小梨にイチャモンつけられた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
出産・子育て経験のない出来損ないにイチャモンつけられたことない?
ちょっとしたことでガタガタうっせんだよ。

うちは今日・・・
チャリで車傷つけられたとかなんとか。
安いポンコツの軽自動車でガタガタうるせー、小梨氏ね!!
2名無しの心子知らず:04/04/30 22:26 ID:ST1p+8b9
今日だけでなく、前から・・・
強風でうちの子の自転車が飛んだときに小梨の安自転車が倒れてカゴが曲がったとか
カゴごときでうるせー不妊ノイローゼババア氏ね
将来を担う大切な子供にガタガタやかましいんだよ!!
3名無しの心子知らず:04/04/30 22:28 ID:ST1p+8b9
さらに・・・
早朝サッカーやめさせろ?夜7時以降遊ばせるな?騒音?
はあああ?
共有の私有地だから共有の遊び場なんだよヴォケが!
ガタガタぬかすな、欠陥の分際で!
4名無しの心子知らず:04/04/30 22:30 ID:khwJreJn
まあ、小梨は生きる価値のない、明日死んでもだれも困らない生き物だからさ。
5名無しの心子知らず:04/04/30 22:31 ID:ST1p+8b9
回覧板をわざわざうちの子が届けてもさ、
雨なのにポストにいれねえから濡れたとか小さいこと言ってんのは小梨だけ
6名無しの心子知らず:04/04/30 22:33 ID:ST1p+8b9
>>4
だよね、だよね
欠陥商品の役立たずの分際で細かいこと言うんだよね。
欠陥の年金払うのは腹を痛めた私たちの子供だっての!
7名無しの心子知らず:04/04/30 22:36 ID:ST1p+8b9
小梨なぞこの世からいなくなってしまえばいい。
が、小梨の非常識共が子供産んだら・・・世も末でつね。
常識人だけに与えられた親という称号だもの。
8名無しの心子知らず:04/04/30 22:39 ID:ST1p+8b9
小梨の悪行はひどいね。
若作りに精一杯で世の中を知らないんだろうかw
9名無しの心子知らず:04/04/30 22:39 ID:MNL54ctb
私は出産直後に小梨に「太りすぎ」と言われた。
しかも友達でもなんでもない奴
いつまでも女でいたい!とかなんとか言って、31才の結婚3年目の小梨女。
10名無しの心子知らず:04/04/30 22:42 ID:ST1p+8b9
>>9
ひどいね、ひどいね・・・
小梨=女でいることなのかい?
チャンチャラおかしいね。
美人は子供産んでも美人、ブスは小梨でもブスだよね。
太りすぎって・・・・・・人のこという奴に限って出産太りするからね。
11名無しの心子知らず:04/04/30 22:50 ID:ST1p+8b9
こんなスレ、小梨の多い既女板にたてたら・・・小梨欠陥のアホどもにあらされてたんだろうな。
育児板はいいね・・・常識人の宝庫だわ!!
12名無しの心子知らず:04/04/30 23:49 ID:khwJreJn
ははは、面白いね。
小梨って犬猫バカみたいにいっぱい飼ってたり、家のリフォームばっかりしてるよね。
小梨の満たされない惨めさは一生続くから一生笑ってやりなよ。
マンションの小梨がうちの子供つかまえて、自分の犬に ほーら お 友 達 だよ〜って
話しかけるの、マジでおかしいよ。
犬と友達になんてならんっつの!
犬は言葉わかんないんだからさぁ。
犬を犬用の抱っこひも???で前抱っこしてる小梨、イタタ!
犬にアカンボ用のガラガラ振ってあやしてる小梨、イタタ!
人間用のアカンボおもちゃ与えてるけど、それ買う時、嬉しかったんだろうなぁ。
縁のない売り場で買い物できてさ。

しかし、1は今日は特に小梨に腹立った日なのかい?
13名無しの心子知らず:04/04/30 23:56 ID:HDX5YPpd
ねぇ自分のこと可哀想だって思わない?
読んでて哀れすぎてスルーできなかったよ・・・
14名無しの心子知らず:04/05/01 00:09 ID:VAgmU3Dz
私が育児で専業のとき小梨の友人に
「年金払え」といわれた。
復帰したら
「子育て中でしょ?子供可哀想w」
といわれた。
子供いるのを負担にしたいらしい。
15名無しの心子知らず:04/05/01 00:18 ID:T6ifyeUK
うわー、子蟻同類に見られたくないスレだ〜〜
16名無しの心子知らず:04/05/01 00:19 ID:C4IL42Vs
既婚板って小梨多いかも。子供産んでからあんまり行かない。
17名無しの心子知らず:04/05/01 00:54 ID:MSre8PhG
>>1の怒涛のレスにワロタ
よっぽど嫌な一日だったんでしょうな。

イチャモンじゃないけど、子が2ヶ月の頃の話。
小梨既女の友達から電話があり、
「今から遊びに行きたいんだけど、道 忘れちゃった。
駅前の〇〇にいるから迎えに来て」と。
もちアポなし。
部屋は汚いし、ちょうど授乳中だし、、、orz
で、うちに連れてきたら、友「毎日なにやってるの?」
私があくび連発してると、友「専業って暇だから眠くなるよね〜」
いえ、別に怒りは感じませんでしたわ。
育児は大変だ、と説明する気力さえ、その時の私にはありませんでしたもの。
18名無しの心子知らず:04/05/01 01:25 ID:fmNI/c4u
旦那の知り合いに保父してる香具師がいてそいつが子育てにいちいちうるさい!
もちろん未婚小梨
19名無しの心子知らず:04/05/01 02:28 ID:5vakUuff
小梨ですが、皆さんの腹の立つ小梨にかわって失礼を申し上げます。
いずれ子蟻になるとおもうので、その時はお付き合いよろしく
お願いします。楽しい家庭を築けるように応援してあげてくださいね
先輩ママさんを尊敬しているとおもいますよん
20名無しの心子知らず:04/05/01 07:47 ID:IuBC7/K/
子蟻っすー
そうだねー私も14タンや17タンみたいなことと同様の経験あるっすよー
うーんそんでも、いくらボロでもよそんちの車傷つけたり、
勿論親一緒やとしても夜7時以降まで遊んでるっつーのは・・・
夏場、日中は暑いから夕方早めに夕飯と風呂済まして
一緒に夕涼みがてら遊んでたけど、そんでも7時前には帰ってたが。
でも早朝サッカーなんでだめやのん?ええやん元気で

ああー腹立っとるところに、早朝からマジレスしてもうてゴメンなーーー
21名無しの心子知らず:04/05/01 10:20 ID:PM70pwYv
子蟻ですが、ココ読んで驚いた!!
そりゃ〜、苦情言われても当然では? みたいなのがイパ〜イ!
子供なんだからしょうがないでしょ!? は、通りませんよ。
赤の他人には、こちらの子育ての苦労なんて関係ないんだから。

>>将来を担う大切な子供にガタガタやかましいんだよ!!
あなたにとって、大切なだけだよ。私だって、自分の子供は
物凄くかわいいし、大事だけど、あくまで、自分にとってだけであって
他人がどう思うかは、強制できないよ。
子供がいるからこそ、子蟻小梨に関係なく周りに気を使うべきなのでは?
子供がいることに甘えちゃダメ!
22名無しの心子知らず:04/05/01 10:59 ID:XLynAcdX
21は小梨の工作員
23名無しの心子知らず:04/05/01 11:07 ID:OjFt1Gvx
自分が小梨だったころ、
今から思うと小蟻の人をむかつかせることしてただろうな〜と落ち込む日々。
自分が小蟻の立場にならないと分からないことが多かった。
子供がいるだけでこんなに生活が変わるとは思わなかったので…。
(出産&育児をなめてたアフォな私。)小梨にむかつくことされても、
最近はなるべく怒らないでスルーするように心掛けてまつ。
『小梨には分からない苦労だよなぁ。私も分からなかったし。ま、仕方ないさ。』と。
24名無しの心子知らず:04/05/01 12:09 ID:1sWSgc61
大人になりきれない男
04.04.18 19:08:34 雪之丞
マンションの駐輪場で友達と一緒に子供を遊ばせていたら、いきなり男に怒鳴られました。
男の怒鳴り声にびっくりして子供達は泣き出してしまいました。同じマンションに住む30台半ばの独身の男です。
私と友達もいきなり大声で怒鳴られたので恐怖で硬直してしまいました。
恐怖と怒鳴られている理由がわからないので私と友達は泣きそうになりました。
男の話を聞いていると、ぶち切れた理由があまりにも幼稚なのであきれてしまいました。
子供達がバイクにまたがって遊んでいて倒してしまった。それだけのことで子供がびっくりして泣いてしまうぐらいの大声で怒鳴ったのです。
傷が付いたとか部品が割れたとかで修理代を請求してきました。あまりにも理不尽なので旦那に言いつけてヘコましてやろうとしたのですが、旦那は傷害で捕まって会社をクビになってしまいました。
子供と妻を守るために戦ったのにあまりにも理不尽な仕打ちです。
子供がしたことを許せないなんて子供以下ですね、この男は。しかも理由がバイクを倒されただけ。しかも新車をぶつけられたような怒り方。30超えた男が子供におもちゃを壊されてキレるなんてみっともないですよね?
その女性と子供に些細な理由で言葉の暴力を加えたみっともない男の方が100%悪いのに、旦那を逮捕した警察のおかしいと思う。逮捕されるべきなのはあの男の方です!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何ですかこれは?
25名無しの心子知らず:04/05/01 12:38 ID:YwACi+FD
すげえ!どこで見つけたんこれ!?

よそのバイクにまたがらせんなやー

26名無しの心子知らず:04/05/01 13:16 ID:rSZ6f3I4
>24
これどこの書き込み?
うちも子供いるけど、信じられない感覚だよ。
本気で書いてるのか?
この親を育てた親ってのもひどいんだろうね。
で子供も同じような人間になるんだね。
絶対近づきたくないよ、こんなヤシラには。
27名無しの心子知らず:04/05/01 14:12 ID:KRQZ/1l6
よーし、みんながわざと避けてるけどお父さん言っちゃうぞー



        あ ま り に も 釣 り が 下 手
28名無しの心子知らず:04/05/01 14:13 ID:PR4+eT26
今、27がいいこと言った!!
29名無しの心子知らず:04/05/01 15:42 ID:UGxdzvVN
知り合いの小梨夫婦は最近犬をもう一匹飼い始めた。先にいた犬を「上の子」、あとから飼い始めた犬を「下の子」と、言います。

「下の子を飼い始めたらなんだか上の子がイイ子になったんだー。○ ○ちゃんも早く二人目が出来るといいねー。○○ちゃんもきっとイイお兄ちゃんになるわよ〜」

呆れた・・・。
人の子を犬と一緒にするな!って感じ。
「犬は子供並に手が掛かるわ〜」
ざけんな・・・。
子育てはそんなもんじゃないやい!
30名無しの心子知らず:04/05/01 15:54 ID:dSZnLWr8
結論。DQNは子供を持つべきではない。DQNは増殖してはいけない。>>24>>1こういう自己チューは社会の迷惑そのもの。
31名無しの心子知らず:04/05/01 15:59 ID:ut8r9zMi
>1
DQN
32名無しの心子知らず:04/05/01 16:01 ID:ut8r9zMi
年金4割未納の今、DQNの子供が払うようになるとは思えない。
33名無しの心子知らず:04/05/01 16:10 ID:UGxdzvVN
年金うんぬんより、どこの国も働く若者たちが国を支えてる。
小梨等は貯蓄あればそれで生きていけると勘違いしてないかい?
世の中の全ての人間が選択小梨だったらどうなる?
小梨に言ってやろう。
「この先、誰の力も借りずに夫婦二人だけで生きれ!人が産んで苦労して育てた子供に関わるな!死ぬ時も誰にも迷惑かけずに逝け。」
34名無しの心子知らず:04/05/01 16:18 ID:4lAmQVsn
自分は小梨と小蟻の壁はそんなに厚いとは思わない。
子供産んだらそんなに偉いのかね。
育児は大変だけど、それを承知で産んだんだけどね。
別に今自分が特別スゴイ事してるとは思わん。











・・・・・と釣られてみる
35名無しの心子知らず:04/05/01 16:21 ID:ut8r9zMi
子蟻兼業じゃないと何言っても空虚。子蟻兼業からみたら小梨兼業のほうがちゃんとしてるよ。

>>33
何話すり替えてんの?年金払ってから文句いったら?働く若者?フリーターなんて国を支える
うちに入らないよ。
36名無しの心子知らず:04/05/01 16:27 ID:UGxdzvVN
はあ?払っているけど何か?
そういうお前こそ、退職したら日本に住むな。
社会のお荷物になるんだよ。
反論は子供を産んで育ててそれからだ。話にならん。
37名無しの心子知らず:04/05/01 16:41 ID:ut8r9zMi
>>36
子蟻兼業の意味わかってんの?あんたは専業なら払ってないでしょ?w
38名無しの心子知らず:04/05/01 17:20 ID:UGxdzvVN
払ってますわよ。だから、小梨はまず子供産んでから言えって。
あんたのちまちました年金なんて、たかがしれてんだって気付け。
将来、働いて税金を納め続ける子供の世話になるなってんだ。
まっ、こんなところで何を言っても、小梨のおまいなんて社会的にDOQなわけで。
あんたの親も孫の顔もみないであぼーんするんだね。
39名無しの心子知らず:04/05/01 18:19 ID:saeog9Jm
うーん結婚後は母になるんだろうけど、ここのDQN主婦みたいにはなりたくないわぁ。
車に傷つけたら修理代出せばいいだけでしょ。DQN主婦の子供なんて将来税金未納でしょ。
40名無しの心子知らず:04/05/01 18:49 ID:UL/ahr5o
>>39
正解。子供生んだからといって偉いわけでもなんでもない。
ちなみに子有りです。
41名無しの心子知らず:04/05/01 19:16 ID:ZBlcHFrM
人の車に傷つけたらまず「すみません」じゃないの?
子蟻ですが、小梨の車を傷つけても私は謝るなぁ。
みんなは逆切れするタイプ?
42名無しの心子知らず:04/05/01 19:27 ID:lSxxgXnH
>>37
専業主婦が、年金払ってないと思ったら大間違いだぞ!
この、世間知らず!(゚Д゚)ゴルァ!!
43名無しの心子知らず:04/05/01 19:31 ID:dSZnLWr8
母親がDQNの家って子供が本当に可哀想。万引きデビューも早いしね。
44名無しの心子知らず:04/05/01 19:54 ID:UGxdzvVN
小梨はさ、どうせ子宮を使わないんだし、とっちゃえばいいのにね。
ついているだけの子宮なんて、セーリが有るだけで煩わしいのにね。
雌犬、雌猫も子供を産ませる気がないなら子宮とるみたいだよ。
45名無しの心子知らず:04/05/01 20:42 ID:6qP2jSiJ
ドキュは小梨子蟻関係ないだろ
そして1はドキュだろ
>41
禿同
46名無しの心子知らず:04/05/01 21:34 ID:JC3Ym3gS
小梨専業はもっと社会に遠慮して生きろ。
子供の足音が煩いと毎日メモを投函してくる山○、
神経質過ぎるんだよ。そんなにいやなら引っ越せ。
どうせ何の役にも立っていないんだから!
47名無しの心子知らず:04/05/01 21:38 ID:z4r4wAtw
>>41.>>45禿同

子蟻だろうと梨だろうとDQNはDQN
48名無しの心子知らず:04/05/01 22:55 ID:VLQxBawS
1とか44、46ってJOY系の主婦かと。ヤンママ友達しかいないタイプ。
49名無しの心子知らず:04/05/01 23:10 ID:H/xAv1uP
子蟻の人は子供中心の狭い考えの人が多い気が…。子供が免罪符に常識ハズしてる人たくさんいるよ。
再来月子蟻になるけど、気を引き締めて小梨時代に感じていた子蟻のココが苦手!なのに自分がならないよう気をつけなければ。
50名無しの心子知らず:04/05/02 00:22 ID:rq1qCNip
出たわ
小梨の脳内妊娠
51名無しの心子知らず:04/05/02 00:42 ID:dMez533O
>>50
ホントなのに・・・。
疑い深いんだね?あなた、かわいそうな人だ。
52名無しの心子知らず:04/05/02 01:00 ID:U1TsuTpw
視野が狭いかどうかわからないが、私も間もなく子蟻になるが
周囲にかなり気を配らないと、小梨にイチャモンつけられちゃたまんないなーと
思うよ。

子供なんだから仕方ないじゃない!は絶対使わないと決めてるよ。
53名無しの心子知らず:04/05/02 01:07 ID:ZFJAhIOB
>>52
でも仕方ないことが起きるんだよ、実際。
小梨は想像力がないし、自分の欠陥にコンプレックス持ってるから
ここぞとばかりに叩くんだよ。
54名無しの心子知らず:04/05/02 01:31 ID:CFA+Iv8/
そもそも子供産んだから偉いってわけでもないけどね

子蟻です。
55名無しの心子知らず:04/05/02 02:28 ID:4Oqc3Kzz
なんか、凄く悲しくなるスレですよね・・・・。
「小梨は、DQN。」とか、叩いているヒトに(特に>1サン)にお聞きしたいです。

もし、あなたが小梨で、この様なことで叩かれたらいい気しますか?
相手の立場にたって、考えた事ありますか?

10年不妊小梨でしたが、最近やっと子蟻になれました。

だから、叩かれる辛さ凄くわかるのです。
育児版では、やめてほしいなぁ・・・

マジレス スマソン
56名無しの心子知らず:04/05/02 02:42 ID:tXka2wWH
>>54
少なくとも、少子化に歯止めをかけているという意味ではえらい
小梨は国賊
57名無しの心子知らず:04/05/02 02:42 ID:ThDTX98K
まぁ、世の中にはJOYもいるっつーことで
58名無しの心子知らず:04/05/02 02:45 ID:ThDTX98K
いや、日本でのランクとしては働いてる人間が専業主婦よりはずっと上だよ。
現在を支えてるんだからね。専業主婦は兼業や小梨キャリアウーマンの恩恵
を預かってる。
59名無しの心子知らず:04/05/02 02:47 ID:ThDTX98K
1はあれか、周りのママ友にもひかれてるだろ。でもママ友は自分の子供に害が及ぶのは
恐ろしいから言わないだけで、小梨だけが強気に出れる・・と。
60名無しの心子知らず:04/05/02 02:50 ID:4Oqc3Kzz
ヒトの痛みが分からない親に育てられた子は、やはり痛みの分からない子に育ちそう・・・
61名無しの心子知らず:04/05/02 02:52 ID:ThDTX98K
そもそも「イチャモン」って言葉はいわれのない文句っていう意味で普段使いませんか?
それともJOY同様、苦情=悪ですか?
62名無しの心子知らず:04/05/02 05:00 ID:1F+01Hb/
あさつきさん
63名無しの心子知らず:04/05/02 07:21 ID:SfuWambq
あたし、今の母に産んでもらえてほんと良かった。
ここにいるDQN子蟻らみたいなのだったら、と思うと正直ゾッとする。
64名無しの心子知らず:04/05/02 09:21 ID:WHRbnVpc
>>1母親が幼児化してはいけませんよ。あなたの車だったらどうしますか?
65名無しの心子知らず:04/05/02 10:10 ID:kwOCNfxr
>>1 子育て経験の…とありますが、1も子どもを正しい意味合いで「育ててる」とは言えないのだろうね。ただ産んだだけ。おおきくなった子に愛想尽かされないようにね。昨日も父親の子殺しニュースが報じられました。
66名無しの心子知らず:04/05/02 13:35 ID:MFJfzuwQ
人の車に傷をつけてちょっとしたことですか。
修理代を払うとか・・・してないだろうね。
67名無しの心子知らず:04/05/02 13:58 ID:4Oqc3Kzz
弁償なんて、するわけないじゃん、>1タンは・・・・。
自分は、まったく悪くないんだと、思っているわけで・・・。

もし、自分の車や、バイクに傷つけられたら、そら〜〜あんた、
「新車に替えてよ。」って、いうかも。
68名無しの心子知らず:04/05/02 14:28 ID:DIKgAOC+
小梨or子蟻で争ってる方々に質問。

今まで仲良かった友達も、自分もしくは相手が子蟻になったとたん敵になるの?
それとも、自分も友達も全員一生小梨or子蟻なの?
69名無しの心子知らず:04/05/02 14:32 ID:XvBkWGdv
確かに子育て経験がない人から子育て論言われてもいい感じはしない。

けど、>>1には同感できない。ガキにしか見えません
きっと子供が子供を産んだんだね( ´,_ゝ`)プッ
70名無しの心子知らず:04/05/02 14:57 ID:1n9QN6+H
もっと書けー!>>1
小梨だけど、DQN過ぎて面白れーぞー!www
71名無しの心子知らず:04/05/02 15:20 ID:9wwzI0TX
1は最低ですね。
72名無しの心子知らず:04/05/02 15:28 ID:suJ3IPXt
>>70
小梨は(・∀・)カエレ!
73名無しの心子知らず:04/05/02 15:46 ID:4Oqc3Kzz
>>72
どうしてそういう事 言うのかなぁ・・・・
74名無しの心子知らず:04/05/02 16:26 ID:DurgRpWX
小梨=国賊
75名無しの心子知らず:04/05/02 16:28 ID:4Oqc3Kzz
子蟻=有害物質製造機
76名無しの心子知らず:04/05/02 16:30 ID:DurgRpWX
小梨が必死になったところで、おまえらの年金は今の子供たちが払うんだよw
あっ、年金払ってないからもらえないかwwwww
77名無しの心子知らず:04/05/02 16:48 ID:7z6kvSaq
ここで年金の話するヤシって、
お国の為にと思って産んでるのかいな。



78名無しの心子知らず:04/05/02 16:56 ID:DurgRpWX
お国の為とかじゃなくて、将来自分たちの子供が小梨どもの為に
身銭を削って生活を支えてやらないといけない日がくると思うとry

小梨は年金払わなくていいから、さっさと芯でください
79名無しの心子知らず:04/05/02 17:07 ID:81x500bF
粘着してる小梨は不妊だよ。うらやましいのを通り越して健常な子蟻を
うらんでるんだよ。
80名無しの心子知らず:04/05/02 17:12 ID:4Oqc3Kzz
残念でした。
子蟻です。
でも、小梨(不妊)の気持ちが凄くわかる。
81名無しの心子知らず:04/05/02 17:24 ID:DurgRpWX
>>80
脳内が何を言うか( ´,_ゝ`)プッ
笑止
82名無しの心子知らず:04/05/02 17:24 ID:7z6kvSaq
小梨擁護のつもりではないが
子供の頭数が所得税の扶養控除とか
国保や住民税の算出とかにもかかわってくるし、
出産一時金、児童手当など、小梨が子蟻の分まで
負担してる部分も少なくないからそこまで叩く気にならない。
83名無しの心子知らず:04/05/02 17:31 ID:81x500bF
不妊女が必死なスレはここですか?
84名無しの心子知らず:04/05/02 17:37 ID:DurgRpWX
>小梨が子蟻の分まで負担してる

そんなのあたりまえ
85名無しの心子知らず:04/05/02 20:10 ID:kwtX0fGg
>>78
小梨は年金開始の65歳までは生きていいよ。
あとは世の為、自分の為にさみし〜い孤独死を迎えないために、腹くくってね♪
65歳になったら、お願いしますね♪
86名無しの心子知らず:04/05/02 22:04 ID:MFJfzuwQ
虐待親>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小梨
87名無しの心子知らず:04/05/02 22:08 ID:Idlpm85C
このスレって・・・ネタですよね?
88名無しの心子知らず:04/05/02 23:43 ID:DurgRpWX
虐待親=小梨
どちらも逝ってよし
89名無しの心子知らず:04/05/02 23:55 ID:NkQF5voc
>87
うん。ネタです。
こんなこと考えてるやつなんて少数派。お気になさらずに。
90名無しの心子知らず:04/05/02 23:56 ID:7/PvvYQb
1みたいなDQNの子供ってもしかしたら一生小梨かもしれないじゃん?
カップラーメンばっかり食べてると不妊になりそ。
91名無しの心子知らず:04/05/03 00:03 ID:gA64Kvnr
>89さん
ありがとうです。なんかアワアワしちゃいました。
92名無しの心子知らず:04/05/03 00:05 ID:C9v3+TRh
>>89
だから小梨は鬼に(・∀・)カエレ!
93名無しの心子知らず:04/05/03 00:29 ID:2PN5eLGW
ガタガタうるせー、保育園泣かせのヤンママ死ね!!
94名無しの心子知らず:04/05/03 02:07 ID:m+NfyCBk
わーいわーいもっと書けー!!www
95名無しの心子知らず:04/05/03 07:23 ID:i2MBbJeV
私は出来婚で大学を中退して主婦をしてます。私が出来婚で実家に一旦
戻ったさい、近所のばばぁに「出来婚 プ」みたいな反応をされて凄く
傷つきました。親にも怒られたし。

でも今はかわいい娘に私の両親もめろめろで、旦那も一生懸命働いてくれてます。
ところでいやみなばばぁの娘ですが、母によると娘さんが離婚して戻って来てるそうです。
なんでも不妊で多額のお金を費やしても結局妊娠出来なくて、夫婦間(偽実家間?)
が上手くいかなくなって離婚に至ったそうです。

今度実家に帰ってその母娘を見たら、娘をさりげなく見せ開かして プ と笑ってやりたい
気持ちです。(実際にはしないと思うけど)

出来婚でバカにされるけど不妊よりましだと思いませんか?
96名無しの心子知らず:04/05/03 10:02 ID:gA64Kvnr
出来婚は恥ずかしいと思います。
97名無しの心子知らず:04/05/03 10:23 ID:x1Z6GkU6
出来婚でそういう考えのおまえより、不妊さんのほうがまともな人間だと思います。
98名無しの心子知らず:04/05/03 11:08 ID:Ltna+05W
>>96,>>97
禿同
99名無しの心子知らず:04/05/03 11:12 ID:Ltna+05W
出来婚って、快楽の末の産物 みたいで、恥ずかしいよね。
親が怒るの、当たり前だす。

100名無しの心子知らず:04/05/03 11:12 ID:d/3dE8Q7
結婚してから半年目、妊娠した。その事を独身の友達(男)に報告したら
「子供育てるのがどんな事かわかってるの?」
と言われた。かなりムカついた。
101名無しの心子知らず:04/05/03 12:43 ID:2PN5eLGW
>>99それを言うなら全ての子供は快楽の産物。責任取って結婚した人は偉いと思うよ。中絶する人の方が多いんだから。
102名無しの心子知らず:04/05/03 13:08 ID:YIENFHcM
>>101
体外授精や人工授精なんかは快楽の産物じゃないでしょう。
103名無しの心子知らず:04/05/03 14:27 ID:F2Mx9Lab
>>95は鬼女にスレ立てて総スカン食らい追い出されました。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1083508970/l50

>>95の文はコピペ、マルチです。
一切相手にする必要はありません。
104名無しの心子知らず:04/05/03 17:39 ID:Ltna+05W
>>103
今、見てきました。
おもしろかった!!!!!
あっちでかなり叩かれて、こっちにきたんだ・・・・。
でも、書かれている内容は、ほとんど向こうとおなじだね。

>>1タン
大学で、ナニ専攻されてたのですかぁ?
何回生で、やめられたのですかぁ?
是非是非、おしえてほしいでつ。
105名無しの心子知らず:04/05/03 17:54 ID:lnVk4/KO
子ありでも最低な人間はたくさんいるし、お子さんがいらっしゃらない方でも
人間できている方はたくさんいる。様は子供がいる・いないにかかわらず
その人の人間性の問題デアル。   〜おわり〜
106名無しの心子知らず:04/05/03 19:25 ID:1ET4u8Lr
ケーン!!!
107名無しの心子知らず:04/05/03 19:41 ID:wEOyOjsE
>>95
私は確かにこの文章を書きましたが、ここに貼り付けたりはしません。
きっと粘着小梨(おそらく不妊)の仕業と思います。
本当に卑怯だと思います。
108名無しの心子知らず:04/05/03 22:10 ID:1ET4u8Lr
>>107
別にすれ立てるほどの内容じゃないと思うが( ゚Д゚)  、
109名無しの心子知らず:04/05/03 23:55 ID:XZSaAX4u
小梨っていえば江角が叩かれまくったけど、そこらのリーマンよりよっぽど税金納めてる
わけで、年金だって未納分払ったろうにあそこまで叩かれたのって普段のイメージがいかにも
バリバリの独身貴族だったからだろうなと思う。1みたいなのが喜んで叩いたっぽい。
110名無しの心子知らず:04/05/04 00:38 ID:sAC5xzms
>1は子ども15歳まで育て終わったら死ぬんでしょ?
111名無しの心子知らず:04/05/07 20:51 ID:hL+SxZxO
スーパーで子供が転んで泣いてるのを、
迷惑がって見ていくのって小梨や毒女ですよね。
やはり脳に穴があいているのではないでしょうか。
112名無しの心子知らず:04/05/07 21:22 ID:DgpJW39P
>>111
子宮に穴が空いてるのかも。
113名無しの心子知らず:04/05/07 21:22 ID:eH4B+Fvl
>111
状況にもよるでしょう。親が側についてないから転ぶんだ、スーパーで
子供が転ぶのはあんまりないことだから、走り回ってたんだろ、とか
小梨は思うようです。
小梨の人の体験談では転んだ子供を「大丈夫?」と助けてあげたら親が
睨んで「うちの子に何をした!」という態度だったそう。
そういうこともあるから迷惑そうにするのかなーとも思いました。
114名無しの心子知らず:04/05/07 21:27 ID:WN8O9Dw8
小梨の人って育児板見るのかしら。
115名無しの心子知らず:04/05/07 21:33 ID:FRXLBIF3
そういえば、出来婚を馬鹿にした人って
不妊に悩んでる人が多いような気がする。
何だか怖くなってきた。
116名無しの心子知らず:04/05/07 21:40 ID:4k/5o2UT
1歳児の麻疹予防接種の為、総合病院に行ったら偶然知人の
選択小梨(34歳)に会った。当然接種直後の子は大泣き中。
それを見たソイツ、「ねえ〜、なんで躾けないの?病院だよ、ここ。」
って迷惑そうに我が子を見た。
ふ〜ん、アンタにもし子供ができて同じ状況になったら絶対同じ
言葉を吐いてやる。・・・でも子供に罪はないんだよな・・・って
思い返すのは私がもう母になってしまったからなのね。
117名無しの心子知らず:04/05/07 21:42 ID:4k/5o2UT
あ、IDが鬱だ。。。
118名無しの心子知らず:04/05/07 21:46 ID:On5jRlpI
子供居てますが、子供居ないってだけで何でココまで言うかなー。
そっちの人間性の方がおかしい。1、はタダ逆ギレしてるだけ。
ココに居るのは皆人の親か?子供がとんでもない、大人になるよ。
こんな親達に育てられた人間は、親をも殺めるような人格に成りかねない。
119名無しの心子知らず:04/05/07 22:01 ID:UJ7Inzm4
幼稚なママがホントに多いスレですね。一体、何歳なんですか。それとも育児疲れ(?)自分のカキコ見て、恥ずかしく思わないんですか?
120名無しの心子知らず:04/05/07 22:13 ID:v1cioT6e
皆さん一体いくつなんですか?
こんな人ばかりの社会に出て行く子供達が
かわいそう…。
121名無しの心子知らず:04/05/07 22:16 ID:On5jRlpI
>119さん。
普通の人が居て、ホッとします。
コレが将来を担う子供の親だってー。笑ってしまう。
こんな親の育てたろくでもない人格者に将来の日本は、任せられません。
中々子宝に恵まれず、今精神的にも肉体的にも、つらい状況に居る親友が
居ます。とても常識があり、周りへの気配りも出来見習う所が一杯です。
逆にこんな異常人格な親が一杯居るって考えると、気持ち悪い。
122名無しの心子知らず:04/05/07 23:05 ID:9ahN5TLc
>>119-121
小梨さんの遠征ですか?
123名無しの心子知らず:04/05/07 23:15 ID:ciPTtUny
小梨でも想像力でカバーして育児の大変さを解ろうとしてくれる人もいれば,
子蟻でも喉元過ぎればってヤツで非常識な人もいるよね。
>>121
アナタだって人のこと笑ってるようじゃ立派な人間とは呼べません。
日本の将来だの何だのって言うなら,一人でも子供を育ててから
言ってください。
124名無しの心子知らず:04/05/07 23:22 ID:994wIJZU
>>112
いえいえ、小梨さんの膣の向こうにはなにもないのです。
オカマの造形膣と同じですので。

>>116
こういう小梨こそが社会のクズだよね。
病気小梨、不幸小梨こそが自分を選択小梨だと主張するよ。

>>121
日本人にまかせられないから半島から連れて来る?w
それともあんたが半島北部に亡命しなされ、ゲラゲラ
125名無しの心子知らず:04/05/07 23:23 ID:On5jRlpI
>123
2、の将来を担うってとこを指して言ってるんだが。さぞ、あなたは立派な
人間なんでしょう。
126名無しの心子知らず:04/05/07 23:37 ID:On5jRlpI
ここは、低脳さん達の居場所なので賢い人は出て下さい。
127名無しの心子知らず:04/05/07 23:38 ID:ciPTtUny
>>125
不妊治療で悩んでる人に
128名無しの心子知らず:04/05/08 03:35 ID:dwkQ7Y1y
小梨 生きていて意味がない
129名無しの心子知らず:04/05/08 12:48 ID:09rX6C7m
ここの書きこみ全て1が一人でやってたりして、、、。
130名無しの心子知らず:04/05/08 12:49 ID:09rX6C7m
127、意味不明。
131名無しの心子知らず:04/05/08 16:33 ID:rV2FxehD
何で小梨が育児板見てるのかかなり疑問。つーか恐い。
132名無しの心子知らず:04/05/08 21:15 ID:09rX6C7m
131へ。お前が怖い
133名無しの心子知らず:04/05/08 23:02 ID:reKwK1rz
子供産んだのがそんなに立派ですか?
小梨の中には、産みたくても産めない人もいると思いますけど。
自分が親になって育児に疲れても1みたいには絶対なりたくないです。
1の旦那って、絶対浮気してると思います。



じゃ。
134名無しの心子知らず:04/05/09 00:30 ID:SM4/V6Q0
>>133
ウマズメは(・∀・)クルナ
135名無しの心子知らず:04/05/09 02:16 ID:Qyt8WazY
>>1生活保護で男の子を育てています。近所から嫌われています。厚化粧です。
136名無しの心子知らず:04/05/09 03:25 ID:ziG620O8
子供が好きでも産めない人だっているのに子梨は生きてて意味が無いとかクズだとか
人として酷いと思う
137名無しの心子知らず:04/05/09 03:35 ID:QGTR5MKZ
DQNなヒトには、放置がイチバン。

クズとか言ってると、自分の子に災いが降りかかるぞ!
138名無しの心子知らず:04/05/09 14:15 ID:cuHVGihr
近所に一人も友達が居なく、旦那にも嫌われ、孤独で可愛そうなヤツとみた。
おまけに子供の出来が悪い。どうみても、最初の書きこみは、異常だ。
139名無しの心子知らず:04/05/09 14:35 ID:9XWa3uHt
子蟻だけど、1みたいに自分の非を認めないヤシにはなりたくない。
こういうヤシは何でも人のせいにして生きてゆくんだろうな。
140名無しの心子知らず:04/05/09 15:40 ID:GNuLUlDr
スレタイに興味を持ったが>>1を読んでずっこけた。

世の中いろんな人間がいるもんだ。

人んちの車傷つけといて逆ギレしてんなよ…。
ちゃんと処理したのかしら。

ウチも軽だが…。
軽の何が悪い!ふざけんな!

