472 :
名無しの心子知らず:
小学校だけの授業で6年間かけて4泳法できると思いますか?
473 :
名無しの心子知らず:04/03/23 17:06 ID:wIytxWoU
>>467タン
ウチの娘(4歳)とその相棒・男(5歳)がレッスン日ではない水曜日に振替てもらった時のことです。
この曜日は同級でもずいぶん大きい子供たちが多い曜日らしく(水曜日は時間割が少ない・中学年くらい)
幼稚園サイズのチビはウチらの子二人だけ。
ウォーミングアップの時点で体力の差が出てましたよ。プールでうさぎ跳びのようにジャンプする
俗称水中ジャンプもチビ7.5m進んでるうちに他の子はゴール。
バタ足も半分進んでるうちに他の子は往復ゴール。
ウチの娘は気にしてないようでしたが、相棒は負けず嫌いが暴走したらしく
イジイジモード。ひきずって同じ日にあった進級テストも受けられず。
挙句の果てに「辞める」宣言してたモヨウ。
だからその子の性格とか時期にもよるんじゃないかな?と。
469タンのお子様はおそらくいい方向に転がったんでしょうね。
ウチの子は全然キニシナイ!性格だから爪の垢煎じて飲ませたい・・
(誰かに負けない!ってより皆と仲良くね〜タイプ)ま、あたしもキニシナイ性格だけど。
>>472 小学校の授業では、まともにクロールも教えてもらえん。
475 :
名無しの心子知らず:04/03/23 23:56 ID:5swQSjEV
>>470 いいねえ、そういう子。
うちも、そのお兄ちゃんみたいになってほしいな。
476 :
名無しの心子知らず:04/03/24 12:54 ID:1kAN01CL
>>472 無理にきまってますよん。474の言うとおり
クロールだって教えられないんだよ先生たち。
高校の時に体育の先生が「バタフライやってみよー」って言い出したけど
先生自身も出来なくって、水泳部の子がお手本見せてた。w
477 :
名無しの心子知らず:04/03/24 13:13 ID:lMeITTcN
>469
年中女の子。とりあえずうちの目標は、クロール25メートル泳いで、小学校で
困らないこと。この目標はクリアしたので、私自身はやめてもいいと思ってるが、
子供は続けたがってるので、次の目標は、背泳ぎ25メートルかな。
子供自身は200メートルメドレーがクリアするまで。って言ってるけど、
バタフライぐらいでくじけそうな気がする。
オリンピックの選手になれるような運動神経がいい子ではないので、
ずっとがんばって続けたとしてもせいぜい、学校の水泳大会で上位取れれば
満足ぐらいだと思ってる。
>472
とりあえずバタフライは無理。背泳ぎもどうかなあ・・・
478 :
名無しの心子知らず:04/03/24 14:05 ID:Eu8C++pl
>477
コーチ次第だと思う。それか、スクール次第。
指導が良いと生徒は楽しいと思うし、難しいバッタ・バック・ブレストだって
子供自身が頑張ろうっていう気になる。ギャラリーやってる父兄も楽しくなる。
っが コーチの指導がヘタクソだと、生徒は理解できないまま授業を受けて
楽しい気分になれない。何を頑張ればいいのか解らなくなる。
ギャラリー父兄はも、つまらない気分になる。
コーチ次第で、200M個人メドレー(2個メ)まで出来る事も十分に可能ですヨ!
本人もやる気あるみたいだし…
479 :
名無しの心子知らず:04/03/24 14:26 ID:FDATo5to
472やけど…469でもあるけど…
水泳は義務教育の盲点!!
だからスイミングスクールが流行る。
教育委員会、文部省も黙認してるでしょう。
だがスイミングスクールは学校という看板を上げた教育産業では無く、
会員様を集める募集業なのです。
本当に本心から4泳法ダケを学ばせたかったら、
市民プールor県民プールでレッスンしてくれるコースがあるので、
そちらをオススメします。
スイミングスクールっちゃ〜 子供を競わせるんだよな〜。
選手コースっていうニンジンぶら下げて…(馬じゃねぇんだから…)
>>477 小6までの指導要領には、クロールと平泳ぎしか入ってないから、
あえてあとの2つを教えようとする先生はごく少数でしょうね。
481 :
名無しの心子知らず:04/03/25 08:39 ID:rG/zoK4Q
確かに、自分たちの小学校時代に比べて
水泳指導は緩く感じる。
でも、中学、高校はどうなんだろう?
私の行っていた高校は、女子なら3泳法50メートル、
泳げるようになるまでやらされた。(バタフライはやらなかった)
進学校だったけど、3年生の秋でも泳げない人は水泳補習。
>>481 凄い学校ですね〜。ちゃんと指導できる先生がいたから
そんなことしたんでしょうけど。そんな学校だったら私は卒業できなかったよ。
学生の頃も今でもブレスト25Mがやっとだ。クロールは息継ぎすると溺れるの。
そんな自分の息子が2個メとかバリバリ泳いでるのみると
ほんとに自分の子か?と思ってしまう。
>>479 スイミングスクールの選手コースは子供にとって「ニンジン」には
なりませんよ。練習毎日になるしで親も送迎大変だし。
ウチの息子はスクール内の大会に地元ローカルTVがくるとコーチに言われて
「じゃあ大会出る!」と・・・。そこから選手生活始めました。
484 :
名無しの心子知らず:04/03/25 12:04 ID:pEEPYxrk
そういえばSS探してたときあるSSで後輩がコーチやってたんだけど、
その子はカナヅチはもちろん二重とびや逆上がりすら出来ない運動オンチの子だった。
「泳げるようになったの?」と聞いたところ、
「泳げるわけないじゃん。事務のつもりで入ったのにこっちにまわされちゃってさあ。」
とおっしゃっておられますた。
一応の教育は受けるんだろうけど、本人がイチバン不安がってましたよ。
私は見学だけでパスしたけど。
485 :
名無しの心子知らず:04/03/25 12:29 ID:4AuGeK8Z
>484
何教えてるかにもよる。クロールとかだったらとんでもばいけど、
顔つけとかもぐりとかだったら許せる。
そういえば、うちのスクールにも顔つけとかもぐりのクラスしかみてないコーチ
いたな。水泳体型でないし、もしかして・・・・!?でもそのコーチはすっごくやさしいし、
毎回、親にも木目細かく、今日できたことなどを報告してて、そのレベルには
とてもいいコーチだよ。
486 :
名無しの心子知らず:04/03/25 20:41 ID:rG/zoK4Q
>>482 最後まで泳げない人はもちろんいましたよ。
私も平泳ぎが最後までだめでした。
泳げないかぎり、9月末まで延々と補習を受けさせられました。
ノルマが50メートルだったのは
プールが50メートルプールだったからだと思います。
男子は、確か往復だったから100だったんじゃないのかな。
私が子供にスイミングをさせているのは
「泳げないと大変!」という思いこみがあったのですが
よく考えてみたら、高校時代の水泳補習が「大変」だったのかも。
合格するまで終わりにならない補習は、きつかったです…。
他の学校はそうでもなかったのかな。
今の中学、高校はどうなんだろう。
487 :
名無しの心子知らず:04/03/25 20:52 ID:DhfOqB10
>>483 選手コースに入る理由は沢山ある。
その前に育成から選手になる為のマナーってあるの知ってる?
選手にとっては、育成から上がってくる子は卵から生まれたヒヨコちゃん。
ガムシャラに泳いでいるとは思うけど、迷惑なんだよ…!
先ずは、選手の迷惑を掛けないように泳ぐ事。
初めての練習は慣れないから、一本抜くとか…
交差する時、左手は水中で右手はプルで泳ぐとか!
指を骨折しかねないからダヨ!
そんなのも解らずタダ育成のとき早いからって選手に来られたらタマランよ!
何処のスクールだって選手コースは怖いよ!邪魔者は叩き出されるからネ…。
明日からJOに行って来ます。この世界も怖いよ〜。
488 :
名無しの心子知らず:04/03/25 21:02 ID:rG/zoK4Q
うちのは選手なんて思いもよりませんが
JOってなんですか?
>>487 そんなことここで言っても。
コーチが教えることじゃないの?
491 :
名無しの心子知らず:04/03/26 00:15 ID:wyC27y9Y
>>490 ありがd。
見てきました。
水泳は他のスポーツに比べて、一流になる年齢が若いから、
18歳以下と言っても、すごい人がたくさんいるのでしょうね。
9歳以下のクラスなんかもあるようですが。
>486
高校なんてひどいものだったな〜。
女子は「今日、生理です〜」とか言って夏中プールに入らない
子とかいたしw
494 :
名無しの心子知らず:04/03/26 11:07 ID:fha7H122
>>493 ウチの高校は入らない分だけ後で放課後に入らされた。
そのままシカトしてると冬でも入らされた。
(ひざ丈の水位だったけどモがはっててぬるぬるしてて氷もはってこっちの方が地獄)
うち女子校だったけれど、生理中の人は水から出ないでプールにつかりっぱなし
という風で、生理時の見学は不可だった。
なんかそこらに血が浮いてそうで、気持ち悪くて嫌だったなあ。
>495 そんな信じられない学校あるんだ・・・
497 :
名無しの心子知らず:04/03/26 11:43 ID:fha7H122
女子高おそるべし。
>>487
ふ〜ん、JO行くSSの人は大変なのね〜。
「育成から上がってきたガムシャラナヤツは迷惑!!」なんていえるとはね。
ウチは幸い「邪魔者はたたき出される」ような恐ろしいスクールには
行ってませんから安心ですわ。勿論JO行く選手もいますけどね。
499 :
名無しの心子知らず:04/03/26 14:39 ID:UmFtbWJK
>>498 なんだ、ほとんど無名のSSなんやね。
ところで、専門は?公式試合ベストタイムは何秒?
501 :
名無しの心子知らず:04/03/26 15:31 ID:5S7iZUxa
469はJOに行って公式練習中よだよ。タブン…
502 :
名無しの心子知らず:04/03/26 19:34 ID:wyC27y9Y
>>492 ありがと〜。
うちにはとんと無縁な世界で、この数字のすごさが
実感できないんだけどさw
育成と選手のコースの区別もついていなかった。
>>494 うちも、生理の振り替えはしつこかったなあ。
10月末に入らされたのを、ひどいと思っていたけど、
上には上があるのね。
503 :
名無しの心子知らず:04/03/26 20:03 ID:gVStvNWl
DQNなスクールを晒し上げない?
そういうのはスポーツクラブ板でやってくれ
>>499 そうですよ。地方在住、無名のSSですよ。別にウチの子がJO行くとは
言ってませんから誤解の無きよう。
ココでは大手のSSの話だけをしているわけではないんだし、
地方でも無名SSでも頑張っている子はいる。選手になるのも
そのSSなりのやり方があるのに、「自分の所のやりかたが1番で
何も分からず入り込んでくるやつは迷惑な邪魔者!」といい切るのは
いかがなものでしょうか?
と、一応
>>499=
>>487と仮定してレスしておきます。
もし違っていたら失礼しました。
506 :
名無しの心子知らず:04/03/31 10:18 ID:WGsGjJzA
スイミングって、音楽や球技、バレエなんかの習い事と違って
タイムという客観的な比較データがあるから
親の争い(?)も少ないと感じていたんですが。
このスレ見ていると、やっぱりおそろしい親はいるようですね。
私のまわりなんてのんびりした親ばかりだよ。
自分が子どもの立場だったら、
習い事に親が血眼になるのって、嫌だと思うんだけどなあ。
うちの子は小2で、平泳ぎに苦戦しています。
足が難しいみたい。
次に進級できるのはまだまだ先だな。
507 :
名無しの心子知らず:04/04/03 00:31 ID:b2tFZhMN
世田谷区在住ですが、年中の息子のスイミングスクールを探しています。
こ*みは水質に問題があると聞きました。上野毛NSPや駒沢の太陽はどうですか?
おすすめのスクールがあれば是非教えてください。
508 :
名無しの心子知らず:04/04/03 09:49 ID:sNPIwKjm
小学生のお子さんは週に何回スクールに通っていますか?
うちは週1回なので、進度も遅いように思います。
せめて週2回行けば倍泳げるわけですから、上手くなる
んだろうな。
もう4年生になるのですが、まだクロールマスターして
いないのでちょっと焦り気味です。
509 :
名無しの心子知らず:04/04/03 10:02 ID:zp1lkhD3
>508
うちも週1です。今度3年生です。
週2で通っている子に比べれば、進度は遅いですよ。
うちのスクールは、週1で4600円、週2で5700円なので
週2で通う子も多いです。
(倍進むか?というと、そうでもありませんが)
うちのは週1くらいだと飽きなくて、楽しく通えるようなので
当面は今のままでいきますが。
お子さんは男の子ですか?女の子ですか?
女の子は5年生、6年生になるとプールを嫌がる子が出てきます。
(もちろん水泳部に入る子もいるから、みんなではありませんが)
女の子だったら、ここ1、2年が勝負と思って、
週2にするのもいいかもしれませんね。
お子さんが嫌がらなければの話ですが。
510 :
名無しの心子知らず:04/04/03 11:35 ID:7gnjcHqS
>509さん
うちは男の子です。
実は、本当は週2にしたいのですが、うちの子も2回は嫌がるので、
このまま週1のままになりそうです。
無理矢理やらせると、意外と頑張りすぎてしまって、スイミング自体
嫌になる可能性大ですし。
春休み短期教室に行ったら少しは上達したので、こまめに?回数を
こなすと、上手くなるもんだな〜と思いました。
でも本人の意思がないので。。。
高学年の女の子で続けている子は、すごく楽しそうに泳いでる子が
多いです。体の変化もある年頃ですし、好きじゃないと続かないん
でしょうね。
今日テレビCM見て衝撃を受けた。
GOON(中居君が出てる)のスイミング用紙オムツ…
赤ちゃん用のスイミングスクールを探しているんでつが、ああいう紙オムツって
すでに市民権得てるものなんですか???チョト期待…
「GOONスイミングパンツ」ね、とりあえずうちの子が通ってるスクールでは見ないなあ
でも、しっこしてる子は絶対いるだろうから、使ってほしいな
アメリカのやつはよくオクなんかで見かけたけど
スイミングスクールで使うのかなぁ?
水圧の関係でしっこ出ないとか聞いたけど・・・
>水圧の関係で
それは整理の話だと思われ
幼児や赤子のうちから子どもにスイミングを習わせる理由は、
お子さん(&母)の友だちづくり、体力づくり、幼稚園や学校での
水泳対策、単純に泳げるようにさせたいだけ・・等々あると
思いますがちょっと一言。元、指導員です。
その子個人で考えれば、習わないよりは習うほうが上達するのは
当然です。しかし、陸上やダンスなどと同じで、生まれつき
そのスポーツに適した筋肉を多く持っているか、センスがあるか
(曖昧ながらこれがかなり重要)=いわゆる「素質」で、
上達の度合いにかなり差がでます。
素質のあるお子さんは、遅く始めてもぐんぐん上達して、
幼少の頃から習っていた子を追い越していきます。
しかし逆に追い越されたお子さん(むしろ親?)は、面白く
ありません。ついついわが子の腑甲斐無さを叱りつけたくなる
お気持はわからなくもないですが、何度も進級試験に落ちている
お子さんでも、その子なりには上達しているのは確かです。
気長に頑張って下さい。
ちなみに煽りでも批判でもないです。
長文失礼しました。
516 :
名無しの心子知らず:04/04/05 00:02 ID:IiUm9Mlq
>>516 素質もあるし、本人のやる気もあるでしょうね。
親が熱くなればやる気が出るというものでもないしね。
頑張っている我が子を、○○ちゃんに負けたからとかで
叱りつけるような親にだけはなりたくないものだ…。
うちのは小1から始めました。
わりと効率のよい年齢らしく、3年生になる今では、
同じ頃に始めて、個人メドレーを修了したお友達も出てきました。
うちの子はのんびりです。
のんびりだけど頑張れる我が子が頼もしいです。
517 :
516:04/04/05 00:05 ID:IiUm9Mlq
>515
確かに、素質は大きいですよね。
痛感してます。
うちの子も小1から始めたのですが、ゆーーーくりなんですよ。
同じ級で友達になった子が、どんどん進級してしまったときなど
やはり少々荒れ気味になりますが、投げ出さずによく頑張っています。
別に上達が遅くても、タイムが遅くても、かまわないので
子どもなりのペースで、本人の納得いくまで頑張ってくれれば十分だと思ってます。
519 :
名無しの心子知らず:04/04/05 19:54 ID:smdWyXdI
508,510です。
うちはまだ始めたばかりですので、515〜518の書き込み
参考になりました。
親が焦ってもだめなんですよね。
子どもの方は、遅ればせながら、スイミングの楽しさが
わかってきたようで、家でもクロールのフォームを練習
したりしていますので、見守っていきたいです。
追い抜かれたり、進級できなかったりで悔しい思いをしても
頑張って続けられると精神的にも成長するよね。
うちも同学年の子が次々先に進級していた時に
「お母さん、プールに付き合って」と言い出し、
下校後や夕食前に市民プールに通った。
それまで競争心のかけらも見せなかった子だったが、
一生懸命練習する姿に頼もしさと成長を感じたなあ。
521 :
名無しの心子知らず:04/04/05 22:58 ID:k/e0b2rc
うちも親(自分)が泳げないのでプールとか海とかに連れて行ってあげられず、子供達は異常に水を恐れる洗髪恐怖症に育ててしまいました。
で、これではマズイと小2と年長の夏から水泳を始めてはや3.5年。
今では選手コースで楽しそうに泳いでます(タイムは遅いですが)。
練習のない日は、家でスイムキャップ被るぐらい水泳が好きみたいですね。
遺伝は関係ないって思うとホッとします。
本人たちはいつまで続けるんでしょうね?
ま、好きなようにさせますw
みんな色々考えてるんだね〜。
うちの息子2人はテスト落ちまくり、
後から入った子にどんどん抜かれていってるけど
私ってなーんにも考えたことなかったな〜。
本人達も全然気にしてないからこっちも全然w
もうすぐ年長&もうすぐ4歳の子なので、
まだ精神面が未熟なんだろうけど
始めが泣いて嫌がって困っちゃってたから
(ここで相談してとても気が楽になったっけ・・)
今、楽しくやってるだけで充分満足って感じだったよ。
上達は遅いけど、少しずつ進歩してる姿は感動的ですらあるw
長男の幼稚園は年長から、今通ってるスクールで週1のプール授業があるので、
いろんな面で少しでも自信というか、そういうものを感じてくれて
精神面で成長してくれるといいな。
教えてチャンでスマソ。
丁度同じ位の距離に、イト○ンとセント○ルがあるんでつが、幼児の場合、ドッチがお奨めでつか?
524 :
名無しの心子知らず:04/04/06 06:54 ID:B8RtXzzJ
当たり前のことだけど、地域・場所によって
それぞれのイト○ン・セント○ルがあろう。
こんな場で教えてチャンするよりも、ご近所ママに評判を聞いたら?
ある程度泳げるようになってから、将来の事を考えると(選手を本気で
目指すとか)こっちの方がいいかも…というのはありますが、まだ
幼児なら、通っている子の顔ぶれとか、単純に施設の好みで選んでも
何ら影響はないと思いますよ。
うちは、自転車で行かれる距離のスクールに、お友だち関係でも
ボス格の子が習っていて、仕切られるのが想像できたので
あえてそこは避けてw隣町のスクールに行かせてます。
違う学校のお友だちもできたし、よかったと思っています。
>>523 参考になるかは別にして。。。
どちらも各校において指導や設備、衛生面においてばらつきがあるが、
イト○ンはどちらかといえば選手至上主義なところが強いね。
セン○ラルはじっくり型だったような気がする。
ただ、イト○ンは地域によって方針が微妙に違うよ。
527 :
名無しの心子知らず:04/04/06 16:46 ID:9DhW/BRh
>523
どちらも各校で指導者・雰囲気が違うので
お近くのスクールの見学(できれば体験入校)をして
雰囲気の良い方(お子さんに合う)を選んでみては。
>525
うちも近所だとボスうんぬんがマンドクサなので
市のハズレのほうにしたよ。
(両方体験レッスンもした)
だが、スクールバスが家の近くまで来ない。
(短期の時は来てくれるのに・・)
バス乗り場まで、徒歩10分くらいだろうか?
529 :
名無しの心子知らず:04/04/06 21:29 ID:fFgmkxoF
age
530 :
名無しの心子知らず:04/04/06 22:31 ID:VGJ2dBBf
子のレッスン拒否を汲んで長期お休みや退会された方
いらっしゃいますか?
2年ほど続けていますがここ1年中耳炎やら持病やらで
休みがちでなかなか進まないのと、他のお子さんが
どんどん進んでいく&周りが低年齢化していくのとで
すっかり嫌気がさしている様子。
ここが頑張りどころ?とも思うのですがすっかりイヤに
なってしまってからより一旦退会か休会して小学生に
なってから仕切り直すのがいいのか(現在幼稚園年長です)、
でも退会してしまうと再開するのも難しいのではと思ったり。
両親とも泳げないのである程度泳げるようになるまでは
(今一時退会したとしても)続けて欲しいと思っている
のですが・・・。
>>530 過去にはスクールの暴力的体質に嫌気がさして退会というケース
もあったんだがな。10年前までは。
532 :
名無しの心子知らず:04/04/06 23:45 ID:t2m2sybD
思い出してしまいました。
近くにあった選手至上主義のスクールに通わされ〔そこしかなかった〕、毎週そ
の日になるとおなかが痛くなる日々。
コーチが怖い・・と言えず、選手コースにあがってしまい、大会当日。
1種目実力をまちがってエントリーされていて、同じ列に海外派遣組みのはずの
友人達が・・・。100メートル先が遠く遠く見えた。
みんなゴールしてるのに自分だけまだ半分なのが息継ぎで分かって泣きながら泳いだ
なあ。ゴールしてコーチから「すまん、まちがった」と言われたときにショックで
生理になったもんね。
あれから10年以上経つのに思い出すと吐きそうになるw
結局、勇気を出して親にやめたいと言ってやめさせてもらったなあ。
大人になって海デビューして泳ぐのも潜るのも大好きになったけど。
みんなが楽しく通えることを切に願います。
533 :
523:04/04/07 00:01 ID:CWWuyGkh
皆さん、アリガdでつ。
近所の子は殆どセント○ルで、同じ保育園に通ってる子はイト○ンだったので、
ドッチにした方が良いのか迷ってしまいますた。
見学に行った感じでは、イト○ンだったんでつが、選手至上主義っちぅコトで
怖気づいちゃいますたw
ウチの場合、喘息の治療に一環として、呼吸器系を鍛えたいので、始めようと
思ったんでつ。
セント○ルの方がいいのかな?と、心が揺れますた。
サンクスでつ!
