DWEユーザ★情報交換スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ここは すでにDWEを持っている人が情報交換をするためのスレです。
業者も紛れ込んでいるかもしれません。
購入検討中の人は 参考にしないでください。
2名無しの心子知らず:03/05/28 14:32 ID:UtR6Pn6t
育児板に目障りですよ。
削除依頼出したら?>1
3山崎渉:03/05/28 15:02 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
4名無しの心子知らず:03/05/28 16:51 ID:qXXw9sHd
>2
いろいろ流れがあんのよ
まあいいじゃない

それかあなた前スレで業者業者って騒いでたアンチ?
5名無しの心子知らず:03/05/28 16:51 ID:dKF0Lkxi
>2
いろいろ流れがあんのよ
まあいいじゃない

それかあなた前スレで業者業者って騒いでたアンチ?
6名無しの心子知らず:03/05/28 16:52 ID:2ZrIL4ji
>>2
はあ?DWEは殆ど育児中の人しか使いませんがなにか?
7名無しの心子知らず:03/05/28 17:06 ID:pYP/Y4Hy
目障りだ(#゚Д゚)ゴルア!!
クソスレたてんな!!ボケェ!!
8名無しの心子知らず:03/05/28 17:44 ID:UtR6Pn6t
本当目障り。煽りを無視出来ないし、何かフォロー入れると業者か
ライバル業者だとかそんなレスばっかり。
英語教材統一スレがあったでしょ?調べてそっちでやりなよ。
9名無しの心子知らず:03/05/28 20:52 ID:CnGWCLuS
スレ立て乙カレー。
そのまんまってのはちょっとワラタ。
まあ、もう前スレも960超えているし、このスレが、
パート5ってことでいいのでは?
前スレも、前々スレも、アンチが立てたものだったし、
ユーザーが立てたスレでマターリできれば、うれしいです。
アンチは、アンチで盛り上がってください。
こちらはユーザーがマターリできるスペースということで。よろしく。
10名無しの心子知らず:03/05/28 21:54 ID:Zj7DNjcl
基本sage進行で、行きましょう。
アンチ入りにくいと思う。
11名無しの心子知らず:03/05/28 22:12 ID:94LBS32A
やっとゆっくり出来そう〜

DWEってすごくいい教材だけど、いろいろ言われるのは、あの販売方法に問題あると思うんだけど、どう思う?
アドバイザー制度、いまいち良くない。
12名無しの心子知らず:03/05/28 23:02 ID:g3Uf5BgM

で、ジサクジエンでまたやってるわけ??

DWEは制度そのものよりお値段に大きな問題があるんじゃないの?
値段に問題があるから訪問販売で押し売りしなきゃ売れないってことでしょ。
>すごくいい教材
っていってるところも言い過ぎだよね。
悪い教材ではないけど値段60万はイコールで結びつかないけどね、絶対!
私はアンチではないし、ユーザーだよ。

13名無しの心子知らず:03/05/28 23:10 ID:g3Uf5BgM


っつーか、
>4
>5
ってさ、同じ内容をボタン押し間違えて2回も書き込むのはいいんだけど、
IDが「何故か」違ってるんだよね〜。
ジサクジエンさんもスレ立ててそうそう、いきなりジサクジエンの手口ばれてるし。
みっともないね、ほんと。
新しいスレ立ててもNO.4と何も変わりないじゃん。
結局ジサクジエンで業者が一人芝居してるんだね。




14名無しの心子知らず:03/05/28 23:20 ID:UtR6Pn6t
なんでもいいから下げろ!目障り!!!!ゴルァ!!!!!
15956(前スレ):03/05/28 23:25 ID:imvWZ6HS
スレ たてて下さってありがとうございます。
私が書いたまんま3行が1にあって ちょっと、、、、、という感じだけど。

>>4 >>5
同じ人なんですよね?
ほんと IDが違ってる。
どうして????

16名無しの心子知らず:03/05/29 01:40 ID:qquj/PRA
タイトルに「アンチ除く」と書けば良かったのに。。
煽りはスルーでしょ。。

17名無しの心子知らず:03/05/29 01:46 ID:MWmo7JBV
んじゃ、ageないでよ。
18名無しの心子知らず:03/05/29 10:10 ID:qquj/PRA
過去ログも貼らないし、はたしてココはDWEスレとして有効なわけ?
ある程度書き方決めて書いたらいいじゃん。

決まり事も決たらと思う。

>>1
過去ログと
sageて行く これも決定なわけ?(w
煽りはスルー
と書いて、
タイトルに「アンチ除く」
ついでにNo.5も入れたらいいじゃん。

なので、作り直しキボン
19名無しの心子知らず:03/05/29 10:56 ID:BbpiwqSd
やめてよ。NO5って入れたら絶対上げ荒らしが来るに決まってる。
っていうか上がっていると目障りだから本当に下げて。
英語教材統一スレでやって欲しいよ。
20名無しの心子知らず:03/05/29 11:21 ID:4ZKAZcFR
19のいうとおり
NO5入ったら、荒されるよ。今のままでOK

>>12
お値段はディズニーものの宿命という気がするが。
しかし同じ物が海外版だと安いのは納得できん。
21名無しの心子知らず:03/05/29 12:29 ID:qquj/PRA
むこうはまたーりやりたいので、英語教材統一スレには来て欲しくないなあ(w
アンチとか業者業者うるさいというヤシもいるし、中古ユーザーがどうとか荒れが多いし。
過去ログ入れないと、同じ事で荒れるじゃん。
22名無しの心子知らず:03/05/29 13:46 ID:MWmo7JBV
まあ、こっちはゆっくり進行でいいんじゃない?
はあ、サマーキャンプ申し込み忘れた。
会員になりたてのころは、ニュースが届くのが楽しみだったけれど、
長いことユーザーやってるうちに、ニュースも殆ど読む事なくなった。
あのニュースに載っている会話表現を覚えるのもいいと思うし、イベントの締め切りとかチェックしたりなど、
もっと活用しようと思いつつ、棚の隅に置かれている…。
23名無しの心子知らず:03/05/29 13:48 ID:MWmo7JBV
TEもやらないし、唯一イベントだけ行ってる感じだけれど、
会員休もうか止めようか考え中。
24名無しの心子知らず:03/05/29 13:49 ID:l2xzB/P4
英語教材統一スレなんかでDWEの事あんま書くと
それこそ「DWE信者カエレ!」とか「業者来んな!」
とかって言われてしまうでしょう、批判レスしか書けないみたいな。

だったらDWEは隔離したほうがいいんだってば。
いっそ「NO5」ではなく「隔離スレ」くらいがよかったかも。
25名無しの心子知らず:03/05/29 13:53 ID:TagFWIlc
アゲ進行でいこうよ。
26名無しの心子知らず:03/05/29 13:55 ID:l2xzB/P4
27名無しの心子知らず:03/05/29 14:23 ID:MWmo7JBV
隔離でも何でもいいから、マターリさせてくださいよ。
実際に持っている人同士で教材の使い方とか、励ましあってプログラム進めていくとか、
そういう活気のあるスレに出来ればうれしい。
書き込み読んで、モチベーションを高めつつ使えればなお良し。
ビタミンとかユーザー掲示板では、うち使いこなせないとか、
子供がやらないとか愚痴は書きづらいし。出来た報告だけじゃなくて、出来ない愚痴書いたら、
がんばろうレスとか。そういう元気のあるスレに育てばいいなあと。
28名無しの心子知らず:03/05/29 14:47 ID:Nuah+/7p
>>23
せっかく会員なら、TEだけはやったほうがいいよ。会費のモトがとれる。
うち毎週かかさずTEだけはやってる。メインは1年以上やってないけどね。。。
29名無しの心子知らず:03/05/29 15:11 ID:nEBlIetS
レッスンって、何回くらいやってますか?
同じところを何度も短い期間に繰り返す?
それとも、ざーっっと進んでしまいますか?
30名無しの心子知らず:03/05/29 16:14 ID:TICA6+C0
>29
うちは始めてまだ2ヶ月のピヨピヨユーザー(2歳、11ヶ月)ですが、
一応毎日やっています、つーか毎日やれと子供がうるさい。
1から順番にcdやdvdやってたけど、最近は適当に3も4もやってます。
メインのdvdはさすがに1〜4をいったり来たりだけど、やり方が
よく分かっていないのは、非会員だからでしょう、、

前スレで、誉めて書きこんでるのはピヨピヨばっかりってあったけど、
ピヨピヨだからこそ、ちょっとした事が嬉しかったりするんじゃない
かなあ、、なんて思います。
31名無しの心子知らず:03/05/29 17:39 ID:UaRU2jYJ
>29
4歳になったばかりの息子がいます。DWE暦半年。
うちもピヨピヨユーザーですねー。m^o^m<ピヨ

レッスンてメインのレッスンのことですよね??
(違ってたらごめんなさい)

うちの場合は、
レッスンは3ヶ月くらい前に初めて、1〜2週間に1回くらい。
時間は30分〜1時間くらいかな?
できない所はとばす。子供がやりたがる所は何回も。
という感じでやってます。
のんびりとやって、今BOOK2です。

とりあえず、つまずくまでやって、つまづいたら、また戻ってやり直して
ゆっくり進めていくつもりです。

かけ流しはメインレッスンやってるところを中心に毎日やってます。
時間は1〜2時間くらい。

CAPもボチボチとやって、
いちお8月ブルーキャップを目標に、親子で頑張ってます♪
TEもメインレッスンにあわせて、毎週BOOKや歌をやってます。

子供さんの様子をよく観察してみて、負担がなく、楽しく取り組める方法が
よいのはないでしょうか。
楽しく、細〜く長〜く、頑張ろう♪♪
32名無しの心子知らず:03/05/29 21:13 ID:2xFVlFty
>>13
禿同。

>>25>>31
自作自演業者でしょ。
ユーザーでもわかる。
age進行してまた宣伝して荒らしたいの?
どうせ荒れるなら削除依頼出して
英語教材スレと統一したらいいと思う。
age進行の業者の自作自演の荒れたスレになるなら削除依頼希望。
33sage進行でよろしく!:03/05/29 21:22 ID:MWmo7JBV
だ・か・ら・・・
マターリ進行したいんだから、そういう話題はしないでね♪(はぁと)
34名無しの心子知らず:03/05/29 21:43 ID:qquj/PRA
英語教材スレと統一しないでくれ。迷惑。
ageが嫌なら、sageでいけばいいじゃん。ageたら業者ってことでいけば?
あと、業者だろとか違うとか、見ていて痛い。
結構言われて傷ついた人がいると思われる。
今まで見ていて思ったが、匿名2ちゃんねるでまともに進行することはないかもナー。

教材持っている人のみの質問と回答でいいんでないかい?
気の迷いで、せっかく買った高い教材をいかに長く使いこなすかということが問題であって、他のことはうざい。
教材持っていない人の質問は業者が反応すると思われ。NO.5作ってそっちに行って貰う。
No.5では業者おりまぜて回答。こっちでするヤシは業者けてい。
アンチ、教材持っていない人の質問には回答しない。スルーする。No.5スレたてるよろし。
3529:03/05/29 21:59 ID:nEBlIetS
>>30
レッスン前の入力期間は、順番決めないでDVDはどんどん見せて
いいと思いますよ。ランダムに。分かっているかは考えずに
とりあえず、見せてしまう方がいいと聞いています。
(そして、うちは2年半ユーザーですが、そうしてきました)

>>31
そうで〜す。レッスンはメインのレッスンのことです。
うちは、グリーンCAPまで取って、レッスンはライムの途中で止まってます。
どうも入力不足で・・・。本人は、戻ってレッスンするのは
気が進まないようだし、ライムを進めるには無理があります。
と、思ってレッスン停止状態がはや数ヶ月。
経験者の方、こんな時はレッスン進めますか?
それとも、待ちますか?
ちなみに、子供は1年生です。
(29は漠然としすぎて、分かりにくかったようですね。
すみません。)
うちも、細く長くがんばります。

36名無しの心子知らず:03/05/29 22:24 ID:kTbo+p9v
>32
はあ?
ユーザーでもわかるジサクジエン?

ってゆーかさむいからぁ
出てってくんない?
空気嫁
3731:03/05/30 01:44 ID:jUh3h1ig
>35
ライム!!難しそうですねー!
小学生になるとインプットの時間とるのも、きっとたいへんですよね。
参考になるお話が聞けるといいですね☆

ところで、お子さん男の子ですか?
幼稚園時代の進め方など、よかったら教えてほしいです!
ライムまで行くのもかなり頑張らないとダメですよねぇ、きっと…。
英語はDWEの他にも何かやっていらっしゃいます??

少し先輩の方のお話、是非聞きたいです!
お時間ありましたら、よろしくお願いします♪
38名無しの心子知らず:03/05/30 02:49 ID:YNxXxGyB
>>31
メール欄に半角で「sage」と入れるとスレが持ち上がらずに、
マターリとはなしができるようになります。
そのまま書き込んでスレが人目に付くようになると、
荒らされたりする可能性もあるので、
ここに来られている皆さんは、「sage」で書き込みを入れています。
以降お気をつけになさって頂ければ幸いです。
3931:03/05/30 03:14 ID:jUh3h1ig
>38
2チャンネルの用語がよくわからず、失礼しました。

「スレが持ち上がる」というのもわかりません。ごめんなさーい!!
こんなんで書き込みしてはいけなかったかな〜〜。(アセ)
こういう基本的なことがわかるスレはありますか??
あったら教えて頂けると嬉しいです!

メールアドレスの欄に「sage」と入れればいいのでしょうか??
今回入れてみますね。これで大丈夫ですか???

平和なスレになりますように…。
4031=39:03/05/30 03:25 ID:jUh3h1ig
>38
今行って勉強してきました!!お騒がせしました。
上の39の内容は全部わかりました。
利用案内をちゃんと読まないとダメですね!
すみませんでした。

初心者のスレもあるようなので、また時間のある時にのぞいてみます。
教えて下さって助かりました。
どうもありがとうございます☆
41名無しの心子知らず:03/05/30 13:23 ID:g2HpoAJb
マターリ行こうね。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しの心子知らず:03/05/30 13:59 ID:G+xM5+v4
>>37
グリーンまではたしかにそんなに頑張らなくっても大丈夫。
ライムは「それなりに」やたらいとTE CAPがOKでないよ。少なくとも質問に「単語」だけで返答するようだと、ダメらしい。

インプットは小学生に入るまでくらいにしっかりやっとく方がスムーズ。
メインはじめるのはしっかりインプットさえあっとけば小学校に入学してからでも
よかったなぁというのが感想。

(小3 男 イエロー 小1 ライム)
4443:03/05/30 14:07 ID:G+xM5+v4
あ、ちなみに私は35とは別人です。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しの心子知らず:03/05/30 14:52 ID:YNxXxGyB
>>43
小学校に上がってもがんばってメイン続けているんですね。
うちも小学3年です。インプットは沢山してきたつもりだけれど、
幼稚園、小学校、放課後の習い事とバタバタしてなかなかメインが出来ないでいます。
でも、書き込み読んでちょっと励まされたので、がんばってみようかな。
小学生にもなると、ユーザー友達だった人もかなり少なくなってきて
話せる友達がいなくて寂しくしてたところです。
ここでマターリできればうれしいです。
煽りには、透明あぼーん、またはスルーしてユーザーの方はなしましょうね。
47名無しの心子知らず:03/05/30 14:55 ID:YNxXxGyB
>>39さん
ただ初心者だからわからないというだけじゃなくて、
ご自分で関連サイト回ってこられたんですね。
とても好感持てます。

sageてても、嫌がらせでageる人もいるけれど、そんなの無視して
マターリはなしましょうね。
48名無しの心子知らず:03/05/30 16:38 ID:a8Vf8O6T
>又は業者の一人芝居を楽しみたい方用です。

それは私♪
49名無しの心子知らず:03/05/30 22:03 ID:kvF1VtcU

一人芝居、かなりサムーイ演技だね。
そこまでして、自分の意見(DWE執着、粘着)に固執しても意味ないでしょうに。




5035:03/05/30 23:06 ID:v6yDk8k5
>>37
6歳の子は男の子です。
下にもう一人います。
DWE以外は、特に総合教材や教室は使ってません。
英語版ビデオや、絵本はけっこうあります。
ほとんど、アマゾンで買えるようなものです。

幼稚園時代というか、現在もほとんど変わりませんが、
、子供の自主性に任せてDVDを見せ、
時間のある時に、たまにレッスン、テープCAP作成
(文章として英語が読めなかったので、録音する歌は
全部丸暗記しなくてはいけなくて、苦労しました。
耳だけが頼り。どうしても1番と2番の歌詞が一部
入れ替わったりしました。録音は一発勝負なので・・・。
読み書きは、最近取り入れ始め、ワークなどをやらせています。)
週に1回のTE、イベントは可能な限り参加。
毎日しているのは、CDのかけ流しです。
毎月、STORY、スポークンヴァージョンのSA、EDWZなどを
編集して月のテーマMDを作っています。
部分部分は暗唱しているようです。
時々、BOOKを見ながら、MDを聞きます。

あまり、参考になりませんね、すみません。
オーソドックスな取り組み方です。

小学校に入ると、勉強との兼ね合いもあり、
なかなか英語に時間が取れませんが、下もいますし、
CDのかけ流しは続けていくつもりです。
5137:03/05/31 06:44 ID:Q40jd6cu
>43
レスありがとうございます!
とっても参考になります。
やっぱりライムくらいになると、結構難しいんですね。

うちも今はインプット中心で、メインは習慣付けのために、
少しずつやっているという感じです。
入学までの2年半、インプット頑張ります♪

イベントや教材の内容(ミッキー)が小学生くらいの男の子だと
合わなくなってしまうかなぁ??とちょっと心配してます。
43さんのお子さんは、どうですか??
5239:03/05/31 06:48 ID:Q40jd6cu
>47
教えて下さって、どうもありがとうございました!
知らずに皆さんにご迷惑をおかけして、ごめんなさい!!

気軽に情報交換できる場になると嬉しいです♪

2チャンネルもDWEも初心者ですが、
よろしくお願いします☆
5337:03/05/31 07:05 ID:Q40jd6cu
>50
レスありがとうございます!

>あまり、参考になりませんね、すみません。
>オーソドックスな取り組み方です。

いえいえ、とっても参考になります!!
うちも今そのオーソドックスな取り組みの真っ最中です(笑)

EDWZもお持ちなんですね!評判いいですよね〜。
うちも今回DVDになったので、購入を考えましたが、
今は使いこなせないと判断して今回は見送りました。
キャンペーン価格は魅力ですが…。

>毎月、STORY、スポークンヴァージョンのSA、EDWZなどを
>編集して月のテーマMDを作っています。

これ、いいですね!
MDは1本にまとめて、それを通しで毎日かけるのですか?
それとも何本か用意して、ローテーション??

うちは下に1歳児がおります(男)
メインやTAなど、いつも邪魔されてます(笑)

お子さん1年生ですか?
学校の勉強もあってたいへんだと思いますが、
頑張って細く長〜くで続けられるといいですね♪

またぜひお話聞かせてください☆
よろしくお願いします。
54名無しの心子知らず:03/05/31 09:48 ID:ELNhqETS
ウホッ、いい教材!
55名無しの心子知らず:03/05/31 10:12 ID:fQ0MrBTY
今日はひさびさにメインをすすめました。
今BOOK10 だんだんムツカシクなってきました。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57922=930=私:03/05/31 11:15 ID:5xZUKrvi
イベントもマンネリだし、お金もったいないかなぁと思い始め、
「これが最後の見納め」のつもりで出かけたファミリーカレッジ。
とっても内容充実でびっくり。
先生のメンツが良かったこと、グリーンCAPの範囲からの曲が中心
だったこと、CAPへの応募を呼びかけていたこと、など今までとは全然違った。
(毎回、毎回幼児向けで曲も限定されてたもんね)
ついこの間のダンスアロングはぶっぶ〜〜〜〜っ(私的には)
だっただけに「一体どうしたの?」って感じでした。
ただ、その日はプロモーションビデオ撮影もやっていたので、
「今回だけの総力戦」だったのかもしれない・・・。
長年DWEやってると、見せ方のうまさに時々「やられた〜」って
思うことあるからね〜。
58名無しの心子知らず:03/05/31 11:16 ID:5xZUKrvi
ごめんなさい
59名無しの心子知らず:03/05/31 17:45 ID:r/8G3cXC
>>58

いきなり「ごめんなさい」ってどうしたの??ッてびっくりしたけれど、
ageてしまったのね。
そんなに気にしないでね。有益な情報ありがとう。
ファミカレは、どちらかというと、ピヨピヨユーザー向けかと思っていたけれど、
グリーンの曲も多かったということだし、ためしに行ってみようかなあと思いました。

グリーンや、イエローの曲も多く使って欲しいし、小学生以上の大きい子向けのイベントも欲しい。
もっと会話も外国人が通常話すようなナチュラルスピードにしてもいいよね。
6050:03/05/31 18:22 ID:F7Y+vRqC
>MDは1本にまとめて、それを通しで毎日かけるのですか?
>それとも何本か用意して、ローテーション??

MDは1本にまとめて、毎日かけています。
遊びや、食事の時BGMとして。
他のお稽古などもあるので、家にいる時間も限られ
1日2回くらい流すのが精一杯です。
英語がバックに流れていないと、不自然くらいの
雰囲気です。

>>57
今年のファミカレはまだ行ってません。
よさそうですね。楽しみです。
キャンプは小学生以上向けを作ったことだし、
イベントも大きい子向けやってほしいですね!
6153:03/06/01 05:41 ID:DfYkq+tE
>60
レスありがとうございます!
私もMD作ってみようと思います。(続くかな〜?)
今まで、車用とかイベント用とかはMD作ってたのですが、
普段のかけ流しは、CDでその月の取り組みを適当にローテーションしてました。
(昼間はSA!とstory、夜はSA!スポークンとか…)

1日2回か〜。やっぱり小学生ともなると、なかなか時間をとるのがムツカシそうですね。
でも日々の積み重ねですよね!!

私も頑張ります♪どうもありがとう。
62名無しの心子知らず:03/06/02 15:25 ID:AJpsxR62
>>57
あれ?私が行った日も、ファミカレ、プロモーション撮影してました。
もしかして、同日、同ホール、同時間?

あの回だけ撮影があったのか、他の回も撮影してたのかは知りませんが、
なかなかいいファミカレでした。

私も「もうファミカレはいいかなぁ」と思ってたんだけど、子供に聞いたら、
「行く」というので、行きました。

でも、もうそろそろイベントは卒業かなぁと思うとさびしいなぁ。

小学生向けイベント、私も求む!!

もしも関係者が本当にココを見てるなら、反映させてくれいっ!!
63名無しの心子知らず:03/06/04 02:33 ID:f8x3+UWR
age
64名無しの心子知らず:03/06/04 11:11 ID:82uRECGs
sage
65名無しの心子知らず:03/06/04 11:16 ID:0al4COmN
>>50
CDのかけ流しって・・・親が聞いててつらくないですか?
わたしもはじめはそれをしようと思ったのですが・・・
あの幼稚な歌詞が耳障りでできませんでした。
気が向いたときにたまにかけてはいますが、私はその間我慢、です。

皆さんは子供のCDを繰り返し聞いても(英語・日本語も含めて)イヤになりませんか?
こんなのは私だけでしょうか?
それとも50さんはあまり英語はおできにならないんでしょうか?
ちなみに私一通りの英会話は心得ております。
66名無しの心子知らず:03/06/04 12:06 ID:KFgWF76S
>>65
最初は気になりましたが、もう慣れました。
高い教材を買ったので、それくらいは何とでもなります。
英語がおできにならない・・・のご質問に答えますと
英検は準1級、TOEICのListeningセクションのスコアは
8割超えるくらいです。
特別英語ができるというレベルではないですが、
全くダメだというわけでもありません。
子供に英語を学ばせるのに、近所の主婦の方が
開かれているチェーン系の英語教室に入れるくらいなら
自分で教えようと思ってDWEを始めました。
(最初は市販教材で始めましたが、行き詰まりました)
自分自身の英語もブラッシュアップするべく、
勉強は続けていこうと思っています。
67名無しの心子知らず:03/06/04 14:38 ID:nQaKYDO9
>>65さん
50です。
英検準一級がどの程度かは存じ上げないんですが
(すいません、英語系資格はぜんぜん持っていないもので)
DWEのレベルでお子さんはともかくご自身のブラッシュアップになり得ますか?
私からしたらとても内容が幼稚なもので・・・

私も出来れば自分で教えたいとは思ってます。
ただ発音などはやはり教材を使わないと難しいですね。
68名無しの心子知らず:03/06/04 22:27 ID:KFgWF76S
>>67
66の文脈から、DWEを自分の英語のブラッシュアップに利用と
受け取られたのが不思議ですが、言葉足らずだったようですね。
自分自身の勉強にDWEを使うなんて、ありえません。
ミッキー、ミニーでお勉強する大人???
「わたしからしたら内容が幼稚」って、どんな大人に取っても
間違いなく幼稚な内容だと思いますよ。
何しろ、幼児向け教材ですから。

自分の勉強は、また別の話で、ペーパーバックや、
2ヶ国語放送、各種参考書を利用します。
(勉強というより趣味ですね。)
67さんは、英会話にご堪能なようですが、英語系資格には
ご興味持たれないんですね。
最近は大学生も社会人も、英語に少しでも関わる人は
誰もかれもTOEICを受けているイメージを持っていました。
67さんは、帰国子女だったりするんでしょうか?

6968:03/06/04 22:48 ID:KFgWF76S
大変失礼しました。
67さん、発音は教材を使わないと・・・と書かれてますね。
帰国子女云々は無視してください。
70名無しの心子知らず:03/06/04 22:54 ID:iAT97R8n
65  50に質問した人
66  50ではないが質問に答えた人
67=50 65の質問に答えようとして、65=66と勘違い

のように見えるが、65=66=68 なのか??混乱。。
71名無しの心子知らず:03/06/04 23:50 ID:KFgWF76S
50=66=68=69
ですよ。よく見たら67さんが「50です。」と名乗ってらっしゃいますね???

7250:03/06/05 00:26 ID:wjWJVfZG
50=66=68=69=71です。
度々すみません。

65=67さんだと思って書き込んでいましたが、違うのですか?
話の流れからいって、そう受け止めていたのですが。
67さんが50の私でないことは確かです。
67さんが、ご自分と私(=50)のレス番を取り違えて
書き込まれたのではないでしょうか?
73名無しの心子知らず:03/06/05 01:38 ID:/pTjdJsq
>それとも50さんはあまり英語はおできにならないんでしょうか?
>ちなみに私一通りの英会話は心得ております。

人に質問の形をとっている以上、これは失礼ですね。
この2行がなくても質問の内容は十分わかります。

失礼な質問に答える義務はありません。
慇懃無礼な応酬は不毛です。

どちらも教育のある方のように思われますが、
ご自分を大切になさってください。
ほんっと、おせっかいですが。
74名無しの心子知らず:03/06/05 11:01 ID:TmS6COtW
67=65です。すみません。
67は50さん宛にでした・・・

私は帰国子女ではありませんが大人になってから8年ほど海外生活してました。
もちろん母国語は日本語です。
ただDWEは内容が子供向けなためか、
やけに耳障りに感じたものでほかの方はどうなのかと・・・
もちろん日本語の幼児向けのビデオやCDも耳障りですが。
それで結構行き詰っていて皆さんのご意見を聞くべく質問させていただきました。

>それとも50さんはあまり英語はおできにならないんでしょうか?
>ちなみに私一通りの英会話は心得ております。
ご無礼お許しください、逝ってきます・・・

75名無しの心子知らず:03/06/05 11:52 ID:EVmhpHN0
>74
こんにちは。遅くなりましたが、よろしいですか?
私は英語できないので、参考にならないかもしれないですが、
DWEのかけ流しは全く苦になりません、
それどころか、逆に癒される感じで心地よいです。

ちなみに日本語の幼児向け番組やCDなども、全く苦になりません。
わたしが幼稚なだけかもしれませんが…。

小さい子供の場合は、どうしても親のサポートが必要ということを考えると、
親が楽しんでできるものの方が、長続きするし、
一緒になって取り組めば子供も喜ぶと思います。

74さんのお好きな本やCD、ビデオなどを教材にして、
子供と一緒に楽しむということでも、
英語ができるのでしたら、進めていけるかもしれませんね。

子供はお母さんが一緒になってやってくれること、
笑ってくれることが大好きですよね♪
お母さんが嫌いなもの、あまり良く思っていないものは、
子供も敏感に感じて、だんだん興味がなくなってくるのではないかと思います。

子供向け、大人向けというのは、確かにありますが、
親子で一緒に楽しめるものが見つかるといいですね♪

私は子供と一緒に、やり直し英語を細々とやってます。
中学生レベルですが、子供と一緒にやるとこんなに楽しいんだ!と
びっくりしてます。ちょっとずつでも上達するといいなぁ。
レベルの低い話で、すみません。
7672:03/06/05 13:32 ID:wjWJVfZG
>>73
読み返してみると「慇懃無礼な応酬」に捉えられても
仕方ないですね。ただ、本当に帰国子女の方かな・・・
と思ったんです。
実際に、8年も海外生活を経験されている方だったので、
検討外れでもなかったようで、気が軽くなりました。

>>74
私も、子供を産む前はNHKの子供向け番組など
ハイテンションな内容にとても見られないと思っていました。
74さんの、お気持ちも分からなくもありません。
でも、私の場合は、子供が生まれてからは、いつの間にか
全然気にならなくなっている自分に愕然とした覚えがあります。
すっかり母親モードになったというか・・・。

>>75
75さんが幼稚だとは全然思いません。
むしろ、一般的ですよね。
幼児向けのビデオ、教材などの内容が幼稚であるのは
子供向きである以上、当然のこととして認識していても、
それでも、大多数のおかあさんは子供向けのものを
一緒に楽しむ、もしくは子供の楽しみとして自然に
受け取っていると思います。


77名無しの心子知らず:03/06/06 19:52 ID:QclgKxcp
TE,最近先生の質がおちた気がする
78名無しの心子知らず:03/06/06 21:14 ID:E+M1dLwa
どんな風にですか?>TEの先生
私5月からListen Onlyで始めたばかりなので、こんなもんかと
思ってました。

79名無しの心子知らず:03/06/07 00:46 ID:Ys5gP3EW
>>65
遅レスですが。
CDの掛け流し、聞いていても辛くないです。
英語苦手、というか嫌いなので、子供向けくらいのレベルだと分かるフレーズが
かえって嬉しいくらいです。

子供用のCDだと、さすがに「リタラシーリンクス」は辛いです。
80名無しの心子知らず:03/06/07 12:42 ID:FLsN9XWB
DWEの質全体が落ちてるんだよ。
そこそこ儲かってたのと外資産業ってことに胡座かいてきた
ツケはみんなユーザー様にまわってくる・・・
多分これからどんどんユーザーに対する条件キツクなるよ。
81名無しの心子知らず:03/06/07 21:49 ID:Lisd2ytV
>>80
ユーザーに対する条件キツクなるって?どういう意味?会費があがるとか?
8280:03/06/07 23:44 ID:FLsN9XWB
>>81
ひ・み・つ
83名無しの心子知らず:03/06/07 23:55 ID:mFHr1Qu5
業者は来るなとあれほどJGZHuafnlaf
84名無しの心子知らず:03/06/08 00:34 ID:fpUzWFSj

こちらは、ジサクジエン スレッドです。
85名無しの心子知らず:03/06/08 00:36 ID:fpUzWFSj



DWE (デズニーの英語教材)スレッド NO4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048259146/501-600
こちらで、ジサクジエンのネタばれてます。
お気をつけ下さい。
業者のジサクジエン専用スレッドです。
86名無しの心子知らず:03/06/08 00:39 ID:fpUzWFSj


おい!ジサクジエン!
勝手に人の書き込み消すなよ!

そんなにジサクジエンのネタばらされたくないのか?
よっぽどだな。
DWEもこんなアホじゃ終わりだね。
8781:03/06/09 12:03 ID:s0uEiAZE
>>80=82
いじわるしないで、お・し・え・て は〜と
88名無しの心子知らず:03/06/09 23:24 ID:DKXtRAeg
クに出パー件しる会有換げ渡る変可、インみ購可ン求階うテポるに
しラ入来ッジきく、員料値、に名更能プアグで入、プのかざレさよな
ねブ会るケ条びな非の交上譲よ義不にレロのの不サル請段らいアれうる
89名無しの心子知らず:03/06/10 11:39 ID:DOA2aQ5e
クラブに入会出来るパッケージ条件きびしくなる、
非会員の有料交換値上げ
譲渡による名義変更不可能に、
プレイアロングのみでの購入不可、
サンプルの請求段階からうざいテレアポされるようになる

でつか?どうして普通に書いたらだめなの???
90名無しの心子知らず:03/06/10 11:45 ID:06cNKH8j
>>89
すばらしい!!訳してくれてありがとう 88の書き方のままだったら理解できなかった。

で、既にWFCの会員なら、別にどうって事ない変更だね。
オクでの取引を見据えた条件変更かなぁ。
91名無しの心子知らず:03/06/10 12:16 ID:yrzJQL/H
>>88
親子間の譲渡(?っていうの?親が使ったものを子が使う)は
どうなるのかな?これも 一つの売りだったと思うけれど。
(私は WFから買ったわけじゃないんで 関係ない話なんだけれど
 将来的にメインだけ買うかもしれないから ちょっと気になった)
92名無しの心子知らず:03/06/10 17:35 ID:z+e94HUr
ABCクラブってどうよ?
93そぼくな疑問:03/06/11 00:40 ID:m1uplLEN
ここに書いていいのかよくわからないのですが、もしわかれば教えていただきたいです。
DWE教材が、ネットオークションや中古品を扱う店でよく安く売られていますが、
中古ならまだしも完全未開封の新品がなんで定価より安く売られているのでしょうか?
B級品とか、或いは盗品とか・・・なんでしょうか?!
94名無しの心子知らず:03/06/11 02:18 ID:XByIJlMk
>>93
会員は補償があるので、破れたり古くなった教材を無料で新品に
交換してもらえます。
そういったものが、出ているのだと思います。
ここはさげ進行です。
あげないでください。
95名無しの心子知らず:03/06/11 07:29 ID:tDQhz4gx
また同じ歴史が繰り返されるのか。。。
96名無しの心子知らず:03/06/11 07:46 ID:iwVyiQ5h
>>93
94のいうとおりです。あるいわ、「アドバイザー」と呼ばれる販売員さんが、自分の成績をあげる為自費または、友人名義で購入し、それを売っているようです。何回も繰り返すとばれますが、2〜3回程度なら会社にそうそうばれないので、そういう人たちがやってるみたいですよ。
97名無しの心子知らず:03/06/11 16:28 ID:1qGPvHqz
ライトブルーキャップがもらえたからPAのDVD版一式オクで
処分しちゃった。
思いがけず高値4万を超えたんでもう笑いが止まらないわぁ。
会員価格知ってる方わかるでしょう?
思いがけず臨時収入でEDWZキャンペーン価格で買えてしまった。
嬉しいからアゲ。

98名無しの心子知らず:03/06/11 22:21 ID:UbkkMKgg
>97
あんたそんなことここで書いたら、オークションID晒されるよ
99名無しの心子知らず:03/06/12 15:04 ID:6ePOatMq
DWEのサンプルビデオがきて1か月。
子どもが病気で仕事を休んで2ちゃん中の今日、
アドバイザーから電話キターー!
いらいらしてたんで切っちゃったけど、話きけば良かったかなー。
100名無しの心子知らず:03/06/12 20:13 ID:xuIPmyVS
>99
1をしっかり読んで下さい。
101名無しの心子知らず:03/06/14 16:37 ID:XnrwGggP

>99
切って正解!

102業者です:03/06/14 16:46 ID:XnrwGggP

今週、会社から通達がありました。
「インターネット上違法販売取締活動」を実施するんだってさ。
インターネットパトロールの専門会社等に依頼すんだそうでかなり本格的に違反コ
ピー者や購入者を摘発するようです。
コピーを売ってる人は要注意してください。




103名無しの心子知らず:03/06/14 18:07 ID:kGwsQ7gm
購入を考えています。(新品)
どうやって買うのが、1番お買い得な方法なんでしょうか?

友人は一気にフルセット買ってしまったので、アドバイスは期待できません。
いきなりフルセットが1番特ですか?

それから、会員にもなりたいと思っています。

よろしくお願い致します。
104名無しの心子知らず:03/06/14 18:25 ID:EEdwQHAb
>>103
本気で使いこなせる、使いきる自信があるならフルセット
おまけでPAしっかりもらう。その他おまけもしっかりGETする。

そして使いこなせた教材(PAなんか)は準次オクで処分する。
以上。でも

>>1 をよめ

ここはユーザのスレ
105名無しの心子知らず:03/06/14 18:32 ID:kGwsQ7gm
オークションで買った場合は会員にはなれないのでしょうか?
106名無しの心子知らず:03/06/14 18:36 ID:kGwsQ7gm
>104
レスありがとうございます!

他スレが見当たらなかった物で。。。
すみませんでした
107名無しの心子知らず:03/06/14 20:40 ID:N9ebRqHV
>>105
なれるわけないでしょ。
108名無しの心子知らず:03/06/15 08:18 ID:XGaBq/Fc
>>103,105
【英語】子どもの語学教材総合スレ【他言語】

にでも行ってください。むこうもDWEユーザが巡回してると思われ。
ユーザも親切に返答してると、たくさん来るよ。
それか、業者が初心者用スレでも作れば?
109名無しの心子知らず:03/06/16 12:21 ID:YYWPq4x0
>103=106 >105
DWEスレの暫定過去ログを作ってもらったから、それ嫁。
購入関係の情報は、No.3の方が充実、かな?

DWE No.3スレ
http://page.freett.com/dat2ch07/030616-1018063589.html
DWE No.4スレ
http://page.freett.com/dat2ch07/030616-1048259146.html
110名無しの心子知らず:03/06/16 22:28 ID:qCsLErzB
おおお!ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます。
60万くらいかと思ってたんですが、知り合いが80万って言うものですから気になって・・・。
勉強してきます!!
111名無しの心子知らず:03/06/17 09:44 ID:KNhNcHgx
●アンチ派●DWEを語れ○推奨派○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055722207/l50

なんてのが立ってるよ。削除されないで続くかな?

>110
値段が知りたいなら、「語学教材総合スレ」の3を見る。
フルセット一括払いなら60万だよ。ローンを組むと総額そのくらいになるかも。
112sage:03/06/17 15:01 ID:pwkaf/SM
>>111
>>104みたいなのがいるからここにいろいろ良い事も悪いことも含めて聞きたくても
聞けないからああいったスレがたったのでは???
ユーザーしかくるなといわれたらこれから買おうとしてる人もなんやかやと質問できないし
業者もあそこに行くことはあってもここにはこねーんだからそれでいじゃん。
113名無しの心子知らず:03/06/17 15:02 ID:pwkaf/SM
あげちゃった(;´Д`)
スマヌ
114名無しの心子知らず:03/06/17 15:16 ID:tCDbijEL
>>112
同感。あっちはあっちのスレでアリでいい。削除する必要ないと思う。

アドバイスしたい人はあっちで書けばいい。
変な煽りカキコなしの掲示板が欲しくてこっちのスレができたんだから。
ここでは未購入者の質問はスルーするか、他スレを紹介して、返答しない方針で行って欲しい。

じゃないと、いい気になって書き込むヤツが続出しかねない。
103=106,105,110 やさしく返事するから延々と書き込んでるし。(w
115111:03/06/17 15:30 ID:9G5xaIyI
>114
いや、私も、あっちのスレが存続すれば良いな、と思ってるんだけどさ、
自治屋さんがどう出るかな、と思って。

では、とりあえず、あっちのスレがある限りは、
未購入者からの質問は、あっちに誘導して、ここでは解答しない、ということで。

既ユーザーの買い足しについての質問は、どうなるの?こっちでも良いの?
116名無しの心子知らず:03/06/17 15:41 ID:aK/LJp1C
>>115
既ユーザ買い足しはこっちでいいんじゃない。
いまレッスンすすめるにあたってアクティビティ 買うかコピーか悩んでる
1200円。高いのか、安いのか。。。。。

みんなどうしてるの?やっぱコピー?
117名無しの心子知らず:03/06/17 15:45 ID:U2QTbq90
>115
買い足しもってなると、オクでSA買ったけどメインどうしましょう、
なんてのがワラワラ来るだろうし、さらには会員キボンヌ→正規で
買え→高い→業者!(ryとかいつものパターンになりそう。
ここは、自分が持ってる教材のみ、にしてはいかがかと思います。
118名無しの心子知らず:03/06/17 15:49 ID:tCDbijEL
>>117
それでいいかも。
とりあえず、ワンパターンな連鎖を断ち切らないと。
119名無しの心子知らず:03/06/17 15:50 ID:tCDbijEL
すまんageてしまった。。
120名無しの心子知らず:03/06/18 00:02 ID:wRvJVSVF
>>116

アクティビティーは、コピーして使っているよ。
1回のレッスンじゃもったいないから、時間を置いて何度かやるつもり。
でも、レッスンの記録を付けるノート?見たいなのは、
子供の目に見える形で進度がわかるし、何度かやったレッスンは、欄外にも
シールやスタンプ押してあげている。だからこちらは兄弟分ちゃんと追加購入したよ。
まあ、マイブックのCAPのシール貼るページもあるし、それぞれの家庭の考え方で、
追加購入すればいいんじゃないかな?