ま、ウチの軽は既に傷だらけだから傷付けられても気付かないけどな。
141名無しの心子知らず:04/05/09 20:37 ID:vySmZfbY
不妊なんて障害者だよ。障害者のくせに健常者に対して
一人前の口なんか聞くな。あんたら半人前だから。
142名無しの心子知らず:04/05/09 20:46 ID:YVThJv4L
>141
まぁ、お前が障害者なんだが・・・。
143名無しの心子知らず:04/05/09 20:46 ID:GC1ARAbD
>141は脳に障害があるようです。
144名無しの心子知らず:04/05/10 10:14 ID:xcRa4gEm
>142,143
141は、おそらく1でしょう。脳だけではなく、心にも障害があります。
こいつこそ、健常者ではない。
145名無しの心子知らず:04/05/13 01:16 ID:UHejuOMO
犬猫板見てます?
子梨がペット飼ってぐちゃぐちゃ自己満足を垂れ流して
気持ち悪いことこのうえなし。
おまえら、犬なんか飼ってないで子供産めよ!
146名無しの心子知らず:04/05/14 00:58 ID:xqsOaBne
1ももう少しましな書き方すれば良かったのにな。
子育てに理解のない小梨から傷つくようなことを言われたりってな経験がある人も多いはず。
私はそんなうっぷんを晴らしたくてこのスレ開いたんだけど、どうやら違ったようだ。
147名無しの心子知らず:04/05/14 01:39 ID:K+FV0YYZ
ここは
育児ノイローゼでオカシクナッタ
バーバーの集まりでつか?
148名無しの心子知らず:04/05/14 01:45 ID:JlefimwX
>>146
同意。
ちょっと困ったチャンな小梨の友達のことを愚痴りに来たのに、
ただの小梨叩きスレなんだもん、ガカーリです。
149名無しの心子知らず:04/05/14 02:45 ID:DPAc17N7
鬼の出既婚vs不妊スレの叩き合いはすさまじいな。
150名無しの心子知らず:04/05/14 12:27 ID:ApcybD1G
>>146 >>148
これからスレの方向を転換しようよ。
って、まず何か書こうと思ったがネタが無い。
取りあえず、私の小梨時代の反省。
友人が「トメが幼児にお菓子を与え過ぎる。」と愚痴るので
「子供を守れるのは親だけでしょう!」と説教した。 
正直、悪かった。 
151名無しの心子知らず:04/05/14 19:19 ID:Ia+38vF1
自分が若いママなので、友達はみーんな小梨。
だから説教とまでは行かないにしろ、頓珍漢な助言?をしてくれる。曰く
「紙おむつは絶対に駄目」「歯固めにはスルメかたくあん」
「半年の母乳は栄養が無い」「1歳の誕生日で断乳」・・・

香具師ら、自分の親(トメ世代)からしかまだ情報がないのね、
自分は育ててないし、仲間内で出産したのは私が一人目だし。
だからトメトメしい内容でも仕方ない。仕方が無いのだ・・・orz

一々否定したり説明したりするのは億劫だし疲れるけれど、
これは先陣を切った人間の勤めだと思って?ガマンしてます。
152名無しの心子知らず:04/05/15 11:24 ID:esixrL8Q
>151
「歯固めにはスルメかたくあん」
すまんがワロテしまった。
友達が小蟻になったとき>151タンが助言できる先輩になるんだね。
がんがってね。くれぐれもトメトメしくはならないように(大丈夫か)。
153名無しの心子知らず:04/05/15 14:05 ID:kcvFdJEW
結局その人の性格だね。
小梨に予定(約束)してた事が無理になっちゃった事を伝えた。
今度旅行行こう、とかご飯食べに出かけよう、という感じの約束なんだけど
妊娠したから行けなくなっちゃったよ〜って言ったら
超我が儘扱いされた。
他の友達はそんなことなくおめでとう、体大事にね、って言ってくれたのに。
小梨でも優しい人もいるのにね。
自分の価値観を押しつけてくる小梨は嫌いです。
154名無しの心子知らず:04/05/18 14:46 ID:mTnKJm+B
>153
いや、実際自分の都合で迷惑をかけたんだから詫びるべきなんじゃないの?
155名無しの心子知らず:04/05/18 16:24 ID:upcXwzbS
あー、こういう小梨うざい
つーか人としてどうなの?
赤が死んだら責任取れるのか?
156sage:04/05/18 16:55 ID:4UrqT1Ab
私も154はあげあし取りにしかみえない。
そりゃ詫びるのは当然だよ。
妊娠とはいえ、約束をキャンセルしてるんだから。
でも、153はその後の反応のこと言ってるんじゃないの?
・「ごめんね〜」「いいよ〜それより体を・・・」
・「ごめんね〜」「えー!そんなのひどいよー」

妊娠って、想像以上に体に負担が掛かるもんなんですよ。
157名無しの心子知らず:04/05/18 16:56 ID:4UrqT1Ab
↑すまん。逝ってきます。
158名無しの心子知らず:04/05/18 16:58 ID:6dK68Gth
小梨にいちゃもんつけられても「あ〜今はこー育てた方が良いんだよ〜」で」すむけど
子蟻はマジでむかつく!
自分の子育てが正しいかのように言ってきやがる
「ミルクは9ヶ月でやめさせたよ〜」と会う度に言って来る義妹がウザイ
159名無しの心子知らず:04/05/18 17:11 ID:hNmAe7cA
友達に立ち会い出産にすると言ったら、「え〜、まじ?うんこまみれだよ??いいの〜?みられるの。すごい臭いだよ、きっと」と言われた。市ね
160名無しの心子知らず:04/05/18 17:15 ID:6dK68Gth
>>159
きっとその友達の陰部は強烈な臭いがするんだろ〜ねw
161名無しの心子知らず:04/05/18 17:15 ID:WBiRW3Fn
>>159
校門から産まれると思っているのですかその友人は
162159:04/05/18 17:32 ID:hNmAe7cA
久しぶりにお祝いという形で会ったので、その場はスルーしましたが、帰宅してからふつふつと込み上げてきまして。生まれて赤さんに会いにきても「あ〜ごめん、うんこまみれで産んだしさ」って会わせてやらん。大人げないけど。
163名無しの心子知らず:04/05/19 08:42 ID:pgo7C2ug
所詮小梨だから仕方ないよ。人として未熟。
どうしてそういう言葉が出てくるのかと人として疑うよね。
ひがみかねぇ?
154も空気読めてないし。
164153:04/05/20 11:26 ID:kSq2PkXt
>>156
そうです。その通りです。
説明不足でしたかね、勿論ごめんねというやりとりはありましたよ。
迷惑を掛けるっていっても二ヶ月前にやっぱり行けないと断ったのです。
前日、当日に突然キャンセルした訳ではありません。
結局子供いない(嫌い?)人のひがみだと思ってスルーしましたが。
でもギャフンと言わせたいとも思ってしまいます…
165名無しの心子知らず:04/05/22 00:05 ID:kdIBOLwN
>163
所詮小梨だから仕方ない、というヤツが人として未熟だとか、
人として疑うとか、ボケた事を言ってやがる。
(又、小梨って書くんだろうな。安心しろ、4人も産んだ)
166名無しの心子知らず:04/05/22 00:29 ID:Gd8eYjTr
不妊治療中の幼なじみに「まっすぐ妊娠出来た人には私の気持ちはわからない」
って言われた。
確かに私は自然妊娠で2人産んだが、こう言われても返事のしようがない。


167153:04/05/22 14:31 ID:D0GQreka
>165
荒れてまつね、どうどう。
ちなみに理解不能でつ、ごめんね。何を言いたいの?
168名無しの心子知らず:04/05/22 20:44 ID:kdIBOLwN
↑頭悪い?
169名無しの心子知らず:04/05/23 21:54 ID:DNu70pjx
>166
返事しなきゃいいんだよ。
170名無しの心子知らず:04/05/30 23:39 ID:/WaVzXEI
叩かれ覚悟で>>153に同意。私も経験あり。
半年以上前から決めてた大事な会合、幹事が少数で「協力してくれない奴なんて信じられない!!」
って周りに怒鳴ってた友達、
会合の1ヶ月前にメール来て「妊娠しちゃった。自分の体心配だから、行くのやめとく(はぁと)」だって。
はぁ?せめて会合の後に子供作ってくれよー。とオモタよ。
謝ってこられたら「おめでたいことなのに、謝らせちゃって悪いな」と思った反面、
「お前は犬か?無計画に作りやがって」
と思ったのも事実。ちなみに私は小梨です。(もしかしたら不妊かも)
171名無しの心子知らず:04/05/30 23:43 ID:/WaVzXEI
ごめん、間違えた。

叩かれ覚悟で>>153に意見。私は逆で経験あり。

ですた。
172名無しの心子知らず:04/05/30 23:45 ID:st3Oj/cd
>>170
んまあ、妊娠は計画通り(思い通り?)にはいかないとこあるしなあ。
170さんがそれは実感してるのでは?
ちなみに自分も不妊かも?と思いながら通院、で諦めた頃に子供ができたくち。

その友人も「うーん」ってとこあるけど、やややむを得ないとも思える。
173名無しの心子知らず:04/05/30 23:48 ID:rfCPSYyM
大体、会合って何?
どうせ遊びか何かの企画なんでしょ?
仕事とかならともかく、なんでそんなコトで、そんな風に思われないといけないの?
まぁ、 >「協力してくれない奴なんて信じられない!!」なんて怒鳴ってた癖に…ってのは
わからなくもないけどさ。
でも >「お前は犬か?無計画に作りやがって」
ここまで思う必要ないんじゃん?
174名無しの心子知らず:04/05/31 00:04 ID:dGnqJ5ny
>>173
「犬か?」と思わせるほどの「怒鳴ってたくせに」なんじゃない?
そこまで大事に思っている会合の前に仕込むって???と思っちゃったと。
確かに妊娠は思うように行かないところもあるけど、それに関係のない人にとっては
自分が思うほどの「おめでた」ではないからな。その辺の頃合いをつかめていない人はウザイかも。

>>172
ちょっと一言余計だね。
175170:04/05/31 01:17 ID:Q6/aWY9m
スマセン、
私が書いたのは『小梨がイチャモンつけた!』的スレでしたがお返事もらってすみません。
>>173
当事者にとってはそれはとっても大事な会合でした。>>174さんが仰られるとおり、私達はもちろん、
その友達でさえ、「誰一人抜けちゃいけない大事な会合なんだから!」 と言っていた程。
でも「お前は犬か」と思ったことは、一瞬とはいえ同じ女性としていけないことだったと反省しています。
聞いてくださってありがとうございました。
176名無しの心子知らず:04/05/31 21:54 ID:4lttyYBE
一体全体何の会合なのか非常に気になる。
教えてください。
177名無しの心子知らず:04/06/02 11:50 ID:6H5bHqie
>>175
当事者にとってはそれはとっても大事な会合でした

っていっても、人一人の命の方が大事でしょ。
無理して頑張って流産でもしたら大変だよ。
まあ、反省してるみたいだけど、心から喜んであげれないから
小梨は…とか言われちゃうんだよ。
178名無しの心子知らず:04/06/03 08:29 ID:ftgO4ta2
うーん、自分は小梨だけど、友達が妊娠したら
おめでとうと素直に思うけどな〜。
逆に思えない人が不思議…
179名無しの心子知らず:04/06/03 14:50 ID:zPIIyFyo
>>178
僻んでるんじゃない?そういう人って。
180名無しの心子知らず:04/06/05 15:14 ID:mFANkofA
いや、違うでしょ。
おめでとうと素直に言えなくさせてるその人の今までの行動が問題
って、この175さんは言ってると思うんだけど。
だって、自分の嫌いな人が妊娠したとき、心から祝える都合よい人なんていないと思うよ。
まあ、この場合は友達って言ってるから、もうちょっとやさしくなってもよかったけどね。
181名無しの心子知らず:04/06/05 16:23 ID:7qEtrEe4
なんか心狭いなぁ〜…怖いよぉ。
あなたと友達じゃなくてよかっ(ry
182名無しの心子知らず:04/06/06 01:51 ID:T+qLoEs9
小梨ってやっぱり人間のくずだね
183名無しの心子知らず:04/06/06 02:08 ID:TdJnXk5w
小梨がくずとゆってるあんたらがくずじゃ?プ
184名無しの心子知らず:04/06/06 02:31 ID:dpK0G7li
小梨がくずなら、子蟻は犬。
185名無しの心子知らず:04/06/06 04:04 ID:x2TqNYw2
非行少女なら粉氏の方がまし
186名無しの心子知らず:04/06/06 17:05 ID:TqqujZFw
非行少女も小梨。
よって両方ともくz(ry
187名無しの心子知らず:04/06/07 00:45 ID:pbv5gXF1
普通の主婦が、超個人的に書いてます^^;
メルマガ de 『結香のひとり言』
   
妊娠されているママが、小さい女の子を連れて電車に乗ってきました。
とっても大変そう。
この車両で、偶然にもママの学生時代のお友達に遭遇した様子。
お友達は、独身OL風。
よそ様の会話を、聞くなんて、
いけない事よ!ダメよ!あ〜 ダメッ!
と心の中でつぶやきながらも、片耳がダンボ状態^^;( すみません ;;; )
彼女達の会話がはずむ中、OL風のお姉さんが、『結婚生活は、どう?』
ママ:『う〜ん こんなもんかな〜』
OL:『旦那さんとは、ラブラブ?』 
ママ:『それどころじゃないよ』
OL:『そんなんじゃ、ダメじゃない!
    私はカレシと、今度の誕生日ヒルトンの最上階で食事よ♪』
ママ:『いいな〜〜 』
OL:『でも、誕生日ぐらいプレゼントもらってるでしょう!?』
ママ:『外食してくれたら、御の字』
OL:『うっそぉ〜〜〜 そんなものなの!?
    私なんてね ・・・・ ♪ ・・・ ♪ 』
その後、延々とOL風お姉さんは自慢話を、妊娠ママにし続けてました。
( 聞き耳たてているこっちが、しんどくなってきた^^; )
妊娠ママはしきりに、友人を羨ましがっておりましたが、
私の目には、一生懸命に子どもを育てている彼女が、とってもきれいに見えました。
ともあれ
神様、はしたない私をお許し下さい(>_<) 

↑どうもネタっぽい。
188名無しの心子知らず:04/06/07 00:48 ID:0LX7XmmV
ネタっぽいw
189名無しの心子知らず:04/06/07 01:02 ID:pbv5gXF1
だいたい普通の会話の中で今時
 「 御の字 」 って・・・
190名無しの心子知らず:04/06/07 02:08 ID:j0GG6QwZ
昨日旦那と喧嘩中使ったよ「御の字」…。

しかし今日び「ヒルトンでお食事」て。

確かにネタ臭い。
191名無しの心子知らず:04/06/07 18:39 ID:GeCRikxc
■緊急

資源に乏しい日本が、世界第2位クラス(イラク並み)の油田を入手できる可能性が出てきました。
この油田は存在自体は前から確認されていましたが、外務省は 「日 中 友 好」 のために、
油田発見後、すぐに調査を打ち切り、民間企業の採掘許可の申請も拒絶し続けてきました。

このように、日本政府・外務省によって長い間この問題は先送りにされてきたのですが、

「中国が、アメリカ・イギリス・オランダの企業と共に、この地下資源の採掘を開始。日本側は調査予定なし」
と、中国側の態度が明らかになり、状況が一変。

また、その埋蔵量は 原油1000億バレル以上($39.40/バレル) = 約 640兆円!!!
                                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。   

※ 専門家によると、地下資源が複数国にまたがった場合、埋蔵資源の体積に応じて配分するのが国際常識だが、
日本は自国領の埋蔵量の調査を行ってこなかったため配分を求める根拠がなく、全て中国のものになる可能性が高い

■有志によるまとめページ
http://www2.jp/higashishinakai/
http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/

192名無しの心子知らず:04/06/07 18:39 ID:Zr76NOw3
どっちも間違いじゃないよ。
独身の時はリッチに、結婚、子供できたら現実的な生活になるのは当然でしょ。
かくいう私だって、独身の時は今よりプレゼントもらってたよ。
他の子蟻サン達だってそうでしょ?
ずいぶんと昔で & 羨ましい×悔しくて、思い出せないだけで、、、。

「来た道行く道」を批判するの、やめようよ、、。
193名無しの心子知らず:04/06/07 22:04 ID:BGhl+6Zi
>>192
私もそうですよ。
独身の時と子蟻時代は違いますよね。
独身小梨は知りませんけどwwwwwww
194名無しの心子知らず:04/06/08 18:45 ID:0HxExohg
来た道、行く道か、。
>>192 いいこと言った!
195名無しの心子知らず:04/06/08 19:13 ID:aCxicQcl
同居していた夫の姉、当時42歳、独身子梨。
でっかい雑種犬飼ってました。
食事は自分のお皿から自分のお箸で与え・・
子どもの離乳食の話をしてると
「うちの子も離乳大変だったわ〜〜」
・・・犬とうちの子一緒にしないでくれません・・?

離婚しました、ハイ・・・

196名無しの心子知らず:04/06/08 19:19 ID:ytJ0PrIu
あの〜素朴な疑問なんですが
独身≒小梨では・・・?
独身子蟻もいらっしゃるだろうけど
独身「小梨」って明記するのがデフォ?
197名無しの心子知らず:04/06/08 19:25 ID:nDfDULUy
バツイチってのがあるじゃん
198sage:04/06/08 20:38 ID:6d3PaB6J
>>196
しょうもないことでつっこむなヴぉけ。
そんなこといちいち気にするから白髪が増えるんだYO!
199名無しの心子知らず:04/06/08 21:57 ID:yX0UKvBR
>>198
ついでにシワもね。
200名無しの心子知らず:04/06/09 08:28 ID:mdStGqoz
そしてついでにシミもね。
201名無しの心子知らず:04/06/09 23:48 ID:EN5k1OkY
>>195

ええと……それのどこが「いちゃもん」なの?
小姑のここが嫌いスレとかに行った方がよいのでは?
202名無しの心子知らず:04/06/14 01:51 ID:D5HQTWws
子蟻は小梨よりもえらいの? そんなこと自分でも思いもしなかった。
確かに「出産は宇宙の神秘」とか何とか言って、自分の時も感動したけど、
それがその人がえらいとは限らないよねー
それに、1のスレに関して言えば、小梨の方がよっぽど常識的な言動だしょ。
その人こそ、いちゃもんつけられたと思ってるよね。

私は子蟻だけど、家にこもって社会に疎くならないように、老け込まないように
小梨や独身の友達と時々会うようにしてるよ。
203名無しの心子知らず:04/06/14 02:44 ID:5Hpo3C7P
>>202
それで社会から疎くならずに済む、と思ってるのもどうかと。
子蟻になって今まで自分の見えてなかった世界(社会)が見えてはきませんか?
204202:04/06/14 23:29 ID:7uMmyXUV
>>203

えーと。子を産んで、見えた世界もいっぱいありますよ。
いちいち書かないと子を産んで後悔しているDQONママだと思われちゃうんだね、、。
でも、自分は小梨の友達よりえらいと思ったことないよ。
子を産まないと見えないことってあるのに、それを見えてない小梨をバカにすることがおかしいって言いたかったんだけど、、。
友達と会っているから社会に疎くならずに済む、なんてたいそうなこと思ってません!
社会を見る機会を増やす一手段として、、、、、、、、、、あー、いちいち書かないと、、。


205名無しの心子知らず:04/06/19 17:22 ID:KVOJIZf2
>203
普段の会話もそんなマンドクセェ揚げ足取りばっかしてるの?
202(204)の言いたいことはとても分かると思うケド。。。
206名無しの心子知らず:04/06/22 01:17 ID:rBg26zdt
おしゃれも何もしなくなったTシャツジーパンぽってり子蟻女のほうがよっぽど社会に適応してないと思う
207名無しの心子知らず:04/06/22 19:25 ID:HeDozq1S
203=206
おしゃれしないぽってり小梨はもうどうしようもない位最悪だね
208206:04/06/24 02:37 ID:k6sZfdvc
209206:04/06/24 02:39 ID:k6sZfdvc
 ↑
203さんとは無関係の別人です、と書きたかったのである。
210名無しの心子知らず:04/06/24 10:46 ID:ElscUruq
横からすいません!私、親戚や友人に小梨が多いんですけど私が結婚して
出産した時の話です。一人の小梨がお見舞いに来てくれて一言「全然似て
ないじゃん。残念だったね。」妊娠中も「出産て痛いんだってね。よく平気
でいられるね」思いつく限りのイヤミを言われました。あと、私の親戚の
小梨女の話。私が出産してすぐに実の父が亡くなったんですが、葬式の時に
私に聞こえるように一言。「孫なんて産むから安心して逝っちゃったんだ!
孫も良し悪しだ!」・・・・殺してやりたいです。
211名無しの心子知らず:04/06/24 11:50 ID:M288DTGH


女は故蟻になると なしてほんなにフテブテシクなれるのかな?
子供を盾に周囲に甘え放題でつわ。 こちらの都合も考えずに
巻き込むのやめてくり〜〜〜〜ぃ ・゜・(つД`)・゜・。
212名無しの心子知らず:04/06/24 13:21 ID:QO+vMbdz
かわいそうな小梨さんを叩く人の
気持ちが分からないよ!

子供が欲しくても授かれない体の
人たちを偉そうに責めるなんて
かわいそうだと思わないの?

私も子作りしてから三年目でやっと
子蟻になれたけど、子供を産めない
人たちを叩こうなんて思わないよ!

みんなヒドイよ!
小梨さんたちがかわいそう!
213名無しの心子知らず:04/06/24 15:17 ID:ElscUruq
叩こうなんて気は初めからないです。小梨がかわいそうなんですか?私に
酷い事言ってきた小梨さんはみんな、結婚やだ、内縁の方が気が楽、子供
産むのは痛そうだし気持ち悪い、と言って夫婦のふりして内縁関係の人で
すが・・・私、>>210です。かわいそうとは思えないなー嫌で子供産まない
って言ってるし。
214名無しの心子知らず:04/06/24 22:13 ID:OeG756qM
>>210=213
実父のお葬式で貴女に「孫なんて産むから…」云々言った親戚は、本当に鬼だと思うよー。
お父様が亡くなってとても悲しいと思うけれど、亡くなる前に孫の顔を見せられて、
210さんはすごく親孝行したんだよ! 
文脈からの想像だけど初孫だったのでしょう?
210のお子さんが、生まれてくる事でおじいちゃん孝行をしてくれた。

>>202さんが指摘してるように、1がスレ立てした時は駄スレだったけど、
210さんの様に小梨さんに本当に酷い事を言われた時や、ちょっとした事でも愚痴れる場所として
スレの有効活用をして行けたらいいんじゃないかな? と思って覗いてます。
215名無しの心子知らず:04/06/24 23:47 ID:cEH09DCW
つっても、210にひどいこと言った人間は小梨だろうが子蟻だろうが、
同じように非常識で思いやりのない発言をしただろうから、
子の有無でカテゴライズする意味はないんだが。

ちょっと見渡せば、ムカついたことを愚痴るスレはたくさんありますよ。
21637歳独身男性:04/06/25 04:32 ID:9xqB1GkB
ここは女性専用ですか。
念のために言っておくが、
37歳でパラサイトシングルとは気楽でいいと思われようが、実態は違うぞぉ。
父・母・年寄り各方面からの各自のエゴを根源とした愚痴の聞き役をしなければならない。
「どうせ一人でしょ。つきあえよ」と無理矢理引っ張られるし。

結婚して子供ができた(子供が健康という前提で)人は男性女性関係なく、
子供の話を聞かせてきて、暖かい家庭を築いて、みなみな幸せ絶好調という感じ。
正直、うらやましく思うが、育児の大変さを見ると、プラスマイナスゼロか。

僕は登山が趣味なので幸せな家庭や子供は要らないんです。
美しい日本の自然を愛でるのが人生の幸福なのっ!!
217名無しの心子知らず:04/06/25 06:04 ID:jpNbGhSt
>>210が小梨に言われた言葉は子蟻の人だったら言わないと思うが。子供を産ん
だ事がないからこそ言える発言じゃない?そこんとこどうよ>>215
218名無しの心子知らず:04/06/25 08:20 ID:xxIhm9WF
210の親戚の話だけど、もし孫の顔を見る前にお父様が亡くなったとしても、
そんなこと言う人間だったら「早く孫を生んであげればよかったわね」
くらいは言うと思う。
その人は小梨だからではなく、人間としてドキュ。
ちなみに私は小梨。今作り中だけど。
219名無しの心子知らず:04/06/25 10:07 ID:jpNbGhSt
出産て痛いんだってね。よく平気だね。は、小梨だからこそ言える発言では?
220名無しの心子知らず:04/06/25 10:10 ID:qZ2Z8tqv
アタシはね、妊娠中も働いてたのね(7ヶ月まで)

そしたら言われたさ「そんなみっともない体型でよく働けるよね」
221名無しの心子知らず:04/06/25 10:50 ID:jalOFFH1
>>217>>219
ハゲドウ!
別に、子梨が全てそうだと言ってる訳じゃなく、そんな小梨がいたって事で。
ここはそんなスレなんだから、しょうがないさ。
一緒にされたくない!って人もいるんだろうけど、過剰反応です。>>215 私は、『股おっぴろげて奇声あげるなんて、よく恥ずかしくなかったね』
って言われたYO!出産の話なんだけどね。ムカっときて、
『そう?激しくセックルよりはおとなしめだったけどねぇ。』って言ってやった。
真っ赤になって怒ってた。なんでだろ。
222名無しの心子知らず:04/06/25 10:53 ID:jalOFFH1
↑うわっ 改行変だったよ〜 イク〜ッ
223名無しの心子知らず:04/06/25 11:02 ID:Ae9Etxdb


弧蟻は自分を中心に世界がまわってると思ってまつね。
てめぇの子供はてめぇで勝手に育てろ 小梨に干渉すんな(`д´)!! 
224名無しの心子知らず:04/06/25 11:23 ID:HIvkWccg
社会的役立たずがなんで育児板にいるのかね?
225名無しの心子知らず:04/06/25 11:49 ID:jpNbGhSt
>>223いや、小梨が干渉してんだけど。キレやすいのは小梨の特徴ですか?
小梨は育児板に来てる時点でおかしいんだよ。
226名無しの心子知らず:04/06/25 12:33 ID:HSO2treT
興味や好奇心で覗いてるんでしょ。
小梨夫婦ってうちの母に言わせればお飯事してる
みたいなものだって(口悪いけどw
227名無しの心子知らず:04/06/25 15:23 ID:4P0UbvnX
>>226
すげぇ親だな
228名無しの心子知らず:04/06/25 15:27 ID:MGe0cu6X
>>216
幸せな家庭や子供は要らないのに、何故育児板に居るの?
229名無しの心子知らず:04/06/25 15:43 ID:i6KyHpGN
ワシは個あり
兄弟はなし。だから両方の立場はわかる

このスレ見てると本当にどうしようもない人たちの集まりだと思った
2ちゃんだからしゃーないか
230名無しの心子知らず:04/06/25 16:14 ID:jalOFFH1
>>229が何を言いたいのかよくわからない。
まぁアレだな。

スレ違い。
231名無しの心子知らず:04/06/25 16:40 ID:ZHN5G/b4
生んだら国に預けた方がいいよ。

まともな子に育てる事出来なそうな人ばかり。
232名無しの心子知らず:04/06/25 16:46 ID:I+v7IEw0
>>231
朝鮮へカエレ。
233名無しの心子知らず:04/06/25 20:00 ID:nh+4ikbK
子供いないと育児板には来たり書き込んだりしたらいけないの?
ROMってたけど、そういうローカルルールがあるとは知らなかった…毒女板に帰ります。
234名無しの心子知らず:04/06/25 20:21 ID:qYBNa0CH
子供を産んだことがそんなにエライのかい?
チョソだってエタだってぼこぼこ産んでるんだよ!
235幸作:04/06/25 20:55 ID:iOvThJJI
まぁ人間の生き方、ポリシー(そんなもんないんだろうけど)以前に生物としての役割だからな。>子造り
それをしないってか出来ない女はもっと隅っこで大人しくしてるべきだろうね。
236名無しの心子知らず:04/06/26 00:10 ID:KzED8tWV
>>226
 人の親として、その言葉はどうなんだろうか。
 まあ、いい年した社会人としても、その言葉はどうなんだろうか。
237名無しの心子知らず:04/06/26 01:47 ID:e8bNgMWf
「もう一人くらい作らないんですかぁ?早いほうがいいですよぅ」
おいおい、一人目妊娠中のあなたに言われたくないよ。
こっちにはこっちの都合があるの。
いま、婦人科に通って治療始めたところなの。
ほっといてくれー
238名無しの心子知らず:04/06/27 07:18 ID:XPuV6ipc
主婦はお気楽でいいねーっと小梨毒女に言われてムカツキモード
確かに時間に制限が無かったり、気楽なことは多いが
主婦業やら育児やらママ友ご近所付き合いとかで
神経すり減らすことも多い。
私的には「ケコーンもしたことない藻米が、なんでそんなこと比べて
自分が優位に立った顔」を出来るんかが、謎。
どう思います??
239名無しの心子知らず:04/06/27 09:52 ID:P7CNqqAs
>>238
分かる。私はとにかく子梨でも毒女にカチンとくる事が多い。
既婚子梨さんは全然いいんだけど。
私は専業なんだけど、毒女の友人が私は結婚しても子供生まれても
絶対仕事するとか、
私が子供が生まれて旅行に行く時間もなくなったと言えば
私は親に預けて旅行する。うちの親は子供好きだから大丈夫とか。
産んで実行してから言ってほしいよ。
他にも別な友達の子供の事を笑い話として聞かせられたり。
毒女は面白いと思って言ってるのかもしれないけど、人の子供まで
ネタにして触れ回ってるのに何だか腹立つんだよね。
今だに学生のノリが抜け切れてないっていうか。
若ければ分からないから仕方ないのね、で済むかもしれないけど
もうすぐ30なんだから少し言動を考えてほしいよ。
240238ですが:04/06/27 11:42 ID:joSX3L8+
その毒女は、出産したその日に病床にやってきて
「おめでとう」というより先に「子供なんて産んでどうすんの、これから?」といってのけた。
あんたの立場でなら「どうすんの?」だけど・・・
私、ケコーンもしてるし待望の第一子だったんだけど・・・・
子宮収縮で吐きそうで、熱も38度ある私にそんなこと言えるなんて、まさに
毒女、毒吐き女のなせる業。
彼氏もずーーーーーっといないみたいだし、現実ばなれしてはりますわ・・・。
スレ違いでゴメソ。
241名無しの心子知らず:04/06/27 12:34 ID:KHhJJSzo
その人は独身だから云々というより、既婚になってもそういう人なんだと思うけど。
242498:04/06/27 18:34 ID:eBiRRZKw
>>241
その通りでつ。私の周りの全ての独女がみんなそうではないから・・・
ちなみに周りの既女小梨さんにすごく優しい人もいる。15ほど私と歳が違うけど
「赤ちゃん可愛い抱っこさしてね!」とか「おむつ替えてみていい?」ってなかんじでフレンドリーに付き合ってくれるし、
手作りプリンやケーキを持って遊びに来てくれる。
「子供欲しんだけど出来なくてねー」とか15も違う私にすごく
素直で、プライド高くもないので、いい関係です。
独女、既女、子蟻、小梨に関係なく結局性格なんでしょうね〜〜
子供がいようがいなかろうが凛としてて、思いやりのある
彼女のようなステ奥が目標です。
24337歳独身男性216:04/06/27 23:50 ID:0AMkIM8q
>228。
うらやましいのよ。
周りの友達がみな父親母親になって子供に囲まれているのを見ていると。
人生の幸せってこういうところに凝縮されているのだな、と思う。

僕自身は、
「自分のやりたいことをやりたい。そのためには家庭を築く幸せは犠牲にする」
と割り切っているつもりだけど、やはりどこか寂しいのね。
ちなみに僕は未婚の友達より子持ちの友達の方が多い。
(選んでいるわけではない。
独身同志の付き合いだった友達が10年ほど前から次々に結婚し、子供を授かった)
そういう友達ばかりだと、自然に話題は子供の話題になるでしょ?
僕だけが置いて行かれた気分になる。
244名無しの心子知らず:04/06/28 10:58 ID:nBAx70MI
>>243
一人は気楽で何でも(時間・お金など)好きに出来るけど、
やはり趣味や価値観の合う相手が居るのも良いよ。
あなたは登山が趣味のようだけど、彼女なんかが出来たら
一緒に登ったり道具を揃えたり美しい自然を見たり・・・
もっと楽しくなると思うんだ。

やりたいことの為に家庭を築く幸せは犠牲する事も無いと思うよ。
理解してくれる人が居てくれたら。
245名無しの心子知らず:04/06/28 11:21 ID:xU/wwZtZ
現在、第一子を妊娠中で、臨月の私。
独身小梨(彼氏さんと婚約中)の小姑に『7月に彼氏と、あなたのとこに泊まりに行くからよろしく』
と言われた。
『うまれたての赤ちゃんも見られるし丁度いいね』だって。
夫の口から『産後すぐは無理だから』と断ってもらったけど、
『なんで? もう彼氏にはOKって言ってあるのに。産院を退院してから行くんだから、もう健康って事でしょ? ケチ』
と散々言われたらしい。

自分が産んでみるまで分からないということなのでしょうか?

246名無しの心子知らず:04/06/28 11:30 ID:lI9np9XR
>245
そのコトメは、ほんとわかってないね。想像力もないね。
確かにその人は、産んでみてようやくわかるタイプかもしれない。
247名無しの心子知らず:04/06/28 11:32 ID:J6z7pVr7
>245
可哀想に。。ものすごいバカなんだね。その小姑。
なるべく付き合いを避けた方が良さそうだね。これから先が思いやられる。
248名無しの心子知らず:04/06/28 12:05 ID:SHnrOWS6
>245
でもこういう考えの人多いね。
私も退院直後、泊りではないけれど何人の人から「赤見に行っていいよね」
と言われたことか。
自分も本当の辛さは産むまで分からなかったけど、想像していろいろ遠慮したものだけど。
249名無しの心子知らず:04/06/28 16:07 ID:NhMS89mT
子蟻、子梨どっちでもいいけど子蟻は将来税金を払ってくれる人を
育てている。
子梨から税金をガッポリいただくのはどうでしょう。
250名無しの心子知らず:04/06/28 17:40 ID:endx1zav
このスレ大体同意できるけど
>>2の「将来を担う大切な子供にガタガタやかましいんだよ」
という発言には同意できません。あなたの子供なんて誰の将来も担えませんよ
251名無しの心子知らず:04/06/28 17:53 ID:BKDZC6dY
小梨だとか毒女だとかじゃなしに、
いちゃもんつける人はもともとそういう性格なんだとおも。
会社の上司も(小梨、既婚)そういう人。
タウン情報誌とか見て「このお店いいね」とかいうと
「そういうのに載ってるのってたいしたことないよ」だとか
いちいちうるさいし、
子供のことに関しても
「女の子ならほしい」とか「旦那と姑に似た男児なら絶対いや」とか
「女の子だったら綺麗な服着せて汚させない」だとか。
せいぜい産み分けできるもんならやってみろって感じ
うちは男児女児だけど、男児を持つ親に対して失礼じゃないのか?
ダンスィだって可愛いってのに
252名無しの心子知らず:04/06/28 21:15 ID:QLjGS95x
>>251女の子なら欲しいとか男は嫌とか綺麗な服着せて汚させないってゆうの
は小梨だから言える言葉と思われるけど。私の知り合いがこのタイプでした。
子供いて汚い格好した主婦にはなりたくない!子供も安い服なんて絶対に着せ
ない!って言ってたけど、何年かぶりに量販店で見かけた彼女は子供3人連れ
て髪はボサボサで親子でヨレヨレの服着て大量のカップめん買ってました。
自分で染めて失敗したような緑色の変な色の髪が大変さを物語っていたので、
声は掛けれなかったけど。
253名無しの心子知らず:04/06/28 21:16 ID:QLjGS95x
改行変だった・・・ごめん。
254名無しの心子知らず:04/06/29 03:51 ID:AbKuFEq7
>>251
同情するよー。
>>240だけど、、、産後のママって退院したって
原則安静だしべべの世話でいっぱいいっぱいだから
小姑&彼の飯の準備等できないよーって感じよね。
しかも初産で解らないことだらけなのに、、、、。
自分の兄弟ならまだしも、、、、、、。
うちの小姑なんて散々子供で遊んでったけど
出産祝いの一つも無かったなー。
彼女も小梨×1だったわ。
小梨とか毒女って人間的に発展途上多いかも
やっぱ自分がそういう立場になって初めて気づくのかもね〜〜。
まっ私にも発展途上段階有ったしね。
255名無しの心子知らず:04/06/29 04:05 ID:MZgyGd0f
独身女に既婚女の苦労なんて解らないと思う
育児してない人に、育児してる人の苦労なんて解んないと思う
子供を妊娠出来る人に、子供が欲しくもできない人の気持ちなんて
絶対に解らないと思う
皆相手の立場に立って考えて発言、行動してくれると
嬉しいんだけど、、、、
人にはプライドやら羨ましがる気持ちがあるからね〜〜
せめて友達やら身内にはそういう思いやりが有っても
いいんじゃないの?とは思うけどね!
256名無しの心子知らず:04/06/29 06:44 ID:YLhCtw4q
今は一人っ子も多いし、兄弟少ないし
自分が産むまで赤ちゃんにさわったこともない人は多いと思う。
学校でも教えないし、テレビでもやらないし、無神経なことやらかす小梨や毒女って
純粋にモノを知らないんだと思うよ。
「赤ちゃんってこういうものなのよ」とか教えても、バカにして真面目にきかないし。
テレビやマスコミも悪いよ。子供産んだら女はオシマイ、ガキは足手まとい、
華麗な独身マンセー、そんなことばっか垂れ流してるじゃん。
アイドルもキャリアウーマンも、総理大臣も、皆昔は子供で母親のおなかから生まれてきたのに
どっかから美しく光臨してきたと思ってんのかね。
257名無しの心子知らず:04/06/29 08:39 ID:ZoFMUDIr
>256
うん、悪意以前にホントに知らない・わからない人が増えてるんだと思う。
それって結構怖いことだと思う。
258名無しの心子知らず:04/06/29 10:13 ID:heuw76V3
>>256>>257
確かに子どもを産んだら世話は大変だし、お金はかかるし、再就職は難しいし…みたいなマイナス情報ばっかりだよね。
それらを吹き飛ばすくらい子どもってかわいいのにね。でも私も自分が産むまでこんなにかわいいとは思っても見なかった。

それだけでは何なんで、小梨に付けられたイチャモン。
「子どもなんてできたらもうこんな綺麗なオフィスで働くのなんか一生無理だね〜(フン」
会社の同僚だった36歳パラ毒女に妊娠を告げたときに言われた言葉です。
259名無しの心子知らず:04/06/30 06:41 ID:7BZRYh7e
>>258

「おまいも36にもなったらもう綺麗な花嫁さんになるのも子供産むのも一生無理だね〜(プゲラ」
と教えてあげましょう。
260名無しの心子知らず:04/06/30 07:44 ID:mBPwF8Ks
私&私の周りでは小梨と子蟻の軋轢なんてきいたことないけど。
なんかこのスレのみんなは殺伐としてるなあ。
特に>>1=<<2=>>3=>>5=>>6=>>7=>>8=>>10=>>11はひどい。狂っているのか
261名無しの心子知らず:04/06/30 07:59 ID:+o9JckyY
釣りスレですから。
262名無しの心子知らず:04/06/30 09:38 ID:R5JvfAOY
私今7ヶ月。最近確定ではないけど、べべが男児だとわかった。
それまで独身小梨の友達に「男の子は育てるのがやっかいらしいよ」と人づてに
聞いたことを言われてきた。性別わからなかった時だから「じゃ女の子がいいかな」
とか軽くかわせてたんだけど、「男の子らしいよ」ってメールしたら途端
「あーあ、○○(私)人生終わりだ。男の子ってのはね、やっかいでどうしようも
なくて育てるのが難しいらしいよ。あんたにできる?やんなったからって虐待して
殺したり施設に軽々しく入れたりできないんだよ。まぁ、今更いったっておろせ
ないんだししょうがないけど(プ」と返事がきた。
私は男女どちらでもいいと思ってたし、男の子だったらこんなスポーツやらせて
あげたいなぁとかイケメンだといいなぁとか親の欲みたいな夢みたいなものが
ふくらんで、それはそれで楽しかったのに人生終わりとまで言われるとは。
まぁ、これは小梨や独身には限らないとは思うけど、妊娠したことのない人に言
われるとちょっとむかつくね。
263名無しの心子知らず:04/06/30 09:42 ID:E3zUJ+BU
ちょっとどころか読んでて私がむかつきました。
小梨、子あり別にして人としてどうなんだそのメールは。
264名無しの心子知らず:04/06/30 09:49 ID:lRXdHV+A
>>260
自作自演
265名無しの心子知らず:04/06/30 10:00 ID:R5JvfAOY
>>263
262です。
これ言われた時は私もむかついて無視してたんだけど、本人も言い過ぎたみたいで
「でも子供って可愛いよね。ぜひ抱っこさせてね。どんな子供なんだろ〜。きっと
可愛いよっ」てフォロー入れてた。
口はわざわいのもと。こいつとは会わせないと決めたよ。未だにメールもスルー
してる。
266名無しの心子知らず:04/06/30 10:50 ID:6uXYUngT
>>265
>>262を読ませて頂いたよ。
本当にイタイ人って痛いこと言うよね。
妊婦にそんなこと言う人信じれん。人間のクズに匹敵する。
男の子可愛いよ!
♂の子は母からすれば「小さな恋人」なんだよ!!

267名無しの心子知らず:04/06/30 10:58 ID:6uXYUngT
>>265
人をけなす事やおとしめる事でしか
自分を表現出来ない人っているからね〜

「かわいそうな人」とでも思ってスルーし続け!

> 口はわざわいのもと。こいつとは会わせないと決めたよ。未だにメールもスルー
してる。

一度言葉にしたことなんてそうそう取り消すことなど出来ないのに、ばか
だねー。

268名無しの心子知らず:04/06/30 14:52 ID:f0OYC1f+
>>265
そういうこと言う人ってどういう精神構造なんだろうね?言われた人は不愉快になるって分かりきってるのに。
自分が言われて嫌なことは人に言うなって子どもの頃言われなかったんだろうか。

私は毒女友人に天然パーマの娘のことを
「わーすごいくりくり!これ将来絶対みんなに言われるよー。ヤキソバなんてあだな付けられるんじゃない!?」
と言われて激しくむかついた。
「子どものことをそんな風に言われるのは不愉快」と言うと「なんで?」見たいな事を言われた。
何言っても無駄だな。
269名無しの心子知らず:04/06/30 15:29 ID:FbQb7CLU
>>268
腹立つね、そいつ!
親にしてみたらそういうところも全部含めて「かわいいわが子」なのに。

私は保育士してる子梨の友達に
「○○のおむつつかってるの?使いにくくない?××のにしてあげなよ」
「△のお尻ふきはだめ!」etc・・・
遊びに来たはずなのに育児指導されたり、仕事の愚痴きかされたり。
赤は二の次でした。
その後?連絡とってませんとも。
270名無しの心子知らず:04/06/30 17:08 ID:2hDEPIi0
>>269
相手は親切のつもりなんだろうけど、親切の押売までいかれるとウザイね。
確かにありがたいことなのかもしれないけど、使う人間をなんでそんなもん
使うんだ、信じられないという言い方するじゃん。
あれは困る。
271名無しの心子知らず:04/06/30 17:16 ID:HUO9/aIx
名前を真剣に考えてるのに、チャカされるとむかつく。
272名無しの心子知らず:04/06/30 20:51 ID:E3zUJ+BU
私は小梨友から「あかんぼ3才まで育てさせて」って言われてむかついた。
私が産後鬱だから神経質になってるのかと思ったけど、でもそんなに育てたきゃ自分で生め。
つわり激ひどかった私の妊婦生活がどんだけつらかったか。出産がどれだけ苦しかったか。
育児も大変だがいいとこどりされてたまるか。

しかも三歳までってあれですか、私が三歳まで育てることより自分が育てたほうがいい子になるとでも?
しかもいつでも預かるよって、子育てしたことない人に預ける気はさらさらありません。

その友、子供産みたくないから結婚もしないってえばっていって同棲している人です。
でも子供好きそうで、あえば私の子もかわいがってくれますが私は頭の中?でいっぱいですよ。
273名無しの心子知らず:04/06/30 20:57 ID:5Y9pUdSM
>>272
「ハァ?」ですね、ホントに・・・。

結婚してなくても子供できるつーの。
その友達、突っ込みどころ満載ですなー
274名無しの心子知らず:04/07/01 03:56 ID:CV0Fjqwi
なんだか、言い過ぎな感じのスレが多いなぁ

自分が書いたスレ、子供の前で声を出して読めますか、、?