534 :
523:04/04/07 00:03 ID:CWWuyGkh
×喘息の治療に一環
○喘息の治療の一環
スマソ・゚・(ノД`)・゚・
535 :
名無しの心子知らず:04/04/07 10:46 ID:ebYOTav+
ここの奴ら最悪だな
子育ての資格無し。
人の気持ちを全く考えず、自分の言いたい事ばっかり。
アホ過ぎ。
ちょっと出来の良い子が出てくると、母親が厳しすぎだの
ゆとりがないだの。
自分の子の出来が悪いのを認めたくないんだろうな。
2度と見る気がしない。
536 :
名無しの心子知らず:04/04/07 10:57 ID:fwhX+vQF
>>535 ま、親バカも確かにいるが、自分の言いたい事ばかり言う、人の気持ちを全く考えずという点では、ピッタリキミにも当てはまる。
キミにゆとりがあれば、そういう親バカちゃんを懇切丁寧に諭してあげれば?
でも、2度と見る気がしないのなら、この「アドバイス」も見てもらえないだろうが・・・残念w
537 :
名無しの心子知らず:04/04/07 11:05 ID:hgyKXGD6
>530
中耳炎や進級があまりしなくなってやめた子はいっぱい聞くよ。
幼稚園児がやめる理由は引っ越し以外、ほとんどそれじゃないかなあ。
530は今、何を習ってるの?
長く続けるつもりではじめたとしても、水に慣れたから、クロール合格してないけど
ある程度泳げるようになったし・・・などやってできるようになったことを
ほめてあげて一度休むのも手だと思う。
できなかったからやめる。っていうマイナス方向ではやめない方がいいと思うよ。
>530
>>537
子供が嫌がっているなら退会させてもいいと思います。まだ年長さんでしょ?
勿論「がんばりどころ」かもしれないけど、それは「今」じゃないかもしれない。
小学生になってから始めるお子さんも多いから、そういうときにまた入会すれば
新しいお友達もできて楽しくできるかもしれない。
中耳炎は体質みたいなものだから、成長すればなりにくくなることがほとんど。
>>533 セントラルはじっくり育てて行く方針だから
(年少の選手が少ないのもそれが背景にある)
むやみに選手選手とうるさくないよ。
540 :
名無しの心子知らず:04/04/07 22:49 ID:8U/REmIv
今日、子供達が小学校の始業式。
下の子の担任が変わって、学校ベスト3に入る怖い先生に当たったんだって。
でも、子供曰く選手コースのコーチのほうがよっぽど怖いって言ってたよw
楽しく水泳通ってながら、精神的に少しはたくましくなってきているようです。
541 :
540:04/04/07 22:51 ID:8U/REmIv
ちなみに、うちの子は「じっくり型」スイミングクラブです。
542 :
530:04/04/08 01:54 ID:ptjHLL/v
レスして下さった皆様、ありがとうございました。
伸び悩みと言うにはおこがましい低レベルでの
停滞(蹴伸びがやっと)で、親としても「やっと
コンスタントに通えるようになってきたのに何故
ここでつまづく?」という焦りを感じていました。
子からすれば、身体の準備が整った頃には気持ちが
だれてしまった、というところでしょうか。確かに
今は頑張れるタイミングを逸してしまっているかも。
皆さんのレスを参考に主人と話したところ、もう少し
様子を見て、本人の様子が変わらないようなら今回は
水慣れできたことで良しとして、無理強いせず一旦
お休みの方向で考えてみようということになりました。
辞めたらそれっきりになりそうでつい押し付けてしまいがち
でしたが、皆さんのレスを読んで吹っ切れました。
ありがとうございました。
>542
うんうん。
旦那さんと相談されて、吹っ切れて良かったね〜。
小学校に上がったら、それこそガンガン泳げる子を見たり、
習っているお友達の影響を受けて、また「やりたい!」って
事になるかもしれないよ。
うちなんか、某家庭学習教材…つい先日、再入会したところ。
習い事ってお金もかかるし、やる気がないならとりあえず
しのごの言わずスパッと辞めて、親子共々自分を見つめ直した上での
仕切り直しもアリだと思ってる。
理想は「石の上にも3年」なんだけど。w
スレ違いごめん。
>538ですが、なんで
>>537にもレスしてるんだろ?
失礼しました。
545 :
名無しの心子知らず:04/04/09 15:58 ID:v0d3aRuC
ばた足フォームがきれいじゃないからと
延々と進級させないスクールもあるのですね。
(ここを見て知りました)
確かに、上を目指すにはきちんとしたフォームは不可欠だと思う。
でも、それでへたれない、根気のある子ばかりじゃない気もする。
3年がかりとかでクロールマスターして、
次に数年かけて背泳ぎ、また数年かけて平泳ぎとか
そうやってみんなちゃんと続けてるものなのでしょうか?
うちのスクールは「じっくり型」でも「選手至上型」でもない。
「適当型」みたいです。
フォームはあれだけど、とりあえず4泳法いきそうです。
適当に練習していますが、楽しそうではあります。
選手を目指す子以外は、4年生くらいで辞めるのがほとんどで
うちも中学生まで続けるとも思えないから
ちょうどよかったとも思っていますが…。
スクールは選択することができないので、どうしょうもないです。
田舎です。ハイ…。
546 :
名無しの心子知らず:04/04/11 22:53 ID:27Jc8oCA
久しぶりに自分が泳いでみたら
100メートル泳いだだけで溺れそうなるくらい、疲れました。
スイミングで毎週子どもたちが泳いでいるのって
合計すると結構な距離になりそうですね。
泳法の取得も頑張ってほしいけど
あれだけ毎週泳ぐというだけでも、かなりな運動量だとオモタ。
子どもたちはみんな頑張ってるよね。えらいよ。
>>546
わたしゃ25メートルでもヒーヒーいっちゃいますわ。
アテクシ、水に浮かびませんがナニカ( ´д`)?w
550 :
名無しの心子知らず:04/04/14 12:20 ID:a+bBukU4
保守あげ
551 :
名無しの心子知らず:04/04/17 09:49 ID:/asbm3dq
ベビースイミングのスレが落ちてしまったようなので
ここで話してもいいのかな?
どのスクールでも、親と一緒に入る年齢ならベビーで、
その後は幼児コースということになっているみたいですね。
泳ぐということそのものは、幼児コースになってから始めるのかな。
ベビースイミングを見学したら、すごく楽しそうだったのですが
ベビーから通うメリットって、体作りのためとか、
親子の触れあい、とかになるのかな。
知り合いの子を見ていると、泳ぐということだけで言えば
0歳から通っても、3歳過ぎてから通っても
あまり内容の違わないことを練習しているようです。
ベビーから幼児コースに上がられた方などで、
「ベビーから通って、この辺がよかった!」というお話があったら
聞かせてほしいです。
552 :
名無しの心子知らず:04/04/17 13:26 ID:q1kSaDTv
同じ時期からならっている同じ幼稚園の子供
一足先に上の級に進級。
うちはまだまだって言う感じ。
それはそれでいいのだが
そのガキが私に会う度に○○くんは何級?何級?■■はもう※級!!
を果てしなくリピートする。
うざくてうざくて殴ってやろうかと思う。
心の中では殴った上に回しゲリ入れてる気分で微笑んでいる。
マジいなくなれ。
553 :
名無しの心子知らず:04/04/17 15:00 ID:orMi6Qvw
>>552 その子の親に言われたんならともかく
幼稚園児が本当の事言ってるだけでしょ
自分の子の出来が悪いのだからしょうがない
負け犬の僻みはかっこ悪いよ!
554 :
名無しの心子知らず:04/04/17 15:04 ID:gjpy15mI
>>552 コワ・・・。
あーた幼稚園の子供相手にそんなムキにならなくても・・・。
産後の体型を元に戻すために泳ぐ決心をし、
つい先程、ビキニライン気にしなくて(・∀・)イイ!!タイプの水着、買って来ました。
早く通いたい。
>>552 幼稚園児なんてみんなそんな感じでしょう。
552タソは、先を超されたのがよほどくやしいんだね・・・
そんな気持でいると、自分ではその気がなくても、
知らず知らずにわが子にプレッシャーをかけることになるよ。
普段、わが子に意地悪してるとか親がDQNだとかのマイナス印象のある子に
そう言われたら、私でもムッカーーーと来るかも。w
仲良しママの、これまた他人の子ながらいい子だわ〜と思う子からなら
同じ事言われても「良かったねぇ!○○ちゃんすごいねぇ」で済むんだけど。
558 :
名無しの心子知らず:04/04/17 19:24 ID:tpOtbwqY
>>552 子供は悪くないよ。
そういう育て方した親がDQNなだけ。
可哀想だな〜って同情するぐらいの余裕を持ちなよ。
559 :
名無しの心子知らず:04/04/17 19:42 ID:ySL/tEeu
伊勢丹新宿店化粧品売り場の桑子夏枝さん、かわいい
560 :
名無しの心子知らず:04/04/18 11:43 ID:a7dnq9H7
552は釣りなのかなとも思ったけど…。
幼稚園児がこのくらいのことを言うのに、DQNも何もない。
むしろ、子供を育てるのは親だけじゃないでしょう?
「■■くん、※級になったんだね。よかったね。
でも、○○はまだ進級できないんだよね。
もうわかったから、○○が※級になるまで待っててね」って、
言ってあげればいいんじゃないの?
微笑んでいたのでは、子供には絶対わからないよ。
どんなことを言えば、相手がどう感じるか、経験しながら覚えるもの。
うざいと思うなら、それを教えてあげればいいんじゃないかな。
それが大人というものじゃないのかな。
同じレベルになってどうするのよ…。
561 :
名無しの心子知らず:04/04/18 14:21 ID:rKRxVKCl
セントラルの新しいジャージの評判どう?
562 :
名無しの心子知らず:04/04/19 14:54 ID:b9lC72Wj
今日のベビースイミングで娘が更衣室でおもらしして
その上プールで水を飲んでむせて吐いてしまいました。
ダブルでスタッフのみなさんに迷惑をかけてしまいました。
その場と帰り際にお詫びはしてきたのですが、
やっぱ、後日菓子折でも持ってお詫びしたほうがいいのかしら?
>>562 ベビースイミングならば、そういう"事故"はつきものだからあまり気にすることもないでしょ
その上で気持ちを表したいのなら、消え物がいいです。だから菓子折はOKだよ。
昨日、スクールに入会してきました。
明日から始めるつもりなんだけど、
皆さん、中耳炎対策というか、耳栓はさせていますか?
一応、子供用の耳栓は買ってあるんだけど、
先日の体験で見たときはしている子はいなかったようなんだけど…
中耳炎は耳から入るものではないような・・・。
中耳炎になったらスイミングは基本的にはお休みしました。
石に止められましたので・・・。
耳栓してる子なんて見たことないな。
慢性?中耳炎になってやめた子はいたけど
スイミングのせいでなったとは言ってなかったよ。
そういう心配するならスイミングに通わせない方がいいのでは?
567 :
名無しの心子知らず:04/04/20 18:04 ID:wq864DK/
うちの娘(小1)、入会してかれこれ一年たちますが、いまだバタ足テスト合格せず…
もともと運動神経の良いタイプではないので、親はマイペースでとやれや〜と
思っているんだけど、4月のテストでまた落ちてしまい。
スイミング自体は嫌がっていないから、続けさせるつもりなんだけど
しょんぼり泣いているのをみるとなんだか不憫で…愚痴スマソ
568 :
名無しの心子知らず:04/04/20 18:49 ID:NdIlgvlm
話ぶった切ってすいません。
息子の行っているスクールは選手コースがないんです。最近その事を知って
何かがっかり!!!これって普通ですか?夢だったのに〜!!
選手コースに行ってる子は、週何回行ってるんですか?月謝はいくらぐらいですか?
教えて下さい。お願いします。
>>567 あせることないですよ。
漏れの経験上、下のクラスが長ければ長い程、後々伸び率が高いです。
下手に水慣れしてないのに上のクラスにいくよりかは百万倍マシ。
>>568 フィットネスもやってるようなところは選手ないのが多いです。
スイム単体のトコは多いですけど、今は結構潰れてますね…
月謝は一般と変わらないのが普通だと思います。
ただ合宿や水着、ユニフォーム代は結構な値段ですよ。
>>567 がんがれと言いたいところだけど、通ってるのは○トマン?
もしそうなら、もっと競技志向でないところの方がいいかも
571 :
564:04/04/20 19:26 ID:u5mtoS50
レスありがとうございます。
去年息子が中耳炎を患ったときに医師に
「スイミングかなんかやった?」って聞かれて
実際に体験レッスンを受けてきたばかりなので、
何か因果関係があるのだとばかり思っていました。
治療時に「当分は止めてね」とも言われたので。
そうか、気にすることはなかったのね…。
572 :
564:04/04/20 20:12 ID:u5mtoS50
>何か因果関係がある
何か「直接」因果関係がある に訂正。
573 :
名無しの心子知らず:04/04/20 21:04 ID:4dAO4Uwn
>>568 スイミングは週に何日通うかで月謝は違ってくると思う。
ちなみにうちは週1は6000円、週2で7500円、選手育成(3日以上)で
8500円、選手(6日)で10000円です。
574 :
名無しの心子知らず:04/04/20 21:26 ID:f+c/efkP
潜ることさえできなかった小3のうちの娘。
春の短期講習にためしに行かせました。
初日なのに、ばた足ができた!(ヘルパー、ビートバン有りですが)
なんか感動してしまいました。
幼児さん達と一緒のクラスで、わかりやすく教えてくれたのが
よかったようです。
短期だけのつもりでしたが、本人もやる気になり通い始めました。
上の小5の姉も小さな子と一緒のクラスで、ちょっぴり
恥ずかしそうですが、がんばってます。
学校ではほとんど泳ぎかたを教えてくれないので
気がついたら全然泳げなかったのです。
皆さんよりスタートが遅いですが、比較的時間に余裕の
ある幼稚園ぐらいから行けばよかったな〜と思いました。
575 :
名無しの心子知らず:04/04/20 22:05 ID:+xLRJ2hv
>569
どこのスイミングも生き残りに必死ですよね。
潰れたり選手コースあぼんしたりっていうところもありますし。
イト○○はピークを過ぎたみたいと聞きました。
576 :
567:04/04/20 22:29 ID:wq864DK/
>569
うぅ、心強いお言葉…
子供は楽しんで行っているようなので、親もまったりと見守ろうと思います。
>570
そこではないです。
スポクラと併営、選手養成コースはあるけれどそれほど競技志向ではない、かな?
レスありがとうです。
>>569 私も元気づけられた〜!アリガトン!
息子、去年の夏に3歳2ヶ月で始めたんだけど
下から3つ目の級で足踏み、半年落ち続けてる。
新しく3歳児が入ってきては、3ヶ月後には追いこされていくので
テストの日は見てるこっちが力入っちゃって・・・
本人は全然気にしてないし、すっごく楽しいそうなので
あせらず続けさせていきます。
578 :
568:04/04/21 10:39 ID:HE0BaaB8
>569さんレスありがとう!!
通ってるスクールはスイム単体の所でもともと選手コースはやってないそうです。
そうゆう所はジュニアオリンピックに出るような子みたいに育つと思いますか?
初めから競技志向のスクールに通っている子と差がでますよね?
>573さんレスありがとう!!
週6日で10000円て安いですね。今行っている所は週2日で10000円なので
うらやましいです。
ずっと選手コースはお金が掛かりそうと思っていたので意外でした!
教えてもらって参考になりました。
息子のスクールは、自由出席制(決まった曜日がなくて、
週に何度レッスンにでても良い)で、6800円だよ…。
週2で10000円って高いね。
580 :
名無しの心子知らず:04/04/21 13:13 ID:MCNbQTQj
質問させてください。
(ベビースイミングのスレが無いのでこちらに失礼させていただきます。)
1歳の子供にスイミングをさせようかな?と思って居ます。
ただ、どこでなら出来るのかが分からないのです。
近場のプールはどうも夏場だけオープンの屋外プール
(ベビースイミングのクラスなどはない)ばかりの様だし、
インターネットで調べても一向に検索に引っかからなくて
どこでどういう風に調べればスイミングスクールって見つかるのでしょうか?
役場とかで聞けば分かるものなんでしょうか・・・
因みに、茨城県県南です。
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
581 :
名無しの心子知らず:04/04/21 13:13 ID:2YGlUO9s
>>578 うちの娘は、先月のジュニアオリンピックに出ました。
年長の夏から初めて、2年生から選手(育成?)コースに呼ばれて上がって3年最後でなんとか行けました。
私は、まったくの水泳シロートですが、シロート目にも選手コースって一般コースとぜんぜん練習内容違いますよ。
この時期は、子供の体格の大きさがかなり影響する(手が長い、足が大きいetcのほうがやはり特と思われ)と思いますが、それなりの練習をしないとJOレベルは難しいと思います。
ちなみに、週4日(日曜練習があるときは5日)、10000円でお釣りが来るスクールです。
582 :
名無しの心子知らず:04/04/21 13:18 ID:r7NYHAzO
>564
うちも、中耳炎やったけど、プールで耳に水が入ることより、鼻かぜが、治らないこと。
悪化することが心配だって言われました。
鼻と耳はつながってるので、鼻の菌が耳にいくことが原因みたいですよ。
>579
まわりとの競争もあるとは思うけど、値段は質に比例するものだよ。
>>580 地域の人口とかわからんが、素直にタウンページを探して、
通えそうな範囲のクラブに、かたっぱしから電話してみたらどうだろう?
>>583さん
タウンページ・・・配布される電話帳の厚さは5ミリもない地域に
住んでおります(一応探してみましたがやはり載っていませんでした)。
こんな田舎に住んでいてスイミングスクールというのがそもそも
無謀なのかも知れませんね・・・。
585 :
名無しの心子知らず:04/04/21 13:49 ID:JD1fUemG
>>580 コナミスポーツ(運動塾)
セントラルスポーツ
このような大手ない?ぐぐってみ。
初めてこのスレきました。私の住んでいる市にはスクール三つありますが
隣の市に通ってます。ただ単に私の幼馴染がインストをそこでしており
三才になったばかりの子を全く知らない人に預けるのが不安だったので。
三ヶ月で潜って遊ぶようになりましたが、喘息持ちなので休んでばっかり
上達も遅く、七歳になってやっとクロールはじめましたハハハ…
でもそこはジュニア杯選手もいるところ。
五歳のときだったかな。
近所のスクールに通わせている方と夏に市のプールで子供たちを遊ばせて
いたところ、そこの子は一年以上通わせても水に顔がつけられない!
母親曰く「それが普通」だったそうで、まもなくそこをやめてましたよw
幼馴染はそこが2度目の職場なのですが、知り合いの子を体験に連れて行って
指導法や方針をじっくり見極めて今の職場を選んだそうです。
587 :
585:04/04/21 14:02 ID:JD1fUemG
>>585さん
ぐぐってきました。近くには無いみたいで、残念です。
車で1時間前後くらいのところにはあったんですが、
定期的に通うにはあまり遠いところ(しかも運動をしに行くわけですし)
は難しいかなーと思いました・・・。
で、
>>583さんが仰っていたタウンページってネットでも検索できるという事に気付き
(どれだけ鈍なんだ、私)出来るだけ近いところを手当たり次第検索かけて、
何とかそれっぽいのを見つけて問い合わせの電話を掛けてみたら
一件目でヒットしました。見学できるようなので見学に行ってみて、
よさそうなら挑戦したいと思います!
車で30分以上はかかる場所なんですが、それくらいなら
子供にも負担にならずになんとかなるんじゃないかと思います。
本当に有難うございました!!
>>585さん
ああ、モタモタしてる間に・・・!
有難うございました。
何箇所か気になるところがあるので、見学がてら行ってみようと思います。
(それにしてもあんなに探して見つけられなかった私って一体・・・
本当に、ご親切に有難うございました!)
590 :
583:04/04/21 14:19 ID:ODgCmVBx
ヨカターね。
591 :
名無しの心子知らず:04/04/21 14:49 ID:T+Dpp2tk
1年前から週1でスイミングを習ってる4歳の息子。
今月から幼稚園に入園して午前保育でも疲れるらしく4月分はまだ2回しか
行けていません。他の子は幼稚園後でも元気にいつもどおりたのしそうなんだけど
うちはやせてるせいもあるのか(身長107cm、体重15kg弱)体力が
ないのかな?しかもコーチもビシビシときついタイプの方で本人もあまり
行きたいくないらしい。
あと、ここ2回くらい最後のほうで寒そうにしてるんです。
膝が少しかくかくしてて他のお母さん達にも「寒そうにしてるね」と
言われたくらいでした。水温ってだいたいいつも同じくらいですよね。
何度だったんだろ?子供には寒かったら我慢しないでコーチに言うんだよ
とは言ったけど・・・ 今までそんなことなかったのに、どうしたかな〜?
コーチにも話してみるべきかな? みなさんはお子さんが寒いということありますか?
無料のスクールバスで行ってるから、開始時間ぎりぎりにつくし、終わった後は
もう次のスクール始まってるしもしコーチと話すならやっぱり電話ですかね〜。
幼児コースはあんまりビシビシやるって聞いたこと無いけどね…
テンポがいい、と解釈することはできませぬか?
