【いらない物もらっちゃお!!】【物々交換?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
家庭にあるいらない物をあげるよー!
物々交換したいよー!って人のスレです。
送るか、手渡しするか、などはメールで話し合ってね。
物々交換希望の人はあげるものと欲しいものを書いてね。

あげるよ!って中で欲しいものがあればメルアドを晒すコト。
メルアドはフリーメール推奨!
ステハンでいいので名乗ってね。
2名無しの心子知らず:03/01/26 01:03 ID:SSuA8bd3
スレタイがおもしろいですね。
3名無しの心子知らず:03/01/26 01:09 ID:jhsUCiq9
>>1 スレ立てありがとうございました。

さ、家にあるいらない物探してくるぞ〜〜!!
4名無しの心子知らず:03/01/26 01:25 ID:aLHCofbs
うちのダンナいらないので、みなさんのおうちにいるかもしれない
ステキなパパンとお取替えしませんか?

なんてね。
私も要らないものさがしてこよーっ!!
1さん、オツ!
5名無しの心子知らず:03/01/26 01:40 ID:aK0tJ/xi
いらないもの(・∀・)クレクレ!!
>>1さん乙〜期待age
6名無しの心子知らず:03/01/26 01:45 ID:mq07p5Zk
2ちゃんねるも平和になったもんだなぁ・・・遠い目
昔はこんなスレを立てるなんて、思いもよらなかったのに。

で、>1さん、個人間のトラブルになったりしたときに
スレを立てたものとして、どういう対処が出来るんでしょ。

つか、板違いくさいなぁ・・・・・。
7名無しの心子知らず:03/01/26 01:50 ID:jhsUCiq9
>>6
>1さんにスレ立て依頼したものです。
個人間のトラブルにはノータッチです。
スレを立てたからといってそこまで責任を取る必要はないと思ってます。

板違いでしょうか?
育児関係のいらないものなどを交換・あげるスレになれば
(もちろん、それ以外でもいいですけど)思ってたんですが。

いらない物、(育児関係)で何点かあるのですが
>>6の意見を見てちょっと書き込みしてません。
スレ立て人には責任はない。個人間でどうぞ、としたいのですが
どうでしょうか?
板違いでしたら、適当な板を教えて下さい。
8名無しの心子知らず:03/01/26 01:51 ID:jhsUCiq9
このスレの方向性(ルール)が決まってから
いらない物の募集かけたいと思います。
他にも意見がある方、書き込みお願いします。
9名無しの心子知らず:03/01/26 01:55 ID:aLHCofbs
発生したトラブルを1さんに背負い込ませるのはいかがなものかしら?
それぞれ個人間で連絡を取り合い自己責任でやるんだったら、
板違いでも何でもないと思いますが。

育児板だからこそできる「いらないもの」ってことで
うまく育っていくといいなあ、このスレ。
育児板の人って2ちゃん慣れしてない人がおおいから、
あっちいけ、こっちいけ、ってのも酷ではないかと。
10名無しの心子知らず:03/01/26 01:58 ID:aLHCofbs
というわけで、連絡を取り合う場合は
言いだしっぺがフリーメールなどの捨てアドとって
ここに掲載。プロバイダのアドレス掲載は禁止ってのどうでしょう?
で、商談成立の段階で、レス番明記して「取引終了!」と告知。
11名無しの心子知らず:03/01/26 02:03 ID:mq07p5Zk
>>9
トラブルを背負わせるとかじゃないんですよ。
私がもし1さんだったら、そういうトラブルが出たときに
スレ立てしたものとして、多少の良心の呵責を感じるのじゃないかと
思っただけで。
そこら辺をどう考えているのかなと伺いたかったまでで。

あと、主眼が取引するところにあるんだったら、やっぱり板違いのような
気がするんですよね。
12名無しの心子知らず:03/01/26 02:03 ID:jhsUCiq9
>>9-10
意見ありがとうございますー。
私も上手に育っていって欲しいなと思ってます。

とりあえず、もう少し意見を聞きたいので(板違い・ルールなど)
26日の深夜まで意見募集します。
27日になりましたら、みんなの意見をまとめて方向性を決めたいと思います。
場合によっては、終了(涙)となるかも...
13名無しの心子知らず:03/01/26 02:04 ID:MXcT1S9A
またえらいスレ立ったな・・・。
ちょと信じられん・・・
14名無しの心子知らず:03/01/26 02:06 ID:jhsUCiq9
>>11
良心の呵責・・・・。
うぅ〜ん...なるほど〜。
このスレが犯罪(?!)とかに使われたらありますね。やっぱり。

取引といっても金銭の授与は禁止です。
あくまで、無償(送料は貰う人が負担)か物々交換です。
15名無しの心子知らず:03/01/26 02:12 ID:v6yysK4T
>10
だったら、尚更、1にしっかり明記しなきゃまずいことだよね。
>プロバイダのアドレス禁止、捨てアドをとること。

2ちゃん慣れどころか、パソコン慣れもしてない人もいるかもしれない。
捨てアドをどこでとるか分かっている人ばかりじゃないと思うし。
うっかりプロバイダのメアド晒して、ウィルス送られて、というのも
有り得る。捨てアドにだって、来るんだから。ウィルスやメールボム。

スレ自体はいいなと思うし、上手くいけば良いとも思う。私も
いらない物あるから、出したいくらい。でも、それならば
1に出す文章もしっかり作って、フリーのメアドはこうやって取ってね、
とか、プロバイダのメアドの掲載禁止、交渉は全て自己責任において
行い、トラブルには責任を一切負いませんし、負えません。
自分で全ての責任を負えるという方のみ、参加してください。
また、トラブルは2ちゃんねるには一切関わりの無いことである、という
ことをしっかり認識して置いてくださいね。

・・・くらいは明記しておかないと。
16名無しの心子知らず:03/01/26 02:13 ID:BfUw3Ktm
個人間取引ってそんなに簡単じゃないと思うよ。
オク板なんか見ているとよくわかると思うけれど、世の中いい人ばかりじゃない。
このスレの趣旨みたいな掲示板って、いろいろあるけれど、
やっぱり問題は抱えていると思う。

こういうのをやるなら、明文化されたルールのある既存の掲示板などを
使った方が良いんじゃない?
17NG ◆8rx////NG. :03/01/26 02:14 ID:V2zCJbUo
自己責任が徹底できればいいと思うけどね。。。

初心者さんが本アド晒して、HPで本名わかったりしなきゃいいけど。
大手のプロバだとアドレスとHPのアカウント一緒なんて所多いから。

つかスレッド立てる前に聞けで板違いか聞いてからでも
良かったんじゃないかと思うよ・・・

買いたい人を名乗って、ブラクラのリンクとか送られても
お金送って物送ってこなくても、
絶対にここで文句言わないのかなぁ?<自己責任

ひろゆきに「このIDの人のIPアドレス教えてくれ」なんていう人いないのかなぁ?
・・・んー・・・・
18名無しの心子知らず:03/01/26 02:15 ID:aLHCofbs
トラブルがあっても、それはお互い個人の責任で、ってことで。

私は育児板にこういうスレがあってもいいと思うけどね。
時間的にゆとりある人ならいろんな板回ってられるけど、
ここって割と育児板オンリーって人が多いんだから、
お試しってことでやってみて、それである程度状況みてから
判断するっていうのはどうなのかな?
19名無しの心子知らず:03/01/26 02:16 ID:SSuA8bd3
なぜ2ちゃんでやるのかがワカラン
20名無しの心子知らず:03/01/26 02:18 ID:aLHCofbs
そっかあ・・ブラクラとか送りつけられた場合は
対処の仕様がないからなあ。

