1 :
名無しの心子知らず:
我が子を東大・京大、海外の有名大学に入れたい方、語りあいましょう。
お勉強だけでなく躾やお稽古事も大変ですね。
ちなみに、両親そろって東大・京大卒である方は大歓迎。片方でも大歓迎です。
お受験板じゃないから、子どもの学校のランクづけは止めましょう。
煽りや、なりすましチャンはスルーで無視してヨロシコ!
まずは、とにかくお勉強が大切ですね。その辺りからマターリと語りましょう。
2 :
2:03/09/12 09:53 ID:9XXHBiIh
2get*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
入れるために勉強させるより、勉強した結果、入れる学力がついているほうがいい。
東大、京大を目標にするより、好きな勉強を好きなだけ、嫌いな教科もそれなりにできて、
子供に無理をさせない・・・・・・・。
漏れの書いてることの方が絵空事に近くなってきた(つд`)
4 :
名無しの心子知らず:03/09/12 14:06 ID:YhfhMFil
才能があって、親の思い通りに勉強ができて
東大、京大すんなり入れる子もいるけど
大多数は、その過激な受験戦争で、人間らしさが欠如した大人になっていく・・・
そういう大きなリスクがあることを
>>1 は理解してんのか?
5 :
名無しの心子知らず:03/09/12 14:13 ID:vsvNnnpJ
東大に入ってキャリアになった奴もいる。
中退してプーしてる奴もいる。
卒業して十年司法浪人してるやつもいる。
無理していれると、東大に入ったことがゴールとなり燃え尽きるぞ
6 :
名無しの心子知らず:03/09/12 14:16 ID:mW0O/hx2
そうねー、東大に入るまでに、失った物も多い。でも、得られたものも多い。
東大に入って、努力しないで遊んでいる人間も多いけど、最先端で努力している人間も多い。
私は、主婦になりましたが、夫は最先端で生き生きと働いているよ。
東大・京大=非人間的
って決めつけるのやめようよ。
タクマだってミヤザキだって東大でてないけど、非人間的じゃん。
>>5 んだな。学校入れた後どーすんだ?
卒業した後は成人だから親は関係ないし、
ただの自己満足で子供を犠牲にしたくないなぁ。
8 :
名無しの心子知らず:03/09/12 14:20 ID:vsvNnnpJ
ちなみに俺偏差値65位だった。
東大は無理だった。
毎日2時間ぐらいしか勉強しなかったし、浪人もしたくなかった。
9 :
スンスン:03/09/12 14:53 ID:THCl38DK
11 :
名無しの心子知らず:03/09/12 15:43 ID:mW0O/hx2
煽りは無視
12 :
名無しの心子知らず:03/09/12 15:45 ID:UIFZmJJX
馬鹿な親の集いは、ここでつか?
13 :
名無しの心子知らず:03/09/12 15:52 ID:+VV+i15n
自分は頭が二流だったから 国立医学部だったけど、
いまどき 若くてまともに働いてると
医者は重い責任があるばかりで 時間も金もないので
子供も頭が二流なら 正直言って 医者にならなくていいから
灯台か兄弟に行って欲しい
14 :
名無しの心子知らず :03/09/12 20:57 ID:hgddgk8o
親のエゴで動かされる子供が可哀想だよな。
15 :
名無しの心子知らず:03/09/12 21:03 ID:mnLeiPF5
東大入れたいのはわかるけど、それを子どもに言うのはよした方がいいと
思うが。
>>6さんは、「東大入れ」って親に言われましたか?
16 :
名無しの心子知らず:03/09/12 21:33 ID:0G45Qe3i
で、みなさん具体策としてはどのような対策を講じているんでしょうか?
17 :
名無しの心子知らず:03/09/12 21:46 ID:4umzvYid
うちの旦那は京大卒おまけに修士君.
トメには自慢の息子.私は三流大学卒.
孫にトメは自分の教育方針をおしつけ.
本当にうんざり.馬鹿だったら嫁のせい..
まず言うのは,小さいうち小魚を食べさせろ...
でも,実際私は息子が好きなように生きてくれればいいと思ってるよ
ちなみにトメ,高卒
>>13 禿同。
医学部に入れるくらいの頭があったら、他の学部にして
大学のランクを上げた方がいいと思う。医者になっても
収入その他、たかがしれているから。東大出のドクターは
化け物みたいに頭がいいが、それだけに中小病院で
くすぶっているのを見ると何だか可哀想だ。
19 :
名無しの心子知らず:03/09/12 22:30 ID:7eRfecEU
頭が良いのと、勉強ができる事は別。
頭が良いと、楽に東大入れる。
勉強が出来るだけの人が東大入ろうとすると、人間性が
おかしくなりかねないぐらい勉強しないと無理かも。
21 :
名無しの心子知らず:03/09/12 22:49 ID:ORbO/Q2v
友達の兄は、高校(筑駒)在学中から伝説の存在で、
当たり前のようにストレートで東大理3へ。
で、現在、研究者になって世界初の新分野を開拓し、
ネイチャーに論文を発表したりしてる。
20年以内にノーベル賞を獲りそうな勢い。
この人の頭は特別製ですね。まさに宇宙人クラス。
生まれつきの素質であって親の教育の成果ではないと思う。
22 :
名無しの心子知らず:03/09/12 22:56 ID:czqH86pb
17さん、あなたはもしかして、近所の方では?
うちのご近所でも評判のオバサマがいます。
京大卒、そうそう確かに修士君のムスコを持ち、
んでもオバサマ自分は地元の2流高卒で、
孫子ちゃんには、自分が教育しているかのような口ぶり。
孫子ちゃんの好きな番組は天気予報なのよ〜って
そ れ が ど う か し ま し た か ?
他所事ながら、ヨメタンかわいそうになりました。
ちなみにその孫子ちゃんは一時期、人に石を投げるのが趣味でした。
23 :
名無しの心子知らず:03/09/12 22:56 ID:DTBXfK46
>21
その友達って方やはり優秀なのですか?
24 :
名無しの心子知らず:03/09/12 23:10 ID:B9vqUvJr
ど田舎にある全校50人足らずの学校から東大農学部(ワロタ)に
入った同級生がいた。塾もない田舎でどうやって勉強したかというと
ほとんどの教科書の丸暗記だったそうだ。
彼は高慢なところがぜんぜんなくて、中学の文化祭ではいじめられるシンデレラの
役をやって、拍手喝さいを浴びてたよ。
両親も普通の田舎のおじさん、おばさんだけど、上の兄はやはり地方の国立大。
伝説の兄弟だったよ。
25 :
名無しの心子知らず:03/09/12 23:18 ID:5W6WidWC
素質はあっても思春期の環境がどうかってことに大きく左右されるような気が
するんだよな。これってやっぱり、育児板の問題なのかしらん。
26 :
名無しの心子知らず:03/09/12 23:20 ID:HDWkb3dR
中学の時、いつも学年トップだった奴の通信簿の保護者欄
「なるようになれ」だった。
親に勉強しろって言われたことないんだって。
そいつ勉強嫌いって言ってたし授業中寝てたんだけど・・・。
本人いわく「いかに効率よくテストに出る問題を予想するか」
ある意味、頭がいいのかもって思った。
27 :
名無しの心子知らず:03/09/12 23:22 ID:ORbO/Q2v
>>23 IQはずば抜けて高い人でしたが遊び好きで勉強に身の入らないタイプだったため、
私大に甘んじました。私大といっても偏差値トップの学校なので、
もう少し真面目な性格だったら楽に東大に行っていたのではないかと。
>6くらいの文章力でも東大通って卒業(したんだよね?)できるのか・・・・・。
思ったより幼稚なんだな・・・。
29 :
名無しの心子知らず:03/09/13 02:24 ID:j+csnvR9
>>24 あのー、どうして東大農学部だと「ワロタ」なのですか?
まさか、農業の勉強だけする学部だと思ってるの?
30 :
名無しの心子知らず:03/09/13 07:03 ID:cNglxTg2
特定の学校に入るのは「結果」であって、「目的」ではないよ。
そこに気づかない親が猛烈に勉強させても、
もしかして希望の大学には入れるかも知れないけど、
その先は無いと思うな。
親は「なるようになれ」で、
子どもは「ぼーっとしているうちに入学しちゃった」
みたいなのが、たくさん居るんだよ。
31 :
名無しの心子知らず:03/09/13 07:27 ID:FUaj4nwV
子どもの受験の結果が、親の子育てを評価されたように感じる人は
少なからずいるからね。
東大に入れたい、それは親の目標ね。それはそれでいいことだと思うけど。
32 :
名無しの心子知らず:03/09/13 08:41 ID:czlaEhsL
子どもが学歴ブランドを欲しがるなら、
親子で意見が一致するわけだが・・・・・・・・
33 :
名無しの心子知らず:03/09/13 09:02 ID:Z8+U/hDK
29 いや、本と悲しくなるほど田舎なんですよ。だから東大とはいえ彼にぴったりの
学部だなあ、ってうわさし合ったもんです。
>>34 >26ですが、県内トップの高校に行って
東大に行ったというウワサは聞きましたよ。
音信不通なので本当のことはわかりません。隣の席だっただけだしw
>35 どもです。
そういう人もいるんですね。
覚えておきます(テストに出ないけど)。
君達の子供が大学受験するまでに、何年あるのさ。10年?
そんな先の話しして
多分理科2類に入って、
大学3年から農学部にいったんでしょう。
>33
そういうこと言ってると、これだから田舎モンはって言われちゃうよ〜、、、
そもそも入るのは理2で農学部じゃないって問題もあるけど、
農学部って、中には獣医学科とかバイオの最先端やってるとことか
色々あるんだよ。
40 :
名無しの心子知らず:03/09/13 14:11 ID:LTBTrWwy
農学部で農業やっていると思っている香具師が
この時代にまだいるのか?
農学部では、遺伝子操作とかするから、かなりのハイテク学部だと思うが。
41 :
名無しの心子知らず:03/09/13 14:21 ID:8NqWDwqT
うちの旦那は東大です。博士号も東大で修得しました。
でも、あんまり金持ちでもないし、苦労し仕事してる。
「今時、理Tなんて入っても、就職ねーよ」と言ってます。
そんなこともないだうと思うんですけどねー(^^;
でも、旦那は内心、子どもには東大に入って欲しいなーと
思っているみたいよ。子どもがテストでDQNな点とってくると、
「こんなんじゃ、○○大程度かなー」とガックシ来ているみたい。
やっぱり、正直な親心として、父親は自分よりも子どもが偉く
なって欲しいと願うのと思うよ。子どもが東大にはいるのが妥当な
職業を選んで、東大で勉強して欲しいな。
ちなみに、じいちゃんは東大、ばあちゃんは私立女子大
私は地方国立大。DNAレベルでは大丈夫だと思うが。
42 :
名無しの心子知らず:03/09/13 14:26 ID:FUaj4nwV
>>41 DNAレベルで大丈夫なのは地方国立大、って気もするけど。
学歴(しかも自分のではない)だけでここまで自慢できるって
幸せでいいね。
45 :
名無しの心子知らず:03/09/13 17:13 ID:8NqWDwqT
育児板に
♪我が子を東大・京大以上に入れたい親集合♪
というスレが立っていまつ。
正直、我が子は東大・京大以上に入れたいです。
親よりもよい人生を歩ませたいと思うのは
当然な親心だとおもうのですが・・・・
みなさんはいかがですか?
>>41 >子どもが東大にはいるのが妥当な
>職業を選んで、東大で勉強して欲しいな。
正直言って意味がよくわかりません。??
現実問題として、東大在学生の親の年収を調べてみたら
同世代より数百万円単位で高かったという事実はある。
たぶん、私立出身が多いのと、塾や予備校で金をかけるのが
関係あるんだろうけど。
ただ、私立出身者って、お勉強はできたけどちょっと変な人が多めだったのも事実。
特に私立男子校で中高一貫から来た人って、
なんだか独自の世間常識みたいなのをもってらして
1浪しても公立の共学から来た人の健全さや安定感にほっとしたのを覚えてる。
やっぱり、いろんな人が(男女含め)混じった集団でなく
ごく特殊な集団で思春期の人格形成されちゃうと(いわゆるエリート集団であろうと)
ちょーっと偏った人ができちゃうのかな、と思ったものだ。
47 :
名無しの心子知らず:03/09/13 17:25 ID:8NqWDwqT
>44
ええーつ、この程度の学歴で自慢って思われるなんてショック!
だって、トメなんて私立女子大だよ?
私だって国立だし。
代々東大・京大の家柄なんて、あるよ?
DNAでスレスレ合格ラインかな?程度のノリで書いたのに、
自慢に感じる人もいるんだ・・・お気の毒だな。
>46
東大に入るのに妥当な職業を選んで
バスの運転手になるのに東大に入る必要もないでしょう?
東大に入るのが目的じゃないんだから、その先の目標を立てて
大学に入って欲しいな、ということです。
48 :
名無しの心子知らず:03/09/13 17:26 ID:TqWQqrKc
東大・京大以上というけど、東大より上ってオックスブリッジとかハーバードとかのことを
想定してんのかな? 海外の大学目指すのはまた単に名門中学高校に行かせればいいってわけじゃ
ないからいろいろ難しいんだろうね。よくわからんが。
それはともかく、子供の立場を想像すれば、東大京大以上という縛りはかなりきついと思う。
住んでるところにもよるけど、東大京大一橋東工早慶あたりでいいじゃん。
地方在住ならこれにプラスして地方旧帝大か。こんぐらいまで条件をゆるめないとかなりプレッシャーかかると思う。
49 :
46:03/09/13 17:39 ID:dD2DupqV
在学中は、あの大学には3種類の学生がいると思ってた。
その1 天才タイプ。
理系の先輩で、親も同じ専攻の大学教授、本人卒業後も都内で助教授やってる人がそうだった。
専門だけでなく、文系科目も趣味でとりまくって5ヶ国語堪能。
教養学部時代の成績表見せてもらったら、二つ、三つ良で、残り全部優だった。
その2 要領のいいタイプ。
>>46 で書いたような人たち。
経済学部でそういう先輩が某都市銀行に就職し、いかに自分がスバラシイ就職活動を展開したか自慢してたけど
今の時代も同じことを思ってるのかな・・・
その3 努力家タイプ
一歩間違うと
>>4 のようになる。
特に東大来る人って、高校時代それなりに「優秀」と周囲から持ち上げられた人だと思うけど
大学に入るとまわりはそういう人ばっかりなわけで。
特に「その1」タイプを目の当たりにすると、己を実感したりする。
要は自分がどういうタイプでどういう幸せを求めるかよく考えとかないと
場合によってはぜんぜん幸せになれなかったりするかも
>>41
50 :
44:03/09/13 18:10 ID:j+csnvR9
>>47 別にあなたにレスしたわけじゃないんだけども・・・。
誤解されたなら謝るよ。
単純に、東大って名前がここまで人を幸せにするのかと
このスレ見てしみじみ思っただけだよ。
>代々東大・京大の家柄なんて、あるよ?
うん、そうだよね。
うちもそうだしさ。
だけど、やっぱ実際卒業してみると、そこまでのありがたみは
あんまり感じないっつーか、なんつーか。ねえ。
いまやどんな職業も、ある程度実力社会じゃない?
官僚とかは、東大って名前をフルに活用できるだろうけどね。
というわけで、うちは子供の大学は行きたいところでいいです。
51 :
名無しの心子知らず:03/09/13 18:14 ID:acrvyDxf
しかし、東大ってだけで「幸せでいいね」だの「意味わからない」だの
嫌みばっかり言われるなんて、されど東大って感じだねえ。
東大卒主婦なんてのはこんな妬みの中で日々暮らしてるのか。
そりゃ小学校から私立行かせたがるわけだ。
>>51 ネタニマジレスだったらカコ悪いけど。
>「意味わからない」だの嫌み
本当に日本語としてわからなかっただけだけどなあ。
東大卒主婦って、そりゃ今の私だけど(育休中)、
>だけど、やっぱ実際卒業してみると、そこまでのありがたみは
>あんまり感じないっつーか、なんつーか。ねえ。
>いまやどんな職業も、ある程度実力社会じゃない?
ハゲドウ
53 :
名無しの心子知らず:03/09/13 18:49 ID:8NqWDwqT
>いまやどんな職業も、ある程度実力社会じゃない?
うちの旦那は研究職だけど、東大時代にとても良い教授について
とても良い環境の中で切磋琢磨していたみたいよ。
自分の研究分野以外の単位もとっているし、語学もいくつか
身につけたようです。就職したら実力社会だけど、東大時代の
業績や人脈はいまだに生きていると思う。研究職だからよけいに
そうなのかも知れませんが。
ここで、自称東大の人って本当に東大なの?
人前で、「東大卒です」と言いずらいし言ったら嫌われるという
デメリット以外にデメリットは感じないけどね。
そりゃ、子どもは入れる大学にしか入れないけど、東大は
やっぱり普通の国立とは違うし、入れたい大学ですが。
54 :
名無しの心子知らず:03/09/13 20:00 ID:ht1dJjNv
ここは育児板なんだから、もっと具体的に「こうしたら灯台鏡台入った」とか、
「灯台鏡台入れるためにこんなことしてます」みたいな話題がほしいなー。
55 :
名無しの心子知らず:03/09/13 20:21 ID:dGKMKdA/
で、子どもは東大に行きたがっているのか?
それが一番大事だと思うのだが。
どうせ、運送屋か、スーパーのレジ打ちにでもなるんだろ。
大学なんて関係ないのでは?
56 :
名無しの心子知らず:03/09/13 20:48 ID:rDLnaR3/
小学1年生の姪は、
「灯台の医学部に入って、パパと同じお医者さんになる!」と言ってます。
うちの子もそれくらい積極的であって欲しい…。
まだ1歳なんだが。
57 :
名無しの心子知らず:03/09/13 21:41 ID:vxFiHKJg
灯台出て運送屋やっちゃいけないということもないと思うんだがな。
学問好きなレジ打ちがいたっていいだろ。
そりゃ、できれば医者を継がせたいが。
58 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:01 ID:6mITw+yD
親が勉強見てやれれば一番いいわけだよね。
東大の英語はとても易しいと思うんだが、数学は教えられないよ。
59 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:10 ID:VHizBIZd
東大の英語は、英文を和訳するだけじゃなくて
要約までしなきゃならんからな。
国語力も必要じゃ。
60 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:20 ID:ICGaIa1A
>>56 なんだお前は!
自分の子供も認められないのか!
お前みたいな親が子供を苦しめるんだ!
親が他人と子供を比較して羨ましがってるから、子供は自分のそのままを受けいられていない
と悟って、親に愛された覚えが無い・親に褒められた覚えが無い子供になってしまうんだよ。
自分の子供をそのまま受け入れないお前のような人間は親失格だ!
あと、どうしても子供を東大に入らせたければ、親自身が東大を卒業しろ!
話はそれからだ。高卒のくせに専業主婦の寄生虫のくせに、老後の金銭的面倒や
近所の狭い地域の自慢にしたいが為に子供に無理を押し付けるな!
ま、お前らみたいな親に限って、宅間や宮崎勤のような基地外になるんだよ!
61 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:23 ID:ICGaIa1A
比較的低学歴の母親に限って学歴オタクが多いね。
自分の無能さを棚に上げて子供に勉強を押し付けて、あれこれ要求する。
いつかは子供も我慢の限界が来て殺されちゃうよ。
62 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:27 ID:dNRe3IN7
東大卒旦那&(小学校〜大学)お嬢様女子大卒妻の夫婦ですが、
子どもの成績が悪いと私のせいのような気がして
どうしても教育熱心にならざるを得ないです。
それがいけませんか?
63 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:34 ID:KofHV434
>>62 「教育熱心なこと」と「その子にとって教育的なこと」とは、天地の隔たり
があると思うが。成績悪くても別にあなたのせいじゃないんじゃない?
64 :
63:03/09/13 22:35 ID:KofHV434
65 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:39 ID:ICGaIa1A
>>62 ダメ。
完全に子供の立場になっていない。
結局は、お前のが安心したい為だろ。
自己中心的なんだよ。
社会というのは、高学歴だけで成り立っているほど甘くは無いんだよ、お嬢様。
中卒高卒で必死に働いてる方が、高学歴にあぐらをかいてる奴より立派だ。
高卒で就職した友人と比較すると、本当に虚しくなるよ。
勉強ばかりして、若い時の貴重な4年間を大学という閉鎖的な空間で過ごすのは無駄だと思う。
俺はもう4年だし、もう戻れないと悟ってるから院に行く予定。
もう22歳だから、彼らのように現場で働けないんだから。
何で親の言いなりになったんだろう。あの時反抗してればよかったよ。
それで就職しても、イヤだったら辞めて大学行けばいいわけだし。
だいたい、ストレートに学卒することが問題なんだよ。
その間に、数年間は社会に入っていくべきだね。
俺は頭だけがよくて精神的にダメだ。だから、これからの時代では生きて行けない。
>57 町医者継がせるなら東大の必要無いと思うが。
意志を継がせたいってなら別だけどね。
>39 多分本人は、農学部に入ったって言ったんだろう。
理なんたらなんて、一般人に説明しないもん(たりいから)
>65
社会では、高学歴だからってあぐらをかいていられるほど
甘くありません。
実力がある香具師は無い香具師の面倒を背負って苦労
するものなの。で、実力は、学歴に比例することが多い。
68 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:57 ID:ZKFWIAIi
>>50 >というわけで、うちは子供の大学は行きたいところでいいです。
いやいや、最近は少子化で進学者が少なくなっているので、
2流以下の大学だと、かなり簡単らしい。
そのうち、名前書いただけで入れる事態になったりするよ
そうなると、やっぱり一流大学じゃないと就職も門前払い
2,3流大学はやっぱり努力していない印象があるし
69 :
名無しの心子知らず:03/09/13 22:58 ID:S8ff4sxm
>>62 いけないってことはないと思うんだけれども、
願いが叶わなかったときのことを考えるとどうも不安になるよ。
善人になってほしいとかそういう子育ての目標なら、他人の出来不出来は関係ないけど
入試を突破するってのは実力以外に運も多くの場合関係してくる。
しかもわずかの差が明暗をはっきり分けたりする。
祈るような気持ちで、自分のDNAと子育て(特に学習面)の出来を世間に問うわけでしょ。
ほかに生きがいを持つってことは、だめだったときのために重要かも。
70 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:01 ID:fr/6m6bU
てか、我が子を東大・京大以上に入れるために、
具体的にどのようなことをしているのか聞きたいです!
71 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:07 ID:ZKFWIAIi
ここのスレの人って、東大、京大が射程圏内なんていいよなー
一度でいいから、「うちの子は東大入れるな?」
なんて悩んでみたいわ
俺は高校時代の時はは3流大学程度の偏差値しかなくて困ったよ
学ぶことが好きになるにはどうしたらいいか??????
やっぱり、「勉強しなさい」は禁句??
72 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:08 ID:jfd7kUoY
このスレでそんな具体的な事言ってたまるかよ
73 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:09 ID:jfd7kUoY
もう、また勉強ばっかりして!いい加減にしなさい。
ほら、今日のゲームはやった?一日二時間はちゃんとやりなさいって
言ったよね?勉強ばっかりしてるから消化出来ないんだよ
>71
別に「勉強しろ」って言われても関係なかったな、俺は。
(逆に、へぇへぇくらいにしか思ってなかった)
学ぶことを好きになるっていうより、いろいろな物に興味
を持たせると良いと思う。
但し、俺は東大・京大出身者じゃありません(w
75 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:24 ID:fr/6m6bU
>>62 うちの両親がまさにそのパターンでした。
しかし、一流大卒ではない母親が受験テクニックを子供に伝授できるはずもなく、
父親は教育には関心無し。結局私は二流国立大医学部止まり。
実際に受験戦争をくぐり抜けてきた親でなければ結局とんちんかんな
押しつけで終わってしまうような気がします。
77 :
名無しの心子知らず:03/09/13 23:37 ID:S8ff4sxm
父親が無関心で母親が熱心って、ちょっとコワイ。
息子の尻をたたく理由のうちに、自分の評価を上げるためってのが
しっかり入ってる訳で。
78 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:00 ID:F7ddylJf
親なんて環境を整えてやるくらいのことしかできないだろ。それでも、
勉強に関心持つかどうかなんて本人次第なわけだし。その子が肉体頑健で
それしか取り柄がないようだったら、肉体労働を頑張って自立しなさい、
頭脳しか取り柄がなかったらそれで人様の役に立って、自分で食えるよう
になりなさいってしか言えないだろ。親の見栄なんか捨てた方が楽だし、
子どものためでもあると思うんだけどな。
79 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:27 ID:rs3W9Ty5
「勉強しなさい」は中学生以上は禁句だろうな。それでなくても、思春期
の関心事は多岐にわたるからね。「勉強しなさい」って言われれば言われる
ほど「何で勉強しなければいけないの」と考えるはず。そんなもんじゃない
のかな。
80 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:34 ID:gxaS0HvN
お前らさ、結局「子供のため」といいながら結局は自分の為に子供を大学にいかせたいだけなんだろ?
子供だって、いい大学行かないとダメだって内心わかってるんだよ。
それなのに、親のエゴで傷ついていくんだよ。
親の言いなりで人生決めたような気になってしまって虚しく思ってしまうんだよ。
「自慢させてやるよ!」というのではなく「自慢の子供になろう」という気持ちが無いとダメなんだよ。
81 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:41 ID:e5Sj4aOz
二流国立大医学部に合格できるということは、
東大理科U類くらいは合格できるはずだ。
ま、東大ブランドよりも、医師免許の方が価値があるけどね。
私は東大卒の医者と付き合った事があるけど
中身はゼロだったよ
超有名公立大で大学院まで行ったけど、
教授の道には進めず、
普通の会社でやっていける人間でもなく、
貧乏な塾講師やってるイトコがいる。
頭が良いだけで幸せにはなれないよ。
85 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:53 ID:gxaS0HvN
76 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 03/08/12 18:15
まだうちの子供たちが小さい時、「子供は親の背中を見て育つから、
子供と一緒の時は親は本を読むようにしなさい(雑誌でも可)」と書いてある記事を
読み、実践してみました。夫にも協力してもらったところ、確かに本好き、勉強
好きな子に育ちました。まだ小さいので、優等生かどうかはわかりませんが。
ゲームやゲーセン、ギャンブル、たばこなど、子供が関わって欲しくないものには
親も関わりません。
子は親の鑑といいます。子を見れば親がどういう人かわかります。
それだけ、親の生き方は子に強く影響してしまいます。
口先だけで「勉強しなさい」というより、自身の向上のために切磋琢磨
する姿を見せる方が効果的かもしれません。
86 :
名無しの心子知らず:03/09/14 00:57 ID:rs3W9Ty5
子どもが運動神経良かったらイチローの父みたいに毎日バッティングセンター
に連れていくっていうのもいいんじゃないかな。その方が子どもにとっては絶対
幸せなはずだよね。イチローは頭もいいけどさ。。。でも、いわゆる勉強(学問)
に向かない人間って、頭のよしあし別にして確かに存在するもんね。子どもの得
意なものを見つけてやって、それを伸ばしてやるのが一番良いんじゃないのかな、
と思いますけど。
87 :
名無しの心子知らず:03/09/14 01:03 ID:gxaS0HvN
>>86 >子どもが運動神経良かったら
おい!またそうやって条件づけで決めつけるな!
どうせ、書込みしてる間、自分の子供の無能さを思ってるんだろ!
ふざけるなよ!
お前みたいな親がいるから、子供は苦しんでるんだよ!
「運動神経がいいから」などの前提で子供のやることを振り分けていったら、野球人口が激減するだろう。
運動神経がいいから成功したんじゃないんだよ!その分野が好きで寝食以上に夢中になれたから
成功したんだよ。
子供時代から運動神経や頭のよさで振り分けるな!そうやって振り分けているから子供の可能性がなくなるんだ!
ここにいる親を持つ子供はみんな不幸だな!将来精神病院に入院決定だな。
88 :
名無しの心子知らず:03/09/14 01:09 ID:rs3W9Ty5
>>87 条件づけで決めつけたつもりはないんだけど、そう聞こえたかしら。
あくまでも一例なんだけどね。
可能性は幅広くとった方がいいという趣旨で、別段、あなたのおっしゃる
ことに異議はないんですがね。子どもを良く観察することは大切でしょ?
>>87 ネタですか? プ
子供いないヤシだなこりゃ
90 :
名無しの心子知らず:03/09/14 01:53 ID:rs3W9Ty5
>>89 日本中の親が自分の親と同じだと思いこんでいるのかもしれませんね。
91 :
名無しの心子知らず:03/09/14 06:27 ID:nUkvW6Hk
小1から習い事と塾で、遊ぶ時間を奪われた子供は
いずれそのつけがまわってくるんだろうな。
お母さんは必死に医者をめざしているけど
今から覚える英語も、他の子供が自ら意欲的に学んだら
中学では追いぬかれてしまうよ。
子供時代って、遊ぶ事も本当に大事なのに。。。
92 :
名無しの心子知らず:03/09/14 07:32 ID:geAfcEPY
子どもを東大に入れたくない親は、「生き生きのびのび育てるスレ」でも
つくってそちらで気炎を上げてください。
で、東大・京大それ以上を目指す話しに戻します。
・勉強に興味を持たせる
これが一番大変なとこだと思います。
算数、理科、国語、芸術、なんでもいいですが、
誰にも負けたくないと思うような好きな勉強を
技として持つ
・将来に夢をもたせる
いろいろな職業を見せてあげましょう。
できれば最高峰を見せてあげましょう。
・国語力をつける
算数が得意技でも英語が得意技でも
国語力がなければダメです。
・東大を目指している仲間のいる環境に入れる
公立高校でも理V以外なら現役合格は可能です。
私立ならなお良いでしょう。
続きをどうぞ。
んでは体験談をひとつ。
幼稚園〜小学校低学年くらいの時の話。
父親とお風呂に入る時間が今にして思えば早期教育(?)の時間。
「空はどうして青いの?」とか「月はどうして欠けるの?」みたいな
質問に対して、大人に対するようにしっかり説明してくれた。
それが一番の楽しみで風呂が大好きだったよ。これで多分
理系としての素養がつくられたと今では思う。
勉強に興味を持たせるってのは、方向が間違っているよな。
勉強でなく、物事に興味を持たせるのが大事だよね。>93のように。
ところで、空が青いということを説明するのは、非常に難しいです。
どんな風に説明してくれたんです?>93
そういや、地方国立(理系)出身の香具師に、空が青いのは、海の
色が移っているからだと言われて、呆然とした記憶がある。
>93さん
具体的にお父様は
93さんの質問にどうやって答えていたか
教えていただけないでしょうか
「月はどうしてまん丸のままじゃないの?」
先日、幼稚園でお月見会があり
月に興味津々の娘からの質問にうまく答えられませんでした
このスレは、>93様に子供のなぜなぜ? を答えていただくスレに
変わりました(w
>>94 >そういや、地方国立(理系)出身の香具師に、空が青いのは、海の
>色が移っているからだと言われて、呆然とした記憶がある。
逆でないの?
海が青いのは、空が映っているからでしょ。
を?なんだかいつの間にかスレの流れがあらぬ方向へ・・・
すみませんが、何せ30年近く前の話なので、具体的に
どういう説明をされたかということまではおぼえていません。
考えてみれば、些細な日常的なことでも物理的、哲学的に
深めていけばいくらでも面白くなりますよね。
そういった方向に子供を誘導できたら勉強というか、
学ぶことが好きな子供になるのではないでしょうか?
そのためにはこちらも相当に勉強する必要があるとは
思いますが。
う〜ん、でもこれは理想論だな・・・
名前を書き忘れましたが、99のカキコは93です。
>99
理想論で言いますと、例えば、
「空が青い」理由を知っているのは、単なる知識でしかなく、なんで
そうなるのか? 本当にそうなのか? を自分で調べ、考える力を
つけさせるのが、教育ではないかなと思います。
勿論、空が青いのを実験検証することは、困難だから、実際には、
多くのデータ(観察記録)をとって、仮説に対して妥当であるかの
確認をするレベルしか出来ないんでしょうけど、それでもかなりの
ボリュームがあると思います。
そこまで、できれば良いのですが、自分でできないことを望むのも
自分勝手な理想論だと思います。でも、駄目親を超えて欲しいと思
うのも親心なんでしょうねぇ。
102 :
名無しの心子知らず:03/09/14 23:56 ID:ejRyAgjo
小学生にわかるように教えるのなら、
まず、太陽光はいろんな色の光からできていることを教える。
わかりやすいのが、「虹」や「プリズム」
で、空はその中の「青」がよく見え、
夕焼け時には「赤」がよく見える。
これで十分だと思うが。
103 :
名無しの心子知らず:03/09/15 01:03 ID:w1DjLmpv
お前らには子供を東大京大に行かせるのは無理!
たとえ入学できたとしても精神に支障をきたして中退&家庭内暴力だろうな。
入学できなかったら、親の期待に応えられなかったということに対して自虐的になったり、
学歴コンプレックスでやりたいことも見つからない人間になってしまうぞ。
はっきり言って、子供に対して独善的な考えを持ってたら子供も勉強嫌いになるよ。
自分の為でなく、親の為(親の期待に応える)に勉強してると言う事になりかねない。
どんな動機であれ、勉強して知識を身に付けても、自分のためで無ければ応用力のない知識になってしまう。
お前らは子供の勉強意欲を殺いでることに気づけよ!塾に行かせたり勉強させる暇があるんだったら、
男の子なら兄弟や友達と殴り合いのケンカさせろ!女の子ならお手伝いさせろ!
その方が子供のためだ!それで学んだ事は一生為になる。お受験の為の勉強と比べればはるかにな!!!
104 :
名無しの心子知らず:03/09/15 02:02 ID:lZAYUIik
>>103は受験戦争の敗北者(ワラ
それはさておき、
受験は子どもがするものであって、
親が子どもを東大に入れるとか、そういうもんじゃない。
それだけは確かだ。
105 :
名無しの心子知らず:03/09/15 03:48 ID:V0Q+GshV
>>104 お前いい加減目を覚ませよ!
受験戦争で勝つ事が人生の全てではないんだよ!
お前みたいな親をもつ子供がかわいそうだ。
引きこもって犯罪犯すだろうあ。
106 :
名無しの心子知らず:03/09/15 04:19 ID:maZg1MLG
論の展開が無茶くちゃ。
高学歴=引きこもり=犯罪
なのか?
なんか、低学歴のやっかみにしか聞こえんが。
>>91 自分はここに来てる人からしたら敗北者のような人間ですけど
習い事と塾で時間を奪われ後でつけが回って来たような気がします
だから
>>92の誰にも負けたくないようなものを見つけさせるというのが苦痛だった気がします
>>95 93ではありませんが部屋の電灯を太陽、二つのボール(左右の拳でも可)をそれぞれ地球と月に見立てて
右手(地球)の周りを左手(月)がぐるぐるまわる様子を見せてあげてはどうでしょうか?
右手から左手の様子を見ていると影の部分が多かったり少なかったり日食月食の様子も合わせて説明できるかと
108 :
名無しの心子知らず:03/09/15 06:31 ID:KRy9DG+m
つーかそれなりの学歴・教養があったら理系文系関係なく
>>93に答えられるだろ
>>101みたいな一見難しげな論法を持ち出して具体案の見つけられないのとか
屁理屈こねて実力が伴わない人間の典型だな
理論的に見える論述でごまかそうとする
>>101みたいな親のコンプレックスは
間違いなく子供に伝わるから同じような捻じ曲がった人間になるな
109 :
名無しの心子知らず:03/09/15 06:43 ID:j0LZ5SvO
うちは、東大家系だから、子どもにも東大入って欲しいと
思っている。小学生だが塾には行かせていない。
当然のことだがあんなところは時間の無駄、バカになる
場所だと思っている。お稽古事も運動系を一つやっているだけ
である。自学自習が出来ない塾漬けの人間は東大に入っても
崩れになるだけだと知っているから。お手伝いや行儀には
極めて厳しい家庭ではある・・。学歴コンプやアンチ東大さんは
ここに書かないで欲しい。
110 :
名無しの心子知らず:03/09/15 06:53 ID:KvAFH0Pt
>>109 学歴コンプって自分のことじゃねえか
東大家系が東大に入れるかどうかを心配して
こんな時間にここに来る訳無いだろう
ほう
112 :
名無しの心子知らず:03/09/15 07:58 ID:0mEfXXav
109に質問
その1、「うちは、東大家系」っていうことは、109も東大卒?
その2、今生きている親族、三親等以内の何人中何人が東大?
イエスノー、数字で答えられる簡単な質問なので是非答えてねんっ
こういうスレもあるんだね。
うちは夫婦揃って東大だけど、子供を東大に入れようなんて話は出たことない。
本人が行きたいなら行けばいい、って感じだなあ。
114 :
名無しの心子知らず:03/09/15 08:52 ID:oaER9rSs
現役京大卒→某研究職→今は板前の見習い
といった30代前半男性を知ってまつ。
彼は何でも極めたいらしく、グルメがゆえに料理の世界に足を踏み入れました。
ま、賢いといろいろと門戸が開けるという事でしょうか、、、。
115 :
名無しの心子知らず:03/09/15 09:03 ID:pPcqzNoy
>>113 へげしく同意。
進路は子どもが決めればいい。
親にできることは学費を出したり、進路相談に乗ってあげたりすることだ。
116 :
名無しの心子知らず:03/09/15 09:50 ID:2dzJZKs0
>>92 92が子どもを東大に入れるためには、生き生きのびのび育てていては
無理、って認めているようなもんだ。
117 :
名無しの心子知らず:03/09/15 10:01 ID:V0Q+GshV
>>115 それに比べて、DQN親は「勉強しなさい」と怒鳴り続けるだけでなく、アドバイスという名の押し付けをする。
例えば、親が「これからはコンピューターの時代」と子供に言っても、それがハードであるのかソフトであるのか
ネットなのかという詳細を親は言えない。マスコミの表面的な情報に乗せられてIT産業が儲かる=安定
という程度の認識しかない。子供に産業の発展の役に立つ人間になってほしいとかなんて思ってない。
やりたいこと理由やりたいことより、とにかく大企業(又は成長産業)に行けばそれで勝ち組だという考え方だ。
結局、社会に役に立つという事ではなく、自分さえよければいいとしか思っていない。
そんな親の大学に関する意識は本当にいい加減で、大学は学歴を得る程度にしか考えていないし、
「大学で学んだ事は役に立たない」とのたまう始末。しかも、卒業できればそれでいいと思ってる。
内容が空でも、表面的に良ければいいというナメた考え方だ。
年功序列が当然だった時代ならそれでも生きていけたが、今では生きていけないだろう。
勉強も進路選択も、子供自身が主体になっていないと精神的にも成長出来ない。
親が主体を持ってしまったら、子供は親を困らせたくないという残酷な子供心によって、
親の考えや価値観で進路選択や勉強をしてしまうのでいつまでも親を恨んだり、モノや他人に八つ当たり
してしまうようになる。それは、成人してからも親の価値観に縛り付けられてるという気持ちになってしまいう。
118 :
名無しの心子知らず:03/09/15 10:06 ID:V0Q+GshV
ま、「勉強しなさい」と口すっぱく言ってる親は間違いなく子供は勉強しないよな。
そんな親は、「どうしたら勉強をするようになるだろうか」と考えても、結局は
「勉強しなさい」という意識は変わっていないので何やっても無駄。
所詮は子供に学校のパンフレットや参考書を与えたり、クーラーなどを設置しても、
「勉強しなさい」と言われてると子供は感知してるので余計に反発するだけ。
親に出来る事は、子供が求めてきたら、それを検討したり承諾したりする事だ。
親が与える事より、子供から求めてくる事が大切だ。
119 :
名無しの心子知らず:03/09/15 10:10 ID:V0Q+GshV
>>116 事実、学校に関係なく勉強が好きな子供の親は、生き生きのびのび育ててるよ。
というか、親自身が「生き生きのびのび生活してる」から、子供もそんな親を見て
将来に対する展望が明るく見えるようになってるんだよ。
間違いなく、親が子供に対して心配性になってる家庭は勉強だけでなく色んな分野であまり芳しくないね。
120 :
113:03/09/15 10:20 ID:q2ryYVAY
「親が東大」とか「東大の家系で」とかいう東大生は激しく壊れてる人、
多かったよ実際。ま、もともと壊れてる人の多い大学ではあるけどね。
そんなわけで自分の子供に積極的に勧める気持ちはさらさらない。
121 :
名無しの心子知らず:03/09/15 10:24 ID:VFyU8+pR
122 :
名無しの心子知らず:03/09/15 10:51 ID:saNaXg+H
112じゃないけど、
>>109の答えを待っている私・・・
東大の家系の109さん、早くぅ〜〜
>>117-119 まさに正論だとは思うけれど、机上の空論という感じもする。
一般論すぎて、あまりリアルな感じが伝わってこないというか。
具体的にはあなたはどういう子育てをしているの?
>>123 机上の空論?全然そんな感じはしないけどな。
むしろ、現実をよく見てると思うよ。
「子供をどうするか」という話じゃなくて、
「自分がどう生きるか」という話だから、
子供ばかり見て自分が見えなくなってると
遠い話に感じられる、というのはあるかもしれない。
(攻撃する意図はないんだが、もし気を悪くしたらスマソ)
125 :
名無しの心子知らず:03/09/15 16:39 ID:OUmBjX7U
子育て?
(゚Д゚)ハァ?
どう読んでも、ガキの遠吠えでしょ。
なんか、自分の不遇を親のせいにしている八つ当たり野郎ですよ。
>>126 具体的にどう危ないという話なのかさっぱり…
128 :
名無しの心子知らず:03/09/15 20:08 ID:FsC+ze+5
子供が乗り気でないのに、親が必死になって無理に勉強させようとしてる姿って醜いね。
本当見てられないよ。
3者面談とかでも、親ばっかりがしゃべって、子供に意見を聞こうとしたら、当人の子供は
うじうじして親を気にしながら表面的なことしかしゃべれないんだから、これは問題だもん。
あくまで主役は子供のほうなんだから、親は黙っておけ。
129 :
名無しの心子知らず:03/09/15 20:49 ID:TPm/viiI
>>128 しかし、世を知らぬ子どもが、自分だけで進路を決められるわけではない。
130 :
名無しの心子知らず:03/09/15 21:16 ID:FsC+ze+5
>>129 それはそうだけど、子供の判断を尊重するべき。
親がよかれと思ってアドバイスしても、子供側からすれば親のエゴが入ってる時点でイヤなんだよ。
いつまでもアドバイスしてくれる人はいないんだから、進路選択は自分の力でやるべき。
親が介入する問題ではないんだよ。
131 :
名無しの心子知らず:03/09/15 21:26 ID:LJX+4b8m
かといって100%子どもにゆだねても、
後悔するのは子ども自身。
んで、変に親を逆恨みするんだもな。
家庭環境が大切よね
テレビ一つ取ってもガテン系と東大系では見る番組や時間が全然違う
生活リズムも朝食も食べない子供はまず伸びない
ファーストフード店が身近な存在の家庭はガテン系に多し
朝昼晩規則正しくスローフードで睡眠も発育年齢に応じてきちんと摂る
夫婦の会話もガテン系は近所のうわさ話や芸能ネタ
東大系は時事や知識ネタが中心
家族の会話の内容が全然違う
子供に勉強させる前に親の姿勢を省みたらどうかしら?
