・・・お母さんに 甘えられなかった。・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1息子を私みたいにさせたくない
私の両親は、私が生まれた頃から共働きで、私はずっと保育園が終わると
両親の店の近くの祖母の実家に預けられていました。
幼いながら両親の働く姿をみて、尊敬していました。だから、1日2〜3時間しか
両親にかまってもらえなくても、ワガママいえなかった。反抗期もなかった。できなかった。

未だに母と二人きりになった時とか、何かしゃべらなきゃとか考えてしまいます。
大好きだし、尊敬してるけど、恥ずかしさがでてしまって素直になれない。

甘えられない子はかわいそうです。

専業、兼業、シングル・・・がんばってるパパママ、はがゆいですか?
あの頃の私の両親も、はがゆかったのかなぁ。。。
2名無しの心子知らず:04/04/07 11:11 ID:d+ot5wJO
3息子を私みたいにさせたくない:04/04/07 11:20 ID:Ajbo90VP
幼い頃の寂しかった思い出をココで吐き出して、自分の子供に同じような思いをさせないように。。。
っていうスレです。>1に補足。
4名無しさん バケラッタ:04/04/07 16:58 ID:J7bZ4Jp9
 バケラッタ
5名無しの心子知らず:04/04/07 16:59 ID:PB7XtZNN
>>1
がんがれ!!!!!!
6名無しの心子知らず:04/04/07 20:53 ID:aLWQaJQM
うちは小さい頃両親が離婚して、父親に育てられた。
母親の顔は覚えてない。写真も捨てられた。
父親は毎日遅くまで働き、保育園児の私にもできる家事は私の仕事。
小学校に入ってからは家事一切が私の仕事。
祖父母や親戚との関係も一切なく、いつも姉と二人でいた。
かまってもらえる時間なんてほとんどなかった。
甘えたことはなかった。甘えることは許されなかった。

当然私は人に甘えることができない。どうしていいかわからない。甘え方を知らない。
父親はもう他界している。
甘えてみたかった。
7名無しの心子知らず:04/04/07 21:37 ID:hdZB7UID

小3の頃、学校でつらいことがあった日お母さんのひざに頭をうずめちゃったら
「べたべたするの嫌いなのよ」
と言って手でソフトに払われた。でもこれはいつものこと。
ふだん決して鬼母というわけでもなく、ごく普通の母だったけれど
とにかく一切のスキンシップというのを受け入れてもらえなかった。

わたしは何かあると、押入れの中でお母さんの匂いのするタオルケットにくるまっていた。
それで気持ちが落ち着いてくると、タオルケットに向かって
「お母さんありがとう。元気出てきたよ」
とつぶやいて押入れから出てきた。
8名無しの心子知らず:04/04/07 22:06 ID:a1y4ITGm
何か悲しすぎる・・・
私は小6まで母のひざに甘えるような子供でした。
母もそんな私を嫌わずに甘えさせてくれました。
今中3の娘は 気持ちが滅入ったとき ひざに乗ってくるときがあります。
そんなときはそっと背中を撫でてやります。
すると1分ぐらいでまた離れていきます。
いいオバサンの私でさえ 甘えたい時はあります。
9名無しの心子知らず:04/04/07 22:49 ID:De8IYYv4
うちも共働きだったせいか甘えることができなかった。
実の親子なのに甘えることができなかったからか甘え方が
わかりません。だから親子関係が変な感じです。当の両親は
変だとは思わないと言ってるけど里帰り出産とかしない時点で
なぜだろうと思わないのか不思議です。甘えることができないで
今まできてこれからも甘えることはできないだろうと思うと
今後わが子との関係もうまくいかなくなる日がくるのかと
不安になります。
10名無しの心子知らず:04/04/07 23:04 ID:KEqk7voU
7です。
1さんや6さんの事情は、ほんとうに切なかっただろうなあと思います・・・
求めることすら叶わなかった想い・・・

わたしは「おかえり」と言ってくれ、
衣食住ふつうに世話をしてくれる実母はいたけれど・・・
なんだったんでしょうね。母のあの姿。(しうちとは言いたくない・・)

今わたしは不器用ながら家庭をもって、2人の小学生を育てています。
子供とは毎日団子のようになってふざけたり、
また、いつになく神妙な顔で友人とのトラブルをこぼす時には
手をぎゅっとにぎり、目と目をしっかり見合わせて
話を聞いたりしています。
もちろんわたしのひざの上は、8さんのように解放区。

子供って、具体的な話はしなくても、母のひざでエネルギーをチャージして
自分の力で困難に向かっていけるんですよね。
111です。:04/04/08 10:30 ID:yNhATqnf
>>5さん ありがとう。

みなさん、いろんな事情で寂しい思いをしてらっしゃったんですね。。。
わたしも、「息子にはそんな思いをさせたくない」といいながら、自分が実際甘えたことがないので
>>9さんのように
>今後わが子との関係もうまくいかなくなる日がくるのかと不安になります。
という内心もあります。
今、息子はまだ6ヶ月で無条件にかわいいです。抱っこが大好きで、「だいすきだよ〜」って頬ずりすると
大喜びしてくれます。でもこれから言葉を話すようになり、いろんな悩みなどを抱えた時に
私は息子の安心できる源になれるのか・・・と不安です。
「甘やかし」と、「甘えさせてあげる」の区別も実際にはわかってないんじゃないかと。。。

>>8さん、>>10さんのようなレスは、そんな私にとってとても心強いです。
帰ってきたら「おかえり」といってあげること、ひざの上でおはなしをすること、etc・・・
そうだ、私も昔、母とこんなことがしたかったんだ。。。少し、思い出しました・・・。
ありがとう。
12名無しの心子知らず:04/04/08 10:44 ID:XBXY3uYA
私は小5のときに母を亡くしました。弟は小学生になったばかりでした。
もともと両親共働きだったのであまり遊んでもらった記憶はありません。
その後、親戚の家に引き取られ、高校生になるころ父のもとに戻りましたが
あまり父になつけず反抗してばかりいました。
いまだに父親って??な存在ですが、
去年自分に子供が生まれてようやく
父に対して少しずつ優しくなれてるような気がします。

自分の子には自分がしてもらいたかったこと、たくさんしてあげたいです。
とりあえず今はたくさんたくさんぎゅーぎゅーしてます。

今思えば、母の記憶も無く周りを心配させないようにいつもおちゃらけている弟が
実はいちばんかわいそうです。。。
13名無しの心子知らず:04/04/08 15:03 ID:v6ofLHUF
母はいたのですが、甘えられるような相手ではありませんでした。
毎晩酒、昼間はパチンコ。甘えるとぶたれました。
14産科茄子:04/04/08 15:24 ID:FR/zRJ9h
共働きでも
帰宅時にでもぎゅっと抱きしめるだけで
だいぶ違うかなっておもってるけど
やっぱりそれじゃたんないのかな
直接触れることがタイセツだって
最近の医療書にはいっぱい書いてあるよね
実際にサイレントベビー目の当たりにして触れない育児の怖さは知ってはいるんだけど。
151です。:04/04/08 21:27 ID:Idl/lfJT
>>14さん
お母さんがそうやって愛情を示してくれるのはとてもいいことだと思います。
お子さんもとてもうれしいと思います。(生意気スマソ)

親が一生懸命働いている姿を見て、きっと子供は親を尊敬してくれます。だけれども、その姿を尊敬するあまり
子供に甘えることを遠慮をさせない、というのがとても難しいと思います。



161です。:04/04/08 21:29 ID:Idl/lfJT
あぁ・・サゲたつもりが上げてしまった。。。
スイマセン、sageマス。
17名無しの心子知らず:04/04/08 21:40 ID:EFQnZwRh
>>7
泣いちゃったよー(ToT)

私も両親が商売していて夜いなかったから
いつも寂しい夜だったし甘えられなかった。
今は1歳と2歳の母親になって
自分が小さかった時にこうして欲しかったと思うことを
いっぱい子供達にしています。
もう少し大きくなったら
一緒にお料理したりケーキ焼いたりしたいな。
18名無しの心子知らず:04/04/09 11:16 ID:PdWgJFAH
男だけど、いいですか?

俺には、3つ違いの弟がいた。お袋は俺には「お兄ちゃんだから我慢しなさい」なんて一言も言わなかったと思う。
でも、甘えるの我慢してた記憶はたくさんある。3歳ながらに「弟はまだ赤ちゃんなんだから」っておもってたんだよなぁ。
親父は出張が多くてほとんど家にはいなかったな。
俺が小学生なって初めての運動会の朝、お袋は「○○君(俺)がんばってね!お母さん、△△(弟)とお弁当持って見に行くからね!」って
送り出してくれた。

それが、最後の言葉だった。

お袋は自転車の後ろに弟を乗せ、カゴには俺の大好きなものばかり詰まった弁当を乗せて、俺の始めての運動会を見に行く途中
信号無視したトラックにはねられた・・・。
小1の頃の記憶は、ほとんどない。

「お母さん。お母さん。お母さん。お母さん。お母さん。」
もっともっと、甘えればよかった。
弟が乳を飲んでいる時にも、「もう片方のひざはぼくのモノ〜」って甘えればよかった。
もっともっと甘えたかった・・・。

今日の午前2時55分、俺は親父になりました。
ちゃねらー歴はずいぶんだが、初めて来た育児版でふと目に止まったこのスレ。

俺は、嫁と娘を全力で一生守ります。誓います。
お母さん、けんじ、どうか天国で見守っていてください。

スレ違い、長乱文スマソ。
1918:04/04/09 11:21 ID:PdWgJFAH
誤字ですた。
 
×始めての運動会
○初めての運動会

ですた。スマソ。さて、娘と嫁に会いに病院に戻ります。
仮眠の為家にもどったけど、興奮して一睡もできなかった漏れ。。。
20名無しの心子知らず:04/04/09 11:35 ID:xxjzyvoB
>>18
きっと、お母さんも弟さんも、あなたのこと見守ってくれてるよ。
いいお父さんになって下さいね。

私の母の話。
父との仲が悪く、不倫。挙句に堕胎。それを子供である私に
聞かせ、口では「悪いと思っている」。でも事あるごとに私に
対して父の文句をいい、私に当り散らす。
「あんたはお父さんに好かれてていいわね」って言われ続け
私は母親の顔色を見ながら育った。これ以上嫌われないように
しないとって。
そんなことが小学校の時からずっと、十数年続いてる。

小学校の時、風邪を引いて高熱で寝込んでいた私を置いて
いそいそと化粧して不倫相手に会いに行ったとき、私は悲しくて
辛くて、母のベッドで泣きながら寝てたことが忘れられない。

甘えることも反抗することもできず、今に至るけれど、私は娘に
絶対そんな思いをさせたくないです。
いいお母さんにはなれないかもしれないけど、こんな思いするのは
私だけでいい。
21名無しの心子知らず:04/04/09 12:13 ID:QJ4CH4ZD
>>18
ごはん食べながら泣いた

私も、できるうちに精一杯愛情を注ぎたいと思う
223歳娘の父:04/04/09 12:28 ID:lX86yCil
ここ読むと、泣ける、、、

家の嫁は、子供が私に甘えてると
「なんでも子供のいいなりになってるんじゃないよ!」
「子供になめられてるんだよ!」
と、いつも言っています。
いつもパパと○○(子供)は一緒だから、パパには甘えてもいいんだよ、、、。
23名無しの心子知らず:04/04/09 13:18 ID:dee736mU
うちの母も自営で、常に忙しく怒っており、私は甘えた記憶がない。
今娘が1歳なのだが、甘えさせてあげたいと思うのだが、
自分が甘え方知らないのでどうして良いやら。
とりあえず、思い出したらぎゅーっと抱きしめたり、大好きだよーと
声をかけるようにしている。
24名無しの心子知らず:04/04/09 15:19 ID:c6PUO8w0
>>23
自分のタイミングばかり、優先しちゃだめよ。
たまにはいいと思うんだけどね
25名無しの心子知らず:04/04/09 15:26 ID:HIYYC0PJ
私の母も、父がマザコン&家事育児は何もしない、
同居の祖母とうまくいってないなどのことがあり
それから逃げるようにして仕事を続け(母が後にそう言っていた)
私は甘えることができなかった。
だって母はいつも忙しそうにしてるんだもの。
無表情で疲れた顔してるんだもの。
遠慮しちゃって甘えられないし、話しもできない。
拒絶されてるような雰囲気を感じて。
反抗期もなかった…と思いきや、二十歳過ぎてでっかいのがドカンと来た。(自傷行為)
結婚して子供を授かり落ち着いた今は、
あの頃の母の気持ちがわかるし共感できる。
だけどもうちょっとスキンシップ欲しかったなと今でも思う。
母の母は子沢山で夫がアル中みたいな人で
やはり子供を構ってる余裕なかったようで、
子供はそういうふうにほったらかして育てるもんだと思ってたみたい>母
でも兄弟が大勢いてほったらかしなのと
兄弟が二人だけで(しかも仲悪かった)ほったらかしなのとは、また違うと思う。
26名無しの心子知らず:04/04/09 16:49 ID:GwiAeF65
>>18
泣いた。
おめでとう!
27名無しの心子知らず:04/04/09 18:54 ID:ld4mxf+H
別に甘えられなかった記憶もない。必要以上に甘えた記憶もない。
ただ、3つ上の兄がいるのですが、その兄を母親がこちょこちょこちょと
くすぐって、兄が笑いながら、逃げ惑ってる光景を思い出す。
そのとき、私に対しては母は絶対くすぐってこないから、なんでかなあって
ちょっと寂しく思ってたのを思い出す。母親が一度「お兄ちゃん、助けて〜
なんていうからおもしろいねえ」と私に同意を求めたことがあった。
ああ、だからかあと初めて寂しく納得。兄はリアクションがよかったのだ。
私はきっと母親の望むリアクションをしないのかもと当時思った。
今もなんとなく、そのことだけを覚えてる。私にも男女一人ずつの子ども二人。
上が女の子だが、両方平等にこちょこちょをしてる。やはり娘のほうがリアクション悪い・・
28名無しの心子知らず:04/04/09 21:35 ID:xRg5VkOB
物心つく前に父が失業し、ガス自殺。
それ以後母は早朝から深夜遅くまで働き続けた。
当然、甘えたことなど1度もない。家に帰るといつも1人だった。
8歳上の兄と5歳上の姉がいるが、家計を助けるため夕刊配達をしていて
日頃話したり遊んだりすることができなかった。
寂しさを紛らすため、中学時代夜遊びをするようになった。
補導もされた。しょっちゅう、親兄弟を悲しませ続けた。
16歳のある日、母の勤める工場から電話がかかった。過労死したと。
それ以後夜遊びとかシンナーをすることがなくなった。
ところがさらにその2年後、今度は兄が仕事中に転落死(鉄筋工事)。

親兄弟に迷惑かけ続けた分、自分はまじめに生き抜こうと決心した。
20歳で結婚し今は、この春中学生になった長女と小6の息子、小2の次女がいる。
8さんと同じように大きな子供を膝に乗せたりする。ときには「抱っこ」といってきたりも。
ついさっきも上の娘が膝に乗ってきた。上2人の子はもう成長期なのか、だいぶ重くなったと思う。
40kg近くある子供を持ち上げるのはさすがにちょっと辛い。
今でも思うが、3人の子たちには絶対に寂しい思いはさせたくない。
29名無しの心子知らず:04/04/09 22:16 ID:+7RqjquE
離別、死別、あるいは仕事が忙しかった・・
そんな風に、お母さんに甘えたくても甘えられなかった人もいれば、
お母さんは目の前にいたのだけれど、
そのお母さん自身が甘えさせてくれる人ではなかったという人が
いるのですね。(私は後者です)

・・・ああ・・みんな、満たされない気持ちはいっしょ。

でも、だから、自分のこどもには、って思う気持ちもいっしょですね。

みんながんばろー
30仕様書無しさん:04/04/10 18:02 ID:WxcdC5/s
>>18
遅くなったけど、おめでとう!
31名無しの心子知らず:04/04/12 16:39 ID:FbFPX8+R
今ACのCMでやってるよね。
我が子に優しい言葉をかけるのが苦手な人でも、
優しく抱きしめてあげることは出来ます。って感じの。
32名無しの心子知らず:04/04/13 12:39 ID:u/p9O1cN
やさしく抱きしめてもらってる時
ふと見上げたら
「精一杯顔をくいしばってる表情」のお母さんの顔のアップが
目に入ってきたら、もっとショックだと思うけどなあ。
それでも「母さんも本当は大嫌いな私を一生懸命愛そうと
努力をしてくれている」って感じられることがいいのかなあ?
33名無しの心子知らず:04/04/13 16:51 ID:VFnCIGsS
いいんじゃない、ベタベタしてるより
34名無しの心子知らず:04/04/13 18:37 ID:0SzKxF3i
>>31のCMの場合は、子供を愛してはいるが接し方が不得手な人を指してるのでは
35名無しの心子知らず:04/04/13 22:37 ID:c9KPfkXf
ウチの娘はまさに親に甘えられない、甘えるのが苦手なタイプです。
だから、とは言い切れないかもしれませんが、私は娘の気持ちがほんっとにわからない。
もう一人の子供(甘えん坊)の気持ちは手に取るようにわかるので、もしかして
このスレになら娘の気持ちがわかる方がいるかもと思い、書かせていただきます。
娘(小1)はものすごく大人しくてお友達が一人もいません。今日まで集団登校
だったのですが明日から個人個人で行くことになっています。
最近、物騒な事件が多いこともあり登下校はお友達と一緒に、というのが決まりになっています。
そんな中、娘は「お友達と行くのはめんどくさい、一人で行った方がまし」と言います。
でも、そんなことってあるでしょうか?
私は(恥ずかしいからあんなこと言ってるけど本当はお友達と行きたいはず)
と思っているのですが、娘を見ていると、
お友達に気を遣うより一人で行かせたほうがいいのかも、とも思い悩んでいます。
もし、小さいときそのような気持ちだった、という方がいらっしゃったら
どんなものか、教えて下さいませんか?
こんなことを他人に聞くなんて母親として本当に情けないと思いますが今までずっと
(娘の気持ちについて)いろいろ悩んできてなんだかわからなくなってしまいました。
よろしくお願いします。


363歳娘の父:04/04/13 23:03 ID:fopG9RGS
気持ちって、そのままじゃないのかな。
人付き合いが苦手だから一人が良い。
お友達一人もいないなら、お友達と登下校できないのでは?
私も子供の頃似たようなものでした。私の場合は引越ししたときからでしたが
対応、、、難しい。学校の事は親が介入できないから、とりあえず先生に話すしかないかな
37名無しの心子知らず:04/04/13 23:12 ID:FnxqctQp
>>35
お嬢さんはお友達を作るのが上手じゃない、一人で遊びがちなお子さんですか?
私は小さい頃(傾向としては今もだけど)そういう子でした。
友達との「何気ない会話」がとても下手でした。
たとえば、幼稚園でもお遊戯の時間なら、お遊戯をしていればいいから気楽。
でも自由遊びの時や、遠足で、目的地まで集団でお喋りしながら歩いていく時
自由時間になって誰と何をしてもいい時、
集団の中で、強烈に「居場所のなさ」を感じている事がありました。
仲良くお喋りしている集団に入れない、話しかければいいのかもしれないけど
何を話していいかわからない。うまく会話が続かない。
一人でいれば、そんな葛藤をせずに済むから気楽。だってそもそも一人なら
「集団の中なのにうまく集団に入れない」自分を感じずに済むから。

今思うと、自意識過剰というか、まわりの反応をとても気にしてしまう子だった
ように思います。臆せずに関わっていくということができない。
こう言うつもりだったのに誤解されてしまった、ああ言えばよかった、と
夜布団の中でうじうじ後悔したり。
甘え下手というのもそこらへんから来ていたかな。
自分が甘えたいという気持ちより、相手がどんな反応を期待しているのかが
気になってしまう感じでしたね。
娘さんが私と同じとは限りませんが、参考までに。
38名無しの心子知らず:04/04/13 23:17 ID:c9KPfkXf
>>36
レスありがとうございます。
>人付き合いが苦手だから一人が良い。
そうでしょうね。でも、だけど、お友達がほしいって気持ちはありませんでしたか?
娘はお友達はいらないって言います。でもそれは本当に仲のよいお友達が
できたことがないからあきらめてるだけで、ほかの仲良しの子達を見て
羨ましいとは思わないのか、その辺がひっかかるんです。
もちろん、それがわかっっても親である私にたいしたことはできませんが(涙)
とりあえず学校の先生に相談してみますね。ありがとうございました。
ちなみに登下校の際のお友達は私がその子のお母さんに頼みました(1年生なのでアリかと)
39名無しの心子知らず:04/04/13 23:23 ID:c9KPfkXf
>>37
35です。すみません、リロードしてませんでした。
ビンゴ!って感じです。そうなんです。まさにそんな感じです。
なんだかもやもやしていたものをはっきり書いて下さってすっきりしました。
娘が「幼稚園より小学校のがラク」と言うのも自由時間を持て余す時間が減ったから
なんだと思いました。
親としてできることってなんだろう…と悩んでしまいますが、まず娘の気持ちを
理解してあげることかな、と思います。
すごく参考になりました。ありがとうございました。
40名無しの心子知らず:04/04/14 01:49 ID:c9LAsIRr
>>35
子供とは言えど、大人と同じで色んなタイプの性格がありますよ。大人しい性格
の子を、大人達が扱いやすい性格(積極的だったり、明朗だったり)に変えようと
するのは逆効果では・・・? とは言え、ヒキになられても困るわけですが。
難しいですよね。35さんの娘さんは大人しく人付き合いが苦手な反面、良い面も
たくさんあるはずですよね。娘さんの人格を肯定しつつ、苦手な側面を良い方向に
変えていって欲しいなと思います。
41名無しの心子知らず:04/04/14 02:35 ID:3O75zscW
35、人付き合いが苦手な子でも、将来的なものは分かりませんから
おおらかに見てあげて欲しい。
女はすぐに連れを見つけて集団の中にいようとするけど、
小学生のうちから自立して孤独を楽しめるあんたの娘はかっこいい。
将来はハーレーで一人旅をするような女になるかもな
俺の嫁がそういう子供だったし、そういう女に育った。
通学心配なら誰か連れ見繕って、それの母親に頼みな。
42名無しの心子知らず:04/04/14 07:35 ID:2+TWOM/U
トイレや教室移動など、
なぜ誰かと行かないといけないのかと疑問に思っていました。
小1で既にそうでしたね、私は。
そして、陰で悪口を言うのに仲良いフリを続ける回りの子たちを、
さめた目で見ていた覚えがあります。
親が考える友達関係と、子供が欲しい友達関係は違うって可能性もあると思います。
43名無しの心子知らず:04/04/14 20:36 ID:Letbi/BJ
>娘はお友達はいらないって言います。でもそれは本当に仲のよいお友達が
>できたことがないからあきらめてるだけで、ほかの仲良しの子達を見て
>羨ましいとは思わないのか、その辺がひっかかるんです。