>1200円。高いのか、安いのか。。。。。

子供がそれでやる気を出すなら、安い買い物かもしれないけれど、
ミッキーついているから、高いのは仕方ないみたいよ。
121116:03/06/18 10:06 ID:kLbh8eOP
>>120
ありがとう。やっぱりコピーかぁ。。。今まですすめてきてコピーつかってたんだけど、
「こすりだし」みたいなページあるでしょう?あれができなかったのが気になって。。。

記録のノートも追加購入できるのね。知らなかった。うちも子供2人だから下の子用に追加購入しようかな。
122名無しの心子知らず:03/06/18 11:52 ID:ufdMKu4Z
我が家のこの教材を使った感想。
zippy、プレイアロング、会員限定のビデオ
こっちは内容的にも良く出来ているし、子供の受けがよい。
ただDWEは、子供受けがもうひとつでうちではぜんぜん使っていない。
もし購入を検討している人がいるなら、オークションで副教材のみを買えばいいんでは?
123名無しの心子知らず:03/06/18 12:30 ID:ziehCNaS
>>122
購入を検討している人へのレスは↓スレに書いた方が良いと思う。
ついでに、sage進行なので、e-mail欄にsageと入れてね。

●アンチ派●DWEを語れ○推奨派○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055722207/l50

124名無しの心子知らず:03/06/18 14:34 ID:EJjgFD4d
●アンチ派●DWEを語れ○推奨派○ 〜よりコピペ

あっちのスレはどちらかっていうと推奨派でしょ?実際使ってない人は来るなとか言われちゃってるしやっぱりお薦めできない意見もきちんと聞きたいです。

7 :名無しの心子知らず :03/06/17 15:36 ID:tCDbijEL
>>3と同じく。こっちのスレはあっても良い。欲しい人も過去スレ嫁って、感じだ。

最近のアンチ意見としては【英語】子どもの語学教材総合スレ【他言語】の413−423あたり

8 :名無しの心子知らず :03/06/18 00:31 ID:ziehCNaS
>>4と同じく。でした。スマソ

9 :名無しの心子知らず :03/06/18 00:50 ID:wRvJVSVF
このスレワラタ。わざわざ新スレ立ててまで、アンチの方は意見を言いたいんだね。こちらで、盛り上がってくださいね。

10 :名無しの心子知らず :03/06/18 08:48 ID:SRmH3vQy
>>9そりゃそうよ。安いもの買うわけじゃないんだから、ここが駄目だとか言う意見も聞いておきたいよ。あんたみたいなへんな信者も粘着しなさそうだし、このスレマンセーだね。

11 :名無しの心子知らず :03/06/18 13:41 ID:WjWjIp1Q
ここがダメだという意見?
買って使いこなした人は「いい教材。これ以上のものはなかった」って言う。
だけど殆どの人はつかいこなせず、オク行き。それが現実。
使いこなす自信あるなら、50万は安い。2〜3年英語教室かよわせるよりよっぽど実力がつく。
つかいこなせない人が大半なので「あの教材は良くない」言われる。
125名無しの心子知らず:03/06/18 14:39 ID:EJjgFD4d
124のスレは、削除依頼出しておきました。
こちらは推奨派だけという意見もありましたが
にちゃんねるでそういうことができるわけが無い。
アンチも入って来てここでどんどん意見書いたら良い。

同じ教材を扱った重複スレッドは削除対象スレッドになるんだから
ユーザー以外は、入ってくるなというのはおかしな話。

アンチもどんどん入って来て意見を書くべき。
126名無しの心子知らず:03/06/18 14:54 ID:6EBgmT1s
とりあえずさげる
127名無しの心子知らず:03/06/18 17:30 ID:8iS6+dX0
知人より緊急通達が来ました。
お耳にいれておいたほうがいいと思いましたので、
御連絡しました。
驚かれるでしょうが、よくお読みくださいね。

DWEが「インターネット上違法販売取締活動」を実施するそうです。
著作権に関わる違法行為を取り締まるらしく、
おまけをうけとっても処罰されるそうです。
ですので、どこからどう情報がもれるかわからないので、
教材関係のメールの送受信のすべてを削除してください。
削除済みアイテムのメールも完全に削除してください。
お互いの身をまもるためです、
お手数ですが、宜しくお願いします。
この情報を、今までいろいろかかわった方へも教えてあげてくださいね☆


------以下 その方からのメールの引用文です-----------------------
128名無しの心子知らず:03/06/18 17:32 ID:8iS6+dX0
------以下 その方からのメールの引用文です-----------------------
私の知り合いでDWEのアドバイザーの仕事をしている方から
たった今 以下のような メールが来ましたので
一応 お耳に 入れておいたほうがいいかと
思いまして ご連絡した次第です。

↓DWEのアドバイザーの仕事をしている方より....

ちょっと お願いがあるのですが、
おととい 会社(DWE)から通達があって 
「インターネット上違法販売取締活動」を 実施するそうです。
インターネットパトロールの専門会社等に依頼するなど 
かなり!本格的に 違反コピー者と、購入者の両方を摘発するそうです!!
なので 一応気をつけていただけると嬉しいなと思って。おまけも交換もだめだそう
です! 
129名無しの心子知らず:03/06/18 17:33 ID:8iS6+dX0
今までの教材のお取引のメール等をすべて完全に消去してくださいませ。
私もよくはわからないのですが、たぶん これからインターネットを使って コピー
販売したり購入したりすると、 摘発されちゃうかもしれないので それを気をつけ
ていればいいとおもうのですが。
誰から どう今までのことが わかってしまうか わからないので 一応メールの削
除をお願いしたいなと思って。
削除は、削除した後、削除済みアイテムの中に残っているメールも呼び出して完全な
削除をしてくださいね。
お手数ですが、ご自分の身を守るため、購入者も対象になってしまいますので、緊急
になさってくださいませ。
また 情報等入ってきたら 教えますね。

-------------------------------------------------------------------------------------



では、取急ぎ、用件のみで失礼いたします。
このメールも削除お願いします。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします!!
130訂正:03/06/18 21:12 ID:IXxOfLsm
それ、うちにもきたよ。
本当なのかなぁ〜

何で、メール削除するの?
勝手に見られるのかなぁ・
131名無しの心子知らず:03/06/18 22:17 ID:B34G0ZCn
>130
メールを削除するのは、警察が家宅捜索に来た時に備えて、でしょうが、
よっぽど悪質なことでもしてない限り、そんなことにはならないのでは。

メールを送ってきたアドバイザーさんも、よくわかってないんじゃないかな。

専門会社とやらが、ネットから自宅PCに侵入して、データを持って行く、
なんてことは、まずあり得ない。それこそが犯罪になっちゃうもの。
132名無しの心子知らず:03/06/18 22:28 ID:+kjTgWHo
あいかわらずオクではDWEからみの詐欺あるようで、、、、
133名無しの心子知らず:03/06/18 22:52 ID:ziehCNaS
>>125
勝手に、アンチも入ってヨシ、て決めるなよな。
ここは>>1 にあるとおりのスレ。
むこうとこっちじゃ、スレ目的がちがうだろ。
荒し、煽りが多いから今の形になったんじゃないか。
藻前が荒らしたいアンチだろ。
134名無しの心子知らず:03/06/18 23:44 ID:59l68vMq
>133
気持ちは分かるが、スルーしなされ。
135名無しの心子知らず:03/06/19 06:10 ID:0CzmTq2c
>>134
ごめん、ついやってしまった。スルーしまつ。
136名無しの心子知らず:03/06/19 11:55 ID:H01o6kD4

DWEのコピーですか。
>130
>131
ふーん、違法売買対策って何するのかな。
売買しないで自宅使用の人はわかりっこないね。
売買はやばいよね。
過去、コピーの個人的使用で捕まったことってないんだってよ。
最強のコピーガードが出ても、どうせすぐにはずされちゃうんだよね。
コピー防止の一番の策は、販売価格を下げることだそうだよ。
137名無しの心子知らず:03/06/19 13:30 ID:r3gLbb3+
オクとかでの売買(おまけ含む)のことでしょ。
138名無しの心子知らず:03/06/19 23:52 ID:uh4qXwVt
>131
そうか〜〜ありがとう。
そうだよね。勝手に入ってメールとか見られたら、
それこそ犯罪だよね・・・・

なんで、こんなメールがでまわっているんだろう・・・ね。

>136
そうだよね〜
もっと安くしてくれれば、コピーなんて、しないのにね。
同感
139名無しの心子知らず:03/06/20 19:22 ID:aom+IEpD
>私の知り合いでDWEのアドバイザーの仕事をしている方から
>たった今 以下のような メールが来ましたので
・・・・・
>誰から どう今までのことが わかってしまうか わからないので 一応メールの削
>除をお願いしたいなと思って。

って、このアドバイザーも過去違法コピーの販売してたんだ。
すごい会社だね。
自分の会社の商品コピーして売っちゃうの!

よっぽど自分の会社の社員に舐められてるね。


140名無しの心子知らず:03/06/20 23:42 ID:BwJoJVwj
会社の人間も働きながら「高いのがネック」ってわかってんだよ・苦笑
141名無しの心子知らず:03/06/22 21:00 ID:eU8tX9EI
しょせんは、どんな教材でも
親のレベルが悪けりゃゴミということね・・・

金のないヤシらってかわいそうだねー
60万もだせないの?
子どもに中古?
人生始まったばかりで中古人生スタート?
ぼろい家やアパートに住んでるヤシの子どもも将来は、ぼろ家住まい。けっけっけっ
どんな気持ちでぼろ家って住んでるのかねー笑
142sage:03/06/22 22:13 ID:nA/mUcjS
ぼろアパート暮らしですが何か?
一括でフルセットですが何か?
会員ですが何か?
親のレベル低いですがなにか?
ありゃゴミか??(w
143名無しの心子知らず:03/06/22 22:15 ID:nA/mUcjS
誤っておく。
144名無しの心子知らず:03/06/22 22:16 ID:nA/mUcjS
許せ!
145名無しの心子知らず:03/06/22 23:11 ID:K6om/dEW
パルコープの会報には、
毎月タダでフルセットくれ、と
譲ってくださいコーナーにありまつ。
60マンは出せるけど、出せる価値のあるものと
そうでないものを見分ける力を養って・・(以下略
146名無しの心子知らず:03/06/22 23:32 ID:QY0to+7w
>141のような人が、無駄遣いをしてくれるおかげで、
日本経済はちっとは潤ってるかもしれない。
だから貴重なんだよ。あおっちゃだめよ。
147名無しの心子知らず:03/06/23 15:26 ID:YV0AVxyU
最近、補償制度うるさくなった?
特に交換じゃなくて追加でうるさいじゃん。
オクの転売ヤローのせい?
148名無しの心子知らず:03/06/24 19:34 ID:7QQRqaMo
友達のところで、イングリッシュ・アドベンチャーの
「家出のドリッピー」のCDを聞かせてもらったら、
朗読スピードがすごく遅くてびっくりした。
DWEのグリーン位だったよ。
下手したら、もっとゆっくりかも。
149名無しの心子知らず:03/06/25 00:33 ID:dTIivznX

このスレにレスする人へ。
このスレは「ディズニースレNO.4」で度々IDを変えながら1日中2chに張り付いてレスする者を煽っていたDWE業者粘着チュプの立てたスレです。
このチュプは文字通り1日中自作自演を繰り返していたので自作自演を見抜かれて誰もこのスレにレスしなくなりました。
お寂しいスレです。

150名無しの心子知らず:03/06/25 10:56 ID:jawTDe6s
>>148
そうなんだ〜、こんどハリポタのCD付き朗読本買おうとおもってるんだけど、どうなんだろう。。。
だんだんレベルがあがってくると、イベント行っても先生の話すスピード遅くってちょっとイライラ
151名無しの心子知らず:03/06/25 19:44 ID:minTjg9X
今日 新聞の折り込みにDWEのチラシが入っていました。
必死さが伝わります。資料請求に年齢制限があり0歳〜4歳だそうです。
年齢を限定しないほうがいいんじゃないかと思いますが、どうなんでしょうね。

スーパーなどにおいてあるチラシにも「毎月1セット当たる」と書いてありますが
当たったって言う人 いるのでしょうか?それともエサですか?
152名無しの心子知らず:03/06/25 21:20 ID:Hctst9zD
4歳かあ。昔は制限なかったのにね。
でも、買う人と買わない人の条件っていうか、
子供一人で小学生とか、子沢山とかはあまり買わないとか、
2人目が出来た人で上の子がまだ小さい人とかなどは、すぐ買ってくれそうな人とか。
ただ冷やかしで資料請求する人と、本気で買ってくれそうな人はなんとなくわかるらしいというか、
セールスの電話も来ない人もいるらしい…って聞いたことあるけれど。

153名無しの心子知らず:03/06/30 21:39 ID:pmazmEvs
お聞きしたいのですが、ライム以上を獲得している方の
HPをご存じないでしょうか?色々参考にしたいのですが、
検索しても引っかかりません。教えて下さい。
154名無しの心子知らず:03/06/30 23:48 ID:DRDoDZj9
DWEのWBリングとかから自分でさがしなはれ。こんなとこにHpアドレス書いたらなにされるかわかんなくって書けないよ。
卒業した子とか高校生になった子とかいろいろあるよ
155名無しの心子知らず:03/07/01 14:35 ID:Fx5z26us
卒業した方いらっしゃいますか?
卒業テープを作ったのでいつ出そうかと思っています。
ライムとグリーンのときには、会報に名前を載せて欲しくないと電話をかけられたのですが卒業の場合も同じようにできるんでしょうか?
迷っているうちに5月には出しそびれてしまいました。
156名無しの心子知らず:03/07/01 20:31 ID:tmjpmr8Y
>>155
卒業テープ作成終わったって凄いですね。
お子さん何歳ですか?
取り組み方法とか教えていただきたいです。
是非よろしくお願いします。
157155:03/07/01 23:00 ID:Fx5z26us
>>156
7才の娘(小1)です。
恥ずかしがり屋で、会報に卒業者の名前と写真とコメントが載っているのを見て
あれに載るのは嫌だと言ってます。

取り組み方法といっても特記すべきこともないのですが
娘の好きなように使わせてきました。
保育園の頃はSAやメインのCDを聞き
娘がメインを始めたいと言い出してからメインを開始しました。
それまでCDを聞いてBOOKを読んでいたので
順調に1年ほどでメインを終了しました。
メインは順番にこなしました。
メインのレッスンはTEの日に合わせ、メインのレッスン後にTEで
復習する形になり良かったと思います。
158名無しの心子知らず:03/07/02 01:02 ID:7l7BAuhF
やっぱ中古じゃ駄目ですかね?TEとかないと・・・。中古で譲っていただいて、今のところ順調にやってるんですが・・。(特にプレイアロングお気に入り)メイン以上買うと、TEできるんですか?
159名無しの心子知らず:03/07/02 10:48 ID:HDei47PS
中古がいいかどうかには触れないけど
TEのCDが出てるからそれ買うといいんじゃない?
自宅でTE体験ができると思います
160名無しの心子知らず:03/07/02 10:56 ID:GIbYI3fK
TEのCDは会員外でも買えるんかな?
161名無しの心子知らず:03/07/04 21:03 ID:UVXyF6Ph
>159 ありがとうございます。
ヤフオクでTEのCDとブックが時々出ているようなので、
そのうち手に入れてみたいと思います。
CAPブックというのもCD付きで売りに出ているので、興味あり
です。   
162名無しの心子知らず:03/07/07 18:34 ID:1Gjl1DRT
>>127>>128>>129
すごい亀レスでスマソ
これって、新手のチェーンメールでは!?とか思ったのは
私だけ?
163名無しの心子知らず:03/07/09 02:03 ID:RA6UuH86
教えて下さい!
ヤフオクでデジタルTACの説明に、
こちらのデジタルプレイメイトは、50枚まで録音可能な最新バージョンです。
と書いてあったのですがいつからそうなったのですか?
うちのは昨年の9月に買ったので上書きされるタイプなのですが・・・
164名無しの心子知らず:03/07/09 12:06 ID:WKBfEKdy
>>162
チェーンメールだと思うけどね。まったく同じ内容が出回ってる。
165162:03/07/10 13:19 ID:ZIBHINba
>>164
とりあえず同意してくれる人がいて、安心しました(^^)
166山崎 渉:03/07/12 16:33 ID:7tseqvWu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
167山崎 渉:03/07/15 12:28 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無しの心子知らず:03/07/16 09:32 ID:iyVHkwK3
昨日テレビでディズニーのブロードバンド戦略というのをやっていたんですが
(フレッツと組んで)・・・・
無料・有料の教育ソフトもあるようです。
詳しくご存知の方いらっしゃいますか? 
DWEとの兼ね合いってどうなるんでしょう?
169名無しの心子知らず:03/07/16 12:10 ID:6sT/1lzn
>168
っていうか、「ディズニーのブロードバンド戦略」ってDWEと関係あるの?
もしかして、ディズニー社がDWEを作ったと思ってる?
170名無しの心子知らず:03/07/16 18:27 ID:WotydWr+
>169
いえいえ、そうではなく、もしオンライン上でディズニー映画などを利用して
お勉強が出来るようになり、かつその内容と価格がかなり適正なものであれば、
時代はどんどんそうちらの方向に向かうのでしょうし、
DWEを買ったこと、今まで以上に後悔しそうで・・・
今までは、中古でもある程度の値で売れるから、と自分を慰めてきたんですが。
とんちんかんなこと言ってたらごめんなさい。
171名無しの心子知らず:03/07/16 20:14 ID:fZrI0YlF
>170
デズニである限り、適正な価格になることなんてないと思う、、。
つか映画で勉強なんて、、と思うけどな。
後悔してるなら早く売って下さい、シュピン待ってます、切に w)
172なまえをいれてください:03/07/17 16:51 ID:1GarL/Wp
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
173名無しの心子知らず:03/07/24 23:03 ID:2p2fWbO2
あげ
174名無しの心子知らず:03/07/29 08:14 ID:kTjQekpC
すみません、質問です。
メインのみ親戚から安く譲り受ける予定なんですけど
(TA,SA,DVDは正規購入)何か不都合はありますか?

CAPとかって正規購入だと出来ないのでしょうか?
始めたばかりなのでトンチンカンな事言ってたらごめんなさい。
175名無しの心子知らず:03/08/09 13:48 ID:AVOQPtCr
みなさんマイページは活用されてますか〜?
そこのBBSに、何度やっても入れないんだけど(エラーで)
私だけでしょうか?

それからZIPPYのTACはもう売ってないんですか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
176名無しの心子知らず:03/08/12 15:18 ID:zPqCOZEp
マイページに入れない?会員用のHPには入れるンですね?一度WFCに聞いてみたら?

ZIPPY TACはもう売ってません。一時期ヤフオクで高値で取引されてたけど、最近は殆ど見ないね
177名無しの心子知らず:03/08/14 15:38 ID:Lz7GwsUN
みんな戻ってきて〜〜〜
話そうよ〜〜
178名無しの心子知らず:03/08/15 00:36 ID:dK4ue5UD
>>177
だってここで何か書いても、叩かれるだけなんだもん・・・
当方8ヵ月。CDかけ流しサボリ気味
179名無しの心子知らず:03/08/17 21:43 ID:0mnIi4O+
8ケ月ならさぼってもまだまだ大丈夫。ガンバ
180名無しの心子知らず:03/08/20 14:13 ID:EEL+BmIi
age

181名無しの心子知らず:03/08/29 22:38 ID:l/pnuAEq
会報にある、色んな子の購入○ヶ月開始○才というのを見ては
まだ平気まだ平気と安心していたが、ついに娘も5才になってしまった…。
うちの教材はもはやオブジェと化している。
しかも何度かの引っ越しを経験しているので全部揃っている自信もない。
たまに娘は勝手に箱を開けてぬりえをしたり風船をふくらましたりしている。
もうどうしたらいいか分からないー。
親がぐうたらじゃダメなのかな…やっぱり。
182名無しの心子知らず:03/08/30 13:20 ID:LHG2bJKp
5歳くらいでスタートっていう子もいなかったっけ?
レッスンを進めるにはただ置いておいてもオモチャと化すので
うまく親がし向けないとダメだよね。
183名無しの心子知らず:03/09/02 13:42 ID:9Dgx+bUy
マジックイングリッシュ13枚組の1が全部見られるとこ見つけた。
中国版だけど日本のと違い全部英語音声。いつまで見られるか不明。
ttp://video.eng-corner.com/Video/DisneyEnglish/Demo01.rm

マジックイングリッシュとは、DWEの副教材。
日本のWFでも昔は扱っていたらしい。(DWEアドバイザー談)
今は生協とかでも売ってるよね。日本語の解説がうざいけど。
184名無しの心子知らず:03/09/02 23:26 ID:ksQvqfro
>183
>マジックイングリッシュとは、DWEの副教材。

違うよ〜。DWEの副教材じゃないよ〜。
英語教材ではあるけど、DWEとは別系統のもので、
DWEとは連動してないし、内容も期待できる成果も、DWEとは雲泥。
DWEやってる人は、DME(マジックイングリッシュ)をやる必要はないって、
知人がかなり前にWFにTELして聞いたら、きっぱり言われたそうだ。
185名無しの心子知らず:03/09/03 12:56 ID:kYByehVF
>183
マジカルイングリッシュ見たよ
DWEのメインのビデオかけると、
つまんないから消して〜と泣き出すうちの子たちには
こっちで十分だね
DWEもコピーだけど

186名無しの心子知らず:03/09/03 23:24 ID:uZeZNrj+
>184
そういえば副教材的と言っていたかも。
アドバイザーに聞いたのはかなり前なので記憶ミス。スマソ。

>内容も期待できる成果も、DWEとは雲泥。

評判悪なのか?そうでもないぞ。英語がわからないのか?
両方持っているがレベルに大差はない。雲泥は言い過ぎ。
DWEだけじゃ飽きるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!

>185
うちでも評判良。
187184:03/09/04 02:04 ID:vvMHLrQd
>186
雲泥と言ったのは、WF社の人だと思うが・・・。
それとも、知人の記憶の中で、大げさな表現に変わっていたのか・・・?
たしか、DWEは母国語方式で英文法が身につく教材で、
DMEは外国語として英語に親しむ教材だ、という話だったと思う。

DWEだけで飽きるようなら、アマゾンで売ってる
KipperやカイユやLittle Bearなどのネイティブ向けビデオを
見せるのはどう?安価だし、
日常生活に密着した内容の英会話、しかも口語が豊富なので、
DWEの弱点を補完する意味でも良いと思うよ。
188名無しの心子知らず:03/09/04 14:26 ID:BndGa6aC
>184
参考にしまつ!ありがd
189名無しの心子知らず:03/09/16 08:35 ID:lEghchuR
190名無しの心子知らず:03/09/16 08:40 ID:lEghchuR
http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=3226077
この子ってDWE使ってるよね。有名な子みたいだけど
イベントであってみたいもんだ。
191名無しの心子知らず:03/09/16 12:39 ID:oiwkeL2i
なぜ育児板にDEWE(デヴェ)スレが〜?と思いつつ喜んで見てみたら・・・。
DWEなのね・・・。
勘違いに鬱・・・。
192名無しの心子知らず:03/09/16 14:09 ID:+3v+wPUk
都合によりあげ。
193名無しの心子知らず:03/09/16 20:43 ID:SnPIrFGt
>>189
信じません。
もう、デズニ業者の広告はうんざり。
194名無しの心子知らず:03/09/16 21:53 ID:+3v+wPUk
>>193

>189はDWEユーザーじゃなさそう
http://plaza.rakuten.co.jp/?action=diaryold&subaction=20030912&user_id=3539009
↑がHpトップみたいだけど親がどれぐらい英語が出来るのかしりたい。
英語で「人口密度」のディスカッションが出来る日本人小学生3年生ってすげえ
このレベルまで総合教材も使わず親の語りかけで出来るのか不思議だ
ここ何回もHP作り直してるけど以前にすごい量の英語の絵本があったんだが
消されてるね。
結構掲示板で掘り下げると面白い話が聞けそう


195名無しの心子知らず:03/09/16 22:07 ID:+3v+wPUk
なんか使いこなしてるやつ見ると我が子のバカさにムカつく・・自分のあほさにも

http://plaza.rakuten.co.jp/boleronohp/

同じ年でないし年齢も変わらずうちのがきとの差はなんなんだぁ
R電車で幅利かせてるだけはあるな
196名無しの心子知らず:03/09/22 22:44 ID:PpFLc71z
皆さんのお子さんは 英語教室に通ってますか?
うちの子(2歳半)は、ジッピーシリーズ(←かなり集めた。。)とCSの2カ国語放送のおかげでいろんな英語を発するように
なってきましたが、
どうもビデオの再現を1人芝居している時が多いので
画面から以外の英語と触れさせた方がよいと思い、
今月から行かせることにしました。
(単語レベルでなら、発語のあるものに関してはほぼ正しいが、文になると
 まる憶えした物を それらしいシチュエーションで言っているだけで
 わかってないような感じ)

>>187
うちの子もLittle BearやCaillou,大好きです。
そういえば カートゥーンネットワークで Maisy とCliffordが始まりましたね♪

197名無しの心子知らず:03/09/24 14:46 ID:wxS0A9g4
最近、文字読みに興味を持ち出した4歳0ヶ月の娘(ひらがなは半分位覚えた)、
自分からTACを引っ張り出して(1年ぶり位)、
カードを通しては、見出し語の文字を凝視しているよ・・・。
読めるようになるかな?ワクワク。
198名無しの心子知らず:03/10/02 22:58 ID:gG72qRPm
>190
お友達のお友達です。(^_^)
ママは元高校教師&大手英語教室教師で教材マニアです。
5歳くらいまでは英語のみで子育てされたとか。
とても純粋で親切な方で英語育児について質問すると
一生懸命教えてくれます。
それがアダとなって過去に某掲示板で叩かれてしまったんですけどネ。
お嬢さんの英語、とても素晴らしいですよ。
「バイリンガル」といっても誰も否定はしないと思います。
199名無しの心子知らず:03/10/02 23:13 ID:gG72qRPm
>189
全然しらない人ですけど、英語育児の世界では超有名人です。
ママは「Mっちゃん」で、息子さんはとか「Kウガ」とか「Yウギ」とかって
名前でHPを開いたり閉じたりしてますね。
お子さんはいわゆる天才です。小2で英検2級、TOEIC540点とか。
0歳から公文を続けたらしいですが他の教材を使ったことはものすごい勢いで
否定されています。
以前にHPに息子さんの英語の音声を載せていましたがそれはそれは
恐ろしい発音でした。読み書きの力はすごいけれどあんな英語をしゃべるように
だけはしたくない!と思ってしまいました。
こんなに書いちゃったらまたHP閉じてしまうかもなあ。
ホント羨ましくって妬ましいんですよ〜。
200名無しの心子知らず:03/10/03 09:36 ID:HaA8wTaC
>199
ああ、その人か。なら、納得。
公文とラボの絵本だよね。(ラボの教室に通っていた訳ではない。)
ママは元高校の数学教師で、ママ自体がアイデア豊富で、
子どもを導くのがすごく上手くって、いつも感心している。
同じ教材でも、あのママだと私の5倍は活用できるんだろうなー。
公文は(相当進んでしまったので)小学校入学前にやめちゃって、
今は通ってないんだよね。
201名無しの心子知らず:03/10/03 09:40 ID:HaA8wTaC
200の補足
>ママ自体がアイデア豊富で、
>子どもを導くのがすごく上手くって、いつも感心している。

189のHPにではなく、別の掲示板などに以前はしばしば登場して、
体験談とかアドバイスを書かれていたので、それを読んで・・・です。
202名無しの心子知らず:03/10/03 10:18 ID:UYyantKb
>200
いえ、いえ、ラボだけじゃあございません。
お金かけない、かけない、と言ってるけど実際ものすごくお金かけてます。
公文も再開したか、近々する、と言ってたよ。

子供の英語教育、どうしてる?でも話題になってたのね〜
書き込みに行かなきゃ〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1022740920/l50
203名無しの心子知らず:03/10/03 11:49 ID:SahfiHCw
>202
ものすごくお金かけてるって、どんなことに?
英語教育の参考にしたいから、教えてー。
204名無しの心子知らず:03/10/03 17:40 ID:nf2grSUx
>>202
公文は現在進行形でずっとしてますよ
教室に通う形じゃなく通信で
205名無しの心子知らず:03/10/05 16:34 ID:WRxcdY7j
ウチの子♂現在2歳2ヶ月、生後2ヶ月の時にミッキーセット購入。
毎日DVDを欠かさず見せている。PA!TA!SA!もソコソコ活用。
でも言葉がまったく出ないんです。ワンワン、バイバイも無い。
自閉傾向もあまり感じられないとの事だったので、私は単に個人差かなと思っているのですが、
両方のジジババがDWEのせいだ!と決め付け、最初のうちは英語なんてカッコイイわね〜なんて言ってたのに
最近は事あるごとに英語を辞めろ〜とウルサイウルサイ( ;´Д`)
みなさんも似たような経験ありませんか?何とか黙らせたいのですが・・・スレ違いかな?
206名無しの心子知らず:03/10/05 23:57 ID:B3PcQrwQ
>>205
こんばんは。
お子さんとの会話は日本語ですよね。(英語ですか??)
「わんわん」「ばいばい」がまだっていうのはちょっと心配ですよね。
英語とは関係なく何かあるのかもしれない、と思ってしまいます。。
(耳が聞こえにくい、とか)
言葉が遅い子のスレに行って聞いた方が 具体的にアドバイスもらえると思います。。
207名無しの心子知らず:03/10/06 10:07 ID:x648Mg1R
>>205
友人の子(同じ産院だった)も3ヶ月でDWEはじめたけど、2歳ちかくに
なってもいまだ、「まんま」や「ブーブ」といった言葉が全くでないみたい。

たまたま(個人差)だとは思うけどね。
208205:03/10/06 11:12 ID:QGWiapXj
>206さん>207さんレスありがとうございます。
普段の会話は日本語です。耳は聞こえています。
鳴きまねの声は出すのですが犬も猫もアヒルもみな「ウヴァォ!ヴォォ!」 ・・・声と呼べるのか?
バイバイとかいないいないばあなどの身振りはするんですけどね。
言葉が遅い子のスレはずっとロムってるのですが、DWEと言っただけで荒れそうな気がするので・・・。
専門の先生にも様子を見ましょうと言われてるので、英語も続けつつもう少し待ってみます。
209名無しの心子知らず:03/10/06 13:03 ID:cdVTR5Mc
DVDを欠かさず見せているそうですが、見せすぎということも
あるかもしれませんね。
DWEはもともと、CDがメインの教材だということです。
DVDはあくまでもお楽しみのもの。しばらく映像はやめて
音声のみにしてみたら、いかがでしょう?
やめてしまうのも、勿体無いですからね。
もしかしたら、釣りかも・・・と見守っていたのですが
本当にお悩みなのですね。
うちの子も2歳2ヶ月で、生まれる前からDWEに触れていますが
3語文話しています。でも、上の子はまともに2語文を話し出したのは
2歳4ヶ月頃でした。やはり、個人差があると思います。
専門の先生にも診ていただいているのですから、
いまはゆったりと接しているのが最善だと思います。
210205:03/10/06 15:38 ID:QGWiapXj
>209さんありがとうございます。
そうですね、DVDを少し控えた方がいいのかもしれませんね。
CDをかけてると子供自身がDVDのリモコンを持ってきてTV付けてくれ〜!
と訴えるほど今は動画のほうが好きみたいなんですよね、う〜ん。
まぁ親もそのほうが楽だからズルズルと見せちゃってるんですけどね。
私もやめてしまうのはもったいないと思ってるので、気長にやります!
211名無しの心子知らず:03/10/09 00:48 ID:U216l+cg
購入を考えています。が・・・
皆さん購入した時、友人、親戚等には教えましたか?
ウチは義両親と同居の上、義姉は隣りに住んでいるのですが、
高い買い物なので「貸して」「ダビングして」って言われたらかなり嫌なんです。
すぐそばなので隠し通せないだろうし、皆さんどうやってそういったお願いから逃げているのでしょうか?
私がけちなだけかもしれませんが・・・
体験談聞けたら嬉しいです。
212名無しの心子知らず:03/10/09 17:19 ID:XCzoZB7c
「子供に英語なんて(-_-;)」ていう人なら別だけど、そうじゃない人ならダビングして、貸して攻撃は、絶対にあると思いますよ。

「そういう事が万一WF社にしれると、二度と交換保証が無くなる」
とか「イベントに参加できなくなる」と言うくらいしか思いつきません。
213名無しの心子知らず:03/10/09 18:37 ID:OmvY0S56
>211
「ダビングして」攻撃は、「コピーカードが入ってるから、無理なの」
でかわせると思うけど・・・。
214名無しの心子知らず:03/10/10 14:20 ID:dAiSmfa6
>>211
義姉とは親しいの?
「半額出してくれるならダビングしてあげたいけどw」と一言イヤミを
つけてから>>212さんの言い方がいいと思うよ。

215名無しの心子知らず:03/10/10 15:27 ID:vUIwnYhH
>>211 >>214
「ダビングして」って言われたら、脳天気なふりして、
「あっ、お義姉さんも興味あるんですか?だったら、半額出してもらえます?
2人で使ったら、安上がりですもんね?」
ってのは、どうだろう?
もちろん、義姉の性格?思考パターン?次第ではあるが。
216名無しの心子知らず:03/10/11 01:43 ID:dhkvB3Jz
211です。皆さんレスありがとうございます。
義姉は悪い人ではないし仲も悪くは無いのですが、
義両親、義姉揃って「弟(旦那)のものは自分達のもの」と思っているフシが・・・
義姉も義両親もえらい金持ちなのに、人の物を当てにするんです(我が家は低収入・・・)
何度「自分で買えよ!」と心の中で叫んだ事か。
薄給の我が家が清水の舞台から飛び降りる決心で(w 購入するので、
高給取りにそんな甘い水吸わせたくないだけなんですがね(ニガワラ

とりあえずもし見つかってなんか言われたら、皆さんのアドバイスの合わせ技でいきます!
ありがとうございました!
217名無しの心子知らず:03/10/21 22:08 ID:wTFEU2aj
すれ違い承知で質問させてください。
DWEいずれ購入するつもりで、お試しのつもりでマジックイングリッシュの
中国版を購入しました。

購入価格は10000円弱だったのですが、
支払い後に現地価格は2000円程度と知り大ショック。
テキストの紙質もあまり良くなく。
これで10000円とは詐欺に会った気分です。
内容もディズニー映画の切り貼りに英単語を貼り付けた感じ。
やられたーです。

VCDだったのですが、フル画面にすると画像がイマイチ。
こどもに見せると視力が落ちそう。
うちのPCとの相性が悪いのかもしれませんが・・・。

正規版のDWEにはVCDありますか?
画像の具合を教えていただければと思います。
218名無しの心子知らず:03/10/22 00:03 ID:+TycR73J
>>217
「ディズニーの英語システム」と マジックイングリッシュは全く違うものですよ。
ディズニー映画の切り貼りに英単語を貼り付けた感じなのは
世界中のマジックイングリッシュが同じ。
日本で売られているのには 日本語の解説が入るかもしれないけれど。。

それから正規版のDWEにVCDはないはず。
ネットの某書店(海外)で売られていたから本物かも、と思って
試しに買ってみたけれど画質は劣悪でした。
我が家にある12年前のVHS(DWE)の方がずーーっときれい。
219217:03/10/22 14:17 ID:9Zhjy4Ih
>>218

うちのPCのせいかと思ったのですが、海外版VCDは画像すごく悪いんですね・・・。
某オクで購入したのですが、「画質はビデオ並みと思われます」
の説明文を信じたのが馬鹿でした。
dweが以前、販売していた教材と聞いていたので、
内容もそこそこだと勝手に思っていました。
レスいただけて納得できました。ありがとうございました。
220218:03/10/23 23:30 ID:llwYjR3N
>>219
海賊版でなければ それなりにみられる画質ですよ〜!<VCD
GOGOなんかは VHSよりきれいです。(Maisy, Bob the Builderなんかも)
221219:03/10/24 22:31 ID:JNnoQdOt
>>220
購入はオクでしました。
中国で正規に売られているものらしいです。
もしかして出品者さんも騙されてるのかしら・・・?

220さんがVCDきれいっておっしゃるのなら、
うちのPCと相性が悪いのか、
たまたま個体が悪かったのかも。

ビデオを何度も見で擦り切れる直前ののような画像なんです・・・(悲しい)
DVDレコーダーで再生し、テレビで見るとまた違うのかもしれませんね。
出品者に問い合わせしようかと思っていたけど、
どうせ、返品返金は不可だろうからやめることにしました。

スレ違いのところレスいただけてありがとうございます。
海外版VCDの再生で他に良い情報があれば教えていただけるとうれしいです。
222220:03/10/25 00:19 ID:dHxi7KdE
>>221
GOGOは市販されているけれど、DWEはWFの直販のみ。
だから DWEでVCDの正規品はあり得ないと思うのだけれど。。
223名無しの心子知らず:03/10/25 09:50 ID:5CNATsma
>>221
VCDは所詮DVDを圧縮したにすぎないから画像悪くて当然だよ。
アジア系経由VCDは画像劣悪。
これははっきり言って個体差じゃない。
つられてると痛い目にあうよ。
VCD買うんだったらリージョン1とかフリーのDVDの方をお勧めする。
アマゾンのビデオより高い場合があるが品質は保証できる。
VCDの新品オクは安く買って転売してると思った方がいいよ。
返品、返金できないしって言う事で売り逃げだな。
224名無しの心子知らず:03/10/25 14:46 ID:T9XF0lWl
CAP BOOKについているCD聴いてびっくり。
すごく発音よくてネイティブの子供みたい。
歌も朗読も超正確。
CAPやろうとはりきっていたのに、ちょっと躊躇してしまう。
比べられそうで。
225220=222:03/10/25 15:10 ID:n6e/rAWF
>>223
GOGOに関してはほんと、シンガポールVCDの方がVHSよりきれいだよ。
(中国のに関しては テレビ放映されたものの録画の可能性もあり)
それと、VCDはDVDを圧縮しただけでもないし。
(VCDは (NTSCの場合)352*240, mpeg1 CBRで約1.5Mbps←音も含む)
(DVDは縦横大抵この2倍ずつ、VBRで、ビットレートは4〜8Mbpsのmpeg2)
DVDと比べたら確かに画質は落ちるよ。(動きの速い部分は特に。)
でも VHSと比べると、(ものによるかもしれないけれど)思ったほど悪くない。
絵の傾向にもよるかな。Maisy やGOGOのように、はっきりとした色で、動きがゆっくりとしているものは
VCDでも全く問題ない。
Little Bear,Bob the Builder ,Caillouなんかも 輸入VHSと比べて悪いとは思わない。
ただDVDが手に入るのであれば、それを買うに越したことはない、とは思う。
送料を考えるとアマゾンでDVDを買うのとそんなにかわらなくなっちゃいそうだし。

最近はDVDも普及したし、DVD-Rドライブも安くなったから、
VCDは消えていくんだろうな〜。
(XSVCDだと DVD標準的画質で CD-R1枚に約24分入るから、
子供番組なんかは大抵これで録画してるけど、DVD-Rを焼ける環境の人は
わざわざこんなことしないだろうしね。)
226名無しの心子知らず:03/10/25 16:34 ID:U7M0HoCm
>>225
VCDを問題ないといいはる売り逃げちゃん?

っていうか正規で買えよ〜
オクの教材関係見るとVCD格安購入できるサイト情報系とか
そのてでみんな買って転売してんだから安さに釣られちゃぁね
はっきり言って一般ピープルが英語教育で安く上げようって言う
のは無理だ。
http://plaza.rakuten.co.jp/pinky59/diaryold/20031009/
みたいに出来る親でも金かけたんだよ。
これぐらいかけて子供も結構出来るからたいしたもんだ。
金かけないで豪語する親に限って挫折組みなんだよな。

227221:03/10/25 17:31 ID:QH52nAiP
>>223
おっしゃるとおりです。安さにひかれて痛い目にあいました。
購入前は10000円だからいいかぁーって思っていたけど、
画像わるすぎて、お金をどぶに捨てたかんじ。
もうVCDを購入することはないでしょう。
(でも何とかうまく再生できたらいいのになぁ)

>>225
参考になりました。
中国製ってクセモノですね!

>>226
正規で購入する前準備のつもりで
今回は息子と私が英語教材に
興味を持てるがどうかのお試しのつもりだったのですが、
選ぶ教材を大きく間違っていたようです。
勉強不足でした。
皆様にレスいただけてよくわかりました。
サイト紹介ありがとうございます。
勉強しなおします。
228名無しの心子知らず:03/10/25 21:36 ID:MB1TbkME
>>227
英語(語学)教育には金がかかるから無駄使いは禁物
DWE使ってネットで有名なR電車http://www2.netwave.or.jp/~rikuta/
の子もどうしてもDWEだけが目に付いてしまうがレスを読むとかなり
教材には金がかかってるのがわかる。
Hpで一括して教材をまとめてないところが味噌なんだな。
DWE、GOGO、七田、アルク、児童英語研究所なんて有名教材にはかなり手を
つけてるし、ビデオに本などもレスにつくだけでもかなりある模様。
という事で出来る親でも金はかけている。
出来ない親は教材と教室に頼るしかないのでさらに金がかかることが予想できる。
掲示板でささやかれる教材闇買いしている家庭は旦那の金銭的協力が得られない
ということは財布もそこをついてその間に子供も興味がそれて挫折組みというパターンが
想定できる。
気をつけましょう。
229225:03/10/25 22:29 ID:S2hIAWvg
>>226
なんかひどい言われよう(笑)
225は正直な感想を書いたまでだけ。
(Maisyは今cartoonでやってるから 今はこっちを録画してる(CD-Rに焼いてる)

オクは以前は利用してたけど今はしてないし、だいたいほぼ落札専門だよ。
海外サイトからVCDやDVDも買ってるけど、自分の分だけだし。
(販売目的の個人輸入は違法でしょ〜!)
DVDの規格が出来る前の国産VCDもうちにはあったりする。(NHKの)

230名無しの心子知らず:03/10/25 23:15 ID:WDPPOTyJ
DWE、トイザラスで売っているお試し版で十分と思う今日この頃。
我が家にはシングアロングセットがありますが
Vol.1しか見ません(聞きません)
231名無しの心子知らず:03/10/26 22:26 ID:pAiwhD2t
購入を検討しているのですが、資料請求する前段階でオークションに
でている音楽CDを購入してみようと思っているのですが、あれは
もしかして資料請求すると無料でもらえるやつなのでしょうか?
これです
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8549008
232名無しの心子知らず:03/10/27 20:07 ID:EdbLwheX
>>231
600円くらいで落札されていましたよ。
http://www.aucfan.com/search
終了分で検索してみるべし
233名無しの心子知らず:03/10/29 01:07 ID:6h89ssid
最新版のWFNによると、BBSやオクで違法販売してた会員、退会させられららしいね。
234名無しの心子知らず:03/11/07 17:30 ID:WxOUFbwz
メインとトークアロング、単品の値段を単純に合計すると45万くらい
だと思いましたが、どれくらい割り引いてくれるのかご存知のかたは
いらっしゃいますか?お願いします。
235名無しの心子知らず:03/11/07 17:33 ID:WxOUFbwz
>>233
お尋ねしたいのですが、将来DWEを使わなくなったときに
全部新品に代えてもらってオクにだすというのは
違法販売ではないですよね?
これからオクに出せなくなるような規制がいろいろと
始まるのでしょうか。。。

教材を交換に出す時の送料は実費だと聞きましたが、
WFから送られてくる時の送料はどうなるのでしょうか?

会員になっても、イベントで参加費が必要となったり
いろいろと出費が多いようですね。
質問ばかりですみません。
WFに電話する勇気がないもので、よろしくお願いします!
236名無しの心子知らず:03/11/07 17:53 ID:G9YHKU3r
>234
たしか、1.2%引きくらいだったような・・・。
ミニーセットなんかと比べると、割引率は段違いに低いよ。

>234
>WFから送られてくる時の送料はどうなるのでしょうか?

これは、WF社持ちです。
237名無しの心子知らず:03/11/07 17:54 ID:G9YHKU3r
まちがえた。236の下の方は、>235あてです。
238名無しの心子知らず:03/11/07 19:33 ID:WxOUFbwz
>>236さん
ありがとうございます!!疑問が解消されてうれしいです。

オクでメインを譲っていただいたので、毎日CDのかけながしをしています。
大人用の英会話の本を読んでいても、ミッキーの絵が目に浮かぶ私。
TDLのワンスアポンアマウスというショーで流れる英語を聞いていても、
メインの文章を思い出してしまいす。

最近すごく良い教材なのでは・・・と気がつき、
正規購入を考えるようになりました。

会員になったらTEがとても楽しみなのですが、
シングアロングを買わないと
TEで歌を歌ってはいけないんでしょうか。
メインのレッスンCDに歌が入っているので、
てっきりいいものだと思い込んでいたのですが…。
239名無しの心子知らず:03/11/07 19:50 ID:rbFQp28a
DWEはトイザラスでお試し版って売ってるの?
240名無しの心子知らず:03/11/07 20:51 ID:WxOUFbwz
ディズニーの英語システム スペシャルボックス
トイザラスのHPのトップにのってるよん。
¥4,799なり。サンプルと同じ曲なので、
DWEから送ってもらったほうが無料なのでいいかもね。
241名無しの心子知らず:03/11/08 09:38 ID:uLyQGd/n
>>238
メインもってればTEで歌のレッスンOKですよ
242名無しの心子知らず:03/11/09 17:45 ID:ung0rTBV
>>240
DWEから送ってもらえば無料ですが、
もれなくアドバイザーさんからのTELが かかってきます。
訪問させてくださいって何度も言われます。
それを承知の上で請求された方がいいと思います。

そういうのが嫌な方もいると思いますので、検討されてはいかがですか?
243名無しの心子知らず:03/11/10 13:00 ID:99QBpxhC
DWEには、曜日や月の名前が出てこないんだけど、何ででしょう?
他のビデオとか教材で、それらを学習できるものがあったら
併用して使いたいと思ってるんだけど、何かないかな。
安いのでいいんだけど。
244名無しの心子知らず:03/11/10 18:24 ID:GnAot6A3
>>243
私も思った。だから、前バージョンの「英語であそぼ」で
曜日の歌と12ヶ月の歌が入っている
ビデオを買おうかなぁと考えているよ。
245243:03/11/10 18:31 ID:99QBpxhC
>244
「英語であそぼ」に入ってるんですか。早速チェックしてみます。
ありがとうございました。
246名無しの心子知らず:03/11/10 22:12 ID:GnAot6A3
>>245
ちなみにタイトルは
 Musical Months/12かげつの うた
Sunday, Monday, Tuesday/にちよう げつよう かよう
です!

