683 :
名無しの心子知らず:04/09/22 08:13:02 ID:joBLK46N
>675
というか、この方は文章の流れが分かってない。
まあ今後もこういう初歩的な煽りはあると思いますので
皆さん、適当に相手しときましょう。
669です。
置き換え(マイク●みたいなやつで、スリムファーストって
いうのがあるんです)で最後減らして失敗して。
いろいろ勉強しなおした事なんで、それが役にたてれば幸いです。
基礎代謝が戻るのは時間がかかるらしいので。
炭水化物は少なめ、と書きましたが。
80キロカロリー栄養表などを見るとわかるように
バランスが大事なんです。あとは摂取する内容。
太ってしまった人は、わりと炭水化物が比率として
多くなりがちなので、必要以上に取らないだけで
減らすのと同じくらいの効果が期待できるんじゃないかな。
お酢をとるのはいい方法だと思います。
私は、リンゴ酢+オリゴ糖シロップ小さじ1+レモン一個分の
しぼり汁+コントレックスをまぜたものをコップ一杯
運動の後に飲んでます。疲れは取れるみたい…。
こういうのは、確実な方法にプラスするといいみたいですよ
美容版の王道スレ参考にするとよいです。
でも一番手強いのは、停滞期とかで出てくる「あせり」。
これがイライラになって、たまると、なにもかもが
いやになっちゃうんですよね。これをクリアするのが
難しい…。私も頑張ります。みんなで頑張りましょう!
みんなのいらない肉が燃えてなくなりますように!
そう、育児中って簡単だからとつい炭水化物中心の食事に
なってしまうけど、それがまた太るもとなんだよね。
たんぱく質多め、炭水化物少なめの比率に変える。
あとたんぱく質を摂る時は、脂肪分も摂り勝ちだけど、
脂肪はもちろん抑えてね。
いくら腹筋したってたんぱく質を摂らなきゃ、筋肉はつきません
686 :
名無しの心子知らず:04/09/22 16:39:01 ID:R5rUZkbR
たんぱく質・・。
やはり豆でしょうか。
植物性たんぱく質と、動物性たんぱく質、摂取の仕方で何か変わってきますか?
アミノ酸入りのゼリードリンクってどうでしょうか。
3日に一回くらい、カロリーオフのタイプを朝食にしようかと思っているのですが。
酷い便秘で腸閉塞の一歩手前までいってしまいました。
きちんと医者にかかって自分が貧血だと言う事がわかりました。
鉄剤をとりつつ、マグネシウムを飲む毎日。
そしてエアロバイクに一日15分またがるようにしたら、普通の
食生活でも2キロ落ちました。
これをバネに栄養に気をつけながらダイエットはげもう。
#たんぱく質
植物性動物性の変わり方はちょっと分からないです。
脂質すくないたんぱく質がいいというのは聞きました。
鶏のささみや豆腐、赤身の肉なんかがいいんだとか。
>687
そうなんですよね…>たんぱく質を取らなかったら…
置き換えのときにすごい頑張って腹筋したけどだめでした。
690 :
名無しの心子知らず:04/09/24 14:24:31 ID:qbZK7ycb
昨日の黄金伝説の10日間で3kgダイエット見ましたか?
見てな〜い。どんな内容だったか教えて。
692 :
名無しの心子知らず:04/09/24 14:53:28 ID:pdOi+KaU
見ましたよ!広がった骨盤を矯正することで痩せるっていってて
まさに産後の私にぴったり!と思ってメモとってました。
でも実際にチャレンジしてたのは、子供産んでないスポーツ選手だったんだけど。
骨盤広がってるの?あの人。
693 :
名無しの心子知らず:04/09/24 18:21:35 ID:qbZK7ycb
よかったー他にもみた人が居て。
骨盤は私も気になる所だったのでメモメモ。でも田島がやってた
食事全部がパスタ(低インシュリン)ってのは家族が居ると困難だ…
せめて骨盤クルクル体操とポキポキ体操頑張ろうと思ったよ。
後半の人は大豆メインの食事で便秘が治ってスッキリで3.6kgくらい
落ちてたね。あとは腹横筋の体操で5日目には腹筋割れかけてた!