でもいくら母親が一生懸命でも父親がガテン系だったら難しいかもね
133 :
名無しの心子知らず:03/09/15 21:31 ID:2dzJZKs0
>>130 自分の力でやれる進路選択は、まあ高校受験以降だろうね。
中学受験以前は親主導でしかできないでしょう。
>102
で、子供が疑問に思ったとき、それを解決する手法を教えないんですか?
ふと思ったのだが、このスレはテクニックを考えるスレなの?
135 :
名無しの心子知らず:03/09/15 23:39 ID:431BhSZa
>>132 おい、人間のクズ!
父親が一生懸命卒で働いてきて生活できるのに
それを知ってか知らずか、批判するとは何様だ!
そうやって、他人のせいにしてる母親に限って子供はダメになるんだよ!
136 :
名無しの心子知らず:03/09/15 23:41 ID:UVnqeFEB
>>135 なるほど、あなたはそうやってダメ人間になったのですね。
説得力ありますねぇ。
137 :
名無しの心子知らず:03/09/16 00:01 ID:m0L3krOt
>>131 後悔してもやり直せばいいんだよ!
若いうちはいくらでもやり直せる。
会社だけが人生ではない。
逆に親の言う取に進路を決めた人間のほうが心配だな。
もし、親が決めたレールがダメになった場合、自分の足で生きていけるのだろうか?
正直、浪人や留年はマイナスだろうけど、歓迎すべき事だ。
子供には苦労させるべき。
>>135 ???
132だけど
このスレの趣旨がわかってる?
東大・京大へ入れる為にはどうすればいいかを言っただけのことで
別にガテン系を批判した覚えはないわよ
劣等感があるから批判された気分になるんじゃないの?
自信が在ればそんな反応はしないはずでしょ?
139 :
名無しの心子知らず:03/09/16 00:42 ID:m0L3krOt
>>138
これだから女はダメなんだよ!
大人しく召しつくってりゃいいんだよ!!余計な事するな1!!
140 :
名無しの心子知らず:03/09/16 00:50 ID:2kHkv6iK
学歴コンプレックスくんハッケーン!!
141 :
名無しの心子知らず:03/09/16 00:52 ID:WwwlJc2C
>>132 そうかー。
阪神優勝じゃー うぎゃー って話題より
なぜ北朝鮮は拉致をしたのか!!
って感じか。 東大、京大レベルは家庭から?
そうなると、親が馬鹿なら無理か・・・
でも、親戚の姉ちゃんは、中卒、高卒一家だけど、京大だ。
それは極めて例外なのか??
うちは夫婦とも、京大卒です。
夫と私は、学習面に限れば家庭環境がまったく違います。
でも、結局は同じ大学。
要は本人の資質と運なのではないかと思います。
ちなみに、私の両親は教育には全く無関心で、
塾に行くのも、受験する学校を決めるのも、
手続きも含めて全部私一人でしました。
なので、京大に受かったのを知ったのも合格してから。
のびのびと育ててもらい、勉強でプレッシャーを感じたことは一度もありません。
それに対して夫の母親は教育ママで、
「お父さん(高卒で営業マン)みたいになるな」が口癖。
小学生の頃から、家庭教師だ、塾だ、通信教育だとお金をつぎ込み、
一浪の末、めでたく京大に合格したら、
「子供の出した結果は、親の努力のおかげ」と自慢。
今でも何かある度に「あんたを京大に行かせるために私がどれだけ
努力したり、犠牲になってきたか」と、感謝するように言います。
親って、学習に関しては無力な存在だと思います。
うちは本人に任せる方針です。
143 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:12 ID:m0L3krOt
>>142 旦那さんの様なのは稀ですよ。
それに、本人資質は関係ありません。
家庭環境の良さ(親が子どもの教育に執着しない)と、本人の自発的努力が全てです。
あと、
>それに対して夫の母親は教育ママで、 「お父さん(高卒で営業マン)みたいになるな」が口癖。
はっきり言って子供は作らないで下さい。
そんなバカ母親に育てられた旦那さんは自分の子供にも「あの子(親が高卒など)みたいになるな」
を口癖にして子供を苦しませかねないから。
そんな状況で育った子供は将来ダメですね。
>>141 子供自身が野球好きで阪神優勝じゃー うぎゃー ってやりたいのに、
あんたみたいなバカ親がいい学校に行かせたい(自慢したい)為にそれを押さえ込んで
北朝鮮だとかなんて子供を苦しめるだけ。
子供のときは本当に好きなことをやってればいいんだよ!
勉強の事何ざ放うっておけよ!
子供はな、親がいってる事と反対の事が好きなんだよ!
元々から「遊びなさい」といってる家庭のい子供は勉強好きになり
「勉強しなさい」といってる家庭は勉強嫌いになる。
ま、最初から「勉強しろ」と言って、後から「遊びなさい」といってもムダだからな。
子供の意識の中に「勉強は嫌な事ではない」という意識を持つ事が大切なんだよ!
>143
いちりゅう某君を思い出したよ。
そんなに勉強させられたの?僕は?
145 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:28 ID:m0L3krOt
>>144 ああ、そうだよ!
物心つく前から塾だのなんだのに通わされたよ。
友達がいた事もないし遊んだいい覚えも無い。
小さい頃から「勉強しなさい!」といわれ続けたよ。
>>142の旦那さん見たいに育てられたよ。
だから、このままでは自分がなくなると思って高校時代に高卒で働いた後、大学に入学しようと思った。
理由は、現実社会に入ってから大学に行かないと勉強の意欲が無くなると思ったからだ。
仕事に取り組みたければそのまますればいいし、大学に行ったほうがいいと思ったら仕事を辞めればいい。
今は、仕事>>大学の時代なんだよ。
しかし、クソババアがそのことに猛反対しやがった。
挙句の果てにクソババアは俺に誹謗中傷を繰り返して現役で大学に行かそうとしやがった。
俺はもう諦めて、クソババアの言うとおりに現役で大学に入った。
今ではあの時の予想通りに無気力で勉強もロクにしていない。
日々、過去の人生選択の過ちに囚われてしまい、クソババアが見えないところで発狂してる。
どうせ、自分の息子が現役で国立に入った事を自慢したいが為に俺に仕向けたんだろ!
大学合格後の数日、親戚や知り合いなどに電話を掛けて自慢してただろ!俺はこの耳で聞いたんだぞ!
ふざけんなよクソババアが!俺はお前に操り人形じゃないんだぞ!ピエロじゃないんだぞ!
何でお前の為に俺の人生を犠牲にしないといけないんだよ!
どうせお前の頭の中は30年前だろ!
大学>>高卒で就職、だと思ってるだろ!
てめえの視野の狭い考えで俺はこんなにふがいない生活を強いられたんだ!
あああああああ!!!!!クソバアア!さっさと死ねよ!
なんで、クソな人間に限って長生きするんだよ!jwdqhbdscklmbgbfg
146 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:31 ID:Oo7FR+/Q
でも
>145も結局今の状況が一番楽だからそうしてるんでしょ?
母親もあんたも似合いの親子だと思うけど。
そうでなきゃとっくに大喧嘩して家出して高卒で働いてるよね。
なんか大変そうだな、145氏。
そう入ってもな、真に自立できてる奴って言うのは
親がなんて言おうが自分が決めたんなら大学なんか行かないよ。
君は、親に逆らってみたくて大学なんか行かないなんて甘えていただけ
にしか見えないよ。
親の手のひらから一歩も出られていないように見えるね。
そのことでフラストレーションがたまっているなら、
大学の保険センターかなんかで無料でカウンセリング受けられると思う。
ためしに行ってみたら?
148 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:37 ID:m0L3krOt
>>146 ああ、そうだよ!
おれなんざ、もし子供が出来たらあのババアのように教育するだろう。
だから、結婚しない(というか出来ない。俺みたいな情けない男と結婚したい女なんかいるわけが無い)
だから、俺みたいな被害者を増やさない為にこうやって活動してるんだよ!
お前らもいい加減目を覚ませよ!
東大京大に行かせるくらいなら、中卒で土方してたほうが健全なんだよ!
それとも半年ぐらい休学して授業料を納めたことにして
着服してインドで半年とかもわりといい経験になるかもよ。
一年や半年ぐらい、精神の健康のためならどうって事ないだろ。
150 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:44 ID:m0L3krOt
>>149 そんなことをすれば、あのババアが黙っておけないだろ!
あいつはどうも、無傷で安定した道を歩ませようとしてる。
俺はヘタレだから、あいつに反抗する事が恐い。
もう専横されてしまってます。恐怖心を植えつけられます。
もうこのまま惰性で生きていきます。
いつか、事故で死にたいと思ってます。
繰り返しますが、親にも反抗できず、自殺も出来ないヘタレです。
中卒肉体労働者のほうが偉いです。
151 :
名無しの心子知らず:03/09/16 01:45 ID:m0L3krOt
>>147 カウンセリングなら受けました。
暴れまわって出入り禁止になりましたがね。
>>150 そうか、辛いな。
長年かけて丸め込まれてきたんだ、すぐには独立できまいが、
ゆっくりやっていけばある日突然目が覚めるように母親を他人と
認識できる日が来るよ。
>>151 なんだ、行ったのか。
暴れるぐらいで文句言うカウンセラーはハズレだって。それで金取ってるんだから。
出入り禁止になったんなら、そりゃ向こうが悪かったんだ。プロの仕事じゃない。
自分に会うカウンセラーをゆっくり探せ。
そんなの見つけるほど暇じゃないなら、医者の心療内科いって薬出してもらえ。
よく効く薬に出会ったら、ゆっくり考えることができるようになるよ。
なんかID:m0L3krOtさんのいうこと分かる気がするよ
自分は中学の時それまで塾や習い事へいかされていた反発からか
反抗期に暴れるようになりそれからピタリと親の束縛がなくなった
でももう手遅れで高校に入ってからはやる気がなくなり部活もやめて
どんどん成績も落ちてなんとか二流大学へ入ったものの
今は荒んで半ヒキみたいな状態
近所であの優秀だった子がなんで・・・って噂されてるみたい
経験上
>>142みたいな夫婦が違う環境で二人の間で教育方針が
少しでもずれていたりするとすごく危険だろうね
>>142の子供は将来かわいそうだね
154 :
142:03/09/16 02:08 ID:DaZtfYDc
m0L3krOtさんに、子供を作らないように言われてしまいましたが、
もうすでに二人いるんですよね・・・ごめんなさい。
でも、義両親は学歴コンプレックスの塊ですが、
夫は全然そんなことないので大丈夫だと思います。
自分よりもすごい人がたくさんいるのを、直接自分の目で見てますから。
京大出たからって、自慢することでも隠すことでもない。
夫が転勤族なため、私は今のところ専業主婦だし。
m0L3krOtさんは、あまりにも母子関係が強すぎて大変そうですね。
あなたの問題は、大学がどうのって部分じゃないと思いますが。
もっと根本の問題。
休学でもして、家出でもしてみたら?
155 :
142:03/09/16 02:43 ID:DaZtfYDc
>>153 かわいそう・・・なのかなあ?
どういう経験上、すごく危険なのか聞きたいところですが。
親があまりにも熱心に、自分の子の能力も考えず突っ走ると、
やはり何かしらの弊害が出てくると思います。
その辺は、夫もよく知っているので、
(m0L3krOtさんや
>>153さんの様な人を見ているので)
子供に「勉強しろ!」なんて怒鳴ることはありえないと思います。
夫は、スポーツも勉強も出来て友達も多い、
いわゆる優等生タイプなので、母親からの強制がなくても
普通に自分の力で京大に行っていたのではないかと思います。
子供に対しても、何か聞いて来たら教えてやろうってスタンスです。
とりあえず、自己肯定感を持てるように育てるのが一番の目標です。
否定されてしまいましたが、
やはり本人の資質が一番大事だと思います。
>>155 まあそれでいいんじゃないですか
本人の資質なんてものは親の影響でどうにでもかわる、
というよりほとんどが後天的に作られるものかと
自分も怒鳴られた経験なんて思い当たりませんが
父はゆとりのある考えだけど母が少し学歴主義で
父は習い事にあまり賛成で無いのに母を咎めようとはしなかったという感じです
肯定感を育てると言うことですが自主制を尊重して
聞いてくる前に教えてあげれば回避出来たようなことも教えずに
子供に「なぜいろいろと教えてくれなかったんだ」、と恨まれなければいいですね
あと義両親と同居するのはどんなことがあっても避けたほうが良さそうですね
>肯定感を育てると言うことですが自主制を尊重して
>聞いてくる前に教えてあげれば回避出来たようなことも教えずに
>子供に「なぜいろいろと教えてくれなかったんだ」、と恨まれなければいいですね
それは大丈夫だよ。
理屈じゃなくて、経験してわかることにはそれだけの価値がある。
「教えられる」と思うのは所詮、親の傲慢にすぎん。
>142
うちも夫婦とも京大卒です。なんか親近感持ってしまうわ。
旦那親は教育熱心というほどではなかったけれど
中高一貫教育の私立に行かせる程度に教育熱心でした。
うちの親はそろばんやピアノなどに通わせる程度には教育熱心で、
小4の時に私を学習塾へ入れましたが
他人と机を並べて勉強するのが嫌いな私が反発して辞めました。
以降塾は一度も通っていません。
あの時親が無理に塾通い強制してたら少しはぐれたかもしれません。
受験勉強は嫌いでしたが知的好奇心が人一倍強かったので
本を読んで知識を得る=勉強するのは好きでした。
うちの親は漫画も真面目そうな本も、本なら何でも買ってくれたので
それはありがたかったです。
勉強好きな子は放置しておいても勝手に勉強しますよ。
勉強というのは机に向って受験勉強することだけじゃありませんので
TVやネット、読書、そんなところから知識は増えますし
それだけで東大京大合格した人は結構います。
(塾通ったことない〜って人、学内ではかなりいました)
無理に強制しないのが一番ですよね。
別に東大や京大入ったところで幸せになれるとも限らないし。
うちの子は学業が好きだったら大学まで行けばいいですが
特にそうでなかったら早めに手に職をつけて
仕事にプライド持てる職人になって食いっぱぐれのないように
なってもらいたいです。
159 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:10 ID:V+KTAVRT
仕事にプライド持てる職人、っていいね。
学歴じゃないんだよね、いや、まじで。
160 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:18 ID:QWizmcLx
うちの旦那、上位国立大卒だけど、凡私学大の要領のイイやつの方が
出世して役職ついてるよ。うちの旦那はなかなか出世できない。
学歴は関係ない。うちの旦那頭はめちゃいいし、与えられた仕事は
なんなくこなす。凡私学の奴より数段能力はある。英検も1級なのにさ。
ネットワークスペシャリストももってるのに。
要領が悪いんだよね、うちの旦那。あと人がよすぎる。素直に育ちすぎ。
腹黒い奴程出世していく。
学歴、資格もってても選ぶ会社によって潰される場合もあるよ。
ちなみにうちは銀行員。絶対旦那にあわない職業だ。
自分にあう職業につかないと悲しい人生になると思う。
161 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:19 ID:qrdz+Ynz
>>158 おいおいほんとに京大卒かどうか知らんが
>TVやネット、読書、そんなところから知識は増えますし
>それだけで東大京大合格した人は結構います。
のそれだけってのは語弊あるだろ
あなたにとって机に向かってする以外の勉強が印象強かったからそればっかり強調しているが
当然すべき学校の学習はしなくていいと誤解する人続出するぞ
自信持ってる割には見えてる世界が狭いな
162 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:21 ID:VU/n9Inu
学歴がどうのこうのというより、勉強(学習)はとても必要だと思う。
自分のためにも、そして周りの人たちにとってもね。
京大・東大の肩書きは初対面のであっても「私はこの国で最高レベルの教育を受けました」
という明らかな証明にはなると思うな。
>>160 必死になって旦那を擁護してるけどそれって世間ではヴァカというんですよ。
周りではいい大学出たのに能無しなんだねって言われてるわけ。
そういうのがその上位国立大の名を落としてるんだね。
164 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:24 ID:eS7IAiYQ
うちは兄が東大。小学校までは私の方が断然成績が良かった。
活発で外を遊びまわっている兄とドン臭くて家にいて本を
読むことが好きな私。まあー小学校までの成績は生活や性格で
ある程度はカバーできるものだと後になって思った。
でも中学に入って勉強に目覚めてからの兄はすごい勢いだった。
結局理Tに入ったのだけど、大学入学してからも成績が良かった
ようです。今は研究者として頑張っていますよ。
>>162が自分に酔っててキモイんですが・・・
抽象的なことばっかり言って何も出来ないような人間によくいるよねこういうタイプ
166 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:38 ID:VU/n9Inu
>>165 ぬ? 誤解を受けるような書き方したかいな?
ちなみに私は京大・東大卒ではないのですがww
早い時期に「学歴は不要だ」として、履歴書から出身校の記述をなくした企業にかつて勤めていて
そこのトップ(もう亡くなりました)が言っていたことの受け売りなんですよ スマソ。
出身校を知らないままに一緒に仕事していても、とても優秀な人だなぁ〜と思った人が
実は東大卒だったりということもあったし、その逆も多々ありました。
学歴だけじゃ社会での有能さは測れないのは、他の人も言っているとおりだと思う。
だからと言って、学歴は何の役にも立たないのかというと、そうじゃないってことで。
167 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:39 ID:szc5FTQS
短大卒ママとか高卒ママだといい大学入れたらそれで
全てOKくらいの認識の人いるね。今なんて東大、京大は
もちろん旧帝で就職浪人いるのに・・・。それになまじ司法試験
目指してた人達なんてとんでもないことになってるのもいるし。
ローができたからって、全員が浮かばれるわけじゃないし、
医者は余ってるし、大学受験をゴールとして考えると悲惨だよ。
168 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:42 ID:szc5FTQS
>>162 いやそんな凄い授業でも校舎でもないから。素晴らしい授業
を受けたいんなら、私学いかないとね。
169 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:51 ID:szc5FTQS
とりあえず小さい時から利発だった、だとか小さい時は
パっとしなかったけど、中学に入ったら自発的に伸びたって
いうんじゃない限り、まず無理。
親なんか関係なく、自発的な伸びを示さない限りは無理。
自分の出来が悪かったくせに子供に求める親はそこらへん
が解ってない。
170 :
158:03/09/16 11:53 ID:SZrdwREE
>161
「それだけ」ってのは確かに語弊はありましたな。言葉きつすぎ。
そりゃ高校時代は多少の受験勉強はしましたよ〜
あれはテクニックだからある程度やっとかないとね。
「勉強はしてない」って合格した人は皆言うけど
そういう努力は多少はしてますよ。
でも「努力した!」と自慢でけるほどの努力でもないもん。
読書などの方がよっぽど知識が身についたと本当に思う。
学校の学習はよい教師に恵まれれば役立つこともあるけれど
あれは基本的には「人生我慢しないといけないこともある」
ということを学ぶ場だと私は個人的に思っております。
そういう意味では学校の学習も重要だと思いますよ。
>>169 だね。小中と良くても高校で失速するのなんてたくさんいるしね
少なくとも中学でトップクラスでないといい高校へいけなくて
いい環境で受験できないから中学で伸びないのは無理と考えていいだろうな
というか胎児教育とかあるのに生まれてから考えても遅いんだけどね
172 :
名無しの心子知らず:03/09/16 11:58 ID:szc5FTQS
>170
いやさ、その基本的な暗記する時間でさえ苦痛な人って
いるんだよ。塾講師するとわかるけど。テクニックっていう
よりあれは暗記と応用だよね。机に向かった時間とどうしても
比例するもの。出来の悪い子ってその机に向かって参考書
開くってことすら苦痛なんだ。彼らにとってはものすごい努力
なの。彼らにしてみたら、普通に勉強してる人はガリ勉にみえる。
173 :
名無しの心子知らず:03/09/16 12:01 ID:szc5FTQS
>171
大学受験をゴールとして考えるなら・・・ね。はっきりいって
高校から失速しても、本当にもともとがいい人はその後
違う形で這い上がってくるから。
もちろん国家試験とか目指さずに民間いく人なら関係ないけど。
胎児教育って本気でいってるならピンとこないんだけど、能力は
遺伝が大きいでしょ。それに勉強が駄目でも手先が器用かもしれない
し、自分にないものを求めるのは駄目。
能力は遺伝というよりも、遺伝子が大きい。
親がどうかじゃなくて、持って生まれたもの、という意味で。
隔世遺伝とかもあるからね。
>>170 努力と自慢できるほどではないと感じるのは
同じことをしている君の周りの環境のせいであって
違う高校にいれば結構な努力だったりしますよ
意味の無いこと(学校の授業)をどれだけ本気でやれるかを試される場所でもありますね
社会に出て意味のないと感じることを我慢できるか、を
よい教師に恵まれればってのは確かにありますね
今でも考え方の基盤を作ってくれた先生の授業とかちゃんと覚えてる
でも出会えるかどうかは運が大きいので教師に頼るなら結局大きく運がからんできそう
うまくすればお金をかけて良い師にあえるかもしれませんが
176 :
名無しの心子知らず:03/09/16 12:09 ID:szc5FTQS
>174
そだね、そっちが正しい。親がどうであれ勉強に向いてる
子が出来る場合もあるし、要するに子供の素質が大事って
ことかな。
172の続きの話だけど、机の前に座ることすら苦痛でやりにく
かった子が、三流大入学後に勉強に目覚めて司法書士合格
してたから逆転もありうる。でもその子、国語だけは勉強しなく
ても偏差値60越えだったの。だから頭は良かったっていうこと。
近所の子なんだけどさ。ある程度成熟しないと落ち着けない子
もいるから、伸びる時期ってそれぞれ違うのかもしれない。
>>176 塾講師が頭がいいとかいうことば使っちゃだめだろ
国語の偏差値が天然で高いようなのはたいがい現代文に優れたヤシだろうけど
それは幼少期からそれなり量と質の日本語に触れてきたからであって
先天的なものは関係ないじゃん
記憶のテクニックを引き出せたのは受験勉強のおかげかも
国語ができるかどうかは、先天的なものが大きいと思いますが、、、
本読むのが好きかどうかって、日本語に触れる機会の有無もあるけど
結局本人の嗜好の問題だと思うので。
そういや幼少期の視力も文字をずっと見続けるのが苦痛になるかならないかで
関係あるとか聞いた
たしかに先天的要素もあるかと
ただ嗜好が先天的というのは短絡的過ぎ
おおかた先天的なもので決まってると思うよ。
好奇心がどこに向くかの問題だからね。
少なくとも本が好きになるかならないかは
文字が読めるようになってからなので
それまでに後天的な外的要因で好奇心の方向が影響を受けまくっている
文字が読めるようになる前から、将来本が好きになるような
子かどうか、みたいな好奇心の方向性って既にあると思うけどね。
別に先天的なものでおおかた決まるから親はどうしようもない、と
言いたいわけではなくて、環境を整えてやったりなんだりするのは
無意味じゃないけど、結局は遺伝子で決まってるもんだ、と。
つまり淘汰されるべき遺伝子を金かけて保護したりせずに放置よろ
というわけでありますな
いきなり話が飛んだ・・・
飛びすぎなのは承知だがまあ大局的にそういうことじゃね?
子供がどんな遺伝子持ってるかなんて親に把握しきれるわけじゃ
ないから、親としては、色んな可能性を予期して色んな機会を
与えてやって、向いてるものを伸ばしてやれば良いのだと
思いますがね。
どういうのが淘汰されるべき遺伝子かなんて、一概に言えないでしょ。
189 :
名無しの心子知らず:03/09/16 13:44 ID:FI9FKZ0K
両親自身が東大や京大出でなく、かといって司法試験などの
難関をクリアしたわけでもなく、子供には東大、京大にいって
もらいたくて教育してる人っているんでしょうか?
いたとしたらなんでそうなっちゃったの? また、自分自身が
頑張るっていう選択肢は一切無いのでしょうか?
>>174 一定以上の知能と真面目さがあれば、遺伝どうのは大学受験では
関係ないかと思います。能力云々は流石に司法試験なんかだと
関係ありますけど、受験では無いかと。実際、
>>170さんみたいに
多面的な角度からものをみれない人も沢山いますし、養老氏のよう
なごく常識的なことしかかかれていない本に激しく感銘受けちゃう
ようなボンボンもいますから・・・。もちろんアニヲタとかもいる
し、「頭が良い」人はどこの大学でもわずかしかいないでしょう。
>>176 その国語だけ何もしなくても60越えっていうお子さんなんかは、
実際小〜中入学当初なんかはきっとトップ層だったはずですよ。
本人もやればできるっていうことが解っていて怠けてる。頭の良さ
に気がついてない頭の良い人っていうのはいません。
国語ができるかどうかは実は学力全体に響きますし、国語が苦手
な人はどうしてもその他の学科は努力勝負になってしまう。もちろん
努力といえるほどの努力かは個人の感覚次第ですけど。
190 :
名無しの心子知らず:03/09/16 13:56 ID:rTsraboR
>>177 そう、現代文がほぼパーフェクトな子でした。古文を土屋を使って
暗記させたらすぐ模試で名前が載った。でも勉強するのが凄く苦痛
な子で、不良っぽい子だったので英語は単語をテストさせてもその時
その時で憶えるものの後は忘れてるっていう具合で、テクニックもなにも
それ以前でした。本人に覚える気が無かったんだと思います。でも
もともと利発な子だっていうのは会話をすれば解りますから。読書云々
以前の問題かと。ちなみに現在も塾講師というわけじゃありませんよ。
学生時代の話です。
>>189 そうですね。結局やれば出来るっていうのは本人が一番わかってたこと
でしょう。今は司法試験の勉強してるようですが、過去問みてクリアできる
と判断したから進んだんでしょうし。
191 :
名無しの心子知らず:03/09/16 13:57 ID:LrKllRl9
192 :
名無しの心子知らず:03/09/16 14:50 ID:VkHpZ7F0
02/06/22 04:02
イスラエルの核兵器保有、米軍関係者の間では「既成事実」
(CNN) 米紙ワシントンポスト(電子版)は15日、イスラエルがドイツから最近、
ディーゼル推進型の潜水艦3隻を調達、核弾頭搭載可能な新型巡航ミサイルを配備した、
と報じた。元米国防総省当局者らの情報として伝えた。イランやイラクが長距離核ミサ
イルの技術を向上させていることを懸念した措置ともしている。
この報道が正しければ、イスラエルは地上、空中、海中発射の核弾頭付きミサイルを
保持したことを意味する。
同紙によると、米国は2年前、イスラエルがスリランカ沖のインド洋で新型巡航ミサ
イルの試験を実施したことを確認。米国はこのミサイルの核弾頭搭載の能力を分析した
ものの、イスラエル政府には国家機密事項の性格から直接問いたださなかったとしている。
イスラエル政府当局者は、潜水艦調達の事実は認めているものの、核ミサイルの発射
能力の有無についてはコメントを避けている。「中東に核兵器を持ち込まない従来の政
策方針に変わりはない」としているが、米軍事関係者の間ではイスラエルが核兵器を保
持しているのは既成事実とされている。
http://www.cnn.co.jp/top/K2002061501385.html 03/04/27 11:26 米政府エネルギー省24日、水爆の引き金「プルトニウム・プット」製造再開
重要な部品で、それだけで長崎水爆と同レベルの破壊力アリ。
1989年に停止していた。
193 :
名無しの心子知らず:03/09/16 22:41 ID:SOBQxMHg
私は京大博士卒、現在は研究職です。
受験時は東大も受かったのですが理Uだったので京大に進学しました。
この手のスレをみて常々驚くことは
・東大京大出身だと精神が歪む。
・東大京大をでればハッピーになれる。
という意見が多いことです。(半分は煽りでしょうが)
当然のことながら精神の歪み度?も幸せ度も各学歴で統計をとれば
きちんと正規分布するでしょう。(多少平均値はずれるかもしれないが)
すごい東大京大生もいるし、クズのような東大京大生もいるということです。
もっとも不幸な東大京大生よりも幸福な中卒が多数いてもなんの疑問も
ありません。
私も娘がいるので、スレタイに沿った意見をいうと、やはり理系の才能が
発現してくれるとうれしいです。私は数学的才能に恵まれていましたが、
妻はいまいちなのでちょっと不安ですがね。
個人的に遺伝が強く影響する科目は数学、音楽、体育のみだと考えて
いるので両親が数学的才能に乏しい場合は子供を東大京大理系に進学
させるのは難しいかもしれません。親のコンプレックスを一身に受けて
京大に来ていた友達もいましたが、すこし歪んだ印象を受けたものです。
194 :
名無しの心子知らず:03/09/17 03:20 ID:1LTxwGFR
才能があって、親の思い通りに勉強ができて
東大、京大すんなり入れる子もいるけど
大多数は、その過激な受験戦争で、人間らしさが欠如した大人になっていく・・・
そういう大きなリスクがあることを
>>193 数学、体育は同意ですが音楽は遺伝は強くは影響しないかと。
乳幼児期の環境が大きいかと。
196 :
名無しの心子知らず:03/09/17 03:49 ID:UZ0wWfhp
>193
さほど合格者、現学生が、数学的素養がある人ばかりでは
ありませんが。あの受験数学を高く評価しすぎでは?
むしろ国語のほうが先天的なものを感じますね。大学からの
数学は国語が出来ない人間には厳しい。
>>196 そこそこの大学なら国語力のない人は受験で削られる
受験数学をクリアできるレベルの国語力があればそんなに苦しいとは思えない
単に努力(高校まですんなりできた数学をより時間をかけて集中してやる)のが足らないかと
国語が先天的というのが根拠が無くてわからん
高校までの国語力=先天的、といってるようで納得できん
198 :
名無しの心子知らず:03/09/17 08:56 ID:Mo2fdt8B
国語力って後天的に身に付くものじゃないの?
遺伝より環境が大事な気がするけど・・・。
199 :
名無しの心子知らず:03/09/17 09:20 ID:ugRGJmrB
193 です。
>>195 いろいろな学問の中で幼児期から天才がいるのは数学と音楽だけです。
例えばガウスやモーツアルトのように3歳頃から顕著な違いがあるという
話です。ただ、私には音楽的素養が欠けているのでなんともいえませんが。
環境が重要なのは同意です。音楽の分野でもラマヌジャンのように環境
最悪でも才能が発揮された例ってあるのかな?
>>196 いえ、受験数学はほとんど評価していません。ただ、才能のあるなしで努力
の量に絶対的な差ができるということです。才能のない子は膨大な凡例をもって
数学に立ち向かわなくてはなりません。
といっても良問が多いといわれる京大でも本当の良問はめったにないし、
農学部の下の方なら数学0でも合格できますがね。
国語の才能とは?国語に才能がありそうというのは認めますが、数学の
ように明示的ではないですね。論理的考証力+文化的通例のように複数の
能力の総和が国語力だと思います。
言語力なら話は別です。新しい言語を習得する能力は先天的でしょう。
でも、これは196さんのいっている国語力とは別物ですよね?
とはいえ答えがひとつの数学とは違って、国語は絶対的な答えがないので
才能が受験に役立つかは?ですね。私は国語も非常に好きでしたが、
問題を解くときは『平均的な受験生に求められている答え』を書くように
心がけていました。特にセンターとかはそう割り切らないと『答えがない』
ことがよくあったので…
でも、国語は重要ですよ!本を子供にたくさん読ませましょう。
子供が東大京大に入れるかはともかくとして、本はその子の人生が豊か
になるのを助けてくれることは間違いないと思います。
このスレを見て常々驚くことは、
文章が長くて読む気にならんということです。
だらだら書かずに、要点をまとめられないもんですかね?
201 :
名無しの心子知らず:03/09/17 10:21 ID:3yhzpQ6D
>>198 そうそう
赤ちゃんの時から添い寝して読み聞かせをするかしないかで
その後の人生が大きく変わる と言っても過言じゃない
毎日食事・睡眠を必ず摂るように読み聞かせも生活のリズムに
欠かさず入れることが重要
親が読書もせず下らないワイドショーやバラエティやスポーツ番組ばかり見て
馬鹿笑いして、夫婦の話題が低レベルなネタに終始している家庭より
時事ネタや文化的ネタを話題にする家庭の方が子供の意識も高くなる と思う
202 :
名無しの心子知らず:03/09/17 10:23 ID:3yhzpQ6D
>>202 200じゃないけど2chでは板による程度の差はあれ長文は嫌われるよ
ただ
>>199なんかは興味があったためかすんなり読めますた
環境が大事というのは同意だけど
>>201なんかは
>>132の受け売りなんだろうか
>>202 >お宅のお子さんもこうなりそうですね
人んちの子に対してこういうことを言うセンスが信じられないってことです。
たとえ2チャンでもね。
201でご立派なことを言っていても、なんだかなー、とガッカリしちゃうじゃんよ。
206 :
名無しの心子知らず:03/09/17 10:34 ID:oreiPsGk
ニュー速のスレリンクされても無駄なレスが多そうで
得るものがあったとしても行く気にならない
207 :
名無しの心子知らず:03/09/17 10:35 ID:1LTxwGFR
>>201 別に赤ん坊じゃなくたって、大人からだって国語力はつくよ。
208 :
名無しの心子知らず:03/09/17 10:38 ID:IlWmi2RZ
>>207 それはどうかな。ついたつもりになってるのかもしれない。
出来ない人間が平均レベルになるだけならそりゃ簡単だろうけど。
>>208 時間はかかりそうだけど努力である程度カバーできそうですね
時間はかかるけど
210 :
193:03/09/17 11:42 ID:y3cnDq07
>>200 おっしゃるとおりですね。以後気をつけます。ただ、内容上長文にならざるを
得ないときは読み飛ばすなりしてご容赦下さい。
さて、国語力ですが多くの方は国語力=読解力と考えているようですね。
文字情報を自分の知識や文化的規範に基づいて理解する能力のことです。
これは大人になってからでもなんとかなるでしょうが、こと受験に限れば幼い
ころから文字に慣らした方が圧倒的に有利だと思います。
これに関連するおもしろい話がありますが、長くなりそうなのでまた別の機会に。
211 :
名無しの心子知らず:03/09/17 12:28 ID:1LTxwGFR
>>208、209
簡単に上がるよ。
助詞に気をつけるだけでも国語力は上がるぞ。
212 :
名無しの心子知らず:03/09/17 13:06 ID:4ETzu760
>>211 >助詞に気をつけるだけでも
これも基本的な国語力があるからでは?
敬語などは幼児期から身につけないと大人になってからでは
流暢に使えないと言われています。
(例外ネタで揚げ足取ったりしないでね)
大人になってからでも国語力がアップするのはやはり
適齢期の小学校からきちんとやっていたからじゃないでしょうか?
213 :
名無しの心子知らず:03/09/17 13:41 ID:1LTxwGFR
>>212 助詞や助動詞を意識すると、文章の構造をきちんと考えようとするので、
論理的な考え方が身についてくる。国語なんかは、頭の中で図形みたいに、
区切って、それぞれの関係を意識的に作ることで本意を読むだろうが、
そういう場面で論理的な考え方が役に立つので国語力も上がる。
214 :
名無しの心子知らず:03/09/17 13:49 ID:y3cnDq07
>>213 論理的思考や図形的把握って数学的能力そのまんまじゃない?
210 でも書きましたが国語力の定義が曖昧すぎてこのスレで語る意味は
あまりないような…
215 :
名無しの心子知らず:03/09/19 07:12 ID:MzU+gi+d
おやおや、もうおしまい?
結局、我が子を東大・京大に入れるマニュアルは
無いってことでよろすいですか?
当たり前じゃん。
親が高学歴なら自分がされてきたようにすればいいだけ。
こんなところにはこないよ。
217 :
名無しの心子知らず:03/09/19 08:20 ID:7boRSML9
他の人が大人になっても、要領の悪いやり方(色々な場面でね)
してるの見ると、勉強も出来なかったんだろうな〜と思う。
小さい頃から、自分で考える力、問題解決能力の様な物を伸ばしてあげられれば
その結果として、ついてくるのでは?
私も、小さい頃から、実験みたいのしてた。というか、今から思えば
促されてた?
ごめん、東大じゃないのに偉そうな事言っちゃって。
阪大・院卒です。すみません。
218 :
名無しの心子知らず:03/09/19 09:01 ID:qSG5ZsEg
我が子が明らかに自分の子供の頃に比べて出来が悪いって方いますか?
私は「勉強しなさい」なんて言われた事なかったけど、
子供にはついつい言ってしまう。
他人と比較する事は無いけど、自分と子供をどうしても比べてしまう。
219 :
名無しの心子知らず:03/09/19 11:09 ID:1TkQKAew
うちは、子供のほうが自分より出来がよくて嫌だわ。
もっとアホでもいいと思ってるのに。
小さい頃にちょっと周りより勉強やスポーツが出来てても、
中学・高校で追いつかれ(と言うより追い抜かれ)、
卑屈になった子、たくさん知ってるから。
私なんて、今の小学生だったら学習障害って言われそうなほど頭悪かった。
中学の時にたまたま、近所の個人塾でいい先生に巡り会って、
それからは何の苦労もなく京大一直線。
小さな頃から絵本は毎日読んでもらっていて、
それが下地になっていたんだと思うけど。
「勉強しなさい」は禁句だよね。私は言われたことないけど。
比較すること自体はしょうがないよ、親だもん。
>>194 東大京大入るのに過激な受験戦争なんてなかったろ?
普通に高校生活を送って、ある時期集中して受験勉強をすれば入れる子は入れるもん。
だから俺は自分の娘には、知識欲と好奇心と「やれば出来る」という自信が身につくように育てれば
それで十分だと思ってる。
自分の将来の目標を決めるのは本人なんだから、その目標に照らして行きたい大学も自分で選ぶだろう。
ただ俺はなるべくなら京大に行ってくれることを望んでいるけどね。
百万遍界隈のおそらく何十年も変わらない、あのマターリとした空気は、
学生時代の4年間なり6年間なり9年間を過ごすには最良の環境だと思うから。
まあ、あと17年も先の話だ(w
私の娘は公立大の医学部にでも行ってくれれば・・・・・・・・
なんて高望み。
もし受験に合格でもしたら種違いかな?と疑ってしまう・・・。
222 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:19 ID:1TkQKAew
確かに、そんなに過激な受験戦争ってないよね。
中高一貫の有名進学校の出身者は、適当に遊んでる。
地方の公立から来る子も、のびのび部活やってたこの方が多かったりする。
大変なのはそこそこ都会で、経済的に中流の家庭出身者だと思う。
それでも、京大に来る時点で受験戦争においては勝利者なわけで、
人間性が欠如するなんてことはないと思う。
結局、親や周りが期待やプレッシャーをかけすぎて、
それに見合う能力を持っていない子がつぶれていくのが問題。
合格ボーダーあたりの子は、割りと卑屈な子が多かった。
>>220 百万遍、だいぶ変わったよー!
工学部は桂キャンパスも出来たしね。
正門の横にはおしゃれな?カフェも出来たし、
時計台も大規模改修中。
ま、肝心の学生は相変わらずだけど。
223 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:45 ID:UbiprQJn
いろいろ参考になりますね。
>>222 正門横にカフェ?!
時計台の工事はまだやってるの?
当方、卒業後丸10年経ちました〜。
当時は百万遍にマックもなかったのよん。
関係ないのでsage。
225 :
名無しの心子知らず:03/09/19 19:08 ID:eXkeToxl
私は京大理学部だったけど、やっぱり変な人が多かった。偏見あるかも
しれないけど、受験戦争で伸びきって疲弊したタイプは工学部に多かった
気がする。理学部はそもそも受験に難度なんてまったく感じていない天才
奇人系が多くてできる奴のすごさは本当にショックを受けた。(特に数学)
でも、そんな理学部も今は安定志向の学生が多くなったとか。ちょっとさみしい。
娘が京大いってくれたら嬉しいけど、理学部だったら複雑…
>>222 この京大行ったらカフェとか池に亀がいたりとか驚きますた。
>>225 カフェに亀居たら私も驚くなあ。
と、ぼけてみるテスト。
超高学歴ママが多いのねー。
2ちゃんってすごい、と思ってしまう。
高校の時の友達・京大生に頼まれて、1回の時コンパした。
その子自体は、めっちゃおもろいねんけど・・・・・男メンバーがぁぁぁ!
当時1回だった事もあって、話題はセンターが何点かに終始してました。
カポーが成立しなかったのは言うまでもありましぇん。
せっかく神戸のお嬢大の友人を見繕ったのに、文句言われちゃったよ〜
学力と関係ないので下げ・・・・・
229 :
名無しの心子知らず:03/09/19 22:32 ID:1ulqeOEt
毎年、大量の学生が東大・京大から卒業していくのだから、
2chにもそれなりにはいるだろう。
230 :
名無しの心子知らず:03/09/20 01:07 ID:t3udEHOW
231 :
名無しの心子知らず:03/09/20 01:10 ID:t3udEHOW
って、東大、京大はいるには、天性の才能だとか、遺伝的なものだ
とか言われても困るわけで。
そういう遺伝子もってない場合は、どうするのかを聞きたいわけで。
あきらめろということかと
233 :
名無しの心子知らず:03/09/20 02:33 ID:n6O5P7VO
>231
その他の旧帝・早慶まで下げても良ければ語りようもあるんだが
東大京大「以上」に確実に入れるのはかなり難しい。
あの鳩山家でさえ由紀夫は東工大。
そりゃ文3でも教養でも文学部でもいいというんだったらいいけど
法とか経済とか役立つとこに行かせたいんでしょ。
受験当日の体調・運不運もあるし、おれはそんな厳しい要求は出来ない。
おれにも無理と分かってるから。
234 :
名無しの心子知らず:03/09/20 05:36 ID:5lB4rkb0
従業員800人程度の中小企業にしか入れませんでした!
専門商社で店頭公開程度の企業にしか入れませんでした!
資本金9億程度の無名企業にしか入れませんでした!
悪かったね、この程度の企業にしか入れないでさ!
本当、教育熱心な親って子供をダメにするね。
教育ママは子供を大手企業や医者、弁護士などの社会的地位の高い
職業に就かせて自慢や自己満足したいんだろ!
悪かったな、期待に添えなくてよ!
お前の頭の悪さが遺伝したんだよ!
なんせ、大学に行けば安定を得られるなんて信じてるバカ親だもんな!
で、結局俺も大手企業や社会的地位が高い職業じゃないと不安になるバカ人間だ!
親の期待に応えようと思って、自分を押し殺し続けた結果、自分の事ややりたいことも
わからず、それが面接でバレてどこも不採用になった。
結局、親に期待に少しでも応えるために嘘を固めて就職活動を頑張って
上記の企業に内定もらってババアの反応は冷めてた!
殺すぞてめえ!頭おかしすぎるんだよ!シネシネシネ死ね!!!!!!!!
学歴で身に付けたことなんて、企業の筆記試験対策以外何も無いね。
勉強なんてどこでも出来るんだからさ、Fランク大学でも関係ないよ。
企業の役員にも一流大出身者が多いのは結果論であって、出身大学だけで
出世できるほど甘くないんだよ!女はバカだからこれがわかってないよな!
