>>945 中学の間くらいは辛いこともあるかもしれませんが
人の噂も75日と思って、お嬢さんの言うように
したほうがいいのかもしれませんね。
でもこれから登校した結果でなにがあるか
わかりませんね。
もうすぐ冬休みだから、3学期から登校するとか
いう方法もあるかもしれませんね。
(先生にお願いして「重病だから」と言ってもらえば
クラスのみんなも病気が重くて漏らしてしまったと
思って接してくれるかもしれないかと・・・)
953 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:26 ID:wkDcvu/T
>>949 私は突然お腹が痛くなった経験があります。
大人でも脂汗かくほどに辛いものです。
休み時間にだけ、その腹痛の波がくるわけではないのですから。
親が悪いわけでも、子が悪いわけでもない。
教育でどうこうなるものなら、その教育方法を私は知りたい。
954 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:28 ID:MEmywCYN
頑張って。それしか言えないけど、明けない夜はないよ。
父と母の優しい気持ちは充分伝わってる.
きっと娘さんも痛みの判る人に成長する事でしょう。
娘さんの思うとおりにしてあげて欲しい。もちろんアドヴァイスは必要だけど。
955 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:28 ID:tUekvB18
>>951 ならばウンコは授業中に行きなさいと教育するのか?
休憩中に用を足す教育はせねばならない
それをしたあとでトイレの話ならば意味のあることだが
やることをやらずにぎゃぎゃあわめくのは馬鹿みたい
でもねぇ。休憩時間は何とも無くても急にお腹が痛くなる時もあるしさ。
それはどうしようもないべさ。
957 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:33 ID:tUekvB18
>>953 子供の体調が悪いのなら休ませるべき
いちょうが弱いのならその旨を先生に知らせるべきだし
学校行かせたあとの腹痛なら食べ物が原因でしょう
それなら親の責任であるし
突発的な病気なら教師も気付くでしょうし
958 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:35 ID:B/k5PuYJ
え〜っと。実は私もお漏らしの経験があります。
それも中学3年生。しかも私立高校の合格発表の日。
巣鴨近辺の学校を受けて合格し、ちょっと浮かれて池袋へ寄り道したんです。
それも合格発表の会場でたまたま知り合った子(もちろん違う中学校の子)と。
で、途中でトイレに行きたくなり、でも巣鴨駅のトイレは汚くて、
で池袋駅のトイレによったら掃除中、
仕方なくデパートのトイレへ行ったら込んでて・・・
この間初めて知り合った未来の同級生(予定)と一緒だったこともあり、
ばたばた大慌てすることも出来ずじっと我慢してたんだけど、
結局トイレの列に並んでる途中で・・・・
20年近くたった今ならな〜んてこと無く思い出せるんだけれど、
当時は思い出したくもなくて、暫く池袋にも遊びに行かなかった。
もちろんその私立にも行かなかった。
でも他の高校に行ったことで、その現場を見た女の子と
顔を合わせる心配がなかったので、
立ち直りは早かったと思う。もちろん当時の話を人に出来るようになるには、
10年以上掛かったけど。
漏らしたと言っても大と小では違うかもしれないけれど、
経験者として言わせてもらえるなら、
「思い出さない」が一番立ち直りやすいと思います。
住所を一時的に移して離れた学区の中学に越境するとか、
私立を急遽受けてみるとか。
或いはいっそ田舎の全寮制の中学に進学するとか。
10年後(大学を出る頃)には絶対記憶の片隅に追いやることが出来るので、
その間変化と楽しみに飛んだ学生時代を遅れるよう、
色々チャレンジされるといいと思います。
959 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:37 ID:tUekvB18
>>939 それからおなじことをされたくないなら校長やPTAなどに報告しておくべき
第三者から言われないと理解できない馬鹿も居るからね
それは先生の今後のためにもなるしね
960 :
名無しの心子知らず:03/12/02 23:47 ID:fOjqQELd
>892
最悪の担任ですね。本当に腹が立ちます。
お嬢さんの気持はもう想像すると涙がでます。抗議もしないで
