【DQN】子供の足音は騒音 4階【運動会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ(3階目)がいっぱいになったので新スレを
2名無しの心子知らず:04/02/14 17:23 ID:2cKAWvQC
【関連ページ】
ためしてガッテン!撃退!気になる騒音!(1997年11月19日放送)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
[参考リンク集]allabout-住戸間の防音・騒音について考える
http://allabout.co.jp/house/mansionlife/subject/msub_soundproof.htm
遮音施工が騒音を増幅する例
http://syujyu.skytown.gr.jp/wwwboard/messages/3074.html
住友不動産【快・適・空・間】
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index2.html
木造住宅の床衝撃音に対する不快感の客観的評価
http://ss.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/seika/1998/1998-13.html
3名無しの心子知らず:04/02/14 17:25 ID:biIqqCV7
おお〜>1さんは神!
4名無しの心子知らず:04/02/14 17:43 ID:cC8H51RZ
今日はいい天気だったから昼間は静かに過ごせたお宅も
けっこうあったのでは?
週末飴だと最悪だかんね〜w

っつ〜わけで>1さん乙!
5名無しの心子知らず:04/02/14 18:23 ID:8gzNu70F
糞スレw
6名無しの心子知らず:04/02/14 18:26 ID:kWpEdRli

DQN発見!
7名無しの心子知らず:04/02/14 20:37 ID:8n+/1a4s
今日は気持ちよく晴れてたけれど
うちの上では引きこもりドキュ親子がいつものごとく暴れてますた
激しく欝だ
8名無しの心子知らず:04/02/14 20:52 ID:/WzlBHbF
>>7
お気の毒に・・・
9名無しの心子知らず:04/02/14 21:40 ID:MaBOQm7D
マンションの最上階ってのは、自分は他人に迷惑かけても
他人に迷惑かけられたくないって香具師が住んでるから要注意。

ピアノ教師やってる知り合いは最初公営住宅の最上階でやりたい放題して、
その後中古マンションでも最上階を買ってやりたい放題して階下に怒鳴り込まれ、
やっと一戸建て買ったものの、ミニ一戸建てだったからやはり隣から苦情言われた
らしい。
要するに何処に住もうがDQNはDQNなんだな。
いまの一戸建てでの苦情は子供の足音じゃなくて、子供の重低音ステレオだって。
厨房の長男が窓開けてドンドン重低音で近所中にステレオ響かせてるらしい。
10名無しの心子知らず:04/02/15 00:38 ID:MhwsEBN8
dqnガキの足音ドタバタはもちろん五月蝿いのだけど、
dqn親のカカト落としのほうが、何倍も耳障りなんだよねぇ
11名無しの心子知らず:04/02/15 00:39 ID:MhwsEBN8
dqn親の、特にババアがね。
連続カキコスマソ。
12名無しの心子知らず:04/02/15 19:42 ID:sKg/6pU4
親がカカト落としで歩いてると子供も必ず足音デカイ。
13名無しの心子知らず:04/02/15 22:36 ID:3d8BqCOo
外でガンガン騒音立てて工事していても、不快度はそれほどでもない。
耳栓すれば、空気音はある程度遮断されるし。
頭上から来る踵オトシのほうがよっぽど不快。
踵オトシはDQNの証。
14名無しの心子知らず:04/02/16 00:52 ID:RGnZDysa
親がコダテ育ちだと
足音が問題という概念が無いので、
当然子供も親も踵落とし全開。

>>13
同意。へたすりゃ外から騒音して大丈夫なのを
再認識してほっとする。まだ大丈夫なんだなって。

ちなみに家の上はADHDなのかな?
2歳なのにへたすりゃAM2時に大泣き&走り回る。
四六時中泣き喚く。ガツガツ音立てる。
説明により理解を求めてくれれば
対処のしようもあるかもしれないのにな。
15名無しの心子知らず:04/02/16 01:56 ID:/uFFJcvq
戸建てでもマンションでも
「部屋の中で走っちゃだめ」ぐらい躾けてますよ
きちんとした親御さんはね…
16名無しの心子知らず :04/02/16 11:22 ID:sdtUD17g
>>15
でも少数派では?
うちの子の友達は、戸建の子は
ほとんど走り回ってる・・ウチュ(当方マンション)
毎回注意するの疲れた・・
17名無しの心子知らず:04/02/16 15:39 ID:URFozd5S
迷惑
マンションに入れるな
18名無しの心子知らず:04/02/16 15:44 ID:PeZHPsii
前スレ貼ってよ〜
19名無しの心子知らず:04/02/16 17:46 ID:cfUV+Ybj
もー!上のキティ五月蝿い!
上の糞奥はユリカ度98%!
20名無しの心子知らず:04/02/16 19:18 ID:doOZmH5j
うるせ〜っっっ
走るなっつーんだよっっっっ
ちくしょーーーくそガキーーーっっっっ
21名無しの心子知らず:04/02/17 13:07 ID:cp5sLoPi
苦情を入れてからちゃんと静かになった人っていますか?
それとも何度言っても五月蝿いままですか?

うちの場合は後者です(泣
22名無しの心子知らず:04/02/17 18:02 ID:7/eZ52jR
>>21
ドキュソ奥はこちらをナメきっているのか、
お願いすればするほど煩くなってます・・
寝入りばなに頭上から強烈カカト落としを降らせたりは、ザラです
一度言ってもダメなアフォは何度言ってもダメ!
23名無しの心子知らず:04/02/17 18:02 ID:7/eZ52jR
ついでに馬鹿ガキをけしかけるのもザラです
24 :04/02/17 18:43 ID:BYoylPEs
今日も、上の階のお子ちゃまが、部屋の中で暴れている・・・・。
うちのマンション 本当は防音対策の一つとして じゅうたん床なのですが、
上のバカ親ん家は、フローリングに変えました。(床暖房だそうです。)
それ以来、下に響く 響く 。
日中なら、ある程度我慢できるが、夜中にラジコン 走らせるな。
夜中にボール遊びするな。
いすに座る時、静かに座れ!!!!




25名無しの心子知らず:04/02/18 00:19 ID:dZj4heLe
>24
もともとフローリングだった場所を、床材が傷んだりしたために新しく取り替えるなら
ともかく、もともと絨毯敷きや和室だったところをフローリングにするのは騒音のモト
遮音等級が高くても、絨毯や畳より遮音性はかなり低いらしいです
まあ、安直に安フローリングにとびつくのはドキュソだね
26名無しの心子知らず:04/02/18 08:00 ID:u5zdslaA
床を張り替えるなら、以前よりも遮音等級を高くしたいよね
27名無しの心子知らず:04/02/18 08:38 ID:oRgLFtn3
友人宅の上の住人は、遮音性の高いクッションフロアをわざわざ
「大理石」に張り替えた。
物を落とした時の音は、マジで心臓に悪い。
28名無しの心子知らず:04/02/18 11:46 ID:3YhFJSV+
改装するときは設計図出させるだろ普通
組合がアホなんじゃない?
29名無しの心子知らず:04/02/18 16:48 ID:+3lLV+OM
あらら、また今日も始まっちゃったか。
ドキュソ餓鬼運動会。
婆あは躾放棄?
30名無しの心子知らず:04/02/18 17:31 ID:RcbOT6Vx
昼間といえどもうるさいのはうるさい。たまの休みなんだから
静かに午後を過ごさせてくれよ・・・マジ泣き
31名無しの心子知らず:04/02/18 17:39 ID:q6ZA5Krf
ウチもいっしょ〜!!ほんっとうにうるさい!たまに休みがもらえても、
朝からドタバタ・・・。夕方もドタバタ・・。日中もドタンバタン・・。
昼寝も出来ない。耳栓して寝てても目が覚める。
ひきこもり親子め。いくら言ってもしらんぷりだからなあ。
「子供のやることだから」って・・。志ね。
32名無しの心子知らず:04/02/18 17:43 ID:3k9+jtq7
ごめんなさい。
さっき迄、6畳足らずの部屋に「大」集合。
ご迷惑お掛けしました。
33名無しの心子知らず:04/02/18 18:28 ID:Pl3uTV4m
糞スレ立ててんじゃねーよ!
アンタたち負け犬が何言っても通らない(w

>28
フローリングにするときに遮音のこと考えるわけないじゃん♪
フローリングの上からカーペット重ねる?
すり足?冗談でしょ?
ヤッタもん勝ちだってことわかんないのかな、このスレの馬鹿住人たちは(ゲキワラ

>32
あたしと仲間だね、ウププ
姫タンにもうひと暴れしてもらおっと♪
34名無しの心子知らず:04/02/18 18:44 ID:T0zr7Koh
やったもん勝ちならわざわざこのスレに来ないだろ
バカだねぇw
35名無しの心子知らず:04/02/18 18:55 ID:8iBgC1kq
>>33
>姫タン

プ ブス娘によく言うよw
36名無しの心子知らず:04/02/18 18:58 ID:Pl3uTV4m
>35
あんたの娘よりずっとカワイイよ
あ、あんたもしかして小梨?アハハー
37名無しの心子知らず:04/02/18 19:03 ID:cg+qs/FT
>>33
きたね・・・・・ウププっていやらしい音立てちゃって・・・・・
もう濡れてるマンコになんか差し込んでいるのか?・・・このドスケベ女め・・・
旦那が相手してもらえないからなんだろ・・・・・
なんでこのスレに来るの?・・・・・まっ、いつも待っているんで・・・・・
ウププ・・・・・・ウププ・・・・・・・いいねぇ・・・・・おまえは・・・・・・
38名無しの心子知らず:04/02/18 19:08 ID:cg+qs/FT
>>36
今日はこのスレにずっといるんだね・・・・・
娘も・・・・・あっ、姫タンだっけ・・・・・・
でも、やっぱりおまえの臭マンがいいなぁ・・・・・ウププだもんな・・・・
3932:04/02/18 19:12 ID:3k9+jtq7
>>33
あのー、妄想入っていませんか?
アナタのようなヒトと仲間じゃ無いです。

万が一、ついさっき迄一緒に居たとしても。
影で何て言われているか、分らないのでしょうね。
メンヘルちゃん。と思う心の闇
40名無しの心子知らず:04/02/18 19:20 ID:cg+qs/FT
>>39
ウププはね、メンヘルなんてご大層なもんではないよ。
ただのデブスの欲求不満なかわいそうなやつだよ。
おれはゲテモノ好きだからね・・・・

みなさん、マジレスしてもむだですので・・・・
ところであのデブスに名前ついてたよね?AV女優っぽい感じの・・・・・
4132:04/02/18 19:27 ID:3k9+jtq7
>>40 あーー!そうなんですか。
「デブ」なんだー。「ブス」というのはともかく…
じゃあ、さっき迄 一緒に居たヒトとは別人です。

ダシ取った後の【鶏ガラ】みたいなヒトなんです、彼女。
でも、やっぱり子供生んだから腹ブルブルだけど(それはお互い様?へへっ)
42名無しの心子知らず:04/02/18 19:39 ID:cg+qs/FT
>>41
はは、あなたはなかなか明るいな。
ウププなんかのリアルの姿なんか、知らねーが。
デブスがウププのイメージなのよ・・・・・
ウププは自称ナイスバディーで、癒し系と言い張ってたな・・・・
見た目、鶏がらで腹の肉が醜いってのも、なんかいいね。
43   :04/02/18 19:53 ID:pJBZsdeg
>>33
そんなDQNな親に育てられて お子さんかわいそう。。。
他人のことを思いやる気持ちを教えてあげたい。

まぁDQNな親には、DQNな子しかできないんだろうけどね。
44   :04/02/18 19:57 ID:pJBZsdeg
43です。
言い忘れたけど、私一応 子供いるからね。
うちもマンションだけど、「飛んだり 暴れたりしたら 下の階の人がビックリする
から ダメだよ。」と 教えてます。
下の階の人にも 会うたび 「いつも騒がしくしてすみません。」と 一言は
かけてます。

こう言う常識も無い人、最近大杉。
45名無しの心子知らず:04/02/18 20:20 ID:RcbOT6Vx
さっきからまじ上がうるさい。ずっと走っている。文句いってもいいのかな
ずっと走り回っていますので、と。
46名無しの心子知らず:04/02/19 01:35 ID:Dj5CEDm/
>>33
ゆりか?
子供をけしかけて楽しい?
人様に迷惑かけてる自覚も反省もゼロのようですね。
嫌がらせに調子づくのも結構ですが、身辺に気をつけたほうがいいですよ。
47名無しの心子知らず:04/02/19 04:29 ID:j+/n0Uw+
>>46さん、なかなか激しい挑発ですね。
ゆりかの一本釣りですか?
48名無しの心子知らず:04/02/19 07:59 ID:KuGe9wqL
というか、ゆりかは実生活で苦情を言われて((;゜Д゜))ガクブルだから
此処に来てるんでしょ。
そのへんを理解してあげた上で、適当に相手してやってください。
49名無しの心子知らず:04/02/19 09:15 ID:yOTojn0H
となりのバツイチ女が調子こいてすごい音で歩き回ってる。
親のあんたがそうだから、子供の足音もデカイんだよね。
無学な女はこれだから始末が悪いよ。
頭の悪さを指摘されると逆切れするしか能がないし。
50名無しの心子知らず:04/02/19 15:08 ID:mluAucF0
ぎすぎすトリガラ系ユリカのことだから、
苦情出されてガクプルってよりも、やっぱヒス婆らしくムキーーッ!って
なってるかと。
で、ヒキ千行なもんだから2chやヤフーの騒音関連の掲示板を
荒しまわってヤツあたりというか、ウサばらししてるんだろうね。
さっさと士ねユリカバ!
51   :04/02/21 04:10 ID:F+vdmHR/
アゲ

52名無しの心子知らず:04/02/21 12:18 ID:yLOIg3sc
>33はユリカじゃないね。
前にいたユリカ似キャラの馬鹿親を模倣した阿呆です。
スルーが一番。
もしかして新たなドキュソかもしれないけど。
どっちにしても放置、放置。
53名無しの心子知らず:04/02/21 14:50 ID:BfMGs3wr
前スレにいたユリカは救いようのないDQN馬鹿母。
前スレ855その他ユリカにかこつけて、
加害者のくせに被害者ヅラして
騒音垂れ流しを開き直るやつらもユリカと同類。
54名無しの心子知らず:04/02/21 22:24 ID:PnFzoQBl

さっきちょっと主旨の違う所に書き込んでしまったようなので
自分でコピペしました。

階下の騒音に悩まされています。

うちは公団なのでマンションよりはるかに
響くと思いますが、階下の住人の子供が何時間も
走り回る(走り回らせている?)音に悩まされています。
もちろんその更に下の住人はもっと辛いとはわかっています。
ベッドタウンで、近所付き合いは全く無いです。
顔も名前も知らないです。
近所付き合いがあれば、みんなで育てるという意識や
しょうがないという意識もがうまれるかもしれません。
でも近所付き合いの全く無いうちのような場合、
一緒に育てる、ましてやガマンするという意識など
全くうまれません。
階下の人は去年引越ししてきて、今よちよちの子1人と
3歳か4歳くらいの子1人の二人の子供がいます。
たぶん集合住宅に住んだことのない人で自分がどれくらいの
騒音をだしてるのか想像もできないんだと思います。
だから自分が体験しない限りはわからない辛さなので
気づいた時に足音をたてて歩くようにしています。
でも、いつかこの団地が騒音騒ぎになった際に
「上もうるさいから」
とそれが裏目に出ないかが心配です。


55   :04/02/22 03:53 ID:vw9YTS4P
只今、午前4時前。
上の階のおバカ息子がラジコンカー 走らせてる。
親、注意せーよ。
56名無しの心子知らず:04/02/22 08:24 ID:r2z57zzf
>>55
子供が走り回ってるうちの親、特に母親はまず間違いなく育ちが悪いです。
57名無しの心子知らず:04/02/22 08:52 ID:O8HY+l7E
>>54
子供が3〜4歳くらいなら集合住宅住んでなかったことなんて
ないんじゃないの?
一戸建てで育ったひとが集合住宅で騒音たてるとは限らないし、
公団選ぶ人が集合住宅に住んだことないなんて思えない。

それと階上の世帯には挨拶にいかない人って多いよね。
うちも後からはいってきた下のひと挨拶なしだよ。
エレベーターで会っても挨拶なし。
そういうやつはこっちも知らんって思っちゃう。
58名無しの心子知らず:04/02/22 16:38 ID:UqWbMvo/
これがDQNスパイラルってやつか。
54と57は騒音出してる奴と同じくらいDQNかも。
59名無しの心子知らず:04/02/22 18:36 ID:ZhTav4l6
>>56

はげしく同意。
そういうドキュ奥にかぎって
二言目には「ちょっと子供が騒いだだけで」なんだよね。
それこそ、柔道の大技が決まったときみたいな轟音を立てても
「ちょっと」で済まそうとして。
20代のヤンママならまだしも、40代くらいだったら育ち割る杉!
60名無しの心子知らず:04/02/22 18:38 ID:sQeEPRKS
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
画面左下のバナーをクリックしなよ
授業がつまらないお子さんにマジお勧め
61名無しの心子知らず:04/02/22 18:57 ID:a8YNhz9d
>>58
あんたは引越しの際に階上には挨拶にいかなくてもいいって
思ってるのか?
真性DQNだな。
62名無しの心子知らず:04/02/22 19:18 ID:VRLGp+Eg
怨むならそんな所にしか住めない無能な自分を怨め
早く庭付き完全防音の家が買えるようになれ
63名無しの心子知らず:04/02/22 19:21 ID:bR7uqnuz
>>59
うちの隣の馬鹿一家は中学生をかしらに3人の姉弟が走りまわる&
カカト落とし歩きしてるけど、親は厨房長女を産んだのが22歳のとき
らしい。
・・・でいま中3だから30代後半。
やっぱりヤンママ出身は育ちもしつけも悪いって典型だ罠w
64名無しの心子知らず:04/02/22 20:27 ID:UqWbMvo/
>>61
流れを嫁
65名無しの心子知らず:04/02/22 21:39 ID:P1XrPbKB
>>58
>>64

わからんみたいなので「目には目を」
それの何がわるいの?
「上の足音うるさいなぁ…もしかして私も?」
とは思わないの?
66名無しの心子知らず:04/02/22 22:19 ID:HiPjEgvV
>>65
これこそDQNスパイラル現象(w
(思う思わないは別問題)
67名無しの心子知らず:04/02/22 23:14 ID:P1XrPbKB
質問の意図がわからないみたおなのでもう一度。

わからんみたいなので「目には目を」
それの何がわるいの?
「上の足音うるさいなぁ…もしかして私も?」
とは思わないの?
68名無しの心子知らず:04/02/22 23:17 ID:P1XrPbKB
>>67>>66に宛てたものです。
69名無しの心子知らず:04/02/22 23:27 ID:d/TqeW6f
>>67
>わからんみたいなので「目には目を」
>それの何がわるいの?

誰か悪いと言ったの?

>「上の足音うるさいなぁ…もしかして私も?」
>とは思わないの?

思わない。初めから周囲の住人に対しては配慮しているので。

ところで、67は54のように下が煩いから自分も足音をたてて歩く
という行動についてはどう考えてるの?
70名無しの心子知らず:04/02/22 23:53 ID:P1XrPbKB
>>69
下の人はわからないからやるんでしょ。
やられて嫌だとわかれば周りに気遣えるようになるのではないですか。
71名無しの心子知らず:04/02/23 06:16 ID:mEwNguGU
>>61,62
論点がスレ違い
不動産板へどーぞ
72名無しの心子知らず:04/02/23 14:23 ID:PTfYOAqa
>>70
上の相手には使えないのが残念だ。

気が付いて欲しいよ・・・
73名無しの心子知らず:04/02/23 16:40 ID:J9cpKDiG
>72
うちの上下には住むなよ
74名無しの心子知らず:04/02/23 19:54 ID:l4b3pzv6
>>72
そうだね…
がんばってね…

>>73
やられないように生活すればよい。
静かに暮らしてる人には何の被害もない。
75名無しの心子知らず:04/02/23 20:19 ID:803W1WAS
>>74
集合住宅は上下だけではない。
理由はどうあれ迷惑行為は止めてくれ。

> 静かに暮らしてる人には何の被害もない。

当たり前だ。
76名無しの心子知らず:04/02/23 21:03 ID:l4b3pzv6
>>75
なんだ?
文句つけたいだけならやめてくれ。
「うちの上下には住むなよ」
に対しての
「静かに暮らしてる人には何の被害もない」
なのに
「当たり前だ」
はおかしいね。
説教したいだけの寂しがり屋さんか?
ごめんね、これ以上は相手してあげないよw
77名無しの心子知らず:04/02/23 21:09 ID:803W1WAS
>>76
結構。
お前もまともに相手されてないぞ。
スレ違い君。
78名無しの心子知らず:04/02/23 21:46 ID:l4b3pzv6
>>77
そうだったのか!
相手しくれてそれはそれはありがと〜!!

…こんな感じでいいか?
79名無しの心子知らず:04/02/23 22:45 ID:uVsKxgEJ
みなさん、ラチのあかない騒音DQNの足をぶった斬ってやりたい瞬間、ありませんか?
80名無しの心子知らず:04/02/24 00:12 ID:X7SFuX0r
>>77
あんたがスレ違い。
ここには説教しに来るな。
その為に住み分けしてあんだから。
さっさと自分の巣にカエレ!騒音キチガイにはこんな日本語も難しいですか?

>>79
当たり前のように逆ギレされた時はぶっ頃s(ry
すべて悪いのはこっちで、自分たちは悪くないらしい。
ガキをけしかけて何時間も走らせ、
挙句には木偶のぼうの旦那が嫌がらせの踵落としを決めるバカ夫婦。
常識は通用しないので、もう近寄らないようにするしかない。
引越し日には何十回でも天井をド突いてやりたい。
(他のお宅に迷惑掛かるから出来ないけど)
81名無しの心子知らず:04/02/24 02:45 ID:FTOfMmko
都会で住むなら我慢しろ
嫌なら田舎の一軒屋にでも住め

ピアノ用の防音室買え組み立て式で40万ぐらいだから
その程度の金すらないなら我慢しろ

怨むならそんな所にしか住めない無能な自分を怨め
早く庭付き完全防音の家が買えるようになれ
82名無しの心子知らず:04/02/24 05:33 ID:nn3Ek8Wy
78はかまってくん
スルーしる!
83名無しの心子知らず:04/02/24 05:34 ID:nn3Ek8Wy
>81
コピペ乙
84名無しの心子知らず:04/02/24 07:10 ID:XlRi6Bt6
>>80
まあ、落ち着いて。
>引越し日には何十回でも天井をド突いてやりたい。
引越し決まっているのですか?
直接ド突いてみては?
85名無しの心子知らず:04/02/24 09:15 ID:lsGa23A/
>>80
>すべて悪いのはこっちで、自分たちは悪くないらしい。
>ガキをけしかけて
>木偶のぼうの旦那が嫌がらせの踵落としを決めるバカ夫婦。

うちの上の部屋にもそれとソックリな
キ印ファミリーが巣食ってる・・
分譲なんだけど奴ら引っ越す気配がないなー
引っ越さない代わりに芯でほしいもんだ
86名無しの心子知らず:04/02/24 12:50 ID:63M9Mudy
シモの騒音に困ってる>>54と書き込みした者です。
昨晩も走りまわらせている様子。
奇声と共に恐ろしいほどの足音…
そこでそれまで静かに歩いてた私がかかとから
ゴン!ゴン!
と家中を歩き回りました。
するとそれから騒音がなくなりました。
気づいてくれたのなら良かったです。
ちなみに
私が音をたてて歩くのは騒音が酷い時のみです。
87名無しの心子知らず:04/02/24 15:53 ID:qYq+Ox3W
踵落とししかできない基地外4階某室 市ね
88名無しの心子知らず:04/02/24 18:11 ID:Ulivaobm
同意。まともな歩き方も知らないドキュソはマンションに住むなって。
生活板の「上の階の住人がうるさい」スレでも
圧倒的にカカト落としに対する苦情が多い。

まあドキュソのことだから「カカト落としでも生 活 音だよ生 活 音!」
って開き直るんだろうけどさ。
89名無しの心子知らず:04/02/25 23:19 ID:6hyX7Aoa
夜の9〜10時になっても幼児が走りまわったり奇声発してる・・・
昼も夜もテンション上がりっぱなしなんだけど、普通なら疲れて眠るよね
うちの子は幼稚園〜小学校低学年までは8時半頃に
お風呂から上がればもう布団に直行で爆睡だったけど

上のおガキさまは頭か神経のどこかおかしい子供なんだろうか
90名無しの心子知らず:04/02/25 23:36 ID:dvDy2zP3
あのーー皆さんに ここで質問でつ。

引っ越されたとき 両隣 上下階にも挨拶されている方って
いらっしゃいますか?
91名無しの心子知らず:04/02/26 02:58 ID:TpgZH0nh
>90
うち(我が家が最上階)の場合、両隣と下階に挨拶に行きましたよ。
でも後から越して来た左隣、下階の人は挨拶に来なかった。

他の人がどうであれ挨拶に伺った方が吉だと思ふよ。
92名無しの心子知らず:04/02/26 08:08 ID:iKUmHjsd
挨拶ついでに 音は上下で響くんですか?洗濯機の音は聞こえますか?
とか 事前に話の交流しておくと良いと思う。
何かあったら 遠慮なく言ってください、都度お話し合いで対処する所存ですので
と一言言うだけで 入居後の雰囲気が変わると思うけれど。
93名無しの心子知らず:04/02/26 08:31 ID:2hRG0zJg
>91
隣が挨拶にこないってのはかなりのDQNを覚悟しておいたほうがいいかも。

うちは引っ越して隣に挨拶に行ったら、消防高学年の子供がでてきて親は
家の奥に居たのにでてこなかった模様。
案の定、マンソンでも有名な騒音キティの一家でした。
94名無しの心子知らず:04/02/26 09:02 ID:srd8IQtO
うちなんか隣の馬鹿奥自身が率先して走ってるよ。
95名無しの心子知らず:04/02/26 19:38 ID:YPvzBahL
普通は上の階からの騒音なんだろうけど
うちは下からがすごい。
引き戸を開け閉めしてる音がずっとしている。
朝は7時前から「ガラッ ゴトッ」ってする。
ひどい時は夜中に目が覚めたときもしていた。
うちは布団で寝てるので、寝てる時の
「ガラッ ゴトッ」はつらいよ
96名無しの心子知らず:04/02/26 21:01 ID:pGqI6RYC
>>94
うちの上もそうだけど、親からして平気でカカト落とししたり
ドスドス煩いと、どうしようもないよね・・・

今こうして書き込んでいる間も、さっきから真上のキティ宅では
ダンダンダン!ズドーン!ガコーン!ドドドドンッ!のオンパレード
とっくに苦情は出してあるのだし、
周囲に気遣いもできない(する気がないなら)マンソンに住むなと思う
97名無しの心子知らず:04/02/28 13:58 ID:xnUNdOSf
夜中や、朝から上の子供が泣き叫んで
ゴトゴトうるさくてかなわない。

いつ寝りゃ良いんだか・・・
98名無しの心子知らず:04/02/29 00:11 ID:ZEhN9zA7
あ〜あ、上の基地害ガキの運動会がやっと終わったと思いきや

またダッシュだのドカドカ地団駄だの始めやがった

親子ともども  死  ね
99名無しの心子知らず:04/02/29 00:37 ID:d4mwDqDT
>97
いや、泣くのは対処しようがない・・・。
申し訳ないが、・・・。
うちのも、夕方4時になってから、遊園地行きたいと大泣きしたよ。
昼間公園いったんだけど、やっぱり遊園地がいいんだと。
うるさいって言われても、どうしろっつんだよ。
100名無しの心子知らず:04/02/29 00:46 ID:LcU6GJbm
ほんと、死んで欲しい
女のブサイク双子、ブサイク兄、注意したら逆ギレバツイチ女。
そんなだから旦那も逃げて行くんだよ。

もうちょっと謙虚になれよ!!






101名無しの心子知らず:04/02/29 18:10 ID:sVCuldiM
>>99
泣くのはしょうが無いと思っているんだが、
床とか壁とかを、ガンガン叩きつづけるのは
ちがうのではないかと・・・

虐待なのかもしれないが。
いずれにしても堪らない。
102名無しの心子知らず:04/02/29 20:33 ID:9VL5Ct8T
>>99
遊園地に行けば良いと思うが。
それができなくても子供言い聞かせるのは親の役目。
”どうしろっつんだよ”と言われて周囲が納得する訳がない。
子供が子供を育てているんじゃないんだから聞き分けの無いことは言うな。
103名無しの心子知らず:04/02/29 20:55 ID:sVCuldiM
>>99
子供が思い通りになら無いときに
騒ぐのは良くある事ですが、
だからこそその対応が大事です。
参考にしてください。
http://www02.so-net.ne.jp/~childcar/H/f13.html
104名無しの心子知らず:04/03/01 09:51 ID:+UOZWnSE
2年前に分譲地を買って家を建てたけど、隣近所がうるさ過ぎ。
いっせいに売られた分譲地なんで、隣家がどんな人かは住んでみなきゃわからなかった。
全部で6区画。

向かって左の隣家は鶏を飼い出しやがったんですよ...。
バカ鶏は深夜1時から鳴き出しますよ。
ちょうど鶏小屋がうちの寝室の真下あたりだからベッドの位置を変えてもうるさくてしょうがない。
寝る時はテレビをつけっぱなしにして静かな状況にしないようにしてます。
深夜、静かな状況の時にいきなり鳴かれると起こされちゃうので。
耳栓して寝てたこともありましたが目覚まし時計が聞こえなくってね。

右隣には4歳と5歳の男の子がいやがったんですよ....。
あとづけのサンルームって防音効果ないし振動が伝わるもんですね。
そのサンルームが子供たちの遊び場になっているのでそこは毎日が運動会です。
保育園が休みの日は1日中が運動会。
一戸建てといっても家と家の間は2メートル位しかなく、その隣接している狭い隙間にサンルームを作られちゃったんで最悪です。
とにかくうるさい。

斜め後ろの家は最初からでっかい犬を貰ってきやがったんですよ....。
その犬が鳴くわ鳴くわ。
前の道を誰かが通れば見えなくなっても鳴いてます。
朝4時に新聞配達がくれば鳴いてます。
「てめぇ殺してやる」ってくらいの鳴き声で。

「一戸建てだからこれで安心してペットも飼えるし子供も自由にさせておける」って考えてる人が多いと思います。
だから余計にうるさくされるって場合もあるわけです。
隣人の騒音で悩んでるのはマンションやアパートだけじゃないです。
それが簡単に引っ越せない一戸建てだとなお悲惨です。

あと2戸の家が建ちますが、今度はどんな住人だろうと先が思いやられます。
せめて端の区画を買っておけばよかった......。
105名無しの心子知らず:04/03/01 10:24 ID:Jy1Ws+DJ
>>104
あの〜まだかなりお若いのの?
社会経験が浅い?
子供はまだとかこれからも作るつもりないとか?
犬は飼う予定ある?

一戸建てに住んだって他人に迷惑かけられることいっぱいあるでしょ?
知らない人はあんたのママじゃないんだから、なんでもあなたの都合のいいように
してくれるわけじゃないんでは?
自分が騒音に敏感だとか、犬や子供が嫌いだとわかってるんなら、せめて端や角の
住宅を買うのが常識ってもんじゃないの?
それなら片方の隣だけの被害で済むんだからさ。
106名無しの心子知らず:04/03/01 12:24 ID:i9V5rGZq
なんかこのスレ、デジャヴに襲われると思ったら、
おかしくなってるね。ウチだけ?
107名無しの心子知らず:04/03/01 23:24 ID:X4R0sQwa
>>104
2重サッシで防げる可能性があるだけマシ。

マンソンで走られたら防げ無い。
108名無しの心子知らず:04/03/02 02:25 ID:dZ0r6SHq
>107
同意

上は今でもドカドカ!ズシンズシン!

これで「生活音」「仕方ない」なんてどの口が言うんだか
109名無しの心子知らず:04/03/04 17:27 ID:XA8z0MJc
うちはアパート。新婚さんも多くて、今まさに育児真っ最中のお宅も多い。
赤ちゃんが泣くのも、お子さんが走り回るのもお互い様。

だけど一回だけびっくりしたことがある。
昨年の夏の蒸し暑い深夜、午前2時
わんわん泣く赤ちゃんをあやしながら、共用の通路をうろうろと散歩していた
どこかの部屋の奥様。
きっと赤ちゃんが夜泣きして困ったいたんだろう。

でもね、通路側の部屋で寝ている住人もいるんだよ。
寝ている部屋の窓の外で、大声で泣いている赤ちゃんを連れて散歩されたら
堪らない。

今年はもう大丈夫だと思うけど、同じことがまた起きたら嫌だなあ。



110名無しの心子知らず:04/03/04 18:21 ID:BNJ+uuTs
新婚さんの多いところなんだ…
これからが大変そうですね<109
111名無しの心子知らず:04/03/05 01:13 ID:S+bBrwYO
我慢できる程度だけど隣がうるさい。
深夜1時頃に父子で追っかけっこしてること週2〜3回。

漏れの心配は階下の人(斜め下)に、家の仕業かと思われないかということ。
うちダンスイ2人いるし。ホントはダンスイ故に眠りが早いんだけど。
階下の前の住人は勘違いしてた。

贅沢な悩みでスマソ。
うちは近々引越しするので、もう少しの辛抱だ。
112名無しの心子知らず:04/03/05 01:54 ID:xKE80AkN
騒音被害によって精神的にも肉体的にもダメージを受け
そのあげく泣く泣く引っ越す羽目になった騒音被害者はいても、
騒音加害者のほうが引っ越したケースはほとんど見かけないね
やはり図太さ・ずうずうしさがモノをいうかすぃら
113名無しの心子知らず:04/03/05 08:40 ID:96jz57jt
特に引越した場合は恨みが恐いよね
精神的+経済的なダメージが回復するまでは絶対に忘れないでしょうし
114名無しの心子知らず:04/03/05 23:34 ID:ykiaMvzB
泣くのは仕方ないかもしれないが、
走り回るのを当たり前だと思うなよ!!
115名無しの心子知らず:04/03/06 18:40 ID:zOx0yT8m
足音もうるさいけど部屋の中で「ブウブ」に乗る隣の子。やめて〜。
116名無しの心子知らず:04/03/06 18:43 ID:wSF2fKv9
冗談ヌキで上のキ印引越してほしい
117名無しの心子知らず:04/03/07 20:57 ID:aGFnCE3M
2階建ての2階に住んでるんですが、毎日朝晩
1階のガキ共がバタバタ走り回ってます。
これって当たり前なんでしょうか?やつらは1階
だから大丈夫〜♪なんて思ってるのかな?

同じく2階に住んでる方はどうなのかなと思い
カキコしました・・・。
118名無しの心子知らず:04/03/09 18:54 ID:WGIaNN1I
悪循環なのかもしれないですね。
「肩身が狭い」スレも見ましたけど、印象としては、
本当に静かにしようと最善を尽くしている人はほんの一握り。
残りの騒音主さんたちは、「苦情を出すほうが異常」発言ほか、結局は開き直り。

ドキュソの騒音 → それに対して苦情 → ドキュソ逆ギレ・騒音悪化
→ さらに苦情 → 騒音被害者へドキュソによる嫌がらせ →
騒音被害者引っ越す → 新たな住人が引っ越してくる
→ 苦情 → 「ウチは苦情なぞきたことはナイ!」と嘘
→ 第2の被害者が苦しむ → 騒音ドキュソますますやりたい放題
119名無しの心子知らず:04/03/09 19:36 ID:kre6zhLw
第1の騒音被害者 → 引越し → 騒音DQNに復讐
第2の騒音被害者 → 引越し → 騒音DQNに復讐
第3の騒音被害者 → 引越し → 騒音DQNに復讐
→ 騒音DQNあぼ〜ん
120名無しの心子知らず:04/03/10 00:01 ID:S4KjjBJO
なんだかなぁ〜
居直りも逆ギレもDQNの常套手段だけど
踵オトシやら、ガキけしかけ運動会すればするほど
自分に向けられる憎しみや恨みは確実に強まるってこと、知らないのかな?
あいつら・・・
121名無しの心子知らず:04/03/10 01:00 ID:rHqy3Qrr
恨まれても自分たちが一番つおいんです。ドキュはw
122名無しの心子知らず:04/03/10 01:04 ID:GVSECp6X
騒音は仕方がないよ。
上の階の子の騒音深夜も凄いけれど(走ってる=_=#)
でも挨拶をしてくれると許しちゃうんだよねっていうか
日頃から可愛いな...と思うようにしています。
不思議と関係がスムーズというか日頃から可愛いなと
思う様に心がけていると騒音我慢できるよ。
騒音ってやっぱり受け取る側の気持ちの問題大きいと思う。
123名無しの心子知らず:04/03/10 02:58 ID:i2pzstci
>>122
>騒音は仕方がないよ。
 仕方なくなんかありません。普通の生活音なら仕方ないけども。
 「騒音は仕方ない」って発想、どっから来るのかね。

>挨拶をしてくれると許しちゃうんだよねっていうか
>日頃から可愛いな...と思うようにしています。
 その挨拶すらろくすっぽ出来ない馬鹿がいるよ。
 さらに逆ギレして煽ってきます。
 さて、その馬鹿が暴れさせてる子供を可愛いと思える秘儀を伝授して下さいませんか?

>不思議と関係がスムーズというか日頃から可愛いなと
>思う様に心がけていると騒音我慢できるよ。
 これは一理あると思います。
 しかし「関係がスムーズ」ということはお宅の上は大した騒音ではなく、
 言うに止まれず苦情を申し立てるほどでもないのでは?
 騒音と一口に言っても、それには雲泥の差があると思う。
 関係がスムーズだから許せちゃうようなレベルもあれば、
 毎晩ドカドカやられて階下が衰弱する程ひどいのもあるでしょう。

>騒音ってやっぱり受け取る側の気持ちの問題大きいと思う。
 いいえ、騒音は出すほうの気持ちの問題ですよ。

 なぜ、そこで責任を階下に転嫁するのですか?

 騒音を出すほうの心構えや気持ちが違えば、自ずと結果も違ってきます。

ここは騒音源の上階住人が階下住人になりすますスレですか?
「ほらーこんな理解ある階下住人さんもいるじゃない!愚痴吐くのはクレーマーだ!」って感じ?
釣りじゃないなら貴方は天然。
124名無しの心子知らず:04/03/10 13:44 ID:McbGbbM2
かわいい子供も、度を越すと頃したくなるほど憎い憎たらしい。
事故に会って市んでしまえと思う。
125名無しの心子知らず:04/03/11 00:11 ID:/zY8IUaw
子供といえど、すでにDQNの片鱗を見せてる。
なんたって、苦情を言われて「ケンカ売ってんのか!」とブチギレた親の血を引いてるし。
何年か経てば親顔負けのDQNになるでしょう。
アボーンは 大 歓 迎 !
126名無しの心子知らず:04/03/11 11:14 ID:0OAJotu5
子供を走りまわせている家庭の奥さんの生活音もけっこう大きかったり
しません?戸の開け閉め、掃除する際の音、椅子の引きずる音・・
127名無しの心子知らず:04/03/11 13:22 ID:PlXjcE8L
>>126
私はよく女の子のくせにって親に叱れたけどな。
そういう子はお嫁にいけないようにしたら
いい子供が多くなるんじゃない?
男性諸君、結婚相手の条件に
「何をするにも音をさせずに生活できる人」
をかならず入れてください。
128名無しの心子知らず:04/03/11 18:56 ID:LxRjwGUT
こういう掲示板で「市ね」とか書いてあるのを見たとき、
なんて殺伐としてるんだろうと思ったけれど、実際に上からの騒音に
慢性的に悩まされていると、その気持ちはわかります。
上のやつらがどこを動いてるのか即わかる(すげーカカト落し連打だもん)し、
もうあいつらの気配すらイヤです
129名無しの心子知らず:04/03/11 19:59 ID:aru+8nkd
普段は気にしないようにしてるんだけど、
夜私が寝付こうとすると上の家からコンコンコンって
一定のリズムで聞こえてくる。

気になると眠れなくなちゃうから、布団かぶっちゃうけど、
一日中やられている人を考えると気の毒だなと思うよ。
130名無しの心子知らず:04/03/11 20:53 ID:2FWRUm2P
>>129
うちもコンコンコンってあった。
最近はないけど内職でもしてるんちゃうか?と思ったほど。
あれ何してんだろう。
絶対に何かを叩いたりしてるんだと思う。
ガキが玩具で床叩いてるか親がやってるか、だな。
すんごい迷惑だから止めてほしい。
氏ね。
131名無しの心子知らず:04/03/11 21:29 ID:aru+8nkd
>>130
うちの場合は社会人の娘が帰宅してリビング(フローリング)にいる
時間(11時〜1時)なのよ。(子供じゃなくてスレ違いスマソ)
貧乏ゆすりじゃないけど、つま先でたたいてる感じみたい。
深夜に1時間以上続くから結構迷惑。
132名無しの心子知らず:04/03/12 02:04 ID:WD5hKt5Y
「肩身が狭い」の方にも書きました。
本気で誰か答えて欲しいんだけど
情も何もない、かわいいとも思わない
他人の子が出す足音に耐えて
その子が育つのを暖かく見守らないと
いけないと思っているのですか?