結果が解りやすく出てたので参考になったわ〜。
しかし、ナレーターがあるあると同じ人だから解説ビデオ部分は
なんか黄金伝説なんだかあるあるなんだか混乱したw
骨盤ポキポキは本当に音がポキポキして骨盤開いてんだと実感…
体重よりも骨盤治すコトにします。さー皆さんも腰を右に10回
左に10回水平に保ってクルクル〜〜〜〜
694 :
名無しの心子知らず:04/09/24 18:23:30 ID:qbZK7ycb
>>682 水ゴリラ田島の骨盤開いてたよ〜キレイな骨盤の形なら逆三角形なのに
逆台形になってた!レントゲン撮って比べてたよ。
あれ〜アンカー間違えた…
マカー用表示が狂うんだゴメン!
あああ〜やせたい!今無性にやせたいです。でも普段からあまり食べていないのでこれ以上食事を制限してしまうと便秘になってしまいます。
腹筋したいけど腰をすぐに痛めるのでできません。真剣に痩せたい。
水泳どうよ?プールでウォーキングとかさ。
いつの間にか目黒さんが100キロ痩せていた。
加藤君といい、日テレは巨デブにとってはまさにネ申。
私もお願いしたいくらいだ。。。。。
700 :
名無しの心子知らず:04/09/24 22:00:39 ID:y4lkLMlU
一日、二十段階段を一段とばしすると、下腹がへっこむんだって。
昨日、お墓参りしてて、お墓の石段でしてて、こけちゃった。
お墓でこけたら、死ぬって。はー、私、死んじゃうんだ。後悔・・・
>700
お墓で転ぼうが転ぶまいが
死なない人間はいませんから…
>700
そういう所で、そういうコトするから
「死ぬよ!」って言われてるだけさ。
私が聞いたことあるのは
お墓でコケた時の傷はなかなか治らない、だったけどね。
一段とばしする時の姿勢に気をつけてね。
悪い姿勢だと何にもならん。
703 :
名無しの心子知らず:04/09/24 22:37:56 ID:y4lkLMlU
みんな、ありがとう。こけてから、落ち込んじゃったけどね。
今夜は、半身浴するんだ。お湯張ろうとしたら、お風呂の電球切れ
てた。暗いよー
なんだかなー・・・
704 :
名無しの心子知らず:04/09/25 03:14:14 ID:BwUNVTDY
>>703 私なんて、一昨日足の小指を思い切りぶつけてパンパンに腫れて、
今日、だいぶ治ったと思ったら、さっき同じ所また思いっきりぶつけて、
今度はヒビ入ったかもってほど痛いよorz
みるみる腫れてく…もう最悪。
嫌な事は続きますなぁ。お互い気を付けましょう。
ダイエットのときほど自分の意思の弱さを感じることはない…
目の前のモノを食べない、というだけのことがなぜそんなに難しいのか?
きっとどっかに甘えがあるんだなぁ、と思った今夜。
うんうん あるんだろうね。
私はその甘えが必要ないと思うからダイエット成功した。
食事制限なんて、痩せられることに比べたら全然苦にならない。
だって、痩せたら服選ぶ時も、街中で全身鏡を見た時にも、私って…
と落ち込むこともなくなる。
私はそう言い聞かせて頑張ってきますたよ。
皆さんもやる気になれば出来るとオモ。
私は甘えを絶つというより、誘惑に勝てるだけの目標とかご褒美を用意するのがいいと思う。
実現可能な目標、ご褒美で、なおかつ期間も3ヶ月〜半年くらいのがいいと思う。
半年後の入園式には○号サイズのスーツを買うぞ!集合写真にでぶった姿は残さないぞ!とかね。
708 :
名無しの心子知らず:04/09/26 23:46:03 ID:wF65Ks8n
>>704 腫れてるんだよね?
それって折れてんじゃないの・・・?
