ミルク育児でGo! 2缶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:03/06/18 22:13 ID:xu7f/l1I
>945-950
レスありがとうございます。
病院でもらえるかもしれないですね。実母は私の病気の元?なので
何も言いませんが(遺伝したから)義母は何で?とかしつこいです。
哺乳瓶は吟味してそろえて行きます。
またお世話になります。よろしくお願いします。
953名無しの心子知らず:03/06/18 22:48 ID:XH/2q3Bo
ミルクのサンプルって必ずもらえるとは限らないのでは・・・
私は大学病院でしたが、メーカーの栄養指導もなければ
サンプルのおみやげもありませんでした。
面談室に置いてあった、カタログについていたサンプル請求券を
つかって手に入れることはできましたが。
哺乳瓶ももらえませんでした。
954942:03/06/18 23:00 ID:3Pm862Wq
945さんレスありがとうございます。 吐いても機嫌はいいのでしばらくは様子みてみます。 月齢上がると吐かなくなるものなんですか… その日がくるまでゲボに付き合っていきますね。 ただしこの時期着替え→洗濯が大変…。
955名無しの心子知らず:03/06/19 13:04 ID:grbk0qmy
>946
私も同じ病気で薬を飲んでいますが、主治医から母乳はあげていいと許可が
出ています。飲んでいるのはメルカゾールですか?私はチウラジールを
飲んでいます。通院しているのはこの病気に関しては日本で1番の病院
なので、間違ってはいないと思うのですが。
その時期だけ薬の種類をかえる等、母乳をあげられないかどうか相談して
みたらいかがでしょう?せめて初乳だけでも。
956名無しの心子知らず:03/06/19 13:10 ID:rKBxDO7w
亀だけど、ミネラル水だと赤ちゃんの未熟な消化器官では消化出来ないって聞いた事があるよ。
957944:03/06/19 17:14 ID:rkD5v9RJ
>>951
そうですよね…意味ないですよね。
麦茶も試したのですが、イヤイヤされちゃいました。
何かよい方法はないでしょうか?

今日は晴れていたので、散歩に連れ出して疲れさせて寝かせてみました。
寝ると少し時間が稼げるので。
958946:03/06/19 17:27 ID:RXSdTbfv
>955
レスありがとうございます。同じ病気の人が妊婦さんにいて
お返事いただけるとは!
チウラ飲んでるんですね。私はメルカです。主治医からもチウラなら母乳に
出ないと言われていますが、私にチウラが合わないんです。(T_T)
発疹が出ちゃうので。今まだ日に2錠なので母乳は諦めるように
言われています。955さんはがんばってくださいね!
959名無しの心子知らず:03/06/19 17:49 ID:grbk0qmy
>946
当然相談済みですよね。失礼しました。
私はメルカゾールは副作用が出てしまって飲めないのです。それぞれですね。
母乳は残念ですけど、ママの体調が良いのが一番ですから。
960946:03/06/20 09:31 ID:qtCy7J2K
何度も同じ話題で引っ張ってすみません。

>959さん
いえいえお返事いただけただけでも嬉しかったし、心強かったです。
バセドウも何かのきっかけがあればコロっと治ったりすると言われています。
959さんも私も出産を期に治るといいですよね。
お互いがんばりましょう。ありがとうございました。
961名無しの心子知らず:03/06/20 14:11 ID:qGGeoFw9
作り置きのミルクだめとわかっていながら
夜中に子供が目を覚ましたとき、5〜6時間前とかのミルク
そのままのませています・・・><

それと、質問なのですが・・・
今9ヶ月なんですが、フォローアップミルクみなさん飲ませていますか?
絶対に飲ませないといけないという訳ではないと
このスレで読んだ気がしますが
じゃあなんの為にあるのでしょうか??
みなさんは9ヶ月後のミルクどうしていますか?
962名無しの心子知らず:03/06/20 15:48 ID:qsei9q9n
ミルクくらい作ったれよ。 赤ん坊の立場から考えたれよ。 数時間前のミルクなんてやだよ。
963名無しの心子知らず:03/06/20 16:14 ID:mtq+6FaS
>946
ミルク買うなら、イオン(ジャスコ)のネットショップも便利です。
配達早いし、紙おむつも頼めます。
送料が500円かかるのがネックだけど、近所の薬屋より1缶300円ほど安か
ったんで2缶買えばチャラかなと思って、私は里帰りしてる間に2度ほど使いま
した。