仲良しを作るのが苦手な子だったら
「羨ましい」という気持ちがなければ面倒なだけだろうが
もし「羨ましい」という気持ちがあるのだったら、なおさら辛いのでは
ないだろうか…。
44名無しの心子知らず:04/04/15 10:06 ID:ZSMcotTb
皆さん、35ですが、レスありがとうございます。
>>40
確かにいろいろな性格の子がいてそれを明るいからよし、内気はダメ、なんて
決め付けるのはいけないと思います。娘の性格なら(まだつかみきれていませんが)
受け入れてあげたい。ただ、ほんとに情けないんですが、お友達のことに
限って言えば、本当にいらないのか、実はほしいのかがわからないんですね、
で、もし本当はほしいのにできないから(作れないから)いらない、と言ってるんだと
したら、そういう性格は自分自身が辛いと思うんです。生きにくいっていうか。
だから本当は欲しいならそう言える性格には直してあげたいです。
でも甘えられないってことは自分の気持ちをありのまま伝えることが難しいのかも
しれないですね。
>>41
そんなイイモンじゃないですよ。でもありがとうございます。
素敵な奥様ですね。かっこいいと思います。そういう方向にもっていけるよう
心がけたいと思いました。
>>42
そうですか!1年生でもうすでにそう思ってたなんて大人な小1さんですね。
私は高校生くらいにやっとそう思うようになりましたが、小学生の時は
トイレはお友達と一緒に行くもんだと思ってました。
もし、娘が一人で行動できるタイプであるのなら励ましてやろうと思います。
>>43
そうなんですよ。その辺が本当に情け無いんですけどわからないんです。
(お友達がいなくていつも単独行動をしていることに関して)寂しくない?
って聞いたら「全然!」って即答されてしまいましたがどうなんでしょう。
幼稚園でもそうでしたが小学校でも誰とも口を利かずに一人でいるみたいです。
ほっといていいのかなあ。
45名無しの心子知らず:04/04/15 17:28 ID:YzowhfeU
私も42さんと似たような子供でした。
トイレは一人で行くものって思ってたというより、
自分のトイレに行きたいという都合に人をつきあわせることが
できないというか・・。だから、誘われれば嫌とも言えず、一緒に言ってたけど、
実は、「なんで人のトイレに私がついていくの?」と心の中では・・
自分がそう思うからなおさら、自分のトイレに人をつきあわすことなんて
できないって考えてしまう。そのこと一つをとっても、その他大勢の同学年の
子と自分とに、物事に対する感じ方というか、感覚にずれがあるなって
なんとなく自分でもわかってるんだよね。だからこそ、人とあわせなきゃって
相手が考えてることを模索しながら接しなきゃいけないから、疲れる。悪口も
そうだな。人が「ひどいと思わない?」って聞いてくることでも
大して「それはひどい」とは思えないんだけど、一番、その子が期待してる
ことが同意だろうと思ったら、「それはひどいねえ」と言ってしまう自分にうんざりというか
>35さんが同じタイプかどうかわからないけど、
まだ、小学生のうちは世間が狭いから、お子さんにあう子が
いないだけで、これから同じ波長をもつ子があらわれたら、
自然に仲良くなっていくんじゃないかな?私もそうだったから・・
私それまでは、一人でも寂しいって感じさせない努力をすることが
親として唯一できることかも・・。


46名無しの心子知らず:04/04/19 12:33 ID:FPbcCRBx
「甘えられなかった」という以前に「甘え方」を知らなかった。いや、「甘える」と
いう発想すらなかった。やさしくされた記憶もないや・・。
47名無しの心子知らず:04/04/27 00:37 ID:YgJSzqOb
あと何年かしたら、ここにうちの息子が書いてたりして...。

今日、息子に言われた「家の中でおれの見方なんて一人もいない。」
たった十歳の君にそんな風に思わせちゃってごめんなさい。甘えるのが下手で、天邪鬼だからついつい君ばかり叱ってしまいます。

ごめんね。わかってあげられなくって。
48名無しの心子知らず:04/04/27 21:53 ID:mHv/T0Ah
小5男、小3女、年長男、の子を持つ人と結婚します。
「おねえちゃん」と、今まではそれなりに慕ってくれた。

でもこれからはこの子達の母になる。私は初婚。
私は幼い頃に両親を亡くしてるから、やっぱり甘えるってわからない。
この子達が私に甘えてきた時、どうやって接しればいいんだろう。
ていうか、甘えてくれるだろうか。
「甘えたい」というサインを見逃して、寂しい思いをさせないだろうか。

49名無しの心子知らず:04/04/27 23:48 ID:rvP0okCQ
マジっすか?↑
考えた末の結論なんだろうけど、もっかい考え直せ!と言いたいよ・・・。
5048:04/04/28 02:06 ID:R0JhdbON
>49
マジです。
相手の男性は、幼なじみというか、近所で小さい頃から仲のよかったお兄ちゃん。
初恋の人です。
私は両親を幼い時に亡くし、ずっと祖父母の家で暮らしていました。
祖父母も今は亡くなり、親戚もいないので私には家族がいません。
彼は奥様を3年前に病気で亡くし、3人の子とともに実家に帰ってきました。
そして再会し、1年半前から交際をしています。
彼のご両親は義父の仕事の都合で現在は海外にいます。なので、実際に私、彼、子供達の5人で
暮らすことになります。
子供達はかわいいし大好きだけど、今までの私は彼らに好かれたい思いで、甘やかすことしかできなかった。
悪いことしても、叱ることさえできなかった。

こんな私に、母親は務まるのか・・・と、2chでお叱りを受けてしまうことは百も承知です。
意地悪な神様のせいで、私は妊娠は不可能な体です。
彼と子供達が大好きなのです。家族が欲しいのです。

「おかあさん」になれるのなら、どんな努力もおしみません。
甘えるって、どういうことですか?
甘えてもらうにはどうしたらいいですか?
こんなに愛してるという気持ちを、どうやったら伝えれますか?

おしえてください・・・。
51名無しの心子知らず:04/04/28 02:36 ID:4RMQPmYa
>>50
(絶句)
48さんが、幸せになれますように・・幸せになれますように・・

>甘えるって、どういうこと
今日ある芸能人が言ってたこと。
子供が胸に飛び込んできて、目を合わせ「パパ(ママでも可)」といって
そのまま眠りについたそうです。
52名無しの心子知らず:04/04/28 02:36 ID:VWWGeers
【じっくり】相談/質問させて下さい6【意見募集】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081147430/

愛しているという気持ちを伝える・・・深いね。↑で聞いた方がいいかも。
性に目覚めかけの小5ダンスィが、母親業の最初の関門かもね。

お叱り、というよりも、可愛いオクタン気分♪の新婚生活が味わえない
あなたが不憫だよ・・。「ふたりっきり」のハネムーンは絶対行きなね。
53名無しの心子知らず:04/04/28 04:51 ID:4B+LtaPV
うちは両親が共働きで、小さい頃から祖父母に預けられて育った。
授業参観なんかも全部祖父母だったから、回りの子やその親御さんたちは祖父母を私の両親だと思ってた。
実の両親がいるのに甘えられない、そもそも顔自体なかなか合わせられない状況がやっぱり小さい頃は辛かったよ。
普段いないのに顔合わせた時だけ甘い父親も、成績のことばかり聞く母親も嫌いだった。

大きくなって、県外に進学して、それでやっと解ったなぁ。
父ちゃんが夜中まで帰ってこないのも、母ちゃんが朝いないのも全部必死で働いてたからなんだよね、私のために…
喘息の発作おこした娘に明け方までつき合ってた両親、翌日仕事辛かったよね。
熱が出た時、初めてバイトした時、両親の辛さも大変さも良く解った。
ごめんね、嫌いなんて言って。
もう父ちゃんには謝れないけど、母ちゃんにはGWに会ってくる。

>48さん、子供たちがなにかいいことをしたら思い切り褒めてあげてください。
何か悪いことをしたら力一杯叱って上げてください。その後で抱き締めてあげてください。
甘やかすだけじゃ子供たちにとっては「都合のいいヒト」になっちゃうんだよね。
きっとこれからたいへんだろうけど、48さんに幸せ訪れろ……!!
54親父:04/04/29 01:23 ID:p80lpfTS
各家庭、色々な事情があると思うけど、子供にとって母親というのは代理が
聞かない不可欠なものらしい。母性愛というやつだね。母親は、出来る限り
子供に甘えさせてやるといいと思う。
55名無しの心子知らず:04/04/29 02:50 ID:Dar4I/HG
>35=44
チト遅レスっぽいですが、私も娘さんみたいな行動していた頃ありました。
トイレや登下校は一人の方が、本当に楽ですよ。待つの意味ないや…。
って思ってました。遊ぶ時はきっちり友人と遊びましたが。
独立心旺盛なのはいいことです。ヤセガマンじゃないなら。
そういう子は、何かひとつ得意な事があるとじっくり伸ばしていけます。
だから、好きな事や良いところ見つけて褒めてあげたらいいですよ。
56名無しの心子知らず:04/05/01 22:05 ID:OPYOf+De
>>48
わたしも遅レスですが
8年前、子連れバツイチの夫と結婚しました。初婚です。
当時4歳だった娘(前妻の子)はなついてくれたけど
どうしても甘えさせてあげたり、抱きしめてあげることができなかった。
まだ、母親としての心が育ってなかったんだと思う。
もちろん、なついてくれる子どもをかわいいと思ったけど、それでもまだ壁があったと思う。
6歳違いの息子が生まれてようやく、
子どもがかわいい、甘えさせてやりたい、抱きしめたいという気持ちが自然に生まれてきた。

そこからなにか弾みがついたみたいに、娘にも少しずつ
息子みたいに接することができるようになった。
今は思春期になり、ときどき気持ちの行き違いがあると
「あたしはお母さんの子どもじゃないからかわいくないんでしょう?」なんてくってかかるけど
気持ち的には娘も息子も、わたしのかわいい子どもたちです。

48さんの戸惑いは、10年くらい前のわたしみたいで、すごく気持ちはわかります。
しかも子どもさん3人で、きっと不安はあると思うけど
「どんな努力も惜しみません」というあなたの決意が
ご主人さん、お子さんたちに伝わって、かけがえのない家族になれますように。
長文、そしてスレ違いごめんなさいです。
57名無しの心子知らず:04/05/01 22:19 ID:9fFVKMjb
3人兄弟の末っ子で、上二人と俺とは年がかなり離れていた。
親は共働きで小学生の頃は夜一人で留守番してた。
当時はすごい怖がりだったから、暗くなって家なんか軋むと
怖くて怖くて毎日泣いていた。
そのうちだんだん一人になれて、今では一人じゃないと落ち着かなく
なってしまった。
58名無しの心子知らず:04/05/03 20:36 ID:VSrujNgI
10人兄弟の長女なので、下の子を育てるのに忙しくて甘えるヒマがなかった。
母が一番下の子を産んですぐ自殺したので、年子と二年あきばかりの幼児と
赤ちゃん抱えて、私が母親代わりだった。結婚前日も一番下の子のおむつ干してた。
子供は可愛いし、兄弟はけっこう言うこと聞いてくれたので良かったですが、
いくらしっかりした子、良い子、って人に言われても満たされなかったよ。
自分としては精一杯やったつもりだけど、やっぱり私も幼かったし、下の兄弟を
張り倒したことも数知れずで、私は兄弟にとって良い親ではなかったと思う。
いい加減面倒になって、すぐ下の妹に全部押しつけて結婚してしまったし。
59名無しの心子知らず:04/05/03 21:03 ID:Zwgokval
で、そのすぐ下の妹はどうしてるんだ?
6058:04/05/03 21:31 ID:HSGuj++V
書くのを忘れましたが、年子・二歳あきなのは下の七人。上の三人も年子だけど
下の七人とは年が離れてる。
結局、私が結婚するときに下の小さい子は施設に入れた。それまでも食費の算段がつか
なくなってはショートステイさせ、冬の暖房費がなくて赤ちゃん・幼児だけ
ステイさせ、って繰り返してたから、もうすっぱり預け切ろう、と。
私も預けられたことあるけど、私がいたのは10人部屋、大食堂、大浴場、体罰、
みたいなところですぐ逃げ出した。食堂で私語したら食事抜き、皿をひっくり返したら
食事抜き・・とかで。下の子がいるとこは子供五人に保母さん一人ついてくれて、
良いとこでつ。預けられる本人も気に入ってるみたいだから、これで良かったと
思ってる。
で、ちょっと大きくなってる子達は引き続き妹が面倒見てくれてる。
61名無しの心子知らず:04/05/04 11:14 ID:uSeUttyv
>58
58は母親を恨まなかったの?
宗教的な理由で避妊は出来なかったのか?
62名無しの心子知らず:04/05/04 11:44 ID:cFyGLE0i
両親とも教師で祖父母に育てられた。
ボランティアや自治会などで、日曜も殆ど家にいなかった。
従って授業参観、遠足のお弁当、進路相談は全部祖父母だった・・・。
小学校から家が近かったから運動会の時もお昼は帰って食べた。
走って一位をとっても喜ばない母。
趣味が忙しくて教育もまかせっきりな父。
小さい頃の写真も抱いてもらった写真が一枚もない。写真も少ない。
料理をした母を見たことがない。

そんな今、私が母。子供には精一杯のことをする。
もちろん、専業である。母親にかまってもらえなかったことが子に影響。
いつも子供を監視。ストーカーしてウザッ。がられてマス。
しつこいのかな?私。
63名無しの心子知らず:04/05/04 18:40 ID:VDB75FMI
>>61 恨んだ。避妊してなかったのは宗教的な理由ではなくて、ただ子供が欲しかった
だけらしい。犬猫を育てきれないぐらい拾ってくる人がいるらしいけど、たぶんその
ノリだと思う。しかも母は結婚してなくて、私たちは認知もされてない。父らしき人が
複数いて、どれがどれの父か知らんけどお金送ってくれるから、それは感謝。
いま妹の手元にいる子達も施設に入れようかと、本人達と相談してる。施設に入れたら
高校にやってもらえるから。私たちは少人数制の良い施設があるって知らなかったから、
施設に戻るのだけは嫌で働きながら出たんだが、やっぱりしんどいからね。落ち着いて
勉強して、頭良かったら新聞奨学生とかしながら大学行けたらいいし。

>>62 絶対構ってやったほうがいいと思う。構われたらうっとうしがるけど、やっぱり
いくら構われたって、もっと構われたいもんだと思うよ。
64名無しの心子知らず:04/05/05 22:07 ID:R16LR17A
みなさんのレスにつられて書かせてもらいます。

両親が自営をはじめてから夫婦仲がギクシャクしだした。
商売もうまくいかず母はいつもイライラ。
甘えられなかったよ。小さいころは弟が病弱だったから
いつもさみしかった。父は仕事人間だったから朝早く夜は遅い。
土日はもちろん仕事だった。
今娘を産んで甘えさせるってどういうことかな・・って自信がない。
それなりにスキンシップはとってるつもりだけど。
旦那はこんな家庭環境をかわいそうだといってくれたけど
甘えられなかった、というのは知らないと思う。育児と家事に追われて
忙しくてイライラすると母のようになってしまうんじゃないかと恐怖です。
65名無しの心子知らず:04/05/07 14:39 ID:Q9n82X2Q
イライラとかって遺伝するよね。
私もヒステリーな母親に育てられて、それが遺伝。
子供にはヒドイコトしてる。
思い出せば、、そう。私が母親にされたことそのまましてる。
あんなに優しい母親になろうと誓ったのに。
メンヘルですかね、私。
66名無しの心子知らず:04/05/08 02:07 ID:Aa/5PLpF
>>65
イライラしてヒス起こす前に自分がされてきた小さな頃を思い出せ
遺伝なんか関係ない。貴女の方が人生の先輩なんだからこの世に生まれた
我が子を守り自分のようにはさせない、愛する努力しろよ。
67名無しの心子知らず:04/05/08 13:10 ID:H2PDcHKg
>>66
激しく胴衣!
フラッシュバックやトラウマは確かに(私にも)ある。
これでいいのか悩むときも迷うときも確かにある。
>>65
でも、だからそこ自分の子どもは大事に育てようよ。
母親にされたからって、それを言い訳にしちゃいけないよ。
「母親」になろうよ。
68名無しの心子知らず:04/05/10 19:00 ID:foukb2+A
そうだよ。ひどい母親を反面教師にすることこそが、母親に対する最高の
復讐と思ってる。
69名無しの心子知らず:04/05/10 21:35 ID:Zne/jyAN
10歳の頃に母が他界
その時私は友達と公園に遊びに
行ってました、お昼を過ぎて家の近くまで
歩いていると、近所の友達やその親、知り合い
のおばちゃん達が叫びながら私の所へ・・・
お母さん、倒れて病院にいるの、すぐ行きなさい と 私に

病院にいくと、知っている人ばかり、その中に
いつもの作業着を着てる父の姿がありました、
お母さん死んじゃったのよと泣きながら近所の
おばちゃんが・・・   何言ってんの・・・と心の中

で思っていたら、顔を隠しながら父が、こっちへきなさい
ベットに白い布がかかった前に・・お母さんだよと一言

母は私が病院に行く3時間前に亡くなっていたそうです

甘えたい。色んな事教えて欲しかった、
何でアタシを置いてくの、何度も泣きました、
今私は母親になって毎日ガミガミ怒ってばかり
でもこのスレを見ていて昔の自分を思いだしました、

長文になってすまぬ。  

70名無しの心子知らず:04/05/10 21:59 ID:y3vr6svS
>69
泣いた。。

きっとお母様も、10歳の子をおいて一人で逝ってしまうことはとても辛かったでしょうね。
貴女のことを、きっとずっと今も見守っていてくれてると思います。
71名無しの心子知らず:04/05/10 22:31 ID:Ra6IulxE
してはならないことを思い出して自制しようとする熱意で、こうしたいと思う
ことを思い描いてみたほうがうまくいくよ。思い出せば思い出すほどそちらへ
引きずり込まれる。自分が幸せにできるはずの自分の子で再現してしまう。
だから、こうありたいと思うことを全力で思い描いて、思い描いている間
そのとおりにしてみるのがいいよ。
72名無しの心子知らず:04/05/10 23:05 ID:+0760IP8
>>65
少しメンヘル気味かもしれないね。
でも大丈夫。回復できると思うよ。

まず、イライラやヒステリーは遺伝しない。
世代連鎖しているんじゃないかな。
それについては65タンは悪くない。責任もない。被害者だ。
でも、もう大人になったんだから
それを回復していく責任はあるよね。

まず幼い頃の自分を思い出そう。
「私はなんて可哀想な子だったんだろう」と認めよう。
親を恨むのではなく。
その可哀想な小さい無力な子を抱きしめてあげよう。
想像の世界でいいから。
「私がいるから大丈夫、悲しくないよ大丈夫だよ」と
守ってあげよう。
子供の頃欲しくてたまらなかった、でも手に入らなかった
子供が生きていく為に必要な”無条件の愛”を
自分で与えてあげよう。

自分がもらうことができたら、
自然と子供に与えることが できるようになるよ。

長文スマソ。
73名無しの心子知らず:04/05/11 18:41 ID:4/vYkUFz
.>70
有難う。
74名無しの心子知らず:04/05/11 21:55 ID:8FbTgluS
サウンドオブミュージックでジュリーアンドリュースはドレミの歌で
子供達を調教し、初婚でいきなり7人の子供の母親になった。
これに比べるとたった3人でびびってる>48はまだまだ甘い。
75名無しの心子知らず:04/05/11 23:18 ID:8FbTgluS
↑ごめん変なこと書いた…鬱だ…
76名無しの心子知らず:04/05/16 13:17 ID:cmt41UBm
リアルタイムで、お母さんに“甘えられない”娘(22)です。
ちょっと体調を崩して休職・入院してました。今は実家で静養中なんですけど。

幼児の頃、両親が離婚して父方で育てられました。就学前に、母に引き取られることになり、
お母さんとふたりで暮らせるんだ、と思ってすごく嬉しかったのですが、
実際は、母は既に再婚していて、すぐに妹も生まれたので、密かに期待していた、
“お母さんを独占できる・たくさん甘えられる”っていう願いは叶いませんでした。
母は私を可愛がってくれたし、妹とも、たまに下らないケンカをしても、基本的には
仲のいい姉妹です。私の体のこともすごく心配してくれました。養父ともそこそこ打ち解けています。

でも、“私だけはよそ者なんだ”っていう思いは、心のどこかにいつもあって。
だから、母の前ではいつも、“しっかり者のお姉ちゃん”でいなきゃって思ってました。
母は、今回そんなしっかり者の長女がこういうことになって、私以上に動揺してます。
弱ってる私への接し方がわからないんでしょうね。
そういう母を見てて、申し訳ないって思う反面、なんか悔しいんです。
結局いつまでも、我慢するのは私なの?って思ってしまって。

この年齢になって、母に守ってもらいたい、甘えたいって思うのは変ですか?

長文ごめんなさい。
77名無しの心子知らず:04/05/16 22:30 ID:i7XvXGuk
全然、変じゃないよ。
アテクシなんか30超えてるが、そういう気持ちよくわかるよ。

弱ってるあなたへの接し方がわからない、動揺してるお母さんに
今の状況、丸投げしてみては。
あなたが今しっかりする必要は無い。
今まで隠してきた気持ちを少し話してはどうかな?