人の親になったのだから、もう少し大人になってよ、、。
子蟻小梨に関わらず、DQNコメントはスルーするのが大人だ。
275名無しの心子知らず:04/07/01 04:26 ID:cGMyDn3T
272はそんな冗談ごときで真面目に怒っていてつまらない人。
いっていい冗談と悪い冗談があるけど許容範囲ですーー。
友達じゃないね。
276名無しの心子知らず:04/07/01 04:49 ID:jOzzOAED
>>274
揚げ足とるようで悪いが皆ここでは「レス」してる
君が他で恥を書かぬよう大人として間違いを指摘する
277名無しの心子知らず:04/07/01 05:13 ID:KyI37Urz
>>272
単にその頃までが一番可愛く見えるからじゃ?<三歳まで

一度預けてみたら二度とそんなこと言わなくなりそうだ(w
278名無しの心子知らず:04/07/01 05:55 ID:csuWaPJt
>>272
たぶん「かわいいね。良いね。」と言うくらいの意味で
「育てだせて」って言っただけだと思うけど・・・
ほんとに育てたい訳無いでしょ?その友達なりのお世辞でしょ?
ほんとに子供あげるなんて言ったら
「冗談なんだけど・・・」って言われると思います。
それと、同棲で結婚しない理由はひょっとしたら他に
友達にでも言いにくい事も有るかもしれません。
SEXすれば誰にでも子供ができる訳でもありません。
子供がいない事も同棲してる事も馬鹿にするような事では無いと思います。
しかも「友達」なのでしょ?悪く考えすぎだと思いますよ。

そんな些細な事さえ悪く解釈して怒ってるなんて
ちょっと疲れてませんか?
睡眠不足とか旦那さんの事とか、色々育児って大変ですからね。
産後鬱って自分でも認識されてるみたいですけど
もう少し楽しく暮らせるといいですね。
279名無しの心子知らず:04/07/01 06:50 ID:XpsZL+JV
>>278

典型的バカ小梨だね。
冗談でも言っていいことと悪いことがあるんだよ。
悪気がなけりゃ何言ってもいいのかよ。

あなたは「うまずめなんじゃないの〜? 冗談なんだけど」って言われてへらへら笑って許せるの?
たとえその場ではそうしても、悲しかったり、腹が立ったり、傷ついたりするだろう。
文句をいうなり、誰かに愚痴をこぼすなりするだろ。

「3歳まで育てさせて」って、子供はおまままごとの人形じゃないんだよ。
命がけで産んだ子供をそんな扱いされて傷つかないわけないだろ。
親がどれだけ子供を大切にしているか考えたら、冗談でも言ったら失礼に決まってる。
あなたの親だって、よその小梨女にあなたをよこせなんて言われたらきっと怒るぞ。
それがお世辞? わからないではないけど、浅はかすぎる。
もう少し世の中を知ったほうがいいよ。
無知の口は災いの元。
280278:04/07/01 07:40 ID:csuWaPJt
>>272>>279

私、子供いますよ。
質問に答えるなら「うまずめなんじゃないの〜?」なんていう人は、
軽蔑しますね、「うまづめ」なんて言う言葉を使う時点でどうかしてると思います。
そう言う言葉に冗談は無いんじゃないでしょうか?
自分の子供には、そんな酷い事を言う人にはなってほしくないですね。

それと、私の子供を友達が「3歳まで・・」と言ったら
「ダメー。かわいいもんw」と笑って答えて終わりです。
そもそも、そんな事本気で受け取りませんけど。
もし本気で「マジメな話なんだけど、養子に欲しい」と言われても
「それはできない。ごめんね」と答えるだけです。
友達なら、どうしてそんな事思ったのか、心配して相談に乗れるなら乗ります。

それと、何だか凄くけんか腰ですけどどうかしたんですか?
まぁ、基本的に皆さん>>274>>275
281名無しの心子知らず:04/07/01 07:57 ID:x0/hKKfv
自分が妊娠したことを言った途端
「結婚はしたくないけど、子どもは欲しい」って言う友達が意外と多くてびっくり。
歳の問題なのかな。イチャモンじゃないんだけどね。
282281:04/07/01 07:58 ID:x0/hKKfv
・・・まぁ「え〜私子どもなんて欲しくなーい」とか言われるよりかはいいんだけど…。
スレ違いスマソ。
283名無しの心子知らず:04/07/01 08:22 ID:KVPFguGz
>278
子蟻ならさあ、産後の神経ささくれてるときに冗談と流せないこともあると
思うよ。それわからない? あなたの書き方こそ、実に感じ悪いですよ。
(念のため言っておくけど、私はこのスレには初カキコ)

冗談だとわかっていても「三歳までなら育てたいな〜キャハ」みたいなこと
言われたら、その軽すぎるノリにむっとすることはあり得るんじゃないの。
284名無しの心子知らず:04/07/01 08:37 ID:bQJmaQLT
>>230
国語力の問題だろ
アホ
朝鮮に帰れ

285名無しの心子知らず:04/07/01 08:38 ID:BNNYj8cU
まあ冗談でもわが子を簡単に「頂戴」っていわれたら嫌だよね。
かくいう私も4人の子持ちですが、従兄弟あたりに小梨が多く
おばさまや、おかあさまから冗談で「養子にあげればいいわ」とか
「一人頂戴」とか言われて笑顔でごまかしながら
「ふざけんじゃねーよ、冗談でも一人もやるか馬鹿、みんな私の子だぞ」
って腹の中煮えくり返ってましたよ。
数多いからって、愛情が割り算なわけじゃないんだよなあ、子供の数だけ
愛情は掛け算するんだが。・・・・溜息。たのむっつ従兄弟殿早く授かってくれ
286名無しの心子知らず:04/07/01 08:40 ID:Ik7nkG3M
まぁ〜、さらっと受け流せないような友達関係なんだと思うよ。
>>272とその友達って言うのは。
本当の友達じゃないんだべ。
なので、発言に神経質に成っちゃうんじゃ?
しっかりした友人関係が築けていて、信頼し合ってる友人関係なら、
こんなに、傷つくこともないだろうに・・。
287272:04/07/01 09:50 ID:n5xuSbGt
272です。みなさんごめんなさい、私の愚痴を書いたばっかりに。

>278さん、私は子供いないことや同棲してることをバカにはしてないですよ、
私自身子供いない期間や同棲してたこともありますし。

>286さん、確かにそれ言われちゃうと考え込みますね。私はいやなことを言われても
それを嫌だって伝えないタイプなんでこういう展開になるのは私の方にも責任ありますが。

やはり冗談で軽く流す人のほうが多そうですね、そうできればよかったんですが
産後いろいろあってピリピリしてた時だったし、自分はいい母親じゃないような気がして
苦しい時期だったので(今でもそう思ってますが)そこらへんの微妙なことは
小梨の友達にはしゃべってないので私がどういう精神状態かは相手はわかってないですね。
小梨の人に妊娠・出産・育児の経過をだらだらしゃべるのもどうかと思ってつっこんだ話は
してないです。

こういうところに愚痴るぐらいだから本人に直接いったりしないし、実に消極的だけど
付き合いをもっと減らすような解決策になると思う。
286さんは友達とはトラブル覚悟で言い合いとかできますか?
288名無しの心子知らず:04/07/01 11:37 ID:XpsZL+JV
>>278

だからさー、あんたは気にしなくても嫌だと思う人もいっぱいいるの。
自分は気にしないから、相手も流すべきって、ナチュラル自己中でつね。
そんなこと気にするほうが悪いって言葉の暴力ふるういじめっこと思考回路が一緒。

悪気はなくても相手を傷つけたらそれはいけないことでしょうが。
うまずめってのはただの例。
あんたがうまずめってのは冗談として悪質っていうように、
子供を頂戴なんて冗談としても悪質って思ってる人もいるの。

けんか腰ですけどどうしたの〜?って、あんなに嫌味くさいレスつけといてよく言うわw
289名無しの心子知らず:04/07/01 13:12 ID:4t3LGiXT
あの〜横からスイマセン!私も似たような経験あります。妊娠中の事ですが、
旦那の姉に、子供が産まれたらお義母さんに面倒みさせろ!って言われてビ
ックリした事あります。義姉が言うには待ちに待った孫なんだからあなたは
赤ちゃん渡して仕事でもしてろ!と。別居なのに何故?なんで渡さなくては
いけないの?と頭おかしくなりそうでした。最初は冗談だと思ってたけど、
義姉は本気だったらしく産後もいつ取り上げに来るかと恐怖でした。旦那が
怒りこの件はおさまったけど・・・妊娠中から産後まで気持ちが休まる暇が
なかった。まぁ中には本気で言ってくる人もいるんですよって事です。
290名無しの心子知らず:04/07/01 13:16 ID:0Wm1KZd0
小梨怖い。お前が子蟻になったらきっとわかるよ、と思って待ってるがなかなか。
「暑いんじゃないの?」「もう夕方だし寒いんじゃないの?」「眠たいのよね。」
「おなかすいたって泣いてるよ」
あんたがいなくても、毎日毎日この子と生活してて、ちゃんとわかるの。
たまに顔見て、いらんことばっかり言わないでよ、うっとうしい。

最近になって、「うち、2〜3歩歩くようになったよ」って言ったら、
「2〜3歩の意味がわからん、その後は倒れるの??」って。
煽ったつもりがバカ丸出し。立てるようにもなれば、座れるようになるっつ〜のな。

はぁ、うざい。
291名無しの心子知らず:04/07/01 14:30 ID:7t4RR+6b
>>290
わかるわかる!私も周囲の同世代友達の中で子供がいるのが私だけな
もんで、子供居ない人に色々言われると頭に来るよね。
私の場合はまだ産む前、予定日の1ヶ月前ぐらいに友達に
「英語習わせるなら1歳ごろからがいいよ、●●さんが言ってた。
情操教育にはクラシックなんかを聞かせるといいよ、●●さんも
そうしてるんだって」
うるせえよ!他人は他人だろうがよ!
「いいよ」じゃなくて「いい らしい よ」って言い方してくれれば
まだ我慢できたんだが、お前に何がわかる!?とキレそうになった。
妊娠中で神経質になってたからかなぁ。こないだ
「私にならいいけど、●●さんに私のとこがこうしてたからこうしたら?
とか言っちゃだめだよ」
と言ってやった。
292名無しの心子知らず:04/07/01 16:30 ID:L9Bixbky
もうすぐ出産予定ですが、子梨毒女の産後一ヶ月のころにある結婚式にベビ同伴で誘われました。生後間もないベビが大勢の人にベタベタ触られるのはイヤだし、第一ベビにとって負担なのでベビ同伴は断りましたが、神経質だとか親馬鹿だとか嫌味を言われてしまいました。
293名無しの心子知らず:04/07/01 16:34 ID:L9Bixbky
昔からの友人の結婚式なのに、自分の子供を優先させて断る私は悪者なのかとちょっと悩んでしまいました。
294名無しの心子知らず:04/07/01 16:44 ID:0Wm1KZd0
>>292 まだ生まれてないんだよね?生まれるともっと言われるよ。「神経質」って言葉。
この言葉に神経質になったわw

ちなみに私の友達も9月に結婚式だけど、その頃我が子は1歳5ヶ月。
それでも漏れは断ってしまったがw 東海→関東 ベビかわいそうだし、グズるだろうし。
295名無しの心子知らず:04/07/01 16:48 ID:0Wm1KZd0
>>291 私もそんな感じ。そのトメみたいな友人は、3人姉妹の一番下で
「私、お姉ちゃんの子供何人も見てるからさぁ!」って勢い。
おいおい、それでも藻米の子ではなかろう。率先して育児した様子でもなさそうだし、
勘弁汁。
296名無しの心子知らず:04/07/01 16:54 ID:x98w4wfP
>>293
↓こういうスレもあるよ。
【ヨブナ】結婚式の子連れ参加について9【クルナ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1077631833/

友人関係の式なら、子供は連れて行かないのが普通、というか常識だと思う。
晴れ着着て子供連れてって、親が大変な思いするだけだよ。
出来れば、身内のだって出席なんかしたくない…
297名無しの心子知らず:04/07/01 16:59 ID:EUxZayf6
>>292,293
産後一ヶ月なんて赤ちゃんにも負担だけどお母さんにもかなりの負担だよ。
出産って思ってるよりかなり体に負担がかかるようで、私が産後1ヶ月弱の頃近所にお祝い返しを持って
30分ほど出かけただけでその後2日ほど寝込んだよ。人にもよるだろうけど…。
断って当たり前。その友人は配慮が無さ杉。
298名無しの心子知らず:04/07/01 17:01 ID:L9Bixbky
>293さん ベビを第一に考えるのは親として普通の事ですよね。もっと自分に自信を持ちたいです。
299名無しの心子知らず:04/07/01 17:01 ID:x98w4wfP
>>292
そういう人は、自分に子供が生まれたらどこにでも連れ歩き、
「私の天使ちゃん(ハアト」
と見せびらかして歩くに決まっているので、
今のうちに徐々にフェイドアウト、が正しい付き合い方かも…
うちの義姉のようだ。
300名無しの心子知らず:04/07/01 17:16 ID:L9Bixbky
↑間違えました。294サンでした。 友人は何故か経験もしてないのに妊娠出産なんてチョロイと思ってるような所があるようです。リアルに経験してる私が何故かいつも彼女に説教されてるような感じで、馬鹿馬鹿しくて反論する気も起きません。
301名無しの心子知らず:04/07/01 17:23 ID:x98w4wfP
>>300
そういう人に限って、特にトラブルを経験する事無く、
すぽーんと子供を産んじゃったりするんだよね…
俗に言うDQN体質?
ま、そういうお方とは、生温かく見守りつつ距離を置く事をお勧めするよ。
302名無しの心子知らず:04/07/01 17:29 ID:L9Bixbky
そうですね。『ベビ連れていくのは無理』とメールで話てから、結局その事を納得したのかどうなのか何の返事もありません。 自分の体とベビの為にも距離を置くのが一番ですね。
303291:04/07/01 17:38 ID:7t4RR+6b
>>295タン
レスありがd
そうそう、姉の子や友達の子を無責任に可愛がるのと
自分の子を育てるのには天地ほどの開きがあるのにね。
私も独時代に姉の子の守りを結構したけど、やっぱり
自分で産んで育てるのは大変さも責任の重さも全然違う。
んでその姉に口出されても結構かちんときたり凹んだり
するんで、他人のましてや小梨毒女なんてもってのほかじゃよー
304名無しの心子知らず:04/07/01 19:53 ID:316c1Y4l
子蟻はもっと贅沢がしたいのね
かわいそうに
305名無しの心子知らず:04/07/02 00:02 ID:Z7FZnjSl
小梨は人の幸せが妬ましいのね。
かわいそうに。
306名無しの心子知らず:04/07/02 01:03 ID:inKC0cgR
独身貴族の俺が言うのもなんだが子持ちってなんか卑屈だねw
まあしかしそれも人生、オマイら子育てガンガレ。
307名無しの心子知らず:04/07/02 01:51 ID:2FCKIqZS
このスレタイ見つけてから最初からずーっと見たけど
小梨は使わない子宮とっちゃえとか、生きてる意味ないとか、すごく酷いこと言ってる人いるね。
小梨の人の中でも、出産したら女は終わりみたいなこと言っててなんか唖然、、、、。
どうしてそんなことが言えるの??
自分達だって小梨の時期があったでしょ?なんで敵対意識をもつの??
皆いろんな立場があって、自分の方が正しいと思うのは当然なんだから考えの違いは仕方がないじゃん。
そりゃ言い方にカチンとくる時あるけどそれもスルーすればいい話。
女性ってこういう感情的になるからやっかいなんだよねー

と、マジレスしつつ、

出産後はホルモンの影響なのか感情の起伏がさらに激しくなって周りはホント面倒くさい
ほんの小さな出来事に号泣しながら抗議したり、、、。
子蟻の人の子宮のほうが不y(ry






308名無しの心子知らず:04/07/02 08:36 ID:xU++a5bB
307って男性ですか?
ホルモンの影響なんて自分でコントロールできるものではありません。
自分の変化をどうすることもできないのが妊娠出産の経過ですよ、
そういうのを責められても自然の摂理としかいいようがありません。

周りの人に迷惑かもしれませんが妊娠出産育児で女性には大変負担が
かかるってこと忘れてませんか?
309名無しの心子知らず:04/07/02 09:31 ID:4JCXTK+R
独身小梨です。ちょっと聞きたいのですが・・・

友人に子供ができました
仕事中にその子の旦那様から私の携帯に電話があって(旦那様とも仲良くさせてもらってるので)

「さっき子供が生まれた!見にきてやってね!」

だから、仕事が終わってから急いでお花買って(花粉など、病院対策はしてもらって)病院にいきました
疲れてるだろうからと、おめでとう!というくらいで5分ほどで帰りましたが
出産後の体だとその5分もしんどかったのでしょうか?
もし、邪魔だったのなら今後産後ママに対して迷惑になりたくないので正直な意見をお願いします
310名無しの心子知らず:04/07/02 09:57 ID:p58EnxpS
307って何者?男?
かなりバカをさらしている上に、しまいには、子蟻の女は子宮不要って
言いたいの? おいおいおい。


311名無しの心子知らず:04/07/02 10:18 ID:cG4o4jay
>>309 5分っていう気遣いがありがたいよね。しんどくないとは言えないけど、OKだと思います。

私は陣痛が来て、旦那が車まわしてくるって言って出て行ったので、用意して外に出たら、
「うち出かけるとこだったし、このまま乗っていけ」と、旦那の友人夫婦が病院まで送ってくれました。
その後、旦那立会いで出産、旦那は私の病室へ向かい、私は縫われてw、まだ意識も朦朧。
そして分娩室から病室に向かう途中(産後たぶん20分ほど)、最初に見たのは、病院まで送ってくれた
その夫婦。またそれが自分の友達じゃないから痛かった・・・。私はあの時どうなってたんだろかw

その後たて続けに会社の人や、見たことない友達の旦那様まで、たくさんの人が来て鬱。
しかも小一時間とかしゃべられちゃうとキツいです。
312名無しの心子知らず:04/07/02 10:41 ID:xU++a5bB
本当に5分ならオッケーです。
出産ほやほやの一日目ってやっぱり人にきてもらいたくない。
授乳とかいろいろで看護婦もほっといてくれないし隙あらば体休めたいし。

一日目にきた夫の会社の同僚とか義母とかほんとにやめてくれって感じだったし。
1時間もいすわられたら寝転がってもいられないし、つらかったよ。
股が痛いから座ってるのすごい大変なんだよ、男じゃわかんないだろうけど、
ちょっと考えればわかるだろーが。(あー思い出し怒りしちゃった)
313名無しの心子知らず:04/07/02 10:49 ID:WXC3BOKf
私は沢山の人が入れ替わり立ち替わりお見舞いに来てくれて
嬉しかったけどなぁ。
まぁ産んだ次の日に来た親戚に
「産んですぐなのにこんなに立ったり座ったりできる元気な人は
 初めて見た,アンタは本当に頑丈にできてるね」
と言われるくらいフツーの状態だったからかもしれないけど。
入院中の写真を見もスゴイ笑顔のものばかり・・・。

他の人は違うという事を心に留めておこうと思います。
314名無しの心子知らず:04/07/02 10:56 ID:4JCXTK+R
>>311-312
よかった・・・安心しました
ありがとうございます
お祝い事だから早く行った方がいいのか、体調第一かで私なりの葛藤がありましたので

出産は同じ女でも、経験してない立場だと全くの未知の世界なのでオロオロしてしまいます
男の人が生理痛の女の子を前にどうしていいのかわからないののもっとすごい版て感じなのかな?
なんて考えたりしました

子供が騒いでうるさいと苦情を言う人って、子供が居る、居ないというよりも子供が好きか嫌いか。なんじゃないかと
思います
わたしのマンションは上の階に小さい男の子二人兄弟がいますが毎日かなり豪快に走り回ってる様子
うるさくないといえば嘘ですが
(あ〜今日も元気だな〜)
とほほえましく思ってます

315名無しの心子知らず:04/07/02 10:57 ID:OWf+jhJH
結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。
だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は
かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で
一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を
定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は
毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、
数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで
趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う。

316名無しの心子知らず:04/07/02 11:09 ID:cG4o4jay
>>315 年を取ってから一人は寂しい、とは、どこに出てきたのでしょうか。

スレ違いと思うけど、レス入れとコ。

確かに独身羨ましいw でも幸せよ、今。
本来、動物には子孫残す本能があるんだし、自然任せでいいんじゃない?
独身の時に、家庭を持つことに憧れを抱くのも、きっと遺伝子の仕業w
やられたぁ、って思うけど、これでよかったと思うよ
317名無しの心子知らず:04/07/02 13:31 ID:KuUMZxWG
>>315
そのセリフそっくりそのまま親に言ってあげれば?
僕が生まれてきてゴメンなさい。
お父さん、私のせいで金もままならず、さぞかしつまらない人生だった事でしょうと。
親は同意してくれるかね?
318名無しの心子知らず:04/07/02 13:37 ID:4JCXTK+R
>>315
奥さんのことを好きになったから結婚したんじゃないんですか?
結婚のきっかけが「老後一人じゃさみしいから」だったら、そんな結婚生活うまくいかないのは
目に見えているよね
女として枯れかけてる、なんていってないでもう少し共に生きていくという考えをもったらどうでしょう?

独身なので(婚約中)夢見がちなことは認めますが、世の中の夫婦がみんなあなたみたいだとは思えません
319名無しの心子知らず:04/07/02 13:56 ID:cG4o4jay
ホント今さっきのこと。小梨の友人が仕事の休憩に電話してきた。
子供の話をしてて、横で子供は「まんまんまぁぁぁ」と宇宙語を発していた。
「何かしゃべってるw」って言ったら、
「それはママが呼ばれてるわけじゃないのに、よく勘違いする人いるよね」
だって。
子供の口から「ママ」という言葉が聞けたら、素直にうれしい母親の気持ちは
彼女にはわからなかったらしい。ちょっとムカついた。

別スレにも書いてやったw
320名無しの心子知らず:04/07/02 14:25 ID:Gx109jnY
>309花粉対策も、五分で帰るのも、とても嬉しいしありがたい事だね!それでいいと思うよ!
321名無しの心子知らず:04/07/02 14:30 ID:QzkfcRv6
>>319
うーーーーーん…

> 子供の口から「ママ」という言葉が聞けたら、素直にうれしい母親の気持ちは
> 彼女にはわからなかったらしい。ちょっとムカついた。

小梨にはわかんないと思うよ、それ。

某スレで、「友達の子供が、抱きついてきて私の胸を触りたがる。親は注意してくれない」
って、書いていた女性がいたけど、これも、子供いない人には本当に分からないんだよね。

あなたのお友達が、そんな事位(多分小梨にはこんな感覚)で怒るなんて信じられないって
感じてないか心配です。

322名無しの心子知らず:04/07/02 15:20 ID:raaC8ymc
家にもこの前小梨の友人から電話がかかってきた。
お付き合したくないので疎遠になる様し向けてるんだけど・・・
家に子供産まれた事も連絡してなかったし。
その子は早く結婚したのが自慢だったんだけど、子供ができなくって
10年近く延々愚痴聞かされ続けてました。
その割りには病院行くのも嫌みたいだし、基礎体温つけるのすら面倒なんだと!
「子供産まれてもう一歳になる」と言ったら
「大変ね。頑張って」だと。
ジミーちゃんみたく「おまえも頑張れよ」と言ってやりたかったw



323名無しの心子知らず:04/07/02 16:59 ID:6+YMDFNL
ぶっちゃけ母になった友達が嫌い★2児め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084801880/l50

小梨(毒女)の方が悪口が強烈だと思う。
324名無しの心子知らず:04/07/02 17:02 ID:cG4o4jay
>>323 小梨は無知。は言い過ぎですが、小梨の時と子蟻になってからを比べると、
気付かなかったことや、責任とか、学んだことが多すぎる。
小梨に軽々しくあれこれ言う権利なし。
325名無しの心子知らず:04/07/02 17:05 ID:QzkfcRv6
>>323
オレもそこ見てる。
でも、小梨の感覚、理解しておいたほうがいい。

子供騒ぐ⇒元気イイねって反応と
子供騒ぐ⇒うるさいって反応
この位違う。
その当たり知らないと、子蟻も小梨もお互い困る。

ちなみに、そのスレの530はオレ
326名無しの心子知らず:04/07/02 17:08 ID:QzkfcRv6
>>324
> 小梨に軽々しくあれこれ言う権利なし。

同意。
ただ、小梨には、どこまで言っていいのか、本当に判らないみたい。

あと、「子供のした事だから大目に見て」は
子蟻の甘えに映る。オレも、注意しないといけないと、心がけてる。
327303:04/07/02 19:07 ID:FJLbLY7a
小梨子蟻以前に、私の場合は他人の家庭に口出すなと言いたくなった。
小梨のくせに口出すな!とか言うと角が立つので、
「子供いる人って、誰かに子育てについて口出されるのすごく
嫌うんだよね。旦那さんとかがちょっと外で聞きかじって来たこととか
言われただけでもカチンと来る時あるし・・・●●ちゃんも気をつけた方がいいよ」
と、地の言葉で世間話風に話したら
「そうなんだ・・・」と分かってくれた(多分)。

>基礎体温
子供できなくて悩んでた時につけてたんだが、35.1度とか35.4度とか
基礎体温表に付けれない程体温低くて途中で嫌気さしちまったの思い出しちまったよ・・・
スレ違いスマソ
328名無しの心子知らず:04/07/03 16:32 ID:/qp2MWIb
知人の話。結婚して4年小梨、ある日友人に子供は?と聞かれ突然発狂。
「結婚してるからって子供産まなきゃいけないなんて決まりはないでしょ!!
私は子供が出来ない体なの!!子供子供って聞かないでよ!!」と凄い剣幕で
怒り出し、そばで聞いてた私は納得。しかし後日、本人が言うには基礎体温
めんどくせー、病院なんか絶対いかねー、でもすごい子供欲しいんだけど、ど
うしたらいい??って・・・子供が出来ない体って自分で診断してたらしい。
聞かれて困ったよ・・・
329名無しの心子知らず:04/07/03 18:46 ID:+9OhpetR
>>309です
先日はお答えいただいてありがとうございました

そのときの友人からメールが来たのですが、生まれた子供が 卵・牛乳・豚肉以外の肉・小麦粉・魚のアレルギーがあることがわかったそうです
母乳をあげるので、そのママも食べられないそうなんです
「今度ご飯食べに行こうね。毎日子供の相手ばかりでさみしいの」
って言われても・・・・何を食べにいったらいいのでしょう?
それとも「ご飯」って言うのは単なる誘い文句で、気分転換に出かけたいのでしょうか?
話がしたいだけならその子の家に私が行ってもいいんですが・・・
ママとしては家に来られるのと出かけるのはどっちがいいですか?
来られるのは迷惑そうだけど、出かけるのも子供がいると大変なのかな?と考えてしまいます

いつもスレ違いですみません・・・
330名無しの心子知らず:04/07/03 19:33 ID:G+fbKwn9
ホエー?
産まれて2,3日なのにもうアレルギーチェックしたの?(*゚д゚)
331名無しの心子知らず:04/07/03 22:30 ID:+9OhpetR
>>330
お乳でアレルギーが出たらしいんです
それでチェックしたんじゃないかと思いますけどあまりのアレルギーの多さにびっくりして
そこまでは聞かなかったので詳しいことはわかんないんですが。。。
ミルクは乳製品がはいってる(?)せいか使えないらしくて、大変みたいです
332名無しの心子知らず:04/07/03 22:58 ID:aUabXyab
>>331
そのラインナップなら大豆ミルクが使えるんじゃないか?

和光堂のノンラクトと、あとどっかもう一社が出してたと思た
333332:04/07/03 23:01 ID:aUabXyab
ごめん、正しくはボンラクトだたよ・・・

あとこんなページを見つけた
ttp://www.kids-clinic.jp/pediatrics/milk/milk.html
334名無しの心子知らず:04/07/03 23:17 ID:+9OhpetR
>>333
さっそく友達に教えてあげようと思います
ネットしない子だからきっとそういう情報にも疎くてオロオロしてるんだろうと思うので・・
ありがとうございます
335名無しの心子知らず:04/07/04 00:04 ID:Agay8ZiV
>>324
>>小梨に軽々しくあれこれ言う権利なし。

「じゃあ、子蟻があれこれおしゃれしたり旅行行ったりする権利なし。っていうか必要なし。
それにそんなに自分らがえらいと思ってるなら、世間の声が聞こえないように
子供と一緒に引きこもればいいよ。小梨に自分の子供会わせなくてすむでしょ。」

これを納得してくれるなら小梨も大人しくなるんじゃないの?
自分達を正当化してたらどんどん友達失くしていくよ。
私は子蟻の方がよっぽど短気で非常識な気がするなぁ。
子供中心になるから?


336名無しの心子知らず:04/07/04 00:11 ID:jta5lUAw
>>335
アフォ?
337名無しの心子知らず:04/07/04 00:22 ID:1qYcbreW
>>335
ばかだろ。
338名無しの心子知らず:04/07/04 01:20 ID:Agay8ZiV
釣ーれた、釣ーれた!

つーか、人の感情って様々だってことを受け入れなければ、自分も受け入れられないってことだよ。
子蟻の感情失禁は「仕方がない」んですかぁ?
子供の見本になりませんよ、それじゃ。

>>336
>>337
こんな単細胞的レス、、。

339名無しの心子知らず:04/07/04 01:24 ID:MHq85UJ1
かなり悔しいんだなぁ。池沼。
340名無しの心子知らず:04/07/04 02:14 ID:S9KeMPfL
つか、>>335>>337は半島の人かなんかだろ。
日本語が変だし。。。
341名無しの心子知らず:04/07/04 03:21 ID:E2uYSzwL
毒女小梨に自分の子供叩かれた。
かなりムカつく。てか私でも叩いたこと無いのに、、、、。
理由は、一緒にご飯食べに行った時ばたばたお行儀悪かったから頭に来たらしい。
それでバッシっと頭を、、、泣くくらい、、、。
しかも私がトイレに行ってて、見ててもらった少しの間に。
てか子供まだ1歳半なんだけど、、、、言葉とか理解できないんですけど、、、。

この意味不明の毒女は永久スルーでいくつもりです。
342名無しの心子知らず:04/07/04 04:28 ID:Busa6tGg
>>340
>337じゃなくて>338でしょ。たしかに日本語おかしい。必死に空回りしてるよ。
プッ!
343名無しの心子知らず:04/07/04 09:39 ID:6w2ERBm6
>>341
あまり気分の良くない事になってしまい、残念でしたね。

お子様は一人なのかな?
次からは、トイレに一緒に連れて行った方がいいと思います。
私はそうしておりました。

小梨には、月齢・年齢における発達具合とか、本当に分からないんです。
自分自身、子供が出来る前を考えると、分からなかったなぁって思いますから。
344名無しの心子知らず:04/07/04 11:37 ID:krVUbAqz
発達具合がわからないからと言っても、手を上げるべきではない。それ以前
の話では??
345名無しの心子知らず:04/07/04 21:36 ID:Agay8ZiV
私も先日友人に怒られた。
理由はうちの娘が私の携帯をイタズラしてうっかり友人の携帯にかけてしまったから。
娘のイタズラに気づかなかった私は後からかかってきた友人の言葉が理解できず。
友人「○○?!どうしたの?電話に出たのに何にも言わないから。今だって心配で何回もかけたのに。」
私「え?私かけてないよ、あ、もしかしたら娘が、、、、、、。」
友人「、、、、、、、、、、、、、、、、
   ハァ?!びっくりさせないでよ!あんたが何かの事故に巻き込まれてるかもとか
   いろんなこと考えちゃったじゃん!
   第一、子供に大事な携帯触らせて、こんなことあったら私じゃなくても失礼だと思わないの?
   信じられない!!心配して損した!!ガチャンッ」
私「、、、、、、??」

友人に死ぬほど謝って、それ以来携帯は子供には届かない場所に置いてる。
あーー、あの時の友人めっちゃ怖かった、、、、、、   
346名無しの心子知らず:04/07/04 21:56 ID:/2uVSrsl
>>341
小梨の友達と一緒に、小連れで食事に行く事自体間違ってると思う。
正直言って、自分が小梨の時にレストランで他所の子が騒いでるのを笑って
見れた??おまけに1歳半なんて、歩くし騒ぐしで大変な時じゃない。手を
挙げられた事は悲しい事だけど、
>てか子供まだ1歳半なんだけど、、、、言葉とか理解できないんですけど、、、。
>この意味不明の毒女は永久スルーでいくつもりです。
なんて言う前に、自分の事を少し反省する必要もある様に感じる。
347名無しの心子知らず:04/07/04 23:21 ID:7IrvMFby
今年中2になる息子がまだ一歳未満の頃、どうしてもデパートに行かなくてはならない
お使い事ができて、仕方なく息子をおぶい紐でおんぶして出かけました。

で、一時間程デパート内をウロウロして用事も終わり、ホッと一息つこうと
ベビールームで子供を背中から下ろすと、何と!息子は片手にお菓子が入った
おもちゃのステッキをしっかり!!握りしめているではないかーー(((\(@_@)/
全くいつの間に手に持ったのか?まさか誰かが黙って持たせる訳ないしなぁ・・・

慌てて、ルームの外に居た店員さんに訳を話して、謝ってからおもちゃのお金を払いました。
そして家に帰ってから笑い話のつもりでその頃、毒女でまだ家にいたコトメに話したんだけど
コトメの反応は『アンタ!それ万引きじゃないの?!この子(息子)は盗癖があるのよ』と
大騒ぎして、しかもそれを母親(私)の育て方が悪いから手癖の悪い子になるに決まってる・・・
みたいな意味の事を隣近所で言いふらされました(▼▼)

流石に一歳にもならない息子の盗癖疑惑?には周りが相手にしませんでしたが
私はマジ切れ寸前!っていうより、私が切れるより話を聞きつけたダンナが先に
ぶっち切れてコトメを怒鳴りつけたので私が逆に取りなすはめに((ゞ(^。^)
(でも心の中ではバンザイ三唱を・・・wwwwww)

因みに、この馬鹿コトメはその後、ケコーンをして子蟻になりましたが、その子は
絵に描いたような小学ヤンキーらしく、私には隠してるが、トメとウトの会話をそれと無しに
聞いているとどうやら何度も万引き騒ぎを起こしてる悪寒。

348名無しの心子知らず:04/07/04 23:23 ID:dWcV/zGJ
子供を育て上げたオバサンへの一言。
「子育てご苦労さま。次は孫だね、楽しみだね」

子供を産まずに歳だけくったオバサンへの一言。
「あんたが死んでも誰も悲しまないよ。何のために生きてるの?」


349名無しの心子知らず:04/07/05 06:13 ID:Cn97Eu6o
コピペ厨うぜーーーーーー
350名無しの心子知らず:04/07/05 14:25 ID:C/QYfJtA
小梨にイチャモンつけた
351名無しの心子知らず:04/07/05 18:31 ID:2IHcWwy3
>341
発達具合がわからないっていうなら、なおさら軽々しく
手を上げてもらいたくはないわな。災難だったね。
しかし正直、小梨の友人に「子供への気遣い」を期待しちゃいけないよ。
私も、心底身に沁みてそのことを思い知った。
今では、小梨相手に一切子供の話はしないし、子供と会わせることもない。
「友達なのに」って悲しくなる気持ちは、とてもよくわかるけどね。
352名無しの心子知らず:04/07/05 19:35 ID:3e1Tj8eO
>>348
「あんたが死んでも誰も悲しまないよ。何のために生きてるの?」
 ここまで言わなくても、、。小梨でそれほど恨めしい人がいるの? 
353341ですが:04/07/05 21:37 ID:kpPZTDFo
小梨や毒女との付き合いは難しいと言うことなのね!
子ありは子ありとだけ交流してな!ってこと?
ちょっと殻にこもったような付き合いじゃないかなーと思うのは
私だけ??
354351だけど:04/07/05 23:44 ID:2IHcWwy3
>353>子ありは子ありとだけ交流してな!ってこと?

