【公園デビュー】 ママ友ビギナー 【乳幼児友達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ984
乳幼児ママさん、公園や児童館・お稽古事など行ってますか?
子供も同じ年頃の友達と遊ぶと楽しそうになってきましたが、
初めてのママ友付合いに躊躇したりしていませんか?
子供同士を楽しく遊ばせるのが最優先、でもちょっとしたママ友付合いも
無視はできなくなってきます。そのへんについてマターリ語り合いましょう。

前スレ:
{公園デビュ〜したい!でも怖い・・・}
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031719366/
関連スレ:
=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036660604/

前スレで「ママ友付き合い苦手スレ」と統合してもいいのでは?という案も
出たのですが、あちらは大体幼稚園以上のお子さんをお持ちの方々の
込み入った悩みが多く、初心者向けではないので、公園デビューに限らず
ママ友付合いの初歩も含めた内容で・・・という事で新スレ立てました。
主に幼稚園・保育園入園前のお子さんをお持ちの方用のスレです。
2名無しの心子知らず:02/12/04 17:08 ID:FdwQwHq9
2げとー
3落人 ◆FUCK.MwSrA :02/12/04 17:08 ID:v1+yqV5b
4落人 ◆FUCK.MwSrA :02/12/04 17:08 ID:v1+yqV5b
・゚・(ノД`)・゚・。
5名無しの心子知らず:02/12/04 17:18 ID:srrRF3IF
落人 ヨチヨチ
6名無しの心子知らず:02/12/04 17:24 ID:qWK7kJpV
新規ママ友ってつくるのめんどくさくて
ついつい同じ人達とばかり遊んでる。子供さえ遊ばせられたらいいと
思ってるから。
これって傍からみればつるんでるって事になるのかな。
7名無しの心子知らず:02/12/04 17:46 ID:Y69A0UNn
私も。新規友達作るのが面倒。
>6
私は今のところ一対一付き合いしかないのだけど
6さんはグループ付き合いなのかな?

公園に行くといつもグループでいる人がいるけど
全然メンバーが変わらない。
その人達もそんな感じなのだろうか?>面倒
だとしても、うちの子供が寄っていった時くらい
声かけてくれてもいいだろうに。
まったく無視だもんね・・・
8名無しの心子知らず:02/12/04 18:54 ID:5NCvH7uU
>>6
私も同じだ。
同じ友達だと、子供同士の反応も相手の親の反応もわかってるから
なんか安心して一緒に遊ばせられる。
だからって初対面のママや知り合い程度のママに冷たいってわけじゃないよ。
ちゃんとこちらから挨拶するし、会話もする。
ただわざわざ電話番号交換しようとか、そういう意欲はあまり無くなる。
余程気があいそうな人以外はね。
9名無しの心子知らず:02/12/04 19:07 ID:7AbH6s0b
公園には1人で行ってるが
知り合いがいると挨拶がてら何人かでしゃべってしまう。
なのでグループにみられているかもしれない。
が、はじめて顔を合わせる親子に無視はしない。
お互い様だしさりげなく声をかけあえば
別の日に公園に行って親子共々遊べる知り合いが
増えるからね。
かと思えば同じ公園にいっても
全く知り合いがいなかったり妙なグループがいて
居心地悪い日も。。
10名無しの心子知らず:02/12/04 19:10 ID:FyxASp9k
メル友募集でみかけたママ。別のメル友がすごーく怒ってた。

同じ地区のママ友募集って題名だったから、メールだしたのに、
年齢聞いてから、一切返事送ってこなくなったんだって。
だったら募集の内容に年齢書けよゴルア!って。私もそのスレにレスして
メールしようと思ってたけど、それ聞いてやめたよ。私も年齢同じだもん。

こういうママってかなり非常識だと思う。
11名無しの心子知らず:02/12/04 19:13 ID:MsszE87R
近所で公園を建設中。
かわいい遊具がたくさん運ばれてて、楽しみ。
休憩所も充実してるし、バスケットコートや池、散歩コースもあるから
いろんな世代が集まりそう。
完成予定3ヶ月先で、その頃子供は7ヶ月だけど、その位じゃまだ
公園で遊べないかな?
12名無しの心子知らず:02/12/04 19:20 ID:7AbH6s0b
9ですが。
11さんいいですね、新公園。
1歳前だから遊ぶっていうのはきついかもしれないけど
お散歩にちょくちょくいかれてみたら??
新しいところ、しかも大きい公園は人間関係固定してないからいいよー。
13名無しの心子知らず:02/12/04 19:20 ID:aBcDIh8T
>11
うらやましい。7ヶ月じゃまだ子供は遊べないかもしれないけど。
でも、そういう公園こそ噂のボスママというのが出現するのかな?
私は幸いなことにそういう人にはあったことないけど。
14名無しの心子知らず:02/12/04 19:23 ID:J3itqlY5
>11
いいな〜うらやましい、新しい公園。うちはちょっと歩かないと
公園ないんだよね。しかも買い物コースからはずれてるし・・・
だからと言うのもあって、あんまり行けてない。