疲れて眠いから寒気がするのかも
本当に疲れてしまっているのならなおさら通わせたほうがよいのでは?
体力つけないと大きくなってからかわいそうですよ
593 :
名無しの心子知らず:04/04/21 16:04 ID:T+Dpp2tk
>592
そうですね、592さんのいうようにテンポがいいという感じです。
ちょっと前の子との間があくと「OOく〜ん!!早く来なさ〜い!」と言われます。
うちは言われたことないみたいだけど、あまりふざけてると
「O級のワッペン返してもらうよ」と言われる子も・・・
ふざけてる子を注意するときも笑顔で「子供になめられてる?」と
思えるようなコーチもいるのでそれよりずっといいし、
他のお母さん達にも厳しいけどしっかり教えてくれるよねと評判の
コーチですね。
私もできれば続けたいとは考えてるのですが。
594 :
名無しの心子知らず:04/04/21 16:38 ID:t74vCcf9
>591タソ
がんがって。お母さんが心配そうにしてると子供にうつるよ。
コーチと話がしたいなら受け付けの人に何時がよいか聞いてみれば?
外から見てるだけではわからないからね〜、
でも591タソの子は問題なくやってそうだからコーチと話しても
「頑張ってますよ〜」位でおわってしまうかもしれないが
子供を指導している人と直接話してみれば親の気分も違うよね
>>575 イ○マンは強いですよ、まだまだね。
でも今はセン○ラルが一番勢いがあるかもしれません。
JO出場が年々着実に増えてますからね。
>>576 頑張ってください。
漏れも良く父兄から「うちの子はダメですよねー」って相談受けましたが、
顔が一人一人違うように、子供たちの成長にも個性があるんですよ、ってな
感じで納得してもらってました。
実際一番下のクラス(水にもぐったりケノビの練習するクラス)に一年半い
た子が今行われてる日本選手権に出てたりしてますからね。
良くトイレに逃げ込んで帰ってこなかったすよw
あとは親があせりすぎない事。
何回か子供に「どうせ僕は下手なんだ」って言われて、何でそう思ってるの
か聞いたら、「お母さんがそう言ってたもん」との返事。
たとえ言葉に出さなくてもそういうのって子供に伝わってしまうんですよね。
こういう子はほぼ間違いなく伸びません。やる気なくなってしまうから。
だからもし進級で悩んでいるのなら、一緒にどっかの公営プールなりに行って
遊んであげてください。ついでに練習するという感じで。
子供って環境が変わると結構できちゃったりするもんですよ。
特にそれが大好きなご両親であればね。
>>595は
>>577さんにもレスということで…
>>578 >そうゆう所はジュニアオリンピックに出るような子みたいに育つと思いますか?
限りなく0%に近いでしょう。
大体選手コースあってもJO出れないトコだってあるんですから…
>595
>実際一番下のクラス(水にもぐったりケノビの練習するクラス)に一年半い
>た子が今行われてる日本選手権に出てたりしてますからね。
うわ〜、凄いですね、誰だろう・・。
うちの小4の息子も、5歳から通ってます。
途中転勤で中断もしたけれど、あと一息でバタフライ合格→個人メドレーです。
昨日スイミングから帰って来たら、ちょうど日本選手権やってて
「すごい、腕が全然曲がってない」ってうっとりして見てました。
本人もとても楽しいようだし、少しでも長く続けられるといいな〜と思ってます。
598 :
名無しの心子知らず:04/04/21 18:31 ID:nN3HMkmK
599 :
578:04/04/21 18:33 ID:HE0BaaB8
>>581さん
お子さんすごくがんばっていますね!!ジュニアオリンピックに出られるなんて
すごいですね。週に4〜5日行って10000円?すごく良心的!!な所ですね。
スイミングは家から近いんですか?
うちはスクールバスが来てくれるのが魅力で今の所に決めました。他の所は
電車に乗って行かなければならないんですが、毎日通うのは大変そうです。
まだ小3で、ひとりで電車に乗せるのが不安なんですが、こんな事くらい上手くなるためには
普通な事ですかね?
皆さんの中で遠くて毎日大変な思いをして通っている方はいますか?
選手コースがあって安いスクールに移りたいんですが、
家から遠いのが悩みの種なんです。
600 :
名無しの心子知らず:04/04/21 19:35 ID:t74vCcf9
夕飯の支度の合間に600げと
>>597 もしかしてセン○ラル?
楽しんでやっているのならそれが一番ですよね。
親御さんと話していてもそういう意見が圧倒的に多いです。
スイミングって技術を教わるだけのトコロではありません。
自分より年齢の高い子もいれば低い子もいます。
大きな子は小さい子の面倒を、小さな子は大きな子をお手本に…等々
子供たちは色んな事を学んでいきます。
一人っ子が多く、ゲームで一人で遊ぶ子供の多い現代ではこういう環境は貴重
なんですよね。
上手くなった云々も大事ですが、こうした経験もその子の貴重な財産になると
思います。是非長く続けさせてあげて下さい。
なんか話がずれました。酔っ払ってるのでご勘弁…
>>598 小波ネ…
あそこは水泳に力入れているところとそうでないところがある。
目安としては小波スポーツ招待の出場店かな。店舗が200ほどある中の
2割がそう。マターリしている雰囲気かな。
>>599 酔っ払った勢いでレスします。
全然だめじゃないですよ。
山田 沙知子(←オリンピックおめでとう!)も輩出してるし。
ただ、これはどこでもそうなんだけど、会社は同じでも支部によって差がある
んですよね。
コーチの資質・熱意、環境(練習時間・スペース等)によってどうしても差が
でてしまうんですよ。
選手にしたいんならクラブは慎重に選んだほうがいいです。
選手関連の情報を一つ。
いまはJO(全国大会)で9歳区分というのが出来ました。
その影響で(?)選手に選抜する年齢も早まってくるのではないかと思います。
事実私のクラブでは、幼稚園か1年生で9月以降の生まれの子で最低クロール
と背泳ぎが15Mというのが基準でした。
でも鈴木 大地も1年生から水泳を始めたっていうし、そんなにあせる事ない
んですけどね。あんまり早くからタイムばかりに集中してしまうと続かない
んだけどなぁ…と、愚痴って寝ます。
605 :
602:04/04/21 22:26 ID:ppJzcEl3
それからコーチの転勤が頻繁にある。2〜3年で。
選手の指導やっていた人が他店に移籍してボディパンプ教えていること
だってあるんだもんww
606 :
597:04/04/22 00:14 ID:4v5s7n1n
>601
>もしかしてセン○ラル?
いえいえ、そんな有名どころではありません。
でもフォーム重視で簡単には進級させないという評判のスクールです。
実際、息子のクロールは親の目から見ても、とても綺麗です。
よそのプールで泳いでると、誉めてくださる方もいらっしゃいます。
スイミングは、出来なかったことが練習を重ねて出来るようになるという
ところが面白いのだそうです。
最近はなかなかそういう満足感を得る機会が無いので、貴重な場だと
私も思います。
>>599 ところで、お子さんは選手になりたがっているの?
選手になれば楽しいことばかりじゃないから、やる気があることが第一なので…
608 :
名無しの心子知らず:04/04/22 01:06 ID:ZhGsUCeO
>>595 イ○マンはイ○マン招待に選手を何人出して、しかも何人上位
に入賞させるかで本部からのお目付けが大きく変化するから、
コーチも必死(w
>>607 選手になったらなったで親では親同士の人間関係も大変だよ。
金にコーチの派閥やらドロドロしまくり・・・
609 :
607:04/04/22 01:15 ID:GkWLFBWO
> 選手になったらなったで親では親同士の人間関係も大変だよ。
うん、そういう雑音から子供を守るのは親の仕事だと思うよ。
まして、自分が雑音源になるようなことは慎まないとね
610 :
名無しの心子知らず:04/04/22 08:48 ID:isFaNCge
598です。レスありがとうございました。
子供の行っているスクールはスイミングに力を入れていそうな気もしますが
招待店かは・・・?よくわかりません。
一号店@関西だとは聞いたことありますが。どうなんだろ?
何にしても、まだ3歳でキンダークラスなので気長にします。
今は伏し浮きを練習していますが(レベル低くてごめんなさい。)、なかなか
できないようです。力を抜いて浮くなんて、怖いのかな?あー。先は長い。
611 :
名無しの心子知らず:04/04/22 09:57 ID:f3Fejmor
>>610 コナミスポーツ招待に出る店の目安としては、選手コースが存在するか、しないかです。
神奈川ですと天○町、海老○東、洋○台、青○台に存在します。大体は歴史の古い
店に設置されている比率が高いですね。建物が新しくても、移転新装という例もあ
ります。(一橋○園がそれ)
一号店ですが、西宮がそうです。今年度中に移転が決定していますよ。
今年の夏で30年を迎えますから…
何事にもあせらさないで、子供さんの可能性を伸ばしてあげて下さい。
612 :
名無しの心子知らず:04/04/22 10:06 ID:/C2AXQxc
>>578さん、>581です。
>スイミングは家から近いんですか?
通っている小学校と同じぐらいの距離なので歩いていけます。
>まだ小3で、ひとりで電車に乗せるのが不安なんですが、こんな事くらい上手くなるためには
普通な事ですかね?
まわりを見ると、かなり遠くから小2、小3でも自転車・バス等でちゃんと一人でやってくる子もいます。
まだまだ、危なっかしい年頃ですが、親の踏ん切りひとつでしょうw
でも、こればかりはまわりの環境(交通事情、治安etc)との兼ね合いもあるのでなんともいえないですが。
でも、うちみたいに徒歩圏内の人から見ると、送り迎えしている人ってスゴイと思う。
相当なエネルギーがないと出来ないよね。
参考までに・・・・選手コースともなると、朝練習とか試合の集合とかで、朝6時台、下手したら5時台に所定の場所へ集合っていう場合もありますよw
素人の質問です。
クロールのフォームで、水をかいた後肘を曲げるフォームと、肘を伸ばしたままの
フォームがあるようですが、どう違うのでしょう?
614 :
名無しの心子知らず:04/04/22 10:29 ID:6TH+Bz1z
>591
いくら年中からでも、幼稚園に入ったばかりのときは、楽しくても、緊張もしてるし、
疲れるものだよ。
クラス変わっただけでも緊張するし、日差しも強くなってきたし、
4月は何となくみんな疲れてる気がする。
数ヵ月はは回数が減ってしまってものんびり続けた方がいいと思うな。
>>615 ありがとうございます。ググってみます。
617 :
名無しの心子知らず:04/04/22 13:45 ID:jexDq7TA
>>612 朝練というと、うちの近所のイト○ンは朝5時30分からやっているよ。
早朝から送り迎えの車が続々来ている。
618 :
名無しの心子知らず:04/04/22 17:52 ID:7MYkeyMU
>>617 イト○○の朝練の有無はスクール毎で違うよね。通わせているイ○○ンは
朝練は土日だけ、朝も7時ごろからとそんなに早くないね。大阪では毎日
朝練しているところがあるらしいよ。
619 :
名無しの心子知らず:04/04/22 21:32 ID:D8F/tAqh
うちはセントラル(みんななんで伏字使うんだ?w別に堂々とでいいじゃないかw)
早朝朝連たまにあるけど、普通の学校の時はなかなか起きてこない子供たちが、それよりもかなり朝連の時は自分たちでちゃんと起きるんだよね。
父親のゴルフと同じで好きなことには自分たちでちゃんと早起きできるんでしょうね。
621 :
名無しの心子知らず:04/04/22 21:53 ID:wz+ymVUJ
599です。みなさんレスありがとう!
私が考えてた以上に大変な世界だったんですねーー。
めんどくさがりの私には絶対に無理そうです。
>612さんがうらやましいです!!歩いて行けるなんて。
諦めがつきました。今のままでのんびりいこうと思います。
622 :
名無しの心子知らず:04/04/22 22:03 ID:BTfD0NrR
記録を伸ばそうと必死になっているからだと思う。そして練習の際の人間関係が
良いとなおさら。コーチ達が子供をどう見つめているかだろうね。
セントラルはいろいろな人の話を聞くと結構モチベーション大事にしているみた
いだね。関東からの転勤者の家族が家の近所に多く住むんだけど、話を聞く限り
変な評判は聞かない。
623 :
名無しの心子知らず:04/04/22 23:01 ID:G3FMycAN
わが家の話です。
幼稚園のころイ○マンで2年あまりお世話になり、小学校入学と同時に親の
転勤で別のSS(地元資本)に編入。
体験入学で「育成クラス」(週2)を薦められ、何だかよく分からないうちに
現在は「競泳クラス」でガシガシ泳がされてます。キツいけど楽しそう。
ちなみに年中さんの頃は水中ジャンプで半年足踏み、進級テストに半年も
受からなかった。
イ○マンは系列校も多いから、スクールによって指導は色々だとは思う。
でも基礎基本、フォーム指導については相当信頼できるような気がする。
うちの子は体も小さいし、運動神経も別に良くないです。
親もたいして熱心じゃないです。だから、全国大会レベルになんて絶対届かない。
ただ、どんなSSにせよ「競泳」とか「選手」なんていうクラスに入れたというのは、
子どもにとっては自信になることは確か。
子どもの生活経験の一部として、どんなことでも何かで自信を持つというのは
すごく大切だと思うので、続けさせています。
体も丈夫になったよ。
624 :
名無しの心子知らず:04/04/23 08:35 ID:7wZBmJS1
ここを読んでいると、今アテネの出場枠競ってる選手達なんて
本当に本当に日本の頂点なんだな〜と思ってしまった(あたりまえだけど…
うちのはちょっと太めちゃんなので、スイミングは肥満防止・体力作り以外の
なにものでもないけど、選手候補のみんなガンガレ〜
オリンピック代表選手のニュースを見ながら息子(12歳)に
『あと30秒で北島浩介に追いつける!1か月1秒づつ早くなれば
2年半でオリンピックも夢じゃないじゃん」などと
夢の様なことをほざいていたのは私です。
息子には『母ちゃんバカ?』と冷ややかに言われてしまいました。
私だって本気で言ったんじゃありません。。。。
626 :
名無しの心子知らず:04/04/23 22:51 ID:JdWKSWbw
>>623 イトマンはフォームにうるさいよね。確かに。
627 :
名無しの心子知らず:04/04/24 07:00 ID:7nYjXYC+
>子どもの生活経験の一部として、
>どんなことでも何かで自信を持つというのはすごく大切だと思うので
そうだよね。
そういう意味では、あれこれかじるよりも
何かにしっかり取りくんでほしいけど、
うちのは何でもやたらやってみたがりで、習い事は3つ。
あぶはちとらずっていうんだろうなあ。
628 :
名無しの心子知らず:04/04/24 07:51 ID:RTm9cQwu
う…何でもかんでもかじっただけで結果も自信も持たず
ただの器用貧乏にだけなってしまった私には身に染みるわぁ〜
子供には継続する根性だけでもつけさせようと三歳から通って早五年
送迎するのにも根性がいる私はダメママです。゚・(ノд`)・゚・。
田舎過ぎてマシなとこ行かせようとするとバスもないのようっ
このスレ励みにがんがります
629 :
名無しの心子知らず:04/04/24 08:54 ID:7nYjXYC+
>628
8歳?3年生かな。
だったらうちと同級生だ。
5年間がんばるなんて偉いね。
一つのことをやり遂げた達成感を、感じてくれるといいね。
おたがいがんがろー!
630 :
名無しの心子知らず:04/04/25 16:40 ID:Ng7TRaAZ
子供たちが、辰巳のアテネ選考会を直接ナマで見に行きました。
刺激を受ければいいのですがw
ちなみに、親は家でのんびりしてました。
631 :
名無しの心子知らず:04/04/25 21:51 ID:oSNSgqX/
衛星NHKで週末見たけど、女性でもスゴイ体格してるな〜
肩幅とかひろーい。
ぜんぜん風邪なんて引きそうな感じじゃないね。
ところで、水泳はマラソンより、アテネの選考理由がすっきり&はっきりしていていい感じ。
ウチの子(4歳7ヶ月)、今日、進級試験で20級になれますた♪(イト○ン・ジュニア)
でも、まさか進級出来るとは思ってなかったので、先生が頑張りましたネって言って
下さった時、つい、今日はワッペン頂けるとは思ってなかったんです〜って子供の前
で言っちゃったら、子供が『ママ、○○ちゃん、ダメって思ったの?』って…
あ〜!スッゲー失敗しちゃった!
子供の前で、あんな事言ってガッカリさせちゃった…反省でし…・゚・(ノД`)・゚・
低レベルの話でスマソ
633 :
名無しの心子知らず:04/04/25 22:15 ID:pMeg+O9v
でも、進級できてよかったね!
イト○ンの試験は厳しいと聞くからねえ。
おめでd。
>>630 BSで見たけど、うちの子も見に行きたいなぁって言ってました。
きっと刺激になりますよ〜。
>>631 途中から見にきた旦那が女子選手をみて「なに?プロレス?」と言ってた・・・
ひどい。
635 :
名無しの心子知らず:04/04/26 08:39 ID:q0sS6L2y
1年生の息子は喘息対策に通って3年目。
通っているスクールはのびのび楽しく。結構な距離を泳がされているけど
笑顔が絶えず楽しそう。
↑の人たちの書き込みを見てると、息子の通っているスクールとの温度差が凄い。
選手コースに通って水泳を極めるより、色々なことをして選択肢を探して欲しい。
こんな母だとお稽古事で終わりかな?
>>635 私はここ読んで、うらやましいなと思いますよ。
うちの子もはじめは体力目的で入会し、6年経ちましたが、
今じゃオリンピックにでたい選手になって、スイミングのコーチになるんだ。
と、まで語ってます。(女の子ですが)
ですが、今通ってるところは一般コース。
何度か薦められましたが他の習い事もあったので一般コースを選択しました。
つくづくあの時、選手コースにいれてあげてれば・・・と後悔してます。
子供も選手コースに行きたいと言ってるのに・・・。
他の習い事もあるので、水泳の時間は増やせず、子供自身も消化不良気味です。
お子さんがおいくつかはわかりませんが、
水泳に限らず子供自身がそのうちお稽古事じゃ嫌だと自己主張する日がやってくるかも
しれません。そのとき、親も一緒になって応援してあげたいと思いませんか?
それがスクールの温度差に感じたのかも。(実際は親と子のやる気の温度差なのかも)
637 :
名無しの心子知らず:04/04/26 11:54 ID:Inw11gbf
うちは小6娘ですが、小学校から水泳初めて(それまではもちろん泳げず)、今では選手コースです。
普段の本人は、この年で未だ逆上がり、跳び箱、登り棒出来ず、徒競走もクラスでビリレベル。
でも、水泳になると怪物扱いですw
本人にとっては、他の運動が出来ない分、水泳がいい意味で自信になっているみたいですね。
その自信が、普段の他の部分に影響していると思います。
ふと、思うけど、女の子でこの年齢あたりで続けられるスポーツって水泳しかないよね?
男なら、サッカー、野球があるけどね〜
プロレスラー?になるかもしれないけど、筋肉は必要不可欠なんですw
>>637 う〜ん、うちの娘もそうなるかな、と思うようなお子さんですね
うちも運動不得意だけど、幼い頃からスイミングしているので
水に入ると別人、と言われていますwまだ2年生なので
先はわかりませんが本人の納得するまでやらせてあげたいな
途中で投げ出すことは首に縄つけてもさせませんがw
>>637、
>>638 運動不得意でも水泳が得意なお子さんいらっしゃるんですね。
うちも運動ダメなんで、何だか嬉しいです。
ただ、3年生から始めて、1年弱なんですが、始めた年齢が遅い上、
フォーム重視のまったり系スクールなので、4泳法マスターなんて、
いつになるやら・・・。
水に入ると怪物!別人なんて、格好いいな〜と思います。
別人母ですw
>>639タソ
遅く始めた子でも選手になっている子ガンガンいるよ
幼児に比べて身体能力も上がっているから進歩も早いらしいよ
一緒にがんがろーね、うちも別人レベルから怪物級になれるよう
がんがります
641 :
639:04/04/26 14:24 ID:JHMfFDSK
>>640さん
そうなんだー!