ちなみにうちも病院からミルクもらえなかった……調乳指導はビデオを見るだ
けで、メーカーの人も来なかったです。
964名無しの心子知らず:03/06/20 16:20 ID:1dPEtkmp
>>961
この時期に、ですか?
せめて冷蔵庫に…と言いたいところですが
温める手間がかかるからきっと室温ですよね。。。

夜中のミルク面倒なら
哺乳瓶にあらかじめ粉入れておいて
飲ませる時はお湯入れるだけで済むようにするとか。。。

5〜6時間も前のみるくなんか私だって飲みたくないですヨー。
965名無しの心子知らず:03/06/20 16:38 ID:xTAHgDkR
ID:qGGeoFw9さん

初心者さんなのでしょうか?
釣り師・・・ではないかな。
いろんなスレでかなり香ばしい発言してますね(w
966名無しの心子知らず:03/06/20 16:54 ID:caB/IbN/
>>946>>955
私は4ヶ月の娘をもつママです。わたしもバセドーなのよ!!
なんか、仲間が出来たみたいでうれしいです。

バセドーなんかに負けてたまるか!!というわけでスレ関係なかったので
さげ。みんな、安産でありますように。

967名無しの心子知らず:03/06/20 23:00 ID:3P7HW7/E
>>961
フォローアップ切り替える理由ってか
   安 い か ら だ
968名無しの心子知らず:03/06/21 06:39 ID:s7akDYVk
スレ違いかも知れませんが、哺乳瓶の殺菌消毒は一日何回くらいすればよいのでしょう?
熱湯消毒をしていますが、飲み終わるたびになんてとても出来ないので一日一回です。
969名無しの心子知らず:03/06/21 09:13 ID:Iiq3t1Z4
うちは飲み終わった度にホ乳瓶用洗剤で水洗い→レンジ消毒してるよ。 (赤子@一ヶ月半) つーか、使った度に消毒しないと意味ないんじゃない? しかも今梅雨だし。
970名無しの心子知らず:03/06/21 09:17 ID:igHoRxPp
>968
何ヶ月ですか?
(まずそれを書いて欲しいです)

散々ガイシュツだけど、
手をしゃぶりだしたりしたら消毒止める人も多いよ。
私は二人目なんてひと月でやめてしまったような・・・。
人それぞれです。
971名無しの心子知らず:03/06/21 09:34 ID:cl3E+HXg
>>968
私は4ヶ月に入ったら消毒やめたよ。
それまでは哺乳瓶洗剤→ミル○ンでした。
972名無しの心子知らず:03/06/21 14:43 ID:Gfr60r8g
うちは9ヶ月だけど、2日に1回くらい消毒してる。

電子レンジなので、乾燥機代わりに。
あと、乳首がなんか雑菌増えそうで怖くて。。。
家のほこりは食べまくってると思うけど(w
意味無いね、きっと。
973名無しの心子知らず:03/06/22 00:07 ID:E5JRGD5Q
4ヵ月男児。
うちは2ヵ月で みるとん消毒やめて
今は乳首だけ煮沸しています。(消毒というより においが気になるから)
飲む量少なくて回数が多くて
哺乳瓶6本乳首6個使いまわしてるから
消毒は1日1回です。

>>968
数本用意すれば飲み終わる度にって事がなくてよいと思いますけど。。。
974968:03/06/22 02:22 ID:Did9HNeb
レスありがとうございます。うちは1ヶ月の女児です。
思っていたより神経質にならなくても良さそうで安心しました。

