自転車の補助輪がとれた日

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しの心子知らず:04/06/21 12:27 ID:Qe+uspo0
私がペダル取る方式を始めて知ったのは
随分昔の伊東家だったんだけど、そのときの説明では
「ハンドルでバランスとる事とペダルを漕ぐ事をいっぺんに
するのが難しいのでペダルを取ってバランス感覚を先につかませる」
といっていて、ゆるい下り坂での練習も併用していた。

で、うちもペダル取る方式は挫折したので、下り坂方式を
やってみたけど、これだけでもだいぶコツを体得したみたい。
ウチの子はヘタレ系なのですぐ挫折するタイプなんだけど、
コツをつかめると俄然練習が楽しくなるみたいで、
何とか乗れるようになりました。
162名無しの心子知らず:04/06/21 20:03 ID:+wPq1pQ7
うちの子は年長さんのときになんか知らん間に乗れるようになってた。
「あれ!?いつからコマなしで乗れるようになったの?」
それを見た5才の妹もあっという間に補助無し。
「あんたも乗れるようになったの!?」
しかも下の子は手放し乗りまでマスター済み。
親の出る幕まるでナシ。
163名無しの心子知らず:04/06/22 07:12 ID:Kew1JEYr
>>162
楽でいいですねぇ。うちの1年生は、まだぜんぜんだめ。
同級生は乗れる子いっぱいなんだけどね。
支えててあげるのに怖がってだめだ・・・

ペダルどうしてもはずれねぇ。。(w
164名無しの心子知らず:04/06/25 16:39 ID:aoMh0KXa
運動音痴の小一娘。
先日、ジャストサイズの自転車のコマとペダルを外して欲しい…とウトにお願いしたら勝手にワンサイズ上の自転車を買ってきた。
サドルは少し高くなり足は半分つくかつかないか、押して歩くには大きすぎてバランスを崩す…その上全然練習しない娘

夏休みに少し離れた公園に自転車で行く計画は崩れる一方・゚・(´д`)・゚・
165名無しの心子知らず:04/06/27 18:01 ID:yetv7i2w
2歳1ヶ月の息子が自転車に大変興味を持っているのですが、
三輪車と自転車のどちらを買ってあげた方がいいでしょうか??
「いきなり自転車」という製品があるようですが、うちの近所に販売店がなくて、
試しのりをさせることができません。
使ってみた方、ご感想をお願いいたします。
なお、三輪車は交通公園で乗せてみたところ、ペダルをこぐことはまだできず、
足で蹴って乗っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
166名無しの心子知らず:04/06/27 18:14 ID:IJT8ojG4
ペダルは邪魔くさくて外さずに
バランスを保ちながら地面をけって前に進む
で 乗れるようになりました 当時5歳娘
公園へ行ったとき同じクラスの男の子が
こま無しに乗ってて感化されていました
167名無しの心子知らず:04/06/27 18:16 ID:iJFhuOT0
俺スーパーモバイラー
168名無しの心子知らず:04/06/27 22:23 ID:4v7L5JvD
>163
ペダルのはずし方はわかってるんですよね?
ぴったりのスパナなら、手で回さずに足でちょっと上から押すと外れますよ。
車のタイヤ交換の時の要領です。
169名無しの心子知らず:04/06/28 00:38 ID:ZKd6ZDIy
うちの息子は4才の誕生日に自転車を買って、すぐに旦那が補助輪をはずして
しまいました。
私は「まだ無理じゃない?」って思っていたのですが、予想に反して30分も練習したら乗れるように
なってびっくり。
練習の方法も別に普通。
でも、当時はブレーキをきちんとかけれるか、地面にちょっと段差があったら転ばないか、と
見てる親の方がヒヤヒヤであまり乗らせてやることが出来ませんでした。
実際、まあ安心して見ていられるようになったのは5才半くらいかな。
今(7才)は立ちこぎに手放しと親のして欲しくないことを覚えてはまた別の意味でヒヤヒヤしています。
170名無しの心子知らず:04/06/28 06:52 ID:cCAuym0P
>>168
ふと思ったのだが、皆さんペダルのねじって左右で逆ねじになってるって知ってます?
左のペダルは普通のねじと同じで左に回せばゆるみますが、右のペダルは右に回さないと
ゆるみません。
171名無しの心子知らず:04/06/28 12:18 ID:R4iz7zHO
>>170
http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC374.HTML 
をみると、

ペダルのネジのはずし方
 子供の練習に直接関係することではないが、ペダルのネジを緩めて外すときに、
   左のペダルはネジが逆ネジになっているので注意する必要がある。

って書いてあります。
どっちが正しいのだろう?

