1 :
名無しの心子知らず:
保育士・教師の職を持ちながら子育てをしている方。
どんな子育てをしていますか?胸をはって立派な子育てをしていると
言えますか?いろんな葛藤はありませんか?
ぜひ正直なところ教えてもらいたい。
人に説教たれられるほど、立派な子育て し・て・ま・す・か?
2 :
保育士でも教師でもなくてすまんが:03/03/08 21:42 ID:eiNa+DGw
保育士だろうが教師だろうが、子育ては手探りだろうし、葛藤の連続だと思うよ。
でも、自分の子供じゃなければ冷静に見られるというのも事実だと思う。
他の人がいるところで自分の子供が泣いていると「早く泣き止ませなければ」と
思うが、他人の子供が泣いていても「かわいいね。どうしちゃったのかしら。」
ぐらいにしか思わない。
というよりは、教師や保育士に要求していることって何?子育てのアドバイス?
私は違うけど。
あるとしたら、うちの子供が他の子供と比べてXXという傾向があるなど
客観的な比較なら参考になるかしら。また情報が集まるのなら、参考になるような
子育てをしている例を教えてもらいたいわ。
3 :
名無しの心子知らず:03/03/08 21:51 ID:e3dlL3wT
うちの子供が他の子供と比べてXXという傾向があるなど
客観的な比較なら参考になるかしら。
なぜ他の子と比較することが、気になるの?
4 :
名無しの心子知らず:03/03/08 21:53 ID:2zD5O6ca
保育士・教師は立派な子育てをしなければいけないのですか?
では、医師は病気になってはいけないのですか?
教師の子供はドキュソ
これ、定説。
6 :
名無しの心子知らず:03/03/08 21:56 ID:e3dlL3wT
>4
いっぱしの説教たれる保育士・教師は、立派な子育てをしなければならない。
「風邪をひくな」という医者が居たら、その医者は風邪をひいては行けない。
7 :
名無しの心子知らず:03/03/08 21:56 ID:2zD5O6ca
8 :
名無しの心子知らず:03/03/08 21:57 ID:e3dlL3wT
>7 あんたに合わせてます
9 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:01 ID:2zD5O6ca
はぁ?
10 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:04 ID:e3dlL3wT
ボキャブラリーが少ない奴・・
11 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:16 ID:eiNa+DGw
>3
自分では「自由でのびのびしたいい子だわ」と思っていても、
他人の目からみたら単なる乱暴者である場合もあるでしょ。
そういうことは親として知っておきたい。
それから、家庭と学校でちがう顔を見せるような場合も、
知っておきたいわ。
私も一人の母親として、葛藤もあるし、子育ても試行錯誤の連続だから。
12 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:21 ID:e3dlL3wT
うむ・・
>11
あんたを家の子の担任にしたい!
13 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:49 ID:e3dlL3wT
やっぱり教職者は口が硬いな・・守りに徹するのか!
14 :
名無しの心子知らず:03/03/08 22:50 ID:3XxsIyeu
旦那さん小学校教師、奥さん中学校教師で旦那さんの両親と同居、子供は小学生3人という知り合いがいる。
奥さんと同じ習いごとで知り合ったんだけど、教師の家=固いっていうイメージだったけど全然違った。
何回か家にお邪魔したんだけど明るくて楽しいご家庭だった。
子供も親が教師だからこうしなきゃ、とかないみたいだったし。
私の知ってる教師の家庭はそのお家だけだから何とも言えないけど…
15 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/08 22:52 ID:YCplwWE8
16 :
名無しの心子知らず:03/03/08 23:43 ID:RilX9bP7
保育士四角、幼稚園教諭免許を持っていますが何か
17 :
名無しの心子知らず:03/03/09 10:50 ID:3caFHApF
>16
あなたは今どんな子育てしてますか?
保育士資格・幼稚園教諭の免許持ってるだけで
(免許だけで現場には出た事がない)
「何でも育児ならわかるでしょー」とか
ちょっと歌っただけで「やっぱり違うね〜」とか逆に言われる。
なんか嫌な気分になる。
育児なんぞ産んでみて、みんなが初心者だと思うが。
1はどんな説教されたの?
