1 :
名無しの心子知らず:
ん?2??
5 :
名無しの心子知らず:03/11/09 18:47 ID:NrGA/lhX
>1 乙。
ageとく
6 :
名無しの心子知らず:03/11/10 17:18 ID:+9WM5aMB
おい、○川!
なんで3才の子一人で遊びに来させるんだ。
兄ちゃんが水疱瘡なら
下にも感染してるかもしれないだろうよ。
うちの子供達がもう感染済みだからっていっても漏れはイヤなんだよ!
自分の子供の面倒くらいきちんと見てろ!!!!!!!!!
7 :
名無しの心子知らず:03/11/10 17:39 ID:MT4Rbc8Y
うちの子は小1と5歳なんだけど、最近ウチに来る小3の子にウンザリ・・・。
この辺は今はもう4時半で真っ暗なのに4時に息子と家に来た。
(クラスの友達らと遊んでてその友達が4時で帰った所に息子と会って)
「5時までいます」というその子にウチは4時過ぎで終わり!と言い通したが。
例によって敬語でずうずうしい子です。
ソファー独占してねっころがって○○のビデオが見たい〜とか要求するし
一緒にやってたゲームに飽きたらいきなり切ってやめちゃうし
何をするにも私に「これやっていいですか?」と聞く。
聞くだけマシだとはわかっているけど
普通、息子と遊んでるなら息子に「これやろう」とか聞くべきだと思う。
自分がこの家の物で遊びたいだけってのが丸わかりなんだよね。
「明日もここで遊ぶかぁ」と言うのでそれ聞いて私がブチ切れて
「うちの子と遊ぶ約束してウチに来るのはいいけど
ウチは公園じゃないんだから、ただウチのゲームやビデオで
遊びたいだけなら来るのはやめて!
息子に明日も遊ぼうって約束するのはいいけど」とキッパリ言いました。
息子に後で「私の言ってる事キツイかな」と聞くと「うん・・・」と返事されました。
息子(上の子)は来るもの拒まずの友達大好き人間なので悪いとは思うけど
私は他人に君らの物や私たちの家を利用されるのは嫌なんだよ。
私もおやつやジュースを出す便利マシーンには思われたくない!
ウチに来る様になったのはここ一週間の事なんですが
私は既にウンザリして譲らない所はかなりデカい声で言ってしまいます。
自分の友達にこんなに言う母親をどう思うかな・・・。
>7
私は幼稚園児の息子の友達にだってはっきり言う。
おもちゃ目当てで来る子が一人いるんだよ。
何人かが遊びに来たときにも
息子が外に出たくて誘ってるのに
「○○は××ロボで遊んでるからみんな行っていいよ〜」って動かない。
でもみんなが出ていったら私が相手する事になるでしょ?
だから
「あなたは息子と遊びに来たの?ロボットと遊びに来たの?」と怖い顔で言うw
幼稚園児に何言うんだと思われるかもしれないけど
今言わないとダメだと思うんだけどな。
甘い顔見せてるとズルズルと居座られてしまうだろうし。
私は7さんが変だとは思わないよ。
9 :
名無しの心子知らず:03/11/10 17:54 ID:V1cEiZSy
>7
息子さんの気持ちが気になるなら
7さんの育児方針というか
家に呼んだ時、呼ばれた時、外で遊ぶ時の
友達との付き合いやそのルールについて
息子さんと話し合ってみたら?
小1なら、ある程度自分の考え、意見も言えるよね?
>息子に後で「私の言ってる事キツイかな」と聞くと「うん・・・」と返事されました。
ここがちょっと…。
聞くくらいならしなきゃいいっていうか。
家を守っているのは親なのだから、親が決めたルールに従わせないでどうする。
「こわいおばちゃん」ぐらいに思われていてちょうどいいと思うよ。
ママンがどんなに厳しくて怖くてウザくても、
好きな友達と遊びたかったら、いかなる手段を持ってしても
遊ぼうとするのが子供。それで子供同士が遊ばなくなったら
所詮その程度の仲。
っつーかたまには公園とか他の子の家で遊ばせられないの?
「怖いおばちゃん」の称号をゲットできたらたまり場状態は避けられるかもね。
13 :
名無しの心子知らず:03/11/10 20:24 ID:nKTpeiOi
うちにはゲームもないし、大した玩具もない。それなのに毎日来る子がいる。
一つ学年が上の子で、(うちが小1その子は小2。男の子)学校ではどうやら
「いじられる」キャラのようで、何かしら同級生にちょっかいを出されているらしい。
それで、大人しめで文句を言わないうちの子と遊んでるんじゃないかと思うくらい威張る威張る・・・
おまけにうちのブロックなのに「これはオレが改造するんだから触るなよ」と言うし。
主人は「○(息子)が遊びたいなら全然問題なし。」だけど、毎日そいつが来て我が物顔して
遊んでいくのは私が耐えられそうにない・・・。
息子は誰が来ても大歓迎な人のいい奴だからまた歯がゆいし。
ピンポン♪が鳴るたびに胃が痛い・・・
あ・・私は決して優しい母ではなく、どちらかといえば怖いおばちゃん系です。
そいつに笑顔なんて見せないし。お菓子も出しません。
>>13 あんまり調子づいてる様だったら
叱って追い出していいと思う>毎日来る子
聞いてるだけで13さんの子供さんが気の毒に思えちゃって。
日頃の鬱憤を年下にぶつける子なんかに我が物顔されたくないなぁ・・・
『お前なんか歓迎してないんじゃ!ゴルァ!』でよしかと。
>>13 そいつは、ゲームがしたいわけでも、玩具で遊びたいわけでも
おやつが欲しいわけでもない。
ただ、日ごろ自分がされてることのできる子分が欲しいだけ。
ストレス解消の道具だよ。エスカレートしないように見てたほうがいいかもね。
16 :
名無しの心子知らず:03/11/11 08:57 ID:1Mi3i38k
なんか伸びが鈍いね。
育児板の即死判定がわからないので念のためカキコ
17 :
名無しの心子知らず:03/11/11 09:46 ID:48gOo+DH
うちはまだ小さいからできることだけど、よその子供は絶対、家に上げない。
子供にも、よその家に上がりこむなって言ってる。
お菓子なんて!!子供が勘違いするのは当たり前だと思う。
お客さんじゃないんだから。
分をわきまえない子供は、誰からも愛されないと思うな。
>分をわきまえない子供は、誰からも愛されないと思うな。
17から愛されないの間違いじゃないの。
溜まりかねてはっきり言ってやっても
ずうずうしいヤツには通用しない。
ヘラヘラとかわして可愛げも何もナイ。
「あの子とは遊ぶな」は口にしない!と心にきめてるが
「家に連れてくるな!」は喉まででかかってる。
でもなんだかんだと理由つけたり嘘言われたりして
まんまとあの子のペースに乗せられるんだろうな?
我が子にまでムカつくしきつい事を言うと自己嫌悪に陥るし
もー顔もみたくない。
もうちょっとおおらかにみてあげるべきかもと悩む一方
大人気無いとは思いつつ最近態度に出てしまってる。
我が子は他人からこんなに疎まれる事がないようにと願う。
でもつるんでたら同じように思われてるかも…。
悪い影響しか受けないし縁切りたい!と親の私は思うんだけど・・
子供は気が合うのかどんな魅力があるのか。
友達は選んで…!切実。…プチアクマに魅入られたとしか思えないよー。
20 :
名無しの心子知らず:03/11/11 10:17 ID:lrv276qs
>13
まず、家に入れるのヤメレ。
息子さんには、学校のお友達と遊ぶことも大事なことなんだよって
ちゃんと話して、毎日ソイツばかりと遊ぶのでなく、同級生の友達に
目を向けさせるようにしてみてもいいんじゃないかと思う。
経験から、年下の子ばかり相手にする子は要注意だよ。
子どもって、自分よりも大きい子に遊んでもらうのは喜ぶから
多少意地悪されても、威張り散らされても、相手がいやなヤシだってことに
なかなか気付かないんだよね。
時々遊ぶ程度なら、長い目で見ればそれもまたいい経験だけど、
毎日べったりの状況は改善したほうがいいと思うよ。
>年下の子ばかり相手にする子は要注意
ハゲドウ。
22 :
名無しの心子知らず:03/11/11 12:25 ID:VeHxKqXK
>年下の子ばかり相手にする子は要注意
禿同。
っていうか私がそれだった。
同年代の友人いなくて、年下ならえらぶれるもんね。
それなりに面倒は見るけど、やっぱり子供だから自分が一番大事。
それでいて、自分の年代に合う遊びに引っ張り出すから
低年齢の子が危険に合っても知らないよ。
こういう子供は性格的にかなり駄目。
遊びに来ようとしたらなんだかんだ理由をつけてさっさと我が子を連れ出し
たり、同年代の子の集まりに連れて行ったりして、
手を切らせるべきだよ。
>17
これからもずっとそのスタンスでいくつもり?
よそにお邪魔しないと、よそのお宅での振る舞いは勉強できないよ。
親戚の家なんかでも確かによそのお宅だけど、
「友達の家で遊ぶ」とは全然違う行為だと思う。
前スレにもあった「他人の家ではこういうことはしない」という
諸処のことは、口で言うだけで身に付くものではないと思う。
これからもずっと「よその家に行くな、他人を入れるな」で
通るなら良いけど、そういうわけにはいかないでしょう?
その時に困るのは17子だよ。(いや、お邪魔したお宅かも)
それより何より、自分がイヤだからと言って
「行くな、来るな」というのはすごい押さえつけに思える…
24 :
13:03/11/11 19:16 ID:13FfGZ+w
たくさんレス下さって有難う。
息子が楽しいのに何で親が・・・ってだんなには言われてて少しショックだったので、
生き返った感じです。
たまに息子も同学年の子と約束してきます。でも、公園などで遊んでてその子(毎日来る子)に会うと
いつの間にかその子についていってしまうんですよね・・。遊びに来てくれた友達にも悪いし、
あんな子に何の魅力があるんだか・・・・
年上っていうだけで何か幻想を抱いているのかもしれません。今、自分が一年坊主だから。
(例えば掛け算ができるとか?想像なんですけど)
19さんの書き込みは私か??と思うほどです。
多分一番腹が立っているのは大人気ない自分に・・なのかも・・。
>あんな子に何の魅力があるんだか・・・・
いじめがなくならないわけだ…。
どうしていじめにつながるんだ
>>25 親の意識がこうだからね。
仲間はずれ・イジメは無くならないな…
13のいう「その子」って同級生からいじられるキャラ=いじめられてるんでしょ。
で、それを知ってる13の考えは「あんな子に何の魅力があるんだか」なんでしょ。
大体「あんな子」ってなんだよ。最低だよ。
あんな子だからあんな子なんだよ。
小さい子にしか威張れないガキなんてそんなモンじゃないのぉ。
遊んでくれる優しいお兄ちゃんなら13だって追い出したいとは思わないはず。
>あんな子
それは13の家で好き放題してるからでは?
「家来じゃあるまいし」って傍でみててイライラする事あるよ。
なんで他人の子まで腫れ物に触るように大事にしなきゃならないんだろ。
行動が誉められないんだから
心のうちであんな子と思われても仕方ないよ。
子供様じゃあるまいし。
>>28はあんな子の親?
いずれいじめっ子の親ばかりか。
33 :
名無しの心子知らず:03/11/11 22:16 ID:FdhZOeYF
>>13 >あんな子に何の魅力があるんだか・・・・
大人の感じ方と子どもの感じ方は違うものだし、
そもそも人によって感じ方が違うものだから、
13にとって「何の魅力が・・・」と感じていても、
13の子どもには、「たくさんの魅力がある」子どもなのかもよ。
その子が悪いんじゃなくて、親の躾が悪いんでしょ? 遊びに来る子達には平等に、我が家のルールを躾ればいいんじゃないの?
>34
そりゃ、「来ている以上うちのルールに従ってもらうね」
っていうのは、すべきだと思うけど、「何でよその子の躾を
私が担当せにゃならんわけ」って思うよ。
あー、差別ってなくならないっていうのがよくわかった。
勉強になった。
差別と区別の違いがわからないエセ人権論者が減らないのが
よくわかった・・・
こういう人間は、人に嫌われたら回りが悪いからって思うんだろう。
38 :
名無しの心子知らず:03/11/12 07:29 ID:F23ucRva
どの書きこみで誰をどう差別していると言っているんだかよくわからん。
差別差別ってうるさい人は
自分や自分の子供に原因があって嫌われても認めずに
「差別よ!キーッ!」
となるに1000000000サベーツ
「いじめられる側に問題があるんだからいじめていいのよ!」
いじめっ子の常套句。
いじめがなくならないわけだ。
41 :
スレ違い:03/11/12 08:29 ID:4+SPRHxN
以下、差別についてアツク語るスレになります。
相手の良い所・優れている所を認めない自分より下に見る=差別
相手の良い所・優れている所を認めつつ自分とは違うのね=区別
どうかね?
40=元いじめられっ子でよいですかな?
だれも苛めも不当な差別もしてないと思うけどな?
親が放任の放浪児に迷惑かけられてうんざりしてるとか
年上の威張りちらす子と我が子の関係にやきもきしてるんでしょ。
子供の頃には分らなかった感情だよね。
でも13って年上とはいえ一つ違いだったのね。
それなら仲良く遊んでても不思議じゃない。
てっきり高学年の子だと思ってた。
同級生でも友達によって態度変える子っているからね。
うちもおとなしい方だから強い子には言えないことを
うちの子に言ったりする子がいて、ムカムカすることもあるけど
それはそれでしょうがないかなと思ってます。
付きまとわれてしょうがなく付き合ってるんじゃなくて、
他の子がいてもその子が来たら子供はそのこと率先して遊びたいんでしょ。
いずれ13の子も親が「あんな子」と思ってるのに気がつくよ。
13の子が「うちの親はダメポ」と見限るのはとても早そうだ。
年上っていったって1学年しか違わない子でしょ。
えらぶったり嫌なところもあるんだろうけど、実際のところ13の子はそれに対してどう思ってるの?
13の話の中で出てないところを見ると、
13はそのことに関して子供と話し合ったことすらないんじゃないの?
13の子は13いわく「あんな子」にいじめられているの?
それとも楽しく遊んでいるの?
他の友達と遊んでいても、13いわく「あんな子」が来たら喜んでそっちにいくんでしょ?
それとも脅されてるから仕方なくよっていってるわけ?
そこまでだとは文面からは読み取れないけど?
私の兄は近所に同学年の子がいないんで、
ひとつ上の子とよく遊んでたよ。
学校に行けば同級生の友達はいるけど、ひとつ上の近所の友達ともずっと友達だったけど。
学年違う子と遊ぶだけで警戒し杉って言うか、過保護杉。
私は13の家に小2の子がなんで毎日毎日来るのか疑問だ。
近所に同学年の子がいないなんて書いてないし。
私も毎日毎日来てしかもエラソなやつに「いいお友達がふえたワ」なんて
おおらかに喜べないよ。13が複雑な気持ちになるのはしょうがないと思う。
可哀想な人を語るスレはここですか?
遊べる日を一週間に1日か2日(自分の許容範囲で)に決めてしまったら
どうかな? そして1度決めたら、子供の入れて攻撃に屈せず毅然とした態度で
守らせましょう。
52 :
13:03/11/12 20:01 ID:5FSFotOq
私の書き込みは今読み返しても嫌な感じですね。
いじめとどう直結してしまうのか、申し訳ないんですがわかりません。が、感情に
任せて書いてしまって反省してます。
子供は喜んで遊んでるんです。重複してしまいますが、主人も「楽しんでるなら(例え相手が大きい態度に出るとしても)それでいいじゃないか」
結局私が一人でイライラしてるだけなんだろうと思います。
ここに書き込んだ時もきっと主人と同じ意見を皆言うんだろうな・・と思っていたところ、思いがけず「付き合う必要なし」
なんて意見をもらってしまって、私もつい調子にのってしまいました。
一学年しか違わないんですけど、一年坊主の息子には2年生以上は全て「逆らえない年上の人」と見えてしまうみたいです。
でもやっぱり、私が精神的にグロッキーなので、51さんのように決め事をして、とにかく毎日来られないようにしたいと
思います。あと48さん、わかって下さって嬉しかったです。
不快な思いをさせてしまった方々本当にごめんなさい。
>52
>一年坊主の息子には2年生以上は全て「逆らえない年上の人」と見えてしまうみたいです。
年上が相手でも、嫌なことは嫌といいなさい、本当に嫌なことは断りなさい、
と教育すればよかろうに。
54 :
13:03/11/12 20:21 ID:5FSFotOq
>53
いえ、息子は威張られてもそれが当然だと思ってるんですよ。相手は何しろ「年上」だから。
どこでそういう刷り込みをされたのかはわからないんですけど。
だから息子は全然「嫌なこと」をされているなんて思っていないんです。
息子のおもちゃなのにその子が「お前、壊すなよ。触ったらゲンコツだからな!」なんて言っているのを
聞くと私がツライだけなんです。ちなみに息子は↑の言葉に「はい」とにっこり笑顔で答えていました。
でもさあ、このまま
>一年坊主の息子には2年生以上は全て「逆らえない年上の人」と見えてしまうみたいです。
だと今度は逆に息子さんが年下の子と遊ぶ時に
威張ったりしてしまわないかな?
どうせならもっといろんな子と遊ばせたほうが
いいと思うんだけど・・・
密室に3人でいるからおかしくなるんだよ。
例えば同じ学年の友達を数人呼んで、
他の子がどういう反応するかみるとか・・・・
お子さん自身、理解できてない気もする。
まだ自我が目覚めてないと思われ
2年生もまだまだ幼いね。
58 :
13:03/11/13 11:16 ID:IVwKaXrh
>55
そうなんですよ・・。私もそれは心配です。息子にも言ってはいますが、先入観みたいなものが
あってなかなかそこを直すのが難しいです。
同学年の子と遊ぶ時もあります。そういう時は普通に喧嘩もしますし、一方的に相手の言いなりには
なってません。
息子の意識が改善されれば、私のストレスも少しは減るのかもしれません。
実は昨日、その2年生の子が、同級生(かな?)に追いかけられている現場を見てしまいました。
遊んでいる、というよりは大勢でその子を追い立てているって感じでした。
確かに同じ年の子と上手に遊べないなら、年下に行くのも無理はないか、と。
今日も遊びに来たら少し話をしてみようと思います。(大人の立場として)
59 :
55:03/11/13 11:32 ID:/ByBuR+d
>>58 ごめんなさい、言葉足らずでした。
55に書いた
> 例えば同じ学年の友達を数人呼んで、
>他の子がどういう反応するかみるとか・・・・
というのは、年上の子と遊ぶ時に、
息子さんと同学年の子も一緒に遊んでもらうという案です
そうすれば他の子が反抗する姿を見て
息子さんの心境にも変化がでないかなあ?と思ったのです。
それにしても自分の子供がやられてる姿、
見たくないものですよね・・・。
余計なことばかり書いてしまいましたが
がんがって!
60 :
13:03/11/13 12:28 ID:IVwKaXrh
私のほうが言葉足らずで・・・。55さんが書いてくださった事は理解できました。
ただ、一年生ってそうなのかな・・一回遊ばせた事があるんですけど、皆言いなりになってました。
私はすごくアホなんだと思うんですけど、59に書いてくれた最後の4行が多分聞きたくて
ここに書き込んだんじゃないかな・・と思いました。
思いがけず長スレになってしまいましたが、息子にももう少し違う話し方で他学年との付き合い方を
教える必要はありますね。あと、やはりからかわれている現場を見てしまうとその子も何だか可哀想だし・・
まだ低学年同士ですから、大人がきちんと話しをすれば聞いてくれる年だし。
その子を締め出したりすることは簡単だけど、少し大人として関わってみてそれから付き合いを考えてみようかな、
と思います。うん、でも毎日はちょっときついから週3日くらいならまあよし、ということで・・。
聞いてくださった方々、ありがとうございました。
小さいときってそうじゃなかった?
年上ってだけで、何しても大人カコ(・∀・)イイ!!
年上の人と遊んでもらえるだけで、自分も大人になった感じでさ。
62 :
名無しの心子知らず:03/11/13 13:43 ID:6X9S4yU/
年上の子と遊ぶのも悪くはないけどね。命令されてもやられっぱなしでも
付合い方学んでいくし。
娘が幼稚園の時、毎日(休日も)1つ上の男の子が遊びに来てすごく嫌だったけど
その子自体はアニキ肌の子だったので、いい経験だな、と今は思います。
ただ、休日に子供置いて買い物行く親が気に入らなくて腹立ちましたけどね。
もし、威張られてたり嫌な思いをするようなら断ってたと思います。
63 :
名無しの心子知らず:03/11/13 14:53 ID:ch0qUiLY
色々な学年がごちゃまぜで年上の子がリーダーになって楽しく暗くなるまで遊ぶ
なんて、もう理想図でしかないのかな・・・
小さい頃、年下がたとえ一つでも上の人に憧れや畏怖の気持ちを持つのってあるよ。
んで、周りの大人から見れば「大して変わらん」同士が威張ったり威張られたり。
子供の世界でもきちんとルールがあるはず。大人だってそういう経験してきたはずなのになぁ・・。
64 :
名無しの心子知らず:03/11/13 15:04 ID:3zwwAIcc
きっと>13のだんなさんは、>63さん見たく思っているんだよ。
うちの夫もいろんな年の子供たちが集まって遊んで、
色々学んできたタイプなんで、
子供の友達関係で私がやきもきしていると同じような事言われる。
65 :
名無しの心子知らず:03/11/13 16:14 ID:CWj0Ogz/
>63
私は、子どもの頃近所に住んでいた意地悪な上級生のことを
今でもはっきり覚えてるよ。
1年生が集まって仲良く遊んでるところに乱入してくるんだけど、
必ず誰かを仲間はずれにしたり、集中的に意地悪したりしてた。
その「誰か」は時と場合によって変わるんだけどね。
子ども心に思ってたよ。
「ほんと、やなやつだなあ。」って(w
こいつが入ってこなけりゃ、みんな仲良く遊べるんだから
本当は遊びにいれるの嫌なんだけど、年上だから嫌だとは言えないなあって
思ってた。憧れなんてなかったです。
同世代の友達ともちゃんと仲良くできるけど、単に小さい子が好きだったり、
面倒見がよくてみんな引きうけちゃうリーダータイプは全然問題ないんだよね。
そういう上級生と遊ばせるのがイヤだなんて言う人はあまりいないと思う。
ただ、常に「小さい子だけ」と遊んで、威張ったりいじめたりする子は
やっぱりイクナイ。積極的に遊ばせたくはないよ。
66 :
名無しの心子知らず:03/11/13 18:34 ID:5hW37Osk
test
うちもブロック目当てで年上の子が入り浸った時期があったよ。
まさに1年生の時。
で、壊すなよーって言われてその子の作品があるためにブロックで
遊べない状態になるし、13さんと全く同じで閉塞してしまって。
で「壊すな」と言った時に切れちゃって「このおもちゃはうちのおもちゃ。
○○がクリスマス、誕生日にやっと買ってもらった○○の物なのよ。
壊さないと遊べないでしょ。」と、ガンガン壊しておもちゃ箱に入れた。
もちろん息子の方が泣いたサ。
でも、マイホームルールをはっきりさせなきゃ自爆するよ。
子供相手だからこそね。
相手の子の目的を、我が家のおもちゃでなく我が子にむくように出来ない?
私がやったのは、ママンも一緒に遊んじゃおう作戦ですた。
いじわるしたら「あれれ〜?だめだよ〜」と優しく注意してみれ。>何度も
それでヤメるようなら、今後来てもらっても問題ナシでしょ。
オススメ出来ナイが、いじわるしたら同じコトしてみるのも、相手によっては効果的かも。
ブロック作品を「壊すな」ってする子なら、同じようにママンも作品作って
「あ、ソレ触らないで。オバチャンせっかく作ったんだから」と言って、
「アナタなら壊されたくないって気持ちワカルでしょ〜」とやんわり言う。
根っからのいじわるでなく賢い子だったら、Σ(´д`*) と気付くよ。
もし来なくなって自分の子供が、ママンがいじわるするからだ!! ヽ(`Д´)ノウワーン
となっても、アナタと遊びたいんじゃなくてオモチャ目当てのようで、ママンは嫌なのよ。
○○はそれでもかまわないの? と話をしてみればいいんじゃない? とオモタ
>68
いい人だなぁ。67は自爆体験でいい方法だと自分でも思ってない。
今は上級生になったしもう子供の言うままにはならないおばちゃんです。
68さんほんとにいい人だね。
よその子供なのに、根気良く躾をしてあげられるっていうか‥‥。
私も67さんみたいな対応になっちゃう気がする。
子供がまだ1歳だから未来の話だけど。
71 :
名無しの心子知らず:03/11/14 14:15 ID:xS5RBN6t
やっぱりそういうことってあるんだ・・・
うちもブロックで大きい作品?作って「壊すなよ」
でもうちの場合姉がいて、その子が「邪魔だ」って壊して玩具箱にしまっちゃった。
その子は低学年のくせに高学年の姉に殴りかかっていったよ。私も切れちゃったけど。
本当は姉も怒らなくちゃいけない状況だったんだろうけど、それまでの経緯を苦々しく思ってたから
ついその子にだけ説教してしまった・・・・・・
息子はそういう作品が作れる友達を尊敬してたみたい。ちょっと理解出来ないんだけど、こういうのが
「子供の世界」なのかな、って思った。
68だけど、そんなに(・∀・)イイ人じゃないです。
遊びに来てた長男の友達が「○○(次男)が邪魔だから、アッチにやって」
と言った時は「ここは○○のおうちだから、嫌ならアナタが帰らなきゃね」
と言った事もあります。
でも、ちゃんとした子なら自分が間違ってた、悪いコトしちゃったなって
反省するし気をつけるようになると思います。
大事なのは我が家のルールをしっかり示す事と、自分の考えを子供に伝えること。
そうすれば遊びに来た子がルール違反しても、子供同士で注意しあったりして、
親のイライラも減りますよ。
ママンがどんなに嫌がろうとも悔しい思いしても、それでも遊びたい!! とは子供も
思わないだろうし、それでも遊びたがるならママンが気付かない素敵なところを
持っているのかもしれません。
我が子に教えて貰って、なるほどと納得出来る時もありますよ。
でもね……
ドキュすぎて手のつけようのない子なら、スパッと切っちゃうのもやむなし!!
73 :
名無しの心子知らず:03/11/14 17:58 ID:2cusr96F
よそんちのドキュ躾なおす暇があったら、
自分の子にもっと愛情注いであげたいもんね。
ドキュが自分の母に相手にされなかろうが関係なし。
ハゲド
自分の家にこられるだけでも我慢してるのに
いい母ぶって遊んであげるなんて出来ないズら。
鬼が集まってきた
76 :
名無しの心子知らず:03/11/14 18:58 ID:x4Jb3MDy
72の上の部分だけ読んでて何だか「親のイライラも減りますよ。」「伝えること。」の言い方がムカッときて
説教すんなよ・・と思ったんだけど、最後の2行読んでホッとした。
ごめんね。
>>72 そういう風にしてると、『うちに来ると私が相手してくれる』と
思われて、特にかまってチャンな子だとうぜ〜です、私は。
うちの息子がよそのお宅でブロック遊びをして
帰るときに「これ、取って置いてね!」と言ってるよ…。
息子には「このブロックはあなたのではなくて○くんのでしょう?
あなたのを取っておくと、○くんが使いたいときに使えないから、
そんなことを言ってはダメ」と諭しているけど、まだ
納得しきれない様子。
そのお宅では息子をとても可愛がってくれて(息子の方が年下)
「良いよ、取っておくよ」と言ってくれているんだけど…。ふう。
>>78 私はそんなときは「分かった、取っておくよ(ニッコリ)」と言って
その子が帰ったら壊して片付けてます。
次に来た時に「あれ、取ってある?」って聞かれた事は
一度もないです。
子供ってそんなもんじゃないのかなぁ
まずは片付けの躾からだね…
いくら仲良くても、いい顔してくれてても習慣付けないと。
(取ってくれるとは別に)
82 :
名無しの心子知らず:03/11/15 12:07 ID:1LhGAtwb
>79
お子さんいくつ?うちはしっかり覚えてるよ。相手が。
小1だけども。
いやね、ガイシュツうざっ!かもしれないけど、取っておいてあげてもいい子もいるんだよ。
もうほんと、相手による。この一言です。
「これ、壊すんじゃねーぞ」みたいな言い方されたら速攻壊しちゃう。
でも出来上がったものを私にすごく嬉しそうに見せに来る大人しいコなら「すごいね〜次来る時まで
壊さないようにそのままにしておいてあげるね」とかね。
親も人の子ってことだ。←意味不明
>82
うん同じだ。
そのブロックを通じて子供同士が仲良く遊べてると
作りっぱなしでも気にならない。
でもブロックが目的でうちに来て持ち主の子供と遊ぶわけでない上に
その子の作品を取っておく気にはなれない。
私は友達目当てで遊んでた子供だったから、おもちゃが目当てで遊びに来る子供の心理が良くわからない。
娘と同じ保育園の男の子が遊びに来るけど、お菓子とテレビが目当てでなんかものすごく違和感をかんじている。
娘がアスペで私がパニック障害で娘の世話だけでやっとなのに、その男の子の家が母子家庭で苦労しているから私も遊びにくるなとは言えない。
でも今日とうとう発作をおこして娘をたたいてしまった。そのあと男の子は帰ったけど。
その男の子は娘を自分の子分だと思っているみたい。私が我慢すればいいのかな。
85 :
名無しの心子知らず:03/11/15 15:10 ID:uqvZdxQV
>84
我慢しなくてもいいんじゃないの?
「おばちゃん体調悪いからまた今度ね」でズッと断ればいいと思うが。
相手が母子家庭で苦労してたとしても、
やっぱり一方的に甘えられるのってヘンだよ。
なにかしらの気配りとかしてくれる相手ですか?
子供同士も対等じゃないみたいだしスルーしなよ。
85タソにドウイ。
相手に「母子家庭」という事情があるなら、84タソには「持病がある」という事情がある。
私さえ我慢すれば…という考えは、非常に危険。84タソが精神的に追い詰められ、可愛い娘さんにはけ口を求めてしまったらどうする?
あなたが一番大切にしなければいけないのは、自分の家庭の安泰だと思うよ。
>>85 レスありがとう。
ちなみに男の子のお母さんは小学生の子供の授業参観や行事にも出席しないしやくざの彼氏がいる噂があるし、なによりその男の子が自分のいたずらを娘のせいにします。
この間団地の非常ベルをいたずらして自分はやってないよと言っていたけど、彼が非常ベルの近くにいるのを見ました。
前に娘が川に遊びに連れ出されて私が熱中症で倒れました。当然パニック発作もおこしまくりで具合いも良くなりません。
来るなと行ってもまた来ます。私の母は母子家庭は大変だから助けなければいけないというけど。
アナタは自分も大変なんだから、そんな気を使わないで
ガンガン断っていいと思う。
アナタの身体のためにもならないし、娘さんのためにもならない。
彼は娘さんの友達じゃなくて、彼にとって都合のいいおもちゃでしかない。
そんな関係はおかしいよ。
相手が母子家庭うんぬんは関係ないの。
アナタのお母さんの意見はアナタのためにはなってないから無視でいいよ。
来るなといっても来るならドアあけないで「おばちゃんダメって言ったでしょ」で終了。
くれぐれもドア開けちゃダメだよ。
母子家庭にやさしくして(るつもりなんだろうけど)
自分が身体を壊したり娘さんが傷ついたりするのは間違ってるよ。
>>87 子供もいるいい年してさ、なに母親の言うことに振り回されてるの・・・?
>>86 レスありがとう。
もう二年ぐらい悩んでいて遊びにくるのはいいけど、結果として旦那や団地の人達に迷惑をかけています。
来るなと言ってもまた来ます。男の子のお母さんは話し合える性格ではないです。
今日発狂したのでもう来ないと思うけど。今度来たら男の子のお母さんに駄目もとで話してみます。
ここのスレを読んでだいぶ落ち着きました。
>>88 確かにそうですよね。団地には同じ年の男の子がいるけど、家にあげないように頑張っているみたいです。
どこの家でも問題行動しているのかもしれませんね。
>>89 母の言いなりになっているわけじゃなくて、大変だと思うから協力したいと思うけど、お母さんの性格についていけないのでやめます。
子供の付き合いって最後は親の付き合いなんだと思います。
そうだよ。
今まで自分も悩んだけど結局「自分の家」なんだから。
もしその子が娘さんと遊ぶのが楽しければ何もうちに上げる必要ないじゃん。
93 :
名無しの心子知らず:03/11/15 20:23 ID:N4WPpYc4
あなたのやさしいお気持ちはわかりますが、親切とかお手伝いは余裕の部分で
いいと思いますよ。先ず、自分を大切になさって下さい。
>>92 >>93 自分の病気を治したいので、今度来たら外で遊ばせて様子を見てみます。外なら他の大人の目があるので、家の中にいるときよりかなり楽だし。
どこにでも似たような子供っているんですね。頑張ってみます。
有難うございました。その男の子がかなりの負担になっていたことが良くわかりました。
94です。
レスしてくれた皆様、有難うございました。
娘は私が怖くなったみたいで、今晩は実家に泊まっています。
これじゃ何のために遊んでいるのかわかりませんよね。
調子が悪い時は嫌なものはなるべく避けて、
自分が楽だと思う道を選んで暮らしたほうがいいよ。
>78です。亀でスマソ。
片付けはちゃんとします。基本的には子ども達だけでさせ、
親はちょこちょこと手伝う感じです。
他のオモチャを片付けつつ、自分の作った物をそのママに
持っていって「これ取って置いてください」と言うんです。
次の時にもちゃんと覚えているようです。
ちなみに子どもは年中です。
ブロック壊しママですが、97さんのお子さんの作品はとっておきます。
うちに毎日でも来てもらって構いません。
そういうお子さんに限って遠慮される。
うちは年少女児で、今のところお友達の所に行くときは、必ず私も同伴だし、
来てもらう時もお母さんに一緒に来てもらってます。
うちは遊びに行くときは、いつもカメラを持っていって、
ブロックとか、「せんせい」(何度も描けるおえかきボード)とか、
持って帰れないもので会心の作品が出来たときは、
写真におさめておきます。
そうすると子も納得して、壊したり消したり出来ます。
うちで遊んだ時も、そういう「作品」は写真に撮っておくねーと言うと、
皆結構納得してくれて、ちゃんと壊して箱にしまってくれます。
うちの場合、外で遊ぶことが多くて、
またそのおうちにお邪魔する・うちにきてもらうのは
いつのことかわからないんで、
残しておくのは無理だからってのもありますが。
100 :
名無しの心子知らず:03/11/17 16:03 ID:XVa9kVf7
うちはその作品を完成させるって遊びじゃなくて永遠にそれを改造していく遊びだから
写真に撮るのは無理っぽ。
そこまでしてやる気もないけど。
>98
ありがとう!そう言ってもらえると、子育ての励みになります〜。
>99
写真もいい手ですね。でもやはり子ども本人に
「このオモチャは友達の好意で使わせてもらっている。
使い終わった後でその子がそれをどうしようと、
こちらが文句を付けるのは間違い」
と認識して欲しいかな…。
102 :
99:03/11/17 21:42 ID:grGbjon9
>100
そうなんだー>それを改造させる遊び
でも、そういう風に遊びたいんだったら、
自分ちでやってほしいって思ってしまう…。
私も101(78)さんと同じように、
「好意で使わせてもらっている〜」って思ってるから。
>101
うちの子は自分ちでも、いい出来のものが出来ると、
惜しくてなかなか壊せないのでw
紙などのものも、全部取っておくほどのスペースもないけど、
写真に撮っておけば、納得してくれるので。
子だけでお邪魔するようになったら、これじゃいけないんだろうけど。
>102
うん、今だけのお楽しみだし。
あなたは上手くいっているその方法でいいと思うよ。
104 :
名無しの心子知らず:03/11/20 12:48 ID:k7wF8Ar7
前々から思っている事なのですが。
1〜2歳くらいの子どもさんは家を汚すものではありますよね。
私も2人の子持ちなので分かります。
私の友達だけなのかな?「子どもだから仕方ないわよね〜」と「子どもがいるうち
だから多少汚しても良い」と思っている・・・。
お菓子を食べてグチョグチョになった手でそのまま遊び始めてもいいのだろうか?
いくらトイレトレ中だからと言っても、失敗の方が多いのに布パン一枚で来させて
いいのだろうか?
どこの部屋(例えば寝室)に入っていっても止めなくていいのだろうか?
トイレが1人でできるとはいえ、子どもが使った後汚していないか位見るものではな
いのか?
私はこういうのってお邪魔する時の最低限のマナーだと思うんだけど・・・。
明日は友達が子どもを連れてくる。また襖にチョコレートつけられたら嫌だなぁ・・・。
>>104 うちはもう子供二人とも幼稚園児だけど、今でもいやだよ。
>お菓子のカスがついた手でおもちゃをさわったりされるのは
だからママン同伴で来てておやつ食べていても、ぬれ布巾を数枚
用意してテーブルに置いておき、ちゃんと手と口を拭いていかない子は
「ちょっと待って!手と口拭いていって!」と追い掛けて
布巾を渡します。
神経質だと思われるのがいやだったら
「どっかで聞いた話なんだけど・・・昔、汚いおもちゃ箱から
ゴキが出てきたって話を聞いて以来、おもちゃに食べかすがつくの
こわいんだよね〜」とでも言っておく。
106 :
名無しの心子知らず:03/11/20 12:57 ID:VHbUnxa8
>>104さん
多少多めに見てもよい!って思う(?)のは招く側がいうことだよね。
でもそれも、汚してしまったときの親のフォローがあってのこと。
「汚してもOK!」なんて野放しにされたらいやだなぁ〜。
チョコなんか禁止にしちゃぇ〜〜。
1〜2歳でチョコはいらないだろう!って私の考えは除いたとしても
他人宅にお邪魔してる間くらい、チョコ食べなくても死なんだろうにね。
連続スマソ。
勝手に寝室に入る、については
「パパの大事なものがいっぱい置いてあるから
怒られるの。ここは入らないで、ごめんね」と母子に言っておく。
パパが、と言えばふつうは遠慮するでしょ。
トイレトレ中にパンいちで来訪ですか・・・
「天気いいから、公園で遊ぼう!」といって追い出す。
雨の日は「今日は部屋にいっぱい洗濯もの干してあるから
遊ぶ部屋がないの〜ごめんね!」
ああいえばこう言って、撃退しましょう
108 :
名無しの心子知らず:03/11/20 13:26 ID:KXTlVgOr
3歳の子供の友達はトイレトレですっぽんぽんにしてしつけた
らしく、他所の家や外でも服やパンツを脱ぎたがる。
上半身裸くらいならまだいいが、トイレでしっこしてパンツを
脱いだままソファに座ったりされた時には切れそうになっちゃい
ました。母親は「だめよー」でおしまい。
おまけに母親の携帯に電話が入り、長電話している隙に
玄関のドアの鍵を勝手に開けて外に走り出してしまったり。
ものすごくすばしっこい子で危なく車に轢かれるところだった。
もうこんな親子は家にくるなー!
>108
その子、外に走り出した時は
パンツ履いてたんだよね?
110 :
名無しの心子知らず:03/11/20 21:13 ID:3n7XLshY
あ、私もそれ気になった。
111 :
108:03/11/20 21:42 ID:KXTlVgOr
外に行った時にはパンツはいていた。
ていうか私がはかせた。
だって、家の中がもれなくその子のしっこつきになっちゃうもの。
112 :
名無しの心子知らず:03/11/20 22:40 ID:k7wF8Ar7
104です。レスアリガd。
同じように思ってくださる方がいて嬉しいです。
上の子は幼稚園なので、幼稚園に行っている間にお茶する事が多いんです。
そこで下の子どもさんも連れてこられるのですが・・・。
自分の子がこの位の時は、ウェットティッシュやこぼれないお菓子(お煎餅
などは外では割ってあげていました)を持参したものだし、言っても分から
なかったと思うけど、言い聞かせながら片付けもしたよなーなんて思ってい
たんです。
トイレトレ中でもトレパンマンで行ったし・・・。
でもそれは自分が細かかったから?とも思ってしまって。
>108 それもやられた事があります。しかもウンチした後でポリオの後・・・。
半泣きでアルコールぶっかけて掃除しました(アルコール掃除がいいかは
分かりませんが、なんかもう)。
あー、実は明日ウチでお茶会なんです。ついつい書き込んでしまいました。
>>112 「ごめ〜ん、私風邪ひいたみたい。
熱っぽくてしんどいし、うつしたら悪いから
また今度にしてもらえる?」と今日中に連絡まわす。
そして、冬は風邪の季節なので
ず〜っと風邪気味なことにして乗り切れ!がんがれ
>>112 バス停で朝会うのだとしたら、ノーメークで。(顔色悪さを演出)
115 :
名無しの心子知らず:03/11/21 10:11 ID:IY2zDwrz
すれ違いかもしれませんが、、、、
昨日の晩田舎の義母から電話があり
「今度、結婚式がある時夫婦で上京するので孫に会いに寄りたい」
と言われました。いつの予定かと尋ねると
「この三連休に、そっちに泊まりたいので息子に伝えといてくれ」
と!!!
オイオイ!あさって(もう明日)から人のうちに泊まりたいなんてなんて急な
ことを勝手に決めるんだあの義親。もともとそりが合わず孫が生まれて
1年1度しか合わせてないせいか、奴らも強硬手段に出て強引に泊まる予定まで
立てたらしい。
はぁ〜非常識にもほどがある。
116 :
55:03/11/21 10:24 ID:hy+inCgx
家庭板のトメスレのほうがいいんじゃない?
117 :
116:03/11/21 10:25 ID:hy+inCgx
55は関係ないですスマン。
>>115 鬼女板の「姑が大嫌い」スレの方があってると思うよ。
さて、どうやって逃げる?
>115
連休なんで、前から旅行に行く事になってたんです。
今更こっちもキャンセルできませんので悪しからず。
って事にしとけば
120 :
名無しの心子知らず:03/11/21 17:14 ID:8Q2F0iSD
逆に明日あさってに奇襲予告された方が断りやすいんじゃない?
>>119の口実で。
1、2ヵ月猶予がある方がとっさに断りにくい。
>120
その場合は、妻の友人などをだれか殺すのがいいんじゃないかと。
(それなら義親にはことの真偽はわからん罠)
もちろん、家族ぐるみでおつきあいをしてることにして
通夜、葬式とも親子で出席するため、泊まりに来られるのは迷惑じゃ、という
ことでドタキャン。
ただ、1年に何度も使えない技ではあるが。
122 :
名無しの心子知らず:03/11/21 19:50 ID:fuflrV2F
「あら〜。留守番代わりに泊まってあげるから気にしないで〜〜」
とか言われないように気をつけてね〜〜。
以前知り合いのババアがうちに奇襲をかけて来て、
これから家族で外出だから(本当)、と母が断ったら
上記の発言をされて卒倒しそうになりました。
>122
「義母さんに御留守番をしてもらうのは構わないんですが、
やっぱりお掃除とかされるでしょうし、そうなると、
私達家族にとって重要な書類や大切なモノが万が一にもなくなったりしたら、
お互い、後々いやーな思いをしますからね。
お義母さんのためにも御留守番は御遠慮しておきますわ。」
と、言って差し上げたいです。
>>123 >122の様な神経のトメには通じない技だと思うが・・・
「あら〜大丈夫よ。掃除なんてしないから〜嫁ちゃんったら心配性ね」
・・・で済まされたりしてw
うちは田舎なんで嫁いだばかりの時はびっくりする事が多かった。
近所のじいさんが勝手に入ってお茶してテレビ見てて。
「あの・・これから出かけるんですけど」と言ったら
「おう、留守番してるから行ってこいや〜」って。
このじいさんは正月にも「家ではくつろげない」つーて箱根駅伝
見にきやがった。
126 :
名無しの心子知らず:03/11/23 11:43 ID:KbTOHrEX
>>125 そういうの絶対無理だ。勝手に上がり込まないでって言っちゃうな。
「あなたが居るとくつろげないんで帰って下さい」って言って追い出すw
>>125 す、すごい。
都会なら即刻不法侵入罪でタイーホ
>125
私もいっても帰らなかったら警察呼んじゃうかも。
129 :
125:03/11/23 15:29 ID:WEh1GWgi
ですよね。田舎なのでじいちゃんばーちゃんが集まる(同居なもので)
とは聞いていましたが、本当に驚きました。
子供が生まれて煩くなったので最近は来なくなりましたが。
車で送迎しないといけないのでドキュな子供があまり来ない(こちらで選らびやすい)
けど、ご近所のじじばばがお気楽に上がりこんで来るのとどっちがキツイだろうか・・。
990 名無しさん@HOME New! 03/11/22 20:42
酔っ払いが連れてくる友人は、ほんと迷惑だよねえ・・。
私は子供のとき、祖父母と同居だったんだけど、
酒のみの祖父がしょっちゅう友達を連れてきてた。
で、12歳のとき、風呂に入ろうと洗面所で服を脱いでたら、
間違った振りをして祖父の友人がそこにはいって来やがった!