TVでやってたころ、子供は自然に覚えてしまったので
おすすめですよ

247238:03/11/12 00:12 ID:QmB0IedB
>>241
ありがとうございました(亀レスですみません)。
248名無しの心子知らず:03/11/17 10:38 ID:smTLDmCq
ミッキーセットを購入したもうすぐ1歳児になる
子供のママですが、
最近旦那の妹の子供(4歳)が英語に興味を持ち始めたのこと。
それを聞いた旦那が
「まだ使ってない教材がたくさんあるから貸してあげようよ」
だってさ。
もちろん最初から使わないと難しいから無理だよと旦那には断ったけど
実の所、あんなに値段が高かったから人にただで親切に貸して
あげたくないのが私の本音です。
なんてお人よしな良い旦那なんだろう。私はそんなに心が広くありません。
挙句のはてに旦那が
「DVDの違法コピーすればその子にあげれるじゃん!」
ふざけるな!!
妹さんが直接貸してほしいと言ってるわけでもないのにー!!
まさか旦那がそんなこと言うとは思わなかった。
自分の家に遊びにきてくれた時に、自分の子供と一緒にDVDを観るのは
全然かまわないんだけど、貸したくは無い。
第一貸してあげて、あんまり興味ないみたいと言われるのも嫌だし、
興味もたれて他の貸してといわれるのも嫌なんだよね・・・。
これからどうしよう。
249名無しの心子知らず:03/11/17 11:55 ID:iDP3fjkw
>248
悪徳業者に引っかかって
馬鹿な買い物した上に自分さえよければのエゴ丸出しの>248.
おまへの子供は英語もたいしたことないし
人間的にもさもしい人になりそうだな。おまへに似て。
250名無しの心子知らず:03/11/17 17:43 ID:sFlGbele
>>248
だんなさんの気持ち、わからなくもないなぁ。
私も実の兄弟に言われたら、もしDWEが無駄な買い物に
なってしまったら可哀想なので、うちの教材でためしてみれば…って思うかも。

でも248さんの気持ちもわかるよ。
義理の兄弟とは血がつながってないぶん、そこまでいい人になれない。
友人に対して思うのと同じように「自分で買ってためしてね」
って心の中で叫んじゃうよ。
むずかしいねぇ。
251248:03/11/17 18:27 ID:smTLDmCq
 >>249
 購入したきっかけは私の実の姉が2年ほど前に
ミッキーセットを購入していたのがきっかけで
いろいろ見てから私も購入しようと思い立ったので
悪徳業者に引っかかったとは思ってませんし、
そもそも騙されたと思う人というのは子供が途中で
挫折しで教材にホコリがかぶっている人ではないかと。
 私の子供は今月末で一歳になるので英語はもちろん
言葉もたいしたことは無いです。はい。
 

252248:03/11/17 18:43 ID:smTLDmCq
>>250
 たたかれっぱなしだと思っていたのに
気持ちを分かってくれてどうもありがとう。
 貸したくないのはもちろん高い教材が高いのが
一番の理由ですが、”いつ戻ってくるんだろう”とか
”なくされたらどうしよう”とか貸す前から考えてしまい、
とても小さい人間になってしまいます。
だから快く貸してあげられる人を本当に尊敬しますし
(うちの旦那とか)
いろんな人に貸してあげている人はいるんでしょうか?
どうしても貸さなくちゃいけない場合はどんな風に
貸してあげているのか気になります。

253名無しの心子知らず:03/11/18 07:48 ID:L7Loyvty
>248

女ってそう言う事にケチだよね。小さいウチから友達に貸したくない、
見せたくないっていうか、、、、でも仲の良い子は別よ!って感じで。(w
私だっていやかも〜ブックとかに触られるのも!
男って寛大だよね。うらやましいよ。
そういう本音をダンナに話す事は出来ないの?
254名無しの心子知らず:03/11/18 08:34 ID:AmiN1ICm
「違法コピー」うをして「あげろ」という「男」は「寛大」なのでしょうか?
ただの「犯罪」だよ。

「女」の度量が「狭い」のでも「小さい」のでもなく、単に「正しい」主張をしているだけだと思うが?
255248:03/11/18 11:45 ID:1feP7LYY
>>253

そうですね。教材に限らず貸し借りは人を選ぶと思います。
私もとても仲が良くて信頼できる人なら貸してあげても良いと
思ったりしますが、基本的にそういう人は「貸して」とは
言わないだろうと思います。

旦那にはケチと思われても本音を話さないと伝わらないと
考えていたので、
私から妹さんの子供に貸す話はしませんが、また旦那の方から
言われた時には言おうと思っています。
256248:03/11/18 11:56 ID:1feP7LYY
>>254

私の主張を正しいと言ってくれてありがとう。
旦那の考え方は音楽をCD−Rにコピーしてほしい人にあげる
(それももちろん違法ですが)のと同じ感覚で話をしている
と思うので、旦那の気持ちも分かるんです。

私も市販されているビデオや音楽なら貸してあげようと
思いますが、教材については妹さん本人は「貸して」と
言っていないにもかかわらず、こちらが一方的に違法コピー
などとリスクを犯してまで、あげたり貸したりはしたくない
んです。
そういう事も、また旦那の方からその話がでたら、伝えようと
おもいます。


257名無しの心子知らず:03/11/18 11:57 ID:LgLiCKrb
>>248
最近WFは違法コピーとかオクに出品するための交換を
厳しく取り締まろうという方向なんでしょ(ヤフの掲示板に書いてあった)。
ばれたら賠償金問題・・・にもなりかねないと
旦那様に伝えておけば大丈夫だよ〜。
258248:03/11/18 13:23 ID:1feP7LYY
>>257

最近は特に取り締まりを厳しくしようとする方針になってますね。
(当然ですが)
ところで、姉もミッキーパッケージを持っているので、
もしママ友から「貸して」と言われた場合どうしているのか
聞いてみたら、
「うちに来てくれればいつでも観られるから、いつでも遊びに
おいで」と言っているとのことなので、(姉も貸し借りは嫌らしい)
私も試してみようかなと思っています。
259名無しの心子知らず:03/11/18 19:41 ID:fXk5DUHK
お知らせあげ〜。


今夜から関西ではケーブルTVで24時間ディズニー放映!!!
「日本語と英語の二ヶ国語」で24時間見放題!!!

関東でも12月から発信決定!!!
DWE大打撃必須!!!

DWEよ!さらば!!!(はぁと)

今日はモンスターズ・インクあるんだよね。
楽しみ!

260名無しの心子知らず:03/11/19 22:09 ID:YeMmTBDq
>257は業者のにおいぷんぷん
261257:03/11/19 23:17 ID:VEMRYwVG
>>260
え、私?
しがない専業主婦でつ。。。
262名無しの心子知らず:03/11/20 02:00 ID:vKYhIupr
>>260
ビンゴ!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040073970/l50
↑のスレの769も同一人物。

ディズニー業者が英語教材関連は巡回してるから
褒め言葉は、こいつらだと思って正解。
263名無しの心子知らず:03/11/20 10:53 ID:muozyArY
>>262
自信を持っていいきってるけど、
IDがちがうよ
こんなムキになってるなんて同業他社さん?
264名無しの心子知らず:03/11/20 11:43 ID:S8Q9otms
でつ だってさプププ
265名無しの心子知らず:03/11/20 12:28 ID:muozyArY
259=262=264
266名無しの心子知らず:03/11/20 13:19 ID:AMoq7FWp
>>264
やっぱりDWE業者巡回スレだね。
265もハズレだし。
相変わらず、業者馬鹿丸出しでつね。(ちょっと真似てみました)
267名無しの心子知らず:03/11/21 00:07 ID:IvqwTqa4
>>266
あんたも馬鹿丸出しでつね。(ちょっと真似てみました)
268名無しの心子知らず:03/11/21 11:55 ID:AZ9l8UHJ
どうでもいいがガンガッテくれ。英語は必要なんだから。

以下、English板からのコピペでし。

せっかく日本に滞在する機会を得ても、家族を母国に返してしまう英語圏の友人が何人かいる。
以前は家族で日本にくると、大抵企業が日本にあるインターナショナルスクールの費
用を負担していた。日本のインターナショナルスクールやアメリカンスクールは、補
助金を得られないからだろうか、学費が年間200万円位する。企業からの補助がかなり厳しくなってきたのだろうか?しかし、アメリカの私立小学校は、年間200万円くらいの学費はかかるので、金額
的にそれほど驚くことではないかもしれない。帰国する家族と話してみると、帰国の一番の理由は「英語の心配」だそうだ。
私たちから考えると、日本に住んでいても 家族は英語ネイティブだから当然家の中
では英語、しかも学校も英語なんだから、英語に問題はなさそうだが、実情はそうで
もないらしい。まず、家庭で使う英語は、語彙が限られてしまう。私たちが、どちらかというと苦手な映画や会話などによく出てくる表現や言い回しは、家庭の会話でほとんどカバーできる。だから問題がない。
問題なのは、より高度な、どちらかというと教養レベルに相当する英語力だ。子どもは10歳くらいから、抽象的な概念を言葉で理解し始めるという。この時期に抽象的な概念を理解できるようにならないと、その後の言語習得にも大き
な影響を及ぼすそうだ。彼らは、自分たちの子どもが、アメリカ人であるにもかかわらず、子ども程度の英語
表現力しか身につくことができないのを恐れているのだ。それで、奥さんや子どもはやむを得ず母国に返すということになる。
実際に日本人でも、子どもの頃から海外に親の事情で赴任していた人たちの中で、英語力は抜群だが、日本語は会話しかできない人はかなりいる。
これもきっと抽象的な概念の習得をするはずの時期を逃してしまったためだろう。

こういったことを考えると、語学の習得は、まず第一に基本的な能力を押さえた後、
さらにステップアップするためには、より深く考え抽象的なことも理解できるように
する必要があるようだ。
269名無しの心子知らず:03/11/21 12:28 ID:vmgSQZSe
>>268
やっている事は、何処の国も人も同じなんだね。(ワラッ
270名無しの心子知らず:03/11/24 18:04 ID:dj8UaqHG
友達がDWEのアドバイザーやってるんだけど
今度のケーブルTVのディズニーチャンネルが
始まってから、全然契約が出ないと嘆いてる。
確かにケーブルTVの番組表見るとディズニーチャンネル24時間日本語と英語の
二ヶ国語でやってるし、ビデオにとったって繰り返し二ヶ国語で見せられる。
DWE自体が文法網羅してるものじゃないから厳しいといっていた。
内部のことはよくわからないけど。
これからは、高いお金出して英語のビデオなんか買うもんじゃないよ。
271名無しの心子知らず:03/11/24 20:44 ID:FWsHhuih
>>270
スカパーはDWEよりもっと文法網羅してないよ。
ていうより、文法なんて考えてないしょ。
教材じゃなくてエンターテイメントなんだから。
それに、ビデオにとって繰り返し二カ国後でなんて見ないと思うけど。
それなら、日本語では放送してないんだよと言って英語だけで見せるほうが
現実的。
272名無しの心子知らず:03/11/24 21:08 ID:dj8UaqHG
>>270
>スカパーはDWEよりもっと文法網羅してないよ。

なんであなたそう言い切れるの?
不思議。
あんなつまんないビデオなんか
絵も全然動かないし、うちはすぐ見なくなった。
273272:03/11/24 21:12 ID:dj8UaqHG
>あんなつまんないビデオなんか
絵も全然動かないし、うちはすぐ見なくなった。

これは、DWEのビデオのこと。
返品っていつまでできるんだっけ?
サンプルビデオって最高のとこばかりで
できてるってよくわかったよ。
現品はつまらなくて子供が全然見ない。



274名無しの心子知らず:03/11/24 22:03 ID:kXQJMhKY
>>272
絵が動かないのは、故意にそうしてるらしいですよ。
ビデオ画像と、絵本との連動(子供の頭の中での関連付け)を
意識してのものらしいです。
お子さんはおいくつですか?
2人の子供が使いましたが、4歳以上だと飽きがちですね。
1歳半以下は、見せる必要もない。
黄金期の2歳前後が子供の食いつきもインプットにもいい。
275名無しの心子知らず:03/11/24 22:43 ID:FWsHhuih
>>272
DWEは基本的にCD中心の教材。
ビデオは補助的なもの。
返品できるかどうかなんてこんなとこで聞かずに直接WFかアドバイザーに
聞けばいいジャン。早く聞きなよ。
多分あなたは持ってても使いこなせないよ。
276名無しの心子知らず:03/11/25 01:23 ID:T3Z9462x
ほんと馬鹿ですね…って人のことは言えないんだけど。
DWEは、使いこなせない人多いんじゃない?
だからオークションでは使いこなせなかったDWE教材で
あふれてるでしょ?
うちもプレゼントのビデオに惹かれて買ったけど結局オクに出したよ。
使いきれないまま。
あれは相当親も英語力と根気がないと駄目。
悪い教材とは思わないけど、たしかに子供は飽きる。
274さんが言う2歳くらいだったんだけどね。
うちもディズニーチャンネル見せたいから契約したよ。
277名無しの心子知らず:03/11/25 02:06 ID:ObCLmmr0
>272=273
ストーリーCDで音を入れてから、ビデオを見せるのはやってみた?
他にも、DWEを使うためのノウハウは、昔と違って今は、
ネットでたくさん紹介されているよ。
こどもに英語を覚えさせたい気持ちがまだ残ってるなら、
せっかく持ってるんだから、
いろいろ検索して調べてみると良いと思うよ。

>274
正直な感想としては、2歳くらいでも、
日本語のテレビ・ビデオを既にかなり見せている子、
英語でも市販ビデオor娯楽用テレビをかなり見せている子、
は、教材ビデオはあまり見たがらないかも、と思う。
(もちろん、見る子もいるだろうけど。)
0歳とか1歳台前半で始めるなら、日本語テレビ・ビデオは、
あまり見せないでいた方が英語は進めやすいと思う。
日本語の歌やお話は、親が自分でやれば済むもんね(母国語だから)。

が、それはともかく、DWEはCD中心で進めた方が長続きすると思うよ。
ストーリーCDを1ヶ月聞かせておけば、ビデオは月に2〜3回見ただけでも、
内容は理解できるみたいだよ。うちの子を見ていて思う。
278名無しの心子知らず:03/11/25 13:16 ID:7brXYJ3S
>>273
DWEって販売方法が特殊なんだよ。
アドバイザーのアポとってから来て貰うから一般的な訪問販売にならない
から返品って大変らしい。
多分返品って簡単に出来ないでしょ。
279名無しの心子知らず:03/11/25 13:30 ID:yAcV+3gj
WFCの交換補償、追加購入が厳しくなったらしいけど実際の所どう?
特に兄弟用で追加購入が厳しいらしいんだけど・・・
少し前はご兄弟でとかいって簡単に1つから追加できたけど今じゃ会報誌でもHPでも
ご兄弟の追加購入ははずされてるし・・・最近、交換じゃなくて追加購入した人いる?
オクで買ったほうが安いのか悩む所。

ちなみにWFC会員価格で追加購入は
メインの絵本1冊¥2070
SAの絵本1冊¥3150
ポスター1枚¥1730
アクティビィティボックス箱つき¥12965
アクティビィティボックス箱なし¥10925
ジミニーのライトペン¥1290
EDWZのDVD1枚¥1800
などなど

会員外だとこの価格の2倍ぐらいするらしい。
最近、消耗品以外の追加購入した方すんなり出来ましたか?


280名無しの心子知らず:03/11/25 14:03 ID:+vQ8ks7T
>278
クーリングオフはできるけど、契約日から8日以内、と聞いたと思う。たしか。
(品物の到着日じゃなくて、契約日ね。)
272さんは、到着してからでも、もう数日以上は経ってるみたいだし、
無理なんじゃないかな。
281名無しの心子知らず:03/11/25 14:30 ID:+KlcMC9S
>>280
272さん残念ねぇ。
DWEは到着までに結構かかるから品物受け取ってる時点でアウトだな。
そうだよなぁ届いてからがっかり・・・返品ってごねられないのよね。
あきらめてオクに出すか元はとるつもりで使い倒すかだな。
いまじゃオクでもかなり値下がってるよね?
ローンだけが残らない事を祈るわ。
282280:03/11/25 17:06 ID:VJLKH8Zi
>281
DWEの受注と発送って、1週間単位になっていて、
水曜日締めの金曜日発送だったかな?曜日はあいまいだけど、
たしかそんな感じのシステムで、
火曜日に契約した人は、その週の金曜日に発送されて、早ければ土曜日に
到着するから、品物が到着した後でもクーリングオフには間に合うけど、
木曜日に契約した人は、翌週の金曜日に発送だから、
品物が到着してからでは間に合わない・・・って感じだそうだよ。
うちの場合は、契約する時に、アドバイザーの人がその辺も説明してくれた。
ただ、2年くらい前に聞いた話だから、もし今は違ってたらごめんね。

ただ、未使用ならともかく、開封してビデオを見ちゃってから
クーリングオフって可能なものなの?
283名無しの心子知らず:03/11/25 19:01 ID:l1/SVKTM
もう買っちゃったからには、使いこなして宝にしてみたら。
私も何年も前に買って、やっぱり挫折して
一時期は押入れの奥深くにしまいこんで、いつ売ろうかと思ってた。
でも、こことか他のサイトで盛り上がってるの見て、もう一回
がんばってみようと思って、最近再入会した。
昔と違って、今はネットの情報がいっぱいだから、使い方がよくわかる。
子供もある程度大きくなった方が成果がすぐに目に見えるから、うれしいし。
前は何の反応もない赤ちゃんを相手にしてたからね。
284sage:03/11/25 22:35 ID:Q0MF10R1
>282
あれ?うちは契約した2日後に届きました

月曜契約、火曜振り込み、水曜日着です。
到着の日時まで選べましたよ。
ローンじゃないから手続きが簡単だったのかな?
285名無しの心子知らず:03/11/26 02:01 ID:n5yk20jF
振込みが普通なの?
うちも一括払いだったけど、商品が到着した翌月の月末に銀行引落とし、だったよ。
こちらからは特に何も指定せずに、アドバイザーの言う通りにしたんだけど。
支払い(引落とし)が済む前なら、セットのアップグレードも可能だと聞いた。
286名無しの心子知らず:03/11/26 02:15 ID:r7HfPvCV
振り込みと引き落とし、選べました。
引き落としだとその間クレジット扱いになって軽い審査が入るとか?
めんどうなので振り込みにしました。
どうせ手数料もかからないし。
フルで買ったのでアップグレードのことはよく分からないです。
287名無しの心子知らず:03/11/26 09:19 ID:88SigGKO
えー・・・
みなさん現金払いですか?
フルで買うと60万はするんだからクレジットカード払いがお得だと思って
うちはカード一活払いにしました。
金利もかからないしカードのポイントもつくし60万買ったあとのポイントは
すごかった。
購入時にいろいろとおまけはつけてもらえるけど値引きはしてもらえないから
カード払いのほうが絶対お得。
288名無しの心子知らず:03/11/28 18:45 ID:QVNjvT7f
カード払い?
そんなのなかったよ
289名無しの心子知らず:03/11/28 20:51 ID:VOdwme/G
カード払いできます。
カード払いって会社が手数料を負担しなくちゃいけないから
アドバイザーの方からはカード払いのことを言わないのでは?

290名無しの心子知らず:03/11/28 21:11 ID:lgSwbhRe
いや、少なくとも、2〜3年前には出来なかったはず。確認したもん。
最近はできるのか、良いね。
291名無しの心子知らず:03/11/29 15:14 ID:Qus6w0bO
半年前にかったけど、カード払いなかったよ。
しらなかった・・・。くやしい。
292名無しの心子知らず:03/11/29 15:24 ID:MiKmnQgW
去年買ったけど、カード払いできたよ。
ポイントがっつり♪
293名無しの心子知らず:03/11/29 21:29 ID:tQV6DlSo
初めてCAP出したら、抽選でミッキーのクッションが当たった!
うれすぃ。
294名無しの心子知らず:03/12/07 23:20 ID:/9EvzqK4
ボーナス出たんでにショッピングモールに行くとDWEのキャンペーンとやらでくじ引きやってた。
TAがあったんで冷やかしに見たりして、そのあとトイザラスにいってみるとカードのトーキングマシンが
3000円ぐらいで売ってマシタ。最近こういう機械物が安くていいのでてるね。
しかし3000円って・・・。ショックが大きいよ。
295名無しの心子知らず:03/12/08 23:08 ID:+NDB3/c3
ディズニーテレビ24時間二ヶ国語放映に
カードトーキングマシン3000円か。

すごい話だよね、世の中変わっちゃったね。
296名無しの心子知らず:03/12/09 19:48 ID:llim0vDb
ディズニーチャンネルで英語の勉強って、どうやるの?
まだ契約はしてないんだけど、
TVのディズニータイムとかを英語で見せてても、
わかんないから日本語に変えてって言われるし。
ある程度英語のわかる子にはレベルアップにいいかもしれないけど、
全然さっぱりわかんない子には、見せること自体難しくないのかな?
297名無しの心子知らず:03/12/09 20:06 ID:N8usAoXZ
>296
わたしも、まったく同じように思います。
ディズニーが英語で理解できるくらいのレベルに、持っていくのが難しい、、、
ディズニーチャンネルを英語力アップに利用できるのは、もともと、すごい子でしょう。
わたしもディスニーチャンネルを見たことはないけど、DWEとは英語のレベルがぜんぜん違うんでしょうね。
というか、もともと日本人の英語学習用じゃないでしょうし、、
298名無しの心子知らず:03/12/10 20:35 ID:2KtqnY09
クリスマスプレゼントDVD届いた方いらっしゃいますか?
タイトル教えてくださ〜い。
299名無しの心子知らず:03/12/15 09:55 ID:Ta5cv6L4
うちにはALL YEAR RONDのCD-ROM&CDが来たよ。
CD聞きながらアクティビティの出来るシールブックもついて来た。
何年も前にはこれのビデオもらったけど、
ビデオ持ってない人にはDVDが来る様子。
300299:03/12/15 10:31 ID:Ta5cv6L4
>ALL YEAR ROND
ALL YEAR ROUNDの間違いです。
301名無しの心子知らず:03/12/16 23:36 ID:rQ4y7KuW
302名無しの心子知らず:03/12/18 10:24 ID:h8DoOOq3
SAとTACを持ってます。購入してから3年半です。

クリスマスプレゼント、いいですね。
これで、最低でも年に2回は英語に親しめるし
…というぐらい、教材と音沙汰なしの状態が続いてました(泣

が、5つ違いの下の子が生まれたこともあり、ときどきSAのDVDを見てると、
上の子が聞き取りにくいところを尋ねてくるようになりました。
で、歌えるようになったら、とても嬉しそうに報告してくるので、
「やる気がある?」と思って、メインが欲しくないかと誘ってみたら、
やっと欲しがってくれました。(今まで、3歳、4歳と、2度ほど
「欲しくないか?」と聞いてみて、「べつに〜」という反応だったのです。)

「春までにTACのカードをいくつか覚えたら、入学祝いにメイン買ってあげる」
と約束したところ、久々に楽しげにTACで遊んでいます。自分から
壁に紙を貼って、日付を書いて、「やった日はマルをつける」とか言い出したり。
なんでそんなこと思いつくのか…。もうすぐ小学生なんだなぁと、実感。

で、TACを使ってみると、DWE持ってない子と何にも変わらないと
思っていたうちの子も、いくつか単語を覚えていたし、簡単なセンテンス
ならごく自然にリピートしているので、「(全然英語できないのに)DWE
持ってて恥ずかしい(泣」と思っていた気分が少々薄らいでます。

試しに、「This is」が物だけでなく人にも使えると教えてみると、
「This is a table.」、「This is a dish.」、「This is xxx.」
(xxxは家族の名前)と、すばらしいことに、冠詞を抜いてくれてます。
雰囲気的に抜いた方がいいとか、感じるんですかねえ、子供って。
…って、単なる偶然かもしれませんが(w

そんなこんなで久々にちょっと気分が盛り上がって、ここ、覗いてみました。

こんな低レベルの人って…、いないのかな…、ここ。
303名無しの心子知らず:03/12/25 18:56 ID:O95bNDgf
レポートCAPでもらったカードってどうやって保存してる?
出来ればCAP BOOKに入れたいんだけど・・。
304名無しの心子知らず:04/01/01 05:16 ID:AceuHrcC
今日、娘が、軽やかに部屋中を踊りつつ、セロテープで折り紙を貼り貼りしながら、
「いずいらきゃ〜〜? のーーーーいつのらきゃ〜、いずいらちぇえあああああ?
のおおお・・・・・」と延々と裏声入った小声で、鼻歌のように唱えてました。

英語、あんまりわかってないみたいだけど、発音だけは綺麗でつ(w

とかなんとかいいつつ、あげっ!
305名無しの心子知らず:04/01/03 00:00 ID:aWDJ9Hco
蛙の子は蛙。無理すんナ。親がバリバリ英語興味あって、かつ現役の講師だとかじゃないと
日本にいながら英語習得するっていうのは絶対に無理だよ。もちろん両親のどっちかが
外資勤務でいずれ海外で生活してますってんのなら話は違うけど。
まぁ、この教材使っても9割は落ちこぼれるでしょう。実際そうだしね。だいたい、
英語話せても馬鹿は馬鹿なんだよなー。
306名無しの心子知らず:04/01/03 00:20 ID:SWcV/cS3
>305はこんぷれっくすの塊
307名無しの心子知らず:04/01/03 13:24 ID:C7yWwduR
>305
両親が英語が出来ないと子供は英語できないと本当に思ってる?
じゃあ、英語が出来る両親の親は英語できるんでしょうね。もちろん
そのご先祖も英語がバリバリにできるんでしょうね・・・・
って、日本人で大昔から英語が出来る人なんて1人もいないんだよ。
英語が出来るようになるのは本人のやる気次第に決まってるでしょ。
子供にどれだけその興味を引き出せるかが親の役目でしょ。
それに
>英語話せても馬鹿は馬鹿なんだよなー

↑これはスレ違い。
308名無しの心子知らず:04/01/03 20:28 ID:ThIdMHEO
うち、両親英語は全然だめ。私も大学までほとんどだめだたけど、
今、通訳の仕事してるよ。英語は親ができなくてもダイジョブだし、
大人になってからでもダイジョブです。でも、やぱ英語を聞くときは
力が入る。ネイティブには劣るってことだよね。だから、子供の耳
はDWEで鍛えてみよっかなと思いますた。
309名無しの心子知らず:04/01/04 01:07 ID:rwBwxTUu
上のコもうすぐ3歳はTACやりたがってて、「出して〜」と
せがむんだけど、下の子1歳が邪魔邪魔邪魔ばっかりするからなあ、、
一緒にできる日は、いつくるのやら、、SAでは二人で踊ってるけど。
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311ううう:04/01/06 07:04 ID:RD0ZBgZT
年末に購入したものですが、
皆さんおまけってどのくらいつきましたか?
我が家はフルセット購入で
DVDメイト ABCブロック カードセット でした。
そのアドバイザーさんの力量とも話題が出ていますが・・・。
312名無しの心子知らず:04/01/06 20:15 ID:2XuyNALz
>>311

アドバイザーさんの力量というよりアドバイザーさんがどこまで自腹を切ってくれるか、
ということですね・・・。
313名無しの心子知らず:04/01/10 00:35 ID:1TYqxYFl
メインとDVD追加購入しました。子供は、WFニュースとかで見てたのか、
ライトライトペンにミッキーがあるって知ってたらしく、アドバイザーさん
が追加購入のためにメインを見せに来てくれたとき、メインのライトライト
ペンがミッキーでないことにがっかり。…と、アドバイザーさんがミッキー
のライトライトペンをおまけに付けてくれました! ほかにもおまけつけて
くれたけど、このお安いおまけが一番嬉しかった。

ところで >>311 はプレイアロングはついてなかったの?
書き忘れ?
314名無しの心子知らず:04/01/12 19:28 ID:JmOw6u9Y
息子(1歳8ヶ月)が最近像が好きになったので
ババールの輸入ビデオをみせてあげたら
めちゃくちゃ好きになって口を開けば
「ババール、ババール」とせがんでくるようになってしまった。
あんまりTVも良くないと思っているので
1日に1回だけ観ているんだけど
ババールを観るようになってからDWE関係は観なくなってしまった。
私的にはDWEを観てもらいたいんだけど強制したくないので
ここのところ毎日ババールなんだけど
このままババールを観てていつの日か
DWEに戻ってくるのかどうかちょっと心配になってきた。
どなたか他のビデオに一時期はまったけど
その後またDWE観始めたよって人はいますか?
315名無しの心子知らず:04/01/15 03:10 ID:FIBypS5q
はーい!
ここにイルよ!

大丈夫。まだまだこれからだよ!
うちは4歳半だけど、いろいろ浮気してるよ。でも、機会を作ってる!
でもDWEだけで英語を仕込むのは無理かも。
だってその為にズィッピーもあるんだから。
ついでにうちはバーニーもトーマスもトイストーリーもリロ&スティッチもみぃ〜んな英語版大好きですよ
でもドラえもんやアバレンジャ〜も(笑)
バランスだと思うの。
それにね、DWEをやらないから…と親が悩むと余計にこどもは嫌がるようになるよ!
でも実際はDWEを活用したい…
ジレンマだよね?
つづく
316名無しの心子知らず:04/01/15 03:16 ID:FIBypS5q
まだまだ小さいからね、浮気どころかこれから書き取りの壁やフォニックスの壁、いろいろ出てくるよ。
それまでにできるだけ沢山、いろんな英語にふれさせてあげる…という気持ちでいたらいいんじゃない?
それに本人がCAPの帽子が欲しい〜って言う日がくるかもしれないし。
あせらず種まき種まき!!
317名無しの心子知らず:04/01/15 19:47 ID:WP+sNrfI
>>315さん
とっても明るいレスありがとうございます!
ちょっと暗くなっていた気持ちが明るくなりました♪

値段が値段だけに観てよぉ〜〜!!って気持ちが
先走ってしまって・・。
沢山の英語に触れさせる気持ちで
これからもガンバっていこうと思います。

本当にありがとうございました。
318名無しの心子知らず:04/01/19 20:28 ID:QJaIhpYX
あの〜、ABCクラブに入っている方いらっしゃいますか。家でやるのはもう限界・・・。
「やってよかったよ!」っていう方レスお願いします。
319名無しの心子知らず:04/01/25 22:23 ID:OYKzb0Z1
>>318
うちは、ABCクラブ近所にないからいってないけど、行く予定の知人によれば、「来てる子の質がよその英語教室とは全然ちがうのでおすすめ」」だと。
一般の英語教室--幼稚園年中くらいで、ひたすらABCソングと、動物の名前と、色からスタート。1年通っても、それすらまともに言えない子たちの中に「年齢」でくぐられるので、ほうりこまれる
ABCクラブ---3歳児からOK。その3歳児もABCソング、色、動物くらいは言えてあたりまえ。

320名無しの心子知らず:04/01/25 23:44 ID:J79/T4aH
ABCクラブには是非入れたい!
それにしても毎月の会員料高いよね・・・。
たいしたサービスないのに。
321名無しの心子知らず:04/01/29 18:56 ID:fZloRmEj
ABCクラブは、あたりはずれが大きいです。
会員のお母さんが先生ですから、、、もちろんすごい先生もいるのでしょうが、、
322名無しの心子知らず:04/02/03 12:27 ID:1fdT5OGb
だ・か・ら、先生にきたいしちゃきけません。
ABCクラブのよいところは、カリキュラムの内容と来てる子供の質
323名無しの心子知らず:04/02/05 09:18 ID:J2DtCo9U
最近、フルセット購入しました。

隠し事のできない性格なので、ママ友にはすでに宣言済み。
しかし、「貸して」と言われる恐怖におびえています。

今までいい付き合いをしてきた友達だけに、貸してあげたいとも思うけれど、
60万円もしたと思うと、やっぱり貸したくないとも思うし…。
アドバイザーの人には、その手のトラブルが一番多いから、
秘密にしてる人も多いですよ、と言われましたが、
そもそも買う前から相談していて、隠すことなんてできなかったんです。

みなさんは、お友達に貸してと言われたら、どう対応していますか?
324名無しの心子知らず:04/02/05 09:44 ID:+zNWyths
貸してって、言われたことないけど…

仲良くない人だったら、「いつどれが必要になるかわからないのよ」と本当の
ことを説明して断る。とても仲いい人だったら、「いつでもうちに来て見てね
(聞いてね、使ってね)」と言う。…と思うな。

実際、ときどきうちでTACをしているお友達が一人います。
本人がおもちゃと思って使っているだけで、親に頼まれたわけじゃないけど…
325名無しの心子知らず:04/02/05 13:37 ID:/rOIX1Sq
>323
ダンナさんを悪者にすれば?
プラス324さんのように、
「高いものだから、貸出しはダメって、主人が言うのよ。
それに、ランダムに使うものだから、どれもいつ必要になるかわからないしね。」
って。
326名無しの心子知らず:04/02/05 16:57 ID:IVb+abm0
貸して〜は、値段知ってて常識的な人なら言わないだろうけど、
遊びに来てくれたときに、TAやら子供にが見つかるとガクブル。
いつでも使えるようにリビングに置いてあるけど、前もって来るのが
分かってる時には隠すよ、壊れてお互い気まずくなるとつらいので。
327323:04/02/05 22:07 ID:J2DtCo9U
>324
>325
>326

みなさん、ありがとうございます。
なんだか勇気づけられました。
ここ1週間そればかり気にして、ご飯ものどを通らない…
ならいいんですけど、その逆でストレス太りしてしまいました…とほほ。

お陰様で気が楽になりました。

328名無しの心子知らず:04/02/06 19:30 ID:9dxbpZOD
>>323
言われる前に「義姉(ココはなんでもいい)に貸してって言われて困っている。
高いものだし壊されたらお互い気まずいから貸したくないんだけど
なんて断ればいいかな?」と相談しる!!

今まで購入の相談もしていたんなら今回の相談も不自然じゃないと思うしね。
329315:04/02/06 22:28 ID:CmYKMijw
>320タソ
本気で思ってる?
メインのレッスン以外にCAPやTE、それにフリーダイヤルのクイズとかホムペのゲームとか、ウェブのマイページとか、やろうと思えば一ヶ月で有り余るほどの内容だと思うけど?
こんなところで愚痴ってる暇があったらTEやCAPの下準備したらいいよ。
まだ小さいから…って言ってるときに準備できる事はしておく!
年間のイベント課題曲はWFニュースに載ってるから、あらかじめMD作ったりして聞かせまくるとか。
そしたらイベでの食い付きが違うよ〜
愚痴る前に具体的に動く!!
せっかくの教材と環境なんだから!!ガンガレ
330名無しの心子知らず:04/02/27 19:56 ID:hFtcshWC
先日ファミリーカレッジのイベントに行ってきますた。いつもテンション下がりっぱなしの
息子だが、今回もそう。
おかげで下の子までも寝転がって「おうち帰る〜」と言い出す始末。
課題曲を仕込んだのにこれかよ!って感じ。
上のコに聞くと「恥ずかしい」んだそうです。
生の外国人に抵抗があるようです。でも、記念写真は自分から「撮る」って言うし
これは数をこなして慣らすしかないのかな?
ちなみに上4歳、下2歳です。
同じような経験をもつかたいませんか?
331名無しの心子知らず:04/02/29 10:08 ID:c7Y7faF7
>>330
子どもによって楽しめる年齢ってあるんだよ。
もう過ぎたのかもしれないしこの先来るのかもだし。
慣らしたいなら家でCD聞いたりしてやるといいよ。
時期が来れば自分から行きたいって言うから。
それまで他の楽しみにお金と時間使ったらどうだろ?
332名無しの心子知らず:04/03/05 22:12 ID:wwtCRQKU
現在1才11ヶ月の娘に、DWEを1才を過ぎた頃から使わせています。
シングアロング・プレイアロングから初めて、
最近はメインのカセット・シングアロング・Every Day With Zippyを中心に
マンスリーMDを自分で編集して掛け流しています。
将来的にメイン本体(今はカセットしか持ってないので・・・)も
欲しいと思っていますが、その際、アクティビティも必要でしょうか?
もし、なくても大丈夫なようでしたら
テキストブック・マザーズガイド・ライトライトペンだけを
購入しようかなとも検討しています。
是非、アドバイスお願いします。


333名無しの心子知らず:04/03/05 23:36 ID:Azx0PbfA
>>332
その年齢だと、これから先アクティビティがあった方が理解しやすいかな。
どれくらい値段に差があるか分からないけど。
自作マンスリーMDはいいアイディア。
DWE全部聞き終えたら他の会話中心CDを使って6才くらいまで作ってあげるといいよ。
334名無しの心子知らず:04/03/05 23:57 ID:wwtCRQKU
>>333
>その年齢だと、これから先アクティビティがあった方が理解しやすいかな。
そうなんですね。やっぱり、あったほうが理解がいいのですね。
現在、カセットを持ってるのでオークションで
マザーズガイドとテキストだけの購入だと3万ぐらいで購入できそうでうが
メインをフルセットで購入したら、その倍はかかりそうなので・・・・
アクティビティはどういった面で、効果があると思われますか?
もし、よろしかったら教えてください。
(すみません、教えてちゃんで・・・・)

>自作マンスリーMDはいいアイディア。
どうもありがとうございます。
自分のアイデアではなくて、どこかのホームページで見たのですが
実際に作っていて、効果的にインプットができそうな気がしています。
1ヶ月にメインのBook1冊とそれに関連するシングアロングの歌を
編集しているので、今までランダムにCD等を掛け流していたときよりも
メインとシングアロングが関連づけされている分だけ
親としては、頭に入って気安いような気がします。

>DWE全部聞き終えたら他の会話中心CDを使って6才くらいまで作ってあげるといいよ。
会話中心のCDを作るに当たって、お薦めのものがあったら
是非、教えてください。
いろいろと聞いてばかりでどうもすみません。




335名無しの心子知らず:04/03/07 12:47 ID:oRqgDke/
アクティビティはちょっとしたレッスンを自宅ですることができる。
といっても文法的なことだけど。
まだ小さいし、もしかしたら文法的なことは後回しにしても
勝手に理解できるようになるかもしれない。
それか自分で切ったり貼ったりで作るといいんじゃないの?
簡単な文法ならどういうふうに教えてたら分かりやすいか
自分で分かるでしょう?

会話中心のCDはいろんなところでおすすめのものが出てる。
検索してみるといいよ。
336名無しの心子知らず:04/03/08 00:52 ID:djGQIOEc
メイン何歳頃からはじめる方が多いでしょうか?
人それぞれだとは思いますが、大体で結構です。
と言うのも、我が子は絵本でさえも
長い文章の場合は耐え切れなくて、すぐめくってしまうのです。
ディズニーも長いじゃないですか。速攻めくられます。

ちなみに2歳です
337名無しの心子知らず:04/03/08 07:21 ID:Ut33MOL4
2才ではまだ無理と思う。3才で数・色の概念を完全に理解してればBOOK1.2.3くらいまでならすすめられるが、あまり慌ててメインをすすめなくても大丈夫。
小学生になってからでないと理解できない「足し算」の概念なんかもでてくるので、小学生になってからメインすすめる人も多い。
一方「小学生になったら学区の勉強で大変」だからと、年長までに追えてしまう人もいる。
用は、人それぞれ。
338名無しの心子知らず:04/03/08 11:13 ID:zJsAGtDX
>>336
幼稚園に入ってから始めた。
卒園までにさっとやって小学生になったら今度は一つ一つやってみるつもり。
長く使うつもりでもっとゆっくりやっていいんじゃない?
スタート時期はバラバラでもゴールは同じ。
社会人になった時に英語が使えるかどうかだと思う。
339名無しの心子知らず:04/03/12 23:18 ID:KFbp7QjL
1歳2ヶ月から使い始め、3歳8ヶ月でネイティブの先生のいるお教室に通い始めました。
DWEの教材はただDVDやCDを流していることがほとんどでしたが、お教室通いを始めてすぐから「耳がとてもよい」と褒められています。
先生が一回言っただけで、すぐにrepeatできると。
やはりDWEやっていて良かったと思いました。

ABCクラブに関しては、私の見学に行ったところはたまたまだと思いますが、今3くらい
。まず先生が子供達を纏め切れていない。そして発音も、私のほうが良かった。
340名無しの心子知らず:04/03/16 18:35 ID:IaJ7v/1G
無料体験にすっかりはまってしまい、この3週間
毎日歌を歌ったり踊ったり、テキストの見本も
ぼろぼろ・・・あまりに楽しそうで、ついに
思い切ってミニーパッケージを購入しました。

これからどうなるやら・・上が3歳、下が1歳です。
341名無しの心子知らず:04/03/21 01:25 ID:ToMAWn9u
上の子(現在4才)がうまれた時にサンプルだけ請求し、
あまりの金額に購入しなかったのですが、
最近、ネットにてリサイクルショップやオークションで手に入るとしり
始めは、試しにとPAを購入してみたところ、思いのほか喜んでするので
次にSA4の本CDビデオを購入してみると親が楽しい歌にはまり
その後メイン、TAと購入してしまいました。
そして、今思うのが、どうして一人目の赤ちゃんの時に購入しなかったんだろう
ということ。
DWE持っている人で4才からという人を中々見かけませんが
しないよりはいいと思って続けていこうと思います。
他にそんな方いませんか?
342名無しの心子知らず:04/03/21 12:22 ID:Z1R/I+Bq
はーい、います。
うちも上の子が4歳、下の子を妊娠中に購入しました。
上の時に買っておけばよかったとは思うけれど
2人使えるなら・・・と思って買ったのも本音。
やっぱり、下の子の方がどんどん吸収している気もするけれど
長い目で見て行きたいと思います。
343341:04/03/22 00:12 ID:OXGZ0jHf
嬉しいです。
やはり、うちも下のほうがある意味素直に吸収している気がします。
上は、ビデオ見つつも日本語で聞いて来たり、日本語で喋り捲り聞こえてるのかな?
と思う始末なので。
でも、上はFWWとかとても嬉しそうに見ているので年齢的に遅くても何かは吸収してくれそうですね。
お互い長い目で頑張っていきましょうね。
344名無しの心子知らず:04/03/23 22:49 ID:BgnFcXZs
やりたい
345名無しの心子知らず:04/04/04 01:09 ID:1wAKiCx2
私のアドバイザーさんは、上の子7歳の時、下の子の誕生をきっかけに買ったそうです。
上の子は今小5。しっかりと自分の意志で英語に取り組んでますよー。
346名無しの心子知らず:04/04/10 23:50 ID:MseEQ6Ax
購入しました。2才の娘はアンパンマンが好きで。ちゃんと流させてくれるかな?下は0才。楽しみ。
347名無しの心子知らず:04/04/15 00:34 ID:FE0GzOir
今年に入ってからストーリーブックセットを除くセットのミッキーセットを購入しました。
子供は一歳十ヵ月の女の子で、購入前からお試しビデオで見たりしてたせいかしばらくの間は喜んで見てました。
そして一ヵ月位たった頃、プレイアロングばかり要求するようになり
アドバイザーさんに言われた「一週間に一プログラムずつ進めていく。」がうまく進みません。
時々気が向いて「バルーン」とか「ヒポー」と言ってメインの方をせがむこともありますが、ほんとにたまにです。
こんなんでもプログラムやCAPを進めていけるんでしょうか?