そうは言ってない。ただ、小梨・毒女からしてみれば、自分達は
今までと変わってない、変わったのはあなた(子蟻)のほうよ、
という意識があるんだよ。だから、「こっちに勝手に期待すんな」と
正直、思ってるはず。レベルはいろいろだけれどね。
個人的に悲しかったのは、小梨・毒女友人だって、私にわからない
仕事の愚痴を延々話すのに、こっちが育児の愚痴を言うことは
一切許してもらえなかったことだ。
「あなたが選んだことでしょ」「そんなこと私にはわからない」で終わり。
あなたが思ってる以上に、「母親」に対しての世間の目(小梨・毒女含む)は
厳しいよ。彼女らとつきあいたければ、その認識のズレを埋める努力は必要。
355名無しの心子知らず:04/07/05 23:44 ID:wDKUiZUO
>353
いや〜、アナタが「子供まだ1歳半なんだけど、、、、言葉とか
理解できないんですけど、、、」なんつってるようじゃ、小梨な
人とは付き合わない方が良いとオモワレ。
356名無しの心子知らず:04/07/05 23:53 ID:gzTJgBaA
>353
実際の話1歳半だったらまだ言葉は出てなくても親の言ってる事は理解
できるでしょ?
言葉が分らないから・・・と甘やかしてばかりいないで、公共の場に連れて
行くなら普段からキチンと言い聞かせる事も大事だと思うよ。
357名無しの心子知らず:04/07/06 00:02 ID:dn1rweZN
>>354 >>355
付き合い云々は私の問題だからいいとして、叩くのはどうよと言いたかっただけ。
人様の子供叩くのは常軌を逸脱してる行為と思わないの?
>>346の様に
小梨とご飯食べに行く事自体間違ってるって、、、。マジスレなら「この人リアルで友達
とか居るのだろうか?」とマジに思ってしまっただけ。
358名無しの心子知らず:04/07/06 00:03 ID:dn1rweZN
>>マジレスの間違いね!
359名無しの心子知らず:04/07/06 00:04 ID:PSbGYFpH
子供・特に善悪の判断も付かない幼い子供が悪いことして
他人に叩かれたら、

  悪  い  の  は  親  で  す  。

341が逆ギレして友達責めるのは大いに間違ってる。
360名無しの心子知らず:04/07/06 00:05 ID:H0rl4hTl
「○○(←私のこと)って,子供産んだら変わったよねえー。」+溜息

こいつスッゲエうざい。もう30過ぎてんのに,未だにお立ち台の世界に
戻りたがってるお前には,到底理解不能かもしれんが,世間では確実に
時間は流れてんだよっ。お前も多少は流れろよっ。
361名無しの心子知らず:04/07/06 00:16 ID:dn1rweZN
>>359
世の中おっかないね〜〜
一歩家の外に出れば気安く叩かれても、泣き寝入りしかないんだね
って
そんな社会なら
法 律 や ら 訴 訟 や ら 要らないでしょ!?
こっちがその気になれば暴行罪で告訴して慰謝料請求だってできるんだよ!
362名無しの心子知らず:04/07/06 00:18 ID:PSbGYFpH
>361
すれば?告訴でも慰謝料請求でも。
裁判官に説教してもらってらっしゃい。
363名無しの心子知らず:04/07/06 00:20 ID:dn1rweZN
しません。
その気になってないもんで・・・
364名無しの心子知らず:04/07/06 00:21 ID:PSbGYFpH
あらま、そうなの。
裁判官にきつーく叱られてお灸を据えられるのも、あなたのような
人には貴重な経験でしょうにね。
365名無しの心子知らず:04/07/06 01:43 ID:9XoLirsz
>>354
>>小梨・毒女からしてみれば、自分達は今までと変わってない、
変わったのはあなた(子蟻)のほうよ、という意識があるんだよ。
だから、「こっちに勝手に期待すんな」と正直、思ってるはず。

  おお!禿同!価値観の違いは大いにあるね。

>>361
 訴訟?叩かれた時、近くにあなたがいたのに?自分にも非があるとは少しも思わないのですか? そりゃ子供を正当化するのもわかるけど・・・・。 
 それとも、【親バカはバカ親?】っていうスレがあれば良かったのにね・・・・。
 あっ口がすべっちゃった 
366名無しの心子知らず:04/07/06 02:29 ID:X9JzmmMK
1歳半の子供の頭を、泣く位叩くのはおかしいよ。
367名無しの心子知らず:04/07/06 03:31 ID:0K9P90eL
>>341の友人も人としてどうかと思うが
341も配慮の足りない我侭な人ですね

類は友を呼ぶとはこの事か
368名無しの心子知らず:04/07/06 07:11 ID:Qh8EcHSs
>>367
ハゲド
私も他所の子でそういう子がいたら叩きたくなるよ(しないけど)
一歳半だから言葉わからない…なんて言い訳してる時点でDQN
369名無しの心子知らず:04/07/06 08:18 ID:qsoHzj5I
現在8ヶ月妊婦(まだ小梨)です。
小梨にイチャモンのスレタイから外れますが、小梨の友人との付き合い方についてお聞きしたいです。

私のよくお世話になっている先輩ママは、自分の息子をかなり小さい時からつれて歩いていました。
私も、その子が1歳半くらいの時から、一緒に動物園や遊園地などに行っています。
私&夫(当時は彼氏)と先輩ママ&その息子でのダブルデート(?)が多かったです。
はっきり言って、その頃は子どもがあまり好きではなかったのですが、夫が子ども好きで面倒見が良く、
その子どもも聞き分けのよい子なので、わりと楽しくお出かけしてました。
もちろん、子連れなので行動はある程度制限されますが。
一度、独身女3人+先輩ママ&息子で車でハイキングに行った時だけは、なぜか激しくグズられ、他の
独身女たちは、二度と一緒に行かないとぶつぶつ行ってました。

この先輩ママの行動は非常識ですか?
私もできれば子連れでも友達と遊びたいのですが、周りには独身の女友達しかいません。
子連れは子連れ同士で交流したほうが良い?
370名無しの心子知らず:04/07/06 08:22 ID:iqR8LIj4
なぜ341が叩かれてるのかわからん・・・
子供一歳半じゃん。つまり、ママ歴一年半でしょ。
小梨とのズレを納得するのに場数踏んでないだけで。
子供も叩かれたんだし気の毒じゃないか。もちっと暖かく見てやっても・・・
まぁ書き方はその、アレでナンだが。

老婆心ながら。一歳半程度のお子さんの行動にマジ切れする友達じゃ
三歳児レベルとは到底付き合えないと思われ。
お子さんのためにも、あなたのためにもフェードアウトをお勧めする。
もしくは完全に子供ヌキにして付き合うか。どちらかだよ。
371名無しの心子知らず:04/07/06 08:34 ID:NA+Te1mT
驚いた!
私は米在住なのですが、ここで子供の頭を泣くまで叩くと
何が理由であれ、即逮捕なので・・・・・・。

うちも上の子のテーブルマナーが
3歳近くなるまで非常に悪く
公衆の場では食事はしませんでした。

1歳半では、まだ言葉の分からない子は少なくないでしょう。
もちろん、泣くほど叩く友人にも非はあると思いますが、
ある程度の対策を、親としてもとっておいた方が
よかったのかなぁ〜と、チラッと思いました。

私の小梨友人たち(日本人ね)は、子供好きが多くて
ベタベタ甘やかしてしまう方なので
341さんの書き込みを、なおさら呼んでビクーリしました。
372名無しの心子知らず:04/07/06 08:39 ID:iqR8LIj4
>369
結論から言えば、その先輩ママは、非常識でもなんでもないよ。
あなた達とのダブルデートでは楽しく出かけられるんでしょ?
それなりの躾けや、配慮をしてるからだと思うし。
毒三女の場合は、あなた達と違って、子供に合わせることを
しなかっただろうから、仕方ないね。(子供がグズったのがその証拠)

あなたも、独女友達と遊びたいのなら、遊んでもいいんだよ。
でも、あなたは子供を優先しなければならない立場だし、
その場合友人は貴重な休日の過ごし方を、あなたの子供のために
制限&がまんさせられることをお忘れなく。

373名無しの心子知らず:04/07/06 08:46 ID:Yhto7rvN
前も同じ話が出なかった?違うスレかな?
行儀の悪い我が子が小梨に叩かれた、ムキーッ!!って。
その時も大漁だったような。。。
374名無しの心子知らず:04/07/06 09:04 ID:eHLA9Yt0
小梨だけど子アリの友達と出かけるよ〜?
そんなに意識しないし。
子蟻・小梨とか、子供好きとか嫌いとか深く考えないで思いやりをもてばいいんじゃない?

子蟻の人は「子供がいるから行く場所に制限があってごめんね」
小梨は「子供抱かなきゃいけないんだから荷物はもってあげるね」
    「トイレ行く間は面倒みとくね、あやし方がよくわかんないから急いでくれるとうれしいw」
    
てな感じでお互いが相手を大事にすればいいんじゃないんでしょうか?
一緒にご飯食べにいったら、自分と友人の二人で 一人の子供を面倒見るという感じで
いいんじゃないのかなあ?

375369:04/07/06 09:25 ID:qsoHzj5I
>>372>>374
早いレスありがとうございます。

「配慮と思いやりが大切」を心に留めて、お付き合いしていこうと思います。
376名無しの心子知らず:04/07/06 10:31 ID:H0rl4hTl
ずっと子供が嫌いだった。公共の場でうるさいのを見ると他に行けよと言っていた。
そして子供を産んだら,どうしてそんなにうるさいのかも,それをなかなか止めることが
出来ないことも,親も考えて我慢してを繰り返していることを痛感した。

今まで私が心無い目線で見てしまった方たちへ。
本当にごめんね。子供を持って初めて理解できました。そうやって皆学習してるんだねえ。

そして,先日小梨友人に「こっち(他県)に遊びに来なよ〜!もちろん子供置いて!!」
と言われた。彼女も早く学習してくれないかな〜。
377名無しの心子知らず:04/07/06 14:04 ID:eHLA9Yt0
>>376
その友人に、
「子供がいると大変〜ゆっくりできない〜」
「子供を旦那に預けてゆっくり遊びに行きたい〜」
なんて冗談で言ったりしてませんよね?

私の知り合いで、そういう風に子蟻の人が言っていたので、ゆっくりさせてあげようと
「子供抜きにしてゆっくり温泉に!」って誘ったら切れられてしまったっていう話があるので・・・

社交辞令というか、ちょっとしたジョークや言葉のあやでも、小梨は本当にわからない部分があるので
その辺は気をつけて欲しいです
378名無しの心子知らず:04/07/06 15:12 ID:rHuayTq3
私は小梨だけど、昔から子供大好きだったぞ!!!
早く自分のも欲しいぞ!



友達の家で母親が自分の子供(赤子)が粗相をやらかした時
ムカついてわざと泣かしてたりしてたの見たよ。
そのうち赤子はだんだん無口になっていったよ。
これにもなんか小梨の理解し得ない理由あるのかな?
379名無しの心子知らず:04/07/06 15:31 ID:K7GyAHZm
子供があんまり好きじゃなかった私(今でも苦手は苦手)がもうすぐ子供産むんだけど、
小梨が子蟻をイライラする気持ちが痛いほどわかるので、すんごい小梨の友達と
これからは遊び辛いなぁと、心底わかる。ちなみに主人の同僚の奥様方と
結構仲良くしていたのだが、その人たちみんな不妊気味の中、私だけ運良く授かったとたん、
電話もメールも無くなった・・・。でもこれも気持ちわかる。
私も何年か不妊治療内緒でしてたから、ポンポン子供出来る友人の話はすべて
うがって聞いてしまう自分が嫌だったし、子蟻に対してなんか構えちゃってたし。

小梨と子蟻の付き合いはホント微妙なんだよねぇ。これからどうしよ?

380名無しの心子知らず:04/07/06 15:43 ID:rHuayTq3
>私も何年か不妊治療内緒でしてたから、ポンポン子供出来る友人の話はすべて
>うがって聞いてしまう自分が嫌だったし、子蟻に対してなんか構えちゃってたし。


不妊治療の末にやっと授かった話は、不妊の人にも励みになる場合もあるよ。。。
381名無しの心子知らず:04/07/06 16:05 ID:K7GyAHZm
>>380

励みになるならいいんだけど、すごくプライベートな話になるから
自分の両親にも話すの辛いから話してない人も多いのに、難しいよやっぱ。
きっとその奥様友達も病院通ってるんだよねぇ。はっきり言わないけど。
私は何年も治療してたけど、私の場合その手の話が友達とはいえ、
上がると辛かったんだぁ。ぶっちゃけ彼女たちから「おめでたおめでとう!」とも
言ってもらってないから(伝わってるはずなのに)やっぱり複雑な
思いがあるんだと思う。旦那から「お前が出来て焦ってるらしいって
同僚から聞いた」って言ってたし。

だから余計なんも言えないって言うか、旦那は「考えすぎ!それとこれとは
別だから、遊びに誘いぐらい自分からしろ!」ってたしなめられたけど、
・・・逆に気を使ってる方が彼女たちに失礼になるのかしら?
もう、ワケわかんないよ・・・・。
382名無しの心子知らず:04/07/06 16:16 ID:rHuayTq3
>381
入院&死産経験者の380としては、気を使われる方が腹がたつよ。
入院してた時は流産経験者も多くて、患者同志気を使いながらも励ましあってた。
だから私は「辛い思いした人は私だけじゃない、希望はある」って思う。

だからまあ、相手の精神状態にもよるだろうけど。言い方の問題だと思う。
自分がした辛い経験を隠さず全面に出せばカチンと来ないのでは。

383名無しの心子知らず:04/07/06 17:05 ID:Eu918+LE
1才半の子供が親の言ってる事を理解出来ると思ってる人がいたのにはビック
リだ。
384名無しの心子知らず:04/07/06 17:20 ID:y/oiFWuF
その時期だとかなり個人差あるけど、ある程度は理解できてるんじゃ?
うちのは自分に都合のいい事しか理解できてない(してない?)がw

ただ、言葉がわかるかどうかと理性というか自制心は別物だと思うよ
1歳児がチョロチョロして騒ぐのはしょうがない。
だからといって、注意してくれた友人にキレる341はDQN母だな
他人が叱るほど騒ぐ前に食い止めろYO
385名無しの心子知らず:04/07/06 17:22 ID:+a/GpoNJ


368 :名無しの心子知らず :04/07/06 07:11 ID:Qh8EcHSs
>>367
ハゲド
私も他所の子でそういう子がいたら叩きたくなるよ(しないけど)
一歳半だから言葉わからない…なんて言い訳してる時点でDQN


平気で叩きたくなると思ってるほうがコワイ。



386名無しの心子知らず:04/07/06 17:24 ID:+a/GpoNJ
>他人が叱るほど騒ぐ前に食い止めろYO

叱ったんじゃなくて泣くほど殴ったが正解。
しかも頭。コワー


387名無しの心子知らず:04/07/06 17:29 ID:+a/GpoNJ
しかも1歳半のコに?。
しつけ方がわからないヴァカはすぐ子供叩くよね。
ヘンな人に見てもらうとロクなことないね。
388名無しの心子知らず:04/07/06 17:30 ID:kcJ2PHmL
>>384
いえいえ、叩かれたその時は騒いでないって・・・
前に騒がれたのが、尾ひいてて仕返ししたんだって
私だって自分の子、騒いでる最中にトイレいかないし・・・
「叩いたこと」はその様子を一部始終見てたおばーちゃんがヒソーリ
教えてくれて分かったことだし・・・
だから本人(小梨)は「叩いた事に、私が気づいてる」とは
知らないよ。
389名無しの心子知らず:04/07/06 17:34 ID:LpDqmV4H
>383
少なくとも私の周りの子達は理解してる子が多い。
発達障害がある子は別だけど。
でも>384のとおり、確かに理性や自制心は無いに等しい。
騒いだり周りに迷惑になるようなことしたらきちんと根気良く言い聞かせ
続けないと。とても面倒臭いけどね。
だから面倒くさい気分のときは外食はしないことにしてるよ。
390名無しの心子知らず:04/07/06 17:35 ID:sdSnOXra
後出しで話を変えてるしw
つくづくDQな人だわね。
391名無しの心子知らず:04/07/06 17:38 ID:sdSnOXra
それに一歳半ぐらいだと、痛くて泣くというよりも
叩かれて驚いて泣いたって可能性の方が高いよ。
痛くて泣くほど頭を叩くなんて、グーで殴り飛ばすか
叩かれて転んで頭打ったんでもなきゃ無理だろうし。

うちの子は、一歳半でも「ダメ」ぐらいの言葉は
通じたよ。
勿論、通じたからって従うとは限らなかったけど。
392名無しの心子知らず:04/07/06 17:38 ID:LpDqmV4H
>388
う〜ん・・・ほんとの341さんかな?
その書き込みはかえって胡散臭さが漂ってしまうと思うんだけど。
393名無しの心子知らず:04/07/06 17:42 ID:kcJ2PHmL
>>392
そうだよ、まちがいないけど
394反ロリコン連合:04/07/06 17:47 ID:s+XoPMbp
やられたら、やりかえす
これ、基本
395名無しの心子知らず:04/07/06 17:48 ID:kcJ2PHmL
現場は見てないから、分からないけど
>>391
そんなにまでしないと、泣かない子って一体・・・
暴力慣れしてるのあんたの子。コワーーーーー

しかもどこが話変わってんだよ!!!
ヴォケ!!
396名無しの心子知らず:04/07/06 17:52 ID:sdSnOXra
釣られるの良くないかしら?w

だからさ、どんなにそうっと、全然痛くもない程度に
叩いても、叩かれたということに驚いて泣くことが
多いでしょ、1歳児ぐらいだと。
だから、あなたの子も、叩かれて痛かったから
泣いたんじゃなくて、驚いて泣いただけでしょ。
たんこぶも残ってなくて、言われて初めて知る
程度だったんだし。

「子どもが泣くほど叩くなんてひどい」という言い方は
あたらないんじゃないかと言いたいわけよ。
397名無しの心子知らず:04/07/06 17:58 ID:kcJ2PHmL
別人説まで出たので、最後にしとくけど
赤の他人が人様の子を叩いても仕方ないと思うやつが世の中
に居ることにびびった。
マジレスしてくれた人には感謝!
398名無しの心子知らず:04/07/06 18:05 ID:kcJ2PHmL
>>397
これホンと最後
でも、その小梨が叩く行為をしなければ
泣かずに済んだのだよ
痛い痛くないは置いといて、何の権利が有って
「お前が叩くのか!」と言いたいだけ。

しかもその小梨職業「保母」だからね・・・
2chのママさんがた「保母」には気をつけな!
またID:sdSnOXra  に後だしって言われんのね・・・
399名無しの心子知らず:04/07/06 18:26 ID:rHuayTq3
>398
その小梨に
「おばーさんが私がいない時にあんたが子供殴ってたって言ってたけど、
まさかねえ、嘘だよねえ、信じられないよねえw」
ってそれとなく言って笑う。

表面は仲良さそうでも、あなたに反感持ってるかもね。その彼女。

400名無しの心子知らず:04/07/06 18:27 ID:rHuayTq3
400
401名無しの心子知らず:04/07/06 19:36 ID:vwig48q+
1才半で理解できるんだ〜。ふーん。
402名無しの心子知らず:04/07/06 21:33 ID:1nC35rPx
1歳半の子が周りに迷惑かけても親は謝らないんだ〜。ふーん。
403名無しの心子知らず:04/07/07 00:16 ID:Prt404Rw
親のしつけが悪いとか親がDQNだと言い張るが
1歳半の子供にジタバタされて頭を叩くのは大人として
イメージ悪いよ〜。まぁそこらへんが小梨らしいけどねw。
小梨は育児経験がないから、それゆえについ手が出るのよね。
しつけがヘタな親もすぐ手が出るもんね。
よその大人に頭叩かれたら泣くよね〜ビックリしただろうにね。
泣かせてしまってよけいに周りの人に迷惑になったんでしょうねw。
404名無しの心子知らず:04/07/07 00:18 ID:GjuTCsVu
本当にその子が,叩かれることに値するくらい悪い事したんなら,他人に叩かれても
当然なんじゃない?それが嫌なら,手出される前に,親が叱れよ。
405名無しの心子知らず:04/07/07 00:19 ID:FUrbXWwH
だから、DOQ親もはたく小梨もどっちもどっち、似たもの同士って
結論なのでは?
406名無しの心子知らず:04/07/07 00:28 ID:Prt404Rw
>>404
まだそれを言うか小梨w。
>>405
小梨はそれがわからないからどうしようもないのよね。


407名無しの心子知らず:04/07/07 00:29 ID:8c9bNXSB
>>1は宅間のははおや
408名無しの心子知らず:04/07/07 00:31 ID:+2UfnjM0
このスレをみていると
将来有望な宅間がたくさん育つと思われ
409名無しの心子知らず:04/07/07 00:32 ID:Prt404Rw


359 :名無しの心子知らず :04/07/06 00:04 ID:PSbGYFpH
子供・特に善悪の判断も付かない幼い子供が悪いことして
他人に叩かれたら、

  悪  い  の  は  親  で  す  。

341が逆ギレして友達責めるのは大いに間違ってる


だからといってに叩く権利はない。
410名無しの心子知らず:04/07/07 00:38 ID:Prt404Rw
ここで騒いでる小梨は将来、
他人の子供を平気で叩く大仁田篤みたいになると思われ。
親のしつけが悪いから叩いてやった。当然だとのたまうだろうな。
411名無しの心子知らず:04/07/07 00:39 ID:ExAqGUW3
すげ!宅間ママイパーイ
412名無しの心子知らず:04/07/07 00:40 ID:oEgaDGfy
ニュー速からきますた
将来の宅間をがんばって育ててくださいねみなさん

ラウンジでも晒されてたよ♪
413名無しの心子知らず:04/07/07 00:46 ID:Prt404Rw
小梨って騒ぎ方が幼稚。
414名無しの心子知らず:04/07/07 00:46 ID:ARaT/AQI

漏れはネトゲ板から記念パピコ
バカ主婦ババァはネトゲにくるな!スレ
415名無しの心子知らず:04/07/07 00:47 ID:tFjzRb22
あちこち晒されてんだなw
ウケタw
416名無しの心子知らず:04/07/07 00:48 ID:jX0bIfKd
記念まきこぉ!!!!!!!!
417名無しの心子知らず:04/07/07 00:49 ID:VCC3elvA
ぶ!醜いババァばっか
オレノ彼女も将来こうなるのか!?
418名無しの心子知らず:04/07/07 00:51 ID:L4jaKlNB
おまえら突撃してんじゃねーよ
といってみるテスd

大人しくむこうでお祭りしてればいいもんをwwwwww
419名無しの心子知らず:04/07/07 00:52 ID:Prt404Rw
小梨がついにきれてさらしあげか。
そりゃぁ1歳半叩くわなぁw
420名無しの心子知らず:04/07/07 00:53 ID:BMhjP4F0
このスレから加齢臭のにおいが・・・・・
421名無しの心子知らず:04/07/07 00:53 ID:Prt404Rw
小梨に自分の子供預けるのは絶対やめよーっとw
422名無しの心子知らず:04/07/07 00:54 ID:vBkAa8Vx
加齢臭ww
誰か酸素マスクを420に!!!
423名無しの心子知らず:04/07/07 00:57 ID:5dVIC6iw
おれもうだめ
あっちにもどるぞぉぉ
中年ばあぁの毒にやられた
女子高生のにほいかぎたい
若いエキスをおおお
424名無しの心子知らず:04/07/07 00:58 ID:Byk5wbfR
>>420
芳香剤でなんとかしる!

と記念まみこ
425名無しの心子知らず:04/07/07 01:01 ID:Prt404Rw
ババーの悪口はいいけど
子供は叩かないようにね〜
426名無しの心子知らず:04/07/07 01:01 ID:9hNwDPZl
ワーワー
突撃してる香具師ども
ババーにくわれてもええんかぁ
427名無しの心子知らず:04/07/07 01:03 ID:Prt404Rw
こんな小梨には育てたくないわ。
428名無しの心子知らず:04/07/07 01:04 ID:4b97agYG
コンクリ事件の譲の鬼畜ママ

暴力団と一緒にこのスレに潜んでるのかな

スナックアシベはまだ開店してんだろ?

暴力団の溜まり場
429名無しの心子知らず:04/07/07 01:05 ID:DxRW6ISu
>>428
いるだろ絶対
いそうだ
430名無しの心子知らず:04/07/07 01:06 ID:wrMpAkvK
まあ、自分も子蟻だから気持ちわからんでもないが
小梨に子供の頭叩かれたことに怒り狂ってるヤシって
要は自分以外のヤシにしつけどうこう言われたくないだけだろ。
非常識な輩は小梨にも子蟻にもいる。
子蟻に同じことされたらもっと怒るんだろうが。
431名無しの心子知らず:04/07/07 01:06 ID:HueAtGGA
てかさっきから一生懸命釣られてる悲惨な
単細胞が一匹いるじゃん(プゲラワラ
432名無しの心子知らず:04/07/07 01:07 ID:PigJNLLQ
小梨だった友人が最近子供産んだ。小梨の時に私の育児方法に色々と意見して
くれていた。子供いないのに随分と育児に関して知っているので自分の育児は
手際よくやっていると思っていたが、先日会ったら子供、くそ暑い日だったが
ミトンしてた。ミトン・・・どこで売っているんだろう。ミトン・・・・あぁ
ミトン・・・帰り際、沐浴の仕方がワカンネ‐・・・って。あなたから詳しく教え
ていただいたんだけど・・・。
433悲惨w:04/07/07 01:07 ID:anVCgc6/
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
ID:Prt404Rw
434名無しの心子知らず:04/07/07 01:08 ID:PigJNLLQ
改行変だったよ。
435名無しの心子知らず:04/07/07 01:10 ID:JykmErPm
女はババアになるとこんなに
醜くなるもんなのか?
俺の彼女もそうなのか?

おせーてエロイ人(iДi)
436名無しの心子知らず:04/07/07 01:11 ID:Prt404Rw

強暴で単細胞小梨さんたちには気をつけるしかないですわ。
おやすみ〜
437名無しの心子知らず:04/07/07 01:11 ID:KcJ4KMOx
>>428
ソ・レ・ダ!
ID:Prt404Rwだ!
438名無しの心子知らず:04/07/07 01:12 ID:/snpuXtQ
>>436
 ↑にげたぞ!素性がばれたとたん逃げたぞ!
439名無しの心子知らず:04/07/07 01:14 ID:Nr7CNyvB
>>436

  譲さんはいまどうしてますか?
  あなたは譲さんを育てて責任を感じないんでしょうか?
  コンクリ事件を振り返ってどう思いますか?
  譲さんはいままでどんなひどい事をしてきましたか?
440名無しの心子知らず:04/07/07 01:15 ID:Prt404Rw

そんなにかまってほしいならまたかまってあげるからね。
途中でほったらかしにするけどごめんね
とにかく小梨には注意するわ。
441名無しの心子知らず:04/07/07 01:16 ID:QGL+/fTp
スナックアシベのママ
晒しあげW
442名無しの心子知らず:04/07/07 01:17 ID:qmp4iUdy
責任をもってコンクリ事件の加害者どもを
しまつしろよID:Prt404Rw
おまえの育てたがきだろ
443名無しの心子知らず:04/07/07 01:19 ID:i1MZLntI
やっぱりID:Prt404Rwは被害者が拉致監禁暴行されたと
いうスナックアシベママ?
444名無しの心子知らず:04/07/07 01:25 ID:X9mWbdPV
ヌー速からきまちた
記念ファビョーン
445少年犯罪板から:04/07/07 01:32 ID:Tc2Yj2t/
愛を込めて

529 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/07 00:16 ID:erLnMeDx

将来有望な犯罪者のかーちゃん集合↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083331189/

こういう母親を見て子供は育つ
446名無しの心子知らず:04/07/07 01:34 ID:4zLWnrmd

このスレにアシベのママいるって聞いて
やってきたんだけど どのカキコ?
447名無しの心子知らず:04/07/07 01:43 ID:DPM+t0et
オマエのガキンチョのしつけぐらい
きちんとしとけよ
将来反社会的行動とったら
責任をもって親子心中しろよな神作久代!(旧姓: 小倉)

まじうぜー
448名無しの心子知らず:04/07/07 01:49 ID:BMhjP4F0
NEVADAのままもここにいたりしてw
449名無しの心子知らず:04/07/07 01:50 ID:Tnl0k6pW
NEVADAって?
450名無しの心子知らず:04/07/07 01:52 ID:ZinLJduO
友達の首をきりつけて殺した
少女
451名無しの心子知らず:04/07/07 01:54 ID:3RgtLHgK
ここで>>440を叩いてる人って・・・
452445訂正:04/07/07 02:00 ID:kEhFQ+39
ごめん間違えた

↓はロビーから
529 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/07 00:16 ID:erLnMeDx

  将来有望な犯罪者のかーちゃん集合↓
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083331189/

  こういう母親を見て子供は育つ


少年犯罪板のは↓これ

11 名前:少年法により名無し[sage] 投稿日:04/07/07 22:33

  譲のおかん出没出没スレ
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083331189/
453名無しの心子知らず:04/07/07 02:01 ID:vNDUWl04
>>452
釣りに引っかかった香具師らが書き込みしているのか。
454名無しの心子知らず:04/07/07 02:02 ID:duWAxjxF
普通に考えて、親がトイレ入ってる時にその子供を叩くってありえない
な。理由は騒いでたからって言ってたみたいだけど、本当に騒いでたか
も解らないのに。いくら友達でもやりすぎだろ。その子供1歳半だぞ。
ここで>>440を叩いてる人達ってそこんとこ解ってる?

455名無しの心子知らず:04/07/07 02:02 ID:ix3IguFb
>>451
小梨!?









なわけねー
あちこち晒されたさき
から乱入してきた 厨房ども
456名無しの心子知らず:04/07/07 02:06 ID:4b97agYG
>>454
たぶんその問題は眼中にないとおもう
その問題とは関係ない話題で盛り上がって
るらしい

おそらくニュー速+のコンクリート事件
あたりで晒されたんじゃ
ネトゲ板から誘導されてきた感じのもいるし>>414
457名無しの心子知らず:04/07/07 02:06 ID:duWAxjxF
釣りに引っかかったのか。そうだよな。意味もわからずって感じだな。
458名無しの心子知らず:04/07/07 02:07 ID:F5ZqUas2
譲ってなに?
459名無しの心子知らず:04/07/07 02:11 ID:Uqv16qVK
>>458
譲=神作譲
(以前は小倉。女子高生コンクリート事件で捕まって出所してから神作にかえた)

コイツがまた最近監禁暴行事件をやらかし
数日前からお祭り状態
460名無しの心子知らず:04/07/07 02:12 ID:HVx4O0vn
クソスレさらしあげ
461名無しの心子知らず:04/07/07 02:12 ID:7rNbU0Cj
>>456
小梨の仕業か。まぁこれを見る限り小梨は言い返せなくなるとこのザマ
か・・・って事がよくわかる。やる事が低脳。乱入はすぐ収まるだろ。
奴らから見たら、育児板つまんねーだろうし。
462名無しの心子知らず:04/07/07 02:16 ID:Q6jO0Q5g
くちのききかたが
宅間のかぁちゃんそのまんま

463名無しの心子知らず:04/07/07 02:18 ID:YE4yio6U
普通の主婦じゃないなw
水商売系でヤクザ過去ってそう
コエーーーーーー

464名無しの心子知らず:04/07/07 02:20 ID:eV4UMMGH
このスレをみていて思うこと


(´-`).。oO(そりゃ犯罪者も増えるはずだわ
ってことで晒しあげ
465名無しの心子知らず:04/07/07 02:20 ID:7rNbU0Cj
男ですが何か?プッ!
466名無しの心子知らず:04/07/07 02:22 ID:LCBcyR76
>>461
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━! !!
譲の鬼畜ばばぁ
さすが!ドスのきいた書き込み
水商売スナックのまま キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━! !!
467名無しの心子知らず:04/07/07 02:23 ID:LCBcyR76
デターーーーー
自称男
ネナベでたーーーー 
てか、いい年こいたおばはんが
深夜のネットで「男ですが」ってw
468名無しの心子知らず:04/07/07 02:24 ID:7rNbU0Cj
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━! !!
勘違い馬鹿キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━! !!
>>466だから男なんだけど。
469名無しの心子知らず:04/07/07 02:25 ID:tU2fzkE2
1非常識
470名無しの心子知らず:04/07/07 02:25 ID:vNDUWl04
まだ乗り遅れた香具師がうろついてるなw
みんなもう移動したよ…

釣られたのに気づかないのか?
早く寝ろよ。
471名無しの心子知らず:04/07/07 02:25 ID:7rNbU0Cj
おやすみ。また明日。
472名無しの心子知らず:04/07/07 02:27 ID:vNDUWl04
>>471
ノシ
473名無しの心子知らず:04/07/07 02:35 ID:tU2fzkE2
そりゃ〜、苦情言われても当然では? みたいなのがイパ〜イ!
子供なんだからしょうがないでしょ!? は、通りませんよ。
赤の他人には、こちらの子育ての苦労なんて関係ないんだから。

>>将来を担う大切な子供にガタガタやかましいんだよ!!
あなたにとって、大切なだけだよ。私だって、自分の子供は
物凄くかわいいし、大事だけど、あくまで、自分にとってだけであって
他人がどう思うかは、強制できないよ。
子供がいるからこそ、子蟻小梨に関係なく周りに気を使うべきなのでは?
子供がいることに甘えちゃダメ!

↑激しく同意! つまりハゲドウだ!!!
ここで小梨を攻めてるやつらほとんどが逆切れじゃん・・・
やっぱ二十代後半から三十代後半は恐ろしいよ!

474名無しの心子知らず:04/07/07 03:00 ID:vNDUWl04
>>473
言いたい事は解かるけど、このスレはそれ専用だから…

昔と比べると今の時代は隣人との付き合いが希薄になったり
人間関係でうまく行かない人が多いと思うんだ。

こう言うところで鬱憤吐き出してスキーリ出来れば良いんじゃないかな…と、思うよ。
子供が居ない人にしてみれば「ワガママ」に思える事もあるかも知れないが
考え方、性格は人それぞれだしね。相容れなければスルーすれば良いだけ。

アイタタタタ…な内容の物もあるけど、それは「人の振り見て我が振り直せ」の方向で。
それでも【子蟻ムカツク!!】であれば、しかるべき板にスレ立てしてくださいな。
475名無しの心子知らず:04/07/07 11:40 ID:nLELtTbZ
妊娠8ヶ月の時、祖母が亡くなりました。
小梨の友達にそのことを伝えると
「あんたが妊娠なんてしてるから亡くなったんだよ」
って言われました。
確かに、生まれる命があれば旅だっていく命だってあると思うけど
もうちょっと言い方ってものがあるでしょうと思いました。
彼女とは他にもいろいろと腹がたつこともあり、絶縁しました。
476名無しの心子知らず:04/07/07 11:57 ID:okCrVoOD
>>475
私と似てますね。>>210です。私の場合は身内に言われたので、すごく辛かっ
たけど言っていい事、悪いことの分別がつかない可哀相な人と思って忘れる
ようにしてます。
477名無しの心子知らず:04/07/07 14:36 ID:+YpYrwlZ
>>432の自分の書き込みが埋もれてしまった・・・ミトンです・・・。よかった
ら読んで下さい。
478名無しの心子知らず:04/07/07 18:18 ID:22Ed6dbo
373 :名無しの心子知らず :04/07/06 08:46 ID:Yhto7rvN
前も同じ話が出なかった?違うスレかな?
行儀の悪い我が子が小梨に叩かれた、ムキーッ!!って。
その時も大漁だったような。。。
479名無しの心子知らず:04/07/07 23:48 ID:zPjrVCvA
>>478
はいはい。ご苦労様。
480名無しの心子知らず:04/07/08 00:02 ID:olwM55mc
小梨なんでカスだよ、乞食みたいなもの。
本人がそれを理解してないのがイタイね。
481名無しの心子知らず:04/07/08 03:53 ID:9Xr6HuRS
小梨は、他人の子を理由をつけて親のいない時に叩いてもいいらしい。あと
で親に聞かれたら行儀が悪かったからと言えばいいってさ。
482名無しの心子知らず:04/07/08 04:11 ID:LFka2KJc
>474やさしいね・・・
子蟻がむかつくとか小梨がむかつくとかそういうレベルのスレが
立ってるってのがおかしいってだけだからさ。
小梨非難でも子蟻避難でもなく、非常識さんに対して言いたいのよ。
非常識は非常識ってだけで子供いるとかいないとか関係ないよ。
どちらかといえば 子供だからとかって甘えてる親のほうが多いけど
483名無しの心子知らず:04/07/08 08:52 ID:Vpimd9BA
だーかーらー
>それでも【子蟻ムカツク!!】であれば、しかるべき板にスレ立てしてくださいな。
っつってんじゃん
人それぞれなのはみんな分かってるから。
しかも
>小梨非難でも子蟻避難でもなく
って字が間違ってるから。漢字勉強してから来てね。
484名無しの心子知らず:04/07/08 23:55 ID:/6ZpoHgW
その場合の「字が間違ってる」という指摘は
非難と避難なんだろうなあと思うが、
じゃあ子なし/子ありを小梨/子蟻というのは
誤字じゃないんだろうかと思ってみたり。
いや2ちゃん語ってことなのかもしれないが、
それを含んだ語の誤字を指摘しても
なんだか滑稽なような気がしちゃって。
485名無しの心子知らず:04/07/09 00:29 ID:z/cJlZMe
小梨とか毒女って伏字なんでないの?2ちゃんねらーのささやかな思いやり。
名詞は2CH用語に化けてもある程度意味がわかるけど
動詞、形容動詞、とか化けだしたらちんぷんかんぷんに
なってしまう。
486名無しの心子知らず:04/07/09 12:17 ID:QZvCJzqN
484必死だな
487名無しの心子知らず:04/07/09 19:11 ID:86JsEmgG
>>486

むしろ483のほうが必死に見えるんだけど気のせい?
(ってか、レスの出だしに「だーかーらー」っていう人って必死っぽく見えるんだが)
488名無しの心子知らず:04/07/09 19:39 ID:Iowv2cgV
そだよね。 自分の思うように行かないときに
雰囲気とか大声で流れ変えようとする状態ににてるよね。
しかも 非常識な人に対して問題だって言ってるだけなのに
「しかるべき版にスレ立てろ」なんて・・・
そういうレベルの話じゃないっていう事までちゃんと書いてあるのに。
自分は非常識でも注意されるのだけはムカツクって感じだよ
反対意見の人=小梨 って考えからして間違ってるよ
489名無しの心子知らず:04/07/10 12:57 ID:TmahOLwE
どうでもいいよ
何でみんなそんなに必死なの?
490名無しの心子知らず:04/07/12 15:56 ID:L8mhjGyS
質問。小梨が何でここにくるのですか。
49137歳独身男性:04/07/13 05:16 ID:wPP/eKNs
僕は37歳独身男性ですが、
鉄道趣味関係の同世代の独身男性とお座敷列車に乗ったら、
親子連れがだらしなく騒いでいて、その友達は最初は我慢していたものの、
ついにキレてしまい、
「あんた親だろう。子供が騒がしいの、いい加減に何とかしろよ!」と、
怒鳴るのでビビってしまいました。

僕は子供が騒いでいる声はまったく気にならないのですが、
こういう人もいる、ということは心掛けておいてください。
女性なら、なおさら子供がいなければ他人の子供の声はノイズと感じるのでは。
実際、子供から逃れるため、
タバコ嫌いなのに渋々喫煙車の指定席を取るという女性もいますし。
492名無しの心子知らず:04/07/13 11:40 ID:XnkK22o6
つーか、最初から我慢せずに、そのかわり怒鳴らずに
(気迫と凄みを利かせとくとなお良し)同じセリフを
言ってやれば宜しい。
何を遠慮してんの、DQ親子に。
493名無しの心子知らず:04/07/14 20:36 ID:D1t00HxT
これもさ、子蟻がどうのっていうより
ただのDQN親子ってだけのことでしょ。
子蟻だろうと小梨だろうと騒いでたら気になって当然。躾の問題。
494名無しの心子知らず:04/07/15 02:48 ID:+ZsCuegR
そうかー37年間躾られてきたから、矛先が子供に向かったかぁ。
鉄道オタ鼻高々だったかもしれないけどさ、なんか子供がかわいそうだね。
五月蝿いから「うるさい!」としか言えないって、37年間育ってるんだから
気の利く言い方あるだろうに。
495名無しの心子知らず:04/07/15 07:06 ID:+FgMiF7h
>>477
ミトンは、アトピーの子がかきむしらないようにしてるときあるよ。
496名無しの心子知らず:04/07/16 05:42 ID:esiqZvbP
>>495
レスさんくす。アトピーじゃないんでつ。新生児で真夏にミトンでおくるみ
でつ。
497名無しの心子知らず:04/07/16 09:07 ID:OdiNmcfQ
余所様の車に傷をつけておいて、
謝るどころか蔑みをもって逆ギレしてる>1が一番DQN
498名無しの心子知らず:04/07/16 11:49 ID:tqdwEO2N
>>497
散々既出ですが。
499名無しの心子知らず:04/07/16 16:38 ID:1b8hjG6H
可愛くて可愛くてスレとかでほのぼのしたレスつけてる人とか
夫にイライラスレでしおらしく愚痴ってる人たちと同じ人種と思えない…
子供生んで育てるのとかって、あたしをここまで育ててくれたお母さんとか見てたらホントにすごいことだと思うけど
子供持ってない人のこと欠陥商品とかカスとか単細胞とか乞食とかひどい。
そんな人たちばっかりじゃないと思うし、親じゃない人と意見の相違があって苛つくことがあるなら愚痴るのとかは自由だけど
軽蔑した言い方するのは違うと思う。
自分とこの子供が大事なのはいいことだと思うけどなんか怖いし醜いよ。