煽りではないです。
本当に疑問に思っています。
誰か答えてください。
133名無しの心子知らず:04/03/12 02:25 ID:F4bf+S3C
>>132
そんな義理は無いと思います。

勿論、無関係の子供でも守るべき時は守ってやるのは常識。

でも騒音垂れ流しドキュソの子供なんて暖かく見守ってやる必要性ゼロ。
幼くして恨まれる境遇の子供はある意味、被害者だけど
親が馬鹿でドキュソな事を不運として諦めるしかないのでは。
134名無しの心子知らず:04/03/12 07:08 ID:/t+rJVqN
>>124
事故は起こるべくして起こるものです。
135名無しの心子知らず:04/03/12 14:08 ID:7mZLVyBm
上の騒音キティ親子は早く芯(ry
136名無しの心子知らず:04/03/12 19:56 ID:k8L4hUp7
子供の足音がうるさいって言われたとき、どんな気持ちします?
神経質って思われるのかな?
言いたいけど、社宅だし、
変な噂流されそうで旦那の仕事に影響あったら嫌だし
(そういう性格の悪そうな人がいるんです)
この気持ちをどう処理すればいいんだろう・・・
137名無しの心子知らず:04/03/12 20:33 ID:DjPAhVVn
>>132
ハゲ同意。なんで上の付き合いのない他人の子どもの足音を成長するまで
寛容に聞き流さなきゃいけないのかわからない。子供だから仕方ない、
っていうけど、自分の子供じゃないからどうすることも
できないからこそ躾けてほしいんだよね。うちも社宅。上の男児の
うるさい駆け足がかなりうるさいので以前お願いしたんだけど
元の木阿弥状態です。今年幼稚園にあがるんだけどもっとうるさく
なるんだろうか・・・かなりウツです。奥さんは「いつもうるさくて
すみませーん」っていってはくれるんだろうけど・・
138名無しの心子知らず:04/03/12 21:20 ID:3/guz9wr
>>137
>奥さんは「いつもうるさくてすみませーん」

口先ではどうとでも言えるからねぇ…
うちの上のDQN奥も、あるときは開き直り発言
あるときはすれ違いざま「スイマセーン」
しかしその言葉とは裏腹に一歩部屋に入れば天井が抜けそうな轟音を…
さらにあるときは外でバッタリ会ってもフテブテしい顔でシカト
そっくりなDQNガキをゾロゾロ引き連れて…
こんな奴のガキを可愛く思え、見守るなんて、ありえない
さっさと出て逝けと思うくらい憎いのに、絶対ありえないです
139名無しの心子知らず:04/03/13 00:35 ID:/5UFfUGi
>>136
社宅では我慢に徹したほうが身の為だと思う…可哀相だけど。
私は住んだことないけど、社宅ってボスみたいなのがいそうなイメージ。
仕事にも影響無いとは言い切れないのが辛いね。
なんとか社宅を出て賃貸住むとかはダメなの?
そんな嫌なとこで辛い気持ちも発散できず
住み続けるのは体に毒だと思うけどな・・・(´・ω・`)

騒音ドキュソってすごいよね。
相手を追い出すまで音出しまくるその図太い神経。
だからこそ場合によっちゃ怖ろしい恨みを買うんだろうけどね。
140名無しの心子知らず:04/03/13 04:40 ID:q0C2Sv0G
私は社宅で4年我慢して、ついに言ってしまった。
隣だったが、子供の騒音以外は、奥さんはいい方でなかなか言えなかった。
ひどい頭痛がする日があって寝込んでいたが、
子供の暴れる音がすごく辛くて、電話して今日だけは・・って感じでお願いした。
奥さんは非常に驚き、かつ恐縮していましたが、
その日以降、いままでのはなんだったの?と思うほど静かにしてくれました。
ただ、近所には、「あの人、いままで大丈夫です〜っていってくれていたのに・・・」って、
かなり愚痴っていたようです。
でも、静かにしてくれて本当によかった。
社宅だからって、子供は騒ぎ放題、なにやってもいいところなんでしょうか?
その家族は、1年ほどたって、
子供は伸び伸び育てたいそうで、一軒家を買って引っ越していきました。
141名無しの心子知らず:04/03/13 11:55 ID:jVcweLlO
>139
>相手を追い出すまで音出しまくるその図太い神経。
>だからこそ場合によっちゃ怖ろしい恨みを買う

あぁ、まさに同じマンソンにもいますね
「恨みを買うことも覚悟してる」ってことでしょう
クソガキは晴れた日もヒキこもって朝から運動会
ここんちのクソガキは夜中もカカト落としで五月蝿かったりするし
逆ギレバカ親もダンダンドスドス!
さすが『子は親を映す鏡』だなぁ

>140
>近所には、「あの人、いままで大丈夫です〜っていってくれていたのに・・・」ってかなり愚痴って
それってすごく陰険…
騒音DQNが被害者ヅラなんて本末転倒なのに
騒音だけでなく、二次被害(?)はうちも遭っているのでわかります
平穏な生活が取り戻せてよかったですね(祝<140さん
うちの近所の騒音DQNも、「ウチはのびのび育てる主義だ!」とかぬかしてますが、
一戸建てに引っ越す気配はまだ…(泣
142名無しの心子知らず:04/03/13 13:53 ID:lYfPL3ac
「伸び伸び育てる」って私もそうしたいけど、
公園とかでは思いっきり好きなように遊ばせても、
部屋の中でドタバタやってたら「ゴルァ」と叱ってたら
うちの子供は伸び伸びとは育たないのかな?
お外と家の中の区別はしつけだと思っていたんだけど、
ここ見てるとわかんなくなってきた・・・
143名無しの心子知らず:04/03/13 14:51 ID:/5UFfUGi
大家族モノでよくみる大暴れDQN=伸び伸び主張キチガイ
144名無しの心子知らず:04/03/13 20:21 ID:9l2q7UwX
公園や児童館では思い切り活動させて、
集合住宅内では暴れさせない
メリハリが肝心かと…

そのメリハリがなければ、タダのDQN
145名無しの心子知らず:04/03/14 01:25 ID:ppg9kv2Q
>>142
自分の場合、保育園の頃から室内で騒いだり大声を
出そうとすると親にびしっと叱られた覚えがあります。
でももちろん外では普通の子供らしく遊びまわってました。
だからといって、抑圧されたと思ったり、親をうらんだことはありません。
むしろ、きちんとした躾をしてくれた親に感謝してます
146名無しの心子知らず:04/03/14 01:34 ID:ppg9kv2Q
今日も滅茶苦茶だった<上の馬鹿ファミリ騒音
静かにしてほしいと何度もお願いしたのを根に持ってるらしく、
親自身のものすごいカカト落としはもちろん、
子供2人をけしかけて……
天井を叩いて「五月蝿い!」サインを送れば、倍返してくる…
3年以上ラチがあかない
おかげで精神安定剤を処方してもらいました

あいつらだけは何があろうとも絶対に許せない
147名無しの心子知らず:04/03/14 03:24 ID:lb6oXAzy
>>146
引越しは無理なの?
各家庭の事情もあろうが精神衛生上よくないよ。。
キチガイからは離れるのが一番。
相手するだけ神経磨り減る常識人が損するだけ。
しかも天井叩くと倍返しでしょう?反省も無しに。
それを3年も続けるなんて相手は相当なドキュソだよ。
相手がキレるか146タンがキレるか・・怖ろしい結果になる前に
賢者(146タン)から離れるのが正解だよ。
辛さが分かるから読んでいて心が痛い・・( ´Д⊂ヽ
引越しできない状況でそれじゃ精神壊れるよね。。
ある意味、上のドキュソは傷害罪だ。
148名無しの心子知らず:04/03/14 22:58 ID:rSJgwm4H
>>146

うちもかれこれ5年近く、上の部屋の騒音に苦しめられているので。
146さんと同様、何回も苦情を出したのにもかかわらず
数日もすれば激しい音でやり返してきます。
あたかもうちが悪者のように吹聴までして、逆恨みされてるのは明らか。
本当にえげつない。

子供の頃から住み慣れた愛着ある地元で、気に入って購入したマンションなのに
フタを開ければ上の住人の正体は騒音DQN。
「許せない」という憤りはよくわかります。

まともな人が体調を崩し、人の迷惑も顧みないヤツらがやりたい放題なんて。
お天道様が見ていて、お互いの上の住人にバチがあたるといいですね。
149名無しの心子知らず:04/03/15 09:56 ID:D/PqhqY7
イヤーマフなんてどうですか?
上のDQN共があまりにもうざったいので買おうかなと思っています。
ttp://www.tuuhankan.com/goods/D0181.htm
150名無しの心子知らず:04/03/15 12:34 ID:IJPTykZo
五月蝿い!!千葉〜

一家全員性格がガサツなんだね。
何をやっても うるさい。

4月からの集団登校が楽しみだワw  ageっと
151名無しの心子知らず:04/03/15 12:59 ID:D/PqhqY7
耳栓ゲットだぜ
152名無しの心子知らず:04/03/15 13:01 ID:231U/XN1
すみません。
ここにレスをつけてはいけない人間かもしれません。

私は下の住民に苦情を言われてる身です。足音ではなく、ピアノです。
ピアノOKということでそこのマンソンを購入し、入居してしばらくしてピアノを搬入
時間は日中限定です。ピアノがおいてある部屋がメゾネットタイプで6F。下の方は4F。
下の方以外両隣まわりは「かすかに聞こえる程度ですのでうちはかまいません」とおっしゃる。

で、困っちゃって、管理組合の方に話してみたら、「あぁ・・・あの方ね」
と同情されますた。
マンソンではちょっと有名な人だったことがわかりますた。
壮年のご夫婦で小梨。一戸建てを売ってこの度新築マンソンに入居された方。
で、自分の主張のためには反社会的行動をされてしまう方だそう。
たとえばピンポンダッシュとか。まだうちはされてませんが。

本当に弱り果てています。
何軒か他にもピアノをおかれてる方がいるのですが、特に問題ないようです。
下の方に、「この部屋のここに移動しろ。」とまで言われています。それでもそれで
納得するというわけでなく「移動した後も様子をみる」とか言ってます。
「テレビを大音量にして聴いていてもそれと同じ大きさの音でピアノが聞こえる」とか・・・
ありえないんですけどね・・

弁護士に相談しようかと思ってるんですけど、べつにこちらもケンカなんて
したいなんてつゆほども思ってません。

どうしたものか・・・長々すみません。

153名無しの心子知らず:04/03/15 13:07 ID:6KBi0Da+
いい歳してピンポンダッシュ・・・・・・・・・・・。
154名無しの心子知らず:04/03/15 13:11 ID:D/PqhqY7
菓子折でも持ってご機嫌を取りに行ってみればどうでしょう?
案外効果あるかもしれませんよ。
155名無しの心子知らず:04/03/15 13:20 ID:231U/XN1
>154

それはもう何度か・・やりますた。
でも、どんどん調子にのって要求してくるって感じで。
お手紙まで書いて、「防音器具を買い足します」って。
それでも部屋まで指定され、たとえ動かしたとしても、
また言ってくるに決まってる・・・
ハァ・・・

話せばわかるという方ではなく、民事で司法にゆだねても、
その後なにされるかわからない、っていう不気味さがあります。
年も年だし、下の方。
156名無しの心子知らず:04/03/15 13:23 ID:ynqybBQj
どこのドキュソもまあよく似たもんですね。
上階のキティも、苦情 → ガキをけしかけ&
天井突きの合図に倍返しのパターン。
朝に夕に深夜に、本人いわく生活音という名の威嚇音を投下しまくりです。
きっとこれまでの人生も、自分に都合の悪いことを指摘する相手に対して
反省するよりイヤガラセや威嚇して生きてきたんだろうなあ<上階キティ奥
157名無しの心子知らず:04/03/15 13:29 ID:IJPTykZo
>>155
Piano位いいじゃないのよ。
自分は好きだから、却って楽しませてもらってる。

でも、嫌いなヒトにとってみたら、エライ苦痛なんだろうね。
それにしてもピンポンダッシュとは…w
158名無しの心子知らず:04/03/15 13:29 ID:ynqybBQj
>151
耳栓愛用者です。

でも…いくつも使い潰しても


マンソン上の糞きょうだい&ババアの騒音には効かないっ!(泣
159名無しの心子知らず:04/03/15 13:50 ID:Sw4wpaGC
>>152
せっかく新築マンションを購入されたのに災難ですね。
管理組合が当てにならないのなら、おっしゃる様に弁護士さんに間に立ってもらって
話し合いをするのも良いと思います。
お金はかかるかもしれないけれど長く暮らすことになる場所でしょうし、
そのようなDQNにこそキチンキチンとした対応が必要かも。
160名無しの心子知らず:04/03/15 15:34 ID:IKwZP5MP
>>152
まずは階下住人が本当にドキュンなのか調べる必要があるかと。
そもそも管理組合が他人の悪口めいたことは言うのはナンセンス。
それを真に受ける気持ちも分かるけど、もうちょっと冷静に。

貴方には分からなくとも、本当に音が響いてる可能性もあるでしょう。
例えば、貴方が階下に入らせてもらい、ご自宅でお子さんに
ピアノを弾かせて音を聞いてみるとします。
「ん??これなら我慢できるでしょー!」となっても、チョト待って。
一瞬だけ聞くのと、毎日毎日しつこく音を聞かされるのでは
ストレスに雲泥の差が出ます。
音の発生源が我が子であることと、他人であることにも大きな差があります。
後者は無意識のうちに生まれるものだと思います。

しかしご高齢でピンポンダッシュは笑えませんね。
本当に変な人の場合も無きにしも非ずですから、
よくよく考えた上で弁護士さんに相談するのもよかろうかと思います。
でも裁判沙汰になれば階下の方とは大きなシコリが残るのは必至。
いずれどちらかが売って出て行くことになるかもしれませんよ。
その覚悟は必要です。
161名無しの心子知らず:04/03/15 16:28 ID:Rb1/zYUo
146です。147さん,148さん,156さんレスありがとう。
相手は147さんの言うとおり、相当なドキュソです。
ドキュソと離れたいのはやまやまなんですが、なにしろ分譲なのでそう簡単には…。
昼間は土日すら外へ避難して、なるべく上のドキュソ騒音が耳に入ってこないようには
するのですが、そうすると上は上で「もう何も言ってこないからもっと五月蝿くしても
いいんだ」と思うのか、帰宅する頃にはドッカーン!!です…。

>本人いわく生活音という名の威嚇音を投下しまくり
ええ、上の住人もモロにそれです。
なんとかの一つ覚えのように生活音。
平和が訪れるのは上がいなくなったときかなぁ…。
162名無しの心子知らず:04/03/15 18:42 ID:ESHb29Ch
うちの上、大人しか住んでないのよ。
なのに足音ドスドス、掃除機ガッガッ、夜中にドアをバターン、
深夜に入浴、洗濯機グウングウン、ベランダのガラス戸をピッシャッ。
越してきて1年で壁掛け時計が5回落ちた程の振動と轟音。
ここの家庭の子が小さい時はどうだったのでしょうね。
163名無しの心子知らず:04/03/15 21:41 ID:S9Dxj0YR
>>152
ピアノは本当に嫌いな人には拷問だよ。
うちの上でもグランドピアノ搬入してひきだした日にはテレビより大きな
音がした。
他の部屋でも子供が弾いてるうちはあるよ。
でも子供なら許せるのさ。
でも大人のはどうにも許せない。
あんたが自分のピアノに陶酔してる間に下の住民は拷問を味わって
るんだよ。
ピアノOKの分譲だし、あんたの言い分が通ると思うけど、顔を合わせる
たびに気まずいのはどうかと思うよ。
ピアノは下と隣では音の伝わりが全然違うよ。
なんで、ピアノ弾きたいのにマンソンなのさ、第一。
164137:04/03/15 21:46 ID:G8kLWM2B
>>139,140
亀レスですが、レスありがとうございます。
いやぁー確かに旦那と他の住居に引っ越そうか、と相談したんですが
やはり音がするのは安い入居費なので仕方ないし、子供の音はつきもの。
それに安い社宅に勝る物件はない(会社がちかい)という結論でした。
ただ夫同士の仕事場が違うので仕事には影響しないのが救いなので
上の人には音が耐えられなくなったときは丁重に電話でやんわりと
お願いしています。
もちろん最初は139さんのように
我慢はしていたんですけど、お子さんの走り回る音の頻繁さ(ジャンプして
着地する大振動ドッシーン!!なども含めて)が毎日つづくとかなりきついです」
特に140さんの意見に激しく共感してしまいます。
社宅(響きやすい物件)だからこそお子さんの走り回る音には
気を使って防音対策なりしてほしいのが本音・・カーペットとか。
すり足推奨してほしいーーーー
165名無しの心子知らず:04/03/16 10:02 ID:7Nzkf4pZ
うちの隣はしたに怒鳴り込まれるたびに恐持ての旦那がでてきて、
自己弁護&逆切れ恫喝してるが、バツイチ妻や連れ子と実子が
自分が居ない間それはカカト落とし歩きや走り回ってるのを
知らないらしい。
バツイチ妻も後がないから旦那がいるときはみごとに足音が聞こえない
くらい静か。
子供たちはわざと音を出す習慣がついてるから顔つきも目つきも年々
悪くなっていくw
目先のことしか考えない馬鹿女だなといつも思うよw
166名無しの心子知らず:04/03/16 10:33 ID:kZg5wrS8
歯科に通ってるけど、
スリッパを下にそっと置く人、
スパーンと下に投げる人、
ふたつに分かれる。家での生活も想像してしまう。
167名無しの心子知らず:04/03/16 13:33 ID:bVxJGAaO
歯科医院で働いていますがスタッフでも、
バタンッ!と薬品扉やドアを閉める人、
不必要にバタバタ足音を立てて歩き回る人、
場違いな大笑いをする人などそれぞれ。
注意されても「なんで?」って顔をして逆ギレしそうな勢い。
持って生まれた性格もあるのだろうけど、音に鈍感な人。

168名無しの心子知らず:04/03/16 18:04 ID:oQH1Is6z
>165>子供たちはわざと音を出す習慣がついてるから顔つきも
トンビが鷹を生むっていう例外中の例外もあるけど
たいていは「カエルの子はカエル」だもんね
そんなガキが日に日に成長しても、親同様憎ったらしいだけ

>167>注意されても「なんで?」って顔をして逆ギレしそうな勢い。
そうそう!指摘されると即逆ギレ
近所の騒音バカ夫婦もそうなんだけど、騒音ドキュソって
好戦的というか、すごく攻撃的なのが共通点のような気がする
苦情言われたら「ケンカ売られた!」とか逆ギレしたりさ…
攻撃キャラだから、騒音被害者の傷に塩を塗るようなイヤガラセも
平気でできるわけだ…
こういうキチガイこそ死んでくれ
169名無しの心子知らず:04/03/17 12:37 ID:j2rOHASF
>>164
>本音・・カーペットとか。
>すり足推奨してほしいーーーー
心の底から同意。集合住宅なら
「気をつけて気をつけすぎることはない」と思いますし…。

>>168
>苦情言われたら「ケンカ売られた!」とか逆ギレ
カタギの人なら言わないでしょうね(唖
なるほど、上のdqn家族もキャラが好戦的、攻撃的です。
夫婦のどちらかがしっかりブレーキをかけるならいいれけど
両方とも攻撃的キャラだとアクセル全開。
dqnはdqn同士でくっつくんですよ、やっぱり。
170名無しの心子知らず:04/03/17 13:01 ID:lXD4Wl3s
うちは安普請2階建集合住宅の2階に住んでいますが、子が歩くようになったら
もう少し頑丈な住居に移ろうと思ってます。
子供の頃、ずっと社宅暮らし・マンション暮らしだったんで足音物音には
敏感に育てられたし、身を持って騒音家族のすさまじさも体験したし。

ただ、田舎の一軒家で育った夫は「お互い様でしょ?」とイマイチ反応が鈍い。
確かに階下にも小さなお子さんいらっしゃるのですが、階下から響く音と
上階から響く子供の足音とは比べ物になりませんよね。
只今夫から教育中です。
171名無しの心子知らず:04/03/17 16:19 ID:kOGNCJ7G
>168

いいんじゃない?
攻撃的なキャラは敵を増やすだけだし
恨まれるのは覚悟して騒音出してるっつーことでしょう
172名無しの心子知らず:04/03/17 20:11 ID:zw69CXwa
>>170
まさか1階に住む気はないってこと??
それだけわかってて。

お互い様って言葉、最上階に住んでる子供の友達が使ってる。
しかも下の音だって聞こえるんだからって言ってる。
あんたんちが6階建ての6階じゃなくて4階とかなら、
その言葉素直に聞けるけどね。何様?
173名無しの心子知らず:04/03/17 20:54 ID:7cobNltf
>170さんはドキュンじゃなさそうだね。
ご主人はちょっとアレだけど・・。

お互い様って言葉、どうしてこうもドキュソが使うかなあ。
うちの上階に住んでた奴も言ってた。「お互い様でしょう」って。
いや、全然お互い様じゃないし。
あんたんちみたいに暴れまくる2歳男児いないし。
うちの夫はあんたんちみたいな馬鹿でドキュソな旦那じゃないし。
ちっともお互い様じゃないのに、偉そうにお互い様とか言うな!!!
それは被害に遭ってるほうが言う言葉なんだよボケ!!
174名無しの心子知らず:04/03/17 21:07 ID:XYB4Y6w3
>>172
170です。172サンも近隣の騒音に迷惑されているんでしょうね。
できるだけ一戸建てを、と思って検討していますが予算の関係もありますし・・・
集合住宅なら仰るように1階がベストだと思って探しています。
ただ、家・マンションを購入となると、見晴らしの良さとか防災面とか考えて
上階を選ぶ方もいらっしゃるでしょうね。
全部の子持ち家庭がDQNな訳ではないでしょうから、これは責められません。

175名無しの心子知らず:04/03/18 01:24 ID:QuK+zzwo
>>173
まさしく…
静かにして欲しいというお願いにブチギレ、
仕返しのつもりかガキを煽り、
開き直ってこんな時間にドカンドカンカカト落とし
バシバシサッシ開閉するような真性DQNが「お互い様」なんて言う資格はナシ!

>174
はりゃ?後半3行に、そこはかとなく香ばしさを感じなくもない…
176名無しの心子知らず:04/03/18 02:04 ID:o7vZodKL
予算がないと言いつつ利便性に拘る子蟻。
オイオイ、子蟻ならむしろ人様に迷惑掛けない環境を重視してくれ。
自己中心的な考えはヤメレ。
「お互い様」とかドキュが言うけど、なーんもお互い様じゃない氏ね。
「一方的様」に言い変えれっつーの。
暴れ盛りの子供いるなら集合住宅の2階以上には住むな!
我が子が暴れるのわかりきってて、なぜ人様の頭上に住もうと思う?
自分の躾に自信があるから?
それならきっちり躾けて摺り足歩行させれ。室内で暴れさすな。
他人の心の痛みなんて興味ない?
そんなら家族もろとも氏んじまえっつーの!
全部の子持ち家庭がドキュなわけじゃないのは当たり前!
でも上階選ぶ子蟻はドキュ多しだよ。
177名無しの心子知らず:04/03/18 11:00 ID:Y4Mq5yOY
うちは2歳の子供がいて2階に住んでます。1階の方は一人暮らしのお年寄りなんだけどやっぱり特に夜は子供の足音に気をつけます。
「子供は走るもんだからいいのよ」って言ってくださるけどそんなの本音じゃないだろうし。
でも2歳の子にドンドンするなって言っても理解できないんですよ。あんまりな時は叩いてでも静かにさせるのですが音を出さないとなると歩くなって事になるわけで。
極力気をつけてるのですがやっぱりうるさいでしょうね。逆の立場なら怒鳴りに行きます。

こないだ友達が子供3人連れて遊びに来た時は運動会状態で胃が痛くなりました。
友達の子をきつく叱るわけにもいかないので自分の子を叩いて注意したのですが友達は気づいてくれずに子供たちを走らせていました。

2度とうちには来させまいとおもいました。
178名無しの心子知らず:04/03/18 11:49 ID:JD1Ce95i
>>177
3歳までに理解できるように躾けてください。
健闘を祈る。
179名無しの心子知らず:04/03/18 14:14 ID:Fq6oNNtw
言葉はわからなくても「駄目」はわかるから、
ちょっとでも走るようになったころから言い続ければ
2歳児でもちゃんとできるんだけどね。
180名無しの心子知らず:04/03/18 14:35 ID:t2lHsh8x
>177さん
うちも1歳3ヶ月の子供がいて2階に住んでいます。1階の方は一人暮らしの
お年寄りで似たような状況ですね。歩くようになって子供の足音で迷惑が
かかると思い先日全部屋に防音カーペットを敷きました。子供にしたら
普通に歩いているだけなのにドタドタするのでその度にダメ!と言うのも
疲れてしまいました。でも下の方にしてみれば他人の子供の足音なんて
我慢できないだろうと思ったので。歩く程度なら音がでなくなりましたが
ドンドンわざとする時はダメ!といい続けています。これから魔の2歳児
突入でこれ以上迷惑がかかるようなら1階に引っ越そうと思っています。
何歳になれば注意して聞いてくれるのだろうと気が遠くなります。
181名無しの心子知らず:04/03/18 14:40 ID:2UKJSEgX
たしかに小さいうちはよくわからんかもしれないけど、
やっぱり親が本気で躾けてるうちと、小さい子なんだから
仕方ないでしょ!?系のうちとじゃ大きくなってから絶対
差がでると思う。
うちの隣は小6女児が走り回ってますから。
親はガサツなひとです。
182名無しの心子知らず:04/03/18 15:43 ID:Y4Mq5yOY
>>180
177です。そうですね、とはいえ引越しも簡単にできないし・・・。駄目といえば駄目な事はわかるでしょうし聞いてもくれますがどうして駄目なのかは2歳ではわかりません。
もちろんそれでも駄目という言葉は使います。足を叩いて教えようともします。なんとか夜は早く寝かせて音を出さないように努力はします。

実際迷惑がかかっている事に小さいからもくそもないと思うんですよね、どうすればいいか考えればひたすら注意するのみなんですが。
183名無しの心子知らず:04/03/18 15:53 ID:jKQbFoDE
うちの二歳児はわかってるけどなぁ。
まだ意思の疎通ができない二歳児なのかな。
では逆に三歳の誕生日から言えばわかってくれるの?
小学生でもワカランチンがいるからやはり小さいうちから頑張るしかないのでは。
(ここに来る人は頑張ってる人がほとんどでイイことです)

184名無しの心子知らず:04/03/18 17:23 ID:Zlvt040I
以前、分譲マンションに賃貸で入ってたことあるけど、
上の足音すごかったっすよ。どすどすどす・・・と。
歩き方気にしない人たちが住んでるんだろうな〜と思ってた。
うちの来客が「ここって・・分譲ですよね??上の音凄いですね」って言うくらいだから。

でも、苦情は言いにいったことないな。
なんていうか、それって集合住宅の宿命みたいなものだと思ってるから。

都内の億ションあたりじゃないと、静かな環境って得られないと割り切ってる。
185名無しの心子知らず:04/03/18 17:25 ID:JD1Ce95i
>>182
注意するのが親の役目。
ひたすら頑張れ。
186名無しの心子知らず:04/03/18 18:11 ID:Y4Mq5yOY
>182です。
うちの子はまだ言葉が出始めたところの2歳3ヶ月です。もうすぐ通じるようになるんですね!
違う意味でもうれしいです。

がんばります。
187名無しの心子知らず:04/03/18 18:31 ID:e+awkVh2
>>182
「鉄は熱いうちに打て」だと思いますが…。
本気で躾ようと思って躾るのと、「うちは躾てます」と言いつつ
全く躾てないのとでは雲泥の差ですからね。
182さんには、小学生になっても「言ってもわからないから」といけしゃあしゃあ
と言うドキュソ母の同類になってほしくありません。
188名無しの心子知らず:04/03/18 19:34 ID:t2lHsh8x
177=182さん
たびたび180です。みなさんの話を聞いてるとあきらめずに注意することが
大切だとわかりました。うちは1歳3ヶ月で「ダメ!」と怖い顔で強く
言っても笑ってるし足をたたいて教えても効果なし。足音を聞くたびに
ノイローゼになりそうで困ってしまいます。夕飯の支度の時間は
歩けないようにおんぶしたりで理解できるようになるのを待つか
1階の住居に引っ越すのが先になるか(精神的に参って)ってところです。
でも同じような環境で頑張ってる人がいて改めて頑張ろうと思いました。

ちゃんと理解してくれるお子さんがいる方、どうやってしつけて
行ったか教えてもらえませんか。今は外でだいぶ歩けるようになって
小走りを覚えた程度の1歳3ヶ月男児です。
189名無しの心子知らず:04/03/18 19:43 ID:JD1Ce95i
子供に言っている事と、自分がやっている事にギャップがあっては、
子供は、親の言う事を聞きません、子供は、大人の行動をしっかりと見ています 
まずは親がお 手本を示すのが大事だと思います。
190名無しの心子知らず:04/03/18 20:31 ID:JD1Ce95i
ピアノの音や、廊下を歩く音、床への落下音、などは
階上の住人にとっては何気ない音ですが、階下の住人にとっては、
客観的にみて受忍限度を超えるかはともかく、
通常の人でも気になる程度の騒音になっていることも少なくありません。
ピアノを昼間の数時間使用することも、毎日であれば、
聞きたくない方にとっては、決して短い時間とはいえないでしょう。
騒音についてどのような方策をとっているかを具体的に話した上で、
「まだ、気になりますか」とあなたのほうから、
階下の方へたずねてみるのも1つの方法だと思います。
騒音に配慮して生活しようという気がある、ということが
階下の住人に伝わるだけでも相手の感情は収まるのではないでしょうか。
191名無しの心子知らず:04/03/18 20:43 ID:6QYf5TGa
私は、「にんじゃさんごっこ」をたまにやってました。
いつも叱りつけるだけじゃなく、めりはりをつけて。
まず、私や夫が「にんじゃさんのおてほん」を見せるといって、
ぬきあしさしあししのびあしの忍術といい、やってみます。
子供が真剣になって真似ますので、よくできたときは誉めます。
あとは、家の中ではいつも、○○君はにんじゃさんだよと言います。
2歳から幼稚園までかなぁ。
幼稚園になってからは、家の中でうるさいときは、
下の人に迷惑がかかるという理由で静かにしなさいと、叱ってます。
192名無しの心子知らず:04/03/19 00:07 ID:TTSqY1YB
191さんはいいお母さんになりそう(今もなってると思いますケド)

>私や夫が「にんじゃさんのおてほん」を見せるといって、
>ぬきあしさしあししのびあしの忍術といい、やってみます

この姿勢がないんだもんね、上の騒音ドキュには。
親が率先してカカト落としするわ、ベランダの窓を閉めるのさえ
勢いつけてバーン!だし…。
親がそうだからガキまで…。
191さんみたいな常識あるママがうちの上に来てくれたら歓迎よ。
(その前に今いるキ印ファミリを駆除しないことには……欝)
193名無しの心子知らず:04/03/19 00:10 ID:CqZ75+7p
>>190
すいません、うちなんかは6階ですけど
2階のピアノに悩まされてます。
窓閉めてあってもはっきり聞こえてきます。
毎日です。
194名無しの心子知らず:04/03/19 00:13 ID:CqZ75+7p
>>191
私もそんな感じで「内緒話できるかな?足音鳴らないようにできるかな?」って
子供に教えてあげるつもりだったんだけど洗濯小梨w
図書館で堂々と地声でくっちゃべるドキュの多いこと多いこと!
たまに子供に「ここは静かにしなくちゃだよ」って教えてるおかーさんを見ると
少しホッとするよ・・・


195名無しの心子知らず:04/03/19 07:23 ID:dtdT60Up
>>193
下手だと騒音意外の何者でもないもんね。
196名無しの心子知らず:04/03/19 10:29 ID:1hvowwco
>>191
子育てれびに出ていらした方?
197名無しの心子知らず:04/03/19 15:10 ID:5++7aYV3
世の中191タンや194タンみたいな親御さんばかりだといいんだけどねぇ

もうじき春休み
上のバカ親子のタガが外れっぱなしの悪寒
198名無しの心子知らず:04/03/19 16:09 ID:SChdDY3x
子供が五月蝿いうちって実は率先して親がうるさくありません?
199名無しの心子知らず:04/03/19 17:28 ID:Oe6GEH18
うちも防音効果のある分譲マンソンで階上からの足音は全然聞こえて
こないけれどピアノの音はかなり響いてくる。
しかも数ヶ月間同じ曲を弾いて同じ所を何度もつっかえる。いい加減
「うーん・・・」と思ってしまうよ。
200名無しの心子知らず:04/03/19 20:08 ID:0Xn0HR1x
>>196 これかな?
●三人目:『忍者ごっこ作戦』
夜に子どものテンションが高く困った時は、忍者ごっこをして遊ぶようにしています。「抜き足、差し足、忍び足…」と言って、いかにそーっと歩けるかを競争するのですが、子どもには忍者の格好をさせ、その気にさせるのがポイントです。
【3歳♂・1歳♂のお母さん(27歳)】
201名無しの心子知らず:04/03/20 03:25 ID:sm6Ub12D
マンションでやっていいことと悪いことの区別もつかないのか・・
バカ多の危地害親子、いい加減に芯でくれ
202名無しの心子知らず:04/03/20 19:47 ID:lWxOcZqz
まあ、はっきり言って、
すぐには効果なくても躾はちゃんと続けてください。

躾は継続的に。
あきらめた瞬間からあなたと子供はDQNまっしぐらで
将来新聞に載るでしょう。
203名無しの心子知らず:04/03/20 20:30 ID:FIvmEQw+
ブサ奥とブタ姫は外で遊べよ
204名無しの心子知らず:04/03/20 20:33 ID:VAOlZq9c
親の立居振舞がガサツで下品だと子供も必ずガサツ。
特に母親が。
205名無しの心子知らず:04/03/21 01:22 ID:tqP9hM5D
トリガラヴァヴァとヒヒ顔亭主、キ印息子とヒス娘

全員逝け
206名無しの心子知らず:04/03/21 19:08 ID:z3ZUAerx
>204 ハゲドー
ガキの躾よりも先に、奥の躾が重要だと思いますね。
特に母親が集合住宅で暮らしているという意識に欠ける人間だと
子供に手本の見せようがないでしょうからね。

ところで公立の小学校はいつから春休みなんだろう?
また野放しで過ごすんだろうな〜ホエザル姉妹め!
207名無しの心子知らず:04/03/21 23:11 ID:qan/e0AC
>>206
>奥の躾が重要だと思いますね

だね。自らドカスカ踵オトシする親のガキはやっぱ踵オトシがデフォルトになるもんね。
「スリ足?ナニそれ?」ってまるで自覚無し。
でもって騒音を注意された親が逆ギレする背中を見て、
ガキも……。
「子供のやることだから」を口実に(親も五月蝿いのに)
人様に耳栓を手離せないくらい不快な時間を押し付ける。
まったくナニ様のつもりか。
うちの上のホエザル一家も芯(ry
208名無しの心子知らず:04/03/21 23:53 ID:4DJPCYG4
>>206
25日前後ではないかしら?
209名無しの心子知らず:04/03/22 15:54 ID:FjSjYdah
>>200
「子育ててれび」は観てなかったけど、そうだったんだ。
27歳で3歳と1歳の2人のお子さんがいても周囲へこまやかな気遣い、
わが子へきちんとした躾のできる親御さんもいれば、
苦情を出されるなりガキをけしかけて爆音を撒き散らす近所の40代バカ母もいる。
この差は一体どこから来るんでしょうね…。
210名無しの心子知らず:04/03/22 21:14 ID:NCEracmo
親の育ちの差
この一言に尽きる
211名無しの心子知らず:04/03/22 23:27 ID:Yh+qbxxI
しみじみ・・・・・
212名無しの心子知らず:04/03/23 01:44 ID:Ofx2Yg5L
>>210
激しく同意。
213名無しの心子知らず:04/03/23 14:54 ID:AxqvxxVX
ここ最近上の双子が昼夜問わず走り回ってて、
いい加減ぶち切れそうだ・・・_| ̄|○
214名無しの心子知らず:04/03/23 17:43 ID:gcRArK0C
あーーー!朝から晩までうるせーーーー!
幼稚園の春休みなど いらん!
215名無しの心子知らず:04/03/23 18:03 ID:KUq4MEUY
本当に、自分と同じように苦しんでいる人たちがこんなにいるんですよね。
もともと自分は子供好きですけど、騒音ドキュソの子供だけはどうしたって嫌です。
その親に至っては恨み骨髄。
216名無しの心子知らず:04/03/23 23:53 ID:290YBwi6
>215
同意
DQNのガキは1匹でもいないほうが
日本のためです
217名無しの心子知らず:04/03/24 15:05 ID:oo7omsaF
朝からかなづちで床を叩いてるんですか?
フローリングが傷みますよ。
お次は糞ガキさまを煽って室内運動会ですか。
人様への嫌がらせが生き甲斐って、やはりドキュソならではですね。
218名無しの心子知らず:04/03/24 15:05 ID:oo7omsaF
市ね度糞親子
219名無しの心子知らず:04/03/24 23:10 ID:f30IkDCV
>>217
親の態度次第なんだよね
特に幼児だったりすると興奮して大声だしたり、
地団駄を踏んだりするけど
その場で親が「シーッ!静かに!」とビシッと言えば済む
集合住宅で煽るなんて論外でしょ…
220名無しの心子知らず:04/03/25 20:17 ID:tUhvgkBc
毎日毎日飽きもせず仕返し騒音に精が入りますねー、上のドキュ奥
いつか親子ともども事故ってしまえ!
221名無しの心子知らず:04/03/26 00:22 ID:q2c17kqB
>>217
騒音ドキュって地域に限らず似たような音出すんだね。
うちの上もかなづちで叩くような音出す。
日曜大工を室内でしてるとか??
オイオイ、そりゃベランダは共有スペースだけど
室内で日曜大工するなよおーーー五月蝿いですよ。
1階の庭付き買ったんじゃないなら日曜大工は諦めてくれ。
それともバカ餓鬼がオモチャ叩きつけてるの?
おまいら夫婦にゃ五月蝿くなくても下だと響くんだよ、本当に止めてくれ。
222名無しの心子知らず:04/03/26 09:10 ID:/qH/08s7
>>217 >>221
笑ってしまうぐらい一緒だ。
うちの場合、日曜大工かと思ってたら、どうやら内職かも。

デシベルうんぬんで言えばたいしたことないのかも知れないけど
トントントントン断続的に一日中やられると、けっこう鬱。

子供の足音もすごいし、掃除もすごい。
朝夕ガツガツ掃除機、布団たたきも半端じゃない。親の仇かよ。
綺麗好きっていうのとはまた違う何かを感じる。
223名無しの心子知らず:04/03/26 15:44 ID:isO/TgZB
>>222
ほんと、DQNってやることなすこと全てが煩い
たとえ日曜大工が趣味だとしても、敷地内の共有スペースとかで
やればいいのだし、あえて集合住宅の室内でやるってなんだかな〜

今どきの掃除機なんか静音設計になってるし、
吸引力もあるのだから、いちいち吸入口をガツガツゴリゴリ床に
ぶつける必要はないはず

>親の仇かよ。
そういうノリだよね
上の開き直り基地涯オヴァなぞ、布団たたくついでにベランダの
金属手すりまで勢いよくガキーン!ガンガンガンガン!!と叩きまくりです
周りに反響してるのに煩いって自覚しないのかな?
224名無しの心子知らず:04/03/26 21:20 ID:ZOaC/ZXM
騒音バカは何かというと「お互いさま」をふりかざす。
うちはフローリングの部分にはカーペットを重ねているし、おまけに家族全員「すり足」。
窓を閉めるときも片手を添えて閉める。テレビのボリュームも小さめ。
音楽をききたいときはヘッドホン使用。
掃除機をかけるときもすーすーっとすべらすようにしてる!
第一、子供を部屋で走らせたりしないし、どっかのDQNファミリーみたいにDQN奥仲間を集めて騒いだりはしない!
全然、「お互いさま」じゃないんだよ!!
225名無しの心子知らず:04/03/26 21:32 ID:yTKhbnat
そんな生活してて楽しいかい・・?
226名無しの心子知らず:04/03/26 23:53 ID:Bal1hHiB
>>225
DQNに落ちるよりはマシだと思う。

落ちてしまえばなにも判らず、
楽しいかもしれないが・・・

楽しいからって何やってもいいわけではないのでは。
まあ、225の上の階の人は楽しくやってもよいかもね。
227名無しの心子知らず:04/03/26 23:59 ID:29OgzNfg
225の脳内はユリカバですか?
224が心がけてることって、マンソン生活で当然じゃん?
自分の階下には人様が暮らしてるわけだから
気を遣うのが普通だ
228名無しの心子知らず:04/03/27 09:29 ID:zA8OcJvY
上の階のガキの足音激ムカつく。
どうしたらわかってもらえるんだろう。
なんか最近の世の中はDQNしたもん勝ちみたいでやりきれない。
229名無しの心子知らず:04/03/27 17:09 ID:2J/3dtAL
春休みに突入しましたね…
特にヒキコモリ気味の騒音DQNが近所にいると
騒音被害時間も長くなります…

ごく稀に上の糞親子の帰りが遅いときもあり、静かで平和な時間が流れる
「このまま永遠に帰ってくるなー!!!」と祈ってると
ズドドドッドドド…と糞親子ご帰還の轟音が響いてくる
DQNのいない時間だけが平和です(欝
230名無しの心子知らず:04/03/27 22:11 ID:yrgVwIIm
>>222
>デシベルうんぬんで言えばたいしたことないのかも知れないけど
>トントントントン断続的に一日中やられると、けっこう鬱。

すんごぉーーーくわかる!!
トントントントントントン……続けるなヴォケーー!!!
体調のリズム狂わす最新兵器か!?
本当に頭がおかしくなりそうな音出すな!!!
金が無いから内職してるのかなあ。。
231名無しの心子知らず:04/03/27 23:03 ID:oFEY0Apn
>>230
それ夜中の1時にやってるよ、上。
気になっちゃうと寝付けなくなるから嫌だ。
232名無しの心子知らず:04/03/27 23:22 ID:6oTiFjy6
上のバカメスガキ五月蝿い!
婆あもうるさい!市ね!
233名無しの心子知らず:04/03/28 00:11 ID:z9KS6Yry
上の階が最上階です。
どのくらい響くのかわからないからやっているのかもしれないけど、
夜中の12時前後でもあたりまえでドタバタと激しく鳴り響き続ける足音。
数十分も暴れさせとく前に親も注意くらいしてもらえないものだろうかと。
ちょっと障害がある子供みたいなのだけど、だからって伸び伸びと育てたいのですってわけでもないでしょうと。

市営住宅に住む友達の家も、遊びに行ったときに小学生の兄弟の足音が(昼間だけど)すごかった。
「うるさいでしょう?」と訊いたら、
「住みはじめたときからこんな感じだし、帰って静かだとさびしいかなぁ?」
とのんびり答えていた。
そういう穏やかな心を持てればいいなぁと思うけど、なかなかそうは行かない罠
234名無しの心子知らず:04/03/28 18:43 ID:5mA6bKW1
402、そんなに嫌がらせが面白いですか?
人間のクズめ!
235名無しの心子知らず:04/03/28 19:37 ID:husD/w02
だちょう飼ってるのかと思うよ。
236名無しの心子知らず:04/03/28 23:43 ID:7NLZ3XJH
うちの上のアホ姫はダチョウ以下の知能だとおもふ
237名無しの心子知らず:04/03/29 02:45 ID:cnMZ288+
ここの雰囲気はまだまったりしててイイ
YAHO0掲示板の「迷惑隣人に悩まされていませんか?」スレなんて、
まるで2CHの騒音スレを荒らしてるような騒音キティが
いまや占領しちゃってるし…
238名無しの心子知らず:04/03/29 22:29 ID:PQy+Ocxs
>237
自分も以前はたまにあそこをromしてたけど
途中から、騒音被害者を叩きがひどくなっちゃったね。

それにしてももう頭が痛い。
我慢するって何年我慢すればいいんだ?
上は人の言葉の通じない生き物としか思えない。
239名無しの心子知らず:04/03/30 15:18 ID:u/vbvjgf
六本木ヒルズの事件は気の毒です、はい
どうせならいたいけなお子さんではなく、
某DQNだったらよかったのに

といってみるてすと
240名無しの心子知らず:04/03/30 22:18 ID:KmwtYVUz
上のドキュ餓鬼が同じ現場に居合わせたら、
日ごろ、家ん中で鍛え上げた俊足で、突撃しそう・・・・
でも、春休みなのに毎日毎日家にいるみたい。
土日のうち、どっちかでもでかけてもらえたら、精神的に助かる。
241名無しの心子知らず:04/03/30 22:48 ID:0hW0Qq6y
>238
>人の言葉の通じない生き物とし
うちの上にもいますねー
お願いすればするほどカカト落としが激しくなる

>239
遠慮がちに・・・右に同じく(挙手っ!!
スーパードキュソbrothersじゃなけりゃ、
真性ドキュソ亭主orババァでもOK

>240
同じく上もヒキ母子気味
ヒキのくせに四六時中ドッスンドッカン五月蝿いんだ、これが…
階下への逆恨み半分、ストレス解消半分で軍隊歩きしてるっぽい
サイアク・・
242名無しの心子知らず:04/03/31 09:13 ID:S8k59q6+
母親が下品だと子供が走り回ってるうちが多いと思う。
243名無しの心子知らず:04/03/31 10:51 ID:TsRf5Vst
私、心が狭いから、
上のDQNに会ったとき挨拶できないんだよ。
会釈だけして無表情で通り過ぎるの。
一度「足音うるさい」って伝えたのに全然改善されないんだもん。
244名無しの心子知らず:04/03/31 14:34 ID:XUkWobAa
>>242
そのとおり。
あの親にしてこの子あり・・・って体言してくれてるよ。
それに加えてうちの上は化粧もしないボサボサ頭のブサイク婆。
歳はそんなに食ってないと思うけど女捨てすぎ。
下品&ブサ。最強。
245名無しの心子知らず:04/03/31 15:20 ID:x6ubJ7Jn
>>243
会釈だけでもじゅうぶん、全然かまわないとオモフ
相手は反省ナシのドキュソなんだから
246名無しの心子知らず:04/03/31 15:26 ID:5Rs41hsF
私の知合(元同期)は社宅でドスドス運動会やったらば
下の上司をノイローゼにした。
その家族は何故そうなったのかわからないらしく会社持ちで
他の社宅の一階に変更(外に出したら外部からクレームだろうし)。

さてそのダンナは(その奥曰くうちはエリートコース)とうとう明日の人事で
昇格できなくなっていた。
うちのダンナは「何故あいつが?」と言ってたが真相はきっとこの件だと思う。
247名無しの心子知らず:04/03/31 18:49 ID:WHOutLZE
>>244
化粧もしない・・・アトピーでできない人もいるんですけど・・・
248名無しの心子知らず:04/03/31 19:57 ID:uFzrumLl
>>242
うちの隣は元ヤンのバツイチですが、お水出身なので
激しく下品です。
常にドアや網戸の開け閉めがピシャーン、ドシーン。
お郷が知れますね。
249名無しの心子知らず:04/03/31 21:30 ID:XUkWobAa
>>247
あーごめん。
上のキティはアトピーとかじゃないと思う。
全体的にだらしないのさ。服装も髪型も。
もちろんアトピーでお化粧できない人まで貶めるつもりはないよ。
言葉足らずでごめんね。
250名無しの心子知らず:04/03/31 22:07 ID:xtSufJvH
暖かくなったので、ちっとは騒音防止になっていた

じゅうたん等をはずしたみたいで

うるさくなって

とても

つらい・・・。
251   :04/03/31 22:16 ID:ATDH7b2b
春休み 早く終わって欲しいよ。
ずーっと 大運動会が続いている。

自宅で仕事しているから 非常に辛い。
252名無しの心子知らず:04/04/01 00:02 ID:T8Pv+NBl
上は、春休みでなくとも年間通して運動会が開かれてます。
特に四十路DQN母が、カカト落とし&モノ落としデフォルトの最凶騒音メーカー。
253名無しの心子知らず:04/04/01 00:03 ID:T8Pv+NBl
>常にドアや網戸の開け閉めがピシャーン、ドシーン。
>お郷が知れますね

激しく同意。
254   :04/04/01 02:32 ID:EMAAJ+mx
斜め上の階のお嬢さん。
この春から幼稚園の先生になられるそうです。

非常識に夜の11時過ぎにピアノの練習しています。

そんな先生に保育されるのすごく嫌だ
255名無しの心子知らず:04/04/01 14:20 ID:StLx86GH
ひぇ、わだすもピアノ弾きますが、日没以降は弾かないようにしてます。
一応10時までOKみたいなんですけど。
防音室も考えてるんですが、高くてなかなか・・
256名無しの心子知らず:04/04/01 20:20 ID:9H0BL4ye
普通に気持ちよく目覚められる朝を迎えたい
普通に心地よく眠りにつきたい
普通にゆったりした時間を過ごしたい

上のドキュソ族がこのマンションに越してきてからは
全くそれができなくなった。
苦情を言えばお決まりの逆ギレ。
鬱陶しいです。あいつらのすべて!
257名無しの心子知らず:04/04/02 02:41 ID:LbGfEVxa
国家はそろそろDQNによる国益へのマイナスを算定し
本腰を入れてこの害獣どもを駆逐すべきだよ。
マジで。


258名無しの心子知らず:04/04/02 14:22 ID:ZJHAX4gV
>>257
同意。
特に野放しガキをタテにする馬鹿親をね。
子供は素直だから、親が手本を見せて静かに歩かなきゃいけないと
説明すればすぐに身につくのにね。実際そうしてる親御さんもいるのだし。
「叱ったら子供が萎縮するから、ウチは叱らない主義」
とかほざいてる母親って、自ら教育できないDQNだと公言してるようなもの。
259名無しの心子知らず:04/04/03 00:35 ID:sMfhRRxf
>叱らない主義

なにが主義なんだか…、いかにもドキュソ言いそう…
このスレ見てると痛いほどよく分かるよ、
普段からすり足したり、騒音を立てないようなど集合住宅で周囲に気をつかっている人たちほど
騒音ドキュソにつけ入られて、
騒音ドキュソほどやりたい放題で人を追い詰めてもへっちゃら
怨まれて当然…
260名無しの心子知らず:04/04/03 00:50 ID:fuxp9WWH
教室でぎゃあぎゃあ騒いで他の子の大迷惑になっている女の子に
「おかあさんは怒らないのか?」って聞いたら。
「あんたを信じているから絶対怒らない」とのこと。
このお母さんに会ってみたら娘に負けないくらいケバケバ。
「こいつら氏ね」と心の中で呟きました。
261名無しの心子知らず:04/04/03 00:52 ID:HE6bdeJO
うちの上の部屋に双子の女の子がいるんだが
朝からずーーーーーーっとバタバタ走ってる。
おかげで、うちの娘(3歳)までもが
「双子ちゃん、うるさいのぉ。」
と仕事から帰ってきた旦那に訴えてる。
どーしたらいいんだよ・・・・
262名無しの心子知らず:04/04/03 01:36 ID:sMfhRRxf
>>261
心中お察しします
旦那さんから苦情を入れてもらうとかは?
うちの上のキ●ガ位奥じゃありませんが、「お宅だって子供がいるじゃない!
お互いさまでしょ!」と逆ギレされないことを祈ります
263名無しの心子知らず:04/04/03 07:56 ID:B4TD51/U
>262
管理会社を通じて掲示板に張り紙してもらったの。
「集合住宅だから周りのみなさんには迷惑をかけないように・・・」
みたいなやつ。
そしたら即効「うちのことですか??」
って管理会社に電話かかってきたみたい。
だが言った一言が
「うちは静かです」
だって。毎日運動会で転んだ音までわかるし
壁にぶつかる音も気聞こえる。
うるせぇ
264名無しの心子知らず:04/04/03 17:30 ID:SxQNPXbi
>>263
自覚があるから聞くんだよね。
うちの上なんて貼り紙しても効果無しだった。
自分ちが五月蝿いって自覚ゼロだったみたいです。
だから直接クレームいれてやったぜ。
265名無しの心子知らず:04/04/03 17:37 ID:3PesFHUn
マンソンのベランダで、父親が率先して騒いでる隣人〜
あ〜これから窓を開ける季節がくるのが憂鬱だ〜〜
266名無しの心子知らず:04/04/03 17:51 ID:ckgpKCW5
>>262,263

そーいう親って正直言ってキモい
ガキの五月蝿い家庭は親も五月蝿いよね
なおかつ自覚があって騒音出すやつはマジで悪質、市ね!