基本的に仲の悪い母娘関係でないんだから。
申し訳ないなんて思わないで
今がチャンスかもしれないよ。
78名無しの心子知らず:04/05/16 22:57 ID:cmt41UBm
>77
ありがとうございます。“今がチャンス”。確かにそうかもしれませんね。
やっぱり寂しかった、もっと甘えたかったんだよって、言ってみたいです。

でもどういう風に伝えたらいいのかな。
今までそういう機会がなかった分、つい感情的になっちゃいそうで恐いんです。
母をますます動揺させるだけになりそうで。
・・・なんだか私、すごい臆病ですよね。全然しっかりなんてしてない。
相手は実のお母さんなのに、どうしてなんだろう・・・。
79名無しの心子知らず:04/05/16 23:14 ID:i7XvXGuk
実の母親だから無条件に、安心して何でも言い合えるとは限らないよ。

あなたの思うまま、
「寂しかったんだよ」
「お母さんに甘えたかったんだよ」
「私だけ疎外感を味わってたんだよ」
伝えてみては。
別に感情的になったっていいんじゃないかな?

あなたの心の中を理解できないままの母娘関係の方が不幸だと思うよ。
あなただけでなく、お母さんにとってもね。
話してみればきっと分かり合えるよ。

アテクシのように悲しみが憎しみに変わらないうちに。

80名無しの心子知らず:04/05/16 23:33 ID:cmt41UBm
そうですね。このまま何も言えずに遠慮してたんじゃ、家を出た後きっと後悔するだろうし、
そもそも体調、悪化しちゃいそうだし。
すこし勇気を出してみます。

このスレに来なければ、心の中のお母さんへの思いにずっと蓋をしてたかもしれない。
母娘だって別々の人間なんだから、言葉で伝えなきゃ分かり合えないんですよね。
アドバイス、ほんとにありがとうございました。
8177・79:04/05/17 01:15 ID:9rsz3Kb4
ガンガレ!!
今までずっと我慢して、いい子し過ぎちゃったね。
だから自分の感情をぶつける事に戸惑いを感じるんだね。

でもそれは受け止めるお母さんの問題であって
あなたが悩む事柄ではないんだよ。
あなたを愛しているのなら必ずきちんと受け止めてくれるはず。

良い母娘関係になれるよう、そして
病気が良くなるよう、祈ってます。

早く元気になってね。
82名無しの心子知らず:04/05/17 01:16 ID:9rsz3Kb4
しまった!sageるの忘れた!
83名無しの心子知らず:04/05/17 02:35 ID:nH7cxxSc
私も甘えられなかった人だ。
とにかく母は忙しい人だったし、そもそも子供嫌いだったし。
まとわり付いたら鬱陶しがられて怒られるだけ。
それが悲しかったのかも、今は覚えてない。

思春期の頃、腹が立ってたことはある。
拒食症とか色々なったし、
それも母親に対して復讐心からきてたような気がする。
だけどそれが甘えたい気持ちの裏返しか?っていうとよくわからない。
正直な気持ち、母親に甘えるっていう感覚がまったくわからない。
母親が可愛がらない分、ジーちゃんっ子だったから
男の人に甘えるのは好きだ。
今まで彼氏とかに一杯甘えてきた。旦那にも甘えっぱなしだ。
だから自分の中で、甘えられなかった感情は補われてると思う。

でもそんな自分に対して、娘がすごい甘えてくる。
なんでこんなに私に甘えてくるんだろーって不思議な気持ちになる。
私にとって母親=甘える対象ではないから。
旦那より、私に甘えてくる娘。
変な子だなーと思いつつ、メチャクチャ可愛がってしまう。
いつか私も娘の敵になってしまうのかな?嫌われてしまうのかな?
って思いながら、私を必要として甘えてくる今の時間を大切にしてる。

娘よ。将来、私を嫌ってもいいよ。私が母を嫌ったみたいに。
ダメな親だとなじる時があるかもしれないけど、受け入れるよ。
アンタが私を嫌っても、きっと私はアンタが大好きだと思う。

…ホントは母も私のこと好きだったのかもしれないって今は勝手に思ってる。


84名無しの心子知らず:04/05/17 18:25 ID:e10cLU4c
>83
今のあなたは、すごく包容力のあるお母さんだと思う・・・。
娘さんが甘えてくるのも自然なことだよ。そんなお母さんが大好きなんだから。

これから、娘さんが思春期を迎えて、反抗したりしても、
あなたの『敵になってしまう』ことはないと思う。むしろ、心の底ではいつも、
お母さんは私の味方でいてくれる、って思うようになるんじゃないかな・・・。
お子さんと過ごせるすべての時間を、どうか大切にしてください。
85名無しの心子知らず:04/05/20 15:20 ID:NR1ZP0XV
私が生まれて一年後弟誕生。弟が赤ちゃんの頃大火傷して一緒に
入院したりした為同居してた祖母(母の実母)に育てられました。
父は子育てに興味ない人でした。弟の病状が良くなりやっと母に甘え
られると思った矢先、今度は妹誕生。その後母は仕事をはじめ、結局
甘える機会がありませんでした。母は読書が趣味なので、話を合わせようと
小学校高学年の頃、本を一生懸命読んだのを覚えています。
今は離れてくらしていて、私には4歳の息子がいます。
母自身甘えさせられなくて悪かったと思っているようです。
86名無しの心子知らず:04/05/27 21:13 ID:sVLp99LX
うちの両親が宗教みたいなのに入ってて、その団体の決まりで六歳の頃から
高校の卒業までずっと親から離れて施設みたいなとこで暮してた。
他のそういう子たちと一緒に。親に会えるのは、月に一回、一泊二日のお泊り。
別に、そうやって育ったことを恨んではない。特に体罰みたいなことも受けなかったし、
私にとってはそれが普通だったし。
ただ、十年間そんな関係が続いちゃうと、ホントに甘え方ってわからないね。
月に一回のお泊りじゃ、甘えるどころか妙に遠慮しちゃって。

お母さんに思いっきり抱きついて甘えたかったなぁ。
学校でいじめられた時に助けてほしかったなぁ。

今はお母さんが私を愛してくれてるのはわかるし、いい親子関係だと思うけど
この気持ちはまだ気持ちの奥底に横たわってる。
87名無しの心子知らず:04/05/27 21:49 ID:mhoCzbMr
幼稚園児の頃、母と手をつなぎたくて手を握ったら、
「お母さんはそういうベタベタしてくる子は嫌いなの!」と、
手を振り解かれたことがありました。
お母さんに甘える子は悪い子だと思って過ごしてきました。
今でも思い出すと切ないです。
母が私を大事にしてくれているのは分かるのですが、
それは母の自己愛の延長上にあるような気がしてならない。
母の事は大切には思いますが憎しみも大きいです。
88名無しの心子知らず:04/05/28 00:02 ID:4yFPLBNr
私も甘えたかったのかなぁ・・・。
でも母親の気分はいつも鎧を着た戦闘対戦状態の感じだから
甘えさせてくれなかった。
自分は自分って芯を持ってて良いんだけど、家族の意見は
取り入れなくて孤立して損な性格だよね。
本当は観て貰いたかったもんなぁ・・・。でもいつも兄貴、兄貴。
兄貴が自立した頃に私を観て貰えるか?と思っても
父親との別居で生きていく事に必死だったから、観て貰えた時には
ひねくれた自分がいたもんなぁ・・・・。
でも、こうやって生きてるのも母親と父親がいてくれたお陰だし
感謝はしてる。
ただ、今は自分は母親に似てきたんでは?と不安だよ。

今は笑い話になるけど、小学低学年の時「私はどこから生まれたの?」って
質問の内容もちぐはぐな聞き方なんだけど、性教育って昔はタブーって所が
あったもんだから、母親は「川から拾ってきたんだよ」って返答されて
本当落ち込んだなぁw

奇麗事言ってるかもしれないけど、言わせて頂ける場所があって
ちょっとすっきりしたかな。ありがとう。
89名無しの心子知らず:04/05/28 00:53 ID:zJUI+cMf
私も甘えられなかったな。
3人兄弟でいつも母の愛情に飢えてた。
あの頃は何故か本当に母が好きだった。母命!って感じ。
振り向かせたくて仕方がなかった。
今は、好きだけど、割と冷めています。
90名無しの心子知らず:04/05/28 01:04 ID:AyJW412e
子供の頃、
「♪おかあさん、なあに、おかあさんっていいにおい」
っていう歌を聞いて、「こんな世界もあるんだ・・・」と、
何ともいえない甘い気分になった。
母に寄っていって、「おかあさんのにおい、かがせて」と言うと、
「やめてよ」と押しのけられた。
歌の話をすると「そんな匂いしないわよ」と一喝された。

今、私にも2歳の子供がいるけれど、
そばに寄ってきてクンクン匂いをかがれますが、
思う存分、かがせてます。
おっぱいの匂いがするらしいw。
91名無しの心子知らず:04/06/05 02:15 ID:VoVAksC4
私も、甘えられなかったなあ。
母に対して、ほんわかした安心感という気持ちを持った事はない。
共働きで何でも祖母がやってくれていたから、遠慮もあったなんて事を最近聞いた。
けど、3兄弟で私だけ母と添い寝した事がない。
30過ぎてるし、息子もいるけど、未だにそんな事で激しく恨めしい気持ちになるよ。
ちょっとでも、関心持って欲しかったんだろうな。
私だけ、他の兄弟とは違う。

私の思い描いていた、優しい田舎のおっかさんみたいな母になりたい。
外で疲れたら、ひざに遠慮なく乗っかってもらえるような。
息子はとっても甘えん坊。
どうか母に気兼ね等せずに、思いをぶつけて欲しいよ。
92名無しの心子知らず:04/06/07 00:46 ID:cdLm+anM
母親と娘って難しいよね。
わたしは母子家庭の長女なんだけど、母親に思う存分甘えた事がない。
母にとって私は「娘」っていうより「味方」っていうか「同士」だったから。
ひとりの独立した人格として認められてる、って言ったら聞こえがいいけど、
母親の悩みも聞いてあげなきゃいけない、「女」としての母親を見ざるをえないって、
結構キツイ。自分の悩みなんか相談できないし、甘えるなんて論外、って感じだった。

91さんの言う、『優しい田舎のおっかさんみたいな』って、わたしも憧れる。
でも、わたしには無理じゃないかなって思うんだよね。
緊張感のある母子関係しか知らない自分が子どもを育てても、結局母と同じような
育児をしてしまって、寂しさの再生産をしちゃうんじゃないかなって。
みんな、ちゃんと子どもを愛してて、甘えさせてあげてて、なんかすごいなって思う。
93名無しの心子知らず:04/06/08 19:18 ID:MLO3nMGo
よく出来た姉に比べ、私は大変手のかかる子供でした。
そのためいつも厳しい母に叱られてばかりでした。
母としても、私のせいでいつもヘトヘトになり、心の休まる時がなかったのだと思います。
そのためスキンシップをとったり、やさしい言葉をかけてもらったこともあまりないように思えます。
小さいながらも、いつも母をがっかりさせていることをとても悲しく思っていました。

ありがたい事に母はまだ健在ですが、今でも母に甘えられません。
本当は大好きで大好きでたまらないのですが、言葉にすることが出せません。
やさしく手をなぜてあげたり体に触れることも出来ず、それがたまらなく寂しいのです。
小さい頃からそういう感情を素直に出せるようになっていないと難しいのですね。。

母も同じように感じているのでしょうか。。
今二児の母になった私は、自分の子には素直に「あなたがとても大切よ。」
「大好きよ。」「あなたはそのままでとってもいい子だよ。」と思いっきり抱きしめて言っています。
よくしかりもしますが、寝る前には頭をなぜてあげながら甘える機会を作ってあげるようにしています。
これって全部私が母にして欲しかったことですよね。。
元気に長生きしてくれているだけでいい、お母さんこれからも私をよろしく。。


94名無しの心子知らず:04/06/08 20:03 ID:Pr+gvKqP
小学生の時に井戸端会議でよそのうちのお母さんが自分の子供の事を誉めているのを
聞いてビックリした。自分のお母さんは他人に私達の事を話す時って「こんなに出来ない」
「こんな悪い事をした」っていう悪口ばかりだったので。実際、叱って育てる
タイプで自分でも打たれ強いし、精神的にもタフに育っているが劣等感や
焦燥感は2児の親になっても消えない。親を恨んだりしていないし、仲も悪くないけど
でも、この部分は反面教師にして自分の子供のいい部分は親バカでも誉めてあげて
いる。「うちの子は優しいから」こんな些細な言葉でもいいから聞きたかった。
今でも、聞きたい。
95名無しの心子知らず:04/06/08 20:47 ID:JR5hFY3b
関係ないんですけど、このスレ読んでて
なぜかとても優しい気持ちになりますた。
ちょっと3歳児にイライラしてたので・・・・。
ありがとです。
96名無しの心子知らず :04/06/10 01:12 ID:tzFvmYov
>93さん
ほとんど同じ状況、同じ心境。
うちの場合は兄貴ですが・・・。

私も今、子供が二人います。
小さい頃、母に甘えられなく寂しい思いをしたので、
自分の子どもたちに対してはいつも抱きしめて褒めちぎっています。

が、逆にこの愛情が子供たちの負担になったらどうしようと
思ったりするのです・・・。
97名無しの心子知らず:04/06/10 10:40 ID:6ZGwD+DJ
過度の期待は重いかもしれんが、愛情は重しにはならん
思う存分注げ
98名無しの心子知らず:04/06/15 21:41 ID:KX3ZbpJT
>96さん
あなたに育てられた子供達は、きっと素直に親への気持ちを
表せるやさしい子になるでしょうネ。
そういう気持ちで子供達に接していると、いつの間にか自分
まで癒されていたりするから不思議です。
母親との関係が変わるわけではないのですが。。
大丈夫、子供たちにとって無条件で自分を受け入れてくれる
人の存在はなくてはならないものです。
こんなことができてかわいい反応が返ってくるのも限られた
期間ですからうんと愛情を注いであげましょ。^^

99名無しの心子知らず:04/06/15 21:48 ID:bVz7Mlos
>>97
壁に貼って座右の銘にしてもいいですか?
100名無しの心子知らず:04/06/17 02:31 ID:xQlfuvfr
今でも母に甘えることが出来ず、
上の子の通院とか困ったときでも
子供を預けることが出来ないのです・・・。
実家にしょっちゅう入りびたりの人がうらやましい。
私は余計疲れて帰ってくる。
101名無しの心子知らず:04/06/17 03:04 ID:fIdQqM1w

100ゲトオメ♪

疲れるトコには頼らないが正解だと思うyo!
自分の事を信じて子育てするのみ。
実家にしょっちゅう入り浸りだと、本当は自分の力でできる事でも
少し無理だと思うだけで親にたよってしまう。
そんなの子供を育てるつらさや大変さがわからない人間になっちゃうし
子供の甘えも許してしまう親になりそうで怖い。

私に出来た!という達成感が子育てをしてる時に感じられるのって、
すごく素敵だと思います。
実際に100オメさんは子供を預けずに一人でできてる。
・:゚*+(;∀;)ィィ!!+゚:・*

…と話す私も実家の母に甘えられず、実は母と目を合わせて話すことも出来ないヤツ
なんですが、頼らない育児のおかげで子供のある程度の困難には対処できるようになりました。
育自というもんなんでしょうか?
母親としての自分に自信があるっていうのは大事なんだなぁと今さらながら
シミジミ…
長くなってスマソ。
102名無しの心子知らず:04/06/17 20:27 ID:P0u2zDhO
どうしても働かなきゃやっていけない状況じゃないけれど、一人息子(7ヶ月)が
2歳になったら保育園へ預けて働こうと思った。
けど、このスレ最初から読んで・・・離れたくなくなった。
103名無しの心子知らず:04/06/27 01:53 ID:GIauWTNm
うちは、甘えることを許してくれない母でした。
もちろん、今もです。

私は子供2人を保育園に入れて働いていますが、
先日、すごく具合が悪くなって、お迎えに行けなくなってしまいました。
迷いに迷った結果、母を頼ると「仕事で行けない、無理」
結局父がどうにか都合をつけてきてくれましたが、
後日、母に叱られました。曰く、

そんなことで母親がつとまるのか。甘えるな。
子供たちにはあんたしかいないんだよ。
私もあんたに甘えていたのかもしれない。
これからはもっと距離をおこう。

助けを求めて伸ばした手を振り払われるのは、
いくつになっても辛いものですね・・・。
その割にはその後すぐ「実科を片付けに来て」と頼まれたりして、
踏んだり蹴ったりな気持ちです。
104名無しの心子知らず:04/07/14 17:43 ID:wElFphQA
母は22歳で私を出産、すぐ仕事に復帰した。
そのため、同居だった父方の祖母が私を育て、
私は母に対して人見知りするほどだったそうな。
それがショックだったという母は、妹を産んだ時
この子は絶対自分で育てる!と猫可愛がり。
私のことは、立居振る舞いから口の利き方まで憎い姑に似ていると言って
すごく冷たくされてきた。
・・・初潮に気付いてくれたのが叔母だったり
塾への送り迎えが叔父だったり
受験生の頃に夜食を作ってくれたのが父だったり、
今思えば、親戚中が私をフォローしてくれていたと思う。

一番辛かったのが、妹の同級生の父兄との会話。
「○○ちゃん(妹)の上にあんなに大きいお姉ちゃんがいらしたのねぇ」
「ああ、あれ(私)は主人の連れ子なんですのよ。
 小さい時から育てれば不思議と顔も私に似ましてね・・・」と嘘を!!!
これは妹本人も横で聞いていて
イイコにしてないと自分も連れ子だと言いふらされる、とガクブルしたらしい。

甘えたい、というよりどうにかしてこっちを向いて欲しかった。
優しくして欲しい、というよりもまず”自分が産んだ娘”と認めてもらいたかった。
そのすべての努力は、何もかもが徒労に終わってるけど・・・

結婚して子供が生まれた今、
”甘いバアチャン”になっている母が、少し憎い。
私をこそ、そんな風に可愛がって欲しかったよ。
105名無しの心子知らず:04/07/15 00:02 ID:JLrpMJLo
ここ読んでホントに涙が出たよ
色々思い出してさ
106名無しの心子知らず:04/07/16 10:54 ID:RL1HXtUm
うちの両親も共働きで 同居のおばあちゃんがいつも面倒を見てくれてました。
小さい頃はそれなりに甘えていたような記憶はあるけど
小学校に入った頃からやっぱりあんまり甘えた記憶はないな。
私の母も94さんのように私の前でも他人にはけなすことばかり言ってました。
未だに子供の愚痴なんかを言おうものなら
「あんたが駄目だからだよ」と突き放されます。
兄+兄嫁の事は良く誉めるので(私に言います)私は駄目なんだなと・・・
私自身天邪鬼な性格だから 上手に甘えると言う事が出来なかったし。
反抗することも出来なかった(二十歳すぎてやっと^^;)

多分母が甘えさせないんじゃなくて 私が甘え下手だったんだと思う。
私の息子(小学3年)もどうやら天邪鬼
素直に甘えてくる下の子(年長)のようになれず
反抗期も重なってか 今ちょっと荒れてます。
そんな息子がわかっていながら 私も上手く甘えさせる事が出来ず・・・

ここは初めてだったので一気に読んでじぶんの「甘え」に涙が出てきました
どなたかが「言い訳にしちゃいけない。母親になろうよ」と書いてあって
本当だ。そのとおりだと思いました。

すいません。文章が支離滅裂でスレ違いかもしれないけど
書かずにはいられなかったので・・・
107名無しの心子知らず:04/07/17 00:23 ID:3f0/kneB
街なかでどこかの子供の、「おかあさん」て呼ぶ声を聞いて、切なくなるときがある。
甘えた響きの、大きな声。うらやましい。そんな風にお母さんを呼べる子供が。
自分にとって母親は、「私を生んでくれた人」でしかなかった。
母は私に、「いい子」でいることをいつも強要した。
自分のエゴのために。自分の恋人に気に入ってもらうために。
彼女は母親には向いてなかったんじゃないかな。自分自身でもそう思ってたはずだ。
「コドモなんか生まなきゃ良かった」って。

>>106さん。
子供を「上手く甘えさせよう」なんて気負わなくていいと思います。
息子さんが反抗できるのは、あなたを信じているから。健やかに成長できているから。
そのままのお子さんを受けとめて、向き合ってください。
それで充分だと、私は思います。

108名無しの心子知らず:04/07/26 02:31 ID:ttenyYJi
母と手をつないだ記憶がない。こちらから手をつなごうとして振り払われた記憶はいっぱいあるんだけど。
物心ついたころに妹が産まれて、外に行くとき、母の手は最初はベビーカーと荷物でいっぱい。
しばらくしてからは妹の手と荷物で塞がっていました。
どうしても母にくっつきたくて、スカートのすそを握って「あぶないじゃない!」と何度もしかられた。
このあたりが、がんばって甘えようとした最後の記憶。
アトピー持ちでカンの強いタイプの妹の世話でいっぱいいっぱいだった母は
私を世間から見てきちんと育てた娘、になるようには気を使っていたが
私がどう感じているか、なんて考えたこともなかったと思う。
子供ができた今、息子よ、どんどん甘えたまえ!と思っているのに自立したタイプでぜんぜんでこれまたさみしい。
109名無しの心子知らず:04/07/26 11:35 ID:raEkHIZ+
たまにはageます。

>108さん
もし息子さんが甘えてくるような事が有ったら、
しっかりと「安心出来る場所」を作ってあげて下さいね。
「安心出来る場所」が有るのと無いのとでは、やはり違うと思いますから…。
110名無しの心子知らず:04/07/26 22:36 ID:xrcBS3Dr
せつないけど、ここ良スレだね。