うちの子ちょっぴりやる気でてきたみたいなんです。
水泳は出来る!って自信もてるようになるといいです〜。
>633タン、ありまと♪
>635
ウチの子も、元々は喘息の治療の一環として始めますた。
イト○ンだけど、入会する時その旨申し出たトコロ、喘息云々と言う事での
特別な指導はしませんが、子供さんが楽しく通ってくれるよう努力しますって
言葉で即決しますた。
元々水遊びの好きな子だったので、水にはスグ慣れますた。
先生方も、すごく良く可愛がって下さってるんで、安心してお任せしちゃって
まし。
モチロン、指導も丁寧です。
子供もすっかり気に入って、今ではオリンピックで金メダル貰うとまで言ってます。w
以前は、些細な風邪から入院した事もありましたが、今では熱を出すような風邪も
引かなくなりますたョ。
なので、もっと早くに、3歳くらいから入れてあげれば、喘息と診断が付かなかった
んじゃないかな〜?と、チョット後悔してたりします。
長文スマソ
>>637です。
うちも始めたのは2年生の夏休み。
最初、まわりの子供たちに比べて大きな体で「ボビング」しているのはなんとも異様でしたが、本人は泳げるようになりたいという意識で必死だったようです。
4年生の夏から選手コースに入りましたが、やはりここでも最初は同年代はもちろん、年下の2年、3年生のガンガン泳ぐスピードに圧倒されていました。
ここでクジけるかと思ったのですが、クラブの雰囲気が良かったのでなんとか続けられて今があるのだと思います。
だったら、逆上がりぐらい出来るようになるまで続けて欲しいものですが・・・・w
>>642タソ
嬉しい話が聞けました
うちは一歳時にアトピー診断が下され喘息を恐れての入会ですた
幼児時代は冬に風邪をひくとすぐ悪化し、毎年休会状態でしたが
小学生になるころにやっと冬も続けられるようになりましたが
医者には「喘息の恐れもあるが症状は弱いのでこのまま
スイミング続けて下さい」と言われて必死の思いです
今年も2回ほどこじらせて学校もまともに行けない状態になりましたが
642タソのお子さんの話を励みにがんがるよ
別人母でしたw
喘息の子多いよねー。
うちもそうです。去年の夏に5歳で始めたけど、いまだに全然ダメ。
風邪ひいたかと思うと、入院一歩手前の症状まで悪化して、
幼稚園も満足に通えてない状態です。
鍛練のためにスイミング始めたのに、行けなきゃどうしようもないわい・・・。
しばらく休んで、久しぶりに行くと次の日に風邪ひいたりして、
うちの子にはスイミング合わないのかなぁ?と最近思い始めマスタ。
本人はとっても楽しみにしてるんだけどね・・・。
>>645マケルナガンガレ
644ですが何度もスマソ
うちもそうでしたよー。こっちが泣きたいくらいでした
幼稚園も冬場は一時退園手続きとりたい程行けないし
習い事も全部休み続き。場所によっては月謝とらないでくれたよ。
うちは三才で始めたけれどまともに通えたの先シーズンが初めて。
脱衣所にドライヤー持ち込んだり寒い日は車に毛布用意したり大変だけど
行ける時だけでも行っていれば何年後かに違いがでるよ。
少しでも体力つけてやるのが親の勤めだ、がんがろう
647 :
名無しの心子知らず:04/04/26 19:09 ID:ozvIYcPr
いろいろあるよねage
648 :
名無しの心子知らず:04/04/26 22:37 ID:VBSxl6f1
だからベイエリアってスイミング多いのかな?
空気悪いから気管支弱い子たくさんいるしね。
うちもベイエリア・・・
なんかものすごーく納得(((((;゚д゚))))
650 :
名無しの心子知らず:04/04/26 23:50 ID:EeXPFPUf
ベイエリアじゃなくて、大都市に多い。
25m*15mのスペースで、50人の子供を充分運動させようと
思ったら水泳しかない。
プール作る金は、50人から金取るから、先進国なら安いもん。
てなわけで、大半の競泳選手は先進国の大都市出身。
日本の場合は、さらにその中で庶民。
日本ってやっぱ金持ち。
でも、50人分の月謝じゃ、正社員一人分の人件費も出ないよね
スイミングスクールって、何人くらい会員がいればペイするんだろう?
652 :
名無しの心子知らず:04/04/27 12:47 ID:bGny6Wjj
50人じゃやってけないでしょう。
あらゆるカテゴリーで生徒を募集して、それこそ稼働率を高めてるはず。
あと、プールの収入は何も月謝だけじゃないのでは?
キャンプとか合宿とかなんらかのイベントを旅行会社とタイアップして世間より高めの金額で行って設けにしている場合もあるのでは?
>>652 うちの娘の行っているセ○○ラルも、夏はサマーキャンプ、冬はスキーツアーなど盛りだくさん。
それはいいんだけど、その勧誘を練習時間にしているのがちょっと・・・・・
先日も10分もその勧誘に時間をさいていた。早く練習はじめてくれ。
654 :
652:04/04/27 17:25 ID:bGny6Wjj
655 :
名無しの心子知らず:04/04/27 19:12 ID:8n7Ud109
うちはYMCA。
マッタリしていて良いよー。
市や区のプールで行われている教室ってどうですか?
値段が手ごろに見えるけど。
657 :
名無しの心子知らず:04/04/27 22:46 ID:PTmwlMSm
>>656 目標をどのあたりに置くかでしょう。
4泳法を泳ごうと思ったら、市営の教室じゃ無理なのでは?
バタフライか溺れているのか分からんぞ・・・
658 :
名無しの心子知らず:04/04/27 22:48 ID:IL+wtY9I
>>652 プールだけの収入だけでは限界があるからってフィットネスを
併設しているところも多いよね。セントラルもそーだよ。
>652
体操教室もやってるョ>イトマン
660 :
名無しの心子知らず:04/04/27 23:06 ID:IL+wtY9I
661 :
659:04/04/27 23:54 ID:7VHxOAqk
>660
ま・負けた…_| ̄|○ w
662 :
名無しの心子知らず:04/04/28 09:22 ID:XqjC2OQO
今日はスイミングage
663 :
名無しの心子知らず:04/04/28 10:48 ID:iBfRSzF7
小1の娘、昨日進級テストでした。
が、残念ながら落っこちてしまい、家に帰ってきてもションボリ→シクシクでした。
もうじき2年が経ちますが、今はクロールの息継ぎの練習中。
息を吸おうと顔を上げると、反対側に沈んでいた娘。
上で見ていた母ちゃんも「今回はダメポ」って思ったよ(スマン娘よ)
まあ、泣くくらい悔しかったと言うことで、成長したなあ〜と。しみじみ…
>663
向上心のある娘さんでつ。
目標に向かって突き進む努力によって、どんどん成長される事でしょう。
次回、楽しみだネ♪
亀でスマソ。
>>646 645です。
励ましアリガトン!
うちは冬場に限らず、季節の変わり目にも必ずで、
今頃の時期が一番悪くなる子が多いと医者が言ってますた。
(ちなみに北海道です)
年齢的にも、今は試練の時らすいので、ガンガッテ続けさせてみます。
早く少しでも丈夫になるといいなぁ・・・
今日、3週間ぶりに行ってきます!
今日は鼻汁タラリ〜&ゲフォゲフォなのでスイミングはお休み。
・・・喜んでる息子よ、いつになったら背泳ぎで息継ぎしなくなるのか?
667 :
名無しの心子知らず:04/04/28 13:48 ID:QCXvsaLt
>>665 復帰おめでd
ウチも今日だわ!来月の進級テストに向けてがんがらねば!と
娘も張り切っています。
なぜか周りにスイミング行っている子が激少ないのでここ助かるぅ!
668 :
名無しの心子知らず:04/04/29 10:15 ID:ueIeARTm
今日からGW特別メニューです。
ほとんど休みなしで毎日午前午後各2時間5000m、計4時間10000mの程度の練習。
25mプールで400往復と思うとゾーっとするが、それでも子供は喜んで出かける。
なんか、脳内麻薬でも出てるのかな・・・・w
669 :
名無しの心子知らず:04/04/30 09:46 ID:iWol/xuj
誰か調布の後○園スイミングの選手コースに行ってる人いない?
670 :
名無しの心子知らず:04/04/30 10:22 ID:rUnOqRKW
>>669 選手コース自体ならうちも行ってるし、
>>668さんもきっとそのメニューは選手コースなんでしょう。
「調布の後○園スイミング」スイミングスクール限定じゃないとダメなの?
671 :
名無しの心子知らず:04/05/01 08:25 ID:VnPZ3WJ1
>670
ごめんなさい、ちょっと書き込みの意味がわからない。
何番さんにレスしているのかな。
672 :
名無しの心子知らず:04/05/01 08:54 ID:8obU5MgB
最近、子供たち肥満多いよな・・・
水泳したらカラダ締まるのに?
週に2回水泳させてるけど、肥満のままだよ・・・。
>>673 スイミングの後に、アイスやジュースやおやつあげてませんか?
>672
スイミングに行ってても、太ってる子は太ってるョ
>674
ウチは今のトコあげてないな
って言うのも、4歳女児で日曜日の午前中クラスの為、終わってから何か与えると、
食事に響いちゃうから。
でも、これから暑い時季になるので、何かジュースくらないなら与えてもいいかな?
って思ってる。
2歳の娘が背浮きが大嫌い。
少しずつ頑張って、最近では5秒くらいなら浮いてくれるようになったんだけど、
このまま泣いてもやった方がいいのかな・・?
(プールは好きだけど背浮きは嫌いとたまにつぶやく)
コーチ曰く背浮きは上を向いた呼吸の練習に繋がるから
徐々にでいいからやってみてくださいね〜との事。
あと赤ちゃん期を過ぎると背浮きが「大好き」か「大嫌い」に
分かれるケースが多いとの事でした。
どなたか「初めは嫌がってたけど、暫くしたら出来るようになったよ〜」
とか「いやな子はずっと苦手かもよ〜」とかの体験談はありませんか?
>>676 2歳ということはベビーコースですか。
背浮きは最初から出来てしまう子とそうでない子に分かれますね。
まぁ気にすることはないです。子供なら出来るようになるのは早いですよ。
それよりも嫌がる原因を突き止めること。
顔に水がかかるから嫌なのか(もしそうならもっと細かく、例えば、目に水が
入るのがダメなのか、それとも鼻から水を吸い込んでしまうからなのか)等を
聞いてあげて解決策を教えてあげてください、ってそれはコーチがするものな
んだけどね…
気長に見守りましょう。
678 :
名無しの心子知らず:04/05/02 08:19 ID:Q9z+sQIL
>676
うちのは1年生になってスイミングを始めましたが
急に通うのを少し渋るようになった時期がありました。
理由を聞くと
「あおむけになると、鼻に水が入るのが嫌なんだもん」
と言っていました。
あおむけの指導が始まったのが原因だったようです。
年齢が違うので、あまり参考にはならないかもしれませんが
今は何事もなかったように通っています。
背泳ぎが一番得意かも。
今は3年生です。
677,678
ありがとうございます。
理由を聞いてみたけどまだ上手く説明できないみたいですw
背浮き時は親の肩に後頭部を乗せるので顔に水はかからないはずなんですけどね・・
多分ひっくり返る姿勢が不安なのだと思うのですが、だったらちゃんと支えて
慣らすしかないですよね。頑張ります。
このスレは、育児版だから幼児〜小学生あたりが対象になっていると思うが、その内容は「一般コース」か「選手コース」かどちらが主流なのかな?
681 :
名無しの心子知らず:04/05/03 09:40 ID:zp1lkhD3
このスレに書き込む人の割合はわからないけど
多分ロム全体なら、圧倒的に一般コースでない?
(予想だけど)
スイミングを習う子の中での割合を考えると。
うちの子の友達でも、1級合格するまでと思って習っている子が多い。
一通り泳げるようになるために、っていう感じかな。
あと、ベビースイミングスレが落ちちゃったから
それもこちらで話していいことになっているわけだし。
>>680 どちらが主流とか考える必要ないじゃん
あまりに専門的な話は、スポーツ板に水泳スレがあるから、そっちですればいいけど、
このスレの進行速度を見れば、わざわざ棲み分けをする必要もないと思う。
683 :
名無しの心子知らず:04/05/03 20:58 ID:sHzgXjCy
子供をスイミングに行かせるとき、ガラス越しに見てる親ってヒマに見えるよな〜
他の習い事だと普通見てないだろ??
家事とかすることないのか??
>683
別にヒマってワケではないョ。
子供の表情とか見てるの楽しいもん♪
…と釣られてみるテストw
685 :
名無しの心子知らず:04/05/04 10:19 ID:cTdEvNIQ
うちもたまに見てます。
でも、ホントたま〜に。
毎日見てる人ってうらやましい反面、その他のこと大丈夫か〜なんて思っちゃうけどね。
一人っ子親に多いのかな?
でも、小さな子連れで来て、泳いでる子のほうばかり見て、連れてきた小さい子はそのへんで走り回ってる・・・
うっとーしいぞ・・・(恕
私の前にきたら足出して引っ掛けてコケさせてあげるw
686 :
名無しの心子知らず:04/05/04 10:51 ID:+oO6Dd6E
うちはバスで通っているので、普段は見ることはない。
たまに振り替えで送っていく時は、見たりしている。
がんばっているんだと感心するよ。
幼稚園までの親は親と離れて不安がる、万が一を考えてなどの理由で
見学をするように、と言われたことがある。
そこには入らなかったけど、今のところは駐車場代がいちいち
かかるので出し入れの面倒くささから見学している。
子どもも見た感想を言うと喜ぶので今のところはこのままかな。
もう少し大きくなったらきっと送り迎えだけになると思うけどね。
ま、でも、たかが2時間くらいのことで家事に影響が出るような生活はしていないよ。
どうせ水泳するなら、オリンピックレベルになってほしいな〜
私も習い事の中でスイミングに限っては見てる。
自分の子だけじゃなくて、スイ〜ッと泳いでる子どもたち見てると、
泳げない自分も泳いでるような気がして、なぜかストレス解消になる。
690 :
名無しの心子知らず:04/05/05 16:59 ID:qi+nNJxR
水泳で、中学とか高校推薦入学ってないのかな?
授業料免除って親にとって嬉しいしw
推薦とるほどの水泳高だったら室内温水プール完備って事だよね。
そんな高校あるのかな・・?
スイミングは、小学生の習い事だよね。
(中学に入ってもSSで泳いでる子は、ほとんどが選手コースと聞きました)。
一握りの選手コースに選抜されなくても、小学生のうちに四泳法を身につけられたら嬉しい。
気長に通えば必ず、その子なりに上達するというのもありがたい。
家の子は、体も丈夫になったよ。
693 :
名無しの心子知らず:04/05/05 20:33 ID:9DEIVdJH
>>690 大学まで推薦で学費免除なんてこともありだよ。
でも、全国大会に出るようなレベルじゃないとだめなんじゃないかな。
要するに、水泳バカってことなんだけど、そこまでなるには相当な
努力が必要なので、別に楽しているわけではなくて、他の子より何倍も
大変な思いしてるとおもうよ。
楽なのは親だけかも・・・。
694 :
名無しの心子知らず:04/05/06 20:38 ID:bKFkKR1F
今日、子供が息継ぎ無しで25m泳いでましたが、何の目的の練習なのでしょうか?
>>694 25mもやるのは選手or育成コースの練習ですね。
息をしないわけで、必然的に無酸素運動となりますから、筋中に生成される乳酸に対する耐性が付き、ダッシュ力が向上します。
でも、やりすぎるとフォームを崩す元です。
696 :
名無しの心子知らず:04/05/06 21:45 ID:bKFkKR1F
>>695 レスありがとうございます。
なにぶん泳げない親なので知識もまったくありません。
ちゃんとした理由があるのですね。
コーチの言う事聞かないから、罰ゲームのひとつと思ってましたw
転勤で新しいスクールへ入りました。
以前のスクールは小規模だったせいか、レッスン前後、
コーチと顔をあわせることが多く、子供の様子等話す機会がありました。
見てるだけじゃわからないこともあったし、
子供はまだワケのわかんない歳なので、とてもありがたかったです。
でも、今のスクールは以前のスクールとは比べ物にならないくらい人数も多くて、
コーチと話す機会なんて皆無です。
見てる限りでは、レッスン内容がうちの子にはきつそうな感じです。
よそのスクールもこんなものなんでしょうか?
ベビ週4日で月7000円ってのがうちの近辺では底値だなあ。
リニュしたみたいだし行ってみようかな・・・。
>>697 参考になれば・・・
わが家も転勤で2年前に新しいスクールに転校しました。
新旧どちらも、スクール生がどっさりいるSSです。
以前通ってたイ○マンは、月1回のテスト結果にコーチのコメントが少々あったけど、
直接お話ししたことはありませんでした。
転校した現在のSSで、うちの子は甘々ナンチャッテ育成コース(週3回)なんですが、
2年たってもコーチとお話ししたことがありません。コーチの声も筆跡も知らない。
スクールバスのない日は連れて行ってけっこう観覧席で見てるんですが・・・・
ま、子どもが楽しそうに通ってるからいっか、とお任せ状態です。
ウチもイト○ンだけど(週一)、毎回レッスンが終わる度、
先生が更衣室に来てくれて、一人一人になんかしらコメントくれるョ?
まだ幼児(4歳)だからかな?
>>699 >>700 以前のスクールがコーチも練習内容もまったりとしすぎてたんでしょうね。
ベビーの頃から丸3年お世話になったので、なおさらそう感じるんでしょう。
ちなみにうちの子も4歳です。
基礎はまったくできてないんですが、
背浮きでプカプカ流されるようにw、25メートルいってしまいます。
得意技はそれだけで、深いプールに足もつかない状態(いつもアプアプしてます)
なのですが、小学生に混じって深いプールでレッスンしています。
プカプカ浮くのが得意、本当にそれだけなのにこのコースで大丈夫なのかな・・・
本人に聞くと平気と言いますが・・・子供のいうこと聞いてていいのかしら?
私は楽しく通ってくれれば、と思ってます。
後々、嫌がるようになったら困るなと思います。
702 :
名無しの心子知らず:04/05/08 18:41 ID:HD+hNDU+
選手コースでは、コーチはどのような指導していますか?
コーチは入水してる?
選手コースの場合、一般クラスのように手取り足取り指導してくれなくなるよね。
703 :
名無しの心子知らず:04/05/08 19:18 ID:EAsUu6qi
小1の息子がいます。
ベビースイミングの頃は親子で楽しく行ってたけど、
3歳児コースになってから嫌がって嫌がって
4歳になる前に一度断念。それ以降、習い事は強要しなかった
けれど、最近になって「スイミングに行きたい」と。
風呂で毎日ゴーグルつけて潜りまくっている。
「毎日でもプールにいきたい」らしい。
もう一度、チャレンジさせてみるべき??
704 :
名無しの心子知らず:04/05/08 19:31 ID:a8ZIIZ+s
愚問かもしれないけど、ベビースイミングってのは
今ムーニーで売ってる水遊び用のオムツするの?
>704
そのスクールによるかも。でも特にオムツはしないってところが
大多数じゃないかなあ。
706 :
名無しの心子知らず:04/05/08 21:29 ID:K3t71zth
>>702 選手コースのレベルによるみたいだね。
子供が行っているスイミングスクールの選手コースでは、うちの子がいる一番下のクラス(小学生クラス?)は、バタフライ習得前の子も選手コースに引っ張られているのでコーチがいつも入水して手取り足取り。
うちの子もこの前のJOに出たが、JO以外の種目は未だ時々はコーチに手取り足取り。
その上の選手コース以上になると中学生が主なメンバーになるため、もうメニューを各自がこなしているみたいだね。
707 :
名無しの心子知らず:04/05/08 22:05 ID:LuAkZl/Y
>704
うちの娘が行っている所も水に入るときはしていないです。
入る直前に外してシャワー。中でおしっこは確実にしていると思う。
でもウンチしている子は見たことないです。不思議と・・・。
ただ水を飲み込みすぎて、泣き過ぎてゲロンパはたまにある。
みんなお互い様なのでそんなに気にして・・ないよ。
>707
ウワーー・゚・(ノД`)・゚・ーーン!! 気にしてYO!
709 :
707:04/05/09 10:16 ID:8M1h0VvX
>708
すみません、不快な気持ちにさせて。
言い訳ですがうちの子ではなくよその子がゲロンパです。
うちではプールに入る二時間前からは食べさせないようにしています。
今は二歳児からのクラスなのでゲロンパも見ないですね。
プールのトイレに先生常駐してお世話してくれています。
710 :
名無しの心子知らず:04/05/09 10:54 ID:lF4/R+iV
それはビックリ!
テッキリ水遊び用のオムツしてるもんだと思ってた!
711 :
名無しの心子知らず:04/05/09 11:03 ID:v0d3aRuC
だから、ベビーとそれ以外でプールを分けているところ多いよね。
まあ、水温が違うみたいだし、理由はそれだけではないだろうけど。
実は、おしっこの成分は、汗の成分とあまり変わりません。
げろんぱも、嬉しくはないけど、
そんなこと言っていたらプールには入れないと思う。
たくさんの人が入る水なんてそんなもんだよ。
小2のうちの子、先週のプールから帰ってきて、
「平泳ぎの足の極意がわかった!」と言っていた。
どういう風にわかったのか、見ていないのでわからないけど
本人なりに色々考えているのね。
712 :
名無しの心子知らず:04/05/09 11:07 ID:LAqU7jKY
うちの息子のスイミングの先生(♀)は、
ブラカップ無しの競泳用(?)水着を着ています。
当然ニップルが丸見え。
これが普通?
私も初めて見たときはびっくりした!!
「いいのかぁ〜?」って思ったんだけど競泳会では普通なのかな。
ウチはベビークラスだけどたまにお父さんも一緒にプールに入ります。
そんな時びっくりしないかな?
714 :
名無しの心子知らず:04/05/09 12:59 ID:0iYWU3sj
カップ入れてるのは、大人になってから水泳始めた人だけですよ。
選手コースの中学生、高校生の子達は思いっきり乳首ういてます。
うちのスクールのコーチは水着を2枚重ねにしたりしてますね。
それが、乳首対策かどうかはわかりませんが。
今日はGWの振り替えの子が多いのか?大人数だったなぁ
来月、授業参観があるんだ♪
みんなのトコも授業参観ってあるの?
716 :
名無しの心子知らず:04/05/09 19:07 ID:uaDiwlob
競泳用の水着にはカップ付いてません。
水着の素材も水の抵抗を少しでも減らすように工夫されているくらいなので
そんな抵抗を増やすようなものは使いませんよね。
うちの娘はどうも水泳を中学以降も続けるような感じ。
男親としては乳首対策してほしいよな・・・・・
718 :
712:04/05/10 10:22 ID:RqC3IYQb
>>713>>714>>716 私のくだらない疑問にレスありがトン。
うちの先生達ってうら若い女子大生風の人たちなので、
何だか同性でも目のやり場にちょっと困ってしまうのです。
競泳用無理に着なくても、父兄からの抗議とか無いと思うんだけど・・・
ご本人達は平気なのかなあ?