というお嬢さんの気持はよく分かりますが今回の事はだれにでもありう
ること、仕方がなかったこと。ましてや教師たるもの、人の気持を
汲み取れない、汲もうとしないこと、対応、フォローのまずさなど、
狂死に非があるのは間違い有りません。
御両親としてお嬢さんの味方である。学校に激しく抗議する態度を示す事は今、何より大切だと思います。
わからんちんになにを言っても無だかも知れないので、校長、保健室
の先生とも話をした方がいいと思います。
961 :
名無しの心子知らず:03/12/03 00:00 ID:8TzEYpOg
娘さんの性格から言ってこれ以上事を大きくするのは
マズイかもしれない。
でもその教師の間違いを誰も指摘しないままっていうのは、
やっぱり変だと思います。
お嬢さんには内緒で校長と連絡を取って、話し合いの場は
設けた方がいいと思います。
娘に謝れ!って言うのではなく、先生の対応がどれ程
娘さんを傷つけたか、教師以前に大人の人間としても
マズイ対応だった事を認識してもらいたいです。
校長がまともなら、ご両親の訴えを聞くだけで担任の対応の
マズサは解かると思います。
私もできるだけは思い出さないようにするのがいいと思います。
私も小学生の時もどしたことももらしたこともありますが、
次の日には忘れていたような気がします。
私とお嬢さんは違うと思いますが、気にならなかったのは
クラスでそのことが話題にならなかったからだと思います。
お嬢さんの担任の先生がどんな方かはわかりませんが、
こどもの気持ちを考えない先生は意外とそのような、その話題を
禁止することが徹底していたりすることが多いのではと思います。
963 :
名無しの心子知らず:03/12/03 00:18 ID:0vjeSB7z
影ででもしっかり抗議すべき。お願いして〜〜言ってもらうってのは
なんか違ってると思うよ。
担任が改心しないかぎり、だよね。こんな担任。
964 :
名無しの心子知らず:03/12/03 00:43 ID:cYyK3y+L
私なら担任の罷免を要求しますね。
もちろん、家族とお子さんに謝らせた上でね。
担任の心無い指導のせいで自殺したいほどキズついた。
担任を許せない。反省されたとしても感情として恨みは消えない。
そんな担任にうちの子を安心して預けることはできない。
担任変えろ!と校長、教育委員会に直訴。
その担任の社会的生命奪ってやらなきゃ気がすまない。
教師辞めて欲しい。
>>964 それであなたは気が済むでしょうが、
子供さんはどうだろう?
966 :
名無しの心子知らず:03/12/03 01:06 ID:i/OBlH0L
ついにきたね。
罷免を要求だってさ。
DQN親まるだし。
バカみたい。
親のしつけ、
子ども本人の問題、
どう考えているんだろう?
基本的な躾もできない親は、
即刻、親を辞めて欲しいね。
子どもを育てる資格なんて無いよ。
967 :
名無しの心子知らず:03/12/03 01:17 ID:0vjeSB7z
教師として失格でしょう。
いつも100%な対応は無理でも、何か一つ例を上げても
ひどすぎるんでは無いでしょうか?
教師としてもちろんだめだめですが人間としても疑問だらけです。
子供はその教師にまだまだ教え導かれる立場ですよ。
教師としての適性なさそう。生徒に対する愛情もなさそう。
でも罷免を要求したりして公にあんまりゴタゴタを長引かせると
他の保護者からクレームがきたりしないかな。
例えば受験を控えてる子だっているかもしれないし。
親としてははらわたが煮え繰り返る気持ちでも
娘さんが割り切ることができるならもう忘れてしまうほうがいいのかも。
969 :
名無しの心子知らず:03/12/03 01:53 ID:0vjeSB7z
あの担任が反省もしなければまた何かのトキ無神経に言われたり
するかも知れないと思う。お嬢さんに内緒でもいいから御両親で
校長に直訴しないと。マトモな神経な人なら反省するでしょう。
校長からの監視の目もあれば変な事にもなりにくいだろうし。
ここはお嬢さんの人生の一大事だとおもいますよ。
教育板でも相談されたらどうでしょう?
気になるので何度も書込みしましたが、意にそわないレスでしたら
ほんとに申し訳ない・・・
970 :
名無しの心子知らず:03/12/03 02:50 ID:EsRhsd2H
子どもの言っていることの半分は誇張されているわけで、
子どもの言い分だけ聞いて、ひどい教師だ
などと言っているのはおろか。
事実確認もしないで反省しろなんて論外。
971 :
名無しの心子知らず:03/12/03 03:02 ID:61GUYSo6
>>970 友達から電話かかってきたので
詳しい事情を知ったと言ってるけど?