>>264
おー、やっぱり毅然とした態度は基本ですね
GJ!
267名無しの心子知らず:04/04/03 22:06 ID:i4hVOp1W
これから暖かくなるとドキュソが窓を開けて五月蝿さ倍増!
早く上の危地害が死ぬように(ナムー
268名無しの心子知らず:04/04/03 22:39 ID:CDhwwqX0
今度、マンションの1階へ引っ越すんですけど、
どういった音が具体的には上に響くのですか?
ちなみに1歳ちょうどの娘がいます。
269名無しの心子知らず:04/04/03 23:24 ID:PsKf95eh
うちはアパートだけど、下に引っ越してきたうちは夜中まで太鼓の
達人をしていて五月蝿いし、普段は割りと静かだけど(多分隣家から
クレームが入った模様)友達が来たらぎゃあぎゃあと騒がしいし、
ちょっと床が揺れるよ。うちも子供がいるし、五月蝿いとは思うから
言わないけど、いないうちにしてみたら迷惑極まりないよ。
引越しの挨拶とかもないから、余計にね。
270名無しの心子知らず:04/04/04 00:40 ID:qqjZg9AO
>>268
子供の奇声
271名無しの心子知らず:04/04/04 04:51 ID:o8gIcG9/
建物の上部にでかいDQNのロゴをいれたケバイ集合住宅を建設。
でいっぱいになったとこでめでたく爆破。
272名無しの心子知らず:04/04/04 17:34 ID:20vA0gaz
ドキュソ餓鬼の奇声&ジャンプ、ダッシュ
  +
ドキュソ親の強烈カカト落とし

最凶のコンビネーションですね
273名無しの心子知らず:04/04/04 21:56 ID:Cb/yPigu
「子供は暴れるのが仕事だから」
「うちには男の子がいるから」
「マンションだから仕方ない。一日じゅう五月蝿いんじゃないから」
「あんたんちも人の出入りが五月蝿いじゃないか」by 上の騒音ドキュソ

はぁああああ????(呆然モード
赤ん坊は泣くのが仕事、の間違いでしょ?
男児なら騒いでも開き直り?
男の子がいてもちゃんと躾けてるお母さんはいるでしょ
一日じゅう五月蝿くしないのは当たり前でしょう?
人の出入りが五月蝿いって?
うちはドアや窓にも戸あたりテープを貼って手を添えて開閉する習慣
お宅みたいにドキュソ仲間を結集させ…なんてこともありえないが?妄想?

自分を正当化するために妄言を吐く
騒音ドキュソのやることはメチャクチャだよ
274名無しの心子知らず:04/04/04 22:05 ID:GHZD0Nfl
>>273
あ〜ものすごいね、うちの上じゃなくてよかった。
でも、うちの上は窓や戸をバタン!と閉めてとても響くな
あと、うえのじいさんがボケてるみたいで、うちの家の扉をガンガン叩いたり
水漏れがあったり、、、、、どれも頻度が少ないので許容範囲だが、、、
275名無しの心子知らず:04/04/04 22:52 ID:IAfBzMMc
家の構造上の問題なのか?機密性が良いからなのか?
部屋の戸を開けるときに音がする(窓とかふすまがゆれる)
のですが、何か良い対策はありませんか?
276名無しの心子知らず:04/04/05 16:16 ID:l6fYrgvn
>>273
うちもそこまでではないけれど、似たような感じで逆ギレされました。
なんで騒音源が強気になれるのか理解できません。
集合住宅だからこそ、最低限しなくてはいけない気配りってあると思うんですけどね。
一度言ってもわからない人は、何度言ってもわからないのかも。
277名無しの心子知らず:04/04/05 22:33 ID:7KcoN3OI
今日はやけに上の階がうるさかった。
何でこんなにうるさいんだろう1人ぶつくさ言いながら考えていたのだが
息子が一言、「どうせ○○(園児)が跳び箱してんじゃないの」と。
そういえば筋肉番付けやっていたもんね。
278名無しの心子知らず:04/04/06 00:03 ID:bttF/9qk
上の奥さんがついに分裂したらしい。
夫婦二人でさえ夜中にクローゼットばたばた、
夜中に入浴とうるさかったのに、さらにDQNを増殖するとは・・・。
友達の子がきても夜中に走り回ってたみたいだから、一年後はこの
子も運動会をするんだろうね。
分裂したなら一言挨拶に来いよな。
279名無しの心子知らず:04/04/06 01:38 ID:RK70b9+2
>278
うわぁ……ドキュソ餓鬼が増えたんだね
先が思いやられるというか、もうご愁傷様としか…
うちも、上のバカ夫婦がドキュソ餓鬼を増殖させたときは怒り心頭
(今も怒りはおさまらないけどね)
バカ両親&1ピキだけでも超五月蝿いんだから
プラス1ピキなんつー日には…躾ゼロの餓鬼だからまるで動物園状態…
280名無しの心子知らず:04/04/07 17:34 ID:UiR5IPXf
みなさんかなり壮絶(!?)な日々を送っているようですね。

うちのマンソンには、騒音出して(床)天井を突つかれると
10倍返しするスジガネ入りのキティ親子がいます……。
281名無しの心子知らず:04/04/07 17:35 ID:3jxDuEXE
282名無しの心子知らず:04/04/07 23:13 ID:H8ihw8yS
糞ガキの躾はもちろんだけど、その前に糞親の根性を叩きなおしてほしい
283名無しの心子知らず:04/04/08 11:18 ID:NHzzYTxa
馬鹿は死んでもなおらない〜
284名無しの心子知らず:04/04/08 17:39 ID:bLqjQINc
だったらなおらなくていい、死んでくれ!
285名無しの心子知らず:04/04/08 18:39 ID:k76G5xo8
以前、育児板のどこかのスレを見たとき、
「親は子供が小さくても躾けるべきだと思う」
「いや、大人のマナーを子供に押し付けるおまえがドキュソだ。
子供だっていずれは大人になる」

というカキコがありました。
親が子供を躾なかったら、いったい誰が躾るというのでしょうか。
子供を叱らない、躾ない=ノビノビ子育てと履き違えている親がいると、
他のきちんとした躾を心がけている親まで同じ目で見られそうで、とても不快でした。
286名無しの心子知らず:04/04/09 08:09 ID:bhODrtyJ
>>285
その通りだと思います。「三つ子の魂百まで」っていうし。
まだ言ってもわからないなんていってると、
そのうち制御不能になりますよ。お隣のお母さん!

ノビノビ育てるを履き違えると、電車で目の前に人がいようが
大股開きで足を投げ出し、ノビノビ座ってるような輩に育つと思います。
287名無しの心子知らず:04/04/09 11:57 ID:Fw/U41sd
スレ違いかもしれませんが質問します。
8月に初めての子供が産まれるのですが、
やっぱり、赤ちゃんは泣きますよね。
結構大きな社宅なので、赤ちゃんや子供はたくさんいるのですが
やはり、上下左右のお隣サンに、
「なるべくうるさくないようにはしますが、赤ちゃんなので
もし夜泣きしたら済みません」って、つれてかえる前に挨拶したほうが
いいですよね。
引っ越しの挨拶は両隣と真下、斜め下と上の人には
菓子折り持参でしたのですが
こういうときは、内祝いに使うタオルとか
そういうものでいいんでしょうか。
それとも、ビール券とかのほうがいいんでしょうか。

ちなみに、上の人の運動会は響きますが、お隣の生活音は
ほとんど聞こえてきません。
お隣さんの幼稚園の孫が騒いでいても、あまり声は響かないようです。
288名無しの心子知らず:04/04/09 12:13 ID:uo+KytR0
どんな物でも基本的にいいと思う。
そういうきちんとしたご挨拶をするという姿勢が大切だっちゅーことで。
289名無しの心子知らず:04/04/09 19:48 ID:kN9i5Z8o
>286
よくTVの子だくさん特集番組で、ドキュ母は判で押したみたいに
「のびのび育ててますぅ〜。アハハー」とか言うよね。
躾をしないのとのびのびって根本的に違うんだけどなぁ…

>287
同じマンソンの逆ギレ騒音奥は、「子供のやることだから」の一言。
糞ガキ妊娠中も挨拶なんてゼロ。
腹ボテ姿でズカズカ歩いてるところを目撃して、妊娠判明。
ガキが増殖した分、騒音も悪化…。毎日馬鹿ガキ達をけしかけてる。
287タンが女神に見えます(涙
290名無しの心子知らず:04/04/09 20:55 ID:T1aRj5NK
>287
是非実行すべし。ただ、特別モノはいらないと思うよ。
まずは、赤ちゃんが産まれたので、できるだけご迷惑かけないようしますが
深夜に泣き声でご迷惑をお掛けするかも。あまりにうるさいときには
言って下さい、と丁重に御挨拶。
更に、日中とか顔を合わせたら、必ず、うるさくしていてすみません、と
一言。たとえ大丈夫ですよ、と言われても、実際聞こえて迷惑かけている
ことの方が多いから、重ねて低姿勢で。
モノを渡すと、「多少は見逃してよね!!」と強気なように取られるかも。
うちは転勤族(子ども三人)なので、いつもご近所への御挨拶と低姿勢は欠かしません。

しっかし、うちの上の階は今日も運動会だ…。一言も殊勝なお言葉は
聞いたこともございませんわ。
291287:04/04/09 21:41 ID:Fw/U41sd
>>288-290さん
ありがとうございました。
やっぱりモノを渡す、ってところが引っかかって
どうしたらいいのか分からず相談したんですが
あんまり高いものだと、印象悪いですよね…
タオルぐらいにしておいて、ひたすら低姿勢で頑張ります。
幸い、若いお母さんたちが多いので
挨拶しにくいって事はないので、実家から赤子を連れ帰る時に
挨拶回りしたいと思います。
夫には、必要ないんじゃないか(ウチが挨拶された事が無いので)
といわれましたが、挨拶しないと、子供が余りにも泣き騒いだ時に
騒音公害に焦って虐待母になりそうで…

転勤族なので、凄く参考になりました。有り難うございました。
292名無しの心子知らず:04/04/09 22:52 ID:AY1JmMG4
>>287
うちは築2年の子育てアパート(大家さんが新婚さんしか入居させないため、
常に誰か妊娠してる)ですが、挨拶しましたよ。
お菓子を持って行きました。

他の家も赤ちゃんが生まれる度に挨拶に来てます。
6件中5件に乳児がいるから、本当に泣き声に関してはお互い様で気にならない
んだけど、やっぱり気になる時もあるだろうし、大きくなったら暴れたりすると
思うから・・・。

でも、上のDQN夫婦は挨拶に来なかったなぁ・・・。
293名無しの心子知らず:04/04/09 23:40 ID:c+EWlJJF
正直、乳児の鳴き声ってあんまり気にならない。
そういう人、多いんじゃないか?
それより幼児のドタバタ騒音、キーーーーーッ!!て奇声、
子持ちの人はそれを気をつけるべきだね。
>287さんはちゃんと気を遣う人っぽいから問題起こさなさそうかと。
あんまり神経質にならず子育てしたらいいと思うよ。

でもあくまで他人に迷惑掛けている可能性は心に留めておくこと、かな。
これは小さな子供がいたら当然のことだよね。
子供生まれたんで・・・って報告は手ぶらが嫌ならタオルくらいで十分。
要はモノをくれるかどうかなんて隣家は気にならないよ。
その人がどのくらい低姿勢で、騒音に気を配ってくれているかを知りたいだけ。
上っ面だけってのは、簡単に見破れるからさ。
ちょっとの気遣いが争いを無くすと思うよ。
294名無しの心子知らず:04/04/10 17:06 ID:asudFNh9
>その人がどのくらい低姿勢で、騒音に気を配ってくれているかを知りたいだけ。
>上っ面だけってのは、簡単に見破れるからさ

同意。上のdqn奥の場合も、渋々「すいません」とは言ったものの、
その場だけ。
翌朝にはもうガキ運動家が・・・。
ガキどもの雄たけびは延々と聞こえてきても(窓全開だから)
母親の「騒ぐな!」とか叱り飛ばす声はなし!
再度の苦情には、「子供がいるから仕方ない」と逆ギレ。
「一度すいませんって言ったから騒いでもOK」とでも言いたいんだろうか。
根本的なところから改めるつもりがないなら、最初から詫びるな!
295名無しの心子知らず:04/04/10 21:08 ID:2NtdDfGZ
ドキュ田市ね
296名無しの心子知らず:04/04/11 10:27 ID:gsjLPxkQ
アパートの上の子供が・・・
最初は小さくて体重も少なかったからまあよかったんだけど
なんでそこまで走り回る?? ドカン!!ドカン!!ドカン!!ドカン!!ドカン!!
高いところ(テーブルかな?)から飛び降りてドガーーーン!!!
仇のように床を踏みつけて走りやがる。まじで不眠症になる。
んで、そこの親に合うと必ず「すいません〜・・・」と先にいわれてしまうから
文句もいいづらいし。誤ればいいってもんでもないだろボケ。つうかわかってんなら止めろや!!
次に合う時は必ず注意する。
「子供のやることなんで・・・子供が可哀相なので・・・」とか言いそうなんで
今まで躊躇してたけど。ああ書いてる今も運動会中・・・
297名無しの心子知らず:04/04/11 12:20 ID:XBkJC4wT
上の危地涯親子も運動会の真っ最中
苦情だしてもスルー
はっきりいって芯でほしい
298名無しの心子知らず:04/04/11 17:04 ID:5N+6WxIW
うちの上、夜11時過ぎても運動会。
つか、フローリングの廊下をそんな時間に何往復もさせんなよ!
ハイハイ時代から今まで、寝てるところを数え切れないくらい叩き起こされた。
苦情を言っても、効果はたった一週間。あっという間に元通り。
何度も苦情を言いに行ったら、時間は早まったものの、
ランニングからジャンプ時代に成長して全く無意味に。
また苦情言っても、「走り出すとすぐ止めているんですけど」だと。
うそつくなよ、毎回30分以上跳ねてるよ。
5分以上走り続けるとこちらの身もつらいので、天井を叩いて合図したら、
ますます増長してさらに激しく跳ねさせてるのは、誰なのよ?えっ?
長い間苦情も言って我慢を重ねてるのにあまりにあまりに相手の態度がひどくて、
キーーーッとなったら・・・今までにないくらいオナカが張って・・・
次の検診で胎児の心拍が消えてしまった。
悔しい、悲しい、子供を返してっ!
人殺しーーーーーって叫んでやりたい。
上の部屋の親子、マジで事故で死んでくれと思う。
299名無しの心子知らず:04/04/11 20:50 ID:oFC+I14Y
298さんとお子さんが気の毒過ぎる・・・
騒音が与えるストレスって本当に甚大なんですよね

>人殺しーーーーーって叫んでやりたい
それは紛れもない事実でしょう
300名無しの心子知らず:04/04/11 21:13 ID:ufyujkCa
>>298
それは本当にお気の毒ですとしかいえなくてすまんが、
人事ながらものすごい悔しくて、奥歯折れそうになったよ。
上のDQNを合法的に裁く方法ってないんかね?訴訟とか。
301名無しの心子知らず:04/04/11 21:23 ID:Vj/J/LJJ
>>298
酷すぎるね・・・どうか体を大切にね。
貴女の上階住人は、りっぱな騒音キティで「人殺し」だよ。
ストレスで人を追い詰め、お腹に宿った小さな命を消し去ったんだから。

音は目に見えない凶器だよ。
それも鋭いナイフでスパッと首刎ねるんじゃなく、
キレないギザギザの刃がじわじわと肉に食い込んでいく凶器。
こっちはどんなに悲鳴をあげて訴えても、
奴らは「お互い様」「生活音」と言い逃れしながら、ギリギリ刃を首に食い込ませる。
相手の首から血が流れているのも見えない振り。
苦しいと訴えるのも聞こえない振り。
殺されて当然の人種。
302名無しの心子知らず:04/04/11 21:28 ID:ltvl0QQv
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS
[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html
◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
303名無しの心子知らず:04/04/11 21:58 ID:klRIJBg4
そんなことで「キーーーッ」となるアンタの性格が
子にとって災いだったな
アンタが自分で殺したんだろ
304名無しの心子知らず:04/04/11 23:29 ID:8QttbndO
早く引っ越すことだね。
305名無しの心子知らず:04/04/11 23:36 ID:Vj/J/LJJ
>>303
不妊の人?
よくそんな酷い事を素で言えるね。
匿名だとお構いなしだね。
306名無しの心子知らず:04/04/11 23:46 ID:U9Cg5gfu
>>303
「そんなことで」と書いている時点でこの人は・・・。
はぁ?あなた母親?それよりもあなた人間?

恐ろしいね。
307俺の騙りするな、糞変態弐編死ね ◆E0ap5c/Vf2 :04/04/11 23:46 ID:S0DeAnsJ
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ 変質者]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
308名無しの心子知らず:04/04/11 23:55 ID:Vj/J/LJJ
>>306
>303は人間じゃなく騒音キチという生き物。
こういう人間が音出しまくって他人に迷惑掛け捲るドキュソなんだよ。
これが子蟻なら世も末だね。
自己中の極み、本物の基地外。
309名無しの心子知らず:04/04/12 00:06 ID:XEuig8eY
駐車場で大声ではしゃぐ、泣く、階段(ドタドタ、キャーキャーすごいうるさい)
娘ふたり(3・4歳位)親はまったくなだめている様子なし。
うちは乳児持ちですが、子がそのくらいの歳(3・4歳)になるとこういった事が
仕方ないと思えるようになるんでしょうか?
小梨のご近所さんも「あそこのお宅うるさいですよねー」と愚痴をこぼしています・・

310名無しの心子知らず:04/04/12 00:57 ID:xpSgHqPW

上の奴死んでほしい、なんて吐いてる奴らが

>よくそんな酷い事を素で言えるね。
匿名だとお構いなしだね。

なんてよく言えるよな
自分がしてることには鈍感なくせに
人がすることにはいちいち「キーーーッ」かよw
311名無しの心子知らず:04/04/12 01:02 ID:HBC5d9VF
>>310
死んで欲しいと思われるようなことするほうにも原因があるんじゃねーの。
匿名でグチられてるくらいならマシじゃん。
実際は騒音トラブルで追い詰められた被害者に加害者が殺される場合だってあるし。
まー>298がネタじゃないとしたら、流産したのは騒音が原因だろ。
胎児でも命はあるんだよ。人殺しをリアルに実践する上階に言われたくはないだろうね。
あんたも他人事にいちいちキーキー喚くな、見苦しい。
最後の「w」は余裕かました振りか?
さらに見苦しい奴だな。
312名無しの心子知らず:04/04/12 01:21 ID:xpSgHqPW
騒音の下で妊娠してても
たいていの妊婦は流産しないわな
「キーーーッ」となる性格でなければ
無事に子供も生まれて来れた事だろう

313名無しの心子知らず:04/04/12 01:32 ID:HBC5d9VF
>>312
どうやら「キーーーッ」て言葉がお気に入りのようだな。
通常は温和な性格の人間でも、執拗な騒音に晒された場合、
体調不良の訴え、最悪な場合は流産などにもなるだろう。
あんたが言う通り、騒音下で暮らした場合に一部の妊婦は流産まで至るケースもある。
妊娠最中の不安定さくらい、あんたも子蟻なら判るだろ?
人間を腹の中で育て産むことはそんな容易いことじゃない。
騒音加害者は害を相手に与えてるだけ。楽だよな。
加害者が偉そうに知ったようなこと言うな。
314名無しの心子知らず:04/04/12 02:14 ID:OIEZf5SZ
>>313

人でなしの相手をするのはよしましょう。
ここのスレに来ては、執拗にドキュソ発言を繰り返すといえば、
あのキティのやりそうなことじゃありませんか…。
315名無しの心子知らず:04/04/12 02:42 ID:HBC5d9VF
>>314
あいつか・・・そうだったな。
皆さんスレ汚してすまんかった。
以後、スルーします。
316名無しの心子知らず:04/04/12 08:21 ID:Rt1wXvqu
上の階の運動会、毎日毎日すご〜〜いです。
それもかなり、腹立たしいが、もっともっと、腹立つのが、共用廊下で鬼ごっこや
ローラーシューズで遊んでいる餓基。
玄関のドアにぶつかったり、うるさすぎ。
317名無しの心子知らず:04/04/12 09:12 ID:55tlPcAA
うちの上もうるさいデース!
朝の10時から夜の12時ごろまで走りっぱなし。
よくもまあ、あそこまで体力が続くもんだ。
押入れから飛び降りてるような音もすごいしね。
苦情言ったら、上の馬鹿夫婦、駐車場で車をうちの駐車スペースギリギリに入れるようになった。
そりゃ、初心者のアタシへの一番の復讐だわね。
でも、先日はギリギリどころか思いっきりはみ出してたから、ナンバーと一緒に写メで大家&管理会社にメールしたよん。
→結果 上の馬鹿夫婦の駐車スペースが、マンションから200mほど離れたところへ移動させられてました。
でも、所詮、騒音は静かにならない。どうせなら200km離れたトコロに上の馬鹿家族を転送してやってくれ。
318名無しの心子知らず:04/04/12 09:40 ID:DG82w2ju
我が家の上の住民とはお互い嫌い同士。しかし一応大人として挨拶はする。
同じ幼稚園を経てまたもや同じ小学校。引越しします!とかいっときながら
未だに居座ってる。話しかけられたりするときもたまにあるが殆どは思いっ
きり私が嫌いだという顔をしてすれ違って下さる。渋々挨拶しながら。
こんな態度をされ早3年。幼稚園時代には私がいかに悪い奴かというのを
お仲間に吹聴されていた。いやがらせのように足音ドンドンすごい。
子が2人いるがあそこまで音は出せないだろう。そんなに私が嫌いなら
早く引っ越してくれ。ただ言いたいのは私がお前に何をした?こんな住民
と仲良くするつもりはありません。何度か歩み寄ってみましたが見事に
相手は歩み寄って来ませんでした。だから私はもう嫌いのままでいいんだ
と再確認し現在に至ります。話しかけられたりしても憎いしツンケンした
態度されてもむかつきます。ちなみに我が家は分譲。上は賃貸です。
でていってくれー
319名無しの心子知らず:04/04/12 14:23 ID:wxuqNmGu
>>298
あまりにひどいですね。決して“たかが騒音”では済まないでしょう。
今は心も身体も辛いと思いますが、どうぞ養生してください。
298さんのDQNは人様にそんな仕打をしたのだから、遅かれ早かれバチが当たりますよ。

>>317
うちの上も何度言ってもダメです。聞く耳持たないって感じで。
子供が二人いることを理由に(!?)親もしたい放題。芯で
320名無しの心子知らず:04/04/13 15:37 ID:+JiwiFsf
煩いガキの親もやっぱり煩い
グァラガラガラーーッ!バッシン!
ドカドカドカドカドカドカ!
ギギーーッ!
ドスッ!
ダンダンダンダン!

よくもまあ四六時中煩くできるもんだ
嫌がらせじみた音立てといて「気をつけてる」などと
フツーなら口が裂けても言えないだろ
耳も神経もすべてドキュソ仕様になってるに違いない
市ね! ○○タ!
321名無しの心子知らず:04/04/13 18:40 ID:slT8Ysdi
ったく、馬鹿親子ウゼー!
日本語通じないのかよ!
322名無しの心子知らず:04/04/14 18:06 ID:vXtuIKVy
倉田……だったら近所のdqnとビンゴだけど
違うよね?
静かにするようにお願いしたら、dqnは「考えときます」とか言ったくせに
ナーンにも考えてないじゃん。この性悪!
323名無しの心子知らず:04/04/14 20:46 ID:dxbTaoRp
某市の鈴木
最悪逆ギレ人間
夫婦揃ってバカ丸出し貧乏家族
無理してローン組むから性格ギスギス
いつも小汚い格好してる奥
ブッサイクなオス餓鬼
無愛想で人付き合いまともにできそうにないダンナ
あんたらを恨んでるの一人や二人じゃないからね
324名無しの心子知らず:04/04/14 20:49 ID:dxbTaoRp
他人に迷惑掛けてヌケヌケと「お互い様です」
「昼間、働いてないんですか?」余計なお世話
何やるんでもガサツ
たまに見かける母親らしきババも小汚い
人を追い詰めた分、自分らにも跳ね返ること忘れるなよ
325名無しの心子知らず:04/04/14 21:41 ID:91BPOtZb
プ負け犬の遠吠えw
326名無しの心子知らず:04/04/15 00:38 ID:Lan5Nhk8
>>313
馬鹿だろオマエ
298本人が「キーーーッとなった」って言ってんじゃねーか
自分の「キーーーッ」で招いた災いを
他人様に責任擦り付けてんじゃねーよ

スルーするとか言って
別のヤシの振りして食いついてきそうだなオマエはw
327名無しの心子知らず:04/04/15 01:16 ID:kx1L3a21
328名無しの心子知らず:04/04/15 09:12 ID:YC6AJ+2E
>37タソ、出番ですよ。
329名無しの心子知らず:04/04/15 11:39 ID:kx1L3a21
>37おもしろすぎ
基地外にはこの手で応戦がいいかもねw
330名無しの心子知らず:04/04/15 15:00 ID:8exkuS4a
>>326
こんなとこで、煽りやってて、虚しくないか?
331名無しの心子知らず:04/04/15 15:05 ID:r/5sLE0i
326ってさ、まさか298の流産話をザマミロみたいなノリでレスしてた鬼痴害?
332名無しの心子知らず:04/04/15 22:45 ID:kx1L3a21
>>331
多分、そうじゃん?
真性の基地外みたいだから
333名無しの心子知らず:04/04/15 23:06 ID:Lan5Nhk8
>>330
「こんなとこ」でなw
くだらんスレで馬鹿を煽るのも
暇つぶしにはいいぞ
喰い付きがいい馬鹿が多いからなw
334名無しの心子知らず:04/04/15 23:24 ID:8exkuS4a
>>333
ホラ、早速食いついてやったぞ。
オレはバカ煽りを相手にするの大好き。
騒音なんて全然興味なし。
食いつきのいい煽りが騒音スレには住み着いているんで。
生活板の「上の住人がうるさい」にも、たまにバカ煽りが顔出すし。
もしかして、同一人物?w
335名無しの心子知らず:04/04/16 21:05 ID:Psb3Mqfk
>>324
>人を追い詰めた分、自分らにも跳ね返ること忘れるなよ

はげしく同意。うちの上にもとんでもないDQNがいるし・・・
こっちは精神安定剤まで処方してもらったってのに、
ノウノウと生きてるあいつら…人間じゃない、畜生以下
人を苦しめた分の2倍、いや、10倍のしっぺ返しがあいつらに
行かないと気持ちはおさまらない
336名無しの心子知らず:04/04/16 23:36 ID:qHSAu6aJ
>>334
プ
オマエは雑魚だからリリースだなw
337雑魚:04/04/17 00:28 ID:0iaEQlIT
>>336、オマエって、雑魚も無視できない性分なんだな。
プなんて余裕かましちゃってw
ホントはPCの前で、ワナワナしてるんだろう?
肝心な騒音被害者への煽り、忘れちゃってるよ。
あ〜、これだから底辺の人間を相手するの疲れるんだよなー
でも、食いつきいいんでやめられねーな。
今後ともよろしく。
338雑魚:04/04/17 07:02 ID:0iaEQlIT
>>336
あ〜、退屈だ。
早くレスつけてねん。リリースなんて冷たいこと言わずにさ〜

 
>こんなとこで、煽りやってて、虚しくないか?

オレの釣り餌、けっこういいだろ?
オマエもバッチリひっかかったし。
「こんなとこ」ってのがポイントですw
じゃねー
339名無しの心子知らず:04/04/17 17:08 ID:4miJpu1i
子供の走りまわる音もウザいけれど
(っていうか、普通親が躾として制しないか?)
もっとウザいのは、騒音撒き散らしている親。
DQN親にこそ早くアポーンしてほしい。
340名無しの心子知らず:04/04/17 18:44 ID:54twlfqc
アポーン カワイイネ
341名無しの心子知らず:04/04/17 19:45 ID:WBgLjSJG
でも、298さんへマジレスすると、
次のお子さんのためにも次回妊娠に恵まれたら引越しするか、
ヘッドホンつけて胎教の音楽聴いて
DQN騒音をシャットアウトして心落ち着かせたりと
工夫した方がいいと思う。
お腹の中の子を守れるのはお母さんしかいない。
落ち着いてお産を迎えられるよう、
環境作るのも自己責任だから・・・・・。
繰り返してクセになったら大変だよ。・゚・(ノА`)・゚・。ウエエェェン

次は頑張ってください、早く心が癒されますように・・・・
342名無しの心子知らず:04/04/18 00:14 ID:GdygbkiC
私は結婚当初、アパートの最下階に住んでいたけれど、
余りに上の騒音が酷くて耐えられないので
「ここで妊娠・出産・育児は無理」とたった1年で別のマンションの最上階に引っ越した。
貧乏だったので引越し費用も苦しかったけど、今では極楽。
相手を恨んだり憎んだり、常にイライラして過ごすくらいなら、
そういう性格の賃貸居住者はさっさと引っ越した方が良いのでは。
その方が自分を含め、皆のため。
343名無しの心子知らず:04/04/18 00:22 ID:fVu11f58
>>342
最上階に引っ越してから妊娠、出産、育児をされてるんですね。
やはり過去、自分がされた騒音経験を踏まえた上で
現在は階下の方へ騒音を出さないよう気配りはされてますか?
具体的にどんな方法を取られているのか、よければ教えて下さい。
344名無しの心子知らず:04/04/18 00:41 ID:IgPonn5D
私も最上階に引っ越すマスタ。
そしたら・・・・
階下の住民から苦情言われたよ・・
「今音がしたんだけど!」
「はぁ・・そうですか・・今ずっと座ってパソコンしてたんですけどねぇ・・」
こんなやり取りが数回ありました。
幻聴でつか?下の人小梨の壮年のご夫婦なんだけど、
うちはまだ小梨なんですが、子供ができたら、苦情バンバン言われそうだ。


345名無しの心子知らず:04/04/18 03:31 ID:fVu11f58
>>344
早々に引越しされたほうがいいですね。
子供が小さいうちの気配りに自信が持てない人はトラブルの元。
苦情バンバンの中、子育てもノイローゼになるだろうから早めの引越しを。
346名無しの心子知らず:04/04/18 05:49 ID:BON235lF
伊勢丹新宿本店婦人服売り場の真能英子さん、かわいい
347344:04/04/18 06:50 ID:IgPonn5D
>>345
なんだか重みのあるレスです・・
実は買ったばっかりなんですよね(泣
でも、その人他にもいろいろ問題起こしていて
マンソンの理事長さんやほかの部屋の方には同情されてます。
もちろんこちらがやってしまった事に対してはきちんと対処するつもりですし
それ以前に気をつけもしますが、
いわれの無い苦情についてはどうしたらよいのやら、本当に困ります。
348名無しの心子知らず:04/04/18 15:51 ID:TpLVQiOy
>ID:IgPonn5D
なーんだかビミョーなにおいが…。
集合住宅で、気をつけて気をつけすぎることはないと思うけどね。

心当たりのある騒音について苦情が来れば謙虚に受け止め、
心当たりゼロの音について言われたら、冷静に聞き流せばいいだけのこと。
そこで「どっか他の音でしょ、フン!」ってな態度で逆ギレなんて、
まさかしてないのでしょう?

>マンソンの理事長さんやほかの部屋の方には同情されてます
あのぉ…、自分のところに出された苦情のことを、
ご近所さんあちこちに触れ回ってるんですか?(((((;゜Д゜)))
ご近所さんも内心かなり引いちゃったかもね…。
349名無しの心子知らず:04/04/18 17:04 ID:IgPonn5D
348様
お、憶測でおっさられても困ります〜

>そこで「どっか他の音でしょ、フン!」ってな態度で逆ギレなんて、
まさかしてないのでしょう?

逆切れなんてとんでもない、してないですよ。

>ご近所さんあちこちに触れ回ってるんですか?(((((;゜Д゜)))
>ご近所さんも内心かなり引いちゃったかもね…。

いや、うち今年理事していて、理事会に出席したときに騒音問題について
話し合ったんです。そしたら「ああ、あの人ね・・」ってちょっと
いろいろ他にも問題おこされてる方だったんです>下の住民。
だから結果として同情されちゃったわけです。



350名無しの心子知らず:04/04/18 17:06 ID:Y330CRYP
去年、マンションの管理組合の役員をやったんですが、
騒音って、上から来るだけじゃないんですよね。
足音やいす引くときの音は、両横、斜め上、下からも
響いて来るんだそうです。
案外、344サンのところからの音じゃないのかも?
生活時間帯なら、気にしなくていいんじゃないですか?

うちの上は、ルーフバルコニーなのですが、
オーナーの人が住んでた時は、コトの音もしなかったけど、
最近、賃貸になって、子供さんが・・・。
夜8時くらいまでの騒音なら我慢できるが、
11時、12時になって、走り回るのはやめてくれー。
と、思います。きっと、1、2歳児だよな。はぁぁ〜。
351名無しの心子知らず:04/04/18 23:09 ID:nRNUxIrL
NHKの番組「ご近所の底力」で、
マンション騒音に関する特集があるって聞いたけど
人質事件で延期になっちゃったのかな?
番組HPの掲示板を見ると、騒音ドキュに悩まされている人も書き込みしてるし
早く放送してほしい
352名無しの心子知らず:04/04/19 00:30 ID:ag+yNbSj
>>349
あなたの仰る通り、すべて上階が悪く階下が正当とは言えないよ。
階下が基地外で言われなき苦情に悩んでる人もいると思う。
あなたの階下に住む人は、どうなんだか文面だけじゃ分からないけど。
とにかくあなた自身が騒音に対し真摯に取り組む準備がないのであれば
出産育児を最上階で行うのは不適切だと思う。
小さな子供がいて騒音出しまくりになることが分かってるのであれば、
そういう人は最初から一階に住むべきではないですか?
いくら気をつけても幼児がいたら階下の方へ、かなりの騒音を与えてしまうのは分かること。
小梨の現在、もう分譲を買われてしまったようだから
あとはトラブルを起こさないよう出産育児をしてからは
今まで以上に気を引き締めて防音に取り組めばいいだけの話だと思いますが。
353名無しの心子知らず:04/04/19 10:05 ID:rxjKvCQC
小さな子(どんなに万端に整えても騒音は少なからず必ず出る)の居る家は
最下階しか買っちゃいけないのか?極端で変な話だな。
賃貸なら尚更おかしい。2LDK以上の大方の賃貸アパート・マンションが
小さな子がいる家庭か、もしくは新婚さんだと思うのだが。
・・・となると、みんな1階にしか住めない罠。

なんか、ここのとこのレス読んでいて思ったんだが、
ここの住人は上階の住人の騒音に悩まされている人達なんだから
仕方ないのかもしれないが、
上の階の方に住んでいる住人に重箱の隅突付くみたいに
やたらと攻撃的姿勢で臨む人が多くて、嫌な気分になる。
下階に住んでいて、それほど卑屈な人間になるくらいなら、
多少無理をしてでも、さっさと引っ越した方が良くないか?
354名無しの心子知らず:04/04/19 11:05 ID:/1w9XIow
本当に気遣いのある人なら、分譲or賃貸、何階に住もうと騒音を出さないよう気遣いする。
実際、このスレ住人のほとんどは相当気遣いしてると思うよ。
歩き方をカカト落とししないようにしたり、
部屋のなかで子供を走らせたりしないようにとか…。
まあ、集合住宅に住む以上当然といえば当然。
その当然のことすらできないDQN親が多すぎるんだよね。

>やたらと攻撃的姿勢で臨む
このスレの1階から、そうでなくてもここを
きちんと読んだ人とは思えませんね。
みんなが憤慨しているのは、苦情を出しても改めるどころか、
開き直り、逆ギレ、暴言、嫌がらせ騒音etc…するようなDQNに対して。
「さっさと引っ越せ」はむしろ迷惑DQNに対して言うべきかと。
355353:04/04/19 11:47 ID:rxjKvCQC
>>354
>やたらと攻撃的姿勢で臨む
>このスレの1階から、そうでなくてもここを
>きちんと読んだ人とは思えませんね。
>みんなが憤慨しているのは、苦情を出しても改めるどころか、
>開き直り、逆ギレ、暴言、嫌がらせ騒音etc…するようなDQNに対して。

本当にそうか?私はここ最近のレスと、時々覗くぐらいなので全てを
知っているわけではないが、
上にも書いた通り、少なくとも『ここのとこのレス読んでいて思った』のは
やたらと攻撃的な人がいるという事だ。
例えば>>344に対して。
348のように邪推してみたり、345、352のように
『子供の騒音に対して気配りの自信の無い人は上階に住むな』と言ってみたり。
344は気配りしていないとは書いていないのに、一方的な物言いが
喧嘩腰で、傍で見ていて恐ろしい。

>「さっさと引っ越せ」はむしろ迷惑DQNに対して言うべきかと。
それは勿論当然なのだが、言っても分からないドキュ相手にイライラして過ごしたり、
そもそも苦情さえ言えずにウジウジ悶々として挙句メンヘルになってしまったり、
こんな場所で全然関係のない赤の他人の上階居住者に対し、
嫌らしい皮肉を言ったり卑屈な態度を取ってしまうくらいなら、
寧ろ自分自身が引っ越してしまった方が身の為でしょう。という事。
大体、そこまで我慢して住まなきゃならん理由って何よ?
分譲なら仕方ないが、賃貸なら気軽に引っ越せるのがメリットでしょう。
356名無しの心子知らず:04/04/19 12:02 ID:pikcbqjW
1・2歳児で家の中を走り回らない子なんて居るのかな。
私は毎回言って聞かせるけれど、馬の耳に念仏。
こうして言って聞かせていれば、その内物の分かる歳に
なる頃には躾として何とかなるだろうけれど、
1・2歳児の内には、もうどうにもならない。
やめろと言えば喜んでワザともっと走り回ったり
飛び跳ねたりするし。
暴れる子供をずっと抱き抱えて拘束するわけにもいかないし
(そんな事した日には泣き声でもっと近所迷惑になると思われ)
全室フローリングなので防音カーペットとラグを2・3重に敷いているけれど
それでも、あれだけ暴れれば絶対に下には響いているだろう。
それどころか壁に物が当たる音も響くだろう。
真面目に聞きたいのですが、1・2歳児のいる家庭では
どのような防音対策・躾をされていますか?
357名無しの心子知らず:04/04/19 12:44 ID:OyCUlLU6
>>356
ケースバイケースだからね。
出来れば下階の住人と話す機会があれば良いですね。
防音対策どうしよう?って悩むぐらいの人だったら、大体
下階は大丈夫でしょう。答えになってないですね。

ちなみに個人的には泣き声はあまり迷惑に感じない。
躾けられたり、怒られたりで子供本人は悲しんでるんだから。
いじわるな様だけど、そうなると「お互い様」って意識が出てくる。

ここで上階の騒音に悩んでいる人は、走らせっぱなしで
親も平気、子供は楽しんでる、なのに下階の私は苦しんでる…

うまく言えないけど、音そのものももちろんだけど、
それより「気遣いのなさ」に疲れているんだと思う。
358名無しの心子知らず:04/04/19 13:11 ID:iVeOVcVH
>356
>全室フローリングなので防音カーペットとラグを2・3重に敷い
うちもお仲間でーす。ホームセンターで買ったクッション材の上に、
通販で買った防音カーペットを重ねてます。
意外とあなどれないのが、廊下。
廊下って子供がすぐ走りがちでしょ、だから廊下にもカーペット敷きました。

1歳と2歳児では全然違うよね。
1歳では?でも、2歳児は自己主張もするようになるし、
親の言うことは理解するよ。
昼間はなるべく公園や児童館に連れて行ったりね。
根気よく躾けようって親の姿勢が肝心じゃないかなぁ。
叱るのがメンドクさくても、親の役目だから…
356さんの真面目な姿勢は好感をもたれると思うyo