トモダチの旦那が、柱に小指ぶつけて骨折してたよ。
そういう事もある・・
709 :
名無しの心子知らず:04/09/27 09:27:24 ID:rh1RtJVb
やせてる友達に秘訣をきいた。何にもないって、まあだいたいそう言うね。
でも、数日「食べ過ぎたな」って思ってると、必ずお腹こわすんだって。
逆にお腹をこわしてから「なんで?!」と思い返してみると、
そういえばここ数日よく食べてたな〜って、思い出すんだって。
身体の方が調整してくれるから、考えずにそれにあわせてみれば?
ってアドバイスされたけどさあ・・・。
考えなしに食べてきた結果がこれなんです・・・裏山。
そうそう、ダイエットに女の見栄って有効だよね。
披露宴に出席するとかさ、どこかの高級レストランに食事に行くとか。
きれいな服着るために頑張ろうって。
ところが出産するとそういう機会も激減しちゃうのよね。
よく噛まない早食いのクセを直すために
食事は旦那より早く食べ終わってはいけないルールにした。
結構キツイ。
712 :
名無しの心子知らず:04/09/27 23:03:04 ID:DYRMu0XR
>711
旦那は私より二倍のスピードで食べるのに、全く太らない。
私は小学生の時から、「食べるのが一番遅い!」と
言われつづけて、ただのデブ。
よく噛んで食べれば痩せる、なんてよく言うけど・・嘘つき〜!!って思う。
(ちなみに私はよく噛んで食べるほうです)
食べる方法より、食べてる内容が重要なんだろうな。
早食いしたって、カロリーの低いものばかりだったら大丈夫なんじゃない?
>>710 それはあるよ。
主婦で育児家事に追われ行く所と言えば
近所のスーパー、ショッピングセンターぐらい。
決定的なのは
旦那以外の男の前で裸になる機会がないから緊張感がないのかも。
旦那も小太り気味だし。
714 :
名無しの心子知らず:04/09/27 23:32:30 ID:7tGuEPKz
痩せた〜〜〜〜〜〜い!!!!(切実)
取り合えず3キロは何とか落としたけど
あと3キロが全く減らなくて、凹む
そう言えば、ダイエット中の人に聞きたいのですが
腹筋してきちんとおなか、へこんだ人いますか?
私はがんばって腹筋してましたが、思う様にならず
最近挫折中…
どのくらいの期間がんばると成果出てくるんだろう
(ちなみに、3週間で挫折しました)
715 :
名無しの心子知らず:04/09/27 23:34:21 ID:DYRMu0XR
>714
続ける期間も大事だけど、やる回数も重要なのでは?
ある程度の負荷はないと、効果はないかも
716 :
名無しの心子知らず:04/09/28 00:23:43 ID:FXcwLycx
>714
私は毎晩寝る前50回づつやったら
1ヵ月でだいぶ減りますたよ
717 :
少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/28 00:32:26 ID:KOpXNX2G
∩ /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
/゛"" ⌒ ヾ = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::...... (ノ''、,,, ) .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::::: キィイイイイン
ζ ζ `ヘ
イ,,,, "" ⌒ ヾ ヾ
/゛゛゛( ⌒ . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
( 、、 、/‘’)):::` ’'', . . ノ ヾ )
.................ゞ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
:::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
. . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.::::: /\ . | ... | ・・・・・・
. . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; ::::: / \.___| ___|
. . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
. . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
. . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..)
y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ
腹筋するときは背筋も鍛えてね。
腰痛の元ですよ。
719 :
名無しの子小知らず:04/09/28 00:37:37 ID:aeZjiV1y
>715>716
有り難うございました。私は目標30回で少ない時は15回くらいでした
…50回ですか、すっ凄いです、でも結果が出ている人がいると思うと
頑張れる気がします、明日から一ヶ月頑張ってみます!!!!