その内容に間違いがないなら受け止めて冷静に考える事も必要かと。
すべての有資格者が立派な子育てをしてる、とは言い切れないし
有資格者のくせにできない、ということもないと思う。
子育ては誰しも初心者の時期があるから、
失敗することがあっても仕方ない。
ただ、高圧的な言い方(例:あたしは先生だから知ってるわ)
をされるとすげー腹立つ。
うちの小姑がそれで、幼稚園の先生で子供も2人いるんだけど
小姑、姑そろって「有資格者だから・・・」とか言われるとムカムカ。
だって、自分の子のしつけ最悪だし、トイレトレでこどもはノイローゼ
みたいになるし、すぐ病気するし(それも予防できるであろう風邪とか)
うちのダンナのところにばかり「みてみて〜」ってくる小姑の子供たち。
いかに自分の親に相手にされてないか、って感じ。
その上すぐに私に育児の先輩&教師ヅラしたがる。
あんたよりまともに育ててますがなにか?っていつも思うよ。
なによりもあの態度が問題なんだと思う、上に立とうとする。
教師と言うか先生と呼ばれる全ての職業に思い当たるけどね。
>19
>なによりもあの態度が問題なんだと思う、上に立とうとする。
>教師と言うか先生と呼ばれる全ての職業に思い当たるけどね。
は、チト言いすぎでは…
今まで何千、何万人もの先生方に出会ってきたのかと…
21 :
20:03/03/12 16:08 ID:IPznao/8
>>19 すべての先生がそんな態度だ、というように読めてしまったらスマソ。
ただ「先生」と呼ばれる職業に就いている人にはその割合が多い、
(もちろん例外も蟻)と言いたかっただけです。
職業柄そういう立場の人(政治家、医者、教師等)は1000以上
接してきたけど、おおいっす。
22 :
名無しの心子知らず:03/03/12 16:30 ID:wydZJH1s
教師とかって、学校卒業して就職しても職場は学校。
だから学校以外の社会経験あんまり豊富ではないよ。
卒業してすぐ先生になる人多いから、
最初っから年上の親御さんから『先生』って呼ばれるから
ちょっと勘違いしてるふしがある。
そのくせ子供にはえらぶって説教たれるから、
子供の頃は「先生の言う事は絶対」って勘違いしてた。
自分が大人になってみて、本当に勘違いだったって気付いたよ。(遅い)
うちのトメ(結婚前に他界)はいわゆる名門私立幼稚園お受験塾の先生でした。
しかしオツトは小学校まで公立。中学から中高一貫の私立→有名私大というルート。
小学校で出来があまりよくなければ中学も高校も公立で、というつもりだったそうな。
コドモは商売の相手だから誠心誠意めんどうは見るが、それと自分の子どもとは
育て方も考え方も別、という非常に割り切った人でしたね。
24 :
山崎渉:03/03/13 12:03 ID:MCVlhidt
(^^)
25 :
名無しの心子知らず:03/03/19 14:19 ID:2syMlG0G
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ 0 リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ /// ,r "_,,>//'}
ヽ_」 (つト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
ト、、 / ̄``ー、
|`.-/ ヽ
/ヽ| ,. ゙、
/ | ノ⌒) .| ゙、
/;. .| (ノO | ゙、
./ ゙| ,. | | ゙、
/ . /" .| .| _,_.゙、____,,,,、=、
./ ./! .| / / ̄、-‐‐'''''''ー-、\,_
_,.、--' /-‐''''''~~~` //‐''"´ `\\
_,,,、--''''~´ __...、-‐'''~~´ 0 `ヽヽ
ノ" _,,、--‐'''~ (⌒ヽ (⌒) ヽ|、
,,、-‐'''"~ しノ )丿 .|;;|
''" (ノ ./、;|
、,,,_ //ヾ
`` ー、 _/´/ |
\____ _,,,,,、、、-=‐'''"´ |
\ /ヾ ̄ ̄~~`二>='''~..、-‐'/´ |
\ ヽ ヽ:::|:::,.、-‐'゙´ `'''''''''''゙´ ./
\ ゙、 |/´ /
\ . \´ /
0
26 :
名無しの心子知らず:03/03/19 14:29 ID:7Cv4MBwl
>19
私の親族は教師ばっかりだけど・・人間てこどもからでも
「先生」なんて呼ばれて数十年も過ごすと
考え違いしてきちゃうものだと思うけどなぁ。
27 :
名無しの心子知らず:03/03/21 14:44 ID:3oj6SCzA
私は小学校の教師をしています。
子供を生んでから親の気持ちを深く考えられるようになってきたと思います。
子供のいない教師はダメだといってるわけではありません。
28 :
名無しの心子知らず:03/03/21 14:59 ID:hT/ojY0s
私も産科でお仕事してます。
赤ちゃんのこととか、みんなわかるでしょって感じで言われる。
あなたのうちの子のことなんか、分かるわけないじゃん!