>>897 みんなのカキコしてるレスはハナシが進んでいるわけで
近くのレスだけ読んで、ひどい親だ
などと言っているのはおろか。
過去レスも読まないで反省しろなんて論外。
・・・立て読みかとオモタわ(w
972 :
名無しの心子知らず:03/12/03 03:58 ID:ipZ+yaoj
逆にそんな担任だし、お子さんが晒された
経過も児童みんな知っているわけだから、
からかわれるよりむしろみんな
気を遣ってくれるかも。高学年だし。
そのあたり、お子さんが気にするほどでも
ないと思うなぁ。
教師の質は基本的に悪いです。
むしろ良い教師にあたる方がまれ
それと個別の児童と教師の相性もありますしね
うちの学校にも「私は金正日だ。おまえ達は人民だ」
とかのたまった女教師もいて来年は転出予定です。
その前に転出していった教師は児童の名前を
1年たっても覚えることができなかったし。
そういう教師が地域内をぐるぐるしているわけで
毎年、担任教師の当たりはずれで大騒ぎな
わけです。罷免は容易ではないですしね。
表だって事件になっても停職どまりが多いみたいだし。
そういう意味で私立は教師の質がよいと
言われているから私立志望が多いのかも。
今年、新任の先生がいて、ダメダメ教師ですが
今年1年が研修期間みたいで校長にキミは
むいてないと言われてもやめないみたいなので
またダメダメ教師1人誕生です。
>うちの学校にも「私は金正日だ。おまえ達は人民だ」
とかのたまった女教師もいて
今のこの時期にそんな例えを出して来るとは…しかも女?
うちはまだ2年だけど去年も今もとても良い先生だよ。
恵まれてるのね…
なんかひとり、ろくにレスも読まずにウダウダいってるのがいますね。
きっと「親」ではないのでしょう。
休み時間にトイレに行かないのが悪いと言っているけど、
一番最初の書き込みで「5,6時間目と休み時間なしに授業があっていてトイレに
行けなかったらしいのですが・・・)」ってちゃんと書いてあるよ。
私は、騒ぎ立てるかんじではなく、影できちんと抗議したほうがいいと思います。
もう、朝の電話の一件で先生としては「何いってんの?」状態になっていると思うので
大人同士として、冷静に、事実確認をしながら、先生のしたことは人として許されるのか
きっちり話し合ったほうがいいと思います。
先生が「何いってんの?」状態のままでは、このまま泣き寝入りしたとしても、
先生と娘さんの関係はあまりいい状況にはならなそうな気がする・・・
なんか一人混じってるね。
>>944=892さんのお嬢さんに起きたことは、人間であれば誰にでも
起きうる可能性のあることで、ほんと他人事とは思えない。
それをこの担任は!と、後日談を聞けば聞くほど悔しくなります。
うちの6年の子どもにもこのスレを見せたら、他人事とは思えないと言ってました。
私ももしうちの子が同じ立場なら、自分ならどうするかなと考えましたよ。
子どもの学校は、悲しいことに校長自体にも問題がありなんです。
担任もちょっと変、校長も当てにならず、要はどちらも事なかれ主義という感じです。
親の抗議に、大したことじゃないでしょうという態度です。
これで教育委員会まで事なかれ主義だったら、世も末だ。
そんなわけで、もし私なら、子どもが卒業してから教育委員会に匿名電話を入れるかもしれない。
それで、どうして今更の抗議か聞かれたら、子どもが学校に行ってる間は
先生を信頼できなくなっていたので、怖くて言えなかった。
それほど親子で苦しんだと、少々大げさなくらい訴えます。
これでもダメなら、文化省、事と次第によっては徹底的にやっちゃうかもしれません。
子どもをなくしてからじゃ遅いからな。
978 :
名無しの心子知らず:03/12/03 09:52 ID:Vb86w6kr
最初からずっと読んでいましたが初めて書き込みます。
やっぱり、校長か教頭に話したほうがいいと思う。
(マトモな人であれば)