あと、歌を間違えて覚えるのとかいつか直りますか?
ABC SONGとWHAT'S YOUR NAME?を歌えるようになったのですが、ABC…の「LMNOP」を「ウェウェウェオピー」と歌ったり
WHAT'S…の「HELLO〜」を「あの〜」と歌っています。
何度ゆっくり教えてもダメなんです。
TACで遊ぶ時は、短い単語なら発音よくリピートしてるのに歌になると…
このまま覚えてしまうのではと心配です。みなさんのお子さんにはどういう風に教えましたか?
348名無しの心子知らず:04/04/15 00:42 ID:FE0GzOir
sage
349名無しの心子知らず:04/04/15 01:01 ID:3yVk1+nq
>347
それなら、当面は、ビデオはPAをほどほどに
(視聴時間が長すぎないように)見せておいて、
同時に、SAのCD(歌&Spoken)やメインのストーリーCDを、
1日1枚程度掛けておけば良いんじゃないかなあ。
「一週間に一プログラムずつ」だけじゃなくて、
「一ヶ月に一プログラムずつ」とか、「テキトーにランダムに」とか、
やり方はいろいろあるみたいよ。ユーザーHPを見ていると。
いずれにしろ、3年位かけてCDを聞かせていけば良いらしいから、
そんなに心配しなくても良いと思うよ。

ABC Songの「LMNOP」は、うちも、3歳近くなっても「レロレロピー」と
歌っていたなあ。
発音が変なのとか、リスニングが変?で間違えて覚えてるのとか、
いつの間にか全部直っていたから、わざわざ教えなくても平気だと思う。
下手に直そうとして、英語がイヤになっちゃうと困るから、
直さなくて良いと思うなあ。
350347:04/04/15 14:20 ID:FE0GzOir
>349
アドバイスありがとうございます!
聞かせることによって自然と直るのを待てば大丈夫なんですね。
まだ普段の会話もできなにのだから、ちゃんとできなくても仕方ないですよね…気長にゆっくりやります。
SAのスポークンバージョンの使い方がよくわからなくて、ほとんど使ってないのですが、これからはかけ流しとかしてみます。
実家との距離が車で一時間ちょっとかかるのですが、わりとよく帰るので、その車中でSAのCDをかけてますが
これからはスポークンも織り交ぜて聞かせるようにしてみます。
351名無しの心子知らず:04/04/20 14:10 ID:YZ58Rwy4
ここにアドバイザーさんって来てるんですか?

アドバイザーは必ず子供にDWEをやらせているんですか?
またアドバイザーの英語力ってどんなもんでしょ?
352名無しの心子知らず:04/04/20 17:41 ID:Xn88aTX3
>351
家に来たアドバイザーさんは子供がDWEやってたのがきっかけで、こんないい物、たくさんの人に教えたい!ってことで始めたらしい。
アドバイザーさん自身はユーザーのママ程度の、内容を覚えてるから歌えるとかそんな程度だった。
一緒に歌ったりしたけど、別に発音よくないし、しゃべれるって訳でもないって言ってた。
逆に、こんな風でも一緒に歌ったりしてあげることが大事。発音は気にしなくても大丈夫、ってセールスポイントにしてたよ。
アドバイザーは英語力よりアフターのよい、付き合いやすい人から買った方がいいですよ。
中には売り切りの人もいるけど、時々電話くれたりして、今の状況を話したり相談できる方が得した気分。
353名無しの心子知らず:04/04/29 00:40 ID:Z1JSJqWt
WF会員でないとアドバイザーできないらしいと聞いたことあるよ。
確かにWFニュースと一緒に募集のチラシ入ってきたけど。
354名無しの心子知らず:04/04/29 07:46 ID:qeSDieRP
>353
友達がアドバイザーやってます。会員じゃないよ。使ってもいない。
英語だって全然話せないよ。
でも人あたりがいいからいいんでしょう。(実際いい人です)
アドバイザーだ何だと言ってるけど、しょせんは高額商品のセールス
レディー。裏話聞くととてもじゃないけどやりたくなくなるよ。
保険のセールスと同じなんでしょうけど、稼いでいるのはほんの一部の
人たちで、下っ端は・・・・。
その友達もいつも愚痴たれてるよ。待遇悪すぎ!
私も聞いてて腹が立つくらいです。そうやってるから会社は儲かってるんだ
ろうけどね。

>351
こんないい物、沢山の人に教えたい!ということで始めたらしい

こんなの当てにならないと思います。私も友達の話を聞くまでは、新聞で
募集があると面白そうだなあ、やってみたいと思ったりしていた。
始めたら「うちの子がやって云々・・・」とちょっとほらふいて(笑)
その気にさせようとか思ったりもしたし。
特に資格も技術もない主婦が、自分になじみがあるところから入れるパート
(しかも直行直帰らしいし)だから、やってみたくなったという程度でしょう。
そんな夢のある仕事じゃないですよ。
355名無しの心子知らず:04/04/29 08:03 ID:ND5Ic9yH
私の友達もアドバイザーやってる。
子供には使わせてないよ。
口が上手い子だからしっかり稼いでる。
昨年は旦那よりも稼いだっていってたw
実際ここまで収入をあげるには努力もしているよ。
出先でも空いた時間があればすぐにテレアポしてるし、
購入してくれたお客の近くにいくと私を車に待たせてまで
訪問したりしてるよ・・・
売れば売るほど歩合率も上がるそうな。
>354の友達は努力が足りんのでは?
まあ 友人を見てる限りでは、私はこんな仕事出来そうもないわ・・・



356354:04/04/29 08:04 ID:qeSDieRP
でも、教材そのものは確かによいと思いますよ。
うちはメインとビデオだけ持ってますが、他で出してる高額教材とは
全然違うと思う。知人の子のお下がりですが(全然使わなかった
らしく、格安で譲り受けました)、改めて感心しました。
ただ値段が法外・・・・。メインとビデオ(またはDVD)でせめて14〜5万
にしたらいいのに。そしたら悪口も言われなくなるでしょう。
それと、メインざっと見ても、これをどれくらいの人が使いこなせるのか疑問です。
小さいときビデオや歌は聞いてたけど、そのうち飽きてそれっきりというのはわかる気がします。
メインはちゃんとやれば確かに力つきますね。
うちの子はDWEじゃなく市販の適当なもの使ってきたけど、これからはこれに絞っていけそう。
でも別にDWEでなくても耳はよくなりますよ。うちの子も発音はネイティブです。リピートもすらすら
できる。スタートは5歳で遅かったけどこうです。。3歳までに聞かせないとrとlの区別が・・・・
なんて気にしなくて大丈夫ですよ。とにかく業者は煽ってきますよね〜。公文でもなんでも。
357354:04/04/29 08:12 ID:qeSDieRP
>355
いえ、努力してないわけではないですよ、してるみたい。いろいろ大変そう。
でも、355さんのお友達に比べたら意気込みが足りないのかもしれませんね。
とにかく聞いてる話では、下の方の人(実績がない人)は最初から不利な
状況でセールスさせられるそうです。(情報とかなんとか)
とにかく「ええ?こんなのも自腹なの!?」と聞いていて驚くことがいっぱい。
それでも稼いで残っていく人がいるんですよね。サバイバル〜。とにかく夢のある仕事
でないことは確か(笑)

それにしても、一人で長く書いちゃってすみません。DWEユーザーとしてはまだ
駆け出しなので、このスレ見つけて嬉しく思っています。
ずっとメインを使っていく決心なので、皆さんのご意見など楽しみに拝見させていただき
ます。(中古ユーザーですけど・・・・、どうぞ仲間に入れてください・苦笑)
358名無しの心子知らず:04/04/29 22:26 ID:aAKuHisD
私は結婚が遅かったので友人の子供はもう小学生なんですが
小さいときDWEをやっていて、かなり英語を話していましたが、
やっぱりビデオに飽きてしまって多分メインは続かなかったと
思うのですが今は全く英語が話せなくて発音もカタカナらしいのです。
継続するのは大変なんだなーと思っている所です。

>>357
具体的にどんな物が自腹なんですか?アドバイザーも大変なんですね。
359名無しの心子知らず:04/04/29 23:01 ID:fQnVk4Vq
購入したばかりです。歌やDVDをかけたり、見せています。メインはまだ始めていません。2才半過ぎづす。アンパンマンやプリキュラが好きで そっちに変えろと 騒ぎます。皆さんは どうですか?
360名無しの心子知らず:04/04/30 03:05 ID:6SHG+OGR
アドバイザーは直行直帰なだけに、交通費自腹、プレゼント関係も自腹が多いみたいですね。
家が買った三日後に友達宅で買ったらアドバイザーの対応も全然違うしプレゼントも少なくて
私のことを話したら、そのアドバイザーは過剰サービスだ、交通費もプレゼントも自腹なんだからとか言ったらしい。
家にきた人はアドバイザー育成も担当してるくらいベテランだから、人よりプレゼントつける力量があったみたいなんだけど
友達は不満に思って結局家にきた人から買ったよ。

ところで、メインのブックとDVDが新しくなるけど、交換申し込む人いますか?
新しいのは欲しいけど、あの大量の教材を返送する手間が面倒で迷ってます。
361名無しの心子知らず:04/04/30 09:34 ID:I2Jt1+p9
>360
返送は、以前のVHS→DVDの時は、
新しいの(DVD)を持ってきた配達の人が袋を持参してきて、
その場で古いの(VHS)を袋に詰めて、回収して行ったよ。

うちは交換はしません。画像があたらしくなるだけじゃあねぇ。
従来品でも、成果をあげている人はたくさんいる(らしい)訳だし。
それに子どもにアノ手の絵を与えるなら、
ヘタに立体感のあるものよりも、むしろフラットな絵の方が好きだ。

今回のリニューアルは、子どものためというよりも、
「画像が古臭い」という親への対応のような気がする。
それに、オクでは当面は、主に旧品しか出回らないだろうから、
オクか正規買いか迷っているような人は、正規買いに流れるだろうしね。
362名無しの心子知らず:04/04/30 09:36 ID:E6y92JN1
「ええ?こんなものも自腹なの?」と書いた354です。

>そう。交通費自腹ですよ。驚きませんか?遠くに行っても、一日あちこち
出かけても出ないというんだから。当然高速代だって出ません。
そういうこと考えると、「やるつもりはないけど、サンプルだけほしい」とかで電話
する人もいるみたいだけど、やめてあげてほしい。サンプル自体、全然ちゃちな大したものでないし。
わざわざ人呼んでもらうほどの物ではないですよ。実物の質と量とはかけはなれている。

プレゼント関係自腹。これもそうらしいです。DVDつけるとかいうのも自腹なんで
すって。大変ですよね・・・・。
人よりプレゼントつける力量・・・・・、なるほど確かに、力量といえばそうですね。ガンガン
売り上げている人だから、持ち出しが多くても元がとれるということでしょう。
よく保険の外交のおばさんとかもそういいますね。すご腕の人ほど、顧客をつなぎとめたり
するための持ち出しが多いとか。DWEもそういう会社なわけですね。
友達のように下のほうの人はそんなの無理。何でもチラシとかこまごました雑費まで
まで自腹らしく、これにはもう唖然。完全歩合制というわけですね。
でもだから、かせぐ人もいる一方で、赤字だけ重ねてやめていく人も必ずいるでしょう。
とにかく会社は懐が痛まないようなシステムらしいですよ。

その「過剰サービスだ、交通費もプレゼントも自腹なんだから」と言ってしまったアドバイザー
さんの気持ちわかります。大変だと思いますよ。
363名無しの心子知らず:04/04/30 10:06 ID:pePSch2N
>>360
値段によるかなあ、無償交換てLet'sPlayセットの予約をした人が対象でしょ。
あのセットはいくらなのかなあ
364名無しの心子知らず:04/04/30 18:36 ID:9kuULuu7
363>うわさじゃ10万2900円。
どう?DVD4枚。リープパッド似のソフト4本セットで、ですよ。
365名無しの心子知らず:04/05/01 15:38 ID:glE3izrt
>ところで、メインのブックとDVDが新しくなるけど、交換申し込む人いますか?

ごめんなさい。
これって、会報に載っていたんですか?それともDM?
知らなかった・・・
366名無しの心子知らず:04/05/01 23:16 ID:KczTe3pX
>>364
それって、どこで見たの?
会報には大まかにしか書いてなかったよね?

ウチは慎重派なので、まずはシングアロングだけ購入しました。
1歳7ヶ月なのですが、1ヶ月間1つを見せまくって、2ヶ月目に2(緑)をして・・・
という風に進めてます。
思っていたよりずっとハマって絵本眺めたり、毎日飽きずに同じDVD見てます。
次はなにを購入しようかなーと思っていた時に新しいのが発売されるとあったので。
367名無しの心子知らず:04/05/02 00:07 ID:q22AX98U
>366

yahoo掲示板>家庭と住まい>育児>全般>ディズニー英語システム 1820番前後
yahoo掲示板>家庭と住まい>育児>ワーキングマザー>働くママも、DWE 756番

価格はあちこちでうわさになってます。

>365
4月末のWfニュースの後ろのほうに新教材の紹介と、左下のほうに、DVD、メイン本無料交換のことが載ってます
368名無しの心子知らず:04/05/02 00:12 ID:KZ0H6p42
>>367
さっそくありがとうございます!!
見てきます
369名無しの心子知らず:04/05/02 00:35 ID:wbrnkCrd
DWEディズニー英語システムDVDをダビングさせてもらえないですか。オークションとかでそういうのないのかな。
370名無しの心子知らず:04/05/02 01:39 ID:Ob483PVT
この先、破損や汚損による交換の時も新画像の方になるのかな?
ごちゃまぜになるなら全部替えてしまいたいけど…
本も破ってはないけど、子供がまだ小さいので雑にめくるからシワシワになってるのもあるし、いい機会なのかも。
限定10000セット無料交換とあったけど、あの新しいプログラムを買わないとダメなの?
タッチすると音が出る機械がついてるし高そう。それは特に欲しいと思わないな。

>369
それは明らかに違法だからオクにはないと思うよ。
それにコピーガードついてるんじゃないかな?私は確かめたことないけど。
高い物だし、多分仲のいい友達でもしてくれないと思うけど。
ミッキーでもボーナス併用で月払い3600円くらいからだから本気で欲しいなら買ってしまった方が後ろめたさもないと思うけど…
371365:04/05/02 10:44 ID:uVQdSu0m
>367
どうもありがとう!
早速見てみたら,まだ予告の段階だったんですね。
あせってしまいました。
372名無しの心子知らず:04/05/02 20:36 ID:PPClLSHb
>369
私はヤフオクで知り合った人にDVDー○譲ってもらいました。
すごく気に入って正規購入を検討しています。
掲示板って手もあるよ。
373名無しの心子知らず:04/05/04 00:18 ID:6q8Y+F5W
購入したばかりなのに(;_;)新しくなるとは。予約したら必ず新しいのと、交換しろよ。
374名無しの心子知らず:04/05/05 21:08 ID:RnvUUuU3
>372 おまえ、ハズカシイ・・・自覚なしか?
375名無しの心子知らず:04/05/05 23:45 ID:cnrnUaMs
>373
家も2ヶ月前に買ったばかりだよ。
子供(3歳)がおもちゃ屋でpicoに釘付けだからミッキーパッドには
興味あるな。
定価がいくらで特別価格がいくらなのかが気になるところだね。
376名無しの心子知らず:04/05/06 23:52 ID:GpzCHY25
また 高いんだろうね。
377名無しの心子知らず:04/05/12 15:32 ID:0+x8zzMJ
お誕生日の1000円引きでZIPPY買うつもりでいたが、新しいセットも出て迷う。
10万以上じゃ買えないしなぁ。
ウチは「これ買ったら他は買わない!」って決意でフル買ったが
フル買ってもまたZIPPYやら次々出てくるし、問題はあの値段なんだよね〜。
あのバカ高い金がチラシ、AD経費、雑誌公告、スカパーの宣伝にと
ガンガンつぎ込まれてると思うと悲しくなってくる・・・
せめて次買うユーザーにはちょっとでも安く還元してやってくれと思う。
378名無しの心子知らず:04/05/16 18:24 ID:VcxAeBYX
アドバイザーさんが来た時に値段などが書いてあるパンフを
置いていくのを忘れたらしく値段が分からないのですが・・・
DVDセットとTAとメインの3つを購入するとしたらいくらくらいですか?
ちなみにSA持ってます。
とっても気にいった様子なので、もっと欲しくなっちゃいました
379名無しの心子知らず:04/05/16 20:27 ID:oVM8Qthw
>>1
読んだけどほんと業者まぎれこんでそうですね、ここ。
前も業者がユーザーに成りすまし宣伝大暴れして総叩きにあってたんだよね。
怖いスレw
380名無しの心子知らず:04/05/16 21:05 ID:AqOEJriG
>>379あなたが業者だもんね(W
営業妨害必死だね
ペピーキッズ?パルランゲージ?
なんにせよ負け犬はおよびでなくてよW
381名無しの心子知らず:04/05/17 14:47 ID:vZHPWhlg
>378
アドバイザに言って一覧表を送ってもらった方が、
他のセットの値段なども見ながら色々検討できるから、良いんじゃない?
382名無しの心子知らず:04/05/20 19:21 ID:Xn88aTX3
レッツプレイとミッキーパッドの早期予約特別セット価格、TELで問い合わせしたら
値段聞いたわけじゃないのに向こうから勝手に言ってきた。7マソエソ。
私の聞き間違いでなければ。
DWEにしちゃ値段設定安いと思ったけど買うかは決めてない。
果たしてためになるかどうか…
383名無しの心子知らず:04/05/20 23:31 ID:1/zaoDH/
どなたか教えていただけますでしょうか。
メインのビデオとテキスト、及びシングアロングのテープをオークションで買いました。
シングアロングの歌詞を正確に歌えるようになりたいので、歌詞の書いてある教材を買いたいのですが、
シングアロングの絵本のほかに、リリックス、メインのマザーズガイドにも歌詞が全曲すべて書いてあると聞きました。
どれがよいでしょうか??
子供はまだ文章を読めないので、今のところ、私が歌詞を把握し、歌ってあげられればよいと思っていますが、
使っていらっしゃる方、ご意見をお聞かせください。
384名無しの心子知らず:04/05/21 11:39 ID:9iA9vyx+
コピーの問題が出ていたのでお伺いしますが、
自分が購入した後、それをダビングしたものを、友人に配ったり、
オークションで売るのは犯罪だと思いますが、
破損に備えて自分のためにバックアップをとるのは犯罪ではないですよね??
ただ、オークションに出す理由について、
「バックアップをとりましたので出品します」と書いている方を
時々お見かけするのですが、そういうのは、OKなんでしょうか??
法律に触れたりクレームがつく可能性はありますか??
385名無しの心子知らず:04/05/21 12:01 ID:V+8HiQM7
>384

> 自分が購入した後、それをダビングしたものを、友人に配ったり、
> オークションで売るのは犯罪だと思いますが、

そうですね。

>破損に備えて自分のためにバックアップをとるのは犯罪ではないですよね??

コピーガードのかかってないものについては、犯罪ではないです。

でも、コピーガードのかかっているものを、コピーガードを解除してコピーする
(バックアップを取る)のは、現在では犯罪だそうです。(数年前まではOKでした。)
コピーガードを解除することが、改変とみなされるそうです。

ただ、著作権法違反は親告罪(訴えられて初めて犯罪として成立する)なので、
自分用のバックアップなら、自分(や家族)が誰かに言わない限り、
露見する可能性は少ないですよね。

> ただ、オークションに出す理由について、
> 「バックアップをとりましたので出品します」と書いている方を
> 時々お見かけするのですが、そういうのは、OKなんでしょうか??

バックアップを手元に残すのは、明らかにNGです。

> 法律に触れたりクレームがつく可能性はありますか??

法律に触れますし、
WF社は(会報によると)専門の会社に委託して、オークションなどを
チェックしており、違反に対しては厳しく対処する構えだそうなので、
悪質な場合には訴えられる可能性もあると思います。
386名無しの心子知らず:04/05/21 12:10 ID:V+8HiQM7
>383
シングアロングの絵本は、歌詞のリピート部分が省略してあったりするので、
完全な歌詞が載っているわけではありません。
でも、ポイントとなる単語が絵で書いてあったりして、
意味づけや文字への興味を誘うのに役立つので、絵本をおすすめします。
387383:04/05/21 19:03 ID:9iA9vyx+
386様、アドバイスありがとうございました。
オークションでも絵本がいちばん人気があるみたいで、高値で落札されていますね…。
購入検討してみたいと思います。
どうもありがとうございました〜。
388名無しの心子知らず:04/05/21 19:07 ID:9iA9vyx+
質問です。
オークションサイトを見ていると、ショップではなく、
子育て中の普通の主婦みたいな方が、大量のDWEを販売しているのをよく見かけます。
自分や友達の子のお古にしては、扱っている量が、ものすごく多いので、
そういう方は、どうやって仕入れてるんでしょうか??
何か、特別な仕入れルートでもあるんでしょうか??
389名無しの心子知らず:04/05/21 19:21 ID:9iA9vyx+
385様
ありがとうございます。
コピーガードがかかっているものをコピーすること自体が犯罪になっちゃうんですね!!
私はオークションからの購入も検討しているのですが、
「バックアップをとりましたので」と言っている方から買うのは、やめた方が無難でしょうかね〜。
390名無しの心子知らず:04/05/21 19:23 ID:y7DV8kW4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   新鯖争奪投票開催中 今日のPM8:00まで.   |
 |_____________________|
    .∧∧ ||
    ( ゚д゚)||   板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
    / づΦ  
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
投票は5/21の20:00迄です!
※ 最後まで勝てなかったチームは負け残ったチームと仲良くoysterr246に詰め込まれ、
  窮屈で高負荷な環境を強いられます!!!

 今のままだと、ニュー速+かモ狼と一緒の鯖になります。
 最悪、今いる板が無くなる事もあり得ます。
 皆さん、life3+4に投票してください。


391名無しの心子知らず:04/05/21 19:54 ID:w5yE2QJe
>>389
VHSなら コピーガードをはずさずにコピーすれば違法ではないらしい。
シントムのダブルデッキなら ガードごとコピーするので 一応セーフ。
392名無しの心子知らず:04/05/22 02:59 ID:TZLuheWc
>391
でも配布、販売目的のコピーは違法だよね。
自分で使うためなら問題ないだろうけど。
(例えば、実家に行った時見るために置いとくとか、車用とか)

>388
新品なら主婦アドバイザーじゃないのかな?
安く売ってる理由は謎だけど…
中古ならいらなくなった人から安く買い上げて転売してるとか?
アドバイザーやってたら仕入先探しは難しくなさそう。
393391:04/05/22 09:11 ID:cpje+M2/
>>392
>でも配布、販売目的のコピーは違法だよね。
もちろんです。自分のためのコピーでもDVDだと違法になる。
(VHSもガードをはずすと違法)
394名無しの心子知らず:04/05/22 19:30 ID:+3o2xkKX
>382
WFのホームページにキャンペーンのことが載ってたけど
やはり98000円とあった、、7万ですむ人もいるのかな?
最近買ったばかりの人とか?
395名無しの心子知らず:04/05/22 19:33 ID:BFBnSOh7
(*¨)(*..)(¨*)(..*) ウンウン
396名無しの心子知らず:04/05/22 20:12 ID:i/IqtDqW
いつも思うけどミッキーの声って聞き取りにくくない?
397名無しの心子知らず:04/05/22 20:12 ID:vHai+Ijf
コピーと知らずに買ってしまったなんてことあるんでしょうか??
子供のお古を、リサイクルに出し、それを買うのは、別に違法じゃないですよね??
取り締まりって、どんな人を対象にどんなことするんでしょう??
398名無しの心子知らず:04/05/22 20:33 ID:i/IqtDqW
WFのDVDってダビングできないですよ。
399名無しの心子知らず:04/05/23 22:19 ID:uFpn+VG4
みなさんは、新製品のセットの予約をしますか?
HPの体験版などを見ても、いまいちどういうものかわからないのですが・・・。
どのくらいの内容なのか、交換補償はあるのか、などの情報がわかったら
教えていただきたいです。
400名無しの心子知らず:04/05/24 02:26 ID:c+b+ylYs
>399
交換保証は消耗品でない限り一年、WFC会員なら会員である限り受けられると思う。
正直購入は迷ってます。
間違いなく子供が好きそうなアイテムなんですが、ためになるほど使いこなせるかどうか…
予約特典の新メインプログラム交換権がエサに見えてきました。
家はまだ2歳になりたてで、メインプログラムをスタートしていないので、そちらを使いこなす前に
新しい物を与えることに抵抗もあります。
レッツプレイセットがプレイアロングに類似してるんでは?という気もするのですが。
今はまだお金のかかってるDWE本体よりプレゼントだったプレイアロングばかり使っている始末です。
401名無しの心子知らず:04/05/25 01:00 ID:sTTL0R0a
先日レッツプレイとミッキーパッド7万と書いた者ですが、どうやら私が聞いたのはどちらかの単品価格だったかもしれないです。
今日DMが来て、98000円と書かれてました。
人によって値段違うとかはないと思います。
ごめんなさい。
402名無しの心子知らず:04/05/25 19:12 ID:ph2h2mnu
単品でも買える可能性があるのか、、、
それにしても、どちらか一方で7万ってのも高いですねー
うーーん。
リープパッドも普通なら4本セットでも高く見積もって3万ってところですものね。
手が出ない
403名無しの心子知らず :04/05/26 23:22 ID:Q6LX7JjG
レッツ・プレイ・セット注文しました。
教材は、今年の12月と来年の1月の2回に分けて送られると聞きました。
支払いは来年3月に口座から引き落としになるとか。
家はメイン・プログラムは買っていないので、DVDセットのみの交換ですが、今年の11月ごろ交換だそうです。
新しいメイン・プログラムは、現在のものよりも5000円ほど高くなるそうです。
404名無しの心子知らず:04/05/29 17:11 ID:nnn4JgOK
買えば子供が気にいるとは思うのだけど、はたして10万円の価値があるのか?
商売上手なDWE,とっても欲しいんだけどな・・・。
405名無しの心子知らず:04/05/29 23:56 ID:aWAbVNTC
担当のアドバイザーさん、ちょくちょく電話くれるのですが、レッツプレイセットのことで、連絡がありました。
久々の新製品ということもあり、問い合わせとかの反応がかなりあるみたいです。
私は正直迷ってるので、品物や使い方を見ずには…と言ったら、実際使ってる様子を収めた
宣伝DVDとパンフを送ってくれるそうです。
迷ってる方は請求してみてはどうでしょう?
支払いは品物より後で分割もできるとのことですが、遅かれ早かれ約10万支払うわけですから
買ってみるかって気軽にはできないですよね〜
アドバイザーさんは、契約ではなく予約なんで、商品お届けまでゆっくり考えても。とおっしゃってましたが。
セット割引と新メイン無料交換は一万セット限定らしいので…
406名無しの心子知らず:04/05/31 10:49 ID:AyDj2UKU
>405担当のアドバイザーさん、ちょくちょく電話くれるのですが、レッツプレイセットのことで、連絡がありました。

教材購入後、1年経ちますが、担当のアドバイザーさんから電話をもらったことがありませんよ。
ミニーセットの購入だったからでしょうか?
WFから、レッツプレイセットの葉書でのお誘いがあったので、予約をしましたが、アドバイザーさんからの連絡などありませんでしたよ。
この1年間に、ズィッピーのTC、ズィッピーのSA、ZAMの他にも、WFの通販カタログにあるオモチャや本などを毎回購入しているのですが・・・。
わからないことは、いつも、WFに電話をして聞いていました。
今後、EDWZやメインの購入を検討していますが、アドバイザーさんにも相談できるのでしょうか?


407405:04/06/01 03:18 ID:LcItPpWN
>406
家が購入した担当アドバイザーさんは面倒見がよいというか、アフターに力を入れてるそうで
他のアドバイザーさんはアフターやってない方の方が多いと聞きました。
家は時々、どんな風に使ってますか?とか、お子さんの反応はどうですか?とか電話が来ます。
だからWFに電話で問い合わせよりも話しやすいので、家は担当さんに相談したりしますが
特に購入時の担当さんにこだわってなければ、WFに直接電話の方が的確な話が聞けていいのではないでしょうか?
多分家の担当さんは顧客の横のつながりや、後の商品購入などを期待してるのかもしれないです。
紹介してとかは言われたことはないですが、なにぶん親切なので、購入する友達を紹介したことがあります。
アドバイザーさんの中には商魂丸出しの人もいるようなので、高いものだし、どうせ買うなら
親切な人から買いたいからと、友達の方から紹介してほしいと言われました。これが狙いかな?
商品開梱のお手伝いに来てくれて、使い方の説明をしてくれたり、友達も満足してくれたので
釣られてると思いつつも悪い気はしませんでした。
408名無しの心子知らず:04/06/03 14:09 ID:NebMkJUa
>>396
遅レスだけど私もミッキーの声聞き取りにくいと思う
(ってよりは、耳障り?)ウチの子も声を聞いただけで
イヤーって顔。ミッキーの声の部分はダメだー。
409名無しの心子知らず:04/06/03 21:26 ID:W9FRZ0qK
>>408
最初、私もミッキーの声は聞き取りにくかったのですが、
何回か聞いているうちにはっきり聞こえるようになりました。
慣れの問題でしょう。
410名無しの心子知らず:04/06/10 13:50 ID:CM2qTpYm
ミッキーセット、ミニーセットとかって、どう違うの??
411名無しの心子知らず:04/06/10 21:26 ID:L3RdLfKF
>>410
ミッキーセット:メインがある
ミニーセット:メインがない
ではないでしょうか?
412名無しの心子知らず:04/06/18 20:49 ID:Ufpo7/+/
age
413名無しの心子知らず:04/06/19 14:06 ID:vXBbCD1y
                        ┌─┐
.                           | .あ |
.                           |..げ..|   ゼエゼエ
                        │ !!.│    (;`Д)
                        └─┤   ( ヽ┐U
.                         (`Д´)  ┌◇ヽ◎
                           (\/|┘ ◎
                  アゲルゾゴルァ!! / /
                     ( `Д)丿┌|/◎
                       (\/|┘
                ヒャッホウ!! / /
               ヽ(Д´丿┌|/◎
                     ( /|┘
               .  / /
                 |/◎
               彡
             彡
414名無しの心子知らず:04/06/19 22:10 ID:fdaPIwNh
トイザらスのスペシャルBOX買ってみます。
415名無しの心子知らず:04/06/21 09:32 ID:J5oTn4V8
ソレ買うくらいだったら、資料請求して家に来てもらってタダビデオと本とCD貰った方が
いいみたいよ。もったいない。
416名無しの心子知らず:04/06/21 10:22 ID:vCRkQizh
>415に同意。サンプルに毛のはえた程度の内容で、あの値段はもったいなさすぎ。
417名無しの心子知らず:04/06/21 10:51 ID:2SeRzE4N
そうそう、あのタダDVDと本とCDはいいよ。
本もディズニーの仲間がたくさん出ていて、あれタダってオイシイ。

もらうもん、もらっておけ!
418名無しの心子知らず:04/06/23 03:28 ID:TaMn2eSM
弟の嫁の妊娠祝いにトイザのBOXプレゼントしちまった…
娘が使ってて歌を覚えたりしてるのを興味持ってたようなので、つい。
タダでもらったあのビデオとたいして変わらないのか。鬱だ。
419名無しの心子知らず:04/06/23 08:33 ID:Ye2/ciI2
でも、やさしいコトメさんだね〜
420名無しの心子知らず:04/06/23 09:59 ID:JIhpkWC3
418
タダのビデオとCDと絵本がいいっていうだけさ。
その費用は多額の費用で購入した人達からおごりみたいなもんで。
ただ今から買うならそういう手があるというだけさ。
キミいいひとだね。きっと子供は関係無しに喜んでるだろうし。
421名無しの心子知らず:04/06/24 19:19 ID:141IjmCb
何で他スレ(子供の英語関係とか教材関係)で
DWEユーザーって叩かれるんだろうね〜
422418:04/06/26 00:13 ID:/Gpv+4T6
>419,>420
そう言ってくれると救われます。
家のは毎日使ってるから貸せないし、プレゼントにちょうどよい価格だったもので。
買わなかったとしても、あのBOXで十分楽しめるかなと思います。

>421
ディズニーというキャラと値段が原因ではないかなぁ。
使ってる身としては、ディズニー出てないPAなんかも子供は喜んでるし、吸収もいいし
よくできてるなぁと思います。
自分が納得して買った、使っているのなら周囲は気にしなくていいんじゃないかな?
423名無しの心子知らず:04/06/27 11:59 ID:8bFxF0z7
嫉妬と挫折した人(使いこなせずお蔵入りのひと)と目立つというのもあると思う。
目立つととにかくアンチが出現する。
値段がまた値段だしね。

私はリサイクルユーザーですが、リサイクルにして高額と買った当初思っていましたが
やはりいいものだと感じています。
うちのニ才児の一番活用したものはPAです。
とにかく大好き。ディズニーも出ないのにと不思議に最初思ってましたよ。
出さないと泣き狂うくらい好きで一日に何度もしていました。
最近落ちついたけど、大人が見逃しそうなところまで意味はわかってないにしても
真似しているのをみると凄いなあと思います。

そして4歳はメインの本とカセットに合わせてみていたりします。
年齢さで興味を持つものが違って面白いです。
でも真似したりするからといってしっかり理解している訳ではないんですよね。
判っていることと思って聞いてみるとよく判っていなかったりします。
母国語方式で学ぶには少し遅い年齢だったので日本語で意味を補足したりします。
2歳は素直に吸収してますが、4歳は理解してから使いたがったりします。
まあどっちもそれなりにいい気はしますのでこのまま頑張るつもりです。
424名無しの心子知らず:04/06/29 19:20 ID:tYN/o48x
WFニュース最新号に、6歳で英検2級の子が出ているね。名前だけだけど。
その2つ下の、4歳で英検4級(児童英検ではない)の子にもびっくり。
425名無しの心子知らず:04/06/30 02:41 ID:GjR/lAOK
英検で面接あるのって2級から?
面接で受け答えできるなら理解してるってことだよね。その年令ですごい!
私学生時代、国際と名の付く学部にいたくせに、試験官が当時の彼父だったという理由で
英検受けたことないんです…
今は英語から遠ざかってるから検定なんて絶対無理だし、あの頃受けとけばよかった。
子供はまだ二歳なのでレポートCAPのみ。アドバイザーさんに歌のCAP勧められてるけど
録音設備がない。CAPセット買うのもナンダカナー
426名無しの心子知らず:04/06/30 11:33 ID:oc4DrYUN
そうそう、CAPセットでも買うかとカタログ見てたら
9800円もしてた・・・本当にナンダカナーって感じだわ。

オクでテープレコーダーでもチェックするか。
427名無しの心子知らず:04/07/01 15:33 ID:TaE8szCd
アンチではなくこれから購入を考えてるのですが、
こちらには「購入して失敗した」という方はいらっしゃらないですが?
そう言う方のご意見もお聞きしたいのですが・・・。
428名無しの心子知らず:04/07/01 16:52 ID:OO0ccLN7
>427
マイナス意見なら、下のスレの方によく出ているよ。もう読んだかな?

●アンチ派●DWEを語れ○推奨派○
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055722207/l50
429名無しの心子知らず:04/07/02 02:41 ID:OLDffvnE
>427
私が聞いたことがある限りでは、高いお金出して買ったのに子供が飽きてしまい
使わなくなったという話くらいです。後はあまり聞かないけどどうなんでしょう?
今月のWFCニュースに、子供が飽きてしまい、ビデオ流すのも嫌がったからしばらく離れていたけど、
イベントに参加して、CAPの帽子(レベルテストのようなものの合格のご褒美)かぶってる子を見て、
自発的に帽子目標にがんばり出したという話が載ってたよ。
イベントなんかは別の楽しみがあるし、子供が飽きてもそういう触れさせ方で続けてれば
無駄になることもないと思ったよ!

家(2歳1ケ月)も少し離れたけど、最近歌が好きみたいなので、また昨日から流し始めたら
夢中になって見て歌ってます。
子供って新しいものが好きだったり、一つのことをなかなかやり続けられないし
離れては戻りの繰り返しでも仕方ないかもと思ってます。
430名無しの心子知らず:04/07/02 08:27 ID:Q5BQvHsb
>>427
子供の年齢によるのだろうけど、
アニメや特撮物のビデオが好きな子供には
DWEのビデオは退屈ですぐに飽きてしまったり
親のほうも「高い金出したのに、何だこの紙芝居みたいなのは!!」
なんて思ったり
買って後悔した人たちにはこういうケースが多いように思う

親が積極的に参加しないとあんまり意味がないと思うから
一人で勝手に見ているうちに英語をしゃべりだす事を
期待しているのならやめておいた方がいいと思う。

他の英語教材でもそんなことは期待できないと思うけど
値段が他の教材に比べて値段が高いから、ショックも大きくなるだろうし
431名無しの心子知らず:04/07/02 11:10 ID:YHIZ4Q49
私はイイ教材だと思うけど、合う人合わない人いるだろうし。
値段が値段だしね。
うちは逆に余所の教材サンプルとかで全く駄目だったので
サンプルとりあえず取り寄せてから決めてもいいかも。
サンプルはタダだし、電話きても話し聞いても、やっぱり違うなら
値段が・・・とかいって断れば案外あっさりこなくなるし。
実際あの値段出し切る人の方が資料請求するより確実に少ないだろうし。
432427:04/07/02 15:52 ID:bDlRsxyu
ご意見ありがとうございます。

実は昨日購入を決めてしまいました。
お試しビデオやCD、BOOKはとても喜んで見ていたのですが
やはり飽きさせない様に持っていくことも大事って事でしょうか。
時々イベントに参加させたりして本人の興味が逸れないようにします。