720 :
名無しの心子知らず:04/09/28 00:39:41 ID:yA0+vrMo
本格的にやろうと思ったら、1度限界まで腹筋して、自分が最高何回腹筋出来るか
知る必要がある。
で、最高値の70%の回数×3セットを2〜3日に1回する(毎日しない方が良い)
それを1ヶ月続ければかなり腹筋がつきます。他の部分のエクササイズもそう。
何もしてない状態から最初の1段階目は結構簡単に変化する。
ただ、その次の段階、2段階目はかなり頑張らないと筋肉つかないけど、
シェイプしたいだけの女性ならそこまでしなくても良いと思うので。
(最近のテレビに出てる子の様に格好良く腹筋少し割れてる状態にしたいなら
2段階目までやらなくちゃだけど)
後は、蛋白質を積極的に取り、(ささみ・豆等)油は控えめ。
以上、体大出の元インストラクターより。
721 :
名無しの心子知らず:04/09/28 00:41:06 ID:tqyZMEit
大概の場合、腹筋しているつもりで太ももの筋肉を鍛えている。
もっと、膝を深く曲げるのだ。
腹筋の途中で止まってみよう。どこがプルプルする?
太ももの前の方だったら・・・
奥さん、足を太くしてるだけですよ・・・〔←小さな声で〕
脇や腕の付け根だったら・・・
奥さん、バストではなく、胸囲が・・・〔←ひそやかに〕
頑張るぞ!オー!
722 :
名無しの心子知らず:04/09/29 19:25:59 ID:EfHB8ZE3
質問!マイ○ロダイエットって、本当に痩せるの?使った事ある人いる?
主人がやってみろって言うんだけど、チラシ見て高額すぎてビビッテます。
723 :
名無しの心子知らず:04/09/29 23:27:21 ID:J+6qLZf8
>722
そりゃ〜痩せるよ。一食がドリンクだけだもの。
でもがんばらなきゃ〜痩せないよ。
辛いのははじめの方だけ。
私は半年かけて8`痩せますた。
その間に1〜2ケ月マイクロ使わなかった時もあります。
その後3年経ちますがリバウンドはしてません。
724 :
少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/29 23:38:21 ID:A41PyLvg
:::::;;;;ノノ'''"jJ) /‡ \\ヽ_/((・д・凸)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛"" ⌒ ヾ ) = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ) ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ::: 'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....) .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::::: キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, "" ⌒ ヾ ヾ)
/゛゛゛( ⌒ . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
( 、、 、/‘’)):::`( 、/‘', . . ノ ) | | | o |
........ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. ) ,,.ノ........ . .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−− | | |
:::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......:::::: | | | ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,::::::::::: ノ | | く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ
. ::( , ゛゛..(’’)):::` ( 、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
. . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` ( 、
. . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..)’)):::`` ’’
725 :
名無しの心子知らず:04/09/30 15:17:31 ID:X4BwXGKc
>716
当然、女の人ですよね?
す、すごいな〜、根性ありますね。
私は腹筋10回して、今日はよく頑張った!なんて自己満足だったけど、
全然ヘタレやがな!!!
根性入れ替えます。
置き換えするなら他にもあるけどね。グローバルとか、スリムファストとか。
ただ、これだけ投資したからという点で自分を追い込みやすいということはあるかも。>マイクロ
727 :
名無しの心子知らず:04/09/30 16:33:05 ID:BcI4HvOL
すっごく基本的な質問ですが、
下記のどちらかを選ぶとしたらどちらが確実に痩せることができますか?
(1)3度の食事をしっかり食べ、
次の食事までに例え空腹を感じても間食しない。
(2)カロリー控えめ腹8分目の食事をして、
空腹を感じる前にカロリー控えめな間食。
空腹もイライラするしオヤツを食べないのも安らぐ時が無いので、
どちらか一つ選んで迷わずダイエット始めたいです。
ご存知の方、教えてください。
>727
2のほうがリバウンドしない筈です。間食というより
一日の食事を5度にわける感じが理想です。
>727
おやつってクセになるから、
とりあえず(1)から初めてみて、間食抜きに慣れたら
食事を腹8分目にしていくといいとオモ。
731 :
名無しの心子知らず:04/09/30 21:38:54 ID:WKfFajpi
今、158pで62〜3sをいったりきたり・・・
臨月で80sまでいったわい!
で、産後のマックス78s・・
仕事がハードな倉庫なもんで、楽に落ちてったかな。
けどね、60sがどうしても切れん!!
筋トレでもすっかなぁ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