952 :
名無しの心子知らず:03/04/03 12:30 ID:8mMfA4Az
我が子と聞いてホッとした。
953 :
名無しの心子知らず:03/04/03 13:06 ID:JtlHt+So
>>924 周りが注目してるから・・ってのも自分の思い込みなんじゃないの?
どこが非常識なのかサパーリわからん。
954 :
名無しの心子知らず:03/04/03 13:17 ID:9h0p7Z6z
手遊び歌しながら、子供が興奮してきて規制を発するようなら、
やめるべきてことでいいんじゃない?
声はささやくぐらいの小さめにしてね。
955 :
わな ◆QbxCHceaIo :03/04/03 13:55 ID:69bXoNAz
無料で運転してるメリーゴーランドに乗った時
若い夫婦&幼児二人&ばばの組み合わせでうろうろしている家族。
子供は抱っこでないと乗れないらしく空いてる席は馬だけなので
家族は「どうしよ〜」と困り顔であたりを見まわしていて
(子供抱いて馬に座ろうとか思いつかないらしく)
誰か譲ってくれないかなぁって顔でアピールしているのがむかついて
馬車に乗ってて譲らなかった私は鬼ですか?
956 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:04 ID:UwBQbrjW
前にどこかのスレ(ここだったか?)で
音消したゲーム機のパタパタ音が公共の場では迷惑で非常識、
親はもっと別の方法、読み聞かせや手遊びで相手をしてやれみたいな話が
あったけど、そうしたらそうしたで、どっちも結局非常識って思われたり
しちゃうんだなぁ・・・
957 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:06 ID:z0jhAbtR
どんなメリーゴーランドか分からないし、その幼児がいくつくらいなのかも
分からないけれど子供抱いてあの馬に乗ろうとは思わないし乗れないよ。
それより>誰か譲ってくれないかなぁって顔でアピールしているのがむかついて
っていう955さんの方が嫌だなぁ。
子供連れだったんですか?もし譲れないなら別にそれはそれでいいと思うけど
すぐにこういう風に考える人って最近多いような気がする。
958 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:09 ID:fUqrIq72
どこでもゲームやってる子供ってなんか馬鹿っぽい。
無表情で指だけ動かしてる姿が何とも…
どこでもメール打つのに夢中な人も同じように見ててキモイ。
959 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:13 ID:GcN3+uz2
>955
いいんじゃないの?
うちはどうしても馬車というならば見て空いてなさそうならば
次の人に譲っていき次の回の先頭に立つと思う。
それくらいは考えれば良い話なので。
960 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:21 ID:fUqrIq72
漏れも譲る必要ないと思うな…
馬車が空いたらその親子は乗ればいいわけで。
譲ってくれればいいのに、と恨めしそうな顔で見る人はムカツク。
なんかこっちが悪い事しちゃったような気分にさせられるよ。
961 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:24 ID:9h0p7Z6z
>957
>すぐにこういう風に考える人って最近多いような気がする。
それはしょうがないよ。
だって弱者にはやさしくとかさ、最近高齢化社会少子化社会のなかで
とくにそういうこと協調して言ってるじゃん。
ホームレスを殴り殺す事件は弱者をいじめる若者なんて
言って、すぐとびついて、重大ニュースのようにとりあげるけど
サラリーマンがおやじ狩にあったなんて
ニュースは、心が病んでく少年なんてほうにスポットがあてられちゃう。
だから「弱者側は世間にやさしくされてあたりまえって思ってる」って
思ってしまっても しかたのないことだと思うよ。実際そういう人もいるだろうしさ。
子連れなんて良い例なんじゃないのかな?
>957
でも実際、いかにもな顔で辺りを見回してる人っているし
そういうのは、子連れの私でもいい感じはしないよ。
家族で乗れる馬車が空くまで順番を待てばいいだけなんだから
「どうしよう〜」もなにもないと思う。
先に乗ってる人が子連れ相手に
譲らなきゃいけないなんてこともないんだし。
963 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:27 ID:/WwUPYWO
一歳ぐらいになっていれば、親が脇に付いて馬に乗せることも出来るんじゃない?
それも出来ないくらい低い月齢なんだったら、無理して乗らなくてもいいのに。
子供の為っていうより、親とババの自己満足って感じがする。
譲るかどうかは人それぞれの事情の問題なので、
譲らなかったから鬼ってことはないと思う。
トイレの話とダブってきた・・・(w
965 :
名無しの心子知らず:03/04/03 14:48 ID:9h0p7Z6z
>964
大昔の・・
子供が急にトイレ我慢できなくなって、行列に並んで待ってる人達を
さしおいて、一番先頭にならばせてもらうのどうよってやつ?
確か、それはしょうがないけど、そうなる前に混雑してる場所にいる時には
親は子供にトイレにいきたくないか、常に聞いておくべきとか、子供がトイレ行きたく
ないといっても、便器に座れば尿意を催すこともあるだろうから、30分おきとか
決めておいてトイレに行かせてみるべきとか言われてたやつかな?