他のユーザーの方と比べてはじめるの遅いような気がするのですが(秋には4歳)
目的は英語になじませる事なのでのんびりやっていきます。

433名無しの心子知らず:04/07/02 22:29 ID:tsiVOcBR
大丈夫、うちは4歳半で始めたよ。
最初は遅いなりの日本語攻めがあるかもだけど
次第にどんどん目に見えるよ。英語吸収していくのが。
大きくなって始めると赤ちゃんより効果はある意味短期間で見えやすいよ。
発音とかも最初酷いものだったけど、毎日CDかけながしていたら
いつのまにか大分マシな発音になってました。
英語の歌も覚えやすいのから沢山覚えていくし。
とにかく長く続けることを一番に使いこんでください。
434名無しの心子知らず:04/07/03 02:08 ID:AsBcitPy
家も喋れるようになるためではなく、英語を身近な存在にして
学校で習い始めて戸惑わないように、英語を好きになってもらうために購入しました。
家の子はディズニーが好きだから食いつきは早かったです。
今はディズニーじゃない方のプログラムもおもちゃのように遊んでますし
それでいいと思ってます。
イベントもまだ行ったことないけど、近くでやる時は行くつもり。
おもちゃ代わりくらいの方が子供も楽しんで使うし、勉強って感じじゃなくても
続けてればいつか役に立つことがあるかも。
435名無しの心子知らず:04/07/05 08:59 ID:8c++S7Mx
m9っ`Д´)ヘキサゴン!!
436名無しの心子知らず:04/07/15 09:31 ID:Vgy7ukrL
アドバイザーさんって一回その人から購入しちゃったら代えられないのかなぁ?
なんかうちの担当のアドバイザーさんがいまいちで…
437名無しの心子知らず:04/07/16 01:35 ID:pf4XuEWJ
>436
かなり面倒な話だけどできるみたいなこと聞きました。
いろんな案内やサポートの担当を変えてもらう訳だけど、販売実績は元の担当のものだし
社内での伝達で混乱してお知らせなどに遅れが出ることもあるとか聞いた。
クーリングオフ期間なら返品解約して一定期間後他のアドバイザーから購入
というのが一番間違いないらしい。
担当間でも取った取られたとかもめごとが時折あるらしいです。
438436:04/07/16 09:45 ID:d7yw+EI2
レス、ありがとうございます。
そうなんですか〜。面倒なんですね…
来るべきはずの連絡が来なかったりするのは嫌なので我慢しようかな。
439名無しの心子知らず:04/07/17 00:07 ID:8kdIU6tc
う〜ん、でもアドバイザーって購入後そう関わりないですよね?
レッツプレイの宣伝や時々あいさつ程度の電話はあったけど…
質問その他はサポート専門の窓口が設置されてるし、アドバイザー通さず
そちらに直接コンタクト取るのもひとつの方法ですよ。
440名無しの心子知らず:04/07/17 00:41 ID:D/Pqgbdi
うちなんか、MTSDを3回に分けてバラ買いしたけど、
アドバイザーの方からアフターフォローとしてコンタクトしてきたことは
(新商品の宣伝なんかも)、一切なかった&今もないよ。
441名無しの心子知らず:04/07/18 11:22 ID:9KoE/vZK
うん家も全然音沙汰無し>アドバイザー
買うまではもの凄いのにね。
友達が興味持ってるから紹介しようかとも思ったけど
(本人が説明聞きたがっていた)無料のサンプル請求を
するように言っておいたw
アフターをきちんとしておけばさらなる顧客獲得に
なるのにね…
442  :04/07/18 11:51 ID:urJZnHWN
餓鬼はそんなのうるさくない。
騒音はその母親。「ぐあっはっは〜」
耳に障る。
443名無しの心子知らず:04/08/28 01:44 ID:BvFwNuZH
レッツプレイセット、買わないにしようと一度は思ったものの、先行予約締め切り間際になって
また迷い始めてしまった…買わないと後悔するかも、って。
だけどこれから出費が増えるのであまり支払いがかさむのも困るし。
このセット、何回払いまでできるんでしょうか?月々いくらから?
ご存じの方、教えていただけますか?
444名無しの心子知らず:04/08/30 12:21 ID:mU93mhm5
でも、一万円しか変わらないですしね。無理に買わなくてもよいのでは?評判をきいてからの方がいいかと思って私はやめました。
445名無しの心子知らず:04/08/31 20:18 ID:NktsYuuy
今更かもですが、予約だけしてキャンセルも大丈夫ですよ。
446443:04/09/01 00:22 ID:j4dot7Xs
駆け込み的に予約してしまいました…
担当アドバイザーさんも、予約なんで後で気持ちが変わってもやめられますからお気軽に。
と言っていたし、やはり後悔先に立たずで。
リープパッドなんかは間違いなく家の子にヒットしそうなアイテムだし、
レッツプレイみたいなインタアクティブな内容は今もズィッピーやPA!にはまってるので、
間違いなく気に入るだろうし。
どうせ後々買うならおまけのあるうちに予約だけと思い、夜だったのでネット予約。
アドバイザーさんから案内うけて、今までいろいろよくしてもらったから、彼女の点数になれば
いいけど、ネットじゃ無理かな?
447名無しの心子知らず:04/09/03 00:55 ID:QAoJXeGy
確か、アドバイザーを通さなくてもマージンか何かはアドバイザーさんに入るはずです。鼠の鼠項と言われる所以ではあります。一万しか違わないと言っておきながら、私も予約しました。その時、キャンセル可能ときいたので急遽書き込みました。間に合って良かったです。
448443:04/09/04 03:43 ID:9Cb31iVT
使用後でも気に入らなければ八日以内は返品可のようですね(もうひとつのスレより)
家の担当アドバイザーさん、レッツプレイセットの宣伝DVDとカタログに写ってた…
アドバイザーってこんなこともするのね。
449名無しの心子知らず:04/09/04 13:22 ID:022+BcLM
>448
WF社は、人によって言うことが違うことがしばしばなので、
自分で確認して言質を取っておかないと、確実とは言えないかも。
450名無しの心子知らず:04/09/07 01:18 ID:cBe1Pe+g
ちょっと前に1部で話題になった「英語力幻想」を読むと、
結構DWEマンセーになるよね。
451名無しの心子知らず:04/09/07 07:12 ID:s9tluaDI
質問させてください。
娘2歳3か月で1歳の頃にストーリブックを除くセット購入しました。
最近になって、せっかく入会したんだからと思いCAPを始めてライトブルーのレポートが終わった所です。
先の方を見ると、課題にストーリーブックが入ってるようなので、ゆくゆくは購入したほうがいいのでしょうか?
ガイドには、お持ちの教材でできる部分だけでOKだと書かれてますが…
購入時、アドバイザーさんは、メインのブックのダイジェストにおまけがついた程度なので、ダブりますから
おすすめしてません。と。ミッキーのライトライトペン目当ての方がいますが、これはあげますから。と、くれました。
ほんとに必要ないですか?
452名無しの心子知らず:04/09/07 10:26 ID:xddp0r5V
キャップをとるのには関係ないです。メインがなければキャップとれませんが、あればとれます。課題はすべてこなさなくてもいいのです。使用者の目標になるように全教材の課題を設定しているだけです。
453名無しの心子知らず:04/09/07 10:30 ID:xddp0r5V
今ある必要性を感じなければなくて大丈夫。他の方のお話だと小さい子の読み聞かせ用とのことですし、今からならメインのレッスンごとによんであげればよいのでは?子供によってはCD絵本は使えないですしね。ストーリーブックを買うなら他の副教材かえますよ
454名無しの心子知らず:04/09/08 01:24 ID:FmW712DU
以前私も追加購入を考え、ストーリーを持っている幼稚園の先生に相談をしたところ、
絶対必要!子供は、わかる!できた!かんたん!が大切なんだよ。いきなりメインにいくのは
歩き始めた子供をいきなり自転車に乗せるようなもの、ストーリーは三輪車よ!と言われ
購入を決意。メインに入った時は本当によく分かっていました。
455451:04/09/08 01:27 ID:pyvBWmgW
レスありがとうございます。帽子のごほうびは帽子マークのついている課題をクリアするともらえるということですかね?
レッツプレイセットも予約してしまったし、ストーリーブック必要ないならその分ZIPPY AND MEを買いたいので
いらないという意見があり聞いてよかったです。
まだ娘も小さいので、TACも単語のみ、歌もABC SONGくらいしか歌えないのでまだまだですが
のんびり、いつか卒業できる日が来たらいいな〜くらいに思ってます。
456451:04/09/08 03:09 ID:pyvBWmgW
>454
のんびり書いていたら、書いてる最中にレス頂いていたみたいですみません。
使ってよかったという方もいるのですね。
みなさんそうだと思うんですが、メインに入る前にPA!やシングを使いつつ、TACをおもちゃ代わりに
インプットしていきますよね。それからメインへと移るんだと思うんですが、その間にストーリーブックも入れたほうが
よいというご意見でしょうか?
実物を見たことがないのでメインのブックとどう違うのかわからないのですが、使い分けはどのようにされてますか?
家の娘にも合うかどうか参考にしたいのでぜひお聞かせください。
ちなみに娘は本はめくるのが楽しいという感じで、普通の絵本でさえ読み始めるとすぐ先にめくってしまいます。
こんな娘にもいい使い方があればぜひアドバイス頂きたいです。
457名無しの心子知らず:04/09/08 08:29 ID:z/SMuiPB
私はTACをしっかりやれば、ストーリーブックは必要ないと思うなあ。
TACは本当に力がつくよ。1・2歳の子にはメインプログラム以上におすすめ。
458451:04/09/09 01:27 ID:OYjFOsTR
>457
TAC、買う前は一番軽視してたんですが、無料体験の時最も食い付いて、今も楽しく使ってます。
子供は自分がカードを通すことによって、カードごとに違う音が出るのが楽しいようで
センテンスはさすがにまだ無理ですが、単語は真似したりして、本当に買ってよかったと思いました。
だんだん絵を見ただけで機械に通さずに単語を言えたり、日常生活で同じ物を見ても単語が出るようになりました。
ストーリーブックはアドバイザーさんが個人的に勧めてない教材だったので、体験の時にも見せてもらったり詳しい説明もなかったので
どんな教材なのか知りたかったのですが、他の教材で手応えを感じていれば特に買い足すこともないようですね。
たくさんの方に色々な意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
459名無しの心子知らず:04/09/10 22:38:19 ID:/dJIY3PM
うちのTACは埃被ってます。
お友達が来た時だけ時々日の目をみる。
TACよりよっぽどFWWやEDWZのカードの方が利用されてる。
いっそ壊されてもいいとういうようなものは気兼ねなく使えるからなのか。
あと大きすぎるのかなあ。
メインとSAは活用出来てるからいいけど。TACは高かった割に一番使えてない。
460名無しの心子知らず:04/09/11 23:19:13 ID:Ow59KMbC
中身はメインのストーリを短くしたものです。それをずっと読み聞かせてれば、メインをしたときに大体の内容がわかり子供がメインに意向しやすいのですが・・・・。
461名無しの心子知らず:04/09/11 23:22:41 ID:Ow59KMbC
ゆっくりなCDをきかせながら子供が絵本に集中するかが問題。私は仕方ないので自分で読んでますが、うちの子はメインを読む方が好きです。たぶん、すぐページが変わるからだと思います。一歳までぐらいか、じっときいてられる子ならいいかも。
462名無しの心子知らず:04/09/20 12:58:10 ID:1fGueVcS
あげ
463名無しの心子知らず:04/09/24 23:26:12 ID:qa3G/z4t
4歳半からはじめて、数週間。遅すぎるかなぁと思っていたが、以外と覚えるのも早い。
あいさつやWAHT IS IT?IT IS〜も自然に覚えてすぐに使いこなすようになった。
フォニックスはまだまだ先、と思っていたが、案外教えるとやるかも。
DWEの力でしょうか。それとも、語学系(というか、コミュニケーション系?)
なのかな、うちの娘。(ちなみに足し算などは、いまいちまだ理解できてないよう)
464名無しの心子知らず:04/09/25 00:49:45 ID:k0ao15qU
まだ数週間だったら、教材のおかげというより、丸暗記のようなものかもしれませんね。
始めたばかりで、出だしがよいからとあれこれ手を出すのはどうでしょうか。
それぞれのご家庭の方針もおありでしょうが、せっかくお子さんが興味を持って取り組んでいるのなら
しばらく一つの物を続けて、それ以上の広がりを必要としてからフォニックスなり新しいことを追加する形の方が
お子さんのためにはよさそうに思います。
言葉を理解する力に優れたお子さんであっても、形から教えるよりも、小さい頃からやっている子と同じく
インプットをどんどんして、英語の耳を作ってあげると今後のレッスンにもいい影響を与えると思いますよ。
465名無しの心子知らず:04/09/26 05:18:02 ID:3UfANEDS
レスありがとうございます。言われてみれば心あたりが。
けっこうスムースにやりとりをするのでレッスンを進めようとすると、
ん??理解してない??と感じることもけっこうあって・・・
日本語の理解が早いので、訳して教えたほうが、本人も理解してしゃべるかなぁ、
とも思ったり。でもそれはDWEではNGなんですよね・・・
466名無しの心子知らず:04/09/26 11:58:54 ID:itexuzuI
>465
NGってこともないと思います。
母国語方式で定評あるDWEとはいえど、素材として、購入者の判断で使えば良いと思う。
DWEに振り回されることないですよ。
逐語訳は良くないかもしれないけど、大雑把な意味を教えてあげるのは、
4歳半の子には有効だと思う。
467名無しの心子知らず:04/09/26 22:17:26 ID:3UfANEDS
例えば「I am hungry」を、「お腹痛い」と解釈していたりするので・・・聞かれたり
明らかな間違いのときは教えています。日本語の意味がわかったほうが、いろいろ
応用もしているような気もします。
DWEを始めて、ブロークンイングリッシュですが、家で語りかけをしたり、
夫も英語で話しかけたりするようになりました。今はまだインプットの時期
と思っているのですが、子供はよその人に英語で話しかけたりも
し始めました。が、早い英語なので何を言ってるのかわからないらしく、耳を
素通りされてしまっているようです。たまに名前を聞かれて「My name is〜」
というと、ほめられたり、ちょっとけげんな顔をされたり・・・
日本語、英語の区別がちゃんぽんになっているような気がします。また、特に「英語で
しゃべりなさい」と言ってる訳ではないんですが、よその人に、そうおもわれ
たりしてしまうのかなぁ、とちょっと考えたりもしています。
468名無しの心子知らず:04/10/04 16:07:24 ID:XkPdin+8
>商品開梱のお手伝いに来てくれて、使い方の説明をしてくれたり、友達も満足してくれたので
 釣られてると思いつつも悪い気はしませんでした。

これって普通なんでしょうか?
469名無しの心子知らず:04/10/06 00:08:28 ID:NrGGUUIE
ワールドファミリーの会員登録をしている間は、
教材が破損したときに無料交換をしてもらえることができるので、
我が家は子供がまだ小さいこともあり、
念の為、月約3000円の会費を払い続けています。
先日、会員継続を、会費が高いのでやめてしまったという友人に、
「子供が壊してしまったので、DVDの無償交換ができない。名前を貸して」と頼まれました。
違法ですよね、こういうの?

DVDやCDには、なんか透かしでナンバーが入ってたり、
製造年月日も印字してあるものもあるので、
各会員それぞれのものと特定するのに繋がるのではないかと思い、
もちろんハッキリ断りましたが…
実際の所はどうなのでしょうか?
470名無しの心子知らず:04/10/06 07:55:43 ID:q1hXjhPo
実際はどうあれ、違法は違法なので、もし見過ごされたことがあったとしても、
こんなところには書けないと思いますよ。
書いたら書いたで、制限強化されちゃうでしょうし。
471名無しの心子知らず:04/10/08 23:12:43 ID:KcUGOqlo
質問です
中古でTACを買ったけど、まだ子供が0歳児なのでカードをボロボロに
されるのが少し怖いです。
出来たらカードを食べるのが終わる時期まで他のものを通したりさせたいけれど
Cat Chatのカード等、類似品で(磁気テープがついているもの)
音声を流す事ができるものが無いか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
472名無しの心子知らず:04/10/09 00:13:26 ID:iiPMgsZo
値段的に食べられちゃっても諦められるようなのは、
今のところCat Chatくらいしかないと思う。
1枚単位でカードの買い直しができるタイプで、比較的安価なのは、
ソフィアのかな。語学教材スレの最初の方参照。
カード使わせたくないなら、カードの音声をMDにでも録音して、
かけ流ししたら?
0歳なら、どうせ発語(リピート)も期待してないんだろうし。
473名無しの心子知らず:04/10/09 00:15:18 ID:iiPMgsZo
あ、ごめん。もし、DWEのカードリーダーに他社のカードを通したい、
という意味だったら、無理だよ。磁気テープの位置とか違うし。
474名無しの心子知らず:04/10/09 00:54:11 ID:4AFrrrjG
ありがとうございます。他社のカードを通そうと思ったのですが
やはり、位置が違うんですね〜。諦めます…。
Fun For Wordsというのもセットで買って、トークアロングカードと
同じ絵のカード(音声は出ないもの)が入っていたので
それを食べさせるようにします。
1歳半くらいになったら、食べないでカードを通すようになってくれるかな。
475名無しの心子知らず:04/10/12 09:54:34 ID:BjbkzLQl
制限強化して頂いた方が、頼まれた方も断りやすいのではないかと思いますが…。
476名無しの心子知らず:04/10/12 09:55:49 ID:BjbkzLQl
↑470に対してです。
すみません。
477名無しの心子知らず:04/10/20 17:22:07 ID:AMUKUXJQ
>>475
制限強化されたら、現ユーザーの不自由度が高まるのに?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055722207/232-237
みたいに。
478名無しの心子知らず:04/10/27 02:42:05 ID:0YysZyE8
レッツプレイセット予約された方、メインプログラムの交換25日から3日までという事で始まりましたけどもう届きましたか?
家はまだで、1日〜3日まで留守にするのにいつ届くか心配してます。
本の青箱は交換なのに、DVDケースは既存のを使うってのを読んで、しょぼいな、って思ってしまいました…
本はサイズが変わるのかな?
479名無しの心子知らず:04/10/27 08:00:22 ID:wNMBJGJR
先月DWEを始めました。
質問なんですが、会報誌って隔月ですが、
何日に届くんでしょうか?
480名無しの心子知らず:04/10/27 08:04:45 ID:KMYh6Ibq
本はシングサイズになるって話だよ。
481478:04/10/31 01:58:58 ID:wS1iE1c+
>480
やっと届きました。
本はマザーズガイドは交換対象外だったのですが、新しい青箱にはメイン本に高さが合うよう
マザーズガイドを入れる所に上げ底がつけられていました。

絵を見た所、まあ確かにきれいだけど、交換する程の物かな?という感じ。DVDの方はまだ見てませんが。

>479
会員誌は二、三日前に届きましたよ。隔月の月末頃ではないですか?
イベントスケジュールくらいしか見ないのですが…
482名無しの心子知らず:04/10/31 17:01:18 ID:gTPRWy+m
新しいメインの本。
スペルミスがあったよ。
ミッキーのマジックでMOUSEのところ
MOUTEだった。ほかの文字は太くなってるのにSはそのまま。
これって換えることになるのかな?
483名無しの心子知らず:04/11/01 01:47:32 ID:eDzNKke4
ええぇ!何巻(?)ですか?英語の教材でスペルミスはヤバイでしょ。
交換かもしくは上から貼るシールが送られてくる悪寒…高いものなんだから交換して欲しいよ。
ちゃんと更正してんのかな?
484名無しの心子知らず:04/11/01 09:59:29 ID:B2q5lKmP
いやぁー、急ぎ仕事だったもんでぇ。
485名無しの心子知らず:04/11/02 00:35:28 ID:xih50tOt
スペルミスは、1巻目です
他にもあるかな?
486名無しの心子知らず:04/11/02 01:55:36 ID:TO2rPq2j
見つけた!一巻のミス。
MickeyMagicianの所ってことはSpellingSongにつながる部分だよね?スペルの話の場所でまずくない?さすがに。
指摘してあげたほうがいいのかしら。
487名無しの心子知らず:04/11/10 13:57:46 ID:wyQKvDqs
age
488名無しの心子知らず:04/11/11 09:34:48 ID:74l5EfeD
dvdと本の交換って、もう始まっていますか?
489名無しの心子知らず:04/11/12 00:00:57 ID:nnSqGQgp
>488
家はもう終わりましたよ。
先月末から今月の頭にかけて。全員その期間だったかはわかりませんが。
490名無しの心子知らず:04/11/12 13:04:13 ID:x+WrRDnX
488です。
実は我が家はDWEを10月に始めたばかりで、手元にあるのは旧教材。
その時に「しばらくしたら交換に来ます」と言われたままなんです。
数年前から始めていた知人は交換が済んでいるので、いつかな?と思っています。
代金は新教材で支払っています。

結局の所、メインの本とdvdと箱が交換なのですか?
491489:04/11/13 00:56:40 ID:GKKQk32w
そういうケースではいつ交換なのかわかりませんが、夏のレッツプレイセット予約特典での交換は終わりました。
内容はメインのブック(除くマザーズガイド)と青箱、DVDのディスクのみ(ケースはそのまま)です。
ブックにミスプリがあったようなので、交換をストップしてるのかもしれないし、心配なら一度電話するといいですよ。
家もミスプリの対応がどうされるのか気になるので電話しようかと思ってます。
家はまだ字が読めない二歳児なのですが、字が読める子がいつまでもミスプリブック見てるのも問題ですよね。
492名無しの心子知らず:04/11/17 19:14:19 ID:XJZXOgCX
クララベルって可愛いよね
493名無しの心子知らず:04/11/22 21:44:21 ID:KaKby/Wx
今日交換来ました!
494名無しの心子知らず:04/11/25 23:22:41 ID:fBLKHC/A
age
495名無しの心子知らず:04/11/28 23:03:56 ID:e7s/flsc
DVDが欲しいけれど、中古でさえ高くて手が出ません。
マレーシア版のVCDを買おうか悩んでいますが、VCDってちゃんと見れるのかな?
内容も「多少違う」と書いてありますが、どう違うのかな。
安物買いの銭失いになるかな〜どうしよう。
496名無しの心子知らず:04/11/28 23:30:02 ID:V3tv3Dm6
ユーザースレに来て、そんなこと言われても・・・。
購入前の人用のスレに行った方が良いんじゃない?
497名無しの心子知らず:04/12/02 11:36:04 ID:ES1oNNW0
age
498名無しの心子知らず:04/12/03 15:51:33 ID:I4In+DMb
多少違っても、値段はだいぶ違う。
499名無しの心子知らず:04/12/05 15:24:11 ID:Rw5zSDAD
質問なんですが、
abcブロックって、単品で売っていますか?
(カタログ見たんですが、見当たらなくて・・)
うちはオマケとしてつけてもらったんですが、
親戚の子がこのブロックを気に入ったので、
クリスマスにプレゼントしてあげたいんです。
500名無しの心子知らず:04/12/06 20:28:36 ID:KcS24YH+
499>以前は、カタログに載ってたこともあるけど、最近は見ない。5000円くらいだったかと思ったけど、思い違いだったらゴメン。
買えるかどうかはWFCに問い合わせるしかないと思う。
501名無しの心子知らず:04/12/11 20:02:02 ID:I7I/2wkW
プレゼント来ましたね。
今年初めていただくのですが、
毎回このzippyなのでしょうか?
502名無しの心子知らず:04/12/11 21:02:29 ID:jKjUQJFr
超手軽です!
http://d.pic.to/1mnac
503名無しの心子知らず:04/12/12 21:34:49 ID:sxrKtwtt
DWEを購入してから、九ヶ月が過ぎました。
最初の三ヶ月ほどの情熱はなくなりましたが、地味に細々と掛け流しを
途絶えそうになりつつも続けてきました。
久々に五歳になった子にメインのレッスンを1からしました。
最初に購入してすぐはお話にもならない状況でしたが(当たり前ですがw)
なんとかレッスン出来ました。
そして案外先に言うので、簡単なところだとはいえ、嬉しくなりました。
二歳の子は流石にある意味スムーズに入っていますが、
五歳の子は逆に苦労して身につくせいか、意外に深く知っていたりして
驚いたりしました。
子供がレッスンしてと強請るので、面倒でしばらく放置していたのですが
久々にしてみて親子とも良かったです。
それにあれが完全に身につけば、たとえ一冊目でも地道に基盤が出来そうで
やっぱりいい教材なのかなと思えました。
私が、黄緑、黄色までついていけるか微妙ですが、頑張りたいと思います。
ちなみに九ヶ月で、私も大分発音が良くなりました。
耳も良くなった気がします。以前は聞き取れなかったのに、聞き取ることは
大分出来るようになりました。
それでは、また来週書き込めるように頑張ります。
504名無しの心子知らず:04/12/14 22:00:09 ID:dLPazZpV
購入して3年くらい経つが今年初めてカレンダーをもらった。
それよりお風呂にはるやつほしいよ。言ったらくれるのかな?
505名無しの心子知らず:04/12/17 14:19:22 ID:VN4gEcZW
カレンダーはどのようにもらいましたか?
郵送で? 本社から? アドバイザーから?
うちは今年9月からはじめたのですが、
風呂のポスターは2枚くれましたよ。
506名無しの心子知らず:04/12/17 19:42:52 ID:RIyS84q2
郵送でアドバイザーから。
風呂ポスターもらうの誰にいえばいいの?
507名無しの心子知らず:04/12/17 20:36:58 ID:VN4gEcZW
私はアドバイザーからもらいましたよ。
初回訪問する際に、皆に配ってるみたいな言い方をしていました。
508名無しの心子知らず:04/12/17 21:02:50 ID:RIyS84q2
初回どころかあたしゃもう購入して3年くらいたってますのよ。
今更くれるのかどうかと・・・。
509名無しの心子知らず:04/12/19 02:40:05 ID:M33qh/uZ
レッツプレイセットが届いた方、いらっしゃいますか?
510名無しの心子知らず:04/12/23 21:32:13 ID:JSvJGQkx
レッツプレイセット届いたよ〜
ミスプリのあったメインのBOOK1同梱されてました。ただ入ってただけで、説明書きも何もなし。
全部一回に届くのかと思ったら、来年五月まで四回に分けて届くらしい。なのに支払いは一月から。
長期の分割配送なんて聞いてないよー。
511名無しの心子知らず:04/12/23 22:53:59 ID:7JvVy4nl
分割配送は聞いてなかったね。
うちメインプロプラムの交換もいきなり送られてきて、宅配の人に交換渡すのわからず
宅配の日にもう一回きてもらったよ。
で、あくる日に説明のはがき着いたよ。前もってはがき出しといてほしかった。

>>510
説明書きって同封の封筒に送り返してくれって紙は入ってたよ。
高いお買い物してるんだから説明はしっかりしてほしいよね。
512510:04/12/24 00:06:57 ID:eUr2e2km
家はメイン本グレードアップの交換の仕方についてのハガキは交換の一週間前位に届いたけど、今回のミスプリ分の説明は入ってなかった。
返信用らしき封筒が入ってたから、これに入れて返せって事?と思いながら、探したんだけどない。
封入漏れかな。
しかし今回の新発売はドタバタって感じだね。連絡不行き届きだ。
513名無しの心子知らず:04/12/24 17:27:27 ID:w9ZGAz5L
もうちょっとまとまってから発売すればいいのに。
514名無しの心子知らず:04/12/25 00:00:00 ID:Kux4t4xR
祖父が買ってくれたけど子供は興味なし。
どうしよ、こんなものいらないよ〜。
リサイクルで買ってくれるのかな?
こんな教材買ってくれる前に一言聞いてくれたらいいのに・・。
515名無しの心子知らず:04/12/25 00:46:25 ID:jyD+1FEs
>514
お子さんはいくつ?
オクやリサイクルにも売れるけど、ある日突然興味示したりするし、しばらく持っておいては?やらせたくない、というなら別だけど。
高価なものだし、買って下さったおじいちゃんの気持ちも考えると、すぐに売ってしまうのはしのびない…
516名無しの心子知らず:04/12/28 22:31:55 ID:j7qA5T3E
>>514
私が引き受けます。
送料は負担しますが、いかがですか?
517名無しの心子知らず:05/01/06 11:02:52 ID:JT5V1UBx
新年あけましておめでとうございます
518名無しの心子知らず:05/01/08 17:40:55 ID:AsDiIMBP
レッツプレイの感想もっと聞きたいです。
519名無しの心子知らず:05/01/09 01:06:41 ID:H6qjiJG3
感想書こうにも、お道具も来てないし、DVDもリーフパットも半分しか届いてないのでまだ本格的に使いようがないんですが
届いてる範囲だと、一応興味持って見てます。
だけど、DVDは言われた通りの物をリモコンの方向キーで選択しないと進まない所があるので二歳半の家の子は使いこなせません。
今は子供が指差したものを親が押してやってますが、形や線の描き方をやる所は、真似して描いたりしてるので
英語だけじゃない学習もできてよかったと思います。
520名無しの心子知らず:05/01/11 08:13:57 ID:vM7ymHpa
昨年夏に購入して、
来月のプレイアロングコンサートに初めて応募しました。
娘2歳。楽しんでくれるといいな。
521名無しの心子知らず:05/01/11 18:17:39 ID:Q5JKmQrQ
この週末にフルセット購入、教材の到着待ちしてる者です。

最初は私が欲しかったのだけれど、お値段にちょっとびびってしまい、
それでも体験に申し込んでみたら、意外にも旦那の方が乗り気になって
購入にいたりました。

これからこちらで先輩方の情報など、いろいろと勉強させてください。
どうぞよろしく〜。
522名無しの心子知らず:05/01/11 23:28:41 ID:OjuuvfXT
家も体験で旦那の方が気に入ってしまったクチです。
教材の完成度や使用方法、進め方の自由さにひどく感心してました。
購入当初よりはのんびりしてますが、聞いてるだけでもアウトプット効果が現われてて時々驚くことがあります。
継続って大事ですね。
523名無しの心子知らず:05/01/13 01:32:22 ID:Kwb0KipO
三歳までに二千時間きかせるといいらしいですよ。
524名無しの心子知らず:05/01/13 07:50:20 ID:gFA+yNuh
そんなに聞かせなくても英語しゃべったよ。
1歳0ヶ月から始めて1歳代1時間以内、2歳代前半1時間半以内、
2歳代後半2時間以内。
今は複文も過去形も現在完了も使える5歳児です。
525名無しの心子知らず:05/01/14 10:00:00 ID:M+ZmtkJ9
いいなあ。うちは下が二才丁度から上が四歳半くらいからだったので
地味にインプットしてますが、アウトプットは下の子が時々wash up dishesとか
のレベルであるくらい。単語に毛が生えた程度。
四歳だった子は今五歳四ヶ月でI'm hungryとかI'm thirsty.It's white aned blue bus.とかのレベル。
英会話スクールの影響もあり少しセンテンスで話ますが、過去形とか現在完了形とか複文なんてって感じです。
着実にものにしててうらやましい。やっぱり一歳とかで始められるといいねえ。
あとお子さんもおりこうさんなのかもしれないけど。
でもうちも一年くらい細々とやってきて、DWEとかしてない子よりは判るレベルになってきました。
でもちゃんとずっとしてる子からしたら話にもならないレベルでなんだか中途半端なんです。
524さんのお子さんくらい話せたら英会話スクールにいっても個人レッスンでいいんでしょうけど
うちの子はそこまではまるで話せず、同世代の子では正直物足りないという難しいところです。
そして下の子はお兄ちゃんたちと年中さんくらいのクラスで一緒にレッスンして
一番リスニングも話すことも出来ます。
上の子と違ってナチュラルに英語を聞くことが出来る感じでアウトプットも
英語力のない私では会話をうまく膨らますことが出来ずもどかしい感じです。
もっと伸びそうなのに・・・ごめんって感じです。
発音もネィティブが言うにはちゃんと話せてて私が聞こえていないだけらしいですw
526名無しの心子知らず:05/01/14 10:51:41 ID:+dbdqmr9
2歳の少し前から始めたけど、日本語の2語文がやっと出てきたって矢先に
英語をガンガン聞かせてしまったからか日本語がストップしまいました。
ミッキーミニー大好き娘だから影響が大きかったのかな・・・
母国語は焦らなくても大丈夫なんだろうけど、周りの子達にどんどん
おしゃべりが追い抜かされてヒヤヒヤですw
絵本の読み聞かせを毎日してるのですが、やはりDWEの本の方がお気に入りで、
童謡を聴かせてもCD替えろと怒る。
兄弟もいないから、幼稚園に行ったらおしゃべり上手になるのかな。
527名無しの心子知らず:05/01/14 15:17:53 ID:4saYDvGV
「ヒヤヒヤですw」って、それ、笑うところじゃないでしょう。
強がってないで、素直に日本語伸ばしてあげた方がいいよ。
イヤミじゃないよ。うちもDWE使ってるし、毎日楽しくやってるし。
がんがろーね。
528524:05/01/14 16:49:43 ID:6vnfouiN
>>525
いえいえ、うちなんか、DWE歴1年の時にはアウトプット0だった訳でして。
やはり続けることが1番重要だと思います。
525さんのお子さん達も、あと2年続けたらきっと、
今の時点では想像もできない位、力がついていることと思いますよ。

無責任に聞こえたら申し訳ないんですが、自分の子の経験から本当にそう思うんです。
うちの場合、3歳代後半で過去形を使い始める兆しが見えてから、
1年以上ずっと、時制が混乱していて、それまではきちんと使えていた現在形までが
おかしくなってしまいました。
でも、下手に間違いを指摘して、英語嫌いになられても困ると思ったので、
様子をみていたら、4歳代の終わりに過去形がほぼきちんと使えるように
なったと同時に、現在完了も時制の一致もできるようになっていました。
短期的には効果が見えなくても、続けていれば、子どもの中ではちゃんと
蓄積されていくのだと思います。
529524:05/01/14 16:58:52 ID:WOTkRVj/
読み返してみたら、ちょっと変でした。
>あと2年続けたらきっと
は、
1年2年3年と続けていったらきっと
というようなつもりで書きました。
530525:05/01/14 23:08:12 ID:OnCEEepT
524さん
有難う。これからも子供達がある程度大きくなるまでは続けるつもりなので
524さんのお子さんくらい英語の基盤が出来るように頑張ります。
ついつい親が怠けて、子供に聞かせてとかレッスンしてとか言われる自分に
喝をいれます。
レッスンとかはされていますか?うちはのんびりもいいところで、まだ一冊も終わりきっていません。
忘れた頃にしか私がしないので…。参考までに良かったら教えてください。
531名無しの心子知らず:05/01/16 01:15:29 ID:lkaoctv0
すみませんが525さんに便乗して私もお聞きしたいです。
3歳半くらいから初めて現在4歳2ヶ月。
まだ焦る時期ではないのかもしれませんが
私が英語ができないからうまく日常会話につなげることができません。
play alongまでが私のレベルで・・・応用が利かない(==;

もうちょっと教材を生かしたいんですが・・・。
532名無しの心子知らず:05/01/20 16:30:05 ID:PJmfBQdR
先日フルセットを購入したばかりで、今日届く予定です
うちの子は今月5ヶ月になったばかりなのですが
他の方のレスなどを見てると

娘5ヶ月でフルセットって買いすぎ?・・・・・・・
もしかして。。。フルじゃなくせめてミッキーセットで良かったのかな。。
そして差額分で他の副教材とか買った方が良かったのかなぁ。。なんて
ちょっと胸が後悔の影がチラチラ。。。。。

他にも副教材などがあるなんて知らなかったよぉ(´・ω・`)

『誰かストーリブックセットも無駄ではなかったよ〜』って人いますか?

何はともあれ買ってしまったからには後悔したくない
その為には親ががんばらないとですよね(;´Д`)高額だしね
夫婦そろってやる気は満々なんですがね(*´д`*)

533名無しの心子知らず:05/01/20 17:06:23 ID:rNewHyDn
家のアドバイザーはミッキーセット推奨派でした。従って家はミッキーセットと昨年末レッツプレイとリープパッド買いました。
でもいずれCAPを受けるつもりならストーリーブック持ってればすべての項目を受けられるからいいんじゃないですか?
なきゃないで困るわけではないですが、あとで買い増すことになるならセットで買った方が安くなりますし。
534名無しの心子知らず:05/01/20 21:58:10 ID:K/HvGDub
まあ、小さい子はストーリーブックあって良かったという話も聞いたことはありますよ。
ちなみにうちはメイン・シングアロング・トークアロング・プレイアロング・ズィッピーアンドミー・エブリディウィズズィッピーと絵辞書しかないけど。
それくらいから英語に親しめばきって沢山自然と吸収するよ。
とくに小さいうちにトークアロングとかぐちゃぐちゃになってもさせた方がいいよ。
大きくなってからうちは買ったためかあまり活用できてない。
忘れた頃に出しては声を入れて聞いて喜んではいるけど。
さり気なく掛け流しているだけで、結構歌とかは覚えちゃいますよ。
そして初めて聞く英語の歌とかでもすんなり歌ったりするように・・・。
私はそんな芸当出来ないので、今日それを聞いて目が点になりました。
535名無しの心子知らず:05/01/24 18:59:44 ID:Av7c5hyP
リーフパッド&レッツプレイ届きました。
とりあえず予約して、見てから・・でしたが、
子供も気に入っているようなので、購入しようと思います。

質問なんですが、みなさんはこの商品の代金はどうやって支払いますか?
こちら電話で予約という形でした。この場合は会費の口座引き落としでしょうか。
フルセットを買った時、カード払いにしてかなりポイントがついたので(w)
今回もそうなれば・・と思っているのですが、後日アドバイザーさんが来るのでしょうか。
もしアドバイザーさんがこのスレにいらっしゃれば教えてください。
536名無しの心子知らず:05/01/25 16:28:43 ID:mpE/QCAK
なんかレッツプレイ返品したくなってきた。かなり量あるし、一回で来ないし…。
今からでも間に合いますか?
537名無しの心子知らず:05/01/25 17:45:25 ID:Ba9BnY2Q
>536
一度に届かないっていうのも、クーリングオフしにくい理由だよね
538名無しの心子知らず:05/01/29 17:03:50 ID:j7YPA+59
レッツプレイ第2弾到着。
今更なんだけど、これって追加購入出来たっけ?
539名無しの心子知らず:05/01/30 07:29:04 ID:eC7UvEAa
レッツプレイのおもちゃ、なんだか消耗品ばっかりね…
家はまだ二歳でとても使いこなせないから、もう少し大きくなるまでお預けにしたいけど
子供はアイスや卵の芝とかやりたがって一日騒いでた。今開けちゃうと、ちゃんとできるようになってからまた買うはめになるなぁ。
540名無しの心子知らず:05/01/30 09:32:27 ID:IpxGEWpa
でも触れもしないで終わるよりは、興味があるうちに触らせることも重要と思うよ。
うちのリープパットはお飾りになってますort
541名無しの心子知らず:05/01/31 16:12:30 ID:fsMwlfcp
レッツプレイ、1月支払いのはずなのにお知らせがこないから、電話で確認したら
夏と冬の2回払いになったのね。
ちゃっと通知してくれよ…。ちょっと扱いにムカッ。
542名無しの心子知らず:05/01/31 17:16:22 ID:whGyG+LJ
うちは夏冬2回ってお願いしてたのに、勝手に夏1回に設定されてたよ。
543名無しの心子知らず:05/01/31 23:10:24 ID:nR6kEz3F
えっ、何それ?
一括の予定の人が二回にされたの?金利は?
引落の時点で商品そろってないんだから、引落延期ならわかるけど、勝手に分割にされても…
もともと分割で買った人はどうなんだろ?強制的に二回で払わされるのかな?
544名無しの心子知らず:05/02/01 00:04:59 ID:cLiEwt5K
金利はナシって言ってたよ。
545名無しの心子知らず:05/02/01 15:54:55 ID:pZapImqj
メインプログラムの交換のはがき来る前に宅配で送られてきて、
どれを送り返すのかわからず困ったし、支払いの日程の変更のお知らせも
来ないし、ちょっとムカついてます。
レッツプレイよりしまじろうの親子英語のココパットの方が安いし(他にも使えるし)
良かったなぁと少々後悔の今日この頃です…。
546名無しの心子知らず:05/02/01 23:42:27 ID:T6H11jxy
今回の新商品&メイン交換特典のやりとりについては、すったもんだ、という感じでかなり不満感じますね。
慌てて売るのではなく、十分に準備万端整ってから販売してほしい。
今まで何の不満もなく、むしろCAP応募でなにげなく書いたことにも電話してきてくれたり、親切だなぁと思ってただけに残念。
しかも新しいメインのブラッシュアートってたいしたことない気がする。むしろ以前のベタ塗りの方がディズニーらしかった。
547名無しの心子知らず:05/02/02 09:17:35 ID:9QGd8DWx
予約限定数を決めてあせらせて予約させたのに商品が出来てないとはこれいかに?
限定数ぶんくらいはちゃんと準備してほしかったよ。
てか、収納の箱を先にほしいよ。整理できないよ。
548名無しの心子知らず:05/02/02 10:59:34 ID:xN872YTd
なんでここまで焦って販売したんだろうね。
訳わからん。
549名無しの心子知らず:05/02/02 13:13:49 ID:pndQ/52a
もう少したったら、普通に売るのでしょう。
少し値段をあげて。
大量生産して予約なしで売れるだけ売ったほうが
儲かるでしょ。
550名無しの心子知らず:05/02/03 09:40:59 ID:G8TbS2EM
>539
そうそうその消耗品が気になって躊躇しました>私
紹介の画像で「これって1回やったら使い回し出来ないよね?」と
思ったもので。

リープパッドの方は欲しいと思ったのに何故にセット販売?
バラバラで購入出来るようになったら買うか、普通に売ってる
リープパッドかココパッド買うか、しまじろう親子英語に
しようか悩み中。
それよりフォニックスを作って欲しいよ。
551名無しの心子知らず:05/02/03 10:13:23 ID:VsgtCNvS
ばら売りはないんじゃないの?
しかし兄弟いるところにはアクティビティも単品で売ってほしいなぁ。
消耗品は一人使ったら次の子できないよ…。
552名無しの心子知らず:05/02/03 14:44:15 ID:AHr3uZI5
え?消耗品買えないっけ。
アクティビティカードのシールは粘着力が弱まれば
交換してくれるし、風船とか?
553名無しの心子知らず:05/02/04 00:13:38 ID:JKWERBjL
ほんと、先に収納箱送って!
仕方ないから送られてきた段ボールの内箱に入れてます。

アクティビティシール交換対象なの?家の担当アドバイザー、宝箱の中は基本的に消耗品扱いですって言ってた。
554名無しの心子知らず:05/02/04 00:59:52 ID:2MxZ/i2g
いいかげんだよね・・・
どれが消耗品で、どれが交換対象かって
一覧表欲しいわ。
555名無しの心子知らず:05/02/04 14:36:58 ID:xFg5aVa4
最近、WFの宣伝多いけれど…なんか運営大丈夫か?って心配になってきた。
556552:05/02/04 16:59:36 ID:HVXi7tm8
>>553
アクティビティシール、うちは交換してくれたよ。
あくまでも交換だから、古いの送るけど。
557553:05/02/04 20:12:34 ID:JKWERBjL
>552
交換されたんですね!
家も使えなくなったら交換したいです。
よい情報をありがとうございます。
558名無しの心子知らず:05/02/08 15:40:43 ID:PNjltVNc
フルセット購入申し込みしました!
すごくドキドキしてます。
嬉しさと、来月の引き落としの怖さで・・・。

559名無しの心子知らず:05/02/08 22:15:28 ID:uNbRYA5p
>558
1年前の自分を思い出します。
もう買ってから1年か。
娘任せでDVDばっかり見て他の物が埃被ってそうな感じだけどPAやSAブルーの歌を
口ずさんだりはできる3歳児にはなりました。
DWEのリープバッド申し込まなかったからしまじろうのおやこえいご(すてっぷ)
でも頼んでみようかと資料を見たけどちょっと簡単すぎるかな?と思える程度。
もうちょっと親が本腰入れて頑張ってみようかな?と反省する良いきっかけを
くれてありがd。
560名無しの心子知らず:05/02/11 07:10:47 ID:0jS0K4tr
リープパッドの本(乗せるやつ)って
交換してもらえるんですかね?
子供が乱暴に扱うので破れてビリビリ・・・
561名無しの心子知らず:05/02/12 00:43:01 ID:bWHMy1qM
あれは消耗品ではないし交換してくれるでしょう。
本にタッチペンを当てたり、めくる時コードに引っ掛けたりして、家もしばらく使ったら交換してもらおうと思ってます。
562558:05/02/13 22:26:50 ID:sbzzvItV
>>559
ただ誰かに聞いて(?)欲しくて感情のままに書いてしまったので、
そう言われると恐縮です。
ついに到着したけど、箱の多さに圧倒されて怖くてまだ開封できてません。
地道に頑張ります!
563名無しの心子知らず:05/02/13 22:45:59 ID:0CAZ27yy
>562
私は箱の上に息子座らせて写真撮ったわよ♪
564名無しの心子知らず:05/02/14 13:15:23 ID:nJph9zdl
>>563
うちのアドバイザーさんも、「全部届いたら広げた前で
娘さん座らせて写真撮ってくださいね」って言って、
ご丁寧にそれ用の写真立てまで置いていったわ・・・。
でも、めんどくさいからやってないけど。
565名無しの心子知らず:05/02/14 13:50:48 ID:KYYsdyJN
>564
写真立てまでくれたんだ・・すごいねw
566441:05/02/17 18:57:22 ID:X9RDYDAx
DWEのサンプル頼んだらの別の英語教材会社からの電話がかかってくるようになりました。
通販やサンプル頼む時って必ず偽名使うんだけどDWEのサンプル頼んだ時の偽名で!!
他の通販にも使った名前だからどちらか断定できないけど、個人情報流出の可能性あるのかな〜?!
ベネッセのしまじろうとかって本名で生まれた時からくるんだよね〜!あれは役所からの流出?
567名無しの心子知らず:05/02/17 21:46:03 ID:BC8mTCQu
レッツプレイセットの支払い、夏と冬なんですか?
私には1回目の教材届いたときに3月引き落としの明細が入っていた。
でも教材全部揃うのって6月ぐらいだよね?
それなのに3月に引き落とすってか??
間違ってないかい?ワールドファミリーさん!!
568名無しの心子知らず:05/02/17 23:48:26 ID:1BE6SFkQ
>566
DWEに資料請求したせいで個人情報流れたとしても、他の英語教材の勧誘来るかなぁ?
家は偽名使ってないけど、別に他の勧誘やDMはきませんよ。
ベネッセとか雛人形、五月人形の業者は市区役所で住民票閲覧してるんじゃないかな。はっきりそう書いてくる業者もあるし。
住民票は手続きを踏めば誰でも閲覧できるから。
569441:05/02/18 11:57:13 ID:ytvrMsAo
住民票閲覧とかって役所は何の為に(-_-;)?今お母さん達の間でサンプルなんかは
偽名使うっていうの流行ってます^^今の時代怖いからね〜小さい事からコツコツと
子供守らねば!!
ウチもDWEいいなぁ〜と思って来週にでもアドバイザーさんに来てもらうつもりです!
もぉすでに使ってる皆さん漠然といいなぁ〜と思うところ教えて下さい。
そしてアドバイザーさん訪問の際に気をつける事、DWEの欠点とかも知りたいです!!
570名無しの心子知らず:05/02/25 16:52:33 ID:B8Wy4gHb
親戚から古い古いカセットテープのメインプログラムを頂いたのですがCDに交換してもらえる
方法とかないでしょうか?
571名無しの心子知らず:05/02/25 19:06:35 ID:4h0CNSw9
>570
カセットテープを譲ってくれた方が会員なら、
交換か有料?でバージョンアップできると思ふ。
会員でないのなら再入会してもらうとか。
あと、程度にもよるけど、近い親戚なら教材の名義変更できると聞いたことあるよ。
WFに聞いてみたら?
もちろん親戚が正規購入したものってのが大前提だけど。

ムリならそのままテープで使うか、オクでCDのみ買いなおすか・・・
自力でテープ→CDに録音するとか?
↑やるなら、やり方をネットで検索してみては?
ちょっとした作業でテープ・レコード→CDにダビングできるよ。

今や教材会社も存在しないような古い音声教材をCDにして使っています。

572名無しの心子知らず:05/02/26 00:16:50 ID:yh87NefJ
子供がサンプルDVDを楽しそうに見てたのでオクでDVDセットを購入したのですが…サンプルの内容ってシングアロングのものなんですね(;´д`)
DVDセットだけってどんなもんなんでしょう?
573名無しの心子知らず:05/02/26 01:02:57 ID:aDJlnKBv
>572
うちの場合
はじめはサンプルと同じだからシングアロングDVDを喜んで見てたけど
3回繰り返すからか、思ったよりも早く覚えちゃって飽きてきちゃった。
クルマでずっとCDかけてたからかも。

そんな時にDVDセットを見せたら、新鮮で大喜び。
今は自分であれこれ選んで毎日見ています。
最近やっとシングアロングの歌詞と同じことを言ってると気づきました。
自分で絵本を出してきて、DVDと絵本を一緒に見ています。

絵本12冊もそろえてあげるといいかもね。オクで安く買えるし。
574名無しの心子知らず:05/02/26 08:14:37 ID:yh87NefJ
>573
レスありがとうございます。
絵本とはメインの絵本ですか?
ウチの子は今9ヵ月なので2歳くらいになってからメインを購入しようと思ってるのですが。
やぱりDVDだけじゃ意味ないんですかね?
575名無しの心子知らず:05/02/26 10:53:37 ID:1HOp2T16
>>574
9ヶ月なら、DVDを見せるよりも、DVDの音声をMDなどに落として、
音だけ聞かせる方が良いと思う。
たぶん、その方が先々効果あるよ。
1歳過ぎたら、音にプラスして、
「どうしても仕方のない時の子守り」程度に(なるべく短時間)
DVDを見せて行けば良いんじゃないかな?
576名無しの心子知らず:05/02/26 10:57:10 ID:J5DSCM4d
イベントに参加された方教えてください。
4月にプレイアロングに初めて参加するのですが、
マイブックって持っていた方が良いでしょうか?
会場でも買えますか? 通販の方が安いでしょうか?
577名無しの心子知らず:05/02/26 11:33:35 ID:aDJlnKBv
>574
573です。
絵本は、メインの絵本のことです。DVDとメイン絵本は連動しています。

575サンが書かれているように、音声だけ聞かせるものいいですね。
MDに落とさなくても、メインにはストーリーCDというのがあり、
コレにDVDの音声が収録されています。

DWEはどのセットも連動してて、ほんとによくできているよ。
ひとつ買うと次々欲しくなるし。また効果的。

たくさんの教材使いきれる自信なかったし、お値段高いから
うちもオクでバラバラ買いした組だけど、
今なら正規購入してもいいかな〜って気になってます。

578名無しの心子知らず:05/02/26 15:48:54 ID:rftbDxWY
会場ではマイブックは買えないです。
私も4年前、初めてのイベント参加のとき、
会場で売ってることをかすかに期待してでかけたよ。
懐かしいなー。

マイブックがなくても全然問題ないけど、あった方が断然いいよ。
もらったスタンプは後々の記念になるし、子供も他の子と同じブックを
持ってることで「人並みに参加した!」気分を満喫できるし。
それに、マイブックは、CAPやTEを始めたらその記録にシール貼ったりできるから、
子供がマイブックと馴染んでると、子供のそういう取り組みへの動機付けに役立てやすいよ。
579578:05/02/26 15:50:35 ID:rftbDxWY
578 は >>576 宛てです。スマソ
580名無しの心子知らず:05/02/26 17:22:39 ID:yh87NefJ
574です。
575サン、577サン、レスありがとうございます。
DVDからMDに落とすのって簡単にはできないですよね?
コピーガードかかってるし…私機械に弱いので無理ぽ・゚゚(⊃д`)゚゚・
ウチの子DVDかけてても歌にならないと見ない…他のトコは画面に背中向けてます。
やっぱり歌が良いのかな…オクでシングアロングのCDだけ購入しようかな…メインはまだウチには早すぎます_| ̄|〇ガクッ
581名無しの心子知らず:05/02/26 19:29:15 ID:qjnsd2sH
>>580
音声にはコピーガードは掛かってませんので、大丈夫ですよ。
電気屋に行って、コードを1本買って来て、
DVDデッキの音声出力端子とMDデッキの音声入力端子を
つなぐだけです。ご主人にでも相談してみたら?