こちとら全裸やがな。キレタね。「あーごめんねーおじさんまちがっちゃった」
じゃないっての。気配で人がいるかどうかくらいわかるだろうが。
母の両親だったけど、同居はほんと子供もしんどい。
今子供(女の子)を祖父母と同居させてる方、気をつけてあげてね。
祖父母友人も、油断がならないよ。
酔っ払ってなくてもエロ爺さんには気をつけてくださいです。
うちの実家もど田舎(島根)だけど、
子供の時近所の人が縁側から勝手に上がりこんできてた。
農作業の合間にお茶飲みに来るの。
漬物や煮物も用意しておかないと陰口叩かれるって母が愚痴ってたよ。
そういう時のために
常備菜が必要なのかもね・・・
テレビや本で見るたび
「そんなに何日も食べないよ〜」
と思ったけど、裏の理由があるんだろうな〜w
あう〜ドキュな子供と近所のばばが一緒に来てた時期がありました。
娘夫婦の子供を幼稚園に送迎していて、帰るとばばと男の子が来るんだわ・・。
一人でよこされても困るけど、買い物行くとか言ってもそれこそ
「ああ留守番してるよ。」で。
その内土日にも来るようになって、親休みなのに何で?と思ったら
やっぱ子供預けて買い物とか美容院とか図書館に行ってたらしい。
うちは女の子なんで1つ上の男の子なんて未知の領域だったし。
おもちゃ壊すし、外で怪我するし本当に頭痛かった。
そのばーちゃんはうちに来てるなんて事娘に言ってなかったらしく、
全く挨拶もなし。田舎故のご近所のシガラミもあって本当厄介でした。
農家じゃなくても嫁に行くなら田舎はやめといた方がいいかも。
いい所もあるけど、厄介な事の方が多いよう〜〜
>>133 時期があったっていうことは今は来てないの?
なんで来なくなったの?
子供が大きくなって保護者なしで遊びに行けるようになったのではないだろうか?
そうです。小学校に入って親元から通うようになったので、休日だけ時折
単独で来るようになりました。
でもばば付きより楽になったです。言えばわかる年齢になったので。
昔からのご近所のシガラミもあるのは辛いです・・。
137 :
名無しの心子知らず:03/11/27 09:52 ID:wSuhAip7
ここでひとつあげ
138 :
名無しの心子知らず:03/11/27 11:57 ID:4NafQpgC
純和風な実家暮らしだった時、いつか家を出たらああしよう、こうしようと
好きな家具を買い揃えるための専用貯金をしていました。
で、晴れてこのたび結婚&理想に近い新居に引越し。
両親からの援助(嫁入り道具代)もあって、大好きな家具を買い揃えました。
どこもかしこもピカピカで夢のような毎日。
という話をしておいたはずなのに、「近くまで来たから」と
今年幼稚園に入った娘と2歳の息子を連れて知人がアポなし訪問。
子供はあっちこっち汚い手でベタベタ触るわ、親はカーペットの上でオムツ替えるわ、
親子でこれなに?あれなに?こっちの部屋は寝室?とやりたい放題で号泣。
子連れ禁止!
コピっぺ?マルチ?
140 :
名無しの心子知らず:03/11/27 12:05 ID:MnTIUIf2
>>138 ・・・どこかで同じこと書いてなかった?
141 :
名無しの心子知らず:03/11/27 12:30 ID:vxU6fwjv
馬鹿な育児板住人が祭りにしたらいいなーってコピペした模様。
スルーして下さい。
143 :
名無しの心子知らず:03/11/27 13:06 ID:MfdKlDFv
>142
なんで138で祭りになると思うのかねぇ?
どう読んでも子連れ親子が非常識だ。
>142
馬鹿だからすぐ祭りにすると思っているみたい。
祭りになったら遊びに来ようとしてるし。
141に行くと経緯がわかるよ。
チョット前家庭板から貼られたと思われるネタが祭りに
なったから味をしめたんでない?
無反応が一番。
スルーでつ。
145 :
名無しの心子知らず:03/11/27 13:43 ID:4NafQpgC
祭りになったらいいなーーーなんて思ってないよ。
こっちだと、子持ちの意見が聞けるから。
309 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 03/11/27 15:10
>>231 ねぇねぇ、フォローしてこなくていいの
>146
×>144
○>145
149 :
名無しの心子知らず:03/11/27 19:02 ID:q6TRi2ee
名古屋の人って絶対にお互いの家を行き来しないんでしょ?
だから、喫茶店が流行るとか。
>>149 そうなのか・・・でも人によるんじゃない?
うちのトメ、名古屋人だけどおもてなし大好き。
毎日でも来てね〜って感じ。
大ウトもそう。おもてなし上手。
でも大トメが「うちには来ないで。掃除やら面倒だし
食事も(たとえオール出前でも)メンドクサイから」と言って
かたくなに拒み続けているので
トメはいつまでたっても里帰りができないでいる。
151 :
名無しの心子知らず:03/11/27 21:53 ID:VnCwmWnt
仕事が休みの日はいつも「お茶しない?」と電話がくる近所の人。
同居だから行ったら誘うっていうのができないのは分かるけど、10時から夕方
まで居座る・・その間お茶やらお昼やら出さなくちゃならないから家事はできな
い。幼稚園の息子が帰ってきてもまだいる。
仕事をしているから、その人の家は家事はほぼ全部義母がやってくれるそう。
手土産も持ってきてはくれるんだけど、家庭菜園の野菜がお決まりだからお茶
とお昼は私が全部用意(乳飲み子がいるので外食に行くのはキツイ)。
悪い人ではないんだけど、お尻が長すぎる。
明日のお誘いは仮病を使ってしまいました。
>151
幼稚園の息子のお迎え行く、というので切り上げることはできないの?
いままで行くことなかったとしても「最近物騒だから」と言い訳にして
(男の子でも実際誘拐未遂はある)
来たときはあらかじめ、「今日は〜時から予定があるから」(外出するんじゃなくて
家でしなきゃいけないことがあるってことで。SOHOとかだったらなおよし)と言い
渡して、時間になったら「じゃ」と出ていってもらう。出ていってもらうスキルがない
なら、仮病でもなんでもいいからスルーしつづけな。いまは悪い人じゃなくても、
回数が重なれば顔も見たくない人になるよ。ご近所だとそれは辛いよ。
>152 ホントその通りです。
園バス停がすぐ近くだからか「下の子見ているから行ってきていいよー」と言われ・・・。
近所だから邪険にできないし、下の子が2ヶ月なのでそう予定もある訳がないから今は
キツイです。
でもとりあえず今日は断れたので嬉しいです。
154 :
名無しの心子知らず:03/11/28 12:25 ID:rkgGdAvl
152の
>いまは悪い人じゃなくても、
>回数が重なれば顔も見たくない人になるよ。ご近所だとそれは辛いよ。
に禿げ上がるほど同意。
155 :
名無しの心子知らず:03/11/28 14:53 ID:LvrgiyZF
>151
おいおい 2ヶ月のベイベがいるならなんとでも断れよ。
「最近昼夜逆になったみたいで私も昼寝をしないと体がもたないわ〜」とかさ。
嘘も方便
私には 151が利用されているようにみえるんだけど。
156 :
名無しの心子知らず:03/11/28 15:47 ID:27gV5Yrr
そういう馬鹿は、「気にしないで寝てていいよ♪」っていうのさ・・・
先日息子の通う幼稚園で仲良くなったお母さんがうちの場所を知りたいから
帰りについっていってもいいかと聞いてきた。
その人は私と同じ年で出身も同じということもあり、会うとおしゃべりするひと。
今までの会話でも、お互いの家の場所を聞きあっていたが、いまいち場所が
わからない。でも、結構近所らしいというのはわかっていた。
うちは、隣の生活音がきこえるアパート暮らしなので、子供の友達がうちに来たい
と言っても、理由を言って近所の公園でもよければ・・・と話している。
そのことを知っている人だし、お出かけしたときのおみやげを渡したいが
他の人のぶんがないからみんなのいないところで渡したいと言われ、
家を教えない理由も特に思い浮かばなかったのでOKした。
「ここだよ〜」っておしえてバイバイする予定だった。外は暗くなりかけていたし。
ところが、家の前でトメの愚痴を言い始めた。その息子はうちに行きたがるので
「おうち汚いから〜玄関だけね」と言ったらそのママは「大丈夫〜うちの友達
で踏み場がないほどの家があったから〜」って。
うちの子も調子にのってうちに入れちゃった。
そんなことしていたらお外は真っ暗。立ち話も近所迷惑なので
「わ〜真っ暗になったね。子供達の様子みないとね」といって家に私が
戻ったらそのママもついてきた。子供に帰るように言ってくれるものだと思った。
ところが、「全然汚くないよ〜入っちゃお〜」とか言って家の中へ・・・
帰るように言ってくれない・・・
荷物を床に置いてるし、仕方なくお茶をだした。
そのままだらだら〜と7時・・・
気弱な私は「あれ〜もうこんな時間」と言ったら「あ〜帰ってご飯にしないとね〜
うち、ダンナご飯いらないらしいから出来合いのものかっていこ〜」って。
あーやっと帰ると思ったらそのこが泣いて嫌がった。じゃあ、5分ね。といって
時計で説明したら納得してくれたけど、「(うちの子)ちゃんとご飯食べたい」と
その息子。うちの子も便乗。でも、何も材料がないからといって断ったら、かって
こようか〜と言われてしまった。
うちのダンナが帰りが遅いのと、その曜日はうちもダンナのご飯がいらないのを
以前の会話で知っていたのでこんなに居座られたのかな。
これ以上はもうイヤだと思い、「あまりのんびりしちゃうと、もっと帰りたくなくなったら
大変だから、外に食べに行ってそこで解散したほうがお互いの子にいいのでは」
といって食べに行ったよ。
自分の気の弱さがイヤになる。うちには来客が滅多にないから慣れてなく
どうしていいのか正直わからなかった。うちの子もうれしそうだったもので。
いい勉強になったとおもって、今度からもっとけじめをつけないと。
でも、つい別れ際に「楽しかった」とか言っちゃうんだよね。それでここで
愚痴っている自分がいやだ〜
長文なのにわけわからなくてごめんなさい。でも、こんなことがあったのって
聞いてもらいたくて。
夜7時だと、うちはもうお風呂に入ろうかってくらいの時間だ。
早く寝ないと次の朝起きられないし、寝坊すると幼稚園に行く支度も
遅くなるし、それでイライラして怒っちゃう。
そんなんだと良い事はなっすぃんぐなので、私なら
「早く寝かせないとあとあと大変だから、今日はもういいかな?
ごめんね〜外まで送るわ」といって連れ出す。
あと、私の友達で、子供は夜8時に寝かせるから
5時半か6時には夕食で、7時半にお風呂に入れるっていう人もいる。
「8時に寝かせるから忙しくって〜!!」を連発してるので
5時には、ささ〜っとみんなが帰って行くよ。
157さん。。同情するっす。
子供が喜んでたりするとガツンと断るのも難しい・・・
けじめのない人って困るんだよね・・・「入っちゃお〜」って・・こわいよ〜
162 :
名無しの心子知らず:03/11/29 17:53 ID:qxB2Ih4e
>>157 イメトレ積んでガンガレ。今度撃退したら or
もしくは撃退できず上がりこまれたら、また報告キボンヌ。
>>157 用があるので、悪いんだけど今日はこれで〜
この一言ぐらい言えなきゃダメだよ。
上記を嘘だと思うから言い辛いんだろうけど、
嘘も方便だよ。
いい大人がそれぐらい使い分けしないでどーする?
164 :
名無しの心子知らず:03/11/29 23:52 ID:2pVpRHhh
帰り際がわからない人、困るよね。
私の友人も「お昼を一緒に食べる」約束での行き来で
私は5時には必ずおいとまするけど
その友人は6時になっても腰をあげない。
家も遠いし子供2人連れてこの時間に帰るのも
大変だろうと仕方なく「・・夕食食べていく?」と聞くと
「いいのー?大変じゃない?」
食材なかったから買いに行って作ったよ。
次にきた時も5時過ぎても帰る気配なかったから
毎回夕食時までいられてはかなわないと思い
「追い出すわけじゃないけどそろそろ帰らないと
後が大変じゃない?うちも早寝早起きに生活を切り
替えてるのよねー」と強引におもちゃを片付け始めた。
明るく少し強引に。
じゃないと通じない人もいるのよね。
166 :
名無しの心子知らず:03/11/30 19:30 ID:Jtx/kJeq
月曜日には着てもらいたくないなーと思うのは私だけでしょうか・・・。
夫が土日休みで、家の中も汚いし土日って案外家事がたまる。よって月曜日は
忙しい。
167 :
名無しの心子知らず:03/11/30 20:00 ID:3Y4+EYdu
私も月曜はまったりしたいな。
土日って意外に家事がたまるって家もそう
遊んだ疲れもあるしね。
私も帰ってほしいのに言えない情けない大人です。
出産で退職した会社の同僚・先輩が遊びに来てくれるんですが、
2時ぐらいに来て、7時半ぐらいまで帰ろうとしないので困ります。
旦那が10時頃まで帰らないと知ってるし、先輩が独女で自由だから
だと思うのだけど。妊娠中は私一人の事だからそれでも良いいけど、
今は子供が6時夕飯、8時半入浴、9時半睡眠というパターンなので
遅くても6時までには帰って欲しい。はっきり言えない私が一番悪いけど
「子供の夕飯食べさせようかな。」と言うと「いいよ。食べさせてきて。」
と帰る様子もないし。少しは察して欲しいな。
169 :
名無しの心子知らず:03/11/30 21:58 ID:TRW1M3H2
出かけるふりをして一旦出るのは?
強引に「送っていくから」といって出ちゃうとかさ。
「ちょっと忙しいから、今日はこの辺で」と家の中片付け始めたら
たいていの人は落ち着かなくなる物だと思うんだけど。
>>168 約束するときに言えないかな?
「子供の生活パターンを整えたいから…。」とか先に言っておく。
心の中では帰って欲しいって思ってるのは相手にも失礼だよ。
相手が独女なら、こっちから言わないとわからないんじゃないかな。
171 :
名無しの心子知らず:03/12/01 08:03 ID:rxF6eobo
>168
難しいよね〜。私は転勤で引っ越すまで続いたよ。
>169さんのように言ったら「結婚して変わった!」とか何とかまで言われたし。
何を言っても駄目だったな。「子どもが」って言うと「私も将来のために見てお
くから」なんて言って。
毒女だから分からないっていうのはないと思う。気が利かないというか、想像力
がないんだと思うよ。
できるなら約束もしない事かな・・・。ウチは夫と車内恋愛で、その尻長友達もまだ夫
とは同じ会社だったから邪険にできなかったのよ・゚・(ノД`)・゚・
172 :
名無しの心子知らず:03/12/01 08:14 ID:Evsvm9VC
>170
ハゲド。
「言わなくても察してくれないかな・・・」って意見が多すぎ。
相手に期待してるばかりじゃ仕方ないと思う。
許す自分にも要因があるわけだから。自己嫌悪も手伝って、必要以上に
相手のことが憎くなりそう。
スルー、ウソつきまくって避ける等、ある程度戦ってから、
ここへきて愚痴ってホスイ。
わかっているけどつっこみたい。
車内恋愛って…。
新幹線の運転手と不倫中の(ry
MIKE(ミケ)の歌にあったな
♪恋人たち 車とめて えっちしてる
カラオケで初めて聞いてアホかとおもたよ
178 :
名無しの心子知らず:03/12/02 08:53 ID:EdCEhVur
木曜日か金曜日に行くね〜と言われて、水曜日になっても連絡がこないと・・待っているのに
疲れる。先週の話だけど。メールしても連絡こなくて(電話は留守)、やっと
木曜日の夜に「明日行きます」とメール。
幼稚園ママの付き合いでお迎えの時にそのまま来るっていうのと、なーんか違って嫌なんだ
よな。
大体ランチも兼ねるので考えなくちゃならないし・・・。
あと、やっぱウチも月曜日はイヤ。
ウチって居心地いいのか私が甘いのか、妙に人が来たがる。
月曜日の9時、10時から来たがるのはホントやめてほしい。
179 :
名無しの心子知らず:03/12/02 15:17 ID:MV4zFgAb
居心地いいお宅ってあるある。
生活臭がしない家?きれいにしてて、朝ごはんの匂いとかもしないの。
なあんか、そこのお宅に行くと(同じ間取りの団地なんだけどさ)別世界のよう・・・・
で、ついつい長居を・・・・・
9月に二人目が生まれた。
上には1歳児もいて(年子)いま家の中てんてこ舞いな我が家。
なのに「○○さんとこに遊びに行きたい、○○さんが赤ちゃん生んでから全然会ってない。
家で子供と二人で昼間過ごすのも飽きちゃった〜」と?
度々電話&メールしてくるママ友が一人いる。
簡便してくれよ〜。お宅の2歳児、うちの子のこといっつも虐めるじゃん。
下の子の出産で入院中、お見舞いに来て新生児用のベッド壊して帰っていったじゃん…。
これ(二人目出産)を機にやんわり縁を切ろうと思ってるんだけどなぁ。
上手くいくかな。
181 :
名無しの心子知らず:03/12/02 16:17 ID:9GT67Ggz
>180
ちょうどいい機会だよ カットアウトしちゃえ!
言い訳なんていくらでもできるから
この際徹底的に断っちゃえ。
しかし勝手だよねえ 人の都合を考えられないような人とは
今後付き合ってもろくな目にあわないよ。
がんがれ!
182 :
名無しの心子知らず:03/12/02 16:18 ID:8ODmxvXC
自分がジャイアンのように振舞える相手の家=居心地のいい家、なんじゃないだろうか。
183 :
名無しの心子知らず:03/12/02 17:26 ID:w/vRgVTx
>182
そんなことはないでしょう〜。
184 :
名無しの心子知らず:03/12/02 18:29 ID:XKKSmIRu
子連れじゃなくて独身の友達。
日曜の昼すぎにいきなり来る。(しかもオートロックの
マンションなのにどうやって入ったのか インターホン
鳴った時にはすでに玄関の前にいる・・)
自分は手ブラで来て お茶とオヤツ食べて さらには
夕食も食べていく。出前の時も支払いはこっち持ち。
でも自分は色々してもらってるという気持ちは全くなく、
逆にうちの子の「面倒見に来てやってるんだから・・」ぐらいの
感じ。もぉ嫌ーーーー!
185 :
名無しの心子知らず:03/12/02 18:39 ID:k13jMERk
>184
うわ最悪・・・
たとえおやつでもご馳走になるのわかってて
よく手ぶらで来られるね。
出前まで相手持ち、しかも休みの日。
常識なさすぎるよね。
次に来たときは「ごめん、向こうの両親来てるから」
「もうすぐ出かけるから」と門前払い汁!
どうして出前の支払いのとき「はい、○○円ちょうだいね」って言えないの??
>>184 キーだけでなく、暗証番号方式だと、他人のを見て覚えられる。
他の居住者が入る時に、一緒に入る(泥棒も勧誘も良くやる手口)。
非常階段辺りが手薄、もしくは1F廊下。
(フェンスを乗り越えたら簡単に入れる。非常階段は開いてる事も多い)
以上。オートロックは過信すべからず。
エントランスで呼ばれた物以外は、全部シカトしなさいな…。
>184
誕生日とかクリスマスのプレゼントもなし?
189 :
名無しの心子知らず:03/12/02 18:55 ID:avnxrtVB
>184
2度目からは入室拒否なり料金徴収なり夕飯前に追い出すなり、したら?
190 :
名無しの心子知らず:03/12/02 20:06 ID:VI8npYcI
>184さん
毎週 日曜に来るなんて、暇な人だ
その子はきっと、他に友達いないor少ないんだろうね
「お昼ワリカンだけど、頼んでいい?」って言っても大丈夫じゃない?
それで怒ったりするヤツとは、フェードアウトしちゃえ!
>>184 それブチ切れて良いと思うよ。
人の都合を全く無視でしょ?
しかもタダ飯までお土産持ち帰りって・・・飽きれるね。
192 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:44 ID:q8v408uY
184です。アリガトーーー。
又 次があるとは考えたくないけど、
次こそはハッキリ言います!
193 :
名無しの心子知らず:03/12/03 11:48 ID:uE73X8uW
すみません、まだ来てない友人なんですが、相談させてください。
その友人からは新築祝いを頂いていたんで、お返ししがてら「都合のいい日に旦那さんと
来てね」と伝えてありました。彼女からは2ヵ月近く連絡がなかったんですが、昨日メール
が入って、
「●●(ご主人)の忘年会が◇◇(私)の家がある市で18時からあるの。私が●●を送迎す
ることになったんで、◇◇の家に遊びに行きがてら待たせてもらえない?」
ということでした。
確かに招待したし早くお返しも渡さなきゃと思っているのですが、今6ヶ月の息子がいるの
で、その時間に来られると帰りが何時になるんだろうと考えてしまって、まだ返事をしてい
ません。
こちらから招待したのにお断りするのは、やっぱり失礼でしょうか?
194 :
名無しの心子知らず:03/12/03 11:59 ID:Y9uz42Rl
>193
赤子のいる家庭に、夕方6時から訪問するのは非常識。
断ってヨシでしょ。
「夜は7時までしかお相手できないので、またの機会に」ってカンジかな。
夜は世話でバタバタしていそがしいから夕方までね、と伝えて
早い時間にきてもらうというのは?時間潰しに居られても困っちゃうよね。
しかしそのダンナは遊びに行くのに送り迎えさせるのかー。。
>193
そのまま返したらいい。「うちには、6ヶ月の赤子がいるので、時間が夜になるのは
困ります。時間の予定が合わないようだったら、またの機会に」
てな。つーか、赤子いるならきっぱり断れ。そのまま居座られて、あなたの
家で忘年会の2次会。あー飲んじゃったから帰れなーい、泊っていくわね
ってことになるのが目に見えるよう。
ホテルがわりじゃないんだから、日を改めてもらえ。
197 :
名無しの心子知らず:03/12/03 12:10 ID:BHHbfq/2
>>193 断るだけなら難しいことではないと思うけど、たぶん断ったらその友人は
寒空の中どこで時間をつぶすのだろう、とか考えて断りにくい、という
感じがしました。優しいんですね。 そこは適当に嘘をついてみてはいかかですか?
今週末の事ならお子さんを病気にする(突発、水疱瘡など)それ以降なら
「その日はうちのダンナも忘年会でアタシ実家に行くのよ」とか。
今回かわせてもまた同じような事になったらその時は正直に「夕方以降はゴメン。」
と言った方がいいと思います。
人んちで時間つぶしするとしか思えん。
>197
あのぉ・・・
そういう、1回目は嘘でうやむや、2回目で真実を告げるという方法は、
相手に2度、恥をかかせることになり、
余計な気を揉ませたり、入らぬ詮索をされることになるんでない?
(あのとき、迷惑なら迷惑って言ってくれればいいのに〜・・・)とか、
(無神経な奴、気が利かない奴だと思ってたんだろうな〜・・・)とか。
子供がいない人だと、お付き合いは「夜」の感覚だったりするので、
ここでサラッと、「子がいるんで、夜は無理だ〜」と流した方が、
お互い、スッキリしてよいと思うんだけど。
200 :
名無しの心子知らず:03/12/03 12:34 ID:BHHbfq/2
>199
197です。
それも思ったんですが2回目も夜だとは限らないし、招待した手前
「子がいるんで夜は無理」と言えない人なのかなー、と考えてあのように
書きました。言えれば一番いいんですけどね。
201 :
名無しの心子知らず:03/12/03 12:37 ID:Y9uz42Rl
「学校へ行こう」の、なんだっけ、なんとかの主張。
小学生や中学生が屋上から叫ぶやつ。
あんな、半分演出(ってか、事前に内容を提出させ、内容を脚色してるとか)
ってわかってるのに、
「せんせ〜〜〜、こんな私を、ありがと〜〜〜!」とか、
「おと〜〜〜さ〜〜〜ん、今までごめんなさ〜〜〜い」とか、
「おかあさんのこと、大好きだからね〜〜〜〜!!!」とか、
そんなんで簡単に涙出ちゃうんですけど・・・w
誤爆った・・・・はじかちい。。。。
>193
>その友人からは新築祝いを頂いていたんで、お返ししがてら「都合のいい日に旦那さんと
>来てね」と伝えてありました。
チョットびっくり。
お返しは取りに来させるんではなくて持って行くものでしょう。
上がり込まずに玄関先でお渡しして帰ればいいんだから
6ヵ月の子がいても行けるでしょう。
いつお祝いを頂いたかわからないけど
年を越すのは非常識だから早めに行ってきたら?
もし新築祝いが宅配便で届いてたのなら(それはそれで非常識だけど)
宅配便で返すがよろし。これも年内にね。
>>203 >>お返ししがてら「都合のいい日に旦那さんと来てね」と伝えてありました。
ってことは「お返ししたとき」「伝えた」のでは??
(はがきなら「お近くにお越しの際はお寄り下さい」みたいな)
「都合のいい日にお返し取りに来てね」と言ったのではないと思うが・・・
・・・っと思ったらお返しまだ渡してなかったのね。イヤン
206 :
193:03/12/03 13:31 ID:uE73X8uW
たくさんレスを頂いて、ありがとうございます。
・・・すみません、新築祝いのお返しは招待しておもてなしするものだと思っていたので、品
物はその時に渡せばいいかなと横着な事を考えていました。
新築祝いを頂いたのは彼女と2人で映画を見に行った時だったので、気軽に「来てね」と言
ってしまいました。その時にきちんと理由を言って、「昼間に来てね」と言わなければいけな
かったなと反省しています。
彼女とはこれからもお付き合いしたいので、今回は申し訳ないけれど、正直に話そうと思い
ます。やはりきちんと彼女とご主人に来て頂いておもてなしをしたいですし。
お返しは、近々届けにお伺いします。
深いところまで考えてアドバイスしてくださって、ありがとうございました。
>206
普通、新築祝いってお宅を拝見しに行きがてら渡すものなんだけど
適当な場所であげちゃう人がいるんだねー。
それもスゴイ。
とりあえず、お返しはお返しとして先に渡してから
改めて昼間お招きしたらするのがいいよね。
>207
同意。んな場所で適当に渡してくる相手に驚いた。
訪問できないような距離の人だと、送る。
それ以外で、相手がお披露目と見物がてらに是非見に来て下さい。
と招待の意志を表している時には、その招待に乗って訪問する時に持参する物だと。
相手へのお返しは、早々にデパート等を通して返す、がいいよ。
(家に呼んだときに渡すと言うのも、少々驚き)
で、赤ちゃんや幼児の居る家は、訪問は真昼間限定なのだと言う旨を
それとなく申し入れてご招待したらいいと思うよ。。
まぁ、そういう無神経な奴に限って
「私は大丈夫だから、赤ちゃんの面倒見ていてっ」
なんて見当違いな事を言って、こっちの気持ちを汲み取れない罠。
友達同士でも新築祝いってそんなに堅苦しいものなの?
仲のいい友達ならいつどこで渡そうと、もらった人が
不愉快になるような事がなければいいんじゃないかなあ。
お返しも、すごく後になっちゃわなければ>206の方法でも
いいのでは・・・と思ってしまったんだけど。
でも193が気軽に「ごめん夜は無理〜」て言えないところを見ると
それほど仲良しという訳でもないのかな?
211 :
名無しの心子知らず:03/12/03 19:59 ID:wPJRqE8/
私もそうおもったっす。>210
上司とか親戚とか目上の人とかにお返しや新築祝いをあげるなら緊張もして礼儀も通さないと
おかしいでしょうけど、友達同士なら映画を観にいく途中のデパートで買ってあげちゃうなんてこと
してしまうかも。
>210-211
どんなに親しくても友達同士でもマナーはマナーじゃないの?
親しき仲にも礼儀ありでしょ。
新築祝いの意味を考えたらお宅に伺って差し上げるのが当然でしょ。
私が友達にそんな事をされたら間違いなく距離をおいちゃうな。
幸いそんな友達はひとりもいなかったけど。
213 :
名無しの心子知らず:03/12/03 21:35 ID:IgjckgX7
赤ちゃんがいるお家だし、新築祝いをくれた人皆を招待
するのは難しいんじゃない?
全員招待する気があっても赤ちゃんがいるとなかなか
予定通りに行かないし、いつまでも新築祝い返しも
できないし。
なので友達関係なら210,211さんに同意。
皆が皆新築先にすぐには行けないよ。
私も今年の春に近所の友達が家建てて引っ越していったけど、
近くの人でも電車で6駅。遠くの人だと電車で30分はかかる。
それぞれ送別会みたいなのを開いて、その時に渡したよ。
半年後くらいに招待されたけど、その時はちょっと高級なお菓子を
持って行った。
もっと遠方に家建てる人だって居る訳だし、一生行けない場所の
場合も有る。212さんはそういう人には新築祝い渡さないのかな〜?
>213
新築祝いをくれた人を招待するんじゃなくて
新築した報告をしたい人を招待するの。
(もちろん新築祝い目当てじゃなくて)
それで招待された人がお祝いを持って行く。
親しければ赤ちゃんがいるというのはわかってるわけだから
長居せず一時間程でおいとまする。
そもそも外出して映画を見られる余裕があるのであれば
一時間くらいお友達を呼ぶこともできるのでは?
それと友達だったら自宅に招待されない限りは新築祝いは持っていかないです。
(招待を催促してるようなものだから)
>214
遠方の場合は新築の連絡があったら宅配便なりで送るでしょうけど
友達程度のおつきあいでこちらが頂いていなければ送りません。
「新築 マナー」でぐぐってみた。
お祝いは新築後半月まで、と書いてあるところもあれば
招かれた時までに、と書いてあるところも。
お返しも落ち着いてから皆さんを招いて・・・と書いてある所もあった。
やはりそこまで友人間でマナーマナー言う事でもないような、と言う印象。
どちらかと言うと火に関する物を送るな、とかいう事の方が大切みたいだね。
いつまでもスレ違い話スマソ
新築祝いにまつわるお話はよくわかりましたので、そろそろ次の方どうぞ〜 ↓
うちは小梨です。小蟻の友人が帰った後、子供の紙おむつが
生ゴミを入れるゴミ箱に丸めて捨ててあって驚いたのですが、
普通、そこに捨てるものでしょうか?
>218
スレ違いです。次の方どうぞ〜↓
220 :
名無しの心子知らず:03/12/04 13:23 ID:knyvOGJD
どこに捨てるのが普通とか、それ以前に無断でそんなもの捨てること自体逝ってますな
まあ一応燃えるゴミであることは間違いないが・・・・。
それにしても・・・。
222 :
名無しの心子知らず:03/12/08 23:47 ID:E8GM65VD
age
ママ友でいつも「ウチ、散らかってるからぁ〜」って
人の家にはちょくちょく来るくせに、自分の家には入れない人がいる。
同じマンションなので、間取りが広いとか狭いとか関係ないのに。
ケチか本当に汚部屋住人なのか・・・まだわからない。
224 :
名無しの心子知らず:03/12/09 00:51 ID:fOLqr89n
>>164 私は学生の頃から(相手が家族と暮らしていても1人でも)
頃合いを見計らってさっさと帰るほうだったんだけど、
友人はみんな帰らない…。ひどいのは夕飯だけでなく朝食まで食べて帰る。
自分が人になれなさすぎとか、よそよそしすぎかな?って
悩んでたこともあったけど、
思えばやっぱりきちんとしつけられた家庭の子は、そんな常識はずれ
なことできないよね〜。
225 :
sage:03/12/09 01:02 ID:ITJTkP/J
私のママ友にも、内職してるからといって一度も家に入れてくれない人がいます。
リビング(というより茶の間)で材料広げてするので、ちらかってるし糊のにおいが
きついから、人を呼ぶのはちょっと・・・と言われて4年以上。
我が家にはちょくちょく来るのに、自分の家に呼ぼうとは思わないのかなぁ。
家が結構近くなので、たまに果物などのお裾分けを持っていっても、
「上がってお茶でも」なんて言われた事もない。いつも玄関で立ち話。
1時間以上も玄関で蚊にさされつつ喋ってた事もある。
どうも庭とか玄関を見る限りでは汚部屋?って感じだが中が見てみたい。
226 :
名無しの心子知らず:03/12/09 03:14 ID:rjnsfeBo
↑なんか嫌な人だキモイ
Evなしのマンションの5階に住んでごらんよ…階段の左右に2軒ずつ
ってタイプ。本っ当に誰も来ないから(w
セールスマンさえ滅多に来ない(下の階全部昼間いないのもある)
アポなしで来るのは宗教関係だけ。
ママ友とも、外で会うか相手の家に行くか電話のみ。
子どもたちは、階段を物ともせず駆け上がって来るけどね。
同じマンションに住んでいるのに10年間一回も来た事ない
人もいたな〜。(他の人の家には行く)
ハッ モシカシテ ワタシガ キラワレテ イタダケ? (w
228 :
名無しの心子知らず:03/12/09 09:21 ID:XqhjgIy2
Evなしって?
Ev=エレベーター
230 :
名無しの心子知らず:03/12/09 09:29 ID:WsSGeTzE
エレベーターじゃない?
もうすぐ冬休みだね・・・
ネタが増えるかしら・
>>227 私は以前すっごい坂道のてっぺんのアパートに住んでた時、
同じ感じだった。
2年住んでて、友達が来てくれたのは一回だけ。
しかも徒歩5分の所に住んでいるのに車で来たよ。
坂が急すぎてベビカー押すのも一苦労、自転車なんて上りは
絶対に無理、下りも怖くて乗れない。
いつも私はお邪魔する側でした。
そこに2年住んでただけで7kgもダイエット出来た私、平地に
引越ししたらすぐに元に戻ったよ〜
233 :
227:03/12/09 09:58 ID:SJ04C/1f
>232
禿同(w
私も今の家(一軒家)に引っ越してから、運動不足により
太りました(w 5キロほど…。
5階までの階段(88段)を多い時は1日に8往復してたんですから。
それも、子ども抱えて(w
子どもが大きくなった今は、通りがかりに友達がフラ〜っと尋ねて来て
くれる生活も良いもんです。皆忙しくなったので滅多にないけど。
「○○あげるから、寄ってね〜」って気軽に言えるし。
ハッ!!(゚Д゚) 家が引っ越して3階→一軒家になって私が6キロ太ったのは
階段の上り下りが少なくなったせいなのか!?
引越しと同じ位に転職して立ち仕事→座り仕事になったせいかと思ってたけど
階段もあるよなー。
前の職場も3階まで階段だったのに今は低い2階・・・
あぁぁぁぁぁぁ_| ̄|○
>>234 うそっっっ!!今月末に引っ越すんだけど
>234さんと全く同じ状況になるのよ(3階→一戸建て)
これから頑張ってダイエットしようと思ってたのに・・・
236 :
名無しの心子知らず:03/12/11 00:23 ID:uiICdMOx
うち駅前のマンションなんだよねー。
スーパーとかもすぐ近くにあるし、
「近くに来たら寄って行ってねー」って言いやすい立地。
でも、最近気付いてしまったの。
駅から遠くに住んでる人たちって、広い一戸建てに住んでるんだよね。
一度よばれてはるばるバスで訪ねたら、
うちの2倍はありそうなリビングダイニング。
狭い我が家のリビングが急に恥ずかしくなって、
それからなんだか家に人を呼べなくなっちゃった。
新婚の時は最大5人まで呼んだことあるし、
狭いなんて思ったことなかったのになー。
(子供の物が増えたので物理的にも狭くなってるのもあるけど)
>>236 うーん、そういう問題では無いのでは。
あなたが恥ずかしいと思う以前に、その友人達が
あなたに会うのが楽しみで来てくれてるのなら広さなど気にならないと思うが。
238 :
名無しの心子知らず:03/12/11 01:20 ID:B1otX7uM
>236
こういう意識が、旦那の給料比較や、子供の優秀さ比較、
果てはそれらを合わせての自分の幸福度比較とかして
自滅しちゃう主婦に繋がるんだろうな。
239 :
名無しの心子知らず:03/12/11 10:18 ID:f4K8Kybt
うーん、236の気持ち、痛いほど解るなぁ。
全く同じだったから・・
「狭くてゴメンねー」
「でも、駅とかスーパーとか近くてうらやましいわー」
なんて言われて、まぁ、皆どっかで妥協してるんだな、と納得してた。
だけど、友だちの子(年中)が「お部屋、これだけしかないの!?」と、言った時に
「○○ちゃん!そんなこと言わないの!普通はこんなものよ!」と
たしなめた言い方が、ちょっと・・と思った経験アリ。
でも、今でも駅が近いという利便性には感謝してる。
236さんも、自分の家のいいところを自信もとうね!
>>236は
>>239のいうように卑下する事なんかないよ。
駅に近いなら利便性が高いから地価が高めだから
少々狭いだろうし、
郊外は駅前からすれば地価が安い分、
住居を広く取り易い。
こういう事でそ?別に恥ずかしくもなんともないよ。
本当に大好きな友達なら、少々狭かろうが汚かろうが
私は(゜ε゜)キニシナイ!!
>普通はこんなものよ!
┐(´ン`)┌ w
>「お部屋、これだけしかないの!?」
うわー、ウチの子言いそうだ…。
(元々3世帯同居のつもりで建てたので、無駄に部屋数が多いのです<我が家)
まずは言わせないように躾けるのが一番大切でしょうが、もしも
こんな言葉を言っちゃったら、どうやってフォローしたら良いでしょう?
244 :
名無しの心子知らず:03/12/11 14:39 ID:UydgSP3n
駅にも近くて広すぎる家に住んでいます。都内
3人家族だから空き部屋いっぱい
うちの子は、言っちゃったクチ。
はぁー。とっさに私から出た言葉は、
「○○のうちだって、同じくらいでしょ」と。
そんなこと言い出すと思ってもみなかったから、
凄く慌てたよ。
甥「なんで、こんなに小さい家なの」
私「貧乏だから。だからオヤツとか期待しちゃダメだよ〜」
妹「坪単価が違うからなの」
妹よ、五歳児に、その説明は難しすぎるぞw
焦って自爆したなw
坪単価って(w
妹さんGJ
うちは知人の子に
「なんでここのTVはちっちゃいの〜」
って言われたよ。
当時うちのは14型で知人の家は30型弱位だったかなー
狭いアパートなんだから別にいいじゃんよー
うちはねー、
狭いね〜。2階へ階段ってないの?と聞かれたよ。
2階はね〜、ヨソの人のおうちなんだよ、アパートだから…
うちは狭い社宅だから
よそ様のおうちにいって「狭いね!」なんて失礼な事は言わず
「わ〜〜広いね〜〜〜」としか言ってないみたいだけど
いくら幼稚園児でも「おばちゃん家狭いね!!」と連呼されると
ちょとムカツク・・・
うちも幼稚園の娘の友達が家にきた時に、
「せま〜いね」っていわれたときは、ちょっとむかついた。
だってその子のうちは家よりずっと狭かったので。
心の中で「あなたの家よりは広いよ」って思ったけど、
口には出せなかった。
うちは戸建の家が大半の住宅地の中にある賃貸マンションだけど、
戸建ての家に住む子が来ると逆に「広いね〜」と言うよ。
床面積は戸建ての方が広いはずだけど、マンションはワンフロアーに
全部屋有るから廊下が長くて広く見えるみたい。
さすがに20畳のリビングに8畳のダイニングの家の子はそんな事
言わないけど・・・
>>251 いつも自分ちに来る客に言われてんじゃないの?>せま〜いね
幼稚園児だから言葉の意味も善し悪しも考えずに言っちゃったのかも?
彼女にとっては精一杯の大人ぶった社交辞令だったりして。
254 :
名無しの心子知らず:03/12/12 10:36 ID:hGWjT1WX
お隣に住んでいる同い年の男の子が困った子でイヤになる。
隙あらば家に上がりこもうとするんだよね。
始めは家で遊ばせていたけどこっちのいう事を聞かないし乱暴だったからこりた。
その子のママンはほったらかしでありがとうの一言だけだし招待された事もないし。
「今日はお外でね」とか「今日はお掃除しなきゃいけないからまたね」とか
いろんな理由をつけて当分家にあげさせなかったの。
で、最近うちの子供がお友達を呼ぶようになって、そのお友達が家にくると
ダッシュで家から飛び出してきて
「オレも一緒に遊んでいい??」と言うようになったんだよ〜〜。
子供の呼んだお友達は家に入れて、その子はいれない・・という風に出来なかった・・。
今では必ず!必ず一緒に入り込むようになってほとほと困っています。
(もちろん乱暴な所は変わらずだし こっちが注意すれば言い返すし・・)
う〜〜ん どうすればいいのだろう。
ちなみに年中です。
255 :
名無しの心子知らず:03/12/12 10:42 ID:bBHCxhp+
>254
どんな子であっても、よその家に行ったらその家の人に従わなきゃならないと思う。
言い返すようなら「言うこと聞けない人は家に入れられない」で、ポイ。
ほとほと困ってるくらいなら、切られるの覚悟で、ヤッテおしまいなさい。
256 :
名無しの心子知らず:03/12/12 10:58 ID:hGWjT1WX
>255
レスアリガトン。
そうか・・そう言って追い出してもいいのか・・。
なんせお隣なんで必要以上に気にしてしまうのですよ。
しかもその子は口が達者なんである事ない事そのママンにいいそうでそれもガクブル。
多分今日も乱入のオカーンなんだけどこのままではこっちの神経が持ちそうにないし
あまりにも暴れたらやってみます!
相手の子は乱暴なんでしょ?
「○くんは他と仲良く遊べないからダメ」でいいんじゃない?
呼んだお友達が顔見知りでなかったら
「今日は他のお友達が来ているからダメ」とか。
ほかにも
「○くんはうちのルールを守れないからダメ」
「私の言うことを聞かないからダメ」
「○くんは他のお友達に乱暴するからダメ」等々。
お隣なら「このオバチャン恐い」と
思わせとかないとエンドレスだよ。
しかももうじき冬休み…。
つづき。
もし隣のママにあることないこと言われて、
相手が何か言ってきたらそれこそチャンスで、
「そんなこと言っているんですか?信じられないわ…。
うちの方こそ困っているんです、何とかしてください」
とチクってしまいましょう。
259 :
254:03/12/12 11:10 ID:hGWjT1WX
おお・・なんか力が湧いてきたよ>256
そうだよね このままでは都合のいい託児所だもんね。
よし マイルールを作って守れないなら「ポイ」だ。
ありがと〜〜 これだから2チャンはやめられないよう。
260 :
254:03/12/12 11:12 ID:hGWjT1WX
自分にレスしてどうするよ。
257の間違い スマソ
261 :
名無しの心子知らず:03/12/12 12:23 ID:Pwf8/rjF
>254
私が書きこんだのかと思ったわー。
隣の子は物音で何してるのかわかるみたいで聞き耳立ててる様子。
留守にすると、「どこに行ってたの?」等。遊ぼうというより覗きに来る。
将来が恐ろしい。
お互いがんばりましょう。
アニメのハムスター倶楽部に出て来る
隣のクソガキってリアルにいくらでもいるんだなあ・・
お隣ってのが辛いけど頑張って
263 :
名無しの心子知らず:03/12/12 14:00 ID:zv3GBQDm
>254
隣と気まずくなったって別に氏にはしないよ。
他の人に探りを入れられたり、尋ねられたら、
正直に「これこれこういうことだから困っちゃって。
そのことをはっきり言ったら、なんだか敵視されちゃったみたいなんです〜」
で相手のDQNは判るし。
うちも隣(礼儀を弁えてない、まさに「ガキ」なのが2匹)とは
没交渉だけど普通に暮らしてる。
わざわざその一家のことを話題には出さないけど、
聞かれたら事実を答えてますw
264 :
名無しの心子知らず:03/12/15 18:35 ID:6dhJO0KC
254さんの後日談が聞きたいあげ
265 :
名無しの心子知らず:03/12/17 21:00 ID:n+GDQqkR
それより、立ち入り禁止にしておいた部屋に小学生男児勝手に入られて
部屋中めちゃくちゃにされ、修理総額数百万に及んだ件はどうなった?