難しいなあ。
ヘタしたらフリーメールってなんですか?って人もいるかもしれんし。
企画自体はすごいいいと思うんだけど。うぅーーん
21名無しの心子知らず:03/01/26 02:18 ID:06R34eSK
馴れ合い>突発OFFに既に同種のスレがある。育児板でやることなのか?
向こうを一定期間使ってみて、板違いだと追い出されたとかいうなら
また検討の余地があるかと思うんだが。
素直にヤフオクで10円とか物々交換の条件つき出品してれば済むんじゃないの?
いらないものをもらうオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042127907/l50
【これ】欲しいもの奢り奢られオフ-4【買って】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042837840/l50

それに、ここはいろんな立場の人が育児について語る板であって、
育児に携わる人がいろんなことをする板ではないと思う。
後者を許せば、趣味の数だけスレが立つぞ。
22NG ◆8rx////NG. :03/01/26 02:18 ID:V2zCJbUo
あ、無料交換なのね。

で、送り先の住所氏名教えたら連絡が途絶えた・・・なんての、怖くない?
同じIDで他の書き込みもしてるわけだからねー
23名無しの心子知らず:03/01/26 02:20 ID:jhsUCiq9
>>15 どうなるか決めたら一度倉庫に落として
新たにスレ立てした方が良さそうですね。

>>17 お金を送ったりとかは考えてません。
送料は着払いでいいし、切手払いとかそういうのも禁止。
ひろゆきにIPアドレス教えて!っていって教えてくれるもんなんですか?
一応、スレ立て依頼した時にガイドライン違反なら立てないでいいっす!
って書いておきました。
板違いならどこがいいと思いますか?

>>18
私も、育児板でと思って立てましたです。
絵本とか服とかちょっとぼろくてオクで売る程じゃないけど
捨てるのも惜しいとかそういうのあるじゃないですか、、
だから、いいかな〜と思ったんですが

>>1の文書うは甘かったですね。スンマソ
24名無しの心子知らず:03/01/26 02:24 ID:89+C49LA
>>22
コワヒ‥
実際何かあってからでは遅いし、2chはロリヲタがここヲチしてるから
やっぱり良く考えた方が良いかも。
25NG ◆8rx////NG. :03/01/26 02:28 ID:V2zCJbUo
>>17
IPアドレスを教えて!っていう、迷惑なメールを
ひろゆきに送る人が出てくるんじゃないかという意味ですよん。
もちろん答えは返ってこないに決まってるけどね。

いや、発想自体はイイと思うんだよ?
ただ、ほら、ここだしね。被害者でなければいいな、と。
幼女の母かぁ・・・へへへへへ、みたいな。
26名無しの心子知らず:03/01/26 02:28 ID:TQdGimWo
>>24
確かに2chでやるのは、そういうのもあるかもね。
前にラウンジ(だったかな?
で合法!!!とかってスレ立ってて見たらヤフオクの「中古女児パンツ」だったよ。
27名無しの心子知らず:03/01/26 02:29 ID:BfUw3Ktm
>>23
着払いってね、相手が受け取らなかった場合は発送者が送料を
支払わなくちゃならないんですよ。
そういうリスクもあるんです。

>>21に一票。
28NG ◆8rx////NG. :03/01/26 02:30 ID:V2zCJbUo
>>17じゃないし・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>23さんですね。
29名無しの心子知らず:03/01/26 02:31 ID:jhsUCiq9
>>21
オフ板にそういうスレがあるんですね。ちょっと見てきましたが
オフ板という事で、手渡しが主みたいですね。
個人的にですが、子育てしてるとなかなか外出とかできないし
手渡しより送るっていう方が楽かと。
オフ板のスレは育ってるみたいだし、トラブルカキコもないみたいなんで
ちょっと、安心。
育児板でやる意義もあると思うんですが。
この板の趣旨については管理人でも削除人でもないので私では
ちょっと分かりかねます...

>>22
ですねぇ。。それはオークションでも同様ですけど、それが
個人間取引の1番のネックですよね。
あと、DWE関連の業者とかが絶対きそうなんで
DWEは排除したいですね
30ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM :03/01/26 02:32 ID:MIB8JRx1
2chでは、鉄の掟に「転んでも泣かない」ってのがありますが、
初心者さんが、間違えてプロバイダ・メールを晒してしまっても
自己責任ということで、削除依頼は通りませんし・・・。

2ちゃんねるは、こういうことをやるには向かないところだと思うんですよね。
31名無しの心子知らず:03/01/26 02:35 ID:jhsUCiq9
>>27 住所をメールで教えて、着払いで送って
相手が受け取らないというのもなかなかないと思うんですが...
どうでしょう?
本人も住所などを相手に教えている訳だし。
あくまで推測ですが。
27さんは反対という事ですね。了解っす。
32名無しの心子知らず:03/01/26 02:40 ID:SSuA8bd3
普通郵便や定形外郵便の場合は送料どうする?
33NG ◆8rx////NG. :03/01/26 02:41 ID:V2zCJbUo
良心を信じればいいのだけど
2ちゃんねらの住所氏名を知ることが
トラブル→晒し合い と言うことにならなければいいなと。

反対というよりも、被害者が出そうなスレはコワヒよ。と思うです。
住民は育児板しか見ない人が多いかもしれないけど
見に来る人はそうとは限らない、と言うことですね。
3427:03/01/26 02:42 ID:BfUw3Ktm
>>31
イタズラも考えられると言うことです。住所は嘘かもしれませんよね?
着払いでなくても局留めでの発送を依頼されたら、
譲る側は相手の住所などをしらずに終わることも考えられます。
また、育児用品にはマニアもいるので、相手がどういう人かも
わからないのに譲るのは怖くないですか?
履き古した女児の靴を高額で買い取る人もオクにはいるんです。
そういう人が入り込んでいないとは限りません。
35名無しの心子知らず:03/01/26 02:45 ID:jhsUCiq9
>>32
さっきも書きましたが、切手払いなどは禁止と思ってます。
金銭の授与も考えてません。
送る場合は着払いでいいと思いますが、
定型外とか普通郵便とかどうしても希望があればそういうのは
当人同士で決めてもらえればと思います。
大人なのだし、こちらからすべて決めてあげる必要はないかと。
あくまで自己責任です。

オフ板のいらないものをもらうスレの1を見たかったのですが
みれないです。どうやったら見れるか知ってる人いますか?
オフ板ではどのようにルール作ったのか、反対はなかったのか?など
気になります。2では、ルールなんかが全く明記されてないので
36名無しの心子知らず:03/01/26 02:47 ID:jhsUCiq9
反対意見が多そうですね....
ショボーン。

やっぱり、明日には終了となるかも...(涙
37名無しの心子知らず:03/01/26 02:49 ID:jhsUCiq9
ウゥ・・・・。ちょっと胃が痛くなってきた。
もう寝ます。

反対も賛成も考えられるだけのケースを出しといてください。
よろしく、お願いします。
38名無しの心子知らず:03/01/26 03:50 ID:5e/JUqIW
今まで出てたケースだけでも十分だと思うが・・・・・。
他にも挙げるなら、
 *キライな人の住所氏名を教えて無数の「いらないもの」を送りつける。
 *出品者が悪人で、教えられた住所氏名で通販商品などを申し込む。
 *出品者が変質者で、教えられた住所をストーキングする。