それにしても、上のドキュソ、嫌がらせもいい加減にしてくれないかな。
朝7時からおガキさまの運動会が…
フローリングむき出しの所でおガキが玩具叩きつけたりしてるのになぁ
ドンドン飛び跳ねても、親が叱ってる様子が全然ないんだけどなぁ。
加えて大人のものすごい踵オトシ連打が落ちてくるんですけど。
平日でコレだから休日のすさまじいことといったら…
そんな奴が「ウチは気をつけてますっ!」って言えちゃうんだから、
ほんとタチが悪いよ
359名無しの心子知らず:04/04/19 13:23 ID:iVeOVcVH
>>357
>音そのものももちろんだけど、それより「気遣いのなさ」に疲れているんだと思う。

はげしく同意。
こちらも階下に人が住んでいるから気をつけて、
たとえば窓の開閉もゆっくり手を添えたりしたり、
子供にもスリ足を覚えさせたのに、上はやりたい放題。
「なんでウチが気をつけなきゃいけないんだ?」みたいな態度をとられたら、
あまりの理不尽さに怒りたくもなるよ。
360名無しの心子知らず:04/04/19 15:07 ID:8ObjEDrP
時々覗かれるということですが、
>>353さんも、子供の騒音にお悩みなのですか?
喧嘩腰、卑屈、傍から見ていて恐ろしいと、おしゃっていますが、このように捉えるっていうのは、
ご自身は騒音に関しては、困っている状況ではないないのかな?と思いまして。
騒音被害とは無縁の人がここみたらそう思うかもしれない。
もしくは、ときどき出没する釣師の方?W
違ってたらごめんなさい。
361名無しの心子知らず:04/04/19 15:34 ID:ag+yNbSj
嫌な気分になるなら読まなきゃいいだけ。>353
362353:04/04/19 17:54 ID:0DOHnGZW
>>360
最上階に住んでいる者です。
下へ迷惑かけない為にはどうすれば良いのか参考までにここを時々覗いています。
同じように上階に住んでいる人のレスに対し、
あんまり過剰に反応する人がいるんで、客観的に書き込んでみた。
釣りに見えた?私の上での主張に対して何も意見がないが、
間違った事は書いていないと思われ。
>361
そういう問題か?
人の忠告も真摯に受け止められず、ウジウジウジウジ愚痴を言うだけなら
何時までも状況は変わらず、発展的未来は無いままでしょう。
その内、包丁でも持って相手の家に乗り込むか?
自分こそ、他人の忠告など聞きたくない!愚痴りたいだけなのに!
って言うなら、読まなきゃいいだけ。
363名無しの心子知らず:04/04/19 18:49 ID:ag+yNbSj
>>362
あなた、このスレの主旨分かって無さ杉。
わざわざ「子供の足音は騒音!」って人が集まるスレで
偉そうに最上階住人に「ご高説」垂れられてもね、ってこと。
スレにはそれぞれ主旨ってもんがあるでしょ。
ハッキリ言うとあなたのレスは自己満足のオナニーレスにしか見えませんが。

だってほらね、被害者が包丁持って云々まで発展させてるしw
ここの住人が、ウジウジ愚痴言うだけと、なぜ言い切れるんだよ。
しっかり苦情申し立てた挙句、逆切れされたり嫌がらせされてる人もいるんだよ。
どうしようもなくなって、ここでグチ吐いてる人間もいるでだろうよ。
そうやって被害者側を貶めるのに必死な最上階住人。マジウザイ。
自分正当化、これぞ王道。
364360:04/04/19 19:47 ID:8ObjEDrP
>>362
レスありがとうございます。
釣師?と書きましたが、違うようですね。その点お詫びします。
 
>最上階に住んでいる者です。
>下へ迷惑かけない為にはどうすれば良いのか参考までにここを時々覗いています。

そうですか。
私も最上階に住んでいますが、隣の子供の騒音に悩む、ある意味ツイテないヤツですW
たぶん、あなたも騒音に心底、悩むとここの人の気持ちわかるかも。
喧嘩腰、卑屈、傍から見ていて恐ろしい・・とはとても言えないです。
たしかに、過剰反応気味のひとがいますけど、
騒音被害ってそこまで人を追い込んでしまうくらい、とても理不尽なものだと思う。

そういう私も、隣人が代わるまでの、静かな生活を謳歌していたときは、
生活板の「上の階の住人がうるさい」スレを読んで、
ウダウダ言ってないで、早く引っ越せや!と思っていました・・・・
騒音の被害を自分自身で体験しないと、しょせん、こんなものです。。。。

私も一番効果的な解決方法は、
被害者が引越しすることだと思います。
実際、いい住環境を得る為に、金銭的にも大きな犠牲をはらって、泣く泣く引っ越した人も少なくないでしょう。
それに対し、騒音DQNは、なにも犠牲をはらわず、のうのうと暮らすことができます。
そっちのほうが、日本の住環境において、発展的未来がないと思いませんか?
なんかいい解決法はないものか、私自身、日々模索しています。

>>363さん、
騒音がひどいと、ほんと凹むし、怒りにも駆られるし・・・・ね。
ひたすら愚痴りたい気分のときもあります。
私は今後の353の発言、ある意味楽しみです。なにを言い出すか・・・・
365名無しの心子知らず:04/04/19 21:34 ID:9XC6ZJn0
別に353の発言おかしいとは思わないなぁ。
364の言うように
>私は今後の353の発言、ある意味楽しみです。なにを言い出すか・・・・
って程おかしな発言あった?
正論だと思うけれど、スレがスレだけに歪んで取られるのは仕方がないと思う。
だけど、生活板でも同じようなスレあるけれど、
やはり引越し以外、発展的解決法なんて無いのだろうと思うよ。私も。
訴訟云々言う人も居るけれど、そこまでして同じ場所で穏便に
生活していけるのかどうか。
366名無しの心子知らず:04/04/19 22:07 ID:ag+yNbSj
引っ越せと呪文のように唱える人間がいるけど
分譲マンション買って騒音に悩む人間が簡単に引っ越せると思うか?
賃貸でも簡単に引っ越すなんて無理だろう?
新築でも売れ残りが多々あるご時世で中古を売ることが簡単だと?
>353の言い分はおかしかないよ。<騒音主>のスレならね。
わざわざこのスレに出張ってご高説垂れるのはナンデだよって話だ。
こういう人間は大抵、ID変えて実はもっと煽り口調のレス入れてる時があんじゃないの。
その日によって煽る内容を変えてるんだと思う。
そうじゃなきゃ、わざわざオナニーレスする意味がわからん。
なにかが気に食わないんだろうね。
自分にとってこのスレの内容が。
367364:04/04/19 22:08 ID:8ObjEDrP
>>365
私、>>353の発言がおかしいとはどこにも書いていないんですが・・・

>私は今後の353の発言、ある意味楽しみです。なにを言い出すか・・・・

この一文から連想されました?
このスレはずっとみていますが、被害者以外にもいろんな人が登場されましたので。
ある意味って、そういう意味でした。
でも、ごめんなさい、深読みさせてしまって。
368名無しの心子知らず:04/04/20 00:50 ID:biPBbSw0
>366
うちも分譲。上階キティの騒音がとにかくひどい。
夜11時以前に静まったためしがない。
いくら子供のやることだからといっても、度が過ぎる。
ってか、幼児と症亡なら夜8−9時には寝てるだろ、フツー。
それが済んだら今度はバカ母の軍隊歩き。
お願いした結果が、コレか?
ろくに落ち着けない家など、もはや家じゃない。
落ち着けないようにしているのは、ほかでもない騒音キティの仕業。
上のヤシらは 人でなし
いつか絶対バチが当たれ
369名無しの心子知らず:04/04/20 01:04 ID:wH/Pgvd3
302 :ドレミファ名無シド :04/04/19 00:03 ID:PhXkpYb2
上の階の人に、「朝と夜くらいは子供を静かにさせといてください」
っていったら、昼から夕方にかけてありったけの元気を振りまいてくれてます。

303 :ドレミファ名無シド :04/04/19 00:09 ID:Ogi8TNC2
正当な対処をして下さった、ということですかね。・・・?

304 :ドレミファ名無シド :04/04/19 00:19 ID:ZOtk6zVU
言って改善してくれるような人は初めから騒音を出さない。
騒音対策は自分が引っ越す以外に方法はないです。くやしいけど。
370名無しの心子知らず:04/04/20 01:19 ID:LOLfkBeO
うちはマンションの最上階。
先日、真下の住民が入れ替わったみたいで挨拶に来た。
なのでうちも挨拶しておいた
「0歳の男の子がいますんで、この子が歩き出したらうるさいかも知れません。
うちも気をつけますので、何かあったら言ってください」

先方は「しまったああああああ、とんでもない物件を買ってしまった!」
と後悔しているだろうか。
371370:04/04/20 01:24 ID:LOLfkBeO
かなり築年数のたった中古だから2000万ぐらい。
それで、風呂・台所・洗面・壁紙・床、
全部リフォームするって言うからなんだかんだで2500万ぐらいか?
手放したくはないだろうなあ。
(リフォームの件はリフォーム業者が挨拶に来たので聞いた。
業者としては宣伝になるので、結構ペラペラ教えてくれる)
372名無しの心子知らず:04/04/20 02:26 ID:biPBbSw0
>先方は「しまったああああああ、とんでもない
>物件を買ってしまった!」と後悔しているだろうか

子供がいても気を遣おうと思えばできるはず
先方を後悔させて悩ませるか、「うちの上は子供はいるけど
ちゃんと躾されてるいいご家族だわ」と思われるか、
あなたの誠意次第
373名無しの心子知らず:04/04/20 03:56 ID:4v1cwMFp
でもまぁ、懸命な人なら
中古買う前に上の階に子供がいるかどうかは
チェックするんじゃないか?
374353:04/04/20 08:43 ID:0SSze12q
>>366よく嫁。分譲マンション買った人に簡単に引っ越せ、と書いてあるか?
ま、いいんじゃないの?他人の意見、聞く余裕さえ持てないのなら、
ただ傷の舐めあいでいつまでもウジウジウジウジ愚痴たれてれば。
「気の毒。貴方は何も悪くないのにね。上のキティのせいで散々ですね。
うちも一緒ですよ。頑張りましょう」・・・・・ってな意見だけ読みたいってか?
自分は1階にも中間階にも住んだ事あって色々経験したからこそ、
引っ越すのがベストだと書いたのだが。
騒音平気で撒き散らすドキュが、簡単にそれを止める訳が無いと思われ。
>こういう人間は大抵、ID変えて実はもっと煽り口調のレス入れてる時があんじゃないの。
>その日によって煽る内容を変えてるんだと思う。
言っておくが、私がこのスレに書き込んだのは今回が初めてだ。
被害妄想エスカレートする前に対策打ったほうがいいぞ。
375名無しの心子知らず:04/04/20 10:07 ID:50xbDqQs
>>353
ここはメンヘルの巣だから一般常識はまったく通用しない。
あなたの書いてることはごく普通のことだが、ここの住民は上階ヌッコロス願望の
人達の集まり。
そういうスレ。
ここで正常な意見を書くと蜂の巣になるんだよ。
ここよりヤフの騒音トピか小町にいけば言葉の通じる仲間がいると思うよ。
ここで議論してもムリムリ。

>他人の意見、聞く余裕さえ持てないのなら
そもそも、そういう人間だから世間からはみ出してこのスレに住んでるのを
わかってあげてよ。
376名無しの心子知らず:04/04/20 11:24 ID:xW3EFcFX
こんな風に「裸の王様化」して行くんだろうなー。
私は自分にとってキツイ意見でも煽りでない物なら真摯に受け止めたいと思うな。
そんな私も結局引っ越す事に決めました。
苦情言って例え静かになったとしても、お互いその後ワダカマリは残ると思うし、
そんな環境で子育てはしたくないです。
今妊娠中なんだけど、ストレスで切迫早産になった友人知っているし、
変な意地張らず、多少苦しいけれどお金(引越し費用)で解決するのなら
その方が自分やお腹の子の為にも良いと思いました。
確かに被害者が引っ越して騒音主がノウノウと居座るのは理不尽だけど、
ここであれこれ言ってても、それは結局どうする事も出来ないし。
何かこのスレで方策を話し合っているわけでもないし、もっと前向きに
生きた方が良いと思う。
377名無しの心子知らず:04/04/20 12:19 ID:VNK5GKtj
>>368
分譲で騒音被害に遭うと悲惨だよね。
どうして深夜に子供を暴れさせるんだろう。
躾のシの字もできない人間は子供産む資格なんてナイ。
子供が1歳とかで躾できないなら親が気を配るべきだもの。
それを「子供は騒いで当たり前」と振舞うのはドキュンもいいとこ。
我が家で落ち着けないなんて本当に気の毒だと思う。>368
きっと上の人間はいつか罰あたるよ。

なんか最上階に住んでいて騒音とは無関係のくせに
知ったかの耳年増が騒いでるようですけど。
耳が痛い苦言というのは体験者からでないと意味が無いと思う。
何も知らない人間が暇つぶしに偉そうに説教してもね。
そんなものスルーが一番。何の真実味も無いですし。
378名無しの心子知らず:04/04/20 14:51 ID:63jIafmI
>>374
私は分譲で、なかなか簡単に引っ越せないんで、
いままでどおり、グジグジウジウジ愚痴たれさせていただきまーす。
正常な精神の持ち主の353他、引越し推奨派の皆さん的にはウザイんだろうけど、我慢してね。
379名無しの心子知らず:04/04/20 15:52 ID:n7pMfn4q
パッと見ごく普通で、とてもDQNには見えなかった上の親子が
いざフタを開けたら逆ギレ・嫌がらせなんでもアリのとんでもないDQNだと判明した。
そこで初めて本性がわかったら、どうしようもないだろ。
当て逃げ、轢き逃げに遭ったようなもんだ。
380名無しの心子知らず:04/04/20 16:06 ID:s4BxpNby
生活板 【騒音】上の階の住人がうるさい/29階【騒音】

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080841260/776-781
381名無しの心子知らず:04/04/20 16:21 ID:63jIafmI
>>377
>なんか最上階に住んでいて騒音とは無関係のくせに

>>374に一応、下記のように書かれています。「よく嫁」と353の御指摘があるよw
ただそれは、今現在ではなく「過去」のことで、
しかも「色々」っていうのは、騒音なのかなんなのか具体的には書かれていないんですがね。

>自分は1階にも中間階にも住んだ事あって色々経験したからこそ、
>引っ越すのがベストだと書いたのだが。

>>380
みました。引越し推奨派のひとはあちらでもがんばっているようですね。
382名無しの心子知らず:04/04/20 19:12 ID:69RFO+qO
そっとしておいてやれよ。
こいつらは悲劇のヒロインに浸りたい精神病んだ人間達なんだから。
本当に精神がおかしくなると自分では自覚出来なくなると言うが
そういうものなんだろうな。
まだ正常な思考能力の残っている者なら言われなくても
さっさと引越ししてるって。実際そういう人も何人かいるようだし。
何言っても馬の耳に念仏だ。
それどころか自分の上階の住人と重ねて見られて八つ当たりされるだけ。
383名無しの心子知らず:04/04/20 19:29 ID:63jIafmI
愚痴書きます。自称、正常な精神をお持ちの>>382、ウザイだろうけどごめんね〜
あと分譲なんで、引越ししたくても簡単にはいかないんでよろしく〜

上の奥さんの掃除する音、椅子を引きずる音と子供の走り回る音がうっさい。
音を出すなとはいわないが、気をつかってほしい。カーペット引く、
椅子はひきずらない。掃除するときはガンガン掃除機を壁床にぶつけない。
とか。基本的な心配りがないからウチの天井からは重低音のオンパレードだ。
生活音だからと我慢はしてるけどうるさすぎ。うちはもっと気を使っている。
384名無しの心子知らず:04/04/20 20:23 ID:INg3OVRn
ID:63jIafmIのように完璧に粘着型メンヘルもいるけれど、
大体の人はやはり経済的に引っ越す余裕がないんでしょうね。
だからここで愚痴ってストレス発散するしかないと。
だけど、上に住んでいる人も細心の注意を払わなければ
・・・いや払っても完璧なんて無い以上、下に恨まれるし、
下に住んでいる人も上の些細な物音にでも段々過剰に反応して
精神がおかしくなって行く。
人が普通に穏やかに生活出来ない状況って普通じゃない。
これって、そもそも建物の構造に問題があるのでは。
昔と比べて現在の建物って安普請になっているらしい。
昔立てられた中古の一戸建て・マンションって
今と比較にならないくらい造りがしっかりしている物が多いらしいよ。
もうこういう問題で悩んでいる人がこれほど多いなら、
建築基準法でも考え直してもらわないと何にも解決しないと思う。
解決策があるとしたら、そいう方面への働き掛けくらいかなぁ。
何年もかかると思うけど。
385名無しの心子知らず:04/04/20 20:47 ID:63jIafmI
>>384
ひどい、、、粘着型メンヘルなんて、、
ここでの書き込みは一日一回まで、もしくはIDをこまめにかえる事。
その上で愚痴をいわないと、粘着メンヘル扱いですよ。
386353:04/04/21 00:36 ID:fKbdG1NN
今後、グジグジウジウジやるのはやめてください。前向き意見のみ可。
精神が病んでいるあなたたち、わたしに意見するのはやめてもらえないかな?
過剰反応、妄想・・・・話しになりゃしない。
愚痴吐いたって静かになる訳ないし。
そんな暇あるんだったら、引越しする金でも稼いだほうが、よほど前向き。
口惜しかったら、私みたいに最上階住んだら?
387名無しの心子知らず:04/04/21 01:06 ID:8XIpv9bv
そういえば、フーゾク嬢みたいな名前の嵐が一時期出没してたよな
亭主のいない間にガキけしかけてやるとか、階下住人をノイローゼに
して追い出してやるとか息巻いてたっけ
最近出没しないところを見ると、騒音被害者を叩き出すことに成功したのだろうか
どうせ良心の呵責もないんだろうな
388353:04/04/21 01:08 ID:fKbdG1NN
口惜しかったら、私みたいに最上階住んだら?
 
いま読み直したら、これは酷な文章だ。ここの人たちがあまりに哀れだ。取り消します。
連続レスしたからって粘着扱いするなよ。
なんといっても私自身は前向きな思考の持ち主だから。
389名無しの心子知らず:04/04/21 01:34 ID:tM8Dc5ok
前向き前向きと何とかの1つ覚えで言ってるヤツって
その時点で全然前向きなんかじゃないね。
390名無しの心子知らず:04/04/21 02:09 ID:ZG1FlZCJ
>>389
あの人の書いた文を読んでみると
単なる頭悪い人間というのが明白なので
放置が最適だと思います
マンションの最上階が勝ち組と思っている低脳な人ですから。
お話になりませんよ。
391353:04/04/21 10:47 ID:j4YniER4
>>386>>388は一体どうゆうつもりだ?
>>390
どこがどう頭悪いのか指摘してくれ。
最上階の人間が勝ち組とかいう話は、>>386>>388のアホレス読んでの話か?
私は全然そんな事は思っていないが。
ID:fKbdG1NN<こんな風に精神やられる前に
考えた方が良いと言っているだけ。

392名無しの心子知らず:04/04/21 11:58 ID:NxTPQ2Nc
騙りが出てるならトリップ付けなよ
普通にうざい
393名無しの心子知らず:04/04/21 12:01 ID:Mk7t2U8W
うちは1階から最上階に移った口だけど、下に住む人間の苦しみ、わかるからこそ、
引っ越して来て早々に、防音カーペット(6畳分一枚3万円程プラス部屋数分)敷き詰めて、
更にその上にラグやらコルクマットやら敷き、
その上、戸当たりも気にしてドアというドアには全て
戸当たりの音軽減のクッションを取り付けた。
そんな風に気をつけているのに、下の住人はドアはバッターンと大振動響かせて開け閉めするし、
しょっちゅうママ友と子供達総勢10数名を自分の家にあげてバタバタ
ワイワイやっている。
それで笛で「ピピピピーッ!」なんて子供達に合図したりしてるんだけど、
おいおい、ここは保育園か?幼稚園か?
もうポッカーン・・・ですよ。
こんなドキュ相手でも防音対策ってしなきゃならないものなんですかね。
防音の為に一体何万円かけた事やら。
もうアホらしくなって来ました。
何もドキュソは上階の人間だけとは限らないのね。
せっかく引っ越したのに付いてない・・。
394353:04/04/21 13:40 ID:fKbdG1NN
攻撃的なのが一匹いるな>ID:j4YniER4

なにかと他人を「精神がやられている」と決め付けるところも、
?だな。
他人を貶めて、自分の主張を正当化するところが、情けない。
あと、頭悪いといわれて、怒ってるところが、恐い。

愚痴ってる人、
意地張って、こんなふうになるんだったら引越ししたほうが賢明だと思うが。
395名無しの心子知らず:04/04/21 13:48 ID:Fxd4tLwp
>>393
それは逆効果になってるね。

うちのアパートは、上の物音は下には響かない。
だって、うちの上って静かだもの。
396名無しの心子知らず:04/04/21 15:04 ID:28nS1YZS
何の為にそういう事するの?>394
わざわざ353名乗って煽って、本人呼び出したいわけ?
ウザイって言ってる人もいるのに?
精神が病んでいると言われても仕方ないよ。
397353:04/04/21 15:46 ID:fKbdG1NN
>>396
あなたの畳み掛けるように質問浴びせる攻撃的な姿勢も、なんか恐っ。ちょっと落ち着いてよ。
本人を呼び出したい?
自分が本人なのに、そんなことを思うわけない。

あなたみたいに攻撃的、それに加え、妄想をいうような精神状態になる前に、
騒音に悩んでいる人間は、早く引っ越したほうがいいといってるだけ。
398名無しの心子知らず:04/04/21 19:29 ID:rP0wd8Li
>393
>引っ越して来て早々に、防音カーペット(6畳分一枚3万円程プラス部屋数分)敷き詰めて、
>更にその上にラグやらコルクマットやら敷き、
>その上、戸当たりも気にしてドアというドアには全て戸当たりの音軽減のクッションを取り付けた。

それが本当の気遣い、誠意ですよね(カンドー
フローリングで平気で軍隊歩き炸裂させて、バカ餓鬼も走らせ放題なのに
自称「気を使っている」とぬかす危地外奥とは大違いだ
399名無しの心子知らず:04/04/21 19:30 ID:KUFqTYUG
LEC新宿本校の土屋さん、かわいい
400名無しの心子知らず:04/04/22 09:31 ID:NNfuWEU0
テレ朝見れ馬鹿共
オマエラ完全否定されてんぞ
トラブルを防ぐのは
「我慢、互助精神、譲り合い」だそうだ
ここで文句ばっかり言ってる奴らは
我慢して自分が譲るって事ができない奴ばかりだからなw
401名無しの心子知らず:04/04/22 09:41 ID:9+UoF3HM
サヨは家で何してるかわからんし。
隣近所トラブルなしが好都合なんでしょうなぁ。
402名無しの心子知らず:04/04/22 10:24 ID:Nv/yuNA/
>400
しばらくなりを潜めてもわっかりやすいカキコだな〜
言うことがユリカバらしさにあふれてる〜
やっぱ荒らしの基本は攻撃的口調&文尾にwかい?
403名無しの心子知らず:04/04/22 13:08 ID:bse0pZeu
>>400>>402
言ったら悪いかなぁって思ってたけど、もうそろそろ気づいて欲しいから言うよ?
もう無理すんなよ低脳。オマエに煽りは無理。
怒りが抑えられないなら、PCの電源切れ。
オマエらのキレっぷりうんこレスは見てるこっちの方が恥ずかしいわ。

オマエらはカルシウム剤ガブ飲みして、白クソして寝ろ。
404名無しの心子知らず:04/04/22 13:47 ID:qvVqiQxF
>>400
それ以前に実刑食らったようですね>騒音加害者
405名無しの心子知らず:04/04/22 17:07 ID:J9i3h1ny
居直り騒音ドキュソなら実刑喰らって当然だろ
406名無しの心子知らず:04/04/23 01:57 ID:8vS5j3dq
まだ生きてるのか、嫌がらせドキュソババ
キティガキもろとも氏(ry
407名無しの心子知らず:04/04/23 12:16 ID:jyUSx1J0
スゲー
一気に6匹かよw
君達こそわかりきってる煽りにすぐ喰い付かないで
カルシウム飲んだ方がいいんじゃない?
>>404
実刑食らったのは子供の声がうるさいとか
車にボールぶつけられたことに腹立てて
故意に「仕返し攻撃」をしたヴァヴァ

人様に与えられたわずかな迷惑に
いちいち腹立てて仕返ししちゃいけんのよ
君達も「我慢、互助精神、譲り合い」が必要だねw
408名無しの心子知らず:04/04/23 12:41 ID:KUq4MEUY
騒音を改めようともせず、人様に強いストレスを与え続けては
流産に追いこんだり、病院通いにさせたヤシはお咎めナシなら
ドキュソにとっちゃずいぶん都合が良すぎるな。
409名無しの心子知らず:04/04/23 19:31 ID:jyUSx1J0
人の世には理不尽な勝ち組、負け組があんのよ
DQNに精神病むまで苦しめられて振り回されて
ここで市ねだ何だ言うことしかできないオマエラ
哀れな負け組
カワイソーw
410名無しの心子知らず:04/04/23 20:57 ID:kWcI2w2V
>ID:jyUSx1J0
ここの住人はあんたの言う負け組
そしてDQNは勝ち組だってか?
で、あんたは勝ち組(=DQN)かぁ・・・

それにしても408みたいな書き込みのあとに
わざわざ「哀れな負け組」と書き込むってのも、
あんたも相当歪んでるよ
411名無しの心子知らず:04/04/23 23:21 ID:ILT+DAay
>>407
同じ1つの事件でも、見る側によって都合よく解釈できるものだねー。
この事件で実刑喰らったという部分で重要なのは、
「人様に迷惑掛け続けたバカ」 が実刑喰らったってことだと思ったけど。
この加害者は原因は何であれ、相手に騒音を与え続けたバカ。
実刑喰らって当然だよね。

ここの住人たちは、そういう騒音被害を受けてる人たち。
誰も相手の家に向かってラジオや目覚ましを大音量で何年も
掛け続けてる人なんていないでしょう?

もう少し、事件の真相部分をちゃんと理解できる頭を持とうよ。
リアル厨房なら仕方ないけど・・・。
412名無しの心子知らず:04/04/24 11:46 ID:UYTqxBiM
ドキュソ親子が運動会してるよ
朝8時から…
ガキが2人もいると、ドキュソパワーも2倍に
さっさと死ね
413名無しの心子知らず:04/04/24 12:37 ID:WiCi1NDp
>>411
>誰も相手の家に向かってラジオや目覚ましを大音量で何年も
掛け続けてる人なんていないでしょう?

いない?そういう奴が逮捕されたんだろw

>ここの住人たちは、そういう騒音被害を受けてる人たち

だったら逮捕される奴続発だな
通報すれば?
もう少し、事件の真相部分をちゃんと理解できる頭を持とうよw
414名無しの心子知らず:04/04/24 17:36 ID:Dcan8LTy
>>413
よく嫁
いない、と書いたのはこのスレでの被害者たちの中に、だ
そんくらいも理解できないのか?
後半部分も支離滅裂
「そういう」は「相手の家に向かって〜」という部分に直接係っているものではない
レス内容を湾曲して読む癖をまず直してこいよ
お前の頭こそ足りないのでは?
人を煽る前に消防レベルの国語からやり直してこい
それと文末に「w」をつければ相手を貶せるとでも?
あまりに低脳でレスつける気も失せた
以上、理解できたらまた来い
415名無しの心子知らず:04/04/24 17:37 ID:Dcan8LTy
>>413
おまいのIDはNG設定しとく
416名無しの心子知らず:04/04/25 12:08 ID:AJV3T95D
子供の飛び跳ねたり走る音は、本来、親の躾でどうにでも直るもの
聞き分けのない子供でも、根気よく言われたらさすがに止める

DQN常套句の、
「集合住宅だから五月蝿くしてもしょうがない」
「子供は騒ぐのが仕事」
「ノビノビ育てたいから」「子供を叱るのはカワイソウ」

室内で子供を走らせないように、また、自らスリ足等を習慣に
している親への、ある意味最大の侮辱だよね

ためしてガッテン マンション騒音
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
417名無しの心子知らず:04/04/25 14:22 ID:e+mIntx3
上の母親はネグレクトか虐待の可能性が高いと思う。

一日中、がきが泣きっぱなしで朝から晩まで
床殴ったり、走り回ったり・・・
1年以上続いてます。
ぜんぜんノビノビ育ってませんが?

親が躾られて無いようで
どうしたら良いものか・・・っていうか親じゃないか。
こんなんじゃ。
418名無しの心子知らず:04/04/25 18:06 ID:TgYaqBFS
>>416
言っても分からない1歳児に対する対処法を教えて下さい。
ちなみに床にも壁にも防音対策は施していますが、
走り回ったり飛び跳ねたり高所から飛び降りたり、
気に入らない事があると壁を叩いたり、物を投げたり、
そういう事、何度言い聞かせても聞かないばかりか、
益々ひどくワザとやります。
ちなみに1歳半の男の子です。
昼間は外で思い切り遊ばせていますが、
遊ばせられない日と比較してみた所、暴れ具合に大差なし。
419名無しの心子知らず:04/04/25 19:39 ID:63iHcWTK
戸建てに引っ越せば?<418
ガキが物投げつけたり、跳んだりしてもほっとけるし。

こういう言い方はなんだけどさ、犬や猫でも躾けたら人間の言葉を解するでしょ。
心のどこかに「しょうがない。他人が我慢すればイイ」みたいな
感覚があれば、それがある限り状況は変わらないっしょ。
420名無しの心子知らず:04/04/25 19:43 ID:63iHcWTK
訂正
犬や猫でも躾けたら人間の言葉を解する
→ 〃 飼い主のいわんとするところを理解する
421名無しの心子知らず:04/04/25 20:30 ID:2hi4i5rg
>419
こういう言い方はなんだけどさ、飼い主のいわんとするところを理解する

おまい、1歳以上の子供いる?
犬・猫の知能よりも1歳児の知能って低いらしいよ。
躾てもまだ無理っしょ。
418みたいに叱ってもワザとやり返してくるって話、
以前1歳児スレで盛り上がっていたの見た事あるがな。
躾て効果で出始めるのは早くても2歳・・いや3歳過ぎた辺りからでは。
犬・猫の知能もそのくらいらしい。
しかしここの住人はやっぱり病んでるな。
小さい子のいる家は集合住宅に住んではいけんのか?
世の中の集合住宅居住者の家族構成考えてみ?普通、小さい子がいる家が大半しょ。
おまいらもそういう事考えて入居しなかった時点で
考える頭も想像力も皆無のアホ。
それでギャーギャーここで大騒ぎして負け犬の遠吠えする始末よ。
完璧能のない負け組。間違いない。
422名無しの心子知らず:04/04/25 21:25 ID:e+mIntx3
>>421、418
いずれにしても、
小さいうちは回りに迷惑かける事になるから、
挨拶や、お詫びなどのコミニケーションはしてるよね。
普通。
それとも迷惑は掛けたものが勝ち組みとでも?
やって当たり前、という親からまともな子供は育たないと思うが。
また、小さい子が居る家が必ずうるさいと言うのは
単なる決め付け。
きちんと気を配って周りと協調して暮らしていくのが、
集合住宅の基本では?

うちの場合、1年以上毎日ドタバタ、朝から晩まで騒がれて、
苦情は数回で我慢して、
詫びが1回でした。最初の挨拶も家からしかしてないな。
423名無しの心子知らず:04/04/25 22:47 ID:uc1AAABu
>>414
オマエは本当の馬鹿か?
自分の書いた文章ちゃん読み返してみろよ
オマエの国語力は幼稚園児並だぞw
NG設定で反論もできないだろうがなw
424名無しの心子知らず:04/04/25 22:50 ID:uc1AAABu
NG設定たってID変わってるから
意味なかったねw
425名無しの心子知らず:04/04/26 00:13 ID:SLTPyo8X
ここは負け組ヒステリーヴァカの巣窟だから
どんなマトモな事言っても
「上が悪い、お前が悪い、ウキキキーッ!」
しか返ってこないよ
426名無しの心子知らず:04/04/26 00:16 ID:E1IGjWS6
>>422
418は「床にも壁にも防音対策は施して」気をつけているみたいだよ。
どんなに気をつけている人にでも
419のように「戸建てに引っ越せば?<418」なんて一言で喧嘩腰に
片付けてしまう人がいるから、ここはすぐに荒れるんじゃないの?
荒らしたり煽るつもりのない人まで敵に回してしまうと言うか。
対処法を聞いているのに「引っ越せば?」は無いと思われ。

>きちんと気を配って周りと協調して暮らしていくのが、
集合住宅の基本では?

協調性をこのスレで語ってはいかんでしょ。
協調性がなくてブチ切れている人ばかりの巣なんだから。
427名無しの心子知らず:04/04/26 00:23 ID:SLTPyo8X
こんな所で吠えてるだけで
快適な住まいに引っ越すこともできない貧乏人
いくら威勢良く吠えてても負け犬だもんな
哀れだな〜w
428名無しの心子知らず:04/04/26 01:01 ID:lIecWvkF
騒音ドキュソの餓鬼なんぞ、どーなろうが知ったこっちゃない
429名無しの心子知らず:04/04/26 01:09 ID:l9bJt91M
>428
ワケわからんし・・・・・・。
418の対処法についてなら、
それは他所のガキなんぞ知るか云々いう話ではないんでない?
もしかしたら418が君んちの上の住人かもしれないのにさ。
下の住人思いやって色々気を使って考えている人間まで
敵にまわして、ここの住人てホントに頭大丈夫?
430名無しの心子知らず:04/04/26 01:37 ID:lIecWvkF
騒音被害者のための心のケア掲示板
http://www.e-taiko.co.jp/minibbs/index.htm

騒音に悩んでいる人たちがいるという、事実は事実
そして苦情に対してブチギレたり、逆恨み嫌がらせをする人間がいることも
id変えながら必死に粘着してるキティは、
ためしに同じ事を↑のbbsにでも書きこみな
431503:04/04/26 13:16 ID:LM0TORR4
>>418
そんな言ってもわからないわからない子供を躾るのは、かなり大変だと思われ。
対処法とかいって悩みすぎて精神病む前に、
一軒屋に引っ越したほうがいいんじゃないか?これもひとつの対処法。
>>427(負け犬を遠まわしに吠えるしか能のない、粘着バカ犬)や、
>>426(喧嘩腰?対処法の一つとしてアドバイスしてるんだろ、ボケ)みたいのが精神病んじゃった者の行く末。
432名無しの心子知らず:04/04/26 22:31 ID:lD/KD8Zh
「小さなお子さんがいらっしゃるのは、充分承知しています。
 でも、ウチにも難しい年頃の子供がおりまして、
 どうしても気になってしかたないと申します。
 ほんとに申しわけないのですが、
 もう少し静かにしていただけないでしょうか?」

 何度も何度も練習したけど、今日も言いに行けませんでした。
 m(_ _)m ゴメン・・・ネ 娘よ。
433名無しの心子知らず:04/04/27 00:37 ID:iJ3vEnPS
>432

心中お察しします。
お嬢さんの勉強等に支障をきたすようなことがあっては
親としては辛いですよね。

「…申しわけないのですが、 もう少し静かに
していただけないでしょうか」という言い方は充分に丁寧ですよ。
こんなご時世ですし、じかに言うことに何となくためらいがあれば
書面にして出すのもテかもしれませんよ。
いくらなんでも、そこで逆ギレする馬鹿はいないでしょう。
いたら尋常じゃありませんし。

432さん親子に平穏な時間が戻りますように(祈
434名無しの心子知らず:04/04/27 00:53 ID:YVM4ce5b
>>432
掃き溜めに鶴

「上が悪い、お前が悪い、ウキキキーッ!」 の
ヒステリーヴァカ共見習えよw
435雑魚:04/04/27 02:37 ID:8QV4t+gZ
>>434
よっ、ヘタレくん。
オマエにも似合うよ、ウキキキーッ!っていう雄たけびW
なんで、煽りのくせにいつもsageなの?
あとさー、心のケア掲示板でオマエの雄たけびカキコ待っているけど、どーなってるの?
ま、所詮ヘタレだもんね。
オマエのバカカキコ楽しみ♪
じゃねー。
436名無しの心子知らず:04/04/27 08:40 ID:qyYmKtuw
437名無しの心子知らず:04/04/27 15:28 ID:JepsV7dH
放っておけばいいのに・・・
ほんと放置出来ない人多すぎ・・・
438プププ ◆ppp//Arcik :04/04/27 15:43 ID:YVM4ce5b
雑魚はどんな餌でも喰うからなw
439雑魚:04/04/27 16:11 ID:8QV4t+gZ
>>438
オマエと語らうのが楽しくてさ。
おもしろいから放置できませんW
騙り対策で、トリップつけちゃって、意外とバカではないんだね。
でもさぁ、「ヘタレくん」だから「プププ」って・・・笑えるんだけど。

ヘタレはさぁ、GWは予定あるわけ?
ずっとこのスレで、煽りやってるのかな。
ここって愚痴ってる住人より、ある意味、哀〜れだよね。
オレもボランティア精神で、カワイソウなオマエに付き合ってやるよ。
たりない頭ひねって、一生懸命、餌まけよ。

これからも、よろしくお付き合いおねがいしまーす。
難民板の育児板ヲチスレでも遊んでくれて、ありがと。
440名無しの心子知らず:04/04/27 18:56 ID:LawNQoH5
子供をどう静かにさせればいいかは、それぞれのお母さんが試行錯誤する
しかないと思うよ。1歳半では無茶でも、2歳ともなればぐんと理解力が高まる。
Aさんにぴったりの方法がBさんにもぴったり、というわけにはいかないんだから。
具体的は方法を知りたければ、前のほうで具体的に書いてあるレスが
参考になると思いますけど。
441名無しの心子知らず:04/04/27 22:17 ID:sh8oWkD2
>>440
まわりの被害者に対するケアの方法も
試行錯誤でいいのでがんばってほしい。>>親
442雑魚:04/04/27 23:46 ID:8QV4t+gZ
ヘタレ、寝る前の煽りはまだぁ〜?
どうせGWも2ちゃん以外、やることないんだろ。
せっかく、オレ様がボランティアで付き合ってあげてるのに・・・

あとさー、ここでデカイ口きいてるわりには、
心のケア掲示板の煽りはどーしちゃったわけ?
ヘタレのカキコ見当たらないよ。
あ〜あ、かっこ悪すぎW
443名無しの心子知らず:04/04/28 01:13 ID:c7RWjBpL
キチガイ粘着のいるスレはここですか?
444名無しの心子知らず:04/04/28 01:30 ID:E338jrbS
全室フローリングの最上階に住んでいるんだけど、
可愛い娘の為、ジャングルジム購入したよ♪
勿論カーペットなんて敷いてやらないよ。掃除しにくいしね。
下の住人、騒音出しまくりなので、きっと上の音だって気にならないだろうよ。
今度はブランコも買ってやろうかな〜。喜ぶだろうな♪
445ざこ:04/04/28 06:26 ID:dXkvjDw5
>>444
最初にオレ様が喰いついてやろうかぁ。
せっかく、苦労して考えたんだモンな。

餌として採点してもらえれば、5点。
そういう展開の餌は、飽きたよー。
音符マークを多用して、必死感を和らげた努力を5点として評価した。

>>400くらいの餌だったら50点だったんだが・・・今回は面白くなさすぎ。
実はさ、6匹釣れたって喜んでいたが、あのなかの5匹は、全部オレ。
ID全部変えるのめんどくさかったけどさー。餌まきに粘着するのも大変だぁね。

オレ様以外に444に喰いつくヤツいるかなー  楽しみ。
あとさ、ヘタレくん、オレ様は今日は多忙につき(これからゴルフ♪)、あまり粘着できないんだ、ごめんな。
446名無しの心子知らず:04/04/28 12:47 ID:/kS3jtcV
粘着キティって、♪とwとプププが大好きなんだな
下のやつに刺されて氏ね!
447名無しの心子知らず:04/04/28 21:23 ID:k/o2OWDm
明日ここをのぞいている人はNHK21:15〜
「難問解決!ご近所の底力&ご近所ネットワーク」を見ましょう。
HP↓
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/
448名無しの心子知らず:04/04/28 21:43 ID:8DuX9DrZ
**************************************************************

騒音?子を持っている親である以上
お互い様と割り切るべきです。
今、小学校高学年及び、中学にあがられ
上の階や下の階の幼児の騒音に悩まされて文句を
言っている方にいいたい。
お宅の子供達だって同様に足音うるさかったですよ。
人というものは、忘れてしまう愚かな動物です。
自分の子供達も十分、迷惑をかけていた事を思い出して下さい

**************************************************************
449名無しの心子知らず:04/04/28 22:14 ID:TgTdOxZk
騒音を出してた香具師はいざ自分が騒音を受けると基地街のように被害、被害と騒ぐ。
またその逆もあり。
過去・現在ものすごく騒音なり、非常識行動なり、近所に迷惑をかけていた香具師に限って
ノイロったり流産したりするんだろうよ。
それでも、はぁ?人様に迷惑などかけたことはございませんのに、上階が五月蝿いですよ?
と開き直るだろうな。
つまり、社会性のない香具師の住処ですな、ここは。
450名無しの心子知らず:04/04/28 22:34 ID:8DuX9DrZ
愛知で送迎バスにひかれ1歳児死亡

1 :番組の途中ですが名無しです :04/04/28 14:44 ID:El7AFwW9
28日午前8時40分頃、愛知県東海市の路上で、市内にある「めぐみ幼稚園」の
送迎バスが園児を乗せて発車したところ、バスの前にいた時吉祐希ちゃん1歳をひきました。

祐希ちゃんはすぐに病院に運ばれましたが、頭などを強く打っていて死亡しました。
バスに乗っていた園児ら20人にケガはありませんでした。 
警察の調べによりますと、祐希ちゃんは母親と一緒に、幼稚園に通う姉を見送りに来ていましたが、
母親が目を離した隙にバスの前に行き、ひかれたということです。
警察は、運転していた埜口尚範容疑者(39)を業務上過失致死の疑いで逮捕して、更に詳しく調べています。

動画あり
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/tm040428-951060.html
451名無しの心子知らず:04/04/28 23:00 ID:k/o2OWDm
>>448
子をもつおなじ親の立場として情けない。
甘えとしかいいようがない。
自分達は音にも悩まされた経験もあるので、そんな言い訳は
絶対に相手に押し付けません。あなたがココにいる
人たちと同じ環境下で上のお子さんの音を我慢されている
ならばわかりますが、その限りでないなら、全くもって
説得力がありません。「お互い様」の使い方の勘違いも
はなはだしいですよ
452プププ ◆ppp//Arcik :04/04/28 23:18 ID:Wvb+A1ve
>>449
だからここは
自分が人様にかけている迷惑には全く無神経だが
人から受けるわずかな迷惑にもヒステリックに過剰反応する
無神経なオヴァヴァ様たちの溜まり場なんですな
453名無しの心子知らず:04/04/28 23:25 ID:ic1PGHan
>>all

まあ、>>447のNHKを見てからだな。
その反証なども聞いてみたい。

>>451
同意だが、その餌もコピペです。

その他の餌はスルーということで。
454名無しの心子知らず:04/04/29 21:18 ID:rVZJHqwP
NHKあげ
455名無しの心子知らず:04/04/29 21:22 ID:QivzE4FK
NHK見れ〜!
騒音特集やってるぞー。
456名無しの心子知らず:04/04/29 21:26 ID:wtg7+Wz6
見てるジョー。
457名無しの心子知らず:04/04/29 21:28 ID:FJZi2kK/
402号室の開き直りドキュソ婆
死ね!
458名無しの心子知らず:04/04/29 21:29 ID:wtg7+Wz6
このババア粗忽もの。
459名無しの心子知らず:04/04/29 21:55 ID:rVZJHqwP
あーなんだかイマイチな内容だったなNHK
460名無しの心子知らず:04/04/29 22:05 ID:q1blmbfv
イマイチだけど苦情来ないように少しは参考にします。
461名無しの心子知らず:04/04/29 22:06 ID:QivzE4FK
マンションでジャングルジム置くのはドキュ家庭
462名無しの心子知らず:04/04/29 22:13 ID:KjPRDV5L
>>461
禿堂。

つーか、ご近所づきあいって、要するに被害者が加害者に
文句を言いづらくさせるだけではと思った。
そういうこと以前に、高いところから飛び降りて遊んでいいのは
公園や学校だけ、家の中では禁止、つーことをきちんと教えろよ。
それがイヤなら集合住宅に住むな。
463名無しの心子知らず:04/04/29 22:20 ID:QivzE4FK
そうそう、あの内容じゃ
「室内でジャングルジムから飛び降りてもいいんですよ、部屋の端っこならね」
って言ってるようなものじゃん

ガキを高いとこから飛び降りさせるなクソ親
それで「寝室って気づかなかったんですぅぅ・・」
とか涙拭いてたってちゃんちゃらおかしいんだよ、まったくもう
464名無しの心子知らず:04/04/29 22:25 ID:S/3b/2OD
ジャングルジムも滑り台もあるけれど、
子供の日にはボールハウスも買ってやろ。
下の奴出て行け。
465プププ ◆ppp//Arcik :04/04/29 22:31 ID:huvVwtrH
ここで文句ばかり言ってるヤシ等は
大音量で音楽を流して対抗(仕返し)してた
性格の悪さ丸出しの
あのメガネブタヴァヴァとそっくりなんだろう
間違いないw
466名無しの心子知らず:04/04/29 22:31 ID:QivzE4FK
電波キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
467プププ ◆ppp//Arcik :04/04/29 22:34 ID:huvVwtrH
だからここは
自分が人様にかけている迷惑には全く無神経だが
人様から受けるわずかな迷惑にもヒステリックに過剰反応する
無神経なオヴァヴァ様たちの溜まり場なんですな w
468名無しの心子知らず:04/04/29 22:37 ID:QivzE4FK
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 電波お断り!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
469おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:53 ID:ftixrjiP
>>461-463
激しく同意。騒音について取り上げたのは評価できるが、
ジャングルジムなんか置くな、部屋で騒ぐなって言って欲しかった。
フローリングをL-40に統一ってのはいい案。
これはもう法律でL-40以外は駄目と規制すればいいのに。
後もう一つ。足音は上下だけじゃなく左右にも響くってこともちゃんと言ってほしかった。
隣の子供の駆け回る音に苦しめられてます。
とにかくNHKには追加取材をしてまた続編を放送してほしい。
470名無しの心子知らず:04/04/29 23:20 ID:FJZi2kK/
>470
番組HPに、”ご意見”投稿コーナーがありますよ
471名無しの心子知らず:04/04/29 23:29 ID:hw2KGggh
NHK。馬鹿親がジャングルジム置くだろが。ぼけ。
472名無しの心子知らず:04/04/29 23:30 ID:q1blmbfv
難問解決!ご近所の底力&ネットワーク
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/
再放送またあるらしいです
473名無しの心子知らず:04/04/29 23:39 ID:q1blmbfv
とりあえず集合住宅の室内(フローリング)
では絶対に避けといた方がいいもの。
<子供のおもちゃ>
・ジャングルジム、滑り台
・ビー球、硬い積み木、他ゴムボール
・ダーツ
子どもの足音対策↓
・フカフカスリッパ(幼児には動物の形など)
・パネルクッション
テーブルの引きずる音↓
・椅子の足に厚めの生地などを覆いゴムなどでしばる
引き戸の開け閉め↓
・市販の戸あたりクッションテープをつける

474名無しの心子知らず:04/04/29 23:45 ID:jbluh0bV
前はとても静かで環境抜群の一戸建(賃貸)に住んでいたが、
周りが静かすぎて自分の子供の声(3才男の子)が迷惑になって
いないかと神経質になっていた。
今は引っ越して街中のマンションに住んでいる。
前は線路、そばの道路は大病院が近くにあるせいか
夜中でも救急車がピーポー。
でも、上下の音を気を付けて夜あまり騒がせないようにすれば
前よりも全然楽。角部屋という事もあるし
ジャングルジムや周りに音が響くようなおもちゃはありません。
置くスペースもない。
475名無しの心子知らず:04/04/30 00:04 ID:d96/PIZW
>473
フカフカスリッパ、パネルクッション
椅子の足に厚めの生地などを覆いゴムなどでしばる
市販の戸あたりクッションテープをつける

・・・・・・どれも上のドキュソ一家はやってない(欝
まあ、やってたら苦情にブチギレたりしない罠
476名無しの心子知らず:04/04/30 04:38 ID:BVoe+Gsg
番組、見ました。そして、ここも初めてみました。
我が家のジャングルジム、撤去することにした・・
>473も参考にします。
下のひと、ごめんなさい。
477プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 08:31 ID:+XMYXYI1
根性悪いメガネブタヴァヴァVS涙ポロリ可愛い奥タマの構図w
478名無しの心子知らず:04/04/30 12:23 ID:khwJreJn
NHKのはあくまで近所の協力・連帯で解決できる範囲での対応でそ。
個人の家の中で置いてはいかんおもちゃを他人が指南するなどおせっかい。
どんなおもちゃで遊ぼうと自由だし、ピアノも日中ならスラブ15cmの
マンソンでも弾いてよし。
近所付き合いが良好なら起こり得ない騒音問題、これが結論でそ。

昨日の放送は全部見たけど、ピアノ奥が下の人にみかん持って行ってたが
みかんなんぞいらんから消音機能つけてほしいとは思わないんだろうか?