浪費家、見栄張り、嘘つき、二重人格、精神異常者の母。
姉から昔の俺の事を聞くと、泣きやまない時、母は赤ん坊の俺を布団に叩きつけてたとの事。

母の代わりに中学まで育ててくれた祖母が今年春、他界。
頑張って育ててくれた親父も労働災害が元で今月他界。

自分が苦労したから、子供には愛を沢山あげたい。

来月、一歳になる愛娘と嫁の為に俺は毎日働いてるよ。
111名無しの心子知らず :04/07/26 23:16 ID:LAl2ofc9
こんなにも寂しかった子供時代を過ごした人たちがいるのですね…。きっとまだ沢山。
私も、両親が離婚して母親に育てられました。母は私と弟を一生懸命育ててくれたけど、仕事か゛休みの日でも
仕事が終わった後でも、食事の支度だけをして遊びに出掛けてしまう人だった、彼氏の所へ。学校から帰っても
夜も夜中も居ないのは毎日だった。本当に寂しくて寂しくて、ただ「おかえり」と言ってくれてそばにいてほしかった。
それを口に出して言うことも出来ない子でした、私も弟も。ある日、母が彼氏を連れてきたとき、私が露骨に嫌な顔を
した時、あとでものすごく母親に責められたのを覚えてます。「僕は嫌われたのかな?」と彼が言っていたそうなのです。
私は小6という多感な年頃でした、私は悪かったのでしょうか?
今では、母は立派に子育てを終えたと思っていると思います。私もその頃の事は忘れてはいないけど、遠い記憶です、
でもやはり寂しかった事、そばに居てほしい時に居てくれなかった事は心に傷となって残ってます。
勤め先での同僚との世間話で、子供の頃の話で、学校から帰ると作ってくれたおやつとか、お昼ご飯の話が出た時
私にはそんな思い出がなくて、話についていけずその場を立ち去り、トイレに入ると自然に涙がじゃあじゃあ流れてきたのです。
112名無しの心子知らず:04/07/27 00:32 ID:N0j6eOde
こんなスレが出来たんですね。参加させてください。
私も、母に甘えられなかった。
もっと色々自分の事を、かまって欲しかったのに、母に守られているという絶対的な信頼を得る前に、放りだされた。
母的には、私のために、、と思って、ていうか自分が構えないかわりにいろいろな習い事とかさせられた。
でも、いつも母に守られている実感がないままで、今も変わらない。
2年前位に、母のまえで、お互いの関係が寂しくてていうか甘えたい気持ちを伝えたのに、抱きしめてすらくれなかった。
私は、娘には、そんな思いは絶対にさせない。ずっと抱きしめるよ。
もう母は憎んですらいます。
113名無しの心子知らず:04/07/28 16:25 ID:DQ3R6gUH
母は私が2歳になる前に病死しました。
母の記憶は全くないです。父が2年後に再婚し、幸い継母といえども大事に
育ててくれました。腹違いの弟も生まれましたが分け隔てを感じることもなく、、。
でもどこか気を遣って甘えられなかったかもしれない。
でも自分が誰かに甘えたいかと聞かれると、そうとも思わない。
実際自分の母親が生きていたら、どんな親子関係だったのか、母とはどんな
ものなのか、、ってたまに考える。
継母とはうまくいってるが、それとは違うものがあったに違いないと思う。
そのせいか今のわたしは、誰かに頼るとか甘えるのが極端に苦手な気がする。
よくも悪くも、、。
114名無しの心子知らず:04/07/28 18:42 ID:ugGuLNCG
私、小さい頃の記憶って凄く残ってるんだ。
2歳下の弟が生まれたときの事や、初めて箸をもてた時の事、
幼稚園の入園式、雨の日に父の大きな長靴を履いて転んで怒られた事・・・
こんなに覚えてるのに、母の笑った顔を一つも思い出せないの。

自営業でいつも忙しそうにしてた母と父。弟の世話は私。
そのうち父はギャンブルで借金を抱え、出稼ぎと言う名の別居生活。
母は、がむしゃらに働いていた。もちろん鍵っ子というヤツです。
「お母さんは仕事だから、あなた弟をしっかりみててね!」
いつもいつも言われてて、私も毎日気張ってました。
長い事別居生活が続いたからか、母は男の様な性格に変わってました。

私が出産し、育児に悩んだり躓いて母に相談しても返ってくる言葉は
「甘えるな!!」
私はいつ甘えたらいいんだろう・・・もっと小さい頃甘えておけば良かった・・

私が娘に良くいう事、「ママあなたが大好き!いっぱい抱っこしてる事忘れないでね」
これってヘンかもしれないけど、物欲は抑えても心と体の欲求には応えて
あげたいなって思うんです。
抱っこして〜と甘えてきたり膝にちょこんと座る子供が愛しいです。
小さい頃よく抱っこしてくれたよね〜と将来話しが出来る日を楽しみにしています。
115名無しの心子知らず:04/07/28 19:04 ID:fuemKmLp
>111
>私は悪かったのでしょうか?
全然悪くないよ。その反応をしてしまう気持ちはよく分かる。
「母親」でいて欲しい年頃に「女」をむき出しにされると、「自分を愛してくれる
はずの母親」が消滅してしまうような恐怖感も。
111さんのお母さんはもしかすると「私の娘が反対するはずがない」と思っていたのが、
当てが外れて111さんを責めてしまったのかもしれないね。

私の場合、小学生の頃からすでに父不在の半別居状態で、母が必死になって
働いて養ってくれたけれど、離婚が成立した直後に母が彼氏を連れてきたとたん、
「母の中の女」を感じて嫌悪感に襲われました。当時私は中学生。
(離婚理由は父の不倫ですが、今にして思えば母も離婚直前に彼氏がいたみたい)
その後、色々あって義父とも上手くいかず数年前に離婚してしまった母と、
ようやく当時の母の生々しい部分を理解できるようになった私は、つかず離れずの
距離を保ちながらも、ようやく笑いあえるようになってきました。

今3歳の娘がいますが、一人っ子だからか一日中甘えてきます。
時々「一人の時間が欲しい」とか「放っておいて欲しい」と思いますが、娘の中に
昔の、母親に甘えられなかった自分をつい重ねてしまい、自分を抱きしめるように
娘を抱きしめてしまいます。
昔の悲しい出来事は忘れられないけれど、2chのコピペ(50年後からやり直すために
戻ってきた自分)を頭の隅に置きつつ、楽しい思い出を沢山作ることで、もしかしたら
悲しい思い出の数を超す日が来るかもしれない、と勝手に思いながら子育てしています。

ここを読んだ皆さん、並びに書き込んだ皆さんの心の中に、何時までも消えない灯りが
点りますように。 長文自分語りスマソ
116名無しの心子知らず:04/07/28 19:40 ID:ReC4g14l
こんなスレがあったのね!!私もすごく寂しい思いをしました。
それが原因かどうかはわからないけど、母を困らせるような問題児でした。
うちも立て続けに弟(2歳下)と妹(4歳下)が生まれたので、母も大変だったと思います。
小学校の時「嫌いになったの?」って聞いたら、「手のかかる子ほどかわいいんだよ。」と言われ、
ふっと安心したのを覚えていますが、これっきり。
18の時、両親が離婚したのですが、その後母とケンカし、「私、お父さんのところに行く!!」と荷物をまとめたら、
母が私を抱き締めて言いました。「ごめんね、お母さんが悪かった。お母さん、お父さんには
何も取られたくないのぉぉぉ。」
・・・え??と思いました。母のプライドだったのか、抱き締められていたのに、すごく寂しくなりました。

虐待された子が、自分も虐待する、とよく聞きますが、それは甘えではないかと思うんです。
ある程度年齢がいけば、自分で何事も、いいことか悪いことかの判断くらいできるはずなんですよね。
いつまでも親のせいにはできない、と思いました。

父親から、暴力・虐待を受けていましたが、いつも助けてくれた母。
私はずっと寂しかったけど、母なりに愛情持って育ててくれたのだと。・・・信じたいw

自分が寂しい思いをしたからこそ、子供には同じ思いをさせたくないですよね。
117名無しの心子知らず:04/08/13 18:57 ID:2EkXj1LV
自分は子供時代いつもぼーっとしていた。感情がないというか、両親は喧嘩よくしてたし、
子供の私はただ親の邪魔にならないようにってばっかりで・・。
大人になって神経が壊れたんだけど、今現在なんとか家庭を持っている。

遅くにできた子供。産んで育ててみて、自分のもやもやがだんだん晴れていくような感じ。

母は自分が大変ってばかりで、人の心の痛みをわかろうとしない。そういう感覚がない人。
私のピアノが父親に壊された時も、私のメガネが学校で壊された時も、夏休み中
何もせず一日中テレビ見てても、何か声をかけてもらった記憶がない。
私そうとう無気力な子供だったと思うんだけど。
母にお願いしたことって3つぐらい覚えている。友達と遊びに行くからってお金ほしいっていったこと(断られた)
と、ブラジャーがいるってことと、浴衣買ってってこと(これはそうとうごねた)。
甘えるとか自分の希望を通すってことを思いつかなかった。

で、大人になると急にべたべたしてきて、私は母につくしてて、愚痴聞いたり
励ましたり、車でいろいろ連れて行ってあげたり。

でも母は自分を犠牲にして子供を育てたって思っている。確かに父親が難しい
人だから大変だったとは思うけど、子供の人生まで引きずりこまないでほしい。
心配してはなしとか聞くと、向こうは甘えたい放題いろいろ言ってくるので、
今はあまりかかわりたくない。こっちも子育て大変だし、なるべくあわない、はなさない。

レスにあったけど「子供と団子になって・・・」うちもいつもそんな感じ。
子供にはこの小さい時に(4才男児)元気の袋をいっぱい貯めて、
感情豊かな人に育ってほしいと思っている。
118名無しの心子知らず:04/08/18 14:33 ID:S0p9hhc/
古い話ですが106を書いたものです。
夏休みに実家へ帰省してきました。
近所に住む兄一家も含めて食事をしていた時、また子育ての話しになって・・
3人(一人+双子)育ててる兄夫婦は兄がものすごい協力的なのです。
ちょうど自分の旦那(仕事で今回は不在)の非協力的なところに腹が立っていたので
「うちは旦那が手伝わないから絶対双子が生まれないなw」
と冗談めかしていったんですが
「なに言ってるの!嫁子さんがちゃんとやってるのに出来ないわけないじゃない!」
と突っぱねられました。

確かにフルタイムで共働きしている兄夫婦は立派だと思いますが
子供はお互いの両親が交代でみてます。
それどころか幼稚園の送り迎えや習い事の付き添いまで毎日。
我が家は転勤で近所に頼る人もいません。
母は事あるごとに「ダラダラしてないで働け」と言います。
嫁子さんを見習えと。

今回の夏休みも本当は子供だけ何日か遊びに行かせて貰おうと話しました。
でも子供だけで預かるのは嫌だと。
兄夫婦の子を夏休みも預かるから面倒見切れないそうです。
119名無しの心子知らず:04/08/18 14:36 ID:S0p9hhc/
(続きです 118)
母はきっと『良い姑』な自分に必死なんだと思います。
自分の子には「誉めるより叱咤激励」なんだと思ってるんだとも思います。
私も甘い気持ちかもしれないけど、
近所に住んでないので無理は承知だけど、
言葉だけでも頼りなよと言われたいと思ってました。

何かと気にはかけてくれる母ですが、
母の中で私は『嫁に出た娘』と思われてるんだと思うようにしました。
嫁に出たんだから実家に頼るなと。

107さん しばらくPCから離れてたのですっかり遅くなってしまいましたが
ありがとうございます。
今回の帰省で私自身すっきりしました。
もう自分の親にとらわれずに
しっかり自分の子供を見ていこうと思うことが出来ました。

長くなりすいませんでした。
でもここにかけてすっきりしました。

120名無しの心子知らず:04/08/18 22:40 ID:p7TDEXot
>>118-119
お疲れでした。わざわざ帰って嫌な思いをしてしまいましたね。
私自身、母から『お前は失敗作』と言われ続けていましたし、
兄弟は援助もしてもらっているのに
辛いときにも両親に助けてもらえない悲しさを味わっているので
118タンの気持ちは理解できると思います。

『何かと気にはかけてくれる母』とありましたが、
実際は助けてもらえそうもないのであれば
少し距離をおいたらどうでしょう?
お兄さんの家庭を見てしまうとつらいのもわかりますが、
手を伸ばして拒否された方がつらいでしょう?

私自身、妊娠中に心臓病が悪化しそして脱水症状だったのに
全く水分が取れない事がありました。
当然『入院』しなければいけなかったのですが
主人は海外出張、そして1歳の子どももいました。
思い余って「入院中だけ子供を預かってほしい」と頼んだところ、
「母親なら自分で何とかして」と拒否されました。
・・・そんな親だと納得しました。
121名無しの心子知らず:04/08/23 07:59 ID:HzJfF1J6
そんな親にだけは私はなりたくない。
やっぱり子供が困ったときには助けてあげたい。
当たり前だと思ってた。
私は母からそうしてもらったから。
でも私はどうゆうわけか自分勝手。
だから上の書き込みみたいな母にはならないように
しないといけない。
122名無しの心子知らず:04/08/23 17:23 ID:mi50krM5
私自身は素直に甘えるタイプなんだけれども
一つ年下の弟は甘え下手なタイプ。

弟が生まれた当初、障害の疑いがあったとかで
いろいろ大変だったらしく、まだ一歳そこそこの私に
十分かまってやれなかったという負い目が親にあり
弟が一歳になって障害の疑いがなくなってからは
すっかり漏れ中心の生活になってしまったらしい。

しばらくして私が幼稚園に上がった頃
今度は私が長期入院することになった時
弟は毎日叔母の家に預けられることになった。
毎朝、叔母の家に着いて父が弟を車から降ろそうとすると
弟は必死に車のドアを全部ロックして閉じこもっていたそう。
普段自己主張しない弟が幼いながら必死に抵抗してたんだ。

そんな風だった弟が変わったのは、私が進学して実家を出てから。
幼児の様に両親に甘え、反抗期を向かえ、大人になる過程を
三年で見せてくれた。育て直しってできるんだと思った。
123名無しの心子知らず:04/09/04 23:37 ID:B5EaLhiM
お母さん。
思えば私の今までの人生って、あなたにずっと振りまわされる日々だった。
あなたが「昔のことだから」って流してしまう出来事を、私はみんな覚えてる。
幼児だった私を残して、男の人と一緒に出てった日の事。
「娘は私のモノよ」って、父にヒステリックに叫んだ声。
私はずっと、あなたにまた、捨てられるんじゃないかって、恐くてたまらなかった。
だからすごく頑張ったよ。あなたのお気に入りの「いい子」でいるために。
だってあなたは私を叱るときにいつも言うんだもん。「お父さんのところに帰れ!」
・・・あなたは私の“帰る”場所じゃないの?

お母さん。あなたは私達のこと、仲良しの友達みたいな母娘って自慢してるね。
だけど、私はあなたが大嫌いだよ。
私が欲しかったのは「おかあさん」。「オトモダチ」なんかじゃなかったのに。
私は「しっかり者のおりこうさん」なんかじゃないよ。甘え方が分からなかったんだよ。
結局あなたには、母親って役目は重かったんだね。
今更だけど、生まれてきてごめんね。
124名無しの心子知らず:04/09/05 22:18 ID:y9Fdpdhc
>>123
本当によく頑張ったんだね。
もう十分、親孝行したんだよ。
これ以上はもういい。
あなた自分の為だけに幸せに生きていいんだよ。

>だけど、私はあなたが大嫌いだよ。
それでいい。おかあさんの荷物はおかあさんが背負うべきだ。

>今更だけど、生まれてきてごめんね。
あなたは生まれてきてよかったんだよ。
私たちは親を選べなかった、それだけ。
苦しむべきは母親の方でしょう。
もうこれ以上私たちは苦しまなくてもいいはず。
125名無しの心子知らず:04/09/14 09:09:57 ID:KbAewfOk
私も長女+親自営で、あんまり母親に甘えた記憶がないわー
妹の世話ばっかりで、甘える暇なんてとてもとても。
お姉ちゃんなんだからってよく言われたし、自分でも思い込んでた。
でも、私だって子供だったんだよ?
どうして甘えちゃいけなかったの?
一番下の妹なんて、いまでも母親に甘えてて、見るとぶん殴りたくなる。
姉妹の仲は非常に悪いです。
126名無しの心子知らず:04/09/14 09:26:13 ID:JmYsOGYE
今度生まれ変わることがあれば、同じ両親のもとは
嫌。特別裕福な生活はのぞまないけど
普通に休日、家族で出かけるような・・そして私、うちのお父さん、
お母さんが好きとか言える様な家庭に生まれてきたい。
127名無しの心子知らず:04/09/16 21:37:19 ID:JK3Z6WX+
>126
私は生まれかわれなくてもいい、けど、私の子供には
「自分は父・母に愛されているんだ」っていう自信を持てるようにしてあげたい。
128名無しの心子知らず:04/09/17 14:46:32 ID:DgE/FBGj
ここ読んでたら涙が出た。切ないよ。いろいろ思い出して。
私も子供時代甘えられなかったし、今(既婚子持ち)も・・・
産後も実家へは行かなかったし、一歳の子も一度も預けることなく育ててます。
小さい頃、とにかく母親が仕事で忙しかった。鮮明に記憶してるのは、
電話で早口に営業スマイルで話す母親の横顔。
そんな母が、私が小学生の時、なにを思ったか早朝にサイクリングに連れて行って
くれた。母なりに子供と関わろうとしてたのかな・・・その時の風の匂い、
「おかあさんと二人っきり!」と張り切って漕いだペダルの感触、冷たい頬。
はっきり覚えてます。
自分が子供産んでみて、育児はすごくすごく大変だけど、こんなに愛しい存在と
密着して育てなかったなんて、母の気持ちが信じられないって思いました。
自分の子とは、母と私のような関係になりたくないし、大人になってからも
こんな思いさせたくないから、貧乏でも専業育児を選びました。お金はないけど
毎日一緒に出掛けたり、食事したり、週末には少し遠出してみたり、平凡だけど
一緒の思い出いっぱいいっぱい作ろうって思ってます。
反面教師ってやつですかw
129名無しの心子知らず:04/09/18 21:39:14 ID:VhBo+GLX
うちも共働きで学校から帰ってもひとりぼっち。
家に親が居ないのをいいことに、毎日クラスメイトが勝手にあがりこんできて
いじめられたりしたけど親には言えなかったし、気づいてももらえなかった。
妹は要領が良く甘え上手なので、両親ともにとても可愛がられ
それは今現在でも同じ。
私は今国際結婚をし、子供も海外の病院で一人で産みました。(二重国籍に
したかったので)
最後までお母さんが来てくれるかも、と期待してたけど仕事が忙しいと言って
来てくれなかった。
言葉もわからず、難産で結局帝王切開になり不安でほんとにつらかった。

ずっと妹ばかり可愛がる母を憎く思ってきたので、自分の子の愛し方がよく
分からない。子供も私にあまりなつかないし、お友達ともうまく遊べません。

姉妹をお持ちのお母さん方、どうか甘え上手な方ばかりを可愛がらないで。。。
本当に強がって我慢してる子にも気づいてあげて。。。
130名無しの心子知らず:04/10/10 03:21:13 ID:0cFAszoz
ここで苦労された方たちの話を読んで涙がでました。

私も母にいっぱいいっぱい甘えたかったんだと思いました。
30過ぎるまで甘えたかったことにすら気づかずにいました。
そっか、そうなんだ〜。

今でも甘えられません。弟もです。

うちは4人ばらばらです。
でも4人とも仲良くなりたいと思いながら30年以上も家族です。

共働きは反対です。絶対に。
たかだか20万くらいのお金のために、子供を犠牲にするなんて・・・
お金では解決できない辛さを子供にしょわせているのに。
131名無しの心子知らず:04/10/10 15:50:22 ID:nyh2zFpU
私も甘えられなかったよ(涙
でも書くと辛杉るからまたきます
132名無しの心子知らず:04/10/10 16:01:28 ID:d+UVZK7v
私は幼い時から母が癌を患っていたので
何かと甘えられなかったかな・・
治療のつらさ、薬の副作用、再発の恐怖、
その上父は単身赴任で女1人で2人の娘の面倒を
看てたもんだから母のイライラは毎日すごかった。
ホント、今だったら虐待通報されてもおかしくないかも…
幼い私にはそのつらさを分かってあげられなかったから、
憎しみだけを募らせてしまった。幼い頃に持った憎しみって
大きくなっても変わらない。私が19歳の時に母は亡くなった
けれど本当の涙なんて出なかった。そんな母の苦しみや、私達の
寂しさを知らずに仕事に没頭していた父をまた憎く思う。
「アンタ達みたいな子育てなんてしたくない」私の言ったこの一言で
母は大泣きしてたっけ…
133名無しの心子知らず:04/10/10 16:14:24 ID:eaYGLqIa
>>130でもうちの場合共働きじゃなかったら生活できない
状況だったからなあ。
そもそも うちの両親が結婚したことが間違いなんだと・・
と思う。
134名無しの心子知らず:04/10/10 16:57:28 ID:Q6SR0Gd5
10年前に病気を煩い、闘病生活の末、5年前に他界した母。
親戚のオバサン達には「まだ若いのに可哀相に…」「あなたも悲しいだろうけど、お母さんの分まで精一杯生きるのよ」って散々言われたけど、私はちっとも悲しくなかった。
母が息を引き取った瞬間、やっと、この人から解放されたと思った。
男に酒に借金にギャンブル…やりたい事やってその挙げ句に病気になって娘にワガママ言い放題で、最後はあっけなく死んでいった。
『あんたがいなきゃ私はパパと別れられたのに』死ぬ前日まで言ってたけど、パパと別れてたら、あんたは誰にも悲しまれずに野垂れ死にだよ。
旦那と息子に悲しまれて手厚く葬ってもらえて良かったね。
135名無しの心子知らず:04/10/10 16:58:02 ID:nHADrl/4
でもここに出てくるような母親に限って
自分はちゃーんと子育てしたって脳内変換してる人が多いような・・・
平然と老後たよってきたりさ。
136名無しの心子知らず:04/10/10 17:09:57 ID:w6IQ9B89
「お母さんに甘えられなかった」スレをみると
圧倒的に共稼ぎだったお家が多い。
なんだか切なくなるなー。
「働いているお母さんはえらい。尊敬している。」って
思い込まないとやり切れなかったりするのだろうか。
137136:04/10/10 17:10:28 ID:w6IQ9B89
誤爆です。ごめんなさい
138名無しの心子知らず:04/10/10 17:50:17 ID:IATjTFER
ココの人達は土日とかにも親と遊ばなかったの?土日も仕事の8時間以上勤務だったの?
139名無しの心子知らず:04/10/10 17:56:59 ID:1KQkdVih
土日はお父さんとお母さんは疲れてるから
外で遊んできなさいとか・・・
140名無しの心子知らず:04/10/10 21:24:30 ID:2809oicz
>>138
土日は夜9時ぐらいに帰ってたね。
小学校2年生ぐらいの私に晩ご飯作らせて、
母親が先に食べ始めるまで絶対食べさせてくれなかったな。
141少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/10/19 21:12:13 ID:/NW8NtT/
良スレあげ…
142名無しの心子知らず:04/10/20 01:20:58 ID:E8yfgQxU
いや、俺はいいんだよ?10歳までは甘えられたし。
その時1歳だった弟が未だに可哀想でね。
それ以来殆ど弟優先にしてきたよ。父と婆じゃ限界感じてたし。
俺が就職して金のやり繰り楽になったんで弟は大学までなんとか。
で、ついこの間弟が結婚したんだけど、式で俺に言うんだよ。

「兄ィはお母ちゃんがいないのを思いやって何でもしてくれたよな。
自分のやりたい事も出来ずに云々・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・お母ちゃんはいなかったけど、その分父ちゃん婆ちゃんと兄ィ
が大切にしてくれたから云々・・・・・」

その時、まじでこいつ可哀想だと思った。
「俺がした事」と「母に甘える事」を同一線上で比べる弟が哀れで涙が出た
もしかすると俺の中で母との思い出、イメージを美化してるのかもしれない。
それでも半分の5年間、分けてやりたかった。

今俺にはめちゃめちゃ可愛い3歳(♀)と1歳(♂)がいるんだけど
めちゃめちゃ可愛いこいつらは普通に母に甘えている。
「おまえら〜〜〜ぁ、い〜〜っぱい甘えとけ〜〜〜」ってかんじ。
143名無しの心子知らず:04/10/20 02:19:38 ID:mHPqtMv2
甘えられなかった幼少期…
小学校の時、「親子でカレーを作る」なんて授業?があって
周りがみんな親来てる中、誰も来なくて寂しくて悲しくて泣きながら帰ったら
機嫌の悪い母が家にいて
私に一言「泣きながら帰ってくるなんて頭おかしい。キモー」
私が”来なかったのはパチ○コ行ってたからだ”と知ってて言ってるんでつか?