ブラクラやウィルスの心配なんてバカバカしいくらいだよ。
3921-1:03/01/26 03:55 ID:06R34eSK
他の方のレスとあちこち重複しますが。
>29=jhsUCiq9さん
参考スレをふたつだけ挙げはしましたが、あれだけで『とりあえず安全』と
お考えになるのは軽率にすぎるかと。
御自分でOFF板をひととおり調べていただけるものと思って省略した
スレですが、こちらもどうぞ。(私も全ては把握していません)
上手くいった例、問題になってしまった例、いずれにせよ表面化するのは
一部だけであるということもお忘れなく。
奢り系スレでのオフ後のトラブル
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042709547/l50
4021-2:03/01/26 03:57 ID:06R34eSK
それに、OFF板の手渡しは待ち合わせ場所と目印があれば
個人情報の交換が不要です。住所も氏名も不要、あとくされなし。
送るというなら宛先が必須ですね? 局留という方法もありますが
それでは外出不要というメリットがなくなりますし。
金銭の授与(授受、ですね)は無し、とのことですが、
「送料着払い」の時点でお金が介在していることに気付きませんか?
送料分で、物を買うのと同じでしょう。もし受取った不要品が、
自分にとっても不要品だったら、「1000円でゴミ買っちゃった!」と
思ってしまうのではないですか? ゴミ捨てに経費の要る地域もあります。
送ったものが宛先不明で戻ってきたり、受取り拒否されたり、
互いに同時に発送する約束が先方が送ってこなかったり、
あるいは片方だけ運送事故で破損や紛失したり、そういうケースは
どうするんですか?
個人情報の悪用のしかたなんていくらでもあります。
これらを回避したいなら、全てのトラブルの可能性を承知して、
何が起きても(明らかに騙されても)文句を言わない覚悟でやるか、
結局、実際に会って、互いに物を確かめて交換する、オフとなります。
4121-end:03/01/26 03:58 ID:06R34eSK
何をおいても守らなくちゃいけない子供を抱えた保護者の立場として、
よくわからない相手に個人情報晒す場だけ設定して責任は負わないなんて、
不安や呵責はないんですか?
育児板にいるのは母親だけではありませんよ。

『便利で安全な物々交換システムを考案すること』と、
『トラブルには一切責任持てないけど敷居は低くしたつもりなので
思いきって利用してみてくれないかな』は別でしょう。
前者がうまく行くならいいことですが、一日や二日でできることとは
思えません。できるんだったら誰かがとっくにやってませんかね。
そして、真剣にそういう取引のシステムを考えたいというなら、
それこそ板違いじゃありませんか?

以上。おやすみなさい。
42名無しの心子知らず:03/01/26 03:58 ID:rBSD1SQQ
いろいろ難しいですね
43名無しの心子知らず:03/01/26 04:04 ID:cgx6SUIh
やっぱり2ちゃん上では特に(2ちゃんに限らずだけども)
モノのやりとりは難しいと思う。
普通の主婦を途中まで上手く偽って、>>38みたいなことを
して面白がる人がいる可能性が大きいし。

なんだかんだ事が起こって、どんどんと難しい方向へ進んでしまった
ときに、ひろゆきに責任が降りかからないとも限らない。
上のほうで出てきた「ようじょ云々〜」も怖い。

そりゃ2ちゃんはレスが早くて参加する人も多いし
いい方向へむけば盛り上がって、物々交換することで
助かる人も多いかもしれない。

でもリスクがデカイよね。
どうしてもやりたけりゃ1さんが物々交換HP作るとか。
ダメかしら???

44名無しの心子知らず:03/01/26 04:18 ID:5e/JUqIW
届いた荷物開けたらバイブや使用済みゴムだった・・・なんてのもキショイね。
まー、そんなに大袈裟なモノじゃなかったとしても、
例えば新聞の切り抜き張り合わせた手紙で
 「オマイのベイベ、かわいいでつね。(ハァハァ」
なんてのがちょくちょく送られてくるようになったら気持ち悪いよね。
45名無しの心子知らず:03/01/26 04:31 ID:QKAdvMUB
反対する椰子は放置でいいじゃん
やりたい人だけさせれば
リスクは充分列挙してくれたわけだし
不参加を表明している人があれこれ言う必要もないでしょう
本当にやり取りする椰子がいてトラブったらきっと書き込む>自分達はネタとして藁ったらいいじゃん
46名無しの心子知らず:03/01/26 04:40 ID:jhsUCiq9
ふぅむ。気になって眠れなかった以外にオバカな私です。

>>39
そのスレは見ました。
>あるいは片方だけ運送事故で破損や紛失したり、そういうケースは
どうするんですか?

何度も言ってますがそういうのは私とは関係ありません。
自己責任でやって欲しいんです。
スレ立てたからなんでも責任とって!ってそっちの方が筋違いです。

>よくわからない相手に個人情報晒す場だけ設定して責任は負わないなんて、
>不安や呵責はないんですか?
呵責は犯罪に結びつくようならありますが、、
だからと言って何故責任を負う必要があるのか分かりません。
そういうシステムを構築しようとも思ってません。
スレを考案した人に求め過ぎでじゃありませんか?

47名無しの心子知らず:03/01/26 04:42 ID:jhsUCiq9
>>43
物々交換のHPを作る気はありません。ごめんなさい。

>>45
まぁ、それはそうなのですが。
48名無しの心子知らず:03/01/26 04:49 ID:jhsUCiq9
さて、私なりに考えてみたのですが

フリーメールではなく、私書箱を使う。
(レンタルできる私書箱があればですが。)
これなら、本アドうっかりって人がいませんね。

いらないものを送るのではなく、物々交換オンリーにする。
送料は各自で負担するとか、着払いにするとかそういうのは
やり取りで決めてもらう。
物々交換なら、ロリオタの介入がある程度少なくなるかと。
ただ、>>44のような事はあるかもしれませんね。

>これらを回避したいなら、全てのトラブルの可能性を承知して、
>何が起きても(明らかに騙されても)文句を言わない覚悟でやるか、
何度も言ってますが、自己責任です。
私はあなた達の保護者ではありません。ひろゆき氏もしかりです。
49名無しの心子知らず:03/01/26 04:51 ID:jhsUCiq9
まぁ、実際にやってみないとどうかは分かりませんね。
オフ板は以外にうまくいってるようですが。

参加するかどうかは別として、以後レスする人は以下の
意見(番号で可)をお願いします。
1.賛成
2.反対
3.オフ板の既存スレを利用
50名無しの心子知らず:03/01/26 05:02 ID:jhsUCiq9
無料レンタルの私書箱はあるみたいなので、やるなら
私書箱のみ、という事にしたいです。

多数決で決めたいですが、何度も言いますが私は責任を負うつもりはありませんし
そういう必要性も感じません。
それを無責任だと思われる方は参加をしないで下さい。
また、反対に1票投じてください。

51名無しの心子知らず:03/01/26 05:21 ID:jhsUCiq9
>>39
参考スレは見ましたが、「とりあえず安心」と思ったつもりはないです。
それから、
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1042837840/
はちょっとスレ違いです。こういうのを目指してる訳じゃありません。

>送料分で、物を買うのと同じでしょう。もし受取った不要品が、
>自分にとっても不要品だったら、「1000円でゴミ買っちゃった!」と
>思ってしまうのではないですか? 
そうです。送料で物を買うのと同じです。物々交換にしたいのでまさにそうですね。
自分にとっても不要品であって、「ゴミ買っちゃった!」と思うような方は
参加されない方がいいと思います。
クレームや返品なんかは禁止です。
そういうリスクはあると思っていて欲しいです。
取引相手の良心に頼る部分が多々あります。トラブルもあるかと思います。
それでも、いい物々交換になればいいなと思います。
52名無しの心子知らず:03/01/26 05:22 ID:jhsUCiq9
sageになってたんで、意見募集ageです。
53名無しの心子知らず:03/01/26 05:24 ID:02ex8mvK
ヤフオクで現在評価70ぐらい。
趣味系の板のオフや、突発オフ板でのオフにも出てます。

ヤフオクでも2chのオフでも、変な人に当たった事はないですが、
「変な人がいない」という保証はどこにもありませんよね。
ヤフオクは本人確認があるし、オフなら顔が見える。
けれど、掲示板やメールでのやりとりだけで、素性のわからない人に
住所・氏名(もらう方)や送料の振込先(あげる方)を教えるのは、
私は怖いな……。

3に票を入れます。(オフ板の既存スレを利用)
54名無しの心子知らず:03/01/26 05:31 ID:jhsUCiq9
>>53
スレ上でいろいろと変わって来て申し訳ないのですが
・物々交換オンリー(なので、両方住所を晒します)
・金銭のやり取りはやりません。(振込み先は教える必要はありません)