172170:04/06/28 20:43 ID:cCAuym0P
>>171
あり、ごめん逆だった_| ̄|○。 逝ってきます。
173名無しの心子知らず:04/07/02 15:12 ID:7aelbznE
自分は2歳半。
お下がりでもらった自転車に補助輪がついていなくて、
周りは年上ばかりだったからみようみまねで何も思わず乗っていた。
妙な話だがしばらくして、「2歳だからコマなしはあぶない」と
親が補助輪をつけた。はじめからつけとけよ。
174名無しの心子知らず:04/07/04 15:39 ID:oRtLVSVB
「夏休みに少し遠い公園まで自転車で行く」夢は無理かも(´・ω・`)
同じ幼稚園だった子たちはみんな乗れたというのに…
恐れすぎなんだよ、弱虫娘め!
175名無しの心子知らず:04/07/04 20:51 ID:NYPrGSmY
>174
同士よ〜。うち年長息子だけど、もうぜんぜんやる気ナシ。
私が口だしてもイライラするだけなので、本人がやる気になるまで
言わないことにした。うーん、いつまでもつやら・・・。
176名無しの心子知らず:04/07/07 19:40 ID:4HTlfwjB
>>174
>>175
うちもそうだった。年長なんだけど。

パパにコーチしてもらったら、午前10に開始して、午後2時には
フラフラながらも補助は取れていた。
私だと怒っちゃうんだよなー、このヘタレめwとかって。
ママが子供の頃は、こんな子供用自転車なんて充実してなかったんだがら。
自分にあったチャリンコなんて与えられないことが多くて、
人のチャリ斜め立ちコギとかしたんだよ。

自分は小学生2年だか3年だかの時、友達のチャリにいきなり乗って
乗れたので、親にゴネて自転車買ってもらったなぁ。
幼稚園くらいで自転車に乗ってる子供自体が珍しかったかも・・・
177名無しの心子知らず:04/07/08 12:39 ID:arQLr7mT
>>176 そうそう、幼稚園児に自転車を、という発想自体、
昔は(わたしゃ30代半ば)無かったと思う。
でもそのほうが安全と言えば安全なんだけど。
車乗ってても、ひょえー!って言うくらい幼い子が
1人でフラフラ道路で自転車漕いでたりすると、
横とおるときどれだけ怖いか・・・
178名無しの心子知らず:04/07/14 23:31 ID:9mKD4iOM
今日、娘が補助なしに乗れるようになりました。
5歳のお誕生日を目標に頑張っていたのですが
ぎりぎり二日前w。
ペダルをはずしたのが3週間くらい前かな?
荷台(?)を持って押して欲しいと何度も行っていたけれど
腰痛もちの私はかたくなに拒否。
仕方なく自分で蹴りこぎで随分バランスがよくなった頃に
ペダルを再装着。
そして仕上げはお友達のお母さん。
親が手伝うと甘えるのでよそのママにちょっと手伝ってもらったら
すぐに成功!!!
嬉しくてずっと乗っていたな。よかったね〜。
179名無しの心子知らず:04/07/15 08:49 ID:Fl3bWop0
>>178
おめでとう! うちは5歳半ばだよ。夏休み頑張ります。
180名無しの心子知らず:04/09/02 16:18 ID:ep/d3beo
この夏休み、4歳のお兄ちゃんが特訓の末乗れました!!
しかし、びっくりしたのは、3歳の弟は何も教えてないのに
見よう見まねであっさり乗れました。
下の子って、そーゆうものなの??
何はともあれ親子でサイクリング(^^♪
181名無しの心子知らず:04/11/25 18:41:51 ID:KCfdBt7+
age
182名無しの心子知らず:04/12/19 22:36:19 ID:vMJsrEf7
ずっと乗らないまま自転車が小さくなってきたので
いよいよ今日から練習開始しました(小学校低学年)。
ペダル外したかったけど、ナットが錆びててどうしても外れないので
ペダルはつけたまま(代わりに足をぶつけないように紐でペダルをフレームに固定)
補助輪を取って、ゆるい下り坂を何回も下ってみました。
今日だけでも随分、バランス感覚ついたみたい(前は酷かったから)。
しばらく付き合って、なんとか乗れるようにしてあげたいです。
183名無しの心子知らず:04/12/26 13:08:00 ID:e8YkiSS7
182です。
これまで少し練習しただけですが、もうすぐ一人で乗れそう。
ですが、体の力が抜け、無駄な汗かかなくなったせいか、下り坂おりるのに
体に当たる風が冷たかったらしく、風邪引かせてしまいましたorz
脱ぎ着できる服装や手袋とか用意して練習させればよかったよ。
咳と熱、治るまでおとなしくしてます。
184名無しの心子知らず:05/02/11 07:00:00 ID:rIZayi3w
今年下の娘とれてほしいとage
185名無しの心子知らず:05/02/11 07:00:26 ID:rIZayi3w
>>184
ageてなかったorz
186名無しの心子知らず:05/02/11 16:05:14 ID:DJBzY7Ya
>>184
娘さん何歳?
187184:05/02/11 21:05:18 ID:3c2F+iad
>>186
5月で4歳になります。 気が早いといえば早いけど上の息子は3歳ちょっとで
とれたからこの子もそろそろと期待してるのですが。
188名無しの心子知らず:05/02/11 21:07:47 ID:sQhtgAap
補助輪つけたまま乗ってたら付け根からさびて折れてしまいますた。
189名無しの心子知らず:05/03/07 21:12:07 ID:L+o+XuuU
>>174に書いてから我が子(小1)はまだ乗れず、もうすぐ雪も融ける頃。
この春こそは・・・ついでに下の子(5歳半)も乗れるようになってくれ。