その子のことが一番分かるのは、ママなのー!
保育士だって教師だって、なにも考えてなかったら、そこらで赤ちゃん産み落として
捨てちゃうママと一緒だよ。
資格なんて関係ない、立派なママはたくさんいるじゃんね。
29 :
名無しの心子知らず:03/03/21 21:11 ID:BMGljoHZ
30 :
名無しの心子知らず:03/03/22 00:38 ID:brG7umzU
>>29はプロなの?
31 :
名無しの心子知らず:03/03/22 00:51 ID:vfZeHD77
教師と親・・・。
まったく次元の違うモノ。
教師だろうが、タレントだろうが、魚屋だろうが、三味線の師匠だろうが、
「親」としてどうかってのは、また別の話。
32 :
名無しの心子知らず:03/03/27 01:39 ID:ahhc1ZOB
教師だろうが保育士だろうがそれは職業。
先生としての技術や知識と親としてのそれでは全く違うでしょう。
看護士だって自分の子がひきつけ起こすとパニくるって言うし。
私の子どもは生徒じゃないし、私の生徒も私の子じゃないから。
愛情の深さ云々じゃなくって。
親類の元幼稚園教諭の子は、過保護に育てられたせいか、
超わがままな性格に育ってます。将来が心配です。
34 :
名無しの心子知らず:03/04/05 11:49 ID:u8qAmJ67
昨日、ダンナ(教員)の職場の歓迎会があった。
12時近くまで子供連れ(1歳半)でいた女の先生がいたそうだ(母子家庭)。
はっきり注意してやれ、と言ったのだが、ダンナから見ると先輩なので、
はっきり言えなかったらしい。
子供の前でタバコを吸うのも、どうかと思う。しかも母乳あげてるのにさ。
仕事が遅くなると職員室に子供2人置いて、自分は部活の指導に行っちゃう人もいるし。
ダンナの感覚が麻痺しないか心配。
・・っていうか、当人にこれ読まれないか心配だわ。
35 :
名無しの心子知らず:03/04/12 16:38 ID:IIrsMED1
教師の子はめんへる
これ定説
37 :
名無しの心子知らず:03/04/14 10:44 ID:2uFXermO
私は少学校教師@育児休業中です。
>>1さんは「親の役割」と「教師の仕事」を混同していませんか?
家庭での子育ては主に生活リズム、食事、排泄、身のまわりのことが自分でできるようにする、
人との関わり方、情緒の安定…等々ですよね。
学校では、集団のなかでのルールを守る、子ども同士の関わり方、自分の課題を見つけて取り組む力、
地域社会との関わり、読み書き計算、話す&聞く力…。
全然違うんですよ、子どもと関わる側面が。保護者の中にはすごいカンチガイをしている方がいて、
箸が使えない1年生。「給食のとき教えてください」って。
家庭でちゃんと躾をなさっている親御さんはやはり社会人としても大変立派です。
教師も、教師としてのスキルがあり、親としても良い親であるのが一番の理想ですが、
みなさんもおっしゃるとおり親になって子育てからいろいろ学んでいます。
アタタタタ〜なこともいっぱいやってます、正直(反省
家庭:学校:社会が一体となった子育てのできる社会にしないと少子化は進む一方ですね。
>37
小学校で箸使えないですか・・・・
そういう子供は、たとえ親が働いていなくても、保育園に入れるよう
行政が計らうべきですね。保育園なら、躾もしてくれますから。
39 :
名無しの心子知らず:03/04/14 21:43 ID:Ok7Qb9Uk
>>38 >保育園なら、躾もしてくれますから。
腹黒ジョークですよね?
本気なら怒りたい。
幼稚園ならしつけもしてくれますから、
ならジョークにならない?
怒らないですむ?
>39
保育園は「生活の場」だよ。躾だって当然してくれる。
服の脱ぎ着、靴の履き方、食べ方だって、トイレだって教えてくれるよ。
保育園は、基本的にそんなことできない年齢の子達だって通うんだよ。
2歳の子供を預かって着替えをさせるのに、ボタンの外し方もや靴下の
はき方も教えてくれない保育園の方が問題なんじゃないの?