いきなりビデオだと見ないのは、かなり大きくなって(1〜2歳代)
からでも、わりとそうです。
だからこそ、最初は音声を流して、慣れさせておくと良いと思います。
582名無しの心子知らず:05/02/27 02:02:46 ID:tiev1mhy
>576
もしイベントの日までにマイブックが間に合わなくても、同じレフィルにスタンプ押したものをくれますよ。
家は注文したけど間に合わず、そうしました。
マイブックなくても名札はあったほうが、先生や友達に名前で呼び掛けてもらえたりしていいと思います。
まだ名前を言えないくらい小さな子でも名札がコミュニケーションツールとして役立ちますよ。
583名無しの心子知らず:05/02/27 15:14:11 ID:WFLWQ2xE
>581
早速ケーブル買ってきてやってみます!
ありがとうございました。
584名無しの心子知らず:05/03/03 19:00:35 ID:YGjWCO/8
購入を検討してるものなんですが、トークアロングの機械やカードって実際のところ本当に交換してもらえてるんですか。
585名無しの心子知らず:05/03/03 19:16:54 ID:k8gFZz2K
機械は普通は修理じゃない?カードは交換してくれるよ。
購入前の人は、次からこっち↓で質問してね。

●アンチ派●DWEを語れ○推奨派○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055722207/l50
586名無しの心子知らず:05/03/07 02:57:53 ID:7YQ8Wyqd
こんど県外へ引っ越すんですけど
今(というか購入の時)お世話になったアドバイザーさんとは
もう関係なくなりますよね?(遠いし会えないし)
引越先で違う担当の人がついてくれるのでしょうか?
それともアドバイザーって購入までだけで、あえて担当とか
ないものなんでしょうか?
587名無しの心子知らず:05/03/07 03:29:54 ID:pESH2eSD
>586
うーん、追加で購入したりする場合やサポートは電話で直接受けられるし、アドバイザーは特に必要にならないかも。

家に来たアドバイザーさんは、ご紹介があれば全国どこでも私が責任を持ってお伺いします、と言って
私の実家の方の(と言っても100キロちょいですが)友達の家にも訪問してくれました。
それでたとえ買って下さらなくても、話を聞きたいだけでもいいですよ、とも。
ですのでやる気のある方なら遠くてもきっと来てくれるでしょう。
588名無しの心子知らず:05/03/15 16:51:38 ID:+OrnrZTO
これ?
589名無しの心子知らず:05/03/16 10:00:33 ID:kxrI6QMM
違います
590名無しの心子知らず:05/03/18 13:19:41 ID:C9D8a4T3
週末イベント、新テーマに行った人いますか?

>>591 >>592
どうでした?
591名無しの心子知らず:05/03/18 23:12:56 ID:pzrcfOHu
サンプルに大喜びをしている息子(3歳)を見てると
英語教材もいいかななんて思ってるのですが

DWEとマジックイングリッシュはどの程度違いがあるのでしょうか?

私は英語に慣れてくれたらいいな程度にしか期待しておらず
歌がメインでキャラが出ていればいいかなと思ってます。

DWEはあまりディズニーのキャラが出てこないそうですが
マジックイングリッシュはどうなんでしょうか?
592名無しの心子知らず:05/03/18 23:23:14 ID:54weHdGp
DWEはおもにミッキーやミニーがでてきます。
マジックイングリッシュはバンビなんかもでてきますよ。
マジックイングリッシュはイマイチでした。
593名無しの心子知らず:05/03/18 23:24:22 ID:2a6t9ex6
>マジックイングリッシュはイマイチでした。

そうなの?アマゾンで評価良かったから気になってたんだけど。
594名無しの心子知らず:05/03/19 00:24:54 ID:ekmTdauv
>591

>マジックイングリッシュはイマイチでした。
ここはDWEユーザー用のスレなので・・・
DWEをやっているご両親からみたら、このように思えるかもしれませんね。
DWEは各教材が関連し合っており、綿密なプログラムで構成されています。
上手に使えば、かなりの英語力はつきますが、
結局フルセット欲しくなってしまうので、お値段もかなりかかります。
中途半端な揃え方では、中途半端な英語力で終わってしまうので
しっかり揃えてしっかり取り組まないと
かえってもったいないかな、といった教材です。

私も子供の英語に関しては591さんのように慣れてくれたらいいな程度なので、
マジックイングリッシュはいいものではないかと思っています。
実際に子供は喜んで観ています。

DWEとは違い、バンビ、白雪姫、ピノキオetc・・・
ディズニー映画のキャラクターが勢ぞろいで楽しいですよ。
安価なのもいいですね。
ちなみに、店で販売されているデアゴスティーニ版と
アマゾンやCDショップで手に入るブエナビスタ版は同じ内容です。
画像にこだわらなければ、海外版の激安品がオークションにもありますね。

我が家はDWEも使っていますが、子供の反応は、DVDだけで比べると
マジックイングリッシュの方が好きなようです。
ノリがいいんですよね。
DWEは女の人のナレーションで話が進みますが、マジックイングリッシュは
子供が続いてマネしたりするコーナーもありますので、参加しやすいのかもしれません。
595594:05/03/19 00:29:09 ID:ekmTdauv
× 店で販売されているデアゴスティーニ版

○ 書店で販売されているデアゴスティーニ版
596名無しの心子知らず:05/03/19 00:46:09 ID:s64+w0OC
激安品よくオークションで見るけど画像悪いんだ・・・。
中国語みたいだから躊躇してたんだけど
日本語じゃないと分からないだろうし
597名無しの心子知らず:05/03/19 01:58:48 ID:hJdCvxlN
WFの通販にもマジックイングリッシュ出てるよね。
だから私は追加的存在の教材だと認識してました。
マジックイングリッシュも母国語方式なの?じゃなければDWE使ってる子にはあまり適してないかもね。
598名無しの心子知らず:05/03/19 13:15:13 ID:kndltAcl
>>597
以前WF社に問い合わせた人が、「DWEやってる子ならMEは要らない」と
言われたそうだ。
じゃあ、なんのために会員用カタログに載せるんだ?と思ったが・・・。
599591:05/03/20 22:48:41 ID:VGW72MZR
MEの方がキャラクターが多く出てくるんですね。
息子はバンビやダンボが大好きなのです。

MEは対象が6歳からと書いてあったので3歳には理解できるのか
不安でシングアロング(サンプルはここから抜粋ですよね)
から始めてみようかと悩んでいます。

オークションで見ているとCD付きのMEがあったりするのは
597さんが書かれているWFの通販のものなんでしょうか?
CDには何が入っているんでしょう?
ディアゴスティーニのものよりもWFの方がいいのでしょうか?

WFの通販は一般人でも購入出来るんでしょうか?

ぐぐっても見当たらないんです・・・
600名無しの心子知らず:05/03/20 23:04:13 ID:dEYEgHXZ
MEは、内容がやさしいので6歳以上お子様には物足りないかも。
アクティビティーに関しては幼稚園くらいからでないとできないかもしれないけど
本編のみなら3歳でも楽しめる内容だと思います。

CD付はビデオ版しかないのよね。以前はベルメゾン通販とかにもあったけど
最近は見ないですね。CDはアクティビティーをすすめるためのものみたいです。
NOVAからもMEのCD付ワークブックが出ていますね。
付属のCDはビデオ版のCDと同一ものかは不明です。
601名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 09:03:04 ID:iMs+z02K
一体どういう事なんだろう。dweさん。

レッツプレイセット、昨年秋の申し込みの時、2005年夏&冬の2回払いでお願いしたのに、
昨年末の予約書では2005年7月の1回払いになってた。
ま、まだ先だ・・・と思ってたら、昨日いきなり支払い明細書が来て、
3月26日に全額1回で引き落としってなってる。
急に言われても払える人はいいだろうけど、やっぱり腑に落ちない。
それも、明細書を記載した日は3月8日になってるし。

あまりにいい加減じゃない?
そもそも、商品全部揃ってないじゃない!!!
602名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 13:09:01 ID:c2RXZ3zj
詐欺だね
消費者センター行ったら?
603名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:13:05 ID:hYceaOYg
子供はすごく気に入ったみたいだけど>サンプル
旦那が「こんな高いものはお金持ちの買うものだ」と・・・
ここのユーザーの人達で年収700万円のリーマンなんていないよね・・
604名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:19:06 ID:4c16cLL8
>>601
すぐに電話して抗議すれば、変更されるかも。そんな会社だ。

>>603
買った当時は、その位だったよ。ユーザー歴5年。
605名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:32:26 ID:SVx7n+MS
>>604
うちは給料上がんないからなぁ・・・
少ないセットだと60万より安くなるのかな
フルで60万ですよね
606名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 16:30:40 ID:ntDe/KQb
>>603
年収400欠ける程度ですが、なにか?
607名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 16:49:07 ID:f10W6wMc
>>606
ヤッパリ子供に一発逆転で勝ち組になって欲しいから?
608名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 16:59:16 ID:ntDe/KQb
そんなんじゃないけどね
じゃあ、どんなんだって言われても困りますが。
つーか、英語に少しでも慣れてもらえればっていうスタンスです、
609名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:15:36 ID:yEHIOUsw
>>601です。電話しました。

「最初2回払いでお願いしてた→予約賜り書では夏1回払いに→今回突然今月支払いの案内が来た」
と言ったら「手違いです」と。
「予約賜り書では7月支払いなのに何故3月支払い?」と聞くと、「手違いです」と。

「お客様のご希望通り変更します」(当たり前じゃ!)となったんだけど、
今度は「今月の支払いは止められないので、口座に支払い金額以下のお金しか残しておかないで欲しい」と。
「はあ???」ですよね。
こっちだって、保険や色んな支払いあるのに、dweの手違いでよくもそんな事を言えるな・・と。
その旨伝えたら、「では一度お支払いされてから、御返金という形に。」だと。
何でミスした方の言いなりにならなきゃいけないの?と思ったんで
「納得いかない」と言うと、「担当に相談します」と電話は保留。
答えは「システム上そうするしかない」。
でも、私の身内に銀行に勤めている人がいて、支払い3日前なら変更は充分可能と
聞いていたので、そう言ってみると「担当に相談します」と再度保留。

出た答えが「では努力して変更します。」だと。

何より商品は全て揃っていない。
揃っていないという事はクーリングオフも出来ない。
そんな状態でよくこんな態度がつけると呆れてしまう。

今まで「?」と思う対応は何度かあったけど、「子供が喜んで使ってるから」と
怒りを抑えてきたけど、今回ばかりは腹が立った。
教材が優れているのと、dweという会社の姿勢は別問題だということを
このスレに来た人に知っていただきたい。
610名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 20:17:38 ID:qGgY5eap
>>605
オクで徐々に買い揃えて自力でやるって手もあるよね。
メインレッスン前くらいのお子様ならそれでも十分かも。
使いこなせないからこんなにオクに出てるって話もあるし。
TEやイベント全く活用してない家庭も結構あるからね〜。

毎月の会費も積もれば・・・3年でSAもう1セット買える
よ〜くかんがえよ〜 おかねはだいじだよ〜

うちも、ガンバッテ使わなきゃ・・・
611名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:47:35 ID:1Aj/f3he
>>606
やりくり上手。
612名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:40:39 ID:csgZeWO+
初めて、みっ きーぃ まぉうす と発音したよ。娘一歳半。



          
         
613名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 09:03:56 ID:C4c5K/ni
すごいすごい。その時期、うちの娘は、キー(ミッキー)、グー(グーフィー)だったよ。
614名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 20:03:56 ID:clpM2zrG
>>603 ごめんなさい、年収900マソですが? 
615名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:44:06 ID:za4Ovhat
うちは800でリサイクルユーザーです。
使い出したら高いだけあるなと思ったけど、使う前、子供がしてくれるかも
わからない状態で60万は出せないと思ったよ。
で、揃ってるだけに60万も今更だせずにリサイクルユーザーのままです。
ちょっと会員ならではのテレフォンイングリッシュとかCAP制度には惹かれるけどね。
赤ちゃんのときに布団の訪問販売と同じ類と値段だけで決め付けてしまわずに
来て貰って子供にやらせて赤ちゃんからしたらよかったなあとは思っていますよ。
うちは上は4才半からだったから勿体無いことしたなあと。
教材はいいですよね。けど、正直半額くらいで妥当ではと思ったりもする。
616名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 23:12:05 ID:rIX5uEka
うん。「うちは使いこなして、成果も上がってます。買って良かった〜。」
って人でさえ、友達に勧めるのは躊躇する価格設定だよね。
617名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 09:06:38 ID:yFJa2IPU
高すぎて友達にやってることさえも言えない。
貸して〜ってなったらめんどくさいから。
パーツもたくさんあるから。ひとつくらい貸してよって気分に
なるみたい。一度、いやな思いをしたのでユーザ以外の子が
遊びにくるときはもうしまいこんでます。
618名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 13:49:14 ID:QKBZAp/P
>ひとつくらい貸してよって気分に
>なるみたい。

図々しいな・・・。高いと分かって言ってくるのなら友達やめたほうがいいよ。
値段知らないならまあ厚かましい人ねとは思うけど、そこまで腹は立たないかな。
619名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 15:10:18 ID:A2p7vBPR
すみません。質問させてください。
今、1歳半の娘が居ます。
フルセットを買おうと思ったのですが
会員になるのは、まだ早いと思い
(貧乏なので会費もキツイです)
シングアロングを中古で購入し今は垂れ流し状態です。
そのうちフルセットを買って会員になって
充実させようと思っています。
でも進行の仕方がいまいちよくわかりません。
フルをお持ちの方は、どの様な手順で進めていますか?


620606:2005/03/28(月) 17:13:48 ID:nqygb6u0
>>619
>会員になるのは、まだ早いと思い
据え置き会員(休眠)というものがありますよ。
イベントにもキャンセル待ち扱いですが参加できますし。
そもそも、1歳半なら早くはないと思いますよ。
621名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:44:12 ID:SVY4deWd
据え置き会員制度を利用できるのは1歳半以下の乳幼児のみですよ。
休会は期間や回数に制限があるので、ご注意を。
622名無しの心子知らず:2005/03/29(火) 15:00:24 ID:3KyEqhbW
休会は最大6ヶ月で回数は一回のみです。
623名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 21:57:29 ID:kGJASm4r
個人的には早くからメインの掛け流しやDVD見ておいた方がいい気もする。
うちは下の子の二才の誕生日にPAかってからそろえたので少し後悔。
上の子がその年齢ならまだよかったんだけどね。
まあ何時から始めてもそれなりの利点はある気もするけど(成果がみえやすいというか)
けど下の子の方が英語を英語とも思わず使うあたりに差を感じます。
下の子は英語で歌い踊るけど、日本語のうたと区別してないというか
耳から始めて聞くものでも、すぐ覚えて歌うし、歌のとおりに踊るんですよ。
そういう芸当は上は出来ない。けど、単語や文法的なもの、そしてアルファベットとかは
いつの間にかよく覚えている。小文字なんて教えたこと無いのに一年間英語育児してるうちに勝手に覚えてた。
けど、下の子はひらがなもよく読めないとはいえ、アルファベットXしか判らない。
遅くから始めたからこそ早くからしとけばと思っちゃうけど、いつからしても
続けることが一番大事なんだろうね。
624名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:53:08 ID:U7r0R/3d
ブラシアートのDVDの画像について教えてください。
現在旧バージョンのDVDを持っているのですが
TVを液晶に買い換えたら、画面の粗さに耐えられず
多少でも改善されるならブラシアートに乗り換えを
しようと思っているのですが、その辺りどうなんでしょう?
変更されたのは紙芝居の絵だけなんでしょうか?
625名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:21:37 ID:jTrTwBts
変更された部分はブックと同じ絵の紙芝居部分のみです。
私個人的には以前のぺたっとした絵の方がよかったと、交換したことを後悔してます…
色づけはブラッシュアートできれいですが、絵を縁取る線がわざとらしく目立って安っぽく感じてしまって。
ブラッシュアートになったからといって画像の解像度が上がったかどうかはわからないので、交換したとしてお宅のテレビで
従来品より鮮明に見られるかどうかは定かではないです。
626名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 06:11:49 ID:riMsM+rb
>>625
今でもアルファベットだけ妙にCGっぽく
浮いている感じがくっきりするのですが
キャラクターもそんな感じになるのだと
理解しました。ありがとうございました。
627名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 21:45:56 ID:qu0xmnfV
高い買い物したの知ってるくせに平気に「ダビングして」と言う人の根性が腹立たしい。
628名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:59:29 ID:/O5hmogj
>>627
ピーコはヤフオクで売りまくるに限る
629名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 08:15:03 ID:RVXXypRY
>>628
最落高くしてわざと回転寿司してる人に多いよね。ピコ売り。
630名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 12:03:39 ID:dNojQRsd
DWEの会員だけど、娘が通ってるECCジュニアにもテレフォンイングリッシュと
同じシステムがあることに最近気づいた。
先週早速電話させてみた。
しばらくネイティブと会話してて電話が終わった後
「何話してたの?」と聞くと
「果物は何が好き?」とか「嫌いな食べ物は?」とか(もちろん英語で)
聞かれたらしい。
あと、「私に何か質問して」と言われ
”What coller do you like?” とか ”Do you like greenpepper?”
とか聞いたらしい。
週3回電話できるみたいだから週1回60分レッスンで月5250円はかなりお得な気がしてきた。
DWEの会員やめようかな・・・
631名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 21:02:30 ID:gYxWxGto
ええ、本当に?
ECCに変えようか心が動いちゃう。
ECCにいってる人には聞いたこと無かったなあ。
全国的に出来るんだよね?多分?
それならECCいいなあ。うちはネィティブの月5000円のに行ってるんだけど
テレフォンあるなら変えようかなあ。
DWEはリサイクルユーザーだから、テレフォンは利用できないしね。
632名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:21:01 ID:PhunuiQy
>>631
うちもECCジュニアに通っていますが、テレフォントーキングというやつですね。
私も最近まで知りませんでしたがこの間もらった毎月の会報で初めて知りました。
ホームページにも載っていなくて、先生も言わないから全然気づきませんでした。

最初に聞かれることは決まっているからメモしておいて
何度も子供と練習してから電話をかけさせています。
(クラスは?名前は?何歳?と英語で聞かれます)

はじめのうちはなかなか言えなかった子供も最近はすらすら答えられるようになってきて
私よりフリートーク出来るんじゃないの?と思うぐらいです。
なかなかいいですよ!おすすめです。
633名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:23:08 ID:PhunuiQy
>>632
ちなみにDWEはうちもヤフオクでほぼフルセット揃えました。
634名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:18:46 ID:acXQO/a2
最近、おやこ英語がきてわかった。
レッツプレイの機械ってココパット?それならそうと書いとけよ。
しまじろうのココパット買わなくて良かったのにぃ。ムカツク!
635631:2005/04/04(月) 14:46:15 ID:fnc6qHWE
>>632
有難う。知り合い沢山言ってるのに初めて聞いたよ。
多分利用してなさそう。
DWEはフルで持っているので今更テレフォンだけのために60万出せないと思ってたけど
いまいち諦めきれずにいたので朗報です。
でも今通ってるところも凄くいいんですよね。子供達も家で予習復習してくるような子達
なので他所のところより子供が文章で喋ろうとしてくれて、値段も安い。
でもテレフォンなんてないし、個人レッスンでもないのでどうしようもなく今惹かれてしまいます。
一年DWEしてきたら、上の子が他の子と差が目立ち始めて、皆でカードゲームとかすると一人勝ちになってしまって
なんとなく気まずいムードになります。
でも消極的だった子が嬉々としていていると上手く遠慮してくれともいえず。
かといって個人レッスンまでのレベルには達していない中途半端な上の子。
>>634
ヤフオクにでも出したらきっと買い手はつくよ。ガンガレ
ちなみにうちはリープパットあるけど、使ってないなあ…。
ソフトも六本もあるのに。トークアロングといい勝負で埃被ってます。
うちのトークアロングはDWEで断トツ使っていません。
というか最近メイン以外使ってなかったかもしれない。
最近レッスンしたがるんですが、親が面倒に思ってしまって。駄目親です。
しかし適当にしてるのに案外レッスンするとさらっと英語で答えたりして
DWEって凄いなあと思います。
636名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 23:45:03 ID:1yjt/Rhw
さわこ、ゆきお、マザーグース関連、DWE、その他CD-ROM、アニメビデオなどと
盛り沢山持ってますが、正直時間が足りないので(大半は外で遊んでいます)
色々浮気しつつも、DWEのメインのストーリーとレッスンをかけ流しています。
メインのストーリーは睡眠導入効果があるらしくすぐ眠りますが
レッスンの方は喜んで本を持ってきて聞きます。
つまりストーリーは完全にBGMのようです。
この場合インプットにはどちらが適しているのでしょうか?
レッスンの方だとソレにあわせて喋ったり歌ったりします。
でもレッスンはしっかりとしていった方がいいのではなどとも思ったり。
ちなみに私は家事をしていてかけ流しの時のレッスンには付き合いません。
dweを始めてから一年です。
637名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 00:53:59 ID:B601KQib
BGMとはいえストーリーをかけ流しで聞かせているからレッスンができているのでは?
このまま両方続けるのがいいと思いますよ。
638名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 08:41:45 ID:prv9ajLn
どうも有り難うございます。
このままどちらも続けていくことにします。
子供って覚えたと思ってもすぐ忘れたり、自分から使っていたのに
理解してなかったりとどこまで理解しているのか中々判らないですね。
まあまだ一年なので地道に続けたいと思います。
メインのレッスンが終了する時は親はなんだか嬉しくなりそうですね。
639名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 20:54:12 ID:9TKt9sty
うちの三歳の娘は、アルファベットを理解していません。
なのに、メインのテープを聴いただけで、そのベージを開きます。
ちなみにbook11とかでもです。
凄い途中のところから唐突に始まっても、その話のところを開きます。
不思議でしょうがないのですが、小さいお子さんで同じようなことをする人いませんか?
文字が理解出来てないので、形と音が結びついているのかなんなのか・・・。
何故開けるのか不思議です。
英語育児を始めて一年で、レッスンはbook1をしてみたら出来ました。
アルファベットは覚えていませんが、カード取りとかは得意です。
でもbook11を理解しているとはとても思えないのですが、開くので不思議なのです。
640名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:24:42 ID:lSLF8r0f
言葉と絵をイメージで結び付けてるんでは?何度も聞いたり見たりしていると、けっこうインプットされてるもんです。
頭の中で変換している訳ではないので、まさにDWEが狙っている母国語方式で理解しはじめてるんではないでしょうか。

話は変わりますが、先日レッツプレイのDVDがすべてそろったのに、青箱に納まりきれなくて、箱が小さいと電話したら
まるでそこにマニュアルが用意されてるかのように「箱は手作りなので微妙な差が出てしまいますので、大きめの箱をお送りします。三ヶ月くらいかかります」
と即答されました。
青箱小さかった人、結構多いんでしょうか。
641名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:19:26 ID:J9P5cEqF
うちも青箱小さいよ!
キツキツで入れたら最後、全部出さなきゃ取り出せない。
電話で苦情言うなんて思いつかなかった。
早速電話してみよう。
642名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:47:56 ID:xYUdx+JL
昨日、今日寝る前に読み聞かせをしてあげたら、
娘に読んだ分を聞きたいと言われてそのままレッスンになりました。
やっぱり発音が違うからなのかな・・・orz
まあある意味正しい発音を最後に聞けていいんだけど。
なんとも複雑。違いが判る分許せないのか一日一日読ませてくれるのが
短くなってる。
ちょっと切ないです。かけ流しだけで寝かそうとすると興味は少ないというか
あっという間に寝るので、多少は私の存在にも意味はあるのか・・。
チラシの裏ですみません。
643名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 19:35:13 ID:gayvfdsJ
>>642
今は聞きたい、だろうけど、そのうち子供がお話して聞かせてくれるように
なるよ。
うちはもう一番上の子はDWEは7年目なんだけど、私が話すと正しい発音で
訂正してくれるよ。
一番上の子にはもうレッスンはしていません。末っ子がまだ1歳半なので、
かけ流しは毎日してるけど。
私が末っ子に読み聞かせてしてたら、一番上の子がやってきて、正しい
発音で言ってくれるorz

一番上の子だけど、DWEのレッスンをしっかりやって、毎日かけ流ししてたら
ちゃんと喋れるようになったよ。それだけじゃなくて、セサミストリート
を副音声で見せたりとかもしてたけど。(今は無いみたいだけど、当時はセサミは
英語の副音声があった。)
私のなまりアリアリの英語を聞いて育ったけど、娘は教材やテレビで正しい
発音を聞いてるから、なまりはうつってないみたい。(正確にいうと、私の
なまりの真似もできるし、テレビの正しい音声の真似もできるって感じ。)

日本語が母国語なのは当然だけど、海外旅行に行った時、英語でちゃんと
喋ってた。でも、伝えようとしても英語で何というのかわからない言葉
もあったけど、知ってる英語を組み合わせて何とか伝えてて、おじけずに
しゃべってたので、親としてはちと感動したよ〜。

長文スマソ
644名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 21:57:49 ID:p+dateNP
そうやって恥ずかしがらずに英語を口にできるっていいですね!
私なんて、海外旅行に行っても私の発音で通じなかったらはずかしい、と英語で話すのに一呼吸置かないと話せません。
お子さんは毎日耳にすることで自然と自信をつけたんでしょうね。
アドバイザーさんにも、親が発音が悪いのを気にして口にしないのではなく、気にせず一緒に口に出して楽しむことで
子供の興味を広げてくれる、とアドバイスいただいたので、私も気にせず子供と一緒になって口に出しています。
でもやっぱり子供の発音にはかないませんね。やわらかい頭がうらやましいです。
645名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 09:01:39 ID:OXgIDAMf
CAPの応募って、音楽CDで応募でもいいの?
646名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 21:35:26 ID:dzU3h20f
CAP応募はカセットかMDということになってたと思いますよ。
歌のCDやTACの音が一緒に入っていても、子供の声がはっきり入ってればオケです。
647名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 11:36:24 ID:sRUXNe7p
>>643
順調に使いこなしてていいですね。
うちの最大の今の課題は続けることです。
地味にレッスンしてますが、まだグリーンまでしかしたことありません。
うちも海外に言ったときに子供が知ってる言葉を繋げて話せるようになるといいな。
今ネィティブに習っているのですが、日本語べらべらの人のため、日本語で話そうとするorz
今子供が話せるのは要求とか質問に対して答えるくらいなので
自らの言葉で組み立てて話すまではまだ道のりは長そうですが。
やっぱり最低でも三年はインプットが必要なんでしょうね。
648名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 00:52:29 ID:UiNWrCfR
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018764&tid=dwea5ga5a3a5baa5ka1bc1q8la57a59a5fa5e0ho32bcta4n2q&sid=552018764&mid=1&type=date&first=1

この人、なにがあったんだろうか。
どちらかと言えばこの人自身が怖いな。
649名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 07:40:28 ID:XDlyYdPS
レッツプレイセットのお道具箱が届いたけどデカ杉&オモ杉!!
置く場所がないよ〜。・゚・(ノД`)
650名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 09:29:08 ID:WIlIsjye
DWEはとにかく場所とる教材だよねw
手に取れるところにないと意味無いし。
うちはトークアロング置いてるのがカラーボックスの中なんだけど、
子供がコンセント差したまましまってたので断線しちゃいましたorz
電気屋に言ってあの黒いの買ってこないといけないと思ってひと月。
ますます埃かぶっちゃうな。
651名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 11:24:27 ID:YPDCALP0
>>649
うちまだだけどそんなに大きいの?置くとこないよ…。
652名無しの心子知らず:2005/05/05(木) 07:02:00 ID:MdTlrVOc
うちも届いた。お道具箱ってこんなに大きいの?
どこに置くことにしよう…… コレイジョウ イエガセマクナルノハ イヤダorz
653名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 12:12:30 ID:uML0R4Y4
うち相変わらず着てないけど…どういうことだ?
ちゃんと一斉に送ってくれよな。
てか全商品揃ってから販売しろ!
654名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 21:44:52 ID:KxUj5XWx
毎月会費を払っていても、一部もらった教材で
CAPに応募したらはねられるって本当ですか。
655名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 22:35:54 ID:twJGeI2T
CAPは正規購入した教材からのみ応募できるよ。正規以外の教材からの課題は
応募できません。
656名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 19:09:30 ID:tSMyAy63
CAP提出してから3週間は購入教材のチェック期間でFA?
657名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 14:46:16 ID:aikYfnpF
卒業にはTAとメインが必要なんでしたっけ?
唐突にすいません。
658名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 16:20:18 ID:hKsI6QnU
やっと道具箱が届いて
先に届いた道具類を今更ながら確認して入れていたら
パペットペンシルが足りないことに気づいた

今までの明細書をみると、追加DVDと一緒にお届けとなっていて
確かにDVDは届いているんだけど、パペットペンシルが入っていたか記憶にない・・・

他の皆さんは、DVDと一緒に届いていましたか?
他の方が届いているとすると家の中で紛失したことになると思って・・
659名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 22:08:48 ID:BOhZ7vL0
お道具箱の箱重くて簡単に移動できないや。
しまじろうの月1の一回ものってすぐに飛びついてするしもったいないと
思わないけどワールドファミリーのってなんか使うのもったいなく感じてしまうな。
月1教材にした方が進めやすいし子供も集中してできそうなのになぁ。
月3000円くらいならもっとセット売れると思うんだけどなぁ。
なーんか扱いにくいなぁ。
660名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 16:37:35 ID:DnMl/7li
レッツプレイセット、限定予約販売だったけど今現在は
普通に買えるのでしょうか?
限定予約のときは、確か予約販売価格とかって少し
安かったのでは?
一度に届かないようだし、そのときは買うの見送っちゃったけど
今、欲しいのですが価格を知っていたら教えてくれませんか?
661名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 23:51:31 ID:TG05aicb
>658
パヘットペンシルってすごく小さい、トランプより一回り小さいくらいの青い箱に入った色鉛筆セットでしたけど、確かDVDと一緒に来ました。
卵の顔を作るための芝の種も別の時にお道具類とは別に来てましたけれど、届いてないものがあるなら今からでも問い合わせた方がいいですよ。
私も筒に巻かれた黒い画用紙が見つからなくていまさら電話したら、黄色の画用紙と一緒に巻かれてると言われて解決した所です。

>660
夏のキャンペーンと通常価格は何万も違うって感じじゃなくて、一万くらい安い感じでさらにメインのブックとDVDをブラッシュアートの物に交換してくれる特典があったくらいだと思います。
フリーコールのハローミニーに電話すると、まだ夏のキャンペーンのお問い合わせの方は…たアナウンスが流れるので、そちらに問い合わせたらどうでしょう?
おそらく10万強だと思いますけど。
ちなみに家の子はメインやPAよりもレッツプレイに夢中です。一緒に何かをやる感覚が面白いみたいです。
662名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 09:23:08 ID:ib6gMY5C
>661
658です。
教えていただいた小さい青い箱を家中探していましたら見つかりました。
届いたときに別に保管していました。記憶力のない私・・・
お騒がせしてすみません。でもここで聞いてみてよかったです。
助かりました!どうもありがとうございました!!
663名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 20:21:07 ID:MGOA24ee
皆さん
子供の日プレゼントはもう来ましたか?
5日過ぎてもいっこうにこないのでしてみた。
至急お送りしますと言われたにもかかわらず、あれから一週間…
いまだにきてないっす
664名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 21:06:07 ID:s3hIWJGi
>>663
こどもの日までには届いてましたよ〜。
WFなんか対応ほんとよくないよね。なんか会社経営心配だわ。
665名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 18:11:33 ID:k/yN10+t
今日やっとプレイセットの最終便が届きました
リープパッドの3、4の絵本とカートリッジ、DVDの青箱(今度はすべて収まる)と
これでようやく全部揃ってほっとしました
考えてみればこれらが、一度に届いていたらそれはそれでたいへんだったな〜と思いました
666名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 23:11:08 ID:D8hknd5W
確かに最初買った時、届いたものを確認しながら整理して段ボール片付け終わるまで半日かかったもんなぁ。
そこまで行かないにしても、今回のは細かいお道具多いしいっぺんに届いてたら大変だったかもね。
でも今回の対応のまずさは否定できないな。分納しかり、連絡不備しかり、支払いの件云々。
667名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:49:48 ID:47uribDM
すみません、どなたか教えてください。
リーフパッドを使う時、最初に
「Touch a green 〜〜〜」となりますよね。
それって何て言ってるんでしょうか?

まさにケンジとアッコの「何て言ったの?」な私・・・(恥)
668名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:24:13 ID:IjUcmg+m
>667
サークル
669名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:54:04 ID:5ExJ5ngb
>>667
DWEのは持ってないけど、、
"Touch the green go circle with your pen."って言ってますよね?

それから 「リーフパッド」ではなくて「リープパッド(LeapPad)」ですよ〜!
670667:2005/05/24(火) 23:15:30 ID:47uribDM
>668,669
ありがとうございます〜。
子がいつもページをめくってもgoをタッチしないので
「ここ ピッするのよ」とか言ってますが
ちょっと英語で言ってみたいなぁと思った次第です。
親がこんなレベルなので子も全然英語に馴染んでない様子ですが
まったりがんばります。

>それから 「リーフパッド」ではなくて「リープパッド(LeapPad)」ですよ〜!

重ね重ねお恥ずかしい・・・ありがとうございます。
671名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 00:23:08 ID:k1rpw4iI
DWEのリープパッドはトイザラス等のおもちゃ屋にあるリープパッドと同仕様?
市販のココパッドカートリッジてブックを再生(と言えばよいのか)できるのかなぁ?
どなたか試したことある勇者いらしたら教えてください。
672名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:31:07 ID:eJyl7ZPS
教えてください。
2歳の娘がZippyに夢中です。ZAMとEDWZを持っているのですが、なかなか
mainのビデオを見てくれません。
Zippyものからミッキーものへの移行は難しくないですか?
やはりメインを使いこなすのが鍵だと思うので、スムーズに移行したいのですが。
なにかコツなどありますか?
673名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 04:20:11 ID:/Qn/M7dF
>672
ストーリーCDを小さな音でかけ流す。
何ヶ月かするとメインに興味を示すと思うよ。

メインのビデオはどうでもいい気がする。
CD聞かせて慣れたら、ブック見せて、そうこうするうちにレッスン。
うちはビデオ(てかDVD)1回ずつぐらいしか見てないよ。
買わなきゃよかった。
674名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 23:34:25 ID:i0SCSM0S
>673
アドバイスありがとう。
うちは、まだZippyが大好きなので、徐々に移行していくつもりです。
やっぱりさりげなくCDかけ流しなんですね。
その前にSAもかけながしたいし。みんな何歳くらいでzippyからミッキーへの
移行を考えるのかな?
675673:2005/05/28(土) 11:25:02 ID:pbM3mDnL
うちはあんまり「移行」って思ったことないなあ。
購入当時からときどきPA(最近はZAM)見せながら、毎日メインのストーリーCDかけてます。
子は二人いるんだけど、上の子は1年ほど前からレッスンしていて、
2歳の下の子(同じ年ですね)は最近メインのブックに興味を示し出した。
WFCのイベントはZippy物しか出てこないから、途中でZippy卒業されても困るし、
末永く混ぜ混ぜで使うつもりだよ。
676名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 00:07:14 ID:8Zj0dhA7
いまさら気付いたんだけど、レッツプレイのガイドブック、1-6ってのと何も書いてないの二冊あって
何も書いてないのは1-12まで全部載ってて半分は1-6の本と重複してるようなんだけど
もしかして1-6って方はいらないの?
だとしたらなんでこんな無駄なことやってるのかな…
メインのブックも差し替えがあったり、DVDの青箱交換があったり無駄が多いなぁ。
その分しっかり取られてる気がして腑に落ちないわ。
677名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 13:31:02 ID:r+C1nvjZ
レッツプレイ…ミッキーやめてズィッピーで作って安くした方が売れてたのに。
678名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:46:33 ID:c7rOQXW+
609さんへ。まだみてるかな?私もそんな感じで本社に?って思うことあったんです。何回も調べて折り返しますとか 引継ぎができてなかったり 信用できない!
679名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 19:02:49 ID:dNqis3PP
その意見をぶつけてみてはいかがですかね。
高い金払ってるんだし、客なんだから意見する権利あるよ。
がんばれ。
680名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 20:43:07 ID:tFbr8kOP
納得いかなかったらいうべきですよ。
私もなんだったか忘れたけど納得いかないことあってメールしたら
あやまりの電話かかってきたよ。
681名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:27:20 ID:c7rOQXW+
》678です。皆さんありがとう!説明すると長いんですが、納得いかないので本社にいったみました!たらいまわしにされたあげく五時すぎたらほったらかしです。また明日かかってくるんですかね。結構欝です。
682名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:00:40 ID:hdWIxnly
ほんとWF危機か?
683名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:20:59 ID:6ueBoYug
外資系ぽく自分の役割以外のことは
すぐ人に回す習慣になってるだけじゃないの?
684名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 15:07:54 ID:JC0kheEI
引継ぎもうまくいってないみたいで、何回電話かかってきても同じ説明させられる。それが外資系?
685名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 16:50:28 ID:hdWIxnly
散々最後まで話し聞いといて「係りの者に変わります」ってのは嫌だね。
で、ある程度のこと伝えてから変わったのかと思いきやまた一から説明しなきゃなんない。
たらいまわしはほんと嫌。その間に怒りが収まるか怒りが倍増するかのどっちかだね。
686名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:21:15 ID:k+WMo08+
VHSをDVDに交換できるって聞いたけどいくら位するんでしょうか?
高いのかな???
687名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:26:22 ID:jFuCk3yJ
小学生のレッスン時間てどうやって作ってますか?
もう5年なので、平日は帰ってくるの遅くて無理だから、
土曜日の朝にしてますが、いろいろ用事が入ってなかなか進みません。
1年9ヶ月でやっとBook8です。まだ下に二人いるのに。
688名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:52:11 ID:4JfGboy6
寝る前は如何ですか?
うちは時々やりますよ。子供があまり疲れない曜日にしてみては?
堅苦しく考えずに布団の上ででも。
689名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:42:26 ID:3USjQt/I
WFの電話って、かけるとまず用件別に分けられるよね?
それでもなお別の係に回されるってこと?
最初に分けた意味ないじゃん。ちゃんと対応できるように教育してほしいな。
690名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 04:26:47 ID:CfgHI9WF
>>689
私はおまいさんの子供への教育が心配だ…
総合窓口ってものを、理解してから文句言えと……

いや、それでもたしかに、あそこの不手際は否めないけども。
691名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:57:15 ID:Qo0IXoqH
Let's Play11で使うインクパッドって薄くない?
開封したばかりだけど何年前のやつ?てぐらい薄い発色
DVDの通りの色じゃないし
赤、黄色、緑が、実際は、蛍光ピンク、薄いオレンジ、薄い緑色
他の方も同じような物なんでしょうか?