今は一日一回鍋で煮沸消毒し、菜箸で取り出して皿の上で自然乾燥。
一日二回せっけんで洗い、それ以外は使用後に水洗いして自然乾燥。
それぞれ使う前にポットのお湯でささっとすすいでから使用しています。
気休め程度ですが…。
ダラ奥の為、哺乳瓶の本数を増やすと今以上に洗わなくなりそうで…
今のところ3本で回しています。
975名無しの心子知らず:03/06/22 03:10 ID:XiYjTMmc
>>974
ん?
使用後に水洗いして自然乾燥させたものに、
またミルク入れてるの?
牛乳飲んだコップを洗剤つけずに水洗いしただけで、
また牛乳飲むのと一緒だよ。
私はそれはできないなぁ。
煮沸消毒はともかくとして、使う前に洗剤で洗ってあげようよ。
って、神経質かな?
976名無しの心子知らず:03/06/22 03:42 ID:Yqrf28H9
975に産道。
今って梅雨だよ?色んなもんが繁殖してそうじゃん。
まあアカンボが腹壊してから気が付くんだろな。こういう人は。
977名無しの心子知らず:03/06/22 09:47 ID:UyVbqDJr
>>968
ええっ 水洗いだけなんですか?すごいですね。。。
まぁ死にゃぁしないだろけど。。。

でもそのやり方だと「1日1回鍋で煮沸消毒」もあんまり意味ない気がするジョ。。。
そんなにダラなら なおさら哺乳瓶の本数増やしてみては?
使用済みはまとめて1日1回洗浄・消毒。

お腹こわしたら赤ちゃんカワイソだよ。
978名無しの心子知らず:03/06/22 09:57 ID:sB9Gfaof
哺乳瓶用の洗剤が切れて、1回普通の台所用の
洗剤で洗って電子レンジ消毒したら、
洗剤が残ってたみたいでミルク入れたら泡がブクブク・・・。
あわてて他の哺乳瓶に変えました。いつも通りにすすいだのに。
哺乳瓶用の洗剤ってこういう面でも便利なのかな?
979名無しの心子知らず:03/06/22 13:10 ID:LKWrS8k3
札幌にお住まいの方ー!

ツルハで和光堂の「ぐんぐん」(フォロアップ)980円ですよ。
二缶パックなら、試供品のスティックタイプとか御菓子とか
歯磨きふきふきティツシユもついてましたよ。
2セットも買ってしまいました。
980名無しの心子知らず:03/06/22 22:00 ID:yadPOYvz
ぐんぐん、いつもジャスコで980円で買ってます。
981名無しの心子知らず:03/06/22 22:13 ID:s45PdWj1
(´・ω・`)
982名無しの心子知らず:03/06/22 22:50 ID:zR7g6rap
ぐんぐん、トイザラスなら4缶で3799円。

1缶あたり約950円。
983名無しの心子知らず:03/06/22 23:02 ID:KqORUNzn
この間ぐんぐん950円で全品5%引きの日だったので1缶試しに買ってみました。

うちミルクはアイクレオで、3回食に進んだので1日1回フォローを飲ませはじめました。
昨日はフォローモモのスティックで、何も問題なくゴキュゴキュ飲んでくれて、ほっ。
ぐんぐんとフォローモモはお湯でないとダメみたいだけど、他の3社は水でも溶けるんだね。
暑い時は他のにしようかな。味の違いで嫌がりませんように。。。
984名無しの心子知らず:03/06/22 23:47 ID:tCzB16bx
ぐんぐん、私は水で作ってますよ。
スプーンでかき混ぜるけど。
985名無しの心子知らず:03/06/23 01:04 ID:E8+yWQm5
フォローモモって何だ?
986名無しの心子知らず:03/06/23 01:09 ID:WS/Wq01/
>>985
アイクレオのフォローアップ
987名無しの心子知らず:03/06/23 22:59 ID:oGTfLihZ
はぐくみで貰える育児日記なんですが、後期を貰う為には前期のノートに
応募券が付いているみたいですが、前期を貰う為にはどうしたらいいのでしょうか?
オークションで見て欲しいなぁと思ったので。
まだ妊娠中なのでミルクはこれから買うんですが、はぐくみのホームページには
載ってなかったので、どなたか知っていますか?
988名無しの心子知らず:03/06/23 23:21 ID:x+Opdlyb
>>987
私は産院のお土産の中に入ってたよ
他の会社のも入ってたけどコレが一番使いやすい。
退院後、後期のノートだけ欲しさに“すこやか”大缶一缶買ってシール貼って送ったら、2ケ月後半頃にスティックのサンプルなどと一緒に届いた。
3〜8ケ月のが届いたから残りの一冊は多分勝手に届くのかな。