前スレかな?
デパートのトイレで、広い所を子連れじゃない人が使わないでとかいう・・。(w
それと同時に、軽自動車は駐車場では「軽専用」に停めてくれとかもあったな。
確か・・譲ってあげるのは「親切」や「気遣い」だけれども、そうしないからと言って文句言ったり非常識だというのは
言いすぎだ、という話になったと記憶しているが。
親切や心遣いというのは、して当然だけれども
される側が「親切にしてもらって当然」というのはイクナイって事だったよね。
969 :
名無しの心子知らず:03/04/03 15:35 ID:lysQILfK
>>966 あったあった、あったね。
普通車が軽専用にとめちゃいけないのなら、
軽は軽専用にのみ停めろ!とか言っていたよね。
970 :
名無しの心子知らず:03/04/03 16:18 ID:snBO3Hqw
>>969 そんな事言った人はいなかったと思うんだけど。
「軽なのに軽専用に停めない人は気が利かないと思う」
って言った人は自分も軽に乗ってる人だったよ。
971 :
名無しの心子知らず:03/04/03 16:33 ID:U/apNC5J
>>957 私は空いてなければ諦めて次の回に乗るために列に並びなおしますけどねぇ。
そうしようとすると、親切な人がたまに譲って下さったことがあったように
思います。
譲ってもらう立場の人間は、謙虚でないといけないと思います。
よそ様の親切心はあてにするものではないのでは。
老人に席を譲るにしても、優先席の前に偉そうに譲れと言わんばかりに立つ
老人よりも、控えめにドア付近にでも立っている老人にはすぐに譲りたくなります。
(それ以前に優先席に座ることはしませんが)
老人と幼児には優しく接してあげるべきなのはわかりますが
誰かに無理やりに親切にしてもらおうという下心を持っている人には
心から親切にしてさしあげる気持ちが失せます。
972 :
名無しの心子知らず:03/04/03 16:42 ID:9h0p7Z6z
逆に考えれば、親切にされるのに慣れきっちゃって、
親切にされるのが当たり前って勘違いしてる人に対して、
たまに冷たくする(っていうか、自分が犠牲になってでも相手に譲るなどの
親切をしない)態度をとって、気持ちをあらためさせることも必要かもね。
なかには、本当は嫌なんだけど、ここで譲っとかないと、「鬼」に思われちゃう?
なんて脅迫観念にかられて譲ってる人もいると思うもの。だから、
ますます譲られるほうをつけあがらせるだけなんだけどさ。
>>958 同意。公園の滑り台の天辺とかでやってるのを見ると何のために公園に来てる
んだ?って思う。スーパーの陳列棚の魔前に座り込んでゲームやってるガキも
激しくジャマ。
974 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:03 ID:csKkPrdc
既出かもしれんが
エレベーターのボタンを全部子供に押させるのにはホント困る。
今日やられた。
屋上が駐車場なのだが、親子連れが降りてきてそれに私たち親子が乗ったら
全部のボタンの電気がついていて4階〜1階まで各階止まり。
空いている時間帯だったから、誰も乗る事なく1階まで開いたり閉まったり。
障害者用にボタンの位置が低かったりするから、親が知らぬうちに
つい子供が押してしまったのかもしれないけど。
それとか、まだ人が乗り降りしてるのに「閉」ボタンを押し続ける子供がいたり。
親はどこじゃい!と思ったらエレベーター内の広告に気をとられて
気づいてなかったり。
975 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:09 ID:9h0p7Z6z
「駄目だよ」って直接その子供に言ってあげればいい。
多分、広告見てた親も気付いて「ほら、恐いおばちゃんに怒られちゃうから
駄目よ〜」などというかも知れないが、負けずに、「人の迷惑になることを
やってはいけないのは常識だからね」とその子に向かって言ってあげればいい。
>>974 怒りたい気持ちはわかるけど、
それくらい見逃してあげませんか・・・?
977 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:15 ID:Pv3lCFfc
>>976 まだ乗り降りしてる人がいるのに「閉」ボタンを押す子供まで
微笑ましく見逃してあげるべき、というのは同意しかねる。
978 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:19 ID:fUqrIq72
ていうかエレベーター利用する人全てに迷惑だと思うけど>ボタン各階押し
979 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:21 ID:snBO3Hqw
>>976 子供にやらしてるんだね。ボタン押し。
時間のロスだし激しく迷惑だけど。
980 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:29 ID:9h0p7Z6z
エレベータに乗ってる人だけじゃなく、どっかの階でエレベーター待ちしてる人にも
迷惑。だから、誰も乗ってないからいいってもんでもない。
>976
親がちゃんと見ててそれは他人に迷惑を掛ける行為だと言うことを
教えなければいけないと思う。
何でも「それくらい」見逃してあげることはできないね。
実際迷惑だし。
>>981 もちろん「他人に迷惑をかける行為」って教える事は必要に賛成なんだけど
>>975 が言うように、気づいた人が注意すればすむ程度だと思ったので。
常軌を逸脱した親・・・とまでは行かないのでは?