オフには出た事ないですが、オクでの取引は3桁。
私も変な人にあたった事はないです。でも、オク板なんかをみてると
ビックリするくらい変な人もいますね。
ネットの掲示板で取引した事もありますが、幸いというべきか変な人はいませんでした。
まぁ、私の考えが甘い所もあるのだと思います。
55名無しの心子知らず:03/01/26 05:32 ID:2hmhlqEG

最初スレタイ見た時は面白そうだなと思ったけどここはなんせ2ちゃん。動員数が多いからこそ危険もその分多いと思う。物々交換不用品売買なら他の方法やオクでも出来ると思う。企画自体は面白いと思うけどキチンと基盤が出来てるオクでも良いのでは?
56名無しの心子知らず:03/01/26 05:36 ID:G/LoUu8G

自分達でルール作ったとしても素人だけでやるとしたら色々問題出てきそう。オクのように個人情報を登録しなくちゃとかもないし。私は利用したくてもリスクが怖くて利用出来ないかも。オクでさえトラブル時だってあるのに…。
57名無しの心子知らず:03/01/26 06:09 ID:2hmhlqEG

そんなに物々交換がやりたいならどっかから掲示板借りてきて無料鯖に設置して物々交換掲示板作ればいいんだよ。
58名無しの心子知らず:03/01/26 06:21 ID:o3XUZfXE
もうダメポ。何度も携帯から書き込んでるのだけど考えれば考える程疑問が…もし成功すれば、すごい事だと期待もありつつ不安もある訳で。もしトラブルが発生した時は泣き寝入りしかないの?
59名無しの心子知らず:03/01/26 06:22 ID:Kb6ihXig
もうダメポ。何度も携帯から書き込んでるのだけど文章オーバー。考えれば考える程疑問が…もし成功すれば、すごい事だと期待もありつつ不安もある訳で。もしトラブルが発生した時は泣き寝入りしかないの?
60名無しの心子知らず:03/01/26 06:30 ID:g/TOzYM4
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/
    ◆みんなの情報局◆
61名無しの心子知らず:03/01/26 07:49 ID:5e/JUqIW
3に投票。
jhsUCiq9 は実際、いい条件だと思える人が現れたら抵抗なく住所晒せるの?
jhsUCiq9 じゃなくてもいいよ。全然オッケーって人いる?
いるなら賛成派の意見も聞いてみたい。
62名無しの心子知らず:03/01/26 08:19 ID:Ivagp3F6
どうでもいいけど、スレ立てを他人に依頼したjhsUCiq9さん、自分が
1としてコテハン名乗ってくれないかな。
それと、
×以外
○意外だよ
63名無しの心子知らず:03/01/26 08:32 ID:GxYJUBMx
3番に賛成。
誰か仕切る人・総責任者がいなければ
「お金のやり取りは厳禁」なんていう簡単なルールも
あっという間に守られなくなって
いずれトラブルが発生するような気が。
64名無しの心子知らず:03/01/26 08:50 ID:Px5ZeZkV
3・・・だな。

>>38サンの意見が一番想像しやすい危険かもしれないし、
散々ガイシュツな凶悪犯罪に巻き込まれてしまうこともあるかもしれないし。
あくまでも私の場合
(1)2ちゃんでフリーメアドを晒す
(2)その後、お互いにプロバイダメアド交換
(3)実際に会ってお茶したり話したり
(4)で、住所や連絡先交換かな?

物々交換だけが目的なら、できれば住所氏名連絡先は教えたくない。

もちろん、会員制で管理者が利用者をある程度管理している
育児系のサイトとかなら、また別の話ですが
育児板とはいえどもここは「2ちゃんねる」だし。
利用者が多いのは魅力だけど、リスクも多いと。
フリメール・プロバメールの意味や違いがワカラナイ人は
やめておいた方がいいとしか言いようがありませぬ。
65名無しの心子知らず:03/01/26 10:46 ID:gCB/lAUT
あの会員制の部根でさえトラブル多発で「譲ります譲ってね掲示板」が無くなったのに
2chなんかでうまくいくとも思えん。
66sage:03/01/26 10:49 ID:A0l9Z5a0
やりたい人が仕切ればいいけど、育児板以外でやってほしいもんだな。
ここでトラブル起こして欲しくない。
67名無しの心子知らず:03/01/26 11:05 ID:Spl0hAbm
2・反対。

一番簡単に言っちゃうと、jhsUCiq9 が
ロリオタのエロ男じゃない証拠はどこにあるの??

こういうスレ立てたらチュプのメアドが集まって幼女と接点持てるかもハァハァ…なヤシでは絶対
ないと、どこで証明できるの??
証明してよ。
スレ立て本人さえどこの誰かわからないヤシなのに…。

ここでどうルール作ろうと、住民が入れ替わってる限り、ルールなんてあってないよ
うなもの。
68名無しの心子知らず:03/01/26 11:07 ID:2hmhlqEG
ローカルルールに「スレ立てる前に聞いてみてください」って書いてあるけども、こ

スレ立てた人は、すでに見てないわけでしょ。
欲しい人がメルで「10000円出すから譲って」と言ってもスレでは管理できないじゃ
ん。

・・・もうちょっとここってものを理解しろよ。
被害者出たらこの板は荒れるわ、変なヤシに入り込まれるわ・・・被害者に償えるわ

でもないし。

ID:jhsUCiq9よ、自己責任でスレ立てれ。
自己責任で削除依頼出しとけ。
69名無しの心子知らず:03/01/26 11:23 ID:cs5oC15z
ここまでざっと読ませてもらったが育児板レベル低っ!
1が散々、自己責任でって書いてるのにそれでも良心の
呵責はないのか?!とかとぼけた事を言ってる椰子もいるし。
スレで取引して、トラブルがあったからってそれを1の
責任にするのは責任転換もいい所。
ネットで嫌な思いをしたからとプロバイダーに文句言うくらい
ナンセンス。臍で茶を沸かしたくなる是!
やりたくないやつは参加しなければいいし、やりたいやつは
やればいい。オフ板のスレはコンスタントにレスが付く
突発板にしては人気スレに育ってるが、嫌な思いをしたから
1の責任を!とかいう馬鹿はいない。
郵送で取引してるやつもいるから、住所も晒してるんだろう。
オフ板では仕切るやつなんかはいなくても成功している。
もちろん、個人の責任でやってる。トラブルの書き込みはまだ
見たことがないが、トラブルがあっても諦めるくらいの気持ちで
やってるのだと思うね。
70名無しの心子知らず:03/01/26 11:24 ID:cs5oC15z
仕切り屋・総責任者、そんな物はいらない。
あくまで自己責任なのだから。それが嫌なやつはやらなければいい。
大体、掲示板での出来事に責任を負う必要なんかない。当事者が
責任を負えばいい。高額な物を交換する訳でもなし、せこすぎる。
オフ板では実際に会う訳だから、その分ヲタやストーカーなどの
問題もある。落ち合うのに電話番号を交換する事もあるからね。
>61 いらないものスレではないが2ちゃんの取引で住所を教えた
事ならある。自分がクレクレ君ではなくあげる方だったが。
やりたくない、怖い奴はやらなければいいだけの事。
それを、反対だとか言う奴は余程楽しそうな事には自分も参加しないと
気が済まない性質なんだろうな。嫌なら関わらなければいいだけ。
それなのに、書き込みしてる所をみると単なる自分が参加できない事
について僻んでるようにしか見えん
71名無しの心子知らず:03/01/26 11:24 ID:cs5oC15z
それから、オフ板利用については申し訳ないが反対。
トラブルありき、と考えられない奴が大量に流れ込んで来ても
迷惑なだけ。オフ板ではそういった細かなルール作りはされていないから
尚更。トラブルが起きて、1に責任転換するような馬鹿が来るとも
限らんし、スレが乗っ取られても困る。
フリメ知らないような奴でプロバメール晒しても、オフ板ではスルーだし
私書箱?なんじゃ、そりゃ?という感じ。