あの日清食品だって最初は潰れかけの弱小企業だったんだぞ!
235 :
名無しの心子知らず:03/09/20 06:00 ID:5lB4rkb0
ま、お前らみたいな親が率先して子供にいい大学行かせようとしてる親に限って
「自分の惨めさを親のせいにするな」と言うんだろ?
まったく、どっちがそうなんだよ。
お前らのほうが我侭だよ。子供に有無を言わせず勉強させるんだからさ。
236 :
名無しの心子知らず:03/09/20 07:32 ID:Vzl1s7+F
237 :
名無しの心子知らず:03/09/20 11:02 ID:KlIEqmr1
どこをどう読んでも、親が悪いとは思えないが。
自分の不遇を親のせいにしたいみたいだけど、
それすらできないようですね。
親に、「俺がこうなったのはおまえのせいだ」等言って責任押し付けて、自分はどうしたいの?
そんなアホ親が責任とってくれるわけ無いでしょう?
>>234.
自分で自分の責任取るしかないんだよ。
239 :
名無しの心子知らず:03/09/20 19:47 ID:DYqN9H/M
>>234は、AC(アダルト・チルドレン)ってやつでしょう。今流行りの。
自分が幸福になれないのは全部親が悪いと50になっても
60になっても言い続けている脳内厨房たち。
メンヘル板にACスレがあるからそっちへどうぞ。
ローカルルールくらい読め。
240 :
名無しの心子知らず:03/09/20 20:46 ID:5lB4rkb0
とりあえずね、子供に期待するな。
放っておけ。そうすれば勝手に東大京大に行くよ。
241 :
名無しの心子知らず:03/09/20 20:47 ID:5lB4rkb0
242 :
名無しの心子知らず:03/09/20 20:53 ID:5lB4rkb0
専業主婦は売春婦。
旦那に股広げて飯食わせてもらってる身分のくせに
子供に勉強を押し付ける権利なんて無いはずだ。
しかも東大京大?頭おかしいんじゃねえのか?
売春婦のくせに一人前に子どもの教育に力入れてんじゃねえよ!
243 :
名無しの心子知らず:03/09/20 21:12 ID:r00Mhske
負け組みが
育児板にて
よく吠える
>>234=242 自分のママンに直接言えないのでここで言ってるんですね。
言ったら卒倒ものですもの。w。
245 :
名無しの心子知らず:03/09/20 21:28 ID:5lB4rkb0
>>244 だからさ、子供が俺みたいな人間になって欲しくなければ注意しろってことだよ!
247 :
名無しの心子知らず:03/09/20 22:15 ID:A7cnSGEC
東大の学歴が重要なのは、良質なコネができるからだよ。
良質なコネって、努力で作るの難しいからね。
あ、なんか日本語が変(w
東大卒の学歴が重要視されるのは、東大行ってると
良質なコネを作りやすいからだよ、と訂正。
250 :
名無しの心子知らず:03/09/21 00:23 ID:k4Q6PMmo
それはあるね。
国Tの世界には間違いなく東大閥があるよ。
旧大蔵省は、東大で70%占めていた。
251 :
220:03/09/21 02:14 ID:sVkjgSvl
>>239 234はたしかにACだと思うが、239はACの語義をわかってないのも明白。
「大人になりきれない子供たち」ってくらいの意味に思ってるのかもね。
252 :
名無しの心子知らず:03/09/21 11:04 ID:Xo/KOeHC
俺は東大京大ダブル合格して東大に進学した。
子供には東大京大クラスにいってもらいたいと思っている。
でも、一番重要なのは東大京大に行って『東大出身(だけが取り柄)の○○さん』
みたいに言われる人間にはなるな!ってことだ。
あいつが出てるんだからやっぱり東大ってースゲーんだなって言われるように
ならなきゃ本末転倒。
あと、本当にやりたいことがあるならそちらを選ぶべき。東大京大の尻尾
にしがみつくよりは親に勘当されてでも好きな道を選ぶ子になって欲しい。
253 :
名無しの心子知らず:03/09/21 11:38 ID:Vxr9KQD9
塾のCM
「学歴なんて関係ない。東大出てから言ってみたい。」
は、見事だと思っている。
>>248-249 良質と言っても所詮は井の中の蛙
国内だけしか通用しないでしょ
あ でも田舎公立出身の貧乏人にとっては
それだけでもスゴイことなのかしらね?
だから田舎の人は目的もなくただ東大東大
言ってるの?
多様化したとは言っても田舎の人の頭の中は
未だにお上マンセー時代と変わらないのね
田舎者に国際化時代到来はまだまだ先みたいね
うち?うちはたぶんMITかCambridgeに入れると思うわ
田舎の人には夢みたいな妄想に思えるでしょうけど
東京ではそうでもないのよ
くさい
257 :
名無しの心子知らず:03/09/21 12:26 ID:YUTDc7n2
良質なコネを作れるといっても子供次第だな。
子供が引きこもったり、誰とも関わらなかったり、
同じ東大や京大の同級生とではなく、他大学や遊び仲間と
ばかりいれば、その良質なコネも出来ないだろう。
所詮、親が同行するっていう問題ではないんだよ。学歴も人生も。
すべて、子供が決めることなんだよ。
長渕剛も「お前が舵を握れ」って言ってたけど、親が舵を握っていてはダメだよ。
子供が人生の舵を自ら握らなきゃ。東大に生かせる前にそれを出来るようにする事が
先なんじゃないか?本末転倒だよ。
258 :
名無しの心子知らず:03/09/21 13:59 ID:zrOvAwcr
東大、京大を卒業された方は、幼少期はどういった教育やあそびを
されて大きくなられましたか?
259 :
名無しの心子知らず:03/09/21 14:10 ID:+5fA5cab
保育園の主任が言ってた。
絵本を読んであげなさい。
作者が何をいいたいのか考えさせる事。・・だって。
260 :
名無しの心子知らず:03/09/21 19:05 ID:vy1dSSU5
甥が東大院に合格。大学はアメリカの大学(具体的な学校名を出すと特定されそうなので言いませんが)
小さい頃からとにかく音楽が大好きで、毎日2時間ちょっとくらいピアノを弾いてて、家に遊びに行くと
必ず新曲を披露してくれた。小、中、高とずっと吹奏楽部で部屋にも管弦楽のCDやらがいっぱいで
音大に行くかと見せかけてアメリカの理系学部に進学。中学時代の成績は250人中30番くらいかな?
卒業した高校も偏差値55くらいの普通の高校だけど、英語がずば抜けて出来たから簡単にアメリカの
大学に進学して、英語が合否を左右する院入試も楽々突破できたと本人は言う。
学部から東大って事にこだわりたいならこの経路は邪道かもしれないけど、最終学歴が東大と
したいなら(客観的に学力が推し量れない)海外大卒から東大院ってのはありかと思う。
両親は早稲田、東女。両親は勉強に関して全く放任で塾も自分から「行きたい」と言わなければ
無理には行かせないと言っていた。結局兄弟全員塾に行ってないと思う。
261 :
名無しの心子知らず:03/09/21 20:21 ID:vVDAsQdD
うちの父は早稲田の政治経済出てる。子供の頃から家庭教師と一緒に「住んでた」
んだって。毎日ノート1冊勉強するのが好きだったそうだ。
某地方の県出身なんだけど県では一番いい高校で1番か2番の成績しか
取った事がなかったってのをよく聞かされた。でも東京に出たら
自分みたいなのが一杯いて驚いた(Wそうです。
昔の早稲田なんてry
あっ今も駄目か
263 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:08 ID:O+Gf4UhZ
早稲田レベルもない香具師に限って262みたいなこと言うんだよな。
さすがは2ch。
264 :
262:03/09/21 21:19 ID:ICzfi9Pw
早稲田卒です。
でどうしようもないがっこだなと
265 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:42 ID:LlvzGHC+
262は昔の早稲田を知ってるんだ。おばあさまなの?
266 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:48 ID:uGudXpkr
>>260 このように大学院から高学歴欲しさに東大京大などに入る行為は学歴ロンダと
いってかなり嫌われています。あまり胸を張って言えることではないでしょう。
(もちろん外部から優秀な人も来ますが稀です)
しかし、実際問題マーチ出の夫と短大卒の妻かつ中流家庭の子供が田舎
から東大京大に入学するのは至難の業ですが、院から狙えばかなり確率は
上がります。ここは恥も外聞も捨てて院から東大京大を目指しましょう!
これより確実な方法はありません。
267 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:57 ID:uGudXpkr
続き
例えば関西だと、京大に落ちてC日程で大阪府立大学に合格、その後
京大への憧れを断ち切れずに京大の院試を受けるというパターンが有名
です。あと、名大出身者も何人かいました。
とはいえ、大阪府立大学も名大も普通の公立中学であれば余裕でクラス
で1番の成績じゃないと合格は厳しいのでそれ程甘いわけではないです。
268 :
名無しの心子知らず:03/09/21 22:10 ID:uGudXpkr
続き
どうしても学部からがいい!という場合には、やはり京大の方が細かく
受験学部を選択できて戦略的には有利です。(東大は理I、理II、理III
しかなく理IIが極端に楽なわけではない)
一浪で農学部の下の方を狙えばなんとかなるのでは?この場合の教育
方針は英語中心で行くのが才能の影響を最も受けにくく良いと思います。
中学校在学中に英検2級くらいとれれば理系の才能が貧弱でもなんとか
なるでしょう。
総合人間学部と文系については知識があまりないので詳しい方お願い
します。
<<266
東大経済学部の教授いわく
「学内から院試合格者なんか出すか、ゴルァ!
あんな勉強しない連中」だそうですが。
そういえば「理T、文V、猫、文U」とかいってたなあ。
東大合格後、3年生への進級時には、「進学振り分け」で進学先学部学科が決定する。
各学部学科の募集人員より希望者が多い(人気学科)場合は、1〜2年の成績順に決定。
理学部、工学部に進学する理Tは、希望先に行くためにはいい点数が必要なうえ、
代返がきかない実験のコマがたくさんあるので、がっつり勉強しなければならない。
主な進学先が文学部の文Vはさほどではないが、やはり人気学科にいくには努力が必要。
一方、落第でもしなけりゃ経済学部行き決定の文Uは遊んで暮らせる。
奴らに比べれば猫の方がまだ勉強してるぜ・・・との意。
微妙にスレ違いにつきsage
270 :
269:03/09/22 01:38 ID:hNcZjfEF
うわん、間違えた。
1行目は
>>266 (授乳しながら片手で入力したらこれだ)
いちいち些細なことで修正レスいれんなや。
さらに言い訳までして(ry
いちいち些細なことにケチ付けんなや(ry
全くの部外者だけど、なんで東大・京大って限定するの?
省庁に行きたい子だったら学閥とかあるから行った方が有利かもだけど
高校ぐらいになってこの大学でコレをやりたい!ってことができたら
それにあった大学で十分だと思うんだけどなぁ。
うちのひいひいじーちゃんは福沢諭吉の弟子だったので
子供たちに「大学は早稲田以外許さん!」と強要し
「阪大の○○先生のもとで研究したいんだ!」と主張した息子を
勘当して生涯音信不通だったそーだ。
それに似た馬鹿らしさを感じるんですが。
>>273 「この大学(この教授の許で)でコレをやりたい」 って事ができる人は幸せだ。
過半数は「何がやりたいかはわからないけど、とりあえず理系だから理工学部、
資格が欲しいから薬学部、医学部、‥」位じゃないかな。
だったら、選べる立場なら他大よりも東大京大のほうがいいんじゃ?
早稲田を蹴るのとはちょっと雰囲気違うな。
>>273 同意です。
例えば英語が出来ずコンプレックスを持ち子供に早期英語を強いるドキュ親のように
自分の無能を認めず単に学歴で損をしたと思い込んでるDQNほどブランド嗜好に陥るんですよ
東大卒は万能だとでも思っているんでしょうが世間知らずも甚だしいですよね。
もっとも、だからこそDQN親なんでしょうけどね(w
276 :
名無しの心子知らず:03/09/22 10:40 ID:0iKeU25c
東大京大と言えども尻尾の方は、旧帝大医学部とかより入試レベルは
ぜんぜん下。京大理系なら、医理工(情報、航空、電気)以外ならもっと
難しい学部はたくさんある。
入試が頭の良さとあまり関係ないというのも事実。でも、このことは東大
京大出身者の方が良くわかっている。俺の周りではセンターは塗り絵と
呼ばれて対策の価値なしと徹底的にバカにされていた。でもセンター
9割以下の奴なんていなかった。
しかし、身長165cmから175cmを目指すスレで『私は生まれつき何の努力
もしないで180cmになりますた』とかいっても無意味。誰か有意義な意見を
出してやってくれ。
277 :
名無しの心子知らず:03/09/22 10:45 ID:0iKeU25c
まずは俺から書くと、才能の部分はどうしようもないので
がんばって環境で補おう。まずはきちんと子供の疑問に答えること!
・宇宙に果てはあるの?
・人間は昔サルだったの?
・どうして海は青いの?夕焼けは赤いの?
こんな疑問は必ず子供から聞かれます。ちゃんと答えられますか?
もう少し高度な疑問だと
・ブラックホールってあるの?
・なんで (-1)x(-1) は正になるの?
・放射能ってなに?
このとき相対論、進化論、光の波長、チャンドラセカール質量、 群や体、
α線やγ線等を知ってる親と知らない親の子供に差ができるのはあたりまえ。
このほかにも政治・文学・地理など各分野で知識の詰め込みではなく
おもしろおかしく子供に話ができる親になるのが重要。
長々書いたが、結論:
我が子を東大・京大以上に入れたいならまずは親のテメェーが努力しろゴラァ!
>>277はバカですね。
親は教師じゃありません。
いちいち子供の疑問に正解を与えられる人間なんて
世界中どこにもいませんよ。
もしできるなら学校なんて要りません。
親がやるべき事は子供に勉強を教えることでも
疑問に答える事でもなく子供の知的好奇心を刺激し
持続させ、疑問に応じた解決法を教えるくらいで充分です。
短絡的に解答を与えりゃ良いってもんじゃありません。
子供に考えさせるんです。
>>親がやるべき事は子供に勉強を教えることでも
疑問に答える事でもなく子供の知的好奇心を刺激し
持続させ、疑問に応じた解決法を教えるくらいで充分です。
短絡的に解答を与えりゃ良いってもんじゃありません。
子供に考えさせるんです。
やっぱり知ってる親と知らない親の子供に差ができるのは分かる気がする。
>・なんで (-1)x(-1) は正になるの?
おお、昔金八先生でやってたなぁ。
>>273 > うちのひいひいじーちゃんは福沢諭吉の弟子だったので
> 子供たちに「大学は早稲田以外許さん!」と強要し
なんで誰もここにつっこまないの?
うちの両親は高卒で難しい質問には答えられませんでした。
でも本は一杯買ってくれた。「○○のひみつ」シリーズとか。
それで十分だと思いますけどね。
親に学問的知識が乏しくても東大京大入った奴は腐るほどいますよ。
私もその一人だし。
親に知識があると本や教師の代わりを果たせて便利だ
という程度のものでしょう。
まぁ子供に一方的に受験を押し付けるくらいなら
親のほうが勉強せんかい!という意見には同感しますが。
283 :
名無しの心子知らず:03/09/22 17:21 ID:fL9P1fcK
小学校のうちから英語教室に逝かないと、
東大クラスは無理でしか?
>283
才能があれば可能、そこそこならそれで可能になるかも、才能無いなら
諦めろ、としかいえないでしょう。
285 :
名無しの心子知らず:03/09/22 18:27 ID:8W/7OwqG
出来る子は出来るし、ダメな子はいくらやってもだめだ。
親が判断する事も大事かと。
286 :
名無しの心子知らず:03/09/22 19:40 ID:7u9lFKm2
京大生の親の平均年収は1200万だそうです。
東大はもうちょっと上らしい。
親の年収のデータを公表している大学の中では、一位二位です。
当然、慶応も早稲田もその下。
で、京大の話に戻すと、2割は200万以下。
これは、母子家庭、年金暮らし、農業など。
蓄えは別にあったりする。
2割は2000万以上で、医者、弁護士、社長など。
なので、現役世代の平均に直すと1400万はあるらしい。
子供に努力を要求するなら、親も努力しましょう。
288 :
名無しの心子知らず:03/09/22 20:22 ID:wxZ79DHY
>京大生の親の平均年収は1200万だそうです。
>東大はもうちょっと上らしい。
1200万って、税込み?手取り?
税込みならそれくらいあるなー。
亭主は東大卒、同大学院博士修得。
家は賃貸だし、転勤もあるし、車ボロだし、金持ちだと
思ったことが一度も無いが、金持ちなんかな?
東大にも、「お父さんが中卒の郵便配達だった」とか
「実家はガラス職人」とかいたけどねぇ。旦那の友達ですが。
彼らも国Tや司法試験に受かっていたよ。
親が金なくても、それなりの軌道(東大に入れる高校)に
行ってしまえば、入れる子は入れたという感じに見えます。
289 :
名無しの心子知らず:03/09/22 20:26 ID:2oJ9TV3c
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレる ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) そのわりに人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
290 :
名無しの心子知らず:03/09/22 22:11 ID:CJsvFErf
>>277 と
>>278 の対比はおもしろいよね。おそらく高学歴の277とDQNの278。
277 の言ってることは7割くらいは正解だと思う。そもそも受験の厳しさもわからん
無知な親からコンプレックス押し付けられて、ただいい学校行け!とか言われてもねぇ。
>親は教師じゃありません。
本当にこう思っているなら子供は可哀想…
ただ、278 の言っている、
>疑問に答える事でもなく子供の知的好奇心を刺激し
>持続させ、疑問に応じた解決法を教えるくらいで充分です。
は正論。まったく正しい。ところが悲しいかな278はコレを実現するために
は膨大な知識が必要なことがわかってない。ただ、277の方針は一歩間違えると
「そんなことも知らんのか、このバカが!」という嫌な親の典型になってしまうので
難しいよね。
291 :
名無しの心子知らず:03/09/22 22:46 ID:CJsvFErf
親の知識も年収も多い方が有利なのは当然でしょう。>288 の言いたいことも
わかるけど、やっぱり特殊な例のような気がします。ただ、一番は本人の才能。
子供の才能>>>>>>>>高校のレベル>>親の年収>親の知識=環境
くらいでしょうか?
292 :
名無しの心子知らず:03/09/22 23:21 ID:cS24bdRk
高校に入る頃同じような学力でも、
関西で言えば、まあ神戸大学に入れればそこそこいいやと思う子と、
やっぱり京大に行きたいと思う子とでは、自分の能力の磨き方が違います。
失敗を恐れて目標をほどほど低めに設定するような子にはなってほしくない。
親が入試を少しでも有利にしてやろうとする気持ちはもちろんあっても
その姿勢は、絶対に子どもに見せてはいけません。
293 :
名無しの心子知らず:03/09/22 23:24 ID:o98VRLdM
>286
親の年収のデータを公表している大学の中では、一位二位です。
親の年収なんて大学が自ら公開してるの?
よく問題にならないな。おれ、そんなこと聞かれたことないけど。
どっかの調査じゃないの?
ネタじゃなければソースか、データの在りかを教えてほしい。
>>273 > うちのひいひいじーちゃんは福沢諭吉の弟子だったので
> 子供たちに「大学は早稲田以外許さん!」と強要し
ワ ロ タ
>293
私、アンケートかなんか取られた覚えがあるよ>親の年収
296 :
名無しの心子知らず:03/09/23 00:28 ID:RcqyQzMh
292の続き
私立の中高一貫校には問題もある。
「ママはこうしたらいいと思うわ♪」
と親が子どもの勉学や進路選択を手伝うケースが結構あるのである。
子どもが自分を磨く努力を一生懸命少なくするようなものである。
その結果、世の中をナメたような大学新入生が無視できない割合で発生するのだ。
しかし、能力努力ともものすごい人たちに大学で出会うことがあったなら、
その新入生は衝撃を受けるはずだ。
やはり、東大京大を目指すことには実質的に意味があるものなのである。
297 :
名無しの心子知らず:03/09/23 02:47 ID:GsXqjx/j
>295
アンケートも大学当局がやるのと、教授とかが研究のために任意でやるのと
受験産業の企業が独自にやるのとでは全く違う。
国立大学が自ら調査して公表してるとすればかなりの問題になるのは確実。
公的機関が親の年収を調査することなんて税金や保険料算定以外にない。
自分の年収を聞かれることなんて銀行とかカード会社以外にない(しかも、これらは民間)ことからも
この重大性はわかると思うんだけど。
>>295 自分もA4で6ページくらいの無記名アンケートとられたことがある
それは学部ごとランダムに選ばれた数人〜十数人に対してのものだった
当時は重大性もわからずアンケート元がどことか考えもしなかった
299 :
名無しの心子知らず:03/09/23 09:18 ID:WBT9jHDd
このスレを覗いてる時点で、勉強を東大京大に行かせるという手段としか思ってない親しかいないんだから
無理に決まってる。
第一、勉強というものは知りたい事を知るために行う手段なのに、知りたくも無い事を
理解し覚えるために繰り返し勉強するのは時間の無駄。
勉強時間が少ないのに、成績優秀な子供は、成績ではなく、知識習得が目的だから、
自然と頭に入っていくんだよ。
まあ、お前らがそのような子供に育てるのには無理だがな。
300 :
名無しの心子知らず:03/09/23 09:44 ID:vwLQQbCp
>第一、勉強というものは知りたい事を知るために行う手段なのに
勘違い
そんなら知りたくないことは知らなくていいの?
法律も知りたくなきゃ知らなくていいと。
301 :
名無しの心子知らず:03/09/23 09:45 ID:WBT9jHDd
お前ら思い上がるなよ!
子供に勉強させて、「よい結果」を出すこと(出させること)が教育・育児だと思うなよ。
本当の子育てというのは、子供がどんな状況でもどんな立場であっても一人で生きて行ける
気構えを身に付けさせることなんだよ。
勉強なんていつからでも出来るんだよ。
それより、小さいときから野性的な事をさせるべきなんだよ。
302 :
名無しの心子知らず:03/09/23 09:47 ID:vwLQQbCp
予想通り逆切れですか
時間からしてにID:WBT9jHDdは
>>300のレスなぞ読んでいないと思われ
304 :
名無しの心子知らず:03/09/23 11:11 ID:WBT9jHDd
>>300 >法律も知りたくなきゃ知らなくていいと。
それでいいんじゃないですか?
結局は、個人の判断なのですから。
法律を知りたいと思うのも、我々が法律というルールの下で生活をしてるからであって
その重要性に気付かない人間は結局損をするだけです。
305 :
名無しの心子知らず:03/09/23 23:50 ID:wEPEJmy3
181 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 03/09/23 23:23 ID:UtQJ75mW
5歳の娘がいます。体も小さく、入院生活が2歳までしてました。
脱臼があったので、2歳過ぎまで歩けませんでした。大元に先天性
の病気(染色体異常)があったので、保健婦さんや心理の先生は
色々な事言いました。2歳の時に言葉が遅いこと、3歳の時に多動と
学習障害の可能性があるので薬で行動を抑えましょう。などなど
悲しい思いが多かったです。現在娘は知的障害もないですし、幼稚園
でも座って話を聞いてます。もちろん、言葉も沢山話します。
ボーダーさん>心配でしょうが、1歳半でそこまで判断できるのか
疑問に私は思います。言葉以外にも不安なことはありますか?
あまり不安になっているとお子さんにも伝わってしまいます。
娘の検診をした医師の中には”お子さんは今は少しゆっくり成長
しているけど、3歳位になれば周りの子に追いつきます”と言った
方がいました。染色体異常があるけれど、娘は元気に生活もしてますし、
来年は小学校受験に向けて頑張っていますよ。175さんが言うように
診断を受けてから考え頑張るのがいいと思います。うちも病気の
告知後夫婦で成長したし、娘の良い部分を見つけ育てています。
長文すみません。
306 :
名無しの心子知らず:03/09/23 23:57 ID:9lmFxFlw
みんなよぉ、スレタイにあった発言しよーぜ。2chじゃ、しゃーないとはいえ
自慢と煽りだけじゃつまらんぞ。俺は本当に子供を東大京大に入れてたいんだよ!
教えて欲しいならそう言え
308 :
286:03/09/24 11:44 ID:IW2SO1iM
親の年収の件ですが、学生の頃に構内でビラを貰いました。
京大生の親の職業や年収の分布が書いてあって、
生協か学部のものだったと思います。
東大が一位とか、全国の順位については教授に聞きました。
複数の教授が授業やゼミの折にほぼ同じ内容を話していたのを聞いたことがあり、
きちんとまとまった文書があるそうです。
「今の学生は、僕たちより金持ちだからねー」とよく言われました。
私立の中高一貫有名進学校から京大・東大に進学する学生が多い現状では、
一流大学ほど金持ちが多いのも、当然と言えるかもしれません。
確かに、両親が中卒や高卒の学生もいましたが、
それはその世代の大学進学率を考えればしょうがないことでしょう。
両親ともに高学歴、高収入→子供も高学歴の流れは進むのではないでしょうか。
って、うちの父は大卒でも平均年収の半分もなかったけどさ。
309 :
名無しの心子知らず:03/09/24 12:48 ID:cWvm8xow
東大、京大は、ほとんど苦労せずすんなり入れる8割の人間と
小さい頃から親子共々努力して苦労してはいる2割の人間で出来ています
この辺は先天的に備わってる要領の差と言う奴で、どうにもならない
理系(医歯薬系を除く)だけの特権だけど
工業高等専門学校や地方の国立の工学部や理学部に入れて
修士や博士であまり苦労せず東大、京大の院に入る事が出来ます
俗に学歴ロンダとか言われてます
310 :
名無しの心子知らず:03/09/24 13:14 ID:HpIiLwgT
>>309 それ知ってる。灯台から来ている先生の伝手で私大から灯台の院に行った人いた。
311 :
名無しの心子知らず:03/09/24 13:26 ID:X/+iUxGb
博士の方がより簡単だよね。
研究内容とか英語力が問題になってくるから。
教授同士のつながりも重要。
312 :
名無しの心子知らず:03/09/24 14:19 ID:IPaHlNU1
東大文系に逝くならば、文系とあまり偏差値の変わらない国立医学部に行って欲しい
313 :
名無しの心子知らず:03/09/24 14:27 ID:dAyWg2/F
うちのだんなさんは一浪で**工業大です(東京ではない)
お勉強大っ嫌いで一日30分以上机に座ったことないと義母さんから聞きました。
で、だんな、息子(赤んぼです)はぜひ東大に行かせたいとか言ってます。
あなたの子供ならぜーったい勉強嫌いだろうし、無理むり。
おつむのほうも、自分以上を過剰に期待したって、、、(笑)
”とんびだって鷹を生むことがあるじゃないか”とか言ってます、うちのだんな。
愉快な人です。
現在の話題とずれてるのでsage(育児でお外出れないのでネットカキコで発散させてね 話題違い失礼)
で、どこを縦読みすれば
315 :
[[[[ BIGFROG ]]]]:03/09/24 17:26 ID:UponcVgL
うちの息子(三歳半)、食事中に箸を握り締め、
「ボクは大きくなったらイトーヨーカドーの人になりたい」
(´・ω・`)
いや、しっかり働くならどんな仕事でもいいと思ってますが、夢は大きく持て、息子よ。
スレ違いまくりでスマソ。
317 :
名無しの心子知らず:03/09/24 18:59 ID:OOgWPjWi
井上ひさしの「偽原始人」を思い出しました
318 :
名無しの心子知らず:03/09/24 19:20 ID:PkqEj9x7
>>310 お前なあ、夢にデカイも小さいもあるか!
お前が豊かな生活が遅れるのは誰のおかげだと思ってるんだ?
この社会を構成している各々の社会人のおかげなんだぞ。
それを知っててそんな嘗めた事をいってるのか?
そうやって、職業で見下しているような親だと、子供は親の期待に添えなかった場合
コンプレックスの塊で生きていくことになるだろう。
しかも、プライドが高い可能性もある。
中卒で鳶だろうが東大出の医師だろうが一人一人が社会を支えてるんだよ。
そのことにやりがいを感じるからこそ生きがいが生まれるんだ。
世間知らずも甚だしいな。呆れたよ。
319 :
名無しの心子知らず:03/09/24 19:48 ID:YznUQSaE
>>316 ヨーカドーも悪くないけど、とにかく
人が休みの時に休めないのが辛いよ。
家族すれ違いまくり。
>318
言ってることは正論だけどまあもちつけ。レス番、間違っとるぞ。
321 :
名無しの心子知らず:03/09/24 20:17 ID:Cib9E2M7
>>316 グループのトップになれば良いのでは?
>>319 人と同じ事をしていては人の上には立てないでしょ
322 :
名無しの心子知らず:03/09/24 20:38 ID:YznUQSaE
上と言っても小さな店舗の店長程度で子供との時間は持てない。
確かに、本部の上の方なら良いけどね。中間は辛い。
323 :
名無しの心子知らず:03/09/24 20:41 ID:YznUQSaE
本部の上の方に行くにはやっぱり一流大卒の学歴ないと、
なのかもねぇ。日東駒専では現場止まり・・・。
324 :
名無しの心子知らず:03/09/24 21:41 ID:RwpAxcjh
一流大卒の学歴が結構役に立つのは、役所勤め、公共事業関係、研究開発の仕事
だと思う。流通業界はあまり役に立たないのかと思ってたんだけど。どう?
325 :
名無しの心子知らず:03/09/24 21:43 ID:Ys9w8Ecv
カエルの子はカエルってことで・・・。
326 :
名無しの心子知らず:03/09/25 07:13 ID:EyY2DW1w
「東大生100人が語る○学校時代の勉強方」みたいな
本があるじゃん、あの通りやったら東大に入れるだろうか?
入れるかどうかやってみればいいじゃん
328 :
名無しの心子知らず:03/09/25 07:47 ID:JBwcQFji
>>316 息子のその言葉で店員や店長レベルしかイメージできない時点で
親のレベルが伺えますね(w
夢がないのは親の方でしょう。子供が気の毒だ。
>>321 同意
ヨーカドーグループはこの不況の中でも頑張ってますからね。
トップに良い人材がいるんでしょう。
>324
以前勤めてた会社(流通)に東大卒がいたけど、存在感無かったので
出世もあんまりしてなかった。
やっぱ目に見える仕事ができないと、流通系では出世できないと思う。
慶応が派閥の会社だったからかもだが。
>>329 その人は「東大卒」の肩書きがあったからこそ入社できたんじゃないかな。
デキル人物なら学歴なんていらないだろうけど、
凡人ならレッテルはかなり重要だよ。
結婚も「東大卒」に憧れる女性となら上手くいくだろうしさ。
331 :
名無しの心子知らず:03/09/25 10:42 ID:v67AMP7v
実際問題として最低レベルの東大卒よりも優れた高卒はたくさんいる。
しかし、ランダムに100人東大卒と高卒選んだときの能力の平均値は
東大卒の方が絶対に上。結局会社は期待値を計算して東大卒を採用する。
東大卒の嫌な奴もいる。しかし、そいつは東大卒じゃなきゃいい奴なのか?
結局東大京大を出て損なことなどほとんどない。東大を出た冴えない人
もいるだろうが、彼の人生は東大を出ていなければもっと悲惨だったはず。
332 :
名無しの心子知らず:03/09/25 10:55 ID:K0vSnImc
流通系は東大閥はあまりない業界だけど、入社時の
名刺代わりにはどこの業界でも有効。これは確か。
あと、流通系でも、トップの首がすげかわって金融系から
社長を迎えたりするとその人が東大卒で、急に東大卒を
重用しだしたり、ということはあります。
333 :
330:03/09/25 10:57 ID:kqKYK5F3
>>331 同感
うちの子ども達も入れる頭脳があれば行って欲しい。
そのために他を犠牲にしてまでの無理はしないけどね。
だいたい子供にその能力があるのに「東大京大に入れたくない親」なんているのかね?
>>331 しみじみ同意です。
それが現実でしょうね。
日本の企業が人材育成の費用を削り最初から即戦力になりそうな
知識のある人間ばかりを求め始め、その物差しを学歴に設定
したから日本社会はおかしくなったんじゃないでしょうか?
確かに昔の学歴はそのまま学力や人柄を測れるものだったと思いますが
今の時代には当て嵌まらなくなってますよね。
時代に合った物差しを早く作らないと日本は益々酷くなる一方ですよ。
>>333 そりゃいるでしょう。
大学がゴールってわけじゃないですし、例えば研究職を目指すなら
分野によって東大より良い大学がいくらでもありますからね。
闇雲に東大だの京大だの言ってる人は東大や京大閥が通用しない
エリート社会の存在を知らない世間を知らずか相当な学歴
コンプレックスの持ち主でしょうね。
336 :
333:03/09/25 11:26 ID:kqKYK5F3
>>335 いや もちろん「入りたくない人」はたくさんいると思います。
やりたい事をやれる大学を選ぶのは大事ですから。
でもここ話題になってるのは「親」じゃないんですか?
「親」が入れなくないって言うのが不思議、
だって選ぶのは本人でしょ?
入れたくないってのは子供が望んでも行かせないって事だから。
>>336 なるほど
読解力無くてスマソ
でもいると思いますよ。
もし東大へ行ったら変わり者だと言われる慶應閥一家などは
親戚からも非難はされないまでも変人扱いでしょう。
世間一般の人には理解し難いでしょうが、この現象は
明治や立教などいわゆるMARCHでもありますよ。
もっとも昨今の教育事情の変化でMARCHでそこまで言う家庭は
少ないかも知れませんけどね。
>>337 そういう希少一家の話は外しませんか?
それは全く別の事情だと思いますが。
339 :
名無しの心子知らず:03/09/25 13:06 ID:lYNq1Dwu
東大は無理して入る大学じゃないよ。
全てを犠牲にして、勉強だけに青春をささげて無理して入ったら
入った後、その人は不幸になるだけだよ。たのむから可哀想な子供を増やさないであげてくれ。
親は何が目的なわけ?東大に入れたら自分が自慢できるから?
子供は所有物か?子供が入りたければ入る、それでいいじゃない。
入れない頭しかないなら、それでも幸せに生きていける道を
自分でみつけていけるようにしてあげるのが親じゃないの?
>>338 稀少ですか・・・通学圏内に有名私学のある首都圏と
そうじゃない地方では違うのかもしれませんね。
こっちじゃそれほど珍しい事じゃないと思うんですが
例えが悪くて済みませんでした。
じゃあ、そうですね・・・地方だと
農業や漁業と言った地域に根ざした家業も多いでしょう?
そのような家庭では後継者維持の為には東大より
専門高校や専門大へやりたいんじゃないでしょうか?
>>336は、そういう家庭があるかどうかじゃなくて、
親がそこまで入れたくないって言うのってヘンな話だね
子供にえらばせてもいいのにね
って言ってるだけだと読みとれますが・・・。
慶應閥一家があるorないという話でなく・・・・。
342 :
名無しの心子知らず:03/09/25 17:07 ID:v67AMP7v
『親に言われて』進路を決めるようでは東大に行こうと行くまいとあまり
褒められたものではない。私も受験時に東大合格したが東大には行か
なかった。東大至上主義はいただけない。
しかしながら
>>339 にあるようにすべてを犠牲にして東大に入ったら不幸だろうか?
もちろんそのせいで歪む奴もいるだろう。だが、何にも打ち込まずにダラダラ
楽しく(?)過ごす青春の方が絶対的に良いとは思えない。
不思議なのがスポーツならあまり不幸とは言われないこと。(オリンピック強化
選手がどれだけ青春を”犠牲”にしているか知っていますか?)
子供が自ら選び努力の末勝ち取ったのなら多少不恰好な東大合格でも賞賛
してあげたい。
まあ、339 の言いたいことは子供にその気がないのに親が強制している場合を
いっているのだろうが。
長文スマソ。
東大=ゆがんでる、って決めつけが一番嫌だ。
何も無いより、学歴はあった方が絶対いい。
>不思議なのがスポーツならあまり不幸とは言われないこと。
スポーツ=健全ってのも変だよなあ。
344 :
316:03/09/25 17:44 ID:x+HSrqcG
わたしはヨーカードーで働く人を見下したことはございません…。
働きもせず、プラプラしてる人も多い中、まともな職について働いてるんですから…。
そういう息子に対しては「頑張ればなんにでもなれるよ」と言ってます。
漠然とした返し方ですが、なりたいものになるには毎日、やることをキチンとやっていこうね。
という程度の教育です。
…なんだろ、「夢は大きく」ではなく、あまりに回答が「現実的」だったので
ああいう風に思っていたのかしら、私。
「夢」ってのはかなわないかもしれないけど、それをかなえるために一生懸命頑張っていくモノ
だと思っていたので、普通に勉強していればなれる可能性の高い職業をあげられたから、
「大きく」なんて言ったんだと思います。
でもそれは「私の夢」の話。
現実的にはしっかり働いて、よそさまに迷惑さえかけなきゃどんな職でもいいです。
つまりはここのスレにふさわしくないんですよ…汚し、失礼しました。
東大は入っておいて損はない
東大でて使えない香具師は、
東大出ていなかったらもっと悲惨な人生だ
みたいなことが書いてあったが、
一方
>>234-235 のようなことを言っている香具師もいる。
こいつは、どうせ負け犬になるなら、
親の言う通り勉強
なんてしなきゃよかった、みたいなこと言っている。
はっきりいってアマちゃんだが、おもしろい発想だと思ったよ。
346 :
名無しの心子知らず:03/09/25 19:42 ID:3UpARTJV
>>344 >わたしはヨーカードーで働く人を見下したことはございません…。
と言いつつ
>働きもせず、プラプラしてる人も多い中
こんな論外な人種と比較するなんて、ヨーカドーの人に
凄く失礼だと思うけど?
揚げ足と言われそうだけど>344さんの心のどこかで潜在的に
ヨーカドーとかスーパーで働く人をそんな風にしか見てないから
そう言う言い方になったんじゃない?
何気ない一言で人柄ってわかっちゃうものなのよね。
347 :
名無しの心子知らず:03/09/25 21:28 ID:oFp3GgK3
そんなにヨーカドー奥にからまなくても…。
私も近所奥に私の息子は料理人に向いてる、将来は料理人にケテーイって
言われたときむっとしたよ。
べつに料理人を見下してるわけじゃないけど、どうして手塩にかけて育て
てる息子の将来が料理人なんだよ?!ってね。
って、こんな事書いたらまた非難GOGO!だなコリャ。
348 :
344:03/09/25 21:38 ID:TEQr900e
あの…私に対して、「ヨーカドーの人を見下してる」と解らせてやりたい!というような発言をなさってる方は、自分で「私はヨーカドーで働く人をそういう目で見てる」って言ってるように私には見えるんですが…。
文章でおわかりかと思いますが、私は高卒の学無しです。
皆さんよりプラプラしてるような人とリアルで触れ合う機会も多かったと思います。だから、私にとっては医者だろうと工場で働く人だろうと、みーんなプラプラしてる人より(あたり前ですが)本当に偉い。と、思ってます。
上からではなく、下から見上げてる状態ですのであしからず…
349 :
344:03/09/25 21:51 ID:TEQr900e
はじめの発言も、何気なく、子供にありがちなかわいらしい発想(親馬鹿)に、目尻が下がり、書き込みました。
ああいうカキ方なら、ああとられても仕方なかったかも…。不快に感じられた方、申し訳ないです…。
ちなみに、ここのスレには、「東大行けるような頭ならなんでもなれるなー」程度の考えで覗いてみました。
十分粘着ですが、これ以上は頭回らないので、これっきりで失礼します。
350 :
名無しの心子知らず:03/09/25 21:57 ID:my2Dg4gm
ダイエットしたい人、必見!
私たちは、インターネット、広告、チラシ、ポスティングなどの通信媒体を
使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、チームで
ハーバーライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍)
で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に
載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、
しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
私は、1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。
約5年で9800万円の借金を完済した人も、、、育児中、在宅でも可能です。
http://lifework.jp/f-hiro/
351 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:01 ID:Iz9RFotN
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U
352 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:08 ID:Iz9RFotN
うちのぼくちゃんは京大に行くそうですよ^^
353 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:30 ID:sWDfOVfM
>>347 勝手なことを言ってるだけの近所奥なんだね。
子どもが小学生で「将来は東大ね」って言われたりしても、むっとすると思うよ。
内心「お前に何の苦労がわかるんじゃボケ!」って思ってしまいそう。
>>347 非難するわけじゃないけど
じゃあ将来は野球選手にと言われたら?
ピアニストにと言われたら?
野球選手だって社会人選手からプロ選手、二軍もいればスター選手もいる
ピアニストにしてもそう ピアノ教師で終わる人もいれば有名ピアニストもいる
料理人も同じどれも小さい時からの訓練と素質が物を言うのよ
一流料理人になるには9歳か10歳くらいまでだったかな?
味覚が出来上がっちゃうまでが勝負だと聞いたことがあるわ
音楽家の耳もそうらしいから五感に関わる仕事はみんな小さい頃の
鍛錬が大事なのかもね
案外このスレのテーマの東大京大も似たようなものかもね
誰もが頑張って勉強すれば行ける、行けないのは努力が足りなかったからと
思っているけれど
東大京大へ入れるのは小さい時からの努力だけじゃなく才能や運も
必要かもしれない
355 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:57 ID:sWDfOVfM
>誰もが頑張って勉強すれば行ける、行けないのは努力が足りなかったからと
>思っているけれど
そんな意見があったとは知らなかったよ。
>347
よくわかるよ。
その職業がどうのこうのじゃないんだよね。
ヨーカドー奥も(すごい言い方w)、『目標は大きく持て』って思ってただけでしょう。
そんなのは親心で誰でも思ってるんじゃない?
あ、ジサクジエンがバレバレ…。
>>355 え?そう?
トップ合格率を誇る一部の余裕中高一貫校ではないでしょうけど
分不相応に東大を目指している家庭とか塾ではよく言うでしょ?
359 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:16 ID:sWDfOVfM
>358
いや、分不相応に東大を目指している家庭とか塾とか、そういうのをあまり知らないんで(マジ
誰でも頑張れば、なんて、そんな訳あるわけないって思っちゃうけど私は。
一部の余裕中高一貫校だったらそれこそ、誰もが頑張れば行ける、落ちたのは努力が足りないせい
とかあてはまりそうだけど(それも知らんけど
360 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:19 ID:K4SCl5d3
俺は京大博士課程を出た。学歴については、すごいと言われることが多い。
しかし、相手によってニュアンスが違う。2流私大卒とかだと漠然と「すごいね〜」
と言われる。つまり難しさが想像できないのだ。一方、一流国立大や医学部の
上位だと「スゴイ!」と実感を込めて言われる。彼らは自分の苦労と比較して
困難さがよくわかるわけだ。
さて、頑張れば誰でも東大にいけると思っているのはどちらのタイプ?