>265
どうもこうもネタだよ。
>>265 前スレだかの最後の方に裁判で片付いた、と言ってたような。
詳しい事は忘れたけどだいたい主張は通ったみたいですよ。
人事ながら安心しましたよ・・。
>267
貴方いい人ですね。
1年生の息子が近所の女の子ふたりと遊ぶ約束したって言ってたけど
今日はちょっとダルイから「外ならいいよ」と言ったのに
いきなりあがりこんできた〜。
私はあがってこないと思い込んでたから
ソファでちびにおっぱいやりながらすごいカッコで寝転んでるところみられて鬱だわ。
外で遊べ〜!と追い出したけど
学校ごっこ(お勉強)をするつもりだったみたいだし
寒いからチョット可哀想かな。
でもたまにはゆっくりさせてくれ!
いつもいつもウチばかりで嫌なんだよ。
おやつも馬鹿にならん!
>269
>>いつもいつもウチばかりで嫌なんだよ。
おやつなんて出すからだよ。息子にも「友達といるときはおやつは出さないから
おやつは〜?ときくな。友達が帰ってから」と言って聞かせておけ。次回から
友達が「おやつは?」と聞いてきたら、「リストラって知ってるか? おばちゃん
とこそれなりそうなぐらい貧乏になってきたからおやつはなしになった」とでも
答えておけ。
息子にいつもまとわりつきとにかく我が家にばかり来たがるA君。
ワガママ・乱暴・仕切りたがり加減知らずととにかくイライラさせられる子だった
んだけど一度トラブルが起きて以来静かに出入り禁止にして平穏な日々を
過ごしていたのにとうとう結界が破られてしまった(-"-)
あれから時間も経ったし少しはマシになっているかもと・・・
と期待した私が激甘だった・・・゚・(ノД`)・゚・
もうすっごい疲れた、また結界を張りなおさねば。
この時期、熱は出てないとはいえ、咳の止まらない
子供を平気で友達の家に遊びに行かせる親って、無神経すぎ。
案の定、うちの子にしっかりうつって、その子はけろっと
治ってるし……。
うちは風邪をひけばすぐに熱が出るし、咳がとまらないと
すぐ吐いちゃうんだよ。
下の子にまでうつっちゃって大迷惑。
熱が上がってかわいそうだし、病院代も馬鹿にならんし、
洗濯物も乾かない……。
私にもうつりそうだ。
273 :
名無しの心子知らず:03/12/19 10:30 ID:cn1bJAUo
息子(小1)の友達の女の子で、やたらうちに来たがる子がいるの。
その子とは幼稚園から一緒だったんだけど、年中で同じクラスになってから
とにかく私の顔見ると「行っていい?」
まあ親子共に親しくしていたのでいよと言うと、週3〜4回は来ていたの。
で、息子と遊ぶならまだいい。来れば私にべったりなんだよね。
いい加減ウザくなり年長のクラス替えをいい事に、距離を置いてたの。
習い事は一緒だから会う機会はまだあるんだけど
とにかく今でも顔見ると「ねえ 遊びに行ってもいいでしょう?」と・・・
今日は久々に息子と約束したんだけど、「いっつもうちに来るばっかりだろ」と
息子が言い、その子の家で遊ぶ事になったの。
この約束をした後も、息子のいない所で私に擦り寄ってきて、
「おばちゃんからもうちで遊んでいいよって言ってよ。私は行きたいのに〜
ねぇ 行っていいよね?いいでしょう?じゃあ決まりね」としつこい。
ねえどうしてこんなに来たがるの?いい加減ウザいんですけど・・・
遊ぶ約束は私じゃなく息子とするのが筋でしょう?
こういう子に効果的な一言ってないかなぁ?
>>273 273さんにべったりってのが気になる。
母親に構ってもらってないのかなと思った。
女の子のお母さんにお話する時に、
「寂しいんじゃないですか?」って事も
言ってみるのはどうだろう。
失礼かな。
下町育ちのわたしは、
朝起きたら隣のうちの子が家で朝ご飯食べてるなんて、
ごくごく当たり前の風景だった。
父親の若い頃なんか、
家に帰ったら自分の布団に弟の友だちが寝てたって言うし、
大店の娘だった母は子どもの頃、
家族だけでご飯食べたことが全くないって言ってた。
(仕事関係できた知らない人が必ず一人は食卓にいる)
そうか、コレって普通じゃなかったんだ…
一昨年、元旦に娘の友だちの家に年始に行ったら、
変な顔された理由がやっと分かったわ。
実家だったら元旦は年始の挨拶回りの人が来る日なんだけど。
>>276 ネタだと言って下さい。
あまりにもそれは非常識でしょうよ…。<元旦
それがネタじゃないんですよ…。
わたしは親に「元日は挨拶回りの日。
2日と3日は家族でゆっくりする日だから、
友だちの家に遊びに行くな」と言われて育ったんで。
昔の商家はみんなこれが普通だったそうです。
わたしの子どもの頃も、
元日は知らない人がいっぱい家に来てお年玉もらいました。
>277
玄関先に挨拶に来るだけならまあいいんじゃないかと。
それでも「いったいこの人何しに来たの?」と思うだろうけど。
あがりこむのは論外。
「お年玉もらいに回ってるのか?セコ!」とか思われてたりしてね…。
思い出したよ。
母の田舎の正月は確かにそんな感じだった。
>>278 でも両親は田舎育ちだけど、子供のわたしは
そういう田舎のしきたり?みたいなのを押し付けられなかったよ。
現代は核家族も増えてることだし、
都会暮らしだと余計にそれぞれライフスタイルってものがあると思う。
出来るだけ、三箇日くらいは他人の家にお邪魔しないほうが
宜しいんじゃないかと思うのですが。。
281 :
273:03/12/19 13:06 ID:S+h5Lwwk
その子の母親もわかっていてうちに出してるみたいなとこがあって・・・
というのも、「うちの子、○○くん(息子)と遊ぶよりも○○ママと遊びたいみたいなんだよね」と言われたの。
子守じゃねえぞと内心嫌な気持ちになったから、ずっと距離をおいてたんだ。
あまりしつこく言うのにうんざりして、ママの前でも「遊ぶ約束は○○(息子)としてね。」と言った事もあるんだ。
私からOK取れたら、息子がどうであれ家に遊びに行けるとの意図が見えるのがわかるからすごく嫌。
そんな娘をママは隣にいても黙って見てる。
息子も決まった遊ぶ友達がいるから、誘われない限り特に遊びたいわけじゃないらしくて、
「しつこいから、うちに来たいと言ったら絶対断って」と言ってるの。
なんかもう嫌だ・・・どうしてはっきり言わなきゃわかってくれないんだろ・・・
いい加減気づいて!と思うのは都合が良過ぎるかな?
282 :
名無しの心子知らず:03/12/19 13:30 ID:hKJoc9OX
>その気持ちわかります。
うちもうちの娘、保育園の三歳児なんですが、
同じクラスの裏に住む男の子がそんな感じです。
お迎えに行くと娘の前に立ちはだかってしつこくしゃべりかけてきます。
お兄ちゃんと犬の散歩の途中、犬ごとうちの庭から家の中に入ろうとしたことも……。
283 :
276:03/12/19 13:46 ID:3DRyIW4A
元日の挨拶回りは当然時代によって差がありました。
両親の子どもの頃は必ず座敷に上げて飲食を勧めたらしいですが、
わたしの頃は大多数の人は店先で挨拶だけして帰っていきました。
現在はサラリーマン家庭なので普通は挨拶回りしないんですが、
問題の年は近所にいつも世話になってる同級の仲良しさんがいて、
元日に挨拶しないと悪いかなと思って娘と二人、
お菓子の缶とそこの家の子にあげるお年玉持って行ったんですが…
ここのログ読んで、普通の家庭の常識を勉強させてもらいます。
うちは基本的によその家に押し掛けるってより、
遊びに来た子に「ご飯食べていく?」とか聞いてしまう方です。
店畳んで同居してる両親も挨拶とか礼儀にはうるさいけど、
よその子が一緒にご飯食べたりするのは「楽しい」という類。
ちなみに旦那は現在サラリーマンだけど、
もと我が家でご飯食べてたお兄ちゃんなので気にならないようです。
あっ、でもご飯食べたら後片づけや子守とかさせたんですよ。
そうして旦那に子守されてた子がわたしなんですが(笑)
284 :
名無しの心子知らず:03/12/19 14:11 ID:T0ralMV9
>>281 「おじさんが凄く怒っててね、おばちゃんのお家では遊ぶの禁止になったの。
お外でならいつでもいいよ」って言えばいいよ。
旦那さんに悪者になってもらおう・・・。
285 :
名無しの心子知らず:03/12/19 14:21 ID:00z4dBPC
>>273 うちは子供同士で遊べない子は、家の中で遊ばないでねっていってあります。
何人か来ると必ず「おばちゃーん、僕ゲームしたい。」とか言ってくる子がいるので、
「○君(うちの子)もゲームはおじちゃんがいるときにしかしないのよ。」と。
そして、「○○君もちゃんと入れて遊びなさーい。」と子供部屋に一喝入れ送り込みます。
273さんとこに来る女の子も子供同士で遊ぶのが得意じゃないんだろうねぇ。
あんまりしつこいと晩の支度だからねーと、台所へ逃げます。
286 :
273=281:03/12/19 14:30 ID:S+h5Lwwk
>>284 レスありがとう
似た様な事を前に言ったの。うちに来ていい?と聞かれたから、
「○○(息子)は空いてるけど、ウチは今日ダメなんだ。△△(その女の子)ちゃんちか外じゃダメかな?」
と言ったら、「えー じゃあいいや」と諦めたの。なんなんだ・・・一体!とムカついたけど、
そうか!これからはこの手を使おう♪と思ってたまにはそう言ってたの。
そしたら「今日こそいいでしょ?」「いつならいいの?」と更にしつこく毎日言ってくるようになったの。
しゅっちゅう電話かけてきたり(ママ曰く、勝手に電話してるんだよねー)
どっちにしても全て私に言うんだよ。
息子に言うと「ウチじゃダメ!△△のうちでならいいよ」と断られるからか・・・
腹が立つのはその子にもだけど、一番嫌なのはこういう気持ちを察してくれないその子のママかな。
どうして言わせっぱなしなのかな・・・嫌な言い方してわからせるまで続くんだろうか。
>>281さん
真面目なご相談の間、割り込んでスミマセン。
お詫びと言ってはなんですが、ない知恵しぼって考えた方法。
その子が遊びに来たら、
昔の我が家みたいにお手伝いにこき使うっていうのはダメですか?
昔、わたしが苦手な近所の悪戯坊主(共働きの家の子)が、
おやつ時だけ来るんでへきえきしてたことがあったけれど、
母が毎日店の拭き掃除させてたら1カ月で来なくなりました。
母本人はわざとその子だけこき使ったわけではないので、
通りで見かけるたび「また遊びにおいで」と声かけてましたけど。
288 :
273:03/12/19 14:39 ID:S+h5Lwwk
>>285 私は内職をしているんだけど、その子、隣に座っておしゃべりしてたり洗濯物を取り込みに2階に行けばついてくるんだ。
お菓子を食べ歩きながらついてくる事もあるので迷惑なの。
>うちは子供同士で遊べない子は、家の中で遊ばないでねっていってあります。
どんな風に言ったの?お子さんに?それともその相手の子に?
参考にしたいので教えてほしいです。
289 :
273:03/12/19 14:48 ID:S+h5Lwwk
>>287 ご丁寧にありがとう。
うちのリビングとキッチンはオープンになっていて、よくキッチンにも来るんだけど
お手伝いしてあげる!と片づけたコップやお皿を危ない手つきで洗ってくれた事もあるんだ。年中の頃ね。
女の子だからかな?家でもやってるのかな?
母親に構ってもらっていないのかな?淋しいのかな?と思った事もあったけど、
こうなっちゃった今、親戚でもないし面倒みるつもりもないのでひたすら困るの。
>>288 子供達には鬼婆と思われてるかも知れないけど、自分の子供も一緒にいる時に言います。
自分で連れてきたのに一緒に遊ばなかったりもめたりするのはしょっちゅうだと思います。
その揉め事が最高潮に達したあたりで部屋を覗き言います。
一人それてきた子(ゲームしたいとか)を、子供部屋に一喝してもどすときにも
「皆で遊べないなら外で遊んできなさい。」といいます。
さも自分の子に言ってるようだけど、か な ら ず 遊んでいる皆の居る所で言います。
それが嫌な子はもうこないけど学校とかでは仲良くしてるみたいだし公園とかで子供同士会った時
も普通に遊んでるからいいかなぁと思います。なるべく子供部屋で遊ばせます。
付いてきそうな時は、おばちゃんちここの部屋汚くて恥ずかしいから付いてこないでね〜。と。(スイマセン、ほんとにダラなので)
273さんとこは付いてくるのなれちゃってるから最初言うのは難しいかもしれないけど
お仕事のお部屋作ったからおばちゃんの邪魔しないで○クンたちと遊んでね〜。と言ってみてはどうかな?
男の子と遊ぶのはそのうちつまらなくなってこなくなるんじゃないかな?
273さんが優しいからそのこ付け上がってるんだよ。
アポなしじゃないだけましかもね。ずっと断り続けてたら解ってくれるんじゃないかな?
それにしても見てて皆にも言わない親ってのが一番腹立つねぇ。
息子は小1です。 何か読みにくくてすいません。
291 :
273=288:03/12/19 15:50 ID:S+h5Lwwk
>>290 読んでいて参考になります。どうもありがとう。
その子を断り続けてはや2年。来る回数は減ってるけど、私の顔見て「行っていい?」というのが、もうあいさつ代わりというか・・・
来れば息子とももちろん遊ぶんだけど、そもそもの目当てが私のような?私がいて息子がいて・・というウチの雰囲気が好きなのか?
こんなにしてまでうちに来たがる理由を考えても、よく分からないんだけど。
そんな風にしつこくして、もう遊べないからと断られてしまった事もあるようで、ウチを諦めないって事は要するになめられてるのかな?と思った事もあるんだ。
だけどやっぱり言わなきゃいけない事は子供相手でも伝えなきゃいけないよね。
うちに来たいと言われると最近は「○○と遊ぶなら聞いてみて。最近決まって遊ぶ友達がいて約束してるといけないから」と言っています。
後は何を言われても軽く無視しようかな。結局ウチに来たいだけなら来て欲しくないし、息子と遊ぶ目的なら普通は息子と先に約束するもんだと思うから。
遊ぶのをウチで・・というのは第二段階の話だよねぇ。
子供だからはっきり言うのも可哀想かなと思っていたけど、怒らないまでも、困るという気持ちをちゃんと言おうかな。
言わなきゃずっとこのままかもしれないもんね。
292 :
名無しの心子知らず:03/12/19 16:45 ID:YyRsqnyF
>>273 娘の友達にも、「うち」が好きで来る子がいるよ。
どこにでもあるような普通の家なんだけど、家そのものも、
家族のことも、なぜかすごく気に入ってくれてる。
1年生のときはね、家がメインで娘は付録って感じだった(ニガワラ
娘がいないのにふらっとやってきて、家で遊ばせてくれって
ごねられたこともよくあった。
断ると涙目になるから、くじけそうになるけど、
今度遊ぶ約束をしたときにまた来てねって必死に断ってました。
遊びに来ても、娘に対して焼きもちを焼いて意地悪をするし、
私にばかり付きまとって、ふたこと目にはこう言うの。
「わたし、ここの家の子だったら良かった」
食事の支度をしていても、手伝いたがるし、味見もしたがるし、
とにかく離れない。帰る時間になってもなかなか帰らない。
確かにこんなになついてくれると可愛いんだけど
その子が来るとなんにも出来ないし、娘はしらーっとしてる。
正直言って、段々重荷になってきたので困ったな〜と思っていたら
子ども同士の交友関係が微妙にずれて、遊ばない時期がしばらく出来た。
2年生になってから、また遊ぶようになったんだけど
うちでばかり遊びたがるのは、相変わらず。
でも、最近は子ども同士でちゃんと遊ぶようになってくれたので
前のようにはストレスは溜まらないようになったな。
成長と共に子どもも変わるんだな〜と思いました。
遊ぶ約束は、おばちゃんとじゃなくて息子さんとしてねって
言い聞かせるのは大事なことだよね。
根気が要るだろうけど、そうやって断り続けるしかないよね。
大変だけど、今がピークだと思う。がんがれ。
ただし、母親にはちくっと嫌味を言ってやってもいいと思う(w
とりあえず自宅で内職しているなら、仕事ができなくて困るって
相手のお母さんに言っても、いいと思う。
みんなの言うとおり、母親に放置されてるんじゃないかな、その子。
294 :
273=288:03/12/19 18:03 ID:SA9U8oxw
私の愚痴にたくさんレスをどうもありがとうございました。
確かにうちに来たがるその子の家は歳の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんがいて、両親は自宅で自営。
小さな子のいる家庭として時間がまわっている訳じゃないので、淋しい気持ちはあるのかも。
だけどそうだったとしても、親公認でヨソにはけ口求められてもねぇ・・・。
うちは夫の休みが平日で不定期なので、
「ダンナの休みと遊べる日はいつといつなのか予定教えてよ」とママに言われてびっくりした事もありました。
ママもうちへ出す時には「○○(息子の名)ママのお仕事の邪魔しないように」
とは言ってくれているみたいだけど、実際は邪魔はしないがずっとくっついていてウザイし。
土曜でも日曜でもお構いなしに来たがるから、もう精神的に嫌なんだよね。
「明日は行っていい?」「ゴメンね パパが休みなの」「じゃあその次の日は?そのまた次の日は?」と
一度会うととにかく約束するまで息子は無視して私に聞き続けて。
重荷だから断りたいのもあるけど、息子と遊ぶならうちに来るのは仕方ないと思っているの。
まあしょっちゅうじゃ嫌だけどね。
愚痴っていても仕方ないので、息子も使ってなんとかうまく断っていこうと思います。
聞いてもらってちょっとすっきりしました。皆さんどうもありがとう。
>>273さんはもう帰っちゃたかな?
>両親は自宅で自営
って言うのを読んでなんとなく思ったんだけど、
相手の両親は他人が家に1日居ても気にならない人なのでは?
店とかやってると従業員やお客さんが朝から晩まで居るの、
当たり前のことで全然気にならないから。
うちの実家なんかNHKの今の朝ドラみたいに、
従業員の人が一緒に住んでたし。
そういう人にはハッキリ言わないと分からないと思う。
>土曜でも日曜でもお構いなし
これも年中無休のお店とかだと、
土日は仕事休んでまったりという感覚分からないかも。
事実、わたしもココ読むまではピンとこなかった。
うちの家族は土日に娘の友だち来ても全然平気だし。
まぁ、土日は誘っても家に来る子はほとんどいないけど…。
ID変わっちゃったかも知れないけど、元日お年始母です。
おばちゃん、忙しいからお家に来られても困る。
ストレートに言えばいいのでは。。
> 「ダンナの休みと遊べる日はいつといつなのか予定教えてよ」とママに言われてびっくりした事もありました。
過去ログにあった、他人の家から家へと渡り歩かせてる親と同じだな。
親には「こちらもこちらの生活がありますから」
子には「キミの都合で世の中は動いてないんだよ」
ときっぱり言って無視すれば?
そんなうざいの来たら私も嫌だ。
あとは、家に来ても徹底的に無い者として扱うのはどう?
ムカムカも晴れるし一石二鳥だよ。
299 :
名無しの心子知らず:03/12/20 01:00 ID:8sRFrQ/x
でもさ、腹は立つんだけど子供相手にそこまで冷たくすると
後味悪いよね。罪悪感なんか感じたりして・・
子供はさぁ、たぶん家に遊びに行きたい!!って事で頭が一杯で
しつこく予定確かめたりするのが悪いことなんてまだ良く分からないだろうし。
そんな時こそ親が出て来て
そういうことは迷惑なことなんだってチャンと教えてやればいいのに。
300 :
名無しの心子知らず:03/12/20 10:44 ID:ILQauD4+
5才児相手にムッっとするのも大人げないが…
近所のコ。(5歳男児)
毎日のように幼稚園のお友達の家を行ったり来たり。
なので週1程度で自分の家にも連れてきてるみたい。ようするに毎日誰かと遊んでる。
ウチの子とは年は一緒だけど、幼稚園が違うので
普段は偶然会ったりした程度でしか遊んだりしないの。
でもその偶然会ったら最後。
夕方お友達の家から遊んで帰ってきた時なんかでも
かかわらず我家に来る。親が止めてもなだめても怒っても、聞かない。
そしてそんな時間だからついでにご飯食べていく。と言い出す。
もれなく下の3歳児もついてくる。
そしてこの2人が強力な偏食。作っても結局食べなかったりして。
ウチは殆ど子供と2人の生活だし、バス通園だから
そんなにしょっちゅうお友達と行き来もしないので
子供的には来てくれるのが嬉しいみたいだから、たまにはいいかな、と思う。
でもでもでもでも、だ。
遊びに行く〜!って信じられないくらい泣き叫んでダダこねたりするくせに
例えば別の日、ウチの子がまだ何にも言ってないのに
「今日はおばあちゃん来てるから遊べないよっ!」って怒ったように言ってくる。
おいおいおいおいおい。
両親共、全然いい感じな人達でついでに一緒に飲んだりもするけど
あの聞かん気のなさは時々ムッとしてしまうのだ。
一概には言えないが、お菓子でもおもちゃでもホイホイ買い与えてるのも
それなりに原因でもあるのでは?と密かに思っている。
ウチはたぶん世間的には相当おもちゃ少ないと思うので。相手の家はといざらす状態。
なのに、何故ウチで遊びたがるんだ!?
ず〜〜〜〜っともやもやと貯めてたので長文m(__)m
301 :
名無しの心子知らず:03/12/20 11:38 ID:jdzq+hXX
>親が止めてもなだめても怒っても、聞かない。
…放って置いて家に戻れないの?「ゴメンね、今日はダメ」って。
その後その子が泣いて暴れようが吐こうが叫こうが
それはあっちの家庭の問題であって、気にすることはないと思うんだけど。
私だったらそんな偏食くんにご飯なんか作ってやらない。
大抵の場合親が悪いよなあ>聞き分けの悪い子供
何のためにそばについてるのかワカンネ
自分の子供なら脇に抱えて連れ帰るよ恥かしくて。
実は相手の親が「食事作らなくてラッキー!」なんて思ってたりして。
>>300 >遊びに行く〜!って信じられないくらい泣き叫んでダダこねたりするくせに
>例えば別の日、ウチの子がまだ何にも言ってないのに
>「今日はおばあちゃん来てるから遊べないよっ!」って怒ったように言ってくる。
同じような子がいます。
幼稚園で同じバス停で(うちとその子だけ)しかもバス停が我が家の前なので
バスを降りると「今日○○くん(息子)ちで遊ぶの!」とうちの庭にかけ込む。
しかも弟も一緒に。
仕方なくおかあさんも呼んでそのまま遊んでいると
やりたい放題で庭のあちこちをほろうとするので
小学生のうちの長男が怒ると半端じゃなくむくれて泣叫ぶ。
5時になっても子はもちろん親も帰ろうとしない。
かと思えば別の日は
「ボク、今日は××ちゃん(同じクラスの子)のうち行くから遊べないよ!
○○くんは来ないで!」とバスを降りるなり怒鳴り付ける。
親はにこにこして「××ちゃんのおかあさんも待ってるって言ってたから早く行こうね」と
手をひいてサッサと帰っていく。
息子も××ちゃんとは仲良くないけどそう言われると行きたくなるみたいで泣きべそ。
なだめるのが一苦労です。
ちなみにこの親子、自分のうちに私達を呼んだ事はありません。
304 :
名無しの心子知らず:03/12/20 17:10 ID:W6fEtvoD
いつもうちに来たがる娘の友達の母親。
そこの娘は絶対自分のおもちゃを貸さない。
腐るほどあるのにうちの子が触っただけで奇声をあげて泣き出す。
だからって「うちの子おもちゃ貸せないから○ちゃんの家で遊おうよー」
はおかしいのでは・・。
うちに来たって結局おもちゃ独り占めなのに・・。
自分の思い通りにならないと泣き落としで必ず我侭を押し通すし。
月初に「遊びに行っていい?」って言われたけど心底嫌になって
風邪だ、下痢だ、生理痛だ、買い物だと断り続けたけどもうネタ切れ。
夫が同じ会社なのでハッキリも言えなくて困ってしまう。
305 :
名無しの心子知らず:03/12/20 21:34 ID:HGCC4ECK
読んでて腹立ってきたよー幼児といえど我侭し放題だね。
皆いい人すぎるよー。
優しすぎるから子供は勿論親にまで「こっちの言い分を受け入れてくれて当然」と思われているんじゃ?
「うちではこういうルールなの」
「泣いてもだめなものはダメなんだー」と優しく子供に言いつつ毅然としてましょうよ。
私の周りでは家に呼びたくないときは「家が片付いてなくてとてもじゃないけど呼べないの」です。
306 :
名無しの心子知らず:03/12/20 22:04 ID:Om7PF58o
>305
んでもさー 中にはとんでもねーお子様もいるんですわ。
うちの近所の5歳児(男の子)も一度言い出したら絶対引き下がらない子で。
今年の夏休みの時 うちの勝手口でず〜〜っと張り付いていたんですよ。
「遊ぼうよ〜〜」「まだ〜〜?」「早く出てきてよ〜〜」
昼ご飯を食べている間中 勝手口の網戸から30分以上訴え続けるんだよ。
もちろん根気よく怖い顔でびしっと言ってんだよ私も。
それっでも 「オレはご飯食べないからいいの!」「帰らない!」の一点張り。
子供も「ご飯食べたら遊ぼうよ」と言っても「ここで待ってるから」といって
ずーーっと網戸から覗かれていて正直気持ち悪かったよ。
もうほとほとイヤになって呼び出しましたよ その子の母親を。
またその子の母親の対応と言うのが・・。
「もう しょうがないわねえ○○は。ほら 帰るわよ」
と叱りもせず引きずりながら連れて帰っていったよ。
実際にいるんだよねえ びしっと叱ってもいう事聞かない子。
さらに声を荒げて叱ったら 大声出して泣いて抵抗する子。
307 :
名無しの心子知らず:03/12/21 02:37 ID:p64kLiua
300です。ごめん、まだ書き足りない…
子供がどうしようもなくて(と、他人の私には感じて)その上
親まで、どうなの?な人種なら、それはそれでフェードアウトすればいいけど
上でも書いたけど、親は感じ悪くないのよね〜。
いつも○クン(私の子)とこだから、今日はウチで遊んで。
って必ず言ってくるし。夕食も今日はご馳走するから、とかも言ってもらえる。
ダンナさんも会えば必ず深ぶかと頭下げてくるし。
その上、ウチは友達がいない状況なので、遊びたいってこと自体には
断固として断る理由がないのよ。毎日のコトでもないし。
もちろん本当にダメなときは目の前でドア閉めたこともある。
だけど、すごい細かいことかも、だけど、例えば買い物先で会ったりすると
大抵(絶対、に近いが)お菓子持ってるの。(買い与えている)
じゃなきゃガチャガチャのおもちゃ、若しくはマックのおもちゃ。←当然食べてる。
4〜5000円するおもちゃも普通に買い与えてるし(誕生日とか関係なく)
まだ早いよねぇ…と、話合ってたハズのゲームボーイが今度のクリプレらしい。
ポケモン図鑑とやらを、ついこの前みせびらかしに来てたから
それが代わりなのかと思ってたオメデタイ私&息子。
「欲しい、と言出だしたらウチの子達、もう聞かないから…」
らしい。
そういうモノなんだ…?…ウチの子だっておかげで欲しがって困るんですけど…。
…とここまで再び愚痴らせてもらったが、若干スレ違い…「価値観違い」へ…かな?
まぁ、ウチの子もそれなりに向こうでは迷惑かけてるとこもあるだろうから
お互い様、なんだけど。
自分の心の狭さに情けなさも感じる今日この頃…。
308 :
名無しの心子知らず:03/12/21 10:27 ID:T4CJt2ze
>>307 すすんで悪いことをしない人=良い人
じゃないよ。
すすんで悪いことをしない人=すすんで良いこともしない人(子供を叱ったりしつけたりしてない)
キリスト教じゃ悪いことをした人は地獄に落ちますが、
すべきときに、すべきことをしない人も地獄に落ちます。
つまり何が言いたいかというと、ひどい問題が無いからと
自分をごまかしたり弱気になっているんだろうけど、
その人はDQNの亜種です。
>そういうモノなんだ…?…ウチの子だっておかげで欲しがって困るんですけど…。
それは自分の家の問題。
正しいと思うなら「うちの子がほしがって困るからあなたの子にやたら買い与えないで」っていったら?
いえないでしょう?なぜでしょうね。
ようするに300=307はその家族がいけすかないんでしょ。
ちょっとスレ違いかな。
感じはいいけど、躾やらが「?」と思う人は私にもいるよ。
ま、挨拶程度で付き合わないけど…。
うちと上下同い年の兄弟の上の子の園の同級生とか。
いつもこぎれいにしていてにこやかであたりのよいご両親だけど、
スーパーでかち合うといつも子どもが放牧されてます。
下はまだ惣菜パックがあれば指つっこんじゃうような年。
しかも下じゃなくて上が売り物の菓子にふざけて噛みついてるの、みちゃいましたけど。
親は興味ないんだろうね。
私もスレ違いだ…。逝く。
312 :
名無しの心子知らず:03/12/21 10:50 ID:u9q6t4vD
>>307 一見いい人そうに見えても、結構曲者だと思うよ。親も。
子どもの友達で、すっごいわがままで可愛げのない子がいたのよ。
おもちゃを貸さない、触っただけで怒るのは当たり前。(それが人のものでも)
思い通りにならないと、もちろんキレる。
嘘ばっかりついて、自分のしたことでも絶対に謝らない。
自分の親のいうことはもちろん、ヨソの親のいうこともきかない。
遊べないと断ると、ものすごいごねる。
親は「だめよ〜」と一応は言うものの、子どもの気をそらしたり
説得するわけでもなく、根負けしてこっちが折れるのを待ってる…
「言い出したらきかなくって」と、熱い視線を送られてもなあ。
その子の顔を見るのも、声を聞くのも嫌になってきたけど
親がすごく優しくていい人そうだったので、ずるずる我慢してしまった。
でも、結果的には優しい人なんかじゃなかったよ。
そういう仮面をかぶってるだけだった。
上記のようなお子様だったので、当然あちこちでトラブルを起こすのよ。
たまーに、親に直に苦情を言っちゃうママンがいたんだけど
逆ギレしてすごかった…
>307
>300を読んだ時は「たいへんだな〜」って思ったけど
そこまでいくと価値観の違いではなくて私怨ですよね。
普段からおもちゃを買い与えるったって
経済的にレベルが違えばそういうこともあるだろうし
各家庭でいろいろ考え方もあるんだから
それをまるまる自分ちにあてはめて
>それが代わりなのかと思ってたオメデタイ私&息子。
って勝手に想像しちゃって文句言ってるのっておかしいと思う。
>…ウチの子だっておかげで欲しがって困るんですけど…。
だったら買ってあげればいいじゃん。
買わないなら自分の子が納得するようになだめればいいだけ。
だいたい親がいい人って言うけど
本当にいい人なら子供だってもってマトモなはずでしょう。
「親がいいひとだから」っていうのを言い訳にして
自分で何か対策するのを無意識に避けてるんじゃないの?
うちの息子のクラスにもいる。入学式初日から、教室入って皆席に着いてるのに、
その子だけ立ち上がって「帰る、帰るー、ママー」と大声。皆緊張して座ってるのに
うろつく。参観に行っても変らず。立ち歩き、大声で先生を呼んで、気を引こうとする。
勉強に集中できない。やってもいい加減。多動障害かなと思った。
片づける能力がないらしく、その子の机のまわりだけ、ゴミやら私物やらが散乱。
2学期の参観のときは、その子の足下に片づけられないその子のために、私物入れ
の大きな籠があったよ。
両親は、おとなしくまじめそうな人で、母親は参観後の懇談も残って、PTAの
役員もしてるんだけど、息子の躾へのピントが合ってない。もっとおっとりした
聞き分けのいい子だったら「だめよ」ですむけど、あんたんちの息子にはそりゃ
無理だろうと思う。
そうして、最近近所に引っ越してきてちょっとウツ。息子もその子嫌ってるから
遊ぶことはないだろうけど、近距離のトメが、息子の友達らしい子を見つけると
「遊びにいらっしゃい」と、*ウ チ*に呼ぶからなあ。
>314
そりゃ本当に多動障害なのでは・・。
トメが?
>>314 子供同志の付き合いというものがあるのだから、勝手に呼ばれては迷惑だから
ヤメレとトメに言っておかないと後々面倒なことになりそうだな。
318 :
314:03/12/21 22:17 ID:nBCF8NA8
>317
もうなってます。最初にトメが呼んできたのは息子よりも3つ上の男の子。
いきなり「家の中見せて」と、言って家の中歩きまわり、挙げ句汚れた靴下
のまま、人のベッドでかくれんぼしやがった! そのあともゲームするにも
ずるばっかりして勝ちまくり(息子は3つも下だから文句も言えない)、家の
おもちゃは勝手に持ち出す、遊べない時間帯にやってくる、などなどかまして
くれたから、ガツンと言って、遊ばなくなったら、学校で息子にちょっかいかけて
きやがる。どうもかなり問題のあった子みたいで、同学年の子と遊べないみたい。
学校側にも言って、そっから相手の親に言ってもらってようやくおさまりました(親
は一応しっかりしていた)
それからも何度かどこの誰かも知らないのを連れてくるので、旦那から
「いい加減にしろ、素性のわからん子供を連れてくるな。手癖の悪い奴
でもいたらどうするんだ」と言ってもらって、少しのあいだだけおさまり
ました。いまは復活気味。次は私がキレようと思ってます。
319 :
名無しの心子知らず:03/12/21 23:43 ID:8ij3lDnK
>318
自分の子供より年上の子って経験してないからどう対処していいかわからない。
まして素性の知れない、しかも躾のできていない子なんて絶対家にあげたくないよ。
トメさん何考えてるんだろね・・・
トメの家に誘えばいいのにねえ。
まさか自分の家と他人の家の区別もつかなく
なってきてるなんてぇことは…(((((((((((゚Д゚)))ガクガクブルブル))))))
323 :
321:03/12/22 08:05 ID:6DNRzmyf
うわっほんとや。 布団の中で携帯からなので確認怠った。ゴメンなさい。
324 :
名無しの心子知らず:03/12/22 14:42 ID:/YH2uCRe
>312 みたいな子!息子の友達にもいるー!!
とにかくワガママ。遊べないと断ってもとにかく家に上がらせろとゴネル。人の言う事は聞かない。
で、乱暴。気に入らないと手が出るというより、落ちている石を持ってそれで殴ろうとする(怖)
でもそんな彼も小学1年(息子と一緒)
手は出なくなったがワガママは相変わらず。
アポなしでやってくるのはもう当たり前だが、勝手にこっそり家に上がって隠れていた事も(当然怒ったが)
なのにそこのママは息子可愛さに叱らない。っていうか言いなりかなぁ・・・
というより、「普通の子とは一風かわった個性がある子だから、とにかく受け止めなくちゃと思ってるの」ってオイオイ!
それは何でも受け入れるからワガママに成長してるだけなんじゃん。
自己啓発関係が大好きで、子供の教育だの色んなセミナーで子育て勉強してるようなのに、
ジェンダー教育がどうの、愛情のかけ方だの頭でっかちになり過ぎて。
基本的な叱り方をもうちょっとなんとかして欲しいと思うんだ。
息子がきっかけになって知った「ムシキング」のカード集めにその子もハマり、冗談。ではなく毎週土日に祭日も、車を出して遠方まで親子でゲームやりに行ってる。
で、いいカードが出るとまた、息子に見せびらかしに来るんだよ。
日曜の朝9時でも、平日5時過ぎてようともおかまいなしよ。
あぁ書いてちょっとすっきりした。
「子どもの言いなりママン」ってくせ者だと思いまつ。
自分の子を言い聞かせられないから、
他人(他人の子)を我慢させようとするのね。
低い腰で、図々しいことを言ってきたりしますよ。
怒る叱るって、けっこう体力いるからねえ。ウチは割と聞き分けいい方だと
思うけど、それでもしんどいときあるもん。だからといって放逐したら、あとあと
たいへんなのは自分たちなのになー、と思う。
自分に体力があって、子供がまだ大人に太刀打ちできない時期に
きっちり躾ておかないと、利子みたいにあとのしんどさが膨らんでくるのにな、
と思います。
327 :
名無しの心子知らず:03/12/22 20:57 ID:Y2hHIsPU
乱暴者、ワガママ者の親は慣れてしまって感覚麻痺してるから
皆が怒っていようと呆れていようと一人で涼しい顔していらっしゃる。
人によっては親も子も我慢=虐待という感覚のような。
328 :
名無しの心子知らず:03/12/22 21:20 ID:6cRRsnld
私は他人の子供であろうとぶっ飛ばしちゃいますけど
>自分に体力があって、子供がまだ大人に太刀打ちできない時期に
きっちり躾ておかないと
って言いながらも、全く子供に言いなりのママンがおります。
言ってることは立派なんだけどね〜結果が出ていないみたいね。
もう最強よ。
330 :
名無しの心子知らず:03/12/22 23:35 ID:s4yfufYC
>325
そうなんだよね。
腰が低いから、最初は誤魔化されちゃうけど
よくよく考えるとすごい図々しい。
子ども同士が勝手に約束しちゃたけど、親は都合が悪かったり
当日の天気がすごく悪くて延期したいようなときってあるでしょう。
でも、知り合いの言いなりママンは我が子の気持ち最優先なのでキャンセル不可。
「私が車で送っていきますから、遊ばせてやってください。
お宅のお子さんと遊ぶ約束をしたと言って、きかないのでお願いします」
キンキン言うわけじゃないんだけど、こちらが折れるまで丁寧に、
優しい口調で訴え続ける。絶対に引かない。
何度か無理やり送りつけられて閉口した。
今はお付き合い、ありませんけど。
331 :
名無しの心子知らず:03/12/23 00:12 ID:Ojx/+vU5
低姿勢で涙もろくて、うちの子にやさしくて、自分の子にもやさしくて、
でも、子はD Q N.
います、います、今、私、誤魔化されてる事に気がつきましたわ。
明日からその親子見る目変わっちゃいそうでつわw。
幼稚園に登園したら、出席ノートにシールを貼るでしょう?
それを「どうしても貼りたいと子供が言うから」と言って
熱のある子供と一緒に登園してきて、シールを貼ったら
早退していった母親がいました。それも4日連続・・・。
>>332 それは単なる皆勤賞狙いなのでは?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>332 本人はいいだろうが、周囲の子供に風邪がうつったらと思うと・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>332
ていうかスレ違いだし誤爆かも((((;゚Д゚)))
皆勤賞の話は非常識な親スレで盛り上がってたよ。
低姿勢を装うというか、預かってやったり遊んでやんないと
こっちが悪者なんじゃないかって罪悪感煽るような親っていませんか?
私、2年間つきまとわれてしまいにゃそいつらを遠くから見ただけで
動悸がするようになりました(泣)
「うちは親が近所にいなくて子供預かって貰えない」
「旦那が育児に協力的じゃない」
「お金がない」「子供が遊びたがるから」
「子供が不機嫌だから」「子供が泣くとイライラして虐待しそうになるから」
「私きっと育児ノイローゼなの」
とまくし立てられたんですわ。
私が折れるまでずーっと玄関で泣きべそかきながら言うわけ。
近所じゃないけど親に子供を預けて遊びに行けて、
半日くらいなら旦那が子供を見てくれたりするから映画や美容院や買い物くらい行けてた
自分がなんか物凄く贅沢してるような気持ちになって、
ついつい親子で家に上げて遊ばせてたけど、
よくよく考えたら何かちがうじゃん、と思って縁切りました。
337 :
名無しの心子知らず:03/12/23 22:54 ID:HdmtrnxM
>336
よくよく考えなくても違うってば。
向こうが336に言ったセリフは336にはなーんの関係もない話ジャン。
全部向こうの家庭の話な訳で。
例えば
ダンナが協力しない→アンタが教育しなおせ
親が遠方 子供預けられない→金を出せばいくらでもあるじゃん
子供が遊びたがるから→こっちにも都合があるから
育児ノイローゼかも→実家カエレ!
なんてね。
いい人なんだね>336
でもほどほどにしとかないと自分もノイローゼになっちゃうぞ。
ばしっと言えればいいんでしょうが、そういう図々しい人って無理を聞いて
くれる人見つけるのうまいんだよね。
>>336 縁切るとき、大変じゃなかった?
虐待しそうだとか、ノイローゼだとか言われたら、
同情の言葉をかけつつ、家に上げないで
「今から児童相談所(とか役所の相談窓口とか)に行こう」と、
私なら言っちゃいそう。
確かに向こうの家庭の問題ではあるけれど、
そこまで言われたら、然るべき機関に行った方がいいでしょ。
いや、案外折れてくれないと見ると次の犠牲者探すんだわ
でもどうだったのか聞きたいな。
ついさっきチャイムがなったので出てみると
隣の家の子(小4女児)と一緒にあそんでいたお友達(男の子)だった。
なんでも隣の子の妹のおもちゃがなくなったので
うちに来ていないかと。
どうやら、我が家の娘(三歳)が玄関先の三輪車のかごに
入れてあったおもちゃを取ったのではないかというのだ。
まぁ、相手はこどもだし、うちのチビもやんちゃなので疑われている事に
別に不快感はなかったのだが、
その子は「おもちゃがこの家にないか見せて」というなり
家にあがりこもうとしたのにビックリ!
おいおい、初対面だぞ。しかもいきなり君は
許可無く人んちにあがりこんで家捜しする気かよ!?
とっさに体当たりで阻止しましたが、
呆然と立ってたらきっとあがりこまれてたな。ガクブルガクブル
342 :
336:03/12/26 19:16 ID:WNsHitoz
近所に住んでる時から縁切りたかったけどダメ。
居留守使っても子供にドアガンガン叩かせるわ、
「今日はだめ」って断ってドア閉めたらドアの前で子供泣きわめき→大きな声で
「今日はだめなんだってさー」って母親がわめく→子供さらに泣く→泣くからひっぱたく→泣き叫ぶ
その調子で30分位やられるの。
さすがにその時は頭に来たんで、用事無かったけど子供連れて
「はいはいどいてね」って外出。
それ以降も何度も居留守使ったけど、そうすると留守電。
後ろで子供が大泣きしてるのね。で、「今日はお出掛けですか?うちの○○が
△ちゃんにあえなくて泣いてます、残念です」ってネチネチ入ってんの。
ぐずったのをリモコンかなんかで殴ったんだと思う。(目撃したことある)
アパートだったんでISDN入れなくて、
ダイアルアップでネットしてると、電話中になるわけで、
知ってる人は「今ネット中だからメールしてみよ」って連絡してくるんだけど、
ヤツは「ネット中だから家にいる!じゃあアポ梨でも遊びに行こう!」なの。
結局引っ越ししてからPCのメールは速攻削除、
新住所も教えず、メールが来てもシカトし続けてやっと今に至ります。
多分次の犠牲者出てると思う。近所にそいつの高校の同級生が引っ越してきて、
子供が生まれてたから・・・
343 :
名無しの心子知らず:03/12/27 22:56 ID:8sSsNofh
大嫌いな小姑が子供を連れて遊びに来たがります。
絶対お昼前に来て、ご飯が出ると分かっていて手土産なし。
今度こちらから行きたいと言ったら外で会うことになり完全ワリカン。
また来たいと言われました。電話をシカトしたら姑から電話がきます。
こういう人をうまく避ける方法ありませんか?