という訳で私は、2.やりたい奴はやれ。文句がある奴は見るな。
それから、3.オフ板には来るな
72名無しの心子知らず:03/01/26 11:28 ID:xV71h/bj
>68
スレ立ては自己責任で!なんて聞いた事もないね。

削除したいなら、自分で出せYO!
73名無しの心子知らず:03/01/26 11:29 ID:GxYJUBMx
1さん自身が反対か賛成かの意見を募ってるのに。
ID:cs5oC15zさんが、他人の意見にまで文句を言う必要はないのでは。
何でそんなに反対意見に腹を立てるのですか?
7473:03/01/26 11:32 ID:GxYJUBMx
71レスを読まずに73レスを投稿してしまいました。
確かにオフ板の迷惑になるかも。
75ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/01/26 11:34 ID:LkiqE3ek
>>67
ワロタ。その可能性もあったか(w

というわけでワタスも反対の 3 。
>>1にいくら細かくルールを書いたとしても、
いくらでも抜け道が出てくるのは日本国憲法と同じでつね。
巧妙にマルチや宗教の勧誘をしてくるヤシも出るかもしれません。
住所氏名を押さえられて、どっかに訴えたら放火しる!子供誘拐しる!
なーんて言われたら、もう手も足もでない亀でつ。ヒューイでつ。
大きなトラブルになったとき、どこが火の粉を被るでしょう。
最終的に「掲示板管理人」に行き着くことにはなりませんか?

それから、こういうスレは立てておいて
「あとは個人責任でヨロシク!」というのはナシだと思われ・・・
それは立て逃げといいませんか?
親切スレの次スレを立てるのとは訳が違うでせう。
どっかうまく機能している既存スレでやればヨロシ。
76名無しの心子知らず:03/01/26 11:35 ID:gmDmZFuS
うーん…
1のいうこともどうかと思う面もあるけれど、私は>>69-71に賛成。
というわけで1:賛成、になるかな。

どんなリスクがあるかとか、注意点をスレッドの2にでも列挙しと
いて、「それでもやりたい人はやってね」でいいじゃん。
77名無しの心子知らず:03/01/26 11:44 ID:gmDmZFuS
ああでも私が1なら、別に物々交換用の掲示板を設置して、
そっちは掲示板見るのもパスワードつきで、管理人にプロバ
メアド教えないとパスワード教えてもらえない…という
風にしておく。
で、ここで「欲しい人いる?」みたいな書き込みをして、
反応がありそうだったら、そっちに移動してそこで交渉、
メアド交換して…という風に持ってくかな。
記事ごとに別々のパスワードかけられる掲示板もあるし。

別掲示板にする意味は、IPが取れたりなんだりで、変な
奴が現れた時に、最初の一回はともかく、二回目以降は
利用できないように管理できそうなところ。

……でもそこまでやるかどうかが問題だわ(笑)
78名無しの心子知らず:03/01/26 11:48 ID:ViY40HlY
結局は何か事が起こったときに誰かのせいに
しなきゃ気が済まない低能なヤシらの集まりってこった。

子供が滑り台でケガ→滑り台撤去しろ
とほざくヴァカ親と同等。

メアド晒してウィルス送られようが詐欺られようが
全ては事故責任だろが。そのぐらいのリスク背負って
やりやがれ。

つまりスキルのないヴァカヴァヴァ共は手を出すなってこった。
79名無しの心子知らず:03/01/26 11:50 ID:d15vDY23
>>65>>67と同じ理由で 2 に一票。
絶対無理。
トラブルは火を見るより明らか。
2ちゃねらに住所氏名なんて明かせないってw

大体なんで2chでやりたいと思ったんだろうね。
他にいくらでも場所はありそうなものなのに。

>>78
>つまりスキルのないヴァカヴァヴァ共は手を出すなってこった。

私はやりませんけどね、スキルのないヴァカが被害にあったら、
自業自得かもしれないけど、お気の毒だと思うし、
自分が被害をこうむらなければ他人が被害をこうむってもかまわないとは思えませんので。
80ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/01/26 11:55 ID:LkiqE3ek
>>78
この板には特にそのスキルの無いヴァカヴァヴァが多いから(自分含む)、
やめといた方が・・・と提案しているのでわ。
>>1に「パソコン知識とネットの常識と個人情報を守る方法について自信の無いヤシは来るな!

と書いて、スレが盛り上がるとは思えんのでつ。

とか乗ってみるてすと。
81名無しの心子知らず:03/01/26 11:56 ID:jhsUCiq9
>>77
そこまでやる必要性は感じません。>>69-71に賛成で高額な物を物々交換する
目的ではないだろうし、(オクに出すほどではないけど、捨てるのも惜しいという>1の
書き込みから判断)それでは、すべて>1の責任になるかと。
>1さんも書いてますが、保護者ではないのだしそこまで面倒みる必要はないでしょう。

>78
禿同!

ということで、私の参加不参加は別として、1.賛成です。
82名無しの心子知らず:03/01/26 11:58 ID:jhsUCiq9
>1とIDが同じですね!!!!!(ちょっとイヤ!)
うちは固定IDなので1さん近所かも。(ワラ
8377:03/01/26 12:00 ID:gmDmZFuS
>>81
別に、現1がそこまでやるべきだ、と言いたいワケじゃないのよ。
単に、自分が物々交換やりたくてスレッド建てるとしたら、あれこれ
起こるトラブルとか、トラブルを危惧してスレッドが盛り上がらない
のを予防するために、そういう風にやるかな〜、と思っただけ。
もしそういうやり方をしたとしても、自分が取る責任の範囲は明確に
しておくけどね(トラブル防止のため、ボランティアで多少の管理は
するけど、実際トラブル起こったら自己責任、と明記しとくとか)。
84名無しの心子知らず:03/01/26 12:02 ID:BfUw3Ktm
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%ca%aa%a1%b9%b8%f2%b4%b9%a1%a1%b0%e9%bb%f9%a1%a1%cd%d1%c9%ca&hc=0&hs=0

検索すればこれだけ出てくるんだから、そっちでやれば?
4.2ch以外でやる。

DWEのでよくある手口だけど、
これを売ります、と出しておいて、連絡があったら「既に取引相手が決まっています」と連絡します。
で、「ダビングでも良ければ子供が使っていたもの云々・・」と。
そうやって違法行為の手助けになってしまう場でもあるんです。
もしそれで何かDWE販売元からあった場合、全部ひ(略が責任を取ることになりませんか?

今の削除ガイドラインでは、こういったものは削除対象ではありません。
そういうものが削除してもらえる場所でやるべきだと思うんです。
8584:03/01/26 12:06 ID:BfUw3Ktm
売買ではなく譲り譲られだと言うのはわかってますが、
「〜円用意できるので○○を譲ってください」
っていうのは結局出てきてしまうと思います。
86名無しの心子知らず:03/01/26 12:10 ID:jhsUCiq9
>83
1さんがそこまでやるかなぁ?

>84
DWEは排除したいってレスがあったよ。
2ちゃんじゃなくてもコピー商品の売買は自己責任だよね。
コピーでも買う人はいるし、買わない人は買わない。

>85
そういうのは出てくるだろうね。でも、2ちゃんだからそういう人は
激しく叩かれそうだよ?