983 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:40 ID:K9lkUJWJ
漏れの子供も押したがるな。
ランプがつくのが楽しいらしい。
しかし他の人に迷惑なのでなるべく制御しているが
カバーしきれず押してしまう時もあるし
押したい一心でギャー泣きされると
たかがボタン程度でこんなに抵抗して押させないようにしているのも
どうだろうかと、時々思うことがある。
984 :
名無しの心子知らず:03/04/03 17:44 ID:v4B4Bucj
985 :
974:03/04/03 18:06 ID:ckZ7gkzB
>>976 そんなに激しく怒ったりしている内容では無いと思うが。
「困る」と言っているだけ。
しかも、>つい子供が押してしまったのかもしれないけど。
と相手に配慮した言い方もしてるし。
「閉」ボタンの件は今日ではないが、その時は他の人が注意してた。
今日の各階止まりは小さな事かもしれないけれど、
エレベーターは機械だし、一歩間違うと危険な事もある。
いきなり閉まって、挟まれたり、離れ離れになった人も見た事あるよ。
子供が作動するものじゃないって親も認識して欲しいから書いてみたんだけど。
ウチにも小さな子供がいるので、押したがるのも分かる。
でも、エレベーターの動作も知らない幼児には、親がついて
984さんのように降りる階だけ押させるとかして
他の人の迷惑にならないようにしなくてはと思うが・・・細かいか?
子どものすることだから許してっていうのは、違うと思うな。
それは自分が子どもと毎日接しているうちにボーダーが甘くなってると思う。
じゃあ何歳までが子どもなんだぃ?って話になっちゃう。
迷惑のかかるいたづらは、よくないんだってコトは
何歳からでも教えとくべきじゃないかな。根気よく。
少なくとも公共の場ではね。
>985
それが「常識的」だと思います。
家の外に一歩出てから出会うボタンというボタンは、
子供がいたずらや好奇心で押してよいようなものはまずありません。
好奇心を満たしてやりたいならそれが人に迷惑にならない場面でやればよいこと。
988 :
名無しの心子知らず:03/04/03 18:37 ID:j71/xLi7
まさに「閉」ボタン連打で息子を挟まれてしまったことがあるので人事じゃないなぁ…
親子連れ1組が乗っているエレベータがちょうど閉まりかけていたので「乗ります」って
言ったら母親が「開」を押してくれたので息子を先に乗せようとしたら、子供がバシッと。
そのとき息子はまだ1歳なりたてだったので走ってドアから逃げたりができなかった。
私もその子の母親も慌てて「開」を押してドアをおさえたので軽く挟まれただけですが、
母親が一生懸命謝ってくれてその子を叱っていた横で父親が
「そんな事くらいで叱るなよ〜」
とか言ってたのをハッキリ覚えてる…。
この父親が「非常識な親」ですね。
989 :
名無しの心子知らず:03/04/03 18:47 ID:qkODDhsV
990 :
名無しの心子知らず:03/04/03 18:47 ID:ma+fv6MW
>>983・・・オイオイ
ボタンを押したくなる子供、その気持ち(行為ではなく)は仕方がないものだが
人に迷惑をかけてはいけないのだ、と親がきちんと怒れるか否か。
迷惑をかけてしまった相手にちゃんと謝れるか否か。
それが常識と非常識を分けるのではないのか?
迷惑の大小は関係ないよ。
991 :
名無しの心子知らず:03/04/03 18:53 ID:qyq2SOxy
( ・∀・)
>>983タンは子供が泣き叫ぶとお菓子や玩具を買い与えてしまうタイプですか?
992 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:03 ID:2SOA7W79
>>983って路線バスで子供が勝手に
降りないバス停のブザー押しても平気なタイプ?
一番最初 押したがった時にしっかり言い聞かせてダメって態度見せておけば、
そんなにいつも押したがらないと思うよ。
泣いちゃったからしょうがないわねぇ・・・今回だけよ。っていうのが、一番危険。
994 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:16 ID:i9Nw2FO9
一度「泣けば思い通りになる」と思ったが最後、言うことを聞いてもらえるまで
泣きつづけるに違いない。
そして手の付けられない駄々っ子の出来上がり。
995 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:18 ID:2SOA7W79
次スレたてられないんですが・・
立ててきますけど・・27ってシラナイですか?(汗
997 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:22 ID:2SOA7W79
ん?27・・?
999 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:23 ID:2SOA7W79
さっそく新スレありがとう。
1000 :
名無しの心子知らず:03/04/03 19:23 ID:2SOA7W79
ついでに1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。