>>343 旦那にありのままの話をぶちまけなさい。
345 :
名無しの心子知らず:03/12/27 23:17 ID:09ILY+ob
>>343 毎回お昼作るの面倒だからと正直に言い、うちにくるなら
ポットラック形式のランチにしようと提案しお互い1〜2品食べ物を
買ってもいいし作ってもいいので用意するようにしようと言ったら?
嫌がったらじゃあ外でランチして割り勘にすればよい。
面倒ならトメも小姑の電話も放置すればいい。旦那にはっきりトメに現実を
訴えさせてもいいのでは?人間って恋愛以外にもいやなことも
言葉に出さないと伝わらないわからないことって多いよ。
346 :
名無しの心子知らず:03/12/27 23:42 ID:8sSsNofh
>>344 言ってはみるんですが・・・「具合悪いとか言えば良いじゃん」
で終わりです・・。
>>345 そうですね!言ってみます。
産後一ヶ月の時、お手伝いなしの私のところに午前中から夫婦で来た
小姑なので言っても無駄かな・・と思ってましたが言わなくちゃ
分からないですよね。。
お二人様ありがとうございました。
それにしても・・・・世の中すんごい人がいるもんだよねぇ。
びっくりだわ。
ほしゅ?
350 :
名無しの心子知らず:04/01/03 18:15 ID:Y9v7Drmv
あげなきゃ!
351 :
名無しの心子知らず:04/01/04 11:47 ID:DJIhPADO
よいしょ!
352 :
名無しの心子知らず:04/01/05 22:36 ID:5d0L8S9J
ちとすれ違いかもだが・・・・
きたがるの?じゃなく呼びたがる友人に困ってます。
相手の子供3歳5ヶ月(♂)1歳8ヶ月(♀)。 うち3歳11ヶ月(♂)
学年でいうとひとつ上なのだが、友人の子供は体が大きくて線の細いうちの子はすぐ
どつかれます。
かんしゃくもちらしくて、自分の機嫌が悪いとすぐに引っかいたり、なぐったり・・・
まぁ、それは子供同士なら多少しょうがないことなんですが、友人のセリフが
「男の子は多少乱暴なほうがいいのよ〜」的なことを言ってちっとも「悪いな」って
気持ちが出てこないんです。
一時期子供も喜ぶし週2回ほど連れて行ってたのですが、だんだん親子ともにいやになってきて
少しずつ間隔おいてます。でも呼ばれるんですよねー・・
どうやって距離おいたらいいんだろう・・・
がつんと言いたいとこだが、スピーカーなんで、それもいえねぇ・・・
353 :
名無しの心子知らず:04/01/05 23:17 ID:kgJycHaF
>352
手っ取り早いのは習い事を始める(その親子が真似して入らないよう下の子連れではしんどそうなのとか)
か、「最近室内遊びダメらしいの」と他のお友達も抱きこんで児童館や公園で遊ぶとか。
でもなんでそういうお母さん気がつかないんだろうね。
私も幼稚園ママンでその方とは仲いいんだけどその息子(うちの娘よりひとつ下)が
一見大人しく実は乱暴者。
2度遊ぶ機会があったら2度ともびっくりするような暴力に合ったので
もう子供同士は関わりを持ってなかったんだけど、たまにそのママンに
「うちの○○が●●ちゃん(うちの娘)と遊びたがっておうちに行きたいって言うのよねー」と
言ってくる。
うちは子供同士は直接の友達じゃないから適当に言葉を濁して流しちゃってるけど。
あぼーん
明日からまた幼稚園が始まるのが非常に鬱。
子供と二人でマターリ過ごした夢の日々が終わってしまうのね・・・
何故か我が家が大好きなA君に毎日のように「○○のおうち行きたいぃぃ〜〜!!」
って言われるんだろうなぁ、ハァ。
そりゃたまにならいいんだけどさ、ナゼ毎日のように来たがるのか??
断り続けるのも疲れるんだよ、つーかたまには自分ちにも誘ってくれよ。
グダグダとスマソ・・・゚・(ノД`)・゚・
356 :
名無しの心子知らず:04/01/06 22:55 ID:p1ByndRZ
「今年はA君ち呼んでよ。もうウチばっかりは嫌だからね」と言いなされ。
>336タソの困ったチャン、ひょっとして小町の「2歳の甥」トピの義妹では??
358 :
名無しの心子知らず:04/01/08 14:24 ID:I7id0nRG
新学期あげ
359 :
名無しの心子知らず:04/01/10 20:00 ID:2YnHgTO/
本人はまだしも、3歳の妹連れてこられても・・・
360 :
名無しの心子知らず:04/01/12 15:53 ID:f6bUHfma
age
3学期になって毎日うちに遊びに来る息子の友達。
先週午前中で帰る日は、うちがまだご飯食べてる時に来た。
まだ息子が帰宅して15分だよ!
「ご飯食べてきたの?」と聞くと「うんパン食べた」だって。
来る時黙ってドアを開けて「お邪魔します」って勝手に上がってくるし
ゲームしてるかマンガ読んでるかで、息子と遊んでる様子ではない。
5時に帰るように言っても無視される。
しつこく帰るように言うとムスーッと帰る。
ああ、いやだいやだ
>>361 息子タンはどう思っているのかしら?
鍵をかけておけば少なくとも無断侵入は防げるかと。
家の中にいるときでも鍵かける癖つけといたほうがいいよ。
トイレから出てきたら居間に不審者がいたとか、切り付けられたとかどこかのスレで聞いたよ。
364 :
361:04/01/13 22:02 ID:S5E/tI+J
息子は一緒にゲームするかマンガ読んでるかです。
お互いに自分のしたいことをしていて、話はしてないけど
「今日遊ぶ約束したんだ」と帰ってから言うので、楽しいのでしょう。
鍵は大体同じ時間に下の子も帰ってくるので開けてたのです。
鍵をかけてると、私が留守だと思って、大声で玄関で叫んだことが
あるので恥ずかしくって…
マンションの最上階だからって油断しちゃいけませんよね。
子供に鍵をかけておくから必ずインターホン押すように言おう。
365 :
名無しの心子知らず:04/01/13 22:26 ID:IkZ4L0uj
マンションならオートロックついてるでしょ?
マンションといってもオートロックがついてない所も多い。
というか、オートロックなのは最近立てられたやつだけだと思う。
オートロックだとしても同じマンションの中だとかね。
>>364 最上階はなにげに中間の階よりも泥棒に入られやすいというデータがありますし
鍵をかけておく習慣にしてもいいと思いますよ
#他の人に見られるリスクが少ないから らしいです
>>364 あと最上階=金持ちって思われてるのも理由らしい。
近所に住む子供と同じ組の子が毎日の
様に遊びに来る。子供同士で約束してるのだろうけど、
私からすると突然来る感じ。(近いので一人で来る。)
毎日はちょっと、と思うし、今妊娠初期なのでシンドイ時
もあり、
それでうちの子供に「お母さんも用事がある時もあるので、
毎日お約束はダメだよ。」って今朝言った。
今日幼稚園で「行ってもいい?」
と聞かれ、「毎日はダメだって。」って
答えたそうだ。
帰り道に一緒になったとき、その子が
なんか元気なかった。
言い方悪かったなぁ・・・って、心が痛くなった。
>>368 気にしない。
その子はその子で、きっとひとつ勉強になったはずだよ。相手方の事情も考えられる子に。
そうやってみんな成長していくんだ。…と言ってみるテスト。
心・・痛くなるんだよね・・。
でも、そこでメゲてると入り浸る子が出てきて今度は相手の気持ちなんて思いやってる
余裕すらなくなってしまう。
だから、心が痛むうちにきちんと対応して、お子さんにとっても大事なお友達ならいい関係が
出来上がるといいですね。
>>366 オートロック無いのはアパートかと。
見栄張り日本人だけに何でもマンションって言ってるけどちょっとね…
>371
???
マンションとアパートの定義ってあるの?
私が以前住んでた所はオートロックがないけど、10階建ての見た目はマンションだったよ。
当然住んでる人達はそこをマンションと呼んでいたし。
一階に管理人さんなんかもいたし。
名前は語源の違いでしょ。
後は大家のセンス。
設備によってマンションって名乗れないなんて初めて聞いた。
マンション=大邸宅
私が以前住んでた文化住宅は
「○×マンション」とデカデカと書いてあった。
トンデモすぎてスゴク恥かしかったよ。
>374 関東なので、文化住宅ってよく聞くけどどういうのか
わからないんです・・・スレチガイだけれども知りたい!
まぁボロイ建物をマンションと読んでたらプッと思うよね。
顔には出さないけど心の中で。
オバサン達は、四角い箱状態の建物(1Fに数戸で多階)
は大体マンションって言うような気がする。
ボロイのは、古いマンションなのさ。
公営住宅だって知らなきゃマンションだもん。
同じ形でも会社が入ってると、ビルヂングだ。
違いなんて曖昧だし、呼びたいように呼べばいいんでは?
>>377 心の中で思ってても、その意地悪な考えは人相に表れてるよ。
379 :
名無しの心子知らず:04/01/15 15:39 ID:ZKRgULnF
>378
マンチョソ在住ですか?(藁
378は四角い箱状態の建物(1Fに数戸で多階)を何というんですか?
381 :
名無しの心子知らず:04/01/15 16:19 ID:ioOM/ufn
アパートとマンションの違いって
何なんだろう?建物が大きいとマンション?
昭和47年初版の「新明解国語辞典」では
マンション・・・スラムの感じが比較的少ないように作った高級アパート
アパート・・・内部がいくつかの住居に仕切られてる建物。
何でこんな古い辞書しかないんだ・・?うち。色んな人の名前書いてあるし。
>>380 オバサンだからマンションって言う率が高いですね。
私の周囲の感覚が
戸建>マンション>>>コーポ>>>>その他 だから
住んでる本人が「私の住んでるコーポは…」と言うなら
(僻みまじりでなければ)それに合わせるようにしています。
人によってはコーポ>マンションだったりもしますので。
それに、わざわざ会話でマンションやアパートって単語は
あまり使わないです。
「○○さんの家」とか「私の家」と言うけど、
「○○さんちのマンション」とかは普段は使わないですね。
私は「うちのマンションが」って言葉をよく使うよ〜
四角い箱状態の1Fに数戸で多階、に住んでるんだけどもさ。
私の感覚だと3F以上の住居型建物はマンションだな。
だんだんスレ違いも甚だしくなってるがそれを誰も指摘しないほどこのスレは
当てにされてないのかしら?
住宅情報誌を作る仕事をしています。
不動産屋さんからの指定が無い場合
3F以下はアパート
4F以上はマンションと表記しています。
でも、結構いいかげんだと思うよ。
>>383 コーポは2〜3階くらいで、戸数がそんなに多くなく、
それでいてアパートと違って清潔感があって
部屋数だか面積だかが比較的余裕のある建物ってイメージがあるなあ。
DQNでない新婚夫婦の住んでるイメージ。
そこから広いマンション買うなり、一戸建て買うなりする感じ。
アパートは…学生とか(親掛かり、無収入)、独居老人とか。
普通の一家が住むにはちょっとお粗末だけど、仕方が無い家。
これに大家の趣味で「○○・ハイツ」とか「コーポ・○○」なんてついてるよね。
でもアパートはアパートってイメージ。
ちなみに私が小学生まで住んでた5階建て、マンションと言うには
恥ずかしい建物のことは、みんな「このビルは〜」って呼んでたな。
建物名が○○ビルだったからかもしれないけど。今は言わない?
マンションは管理人とオートロックと駐車場・駐輪場と
ある程度の広場(遊具が無くても、アパートみたいに道路にすぐ面して
いるのではなく、入っていく道路があったり、空間的余裕が少しだけある)
があるってイメージかも。思えばいっぱいイメージ持ってるや。
あと7階以上、出来れば10階以上あるイメージ?
何時までもスレ違いの事を書くな。
>>368です。
>>369>>370 ありがとうね。
うちの子供はどうも「毎日来ちゃダメ。」と言ったらしく、先方も
気を悪くするよね。謝った方がいいかなぁ。
相手の家の方も子供も怒ってる感じはなかったけど、
もう今後は来ないような気がする。
昨日今日はほかの子と約束して行き来が始まったようで、
そばでそんなやり取りを交わしてました。
言い方悪かったなぁとか子供の唯一の遊び相手が
いなくなってかわいそうな事したなって反省してるけど、
これで良かったのかもしれない。
先方の子も同性のお友達の方が遊んでて楽しいだろうし。
私も少しホッとしました。アポ無しでピンポ〜ンと来るたびに
心の中で「また来たよ・・・。」と思い、いい子なのに嫌いに
なりそうだった。
今までまた来たよ・・・。
という頻度で家にあげてきたのに、なんであやまらなきゃいけないのか分からない。
謝るのは妊娠中のママがいる家に、いつもよこさせた母とその子供だ。
>389
それで良かったんだよ。
相手の子はたくましく生きていくさ。
あんまり悩むと胎教によくないよ。
>390
もうちょっと具体的に教えてくれ。
話が見えん。
390は389ヘのレス
わかりずらくてすまん
393 :
名無しの心子知らず:04/01/19 16:55 ID:b0mHqaS0
ずーずーしいヤツは逆切れとかで、腹をたてたとしても(こちらにいわれのない)
やっと断れたのにあなだが(>389)心を痛めることはないよ・゚・(ノД`)・゚・
もうほっておきな。
↑短い文だけど優しいレスだなあ・・。
>368さんもきっと心が軽くなったのでは?
私の周りにも、こんな素敵なアドバイスしてくれる人がいれば・・。
なんだかちょっぴり泣けたよ。
>389です。
ホントに心軽くなったよ。
ありがとうね。
396 :
名無しの心子知らず:04/01/22 05:12 ID:+vcLy18C
育児、とは関係ないんだけど、近所に住む母の知人の孫娘(小三)が頻繁にうちに来ます。
私は持ちビルの一階を事務所に、二階を住居にしている設計技師で、毒女です。三階に母親が別世帯として住んでいます。
仕事っつーか事務所ごと父の後を継ぎました。
昼間には時々仕事関係の人や経理士さん、銀行の方が来られたりする感じでほぼ私一人なんですが、
もうほんっと学校帰りに必ず来る。事務所は平日ならもちろん鍵などかけませんから止めることも出来ない。
仕事柄もらいものとかもあるのでいつも事務所にケーキやらクッキーやらジュースやらがあるのも良くないのかもしれない。
まあ甘いものはあまり好きじゃないので食べてくれるのは構わないんだけど…
先日その娘が言ったことで白けています。
「××ちゃん(私のこと)は結婚できないし、子供もいなくて可哀相だから、毎日来たげてるんだよ」
「××ちゃんはお金持ちだから面倒見てもらっていいんだよ」
小さな子供の言ったことで不愉快になるのも大人気ないとは思うんですが、むかつきました。
やっぱり親がそう言ってるのかな。
確かに結婚の予定はありませんが、自分は仕事に生きるタイプだなー、
と若い頃から思っていて結婚願望はまったくありません。友達はたくさんいるし毒女の親友(同業)もいます。
確かに生活にゆとりはありますが、金持ちだからって、それがその子に何の関係がある。
可哀相ですか、そうですか。
二度と来るなと言ってしまっていいものか。悔しがってると思われるのも癪だしな。
やたら私の持ってるもん欲しがるしなー、あーもーうっとーしい。
>396
それは、人としてぶちぎれてもいいのでは?
「あなたのことは嫌いじゃないけど、あなたの言ったこと、私は嫌だったの」とでも言って。
自分が好きでやってる事を、勝手な憶測で決め付ける相手は、なに言ったって聞きやしない。
悔しがってると思われるなら「悔しいですが何か?」と言ってやれ!
親が言ってるんだろうね・・・
そうじゃないと子供だって言わないだろうし。
お母様に「あまり頻繁来られると仕事の邪魔になるし、何かあっても責任取れないから、
事務所に来るの止めるように言ってくれ」と言うしかないね。
そのうち、友達とか連れて来られても困るでしょ?
悔しがってるのは向こうだし、気にする事ないよ。
そういう香具師らは放っておくとどんどん図々しくなるから。
酷くなると勝手に物持っていったりするよ。
399 :
名無しの心子知らず:04/01/22 06:17 ID:hJat+h8Z
>397
同意。
それはひどすぎるな。たぶん親が言ってるんじゃない?
きっちり言っておかないと図に乗るぞ。
「ここは仕事場なの。帰ってね」でいい。
実母にも言われた内容ちくって迷惑だと言ってもらえ。
というか、その子の親ももちろんだが、396さんの親御さんが
その子の親関係に「結婚しない娘が不憫・・・」とか世間話で言っている
という可能性は皆無?
>>396 人に失礼な事を言ったらいけないって、ちゃん叱った方が良いよ。仕事の邪魔なら出入り禁止にする。
それでその子やその親が逆ギレするようなら、マジギレして良いんじゃない?
小三でしょ?
いくら親が言ってたからって、それをわけも分からずオウムみたいに口にするほど
幼い年じゃないよ…。
親自体が、396さんに、自分達がそう思ってることを知られても構わないと
思ってるんじゃないの?
「結婚しないのはおかしい、これは常識だから言われて当然」
「お金持ちが子供の面倒をみるのは当然。常識だからその通り言ってもおかしくない」
みたいな。
「お子さんがこのようなことを言ってましたが、普段、ご家庭でそういう話をしてるんですか?」
と聞いて、「お互い、無理にお付き合いするのは良くないと思うので…」と、にこやかに
縁を切ってしまいなよ。
悔しがってると思われるのは癪だろうから、頭の中でうーんとシミュレーションして、
何を言われても余裕たっぷりの態度が取れるようにして。
相手が何を言っても、「あらあら、困った人ねぇ。考え方が違うのは仕方ないわよねぇ」
みたいな声が出せるようにするんだ!
396さんには何の損害もないんだからそんな子は「来ちゃダメ」でいいんじゃないか?
にらみきかせてビシッと。その内友達連れてくるよ。
でも396のお母さんも関係あり・・の予感。
405 :
名無しの心子知らず:04/01/22 15:04 ID:iDjCHhcr
ママ仲間のことで相談させてください 私は2才児の母で春に2人目を出産予定です。
育児サークルを通じて知り合ったママ仲間から利用されているような気がするのです。
というのは、「みんなで集まろうよ ○○さんちいい?」といつも集まる時には
我家にやってきます。メンバーはいつも3・4組の親子なんですが私は他の人のお宅に
呼ばれたことがありません。私以外の人たちはお互いの家を行き来してるみたいです。
ひどい時は事後承諾で「明日 ○○さんちに集まることになったんだけどいい?」って感じで
こちらの都合も聞かずに話がまとまってることすらあります。
一度、近所が工事中でいつもみんなが車を止めていたところが使えないので我家の提供を断った
(でも、私は参加できる旨伝えた)ら、後から電話で「みんなで集まる話は無くなった」って
言われたこともあります。「マックやファミレスに集まろうよ」って提案したけど
それも却下されました。どうでも うちがいいらしいです。
うちにきても、お昼の仕度をして出したり コーヒーを入れたりお菓子を出したりと
私一人が動き回ってて正直しんどいです。みんなは座っておしゃべりです。
これって普通なんでしょうか わたしがみみっちいのか?
集合場所が欲しいから私を仲間に入れてるように感じてしまうのですが被害妄想なんでしょうか
うちは都合のいい喫茶店じゃないのに。
「うちは都合のいい喫茶店じゃないのに」
その通り!!おかしいんじゃないの〜その人たち。
お昼なんか出さなくてよろし!
昼までゴチになっていくんだから当然手土産なんかは・・・
なさそうだな。
>>405 貴方の性格や人柄に付け込んでいるんでしょう。
知り合い程度の付き合いなら、緩やかにフェード・アウトしたら良いんでは?
408 :
405:04/01/22 15:28 ID:OHVqs1AX
>406
手土産は一応あります ロールパンやメロンパンでした(苦笑)
>407
やっぱり付け込まれてますか・・・
その育児サークルには他に同い年の子を持つお母さんがいなかったので
ついつい付き合ってました 子供にも同い年のお友達を作ってあげたくて・・・
フェードアウトしつつあちらの様子を伺うことにします
>>405 「ゴメンね、もうお腹にきついから無理〜」でそのまま疎遠にと言うのもあるが
そんな奴しかいないサークルならやめて他のサークルはいるとか出来ない?
付き合いに疑問持つようになったら切りどきかも。
>>405 明らかにおかしい人たちだよ。あなたの家以外に集まる時は、
集まる場所すら教えてもらったことないって事でしょ?
非常識承知でやってる人たちにしか見えない。
胎教に悪いよー。
2歳ならこれから一杯友達できるから心配しないでも大丈夫だよ!
がんばれ〜。
・・ごめん。406なんだけど、405さんが出産控えてるって読み落としてた。
もしかして、もしかして、「お腹の大きい405さんが外出なんかして何かあったら大変」
などと思っている・・なんてことは可能性として何パーセントでしょう?
412 :
名無しの心子知らず:04/01/22 17:01 ID:goSvxy2N
限りなくゼロに近い?と思います。
仲間内の間での呼ばない都合のいい言い訳には使われてると思う
「406さんどうする〜?」
「何かあったらヤバイしね〜」
「そうよね〜んじゃ、いつものメンバーでいつものとこね〜」ってな感じ。
414 :
406:04/01/22 18:07 ID:xnQUhi3F
まあ書いてて「それはないよな・・」とは思ってました。
それならお腹の大きな人に忙しく食事だのお茶だの用意させて自分達は座って
お喋りなんて出来ないもんね・・
415 :
名無しの心子知らず:04/01/22 18:10 ID:+vcLy18C
396です。
皆様さまざまなアドバイスありがとうございました。
うちの母親ですが、彼女は私の結婚願望のなさを知っていて、しろと言ったこともなければ、
見合い話も二十代前半に数回持ってきてすげなく私に無視されてからは、何も言わなくなりました。
つーかずーっと父にすがり付いて生きてきたおじょーさんなので、私が今は父代わりみたいなもん。
今となっては私に結婚されて一番発狂するのは母だと思います。
だけどもしかしたら小三娘の祖母の追及に
「そうなのよねえ、わたしもあの子には結婚してもらって人並みになって欲しいとは思ってるんだけど」
と、あのばばさまのお気に召すような相槌を打っている可能性はありますね。
何でも人の気持ちに沿うようなことしか言えない母なもんで…ハァー
それと週末子連れの友達が遊びに来るので、今日はMちゃんにお菓子を上げませんでした。
「あさって友達が子供と赤ちゃん連れて遊びに来るから、それはその子たちにあげるから駄目」
ものすごく嫌な顔して文句を言ってましたし、その時はすっきりしたけど今は意地悪だったかな、とちょっと自己嫌悪だす。
でもいっそ嫌われたいよーな気もする。つーか塾とか行くようになったら来ないかな。
友達を連れてきたら怒ることにします。でも友達いなさそうなんだよね。なんとなくだけど…
聞いてくださってありがとうございました。
>396
>「あさって友達が子供と赤ちゃん連れて遊びに来るから、それはその子たちにあげるから駄目」
あさって、その子も来るに3000菓子。
418 :
406:04/01/22 18:43 ID:xnQUhi3F
>417
気付きませんでした・・・・・
>415
>ものすごく嫌な顔して文句を言ってましたし、その時はすっきりしたけど
>今は意地悪だったかな、とちょっと自己嫌悪だす。
ほんとなら415さんが自己嫌悪に陥る必要なんて全然ないのにね。
415さんの精神衛生のためにもその問題の子供を出入り禁止にした方がいいと思う。
420 :
名無しの心子知らず:04/01/22 22:06 ID:jU5oRiGc
うん、そういう親子(絶対親が言ってるんだと思う)は図に乗るよ。
本人達は親切心で行ってやってるとさえ思ってるんだから。
子供でも、つけこみやすい性格の人は見抜くんだな、そういう図々しい奴は。
>>405 出産後も「赤ちゃん見ててあげるから、家事しちゃいなよ〜」
となるに決まってるんだから、つきあいヤメレ。
423 :
名無しの心子知らず:04/01/23 01:10 ID:Sk4zpK2f
あ〜、なんでウチに ばっか来たがるんだろう。 来たら、なかなか帰らないし。
>>423 提案。すっごい汚部屋にしておくってのは?精神衛生上よく
ないから見せかけようの部屋だけ(リビング?)他の部屋は
すっごく散らかってるから入らないで〜って言っとく。
足の踏み場もないぐらい散らかす。オムツや使用済み靴下な
んかもコタツの中に仕込んどくの。ちらしや食べ物かすも散乱
させて。「ちょっと散らかってるけど、気兼ねしなくていいでしょ」
って。で、暖房も絶対つけない。おのずとみんなの足は遠のくはず。
それを何回かやるとさそっても来てくれないようにならないかな?
縁も一緒に切れるかもしれないけど。まあいいでしょ?
つけこまれる性格っていい人に思われたいってのが強いような
気がする。
425 :
名無しの心子知らず:04/01/23 09:55 ID:xzcadP12
食事時によそのうちにいるなら食事をおのおの持ってくるとかして
行った先に負担かけないようにするのが常識だよねえ。
お家に呼んでもらったら呼び返すのも。
うちは食事はめいめい、おやつ(子供の飲み物含む)は
遊びに来た人たちで準備してる。
二人目生まれたら忙しくなるから、今は親子で存分に遊んだら?
そんな偽の友達はさようならして。
426 :
名無しの心子知らず:04/01/23 10:00 ID:3Kwq57ZD
来る20分前に連絡くれていきなり押しかけてくる・・・ての、やめてね。
うちはあなたんちと違って、普段はめちゃ散らかってるのよ〜・・
バタバタ大変なの☆!
427 :
405:04/01/23 14:31 ID:iuKFRSeI
たくさんのアドバイス有難うございました。
最初にうちに来た時に、突然来るようなことになったのに
意外と(彼女たちの感覚からは)我家は片付いていたみたいで
「あそこの家はいつも片付いてるし、周りに家がないから子供が騒いでも大丈夫」って
思ってるみたいです。以前、他のお母さんにそんなことを言ってるのを耳にしました。
今思えば 利用されてることを匂わせる出来事はたくさんありました
クリスマスに500円以内の料理もちよりでクリスマス会を計画した時も、
他の人の割当てはサラダやソーセージ炒め なのに、場所を提供した私には
サンドイッチ、そしてみんなでおにぎりを作るので米を炊くように指示、
さらに以前ふるまった手作りケーキがおいしかったのでまた焼いて欲しいとのこと
(以前、ケーキ職人をしてたのです)これは、さすがにあんまりだと思ったので
「サラダってグリーンサラダ?子供はあんまり食べないと思うよ それから ケーキ焼くと
サンドイッチ作る暇がないから(本当はやろうと思えば出来た)どっちかにしてもらえる?」
って言ったら「じゃぁ料理は各自弁当持ち寄りにするからケーキだけは焼いて」って
ことになりました。元職人の意地でケーキはきちんとしたものにしましたが
結局 材料代なんかは知らん顔されました。
ここで、色んな人に聞いてもらって「その人たちは変だ」って言ってもらえて
とてもすっきりしました ありがとうございました。
子供の年齢に関係なく 自分が納得できる人たちと付き合っていくことにします。
>>427 こういっちゃなんだけど、
あなた相当お人好しというか、鈍すぎです。
もっと早い段階で、集会所代わりに使われてると
耳にした時点でキレても全然変じゃない事柄だよ。
ここの人に問うて変だと言われなきゃ、
これからも迷惑かけられても我慢するつもりだったの?
もっと嫌な事は嫌だと拒否した方がいいよ。
子供が上に進むほど、色んな図々しい母親はいるから、
今のうちに少しづつ図太くなるようにしないと、
またつけこまれちゃうよ。イメトレしてがんがれ!!
>>396=415
そもそも仕事場に子供が遊びに来ると事自体が間違いでは。
そんな公私混同の癖をつけてちゃ駄目だよ〜。
どこでもそういうものだと思い込むと、その子のためにもならないよ。
せめてお菓子は出さないことにしたら?
430 :
名無しの心子知らず:04/01/23 15:32 ID:UstmODlP
こういう経験をして人間は強くなるもの。
427さんがんばって!
431 :
名無しの心子知らず:04/01/23 17:07 ID:H4ia4KLf
>>429 同意。
金持ちとか、持ちビルとか、設計技師とか、もらいものが多いとか、なんか自慢臭がするよね、この人。
結婚できないのもそういう性格だからじゃないの。
それだけお金持ちならけちけちウジウジせず、こどもの面倒くらいみてあげれば?って感じだよね。
育児板に来てるんじゃないよ。毒女板へカエレ!
>>423 居心地の良い家&あなたが良い人なんだろうね。そして集まる友人に
無遠慮な人が多いと。
私の友人でも「つくしんぼう」とあだ名が付くくらい世話焼きでとっても
良い人がいるよ。聞くと子供のママ友がよく集まってるらしい。
料理も上手だし、人当たりも柔らかいし、おうちも広いからね。
でも普通は時間決めて適当においとまするよね。
そうじゃない人はさりげなく距離置いたらどうだろうか。あるいは
うまく用事作るしかないね(そろそろ買い物に行かなきゃ・・とか)。
案外はっきり時間決めても普通の人ならすんなり帰ってくれると
思うけどな。
>>431タンと
>>429タンのどこに共通点があるのかわからん・・・
私には429タンのはきちんとしたけじめのある意見と見えるし
431タンは趣旨がまるきりずれておらんかのう・・・
なのになんで「同意」?
私もそうオモたよ・・・>433
ちょっと431さんはダイジョウブかな?って心配した。
いや、疲れてるかな?って。
では定番のレスを
431=ガキの母
>431の最後2行を読んで
人の家に行かせるばかりの母とみた。
>396さん
よくわからないけど、設計技師の事務所って、お客さまが直接足を運んでくるんじゃないの?
電話だけで仕事が出来る訳じゃないよね?
身内でもない子供が事務所にいたら、変だと思うけどなぁ。
しかもお菓子食べるだけだし。
仕事してる間、邪魔臭くない?
>431は釣りだと思う。
以前から声も態度もでかくて嫌だなーと思っていた
娘の友達(小2)が、いきなり知らない男の子2人
(たぶん幼稚園年中)を連れてやってきた。
そして、まるで自分の家のように、我が家のことを
その男の子たちに説明してる……。
「4時まで近所の雪山で遊んでくるから、4時半まで
○○ちゃん(娘)の家で遊ばせて」って。
「男の子の遊ぶようなおもちゃないよ」と言ったら、
「テレビゲームするから」としつこく食い下がってくる。
「お客さん来るから」と無理やり断ったよ。
娘が言うには、その男の子たちは「△△ちゃん(友達)の
子分で、最近いつも放課後遊んでるらしい(同学年で遊んでくれる
友達がいない)」そうなんだけど
私はその子にも、その子の親にも面識がない。
知らない子預かって、怪我でもされたら大変だよ〜。
外見で判断してはいけないのかもしれないけど、その男の子
片耳にピアスしてたし……。
幼稚園児がピアスぅうううう!?
439さんは親を知らない子とは遊ばせないんだ。
見も知らない幼稚園児なんて預かれないよ。
子供の友達でもないのに、家に上げないよ。
当たり前じゃん。
>>442 そうだよね。万が一何かあった時に責任問題になっちゃうもんね。
>441はその万が一が起きてしまったときも「この子達が勝手に来たんだし、
うちには関係ないし責任ない」とかってしれっと言っちゃうタイプかしら?
ああ・・ゴメン。小2の娘の同級生かと思ったのだよ。
そりゃうちでも上げないわ。w
445 :
名無しの心子知らず:04/01/24 11:24 ID:oviViu6+
そもそも幼稚園児を外であそばせるのに親が付いてないのはおかしい。
家内外の事故に係わらずさらわれても文句言えない罠。
446 :
名無しの心子知らず:04/01/24 14:29 ID:b22iKQt0
>443
いや、知らない子の家に遊びに行かせて
やれやれやっと静かになったわ自分も遊びに行こうってタイプ
だと思うw
>>441
441だけども・・
444で謝ってるんだから許してよ(w
知らない子の家でも、子供が約束してくれば遊びに行かせるよ。同級生なら。(一年生)
知らない子だって遊びに来る。
>>448 素朴な疑問ですが、子どもの同級生すべてを把握できるもの?
うちの子はまだ小さいけれど、もし将来子どもが学校に行くようになって
「クラスの子」と友達をつれてきたら「私はあなたの事知らないから外で遊んでね」
と言わなければいけないのだろうか・・・。
それとも家に友達を呼ぶ時は何と言う子が来るのか前日に教えてね、と
言っておくの?
把握した子と言う条件ではなくて、
なにかあったときにすぐに連絡のとれる子と言う意味ではないのかな<同級生
名簿がなくても学校に問い合わせれば、連絡が取れるということではないかと。
見知らぬ幼稚園児連れてこられたら、当然困るよ。幼稚園児くらいだと子ども同士で遊ぶ
というよりも、預かった親が面倒見るって言う側面の方が強くなるものね。
>>450 小さい妹や弟連れてこられても困るしね。
意地悪な兄姉もね。
453 :
名無しの心子知らず:04/01/26 00:44 ID:k5osLpKs
>452
まさに、「意地悪な兄」がきてやられたことあるよ。
「おまえ、言うこと聞かないとこのゲームやらせねえからな!」
誰んちのゲームだと思ってんだよ、ゴルア。
母親が迎えに来たときも、帰りたくない・もっとゲームやりたかったと
うちの玄関で大絶叫&大号泣。
母親も母親で「じゃあもっとやらせてもらいなさい」と。(この時点でハア?)
「やだやだ〜!!!」と息子友達の兄はもはやパニック状態。
つーか引きずってでも帰って、自分ちで説教してくれ。
うちの玄関開けっ放しにしたままで、ドアから5センチも
離れていないところで上記のやりとりを延々聞かされると
ドアも閉めるに閉めれなくて迷惑なんです。
と言えなかったのよね。引っ越してきたばっかりの新参者だった
あのころ。今ではだいぶやり合えるようになりました。
先日、年長の息子の友達のA君を預かったんだけど
5時になり迎えに来たA君母が運転する車には
おばあちゃん(A君母の実母)とA君の妹(乳児)が一緒だった。
息子とA君はミニカーで遊び始めたばかりで帰りたがらないので
A君母に上がってもらって注意して連れ帰ってもらおうと思ったら
そのおばあちゃんも一緒にあがってきた。
それで「もう少し遊びたいなら気の済むまでやりなさい」と遊ばせはじめた。
私が「夕飯の仕度が遅くなっちゃう」「そろそろ帰ろうね」とうながしても一切無視。
A君母も「そろそろ…」と言っても
「まだ遊びたりないのよ。こういう時は遊ばせてあげた方がいいのよ」と
6時半まで居座り続けた。
赤ちゃんがお母さんの後追いをするから付いてきたそうだけど
普通上がり込むか?!
遊ばせるか?!
もうA君をうちで預かることはないでしょう。
子供は外で遊んでほしい・・・
管理人つき(不審者を防ぐため)の子供がのびのび遊べる公園ってないかな・・
今の時代って公園で遊んでても「うるさい!!!」って怒る人いるんだよね。
スレ違いかもなのでsage・・
>>455 禿げ堂だけど自分の家が公園代わりになるのはイヤン。
457 :
名無しの心子知らず:04/01/26 08:14 ID:v5N2qC+2
自分の家と人の家の区別がつかない、他人への配慮が出来ない大人に育てられれば
子供もきちんとした判断がつかなくなるのも道理だよね・・・
458 :
名無しの心子知らず:04/01/26 08:37 ID:PxTnVmX2
幼稚園の近くにお住まいのAちゃんのお宅によく御呼ばれします。
(あちらから声をかけていただきます)
我が家にも来て頂きたいんだけど、ちょっと遠いの。
Aちゃんの弟が小さいから、我が家は遠くて来にくいのかも。
だから「帰りに寄っていけるから遠慮しないで」と言われます。
5:1くらいの割合でお邪魔していて、お土産ももちろん持っていっているんだけど
このお付き合いでいいのかな?
お言葉に甘えつづけて・・・。
幼稚園くらいの子って人の家にいけない子っていない?
自分の家で遊ぶのなら友達と遊びたいけど、他所の家には行けない。
うちはそういう子とよく遊んで(遊ばせてもらって)458さんのような
状況になってました。
帰りにきちんとお片づけをすることとか、「いつもすいません」の
謙虚な気持ちがあれば大丈夫じゃないですか?
まあ、相手の都合もあって一方通行だから『謙虚』はおかしいかもしれないけど、
そのくらいの気持ちでいれば仲良くいい関係を続けられると思います。
460 :
名無しの心子知らず:04/01/26 09:14 ID:+Bswpk8l
>458
うちも幼稚園の近くに住んでいたのですが、
仲の良い友達は園から遠いお宅が多く、お迎えに行くのが
面倒くさい私はどうぞこちらにウェルカムな感じでした。
近いからこちらに来て当たり前という感じだとあれですが、
(実際延長保育的な感じで頼ろうと近づいて来た香具師がいた…)
「たまには家にも来てね!」と誘ってくれる方は
好感度大でしたよ!
461 :
名無しの心子知らず:04/01/26 09:24 ID:1tljr+qq
「3LDKマンソン住まい&下の子小さい」って状況の 我が家。お客さん呼ぶとグッタリ疲れる。 イタズラされて困る物を隠さなきゃだし 準備が少し大変です。 5時過ぎには帰ってほしいけど 6時過ぎまで居座る人いるよね
よく「招いた方」が「そろそろ・・」って言うまで帰らない人っているんだよ・・
なんかそれが礼儀だとか思ってるのか、こっちが言い出すまですごく
つまらない話しを延々としてる。「こりゃ無理だ」と思って「そろそろ・・」って
切り出すとホッとしたような表情になったりして。
私は人の家でも5時にはおいとまするし、遊びに来てもらってる場合も
喋りながら玩具のお片づけ始めちゃったりして「そろそろ・・」をア・ピールしてます。
だって6時にはダンナ食事しに帰って来るんだもん。
463 :
名無しの心子知らず:04/01/26 11:23 ID:uJm4kQiu
458です。
4時半に「そろそろお片付けしましょう」と声をかけて、
5時に帰るようにしています。
30分くらい、帰りたくない・帰ると子供と押し問答をするもので・・・。
謙虚な気持ちを忘れずに、仲良くしていきたいと思います。
>>455 完全会員制の公園、じゃないか、私園とか作ったら儲かるだろうか。
芝生、遊具完備。管理者常駐、その他に大学生ぐらいの兄ちゃんのバイトをおいて
喧嘩の仲裁とか遊び相手になってやるとか。
営業時間は平日午後3時から6時、土日は昼12時から6時ぐらい。
子供ひとりにつき、3千円/月ぐらいの会費だったらどうでしょう。
誰か、大金持ち&土地持ちの人がいたら考えてみてほしいぞ。
都会は遊ぶところが少なすぎ。
会員が連れてきたビジターは1回500円くらいですね
いいなぁ・・。
以前子供が行ってた学童はそんな雰囲気だったな。(もちろん貸切の公園なんかではなかったが)
元気なお兄さんやお姉さんみたいな指導員が外遊びを教えてくれて
毎日暗くなるまで近所の子も入れてドッジボールとか缶けりとか氷おに?とか。
迎えに行くと一年生から高学年まで皆目をキラキラさせて遊んでた。
そういう場所ってマジで必要なんじゃないの?
>>464 転んですりむいたとか、ちょっとしたケンカで怪我したぐらいのことでは
親がしゃしゃりでない、という契約にしておかないと危ないな、きっと。
>462
家に居座ってどうしても帰らない人たちに、
定時に「ほたるの光」の曲を流して帰したという話を
昔どこかで読んだ気がする…。
469 :
名無しの心子知らず:04/01/28 01:21 ID:egc0GqBI
>468
それ、頂き!
470 :
名無しの心子知らず:04/01/28 07:41 ID:TLwzwfde
>468
ワラタ!
そこまで「追い出し」にかからないと帰らない人ってなんだかねえ・・・
471 :
名無しの心子知らず:04/01/28 09:19 ID:wTpvEoFV
>>468 昔、おばあちゃん家に遊びに行くと
5時になると町内放送で蛍の光が流れてた〜
「5時です・・子供はお家に帰りましょう・・。」みたいな。
町内ぐるみの追い出し作戦だったのか!あれは・・・。
スレ違いスマソ。
472 :
名無しの心子知らず:04/01/28 09:42 ID:v6vAlnDZ
うちの方では今でも5時になると
「カラスと一緒に帰りましょう〜♪」(ホントはメロディーだけだが)
と有線で流れるわけだが、
冬場は窓締め切って家の中で遊んでいると全然聞こえないんだなぁ。
473 :
名無しの心子知らず:04/01/28 09:47 ID:8omSADC/
>>468 むかし、上司が定時になると腕時計のアラームをなるようにして
定時でさっさと帰っていった。
「お疲れー。みんなもさっさと帰るように」と言って。残業残りまくり
だと顰蹙だけどこれはこれでありがたいわな。上司がだらだら残っ
てたら帰りづらい。
うちの子も支援センターでいつまでも遊びたがるけど、毎時間音楽
が鳴る時計で12時の音楽で帰ろうと約束したらそれなりに納得して
帰るようになった。11時でなっても「まだ帰らない?」って聞いてくるけど。
474 :
名無しの心子知らず:04/01/28 14:58 ID:uVuzzy9w
蛍の光とアニー・ローリー、どっちが効くだろう。
うちはマンソンの前が公園だけど、今でも音楽流れるよ。
私はその音楽が聞こえたら、夕食の準備する。
人が来てても「おっと!準備開始〜」とかするから、
「そろそろ時間だね〜」と来てる人も帰る準備に入ります。
便利だ〜
476 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:55 ID:PKOlIiTD
>474
そこにメリー・ジェーンも入れて。
477 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:21 ID:8Qm8n3LB
なんか色々と虐待ニュース見てて思った。
人の家に来たがったり帰りたがらない子って家で虐待受けてる可能性ありだな。
地元の有力者の奥さんで、そつなく社交上手な奥様に
毛嫌いされてます。
しかし、子供同士は学校で仲良いみたいです。
相手は、遠くの一軒家で近所に子供がいないみたいで、
集合住宅で子供がたくさんいる我が家に、子供を預けていかれ
ますが、もう、うちばかりだと、正直しんどい。
しかも、氷のように義務的な声でお礼を言われると、どっとしんどくなる。
放課後、チャイムがなると、動悸がとまらないくらい気持ちが重い。
保護者会で、担任の先生に、「いつも遊びにいかせて
頂いてるんですよ〜」と、よそのお母さんの名前を挙げて誉めたたえ
てるんです。私って一体何・・・・
見返りを求めていたわけではない。だけど、もう何か嫌なんです・・・
相手は敵に回すと、かなり怖い人だし、大人しい私は、どうも見下されて
るみたいです。ほんとうに、「お邪魔してごめんね」
と、ニコニコして一言でも笑顔をむけてくれたら、
いいのになあ・・・
嫌われているならいっそのこと、預けられそうになったら
何回かに一度は断るっていうのはどうでしょう?