1とIDが一緒で紛らわしいのでこれ以後のレスは控えます。
面白い企画だとは思うよ。うまく行くといいね!と思う反面、
やめておくといいのにな!と思う。複雑。
8777=83:03/01/26 12:16 ID:gmDmZFuS
>86
1さんはやらないでしょうね。

う〜ん、希望がすごく多い、とかなら、別掲示板使用して…という
やり方をトライしてみてもいいんだけど、苦労して掲示板だの何だの
設置したりなんだりして、閑古鳥だったら虚しいからなあ。
まあそもそも、今ふと考えただけの案だから、問題あるかも知れないし。

皆さんどう思います?
88名無しの心子知らず:03/01/26 12:23 ID:nH9HOhGn
>>87
ちょっと、期待。
私も企画はとてもいいと思う。子育てって必要な物が多いわりに
使える時期が少なくて皆、多かれ少なかれいらない物を抱えてると思うのね。
オークションに精力的に出す人ならいいんだけど、私なんかは
お金もらう程の物じゃないし...っていうのいっぱいある。
2ちゃんでやる意義はなんといっても人が多い事。
ちょっと、期待してみます、といってみるてすと
89名無しの心子知らず:03/01/26 13:26 ID:gCB/lAUT
育児板だからね、取引となると子供も絡んでくるし、ロリオタの恐怖もぬぐえない。
オフ板のように自分自身だけの取引なら2chでやってみてもいいかなとも思う。
企画自体はいいと思います。人口も多いし、私自身ベビーベットとか譲ってもらいたいしね。
でもな〜、やっぱり2chでは反対。私は参加できない。
90名無しの心子知らず:03/01/26 13:33 ID:eHZ9PNJU
賛成派の人だけでやってみれば?
私はヲチさせて頂きますわ。
91名無しの心子知らず:03/01/26 13:37 ID:r7e0PyWz
育児板にはロリコンは少ないですね。
ロリコンなら半二次、半角、さくらに行くかと
92名無しの心子知らず:03/01/26 13:39 ID:d15vDY23
>91
キチクスレ定期保守してるのはここの育児してる住人じゃないと思いますよw
93名無しの心子知らず:03/01/26 13:40 ID:LbY37GmP
>90
私もあなたと同意見w
94ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM :03/01/26 22:08 ID:MIB8JRx1
2chがね、こういうことをやるのに向いてない最大の理由は
規模が大きすぎることと、祭り大好き人間がいることかもね。

小さなトラブルでも、大きな祭りに仕立て上げられて
二次被害、三次被害が出やすいことかも・・・・・とか、心配してみる。

私としては、育児板で余計なトラブルは嫌だな・・と思うわけ。
過保護ヴァヴァで、おせっかいヴァヴァなのは、自他共に認めるところ。
95名無しの心子知らず:03/01/27 01:29 ID:N3c93Mpd
自分が詐欺られたとか、ゴミ送られた程度だったら
まぁいいけど、万が一相手が変態だったら…
と考えると、私は出来ないなぁ。子どもの事を考えると。
なので反対です。
それでも自己責任でやりますっ!つー人はいいけど。

1さんは、何か不要品があってこういうスレ立てたんじゃないの?
誰か賛成の人と取りあえず「こんな感じです」ってんで
何か交換してみたらいいんでないかい?
それでうまくいったら、やりたいって人もワラワラ出てくるかもよ。
私はそれでもやらないけど。
9677=83=87:03/01/27 10:57 ID:yqu358bM
う〜ん、反対の人が多いですね。

ちょっと考えてみたんだけど、パス付きの別掲示板よりも、フリーの
オークションスクリプトを使用すれば簡単そう。
評価機能もあるようなスクリプトもあるし。
即決価格の設定できるから、即決価格に送料を入れてもらえば、
使えそうなんだよね。
ただその場合、常に交換…という感じでもないけど。
流れとしては、出品しようとする時にここで告知、欲しい人が
いそうなら、オークションスクリプトに移動して出品、という
感じになるのかな。

やってみれ、という声が多ければ、スクリプト設置してみるけど、
どうでしょ?
97名無しの心子知らず:03/01/27 14:01 ID:gJ2ngIVv
>>71
> スレが乗っ取られても困る。
スレというのは、誰かの所有物なんすかねぇ?( ´ー`)

もし実現したら、私は譲るほうだけで参加。
送料いらない。(自腹切ります)
そのかわり自分の連絡先は教えたくない。
98名無しの心子知らず:03/01/27 19:32 ID:VHh5Kqmi
>96
とりあえずやってみたら?
誰かが動かなければ何も変わらないと思うしね。
とりあえず今のままだとこのスレがなくなるのも時間の問題だし。
99名無しの心子知らず:03/01/28 00:06 ID:MtOnjHqw
>98
それもそうですね。
とりあえずやってみます。
100名無しの心子知らず:03/01/28 00:24 ID:JDSkcjZ1
既にこのスレ、他板でイタタなスレって晒されてるよ。

私は絶対に不参加、でもヲチはします。
って人が大部分だと思う。
101名無しの心子知らず:03/01/28 15:32 ID:P7oZhyul
そんなに危険かな?
2chでカスピ海のヨーグルト菌をただでいただいた。
お礼は切手をおおめに入れておいた。

あのときの人ありがとう!
102名無しの心子知らず:03/01/28 16:22 ID:sKbDoIpq
参考になるかどうか分かりませんが
私は昔使っていて不要になった練習用楽器を
2chの該当スレにいって突発で「誰かいりませんか?」と
やった事があるよ。(別に交換用のスレではなかった)
送料負担のみ希望で、楽器の型番・状態はなるべく細かく書いて
「欲しい!」という人が現れた後にフリメ晒して
後は普通に着払いの宅急便で送りました。
(なので当然、相手にはこちらの住所氏名も晒してます。)
純粋に不要品処分のつもりだったので御礼など期待してなかったのですが
先方からは「タダだと申し訳ないので・・」とお菓子の詰め合わせを
いただいたりしましたが、メールでやりとりしたのは
住所確認>宅急便の料金・到着日時確認>到着報告>御礼の返礼メール
ぐらいで綺麗に終わりました。

別にこんな議論をしなくても、やりたい人は「自己責任」でやればいいじゃん。
やりたい人がいなければスレが下がって消えるだけでしょ。
とスレを読んでて思いました。
103名無しの心子知らず:03/01/28 16:58 ID:TMk8gkSF
>>101
某スレで読んだけど。
ネカマがヨーグルト菌にカルピス入れて撒いてるらしいので気をつけて。

だからだれかやってみれって。
大丈夫だって思うならさ。
誰もやらないってことは、やっぱりみんな危険だと思ってるからでしょ?
それぐらいで萎えるんだったらスレ立ててまですんなってこと。
104名無しの心子知らず:03/01/28 17:01 ID:F4D+FhF2
>101
私も危ないと聞いた>カスピ海ヨーグルト
ヨーグルトに自分の精液混ぜてるらしいよ。
気をつけて!
105名無しの心子知らず:03/01/28 17:04 ID:qxU+TAgL
やりたい人で抵抗が無い人はやればいい、ってのには賛成。
だけど102の例はあまり参考にならないと思うよ。
私が目撃した他板のスレ(全く交換・売買のスレでは無い)でも、雑談の中で
「○○をたくさん貰い過ぎて困った〜」ってな書き込みがあり、それに対して
「良かったら譲って欲しい。フリメ晒すから」と返した人がいて、無事に譲渡成功
してたみたいだけど、それって、交換・売買目的でないスレで突発的に起きた交渉
だから良かったのだと思うのよ。
そのやりとりをそんなに大勢の人が見てたわけじゃないだろうし、茶々入れしたく
なる要素も無いし。