479名無しの心子知らず:04/04/30 13:22 ID:xiT9W4yv
暴れ盛りのガキがいるのに、フローリング直で遊ばせてるのには
唖然としたな。叩かれるの必至なのに、TV出演したアノ奥すごーい!
480雑魚:04/04/30 13:26 ID:cqEJbJD2
>>477
よっ、ヘタレ!おひさしぶり。
オレ様の餌に見事に喰いついたオマエW
「涙ポロリ可愛い奥タマ」かー 餌としては5点かな。

ここの住人もオマエのことは、しっかり無視だねー
いいよいいよ、この調子で。
481名無しの心子知らず:04/04/30 13:44 ID:z2pAZsiK
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ レズビアンの雑魚お断り!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
482名無しの心子知らず:04/04/30 13:45 ID:z2pAZsiK
最後のほうでおばさんがしらじらしく目頭を押さえる(本気で泣いてるようには見えなかったけど)
見ていてすっかりシラケてしまいました。

最後のほうでおばさんがしらじらしく目頭を押さえる(本気で泣いてるようには見えなかったけど)
見ていてすっかりシラケてしまいました。

最後のほうでおばさんがしらじらしく目頭を押さえる(本気で泣いてるようには見えなかったけど)
見ていてすっかりシラケてしまいました。

最後のほうでおばさんがしらじらしく目頭を押さえる(本気で泣いてるようには見えなかったけど)
見ていてすっかりシラケてしまいました。

483名無しの心子知らず:04/04/30 19:48 ID:u/vbvjgf
微妙にズレてましたね、ご近所の底力って…。
「部屋の中央でジャンプしないで部屋の端でするといい」
ではなく、そもそも「ジャンプすること自体が迷惑行為になる」
「部屋で走らない」「カカト落としは厳禁。すり足で歩きましょう」のはず。
本当に騒音に悩まれている立場からすれば、焼け石に水だったと思う。
484プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 20:28 ID:+XMYXYI1
「子供は走ります」
〆にNHKで言っとたわ
家に居る間中人様の事を気にかけてるガキなんて異常
家に居る間中階上の音を追いかけてるオマエラ異常

「我慢、互助精神、譲り合い」のないオマエラの人間性の悪さが問題だ
間違いないw
485プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 20:42 ID:+XMYXYI1
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 自己中のメガネブタヴァヴァお断りw!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /


486ZAKO:04/04/30 21:08 ID:cqEJbJD2
おい、ヘタレ。GWもここに粘着する寂しいヤツ・・・
オレ様はへタレの専属ボランティアだから、相手できるときは頑張るぜ!

>>484の採点でもすっか。
オマエもかなりの妄想癖があるなー
「間違いないw」なんて駄目押ししちゃって。
駄目押しするところが卑しいぜ、もっと論理的にいってみよう。
あと、「我慢、互助精神、譲り合い」は飽きた。
バカの一つ覚えって、このことをいうんだな^
よって、0点。
マイナスじゃないだけ、感謝しろ。

>>485
芸がない。なんとかしろ。

じゃーな。
487プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 22:47 ID:+XMYXYI1
「駄目押し」っちゅーかー
長井知らんのかいw
488名無しの心子知らず:04/04/30 23:18 ID:uOsSKHhR
486が長井秀和知らないからってそれがどうした?
このスレ住人はみな子供のドタドタ飛び跳ねたり走り回ったりする音で苦しんでるだよ。
そういうスレで煽るってことがどれだけ下劣な事かわかっている?
489プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 23:25 ID:+XMYXYI1
自分のことは棚に上げといて
上の住人氏ねだのガキ氏ねだの喚いてる
ここの住人のお下劣さにはかないませんわ〜w
490プププ ◆ppp//Arcik :04/04/30 23:27 ID:+XMYXYI1
だからここは
自分が人様にかけている迷惑には全く無神経だが
人様から受けるわずかな迷惑にもヒステリックに過剰反応する
無神経なオヴァヴァ様たちの溜まり場なんですな w

491雑魚:04/04/30 23:55 ID:cqEJbJD2
>>488
サンキュー。
ヘタレは2ちゃんでしか煽れない正真正銘の「ヘタレ」。
皆さんが相手するのは勿体無いよ。


へタレ、オイオイ、どうしちゃったの。
前向きにさぁ、新しい餌考えたらーW
>>489
お下劣さをヘタレには言われたくないって感じかな。
2点。
>>490
ネタ、他にないのかよ?手抜くんじゃない、ボケ。
−50点。

ヘタレ、ふぁいと♪
492>プププ ◇ppp//Arcik へ:04/05/01 00:42 ID:wPkVExu8
おい、下を見ろ!!                                 こっちは右だ!
493名無しの心子知らず:04/05/01 02:10 ID:b/Swuw/v
コトメ、マンションの最上階で優雅に
暮らしてるって言ってたな。。。
最上階だと、上の音しなくて、幸せだろな
494名無しの心子知らず:04/05/01 02:23 ID:5vakUuff
気のせいだろうか。放送後すこーしマシになった。
495名無しの心子知らず:04/05/01 03:06 ID:wPkVExu8
>>493
最上階は日当たり良すぎて夏暑杉て最悪だってー
さらに真上が他部屋のルーバルだったりすると・・・(((( ;゚Д゚))))ガクブル
子供が遊びでもしたらフローリングも敷いてないため
コンクリート打ちっぱなしでドッカンドッカン響いて超五月蝿いみたい
優雅なんて言葉とは程遠い生活と思います
タワーマンションの最上階なんていったら暴風で窓すら開けられないし
やはり優雅とは程遠いですね
最上階神話はほぼウソ
496名無しの心子知らず:04/05/01 09:26 ID:GSWMeTOM
うちは集合住宅2階で下の住人はお年寄り1人。うちの2歳の子の足音が気になって気になって夜になるとノイローゼのように怒っていました。下の方は「気にしなくていいよ、走らせてやって」なんて言ってくれるけど本音じゃないかも・・・

こないだ兄弟が子供を連れて遊びに来るって言うのでさすがにお菓子を持ってご挨拶に行ってきました。幸いな事に寝る部屋が玄関側の部屋らしく私達が夜いる部屋とはドアと部屋を2つ挟んだ部屋なので足音はそんなに気にしないでほしいと言う事だった。

今でもやっぱり毎日注意してますが小さい子がいれば騒音が出て仕方ないです。でもその事によって少なからず関係ないのに迷惑をしてる人がいる事も忘れずに自覚しましょう。せめて会うたびに「いつもすみません」の一言があれば下の住人の方も気持ちが違うと思います。

関係ないですがうちの兄の家でも先日子供の足音の事で激しく叱っていると下の住人の方に聞こえていたらしくわざわざ家まできて「子供は走るものだからそんなに叱らないでやってください」と言われたらしいです。(苦笑)
497名無しの心子知らず:04/05/01 16:11 ID:sikjfBKP
>496
それは単にお兄さんの叱る大声が周りによほど響き
わたってたのかもね。わざわざ家におしかけるご近所さんのほうがアレかも。

上のバカが496さんの100分の1の心遣いでもあればねぇ・・・
うちの上は、こっちが「すいません、このエリアだけは(寝室なので)
静かにしてもらえませんか?」とお願いしたのにもかかわらず、
寝室の真上で爆音立ててますから。
人様の嫌がるのを知っててやる人って、40代のイイ年こいた大人でもいるんだね(呆
498名無しの心子知らず:04/05/01 16:29 ID:4lAmQVsn
>>496みたいな人ばかりだったら。
騒音問題もかなり減ると思う。
「迷惑かけてますけど何か?」的な態度が
迷惑かけられてる人の感情を逆なでします。
499名無しの心子知らず:04/05/02 09:32 ID:2+oiUzGE
走らない子供もいるのだから、要はしつけ。共同住宅の場合、走るなんてもってのほか。
500名無しの心子知らず:04/05/02 09:34 ID:rAxgOhLB
>>499
その通り!!!!!!!
501名無しの心子知らず:04/05/02 17:54 ID:ZiXt1Kxb
>499

同意。親からして基本的な気遣いができないんだもの。
NHKの「ご近所の底力」に出てたドキュソ億とおんなし。
502名無しの心子知らず:04/05/03 18:15 ID:VX83kA+/
NHKは録画したよ。
上の階に送付してしまいたい衝動に駆られる。

見ても何の事やら判らない恐れがあるがな。
503名無しの心子知らず:04/05/03 20:06 ID:Whau3VZV
子供の頃は一戸建てに住んでたけれど、
部屋の中で走ったら親に即叱られたよ。
家の中では家族みんなスリッパ履きだったし。
カカト落としなんて論外でした。
マンションにしろアパートにしろ、集合住宅ならなおのこと
気をつけるのが当然かと。
504名無しの心子知らず:04/05/04 04:24 ID:L0/ZZyFA
ざっと流し読みしてカキコ。

騒音で悩んで、ここで愚痴を書く人の気持ちは判る。
同情する、仕方ないと思う。
早く引っ越せと思う気持ちも判る。

だが、殺してやりたい、事故で死ねば良い。
そう本当に思って書いている人たちがいるのなら。
正直、カウンセリングなり今すぐ受ける事をお勧めしたい。

そして、本当にその音で精神的苦痛を味わっているのなら
最終的に訴える事と言う方法もあるのでは?

我慢して爆発する前にまず行動を。
と、眠い頭で書きなぐりしてみました。
505名無しの心子知らず:04/05/04 05:38 ID:Z9cH2IGB
>>504
親身になって心配してくれて、どうも、ありがと。

少々過激なことも書いてありますが、
書くことによって多少の鬱憤を晴らすだけだと、
ここを見て、私はそう思っています。

他の皆さんはどう思われますか?
506プププ ◆ppp//Arcik :04/05/04 11:53 ID:dhITVaG5
自分にとって不愉快な上階の住人を
ひたすら呪い、憎み、
仕返ししたい、死ねばいいと思い続けている
どす黒い根性を持つオヴァヴァの巣窟だと思っているw
507名無しの心子知らず:04/05/04 12:31 ID:kjcy1ttc
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ  何度言えばわかる!?プププ氏ね !氏ね!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

508雑魚:04/05/04 13:39 ID:Z9cH2IGB
>>506
ヘタレ!ひさしぶり。
やっぱ、オレ様のカキコの後に登場かW

つかの間の休みの後の餌にしては・・・・なんか・・
オイ、よく考えてみろ。
不愉快なヤツに対して、親愛の情を持つバカどこにいるか?
オマエの餌はここの住人がバカじゃないってことを、あえて立証してるようなもんだ。
よって、1点。
509名無しの心子知らず:04/05/04 18:44 ID:RIIj+XAP
実家の隣が先月ピアノを買った。
電子ピアノ?と思ったがどうやら普通のピアノらしい・・
おいおい。防音設備のないマンションだぞ。。

私は今9ヶ月。里帰り出産の予定だったけど辞めようか思案中・・
せっかく里帰り出産するつもりでマメに飛行機乗って検診行ってたのに・・
飛行機賃請求できるものならしたいよ。。
親は親で「あんたは二ヶ月程だからいいけど私はずっと住むんだから苦情はやめてくれ」
って言ってるし。。
あーまだ帰ってないのにピアノの騒音を思い出すとイライラしてくる。

大阪府河内長野市の某マンションのあんた!!あんたんトコの話だよ!!
510名無しの心子知らず:04/05/04 19:53 ID:L0/ZZyFA
真夜中にピアノ毎日弾くとかならごもっともと思うが
>509はどうなんだ?

まだ実質被害は出ていない。
想像で書いててイライラするなんて、ちょっとおかしいんじゃない?
少し気持ちに余裕持てば?
511プププ ◆ppp//Arcik :04/05/04 20:08 ID:dhITVaG5
だからここは
自分が人様にかけている迷惑には全く無神経だが
人様から受けるわずかな迷惑にもヒステリックに過剰反応する
気持ちに余裕のない無神経なオヴァヴァ様たちの溜まり場なんですな w

これが真実w
512名無しの心子知らず:04/05/04 20:21 ID:4bDu4k5f
>509
買ったばかりで嬉しくてしょっちゅう弾いてるんだろな?
体調悪い時にへたくそなピアノほど、雑音だからね
うちの近所の外人も、ピアノ弾く時わざと
聞こえるように窓開けて弾いてた・・・
うちはマンションじゃなく、隣と50m離れてたけど
それでも、うっとうしかった。
夜中も弾いてたよ。犬も放し飼いにしてた。
一度注意したら逆切れしたよ。
私はピアノ弾く時は、窓全部しめて弾くよ。
513名無しの心子知らず:04/05/04 20:28 ID:NvYKpy1a
>>512
閉めても聞こえるっての!
514名無しの心子知らず:04/05/04 21:58 ID:U61GOWtE
前住んでいた所は隣の一戸建の母親がいつもヒステリックに
子供を叱る声が響いていた。
朝六時にそれで起こされてちょっと殺意が湧いた。
515名無しの心子知らず:04/05/04 22:23 ID:FhRAwiZ1
今日の深夜、「ご近所の底力」再放送がありますね
見損ねた人、どうぞ
516名無しの心子知らず:04/05/05 00:13 ID:qdWDvkTW
慢性的にドキュソな騒音にさらされ続けていたら、
健康な人でも精神的に参ったり、ノイローゼ状態になる。
肉体的にも騒音ストレスが原因でさまざまな疾患にかかった人もいる。

騒音はそこまで人を追い詰める凶器にもなるということだ。
そして人様に騒音という暴力を振るうドキュソは、
良心の呵責も無く、人様の苦しむ様子を見て高笑い。
517名無しの心子知らず:04/05/05 00:33 ID:vx3hn/Gh
DQN同志の「お互いさま」は

一般人とは「お互い」では無い。
気をつけろ!
518プププ ◆ppp//Arcik :04/05/05 01:09 ID:F6YYIrPZ
DQNの下に住むのが嫌だったらテメーで引っ越せ
引っ越す金もなく安普請の家に住んで
文句ばかり垂れてる貧乏人の負け犬共
騒音が暴力だ凶器だってんなら
文句垂れてる間に通報でも裁判でもして決着つけたらどうだw


519名無しの心子知らず:04/05/05 01:18 ID:0wuPmIV+
私は心療内科でいつでも診断書出してもらえる状態にしておいた。
騒音による心身症(心臓がバクバクする、不眠、貧血、鬱…など数え切れない)。
それと相手の嫌がらせ(逆ギレ騒音)による被害を詳しくメモした。
いつでも裁判に持っていける証拠は揃えるつもりで残していった。

一般的には子供の足音などはデシベルじゃ計れない性質の音
と言われているみたい。だから裁判に持っていっても、勝算は微妙らしい。
それでもあの時はいいと思ったんだよなぁ。
だって自分たちだけが被害被って、相手は「子供ですから」と開き直りだよ?
当たり前のように音を出しまくって、挙句は逆ギレして普通の生活してるなんて許せないね。
冗談じゃないと思ったわ。相手も道連れにして、泥沼に溺れてやろうって決めた。

裁判さえ起こせば、勝敗は別としてもマンション中に騒音被害の酷さと
相手のドキュ行動を訴えることができるし。
それによって相手の奥、旦那、子供の生活を崩壊させてやるつもりでいた。
こちらが何もしない、或いは管理会社からクレーム入れられる程度と、
実際に被告人として裁判起こされる立場じゃ雲泥の差だろうからね。

でも、知人、親友からの助言もあって、結局は引越しを選択した。
バカの為に自分が費用掛けてやる必要は無いって散々言われたよ。
正直なところ費用なんてどうでもよかったんだよね。
相手の家族を泥沼の裁判地獄に引きずり込んでやるつもりだったから。
でもそれは辞めた。引越し日に全戸のポストにビラ入れて出たよ。

落ち着いた今でも相手の事は憎い。
実生活で相当な被害もたらされたからね。絶対に許せない。
520プププ ◆ppp//Arcik :04/05/05 01:28 ID:F6YYIrPZ
イタチの最後っ屁w
521519:04/05/05 01:28 ID:0wuPmIV+
しかも相手の奥は外でうちの子供に出くわすと、
威嚇したりするキチ○イだったんだよ。
まだ小学生のうちの娘に「あんたの親は何様のつもり?」とか言ったり。
私と通りすがるとミュールのヒールで地面をガツン!と蹴ったり。
キチ○イが近所にいると本当に生きた心地がしなかった。
今はちょっと不便だけど都心から離れた地方の中古戸建を買って
のんびり快適に暮らしています。
522名無しの心子知らず:04/05/05 02:41 ID:zuVske3J
>>519
知り合いのマンションで足音訴訟した一家があったけど、負けてたよ。
つか、和解させられたらしい。
言い分が認められなかった時点で訴訟は負け。
子供の行動パターンを理解するように努力しなさいと説教付きで。
マンションで訴訟なんてしたら、訴訟起こした方がいられなくなるのが
現実だよ。
漏れも騒音で分譲マンションだったので消費者センターに相談したら
同じように子供の発達を学習して近所との良好な関係を築くように
努力すべき、と諭された。
しかも専有全室五月蝿いわけじゃないでしょう?和室は音が伝わりにくいから
我慢ができないなら和室で耐えたら?とか。
年配の女の相談員だったけど、騒音で公的機関に訴えても結果が見えたな
と思った。
引っ越したんだから、忘れたらいいよ、そんなこと。
523名無しの心子知らず:04/05/05 02:52 ID:Ogd77EBg
雨が降ると一段と暴れる上の階の餓鬼。
外に出られないのは判るけど、限度というものが・・・。

騒音問題じゃないけど、お隣の家族 ベランダで焼肉するんだわ・・・。
始める前に、一言言ってもらえればいいんだけど、予告もなく、突然自室が、
もくもく煙りだす。
洗濯物もまだ出しているのに・・・。
524名無しの心子知らず:04/05/05 04:50 ID:DNVO7N4P
>>521
とりあえず、今は平穏な生活できてよかったです。
お幸せに・・・
525名無しの心子知らず:04/05/05 05:00 ID:01I9jo5U
誤爆発見。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1082092369/
74 名前:最低人類0号[] 投稿日:04/04/29 17:20 ID:+whwLx/d
425 :名無しの心子知らず :04/04/26 00:13 ID:SLTPyo8X
444 :名無しの心子知らず :04/04/28 01:30 ID:E338jrbS
448 :名無しの心子知らず :04/04/28 21:43 ID:8DuX9DrZ
449 :名無しの心子知らず :04/04/28 22:14 ID:TgTdOxZk
452 :プププ ◆ppp//Arcik :04/04/28 23:18 ID:Wvb+A1ve

↑がホンモノの鬼恥害だ

というか誤爆だよね?
マルチポストで貼っているわけじゃないよね?
526519:04/05/05 05:11 ID:0wuPmIV+
>>522
レスありがとう。やはり裁判は負けるんですね。それは予想してました。
騒音問題は裁判起こしても難しいという事ばかり耳にしてたから。
今になってみると、裁判起こしてたら私も夫も子供も、
余計ボロボロになってたかもしれない。そう思います。

そうですね、せっかく引っ越して中古といえど戸建てに住めた今、
あんな憎い一家を思い出し、恨み続けるなんて馬鹿げてると自分でも思う。
ただ頭では理解できてても心と体がまだ受け付けてくれない。
当時の不眠のせいで昼夜逆転してしまった。
そのせいで家族にとても迷惑掛けてます。
ちょっとした音が響いただけで心臓がドキドキして息苦しくなるし。
そんな私を見て、娘は不安を隠して元気づけてくれるのも辛いです。
こんな妻、母親じゃダメだって思う。
ドキュ奥と似た主婦(よくいるタイプの顔)を街中で見つけると、心臓がギュウッと苦しくなる。条件反射みたいに。
この憎しみから解放されて、心底幸せになった時が
私にとって初めて相手に完全復讐できた時だと思います。

522さん、分譲マンションで騒音問題は本当に大変だと思いますが、
体だけは大事にして下さいね。いつか必ず平穏な日を取り戻せるよう、陰ながら祈ってます。

>>524
ありがとう( ´Д⊂ヽ
音は平穏になったけど、心の中には相手への憎しみがずっと居座ってます。
これでも平穏と言うのかな・・・。相手は私が引っ越して、「してやったり!」くらいに思ってるでしょう。
人間、図々しいほうが勝ちだよね。
でも、私は絶対にあんな人間にはなれないし、なりたくもない。
人に「迷惑です」と指摘されたら、少なくとも謙虚に自分を省みる人間でいたい。
娘にもそういう人間に育って欲しいって思ってます。

長文自分語りスマソ。
527名無しの心子知らず:04/05/05 13:58 ID:F6YYIrPZ
長文自分語り「迷惑です」
謙虚に自分を省みてね
馬鹿な奴ばかり
528プププ ◆ppp//Arcik :04/05/05 14:01 ID:F6YYIrPZ
トリプ忘れてしもーたわ
プププ
529519:04/05/05 14:40 ID:0wuPmIV+
>>527
たぶん言われるだろうなって思ってました。
長文自分語りは>>526で止めておきます。
スレ汚しごめんなさい。
530524:04/05/05 14:55 ID:DNVO7N4P
>>526
そうか・・・
でも、だんだん時間が解決していきます。
貴重な体験談、ありがとうございました。

>>525
育児板ヲチスレ Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1080040945/

ここにレス書きます。
531名無しの心子知らず:04/05/05 15:02 ID:DNVO7N4P
足音騒音スレの525タン、見てる?

「鬼恥害」って、イイ。
ジハードスレは、誤爆っつーか、お似合い。
532名無しの心子知らず:04/05/05 16:57 ID:DNVO7N4P
>>531
誤爆スマン

こんなスレ、できてた。

育児板騒音スレ専門 w】 プププ ◆ppp//Arcik
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1083741556/
533プププ ◆ppp//Arcik :04/05/06 00:12 ID:a+IHBC/P
誘導ありがd♥
楽しくやってくれやw
534プププ ◆ppp//Arcik :04/05/06 01:26 ID:a+IHBC/P
だいたいオマエラはな〜
我慢が足りないんだ我慢が
他人の足音ぐらいで
心身症だノイローゼだなんて言ってる奴等は
テメーの性格が一番問題なんだろーが
だから裁判だって負けるのよ♥
535名無しの心子知らず:04/05/06 19:17 ID:Juxg24Gv
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
プププ ◆ppp//Arcik 氏ね
536名無しの心子知らず:04/05/06 23:15 ID:N8ca7BxH
自分が子どもの頃のことだけど
母親は下の住人に申し訳ないと思い、畳の上に畳を重ね、その上にじゅうたん敷いていましたよ
階段の上り下り、ドアの開け閉めのことでよく父親に叱られたっけ・・・
537名無しの心子知らず:04/05/07 00:04 ID:5v8DzB4Y
>536
「ご近所の底力」他、マスコミへアピールしましょう
538536:04/05/07 00:44 ID:Gn8nhQJS
自分は事故にあい、足に障害があるので、義肢をつけてる状態なので、
着地するときに、どうしても音がしてしまうんですよ
いまのマンションに入居するとき、フローリングにウレタンのクッションを敷き、
その上にカーペットを敷く工事をしました
小さな子供もいるのですが、子供対策にも、すごくおすすめです
もちろん、室内での飛び降り、走る行為は、躾のうえでやらせませんが
あと、なにより現状復帰が可能です

>>537
微力ながら、お力になれれば・・
お悩みの方が多いのに驚きました
小さい子供がいる親としては、考えさせられます
539名無しの心子知らず:04/05/07 01:08 ID:7SryfD3e
やりっぱなしの子供の親は,やっぱりアンタかよって奴だよね。
すぐわかる。
でも,クソガキにでも死ねとかは思わない。
昔,死ねと本気で願った相手が,偶然事故死して,ホントに後味悪くて後悔したから。
もう,2度と,死ねなんて望まない。
540プププ ◆ppp//Arcik :04/05/07 02:18 ID:hVSXU4ab
雑魚喜べ
オマイの専用スレだw
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1080722127/
541名無しの心子知らず:04/05/09 02:00 ID:XsMYT37A
>>536
ご両親、きちんとした方なんですね。
私の両親は、下の人から苦情がくると、
逆切れして、私たち子供をけしかけて暴れさせてました。
お恥ずかしい話しですけど、
自分が子供のときは、下の人は怖い人だと思い込んでました。
今、自分がよその子供の騒音で苦しんでいます。
今更ながら、両親の行いは恥ずべきもので、許しがたい行為です。
自分が苦しみを体験しないと、それがわからなかったとは・・恥ずかしいです。
542名無しの心子知らず:04/05/09 15:32 ID:iMLQeSp0
>541
すごい親ですね
注意すると逆切れする人いるよね・・・
うちの近所もいつも犬放し飼いにしてる人居て
注意したら逆切れされた
それから毎日、犬を放牧。
物凄く迷惑だった。
それから怖くて注意しません
543名無しの心子知らず:04/05/09 18:29 ID:Qffyqp0/
>541
>私の両親は、下の人から苦情がくると、逆切れして、
>私たち子供をけしかけて暴れさせてました。

因果応報って言葉がありますが・・・
下の住人さんはどうなったのでしょうか?
そしてあなたのお母さんは?
544名無しの心子知らず:04/05/09 18:42 ID:uo+KytR0
12ch騒音問題やってるよ
545名無しの心子知らず:04/05/09 20:37 ID:C/Q5z78N
話を聞いてくれてありがとうございます。543です。
因果応報は、まさしく私のことをいう言葉ですね・・

下に住んでいた人は、
天井を突付いたり、音楽を大音量でかけたりしていましたが、
やがて出ていかれました。
子供のころは、そういうことをされて、下の人を怖い人と思ってました。
でも、自分が苦しんでいると、そうせざるを得ない気持ちになるのが、
よくわかります。
本当に申し訳ないことをしたと思っています。

今、母親はというと、60過ぎたのに、あいかわらずです。
住まいは変わりましたが、あいかわらず集合住宅です。
妹に子供が出来て、昼間、預かっていますが、あいかわらず、無頓着に騒がせてます。
見兼ねて私が言うと、神経質なこというなと怒られます。
そのくせ、隣人の深夜のTVがうるさいといって苦情をいったそうで、
案の定、昼間はそっちがうるさいと隣人に言われて怒ってました。
昼間には尋常じゃないほどうるさいくせに・・・・

自分の母親でもなかなか理解させるのは難しいです。
集合住宅に住む資格のない人っていうのは、まさにこの人のことです。
そんな親に育てられた私も。
長文すいませんでした。
546名無しの心子知らず:04/05/09 20:40 ID:C/Q5z78N
すいません、543さんへのレスでした。
541でした。失礼しました。
547名無しの心子知らず:04/05/09 22:49 ID:eRCpGnsq
へ〜え、階下の人が引っ越さざるをえないほどの
無神経に糞ガキや孫をけしかけたようなヤシが
60過ぎまでノウノウと生きてるんだ
本来なら541ではなく、その馬鹿母にシッペ返しが行くべきだね
548名無しの心子知らず:04/05/09 23:08 ID:DTOHEh3f
私の部屋の上、子供が走り回るだけでなく、ボール遊びもさせてるみたいで
ドン!ドン!ドン!ドン!ドンドンドンドンドドド・・・・・・っていう音もしてくる。
最初、あまりにうるさいので、制御不能の犬でもいるのかと思ったら、
2歳くらいの女の子と4歳くらいの男の子だった。
しかも、この賃貸マンションのオーナーの親族の子供らしい。
549名無しの心子知らず:04/05/10 22:55 ID:kR0JkFSC
>548
ドキュソはねぇ・・・
ガキが何歳になっても、消亡、厨房・・・と大きくなっても
「子供だからわからない」「まだ小学生だからわからない」
「まだ中学生だから」・・・そのままドキュソな大人が作られる
550名無しの心子知らず:04/05/12 23:40 ID:L9D++HBt
ドキュソの螺旋は途切れないのか…
しかも出生率が害虫並に高いから増える一方…
551名無しの心子知らず:04/05/13 00:19 ID:5wXa23/Y
ガキを免罪符にして、階下とかに気を遣いたくないって人が
集合住宅に住むこと自体がそもそもの間違い
人に気を遣えないなら郊外の戸建てに逝ってくれ
552名無しの心子知らず:04/05/13 10:39 ID:flLl7Fw/
育児板の騒音スレに荒氏が住むのはよ〜く理解できますた。
鬼女に比べて論調ヒス、自分に一切非はなし、歩みよりゼロ、読んでいて全然
臨場感のない文章。
おまけにすぐ釣れて、しかも釣れた後の断末魔・・・。
他の板の騒音スレ逝ってちょっと勉強してきたらどうかい?
553名無しの心子知らず:04/05/13 17:16 ID:Ynl520x4
今日、幼稚園の子供のお友達のお宅に、親子ともどもお邪魔しました。
新しい立派なマンションでしたが、上からの音には少しびっくり。
ドン、ドドドーンってまるで雷鳴そっくりなんですよ。
えっ、何?と思わず聞いたら、上階の子供が出している音だそうです。
みなさん、この音に毎日耐えてるんですよね?
ドドーンが何回も続き、うちの子が怖がるので、早々に帰りました。
昼間とはいえ、気の毒ですよ。
554名無しの心子知らず:04/05/13 21:13 ID:slT8Ysdi
>553
同意です
昼間でも五月蝿いものは五月蝿い
落ち着けない、くつろげない家は家じゃない
555あいけんか:04/05/13 22:06 ID:WomK//xl
>554
犬飼ってるんですが何か?
556名無しの心子知らず:04/05/14 02:35 ID:WLe682pt
ワンちゃんは可愛いよねぇー
犬の鳴き声は、躾ゼロのドキュソ餓鬼の300倍はマシだよね。
557名無しの心子知らず:04/05/14 09:26 ID:rKL2+2vK
え〜でも554のところの犬は餓鬼とたいしてかわらなさそうだよ…
558あいけんか:04/05/14 22:25 ID:zopRm5Dq
>556
ほんとワンちゃん可愛いいいねぇでも餓鬼ってほんと可愛くないね
 うちの餓鬼なんか折角キャンプ連れてってやっても文句言うし
うちのパグとハスなんか喜んで付いて来るのにね
 犬って保健所連れて行っても文句言わないのに
人間ってすぐ文句言うからやだ!
559名無しの心子知らず:04/05/14 23:54 ID:tvxXc0c1
近所のマンソンのひと、ベランダでワンコ飼ってて
マンソンの前を人が通るたびに吠えてる。
かなり、うるさい
560名無しの心子知らず:04/05/15 08:36 ID:xbF+izqt
うちのマンソン、ペット可だから犬飼ってる人多い。
真下の犬は吠えまくり。隣の犬は滅多に吠えない。
性格か?と思ったら隣の飼い主さんがちょっとでもワンと吠えれば
「しーっ」と言っていた。
そう言えば真下は吠えまくっても飼い主が出てきている様子がない。

犬も子供同様、配慮次第のような気がする。
そう思ったら吠えまくってる犬の声が雑音に聞こえてきた。
561名無しの心子知らず:04/05/15 13:21 ID:wsflrXMt
うちの階下、滅茶苦茶五月蝿い。
今朝も土曜日だっていうのに朝9時から近所のママ友とガキ共大勢呼んで
ワイワイガヤガヤ!ドスドス!バタンバタン!
お前んちの旦那は出勤時間や日にちが不規則らしいが、世の中の大勢が
そうであるように、うちは普通のリーマンで週末の朝はマターリ過ごしているんだよ!
他のママ友ってのも暇だな、おい。
昨日、階下を気遣い通販で注文した防音カーペットが届いたんですが、
返品してやってもいいかしら?
562561:04/05/15 16:01 ID:H2iJ8rYl
結局掃除して、普通のカーペットの上に防音カーペット綺麗に敷き詰めてしまった。
くそーーー!ムカツク。他の部屋にも防音カーペット敷いてるし
戸辺り軽減クッションもつけているが、もうもう!これが最後だぞ!
あとは好きなように生活させてもらう!
あぁ・・・金欠なのに下のアホの為に散財して馬鹿みたい。
563名無しの心子知らず:04/05/15 19:29 ID:YI/7Vg6Q
>561
>今朝も土曜日だっていうのに朝9時から近所のママ友とガキ共大勢呼んで
>ワイワイガヤガヤ!ドスドス!バタンバタン!

うわぁ、想像しただけで頭痛が・・・
昼間なら何やってもイイってものではないのに・・・
類友で集団心理も手伝ってすごい騒ぎになるよね
騒音被害者が気を遣って神経をすり減らし、騒音主が開き直ってやりたい放題
理不尽にもほどがありますよね、心中お察しします
564名無しの心子知らず:04/05/15 20:04 ID:YI/7Vg6Q
>561
>普通のカーペットの上に防音カーペット綺麗に敷き詰めてしまった
>戸辺り軽減クッションもつけている

うちは戸あたりクッション&床にはフローリングの上にクッション材+カーペット(合計厚さ2cm)です
踵オトシなんて絶対しません
階下には迷惑をかけたくないですから
ところが、上のキティファミリーときたら連日爆音投下
もうラチがあきません

565名無しの心子知らず:04/05/16 09:33 ID:uiM/jpU0
ズドドドドドドドドド!
ガタガタガタッ!ドッシーン!
ガンガンガンガン!
ドスドスドスドス!
ガタガタガタッ!ドッシーン!
ギギギーッ!ダン!ダン!ダン!ダン!

今日もDQN●●●家ではすでに1時間以上こんな調子だ。
耳栓は手放せない。全然お互いさまじゃあない。
奴ら事故って芯(ry
566名無しの心子知らず:04/05/16 14:56 ID:4Y89qRF2
やり返せば?
子供は走るものって考えて室内で暴れるのを黙認してるようなDQN家庭には
その都度壁を叩いたりしてわからせなきゃ駄目。
567名無しの心子知らず:04/05/16 15:02 ID:1+bdemJ3
いくら雨だからって、休日朝からマンションの外廊下で遊ばないでー!
しかも、父親も一緒にいるし・・・
吹き抜けだから、響く響く。想像力ってモノがないのか??
568名無しの心子知らず:04/05/17 10:52 ID:cRLeo8Ed
>>566
いるよね、”子供は騒ぐのが仕事”なんて考えの持ち主さん
公園や児童館ではどんなに騒ごうが暴れようがOKだけどさ
ウルサイという合図に壁や天井を叩かれたら、とたんに被害者ヅラするんだよね
どんな育ちしたのやら
569名無しの心子知らず:04/05/17 11:37 ID:pAtzLtY3
コトメ、マンソンに住んでる事
いつも自慢げに話す。
騒音もなく、すごーく静か、お友達もいっぱいいる
子育てには最高の場所だ。
と言ってた。
ほーポツンの戸建てより、友達も沢山いていいな〜と
思ってたが、ここ見るとそうでもないんだな・・・
570名無しの心子知らず:04/05/17 14:51 ID:lQ0z+5Pr
>>568
ウルサイという合図に壁や天井を叩かれたら、とたんに被害者ヅラするんだよね
どんな育ちしたのやら

経験あるから気持ちは分かるけどさ、壁や天井叩いて知らせる(やり返す?)と
いう時点で「どんな育ちしたのやら」はお互い様で、言う資格は無いよ。
と言う私も育ちがどーか知らないが、昔1階に住んでいた事あって、
上のアホに壁叩いて、うるせーよ!という意味で合図してた事もあった。
今振り返ると恥ずかしくて堪らない・・・・・。
ま、こんな事言ったところで噛み付かれるだけだろうけどね。
571名無しの心子知らず:04/05/18 00:00 ID:FBdy+HPE
周囲に何ら配慮できないやつが
集合住宅に暮らす資格はありません
572名無しの心子知らず:04/05/18 02:14 ID:LmLcCc5k
だーかーらー
子供は走るものって考えて室内で暴れるのを黙認してるようなDQN家庭には
その都度壁を叩いたりしてわからせなきゃ駄目なんだってば!
573>572:04/05/18 02:23 ID:RVHF38p/
そんな事をすれば相手もいい気分はしないし、
相手と同じドキュソになり下がるだけだと思うんだけど。
集合住宅って上下に音が響くだけではないのはご存知でしょう。
他の無関係のお宅にまで貴方が壁を叩いた音が響くわけです。
こうなると、もはや被害者ではなく加害者です。
元凶のドキュソーと同類になるだけです。
大体、客観的に考えてみて、「怒りの形相で壁やら天井やら叩いている人間」
これってマトモだと思います?
どっちもどっちの基地害にしか見えないと思います。
574名無しの心子知らず:04/05/18 02:43 ID:LmLcCc5k
成り下がるだの言われてもいいよ
もとを正せば騒音垂れ流して開き直るバカが招いたこと
叩き返されたくなきゃサッサと静かにしろっての!
575>572:04/05/18 03:07 ID:RVHF38p/
>そんな事をすれば相手もいい気分はしないし、
相手と同じドキュソになり下がるだけだと思うんだけど。

は、

>そんな事をすれば相手もいい気分はしないし、ヒートアップして互いにバトルに
バトルを重ね、修羅場と化し、被害者のはずが
相手と同じドキュソになり下がるだけだと思うんだけど。

と訂正。
まさか苦情も言わぬまま、いきなり怒りにまかせて壁やら天井やら叩いている人はいないだろうね。
ま、何にせよ他の部屋にまで迷惑がかかるので壁や天井叩いたり
ドアを派手に閉めてみたり、そういうのは止めましょう。
今度は自分が恨まれるよ。
元のドキュソがカゲに隠れて、自分が建物内の一番の悪者になっていたりしてね。
576名無しの心子知らず:04/05/18 05:36 ID:b04WWbrt
注意しても自分が仕返しされそうな時にも
児童相談所にご相談ください

騒音を出す子の親御さんが適切に育児をしているか、
乱暴な子ではないかお話を伺います
577名無しの心子知らず:04/05/18 07:42 ID:cM2IWLDy
一戸建ても隣の子供の足音、かなりこたえるよ。
そういう家に限って窓を開けているし。
親の方も無礼な人なんで近所でも誰も相手にしていません。
578名無しの心子知らず:04/05/18 15:25 ID:+SJs0jC7
うるさい子供の親って、たいてい親自身も騒音源だったりしがち
マンションの室内にジャングルジムだのスベリ台だの置いて
「子供のやることだからしょうがないでしょ」と逆ギレされてもねぇ・・・
579名無しの心子知らず:04/05/18 16:00 ID:+SJs0jC7
>>576
同意
あとさ、曲がったことは嫌いで実直な風を装っておきながら
一皮むけば人様から注意されると10倍、20倍返しにして逆ギレする
根っから腐った親も実在しますよー
見るからにドキュソなやつより何倍も悪質かもね
580名無しの心子知らず:04/05/19 19:54 ID:QxfOSmjz
上の家族、お婆ちゃん、2歳、4歳、夫婦の5人家族。
いつも顔を合わせるとお婆ちゃんと奥さんは「うるさいでしょう?すみません。」
って言うんで「いいんですよ。お互い様だし」って言ってたんだけど…
昼間は、改装工事でもやってるのか?と思うような金槌のような音や
「ギ〜コ、ギ〜コ、カン!ドン!ドスッ!」みたいな音が週に3日は鳴り響くし
毎日夕方には3〜4時間延々途切れる事無く続く、お約束の子どもの走る足音。
夜中の12時まで走ってることも(特に土曜日)
こないだ婆ちゃんがいつものように「いつも、すみませんねぇうるさいでしょう?」と聞くから
「…そうですね」って答えちゃったんだけど、相変わらずの騒音。
とりあえず「うるさいでしょう?すみません。」って言っとけば許されると思って
んだろーなぁ。
581名無しの心子知らず:04/05/19 20:39 ID:xu5U5mn5
>>580
その部屋がどれくらいの広さか知らないけれど、
もし70m2前後に5人家族だとキツそう…

まあそれは置いといて…
とりあえず「すいませんねー」とか言っとけばチャラになると
思ってる人は少なからずいるかも
近所の婆蚊奥もそう
一度「うるさくてすいませんねー」と言ったものの、
一歩家に入れば怒涛の騒音
誠意のない「すいません」なんて言われないほうがまだマシ
582名無しの心子知らず:04/05/19 22:36 ID:zyf6JH15
数年前住んでたマンションの階段挟んで向かい側の部屋は
2DKに5人で住んでたそう。その人たちが出ていった後うちも
引っ越しだったから大家さんと話しててその
部屋みせて貰ったら部屋が汚い上に大量のゴキブリが。リフォームに
70万円かかるって大家さんが言ってました。
きっと騒音もすごかったんだろうな。
スレ違いでごめんなさい
583名無しの心子知らず:04/05/19 23:46 ID:QxfOSmjz
>>580-581
すいませんて言うだけまし。
隣は深夜に子供が部屋の中ドタドタ走り回ってるし、
マンションの廊下を走り回ってる時もある。うるさいうるさい。
でもそんな隣の親は挨拶はするが近所の人に謝ったことなし。
そんな態度の隣の一家なんか事故にでも遭って不幸になればいいのにと思ってしまう。
584名無しの心子知らず:04/05/19 23:56 ID:iVeOVcVH
>583
上の部屋のことかと思ったよ。
ただし上のDQNの場合、こっちが苦情を出してからは
手の平返したようにDQNな性格を露呈。
至近距離ですれ違っても、シレっとした顔してます。
もっとも、こちらも相手が存在しないものとして通りすぎます。
上の一家なんか事故にでも遭って不幸になればいいのにと思ってます。
585名無しの心子知らず:04/05/20 00:05 ID:bJyvYdlF
近所のママ友、子供にピアノを習わせるのはいいけどさ・・・
マンションで音が聞こえるってわかってんだから消音機能つけるか電子ピアノに
しとけばいいのに、いきなりグランドピアノを買いやがった。
で毎日、朝と夕方練習させてるらしい。
アフォ?同じ棟の人が気の毒。
586名無しの心子知らず:04/05/20 11:57 ID:biPBbSw0
スレタイは『子供の足音』だけど
大人でもドキュソだと軍隊歩きみたいに超五月蝿い
587名無しの心子知らず:04/05/20 12:10 ID:LquGlIuY
前住んでいたマンションは3DK
1件おいた並びの家は子ども5人の7人家族
1軒分離れていたので、騒音はなかったが、
玄関前に置いてある自転車やおもちゃの量が半端じゃない
廊下の半分ぐらいまで、へたしたら廊下を塞いでいる日もあった。
文句を言われたくないのか、廊下ですれ違っても、挨拶もなし。
そこのお父さんは、マンション近くで商売していたけど、
印象悪いんで、1回も買い物しなかったな。
588名無しの心子知らず:04/05/20 12:13 ID:R3IpjNOA
あまりにもうるさいので
もう少し静かにしてくださいと言ったら、
よその音はみな「騒音だからねえ」と、ばばあに言われた。
589名無しの心子知らず:04/05/20 13:04 ID:nCFRXyjB
>>585
いきなりグランドピアノですか?
グランド入れられるような広いマンションなら遮音性が高いと
思ってるのかな?その人。
590名無しの心子知らず:04/05/20 13:40 ID:sPQ6qKQ/
同じ幼稚園のママで3LDKのマンションでピアノ教室開いてる人いるよ。
6畳の洋室にグランドピアノ入れてる。
レッスンは2時〜6時でその後、自分の子どもや自身の練習をしてるって
聞いたけど、同じマンションの知り合いは凄くうるさいのって愚痴ってた。
本人は分譲だから大丈夫と思ってるみたいね。
591名無しの心子知らず:04/05/20 21:06 ID:n7pMfn4q
>587
子供だけで5人も!?
ドキュソ餓鬼なんぞ1匹でも五月蝿いのに
5匹なんて、想像しただけでゾッとする
早く一戸建てに引っ越して欲しいよね
592名無しの心子知らず:04/05/21 10:59 ID:8XIpv9bv
>580
>581

亀レスですが、DQNの言う「すいません」は真に受けないほうが賢明かもしれませんよ。
うちはそれで馬鹿を見ました。

防音カーペットを敷き詰めるようお願いしたら、DQNが「考えておきます」と返答したので
それを信じたけれど・・・・・・待てど暮らせど硬い床の上をギギーッ!ガガッ!ドカン!ドスドスドスッ!
運動会の嵐に・・・耳栓なんてほとんど気休めです。
いつまでたっても防音カーペットを敷き詰めた様子はない。
挙句のはてに、「気をつけてるじゃないか!」と逆ギレ(呆

「静かにしなくても、テキトーに調子のイイことを言っておけば済む。
また苦情が来たら逆ギレして黙らせてやれ」
というのが、DQNの本音かとオモワレ
593名無しの心子知らず:04/05/21 19:18 ID:ZMQturxu
親がDQNならガキもDQN
日本人の大切にしてきた「気配り」はドコへ??
594名無しの心子知らず:04/05/21 19:40 ID:PTrMWkXa
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:00まで.   |
 |_____________________|
    .∧∧ ||
    ( ゚д゚)||   板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
    / づΦ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
投票は5/21の20:00迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くoysterr246に詰め込まれ、
  窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!