子供も持ってない糞ガキの知ったような戯言でごめんなさい
500名無しの心子知らず:04/07/16 19:15 ID:r0qnmv5L
ほんとに自分の子が世界一かわいいと思ってる人ーーー手ーー上げてーー

よーく子の顔見て言えよーー
501名無しの心子知らず:04/07/16 19:56 ID:RjeUoOAe
よく見ても全員上げると思うぞ
それくらいの事もわからない奴はバカ
502名無しの心子知らず:04/07/16 21:00 ID:vVzEIw9u
自分の子供が自分から見てなら世界一だと思ってる、これは何のおかしさもないが
自分の子供は世界に誰から見ても一番のかわいさだ、というのはただの馬鹿
503名無しの心子知らず:04/07/18 00:04 ID:0IouggqA
>>499
気持ちはよくわかります。小梨の暴言も酷い時あるし、どっちもどっちだと
思うけど?どちらにも酷いのはいるんだよね。
>>502
気持ちの中で思っているだけならいいんじゃないの?人に迷惑かけてるわけ
じゃないんだからさ。
504名無しの心子知らず:04/07/18 03:27 ID:JLEPO4UN
どうして育児板に小梨がいるのかって?
それはね、外歩いてると非常識な子持ちママいっぱい目に付いて
でも、少しは理解しようと思って何となく2ちゃんの育児板見たら
このスレタイを見つけて読んでカチンときたからさっ!!!!!
ホントに一部の子蟻って、、、、。自分の子供の為なら常識も破るんかいっ!
505名無しの心子知らず:04/07/18 09:00 ID:egrFgsxx
つーか、このスレって「一部の子蟻」の隔離スレだし・・・
非常識な小梨が、子蟻になると非常識DQ親になるんだよ。
小梨の時には非常識さが目立たなくて、周囲にはさほど
非常識と思われてなかったけど、子供が生まれると化けの皮が
剥がれるってパターンも多いだろうけども。

非常識DQに子蟻も小梨もないさ。
そうやってカテゴライズする方がバカだ。
506名無しの心子知らず:04/07/18 11:18 ID:QrTH9bvK
 丁度先週の日曜日の話なのですが
うちの近所(歩いて15分ぐらい)の住宅地の中に公園があって
そこにいつもの様にベビカに子供を乗せて遊びに行きました。
公園について砂場とかで普通に遊ばせていたのですが
ポツリとおでこに雨が当たったかと思うと突然の豪雨。
その公園には屋根になるような物がないので大慌てで帰宅しようとしたのですが
その公園に犬の散歩にきていたお兄さん(多分20歳〜)が走ってやってきて
「これどうぞ!」とウエストポーチからレジャーシートを取り出してベビカに
かぶせてピンで止めて、私にはビニールのレインコートを貸してくれました。
「ありがとうございます」と言うと「いえいえ」と言って走り去って行きました。

連絡先聞きそびれちゃったよ。。。、
お兄さんありがとね。
507名無しの心子知らず :04/07/18 11:22 ID:QrTH9bvK
ごめんなさい誤爆しました。
生活版いいひとスレに書くつもりだったのに・・・
508:04/07/18 21:55 ID:yrAytT63
1年程前近所の友人と小学生を拉致って姦すという計画が持ち上がり、いろいろと強姦計画を練った。
場所は近くの神社の社務所。
カギがかかっているのだが、町内の行事でよく使っていたのでカギがある場所を知っていた。
ダーゲットは神社で遊んでいる小学生。2人であれでもないこれでもないと品定めをして
結局高学年らしい色白の髪の長い女の子を犯すことにした。
「こっちにネコがいるみたいなんだけどちょっと見てくれる?」とベタベタな誘い文句でおびき出し、
社務所に連れ込んだ。

友人が背後から羽交い絞めにして畳に押し倒すと俺が足を押さえつけズボンを脱がせた。
首を思いっきりしめているので声の枯れたニワトリのような悲鳴がかすかに漏れる。
ガシガシ蹴られながらパンツを一気に下ろすと、濃いうぶ毛が生えたマンコが顔を見せた。
エロビデオみたいに股間にむしゃぶりつくが臭い。とにかく臭い。
臭さで、ギンギンだったチンコが萎えたが、しごき上げ、股間に押し当てた。
が、入らない。早くしないと見つかるという焦りから再びチンコが萎える。
「俺に替われ!」と友人が言った。
が、首絞めを交代する時に腕を放した瞬間女の子は物凄い大きな叫び声を上げた。
俺はアイアンクローをかけて、思いっきり後頭部を柱にぶつけると、
女の子は「おあぁあぇあぁあぁぁぁ」等と訳の分からない悲鳴を上げて嘔吐した。
ヤバくなったら逃げるということだったので速攻で逃げた。
今までの人生を思い返してみてもあれほど速く走った覚えは無い。
その後その子がどうなったかは知らない。

509名無しの心子知らず:04/07/19 05:24 ID:O5yKeIoW
どこのコピペ?age
508市ね
510名無しの心子知らず:04/07/19 14:50 ID:2ghOGWgW
「○○ちゃん(うちの3ヶ月娘)て一重なんだね〜
これから二重になったりするの〜?
やっぱ女の子は二重じゃないとね!」
と 一 重 の小梨(彼氏いない歴28年)に言われました

なんだかモニョ…
511名無しの心子知らず:04/07/19 17:03 ID:lDTNQjsP
なんでモニョ?
512名無しの心子知らず:04/07/20 13:13 ID:7p4C3J44
それは 自分が一重でとてもコンプレックスだったからでた発言じゃない?
彼氏ずっといなくて一重だし・・・で。その辺思いやってやれないかな?
その子はずっと心の中で一重の事気にしてタンだねって。
子供はほんと成長の過程でどんどん変わってくるからね
513名無しの心子知らず:04/07/21 07:32 ID:R2dEs6K7
自分が言われるならいいけど、人の子供に対してこの発言はどうかと。
思いやってあげるのは子供に対してだと思う。
514名無しの心子知らず:04/07/21 22:37 ID:9y0+XqtZ
>>510
 何となく同じ経験ある。といっても私は小梨の立場だけど。
 友達が子供産んだから見に行ったら、子供が一重だった。
 「あれ?旦那さんもあなた(友達)も二重なのにねー残念だねー。
  え?あ、あー?そうだったの?へ、へぇ、、(焦)」
 その日初めて、友達がアイラインで二重っぽく見せている一重だと気づかされた。
 私の言動はかなり失言だった、、、、、。
515名無しの心子知らず:04/07/22 00:52 ID:QVsYnTdT
でも、一重でもキレイな人はキレイだし、二重でもブスはブスだよね。
二重にするだけで、印象変わる人もいるけど、それが全てじゃない罠。
516名無しの心子知らず:04/07/22 05:03 ID:svWDK3Is
え?
一重はブスでしょ?
きれいな一重の人なんていないよ。
517名無しの心子知らず:04/07/22 16:05 ID:Z5hvCwve
ブスは二重でもブス
518名無しの心子知らず:04/07/22 22:30 ID:zqgp2iDw
自分の娘は客観ではブスでも、主観で見ればカワユイ!!

つぶらな一重お目目も、まぁるいお鼻も、ポッチャリしたお口も・・・
美人じゃないかも知れないが、愛嬌たっぷりで将来モテモテだい!!!

・・・この親馬鹿ぶりに小梨友人は苦笑いしてまつ(;´д`)
『親って偉大だねぇ〜。。。』って、どういう意味だ?!

だけど、親が思ってやらなきゃ誰が言ってくれる?
519名無しの心子知らず:04/07/23 01:25 ID:CB/B/qH9
一重の美人なんてみたことない
520名無しの心子知らず:04/07/24 04:19 ID:TNzDPKdh
んー論点が少しずつずれてる気がする。
で、子蟻の人達に聞きたいんだが。

>>1 はDQNだと思う?普通の感覚だと思う?

521名無しの心子知らず:04/07/24 04:38 ID:qd9F7hDZ
514やっぱ子梨は酷い事言うね。うちも夫婦で二重、子が一重で友達にいわれたけど本当嫌な奴って思ったよ!出産してナイーブになってる人に言う言葉じゃないよね!一重だろーが二重だろ〜が関係ないじゃん!残念だねってオマエに言われたくないよ
522名無しの心子知らず:04/07/24 05:09 ID:TNzDPKdh
>>521
 一重の子を産んで一番へこんでるのは自分だったのだということが、この文章でよくわかる。
 産まれた子見たら誰だってどっちに似てるかとか話すでしょ?どっちかに似てると嬉しいでしょ?
 514は悪意はなくてそういうことを言いたかったんだと思うけど。
 あなたは、自分が気にしていることを指摘されたからってそんなにムキにならなくていいよ。
 
 もっともこの話題はスレ違いですた。スマソ
 
 
523名無しの心子知らず:04/07/24 16:36 ID:ris7duKC
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   (@∀@/"lヽ<  オマイラ全員駄目人間!オマイラ全員駄目人間!
      /´    ( ,人)  \__________
 シコ  (  )手塚 |  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ  ⊂llll
        (   ノ  ノ
        |  (__人_)\
        |   |   \ ヽ
524名無しの心子知らず:04/07/24 18:13 ID:gxnqoHy/
小梨みたいな乞食が意見するのは100万年早い。
525510:04/07/24 18:43 ID:pb/eWNjb
なんか私の書き込み自体スレ汚しでしたね…。
すみませんでした。

悪意で言われた訳でもないし、
小梨の発言は気にしないことにします。
娘が可愛い事にかわりはないので。
526名無しの心子知らず:04/07/26 02:48 ID:vt4ydplu
 逆に、子を産んでもうお役御免の子蟻が意見するのは10年遅かったと思うんだが。
 次世代を生んで社会に貢献してるって言うんだったら自分は早く隠居してください。
 子供は大事、自分も大事、でも小梨はうっとうしいし社会に不要。って何それ?
 そんな言い方してる子蟻が良い子育てしてるとは思えない。
 だからそれを見かねた小梨が一言言いたくなるんじゃないの?
527名無しの心子知らず:04/07/26 03:07 ID:8n+w4rYl
小梨全員をカスなんて思ったことはありませんが、
小梨から育児方法に口出しされると「育てたことないクセに…」ってカチンとくる。
あと、キレイにしてると「ママなのにね〜…」って嫌味を言ってくる。
汚くしてるママ見ると、嬉しそうに「子育てって大変なんだね〜」って言ってる。
こういうこと言ってくる人って大抵三十代半ば、独身、ブサイクって人。
感じ悪いぞ。
528名無しの心子知らず:04/07/26 03:32 ID:zdAuboBL
>>519
私のむすめ一重だけど美人なんですけど?
一重の大きい目に、黒くて長いまつげ
小ぶりな鼻に通った鼻筋、小さくてぷっくりしたくちびるに
ばら色の頬。そして子顔で高身長!
どうです?負けたでしょ?
529名無しの心子知らず:04/07/26 03:34 ID:SJLX2Nax
キレイにしてたらなんて言えばいいの?
汚くしてたらなんて言えばいいの?
527には三十代半ば、独身、ブサイクの嫌いな小梨知人がいることはわかる
530名無しの心子知らず:04/07/26 04:15 ID:UX23YlaI
>>528
痛いなぁ かなり痛い
あんまり釣られないようにね
531名無しの心子知らず:04/07/26 05:24 ID:gLk6N2P8
530そうゆうあなたの方が痛いよ!かなり痛いな〜
532名無しの心子知らず:04/07/26 19:10 ID:Zq4tljOy
どこがどんなに良かろうと、一重ってだけで台無し。
だって、そんなに可愛くてさらに二重だったら、、、、って考えないのかな?

と、釣られてみる漏れ。
533名無しの心子知らず:04/07/26 19:24 ID:C+u2KKAh
>>528
手前みそですが・・・。
534名無しの心子知らず:04/07/26 21:49 ID:+UaaDOTM
>>532
しかし、パリコレで活躍している日本人のトップモデルは
大抵、一重のしょうゆ顔ですよ。
東洋のアーモンドアイは、世界では充分美しい瞳の一つだと思います。

二重の華やかな顔、一重の涼やかな顔、それで良いのでは?

どうしても二重でなくては許せないんなら
今の時代、ちょっとプチ整形ですぐに二重に出来るんだし。

それにしても、二重でなくては女の子は終わり・・・みたいなレスつける
人って、多分ご自分は二重なんでしょう、そしてお子さんも二重なのかも
しれません。。。だけどお孫さんも二重っていう保証は何にもないでしょう?
もしお孫さんが一重で生まれた時に『あぁ〜、この子の人生台無し!!』って
仰るのかしら?
535名無しの心子知らず:04/07/27 01:09 ID:S81+qBX0
>>510-534
はーい、以降こっちに移動〜。

一重まぶたの赤ちゃんスレッド
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090611524/
536名無しの心子知らず:04/07/27 01:45 ID:74qkSYUk
小梨、子蟻って言ってるけど、元は皆独身小梨だったんでしょ
どうして分かり合えないのかな
やっぱり子供溺愛するから?
537名無しの心子知らず:04/07/28 06:56 ID:+a4/4S9P
妊娠中の話ですが。正月の集まり中、小梨のコトメからの一言
「ガキがガキ産むんじゃねーよ お前なんかに育てられる訳が無い」
コトメは旦那に向かって言ったんですが、私もその場にいました。

幸い、その場にいたおじさんが「それは違うよコトメちゃん、
みんな最初はガキなんだ。親は子供と一緒に育っていくものだよ」
とフォローしてくれました。

妊婦にはキツい言葉でした…
コトメだけですよ、お祝いの言葉も出産祝いも無かったの。
イラナイケド!
538名無しの心子知らず:04/07/28 08:26 ID:tWuRGp5a
>537
一応正論だしなあ。
自分の兄弟に向かってそれを言ったということは、
あなたの旦那さんも、それを言われるだけのことは
あったんだろうね。
確かに、子供を産んでから親は親として成長していく
ものだけど、ある程度普通に大人になってないと
親が親として成長していくのも難しかったり。
大人であることは、親として成長するための
前提みたいなもんだから。

ホントに、ガキがガキ産んじゃイカンよ。
539名無しの心子知らず:04/07/28 09:48 ID:m2+q5m/v
うちは実姉が小梨毒女なんだけど、いろいろいやみ言われたよ。

まず、私が出来婚なのを批判するけど、そのやり方がおかしい。
私と夫は出来婚だけど、交際3年目、結婚前提で一緒に住んでいた。経済的に安定している。
姉の彼氏は無職暦が長く、その頃から姉の部屋で同棲。やっと就職したが薄給。
「給料安いから結婚したくない」が姉の口癖。なのに、家族や親戚の集まりには連れて来る。
「あんたは出来婚の癖に祝福されておかしい。あんたの夫も家族面して気持ち悪い。」
「私の彼がかわいそう。あんたの夫と同じ立場なのに肩身がせまい。連れて来なきゃよかった」
・・・姉がみんなに、今の彼と結婚するつもりはないと宣言してるんですが。

私の結婚祝いをくれなかったのは、実姉だけです。まだ学生の弟ですら、くれたのに。

さらに、姉の友人が産んだ赤ちゃんを見に行っての感想。
「○○ちゃんの赤ちゃんかわいかった〜。でも、すっごい育児に苦労してるみたいだよ。」
「○○ちゃんの子くらい可愛くてもノイローゼになるんだね。あんたの子は絶対可愛くないから、
もっと大変だよ。」
「○○ちゃんって美人だったのに、ノイローゼでぶつぶつが顔中に出来てかわいそうだった。」
こんなことをわざわざ報告してきます。

子どもが産まれても姉には絶対見せません。
540名無しの心子知らず:04/07/28 13:19 ID:+a4/4S9P
357です。
正論なのは分かるんですが…

コトメは旦那(弟)を見下していて、旦那に言うのは別に良いんですが
妊婦や、皆の前で言うなよ…と。
気遣いが無いというか。
そんなアナタは大人なんですかそうですかフーンて感じでした。

ちなみに旦那は仕事家事育児しっかりやってくれます。
541名無しの心子知らず:04/07/28 14:41 ID:tWuRGp5a
ガキがガキを生むな、と言われるに値する人物なのかどうかは、
文章だけからは分からないからなあ・・・

カチンムカスレとかなら、「それはムカつくよね」とレスするけれど、
「イチャモン」とまで言えるのかは正直全く分かんない。
542名無しの心子知らず:04/07/29 00:46 ID:Ys17fE6f
>>539
見せなくてもいいよ。
543名無しの心子知らず:04/07/29 03:02 ID:YCiSfuUF
ここってマジ女が書いてんのか
キモいな
544名無しの心子知らず:04/07/30 19:17 ID:5NiI1YLi
>>543
 独身男性や既婚男性のスレを見ました、、「これ男が書いてんの?、、」と思っているところだが。
 っていうか、小梨子蟻について意見するのに男女は関係ないよ。
 あなたもそんなレスじゃなくて自分の意見を書いたら?

 ちなみにうちは既婚小梨。
 このスレを読んで 
 友人と同じタイミングで子作りしたほうがいいんじゃないかとオモタ。
 そうしたら、小梨の友人に文句言われることないじゃん?
 
545名無しの心子知らず:04/08/15 21:38 ID:q0ElvNXh
先日、小さい友達集会みたいのがあった。高校時代の仲良しの集まり。
まぁ10人近く集まれば、仲良しばかりでもない。
小児科で事務をやっている既婚小梨。育児についてあれこれ語る。
「私、いろんな親子見てきたけどさぁ。ダメ!って怒るなら最初から見てればいいじゃん、
私だったら絶対怒らないし、触っちゃいけないものには近づけないよ。」
「子供は年の差少しあけて産まないと、対等に接せられないよ!!」
などなど、理想や夢をひたすら語られた…。正直、できることなら皆そうしてるだろ・・・とオモタ。
別に構わないけど、子蟻の前で語るべきではないと思いますた。
546名無しの心子知らず:04/08/17 17:20 ID:jYAUwN+R
>>545
あーいるね。そういう人。普段子どもと接してるからもう何でも分かった気になっちゃってるんだね。
一番たち悪いかも…。

ところで先日ダンナ実家に帰省しました。
毒女の義妹はうちの娘のことすごく可愛がってくれているんだけど、行動が見てて危なっかしいので困るのです。
10cmくらいのピンヒールを履いて子を抱っこし、駅のホームの端で高い高いをしたり階段のそばで追いかけっこしたり…。
その都度「こら!○○(娘の名)!そんなとこでふざけたら危ないよ!」と注意するのですが、小姑は
「あははー。怒られちゃったねー」と意に介してない様子。
本格的に子どもの世話をしたことが無いから危険予知などし辛いのかもしれないけど、こっちは疲れるよ…。
547名無しの心子知らず:04/08/20 01:28 ID:gC9a6PI6
だから、小梨の人は子蟻の人やその子供に近づかない方が身の為。
何言ったって、子蟻の人なりの子育てのこだわりがあるんだから。

でも、子蟻の人の言動が奇妙なのも事実。
うちの職場にいる子蟻の人、その人の子供がまさに一人っ子っていうわがまま性格なのに
「うちの子は好きなようにさせているから素直で育てやすいのよネー。やっぱり子供は可愛い!」
あのー、周りがすごく困ってるみたいデスヨ、、、、。
で、その一方、テレビで障害児とか映ると
「なんでこんな子産むんだろうねぇ、産まれてこないほうが幸せでしょう」と母親らしからぬ発言をする。
私は同じ子蟻として恥ずかしい。でも近くに反面教師がいて、難を逃れてるところはあるかな。
548名無しの心子知らず:04/08/20 23:12 ID:yRABu35N
小梨なんだけど、知り合いの2歳の子供が騒がしい子で
ケーキを手づかみで投げようとしたの。
私の家だし、汚されたらたまらないから思わず手を掴んだの。
「やめなさい」って言って。
そしたら、知り合いに文句言われちゃってね。
「やめてよ!」って。

何でかなぁ。
とりあえず二度と呼ばないけど。
549名無しの心子知らず:04/08/22 03:58 ID:5oDBdeW7


子を産み終えた人は社会にとってもう用無しだってさ、誰かが言ってたよ。
働いてくれてまだ不妊と決まってない小梨の方が社会は大事にするんだね、、、、。
550名無しの心子知らず:04/08/22 04:16 ID:4vpMvJ1O
小梨よりも、自分のガキを棚に上げて
ぎゃーぎゃー偉そうに言ってくる
理解の無い子蟻の方が100万倍タチ悪い。
551名無しの心子知らず:04/08/22 07:35 ID:Py4JbEjE
子蟻、小梨に関わらずDQNはDQN。
552名無しの心子知らず:04/08/24 02:33 ID:wVfBjEsy
<<550
 この人良いこと言ったよ
 子蟻は家に引っ込んでろyo!
 
553名無しの心子知らず:04/08/24 11:16 ID:o+s96MwO
小梨さんは、子供が居ないことにコンプレックスが
あるから、つっかかってくるんですよ。
 放っておきましょう。
554名無しの心子知らず:04/08/25 03:03 ID:or7C0DWU
子蟻さんは、子供にしか必要とされてないことにコンプレックスが
あるから、つっかかってくるんですよ。
放っておきましょう。
555名無しの心子知らず:04/08/25 08:58 ID:TD7/cXsg
>554

 旦那にも必要とされています。
小梨さんに対してコンプレックスなどありません。
556名無しの心子知らず:04/08/25 11:38 ID:0UDkGTBF
>>545
私の友達もそうだ。
お兄さんの子供にたまに会う程度で、すごい知ったかぶり。
「それって○○すれば良いんじゃない?」「絶対××だって」とか、
アドバイスしてくるのでウザー。
その割に、一才過ぎのウチの子に「履かせてあげて」って新生児用の靴下くれたりする。
(しかも100円ショップのやつ)

すごい分かった気になってるみたいだけど、
風呂に入れたり、寝かしつけたり、食事食べさせたりとか大変な事はやった事ないのに、
たまに可愛がるだけのいいとこ取りで、何が分かるんだか。
…って言ってやりたいー!
書いたらちょっとスッキリしました。
557名無しの心子知らず:04/08/26 08:11 ID:vBY1TSe/
子蟻だけど、このスレにくる小梨さんのほうが常識な人が多いよ。
同じ子蟻でもここの子蟻の人とは友達になりたくない人多い。
558名無しの心子知らず:04/08/27 19:54 ID:y5E+YkKy
故在りのストレスの掃き溜めなんですよ
559名無しの心子知らず:04/08/27 20:15 ID:zOxkTWOg
コナシ自身は控えめでいいんだけど、そいつの親が、自分の子と比較して勝手にヒガムからうざい。
560名無しの心子知らず:04/08/28 00:09 ID:E8Fo7bm0
イチャモンつーか、子梨の友達に言われてショックだったのは
「子供が熱出したとかでドタキャンされると、仕方ないとわかっていてもムカツク」でした。

「ムカツク」と言われても仕方ないとわかっているんですがね。
それでもショックはショックでした。

その友達から昨日、妊娠&結婚の報告が。
私に言った台詞を思い出してくれる時が来る、かな?
561名無しの心子知らず:04/08/28 16:47 ID:aEmON+5E
大人でも突然具合悪くなったら、ドタキャンするのにね。
だって、仕事でもないのに、熱出してヒィヒィ言いながら遊ぶヴァカなんていないでしょ?
そういう思いやりもできないなんて、それまでの人って事なんじゃないの?
562名無しの心子知らず:04/08/29 06:14 ID:UHpdc7Gl
>>561
だから仕方ないって分かってるんでしょ
その人はインフルエンザでドタキャンされても「仕方ないけどやっぱムカツク」んだと思うよ
563名無しの心子知らず:04/08/29 18:41 ID:An2bVjs7
>>560
 それだけ、あなたと会えるのを楽しみにしてたってことなんだよ、きっと。
 私も小梨の時、子蟻の友達に同じ理由でドタキャンされて、すごく会いたかったから不謹慎ながら
 「なんで風邪なんかひかせるのよ!」
 って思っちゃったもん。子供は理由なく熱出すこと当時は知らなかったし。
 今は逆の立場になって、その友達の気持ちもよくわかるし、小梨の子に対してフォローはしなきゃと思うよ。
 
 小梨の子と意見合わないことそりゃあるけど、
 みーんなといい付き合いしていって
 子供に見本となるいいママになっていこうよ。
564名無しの心子知らず:04/08/29 22:23 ID:CAf7BTJe
自分が結婚してから、トントン拍子に3人の子供が生まれた時
先に結婚したけど、長年の不妊に悩んでいた10年来の親友と
上手くいかなくなった時期があった。

彼女は、辛い不妊治療の甲斐無く、妊娠できずにいて結局
最終的には、それが原因でご主人とも離婚する事になり
後から、結婚した私があっさり何人も子宝を授かるのを
見るのは本当に辛かったらしく、他の友人に『〇〇子(私)には
罪が無いのは判っているけど・・出来れば絶交したい!!』と
漏らしていたそうだ。

私自身、彼女に対してどういう態度を取れば良いのか、判らなく
中途半端な気の使い方をして、却って傷つけていたかもしれないな。

例えば、年賀状でも友人たちには子供の写真入りだけど
彼女には普通のイラストにしたり、たまに友人たちとの集まりで会った時に
『子持ちの私は老けちゃってるけど、アンタはまだ若々しいね』なんて空々しい
事言ってしまったり。。。。。

だけど彼女が、私の事を嫌ってるって聞いた時は、自分も落ち度があったかも
知れないけど、『それって、イチャモンじゃない?!』って思ってのも確か。
彼女とは何となく疎遠になってたけど、最近再婚したとかで、急にバンバン
メールが来るようになった。

内容は『夫婦2人でゆっくり旅行してきました。気楽で良いです!』と
写真を一杯添付してくるので重いったらありゃしない(笑)

オイオイ!ゞ(;´д`)って、思いながら『羨ましいなぁ』と返信している私です。
56537歳独身男性:04/08/30 02:36 ID:YjimBn9g
ああ、もう鉄友達が子供嫌いで困る。
いくら子供嫌いでも、子供から逃げるためタバコも吸わないのに
喫煙車に行く必要はないでしょ。
ギャーギャー騒ぐのは子供なら当たり前だ。
あんたは子供の頃、騒がなかったのか?

僕は別に路傍の石程度にしか感じないのだが。
懐いてくると可愛いし。
566名無しの心子知らず:04/09/03 04:54 ID:wwB9Qu3Z
>553 凄いDQ発言だね;こんな非常識な人がいるかと思うと怖いわ!
別にまだ子供は欲しくないとか、子供はいらない人がほとんどなのに、、、
世の中の小梨は全て不妊に苦しんでる人だとでもいわんばかり。
わたし結婚して3年は二人でいたいって したんだけど?
これ書いた人って「子育て頑張ってます」以外自慢できる事のない人なんだね
かわいそう〜・・・

>564
>『夫婦2人でゆっくり旅行してきました。気楽で良いです!』と
私は正直うらやましいyo! 羨ましくない?
こんな眠れない夜には 公園まで散歩したり・・・ 時には
突然レンタカかりてドライブいったり(あ、都心在住で車なし。必要ない)
週末 突然思いたっての旅行とか・・・  そんな時代もあったねと
大昔の記憶に思えて泣けてくる・・・。
子供いなければ良かったなんて思わない。だからどっちがいいとは選べないけど
そんな生き方もあったよねって思い出してしまった。
お子さんいない上司夫婦がねなんか素敵なの。
失礼になったら悪いので理由聞いた事なくてわからないけど なんかキラキラしる
567おさかなくわえた名無しさん:04/09/07 20:47 ID:J5CkP0mq
既婚小梨でソニーを辞め 子作りでもするかと思えば料理教室になんぞ通い
毒女や同じく小梨既婚者とつるんでばかりで小蟻を馬鹿にしているような知人がいるが
そういう奴に限って仲間に子が出来たりすると『裏切り者』とか言っちゃうんだよね。
哀れな女!
 
568名無しの心子知らず:04/09/12 13:47:42 ID:SeSWYzPl
私は一重ですが、かわいいよ。
569名無しの心子知らず:04/09/26 01:21:35 ID:spnvf2jz
独身子梨彼氏梨女にむかつきます。結婚式で「ほんとーに決めちゃっていいの!?」と
詰め寄った時点でつきあいをやめれば良かったのですが、遊びに来ては「なーんか
お母さんって感じ!」と他の友達に目の前で電話…自宅だしそれ相応の格好で
いただけなのに。っつうか37にもなった彼女がかわいそーだからいつもより
地味にしたってのはある。あいかわらずゴルチエとか一生のプリーツとか
着てて婆臭くて性格もきつくて男とも長続きしない女だからこのままずっと
吠えてて欲しい。
570名無しの心子知らず:04/09/26 17:05:33 ID:/Oztz6u5
あわわ・・・
私も結婚式二次会の時に「本当に結婚していいの?」ってきいちゃった
自分も本当に結婚していいのかな?って悩んでるときでついつい;
なんかいも「どうして結婚決めたの?」とか;
やーーー!ごめんーーー!参考にしたくて…
571名無しの心子知らず:04/09/27 15:02:02 ID:qdDts4NE
>>565
ギャーギャー騒ぐのは子供なら当たり前
アイタタタタタタタタタ
572名無しの心子知らず:04/10/07 16:11:54 ID:DKr0D2oL
小梨がどうこうより、悪いことしたら謝る。叱る。
当然だろ?
今の無神経な親は周りの事なんざ見てないよね。他人よりまず自分を見てみろよ。
573名無しの心子知らず:04/10/15 05:26:35 ID:qgKDekwF
公園の中をたまたま歩いてたらお母さん軍団の声が。
「いいんだよ、頭悪くたって。だって、親が悪いんだもんギャハハ!
 子供は健康であれば育ってくよー不満なんてこっちが聞かなきゃいいんだしさー」

いやあの、、、。そのあなたの子供はきっと、親のようにはなりたくないと
頑張って勉強することでしょうよ、、、。タバコ吸ってるあんた見て自分は吸わないかもね、、。
574名無しの心子知らず:04/10/15 18:30:59 ID:wZAdpud6
>>573
そうなるとほんといいけどね・・・w
でもほとんどは親がドキュだと子もそうなるんだよねー。
環境って怖いよね。
575名無しの心子知らず:04/10/15 23:51:26 ID:qgKDekwF
ここで言ってる子蟻のように若い人にじゃないけど、私もこの間ムカついた。
私が結婚しても子供作らないのは、
今やってる仕事とかお稽古事のこととか金銭面のこととかで
自分と子供両方のことを細かく配慮してのことなのに
「結婚したらすぐ作りなさいよー」
「いろいろなこと気にしてたって子供できちゃえば全て簡単にあきらめられるんだからー」
「昔は30までに産まなきゃホントに恥ずかしかったけどねー時代が違うのねー」
だって。
そうなの、おば様。時代が全然!違うのよ。
『母親だからって中途半端に生きていい時代じゃねえんだよ!子供が成人したら相手にされてねえくせに!』
と言いたかったけど、何とか笑顔で「そうなんですかー」と交わした。
家に帰ったら自分で自分を褒めようとオモタよ。
人によって価値観って違うから難しい。
専業主婦とか子供命の人って、どう考えても得るものが少ないと思うんだけどねー。
子供が自慢してくれるような多才で魅力的なママになりたいんだもん!
576名無しの心子知らず:04/10/16 00:08:00 ID:VMJNwtD8
「ママになりたい」ということは、
いつかは子どもを作るということなんでしょ?
ならば、子蟻と小梨の二分法は意味ないね。
キャリアとの関係で先延ばしにすると、
どんどんマイナス要因が出てくるので、
ある意味、蛮勇も大切かと。
私はキャリアの出発点より先に産んで、
DQNみたいとそしられる可能性を甘受しつつ
国試に合格して現在に至る。
人生、綱渡りもあっても良いよ。
577名無しの心子知らず:04/10/16 00:32:47 ID:g0L2Ef7b
自分を高める努力は、子供がいたってできるよ。
子供を理由にしてる時点で、自分の努力から逃げてるだけじゃない?

子供が自慢してくれるような多彩で魅力的なママ

って言うけど、なんか薄っぺらぃ気がする・・。
「よそさんに自慢する=他人の目ばかり気にする」

もしくは、他人より優位に立っていたいって事にしか
重点をおいてない。

専業主婦とか子供命って、得るものがないって思うのは、
自分がそういう努力を怠ってるから、得るものがないだけで
実際は違うんだけどね。

なんか、この本人の生き方が一番中途半端。

576みたいに、子供を産みつつ国家試験に合格する人もいれば、
国家試験を理由に子供を産まず、結局試験も通らず・・って人もいるだろうし。
578名無しの心子知らず:04/10/16 01:13:27 ID:cEATK8an
575と576のカキコ見れば解るけど
より多才で魅力的な人間は後者だと思う。
579名無しの心子知らず:04/10/16 02:03:33 ID:vgSmC7KO
>575
私も子どもはいるけど仕事も続けてるし
お稽古ごととか趣味は子供が小さいうちはお休みしていたものもあるけど
ある程度の年になったら子どもと一緒に楽しんでるものもあるし。
私は結婚・出産しても仕事を続けやすいようにと高校から大学へ進学する時に考えて
国家資格を取り最初から旦那親と同居したな。

仕事に専念する時期、結婚・出産をする時期をどこで選択するかは個人の自由だけど
専業のこと悪く言うのはイクナイ。

子どもが私のことを他所様に自慢するよりも
子どもがいつも笑顔でいてくれればいいや。

子ども命っていうよりいざという時は子どものために死ねるくらいの気持はあるけど
自分の全てが子どもではないし。
子どもに対する愛情って専業・兼業あんまり変わらないと思うな。
専業主婦でも自分の時間も大切にして素敵な人たくさんいるし。
580名無しの心子知らず:04/10/16 02:24:36 ID:MLRSnEjz
乾燥機やら何やら使っていたら、
ネットにつないだままブレーカーが落ちたので、
IDが変わったかもしれないけど、さきほどの>>579です。
私の場合、あんまりほめられたものではないのよ。
医学部の6年の夏に出産したんだけど、要するに避妊の失敗。
これだけでもじゅうぶんにDQNでつ。
浪人と留年があって、20代後半だったので、
せっかくの機会を逃したくなかったというのはあった。
旦那と見ていた『セーラームーン』に、
「偶然もチャンスに変える生き方が好きよ♪」というフレーズがあって、
何だか背中を押された気がした。(DQN?オタク?)
旦那とはまだ籍を入れてなくて、しかも彼はヘタレでうろたえていて、
私が産まないと言えば反対しない雰囲気だった。
で、よくよく考えてみると、試験にさえ合格すれば良い国試のほうが、
入局以後の激務よりもまだマシだと思ったわけ。
折悪しく出産直前に親の会社が倒産するし、
現旦那もアメリカに行ったりして頼りにならなかったし、
いろいろと危ない橋を渡ったものだと思うけど、
人生に万全の保険がないのと同じように、
多少ヤバくても命まで取られることもないわけで、
信じられる自分があれば何とかなるものだと言いたかった。
現在は、旦那の仕事も私の仕事も安定して、
旦那も私も息子も、幸せ太りだけが悩みの種。w

581名無しの心子知らず:04/10/16 03:56:50 ID:N8W0wQ1N
>専業主婦とか子供命の人って、どう考えても得るものが少ないと思うんだけどねー。
こんな事言ってるような子供みたいな人は、子供産まない方が身のため。
子育ってある意味自分を「押し殺してでも」ってところがあるから、なんでも
かんでも自分の好きなように出来ると思ってる人はやめた方がいい。
小さいうちは病気はするし、命の危機にさらされるような遊びはするし…
「育児ノイローゼ」って言葉があるくらいなのよ!
どれだけ大変か想像つくでしょ??
一人の人間の一生を背負ってるのだもの、こっちも命がけでやるし、
それが、この世に送り出した「責任」です。
私は子供を産んでからの方が、何かと得るものが多いよ。
自分を育ててくれた両親は本当に尊敬出来るし、子供から得るものも
多い。子供は凄く親(特にママ)を見てるので、自分の欠点が鏡のように
子供に反映されて見えてくる。
「あー私ってまだまだ子供だな〜」とか感じることがあると、
恥ずかしくなるくらい。
まー毎日毎日突き詰めて「育児」をしてる訳でもないけど、そのくらいの
「覚悟」をどこかにもってなければ、子供も親も道を反れてしまう可能性は
あると思います。
582名無しの心子知らず:04/10/16 05:04:49 ID:piwLZ3Rk
なんだかよくわからんが、少なくとも1は子蟻小梨論争以前に変な人ですな。
ツリーかなぁ。
停まってたうちの車にチャリで突っ込んで大きな傷つけといて、
謝りもせずに逃げていったのは1の子供か?
583名無しの心子知らず:04/10/16 10:50:49 ID:5LTiY0Lx
575が皆に突っ込まれてアップアップ状態ですwwwwwwwww
大した才能もなく、誰でも出来る仕事にしがみついてないでとっとと子供作ったら?
584名無しの心子知らず:04/10/17 04:46:35 ID:pCOOqKN+
はい、皆に突っ込まれてアップアップしていると思われた575です、、、。
なんだか最後に書いた専業主婦への意見ですごく批判をあびて反省です。
私は医師で開業してるので、この先半年くらいは仕事の予定が決まっていて
それを考えて子供を作らなければいけないことを書かなければいけなかったですね。
専業主婦の方のように「子供ができちゃった」では、周りが必ずしも喜んでくれないのが現状です。
また、この時、ずっと専業主婦で子供を育ててきた人に言われたので
矛先がそちらにいってしまいました。
でも、少し言葉が過ぎましたね。書き方もがさつでした。
>>583
あなたの仕事は誰にでも出来る仕事ですか?
ちなみに医師はあなたでも出来る仕事だと思います。
585名無しの心子知らず:04/10/17 10:25:19 ID:s4BUCw3i
あまり突っ込みたくないけど、
「お稽古ごととか金銭面のこととか」配慮している人が開業医ねえ。

ツブクリですか?w

しかも、「半年くらいは仕事の予定」というのも、開業医の業務形態と合わない。
むしろ、大学の研究医で学位論文を書いているってあたりのほうが説得力あったかも。w

ふつうは開業前に勤務医をやるわけで、だとすれば勤務医のうちに出産して、
子どもの品質を見極めて、よし、こいつなら跡継ぎになれそうだとふんでから
開業するものですね。いや、業界内ではみんなよくそう言ってます。
586名無しの心子知らず:04/10/17 10:58:24 ID:LeGJJjnX
もうホント面白すぎるよ575。開業医やってる人間がこんな所でカキコする余裕が
あるのん?相当ヒマなんだね(藁    おまけに習い事って・・・・・
もうオマエ来なくていいよ。惨めさをさらけ出してるようなもんだから( ´,_ゝ`)プッ  



587名無しの心子知らず:04/10/17 14:55:51 ID:aApEe/PK
>>576
人の価値観は人それぞれでしょ?
あなたが専業や子供命にならなかったらいいだけで
それをよしとしてやってる人のことを価値づけするのは
ものすごく失礼で傲慢な事だと思うけど?