>>718 あんまりこの話題ひきずると、歓迎すべからざるヤシが乱入するから
切り上げるが吉。釣りのつもりならスポーツ板で存分にやってくれ
スイミングスクールってセントラルとかエグザスとかが有名どころかと思うのですが
他にも有名なところってありますか?検索したらあまりの量で全部は目を通せそうにないので
代表的なところを教えてくださるとありがたいのですが・・・
721 :
名無しの心子知らず:04/05/12 20:49 ID:ejtWDjuL
>720
イトマンとか、コナミとかこのスレで知ったよ。
うちのは地元無名スクールに通っているけど…。
ありがとうございます。近所の子が通ってるスクールが良いらしく、
その子のお母さんにどこに通ってるのか聞いたのですが何故か言いたがらず
「秘密にしておきたいくらい良いところ」というので自分で探そうと思って・・。
一応有名な所らしいのですが地図にも載っていないので検索しようと思いました。
あえてそこにこだわらなくてもいいのですが、値段が安い割りに回数が多いそうです。
723 :
名無しの心子知らず:04/05/12 23:35 ID:cdCyyssS
>>720 全国単位だけでなく、地域単位でも有名なスクールはあります。
JO出場校が目安になるかと。
新潟ならダッシュ、茨城ならタップといった具合でしょうか。
ほかに地場系でも実際には大手提携というパターンも。
JSS系列がいい例ですね。
>723
なるほど、いろいろな系列があるんですね。参考になります。
知ってるところだけでもいろんな売りがある(水質だったり指導内容だったり)ので
知り合いの子のところにこだわらず自分の子に合いそうな所を探してみますね。
>>722 > その子のお母さんにどこに通ってるのか聞いたのですが何故か言いたがらず
っつーか、あなた(の子)に来て欲しくないってことじゃ・・?
そーいうことに気付かない、そーいうあなたがイヤンとかってことじゃ・・?
・・・別の良いスクールが見つかるといいね。
>725
私も初めはそう思ったのですが、それにしてはそこの良さを自分からペラペラしゃべってきたし
一緒に行くとかじゃなくそこの料金体制などが気に入ったので自然の流れで聞いたのですが・・。
よく話す他のお母さんにも「○○さんのスイミング教室って良いみたい」と言ったら
「私も以前話を聞いて良いなと思ったけど、どこのスクールなのかは頑なに教えてくれない」って
言ってたので単に秘密主義の人なんじゃないかと。でも隠されると余計気になるんですよね。
とりあえず近所に良さそうなスクールを見つけたので見学行ってみます。
727 :
名無しの心子知らず:04/05/13 19:34 ID:+yl9BIQk
仲良くしたいおかあさんだからこそ一緒のスクールに
なりたくないんじゃないかな。
スイミングってほとんど級制のとこが多くて、
うちの子は早くあがった、うちの子は遅いだので
険悪になりたくないとか。
グループで入ったママ友が子供の級のせいで
険悪になりバラバラになったって話知ってる。
スイミングに通わせたいけど、オシッコだのウンチだの
したくなったらどうしようかと思います。
感染も気になるし・・・。
菌にも慣れさせないといけないのでしょうか。
皆さんは初めてのとき、悩んだりしましたか?
729 :
名無しの心子知らず:04/05/14 00:47 ID:RseTobzy
うちの近所、東○スポーツなのですが、誰か通ってる方いたら
どんなんか教えて下さい。
730 :
名無しの心子知らず:04/05/14 00:51 ID:yM2z4T2t
>729
セントラル同然だよ。コーチもセントラルの人間(だったはず)
東スポ?w
>728
幼児なら、レッスンの途中でトイレタイムがありまつ
それ以外の時間でも、先生に言えば何時でも逝けまつ
>感染も気になるし・・・。
なんか皮膚疾患があるんでつか?
733 :
名無しの心子知らず:04/05/14 10:24 ID:etY0yp8Q
>>728 多分、水いぼとか、プール熱のことなんかを気にされているのかと
思いますが、そのようなことを気にしていたらきりがないと思います。
うちの娘は3歳からスイミングをやっていますが、スイミングを始める
ときには、まったくそのようなことは気にしませんでした。
トイレも言えばいつでも行けますし、トイレに行きたそうな素振りは
コーチが察知してくれたりもします。
幼稚園以上になれば、集団生活になりますし、夏にはプールも入るし
集団生活には感染はつきものですよね。
スイミングに限ったことではないと思います。
>>727 そういうのはあるかもしれないね。
うちは仲良しがいるプールに半年遅れで入会したんだけど、
当然級は向こうが上なわけ。
で、テストを受けても上のクラスほど難しいじゃない?
今月のテストで息子が受かってその子は落ちたんだけど、
子ども同士でちょっと微妙な空気が流れてね。
親はクラスが上がるほどテストも難しくなるって分かっているけど
幼稚園児だからまだそこまでは理解できないし、
受かればそれで「オレは受かった!」ってなっちゃうから、
その辺の対応の仕方が結構難しいなと感じました。
落ちた側からだと気を遣われるのもイヤだし、
かといって自慢されるのもなんだかなーだろうし。
スイミングってはっきり実力差が分かるから、
子どもの励みになる反面、プレッシャーにもなるんだろうね。
今は私自身、それもスイミングを習う長所として捉えられているけど
後から入ったお友達にあっけなく抜かされたりしたら
やっぱり心中穏やかでいられないんだろうなぁ…。
735 :
名無しの心子知らず:04/05/14 13:43 ID:57y6gTha
今日は私は学校が休み(昨日まで野外学習)なので
読んでいます。
私は3才から水泳をやっています。小学校2年ぐらいまで全然だめでした
試験がダメなときは「またダメだったね、でも前より良かったじゃん」と
お母さんがいうので気にしませんでした。
友達はいつもおこられていました、その子は「じゃあお母さんが泳いで
いっつも合格してみせてよ」っておこってやめました。
わたしはずっと続けて3年生くらいから水泳がすごく好きになって
たくさん泳ぐようになりました。
5年生になって選手になりました、大会で負けて悔しいけど泳ぐのは
楽しいのでずっと泳ぎたいです。将来は水泳選手になりたいです。
(母代筆でした。)
736 :
名無しの心子知らず:04/05/14 14:09 ID:pOb9m0RM
>728
とりあえず、プールに入る前にトイレには行かせておけばいい。
途中でしたくなったりしても、いつでもいけるよ。
感染症はしょうがないよね。アトピーとか特別肌が弱いなら避けといた方が
いいかもしれないけど、気にしてたらいくつになってもプールは
行けないよなあ。評判をきけば、多少の水質の違いはあると思うよ。
でも気休め程度かな。
>>735 オリンピックに出られるような選手になれるといいね!
今の気持を忘れずにがんばってね!
>>734 逆も悲惨だよ。
どんどんおいてかれて、時間帯まで変わったりしてw
739 :
名無しの心子知らず:04/05/14 19:10 ID:NGmP8O+I
スイミングに限らず、
習い事は「お友達と一緒」にこだわらないほうがいい。
最初は知り合いがいなくても、そこで新しい友達もできるから心配は要らない。
実力差や進級度に差が出てきたときの気まずさは、結構しんどい。親も。
740 :
名無しの心子知らず:04/05/14 20:08 ID:v3xccv5x
今話題の北島こうすけや三木じろうの東京scはどうですか?
結構厳しい?という噂ですが…
741 :
名無しの心子知らず:04/05/15 09:59 ID:y9nRQAQj
うちの娘のスイミングスクールは、選手コースになると水着がクラブ指定のものから自由に選べるようになります。
スピード、アリーナ、アシックス・・・色々と選ぶのが楽しいみたいです。
子供用って案外高いんですよね。
うちは、アウトレットで安く買うか、おじーちゃん・おばーちゃん頼みです。
長生きしてねw
742 :
名無しの心子知らず:04/05/16 15:51 ID:JrkHGrax
>734
後から入ってきた子に抜かされるというのは、スイミングに限らずよくあること。
スイミングは、はっきりしてるだけ落ち込むけど、あきらめもつくかな。
親は、子供にすごく期待するけど、過度な期待をせず、お友達と比べたりせず
子供のペースを暖かく見守ってやってほしいです。
743 :
名無しの心子知らず:04/05/16 17:24 ID:mKkwRFas
うちの子たちはバスで行って、バスで帰ってくるので、
練習をのぞくことがほとんどない。
そのせいかどうかはわからないけど、何級になったかとか、
誰に抜かされたとか抜いたとか、親があまり気にしたことがない。
みんな、子供が自分で言うの?
今日の試験で誰々に抜かされたとか、抜いたとか。
誰ちゃんはもう(まだ)何級だとか。
>>743 月謝おさめて習い事させているんだから、「子どもが楽しそうだからヨシ」だけじゃ
済まない親がいるのはしょうがないよ。
でも、気にしてるのは幼児クラスか低学年の親だけじゃないかな?
スイミングは、ラクチンだよー。家で練習しなくていいし。
ピアノその他の楽器関係やバレエなんかだと、もっと熾烈な親同士の関係が
あるって聞くし、スポ少はご近所関係、当番やコーチとの関係その他で親がメンドー。
スイミングは、マターリお任せ状態でいつの間にか四泳法身に付くんだからオイシイと思う。
745 :
名無しの心子知らず:04/05/16 21:36 ID:mKkwRFas
>スイミングは、マターリお任せ状態でいつの間にか
>四泳法身に付くんだからオイシイと思う。
なるほど。そうかもね。
だから習っている子多いのかも。
うちはあまり、他の子の級について話さないので
抜いたり抜かされたり、よくわからないのです。
全く気にならないかというと、興味がなくはないけどね。
子どもが別に、その話をしないのに
他の子が何級かとか、聞いてもあんまりいいことないだろうから。
抜かれたのが悔しくてしょうがないような子だったら、
言うのかもしれないけど…。
そのくらいの競争心がある子は、ちょっと裏山。
抜かれたのが悔しくてしょうがないような子・・が言うというより
「俺ぁー○級なんだぞ!おまえなんか絶対に追いつけないヤーイヤーイ」
って言う子が多いみたいです。(当然、言ってる子の親は知らないだろな)
うちは冷めてるから「別に追いつかなくて良いし・・・」って言ってるけど。
747 :
名無しの心子知らず:04/05/16 22:00 ID:dEB1EJ3J
まあ、ある時期進度が早い子がいても、小学校のうちまでは気にしないことですね。
急に伸びることがあるし、その逆に急に伸びなくなることもある。
その繰り返しです。
くじけずに続ければきっといいことがあります。
748 :
名無しの心子知らず:04/05/16 22:33 ID:Akn6OTx7
スイミングは四泳法を習っているクラスでも、親同士(?)の影での
炸裂な争いもあります。
選手クラスなんかになると、結構すごいところもあると思います。
水泳はタイムで結果が瞬時に出てしまうので、子ども同士もその事が
元であまり良くない関係になったり・・・。
いじめなんかもあったりします。
競泳って、性格悪くなるのかと悩んだこともあります。
>>748 これは個人競技の宿命では?
選手クラスの親は、小さい頃から気合い入れて通わせていた人がほとんど
だろうから、そりゃあ凄い競争心だと思うよ。Yahooの「スイミング親ばかトピ」なんて
モノスゴイよ・・・・ドンビキ。
コドモに入れあげてる親は、学校の成績にしろスポーツその他にしろ、親自身が
相当のエネルギー(送り迎えとか食事とか)をつぎ込んでるからねー。
期待しちゃうよね。
でもほとんどの親は「泳げるようになってよかった」「体が丈夫になってよかった」
って満足なんじゃないのかな
そういえば、水ゴリラって「他人の成功を喜べなくなった」って水泳辞めて
女優になったんだっけ?
それだけ競争が激しいのかなぁと思った記憶が・・・。
751 :
名無しの心子知らず:04/05/17 09:52 ID:p4jbaJyG
小さい頃から選手にさせようと思ってスイミングに通わせていたわけではありません。
選手クラスは、一般クラスからの引き抜きがほとんどです。
でも、確かに子どももそうだけど、親もかなりのエネルギーがいるのは事実です。
送り迎えも大変だし、食事もそれなりに気を使います。
子ども自身も、ほとんど遊ぶ時間も無く練習に通っているし、勉強との両立が大変。
そこまでして何故やらせるかと思われるかも知れませんが、やっぱり、選手コースまで
行っている子どもは、相当水泳好きな子が多いです。
そして、どの子も大きな目標は「オリンピック」だと思います。
水泳バカでも、推薦で進学できる子はいいですが、そこまでの実力が無い子の方が多い
のが事実だと思います。
相当努力しているので、親もできるだけいい成績を収めさせてあげたいと思い、それが
エスカレートしてしまうことも多いと思います。
子どもの大会、すごい人いますよ〜。
「もっと急げ〜!!息するな〜!!」なんて、プール中に轟くような声で言っている人も
います。
752 :
名無しの心子知らず:04/05/17 10:05 ID:TjBQCKMA
>741
試合の時ってどんなやつ着る?
うちのクラブじゃ青一色でクラブの名がマーキングされているやつ。
だけど他のクラブじゃ派手な模様のところもあれば、本人の自由意志に
まかせたり。イ○マンの分って派手すぎだけど、あれって嫌がりそうな
人いるような気がする。
753 :
名無しの心子知らず:04/05/17 10:18 ID:RIPdcgRR
バレエの主役に選ばれた。とか、ピアノの発表会の順番とかでもめるより、
水泳の場合、はっきりとタイムで順列がわかるだけいいと思う。
754 :
名無しの心子知らず:04/05/17 10:34 ID:cKuYNbPz
>>752 741です。
自由な水着はあくまで練習用なので、試合用は紺でワンポイントマーキングです。
確かに試合場では、派手な水着のスクールありますね〜
親からすると、濃い色&柄があるデザインのほうがいろんな意味でいいですねw
755 :
名無しの心子知らず:04/05/17 10:41 ID:p4jbaJyG
うちは最近スクールを替わったばかりなのですが、前の所は一般コースも
選手コースも一緒の水着で、大会では唯一かっちょわる〜い水着でした。
今の所は、練習の時は自由。大会の時は、指定水着があるみたい。
他にも、クラブ名入りのTシャツ、ジャージなんかもあるけど、強制じゃない
みたい。
ちなみに濃い色で柄があるデザインです。キャップもチーム名入りの物が
あります。
ところで、日本選手権を見たんですが、コナミのジャージ、すごい派手ですね。
セントラルは、シンプルでセンスのいいデザインだと思いました。
ジャージにクラブのカラーが出ているような気がしました。
ウチも試合のときだけ指定水着。練習の時は自由。
練習用のほうが鱗模様みたいなのがついてる高い水着を使ってるよ・・・。
今気が付いたけど、これじゃ意味無いような・・
757 :
名無しの心子知らず:04/05/17 12:50 ID:AIveBbwN
>>754 ところが子供からしたら嫌がる子もいますね。特に中学以上。
ただ、コーチや親からすると識別するのに便利だからいいという
声はあるけど。
>>755 セントラルは昔は試合の時の水着はやや派手で柄入りだったですよ。
2種類あって、黒に黄色の蛍光色の柄入りと、青地に黒とか緑とかの
模様が入っていました。確かクラブ単位で違っていたっけ。
今は黒一色になったけど、そっちの方が評判いいみたい。
ジャージの色遣いも悪くなく、大人びた感じがします。
ほかにジャージだとイトマンほど露骨にレベルで色分けしているところは
あまり聞きませんね。
>ちなみに濃い色で柄があるデザインです
どこのスクールでしょうか?ひょっとして見てるかもしれないかと思って。
コナミだけど定期的にバックと水着の柄変わってるようで・・・
新しいのほしがるんだよねぇ
759 :
名無しの心子知らず:04/05/17 18:23 ID:67yWvX39
イトマンのユニフォーム、昔と全然変ってないのも珍しいと思うけど。
だって私が小さい時と色や形がほとんど同じだもの。
変ったのは先生方がやさしくなったことでしょうかw
>>758 今はすごく派手になりましたね。
760 :
名無しの心子知らず:04/05/17 21:09 ID:FIOeqH12
>セントラルは、シンプルでセンスのいいデザインだと思いました。
うちの子、セントラルで選手コースやってます。
夏には新しいデザインのジャージ買わされます(涙)
761 :
名無しの心子知らず:04/05/17 21:59 ID:2DYwagon
>>757 ウチも某セントラルだけど、コーチが「今のは落ち着き過ぎ」
と言っていました。話聞く限りでは相当派手だったみたい。
>>760 また財布から・・・(以下略
もしかして水着もまた新しいのになるの?
762 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:00 ID:FIOeqH12
763 :
761:04/05/17 23:14 ID:BciyJRAz
ああ、良かった。ありがとうございます。
764 :
761:04/05/17 23:18 ID:BciyJRAz
>>755 確かにコ○○は派手ですね。ある意味イト○ンを越えてます。
765 :
名無しの心子知らず:04/05/17 23:56 ID:rPTyA91R
うちは体が小さく、小食、体力なし。やせっぽち。
なので、半年前から始めました。(年長の冬)
今のとこ、何も変わらないけど・・・
級があがるのが嬉しいらしい。
一応、楽しそうです。
でも、食欲、体力の増進にも効果が見えれば、私はもっと嬉しい・・・。
ま、1年続けてみて、目に見える結果がきっと出るよ。
767 :
名無しの心子知らず:04/05/18 09:30 ID:fpIgF/es
そうだね、1年はみないとね。でも家族って変化に気づかないよ、
久しぶりに会った友達とか親戚に「食べるようになったね」って
言われて「あぁそういえば・・・」って感じ。
のんびり、まったり楽しく通っていればいいことあるよ!
768 :
名無しの心子知らず:04/05/18 09:35 ID:JLwAkPL3
逆三角形の体になるには、何年・・・。
769 :
名無しの心子知らず:04/05/18 10:08 ID:6QFdfDf4
>>768 選手コースでびしびし泳いでいれば、女の子でも小学生のうちに
逆三角形になります。
でも、小学生のうちにあまりマッチョになるのは成長に障害になる
ことがあるのです、たいてい本格的な筋トレや泳ぎ込みは中学以降
が良いと言われています。
770 :
名無しの心子知らず:04/05/18 11:44 ID:E/LGBQY3
>765
1年ぐらいたつと、バタ足とか、クロールのクラスとかになるので、自分の子供ながら、
よくあれだけ泳ぎ続けられるようになったものだと感心するようになるよ。
最初のうちは、本人が楽しいのが一番。
小三のうちの子は、4歳から通い始めて今はバタフライの練習中。
(逆三角の体型になんかなりそうにないけど)
とっても楽しいんだって。
小学生になったら風邪も引かなくなったし、体力ついたし友達もできたし
本人なりの自信にもなってるし、ヨカッタヨカッタ!です。
変な話で申し訳ないけど、
高学年、中学生の女の子って生理がはじまったらどうしてるんでしょうか。
やはり生理日だけ休んでますか?
ずーっと続けたいと娘が言ってるのですが、その辺のフォローも母親として
やってあげないと、突然はじまって恥かいたらかわいそうだなぁとか
考えてしまって・・・。
女性コーチはどうしているんだろう?と素朴な疑問。
このスレくらい読んでから書き込めばいいのにねぇ。
>>774タソは優しいね。
776 :
772:04/05/18 18:00 ID:vMiqXaGw
>>774 ありがd
レス読んだつもりが・・見逃してたようです。
やっぱり丹本ですかぁ。
中学生で丹本はかーなーり痛いんじゃないかと思うのですが、
やはり選手目指す子は仕方ないんでしょうね。
本人水泳が一番燃えてる事なので続けさせてあげたいけど、母親も
いろいろ大変そうですね。
男の子だったらよかったのにな。
どなたか教えて下さい。
うちは我流で子供に水泳おしえていますが、
はじめはクロールからがいいでしょうか?
それとも平泳ぎからがいいでしょうか?
>777
何歳のお子さんでつか?
779 :
名無しの心子知らず:04/05/18 20:26 ID:uM4cGug8
>>777 クロールからがいいと思う。平泳ぎは難しい。
780 :
名無しの心子知らず:04/05/18 20:51 ID:8YaNFZcK
>>777 なんでもいいと思うよ。
我流なら。
ただ、その後、本格的にってスイミング行かせるなら我流止めてとっとと入ったほうがいいよ。
変な癖がつく前に。
781 :
名無しの心子知らず:04/05/18 22:46 ID:6QFdfDf4
>>777 泳ぎに入る前に、ふし浮き、背浮き、バタ足、けのびなんかをしっかりやった方が
いいと思います。
一般的には、クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライの順で進んでいくと思い
ますが、教える親御さんは、水泳の知識は豊富ですか?
平泳ぎは、実はとても難しくて奥深い泳法なんです。
泳げるようにさせたいなら、スイミングスクールに入れる方が本人のためだと思います。
うちの義姉は元コーチなんだけど
自分の子供には、どうやっても感情的になるし
客観的に教えることができそうにない、と今月からスクールに入れた。
しかも自分が働いていたところじゃないところに。
ナゼ?って聞いたらモニョってたので追求はしなかったけど。
うちの子が行ってるところは背泳ぎから始まる。
私としては普通にクロールから始めて欲しかったなー。
背泳ぎから始めるのって、何かメリットあるのかな?
>>782 顔が水につかないから、水に対して抵抗感がある人向けに、背泳ぎから始めることもあるよ。
クロールから始めるのと、どっちによりメリットがあるのかは分かんないけどね。
>>782 アタシは自営ピアノ教師ですが。
娘には2歳半から導入(鍵盤とドレミの関係)だけをおしえて、3歳からは教師仲間に
レッスンを依頼しました。
親が教えると親子関係が緊張して、楽しい家庭じゃなくなる。
娘たち(小二、年長)は、週一回ずつのピアノとスイミングと体操教室で楽しそうです。
母の指導が全く入らないスイミングが一番楽しいみたい。
スイミングって、親のサーチライトの届かないところだからかなあ・・・・
785 :
名無しの心子知らず:04/05/19 11:50 ID:VJrXGd/4
うちの小学生の娘のS1は平泳ぎ。
ライバルは北島コースケだそうです。
あと15秒で追いつくとか・・・・50mだけど。
敵は75m以上泳いでるな・・・・w
ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!!
またスクールの指定水着買うって、アンタ先月買ったじゃない!!