 今のままだと、ニュー速+かモ狼と一緒の鯖になります。
 最悪、今いる板が無くなる事もあり得ます。
 皆さん、life3+4に投票してください。
595名無しの心子知らず:04/05/21 22:05 ID:ZMQturxu
「騒音は立てたもの勝ち」
「子供のやることだから。他人がガマンしろ」
「自分の家で騒いで何が悪い!」
という方は、一度でも↓を読んではどうでしょうか?
自分たちがどれだけ人様を追いつめているか、わかるはず。

騒音被害者のための心のケア掲示板
http://www.e-taiko.co.jp/minibbs/index.htm
596名無しの心子知らず:04/05/22 01:06 ID:Nv/yuNA/
>595

気持ちはわかるけど・・・
このスレでも騒音加害者は社会に出たことの
ない学生とかじゃなくて、いいトシした中年が断然多い

>「子供のやることだから。他人がガマンしろ」
>「自分の家で騒いで何が悪い!」
30〜40年間ずーっとそんなイタイ根性で生きてきた奴らが、
そのbbsを見て改心するかなぁ・・
平気で逆切れたり、暴言吐いたり、イヤガラセするような奴らがだよ・・・?
597名無しの心子知らず:04/05/22 08:53 ID:S/cVqd5g
家の目の前が小学校で今日が運動会。
たった今、真っ最中。
BGMの音量はしょうがないんだが、
開会式の時点でビール飲んでたり、
校庭にタバコぽい捨てするDQN父兄をなんとかしてくれ。
598名無しの心子知らず:04/05/23 13:24 ID:Dwx05PzX
自分と置かれた境遇の似ている人がこんなに多いとは・・・・・・

うちも同じマンションの騒音ファミリに悩まされて数年、
自衛策はやり尽くしました。
足音や走り回る音がひどいので耳栓をつける、
ヘッドフォンで音楽を聴いて気を紛らわせる、
窓をなるべく開けない、
少しでも騒音から長く逃れるため、外出したらできるだけ夜遅く帰宅するetc
いったい何のための我が家なのか。

管理会社等にももちろん相談したけれど、結局は「当事者同士で解決して」でおしまい。
とうの騒音主が開き直って、逆ギレすらしてラチがあかないから相談したのに。

でも、待つだけ待ってみました。
「相手も人間、いつかは心を替えるだろう。そのときは相手の逆ギレ行為も
水に流そう」と思うこともありました。
ダメでした。相手はますます強気になるばかりで、かえってこちらのことを悪者呼ばわり。
そろそろ限界です。精神的にも肉体的にも・・・。

長文スマソ
599名無しの心子知らず:04/05/23 20:51 ID:qbspKZj9
正直者がバカを見る
哀しいけれど現実はDQNの天下
600名無しの心子知らず:04/05/24 23:07 ID:yraI9j7L
マンション会社もなー、売れればなんでもいいのかもしれないけど、
契約する前に「集合住宅での基本マナー試験」でもやって
合格しないDQには売らないぐらいのことしてほしいよなー。

不動産屋もなー、空き室が埋まればなんでもいいのかもしれないけど、
以下同文。
601名無しの心子知らず:04/05/26 17:09 ID:8FuuXZsl
言い訳やゴタクを並べ立てられるのはウンザリ。
「誰にも気を遣いたくない」なら、はなっからマンションに住むな!
出て逝け!
602名無しの心子知らず:04/05/26 18:53 ID:1CzLoU7S
歩く音ならまだ許せる。歩くなってのは不可能だから。
踵を付けずに歩ければなお良し。
走る音は駄目。室内走る音がしたらむかつく。
親はその都度注意するなり防音カーペット買うなりしろ。
放任する親が一番許せない。殺意がわく。
603名無しの心子知らず:04/05/26 23:56 ID:zr8Xyx3d
>602
心の底からハゲドウ
あの振動音がどんなに不快かわからん奴らは
集合住宅に住む資格なし!
604名無しの心子知らず:04/05/27 17:24 ID:lAH+wi1s
最上階に住む上のDQN、今日はDQN同士集まってお茶会のようですた。
普段でも足音五月蝿いのに相乗効果。
しまいにDQN親どもがベランダから外の通りに向かって
幼稚園の先生?に向かって大声で掛け声してた!いいかげんにしろ!

さすがにキレてマンソンの管理人さんに苦情言いに行ったら
(直接言いに行ったら喧嘩になるからやめとけと旦那に言われてる)
tel入れしてくれたんだけど、「もうすぐ帰りますから〜」だそうだ。
違うだろ!
605名無しの心子知らず:04/05/28 02:11 ID:oN2v/8XX
>>601
そんなに「音が気になる」のなら、はなっから集合住宅に住まなければ
良いのでは?集合住宅は神経質な人には向いてないよ。
世の中いろんな人がいるのだから、自分の望む通りの生活を送ってくれるなんて
赤の他人に期待する方が馬鹿だと思うわ。

騒音に悩まされ続けた経験から、今省みてつくづくそう思う。
606名無しの心子知らず:04/05/28 02:22 ID:WTWsSHxw
もっと過激なカキコならいくらでもあるのに
無難な601にあえて噛み付くって・・・
あの「プププ」とか、古いとこじゃ「ゆりか」みたいに
HNつけな<605
607名無しの心子知らず:04/05/28 03:45 ID:gku/hjVV
いや、605は正論だと思うぞ?
601読めば当然返したくなるレスだろう。
レス番近かったからレスしただけなんちゃうの?
>606
608名無しの心子知らず:04/05/28 15:34 ID:eGU5ZOSH
>>605
それで釣ってるつもり?ウププ(w
609名無しの心子知らず:04/05/29 13:47 ID:cNYWQuqE
子供を静かにさせられないなら、
山奥の一軒家で のびのびと 育てればいいのに。
自分の(親としての)無能力さを棚に上げる奴が多すぎる。
610名無しの心子知らず:04/05/29 15:17 ID:U8A7sv4n
それは永遠に無理だとオモワレ
ドキュソ親は騒音を改めるよりも、クソガキを躾けるよりも、
騒音被害者を悪者扱いしたり、嫌がらせするほうがラクだから
611名無しの心子知らず:04/05/29 23:30 ID:QaZ1a8U+
>609
605と被るわけだが、そんな意見が出ると、
つまりそんなに音が気になる神経質な人は集合住宅になど住まず、
そういう人こそ山奥の一軒家でのびのびと生活すればいいのに。
と私も思うわけだが。
被害者なのに悔しいかもしれないが、605の言う
>世の中いろんな人がいるのだから、自分の望む通りの生活を送ってくれるなんて
>赤の他人に期待する方が馬鹿だと思うわ。
に全てが集約されていると思う。
612名無しの心子知らず:04/05/30 00:28 ID:eLphKMYW
このところ粘着荒らしがすごかったんだね・・

被害者叩きしたければ”肩身”スレに逝けばいいのにさ。
日頃静かにしているお家から、ごくたまたま出てしまった音に対しては
誰も苦情を出してないと思うよ、このスレ住人は。
騒音ドキュソに嫌がらせされて、体調を崩した人たちも後を絶たないのに、
見下すというか、嘲笑するようなレスをつけられる神経が信じられないよ。
613名無しの心子知らず:04/05/30 00:52 ID:avko4JNa
うち、隣が保育園だし、子供がやかましいのは十分に
知ってる。
俺だって子供の頃はやかましかったし、いろんな人に
迷惑をかけたと思う。

でも

夜中の11時にガキが奇声を上げまくりで窓を開けっ放しって
いったいどうゆうことよ…
何で窓の一つを閉めることさえできないんよ…
今日はそんなに暑くないし、今時クーラーがない家なんて
ないだろ…
親は親で夜中にギターやらベースやらを弾くし。
でき婚のDQN夫婦なんだよな…
月曜日にでも病院行ってきます。鬱。
614名無しの心子知らず:04/05/30 03:21 ID:4iiIfu/m
自分が思うに、
音に無神経で気遣いのできないヤツと、
音に神経質で気にしすぎるヤツと、

両者ともに、集合住宅には住まない方が、のびのびと暮らせると思う。

611さん、どう?
615名無しの心子知らず:04/05/31 01:42 ID:/YD2xNB5
>>613
すごいね、、子供騒音に加え、夜中にギターやらベースの演奏とは。
616名無しの心子知らず:04/05/31 21:25 ID:7pcbY6ay
いー加減、ガキ煽ったり、バカ奥友使って嫌がらせするの
止めろ<糞田の性悪婆
617名無しの心子知らず:04/06/01 11:37 ID:aj58XGdj
上の基地外一家がここ一週間くらいまるで出て行ったかのように静かだ…
死んだかな?
618名無しの心子知らず:04/06/01 18:49 ID:hcqoaTJ5
>>617
はげしく裏山しい!!!
そのまま上が二度と帰って来ないことを祈ります
ついでにうちの上も消えてしまえ
619名無しの心子知らず:04/06/02 20:58 ID:6deVcWIU
死んだと思っていた基地外一家は生きてたらしい(鬱
激しくうるさいよ…
あいつらの頭の中身は鶏並だね、3歩歩くと忘れるって奴
管理会社に騒がしいくしたら出て行ってもらうって言われてるはずなのに
なぜドタバタとアホォ〜のように走り回らせるんだ?
620名無しの心子知らず:04/06/03 14:50 ID:Q6CcF38S
うちの隣のバ家族。子供3人(全男)プロレスごっこで馬鹿笑い。
毎朝寝過ごすのか、親父はダダダダ〜小走り&押入れの戸ガツンゴツン
まー、一家で引っ越してきても挨拶に来ないような低所得アホ家族出しな。
621名無しの心子知らず:04/06/03 15:23 ID:c2G5YU73
コンコンコンコンドンドンドントンコンコツコッカツッたたたたたたたたたt
うるへー
622名無しの心子知らず:04/06/03 21:05 ID:uDCj1bOL
振動や餓鬼の奇声もさる事ながら
なぜにDQNって言うのは声がでかいんだろう
プライバシーを自ら垂れ流しにして恥ずかしくは無いのかな〜
623名無しの心子知らず:04/06/04 11:51 ID:cglkyJqj
それだけじゃ根ーぞ。
テレビの音は大きい、足音はドカンだし
はっきりイって音に対して無頓着だ。
耳が遠いのかおめぇたちは!!
624名無しの心子知らず:04/06/04 12:09 ID:SavZuAQU
自分の出してる音はきづかねーんだよな。
壁ぶん殴って知らせる必要ありかね?無神経すぎるよな
625名無しの心子知らず:04/06/06 20:35 ID:3bPJvERF
真性DQN●×田一家が、 ま だ ノ ウ ノ ウ と生きてる
逆ギレ婆にバカ亭主、軌痴害息子にヒス娘
早く 刺 根 !
626名無しの心子知らず:04/06/06 21:03 ID:GYmv4k6y
二階がね。双子ちゃんなのよ。
朝も早くて(五時起き)なんだけどすげーうるさい。
でも娘の友達でもあるしなぁ・・・と我慢中。
でも最近気が付いた。
うちのアパート、1階は自分の足音も聞こえるような
素材の床だが、まったく同じ作りの二階は素材は似てるが
足音が一応吸収されてて聞こえないの。
だから自然と自分たちはうるさくないと思ってるらしい。
私は1階でもなるべく部屋を走ったりしないよう娘に
言い聞かせていたが、お構いなし・・・

きっとみんな自分家はうるさくないと思ってるんだよ。
627名無しの心子知らず:04/06/08 12:26 ID:nlbCGLPP
日本人とドイツ人は、どちらも真面目で勤勉、社会的ルールを
大切にする気質が似ているとかいわれるが、↓を読むとそうでもない気がするね

http://germanml.fc2web.com/seikatu/souon.html

1.騒音を出さないように
ドイツの生活では、騒音に配慮しなければいけません。
一般的に、平日13時から15時、22時から7時には騒音を出してはならないとされています。生活騒音の他、楽器の演奏、洗濯機の使用も避けるべきです。

入浴やシャワーは、22時以降、6時以前は自粛です。ちょっとくらい大丈夫だろう、と思っても、翌日バッチリ苦情がやってきます。
テレビや音楽の視聴は、住居の外に音が漏れないようにします。
日・祝日も静かに過ごすことが求められます。日曜日にビン類をコンテナに捨てに行ってはいけません。

街を歩いている時でも、あたりが静かだったら、相手の耳もとに口を近づけて小声で話す、くらいの配慮が必要だと思います。
特に夜間の騒音は、近所の人が警察を呼ぶこともあるので、注意しなければいけません。
子どものお誕生会をする時には、事前にアパートの掲示板に張り紙をしておくといいでしょう。

レストランでの食事は、必ずお子様はダメというわけでもありません。お店の人に、「小さい子どもがいるが大丈夫か」と尋ねてみてOKだったらそれなりにレストラン側も気をつけてくれます。
628名無しの心子知らず:04/06/08 12:28 ID:nlbCGLPP
2.こんな時苦情を言われた
アパート(Wohnung)の廊下で立ち話をしたり、子どもと話をして階段を上
っていたら、即ご近所から苦情がきました。
物音や声が住居内に響きますので、廊下の物音はすごく嫌がられます。
・ドイツに到着した翌日、時差ボケで朝の4時に起きた子どもがベッドで騒ぎ出したら、隣室との壁の向こう側からコツコツ叩く音が… 赤ちゃんの夜泣きのひどい時にも「コツコツ」がありました。
・ホテルでも、室内で子どもが暴れると苦情が舞い込みます。旅行先で到着が10時以降になってしまった時には、子どもが騒ぎ出さないよう気をつけたほうがいいです。
・有名なブラオハオス(ビア・レストラン)に日本から来た両親と子どもと一緒に行ったら、案の定子どもが騒いでベンチ席の上を歩いたりして、お店の人に注意されました。とほほ。

レストランで走り回るのは勿論NGですが、走らず静かに歩き回るのは気楽なお店ならば黙認されるようです。大声を出さなければ、お話はOKらしい。
お子様メニューによくチュッパチャプスがついてるのは、やはり「これをくわえて黙ってろ」という意味でしょうか…

・「小さい子どもがいるけど…」と一応断って入ったレストランでしたが、うちの子はかなり目に余る状態だったようです。
出て行け、とまでは言われなかったものの、「テーブルがぐちゃぐちゃね」
とか「今日は子どもさんの機嫌が悪そうね」とかズバズバ言われてしまいました。

・「8時前に誰かが洗濯機を使った」と犯人探しをしょっちゅうしているお婆さん(ドイツ人)がいました。うちのアパートでは、機械の振動音は特定しにくいみたいです。
・深夜11時以降、オーディオの低音が壁を伝ってズンズン聞こえてきました。真上の住人はクラシックが好きなお宅なので変だなあ、と思っていたら、さらにその上の階の住人の音でした。この住人は、夜パーティーを開いて騒ぐので、
本当に他のドイツ人に警察を呼ばれてしまいました。

・朝食の味噌汁の具にしようと大根を千6本に刻んだら、「朝から何でこんなトントン音がするんだ」と苦情を言われた
629名無しの心子知らず:04/06/08 12:30 ID:nlbCGLPP
3.日本人の出す騒音

・幼稚園の帰りにお友達に家に遊びに来てもらうと、2時半頃でRuhezeitに
かかっているのにドスンバタンとすごい騒がしさ。いつ苦情が来るかとひや
ひやものでした。
「うちの子は騒がしいから」とアパートの地上階にお住いの日本人がいますが、それで室内で騒ぐ癖がついてしまうと、よそのお宅に遊びに行った時(あるいは旅行先で)、そのお宅に迷惑をかけ
てしまうので、とにかく室内では静かにすごすように子どもに言い聞かせたほうが無難です。


・日本からの出張者を家に招いて接待するのですが、
お客様はお酒を召し上がってご機嫌になって、
ものすごい大声でお話しになりますし
、ガハハハハハ、と高らかにお笑いになります。
時計を見て22時を過ぎていると、いつ苦情が来るかとヒヤヒヤしながらおかわりを用意してます…(汗)

・日本人の多い地域で、縦に日本人が入居しているアパートですが、
ちょっと我慢の限界を越えた生活音が聞こえてきます。足音や話し声まで怖いくらい聞こえます。 ご近所だし、日本人同士だし、逆に苦情が言いにくくて困っています。

・帰国する方のお見送りで集合した 子どもたちが毎回毎回走り回って大騒ぎ。
ドイツ人に注意されてもドイツ語がわからないためにほとんど効果がありません。どうにかならないものでしょうか。
630名無しの心子知らず:04/06/08 12:33 ID:nlbCGLPP
4.騒ぐ子どもに対して

・地上階に住んでいるからと油断しないで、お子さんに静かに過ごすことを教えましょう。
・日本食レストランだから大丈夫、下に住んでるのも日本人だから大丈夫、と気を許さないで、苦情は(日本人からのも)素直に聞きましょう。

・玄関の鍵を2回以上回してしっかり施錠すると、住居内の音がアパートの廊下にもれにくくなります。逆を言うと、ただ閉じただけの玄関ドアから室内の音が廊下にけっこうもれているということです。
・ピアノの音が漏れるのを防ぐには、ピアノと壁の間にマットレスを入れる、
ピアノの下にゴムを敷く、といった対策方法があります。

・レストランでも家庭でも、室内では静かに過ごすべきであることを子どもにくり返し言って聞かせましょう。
端で見ていると、騒ぐ子どもを放置している親のほうに怒りを覚えるものです。

・ドイツ人でも騒ぐ子ども、騒ぐ子どもをほっとく親はいないわけではありませんが、見習わないようにしましょう。
・子どもは成長するに従って聞き分けがよくなります。「場慣れ」ということもあります。明日を信じてがんばりましょう。
631名無しの心子知らず:04/06/08 17:42 ID:JQjvu56x
>627-630

日本もそんなふうになればいいのになあ……
632名無しの心子知らず:04/06/08 18:02 ID:5qJHYj3y
>>627-630
日本人の公共モラルはとっくに終ってますよ。
「子供が騒ぐのはしょうがないでしょ!どうやって静かにさせろっていうんですかっ!?」と逆切れする日本人奥もいるに10000DQN
633名無しの心子知らず:04/06/08 18:43 ID:kz78Ay0w
ドイツに程近い、ヨーロッパに住んでいます。
この国は少子化に悩み、移民も受け入れています。
そんななか、自国の子供は、まさしく貴重な存在。
親に大事にされ、やりたい放題。
走り回って大騒ぎはお約束。
こんなとこは、日本と同じですよ。
ドイツ・・・なかなかいいですね。
634名無しの心子知らず:04/06/08 19:31 ID:jG1RAyiY
>627
ドイツの人はいつセクースしてるんだ?
635名無しの心子知らず:04/06/09 01:40 ID:CBrkKnkR
>627
>一般的に、平日13時から15時、22時から7時には騒音を出してはならないとされています。
>生活騒音の他、楽器の演奏、洗濯機の使用も避けるべきです。

その時間帯は・・・
もろに上階の馬鹿親子運動会がピークの時間帯でつ(欝
636名無しの心子知らず:04/06/09 01:48 ID:elVbu9zl
自分のダンナはサティ勤務だから騒音は平気、他の家の子供は一歩も外にでるなとさ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086711703/
637名無しの心子知らず:04/06/09 01:48 ID:elVbu9zl
自分のダンナはサティ勤務だから騒音は平気、他の家の子供は一歩も外にでるなとさ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086711703/
638名無しの心子知らず:04/06/09 16:19 ID:Nd5bp9m1
五月蝿いよー、糞ガキが!
639名無しの心子知らず:04/06/09 17:19 ID:SAyzUIdX
ドイツ人って・・・・・基地害?
640名無しの心子知らず:04/06/09 18:43 ID:icKWhQ0u
日本のドキュ VS  ドイツ人

知ってます、ドイツに駐在していたときのこと。
同じ会社の家族は、まさに日本のドキュ代表みたいなもの・・
リビングで一輪車のったり、なわとびしたり、やりたい放題だったみたい。
下のさらに下の階から苦情がきたらしい。
本人曰く、真下からは何も言われてないのに〜って、ブスっとしてた。
そりゃ、得体の知れないアジア人に、面と向かって苦情言うのは、
勇気が要るひとだって、ドイツ人のなかにはいるでしょうよ。
帰国後、そのドキュ家族は、八王子に新築マンション買って住んでいるみたい。
かわいそ、近所の人。
641名無しの心子知らず :04/06/09 18:54 ID:cb4oBgoM
>リビングで一輪車のったり、なわとびしたり、やりたい放題だったみたい

こういう馬鹿って断種してほしい。馬鹿の遺伝子なんか地上に(゚听)イラネ
うちの隣も馬鹿餓鬼が室内走ってるし怪我でもして下半身不随になってほしい。
642名無しの心子知らず:04/06/09 18:58 ID:Zq9hOLWQ
そもそもマンションとかアパートって子持ちが住む環境じゃないけど仕方ないんだろうね。
643名無しの心子知らず:04/06/10 00:43 ID:BdVsqkvF
>640
リビングで一輪車に、縄跳びって…日本でも苦情モノですよねぇ。

>本人曰く、真下からは何も言われてないのに〜って、ブスっとしてた。
ドイツ人マダムの間では確実にドキュソ認定されてるかと。
きっとどこへ行ってもまた同じ事を繰り返すよ、そういう人は。

>641
上の一家も断種&下半身不随になってほしい。
いや下半身といわず全身不随でも。
644名無しの心子知らず:04/06/10 09:56 ID:/IYIqO67
〉622 振動や餓鬼の奇声もさる事ながらなぜにDQNって言うのは声がでかいんだろう
確かにDQNって声でかいですよね。
無意識のうちに馬鹿でかい声あげてるんだろーけど(我が家のDQN隣人もそーです)
近所中に響きわたっているとも知らないでDQN丸出しだっちゅーの。
もー存在自体うざいので、さっさと何処かに逝ってほしいです(疲)

645名無しの心子知らず:04/06/10 16:03 ID:pvWNqxVt
話の通じる相手ばかりなら、これだけたくさんの人が苦しむこともないのに。
それも、話の通じない相手が一見普通ーの人っぽかったりするから
たちが悪い。
646名無しの心子知らず:04/06/12 23:35 ID:y1iiYS9V
一日中飛んだり跳ねたり奇声を上げたりで
落ち着かない一日を過ごさせて頂いて
最後のシメはうちの天井を打ち破る気ですか?
月曜になったら管理会社に通報してやる
お前ら、この間あんまりひどいと出て行ってもらうって
言われたばかりだろう?もう忘れたのか?
基地外一家、早く出て行け!
647名無しの心子知らず:04/06/13 16:44 ID:UEzCfnUz
>644
>存在自体うざいので、さっさと何処かに逝ってほしいです

右に同じく、です。
あと躾の悪いガキの親も、かなり煩くないですか?
同じマンソンの某糞億は年じゅうミュールやヒールの音を高鳴らし。
親父もズドドドドッ!ってトド一家かよ!
648名無しの心子知らず:04/06/14 13:33 ID:nUg6/qQj
どうやら上の基地外一家に対して大家さんが
出て行ってもらう方向で話を進めてくれるらしい!
土日も平日も時間にかかわらずドタンバタンと飛び跳ね
容赦なく走り回り、さぞ自分達は楽しいのだろうとう思われる奇声を上げ
人の睡眠時間を妨げ(休日に2,3時間で起こされる身にもなってみろ〜)
夫婦喧嘩をすれは下品な言葉で怒鳴りあい物にあたり
文句を言えば嫌がらせをされてきたけど
やっと解放される時が来たみたい〜
649名無しの心子知らず:04/06/15 01:10 ID:CzRIaVTA
>648
祝!

賃貸で騒音加害者が追い出されたってケースはたまに見かけるけど、
分譲でそういうケースはあまり見覚えがない。
分譲で騒音被害に遭ったら、逃げ場なしってことかなぁ・・・(欝
650名無しの心子知らず:04/06/15 10:10 ID:jypLqxIn
>>648
その空いた部屋に誰か入らないウチに、藻前が借りてしまうのだ
そうすればずっと騒音なしw
651名無しの心子知らず:04/06/15 14:28 ID:8jXSMZ6a
さっき騒音一家の長にロビーで会ったから
こんにちわ〜って言ったら
無視された挙句睨まれたよ。苦情言ったことを根に持ってるらしい。
それとこれとは別問題だろ・・・・・勘弁してくれよ。
しかも上の音うるさくなったし(゜д゜)
652名無しの心子知らず:04/06/15 14:36 ID:FDdbKM0o
みんな貧乏で防音がしかっりしてない所に住んでいて
かわいそうだね。安いマンションとかアパート?
え?今時長屋?
よっぽど天井が低くて薄い壁、ベニヤの天井なんだろうよ!
うるさかったら自分が引っ越せば?

良かった、閑静な一戸建てで。
653名無しの心子知らず:04/06/15 14:56 ID:8jXSMZ6a
育児ストレスの方ですか?
654名無しの心子知らず:04/06/15 14:59 ID:FDdbKM0o
>>653
おまえがナーーーー。
(;゚∀゚)=3
655名無しの心子知らず:04/06/15 15:04 ID:CwDxRaV1
>>654
ムキになっちゃって、可愛いね。
656名無しの心子知らず:04/06/16 21:50 ID:D8Iqj9tg
閑静な の使い方が微妙に違うような気がする……。
657名無しの心子知らず:04/06/18 11:31 ID:43AYfvow
今日こそ天井が抜けるかと思った…
心臓に悪い…
658名無しの心子知らず:04/06/18 20:16 ID:lOOKviqh
今まさにうるさい!
ドンドンドンドンドンドンドンドン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駆けずり回ってる。
おまえの家のガキは犬かーっ!!
659名無しの心子知らず:04/06/18 21:14 ID:KMZIwheG
ぶち○したくなる時がある。
   
660名無しの心子知らず:04/06/18 23:41 ID:Qj5tMYfF
散々管理会社に相談していたところ
リアルタイムで夫婦喧嘩が勃発したので
前から言われていた通りさくっと連絡したら
旦那が餓鬼連れて言い訳しに来た
もうね〜何言っても「必死だな(藁」ってな内容よ
661名無しの心子知らず:04/06/18 23:48 ID:5GWAwJke
>>660
言い訳を詳しくぷりーず
662名無しの心子知らず:04/06/19 02:12 ID:ryVcn8wT
660です
内容はね〜自分のところも3階がうるさいとかね(そんなこと知るか!)
二人いる男の子で上の子は走ってないとか(完全に足音二人分じゃん!)
某G県出身で普段の会話も喧嘩のように聞こえるとか(893みたいな日常会話なのか?)
廊下でうるさいのは自分(旦那自身)が転ぶからだとか(いい大人が家の中で転ぶって…)
自分のところと我が家を比較して何とか理解を求めようとしてるんだけど
うちは怒鳴り合ったりもしないし、子供はまだ腹の中だし、物も投げないもん
挙句の果てに働かないのかだとーっ!
ハラボテで専業主婦してるのがいけないのか?

ってな感じで1時間弱の内容でした
663名無しの心子知らず:04/06/19 15:45 ID:+SUfTdLy
>>662 thx
歩み寄って来ただけましですよ。
うちの隣は餓鬼3人男もいる家族なのに、引っ越してきて
挨拶にもこねーし、外であってもシレっとしかとですよ。
664名無しの心子知らず:04/06/19 21:18 ID:XPOZ9RXi
あきれDQN斬り!!
665名無しの心子知らず:04/06/20 00:17 ID:vsD1y9M2
>663
今日奥から自分達も回りの騒音を我慢してるんだから
お前らも我慢しろと言う内容の
気分の悪くなるようなお手紙を頂きました
どうやら管理会社から出て行けと言われたのを
うちのせいだと思っているみたいです

常識的に考えても一軒の言い分を管理会社が聞くわけ無いんですがね
マンション中から苦情が出てるとは思いつかないみたいです
666名無しの心子知らず:04/06/20 01:03 ID:/LCcebCb
>>665
管理会社に、「複数の苦情が来ています」と言ってもらってはどうでしょうか。
ついでに、「当社社員によって確認も取れてます」とも。
667665:04/06/20 01:25 ID:vsD1y9M2
確かに管理会社さんの方から
最終的には出て行ってもらう方向で話を進めるとは聞いていましたけど
うちから言い出したわけではありません
うちとしては蛍光灯が揺れるほどの振動と
ヒステリックに怒鳴り合う夫婦喧嘩の声と取れに伴う物を叩きつける音
酔っ払って花火で遊ぶ子供を怒鳴りつけたり
後は9時過ぎても響いてくる子供の奇声を何とかしてくれれば…
そんな気持ちで管理会社に相談したんです

「苦情=下の階」なのでしょうね
でもヒステリックに怒鳴り合う声は大家さんにも聞こえてるんですよ
以前隣に住んでいた人たちはそれが原因で引っ越していったくらい
聞いていて不愉快だし恐怖でもあるんですよ
でもこの怒鳴り合う理由も自分達は田舎出身だから
普通の会話も喧嘩に聞こえるとか言い出してるし…
こう言う人たちの口から必ず出てくる「お互い様」と言う言葉で
あちらさんは完璧に被害者モードに入ってて恐いです
668名無しの心子知らず:04/06/20 03:08 ID:230aIPRk
これまでの流れ一覧表

http://gb.bbs.ws/book.php?book=xbook



669名無しの心子知らず:04/06/21 14:53 ID:mj6egIvA
>>667

DQN一家が出ていくその日までがんばってね。逆恨みで何するかわからないから
家財道具などにも気をつけて。

ケダモノみたいなDQN家族は、どこか限定された団地なりなんなりに
収容してもらいたいもんだよなあ。治外法権になりそうでこわいが。
670665:04/06/22 02:07 ID:U6q1Nx10
>669
ありがとうございます
とりあえず手紙は管理会社へ渡しました
上の奥はうちの前を通る度に軽く聞こえよがしに嫌味を言っていきます
それが自分達の首をしめるとも知らずに…
DQNは何処までいってもDQNらしいです
671名無しの心子知らず:04/06/22 11:30 ID:X3FkhWon
>>665
緊迫した冷戦状態ですね。
いろいろ証拠集めしといた方が良さげですね。
ガンムバツテ
672665:04/06/22 15:17 ID:9zEzyjX9
証拠は集めなくてもすでに管理会社、大家さん共に
退去と言うことで考えがまとまっているようです
ここ数年ずっとクレームの電話は上のDQNに関するものばかりだったらしいし
一年も経たずに引っ越していった方も上のDQNが原因だとはっきり言っていったそうです
だから自分として気を付けるのはまず一人で奥に出くわさない事ですかね
短絡的で何を言っても喧嘩腰らしく管理会社の方も話にならないと言ってましたから
673名無しの心子知らず:04/06/23 15:04 ID:TArYEaJc
子供の足音じゃなくて大人なんだけど、上の馬鹿夫婦が
ベランダでわざわざカラコロ音がたつサンダル履いてるんだよね。
静かなもの選べよ、ボケ。
674名無しの心子知らず:04/06/24 00:00 ID:78I1T8e2
隣人出戻りDQNは♀餓鬼二匹に赤ん坊を従えて連日のように五月蝿くしている。
踵落とし歩き、凄まじい音を響かせての階段の上り下り、家具を移動しているかのようなガタガタ音、
襖や網戸を思いっきり開け閉めする等…
これら全ての音の根源はモラルのない出戻りDQNが出している。
近所に内縁の♂と一緒に住んでいるマンションがあるんだから、とっととそっちに行ったらどーなのよ。

675名無しの心子知らず:04/06/24 01:03 ID:xeRKD+fd
>673
うちもそう!上がベランダですっごい音が響くサンダル履いててかなり迷惑。
で外が暑くなってきてから音がしなくなったなぁと思ったら今度はその上のや
つが外出する時にその音が廊下や階段で響いてる。って事は...(- -)
676名無しの心子知らず:04/06/24 13:04 ID:LI04yy7k
上の馬鹿夫婦、赤ん坊が生まれて何ヶ月たつと思ってんだよ。
挨拶くらいちゃんとしろよ。
677名無しの心子知らず:04/06/24 19:27 ID:I0rCzR9t
藻舞ら、最上階に住めよ
678名無しの心子知らず:04/06/24 20:42 ID:gkVmqFj0
>677
最上階に住もうとお前のようなDQNが下にいると
騒音撒き散らすんだよ
679名無しの心子知らず:04/06/25 00:59 ID:N4KFOHh5
>676

近所のドキュソ奥も、赤ん坊が生まれても全然挨拶なんかナシ
今じゃサルどもを引き連れて、ふてぶてしいツラ晒して近所を練り歩いてる
さすが苦情に対して逆ギレするだけのことはある・・
680名無しの心子知らず:04/06/25 15:57 ID:kxEStVEH
幼児がドタバタしちゃうのはしょうがないと思う。
だけど親がそれを「しょうがない」って何の対策もしないのが腹立つ。
フローリングにカーペットを敷いたり、椅子の脚にはカバーをつけたりとか
少しでも気を遣っているそぶりが見えればこっちだって譲歩できる。
自分の子供さえのびのびできれば他人はどうでもいいって人が多すぎ。
親が率先して室内でドタバタして奇声あげてるってどうよ?
子供の声より親の声がうるさいんじゃ!
681名無しの心子知らず:04/06/25 17:07 ID:faex120r
神経過敏な方は、集合住宅は止めた方が・・・
682名無しの心子知らず:04/06/25 18:24 ID:p2wcNbaS
今日、不動産屋から連絡があったんだけど、(一度、真上がうるさいので相談したことあり)
うちの上の騒音ドキュの真上(最上階)が空室になる予定だそうだ。
よかったら移動しないかという電話だったが、みんな、どう思う?
683名無しの心子知らず:04/06/25 19:51 ID:5sTNaUwG
絶対移動した方がいい。
生活板でも下の階住人がうるさいより上の階住人がうるさいスレの方が
スレ数上回っている。
最上階なら上の騒音ナッシングでうらやましい。
684名無しの心子知らず:04/06/25 20:42 ID:auHcmcra
>680
>フローリングにカーペットを敷いたり、椅子の脚にはカバーをつけたりとか
>少しでも気を遣っているそぶりが見えればこっちだって譲歩できる。
>自分の子供さえのびのびできれば他人はどうでもいいって人が多すぎ。
>親が率先して室内でドタバタして奇声あげてるってどうよ?

激しくドーイ!
後半2行はまるで近所のキティ●●タそのものだわ
685682:04/06/26 03:49 ID:oHTwubOH
>>683
このマンション自体から出たほうがよいのでは、と思いました。
かなりのうるささで悩まされ、真上に移ったとしても、完全に静かにはならないですが、
でも移ります。
そして、上のドキュや管理会社のいうところの、「ある程度の生活音」は我慢してもらうつもりです。
686名無しの心子知らず:04/06/27 22:55 ID:0rhRhzxY
>>685
向こうはマジに気にならない恐れが少しあるが・・・
687名無しの心子知らず:04/06/27 23:51 ID:h8HOVwlv
上に移動すれば、下がうるさければそれに合わせて踵落しすればいい。
どんなに鈍感な奴でも精神的に参るし、ひょっとして出て行くかも。
688名無しの心子知らず:04/06/30 17:05 ID:srV0EO0B
上が煩いって電話されるのがオチ
689名無しの心子知らず:04/07/03 00:32 ID:H1ygfDx8
>>687
やはり、自らをそこまで貶める(おとしめる)のはよくない。
自分がかわいそうだ。

動けるなら動きましょうよ。
(諸般の事情で動きづらい俺;)
690名無しの心子知らず:04/07/03 00:46 ID:atYvvAos
動きたい。
691名無しの心子知らず:04/07/03 02:44 ID:VWGe/C9M
>>683
私なら上に移動して可能な限り静かにできる自信
(苦情がきたら静かにできるように防音用のカーペットを敷くなり)
があるなら移動します。
でもそれなりに悩んでた方だから移動してもうまくやれると思いますよ。
今まで以上に騒音だす家族が上に引っ越してきたらほんとにおかしくなっちゃうよ。
692691:04/07/03 03:39 ID:VWGe/C9M
スマソ・・・
>>683じゃなくて>>682でした
693名無しの心子知らず:04/07/03 23:01 ID:H1ygfDx8
売りたいなぁ・・・
今のマンソン。

ホントは上に先に売って欲しいよ。
694名無しの心子知らず:04/07/04 02:03 ID:WzlDU4Uw
うちは4階建の3階で、上の住人の餓鬼(5歳くらい)が五月蝿いのなんのって・・・。
最初は子供のすることだしって大目に見ようと思ったけど、ドタバタ走りまわる音が
1時間以上も続くとさすがに絶えられなくなってきた。最近は毎朝、餓鬼の発狂する声と
ドンドン走りまわる音で起こされます。抗議しようと思っても社宅だし、気まずくなる
のもな・・・と躊躇してた矢先、問題の奥さんに遇った際、
「すいません〜、いつも五月蝿いでしょう?」と微笑みながら先制パンチをクラワされた私は
「はぁ・・・・・」としかいえなかった(TT)
わかってるなら静かにしろ!!!!!と叫びたかったです。それから、泣き寝入り状態。
うちが転勤しない限り、騒音地獄からは抜け出せないモヨウです。
695名無しの心子知らず:04/07/04 02:31 ID:W+nn+GDP
>694
>1時間以上
ならまだマシだよ〜
今9ヶ月だけど毎日暑くてなかなか一人で外出もままならないのに
朝の7時から23時まで走り回る、飛び跳ねる、奇声を上げる
挙句の果てに下品な夫婦の怒鳴りあい攻撃を毎日受けてるよ〜
管理会社の人が動いてももって一週間…
DQNの餓鬼の騒音にはホント殺意が生まれますよね〜
696名無しの心子知らず:04/07/04 03:19 ID:u0XRXcQN
音の種類と伝わり方
騒音とは、好ましくない音、あるいは無いほうがよい音のことで人に心理的または生理的な影響を与えます。
音の大きさは、波の上下幅の大小で決まります。幅が大きければ音も大きく、小さければ音も小さくなります。
一般的に、生活音の伝わり方については、次のような種類があります。
「空気伝播音」は、空気を媒体としてテレビやステレオピアノなどの音が空気を振動させて伝わります。音の伝播経路は、ほとんどが窓や換気口からです。
「床衝撃音」は、マンションでは苦情発生が最も多く挙げられています。「床衝撃音」には2種類あり、子供の飛び跳ねる音や重い物を落としたときに発生する音を「重量床衝撃音」といいます。
一方、「軽量床衝撃音」は底の固いスリッパで歩き回ったりイス等をひきずる際に発生する音で、上階から聞こえてくる気障りな音とされています。
外部からの迷惑音は、自動車やオートバイの空ぶかしです。また、加害者として気にしている音は、飛び跳ねる音や物を落とす音、話し声、騒ぎ声で迷惑をかけているのではないかという意識が高くなっています。
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index.html
子供のかけ足の音は、発生側では65デシベル位ですが、下の住戸には「重量床衝撃音」となり、床が振動して大きな音が響きます。
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index2.html
697名無しの心子知らず:04/07/04 05:58 ID:bTgPsHAr
>>694
私、社宅に住んでいます。
4年耐えたのですが、あまりのうるささに耐えかね、お願いの電話をしましたよ。
すごくラッキーなのですが、先方も気をつけてくれて、
こんなことなら早く言えばよかったと思います。
わたしも、引越しの挨拶に行ったとき、「うるさいと思いますが許してね」という感じの
ことをおっしゃっていたので、つい我慢してしまったのですが、
今思うと、そんなの関係ないです。
ただ、言われたことをかなり社宅内でしゃべっていたみたい。
やましいことは何もないので、私は平気ですが。
698名無しの心子知らず:04/07/04 06:04 ID:bTgPsHAr
連続カキコすいません。

社宅住まいの方でも苦情を言ったとのカキコを、このスレで見て、
私も言ってみようかなという気にさせてくれました。
この場を借りてお礼申し上げます。
699名無しの心子知らず:04/07/04 12:34 ID:Hm157zVs
父親が2歳くらいの子と遊んでいるらしくドッタンバッタンうるさいので
管理会社から苦情伝えてもらった。気をつけると言っていたらしいが
その後、まったく変わりなくうるさい…。
父親の奇声と手拍子、子供が走り回りオモチャを投げつけ飛び跳ねる。
この父親さえいなければ子供も大人しいのに…。

直接どなりこんだほうがいいですか?
700名無しの心子知らず:04/07/04 15:51 ID:wh86K2XI
>694
>「すいません〜、いつも五月蝿いでしょう?」と微笑みながら
うわ・・・確信犯らしいというか、根性腐ってるわ・・・
本当に悪質なのは、苦情言われて単純に逆ギレする奴よりも、
こういうババァのほうなんだろうね。

>699
こんなご時世だし、直接は危険が伴いますよ。
うちは管理会社に相談したものの、肝心の親が
「子供が小さいからしょーがない!」と開き直っていたそうだ。
たまりかねて直接苦情を出した。もちろん丁重な態度で臨んで。
バカ親ときたら、
「どうやって静かにしろっていうんだ?」とブチギレ。

とまあこんな親に育てられたドキュソ餓鬼は、小学生になっても・・・(以下略
>この父親さえいなければ子供も大人しいのに…。
心の底から同意。モラルもルールも無い自己チュー親が元凶なんでしょうね。
よく「子供は社会の宝」って言う人もいるけれど、
ドキュソ親子の子供を宝とは思えない。
701699:04/07/04 20:41 ID:VtD2QUOF
>700
逆ギレなんてひどいね。
うちの場合は管理会社が電話したら気をつけます、謝りに伺いますとか
言ってたんだって。謝りになんか来てないけど。口先だけなんだろう。
子供と遊んであげるのは大切だけど家の中でドタバタしないで欲しい。
毎日その父親が帰宅してから夜11時過ぎまでドタバタドタバタ…
馬鹿父親はヨーイドン!とか叫んでるし…苦情出されたのに何考えてるんだ?
1歳児は8時には寝かせろ!!
702名無しの心子知らず:04/07/05 00:33 ID:e+d313AQ
>>700
>「どうやって静かにしろっていうんだ?」とブチギレ

「それは親であるあなたが考えることです」
って言い返してやれ
それにしても上の糞ガキがまだうるせー!
保育園児がだよ

以前、新聞かTVかで聞いた覚えがありますが、
幼児のうちから夜型の生活をしていると、脳の前頭葉の部分が
未発達になり、そこが未発達だといわゆる「すぐキレる子供」になってしまう、
感情のコントロールがきかない子供になってしまうってあったような・・・
ま、親もそれを百も承知だったらどうしようもないけどね
703名無しの心子知らず:04/07/05 01:15 ID:oIsmRF9U
夜型の餓鬼は三角が描けないらしいということも言っていたよ…
やはりDQNはDQNを創るって言うのは本当なんだと思った

うちの上のバカ家族の親父からも
「1歳半の子供にどうやって言えば分かるんだ」と言われて
「普通に親が常識を持って教えてあげるしかない」と言い返したら
話をはぐらかされた…
その時DQNには日本語も通じないのね〜と諦めた
704名無しの心子知らず:04/07/05 03:04 ID:te6YdXuG
ふん、甘い、甘すぎる!
…上の子、午前3時になっても暴れてるかれ
寝れないYO…
705名無しの心子知らず:04/07/05 13:16 ID:dutwUm2z
>>704
夜型どころか昼夜逆転だね…お気の毒に
706名無しの心子知らず:04/07/05 14:38 ID:C/QYfJtA
悲惨なスレだな…
707名無しの心子知らず:04/07/05 14:44 ID:4IHdbG3s
漏れの子、池沼だから我慢して暮w
708名無しの心子知らず:04/07/05 15:18 ID:FVd62EuY
しょうがないよ
親からしてキレやすいんだもん
親からして人様に平気で逆ギレするんだもん
遅かれ早かれガキも逆ギレキャラになるのは当り前
死ぬまで直らない
709名無しの心子知らず:04/07/06 15:56 ID:JqQ5oV3O
うちの上の基地外一家は親が常にヒステリックな話し方をしてるから
子供も2人とも怒鳴るように話す…
まさにDQN製造機…
710名無しの心子知らず:04/07/06 19:44 ID:tdwhiI4I
でもって、DQNに限って繁殖力が旺盛じゃない?
まともに躾もせずにボコボコ生んじゃう。
(この際DQNは、見るからに…ってタイプではなく、
一見普通そうに見えて中身は…というタイプ)
野放しと自由をはき違えてるのもそうだし…
711名無しの心子知らず:04/07/07 10:43 ID:0mlOek8k
ゴキブリやネズミと同じ
712名無しの心子知らず:04/07/07 11:24 ID:nkSfPZg3
近所の某騒音家族のことを、わがやでは「産廃」と呼んでます
713名無しの心子知らず:04/07/07 21:09 ID:1MpdZZcB
さっき上階があまり五月蝿く、2時間我慢してもちっとも静まらないので苦情を言いに行った。
そしたら、その家からぞろぞろ他の母親と子供も出てくる出てくる。
「2時間も続いてますよね。止めてもらえますか」と言ったら
DQN母どもが口を揃えて「走り回ってないんですよ〜」
五月蝿いからこうして言いに来てるんだろうが。
走り回らないでドンドンドガガガガとか音がするか?