それ以外にも寂しい&甘えたい素振りを見せるとウザーがられてました。
でも本当に甘えたかったよ。母親って不思議な存在だね。。。
144名無しの心子知らず:04/10/20 06:45:33 ID:S+Ln3kbo
私は、母が忙しかったから、生まれてすぐ祖父母の家に預けられた。
週末に親が会いに来る程度で、3歳まですごした。祖父母をおとうさん、おかあさんと呼んでた。
祖父母からは、悪いことをしたら「パパとママが会いにこないよ!」と怒られた。
今考えると、幼児が親に会うためにいい子にしなきゃと感じてすごしてるなんて、異常だとおもう。
いい子じゃないと、親は会ってもくれないんですか?

4歳で一緒に暮らすようになってすぐ、弟が生まれた。
きっと私のときに、自分で育てもせず、愛情も薄かったことを反省したのか、
弟はすごく甘やかして育てていた。もちろん産休だってとって完全母乳育児。
弟のことは家族みんなで、かわいいかわいいと甘やかし、
「××(私)の赤ちゃんのときは、ないてばっかりでかわいくなかった。その点○○(弟)はかわいい」
「××(私)はあんまりかわいくなかったけど、○○(弟)はぽっちゃりしてかわいい」(私はすごく細かったので)
と何度も聞かされた。

いつも明らかに私に怒ってばかりの母。
勉強、テストの点数、そんなのだけはすごく厳しくて、びしびしやられた。
いっぱいぶたれたし、うちの子じゃないといわれて、外に出されて入れてもらえなかったり。
なんで私は生まれてきたんだろうってよく思った。弟だけ産めばよかったじゃん!!って。
初めて遺書を書いたのは小学生のとき。結局死ぬ勇気なんて無いんだけど、
遺書を書くことですごくすっきりしたのを覚えてる。

私は、ささいなことでもうそをついて、自分の身を守ろうとしてきた。
私は今でも、うそをついてしまう。本当にどうでもいいことでうそをついてしまう。

今は私は旦那にすごく甘えて生きてます。
寝るときになでなでしてもらって、いつもぎゅーってしてもらって、
いつもいつも「かわいいねー」っていってくれる。
こういう愛されてる〜っていう実感、すごく大事だとおもう。
本来なら子ども時代に感じるべきものだと思う。

子どもが生まれてきたら、こういうのをいっぱい感じさせてあげたい。
145名無しの心子知らず:04/10/20 07:19:38 ID:erBVGlR3
>>144
うちと似てるなぁー、、、
私は幼少期に褒められた記憶が一度もない。
何をしても怒られる、兄と比較される、大事にされてるって感じた事がなかった。
成人し社会人となった今では、兄はうちを出ていき、私しかより所が無いと言う感じで
父親の愚痴ばかり聞かされる。
それでもやはり、兄夫婦が遊びにくると、うちよりも兄夫婦を構う。
そんなだから私は結婚前から旦那に依存して、大事に大事にされたがってしまっていた。
146名無しの心子知らず:04/10/20 08:07:09 ID:5kNjMAvT
共稼ぎ、常にイライラの母、仕事から帰ると
「何そのあんたのしけたつら!」と物で血がでるまで殴る
仕事が嫌になれば会社に黙って行かなくなる。
小学生で母の会社の退職処理をする私。
中学では自治会の会計をする。
今、離婚をしてしばらくガンバッタが住む場に困り母の家の
一部屋を借りたいと言ったがダメでした。
母子寮で苦労してます。
何が有っても一人で子供のころより解決してきました。
祖父母も早く他界し甘えた経験は有りません。
常に一人、プラスDQN母の後始末役でした。
147名無しの心子知らず:04/10/20 12:00:25 ID:vaJi8Z1K
今日、歯医者に行った、依然詰めたところ全部やり直してもらってる、
うちは、共働きで、学校からの虫歯のお知らせも、小学校1年生の時から、
お金渡していっといでっていう感じだった。
もちろん治癒の確認なんかしなかったので、痛くていつの間にかいかなくなった、
奥歯は、全部虫歯。
 しっかりしてると、母は自慢していたが、つらくて寂しくて、誰にも甘えられない
人間になった。
148名無しの心子知らず:04/10/20 12:14:46 ID:gazfX3Zw
ここ読んでると、ウチだけじゃないんだなって。

私と弟は、小さい頃祖父母や叔母に育てられました。母親が離婚して、私たちを
置いて出て行ったのです。小学校高学年の頃、突然迎えに来ました。
新しい父親とその間に生まれた妹連れて。
引き取られた私たちは、悲惨でした。
初日からまだ1歳の妹を私たちに押し付け飲みに出かけました。
放置当たり前、妹の託児所の送迎は私。洋服一切買ってもらえず、穴のあいた
つんつるてん着てました。給食費も未納踏み倒し。そのお金はパチンコや飲み代に。
男子からいじめられ、友達の母親からは「あの子と遊ぶな」と言われた。
髪の毛も自分で切った。妹は5歳までオムツ、自宅保育(っていうか放置)しらみも
湧いた。中学から学校には内緒でバイトした。弟も妹も中卒。私は自力で高校・専門
学校に行き、保育士に。
現在、父・母ともにサラ金に借金(しかも私を勝手に保証人にした)、逃げて
行方不明です。妹は母親そっくり、やはり行方不明です。
私と弟は、真面目に生きています。私は結婚・子供もいて人生で一番幸せです。
旦那も義母・義父たちも暖かく優しい。私や弟は、幼い頃祖父母たちに愛されて
育ったので幸せになれたと思う。妹はかわいそうです。(私自身妹にも相当な迷惑
かけられたので、関わりたくはないけれど。)
ここに書ききれないほどひどい事いっぱいありました。母とは思ってないし、
死んでほしいし、死んでも知らせてほしくない。
義母たちの老後は喜んでみたいけど、母(とも呼びたくないが)は絶対嫌だ。
世の中の人に非難されようが、何があってもみない。子供や家族の幸せ守りたい。
幸せになる権利は私にもあると思うから。
149名無しの心子知らず:04/10/21 08:11:13 ID:ekHQ0Ek+
>>146です
母から逃げる為に結婚したのが失敗だった。

150名無しの心子知らず:04/10/24 04:04:56 ID:PsCQ5F1C
今7ヶ月の赤ちゃんがいる者です。
頑張って不自然な育児に頑張っています。
なぜ不自然なのか。それは「親にしてもらったことを自然に子供に与えていく」ことがどうやってもできないから。
もし自然にするなら、子供が泣いてようがほっておくし、
簡単に託児に預けるし、その日の気分や自分の都合で子供にあたってしまうから。
だから不自然に頑張らないと、絶対に私が母からされたことを繰り返してしまう。

幸い、母が反面教師となり、いい子育てができそうな気はします。
ただそれは、他の幸せな育ち方の人よりもすごい努力がいるだけですが。

母のことは大好きで、大嫌い。
でも感謝はしている。心から。おかげで反面教師になっているから。
努力しないと嫌な母と同じ性格が出てきてしまう。
だから頑張って、不自然な育児をし、いつかそれが私にとっての自然になるように・・・

私は共働き絶対反対! うちに2人も亭主はいらない。
「家はお父さん名義だけど、土地はお母さん名義なんだからね!」って、言われたことがある。
言われたとき、子供はどうしたらいいんだよ。すごいねって言えってことなのか?
「働く女性が今大手を振っていい待遇を受けてるのは私たちの年代が育児休暇も何にもない時に
頑張ってたからなのよ。今の人はそのありがたさを知らないのよね。」ってすぐに言う。
犠牲になった子供の心は全く気づいていない。
弟は高校のときに登校拒否になり、大学もかろうじて出て、無職。対人恐怖症だったのがひどくなり、精神病になってしまった。
弟は私よりもずっとかまわれなかったから。しかも性格が弱くていつも私と母のケンカの
仲裁ばかりしていた。道化だった。そのひずみが弟に出た。
なのに母は「父方の血だから仕方ない。病気だからね」で済ます。
すべて人のせい、社会のせい、旦那のせい、子供のせい。
最後に追い詰められたら「ええ、私が悪いんですよ!どうせね!」と発狂してしまう。
父も、私も、弟も、みんな母のご機嫌を伺って生きている。
ばかばかしい。でも何とかしてあげたい。幸せになってほしい。
151名無しの心子知らず:04/10/24 11:14:57 ID:hScuIYNN
>150
あなたはとても優しい人だね
でもね、そのやさしさ今は旦那さんと子供に100%向けてね
152名無しの心子知らず:04/10/24 12:15:22 ID:TS2/WuRu
両親は商売をしていた。生活はできていたが、
経営は苦しく、私が中3、兄が高3までアパートで暮らしていた。
両親の口癖は「金がない」。とても、甘えられず、自分の意志を抑える子になった。
両親が苦労して働いたお金だからと、
私の進路を決めるに当たっても、自分の希望よりも親の意見を最優先した。
大学院まで出してくれたのは感謝してるけど。

無理して、中古の家を購入したけど、ローンが終わらぬまま父急死。
商売が続けられなくなった母に仕送りするために、
私は幼子を保育園に預けて、心ならずもフルタイムで共働き。
ほんとはもっと子供とゆっくり過ごしたいのに。
私の年代って何かあれば、親に金を出してもらう人が多い気がして、うらやましい。
私なんて、親とは遠方で暮らしているので、金ももらわないばかりか、
引っ越しや産後などの手伝いも受けられなかった。

仕事も向いてないのに無理してるし、私の身体が私でないみたい。
足の小指の先ちょっとくらいが自分のもの、という気がする。
誰のための人生なんだろうと、考えてしまう。
一生親に縛られてる気がする。早く母が死なないかな、なんて思うこともあるよ。
153名無しの心子知らず:04/10/24 15:57:21 ID:gpQjmbQj
親にしてもらえなかったから、とかの理由で自分の子供に
どう接していいかわからないとかおかし過ぎ。
自分も親にはかなり酷い目に合ってるし14から自立せざるを得なかったし
でも親には感謝してるよ?少なくても10ヶ月近くはお腹の中に
入れててくれてたわけでしょ?おっぱいくれたりミルクくれたり
オムツ替えたり親じゃなくても、誰かしら面倒見てくれて大きくなれた
わけでしょ?してもらってここまできてるんだから、してあげるが出来ないのを
人のせいにするのは変。甘えられなかったら旦那とか彼氏とかに
その分も甘えさせてもらえばいいじゃん。子供を愛する事で
自分も愛されればいいじゃん。唯一何のこだわりもなくチビは無償の愛
プレゼントしてくれるよ。その子授かったのも自分の命があったから。
ないものねだりして自分の非を肯定するのは義務教育期間だけでいいと
思う。自分で稼げるようになったらいくらでも何でも欲しいものは手に入る。
154名無しの心子知らず:04/10/24 16:23:43 ID:o9sNS5B6
「子供は親を嫌いになる力を持ってない」ってよく言うけど
ほんとにその通りだよね。

嫌いになれたらどれだけ楽だったか。
155名無しの心子知らず:04/10/24 16:40:46 ID:o7ry800S
>>153
>自分で稼げるようになったらいくらでも何でも欲しいものは手に入る。
人間の子は教えて貰わないと分からないのだよ。
義務教育の間に親が子を放置状態だったら
誰から生きる力の基本を身に付けるの?
甘い考えかもしれないけれど、生まれた環境や親の子育てをする力で
将来は決まる。義務教育の間に誰か助ける事が出来たら・・


156名無しの心子知らず:04/10/24 16:52:41 ID:gpQjmbQj
>>155
自分で身に付けるしかなかったから、そうしたよ?
14の時年ごまかして社会に出て色々揉まれて来たけど
すべての経験が血になって肉になるよ。
ないものねだりは切ないし、自分にとってマイナスになるだけ。
まともな親が欲しい。もっと愛されたかった、ってのは
子供でいられる期間は考えていいと思うけど、大人にならざるを得ない
場合、自分から求めて、切り開いて、見つけて、感じていく事が出来る。
悲観的に閉じこもるか、貪欲に、荒波に揉まれるか選択は自分次第。
教えてもらってもわからない子はたくさんいるよ。
実際甘やかしてもらって、ちゃんとしつけてもらってもアホな子はアホ。
こうだから、こうなんだ。って隣の芝生みて羨ましがるより
自分自身を求めて磨いて、ってやる方がすごくいい。
自分の彼や、旦那、生涯に出会う貴重な親友。誰にも恥じない大人に
なれる努力惜しまなければ何とかなる。
子供出来たらどうやって愛すればいいか、しっかり見えて来るよ。
自分を愛して自分を守って(過保護じゃなく)自分を見つめて抱きしめる、
気付いた瞬間から努力していけば、頑張れる。誰でも幸せになれる。
つまづいても大丈夫になれる。どんな親でも産んでくれてありがとう、
大きくなれたよ、ありがとう。愛してます。って気持ちになれるよ。
157名無しの心子知らず:04/10/24 16:58:36 ID:gpQjmbQj
将来は決まらない。自分でレールは引けるし
何度でも軌道修正も出来る。本当だよ。
自分愛する力が産まれれば人愛せる。
お前は売女の子ってずっと物心ついた時から虐待され続け
学校では虐められ、束縛された子供時代だったけど
今とても幸せ。14から社会に出て、って言ったけど
騙されて売り飛ばされそうになったり、薬とか非行に走ったり
本当に有り得ない位色んな経験したけど、全部血となって肉になった。
親、家族に見放されてどんな仕打ち受けたとしても
友達や、周囲の人はいくらでも選べる。
人間は何万人もいるんだから、いい出会い作って
自分でいい環境作っていけば何とかなるもんだと思う。
その中で子供は唯一、何の疑いもなくしっかり自分を愛してくれるから
本当に尊いと思う。物心ついて反抗期に入ればまた別だろうけど。
158名無しの心子知らず:04/10/24 19:49:00 ID:8c/x8Irx
>>157
貴方えらい! 頭が下がるよ。

何処からそんな力が湧くのか?
当方撃ちのめされて立ち上がれない。
強い人がいるもんだと驚いた。
でも、良いレスですね感動した。
159名無しの心子知らず:04/10/25 03:11:52 ID:+Tp1TTk2
>>157
あなたはすごいね。
辛いことがあっても負けずに、進んでいけるんだね。

あなたが言ってることは間違いではないよ。
でもね、誰もがあなたと同じようにはできないの。
それぞれ持っているもの(個性や考え方)が違うんだもの。

親に愛されなかったから子供の愛し方がわからないってのがおかしすぎ。
という発言が納得できません。
あなただって、いろんな逆境を乗り越えて、その経験が血や肉になったんでしょ?
経験がなければ血も肉も増えないんだよ。
抱きしめられてほっとした、歌をうたってもらって心地よかった、手をつないで歩いて楽しかった、
そういうのは経験がないとわからないことだよ。

過去を振り返ってみじめな気持ちになってるだけじゃダメ!自分で切り拓いて行くんだよ!ていう
あなたからのエールはちゃんともらったよ。 ありがとね。
160名無しの心子知らず:04/10/25 10:21:19 ID:+cDSALH0
>>148です。
私も、人生は自分で切り拓いていくものだと思います。
ひどい親に、周りの人たちは「よく非行に走らなかったね!」って言います。
冗談じゃないです。あんな親のようになってたまるか!必ず人並みに幸せに
なってやる!っていう気持ちが強かったです。
非行にはしる・・・なんて、私から見たら子供。
思えば幼い頃から大人びた子供でしたから、そんなこと考えもしなかった。

でも、さすがに凹んだ事がありました。
義父の友達が、私に性的いたずらしたのです。小学校6年の頃でした。
私が父母に訴えると、「我慢しなさい」と。
普通親なら怒るんじゃないの?私より友達が大事?
そのあとも、何度もそしらぬ顔でウチを訪問する父友。苦痛でした。
愛されてない、と実感した出来事でした。
それからは親とは思っていません。
161名無しの心子知らず:04/10/25 10:37:02 ID:+cDSALH0
続き・・・。
旦那と結婚することになった時、旦那や子供を愛する事ができるか?と不安
でした。愛されていることを実感したくて、小さい頃お世話になった母の実家
に新幹線を乗り継いで行きました。
歓迎してくれ、小さかった頃の話をしてくれました。愛されたことがある、
という事が自信となり、生きていけると思いました。
人は愛されなければ生きていけない。特に親には。だけど、努力すれば克服
できる。私は周りの人(友達・教師など)に恵まれた。感謝してもしきれない。

今は幸せだし、子供も世界一愛してる。(旦那が一番かな?)
母には産んでもらったことは感謝してるが、愛する気持ちは一切ない。
こんなかわいいわが子を捨て、放置するなんて、人間じゃない。
ただ、子供には申し訳ないと思う事がある。敬老の日に、幼稚園で手紙を
書くのですが、それが一通だけだった時。お正月に旦那の実家にしか行けず、
従兄弟が母親の実家からお年玉をもらい喜ぶ姿を羨ましそうに見つめてる時。
義父母が、たくさん甘やかせてくれかわいがってくれる事も、うれしく感謝
しているけど、逆に情けなくなることもある。
一生親の呪縛から逃げられない。でも、みなさんがんばって乗り越えましょう。
家族の為に、自分のために。
長文ごめんなさい。
162名無しの心子知らず:04/10/25 10:46:40 ID:+cDSALH0
追加。
義母も、ひどい母親に育てられたそうです。というよりたらいまわし。
今もお金をせびりにくる義母の母親。でも、立派に優しい子供たちを6人も
育て上げました。親孝行な旦那と兄弟たちです。だから、私も義母のように
がんばろうと思う。親が借りたサラ金から電話が鳴り続け、子供がおびえる
時はつらいけど、乗り切っていきたい。
163150:04/10/25 18:42:26 ID:Fk5IZLMY
みなさんお返事ありがとうございます。
153さんも厳しいながらも暖かい励ましと受け取ってます。ありがとう。

私の場合、あからさまにDQNな親だったならもっとあきらめついてよかったのですが
外から見ると、すごく頑張っていてしっかりしている(ように見える)母なんです。
子供にも良かれと思うことは沢山してくれていました。ただそれが方向違いなことが多かったり、
自分の思うような反応を得られなかったりしたら落ち込んだり腹立てたりするので・・・
なんていうんでしょう、なかなか同じような母に育てられた人じゃないとわからないのかも知れません。
母は子供だったんでしょう、精神的に。幼いというか・・・
子供の心を受け止めることの出来る大人の感覚が少なかったんだと思います。
親の呪縛とありますが、本当にその通り。幼いうちから母が落ち込まないように怒らないように
気分を害さないように気を遣うのが身についていて、自分でも嫌になります。
はっきり言ってあげて治るものなら・・・きっと受け止められないと思うので言えません。
それくらい精神的に弱い母なんです。
母を楽にしてあげたい。母が幸せにならないと、私も弟もこの先救われない。
私たち兄弟が一番願っているのは、母が健康で、楽しく、穏やかに、幸せに生活してほしい。
それだけです。
今思えば、私なりに反抗したり母の気に入るようないい子になろうとしたりしていたんです。
母の心をなんとかしたくて色々していました。でもどうにもならない。
本当なら自分の成長を大きく見守ってくれるはずの存在の人なのに、立場が逆になっているんです。
長々すいません。ここに書き込んで自分の中に区切りをつけることができました。
今は別居しているのですが、今日、母に手紙を書きました。
164名無しの心子知らず:04/10/25 21:18:11 ID:opfJTJ60
>>161さん
>子供には申し訳ないと思う事がある。敬老の日に、幼稚園で手紙を
>書くのですが、それが一通だけだった時