って無理か…
幼稚園で同じクラスの娘の友達が遊びに来たんだけど、
来るなり「お腹すいた〜。」で始まって、お菓子を出してそれを
食べ終るとまた「お腹すいた〜。」
仕方なくみかんを出すと、あるだけみかんを全部食べて、
それでもまた「お腹すいた〜。」
しかしもううちには食べる物はなかったので「ごめんね。もう何も食べる物ないのよ。」
と言うと、次の日の朝食用にと買ってあった食パンを指差して「あれでいいよ。」と言う。
「お前はうちにある物を全部食いつく気か〜。」と思いながら、食パンは出さなかったけど、
みかんはリビングで食べてねって言うのに、娘の部屋に持って行って食べようとするし、
お菓子食べながら部屋を移動するので、ボロボロお菓子のクズが部屋や廊下に落ちてるし、
この間は娘の部屋で紙にマジックを使って絵を書いていたみたいで、絨毯にマジックの
後を発見した時は発狂しそうになった(マンションは賃貸で絨毯汚すとこっち持ち)
幸い水性マジックだったので、中性洗剤つけた布で拭いたら、見た目に分からなく
なったからよかったけど、その子が帰った後で、その子が来る前はなかったはずの壁の傷もあった・・・。
その子のお母さんもおっとりしていて、夜7時過ぎても帰ってくれなくて
前なんてもう旦那が帰って来ていて、こっちも「旦那が帰って来たから、またね。」って
言ってるのに、「じゃあ帰ろうか。」と言いながらも強引に子供を連れて帰る気配がない。
いい加減イヤになって、幼稚園のお迎え時間をずらして、なるべくその子と一緒に
帰らないようにしてるけど、今年同じ小学校に上がるので今から鬱です。
小学校になって、お母さん抜きで遊びに来たら、どうやって断ろうかな。
この間も「小学校になったら遊びに行ってもいい?」とその子に聞かれるし。
ちなみにうちはその子の家には呼ばれた事がなく、前に一緒に帰った時に
うちの娘がその子にくっついていって、娘は数分ほど部屋に上がって、私は玄関先まで
行った事はありますが、玄関先からでも散らかってるのがよく分かって、
玄関の壁紙が汚く剥がれていました。。。
まだ比較的新しいマンションなのにあれはびっくりでした。
なので、うちに来て、あんな風に壁紙を剥がされたりしたら困る・・・。
>>479 いいように使われてるだけじゃん
それに読んでると見返り求めてる感じがする。
地元の有力者の奥さんに嫌われたらどんな影響があるの?
子供は小学生?
どうせあと何年かすれば違う学校に行くんだろうし
放っとけ
馬鹿に付ける薬はない。
>480
「遊びに行ってもいい?」と聞かれたら、「いいけど、おばちゃんのうちにはおばちゃんの
ルールがあるから、それをちゃんと守ってね」と言って、禁止事項をあらかじめ言い渡して
おく(遊びに来る前にアポをとる、〜時には帰ってね) お菓子や食べ物のこともねだられ
ても、「よそのおうちで出されてもいないものを欲しいっていうのは行儀悪いのよ、おばちゃん
のうちではそうなの、だからしないでね」「お片づけはしていってね」(480さんもいっしょに
する。帰ろうとしたり、家を出ようとしたら、ドアの前を塞いででも止める)
とにかくマイルールを決めて、それをガンガン言っておく(でもあくまで冷静に、できれば
にこやかに)悪いことしたり、嘘をついたら叱る。あとで向こうの親に何か言われても
必ず言い返せるように、スジを通す。
向こうのペースにのらせない、でも楽しく遊ぶ。子供は大人の顔色見て、舐めていい人と
そうでないと人を素早くかぎわけるから、最初が肝心だよ。がんがれ。
それとしんどい時は断ることも大切。
>478
子供はどんな子なんでしょう?
お子さんは楽しく遊んでいるのかしら?
子供がたくさんいる我が家に・・
とありますが、478さんに子供が多いの?それとも集合住宅だから近所の
子供が多いのか・・
小学生なら外で遊ばせたら?
もちろん、見返りなんか求めないけど一方的っていうのは私も嫌です。
地元の有力者ってのがどれほどのものなのかわからないんですけど、
自分が壊れちゃう前に何かしなきゃいけない時もあるよ。
484 :
480:04/01/28 22:06 ID:SYXxkT76
>482
そうですね。
マイルール決めてそれを押し通すようにするしかないですね。
とにかく気が強い子なので、言う事を聞くまで言い続けるしかなさそうですが。
478です。集合住宅だから、近所のお子さんが多いんです。
はっきりいって、うちと約束することによって、多くの
子供達と交流できる・・これが目的ですねえ。
うちが、別の場所に住んでたら、来ないんじゃないですか。
好き嫌いはっきりしてそうだから、理由をつけて遊ばせない
ようにするのは簡単ですしね。
子供同士は、楽しくやっています。
ぶっちゃけ、親の態度が苦痛なんです。子供が勝手に遊びに
きてくれてたら、気楽なんですけどね。
国道はさんでるから、一人でくるにはまだ危ないんだろうなあ。
家によばれたという意識できてるので、「何でだめなの!?」
って思うみたい。しんどい時は、説明してわかって頂くように
します。だけど、他の家は、事前に必ず電話入るし、親も、
子供を預かる大変さをわかってるから、気も遣ってくれる。
もう、面倒くせ〜なあ!!ってかんじ。
5、6年くらいになると、塾通いなんかで忙しくて、時間が
なくなるんでしょうか?
どうせあと何年かの関係に、ストレス感じるの、いやだなあ。
こうして、書いてみると、本当なめられてるなあ、私。
>>480小学校になったらお外が基本。
お稽古事でもさせて逃げ切っちゃえ!!
うちに遊びに来る子には私鬼婆と思われてるよ。(多分)
前にもレスったことあるけど、著しく自分ちの子と遊び方が違うようなら
しつこく言わなきゃ聞いて貰えない。
自分の子供と約束して遊ぶようにする。
大人見て遊びに来てるようなら断固断る!
自分ちのこと仲良しなら必然的に合わせてくれるはずだからね。
積極的に親のほうに話しかけてくるような子は要注意ですぞ!
気が強くて言うことを聞かないんだったら、その時点で追い出せばいいのに。
「うちのルールを守らない子は、うちに来ないでって言ったよね!?」って。
こっちがパワー使って、言うことを聞くまで言い聞かせる必要はないと思う。
そうしたらこの時に追い出しきれなくても、次回に
「この前、全然ルールを守ってくれなかったからダメ」
と断る口実が出来るよ。
>487
ドウイ。我が子が仲良くて、遊びたがってるなら、ルールを言い聞かせすることも
あるけど、我が子も別に仲良くしたいわけじゃない、親も別に、って場合は締め出し
てもOKかと。むろん永久じゃなくて、しばらく期間おいてね。
ウチは小1だけど、よその家で遊び馴れてないから、粗相しないかと思って、うちに
来てもらうほうが気楽。でも来た時点でチェックは入れるよ。親にも必ず連絡するし
ね。
うわー。来年から幼稚園だ。
人のうちに遊びに行くのも来られるのも苦手だけど、
子供が遊びたがったら、家に行かせてもらうか、来てもらうしか
ないよね。
家、買ったばかりなんだ……。呼びたくないなあ。
ママ友の付き合いがもれなく付いてくるのは苦痛だよう。
>489
気持ちわかるー。うちも昨年買ったところ。
でも割り切りは必要。一部屋だけ遊び部屋として提供する。ママ友たちとも
そこで過ごす。
床or畳は、安物のカーペットやござでしのぐ。水気が心配なら、その下に
ビニールシート(ブルーシートでも可) 壁は子供手の届く範囲は、白か
ベージュの壁紙買ってきて(安物)貼る。柱は「ぶつかったら怖いから」と
クッション系のシートを貼る。
それ以外は入室禁止と、がんと守る。よそママが叱らず、その子が好き勝手
するなら、真顔で「ごめん、叱っていい?」と聞いて、実行する。
他の部屋はできるなら施錠。そして、「あんまり勝手すると、主人がさあ、
むずかしい人で、怒るのよ」と悪者をつくっておくw
旦那にも口裏を合わせてもらい、顔合わせることがあっても無愛想に振る舞って
もらう。仕事が不規則だから、とつくっておいて、「いま主人が休んでるから
今日はダメ」というのも使える。
まあ、ギブ&テイクなんで、自分でできる範囲でがんがれ。
>490
>489です。
アドバイスありがd。
一応、子供部屋に部屋を確保してあるから、そこを
お子様カモンな仕様にしておくことにします。
ビニールシートは盲点でした。準備しておきます。
事前の準備と心構えで、なんとかなりますよね。
呼ばれるほうが苦手なので、できたら来ていただけるように
準備しておきますね。
492 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:27 ID:ZZHBY3ld
私も今新築中なんだけど、ここ読んで寝室にはカギをつけよう!と
シリンダー錠付きの建具にしました。(内からも外からも施錠できるやつ)
将来小学生位になって親が不在でも子供だけで遊びに来る事もあるだろうし
そんな時に寝室に入られるのはまっぴらゴメンだからね〜。
ただ、寝室の窓からのみ出入りできるベランダがあって、施錠してたら
「雨降ってきたから、洗濯物取り込んどいて!」ってのができない罠。(´・ω・`)
493 :
名無しの心子知らず:04/01/29 13:46 ID:pq37CP1S
>480
あまりに躾の出来ていない様子に年少さんかと思ったら年長か!
そのママンかなりだらしな系だね。
家事も躾は勿論何事においてもルーズそう。
あまり関わらない方がいいね。
親子ともに習い事(多忙を演出)もよしかと。
494 :
名無しの心子知らず:04/01/30 08:30 ID:1KJeogGx
小学生になると親が働いている子が増えますが、その中には
学童に入らない子もいます。
そのような子はたいてい友達の家を渡り歩きます。
毎日来ているのに親がそのこと知らないこともあります。
毎日となるとおやつも準備しなくてはならないし、自分の子が
よその家に行くときはおやつ持たせるけど、そのような子はたいてい
毎日我が家でごっちになるのみで・・・。
たまにならいいけど、毎日ともなると「うちは学童か(-_-)」とストレス。
495 :
名無しの心子知らず:04/01/30 09:07 ID:cze+SXot
うちの場合ですが、
約束なしに誰かが遊びに来た場合は、
「お家の人はここに来ること知ってる?」
と聞いて、知らないようなら断ることにしています。
親とも交友関係がある子なら
電話をさせることもありますけど。
496 :
名無しの心子知らず:04/01/30 09:18 ID:ID8tHcL6
子供だけで子供部屋で遊ばせる?
子供部屋は6畳で2階だし、おもちゃで一杯でそこでお母さんがお茶出来る
状態じゃない。
今度年少なんだけど、出来るだけリビングでは遊ばせたくないな。
どうしよう。
リビングで遊ばせたくないなら
子供部屋掃除するしかないんじゃない?
年少さんならまだ目を離して子供同士のみで遊ばせるのにはちょっと・・・
2階のベランダに出たらどうする?
階段から落ちたら?
家の中も危険がいっぱい。
498 :
名無しの心子知らず:04/01/30 10:36 ID:0Vk9YBUF
新興住宅地なので、お友達の家は全て新築(もちろん我が家も)。
絶対に家に上がらせてくれない家は「新築、汚されたらヤダー」と思ってるのか・・。
私はどうせ子供が小さいんだから、って汚れるのも気にしない派だけど、
やっぱりウチにばかり来られると、ちょっと気分悪いなぁ、、、
リビングで遊ばせたくないって、何故???
ウチは「遊ぶのはリビングだけにして!」って言ってあるー、
二階は目が届かないから絶対に行くな、と。もう小学生だけど。
499 :
名無しの心子知らず:04/01/30 10:45 ID:F8A28/fC
リビングはお客様も来る所だから
汚く汚されたり床に穴を開けられるのがいやなんでしょう。
私もそうだったけどね。
2階に子供達だけ上がらせるのはいやかな。
何をやっているのかわかるぶんリビングの方が気が楽。
きっちり叱れるしね。
500 :
名無しの心子知らず:04/01/30 12:16 ID:7++HXqMK
やーん、500!(σ゜Д゜)σゲッツ!!
おやつって出す必要ないと思う。
私が子供の頃は友達の家でも
私の家でもおやつは出さなかった。
遊びにこられる側は只でさえ、散らかされたり
汚されたり煩かったりして負担なのだから
接待する必要はないんじゃないのかな。
(ただし、子供が遊びに行くときに軽く
おやつを持たすのはいいと思うけど)
502 :
名無しの心子知らず:04/01/30 17:50 ID:8jkPg5dw
幼稚園でクラスは違うけど、きれい好きでわが子にも帰宅したら
即靴下を脱がせるママン。
絶対に子供の友達を家に呼ばないの。
そして我が子は積極的によそに遊びに行かせる。
登園時に道中クラスの子を見つけると子供に「ほら幼稚園
終わったら遊びに行っていいって言ってきなさい」
と強引にママンに言いに行かせたり(すでに聞こえてる)
ママンが「今日幼稚園終わったら子供を遊びに行かせていい?」と
朝から予約をしにきたり。
とにかく毎日クラスの誰かの家に行かせてるのに自分の家には決して呼ばない。
最近はさすがに断る人続出で魔の手は隣のクラスに・・・
503 :
名無しの心子知らず:04/01/30 18:15 ID:JuyUTu7F
2階で子供だけで遊ばせられるのはもう少し大きくなってからじゃない?
年少じゃ危ないし不安だ。仮にもよその子を預かってるわけだし
目離しっ放しというのもいかがなものか・・・・
504 :
名無しの心子知らず:04/01/30 18:26 ID:t4wNRiZP
>498
はっきり言って思ってます。
自分の子は注意できるし、清潔さの度合いもわかってるけど
人の子は病原菌。汚くてとてもじゃないけど新築の我が家に上げたくない。
インテリアとか触られそうで想像しただけで寒気がする。
505 :
名無しの心子知らず:04/01/30 18:41 ID:JuyUTu7F
>>498 私の友達は「子供だから汚すのはかまわない」らしいけど
傷やなんかはやっぱり嫌だと言っていた。
子供へのしつけがやはり人によって違うから無頓着な人も中にはいるらしい。
ちなみに新築というか築3年ぐらいで微妙なセンなんだけど。
506 :
名無しの心子知らず:04/01/30 19:12 ID:ID8tHcL6
>>498 496ですが、リビングの方が結構インテリアに気を使ってるのでぶつかると
危ない物や壊されたら困る高価な家具があったりするんです。
自分の子供にはちゃんとダメな所はダメって言い聞かせてるから大丈夫です
が。
子供のお友達に70万の家具やテレビを壊されたりしたら、どうすればいいん
ですか?まさか請求する訳にはいかないですよね・・?
子供部屋ならいくら汚してもおもちゃを壊されてもいいですけど。
汚されたくないから呼びたくないのは自由だから、
呼ばないなら行かせないことにすればいいんだよ。
ここは呼ばないくせに、人の家ばかり来たがる人に
嫌気だ差してる人のスレなんだから。
人の家にも上がらせませんっていうなら
どうでもいいんじゃない?
そうね、うちには来るな、そっちの家で遊ばせろ、だと文句も出るだろうけど、
行かない、行かせないだと、子どもの気持ちはさておき、親同士間では問題ないよね。
509 :
名無しの心子知らず:04/01/31 00:50 ID:T444WKWZ
先日ベビースイミングで一緒のママAと同じクラスに通うママBのうちに遊びに
行きました。Aは菓子屋の手土産と思われた紙袋を持参していたのだが、
その菓子は遊びに行った家に持って来た物ではなく自分の家用に途中で
買って来た物だった。
ちなみにその菓子袋を除くとAは手ぶらでおじゃましたのである。
Bの子供は菓子に興味があったらしく袋を持って歩いてたけど、Aは最後まで
「じゃあみんなで食べようか」とか「Bちゃんちで食べて」
と置いて行かず持ち帰ってしまった。
ちなみに離乳食は子供の好みがあるといけないので各家持参ということに
なっていたのに、Aは持ってこず急遽Bの行為で離乳食を作ってもらい
その上
「味がうちの子には合わないみたい」
など失礼なこといったり、車で送り迎えしてもらっておいて手ぶらで来て
私が持ってきたケーキは遠慮なく食べていた。
順番的に次はA宅かうちに揃うことになるのだけど、Aみたいな無神経系
というか配慮がない割りにずうずうしい人は来ないで欲しいなと心底思った。
510 :
名無しの心子知らず:04/01/31 01:02 ID:HVuYOK6B
509
図々しいヤツは呼ぶな!
この場を借りて、本音をいわせてもらいます。
うちにばかり来ないでよ!!
いいように使うな、こっちは大変なんだよ!!
大事な用事があって、早くお引取り願いたくて
電話したら、「今日は早く迎えにいくつもりだったんですっ!!」
と逆切れ。あとね、習い事前の時間埋めに、うちの家使わないで
くれます?車できて、ぽんと玄関前においていくの、やめてくれませんか?
今は、黙ってますよ。だけどね。あと、数年して、子供同士の接点が
なくなったら、私、我慢なんてしませんよ。てゆうか、今でも許せんぞゴルァ
512 :
名無しの心子知らず:04/01/31 03:23 ID:PHhb3nNt
私は人の家には行かない人間だが…
>>511 何のために口がついてる?
こんなところで言ってないできちんと言え。
チキンが。
遊びに来るなスレでもこんなタイプのがいたけど、
こういうのは体よく使われてる馬鹿って言うんだよね。
なんで自分の頭の上の埃もはらえないのか。
間違えたセコケチママスレの600番台だ。
514 :
名無しの心子知らず:04/01/31 03:32 ID:4sR/QWe6
ママ友サソで、「家に来て!」ばっかりの人がいる。
誘ってくるのはいつも彼女のほう。私からは一度も会おうと言った事はナシ。
へんぴな場所に家があるし、子供もまだ赤ん坊だから行くの大変なんだよね・・・
私だったら、車で最寄りの駅までとか迎え&送りするのになぁと毎回思う。
うちにも遊びに来てね!と言っても、断固彼女の家に呼ばれるばかり・・・
これってどう??
先日遊びに来た小学校低学年の女の子。
うちの座卓の角に、股間をすりつけるように座っていた…
「テーブルに座っちゃダメ!」と注意したら止めたけど、
気持ち悪いから、その子が帰った後でエタノールで消毒した。
前にも、「え〜、○○ちゃん(うちの娘)の家って、毎日
お風呂はいるの〜?」って言ってたし。
……私が神経質すぎなの? 正直あの子には家に来てほしくない。
516 :
名無しの心子知らず:04/01/31 08:53 ID:7XfUA2AY
ん?
511さんは言うべき事はちゃんと言ってると思うし、心の底まで相手に
ぶつけたら戦争勃発だと思うよ・・・。
512さんみたいに言われたらこのスレ成立しなくなるよ。
517 :
名無しの心子知らず:04/01/31 11:44 ID:cdZqQDI0
>>514ですが、
何かいいアドバイスをお願いします・・・
518 :
名無しの心子知らず:04/01/31 11:51 ID:E/9/2QNC
いまいち514が何を言いたいのかよくわからん。
>517
スレ違いじゃないかい?
ここは家に来られて迷惑だ(゚Д゚)ゴルァ!! なとこだからさ。
洗濯物を干していたら斜め前の家の子が窓から
「遊びに行ってもイイ?」と大声を出していた。
うちの子が気付かなかったのを幸いと、
見えない、聞こえないなフリをして無視してしまったよ。
遊びに来る時はいつもおやつとか持参で来るし、
奥さんも気さくな楽しい方なんだけど、
何かいつもバッチイ格好で来るのよね…。
泥のついたズボンとかすぐ側なんだから履き替えさせてから
来させてほしい。
>514
ここの困った例を参考に相手が嫌うような事をわざとして
交流を断つ(・∀・)
>514
いやなら断ればいいのに。
>私だったら、車で最寄りの駅までとか迎え&送りするのになぁと毎回思う。
と思うってことはあなたは車持ってるんですよね?
どうして車で行かないの?
523 :
名無しの心子知らず:04/01/31 19:08 ID:MY3G94ZV
>514
>私からは一度も会おうと言った事はナシ。
これと、
>うちにも遊びに来てね
これって矛盾してない??
「うちにも〜〜」だけじゃ社交辞令でしょう。
日時等指定して誘ってみれば?
それに行くのがたいへんなら行かなきゃいいのでは?
行くことを選択しておいて、送迎なしにケチつけるのって…
524 :
名無しの心子知らず:04/01/31 19:55 ID:QqNnvCcs
また月曜日から 「娘チャンち行きたい」攻撃かなぁ。 もちろん断る日もあるけど…、 断ったら別の日に呼んであげないとって雰囲気だし。 幼稚園年齢の子を預かるのって神経使う…
>>516 >今は、黙ってますよ。だけどね。あと、数年して、子供同士の接点が
なくなったら、私、我慢なんてしませんよ
って言ってるやん。
526 :
名無しの心子知らず:04/02/01 12:03 ID:JJKP8fwE
そこまで無神経な人が相手なら嘘も方便を発揮して
お引取り願えばいいのに。
流されて家に上げつづけるから相手も気付かないんじゃ?
527 :
名無しの心子知らず:04/02/01 14:41 ID:AF7Rs7KM
今日も日曜日だと言うのに
息子の友が二匹もやってきた・・・
そろそろ三時だからおやつでもだしてやるか・・・・
いやだな・・・と思いつつ
かまってやる私って一体・・・。
>>527 良い言い方:息子の友人関係を大事にしてくれる優しいママン
悪い言い方:いつ行っても叱られないぬるい家庭の甘いママン
529 :
名無しの心子知らず:04/02/01 15:01 ID:oZOlWbPK
散々既出でしょうが、おもちゃ目当てもほどほどにして欲しい。
キャラになりきりの衣裳がお気に入りの○ちゃん。
コスプレはいいんだけど自分の世界に逝っちゃって
ウチの子とは全く遊ばないのが・・・・
この前はママンがカメラ持参でした。
これだけ着るんなら元とれそうだよ、ママン。買ってあげなよ。
530 :
名無しの心子知らず:04/02/01 18:53 ID:lLuL2Ecj
>527
出せ出せ 家に上げるな
おやつなんてもってのほか!
かまってやると毎週来るぞ
うちばかりの子は、もお外で遊んでもらうことに決めた。
「おばちゃん、しんどいから、外でね」って。
不満そうなので、「ごめんねえ」と笑いながら、
ドアをしめた。不満そうな顔をされる筋合いは
ないぞゴルァ!と内心思いつつ。
この調子で、ストレスためないようがんがります。
「うちは、いつも遊びに
行かせてもらって、楽だわあ。」なんて暢気に思ってる
人に、このスレ読ませたいわあ。
>529
お友達が来たときは、一人でしか遊べないおもちゃ(衣装も)は
出さない方がいいよ。
うちはゲームも複数同時にできるものでしか遊ばせない。
「○○と遊びに来たんでしょ?やりたかったらおうちでやりなさい」
と言う。
文句つける子には「大人になんて口のききかたするの?!」と叱る。
次第にしつけの良い子だけ遊びに来るようになりますた。
533 :
名無しの心子知らず:04/02/01 22:20 ID:JACq13oR
>>506 単純に子供部屋で子供だけで遊ばせても安心な年齢になるまで
子供の友達を家に呼ばなければいい。
なので当然相手の家にばかりお邪魔するわけにもいかないので
子供は寂しい思いをするわけだけど
70万の家具に何かあったら、が怖くて仕方がないんだから
子供は我慢させるより他ない。別に家じゃないと遊べないわけじゃないし
時間が自然解決してくれる問題じゃないか。
上記でレスしたものだが、もう、相手の親の態度が
耐えられない。「何、その目つき、態度・・」で、もう
むかむかする。だめだ、子供同士仲良くても、相手の子供の顔
見ると、相手母の顔思い出しちゃうわ。
いい加減しんどくなってきてたし、出かけたい用事も
いっぱいあるし、何で相手のためにそれを我慢しなきゃならないのさと
いう自分の都合を通して、我が子には、外で遊ぶよう言い聞かせよう。
しかし、余程なめてるんだろうなあ。あの顔がちらつくと、だめだわ。
親は関係ないのは基本だけど、感情的にもう限界。こういうの初めてだわ。
愚痴失礼しました。
>534
自分の家で過ごすことを辛くなるくらい我慢しなくていいよ。
自分の時間を嫌いな奴の(その子供も含めて)ために消耗することない。
子供だってちゃんと話すれば分かってくれるんじゃない?
あんまりストレスためないようにしてくださいね。
536 :
名無しの心子知らず:04/02/06 15:39 ID:2g20uovu
あげ♪
537 :
名無しの心子知らず:04/02/06 20:15 ID:L5Xss3qm
日曜に子供を近所の家に遊びに行かせる、ってどうよ?
普通、遠慮しない??平日はいいけど。
前は良くうちにも来てたけど、はっきり言ってウザー。
子供は喜ぶけどね。
わいせつ人間による"少女達の性被害"が過去最悪に
★犯罪状況:少年の性被害、過去最悪の7376件 03年
・警察庁は5日、少年をめぐる昨年の犯罪状況をまとめ、発表した。
性犯罪被害(強姦(ごうかん)、強制わいせつ)は前年比7%増の7376件に
上り、統計が残る72年以降で最低だった90年の3倍に達して過去最高と
なった。一方、刑法犯で検挙された少年は14万4404人で、対象世代
1000人当たり17.5人となり、戦後最悪だった82、83年(18.8人)に
迫る勢いだ。
強制わいせつは6233件で性犯罪被害の8割以上を占めた。強姦も7年
連続増えて1143件。連れ去りなど略取誘拐(217件)も6%増えた。
強制わいせつの被害者は、高校生2381人▽小学生1789人▽中学生
889人の順。小1の女児(6)が路上で会社員に口を手でふさがれ、
「静かにしろ」と脅されて駐車場に連れ込まれた強制わいせつ事件
(昨年5月、東京)▽自転車の女子高校生(16)が少年に土手から
突き落とされ、暴行された婦女暴行傷害事件(同7月、秋田)などがあった。
(一部略)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040206k0000e040001000c.html
539 :
名無しの心子知らず:04/02/06 21:10 ID:69KzzmfI
>>537 「日曜日はパパが家にいるから駄目」
これはあなたがお子さんに言うべき事柄です。
相手のお母さんが言ってくれないかなーと
期待してるうちは改善されませんよ。
むかしって、日曜日は家族で(っていうかパパと)遊ぶ日であって、
あんまり友達とは遊ばなかったような記憶がある。
友達とは土曜日の午後、死ぬほど遊ぶし。
541 :
名無しの心子知らず:04/02/06 23:36 ID:RPrSDi83
うちもよく来てたよー。パパが「だめ!」とその子に直接断ったら効いたわ〜。
ウチのパパは土・日も仕事でいませんが
子供には「よそのお宅はおとうさんがいるんだからだめ!」といってあります。
自分が子供の頃は、日曜日は子供同士で外で遊んでいたな…。
やはり自分や友達のお父さんが家にいると、
子供ながらくつろげなかった。
あ、上のは小学生の頃の話ね。
息子の友達親子がうちにきたがって困る。
うちは狭く、騒ぐと周りのお宅に迷惑がかかるので人は
呼びたくない。それは園で立ち話したときにはなしてあったんだけど。
うちの場所を知っている彼女らは年末28日ごろだったと思うが
突然手土産もってやってきた。
手土産を「はい!」って渡されたいじょう家に上がってもらった。
ちなみにうちのダンナは仕事。
2段ベットがあるんだけど、危ないから乗らないでって先に
言っておいたのに、しばらくしてから子ども部屋から
「ママ〜来て〜!」と叫び声。ベットに上って怖くて降りられなく
なったらしい・・・「ばかだね〜(笑)」ってその子の母。
むかついたので「乗るなって言ったよね!」と真顔で言わせて
もらった。息子のおもちゃは欲しがるし、かたづけできないし。
545続き
その後も顔をあわせるたびに「行きたい〜」とその子のママに言う。
「(息子)くんのママがいいよって言ったらね」って。
もちろん断るけど、私一人が悪者みたい。
うちの息子もたまに「○○クンの家に行きたい」って言うけど
「突然伺うのはいけない事。来てって言われたらね」と言う。
今日も園の行事であったけど、またうちに来たがり、
いつものように断ったら、「また今度だって。(息子)クン、遊びに
行くときのお菓子なにがいい?今日は行かないけど、ママに
メールして今度行っちゃうかも!」って。
結構私は嫌そうに断っているつもりなんだけど、
伝わっていないらしい。
ごめんね。言いにくかったから黙ってたけど、
このあいだ来た時に、ウルサイって近所の人に
遠回しに苦情を言われたの。
と、ご近所を悪者にしちゃうのはダメ?
「この間は、うちにきてもらったから、今度は遊びに
行かせてもらっていい?遊びにいくのは、順番こね」
って、笑顔で、相手の子供さんに向かって言うのは?
>>545-546 年末28日って、大掃除とか年越し準備とかで忙しいだろうから
人様のお宅に訪れるのは、呼ばれない限り非常識じゃないか?
レスありがとうございます。
年末ってうちのダンナ毎年仕事だけど、常識としてよそのお宅には
行かないものだと 私も思っています。
だから、そのことにも驚きました。
相手は、ダンナの実家に同居していて、おかあさんとも、
同居しているダンナの弟とも仲が悪いそうです。
家にお客さんを呼ぶのを嫌がられるので呼べないそうです。
それがわかっているので私は「家に行きたい」なんて思ったことも
ありません。それに、うちの下の子は完母の2ヶ月なので
よそのおうちにはいけません。
うちにこられても、授乳時間になったら困ります。
「赤ちゃんがいるから、ごめんね」ってうちに来たがった時そのこの
お母さんの前で断ったことがあるけど、次に会うときには
>546への繰り返しです。
やはり、「近所の人に怒られた」と言うしかないのですかね。
嘘をつくのは心苦しいのですが、はっきり「迷惑」といえないので
しかたがないですね。
嘘をつくのが嫌ならずばりと正直に言うしかないじゃん。
角を立てたくないけど嘘も嫌、相手が自然に悟ってくれないかなんて
のは無理だからどれか選ぶしかないでしょ。
そう言う人はね、薄々感じてはいても
はっきりと言われない限りは、
気が付かない振りをするものなのよ。
子供が遊びに来ると、やっぱり嬉しくてはしゃいじゃうから
騒がしいよね。
実は人が来て騒ぐと、うちの赤ちゃんがお昼ねできなくて、
すっごい夜泣きしちゃって大変なんだ…。
だから赤ちゃんがもっと大きくなるまで来られると困るんだよー。
なんてどう?
何歳まで駄目?と聞かれたら2歳といっておく。
その頃には上の子も大きくなっていて、交友関係も変わってるだろう。
>>552 禿道。
昔アポ梨上がり込みママンにターゲットにされたことがあるんだが、
(うち1階、周囲は共稼ぎと独身ばかりで日中だれもいないアパート)
いい気になったのかガキを暴れさせて、床や家具に傷付けさせて平然としてた。
頭に来たからその日の夜、メールで「さっき大家さんから連絡があって、
たまたまお隣の方が仕事休みで在宅中でうるさかったみたいなの、
あまり壁を叩いたり、固い物を床に投げつけたりするのは止めて下さいって。
だからしばらく遊べません」って言ってやった。
そいつのうちは旦那とメアドが共用だったから、当然旦那の目に入って
「うちの子がやったのか?」と言われ、しばらくはおとなしくしてたよ。
>>555 GJ!賢い言い方だね!
ついでにゾロメゲトオメ!
557 :
名無しの心子知らず:04/02/10 17:22 ID:GNr6fsgM
同じマンションの人が今年に入って仕事を始めた。
そこの子(男)、ウチ(女・双子)と同じく小2なんだけど別に仲も良いわけでもないのに
しょっちゅう来るようになった。今日も来たんだよ・・・・。
玄関で「うちの子、遊ぶ約束してないって言ってるよ。おばちゃんもこれからアイロンかけたり、
お料理するし今日はダメだよ」と言ったのに勝手に上がりこんできた。
あげくにお昼に買いものに出かけて夜、家族で食べようと買ってきたケーキを発見し
「これオヤツに食べたいよぉお!」と言うので、もうイライラして
「人の家の冷蔵庫勝手に開けるような子、もう来てほしくない。後片付けだってしたことないじゃない!
食べたいものは自分のお母さんに買ってもらいなさい!」大人気ない?と思いつつもキッパリ言った。
その子は、「もうイイ!」と自分ちに帰っていったら・・・・・・しばらくしてその子の母親から電話だよ(鬱)。
私は忙しくて家に居られないのに、どうして子供のちょっとした我が侭くらい受け止めてくれないのか?ってコトを
まぁきっつく、失礼な言い回しでネチネチと。はぁ?はぁ?はぁ?!!!!
「子供の面倒見てほしいなら学童入れたらどうですか?」と言ったら
「なんか行き違いがあるようなので夜、一度お伺いして話したい」だってさ。
こっちは話すことなんかないよ。アフォか!
558 :
557:04/02/10 17:24 ID:GNr6fsgM
上げてしまったゴメン。
職場から携帯で何電話してくるんだか・・・・・はぁ。
夜だから居留守使えないな・・・。
559 :
99:04/02/10 17:32 ID:XTujG+gz
>557
たいして親しくもないのに、携帯に557さんの電話番号が入ってるの?
(何かあったら557さんに頼りなさいとか言ってそうだねえ)
ご主人も帰ってたらいいね…ガムバッテネ
560 :
名無しの心子知らず:04/02/10 17:35 ID:RkidKoWv
>>557 信じられない母親だね。
絶対子供に557さんの家に行って来いって言ってるよ。
行き違いも何も、557さんを無料の保育所にしようとしてるだけじゃないね。
「夜に来られても、主人も帰ってきて何かと忙しいので、平日の午前中に
来てください。」っていうのは駄目?
>>557 なんだ〜ムカつくね。
何がどう行き違いなんだ??
今夜くるのかな。また報告に来てくださいね。
>>557 一度呼んでビシっと話してやれよ。学童代わりに使うなら、金払えって
言っても良いくらいだ。まあ金もらっても来てもらいたくないだろうけど。
自分の子供のわがままを他人に受け入れろなんて、あきれるね。
>557
ガンガレ!負けるな。
557タンは自分の家族の幸せだけ考えてていいんだから!
忙しいのは相手の都合だし、それに振り回される必要なし!
なに言われても「無理です」「自分の子供と家族が優先です」
「冷たい人間ですがなにか?」で乗り切れ!
…つーか、他人をあてにしてちゃだめだろー。そのママンも。
>557
その母親に話しても、無駄かも。
「子供は地域で育てるモノよ」とか
「私は働いているんだから、働いていない人が協力してくれなきゃ」
ぐらいは、平気で言いそう。
休日に双方の旦那さんを交えて話した方がいいかもよ。
そんなことで、折角のお休みを使うのはもったいないけど。
というかホントに ペッ だよね。
まだ見てるかな。
もし偉そうに「お金払えば良いんでしょ」なんて言われても絶対預からない方が良い。
うちはママンがアホが付くほどのお人好しで、
金も貰わずに何人も自営のうちの子供見てやってたけど、
当時高校生の私でも精神的にきつかった。子供嫌いなわけじゃないけれど、
毎日毎日他人の子が家に帰ってきたらリビングにいる生活はきついよ。
それにそんないけ図々しい親見て大きくなってる子だよ、
お子さんに良い影響与えるとは思えない。
実際うちに毎日上がり込んでたガキは本当にむかっ腹のたつようなクソガキだったから、
私に偉そうな口聞いたらにらみつけて「今なんつった?誰も来て欲しいなんて言ってねーんだよ、
とっとと帰りな」って怒鳴りつけてたけどね。帰った所で親に「なんで帰って来てんのよ」って
怒鳴りつけられるの分かってるから帰らないでおとなしくしてた。
子供に罪はないけれど、親がドキュだと子供だって余所の家で面白くない思いさせられるって事で。
>557
とりあえず今日のところは玄関も開けず(開けたらそのまま部屋の中に入りこまれる!)
「今忙しいんです、取り込み中です」で、その奥さんにはそのまま帰ってもらおう。
(最悪の場合、旦那さんに一芝居うってもらって、扉ごしに夫婦喧嘩の声を聞かせるとか…ダメかな)
(夫婦喧嘩の議題は『図々しいお子が家の中を引っ掻き回したことについて』
夫:「なんでそんな子を家に上げるんだ!」妻「仕方ないじゃない! こっちも断ってるのに来るのよ!」)
後日、向こうの旦那さんが居そうな時を見計らって、こっちから向こうに出向いて抗議した方が
いいと思う。向こうからこっちにこられるんじゃ、ずっと粘られて要求が通るまで居座られそうなので、
どうしてもやりにくいと思う。
567 :
名無しの心子知らず:04/02/10 21:19 ID:PDlOJF6/
なんで学童入れないのかね?
ダメだと言ったのに上がり込んで来たこと、勝手に冷蔵庫を開けたこと、
その親に話したのかな?
それでも100%詫びの姿勢を見せないなら話しする価値も無いね、、、
569 :
名無しの心子知らず:04/02/10 21:23 ID:SizADG7g
ちょっとした嫌がらせみたいだ。
きっと
貧乏かケチな母親なんだろよ。
お金がかかるからじゃない? 地区によっては無料だけども。
費用以外にも定員ってやつがありますしね
>>557タソ大丈夫かな。(´・ω・`)
相手の子供がないことないこと言ってて、
まぁっ!! そうだったんですが、スミマセンって
なったらいいな。
わざわざ電話でおかしな発言するヤツだから
無理だろうな。
>557
>勝手に上がりこんできた
ふと疑問なのだが557邸では玄関に施錠はしないのかな?
私ならインターホンで確認して来たのがそのガキだったら玄関を開けないが・・・
夜来るって母親までケーキ狙いじゃないよね?
と言ってみる。
そして下の子も連れてきて「私にも唐揚げをください」とか
576 :
名無しの心子知らず:04/02/10 22:04 ID:RkidKoWv
ダンナも連れてきて「私にもビールをください」とか
>575
はは、そんな人いたね。
話し合いするなら、録音は必ずしておけ。
できれば、電話のも録音しておいた方がいい。
あとで言った言わないの水掛け論になるのは目に見えているからな。
557タソのその後が気になるage
↑579さん、サゲてるよ!w
581 :
名無しの心子知らず:04/02/11 12:31 ID:hvY5EL5g
>579
あがってないよ。
かわりに
>>557タンの報告キボンage
582 :
名無しの心子知らず:04/02/11 17:44 ID:L4OrAA17
557タン、今日は嫌な事を忘れるためにお出掛けだったのかな?
夜、家事が片付いたら昨夜の顛末報告お待ちしております〜!
他板で知って、私も気になってますー。
>557さん、落ち着いたらその後の結果をお願いします。
ここに書き込み出来ないような状況になってやしないかと
ちと心配になってきた、、、、
585 :
557:04/02/11 23:57 ID:b4VYf18U
報告遅くなりました。
まだ私もムカムカきていますのでちゃんとまとまっていないかもしれませんが・・。
夕べその奥(A)はやって来ました。
しかも夫はまだ帰っていませんでしたが、子供に食事をさせ、
さぁお風呂に入れようかという最悪なタイミングで・・・・。
インターフォン越しに状況を説明し、一段落したらこちらから伺うと言うと
「ウチは片付いてないから来てもらっても困る。長くならないので
こちらで話をさせて欲しい」と言うんですよ。
「あらぁ〜。それぞれの家には事情があって
急に家に来られても困るって感覚ない訳じゃないんですね。
私もさっきの電話で来ていただいてもいいとも何とも返事してなかったですよね?
ウチだって急に人を上げるなんてとても出来る状態じゃないんですよ(笑)。
あ、でもB君(A・子供)はダメだって言ってもドアをしつこく叩いて
ドア開けさせて勝手に入ってくるんですけどねぇ・・・今日もでしたけど」と
かましてやりました。
しかし、「私は働いていて家を空けているので・・・ゴニョゴニョ。
あなたは専業だからこちらが出向いた方が良かれと思って・・・
事情が違うのではゴニョゴニョ」と何やら言っていたのですが、
「夫が帰ってくる前にやりたいコトだってあるし
こちら言い分がありますので明日の午前中にでもこちらお邪魔します」と
一方的に切り上げ昨夜は終了しました。
586 :
557:04/02/12 00:00 ID:Ha+IT9jO
そして今日、行って来ましたよ。
休日だしあちらもご主人がいるでしょうから、夫にも一緒に行ってもらいました。
感情的にならないようにとメモを作って以下のことを伝えました。
・あなたが働くのは自由だか、B君の面倒をこちらが見る義理はない。
(子供の我が侭を受け止めてくれって、意味不能です)
・約束もしていないのに連日家に来られても困る。
・男の子と女の子は遊びも違う。我が物顔でTVを独り占めし、
娘たちも自分の家なのに見たいTVが見れない。
・娘の友達が来ていてもお構いなしで上がりこんで、追い返そうとする。
・子供たちに宿題をさせようとTVを消そうとしてもヒスを起こし
TVを見続けている(子供たちはやる気を無くすので困る)。
・私に構ってもらいたがる。
・勝手に冷蔵庫を開ける。お菓子を探して勝手に食べる。片付けはしない。
帰るときは黙って帰る。
:
など、具体例をいろいろ挙げた上で、
学童があるのに子供を預けないのはどういうこと?と。
587 :
557:04/02/12 00:03 ID:Ha+IT9jO
キャー!上げてしまった・・・鬱。続きです
すると、出たー!のお決まりフレーズが次々と
「子供は地域で育てるものでは・・・」「困ったときはお互い様」
「持ちつ持たれつじゃない」が何度となく。
もちろん「お互い様って一方的に面倒を押し付ける側が
言うセリフではないのでは?」とバッサリ言いましたよ。
「ウチは双子ですが片方が熱を出して病院に行くときも、
もう一人を見ててって頼んだことないです。私は大変でも二人連れて行ったし、
それか夫が会社を半休したりなんとか二人で乗り越えてきました。
他所に頼んだことありません。仲がいい人にでもそんな厚かましくて頼めませんよ。
だいたいAさんとはもともとご挨拶ぐらいの間柄で・・・
そんなこと頼んだことないですよね?どこがお互い様なんですか?
仕事を持った途端一方的にアテにされても困るんです」とも。
向こうは、子供にお菓子とかお小遣いは渡している、日ごろのしつけは
ちゃんとしていた・・・等言い訳モード全開で最後には泣いて
「働かなくちゃいけないのに、子供が居る母親は働くなってコトですか?!」
も〜ヤレヤレっすよ、こちらは何も感情的にヒスっる訳じゃないのに。
だーかーら学童にでも預けろって言ってるのに理解しようともしない。
588 :
557:04/02/12 00:10 ID:Ha+IT9jO
長くなってすみません、これで最後です。
あげくにあちらのダンナが「Bも、母親が居ないからってコトじゃなくて
○○ちゃんたち(ウチの子供)を好きだから一緒に遊びたいんじゃないですか?
だから、お邪魔すると思うんですよ」って、はぁあああああああ??????
オイオイ・・・話聞いて無かったのか?ぼけナス!
そこで夫「じゃあウチの子供たちもいろいろ影響出てるし、
一度学校の先生にでも相談してみようか・・・」すると顔色変える迷惑夫婦(ナイス!)。
私(瞳・キラリーン)「学校かなぁ?児童相談所とかってのもあるよねぇ・・・。
まぁ私たちなりに考えようか。じゃあ、ここで失礼します」と言ったら
声を揃えて「待ってください!!!!」の後に「これから気をつけますから」
「今までご迷惑をおかけしました」等、なぁんだ初めっからそう言ってよねのセリフが出てきました。
初めて知りましたがあちらのダンナ、市役所にお勤め。
そりゃ具合悪いっすよね(笑)。
で、夕方 お詫びと称してAさんが改めてウチにケーキ持ってやって来ましたわ。
もしまた進展ありありましたら報告します。
それにしても2CHでイメージトレーニングしていたコトが役に立ちました。
お疲れ!>557
おかしいよ。その近所奥、言っていること何から何までおかしいよ〜…
頭へんなんじゃない。
>585-588
557さん&ダンナさん、グッジョブ!
>「働かなくちゃいけないのに、子供が居る母親は働くなってコトですか?!」
このオリジナリティのないセリフにワロタ。
>>557さん、お疲れ様でした。
ホントに読んでてスッキリしました!
ただBが来なくなるだけじゃなくて、ちゃんとお詫びの言葉も
引き出せてホントに良かった。
報告ありがd。
>577
ご苦労様〜。
旦那ナイスだったね!
えええええ?
最後のいきなりの方向転換はなんじゃそれ。
ダンナも市役所にお務めでその非社会性はどうゆうこと??
ていうか市役所って子供に関するゴタゴタがあると
そんなに困るトコ?
>>557 GJ!!
よく言ってやったね!乙華麗(・∀・)
ていうか市役所って子供に関するゴタゴタがあると
そんなに困るトコ?
二重カキコスマソ
>594
迷惑妻の方が働いてるという事実が伏せてあるんじゃないの?
お疲れ様でした!!