どっちにしても「すごい」って評価なんだね。
どういう状況でそういうこといわれるんだろう・・・・
362 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:31 ID:K4SCl5d3
>361
「すごい」っていうのはそういう話になったときだけね。年に何度もないよ。
聞かれなければ自分からは言うことほとんどないし。
ちなみに一流の仕事をしている人や東大京大卒の人、国際会議で会う
外人とかはこちらの学歴なんてほとんど気にしないね。特に外人は京大と
京都府立大の違いだってわからない。
363 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:45 ID:NLsd7hun
頑張れば誰でもプロ野球選手になれる、みたいなのがあるとすると
東大に行ける、ならまだ罪がないね。
夢が叶わなくても勉強したことは何かの足しにはなるだろうから。
364 :
名無しの心子知らず:03/09/26 01:01 ID:LzAGOp1m
そりゃ息子が東大や京大に行ってくれたら嬉しいよ。
でも無理だな。
頭は良くても、「まじめさ」が足りない。
こつこつ勉強する漢字や英単語などほとんど書いたこともない。
「こんなに頭の良い子は見たことありません」
と小学校の先生に言われたこともあるのに、努力できない。
いい大学へ入るために「努力できる」というのも一つの才能だと思う。
東大は入っておいて損はない
東大でて使えない香具師は、
東大出ていなかったらもっと悲惨な人生だ
みたいなことが書いてあったが、
一方
>>234-235 のようなことを言っている香具師もいる。
こいつは、どうせ負け犬になるなら、
親の言う通り勉強
なんてしなきゃよかった、みたいなこと言っている。
はっきりいってアマちゃんだが、おもしろい発想だと思ったよ。
>>365 比べるには基準が違いすぎない?
>234はどの程度の大学にいったんだろう?
書き込みからは東大とは思えないんだけど。
一方「東大出てるけど使えない人」って
地底や総計なら適当に遊んでても入れたんじゃないの?
367 :
名無しの心子知らず:03/09/26 09:37 ID:wFa+rzuf
>>365 >234って負け犬なの?
上段に沿って言えば
母親に煩く言われてやっとでも大学へ行ったからこそ
「この程度の企業」にも入れたって事もあるかもしれない。
もちろん、行って無くても入れたのかもしれないけど、
それでも企業の中で「高卒」と「大卒」「有名大卒」はかなり待遇に差があると思う。
>>340 >338が首都圏に住んでないとはどこにも書いてない。
慶應閥一家がどれほど多かろうが
その子供は当然のように慶應へ進学するのではないか?
"慶應は嫌、東大に行きたい言う子供とそれに反対する親"
という家庭は極少だろうと誰でも思う。
農漁業で、子供が東大に合格して入学希望してるのに反対する親がいるかな?
何を話してても自分の事に引きつける姑を想像してしまった。
>340は首都圏に住んでて慶應閥一家を知ってると言いたいだけじゃ?
>>364 いや、だからね、努力しなくてもいける子はいけるわけよ。
もう、そういうのって、想像できないんだろね。
自分や自分の子より学力の高い人に対しては、
絶対に自分達より陰で努力をしていると思いたいのかな。
「頭はいいんだけど、努力しないからだめだわ」って言うのはただの言い訳。
よく出てる例えだけど、スポーツならそうでしょ。
どう見ても練習なんてしてないのに、
自分よりも圧倒的に足が速かったり、泳ぐのが上手だったり、
そういう子いたでしょ?
漢字や英単語をこつこつ書くような受験勉強しかしてない人には
その辺のレベルのことは分からないんだろうね。
370 :
名無しの心子知らず:03/09/26 11:03 ID:PvyAyJKX
でも、今の東大は、努力型の人が大半なのでは?
そりゃ天才型もいるにはいるだろうけど。
親戚が東大の近くで商売してるけど、なんだか小粒で
おとなしい学生ばかりになったと言うよ。
いまの受験システムでは、勤勉ではない天才は、途中で
はじかれやすい仕組みになってるのかなと思うけど。
それに「努力できるのも才能」というのはあると思う。
>>370 言ってることは分かるよ。
ただ、元々頭はいいけど「努力だけ」足りないから
東大に行けないって訳ないだろうと。
ほんとに頭がよければ努力なんて必要ない。
努力をしなければ大した結果の出ない中途半端な賢さなんでしょ。
そんなの世間にはいくらでもいる。
それを、才能はものすごくあるのに「努力だけ」が足りなくてもったいない、みたいな
わが子可愛さのバカ親的な書き込みしてるから、腹が立っただけ。
ごめんね、いらいらしてるんだね。
別に、東大マンセーなわけじゃないので、念のため。
ああ、なるほど。
私は単に、才能のない子なんだな、としか読めなかったんで。
373 :
名無しの心子知らず:03/09/26 12:22 ID:PgoBhM5i
( ´∀`)ノこれから京大志望者は減るんじゃないでつか?
阪大も京大も日本人の為の大学じゃなくなりそうでつね
374 :
名無しの心子知らず:03/09/27 17:53 ID:3dyy/rPe
うちは東大うじゃうじゃいる某会社にいるが、みんな無理して入った覚えないって言うよ。
試験勉強やってみて入れた大学が、たまたま東大だっただけだよって。
ホント、嫌味ない感じ。
その人達のほとんど共通して言ってるのが、
小さい頃から家にある、本はかなり読んでいたそうだ。
家にある本の質や話題で家庭環境ってわかるし、
やっぱりイイとこの家の子って、自然と理解力が養われるのかも。
それとほとんど皆、「勉強しなさい」って
親から一度も言われたことなかったって。
375 :
名無しの心子知らず:03/09/27 18:09 ID:eTI8cWag
>>374 ホント、東大卒の人ってガツガツした人は少ないですよね。
>試験勉強やってみて入れた大学が、たまたま東大だっただけ
あと
近所だったからとか通学するのに一番交通の便が良かったから
受けてみたら合格したと言う人も結構いません?
377 :
名無しの心子知らず:03/09/27 19:25 ID:3EoVddnW
東大に入る子の家においてある本はどんな本?
具体的に教えてー。
378 :
名無しの心子知らず:03/09/27 19:39 ID:qt53Mm6o
なんだこのスレ・・・
379 :
名無しの心子知らず:03/09/27 20:24 ID:OeWDfGY9
>376
います。
大学で仲良くなった女友達は
「1番近いから」という理由で桜○→東大だもん。
そして一発弁護士。
380 :
名無しの心子知らず:03/09/27 21:11 ID:NnSAbFVK
>379
桜○みたいな超絶ガリ勉学校で、それはありえない。
ただの見栄に騙されてるよ。
381 :
397:03/09/27 21:14 ID:SClAF1o1
高卒の私にはさっぽりわからないのですが…
382 :
名無しの心子知らず:03/09/27 21:26 ID:doD5jMkp
>383
なにこれ、意味不明。
>383
内部告発でしてよ。
386 :
名無しの心子知らず:03/09/27 21:59 ID:0b/11z05
結論:
383は貧乏公立。
387 :
名無しの心子知らず:03/09/27 23:22 ID:WplgIowz
言わせて貰うと東大に限らず早慶、や旧帝の学生もみんなガツガツして
見られたがらないだけなんだよ。笑えるのは入学したとたん勉強だけじゃ
ないぜって感じでスポーツ始めちゃうのとかいたし。そもそも3時間
くらいの勉強はちょっと勉強してみましたよん、って程度の感覚だから、
ガリ勉っていう感覚は自己認識してないのかも。
>>379 司試の連中は東大の図書館でガリ勉してるじゃないかwまぁ、1日数時間の
勉強じゃガリ勉に入らないって思ってるようだけど。
388 :
名無しの心子知らず:03/09/28 00:11 ID:IMJ3s1kW
そっかなー。
周りみると要領がいいと思うんだが。
まぁ地方からガリ勉して地元で有名って人もいるのだろうが
友達はヤマはるとそこが必ず出るってのがわかるようだ。
ガリは100あったら100詰込むが要領いいと80もやれば同じ点数取るんだよね。
トータルの勉強時間が違うなぁと思う。
(赤本にもそんなこと平気で書いてたヤツだったなぁ)
389 :
名無しの心子知らず:03/09/28 00:28 ID:2FzDEVOI
>388
そもそも大学受験って暗記量はさほどじゃないから。
ただ司試に関してはヤマ云々は見栄でしかないねぇ・・・
もしくは自分のガリ勉だということに気がついてない。
>>387 なるほど
たかだか3時間程度でガリ勉と感じる人がいるのか
そのくらいだったらちょいと本を読んだらあっという間に
経っちゃうからなあ
それでガリ勉と言われたらもう笑うしかない
391 :
名無しの心子知らず:03/09/28 01:06 ID:2FzDEVOI
>>390 たとえ3時間でも毎日継続してたらまぁガリ勉っていうふうには
捉えられるかもね。1週間のうちに2日くらいしか勉強しないで
合格する人は大学受験お場合はちらほらいるし。
392 :
名無しの心子知らず:03/09/28 01:25 ID:UGx3PoIf
まあここは否定派となりきり自慢組しかいないってことで。
鳶が鷹を産んだかも知れないけれど
どうやって導いてやればいいか分からない。
とりあえず公文にでも入れればいいですか?w
394 :
名無しの心子知らず:03/09/28 05:17 ID:7h4If8NH
うちのダンナは東大です。ちなみに義兄は早稲田。私はミッション系の女子
大なんですが。ダンナは田舎育ちで両親も高卒です。高校までずっと公立。
勉強に興味がわいたのはお父さんが毎日寝る前にたくさんいろんなお話をし
てくれたからだって。本を読んでくれたり地理を教えてくれたり。とても楽し
くてもっと色々知りたいと思ったそう。何事も苦痛にしたら人間いやになって
しまうから勉強が楽しいってまず思わせるのが大切じゃないかな。
395 :
名無しの心子知らず:03/09/28 06:44 ID:TXzb1TNs
>>393 >とりあえず公文
にワラタ(w
公文で身につくのは、計算力だけ。
数学的思考力は、別の手段で身につけさせてください。
もっとも、計算などの基礎中の基礎が身についていることが
大前提だけどね。
公文+アルファ
ってことで。
公文を使わないで計算力をつけたければ、100マスでもかいてください。
396 :
名無しの心子知らず:03/09/28 07:47 ID:N98GHY4d
>394
おいくつかわからないけど、一応子育て世代さんだとしたら
たしかにご主人たちの世代はそういう方々いっぱい東大にいるんですよ。
ご両親が田舎の高卒でも。
でも現在はお金持ってるうちの子が勝ちだと思う。
サクセススーリーのなくなった国って夢がないよね。
ハングリー精神を馬鹿にしてるからオリンピックでもいつも銀メダルどまり。
397 :
名無しの心子知らず:03/09/28 08:03 ID:h1fxGi1G
東大生の親の平均年収が高いってデータはもう出てるじゃない。
例え本人にガリ勉(ってのもレトロな言葉だ)の自覚はなくても、
お金をかけて勉強の環境を整えてもらった子ばかりってことじゃ
ないの?生まれつきの才能だけでたどり着く子は今は少ない。
年何億という親が少数いれば平均は跳ね上がる。
低収入家庭が他大学よりも少ないという結論になるとは言えないのでは?
…そのデータ知らないけど、東大が全国一なの?
>>397 聞いたことがあるけどそれって現役合格者の大半が私立校出身だとか
塾や家庭教師必須だからって言われているけど実際はどうなのかしらね?
他の国立大学は地元の人が多いからアパート代とか生活費が必要ないけど
東大は全国から集まるから自然と経済的に裕福な人じゃないと入れないし
今はどこの大学へ行くのも塾へ通わない人なんていないだろうし
東京と地方の平均収入の格差もあるから高いと言ってるのは地方の人だけで
首都圏だけでいったら別に高いってほどじゃないと思うのよね。
400 :
名無しの心子知らず:03/09/28 15:25 ID:l2W+pviC
私は東大落ちた慶應だけど、東大の本当にできる友だちには正直かなわん。
なにがそんなに違うのか探ると、小さい時からの読書量が圧倒的に違う。
知識量が半端じゃないし、勉強は我慢してするものだと思って無い。
「だって、面白いじゃん」それだけ。
周りにそれを言うとガリ勉とかバカにされそうだから言わないけどと言ってた。
あとね、なるほどと思ったのが、親が勉強とかに口うるさかったら
反発してたと思うけど、信頼されてたんだか、興味なかったんだかわからんけど、
ほっといてくれたことが良かったと思うってさ。
高校に入ってから初めて塾に入ってみようと思って自分で申し込んだそうだ。
ちなみにうちも母親は試験勉強中
「勉強しすぎるのは良くないわよーテレビでも一緒に見たら」と邪魔するくらいだったw
小さい頃から東大行けとか、勉強しろとか、うるさい親の子って
たとえ東大入れたとしても、精神ひんまがるか、大学ブランドに固執する、
大人気になれない奴になりそ。 気を付けてください。
401 :
名無しの心子知らず:03/09/28 15:30 ID:JHV1BBoN
○賀の大冷やしたぬき
>398
東大生の親の収入が高いという傾向は、ここ最近の話ではなくて、
(私が覚えているだけでも)十数年前には既に言われていたことだよ。
いつからだかは、はっきり覚えていないけど、
かなり前から続いている傾向だと記憶している。
たしか、親の職業の傾向も、他大学とは差があるんじゃなかったっけ?
404 :
名無しの心子知らず:03/09/28 21:05 ID:xZLvl+6U
おれも東大法卒ではあるけど、中では3流だなあと思う。
本当に、「何にもしないけど勉強ができる。本読んだらすぐ覚えちゃう。すぐ応用できる」って人がいる。
そんな人にはかなわない。ここに出てる司法試験一発の人なんてそういうタイプなんじゃないだろうか。
現役で司法試験受かって、大蔵とか自治との官僚になる人ってそういう人がいる。
でもそういう人は数からいけばやはり少数派。必死で勉強してやっと入った人も多い。
大多数は受かるかどうか不安だったけど、どうにか受かって良かった〜ってタイプ。
何にもしなくても東大入れる人はいるけど
(おれも大学入るまでは勉強してないほうだと思うけど、入って限界を感じた)
そんな人の議論を親がしてもしょうがないと思う。
何人か指摘があるけど、東大京大と一橋東工早慶あたりは誤差みたいなものともいえる。
特定の大学しかダメと言うより、子供にとって一般的に勉強しやすい環境を整える方が大事な気がする。
405 :
名無しの心子知らず:03/09/28 21:25 ID:CgLl9aXL
東大とほとんど変わらんレベルの大学はけっこうある。
東京の人ほど、それをわかっている。
東大ブランドが効くのは、地方です。
406 :
名無しの心子知らず:03/09/28 21:52 ID:mfuA4IOV
親を見て、子が育つ。
親がテレビを見てバカ笑いしてりゃ
東大なんて夢のまた夢。
私立中高一貫校に入れればある程度望みがでるが、
年収1千万以上でないと生活に支障をきたす。
親も頭がいいから年収が高いんだよね。いいな。
408 :
名無しの心子知らず:03/09/28 22:00 ID:CgLl9aXL
共働きなら、楽に1000万いくでしょ。
ダンナ、年収700万。
奥さん、年収500万。
409 :
名無しさん@HOME:03/09/28 22:04 ID:FAi/Nhwi
>406
2行目は一家団欒してる家庭だからいいんじゃないか?
テレビ見て笑うくらいの余裕ないとねぇ。
いくら収入よくて、子供部屋も言えの広さも充実してたって
お父さんが会社で不倫してて、毎日のように不倫OLから
無言電話あるような家庭だったりしたら、勉強どころじゃ
なくなるだろうからね。
410 :
名無しの心子知らず:03/09/28 22:13 ID:kXtCyhKl
>>409 何というか、このように揚げ足を取りたがる人種特有の論理の飛躍には
目眩がしますね。まともな家庭で育った者には想像も付かない喩えを
持ち出すんですからね。(w
馬鹿笑いするような番組を見るだけが家族団欒じゃないんですよ
>>406は東大行く家庭の団欒風景とそうじゃない家庭の団欒風景には
違いがあると言いたいんじゃないでしょうかね?
411 :
名無しの心子知らず:03/09/28 22:17 ID:HHhmPalu
>>410 東大生かなんかですか?
なんか東大生を神聖視してるみたいでキモイんですが。
413 :
名無しの心子知らず:03/09/28 22:40 ID:8Sc3Y8of
>>412 なんかそれこそ揚げ足取りなんだけどw
それに成功してるとは思えないような文章。
414 :
名無しの心子知らず:03/09/28 23:53 ID:mfuA4IOV
親が読書家で
机に向かって勉強する姿を
子供が見て育つと良いわけだ。
下手にお受験させるより断然効果があると思う。
有名私立校→文1→3年で司法試験合格→官僚
になった友人は、超絶ガリ勉の秀才タイプだったな〜
女性で司法とか国1とかで優秀な成績取るタイプは、ガリ勉タイプが
多いです。
男性はそうでもない。そこそこ勉強タイプも多い。
東大は、金持ち家庭の子弟も多いけれど、すごく貧乏な家庭の子弟も
結構いますよ。
差が激しいのだと思う。
>そこそこ勉強タイプ
ガリ勉までしなくても大丈夫なタイプ、というか。
天才タイプは、女性ではあんま見かけなかった。
何故だろう。
女の子を東大に入れたければ、どっちかというとガリ勉タイプに
育てる方が無難だと思うよ。
417 :
名無しの心子知らず:03/09/29 00:47 ID:RrwNhUGN
東大はキモイよ。
頭かたい。
いがいと空気読めない人多いし。
418 :
名無しの心子知らず:03/09/29 01:02 ID:KaNHzwxk
>>405 正確には地方出身者が多い場所でしょう。
お上マンセーの中央志向の強い地方出身者が集まる
官庁が象徴的ですよね。
首都圏で生まれ育った者は多様な職業や学校の存在を
身近に見ているからもっと柔軟に多様な選択肢を持てますから
東大に固執する人は本当に目的を持ってる人だけでしょう。
同じ首都圏生まれでも親が地方出身だと大変らしいですね。
>>418 読み返したら思いっきり変な文章だ、しかもsageてないし
やっぱり夜更かしはいけませんね。逝ってきます。
旦那が東大で私が地方宮廷ですが、
旦那がものすごいテレビッコで、ヒマさえあれば見てる。
しかも、お笑い・プロレスばっかり。あと、プレステ馬鹿。
うちの子はもうだめだ・・・・。
こんな親の背中見てて、勉強好きになるはずがない・・・。
うちの息子を東大に入れようとアレコレやったんですが
駄目でした。
駄目というよりかは、ひきこもりになっちゃったんです。
色んな稽古事はやらせました。
体力をつけさせるために、水泳、柔道、短いのも入れればもっと。
3歳ごろから、英会話や、習字、色んなです。
小学校は、一応名のある私立の小学校でした。
しかし、2年生のあたりから、勉強からのストレスで
10円はげが、2・3個できました。
幼児のころからの稽古事からのストレスもあったかもしれません。
そして、その10円はげでイジメられるようになりました。
イジメをする子たちも、ストレスからなのかも知れませんが。
最初は無理やり行かせていたのですが
段々と、私に当たるようになり、しまいには吐いてしまいます。
掃除するのにも、鼻につくので、最近は殺意すら覚えてしまいます。
私は旧帝大卒、旦那は慶応卒です。
息子は今13歳で、公立の普通の中学です。行ってはいませんが。
もう、東大どころか、普通の子にならせるのに精一杯です。
今は、やっとの一人だけの時間と言ったところです。
>401
ナツカシクテワロタ
423 :
名無しの心子知らず:03/09/29 03:04 ID:hWC0wdf5
>421
あなたはもう少し、ひとりの人間の13年間という貴重な時間を
捻じ曲げてしまったことに責任を感じるべきです。
その殺意を、ご自身に向けて見られてはいかが?
424 :
423:03/09/29 03:06 ID:hWC0wdf5
↑「その殺意を」を「その理不尽な殺意を」に訂正いたします。
425 :
名無しの心子知らず:03/09/29 06:17 ID:bcFgzwyu
っていうかさ、中高遊んで暮らした人間からしてみればたとえ一日一時間でも
コンスタントに勉強続けてる椰子はガリ勉にみえるんだよね。読書なら毎日や
っても飽きなかったけど、あの頃は教科書開くこともしなかったもん。
ところが大学卒業してからなんとなく勉強したくなって国家試験の勉強始めたら
入る入る入る。周りに旧帝、東大生もいたけど数ヶ月後には模試で上位1割に
入ってた。結局その気になるかならないかの違いだけで、受験に関する勉強って
テキスト読んで問題解いての繰り返しなんだなーって思った。
んで、十代半ばから後半までの一番遊びが楽しい時期に夜通し遊んだり、本読みたいだけ
読んだりして良かったなぁとおもった。やっぱり楽しむ時期に楽しまないと悔いが残るし
さ。
>>425 同じ「楽しむ」でもDQN一族とフツーの家庭では質が違う
幼少期にきちんとしてりゃ中高校で少々外れても軌道修正が可能
けれどDQN一族で育っているとそもそも真っ当な生活を知らないから
軌道修正しようがない。
しかも今の時代の十代の遊びはプチ家出して一夜の稼ぎだのと
昔の感覚では通用しない無軌道な事柄もある
そしてこの板にもそんなDQN家の人々もいるのだから楽しみ方を
具体的に提示しないとDQN親が勘違いしてしまいますよ。
明らかにこのタイトルは釣りです
>>425 で、あなたはどこの大学をご卒業で?
旧帝でさえない人の狂言は説得力皆無ですね。
>421は釣り目的のネタでしょ。
>425
中高遊んで暮らしてそのまんま京大や東大に入った奴はかなりいるよ。
私もその一人だ。
週の2〜3日くらい、1日1〜2時間勉強したところで
遊ぶ時間は大して減らないぞ。
私も夜通し遊んだり本読みたいだけ読んだりしたよ。
遊び足りなかったという悔いは全然ない。
むしろ100%を遊びばかりに費やしたほうが悔いが残るんじゃないかな。
ストレスにならない程度に勉強して入れる大学が
本人の身の丈にあった大学なんだと思う。
>>421 その話がホントならアメリカのプレップに入れちゃえば?
ちゃんとカウンセリングしてくれるしっかりした留学会社に
頼んだ方が良いと思うよ。
中学生の引き籠もりは親だけじゃこじらせたら大変だよ。
431 :
名無しの心子知らず:03/09/29 12:41 ID:o+/h/R4e
>>429 ってことは
>>425は東大京大に入れる器じゃなかったってことか
そんな人に十代遊んでて良かったって言われてもねえ
432 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:34 ID:1ytmtfWO
つかこの手の早期教育系ネタは学生っぽい話が書き込んであったら
ネタか煽りと思って話半分で聞いとけばいい。
学生は馬鹿でしょ?
>学生は馬鹿でしょ?
社会経験が無いから、言うことが現実的じゃないよね。
>>433 それは言えてる
狭い見解で発言してるのが時々みられる
>>429のポイントは
「本読みたいだけ読んだりしたよ。」
だと思う。
遊びと言ってもいわゆる低学歴DQNとは違う予感。
>むしろ100%を遊びばかりに費やしたほうが悔いが残るんじゃないかな。
DQNは遊んで後悔すると言うことを知らない
なぜなら知識が増える楽しさや喜びを知らないから
>ストレスにならない程度に勉強して
教科書を開くだけでストレスになるからこそDQNなのです
436 :
名無しの心子知らず:03/09/29 23:29 ID:wztK6SXE
>>426 うーんたしかにうちは家庭も幼少期もまともでしたが、中高は
DQNそのものでした。
>>428 ひくーいところですよ。偏差値が高かったのは国語だけだったから。
>>429 >週の2〜3日くらい、1日1〜2時間勉強したところで
>遊ぶ時間は大して減らないぞ。
これはもう感覚の違いでしょうね。教科書は学校におきっぱなし、
テストはカンニング、彼氏のうちのお泊り、夜通し飲みとかで、
○○学部にはいきたいけれど受験勉強したくないなっていうくらいの
体たらくでしたから。
>>431 入れる器どころか勤勉さが欠如してましたし、長時間人の話を聞くって
いうことはいまでも苦しいです。でもまぁ試験もクリアして今は育児休暇
ゆっくりとれる環境を作れたから二十代ならいくらでも巻き返し利きますよ、
っていうだけですよ。
>>435 うぅん、警察にも捕まったりしてたし真性DQNっていえばDQNですよ。
ただでも周りも含めて私もそんなに悪い人間だなんて思ってないし、引き算
が苦手だった子もいいお母さんになってるから。
437 :
名無しの心子知らず:03/09/29 23:44 ID:wztK6SXE
>>421 だから421さんも焦らないで大らかな気持ちで見守ってあげて
っていうことを書きたかったのに・・・わたしは421にレスしてなか
ったわ。
438 :
名無しの心子知らず:03/09/29 23:51 ID:2Tiv9FcI
で、結局何が言いたいんでしょうか?
よくわからないんだけど。
私はこれだけ勉強しなかった、ってのを自慢したいのかな。
でも一応は大学には行ってるんだよね。
まったく勉強せずに卒業できる大学ってどんなんだろう。
ところで、何の資格か知らないけれど、
司法書士とか税理士だったら、大したことないよ。
東大でもどちらかと言うと落ちこぼれ組みが受けるから。
司法試験とか、会計士試験だったらごめんね。
それでも、基本的に資格試験と大学入試は性格が異なるので、
どちらも得意、どちらも不得意、どちらかだけ得意って人がいても不思議はないです。
>>425 >>受験に関する勉強ってテキスト読んで問題解いての繰り返しなんだなーって思った。
本当は、それだけではないんだけどね。
昔は悪かったみたいな自慢をする人って久しぶりに見ました(w
>>425=
>>436-437さんは
>>421さんを励ますおつもりで
ご自分の恥をお話になられたんですね。ご立派です。
421さんがこれで少しでも元気づけられれば良いですね。
ただ425さんのは古典的な反抗期
前例がいくつもあるので立ち直るのも比較的容易だったでしょうが
>>421さんのお子さんのように引き籠もりについては
まだ歴史が浅くきちんとした対応の仕方が確立されず素人判断で
見守ることに徹するより専門家の判断を仰ぐ方が良いのが
現状なので安易な助言はおやめになった方がよろしいのでは?
もし421さんがまだ専門医へ行くことを躊躇している最中だったら
437さんのレスでもう少し見守ろうなどと思い直して事態が
悪化してしまったらどうなさいます?
440 :
名無しの心子知らず:03/09/30 00:24 ID:9wLVhiBy
何をとげとげしくなっているのか解りませんが、いいたいことは
もしも親の気持ちにそぐわずにお子さんがいい大学いけなくても
がっかりしないでっていう程度のことですよ。
>司法試験とか、会計士試験だったらごめんね。
司法試験です。でも東大の方でも司法書士も落ちてる人は沢山
いましたよ?落ちこぼれ組・・というけれど知り合った人の中には
宅建落ちた人もいましたね。それから案外知られてない事実とし
て、国Uもかなり落ちてる。
>昔は悪かったみたいな自慢をする人って久しぶりに見ました(w
自慢で書いたわけではないんですけどねぇ・・・。そういう穿った捉え方
をされたら仕方ないですね。
ではおやすみなさい。
441 :
名無しの心子知らず:03/09/30 01:47 ID:FbSc5uAI
自慢はしてないんだろうけどね、事実をありのままに書いてるんだろうけどねぇ。
自慢に読めるんだよね。436の「これはもう〜から。」を読んで425の「ところが〜
思った。」を読むと「全然勉学にいそしんだ訳ではないのに、ちょっとやる気を出せば
難しい試験にも太刀打ちできる有能なアタクシ。」って感じなんだよね。
確かに穿った捉え方と思わないでもないけれどね。
まあ、どうでもいいけどね。
あと、439って・・・423っぽいね。
442 :
名無しの心子知らず:03/09/30 06:05 ID:fCy0gnAU
やっぱ夜の書き込みは荒れてるな。
自慢ってそっちかい?
>>441 私はむしろ、昔はやんちゃだった自慢風なのが気になるが。
444 :
423:03/09/30 09:18 ID:0Qh9v2t5
>441
わたしは439ではありません。
わたしは425さんのお話を「すごいなあ」と素直に拝見していましたが。
司法試験受けて、育児休暇ゆっくりとれる環境ってどんなの??
裁判官や検察官になったあと出産なら分かるんだけどさ。
弁護士だと、そうもいかないよねえ。
自営業みたいなもんだから、、、
446 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:29 ID:AUWlLjpc
うちの身内の騒動思い出しちゃった。実はうちの姉も司試合格者
としては特殊な環境からなんだけど、父方の親戚達はわりと教育
熱心で東大2人、京大1人、旧帝2人の従兄弟がいました。その
中で司法浪人が2人いて、なんだかんだで姉のほうが先に合格し
てしまって、勉強してることすら親戚には話してなかったから、
法事のあつまりの時に嫌味な叔母が「■(姉)ちゃ〜ん、あんたは
進路とかどうするの?ま、女の子はお嫁にいければいいけど」と
いうので、私が「お姉ちゃんもうすぐ修習中んです・・・」と言うと
「え?就職決まったの?でも民間は結婚すると大変よね」と。そこ
で姉が「いえ、司法試験受かったんです。」、母「そうなのよ、
でもまぐれよきっと」その後気まずい沈黙が数秒。急に叔母が
「¶★−×〜〜〜〜!!」と何か喚いてお膳囲んでたのに出ていっ
ちゃって、父が追いかけたんだけど、家の門柱に車こすってブィーンって
帰っていきました。
翌々年その叔母の息子じゃないほうが、司法試験諦めて縁故で地方公務員に
なって、叔母の息子は今は塾の講師してるとか。
東大卒でも卒業から2年とかおいちゃうと就職難しいらしいですね。私の大学
の同級生もどこも就職決まらない子が塾の講師してたから、就職難って本当み
たい。
>>445 うちの姉も育児休暇中ですよ。弁護士だけどお願い通ったって。
でも検事や裁判官はがっつり育休とれるらしいですね。
447 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:34 ID:AGgiz4Be
妄想で東大とか言ってる人がいるのはここ?
448 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:35 ID:AUWlLjpc
>>441 歪んでるな。うちの姉も「試験の内容に違いはあれども
やる気をだして頑張れば頭の良し悪しや学歴は乗り越えられる」
って言ってたよ。
>>440もそういうようなことを言ってるんじゃないの?
途中の過程が駄目でもやりなおしきくって。
>446
事務所によるかもね。
まあでも、育児休暇後に一から実績積むつもりで頑張れば
それからでも充分なのかな。
450 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:41 ID:AUWlLjpc
>>449 ?
>>440さんが就職してすぐに育児休暇とったとは書いてない
んじゃない?うちの姉も4年働いた後の話だよ?就職してすぐ
っていうのはいくらなんでも無理なんでは。ただゆっくり育児休暇
っていうと、
>>440さんは検事か判事なんだろうね。
>450
就職してすぐにせよ、すぐじゃないにせよ、育児休暇1年も取れば
休暇明けには1からやり直すぐらいのつもりじゃないと。
3年取ったら、完全にスタートからやり直しだろうね。
でも3年休ませてくれる事務所なんてなさそう。
452 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:47 ID:AUWlLjpc
>>451 姉は1年と数ヶ月だよ。でもとなると判事とかは3年も休めるんだ。
すげぇ。SzaEBAikさんも法曹の人なんですか?
違うよ、法曹の友達は多いけど、もともと畑が違う。
でもこの先子供の手が離れたら資格取ってみるのも
いいかと思ってたけど、ロースクールじゃねえ。
判事でも、3年も休んだらキャリアはダメだよ。
というか、1年休んでもキャリアはダメでしょう。
出世度外視するしかないだろうね。
弁護士でも、それまでのキャリアはドブに捨てるつもりで
休めば、それでも1から出直しがきくだけ、他の職よりも
マシかな、という感じだと思う。
454 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:57 ID:AUWlLjpc
>>453 上を上をって見る人だと育児休暇って考えられないん
だろうね。そこらへんは姉はどうでもいいのかな。
ローに関してはあと何年だかは現行で頑張ったほうが
いいって言ってたよ。
455 :
名無しの心子知らず:03/09/30 11:59 ID:AUWlLjpc
あと予備試験?だかでローいかなくても免除になるってよ。
>454
今乳児が1人いて、あと二人ほど子供欲しいので、
10年ぐらい先の話だからね。
上を上をって考えじゃなくても、もともと「真剣に仕事をするならば
家庭より仕事を優先するのが当然」って世界だよ、検事や判事って。
弁護士だと、もっと人それぞれだけどね。
>>446 >東大卒でも卒業から2年とかおいちゃうと就職難しいらしいですね。私の大学
>の同級生もどこも就職決まらない子が塾の講師してたから、就職難って本当み
>たい。
某一部上場企業の見解
大卒=昔の高卒
院卒=昔の大卒
全体的に学生の質(精神年齢?)が下がっているので
使えない大卒が多いんですって
東大は現役なら大丈夫でしょうけど二流以下の大学は
院へ行かないと就職するのは相当強力なコネでもない限り
大変らしいです。
特に女子は院卒採用が主流だとか
>455
それも知ってるけどね。
多分、育児中でも出来る仕事を先に始めちゃうだろうから、
司法試験は受けないと思う。
459 :
名無しの心子知らず:03/09/30 12:06 ID:AUWlLjpc
>>457 凄い時代になってるんだ。でも私の話はけっこう何年も
前の話なんだけど、それでも既卒だと駄目なんだもんな。
ただ司法試験とかで浪人してる人ってかなりいるって聞いてる
んだけど、彼らは試験ドロップアウトした後どうするのかな。
>459
・公務員試験を受けて公務員になる
・塾講師になる
・弁護士事務所の事務員になる
・会社に就職する(たまに雇ってくれるとこがある)
461 :
名無しの心子知らず:03/09/30 12:10 ID:AUWlLjpc
>>458 専門何だったんですか?私は大学の専門も何も関係なく
公務員になったけど、医療関係とかだと本当にいくらブランク
あっても復職できて羨ましい。公務員なら好きなだけ休める
じゃんっていわれそうだけど、実際なんだかんだでせいぜい
産休。
>461
ただの文系。
卒業後すぐケコーン。まともに働いたことないので
ブランクもへったくれもない。
>>459 457の話はもちろん全部じゃないと思うけど
誰でも知ってる有名な会社なんですよー。
その会社の人が今年の採用は男子大卒・女子院卒
それも数人ずつだったって言ってたのでビックリでした。
男女雇用機会均等法なんて嘘っぱち
男子はみんな縁故だし女子は院卒だけだったのよヽ(`Д´)ノ
464 :
名無しの心子知らず:03/09/30 12:41 ID:Au9yaTU/
縁故最悪〜
ところで
>急に叔母が
>「¶★−×〜〜〜〜!!」と何か喚いてお膳囲んでたのに出ていっ
>ちゃって、父が追いかけたんだけど、家の門柱に車こすってブィーンって
>帰っていきました。
かなり面白い構図なんだが何故だれもつっこまん
結局ID:AUWlLjpcタソは一体何を聞きたかったんだろう(w
ただの主婦だと答えたらレスが止まったようだけど。
466 :
名無しの心子知らず:03/09/30 13:24 ID:CR3JoCUF
>465
いやだってあなたのカキコ読んでたら私でさえも
司法なんて受ければ受かっちゃうのよっていう感じ
の凄い人かと・・・。
別に、主婦やって子供が手を離れてから司法目指して
弁護士になるなんて、珍しい話じゃないじゃん。
やりたかったらあなたもやれば?
468 :
名無しの心子知らず:03/09/30 13:48 ID:S4Axic1l
短答で落ちちゃうだろうけどね。
まー個人的なこと言えば、学生の頃に短答受かったことはあるから
(法学部じゃないのに受けてるしw)どうにかなるだろうと思ってる面は
あるかな。
実際受かって弁護士やってるという話も、別に珍しくないと思うけど。
470 :
名無しの心子知らず:03/09/30 14:07 ID:S4Axic1l
あら仲間だわ。
その時の法曹仲間は皆弁護士なんだよね、現役の。
自分は(性格上)検事になりたかったが転勤妻を選んでしまったからな。
でもならなくて良かったと思ってるけどw。
主婦で受かるのは良いと思うが受かったことでタカピーのババアが多いと
友達は言うけどね。
これは東大に入った、ヤッターで終わるタイプの人だよね。
471 :
名無しの心子知らず:03/09/30 16:16 ID:7PIarvAY
SzaEBAikって典型的な論文落ちじゃんw
短答は勉強すれば誰だって受かるよ。私は3年の時に
通ってる。論文落ちの世間への言い訳として司法試験は
暗記だけじゃないからっていうのがあるけど、
>>438もSzaEBAik
っぽいねw職歴無しで育児から手はなれてできる仕事っていった
ら小さい塾の講師くらいじゃない?それでも今はどんどん若い人
ばかりを集めてるよ。
472 :
名無しの心子知らず:03/09/30 16:20 ID:7PIarvAY
とりあえず低能
>>436はこのスレにくんなよ
レベルが下がるから
474 :
名無しの心子知らず:03/09/30 16:31 ID:7PIarvAY
>>437 そう?択一落ちの東大出よりはレベル高いんじゃない?w
親の職業って大事よ。
いろんなとこで言われてるが「?w」 を使う奴は激しくセンスが無い
美的感覚が麻痺した障害者
>>474 前科者DQNが東大出よりレベル高い訳無いだろう
弟が京大生
しかし、私と姉は三流大卒。。。。
同じ親から生まれ、同じ教育うけているのにどうしてこんなに違うのだろうか・・・
弟は子供の頃からIQが高く、1000人に1人のIQの持ち主。
父親も同じくそうだったらしい。
今子供を妊娠中。賢い子が生まれたほすぃ
478 :
名無しの心子知らず:03/09/30 16:52 ID:7PIarvAY
>>476 未成年に前科はつかないが。にしても職歴無しの主婦
はレベル以前の問題外だね。私から見てねw
480 :
名無しの心子知らず:03/09/30 16:54 ID:Z4zllm+y
やっぱ遺伝ってあんの〜?
うちの父親東大法学部卒。キャリア組。。
子供3人根気が無くてまぁそこそこの大学(悪か無いけど超一流でもない)。
我が子の成績はどうなるんだろ!?
でも頭よすぎて変人(ていうか東大っておかしい人多くない?うちの父含め)
よりかふつーの人のほうがいい気がするんだけどさ。
>>478 いやいや職歴無しの主婦は、子育て一段落してから
何かしようと思っても現実ハードル高すぎるよ。
職歴有っても大変なのにさ。
しかも、高学歴だったりすると、雇われるには
敬遠されてしまって余計足かせなんじゃない。
ほんと国家資格とって自分で開業するくらいだろ。
438は私じゃないよ〜
択一(というか司法試験)は学生の時に記念受験。
法学部じゃないけど、子育て後や子供ができなかった時は
>>481さんのおっしゃる通りの状況になるし、
中年になってから1から始めるよかいいかな、と思って
記念受験してみた。
法学部の友達は、みんなやってたからね。
卒論のかたわら論文にも受かるほど司法は甘くはありません。
職歴無しの主婦なので、この先何かやるときには
起業か、最後の手段で司法だと思っとります。
でも別に、生活のために働くとかいう次元ではないので
気が向いたらね。
483 :
名無しの心子知らず:03/09/30 17:36 ID:MeCHHiBb
>>480 頭良い変人の方が、ただの変人よりマシではないか?
なお、遺伝というか先天的な能力(コツコツ努力する能力も含め)
の影響は、親の育て方なんかよりもずっと進学に効くと思う。
そうそう、425?さんや446さんのお姉さんに関しては、旦那さんとの
兼ね合いは解決できてるのかな、という点では羨ましいかも。
単身赴任で仕事しつつ子供育てるのはイヤだもん。
先輩のところ(検事妻と弁護士夫)は、旦那が長距離通勤して
どうにかしてるんだけど、それでも夫が弁護士だからどうにか
なるんだよね・・・
実の兄が東大卒でエリート街道まっしぐらだが、
妹のオレは高卒後専門学校どまり・・・。
親も、オレにはうるさいほど勉強しろって言ってたけど、
兄貴にはそんなこと一言も言ってなかった。
むしろ、ほどほどにして休めってさ。
妹からみても、その勉強ぶりはアッパレだった。
結局はこども自身のやる気だと思うゼ。
486 :
名無しの心子知らず:03/09/30 19:15 ID:p+qD+7jM
>>480 鬱と知能は母親を通して遺伝するっていうけどどうなん
でしょうね?でも受験程度なら平均的な地方があれば乗り切れる
と思いますよ。
>>481 いまやサムライ業も下火だから2代目とかならいいんだろうけど。
しかしSzaEBAikってイヤな感じ。口が過ぎて失敗するタイプかな?
働いてる人間からみたら専業主婦はどこの大学だろうと横並びに
しか見えませんよ。論文受かる頭もないのは文章からよくよく解ります。
487 :
名無しの心子知らず:03/09/30 19:20 ID:p+qD+7jM
なんだかんだいってSzaEBAikって友達の検事妻と弁護士夫
にも心の底で毒吐きながら僻んでるのか
僻んでるという内容を強調したくて必死な
「ID:7PIarvAY」や「ID:p+qD+7jM」がかわいそうでならない
必死になるほど煽られて図星をつかれたわけでもあるまい
文系の話しか出ない時点でなりきりさんばっかりでしょ
どちらにしろ国語しか出来ない
>>436みたいなのは
その辺の大卒並の教養としても基礎学力もないから
子供の疑問にうまく答えて考える力を伸ばすことなど出来ないから
自分の子に高学歴を望むのは無理
492 :
491:03/09/30 19:51 ID:h4QPBRs8
二行目
教養としても→教養としての
493 :
名無しの心子知らず:03/09/30 21:44 ID:L6e7V9lo
文系職には天才はいないからねぇ。理系は才能の比重が高いし、東大京大理系は
生まれつき無理な子も多い。じゃあ、文系ならどうかっていうと東大京大の
文系はマーチの理系くらいなら余裕で受かるくらい数学ができる。(まあ、数学0
で入学する子もまあまあいるみたいだけど)
結局、生まれつきの数学的才能が最重要。本を読む能力も重要だけど
あれって先天的?後天的?
>493
数学ってある程度のレベルまでは自分の努力で辿りつけるけど
そっから先は才能なければどんなに努力してもいけないよ。
だから先天的なものが多いと思う。
私は「算数」の時代はそれはそれはお利口さんでしたが
高校の「数学」「物理」レベルになって全然ついていけなくなった。
京大文系受けたが共通一次の数学くらいは
満点近くとらないと二次に進めないし
二次に進んでも入試科目に数学があるので
高校時代の私の受験勉強は90%が数学に費やされた。
かなり真面目にやったと思う。
でも結局一次は満点とれず、二次は5問中1問正解がやっと。
国語と英語で点稼いだのでなんとか合格できたけど、
あれだけ長時間勉強した数学がアレで
ほとんど何の努力もしていない国語と英語が高得点っちゅうのが
なんか納得いかなかったよ。
理系の奴はたいした努力もせずに文系の入試問題くらい
クリアできちゃうのに。(そっから遥か上の世界で努力してるけどね)
そういう奴らに比べると
私には数学的才能が根本的に欠如してんだなぁと思ったよ。
で、理系で文系能力が不得意な奴に言わせると
文系の奴は何の苦労もせずに古文を読解してずるいとか言ってた。
でも文系の能力よりも理数系の能力の方が能力差激しいと思う。
↑
推敲せずに書きこんだからひどい文章になってます。
文章能力が欠如してるとのご批判はできれば勘弁してくださいませ…
496 :
名無しの心子知らず:03/09/30 22:50 ID:AGgiz4Be
あああ・・・
うちは理系崩れの文系なんで良く判る
無理だよね・・・
理系ってやっぱ才能
うちもそうだ・・・>理系崩れの文系
物理と微分積分で限界を感じました
498 :
名無しの心子知らず:03/09/30 23:17 ID:3e+MNbUo
京大入試突破しておいて、数学的才能が根本的に欠如してる、はいただけない。
あなた方は一体、自分の数学の成績がどうだったら満足したというのですか。
努力せずできたなら・・と思っているなら何と嘆かわしい。
お子さんはそんなお母様をみていますよ!