育児板は、ロリヲタの心配をしてる人もいるけどそれだけじゃなくて、そういう目的の
スレがあると茶々入れてやろうとか悪質ないたずらをしてやろうとかする輩が集まって
きそうだからね〜。きっとヲチスレも出来るだろうね。
だから自分は絶対に参加はしない。やりたい人はやってみればいいけど。
106名無しの心子知らず:03/01/28 17:24 ID:Z62CPBcL
なぜそんなに拘るのか理解できないが、
是が非でもやるというなら2chに迷惑掛からないようによく考えて。
107名無しの心子知らず:03/01/28 17:27 ID:TMk8gkSF
>>104
カルピスはまさにそれの隠語な訳ですが・・・
そうでなくても唾液とか混ざってそうで、気持ち悪いよね。
108名無しの心子知らず:03/01/28 20:18 ID:xb/EfYs/
>>107
私がカスピ配布のスレ立てた本人なのですがw
手渡し(無料)で大したトラブルはなかったですが、失礼なトンチンカンメールは
多かったですね。
衛生面には気を使いましたが、気軽に人に上げる人はそうじゃない人も多かったの
かもしれない。
私の場合は住所とか電話番号とか聞かれなかったしさらさなかったけど、不安な人
はそこでメールしてこなかったと思うし。
あと2ちゃんで捨てアドさらすとすごい量のウィルスメールきます。
まぁこれだけ大きな掲示板でやれば何らかのトラブルやいたずらは出るでしょうね。
109名無しの心子知らず:03/01/28 21:54 ID:MtOnjHqw
えーと、別掲示板立ててやってみようか、と言ってた者です。
今、フリーのオークションスクリプトを設置中です。
というか、ちょこっとセキュリティ対策もやっとこうと思って、改造したり
何だりしている最中です。

流れみてると、こうやって苦労して設置しても閑古鳥になりそうですが、
まあ色々試してみるのも面白いのでいいや、と。
110名無しの心子知らず:03/01/28 22:05 ID:MtOnjHqw
今考慮中のやり方はこんな感じ。
IDとパスワードを発行して利用するタイプのオークションスクリプトで、
Q&A掲示板、簡易評価機能などがついてます。
無料又は送料のみの即決価格で譲渡することとし、値をつけてる出品は管理人が削除。
欲しい人募集での出品のほか、くれる人募集の逆出品することも。
ID発行の際には、本当に育児中の親かどうか、所定の質問に答えていただきます。
また、プロバイダメールを管理人のみに通知してもらいます。
基本的に、品物ごとのQ&A掲示板で交渉し、成立したら即決で落札(早いもの勝ち
になっちゃいますが)、落札者と出品者にメールでメアドを通知。
但しそのメアドはフリーメール推奨。

その他荒らし対策として、スクリプト自体にIP・ホスト取ったりアクセス制限
かけたりできる機能を付け加えるため、今アレンジ中です。

で、設置が終わったら、このスクリプトのURLをこちらに貼るつもりですが、
利用するしないは皆様個別のご判断にお任せします。
111名無しの心子知らず:03/01/28 22:15 ID:MtOnjHqw
一応、このスレで欲しい人・くれる人がいるか書き込みして様子を見て、
取引が成立しそうだったらスクリプトへ移動して詳しい交渉をする、
という形の利用を想定してます。
なお、ID発行・削除・出品削除などの管理は一通りやりますが、
責任は持ちませんので、全て自己責任でお願いね。という感じで。

そうそう、ID発行の際、子育てに関する質問に答えてもらう他は、
管理人はプロバイダメアドを聞くだけで、本名も住所も何にも
聞かないつもりです。
112:03/01/28 23:38 ID:eaXeI4Tu
1です。しばらく見ない間に(スンマソ)話がいろいろ出ていますね。
反対意見&辛口が多いようですが・・・・。

>>77さんがいろいろ試行錯誤されているようでありがたいっす。
CGIなら自分もある程度設置できるし、改造できます。
>>77さんが設置するのであれば私もお手伝いしたいです。
なんなら、私書箱はレンタルでなくて設置してもいいし。
オークションのスクリプトってどこのですか?よかったら見せて欲すぃ。

ただ、設置後の管理など四六時中できないかと思うのです。(働いているので)
113:03/01/29 00:05 ID:TeaNrme9
http://www.grab-sys.com/auction.php
が私が今サクサクと調べた中では良さそう。

>>110
値段が付けられないように出品する際の表示HTMLから
開始価格などの項目を削除しておけばいいかと。
スクリプトからも削除するとなると結構変更になりそうなんで
HTMLから削ればいいでせう。
>欲しい人募集での出品のほか、くれる人募集の逆出品することも。
出品用と募集用とふたつに分けて設置するってのは?

>>77さんがいろいろ構想してくださってるようで...ありがたや。
私も手伝うので何かこれ、ヤレ!!っていうのがあれば言ってください。
11477:03/01/29 00:05 ID:UTSPo7CC
1さんとすれ違っちゃったかしら。

えっと、とりあえずスクリプト設置してみました。
リンク制限をかけているので、以下のURLをコピペして下さい。
http://fujimi.vis.ne.jp/lwa180/

1さん、なにか問題がないか、チェックして下さると嬉しいです。
一応私も、ID登録してみたりはしたんですが。

色々、忌憚のないご意見下さいね。
11577:03/01/29 00:13 ID:UTSPo7CC
あ、丁度良いところに1さんが。

まちがえた、リンク制限は114のURLにはかけてなかったんでした。
ま、いいや。CGI自体にはリンク制限がっちりかけてあるので。
(また後で↑のURLにもリンク制限かけるかも知れませんが)

>113
まさにそのスクリプトですよ(w
っていうか、あまり他にはないですよね、フリーのものは。

開始価格の表示削ろうかと思ったんですが、スクリプトに関わって
くる部分があるので、面倒なのでやめました。
(hiddenにすればいいのかも知れないけど…)
出品用・募集用と二つ設置は考えなかったなあ…
今から変えるのはまた手間が掛かるので、逆出品でいいですか?
一緒に見られる方が良いかもしれないし。
使用上、分けた方が良さそうならば、また検討します。
IDを二重に発行するのは面倒だと思うんですが、統一IDにできるか
どうかは、改造方法をじっくり調べてみないと分からないので。
116:03/01/29 00:17 ID:TeaNrme9
>>114
おぉ!もう設置してくださってたんですね。
仕事早いですね。

フリマのページは今のところ誰でも見れるようなので
稼動する際にアクセス制限付けてはどうでしょうか?
http://www.d-scripts.com/home/cgiscripts/hqg/index.html
とかが良さそうです。

あと、今CGI置いてるサイトは公開しても大丈夫なのかな?
無料のところもあるからそちらを借りてみては??
117:03/01/29 00:28 ID:TeaNrme9
>>115
出品と募集の2つ設置じゃなくてもOKですよ。
価格の表示はHTMLでhiddenにしてしまえば...価格をアリにして
出してる人がいないかチェックする必要がないので楽かな〜と
思うんですが...

一度、出品したりしてみなきゃですね。
11877:03/01/29 01:00 ID:UTSPo7CC
>116
htaccess使って二重にパスが必要になってしまうのは面倒でしょうから、
避けようかと。
スクリプト自体も、見る分には誰でも見られるんですよ。
ただ、利用はIDがないと出来ないようになっています。
IPもホストも取ってますし、はじくこともできるし、串制限もしてます。

CGI置いてるところ、迷ったんですけどねえ。無料のにするかどうか。
ただ、セキュリティの都合上、無料のは色々制限があったりするから
かえって面倒だなあ、と。
CGI管理を責任持ってやりたかったら、やはり無料鯖だと限界あります。

もし問題が生じたら、ケツまくって逃げるので大丈夫(?!)だと思います。

>>117
hiddenにして…と思ったんですが、微妙に色々関わってくるので、デバック
するのが面倒で。
開始価格だけ削っても、競りあげることができなくなるわけではないですし。
即決価格を空欄にできないようにチェック機能付けられればいいんですが、
スクリプト書き足さなきゃいけないからなかなか。
結局、スクリプトから「競り」の機能だけ削除するのが面倒なので、手動
チェックはせざるを得ないかな〜、と……
119:03/01/29 01:16 ID:TeaNrme9
2重パスは面倒かと思うんですが、
ヲチすると言ってた人もいたし、アクセス制限はかけておいた方が
いいかと思うんです...