謝ったってことは迷惑掛けてる事は認識してたのかしら。
でもご主人を同伴して行ってさえ学校の事を持ち出すまで平行線だったという事は
昨夜迷惑奥が押しかけてきた時に「短時間で済むから」と言った意味は
「何を言われようともこれからも来させますから。じゃあ!」って内容だったのかね。
577タン、お見事なGJでした。
今後、迷惑奥が他のスケープゴートを探そうとするようだったら
新しい被害者を出さないためにもホントに学校に連絡したほうがいいよ。
子供に限らず公務員はもめ事にうるさいらしい。
交通事故でも査定が下がったり、首になったりするとか聞いた
しかし、挨拶程度の間柄(子供が仲良くても)の人に、子供を
見て欲しい神経が理解できない。自分が働く時点で、いろいろ
考えないのかなあ。最初から、近所の同年代の子供の親を
あてにして働くのだろうか・・。
602 :
557:04/02/12 00:40 ID:Ha+IT9jO
長々と書いたのに読んでいただき、ありがとうございます。
昨日の電話ではAさん好戦的な感じがアリアリだったので、
イヤだなぁ・・・と思っていたのですが一日置いて
こちらもメモを作って淡々と話したのが良かったかも。
こうなったら今まであったコト、全部ぶちかますぜ!と書きました。
同じDQNでも、怒鳴りちらすDQN系の相手じゃなくて良かったです(実はドキドキだった)。
B君は、一人っ子で自分たちにはわきまえのあるいい子ちゃんだったみたいで
「どれも子供にありがちなささいなコトじゃないですか」とか言ってるし。バカ?
「はぁ、一度や二度ならね。でも、毎回これだけのコト人の家でやる子って私、知りませんけど?」って
言えたし。少しは気が晴れましたわ。
夫・発言でそれまで自分の立場ばっかり振りかざしていた相手が
急に「こ・困る!」になったにのには笑いました。
これが効きましたね。もう夫に大感謝です。
>594
よく分かりませんが、まぁ公務員だから(市役所だとコネ?)
学校とか児童相談所とかとのゴタゴタってのは困るんだろうな・・・と勝手に解釈しましたが。
今思うと虐待とかの話題のたびに児童相談所って出てくるから、
マズーって思ってくれたんでしょう、多分・・・。
>>602=577
でもさ、学童保育に入れるでもなく他人を当てにして子供を放り出すのって
はっきり言って虐待(この場合育児放棄)だよね?
そのあたりを問題にされるのを恐れたのかも。
一人っ子で可愛がっているようなのに
何も対策せずに働きにでてしまう感覚がまったく理解できない。
557さん えらい!!よく言った。
最初はどうなることかと心配したけど、なんだか私まで気分爽快です。
557さんお疲れさまでした!
なんか私も605タンと同じく気分爽快w
557さん、お疲れ様でした。
昨日、寝る前までカキコなかったんで気になってたんです。
とりあえず言うべきこと言って、謝罪の言葉も引き出せて
よかったですね。
しかしA奥の勝手な言い分には、読んでる私までムカムカきたよ。
冷静に言い返せてすごいなあ。
557タン、GJでした。
>>604 そういう家庭あるんですよ。
息子のクラスメート(一人っ子・女子)共働きだけど、
学童入れず野放し状態。でもお金はあげてるらしく、
年上の子達とつるんでいっつもお菓子たべて近所をフラフラしてるの。
うちも一人っ子だけど、大切な一粒種、そんな
「ま、いっか〜」なんて気持ちで働きになんてできないわ(汗
いやいや、ウチは一人っ子でもないけど、そんな気持ちにゃーなれねぇ。
どうーしても働かなければならない事情がある人や、
金銭的に困ってるわけではないけど働きたい、という人の気持ちは理解できるが
それで他人に迷惑を掛けるのはホントどうにかしないとダメだよねえ。
幸いにしてウチの隣近所にはそういうタイプの働くお母さんがいないけど
クラスには、思わず心配になる子はいっぱいいるな・・。
たいがい、お金を常に持ち歩いてスーパーで好き放題の買い食いなんだよ。
人に迷惑を掛けるまではいかないけど、心配・・し過ぎかな?
>>577さん、お疲れ様でした。(^▽^)
とてもいらぬ気を使って、大変お疲れの事と思います。
577さんはきちんと大人の対応をして(勇気がいったと思いますが)
それで良かったと思います。
後は相手がゴチャゴチャ何か申してきても、ほっときなされ。
577の相手夫婦。
頑張って時間をやりくりしてる兼業主婦だっているのに、何甘えてるんだ。
577さん、お疲れ様でした。
でも学童って、保育所と違って時間が来たら一斉に帰宅させるし
(だから日によって一年生でも一人で帰宅する羽目になる)
うちの地区でいえば、3年生までしか受け入れない。
働いてる親からすると、厳しい現状ですわ。
612 :
名無しの心子知らず:04/02/12 09:58 ID:NHNNxeWo
つまらんネタ
613 :
名無しの心子知らず:04/02/12 10:04 ID:l5oeUxc1
↑ 子供を学童に預けずに野放しにしているヤツ
どうしても働きたいっていうなら、
学童終わった後の預け先とかシッターとかちゃんと考えるべきだよね。
私の友達も再来年子供が小学校に入学するんだが、
今から考えないと、って色々調べて回ってるよ。
周囲がちょっとだけ、なんて仏心出して預かっても、
昔ならお互い様、って出来た事かもしれないけど、
付け上がって更に図々しくなるバカ親が増えたからね・・・
>>604 バランスが悪い親っていますよ。
もう滅茶苦茶に猫ッ可愛がりしていて、わがままなんでも
聞き入れてあげる。
なにをしても、なにを言っても叱らない。
欲しいものはなんでも買ってあげちゃう。
もう、可愛くて、可愛くて…
なのに、門限はあってないようなものらしく
叩き出されるまで友達の家に居座り、もう外は真っ暗なのに
ふらふら一人で帰るのは、全然平気みたいなんだよね>親。
一応、今帰りましたって電話しても、「あ〜そうですかあ」って
感じで、心配してる様子まるでナシ。
理解に苦しみましたよ…
616 :
名無しの心子知らず:04/02/12 11:17 ID:l5oeUxc1
>615
あー!分かる。
犯罪者になるための英才教育やってるみたいなものだよね。
617 :
名無しの心子知らず:04/02/12 11:20 ID:SJS41sqW
遅ればせながら>>557タン&旦那さんおつかれさまでした!
冷静に話せるように、イメトレは大事ですね〜。
それに旦那さんに一緒に行ってもらえるのはやっぱり心強いですよね。
とにかくうまくいってよかったです。
でも相手方は自分の非常識を自覚してはいないんでしょうね・・・。
>>611 学童が一斉帰宅??ウチのところは親が迎えに来るまで預かってますよ。
6年生でも入れるし。学童も地域によって色々なんですね。
>617さんのところの学童いいな〜。
うちのとこなんて2年生まで、4時終了だよ。
児童館で5時まで学童やってるんだけど
ここの学区からだと子供が一人で通える距離じゃないから無理だし。
3時までに終わる仕事なんてありゃしない。
>577たん
「ケーキあげたんだから、これからもよろしくねっ」
な〜んて事にならないように祈っております。
620 :
名無しの心子知らず:04/02/12 15:47 ID:X0m5XrYC
断るとこれ以上波風が立つのを避けたんだと思うけど、
「あの時ケーキあげたでしょ」なんて言ってくる乞食なら
そこより高いケーキを買って「もう何もいらないから。さようなら」でOKさ。
621 :
名無しの心子知らず:04/02/12 16:19 ID:uVw2kuo/
私が小さい頃野放しで育てられてました・・・。
両親は土曜や夏休みも仕事でいつも一人でした(兄は友達と遊びに行く)
近所に年が5つくらい下の男の子がいて、世話をみたり?遊んだりしていました。
その人は家の事情を知っているので、夏休みとかはプールに連れてってくれたり、
ご飯食べさせてもらったしてました。。。
家の親は顔合わせた時にいつもありがとう程度であんまり親しくはしてなかったと思います。
両親が働いていて家に誰もいなくて本当に寂しかったです。
他のうちの子は専業のお母さんが多くて羨ましかったです。
そのおばちゃんが私の相手をしてくれていて本当に感謝しています。
今子供を持つ立場になってそのおばちゃんをよく思い出します。
子供にはつらい思いさせないようにと思っています。
スレ違いかもしれませんがすみません。
>>621 そういう話は、あなたのご両親にしたらいいと思います。
>>621 そういう子の為に学童保育があるのですよ。
30歳後半ですが、私が小さい頃でも学童に入っている子はいましたよ。
制度がない地域にお住まいでしたか?
たまたま、懐の深いおばちゃんが近所にお住まいでよかったですね。
>621
私が中学の時、祖父が倒れて寝たきりになったのですよ。
長男の父と母が介護につきっきり。
当然、それ以来家族旅行は無かったです。
ある夏の事です。
中学生の自分はさておき、まだ小学生の妹を不憫に思ったのか、両親は
叔父(父の弟)の家族旅行に妹を同行させてくれ、もちろん費用は払う、と。
楽しい旅行だったそうです。 表面上は。
数年後、妹が あの時は居場所がなくて辛かったと話してくれました。
家族5人にお邪魔虫が付いてったようなもの(つーか実際そう)。
いとこに「なんでお前がいるんだよ」とか、叔母さんも表面上は優しげだったが
困惑した感じだったと言ってました。
人の家の厄介になるってことが、子供にとって必ずしもプラスとは限らないと思うが、どうか。
>>624 >人の家の厄介になるってことが、子供にとって必ずしもプラスとは限らないと思うが、どうか。
その点については同意。
いくら子供といっても居心地の悪さを感じるものだと思う。
でもそんな繊細さなど持ち合わせない親と子が他人に寄生してくるのかも。
ただ624の場合、家庭板住人的には別の突っ込みポイントが…
ご両親が介護していた祖父は、叔父さんの父親でもあるのでしょう?
叔父さん、家族サービスで旅行もいいけど父親の介護を兄と兄嫁にまかせっきりにしないで
たまには交代してあげれば、624家族で旅行する事が出来たかも知れないのにね…
>624
分かるなぁ。私も実家に帰るといつも甥っこたちが待ち構えている(小学生・二人)。
実姉が共働きなので、ウチの母がかわいそうにと
私たちが帰るときに連絡するんだよ(母と姉夫婦は別居)。
母的には、いとこ同士で遊ばせてあげたい。
いつも子供だけで留守番している孫たちがかわいそう(下の子が学童で上の子が迎えにいく)、
でも一人で甥っ子二人は面倒みられない。
ならば、私が帰ったときだけでも一緒に過ごして、ご飯もたべさせれば姉も帰宅したとき楽なはず・・・・と。
でも、専業でいつも子供と居る私にとっては甥っ子といえども
面倒見る子供が増えるのはしんどい。
夏休みになると子供を近くにプールに連れて行こうかなといえば
甥っ子たちも一緒に行きたいと言う・・・。
つとめて普通に振舞っているつもりだけど、甥っ子に対して叱りたくてもやはり身内といえども他所の子。
つい向こうが悪くても一緒に居る我が子に「ダメでしょ」っていつも以上に厳しくしてしまう。
働いているのは姉の都合なのに・・・・そんな思いは表情とかどこかしらに出てしまうと思う。
ということで実家へ帰ることを極力しないようにしています。
627 :
名無しの心子知らず:04/02/12 18:24 ID:g1UO8Bbr
>>625 そう思うなら自分がお子さんにそうさせなければ良い事。
人のお子様を預かるってすごく神経使うし、気苦労が伴うんですよ?
別に625サンにケンカ売ってる訳じゃなく、むしろ幼少期に寂しい想いをされて
子供なりに辛かった事と思います。
でも、あなたのご両親は決して悪い方たちではないと思いますが
やはり我が子を野放しで、よそに預けっぱなしというのには
首をかしげざる負えません。
ストレス溜まるんですよ?よそのお子様を預かるというのは・・・。
えっ??
625さん誰かにお子さん預けてるって書いてるの?
私の目は節穴なのか・・・
627にしか見えない書き込みがあるのね・・・。
630 :
名無しの心子知らず:04/02/12 19:06 ID:KI8mTyYG
621だって責められてるみたいで気の毒ね。
自分は小母さんによくしてもらって感謝してるけど
自分の子には同じような寂しい思いはさせたくないってことを書いたんでしょう。
>>630 >>621は基本的にスレ違いだからね。
ここは預けられて困ってる人達が読んだり書いたりしてるわけだから。
学童があるよ、って言ってる人いるけど、夏休みにちょろっと連れて行ったことあるけど、
とてもあんな所預けられない。小学校高学年?と思われる男の子たちが、走りながら室内でボール当てっこ
してるし。そこで働いてる職員が若いね〜ちゃんで数人いたけど注意もしない様子だった。
スレチガイスマン
学童にも色々あるからね〜。
ウチの所なんかは三年生までだし。職員の人も「若いね〜ちゃん」は
いないみたい。でも学童って保護者の人たちが中心になって運営を
しているんでしょう?だったらある程度(職員くらいは)預ける側で
何とか出来るんじゃないのかなー。
スレ違いと分かっていながら、そして、他人の子を預けられて困ってる人達がいるスレに
わざわざ自分の子供時代の「受け入れてもらえて嬉しかった」話を書き込むところが、
やっぱり、平気で他人の家に子供を押し付ける家の人なんだな、という気が…。
>>621 書きたくなったからって、何でも書いていいもんじゃないと思うよ。
ここにいる人達だって、他人の子供を押し付けられても、相手が子供だからと思って
なかなか言えないで我慢したり、自分が冷たいのかと考えたり、いろいろあるんだろうから…。
そういうことは何も考えないのかなぁ?
子供時代の思い出をここに書くことで、ここの人達に罪悪感を植えつけたいの?とまで書くと、
言いすぎかもしれないけど。
って、私は別に押しかけられた人じゃないけど…。
>632
学童の状態も地域によって違うから。
>631タンの地域はヒドイ状況かもしれないけど、
だからって全く関係ない家族に迷惑かける言い訳にはならないよね。
>633
自分に言ってるぞw
638 :
名無しの心子知らず:04/02/12 20:59 ID:yhFI4QNh
>>557 読みました。ほんとにこれで終わりならいいですね。
先の永い近所付き合いとなれば、思春期の頃が逆に心配ですね。
まあ、そんな事を気にしてたらなんでもなされるままですから、判断は正しかったと
思います。
私の子はそろそろ友達を作る年になってきまして、その様なことも心配です。
地域性もあるように思いますので、
>>557さん
差し障りのない程度に住まいの地域を教えて頂けませんでしょうか。
地域性といったって、同じ県でも西と東では激しく違う場合もあるだろう。
参考にはならないと思われ。
>640
しーっ。638は自分のしたことに心当たりがあるんだよ。きっと。
642 :
621:04/02/12 21:45 ID:uVw2kuo/
不快な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
私は20代半ばですが、学童保育は聞いた事がありませんでした。
なんて言っていいか分からないですが、本当にごめんなさい。
親の躾がなっていなく、身勝手なお子さんがいると思いますが、
大人といることで安心できるんだと思います。
子供にはどうしようもない事で、それを受け入れざるをえないここにいるスレの
方が大変な思いをしてるという事もよく分かっていながら、
安易なカキコしてしまったことをお詫びします。
632です。>633いや、働いてるけど、私は幸い実母が近くにいるので、学童にも他人にも
預けません。
>>621 この子素直で、いい子だね。
うん。本当にそう思うよ。ちょっと的外れかもしれないけど、大丈夫。
645 :
名無しの心子知らず:04/02/12 22:15 ID:gG0We6kf
>>642 20代半ばでこの空気の読めなさ。
自己中心さは救いようがないね。かわいそうだけど頑張らなきゃ
歪んだままで社会に出て恥ずかしいよ。
育児板にいるってことはこんなに親不適合なのに子持ちなんだろうか・・・
悲惨だねえ。
646 :
名無しの心子知らず:04/02/12 22:20 ID:ukW7B0m/
どんなにおっとりしたいい人だって、躾の悪いクソガキを長きに渡り
相手にしてくれることはないと思う。
多分621は扱いやすい大人しい子だったのでは?
お世話になるだけなって、後は知らんフリじゃなく今も感謝してる人も
いるということが分かってそれだけでも救われた気がしました。
うん、別に621を叩かなくてもいいのにね。
あんまり厳密にスレ違い判定すると息苦しいスレになってしまうよ…
648 :
名無しの心子知らず:04/02/12 22:58 ID:ra3yd6Wj
>639
怖いよ。
>638がもし本人だったら↓のセリフが怖い・・・・
「読みました。ほんとにこれで終わりならいいですね。 」
>645
あなたも相当底意地が悪そう。
そんなに歪んだまま人の親では、子供に悪影響がないか心配です(藁
650 :
名無しの心子知らず:04/02/12 23:16 ID:8g4LYudi
今日は557さんちに例のクソガキは来たのでしょうか?
651 :
名無しの心子知らず:04/02/12 23:21 ID:gG0We6kf
652 :
名無しの心子知らず:04/02/12 23:33 ID:Q13ptItM
ID:gG0We6kfは本当に母親なのでしょうか?
653 :
名無しの心子知らず:04/02/12 23:48 ID:UHyLUZte
654 :
名無しの心子知らず:04/02/13 00:06 ID:B9NWT62U
>638
相手ダンナの職業、子供の年齢・性別と家族構成、マンション住まいで
妻1月から仕事を始めた・・・・ここまで書いてあと地域書いたら
「あの人では」って分かる人には分かるかもしれないし書けないでしょう。
差しさわりありまくりだよ(笑)。
よそんちばかりに子供預ける人って、
甘すぎ。だって、うちばっか寄越す奴
私大嫌いだもん。今日も、きたんで
「また○○きたのかよ」って感じ。
他の子には、おやつ出したり、かなり
サービスするタイプだけど、そいつには何にも
してやりたくない。自分の子が、よその家で、
嫌われるなんて、絶対嫌だわ。
たしかに
>>645はきつい言い方だし言い過ぎな部分もあると思うけど
>20代半ばでこの空気の読めなさ。
には同意。
>>642って謝っているようにみえて
>大人といることで安心できるんだと思います。
なんて書いてさり気に罪悪感を植え付けてくれるし。
>>656 そうだね。なんかモヤモヤする人だ。
というか、スレ違いであることだけが問題じゃないのは読めば分かるだろうに、
擁護してる人の方が熱くなってるように見える。
叩いてるレスなんてほとんどないのに、何をそんなに熱くなってるのか不思議。
658 :
名無しの心子知らず:04/02/13 14:06 ID:3OMOLB+n
迷惑かけたかもしれないけど、今は感謝してるよおばちゃん。
って事じゃないの?
空気が読めないとかの問題ではないような・・・。
罪悪感植付けとか何かこわいよ。
ドキュ子が来て困ってる人が多いから、621のおばちゃんのようなひとは
あんまりいないんだろうね。
>20代半ばでこの空気の読めなさ
よくここのスレでも語られる
「すごく低姿勢で気弱そうなんだけど実は慇懃無礼で結局は自分の我が儘を押し付ける」
という図々しい人を思い浮かべてしまった。
660 :
名無しの心子知らず:04/02/13 15:07 ID:FfrMHu1A
>659
それだ!
>>658 うーん・・・、今は感謝してるよおばちゃん、は、そのおばちゃん本人に言えば
いいことじゃないかな。
ここで愚痴ってる人達だって、本当はそうしてあげたかっただろうし、
大喜びで、楽しみながら子供を追い返してるわけじゃないと思う。
一般的にも、大人は子供のやることは大目に見てあげましょうよ、という風潮が
あるものだしね。追い返してる人達は、そのプレッシャーも感じてると思う。
そういう場所に、親にほったらかされた子供はこんなに辛いんですよ的なことを
書き込むのって、空気読めないんじゃないなら、ちょっと無神経かな・・・と。
>>656が書いてるように、謝るレスの中でもまだ書いてるしね。
>ドキュ子が来て困ってる人が多いから、621のおばちゃんのようなひとは
>あんまりいないんだろうね。
あんまりいないとしたら、更に、そういう場所になんであんなこと書くの?って
思うけどなぁ。
そっちの方が、私にはなんとなく怖い。ただのROMだけど。
>658
同意。統一された空気なんてないし。
>叩いてるレスなんてほとんどない
きっついこと言ってた人は?
擁護で熱くなっている人もいないみたいだけど〜。
>>662 きっついこと言ってた人は一人ぐらいに見えるから「ほとんど」って書いたんだけど。
熱くなってないつもりなら、感覚の違いだから、それでいいよ。
きっついこと書いたのは私だ(645)。
またここや他所でスレ違いと判りながら書かれると…
何が悪かったのか理解できないままだろうしね。
やめようとと言われてて、また長文を投下した神経がわかんね〜
それって、叱られても叱られても「そうですね、だけど…」って人の話を
全く聞かない使えない社員のパターンだよ。
>やめようとと言われてて、また長文を投下した神経がわかんね〜
>それって、叱られても叱られても「そうですね、だけど…」って人の話を
>全く聞かない使えない社員のパターンだよ。
これの意味がよく分からないや。
なんでみんなそんなに熱くなってるのかよく分からないけど。
645はえらそうな事ばっかりで口先だけの社員のようだ。
>664
その「スレ違い」っての
あなたの様に厳密な感覚もあれば
関連してればいいんじゃないという人それぞれの感覚があるのだから
悪いと決めつけるのはおかしいよ。
>666
感覚って言うか、家に来られて迷惑してる人のスレで、
聞かれてもないのに自分の話を延々始めることのどこが
スレ違いじゃないんだ?
>665
まぁ…がんばれや。
>667
だから、家に来られて迷惑してる人のスレといっても
愚痴をいいたい人もいれば
いろいろな体験や意見を参考にしようとする人もいるわけで
あなたの許容範囲に全員が合わせる理由はないんですよ。
熱くなってる人がいるね
L+7wNXcMは疲れてるんだよ。そっとしておいてあげようよ〜♪
この流れがわざとらしい…
>621
必死だな
要するに、ちょっとピントのずれた発言をしてしまう人と
人のなりふりで気に入らない事があると正義漢ぶってあげつらうお局様と
両方いたってことでしょ。
>674
ええっ!もしかして私も621の自演だと思われてる???
叩いてる連中って根本的に性格悪すぎだね。
ああ、叩いてる人は一人か。失礼。
674じゃないけど、
叩いてるのは一人かもしれないけど、
621がスレ違いでもいいじゃない!なんで叩くの!と熱く語る人に
違和感を覚えてるのは、一人じゃないと思う。私も、621はどうかと思うもの。
それは確かにな。
だが、2chとはそういう奴もいる所だ。
嫌なら叩くよりスルーしたほうが、相手も熱くなることはないぞ。
下手に反論するからだらだらと擁護が入るんだし。
>680
ぷぷ、今日も必死だね
621の書き込み、別におかしいと思わないけど。
行く側、来られる側両方の書き込みがあってもいいんじゃないの?
621も来られて困ってる人を批判してる訳じゃないんだし。
>682
しつこい。もういいよ…
>683,684
今日もお疲れさん!
ずっと見てて、擁護派?も何故そこまでしたがるんだろう…?
>>683、684、686
旦那に相手にしてもらえない主婦だろ。
自作自演忙しいねw
>686
本人なんじゃないの?
本人なんだろうねえ…のしつこさと粘着は。
こんなんに居着かれたご近所さんも大変だったろうなあ
>690
自作自演ご苦労さん。
文体に特徴がありすぎてばればれだYo!
>>686 私は正直621みたいな書き込みはどうでもいいけど、
叩いてる連中の方が陰湿だから叩き返してるだけ。
こういうのとか
>688 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:24 ID:DauqS2Wt
>
>>683、684、686
>旦那に相手にしてもらえない主婦だろ。
>自作自演忙しいねw
こういうのとか
>690 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:31 ID:s/K4r92T
>本人なんだろうねえ…のしつこさと粘着は。
>こんなんに居着かれたご近所さんも大変だったろうなあ
お前がそうなんだろって感じ。
なんで一言余計なのかねぇ。
近所でも評判の陰口ママなんだろうねぇ。
687 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:20 ID:fe3h5hYw
>>683-684、686
粘着決定!
688 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:24 ID:DauqS2Wt
>>683、684、686
旦那に相手にしてもらえない主婦だろ。
自作自演忙しいねw
689 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:26 ID:ASt7QSEw
>686
本人なんじゃないの?
690 :名無しの心子知らず :04/02/14 12:31 ID:s/K4r92T
本人なんだろうねえ…のしつこさと粘着は。
こんなんに居着かれたご近所さんも大変だったろうなあ
私も
>>621を叩いてる人たちが気持ち悪い。
寂しい思いを抱えてる子の書き込みを見て、こんな可哀相な子も
いるって理解できないの?
何でもかんでも邪魔って言ってないで、
余裕のある人が見てあげるくらいのことはしようよ。
>>695 …と言って、よその子供を見てあげられなかったここの人達に
プレッシャーをかけるんですね?
697 :
ああもう:04/02/14 13:19 ID:1REJ0Idd
そんなに
>>621が嫌なら、流されるように新しい話題ふればいいのに。
どちらもしつこいとかウザイとか言っておいて、
話題にしつづけてるなんて世話ないよ。
>695
>何でもかんでも邪魔って言ってないで、
>余裕のある人が見てあげるくらいのことはしようよ。
正論ではあるけど、それはこのスレ的にはちょっと違う話かも。
ここは『自分が楽するためだけに人の家を利用しようとする人』の話の
スレだから、本当に可哀想な子供の話は別にしたほうがいいと思う。
ネグレスト関係のスレもどこかにあると思うし。
698 :
ああもう:04/02/14 13:22 ID:1REJ0Idd
見て見て!
>>692とIDが同じだ!!
こういうの初めて見た!
もしかして同じところでネットしてるのかな。
いつもいつも自宅に迷惑子が押し寄せてきてイライラしてるから
もう嫌で嫌でたまらないんじゃないの?
トメウトスレと同じようなカンジ。何を言っても嫌なんだろうね。
トメ・ウト・コトメというだけで拒否反応を示すのと同じように
押しかけっ子ってだけでムカツクんだと思う。
>>621に嫌悪感を抱かないのは、迷惑子に断ることが出来たり
嫌!だけじゃなくて色んな方向から物事を見ようとしてる人だと思う。
>>692 陰湿というか、粘着なのは、どっちもどっちに見えるよ。
あなたが片方に肩入れしてるから、反対意見の人が陰湿に見えるだけ。
こういうのとかこういうのとかと、あげつらってるけど、
>お前がそうなんだろって感じ。
>なんで一言余計なのかねぇ。
>近所でも評判の陰口ママなんだろうね
こういうのが一言余計なんだよ。昨日もこんなこと書いてたよね。
だからいつまでも話が終わらないの。
>698
ジサクジエンだからでしょ?
>>699 うーん、621が嫌がられるのは、わざわざこのスレを選んで書いたからだと
思うけどなぁ。
困ってる人が書き込むこのスレにね。
他の関係ないスレだったら、何も問題はなかったでしょう。
再登場しても、まだ、寂しい子供の可哀想さみたいなものを訴えてるし。
そういうのに嫌悪感を抱かないのは、単に書き込みの内容だけを読む人で、
嫌悪感を抱く人は、621の、その書き込む姿勢そのものを嫌がってるんだと思う。
いろんな方向から物事を見ようとしてるとか、そういうのはあまり関係ないと思うよ。
>701
あなたがそうしてるからって、他人もそう思わないでほしいな。
何か書くたびに自作自演とか言われちゃたまらん。
>692と>697が同じ主張をしているなら自演の可能性も高いけど、
話の方向が違うし、この場合は別人だろうな。
急に人がいなくなったw
チュプまみれのスレ
ここに書き込む困っている人だってずっと困り続けているわけじゃないだろう。
ここで相談にのってもらって解決のヒントをもらったりいろいろな意見にふれて考え方をかえてみたり
2、3日前のイメトレしてはっきり言ってやって解決した人もいるし…
どこかと違って愚痴限定で傷のなめあいでお願いしますって感じのスレでもないと思う。
>>707 どこかと違ってっていうのがどこのことか知らないけど、
愚痴限定で傷のなめあいでお願いします、って書いてる人、いる?
そこまで決め付けなきゃいけないのかな?
スレの許容範囲を広げようとしてる人も、狭めようとしてる人も、
どっちも個人的な考えにすぎないことは変わりないんだよ?
ただ、ここにいる人達がずっと困り続けてるわけじゃないってことと、
それを見越してスレ違いのことを書き込むことは、別問題じゃないかな。
一寸先は闇
私を含めここの住人もいつ不幸にあって
我が子が周囲に助けてもらう立場になるかわからないよ。。。
>>709 その時は、助けてくれた人に感謝し、失礼な態度を取らず、
助けてもらった可哀想な私をアピールするカキコをここに書かなければ
いいだけの話。
誰も、助けてもらったこと自体を責めたりしてないと思うんだけど。
>>710 だな。今問題になってるのは「スレ違い」ってことだし。
すごく極端な例を出すと、銀行の倒産で預金がゼロになってしまった
人たちの対策、相談、愚痴スレにやってきた人が
「私は違う銀行に預けていたので全然平気でした。利息も上がって
今とってもハッピーです」って書きにきたようなスレ違いっぷりを
言われてるだけだし。そしてスレ違いを指摘されても
「でも、私は自分が運がいい、幸運だって言いに来ただけなんです」と…
そのレスだって、該当銀行のスレで「あそこに預けなくてよかったね〜」と
書けば、別に誰にも責められない。
スレ違いウゼエよ、っていう真っ当な意見だよ。
表面だけ見て擁護してる人ももうちょっと深く考えて欲しいなあ。
そろそろ話し戻してもいい?
外は雨。
夫は子供連れてショッピングセンター他遊びに出かけてる。
この1人の時間を満喫しようと2ちゃんやったり、趣味やったりしてたら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
近所に住む、うちの子より1つ上の子。
休みに子供が夫と遊んでると混ざろうとして、子供から父親取ってるし、
子供がいなければいないで、私の邪魔をする。
たまの骨休めの時くらい関わりたくないんだよ。居留守してんだから
早く帰ってくれよ…
雨降ってるからってほいほい入れると思うなよ…迷惑子の親。
もう嫌。何度迷惑だ、つっても、子供が遊びたがってるからなんて
どの面下げて(ry
迷惑子やっとドアの前から居なくなった。
近所迷惑だよ。やめてくれよ。
カレーの日のように外に甘いにおいが漏れていたんだろうか。
今作ってるケーキは子供と夫のためだけのなんだよ('A`)ウゼー
狭量な主婦が多いな・・・
休みのたびにボランティア活動ですか?
それは製作者が最後まで責任をとってやってくれ…
私は子供1人で手一杯。1人でも持て余しぎみなのに。無理!
煽りじゃなくて質問なんだけど
迷惑子が来ても、ダメって言って入れないようにするのってタイヘン?
迷惑子が来て、行儀悪いことしても注意しづらい?
迷惑子と他の子が一緒に来ても「アナタは行儀悪いからダメよ」って
言うのって人として母としてヒドイ行為ですか?
>712-713
煽りじゃないけど。
隣の騒音が気になりだして始終イライラしてる人みたいに、
その子が必要以上に気になって仕方なくなってる人みたいだね。
大丈夫?四六時中その子のことでイライラしてない?
幼稚園に通う子どもの母親。
暇なのか、何なのか、クラスの子の家を
探し回っているらしい。
家をみつけてどうするんだ?
>>716 叱っても来るんですよね。
また、他の子が来てその子だけ入れないってのも抵抗があったり、
子供の我がまま理論で押し通して入ってこようとしてたり。
でも、これからは一切入れないことにする。
何よりムカツクのは、子供が夫と楽しく遊んでるといつも混ざろうと
すること!父子の団欒を邪魔したがるんで。
これは子供も大きくなってきたんで、近所遊びだけじゃなく
そろそろキャンプ行ったりバーベキューしたりに切り替えます。
夫も楽しみにしてたし。
>>717 在宅してる時にダメって叱って、外でえんえん泣かれると
こっちが悪者みたいで嫌なんだ。
でも開き直った。アフォに家族関係引っ掻き回されても嫌なので
無視してガンガン遊びますw
>719
ダンナさんだって休日の日ぐらいって子供とコミュニケーションとろうとしているのに
迷惑だよね。休みの日なのに子供がよそに行くことをその迷惑子の親はどう思ってるんだか?
あ〜ラクちん♪ぐらいにしか思ってないんだろうな多分・・・・。
外で泣こうがほっておくしかないですよね。
よその子の面倒まで見る義理なんてないよ。・・・・そういう私は557です。
今日、娘たちは「おじいちゃんにチョコ渡すんだ」とダンナ実家に。
私は一人ノビノビお留守番です。
でも、出かけるときマンション前で子供たちを見送っていると例の子が
窓から「どこ行くのーーーーー!!!」「ボクも連れてってーーーーー!!!!」と絶叫。
あちらの父親が「こら!」と子供を引っ張って引っ込めてたよ。ふん!
>720
なんか、その例の子って私の脳内では
ハリーポッターにでてくる「ダドリー」のイメージになっています…
722 :
名無しの心子知らず:04/02/15 01:22 ID:pFU229F0
人んちばっかり行きたがる子って
自分の家がつまんないのかな?
>722
どういう訳か、そういうお家ってまず食べ物がないよね。
母親が食事の支度しないから、冷蔵庫にも棚にもな〜んにも無し。
それから、貧乏なんだか、親がケチなんだか知らないけど、玩具もゲームも無い。
そして、親は自分の事をち〜っとも構ってくれない。
でも、よその家は違う。
手作りの食事やお菓子に玩具にゲーム。
上手くいけば、大人が遊んでくれる。
親からほったかされている子供にとっては、天国だよね。
724 :
名無しの心子知らず:04/02/15 06:16 ID:pFU229F0
なるほど。漏れも料理はどっちかっつうと嫌いな主婦なんですが、
子の食べる物や玩具類は人並みにと心がけているです。
>722
子どもの頃「人の家にばかり行きたがる子」でした。
両親は「子どもにおもちゃなんて買うと創造力が育たない」
「小さい頃から甘い物を食べるとろくな人間にならない」
と言う人たちで、家にはおもちゃやお菓子は一切ありませんでした。
両親は非常に不仲で家の雰囲気も悪く、
母親は気分で子どもを殴る人だったので家にいても楽しく無かったです。
時々、家族で外出しても必ず両親が大声で怒鳴りあう喧嘩をするので、
外出しても楽しくなかったです。
明日は遊びに行くということになっていても、両親が出発直前に大喧嘩をして中止になったことも何度かありました。
近所の友達の家に行くと、お菓子もあるし、「自由に弾けるピアノ」(うちのピアノは母親が許可した練習の時しか弾けなかった)も、おもちゃもあって、
お母さんもいきなり殴ったりしないのでほぼ毎日遊びに行っていました。
でも私の家で遊ぶのは、母親から絶対に禁止されていたので(散らかるしうるさいから)友達が遊びに来たことはありませんでした。
ある日曜日に遊びに行くとそこのお父さんに
「日曜日は、家族で遊ぶ日だからうちにきたら駄目。自分の家で遊びなさい」
と玄関で追い返されました。
その話を母親にすると「私に恥をかかせた」と殴られましたが、
友達の家に謝罪の電話した様子もありませんでした。
以来、気まずくなってその友達とは遊ばなくなりました。
1つ下の弟ももっと酷いことを近所でしていたので、
今思うと近所のお母さん達の間で
「あの家とは関わってはいけない」
ということになっていたかも知れませんし、
ここで話題になっているような会話が、
友達の両親の間にあったに違いありません。
今になって思うのはその友達のお母さんは随分迷惑していただろうなということです。
お菓子は当然のように欲しがるし、むさぼるように食べるし、
ピアノを勝手に弾くし(家の子が弾くのはOKでもよその子は勝手に弾いたらいけませんよね)、
毎日来たがるし、どこにでもついて行きたがるのですから。
そのうえ、うちは世間から見たら結構裕福でしたから尚更だと思います。
私は自分の両親は最低だったと思います。
今でも、同じような態度で顔を合わせると不愉快なのでほぼ絶縁しています。
自分の子どもには、普通におもちゃも買っているし、
お菓子も食べさせています。
他所の家で食べてきたり、おもちゃを独り占めしたりしたら恥ずかしいですから。
親の目の前でいい子で他所でこっそり恥ずかしいことをしているなら、
自分の目の前でわがままを言ったり、
甘いものを食べていたほうがどれほどかましです。
自分の子ども時代の行動は今となっては非常に恥ずかしいし、
友達のお母さんには謝りたいくらいです。
長々と自分語り失礼しました。
人の家に来たがる子は、悪いと思っていないと思うので、
一度はっきり言ってやるのもその子のためかもしれません。
おじさんに怒られて以来、人の家にはほとんど行かなくなりました。
今でも他所のお宅の訪問は非常に気を使います。
728 :
名無しの心子知らず:04/02/15 08:39 ID:plo/LezC
なげーよ。
729 :
名無しの心子知らず:04/02/15 08:51 ID:XjeCSJZx
やっぱり
自分ちで構われてない子供はゴミだな。
730 :
名無しの心子知らず:04/02/15 09:41 ID:PigTj+ix
725さん
>友達のお母さんには謝りたいくらいです
今からでも遅くないから誤りに行けば?
でも先方はそんなことはとっくに忘れてるかもしれませんが。
やっぱり家庭環境でこういう子が生まれるのね・・・。
ちょっと悲しいな。
商売してる家庭の子どもって距離梨が多いように思うけど、どうだろ。
>>725は最近あちこちで見る釣りでしょう。
改行が下手な人は目立つね。
前にうちに遊びにきた子供が
ポッキーを口から5,6本突き出して(くわえタバコのような状態)
おもちゃを両手にかかえて振り向いたときの顔を思い出した。
んー、725さんみたいな「よその家に押しかけてしまう子供の環境と心理状態を語った上で、
対処方法と、対処された時に子供が学習する様子」までを、
全部書いてくれたカキコなら、いいと思うな。
なんというか、押し付けがましくないというか、こういうのなら勉強になるというか。
うまく言えないけど、押しかけに困って、勇気をふるって相手の親に、
「お宅のお子さんが、毎日うちに来るのは困ります。休日ぐらいは家族だけに
してください」と頼んだ時に、
「分かったけど…子供のすることなのに。うちの子は可哀想なのに」とぐずる親じゃなくて、
「分かりました。失礼しました」ときちんと謝ってくれて、それから気をつけてくれる
親みたいというか…。
(釣りなら駄目だけど)
>>725-726長いよ。
でも
>>727で一応は対策を述べてくれてるから私的にはオッケー。
>>719答えてくれてアリガト
断ってもシツコイ子がいるってことかな。
迷惑だと思いつつも、大人だからと我慢してるとイライラするのかも。
可哀想だなと仏心を出しても、つけ込まれるだけだから、
子供相手だからと遠慮せず、キッパリ断るしかないのね。
>>727の言うように、子供が察してくれるわけないもんね。
736 :
名無しの心子知らず:04/02/15 11:56 ID:uhLldbLN
>>515 うちの座卓の角に、股間をすりつけるように座っていた…
亀ですが、これってオナニーだと思う。
小学生の頃、同じクラスの女の子が机の角に股間を乗せるようにして体を前後に揺らしてたよ。(休み時間に)
うん、私も最初読んだときにそう思った<オナニ
たぶん本人はオナニだって自覚はないんだろうけどね。
なんかこうやって座ると気持ち良くて落ち着くな〜くらいで。
まぁ、性的な意味が無いから、じきに止むが>小児の自慰行為
739 :
725:04/02/15 14:03 ID:JfgBWkKP
釣りではありません。
長くて申し訳なかったです。
書き始めたらいろいろ思い出して長々と書いてしまいました。
おじさんに叱られるまで悪いとはこれっぽちも思っていませんでした。
小学校の低学年だと大人が嫌だと思うのを雰囲気で察してと欲しいというのは、
無理だと思うので一度はっきり言えばやめる場合も多いのではと思います。
親に言っても、うちのような教育に変なこだわりがあるタイプの親だと歪んで伝えられる場合もあるような気がします。
740 :
名無しの心子知らず:04/02/15 14:47 ID:CQw+Gf6a
そうだねえ。子供からすれば他所にいってわがまま放題することも
「悪い事」と教育される機会がなければそれが当然だと思っているのかもね。
725みたく自分の家に友達を絶対入れないとなれば
親が他所の子が来た時に不快な事=自分の子が他所で迷惑をかけているかもしれない事
を学習することもないわけで。
このスレ、共鳴できる書き込みも多いが
迷惑かける側の心情書き込みを勝手にご法度にしてる
狭量なやつが数人常駐してるね。
叩き方が似てるからすぐわかる。
また壊れたIP眼鏡かけてご満悦な奴が・・・。
他人が常駐してると思うのは、自分がそうだからだよね。
>741
狭量な人はその頭の固さゆえに
対人折衝能力が低いのだろうなあと想像。
このスレは
押しかけ子に迷惑してる人が愚痴るスレ?
だったら、放置子の立場としてのレスは不要だよね。
対策を練ろうというスレなら、放置子の立場を述べてくれると
対策を講じやすいような気がしないでもない。
でも、放置子の立場から
「放置子だって可哀想なんです」
というだけのレスは正直(゚听)イラネ
ちと気が早いけど、次スレ'(たてるなら)のテンプレに
放置子の立場からのレスは不要か否かも付け加えません?
迷惑かける側の心情書き込みを勝手にご法度にしてる、と言われても、
迷惑かける側の心情「だけ」の書き込みを、勝手にご歓迎されても、とも思う。
(私は別にご法度とは思わないけど。しかし、対策も含めた心情書き込みでも
絶対にご法度!とまで強く言ってる人も、あまり見かけないと思う)
どうしてもどうしても蒸し返したいほど、心情書き込みがほしいのなら、
自分でBBSを用意してみたらどうだろう。
2chには、スレ違いは良くないという暗黙のルールがあるんだから。
スレ違いの範囲の感覚が人によって違うという話だったけど
既にそこから理解できない人がいるんだね…
>>748 そう、人によってスレ違いの範囲は違うんだよ。
あなたもそれは理解しようね。
そして、他人が書いてあることを、偏った目ではなく、きちんと読もうね。
今までのログをちゃんと読めば、何故あれがスレ違いだと言われたのか、
皆の言ってることが分かるから。
>749
「皆」?
スレ違いとだと思う人、許容範囲の人いろいろいたけど?
751 :
749:04/02/15 18:21 ID:ZqGCNTdr
>>750 では、すれ違いだと言った人の、と言い換えましょうね。
あとは、ログを読んでください。いろいろな意見があるよ。
この数日の議論に参加してた人だと思うけど、相手の意見を
ゆっくり読んでないんじゃない?
あと、これ以上のスレ消費は、それこそスレ違いだと思うよ。
というか、またアナタですかって感じなんだけど・・・>CQw+Gf6a
よっぽど、今回の件では頭に血が昇ったんだねぇ・・・
753 :
名無しの心子知らず:04/02/15 21:00 ID:W/w2qPHE
スレ違いだと思うなら、話題にせずにほっとけよ。
ほっとけばそのうち流れるだろ?
相手にするからいつまでも叩きや擁護で荒れるんだって。
どうして主婦の多い板ってやたらと絡みたがる人が多いんだろう。
そうやって喧嘩してること自体スレ違いだと思わんのか?
>>753 …というあなたもスルーできずに相手してるひとりだってわかってる?
>どうして主婦の多い板ってやたらと絡みたがる人が多いんだろう。
自分が絡んでる意識がないんじゃない?
あなたみたいにw
こうしてだんだん糞スレになり下がってゆく・・・・。
明日は明日の風が吹くさ。大丈夫〜
757 :
名無しの心子知らず:04/02/16 00:13 ID:Mb2CdyQY
同じマンション内のママ友5人のうち4人ではよく集まります。
あと一人とは外遊びか、そのママの家で集まるとき以外は誘いません。
そのママ友をキライじゃないのですが、どうしても自分の家には呼びたくない。
だってそのうちの子、おやつを口いっぱいに詰めて、詰めきれなくなって噴射することがあるんです。
イチゴを噴射したとき、いつも子供たちが帰った後は掃除機かけるけど、拭き掃除までする羽目に。
まだ3歳だからといって、いやなものはいや。
ママ友は怒るけど、半分感覚が麻痺していて強く怒らない。
話し面白いし良い人だが、家遊びのときはついそっちの家でと言ってしまう。
そして、自分の家で皆で集まる時は、ついついハブに。
いくら子供でも、口からでれーと食べ物を出して、しかも皿の上とかにじゃなくて床とかおもちゃの
上とかにかけるんじゃ、家に来てとは言えないよ。
そのママ友は 自分の子が噴射したモノを掃除しないのかな?