私の言い方が悪かったのか、子供が集まるのが気に入らない人と思われてるようだ。
ただでさえ普段でも足音ドンドン五月蝿くて、この上集まって遊ばれたら
我慢の限界超えてるんだよってことなのに。

今まで管理人(管理会社社員)通して苦情を言ってたけど、
今日は管理人が帰った時間から集まってた。確信犯としか思えない。
苦情を言った後の1時間以上経ってるけど全然静かにならない。
分譲なので簡単に動けないから険悪になりたくないけど我慢するにもほどがあるよ。
しかもそのDQN仲間はみんな同じ万村だよ。

怒りにまかせて自分語りスマソ。
714名無しの心子知らず:04/07/07 21:23 ID:sLm/il3A
うちのアパートの上あいてるんだけどこの間
部屋を見に来ていた。
子ども3人、親が部屋を見ている間中放置だったらしく
ずーっとドタバタ走り回ってた。
3人もいりゃ静かにしてろって言っても聞かないんだろうけどね。
でも同じ子持ちとして悪いこと思ってしまったよ。
「入居しないでくれ」って
うちのアパートはチャチな作りだから尚更響くみたいなんだよね・・・

うちも泣き声で隣とか迷惑かけてる身なんだけどさ。
715名無しの心子知らず:04/07/08 00:45 ID:15Ij1Hej
>>714
そりゃ「お互い様」ってもんでしょう…
716名無しの心子知らず:04/07/08 01:35 ID:+m6dTeiM
>>713
苦情言った後も、静かにならないなんてヒドイね。
しかも同じ万村の人たちなのに。理事会に話を持ってくとか、できないかな?
2時間以上も、しかも夜ドタバタ大人数でされるなんて耐えられないもん。
717名無しの心子知らず:04/07/09 23:46 ID:5+/M4QGP
◆02号室の運動会がようやく止んだ。
もうあのガキどもはドキュソというより池沼としかおもえん
718名無しの心子知らず:04/07/10 01:48 ID:1FcZOn59
713タン可哀想
まったく、dqnは悪知恵ばかり働くんだよね
719名無しの心子知らず:04/07/11 00:42 ID:Tn7cKuGi
結論としては・・・

加害者へ
走り回る餓鬼がいるなら戸建か1階を買え!

被害者へ
防衛策としては
残念ながらマンソン・アパートに解は無い。
賃貸ならば孟母三遷。
分譲ならば戸建で考えよう。

文句を言っても改善はされない。
転勤してでもこの地獄を抜け出さないと・・・
ひどいようでもこれが現実。
と、自分に言い聞かせています。
720名無しの心子知らず:04/07/11 00:45 ID:QWJ3Jyuc
金土日こと星山成寿(李明煕/イ・ミョンヒ)だが文句ある?

2ちゃんねるHN、金土日と呼ばれているプロ固定の星山成寿(李明煕)です。
僕の趣味は、2ちゃんねる内のアクセスしてきた馬鹿のIPを調べることと、
削除もできる権限を最大限に利用し、若い女の個人情報を調べ、
プライベートで恥ずかしい情報をみつけては、2ちゃんねるで晒すことです。
匿名で書き込みできる掲示板だと、調子のって、皆いろんな馬鹿なことを
書いてきます。最初はやさしく接して、心を開かせるだけ開かせ、馬鹿で下品な
書き込みさせた上で、最後に個人情報を大々的に晒し、「すべての発言は、
実名○○のこの馬鹿がやりました」と皆の前に発表する。大抵の場合、これ
すると、断末魔の悲鳴を上げます。その光景を想像するだけで、僕のアソコは、
勃起してきます(笑) 精神的に、もろい人間になれば、自殺にまで追いやる
こともできて、翌日の新聞に、そいつの自殺記事がでると、2ちゃんねる内では、
ドンちゃん騒ぎ、表彰モノです。今プロ固定の岡田とおるや、英一樹らと、
何人自殺に追い込めるか競争しています。しかし、やっぱまだまだ僕の敵は、
いないですね。他人を中傷するテクで、僕に叶うものはいません。
これは僕の生まれ持っての才能であり、僕の自慢の一つとも言えます。

星山成寿(李明煕/イ・ミョンヒ)が、自殺させた女性が
書き込みしていたスレッド(一年経ってもdat落ちのまま)
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1029/10299/1029918742.html

ジサツシロ  |     |/( ゚∀゚)\|
 ウケケケ   |     |  ∩∩   |
       |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚∀゚) アヒャヒャ シネ、,ミンナシネ アヒャヒャ
        (∩∩)────────────────
      /  星山成寿(李明煕/イ・ミョンヒ)
    /     
721名無しの心子知らず:04/07/11 00:49 ID:8PSiIVkA
マンションって、賃貸ならまだ引越すという逃げ道あるけど
分譲買っちゃったら、もう地獄だよなー。
買う前に、騒音対策は万全か聞くべきだった・・・_| ̄|○






722名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:eiKYmHGU
スレタイは『子供の足音は騒音』ってなってるし、
NHKの「ためしてガッテン」マンション騒音特集でも、子供が室内で走る騒音はモラルの問題
となってるけれど、「ウチの子が五月蝿いはずがない」「子供は暴れるのが仕事」とかの
DQNの前には太刀打ちできない。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:rDTN39sy
アパート階下の住民は1・3年生ジョスィなんだけど
毎日のように3年生の友人が2〜3人来ていて五月蝿いんだ。
夕方4時くらいになると部屋中のドアをバタンバタン
閉めたり開けたりして走り回っていて、どうやら鬼ごっこをしている模様。

母もいるはずなのに注意している様子は全く無し。
いい加減にしてくれー!
724名無しの心子知らず:04/07/11 22:13 ID:3thHxhoX
DQN=モラルが無い (当たり前すぎ)
モラルが無い=子供が走る家 (NHKためして〜より引用)

従って、DQN=子供が走る家

この三段論法は事実だ!!
725名無しの心子知らず:04/07/11 22:49 ID:kSQOLq3j
他人の騒音もヤだけど、自分が加害者になるんじゃないかと、びくびく
してました。で、子供生まれるんで、ソッコーで家買いました。

思いっきり走らせるつもりです。
726名無しの心子知らず:04/07/12 00:10 ID:QnV6Lis0
>>721

万全の防音対策はない。
まっとうなコストではね。

最上階か一戸建て、くらいしか選択肢は無い。
それでもDQNが近くにくればいっかんの終わり。
727名無しの心子知らず:04/07/12 01:38 ID:qNvJXyZT
>思いっきり走らせるつもりです。
この子供が大きくなって集合住宅に住んだら
DQNになってしまうよ?
家を買ったから走らせても良いんじゃなくて
行儀が悪いと言うことをちゃんと教えてあげなきゃ
親なんだから…
728名無しの心子知らず:04/07/12 15:20 ID:QFVnWr5u
神経質なくらいに苦情を言って追い出す、って手もあるなw
729名無しの心子知らず:04/07/13 00:02 ID:HoyNyKZE
苦情を出した途端、DQNが逆恨して嫌がらせを始めるケースが
圧倒的に多いような気がしますが・・・
730名無しの心子知らず:04/07/13 00:07 ID:B/1Vos3S
>>724
必要条件は必ずしも十分条件とは限らないよ。
731名無しの心子知らず:04/07/13 01:45 ID:HoyNyKZE
夜中の1〜2時台にドカンドカン踵落としするだけでも充分に非常識なのに、
早朝から「キィエーーーーッ!!」って何だよ!×田!
ここまで来るとイヤガラセか?
死寝、キチ●イ!
732名無しの心子知らず:04/07/16 10:59 ID:TTIKp+sv
夜中の1〜2時に2ちゃん遣ってるのもどぉか、とw
733名無しの心子知らず:04/07/16 13:22 ID:xdxVipu9
>夜中の1〜2時
に2CH使っちゃいけないの?
734名無しの心子知らず:04/07/16 13:26 ID:vxi9I33X
>>733
732は夜中の1時2時に子供を騒がせている人なんですよ
735名無しの心子知らず:04/07/17 00:05 ID:gJsstPeV
>>733

732の「2ちゃん遣ってる」は
「やってる」と読むほうがいいのではないかと。

2ちゃん使うって、どんなんだろと思たよ
736名無しの心子知らず:04/07/18 01:31 ID:FHLD8Kgl
妊娠中に今のアパートに引っ越してきたんだけど、
上の小学生の女の子のうるさいことうるさいこと。
どかどか、ばたーんってもう・・。
今まで下いなかったからしょうがないと思って、
静かにして欲しいとお願いにいった。
でもあんまり静かにならなかった。
妊娠中ものすごい気が立ってた私は、
そのつど棒で天井がんがんやってた。
そしたら半年位したら上の人引越しちゃった。
悪いことしたかな・・。気が立ってたんだよ〜。

737名無しの心子知らず:04/07/18 14:08 ID:AysV2hp1
うちはマンション中階・夫婦+3歳(男児)構成なんだけど、
パタパタと小走りで走るので結構厚めのカーペットを敷きました。管理会社の人曰く
”どんなに薄手でも、ひとつクッションとしてカーペットを入れると音の伝わり方が違うから・・”って言われて。
でも、真下は勿論・斜め下のお宅まで聞こえてることが先日判明。
子供・母親同士も仲良くて苦情として言われたわけではないんだけど、ショック!!
738名無しの心子知らず:04/07/18 14:41 ID:l7N9pw0F
>>736
前スレだったかな、
賃貸マンソンに住んでた妊婦さんがいたんだけど、上階の騒音が辛くて
ストレスのあまり流産してしまったというカキコがありました。
騒音ってそれくらい人を追いつめちゃうんですよね。

普通、妊娠中は安静を求めるけど、うちの上のドキュ奥は違ったようです。
相変わらずシコ踏んでるみたいなカカト落としはするは
布団叩きどころかベランダの金属手すりまでもガンガンカンカン打ち付けるわ・・・
図太いだけあって、ドキュ餓鬼を産みやがった
今ではドキュ餓鬼2匹は、日光の暴れ猿よりひどい。
739名無しの心子知らず:04/07/18 16:17 ID:oLfDhO7t
>>737
ショックとか言ってないでちゃんと対策をとったほうがいいよ。
隣や上にも響いている可能性もあるし。
苦情としては言いづらいから言わなかっただけかもしれないし
後々恨まれることになっても困るよ。
遮音カーペットとかマットとか色々あるから敷いてみたら?
740どぼーん:04/07/18 18:08 ID:Yeo+AH1H
どぼーん
741名無しの心子知らず:04/07/18 18:33 ID:9q+SRrwu
まじ死んで欲しい
742名無しの心子知らず:04/07/18 19:45 ID:BwqXXKUS
8○4のぶーちゃん五月蠅い
743名無しの心子知らず:04/07/19 18:52 ID:nPWMlGoW
何度苦情を言われようと、改めない奴はいつまでも改めない
それどころか逆恨みして騒音激化
744名無しの心子知らず:04/07/19 20:31 ID:NqHn5cjo
空室だったうちの上(2F)に住人が越してきた。
子どもが1歳10ヶ月といっていたがタフだなぁ。
朝の6時から夜の9時過ぎまで走り回ってるよ(絶えず、ではないけど)
うちの子はまだ動き回る月齢じゃないけど、あらためて
2Fにしなくてよかったと思う今日この頃・・・・
745名無しの心子知らず:04/07/19 21:48 ID:OpLw6Xav
DQNの繁殖力はゴキブリかドブネズミ並みだからねぇ
繁殖するだけならまだしも、躾をしないから・・・
それ以上ガキが増えたら、はっきり言ってヒサンだよ<744
746744:04/07/19 22:10 ID:NqHn5cjo
>>745
挨拶に来たときは普通の人(むしろ好印象)だったんですが
ずーっと走り回ってるの放置はさすがに問題ですかね。
2歳近くって、2人目を考える時期ですね・・・怖いな。
747736:04/07/19 22:26 ID:2+eG8RE/
>>737
ストレスって流産につながるんですよね。
私も騒音でいらいらした時はおなか張りましたよ・・。
あれなら流産してもおかしくなかったと思う。
引っ越してくれてよかったかも。
748名無しの心子知らず:04/07/19 23:31 ID:PUl0pBb5
子供が騒いで走り回ったらすぐ親が叱りなさい。
なぜ壁や天井を叩かれるかわかってる?
子供を注意せず野放しにしているからだよ。
それがわからずに叩かれたとたん、注意せずさらに子供といっしょに騒ぐ馬鹿親。
死んでほしいこういう馬鹿親。
749名無しの心子知らず:04/07/19 23:36 ID:IQh0vAa7
上のDQN一家の言い分は
「上のコ(多分4歳くらい)は家に入ると
迷惑をかけるからと言ってソファに寝そべって過ごす」
と言うけれど下の子は一歳半…
バタバタバタバタバタバタ…ドォ〜ンッ!
景気よく走って飛び跳ねているのがその一歳半の子だとしたら
随分運動神経の発達した子だよね〜
そんな見え透いた嘘をついて開き直るなよ基地外一家!
750名無しの心子知らず:04/07/20 00:14 ID:iVxDX50b
>>748
>注意せずさらに子供といっしょに騒ぐ馬鹿親。死んでほしいこういう馬鹿親。

まさしくこのテのバカ親が近所に棲息中
ガキどもを煽り、自らもドスンドスンやり返すドキュソ
「子供はノビノビ育てる」をモットーらしいけど、一戸建て感覚で騒がれても困るよ・・・

>749
見え透いた嘘をつく・・・これまたうちの近所ドキュソ宅と同じですね
恥を知らないとああまで強気になれるのかと思うと、ドキュソになった者勝ちなのでしょうか
751名無しの心子知らず:04/07/20 01:35 ID:tYEsAhzp
馬鹿って言ったら自分が馬〜鹿♪
752   ↑    :04/07/20 03:27 ID:pUPT+tI0
小学生のとき、クラスでいちばんバカの子いて、
「バ〜カ」と、他の子から、からかわれたりした時、
そのバカの子が、上に書いてあるセリフをよく叫んでた・・・

ゴメン、関係ないこと書いちゃって。
ちょっと思い出したので・・
753名無しの心子知らず:04/07/20 12:10 ID:jcXMcYfC
>見え透いた嘘をつく・・・
しかもDQNはこの嘘がばれていないと思っている
馬鹿なんだかおめでたいんだか…
754名無しの心子知らず:04/07/20 19:00 ID:tYEsAhzp
>752
自分のことかw
755名無しの心子知らず:04/07/20 20:06 ID:UBsYhasu
人様に迷惑をかけても、改めず開き直る神経の持ち主なら、
婆過呼ばわりされても仕方ないだろうに
756名無しの心子知らず:04/07/21 12:51 ID:y5CuNZ7o
あ〜煩いヴァカ田!
お前らDQN親子のせいで家にいるのも苦痛なんだよ!
死ね!
757名無しの心子知らず:04/07/21 13:04 ID:75EO8w3q
>756
偶には表に出たらどぉだ、ヒキコモリ
758名無しの心子知らず:04/07/21 15:29 ID:e3km0dLo
>>754,>>757
騒音のせいで、妄想が始まったかなw
759名無しの心子知らず:04/07/22 15:56 ID:1mkHoyO8
小学校3年生、幼稚園年長さんっていうのはまだまだ
「家の中で走るな」という躾は無理な年なんでしょうか?
ただそういった躾をされていないからなんでしょうか?
母親も母親で掃除機のヘッドを壁にガンガンぶち当てるような母親なんですが。。。
760名無しの心子知らず:04/07/22 17:33 ID:/uac2E8x
>>736
いい人じゃんその上の人。引越してくれるなんて。
761名無しの心子知らず:04/07/22 17:46 ID:/uac2E8x
うちは2階建てアパートの1階にすんでます。
1歳の息子が目覚めてる間中部屋の中を歩き回ってるようなぐあいです。
上の階にも音は聞こえてるとは思います
上の人に会うと「お子さん元気いいねー」って言われてしまうので
そのたびに謝ると「いやいや、子供はいいんですよー」って言われます。
うちが上の階のかかとおとし的足音や
夜中の掃除機の音、駐車場での停め方の悪さで我慢してるのは言ってませんけど
いっそのこと「ガキ五月蝿いよ」って言ってくれれば言い返しもできるのになぁ
などと思ってしまったりしてちょっと複雑です


762名無しの心子知らず:04/07/22 18:32 ID:AiV3+Lb0
>>761
それって遠回しにうるさいんじゃぼけ!って
言われてるようなもんじゃないの?
家の場合、隣のガキがうるさい時は踵落としとかしてやります。
結構下の音って上に響くしね。
763名無しの心子知らず:04/07/22 19:21 ID:cJ4Vjkc8
>>759
2,3歳児でも年長さんでも小学生でも、ダメな餓鬼はダメ
肝心カナメの親からして掃除機をガンガンぶち当てるやつなんでしょ?
気遣いできないというか、気遣いしない親からは、気遣いしないガキしか育たない
ドキュソのループです
764759:04/07/22 19:35 ID:QzouXw8e
>>763さん
隣の騒音に悩んでてネットで色々と情報を検索していたら
五月蝿いと言われる側のお母さんが「子供だから」「言っても聞かない」
「じゃー子供に歩くなというのか」・・・なんて投稿が結構あったので
小さい子供に躾は無理なのかなぁ?と思い質問しました。

親があれだから子供も・・・という感じなんですね。
(小さいお子さんがいたらある程度は仕方がないかなぁとは思うんですが
休みに入ってかなり長時間騒がれてこちらも疲れ気味です)
765名無しの心子知らず:04/07/22 22:04 ID:cGmJDm4M
>>762
隣がうるさいのに踵おとし?
隣なのに?
壁を蹴ればいいじゃん
766名無しの心子知らず:04/07/22 23:59 ID:h+3RyB5+
騒音奥は、「ほんのちょっと子供が騒いだだけで!」
「これ以上子供を抑えつけられませんっ!」と逆ギレ
何時間も運動会してるのに、なにが”ほんのちょっと”だ?
叱りつけもしないのになにが”これ以上”だっつーの!?
767名無しの心子知らず:04/07/23 14:06 ID:GMuvTjks
マンションで子供育ててる人は「常に隣近所に迷惑かけてる」位の意識を
持ってほしい。子供だから仕方ないとか逆切れなんてもってのほか。
その上親まで音を出すなんて非常識すぎる。
掃除の仕方だってもっと改善できるだろ?
掃除機を壁に当てたら響くのがわかんないのか?

のびのび育てるのと、野放しで育てるのは違うだろ?
768名無しの心子知らず:04/07/23 16:25 ID:BKOXk/wE
769名無しの心子知らず:04/07/23 16:39 ID:yomZIwl2
>>767
無理だぽ
ドキュソ親はとっておきのフレーズがあるからね…
「マンションなんだから五月蝿くて当たり前!」
「子供は騒ぐのが仕事でしょ!」
「自分ちで音出して何が悪い!?」ってね
770名無しの心子知らず:04/07/23 16:44 ID:ftYISD9V
ウチのマンソンのキチガイガキも奇声あげるからうるさーーーーい!!
771名無しの心子知らず:04/07/23 17:59 ID:Nu8wGZsb
家で寝ているだけで熱中症にかかるから注意しろとテレビで言ってるのに
毎日窓全開で上の基地外が騒いでるよ…
熱帯夜でサクッと逝ってしまえ…静かになるから
772名無しの心子知らず:04/07/23 19:16 ID:ZL7uHIIr
>「マンションなんだから五月蝿くて当たり前!」
至極当然の事だと思うけどね
他人の生活音でイライラしたり、自分の生活音で神経質になるのが嫌だから、
みんな一戸建てを目指すわけだし
集合住宅に住まうって事はその辺は割り切るもんだと思う
773名無しの心子知らず:04/07/23 19:26 ID:/rf6WhV+
>>772
マンションなんだから迷惑かけないように注意して住む
って言うのが常識じゃない?
お互いマンション暮らしなら。
774名無しの心子知らず:04/07/23 21:11 ID:HggqnRpT
>772
その考えがトラブルの元。モラルにかけてるよ
なんで他人の子供の為に我慢しなきゃならないの?
住んでいるのは貴方だけじゃない

今現在上の基地外がまさに修羅場ってる・・・
なんで基地外は子供を叱るにしても声がでかい上に
言葉遣いが汚くてヒステリックなんだろう…
なんで基地外の餓鬼の躾の為にうちが騒音と振動に我慢しなきゃならないんだろう
775名無しの心子知らず:04/07/23 21:12 ID:vJs06ZFT
割り切り、なおかつ、迷惑をかけないよう気をつける、事だと思う。
どちらか、一方だと、集合住宅ではうまくいかない。
776名無しの心子知らず:04/07/24 00:46 ID:XqIRH5yK
>771
>熱帯夜でサクッと逝ってしまえ…静かになるから

はげしく同意・・
777名無しの心子知らず:04/07/24 09:20 ID:QtKUQ3S+
上は小さい子供二人
走り回る音もかなり邪魔だけど、まあ、子供だし・・・と我慢してる
でも、ビー球みたいな硬いものを コツン・・ごろごろ〜 コツンごろごろ〜とず〜〜〜〜っと繰り返されるのはマジでノイローゼになりそうです
子供って気に入った遊びを繰り返すって言うけどじゅうたん敷くなりして対処して欲しい

あと、隣
小学生の子供にピアノ
ピアノ禁止なのに・・・
上手ならまだいいんだけど、こっちが覚えるくらい同じとこで毎回間違う
誰かが管理会社に苦情言ったみたいで、ピアノ禁止の張り紙がされたんだけどそれに威張って
「文句あるならコソコソ苦情出さないで直接言いにきなさいよ!!」と赤で書きなぐってた
あきらかなDQNなので苦情言う気も失せ我慢してます
778名無しの心子知らず:04/07/24 23:46 ID:f7Gg0FPH
>「文句あるならコソコソ苦情出さないで直接言いにきなさいよ!!」
まさに上の基地外と同じだ…
散々管理会社へ相談してたら基地外旦那が直接言ってくれと言って来た
お前らのような基地外と地直接話したくないから
管理会社へ言ってるんだよ!ってなんで分からんのかな〜
しかも退去勧告まで出されたのに未だに居座って騒音の垂れ流しだよ…
779名無しの心子知らず:04/07/25 15:10 ID:lo9jO2al
>>777
>「文句あるならコソコソ苦情出さないで直接言いにきなさいよ!!」

すご・・・喧嘩やる気マンマンというかドキュソ丸出し
かりに直接苦情を出したとしてもドキュソは静かにならないよ
かえって逆ギレするのがオチ
上の糞親子を含め、騒音ドキュソってどうしてこう強気なんだろうね?
”絶対に自分だけは許される”とでも思ってるんだろうか
780名無しの心子知らず:04/07/26 10:50 ID:YIMtzzxh
>778
直接話したがらないのを判ってて言ってると思われ
781778:04/07/26 17:59 ID:Xvmc0hxc
>780
でも直接話はしたんだよ
まったく筋が通っていなくて理解に苦しんだが…
話の流れによって次の瞬間言っていたことがまったく逆転する…
どうやらうちの上の基地外旦那はあまり頭がよろしくないようだ
782名無しの心子知らず:04/07/26 19:20 ID:YIMtzzxh
退去勧告まで出てて出てかないなら、778タンが出てくしか無いのですが
引越し費用は管理会社負担でな
783778:04/07/27 01:29 ID:fQrOocmU
>引越し費用は管理会社負担
それいいかも…
でも今月臨月だから引越しは辛いかも
784名無しの心子知らず:04/07/27 14:20 ID:YNvnuIEz
今日とうとう下からドンドンと天井を叩かれてしまいました・・・
フローリングに防音対策したいのですが、おすすめのマットとかじゅうたん
ありますか?RSのスポンジマットがいいけど値段が張るし、安めのコルクマットだと
効果がいまひとつのような・・・風呂マットとか敷くのも通気悪そうだし・・・
旦那が「集合住宅だから下に音が響いてあたりまえ、子供がいるから仕方ない、
音が嫌なら上の階に住め」などと鬼DQNな事を言うのが情けなすぎます。
スレ違いかと思いますが工夫されている方アドバイスお願いします。
785名無しの心子知らず:04/07/28 02:55 ID:2euA7T7T
>784

@速やかにクッション性の高いマットを敷いて、信用を回復→下の人と円満に

A何も敷かず旦那さんの「子供がいるから仕方ない、音が嫌なら上の階に住め」
に感化される → ますますあなた達の信用失墜

あなたが求めるのはどちらの結果ですか?
786名無しの心子知らず:04/07/28 11:12 ID:S2E+pU7B
>784
安いアパートなんだから我慢しろ
787名無しの心子知らず:04/07/28 12:40 ID:FKA1dZb2
最近戸建の私私達夫婦に同居を申し出てきた旦那親夫婦。
長年団地住まいだったから礼儀とかわかってるだろうと思ったら
姑、朝も早よから玄関ガッチャンガッチャン開けるは掃除機かけるは
洗濯するはバッタンバッタン歩くはって朝5:30ですよ?!キティでつかアンタ。
旦那が注意してせめて朝8時まではそんな行為をしてくれるな
と言っても聞きやしねぇ。これだからB型は!!!!
何時か叩き出してやると旦那と二人策を練ってはいたがこのスレ読んでて
気が変わりますた。こんな自分らでさえ迷惑被ってるDQN夫婦世に放り出しては
他の皆様に更に迷惑がかかってまう。
と、同時にDQN老人夫婦が今まで住んでたK区の公共団地の皆様に
今までキティガイ野放しにしてて申し訳なかったという気持ちでイパーイです。
世の中喧しいのは子供だけじゃなくって人の話を聞かない老人もだぞぅ_| ̄|○ ハヨシンデクレ
788名無しの心子知らず:04/07/28 13:49 ID:ob7Fgi78
>785
何か防音対策をするのは確実ですがその方法で悩んでいる次第です。
マットとカーペットでしょうか。

>786
安いアパートなんだから防音費に金をかけるくらいガマンしろ、という
意味ですか?
789名無しの心子知らず:04/07/28 23:46 ID:lsO5FGcP
>>788
これなんかどうですか?

http://www.lagoon-net.com/shop/item/300/01793/114025.htm

あと、100円ショップでも結構売ってると思う。
無いよりマシにはなるレベルとか。
790名無しの心子知らず :04/07/29 19:13 ID:j/qRRXs8
ついでに椅子の足にカバーをつけてはいかがです?
うちではテニスボールをヤフオクで買ってきてつけてます・・・。
既製品よりがっちりはまるのでお気に入りです。
ただ、テニスボールにカッターで十字に切り込みをいれる時と足にはめ込む時に結構力がいりますので
お気をつけを・・・。
791名無しの心子知らず:04/07/30 00:41 ID:MRM3azPh
躾を放棄した馬鹿親が登場です♪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1087260260/366
792名無しの心子知らず:04/07/31 00:37 ID:+HniNG/v
ズンチャズンチャズンチャズンチャ・・・♪

こーどもなので♪走るのが、仕事です〜♪
集合住宅なんだから、お互いさま、

って、いうじゃなぁい♪

でも、子供は仕事してても、
親のあなたは躾と言う大事な「仕事」放棄してますから、
残念!

その子の将来の仕事は暴走族、斬りッ♪

793名無しの心子知らず:04/08/01 16:48 ID:QPNaiKmC
同じ万村のドキュ婆、第一声からして、
「五月蝿いのは構造のせいじゃないのっ!?」
「子供がいるからしょうがないでしょ!」

間もなく苦情を出された仕返しのつもりか、ドキュソ友を家に結集。
外ではすっかり、「苦情を言われたカワイソーなワタシ」 を自演してるらしい。
あるときなどはすれ違いざまに、
「すいませ〜ん。気をつけますぅ」と言い、反省したっぽく見せときながら
別のあるときなどは至近距離で顔を合わせても、ブスっとした顔でシカト。
こんな根っからのドキュソは、毎日ドキュソガキを煽りまくってる。
確信的なエゲツなさです・・
794788:04/08/02 14:01 ID:Bw/x8HT3
>789
それと似た物を注文しました。あまり厚さはないようなので敷物もしようかと
考えています。

>800
椅子の音も気になりますね。ベッドは脚の下にタオルを挟んでいるのですが
テニスボールとは考え付きませんでした。参考にします!
795名無しの心子知らず:04/08/02 15:14 ID:QaPqtFFF
>>794
防音対策とともに、一番大切なのは、
自分自身が、隣近所に迷惑をかけないように静かに暮らそうと意識をもち、
実行するということです。
カーペットをひいたことで、安心してしまって、
踵からドスドス歩いたり、子供を走りまわらせたりしたら、意味がないです。
私も下から天井をどつかれたり、苦情で、しばらくは苦労しました。

この春からうちの上の住人が変わり、今度はうちが騒音で悩んでいます。
下の人の気持ちがよくわかりました・・・・

ご主人のこともあり、大変だと思います。
ですが、がんばってください。
2ちゃんの片隅で応援しています。
796sage:04/08/02 15:28 ID:ERshl38B
騒音に悩んでます。朝7時半から家中を駆け回り、1,2時間遊んで、
あとは2,3時間ごとに飛びはね、ドスンドスン足音がよる10時まで
続きます。これぐらいなら許容範囲なんでしょうか?朝と夜の8時ぐらい
からは、静かにしていただけないか相談したいのですが。
797名無しの心子知らず:04/08/02 23:38 ID:4NeMeaKi
>カーペットをひいたことで、安心してしまって、
>踵からドスドス歩いたり、子供を走りまわらせたりしたら、意味がないです。

795さん、うちの上の馬鹿臆にいっちょお灸を据えてやってくれませんか?
ショボイ敷物をぺらっと敷いたくらいで強気に出る、真性ドキュソなので・・・
798名無しの心子知らず:04/08/03 00:23 ID:Vu5PssQG
>>797
辛いですねぇ。
799名無しの心子知らず:04/08/05 14:59 ID:kNnphn+S
お母さんが子守の日は静かですが、
今日はかあちゃんが仕事でとーちゃんが休みで子守。
もう、ドスン、ドスン、どどどどどどどどどどどどど!!
下の階は仲良しだからどんなに走り回っても苦情はこないし、
一緒にあそぶので、関係なし。
で、ナナメ上にのガキが走ると「上が煩いとナナメにも響くのね〜」だと。
そうだよ、上下左右ナナメにも響いてんの!!
分かってるのはかあちゃんだけじゃくて、とーちゃんも分れよ!ボケ!

800794:04/08/05 15:36 ID:GJLflQy1
>795
まったく仰る通りです。今回のことはいい勉強になったと思います。
マットを敷いたら主人も「いいね、これ」と気に入った様子です。
「でもやっぱり気をつけないとね」と言ったら「そうだね」と言ってました。
これからますます子供は暴れる年頃ですから尚気をつけるようにします。

そして最後の一言、とても嬉しいです。ほっこりしました。
801名無しの心子知らず:04/08/06 12:43 ID:hgWzmzEO
夏休みなんかいらねぇよ!
上の幼稚園児、朝から晩までドスドス暴れやがって。
妙にうるさいと思っていたら、外に見慣れない車や子乗せ自転車が数台。
幼稚園仲間、ご招待ですか。そうですか。

おめーんちのガキ単体でも充分うるさいのに、よそんちまで呼ぶな!
集まりたいならよそへ行け!
あームカつく!
802名無しの心子知らず:04/08/07 04:16 ID:eLN4jcdk
関係ないけど、ほっこりしました、って何?
何弁? つーか、何語?
803名無しの心子知らず:04/08/08 00:22 ID:vUex+MBD
ガキは外で遊ばせろよ。親のしつけがどうかしている。
階下の人間がどれだけ迷惑してるか知ってるのか?
ぶっ殺してやる。
804名無しの心子知らず:04/08/08 01:10 ID:BO2L7V6P
>>802
関西というか西日本の広い地域で使われています。
805名無しの心子知らず:04/08/08 23:28 ID:ic+B9Y9k
そう、

あなたが、我が家の市場価格を下げているんです!!

わかりますか?

ぜんぜんお互いさまじゃないんです。
806名無しの心子知らず:04/08/08 23:30 ID:QtNO9O/X
おまえがうるさい
807名無しの心子知らず:04/08/08 23:49 ID:XuXOLn2v
↑がうるさくて困ってます。
808名無しの心子知らず:04/08/09 12:49 ID:FnUSmRic
>803
今どき、外で遊ばせろだなんて
何でそんなに犯罪被害者を増やすのに必死なんですか?
809名無しの心子知らず:04/08/09 13:11 ID:SRLWKNGO
ガキは外で遊ばせろよ
810名無しの心子知らず:04/08/09 13:35 ID:u5OrXpjG
>808
そんなに引きこもりの餓鬼作ってどうするんだ?
811名無し不動さん:04/08/09 21:38 ID:fsGTMVkZ
>>808
今どき、家で遊ばせろだなんて
何でそんなに騒音被害者を増やすのに必死なんですか?
812名無しの心子知らず:04/08/10 00:49 ID:lec4tWo8
外遊びとマンションの室内でする遊びの区別ぐらいはつけてほしい。
親が子供に教えてほしい。

外では、たとえば近所の公園以外でも、夏休みなら海やプール、キャンプやハイキングも子供は喜ぶよ
地元の体育館・公民館などでは「子供○○教室」とかありますよね。
でも、マンションの室内では読書なりゲームなり。
室内をまるで屋外や体育館のノリで騒がれるのは、正直いって不快。
ドカーンと飛び降りたり、猛ダッシュを何往復もするその足下には、人さまの頭があるってことを忘れないでほしい。
813名無しの心子知らず:04/08/10 10:37 ID:5BJPVWvt

子供の躾もできない、
うるさい家族は
大体が 貧 乏 人 
814名無しの心子知らず:04/08/10 14:52 ID:fkg+fVti
>>809-811

>>808のメル欄見れ
815808:04/08/10 15:04 ID:XreiirTM
>>814
今さらなんですが、
>>809-811は、全部、自己レスでした。
IDいちいち変えるのが大変でした。
意外と盛り上がらなかったですね、失礼します。
816名無しの心子知らず:04/08/10 16:09 ID:Ae4XJiqm
プ
817名無しの心子知らず:04/08/10 18:01 ID:TpfyP4Le
ウルセーと思う家のスラブって大体15cmくらいらしい。
上と下の厚さが15cmってw
うるさいはずですよね〜

それはさておき。うちもチイコイ子おって毎日どたばたしてます。
下の人に文句言われないように、
旅行・帰省したときには必ずお土産持ってくようにしてます。
今んとこトラブルナシ。ありがたや。
818名無しの心子知らず:04/08/10 18:29 ID:nGdxSVPH
ところが、15cmでも、うるさくない家もあれば23cmでもうるさい家も
あるんだね。結局住んでる人の問題。

817さんのように、下の人に気を使うのは大切ですよ。
819名無しの心子知らず:04/08/10 18:49 ID:aeYo8zgn
上の家族のお盆休みが始まったようです。
共働きなので、普段は 昼 間 だ け 静か。
夕方、保育園から4歳児&2歳児の姉妹が帰ってくる。

が、今日からは母親が仕事(保育士)が休みのようで、
子供が二人ともいる様子。
朝からずーーーーーーーーーーっとうるさいです。
銀行員の旦那は、ずらして先週あたり休みだったので、(その間は静かだった)
このお盆はどこもでかけないのかな。鬱。

今、2階からドドドドドドドドンという足音が。。。
それを聞いたうちの息子(2歳)が、「どどどん、花火?」と聞いてきました。
チガウヨムスコヨ。オマエハイエノナカデハシリマワラナイカラ、ワカラナインダヨネ。
820名無しの心子知らず:04/08/10 19:08 ID:VgSoa508
隣の鈴木よ、朝から夫婦でパチスロ行くときは
餓鬼3人全部連れてけよ。
出来損ないの長女は今日は高校でソフトボールなかったみたいじゃん。
極めつけは一番下の長男だな。
まぁせいぜい犯罪者にしないように育てろや。

どうせ負け組みなんだからさ。
ここに名前まで晒されたってどうせ気が付かないんだろ?
821名無しの心子知らず:04/08/10 20:24 ID:C29EHxXM
藻前も被害者にならない様に
せいぜい愛想良くしておけヨ
822819:04/08/11 11:12 ID:ObNSDfOF
>>819です。
昨日、あの書き込みをした後買い物に行き、
帰ってきたときに、上の奥さんにあいました。
「あ、今から旅行行くから、よろしく〜」って!
万歳!我が家のお盆休みは安泰だ!!
・・・ってうちもあしたからいないんだけどさ・・・。
823名無しの心子知らず:04/08/11 21:13 ID:iJxpi5Ax
上の真性バカ婆はテコでも動かないって感じ
毎日ガキ運動会&カカト落とし行進ノンストップ
苦情を出したことはあるから、イヤガラセ半分なのはわかってるけどね
824名無しの心子知らず:04/08/12 15:26 ID:qAn+N5Wj
「となりの部屋の騒音。大家さんになんとかしてもらえるの?」

Ans.『大家さんから騒音を出している人に対して注意してもらうことができる』
(三堀法律事務所 弁護士 三堀清)

民法第601条「使用収益させる義務」

大家さんにには借り主を快適に生活させなければならない
使用収益させる義務がある。
快適な生活を妨げる程騒音がひどい場合は大家さんは注意しなければ
ならない。
825名無しの心子知らず:04/08/12 15:57 ID:B6CRn7qK
>>824
はいはい
それで何もしない大家を告訴して
「大家からの」損害賠償が認められたケースもありますが

実際は 弁護士費用+手間隙を考えると
「赤字」
なんですね〜
騒音はたいして良くならないのに

手間と費用を考えると引越しした方がマシ
826名無しの心子知らず:04/08/12 16:14 ID:qAn+N5Wj
>>825
弁護士は必要有りませんが?
827名無しの心子知らず:04/08/12 16:25 ID:B6CRn7qK
大家が何もせず告訴した場合は
裁判なので弁護士は必要なのでは
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/z_judgment/new_page_38.htm
ここに判例がありますが
828名無しの心子知らず:04/08/12 16:52 ID:2hz0k9Xs
>>827
民事だよ?
必要ない場合も有りますよ。
829名無しの心子知らず:04/08/12 17:11 ID:B6CRn7qK
>>828
そう?
では必要だと思う人は行動したらいいでないの
自分は手間と費用、面倒を考えると
どうかと思っただけなので
830829:04/08/12 17:35 ID:B6CRn7qK
行動したらいいと書いたが
>>828のいう、弁護士の必用ないのはどんな場合だかわからんし
>827の判例では赤字のようだ
赤字でもなんでもそれで意地を通して気が済めばいいだろうが
聞きかじったことだけで安易に行動して
後になって、引越しした方がマシだった、と後悔しないよう
どの位の手間費用時間がかかり
どの程度状況が改善されるか位は調べて行動した方がいい

831名無しの心子知らず:04/08/12 18:03 ID:NpdXQMFn
>>830
まぁまぁ。

動きの悪い大家に「こういう法律がありますが?」って言うくらいでも
効果があるかもしれないじゃん。
832名無しの心子知らず:04/08/12 22:01 ID:+7zmd5jB
上が実家に帰ると信じて、お盆は家で過ごすことにした。
帰ってきたら休みを貰おうと思う。
これで約1週間は静かにすごせるわけだ。(;_;)

うれしい。
833ロリコン連合 ◆rsHGu1rF5o :04/08/12 22:41 ID:w+yaSYv2
案外響かないと思ふ。
俺部屋で爆音級で軍歌聞いてるけど、下の人は全然気づいてないw
834名無しの心子知らず:04/08/13 11:20 ID:MvbesFXG
隣の子供(5歳♂7歳♀)が一日中家にいて室内で騒いでます。

建物のせいもあるかもしれないけど、明らかに「生活音」の範囲から超えている。
何度か管理会社に注意してもらい、自分も一度お願いに行ったけど
改善されなかった。
ちょっと前から頭痛、めまい、動機、吐き気などの症状が一度に出て
しまったので医者に行ってみました。
過度のストレスで自律神経のバランスが狂ってしまったとの事。
診断書を書いてもらいました。
これからもう一度管理会社との話し合いに行ってきます。
835名無しの心子知らず:04/08/14 19:01 ID:NIUf7m1y
自律神経のバランスを崩すほど追いつめた騒音源は鬼畜同然
836名無しの心子知らず:04/08/16 16:47 ID:A2p6dxxA
小さい頃は親に騒ぐな、走るな、人様に迷惑かけるな、と言われ
家で走り回らせないために、わざと姉と私を疲れさせるよう夜まで公園でめいいっぱい遊ばせ、
帰ったら即ごはん、熱いお風呂に入れられすぐ寝かされていました。
休日は家にいては迷惑だろうからと、共働きであった為、父母が交代で姉と私を外へ連れて出てました。
現在、姉は結婚して義兄と♂3歳児と共に賃貸マンションで暮らしていますが
この前、遊びにに行ったときに子供を部屋で走らせていたのを見た時はショックでした。
下の人がうるさいんじゃない?って言ったら、子供なんだから仕方がないでしょ!って言われてしまった…ハァァ
837名無しの心子知らず:04/08/16 22:08 ID:IWHmKhSc
>>836
親の心、子知らずとはこのことでしょうか。
838名無しの心子知らず:04/08/17 00:01 ID:UZ/DueMr
>>836
できている親の子供でもこれだけ真っ二つに
判れるのに・・・

DQNに育った親の子供は、完全にDQN。
日本がだめになる理由は少子化よりもDQN化?