冷静に、事実の報告と今後のお嬢さんへの対応の相談ということで。
担任が「6年生にもなって」という言葉を繰り返すことに激しく怒りを覚えます。
979 :
名無しの心子知らず:03/12/03 09:52 ID:DY462lcn
娘さんに黙って校長等に抗議に行くのは賛成だけど、
くれぐれも生徒達への口止めは念押しした方がいいと思いますよ。
その事を道徳の授業の材料にされちゃったりする可能性大。
うちの娘がいじめっ子の席の隣になり、度々ちょっかい出されたとき
仕返しをするタイプの子供だったので
担任にその子に言わない様、硬く口止めして席替えを要求したんですよね。
でも担任はその子を問い詰め、叱ったそう。
しかも「いじめについて」なんて道徳の時間の材料にして。
おかげでしばらく二次災害に悩まされました。
連絡帳に書かずに直接口止めに行けば良かったと思いましたよ。
980 :
名無しの心子知らず:03/12/03 09:54 ID:q2CORLE9
お嬢さんの気持ちはよくわかる。
でも、親のほうも両親同伴で、先方にも校長先生などの第三者に
同席していただいて、よく話し合ったほうがいいと思う。
母親と担任の1対1では、感情的になってしまいそうだしね。互いに。
担任に責任を取らせるとか、謝罪を要求するとか、そういうことよりも
お嬢さんが再び安心して学校に行けるようにするには
どうしたらいいのかを話し合いに来たんです…という名目でさ。
読んだ限りでは、私だったらこのままなあなあで再登校させるのは不安だよ。
勇気を振り絞って登校しても、先生に冷たい態度を取られそうだもん。
「みんなには、昨日の子とは話さないように言ってあるわよ」
なんて、無神経に言われたら、深く深く傷ついてしまうだろうし…
担任のフォローどころか、傷をえぐるようなことをされたら
本格的に不登校になってしまう心配が大きいもの。
お嬢さんが今回のことでどれだけ傷ついているか、
たった6年生の子が、「死にたい」というほどつらい体験だったこと。
再び学校に行くのにはすごく勇気が要るし、そのためには
担任の先生の協力と配慮が絶対に必要なこと。
親としてどういう対応を望んでいるか。
そういうのをきっちり話し合って、環境を整えてから登校させたいよね。
981 :
名無しの心子知らず:03/12/03 10:07 ID:0vjeSB7z
あのね、悔しいけど父親が出るとあいても真剣になるんですよ。
母がいくら言っても、こっちで検討する。くらいの解答でも
父が出るとなぜだかもっと、マトモに取り合ってもらえる。
頭くるけどね。
忘れたいのは、お嬢さんにしたら本当なんだけど、ここは
厳重抗議、真摯に受け止めてもらわないと。
学校にスクールカウンセラーはいないのかな?
学校外部でもそういう立場の人は?
そういう立場の人に話を聞いてもらえれば、担任に橋渡しをしてくれるかもしれない。
教育委員会にでも問い合わせてみたら、どうかな。
やはり、お子さんにはわからないよう、
御主人と2人で学校に出向き校長に話すのが良いと思う。
(よほどのDQN校長でなければ)
この時最初から抗議!という感じになるとむしろバリアをはられるので
事実を詳しく伝え、どのように対処するのがよいか一緒に考えてもらう。
担任が「6年のくせに」なんて考えているうちは今後も言葉の端や態度にでて
しまうことも考えられるし
そのあたりはきっちり上の人間に担任を指導してもらうべき。
984 :
名無しの心子知らず:03/12/03 11:29 ID:y+j0yrQ8
私も父親の方が良いと思う。
女親はどうしても感情的になってしまう。
今回のようなことなら尚のこと。
冷静に対処してほしい。
985 :
名無しの心子知らず:03/12/03 11:52 ID:RYWakk2f
986 :
名無しの心子知らず:03/12/03 13:55 ID:dwEygckm
え〜ネタじゃないの?
もしかして○さん?