努力もせずできることは、その人の成長にとって何の意味もないのですよ。
>498
だって本当に欠落してるんだもん。
だから入試突破できるレベルに到達できるまで努力したんじゃないか〜。
努力せずにできたらなんて思ってないよ。
理系のやつは違うレベルで努力してるんだし。
京大入試っていってもさ、文系数学と理系数学とは
幼稚園入試と大学入試くらいの格差あるからね。
でもさ、一見何の努力もしてないような奴も
客観的に観れば皆多少のに努力はしてるよ。
才能があると次々に面白いくらいわかるから
勉強が苦痛じゃなくて楽しくなるのさ。
楽しいから勉強しててもそれを努力とは全く感じないの。
遊びみたいなもん。
才能があるとそこんとこでかなり楽になるんだよね〜
500 :
名無しの心子知らず:03/09/30 23:40 ID:BRv1TZ8p
とりあえず専業主婦にはなってほしくないな。一時的にならいいけれど、
ちゃんと自分の足でたてる人であって欲しい。やっぱりどう贔屓目にみても
元DQN弁護士と東大出のただの主婦比べたら元DQN>>>主婦だもの。
なんていうかある程度人生を大きい単位で見極められるように暗記中心だけ
じゃなくて、考えることを大事にさせたいな。
501 :
名無しの心子知らず:03/09/30 23:43 ID:BRv1TZ8p
>>494 でも突き詰めていくと大学からの数学は国語が苦手な人は
難しいんですよ。あなたが躓いたところももしかしたらやり方
が悪かっただけかもしれない。数学と国語の関連性は切り離せ
ません。
なんか425タソが可哀想になってきた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
503 :
名無しの心子知らず:03/10/01 00:01 ID:R65SANlG
>>502 ん?私同一人物だと思われてる?違うって断言できるけど、
本音だしさ。数学のことも本当の話よ。大学からの数学は
あぁ・・・受験数学なんだったんだ”って思わせられた
人は少なくないはず。それと受験の段階だけで苦手意識もって
る人多すぎ。
504 :
名無しの心子知らず:03/10/01 00:05 ID:R65SANlG
あぁ、主婦云々は
>>502あなたのことだけをさしてるわけじゃ
ないのであんまり気にしないでください。ただでもどちらが
可哀想かって考えると、私はあなたのほうが彼女より可哀想に
思えます。私の知人にもあなたみたいな感じの人いるんですが、
現状に満足できてないのは、やっぱり伝わってくるんですよ。
生活のためだけじゃない何かがしたいっていうのが解消できて
ないから苛々するんでしょ?
>505
ねえ。ホントどうしたもんだか。
507 :
名無しの心子知らず:03/10/01 00:27 ID:R65SANlG
やっぱり専業を咎めるようなことを書くと風当たり強いですね。
>>425擁護というよりも私は結果第一主義だから。
なあ、子供の話はどうなったのかい。
主婦の受験スレに変わりましたのか?
509 :
名無しの心子知らず:03/10/01 00:37 ID:R65SANlG
>>508 私は同じようにいい大学出て、ちゃんと仕事に就いて欲しいと思ってます。
だから大学入ったらそこで終わりっていうふうにならないように育てたい。
そこがお受験ママとは違うところかな。塾もいかせる必要ないと思ってる。
510 :
名無しの心子知らず:03/10/01 00:58 ID:sVRiiXnD
塾に行かせなかったせいで、
大学も出れず、
ちゃんと仕事にもつけなかったりして。
っていうか大学入ったら終わり、
というようにならないのは当然として、
お受験ママだって同じように考えてるかもしれないし、
塾に行く行かないと大学とか就職は話のレベルが違うのでは。
511 :
名無しの心子知らず:03/10/01 01:13 ID:gLb7Fq+Z
あらま
大変だね
425=503
謝って去れ
基本的に専業シュプは成功した女には唾吐くしかできんからな
どうせ専業シュプの娘は将来専業シュプの専業シュプはスパイラルさ
513 :
名無しの心子知らず:03/10/01 02:37 ID:UwiL8aFJ
難関大に合格する人が、考えていることの
次元がこれですか。
数学できなくてもいいじゃない。
あなたはなぜ生きているんだと思いますか。
514 :
名無しの心子知らず:03/10/01 04:17 ID:YmE6+pYn
>512
つまり馬鹿母の餓鬼だと告白してるのか?w
515 :
名無しの心子知らず:03/10/01 06:12 ID:xH+8O/pr
もういいかげんにやめましょうよ。
こんなふうに個人(複数?)攻撃でレス伸びたって・・・不毛だよ。
516 :
名無しの心子知らず:03/10/01 07:01 ID:YmE6+pYn
>515
それは馬鹿学生に言ってちょ。
時間ありすぎて粘着なんだからw
517 :
名無しの心子知らず:03/10/01 09:17 ID:97gkfOXD
>>499 これ書いた人、多分京大受験してないよ。京大入試は理系6問中2問位は
文系と共通だよ。難易度も幼稚園と大学ほどは変わらない。なんていうか
理系の方がエレガントなセンスを要求されるかな?って程度で理系だからって
そこまで理不尽な問題はほとんど出ない。ただ、何問かはセンスがないと
問題の意味すらわからない場合があるけどね。
大体、農学部なら6問中2問で十分、理学部でさえ6問中3問あれば挽回可能
と言われる京大数学なんだから、文系でも1問完答なら十分。受験者なら理系との
共通問題がそんなに難しくないことは良くわかってるはず。
私?理系で5問半でした。 ちょっとは自慢させてねw
518 :
名無しの心子知らず:03/10/01 09:54 ID:GCaDU4dr
>何問かはセンスがないと 問題の意味すらわからない場合がある
うん。昔は「論証の京大、計算の東大」と言ってたが、京大に比べると
東大は図形の求積のようにイメージ的にとらえやすく、ゴリゴリ計算す
れば解けてしまう問題が多かったね。最近のことは知らないけど。
私は6問中の3問完答3問全滅で理二に受かった。数学がえらく易しい
年だったが、私の能力ではそれ以上の得点は無理だった。
高2の3学期に東大模試受けたときは、数学の問題がそれまでに
見たことないようなものだったので、それこそ問題の意味すら
分からなかったよ(w
実際の入試では、4問中3問完答最後の一問は半分だけ、だったけどね。
数学だけじゃなくて、社会の問題なんかも、問題の意味自体が
分かってないような解答が山盛り続出するような年もあるよね。
最近は、少し易化してきてるみたいだけれどね・・・
520 :
名無しの心子知らず:03/10/01 10:17 ID:LK7qZZ7R
京大文系三完半でした。農学部よりは数学できる?(w
東大京大はそれぞれ試験問題に特徴あるよね。東大は受験勉強の
集大成と言うか、さすが日本の最高学府って感じ。きっちり計算、
確かな知識、字数制限もあったり、きちんと勉強してきた人向けの問題。
京大は、好き勝手やれって感じ。東大に受かるのとは別のセンスが求められる。
国語なんかも、とりあえず書いてみろ、だし英語も同じ。
勉強量よりも、ひらめきや才能、運(←わたしはこれ)の要素が強くなってくる。
大学が求めている学生の質の違いだと思う。きちんと管理の東大と、
放任の京大。最近はその差もだいぶなくなってきたみたいだけど。
偏差値ではそんなに変わらなくても、実質はだいぶ違うと思う。
やっぱり、何かの上に立つ人間には東大が他の方が向いてると思うし、
そうあって欲しい。何だかんだいって、事務処理能力はトップだと思う。
下から2行目
東大が他の方が→東大の方が、です。
東大の入試問題は、国語力・思考力・論理力・知識・まとめる力などなど、
一通りのものを身につけているか、きちんとチェックすることを目的にして
作られてるね。バランスが良いというか。
思考力・論理力をチェックできるような問題というのは、作り手の力量が
かなりないと難しいし、採点にも手間暇人材費やさないとダメだし、
東大だからできる、という部分も大きいかと。
毎年入試シーズンには、若手の助教授とかが顔青くして働いてるよ(w
かなりの激務らすぃ。
523 :
名無しの心子知らず:03/10/01 10:44 ID:97gkfOXD
>>520 私は東大数学が嫌いで京大東大ダブル合格したけど、東大を蹴りました。
東大数学の空間図形とかイヤだったなぁ。方針はすぐわかるのに延々計算…
ただね、確かに数学の才能は天賦のものだけど、なくてもそんなに嘆くことは
ない。一万人に一人くらい数学ができる人がいれば社会なんて十分成り立つ。
絶対音感みたいなものなのよね。それが受験科目にあるのが問題(私にとっては
ラッキー)なんだろうけど。
ここのスレ的にいえば、数学的才能のない子供を理系で伸ばそうとすると
本当に可哀想なので、どうしても京大東大を目指したいなら本をたくさん読ませて
文系を目指しましょう。私の友達でも文学部とかだと数学白紙だったっていう子は
結構いたよ。(まあ、その子らの文系能力は凄まじかったけど)
東大の数学・特に文系の数学は、計算力をベースとした論理構成力を
見るのが一番の目的だから、東大数学は天賦の才能なんぞなくても
できるようになるし、あまりできないというのもねえ・・・
私の周りには、数学が白紙だったなんて恥ずかしいことを言う人
あまりいなかったけどなあ。
そもそも、絶対音感に関して何か勘違いしていない?
あれは天賦の才能では全くなくて、ただの訓練。
>絶対音感に関して何か勘違いしていない?
>あれは天賦の才能では全くなくて、ただの訓練。
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?
キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
うちは女の子3歳。父親東大、母親地方国立大。
幼稚園前だけど、教えなくても読み書き計算できたり、絵も生意気。
親ばかだけど、結構いけてると思ってる。
将来は、小説家になってほしいなー!!それか、画家。自称でもいい。
父親は法律家以外みとめんなどといっているが、
ママの夢はもっとゆるい。
528 :
名無しの心子知らず:03/10/01 11:43 ID:ep97EKcG
>>524 ダブル受験っていつの人だろうね?
ところでこのスレで言い合いしてた人達って一日中2ちゃん漬け
みたいだけど具合悪くならないのかな。実際に有名大が多く集る
出版関係の人と親しくしてると、中にはもう自衛隊の入試問題すら
解けなくなってる東大卒とか、教員採用試験最低ランクで落ちた京大卒
とかいるから、継続してないと勉強は忘れるよ。子供にも教えられなく
なっちゃうよ。
529 :
名無しの心子知らず:03/10/01 11:47 ID:ep97EKcG
>>527 お、お父さんのほうが現実的だと思う
ライターになるのはわりと簡単だけど小説家は法曹になるより
難しいかと。
>>529 同意。
しかも、自称でもいい、なんて。
ただのプーじゃん。それじゃあ
>>526 ?
なんだか意味がわからないけど
「絶対音感」に関しては525の言うとおりだよ。
ピアノでもちょっと真面目に練習してれば自然に絶対音感がついてしまう。
で この絶対音感て音楽やるのにあんまり役に立たない。
言うなれば勉強したら出来る鉛筆ダコみたいなもん。(今は出来ないのかも知れないが)
532 :
499:03/10/01 13:14 ID:467vKrvv
>517
京大理系は受験してませんよ。
文系しか受験してないのに
理系の数学の解答率ボーダーラインなんて知らないよ〜。
難易度の差だって理系の問題なんて私にはさっぱりわからんレベル
なんだから文理でどのくらい差があるのかなんて
そりゃ理系の人と解釈が違うのは当然でしょ。
理系の問題はやったら難しくって半分解けたらなんとかOKという
噂を聞いたことある程度です。
文系の数学は理系に比べたらレベル低い問題だから
私が受験した当時は5問中2問完答がボーダーラインでした。
3問以上なら楽勝。1問以下ならかなり難しい状態。
ちなみに16年前は
東大京大ダブル受験できましたので合格組沢山いましたよ。
東大をけって京大きた知人は理学部の人が多かったです。
533 :
名無しの心子知らず:03/10/01 13:25 ID:sxoq/N+p
なんかここのスレって、育児版っていうより受験生版ってかんじだよね。
ここのところ。
>>533 それも今の子供達が大学受験する頃どころか
現在の教育現場でも通用しないような苔むした
昔の受験体験記が多いですね。
535 :
523:03/10/01 14:51 ID:fp97nhXK
>>524 あらやだ、確かダブル合格は2、3年しかありえないのよね。今はとっくに
三十路を過ぎてます。っていうかここ育児版なのにそんなに若い人いるの?
>>525 えーっとですね、絶対音感は「あるない」ではなく、もっと連続的です。だから
生まれつき余裕である人もいるし、訓練でなんとかなる人もいる。この辺が
数学の能力っぽいと思う所以です。ちなみに音楽家でも皆が絶対音感が
あるわけではありません。(基準音さえ与えられればOKという相対音感は
訓練できるし、ほとんどの音楽関係者が持っている。これと勘違い?)
>>533、534
あなた方は正しい!誰も私のカビの生えたような自慢聞きたくないよね。
とりあえず家の娘は一歳半だけど、「ぐりぐら」シリーズの読み聞かせ
しています。動物が大好きなので動物集合シーンでは絵を指差して
しゃべりまくりです。おかげでペットショップが大好きになりました。
私が幼年期によんだ本の話もありますが、カビが生えているのでまたいつか…
536 :
名無しの心子知らず:03/10/01 15:20 ID:U+mFvXs2
でもとりあえず民間に就職して欲しいっていうだけなら、たしかに
いい大学入れるのを最終ゴールにするのもありだね。ただどうして
もそれぞれやりたいことっていうのが出てくるから夢を追いかけだす
とだいぶ人生ずれてくる。お兄ちゃん大学入った後で役者目指しちゃった
し・・・・・。
>>534 そもそも〜〜〜に入れたい〜〜〜にしたいって押し付けることがドキュンなん
だけどね。
スレ違いでスマソだけど東大・京大のように普通の大学へのルートは
解りきっているから個人的にはドーでも良い
芸大とか一般的じゃない大学の事、どんなことをするかとかそっちの方を
知りたいな
せっかく育児板なのにありきたりな受験ネタなんてつまらなくない?
ってホントスレ違いだったね。我が儘言ってスマソ
>>529-530 そうか、プーは困る。
ムスメ本人は4歳になったら幼稚園の先生になると言ってる。
「5歳になったらお医者さんになって、大きくなったらお母さんになって、
そして、お父さんになるんです!」
東大に入ってくださいとは言えないな。ひそかに期待だけしておこう。
539 :
名無しの心子知らず:03/10/01 16:21 ID:sxoq/N+p
523っておもしろいひとだねー。
親がレールを敷きすぎるのは良くないね。せめて二十代半ばくらいまでは
考える時間をあげられるならあげたい。大人しくて生真面目だったり、
負けず嫌いだったりすると受験ってすんなりいくけれど、途中で大きい反抗期
がこないとも限らないし、お受験に必死だった方のお子さんが不登校になった
ケースとか色々みてきてるから、小学生なんかの段階で大学のことを考えるのは
焦りすぎかと。目覚める段階って個人個人違うと思うし、ここで出てきた元DQ
司法合格の人なんかも目覚める時期が大人になってからだったんだろうし。
私はもっと遅かったなぁ、三十路過ぎてから一般入試で卒業した大学より低い大学
の畑違いの学部に入りなおしました。
なんとなく受験してみたくなったのと、受験できる環境ができたから。
>>527=
>>538 医者にならずとも医学部へ行って
ミステリー作家とゆーのも良いのでは?
薬学部でも良いし
小説家だったらどんな勉強も役に立ちますよ
どこかで聞いたことがあるけど
医学部出身の小説家って結構いるんですって
あと文章もセンスが必要らしいから
とにかく日々読書あるのみ
ジャンルを問わずいろんな作品をせっせと
読み聞かせてね
お嬢さんの小説家への道はお母さんの努力次第よ p(^^)qガンバ
542 :
523:03/10/01 21:13 ID:ng4qkgTl
>>539 あら、ありがとう。今、ちょっとした事情で海外にいるのでなかなか
2chが見れないのよ。数学板と囲碁板メインで見ているのでここは
たまーにです。また名無しに戻って適当にレスしよっと。
523タソは、絶対音感と相対音感をごっちゃにしてるのではないだろうか・・・
なんていうか
>>541みたいな思考ってかなり病んでると思うんだけど
絶対音感ってどんな音でも
椅子をガタっとした音も車の排気音も枯れ葉の舞い散る音も
何でもドレミ・・・・で捉えちゃう能力の事よね?
生活音も音階で聞こえるってどんな感じなのかしら?
凡人には想像も付かないわよね
546 :
名無しの心子知らず:03/10/01 23:15 ID:laaCdV2A
>>536 我が子の将来を思い描いて、東大に入って欲しいなあとか
そのためにあれこれすることは別にDQでもなく当然と思う。
ただ、資格試験とかもそうだけど
合格とか卒業とかを目的にさせるのではなく
その経験を生かして何をしたいか、自分はどうありたいか
という考えを本人に持たせるようにしたいと思う。
いろいろやりたいことがある、夢がある、それを語れる大人に
なってほしい。
>>545 なんか煩わしいらしいわよ。ちょっと違うけど、数字を一度見たら忘れないって
能力があるんだけど、スーパーの値札とかも含めて全部頭から消えないので
気が狂っちゃう人もいるんだって。そういえば音楽家と数学者って自殺者
多い気がする。卓越しすぎた能力ってのも考え物ね。ちょっと優れた能力+訓練
で東大京大に行くくらいがちょうどいい人生かも。
>>546 うん。押し付けがまささえなければ別に変ではないよね。
ただやっぱり中には他のお子さんにライバル心燃やしてしまう
お母様なんかがいるし、○○が最高でそれ以外は駄目!っていう
のはあまりにもDQN。「青春」が無いまま成長してしまうと後悔も
多いしいつかは跳ね返りがくる。
>>548 言いたいことはわかるけど、親との確執や反駁も含めて「青春」なんじゃないの
かなと思ってみたり。親がどう言おうとイヤなら東大受験しなきゃいいだけだし。
ひとつの問題は親として親の言いなりになる子供と、親に反抗してでも自我を
通す子供とどちらに育って欲しいかってことなのよね。
「親に反抗する子供に育つことが親の願い」ってちょっと自己矛盾含んでるけどw
>523の絶対音感と相対音感の知識はまちがってるよ。
どこから聞いたんだろう?
>545
それっておかしいと思わない?
ドレミって階段状なんだよね、だからなめらかに上がっていく例えばサイレンの音が
カクカクと階段状の音階に聞こえるって事?
そもそもドレミって古典西洋音楽の記譜法に過ぎないんだから、
ドレミに聞こえるってのはピアノなんかやってた人の習慣病に近いものがある。
551 :
名無しの心子知らず:03/10/02 00:24 ID:9/3gHaeM
東大、京大に行った人って幼稚園卒?保育園?関係ないとは思うけど
これから入れるので参考までに聞いてみたい2児の母でした。
ちなみに旦那は京大卒の2年間の幼稚園卒。近所のフツーのカトリック系
幼稚園だったとさ。
552 :
名無しの心子知らず:03/10/02 00:46 ID:SYuY4Wk7
私は保育園卒、ダンナは幼稚園卒(二人とも京大)。
親の職業がかなり影響するのではないかと。
一流企業の転勤族を父に持つ人はやっぱり幼稚園が多いし、
お父さんが大学教授や地方公務員なんかだと、
共働きで保育園ってパターンがわりと多いような気がする。
両親ともに医者とか弁護士の学生も結構いたので、
その辺の人たちは保育園卒じゃないのかなあ。
ただ、圧倒的多数を占めるのは、お母さんが専業主婦で、幼稚園卒、
もちろん小学校や中学校から私立名門校受験って人たち。
まあ、あなたの予想通り、どっちでも学力には関係ないと思う。
東大京大も期待できるほど血統のよいお子さんをお持ちなら、
いっそ最初から(東大京大すっとばして)アメリカあたりの大学を
目指された方がよいような気もするんですが、その辺どうですか?
世界の大学トップ50を選ぶと、オックスブリッジとソルボンヌの他には
アメリカの大学がずらり並んで、東大京大はかすりもしない・・・、
てな話も時々聞くんですが。
金が問題だよ。
東大出て貰って、奨学金でもとるなり会社や官庁から出してもらうなりして
自力で留学してもらう方が良い。
子供に王道を歩ませたいと願うのは当然だと思うけど、
勉強出来ればそれでオッケーと勘違いさせないでくださいね。
自分は親の期待に応えとりあえず東大にはいってみたものの、
先のビジョンがまるで浮かばず「はて?」と立ち止まってしまった。
今思えばうちの親は子供をコントロールするのは上手だったけど
「黙って見守る」ってことがまるっきり出来ない人だった。
>>555 東大京大に入れたい親は多いけど、その後のビジョンまである親は少ないって
ことね。でも、まあ入学後に「はて?」と立ち止まったのはあなたの資質の問題で
東大は関係ないかも。 その後の方針くらい自分で決めろとw
子供に数学の才能がある方がいいと望む親がほとんどだと思うけど、東大京大入学
後に数学者になって欲しいと望む親はほとんどいない。結局親は、東大京大のステータス
活かして高給や高い社会的地位を手に入れて欲しいだけなんだよね。
でも、現実そのへんが親にとっても曖昧模糊で子供が地に足がついていない受験バカ
で終わってしまう危険性がある。
東大京大卒はあくまでも付属品。まずは人間性ありきということを忘れてはいけないと思う。
557 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:46 ID:nu3CcyVo
京大出ててても同志社・立命卒より出世が
遅れているうちのダンナ・・・(滝汗)
出世と学歴は比例しないんだなぁ。
会社ではちょっと変わったやつだと思われてる。
管理職には全く向いてない。
仕事ができないのでしょう。
>>552 親や環境は大きいですね。公立中学でも医者の子供が集中してる
地区の中学があるんですがやっぱり出来が良い子が多かったです。
ただでも現在私の歳の離れた従兄弟が東大にいってますが、親が
お金持ちっていうのはそりゃいるけれど、みんながみんなそうでは
ないようで、他の旧帝と同じでごくごく普通のサラリーマンの家庭
の子が沢山いるそうですよ。親が高卒っていうのも珍しいもんでも
ないとか。地方の公立や私学からの子も沢山いるそうで、そこらへん
は昔も今も似たり寄ったりなのかと。
それにしても勉強って忘れますね。こないだ中学生の子に教えて〜って
こられたんだけど「・・・・・」でした。ヤバイ
既女板のお育ちスレ(dat落ち)からコピペですが
環境・遺伝は大きいみたい これが実話だとしたら
むかし外国でひどい事件があった。
ある病院で同じ日に対照的な2夫婦に双子が生まれた。
ひとつは、両親とも裕福な家庭で育ったエリート。
もうひとつはもの凄いドキュカポー。
医師は実験の為、ミーックス!
結果、
@親も育ちももエリ家庭
A親はDQNだがエリ家庭で育った
B親はエリ夫婦だがドキュ親に育てられた
C親も環境もドキュ
これが頭のいい順番。
医師は晩年告白&懺悔したらしいが。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
561 :
名無しの心子知らず:03/10/02 19:24 ID:UFAGwD6Q
>>556 >結局親は、東大京大のステータス
>活かして高給や高い社会的地位を手に入れて欲しいだけなんだよね。
手に入れて欲しいだけ、、というのでもなくて、
経験を重ねるほど東大京大卒のありがたみって思うようになるわけよ。親はね。
あるいは、それを持たない悔しさとか。
年をとるほどお金のありがたみを思うようになるのと同じかもね。
子どもにお金の苦労はさせたいと思わないもんだよ。
お金があるから幸せとは限らないのはもちろんなんだけどね。
562 :
名無しの心子知らず:03/10/02 20:04 ID:d39rJ6fl
でも、東大京大生の親の年収は高いかもしれないけど、東大京大卒の年収
は決して高くないよね。研究者なんて泣きたくなるほど薄給だし。
学者とか研究職は昔からお金持ちの道楽の延長か
俗世間の価値観からかけ離れた学問ヲタ・・と言ったら
失礼かしら?ともかく普通の生活も娯楽も興味なく
研究さえできれば幸せな人達だけが就くお仕事ですもの
薄給でも良いのよ。
このご時世、学問ヲタ一筋は研究者といえどもリストラ対象かも。
任期付の研究職だと生活が大変でしょうね。
パーマネントなら普通に技術系の職種と、給料も勤務時間も
そう変わらなくなっているような気もするがいかが?
>>563 まあ、それでも、三流私大卒の平均年収よりははるかに高いんでしょうね。
正社員になりたくてもなれないってことは、まずないから。
京大卒でそのまま大学に残って研究一本だった教授曰く、
「50歳になって、年収がやっと1000万になった。同級生の中じゃ一番の薄給」
と、かなり嘆いていましたが、比べる相手が、ねえ?
研究職は給料安いと言っても、世間の平均よりは上でしょ。
なんといっても、自分の好きなことしてお金もらってるわけだし。
2ちゃんねるにありがちな、1000万なんて安すぎ、なんて煽りはなしでお願いします。
>なんといっても、自分の好きなことしてお金もらってるわけだし。
いや、だからさ、きょうびそんなわけにいかないって。
まともな研究は昔と違ってお金がなければままならないのよ。
研究費を使ったら、スポンサーに報告書が要ります。
スポンサーに不都合なことは言えませんからね。
>>567 >>いや、だからさ、きょうびそんなわけにいかないって。
>>まともな研究は昔と違ってお金がなければままならないのよ。
分かってますよ。でも、うちの教授は自分の好きなことしてお金もらってました。
それ、法学部でやることちゃうやろ?と言いたくなるような。
文系と理系の差って気もするけど、
工学部にも、年中、楽しそうに機械いじっているだけの先生もいたしなあ。
念のため、ごく最近の話です。
管理職になると、研究以外に色々と雑務があって大変なようですが、
その分手当てもつきますしね。民間と公務員の差かな。
UFAGwD6Qさんて、ご本人か旦那さんが民間の研究職で、
給料安くて大変!って思ってらっしゃる方でしょうか?
仕事=趣味で、給料もかなりいい研究者をたくさん知っていますが、
色々なんでしょうね。
文系と理系の差っつ〜よりも、法学部と他の差かも(w
まあ文系にせよ理系にせよ、学部によって予算が潤沢なとこと
そうじゃないとこがあるからねぇ。。。
570 :
名無しの心子知らず:03/10/02 23:25 ID:vOXj7qfz
>>556 かなりいいこと言ってると思うし、わりとズバリなんだけど、
確かに自分も子供の頃は安易に成績の良さを喜んだり、時折
みせる権威主義的な一面が凄くいやだったけど、子供にはやっぱり
安定路線を求めてしまうことはあるな。なるべく表に出さないように
してるけど。でもまぁ大学がどこであれ結果としてそれなりの職業に
就けて真っ当にやっていけるならいいなと思う。
ノーベル賞の田中さんを目指すなら東北大でしょ
572 :
名無しの心子知らず:03/10/03 05:11 ID:mrZiI0c4
東大からほとんどノーベル賞は出てないね。
やっぱり京大が一番かな。
京大は白血病か何かの研究していたチームが
ごっそりシンガポールに取られちゃった時点で
体質に問題が・・・・
それに朝鮮学校の大検免除宣言しちゃったし
これからどうなることやら
574 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:14 ID:24YNmdgg
>>568 UFAGwD6Qですけど。
そんなんだから日本は国際社会で競争力失うんだって
お子さんには教えてあげた方がいいですよ。
ここの親の人達って子供がフランス料理のシェフ、絵描き、野球選手
美容師、ミュージシャン等になりたいとか本気で言ったらどうすんの?
これは俺の偏見なんだけど、有名な大学言ってる人ってどうしてそこまで
ってくらい学歴、学校にこだわる気がする。
学歴があるのは良い事だと思うけどね。
>有名な大学言ってる人ってどうしてそこまで
>ってくらい学歴、学校にこだわる気がする。
医者や歌舞伎役者や二世議員や二世タレントその他いろいろ
親の仕事や家業を継ぐ人はやはり一番身近で見ているし
家庭環境がそうなっているからなりやすい。ごく自然のこと
学歴家庭も似たようなもので親がそれで成功していれば
自然と家庭がそう言う環境になってしまうもんでしょ。
歌舞伎役者の家庭が子供に稽古を付けるように
学歴家庭は子供の教育に熱心になる、それだけのこと
>575
絵描きになるなら芸大行け、
シェフ・野球選手・美容師になりたいなら、なっても良いけど、
東大出てからにしろ と子供に言います。
578 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:00 ID:xVlC/LJ4
ここで、東大京大にいれたいともっている親はどんな経歴なんだろう?
1.やっぱり東大京大卒。
2.東大京大よりちょい下。総計、宮廷、地底のいいとこレベル。
3.とりあえず、大学と名の付くところを出てます。
4.高卒以下。
案外、1.は少なくて、2.が一番多そう。(母集団も多いし) 煽っている
のは3.や 4. かな?
579 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:14 ID:QKOhwJRT
入って欲しいっていう程度ならいいけれど、何が何でも入れたいって
いうのは子供の意思まで無視してるな。まぁ
>>577みたいなのは半分
冗談だろうけど、素直なだけの子なら洗脳可能かもしれないけれど、
頭のいい子ならそういう接し方してたら歪むよ。
>>578 どっちにしても箔に拘ってる人は大学受験どまりだよ。勉強って継続
してるとどんどん色んなところに流されるもの。
580 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:22 ID:8Z41ckJT
>>577 シェフや板前は味覚・嗅覚が命なので大卒では遅いそうだ
おそらく美容師も技術を磨く事を考えたら早期から訓練した
方が良いんじゃないのかな?
しかし野球選手の場合はちょうど昨日ワイドショーでやってたが
自己破産した元プロ野球選手によるとプロ野球の引退後の
進路はそれまでの人脈や学歴が大きく影響するそうだから
東大とまでいかなくともやはりそこそこの大学で人脈を作って
置いた方が良いみたいだね
581 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:22 ID:lJzDedux
>>574 研究といっても、すぐにお金と結びつかないものもありますからね。
基礎研究などには、国がお金を出してもっと厚待遇にし、
優秀な人材を集めてもいいくらいだと思います。
そうすることで、やり長期にわたって競争力を保てるのでは?
スポンサーの顔色を伺いながら働くのは、確かに嫌なものでしょうね。
>>578 うちは1です。東大京大に入れたいというか、
親よりはいいところにいって欲しいという感じです。
高卒の人でも、三流大卒の人でも、
やっぱり子供には自分と同じかそれ以上の大学にいって欲しいと思いませんか?
まあ、女の子なので、自宅から通える学校だからというのもありますが。
582 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:25 ID:QKOhwJRT
>>580 野球選手はたいていは推薦で入るんじゃないかな?
583 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:28 ID:zy9NvWTN
☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
584 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:29 ID:QKOhwJRT
>>581 >やっぱり子供には自分と同じかそれ以上の大学にいって欲しいと思いませんか?
大学っていう基準じゃなくて、もっと先の職っていう基準でなら思う。
大学入って適当に民間行く人や主婦になる人なら大学っていう基準だけかも
しれないけれど。
585 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:30 ID:03tjcQMT
>>580 >シェフや板前は味覚・嗅覚が命
9歳くらいまでに舌作らないとって話だね。
その他、芸事一般も八つ、九つって〜つのつく年までが勝負と。
586 :
名無しの心子知らず:03/10/03 11:34 ID:8Z41ckJT
>>582 スマソ
ただワイドショーで言ったのを書いただけで
野球界の実態は全然知らないです。
うちは誰もプロ野球も全然見ないし・・・
>>585 おお!ご存じの方がいましたか
そうそう、五感や体を使う仕事は小さい時から
やってないとダメなんですよね
バレエとかも身体を作るには小さい時からやらないとできないし
料理人もそれと同じなんでしょうね
なんかこう、大学受験どまりのスレだから薄っぺらいのかなぁ。
具体性に欠けるっていうか。近所の高卒と短大卒と旧帝卒の奥さんで超
教育熱心な人がいて私のことを同類だと思って、仕事休みの日を
見計らってお話にくるんだけど、どうも考え方が大学受験どまり。
高卒と短大卒の方だけならまだわかるんだけど、大卒ママまでも
がそんなんで、主婦になって思考停止しちゃったのかと思う。
588 :
名無しの心子知らず:03/10/03 12:14 ID:xVlC/LJ4
>>587 いや、大学受験どまりで十分なのでは? ご近所の主婦のことはわからないけど、
親が手助けできるのは普通は大学受験まで。そこから先はその子の人生。
就職や結婚相手まで親が全部レールを引いたらそっちの方が怖い。
589 :
577:03/10/03 12:32 ID:AtL5v2LC
>588
同意。
どんな仕事が合うのか分かるのは、20歳以上と思うので、
ひとまず良い大学を出てから、仕事のことは考えるようにさせたい。
大学の間は、家庭教師だけではなく、色々なアルバイトを経験して欲しい。
販売業も経験すれば、対応の遅い店員にも寛大になれるだろうし。
大事なのは、18歳から22歳の間に、どこで生活するのかってことと思う。
東大にこだわるのは、環境・設備等、他の大学と比べると格段に良いから。
一番大事なのは、周囲に頭の良い子が沢山いて、刺激が多いだろう、ってこと。
590 :
名無しの心子知らず:03/10/03 12:54 ID:9AKmvqXV
>>587 不透明な時代だからねえ
親としては自分が歩いた確実な道を子供にも歩かせようとするのは
一種の危機回避本能みたいなものなのよ
これがバブル景気のまっただ中で親自身に将来の展望があって
蓄財もあれば子供が冒険的に職人とかスポーツ選手の道を選んでも
よっしゃ!やって見ろ!もしダメでもなんとかなるさ!と言えるだろうけどね
ところが子供は親と違って安全な道を辿った経験がないから
親の心子知らずで不透明な時代だからこそとフリーターで自分探ししたり
無謀とも思えるような道を選んだりするのよね
591 :
名無しの心子知らず:03/10/03 13:16 ID:lQywSMfB
>>588 私の書き方が悪かったんだよね。近所の人なんかの大学受験どまりっていう
感覚はいい大学にさえ入ってしまえばなんとかなるでしょっていう考えが
嫌だったの。それなりの職についてやってくには勉強をずっと継続していか
ないといけないんだっていうのが解ってないっていうか。
>>589 >東大にこだわるのは、環境・設備等、他の大学と比べると格段に良いから
環境は頷くけど、その他はネタでつか?
>>590 地に足がついてないような人は私の時代にも沢山いたし、大学でもやっぱり
受かったラッキーこれからは遊ぶぞ!みたいなのに限って自分探しが始まっちゃう
わけで。
592 :
名無しの心子知らず:03/10/03 14:02 ID:4Fx03ofJ
結局親が東大京大卒かその一歩手前までいっていないと、東大京大卒
のありがたみや難しさ、限界なんかが想像できないんだよね。
東大京大を妄信したり、実力があれば関係ないとかいうDQN発言が多い
のはそこに原因があると思う。
東大京大卒は社会においてとても有効な武器。しかし、絶対的ではないし
使いこなせなければ猫に小判。
>>592 実力があれば関係ないっていうのはよっっっぽどの実力者か学歴の関係
ない場じゃないと言えない台詞だよね。ただ武器になるのは就職活動の
時とその後うまく立ち回れば人脈じゃないでしょうか。でもどんな組織
にも高卒だとかマーチ以下の大学で上手く立ち回ってる人なんかがいて、
そういう人くらいの器の人が「実力があれば関係ない」っていうのは
納得。弥永先生くらいになると学ヲタは嘲笑できるんだろうけど。
東大理1,早稲田理工など落ち
明大政経3年次 公認会計士二次合格
4年次 不動産鑑定士二次合格
東大法学士入学(本人曰く,「宝くじに当たった」)
東大法3年次 司法試験合格
4年次 公認会計士三次合格
東大法助手
筑波大講師,助教授,教授
それと学士入学のこと簡単そうに書いてた人いるけど、東大は一般入試より
難しいよ。聞きかじりで適当なこと書いてない?
東大の学士入学って、医学部保健学科への編入のことじゃない?
「究極の学歴ロンダリング」と呼ばれてるみたいだけど。
これで入った人知ってるけど、ほんとに一般入試より難しいと思う?
要領がいいとは思うけど、学力でいえば、一般入試の東大生には及びません。
そうでない人もいるかもしれないけど、
だったら、そもそも医療技術短大などには入ってないと思うけどね。
ちなみに、京大の編入はほんとに簡単、お得です。
595 :
名無しの心子知らず:03/10/03 20:58 ID:IypkMrCz
学歴ロンダって醜いよね。やりたいことが東大京大でしかできなからって
いうのならわかるけど、学部や研究内容関係なしでとにかく入れればOKって
パターンがほとんど。
東大京大にいける能力があるけど東大京大には行かない人がいるなかで、
学歴ロンダで東大京大に行く人がいる。東大京大卒って肩書きはそんなに
甘美かな…???
入ったもんがち。
597 :
名無しの心子知らず:03/10/03 21:24 ID:IypkMrCz
女友達(かなり可愛い)が営業で大学の研究室回りをしているんだけど先生
には自分からは絶対出身大学の話をしない人と、聞いてもいないのに
いきなりブラウザ立ち上げて「ここ僕の大学!」っていうような人の2種類が
いるんだって。東大京大出身者と2、3流大は前者、1.5流大学出は後者の
パターンが圧倒的に多いって言ってた。東大京大卒の肩書きが手にはいれば
学歴に拘らなくてもよくなるのかな?
でも、別の筋から聞いた話では学歴ロンダをした人って絶対最終学歴しか
言わないんだってw
598 :
可愛い奥様:03/10/03 21:44 ID:UJT70OW0
>学歴ロンダをした人って絶対最終学歴しか言わないんだってw
当たり前じゃん、そのためにロンダするんだからさ。
599 :
名無しの心子知らず:03/10/03 22:26 ID:IypkMrCz
>>598 そりゃそうなんだけど、その辺が浅ましいというか卑しいというか。
このスレ的な話題に戻せば、
「あなたは学歴ロンダをしてでも東大京大の看板を欲しがる子供に育てたいですか?」
社会の仕組みをうまく利用できる要領のよい大人になってほしい。
>>597 >別の筋から聞いた話では学歴ロンダをした人って絶対最終学歴しか
>言わないんだってw
なるほど 公立出身者が学歴ネタをする時に大学の事しか口にしたがらないのと同じ事ね?
602 :
555:03/10/03 23:00 ID:RPbIhFHX
亀レス失礼。
>>556 んー言ってることは正しいんだけどね…。
中高一貫有名私立でも「アンタは勉強だけしてればいいのッッッ!!」みたいな
既知外親は少数派だよ。実際にはあなたのようにバランス取れた考え方する親が大半。
けど親は子供に進路を押しつける気は無くても、ついつい価値観は押しつけちゃうんだよね。
それに塾通って、中高一貫行って、塾通って、大学行って…だと似たような価値基準の人としか
出会えないのが現実。(自分自身に対する評価基準もやっぱり「知力・学力」に偏りがちだし。)
官僚になった俺の塾時代からの友人は「自分は多様性に触れていないのが弱点」と自覚してて、
子供は少なくとも中学までは公立に通わせたいと言ってた。俺も同感。
親として、ロウアーの人々をDQNの一言で切り捨てるような子供になって欲しくない。
603 :
名無しの心子知らず:03/10/03 23:13 ID:lQywSMfB
学歴ロンダ叩きしてるけど、大学側もよそからきてほしくて募集してる
んだから別にどうでもいいのでは?何が酷いと?むしろロンダで弥永先生
のような人が世に出たのは良かったんでは?大学受験で落ちこぼれても学問
では誰もが認める神レベルの人なんだから。植物のほうで有名な人でも
大学すっとばして研究室に出入りを認められた人もいましたね。
そもそも学問をする場なんだから、受験勉強しかできない人は他所の大学に
入ってからしっかり頑張った人に数段劣りますよ。
>>594 どの学部でもロンダはありますけど、法学部は100人中5人程度かな。
もちろん単なる学力試験だけじゃなくて論文もですよ。
604 :
名無しの心子知らず:03/10/03 23:19 ID:lQywSMfB
そもそも高校生の作文みたいな卒論書く輩がロンダ君が入ってくる
ことにどうこう言えないと思うんだけどね。
>>595 本当に能力のある人なら、旧帝以上の肩書きがないとキツイでしょうね。
ただロンダ以前の大学名を隠す人っていうのは能力もない人だけど。
605 :
名無しの心子知らず:03/10/03 23:51 ID:IypkMrCz
>>603 いや、すべての学歴ロンダを叩くつもりなないの。中には本当に優れた人や
受験にそぐわなかっただけの人もいるでしょう。でも、それはスペシャルレア
ケース。少なくとも在学中にみたロンダ君ですごい人には会わなかった。
卑屈な奴か空威張り野郎ばっかりだった。
東大京大の一番ひどい連中よりはマシなレベルの連中がくるんだろうけど、
そもそもなんで東大京大に来たいか動機が不純。やりたい研究が先にある
人なんてほとんどいない。理系では人気のない研究室の穴埋め要員だよ。
ちなみに東大は単に文部省の指導で外部から大量に院生を取っている
だけだよ。
606 :
574:03/10/04 13:25 ID:O6JYR28z
>>581 遅レスですが。
スポンサーの顔色を伺いながら働くのは嫌、というのではなくてです。
カネにならない研究を他人様のお金(しかも多額)を使ってする以上、
それが自分の趣味であってはおかしい訳ですよ、そもそも。
いずれは何らかの形でスポンサーの役に立つように、
公費なら世の中に役に立つように、が先にあって当然と思います。
研究者は好きなことしてるのが仕事、というのは
東大京大出ればそれで世の中渡っていける、というのと同じような煽り
と私には聞こえるんです。
逆に、東大京大出たからこそ、周りからは厳しい目で見られるって
あると思うんですよ。
607 :
名無しの心子知らず:03/10/04 14:08 ID:snhGhwfk
ここに来られている人で、ご自身やご主人が小さい頃に七田や公文、家庭保育園といった
教育を受けた方おられますか?
また、子供にさせている人はいますか?
608 :
名無しの心子知らず:03/10/04 15:00 ID:Qxl0Ekh4
我が子を一流大学に入れたい気持ちはわかるが、幼児期に英単語や九九覚えさしたりするのはかえって逆効果だからほどほどにしとけYO!