子供は黄色がないよって怒ってるし
新しく買ってあげることはできるんだけど、そんなことしてたら意味ないよね
高い金払ってるんだし
692名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:44:53 ID:MtpJz2+3
SA!の映像安っぽすぎだと思いませんか?
特に、3のサーカスのあたり。スタジオの証明は暗すぎるし、背景は水彩画か!?
子供の見るものだと、映像は手を抜いているのかー??
本当に本当に高い教材なので、質にもこだわって欲しい。
これではお値段に見合っているとは正直言えないと思うのですが。
この辺の苦情出した人はいないのかなー
693名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:39:19 ID:kuiAXIyf
SAの値段はWFC加入権利金だと割り切ってるよ・・・・
シングのセットが割に合わないのはWFも分かってて
セットにする時ってシングが入るだけで割引率が
ぐんと上がるよね。
694名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 21:29:54 ID:Y0Kkikpi
マイブックって皆さん持ってますか?
イベントとか行くならやっぱり持ってたほうがよいのかしら。。。
695名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:43:35 ID:4DG7wLHN
イベント行ってから買いました。みんな持っててスタンプ押してもらうのに並んでて、
そんな事情も知らなかったのでその日はレフィルにスタンプ押したものをもらって帰りました。
マイブック買ってからはイベントの時も使いますが、CAPでもらうシールを貼ったりして記録を残せるので
あれはWF入会の時に配ってもいいんじゃないかってくらい必需品になってます。
696名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:15:46 ID:qxdbh72I
まだ始めて間もない者なんですが(もうすぐ3歳)
今はCDをときどき聞き流す程度しかしていません。
皆さんのおっしゃる「レッスン」(会報誌にもレッスン
という言葉が出てきますが)とは具体的にどういう
内容のことを指すのでしょうか?
DVDをみたりCDをきくだけではレッスンにならないのですか?
697名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:19:43 ID:YzelYMTx
イベントいくなら必要だよねー。マイブック。
みんな押してもらって、写真を撮ってもらうので、カメラも必需品。
スタンプ&写真を終えなければ帰れない(帰れるだろうけど、子供が許さない)
なんだか、またWFに乗せられたとうい気がする。
698名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 07:59:50 ID:nejtcewN
 695、697サン、さんくす。
マイブック購入しました!イベントまでに届くといいなぁ。。。
でも本〜当DWEにのせられてる感がなんとも。。。
チケット用の封筒の後ろにもちゃっかりマイブックの宣伝載ってたしね
699名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 09:46:04 ID:IrU16uw7
>>696
レッスンの内容は、マザーズガイドに載ってます。
レッスンCDにブックの内容に添った質問が録音されていて、
それに子どもが答えていくような感じです。
「DVDをみたりCDをきくだけ」は、DWEでいうところの「レッスン」ではありません。
足し算(もちろん英語で)なんかも出てくるので、ユーザーの中でも、
子どもがある程度大きくなってから始める人と、できるところだけやる
というやり方で子どもが小さいうちから始める人と、両方いるようです。
700696:2005/06/13(月) 23:53:33 ID:2o3hBktw
699さん
ありがとうございます。
マザーズガイドに載っているのですね。
一度しっかり読んでみます。
やっぱり親がついて一緒にしてあげないと
ちょっとむつかしそうですね。
CDをきいたりするのはレッスンに入る準備
みたいな感じなんですね。
701名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 17:22:32 ID:JYc2B6Io
今までイベントにはマイブック持っていってたけど
なかったら用紙くれるし、その方がいいかもと最近考えてるケチな私です
でも、そうすると子供が 怒りそうだわ・・
702名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:26:37 ID:otN06tw2
そう、なければないでもらえるからなんとかなるけど、子供は欲しがるよね。
どっちみちそれを綴じるファイルが必要になって何かしら買うことになるから
マイブックくらいの値段ならつい買ってしまう…
でもスタンプやシールが貯まっていくことで、子供も達成感を味わえてるようなのでヨシとしてます。

ところで皆さんの言う掛け流しってストーリーのCDのこと?
家はストーリーのCDとシングのスポークンバージョンのCDを掛け流してるんですが、メインのその他のCDはレッスンするまで使わないですか?
何度か聞いたことはあるけれど、インプットには向かなそうなので、皆さんどうしてるのかと思って。
703名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 00:23:40 ID:d6TrCdFJ
>>702
うちは、質より量と思って、何でもかけちゃう。
最初の1週間は、同じテーマの(レベル?の)ストーリーをかけて、その後1週間同じメインをかけつづけたり。
午前中はストーリー、午後はメインとか。
いつか、質問の意味もわかるようになるのかなあ〜〜と思ったり。
でも、そうやって覚えてしまうと、レッスンのときに意味がなくなっちゃうかな。。
7042♀+0♀:2005/06/16(木) 14:05:19 ID:nFBNVpvU
↓こんな感じや↑こんな感じで、子供の年と性別書きませんか?
2才♀+8ヶ月♀
書き込んでる人のDWE対象が分かるとすごい参考になると思うので。
こんだけじゃ個人特定も不可能だし
7052♂:2005/06/16(木) 14:46:44 ID:CJE5WGIm
>>704
それ、いいかも。

性別、年齢、兄弟の有無によっても、大きく違うものね。
ちなみに我が家はDWE暦1年。ストーリーCDかけ流し中です。
SAの何曲かは歌えるようになってきました。
トークアロングは全く無関係なことを録音して楽しんでいます(-_-;
706702 3♀:2005/06/16(木) 22:53:46 ID:MWpHy7Tx
年令性別書くのいいですね!とっても参考になります。

みなさん掛け流しに関してレスありがとうございました。
レッスンCDも質問が理解できるようになるかも、と思いつつ流すのはよさそうですね。
覚えてしまったらしまったで、それもいいんではないかと思います。身にはつきますからね。
家は年令的にも外遊びに夢中な時期で掛け流しも日中はままなりませんが
最低でも就寝時には流すようにしてます。ですのでシングのおやすみ、おはようのCDはたまにしか掛けません。
そのシチュエーションに合ったCDを掛けるというのも必要だと思うんですが、メインを掛け流す時間が取れないので…
歌はABC以外はまだCAPに出せるほどちゃんと歌えません。単語や簡単な文章程度なら話してますが。
707名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:19:30 ID:x9rlqXsx
シングのおはようのCDは、日常会話満載なのでオススメだよ。
708名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 14:19:43 ID:6yO9VnXt
あげ
709名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:03:55 ID:4hHPuyH/
レッツプレイの一部でリープパッド教材が出ましたが、なかなかいいですね。
アルクの絵辞典のように、リープパッド版のファンウィズワーズがほしいなぁ。
ワールドファミリーさん、開発してくれないかな。
710名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:37:40 ID:FKf9Qxw9
我が家は会員継続してるのですが、
会員継続していない人からcd交換してほしいと言われました。
もちろん、断りますが、
cdの真ん中に数字が書いてありますよね?
あれって購入した年という事でいいですか?
(=だから、交換出来ないと言うつもりです)
711名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:43:43 ID:K18FKl7b
まあ会費払ってのは貴方だし。
貴方の判断でいいんじゃない?
ただそれくらい仲がいい人だったらしてあげてもいい気もするけどね。
712名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:11:18 ID:FNoY7HgV
てか、交換してほしいなんて言える人いることに驚き。
以前、友人にズィッピーダビング頼まれて「多分カードされてるから無理」って
いったら「ズィッピーはできるから大丈夫だからお願いね!」と念押し。
その時は適当に返事して結局それから会う機会もなかったのでしなかったよ。
頑張ってやりくりして支払ってるのにぃ…。
713名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:37:55 ID:OFmJBMef
>>711
最近はチェックも厳しいし、不正交換がバレて
会員資格剥奪されたら友情なんて言ってられないよ。
ダラダラ続けてしまってて退会のきっかけを探してる
ってなら良い機会かもしれないけど。
714名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 16:53:12 ID:eR6yHFn/
なくしてしまったDVDがあるので、また単品で買うのもなんだな〜友達に頼むところでした。
やっぱりダメですよね。はぁ、一体一枚いくらするのか
715名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:32:10 ID:FKf9Qxw9
>なくしてしまったDVDがあるので、また単品で買うのもなんだな〜友達に頼むところでした。

だって「交換」だよ。無くしたら買うしかないじゃん。
716名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 20:46:55 ID:zj+SqR0I
714さんは友達にダビングを頼もうと思ったのですか?

正規購入者ならなくしたもののみでも販売してくれますよ。
会員と非会員ではお値段に差がありますが、
DVDセットの1/12の価格と思っておけば間違いないでしょう。
友人関係にも影響すると思いますし、危ない橋は渡らないほうが賢明です。
717名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 00:32:45 ID:k9TqweIE
自分の意志で退会するのと会員資格剥奪とでは意味が全然違うよ〜。
後者はもう二度とアフター受けられないってことになるし、それでも頼んでくるようなら、私なら友達やめたい。
718名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 21:15:24 ID:3L1LUQ9Y
明日、イベントに初めて参加します。「パペットショー」です。
なにか持っていったほうがよいもの、予習していったほうがよいものはありますか?
719名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:17:33 ID:qPhd7EB0
カメラ、マイブック、ネームプレートがあれば特に必要なものはないと思う。
予習はWFニュースのイベントのページ見て、パペットショーで使われる曲を聞いておくといいよ。
720718:2005/06/25(土) 00:44:46 ID:rOiUUwMZ
ありがとうございます!曲はほとんど聞いたことはあると思います。
カメラは必須ですね!明日緊張ながらも行ってきます!
721名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:16:32 ID:LHSgsN0R
子供達が寝る時に、いつもDWEのメインを聞かせているんですが、
子供達にとってはとてもいい睡眠導入剤のようで、瞬く間に寝息が聞こえ始めます。
普段聞きなれないプーさんなどのストーリーCDなどをたまにかけると
聞いてしまって眠りません。
英語育児的にはあまり聞いてないものも聞かせるべきでしょうか?
DWEはいい教材でよく作られてると思っているため
ついつい一番かけ流しに使っているうちに
子供にとっては睡眠導入剤に。
あまりに早く寝てくれるために、英語育児的というより育児的?に
かけている現状なのです。
寝付くのが早い分、殆どかけ流し効果は無いと思われます。
三分くらいで寝息が出始めますorz
722名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 00:27:15 ID:GqTE8AT6
家もすぐ寝る。
でも寝付けないときは覚えてる部分を一緒に言ったりするから、まんざら無駄でもないらしい。
睡眠学習?とか思いつつ、寝付いてもしばらくはかけておく。
723名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 00:27:48 ID:p8Ygz6LP
似たようなスレがここにもあったんだ。。
724名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 08:11:15 ID:ASS+t2+D
>>721
CDを毎回違うトラックからかけるようにすれば
毎日聞いてるなら絶対効果は出てくるよ。
というか既に、違うものをかけると眠れないほど
聞き取れる時点で一定の効果は出てるんじゃ?
725721:2005/06/28(火) 09:37:22 ID:leVpHfL/
それならいいんだけど
なんというかミッキーやミニーの声になれて安心して寝る癖がついてるだけかも。
パブロフの犬のような反応というか。
DWEのメイン聞いたら眠くなるみたいなorz
ちなみにメインだと違うトラックからかけても反応は同じです。
book5くらいまでは理解もしているみたいですが、もっと上のはまだまだという感じ。
book11,12なども聞かせてはいますけどね。何日かは同じ本を聞かせています。
というかMDに編集したのを入れっぱなしにしているのをまたかけるというだけですが。
726名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:03:06 ID:fEbKcNdP
どなたかABCクラブ行かれてる方いらっしゃいませんか?
または、行かれてる方をご存じで、どんな感じかわかりましたら教えて頂きたいんですが…
娘が三歳になったので、アウトプットできる環境も与えようかな、と思い、DWEが生かせてCAPの相談もできそうなABCクラブと
英語教室では評判のよいECCジュニアと迷っています。
小さなことでも何でも構いませんので、アドバイスお願いします。
727名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:14:22 ID:TrWJ6IY7
>>726さん
先生によって、評価が分かれるかもしれないのでなんともいえませんが、
友人の場合は、3歳から1年間だけ通ってDWEのお友達を作ったそうです。
積極的な英語学習という捉え方よりも、DWEをより楽しむために・・という気持ちで挑んだほうが楽しいかも。
ジッピー関連の教材を主体に、授業を進めていたそうですよ。
我が家も来年に3歳になるので、ABCクラブはどうしようか悩んでます。
728名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:10:44 ID:s5dtHd72
ピコさんって誰?有名人なの?
729726:2005/07/03(日) 00:21:03 ID:WleLTFva
>>727
さっそくありがとうございます。
確かにDWEのお友達づくりにはいいですね。イベント行くのも楽しくなりそう。
WFニュースにはDWEの教材は使わないとありましたが、ZIPPYを使うんですね。
買わないとついて行けないかしら…

とりあえず体験だけでも行ってみて、たくさん来てる教室なら少し通わせてみようかなと思います。
730名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 14:05:54 ID:zeldqpCD
>>728
DWEユーザーのHPの最大手の人だよ。
731名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 19:08:50 ID:ZU+vdtek
>>728
WF社のHPのDWEユーザー掲示板でも、世話役かなんかやってるんじゃなかった?
少なくとも、過去にはやっていた。
732名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 23:23:06 ID:r8JqENTZ
最近、プレゼントでもらったDVDメイトの専用バッグ買っちゃいました。
おもった以上に可愛くて、うちの子も(2歳半)すごく気に入ってて
公園行くときも持ってくってききません。
プレイメイトのバッグもかわいいかなー?
買われたかた、どうでした?
733名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:03:51 ID:QPWECPTY
ほこりよけに家も欲しいと思ってます。値段も手ごろだし。
私も使ってる方の意見聞きたいです。
734名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 01:25:09 ID:KTyXOWv7
こんなスレがあるとは知らなかった
4年前に購入して始めは聞いたり見たりしてたもののほとんど放置状態だった
会報もグッズのとこ見るだけだった
みなさんがんばってやってるんですね ものすごいやる気が出てきました
無理強いしないよう子供とがんばってみます
735名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:04:50 ID:i+oi93v7
プレイメイトのバッグ、キャンバス素材みたいだけど、
どのくらいの衝撃までなら耐えられるものなのかな?
バッグにして持ち歩くと、子供は喜ぶけど、落としたり振り回しそうで・・・
中身が高価だけに、怖い。

我が家はほこりよけとして、100円均一で買った、厚さ5ミリくらいのスポンジ素材?で
作られてるB4サイズの書類袋を使っています。プレイメイトにちょうどよい大きさです。
736733:2005/07/09(土) 23:56:04 ID:5ycmMyiU
>735
よい情報ありがとう!
家は持ち歩き用ではなくホコリよけ目的なので100均で十分。
100均見てきます。
737名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 23:58:28 ID:Bc1U6D3v
ヒャッキン、つかえるよねー。
ただうちの子、2歳すぎてから自我がでてきたっていうの?DWE関連はDWEで
統一したがりだして・・・。金かかる〜!
DWEも欲しくなるもの、いろいろつくって売ってくるよねー。
738名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 13:19:42 ID:kULJLOB9
またここ、デズニの営業混じってるね
739名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 09:56:27 ID:dqnOwjcU
プレイメイトのカバー、スポンジ素材?のを100均で買ってきました。
ほんといい感じですね。
DVDのカバーになるものって何かないでしょうか?
スポンジ素材?のではサイズがいいものがなかったし。
ズイッピー柄はかわいいんだけど、できれば青とか白とか
持ち歩いても目立ちすぎない色のがほしい…
740名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 23:45:41 ID:5u9R9baI
>739
あ、あなたIDがっ!
741名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 23:06:56 ID:eM1aVJe0
ある意味神なID。
742名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 13:26:48 ID:N0GYWqm2
個人的に勝手に、購入記念アゲ。
743名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:57:06 ID:lI364UEV
>>742
購入おめでd
744もうすぐ3♀:2005/08/08(月) 10:25:37 ID:LZLlMWNu
個人的に、娘(もうすぐ3歳)のLightBlueCAP取得age
745名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:44:45 ID:n8VF57xq
買ってからサンヵ月 非常に後悔 あげ
746名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:41:01 ID:b6UtkN5Z
かけ流してる?
とにかく最初は聞かせないと教材に興味持たないかもよ。
聞き慣れてからならDVDも見たりするし。
読み聞かせするのも、CDで聞きなれたものなら興味持ってみたり言おうとしたりするし。
747名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:45:22 ID:mOyLqMqm
うちは、最初の半年はかけ流すだけだったよ。
英語を口にすることもなければ、絵本を見てくれることもない。
ブックも開かない、DVDも一切見ない。まさにCDのかけ流しのみ。
でも、1年半経った今は、簡単な会話をしてるし、
スカパーのアニメも英語のまま楽しそうに見るようになってる。
3ヶ月で諦めちゃだめだよー。
748名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:22:50 ID:K3TlfB/n
《746《747サマ アドバイスありがとう。実は担当のかたのいいかげんさがあとからわかり←最初の説明とすべて違った、わかった時にはクーリングオフの時期過ぎてまして。後のワールドファミリーの対応も不手際で、やめたいことだらけだよ(T_T)
749名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 02:03:15 ID:7ZG1fLhP
>744
おめ!
家も同学年の娘持ちです。
課題の歌は何を歌いました?家はあと歌だけでライトブルーもブルーももらえるのに
歌が中途半端でなかなか進みません…
750名無しの心子知らず :2005/08/09(火) 07:01:10 ID:fTKGrUv3
DWEママ友から
「イベント一緒に行こうよ!友達同士で申し込む方法があるでしょ、
あれでうちの分も一緒に申し込んでおいて」
と言われて「言い出しっぺが電話すればいいのに」と思いながら会報を見たら、
友達同士でも結局それぞれの家族が電話する必要があったのですね。
そのことをママ友にメールで伝えたら、2週間近く返事がない。

チケットが連番になる訳でもない「友達同士で申し込み」システムって
どんな人が使うんだろう。
そしてママ友は何がしたかったのか。
(まさかこちらの口座から参加料を引き落としにさせてうやむやにするつもり
だったんじゃ…)
751744:2005/08/09(火) 10:46:04 ID:TyJvPjeM
>>749
ども!
PA1,2は忘れましたが、PA3はPlayAlongをテープで歌いましたよ
ようやく歌を歌えるようになってきたので、スムーズに行くようになりました。
752名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:16:50 ID:zyr9kQuq
750>
同じ日のイベントでも時間が違う場合があるので、一緒に確実に同じ時間にするには、
代表者を決めて、その代表者と一緒に行くと形で参加登録するんです。普通に使ってますよ。
そんな、他人のイベント費を引き落とすようなシステムがあるわけないないよ。
753749:2005/08/10(水) 00:17:06 ID:n9AGNVMG
>751
PlayAlongかぁ。
やっぱりその歌も中途半端にしか歌えないんですけど他よりはなんとか
なりそうかな?
ありがとう、参考にしてがんばります!
754750:2005/08/10(水) 02:50:59 ID:xnjOanH3
752さん
そうなんだ〜ありがとう!

755名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 21:28:11 ID:nsZSp7QY
8月入ったのにレッツプレイの支払いの葉書とかこないんですけど
支払いいったいいつなの?なんかいい加減すぎて困るわ。
756名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 16:40:24 ID:3WJucUkB
>>755
注文した翌月末だったと思いますが・・・。
757名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:00:13 ID:XWw5jT8w
>>756
やっときました。今月末でした。ありがと。
注文したのは去年だけどね。
758名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:21:16 ID:ErLjxynm
初めて書き込みします。教えてください。
私の子はもうすぐ9ヶ月になりますがDWEの購入を考えています。
サンプルも届き昨日アドバイザーの方から電話もありました。
訪問していただいて断ることはできないのかと聞いたところプレゼントも
あるので購入はその時点で判断して頂きたいとの事。
高い買い物だし夫とゆっくり決めたいのですが皆さんはどうでしたか?
また、DWEの本社に値段のこと等詳しく教えてほしくて電話しましたが
ここでは答えられないと言われました。HPにも値段や支払方法の事は一切
書いてない点がすごく面倒だなと思うんですが。
60万程度だと言うのは知っていたんですがイベントに参加するにも会費
など購入後もお金結構かかるんですね。
ほんとすごく迷ってます。



759名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:48:18 ID:+h07wwE7
>>758
もういっこのスレで質問したら?
そっちに詳細が載っていたような。。。
760名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 18:44:13 ID:xDEUdBi3
>>758
アドバイザーに言えば価格表や資料など事前に送ってもらえます。
それはできないと言われたら、本社にアドバイザーを替えてもらえばいいよ。
ひととおり資料を読んでから訪問を受けた方がいいですよ。
761名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 22:13:32 ID:QTAnPE0Q
まあ、訪問してもらってからでも断れるしね。
私は家に呼んだけど断ったよ。
値段はこの教材のネックになると思うしね。
でもいい教材ですよ。中古で使ってるけど。
上の子が0才代なら活用しようと思えば出来るし買う人次第ですよ。
762名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 00:21:49 ID:sjqu18J8
>>758
訪問時に購入しなくても問題ないよ。
「お高いですし、しばらく考えてからお願いするときはこちらからお電話します〜(笑顔)」
私の時はこれであっさりひきました。

兎にも角にも実物を見てみないことには結論出ない希ガス。
763名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 08:53:21 ID:n9Yj+JBE
高いものだから、見る前に決める必要性は全く無いと思う。
値段さえなければ私はお勧め教材だけどね。
色々使った中で一番楽しく出来て何時の間にか子供の口から出る感じってのは
いいよね。高くてもあまり良くない教材もあるから高くて効果も使えばあるというのはまだマシなのかしら?
764名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:29:50 ID:VrUvBrt+
まあ、趣味の品だからねー。>高額英語教材
50万のカメラ、180万の碁盤なんかの仲間かと。
765名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:02:49 ID:bfPYRNKy
今度イベントに初参加するので、マイブックを・・・と思って先日ネットで注文したのですが、口座引き落としというのは引き落とし後に発送でしょうか?
それとも、月末の会費と一緒に落とされるんでしょうか??
766名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 23:11:21 ID:IDnMU/Tk
品物はすぐ来ますよ。
支払いは規定の支払日にされます。
イベント楽しんでくださいね!
767名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:44:19 ID:DH2Hv5+l
>>766
ありがとうございます。
ドキドキですが、楽しんで来たいと思います!
768名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 11:31:37 ID:U/ewadcC
Zippyカード申し込んでやりましたww
769名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 11:12:46 ID:AEd9dhnP
3ヶ月前にフルセット購入しました。
うちは0歳児なのでWFクラブは据え置き会員です。
ワールドファミリークラブ(WF会員限定のWEBサイト)は観る事が出来ませんでした。
ということは据え置き会員だと通販も会員価格では買えないということでしょうか?
770名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:39:21 ID:30/aurar
よくわからないけど、イベントなんかは会員とすえおき会員で値段が違うみたいだね。
参加はできるけど若干高い。
通販のことは不明です。スマソ
771769:2005/09/04(日) 23:52:38 ID:H6/7z1hm
>>770
ありがとうございます。
イベントも高いのかぁ〜!知りませんでした。
ということは通販も会員価格じゃなさそうですね。
772名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:12:31 ID:zcApFiuQ
>769
手元の通販カタログとWeb通販(ログイン後)見比べてみるといいよ。
773名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:14:50 ID:zcApFiuQ
>769
ごめん、補足。
会員限定のWEBサイトは、全て見るのは不可能でもログインはできるよね?
もしログインさえもできないのならコンタクトセンターに電話すべし。
774名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:57:07 ID:94SowhaN
ディズニーチャンネルでハッピーバースデープルートをやってるお♪
すごーく真剣になって観てる。
775769:2005/09/06(火) 23:15:12 ID:LQu5plDZ
>>773
ログインも出来ませんでした。
電話で問い合わせたところ据え置き会員は観れないとのことでした。
そんな〜って感じです。
776名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:44:49 ID:dN70jC9+
>>775
うーん、うちは据え置きだけどログインはできます。
コンテンツによっては見られないものもある(見られるものほとんどない)けど。
ちなみにログイン後でWeb通販見ると会員価格になってます。
パスワードの設定したのにそのパスワードではログインできないってこと?
コンタクトセンターの回答は時々テキトーなこと言ってるだけのこともあるから
うのみにしない方がいいよ。
777名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 00:13:47 ID:RX7Ktty3
新教材のLセット(レッツプレイ)ってお幾らですか?
778名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 01:14:07 ID:298SQg0R
>>777
おととい、Lセットは128000円で今なら1万円引きと言われました。
779名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 08:10:15 ID:zir2PiRQ
そうなんだ。
昨夏予約した時は9万円だったけどね。
780名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:20:20 ID:RX7Ktty3
Lセット購入すると、また何かおまけとかもらえるのでしょうか?
781778:2005/09/07(水) 13:42:42 ID:298SQg0R
>>777
補足です。
購入する気がなかったので、説明を良くきいてなかったのですが、
リープパット込みの値段だったと思います。

Lセットっていうのがよくわかってなくて、すみません。



>>779
そんなに値上がりするんですね!
一応、明日、ミニーセットを契約するのですが、
子どもの反応を見て、メインとLセットを追加購入しようかと
考えています。
年を追うごとに値上がりしていくのでは、
早めに買っておいた方がいいのでしょうか?


>>780
わかりません。


782名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:07:18 ID:o3E28KxF
>>781
ちょっと古い情報だけど、支払いが完了するまでは、
セットのアップグレードはできるそうなので、
支払いがなるべく遅くなるような支払い方法にして、
それまでの間に考えたら良いかも。
もし今違っているとまずいので、アドバイザーさんに確認してね。
783名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:15:45 ID:RX7Ktty3
>>781
セットにLセットを+すると割引あったりするのかなぁ。
明日分かったら教えてください。

784781:2005/09/07(水) 21:40:50 ID:298SQg0R
>>783
この前の説明では、割引は>>778で書いたように1万円
だけです。

セットにしても変わりません。

この前、ミッキーセットのローンとLセットのローンと
別々に組む説明をされましたから。

785781:2005/09/07(水) 21:45:54 ID:298SQg0R
>>782
情報ありがとうございます。

でも、支払いを長くすると金利がかかりますよね?

個人的にローンって嫌いなので、一括で支払おうと
思ってました。

自分の貯金の許せる範囲がミニーぐらいなんです。
がんばれば、ミッキーにも行けそうなんですけど、
余裕無くなるのも嫌ですし。

旦那に内緒での購入なんで、金額が悩みどころです。
786名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:34:26 ID:ngcCiGHe
ご主人に内緒って…
あんなどでかい荷物がわらわら届いたら、内緒は無理だと思うけど。
それとも平日届くように指定して、がんばって一日で段ボール全て処分するとか。
私は全てを棚に収めて段ボール処分するまでの作業を主人にも手伝ってもらったけど
二人とも疲れ果ててしまうくらい大変だったもので。
787785:2005/09/07(水) 23:38:43 ID:298SQg0R
>>786
そんなに大きいんですか?
明日契約なんですけど、明日の午前中には届くんです。
とりあえず、押入れを1段空けて待機してます。

少しずつPAから小出しにしていくつもりなんですけど、
無理でしょうか?

ミニーなんで、PAとSA、DVDとTACですが、はじめから
全て出して満遍なくやって行った方がいいのですか?

まだ、子どもが1歳半なのでPAぐらいで十分かと思ってました。

旦那にはオクで少しずつ揃えたとでも言おうかと考えてました。
みなさんはやはりご家族の協力の下、やっているのですね〜。
羨ましいです。
788名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:00:08 ID:IoftuWhC
3ヶ月前にミッキーパッケージ購入したんですが…
フルパッケージのストーリーセット(K)の代わりにLセットをつけて
アリスパッケージというものを紹介されました。価格も同じで。
なので>>784ミッキーとLセット別々のローンって何ででしょうね。
789名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 08:20:24 ID:sM4UHds2
>>787
押入れ一段あいてれば全く問題なし。
>>788
アリスパッケージの値段教えてください。あと、ミッキーパッケージ
買ったときDWEのクーポン券貰いましたか?
790名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:34:12 ID:zIzHIh1f
>>785
ローンを組むって意味じゃないよ。
例えば、カード支払いと翌々月一括払いとボーナス払いで、
引き落としが1番遅いのがボーナス払いだったら、ボーナス払いを選ぶ、
という意味。

ローンは、支払いが開始されちゃったら、
ローン完済前でも、セットの組み換えはできないんじゃないのかな?
想像だけど。

>>789
よく聞くDWEの5万とか2.5万のクーポン券は、
「メインを買う時に使える割引券」なので、
メインを含んでいるミッキーパッケージには付かない、と聞きました。
それとも、5千円商品券とかの話かな?
791787:2005/09/08(木) 09:48:04 ID:3alMlRhC
>>788
アリスパッケージなんて一言も説明されなかったです。
ミッキー+Lセットだと、597,450円+118,000円でフルの644,700円
よりも高くなるからではないでしょうか?

>>790
よくわかりました。ありがとうございます。


ところで、クーポンってミニーでももらえるのでしょうか?
たった今、荷物が5箱届いたんですけど、担当さんが午後
来ると言うので、そのままにして待っているところです。
クーポンってこちらから聞いたら、厚かましいですよね?

担当さんが一緒に本棚組み立てましょうね!
と仰ってくれたんだけど、本棚なんて組み立てたら旦那に
ばれちゃうので、断りました。家族に内緒だと言うことは
やはり担当さんに伝えた方が良いのでしょうか?
792名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:13:39 ID:zIzHIh1f
>>791
クーポンはたぶん、保証について書いてある紙と一緒に黄色い箱に
入ってるんじゃなかったかな?
聞いても厚かましくないけど、まずは探してみたら?

以前聞いたところによると、クーポンに「3歳の誕生日まで有効」とか
なんとか書いてるけど、それは非会員の場合で、
会員になっている場合は、3歳過ぎてもずっと有効だそうです。
これも、念のため、アドバイザーさんに確認して言質を取っておくと
良いかも。
793名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:25:11 ID:zIzHIh1f
>>791
連投スマソ。
子どもの語学教材スレのデータ用に、教えてもらえたらありがたいんだけど、
フルセットの644,700円というのは、「ミッキー+K」ですか?
それとも、「ミッキー+K+L」?
あと、「ミニーパッケージ」の値段も、できれば教えてください。
794名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:27:56 ID:zIzHIh1f
うう。更に連投申し訳ない。
>フルセットの644,700円というのは、「ミッキー+K」ですか?
>それとも、「ミッキー+K+L」?

フルセットの644,700円というのは、内容は「MTSDK」ですか?
それとも、「MTSDKL」?
の意味です。
795791:2005/09/08(木) 10:40:15 ID:3alMlRhC
>>792
ありがとうございます。
「最初のこの箱から開けてください」と書かれている黄色い箱ですね?
じゃあ、この箱だけ開けてみて、確認してみます。
アドバイザーさんにも3歳までの件聞いてみます。
796791:2005/09/08(木) 10:40:51 ID:3alMlRhC
>>793
フルセットは、ミッキー+Kです。
そのアリスセットというのは、よくわかりません。

私が頂いた資料によりますと、税込価格で

フル      MTDSK 644,700円
ミッキー    MTDS  597,450円
ドナルド    MTD   551,250円
プルート    MTS   517,650円
デイジー   TDSK  501,900円 
ミニー     TDS   438,900円 
ピーパーパン TD   379,050円
ピノキオ     TS   324,450円
バンビ      DS   275,100円

それから、Lセットが128,000円で今なら118,000円
だそうです。

参考になりますでしょうか?
797791:2005/09/08(木) 10:42:14 ID:3alMlRhC
それにしても、この割引率がかなりうまくできてますよね。
説明聞いた後、あやうくミッキー買おうかという頭に
なっちゃってました。

来年から仕事復帰で、メイン使いこなせるか自信がないので
ミニーにしました。
これだけでもたくさんあるから使いこなせるか心配なんですけど。
798名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:48:50 ID:sM4UHds2
>>796
とっても参考になりました。
799名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:48:23 ID:E2bXq6sz
うちが7月に契約した時には、
アリスパッケージとフルセットは同じ値段でした。
うちは、子供が0歳なので、リープパッド等はまだまだ早いと思
ってフルセット(MTDSK)にしましたが、リープパッドを使える位
の子ならアリスが絶対にいいと思います。(ADさんもそう言ってました。)
ちなみにアリスパッケージは、MTDSLです。
800788ですが:2005/09/08(木) 15:03:44 ID:VlYCQeB3
すごい間違えました。スミマセン。

アリスはミッキー+リープパッドでした。
混乱させてしまってごめんなさい。

ようするにMTDSリープパッドです。価格はフルと同じです。
また、このアリス以外でリープパッドが欲しい場合はレッツプレイもセットに
なっているLセットでしか購入できないともいわれたので、(リープパッドだけ
単品では購入できないという意味)ミッキーとLセットのローンが別々ってのは
正しいのかもしれませんね。

アリスパッケージについては、以前ベネでも話題になってましたよ。
ウチに来たADさんは、こっち(アリス)が主流になっていくと思うって
言ってました。
801名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:51:51 ID:me8jth5w
いつも腹立たしいんだけど、新規のユーザーへの販促も兼ねて
リープパッド単体でつけたりするのに、既存ユーザーへはLセットで
しか提供しないっていうWFの姿勢がイヤ。フェアじゃなさすぎ。
802名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:08:20 ID:R8aOP5MU
でも、それってアドバイザーの自腹だしね。
wfが悪いって訳じゃないよ。
803名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 18:06:22 ID:zIzHIh1f
アドバイザの自腹だとしても、WFのやり方は悪いと思うよ。
アドバイザの自腹でも単体で付けるのは禁止、ってならフェアだと思うけど。
804793:2005/09/08(木) 18:12:33 ID:zIzHIh1f
>>796
こんなに詳しく書いてくれて、ありがとう。
とても参考になりました。
最近の値段がわからなかったので、喜ぶ人多いと思います。

ミニーセットなら、クーポン券での割引を使えば、
ミッキーセットとの価格差は(もっと小さいセットと比べると)
比較的少なくなりますもんね。
納得して契約されたようで、良かったですね。
805795:2005/09/08(木) 21:56:00 ID:3alMlRhC
あれから、黄色い箱を開け、クーポンを探してみたのですが、
入ってませんでした。

アドバイザーさんがしきりに、引き落としまでにミッキーに
替えてもらえれば、お値段がお得ですよ、と言っていたので、
引き落としが完了してからもらえるのかもしれないなぁと思い、
聞けずに終わってしまいました。

ミッキーで買うと、単品でメインを買うよりも約9万ほどお安くなります。

でも、子どもの反応など見てみないとわからないと思い、ミニー
のまま契約しました。

旦那に内緒だとはじめに言ったら、
「よくいますよ〜。じゃあ、ダンボール持って帰りますね」
と仰ってくれて、できたADさんだなぁと思いました。

早速夕方、PAを見せたのですが、子どもの反応がイマイチで
早くも挫折しそうです。orz

806名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:27:08 ID:763pIX0C
>>805
なんで、旦那さんに内緒なの?
高い買い物だと思うけど、795さんがお金を出すのなら問題ないと思うんだけどな。
教材に対する価値観の違いなのかな?
807805:2005/09/08(木) 22:47:25 ID:3alMlRhC
>>806
反対されて説得できなかったんですよね。

自分が今、育休中で収入ないのに、こんな
大きな買い物するということに対する引け目が
あるのかもしれません。

旦那は英語関係の仕事をしていたことがあって、
自分が塾や英会話教室などに通わなくても
英語を話せるようになったので、必要ないと
思っています。

大学の英文科を出ていますが、英語の教材を
使ったこともないと思います。それで自分がぺらぺら
なもんだから、必要ないと考えているようです。

そんな旦那を説得できなかったので内緒で
スタートしてしまいました。

アウト・プットするようになって結果が出てきたら、
報告したいと思います。
808名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:12:12 ID:GhUQ6YXR
値上がりしたもんだねぇ。今の価格知ってびっくり。
たしかにもらった価格表には何年何月現在って書いてあるけれど。

ご主人が反対したのに黙って購入してしまって、もし見つかった時
大変なことになりませんか?
高い物だというのもご存じなんですよね?
他人ながらハラハラしてしまいます。

家の主人はやはり誰にも習わずとも基地の近くに住んでいたのでアメリカ人の友人と
遊んでるうちに話せるようになったクチで、アドバイザーさん来るまでは、
日本語も話せない赤ちゃんに英語なんて。必要になった時は話せるようになる。
と言ってましたが、アドバイザーさんから前もって、
高いものですし、家族みんなで使ってこそ子供が楽しめる教材なので、
お話はご主人も一緒に聞いてください。
と言われていたので同席してもらい、内容に納得した上で購入しました。

アドバイザーさんからご主人に、どういうものなのか詳しくお話してもらえば
少しは理解が得られたかもしれないですね。
809名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:32:23 ID:WMAJw8Hp
>>807
旦那の言う事が正しいよw
あーあ、離婚だね。
810名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:21:36 ID:WjWTDJGl
>>809
旦那に内緒でどんどん高額な品物を契約させようとするDWEが悪い。
“いかさま商品”ではないから完全にDWEを否定できないけどね。
ミッキーパッケージを買って3年。内容に満足はしているけど、やっぱ
り高かったなぁ〜。。。
>>807
DWEは使ってて楽しいですよ。親が挫折をしない限り必ずメインは必要になります。
いつか旦那さんも納得してメインを購入できるといいですね。

811807:2005/09/09(金) 22:10:10 ID:1YYtohYZ
>>808
高い物ということはわかっていても、10万ぐらいだと思っているようです。
早く復帰して、ばりばり働いて、貯金を補填しなければ。
とりあえずは、私が独身時代に貯めた貯金なので、
バレてもあれこれ言われないと思うんですけど、言うタイミングが難しいですね。

とりあえず、PAはさりげなく出しましたが、
「ああ、買ったんだー」と言われただけで、何も言われませんでした。


>>809
旦那の言い分も一理あると思うんですけど、
育児をもっと楽しみたいという自分の気持ちが強いので、
購入に踏み切りました。
旦那は私に頭が上がらないので、離婚はないと思いますよ。


>>810
確かにメインは必要になるだろうと、私も感じてます。
英語育児関係のHPを参考にして少しずつでも、
長く続けて行きたいと思います。
何年か後に、旦那も納得した上で、メインが購入できるように
なっていればいいなぁと思います。ありがとうございます。


本当は旦那を巻き込んで、英語育児した方がいいんですよね。
私よりも何倍も英語に詳しいので、頼れると思うので。
なるべく早めに買ったことを報告できるようにしたいと思います。

いろいろすみません。名無しに戻ります。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:46 ID:w3nOsFRC
レッツプレイ、もう少ししたら値上げするけど、来年更に値上げするって
本当?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:58 ID:77bv1LdA
というか隠して使えないでしょ。
私も内緒で買ったけど。
結局出さなきゃ使えないし、使わないと意味ないし。
旦那にこんなの使わないで終わるといわれたけど(買った当初)
今はそれなりに子供が英語話したり、英語本読んだりするので
買わなきゃよかったみたいなことは言わないよ。
というか、子供が英語にのめりこみなのを心配して日本語の絵本を薦めるくらい。
でも日本語の方が勿論優位で、日本語なら一学年上くらいのを理解してるけど
英語は2歳時レベル(ネイティブの)
簡単な単語しか読めないし。発語のレベルはそんなものです。
でもコレを使ってたから基礎を築くことは出来たと思う。
814名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:00:16 ID:q9v0yjYT
旦那に内緒の人多いんだね。
確かにうちのアドバイザーもはじめ内緒の人もいるのでみたいに
進めてきたけど、その時はきっぱり断ったよ。
いい教材だけど高いんだからそういうフォローをしっかりして欲しいよね。
旦那さんが反対されているのなら一緒に説得しましょう
くらい言ってきたら高感度あがるのにw

>>812
今のセットだと採算あわないらしいよ。
一応 今は道具箱が木だけど、プラスチックに替えるみたい。
その時点で値段も上がる可能性はあるよね
815名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 23:42:46 ID:jN/cHCee
レッツプレイのお道具箱、最初は本やCDやDVDと同じ紙の青箱の予定だったよね?
だけど昨夏予約して商品が届くまでの半年あまりの間に手紙が来て
青箱を木製に変更、ってなったね。
その後初めて品物が届いて中に入ってた手紙で商品分納という大きな変更も
あったけれど…

教材自体は子供はすごくはまっていて楽しい内容だと思うけれど、
発売時のあのドタバタは頂けなかった…
816名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 16:41:14 ID:XbGNsRS0
リープパットって本当に値上げした?
817名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 00:52:11 ID:m07O0Wse
最近、購入した者です。

これだけ、教材を購入した後で、ZAMやEDWZなどの通販の
カタログが来て、正直必要なのか疑問なのですけど、
お持ちの方は、どういうきっかけで購入されましたか?

やはり、必要ですか?
818名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 13:17:17 ID:9F4LwDpC
>>817
メイン教材を買ったばかりなら、副教材はまだまだいらないと思います。
早々に他の教材に気を散らすよりも、正教材をしっかり使いこむことが、
力をつける1番の近道だと、うちの経験からは思います。

うちは、子どもの発語が増えて、日常生活の中でも英語を使う
ようになり、生活に密着した表現を増やしてやりたくなって、
EDWZを使うようになりました。

ZAMが気になるということは、PAはお持ちなんですよね?
お子さんがPAが大好きでずっと行って、でもPA3にはもう飽きた様子だ
・・・という状態になったら、ZAMを検討されれば良いかと思います。

うちの子はPAにはごく一時期しかはまらなかった(2ヶ月くらい)ので、
ZAMは検討の対象にもなりませんでした。
819817:2005/09/25(日) 14:14:08 ID:m07O0Wse
>>818
レスありがとうございます。

やはり正教材をしっかり使いこなすことから始めなければ
いけませんね。大事な事を見失うところでした。

これだって、ちゃんと使いこなせるかどうか、わからないのに・・・。

とても参考になる話なので、私も子どもの様子を見て、
考えて行きたいと思います。

820名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 22:45:57 ID:St+Wkfvn
>>817
我が家はメインのセットを購入して1年半、未だに副教材は購入していません。(現在2歳8ヶ月)
3歳頃になったら、ZAMでも購入しようかと思っています。
DVDは、やっぱり飽きる時期があるようだけど、CDのかけ流しを毎日していたら、
1ヶ月前には判らなかったところが理解できるようになり、またDVDを食い入るように見ていたりする。
メインのCDをかけると、絵本を持ってきて自分で読んだりもするし。
メインだけでも、結構楽しめますよ!