そしたら「あれはビキニタイプだったけど、今度のは鮫肌のスパッツタイプ。」
だそうで・・・。だったら最初から鮫肌スパッツ買えよ!!!カネコマなのに〜〜〜!
787 :
名無しの心子知らず:04/05/19 12:11 ID:+vdP4xSd
水の苦手な子にスイミング行かせないで、毎週家族でプール行けばいい。なんて言ってる
親がいるけど結構難しいよね。
子供は親に甘えがあるし、顔つけないで遊んで帰ってくるだけに終わりがちだよね。
泳げるようになってからでも、スクールだったら、疲れたなあと思ってもちゃんと
泳ぎ続けて体力もつくだろうけど、家族とプールじゃあ、少し疲れただけで泳がなく
なっちゃうもんね。
>>783 なるほどねー。
しかし、うちの息子は潜るのもふし浮きも好きだけど
背浮きの時にとなりのコースで泳いでる子の飛沫がかかるのがイヤンって言ってるw
スクール選択を間違えたかな。でも楽しく通ってるし、ま、いいっか。
>>787 自分はキーーってなるから何かを教えるのは向いてないなーw
うちは去年の夏にプールで遊んでいたら潜るまで出来るようになったので、
これ以上は教えられない、と思ってスクールに入れたよ。
あんなに根気強く同じことをさせるなんて、私には出来ない…。
スクールではクロールと平泳ぎをマスターして欲しいと思っていたけど、
そう言えば、低学年クラスで平泳ぎをしているのを見たことないや。
クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライなの?
>クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライなの?
イトマンはそうだョ。
うーん…
コーチではないけど、元選手(県大会レベル)の私は
子どものフォームが気になって、ついどこが変だの
ここをああしろだの言っちゃってたけど、やめた方が
いいのかなー。
792 :
名無しの心子知らず:04/05/19 17:33 ID:4A22TKAp
転居を機にスイミングスクールも変えました。
体験レッスンでコーチに育成コースに入るよう薦められ、
ほとんど指導を受けてる様子がない上級コースよりいいや、と
迷わず育成へ。ところが、上級コースと練習方法は違うものの
やはり、ひたすら泳がされてるだけって感じ。
コーチから指導を受けることは殆どありません。
体力をつけることも必要だと思いますが、ちょっと物足りないです。
うちの子は水泳は大好きだけど、他のスポーツがからきしダメ。
本人も望んでいるし、親としても得意なことを思い切りやらせて
選手コースに入れるくらいの実力をつけてほしいと思っています。
今のままでは好タイムを出せるようになるとは思えないのですが、
皆さんのお子さんが通ってらっしゃる育成コースってどんな感じですか?
793 :
777:04/05/19 18:08 ID:Hl4ZCm4S
>>778 6歳です。
皆さんレスサンクス。
スクール等に任せるよりも自分なりに考え、悩みながら進めるのもいいかなと思うので
ずぶの素人ながらも我流でいきたいと思います。
皆さんのレス参考に。
794 :
778:04/05/19 21:45 ID:x1C0pwME
>793
がんがって下ちぃ。
選手云々は別として、単に泳げるように、との事であれば、親でも充分
教えられる事と思いまつ。
因みに、蹴足や伏し浮きがOKならば、クロールから教えてあげるのが
いいと思いまつョ♪
795 :
名無しの心子知らず:04/05/19 23:26 ID:HIIhuyQQ
>>792 育成コースって何だ?
うちの行ってるクラブは一般からいきなり選手コースだが。
>>791 うん、スクールに行ってるのなら口は出さない方が良い。
言うんならコーチに言うべき。
797 :
名無しの心子知らず:04/05/20 09:21 ID:o+blb7+I
>>795 初級→中級(4泳法完成)→上級(タイムによって進級)コースがあり、
上級コースの中からコーチの推薦を得、本人もそれを望めば
選手育成コースに変わります。週4日通うので他の習い事で
忙しい子や、選手になる気がない子は上級コースに留まります。
更にその上に選手コースがあるので、文字通り選手を育てるのが
選手育成コースというところでしょうか。我が子が通うスクールに関しては
選手と育成の子の実力の差は月とスッポン。育成と上級では大差なし。
>>792 育成に入った当初は「競泳の泳ぎ方に直す」ってことで、手取り足取りな指導が入ってま
したけど、今はもう、そんなに事細かなチェックはされません。
でも、メニューの中には、練習器具(プルブイとか)を使ったり、片手スイムといったよう
なフォーム矯正の練習も入ってますから、ただ泳いでいるだけってことはないです。
いわゆるサークル練習ばかりで、本当に泳ぎっぱなしなら、コーチに申し入れた方がいい
かもしれません。
でも、
>上級コースと練習方法は違う
んでしょう?その中に効率の良いフォームにするための練習は入っていないのかな?
799 :
名無しの心子知らず:04/05/20 12:47 ID:D1FtLaVp
小学校高学年で、4泳法のタイムはどれぐらいなの?
教えてエロい人。
1.上級コース
2.育成コース
3.選手コース
1歳の娘をベビースイミングに通わせたいなと思っているんですが、
プールの水って どの頻度で替えているんですか?
子供用って、消毒用の塩素?を少なくしてるらしいですが
それでずっと同じ水だと・・汚いですよね
小さな疑問ですが、引っかかってます
電話して匿名で聞いたんですが『大丈夫ですよ〜』だけで
具体的に頻度まで教えてもらえなかったんです
もし知ってたら教えてください
>>800 どのくらいで替えてるとかスクールによって全然違うでしょうね。
って言うか、そういうことが気になる神経質な人は
まずスイミングには向いてないのではないかと・・・
>>800 >>801 今は浄水器で濾過、消毒してるんだから、余程設備が古いところでない限り、入れ替え頻度は問題じゃない。
全入れ替えするのなんて、大掃除のときくらい。その他の時期は、少なくなった分を自動補充してるだけ。
803 :
名無しの心子知らず:04/05/20 15:02 ID:KmMIpNbY
>>792 我が家の場合・・・。
上級コースから、育成コースに入りました。
そこの育成コースは、上級クラスと一緒にやって週4回以上という
だけの設定です。
練習内容は、アップ→各泳法のキック→スイムみたいな練習で、
ほとんどコーチの指導もなく、サークルまわっているだけでした。
その後、2ヶ所のスクールを見学しましたが、どちらも手取足取り的な
指導はあまりたくさんは行われていませんでした。
四泳法を習うクラスのように、べったりくっついて、補助をして・・・みたいな指導はそのくらいのクラスになると行われていないところが多いと
思います。
798さんのおっしゃるとおり、ドリルと言われているフォーム矯正のメニューが取り込まれていることが多いと思います。
ちなみに、うちはスクールを移籍しましたが、そちらはサークルまわっているだけでなく、週替わりでテーマがあって(今週はクロールの週みたいな)、その泳ぎのための基本的なドリルが中心に行われています。
(片手クロール、サイドキック、気をつけ姿勢で右手で掻いて左で呼吸、
プルブイ等々・・・)
メニューの組み方も、コーチの力量でしょうね。
ひどいところは、その場でメニュー考えているところもあると思います。
804 :
名無しの心子知らず:04/05/20 18:00 ID:QF6cG/Wh
>>803 スイミングのコーチの指導力は、完全にその人が現役時代どのレベルかによる。
適当なレベルなら、教える技術もそれなりだしね。
やっぱり全国大会上位レベルの人がいるスイミングは練習内容が濃いよ。
ま、その人のS1にもよるが。
これは選手コースレベルの話だよ。
一般コースは、現役経験無い泳げる人がやってる。
ただし、クラブ自体の基本メニューに沿って指導してるみたいだけどね。
805 :
792:04/05/20 20:27 ID:o+blb7+I
>>798 >>803 レスありがとうございます。
803さんが書いて下さったような内容の練習はしています。
1ヵ月の練習内容表ももらってます。
と言う事は、798さんがおっしゃるように効率の良いフォームに
する為の練習をちゃんとさせてもらってるということなんですね。
練習内容は良いが、指導に不満あり と言った方が良いかも。
798さんのお子さんのように1度でも手取り足取りがあれば
また違ったのでしょうが、回りの速い子に着いて行くのに必死で
まったり泳いでいた頃よりどんどんフォームが崩れてるように思うのです。
それでも、ほとんど注意を受けることがないので不安になってます。
泳いでいるうちに良くなるのでしょうか?育成に入ってまだ日が浅いので
もう少し様子を見てみます。
806 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:07 ID:1Yxsl6eg
スイミングのあと、見た目ではさほど疲れているようにも見えないけど
宿題は?というとグッタリするのは、やっぱり疲れてるのかな?
807 :
名無しの心子知らず:04/05/21 10:08 ID:kU3Cbj8X
>>806 スイミングの後でなくてもグッタリするのでは?
>807
ワロタ!
809 :
806:04/05/21 11:55 ID:1Yxsl6eg
>807
してない。宿題はするな。
うちは宿題が終わってないとスイミングに連れて行きません。
811 :
名無しの心子知らず:04/05/21 17:23 ID:mnVLyXGV
練習中に使うトイレってどうなっているのでしょうか?
3歳の娘ですが、オムツがとれて間もないので家では自分で脱いでシッコ出来ません。
一人で水から出てトイレに行っていますが、中でどうしているのか・・・?
トイレの介添えさんがいるのでしょうか?腰湯のような消毒液があるのでしょうか?
ギャラリーからは見えないので気になります。ご存じならば教えて下さい。(糸万)
>811
4歳女児、イトマンでつが、トイレの時は先生が付き添ってくれてまつ。
でも、トイレの手前のプールサイドでスッポンポンにされるのが気になりまつが、
脱ぐのも着せるのも、先生がやってくれてまつ。
娘が言うには、腰湯のようなモンは存在するらしいでつ。
来月、父兄参観があるので、アテクシも内部を良く見てこようと思いまつ。
813 :
名無しの心子知らず:04/05/23 09:32 ID:DP17g8LQ
今日、試合に出かけていきました。
JOタイムまであと1秒無いので「気合」を入れて泳いでくるように・・と言い聞かせておきました。
さて、旦那さんとランチデートでもしようかな?w
814 :
名無しの心子知らず:04/05/23 22:15 ID:LhxyyekL
>>813 そのくらいになると、親は毎度毎度大会を見に行かなくなるものなんですか?
資格級もA級になると、年に何度も大会に出るのでいちいち行ってられないかもしれないですよね。
うちは、やっとB級に入ったばかりくらいなので、年に3〜4回がせいぜいです。
JOなんて遠い話。
うらやましいなぁ〜。
815 :
名無しの心子知らず:04/05/24 13:13 ID:SeIywXdi
>>814 >そのくらいになると、親は毎度毎度大会を見に行かなくなるものなんですか?
>813です。
うちのスタンスは、よっぽどヒマとかじゃないと見に行かなくなりましたね。
でも、同じクラブの親ですごーく熱心で、毎回毎回見に行く人もいますよ。
その人たちは、自分たちの子供のビデオ撮影にとどまらず、他の上手い子の泳ぎまで参考に撮影しているみたいですね。
試合の会場には、そういう親たちの熱気でむんむんしてますw
うちも最初は見に行ってました。
でも、自分たちに水泳の経験・知識が無く、見ても「ふ〜ん」って感じだし、長時間いる割には数十秒で出番は終わりだし。
結局人それぞれだと思いますよ。
子供の結果は、0.2秒自己ベスト更新。
あとJOまで0.5秒だそうです。
ここから遠いんだよね・・・・w
女性用のセパレートタイプの水着のことなんですが
スパッツにはクロッチ部分はないものなんでしょうか?
最近ワンピースタイプから買い替えたのですが
これはアンダーを穿くものなのかと悩み中です。
817 :
名無しの心子知らず:04/05/25 23:28 ID:17CVI7yG
透けない素材&色ならはかなくてもいいのでは?
・・って私は信じているんだけど、だめなのー?!
4歳半息子。2歳から親子で始めた。きのう級が上がって帽子の色が変わるってんで
買ってきたんだけど、幼児用。
上達しなくても小学生になったらまた買うんだね…。500エンだけどもさ…。
819 :
名無しの心子知らず:04/05/26 10:19 ID:s3kzQ1wq
>>818 スクールによっていろいろですよね。
うちは級のワッペンを帽子に縫い付けます。
帽子が古くなり購入するとワッペンを一枚取り、また新しいのに縫い付けます。
ヽ(`Д´)ノマンドクセー
820 :
名無しの心子知らず:04/05/26 12:51 ID:47g55/EZ
818です。
今までは級上がるごとにワッペンで、3枚つけてました。
アイロンでつけられればいいのに〜、とか思ったなあ。
縫い付けるにも硬い布で ヽ(`Д´)ノマンドクセー だたーよ。
821 :
名無しの心子知らず:04/05/27 09:29 ID:bm+DmyvY
うちの場合は、四泳法のクラスの時はそれぞれ帽子の色が違いました。
上級クラスになってからは、帽子の色は同じだけど、ワッペン付けるのでめんどくさかったけど
それがひとつの楽しみにもなっていました。
でも、選手クラスになると水着も帽子も自由で、同じのずっとかぶってると色あせちゃうし、大会も
あるから水着も帽子も何枚も用意してローテーションして使います。
競泳用水着は1枚1万円前後するから、結構イタイよ〜。
822 :
名無しの心子知らず:04/05/27 11:15 ID:hAVt4sPT
雑誌とかで水中に赤ちゃんがいる写真あるけど、
赤ちゃんって何ヶ月ぐらいから泳いでるの?
うちもワッペンだけど、帽子の前部分に透明の窓が付いてて
裏のポケット状になった所からワッペンを出し入れできるようになってる。
入れ替えが楽で(・∀・)イイ!!
>823
それは画期的ですね、初めて聞きました!
826 :
名無しの心子知らず:04/05/29 07:19 ID:Rmgoy0Jh
>>799 小学校高学年で、4泳法のタイムはどれぐらいなの?
ええと、高学年だと11〜12歳でいいよね?
たまたま手元にあったうちのスクールの制限タイムをみると、
クロール50m 44秒、女子+1秒
背泳ぎ50m 48秒、女子+2,5秒
バタフライ50m 46秒、女子+2秒
平泳ぎ50m 51.5秒、女子+2,5秒
だって。
827 :
名無しの心子知らず:04/05/29 07:57 ID:+SS9b6gq
829 :
名無しの心子知らず:04/05/29 13:11 ID:+SS9b6gq
>>828 合格??
合格するとなにかいいことあるのでつか?
830 :
名無しの心子知らず:04/05/29 22:59 ID:Fs2Em22j
競泳は、日本水泳連盟の資格表に基づいて級分けされることが多いと思います。
10歳以下、11〜12歳、13〜14歳、15歳以上の中で、各種目、個人メドレー
1級から14級に分かれいます。
資格表は、スイミングスクールに聞けば置いてあると思います。
ちなみに、1〜4級はB級、5級以上はA級、1級未満はC級です。
大きな大会は、標準タイムがあって、それより速くなければ出場できません。
831 :
名無しの心子知らず:04/05/30 12:20 ID:Nq/j7jOv
スイミングジャージやTシャツって何年位で新しいの作ってますか?
普通に子供の成長を考えると3年くらいかな??
でも、高いからついつい大きいの買って早3年。
後2年は軽く行けそう〜
でもこの度新作発表、コーチが新作を買うようにだってさ、
横暴だよね!年に数える程度しか着て無いのに(--メ)
832 :
名無しの心子知らず:04/05/31 08:54 ID:qjrd6bAk
そんなに頻繁にモデルチェンジするってのは、セントラルとかコナミあたりかな?
うちの場合は、途中からスクール変えたけど、前の所は指定はいっさいなし、今度の所は一応揃いのジャージ、Tシャツ、キャップ、水着等あるけど、A級の選手以外は、ジャージは揃えなくてもOK。
水着もアシックスの競泳タイプだけど、女子用のでも4000円以下で安いので助かります。
ジャージは高いからイタイよね。
833 :
名無しの心子知らず:04/05/31 10:55 ID:ezOl1vD4
>>832 ホントジャージ高くて痛いですね〜
でも、うちはおじーちゃん、おばーちゃんがこの夏買ってくれるっていう確約を頂きました。
生きていればだけど・・・(不謹慎謝)
834 :
名無しの心子知らず:04/05/31 10:58 ID:ezOl1vD4
>>826 そうそう、昨日の試合で、小6男子がバタフライ50mで28秒台出してたな・・・・
早く泳げるようになるってどういう部分が影響するんだろ?
体型?
遺伝?
アタマ?w
>>832 個人経営(?)のちっさいとこ。
うちは今日付けで辞めちゃう事にしたんだけど、、、。
結局、新しい所で一式一括購入しないと試合にも出して貰えないんだよね〜
スイミングって貧乏人が足を踏み入れちゃイケナイ世界だったw?
>>811 うちの子供が幼稚園児の時は水着を脱がずにトイレで用をたしてたらしい。
もっとも年中くらいまでは、プールサイドでコーチに
すっぽんぽんにされてたけどね。
大きいのした後は拭かずに・・・それは暗黙の了解???
そう言えばやたら塩素のきついプールだったよ。
デカイ網を持ったコーチを何度も目撃したっけ。
ケロだのフンだの幼児が入る時間は盛り沢山だよね。
837 :
名無しの心子知らず:04/05/31 21:28 ID:qjrd6bAk
>>835 ジャージ買わなくちゃいけないくらいのレベルなんだよね。
うちも、今月から新しいSSに行っているけど、ジャージの事聞いたら、
「まだ、そんなに使わないから、Tシャツくらい揃えればいい」と言われたよ。
BC級大会とか、年に4回くらい出るだけだから、A級になったら買えばいいって。
>>834 小学生レベルで一番大切なことは、「コーチの言うことをちゃんと聞くこと」です。
ただ鵜呑みにするんじゃなく、自分なりに消化できないといけない。
そのためには、コーチはその子にあった指導をしていなきゃいけないし、子供にも理解力が必要です。
839 :
名無しの心子知らず:04/06/01 01:06 ID:Ll8iI6Zn
進級テストに受かって帽子の色が変わった。最初の頃は面倒と思っていたけど
習っている本人にしては帽子の色が変わるのって凄い励みになるのね。
3級位づつ帽子の色が変わるので「今度上がっても帽子の色同じなんだよね」
と言う時は中々進級出来ないけど、あと一つで変わるって級のテストは最短期間
(二ヵ月)で進級。励みになるなら525円なら安いもんだと思うようにしています。
スイミング通ってた人って協調性がなくて困る。
>>837 BC級大会とか、A級とか解らないんだけど・・・
県大会にやっと出して貰えるレベル。
移籍後1年は出して貰えないってのは、噂なのか本当なのか?
本当なら一式購入は1年後でいいんだケド
842 :
名無しの心子知らず:04/06/01 09:01 ID:DnGwPLHJ
>>841 県大会って言ってもいろいろあるからわからないけど、そのくらいの大会なら
標準タイムがあるよね。
日本水泳連盟の資格表、持ってない?
SSには必ず置いてあると思うんだけど・・・。
資格級の1級未満はC級、4級以下はB級、5級以上はA級。
B級以下が出場する大会が「BC級大会」と称されて行われているよ。
ちなみに、その大会でA級のタイムを出すと、オープン参加となって、表彰の
対象外になる。
>>842 標準タイムをクリアして県大会へ出てるのは知ってたけど、
その標準タイムは、教えてくれなかった。
日本水泳連盟の資格表持ってないよ、見たことも無いし。
だから、最初はうちのが出てもいいんかい?と思ってたw
日水連のHPでうちの亀よりさらに5〜10秒遅いタイム保持者を見て安心した。
そんなレベル
>>844 ありがとう!
うちのはA級だった。 人並みって事?
開催要項は、現在作成中です。 なんだよね〜
こんなに細かく分かれてたなんて・・・
そう言えば記録会後に貰う記録証に何級って書いてある
あれは何だと思ってたけど、やっと疑問が晴れた。
846 :
名無しの心子知らず:04/06/02 05:13 ID:jt2++9Eu
みんないいなあ。近くにスクールがあって。
うちは習わせたいけど遠すぎ!
やっぱ田舎はだめだな。
>>846 やる気のある親は片道40分掛けても車で送り迎えしてるよ。
幼児期に足をつっこんでしまい、いまさら抜け出せないんだろうな。
>>847 それは私だw
やる気があるとかないとかじゃなくて、幼児期に始めた勢いで続いてます。
遠くても5年も送迎してれば慣れてしまうもんです。
自宅から車で5分のスクールも二つほどあるが
せっかく月謝出して通わせるなら全国区の選手がいる方がいいからね。
そんな私の娘はまだまだ選手にはほど遠いが_| ̄|○
>>847 ウチは片道30分かけて週4回通ってる。
土曜日とか面倒で「休めば?」と言うと「イヤ!」。
モタモタしてると催促される。
でもね、泳がせると遅いのよ。
こんなにやってても芽が出ず終わるかも。
でも、私に出来るのは送迎だけなので・・・。
850 :
名無しの心子知らず:04/06/02 09:57 ID:Bal6AmIX
>>845 今まで知らなかったのね〜。
A級は公認大会出られるレベルだから、上の方だよ〜。
大会の申し込みの時に標準タイムとか書いたプリントもらわない?
きのう珍しく、4歳息子をプールまで連れて行ったのですが。
とちゅう男の子が2人走り回っていました。
見学場所にもどるために再度女子ロッカー室を通ったら、さっきの子の片方が、
棚に手をつっこみ、衣類に触っている!