普通はよそでそんなことしたら怒るより先に謝って掃除するよね?
そりゃ、うちに呼ぶの嫌だわ…
あー、わかるよ。
ママ友とかグループでつるむのは嫌いだからやってないけど
絶対呼ばない親子(遊びにも行かない、外遊びのみあそばせる)はいる。
そりゃ多少の食べこぼしは我慢するけど、
ぐっちゃんぐっちゃんにしても親が笑って見てるだけだし。
ジュースとかも普通親が気遣うものだけど、それもしない。
その親子と遊ばないからって他に友人いないわけじゃないし、
何も困ること無いんだよね。
デメリットだけの関係は続かないよ。
>>757 大人気ないなぁ。
本人に言ってやればいいのに。
子供だって三歳になってるなら、注意されたらわかるだろうよ…
と、思ったんだけど、そのママ友はDQN?
自分の子供が汚したとこを家の人が片付けてるのを「ごめんねぇ」って
座って見てるだけの人?
子供の汚したとこは掃除して帰れって言ってやってください。
761 :
名無しの心子知らず:04/02/16 00:55 ID:BgPc9Y97
仕方ないよ、大人の都合ってモンもあるし。。。
その子の噴射が直ったらまた呼べばいいのでは?
そんないつまでも噴射してないでしょうに。。(年齢的にも)
そのママ友も自分の子供にそういう事しない「約束」を
してから集まらせるべきだよね。
そういう事をしたら泣いても友人宅から「退場」とか
させてもいいと思うなー
762 :
名無しの心子知らず:04/02/16 01:09 ID:Fxw0vRXK
>>761 「約束」ったって、その三歳児もわざとやってるわけじゃないだろうから
そういう習性(?)がなくなるまで呼ばない以外は対処の方法はないと思うが。
763 :
名無しの心子知らず:04/02/16 01:25 ID:BgPc9Y97
>>762 え〜?3歳なら「約束」できるよ〜
「わざとじゃなくってもイケナイ事よ」って
「お口から食べ物を出さないようにしようね」って・・約束
ま、これはその子のママが約束させないとできない事だから
757さんにはやらなくなるまで呼ばない事しかできないけどね。
764 :
名無しの心子知らず:04/02/16 01:38 ID:9UB3tq9z
ママの方の感覚が麻痺してるってのが問題だよね。
ウチに来てくれる子はまだ2歳半前だけど、座って食べないというより
ぼろぼろこぼしながら食べ歩く。
普段はダイニングテーブルだからってのが言い訳なんだけど、ベッドの上まで
掃除させられるの勘弁してほしいよ。
天然で気づかないんだよね。
食べるときは座って!って言わないし。
他所の子に注意してあげるのも、思いやりのひとつ。
相手母の態度で、嫌になってしまうと、何で他人の
私がいちいち注意せんとだめなのよ?もう、絶対呼びたく
ないって気持ちになるってことね。
766 :
名無しの心子知らず:04/02/16 04:05 ID:BgPc9Y97
3歳ならこぼしたりしたら自分で拾わせるとか拭かせるって
いうのがイイみたいだよ。うちでは全部キレイに拭くってうのは無理だけど
子供に拾わせる拭かせることによってこぼさないように
気を付けるようになったみたい。
っていうか、それって親が躾ることでしょ。
そんなに口に詰め込んじゃだめって。
だめって思ってない母とはつき合えないよ。
価値観の相違だもの。
自分の家じゃないんだけど、ある人の子供は食事を落ち着いて食べない。
騒いだりとかそういう迷惑じゃないから、なんとなくなにも言えないけど
たとえば椅子やソファに寝そべるくらい深く座ってみたり、横になっちゃったり。
ママが必死で食べさせようとしてるんだけど、全然食べない。
お菓子でもそう。もう4歳になるってのになあ。
きちんと座った姿勢で、食べるときは食べる、って躾て欲しい。
だからうちに遊びに来たい、って言われても許可出せないよ…
雑巾わたして「ハイどうぞ(ニコッ)」ではいかんのかのう。
770 :
名無しの心子知らず:04/02/16 08:49 ID:E8eH/ft+
>>769 それ、イイ!
大人なんだから、頭を使って上手〜く、ね。
771 :
757:04/02/16 08:58 ID:Mb2CdyQY
レスありがとう。
掃除は、毎回毎回食事やおやつのたびに噴射するし、自分の子で汚いという感覚がやや甘いため、
やり方が甘い。帰った後やり直しに。それに、唾液でべとべとになったクッキーとかおもちゃの
隙間とかに入るとつけ置きして細かいブラシで取らなきゃ取れません。椅子のカバーとかは当然
洗濯です。
言い聞かせるのは、無理だと思う。
会話ができない子で、このごろやっとお友達の名前を呼ぶようになったばかり。
他の子は話しかけるとリアクションがあるけど、その子は聞いてない。
耳が聞こえないかと思ったけど、それはないそうだ。子供の成長には個人差が
あるから仕方ないのかな。
>757
それって親子のコミュニケーションが取れてないんじゃ?
育て方に問題があるような・・・
押しかけられるのは、甘く見られてるからだと思う。
>>771 子供、ちょっと障害持ち?
ママ友と話し合っておやつ出さない習慣にしたら?
数時間遊ばせるだけ。そのほうがお互い気を使わないし
長続きするよ。誰かがおもたせしてくれた時だけ、せっか
くだからお茶にしましょうって感じにしては?
食べ方の汚い子の親は大抵放置母だわな。
こどもがお菓子持ち歩き食べしているのに
「だめよ〜」の声だけ、どっかり座ったままうごきゃしない。
帰った後床はベタベタおもちゃや壁にチョコべったり。
やっぱり疎遠にならざるをえません。
四月から長男が小学校にいくのですが、
一人で通学させるべきか迷っています。
アパートの隣室にちょうど同じ小学校に通う兄弟(春から2年と4年)
がいるんだけど、そこの家庭は母子家庭で
お母さんは朝早くから夜遅くまでいつも仕事でいないんです。
一緒に通学しだしたら、なんか家に遊びに来るようになって
入り浸りになるんじゃないかと今から心配。
ちなみにそこのお母さんとは引越ししてきたときに
一度挨拶したのみです。
>776
まあ、気を揉むのはあとにして、もしこうなったら〜しよう、と
イメトレしておけばいいんじゃない?
それに向こうから「4月から行こう」って言われたわけじゃない
んでしょ?
ただし、学年がひとつでも下だと、「いや」と言えない子が多い
から、「遊びたい」と言われても、776さんの子がほんとうに
遊びたいのかそうでないのか見極めてね。
避けたいなら、習い事、母子ででかけるというのも視野に。家
に来ても、必ずママルールを作って、それをきちんと守らせると
精神衛生上いいよ。
>757
私の友達の子供が3歳位の頃そうだったよ、口からボヘェーッと出す・・・
飲み物なんだけどその子はつまらない時や親に構って欲しい時に口に
めいっぱいジュースとか含んで床とかの上でボヘェーッて出すんだよね
マンションを購入したての頃やられた時にはマジで殴ろうかと思ったわw
普段からよくやることらしいので親はすっかり感覚が麻痺して
「あぁ〜またやってる〜」だけだったし・・・(-"-)
もちろんその後は外かその子の家でしか会わないけどねフンッ!!
>776
小学校って、下校はともかく、登校はその地区で登校班を結成して
団体通学じゃないの?
「自分の家に入り浸るんじゃないか」と、まだ起きてもいない事を心配して
1人で通学させるって、そっちの方が怖くない?
小学生にもなると、親がいない方が好きなようにできるってんで
かえって、親不在家に入り浸る可能性も出て来なくもない。
どちらの場合も、自分の子供に普段からしっかり言い聞かせてたらいいんじゃないかな。
>776
私は親が近所の年上の子を見繕って(藁)くれたけど、
結局好きに行き帰りするほうがよくて、
その子の家にも行かないし来てもわだとだらだら準備してた。
学校に入ったら隣じゃなくても近所の同い年の子で仲いい子がすぐに
できるよ。
中学校の時も親が他所の親と一緒に行かせる約束をしてたけど
そっちでもすぐに他の子と行きたくなったので
迷惑だったな〜
>779
ここには通学班がない。
だから友達のいない子は一人で登下校する事になる。
うちの娘がそうだった。
お隣のお姉ちゃん(当時6年生)が
娘が一人なのを気にしてくれて声をかけてくれたときは嬉しかったな。
>776
友人の娘は
親同士が勝手に登下校の約束を取り付けた子と仲があわず
一時的に登校拒否をしたことがあるよ。
心配かもしれないけどあまり親が口出ししすぎるのもどうかと。
782 :
776:04/02/16 11:34 ID:MiOZ9tpk
一人で通学してもいいかと考えたのは
学校まで徒歩5分ぐらいと、近いからというのがあります。
隣の子は母親に、友達を連れてきてはダメといわれているのか
(親が不在のときに友達を家に上げられるのは
たしかにいやだと思うけど)、毎日のように夕方まで外で
遊んでいます。友達といるときもあるけど、
兄弟で時間をつぶしているという感じの時が多いのです。
>776
うちもかなりあなたと似た環境です。
そこは母子家庭ではないけどでも実質母子家庭のようなもの。
今はおつきあいはないけど、学校いくようになったら子供とは顔見知りになる。
そこの子結構放置されてる(しかも時々母親がキティのように怒鳴ってる)みたいだから
一度家に呼んでしまうと入り浸りになってしまう気が・・・。
その兄弟、大人しくて可愛い子達なので親切にしてあげたいんだけど、そこのバランスの
取り方が難しいですね。
784 :
名無しの心子知らず:04/02/16 13:12 ID:2CfJk6jH
かわいそうって思う気持ちはみんなあると思うけどね。
かわいそうだからって、ご飯与えて世話して保護できるかといったら
別問題。
ノラ人間には触らないのが最良ですよ。
>757.558
うちの近所にもいた。アポ梨上がり込みが常套手段の噴射放置ママ友。
子供が食べないから、って固形物を与えないで2歳近くまで来てて、
(スナック菓子は平気で与えてる)2歳過ぎても食事でちょっとでも固い物があると
噴射。しかも即座に足で踏みつけてニヤニヤ笑ってんの。
その親「うちの子わがままだからさー、プリンとかじゃないと食べないんだよねー」
つーか2歳過ぎてフープロでつぶした御飯とか口で溶けるようなスナック菓子とか
野菜ジュースばっかりってどうなんだ?
おろしたての毛足の長いラグによーく咬んだコロッケぶちまけられて踏まれた時には、あまりにも頭に来て
ひよこ口にしちゃったよ。「どのお口がそんなことするのかな?」って。
で、速攻で靴下脱がせてラグは洗濯機に入れた。イヤミだとは思ったけど我慢できんかった。
とにかく言って聞かせるってことをしない親だったな。
786 :
名無しの心子知らず:04/02/16 14:53 ID:KjNxph2S
787 :
名無しの心子知らず:04/02/16 15:08 ID:f9bFU+Nw
すでにフェードアウトしたママ友は
悪い人じゃないんだけど鈍い人だった。
よその家に遊びに行って
子どもがその家の家具に傷つけてもへーき。
寝室に入っていっても知らん顔。
自分はお茶飲んでお菓子食べて。
うちに来たときに、テーブルにのぼろうとしてたんで
「○○ちゃん、だめよ。そこはお食事するところだから、のぼっちゃだめ」
って引きずりおろしたらめちゃめちゃびっくりしてた。(親子とも)
おやつをあげたときに自分の娘に
「ちゃんとすわって食べるのよ。立ったり歩いたりしたらお行儀悪いわよ」
と言ったら
「だって〜。○○もすわってね」
悪い人じゃないんだけど
マナーとかの認識がもともとないんだな〜と思った。
ほかにもいろいろあったんでフェードアウトしたけど
「こういうのは悪いことだ」とか「恥ずかしいことだ」っていうのが
分かってない人もいるんだよね。
だから子どもにも教えられないし、子どもも平気でやっちゃうの。
確信犯(←突っ込みなしねw)でやってる人は問題外だけど
こういうもともと分かってない人は、教えてあげたら改善されるのかもね。
でも、20や30のいい年になるまでそんなことも教えてもらえなかったなんて
ある意味気の毒だとも思う。
いい年した大人に懇々と常識を教えてあげられるだけの
忍耐と余裕を持った人だけが、お相手してあげて欲しい。
私にゃ無理だよ。
789 :
名無しの心子知らず:04/02/16 17:23 ID:F3XtIotm
>>787 フェードアウト出来て良かったですね。
悪い人じゃないと、よけいにフェードアウト難しくないですか?
私も今、フェードアウトしたいママ友とその子供Aちゃんがいますが、
共通のママ友もいて、これから通う幼稚園もみんな一緒で悩んでいます。
そのママ友は、我が家には何度も遊びに来ているんだけど
ママ友のおうちにはお邪魔したことがない。
(一緒に遊ぶようになって1年ぐらいたちます。)
一度、おうちにお招きして頂いて、普段のそのママ友とAちゃんの様子を
みてみたいと思うくらい、子供の躾が・・・。
3歳すぎても座って食事・おやつが食べられない。
うちの寝室のベッドに寝てお菓子を食べてみたり、
食べ歩きは当たり前みたいです。
お友達が使っているおもちゃは、力ずくで奪い取ります。
ママ友はお友達に謝るけど、Aちゃんは知らんぷり。
悪いことをしたら謝りなさいと教えてあげて欲しい。
トイレにちゃんと行けるのはいいのだけれど、他人の家で
リビングでパンツを脱ぎ捨てて、走っていくのはやめて〜
他にお友達もいるのに恥ずかしいよ。
他のママ友は何も言いません。
そのママ友からメールが来た時、うちの娘が風邪で熱を出している事を伝えたら
午後6時すぎてから「今からAを連れてお見舞いに行っても良いですか?」って
言うような人です。(娘が寝ていたので断りましたが)
躾や価値観などは、家庭によって考え方が違うので、悪口にとられたら嫌だし
他のママ友にも相談できず、そのままお付き合いが続いている状況です。
どうやったら上手くフェードアウト出来るのか教えて欲しいです。
自分が絡んでる意識がないんじゃない?
あなたみたいにw
>790
ん?誤爆?
夕食時、風邪で寝てる子供の家に子連れでお見舞い・・・
初めて聞いた。
793 :
名無しの心子知らず:04/02/16 23:05 ID:SKct3TDc
人を招くのって、楽しいけれど片付けとかで、ちょっと疲れるですね。
794 :
名無しの心子知らず:04/02/16 23:23 ID:GzijaKkM
「来てもらうの遠いし、高速代かかるから来てあげたわ」
と朝9時から夜の8時半まで居座るママ友?が居ます。(そもそも約束してない)
ガキは口から噴射大好きでわざとやります。今年3歳。我が家の壁に証拠も残してくれました。
ダンナが帰るの遅いから家はいいのよが口癖。
うちの子いっつもおもちゃ取られまくりの御菓子取られまくり。
相手にされないと分かると、殴り掛かってくる。
だから3ヶ月前から連絡有っても音信不通にしました。
やっと分かってくれたのかここんとこ平穏無事です。
795 :
名無しの心子知らず:04/02/16 23:59 ID:f9bFU+Nw
>789
フェードアウトしちゃうとラクだけど
789さんの場合、4月から幼稚園も一緒でしょ?
気まずくなるのもつらいしねぇ〜。
幼稚園に行くようになって、新しいお友達が増えて
自然に付き合いが変わるといいけど。
とりあえず、子どもに注意してみたらどう?
このスレでは良く出てくるけど
「うちではこういうルールを守ってね」っていうのを子どもに教える。
そのママもいるところでね。
叱るんじゃなくて
「○○ちゃん、そういうのはお行儀悪いわよ。(恥ずかしいよ)」
と、静かな口調で。
がんがれ〜。
796 :
名無しの心子知らず:04/02/17 10:32 ID:AdPI7TFk
>794
うわあー朝9時から夜までなんてイヤ杉!
しかもアポなしで来るんでしょ?
私なら露骨に嫌な顔しちゃうな。
797 :
名無しの心子知らず:04/02/17 10:59 ID:NcO7D6eI
逆噴射ってわりと普通だったんですか?
家に来た3〜4歳の子が、よーく噛んだピーナッツチョコをいきなりペッと
吐き出してびっくりしたことがあります。
それがたまたま(だと信じたい)ソファーのクッションに命中したので
かなりショックでした。
その時もやはりその子のお母さんは真剣には叱ってなかったです。
カーテン等と同じブランドで揃えたわりといいお値段のしたものでしたが
汚れについては知らん振りでした。
クッションカバーだけで一万円を超えるもので相当頑張って買ったものだったので
さすがに懲りて今度来たいと言ったら断ろうと思ってます。
>>797 赤ちゃん時代ってミルクの逆噴射はよくあることだから
そのまんまの感覚で3〜4才になっても我が子の逆噴射に無頓着な親がいるのかも。
親が叱らなければ子も悪い事だと思いもせず、口に詰め込みすぎた時なんか
躊躇なく噴出させてくるわけで。
とにかく子供なんて何しでかすかわからないんだし
カバーだけで一万円以上する高級クッションは隠しておいたほうがいいよ。
797は小梨さん?
うちは子供が手の届くところのものは
不本意ながら惜し気がない安もので揃えているよ…
子供対策に気を使ってもよその乱暴な子が
壁紙剥いだりフローリング削ったりしてくれちゃうんだよなあ(涙
その逆噴射っ子ママは内心
「これみよがしに高級品を客間に並べておくからよ。我が子よくやった」
なんて思っていたりしてなどと考えてしまった。
またその親子が来たらペット用のソファーカバー等を部屋中に掛けておいてはどうでしょう。
部屋中ブルーシートと新聞紙で覆っとけ
802 :
名無しの心子知らず:04/02/17 13:06 ID:pUWNwGnF
わはははは!
工事現場のような家になるぞ。
う、うちの子が噴射してるわ。
あまり人の家に行かないから、他人の家に被害はないけど。
何かね、最後のひとくちを飲み込まないでためとくの。
味わってるのかな〜?
でも結局、飲み込めないで「ぺっ」と吐き出すわけ。
別の食物を見せると、そっちを食べたくて今口の中にあるものをモグモグモグって食べて、「そっちちょーだい」ってなるんだけど、うっかりすると、新しい食物を口の中にためてしまうというイタチゴッコになるし。
おやつをあげてない訳じゃないし、ストレスなのかなぁ。
下に子供が生まれたから。でも生まれる前からやってたけどなぁ。
うちの子も、飲み込めない量を口に入れて「ぺー」と出すというのを
していました。好きなものは特に。
自分の口の大きさと、そこに入る食べ物の大きさがわかっていないため、
おこったことだと思います。
が、食べ物を粗末にすることになるし、しつけによくないと思い、
しつこく「それ以上はだめ!ごっくんしてからね」とか「もっと小さくしたら
お口に入りやすいよ」など、言い続けました。
2歳過ぎた頃から、だんだん減りましたよ。
やっぱり周囲に迷惑がかかること、今後のしつけの事を考えたら
根気よく教えてあげたほうがいいのではないかと思います。
806 :
名無しの心子知らず:04/02/17 14:56 ID:gmGM4vKb
789です。
>>792 前日会ったときに、うちは最近6時過ぎに夕食にしているって
話していたんですけどね・・・
私だったら風邪移されたら嫌だから、子連れでお見舞いなんて
行かないけど、そのママ友は来たがるんですよね。
>>795 やっぱりフェードアウトは難しいですよね。
幼稚園に入園して、せめてクラスが分かれるといいなと思います。
そうすれば、自然に離れられるかな?
我が家に遊びに来たときは、ルールを守ってもらう事にします。
もちろん今までも注意はしてきたのですが、何しろそのママ友は
何かあるとすぐに「ごめんなさい・すいません」と謝ってくれて、
「Aちゃん、だめでしょう」と子供に言うのですが、何がいけないのか
子供に説明をして謝らせたりする事がありません。
結局、その子供も何が悪かったのか分からないのでしょうね。
そんなことまで、私は口出しできないので・・・
これからもがんばってお付き合い続けていきます。
いろいろレスありがとうございました。
807 :
名無しの心子知らず:04/02/17 15:44 ID:jcn80rM5
体調悪いから外で友達と遊ぶなら外でねと念を押しといたのに
「今日は公園で遊ぼう!」と息子を誘いに来たK君。
いつも習い事のない日はうちに来てるような子だから
外か・・ならいいやと思い、息子も公園でならいいよね?って飛び出してった。
なのに・・・3分後に息子が戻ってきて
「K君がやっぱりウチで遊びたいんだってー」って・・・
K君ももう既にリビングの入り口まで来てる。
「おばちゃん具合悪いから4時半までね」に返事もなく即座にゲーム。
もうこういうの正直やめてもらいたい。
宿題だってやらせる間も無く、カバン置くとすぐにやってきて
俺んちは5時半まで平気だからって居座る。
そこのママに、遊ぶ前に宿題をやらせたいと言ったら
「ほんとよねー。でもうちの子絶対やらないの。だからいつも宿題は
お風呂入って夜寝る前にやってるの。」って
二人ともまだ小1。今からこんな調子じゃ先が思いやられる。
>>807 カンガレ〜!!《≧≦》あまり頻繁に遊び来られたら
「毎日毎日だとおばちゃん家の事出来なくなっちゃうから、悪いけど外行ってね?」
って後は激しくニッコリ笑って、入れないようにする。
我が子にも同じ事を懇々と言って、納得させる。
どうでしょうか?
>>807 「おばちゃん具合悪いから今日はダメよ」ってなんで言えないの?
他所の家には家の都合やルールがあることをそのガキンチョにもわからせないと
ずっとなめられたままだよ。
相手の親に遠慮する必要はないじゃない。その子がきても
「ウチは宿題終わったら遊んでもいいことになってるから、今は遊べないよ」って言った?
相手は小1、言ってわかる年です。
大人が毅然としなくてどーすんの!
>807
同じようなことをされたことがある。
でも私は玄関から中に絶対に入れなかったw
どんなにごねても絶対にダメという姿勢を崩さなかったからなのか
私が怖かったのか、そのあとはぱったり来なくなったよ。
その子はお姉ちゃんや妹も連れてくる子で
凄くイヤだったからもう親と絶縁してもいい気持ちで対応したよ。
あ、もちろん親とは絶縁できたよ。は〜、すがすがしいわ。
811 :
名無しの心子知らず:04/02/17 16:37 ID:7gdrYi1e
そう、大人の態度次第だと思う。
ダメな時もあるって事を教えてあげないと子供も可哀想だよ。
小1なら分かる歳だよ。
812 :
807:04/02/17 16:44 ID:jcn80rM5
>>808 ありがとう。 一応息子にも言ってるんだけどね・・・。
おっとりしているタイプだからかK君が「えーそんなのヤダ!」って言うと
「K君がイヤだって言ってるんだけど・・・」といちいち言いに来て
その時は既にまたもやK君はリビングの入り口に・・ってパターンなんだよね。
今日もあと少しで4時半wと思っていたら4時28分にケンカが勃発。
息子に言い負かされたK君は泣いてます。リビングのソファーで。
どうしよう・・・この状態で4時半過ぎたし帰れとは言えないよ(泣)
K君はとにかく親をなめてるのか嘘を平気でつくし謝らない。
親もK君の名誉の為か私達の前では叱らないし、嘘をついたときでも
「Kは勘違いしちゃったの?ママはそうは言ってなかったのになぁ」
前にも早く帰って欲しくて、さー片づけよう!!って早々に追い出したら
後日ママに
「Kがね、○(息子)のママが邪魔だ邪魔だとっとと帰れ!って言ったから帰って来た
っていうのよー」って笑って言うんで驚いたよ。
だからリビングの入り口に立ってるK君の前で、今日はダメ!帰れ!とは言えない(涙)
813 :
名無しの心子知らず:04/02/17 16:50 ID:IGp3OEQw
>812
でも、「○○君がイヤダって行ってるんだけど・・」
って言い方されると、私なら「人のせいにするな!」って怒る。
だって駄目なものは駄目だもの。
相手の子にも、自分の子にも、もっと毅然とした方が良いと思いますよ。
>807
そこで
「はっきり言わせてもらうけどそんなことは言ってない。
でもうちの都合もあるし、だめなときには帰って貰うから。」
と親に言えないのかい?
本当のことを言ったらまずい事になるの?
いくらその子がうそつきでも、許してるときりがないよ・・・。
> 「Kがね、○(息子)のママが邪魔だ邪魔だとっとと帰れ
> って言ったから帰って来た っていうのよー」
と言われたら、「うちにも来られて都合の悪い時もあるの」
と言えば? 無理?
なぜよそのこが勝手にリビングの入り口までこれるのだ??
鍵をかけないのか??
平和な地域の事情かもしれんが、その辺から理解できん・・・
>>816 自分の子供が戻って来てって書いてるので
一緒についてきて上がり込んだんじゃないのかな?
818 :
名無しの心子知らず:04/02/17 17:04 ID:zNoZ0RDe
> 「Kがね、○(息子)のママが邪魔だ邪魔だとっとと帰れ
> って言ったから帰って来た っていうのよー」
相手親にわざわざこんな事を言ってくる母親は、反論したら
絶対に唇をブルブルと震わせて怒り出すと思う。
あのさ、家の外に無理やりでも放り出していいと思うけど。
「ここはK君の家じゃありません。
うち来ているなら、うちのルールにしたがってもらいます。」
とか怒鳴ってみたことあります?
あるなら、ゴメン。ないなら試してみれば、どうだろ?
それから、K君ママには、一から全部話して、
K君家ルールで、うちに遊びにこられても困る。
と話し合いの場でももうければ?
820 :
807:04/02/17 17:14 ID:jcn80rM5
もちろん鍵はいつも閉めてるけど、遊びに来たK君に対応して息子が玄関に出て行って
息子が私に聞きに来る時にK君も一緒に上がってきちゃうの。
それこそお邪魔しますも言わずに黙ってね。
で、気がつくとリビングの入り口って事になるんだ。
K君のママには「そんな事言ってないよ」と細かい経緯を説明しました。
K君のママは私の言った事より息子の話を信じるタイプではないとは思うけど
そういったニュアンスはあったのかなとは思ってるのかも。
だって冗談だとしたってそんな事いちいち私に言ってくるくらいだし・・・。
アポなしで来るとダメな時があるので困る、宿題やってから遊ばせるなどなど
K君のママには言ってあるし彼女もわかってはくれているみたいだけど
肝心のK君がわかってない。
「Kにはいつも言ってるんだけどねー 勝手に行っちゃうのよ ごめんね」
毎回心を鬼にして、まだ宿題終わってないからと寒空の中
外で待たせたりした事もあったけど、そういうのをK君のママはどう思ってるんだろう。
「そうだよね 宿題やってからって約束だもんね」より「寒いのに子供を外で待たせるなんて」かも
K君にも「悪いから宿題終わったら電話するよ 家で待ってて」と言っても
「ううん大丈夫 待ってるから」で10分後「やっぱ寒いから玄関で待たせて」で玄関に座ってる。
K君の親がしつけもせず甘く育ててるのに、他人の子ながら私がしつけしなきゃいけないのかなぁ・・・
勝手についてきてって……(´д`,,)
「おばちゃんがイイって言うまで、靴をぬぐな」と言うべし。
「勝手に行っちゃうの〜」と言われたら
「ダメな時は来ても入れられないからね〜」でいいんじゃない?
K君もママも、言い方悪いけどアナタをなめてると思う。
「うちにくる子にはルールを守ってもらう」
これで万事OK
ルール其の1
「あいさつはきちんとする」
ルール其の2
「上がっていいとも言われていないのに勝手に家に入らない」
ルール其の3
「帰宅時間は守る」
あなたの息子さんにも
勝手に鍵を開けない(郵便屋さんを装った強盗ということだってあるんだから)
大人が許可した人しかおうちに入れちゃダメ
とか、今後のためにもお話ししてみては。
「寒いから玄関で待たせて」といわれたら、
私だったら「だからいったでしょ、おうちに帰りなさい」と負けずにいうなぁ。
>外で待たせたりした事もあったけど・・・
そのとおり、外で待たせておけばいいんじゃないの?
単に本人のわがままなんだから。
そこで玄関にあがられてしまったら負け
なにがなんでもしっかり施錠して数時間締め出しておけばいいのよ。
あと、勝手に上がってくるのは息子さんにもまずインターホンで対応させて
あなたのOKでてから鍵をあけるようにするとかは?
>外で待たせたりした事もあったけど、そういうのをK君のママはどう思ってるんだろう。
勝手にその子が待ってるんでしょ。
なにか言われたら「家で待っててっていいましたよ」っていえば?
>「やっぱ寒いから玄関で待たせて」で玄関に座ってる。
「寒かったら家に帰りなさい」で玄関に入れなければいいのに。
別に他人の子を躾けろとは誰もいってないよ。
ただ我が家には我が家のルールがあることを言えばいいといってるだけ。
そしてそれは我が子に対してもいえる事だよ。
自分の信念をもって子育てしたほうがいいよ。
他人の意見、子供の我がままにフラフラしているようでは他のママや子供らから
なめられるだけ。
相手の親が甘いというよりカナリ非常識なのは解ったけど、
御自分もちょっと息子さんに甘くないかい?
本人がピシッと「今日はダメだから」「勝手に上がらないで」
と言えるようにしないとねえ。
827 :
807:04/02/17 17:48 ID:jcn80rM5
言い訳がましいかもしれないけど、K君ママがK君を可愛くて叱れない(と言ってた)
位の人なので、私が言ったりやったりした事を曲げて親に言いそうで。
前のとっとと帰れの件も然り。
だから強く言えなかったんだよね・・・だから付け込まれるのかな?
>825
>自分の信念をもって子育てしたほうがいいよ。
読んでてドキッとしました。確かにそうかもしれません。
K君にどう思われてもいいんだけど、それを私にとって不都合な情報として
K君ママに伝えられるかも・・・という事が一番嫌で、中途半端に行動していたんです。
正直なところ。
K君ママにはウチのやり方は伝えてあるので、K君がどう伝えようと
ウチはウチのやり方でいった方がいいのかもしれませんね。
良かったりダメだったりするから息子も迷うのかな?
何を言ってもどんな天気でも、これからはやっぱり毅然とした態度で臨まなきゃ
と思いました。
K君が諦めるまで・・・。
叱られるのが好きな子供もいる。
>>828 好きで叱られてるってんなら、こちらからも言いたい事バンバン言えばいいよ。
でもそうじゃないから困ってるんじゃないの?
>807
いっそK君も一緒に宿題をさせるっていうのは?
「うちに遊びに来るんだったら宿題持ってきて。
一緒にやろう?宿題終わらせてから遊ぼうよ。」
家が遠い子が遊びに来るときは、我が家では
「宿題を済ませてから」ということで一緒にやらせてます。
状況が違うので参考にならないかも知れないけど。
それで「イヤ」って言われたら、K君のママにその場で電話でもして、
「宿題をしてから遊ぶっていう習慣をつけたいので
申し訳ないけど、K君お家に帰っていただいていいですか?
一緒に宿題をしようと誘ったんですけど、うちではやりたくない
みたいなので。」
ちょと過保護っぽいかな。
親子とも躾るのか?激しくめんどくさい・・・
私だったらそんな手間よりすっきり縁切るよ
832 :
807:04/02/17 18:29 ID:jcn80rM5
>>830 一度Kママの都合でウチでK君を学校帰りにそのまま預かった時
そう提案したら、K君がヤダって。
「俺は宿題はご飯食べてお風呂入った後、寝る前にいつもやってるから」と。
Kママにも、「いつもうちはそうしてるからいいの ありがとう」と丁重に断られました。
その方が静かだから勉強に身が入るんだって親子共言っていたのでちょっとびっくりしたんだけど、まぁ色んな考えがあるからね。
どっちにしても、うちでは先に宿題の習慣を1年生のうちからつけとかないと
後々困るという考えなので、やっぱり毅然とした態度をとらなきゃと思います。
レス下さった皆さん ありがとうございました。
すぐには出来ないかもしれないけど、少し自分の教育方針やしつけを見直そうと思いました。
さて夕飯作らなきゃ・・
>>829 ああ、短すぎたよね
よく親に叱られない子が、よその家のお母さんに叱られて
却ってなついちゃうパターンがあるじゃない?
そんな感じになるかなあなんて思って>K君
そんなつきあいで楽しいのか?
ハー、マンドクサって関係にしか見えん…。
だめなもんはだめ、そういってどう思われてもいいような相手だよなあ…。
>832
一筋縄でいかなそうな親子で大変だろうけどがんばれ〜。
そういう私は近所の息子(年少)よりひとつ上の子がやたらと家に来たがったり
図々しい態度なので断ってやったさ。
玄関まで一緒についてきたので「じゃあ、またね」と言ったら
家に入りたいと駄々をこねられた。
玄関のドアを力づくで開けようとするから私も負けじとドアをおさえたよw
力がものすごくて大変だった。
一緒におばあちゃんもついてきてるのに何も言わずに見てるから
「すいません、ちょっと勘弁してもらえますか」と言ったら我に返って連れて帰ったけど。
なんか精神的にどっと疲れたよ・・・。力づくで押し入るなんて強盗よりタチ悪い!
なんかk君って頭の回転早そうというか、きっと宿題もそれこそお風呂あがりに
ちょいちょいって要領良くこなしていそうで、
…まあつまりその親子に「あそこの親子はドンくっさいねー」って思われているんだろうな…
>>832 将来は立派なセールスマン(布団・浄水器)になれそうな子だね。
>832
>すぐには出来ないかもしれないけど
すぐできないなら今後も無理だべ。
相手は自分の考えを直す気がないんだから、
こちらが変わるしかないよ。
相手にグダグダ言い訳なんかしなくていいのよ。
「あがっちゃダメ」これだけ言えばいいのよ。
何理由を言っても曲解するんだから、ストレートに贅肉落として
「無理」「ダメ」をごりっと通すんですよ。がんがれ。
ごりっと、すりっと
841 :
807:04/02/17 22:19 ID:RYrzphU3
ちょっと覗きに来たらレスがついていたので嬉しくなってカキコしました。
K君家族とは家も近所、幼稚園からの付き合いなんだけど
気が合うようになって遊ぶようになったのは、ごく最近なの。
誰と遊んでも付き合っても今まで誰にも全く執着しなかった息子が
初めて「Kは親友」って言うようになったので、
親としても暖かく見守りたい気持ちだったのね。
私としてはK君のような行儀もマナーもなっちゃいない子は嫌いだけど
息子とは性格が違うけどとても気が合うらしいので、仕方ないか・・・
と思っていたの。
だけどやっぱり家のルールは子供にも守ってもらわなきゃなと
最近になって痛感していました。
>何理由を言っても曲解するんだから、ストレートに贅肉落として
ありがとう。確かにその通りですね。
きっと明日も暗黙のようにウチにやってくると思うので
明日からきっぱり言おうと思っています。
皆さん 長々本当にありがとうございました。
明日からが勝負だ!
がんがれ!!
そうだ、がんばれよ!
ガシっと言うんだ!!
息子(年中)の友達のS君。息子を好いてくれるのはありがたいんだけど、
毎日の様に「○君(息子)んち行きた〜い」!
用があって断ると大泣き・・・
息子が違う子と遊ぶ日にも、当たり前のように必ずついてくる。
皆が別の遊びをしてるのに、一人で黙々と遊んでる。
私が「お片づけの時間だよ」と言っても、無視。
とにかく息子の事が気になるらしく、何でも真似!真似!真似!
ママとは仲が良いけど、S君は正直ウザイ。
807タソは、すごーく息子マンセーって感じなのネ・・・
そうか? ちょっと甘いかな、とは思うが。
せっかくできた親友を大事にしてやりたいという気持ちもわかるし。
847 :
名無しの心子知らず:04/02/18 17:16 ID:1uB/Ym0P
やっぱり、人に家に来たがる子って
家庭に問題がある子なんでしょうか?
うちの子(幼稚園・年中)のクラスにも
そういう子がいて、ちょっと困ってます。
午前保育の時に11時半から来てお昼食べて
お母さんは3時半には連れ帰ってくれるけど。
その子はうちの子をいじめモードだし
うちに来ても子供同士遊ぼう!ってノリじゃないし。
847さんの家は、私設の保育所か何か?
お昼またいで、4時間も他所様のお子さんをあずかるというと、
そういう勘違いな解釈をされても仕方ない状況ではないかと。
一度その子の母親と、ひざ詰めて話し合ったほうがいいのでは。
849 :
847:04/02/18 17:57 ID:1uB/Ym0P
基本的に、よその家の子を預かるのとか
仲良く遊んでくれるんなら気にならない。
うちの子と遊ぶ気もないのに、楽しそうじゃないのに
なんで来たがるかな?と。
他の子にも「今日は〜の家に行く」とか言ってみたり
んでもって断られてみたり(笑
年中さんくらいだと、一緒に仲良く遊ぶ・・というのが難しくない?
まだ、ごっこ遊びもゲームも中途半端にしかできないだろうし、
よその家に行けば目新しいオモチャに目が輝くだろうしねえ〜。
うちの子年中だけど一緒に仲良く遊べるかどうかは相手によりけりだよ。
気の合う子とは仲良く遊べるしそうでない子とは・・・
うきゅー
>807さん家、どうだったかな?気になる気になるー。
うちの小1の娘は、ジプシーっ子にとりつかれているよ。
髪はボサボサのゴテゴテ。歯は全部虫歯。毎日忘れ物だらけ
コイツが頭いいんだ。うちの子の友達を公園などで見つけて
我が家に行こうと誘い、その子にピンポン♪させる。
そしてドアをあけるとちゃっかりついてきている。
そして帰らない。
家に電話してもいつもFAX。
働いているなら学童にいれてあげればいいのに。
>>そして帰らない。
つまみ出せ。あなたの家のルールは、ママであるあなただ。
「うちは○時までいいんだ」と言われても「ウチはダメ」でよろし。
怖いおばさん上等だよ。
857 :
807:04/02/19 11:27 ID:pa7f1qxn
おはようございます。
息子(小1)の友達K君について相談をしたものです。
通学途中でK君宅に先に寄って帰るようになっているので
やっぱり昨日もK君はランドセルを置きアドバンスを片手に
帰ってくる息子と一緒に来ました。で、いつものように
「○○(息子)の宿題が終るまで玄関で待たせてー」
息子にはこの書き込みをした一昨日に、
たとえ一緒に帰ってきても宿題が終わるまでは遊べない事、家で遊ぶ時のマナーについて
随分話したり言い聞かせたりしました。
昨日は夕方から歯医者の予約があったので断ったのですが
せっかく来てもウチは宿題が終わらないと遊べない事
急に来ても今日みたいに時間がなくて遊べない事もあるからね〜等
さらっと話しておきました。聞いちゃいないんだろうけど・・・
でもこういう事をしつこく繰り返す事で、いつかK君にもわかってもらおうと思っています。
>856
K君の嘘は自分に都合よく大人に向けてつく嘘が多くて
うちは5時半までに帰ればいいと言われてる。宿題なんてもうやっちゃったから。
ママにちゃんと言ってきているから大丈夫。ママも良いと言ってる。などなど。
相手にも私にも話を曲げて伝えたりとかね。私は本当にムカつくんだけど。
子供同士でも嘘をつく事があるみたいで息子は見抜いたり騙されたり。
でも虚勢をはりたい為の嘘が多いようなので、まぁもう仕方ない・・・といった感じ。
でも仲良しなんだよなぁ・・・
>857
そうそう その調子でガンガレ!
「何でもオマイの言う通りになると思うなよオーラ」は必須だ。
私も年長の女の子がいるけど
近所にずる賢い同級生がいるから苦労するよ。
意地悪で思い通りにならないとすぐに蹴ったり叩いたりする子で
すぐに誰かを仲間はずれにして笑ってるような子。
ウチの子も何度もそういう目にあってきたから最近は誘われても「遊ばない」と言うようになった。
でもこの間 ウチに仲良しのお友達が来てリビングで遊んでいたら
リビングの窓越しに彼女が「遊ぼう〜」と呼びかけてきたの。
(つうか 勝手に家の庭に入ってくるなよ)
日頃イヤな目に合ってるからウチの子が窓をガラっと開けて「遊べないよ」と言って帰ってもらったんだけど
そしたら次の日 近所のママ友から「昨日「遊んでやるもんか〜バ〜カ!」って言ったの?」
って聞かれてびっくり。
どうやらその後 家に帰ってから母親に泣き付いて上記のセリフを言ったらしい。
・・あのね そのセリフはお前が仲間はずれにする時によく言ってたせりふじゃんか!
母親は自分の子がいじめられたと思っているらしいんだけど。
自分の子がよその子を仲間はずれにして泣かせている事や日頃の暴力行為は全然気にしないのに。
ああもうなんかよくわからない文章でスマソ。
とにかくこんな調子で毎日が疲れる・・。
>>857 >
> でも仲良しなんだよなぁ・・・
嘘つきといっても、成長のためのそれと、ただのこずるい嘘とは意味合いが違う。
自分の息子が影響されてもいいのかね。
私この807は将来とんでもなく苦労すると思う。
確かに叱ったり諭したりするのはめんどうだけど、
そのうち、とかいつか、とかここで書き込んでる暇あったらなんとかせーや、豚。
動かざること山の如しの豚ですか?
都合のいいように嘘つく子、息子のクラスにもいる。
4年生にもなると皆分かってくるからか
誰もその子と遊ばなくなった。
親はなぜそうなったのか理解できないようで
習い事増やしたり、転校生の母親に異様に擦り寄ってる。
>>857 うちの子も、一年のときはうそつきっ子の言葉を
いちいち真に受けて、感心したり、傷ついたり、振りまわされたよ。
親から見ると、歯がゆくてね。
ちょっと考えりゃ、嘘だってわかりそうなものなのにって。(w
でも、ちゃんと経験から学んだよ。
今ではなにか言われても、最初から半分疑って聞いているし
不愉快なうそもスルーできるようになったし、そもそも遊ばなくなった。
「遊んじゃダメ」って言うのは簡単だけど、
経験してみないと、理解できないこともあるもんね。
しっかり監視の目を光らせて、様子を見ていればいいと思う。
子どもの世界では、「うそつき」は重罪なので
放っておいてもK君自身が制裁を受けるときが来るよ。
息子さんも含めて、周りの子も、いつまでも一年生じゃないからさ。
「あいつ嘘ばっかりつくから遊ばない」って子がどんどん増えてくると思う。
遅レス済みません。
>>803です。
>>804さん
>>805さん
うちの子は2才前半です。
口の中に入れてても叱らないわけではなく、「口の中の物を食べてから」とか、吐き出したら叱るとか、そりゃ〜もう言聞かせてます。
でもやっちゃうんですよね。
もう少し時間が経てば直る、変な癖なのかな?
とりあえず言聞かせ続ければわかってくれるかな。
>>805さんの所はもう直ったということなので、私もあきらめず頑張ります。
スレと関係ないのでごめんなさい。
863 :
名無しの心子知らず:04/02/23 19:38 ID:8aiqjU1t
>859
あなたの最低な人間性がよく現れた文章ですね。
今朝、息子を幼稚園に送りに行ったら、息子と同じクラスの女の子が
「幼稚園が終わったら、○くんち行って良い?」と言っているのを
聞いてしまった。
○君は、毎日の様に息子と遊びたがり家に来るし、わがままで
叱るとすぐ泣くし苦手。
少なくとも、今日は家には来ないと分かったので、朝からなんだかうれしい。
865 :
名無しの心子知らず:04/02/24 11:35 ID:IqWfa93W
結構幼稚園や小学生の子供に振り回されてる人多いのね・・・
>>857 もう、K君の先手を打って、あらかじめ向こうの親に言ったら?
「うちは帰ったらすぐ宿題をする習慣を身につけたいの。
申し訳ないけど、一緒に来て貰っても、家の外でお待たせ
することになると思うけどよろしく。」って。
そのあとそれでも寒い中、待ってようが、家に帰らせようが、
それはあっちの親の裁量ってことで。
K君話に終わりなし。
866は807あたりからきちんと読んで来てほしい・・
幼稚園小学校はどうしても「親同士」の関係が絡んでくるから振り回されてしまうのでは
ないでしょうかねぇ。
放課後に学校で遊ばせてくれる小学校、いいな。
868 :
名無しの心子知らず:04/02/24 15:59 ID:Zt4BceIs
K君の話はすごく色々考えていて、いい人だけに
断り辛いのも分かったけど
807さんの子供が全然見えてこない。
お子さんは807さんの言うこときかないの?