秋に下の子の友達が乗れると聞いてあせったよorz
190名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 22:07:15 ID:dZapRAd6
182です。その後インフルエンザや風邪など引いたりしてたので
結局暖かくなってから練習再開したところ
きょうだい2人とも乗れるようになりました〜!!
子供も嬉しそうだけど、私もすごく嬉しいよ…
191名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:20:11 ID:2NbE4Up9
今小2の子供、1月あたりにやっと乗れるようになりました。
でも周りの子は自転車買い替えの時期・・・・出遅れてるorz
192名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 04:00:51 ID:g19o4cnI
俺は5歳の頃だった。補助輪のナットがグラグラで仕方なく走っていると
ある日外れてしまった。つまりスパルタ、自分の体で覚えるのが一番なのだ。
193名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 14:32:04 ID:QVoccTWc
小2になりやっと雪が解けたので久しぶりに自転車の特訓!
…と思ったら友達と遊んでしまって全然しないorz
自転車に乗る友達を見てもなんとも思わないようだ。
「友達が乗るのを見ればやる気を出す」なんて我が子に関しては通じないようで…
194名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 14:54:21 ID:YgbzqoO3
小1女児。一年前から補助輪はずしてたが怖がって乗ろうとしない。
天気もよくなってきた4月。こがずに地面を蹴って親のチャリのあとを追いかけるように。
そして先週、緩い坂道を足をあげておりてくるようになりました。あとはひたすらそれで慣れさせて、日曜日普通の道でペダルをけって乗れました
しかしバランスとるのに気がいってスピードがでてしまい怖くなるみたい。
あ〜ここまでくるのが長いこと!
あと少しだガンガレ
195名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 15:02:44 ID:ExO56XfL
おまえが自転車に乗れるのかよ。ペダルに足がとどかないだろうが。何がバランスだ。脳内慢性地震のくせにwwwww
196名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 07:07:56 ID:lPZwW9SZ
まだとれないから上げ。
197名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 07:45:45 ID:0U3w4GAe
5歳年長の息子。ついこの前、ついに補助輪が取れました。
片方だけ補助輪をはずして、付いてる補助輪も地面から少し浮くように
付けて練習させてたんだけど、付いてる補助輪に頼って斜めに乗ってるので
「こりゃ、乗れるようになるまで時間がかかりそう」
と思ってました。もともと怖がりで、運動神経もそういい方じゃないし。
でも、コツコツ毎日練習してたのがよかったのか、気づいたら補助輪が
地面についてなくても乗れるようになってました。
小学生になるまで乗れないかな、と思ってただけに、補助輪なしで
スイスイ乗ってる息子を見てると感無量。
198名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:57:03 ID:7oLMIXbP
>197
あなたは私ですか?というくらい状況が似ているわ。
うちはもう6歳になった年長息子だけど
まだ片方だけ補助あり。
今日もう片方取ったので、明日からコツコツ頑張ります。
199名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 20:41:29 ID:Is7XukyI
198です。
上の書き込みから、アッというまにとれてしまいました。
思い切って両方とっちゃえば案外何とかなるかも?
200名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 23:43:54 ID:2w/IRq7v
娘の友達が乗れているのを見て、負けじ魂に着火。
その日のうちに乗れました。ほとんどころばず
201名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 20:17:54 ID:arXIxg98
うちの近所の小1の子、補助輪を取る練習をしてて、なかなか上手く乗れないもんだから
かんしゃく起こして何度も自転車蹴ってた
母親に聞いたら練習は今回が初めてとの事
かなり悔しかったらしい
キレる小学生を目にして怖かった
202名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 22:32:34 ID:+vl6OrBz
三歳の娘の娘の補助輪外そうか迷っています。
12インチなので小さいので簡単そうなんだけど。
今住んでいるところは毎日自転車の練習が出来るところなので
今のうちに外してしまいたい。
場所によっては公園まで行かないと乗れないみたいなので。
203名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 15:27:59 ID:grXVQo1v
いくつで出産したの?三歳の娘。
204名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:06:15 ID:xPo/nmrX
>>203 どっちかな?
(三歳の娘)の娘
三歳の(娘の娘)
205名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 22:58:36 ID:eYhtcjQm
次の2月で4歳の息子、ほぼ外れました。
上の娘は5歳になるちょっと前ぐらいにはずれたんだけど、
上の子より簡単に外れたかも・・・
上の子より度胸があるのと、腕が強いからかも・・
ちなみに14インチ。
206名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:14:34 ID:g3BdGxKv
来年小学校に入学する息子。
自転車どころか三輪車に乗ったこともなし。
共働きなので教える暇もなく、近所に一緒に遊ぶ友達も特にいないため
必要にも迫られることなくずるずるきてしまった。
でも、来年小学校。いくらなんでも自転車乗れなくちゃ仲間はずれにされるよね?
でも、こっちは雪国。雪が溶けたら練習始めようと思うけど、入学に間に合うかなあ?