それと、全ての仕事は「誰にでもできる」と思うよ。
基本的には。やり方学んだり経験つめば。
でも、自分の手にもっている仕事は自分の仕事であって
その仕事は自分がやる仕事であって他人がやる仕事じゃない。
自分の仕事だから自分でやるんでしょ?
他の誰かができようとできまいと無関係だと思うけど?
588名無しの心子知らず:04/10/17 16:43:15 ID:pCOOqKN+
久しぶりにのぞいたらまたこんなに荒れてる、、
589名無しの心子知らず:04/10/17 16:59:18 ID:514Cml/0
子蟻って何であんなに勝ち誇った顔して歩いてるの?
特にブサイク夫婦。
本当にお前らには憧れないし、うらやましくもないんですが。
590名無しの心子知らず:04/10/17 17:14:59 ID:LeGJJjnX
>>589
本人達は脳内妄想で、
「やっぱり人間は子供を持って一人前よ。フフフ・・・・  カップルでいちゃついて
バカみたい・・・。子もいない癖に。あと、一人で外食してる女も惨めなモンよね。
手帳なんか広げて誤魔化して・・・。プププ・・・バカみたい。タバコ吸いながら
注文待ってる女も惨めよね〜。私達を御覧なさいよ。これが当たり前の姿なのよ。
あ〜本トに独女&小梨女ってミ・ジ・メよね〜  プププププ」
               ↑
        こんな感じに思ってると思われ。
           
591名無しの心子知らず:04/10/17 17:37:21 ID:514Cml/0
ほんとうに、ブサイクの勝ち誇った顔っていうのは
絵にならないっつうか。。。放送禁止級ブキミですよ。
こっちは気持ちわり〜って見てるのに、さらに悦に入られるし・・・
お前の旦那、金もらってもほしくねーつうのに。
592名無しの心子知らず:04/10/17 17:47:49 ID:k1WPhlvu
みんな釣りだって知ってて返事してるのかな?
さっきの医者にだって、皆あんなにムキになって、、。
文章から医者らしくないのが明確ジャン
593名無しの心子知らず:04/10/17 18:24:02 ID:k1WPhlvu
釣られレスと承知の上、もう一つ。
>>585
>>勤務医のうちに出産して、子どもの品質を見極めて、よし、こいつなら跡継ぎになれそうだとふんでから
開業するものですね。

 自分の職業を子供に押し付ける風習がまだ残ってるんですね。
 何を根拠にして「よし、こいつなら、、」と思うのか、、。
 思わなかったらお医者さんは本当に開業しないのか、、?
 この文章ではよくわかりません。

皆さんは自分(旦那)と同じ仕事に子供を就かせますか?


594名無しの心子知らず:04/10/17 18:26:09 ID:hlSP/H73
釣りだとしても
575=584っておかしすぎてスルーできないわ。

>専業主婦の方のように「子供ができちゃった」では、
反省してると言いながらこの発言、頭悪ソ。
専業主婦がみんな無計画に出産してるとでも思ってんのか?

もしこの人が本当にこれから妊娠・出産を考えてる開業女医だったら
産前産後は暫く休んで代診の先生とか頼むんだよね?
こんなお馬鹿な考の長期代診クリニック、リアルであったら私はかかりたくないや。
595名無しの心子知らず:04/10/17 18:52:21 ID:VRk3qC7W
>>585
このレスおかしすぎ(W 釣り?
>ふつうは開業前に勤務医をやるわけで、だとすれば勤務医のうちに出産して、
>子どもの品質を見極めて、よし、こいつなら跡継ぎになれそうだとふんでから
>開業するものですね。いや、業界内ではみんなよくそう言ってます。
そんなわけないじゃん。あほくさい。そういう事言ってたのにしても
酒の席の冗談でしょ。あなた業界人を名乗っているけど茄子?
女医ママや本物開業石妻の書き込みには見えないわ。
いや、両親が高学歴夫婦でも、子供の出来が今ひとつで悩んでいる、
というのはよくある話よ。石の家庭もその手の話はごろごろ
転がってます。

575=584もおかしすぎるが、、、(ほんとにジョイか?2ちゃんには男でも
女でも石騙る人多いからね)
596593:04/10/17 19:57:17 ID:k1WPhlvu
そうはいっても、患者は石を選べないのが現状ねー
私の友人の友人も、
日ごろから信用できない石に手術されることになりその間に
「あっ、先生、そこじゃなくて、、、」という言葉を聞いたラシイ。
終わってから説明受けたら「難しい場所にあってガンは取りきれませんでした」って。
他の先生や病院に頼みますと言おうとしたが、
退院まで自分の立場が悪くなると思って思いとどまったラシイ。
ごめん。スレちがいですた。
でも、この女医も、どっかで繁盛してんだろうな。人は見かけによらんからな。

597名無しの心子知らず:04/10/17 20:16:58 ID:VRk3qC7W
>>596
あのう、癌の手術で難しい場所なら全身麻酔なんじゃ?
手術中の声なんて聞こえないはずなんじゃ?

そういう声が聞こえたにしても手術真っ最中じゃなくて
手術前の麻酔前とか手術後の麻酔さめかけとかの意識のあるときでは?
598596:04/10/17 20:35:04 ID:k1WPhlvu
>>597
 あ、ごめんごめん。胃カメラでの手術だったから麻酔も極力しなかったんじゃないかな。
 手術中に目を開けて画面をじっとみれる人もいるって聞くから。
599名無しの心子知らず:04/10/17 21:39:40 ID:LeGJJjnX
とにかく、>>575>>584>>588は馬鹿という事でOK?
しかも、同じ日付で書きこみしてるのに、「久し振りにのぞいた」ってアータ・・・
もう爆笑モンなんですけど・・・・・・・
600名無しの心子知らず:04/10/17 22:03:26 ID:k1WPhlvu
599さん、くどい。釣られすぎですよ。
もう話題変わってるから。
601名無しの心子知らず:04/10/17 22:36:13 ID:kJ45qKj8
私がよく見てるサイトの日記。管理人が小梨専業(不妊→あきらめっぽい)
ttp://www3.azaq.net/d/03/buruchan.html?1046140564

今日の日記読んで思ったんだけど・・・
自分は社宅や井戸端会議とは無縁だけどああいうのって
近所付き合いの潤滑油だからあたりさわりのない会話を
するのが普通じゃないのか?思想が絡むような政治討論なんか近所の人としないだろ。
なんだか私はオバカな小蟻専業とは違うのよ〜ってアピールしてるみたいに感じた。
602名無しの心子知らず:04/10/18 01:57:53 ID:d3j6mzqk
面白いんで、上げとく!! プププ
老若男女よ!あつまれーーいぃ
603名無しの心子知らず:04/10/20 18:10:32 ID:oDhlD5zy
>>590
子連れで歩いてたら、そんなこと考えてる余裕ないよ。
そりゃ、被害妄想ってやつでしょ?

夫婦二人子供一人連れでも、自分の子供のことに夢中で、周りなんて見てないよ。
ましてや、子供複数、もしくはママ一人なんて状態だったら、
目的達成だけで頭いっぱい。
雨なんて降った日には・・・多分、道で知ってる人に会っても気付かない。気付けない。

「自分のコンプレックスによる妄想で、相手を貶めるってゆーのは
小梨コンプレックスのでふぉなわけ?」
って、あなたみたいな人がいると、思われちゃうよ。
まあ、大多数はそんな変なこと考えて生きてないだろうけど。
604名無しの心子知らず:04/10/21 01:06:07 ID:z8WhRoIC
まあ、そのなんだ。
ここは育児スレである故、子蟻の愚痴くらい大目に見てくれってこった。
普段理性が働いてるから、ここでしか愚痴れないこともあるんだよ。
ってことで、、よろしくね。
605名無しの心子知らず:04/10/21 02:01:19 ID:HMkfEy65
>>603 意外とそうでもないよ、他人が自分の子供を見てるかとか、
反応をチェックしてるような人もいるよ〜。
あと、オヤジとベビーカーの子供だけだと、わざと子供を接近させてきて
話しかけてほしそうにニタニタしてる人もいるよ。

でもそんなに一生懸命な603さんはまれに見るいいお母さんだと思います。
606名無しの心子知らず:04/10/21 08:58:50 ID:3FRQARHj
2歳児と0歳児のいる転勤妻の私に
「昼間何してるの?暇でしょ。働かないの?」と言ってきた公務員毒女。
なんか説明する気にもなれなかったわ…
607名無しの心子知らず:04/10/21 14:09:24 ID:5avChTqp
>>606
ん〜、うちの義兄も同じような事言ってた。
主婦は三食昼寝付きで羨ましいみたいな事。
○○ちゃん、暇だろ、暇だろってしつこいの。
ただ問題なのは、彼自分にも2ヶ月の子供がいるんだよね…
義姉さん出て行かないといいけど。
608名無しの心子知らず:04/10/21 18:39:07 ID:QjwryyHi
>>607
うちの義兄も言ってた〜
新生児期の、1日2時間しか寝てない時に
赤ちゃんて1日中寝てるんでしょ〜○○も一緒に寝てるんでしょ、いいねぇ
だって。なんかショックで私も何も言えなかったわ
609名無しの心子知らず:04/10/26 01:48:42 ID:CQGyuVPM
そうそう。私も知らなかったんだけど、
新生児期って、泣かれて起こされるというよりも、
2時間おきにママが起きて、おっぱい欲しがってるかどうか
確認するんだって。
赤ちゃん起こさないように、疲れてる自分が起きるってホント大変だと思うよ。
頑張れ!ママさん達!
ホント、大変だよねー。
6101:04/10/26 02:25:37 ID:UQchQmhQ
611名無しの心子知らず:04/10/27 09:27:17 ID:VV0KkJQn
>>610

あんた、馬っ鹿じゃないの?! どこかの汚物入れ漁ってるヘンタイ野郎?

写真は使用済み生理用品の写真。
女性が見ていい気持ちがするものではないので要注意ーーー
612名無しの心子知らず:04/10/28 13:03:38 ID:lkEy8oU2
独身の間に子供の自慢話されても、迷惑だったな。
613名無しの心子知らず:04/10/28 14:20:14 ID:aqWLwqcm
もともと子供が嫌いで子供嫌いな友人と小梨でいた。
でも、年齢とかいろいろ考えて産んでみたら、世間で言うように
産んでみるとかわいい。。。よそ様の子供とも遊べるようになった。
そして今まで自分が子蟻さんたちに対してどんなに理解がなかったか
失礼なことばかりしてたかがよくわかった。
 が、仲良くしていた友人は小梨のまま
変わらずメールのやりとりやたまにうちに遊びにきてくれたりする
1人ではこないので子供の相手はしない、子供は道端の石状態。
 その友人の気持ちはすごく分かる。
分かるだけに私も子供の話はしないが、外食を夜に設定したがる。
 なんとか予定をつけたいけど、難しい。
彼女は身体が弱いから休日はでかけたがらない。
小梨のときはそんな彼女にいくらでも予定をあわせてあげられたが
今はできない。いろいろお世話にもなってた。
たまの言葉に時々むっとするけど、それも私が小梨だったら
共感してたかもしれないと思うと反論もできない。
 でも、こうやって距離がひらくのは仕方ないのかなあ。
微妙にスレ違いかもしれないけれど適当なスレが見つからなかったので
614名無しの心子知らず:04/10/28 15:15:23 ID:UW9tM2an
>>613
私の友人は10年不妊治療をしていたが最近もう諦めたみたい…
その子は子供も大好きで私が子供連れで遊びに行っても
とっても喜んで遊んでくれるんだけど……
「また来てね!」って言ってくれるんだけど……

その子の旦那さんもいい人で
たまに会うとニコニコと子供の相手をしてくれる。

でもやっぱりなんだか行きにくいんです。
子持ちの友人と会う方がやっぱり落ち着く。
いい友達なのに疎遠になるのはなんだか悲しいのだけど……
615名無しの心子知らず:04/10/28 22:40:48 ID:aqWLwqcm
>>614
613です。スレ違いなのに読み返すと長文乱文。。。
不妊の友達も確かに関係が微妙になりそう。
 
 私の小梨友人は、いらない人。
でも仕事の愚痴や父が倒れたときに本当に親身になって
心配してくれた。
 だから、子供の有無で距離が出るのは寂しいし悲しい。

ムッとした言葉は、妊娠出産の話題で意見が食い違ったときに
 「Aちゃんは、安産だったから気持ちがわからないのよ」
妊娠出産したことのない小梨友人に言われる言葉とは。。。
新生児のオムツの使用量を話したときに
「もったいないから 一二度変えなくてもいいんじゃないの?」

子蟻と小梨に友情は成り立たないのか?
616名無しの心子知らず:04/10/31 02:11:33 ID:aZ05Ud0i
うーん、子供産むと価値観が違ってくるからなあ。
価値観が似てるって理由で友達と仲良い場合は、
友情成り立たなくなっちゃうのかなあ?

ちなみに私の場合での、友人(独身小梨)の言葉。
「○○(私)は今までいつも他人のこと気遣ってくれてたけど、
子供産むと他人のこと気遣えなくなるのは当然だよ。気にしないでね。」
その友人と久しぶりに会う日を決めようとしてて、
子供の健診月だったから、決めるのもうちょっと待ってねと言った直後の一言だが、
自分はそんなに他人を気遣えなくなってるのか、、とえらくへこんじまった。
絶句するのも、かといって怒るのもなんだなと思い、「うん、、ごめんね」と返した私だ。
その友人は日頃とても他人を気遣う子だから気に障ったのか?
今でも仲良いが、真意はまだ聞けずにいる。
617名無しの心子知らず:04/11/01 14:33:38 ID:eZ04P/eu
>子供産むと他人のこと気遣えなくなるのは当然だよ。気にしないでね。

あんまり気にしなくてもいいんじゃないの?
そのお友だち別に悪い意味で言った訳じゃないと思うんだけれど・・・
618名無しの心子知らず:04/11/01 15:34:36 ID:jLtbIIdS
>>616
でもなんかちょっとモニョるな〜その言い方。
日頃気をつかう人ならもっと言い方があったと思うんだよなあ〜
友人にそんな風に言われたら私もちょっと凹む。

「子供がいると時間の都合つけるの大変だよね、気にしないで」とか…
言い様はなんぼでもあるよ。


619名無しの心子知らず:04/11/01 21:41:24 ID:6laUGChC
>>616
その友人の感覚では、身内の都合より友人の都合を優先してこそ
親友!!相手(友人)の事を第一に考えて気を使うのが友情・・・と
思ってたんだろうなぁ。

そして生まれた赤子=身内じゃん!!それなのに、こっちの都合を
優先してくれないなんて・・・て、とこかな?

でも、赤ちゃんや幼児の予定が、そんな都合の優先順位で考えられるもの
じゃない事に気が付かないその友人の方が、無神経だと思う。
620名無しの心子知らず:04/11/02 14:10:21 ID:Htz+x3aO
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
621名無しの心子知らず:04/11/02 14:11:14 ID:Htz+x3aO
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
622名無しの心子知らず:04/11/02 14:11:40 ID:Htz+x3aO
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/
623名無しの心子知らず:04/11/04 02:11:12 ID:JPMVFsqI
つまんねーことするから
レス止まったじゃねーかよ
624名無しの心子知らず:04/11/04 10:54:45 ID:oI9yJV1E
小梨がうちに遊びに来た。子供は相変わらず走り回ってた。
ダイニングチェアを引っ張って遊び出したから、「こら!倒れたらケガするんだよ!!」
と怒ったら、「そういう親、多いよね。最初から見てればいいのに、自分が見てない間に
子供が悪いことして、見つけて怒る人。見てろよ、って感じ。」
・・・子供が起きてる間は、家の中でも目を離すなということか。
特に危ない物を置いてるわけでもなく、最大限の努力はしていますが。

挙げ句、「私は6歳以上あけて2人目作るよ。そうじゃないと、上の子と下の子
対等に扱えないじゃん。どっちが寂しい思いとかしちゃうし・・・。」
ごめんなさいね、2歳しかあいてなくて。
上の子より、要領を得た後の下の子の方が、育児が圧倒的に楽になったと思うのは
私だけ??年をいくつあけても、最初の子はあたふたしちゃうと思うけどな・・・。

そんなこと言いに来るなら、もう来なくて良し。

625名無しの心子知らず:04/11/04 10:55:40 ID:oI9yJV1E
624です。日本語がちょっとおかしかった・・・。
626名無しの心子知らず:04/11/04 11:00:56 ID:Z22juWc3
>>624
なんかいやな友達だねえ〜
あっ友達じゃないの?
イチャモンつけに人の家に遊びに行くのかねえ。

何歳あけて次の子産もうが人の事やほっとけ!って感じだね。
627名無しの心子知らず:04/11/06 01:08:18 ID:K8bW0+wm
小梨は子蟻に対して、育児に対する理想を語らないべきだね。
628名無しの心子知らず:04/11/06 13:52:43 ID:Kkjy0puy
ブヨブヨデ、腹ぼての子蟻は
男女ともファショナブルデカクイー小梨に何も言う資格梨。
親子ともどもベシ!(死)!!
629名無しの心子知らず:04/11/06 22:06:24 ID:NmHZdUgs
逆ならいいんだね。w
630名無しの心子知らず:04/11/07 03:26:04 ID:GJe9T8WP
主婦兼大学院生(現在、妊娠中のため休学)です。
聞いてください。

妊娠前の昨年、友人の所属する吹奏楽団が行う演奏会の受付を
手伝って欲しいと頼まれました。
もちろん、謝礼や交通費なしで。
しかも、演奏会当日は夫が家にいる日曜で
その受付の仕事は丸一日かかるということでしたが
未婚の彼女にはそういう事情もよくわからないらしく
その辺に気を遣う様子もありませんでした。
私の夫は、自由にさせてくれるほうなので
問題はないのですが、妻が休日に外出することを
嫌う旦那さんだっていると思うのですが。

まあ、それはともかく
院生の私は、演奏会の直後
学校の授業で発表しなければならなくて
とてもじゃないけど、引き受けられそうもなかったので
断りました。
(発表がせまっていなければ、引き受けたと思います)
友人はとりあえず、そのときは納得してくれました。

そして今年、妊娠6ヶ月の時に彼女に妊娠を報告しました。
すると「忙しいんじゃなかったの?」
と言う嫌味が・・・。
彼女には言ってないけど、実は不妊治療をして
結婚4年目にやっと授かった赤ちゃんなんです。
ひどい。

ちなみに彼女は受付を今年も頼む予定でいたみたいです。
631名無しの心子知らず:04/11/09 04:43:29 ID:4Y4mK5pA
近所のお友達が近々はじめてのベビーを出産します。
事情があって彼女のお母さんは来月までお手伝いに来られません。
お姑さんは他界されています。
あまり家事が得意でないご主人とふたりきりで乗り切るそうです。

わたしは出産経験がないので、掃除洗濯食事作りくらいしかできませんが、
お手伝いに行ったほうが喜ばれるのか
それとも出産直後はご主人とふたりきりに
そっとしておいてあげたほうがいいのかよくわかりません。

私がでしゃばって気を遣わせたり
ありがた迷惑になってしまったら気の毒ですが、
困っているようならお手伝いしたいと思っています。

何かよいアドバイスがあったら、教えていただけませんか?
632名無しの心子知らず:04/11/09 11:14:36 ID:ojwo3RoE
>>631
う〜ん…気持ちはうれしいのですが所詮はやはり他人ですから
家に上がり込んで掃除洗濯食事作りをされるのは
いくら困っててもお断りだなあ〜

ちょっとしたおかずのおすそ分けや
買物行くついでに何か必要なもの買ってこようか〜〜?
(おむつやミルクなど)とか
そういう気の使い方の方がうれしいかも。

まあ、「困った時は遠慮なく声かけてね」って言ってもらえると
それだけで心強いかもね。
633名無しの心子知らず:04/11/09 13:23:20 ID:4Y4mK5pA
>>631さん

アドバイスありがとうございました。

そうですね、その程度がちょうどいいですよね。
彼女のつわりがひどくて寝込んでいたときも
買い物に行ったり、おかずのおすそわけしてました。
何かあったときのためにと家の鍵も渡されてます。
なんかトメみたいですよね、私。

雨在住なので、やっぱり不安かなと
過剰に心配してしまってました。



634名無しの心子知らず:04/12/31 05:01:49 ID:B6qmauLM
あームカつく。
友人S!
私が一歳0ヶ月の息子におやつと
フォローアップミルクをあげていた。
ミルクの量を少しずつ減らして
いる時期だったから、ミルク飲み終わっても
まだ足りない〜ってぐずぐずし始めた。
いつもの事だし、すぐに収まるからいいのに
「ミルク足りないんじゃない?
もっとあげた方がいいんじゃない?」
だとー?!!うるせーよ!!
ミルクを減らしている時期だと説明すると、
「何でいちいちそんな事するの?」
だとー?!!!!うっせーんだよ!!!!!!
てめえに指図される覚えはないんだよ!!!!


あー少しスッキリした。
635名無しの心子知らず:05/01/03 23:16:00 ID:vb+t/i4q
「子供なんてうるさくて、汚くて、お金かかるからいらな〜い」って言ってる
義妹に、犬の散歩で見かけるDQN親を例に出され、「これだから最近の母親は
駄目なんだよね〜」と私を見ながら、親戚中の前で馬鹿にされた。
もうムカツク〜!!! おまえに何がわかるっつうんだよっ!!
子犬育ててるから、育児といっしょだなんてぬかしやがってっ!! 
あんた出かけるとき、その犬家にほったらかして何時間も放置するでしょ?
人間の赤ちゃんといっしょにして えらそうに語るなっつうの。
ばかおんな!!!

あー私も少しスッキリした。
636名無しの心子知らず:05/01/03 23:33:54 ID:m+6oiDhH
>>633
とても友達想いですね
いいなぁw
私も「辛かったら声かけてね!」程度でいいと思います。
637名無しの心子知らず:05/01/04 15:58:39 ID:IpyHJ+ki
>>635
大丈夫だよ,親戚もいい大人なら義妹の言ってる事が
おかしいって解るはず。
バカには言わせておいて陰で笑ってあげよう。

私の知り合いの毒女(36歳処女!)もうちの子を見るたび
「うちのタローもそうだった・・・」と語りだす。(ウチの子は犬じゃありませんが・・・)
そして自分は育児に向いてると自信満々。
育児の前にさっさと嫁に行ってくれ。
638名無しの心子知らず:05/01/07 07:15:45 ID:/5StaN3x
>>637
そうだそうだ!!その鉄マンコにガツンと言ってやれ!!
639名無しの心子知らず:05/02/19 15:10:06 ID:hanPHHA8
>>1しか読んでないけど、典型的なDQN親っぽいな
640名無しの心子知らず:05/02/19 15:37:46 ID:4/rQvZqQ
>>630
なんかヤな言い方。
彼女じゃなくて>>630がね。

>その受付の仕事は丸一日かかるということでしたが
>未婚の彼女にはそういう事情もよくわからないらしく
>その辺に気を遣う様子もありませんでした。

私は逆に気を使われるほうが嫌だ
出来ないなら出来ないって貴方みたいに言うし。
家庭持ってるから気を使えよ、っていうその言葉がなんかやなかんじ。

謝礼なしで。。なんて書いてるのも。
友達だったら謝礼無しでもやろうよ。
もしかしてやったあと、何か用意されるかもしれないし。
なんかお金、とか物が先に来ててなんかやなかんじだよ。

彼女の言い方も言い方だけど、貴方の断り方も断り方だったんじゃない?
あからさまにヤな顔して「私いそがしいんだけど」臭を「はなっていたんじゃない?

相手の事手伝うとかを「いやな感じ」としかうけてないあたりが既に友達じゃないよね。

641名無しの心子知らず:05/02/19 15:41:48 ID:4/rQvZqQ
>>634
子供がいない人は知らない扉なんだよ。
優しくどうしてなのか、興味しんしんできいただけかもしれない。
そんな事でそこまで怒るんだ・・・怖いな。

642名無しの心子知らず:05/02/19 15:55:37 ID:ljfkJSFp
・子供を1人もつくらない女性の面倒を、税金でみなさいというのはおかしい
・子供をたくさんつくった女性を、将来国がご苦労さまでしたと面倒を見るのが本来の福祉
・子供を1人もつくらない女性が自由をおう歌して、楽しんで、年とって…税金で面倒みなさいというのは本当におかしい

作れない体ならまあ仕方ないけどね
643名無しの心子知らず:05/02/20 16:03:41 ID:nkgwPgXn
ただ最近はDQNスパイラル化も懸念されている
644名無しの心子知らず:05/02/20 16:19:01 ID:QSAoP9Zx
私は子供が亡くなったので、両方の面で見ることが出来ます。
正直言うと、子ありの人たちの配慮のなさが目立つかな。
たとえば、642の文章なんて、本当に心ない人だと感じます。
何様なんだろう。。子供を持たない女性はおそらく一生懸命
働いて税金納めているでしょ?作れない体だったら、まあ仕方が無いって
言い方もひどいですね。
人の親になったのに、優しい心を持たない人は親の資格は無いですよ。

645名無しの心子知らず:05/02/20 18:07:16 ID:a+4CYqqm
>>644
小梨専業主婦もゴロゴロいますが。所謂3号の人達。
彼女たちの存在意義ってあるの?(不妊は除く)
646名無しの心子知らず:05/02/20 18:14:47 ID:QSAoP9Zx
>>645
誰でも、人の子どもでしょう?
自分の子どもが将来独身で、そんなこと言われたら
どう思うんですか?
なんてこと考えるんでしょう。
人のことを存在意義があるかないかなんて。
647名無しの心子知らず:05/02/20 18:45:34 ID:swUoM16t
25歳独身の友人がいます。わたしは2ヶ月の娘がいます。
夜8時にその友人が会社帰りに寄った、とのことで突然うちに来て・・・
「まだはいはいしないの?遅くない?」
「早いうちにおかゆじゃんじゃんあげなね」
「呼んでも反応ないね。難聴?」
「2人目作るなら4年後にしな。」
「ってかまだ〇〇(わたし)痩せないの?やばくない?」
「跡継ぎ生まなきゃ駄目だよ」

エ工エェエ(´Д`)エェエ工
もう何かマンドクサなので流しました。
648名無しの心子知らず:05/02/20 20:14:06 ID:oGzKhXYd
>>647の友達は、どんだけ育児を知らないんだ。
首もすわらないうちに、ハイハイが出来るわけないだろ…
649名無しの心子知らず:05/02/20 20:16:24 ID:MVgY+QX5
私は妊娠前より痩せて、綺麗になったって周囲に言われる。
だって、努力したもん。
それより、独身や小梨の下腹が出てるのってどうゆう事よ。
子供産んだ女性の体を語る前に、自分の醜い顔と体を鏡で見てほしい。
子供を産んでないなら、私より痩せてないとおかしいわよ!
私、身長160で体重42キロ。3人産んでる。
パンツのサイズは5号。
小梨、独女の皆さん、産んでないなら太れないわね〜中年になれば誰だって体型崩れるけど、どう言い訳するのかしらー?
650名無しの心子知らず:05/02/20 20:40:33 ID:PJukBzeQ
>649

体型でしか自分を評価できないなんてかわいそうだね。

私も子蟻で痩せてるけれどあなたと同じに見られたくない。
651名無しの心子知らず:05/02/20 21:07:35 ID:qcbDi0Nz
>>649さん?
ひとりひとり体は違うんだからそんな事言わないの。
自分が痩せて綺麗になった。それだけでいいじゃないの。
人の事言わなくていいの。
心はやけに汚れてるのね。あなた。

そんなに自慢するなら言うけど私子供生む前から生んだ後も
身長168cm、体重45kgと変わらないよ。
別に自慢でも何でもない。
「いいね。細くて」なんて言われるけど。
私の場合努力してもしなくても太らない体質だから。ただそれだけ。
太る原因なんて出産以外に何でもあるじゃないの。

652名無しの心子知らず:05/02/20 21:08:36 ID:swUoM16t
>647です。
>648
彼女にも分かるときが来るのかなぁ・・。あんまり深く考えずに言う人なんで、忘れてそうですが。orz

>649
気持ちは分かるんだけど、そんな言い方だと気分が悪い人が出ちゃうよ。僻みとかでなくてさ。
でも160で42ってホント痩せてると思う。わたしも40s代になるよう頑張ろう。
653名無しの心子知らず:05/02/20 21:34:52 ID:oKe5t0Gd
努力するのは偉いよ。でも、人を努力しないって決めつけるのは
傲慢だと思う。どの程度の行動が努力なのかは、その人によって
基準がちがって当たり前でしょ
654名無しの心子知らず:05/02/20 21:39:33 ID:oGzKhXYd
>>648です
>>652
来るでしょう!
多分だけどさ…(w
655名無しの心子知らず:05/02/20 22:13:13 ID:MVgY+QX5
私は出産経験のない女が子蟻の体型について語るのが腹立たしいだけ。
実際、最近のママは妊娠中も太るとうるさく言われるし、
全然、太ってない人が多いでしょ?
2ちゃんでよく見る子蟻の腹はぶよぶよだとか、乳垂れだとか、
産んだ事ない奴が馬鹿にしてるレスがあると許せないだけ。
そいつら、私らの産んで育てた子に将来、支えられるのよ?
よく、そんな事が言えたり書けたりするよね。産んだら女じゃないみたいに言ってさ。
656名無しの心子知らず:05/02/20 23:13:50 ID:CKsTi3er
独身・小梨がうちの息子が生後2ヶ月くらいの時に
とてつもなく失礼メールを送ってきた。
「子供は無事生きてる?ちゃんと育ててるの?」
(゜Д゜) ハア??
一番育児ノイローゼなりかけの時期に赤ちゃん見に行かせてと
言うメールに普通そんな事打つか( ゚Д゚)ヴォケ!!
と当時は思ってたのですが過剰に反応しすぎてたのでしょうか・・
息子が1歳すぎてそのメール送ってきたやつとどうも会う気が
起こりません。

別にイチャモンつけられたわけではないので逝ってきます。

657名無しの心子知らず:05/02/20 23:25:00 ID:FmBVf+rS
>>656
たぶん、しばらく会っていない友達に「おーい生きてるか?」と半分冗談で
聞くのと同じノリだと思う。
まるで、悪気が無いと思うよ。
658名無しの心子知らず:05/02/20 23:37:49 ID:CKsTi3er
>>657
656です。
レスありがとうございます。やっぱり悪気はないですよね。
普段から何にも考えてない友達なんですよ。
なんか育児してたら何でもカチンときてしまってる自分が
嫌かもorz
659名無しの心子知らず:05/02/21 07:11:59 ID:rxWcABML
友人ですが 子供をとにかく汚いもの扱いする。
食事中の食べこぼしやオムツ換えの前の子供とか。
普段掃除もかなりきちんとしているほうだし、当然気を使って
オムツ換えも お客さんなど人の前では基本的にしてません。
そりゃ 人の子供だし それほど悪気はないのはわかるけど 
もう30過ぎてる彼女。
実際「汚い」と思ってても それをあからさまに
態度に出すのは失礼だと思ってないのかなぁ...。
彼女の近くに住んでる弟夫婦にも 子供が出来たので
お嫁さんともめてないのか 気になります...。

660名無しの心子知らず:05/02/21 07:56:29 ID:BZZt+kfc
>>658
その友達、悪意はないんだろうけど常識もないというか、
失礼ではあると思う。悪いけど、もともと無神経な人なのでは?
そういうのが自分の許容範囲なのか、そうでないのか、それに
よって今後の付き合う程度を考えていいと思いますよ。
661名無しの心子知らず:05/02/21 07:58:45 ID:3SRYp68C
>>659
私は既に子がいるけれど、自分の子以外はやっぱり
同じように感じちゃうよ。言葉には出していないけれど
絶対顔に出ていそう…。
自分の子でさえ、「わが子だから」とかろうじて我慢
できているんだと思う。いくら気をつけていても自分で
排泄コントロールや食事ができないのはきれいとは言いづらい…。
662名無しの心子知らず:05/02/21 08:10:28 ID:CG8YjjnH
>>656
いや、私は貴女が怒って当然だと思うYO。
大事な赤ちゃんを「生きてる?」とか
育児で一番辛い時期の貴女に「ちゃんと育ててる?」とか
失礼極まりないよ。
私だったら怒る。
悪気無いどころじゃ済まされない。
663名無しの心子知らず:05/02/21 13:51:41 ID:hQsWHAb2
656です。
レス下さった方々ありがとうございます。
昨日は寝てしまったのであの後もレスがついててうれしかったです。

ここで書き込んでからいろいろ考えました。
その友達は確かに昔から無神経です。
別に深い友達ではないのでやっぱり切ろうと思います。
664名無しの心子知らず:05/02/21 22:10:33 ID:Z2PRJDoV
小梨の元友人
私が出産 退院してから毎日家に来た
正直 しんどかった
本人は 何かの手伝いでも と来てたのかも知れないけど
赤が寝てる時しか 私も眠れないんだよ〜
長く尖った爪で抱っことかやめて〜だったし
きっぱり言えない自分も嫌だったけど
665名無しの心子知らず:05/02/22 00:23:18 ID:Uy/i/BFr
出産後2ヶ月目。赤ちゃん見せてと小梨友人が遊びに来た。
簡単な昼飯と茶菓子を作り、出来る限りでもてなした。が、
「またオムツなの?ふー、せっかく来たのに話もできないなんて」と言われカチーン。
「こっちは忙しいの。赤の顔見たらとっとと帰れ!」と言いたかった。
666名無しの心子知らず:05/02/22 00:23:54 ID:TzupZSgi
>>664
それはおかしいな、本来哺乳類の親(♀)ならば、
子供に近づいたものには容赦なく無警告で首元に噛み付いているはずだ。
母性本能が欠落しているかもしれない。
667名無しの心子知らず:05/02/22 00:47:01 ID:C+yQKnDJ
>666
人間は理性がありますから。
668名無しの心子知らず:05/02/22 00:52:34 ID:TzupZSgi
>>667
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
669名無しの心子知らず:05/02/22 14:14:07 ID:nDADC9XN
>649
親になっても精神年齢は10歳程度のようですね
670名無しの心子知らず:05/02/22 14:34:07 ID:F2KeFNA2
デブの過剰反応
671名無しの心子知らず:05/02/22 14:48:57 ID:fEUbach6
>>669
痩せすぎてるのって貧相よねーって言われそう。
やっぱり中肉中背からちょっとぽっちゃりくらいが一番よねーとか。
672名無しの心子知らず:05/02/24 10:57:43 ID:Ls0ZrIrP
初産だった時の小梨毒女な友人2人のこと、友人Aがなぜか私の出産を異様に楽しみにしており
『産まれたら速攻で行くから!!』かなりマジに言っていて不安になった私は
友人Bに『私も初産だから産んで当日や翌日に見舞いに来られても困るでも好意は嬉しい、
せめて産後2〜3日は後にって事をさりげなくAに諭してくれないか』
と頼みました。Bは産後は体ツライよね!わかったまかせておいて!
と言いました。
出産直後に私が目にした光景はAとBがニコニコしながら病室に入ってきた姿でした…
Bに確かに頼んだはずなのになぜ二人一緒に!?
わかったと言ったB本人がなぜここに!?
別の友人などは小梨毒女でも自分の母親に『出産直後にお見舞い行くなんて非常識よ!』
と自分の親に言われたから退院して落ち着いてから会わせてね、なんてメールをいただきました。
親が常識人だと小梨毒女でもちゃんと教育されてる…

ちなみに欲しかった訳じゃないけどお祝いの一つすら持ってこないのって普通なんですか?
673名無しの心子知らず:05/02/24 20:45:55 ID:nqK0o390
>672

えっと、誰がその人たちに出産のことを伝えたの?
出産直後に病室に入ってきたと言うことは陣痛が来たことを伝えた人が
いると思うんだけれど。
その伝えた人が一番非常識じゃないの?
674名無しの心子知らず:05/02/24 20:54:18 ID:TolBCsNH
自分で「陣痛が来た」って伝えたんじゃない?

675672:05/02/24 20:58:13 ID:Ls0ZrIrP
産後2時間で分娩室から病室にうつり姉等と面会し数時間後、なので出したてってほど直後ではないですが…
産まれたらすぐに教えて!と約束させられていたので姉に数人の親しい友人にのみメールしてもらいました。
私が非常識だったのか…orz
逝ってきまつ…
676名無しの心子知らず:05/02/25 16:33:47 ID:ZXv79o3S
>>672
あなたの間違いは、A,Bの常識と気遣いを信じた事だけ。
その小梨毒女ども、充分すぎるほど非常識だと思うよ。
677名無しの心子知らず:05/02/25 20:42:41 ID:/FWVdQRg
いやーやっぱり、分娩してその日に連絡は常識的ではないと思うよ。
突然、急変、なんてこともあるわけだから、2,3日して無事に
退院の日にちが決まったあたりで連絡するのが常識。
しかも、それくらいじゃないとお祝いも持っていけないしね。
678名無しの心子知らず:05/02/26 02:32:34 ID:Ze0ZZLi3
自分バカだから、世の中の人はみんな赤ちゃんが好きで当たり前だと思ってたのね。
でもネットはじめてから、嫌いな人も結構いることがわかって。
それまでは大して気にしないで電車とかにも乗ってたんだけど、
最近は自分の子にネガティブな感情を持ってる人が周りにいるかもしれないと思うと
怖くて外出できなくなってきちゃったよ・・・
679名無しの心子知らず:05/02/26 22:30:15 ID:LoE5wen6
>>678
赤ちゃんや子供が嫌いっていう人は結構いると思う。
嫌いといっても色んなパターンがあって、ただ単に子供の扱いが苦手だ
という人もいれば、うるさくて頭にくる・目障りだという憎悪を抱く
人もいる。後者の場合は、だいたいが親がきちんとした躾をしていない
事へのイラつきが原因になってる事が多いような気がする・・。

私は子持ちだけど、レストランとかで走り回る子供を放置してる親を
見ると頭に来るもん。自分の子供がどう思われるか、ってのは親の
態度にもよるんでない?
680名無しの心子知らず:05/02/27 11:54:22 ID:0S2a5/uR
幼児をうるさく放っておいたらそりゃダメだよね。
赤ちゃんでも嫌いって人もいるのかな?そういうのはチョット怖い・・
ヨーカドの事件みたいなこともあるし、いるんだろうな。
681名無しの心子知らず:05/03/02 01:54:24 ID:q5l5WAWR
>>680
赤ちゃんでも嫌いつか、
赤ちゃん嫌いなのはむしろ男性に多いんじゃない?
父親は赤ちゃんの鳴き声なんか聞くと「うるさい!静かにさせろ!」
とか言う人決して少なくないじゃない?
で、独身男性なんかはむしろ好きでも嫌いでもないというか興味ないし。
女性でも年取ってくると他人の赤ちゃんに積極的に関わるタイプと
そばによっても欲しくない(うるさい、困る)タイプとはっきり分かれるよね。
682名無しの心子知らず:05/03/02 03:13:52 ID:1NTfza0d
1最悪。
683名無しの心子知らず:05/03/02 09:46:32 ID:FV/vRQ0v
旦那が赤ちゃん嫌いだったら悲しいね。
うちのは子供好きな人だから良かったよ、泣いたら全力であやしてくれる。
684名無しの心子知らず:05/03/02 12:53:44 ID:9lC781Z4
臨月になって義家族と食事に出かけた時、歩いてて小梨毒パラコトメに後ろから
「プ.すごーい体型〜歩き方なんてがに股だもんねー私だったら外で歩けない」
って言われた…orQ

もう、カアッとなって何にも言えず振り返りも出来なかった。
周りに居るトメウト、ダンナも何も言わないし。
普段からメンヘルなので発言に?ってことも多いんだけど、メンヘルだと
注意もしちゃダメなんですか?
妊婦で確かに体重11kg増えてがに股にもなってるけど、女性用のジーパンが
入らなくてメンズ用の穿いてるあなたに言われたくない!