うちのパパは、思春期にZ会。
公文やってた覚えが。
計算力はそこそこついたのかも??
>>608 そういえば早期教育どうのの話って出てこない。
実際、あぁいうのはまってる人ってなんか違うよね。
>>609 Z会多いね〜w
うちの旦那は 中学のときに学研マイコーチ。
勉強が目的というより、ずっと取っていた「科学」「学習」の続きってことで
学研のオバサンに勧められただけらしい。
公立高校受験後は特に無し。
田舎の進学校だったために、学校の先生が塾のかわりのようなことを
やっていてくれたんだって。
613 :
名無しの心子知らず:03/10/05 03:07 ID:r0E5qI0C
勉強方法と結果はね
パパは保育園のびのび→学研は学習のみ(気の毒)→
中学からZ会→高三で3ヶ月くらい学校休んで東京の駿台予備校→無浪で東大。
中高生のころ、わたしらの1ヶ月の小遣いは平均2−3千円だったんだけど、
パパは毎月5千円まで本用の予算をもらっていたらしい。
小学校のころから家庭教師につき、高校では地元医学部の家庭教師にやらしげな
ちょっかいを出されてたママは地元旧帝w
自分の子に家庭教師は… つけない!
615 :
名無しの心子知らず:03/10/05 09:39 ID:eA24w96g
公文やそろばんが東大京大入試の数学に役立つとは思えない。
関数電卓持ち込んでも解ける問題なんてない。
漢字を知っていることと良い小説が書けることくらい違う。
そろばんはいいんじゃない?小学2年生5級くらいまで。
公文やそろばんは、大学入試には直結しないが、
基礎中の基礎として、小学生の時期なら効果あるでしょう。
3+5 のような計算ができない子が東大数学の問題解けるかな?
あ、家庭教師だけど、たしかにやらしいことする人は多いみたい。
子どもが女の子なら、女性の家庭教師をつけたい。
というか、家庭教師って、週2回、1回2時間で
月謝3万っつーのは、割に合わないぜ。
塾か通信添削がいいかな。
ん?
塾だと、帰り道が心配だし、通信は、わからないところを
すぐに質問できないってデメリットがあるか。
教える人が地元大学の人だと、やっぱそれなりの内容になるのだと思う。
619 :
名無しの心子知らず:03/10/05 11:58 ID:Xi8jDQC5
家庭教師や塾講師が教える内容って、
所詮は学校の教科書レベルだよね。
小学や中学の場合。
だから、教師の学歴は関係ないんじゃない?
>617
一月8回だとしても、時給2000円いかないの?
安すぎ。
そんな安時給で雇う家庭教師なんて、役に立たないのでは。
まともなの雇いたかったら、まあ今の時代不況だから
安く見積もるとしても、時給3000円はないと。
あ、でも子守り半分の小学生なら2000円弱でもいいのかなあ・・・
621 :
名無しの心子知らず:03/10/05 18:44 ID:8E1aT50O
>>620 家庭教師の相場もシラナイのか。
kusukusu
>621
えー、今はそんなに相場下がってるの?
実際どれぐらいなんですか?
家庭教師って身内や知人のご紹介で頼むものでしょ?
>>617のような心配もあるみたいだし
見ず知らずの営利企業に頼む人の気がしれないわね
625 :
名無しの心子知らず:03/10/05 20:59 ID:1haxLOWQ
以前、子供に七田や公文はどうかと尋ねた者です。
みなさんのご意見、参考になります。確かにここでこういった早期教育系の話題は
出なかったですよね。
となると、、、やはり遺伝子的な要素が大きいのかな、、なんて思います。
>>624 >家庭教師って身内や知人のご紹介で頼むものでしょ?
そういうのは少数派だと思うが。
ま、つてがあるのならどうぞ。
>>626 うちの近くでは 知り合いやツテで家庭教師をつける人が多いよ。
友達の兄姉とか、先生に頼んで(以前の生徒の中から)よさそうな人に声をかけてもらうとか。
○○協会なんかに頼むと金儲けに繋がる話ばかりで
断るのにも多大な労力がいるらしい(人の話)
628 :
名無しの心子知らず:03/10/05 21:25 ID:PhGH2eky
>614
おれも高校まで地方の無名公立から東大(一浪)。
塾・予備校は浪人するまで全然行ってないし、通信もやってない。
中学とか高校の最初のころは、都会の私立中高の問題とか見ると
「すっげー、こんな問題絶対無理」と思ってた。
だけど、大学入試のころになるとまあ何とか追い付いた。
そんなわけであんまり低年齢からハードな勉強しなくても東大に入るだけなら入れると思う。
でも、自分の子供となると、「田舎でのんびり育てたい、そしてちょっとだけ
勉強して東大に入ってもらいたい」という理想だけじゃなくて
「そうは言っても環境がいいに越したことはない。少し才能に恵まれなくても
周りが一生懸命勉強して、いい先生に恵まれれば東大に入りやすいだろう」
という気持ちになる。できれば高校は国立が安くていい。
学芸大付属でサッカー部とかだといいかな。東大ではボート部か。
と、子供が小さいからまだ夢を見ている。
629 :
名無しの心子知らず:03/10/05 21:29 ID:eZ1ohOgY
で、東大出て、今、なにやってんの?
東大の学歴は役に立った?
家庭教師センターに頼むのは、お金をどぶに捨てるようなものかと・・・
かなりの部分センターに搾取されてるから、ろくな時給もらってない
当の本人は、やる気なかったりいい加減だったりすることが多い。
子供に家庭教師つけたいなら、無精せずにせめて大学の学生課まで
足運んで、募集の掲示出してもらった方が良いよ。
で、東大駒場の家庭教師募集で、最低時給3000円ぐらいだと
思うんだけどな・・・
631 :
名無しの心子知らず:03/10/05 21:58 ID:xWgZdg0L
家庭教師の効果があるのってせいぜい小学校までじゃない?出来の悪い子
なら中学までかな。あとは自学自習でそ。Z会と駿台予備校の御決まりパターン
で充分では。
頭の善し悪しは遺伝です。
ご主人が東大、京大なら素質ありますよ。
私は高校の時だけだったけどな、家庭教師。
逆に、中学ぐらいまでは、せいぜい塾で充分だった。
634 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:03 ID:4D74VMQ1
>>632 じゃあ、うちは素質ありですわ。オホホホホ♪
私は馬鹿短大卒だけどw
でも落ちると、肩身が狭いですねw
636 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:07 ID:4D74VMQ1
>>635 うち?ぜーんぜんw
私に似たんならしょうがないね〜、アハハハハ。で終わり
>>619 家庭教師からは、勉強そのものじゃなくて、勉強の仕方や姿勢を習うので、
やっぱ、東大目指すんなら近所の大学生じゃだめだと思うんです。
638 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:45 ID:xWgZdg0L
肩身の狭さっていえばさ、開成や灘でも落ちこぼれると精神荒むみたいね。
開成の子で東大なんてとんでもないって感じで、私大に絞ることになった
親戚がいたんだけど一浪してようやく早稲田に行ったんだったかな。親が
東大じゃなくて、中高も開成じゃなかったらもっと喜べたんだろうけど、
なんかもうかなり十代後半にしては精神荒んでた。
639 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:28 ID:YUcWOKTe
なるほど。
まぁ、結果として、イチローで早稲田なら、
一般の上位公立高と同じだからいいよね。
だた、有名校で堕ちこぼれっていやだよね。
オレは、二流進学校(公立)でTOPを維持し、
地方国立大→大学院というマイナーな進学をしたが、
高校生活はばら色だった。
まず、勉強ができるってだけでモテたからな。
640 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:40 ID:xWgZdg0L
>>639 その子が東大は無理だから私大に行きたいって言った時に
親が「ふざけるなヤル気ないのか!」って怒ったそう。
親が親だからそりゃ子供も歪むわけよ。
でも中高一貫の進学校だと英語は早いうちに詰め込むから落ちこぼれて
も早稲田、慶応くらいは大丈夫みたいだね。
641 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:43 ID:iJt+CEZD
642 :
早稲田卒:03/10/05 23:46 ID:5IAfHM45
いたいた同級生に灘高から現役で来たヤツ。
「早稲田で恥かしい?」て聞いたら。
躊躇せず「うん」って即答してた。
自分はギリギリ合格で浮かれてた頃だったけど
ムカつきもせずサモありなんと同情したよ。
643 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:52 ID:YUcWOKTe
はー。
灘クンは、早稲田ですら、妥協進学なのか。
早稲田って、マスコミ関係には強いし、
官僚志向がないなら、かえって東大より就職のコネは強いと思うよ。
644 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:58 ID:xWgZdg0L
>>643 灘→早稲田で活躍してるわりと名の通ったライターもいるしね。
遠藤周作も中島らもも、灘は落ちこぼれがかなりいい味出してる
と思う。
ただ早稲田からは最高裁判事は出てないんだよなぁ。何故か・・・。
しかしこう、どの学校にしても後々まで愛されて有名になる人って
学生時代は落ちこぼれっていうケースが多いね。
ずーっと優等生できた旦那は今は全くのふつーーーの人。
645 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:02 ID:gtlqype6
いくらつてがあるといっても、人数が多いからね。
646 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:21 ID:+pWhwxCp
>643
まあ、灘なら早稲田なんて完全な負け組だろうね。
おれ、地方出身早稲田法91年卒だけど
大学に入ってすぐのころ、
日比谷高校出身のやつに「日比谷高校!すっげー」って話してたら
浦和高校出身者にうれしそうに「やっぱり浦和高校って聞くとすごいって思う?」って聞かれて
「聞いたことない」って言ったらかなりがっかりしてた。
開成の人には「そうだよ、『あの』開成だよ」と言われた。
同じ早稲田でもいろいろいるなあと思ったよ。
647 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:23 ID:IyL36Lud
>645
今は早稲田もそうだろうけど旧帝でも平気で就職浪人けっこう出るよ。
落ちこぼれといえばノーベル田中さんも授業の楽なトンペイで一留で
院いかないで就職っていうのはトンペイでは一応落ちこぼれの部類なん
んだろうね。しかし就職してから昇進試験受けなかったのは、研究だけ
が本当に理由なんだろうか?私理系じゃないから解らないんですが、
あぁいう会社の昇進試験っていうのは特殊なの?
648 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:27 ID:X8A3cu1G
日本の学歴社会は、世界では通用しない。
東大が日本一という建前だが、ノーベル賞なら京大だし。
649 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:40 ID:IyL36Lud
>>648 そうはいってもノーベル文学賞なんかは貰うべき人が貰えずに
貰うべきじゃない人が貰ってますがね。
650 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:47 ID:p0eYxeue
>>648 国際社会=白人社会だし
ノーベル賞自体が白人社会の産物だし
追随することもないと思うんだがな
まあそれでも日本がアジアのリーダー的役割を
担っているとは言えない現状を見たら情けない
限りではある
京大もマレーシアかどこかに定年間際の教授を
引き抜かれちゃうし大検無しで外人受け入れするし
これからどうなるかね?
652 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:52 ID:2id+pUUC
日本の学歴社会=世界に通用しない。
ほんと、そう思います。
たとえ日本の中で、我が子が高学歴でも、
総理大臣次第だったり・・・
そして、アメリカの言いなりのままなら、
男性は軍人まっしぐら〜〜〜怖いですっ。
653 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:54 ID:IyL36Lud
>>650 散々海外でも言われてるのは、「大江って誰だ?なんで遠藤じゃないんだ?」
それと川端も芥川が死んだから貰えたんだよ。
654 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:01 ID:WBb9pzPa
そんなに学歴が大事かな?
家は兄貴が勉強できていつもオール5、これで弟の俺が出来ないと差別されるんだけど、実際父親は
俺のことバカだとか言ってた。でも小学校の頃、3者面談で先生から、お兄さんは優秀なのにどうたら、
勉強をさせるように、とか言われた母親は、個性です、子供はそれぞれ違いますから、ほっといてください!
と怒って帰ってきたそうです。
中学に入った頃、自分で勉強するようになると、(小3:40/45→中1:20/50→中3:1/50)
のように成績がアップした。学年でも1・2位、けれど途中の成績で内申が悪いので、2番手の進学校へ入学。
入学から卒業まで主席をキープして、東大理T入学、大学院を卒業してメーカ研究所に入ったが、
両親共に勉強しろと言われたことは1度も無いなぁ。高校の頃は進路面談に行っても母親は本校のために
頑張ってくださいとしか言われなかったようだが。
それと俺が嫁さんに選んだのは大学時代に知り合ったエレクトーン教室の先生で、彼女は高卒です。
最近になって、小学校の頃の逸話を聞いて、母親はまともだなと感心した。
655 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:03 ID:p0eYxeue
今が幸せなら、それでいい。
656 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:11 ID:IyL36Lud
東京経済大学とかいう、よく知らない大学出の人で
弁護士・公認会計士・税理士の資格を持っている人がいたし、
東大法→修習→ワシントン大知財センター→ワシントン大LLM
→NY州弁護士→慶應医学研究科博士(分子生物学)という人も
いたな。つまり異能者っていうのはどこにでも極僅かにいるんだよ。
そういう人の前では大学名なんてさほど価値のあるもんでもない。
>>652 そういう浅い意味じゃないと思うけど。
657 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:13 ID:9Ev99a9V
えっと・・・654はひょっとして、自慢がしたかったのかな?w
下から二行目はなんというか「俺って落ちこぼれてたけど、東大に行ったし
彼女は高卒だけど、全然気にせずに嫁に選んだんだ、フフン。」って感じ。
別に逸話でも無いし・・・。
ちなみに逸話とは「その人の隠れた一面を知らせる、世間にあまり知られていない面白い話。」
ってことですよ。三つ子の魂百まで、でつね。ww
>>654 レスの意図がよくわからんが
今のメーカー研究所に入社するためには東大大学院卒の学歴が有効だったのでは?
だったら学歴は>654にとって大事だったのでは?
それと、小学校の成績がそんなダイレクトについてるのはどうして?
660 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:22 ID:IyL36Lud
>>657 彼は理系ということもあって伝えたいことがズレてるだけなんじゃない
かな。ズレ過ぎてちょっと私も解読できないけど・・。逸話となると
やっぱ
>東京経済大学→弁護士・公認会計士・税理士
>東大法→修習→ワシントン大知財センター→ワシントン大LLM
>→NY州弁護士→慶應医学研究科博士(分子生物学)
とか大平光代さんくらいの異彩を放つ人なんかじゃないとピンとはこないね。
661 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:27 ID:p9QBCWma
頭いい子をもつ親のすれはここですか
飛び級についても考えを聞かせておくれ
>>661 飛び級が有効なのは例外中の例外のような天才秀才だけだと思うよ。
学年でいつでもトップくらいで飛び級を考えるのは間違いだと思う。
>>661 通常は、留年と併用して、学科別に適用するのが望ましいと思いますが
今の日本のクラス制では無理ですね。
母の高校の同級生に、授業中ノートを取らない学生がいたんだって、
で先生が「なんでノートを取らないんだ?」と聞いたら、
「取らなくても頭に入るんで。」と答えたそうな。
で、成績は学年トップ。
質問した先生も「天才を初めて見た。」と言ったそうだ。
でも、母の時代だったから、就職したらしい・・・
東大でも行けそうな感じだよね。
665 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:54 ID:IyL36Lud
私も、ノート取らない派だった。
ノート取ると、書くのに注意が分散して、集中力が落ちるから。
別にノート取らないからって天才じゃないよ(w
単に、勉強のやり方は個々に違いますねって程度だよ。
>664
福田赳夫元首相はそういうタイプだったみたいね。群馬の名門・高崎高校始まって以来の秀才で
もちろん東大。でも、鳩山邦夫は東大首席だそうだけど、あのていたらく。
まあ、学校の勉強ができるかどうかは優秀さのほんの一要素ということか。
668 :
名無しの心子知らず:03/10/06 03:49 ID:fWxrb3uf
>654
それで兄上はどういう人生辿ったの?そっちも知りたいわ。
嫁さんの家柄と学歴が重要になってくるのは、有名私立校へ
進学したいときのみね。
何しろお受験ママっちゅうのはお嬢様学校出てないと話に
ならない世界らしいからね。
この手の早期教育・学歴系スレって必ず親の学歴とかでるけど、
実際のところ誰か必ず最初の人物が存在するわけなんで、どんな
遣り方でも親が子供のことを真剣に愛情持ってそだててれば、道は
開けるんじゃないの?って思う。
ものすごい間違ってることしなければね。
父東大。母お茶の水。
叔父二人、いとこ二人京大。一人千葉大。二人青山。兄早稲田。
それなりに学歴高いうち。
私、日本獣医畜産大.......(誰も知らないだろうけど、字面から想像するとおりの大学です。
獣医学部ではなく畜産です)
まあ楽しかったけどさ.....そして人生幸せだけどさ。でも学費はちょっと無駄になったかも....
人間の価値は60歳過ぎてからわかるのよ
どんな名門大出身でもどんなにすごい名声や地位を得てもね
年を取れば取るほどどこの大学を出たかよりも小さい時の
育ちの善し悪しが大きく影響するのよね
三つ子の魂百までじゃないけど人間最後は学歴よりも育ちなのよ
671 :
可愛い奥様:03/10/06 10:43 ID:GDSmGyCF
60になるまで、大分時間があるから、
それまで楽しむには、やっぱ学歴が良い方がいいや。
>>668 有名私立進学校卒だけど、友達のお母さんに高卒の人いたよ。
旦那も有名私立進学校卒だけど、姑は高卒だよ。
別に家柄・学歴なくたって大丈夫ですよ。
673 :
名無しの心子知らず:03/10/06 14:29 ID:2sS/po0m
納豆、青魚は常識ですか?
675 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:44 ID:z8r5MP5I
ジジババの時代だと戦争とか経済的理由とかで低学歴の親から東大京大
の子(つまり今のパパママ)は結構あり得たと思う。
でも、今はどうか?東大京大に家柄は関係ないとは思うが親の学歴は
それなりに影響すると思われ。もちろん例外はいつでもあるけど。
まったくどうでもいいけど、「例外のない規則はない」ってなにがおかしいか
すぐわかる?こういった論理的思考能力って結構遺伝する気がするし、
東大京大入試で一番役に立つと思う。
676 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:57 ID:ZR+jTWWt
学歴に有利な能力ってのはある程度遺伝だよ。
これだけ大学に行くのが当たり前の世の中になってみれば、
今、高偏差値の大学に通う学生の親は既に高学歴が多い。
東大生の親は高所得というデータもあったでしょ。
677 :
名無しの心子知らず:03/10/06 17:45 ID:YrFvEnzU
親は東大にいれたいかもしれんが、
東大卒は仕事ができるランキングのトップ10にも入ってない。
トップ10の掲載きぼん。
679 :
名無しの心子知らず:03/10/06 17:53 ID:F7ztwdgJ
わが子を東大に入れたのよっっっ!とだけ言いたい親大杉。
入ったはいいが路頭に迷う子羊もまた大杉。
680 :
名無しの心子知らず:03/10/06 18:05 ID:z8r5MP5I
>>676 結局頭の良さ(?)という抽象的な概念は、
・数学的思考力(論理思考含む)
・記憶力
・アナロジー的思考力
で9割方説明できる。アナロジー以外は全部遺伝的要因大。
>>677 東大京大に使えないクズがいることは十分承知の上で反論すると
・母集団が違う。
・東大京大の上部は、官庁や研究者など「仕事ができるランキング」のような
低俗なリサーチに引っかからないところで働いてしまうので東大卒が仕事
ができないとはいえない。官僚は問題大有りだが、能力はピカイチ。仕事が
できないわけがない。あいつらはほとんどが東大。
681 :
名無しの心子知らず:03/10/06 18:58 ID:gtlqype6
まあ、法学部の場合、都銀やインフラ系以外の民間に行く時点で
負け組みといわれることもあるしね。
682 :
名無しの心子知らず:03/10/06 19:26 ID:Vbuh2KgJ
はげど。
民間は負け組がいくところ。
683 :
名無しの心子知らず:03/10/06 20:12 ID:RfCgta/V
それでいまの小学生くらいの子達が東大・京大を目指す
のに何か有益な情報はこおスレででてきてるの?
現役大学生の愚痴なんか聞いても意味ないかも。
684 :
名無しの心子知らず:03/10/06 20:27 ID:Vbuh2KgJ
親にできること
勉強しなさい などと言わない
685 :
名無しの心子知らず:03/10/06 20:55 ID:z8r5MP5I
>>683 何度もでているように、遺伝的要因が大きいので無理な子は無理。 さっさと
あきらめるのが吉。おそらく東大京大入学の可能性Pを定量的に考えると、
P ∝ (遺伝的に決まる素質)^α × (環境的要因)^β、α>β
となる。環境的要因の重要さを否定はしないが、才能の影響の方
が大きい。
環境的要因としては
・本を読ませる。(俺はコレが一番効くと思う)
・うまく子供の興味を導いてやる。
・単に進学校に入れる。
などがあるが絶対的な方法などない。このスレでは、「やりかた次第で東大
京大など簡単に入れる」という意見が多いがそんな訳がない。
(東大京大入学者)/(全受験者)
を計算したことある?
小学校の段階なら有名進学校に入っているか、学校の成績の枠に入らない
レベルでの特異な才能を発揮していなければ東大京大は難しいよ。小中学校
時代は落ちこぼれだったっていう東大京大生もいるけど、単に能力がうまく
学校教育の中で評価されなかっただけで、やっぱり普通とは違ってたはず
だよ。(俺もよく特殊学級の子に間違えられたw)
「栴檀はは二葉より芳し」って諺知ってる?芳しさを感じない子供を手間と金を
かけてまで東大京大に入れようとするのはやめましょう。
686 :
名無しの心子知らず:03/10/06 21:26 ID:rpcn/PNY
東大・京大に入る子は、
親がとくに何かしなくても、
勉強に興味があり、自分で本を読んだりする。
687 :
名無しの心子知らず:03/10/06 21:31 ID:3WYRTnSc
うちのダンナ、父親は商業高校卒。母親は中卒。
母親はダンナが小学生の時、男を作って家出。しばらくして父親があぼーん。
母親が引き取るが、あいかわらず母親は男癖が悪く、相手をとっかえひっかえ。しかも同棲。
当然仕事は夜のお仕事。
なのに、ダンナは現役で東大合格。。。
遺伝だって?環境だって?
???だね
>>687 稀なる事例
お宅の御主人がいつの時代の方かは存じませんが
今の3割削減の公立育ちだったら先ず有り得なかっ
たでしょうね。
今50歳〜くらいの親の学歴は参考にはならないでしょ。
東大夫の父方のばーちゃん、学校行ってないけど相当きれる人だよ。
東大夫の母ちゃんも、大学行ってないけど、パソコン使いこなすし、かなりいけてる人だよ。
>>685 まあ、正論なんだけど、薄々だめとわかっていても盲目的に進んでしまう
のが親の性かと。突然変異もあることだしw
>>687 だから、その時代は学歴と能力は一致していないんだって!ほんっとに
ここのスレって一つの稀な事例を全体に敷衍するパカが多いよね。
日本中には万馬券を当てた人も宝くじに当たった人もいる。だからって仮に
あんたの夫が万馬券を当てたことあるからって万馬券=必ず当たるには
ならんでしょ?まあ、687自体ネタなんだろうけどw
691 :
名無しの心子知らず:03/10/06 23:12 ID:ayuOgBQK
あぁ・・久々に糞ドラマみてしまった。あのビギナーっていう司法修習生の
ドラマはもしかして修習中の手当て打ち切りに向けて国民の賛同を得るための
ものだったりして(w
ここのスレのお子さん達が東大京大からロー出る頃には手当ても出世返しか・・。
しかしあのドラマ1次合格者だの子蟻主婦での合格もかなりありあえない設定。
旦那に食わせてもらいながら苦節10年とかなら、「私の司法試験合格作戦」に
2年に一人くらい載ってるけど。
692 :
名無しの心子知らず:03/10/06 23:20 ID:A/mffS7x
横浜国立大学の夫の部下は東大と京大
はじめての部下らしく、今からわくわくしている様子
仕事はセンター試験とは違うんですよーとか、陰険な台詞を
家で練習しています。あほです。
693 :
名無しの心子知らず:03/10/06 23:37 ID:ayuOgBQK
新人が仕事できないのは当たり前。
どれだけ伸びるかが問題だよね。
うちは関西なので、夫の会社は京大卒が多い。
仕事が出来るのはやっぱり京大卒。
異動したばっかりで、新しい仕事内容の研修中の夫は
かなりプレッシャー感じてるみたい。
「そうかー、君京大かー」と、いろんな人に声をかられてるらしい。
どうなることやら。
>>692さんのダンナさん、あんまり意地悪しないように注意してあげてね。
695 :
名無しの心子知らず:03/10/07 00:16 ID:beTI2WHk
うちの子、ただいま一歳半。発育が遅くて、歩いたのも三ヶ月過ぎてから。
まだ、言葉もほとんどしゃべらない。
しかし、うちの旦那もその父も、私の兄も父も祖父も叔父も、みな東大出。
この子が大きくなったら、どれだけプレッシャーがあるだろうと思うと、
可愛そうで切ない。
696 :
名無しの心子知らず:03/10/07 00:53 ID:zlV83Z8/
695>子供って生後三ヶ月で歩くの?歩けないだろう。
シマウマじゃあるまいし・・・。
>>696 1歳3ヶ月過ぎてからと言う意味じゃないかと・・
育児板の住人だったらそれくらい解るだろ
リア厨みたいな突っ込みはやめれ
698 :
名無しの心子知らず:03/10/07 01:01 ID:PgV4Tfdj
>>695 そんな、遅れてるってほどでもないんじゃない?
お母さんさえプレッシャーかけなければ大丈夫よ。
699 :
名無しの心子知らず:03/10/07 01:01 ID:beTI2WHk
>696さん、サンキュー。
そ、一歳三ヶ月過ぎてからってこと。
めちゃめちゃ遅くはないらしいけど、友人の子供たちは
みな、一歳か一歳一ヶ月くらいで歩いてたから。
小さな問題だな。
入れたいと思って入ってくれれば、良いんじゃないの。
頑張って下さい。
このスレは、スレタイからしてどうしても煽りや釣り、自慢に終始してしまい
がちなのよね。なかなか有効な意見が出てこない。
>>685 にあるように
>(東大京大入学者)/(全受験者)
を考えると全国の受験生の中で東大京大にいけるのは1%にも満たないのは
確か。でも、
(できれば東大京大に入って欲しかった親の数)/全受験生
を考えれば結構な大きさになると思うし、我が子を東大京大に入れたいと願う
こと自体は悪くないと思う。685 はエリート意識ありすぎ。
でも、本を読ませたり「勉強しろ」と押し付けないだけで子供が東大京大に
はいれれば苦労はない。
私は、ほとんどの子供は残念ながら東大京大には行けないけれど、放っておけば
三流私立も危なかった子供がまがりなりにも東大京大を目指して親子で
がんばった結果地底に入れたっ!ってのでも十分だと思うんだけどいかが?
703 :
名無しの心子知らず:03/10/07 08:04 ID:0SWlceCr
>>702 最後の三行は同意
最初から諦めて何もしないより努力することは大切
だけど
>>685のどこがエリート意識なのか全然解らない
至極当たり前のことしか言っていないように思えるんだけど?
実際に東大京大に入った人は分かると思うけど、
世間で言われるような、人間性をなくすほどの受験勉強をしてきた人なんて
そんなにいないんだよね。
他の大勢の受験生と同じくらいか、中には
ほとんどまともな受験勉強をせずにはいる人もいるし。
それは、生まれ持った才能によるところも大きい。
通っている学校自体が進学校で、
ただ授業を受けることだけで、予備校通いに匹敵する場合もある。
そういう学校に行くかどうかは環境が大きいでしょう。
東大、京大卒の人の書き込みを、ただの自慢話としか読めないのは、
それが普通のレベルの人たちがいるのを理解できないからでしょ。
その時点で無理だと思う。
あと、親子で受験勉強を頑張るなんて、寒いです。
子供を精神的に追い詰めるだけなのでは。
親はのんびり、子供が相談してきたときにしっかり応えてやるくらいのほうがいいよ。
>>704 概ね同意、なんだけど
今の時代、「親はのんびり」にしても
昨今の教育事情くらいは頭に入れておいて
その上で我が子を見守り、しっかり応えて、導いてやれればなぁ、と思うよ
もちろん親がその全てをこなせるわけもないけど
そういう努力はすべきだと思う。
こういう観点から見ると「親子で受験」って言葉もありかな、と。
子供を東大京大に「入れる」方法なんてない
親が出来るのはせいぜい
「勉強で答えが分かるのは面白い」とか「勉強するのが楽しい=苦ではない」
という方向にしむけてあげる位
その結果として勉強が好きなら進学先に東大京大はアリ、かと思う
706 :
名無しの心子知らず:03/10/07 15:32 ID:DHclR4cF
>>704 でも実際にろくに遊んだ経験も恋愛経験もないのが多かったよ。
とくに男はママの作ったグラタン好きでーすといわんばかりの・・。
大学デビューした後に勉強ばっかりじゃないよっていうとってつけた
ようなスタイルになる人も。自覚はないんだろうけど私からしてみたら
異様だった。
実際問題、東大京大に入るのにはある程度の勉強は絶対必要。
「遊びまくって合格」とか「ほとんど勉強せずに合格」というのは100%ネタか
騙されているだけ。
例えば勉強時間が少なくてすむ(才能の比重が高い)理系で考えてみよう。
どれだけ数学的能力に富んでいても、受験の範囲を全部習得するには
半年はかかる。どんなに賢くても初めて見る記号の意味はわからない。
物理は微積分の概念が利用できることに気が付けばかなり楽ができるが
それでも3ヶ月くらいはいる。化学はもっと時間が必要(有機があるから)。
国語は天性の才能があるのでOKとして、英語は単語を覚える必要があるので
やはり時間が必要。
一科目くらいはボロボロでも他でカバーできるとして(俺の場合は理系が
かなりできたので東大2次の英語はマジで鉛筆転がしで答えを書いた)
やはり、トータル一年くらいは真剣に勉強が必要。
まあ、俺も聞かれたら「部活やって遊びまくってたよ!」って答えてたがw
俺の場合は数学はほとんど趣味だったので勉強にカウントしていなかった。
「ほとんど勉強しなかった」は「ほとんど受験のための勉強なんてしなかった」
と読み替えるべき。
708 :
名無しの心子知らず:03/10/07 22:23 ID:aKzASuI7
706は京大出身なのにわかってないね。
入試の合格不合格だけが全てという価値観が子どもを
おかしくするというなら話はわかるけど、
受験勉強自体が人格形成を阻害するわけがないの。
まして高校時代の遊びだの恋愛経験だのが欠けてるって
バカバカしいにも程がある。
エリート意識を持たせるって大事でしょう。
入学後、東大生京大生として恥ずかしくない大学生を目指せ、
っていうことで。
709 :
名無しの心子知らず:03/10/07 22:24 ID:j5Pm9uQ8
710 :
名無しの心子知らず:03/10/07 22:43 ID:mbVkonwC
全東大生のことはしらない。
職場は研究だったので、東大院卒ばっかりだった。理系。
ドラマにでてくるような受験バカか、
怜悧で知能の高いイヤミ屋か、
天然で育ちのいいおひとよしか、
とにかくまじめな努力家か、といったところだった。
受験バカ以外は仕事がよくできた。
能率の経緯は違うようだが、結果はみんなよく出していた。
読むのやおぼえるのが早いので時事にはみんな詳しかった。
話すとおもしろかった。かなりついていけなかったが
煽りじゃなくてまじめに質問。
中学生や高校生の時に恋愛経験って必要なの?
好きになれる人が現れなければ、無理に恋愛しなくていいと思うし、
誰にも言わない秘めた片思いだっていいと思う。
あと、「遊び」って、何を指しているの?
ゲームセンターに行ったり、友達と繁華街に行くこと?
お酒飲んだり、テレクラや出会い系サイトに手を出すこと?
学歴高い人に対して、遊んでないとか恋愛経験ないって批判する人よくいるけど、
何を意図しているのか分からない。
買い物行ったり映画を見るのと同じように、
勉強に人生の楽しみを感じる人もいるわけで。
恋愛や遊びにふける子供=健全って考えなのかな。
24時間の限られた時間の中で、
勉強する時間が長くなれば他に割り振る時間は減るけど、
遊びはともかく、恋愛感情は抑えられるものじゃないでしょ。
勉強していたから、誰も好きにならなかった、ってことはないと思う。
東大・京大生に恋愛経験が少ない人が多いというのは(ほんとか分からないけど)、
高学歴だからではなく、男女別学出身者が多く、
環境的に出会いがなかったことが大きいと思う。
>>708は本物のエリートとご縁のない世界の方のような
あと
>>706は自分が世間の基準かのような
恋愛はともかく
遊びと言ってもエリートにはエリートの遊び方があり
おそらく706はそれをご存じないだけであろう
714 :
710:03/10/07 23:07 ID:mbVkonwC
>>711 私のいた職場限定の話で恐縮ですが。
受験バカは、ほんとに人生経験少ないなあと思わせる人たちでした。
私のもとに届いた年賀状の文面。
「最近やつれた?
仕事とか、環境変えた方がよくない?」
普通の人なら、ダイエットした?とか、痩せた?だと思う。
結婚した人に、みんなが祝福の言葉を贈ってるとき。
「で、結婚って人生の墓場?」
会社でレクリエーションとしてバドミントンをすることに。
私はレク係として、隣の棟に居室がある新人に電話して、「ラケットはその辺の人に借りてください」
三日後、その新人から電話が来て、
「その辺の人って誰がいいでしょうか」
私も不親切だったが。そんなことそれこそその辺の人に聞けばすぐわかることなのに
社員旅行。
みんなでぞろぞろ会社から駅へ。
新幹線に乗ったら、感じが弁当を配ることになっていた。
一人だけ、お腹減った、と、ホームでカロリーメイトをかじり始めた。
こういう、人間としてどうよ?みたいなことが多かったです。
遊びって大事だと思うよ。友達や恋愛でもまれて悩んで。
もちろんこういう人たちは子供時代に遊んでもまれても変わらないかもしれないけどね。
長文スマソ
エリートの遊び方詳細きぼんぬw
716 :
710:03/10/07 23:09 ID:mbVkonwC
>新幹線に乗ったら、感じが
新幹線に乗ったら、幹事が
でした。わかるか。年賀状に関しては、私に仕事辞めろってことかな...と謎でした。
>>715 夫は、36にして大人ビデオに目覚めました。
>>714 まあ、これはネタじゃなくてありそうな話。確かにこんなような奴は何人か
見かけた。でも、これは東大だからか?というとそうでもない。各学歴層
それぞれに変な奴はいる。高卒ですごい奴もいればかなりイタイ奴もいる。
ワセダでれいーぷに興じる奴もいれば各界で活躍する奴もいる。東大京大も
同じ。個別に変な奴をあげていっても意味ない。(おもしろいけど)
ちょっと毛色が違うがこのスレに沿った話。俺が東大に行ってたとき3月頃
上品そうなおばさんに「工学部の建物はどちら?」と尋ねられた。一瞬キョトン
としてしまったがおばさんの後ろ5m辺りに絵に描いたようなおぼっちゃまを発見して
すべてを了解。驚くなかれ九州から春休みを利用してわざわざ東大を見にきた
らしい。当時は思わず苦笑いだったが、子供ができてみるとあのおばちゃんの
気持ちがちょっと分かるようになった。
719 :
711:03/10/07 23:40 ID:JoDr+CtL
>>710=
>>714 で、結局、遊びとは何でしょう?
複雑な人間関係を築くこと?
気が利かない、相手の感情を読めない人って、
高卒だろうと、三流大卒だろうと、東大院卒だろうといると思うんです。
勉強って楽しいー!読書って楽しいー!というのも
立派な人生経験だし、そういう時期があっていいと思います。
スポーツ一本に打ち込んだ人をスポーツバカと言っても、
肯定的な意味を含むように感じられますが、
勉強一本に打ち込んだ人を受験バカと言う場合、
侮蔑とか、否定的な感情が含まれているように感じます。
東大以外の大学に進む高校生が、どれだけ人生経験豊富なのか
大いに疑問です。
連続で失礼します。
エリートの遊び(w)について。
友達のお父さんは東大卒の弁護士、お母さんは京大卒の医師、
出会いは大学生の時、二人とも選手として出場したテニスの大会だそうです。
七帝戦か何か。
結局、その友達も高校時代はテニスばっかりで、
人気があったのに、男なんかにわき目も振らず、
現役で東大に合格してしまいました。
彼女は、恋愛も遊びもほとんど経験してないけど、
よく気の利く、とても感じのいい人でした。
彼女を見てたら、ほんとにエリートっているんだなあと思ったよ。
721 :
名無しの心子知らず:03/10/07 23:50 ID:aKzASuI7
>>714で受験バカといわれるような人は、
受験だけしか人生経験がないのではなく、
受験に合格したことしか取りえがない人をいうのです(多くの人にとって)。
遊べとか悩めとか、フツーになる対策は多分役に立ちません。
そういう人が東大卒に多いかどうかといえば。
変人でも仕事ができて食っていけるため、
本人が性格を直そうという気にならない分、多いかも?
722 :
名無しの心子知らず:03/10/07 23:52 ID:EUWvZZZw
そうなんす!
>>719 はげど。
まあ、確かに受験期にはテストの点が良い=スゴイ!だったのが、大学
入学後に評価関数が一気に変わって順応しきれず頭ボン!って奴もいた。
このタイプは東大京大特有だと思う。でも、そんなの数パーセントだし、全体を
語るには不十分。
例えば、俺から言わせれば数学の能力と知識を持っていないなんてこの世の美の
半分も見ていないんじゃないかとさえ思う。俺にとっては数学=遊びなわけ。
同じように、文学の目とか物理の目、語学の目のように一般人には見えない
ものを見る視点を東大京大卒連中は持っていることが多い。こういう視点は青年期に
しか身に付かないものだし、恋愛経験とかと比肩しても決して見劣りするものじゃないよ。
724 :
名無しの心子知らず:03/10/08 00:09 ID:oD0BAOTV
会社に使えない東大卒がいる的な発言が多いですが、残念ながらそれは
あなたの能力ゆえの現象です。どんなに使えない東大生でも東大とのコネクションを
保つために目をつぶって採用するヘボい会社があります。いわば東大生の墓場とも
いうべき場所(会社、部署)にあなたはいるわけです。使える東大卒はもっと華やかな
場所で能力のある人々と仕事をしています。
草野球で甲子園出場経験者がいるチームと試合をしたけど、そいつはそんなに
うまくなかった。俺のがうまかった。だから甲子園出場経験者はヘボい?
そんなことはありませんね。残念ながら草野球程度の実力しかない人が、
プロ野球選手と試合をすることは一生ないのです。
725 :
名無しの心子知らず:03/10/08 00:35 ID:ztaQuk4l
>>724に反論はしないが。
仕事ができるとは、ヒトやカネをどれだけ動かせるか、という
評価もある。
この評価方法により、ある一人の東大卒より自分は仕事ができる、
と思う人がいてもまったく不思議ではない。
灯台元暮らし
728 :
714:03/10/08 08:22 ID:bfqGSgno
>>719 719さんも他の人も書いているように、
確かに変な人は他のとこにもいますね。受験バカは何しても治らないだろうと言うのもそうですね。
記憶力など、ほかに能力があるだけに目立つのかも。あと、プラスでえらそうだったりすると。
(私の見た受験バカには露骨にえらそうな人は少なかったですが)
個人的には受験バカもスポーツバカも同じです。
どんなスポーツかによるのかも知れないけど。団体競技なら人間力はつくかも知れません。
>>721さんにもいろいろ納得です。
また、会社にいた東大院卒のなかで、受験バカに私が勝手に分類した(私、何様?ってかんじですが)人の割合は多くはなかったです。
遊びねえ。
高校時代の私の遊びは、漫画を描くこと、小説を書くこと(リレー
小説とか友達とやってたよw)、本・漫画を読むこと、
数学を解くこと、中国史の研究をすること(友達と自主研究会
やってた。中国史ヲタだった)・・・
うーん全部インドアだなあ。
しかもヲタク臭満載だなあ。
でもそういうのが楽しくてやってたんだもんよ。
>723
おれは文系で、理系科目にはすごく苦労した。
得意なのは日本史・世界史で、歴史に無知な人に会うとちょっと驚く。
鵯越とかじゃなくて、「え? ソ連っていつ対日参戦したの? おれ、近現代史苦手なんだよなあ」
とか言う人がほんとにいた。
そのくらい知らなきゃ新聞読んでも意味わかんねえだろと思うけど、
おれも理系の何とか分子が発見されたとか読んでも意味わかんないし同じようなものか。
文系理系両方に精通してる人って少ないんだろうなあ。
立花隆だって批判されてるし(おれは理系分かんないから立花のどこが間違ってるのかよく理解してない)。
731 :
706:03/10/08 11:08 ID:qQqD9cja
>>711 私が異様だったって書いたのは、遊びや恋愛に興味がないなら
それでもいいんだけど、入学したとたんに”勉強だけじゃないんだぜぃ”
っていうスタイルを無理に醸し出す人が結構いたから異様だって書いたの。
もちろん中には元々知り合いだったクラブ仲間なんかもいたんだけど、無理
に私達の輪に入りたがる子もいたし、地方からの子なんかはまさにデビュー
って感じでした。
>中学生や高校生の時に恋愛経験って必要なの?
本人達が無意識にでもコンプレックスに思ってるからこそ入学したとたんに
過剰に盛り上がってたんじゃないかな、と思う。遊びとは?っていう問いも
このスレにはあるけれど、東大にしても他の旧帝にしても軽い乗りのギャルや
イケメンが求めるような遊びを求めてる真面目君は沢山いたからね。ただ入学
してから2年目くらいにもなると自分のポジションが解ってくるから無理をやめる
子も出てくる。もちろん最初っから浮き足立ってない子もいたけどね。
732 :
706:03/10/08 11:17 ID:qQqD9cja
それからうちの兄二人はガリ勉タイプだったんだけど、一番上の兄は
2年から伊藤塾通いだしてまたガリ勉始めたんだけど、卒1で司法受かった
後はモデルだのコンパニオンだのなんだのと合コンしまくりになった。
もちろんそれは兄だけではないと思う。
中高の時や大学の時なんて浮き足立ってる輩を見下してたくらいだったん
だけどね。抑圧されてたんだなぁって。
元東大生の彼がいました。正しくは「東大を目指している彼」。
彼が高1の時から4年半つきあいました。(私は2歳下)
現役で早稲田の政経を蹴り、1浪して東大文1に合格。
彼の性的欲求もすべて受け止めてきました。
受験勉強という閉鎖的な世界にいた彼にとって
いろんな意味で私はなくてはならない存在だったでしょう。
現役で東大に受からなかった責任は感じましたが(汗)
東大生でも素敵な恋愛はしてきていますよ。
何年かぶりに会った時には一夜だけを共にしたりもしました。
2児の母となった今、彼に会うことはもうないのだろうな・・・。
スレタイと関係ない話なのでsage
>>733 >現役で早稲田の政経を蹴り、1浪して東大文1に合格。
これうちの2番目のお兄ちゃんと一緒だ・・・もしや・・
痩せ型で俳優の堤に似てませんでしたか?