チラ裏状態スマソ
207名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 09:30:25 ID:qdJakYTR
雪国だとどうしても練習できる期間が短くなるから、入学後に練習
するっていう子も多いよ。
208名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:03:53 ID:u7w9TgWf
幼稚園年中の娘(5歳1ヶ月)が今日、コマなし自転車16インチに乗れるようになった。うれしい〜〜!
今年の夏くらいまでに、周りの同い年の友達が次々に乗れるようになったんだけど、
本人は全く興味示さず、コマつきの自転車すら乗ろうとしなかった。
でも、友達が親と一緒に自分の自転車に乗ってうちへ遊びに来たりするようになり、
興味を示してコマ付きの自転車に乗り出した。
うちの近所の、車通りの少ない道を選んで、娘と毎日自転車のツーリング。
コマの高さを少しずつ上げて、バランス悪くしたら、初めは怖がったけど、そのうち乗れるようになった。
最近になって、コマに頼らず乗れるようになり、じゃあいよいよ片方の補助輪をはずそうと思った私。
でも、お隣の小学生の子が、自分の使わなくなったコマなし16インチをあげると言ってくれて、
片輪はずす前にちょっと試しに乗らせてみようと思ったら、あっさりと乗れてしまった。
その小学生の子が、自分の膝肘サポーター(インラインスケーターと一緒に買ったらしい)を貸してくれて、
膝だけサポーターをつけていたので、練習中2度転んだけど怪我なし。
今度は3歳の息子だ。こっちはものすごい臆病者だから、娘より苦労しそう…。

209名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 19:28:41 ID:N5zBiaNN
ようやく乗れるようになったけど、まだ自転車をかなり勢いつけなきゃ
こげないみたいもうちょっとかな

それよりブレーキだよ
なんど教えても足で止まろうとするんだよね
きちんとブレーキで止まれるまではまだまだ公園で練習しなきゃ
210名無しの心子知らず
目線を遠くに置くように指導すると効果的ですよ。

公園とかで練習するんなら、公園の反対側にある木とか電柱を目標に、
そこに向かって走る様に言ってあげるとふらつかなくなり、転倒しにくく
なります。
少し乗れるようになったら、今度は子供の前を自転車で先導してあげれば
かなりスムーズに走れる様になります。

娘に自転車の練習をさせていた同じ時期、私自身もバイクの教習に行ってて、
そこでさんざん言われました、目線を遠くに置け、と。これを自転車の
練習に応用したら結構効果あったと思います。