普段からみんなに発言はすべて無視されてるから、だんだん私に対する物言いが
ひどくなってる気がする。
次言われたら切れてもいいかな…
685名無しの心子知らず:05/03/02 21:34:09 ID:6/wX+g90
いいよ〜
そいつ放っておくとエスカレートするよ
686名無しの心子知らず:05/03/04 00:16:10 ID:XCJ5KLgy
きっとそのコトメは>684にヤキモチ焼いてるんだよ
言われた事でストレス溜まるなら、中の人に差し障りのない範囲で
注意してもいいんじゃないかな。ガンガレ
687名無しの心子知らず:05/03/04 02:49:54 ID:u0xJtB3C
>>684

とりあえず、旦那と一度ゆっくり話しあったほうがいいと思う。

・無礼なことを言われて、自分はひどく傷ついた。
・子供が生まれても、あの無礼な人間(義妹)に会わせる気は一切ない。
・したがって(無礼な人間は独身パラサイトってことは義実家住まいだよね?)
 生まれても、義両親にも赤ん坊を見せにいくことはしない。
・加えて、夫であり生まれてくる子供の父親でもあるアンタが、
 ああいった暴言に無反応であることは非常に残念である。
・我々の子供を一緒に守り育てていこうという意志がみられない。
・今度、無礼義妹の暴言を放っておくようなことがあれば、
 自分が切れるのはもちろんだが、婚姻関係についても再考するであろう。

というようなことを(感情的にならずに)旦那に話してみて、
理解できるかどうか試してみては?
理解できないようであれば……困ってしまうわけだが_|U|○
688684:05/03/04 20:39:08 ID:kgoLEMjB
ありがとうございます。
もうすぐ、出産でイライラも治まりそうにないので687さんのレスを参考に
主人に話してみました。主人曰く、
「そんなに気にしているとは思わなかった。たぶんトメウトもそうだと思うから
何も言わなかったんだろう。どうみてもコトメ(義姉です)の方が太っているし
言われても笑ってるのはお前の方だと思っていた。
そんなに本気になる方がおかしい。なぜなら、明らかに勝てるけんかなのに
大人げないから。お前は普段体型のことを気にしないのにそんなに気になるのは
出産前で気が立ってるから。産んだら元の体型に戻るだろうしそうなったら、
もう言えないのだから我慢してくれ」との事。

大人げないって向こうの方がわずかとはいえ年上なのに?と思いましたが
同じ土俵に上がるのも確かにイヤなのでひとつだけ約束してもらいました。

とりあえず産後1ヶ月は会いたくないし、病院には絶対に来させないでほしい。
出産後にぼろぼろになった状態をみて何を言うか、考えただけでもぞっとするので。
トメウトは別に暴言を吐く人たちではないので全然来てもらってもいい。
(その場合コトメになんて説明できるか、そこに賭けてるところもあります)

コレだけは確約取りました。レスして下さった人たちありがとうございました。
頑張ってきます。
689名無しの心子知らず:05/03/13 12:03:08 ID:eGk1cJCW
もともと子供は産みたくないので、子供にまつわる不幸な情報にしか
耳を傾けない自分。子供を産まなくて正解だったと思える情報だけに
囲まれて、自分を安心させている。一応まだどこかに、このままで
いいのかっていう不安な自分がいるのも事実。
今は、NHKでやってる発達障害児の番組を熱心に見てます。
690名無しの心子知らず:05/03/14 15:52:55 ID:9+ff05JE
>>689
あんた、未熟児スレにも来てたでしょ。
やめたら?
はっきり言って、あんたが一番不幸な奴だよ。
691名無しの心子知らず:05/03/14 15:56:34 ID:9+ff05JE
連投スマソ。
カァっとなってageてしまった。
こんな、書き込みは皆にあまり読んで欲しくなかったのに…。
692名無しの心子知らず:05/03/14 16:45:52 ID:TlL8UxGk
スレ違いかも。

私が小梨の時、6ヶ月の赤ちゃんを持つ友達と外で会うことになった。
私も遠方からわざわざその子供見に来たので、夜までつき合うのが当然と
思っていた。でも友達は旦那の夕飯の準備があるから、と夕方6時に帰っていって
しまい、残された私ともうひとりいた小梨の友達は「夕飯ぐらい旦那にどこかで
食べるように言えばいいじゃんね」と小言を言ったもんだった。

そして今、私には5ヶ月の子供がいる。よく母親の気持ちはその時になってみないと
わからないというが、本当にあの時の私は小さな子供を持つ人が身近にいなかったた
め無知だった。夕方6時って時間までいさせたことも、今となったら申し訳ないと
心底思っている。友達に話すと「いいよー、わかんないもんだもん」と言ってくれ
ありがたく思っている。

あの時一緒にいた小梨の友達は今もまだ小梨。やっぱり早々と帰ろうとする私に
つき合いが悪いとか子供なんかすぐ寝ちゃうからつき合って、と居酒屋連れて
いかされそうになったりした。彼女もきっと、同じ立場になったらわかってくれる
のかな・・・と思ったりする。
693名無しの心子知らず:05/03/14 17:09:58 ID:Kbe21S87
>>692
うん。スレ違いDQN友達同士一生仲良くやってってください。
694名無しの心子知らず:05/03/14 19:20:49 ID:rgTtUk7z
>>692
そだね、スレ違いかもね
基本的に小梨を叩きたい人が集うからね、ココは。
周りに子供がいないとわからない事は多いよ。
でも>>1みたいなバカよりかあなたの方がはるかにマシ。
695名無しの心子知らず:05/03/15 08:51:11 ID:s6ZDDCsT
>>692
スレ違いかなあ。
小梨からいわれて イヤだったってことでしょ?
私も子供嫌いを公言していて 子ありとは距離を作った。
 
そして今子あり。

子供嫌いの小梨の親友から共通の友人の退職の食事会を
子供10ヶ月頃に誘われて、2時間なら(移動時間が往復2時間なので
計4時間)夫に休みを取ってもらい夜頼める。と答えたら、親しい人
なんだからもっと時間は作れないのかといやみを言われた。
 
私としては親しい人だからこそ精一杯の時間調整をしたつもり
だっただけに、小梨との距離を改めて感じたし、自分も小梨であれば
同じ立場をとるかもと思って、反論もできなかった。
 
そしてその親友は子供を生む気がないから、このまま
距離ができちゃうのかあと すごくさみしくなったよ。
 でも、今はそれも仕方ないと思えるようになった。

696名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:34:52 ID:1R1CeNQ0
1をはじめここで小梨を叩いてる子あり女共って
若い頃華やかな友人を見て羨ましく思い、ぱっとしない生活送ってたけど、
同じような冴えない男と夢にまで見た結婚が出来て、出産出来たことだけが誇りなんじゃない?
こいつら独身時代にお金使ってないから20代でマイホーム買っていちいち自慢したり、
高い1ボックスの車買って「子供がいるから」って理由で身障者用の駐車場や、
店の入り口に停めたりして本当に迷惑。
子供のオムツを飲食店で替えたりする親いるけど、
自分ちの子供の排泄物は他人から見ても汚くないってことは絶対ないんですよ。
子持ちだからって何やっても許されるって思ってる女共どうにかなんないのかな?
こう言えば「小梨女が何しに来たの?」とか言われそうですが、
残念でした私も子あり女です。
でもねこういう女共と同類にされたくありませんから。
私はあんた達と違って若い頃モテモテでしたし。
旦那の収入も割と良いんで。



697名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:38:13 ID:E+g+/fU3
>696
妄想乙
698名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:59:26 ID:1R1CeNQ0
僻んで妄想とか書くのも乙!
699名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 17:06:36 ID:1R1CeNQ0
あっ、それからね私も結婚してしばらく仕事が楽しいから子供作らなくて
ここで小梨を叩いてる人達が言ってるようなことを言われましたから。

図々しい子ありさん、いつか誰か殺されちゃうよ。
それがあなたかもしれないし、大事な子供かもしれない。
700名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 17:17:10 ID:sz5ENNO4
>>696
>若い頃華やかな友人を見て羨ましく思い、ぱっとしない生活送ってたけど、
同じような冴えない男と夢にまで見た結婚が出来て、出産出来たことだけが誇りなんじゃない?

あらぁ・・・それってご自分の事ですか。かわいそうな人生でしたね。お察しします。

>残念でした私も子あり女です。
でもねこういう女共と同類にされたくありませんから。
私はあんた達と違って若い頃モテモテでしたし。
旦那の収入も割と良いんで。

妄想ですか・・・つくづくかわいそうな方でいらっしゃる。
本当に書かれた通りの方でしたら、こんな事いちいち発言しませんよ。お気の毒です・・・。
701名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 20:56:15 ID:mFb6qltw
>>696>>699
自分語りウザー…。
誰一人あんたの事なんて聞いちゃいないよ。
自分でモテモテって…。
そんな事、2ちゃんで言っても誰もわかんないよ。
702名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 21:02:28 ID:QKk0QyiL
696って何度も粘着なカキコして頭おかしいのかと思ったけど、ただの釣りだよねww
703名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 23:50:52 ID:6SfFr6ej
結局696がここで何をしたいのかが全く分からない。
子あり・小梨以前に696はただの痛い人っぽい。でFA?
704名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 02:01:02 ID:ze1iVPFq
結婚8年、子供ができなかったが不妊治療してまで欲しいわけじゃなかったので
出来なくてもマターリ行こうとダンナと話していた。
が、高齢ギリギリのとき、運良く妊娠した。
嬉しくて、高校から仲良かった既婚小梨同級生友に報告したら
「裏切り者〜〜!!信じられない!ありえね〜!」と言われてしまった‥‥orz
別に子供嫌いとか子供イラネとか言ったことなかったから、良かったネくらい言ってもらえると思ってたんだが。

その友人は産後入院中見舞いに来てくれた時も、疲れてグダグダな私に
「若くもないのに子供産むからァ〜〜!プ」
って言われて、すごく悲しかった。
705名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 03:11:20 ID:NAdKKghm
>>704
出産おめでd
いつかその同級生友が妊娠したら704は反対に祝福してあげたら?
いいママンになってね!
706池原あゆみ:2005/04/15(金) 03:07:05 ID:6yMizixy
僕は38歳独身男性ですが、
高校時代に仲の良かった女性が育児ノイローゼで病院の精神神経科に入院したり、
前の会社の先輩41歳男性に、「育児がつらい・・・助けて・・・」と、
泣きつかれたり、と、
子ありのノイローゼ救出策のスレを探しているんですが、
どこかありまへん?
707名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 15:56:25 ID:6F8/JLeO
age
708名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:08:40 ID:IYUwtq7r
なにしろ文句言いはほっておけ・
709名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:45:53 ID:uED002MA
706
会社で働いてて、独身の男のあなたに育児が辛い助けてなんて言う男いるんですか?
710名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 20:52:19 ID:c4QxOj3u
>706
池原あゆみって・・・・こんなとこにも来るのか?
711名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:39:04 ID:4O8XAaaR
読んでて思った。
女って意地悪だネ。
712名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 14:16:31 ID:3KClJD0O
>>711
女だとは限らない
713名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:59:05 ID:ev1UwM85
モテモテw
714名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:23:26 ID:TIa0kzvw
前半をちょっと読んだが、どうして世の母ちゃんたちは「年金」て言葉をすぐ使うのでしょうか?
そんなにお金に困っているのですか?
715名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:24:51 ID:TIa0kzvw
それから、「小梨にいちゃもんつけられた」とありますが、
あなた達も十分「小梨にちゅうもんつけていません?」
716名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:43:53 ID:olNsu19X
自分と違う立場の人のことあれこれ言いたくなる生き物なの。女って。
717名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 12:48:35 ID:IfHmMYuF
「社会」とか「年金」という言葉は氾濫してるね
日本人は何かに頼りすぎかもね
かと言って事故や災害がおこると他人事
718名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:00:52 ID:TIa0kzvw
ほんと、そうですよねぇー。
719名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:15:39 ID:IfHmMYuF
こんなところで書いても通じないだろうけど
皆もう少し気配り心や自立心を持てばイチャモンだの叩きだの自演だの
言わずに平穏に暮らせるよね
720名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:25:44 ID:ztys21r3 BE:210330656-
>>1 頭おかしい!!
人の物を故意ではなくても傷つけたら謝るべきじゃん。
たいだい何でも産めば良いってもんじゃないよ。
不良品を大量生産したって社会の迷惑だよ。質にも拘ろうよ!!
721名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 17:35:54 ID:uyR6y7k/
小梨の友人の一人に妊娠したって言ったら「嘘!さっさと堕ろしなよ!」
と叫ばれた。それをきっかけに距離置いていたら私が無事に出産したのが
友達づてて耳に入ったらしく小梨から電話が。

「あ〜あ、本当に産んだんだ」「あんた人生終ってるの分かってる?」
とか嘲笑まじりに言われ、子供がいるデメリットを延々と語ってくれた。
憤慨して絶交だって電話切った後で、彼女は実は子供出来ないとかで
本当は悩んでいるのかもとか考えたけど。いくらなんでも堕ろせ!!とか
言うのってイチャモンの範疇越えてるよな。
722名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 00:49:00 ID:FfIzQCnF
うん。それは基地外。
もしくは、子梨の自分の地位を確立する為の手段が
バカな方向へ向かってしまう人か。
どっちにしても、絶交して良い人間じゃないかな。
723名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 18:35:24 ID:mLbO5w6k
まさに負け犬の遠ぼえ
724名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 12:49:15 ID:kI0SILEm
こわーい!
725名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:30:25 ID:lzfex2U8
今日、三階建ての焼肉やで、子蟻が「カルビ2つ頼んだんだけど1つは焼きすぎ
て焦げちゃったんだけど!」って1階にわざわざ降りてきていちゃもんつけてた。
店長が「はっきり言ってしょうがないです。次回から気をつけてください。」
店長GJ!ワロタヨ

726名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:35:02 ID:hk0vNZPR
>>725
スレ違いにも程が有って、突っ込むにも突っ込めない。
727名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:35:10 ID:lzfex2U8
696さんのように子蟻でも良識ある人もいるけど、
ランダムでアンケート取ったとしたら子蟻のほうが
うざいっていわれるに決まってる
728名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:41:09 ID:hk0vNZPR
いや>>696も十分ウザいw
729名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:08:34 ID:JHNpFvhv
自称アーティスト(小梨)が
こどもの教育関係のモンダイには全く興味ないがバカシュフどもの思想改革
はやらなくちゃいかんとツヨクおもう。
・・・・だとさ。

http://members-abs.home.ne.jp/masagoro/nikki0409.html
730名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:50:42 ID:UK+kVK8N
イチャモンじゃないかもしれないけど
昔毒女の妊娠したこと伝えたら「産むの?」て言われた。
「結婚したからって産むのが絶対じゃないでしょ」て。
いつ子供いらねーとか言った?
しかも電話で伝えた時に「おめでとう」て言ってくれたから(今思えばおめでとうと言っといて
有無の?と聞くのも変だ)「ありがとう」て返したら自分のホムペの日記に
「おめでとうなんて本心で言ったと思ってんの?他人の幸せが私を不幸にする」
とか書いてるし、私がそこ読むのも知ってて書いてるわけだしその時点でFO。
その後流産しちゃって、一応妊娠のこと伝えてたからメールで知らせたら
今度は「ひどいこと言ったからかな、ごめん」てまた日記で書いてるし。
それから日記は見てないし連絡もしてないからどうしてんのか知らない。
中学時代から一生の友達だって思ってたのに結婚を境にこんな風になった。
自分の青春の一部が無駄になったような気がしてむかつく。
長文ごめ。
731名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 08:04:38 ID:V59ppgLI
>>730
なんか、たぶんあなたのことが「無二の親友」なんだろうけど・・・。
時間が経てば、歩む道も変わってくる、と言うことがたぶん理解できないんだね。
732名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 02:52:40 ID:DKneL9aG
「結婚して一年もたってないのに、妊娠するなんてだらしない。」
「産むの?おろすの?」
「結婚遅かったから焦ってたんでしょ?」
「好きなものも買えなくなるねー」
「まだ辞めとけば?」
「子供産む事位しか出来る事ないの?」

アンタが結婚して8年経っても子供が出来なかったからって
八つ当たりしないでね。

アンタと付き合いを辞めてから順調に2人ちゃんと産み、育ててますよ。
贅沢はしてないけど、欲しいものも買えてるし...

それより、内緒で通ってる不妊治療にお金がかかって、旦那さん休日まで
ガテンなバイトさせて可哀想ですよ。
欲しいものも買えない生活って自分の事じゃん!お気の毒〜


733名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:04:30 ID:JCu59HFZ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
734名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:08:57 ID:PlzFhU8y
>>732
・・・・・・
まぁアレだ・・”類友”?
良いレベルだよ、あんたたち。
735名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:25:36 ID:dHbmDh6P
不妊をバカにするなんて‥


あなた嫌な人間ですね。
736名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:46:18 ID:9aIdHcBM
>>732は不妊をそういう目で見てるんだ
あなたのは単なるイチャモンレベルじゃないよ 
サイテー
737名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:17:25 ID:87oVBMQj
ちょっぴりスレ違いかもしれないけど、
仲がよかった独身子梨友達に、
妊娠したことを告げた。(この冬出産)
それを聞いての一言。
「冬生まれ大変やん」

……口で言うのはタダなんだから、おめでとうの一言くらい
言ってほしいと思う私が間違ってたんだろうか…。

色々あって距離を置くようになったって言うのもあって、ムカツキが倍増。
これを機にすっぱりと切ろうと思った。
738名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 12:52:42 ID:PBtYXHfE
冬生まれ大変 くらいならなだかわええよ、
妊娠を告げたら「一応、おめでとう」といわれた.
一応ってなんだ?ムカムカ
739737:2005/10/15(土) 15:50:02 ID:2PQMifYI
> 738さん
そうか…まだ可愛い方なんかもしれませんねぇ…。
言うことやることが気に障る人が言ったから、
余計にそう思ったのかもしれん。
だけど…社交辞令くらい言いやがれ!と思ったのも事実。はぁ…。
あんまり考えると、胎教によくねーやって思って、
スルーしてんだけど…やっぱ思い出すだけで腹立つ。

それにしても……一応って何なんだろうね…。
世の中、素直におめでとうも言えなくなったんかね…。
740名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 04:13:47 ID:abmAXwFq
妊娠って無事産むまでは安心できないから、心配してくれてたんじゃないの?
741名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 05:53:36 ID:uzllQexi
私も子どもが生まれてから、小梨の友人と付き合いにくくなった。
お互い話は合わないし、生活も価値観って程ではないけど
感覚みたいのが物凄く違ってきた。
当たり前といえば当たり前なんだけど、
子蟻、小梨、既婚、未婚、専業、兼業みたいな違いで、
どんどん付き合う友達が減っていく。
これから自分に合った人とお付き合いしていけばいいのだけど、
古い友人と、そういった違いで離れていくのは正直寂しいです。
742名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 06:00:50 ID:LVghjesx
まぁ人なんてさほど他人の幸せに興味ないってことだよ
その辺、ちょっと頭にいれといたほうがいいとおもう
自分の幸せは他人の幸せ、なんて思ってると痛いママになるぞー

くれぐれも泣き出すガキそのままに放置とかやめてよー
743名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 06:24:01 ID:uzllQexi
>まぁ人なんてさほど他人の幸せに興味ないってことだよ
確かにそうですね。
私も小梨友人に対して自分の幸せ話なんてしてるつもりはありません。
子どもの話なんて、あまりできないですね。
だからといって、腫れ物に触るような態度でもないのですが。
ただ今の私は子育て真っ最中なので、
話す話題が限られてしまって、
小梨友人からは「あんた、子ども産んでから話がつまんないねー」
なんて言われます。その割に、友人は仕事の話が多いので、
これまた私にとってもつまんないのです。口には出しませんが。
なんか、こんなカンジで縁遠くなってしまうんですね。
744名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 08:23:42 ID:FO2L1lzR
>>743
仕方ないよね、子アリ友人の話って本当につまらないんだもの。
会社で働きながら子供育ててる人はそうでもないんだけど。
本人の時間のやりくり次第ってのもあるのかも?
今はネットっていう便利な情報収集方法もあるのだし。
要は専業主婦しながらどれだけ世界を広げられるか、なのかな。
745名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 08:38:33 ID:LPLvZxr1
>>744子供いる?
子蟻でその発言だったら、許せるが、
小梨だったら腹たつな。
相手の立場を理解するには同じ経験せんとわからんだろ?
子蟻生活の中でなぜつまらない話題しか提供できなくなるか
理解できないからそういう発言になるんだよ。
小梨なら子供産んで生活してから物を言えよ。
小梨の生活は女は全員経験済みなんだからな。
746名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:10:13 ID:r07ab9wf
732の友人の方がよっぽど、暴言吐いてると思った私の方がおかしいのか?
「まだ辞めとけば」って「おろせば?」って意味だろ?
私でもそんな事言われたら「妬むな!不妊!」と思うのだが..
747名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:22:08 ID:xFaytY90
>>745 アナタには子供がいないからわからないのよ/子供を産んだらわかるわよ
子蟻の発言でいちばんむかつくのはコレ。

こんなことを大きな顔して言えるということ自体が、世界の狭さを象徴しているように感じる。
748名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:26:46 ID:nEEJ1QgE
>>746
ノシ 私も思った。
まあ憎い相手と同レベルまで落ちると
誰からも見捨てられるんだな、という教訓になったというか。
749名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:29:32 ID:boQiGhX3
子育てや家事で人生を全うするのは明治時代の女性。話が合わないのは当たり前w
750名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:52:34 ID:COIm45Ig
>>732
>>746と同じで、私もどうかと思うよ、その友人。
心の中で妬むのはある程度誰にでもあることだし、仕方ないと思うけど、
だからと言って>>732に言った内容があまりにもDQNすぎ。
>>732の言動が日ごろからよほどアレだったりしたのかな? そんなことないよね。

って遅レスだった。

751名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 11:57:42 ID:7hSqVDv+
子供がいない実姉。
実家に遊びに行くたびに、「今日も何処何処で虐待事件があったよ」とか
「〜〜で子供が死んだんだって」とその日にあった子供がらみの事件・事故を
逐一くわしく報告してくる。聞いていると、昔の事件の話まで持ち出してきて
すごく嫌な気分にさせられる。姪のために気をつけてほしいから言っているんだろうけど
あんまりにもしつこいので、事件にあって欲しいのか・・・?と思ってしまうよ。
752名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 12:03:49 ID:xsYmWNol
>>747
だって、未経験の人に、知ったかぶりや
机上の空論で、物事を言われたら、誰だって「やってみてから言えよ」って
思わない?
例えば、まだ中高生の子供が「働くという事は…」とか語り出して
親とか、身近な大人(ヒートや引きこもりじゃなく、普通に働いてる大人)に
説教垂れたり、あさってな方向のアドバイスしたら
「何言ってんの?」とか、「働いた事もないくせに、偉そうに…」とか思わない?
それと一緒だと思うんだけど。
753名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 18:46:01 ID:ygIrjK2p
はげど〜>752
私も口に出しては言わないけれど、小梨友人に対しては
「生んでみなきゃ絶対わからないよ」と思ってるよ。
で、別にそれは非難してるわけではなくて、
「わからないのは当たり前でお互いさまだから、謙虚になろうよ」と
思ってるわけさ。何もかも理解できるなんて考え、
傲慢以外の何者でもないからね。子蟻・小梨にかかわらず。
754名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 19:38:07 ID:rzdSeSwi
小ありは小梨の生活には興味がない.
しかし、小梨は小ありにチクチク言う.
これはなぜかというと、小ありになるためには相手がいないと始まらない、
つまり愛されていないと言われるのがつらいのだ.
だから、やさしく放っておきましょう.
755名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 20:07:12 ID:3zy5yhsW
私長い間不妊治療してたこともあったので、(今は子蟻)
子どもが欲しくてできない既婚小梨の気持ちもわかるのね。
相手がが洗濯小梨かどうかはわからないんだけど、
とりあえず子どもの話は控えるようにはしてる。
でも、一番困るのは未婚小梨。
なにかにつけて妬み僻みっぽい言葉を発する。
そのくせ強がり。「結婚して子ども育てる人生なんて時代遅れ」とか、
「私は相手を選ばなきゃいつでも結婚なんかできるし」といったカンジ。
返答に困る。
756名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 21:24:40 ID:o4hmSnus
夫の実家に同居してる未婚の義理妹(でも私より1歳上)。

今7歳の長男が生後5ヶ月で初めて帰省した時に
夜泣きというか、夕方だったけどすごく泣いた時があって。

そしたら、
「赤ん坊がなくっていうのはね、まだまだこんなもんじゃないわよ」とか、
余裕ぶったことを言い出して、びっくりしたことがあった。

もう、口ぽかーん、何言ってんの?って感じ。

育児の汚いこと、辛いこと、そんな経験ないのに、そういうシンドイ部分を
経験したことない人に、もっともらしいアドバイスを受けるほど、
馬鹿馬鹿しいことってない。
757名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:24:21 ID:nbCrOKaP
実妹のこと。
インフルエンザに旦那がかかって、当時二ヶ月の息子と私で近距離にある
実家(歩いて5分くらい)に1泊したとき。

私 「赤ちゃんがインフルエンザにかかると、大変だから避難してきた」
妹 「へ〜・・まあかかって障害とかのこったらいやだよね〜」
と、言ったその後
妹 「障害のこるなら死んだほうがいいよね〜」
 サラッといわれ、正直ビックリした。(けど、実際小梨ってこんなもんだと思う。
その後、この話をほかの小梨友にしたけどおんなじような反応だった。(妊婦含む)
 でも言われた直後はむかついたよ。)
 そんな妹は、中絶経験者です。
  
758名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:41:55 ID:xx1HYRll
>>757
自分も子供いなかった時、悪気無く言っていたかもしれないなぁ。
子供がいる今、何気ない一言がものすごく腹立つ事がある。
私も小梨姉に色々言われて、めちゃくちゃ腹立てて抗議する事があるけど
本人いたって気付いてない様子。
759名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:55:46 ID:ebjBM/m7
何このスレ。
俺は釣りでもなんでもなく中2男だけど、近ごろのババアはとんでもねえな。
子供がいないぐらいで、そこまで批判するのかよ。
生まれてきたからには子孫を残さなければいけないなんてのはねーだろ。
愚痴吐かれて当然の行動してるっつーレスもあるけどさ。
でもさ、なんでこういうスレタイなの?
子供がいない奴特定で叩く意味がわからんよ。
子供がいたら偉いなんてことはねぇんだよ。
おまえらみたいなのをみてると、日本が怖いな。
こういう大人にはなりたくないもんだな。
760名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:00:34 ID:15U6o5go
ああ、本当だ。>>752
自分の半分も生きていない人間に「人生」やら「子ども」について
語られる事って、ムカつくとか、批判対象なのではなく
ちゃんちゃらおかしいレベルなんだね。ありがとう。>>759
761名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:01:43 ID:7BH2b9QT
>>759
昨日も育児板いたなお前さん。
762名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:03:32 ID:Q4ON0ggX
>>759
そうだねー悔しかったんだねー
可哀想にねー残念ねー
明日またいいことあるからねー
いいこでねんねしなさいねー
763名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:06:20 ID:xx1HYRll
>>759
育児板にいる理由を教えてくれ。
764名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:11:19 ID:15U6o5go
釣りでないならマジレスもしておくが
マトモな子蟻は「子どもがいたら偉い」なんて言ってないでしょう。
「子どもがいない人には、いる状況が分からないのに
イチャモンつけられるのが嫌」程度でしょ。
>>1や、「子どももいないくせに」とか言ってるのは、確かにDQN。
全てをひっくるめて語るのには、程度の差が結構ありますよ。
それを踏まえて「日本が怖い」発言ですか。
全てを知ったかぶりの中2が支えて行く日本の方が、私は怖いです。
765名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:46:33 ID:LVghjesx
小梨なんですが、
>>750
>>752
には同意!子供産んでないのに何がわかるの、ってごもっとも〜、って毎度思うけどな。
子供を産んだ人を私は素直に尊敬する。

その反面
>>746
>>748
見たいな意見をみてびっくり・・・。
えええ・・・。こういう人は自分の痛みには弱くて人の痛みには鈍感なひとっぽい気がする
勘違いしてしまうタイプっぽい・・・。

766名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:47:51 ID:LVghjesx
>全てを知ったかぶりの中2が支えて行く日本

うんうん。。。こうして2chなどで知った知識が「常識」「俺知ってる」
擬似体験ね・・・

実際体験してない人に何言われても説得力ないしね。・
767名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:56:13 ID:p8b+NfPq
そうそう。同じ土俵に立ってない人からない言われてもハア?って感じ。
小梨に子連れは迷惑といわれるほどむかつくことはない。
768名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:01:17 ID:yZYm9/6I
>>767
いや、実際迷惑かかってるし。
図星だからむかつくの?

>>759が叩かれる意味がわからない。
叩いてる奴って「あたしは>>1とは違うわ」と言いつつ
はたから見りゃ全く同じ。
ほんと一部子蟻ってどういう神経してるんだろう。
769名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:05:59 ID:yZYm9/6I
念のため読み返しても>>759の言ってることは正論。
このスレ読めば殆どのまともな人はこう思う。
中2のガキにすら正論で説教されてる自分らの言ってることを
恥ずかしいと思えないのか。
770名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:07:09 ID:/qzelf5H
↑ちなみに小梨?
771770:2005/10/17(月) 00:08:13 ID:/qzelf5H
ゴメン>>769は小梨?
772名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:08:40 ID:phGnOU07
日が変わった途端の擁護は…w
773名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:09:50 ID:BpW/gpbq

ID変わった瞬間これですか。
そうですか。
774名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:12:01 ID:Wby/jysR
>>769
759のどこが正論なのか説明してください
775770:2005/10/17(月) 00:13:30 ID:/qzelf5H
またまたゴメン>>768のこと聞きたかったの。

厨房はこの際はずれて頂きたい。>>1は確かにドキュン
でも小梨に言われたことで嫌な思いした人はいるから
小梨には解ってもらえないこと
776名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:17:02 ID:phGnOU07
>>1みたいな「一部の子蟻」と「知ったかぶりの小梨」が
相対したら、争いにもなる罠。
「一部の子蟻」と「マトモな小梨、他」の場合は前者が
「マトモな子蟻」と「知ったかぶりの小梨」なら後者が
DQNであるのではないでしょうかね。
>>759が青いのは、全てを総じて、子蟻を攻撃している点かと。
777名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:28:26 ID:NlgpgYEt
>>776
同意。
それと、人に意見するのはいいけれど、妥当な言葉の選択も、
人格を表すことを、>>759は知るべし。
778名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:31:28 ID:NQ4M+zT9
子蟻叩きのスレもありますから、小梨叩きがあってもおかしく
ないかもね。
779765:2005/10/17(月) 00:35:30 ID:5RsWVA59
>>767
ん?ごめん、
>小梨に子連れは迷惑といわれるほどむかつくことはない
これはちがうんでない?

「子供産んでない貴方に何がわかるの?」
って言葉にムカつくことはないけれど

子連れは迷惑といわれるのがむかつく、というのは違うと思う。
子連れが迷惑だと思う人間もそらいるでしょ。
子供はあんたがかわいいだけで、まわりはかわいくねーよwってのは常にあるかな。
そこを解ってない親って痛すぎる・・・。

だけど、私は子供を生み、育てることをした人を素直に尊敬する
そして産んだ人の気持ちを知ろうとおもっても、知りえないことも素直に納得する。
でも、産んだ子供は全員かわいいと思ってる、というような態度をとる親はDQNに見える。

780名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:45:47 ID:/5k6TpsN
なるほど。>>767だけ違和感あったのは、そういう事か。
781名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 01:46:57 ID:xYhTIkZ9
子梨の友達。不妊とかでもなくお金もあるしダンナとも円満の様子
子どもはいつか欲しい・産む気はあるような話を聞く
だけど今は産みたくないとかとか。結婚して6年、年齢は今年31歳。
「どうしたいねん!どっちやねん!!」とつっこみたくなる

で、今年私は二人目出産した。それまであった連絡がパッタリなくなった。
一応おめでとうメールは来た。それ以来連絡なし。
普段の連絡はほとんどメール。
こっちは子蟻でなかなか時間が作れないってこともあって
嫌になったのかなー・・・・子ども産んだから連絡なしって・・・
なんだかなー・・・・はあ・・・・
782名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 03:58:52 ID:FTHdh+ND
>781
多分欲しくても出来ないんでしょー。
自分30後半3人目妊娠中だけど、同級生で今だに「まだ子供はいいやー」
「もう少し遊びたいし」「その内作るけど」とか5年以上言ってるのが
2人いる。

自棄酒に誘われる時以外は、普段彼女達、お酒も煙草もやらないし、
見てると子作り中にしか思えない。
日によって「まだいらない。」「早く作んなきゃ」という事がころころ
こちらからは子供の話題は一切せず、愚痴られた時だけ聞くフリして
聞き流してます。

それにしてもなんでそういう人に限って婦人科かかるの死ぬほど
拒絶するんだろう。生理不順だとか、生理痛が..とかって話を
ダラダラ自分にされても「病院行けば」しか言えないよ。
「でも..」「まだいいや」とか言って行かないけど毎回の体の不調話は
こちらもうんざり..
783名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:51:57 ID:6fz6UqMo
>>781
>だけど今は産みたくないとかとか。結婚して6年、年齢は今年31歳。
「どうしたいねん!どっちやねん!!」とつっこみたくなる

>>782
>多分欲しくても出来ないんでしょー。

>自棄酒に誘われる時以外は、普段彼女達、お酒も煙草もやらないし、
見てると子作り中にしか思えない。


・・・。余計なお世話だと思うよ・・・。
私は25で結婚してずっと選択小梨できて
34になった今年、出産したから
(33でそろそろ子供つくろうかと思ったらすぐ妊娠した)
>>781>>782みたいな子蟻は苦手。

784名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:39:59 ID:Y59TRukF
妹は28で結婚してずっと仕事せず選択小梨できて
34になった年に妊娠するまでの間、私にずーっと子育てにかんして
ああだこおだ言ってきた.うざかった.
そんなこともできないの? なんて言われてたり
時には2才の子供がちょっと物を壊したと
大泣きするまで説教する妹.私も泣きたくなった.
今、妹ははじめての子育て中.アドバイスは一切しない.
785名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:43:44 ID:FTHdh+ND
>私は25で結婚してずっと選択小梨できて
34になった今年、出産したから
(33でそろそろ子供つくろうかと思ったらすぐ妊娠した)

だからナニ?
あんたこそ、文句つけるなら覗かなきゃいいのに..


>そろそろ子供つくろうかと思ったらすぐ妊娠した

これがいいたかったの?





786名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:53:13 ID:Q5Bt79t1
>>783
781と782は、友達から
子供が欲しいとか今はいらないとか言ってることがコロコロ変わるとか
そう言う態度を取られつづけた結果の感想でしょ。
自分にシンパシーを感じる部分だけを読んで、他人批判ですか。
787名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:00:01 ID:AfIfd09q
30代で選択小梨なんていくらでもいるから余計なことは思ってても言わない方がいいよね。
子供いない時は子蟻友達からメールが来る度に「子供まだ?」とウザかった。
今思えば仲間が欲しかったんだろうね〜
子供が生まれからは、子供とか二人目とかうかつに言わないように気をつけてる。
今思えば子供は早く産んだ方がいいって実感できるけど他人に言われるのは余計なお世話でしかなかった。
788名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:15:33 ID:NQ4M+zT9
経験が元になってる意見なら、後々役に立つこともあるかも
しれないけど、未経験で見当違い(現役なら誰でもわかるような)
こといってくる人はうるさいなーと思ってしまう。
789名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:43:29 ID:J8V/gGO9
今年で34になる妹。「そのうち一人は産みたい」と言っている。
結婚して四年目。産婦人科通院中。可能性の高い日を特定してもらっている。
でも、レジャーや趣味を最優先している為、排卵日が予定に重なると
迷わず、遊びを選択。
「子供出来たら、お姉ちゃんみたいに身動き取れなくなっちゃうしー」
そりゃそうだけどさ…。ほんとに欲しいんだろうか。
790名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 18:03:03 ID:unQrz1Ro
洗濯小梨の一番恐いところは
出産には年令的リミットがあるということ。
遊びたいのはわかるけど、
40近くなって焦ってできないというのは本当に悲劇。
今年作ろうと思ったときにできればよいが。
あと子育てがいかに体力勝負かわからない洗濯小梨…
20年赴任治療して
生まれた赤を頃した女もいるからね。
自分がどういう人生望んでいるのか
解らないで子供望むのは考えものだよね。
洗濯小梨の場合さ。
楽ばかりじゃないんだから、子育てはさ
791名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 18:26:35 ID:uoxD01WN
>>786
いや、どう贔屓目に見たとしても>>781>>782のレスは余計な一言の方が多い。
脊髄反射レスはあなたも同じだと思うけど。
一部の子蟻だけかもしれないけど、自分が言われたこと以上に他人を
攻撃してることに気付きもしない無神経な人って多いみたいだね。
792名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:31:52 ID:5RsWVA59
>>781
>>782
>>786
うわー、アイタタアな子蟻発見・・・。
こういうの私も苦手。ワギガの人みたいに自分がおかしい事わかんないんだろうね。
余計なお世話だよな~。
なんでどっちやねん、とかおもわれなあかんねん、てかんじ。で、産まなきゃすぐに不妊確定。オーコワ

この3つを「おかしいだろ」って思える子蟻さんは正常だって私は思う・・・。

793名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:33:10 ID:5RsWVA59
>、自分が言われたこと以上に他人を
>攻撃してることに気付きもしない無神経な人って多いみたいだね。


いえてる・・・。
こういうのって子育てにもすごく出てくる感じがする。
知らずに選民意識の強い子供が生まれそうな・・・。

まぁ人それぞれだけれど「おかしい」ってことがわからないってことが問題だよー
歪んでる。
794名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 23:26:47 ID:8TU2pecI
>>792
私もあんたみたいのは苦手だわ

>なんでどっちやねん、とかおもわれなあかんねん、てかんじ。
他人の話聞いてどういう感想もったっていいだろ
コロコロ変われば「どっちだろう?」辻褄があわなきゃ「なんかおかしいな?」って思ったって普通だろ
自分が正常だと言い張る人ほど…くわばらくわばら
795名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 01:56:59 ID:nLdNkx6Y
私も>>792みたいな人苦手だけどね
自分が正しいと思ってるところが・・・。
796名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 02:26:44 ID:DzXQ3Tqv
>>792
私もこういうだめだぁ。782みたいに愚痴のゴミ箱にされてたら、
疑問をもったり、正直、病院行けばぁ?って思うのが普通。
不妊の愚痴やなんでだろう??にいつまでも黙って付き合ってられない。
自分も被害者だからわかる。体温が上がった下がったで騒がれ、でも
「別に子供なんていらないのぉ」って本当に精神的に不安定なんだと思う。
関わりたくないわ。
797名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:26:47 ID:xEaPwWiC
>>793-796
狭い世界で痛い子蟻になったら?

自分を基準にしか物考えられなくなってるよ。
6年子供いなくてすぐに不妊て・・・
そんなの各家庭によって様々だし、赴任治療すれば?ってのも
すごい押し付けな気がするんだが・・・

思ってることはすぐ表にでてくるもんだよ。
まるで安物バック持ってる連中同士が安物モチに麻痺してるのと一緒で
そういうのってその集団からぬけたらまわりはすぐ気付いちゃうよ。

どうおもわれてもいいってなら別だけどね。
私はなんとなくもうそろそろ子供作ろうかなって思っててここのぞいてるけど
うわー、こんな子蟻になりたくない!って人と
いいなー、こういう感覚のまま子持ちになれたら素敵だなって人に確実にきっぱりわかれるね。
見本にしたいなって思う。明日はわが身なのかしら。。。

798名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:35:15 ID:p9LlERmo
>797
なげーよw
上下2行ずつ読んだが、とりあえず人間性に関しては子蟻小梨関係ない。
とりあえず子蟻になってみれば、逆の立場の気持ちも分かることもある。
小梨の時には気づかない負担ってあるもんさ。
799名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:48:15 ID:N/YeWXUl
「6年子供いなくてすぐに不妊」って思う子蟻って
できちゃった結婚か結婚してすぐ子供つくった人なのかな?