同じ幼稚園なのかな・・・なんちゃって。
私もその行事のある幼稚園に子供が通園しています。
うちは敬老の日に送る相手先がありません。
旦那も私も、このスレの住人で親に捨てられた人間なので(苦笑

お互い頑張ろうね。ただ子供には本当に申し訳が無い。
あんな親に育てられた私達が結婚して子供を作ってしまった事によって
子供には敬老の日に辛い思いをさせるし、祖父母との思い出を与えてあげれない。
165名無しの心子知らず:04/11/03 00:54:39 ID:93Pwj54R
私は1年生までは暖かい家庭でしたが、急に両親の仲は冷め、同時に私に対する
虐待が始まり 私は学校でよく殴る蹴るのいじめを受けていましたが、
家でもちょっと帰りが5分遅れただけで布団叩きで30回とか叩かれ、
線香でおしりにやけどおわされたりしました。
そんなこともイヤになったのか、父が女作ったら、母は家をでました。
父は一生懸命家のことしましたが、それがわからず家はすさんでいきました。
新しい母はできましたが、仲良くなれず、父は中学の時に他界。
今は新しい母とうまくやっていますが、傷は治らず・・
166名無しの心子知らず:04/11/11 15:20:45 ID:J+Eq+Mv6
もしも、幼少期、おかあさんにいっっぱいいっぱい甘えていたなら、わたしは
どんな母親になっていただろう。
いまよりもっといいおかあさんになってたかな。
一歳になったばかりの息子が、甘えて私のひざにすり寄ってくると、うれしくてうれしくて
思いっきり抱きしめてしまう。イヤ、甘えさせてもらってるのは私のほうかも。。。
小さい頃、おかあさんに甘えられなかった私は、いまたった一歳の息子におもいっきり
甘えさせてもらってます。・・・しあわせだなぁ。。。
167名無しの心子知らず:04/11/22 00:34:05 ID:JrkfRpXh
お母さんのこと好きだったのに私のこと愛してくれなくて
とってもとっても哀しい。
お母さんにはお母さんの役をちゃんとやって欲しかったな。
私のこと愛せなくて苦しんでるのも知ってるよ。
私がいなかったら良かったのに生まれてきてゴメンね。
お母さんって呼ぶのも抵抗があるから名前で呼ぶようになっちゃった。
お母さんが優しい頃のお母さんに戻ってくれたらなって思うけど、
そういう関係に戻れるように一生懸命努力してSOSも出してきたけど
全部実らなかったよ。

ずっとずっと私の片想い。
お母さんに片想い。
叶わない片想い。
とっても哀しいよ。
168名無しの心子知らず:04/11/22 01:12:14 ID:06N0GSQU
私の母はフルタイムで働いていて、昼間は祖父母に育てられました。
別に近所の人はほとんどそうだったし普通のことだったけど
小さい頃の記憶で
母親が出勤するときに大泣きで「
おかあさーん!」って叫んでいたのを覚えています。
幼稚園前の1〜2歳くらいのときかな?
今、私達は幸いにも夫の稼ぎだけで贅沢しなくても生きていけます。
主婦ができること。子供に寂しい思いをさせないで済むことを幸福に思っています。
そして、自立心の芽生えた子供から
「お母さんいらない。邪魔!うるさい!」
って言われる日を心待ちにしています。
169名無しの心子知らず:04/12/28 01:58:25 ID:5kerhpt3
今日見た親子
ママ(29歳くらい)・長女(4歳くらい)・長男(2歳くらい)

女の子のほうが物凄く怒りながら泣き叫んでた。
ギャーギャーわめいてママは困ってバツが悪そうだった。
でも女の子は泣き声に混じって
「ママ、手をつないでよ!!!」って怒って叫んでた。
ママは気がつかないのか「なに泣いてるの?静かにしなさい」
っていって小さな男の子の手をしっかり握ってどんどん歩いていく。
ママのもう片方の手は買い物カゴのカートを押している。
女の子は地団太踏んで怒りまくって涙ボロボロこぼしてる。

お姉ちゃんだって、まだ、ちっちゃな子供だから
それを忘れないで、ママ。
寂しいし不安だしまだいっぱい甘えたいんだよ。
ママも大変だけど、お姉ちゃんはまだ、たった4歳だから。
それを、ちょっとだけ思い出して。抱きしめて。
170瑠偉:04/12/28 03:03:47 ID:eZqWT47v
お母さんはいつも苛々してた、私はいつも顔色を伺っていた。ほんの少しでも抱きしめてくれたら…愛してくれたら…オトナになった今もそんな風に考えてしまう…寂しさがまだ解消されない…
171名無しの心子知らず:04/12/28 05:15:28 ID:L7tbdwO1
>>169
私もそういうの見たことある。

4歳くらいの女の子と、ママが並んで歩いてた。
女の子が手を繋ごうとすると「 手を繋がないでって言ってるでしょ!! 」と大声で怒鳴って
手を振り解くママ。 泣かずにとぼとぼついていく女の子。

ママは荷物を持ってたし(手を繋げないほどじゃないように見えたけど)
暖かい季節だったから暑くてイヤだったのかもしれないけど
あんな大声で怒鳴らなくてもな・・・
でも、子供の気持ちを考える余裕が全くなくなっちゃうときもあるんだよね。
「どうにでもなってしまえ!」って気分で。なんとかしたい。
172名無しの心子知らず:05/01/05 14:07:36 ID:ruTI8iOa
やはり母性の欠落が性犯罪になるのかな
173名無しの心子知らず:05/01/05 22:30:00 ID:gU25Qhx9
それなりに甘えていたけど
本当に助けてほしいときは面倒がって助けてもらえなかった。
今もそう。
174名無しの心子知らず:05/01/06 01:46:13 ID:wOVeZGQ0
私もだ。
面倒は勘弁。他人に自慢できるネタだけ聞きたい母。
結婚したばかりで離婚したいと実家に戻った時は、本当に迷惑そうな顔されて結局こたつで寝た。行くとこないから自分ちに帰った。
子供の頃からとにかく話しを聞いてくれなかった。最初は気をひこうと嘘までついた。そのうち何を言っても叱られるから話しなくなった。
今、自分も全く同じ、
娘も同じ、
「生まれてこなければよかった」としつこく言われた。
ちなみに5才。どこで覚えたんだ?という感じじゃない。本気らしい。
わかってるんだけど、話しを聞いてくれる人がいなかったから、話しを聞くという事ができない。
修正できるだろうか。でもどうしても母親のせいにしてしまう。

175名無しの心子知らず:05/01/06 02:19:02 ID:wOVeZGQ0
母親の母親は嫁さんや孫にすごく大事にされてる。
少し動こうとすればすぐに誰かが「何?いいから座ってて」「あ、トイレ?トイレは行ってきて」ってな感じ。
膝が痛いと言えば兄弟みんな集まって相談したり。
こういうばあちゃんになりたい、と思うけど、
私の母親も、私もなれないな。
私が具合悪いと言えば、負けじと「私も…」
(もちろん逆パターンもある)
普通に「大丈夫?」も言えない。

自力ではもう限界だからカウンセリング受けます。
176名無しの心子知らず:05/01/06 14:04:49 ID:81EEJ5ID
ここでは聞いてくれる人いるよ。
だからここで吐き出してさ、娘の言葉に耳を傾けてあげようよ。
ガンガレ
177名無しの心子知らず:05/01/29 15:25:53 ID:Nv1g+pb9
age
178名無しの心子知らず:05/01/29 23:16:03 ID:o9iudF2g
心理学の交流分析とかいうののエクササイズをしたら、
小さいときの惨めでつらい体験をした場面を想像して、そこに今の自分の
優しい親の部分を登場させ、小さかった自分をひざに乗せて
そのときに言ってほしかった言葉を言ってあげる場面がありました。
そこで出てきたのは私がいつも娘に言っている言葉。つまりは
私は娘を育てることで自分の小さいころを癒しているんだなーと
実感しました。
今日も、私が親にしてほしかったこと、親に言ってもらいたかったことを
娘にたくさんして、かつての私を癒しています。
まぁそれが、娘が言ってほしいこととは違うかもしれなくて
彼女にとっては迷惑かもしれないけどね。
子育てが癒しの作業になるんだなぁーっておもいましたよ。
179名無しの心子知らず:05/01/29 23:22:45 ID:xLlGyTL/
1とほぼ同じ状況で、祖父母、父、母にどっぷり甘えて
がっつり反抗期もやっちゃって現在も尚家族ラブラブの
私は単に能天気だったのかしら・・。
180名無しの心子知らず:05/01/29 23:25:15 ID:xLlGyTL/
ふ、と疑問。共働きで甘えられなかったっていう人のお母さんは
もしかしてお料理もイマイチで手作りのお洋服とかも無しかな?
やっぱり甘えられなかったっていうのは時間だけじゃなくて、母親
がドライな感じだったとか?
181名無しの心子知らず:05/01/29 23:57:00 ID:Zo1PmVgr
母親料理ドヘタ。一緒に食事は外食。それも何時間も
車にひとり待たされて(駐車場代をケチるため)
「おいしい食事ができてうれしいでしょう」
嫌だというと逆ギレ。手づくりの洋服なんてありえない。
買ってもらうものも、私の好みは無視して、おばさん屋で
セールになっているものだけ。生地がよいのだそうで
「あなたが選ぶのはペラペラの安物だから」
安物でも好きな服を着たかった。
ちょっと話しをしたいと思っても、仕事のあいまなので
「うるさい。話し掛けないで」
ちょっとでも褒められたいと家業を手伝えば
うまくいかない点を責められるか、他人に対するいらだちを
私にぶつけてはけ口にする。ふたことめには「あなたの
ためを思って」。
家でおこる、悪いことはすべて私のせい。
わがままで最低の人間と言われて育てられた。

それでもやっぱり母親は母親で、いつか分かってもらえるか。
もしかして分かってもらえたかも。
そう思っても裏切られる事ばかり。

でも楽しかったこともあって、それは大事に覚えている。
それを思うと、母と会いたい。でも会ってまた嫌な思いを
するのが怖いと思う
182 ◆ninniku2JU :05/01/30 08:29:49 ID:vagELOP6
ふーん
183名無しの心子知らず:05/01/30 14:28:52 ID:gKuAQZmd
>>181
> 家でおこる、悪いことはすべて私のせい。
> わがままで最低の人間と言われて育てられた。

これ、私も同じだったな〜。要は、こうやって悪い子にしたてあげて、
ストレス解消、八つ当たりの対象にするんだよ。学校で呼び出
されるような悪さも一切したことなく、すごく大人しい引っ込み思案
の、よくいる小学生で、どう考えても悪い子ではなかったのに。

父は仕事でほとんど家におらず、母親は、私がああ言ったこう言ったと
私がすごく悪いように父に言うので、両親2人にものすごく悪い子と思われてた。

小学校低学年から、母親に「テメェなんか、孤児院へ行け」は毎日。
父親には、何故か中学生で働けもしないのに「いそうろう!出てけ!」とか
言われた。インターネットがその頃あったら、自殺に関する情報収集して
死んでたと思う。

> それでもやっぱり母親は母親で、いつか分かってもらえるか。
> もしかして分かってもらえたかも。
> そう思っても裏切られる事ばかり。

「どんなひどい親でも、子どもは親を嫌いにはなれない」って言う言葉を
聞いたことがある。この前、母親にメッタ刺しにされた六歳の男の子が息を
引き取る際にいった言葉が、「お母さん、ごめんなさい。」だった。
最期まで、お母さんが怒っているのは自分のせいって、自らを責めながら
死んでいったと思うと胸がつまるよ。

絶対的な立場の親が、子どもを身体的、精神的暴力で貶めるなんて、
卑怯なこと以外のなにものでもないと、親になって実感する。虐待連鎖
って言葉あるけど、自分の一才になる娘にはこれから、あんな悲しい
思いはさせるものかと日々心に誓っています。
184名無しの心子知らず:05/01/30 15:37:51 ID:4kZbViqm
>183
はげどう

うちの母は、子どもにはクールだったなあ。
3人もいるとクールにならざるをえないのか。

でも、手編みで服を作ってくれたり、
(今思えば、母の自らへの課題っぽかった)
手作りのお菓子を作ってくれたり、
(これも母の子どもへの課題っぽかった)
でも、普段ネグレクト気味でも、たまに気まぐれで
手をかけてくれるのはうれしかった。。。

今自分にも小さい娘がいるけど、
母にしてもらって嬉しかったこと、してもらえなかったこと、
そして、叱られる時にはこういう叱り方をして欲しかったこと、
など、やはり当時の自分を思い返しながら、やっています。

でも、育児は、決して自分の「育ち直し」ではない。
過去の自分と重ねるのではなく、
あくまでも子どもに合わせて判断しています。
子どもは自分の育ち直しの代用品ではないから、気をつけて、
自分のエゴが子どもに重ならないように。。。。。。
難しいです。
185名無しの心子知らず:05/01/30 21:33:37 ID:gTsvr7gO
>>178
>子育てが癒しの作業になるんだなぁーっておもいましたよ。
激しくそう思います。
幼い頃から、毎日が不安で不安で恐ろしかったけど
今は少しだけ生きていてもいいのかもと思ったりします。

子供たちを愛する事で幼かった頃の自分の思いを昇華させているのでしょうか。
そして子供たちから愛される事で自分の存在を認めてもらえたような気になります。

186名無しの心子知らず:05/02/11 14:26:51 ID:ICbNgEf5
>>185
>そして子供たちから愛される事で自分の存在を認めてもらえたような気になります。
今第二反抗期で辛いでつ。がっ!子供も偉そうな事を言っても、すぐに笑顔で
「おかあさん〜云々」と話しかけてくれるから良しとするか。
私がもっと大人にならないと、とは思うがお手本の大人を知らないから辛い。
親に甘えられなかったからな〜

187名無しの心子知らず:05/02/21 23:24:07 ID:H2YmVruA
母親は人の気持ちのわからない人だった。
私の嫌がることもいっぱいしたし、人前では恥ずかしい事も平気でした。
決して悪気もないし子供のためを思ってとか、良かれと思ってやっていたのだと思う。
今思うとアスペ気味の人だったんだろうと思う。
でもいい加減私の好みも嫌がることもわかって欲しかったし、普通に仲良くしたかった。
色々やってくれるのに感謝できないのは自分が悪いとずっと思ってた。

> それでもやっぱり母親は母親で、いつか分かってもらえるか。
ずっとそんな風に思ってたけどたぶん無理なんだろうと最近は考えている。

子供が生まれて優しいお母さんになろうとしたけど無理だった。
小さいときから言うことを聞かない子で困らせることばかりする。
この子のことがわからなくてイライラするばかりだった。

子供もアスペだった。心の通い合う親子関係に憧れていたけど遠い夢だった。
すごく寂しい。


188名無しの心子知らず:05/02/24 10:53:05 ID:IElsAt7U
私は三人兄弟の長女で、父にも母にも叩かれて育った。特に母はヒステリでコーヒーをかけられた事も…。下二人は生まれて一度も叩かれた事がない。私だけ…ι恐くて甘えられなかった。いつもびくびくしていた。
189名無しの心子知らず:05/02/25 00:38:02 ID:/bG3WSAy
アル中、安定剤常用者だった母から暴力を受け続けていました。叩く、味噌汁を頭からかける、物置に閉じ込める、暴言、もうボロボロで死をも考えました。
いい成績をとることだけが母の心をつなぎとめると考えていました。進路も勝手に決められそうになっていた高校時代に男を作って離婚。父に同情しましたが、実は父も自分が思っていたやさしい父ではないことに気づきました。
つらい高校時代を経て大学は県外へ。結婚して両親と会うのは年に数回です。でも、必ず何か心にひっかかる出来事が起きる。会いたいけど傷つく。
愛された記憶も甘えた記憶もない。そんな私は子どもをかわいいと思うけど溺愛は出来ない・・・。ACの私の子どもたちは将来どうなるんだろうか?不安でたまらない。
いつも気を使って、嫌われないようにと感情を押し殺して生活している。限界がくるかも。
誰にも本音で話せない。孤独です。消えてしまいたい。そう思うこともあります。
190名無しの心子知らず:05/02/26 02:13:38 ID:WTly0DOV
>87さん  もう読んでないかも。

私も幼稚園の頃、母親と手を繋ぎたくて母親の手を握ったら
パーンと振り払われて
「ベタベタしないでよ、大嫌い!」
といわれたことが忘れられません。
手を繋ぐどころか、体に触れちゃうとかそんな時もヒステリックに
怒られていました。
人前でよく侮辱されたり怒られたりしました。
なので小さい頃から母親が嫌いな時が多くて喋らないことが
多かったです。
それを今となって母親は、「あんた喋らなくて馬鹿だと思ったよ」
といわれてしまいます。
191名無しの心子知らず:05/02/26 18:26:48 ID:xMopDjl2
こんなスレがあったんですね。
私は甘えてた。すごく甘えてた。
母子家庭で看護婦をしてた母、深夜勤の時に私が熱を出すと(当時10歳くらい)
勤務先の病院に連れてって、婦長さんに頼んで人のいない病室で寝かせてくれた。
どんなに疲れていても、私が母の布団にもぐりこむと抱きしめて歌を歌ってくれた。
私は寂しい想いをせずに育った。

でも、二つ違いの姉は相当寂しかったらしい。お姉ちゃんなんだからしっかりしないと、
といつも思ってたらしい。

私が18歳の時、母が再婚して海外に行くのが決まった時(もちろん私たち姉妹は行かない)
姉が母の膝の上で泣いてるのを見た。
「行っちゃやだ」と言っていた。
私は、「幸せになってね」としか思わなかったんだけど、
姉はきっとこの時初めて甘えられたんだと思う。

192名無しの心子知らず:05/03/11 16:20:33 ID:Vs5BdL06
小学1年生の母の日。
私はひとり早起きして、母には何も言わずに家を出て
自転車を漕いで花屋さんへ行った。
幼くて何も知らなかった私は、
自分お小遣いで白とピンクのカーネーションを買ってうきうきしながら帰った。
「お母さんにプレゼント」と、そのカーネーションを母に渡したら、
「あんた、白とかピンクのカーネーションは死んだ人にあげるお花なのよ!!」
と、真っ先に言われた。
せめて、先に「ありがとう」って言ってくれたよかったのに。
母にそう言われて、自分がとてもダメな人間に思えた。
そして、今でもハッキリと思い出せることも哀しい。
(他にも憶えているエピソードはたくさんあるんだけど)

今、二人の子どもがいる私だけど、叱り方が自分の母親そっくりでぞっとしてしまう。
子どもが二人とも男の子なので、まだ良かったと思う。
女の子を育てて、もし自分のように育ってしまったらどうしようと思う。
自分の母親には感謝しているんだけど、でも、自分がまともに子育てができるとは思えない。
母に甘えたいけど甘えられなかった自分が、子どもを沢山甘えさせてあげられるかとても不安です。
193名無しの心子知らず:05/03/11 22:03:35 ID:3RdcyYKk
母の日かあ。

うちの母は、厳しい人だった。
でも子どもなりに、好きだった。
小学生になったら、おこづかいを残して、
母の日や、母の誕生日に何かをプレゼントした。
最後にあげたのは化粧ポーチ。
スーパーのワゴンの安売りのものだけど、
母は「ありがとう」と言ってくれた。

そして母は、行き先を告げず出て行き、帰ってこなかった。
父との不仲が原因だけど、二度と私達の前に現れなかった。
それから嫌なことが何やかやあって、
引っ越すことになって、荷物を整理していると、
母専用の引き出しから、以前にプレゼントしたこまかいものが
包装のまま、出て来た。「これも捨てていかれたんだ、私達のように」
と思った。母の日には、必ずそのことを思い出してしまいます。
194名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 20:47:02 ID:CSUz5ULv
シングルマザーになってしまった母
居酒屋をひりもりして私達の為に
のめないお酒のんでいつも具合の悪そうな母
朝起きれなくて運動会のお弁当も西友のお総菜で、
参観日のもいつもおくれてきた。
自分の物はなにひとつ買わない地味な人だったけど
お店以外の顔はいつも暗くて、なにひとつ相談できそうに
なかった。私はあの頃虐めにあってたんだけど
その事も言えなかった。抱きしてめて貰った記憶もない。
あまえ上手になれなかった私がひねくれものなのか。
母はいう。あんたは世話なしていい子だった。
我が儘も言わないし泣かないしって
・・・ちがうよお母さん泣けなかったんだよ
195名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 00:40:16 ID:KX7jIw5F
春が来て、桜が咲き始めると思い出す。
母とふたりで暮らしていた頃、母は幼い私の手を引いて、
桜並木の土手を一緒に歩いてくれた。
桜、きれいね、って、母は笑って、よく見えるように私を抱き上げてくれた。
あの頃、私達は貧乏だった。母は電気代を節約するために、
よく真っ暗な台所でお皿を洗ってた。私のために、パンの耳を揚げたおやつを
作ってくれて、こんなものしかなくてごめん、って悲しそうに笑った。
でも、私は幸せだった。お母さんが大好きだったから。
早く大人になって、お母さんを助けたいって子供心に思った。
・・・そんな生活は、でも長くは続かなかった。

母が、「新しいお父さん」を連れてきた。
私に沢山の玩具や服を買い与えてくれるその人を、私は最後まで好きになれなかった。
母は、その人に懐かない私をきつく叱った。私は泣く事さえ出来なかった。

実家から縁遠くなった今でも、桜が咲くと思い出す。
母と一緒に居られることがただ嬉しかった、幸せだった頃のことを。
196名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 02:07:55 ID:1Lpve4Sr
>>195
ポエム乙
197名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:38:15 ID:BAhM7VuA
母親に甘えられなかったことが心の傷になって、
自分の子育てに影響が出るってことはありますか?
自分は、かなりやばい。
甘えられなかったせいかどうかわかんないけど、
子どもに愛情を注げない。
どう接したらいいのかわかんないのです。
198名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:51:26 ID:a45NH+dH
自分は親からこうして欲しかった、
こういう時こう言って(説明して)欲しかったと
思う事(過剰な甘やかしを省く)を、
子どもにしてやりたいと思っています。
いままだ子どもは3才、現在進行形で悩むことも多く、
自分には「愛情をそそがれながら育った人」と比べて
やはり何か欠けてるものがあるのではないかと、
非常に不安を感じます。