それにしてもそういう普通の恋愛をしてる人が少ないんで
すよね。
733は、どーにもそのカレの性的はけ口にされてただけ、
みたいに思えるんだが(w
そういうのが素敵な恋愛とはとても思えないな〜
普通ではあるけども。
カロリーメイトを食べた位で、
「人間としてどうよ?」とまで言う
>>714=710 には、
誰も突っ込まないのね・・・
737 :
733:03/10/08 12:04 ID:Bd9gxYig
>>734 長男クンでしたから違うと思いますよ。
>>735 他人から見れば「はけ口」ともとれるかもしれませんね。でもお互いに求めあっていたのでそう思ったことは一度もありませんでしたよ。
738 :
名無しの心子知らず:03/10/08 12:13 ID:ykKpYmhc
地方の2番手公立普通科高校
(ほとんどの生徒は駅弁大学行き)出身の私にも
学年トップで
現役で京大に受かった友人がいますが
彼女のお弁当がほんとうにびっくりの内容だった。
冷えたカレーとシチューとごはん、缶詰開けただけのおかずの繰り返し。
両親ともに小中学校の教員で、お母さんは料理がすごく苦手で、
「給食で栄養とってね」と言われて育ったらしい。
たまにリンゴとナイフ持ってきて
「お母さん、りんごの皮むけないからむいて」って言っていた。
でも彼女はとても性格がよく、ちょっと変わっていたけど
いい子でした。
「食の教育は大事」と言う話を聞く度に彼女のことを思い出す。
739 :
名無しの心子知らず:03/10/08 12:52 ID:dWYhP7QB
>738
ある意味育ち悪すぎ。
740 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:08 ID:JdxidogY
うちの夫が東大です。
私はアフォ短大卒です。
私はまぁ、中高短大OLと適当に楽しく、親も熱心でなかったので勉強に追われる
ことなく育ってきました。
夫は・・大して勉強しなくてもできたタイプのようです。
しかし、トメウトからのプレッシャーがあります。それに、周りは2、3歳から公文やら
何やらお勉強を始めています。
息子は4歳ですが、幼稚園の体操教室しか入れていません。
夫は「まだ何もさせなくていいよ、遊ばせてやれよ」と言います。
私もその通りだと思っていたのですが、先日法事で夫方の親戚から「あなたは
三流の教育しか受けてないから分からないのよ、○君(息子)が可哀想よ」と
習い事をさせていない事について言われました。
なんだかどうしたらいいか分からなくなってしまいました。
夫は「放っておけ、そんなオバハン。もう口聞かなくていいぞ」としか言いません
が・・自分が馬鹿なのでこれから息子にどうしていったらいいか分からないのです。
741 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:29 ID:81fiPFDP
>740
同じような頭レベルです。(失礼…)
しかも夫より私の方が習い事をしていたような…。うちも夫が何もしなくても
一度聞けばタイプだったので「公文なんて全く必要ないよ」と言いいます。
転勤も重なったので子供達は小学校へ行ってから本格的に習い事を開始しています。
学校の勉強は難なくついていきますから、そこからどれだけ+αできるかじゃ
ないかしら?公文よりブロックや本読み、パズル、自然の中で遊ぶの方が
4歳ならいいのでは?小学校受験されるなら話は別ですが。
>>740 4歳は4歳の時にやるべき事をやればいいと思う。
勉強系の習い事をいくらやっても
頭が悪ければ成績は並にしかならないし、
良ければそんなものやらなくても良い成績がとれる。
それは間違いない。
743 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:41 ID:7sCmC7eF
>>740 >あなたは 三流の教育しか受けてないから分からないのよ
ずいぶん失礼なご親戚!
ご主人がマトモな感覚の方で良かったですね。
744 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:42 ID:0nVCq6R2
>>740 ふ〜ん旦那は早期教育興味なくても、結局ウトメは何か早期教育
してた節がありそうだね。
学歴がいいひとは早期教育に手を出さないみたいなレスが他スレでも
目立つけど、やっぱりやってるやってないはあまり関係なさそうな
わけなんだろうね。
親の考え方というか環境は重要かもしれないけど。
745 :
名無しの心子知らず:03/10/08 15:00 ID:3x1vt+wn
私は東大生とよく結婚する女子大出身です。
女子大の頃、東大のテニスサークルに入ってて
友達の何人かは東大卒と結婚しました。
残念ながら私の旦那は違いますが
少なくとも私の知ってる東大生って
そのご両親も高学歴でやっぱり学力って遺伝するのね
って思いました。
遊びもけっこう普通で他の大学生と変わらないし
性格とかもぜんぜん傲慢でないし
私の知ってる限りではいい人ばかりでした。
もうみんなほとんど結婚したけど
みんな合コンで奥さん見つけてた!
いまではみんな弁護士・官僚・一流企業のサラリーマン。
今でもサークル友達仲良くて
けっこう色んな分野でコネクションがきき
とてもありがたく思ってる。
自分の子供が娘なら東大と仲の良い大学にいれるって
いうのも一つの手かも。
746 :
名無しの心子知らず:03/10/08 15:08 ID:Kry3Owe7
知能に関しては母親方の父親の遺伝が強く出るって聞いたけど、
そこらへんってどうなんでしょうね。
>745
入学したとたんに合コンしだすんだよね・・・。でも実際は合コン
すら縁のないような人も沢山いるのよ。でもそういう人達のほうが
学問で頑張ってるんだけどね。
747 :
名無しの心子知らず:03/10/08 15:46 ID:0nVCq6R2
>>745 たしかに精子バンクとかでも高学歴のひとの精子が高額で
売買されてる事実がある以上、親の学歴で子供の学歴も
きまりそうだね。
でも誰か必ずはじめの人間が存在するはずなんだけどね。
上のほうでもあったけど、戦後すぐぐらいまでも苦学して
東大に入るって時代じゃないかもね。
だからといって100%無理とも言い切れないと思うけどね。
私の従兄弟(30歳)は両親高卒だけど慶応だよ。
例外中の例外か?
>>736 誰もつっこまないのを不思議に思ってたとこだった。
ってか、
>>714の内容って、全てどうってことないことじゃない?
人間としてどうよ?という感じなことって何一つないような。
どっちかというと、この程度のことで「人間として」なんていう
714の人間性ってどうよ?って感じじゃないですか?
>>748 いや、714は非常に良いことを言っている。おそらく714はネタかDQNなん
だろうが、実際東大京大卒の人々は714のような理不尽な悪意ある視線を
常に浴びていることを理解すべき。何でもないことでも、
一般常識が欠けている、
奇人変人紙一重、
これだから頭のイイ人は…、
すぐ屁理屈を言う、
等々言われた経験のある東大京大卒は多いはず。持てる者への持たざる者
の妬みは凄まじい。(週刊誌見ればわかるでしょ?) だから東大京大に入ったら
傲慢になるなんて問題外!子供が東大京大に入ったら714のような人の被害
にあわないように『実るほど頭を垂れる稲穂かな』を座右の銘に送ってあげましょう。
>749
なるほどねえ。
まあそれだから、わたしゃ普段は学歴隠してるけどね・・・
しかし嘘がつけない性格なので、堂々と詐称できなくて
時々バレて困ってる。
751 :
名無しの心子知らず:03/10/08 21:32 ID:3x1vt+wn
東大生が一般常識に欠けてるなんて
ぜんぜん思わない。
むしろ頭の回転が速いから色んな事に
融通が利くし気も利く。
でもケチな人は多かった。
合コンしても絶対5分5分の割カンだった。
>>749 714に悪意も何も感じないけど。
子どもに「実るほど・・」とかいくら言葉で教えても、
子どもは親を見てるもんなんじゃないかな。
>>745みたいな、女性供給大学があるから、
東大生と言う肩書きのおかげで、
突然もて始めた学生が舞い上がってしまうんだろうね。
学力はあっても、10代の子供だもの、しょうがないと思う。
スーフリなんかも大学デビュー組みが多かったと言うし。
一流大学だからとちやほやしといて、ちょっと欠点があると、
だから受験バカはとか、人生経験が少ないから、と文句を言われる。
男の子はかわいそうだね。
って、東大の女の子のほうが悲惨かな。
大学名がばれると、たいていの男は引いてしまうから。
東大女子は学内結婚が多いから・・・。
在学中に選べば選り取りみどり。
逆に恵まれてると思うよ。
755 :
名無しの心子知らず:03/10/08 21:52 ID:5DLe4p1+
東大をうっかり出てしまったら・・・
学内でダンナを見つけることができなかったら・・・
シングルライフ、がんがってね。
結婚だけが人生じゃない。
757 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:32 ID:DIVXR14n
>>748 いやぁ・・いい大人が
>>714なのはそうとう酷いと思うんだけど。
なんかこう、高卒DQNとかなら仕方ないわね〜で許されそうな
感じもするけどね。でも失言の多さでは早稲田卒がトップだと思う
な。馬鹿なくせに横柄で本当に酷いのが多いよ。
>757
ちょっと空気が読めなくて、人間関係苦手な程度でしょ。
その程度に鈍い人、そこらにごろごろしてるよ。
ちょっとどうか、という程度のことを「人間としてどうか」とか
「人生経験少ない」とまでオーバーに言う方がどうかと。
759 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:44 ID:5EJOWV37
「東大院卒のくせに」と言う目で見てるから、
些細なことでも、毎日積み重なっているうちに、
やっぱり東大卒は、と思っちゃったんじゃないのかな、
>>714は。
760 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:03 ID:DIVXR14n
>>758 え!714ちゃんと読んでる?あれはいくらなんでも人生経験
少ないっていうのもあるし、社会人としてはもう失格でしょう。
そりゃ、普段人と接しない主婦とかなら害はないだろうけど、
社会人であれは駄目だよ。
761 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:05 ID:DIVXR14n
714の最後のカロリーメイトの話はさほど酷いとも思わないけれど、
それ以外はそうとうなDQNだと思うよ。
だってさ、そもそも714に書いてあること全部ひとりの人だったら
かなりダメだけど、そういうわけでもないみたいじゃん。
一つ一つとったら、社会人として失格ってほどのことじゃないよ。
営業職ならダメかも知れないけどね。
763 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:15 ID:DIVXR14n
>>762 というか、あれでなんとか通用する
>>714の環境がアバウトなだけ
なんだと思う。競争の激しいところだったら確実にアウトだよ。
年賀状もお祝いの言葉も。一番怖いのはラケットの話だけど・・・。
私の感想では、
年賀状は、男からよこされた物だったらかなり引く。
でも社会人としてとか、人間として、までは思わないかな。
職場にいるちとキモい人、という感じで。
「結婚って」云々は、言った相手が男ならまあありがちなネタだから。
相手(結婚した人)が女性なら、ちょっと問題あり。
ってか、将来受けないオヤジギャグを連発する人になりそう。
とはいえ、人間としてまでは(ry
オヤジギャグいうようなヤツは人間として・・・って思う人もいるかも
しれないけどね。
ラケットの話はどうなんだろうねえ。
本当に誰に借りて良いか分からなかったんじゃない?
文面に書かれたことだけだと、別に大しておかしいことだとは
思わないけど。
>763
ってか、普通東大の人は、そんな些細な人間関係が影響するような
仕事はしてないと思う・・・・
いわば、部下とかのOLに評判悪い程度で出世に関わるような
職場ってことでしょ?
まあそりゃ、同僚や部下への評判は良いに越したことないけど。
そういう職場にいて人間関係に右往左往してるとしたら、最初から
就職活動の時点でダメダメなヤツだったってことかと。
766 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:28 ID:DIVXR14n
>>765 はぁ?出世に関わる重要な仕事は人間関係ほど重要なものはありませんが?
私も経験したけれど、官庁訪問でだって総合的な雰囲気をより成績と同じくらい
重要視されたし、任官任検ではコミュニケーション能力まで観察されますよ。
むしろ>714が通用するのって、理系の研究職とかかなぁって。
連レススマソ。
結局、職場の人、とあるにも関わらず、仕事に差し支えたとかいう
ネタじゃないのに「人間としてどうよ」とか大げさなこと言ってるあたりが
ポイントかな〜
仕事に差し支えちゃって、それで・・・っていうならまだ分かるけど。
そんな二次的なことで、通用しないの競争に負けるのなんて、
随分呑気な職場だよね。
>766
714にある程度のことじゃ、男性同士の中では大して評判悪くは
なりませんよ。
「あいつはちょっとトロくさい」って程度。
大体、714のエピソードは何人かのものを集めたもので、ひとりの
話じゃないみたいじゃない。
全部1人のひとのことなら、そりゃまあかなりなもんだと思うけど。
769 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:51 ID:DIVXR14n
>>768 でもあそこまで空気読めないのは、いわゆるエリートコースでは
まず面接でアウトだろうな。
あぁーでも銀行やなんかだと公務員全部落ちましたみたいなの沢山
いるけど。
770 :
名無しの心子知らず:03/10/09 04:28 ID:7looBfXO
>769
空気よめない・・・ノーベル賞とった田中さんみたく
朴訥な人柄ならなだしも、ただの自己中だといくら東大出てても
人がついてこないよね。
同じノーベル賞の小柴さんは兄貴気質でがんがんチーム組んで実験
しまくってるらしいし、頭のよさだけじゃなくて人柄にも魅力あるんだろうね。
やっぱ人格も伴わないとアカンってことかな。
771 :
名無しの心子知らず:03/10/09 07:08 ID:F3q559ST
772 :
名無しの心子知らず:03/10/09 07:31 ID:YjkpBU+Q
そろそろ育児の話しに戻りませんか、、、、、?!
773 :
名無しの心子知らず:03/10/09 08:16 ID:5mwRhv6/
銀行も人柄じゃなくてムニャムニャ…と聞いた事がある
774 :
名無しの心子知らず:03/10/09 08:18 ID:5mwRhv6/
でも、人柄がいまいちだとある程度の所まではいけてもそれ以上は
いけない人が多かった。
>>714 >私のもとに届いた年賀状の文面。
>「最近やつれた?
>仕事とか、環境変えた方がよくない?」
>普通の人なら、ダイエットした?とか、痩せた?だと思う。
これのどこが悪いかサパーリわからん。
本人は痩せて綺麗になったと思ってたのに、やつれたと言われて腹が立ったと。
「前のほうがよかった」とずばり言えないから遠まわしな文になったとは考えられないか?
「ダイエットした?」なんて言ってくる男の方が世間受けするのだろうか?
仮に送り主が女だったらあなたの事を心配した「真意」をついた文なんだと思う。
おそらく皆さんが既におっしゃったことばかりでしょうけど
>>714の話と人生経験とどう関係があるのか判らない
年賀状と結婚式の話は単なる無神経な性格の問題で受験バカだとか
人生経験の有無とは無関係
社内レクの話は職場環境によってそこら辺の人で通じる新人さんが
普通なのかもしれないしそうじゃないかもしれないので
なんとも言えないけれど714さん自身が自ら不親切だったと認めて
いるんだから新人さん相手の対応としては不親切だったんでしょうね
社員旅行のことにしてもホームでカロリーメートをかじることと
受験バカや人生経験がどう関係があるんだろうか?
単なる行儀が悪い人と言うだけじゃなかろうか?
友達や恋愛で揉まれ、子供時代に遊んで揉まれていても上記のような
行為をする人はいくらでもいると思う。
昨日のID:DIVXR14nタソは214書いた本人だったんだろうか?!
まあその点は良いとして、
>769
>でもあそこまで空気読めないのは
あそこまでってどこまで?
714は、2人から4人の事例が載ってるから、それだけじゃ
どれを指してるのかサパーリ分かりませんが。
まあもちろん、714のどの事例も、面接で落とされるほどの
ことではないのは確かだけどね。
ちょっと無神経だったりする程度でしょ。
ちょっと無神経なオヤジなんて山ほどいるからねえ。
プチセクハラオヤジとか世の中多いし。
>>775 普通年賀状ってめでたいこと書くもんでしょう?
やつれた?とかいう心配する内容は別便で聞くべきだと思うのですが?
それに同僚に仕事変えたほうが良くない?なんて、ききますか?
受験バカとか言う問題とは違うと思うけど、無神経だとは思うよ。
779 :
名無しの心子知らず:03/10/09 11:06 ID:rJ785fvg
>>774 うん最後は人柄がものを言うよ。
銀行に入行できるときは学歴のほかにコネが必要だけど、
結局その後、奇行が目立ったり人柄の悪いひとだと上に立ってから
苦労しそうだし出世にも影響するよね。
無神経なやつ(気配りベタ)は出世しない。
780 :
名無しの心子知らず:03/10/09 11:37 ID:ftIPZed5
銀行はたしかに他の国家試験なんかは無理でっていう奴が大学名
だけで入ってくるけれど、人柄が大事なのはどこも一緒でなんか
妙な希望もって退職した自己中馬鹿がバイトとして予備校講師し
たらしいんだけど、そこでも評判悪かったとか・・・。あぁいう
実力勝負のところは次々若い人を入れたがるし生徒の受けが悪いと
アウトだからもう駄目だろうな。銀行にいればなんとか生きていけた
のに馬鹿な奴。
>>775 とりあえず外に出てみたほうがいいよ(w
心の中で思ってることをストレートに表現していいっていう頭の悪い
考えは社会では通用しません。しかも仕事や環境を変えたら?っていう
アドバイスは年賀状に書くもんではないね。でも年賀状っていうと教員
なんかも家族新聞とかびっしり印刷してくる馬鹿もいるけどさ。
>>777 714書いたのは私じゃないよ。でもそういう小さいところが面接やなんか
では一発で面接官に伝わるんだよ。
>まあもちろん、714のどの事例も、面接で落とされるほどの
面接舐めすぎだね。よっぽどどうでもいい会社でない限りしっかり突っ込まれる
よ。
何か恐ろしいほど必死だね。
面接がどんなに恐ろしいものか知らないけど、
東大京大は別ルートで採用されるので、大丈夫じゃない?
就職難と言われる現在だって、別枠があるもの。
金融、メーカー、情報、一流企業のほとんどがやってる。
学歴不問といってる大企業だって、
「採用とは関係ないから」といいながら、特定大学の学生だけ集め、
お食事会をしながら、アドバイスしたり相談に乗る。
そんで、感じのいい子は一気に採用ルートに乗せて、確保。
そういう風に就職を決めた人の中には、
人間的にどうよ?って人けっこういたけど。
783 :
名無しの心子知らず:03/10/09 14:22 ID:M+EXvP2p
>782
だから入るときはあんまり人柄関係ないってことじゃないの?
若いときは外見なんかで人柄決め付けられちゃうんだよね。
年齢を重ねるごとに性格って顔にでるからね。
でも実際に遺伝だけでどれだけ決まるもんなんだろうね。
アメリカなんかじゃほとんど自力で大学行くし、卒業のほうが
難しいから親が高卒でも医学部とか行っちゃうわけなんだけど。
10代は遺伝と家庭環境である程度決まっちゃうってことかな。
>>783 ごめん。後段のアメリカを引き合いに出してる部分、
何を言いたいのか、よく分からない。
785 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:00 ID:77r0H98e
自力で(自分がお金を稼ぎながら?)大学へ行くから親が高卒で(頭が悪くて
お金がなくて)も自分の実力と稼ぎがあれば医学部に行けて……でも日本は
大学にお金がかかるから家庭環境で(大学まで出せるかどうか)決まる。
?遺伝はどこへいった?
786 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:20 ID:slIUG1I1
>>782 それでも集めた中から優秀そうなのを選んでるよ。キャリアなんかは
逆に東大は○割までっていう暗黙のルールもあるけどね。コミュニケーション
能力は特に重要視される。だから会食すんだよw
>>783 アメリカは日本人が想像してる以上にエリート意識も層も厚いよ。
787 :
名無しの心子知らず:03/10/09 17:05 ID:l3kJiGa0
>>784 戦争前後の時代は頭が良くても、実家が貧しいために進学できなかった
なんて時代だったけど、いまは確実に高学歴の親の子供がいい大学にいけるって
時代だっていう説のことじゃないの?
上のほうでよく書き込みしてあるよ。
遺伝で記憶力などもきまるって。
ソース不明なので大ホラ吹き登場なのかよくわからないけど、たしかに日本は
まず大学に入るまでが大変だから、貧しい(まぁそこまでいかないかもしれないが)
家系の子は受験すら考えないだろう。
>>786 >>逆に東大は○割までっていう暗黙のルールもあるけどね。
暗黙でもなんでもなく、何年か前に一大学から
半数を超えて採用をしてはいけないって通達だか指導だか出てなかった?
逆差別って気がしないでもないが。
暗黙のうちに3割とか4割にしてるの?
それは知らなかったけど。
>>コミュニケーション能力は特に重要視される。だから会食すんだよw
面接中の些細な言動から人間性が分かるって主張してるのはあなた?
東大生だけ集めた会食の後、「学歴不問って言ってたのに
ほんとは、こういうことしてたんだね、イメージが変わった」と、
隣に座っていた人と話したら
「私たちは選ばれた人間なんだから、あたりまえでしょ」と返されました。
彼女は結局、そこの会社に内定したらしいけど、
他の内定者も同じような考え方らしい。
ハキハキしてたし、コミュニケーション能力はあったんでしょうね。
ただそれと、人間性は直結しない。
あなた、採用側に立ったことある?
合わせても、長くて数時間の面接で人間性が分かるなんて思い上がりだと思う。
だから色々苦労して、自分たちの望む人材かどうかを探ろうとしてるのに。
あと、人柄を最重要視する職場ばかりでもないよ。
>>780 しっかりした会社の面接だったら
ドアを開けて椅子に座った時点でほぼ合否が決まるから
突っ込みはないと思う。
DQN発言があっても”ああやっぱりね”と思われるだけで
質疑応答自体は淡々と進むわよ。
突っ込まれるのは多少の問題点は目を瞑っても良いと
思うくらい見込みがある時だけ
>>787 なるほど。確かに、「親が高学歴の場合、子どもも高学歴となる傾向が
ある」ってのは、真かも知れない。仮にそうだったとして、その原因は、
次のどちらがより効いているんだろう? 無論、片方だけということはな
いだろうし、ケースバイケースでもあろうが、全体的な傾向として。
1) 高学歴の親は、もともとの記憶力や応用力、地道に努力する能力な
どを持っており、それが遺伝するため子女も高学歴を得やすい(遺
伝的要因)。
2) 高学歴の親の家庭は、学問的雰囲気、親の教育熱心、学資を保証
できる経済力などを備えるため、子女の進学に有利な条件が整って
いる(環境的要因)。
791 :
名無しの心子知らず:03/10/09 17:54 ID:l3kJiGa0
>>790 だからそれはどこからでたデータなわけでソースは何?
792 :
名無しの心子知らず:03/10/09 18:23 ID:PJ5EgVau
793 :
名無しの心子知らず:03/10/09 18:32 ID:OY5KkFg9
あほくせ
794 :
名無しの心子知らず:03/10/09 18:37 ID:l3kJiGa0
>>792 ありがとうございます。
ソースがない話は思い込みが多くてね。
ソース元の信憑度まではいいませんが。
795 :
名無しの心子知らず:03/10/09 18:48 ID:YULDfbop
714からの派生でかなりくだらない議論が続いているね。
結論から言えば714はドキュ。そもそも挙げている例が、東大卒と無関係。
東大卒に顕著にみられる現象ならともかく、カロリーメイト。。。
しかも、少数の例をもって東大生の必要条件かのように述べるドキュぶり。
>>724 のいうことがよくわかる。
例えば、東大京大卒ではないが、昔高学歴の同僚で初対面にもかかわらず
「君、大学と高校どこ?ふーん、それじゃ高校時代は半分より下だねw」
とかいう奴がいた。(進学校に異常に詳しかった)
顔も良かったし、仕事もできたがかなり嫌われていた。ここまでくれば、社会人
としてどうよ?って感じだけど、こんなの滅多にいないし、大学との相関なんて
ほとんどないよ。
そもそも短大卒のOLのがよっぽど社会人としてどうよ?って感じじゃないか?
796 :
名無しの心子知らず:03/10/09 19:22 ID:eLswvHpp
>>792 例えば空間認識能力は明らかな性差があり(男性の方が上)、女性でも
X染色体が一つしかないターナー症候群の人は空間認識能力がほとんど
ない。(参考「地図の読めない女、話を聞かない男」)
これは、性染色体上に情報があること、つまり遺伝することを示している。
つまり幾何学に関する能力はちゃんとに遺伝する。一般に男性の方が数学
が得意といわれるのはここに原因がある。(特に中学の図形の証明あたりで
差がつく)
すべての数学的能力が遺伝するかは知らないが、幾何学的能力の遺伝
だけでも十分だと思われ。
797 :
可愛い奥様:03/10/09 19:25 ID:SKFSP+tg
>795
最後の一行で、煽りと判明。
799 :
796:03/10/09 19:36 ID:eLswvHpp
しかしながら、遺伝とは関係なく天才的な数学的能力を示すサバン症候群
と呼ばれる自閉症患者がいる(ex. レインマン) 確かに、京大理学部数学科には
サバンか?と思わせるような人間とのコミュニケーションは苦手だか数学
は天才という人々がいた。
サバンの人々は右脳の発達が著しいらしい。ということは、子供を左利きで
育てれば数学的なアドバンテージが得られるかもしれない。
ただ、常軌を逸した数学的能力はある意味、脳の異常なのでほどほどが
良いのだろう。
800 :
名無しの心子知らず:03/10/09 19:38 ID:BBvXuH/Q
あの〜、ここは「育児板」ですよね?「学歴板」に間違って来てしまったのかと思ってしまいました。
そろそろ本題に戻してもらってもよろしいでしょうか?
実は、私は幼児教室の講師をしてました。現在は育児中のため退職したのですが、
「こどもの知能教育」という見解から書いてもよろしいでしょうか?
私はこのスレの主旨が「東大・京大以上に入れるぐらいの知能を我が子に身につけさせたい。
その為の情報が欲しい」と受け取ったので。大学に入ってからのことは子供自身にまかせると
して(大学はゴールではなくスタートという意味で)、そこにたどりつくまでの道程について
ママたちは知りたいのでは?
801 :
796:03/10/09 19:40 ID:eLswvHpp
>>798 遺伝に多義性はないと思います。要は染色体上の遺伝情報が子孫に
受け継がれ発現するかどうかということ。もちろん優性劣性があるので
遺伝はするが一代では発現しない形質はありますが。
802 :
名無しの心子知らず:03/10/09 19:46 ID:tcuETW0z
>>800 結局のそ読解力がなくても自称東大生になれるわけでw
東大までたどり着くもなにも、東大・京大クラスは親の学歴も高いから
学歴の低い親は子供を東大・京大に入れることなんて最初から考えるな
という香具師が遺伝遺伝と騒いでるわけです。
803 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:11 ID:uyXismwb
「親が低学歴、馬鹿」なのに子供は優秀といっても、
その親は幼少期に環境に恵まれなかっただけで、遺伝的には優れた資質を
持っていながら開花させられなかっただけかもしれない。
その場合、子供の優秀さは、やはり遺伝の影響が大きいだろう。
804 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:22 ID:0eTZCp1O
親が入れたいわけではないのですが、
うちの息子は京大理学部、無理なら工学部のなんとか?化学科に
進みたいと言います。
完全な高望みです。
でも、本人が切望してるので、親は応援してあげるしかありませんよね。
ああ、辛い。
805 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:26 ID:mC2ibuHS
知能か?人間性か?という問題は少し前、 「EQ」というキーワードで騒がれ
ましたね。このスレを見ている方ならほとんどがご存知だと思いますが、
「EQ こころの知能指数」を読まれてみるといいでしょう。
この中にある「マシュマロ・テスト」はこのスレ的にも大変興味深いです。
適齢のお子さんがおられる方は試してみては?
806 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:42 ID:/xYJYS4Z
>>804 心情的に、できれば経済的に応援してあげてくだされ。
親にできることはそれくらいだし、それをしてもらえれば
子供としては十分なはず。
807 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:45 ID:BBvXuH/Q
>802 まあ、そうなんですか?
800ですが、そう考えている親もいることはいますね。父兄を見ていると。
あくまでも「幼児教育」という立場からですが、結論からいうと、「遺伝」は
一つの要素にはなっても「全て」ではないということ。792さんも796さんも
全くその通りで、子供の知能指数の約60%は親の遺伝に依存するそうで、残りの
約40%が環境だ、と断言する先生もいます。(「幼児教育と脳」澤口俊之 文春)
逆に考えると「100%遺伝に起因するものではない」とも言えるわけです。
ですから知能が低く、低学歴の親に全く見込みがないのかというとそんな事はなく、
残りの40%の「環境」の方をがんばれば可能性もあるのです。現に私の知っている
生徒さんで、ご両親が高卒の魚屋さんの三男が、塾も家庭教師もなしで「東大理T」に
合格した例もあります。「遺伝」については専門家や専門書にまかせるとして、私たち
教育者の立場から「環境」ということについてポイントをしぼって考えてみたいのですが
いかがなものでしょうか?
「魚屋」「三男」というキーワードが
「やりたいこと」がまず初めにあって、それができる大学を見つけて、
「あの大学にいきたい」と思うのが本来の姿。
どんな偏差値の高い大学だろうが、それがなきゃ誰のためにもならない。
809 :
名無しの心子知らず:03/10/09 21:33 ID:0eTZCp1O
>>808 東大・京大からズレますが、
今はそういう学生って少なくなってますよね。
例えば「早稲田ならどこでも」というように、3〜4つの学部を併願する。
よく見られるケースです。
このような現象を、どう思いますか?
810 :
名無しの心子知らず:03/10/09 21:37 ID:0eTZCp1O
>>806 はい・・・ そのつもりでおります。
どうもありがとう。
正直な話、私立高校の学費と予備校費で家計は厳しいですけど
学びたい科目は全て学ばせてあげようと思っています。
この時期〜大学卒業するまでは、親のふんばり時(忍耐の時)ですよね。
親子そろって悔いを残さないよう、やれるだけのことは・・・ね。
812 :
可愛い奥様:03/10/09 21:38 ID:uk6xHzQK
>808
「やりたいこと」が18歳の段階で見極められてる、って子の方が稀と思う。
また、「その大学でどんなことを学ぶことが出来るのか」も、
入学前には分からない部分も多い。
大方の人は、大学で、もしくは社会人になってからも、自分探しを続けてる。
東大なら、色んな情報が手に入るし、どんな道を選ぶ場合も足切りされる心配は無い。
なので、とりあえず東大に入っておけば損は無い、と思う。
813 :
名無しの心子知らず:03/10/09 22:14 ID:BBvXuH/Q
807の続きです。「環境」という観点から、魚屋さんの例を考えると、
「魚屋」「三男坊」というキーワードから
(1)彼は小さなころから忙しい両親の側で育った。ある意味彼は自由だった。
(2)身近に「魚」という種類の生物がたくさんあった。
(3)お客をはじめ、人の出入りが多くいつも会話があふれていた。
(4)二人の兄達がいつも彼の面倒をみてくれた。
という環境が想像でき、ここから考察すると、知能をアップさせる要素が彼の
回りにはたくさんあった事がわかります。とくに(1)(3)(4)。
(1)についてですが、常に親が子供の言動に指図したり、制限したりすると
その度に知能因子への刺激が停止してしまい、知能が後退してしまうという説が
あります。よって、彼の場合、ほど良く「放任」だったため好きなことに没頭できた。
(3)は言うまでもなく、「言語能力」の習得にこれほど良い環境はありません。
アメリカの学会の発表で、昔読んだ教育書にあったのですが、「無口な母親」と
「おしゃべりな母親」とどちらが言語能力の習得に有効だったかという追跡調査が
あって、やはり後者の方が4歳時の段階で単語の発語に最高で100以上の差があったそうです。
(4)年上の兄弟がいるというのはそれだけで、遊びや勉強など様々な影響を受けますが、
細かなことをいうと、「本棚」それから「壁」に貼ってあるポスターも意外に重要です。
本棚には兄たちの「昆虫」とか「恐竜」などの図鑑であふれており、壁には「九九」や
「世界地図」が貼ってあったでしょう。つまり「視覚」による刺激です。彼は0歳ぐらい
から見るともなくポスターを見ていて、幼児の段階で全て頭の片隅に記憶されていたと考えられます。
以上が私の推測ですが、「東大合格」は、この「環境」以上に彼自身の「目標に向かっての努力」
もあったということを付け加えねばならないと思います。「遺伝」と「環境」と「努力」。おおまかに
この3つが整って始めて「子供の能力が開花する」と思います。
教育に熟知した方なら誰でも知っているようなこと書きましたが、失礼しました。
814 :
名無しの心子知らず:03/10/09 22:16 ID:tRhfUe3a
一番重要なことは、本人が上昇志向をもち続けられるかどうかでしょう。
やれるだけのことはやりたいとか、ライバルに勝ちたいとか、
単に東大生になりたいとかでもいい。
その意志がないまま、普通に過ごしていて気がついたらアラ東大合格、
みたいなことは、周りがどうお膳立てしてもないでしょう。
まあ、東大京大の受験に幼児教育はとりあえず直接関係ない。
環境で知能を開発するのとは異質な話よ。
815 :
名無しの心子知らず:03/10/09 22:24 ID:BBvXuH/Q
>809 「企業」への就職だけが目標ならそれもありかもだが、「学問」と
いう見地からはダメでしょうね。ただ後で、本当にやりたいことが出てきたら、
今は「社会人入学」や「学士入学」という道もあるので寄り道も無駄ではないかも。
816 :
名無しの心子知らず:03/10/09 23:23 ID:bHPNuRjl
>>788 >「私たちは選ばれた人間なんだから、あたりまえでしょ」と返されました。
あたりまえでしょ?あなたが遊んでた時に努力を積み重ねた真面目さと頭の良さ
からの確固たる自信があるからこそ。あなたは何か面接官に形に見えるような実力
を当時提示できましたか?学歴がイマイチなら司法書士の資格を取ったとか、
勤勉さと能力をある程度提示できるものがないのに、悔しがるのは人間性疑います。
818 :
名無しの心子知らず:03/10/10 00:34 ID:ItYtX2DX
>>812 それって東大に限らず、他の旧帝、早慶くらいでもいえるかもね。
やりたいことがハッキリしてて、親に反対された学部にいってやっぱり
ちょっと失敗だったかなぁって思ったことがあったけど、むしろあのくらい
の年代ではやりたいことはぼんやりとしてたほうが得かもね。
偏差値の高いところに受かった嬉しい!っていうんでもいいと思う。やっぱ
文系は法学部、理系は医学部がお得〜
819 :
名無しの心子知らず:03/10/10 00:39 ID:hvVdoqrW
どうせお前ら、専業主婦だろ?
専業主婦の人はお姫タマが多い。
・見え張り
・プライド高い
・女は家に入れ
・足引っ張る
・長男を激愛
・娘なんて自分の老後の道具
・何でも自分の思い通りにならないと可哀相な私と悲劇のヒロインぶる
・やたらと世間を気にする
・過敏症
・他人の子がどの学校に入ったとかどこの会社に入ったか気にする。
・僻みぽっい。
東大!京大!勉強しなさい!ヒィーヒィー!キーキー!ってヒスってるお前らって馬鹿だね。
820 :
名無しの心子知らず:03/10/10 01:04 ID:ItYtX2DX
>>819 専業じゃないけど、その指摘はナイスだね
>>812 あんた、とりあえず東大に入っておけばって。
とりあえず東大に入れる子の割合ってどうなのよ?
地頭の良い子が本気で頑張ってこそ、東大・京大なのよ。
それと、企業に就職するなら東大にこだわることはない。
早慶で充分よ。
ううん、早慶のほうが好まれるんじゃないの?
東大出て企業に就職、、は、もったいないね。
社会的地位の高い場所に行きたいか、学者になりたいかなら、東大・京大かな。
>>816 >>788には、
>東大生だけ集めた会食の後
とあるので、お互い東大生だったのでは?
人に文句を言う時は、よく読んでからのほうがいいと思います。
823 :
名無しの心子知らず:03/10/10 08:50 ID:tD7QXmaK
>東大出て企業に就職、、は、もったいないね。
そう?東大でて呑気に楽しく企業で仕事している人が身近にいるよ。
東大生なんていっぱいいるからいろんなタイプがいるんだよ。
>>821 東大と早慶って学費が桁違いジャン。
親としては両方合格なら東大へ行って欲しいよ。
>>823 東大は、国公立大の中で学生数が一番多いもんな。
826 :
名無しの心子知らず:03/10/10 09:36 ID:ipyJtlqw
東大って学費安いよね。
けっこういいとこのお坊ちゃまいっぱいいるのに。
もっとこういう所から取ればいいのに。
>>826 意味がよく解らないけど
国立なんだから安くて当たり前なんじゃ?
それでも昔に比べて高くなったけどね
どこかのアフォが私大と格差があり過ぎるなんて
電波な事を言い出して国立の授業料を値上げして
以来、国立の授業料も年々うなぎ登り
ドイツは全額無料なんだぞ!国立は無料が当たり前だろ!
と思うんだけどね
何の為に税金払ってるのかわかりゃしない
>821
今どき、「あんた」って、、、
>825
それなのに、入れなかった自分。ホント嫌だ。
授業料高くなったねぇ〜
私の頃の倍以上してるよ、今。
ちなみに場所によっちゃ、国立より公立の方が安い所もあるよ。(住民優遇処置)
ほとんど変わらないけど。
それでも、東大入れば、授業料免除も奨学金も取りやすいから
ホントに余裕がなけりゃどうにかなるもんだよ。
831 :
名無しの心子知らず:03/10/10 19:42 ID:zCzrUUP+
>825
定員が一番多いから一番簡単な国立大学は東大だ!って奴ね。
似たようなので、「東大はワセダより遥かに簡単。だって倍率たかが3倍w]
ってのもある。
>830
そんなことはない。東大京大は外には強いが内部では競争相手が
全部東大京大生。奨学金の枠は大学ごとに決まっているからかえって厳しいことも。
これに限らず本当の競争は入学後から始まる。そこで弾かれた奴が、
大学外で虚勢をはったりするわけだ。
832 :
名無しさん:03/10/10 20:05 ID:/LaimZS4
>831
そんなことないよ。
東大生は裕福な家庭の子女の方が多いから、奨学金や
授業料免除、そんなに厳しい競争じゃないよ。
院とかになると段々厳しくなってくるけど、全額給与の
奨学金とか条件の良いものじゃなければ大丈夫だし。
>>831 どの奨学金のことを言っているのだろう?
国立の場合、授業料免除は成績よりも家計の状態から判断されるんだよ。
留年でもしない限り、成績が影響することはまずないでしょ。
育英会の奨学金もそうだし。
もっとマイナーな奨学金の場合、出身地や専攻、将来の職業などで
細かい条件がつくから、学内で激しい競争が始まったりしないけど。
だいたい、東大は奨学金がどうのってよりも、
進振りのための競争の方が大変でしょ。
その点では、京大は楽なもんだね。
競争相手は自分のみ。留年し放題。
>授業料免除は成績よりも家計の状態から判断されるんだよ。
いい加減、欧米のように個人主義にして欲しいわ。
日本の世帯主義はなんとかならないかしら?
でもあちらのようにプライドを持って金持ちだったら
辞退するなんて人は少ないかもね
今時の日本人は心が貧しくて浅ましい人が多いから
836 :
名無しの心子知らず:03/10/11 10:08 ID:KcdhRkVX
東大京大の親が裕福というのは完全な勘違い。一部の裕福な層と、平均か
それ以下の層にハッキリ2分されている。 下 20% の所得平均は、どんな
私立にも劣るはず。(上が引っ張っているので平均が高いだけ)
受験には弊害はあるが、テストの点という絶対的客観性をもった基準で
平等に評価してもらえる最初の(もしかしたら最後の)チャンス。
貧乏家庭の子供が一発逆転を狙える数少ない手段が東大京大入学。
837 :
名無しの心子知らず:03/10/11 10:13 ID:RLYYlSnF
そうだな。
オレの知っている東大文T現役合格クンは、
誰も東大に入ったことの無いしょぼい公立普通科高校出身。
母子家庭。私生児でしたよ。
838 :
名無しの心子知らず:03/10/11 11:28 ID:oqcHNrrn
>>836 禿同。
京大の場合、ものすごい良家の子女って感じの子もいたけど、全体に
同志社の友達の方が圧倒的に経済的に恵まれていた気がする。
奨学金の申請に行ったとき、前の学生が事務の人に
「親の年収なんてわかりません!父は定職がなく、母は長期病気療養中です!」
と悲痛な叫びを上げているのを見て、ああ我が家も貧乏だが上には上がいると思ったよ。
一方で、京大合格のお祝いが、新車+夏休み1ヶ月海外留学+100万円
という友達もいたから裕福な家庭は凄かったのかも。
839 :
名無しの心子知らず:03/10/11 11:35 ID:Ofgjggzm
>838
私の友人にも東大合格のお祝いが新車と夏休み、イギリスに1ヶ月半の
留学って子がいたよ。
1ヶ月程度の留学って何するんだろう?
旅行とか遊学なら解るけど・・・
>>836 で、その文章のどこまでが信頼できるデータで、どこからが予想なの?
ほんとにここは、予想をあたかも現実に起こってることのように書く奴が多すぎる。
>>840 高卒?
ホームステイでしょ。
多いよ一ヶ月くらい留学する人。
大学生だったら、長期休暇ごとに行く人が多い。
>>842 たかだか一ヶ月程度のホームステイでも留学になるの?
それって相当海外に縁のない田舎の人だけじゃ?
今時、夏休みにいくのに留学なんて言わないでしょ
844 :
名無しの心子知らず:03/10/11 12:07 ID:oqcHNrrn
>>841 文系はともかく、理系はかなり信憑性高いと思うよ。早稲田の理工とか
いくら金かかるか知ってる? 私大は授業料免除とかほとんどないしね。
知り合いの私大教授が、最近の不況で経済的理由による退学者が激増
したって言ってた。
東大京大で優秀な奴を教育するのは国としてプラス。多少金をかけてでも
優秀な奴には学業を極めて欲しい。
一方、私大は営利企業。お金の無い学生は存在価値0。(スポーツでもできれば別だけど)
845 :
名無しの心子知らず:03/10/11 12:07 ID:Nw0yAIHa
>>841 データがあるかどうか知らないが、低所得側のすそ野は私大より国立の方が
大きいというのは信憑性がある。
>843
現地の大学のサマーコース(外国人向けのやつ)に入るんじゃないの?