何を怒っているのかわかりません。
42 :
名無しの心子知らず:03/04/15 21:03 ID:Sb6sh6rg
>>40,
>>41 私が怒りたいと言ったのは、
「保育園なら躾もしてくれる」と保護者側が考えている事自体です。
おっしゃられる通り、保育園(保育所)は、幼稚園のような教育機関ではなく、
「事情により家庭での保育に欠ける子供を、家庭に代わり保育する場」です。
私の勤務する私立保育園でも、二ヶ月の乳児さんから預かっております。
保育園で生活時間の多くを過ごしている訳ですから、生活に関わる全てのことを
教えていくのは当然です。所謂躾もしていきます。
しかしながら、本当の意味での躾や精神の発達を促し、守り、子供を育てるのは、
保護者です。保育士ではありません。
たとえ共働きで忙しくとも、お子さんと接する時間が極端に少なくとも、
きちんとした躾をしたい、しよう、と自覚のあるご家庭のお子さんは、
不器用なりにその片鱗が伺えます。そして、躾は可能です。
>>37の書き込みに対し.
>>38のように答える人。
>>38は、
>>37文中の「給食のとき教えてください」と同じです。
保育園に通わせ、保育園で躾てもらえ。保育園が躾るのが当たり前。
…………それでいいのか?
もしかして、それが当然と思ってますか?みなさん。
私のような保育士が、
>>1の言うところの保育士ですか?
>>42 近所に「子供と二人でいるのは退屈なので」というだけの理由で
2歳前の子供を保育園に預けている人がいます。
あいた時間にパートに出て、「子供育てているより、ずっと楽」と
言う彼女に呆れてしまいます。
保育園では、お箸の持ち方教えてくれるし
おむつもはずしてくれる、と・・・正直、保育園の保護者は
こういう親ばかりではないでしょうか。
日頃のご苦労お察しいたします。
スレ違いにつき、サゲ
>43
そういう親の元で育つより、保育園に逝ったほうがまだマシということもあるな
45 :
山崎渉:03/04/17 10:10 ID:LGrm1CDL
(^^)
46 :
山崎渉:03/04/20 05:21 ID:WBkhWevL
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
47 :
名無しの心子知らず:03/04/27 17:23 ID:pmRnFoTO
私の母は元保母さんで祖母は教師でしたが・・・
祖母は自分の子供たちにも孫にも「勉強しろ」って人ですが、<戦前の人なので厳しい
母は別に保母だったからこうだったっていう思い出はなかったなぁ。
ただ、私が子供を産んでからいろいろと母への発見があったぐらい。
元々、親戚が集まると小さい子供たちを集めて遊んでる人なので(母は)
子供との遊び方がやっぱり上手だな〜と思う。
孫ができてからは、年齢にあった遊び方を教えてくれるし
トイレトレも「こうするといいと思うよ」って教えてくれる。
でも、絶対に「こうしなさい」とか押しつける事はしないから、困ったらこっちから聞いて
母に教えてもらうパターンです。
>>41 うちの母も41さんと同じ事を言ってました。
「保母さんだからって一人の子だけを見れるわけじゃないから、
あなたが子供の育児きちんと勤めながら働きなさいよ。
その上で、プロの保母さんにその時間は託しなさい。
出来もしないでいちいち口を出す親は一番嫌がられるんだからね。
子供がのびのびと生活する土台を作るのは親の役目であって、
保育園が育てるわけじゃないからね。」と。
私も本当にそう思う。
49 :
山崎渉:03/05/22 01:10 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
50 :
山崎渉:03/05/28 15:39 ID:HRGqUv8E
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
52 :
山崎 渉:03/07/15 12:47 ID:QKQxKWYp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
54 :
名無しの心子知らず:03/08/10 17:00 ID:Vm2YeQIl
あのー保育園で働いている方に聞きたいのですが
保育園って0から5歳いるじゃないですか
私は0歳の保育がしたいのですが
そういう希望はどのくらいとおるのでしょうか・・・。
たとえば0歳児希望の先生が多かったりしたら
園長先生のお気に入りの人が0歳児の担任に
なったりするのでしょうか??
レスよろしくお願いします
55 :
名無しの心子知らず:
うちの保育園では、新年度のクラス担任決めるとき
何歳の担任がいいか、園長が聞いてくれました。
経験年数とかの事もあるので、希望通りにはいかないこともあるけど。
0ちゃんは大体、育児経験がある人とかが多いかな。
新任の人や若い人は1歳から3歳の担任が多い。
6ヶ月の子と1歳の子見るにしても
発達段階の把握やそれに伴う援助や配慮もすんごく違うから。
0歳児保育はホント難しいよ。
でも慣れたらすごくかわいくて毎日楽しい。
日々成長していく姿が目に見えてわかるから。
ちなみに54さんは何年目の保育士さんですか?