無料でも制限のないのもあるのでそれもいいかと思うのですが、
なんか、>>77さんに負担になってないかと心配です。。
12077:03/01/29 01:29 ID:UTSPo7CC
そうですねえ……
まあヲチするだけなら害はないですけどね。
様子を見て、問題ありそうだったら無料鯖に移動しようかな。

あ、ホスト取ったり串制限したりというのは、ID発行する人だけじゃなくて、
ヲチの人もですよ。
121:03/01/29 01:43 ID:TeaNrme9
>>120
アクセスログ取りも必要ですが
評価とか見れるみたいだし、あと、住んでる県とか書いちゃう人って
いると思うんです。
たまに、ヤフオクで電話番号を評価に書いて電話してください!とか
いう人いるし...
まぁ、心配するとキリがないんですけどね。

辛口意見さんにもこれなら大丈夫じゃん!って思ってもらえるようなのに
なればいいな、と思ってるので。
手伝える事があれば言って下さいね。
では!
12277:03/01/29 02:00 ID:UTSPo7CC
個人情報晒しについては、自己責任で対処してもらうということで。
2chにフリーのメアドさらすのがイヤでスクリプトを利用する人ならば、
多分気を付けるのではないでしょうかねえ……
スクリプト上で情報晒したせいでトラブルが起こっても、あるいは、
スクリプトで成立した取り引きで何らかのトラブルが起こっても、
すべて

自己責任!!!!!

ということで、私は責任取りませぬ(と注意書きにも再三書きましたが)。
12377:03/01/29 02:46 ID:3Z8jZSGF
えっと、オークション用スクリプトを利用することで、品物に
関するトラブルもある程度避けられ(写真アップを要求したり、
あれこれ質問も可能。評価機能もある)、変態さんや業者に
ついても、ある程度は排除できると思います。
で、個人情報についてですが、住所を交換するか、局留めに
するか、手渡し希望か、送料自腹で住所ばらさず送るか、
等など、利用者が自己責任で選ぶことになります。
メアドについては、万一トラブルが生じた場合、申し出て
もらってこちらで登録メアドを変更することもできます
(ここらへんはまだルールに記載してないので、おいおい
載せときます。まだあれこれ考え中なので)。
そのうち管理人へのご意見要望掲示板でも作ろうと思います。

辛口ご意見さんたちに、改めてご意見伺いたいです。
124名無しの心子知らず:03/01/29 08:13 ID:/8iD2m2J
2ちゃん内でやらないなら別に好きにすればいいけど・・・
そこまでしてしたいのか?
と正直オモタ。
125名無しの心子知らず:03/01/29 08:31 ID:zaQuk6V5
>>124
禿道。

そんならもともとある無料のオークションでも使えばいいじゃん、
と正直思う。
それならここで相談している二人にプロパメアドを教えなくても
利用できるじゃん・・・。
12677:03/01/29 08:49 ID:3Z8jZSGF
おはようございます。

今のところ、プロバメアドを教えていただくのは私だけに、です。
教えていただくことにしたこととのバランスもあって、無料鯖に
設置するのを当面やめたんです。

ま、正直「ここまでするのか?」って気持ち、私もあるんだけれど、
どっちかっていうと2ch絡みでどこまでできるかの方に興味があって。
ここで話を振って、セキュリティが気になる方は、任意で、今回
設置したスクリプトへ移動して使用していただければ、と。
衆目に触れやすいことと、(多少なりとも)セキュリティと、
両方のメリットを活用できればいいなあ、と思います。
127名無しの心子知らず:03/01/29 14:35 ID:K06yc9RY
つーか二人っきりでどっか余所で相談しなされ。
128名無しの心子知らず:03/01/29 20:04 ID:3Z8jZSGF
>127
私は、1さんだけじゃなくていろんな方のご意見を伺いたいので。
昨晩は、1さんしかいらっしゃいませんでしたけども。
129名無しの心子知らず:03/01/29 20:37 ID:KSU/K5bG
とりあえず二人でやってみれば?
130名無しの心子知らず:03/01/30 08:05 ID:0QmzapBM
私はどっちかと言うと反対派なのだけど。
別にここで話し合ってもいいんじゃないの?
他所へいけ、2人でやれと追い出す事もないのでは…
131名無しの心子知らず:03/01/31 15:00 ID:sEqCr7Ws
>130
理由は?
132名無しの心子知らず:03/01/31 18:24 ID:JZz+Cu3+
>>131
じゃあ、ここでやる理由は?
13377:03/01/31 18:38 ID:wkDgEbIb
なんか話し合う(?)までもなく沈みまくってますな。
ま、こんなもんですかね。
ある程度利用者がいないと、とっつきにくいものですしね。

なお、別設置したスクリプトの運営方法について話し合う必要が
ありそうでしたら、今後BBSを併設してそっちでやろうと思います。
ここで技術的なことをあれこれ細かく話すのもなんですしね。
134130:03/01/31 18:43 ID:sEqCr7Ws
>132
それを私が聞いてるんですが。
135名無しの心子知らず:03/01/31 18:52 ID:s2Q7g5zg
>>130
追い出している訳じゃなくて、まず二人でお手本見せたら?
と思ったよ。
13677:03/01/31 19:13 ID:wkDgEbIb
お手本というか、とりあえず自分で出品してみますね。

ボロいA型ベビーカー・キャスター(育児グッズじゃないかもだけど)
あたりかな、とりあえず。
手渡し希望だけど、どうしても郵送が良いという場合は、送料負担
していただければ対応します。
137134:03/02/01 16:33 ID:DiRj45c1
私は>130でなくて>131でした。
激しくスミマセン。
138名無しの心子知らず:03/02/06 18:58 ID:sACIvLzX
で、どうなったんだい?
139名無しの心子知らず:03/02/06 19:13 ID:Xif3zb4a
どうもなっとりません。
140.,:03/02/06 19:16 ID:Ki/eUt6B

  韓国  ★ 韓国企業や関係団体 ★  韓国
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
【自動車】  ヒュンダイ、マティス 
【航空機】  大韓航空、アシアナ航空
【製 菓】   ロッテ
【飲 食】   ロッテリア、白木屋、エバラ、魚民、キムチ・焼き肉、カッパ寿司
【書 籍】   ソフトバンクパブリッシング
【通 信】   YAHOO!BB
【金 融】   あおぞら銀行、朝鮮銀行、Eトレード証券、武富士
【娯 楽】   パチンコ、カラオケ、韓国エステ、ソープランド
【宗 教】  創価学会、統一教会、オウム真理教
【政 党】  公明党、社民党
【旅行業】  全国観光  世一観光
【韓国人】  和田あき子、土井たか子、小池栄子、トミーズ雅、池田大作、麻原彰晃、
        林真須美、東慎一郎、織原城二、宅間守、阿部裕則、
【スーパー】 玉出
【電化製品】 サムスン、LG電子、DAEWOO、ソーテック、ツートップ 
        ワコム、ハロゲンヒーター
【マスコミ】  朝日新聞、テレビ朝日
【その他】   コリアボランティア協会、MKタクシー、ドンキホーテ、総会屋、阿部紙工

,,.
141名無しの心子知らず:03/02/06 23:22 ID:N6dhfVNy
キムチ・焼き肉で不覚にもワロタ。
142名無しの心子知らず:03/02/14 19:54 ID:buCAJNmG
・・・・あげてみるか
143山崎渉:03/03/13 13:09 ID:hBnf6MWD
(^^)
144山崎渉:03/04/17 10:53 ID:exay5K9c
(^^)
145山崎渉:03/04/20 05:06 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
146山崎渉:03/05/22 01:16 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147山崎渉:03/05/28 15:34 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
149名無しの心子知らず:03/10/17 18:47 ID:AJKGQ4m+
小泉政権で切り捨てられる母子家庭
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1025870375/l50
■議論討論が出来ず、誹謗中傷しまくり安倍晋三■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065452652/l50
150名無しの心子知らず:03/11/25 14:01 ID:oR158Jin
はっ?
151名無しの心子知らず:03/11/27 02:42 ID:CPEY3hcB
どうなったか age
152あぼーん
あぼーん