とにかく、毎日英語に触れさせる生活を心がけるだけでも、違うと思いますよ。

お子様と、楽しく教材に触れてくださいね〜〜!!
821名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 16:46:45 ID:1GGOSIxF
私も最近フルセット購入しました。
私も夫も全く英語話したり読んだり出来ないのですが、子供は本当に英語が理解出来るのだろうかと不安に成りました。
英語で話しかけて遊んだりしてあげたいけど、私も夫も聞き取れないし発音が間違えてるのではないだろうかと思うと、
躊躇してしまい黙々とCDやDVDをトークアロングカードかけてます。果たして子供は本当に楽しく英語を楽しんでるのだろうか…。
まだお座りが出来たばかりの子供なので、結果が見えないので不安に思います。
822名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:58:25 ID:ZPhFnSbT
>>821
結果がすぐ見えないのは不安ですよね。
でもね、幼児の語学教育は皆そうなのですよ。どの教材を使っても。
英語での発語が出るまで、2〜3年かかることも珍しくありません。
その間に、あきらめたり嫌になったりせずに続けることが、
語学教育の最大のポイントなんです。がんばりましょうね。

今の時期、英語での話しかけができないことは、重要ではありません。
まずは、日本語でしっかり話しかけてあげれて、
まずは1つの「言葉」を育ててあげるのが良いと思いますよ。

いつか、お子さんが英単語を口にするようになったときに、
お子さんが「car」と言ったら、「Yes. It's a car. It's a red car.」
くらいのことを言ってあげられたらベストだとは思いますが、
その時までには、まだまだ時間がありますから、
あまり心配しないでも良いと思います。

というのは、DWEのCDを聞き続けることは、親にも効果があるので。
効果は1ヶ月や2ヶ月では気づく程のものではありませんが、
1年後位には、リスニングが上達していることに気づいて、
自分でもびっくりされると思いますよ。そしで、2年後、3年後には、
もっと上達します。私はそうでした。
そして、リスニングが上達すると、なぜか発音も良くなるんです。

ご自分のリスニングにほんの少し自信が出てきたら、
トークアロングは、黙って通すのではなく、
>>821さんがお子さんの前で、リピートしてみせてください。
1枚や2枚ではなく、1日や2日ではなく、何回も。
親からの語りかけに代わって、お子さんの発語を促すきっかけに
なるかも知れません。
823名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 22:24:08 ID:+vl6OrBz
>>822
同意です。
うちは子どもより親に効果があるかもというほどリスニングと発音がよくなりました。
英語力自体は英検さえ受けたことの無い普通の進学高校レベルの英語までしか勉強していません。
しかし、最近、よく留学経験や本格的に勉強したんじゃないかと疑われます。
色々な人に言われ、終いには英会話教室の先生にまで何度も聞かれました。
驚くべきことに、人にはいい発音に聞こえるらしく、
私自身リスニングは格段に良くなったと感じています。
そして822さんのトークアロングの使い方、まさに私がしているものです。
子どもにさせるとき、一緒に自分の声をいれて確認しています。
何気に楽しいです。
でも聞き返すのは私の声より子どもの声が微笑ましくて数十倍可愛いので好きですが。
子どもも自分の声を聞き返すのは楽しいようです。


上記のような、どんどん長い文にしていく声かけをしてくれる先生を探していますが
中々難しいですね。
私では長くしきれないレベルに子どもが達してきているのですが(私のレベルが低いです)
ネイティブさんだからといって教え上手とは限らず難しいです。
理想的ですよね。
というか821さんのような人に子どもを習わせたいです。
824821:2005/10/01(土) 23:01:52 ID:WTNv76g8
>>822
>>823

レスありがとう。
まだ始めたばかりで、リスニング難しいですね。
クラップクラップクラップとか簡単な英単語でも、文章だと読めるけど、
歌に合わせて発音通りに歌おうとすると、付いていけなくて、クラップのプまで
言えなくてクラクラクラと成ってしまうしABCの歌もLMNOPが早くて付いていけない
もっと沢山聞き込んで付いていける様にしたいと思います。
私みたいに全く駄目でもリスニング付いて行ける様に成った人っていますか?
825名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:43:52 ID:YwQ0HOpe
私も一年半前そうだったよ。
でも今は大分歌える歌も増えたし、マザーグースも沢山歌えるようになりましたよ。
何より聞いて、自ら歌おうとする姿勢が一番大事かと。
ちなみに親が歌おうとすると自然と子どもも歌いだします。
親よりかなりいい発音でw
826名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:28:54 ID:+mHifH9o
2歳4ヶ月と10ヶ月の子のママです。購入して半年になります。。。
最近、上の子の日本語が心配になってきました。
たとえば、日本語の絵本を読んでいて、雲を指差し「これは何?」と聞くと
「クラウズ」、蜂を「ビー」、キリンを「ジュラフ」、などなど、同世代の子が
日本語で言える単語を英語で言います。でも、犬は「ワンワン、猫は「ねこ」と
言います。
再来年から幼稚園なのですが、みんなが言える単語を英語で言って虐められたり
したらどうしよう・・・と不安になってきました。なので、子供がせっかく英語で
発音していても、私側で日本語に言い直したりしています。
でも、そんなことをしていたら、教材(ミッキー)の意味がないようにも思え、
今後どうしたら良いか、本気で悩んでいます。
どなたか、良いアドバイスをよろしくお願いします。
827名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:05:08 ID:3lKyRDl0
瞬く間に日本語優位になりますよ。
まして二歳からなら心配ないかと。
お友達が増えるごとに逆に日本語しか話さなくなってきます。
うちの子も二歳から始めた子がいて、一時期風船をみても「Look up,mammy!balloons」
などと言っていましたが、最近は英語で話しかけてるときじゃないと英語をはなしてくれません。
理解力は増したと思いますが、意識して日本語を話すことが多いです。
英語がわからない人がいると気づき始めた模様です。
828名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:38:09 ID:jtJDNY+m
827さん、ご返答ありがとうございます。
そうですか・・・では、私の心配は無用だということですね。
このまま自然にディズニーで英語を見せ、普段の会話は日本語でよいのですね?

もしよろしければ、教えていただきたいのですが、大体何歳くらいに日本語と英語をきっちり分けて話せるようになるのでしょうか?
829827:2005/10/05(水) 21:44:56 ID:A1UEopX7
参考までにうちの子は現在三歳半ですが、使い分けています。
英会話教室や外国人には英語で話しますが、日本人相手に英語は出なくなりました。
以前は私とお兄ちゃんを幼稚園に送るときも英語が出だすとしばらく英語でしたが。
他人がいると、英語でいきなり話し出すということはなくなりました。
三歳なりたての頃はまだ第三者がいても英語も出ていました。
830827:2005/10/05(水) 21:51:56 ID:A1UEopX7
ちなみに私相手でも、私が英語で話しかけると英語で
日本語で聞くと日本語で話します。
とくに人前では駄目と注意したことは一度もありません。
自然と覚えました。多分人の目など意識し出したのかな?
ただ英語の歌だけは、その歌に出てくるフレーズなど出てくると
一気に英語の歌で歌いだしてしまいますが・・・。
まあそれも英語の単語が耳に入ったからだと思いますが。
あとヒーローごっこをお友達としている際、最近ポケモンを英語で見ているので
アッシュ(さとし)になりきってそのせりふを言っていることはあります。
ソーメンダー go!I choose you.
831827:2005/10/05(水) 21:54:54 ID:A1UEopX7
ちなみに幼稚園に行ってれば年少組の三人でよくそんなことをしていますが、
それぞれの役になりきってて、互いのせりふなど気にしてないので
他の子は英語に何も気づいてません。
日常会話が混ざらなければ大丈夫だと思いますよ。
832827:2005/10/05(水) 22:00:06 ID:A1UEopX7
そして、うちに遊びにくる未就学児は、英語を習って無くても
全部英語のポケモンを皆一言も文句を言わずに熱中してみていましたよ。
男の子五人くらいですが。
一人くらい英語判らんと言い出すかと思って出したんですが
意外にも子どもは大人が思っているより柔軟なのかもと思いました。
面白くない日本語ビデオよりは、大好きな英語のポケモンがいいようでした。
あまり心配しすぎる必要はないと思いますよ。
とくに二歳なら言葉もしっかり日本語が入った後だと思うので。
833名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 21:32:26 ID:H2ixk/rK
来年度、幼稚園入園を考えています。
そこでDWEユーザの方にお伺いしたいのですが、
積極的に英語を取り入れている幼稚園(保育園)を選びましたか?(選ぶ予定ですか?)
834名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:58:21 ID:c7z7UKtP
家は来年入園です。
我が家の考えは、日本人に難しい正しい発音が身につくのは乳幼児期
しかしお友達とのコミュニケーションなど日本語が重要な時期なので、
今は正しい音だけで文章や会話ができなくてもいいと考えているので、
英語のお勉強をさせる園は選びませんでした。
入園する園は、週一でアメリカ人講師が来て英語遊びの体験をする程度で
小学校に入って英語の授業始まって構えてしまわないように経験させる
という考えだそうで、我が家の方針とぶつからないので決めました。
835名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:42:22 ID:9DS9KqJa
幼稚園で英語してたってプリでもなければ
大抵DWEしてる子ならば物足りない程度だから
しててもしてなくても一緒のような。
幼稚園での英語は全員が対象なのでお遊び程度ですよ。
リトミックとして捉えるくらいが妥当かと。
836名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:16:30 ID:86jNIVXr
>>834-835
ありがとうございました。
そうですね。学習(勉強?)としては物足りないレベルかもしれませんね。
近くの園でも、ネイティブ講師が週一でくるみたいなので、そこも検討してみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
837名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:47:01 ID:45ltqy2c
今日、ひさびさにテレフォン・イングリッシュを
やったら、えらくやる気のない先生に当たってしまった…。
(挨拶もろくになし←歌が終わったら、そのまま無言
 歌も音程適当)
先生って、あたりはずれあるのかな…。
838名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 15:01:46 ID:9d22Kg2O
当たりハズレあると思う。
初TEから4,5回はテンションの低い先生だったんだけど、
自分も緊張していて気付かなかった。
慣れてきた頃に、ある先生がウチの近くに住んでいたとか
関係ない話をし始めてビックリした覚えがある。
それからは、運よくいい先生ばかりに当たってる気がするよ。
歌の合間にオモシロ効果音入れるとか、妙にテンション高〜の人とか。
時間のタイミングとかあるのかもしれないね。
ちなみにウチは6時すぐか、終わり間際の9時すぎにかける事が多い。
終わり頃は先生も疲れきってテンション高い人が多い気がww
839837:2005/10/19(水) 18:16:31 ID:D+KL7L7L
>838
なるほど〜。時間帯も関係ありそうだね。
21時台も何度かかけたことあったけど、
つながらないことが多くて…。
でも今度、またトライしてみよう。
テンション高〜なw楽しい先生と
話せるといいなあ。
840名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 21:31:03 ID:jx1xnwWw
かなり久々にDWEのメインの本を子ども達と読みました。
book4です。
いつも寝物語になっているDWEで昼間に聞いても五分ももたずに寝てしまうので
どんなものかと思ってしましたが、案外、故意的にミッシングワードを作ると
即座に答えてくれました。
寝ながらも少しくらいは残ってるのかしら?
最近、私自身も音声を聞くと凄くリラックスして寝てしまうんですよね。
運転中は付けたくないくらいです。居眠り運転しないように。
841名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 19:28:32 ID:DKhgnWIp
会費値上げ??
いろいろ新しいことが始まる??
WFニュース届いた方。詳細求む。
842名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 18:00:53 ID:haCOHwVr
そう、ひと月315円上がるよ
843名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 20:44:47 ID:d4iNSxHH
会費の値上げなんて書いてありましたっけ???
本当に月315円上がるんですか?
今でも、年間36,000円の価値があるのか疑問なのに・・・
会員やめて、その分で違う教材でも買おうかなぁ〜〜〜
844名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 10:26:38 ID:h3TSgWCo
>843
一枚物の紙に書いてありましたよ。
845843:2005/10/30(日) 21:21:22 ID:Vy4q9Ru0
>>844
ありがとうございます。早速、チェックしてみます♪
846名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 09:43:03 ID:h42Tdfrr
うちも見直してみたけど、内容が増えるということだけで
会費のことはどこにも書いてなかったなぁ。
据え置きで会費はまだ払っていないからかも?
847名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 14:22:49 ID:IojvbTSk
844です。
据え置きとか関係あるのかな?うちは会員になってて、その紙に
「wfクラブ会費を改定し、2006年1月分の会費から月額3255円(税込み)に
させていただきます」

とありました。
848名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 20:40:18 ID:6Ok8bYjU
据え置き会員てWFニュースや通販カタログは届かないのかな?
届くならそれに同封されてました。
会費改定について書かれた文書と、サービスについての案内の大判のカラー広告
が入っていましたよ。
849名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 04:52:24 ID:13Er4xJy
うちも据え置き会員ですが、大判の新サービス等の案内のカラー広告
はありましたが、会費改定についての文書(1枚物の紙?)は入って
なかったですよ。
他に届いたのは、WFニュースの据え置き会員用(CAP応募用紙や
ぬりえが付いてないもの)と卒業した子が載ってるやつと通販カタログ。
入れ忘れ?なのかな?
850名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 10:31:50 ID:hDmAsR75
某掲示板で、トークアロングのバージョンアップが話題。
1月だって、、、、詳細求む
851名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:17:48 ID:APoRfdbT
バージョンアップが多いよね。
何かと儲けてますな
852名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 12:16:02 ID:foBt8/AQ
トークアロングバージョンアップってなんだ?
また買わされるのか?ビンバンブンみたいにならないでくれよ〜。
853名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 18:59:31 ID:KdzlWGo5
>>850
買い足して間もないというのに、もうバージョンアップ・・・脱力 orz
854名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 22:26:24 ID:zekLRs4k
8月に購入しましたが、その時、アドバイザーさんに
カードの枚数を増やす方向でバージョンアップが検討されてるとか聞きました。
あと、プレイメイトに録音できる枚数が増えるよう
プレイメイトのバージョンアップもとか。具体的には内蔵チップの交換。
もっと詳しい情報ありましたらお聞きしたいです。
855名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:37:13 ID:IqmBNdGN
>846〜>848
 気になって探してみましたが、会費のことはどこにも
書いてありませんでした・・・。

据え置き会員ではなく正会員なんですが・・・。
やっぱり、入れ忘れ?でしょうか・・・。
大判の案内のカラー広告というものは入っていました。

一度 問い合わせてみます。
856名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:51:22 ID:sMD5RmNg
入れ忘れってありえるよー。
家はメインのブックがブラッシュアートになったけど、ミスプリあって交換になった時
返送用封筒だけ入っててお知らせは入ってなかった。

トークアロング、プレイメイトのSDカードの所開けると空きスロットが一枚分あるんだよね。
そこに普通のSDカード入れるだけじゃ録音容量は大きくならないのかな?
家にはSDカードを利用するハードが他にないため、買ってまで試す気にはならず
まだ試してませんが。
857名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 09:19:26 ID:72DY3jC5
送り状だと思って、無意識のうちに捨てちゃってたりしない?
858名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 16:53:07 ID:UJ2OQQ4Y
>854
11/3販売分から、TACがバージョアップして
ジッピーミーのTACみたいに、両面とおせるようになったりしてるみたいです。
セット価格で4万UPとききましたよ。
859名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 16:55:47 ID:0H401TFA
プレイメイトの情報しりたい。
カード増えるのは嬉しいけど、お金かかるよね〜。
アドバイザーさんが、カレンダー持ってくるって連絡があったから、
なんか情報きけるといいなぁ〜。
860名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 17:02:21 ID:DlczGVPL
新しいのが出ると、どんどん欲しくなっちゃうけど、
正直、きりがないから、どこかで一線を引いた方が良いと思うよ。

少しでも良いものを・・・と思う気持ちはわかるけど、
DWEの範囲の英語を身につけたら、
その後また、いろいろな教材や英会話教室が必要になってくる。
そうなった時に、TACが旧バージョンかどうか、なんて、
誤差の範囲内だと思うよ。
DWE関係にだけ、あまりたくさんのお金を掛ける必要ないよ。

今、ネットで評判のスーパーキッズたちは、
数年前の旧版のDWEで英語を身につけた、ということを忘れないで。
861名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 19:28:48 ID:lNM4uJPu
>860がいいこと言った!
ほんとごもっともだよ。
なんか目が覚めた感じだ。
862名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 02:26:36 ID:kPGusA5h
子ども1歳8ヶ月ですが、リープパットはまだ早いですか?

現在、主にPA!の1、2、SA!1、LA!を使ってます。

リープパットは何歳ぐらいから使えますか?
863名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 12:52:51 ID:hrUSfe1K
オク出品防止だとは思うんだけどさ、TAのバージョンアップ
既存顧客をまるっきり無視しててひどい会社だなぁと思うよ。
情報すら出さないなんて、ほんと釣った魚には・・・
864名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 18:32:14 ID:GvC8q44K
ひどい会社です。
865名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 21:42:23 ID:av6CEjPF
>>863
TAのバージョンアップの件は、既存顧客への対応方法が決定したら
何かしら連絡をもらえると聞いてます。
うちのADさんは、新人なので情報があまり入ってこないらしいので
ハッキリ分からないのですが、Zippyのカードの時の様に通販カタログ
か何かに載るんじゃないかと思いますと言っていました。
(↑某有名掲示板で見た後に問い合わせました。)

力のあるADさんだったら、色々な情報など知っていて、顧客も教えて
もらえるんだろうな・・・。使い方講座?みたいなのとか。
それに比べてうちのADさんって・・・(大泣)
866名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 22:02:51 ID:GvC8q44K
もし良ければ、某有名掲示板を教えてもらえますか?
検索しても、公式しか分からなくて・・・
867名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 23:46:17 ID:Lqz7LmQR
>TACバージョンアップについて
今日、チラシが送られてきました。
「アップグレードキャンペーン」とかなんとか・・・内容は
・今まで単語の例文のようなものが、複数の会話パターンが入っていて、
 ランダムに会話パターンが変わる
・「質問カード」というものがある(らしい)
 質問のあとに一旦停止して子供が返事をするのを待っていてくれる。録音も50回できる。
・カードの絵がブラシタッチに変わった
・文字を追いながら聴き、文字と音声を結びつける読み書きの基礎をつけるリードアロング機能
・カードの中にインデックスカードがついた(整理しやすい探しやすい)ということです。

家はミニーパッケージを購入しているので、
割引券なんかも同封されていて、メインを購入するなら使用できます。と書いてあった。
TACのバージョンアップは通常¥34,000 だそうで、
メインの買い足しを希望する人は同時にバージョンアップすれば¥8,000
でできると書いてありました。

いくらキャンペンとはいえ、34,000することに驚きとそれがいきなり8,000になることに驚き・・・・。
まぁ、内容からして、 >860 さんに同意 家の子供は今の内容で十分楽しんでるみたいだし、
バージョンアップしても使わなかったら意味ないし・・・。

ちなみにキャンペンは12月末まで  
発送は2006年1月下旬以降
初回 限定5,000セットだそうです。ご参考までに・・・。
868名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 10:06:25 ID:L7leJODg
カードの絵がブラシタッチに…←イラネ
メインもレッツプレイ買ったときにブラッシュアートになったけど、あんまよくなかった。
むしろ以前のペターっとした絵の方が自然に見れた。
869名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 17:26:12 ID:cqTHXyrc
やっぱりまた >867 の内容みたいに販促に利用して、既存顧客の中でも
価格差をつけたりしてほんとにアンフェアだよね。
870865:2005/11/11(金) 18:50:34 ID:MqoY0qdx
>>866
ごめんなさい〜(--;)
某有名掲示板× → 某有名HPの掲示板○ です。
英語育児の有名なサイトですが、個人のHPですのでURL書いていいのか分かりません。
公式掲示板で質問に沢山答えてる方のサイトですのでリンクを辿ってみてください。
871名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:44:55 ID:51/ANfTL
バージョンアップの金額は使用年数・持っているパッケージによって違うというようなことを
言ってました。私はフルセットを買ったのですが、5000円くらいと言ってましたけど。
872名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:53:45 ID:khfLr6da
はぁ?会員には無料交換しろよ。勝手にバージョンアップしてんじゃないよ!
オクだししないって一筆かくから無料で交換しろ!!!!!
873名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 23:24:28 ID:2S4hHGRt
何度もこんな経験してきたけど、ほんとに顧客を馬鹿にしたひどい会社だわ。
またまた会費も上がることだし、もうやめますわ。
874名無しの心子知らず :2005/11/11(金) 23:53:16 ID:Kp5v6hf6
ほんと、ほんと、もうやめた〜
メインを購入すると、8000円で交換できるってどういうこと?
最初から買った方が損するじゃない。
抗議してやろうかしら。
875名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 00:01:10 ID:L7leJODg
そんな頻繁にバージョンアップしないで欲しいわ。
つい数年前にデジタルになったばかりでまたなの?って感じ。
軽々しく変更しすぎ。
バージョンアップする時は慎重に、本当に必要性のある変更かよく吟味してから
やってほしいわ。
時代遅れになりつつあってからで十分。
客をなめすぎ。
876名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 00:26:21 ID:6ydsSHsk
>>バージョンアップの金額は使用年数・持っているパッケージによって違うというようなことを
言ってました。私はフルセットを買ったのですが、5000円くらいと言ってましたけど。

なんじゃそりゃ?
じゃ、うちはフルだったから5000円で済むってこと?
客にランク付け過ぎ。
じゃ、イベントなんかも、フルなら半額とか、
徹底して付けろや!!
877名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:57:16 ID:6CaBmR6b
正規で買っても、すぐに型落ちするんなら、
メイン以外はオクで買っても良いような気がしてきた。
878名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 14:27:13 ID:ihVgkfin
ウチは2ヵ月ぐらい前にミニーで購入し、
バージョンアップは1万2、3千円と言われました。

>>877
保証があるので、正規購入で良かった
と思いたい・・・。
879名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 15:36:04 ID:ooDAVZum
>>867
>今日、チラシが送られてきました。

ここの会社って、こういうチラシなんかも
送付にばらつきない?
うちはまだ来てないんだけど。@フルパッケージ購入
880名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 15:40:50 ID:OdiocRAW
イベントも正直高い。
お金取るなら子供料金のみでいいんじゃないのか?
大人の料金って必要?子供だけでショーに入れるのって無理でしょ?
大人代金払っても大人の分までお土産くれるわけでもないし。
会員代金も高いわ。つき1000円くらいで十分だと思うけど。
881名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:02:47 ID:K9F2+ZsK
皆様、そういう情報は直接DWEにお電話されているのですか?
それとも購入時のアドバイザーさんから?
うちはフルセット購入後、引越ししたので
現在相談ができるアドバイザーさんがいません。

それにしても、ほんっとにお金取りすぎですよね。
ちょっと宣伝控えればいいのにと思います。
会費とってるのなら、イベントもバージョンアップも
なにもかも会費で補うべきだ!
会費以外にいちいちお金取るなんてありえない。
882名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 19:52:13 ID:cFQ+sJQC
>>881

コンタクトセンターに電話すると、自動音声で、最初に
もうバージョンアップについての
選択の番号があって、そこからつながって、個々人のバージョンアップ
金額教えてくれたよ。

それにしても、金取りすぎ!
もう、会員やめよ。
883sage:2005/11/12(土) 19:52:45 ID:cFQ+sJQC
sage
884名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 19:52:54 ID:OdiocRAW
会員には決算でお金の流れ書いたものを配ってほしいもんだ。
885名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 00:18:41 ID:Zm+ru8pC
会費値上がりは、全ての会員が対象じゃないんだってね。
入会時期によって、据え置きのままの人もいるとは・・・
会費にまでランクつけんじゃねーよ!ネズミー会社!

退 会 決 定 さ よ う な ら
886名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 01:35:03 ID:dSE4zFGm
>>885
詳しく!!!
887名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 11:06:03 ID:Zm+ru8pC
今年の春に入会した友人は、値上げの紙が入ってなくて
WFCに確認したら、値上げはないって言われたそうだ。
どうやら入会時期で値上げ対象者を振り分けてるらしい。
 
このスレにも紙が入ってないって声があったけど、
入会時期が浅い人なんじゃないの?

もうほんとこの会社のやり方ってむかつく!

888名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 11:08:56 ID:Bf9juiT3
>887
その友達は、入会以降、いくらの会費払ってたの?

おかしいよね。
人によって会費が違ってるのに、受けれるサービスは同じって。
説明してほしいわ。
889名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 11:47:49 ID:Bf9juiT3
ついでに・・・

ここでtacのバージョンアップについて知って1週間経つんだけど
会社からの封書も、アドバイザーからの連絡も何もない。

こういうお知らせにも、会員によって差別化してるんだろうか?????
890887:2005/11/13(日) 12:17:02 ID:Zm+ru8pC
友人も私と同様で3千円弱だったよ。
電話ではいずれは値上がりするようなこと言われたらしいが。
しばらくは会費が二分化してるのかって思うと気分悪いよ。

891名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 12:46:29 ID:Bf9juiT3
もう一つついでに。

昨年のレッツプレイ発売も、人によって販売価格違ってなかった?
(バージョンアップによって、値段が違うとか)
納得いかない。
892名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 13:41:53 ID:v3p3NWEG
入会時期によって会費が違う話は、以前(数年前)にもあたったよね。
その時は、古い会員は以前のまま会費据え置きで、
新会員からは値上げされてたという話。
893名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 20:21:51 ID:dSE4zFGm
なんかやり方にムカツクので会員やめたい。
たしか、一時脱退みたいなのがありましたよね?
あれって一度きりのチャンス?
期限とかありましたっけ?
894名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 20:36:23 ID:5CUpzHwG
初めまして、最近DWE購入したものです。

保育園行きながらDWE利用してる方っていますか?
うちの娘(来年1歳児保育園入園予定)に英語・・・と思って
DWE購入したんですが、何となく不安で。。。

よろしくお願いします。

それからトークアロング、、、うちは新しいバージョン(来年1月)が出たら
送って貰えると話してました。。。
895名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:43:24 ID:9cZ6qikI
知り合いの据え置き会員数名は値上がりの用紙が入っていなかったから、
どうやら正規会員のみ値上がりで、据え置き組は正規会員移行時に
値上がりするのかも、と予測していたんだけど違うのかな。
>887さんの友達は正規会員?
896名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 18:39:51 ID:Y4MM9O8m
まだ新TACの案内が届かない。
897名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 18:45:16 ID:J+PllSOD
そもそも据え置き会員って、正式な会費の案内は一度も
来てないはずなんですよ。(正規会員になる時に案内される。)
だから値上がりの用紙は入ってなくて当然かもしれないです。
898名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 20:47:39 ID:7d7ScU+U
>896
うちも。
899名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 22:09:19 ID:Rus/91nl
>>896
うちも届いてない。
アナログだからな・・・。
アナログからののバージョンアップの値段が知りたい。
きっと2桁いっちゃうだろうから無理だけど。
知ってる人いませんか?
900名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 23:58:17 ID:l75L3t2x
>899
>>882を読んで。
6番を選択するとオペレーターにつながるので、自分の金額を聞いてみれば?
901名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 00:10:41 ID:5ZrqaFnD
>>899
違うとこで、9万だって言ってた人がいましたよ。
902名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 08:25:13 ID:oIrCj7OZ
アナログは、問い合わせても教えてくれない。
DMの送付時期も決まってないようです。
903名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 09:03:32 ID:CWJ+2gjz
また差別かよw
なんだ、あの会社。
904名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 09:23:34 ID:2yunbp5f
デジタルだけど、問い合わせても教えてもらえなかった。
もうすぐDMが届きますので、そちらでご確認下さい。だって。
すごく事務的&疲れている声でした。
905名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 10:45:57 ID:zzWc/WzX
電話で問い合わせする前に少し考えた方がいいよ。
DMなしでの問い合わせかどうか(掲示板系見てる人かどうか)
チェックされてるから。
906名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 11:34:51 ID:n/Ve/IOv
アドバイザーが、アナログだと8万くらいといってたから、
諸経費とか税金もろもろで9万っていい線じゃない?
907名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 12:36:31 ID:l6TH0LXA
>>905 掲示板系見てる人だと知れると、何かまずいのかな?
908名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 13:13:03 ID:abPTsn6Q
デジタルからだといくらなのかな?
うちは昨年秋買ったんだけど・・・これってデジタルだよね??
909名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 13:21:02 ID:gmM+UZnm
他業者のさぐりってのもあるから、なかなか正確な金額は教えないんじゃないの
910名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:09:19 ID:T1rN0uty
うちはDMがきて問い合わせたら、34500円+手数料1890円と言われました。
そのときは皆このくらいなのかと思って注文してしまいましたが、
その後聞いた話によると、私と同じ頃に購入した人は13000円くらいでいいとか言われた人もいるそうです。
今年の9月にミニーを買った人は、13500円で交換できると言われたそうです。
同じデジタルなのに、こんなに差があるのが納得いかなくて結局キャンセルしました。
911名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:21:44 ID:6rzbQXOb
アドバイザーさんの力によっても金額違うのかなぁ?
912名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 15:37:58 ID:FrIPo+S/
すげー、どうみてもまごうなき悪徳商法w
そんなのにひっかかるなよ〜
913名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 15:53:34 ID:T+DXnNGw
>910
910さんはどんなパッケージなのかな?
その同じ頃に買った方とは同じパッケージ?

ほんと納得いかないよね。

何より、うちには何のお知らせも届いていない。
どういう事だろう。
914名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 21:15:19 ID:xFtquC+M
「DM来たけどいくらですか?」て問い合わせの電話したら、
「アドバイザーじゃないとわかりません」と言われて気力がうせてやめました。
売ったらそれきりで連絡もよこさないくせに、
何かって言うと‘アドバイザー’‘アドバイザー’って・・・いいかげんうんざり!
915名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 22:14:27 ID:ERofRp/i
こんな悪徳会社にこれ以上お金を注ぎ込むのは止めよう!
みんなで退会しよう!
916名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 23:07:10 ID:XZRxRSqo
>914
えー、本社が分かってないってどういう事よね?
アドバイザーのロイヤリティって事??
917名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:07:50 ID:GZyf5tT3
>913
910です。
私はミニーを買いました。
で、訂正なんですが私と同時期に買った人はメインも一緒に買うということだったようで、
バージョンアップが安かったそうです。
うちはメインはまだいらないので、バージョンアップのみの価格です。

>914
私は金額をコールセンターに直接問い合わせましたよ。
会員番号と名前、電話番号を言ったらすぐに調べて教えてくれましたよ。
うちは逆にアドバイザーに連絡取ったら、金額や注文はコールセンターに直接電話して
問い合わせてくださいとのことでした。

なんでこう、応対がバラバラなんですかね。
マニュアルも統一できない会社なんですね。
918名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 01:50:27 ID:ZWuSwYSv
>>893 一度きりで休会できます。たしか半年までだったかな。
919名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 02:03:02 ID:wuJbuwoj
友達が休会しようとしたら、そのような制度はありませんと断られました。
低年令の子の特典なようで、みんなが休会できるわけではないとのことで。
家も友達も同じアドバイザーから買ってて、二人とも「1回限り半年休会可」と
確かに聞いたのに。
友達はどっちにしろ毎月払うのがバカバカしいから辞める、って退会しました。
920名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 05:52:16 ID:zoBjC5Nn
一度退会したらもう二度と会員にはなれないの?
921名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 08:57:54 ID:fWrZrB9N
入会金払えばなれるはず。ただ、再入会時にWFCの入会条件が変更
になっている場合には、手持ちの教材が条件を満たさない単品セットだと、
そのままでは再入会できないので買い足しが必要になることもある。
922名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:45:44 ID:MXxkIGct
再入会だと最初に払う会費が15000円だか15800円ってアドバイザーが入会する時に話してた。
所で今日アドバイザーに電話で聞いたんだけど、去年の6月以降に契約した人は
2万幾らだかで今年9月に契約した人は、7千いくら、10月以降に契約した人は、4千幾らとか言ってた。
923名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 16:34:00 ID:AnZxtDXg
うっ、再入会の入会金までも値上がりしてるよ。
以前聞いた時は、12000円ちょっとって言ってたけどなぁ。
今辞めて、今度再入会する時、ガクブルかも。
もうオク行きかな…。
924名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:46:17 ID:aCb+W4VG
アドバイザーのお財布事情にお任せの時価みたいなもん?
925名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 23:22:02 ID:wuJbuwoj
まさかとは思うけど、私たちが通販購入するzippyやらグッズはアドバイザーのマージンとは
無関係だよね?
もし関係するなら買い物するのすら嫌になるな…
どなたかご存じない?
926名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 15:08:02 ID:1GWgccN/
通販購入分はマージン無関係ってきいたよ。
メインに関係するものとかはADのマージンになるらしいけど。
LET’S PLAYはマージンはいるみたいだよ。
927mixiから転載:2005/11/21(月) 02:49:47 ID:laGzefOJ
たった今、アドバイザーさんからメールが来ました。内容はこんな感じです。

■通知が遅くてごめんネ。
■TACをもっていないユーザに対して先に通知がいった。っていうかそちらの金額等が先に決まった。
■すでに持っているユーザのアップグレード価格などは後で決まった。
■アップグレード価格の算出方法は次の(1)と(2)の合計額。
1) 新旧パッケージの価格差(新TACで価格は上昇)。パッケージがでかいほど差額は小さい(ALICEの場合は5000円)。
2) 旧パッケージ購入から2006年1月(新TAC発売日)までの経過時間

(2)は言い換えると旧TACの原価償却分だと思うのですが、だいたい1ヶ月1000円位でしょうか?うちは3ヶ月なので3000円で、(1)の5000円と足して8000円ってことになった‥‥みたいです。
928名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 21:26:29 ID:Xzr2l0hj
ついに我が家にもTACのウィンターキャンペーンなる
DMが届きました。
特別価格16000円+手数料。
フルセット購入したくちですが、現在娘はまだ1歳1ヶ月。
PA,SAのかけ流しを購入時から続けていて、
最近やっとDVDにあわせて踊りだしたところなので、
まだTAは封印してあるんだわ・・・。
なのでとりあえず今回は見送ります。
実際に言葉が出るようになったら使おうと思っているので、
その時までにまたバージョンアップあったらアホだし。
929名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 22:57:15 ID:MkCpZU9s
DWE始めてまだ2ヵ月の者です。

正直、今回のバージョンアップは改良なのですか?

子どもがまだ小さいこともあるので、単語の後のセンテンスが
ランダムに3種類も出てくるよりも、固定されていた方が良い気がするのですが?

どうなのでしょうか?
930名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 09:09:51 ID:lW6XBQEM
929>>固定されたセンテンスも聞けるよ。
片面が固定されてて、もう片面がランダムってカードになると思う。
931929:2005/11/22(火) 15:42:14 ID:FQSFM3Zh
>>930
そうなんですね。
少し、バージョンアップの件、考えてみたいと思いました。


ところで、DWE関係のHPで見かけるFFEという教材は何の
略なのでしょうか?
932名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 18:16:53 ID:Bufs3loY
教材じゃなくて、クラブのサービスだと思うよ。
933名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 18:20:16 ID:Bufs3loY
あ、補足。たぶんFPEの間違いだと思うけど・・・・
934名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 11:22:18 ID:Fo5Eh75n
その後、みなさん注文されましたか?
935名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:11:07 ID:btst9SPT
アナログユーザーです。今まであまり使っていなかった録音機能を改めて使ってみたら、
カードの先頭の方が録音されず、最初の単語をリピートしても録音できていないカードが続出でした。
アナログカードは、カードの先頭の方には録音されない部分があるのでしょうか?
また、長いセンテンスのカードは、後ろの空白が少なくて、早口で言っても最後まで録音できないことが多いです。
思いのほかうまく録音できなくてがっくりして、すごくデジタルが欲しくなったのですが、
デジタルではこのような状況は改善されますか?

また、アナログをお使いの方、最初の方が録音できないのは皆さん同じですか?
最初の方や最後の方が録音できないカードを使っていて、
子供は録音したものを聞いたときにがっかりしないですか?

相当高い買い物だったのに、改めて見るとこんなに使いにくいなんて
ちょっとがっくりです。
936名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:21:01 ID:6buYrJh1
↑高額悪徳商品をつかまされた人w
937名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:56:29 ID:/lwdeZrq
今時2-3千円出せばDVDや外人が歌ってる子供の歌のCDなんて幾らでもあるのにね。
938名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 15:20:07 ID:mRg1KJhY
いまのところ、
値段は安いけど、英語学習向けには作られていないネイティブ用のものか、
英語学習用に内容はよく考えられているけどバカバカしい程高いDWEか、
の2者選択しかないものね。

内容も適当で値段がバカ高なのは、放置するとして。
939名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 22:38:28 ID:yikXtqAh
去年の夏に購入(ストーリーブックのみないパック。ミニー?)で
31000円+手数料とキター

納得いかないけど、うーむ・・
940名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 23:41:16 ID:00pDoWp4
やめとけ、やめとけ。
941名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:37:14 ID:2ezNnp4g
家はストーリーブックのみないミッキー所有ですが30000円と通知来ました。
まぁ買う気ありませんが。
こうも会員による格差激しいと萎えますね。
今使ってるデジタルプレイメイトに欲しい機能はリピートボタン。
それ以外は、今こどもも楽しんで使ってるからやたら変えたくはない。
942名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 02:25:53 ID:9V7Q196y
うちはフルセット(2年前購入)で28000円でした。
全然欲しいと思わないけど。
943名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:56:46 ID:jp8SZuUu
うちは、9月にフルセット購入したから、七千円代だけど、旦那に相談したら、一万円以内だし、三倍になるから、その値段で量が増えるなら、
安い内に交換しておこうと言ってた。さすがに、一万越えたらアホらしくて交換しないけど…。

でも交換てのが、ちょっと嫌だな。今のカードの絵が気に入ってるから、どうせ交換したのを処分で捨ててしまわれるなら部屋に飾るのに全部とは言わないから、数枚欲しい気がする。
イチイチ枚数確認してるのかな?確認しないで、処分するなら飾り用として本気で十枚位欲しいんだけど…。
944名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:59:00 ID:mPFQwKvc
>943
アドバイザーに相談してみれば?
945名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 22:30:56 ID:u/LF5bIo
ヤフオク転売帽子のためそんなことはだめです!
946名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:13:20 ID:yhQnKId7
>942
全く同じ!2003年11月購入。フルセット。
28000円でした。

違うのは、バージョンアップ申しこんだこと・・・
947名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:53:29 ID:oFSaKU5k
私は2004年10月購入、フルセット。その後Lセット購入。
22000円。
948名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 14:38:22 ID:CCxzml4Z
正直、毎月の会員費支払うなら他の教材買う方がいいかと思案中。
それなら同じくらいの値段で教材も買えるし、3年間無料でテレフォンレッスン
できるし・・・。会員費月々1500円くらいにして会員年数によって
交換できる数を制限するとかすればいいのに。
それなら一気にオク逝きも減るんじゃないのかなぁ。
それか年にDVD2枚までカードは10枚までとか。
949名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 01:17:32 ID:4z/vvavx
最近アリスパッケージを購入したんですけど購入された方はオマケなにもらったりしてるんですか???アドバイザーさんによっておまけが違うって聞いたんで気になって。
950名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 11:00:40 ID:POaBFfc/
951名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 17:26:09 ID:Dt7cDPs3
大阪だけど、オリエンテーションのお知らせ葉書来た?
平日だったら幼稚園児行けないよ〜。もう少し考えてしてほしいよ。
952名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 23:37:35 ID:ypiXqbI4
大阪です。ハガキ来た。でも家からは随分北。行けない…。そして、平日。誰が対象?近所の小さい子?誰か行かれる方います?
953名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 23:40:22 ID:iC00xP+x
DWEの中の人も購買者も頭が悪いというイメージしかないw
954名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 23:59:06 ID:QAlu3oWQ
な、何?オリエンテーション?
来てないわ。@大阪
955名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 10:36:24 ID:+bHBPJ5o
埼玉ですが、ハガキ来たよ。同じく平日。
働いてるので休暇とればいいんだろうけど、
年末が一番忙しいので休めない。。。

購入してまだ2ヶ月なのでオリエンテーションて、
どんなことするのかすっごく興味あるんだけど。
毎年やってるんでしょうか?
956951:2005/12/01(木) 19:48:22 ID:GMEbU4LY
購入してから3年くらい経つがそんな葉書来たの初めてだよ。
一体なにするんだろう?売りつけられたりしたらやだな。
30家族限定みたいだよ。今までそんなのなかったのにどうしたんだろ?
957名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 22:55:43 ID:8OKK/fvY
うちは神奈川。
そんな葉書きてないよ。
オリエンテーションって何?
958名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 00:56:31 ID:wBX5TdpJ
新料金導入にともなう新システムかなんか?
家にはハガキきてませんよ…@千葉
959名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:14:00 ID:Xic715Jh
なにかと手際悪い会社だよね・・
960名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 12:35:16 ID:uxtxaRCA
いっそうDWEをご活用いただくためのオリエンテーションのご案内です。
DWEの新しい遊び方も紹介します。
としか書いてないので謎です。行く人内容教えてね。
961名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 13:09:44 ID:vbUCbtRD
フルではないパッケージ対象者向けのパッケージアップ
販促イベントだと思われ。
推測だけど、本来無理なパッケージ割引、今回特別に
適用させますとか言われそう。葉書来てなくても無問題。
962名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 01:53:11 ID:cyDOhvf9
ぶった切りすみません。
壊れてしまったりしたものは新しいものと交換してくれますが、
本はどの程度で新しいものと交換してくれるのでしょうか?
どこかに学習を妨げるくらいとそんな感じの事が書いてあった気がするのですが
落書きは文字が読めないくらい真っ黒に塗りつぶしてるわけでもないし、
切れてしまった物はテープで貼ったりしてると本は使えてしまいます。
でも貧乏くさくていやなんですけど。。
963名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 20:01:13 ID:tFmqL4PK
<961 私、フルで買ったけどはがき来たよー。
行ってみようと思ってます。
964名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 11:29:40 ID:QgKvFiVc
はがきは来ないけど封書が来た。
みんなが言ってるオリエンテーション?の事は書いてないなー
TACのバージョンアップの割引がどうので先着何千名様って書いてあった。
ウチにはどうしてオリエンテーションのお知らせが来ないんだろう
会員全員に同じ対応してるのかと思ってたけど違うのかよ
なんかしょぼんだ
965名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:06:06 ID:Tv/b01x9
>>962
みて、ぼろいと感じれば交換OKだよ。
送料自己負担なので、まとめて送った方がお得だよ〜。
966名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:49:04 ID:tj/3pOtF
オリエンテーションというからには、初心者対象なのかと思ったけど、
違うのかな?うちは、来なくても良いや。TACの封書は来たよ。
967名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:53:42 ID:QlBPdCz8
オリエンテーションは来たけどTACの封書?はきてないな。
どういうことだろ?
968名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 14:13:21 ID:LN3j3p3+
クリスマスプレゼントは来たけど
オリエンテーションとやらは来てない。
969名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 17:38:42 ID:k6snHbb5
クリスマスプレゼントまだ来てない。いいな。
例年、最初の方に来る人と最後の方に来る人で、
2週間位の差があるんだよね・・・。
970名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 21:26:57 ID:aa7W5erJ
オリエンテーションの葉書着てない人ってWFC何年目?
私は3年で葉書来たよ。
971名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 23:22:13 ID:UnbRToST
丸二年ですが、オリエンテーションのハガキ来てません…
地域差もあるんでしょうか?
こちらは千葉です。
972名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:49:32 ID:PQ5q1i0d
オリエンテーションは全国一斉展開じゃないから、
該当地域の人にだけ連絡してるんだと思うけど。
大阪で開催するのに神奈川やら千葉に連絡しても
意味ないしね。

TACを使って遊ぶ方法とか、教材の使い方アイデア
紹介みたいね。
オリエンテーション行かなくても、ホットラインで
相談したりR電車とか参考にすれば充分じゃないかな?
973名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:01:08 ID:oyLckz17
新TACにバージョンアップする人っているの?
交換なのに料金高すぎない?
約9万でしょ?あほらし〜!!
カードの枚数が増えるわけじゃなし・・・
974名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 10:30:55 ID:gfjoMaa8
うちもアナログです。
EDWZを買おうと思ってたから、今、新TACバージョンアップと
どっちにするか迷ってます。
新しいカードというより、デジタルってとこに惹かれています。
ECでデジタルの音を聞いたら、うちのアナログとは違いすぎて
ショックだった。
これ以上カードが増えても使いこなせる自信がないから、
ZAMのカードとの抱き合わせは購入したくないし。
現行のデジタルへのバージョンアップって出来ないのかな?
出来たとしても高額なんだろうなぁ・・・
975名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 01:07:16 ID:lwyLVpWk
どう考えても、現状維持。現在デジタル使用。
交換代30000円+αでEDWZ買った方がいいと思いました。
976名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 23:55:31 ID:b2KUbUvi
購入を検討しています。
専用のケースはどのパッケージから付けていただけますか?
977名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 01:12:22 ID:145US/Cp
ユーザー専用スレだったんですね。
すみませんでした。
978名無しの心子知らず
明日オリエンテーション行ってきます。
かなり寒そうで、それが心配ですけど・・・。
一応、先生もきてくれるみたいなんで、
イベントほどではなくても、楽しめるかな?
と期待して行ってきます。