モラル無い、配慮できない、謝れない、反省できない、
片付けられない・・・だめだこりゃ。
839名無しの心子知らず:04/08/17 00:06 ID:mPaZs5ML
>モラル無い、配慮できない、謝れない、反省できない、
>片付けられない・・・だめだこりゃ。

そういう親に限ってポコポコ糞ガキを産むからね
自分に落ち度があるとは死んでも考えない奴らがね
840名無しの心子知らず:04/08/17 09:16 ID:srLdPADl
モラル無い、配慮できない、謝れない、反省できない、
片付けられない、避妊できない・・・だめだこりゃ。
841名無しの心子知らず:04/08/17 22:48 ID:HX0ZkZ+g
>>840
えーっと、それは■02号室のドキュソのことでつか?
842名無しの心子知らず:04/08/17 23:41 ID:NJLg1zFr
>>841
はい30■の事です。
843名無しの心子知らず:04/08/18 12:12 ID:wdEtVdBL
>>840
コワいくらい上の馬鹿一家にぴったりです
どこのDQNも行動パターンが似てるんですね
844名無しの心子知らず:04/08/18 16:21 ID:InOsBTFA
部屋の中で子供を走らせるのは危ないよ。
自分の子供が怪我でもしたらどうするつもりなんだろう。
つーかなぜ注意しないんだ上の馬鹿親は。
私の友人の子供が、走ってこけてベランダの窓ガラスに顔面激突して顔中おお怪我した。
近隣住民にも迷惑だし、子供も危険だから部屋の中で走らせるのは









や め ろ や
845名無しの心子知らず:04/08/19 01:34 ID:2CdWt60J
>844

子供がそれくらいのことにならないと
バカ親が目を覚まして反省することはないの鴨。
さらに真性ドキュ親だと、「マンションのせいだ!」とか言いそう。
846名無しの心子知らず:04/08/23 23:38 ID:lOnpGeI7
カーペットひくだけでも多少は軽減されるのにそれすらせず、
フローリングで走り回らせている親って馬鹿?
847名無しの心子知らず:04/08/24 01:24 ID:tIOtwwAY
そう、馬鹿。防音カーペットも正直それほど効果はないけど
気遣いの問題だよね。走るのも、少しの間で親が止めてるのなら
いいが、一時間でも二時間でも放置一晩中でも放置だから腹が立つ。
848名無しの心子知らず:04/08/24 10:47 ID:r7VjjCMn
うちの妹は部屋で走り回って、転んで机の角に鼻ぶつけて長時間鼻血出してた。
(家自体は一軒家だったけど)
それ以来行儀良くなった。みんな1回怪我汁!
頭とかぶつけておかしくならなくて良かった。
もう20年も前の話。

まぁ真性ドキュはそれくらいじゃ反省しないだろうが。
849名無しの心子知らず:04/08/25 00:12 ID:n/S2PDFo
>847
あなたは私ですか??
毎日バカガキ放置親の住む下で早数年、
神経すり減らしっぱなしです。
まるで苦しむためにマンションを買ったのかと思うと虚しいです。
850名無しの心子知らず:04/08/25 02:02 ID:y8aI7pMM
>849
心中お察します。
子供の騒音でも、常識的な範囲なら大抵の人は
我慢しているのだと思います。
でも、毎日何時間も音を立てられると‥
分譲でも子供の走る音、ジャンプする音は
遮断するようには出来てないんですよね。
お体を壊されないように、何らかの手立てを
考えられてはどうでしょう。(もういろいろ試され
てのことかもしれませんが)頑張ってくださいね。
851名無しの心子知らず:04/08/25 02:09 ID:adIfc8Et
>>849
買ったマンションで苦しんでるのは辛いですな・・・。

うちは団地だから出て行きゃいいんだけど、それもしゃくだから、
逆ギレさせ、手を出させて警察沙汰にし、
上のキチガイ一家、逆に追い出してやりてえわ。(w
852名無しの心子知らず:04/08/26 14:16 ID:c9ahUWbd
402のドキュソ騒音婆につける薬があればほしいです
853名無しの心子知らず:04/08/26 23:24 ID:Gks8cZSU
うちの近所の騒音元も402号室だyo…
呪われた部屋番号とかあるのかね。
854名無しの心子知らず:04/08/27 00:02 ID:tami3KPw
絶対的に503は最悪!!
時々殺意感じる...
855名無しの心子知らず:04/08/27 21:23 ID:NsGYlcSk
「生活音だ!」と開き直り続けて、もし騒音被害者がノイローゼや鬱になったら、
加害者にはどんなお咎めがあるんだろう?
まさか、“騒いだモン勝ち”“開き直ったモン勝ち”“嫌がらせしたモン勝ち”
ですかね? ●×タさんよ
856名無しの心子知らず:04/08/27 23:38 ID:TDaFGx6+
上の騒音に文句言うなら一戸建に住めば?因みに住まいは402!
857名無しの心子知らず:04/08/28 00:07 ID:/IuEigQw
>855
実際のところ、お咎めはないんじゃないかなぁ。
騒音関連の掲示板を見ても、騒音キティが制裁を受けた例は無いし。
騒音キティにしてみれば、「俺たちに難癖つけるやつらは叩いてやる」って
感覚かもしれない。

>856
ありゃりゃ、香ばしいのが紛れこんでる。集合住宅に住んでる人?
だったらもう少し謙虚になりな。
858名無しの心子知らず:04/08/29 04:00 ID:WrkO2GhR
躾もできねーくせに3人も子供産みやがって!
ドキュソ親に糞餓鬼!
859名無しの心子知らず:04/08/29 09:11 ID:K3CdJDkD
漏れは子持ちの戸建住人だけど、せめて分譲買うときは防音対策
しっかりした物件買うべきでは?

クレームで追加工事も期待できるし。
860名無しの心子知らず:04/08/29 12:37 ID:AGq1f3lj
神経質な奴は集合に住むな
861名無しの心子知らず:04/08/29 21:57 ID:WrkO2GhR
無神経なドキュは集合住宅に住むな
862名無しの心子知らず:04/08/29 22:52 ID:wCh7z8G/
>>859
どんな工事しても、暴れれば無駄!

一軒家でも、窓開けて大騒ぎすれば、
周り中迷惑。

所詮親のモラルの問題が大部分。

>>860
悲しいけれどそれが事実かも。
正しいとは思わないが。
863名無しの心子知らず:04/08/29 22:55 ID:nVjKVOqo
多様な人々が住まう場所、
それが集合住宅。
864名無しの心子知らず:04/08/30 01:20 ID:tDQa4zTy
多様な人々が住まう場所、
だからこそ最低限のマナー、モラルは守るべき場所。
守れないヤツには住まう権利がない場所、
それが集合住宅。
865名無しの心子知らず:04/08/30 11:52 ID:e+2UPpTX
一時期静かになったのですが、また運動会が始まりました。
何度言ったらやめてもらえるのでしょうか?
お宅のお子さん、私が代わりに躾けましょうか?
866名無しの心子知らず:04/08/30 13:41 ID:St10Y/cR
>864
マナーやモラルが無いから、集合に住むのだろ
867名無しの心子知らず:04/08/30 18:09 ID:sxFpTzdc
>>866
えええ?
868名無しの心子知らず:04/08/30 19:25 ID:WuY59y5O
>>858
これからもっと子供増えたりして…ドキュは5人くらい軽く産みそう。
もちろんお金なんてあるわけないから一生集合住宅。

うちの隣も躾くらいちゃんとしろや。
家の中のマナーも悪いが外のマナーも最悪。
玄関ドアの前の廊下で遊ぶなよ、ドア開けるときに頭でもぶつかったら怖い。
ドキュはちょっとのかすり傷でも騒ぐし。
まぁ騒ぐとかの以前にそこの餓鬼は挨拶もまともに出来ない。
869名無しの心子知らず:04/08/30 19:33 ID:kAM5sMuh
うちの隣の子も部屋で暴れっぱなし。
スーパーでも暴れっぱなし。
親は知らん顔。
870名無しの心子知らず:04/08/31 00:23 ID:7zs3GTMg
他人に迷惑かけといて開き直ってるバカ親は芯(ry
871名無しの心子知らず:04/08/31 01:44 ID:nbgT43WQ
うちの上の506のガキ、今日 幼稚園行ったみたいなんだが、
1日からじゃないの?
まあ、いないにこした事ないんだが。
どうせなら、夜間の幼稚園に行けよっ!(笑)
872名無しの心子知らず:04/08/31 13:06 ID:7XhZuCWo
同じマンションのすごく感じのいい方とお友達になりました。
美人だし、優しいし。子供同士も気が合って、ものすごく私もラッキー!
と思ってたんですが・・
昨日、初めてその方の部屋にお邪魔しました。
LDKには幼児の乗用玩具とかトランポリンとかがむきだしの床の上に・・
そしてそこの子は「○ちゃんも使っていいよ」とブロックをガラガラガラ!
玩具のトンカチで床バンバンバン!
「下の人・・何か言わない?」と聞いても「働いてるからいないみたいよ」
ちょっとお付き合いは考えないといけないかも、と思いました。
873名無しの心子知らず:04/08/31 13:33 ID:gFJKsCmw
>>872
土日もやってるんだろうね・・・
下の人お気の毒だ。
874872:04/08/31 16:49 ID:7XhZuCWo
玩具の名前忘れて書けなかったけど思い出した!
872の玩具のほかにもホッピングもあったよ。
あれってびょんびょん飛ぶんだよね?

優しい873さんは突っ込まないでくれたけど・・
LDKって変だよね。正確にはリビングですな。失礼しました。
875名無しの心子知らず:04/08/31 17:35 ID:J/6pOeJC
>>872
うーん、結局見かけではどうであれ育ちがアイタタタ…ってことなのかもね
苦情が来なけりゃやってもいいってわけじゃないのにね・・
階下の人がお気の毒
876名無しの心子知らず:04/09/01 11:53 ID:gxpNAOg3
4月だったかな、NHKの「ご近所の底力」マンション騒音被害の特集のとき、
872に登場する奥みたいな人が出てたのを思い出した。

フローリングの部屋にジャングルジムとかすべり台を置いて、
そこで子供達を遊ばせてた。跳んだりはねたり、ビー玉を床にバラバラーーッと
ばら撒いたり。
肝心の母親は、「下の人には悪いとは思いますけどぉ〜、
子供は自由にさせてあげたいからぁ〜」

本当に悪いと思っているなら、クッション性の高いカーペットを敷きつめたり
そもそもジャングルジムを撤去するのがスジじゃないの?とTVに向かってひと突っ込みしました。
877名無しの心子知らず:04/09/01 14:56 ID:o5lN26O8
「うわぁぁぁ」「ひょえぇぇぇ」「きゃーーーー」「ママー見て!見て!」
壁に物が当たる「ゴン」床に本を投げるような「バン」
こんな声、音が四六時中聞こえてきます。
(7:00〜9:00と15:00〜22:00)
受忍限度を超える音量かと言われればそうじゃないかもしれないが
なんせ聞こえてくる時間が長い。
土日なんか子供とオヤジの声がうるさくて寝てられない・・・毎回起こされる。

麻痺してるんだろうなぁ・・・自分の家の騒音に。
こっちはもう疲れましたよ。
何で隣家の子供の奇声を毎日毎日聞かされなくちゃならないのか・・・
外からの音じゃないから窓閉めても意味ないし・・・。
同じ家賃払ってんのにどうしてこんな不公平なんだろう。
家なのに気が休まらない・・・
夜は23:00頃から母親と父親の声がでかくなるし・・・
酒の入った母親の笑い声が本当にウザイ。
父親は素でかかと落とし歩き、声デカイ。

本当に迷惑・・・長く住んでるからってなに調子に乗ってるんだか。
878名無しの心子知らず:04/09/01 21:25 ID:d6K+fY0O
>>877

他人事とは思えないんですけど……・
まさに上の一家がそんな状態なんですよねぇ
口を開けば「子供のすることだから」って
子供もそうだけど、ヴァカ親のカカトもひどい
挙句の果てには「後から来たくせに!」って
先に住んでたら人様に迷惑かけてもOKなわけ?
879名無しの心子知らず:04/09/01 22:28 ID:wAaA/CUL
>>877
たしかにヤツらは、自分らの家の音に慣れてマヒしてるから、
うるさいってのに気づかねえんだよね。
少しでもヤツらが自覚して、日頃から「すみません」ってひとことでも言ってくれれば、
音の聞こえ方も変わって来るのにね・・・。
まあ、この場合は基地外親も酷い騒音元だから、そんなこと期待するのが間違いだな。
いっちょ、直接対決しかないかな・・・。
880名無しの心子知らず:04/09/03 18:56 ID:5bxpTiCr
馬鹿親子うるさいー
ガキをけしけるな、性悪ババア!
881名無しの心子知らず:04/09/04 14:38 ID:vB3dHJv2
「すみません」って言うくらいなら子供に注意しる!
882名無しの心子知らず:04/09/04 16:20 ID:2byxgpY+
苦情出されて逆ギレするドキュ親もムカツクけど
「子供がうるさくてすいませんねぇ〜」と予防線張ったのをいいことに、
静かにならないやつはもっと悪質!
さらに苦情が来ると、「謝ったじゃありませんかっ!」とドキュソの本性を表す
883名無しの心子知らず:04/09/04 19:37 ID:fId8ocHT
>>882
それうちの隣のことですか?
最初に言っておけば良いと思ってるんですかね?
引越しの挨拶に行ったら「子供がうるさいかもしれない」「すみませんねぇ」
とか言っておいて・・

暴 れ さ せ っぱ な し 。

苦情言ったら「子供だから仕方ない」ですって。
親子で氏ね。
884名無しの心子知らず:04/09/05 07:21 ID:WMei7GHK
第三者(不動産屋、弁護士とか)を中に入れて話し合いしても
「子供だから仕方ない」って開き直りますかね?>DQN親
885名無しの心子知らず:04/09/05 08:12 ID:F/xycVMz
age
886名無しの心子知らず:04/09/05 08:28 ID:O/OPICR7
あーーーー!
上のガキんちょ朝からハッスルしすぎ!
今日は雨だから嫁さんと静かに映画でも見てまたーrしようと思ってたのに・・・
この前嫁さん妊娠したから、これからは少し気をつけて下さいって言ったばかりなのに。
ごめんよ・・・甲斐性無しの夫を許しておくれ。
仕方ないから今日はお出かけしようかなぁー。
でもこれからは俺も鬼になるべし。世間体もクソも無いね。法的手段も厭わない。
もー勘弁ならん!
887名無しの心子知らず:04/09/05 09:17 ID:+ZSLDuyg
朝早くからかれこれ2時間騒いでますわ・・・隣の子。
朝からぐったり。
888名無しの心子知らず:04/09/05 11:35 ID:Ur0y+mKl
>「子供だから仕方ない」

バカ親の常套句ですよね
「子供のやることだから」
「生活音だから」
「五月蝿いのはウチだけじゃないでしょ」
二言目にはこんなセリフが出てくるようなら完全にそいつはDQN
889名無しの心子知らず:04/09/05 11:39 ID:8q24Qj75
家の前のガキは小学校高学年になって
母親と一緒に遊んでいるんだが
今は、それが普通なの? (´・ω・`)
890名無しの心子知らず:04/09/05 23:18 ID:O3QwxqYV
>886
藻前らがハッスルした時の声の方が・・・・
891名無しの心子知らず:04/09/05 23:40 ID:MIvM471B
上の子供は躾されていない(部屋を走り回っている)
その上、デブだから音も酷い
激痩せする薬ないですかね?
892名無しの心子知らず:04/09/06 12:36 ID:YqRCX9pk
なー、隣の飛び跳ねる音が床を伝わって地響きするってことは
下の人ならびにななめ下(うちの下)にも響いてるってことだよな!
もしかしたらうちの下の人は、うちの騒音と勘違いしてるかもな。
直接苦情出す前に下の階の人たちに聞いてみっかな。
893名無しの心子知らず:04/09/06 16:46 ID:sIuwOuO4
あーあ今日も帰って来ちゃったよ下のバカ奥とブサ雌ガキ…
ここんちガキの足音もひどい(学習能力皆無)がバカ奥もガサツなんだよね
何をどうすればあんな「ドゴン!」とか「ガスン!」なんて音たてられるんだか
しかも二時間おきくらいで繰り返すし
上にこれだけ響くんだから下の下はもっとひどい思いをしてるんだろうな
いっそどこか逝っちゃえばいいのに(うすらハゲデブの旦那も一緒に)
894名無しの心子知らず:04/09/06 17:04 ID:WSE8lz6l
何回言ってもわからないって、確信犯的で許せない。
895名無しの心子知らず:04/09/06 17:49 ID:TdWfIB9/
>>886
分譲ですか?
奥さん妊娠されているとのことですが、これから生まれてくる赤ちゃん
の泣き声もかなりのもの。
余計なお世話だけど、今はあまり法的手段とか、トラブルにしない方が
いいと思うなぁ。
896名無しの心子知らず:04/09/06 19:30 ID:4BPk3hVJ
>>892
うん、良くある話で
うるさいのは上だと思ってたら斜め上だったとか、上の上だったとか。
まずは隣と話してみては?
ちなみに隣の子供の声って聞こえますか?

>>894
凄くよく分かる、その気持ち。
何回苦情を入れても繰り返す。
迷惑だって言ってるのに子供を騒がせっぱなし。
嫌がらせなんじゃないかと思う。
897名無しの心子知らず:04/09/06 21:55 ID:8gKJ84NF
上から物落すにしても限度つうものがある。
898名無しの心子知らず:04/09/06 23:25 ID:5+ppU/u2
>>892
漏れのところは上のガキのが壁を伝わって地響きしてまつ。
どんな飛び跳ね方してるんでつかね・・・。
899名無しの心子知らず:04/09/06 23:33 ID:lYL5kQq+
歩き出しいて間もない子供が上にいるんだが
一日に3〜4回転ぶ音がする・・・
カワユイ
900名無しの心子知らず:04/09/06 23:49 ID:+unO2TeO
そのうち走り回るようになり、イスから飛び降りるようになり
おもちゃを床に打ちつけるようになり‥
親御さんがしつけをきちんとされる人ならいいですね。
901899:04/09/07 00:25 ID:9Cu9Hwpu
>>900
ガクブル
でも前に書いた状態の家に個人差はあるとはいえ
音が鳴るたびに一家(中年夫婦&娘)で乗り込む隣は
さすがにDQNですか?
902名無しの心子知らず:04/09/07 00:36 ID:7PbJdZMc
>901
失礼しました。脅かすつもりはないんですよ。
小さいお子さんがいるとどうしても音はするものですが、
親御さんの対応ひとつで、ほんと状況って変ってくるので。
神経質になりすぎるのも、もちろんよくありませんが。
903名無しの心子知らず:04/09/07 01:31 ID:23XQE9qY
>親御さんの対応ひとつで、ほんと状況って変ってくるので

禿げ上がるほど同意です。
近所の某ドキュソ夫婦みたいに、
「子供だから仕方ない!」と開き直り、
はては「生活するなってことかよ!×△#%■!」とブチギレるような奴らには
強い嫌悪感しか感じません。
904名無しの心子知らず:04/09/07 09:03 ID:cLjrsn72
さっきまでドタドタしてたのがうそのように静かになった。
まぁ泣き声が聞こえたから走り回って怪我でもしたんだろうな。イイ気味。

親の行動でだいたい子供の行動も決まるような気がするよ。
隣の馬鹿奥は掃除機かけるとき激しく壁に吸い込み口をぶつけながら
掃除してるらしく、うるせーよ。
かえるの子はかえる、ドキュンの子はドキュン。
905892:04/09/07 11:53 ID:S+1eCwSj
>>896
隣のデブガキ♂×3匹の声も余裕で聞こえますし、
隣の騒音であることは間違いないんですがね。
そこんち父親以外全員デブ。
小学生なのに体重80キロはあろうかというほどの。
一家5人で越してきて挨拶にも来ないような非常識親。
そんなやつにこっちから歩み寄って話し合いしたくないよ。
906名無しの心子知らず:04/09/07 17:59 ID:bLhgY8Fx
さっき、廊下で奇声を発して追いかけごっこをしている子供達に、旦那が注意してくれた。
もうホント、最近すごいんですよ、廊下で補助付き自転車を集団で乗り回す、大声出す、走り回るのは当たり前。
どうも角部屋の家の子らしいけど、親は自分ちの前を通る人がいないから音に対して鈍感なのだろうか?
世の常識というものを、親が実践し、言い聞かせていれば子は解ると思うんだけどな〜
ま〜自転車の練習を廊下でやらせるくらいだから、期待するだけ無理なのか?


907名無しの心子知らず:04/09/07 19:43 ID:KAmCRcQO
>>903
人に迷惑をかけてる自覚がないからこそ「生活するなってことかよ!」なんて
口にするんだろうね。心中お察しします。
うちの上の奴らも似たり寄ったりだよ(鬱

>904
ごもっとも。
糞親からは糞ガキしか生まれない。
908名無しの心子知らず:04/09/07 22:48 ID:zgvx8qF5
>>903
うちは、どうせならブチ切れて手でも出してくれないかなって感じですね。
「生活するなってことかよ!×△#%■!」って、
「ハイ、そうですっ!」としか言いようがないもんね。ww

>>904
うちも同じだ!こんな毎日過ごしてると
上の行動が手に取るようにわかるようになるよね・・・。
909名無しの心子知らず:04/09/09 02:38 ID:TMIhjeDB
昼間は馬鹿ガキの猛烈ジャンプ音かと思えば、

こんな時間にギギーッとフローリングの上を椅子か何かを引きずってるみたいな音が・・・
夜中に部屋の模様替えか???

普通、「草木も眠る丑三つ時」っていうでしょ!! 
ドキュソは昼も夜中も関係なくハイテンションなのかもしれないけどさ、
とにかくウルサイんだよ! 馬鹿田!
910名無しの心子知らず:04/09/09 17:44 ID:Tj1ajTmm
いくら生活音といえど限度があるよねぇ・・・
のべつまくなしにカカト落としやら運動会しといて
何が”生活音”だっつーの
911名無しの心子知らず:04/09/09 18:17 ID:0DA/lpTE
うちの隣も小学生を部屋で暴れさせて音出しといて
「生活音」だってさぁ。
912名無しの心子知らず:04/09/09 21:27 ID:EOC4WEEe
集合にしか棲めない負け組
913名無しの心子知らず:04/09/10 00:53 ID:q20YL9ek
とか言いつつマンソン住人だったりしてな・・・
基地外ユリカバみたい
914名無しの心子知らず:04/09/10 09:18 ID:xtLTeygo
>912
ごめんねぇ集合に住んでて。
持ち家(まだ築5年くらい)もあるんだけどトメがいるし、新婚なんで別居中なんだよね。
ローンと家賃の生活だよ。

集合は最悪引っ越せるから良いけど、持ち家だと隣人がどうだからっていう
理由では簡単に引っ越せないよね。
今日も隣は運動会…。
915名無しの心子知らず:04/09/10 09:45 ID:cXcjoENf
集合に住んでいて子供には昼夜問わず走るなと言い聞かせています。
飛び降りなんてもってのほか。
防音カーペットも敷き詰めていて気を使っているんだけど、
このスレ読んでいて逆にちょっと自分が気を使いすぎなのかな?
とも思い始めました。
昼間少しくらい兄弟で追いかけっこしてもピリピリ怒る必要ない?
もちろん何十分も続けさせるつもりはないけど・・。
どうなんでしょう?
916名無しの心子知らず:04/09/10 09:49 ID:ySj2Lpu/


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
917名無しの心子知らず:04/09/10 12:26 ID:00oy/59h
>>915
子供が行方不明になってもいい
くらいの覚悟があればokかと。
集合住宅では割り切りも必要。
918名無しの心子知らず:04/09/10 13:55 ID:+tpL6l+U
>>915
コンクリートの建物は意外と音に敏感です。部屋の床や壁に対する直接の
衝撃音は、上下・両隣・斜め上下の住戸に伝わりやすいものです。
上下・両隣・斜め上下を敵に回すつもりなら良いんじゃない?
919名無しの心子知らず:04/09/10 14:11 ID:dvLL6BHW
>>915
なんとなく気持ちは分かるけど・・・
お子さんにいくら言い聞かせててもやっぱり音は出ちゃってませんか?
小さな子供がいるだけでもきっと音は出てるはず。
もうちょっとくらい良いかな?なんてやっちゃうと良くないよ。
おかぁさんがちゃんとしてあげないとね。
今まで通り、周りに気配りの出来るおかぁさんでいてあげて。
920915:04/09/10 18:44:58 ID:cXcjoENf
>>917
>>918
>>919
やっぱりそうですよね。
階下の人じゃないと音ってわかりませんもんね。
自分で勝手に思い込む前にみなさんに聞いてよかったです。
ありがとうございました。
921名無しの心子知らず:04/09/11 05:25:14 ID:SS3zyl+Q
>>920
苦情を言われてからじゃ遅い部分があるから。
感情の問題も大きいから。
922名無しの心子知らず:04/09/11 09:14:57 ID:9CvkrNIp
何回言っても無駄なのかなぁ・・

本当にうるさい。
部屋で子供が奇声を上げたりでかい声を出したら叱らないの?
マンションなんだからのびのび子育てなんか無理だって。
迷惑してるって言ってるのに・・・それでも直さない。
嫌がらせなのか?
923名無しの心子知らず:04/09/11 12:55:48 ID:EzbvAR9c
>>922
無駄。糞親は聞く耳持たない。反省という言葉を知らない。
のびのび子育てしたいんだったら無人島にでも行けと言ったら?

今日は涼しいから窓開けっ放しで朝から騒ぎ放題、奇声上げ放題。
つーかこんな狭い部屋でよく走らせるよ、親の頭が悪いとしか思えない。
924923:04/09/11 12:58:58 ID:EzbvAR9c
>922
補足ですが最近の親は本当に自分の子を叱らないみたいですよ。
両極端になってきてると思うんだが…
マジで殺すくらいに殴るか、悪いことしても叱らない。
大きくなってそういう子を注意すると、殺されてしまうしね。
925名無しの心子知らず:04/09/11 13:11:43 ID:wXRkoLzY
>糞親は聞く耳持たない。反省という言葉を知らない。

ほんとうに・・・。
「叱ると子供がサワイソウでしょ!」などと喚く馬鹿母を見ると
親からしてどんな育ちをしたのやら、と呆れるばかりです。
926名無しの心子知らず:04/09/11 13:26:46 ID:wXRkoLzY
訂正:カワイソウ
927名無しの心子知らず:04/09/11 13:59:18 ID:TZl+Joe/
ここまで神経質に書き込みする位なら
一生懸命働いて 
おうちでも買ったらいいのでは?と思いますが。
貧乏だと騒音も過剰に気になるのかしら^^


928名無しの心子知らず:04/09/11 14:15:00 ID:EzbvAR9c
>>927
一応釣られてみるが…
持ち家はあるよ。でも、訳あって集合に住み家賃とローン両方払ってるよ。
まぁ、ここは分譲マンションの人もいるから一概には言えないのでは…?

それとも騒音出して文句言われてここに来るんだったら、スレ違いなので
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077151054/l50
↑で思いのまま語ってくださいな。
929名無しの心子知らず:04/09/11 14:27:42 ID:TZl+Joe/
そっか 分譲マンションなら辛いですね
でも家賃と持ち家って。。。
貧乏と書いて気に障ってしまったんですね
無理しないで下さい
ほんとスレ違いなので 失礼致します^^

930名無しの心子知らず:04/09/11 15:22:08 ID:zm2bJ/RH
>>923-924
やっぱり無駄ですか・・・
っていうか現に無駄なのですが・・・(管理会社から2回、直接1回注意)
注意された後、3日から1週間でまた騒音一家に戻ります。
>>925
隣の父親の叱る声も聞こえるんですが
「○○ちゃ〜ん静かにしようよ〜」とかそういう感じです。
で、その後くすぐりごっこでもしてしてるのかな?床がドンドン
笑い声がギャギャギャギャ〜。父親が一緒になって騒音立ててるし・・。
母親には「子供だから暴れるのは仕方ないでしょ!」って
自信満々で言われましたし。
もう、疲れました。

反対隣の子供はたまーにしか大声出したり走ったりしないし
大声出したり走ったりしても親がすぐに「止めなさい!」って注意してる。
その母親と会えば、「うるさいでしょう?いつもごめんなさいね」って感じです。
931名無しの心子知らず:04/09/11 19:17:39 ID:+Rf96NIb
>>929

貧乏人
932名無しの心子知らず:04/09/12 15:59:03 ID:lJsIG299
15:33 6歳女児にエアガン数発発射。北海道警が暴行の現行犯で54歳無職男を逮捕。右肩に命中。「うるさいから撃った」。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
933名無しの心子知らず:04/09/13 09:31:58 ID:wBIitdg+
相談したいのですが、普段からものすごく隣がうるさいです。
苦情等は今までに一度も言ったことがありません。
今日は頭が痛くてゴロゴロしていたのですが、隣の子供が部屋で全速力で走ってるようです。
頭が痛くて横になっていても足音が響き、子供の大声も聞こえてきて全然眠れません。
こういう時くらいは、少し静かにしてもらえませんかって言っても平気ですよね…。
それとも管理会社に電話して言ってもらったほうがいいのかな。。。

うるさくしても注意しない母親に良いイメージがないので
何か嫌がらせされたらと思うとなかなか言い出せないでいます。
934名無しの心子知らず:04/09/13 09:44:25 ID:/PdohDmO
>>933
辛いですよね。
普段からうるさいんですよね?
お願いという形で言ってみたらどうでしょうか。
管理会社と相談してみて方法を決めるというのも。
935933:04/09/13 09:47:32 ID:yiq2J6Z2
もしかしてウチかしら・・・。ごめんなさい。
公園いってきます。
936名無しの心子知らず:04/09/13 15:22:12 ID:wBIitdg+
>934
そうですね、今日はどうにかしのげたので
今度何かあったら管理会社に相談してみることにします。
937935:04/09/13 17:25:14 ID:yiq2J6Z2
935のレスは933さんへのレスでした。ごめんなさい。
ちょうど走ってたものだから。
938933:04/09/13 19:03:18 ID:wBIitdg+
もう1個の騒音スレ見てきたよ。
>935さんは音に気を使ってる&申し訳ないって気持ちがあるみたいだから良いけど
うちの隣は気を使うどころか音を出してる認識さえないみたい。
会っても特別何も言われない。一言「すいません」とかあれば全然気持ちが違うのにね。
隣は兄弟で毎日走りまくり、壁に激突ですよ。
きっと幼稚園でも落ち着きがないって言われてるんだろうね。
>935さん、もう1個のスレでも言われていたように今は大変かもしれないけど
うまく子供に教えることが出来たら、人のことを思いやれる
良い大人になってくれると思いますよ。頑張ってくださいね。
939名無しの心子知らず:04/09/13 19:46:47 ID:xJpBOVNx




死喪●和 刺ね
940937:04/09/14 10:42:15 ID:EyNs8vn8
>>938
レスありがとうございます。
午前中は上も隣も出かけているようなので、隣に面した畳の部屋で
走る分には大目にみてしまうのですが、935さんの書き込みを読んで
音がしないから出かけていると思っても具合が悪くて寝ているって
いうこともあるんだなぁと反省。
なるべく運動は外で発散させて、家ではおとなしく遊べるように
躾けなくてはいけませんね。
941名無しの心子知らず:04/09/14 23:52:47 ID:BAzd3Usr
宅間よりも騒音基地外●●タが死刑になってほしい!
942名無しの心子知らず:04/09/14 23:57:43 ID:az+te6tw
モンタ

はなくそ の?
943名無しの心子知らず:04/09/15 06:12:43 ID:vXpBW7G6
築1年とかの新しい分譲タイプのマンションでも、
騒音って酷いもの?
944名無しの心子知らず:04/09/15 09:10:45 ID:3koLDSZB
>>943
うん、そういう所も多いみたい。
結局は住んでる人の質?が問題だと思う。
945名無しの心子知らず:04/09/15 11:56:40 ID:1Tn6B9Vd
>>943
うち(築一年)は普段は全く周り(上下隣)の音・声は聞こえない。
ただ、帰省の時期になると上階に来た子供達(孫?)がバタバタ走り回る音が聞こえる。
それでも地響きとかうちの部屋のものが揺れるとかはなく、
「あ〜走ってるな〜」って程度。
そしてその時期が過ぎるとまたパタリと静かになる。
946名無しの心子知らず:04/09/15 11:58:46 ID:GlEwcPFL
>>945
それが毎日毎日だったら?
やっぱり感じ方が変わるのかな?
947945:04/09/15 12:27:52 ID:1Tn6B9Vd
>>946
毎日だったらというよりも、時間帯や音の大きさが非常識だったら
「響いてますよ」と言いに行きます。
実際、夜中の12時30分頃まで走られて言いに行ったことがあります。
が、上は居留守を使い、インターホンに応答しませんでした。
でも、周りのどこかが苦情を言いに来たんだなというのはわかったようで
その瞬間から静かになりました。

で、御質問の毎日毎日だったら感じ方が変わるのか?ということですが
当然変わりますね。
音の大小ではなく、部屋でバタバタ走らせて注意もしないという無神経さに
腹が立つと思います。
ただ、普段は静かに過ごされている方だし、むしろ私たちが迷惑をかけているかも
しれないしというのもあり、あまり気にしないようにしようとは思っています。
948名無しの心子知らず:04/09/15 16:42:20 ID:Qudineu1
>>947
有難う御座います
どういうタイミングでお願いに行ったら良いのか分からなくて。
毎日毎日上の子供はすごい暴れんぼうさんで困ってまして
引越しも考えていました。
深夜ではないのですが、何時間も上からの重低音が響いています。
主人と相談して、今度お願いに行ってみようと思います。
949943:04/09/15 16:52:56 ID:vXpBW7G6
>>944>>945 レスありがとう。
うちも築1年なんだけど、上下左右に幼児・児童がいないためか
ほんのわずかの音しか聞こえないので・・・(うちは1歳児)
住んでいる人の質、ですね。気をつけて生活します。
950名無しの心子知らず:04/09/16 10:19:42 ID:tRL7Bgm6
「子供だから」「昼間だから」で万村なのに子供を騒がせてる人って
周りのことなどお構いなしなんだろな。
夜勤の人とか病人とかの事など頭に無いんだろうな。
951名無しの心子知らず:04/09/16 10:34:27 ID:LzjcREwD
>>949
こんな書き込みを見つけたよ。

818 :こう :04/09/15 23:10:39 ID:VtqtrmP7
当方築三年の分譲マンションで上階の音にイライラしています。
床スラブ200oの二重床です。
同じような条件で上階の音に悩まれている方の音を聞いてみたいのですが、
お伺いしてもいいよという方いらっしゃいますか?

>床スラブ200oの二重床です。
↑ってマンションの売り文句の一つだよね。
でもダメなところもあるらすぃ。
952名無しの心子知らず:04/09/16 20:56:27 ID:Km0tpsNQ
>>950

きちんと子供を躾けてる親御さんも少なくないとは思うけど・・・・・・
「子供のやることだから」をタテにするバカ親が多すぎるのでしょうね。
”話せばわかるんじゃないの?”という人もいますが、
話してもラチのあかないDQNには本当に困りますよね・・・
953943:04/09/16 22:02:39 ID:XlJiaAv+
>>951 ありがとう。
うちは200mmでも二重床でもないし、
性能評価付マンションだけど、音だけは評価除外されてるし。
ホント気をつけなきゃですね。
今日も瓶を床に落とされたり、派手に転ばれたり・・・
下のおうちの方、ごめんなさいm(_ _)m
954名無しの心子知らず:04/09/16 22:18:25 ID:2eAwVsX1
うちの隣の子(5〜6歳位)は叱られるとすっごい泣く。
でこんな感じで床を蹴って壁を蹴る。
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
955名無しの心子知らず:04/09/17 12:48:02 ID:HoRUzYLj
ウチの子、池沼だから言っても判らないんだヨ

我慢するか、どっか引っ越せや
956名無しの心子知らず:04/09/17 14:58:11 ID:UXyOtSRn
あらあら、みなさーんガラの悪い方がまたいらっしゃったわよー
お相手して差し上げて(ゲラゲラ
957名無しの心子知らず:04/09/17 17:31:03 ID:bwQKYYST
隣の子供の足音がうるさくて・・・
音が出てるのは隣からなのに、四方から脳を圧迫されるような
耳を圧迫されるような・・・
心臓がドキドキして手が震えます。

この3連休耐えられ無そう。
心療内科、精神科に行ってみようかな・・・。
958957:04/09/17 17:33:57 ID:bwQKYYST
子供の年は6歳と9歳で結構な年なのです。
根気良く親が注意したら分かる年ではないんでしょうか・・。
まだまだ理解できないお年頃なのでしょうか?
959名無しの心子知らず:04/09/17 18:30:47 ID:HoRUzYLj
わかっちゃいるけど、やめられないのは大人でもあるからな
960名無しの心子知らず:04/09/17 22:54:26 ID:A40cdKAq
>958
近所の騒音ドキュババしかり、とにかく

「子供は言ってもわかりませんから(逆ギレ口調)」

だそう。
幼少のうちから親が躾けなければ、誰がいつ躾けるのやら
961名無しの心子知らず:04/09/17 22:59:43 ID:f15n+3Az
DQNによる健康被害のため、マンソンを売ります。

ほんとに万損でした。

>>954
これやられたらどんな万損でもアウト!
962名無しの心子知らず:04/09/18 02:14:40 ID:aDlyOZOS
>>958

6 歳 と 9 歳 で、言 っ て わ か ら な か っ た ら、馬 鹿 で す。

もちろん馬鹿である可能性もあるんでしょうけど。
体調が悪くなるほどひどいなら、しっかり病院にいって
治療を受けた方がいいです。隣を追い出すための証拠としても
診断書は必要だし!
963名無しの心子知らず:04/09/18 14:50:21 ID:MBCAcwHW
>>962
世の中、バカは相当多い模様。
964名無しの心子知らず:04/09/18 19:39:03 ID:PlfE02h7
なにぶん池沼のする事ですんで

我慢してください
965名無しの心子知らず:04/09/18 20:46:04 ID:DRO5NItR
うちの隣の騒音家庭は最強よ
窓も玄関ドアも開けっぱなしで、子供ドタドタ奇声発してあげくにピアノガンガン
小学2年生と4年生の姉妹のはずなのにどういう教育してらっしゃるのかw
絶対に挨拶しないし、エレベーターで鉢合わせると乗らずに帰っていく変な姉妹。
親は親でこれでもかってくらいの音で、玄関のドアを閉めてるし呆れて物も言えないよ。
苦情が出てますって言うお知らせがよく張り出されるけど騒音関係とベランダの使い方についてばかり
たぶんこの親子の事だろうって物ばかり。少しは自覚してるのかな?張り出してある間はそれに関しては治る
そしてまた紙が剥がされると元通り。ある意味おちゃめさんでしょ。
966名無しの心子知らず:04/09/19 14:10:57 ID:/y03kx0Z
>>961

せっかく買ったマンションを売る!?
騒音dqnのせいで精神的にも肉体的にもダメージを受けたのに、
金銭的にも大きな負担を・・・なんと理不尽な・・・。
胸が痛みます。
次のお住まいには非常識億が住んでないことを祈ってます。
967名無しの心子知らず:04/09/19 14:39:11 ID:qfGlH6Ek
これからはもうマンション買わないほうがいい。
値上がりは期待できない。都心一等地なら別だけど。
小さくても一軒家がいいな。
地震が来て壊れても土地があればテントだって張れる。
968名無しの心子知らず:04/09/19 17:52:30 ID:7NxoHlR8
961さんが可哀想
「集合住宅なんだから、自分の足の下には人様の頭がある」
そう思えばおのずと静かにしようと心がけるのが当たり前ですよね
どうして苦しんでいるほうが追い出されて、騒音源がノウノウと生きてられるのか

961さんのようなケースを見て、「苦情出すやつを追い出せばいいんだ」などと
付け上がる騒音源が増えそうで、怖いです
969961:04/09/19 19:00:30 ID:aUiM6zSo
みなさん、すみません。

出て行くのはむしろやつらだ、
との気持ちで頑張ってきたのですが、
マウントポジションを取られての一方的な蹂躙となりました。

例えお金貰っても居たくありません。
命の方が大事です。

相手の考えている事が理解できないので戦いようもありません。
子供よりも親に怒りを覚えます。
躾ていないかどうかわかりませんが、
親がろくに謝りにこれないような家では何を言っても無理と判断しました。

めちゃマイナスからですがもう一度やりなおします。
この地獄よりマシです。

では皆さんもお大事に。
以上です。
970名無しの心子知らず:04/09/20 02:20:21 ID:lncw4xOh
>>969
ご愁傷様です。
頃合を見てお礼をして差し上げてはいかがでしょうか?
引っ越す前に情報収集もお忘れなく。
家族構成や勤め先、お子さんの通っている学校、お友達、、、、
971名無しの心子知らず:04/09/20 14:25:58 ID:4X3Mw7j4
>めちゃマイナスからですがもう一度やりなおします。
>この地獄よりマシです。

うぅぅ、やり切れない(欝
年寄りみたいなことを言うようだけど、そこまで人を追い込んだ騒音主には
絶対に遅かれ早かれシッペ返しが行くと思うよ
昔から”因果応報”って言うじゃない

自分も早くこのスレを卒業したいです・・・
うちの上の基地害親子はテコでも動きそうにないし・・・
972名無しの心子知らず:04/09/20 16:25:31 ID:BPNCu4eo
622 :可愛い奥様 :04/09/20 10:15:19 ID:GeZP/3Mr
子供を免罪符に周囲に迷惑をかけていいとは言わない。
また迷惑をかけてる相手に大きな顔をしようとも思わない。
でも
子供を産んで子供がどういう生き物かもっと知った方がいいよ。
それか防音設備や環境のの整ったマンションや戸建に越しなさい。
973名無しの心子知らず:04/09/20 18:34:53 ID:bVzsdwnr
>>972
やっぱり、子持ちは集合住宅に住むべきではないってことですよね・・・ふぅ
こんなに、こどもって騒々しいと思わなかったよ〜
戸建て、買う金ないんだが・・・(悲)
974名無しの心子知らず:04/09/20 23:04:04 ID:MaNCSHK5
>こんなに、こどもって騒々しいと思わなかったよ〜
皆それは判っているんだよ
騒々しい中にも気配りや心使いが足りない
馬鹿親に怒っているんだよ
975名無しの心子知らず:04/09/21 00:25:03 ID:P6gxDtwm
>961さんは、その被害万損をすぐ売っちゃうのかなー。とりあえず賃貸にして
とってもコワーイ人(本職はアレなので、見た目の怖い知人、ドスの聞いた声の
出せるお友達等)数人に住んでもらって、
「おまえらうるせえぞゴルァ静かにしないと東京湾に沈め(ry」
なんていうお礼をして差し上げるのもいいなあとか思ったり。
976名無しの心子知らず
>>975
それもいいですね。
実際に賃貸に出さなくても、その筋の人を数日間雇えばよろしいかと。