でも、前向きに愛情をそそぐ事も大事だけど、
何事かのときに、子どもを100%受け止めてやれること、
これは人として、197さんにも備わっているはずです。
常に愛を注ぐ親であることより、
どしっと後方支援をする親であると、そういう信頼感を
互いに感じることができるよう、そういう愛情もありますです。
199名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 14:54:43 ID:geNkZLQE
レスありがとうございます。

>どしっと後方支援をする親であると、そういう信頼感を
>互いに感じることができるよう、そういう愛情もありますです。

そう、信頼感とか、目には見えないけど母親は必ずいつも自分の味方だと思えることってとても大切ですよね。
そういう愛情を含めて、子どもに愛情を注げない。
という意味だったのですが言葉が足りずにごめんなさい。
とりあえず、保健士さんに勧められたので明日カウンセリングに行ってきます。
200名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 05:16:28 ID:W4ljwdCI
200
201名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 09:42:50 ID:bZauxyD3
メンヘルっぽい内容なので、スレ違いになってしまったらごめんなさい。

私の母は、5人兄弟の末っ子で長男は16歳の差で酒乱。父は小2の時に海で事故死。
それからは、祖母が(母)が一人で子供を育ててきたそうです。
貧乏で学校ではいじめに遭っていたそうです。
長男は、小さい頃、毎日酒を飲んで帰ってきて母を顔が青く腫れ上がるまで
殴って私の母は祖母を連れて逃げていたそうです。
それは母が大人になっても続き、他の兄弟はそれが嫌で皆結婚し、母と祖母を置いて家を出て行きました。
母と祖母は、長男から逃げる為に引越しを繰り返し、私の父と不倫をして私を妊娠し、父と結婚。
結婚してから父に多額の借金がある事が分かり、消費者金融で借金を繰り返し
お金が無いが口癖。
父は仕事が忙しくてほとんど家に居ませんでした。
長男は酒を飲んで家に来てよく家の中をメチャメチャにしたので警察が来ました。
その度に夜中に私は祖母と母に手を引かれ逃げました。
弟が生まれるまでは甘えられた記憶もありますが、保育園頃から死にたいと
思っていました。母は子供が嫌いです。だから、私もすぐに保育園に行きました。
母は仕事をしていなかったのですが、親類に頼み、働いている事にして保育園に行かせてました。
時々迎えに来るのが遅い事があってその時は知らなかったのですがパチンコをしていたそうです。
小学校に入学してからは、服を毎日洗濯をしてくれなかったので同じ服を翌日も着ていくので汚いと言われ、人との付き合い方が
分からず、学校中からイジメの対象にされ、時には集団で殴られたり卑劣なイジメを受けました。
それでも母が好きでしたが、借金と長男の事で苦労している母を見ると甘えられなかった。
小3になると父が浮気をした。
その頃から母がツーショットダイヤルにハマり、目が覚めると夜中に居なくなっていて、心配して隣に住む祖母の家に行くと、
祖母は朝まで母が帰って来るのを待っていて、帰って来ると物凄い勢いで母に怒っていた。


202201:2005/05/23(月) 10:04:36 ID:bZauxyD3
祖母に怒られた後、私のところに来て「何で祖母の家に行ったんだ」と怒られた。
私は寂しかったと言えなかった。
母は母として生きるより、女として生きていた。
そんな母が気持ち悪かった。
でも好きだった、甘えたかった。
母の気持ちも分かる。だから我慢しました。イジメに遭っているのも言わなかった。
初めての生理も恥ずかしくて3日位言えなくて汚い下着で過ごした。
生理用品を買ってもらえなくてティッシュを重ねて使った事もある。
中学に入ってから私の性格が気に入らないと6ヶ月間下校途中に集団で待ち伏せされて
集団リンチされた。
母はかなり傷だらけになるまで気づかなかった。
その頃に祖母が死去し私は甘えられる人間は居なくなって精神的におかしくなってきました。
高校生になってからはだいぶマシになったけど、母はしょっちゅう死にたいと
言っていた事を思い出す。
私はこんな体験のお陰でバカな男の為にファッションヘルスで働いて男に貢いだり
バカな男に引っかかったり、駄目な人生を歩んできた。
母は私に生命保険に入ったから1年後に自殺するとか予告された時にはホントに
死にたかった、泣きまくった。無力で母を守れない自分を恨んだ。
今はだいぶ落ち着き、私にも娘がいますが、旦那に理解が無く、精神安定剤が手放せないです。
私が犯した過去の失敗を罵ります。
母に相談すると母は聞いてくれますが、頭がおかしくなりそうと言います。
娘には私の様になって欲しくないから頑張りたいと思います。
沢山甘えさせてあげたいです。
母と私の様にはなって欲しくないです。
激しくスレ違いですね。
本当にごめんなさい。
203名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:21:10 ID:OXRflW7V
未読の方、どうぞ 読んでください(アフィリじゃないです)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565587/250-8659731-7597059
204名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:22:26 ID:Wfgsrqmm
私が幼い頃に父が亡くなって母子家庭に。
それなりに甘えた記憶はあるんだけど、
本当に「助けてほしい」時には母は面倒がって一切助けてくれなかった。
205名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:07:53 ID:TL86RwpY
私の母は農家に後妻として入り、
意地悪な舅姑と小舅小姑にいじめられて卑屈になっていた。
農作業と家事に追われ、子供に愛情をかける心の余裕がない人だった。
父も冷たい人だったので母の事は可哀想には思うが、
自分を振り返ったり、前向きに生きる強さを持っていなかった事を軽蔑もしている。

いずれにしても、物心ついた時には家の中で一人、柱にヒモで繋がれて放置されて育った私は
結婚して子供が産まれてから子供に対する愛しさはたっぷりあるのに、
自分にいい子育てができるのかどうかが不安だった。
虐待系の本や、母原病の本を買い漁って読みふけり、反面教師にしようとしていた。
そのかいあってと、旦那の協力があって、子供はスキンシップと愛情に恵まれて育ち
良く笑う明るい子で、お友達にも恵まれて、今幸せそうに青春を謳歌している。

上の方で、男の子だったから良かった、と書いている人がいたけれど、私は逆だった。
娘を、たくさん愛して可愛がって育てられて良かった。
だっこすると本当に嬉しそうな娘が愛おしかったし、自分も愛されてる気がしたし。
旦那に可愛がられる娘を見るのが本当に嬉しかった。
娘にはたくさん感謝している。幸せになってほしい。
206名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 05:05:50 ID:DSZwF/Rf
私の母は自分の愛人に娘を差し出し、
「あの時はしょうがなかったのよ。昔のことをいつまでも、
あんたしつこいわね。」
と決してあやまらない女。
今の母は私にとって、何を考えているのかわからない、エイリアンのように
しか思えない。
正直母が恐ろしい。あれといるとどんな災難がふりかかってくるか知れない
ので、なるべく付き合わないようにしている。
孫にはおばあちゃんが必要なのはわかってるけどね。
207名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 10:26:38 ID:sM2RGUrX
>>206
【正直】!実母が苦手!×十二人目【告白】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111917192/
へもドゾー
208名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 13:32:38 ID:KPXmQOXP
>206
祖母はいないよりいたほうが良いけど
犯罪者は身近に置いちゃいけないよ
209名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:12:19 ID:P+6DTQ+N
ひどい母親って言うセリフが同じなんですね。

「あんたしつこいわね」

私は高校生の時母に電気ポットで殴られて
数針縫う大ケガをしました。

決して謝らない所も同様です。
210名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 12:35:28 ID:p+iJslht
>206
必要なのは愛情もって接する親であり、祖父母ではない。
211名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 06:08:31 ID:0jZIltT9
>210
そうかなあ。そうだよね。
でもどうしても娘が不憫に思えて期待してしまう。
焦って会わせる→無関心・冷たい仕打ち→情緒不安定→焦る
スパイラル。
皆さんは203で紹介されている”毒になる親”という本、読みましたか。
私は今読んでいます。
正直読むことが苦しい。
でも母と同じになりたくない気持ちで読んでいます。
娘はまだ小さいのでそんな事はありませんが、
娘に暴力を振るうようになったり、罵り続けたり、
常に支配しようとしたり、そんな母になりたくない。
読んでる人いますか?
212名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:25:13 ID:WVMtEIqR
このスレをよんで、以前みた特攻隊員の遺書を思い出した。
とてもいい継母に育てられたのに、甘えることができず、遺書に
その思いをつづっているもの。
いいお母さんだったんだろうな、よく尽くしてくれているのに
ついそっけなく接してしまって後悔ばかりしてたんだろうな、
ひょっとしたら彼だけ前妻の子で居心地がわるかったのかな、
などといろいろ想像してしまった。
ここの一番最後の遺書「母を慕いて」です。
ttp://www.wadachi.jp/dissertation/tiran_01.html
213名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:32:59 ID:lyKiSy4e
>>211 専用スレあったはず
214213:2005/07/15(金) 19:36:47 ID:lyKiSy4e
@メンタルヘルス板でした。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119588290/
215名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 21:19:20 ID:5ZtcMTXk
三世帯同居の家に生まれ、母はいつも、嫁姑問題、夫(私の父親)の不倫(?)
仕事の忙しさもあったのか、いつもピリピリしていた様に私の記憶にあります。
虐待はないものの、祖母からの言葉の暴力、母の八つ当たり、いつしか、母の顔色を伺いながら
接するようになりました。母も色々あってかわいそうだなぁ。と、思いますが
その事によって、自分に向けられる愛情を理解できずに今まできました。
結婚式前日も、なぜか冷たかった母。私の知らないところで、何かあったのでしょうか・・・
二児の母親になり、そんな過去の出来事を思うと、同じ母親として、尊敬できません。
私は、良い母親像、(理想)を、母に押し付けてしまっているのでしょうか?
幼少だった頃、もっと、甘えたかった。
最近、「ハッピーバースデー」という本を読みました。最初から最後まで涙、涙
の本でしたが、この本のお陰で、家族、母親、命、色々考える事ができました。
お勧めの本です。
216名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 21:40:03 ID:4opHgzqP
私は親に大切にしてもらってたと思う。
だけど、何でか甘えられなかった…。
小さいときから「いい子ね」って親にも親戚にも先生にも言われた。
親に世話を焼かせたり、我が儘は一切言わなかったな。

学校もずっと地元の公立校。専門も県立の養成学校に通い、金もかけさせなかった。

学校卒業後は、地元の公機関に就職。
現在は4年付き合った国家公務員の彼と結婚。

本当に手のかからない子だったよ。
親も私の事を親戚中に自慢して歩いてる。

でも私は親に本音で話が出来ない。
25年間、物心ついた頃から親の前で泣いたことは殆ど無い。

小さいときから「いい子」を求められ過ぎたのかも知れないなぁ。

結婚してから実家の居心地が悪くて、数回しか帰ってない…
217名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:40:11 ID:NyUkU8tw
最近、精神的におかしい・・・。
子どもがどうしてもかわいく思えない。
小2の娘なんだけど、抱きしめることができない。
恨みがましい目で私を見るんだけど、
ちいさいときの私と重なってしまって、
「私だって、つらかったんだから。誰も分かってくれなかったんだから。
 あなただけ、優しくしてもらおうなんて思わないで!!」
って思ってしまう。

母も大変だったと思うんだけど、
今になって、その状況も理解できるんだけど、
甘えられなかった過去は変えられないんだよ。

娘にも同じことをしているのは、十分わかるんだけど
どうしても自分が変われない。
甘えられなかったし、どうやって甘えさせればいいのかわからない。
母が、たまにやさしくしてくれて
それを嬉しく思っていると、
「たまに優しくすると、すぐにいい気になる」と、すぐに冷ややかな
言葉を浴びせ掛けられた。
きっと、私もそういう言葉を娘に言ってしまうだろうな。
取り繕って、優しくしても
本性は変わらないんだから、
最後まで優しく出来るわけないんだし・・・。
最初はやさしい顔しても、途中でイライラしてもとの私に戻ったら
冷たい仕打ちをしてしまうんだろうな。
それが怖くて、娘に優しくすることもできない。
218名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 10:37:56 ID:chKOrqdd
>217
なんかわかる。

意識しないと子供に優しくできない。
意識的に自分の子供に「いいコだね」って言って
頭をなでなではできるケド。
でも自分はこういう事してもらった覚えがないなぁって
いつも思う。

219名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:44:05 ID:NyUkU8tw
>>218
分かってくれてうれしいです。

娘が小さい頃は、意識的に子どもに優しくしていました。
私が悪い時、子どもに謝ることもできました。
(子どもに謝るというのは、私の子供時代には考えられないこと!!)
母親という仕事を、理想的に黙々と笑顔でこなしている感じ・・・かな?
抱きしめることも仕事、ぐずっている子どもの気持ちをしっかり受け止める
のも仕事、子どもの喜んでいる様子を見て微笑むのも仕事。

でも、育児という仕事も限界・・・かな。
220名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:50:29 ID:BluVlCwA
私は共働きの家庭で育って『かまってもらえなかった』っていう
記憶がぜんぜんなくて、『過保護すぎだった現在進行中』なんだけど、
かまってもらえなかったって感じるのは、もしかして子供の性格次第
なんではないかな?末っ子っぽい甘えん坊な子っているよね。

そうじゃないなら、共働きでも帰ってきてからギュっと抱きしめて
川の字になって寝てたら別段寂しいとも子供は思わないんじゃないかな。
221名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:03:47 ID:QLCsExOZ
>220
きょうだいが、より手のかかる場合
(より手がかかるのが、きょうだいではなく同居親族の場合もあるが)、
我慢を強いられてしまう子どもというのもあるんだよ。
あなたは幸せな家庭に育ったんだと思う。
>子供の性格次第
生まれつきだか何だか、要求量の多い子っていうのはいるのは事実だと思う。
でも要求量が多いからといって、幼い子を責めることは出来ないし、
多かろうが少なかろうが、要求を満たしてやるのが、親の仕事だと思うから。
その辺りで苦しいわけよ。
220はまだ子がいないのかな?
222名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:03:48 ID:4BM5r2l3
愛情不足を感じるのは子供の性格(子供が原因)ではないよ
親子の相性じゃないかな。


あなたの説の通りなら、あなたが構われすぎるのも
あなたの性格のせいってことだよね。

抱きしめられて川の字すれば満足って子もいれば
1日分の話を全部聞いてもらって一緒に風呂に入らないと安心できないって子もいるでしょう。


なーんか、旨く説明できないけどあなたの言ってることはおかしいと思う。
223名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:12:34 ID:ISdks6lU
>>217
お子さん、軽い反抗期だと思う。
うちも2年生の頃育て辛かったよ。
224217:2005/07/20(水) 16:06:00 ID:DyHYSMqZ
>218
ウチはまだ子供が3才なので
がんばれる時は、かわいいね。いい子だね。って言ってるけど
やっぱり自分が疲れている時にワガママ言われたりすると
子供に冷たくしてしまう事もあります。。。
2年生だと口もずいぶん達者だったりするんでしょうね。

うちの母も子どもに謝るなんて絶対にしなかった。
私が大人になっても。父は暴力を振るう人でした。
両親はケンカしているかベッタリ仲が良いかの
どちらかで(8割り方ケンカでしたが)夕飯時は
いつもみんな黙ってモクモクとごはんを食べていました。
仲が良い時は両親が2人で会話しているだけでした。

217さんはきっと真面目な方なんですね。
自分の親のようになりたくなくて、がんばっているんじゃないですか?

ありきたりの様ですが、たまには自分のために
自分の好きな事をしてみては?
私は今日、家事をサボって(かなり部屋もちらかっていましたが
見なかった事にして)3年降りに映画を観て来ました。

お互い親を反面教師と思って、マターリいきましょう。

P.S. 違うスレにあったのですがイライラした時は
イララックという生薬がいいとあったので先日試してみました。
私はイライラが解消されたせいか?よく眠れました。



225218:2005/07/20(水) 18:58:22 ID:iLuhhx3r
>>217
主人が、それを勧めてくれました。
ちょっと冗談ぽくですが、結構本気だったりして・・・。

よく、「自然体の育児が一番いい」などという育児の専門家もいますが、
「本当に自然体でいいんですね」と、面と向かって確認したい
衝動にかられるときがあります。
子どもとの適当な距離を持てる人って、
親に大切にされたんだろうなと思います。
子どもの抱きしめ方さえ教えてもらえなかったことを
今更、気付いたところでどうすることもできないんですよね。

いつもは、あまり気にすることもないのに、
娘との関係がうまくいかなくなると、
自分と母親の関係を蒸し返してしまいます。
過去にこだわっても仕方がないんですけれどね。

・・・で、いつも、どこかで吐き出して、
「親のせいにしても何も始まらない。
本性は変えられなくても、娘に接している何時間かは
きちんとした母親を演じよう」と、気持ちが整理しているんです。
なんだか、いつも同じことの繰り返しで、何の成長もないなと
ちょっと思ってしまいました。

226217:2005/07/22(金) 11:03:14 ID:YCNi7vFt
>>217
↑上の文、ごめんなさい。ナンバーが逆でしたね。
私が218でした。217さんが合わせてくれたんですね。スミマセン。

以前にうちの子が2才くらいの時に旦那がイラついてて
子供が旦那にまとわり付いていた時に、子供の事を
突き飛ばした事があったんです。

それを見ていた私は旦那には、なにも言えなくて
胸がギューっとなってしまって子供を連れて車で出かけてしまいました。
そして車の中で涙が出てきました。
自分もイラついている時には同じような事をした事もあったのに、
旦那がそうしたのを見て胸が苦しくなりました。
そして旦那の顔を見るのがとてもイヤになってしまいました。

その後も、とても胸が苦しかったので、県の女性の悩み相談みたいな所に
電話をしたら、カウンセラーの方がいろいろ聞いてくれて
今、苦しいと思うのは自分が父から受けた暴力、その時かばってくれなかった
母への思いなどが自分の子が突き飛ばされたのを見て
蘇ってきたのだろう、と言われました。

そして、過去を変える事はできないけれどカウンセラーの方や
診療心理学の先生と話をして過去に縛られないように
気持ちを持って行けるようにする事もできるから
1度カウンセリングに来ては?と言われました。

その後、仕事に復帰したりして、忙しくて
カウンセリングにはまだ行っていないのですが
あまり辛いようでしたらそういった所に1度、
相談されてみるのもいいかもしれませんよ。

227218:2005/07/22(金) 12:04:58 ID:YCNi7vFt
↑たびたびスミマセン。218です。
228名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:28:56 ID:CrX/8JuL
>>226
あぁ・・・何かすごくよくわかる。
短気な主人なんだけど、本当にちょっとした事で、子供を突き飛ばすの。
(布団やベッドの上に放り投げるって感じ。当然ながら手加減してるようで、
子供が痛みを感じる事はないみたい&怪我もしたことない)

でも、見てると、胸が締め付けられそうになってきて、苦しいよ。
自分だって、子供に当り散らす事あるのに。大好きなのに、”アンタなんか
大嫌い”って子供に言ってしまう事もある。
”ママ、○○の事、嫌いになっちゃったの?○○が悪い子だから?
ごめんなさい!良い子になります、ママー!”って泣きながら叫ぶ、まだ
3才の娘。その叫び声を聞いて、余計に苛立ち、”もう知らない!さっさと
寝なさい!”と言ってしまう。
泣きつかれて寝た娘の顔を見て、ものすごく自己嫌悪。大嫌いな訳
ないのに。娘の事、大好きなのに。

自分だってそういう仕打ちを子供にしている癖に、主人が同じ事を
子供にすると、すごく苦しくなる。子供が可哀想と思うのと同時に、自分の
子供時代がフラッシュバック・・・。

何かうまく言い表せないな。でも、文字にしてみたら、本当にひどい親
だな、自分は・・・と、自覚した。
娘が大好きなのに、嫌いとか言ってしまう自分が憎らしい。本当に大好きなのに。
229名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 01:50:20 ID:chUz269W
>>228
ごめんね。率直に書くね。精神を成熟させて子育てをする心構えを
作る前にあなたは子供を生んじゃったわけ。でももう産んじゃった
んだから仕方がない。3歳ならもうトラウマに充分残る年齢だし、
記憶に残らなくても深層心理には残るし性格にも影響を及ぼす。
「ローラ叫んでごらん」のローラなんて乳児期の虐待をトラウマとして
脳が記憶していて、回復するまでの間にとてつもない時間と労力がかかった。
あなたのやってることも虐待の一種。「大嫌い」っていう言葉は
確実に虐待です。でも言っちゃったんだから仕方がない。
これから長い年月をかけて穴埋めしてください。
230名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 01:53:46 ID:8E4OT8tR
私は三人姉妹の長女だった。
一つ下の次女が病弱だったのと、三女は末っ子で可愛かったみたいで、
下2人とは明らかに待遇は違っていた。
私も母に抱っこされたり思いっきり甘えたりした記憶はない。
ほめられることなくけなされることのほうが多かった。
寄り付かない子はますます可愛くなくなったんだろうと思う。
20年以上前に傷ついたこととか、今でも覚えてる。

小学校の行事で家族でキャンプにいった。バスで一時間以上かかるとこ。
お弁当がすんで、帰り支度が始まった頃、あれ?私の家族がいない・・。
???途方にくれていると、親切なおばさんが、
「あら、聞いてないの?次女ちゃんが具合悪いみたいで、先に帰ってたよ」って教えてくれた。

ひとりでバスに乗って、学校について、解散。もう薄暗くなっていた。
暗くなっているし、迎えにきてくれてるかも・・。
淡い期待を抱いて誰もいなくなるまで、そこで待ってた。
誰も来なかった。あきらめて、とぼとぼ2キロの道のりを歩いて帰った。
「ただいま」って帰ったら、みんなはワイワイ仲良く晩ご飯たべてた。
そのまま着替える振りして二階にあがっても、何にもいわれない。
もう泣き出してしまいそうだったから、ご飯はもう食べた、って嘘ついて
お風呂はいって泣いた。
231名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 02:24:39 ID:i9TeZve0
>216さんはわたしと似ている・・・

私も親に、衣食住や教育は人並みに整えてもらったけど、
何か辛いことや困ったことがあった時、
親に相談しようと思ったことは一度もない。
むしろ「親には知られないようにしなきゃ」と思ってた。

弟はそれなり?にめんどう起こして親の手をわずらわせたりしていたけど、
自分が同じ事をしたら速攻捨てられる!
弟は好き勝手して良くても、私が親の望むいい子からはずれたら、見捨てられる!って
いつも思ってた。

何かを手伝うと、御礼より先に出来ていないところを指摘される。
母の日にプレゼントをあげた後にちょっと弟とケンカしたら、
「こんなもんもらうより、弟と仲良くしてくれた方がよっぽどうれしいよ!」って
怒鳴られる。
一つ一つはささいな出来事でも、それが積み重なって自分に自身を持つとか、
甘えるとか言うことが出来なくなっていった。

親にありのままの自分を愛され受け入れられたか、そうでないかで
人間は2つに分ける事が出来ると思う。
後者の自分は、前者の人の人に対する信頼感?のようなものをまぶしく感じる。

現在は娘に、自分が考え付く限りの愛情を注いでいるけど、やぱり不安。
232名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 17:25:21 ID:GA9eXQE+
>>231
ちょっと、質問させてください。
「親にありのままの自分を愛され受け入れられた」という実感は
どうやったら持たせることができると思いますか?
うちの娘は小学生ですが、
ありのままの娘を愛しているか自信がありません。

多分、私の母も私も、あなたのお母さんのようなタイプです。
下に子どもがいると、どうしても下の子に手をかけてしまい、
それだけで手一杯になってしまうから、
どうしても上の子には、手のかからない子になってもらいたいのです。
こういう状況で、どうすれは、
上の子も、きちんと受け入れることができるでしょう?