観光して回るだけでは、さすがに留学とは言わないと思う。
海外に縁のない田舎の人
意味がよく分からん。
848 :
名無しの心子知らず:03/10/11 14:00 ID:66pfBwvL
>>841 医学部とかだと顕著だよね、私大と国立の差。極端な話、東大理V京大医学部に入れても
慶応医学部には行けない学生は珍しくないと思われ。
849 :
名無しの心子知らず:03/10/11 15:46 ID:nETrlbMp
慶応医学部は、学費がかなり安い。
一般家庭でもなんとかなる。
ただし、難易度は東大理Vより少し高い。
理Vに受かった香具師の半分は、KO医に落ちているから。
天才からのメッセージ、東大理Vって本、
昔は毎年買って読んでいたよ。
あれはまじで面白かった。
一番忘れられないのが、
僕は数学を勉強したい。でも理Vにも受かりたいから理Vを受け
そしてうかった。大学に入ってからも、ずっと数学を研究していきたい。
って、をいをい、こいつは医者になる気はまったくねーのかよ!
実際、東大医学部の医師国家試験合格率は83%くらいだしね。
850 :
名無しの心子知らず:03/10/11 16:40 ID:VRWMNfJ3
>>849 慶応医の学費が安い!? それは私立大としてはでしょ?初年度納入金が
300万円以上。これだけで、国立大4年分の学費を超している。
>理Vに受かった香具師の半分は、KO医に落ちているから。
プッ。なにそれ? どこのデータ?? ちなみに偏差値は関係ないよ。受験科目数
が全然違うからね。別に理Vに肩入れするつもりはないけど、あんた慶医の
回し者???
国立大が法人化されたら、安い学費で
質の高い教育っていうのもむずかしくなるのでは?
というより、子供どんどん減るし。
大学もどんどん減るんじゃ?
で、結局、受験は熾烈・・・。それより
大学はどんどん統合して、希望者は
「それなりの入学金」をもらって入れてあげて
出す方をむずかしくするとよいのでは?
入学者1万人卒業者300人とか・・・
教養課程未終了者は高卒。
852 :
名無しの心子知らず:03/10/11 17:16 ID:WahQfdNO
大学の統廃合はもちろん進むでしょうね。
まずはFランク私大からかな?
競争率1倍台になるでしょう。
>852
いやとっくにFランクどころか国立も1倍台になってるよ。
駅弁なんかは学部によるけど地方私大落ちた子も受かるよう
になった学部もある。教育学部なんかはもうなくなるでしょうね。
854 :
名無しの心子知らず:03/10/11 17:31 ID:WahQfdNO
教育学部の偏差値が低いのは、就職が無いから。
教員養成課程の看板下げて、実際、教員になっているのは1割程度。
少子化で教員の採用がない。
あなたのお子さんは、絶対に教育学部に逝かせてだめだよ(w
855 :
名無しの心子知らず:03/10/11 19:31 ID:pO93FIMA
下の大学は潰れても、東大京大は易化あんまりしないだろうな…
856 :
名無しの心子知らず:03/10/12 09:46 ID:FAfE+TmU
プロ野球の選手とか、プロ将棋棋士とかは小中学校時代が非常に似ている
と思うんだけど、このスレみていると東大京大生にはそこまでの共通性は
ないみたいね。東大京大生はプロ野球選手に比べればありふれているから
当然なのか?
東大京大生の幼年期〜中学校くらいの公式なデータベースとかないのかな?
ところで皆さん、東大京大に入れたい我が子は男の子?女の子?
家は娘なのでちょっと迷ってしまいます。
>>857 意味不明
娘だと何故迷うのだろうか?
家長制度の名残が根強い在日さんか九州人?
>858
>753-755
に書いてあるような事じゃない?
860 :
名無しの心子知らず:03/10/12 15:11 ID:GRJ51Hqn
>>754 >東大女子は学内結婚が多いから・・・。
職場結婚もあるでしょ
キャリア組に入れればね
だめなら院留学して国際結婚を狙う手もあり
いずれにしてもこれからの時代
東大卒程度で女が結婚できないわけないでしょ
上には上がいくらでもいるもんね
今の子が東大に入る頃は時代が違うわよ
861 :
可愛い奥様:03/10/12 19:02 ID:nZmmz1Pa
>>860 私は、子供が国際結婚ってのは、絶対受け入れられない。
東大女性は結婚しづらいと聞くから、娘は慶応行ってもらいたい。
慶応なら固い方にも柔らかい方にも転べると思う。
相手として、東大も一橋も早稲田もあるし。
お茶は固い印象があるし、最近女子大は人気ないから、共学行ってもらいたい。
862 :
名無しの心子知らず:03/10/12 19:06 ID:Mwv8Sdui
総計に入るなら、いや、そのレベルでないにしろ、
大学狙うなら英語はみっちりやるわけだろ。
で、女子の進学先ってのは、文学部英文科などが人気。
で、英語を使って、海外旅行、海外留学に憧れる。
国際結婚も十分ありうる。
結婚相手は本人が決めることで、親は関係ない。
>>861 >私は、子供が国際結婚ってのは、絶対受け入れられない。
福岡の林田先生?
いやー、東大女性は、在学中ほんっっと結婚相手
よりどりみどりだよ。
本人に「結婚したい」という気さえあればね。
良い結婚相手探すために東大に来る女性って
かなり多いんですよ。
結婚する気あれば在学中に何人かアテつけとくことも
できるし、卒業してからは、多少厳しくなるのかも知れないけど、
大抵は本人が結婚より仕事、って感じで婚期が遅れる
だけのことだと思う。
865 :
名無しの心子知らず:03/10/13 07:01 ID:NEjNYO6H
どうせ東大は無理なんだから、
今から余計な心配しても笑われるだけだぞ。
でも、文系ならともかく、理系はやっぱり厳しいよね、女の子。
無人島ではブスでも貴重っていうけど、外の女子大で選び放題だし、
そこそこの顔レベルを確保していないと東大京大女子は大変かも。
私の友達でも婚期逃がしちゃった子結構いるし、結婚しても当然ながら
皆晩婚だった。
867 :
名無しの心子知らず:03/10/13 08:31 ID:ijyJbI7q
仕事が忙しかったりやりがいあったりして、
結婚を望まない女性も多いでしょう。
親としては、結婚して一人前、みたいに思うんだろうけど、
子どもにしてみれば、結婚願望がないかもしれないよ。
868 :
名無しの心子知らず:03/10/13 10:25 ID:8h1AcRas
>>864 >良い結婚相手探すために東大に来る女性って
>かなり多いんですよ
えええええーーー?
>>862 >結婚相手は本人が決めることで、親は関係ない。
十分関係ある。
結婚してしまったら、家同士の問題が山ほどあるって、ここの人なら分かるでしょ。
日本人同士でもこうなのに、国際結婚となったら想像絶する問題だらけ。
本人同士なんて言ってられるのは、結婚前だけだよ。
国際結婚なら世間体気にせず済むけどね。
お相手は? と聞かれて○○人ですと言えば、
あらそうなの。で、学歴収入の話に及ぶ前に話しが終わるから楽なのかな。
>868
一昔前は、東大女性は殆どがそういう感じでした。
最近は、自分自身がバリバリ働こうと言う人が増えてるし
そっちの方が多いだろうと思うけど、でもまだまだ
多いと思うよ。
昔、そういうことを雑誌で公言した人がいて、世間で
話題になったけど、皆「本音をあからさまに言わなくても」
って苦笑してた。
871 :
868:03/10/13 21:23 ID:8h1AcRas
>>870 一昔前ってどれくらいなんだろう・・・
私は京大卒でぎりぎり20代だけど、
女同士でかなり本音で話しても、
結婚願望の強い人はほとんどいなかった。
ましてや、結婚相手を探すために大学に入るなんて。
恐るべし、東大・・・
>結婚相手を探すために大学に入る
勉強は出来ても精神年齢は低いといういい例ですな。
そんなヤシのために
志を持った本当に学問をしたい人間が落ちている(かもしれない)かと思うと
やりきれませんな。
テストさえ出来ればやっぱり勝ちなんだなぁ。
>871
一昔前というのは、私の世代よりも更に前の話。
女性の社会進出があまり進んでなかった頃ですな。
で、雑誌で公言した人というのは、今から12年前ぐらいかな。
というか、その頃は
1 仕事もしたい、結婚もしたい。でも色々大変だから、
学生の内に協力し合える良い結婚相手を見つけて
おくのが一番良いかも。
2 結婚のことはまだ分からないなあ。
3 結婚なんてしたくないや。
大体この三種類ぐらいの女性がいて、1の人が
けっこう多数を占めてました。
仕事願望(?)も強いが、結婚願望も強いっていうのかな。
ハンパに私大とか行くより、仕事にも結婚にも最良のものを
選びうる状況を手に入れたい、と思って東大を選んだ
女性は多いんじゃないかと。
ってか、今でも多いんじゃないの?
874 :
名無しの心子知らず:03/10/13 22:34 ID:+DEbIohK
東大卒っていうだけで引いてしまうような男は、いくらたくさん
いてもカスばっかだってことだよね。
875 :
名無しの心子知らず:03/10/13 22:38 ID:Ga0sDAnp
東大卒っていうだけで言い寄る男の方がいいのか?
まぁ、経済的に妻に依存できるメリットはあるから、
あながち少ないわけではない・・・かな。
876 :
名無しの心子知らず:03/10/13 22:50 ID:NbbxI486
ほんとこのスレ志が低いね、現在も現役で頑張ってる連中は皆無の
スレなのかな。ここの自称東大卒とかもいつまでも受験の思い出に
留まってて、とても第一線で頑張ってるとは思えない、現在ただの
主婦とかか?
>876
だってここ育児板だもん。
ほとんどが低年齢の子供育児中でしょ?
今も現役でこのスレ見てるってどういう人よ?学生結婚?
現役っていうのは仕事頑張ってるっていう意味?
それだったら私も仕事継続してるけどそんなことここで書く意味もないし。
878 :
名無しの心子知らず:03/10/13 23:01 ID:8h1AcRas
>>873 うーん、それって、何回生に聞いた結果なの?
東大とか京大みたいな学校に入る子って、
最初は漠然と、将来はバリバリ働くぞーって思ってて、
回生が進むにつれ、具体的なイメージを固めるんだと思う。
院生も含んでると、年齢的に結婚、出産も身近になるし、
周りの状況から、やっぱり学内の男が一番かなとなるんじゃないかな。
高校生の頃から、結婚相手は大学内で見つけようとか、
東大生と結婚するには、やっぱり自分も東大に入らないとね、
なんて考えている子なんかいるんだろうか。
いたとしても、それは動機の一部であって、
将来、自分の就きたい職業のためというのがよっぽど大きいと思う。
うちは夫婦とも京大卒だけど、
事情があって、ただいま私は専業なので(ただの主婦ですみません)、
「結婚相手探しに京大に行きました」くらい言うかもしれない。
同じ大学の人だと、冗談だと判ってくれると思うけど、
>>872みたいに、本気として受け取る人もいるみたいね。
879 :
名無しの心子知らず:03/10/13 23:53 ID:+DEbIohK
>>875 東大生は、先々の経済力もあるけど、それだけじゃなく、
同級生との競争に勝ち抜いてきた実績があるわけでしょ。
将来が不確実な時代に、そういう頼りになる人をパートナーに
したい気持ちのある男性は、少なからずいると思うよ。
うちは娘2人だけど、東大目指させたとしてもそれが結婚の邪魔
になるとは思わないねぇ。
かえってそういう率直な男の方が好感が持てる。
>>878 うんまあちょっと言い方悪かった。
東大女性は結婚できない、というのに対して反論として
言ったんでああいう言い方になったけど、結婚相手を
探すだけが目的、というのは勿論極端なケースかと。
ただ、女性が働くことが珍しかった時代には、
親は良い結婚相手をゲトさせるためというのもあって
娘を東大に進学させたりしたらしいよ(w
聞いた話だけど。
ただねえ。
高校生ぐらいの時点でも、女は男と違って、結婚か仕事か
選ばされかねない立場に立たされること多いけど、
とりあえずどっちも捨てたくない→そのためには、きちんと
分かってくれる旦那が必須だし、経済力も必要→
東大行けば、仕事についても良い結婚相手を探すにも
よりよい環境が手に入る、という風に考えてる人は
多かったよ。
だから「東大にいる内に旦那を見つけたい」って思いつつ
進学してきた人も、周りには多かった。
人生に結婚って大きな割合をしめることだから、大学進学
するにあたって、結婚をどうするかについても考慮して
検討するのは、別に珍しいことではないと思う。
881 :
名無しの心子知らず:03/10/14 00:59 ID:R12xhhyn
高校生の頃の将来への考え方は、やっぱり親の影響がかなりあると思う。
「東大に行けばよい結婚相手が」って、親が考えてたんならよくわかる。
それはそうと、男の子の親の立場から考えた場合に、
結婚相手の女がが東大卒ではダメだけど慶応ならいいとか、そんな人いるの?
882 :
名無しの心子知らず:03/10/14 01:05 ID:uFMi8BMH
兄が京都大学大学院在学中ですが、
就職できそうにないのですが。何か?
文系?
だったら、大学院進学したら、30で就職できれば早いぐらいだしね。
884 :
名無しの心子知らず:03/10/14 01:55 ID:uFMi8BMH
>883
30で就職できれば早い、というのは、
ドクターへ進学して研究者目指す人くらいですよ〜。
修士課程修了で就職なら普通に就活ですよ。
結局同じようなレベルの人たちと競争しなきゃいけないわけで。
東大京大ならその後は大した努力無しでいけると思ってるのは
間違いです。その先にはまだまだ競争続きです。つらいです。
あ〜研究者目指してるわけじゃないんだ。
まあ研究者の道も、競争大変だけどね・・・
886 :
名無しの心子知らず:03/10/14 07:05 ID:tQkUifR7
理系では、卒業生の7〜8割は、修士課程まではいくよ。
普通の四大でもね。
887 :
名無しの心子知らず:03/10/14 08:50 ID:zxrd9uCf
以前雑誌で東大合格者をいろんな角度から調べて統計を取ったら
7、8、9月生まれが圧倒的に多かったっていう記事読んだんですが
なぜなんでしょうか?だれか理由分かる人いませんか?
888 :
名無しの心子知らず:03/10/14 09:16 ID:QYYnNjIu
>>887 そもそも、7、8、9月生まれの子どもの数が多いって可能性はないの?
日本人の子どもって、1年12ヵ月均等に生まれているんだっけ?
889 :
名無しの心子知らず:03/10/14 09:27 ID:uTVM7xBO
うちの子供は9月生まれ。大晦日の日にホッっとして出来た子供。
9月生まれのお子さんに会うと「クリスマスや年末年始のイベントの時に
盛り上がったのね」とツイツイ感慨深いものが…。
890 :
名無しの心子知らず:03/10/14 10:18 ID:0hczqSBR
夏生れってことかぁ〜
明治生まれの亡くなったばーちゃんが助産婦を何十年もやっていたんだけど
「夏子(夏に生れた子供)は育てるのは大変だけど育て上げれば強く賢く育つ」といっていた。
ちなみに私が8月生れだったもので、慰めてくれていたのだと思うがww
昔は夏というと食中毒や疫病がはびこる季節だったそうだし、
あせもからの皮膚感染症なんかもひどかったそうな。
日本の気候では 寒いのよりも暑いほうが赤ん坊にとっては過酷な環境だといってたな。
生れてすぐに過酷な環境に順応した赤ん坊は強く賢くなるのだろうか?
でも 現代では当てはまらないねえ。
私がどっかで見たのは
5月生まれの子は賢いってのを見たよ
いろんな説があるのねー
といいつつ うちの子は8月9月の二人なので
>887をみて正直嬉しかった親ばかなのだが
892 :
名無しの心子知らず:03/10/14 11:45 ID:VUrCePn0
うちは7月生まれなんだけど、赤子を抱えてタクシーに乗ってたら、
タクシーの運転手に
「7月生まれは賢いんですよ。イギリスでそういう研究があったらしいです」
と言われたよ。
もしそれが本当なら、ホルモンの関係なのかなぁ。
5月が賢いってのは、多分きちんと計画出産できる人は5月頃に産もうとする
からじゃないの?保育園の関係かなんかで産休取るのもベストな時期みたいだし。
親がきちんとした人だから子供も遺伝的に賢くなると・・。
893 :
可愛い奥様:03/10/14 11:49 ID:/R1MlOKX
水瓶座の男の子は賢いって聞いたことあるんだけど。
高校のクラスで東大入った子は、はからずも3人とも水瓶座だった。
894 :
名無しの心子知らず:03/10/14 12:32 ID:Y7p+k2Dl
!
895 :
名無しの心子知らず:03/10/14 12:55 ID:UemFUzZv
""
>892
成績が優位なのは、4〜6月とよく聞く/読むけどなあ。
小学校低学年のころについた成績差が、自信の差・プライドの差・
勉強量の差となって、後々まで影響するらしい。
妹夫婦が中学校教師(教師歴15年前後)で、リーダーシップを取れる子は、
4・5月生まれに多い、と口を揃えて言う。
これも、同じ理由かなあ、と思ってる。
どちらも、あくまでも傾向として、の話ね。
897 :
名無しの心子知らず:03/10/14 14:01 ID:0ejjK4Mz
「東大医学部で統計をとってみたら7月生まれが一番多かった」
っていう内容なら、新聞で読んだ事がある。
外部との関わりが寒い時期に生まれた子に比べて多くなるから、
脳が刺激されて活性化されるのでは…
みたいな内容だったとおもふ。
「ウチの子は8、9月生まれだから東大医学部は無理だね〜
京大でよかったら、8月生まれでも入れるゾー(←旦那)」
なんて笑っていた記憶が〜(w
898 :
名無しの心子知らず:03/10/14 21:17 ID:VUrCePn0
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。740です。
習い事のパンフを取り寄せたりして考えましたが、子供も夫も嫌がるので保留に
しています。
外野がうるさいのは確かですが、4歳なりの意見を大切にしていこうと思います。
ありがとうございました。
子供を東大京大へとお考えになるお宅のご主人様や奥様は
普段どんな新聞や雑誌を愛読してらっしゃるのかしら?
参考までに教えて頂けます?
901 :
名無しの心子知らず:03/10/14 23:07 ID:9nHSWJYa
*新聞は朝日(後ろから…政治経済面はたぶん斜め読み?イヤ読んでないだろう)
*電化製品等のカタログやチラシが愛読書。
*他に車やコンピューター雑誌。
*いわゆる文学書は全然読まない。全く読まない。
*テレビはお笑い
*仕事に必要な研究書は英語で分厚いのを読む
*本を読まない夫だけど唯一読んだ形跡が見られたのは円盤の
構造?訳の分からない計算式の本&宇宙人の本&いじわる婆さんマンガ
参考までに…ならないか…
902 :
名無しの心子知らず:03/10/14 23:16 ID:aQA2LbjK
旦那、みずがめ座っぽいね、当たってる??
903 :
名無しの心子知らず:03/10/14 23:23 ID:2KAshR19
>>901 びっくりした、うちのダンナのことを書いてあるのかと思った。
ついでに言うと、子供の頃の愛読書は超常現象モノ。
小学生の頃からニュートンや、DOS−V関係の本も大好きだった模様。
で、みずがめ座(w
904 :
名無しの心子知らず:03/10/14 23:41 ID:9nHSWJYa
>903
おっっ 同じ様なタイプの方がいるんですね。
>902
はい みずがめ座ですわ。
でも話の流れから4月から9月位の方がいいという事で。
ちなみに夫は京大で一番仲のよかった同級生は3月生まれだったそうです。
905 :
名無しの心子知らず:03/10/15 00:11 ID:U1xsB1Lg
うちも東大水瓶座w
新聞は日経とスポーツ紙
雑誌は文春とダイヤモンド
読書は古典と歴史もの、小中高の教科書(新しいのをわざわざ買ってくる)
漫画はあさきゆめみし等歴史物古典物のみ
906 :
名無しの心子知らず:03/10/15 00:13 ID:tZzSeanl
東大さそり座はいませんかー W
907 :
名無しの心子知らず:03/10/15 00:39 ID:3aJ6Q4aC
前彼が東大医出の内科医でしたが、
田舎の中学校出身で、塾にも行ったことなし、
従兄弟が受けるので誘われてラサールを受けたら、合格。
入学時はビリに近い成績だったけど、卒業時はトップクラス。
特殊な受験勉強しなくても、知能指数の高い子は
高レベルの問題を解けるのだなと、驚いたものでした。
大人になっても、グラビアアイドルが大好きな、困ったオタクでしたが。
うちは東大蟹座と水瓶座カポー。
新聞、前は日経取ってたけど今は取ってません。
雑誌は、料理雑誌をたまに読む。
読書は、私は古典と歴史物と外国ミステリ。
漫画は、今はH×Hとか紫堂亮子とか、OL進化論とか、
昔から好きだったのとかをちょこちょこ読む感じ。
夫婦揃ってゲーム大好き。
子供は、安いから東大行って欲しいけどどうだか(w
東大は安いかな?
910 :
名無しの心子知らず:03/10/15 08:04 ID:HxnI594o
>907
ありゃりゃ・・・
東大&京大君になったところでアイドル追い掛け回すオタクはちょっと勘弁。
目指すは爽やか&東大・京大!
>>909 うちの旦那が在学中は 入学金10万、年間授業料24万だったって。
おまけに自宅から自転車で通学ww 安いよね。
912 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:46 ID:AS6FwF1x
>911
それって何年前?
913 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:51 ID:XYn4f+0D
914 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:56 ID:Ib5UCW1r
>>912 うちの旦那いま37歳、20年近く前の話だねww
今は入学金と一年分の授業料で80万円くらいと思うよ。
弟は地底だけどそう言ってた。 東大も一緒じゃないかな?
916 :
名無しの心子知らず:03/10/15 10:15 ID:QsUfEaZQ
年間で80か。私立年間100で子供の学資保険を見積もっていたけど
足りないわけだ。随分あがっているんだね で、研究費と称して教授の家の
リフォーム代になってたりW
>>916 大学費用以前に、弟は受験から合格までにもう100万以上使ったと思うよ。
私立の受験料、交通費、宿泊費、滑り止めへの内金(なんて言うの?正式の入学金じゃない奴)
滑り止めも(練習、センターも含めて)5校も受けたし、
後期まで受験するはめになってもう3月末まで家中ひっかきまわしてくれた。
>>916 20年くらい前にどこかのドキュが私立大との格差があり過ぎると
言い出して私立との格差を縮める為に国立の授業料を大幅に
値上げして以来、年々うなぎ登り
そもそもなんで私大と国立で授業料に格差があってはいけないのか
自分的には未だに謎です
誰かご存じの方いませんか?
919 :
名無しの心子知らず:03/10/17 09:35 ID:pBXaRC9a
で、お稽古ごとや塾ではなくて、家でできる幼児のお勉強方法として
みなさんはどんなことやっていますか?
921 :
名無しの心子知らず:03/10/17 21:32 ID:NgP7Y8Em
4月5月生まれが有利という話はスポーツでも聞いたことがあった。
そうして考えてみると、幼少時から自信をつけさせるような教育は
大学受験にも統計的に有意な差を生むって事だね。
このスレじゃ否定的な人が多かったけど。
922 :
名無しの心子知らず:03/10/17 23:33 ID:+Nyn51Of
>>921 習うのに早すぎはダメって事も考えられるよ。
実際、4月生れと3月生まれでは全然理解度も違うのに
幼稚園、小学校ではいっせいに同じ事をさせられるわけだからね。
うちは2月生れなんだけど、小さい頃は可哀想だった。
できることなら就学を1年遅らせたかったよ。
そうすればゆとりをもって学校生活を送れただろうに。
>>915 東大より若干レベル低い国立に現在通ってますが、年間約50万です。
入学金は忘れました。
東大京大はもう少し安いはず。レベルの高さに応じて格安になるそうなので。
924 :
名無しの心子知らず:03/10/17 23:46 ID:NgP7Y8Em
>>922 それはまさに、4月5月が有利というのの逆パターンですね。
幼稚園学校任せにはできないという実例ではないですか。
925 :
名無しの心子知らず:03/10/18 01:08 ID:f+9GQvva
早生まれの子は、同じ学年の大きい子から刺激を受けるので、
実際の成長は早いらしいが。
でも、現実問題、早期教育にはほとんど意味がないね。
あまり、優秀でない親は自分が勉強についていけなくなったとき(たいていは
小学校高学年)に照準を合わせて遅れないように!ってがんばるけど、
小学校までの教育なんて無意味。そもそも、普通の小中程度はなにも
しなくても軽くトップじゃなきゃ東大京大は無理。
結局才能論か?ってことになるけどやっぱりそうなんです。残念ながら。
927 :
名無しの心子知らず:03/10/18 11:23 ID:CrCR2i7K
>>926 あまり早期教育に熱心になるのも考え物だけど、親が教育にまったく
関心がないのも問題なんじゃない?
才能才能いうのも嫌味な感じだけど、公立中学校だったらせめてクラス
で一番くらいじゃないと東大京大は難しいかな!?
928 :
名無しの心子知らず:03/10/18 11:53 ID:883atqFh
うちの旦那は小、中、高とも公立だけどずっとトップだった。
義母、義父ともに全く勉強に関しては無関心。勉強しろといったことは
一度もないらしい。むしろ、「勉強はいいから早く風呂に入れ!」と
怒られていたそうだ。共働き(自営)で全くかまってもらうこともなかった。
でも唯一、買い与えた本の数はすごかったみたい。
本といっても「学研の科学」だとか百科事典系ばっかり。
かといって小さい頃読み聞かせをする暇さえ親にはなかったらしいが。
1浪で京大に受かった。(1浪じゃだめ?)
2歳頃には国旗を覚えたり、電話帳の番号を覚えたりしてたみたい。
929 :
名無しの心子知らず:03/10/18 12:24 ID:RrYbBkPj
1. 兄弟(遺伝的に近く環境もほぼ同じ)であっても学力に大きな差が見られる。
2. 優性劣性があるため、低学歴の親から優秀な子が生まれる確率もある。
3. 形質の発現は遺伝子ネットワークが絡んでおり、高い非線形性を伴う。よって
親の能力の平均≠子の能力。
4. とはいえ、数学的能力のように生存に有利な形質が劣勢とは考え難いので
優秀な親から優秀な子が生まれる確率の方が絶対的に高い。
5. 一般に優秀な親ほど教育に関心があり幼児期の環境が良好になる。
このため環境が先か素質が先かは結論が難しい。(対照実験できない)
6. 稀に(突然変異体?)DQNな親+最悪の環境でも余裕で東大京大に
行ける子もいるが宝くじに当たるようなものなので期待しないこと。
東大京大も大事ですが、たとえ頭の回転が遅くても愛情を持って子育てしましょう。
930 :
名無しの心子知らず:03/10/18 13:06 ID:Xgl2K51f
931 :
名無しの心子知らず:03/10/18 18:11 ID:b1rWDo/p
そうなんですか?だったら同じ額なんだ。
国立はレベルに応じて安くて、地方の国立ほど高いって聞いたんですが。
間違った情報だったんですね。では、東大も京大も年間52万800円です。
932 :
名無しの心子知らず:03/10/18 19:37 ID:1dQP/Yym
今、妻が妊娠中です。
自分は東大卒(理系)です。
その後司法試験に転身し、今は新米弁護士です。
私は小中高と公立主義で塾も特に行かなかったんですが
今はそれじゃ甘いんでしょうかね。
できればのびのび育てつつ自然にいい大学に入ってほしいな。
933 :
スーパー理系主婦:03/10/18 20:18 ID:Mg6nhlqf
934 :
名無しの心子知らず:03/10/18 20:19 ID:SE+jIP5Y
小沼博子はストーカー
935 :
名無しの心子知らず:03/10/18 20:34 ID:xeonx3uT
現在、国立大学の理学部物理科の倍率は1.3倍くらいだろ。
理系に行けば、結構楽に進学できるぞ。
936 :
名無しの心子知らず:03/10/19 08:43 ID:NvwnogQU
遺伝とか才能とかいうが、環境が重要に決まっている。
例えば、ハーバードやケンブリッジの首席の奴でも日本の3流私立に合格
するのは至難の技だろう。あたりまえ、彼らは日本語が読めない。
実にくだらない例だが環境とはそういうこと。そりゃ、日本語をものともしない
天才もいるだろうが、それこそ特例。
家庭環境が良い方が圧倒的に東大京大進学には有利。ただ、問題なのは
「家庭環境の良さ」を取り違えているバカ親が増えたこと。それでは子供は
救われない。
938 :
名無しの心子知らず:03/10/19 10:52 ID:FrqL+7/i
環境の良さなんて子供によって違うのでは?
絶対的な良さがあると錯覚するところに不幸の芽があると思われ。
936じゃないけど。
子どもに何か聞かれたら、親がこまめに広辞苑を取り出して、
一緒に調べてみる、とかかな?
そうしていると、そのうち、百科事典を読むような子に育つよね。
(もちろん、全員がではないが。友人にも結構いる。)
あと、知的好奇心を刺激するような環境・・・かな。
どうやれば良いんだろう。
941 :
名無しの心子知らず:03/10/19 13:55 ID:+YLlydBu
うちの弟、東大法学部です。
父親は飲んだくれで仕事をころころ変わるどうしようもな人間で、
小さい頃から両親は喧嘩ばかり・超貧乏だったので、
うちの兄弟はみんなああいう風にはなりたくないと思っていました。
反面教師でしょうね。
今まで塾もお金がなくて普通には行けなかったので
一生懸命勉強して特待生として無料で通っていました。
将来は堅実に公務員を目指しています。
ちなみに私は平凡でもいいので、普通の暮らしがしたかったので
大学卒業後そこそこの暮らしができる人と結婚しました。
今とっても幸せです。
>>936 >例えば、ハーバードやケンブリッジの首席の奴でも日本の3流私立に合格
>するのは至難の技だろう。あたりまえ、彼らは日本語が読めない。
言語の壁は高いよねえ
でもハーバードやケンブリッジクラスの人で日本の大学を
希望する人は当の日本人よりもきれいで正確な日本語を
学んでくるから東大でも入れるでしょうね
ハッキリ言って語学教育は向こうの方が実践的
向こうのエリートクラスの語学力は東大生より遙かに上
これが現実
943 :
名無しの心子知らず:03/10/19 19:10 ID:VNIrh7e8
家は貧乏だったので、小学校時代はほとんど服も靴を買ってもらえませんで
した。散髪も家でしていました。玩具を買ってもらった記憶もほとんどありません。
ところが、小学校一年のときから近所の本屋で図鑑系の本はツケで好きな
だけ買っていいと言われ、実際膨大な量の本を勝手に買いました。小学校
6年生頃には高校用の化学の参考書を読んでました。
大学は結局京大の理学部に進学しました。
今、思うと常に火の車だった家計の中でそのような環境を提供してくれた
両親に感謝感謝です。
944 :
名無しの心子知らず:03/10/19 19:27 ID:pWtWXEP6
>>943 本当ですか?
いいご両親ですね。
ちなみにおいくつで、ご両親の職業はナンですか?
煽りが飛んでくるかもしれないから言い憎いかもしれませんが。
結局ある程度遺伝だけじゃなくて環境なんですよね。
お金があったほうが教育は楽なんでしょうけどね。
945 :
名無しの心子知らず:03/10/19 21:21 ID:tgF64B07
>ただ、問題なのは「家庭環境の良さ」を取り違えているバカ親が増えたこと。
どういう環境でしょうか?
本人の希望も考慮せず、塾に生かせたり家庭教師を雇ったり、ただ教材だけ与えて
「勉強しなさい」としか言わず、親自らは勉強や本を読まない環境ですかね?
946 :
名無しの心子知らず:03/10/19 22:27 ID:V1JTBNJA
>>944 943 さnではないですが、似たような境遇でした。「将来のため」ということで
当時かなり高価だったコンピュータを買ってもらったのが印象に残ってます。
大学は東大理I に入学し、今はコンピュータ関連の研究職をしています。
年齢30代、父は教員でした。
あとで知ったのですが、父は大学進学に相当苦労しており(祖父が教育に
無関心で経済的援助がなかった)どれだけ無理をしても自分の子供の教育
には金を惜しまないでやろうと思ったようです。
ただ、子供の目にも家計が苦しいのが良くわかったので、大学受験は
東大と京大のみ。私立は推薦も蹴り、受験も一校もしませんでした。
(さすがに私立理系は負担かけすぎなので)
家は常に貧しいという感じでしたが、そのせいで勉強できないと思った
ことはないので、943 さん同様親には大変感謝しています。
長文スマソ。
947 :
名無しの心子知らず:03/10/19 22:53 ID:jkFjWqEK
京大卒です。
うちの両親は商売をしていて共働き。
来る日も来る日も働いていて子供の好奇心につきあったり
子供の教育のために時間を割くということはほとんどできない状況。
しかし本だけは惜しみなく買ってもらえた。
ここ過去レス読んでも東大京大卒の親はそういう人が多いように思える。
しかし重要なのは「子供が読みたいといった本」を買うということ。
親が読ませたい本では決してない。
うちは参考書から冒険小説、学習漫画やただの漫画まで
わけ隔てなく、何の文句も注文もなく読みたいものを全部買ってもらえた。
国語力の基礎は漫画に随分助けてもらったと思う。
なかには下らない本や親が読ませたくない本もあったかと思うが
量を読んでいれば次第によい本との区別はつくようになると私は思う。
私も子供が欲しがる本は惜しまず買い与えたいと思っている。
948 :
名無しの心子知らず:03/10/19 23:42 ID:tRPnyH96
>>939 インターネットがあったら、広辞苑も百科事典も買おうという気にならないね。
百科事典は実家にはあったけど、古くなる一方でもう捨てちゃったみたい。
ググって出てくる玉石混交の中から欲しい情報を選ぶことになったわけで、
書物を安心して置いていた昔と比べて、今の方が親の教育の役割は大きい。
電子辞書を使う子供より昔ながらの辞書を引く子供の方が賢くなる
>948
でも、インターネットで調べるのは、基本的には、
自分が欲しい情報が出てきた時点で終わりでしょ。
もちろん、関連情報なども出てくるし、そこからネットサーフィンが
始まることもあるけれど。
百科事典や広辞苑を、最初のページから最後のページまで読むとか、
パラパラ適当にめくって、たまたま出てきたページを読むのとかとは、
情報の網羅性の点で違うと思うなあ。
古臭いと言われるかもしれないが
インターネットで調べるのと
手近に辞書がおいてあってめくるのとは
だいぶん手ごたえが違う。
理由の一つに、ネットで出てくる情報って取捨選択が難しい事がある。
どこまで信用できるのか、全くのホラかもしれない、悪意もあるかも、って情報が
価値あるものと同等の顔で出てくる。
子供にネットの恐さ、便利さを教えるのが大事だと感じる。
その点、辞書は信頼がおける。
重いしかさ張るブリタニカ… 大きな本を開くのはでも楽しいよね。
953 :
名無しの心子知らず:03/10/20 07:44 ID:Jmd6cKdi
>>946 ご謙遜されているとは思うのですが教員家庭が常に貧しいとは・・・
では家はどうなの?って落ち込みます。私立中学など行かせられません。
954 :
名無しの心子知らず:03/10/20 08:18 ID:ZWz4JDZp
>>953 最近はよくなってるけど、一昔前は教員は安月給でした
>>954 そう、高度成長期は教員って安月給の代名詞だった。
うちの父も大学同期の友達の1/3くらいの年収だった(らしい)
インターネットで調べ物
使いこなすには、検索ワードをちゃんと考えなくちゃならん
そこの部分の力を養うには
辞書&辞典を使いこなせないとだめぽ、なんじゃなかろうか
というより、本をペラペラめくって楽しいと思う本好きヲタは
本は「厚ければ厚いほど(・∀・)イイ! 」と思ったりするw
オレ、小学校教員。
30歳で年収530万です。
今も教員は安月給なのです。
958 :
名無しの心子知らず:03/10/20 20:27 ID:7/R+xMrD
>30歳で年収530万です。
高くはないけど安くもないだろ。
福利厚生もしっかりしているし。
>>951 >その点、辞書は信頼がおける。
そうでもないです
英語とか外国語の辞書なんぞ日本語の説明と
現地で実際に使われている意味が全然違った
なんてことも時々あるですよ それも最新版でもね
まさに言葉は生き物ってやつですね
臨機応変に柔らかい頭じゃないと辞書は使いこなせないです
百科事典でも、細かいことだと執筆者がよく知らないまま
書いてることはあると思うよ。
なんか、百科辞典なり辞書なりでも、インターネットでも、
親が使い方を見せるというのは大切だと思う。
思うとおり行かなさそうでもあるけど。
961 :
名無しの心子知らず:03/10/21 07:57 ID:YhkP8Myz
>思うとおり行かなさそう
(・∀・)クスクス
親の言葉遣いも大事よね?
辞書が間違ってるかどうかなんか重箱の隅
ネットが良くないのか辞書、百科事典がいいのかは結論は出ないのでは?
”自分の経験では”となるとネットで育った親はまだいないからね。
963 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:02 ID:eDAL+j3h
毎年、外国で世界中の大学偏差値(?)が発表されるけど、東大はいつもランキング60〜70番。
極東地域では毎年1位だけど、アジア地域ではインド大学にも抜かれている。
なにを基準にしてるのかな。
世界に対する研究貢献度?人材の評価?
964 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:07 ID:n1JBurgj
メジャーなジャーナルへの掲載数。
論文の引用数。
965 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:09 ID:n1JBurgj
追記:英語圏では当然高く出ますよ。日本語の論文をいくら書いても
そのようなランキングには反映されないし。
966 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:17 ID:eDAL+j3h
でも、世界的に貢献度の高い論文なら、当然英語でメジャーな外国の文献に発表するでしょ?
東大なら、専門分野の英語論文書けるよね?
967 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:24 ID:n1JBurgj
それがいかなるランキングなのかはっきりしないわけだけど
理系の論文は英文で書くことが多い罠(ただし内容による。国内の学会誌に
投稿することも当然多い。)
だから理系(全分野ではない)に限れば論文引用度でも世界トップクラスでしょう。
だけど文系は英文論文なんかほとんど書かないし
理系でも前述のように国内のジャーナルに投稿することも多い。
評価のルール・基準がそもそも向こう有利でしょう。
本当にここに来ている人たちのお子さんが、
たくさん東大や京大に入れたら、すごいことだね。
20年後どこかの掲示板で親の同窓会したいですね。
今3歳、週1回3時間だけ、英語のクラブに通っている。
帰宅後、先生の読んでくれた絵本の内容を、
日本語になおして教えてくれる。
これって、身についているのだろうか?
自宅の絵本や英語のビデオも、見ることは見るんだけれど、和訳ばっかりしたがる。
中学生になったとき、得意意識がついていればいい程度の考えではじめた英語だけれど、
いざ通いだすと、できれば英語で話もできるようになってほしいなどと、考えてしまう。
欲張りはだめですね。
970 :
名無しの心子知らず:03/10/21 19:24 ID:g7PyqeLJ
私が通った小学校は団地(今あるオサレナ団地じゃなくて皆がよく知っている灰色の
5階だてでエレベーターがないタイプ)の子と、住宅街(いま流行りのミニ戸建て)
じゃなくてちゃんと敷地が60や70坪ある分譲地)の子と半々だった。@首都圏
昔は団地に入るのも厳しかっただろうから今と比べられないし、団地で実際DQな子
なんていなかった。ただ住宅街に住む子のお父さんはきいた事のある会社の
人ばかりだったような気がするし(子どもだからペラペラしゃべるし、覚え
やすいきいた事のある会社、銀行ばかりだった)、団地の子は微妙な職業の
お父さんとか、お母さんが家計を背負ってお父さんはのんびりとかいう子もいた。
で、いざ大学へ進学の頃になると総じて団地出身の子の方がいい大学へ進学した。
戸建てで恵まれた家庭環境の子はハングリー精神が足りなかったのだろうか?
もっと上へという気持ちが足りなかったのかな…私はもちろん分譲地組。東大出の
夫は団地組。
971 :
名無しの心子知らず:03/10/21 20:58 ID:GgtCLja5
勉強が出来る子は親から「勉強しなさい」といわれた事が無いのは、
その子が親の背中を見て自然と勉強してる証拠。
その親は勉強が出来るから心に余裕がある。
しかし、いつも子供に「勉強しなさい」って言ってる親は、
学歴などの勉強に関するコンプレックスがあるから、
子供に勉強させようとしてる。心に余裕が無い証拠。
しかも、自分は勉強しないのに子供にばかり押し付けるから
子供は反発して勉強が嫌いになる。
972 :
名無しの心子知らず:03/10/21 21:07 ID:w7w1w/Ll
ウチは親が高卒(片親。しかも一族に大学進学者皆無)、
親も大学に行かそうとは思ってなかったようで周囲と同じように
普通に高校くらい出て店でもやればいいという考えだったっぽく、
勉強しろと言われたこともないしそういう雰囲気のかけらもない
社会の底辺チックな家庭だったが、自分自身はなぜか知的好奇心があって
本と化たくさん読んでた。やるべきときには言われずとも勉強してた。
したらなぜか東大に入れました。
今思うと、自分がこの一族をしょって立とうという意識が
誰に言われずとも備わっていた感じ。
973 :
名無しの心子知らず:03/10/21 22:01 ID:XeG8HkIV
>>972 プレッシャーが全然ないっていうのは一つの強みだと思う。
あと、東大に入ったくらいで一族しょって立とうという意識が備わっていた、なんていうのは
若者の、物事を知らない強み、だね。
まあそういう若さを子どもに持たせてやれればひとつの成功なのかも知れない。
974 :
名無しの心子知らず:03/10/21 23:06 ID:IZAI38gq
今のご職業は?
975 :
名無しの心子知らず:03/10/21 23:19 ID:yavrMO9i
>>973 文章をよく読んでほしいんだけど
子供のときにそういう意識があったということ。
東大に入ったからそういう意識が出た訳じゃあない。
>>974 弁護士です。
976 :
名無しの心子知らず:03/10/22 07:44 ID:QlAxa0vf
>>975 でもプレッシャーがなかったからこそ自然にそう言う意識が芽生えたんでしょ
もし小さい時からお前は一族を率いる立場なんだからしっかりしてね
なんて育てられていたら思春期辺りでプレッシャーに押しつぶされて
東大どころか大東亜帝国すら入れなかったかもよ
977 :
名無しの心子知らず:03/10/22 08:42 ID:xqI2z5t2
随分早く帰宅する脳内弁護士
弁護士かあ。いいなあ。うちの子は弁護士になれるかなあ。
公認会計士もいいなあ。医者にはさせたくないな。(涙
>>977 何で帰宅してるって決め付けるんだろう?
980 :
名無しの心子知らず:03/10/22 22:33 ID:Ui3+Kzi3
弁護士って勤務時間ピンキリよ。
渉外なんかは早くて深夜1時とかだったりする一方、
一般民事だとボスの方針にもよるけど
早いところは本当に早く帰れるしね。
概して若手は遅くまで居残る傾向があるけど。
まあ事務所でも2ちゃんチェックは欠かさないけどな。
981 :
名無しの心子知らず:03/10/22 23:01 ID:aoJb3fJC
医者にさせる積もりも何も、本人が決めるでしょ。
医者を選ぶ子と法曹に憧れる子。それぞれ親の押しつけなんぞ「聞いた振り」
して、結局は好きな道は譲らないモンだ。
そのぐらいのタフさが無いと、東大現役は無理じゃ。
982 :
978:03/10/23 08:51 ID:qvJfkIJL
うちの子は成田エクスプレスの運転手になるといってるの。