800名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:01:05 ID:DihPCXNr
>>798
あのくらいの文章で、長い、と感じるの?? 
 ふーん、なんだかなぁ。 
 
801名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:18:25 ID:rldqLV1M
子を作らないことに疑問や感想を持つのは個人の自由。
でも相手を、子蟻・子梨でバッサリ斬れる程度の
浅い人間関係しか作ってこれなかった方には哀れみを感じます
私は現在子蟻ですけどね。
802名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 12:09:27 ID:S0rVroJg
文章が長いと感じるか否かは内容によるね。
読むに値する長文かは最初の2行&全体の雰囲気でわかるようになってきた。
2chスキルか。
803名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 12:32:54 ID:wwYKNWsW
主婦を目のかたきにして
なんで避妊しないんだ?と43才にもなって芸術家ぶっている人の生々しい ぶろぐ

http://white.ap.teacup.com/masagoro/
804名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 13:06:07 ID:Xpj2MoRb
>>797
>793-796の中で「6年子供できなかったら不妊」なんて言ってる人いないんですけど。
不妊治療しろとも言ってないし。

頼むからワケワカラン長文書く前によく読んでくれ。
805名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 13:50:37 ID:E7iuPsfb
>>797の文、内容は薄いのに「長い」と感じるのは、
誤字や、平仮名多使用のせいかな。実は「読みにくい」だけw
806名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:03:59 ID:VKoB/zwj
丸9年選択小梨だった私が来ましたよ
10年目にして一発命中した
807名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:09:42 ID:E7iuPsfb
>>806
だからナニ?
808名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:16:34 ID:VKoB/zwj
6年でできないんでしょーと言う人がいたから書いてみた。
ちなみに32歳。
精神的にも経済的にもゆとりがあるし夫婦の関係も安定してるしで
いいところでできたなーと思う。
809名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:21:54 ID:E7iuPsfb
選択小梨でも、子蟻に「付き合いが悪い」だの
「欲しいけど、今はいらない。けど…」だの
経験のない子育てに口を出したりしてないなら
スレ違いなのではないかな。
810名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:57:01 ID:eyvxWjEG
「子供は今はまだいいや」って相手から「子供まだ?」とか
「つくらないの?」とか聞かれない限り、あんまり自分からわざわざ
言わないと思うのだけど。
(ま、なかには聞かれもしないのに自分から言う人もいるのかな?)
自分が小梨時代に言われてウザーと思ったので、小梨友人には
子作りの話題は出さないことにしてる。
811名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 15:19:43 ID:YoN0ukl2
だ〜か〜ら〜w
それだとスレ違いなんだよ。って言われてるのでは?
選択小梨に「うちはまだ子どもはいらないな〜」
「だって、子どもいると旦那とラブラブ出来ないじゃん?」
「子どもに縛られるのって、もっと年喰ってからでイくない?」
と、言われてカチンときた私が来ましたよ。
812名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 15:59:11 ID:DGojwaj1
811こそこのスレに適してる。

813名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 00:48:03 ID:GhsAcZ3Z

>>811
なんでそんなのでカチンとくるの?
それでイカルってことはさ・・・ほんのちょっと彼女の思った事を自分も思ってるってこと?

そういう時こそさ
「えーでも子供かわいいんだもん」

でいくないか?
小梨だけれどそう思う。
814名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:16:01 ID:8eHT++uA
>>812
「子供に縛られてる」とか言われたらムカつくんじゃない?
子供がいたって旦那さんとラブラブかもしれないのに。
幸せにケチつけられてる気がするし。

でも、確かに結婚して6年小梨=不妊ってわけじゃないと思うよ。
本当に迷ってたり、何となく先延ばしにしてるだけの人って多いと思う。
私も結婚して5年くらいは子作りしようと思わなかったよ。
でもいつかは欲しい!ただまだ決心が…とループしてたw
815名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:16:55 ID:8eHT++uA
ごめん。>>813宛てでした。
816名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:30:47 ID:xkUBHmVa
813がモニョるのはやはり最後の一文だな。
まさにスレタイ通り。
817名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:38:44 ID:GhsAcZ3Z
うちはまだいらないなー

っていわれたら

「でも子供かわいいよ」

でいいじゃん、て思うんだよね。
ここで子供自慢ですよ!って気もするね。

>「子どもに縛られるのって、もっと年喰ってからでイくない?」

ここで
「でも若い時にうんどいたほうがいいよー、回復おそいぞー」

でいいんじゃないの?
いつも何も言わなくてもおせっかいにいう人いるけど・・・ここぞとばかりに言える大義名分が用意されているので
どんどん言っちゃえばいいのに。
何が気に障るんだろう?
幸せ絶頂ならそんな言葉すらふふーんて感じのような気がするんだけど・・・
818名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:59:32 ID:m7Hq/6Yk
>>817そんな怖い反論したくないW

>「だって、子どもいると旦那とラブラブ出来ないじゃん?」
これはうちの場合当たってる。
子供がいるとエッチできない、って夫に言われてしまいました…
子供はいつもいるよ家に!
エチー回数激減!泣
819名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 02:01:16 ID:C/r0mM+V
子供に縛られるのは確かだと思う。
またそうなるのは仕方ないとも思う。
820名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 02:24:16 ID:fKUY7qw0
子蟻から、「子供は?」って言われると
小梨は子供のいないのびのびした生活にケチつけられてるんだと
思うんじゃないかな?
それで、小梨から「旦那とラブラブできないじゃん」って言われると
子蟻は子供のいる幸せな生活にケチつけられてると思うんでしょう。
どっちが言い出したかにもよるけど、
返し方としては、どちらも理解できる。
821名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 02:44:08 ID:72KMcfgn
結婚→子供とダンナとファミリーな毎日〉ダンナとラブラブ生活=子蟻主義

ダンナとラブラブ生活〉子供とダンナとファミリーな毎日=選択小梨
で結局結婚に何を求めるかの違いだと思うけど。

そんな私は退屈が何より苦手だったのでとっとと妊娠しました。近所に結婚三年目のラブラブ夫婦が友達だけど、それはそれで幸せそうだ。
822名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 16:24:50 ID:NYCfo8L1
同業の友人、私は子蟻、あちらは小梨(たぶん洗濯)で
当然友人のほうがバリバリ仕事をしてる。
それはそれ、子供がいれば仕事の道も違うさ、と割り切ってる私だけど、
「えらいよ〜私には(子育てしながら仕事なんて)ぜったいできない」
とことあるごとに言われるのがなぜかイラっとくる。なぜかな・・・
と、某エッセイで、「えらい、とは目上の人間が目下にかける言葉。
上司が部下にはほめ言葉だが、同僚・部下が使う場合、揶揄・皮肉に
聞こえてしまうので注意」とあるのを読んで納得。
(アナタにわざわざほめてもらう必要はないよ)と思ったのはこのせいか。
ちなみに「そっちこそ仕事たくさんこなしてえらいよ〜」返しを
したら、すごく嫌がってたな。それはズルいんじゃねぇのか、おい。
823名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 16:33:22 ID:4IMhsBWi
どこかで子供さえいなければ私だって、というライバル心があるからじゃないの
「子育てと仕事の両立してるって凄い」と心から思っていってるんだろうに
824名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 17:56:24 ID:AD8FFwdF
言う方は素直に感心したり尊敬の気持ちだったりもするんだろうけどね。
ご苦労様wみたいなニュアンスがあるのも否めない。
言葉は難しいのぅ。
825名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 18:53:45 ID:eomAfA61
私は子蟻、友人は選択子梨。
子供が幼い頃、家にやって来ては「大変そう〜」
と、やたら嬉しそうに語っていた。
そりゃそうだ、家庭内では厚化粧もしていられない。
「なんか、お腹出てきてない?」と、私の体系などの変化にも敏感。
その嬉しげな様子に、以前はこんな人ではなかったと寂しくなった。
子供の成長の節目には、必ず登場。
何処受験するの?お金どれだけかかるの?と、興味があるのか、
好奇心満々。
そしていつも、「わあ、私には無理無理。」と言っていた。
ところが最近、
「そりゃいいよ、あんたなんて子供いるから、私の孤独なんて、
分からないんだわ。」
と、いきなり言われてびっくり。
今迄、受身の付き合いで、ぐっと堪えていたけど、
それも間違いのひとつだったんだな、と思った。

826名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:09:39 ID:NYCfo8L1
ああ、ここに書き込んでモニョの正体がはっきりしました。
私の話を全部「えらいよ〜私にはできないよ」で受けて、終わらせてしまう
彼女にモニョモニョしてたんでした。
ほめてもらいたいんじゃなくて、ちゃんと話がしたいだけのに。
でも、彼女からすれば、私の話は退屈なのかもしれません。
(電話かけてくるのは圧倒的にあちらなんですが)
あ、落ち込んできた・・・・しばらくメールだけにします・・・。
レスくれた823・824さんありがとう。


827名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:14:38 ID:mkvef6l3
そりゃそうだ。>退屈
子供がいるから私はこんなにも大変、
なんて言ってもそれぐらいしか言えないだろうよ。
同じ境遇ならば話も膨らむだろうが。
828名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:29:50 ID:NYCfo8L1
彼女は「仕事の相談」と称して私によく電話をかけてきます。
もちろん、相談に乗ります。それこそ、小一時間かけて。
(子供がいない貴重な時間を割いてです)
で、そのついでにちょっと話した自分の近況(子供の話・愚痴は一切しない)
には「えらいね〜」なので、それはないだろ、と思ったのですが。
どうしても、小蟻の意見は僻み・ねたみ・価値観の押し付けに決まってる、と
思いたい向きの方が混じってるようなので、このへんでやめておきます。
小梨だって、小蟻に甘えてる人はたくさんいると思う。

829名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:43:20 ID:5wT7/Eid
自分に同意して慰めてくれない人はみんな小梨に見えるのかもしれないけど
最初の書き込みだけじゃ本当に何が不満なの?としか思えないよ。
今更後出しで色々言われても、という感じだ。
830名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:00:18 ID:wQdncWsB
はじめから一方的な長電話に付きあわされるのが苦痛、と書けば
同情もされたろうに。
その人は>>828のこと同業の友人として頼っているのでは?「子蟻の」同業の友人ではなく。
あなたにしたらその友人はあくまでも「小梨の」同業の友人、なんだろうけど。
831名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 00:00:42 ID:RpJWOdb3
社宅に住んでた頃の話。
お隣さんが小梨さんだったんだけど、それまではきちんと挨拶してたのに、
ある日を境に急に完全無視されるようになった。
後日、旦那から、
「お前まずい事したらしいな。」
と言われ、何だろうと思ってよく聞いてみたところ、
うちに来ていた教材訪問販売の人に、
「ここ、子供のいる人いませんよ。」
と私が言っていたのを聞いてしまったとの事。
私は、他にお子さんがいるお宅は?と聞かれたので、
訪問販売に来られても迷惑だろうと思って、
「うちの他には子供いる人いませんよ。」(実際はいる)
という意味で言ったのに、お隣はそれを嫌味に捉えたらしい。
長年不妊で悩んでいたらしい。
旦那さんまでお怒りだったらしく、結局誤解は解けないままだったんだけど、
しばらくして子供が出来たら、何事も無かったかのように話し掛けて、
延々と子供自慢。
何なんだか…
832名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 01:35:37 ID:LOdQL6yR
どんな些細な言葉でも言った本人にしてみれば深い意味など無いのに
捉える側の気持ち次第で嫌味と捉えたり見下されてると思ったりしちゃうんだろうね。
難しい。
833小梨:2005/10/20(木) 01:45:57 ID:aBPIOJLB
>子蟻から、「子供は?」って言われると

子供を作らない理由っていうのが一言じゃうまく説明できなくて
やっぱいろんな葛藤とか、もしくわ不妊であったり、もしくはレスであったり・・・

で、結局なんか長くなるし、そんな事いう間柄でもないし、ここはまぁ無難に

「うちはまだいらないなー 」
「自由になれないし」

でごまかすって人多いと思うんだな

ま私もそうだしなー
834名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 02:12:10 ID:io/Ym5Ba
妊娠後期と出産後しばらく、実家にいた時
家にいるしかない時間に、授乳したり人形を作ったりしてたとき
独身の妹に「ヒマジン?」
と、何度も言われたことが傷になっていて、
自分の今の立場(専業主婦)を1ミリも肯定できない。
835名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 07:04:02 ID:2+6BuEgC
結婚すると 小蟻からも小梨からも
「お子さんは?」といわれるようになった.
結婚したばかりの頃って「え?」と思った.
でも結婚してたら挨拶の一部みたいに聞かれるもんなんだなって慣れてきたにょ.
836名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 09:54:09 ID:vKY/dVM3
私、会社に入って、既婚小梨の先輩に「お子さんは?」と聞いたら
他の先輩に怒られた。それ以来いわないようにしてる。
既婚小梨の先輩は数年後離婚してた。
あとから聞いたら、旦那さんが自営で仕事がうまくいかなくて、
先輩が一家(夫婦)の大黒柱だったんだけど、古い体質の会社だったので
人事からひどいことを色々いわれていたそうで。
(住宅手当を申請すると、夫は何してんの?ヒモじゃないのそれ、みたいな)
子供どころじゃなかったらしい。やっぱ家庭に無神経に立ち入っちゃいけないよね…
このスレの主旨と関係ないけど。
837名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 12:33:23 ID:6po9uuFB
>>834
ヒマや専業を肯定できないという事は元々活動的な人なのかな。
もしかして妹よりあなたの方が出来が良かったり社交的だったんじゃない?
何度もって所が姉に対するコンプを晴らしてるイメージなんだけど。
838名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 15:32:03 ID:RpJWOdb3
妊娠中はともかく、出産後目の下にクマ作って、
髪振り乱しながら育児してたら、
暇人?とは普通言われないんじゃ…
実家で楽させてもらってたのかな?
839名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 15:34:55 ID:RpJWOdb3
>>836
そう言えば、私の元同僚も、既婚小梨の男性に、
「何でお子さんいないんですか?」
って聞いて、上司に怒られてた。
当時私も小梨どころか独身だったけど、
そういう事は口に出すべき事じゃないだろうって、
心の中で叫んだ記憶が…
結局、どんな立場にいても、
無神経な人間は無神経なんだと思うよ。
840名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 15:56:26 ID:/jeLVIrq
楽させてもらってるとしても、産後に実家にいるって事は
赤ちゃんだって、まだ新生児やそこらでしょ?
いくらなんでも「暇人?」はないんじゃないの。
841名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 16:19:41 ID:VuqVxwCU
実家の人羨ましかったな。
生まれて間もないのに美容院行きたての髪で綺麗にしてて・・
一家総出で交代で面倒見てるといってたよ。
羨んでもしょうがないけどさ。
842名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 16:23:31 ID:+/cxfBto
私もそういうのあるわー。>暇人扱い
出産前まで勤めてた会社の人たちがお金を出し合ってベビー服をお祝いで送ってくれたので
すぐに子どもに着せて写真とってメールを送った。(当時子ども2ヶ月くらい)
そしたら毒女乙骨(無神経)が「あんたも暇なのねー」と返事を送ってきた。
なんかムカッときたな。
そいつには妊娠中からさんざん嫌がらせをされたんだけど。
843名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 16:38:22 ID:RpJWOdb3
>>841
実家帰ってる人が皆そんなんだとは思わないでね…
私は、床上げ何のその、文字通りクマ作って髪振り乱してたよ。
交代で面倒見るって言ったって、新生児なんだから限界あるし。
844名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 18:44:40 ID:vKY/dVM3
子供次第だよね。
よく飲んで、夜泣きと病気しなけりゃ、新生児の世話なんて楽。
そうでなきゃ地獄。
845名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 19:02:08 ID:pJB9c2PI
今妊娠三ヶ月。
先週誕生日だったんだが、友人からのバースデーカードの言葉が引っかかった。

「今年が夫婦2人だけで祝う最後の誕生日になるかもね」

なる「かも」って・・・それって流産しちゃうかもよってことー?って思ってしまった。
気にしすぎなのかもしれないけど時期が時期だけにデリカシーないよなぁ・・・と。
すぐカードは捨ててしまいました。
846名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 19:02:56 ID:SuH400A6
実家だと家事しなくていいからその分やっぱり楽じゃない?
上げ膳据え膳、知り合いは混合かミルクオンリーだったみたいで夜の番も交代だったみたい。
おばあちゃんのほうが疲れてた。
847名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 21:53:47 ID:MJCHpLA7
里帰り出産したけど、かなりきつかったです。私の場合は、帝切だったから抱っこするとお腹が痛いのと、完母だったってのもあるだろうけど、1時間おきにおこされたり、夜泣で3時間位抱っこしたまま部屋の中歩いたりしてました。
848名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:04:16 ID:GM2aRE0Y
自分は小梨さんから妊娠8ヶ月の時に
「昨日テレビで産後のお腹が妊娠線でシワシワになってベローンって垂れてる
女の人を見たんだけどマジ怖すぎ」と言われました。

・・・・どういう意味だよ
849名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:29:13 ID:H1zReCOm
2人目妊娠してつわりで実家にお世話になって居た時。当たり前だけど最低上の子と自分の世話はしてた。けどやはりつわりで、遊びはしっかり付き合えなくて…その時、妹が、「ダラダラして主婦は暇で良い身分だね」って。
850名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:31:39 ID:H1zReCOm
妹は毒で、今年社会人なりたてで忙しいみたいなんだけど、なんて言うかもぅ どうでもよくなった。それ以来奴とは話して居ない。それ以外にも嫌な事多数。もう他人だ
851名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:35:04 ID:RpJWOdb3
私も妹に色々言われたなあ。
母乳を直接吸えなくて、半泣きで奮闘してた時、
「こいつ、野性だったら死んでるね。」
って言われた時は殺意を覚えた。
まあ、当事者じゃなきゃ分からないって事は何においてもあるけどさ、
とんでも発言しちゃう人って、想像力に欠けてるんだろうなあと。
852紅茶紳士 ◆dZvSq30OOU :2005/10/20(木) 22:40:07 ID:phl1lNwH
育児板にいたリア厨は私だけではなかったのか。
まぁ、確かにおかしなスレだとは思うけどね。
でもアレだ。
子供いない奴が子持ちに嫌味っぽいこととか、苦労も知らずに軽々しく物を言うことは結構あるだろうし、まぁいいんじゃないかな。
子持ちに言われても怒らないようなことを子無しだからという理由で怒るのは、場合によるけど基本的におかしいと思うけどね。
育児に関係あることなら仕方ないかも知れないけど、>>1みたいなのはねぇ。
世間知らずの厨房がわかったようにほざくな、なんて言われたらちょっと返答に困るけど、奇人ばっかなのかなぁって思うかな。
子無しっていう理由で叩くのはやめないか、って言いたいだけなのでご理解を。
853名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 22:53:16 ID:/Jja4qot
>>852
子梨を理由にするのは>>752辺りの理由だと思うけど。
子どもだけでなく、経験がなく見聞きしただけの知識は
「自分の知識」ではないでしょう。
それをふりかざしたり、押し付けたりすれば
イチャモンとしか受け止められない可能性が高いので、
注意しましょう。程度かと。
つまり、軽々しくモノを言うのは「良くはない」よ。
854名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 23:08:46 ID:H1zReCOm
そうだよくないぞ。
>>851妹って平気に言うよね。授乳中なんかわざわざ覗きこんで「スゴイ垂れてるね〜あたし乳小さくてよかったぁ」とか。しゃあないやんけ。ホントに血が繋がってりゃなんでも言っていいのか
855紅茶紳士 ◆dZvSq30OOU :2005/10/21(金) 17:35:38 ID:Ag8Ym8r3
>>853
いや、だから育児にかかわることはしょうがないけどさ。


あと、ここ被害妄想激しすぎ。
856名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:39:27 ID:jh5guxSZ
848妊娠線は子供産んだ勲章じゃ!ってゆってやれ〜!
857名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:43:06 ID:SE6/0nTZ
ここ・・・育児板なのにw
>>759>>776で言われたように、
全てのレスを一緒にして語るには無理があると主。
面白い人だなw
858名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 21:07:19 ID:AXzBUIyS
>>850
いつの間に私が書いたかと思ったよ。そのくせうちの妹は洗濯から弁当まで母にやってもらってる。母も働いてるのに。
私はそれ以来妹&実家と連絡断ちました。
859名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:47:17 ID:TOWshqiK
私、2人産んだけど妊娠線が無い。
二人とも3000g前後だったから、
おなかの大きさも普通に大きかったし・・・。痩せてたからかな?

ただ、年増になった今、ブルンブルンのお腹になりました。
妊娠線どころか、肉割れしてます(T_T)
860名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:52:51 ID:EkEoVBVS
実母は、私と妹を産んだけど、60目前の今でもスレンダー。
小梨の伯母は、立派なおばさん体型です。
女の劣化は、出産経験の有無だけが原因では無いですね。
861名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:54:27 ID:+9v+H/a6
>>836みたいなお喋り過剰女ってすんげー嫌なタイプ
862名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 01:55:25 ID:h+pjbl5C
ここって部外者がよくあらしに来てるね・・・
863名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 13:17:53 ID:KsfP/s8k
>>862
育児@2ch掲示板
1 ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。

で、部外者の定義を教えて下さい。
864名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 14:56:43 ID:EqhMhJfY
ttp://www1.rocketbbs.com/313/ralphow.html
子供も育てたことがない小梨犬飼いがなんだか偉そうで笑えます。
865名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:14:09 ID:ILypeXd6
小梨友人と、ネズミーランドの話でしばし盛り上がってて。
「こないだツンデレラ城で、うちの娘メダルもらえたんだよ」と話しただけなんだが、
いきなり沈黙されて「・・・いや、そんなこと言われても」だって。

「ふーん、そうなんだ」とか「よかったね」とかだけでいいのに
なんなんだろう。
そこまで一切、娘の話をしちゃいかんのだろうか・・・。
866名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:27:13 ID:/hSFQTmX
>>864
援護射撃しておいたよ。
子梨犬飼い夫婦ってむかつくよね。
犬のしつけと子供の教育を一緒に語られちゃたまんないっつーの。
この管理人偉そうだね。マジむかつく。
最近都内のカフェにはいると、こういう子梨犬飼いが犬連れて我が物顔だしさ。
もの食べるところに犬連れてくるなよ!
不潔なんだよ!
で、子供が犬に興味をしめすと決まってすごく嫌そうな顔するんだよねえ。
867名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:30:19 ID:n1H89vXj
>>865
あれ、子供しか貰えないからさ・・・。
ぬずみ好きの大人にはタブーな話なんだわさ。
868名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:32:32 ID:74K2MGrY
>>864>>866の書き込みの方が
「子どもだから仕方ないでしょ」臭がして嫌だったw
869名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:34:18 ID:74K2MGrY
>>867
嘘ついちゃダメですよ。子どもがいたら難しいが
「子どもしかもらえない」訳ではないっしょ。
私、独の頃もらえたもの。
870名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:36:44 ID:3HgCIiK5
>>865
「子蟻って子供の話ばっかり。視野が狭くてうんざり」とか言っちゃうタイプなんだろうな。
871名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:37:40 ID:LKe2NhjX
動物も子供も毛嫌いする知人もムカつくよ。

10代のころからの元友人、若いときから男をとっかえひっかえ(顔がいいか、金持ち限定)
結婚後も独身医師と不倫、その後この男とも別れて男漁り中。
この女とは昨年縁を切ったのだけど、うちの子供の欠点をガタガタうるさいっつーの。
私ならこうして育てるだの、いや、あんたのような淫乱淫売じゃ子育て無理ですから。
もう30半ば過ぎだし諦めろ
872名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:38:54 ID:iKxMU0L6
>>868
私もそう感じたね
873名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:40:00 ID:n1H89vXj
>>869
子供押しのけて光の勇者に立候補でもした?
そうでもしない限りは無理。

高校の頃の彼氏が、最終回(22時過)で一緒だった子供を無視し、
やりたいやりたいと騒いだ挙句やらせ貰っていたことを思い出した。
874名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:40:54 ID:LKe2NhjX
>871ちなみにこの女も犬飼ってって、私の子育てを
すぐ自分の飼い犬に当てはめて知ったことを言う。結構ムカついたな〜。
875名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:42:45 ID:74K2MGrY
>>873
子どもがいないって選択肢はないの?w
876名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:47:21 ID:DJ0oQsfE
大嫌いだった会社の元先輩(結婚10年目・子梨)の今年の年賀状、
「ハワイかなんかのマラソンで完走しました〜!Vサイン!」って写真だった。
ワロタ。
877名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:47:34 ID:n1H89vXj
>>875
ない。少なくとも見た目年齢で序列があるし。

で、例え大の大人が貰えたとしても、それはかなり特異な例であって、
>865にあてはまることはほぼないと(以下略

まぁ876もひとつの可能性の話だけどさ。
878名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:47:50 ID:DDdWA3qX
小梨で犬飼ってると、犬=子供なんだろうね。
だからって他人の子供を犬に例えられるとちょっとひでーなーと。
犬好きで飼ってたけど、ペットなんて子供の数百倍育てるの楽。
子供のほうが数百倍可愛いしね。
879名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:02:07 ID:74K2MGrY
>>877
ふうん。じゃ私は特異な例で、見た目年齢で優先されたのか。
それはともかく、「子どもしかもらえない」「無理」と言い切っちゃうから、
嘘つくな。と言ってるだけだよ?自分でも大人がもらえる例をあげてるのに。
子どもがいない選択肢すら「ない」と言い切る自信はどこから?
実際、私がもらった時のツアーは大人しかいなかったんだけど・・・。

>>865の子梨友人は>>870の方向かと思った。
大人になった自分はもらえないのに、って黙る程のヲタだとしたら
それはそれで、嫌だな。
880名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:02:55 ID:EqhMhJfY
>>878
ほんとそう思う。
掲示板閉鎖しちゃったけど、直前にあった書き込みすごかったよ。

Re: 愛の鉄拳 / ようこ 引用
>平気で飲食店に犬を連れてくる人たちのほうが
>信じられません。
店が犬連れてきていいって言ってるんだから、入ってもいいでしょ。
おたくの汚くて騒ぐお子さんより、私たちが飼っている犬のほうが
100倍りこうで清潔だと思いますが。

それにしても、犬を飼っている人たちがまったりと雑談している掲示板まで
わざわざ出張ですか?暇人ですね。
そんなヒマがあったら自分を磨かれて、お子さんのお世話をちゃんとしたらいかがですか。
子育てのストレスで髪を振り乱して
子供がいなくてこぎれいな夫婦に八つ当たりしている奥様方を見ると、
うちは当分子供はいらないなあと思いますね。
そんなお金があったら自分を磨きたいし。
苦労して子供を育てたって、将来、ニートになったら困りますし〜。
まあ、通りすがりさんたちも、お子さんに裏切られないようにせいぜいお気をつけくださいましな。

No.1439 - 2005/10/26(Wed) 15:36

って書いてあった。
反論してやろうと書き込みしている間に掲示板が消されて(´・ω・`)


881名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:13:49 ID:n1H89vXj
>>879
じゃあ私がうそつきって事でいいですw
特異な例でスレ違いを続けるのもバカらしいし。
そういえば最後にメダル貰ったのって、小学校低学年だったなぁ。ナツカシイ。
882名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:17:39 ID:ScA9jbUa
特異な例って・・
子供がいないときだってあるだろう普通に。
883名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:17:53 ID:LKe2NhjX
>>880反論するまでも無いじゃん。
憐れとしか感じないもん。
子供がいてこんなに幸せなのに、こんな訳わからん汚んななんか
相手にしてもね〜。子供を育て上げた50代以降で犬飼いの奥たまなら
こんな思いやりの無い言葉はかんだろうし。負け惜しみでしょ?
884名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:23:52 ID:64Xmstf9
>>881
すげえ負けず嫌いが滲み出た文章だな。
俺はDQNガキがグループ内にいたけど、選ばれたよ。これも特異な例なんだろな。
スレ違いだが、明らかにオマイが知ったかぶりなだけ。これだから子蟻チュプは…www
885名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:27:56 ID:EqhMhJfY
>>883
この人のブログに出張って反論してやろうと思ったのに
コメント欄削除で(´・ω・`)
ttp://ralphow.blog.ocn.ne.jp/ralph_sourcil/
子持ちに勇ましい啖呵切ってたくせに、
子持ちから正当な意見が相次いだら閉鎖なのね。
反論できないからって閉鎖なんてさ。
これだから子梨って視野狭窄でイヤ。
886名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:28:31 ID:74K2MGrY
釣りだよね・・・?>>885
887名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:35:41 ID:/hSFQTmX
>>885
子梨犬飼いなんてそんなもん。
面倒くさそうなことからいつも逃げているから子梨なわけで。
まあ、子供を育てる楽しさも知らない半人前どもだからしょうがないけどね。
でもそんなあるいみ障害者にえらそうなこと言われると
まじで腹が立つ。
888名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:37:54 ID:5iahKRbo
何でそんなに他人が気になるんだろう。
つかもともとは子持ちが荒らして回ったからそうなってるんじゃないの?>>885
889名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:40:45 ID:WvEpAmhM
スレタイにひかれて覗いてみたんだけど、
ここは「小梨にイチャモンつけてみました」の間違い?
890名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:45:36 ID:Hq6qPsET
>>887
ある意味障害者って言い方は……。
配慮がないよ、いくらなんでも。
891名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:45:43 ID:6/y4LkSC
小梨小梨って、子供産みたくても産めないひともいるって知らないの?
ま、世の中にはボンボン餓鬼産んで馬鹿みたいに糞大家族番組に出て
芸能人ぶってる奴らもいるけど。
892名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:47:55 ID:OIuWVbcm
近所の小梨夫婦も、犬の事うちの息子とか言ってるけど、
可哀相にという感情しか湧いてこないな…
大体、夫婦が仕事逝ってる間、
その大事な息子さんは、家の中に放置されてるし。
893名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:52:08 ID:DDdWA3qX
なんか湧いてきたな。ワクワク。

894名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:57:03 ID:iKxMU0L6
小梨に優越感を持ってるようだけど…。
子蟻ってだけでそんなに人間できてるようには見えないな、このスレ見てると。
895名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 16:58:55 ID:DDdWA3qX
(・∀・)キタヨー!
896名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:06:15 ID:5iahKRbo
>>894
このスレの子蟻は特別だと思うよ。
子蟻の私から見てもちょっと異常・・だからほっときなさい
897名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:07:34 ID:a+xPIy8D


小 梨 っ て 、あ る 意 味 障 害 者 な の ? テヘッ
898名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:10:06 ID:yjm0l+WX
>>881
優しい私が遊園地板を見て来てあげました。あなた、嘘つき決定。
何より、スレの内容的に>>867の発想自体がおかしいんだがな。
899名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:19:35 ID:n1H89vXj
>>884 >>898
はい、嘘つきですww
皆ゴメンねー。スレ違いもゴメンねー。
900名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:23:41 ID:UgIS2ba6
本当に負けず嫌いだなー
901名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 18:15:41 ID:T95NoOfi
>>899小梨ですかw
902名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 18:57:23 ID:EqhMhJfY
>>891
子供産みたくても産めない人って、
子供ができなくて悩んでるとか言えばいいのに
「こんな不景気で子供を産んでも、その子が将来幸せになるかわからないし。」
とか、
「子供がいる人で幸せそうな人って見たことがない。」
とか、子蟻に対してものすごくネガティブなことを言いませんか?
素直に悩んでいるといえば力になってあげたいけど、
こんなこと言われたら同情する気にもなりませんね。
903名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 19:02:25 ID:8z6dL0eL
>902
生暖かく接するしかないよね。
でも、突っ張らないと崩れちゃいそうな時もあるんだろう
(私は突っ張らないので、よく崩れちゃうんだが)。
904名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 20:13:49 ID:a+xPIy8D
>>902

小梨はある意味、障害者ですから♪
905名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 21:39:20 ID:vFS689nY
>>902
どうやって力になってあげるの?
906名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 21:42:44 ID:6rxig8/F
妊娠出産の先輩として色々説教したいんじゃない?
907名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 20:53:12 ID:a52QDu57
うぜえ 
908名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 02:16:01 ID:FF55UY6v
小梨優越感女。


          子供が生まれた途端、甘えてくんな。
909名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 23:47:12 ID:rDm6QdFk
見下されたくないとか、あわれみの目で見られたくないとかあるじゃん。
そうゆう人は強がるしか無いじゃん。
910MMJP3GB:2005/11/28(月) 01:22:43 ID:Sh0eY/Xz
前レスで『子梨の年金負担するのが可愛い(プッ)我が子なのが気にくわない』みたいなカキコあったけど…そういうDQN子蟻の糞餓鬼共の通う学校や、小児の医療費の負担は子梨が納めてる血税からも捻出されてるって事が分からないのだろうか??
911名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 14:43:34 ID:dVsEmid/
小町のことを書くのはNGかな?
小町で、抱っこの時に靴を脱がせない親は非常識ってトピを見て驚いた。
まともな親は、抱っこの時に靴が他人に当たらないように気をつけていると
思うけど、小町のトピでは、いちいち抱き上げる時も靴を脱がせなければ
ならないという流れだった・・・。
912名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 15:37:29 ID:JHbWgNvw
1歳ぐらいで抱いたりおろしたりを短時間に繰り返す時期は
靴はかせたり脱がせたりしてるうちに一日が終わりそうwww
913名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 21:20:22 ID:WJ8N2fmr
>>912
大変なのはわかるけど、
ぎゅうぎゅうに詰めた列に並んでいるときは靴を脱がしてくれ。
あたしゃ並んでいた時に、1時間くらいドロ靴で後ろから蹴られ続けた事ある。
なんとか耐えたけどホントはぶん殴りたかった。
914名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:09:52 ID:H2VDy0P/
初めて赤を見せたとき、
「もっと優しく」とか
「私ならこうするのに…(と理想を延々)」
カンの強い赤で、ホトンド寝てなくて、昼夜逆転。
私は近所にジジババも兄弟もいず、夫は非協力的。
あなたは、小梨で自分の親と同居で家事全般やってもらってるくせに
それを言っちゃぁ、お終めぇよ!
915名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:47:23 ID:5ZF6Nbsm
ピーこが中●新聞のコラムで、通勤時間帯の新幹線に親子づれが乗り込んで…
みんな暗黙了解で睡眠するのに、その親子がうるさくてねれんかったと怒ってた。
もう、爺さんだから丸くなれ!普通の電車なら、ともかく…新幹線というのは、なにか特別な事情なのかもしれん…
916名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:54:19 ID:rJ/qYTt/
>>915
婆さんと言っておあげよ
917名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 23:53:56 ID:Dp5zVcEj
小梨のころわからんことが子蟻になってわかるようになった
918名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 23:54:13 ID:0skqSwW6
グダグダ五月蝿い小梨って大抵が実は子供が欲しいヤシなんだよな。
「実は裏山」という気持ちが無ければ、故意に攻撃するハズがないと思う。
子が欲しい小梨でも穏やかな人もいるけどねー。少ないよな。
919名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 00:03:10 ID:phHryZzg
>>917
世の中、そんなもんだ〜ね。
子蟻になってみて、
「何でも、経験してみないとわからないもんなんだなぁ」
と悟って、他人に余計なこと言わなくなった。私。
920名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 00:08:33 ID:aEra6+Cn
確かにそうだよね。
私、10代の頃に、妊娠してる友達に
「赤ちゃんの名前、私が名づけたい〜」だなんて
最強にDQNな発言した事あるんだけど、思い出す度に
顔から、火が出そうになる。
921名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 00:21:22 ID:1uQie548
>>911
周りに人がいなければ脱がせないけど
人混みに出る時や乗り物に乗る時は、抱っこしながらえいやっと脱がせて
ビニールに入れてバッグにしまってるよ?
小梨の頃、泥足に蹴られた事があったの覚えてたからさ。
でも、ちっちゃな靴下に触れられても嫌な顔する人もいるけどね。
922名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 00:27:48 ID:GOYFbgna
わたしも自分が経験するまでつわりのきつさがわからず、
つわりの友人を映画に誘ったことがある。今考えると
誘うのも非常識・・・・。わからないって恐ろしいよね。
923名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 00:29:37 ID:WSyfb3A1
小ありから見ても非常識な子連れはいるけどね
924名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 01:04:38 ID:noqHuhYc
でき婚で「小梨は障害者」といってるようなママがいた。
友達なんてもってのほかだしこんなのと出会わなければ良かったと後悔。
私も小梨歴長かったし小梨の気持ちもわかるから。
小梨を障害者というようなママは、
自分の脳の欠陥に気づいてないようだと
生暖かい目で見る。
925名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 01:24:08 ID:1s0qJ2tM
>>923
いるいる。
先日風邪気味で耳鼻科行ったら、待合椅子の上で飛び跳ね。
キッズコーナーのぬいぐるみ院内で放り投げ遊び。回りは具合悪い人や老人もいる。
母親は女性誌に読みふけりで注意もしない。
注意しようかとしたら、サラリーマンの人に叱られてたその子供。母親は無視。
母親が気づかないなら、他人の子でも注意する・されるってのも必要な最近と思う。
926名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 02:53:13 ID:WSyfb3A1
>>925
他人が注意するとキレる親がいっぱい居るのに『社会全体で子育て』とか無理だよ
927名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 03:05:15 ID:GOYFbgna
キレル親ってどこにいるの?
どこいってもおとなしいママとおりこうさんな子供しかいないように
みえるんだけど・・。
928名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 07:38:09 ID:WnkfM/bf
>>927
幼稚園いきゃゴロゴロ居るわい
929名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 15:33:03 ID:WSyfb3A1
>>927
羨ましいですね。
930名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:08:36 ID:baCJa3Od
>>924
そういう感じのことを言う人って時々いますよね。
私の周りにもいますよ。
そういう人って、そりゃあんたには子供いるけどさー
他のことで誇れること無いじゃんってタイプ。
931名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 18:05:49 ID:sDbfS1iH
>>925
で?あなたは注意したの?
まず自分から行動してみたら?
932名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 18:51:02 ID:ZVDbVHhM
>>931
こういうレスはもうあきたよ
「こういうの見かけました」ってだけのレスなんだから。
正義感強いのは結構だけど、別に他所の子を叱る叱らないは
義務でもなんでもないんだからさ。

つーか925は「注意しようかとしたら」って書いてるよ。
他の人が注意してるのに、そこに加勢するのは
ちょっと大人げないでしょ。
母親にチクリくらいはいいかもしれんがね、この場合。
933名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 15:59:03 ID:kZluLo03
今月ダウンジャケットを3着買った。まさかここまで冷えるとはね。

ベッドスプリングと布団セットも買った。室内干しのラックも購入した。

ずーと遊んでなかったから買えた。たいして稼いでないが。

男だが柔軟剤も使ってる。これは輸入品だ。

モンクレールのダウンまじたけえけど奮発した。なんでこんなに買えるかって?

そりゃ決まってるじゃん俺独身だから。でもしばらく高級ブランドは無理だな。

貯金してえし。あんたらはうちの子、うちの子ってずーと言ってればいいよ。

まあ×1よりはましだろうが。俺は一応彼女いるけどね、結婚はしないよ。


934名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 21:14:08 ID:HIP2ULvZ
「自分」「自分」いってるのがむなしくなる年齢っていくつ
ぐらいなんだろう。
935名無しの心子知らず
年齢に関係ないんじゃない?