ありのままの子どもを認めてあげられないばかりでなく、
頑張っている子の頑張りさえも認めてあげられない。
確かに、私は悪い親だということはわかるけれど、
どこからどうやって直していけばいいのか分からない。
子どもの虐待防止で「まずは抱きしめることから始めて下さい」
というCMがあるけれど、それ以外に、
具体的に何をすればいいと思いますか?
よろしければ教えてください。



233名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 17:47:19 ID:VMzELdAP
>>232
231さんじゃないけど。
私も否定されてばかりで、すっごく自己評価の低い人間になってしまいました。
そして母と同じような叱り方をしている自分や
「おばあちゃんはお母さんのこと認めてくれなかった」という母の言葉に愕然としました。

頭ごなしに叱ることだけはしないように気をつけています。
なぜそういうことをしたのか聞いて、なるほどそうだったのねと言い分を認める。
その上で、でもそれだとお母さんは困っちゃうのよ、と。

あとさ、「手のかからない子になってもらいたい」っていうのは、可哀相だよ。
親の都合じゃんそんなの。そこがまず「彼女を認めていない」ってんじゃないの?
「手がかかるあなたでいいんだよ、一緒にやっていこうね」と受け止めてからだよ。
234名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 02:28:53 ID:QzrFNIZz
いつも母に否定されてきたから、「母の前では不幸な私でいなくてはならない」って感じで疲れる。
子供の頃から何をやってもダメな私にイライラして暴言吐いたりされてきたから。
あと「お前だって、やればできるんだよ」っていつも言われた。
ありのままの私をかわいいとは言ってくれなかった。
たまにいいことがあって浮かれてると「どうせ今だけなんだから、調子にのるんじゃないよ」って言われたこともあったなぁ。
235名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 06:47:15 ID:NAunrHAr
共働きで、同居の祖父母っ子で生活してたら小2の時、母蒸発。父はマスオさんの仕事人間だった為、寂しいながら気丈に振る舞ってた。小5の時母が帰って来た。すごく嬉しかったが、翌年弟が生まれた。ここのレスを読むと涙が止まらない。気丈に振る舞う私は何の為なんだろう…。
236名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:28:10 ID:P5SCbnUa
子供の頃、私は母にものすごく嫌われていて、甘えさせてもらえなかった。
兄と弟は思いっきり甘えていたのに。
ちょっとでも母の身体に触れると「気持ち悪いから寄ってくるな」と言われた。
とても辛かった。
母には嫌なことをたくさん言われ、叩かれ、つねられた。
悲しくて悲しくて、ほぼ毎晩、布団の中で声を押し殺して泣いていた。
(声を出して泣くと「うるさい!」と叩かれるため)

今、私は主人に甘えまくっています。
主人は思う存分甘やかしてくれます。
どんなに甘えようと、彼は決して怒りません。
そんな優しい主人との間に息子も生まれ、今は幸せいっぱい。
私は、甘えられる母になりたい。
237名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 16:30:33 ID:8HOXZ7W2
231です。
>232さん、私も自分の娘がどうしたら
「親にありのままの自分を愛され受け入れられた」と将来思ってくれるのか、
具体的にはわかりません・・・

ただ私がこのことを考える時にいつも思うのは、
もし弟がいなかったら、親に同じ対応をされてても受け止め方はだいぶ違っていただろうなと
いう事です。
目の前に、好き勝手振舞ってなおかつ愛されている弟がいるのに、
自分はいつもいいお姉ちゃんでいなければならず、
それでもどうやら自分は弟の二の次らしい・・・
私がそう思っていたのとは逆に、弟は自分は甘えてもいいという意識で育ったのか、
二児の父になっても、遊びで借金作って親に丸投げするような人間に成長しましたよ。
子供ってそういう事は敏感に感じ取ります。

どうしたら子供にありのままを愛していると伝えられるのか・・・
本当に難しいです、自分がそういう風に育てられてしまうと。
たぶん私も、私の母と内面的にはそっくりで、
物事のいいところより悪いところに目が行く、マイナス思考の人間です。
ただ私が子供の時と違うのは、娘がひとりっこということと、
私が自分のこういう性格を自覚しているということだと思います。
逆に232さんにお願いしたい気持ちになってしまいました。
上のお子さんにも甘えさせてあげてくださいって・・・

どうすれば自分の気持ちに整理がついて、
子供が受け入れられた実感をもてるのか、一緒に考えていきたいです。


238名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:21:59 ID:0Q+qCAZ0
良スレage
239名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 02:12:45 ID:DHC+pxkA
私も両親に愛された事がありません。
確かにお金だしてくれたり、
色んな物は買ってもらえるけど、
いつも私のやる事、言う事否定されます。
幼い頃に友達と悪ふざけしても、
いつも「あんたがさそったんでしょう。」と言われました。
「○○ちゃん(友達の名)の爪の垢でも煎じて飲ませたい」とかも。
子供てよく色んな話することが大好きなのに、
「あんたの話を聞いてる時間はない」とも言われました。
母の日や誕生日にプレゼントあげてもそのまま放置されました。

私は保育園でアルバイトしてますが、
こどもたちは皆私に懐いてくれます。
私が親にしてもらいたくても、
もらえなかった事を彼らにしているだけです。
つまり子どもの話す事を何でも聞いて
受け入れてあげること。それだけでもいいんです。
あと、遊ぶときは一緒になって
(同じ立場に立って)真剣に遊ぶこと。
それからこどもが悲しいとき、辛いときは
抱き締めてあげること。
そうすると彼らは愛されていると感じ安心するのです。
また、彼らも同じくらい愛してくれます。
私は幼少期に得られなかった愛情を
ちょうど当時の私と同じ年頃のこどもたちを愛する事によって
満たしているのです。
240名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 11:06:18 ID:oHb8DZiY
両親が共働きの人が多いね。うちもそうだったし…

母は父の借金と祖母の嫁いびりのため仕事を掛持ちして
少しでも家にいる時間を無くしてた。
兄には「可愛いねー大好き」って抱きしめて良く言ってた。
「私は?私は?」って聞くと「はいはい、かわいいかわいい」って適当。
抱きしめてくれない。話もいつもピントがずれててすぐ打ち切られる。
「お前は金喰い虫だからね」って言われて悲しかったよ。

私はただ抱きしめてほしかったんだよ。笑顔で名前を呼んでほしかったんだよ。

孫を抱っこして「可愛いね」って何回も名前呼んでる母の姿見てると
「私も生まれた頃は無償で抱きしめてもらえてたのかな?」って悲しいこと考えちゃう。
私は子供をいっぱい抱きしめてキスして「可愛いね」って言うよ。
それだけで救われること身をもって知ってるから。
ここで言われるような、うちの母のような母親にはなりたくない。
241名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 15:01:53 ID:WX23ifay
妹は甘えてたけど、私は甘えられなかった
242名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 23:15:08 ID:iL09nJ1q
私も甘えたことない。甘えられない。

そのせいか甘えられるの大嫌い。(子どもはいいんだけど)
旦那が風邪ひいて「のどかわいた」「薬飲みたい」など言われても
自分でやれよ!と思ってしまう。鬼嫁だよね。でもイヤなんだよぅ
243名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:45:21 ID:KiJfNsVt
うちは母親、家に居ました。祖母、曾祖父母も
同居(全員母方です)で、私の弟がしょっちゅう病気を
していた為、殆ど祖母に育てられたようなもの。

祖母は厳挌で何か厄介な事があると
すぐに張り倒された。幼少時からしつけも厳しかった。

私が小学校に上がると色々自分の趣味や好きな事
始めて私の事なんて全然眼中に無い。

小学校高学年の頃、腹痛で苦しんで、
キャンプに行けなくなってベッドで横になってたら
「そんな事していて治るとでも思ってるの!
だったらキャンプ行って来れば良かったでしょ!
キャンプさぼりたかったの?!」
って怒鳴られた。キャンプは確かに嫌だったけど
行くつもりだったのに...哀しくて布団の中で腹痛をこらえ
泣いた。

夕方腹痛が酷くなり、病院へ行き診察して貰ったら
「盲腸炎」を放置したせいで起こした腹膜炎だと判明。
即手術、1週間入院した。

これがトラウマで家族とのふれあいが
怖くなった。母のようになりたくないと思いつつ
自分の母のようにヒステリックになることが多く
自己嫌悪に陥ることが多いです...
244名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 23:23:23 ID:F4rtYymd
>>243
ああ、私も同じような体験をしたなぁ・・・。
悪寒がして寒くて寒くてストーブの前にうずくまっていたら、母に背中を蹴られた。
「お前のために使うようなガス代はない!(病気のふりして)わざとらしい!外へ出て行け!」
それで書店で温まろうと思ったが、途中で気を失い救急車で・・・
結局インフルエンザで40℃を超えていた。

私も母の事は「所詮自分しか愛せない人なんだな」と思ったよ。
そして年をとるごとに、そんな母に似てくる自分が嫌になる。

でも大丈夫!私たちの母親たちは自分をかえりみたり、自己嫌悪に陥ったりしない。
私たちと母親とは別の人格だよ。

245名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 14:28:07 ID:u3MdebJn
長くてすみません・・・
書かせてください

甘えた記憶も、愛された実感もない。
だから、甘え方も愛し方も愛され方もわからない。

私が3歳のときに、私たち親子3人は父の実家で同居を始めた。
祖父母は、なぜか私を嫌っていた。
同居してから生まれた妹は祖父母にかわいがられた。
それは数年前に祖父母が亡くなるまで、変わらなかった。
父は仕事が忙しく不在がちだったし、母は私をかわいがると
祖父母になじられるから、表立ってかわいがれなかった、
つめたくした、と後で聞いた。
また、母も幼い頃に両親をなくし、親戚に育てられたから
(かわいがられたけれど)親の愛をしらないと、今でもいう。
母もとてもつらかったし、今もつらいだろうと思う。

大人になってからは、母の事情や、めだたぬ愛情などを
理解することはできるようになったけれど
子供のころに愛を肌で感じられなかったことには変わりはなく。

私は愛がわからず(親のせいにするわけではなく)
結婚もなかなかできなかった。
やっと結婚したけれど、子供ができてすぐ離婚してしまった。
いま、両親は、私の子供を本当に愛してくれている。
涙が出るほどありがたいが、それとおんなじ心の中で
なぜ私はあんなに祖父母に嫌われ、そのため母親にも甘えられなかったのか。
つらくてつらくて仕方がなくなる。
忘れられない。夜中に涙が出て泊まらなくなる。
そして 自分が得られなかった愛情は 子供にもきっと
十分に与えられていないのだろうな、と思い悩んでいる。
摂食障害が治らない。
246名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 14:28:50 ID:u3MdebJn
ageてしまった・・・
本当にすみません
247名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 14:48:39 ID:A2JCWa6m
私は弟が病弱だったため母は弟につきっきり。
父は仕事人間で家にいる事はほとんど無かった。
今でも「あなたは手のかからない良い子だった」と言われるけど、
甘えたり我儘を言ったり反抗して困らせたり、という子供なら誰でも
やることが出来ない環境だったからだよ…。
おかげで私は人に甘えたり、弱い所を見せたりするのは苦手。
本当は弱くて助けてもらいたくても、それが出来ない。辛いです。
248名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 10:15:52 ID:xkCQDHnA
>>247

私の事かと思った。うちも弟しょっちゅう病気してたよ。
今でも自分自身、誰かに甘えられないんだ。だからもし、
子供に何かあったとしても親もご近所さんも頼れなくて
うろうろしてしまいそう。それが辛い。
249名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 16:07:02 ID:Z9PWItnF
私も甘えるのが苦手…長女だったせいか『我慢』を押し付けられてた気がする。妹は泣き叫んでも欲しい物を手に入れてた。
甘えは親を困らす悪い事と自分なりに認識してたのかな。。今、自分の子供がワガママ言って足バタバタさせて泣き叫ばれると
追い詰められた気分で不愉快になる。
と言うか意味のない不安感に襲われる。
250名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 15:54:23 ID:8swY4dga
私がまだ1〜2歳の頃、母はある宗教にのめりこんだ。
物心つくとすぐ教義を教え込まれ、愚図ったり理解が出来ていなかったりすると
皮のベルトで叩かれた。暑い日も寒い日も、布教活動に連れて行かれたし
誕生日会も七夕もクリスマスも何もかも、参加させてもらえず寂しい思いをした。
高校で必死の思いで信仰を捨て、母には何度も泣きながらなじられた。
それまでの自分を捨てたくて、深酒したり喫煙したり男の人と遊んだりした。
子供相手の仕事をするようになって、子供が甘えたり我儘言ったり無邪気に
笑ったりしているのを見て、自分は普通じゃなかったんだ、本当はもっとお母さんに
甘えたかったんだ、と思って家で一人猛烈に泣いた。
その後父から、母が結婚前につらい経験をしたこと、父との関係が上手くいかなくて
宗教に走ったのではないかと聞いた。宗教のせいだけにしていたが、
母にも人間的な弱さがあり、初めての育児に戸惑いながらも一生懸命やってくれた
面もあるのではないかと少しだけ思えるようになった。
とは言え来年に出産を控え、自分が果たして子供にとって安らげる母になれるのか
時々物凄く不安になる。



251名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 13:47:50 ID:v9JlyfOk
家庭環境や子供の精神状態によってずいぶん結果が違うようだね。
自分が小さい頃は家が貧乏だったんで両親共働きだったが、父も母も
いつもボロを着ていて子供には少しでも習い事とか良い服着せてやろう
と頑張っているのが子供心に申し訳なく思っていた。
自分がボロ着てて人に馬鹿にされてもなんとも思わんかったが、親兄弟
のことをとやかく言われると本気で喧嘩してた。
自然に自分が早く強くならないとと思って我慢もしたし、家事も手伝い
勉強とかも頑張って、自分でバイトして4大卒業したけどね。
今でも親に感謝しているし、親孝行もがんばろうと思ってる。
親は、子供が元気で生活してくれていれば何もしてくれなくてもいいと
いってるけどさ。
252名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:15:46 ID:V+g/dhBr
時間が戻れば今私は親に甘える方法を考えられるだろうか?

親に甘えたかった、本当に抱きつきたかった。
253名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 10:41:56 ID:M8ZVbCsJ
上の子も居たので里帰り出産した。
計画分娩で前日入院する日も母はスポーツクラブへ行き、がんばっての一言も無い。
義母が暑い時期にお腹が大きくて大変ですねって言ってくれているのに
母は、妊娠は病気じゃないし動いた方がいいんですよって、冷たい一言。
実家に居る間に鬱がひどくなり、顔面神経痛の発作が出て激痛が走った。
それでも大丈夫の一言も無し。あげくに叱られた。
小さい頃母の口癖は、死んでしまいたい。だった。自営で忙しかったし
兄は問題児だったので私はいい子で居るしかなかった。母が本当に死ぬんじゃ
ないかと思って「ママしなないで」って泣きながら言っていた記憶がある。
生理になったときも自分でナプキン買ってきた。胸が大きくなり始めて
まわりがブラジャーをするようになったのに母はぜんぜん気にも留めず
母に買ってくれとも言えず、自分でおこずかいで買いに行った。
そう、甘えるなんて出来なかった。
結婚披露宴で「働きながら育ててくれた父と母に感謝します」
って読んだが、気持ちは冷めていた。涙もでなかった。
この家から遠くにいけるとうれしかった。
働いてても良いと思う。時間じゃない。
私のことを愛してるって母から伝わるものがあれば子供は大丈夫だと思う。
兄との差別もひどかった。男児マンセーの親だったから・・・。
今娘と息子に恵まれた。差別することなく出来る限りの愛情を与えてあげたい。
自分の母親と同じようになりたくないし、子供も自分のようになって欲しくない。
254名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:57:24 ID:rGgyzatT
>253
寂しいなあ…。
子供の頃もそうだけど,大人になって出産の時でさえ思いやりを
感じられなかったんだ…。
でも女で良かったね,私達。やって欲しかった事を子供にしてあげられる。
子供が嬉しそうにしてたら自分も嬉しくなる。
そしたらきっと自分の中にいる「子供の頃の自分」も癒されてるよね。
255名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 01:08:32 ID:mqrHuwN0
>>254の後半三行見てなんかじーんときた。
まだ子供生まれてないけどね。
256名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 14:06:19 ID:J7q+oYFw
>>254
最後の文章を題材に小説書こうと思う。
いいかな??
257名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 14:36:28 ID:gAavVSkm
>生理になったときも自分でナプキン買ってきた。胸が大きくなり始めて
>まわりがブラジャーをするようになったのに母はぜんぜん気にも留めず
>母に買ってくれとも言えず、自分でおこずかいで買いに行った。
>そう、甘えるなんて出来なかった。
同じです。
うちの親は何も興味なかったみたいだし。
お赤飯の御祝いとかもない。
聞かれもしなかった。
出産の御祝いとか、
自分の誕生日とか。
何も祝ってくれなかったな。
でもそれが日常なんで疑問にもおもわなかった。
普通の人はそういうことでも甘えていたんだね。
甘えていいことだったんだね。
知らんかった。
258名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 14:58:09 ID:uMWaP9ry
ママに甘えたかった。
小さいときからずっと病院で過ごしてきた優しいママ。
ずっと寝ていたママ。
運動会の時、作ってくれたお弁当は本当に美味しかった。みんなで食べたね。
だけど、無理しちゃってたからその後必ず入院しちゃって、もうお弁当いらないと
思ったよ。
家に居た方がいいもの。
最後にした喧嘩、「あんたさえいなければ、もう少し生きていられたのに」
これは、私も辛かった。
だって、すぐに死んじゃったんだもん。
パパに、「酷いこといっちゃったの。謝って欲しい」と言い残して。

私、今切迫早産が辛くて寝たきり。
ひとりぽっちで寝ていて、あのときのことばかり思い出す。
だけど、可愛い娘が産まれるはずだから、産まれたらちゃんと紹介するね。
259名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 22:52:08 ID:akcr+nFZ
>>258

。・゚・(ノД`)・゚・。 体調は如何ですか?

お母さん、あなたの傍できっと心配してるよ。
あなたはひとりじゃないよ…私も、無事に
元気な、可愛い女の子が産まれる事を祈ってるよ。
260名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 02:41:40 ID:nRyqvs9c
>>253 >>257
私も同じです…
ブラ欲しかったのに気にしてもらえなかった、、やっと中1になって買ってもらえた。
商店街の肌着店、通るたびに「店入って欲しいな」と心の中で思ってた。

あと生理も始まった時言えなかった。。。。
なんて言えば分からないけど、ずっと遠慮してた。母の顔色うががってた。
今でもそうです。見かけは仲良しみたいだけど、遠慮しがち。
実家でのんびりとか、上げ膳据え膳とかしたことないよ。
実家に連泊したり頼れる人うらやましいです。
出産もヘルパーさん頼んだりして乗り切りました。

私にも子供居るけど、絶対同じ経験はさせたくないです。
私の小さい時できなかった反動か、ベタベタとスキンシップしまくり、
可愛い服買いまくり、キャラものの文房具買ってあげたり反動きてるw
2,4,7歳連れて外食行ったり、買い物行ったり楽しくやってる。
まだまだ先だけど一緒に楽しくブラ選びたいな〜とか成人式の着物
こんなの買ってあげたいな〜とか思ってる。
結婚してやっと自由になれた感じ。

なんかこのスレ読んで小さい頃から出産までの事思い出して涙目になってる…
261名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 17:34:05 ID:z2IovztO
やっぱり反動ってくるもんなのかな
私はキラキラしたものが大好きだったんだけど
母は私のものを買うことすら無駄、みたいに思ってたみたいで
何度かねだったけどそのうち諦めた。

で、自分に娘が生まれてキラキラかわいらしい髪飾りをどっさり買い込んだよ
それを見て母が「○○は昔からこういうのがすきだったね、そんなに高いものでもないし
もっと買ってあげればよかったね」なんて言ってたけど、今更そんなこと言ったって遅いんだよ。
弟のものはおもちゃでもガチャガチャでもすんなり買ってたくせに
その横でガマンしてた私が感じた疎外感やみじめさは、無かったことにはならないんだよ。
262名無しの心子知らず
こっちのスレにも愚痴ったれ。

【正直】!実母が苦手!×十四人目【告白】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127820724/