「あっ」と思ったら男の子もこっちを向き、「しまった」という顔をして
走り去りました。
「こんな子がいたのよ」と話していたら、初対面のおかあさんが「それ先週も見た」
女の子のロッカー室に出入りする小学校低学年の男の子。悪いと知ってやってる。
自分の子供を見るついでに見てたら、水着に着替えてレッスンしてた。
フロントには言ったけど、その子を見てたコーチにも言えばよかったかな…
>>850 Aって公認大会に出られるレベルだったんだ・・・知らなかったよ。
じゃあ置いて行かれるのは、うちの子が嫌われてたからかな?ショボン
うちのより更に1〜2秒早い子も置いていかれてたから、
嫌いな子がいっぱいいたんだな、あのコーチ。くさってるぅ
そんなわけで、大会の申し込みにゃ標準タイム書いてないよ。
>>852 同じ公認大会といっても、標準タイムはその時々によってまちまちです。
A級=公認大会出場とは限りません。
たとえば、うちの県では、JO予選と新年フェスティバルでは、50mフリーで5秒も違います。
これは、今年の話で、去年の標準タイムは違いました。
都道府県によっても、標準タイムに対する考え方は違います。
神奈川県なんかは、随分と厳しいみたいです。
>>854 了解。
JO行けるまで静かに潜伏してます。
855 :
854:04/06/02 16:33 ID:mKSLwZiD
>>853の間違え
だった自分にレスつけちゃったよw
856 :
名無しの心子知らず:04/06/04 09:05 ID:NUoYCJWA
全国大会に出られるようなレベルのお子さんは、
みんな普段はどんな練習してますか?
コーチって、どんな指導してくれる?
>>851 それ、小学生女児がいたらいやかも。というか想像していやだった…
>>851 ちょっと違うけど、 うちの子はやたらとモノを盗まれましたよ。
バスで食べるようにと入れておいたお菓子とか、
靴下、パンツ、水着、、、靴まで無くなった、どれも出て来ませんでした。
子供が間違えるのは仕方ないにしても、見覚えの無い記名してあるモノを
返却してこないってのは、どういうこった?
うちは年中の夏から毎日プールに2時間ずつ入ってたから、
普通よりトラブルが多かったのかもしれませんが、
モノが無くなるのは悲しかったな。パンツの時は泣いてましたよ(・_・、)
受付では、良くある事だと申してましたが。。。本当?
>>858 うちの子が行ってるSSの月一おたよりには、「ゲームボーイ、ソフトその他の大事な物は
持ってこないようにしよう!」としつこく毎回書いてある。
相当ひんぱんに盗難が起きているんだと思う・・・・ガックシだよね
うちはお金をやられたよ。
と言っても、帰りのジュースやアイス代に、
100円だけ財布に入れて持たせてたんだけど
その100円がなくなってたそうだ。
2〜3回やられて、今は財布を預かってもらってる。
そうしてくださいってお達しがあったので。
IDがドキュ・・・・鬱。
もうねるぽ・・・。
>>856 全国大会ってJOのこと?とびうお杯なら出られそうだけど。JOはまだまだ…
全中とかインターハイとかなら、話はまた違ってくると思うんで、小学生の例として
聞いて下さい。
練習メニューはこのサイトに書いてあるようなことをやってます
ttp://homepage2.nifty.com/style1/renme03-2.htm これに、たまにはフィンスイムとかノーブレ25mとかの練習も入ってくる感じ
選手毎にメニューは違うけど、うちの子も、JOに出るような子もそんなに大きくは変わ
らないことをやってるよ。
ただ、コーチからは、ただメニューをこなすんじゃなくて、自分の課題を分かって練習
するように言われているそうで、それがちゃんとできているかどうかでタイムの伸び方は
違ってくるんじゃないかと思います。
コーチは相談には乗ってくれるし、技術指導もそれなりに入るけど、水に入って泳法指
導するようなことは、選手コースに編入されてからはありません。
864 :
名無しの心子知らず:04/06/07 18:15 ID:sXiqxRRh
東京在住です。
とびうお肺知らんかった〜
こんなんあるんだ?
これに出場するのは中部地方だけなのかな??
でも、確かに参加タイムは普通だね。
うちの子でもOKみたいw
ただし、招待選手タイムは早いな・・・・
うちの子のコースでクリアしてるのは一握りだな。
日本水連のページで去年のとびうお杯のタイムを見てみようとしたら、DBサーバが飛んでる
このところ週末になるとお亡くなりになっていたみたいだけど、大丈夫かな?
2chみたいにあぼ〜んしてバックアップもないみたいなことにならないでよ。
866 :
863:04/06/08 06:41 ID:XnZhp5K1
867 :
名無しの心子知らず:04/06/08 12:22 ID:EHvUiKX5
今の時間帯、幼稚園児が7割ぐらい、小学生も1,2ねんぐらいが多いんだけど、
幼稚園児のお着替えの付き添いにパパが来てるときもある。
嫌らしい感じの人がいた。ということも今までなかったのでみんな気にしてないんだけど、
このまえ、胸が大きくなりかかってる子がお着替えしてて、そのそばに他の子のパパが
いて、こんなことあってもいいんだろうかと思ってしまった。
幼稚園児の多いクラスだからしょうがないのかな。
>>867 うちの年長の娘の通っている時間も、年長から、小学校低学年がほとんどなんだけど、たまに女子更衣室に入ってくるパパがいて驚いた。私が怪訝な顔でそのパパをにらんでしまったので、すぐに出て行ったけど。
まだ幼児とはいえ、女子更衣室に男の人が入ってくるのはちょっと嫌だよね。
869 :
名無しの心子知らず:04/06/08 14:23 ID:Pnx19Cc2
>>866 うちも東京のセントラルだけど、とびうお灰は聞かないな・・・
単に漏れが知らないだけかな?
>>869 同じくらいの日程で、東京都はJO予選があるから、とっくにJO標準タイム突破している子=招待選手
でないと参加できないと思うよ。
872 :
名無しの心子知らず:04/06/09 11:12 ID:ARsT34Uq
JO標準タイムって、かなり上の年のタイムまで一旦突破すると、その年になるまでずーっと黙っていても出場できるのかな?
874 :
名無しの心子知らず:04/06/09 23:35 ID:0T2I2dXT
>>873 なーるほど。
ギリギリで突破するレベルは、年が上がると無茶苦茶きついな。
余裕がある人がうらやましいです。
875 :
名無しの心子知らず:04/06/09 23:39 ID:NUkhmV/c
ぎりぎりでも、JOの標準タイム突破するだけでもうらやましいです。
ところで、セントラルの水泳指導は定評があるけど、本当に良いの?
876 :
名無しの心子知らず:04/06/10 00:38 ID:tkqTJjZA
>>875 指導するシステムがクラブの中でもかなりいい方だと聞いたことがある。
それと精神主義でなく、情操主義に近いらしい。
877 :
名無しの心子知らず:04/06/10 00:47 ID:tkqTJjZA
招待レース(セントラル招待、イトマン招待)とかってどんな感じでしょうか?
878 :
名無しの心子知らず:04/06/10 09:35 ID:Nm/sMABu
セントラルよさげだね。
うちもセントラル入れたかったけど、あまりにも遠い。
近くにセントラルがある人、うらやましい。
879 :
名無しの心子知らず:04/06/10 09:54 ID:vcSgR/WJ
でも、JOってイトマン多いよね。
イトマンってどういう組織形態?
セントラルはちゃんとHPあるけど、イトマンは各クラブ独立型なの??
指導方針とかは、クラブ独自?
880 :
名無しの心子知らず:04/06/10 16:04 ID:Nm/sMABu
よく聞く話は、イトマンは短期促成型。
小学生の時分から朝練なんかもあったりして、とにかく泳ぎまくって
故障したり、バーンアウトする子も多いと聞くよ。
881 :
名無しの心子知らず:04/06/10 22:46 ID:y3H0420M
882 :
名無しの心子知らず:04/06/10 22:53 ID:m+qTehv4
>>880 早熟するケースも多くて体にはよくない、と聞くよ。
思ったけども大手クラブの長所と短所ってどうなんだろうね。
883 :
名無しの心子知らず:04/06/10 23:07 ID:ERS5dGfl
色々見比べたところで、結局は近所のスイミングになっちゃうよな。
続けるには少しでも近いところが理想です。
884 :
名無しの心子知らず:04/06/10 23:46 ID:kgbsHOOc
>>879 大阪に本部があって、直営校と提携校が存在。
直営校は玉出、堺、富雄、京都、西宮など。
それ以外は提携校と言って、本部の指導システムを借りて運営している。
簡単に言えばコンビニのフランチャイズシステムみたいなもの。
埼玉イトマン、稲穂イトマン、大教イトマン、福岡イトマンなどが有名。
100校あまりのうち半数近くが提携校かな。
今はなくなったけど千葉のキッコーマンもそうだった。
権限も各クラブに委譲されているから、直営校と違ったやり方になる場合も
ある。いい例が帽子の色による級の区別の存在や、特級、特修、S級といっ
た1級卒業以後の級の呼び名の違いとか。
>>881 見た。
でも、女の子は中学生でピークを迎えたりするよね。
うちはいつ辞めさせるかで悩んでる・・・。
本人にやる気が無くなれば今すぐでも(藁
886 :
名無しの心子知らず:04/06/11 09:07 ID:2Bho1Tfj
>>881 私も見た。
選手コースは5年生からはじめることが多いっていうのは
ないと思う。
小学校低学年からはじめる子が多いよね。
うちは小4から始めたけど、始めるのが遅すぎたという感じ。
中学に上がるときに、どっと辞めてしまう子が多いらしい。
ちなみに、うちのクラブの場合、JOに出る子はあまり多くないけど
日本選手権にはたくさん出てるよ。
小学生のうちは、練習は最高でも週5回だし、特別練習もない。
そのかわり、中学から練習が厳しくなってくる。
ベビースイミングに興味あるのですがどうですか?
経験者教えて下さい。
888 :
名無しの心子知らず:04/06/11 10:16 ID:ZRo6UiCW
JOの話題ばっかりで、クロール習得中のうちの子には
遠い存在のスレになってしまってますが、
JOに出るような子って、最初の、25メートル学ぶ時の習得も早かったのですか?
習得は遅かったけど、泳げるようになって練習したらすごく泳ぐの速くなったっていう人いますか?
クロールは全然上達しなかったけど、平泳ぎだとぴか一。なんて種目によって
上達が全然違う子とかいますか?
889 :
名無しの心子知らず:04/06/11 15:31 ID:hepnklvp
夏期短期の募集始まってますね〜w
帽子の色が変わらなくて停滞気味とか、育成クラスに入れたいとか、
早く進級させたいなら短期教室に入るのが手っ取り早いですよね。
ついでに、夏のひととき子供が留守は大変ありがたい。
891 :
名無しの心子知らず:04/06/11 22:15 ID:hYr8iLLB
>>888 >クロールは全然上達しなかったけど、平泳ぎだとぴか一。なんて種目によって
上達が全然違う子とかいますか?
うちのクラブにはいるね〜
S1はJOでも、S4ぐらいは溺れそうな子いるよw
小学生ってそんなもんだよ。
>>831 S1がJOレベルでS4は溺れそうって・・・マジ?
例えば、9才以下の50Fr32.7秒が標準記録。
そのタイムを出せる子が他で溺れそうってのは有り得ないと思いまふ。
スクールの方針で、スタイルワンを伸ばしてJO出場することを最優先してるのなら、そういうこともあるんじゃないの
ときどき聞く話だよ
894 :
名無しの心子知らず:04/06/12 16:00 ID:NlM5AGZV
バタフライが一般コースの子より遅いこの夏のJO出場者知ってますw
それはそれは失礼致しまひた。
溺れそうな種目を持ちながらJOへ行くなんて素晴らしいw
25なら抜かれる個を見かけるけど、50抜かれたらさぞ寂しいでしょうね。
>>894 良かったら種目を教えて貰えませんか参考にしたいので。
ブレストかバック・・・ ?
>>895 バックでJOです。
でも、どう参考にする?(謎
でも、この時期はS1重点の練習するからね〜
他の種目はJO終わって少し余裕のある時にでもするんでしょう。
苦手意識を持たないようにしてもらいたいですね。
897 :
895:04/06/12 18:41 ID:bx7sYOs/
うん。参考になったw
バックが早いなら、ちょっと頑張ればフリーのタイムも出せそうなのかな。とか、
まてよバッタが苦手だとフリーも余りタイム良くないのかな。とか、
勝手な妄想中ww
>他の種目はJO終わって少し余裕のある時にでもするんでしょう。
>苦手意識を持たないようにしてもらいたいですね。
禿同
898 :
名無しの心子知らず:04/06/13 08:35 ID:rFIjLdGc
うちはバックが最悪。
気絶しそうなぐらい優雅に泳ぐ。
で、ブレストとバッタでJO目指してます。
899 :
名無しの心子知らず:04/06/13 09:41 ID:dwmOTK+n
うちは、小学生のうちはS1ばかりの練習はないよ。
だからJOで上位とる子も少ないけど、高校・大学くらいで
日本選手権に出る子は多いよ。
900ゲッツ
兄弟でS1同じだったりするのはうちだけ?
バックがヘボイのまでそっくり同じw
901 :
名無しの心子知らず:04/06/14 10:38 ID:C1UuRJpG
うちの子は、一応選手コースにいるが、バッタは見られたものではない。
個メは最初にバッタなので、いきなり疲れてしまう。
○ナミに通わせている人、今度のシステム変更ってびっくりしなかった?
進級テストで不合格だったら級まで落とされるんだね。
しかも練習内容は全然変らん・・・娘を通わせているけどヤル気なくしそう。
903 :
名無しの心子知らず:04/06/14 14:23 ID:d1odThhs
>>901 バッタって疲れるんだろうね。
いつも25mプールで練習してるから、たまーにある長水路での2米の試合の時は途中で足つくんじゃないかって、本人が心配してたよw
2米、第1組1コースの選手の親でしたw
904 :
名無しの心子知らず:04/06/14 16:28 ID:u4rKHEuJ
>>902 うちはコナミじゃ無いんだけど、それは一般クラスのお話ですか?
育成選手クラスには是非その制度を設けて欲しいかも。
905 :
902:04/06/14 16:42 ID:tgerWLco
>>904 一般クラスでのお話です。
ちなみにイトマンではジャージのラインがシルバー、ゴールドの子は
基準タイムに満たなくなればジャージを返却しなければならないそうで
す。ある意味降格同様のシステムですよ。
906 :
名無しの心子知らず:04/06/14 21:07 ID:eAaqBQUN
>>902 うちは合格できたんだけど、進級した先では「自分の実力を一個超えた」練習
だからちょっと戸惑います。当分はこの級にいるんだろうな・・。
でも、進級できなかったからって降格はない・・とコーチに聞いたけど。
キンダーだからかな?それとも同じコナミでも場所によって違うの??
907 :
名無しの心子知らず:04/06/14 21:10 ID:PxcqwAYV
>>902 うちは級を落とされたクチです。
今までは13級(クロールで12.5M)だったんだけど、それが
14級になるから実質格下げ。
ムスメはその日一日「イヤダイヤダ」の連発でした。
仕方ないので、夏の短期で元に戻ろうと言い聞かせました。
結局は金儲けなのか??
908 :
名無しの心子知らず:04/06/14 21:42 ID:GREEODzi
>>907 前なら退会してもその分会員が入って来ていたから収入は安定していたけど
今や少子化で前ほど新規に会員が入って来ないんだよね。
級落ちシステムも実際のところ金儲け重視に繋がるけれど、それを作る前に
コーチのレベルぐらい上げろって言いたいよ(藁
実際、以前よりコーチの入れ替わりが激しい罠。
909 :
名無しの心子知らず:04/06/14 21:42 ID:C1UuRJpG
>>903 そう言う意味では、東スイの子は恵まれてますよね。
うちはまだ長水路で出るレベルじゃないですが、時々50mプールの
ある公共プール行って泳いでいます。
>>907 基本はじっくりやったほうがいいです。
あまりにも早く進級してしまうと、しっかり身に付かないうちにタイムを
測るようなレベルになってしまい、結局苦労します。
うちは、また一般クラスからやりなおしさせたい。
910 :
名無しの心子知らず:04/06/14 21:44 ID:GREEODzi
>>909 イトマンの進級基準の厳しさはある意味いいかもしれぬ。
911 :
名無しの心子知らず:04/06/14 22:28 ID:80xyf5LA
新しいセントラルのジャージ、予想を上回る価格だな・・・(痛
>>911 いくらなの?オリンピック毎に変わると聞いたが・・・
913 :
名無しの心子知らず:04/06/14 22:54 ID:80xyf5LA
914 :
名無しの心子知らず:04/06/14 22:55 ID:VfhVwMVO
ヤフオクにUSEDのジャージ上下とセントラルのロゴ入り水着のセットが5万で出てる、
中古品が5万って事は、この秋新品に一体いくら払う事になるんだろう、、、
夏の泊まり合宿もいい値段だった。 どこのセントラルも4泊5日なのかな?
915 :
名無しの心子知らず:04/06/14 23:00 ID:VfhVwMVO
>>913 上下で\23,100でしたか。ちょっとホッ。+水着1万位かな?
そこもってきて兄弟の人数を掛けて・・・ゲッ
やっぱり痛い、合宿申し込むのでは無かった。後悔
916 :
名無しの心子知らず:04/06/14 23:04 ID:80xyf5LA
そだね、
少しでも負担を減らすのに水着はなるべく生地の少ないものを選ぶべしw
合宿の申し込みはまだ来てないが多分4泊5日。
当方東京東部です。
917 :
名無しの心子知らず:04/06/14 23:09 ID:VfhVwMVO
水着も新作が出るって言われたのよ、
秋のクラブ対抗戦前にひと揃え出ちゃうんだってw涙
918 :
名無しの心子知らず:04/06/14 23:17 ID:80xyf5LA
>ヤフオクにUSEDのジャージ上下とセントラルのロゴ入り水着のセットが5万で出てる
見てきた!
確かに出てるよ。
でも、うちは多分記念にずーっととっておくな。
支給されるレベルになったならオークションで設けられるがw
919 :
907:04/06/15 06:53 ID:i0pr0gT/
>>908 ホントに入れ替わりが激しい。せっかく好きなコーチができてもいつのまにか
やめていることが多い。しかも実力のあるコーチがやめていて、大したことが
ないコーチが残っているから困る。
>>909 息継ぎのところ(今ムスメがやっている級)なので基本中の基本だからしっかり
覚えて欲しい、と思って最初は短期を申しこんだのですがこんなことになった
ので意味が違うモノになってしまいました。だってこの級が受かっても次は
ヘルパーなしで同じ距離を泳ぐだけですから。
ただでさえ今の級で3回落ちてるのに、何度落ちまくるのやら。
920 :
名無しの心子知らず:04/06/15 07:57 ID:CFmYK+Rb
>>919 特にこの2年ほどで辞めるコーチの数が以前より高いです。
給料が安いというのもあるのですが、ここ最近は運営方針の度重なる変更ぶりに
嫌気がさした人が増えてきたようです。とにかく、支○長の多くが1年契約だし
以前より売上ノルマがきつくなったことが拍車をかけている・・・とにかく金、
金主義になりつつあるのは確かですね。
それと社員クラスの頻繁な転勤も原因かもしれません。最近では1年以内の転勤
も増えましたからね。また転勤先ではスイミングでなくボディ○○バットとかを
指導することもありますし。
>>907 ですね。進級基準はあるのですが、それの判断が各人バラバラな一面もあります
ので時折基準に達していない子が進級したりというケースも残念ながらあり得ま
すね。
921 :
名無しの心子知らず:04/06/15 09:27 ID:hkYSbFDL
>>916 セントラル、お金かかりそうだね。
年に4回くらい大会に出る程度のレベルでもジャージそろえなくちゃ
ならないの?
でも、セントラルの指導は定評あるし、うちもセントラルに入れたいよ。
ちなみに、うちは東京都内のクラブだけど、やはり合宿は4泊5日。
ジャージは育成レベルは揃えなくてOKだし、揃いの水着もあるけど
1着4000円弱(女の子用)
ウロコはついてないけどね、ウロコは・・・。
しかし、普段の練習に着ている水着の方が高い。
922 :
名無しの心子知らず:04/06/15 19:15 ID:RbNI7ntP
>>921 セントラルの指導って、どこがいいんだろうね。
うちの県にはないもんで・・・
923 :
名無しの心子知らず:04/06/16 17:50 ID:V+JqPkaz
コナミのベストスイマー。
正直タイム制にするのはありがたい。
本人も落ちたらショックだろうけど今までのほほんと進級してきたから
挫折も味わってほしい。
思えばクロール、背泳の基準タイムの級を合格したら
その後クロールのタイム以外、平泳ぎ、バタのタイム計る事がないんだよね。
バタ、平泳ぎははじめはみんな落ちちゃうんじゃない?
ただ、指導の仕方もかえろといいたい。それならこっちも納得するんだけどね。
ただ泳がせてるだけでなく、きちんと一人一人フォームを徹底指導しろよと。
なかなか進級できなかったりタイムが思わしくなかったりするのってコーチの
責任でもあるよ。
曜日変えてコーチも変えたとたん早くなったりするから。
924 :
名無しの心子知らず:04/06/16 23:01 ID:5BYW5wZ9
四泳法のクラスを終えて、タイムのクラスに上がってからは
フォームの指導をあまりしないところが多いみたいだよね。
汚いフォームで泳いでいても、何も注意しなかったり・・・。
925 :
名無しの心子知らず:04/06/17 11:36 ID:HMpKy/gx
みなさんの所はどうですか?
うちは移籍してのセントラルだけど
選手(主に厨房より上)のコーチ以外は入水してフォームを直してるよ。
前の所のコーチはイス持ってきてプールサイドで座って見てるだけだったから、
SSによって随分違うモンだよね。
まだ結果が出てないから、どっちがいいのか解らないけどw
夏の長水が楽しみだよ〜
927 :
名無しの心子知らず:04/06/17 22:59 ID:AdmtSMT0
スイミング単独では200いかないとか書かれてたけど
900こえましたね。
次スレ、必要になりそうかな??
うちの子は頑張ってばた足やってます!
928 :
名無しの心子知らず:04/06/18 00:14 ID:2/UERMTO
>>926 どの程度直してるの?