K君に色々言うより、お子さんに言い聞かせる方が大切では?
お子さんがK君にきっぱり言うというのはダメですか?
まだ低学年だからムリかもしれないけど、あんまり親が決めすぎるのも・・・。
うちなら子供に一任するけど。
子供に、言わせるな。K君に、今は遊べないって。
それでもついてくるなら、そこはもう807さんの範疇ではないのでは?
ゲームボーイ持ってついてくる時点で、お子さんはK君に断ってないのでは?
小学生同士だったらそのぐらい分からないかな?
869 :
807:04/02/24 18:06 ID:/WwJ53Sn
こんばんは なんとなく気になったので。
>>868 確かにうちではよその子にも同様、息子にも甘かったと反省しています。
「絶対ダメ」という毎日の中で、今日は雨だし・・とか寒いから・・など
まあ仕方ないかという日もあったので息子も戸惑い、
そのつど私に聞いてからというのが習慣になってしまったんだと思います。
今も相変わらず息子と一緒に帰ってきますが、
「ごめんね」と宿題が終わるまで待ってもらっています。
息子にも今回の相談と同時に「曖昧にしていたけどこれからはこうしよう」
と話合いました。
息子がすぐに宿題終わるから待っててと言っているからついてくるのか
K君が来て待っていたいから待っているのか、そのへんは色々みたい。
でも、いずれにしても待ちたいから待ってるんだなと思うようにしています。
来てもうちで遊べない時も断って息子と一緒に外に追い出してます。
「えー!なんでー」と玄関で文句ぶうぶう言ってるけど。
K君ママには先に「いつも待ってもらっちゃててー ごめんねー」
と軽く言ってあります。
相手はどう思ってるかわからないけど、今までずっと向こうのペースだったんで
少しは流れを変えなきゃと思って。
870 :
名無しの心子知らず:04/02/24 18:22 ID:qxSq/fEx
>K君ママには先に「いつも待ってもらっちゃててー ごめんねー」
>と軽く言ってあります。
なんでそこで誤るんだろう?
勝手に来て、勝手に家の外にいるだけでしょう?
そんなふうに下手に出るから、相手になめられるんだよ。
逆に
「迷惑だから電話するまで来ないで!」って
怒ってもいいくらいなのに。
871 :
870:04/02/24 18:25 ID:qxSq/fEx
もう一つ。
息子さんが帰ってくるときに一緒に来るってことは
その子が家に入って出かける用意して出てくるまで
その子のこと外で待ってるってこと?
先にとっとと帰るように言ってる?
872 :
名無しの心子知らず:04/02/24 18:46 ID:70kHbFjM
そのK君ママも息子がけして歓迎されてないってことは分かってるはずだと思うんだけど
それでも自分の息子に「人様の迷惑にならないように」って言い聞かせることを
しないのは問題だよね。
807さんは赤の他人として言えることは言ってると思う。
他所の子供に対して「ルールが守れないなら家に来て欲しくない」って伝えるのって
やっぱり限界があると思う。相手は子供だし聞いちゃいないだろうし。
こんな時、我が子がこれ以上嫌われたり迷惑かけたりしないように
言い聞かせるのが実親の務めなのに放置するk親はやっぱり非常識だよ。
そういうお宅とは宿題する時間の習慣が違うのをこれ幸いに、
少しずつ距離をとった方がいいと思う。
ドキュソと幼馴染なんて、後々子供さんのためにならない気がするんだよね。
>>870 軽く嫌味のつもりで言ったんじゃないの?違ったらスマソw
874 :
名無しの心子知らず:04/02/24 18:56 ID:70kHbFjM
実父が子供の頃、こんな風にドキュソに付きまとわれていて
勉強させたかった祖母(父にとって実母)がとうとう根負けして
その子の分も勉強机を買って二つ並べて勉強させてたんだって。
ご飯食べさせたり洋服かってやったり、昔のことだからおおらかだったのかも
しれないけど、そうやってドキュソとの悪縁を
親が助けるようなことをしちゃいけなかったんだと思う。
大人になってからもずーーーーっと付きまとわれて本当に苦労したよ。
父の子の私が知ってるくらいだからw
>>874 別の板かスレで同じような話を読んだ気がする。
かなりDQNな香具師だったよね?
876 :
名無しの心子知らず:04/02/24 19:00 ID:70kHbFjM
帰ってすぐに宿題をする習慣ってすごくいいことだと思う。
だから807さんには頑張ってほしい。
連続でスマソ。
>874
私もどこかで読んだことがある・・・・・・
878 :
名無しの心子知らず:04/02/24 19:07 ID:70kHbFjM
>>875 そうです。とんでもなく迷惑な香具師でした。
祖母があの時いい顔しないで追い払ってくれてたら・・・と思ったもんでした。
スレの流れぶった切って悪いんですけど…
娘(年長)と仲のいい女の子<A子>(年長)の母親の事なんですけど、
どういう訳かそこの家庭がちょっと離れた所に引っ越した頃からA子ちゃんが我が儘になってまって、
幼稚園バスに乗らなくなったんですよね。
泣いていやがるとの事で奥さんは毎日バス乗り継いで幼稚園まで送ってるそうなんです。
そして困った事にA子ちゃんは帰りのバスにも乗らない!と言ってるそうで奥さんは毎日
園に迎えに行ってるそうです。
で、我が家がバスの乗り継ぎの停留所の近くなんですけど、毎日奥さんがやってくるんです。
しかも園に子供送った9時位から11時半くらいまで。
ちょっと旦那さんがリストラされて義父母と同居してるから金もないしストレスも
たまるからなんだとは思うのですけど、毎日こられても…
玄関ドンドン叩いて呼ぶ上に、部屋が散らかってるんです、家事したいんです、と言っても
「構わないわよ〜。バスでまた家まで帰るのお金かかるからウィンドウショッピングして
時間潰してるんだけどさあ、まだお店開いてないのよ、だからそれまで…ね。外は寒いし!
玄関にいるだけでいいから」って…おまえはこのスレに出てくる子供かと(汗)
私は結構遊びに来た子供には「ウチにはウチのルールが」とびしっと言う方なんですが
まさか親が来るとは…しかもみかんとかの微妙な手みやげつき…「いつもお世話になってるから」って。
引っ越す前は節度あるおつきあいで好きだったんですけど、今はウンザリです。
そういえばこの人の一番上の娘(小五)も他の友達連れて遊びに来るのでビシッと
断った覚えがあります…この親にしてこの子ありだったんだなぁと…
すみません愚痴らせてもらいました。明日も来るんだろうなぁ…鬱…
>879
居留守を使うor9時前から出かけてしまうべし!!
「ゴメン これから歯医者なの」と断るのは?
歯医者は長く通う人が多いので最近これで断ってるよ。
こんな断りじゃ甘いか。
882 :
名無しの心子知らず:04/02/24 20:28 ID:4tvP34jh
>>881 これから出かけるって言うと
「だったら留守番してあげる〜〜」かなんか言われそうなので、
>>880 のがいいかも。
883 :
名無しの心子知らず:04/02/24 21:11 ID:erWYNAHC
すんげぇドキュ母だなあ。
居留守奨励!扉をドンドン叩いても2〜3日はじっとこらえるべし。
したらば敵は新たな獲物を物色する旅に出かけるであろうよ。
居留守使っても、粘って帰らない上にジャンジャン電話かけてきそうな悪寒。
もしそんなことになったら迷わずk察に通報してください。
そこまできたら、「ゴメン、迷惑」と言うしかないな。
886 :
名無しの心子知らず:04/02/24 23:03 ID:fxqru3iU
>885
シンプルだけど(・∀・)イイ!
887 :
名無しの心子知らず:04/02/24 23:14 ID:JjL1lKLq
>>879 どちらさまでございました?主人は留守です。
思い切って言ってみる。
888 :
名無しの心子知らず:04/02/24 23:20 ID:oBPpH0wS
やっぱ、9時前に出かけてしまうのがいいと思うなあ。
迷惑ってズバリ言うと周りの母親言葉巧みに味方に付けて
孤立させられそうで恐いわ。
9時前に出かけるとなると洗濯や掃除は前日に済ませないといけない
から、ちょっときついかな。でも常識人だったら7日ほどそれくらわせたら
分かるだろ?分からないかなあ・・・
889 :
名無しの心子知らず:04/02/24 23:24 ID:erWYNAHC
>888
穏やかに解決したいのであればそれしかないよね。
自転車とか車とか在宅の証拠がわかるようなものがないなら
888の手でいくのが確実かな。
さすがに1週間も朝9時からいないんじゃあ 諦めるだろう。
でも朝一外出の言い訳を考えるのがメンドウだな。
絶対聞くだろうからね「最近朝早くからお留守ね どうしたの?」って。
890 :
888です。:04/02/24 23:31 ID:oBPpH0wS
絶対聞くだろうからね「最近朝早くからお留守ね どうしたの?」って。
「風が強くて洗濯物が飛ばされ車で追いかけてた」ってすっごい大雨の日に
言ったら分かってくれるかな?
891 :
名無しの心子知らず:04/02/24 23:37 ID:erWYNAHC
>890
絶対気付いてくれない!間違いないっ!!
人の家に毎日のように朝早くから押しかけるようなやつには
遠まわしのイヤミはきかない〜(似たような経験アリ
「なんでそんな日に洗濯物なんか干すの?」って真顔で聞かれそう。
んで 笑い話としてことあるごとに幼稚園中に言いふらしそうな気がする。
うちに来られても困る。あなたとはそんな間柄ではない。
御自分のお友達のところにいったら?
こう言ってもダメかなあ…。考えてみたんだけど。
長引けば長引くほど断りづらくなるからね。
明日からでもどれかを実行してみてね>879
んで その後の詳細キボーン
807にしても879にしても
上がられて困るって人は、インターフォンで
「〜〜〜だから、ゴメンね」ガチャ。
で済ますことは出来ないのかな。
相手のような図々しい人って
そういう風にはっきりきっぱり言えない人を
嗅ぎ分けるのが上手いんだよね。
896 :
879:04/02/25 08:31 ID:QMOdlZaq
みなさんありがとう。(やっぱドキュですよね??)
幼稚園卒園と同時にフェードアウトだと思ってるので(小学校違うし)
とりあえず居留守作戦で何日間かやろうかと思ってます。
娘さんの方は聞き分けもいいし、良い子だし、娘との相性もばっちりなのでいきなりぱっさりと
縁を切るのは止めておこうかな…と思いまして。
もうこうなったらA子ちゃんのバスに乗りたがらないってのが早く治まってくれるように祈るだけです。
今日はたまたま娘を眼科に連れて行く予定ができたので、ちょっと安堵。
>>895 > 807にしても879にしても
> 上がられて困るって人は、インターフォンで
> 「〜〜〜だから、ゴメンね」ガチャ。
> で済ますことは出来ないのかな。
同意。つーか、それ普通だと思ってたよ。
たとえ親しくてもアポなしでこられても困る。大人でも子供でも。
それがわからない押しかける連中は非常識すぎ。
で、断ると、まるで断った人が悪いような顔をする(んだろうなきっと)。
理不尽。
でも、
> そういう風にはっきりきっぱり言えない人を
> 嗅ぎ分けるのが上手い
つまり、押し掛けられているアナタ、舐められてますヨ。
相手が怪我したとか急病になったとか犯罪に巻き込まれたとかならまだしも、
自分の都合で休憩所・託児所にしようなんて厚かましすぎる。
あなたは悪くないんだから、
「今日は家のことをいろいろやらなくてはならないので」でもなんでもいいから
きっちりと「断る」ことが大事。
力関係を多少なりとも揺るがせれば、相手は「おや?」と思う。
それまでの圧倒的優位に立っていたのが揺らぐと、相手も不安になり、
状況は変わると思われます。
それでもわからないようなら、子供に言いきかせるように、
「あのね、おばちゃん、今日は忙しいの。おうちのこともしなきゃいけないし、
お出かけもしなきゃいけないの。だから遊べないの。ごめんね」
と言ってみるのはどうか。
餓鬼扱いされたと思えば相手も多少は考えるのでは……?
898 :
名無しの心子知らず:04/02/25 18:46 ID:HWlRJ3F1
1年位前にフェードアウトした元ママ友。
最近になってまた連絡が来るようになった。
しかも、うちに来たいといってしつこい。
子どもの出産時期が近かったので
なんとなく行き来してたけど
子どもがいたずらしても叱らない。おやつあげ放題など
私とは考え方があわない人なんだとフェードアウトしたのに
何でいまさら・・・
あ〜、明日はなんていって断ろう。
断るネタも尽きてきたよ。
がつんといきたいけど、社宅なだけにつらい。
うわ、単なる近所ならまだしも社宅ってホント辛いよね・・・
900
>>898 >何でいまさら・・・
きっと他の人の家でも同じようにして、同じようにフェードアウトされて友達がいなくなったんでそ。
902 :
879:04/02/26 08:17 ID:o11eR2fm
>895,897
> 上がられて困るって人は、インターフォンで
> 「〜〜〜だから、ゴメンね」ガチャ
インターフォンじゃなくてベルだけだから困るんですよ…
ドアも厚いからドアごしに話すのも不可能だし…
チェーンつけてても、「いつもお世話になってるから○○もってきたのー」と
言われれば外してしまうし…(断っても置いていく)
生理痛とかどうしても譲れない日は断り安いんですけどね。
家の物をあさったりする訳でもなくただ黙ってテレビ見て笑ってるし。
「許せない!ムキー」って思うかどうかのボーダーラインをうろうろという感じ…
おかまいなくー、っていうんでお茶1パイだけ出して放置してるから
「そこにいる」って以外は害はない…
でもそのそこにいる、ってだけでじわじわとストレスたまるんですよね。
2ちゃんがしたいからとも言えないし、存在がウザイとも流石に言いにくいし。
毎日連続で来るわけでもなく、2〜3日来て1〜2日休むのパターン…(土日は来ない)
皆さん、何日くらいの割合で来られたらNGですか?
私は1週間に1度来たらそれでもういっぱいいっぱいなんですけど…
>>でもそのそこにいる、ってだけでじわじわとストレスたまるんですよね。
当たり前じゃん。自分がくつろぐべきテリトリー侵されてストレスこない方が
どうかしてるよ。いまは「ストレスかかるんですよねー」ですんでるけど、重なる
と、迷惑→嫌悪→憎悪に変るよ。そうなったら、顔見るどころか声きくのさえ
いやになるよ。
何か持ってこられたら、受けとって上げないってことはできないの? 「どうぞ」
言わない限りあがれないでしょ? 上がりこむことがデフォになってるんなら
そこから阻止しないと。
とりあえず一週間ほどは上記で出てる方法を続けて、あとは家に来られても
「用があるから」と玄関払いしなされ。あなたにとって最悪な状態ってのは、
その人に冷たくして噂流されることじゃなく、あなた自身がその人からストレス
受けておかしくなることだよ。
904 :
名無しの心子知らず :04/02/26 09:59 ID:bM6/vFq+
902の書き込み見てたらなんかむかついてきた。
みんな困っている879タンのために色々アイデア出してんのに
「でも・・・・。だって・・・・。だからできないんですう」ばっかり。
ドア越しに話すのが不可能だったらちょうどいいじゃないの。
どんなにインターホン鳴らされても無視無視。
後から問い詰められたらどんなに白々しくなっても
「あ、ごめんね〜〜わかんなかった」としれっとしてればいいのよ。
ほんとうに嫌ならこのぐらいしないとだめだと思うよ、
この手の相手は。
居留守使って、後で何か言われたら
「具合悪いから横になってた・・・」でいいんでない?
>>904 >「でも・・・・。だって・・・・。だからできないんですう」ばっかり。
そういう人だからつけこまれるんデショ。
つか、本気で断る気がないんだよ。
>879
>皆さん、何日くらいの割合で来られたらNGですか?
>私は1週間に1度来たらそれでもういっぱいいっぱいなんですけど…
ってさ、879の相手みたいに子供送った帰りに9時頃から来られるのなんて
ただの一回でも嫌だよ。
>「許せない!ムキー」って思うかどうかのボーダーラインをうろうろという感じ…
そうなの?私ならとっくにボーダー越えてる。
879さんは忍耐強いのね。
>皆さん、何日くらいの割合で来られたらNGですか?
初めて尋ねてきた段階でNGだよ。
「こんな時間に何か用?」って追い返すのが普通では?
「…」これを多用する文章書くところから、つけ込まれ
やすい人なんだなと思うけど、しっかり断らないと自分が
辛いだけだよ。
ああいう人は、つけ込みやすい人を常に狙ってるんだから。
扉が分厚くて音が聞き取りにくいなら幸い
レンズでのぞいてそいつなら居留守すればいい!
レンズでわかりにくくて、どうしてもあけちゃう場合
>生理痛とかどうしても譲れない日は断り安いんですけどね。
毎日この言い訳で断れ!
高校時代、プールで水着になるのが嫌な生徒は
この言い訳で3シーズン(1年から3年まで)のりきった
というか、学年の半分以上がこの言い訳でさぼったため
学校側が嘘とわかりつつ放置した
「この間もそういった」とつっこまれたら
「ストレスで狂ってるの、毎日毎日ストレスでね〜(じっと顔を見つめる)」
と無理を通すんだ!
インターフォンやドアベルに出たくない場合は、掃除機かけてて聞こえなかった
か、聞こえてはいたけどトイレに入ってて出られなかったことにしちゃってる。
電話中だったとかもいいかも。
>>910 それは…なんというか、ダメ学校だね。
田舎の偏差値低い学校?
914 :
879:04/02/27 00:10 ID:PkwR2OS3
>>903-912 はい!ありがとうございます。
最初の一回を許しちゃったのが間違いだったのですね。今思えば。
引っ越す前まではきちんと遊びに来る前に電話連絡があったり午後に来たりと
比較的普通で仲よかったからいきなりの路線変更で切り替えができなかったみたいです。私。
不快に思う私が心が狭いのかなと思っていたら違うんだと自信が沸いてきました。
これで迷い無く今度朝来て上がり込もうとしたらダメだとはっきり相手に言えます。
なんだかスッキリしました。
ありがとうございました。
>879
それはあれですね、生活板の「友達をやめるとき」スレでもしょっちゅうでて
くるんですが、結婚・妊娠・出産・転職など環境の変化で相手が急速にDQN化して
しまうと切るタイミングを逃してずるずるいってしまうという…。なまじそれ
までいい関係だと、切るのも罪悪感を覚えてしまうんですよね。
あちらのスレには名言があります。「縁にも寿命がある。」
相手を負担に思い始めた時点でその関係は寿命なんです。がんばってください。
>913
910ですが
それが都内の60台後半の偏差値の学校です
医者の娘とか公務員キャリアの娘とか
「男子がニヤニヤして見るのがいやー」とワガママ炸裂
ダメっていうのは当たってると思います(実際ニヤニヤ見てる男子がいたし)
でも、後輩の名誉のために付け足すと
そんなことしてたのは私たちの学年だけです
初め数人がごり押しして、他の人も便乗してるうちにワガママ娘増殖しました
そんなわけで、相手が無理を通してくるなら
こっちもうそ臭くてもいいから逃げきってください
がんばれ!879さん!
今日は金曜だったけど、みなさん平和だったんでつかね。
土曜日も平和だったようだね。
というか今まさに来襲中で書き込めなかったりして(w
920 :
名無しの心子知らず:04/02/29 06:52 ID:rqMjV5Ll
独身の子がウチに来たがってます。理由は「○さんのうちは落ち着くから〜」
のんびりできる=居座る ってことになるし、ちょいウチュ。外で会えば
「こどもがぐずるから〜」とかで適当なところで切り上げれるけど、うちだと
「そろそろ…」って言うわけにもいかないし。
というか、そのこがかなり愚痴っぽい子で、話題は仕事のことばっか。
が〜っとしゃべるタイプなら、ひたすら「フンフン」言ってればいいけど、
そうじゃないから、間がもたない。で、私が最近おこったことをちょっと
面白めに話せば、「いいな〜。楽しそうで…」で、わたしは同居なんだけど
軽く愚痴っぽいことを言うと、「お義母さんも悪気は無いんだよ〜」と
アドバイスめいたことを言ってくる。そんなこんなで、いっしょにいるのは
2時間が限界…でも、むげに断るのもわるいしなぁ。気が重いでしゅ。
>>920 同居の家に来たがるなんて謎な友人だなw
私なら気をつかうし行きたくないなー。
「家じゃ義理家族いるから落ち着けない」って外で会うとか。
旦那さんを悪者にして断れ。
同居+子供の世話でタダでさえストレスなのに、
友人のストレス解消まで引き受ける必要なし。
人の家に来て「落ち着く」って、かなり図々しいんだけど…。
愚痴を言い出したら、自分も軽めではない愚痴を
延々言い出すか、向こうの愚痴に対して「悪気はないんだよー」
と言い返してやれ!
うまみがなくなったら、そういう人間は別の寄生先を見つけるよ。
同居ならそれが理由でもいいんじゃない?
「うちじゃ落ち着かなくて」
「来客にいい顔しないんだよね。ごめんね」
「トメが体調悪くてちょっと・・・」とか。
924 :
920:04/03/01 08:50 ID:760a2kpU
わぁ。暖かいレスばかりで、嬉しいっ!です。
まとめて答えさせてもらうと、うちのトメはバリバリ働いてて
日中はいないんです。ウトは大工さんで仕事がない時はウチに
いるけど、今は仕事に行ってるから日中はムチュコとふたりで
います。だから、友達にも気兼ねなくきてもらいたいんだけど
話が弾まないのでは…私のストレスがたまります。
嘘つくのは後ろめたかったんだけど、「おとうさんがうちに
いるからまた今度ね〜」にします。
922さん、私は愚痴るとますますおいこまれるタイプなので、
「いいな〜」って言われたら「わたしだって愚痴ろうと思えば
いくらでも愚痴れるけど、それじゃ楽しくないでしょ」と
きりかえしてみます。
長文すいませんでした。
925 :
名無しの心子知らず:04/03/03 18:14 ID:lTxpo2GL
age
926 :
名無しの心子知らず:04/03/04 11:31 ID:hcbVmFqQ
保守〜
ムチュコ
928 :
名無しの心子知らず:04/03/04 17:51 ID:2uBvYQv5
ちょっと困った事になったので、相談させて下さい。
私の家に週一で息子の幼稚園時代の友達が3人集まります(皆小一、クラスはバラバラ)
で家の隣に同じ小一の男子が住んでまして、集まるとその子も遊びにきます。
問題は、何人かが隣の家に上がって遊び始めてしまう事なんです。
ウチでは、麦茶、少量のお菓子のみですが、
隣の家でバクバク食べられちゃ恥ずかしくッてしょうがない。
隣のお母さんは『いいよ、いいよ』とおっしゃってくれるのですが。
ウチに遊びにきたんだから隣に行ってはダメと言うべきなのでしょうか?
それはそれで、息子の友達を独占してるような感じを与えてしまいそう・・
(隣の子、お母さん、来てくれた友達などに)
だれかアドバイスを〜
>>928 1年生でしょ?
そこまで介入することないじゃん。
ほっとけば?
嫌だったら隣の家で追い出すでしょう。
隣の家に対しては
「いつもうちからそっちに流れていってしまってすみません」
っていう気持ちを忘れずにいればいいんじゃないかな。
子ども同士の集まりで「うちで遊ぶ約束なのに
隣に行っちゃう」のなら放っておけばいいと思うけど
基本的にその集まりは子ども含め「ママ友の集まり」という感じなんでしょ?
それならそのママ友達に「隣との関係がこじれると困るから
うちで遊ばせるようにして欲しい」と言えないのかな?
隣で遊びたいなら、直接やり合ってやって欲しいという風に。
子ども達が隣に上がり込んで遊んでいる間にママ達は
928さんの家でおしゃべり…だったら私だったら良い気しないな。
隣の子が勝手に遊びに来ちゃう、と言うんだったら
そのママも自分たちの集まりに呼んであげるとか。
それはできない、でも気になる、というのだったらせめておやつの差し入れをするべき。
不本意とはいえ、託児所代わりに使っているようなもんなんだから。
931 :
928:04/03/04 20:53 ID:2uBvYQv5
説明の追加しますね。
ママ友は介在してないのです。学校の行事で合う時挨拶する程度。(お礼を言ってくれる)
年長の頃から何となく週一で子供だけで集まる習慣があるのです。
(習い事が個人個人あって週一に全員集合って感じ)
帰って来た主人にも相談したら929さんと同じ意見でした。
隣に迷惑だと言われてから考えたらと。(嫌なら家に上げないだろうと)
小一に微妙な人間関係はまだ理解できないから、子供に言っても無理という
結論になりました。929さん、930さんありがとうございました。
他にアドバイスや反対の考え方があったらまた教えて下さい。
>>928 子ども同士の自然な遊びの流れでそうなるんでしょ?
隣家の息子さんを仲間はずれにしたりせず、群れて遊んでるんでしょ?
そんなに神経質に心配しなくても良いと思う。
変に気を使って、お隣は出入り禁止みたいにすると
かえって誤解が生まれたり、お隣の息子さんにかわいそうな思いをさせそう。
ただ、なにか迷惑をかけたとき、遠慮なく伝えてもらえるような関係を
お隣の奥タンと築けてると理想的だね。
べったりすることはないけど、普段からコミュニケーションをとって
上手く意思の疎通をできる環境を作っておくのは大事かな…と思う。
もし、隣のうちでお菓子をがっつくのが
心配になるんなら、毎回じゃなくていいから
たま〜〜に、安くて量の多いお菓子でも「みんなで食べてね」
と息子さんに持たせて行ってはどうでしょう?
ココナッツサブレなんか88円で20枚近く入ってるし(笑)
(いや、うちが最近お気に入りなもんで(^.^;)
それと、おもちゃを出したらみんなで片付けるとか
ちゃんと挨拶をするなど、きちんとした遊び方が
できるんならお隣さんも気を悪くはしないと思うけどな。
934 :
928:04/03/04 23:10 ID:2uBvYQv5
みなさん、親切なアドバイスありがとう。
安いお菓子ストックするようにします(ウチで出す分と渡す分を考えると、安くせざるをえない)
隣のお母さんにも『申し訳ない』という誠意が伝わりますよね!安くても・・(笑)
お菓子をがっつく子は明るいし悪い子じゃないんだけど、両親共働きで放任気味で、
おばあちゃんがいつも見てるらしい。挨拶はできるけどかたずけはちょっと・・な子です。
隣の家へいっても自由奔放にしてそうで困ります。
私の目の届くところでは注意してるんですが、隣ではどうなのかな〜
2:3にバラけてウチの息子は隣に行かないパターンが多いので、
息子に聞く事も出来ないし〜
なんで他所の子供の事で、隣のお母さんにあやまらなきゃいけないのかと
ちょっと腹がたつ(ちょっとだけよ)
いつも見てるみたい。
935 :
928:04/03/04 23:12 ID:2uBvYQv5
いつも見てるみたい。<ーー間違いです。気にしないでね
936 :
名無しの心子知らず:04/03/05 01:33 ID:IPCxc9cb
|
|⌒彡 いつもみてるわよ・・・
|冫、)
|` /
| /
|/
|
| サッ
|)彡
|
|
|
937 :
名無しの心子知らず:04/03/05 09:12 ID:t5xd6doE
↑つっツボに入ってしまった〜
笑いが止まらない!
938 :
名無しの心子知らず:04/03/05 10:27 ID:aSX+S1Rp
>928
隣に行ってしまう子どもさんのお母さんは
隣に行って遊んでることを知ってるのかな?
>>928タンのおウチで遊んでると思い込んでるかもしれない。
何かの折に「うちのお隣の家にも行ってるの」っていうことを
教えてあげたほうがいいと思うよ。
そしたら参観日なんかで顔を合わせたときに
隣に流れて行っちゃう子のお母さんから隣のお母さんに
(ややこしい表現スマソ)
挨拶することもできるでしょ?
挨拶があるかないかで全然印象が違うもの。
そうね、そうやって母同士お互いにお知り合いになっておいてもらえば
928宅→お隣じゃなくて、直接お隣に遊びに行ってもおかしくないしね。
そうすれば928さんがあれこれ気に病む必要もなくなるんじゃない?
940 :
928:04/03/05 11:32 ID:d6M6G23J
そうできればいいですよね。
隣の子は保育園、ウチは幼稚園だったので、母親同士は面識ないんです。
参観日に紹介しあえればいいんだけど、
クラスが違う上に、一年生160人いるんで、なかなか合う事も出来ない状況なんです。
放置気味の親に限っては、学校に来た事ないんです(参観さえ!)
子供同士仲良くしてるのでその親に会わなくても今のところ問題ないんですけど。
928さんの悩みのポイントがよくわからないんですが。
我が家で遊ぶ約束した友達がついお隣さんに遊びに行ってしまう
ので、いつもアポなしで迷惑なんじゃないか?ってことかな?
そういうことだったらやっぱり皆さんが言ってるように
「いつもおしかけてすみません。迷惑じゃないですか?」って
あらためて聞いておいたほうがいいよね。
でもそこんちの子も遊びに来てまたあっちの家に流れて行って
って自然に仲良さそうでいいじゃない?めだかの学校みたい。
また今度928さんちで遊ぶのがわかっていたら事前にお隣さんに
「今度うちで遊ぶんだけどお隣BOYくんも来てね!」って
言っておくと感じがいいと思うよ。
942 :
941:04/03/05 11:46 ID:npzWgGkR
う〜ん、やっぱり928さんちに来た子がお隣にご迷惑をかけるので
親のかわりにあやまるのがめんどいってことかな?
あんまり気にしすぎるのもよくないよ〜。
943 :
928:04/03/05 11:49 ID:d6M6G23J
悩みのポイントは941の御指摘どおりです。
ウチの都合で友達を呼んでいるのにお隣をまきこんでいいのかな?と
結局私は隣のお母さんの顔色が気になってるんだと今気づきましたーー。(バカ)
八方美人のつもりはないけど、御近所とはゴタゴタしたくないんですよー
944 :
938:04/03/05 13:03 ID:WMbYwv2s
>なかなか合う事も出来ない状況
わかるんだけど、あなたがそう決め付けてしまうのも何だか。
私がお邪魔する子の親だったら、
お隣の家に自分の子が行ってることを知っておきたいと思うし
何かの折に(または電話して)ご挨拶したいと思う。
放置親以外の人はマトモなんでしょ?
お隣の人だって自分の家に流れてきてほしくなければ
自分の子を>928の家に寄こさないのじゃない?
>928宅に集まる子達が幼稚園、隣が保育園で
近所で遊べる仲間が出来ていいと思ってるかもしれない。
他の子の母に隣にもいくことを伝えれば
隣が嫌がってなさそうなら
それほど気にすることないと思う。
946 :
928:04/03/05 14:38 ID:d6M6G23J
遊びに来る男子達の親達になんて言えばいいのだろう。
『最近皆で隣のAさん宅にも行ってるのよ〜』(笑顔)
でその後
『Aさんを今度紹介するね〜』と言えばいいのでしょうか?
まさか
『Aさんにも挨拶しといてくれる〜?』なんて言えないよね。
言い回し一つ浮かばないバカ親でスマン。
だからママ友付き合いへたなんだよね。
家にお茶しに来てるママ友の子じゃない子も来てるの?
ママ友の子達だけならお茶してる間に、
「家に今皆のお母さん来てるんだけど一緒にお茶のみません?」つって
普通に話すればいいんじゃないのかな?
ママ友は来てませんよ。子ども達だけです。
子供がドコで遊んでいるのかって、親は気になると思うから
> 『最近皆で隣のAさん宅にも行ってるのよ〜』(笑顔)
と言えば「あらそうなの? Aさんってどの人?教えて」みたいな
返事があると思う。そしたら紹介すればいいんじゃない?
あとは、Aさんに対する気遣いを忘れなきゃ、大丈夫な気がします。
子供達が隣に行く時に
「A君の家(隣)で遊んでるってこと、お母さんにも言っておきなさいよ」
と言う。
「なんで?」って言われたら、どこで遊んでるか親に言うのが当然と
教えてあげましょう。
>>949 >『最近皆で隣のAさん宅にも行ってるのよ〜』(笑顔)
>と言えば「あらそうなの? Aさんってどの人?教えて」みたいな
>返事があると思う。そしたら紹介すればいいんじゃない?
そんな人だったら子供を放置したりしないよw
「あら、そう」で終わりそうなヨカン。
どちらのの親にも
『いつも遊んでる子の親御さんの顔知りたいでしょう?(ニコニコ』と
半ば強制的に合わせちゃっとくのがいいと思う。
じゃないと何かトラブルがあった時に
928さんが間に立たなきゃいけないようになると思うんだけど。
子供に対して釘刺すのが先でわ?
「おばちゃん、君たちの顔が見えないときに何かあると困るから
なるべくうちで遊ぼう。お隣のAくんも呼んでおいで」
てな感じで。
近所のママが来て、2時位から夕方まで居るときがある。
布団取り込まなきゃいけないのに取り込めないときがある。
園バスが帰ってくる時間にあわせてやってくる。
そしてうちの子と一緒に降ろさせてウチであそばせる。
どうぞ〜、と言って上げる自分も悪いのだけど・・
「何気に短大行ったから〜」って高卒の私をバカにしてるの?
でも、私が用事があってその人の家に行っても、「あがって〜」とは言わないのよね。
自分ちが汚いの自覚してるからかな。
953 :
名無しの心子知らず:04/03/05 20:02 ID:TY41tRKd
>952
だったら「どうぞ」とあげなきゃいいのに、と思うのは私だけ?
「あ!布団とりこまなくっちゃ!」って言えばいいのにと思(ry
>953
そう思うよ。
「どうぞ」
って言っちゃてるんだからあがられて当然だ。
955 :
名無しの心子知らず:04/03/05 21:41 ID:da5bQn2n
>952
玄関先で「じゃ、またね」で終わる話だと思った
956 :
名無しの心子知らず:04/03/05 21:43 ID:xUrgUAdO
>>952 私、そういう客には気を使わない。
布団も洗濯物も取り込むし畳む。
でないと日常の家事が回らないもの。
957 :
名無しの心子知らず:04/03/05 21:57 ID:qiniNInt
>>956 それで問題無いと思う。
だって、子供を遊ばせるのが目的なんだし。
母親同士の付き合いが目的って人もいるんだろうけど。
そういう人に限って相手の都合を考えない迷惑な人が多い。
958 :
928:04/03/05 22:10 ID:d6M6G23J
息子寝ました。
みなさん御親切なアドバイスありがとうございました。
色々な意見を聞けて相談してよかったです。
隣のお母さんに誠意をつくしつつ、もう少し様子を見てみます。
四月のクラス替えでまた遊び方も仲間もかわるかもしれませんしね。
怪我や破損のようなトラブルが起らない事を祈るだけです。
959 :
952:04/03/05 22:37 ID:fUh66r9y
そのママンが「○○←そのママンの子・が遊びたいって帰らないんだろうな〜」とか「○○がいつも遊びたいって言ってるのよ〜」とバスが来る直前に言うのでつい。上がると長居するから欝だ
>>959 何言われてもあげなきゃいいだけ。
そんなにいい顔したいの?
そんなだから見下されるんじゃないの?
これから買い物に行かなきゃならないから。
で週1に減らすとかしてはどうだろ。毎日→週1だけでも負担軽減だと思うけど。
で、ほかの人も言ってるようにいても家事はまわすと。
そうでもしなきゃ息が詰まってやってられないさ。
前住んでたところで幼稚園いっしょだった子のママは気さくに
「今日遊びに来ない?」と誘ってくれる。
掃除はしてあるけど「ごめん、ふとんとりこんでくるね」とか
別のときにうちの子が遊びたがって「行ってもいい?」と聞くと
「今日耳鼻科行く日なんだ。何曜日ならいいよ」とはっきりしてる。
>>952さんもいつも受け入れなくても断る日もあっていいんだよ。
本当に、断れない人っていうのはいるんだろうなあと952さんを見ていて思った。
で、気の毒だと思うし、そういう性格なんだろうけど、断らなければいいように利用されるだけ。
本人がいやだと思えば断れるんだから、断らないってことはそこまでいやじゃないんだよね。
自分ちの家事よりそのお母さんの顔色のほうが重要なんだよね。
むっとしましたか? そんなことない、自分ちのほうが大事って言い返したいと思った?
だったらその気持ちを、押し掛けママに向けるべき。
ネットで愚痴をこぼしても、あなた自身が「自分の生活ペース」を主張しないと
誰も守ってくれないよ。
952です。
皆さん、アドバイスありがと。
>断らないってことはそこまでいやじゃないんだよね
ま〜、毎日じゃないからね。
でも、アポナシで突然くると、困るのよ。
家事のペースが乱れるじゃん。
ある曜日が私は仕事が休みなんだけど、その曜日に限って来るの。
午前中は大体出かけるから午後は居るだろう、と、思うみたい。
(道に面しているので、車があるかどうかで居るかがわかってしまう)
これからは断るように頑張ります〜。
書き込むほどの悩みでもなかったって事かい
マジメにアドバイスした私達がバカでした。
( ゚д゚)ポカーン
(`∀´)⊃)Д゚)∴パカーン
( ゚д゚)ポカーン
……アホラシ
。 。
/ / ポーン!
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
972 :
名無しの心子知らず:04/03/08 12:26 ID:B6cvaT1p
973 :
名無しの心子知らず:04/03/08 12:31 ID:wpwdz/Zs
974 :
名無しの心子知らず:04/03/08 12:56 ID:CoxuIdX/
昨夜11時ごろインターフォンが鳴りました。続けざまに3回。
「○○ちゃんだよ〜♪」って、おいおい。うちの幼稚園児どころか私も寝てましたが。
同じマンションの小学1年生。一体親は何を考えているのか!?何も考えていないのか?!
居ないのかもね。親。
その子、足あった?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 幽霊って事・・・?
大丈夫、同じ日の昼飯時にもピンポーン「○○ちゃんだよ〜♪」って来たし。
親、放置してどっか出かけてるのかも。あり得そうなかんじ。
あげ
どう応対したのよ?
私は下の子の寝かしつけ中だったのですが、ゆっくり起き出していって
そっと覗き穴から見てみるともう誰もいなかった。
ドアのそばにいた夫がその子の声を聞いたとの事。
インターフォンに私が出てたらその子なんて言ったのかな。
「あそぼっ!昼間遊べなかったし〜」とか言うのかしら。怖。
休日はお父さんがいるから遊べない、食事時や夜はよその家には行かないものだ、
など毎回言ってますが分からないみたい。さすがに夜11時ってのは初めてでした。
あまり夜中頻繁に呼ばれたり逆に見かけなくなったり
元気がなくなってきたりしたら早めに通報してあげてください。
その子を救うのは勇者ID:CoxuIdX/だ!
ちょっと長くなりますが書かせて下さい・・・
乳児教室で少しだけ話してアドレス交換したママから今度会おう、と
メールがあり、OKの返事を出したら
「ウチはモノが多くて汚くて片付いてないから行っていいよね?」
・・う〜ん、イキナリ言うか?と思いつつ初めてのママ友候補だし・・
と思ってOK。
約束の日、時間を過ぎてから「○○(息子)が寝ちゃったの。
私も体調が悪いけど遅くなっても絶対行くからねっ!」
「そんな無理しなくても延期しよう」と電話したけど「せっかく
約束したのに!」となぜかネバル・・・
結局後日改めてになったんだけど「都合のいい日が決まったら私から
すぐ連絡するねっ!」と言っていたのに次連絡があったのは1週間後。
しかも、「今日都合がいいんだけどいいかなぁ?」・・頭にきつつOKしたら
約束の2時に1時間遅れてきた上に「帰りが遅くなると思って、夕食の
支度を80%ぐらいやってきたら遅くなっちゃったぁ。」
そしてやんわりと「時間大丈夫?」と聞き続ける私の言葉を受け流し
彼女は夕方6時まで居ました。
夕食の支度で約束に遅れるぐらいなら早く帰って支度しろ!っつの。
しかも別にお土産なんていらないけど、初めて訪問する家に何も持たずに
遅刻してきて、(ウチはやっぱりお茶やお菓子などは出すわけだし)
「ごちそうさま〜!」なんて何だか微妙な感じです。
同じぐらいの月齢の子供がいるからもう少し様子を見ようとも思うけど、
友だち友だちって慌てることはないのかなぁ・・・。
長文ゴメンナサイ。
慌てるとろくなことになりません。
子供は4才ですが個人的に付き合いのあるママ友は2人です・・・
付かず離れずでいい環境です。
切れ、今すぐ。子供の同級生の友達ならこれからいくらでもできる。
初めてで来ても良いけど、行き来前提じゃなく
一方的に家は汚いから行きたいと言う人なら最初から約束したくない。
986 :
名無しの心子知らず:04/03/08 17:09 ID:x0Hl9xVu
家が汚い人はやっぱり、性格がルーズな気がするな・・
勿論、子供が小さいからモデルルームみたいにしろ!なんて思ってない
ただ、「小奇麗」にしてればOK。
私も園児&小学生男子が居るけど、見苦しくならないよう、不潔にならないよう
負担にならないように綺麗にしてる。そんなマメな事無理、っていうひとほど
じーーっとしてる時間が長い。
5分だけ、って決めてちょいちょいってやれば、全然違うのに。
汚い家の人って、病気の場合もあるんだろうけど、子供も落ち着き無くて
やっぱヘン。
私もその人は止めた方がいいと思う。
相手から会いたがっているのに、自宅に呼ばずに行きたがる、
体調が悪いのに行く気満々、連絡が一週間遅れるのは
赤ん坊の体調とか色々あるだろうから、仕方ないときもあるとして
その日にアポですぐに押し掛けてきて、しかも約束の時間を守れない、
赤ん坊のいる家にぐずぐず居座る…。
そのうち「今近くに来たの。今から行くね」になること請け合い。
ママ友が欲しい気持ちは分かるけど、
変なママ友はストレスにしかならないし、
そういうママの子は躾の出来ていない場合も多いよ。
子供の友達やママ友が欲しいならサークルに入るとか
決まった時間に公園や児童館に行くとかすれば
誰かしら見つけられるよ。
でも、本当に気の合う人は一握り、と思っていた方がいいかもね。
>>982タソ
そんなんあせる必要なし。
公園や園通うようになったら、くさるほど知り合いできる。
気持ちは分かるけどね。ママ友いないと必死になるんだ、第一子が
まだ小さいと。
私にも同じような経験ある。「ママ友」候補!と思える人がいて、
連絡取り合って家に呼んだりしてたら、
「人の話を聞かない・話題は全て自分の話に持っていってしまう人」
だということを知り、やんわりフェードアウトした経験があります。
そういうルーズな香具師からは、
自分から絶対連絡取るのはやめて、やんわり遠ざかったほうがいいよ〜
989 :
982:04/03/08 21:15 ID:GNrrB+3o
982です。ベベがやっと眠りました。
たくさんのレスありがとうございました!
数日モヤモヤしていて気にしすぎ?と鬱だったけど、みなさんのレスを読んで、
やっぱり彼女とはこのままサヨウナラだわ、と思いました。
>家が汚い人はやっぱり、性格がルーズな気がするな・・
そ、そうなんです。そのママ友とはマタニティ教室で顔を合わせたのが最初
だったけど、教室のたびに激しく遅刻してくるわ、指定された持ち物を
一人だけ持ってきてなくて「え?今日いるんだったの?知らなかったわぁ」
って感じで、傍目にいい加減そうな人だなーとちょっと気にはなったんです。
それで初めのうちはアドレス交換も避けていたんですけど、
ベベの性別が同じで、彼女と私が同じ年だったのでついに何となく・・・
幸い家は少し離れているようなので、やんわりフェードアウトして
もっと暖かくなったらベベ連れていろんなところいってきます。
マターリママ友探しますね!
アドバイスありがとうございました!
991 :
名無しの心子知らず:04/03/09 15:13 ID:iFvSJ8Ln
990タン、ありがとう。いい人だ (´Д⊂
>990
大きな親切ですた(゚д゚)アリガトー