残念ながらお嬢さんの担任は
「この件で○○さんを笑ったりからかったりすることは絶対に許しません」と
その場できっぱり釘をさすという機転が利かなかったようですね。
「なんなら私が生徒達に・・・言っておきましょうか?」
というような悠長な教師に不安定なお嬢さんを任せるのは非常に不安。
まず、ゆっくり養生してください。
それから、お嬢さんが学校に行く気が出てきたら、
ご両親が直接級友たちに事情を説明したお手紙を書き
担任に読んでもらうというのはどうでしょう。
・当日体調が悪かった(ウイルス性胃腸炎など診断名があれば書く)
・6年生だからこそ恥ずかしくてなすすべがなかったこと。
・犯人探しで余計傷ついたこと。
・家庭では死にたいと言っていて両親共に非常に心配していること。
・本人とても傷ついておりこの件で笑ったりからかったり絶対しないで
ほしいこと。
担任に中途半端に口止めしてもらうより、直接伝えるほうが私なら気が済む。
それと同時に、起こったこと以上に担任の言動で傷ついていることを、校長か
養護の先生にお話して、担任が今後これ以上お嬢さんを傷つけるような行為に
出ないようくれぐれも見守ってもらってください。
抗議したいのは山々ですが、お嬢さんの気持ちを汲み、冷静に。
もし先生方とのお話の席をもうけるなら、ご両親の気持ちをつづったお手紙を持参し、
まず読んでもらってから、話し合いに入ることをお勧めします。
と勝手なこと書きましたが、お嬢さんにとっては、何が最善か難しいですよね。
お嬢さん自身、今後のことを考えているようですし、それを尊重して、
なにもしないのが一番いいかもしれません。
自分の力で解決しようとしているなんてすばらしいこと。
きっと立ち直りますよ。
988 :
名無しの心子知らず:03/12/03 14:53 ID:0vjeSB7z
何もしないのがいいとは思えない。
クラスがいい状態で娘さんを迎え入れられるようになってから
登校させてあげたいよね。
990 :
名無しの心子知らず:03/12/03 16:40 ID:67wxbfwP
6年生だということだから、クラスの子達も、粗相してしまった子がどんな気持ちでいるか
理解しているはず・・と思う私は甘いですか?
先生の対応に本当に腹が立ちます。
>>990 正直、甘い・・・と思う。
もちろん理解してくれる子もいるだろうけど、いたずらにはやしたてるような
タチの悪いガキもいると思う・・・
だからそこのところ、先生がしっかりフォローしてくれればいいんだけどね・・・
とにかく、このまままけないで、がんばってほしいよ。うまくいえないけど・・・
992 :
名無しの心子知らず:03/12/03 16:52 ID:67wxbfwP
そうか・・甘いですか。
自分の子が一年生なので六年生なんて見ると「大人だね〜」って思えちゃうので。
最初の対応からつまづいちゃってるみたいなので、どうしたらいいのか他人の私でさえ胸が痛みます。
993 :
名無しの心子知らず:03/12/03 17:53 ID:iDxe0+Fw
小5か6の頃、普段おとなしくてあまり私も話さなかった男の子が、
図工の時間に、なぜか挙動不審でみんなと離れ気味でいたから
「おかしいな、どうしたんだろ」と思いつつ
何気なく通り過ぎたら「ぷーん…」とアノ臭いが。
私も思わず顔を見ちゃって、向こうも「気づかれた!?」て顔したもんだから
どうしていいやらわからずそのまま作業に戻っちゃった…
幸い(?)気づいた人がほかにいなかったのか、気づいてもみんな知らないふりしてたのか
わかんないけど、図工が終わって次の授業までいなかったからきっと保健室で着替えたと思う。
ていうことを思い出した…傷になってなきゃいいけど
994 :
名無しの心子知らず:03/12/03 18:12 ID:3VsNJxpy
身が縮む重いダたろうけど、見ない振りしてくれてすくわれたとおもってるとおもう。みんな993さんみたいな人なら、いいね。
こういう事って、口に出すか出さないでいるかというのは身に
しみ込んだ者だと思う。お嬢さんのクラスの子が黙ってたのは
そんな子が多かったのかもしれないませんよ?
運良く「口に出してからかう子」がクラスにいなかったとしても、
他のクラスには広まってるだろうと思う。
いくらなんでもそこまで人間のできた小六ばかりではないよ。
>>身にしみ込んだ者
どういう意味?
同様の経験ありって事?
それとも痛みを判るって事?
そんなに子供って思いやれるかしら。
ただ単に気づかなかっただけ、それか
めんどくさいから黙ってた、ってパターンて気もする・・。
すみません。次スレを立てようと思ったらエラーが出て立てられません。
どなたかお願いします。
今気づいたけど、
>>994文章めちゃくちゃ。
君。
・・・・・・・・酔っ払ってるだろ!?
>992
大人になったぶん、根性が悪くなってる子もいるよ。
1000 :
名無しの心子知らず:03/12/03 21:28 ID:M0MrJF9X
悪いけど、うんこもらした子のことは一生人の記憶から消えないよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。