うちも入水はしてるし、注意もするけど、フォームにはあまり手を出さない。
やっぱ、セントラル入れたいな〜。
近くにないよ〜。
930 :
345:04/06/18 07:20 ID:cIdu/Tgv
>929
ありがd。
931 :
名無しの心子知らず:04/06/18 09:14 ID:2/UERMTO
スイミングスクール(選手コース)移籍したけど、どうもいまいちっぽい。
選手コースだと、他のスイミングスクールと大会で顔合わせるとことも
あるし、気軽に移籍できないよね。
練習内容は悪くないんだが、フォームの指導があまりない。
選手コースってどこもそんなもん??
>>931 フォームの指導は、目に余る程じゃ無いと言わないのかもね。
上の子はほとんど注意されてないよ。下のは陸に上げられて手を取って個人指導。
既存の子を見ていても、高学年には手を出さない気がする。声を掛けてる感じかな。
>選手コースだと、他のスイミングスクールと大会で顔合わせるとことも
>あるし、気軽に移籍できないよね。
そうそう、うちの子は同じブロックだから記録会でも県大会でも
もう会いまくり〜まだ前のSSのお仲間の中のが居心地良いのよねw
たまたま用事が出来たのでいつもと違う曜日に入り、違うコーチに教えてもらう機会が
あったんだけど、普段のコーチはフォームを直さない。でも、違う曜日のコーチは
直してた。直したフォームで泳いだ途端、2秒も早くなった。
やっぱりフォームって重要なのか?と私はスイミング素人だけど思った。
934 :
名無しの心子知らず:04/06/18 23:08 ID:tayvnEnH
綺麗なフォームでいいタイムを出すのは当たり前だが、こんなフォームなのにこんなタイムが出るの???っていうほうが選手として将来性があると思う。
一流のスイマーになるには、
>>933のように、フォームを直せばまだタイムが伸びる・・・っていう「伸びしろ」が重要なんじゃない?
935 :
名無しの心子知らず:04/06/19 00:05 ID:R3jUmrO8
1回指導してもらっただけで2秒も速くなるなんて、呑みこみが
936 :
名無しの心子知らず:04/06/19 00:05 ID:R3jUmrO8
↑
937 :
名無しの心子知らず:04/06/19 00:06 ID:R3jUmrO8
(ごめんなさい。連続失敗)呑みこみが速いんだね。
938 :
名無しの心子知らず:04/06/19 08:42 ID:e2KJvxdA
小2のうちの娘。
夏の短期に参加することとか、色々勝手に決めてしまって、
親は蚊帳の外のようです。
「お母さん、短期行きたいんだけどうち今お金ある?」
なんて言い方で聞いてきました。
何か買ってくれと言っても、「お金ないからだめ」とか言ってきたから
そのせいなんだろうな。ハア。
お友達と短期に行くかどうか相談しながら、
「うちはお金がないから行けないかも」とか言ってそうでこわい。
939 :
名無しの心子知らず:04/06/19 16:13 ID:rAKbG9t/
>>938 いや〜懐かしい。
うちも2年の夏の短期から始めたクチです。
それまでシャンプーで顔に水が掛かるとブチブチ文句言ってた真性カナヅチ娘がいきなり友達と短期に逝きたいと言って来たときはビックリしましたね。
うちもお金が無いほうなので、子供も金銭感覚はシビアです。
でも、なんとか続けて来てよかったって思ってます。
プールは子供のストレス発散にはいい運動量ですね。
この冬の中学受験をキッパリ諦めて選手コースでガンガン泳いでますよw
940 :
名無しの心子知らず:04/06/19 18:19 ID:9Y0HNZ55
中学受験を諦めてかぁ・・・
うちは高校受験を踏まえて(まだ小学生)真剣に悩んでます。
スポーツだけのバカにはしたく無いので、そろそろ進学塾に変えたいんだけど
プールの日を週に2日取られちゃうと、週3回しか泳げない。
2〜3年後には週2〜1日しか泳げなくなる、そこまで行けば諦めもつくんだけど。
特別早いわけでも無いので、子供無視してこっちが悩んじゃうw
びわこびわこびわこ
びわこへいくと
へるぺすへるぺすへるぺす
へるぺすがうつる
942 :
名無しの心子知らず:04/06/19 22:26 ID:e2KJvxdA
>>939 いやあ、言葉足らずですみません。
うちはしばらく前から、週1でクラブに通っているのですよ。
そこでのお友達と、短期に通うことを決めてきてしまったようです。
それにしても娘さん、まだ泳げないうちから
自分で短期に行くことを決めるとはすごい!
うちのはコーチから話があって、それで決めてきたようで。
うちも中学受験は考えていません。
子供時代は、好きなことに熱中できる子でいてほしいな。
短期に通うことはOKすることにしました。
選手の娘さんもがんばって!
応援していますよ。
943 :
939:04/06/19 23:35 ID:OssOQLx9
>>940 >スポーツだけのバカにはしたく無いので、そろそろ進学塾に変えたいんだけど
そうなんだよね。
うちの子も、いつ怪我&病気で泳げなくなってタダの人になるかわからないので、オツムだけは世間並みにと塾に行く時間はないがそれなりの勉強をする約束で選手コースを続けさせてます。
具体的には、受験用参考書&問題集で勉強させてます。
時間は激短ですがw
>>942 >子供時代は、好きなことに熱中できる子でいてほしいな。
上記と反するようですが、これにはまったく同意。
好きなことするのが一番と思います。
今年も学校の水泳部への入部手続きをしたとのこと。
去年なんか夏休みは学校で泳いで、クラブで泳いでの繰り返しで真っ黒になってました。
あれだけ泳いでも、好きなことしてる時は疲れないんですよね。
大人になった時のいい思い出作りをたくさんしてほしいものです。
944 :
名無しの心子知らず:04/06/20 00:05 ID:EHUc/QYN
選手コースにいると、勉強との両立は正直悩むよね。
スイミングから帰ってくるのは8時頃。
その後には何もやれないから、スイミングに行く前にやるように
させているんだけど、高学年になると学校からの帰りも遅い。
加えて、クラブだ、委員会だ、なんだで忙しくて、学校からスイミング
に直行の時もある。
朝や週末も宿題、課題で手一杯。
中学受験なんてできようはずがない。
でも、中学生からはもっと練習がきつくなるんだよね。
高校受験、どうするんだろう・・・。
945 :
名無しの心子知らず:04/06/20 10:06 ID:d1yMdvn3
勉強との両立は難しいよね。
うちのスイミングでも、5年生の終わりでひとつの結論を出す親子が多いね。
そこを突き抜けたら、スッキリするとは思いますが。
JOでも上位の期待がかかる子は、平日に朝連して学校行ってる子もいるみたいだしね。
地頭がないと、脳みそ筋肉になるのはしょうがないことだと思います。
昔、プロ野球の選手の友達が知り合いにいて、その友達が言うには、彼ら(プロ野球の選手)の頭は「算数」止まりなんだって。
「数学」は出来ないらしいw
道を極めるのは大変なことです。
ウチも練習終わって帰ってくると9時頃。ご飯食べて練習ノーと書いたらバタンキュウ。
脳みそ筋にクンになりかねない。
田舎だしお金ないから中学受験とかは考えてないけど(6年生)
この無尽蔵にも見える体力と集中力を、将来の高校受験に活かせればいいかナーと
思っています。
947 :
名無しの心子知らず:04/06/20 20:17 ID:7F69drZO
>>946 そこまでやってきた子は、高校は推薦で逝くのが親孝行だなw
948 :
名無しの心子知らず:04/06/20 20:44 ID:dNqUb/z1
オリンピックを望める子供を持ったならともかく、普通の子でも
水泳でのスポーツ推薦を本気で望む親って居るのかな?
私は恐くてダメ。故障したら学校もクビになりかねないなんて・・・イヤッ。
挫折が大きすぎて考えたくないよ。甘い?
あ、スポーツでの推薦なんて一言も言ってないねw勘違いしたスマソ
体力と集中力を使って受験前にスパート掛けての合格での推薦ね。
出来そうな気はする。実際は解らないけど。そうあって欲しい。
そうそう推薦には内申も良くないと厳しいんだよね。
950 :
947:04/06/20 21:01 ID:yRrVu7ph
いや、スポーツ推薦の話したんだが・・・w
うちは逝ってほしいと思う。
経済的にも助かるしw
ま、それはそれとしても、子供が好きなことに熱中し、それを追及できるのならいいことじゃない?
怪我したらそれまで。
かえって諦めつくと思うけどな。
でもそれって水泳に限らずだよね。
趣味の域までか、はたまたプロの域に達するまでやるか。
>>950 怪我したらそれまで?
諦めて、それからどうするの?10代で人生諦めさせてしまうの?
親としては、そんなギャンブルをさせるのはイヤだよ。
953 :
947:04/06/20 21:34 ID:yRrVu7ph
>諦めて、それからどうするの?10代で人生諦めさせてしまうの?
なんでそんなに短絡的なの?
また違う人生が始まるだけじゃない?
それにそこまで頑張ってやったことは違う分野でも役に立つと思うが。
お宅の子供はそんなんでガタガタになるぐらい軟弱なのかい?
>親としては、そんなギャンブルをさせるのはイヤだよ。
ギャンブルでもなんでもない普通の子育てなんだが・・・・w
そもそも、明日のことが分からない毎日で5年後、10年後のことなんて考えたって無駄。
どんな環境にも対応できるたくましい精神を身につけたいものです。
>>953 だからさ、「違う人生」を始めるためにも、脳ミソ筋肉じゃまずいと思うんだよ。
ある程度以上のスキルのない人間には、初めから閉ざされている分野は多いでしょ。
必要な学力を身につけさせるのは親の責任のうちだと思う。
学歴じゃなくて、学力ね。
勉強を横に置いといて、スポーツだけに打ち込むのは、やはりギャンブルに思えてしまう…
とこう言いたいんですよ。
955 :
名無しの心子知らず:04/06/21 09:22 ID:zhX2uNKc
水泳の選手コース入って一生懸命やっている人の中で、オリンピックに出られる
ようになる人なんてほんの一握りだよ。
つまり、そうならない人の方が圧倒的に多いってことなんだけど、他のスポーツ
でも、そのスポーツがダメになっからと言って、人生すべておしまいになるわけ
じゃない。
最低限の学力は社会人をやっていくうえで必要だと思うけど、何かひとつ極め
ようとすれば、何かが犠牲になってしまうもの。
ある程度勉強がおろそかになってしまうのは仕方がないと思っている傍ら、
こんなんでいいんだろうかとも思っているのも事実。
でも、何かひとつ目標を持ってそれに向かっていくということは、とても大きな財産に
なると思うのね。
失敗することをおそれていては先に進めない。
う〜ん、うまく言えないんだが・・・。
>>954 じゃあ、あなたは、子どもが大好きで一生懸命打ち込んでいるのを知りながら
役にたたないからほどほどにしとけ、って言える訳ですか?
親にそんなこと言われて、それに納得して勉強することができるような子なら
スポーツやってたってある程度の学力がつくんじゃないの。
脳みそ筋にクンな息子を持つ946です。
推薦で高校入試・・・考えてなかった。でも内申書には
「これだけがんばってきました」ってことでプラスになると思ってました。
勉強にも「体力・集中力」は必要ですよね。それにがんばってきたことは
なにをやるにも息子の自信や積極性に繋がっているし、
それは大人になってどんな仕事を選ぶとしても役に立つんじゃないかな。
うちは田舎だから、のんびりした考えに見える人もいるでしょうけど
スイミングの先輩の中には、練習もがんばりながら県でも1番の高校へ行って
6大学に合格した人もいるので、本人の本気と努力次第かな・・・と。
ちなみに息子には「学校の成績が下がったり、練習がきついから宿題が出来ないようなら
スイミングはやめさせる」と言ってあります。
958 :
名無しの心子知らず:04/06/21 14:04 ID:zhX2uNKc
日○豊○高校のスポーツ推薦の場合
全中・都・県大会出場、または地区大会において3位以上の成績
5段階評定の平均が5教科または9教科において「3.0」以上
と言うのが、基準のようです。
私の知っている人の場合、水泳一本で大学まで推薦で、学費免除
と言う人もいますが、その人は今、普通の社会人をやっています。
>>946 中学生だと、中間・期末試験がありますが、その時は練習はどうして
いるんですか?
水泳ができる人の中には、万能タイプの人もいて、何やってもできる、
もちろん勉強も・・・っていう人もいますが、そうじゃない子の場合、
かなり大変ですよね。
中学からは練習も本格的になってくるでしょうし・・・。
959 :
954:04/06/21 16:13 ID:hnQQcBG/
>>956 「役にたたないからほどほどにしとけ」とは言えません。
でも、「勉強と両立できなければ諦めなさい」とは言わなきゃいけないと思っています。
なんか平行線っぽいので、私からはこれまでにします。
>>958 >全中・都・県大会出場、または地区大会において3位以上の成績・・・
それを維持して、成績も普通に取って学費免除で大学まで卒業してくれたら、
その子はなんて良い子でしょう♪うちでは有り得ないけどキボン
でも親の立場でそれを後押しするかは、やっぱり疑問だなぁ。
北○みたいに金メダリストになって、それでも、頭悪そうだよねって言われるも虚しい
あ、独り言w
961 :
名無しの心子知らず:04/06/21 18:55 ID:kcXXGubC
こんな世の中で打ち込めるものに出会えただけでも
その子にとってはすばらしいことだと思う。
子ども自身が目標を持ち、それに全力をつくすことが
できるなんてすごく価値があるのでは?
私のこどもは水泳を通していろんな事を学んでいます。
962 :
名無しの心子知らず:04/06/21 19:46 ID:mekGRw7r
小学1年生で、自由形25メートル26秒って、将来性あると思いますか?
今、お話されてる皆さんのお子さんたち(選手コースのお子さんたち)って
小学1年生ぐらいのころって、どの程度のレベルでしたか?
ちなみに26秒なのは、うちの子ではありません・・。
うちの子の仲良しさんの記録です・・。
うちの子も小学1年生ですが、うちの子は25メートルが34秒でした・・・・・。
964 :
名無しの心子知らず:04/06/21 22:00 ID:EysuCW7G
うちは選手とは無縁の世界だけれども
小学低学年で同年齢よりはやい子が
その後も優位を保てるのかは、少し興味があるな。
うちの小1のクロール25メートルは、
多分1分強ではないだろうか。
はかったことないけど。
まだ合格してないということは、クロールにもなっていないのか??
今年の小1男子育ちが良くて、25フリ19秒台で泳ぐ子が3人います。
だからどうした?って感じですよね。25でタイム出せても50じゃ体力持たないしw
まだまだこれからです。すっごく楽しみです。私の子じゃ無いけどww
967 :
962:04/06/22 10:19 ID:AVBuUdHb
965さんの紹介してくださったリンク、すっごくおもしろかったです。
ありがとう!
Aくん(25メートルが26秒の子)は、なかなかのレベルだけれど
私の娘(34秒)は、今のところ、選手としては全然、入賞レベルじゃないということが
わかりました。
ちなみにAくんは、まだスイミングを始めて2年弱ぐらいだったかなぁ。
一応、4泳法はマスターしたので上級クラスに進級しちゃったよ。
50メートルを泳がせても、すっごい早いってコーチがおっしゃってました。
(タイムは聞いたけど忘れちゃいました)
うちの娘は、スイミングはじめてもうすぐ3年です。
私自身は、スポーツは何でも得意だったので娘にもちょっぴり期待してたんだけど
後から入ってきたAくんにあっという間に抜かされていったので
あらららーーー、やっぱ将来有望なのはああいうお子さんなのねーなんて
思ってました。
どうなんでしょうねぇぇぇ。
でも19秒台で泳ぐ小1とかも存在してるんだぁ!
指導法云々じゃなくて生まれつきの素質ですよね。
>>967 小学1年生なら、まだまだこれからたくさんチャンスあるよ。
スイミングに限らないけど、体の柔らかい子はとっても有利。
キックひとつとっても、硬いのと柔らかいのとじゃ全然違う。
ちなみに、うちの子、四泳法終えたのが3年生、育成はじめた
のが4年生。
遅すぎたのよね〜。でも、頑張ってるよ。
969 :
名無しの心子知らず:04/06/22 15:53 ID:Gafvsjjh
ベビースイミングって六ヶ月からできるみたい
なんですけど、その頃って母乳からの免疫が一番薄れて
病気になりやすいって聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか。
一才過ぎまで待ったほうが(←これも根拠なし)いいんでしょうか。
子は今4ヶ月です。
970 :
名無しの心子知らず:04/06/22 18:20 ID:cimtOcUM
2歳なりたての娘がいるんですが、凄く人見知りが激しくていつでも私ベッタリ。
そんな調子なので、いきなり親と離れて一人でプールに入るものだろうか?
と心配で2歳児コースではなく、一緒に入れるベビースイミングに通わせようかと思っています。
だけど0歳児と2歳児が一緒のコースという図がイマイチ不自然な気が・・・。
ベビースイミングって2歳児でも楽しめるものですか?
対象は3歳までのようなんですが。
あと、一番の心配はプール熱なんですが、うちの子、まだウガイも出来ないし、
目もちゃんと洗わせてはくれないだろうし・・・・
大丈夫だろうか・・・・・と凄く心配。。。
971 :
名無しの心子知らず:04/06/22 20:12 ID:W0HXY+zA
ウチの娘も2歳過ぎでプールを始める時絶対独りじゃ無理だと思ったので
ママと一緒のベビーコースにしました。
ベビーコースの中でも大きくグループに分かれていて
水慣れ度と大体の月齢で分かれていました。
ウチはもちろん一番小さい子のグループで概ね1歳前後の子(7ヶ月児などもいた)
と一緒にやりました。
確かにわが子がやけに大きく見えたりしますがw
水慣れから始めるのなら丁度いいまったり具合だと思います。
2歳児だったら慣れるとどんどん上のグループになると思いますよ。
あとプール熱や皮膚の事ですが、私は個人差が非常に大きい分野だと思っています。
(プール熱はプールに入っていない子でもなりますし・・・)
塩素による皮膚の疾患なども出るとは限らないし。
親が出来る事は予防に手をつくすことかな。
プール熱は今とても流行っているようですがプール後のシャワーを
念入りにする事でかなり防げるようです。
うがいや目の洗浄は2歳では無理では?ウチのSSでやっている子は見た事がありません。
なのでそれはもう少し大きくなるまで諦めています。
あとは事前に見学に行ったり、調べたりして水質のよいところを選ぶとか・・
一度体験に行けばプールの水が肌に合うかとか施設の清潔度、グループ分けがあるか
などわかると思うのでやってみたいなら一度行ってみては?
972 :
名無しの心子知らず:04/06/23 07:32 ID:ndh8U4ir
>>929 テンプレ使ってトビたてようとしたらタイトル長くてダメだった。
タイトル削って再挑戦したら、私のIPでは暫く新トビたてらんないって(撃沈
だれか次スレ立ててねw
974 :
名無しの心子知らず:04/06/23 19:19 ID:zvmkJU84
>973
乙鰈。
とりあえず、当面は併用ですかね。
>>973 お疲れ様です。
ウチの選手コース息子、昨日1日で3回もプールに入ってた。
体育授業・学校の水泳部・スイミング・・・・。1回母ちゃんに分けてくれ!
976 :
名無しの心子知らず:04/06/24 14:14 ID:eZVzoF5K
まあ、水泳に限らずスポーツと勉学の両立って「永遠のテーマ」のレベルだよね。
今現在のうちの目標は、練習との関係で地元の公立中に行って、勉強はコツコツ続けて、頑張れる&納得出来るところまで頑張るということかな。
ま、脳みそ筋肉にならないようになんとかフォローするしかないですねw
>>975 すごいね!!
息子ちゃんは中学生?
水泳部とスイミングの両立させてるんだ。
スイミングで選手コースに入ってる子は、水泳部の活動は大会と
その他ちょこっとが常かと思ってたけど、すごい練習量だね。
>>977 小学生じゃないのかな。
小学校の水泳部は夏季限定だから、この時期
>>975の息子さんみたいな子は多いと思われ。
小学生に水泳部ってあるんだ。夏に学校対抗戦があるのかな?
うちの地区は今年から無くなってしまった(泣
存在してれば結構目立てただろうに。残念だよー
マラソン大会の選抜選手にはなれるだろうか・・・持久走とか得意にしてない?
球技は全くイケテないけどw
>>979 水泳の選手って、球技ダメな人多いってコーチから聞いたけど
選手コースとかに入ってる子は、やってるスポーツが水泳に
偏るから、発達する神経も球技系とは違うんだろうね。
ちなみに、サッカーやってる子なんかは、水泳やっても結構
いけてる場合が多いみたい。
>>978 975ですがあたりです。水泳部はやめれば?って言ってみたんですけど、
市民大会出場とかの都合で続けるみたいです。
そして球技は苦手みたいです。他の事やる時間も無いからなー。
マラソンは得意じゃないですよ。もともとちょっと太目の子だったので
陸上は苦手。最近はかけっこも早くなってきたけど(人並みに)
あまり体重を感じない水泳が合ってたみたい。
982 :
名無しの心子知らず:04/06/25 16:02 ID:+mS20bYg
うちの娘(選手コース)は、やはりスポーツが全体的に苦手。
先日、学校のスポーツテストの結果を持って帰ってきたが、気絶しそうな内容・・・
でも、柔軟性とシャトルランだけは凄かった。
チャートグラフの形状が極めてイビツでしたw
>>982 慰めにならんかも知らんが、そういう子は水泳やってなかったら、
柔軟性も持久力も何にもない、体育ダメ子になるよ。
そしてもし、球技系をやってたら足手まといの永遠二軍だよ。
なぜなら、
体育ダメ子→水泳始める→持久力と柔軟だけはマシになる
という実例(私)や
球技系(2軍)→水泳始める(それなり)
という実例(友人)があるからね。
凄いところがあるだけいいと思うのが吉。気絶しないで〜