入手方法じゃなくてごめんね。
産院に聞いてみてはどうですか?
989名無しの心子知らず:03/06/23 23:23 ID:BHW8FdTp
>>987
はぐくみ育児日記前期用は森永が出入りしている産院・病院で入手出来ます。
もし、貴女の分娩予定の産院・病院に森永が出入りしていないのなら、
直接、森永に請求したら如何でしょうか?
ついでに、はぐくみやE赤ちゃんのサンプルも要求されては?
990名無しの心子知らず:03/06/23 23:31 ID:k1gXKWBF
はぐくみ育児日記前期用、いらないから新聞と一緒に廃品回収に出そうと思ってたよ。
いでもわざわざ出品すんの面倒だな。
991名無しの心子知らず:03/06/23 23:39 ID:p+ZYVj1T
はぐくみ日記は絶対につけたほうがいいです。
理由は…
でも、とにかくいい!!

もうすこしで1000
992名無しの心子知らず:03/06/24 00:04 ID:ud7axp/8
次スレ立ての御相談。勝手にテンプレもどき考えました。添削希望。

過去スレ
ミルク育児でGo! 2缶目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046306788/l50
ミルク育児でGo! (HTML化前)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030203544/l50
元祖スレ
http://life2.2ch.net/baby/kako/1020/10208/1020846765.html

関連スレ
□■混合育児のスレッド□■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019617544/l50
母乳育児スレッド その10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053237909/l50
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その15【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056282690/l50

会社のサイト一覧、ミルク関連ニュースメモは>>2
993テンプレつづき:03/06/24 00:04 ID:ud7axp/8

明治 http://www.meinyu.co.jp/index2.html
森永 http://www.hagukumi.ne.jp/ 
旧雪印 http://www.beanstalksnow.co.jp/
アイクレオ http://www.icreo.co.jp/
和光堂 http://www.wakodo.co.jp/

5 名前:名無しの心子知らず メェル:qwertyuiuiop 投稿日:03/02/27 09:49 ID:xYPaf5fL
明治乳業(本社東京)は24日、埼玉工場(埼玉県春日部市)で製造した1歳までの乳児用粉ミルク
「ほほえみ」1缶の中身に、誤って9カ月〜3歳までの乳幼児用「ステップ」の粉ミルクを詰めていたことを明らかにした
 ※その後の報道途絶。LOTを指定した回収などの処置も一切なかった模様。
 参考URL: ttp://www.narinari.com/logs/?257

森永ひ素ミルク中毒事件
 1955年(昭和30年)、森永乳業徳島工場で生産された粉乳の中に、大量のひ素化合物が混入し、
事件は発生しました。当時の被害児は12,131名、その内死亡者130名という、
世界でも例のない大規模な乳児の集団中毒事件でした。
 参考URL: ttp://www.hikari-k.or.jp/jiken/jiken-e.htm
994名無しの心子知らず:03/06/24 08:29 ID:PK7rBeYb
はぐくみ、森永に電話して請求したら…

「500円分の切手を送ってください」

っていわれました。

・・・激高!!!
タダで送れよ!
995994:03/06/24 08:30 ID:PK7rBeYb
はぐくみ→はぐくみ日記の間違いですた。
もうすぐ1000なのにしつれい
996名無しの心子知らず:03/06/24 08:51 ID:deLp+j88
ミルク育児でGo! 3缶目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056412156/
997名無しの心子知らず:03/06/24 10:50 ID:PsCnVTbp
997
998名無しの心子知らず:03/06/24 10:51 ID:PsCnVTbp
もうすぐです
999名無しの心子知らず:03/06/24 10:52 ID:PsCnVTbp
あと1回
1000名無しの心子知らず:03/06/24 10:52 ID:PsCnVTbp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。