7ヶ月じゃあまだ歩かないよねぇ。おすわりがやっとかな。
時期は個人差あるけど、靴履いて歩くようになってからが本格的?に
公園遊びを楽しめる頃だと思う。でもベビカでお散歩コースに入れて、
抱っこしてブランコ乗るくらいならできるかもね。
15名無しの心子知らず:02/12/04 19:23 ID:+YyZoJi0
私は子供がおすわりする前から公園に連れて行ってたよ。
砂触らせたり木の枝とか花見せたり触らせたりしてた。
子供も何かしらの反応をしてくれて楽しかったし、
少しずつおすわりとかハイハイとか出来るようになってくると
他のママさんたちが「あら? ハイハイ出来るようになったのね」
なんて話し掛けてきてくれたりして、いつの間にかママ友出来てたよ。
16名無しの心子知らず:02/12/04 19:43 ID:MsszE87R
11です。
そっかー、やっぱり7ヶ月じゃ遊ぶって感じじゃないんですね。
しばらくはお散歩を楽しみます。
生まれ育った地元なので、同級生に会ったりしたらおもしろいなあ
なんて、今はのんきなことを考えてます。
17名無しの心子知らず:02/12/04 20:35 ID:rgUbh0ut
私が公園好きなので、ひとりでも天気がいいと
お弁当持って行ってベイベとお弁当食べてます。
ママ友と連れ立って行くこともありますが。
暖かい季節なら、歩けない月齢の時でも
レジャーシートの上で気持ちよさそうにしてましたよ。

うちの近所の公園、広くて遊具がイパーイあって
団体で車で遊びに来るような所なんだよね。
私はひとりでのんびりするの好きなんだけど、
他人からは孤独なママだと思われてる鴨…。
18名無しの心子知らず:02/12/04 23:16 ID:Q9TOeoLa
逆に7ヶ月でうろうろしすぎてると物欲しげに思われるかも。。
あまりママ友を意識せず長時間の滞在は避け
(まあ7ヶ月のお散歩ならそれほど長時間にはならないが)
ベビーカーでちょろちょろ散歩してる分にはすごくよさげな公園だね。
19名無しの心子知らず:02/12/04 23:28 ID:URrkNZ7h
>>18
親が社交的な人なら、歩く前から連れてきてるのも悪くないみたい。
私がよく行く公園に、腰座りくらいから抱っこで赤ちゃん連れてきてる人がいたの。
ニコニコして子供抱っこしてお散歩してる感じで。
で、そのうちその子も歩くようになり、走るようになり…、
すっかりママさんもお子さんもなじんでます。
顔を売るだけでもwいいかもしれない。
20名無しの心子知らず:02/12/05 12:11 ID:scSSz/Qy
あのぅ…やっぱり公園遊びさせないとダメ(非常識?)ですかね?
今1歳4ヶ月の子で秋ごろ一度デビューしたのですが
ちょっと居心地悪くて辞めてしまいました。
少しお話ししたママさんたちを先日の予防接種で見かけましたが何も言えず。
たまに車でちょっと遠い大きい公園へ行きます。
人がいなくて私は気楽なんですが、これじゃ意味ないですかね?
ホント、ダメな母親なんです。
21名無しの心子知らず:02/12/05 12:33 ID:1sDzJtNv
>>20
居心地悪いような所に、無理に行く事ないよ
1歳4ヶ月位ならこれから寒くなるし
行かなくても非常識って事は無いと思う
まだママと遊ぶ方が楽しいお年頃なのでは?
22名無しの心子知らず:02/12/05 16:56 ID:dHJ1NtLb
>20
この年齢じゃ、お友達作りをそんなに気にしなくてもいいよ。
大きな公園で体を動かしたり、のんびり散歩したりで
おこさんはきっと、十分楽しんでると思うよん。
暖かくなると、子連れで来る人も増えてくるだろうから
冬の間は負担にならないペースで連れ出してやればいいんじゃない?
そのうち自然と顔見知りが出来るよ、親子ともに♪
23名無しの心子知らず:02/12/05 17:51 ID:82OiUMfQ
>>20
1歳なんて子供同士遊んでないよ。
子供に興味はもつけど。
無理して公園や人ごみ行って病気もらってくるより
ママとのんびり遊んだほうがベイベは喜ぶよ。
24名無しの心子知らず:02/12/05 17:54 ID:HJJXQUC9
ママ抱っこして
25名無しの心子知らず:02/12/05 17:57 ID:cBMzwVut
いいなぁ、うちの周りには公園なんて一切ありませんよ。
暖かくなるのも半年後くらいだし。
唯一の公園のようなところはダンボール生活さんたちが
イパーイいて嫌でつ…子供づれなんて見たことない。
まだ3ヶ月だから焦ることもないんだろうけど鬱だ。
26名無しの心子知らず:02/12/05 18:02 ID:HJJXQUC9
うちは今住んでいるところがホッケンハイムなのでとても寒いです
27名無しの心子知らず:02/12/05 18:54 ID:e3U94bKt
>20
うち一歳5ヶ月。
20さんとまるっきし同じよ〜。
近所の公園をまだきっぱり止めたわけじゃないけど居心地悪いです。
今の時期って遊具や砂場でじっと遊んでるわけないし
お友達とも遊ばないからそんな感じでいいのではないでしょうか?
うちの子は大きい公園で思う存分あるいている方が楽しそうだし
良く食べ、よく眠ります。
28名無しの心子知らず:02/12/06 00:43 ID:hCJljXFD
今日、割と広い公園を散歩しました。
天気が良かったので、かなり人数は来ていましたが、皆子供とソロで、本当に
楽しそうに子供と遊ぶママさんばかりで、なんかほのぼのしていました。
子供が楽しく過ごせれば、それでいいのだ。と、当たり前の事を新鮮に感じてしま
いました。
29名無しの心子知らず:02/12/06 00:51 ID:j2H7ukWh
7ヶ月のベイベがいますが、まだママ友がひとりもいません。
妊娠してから引越ししてきたので、土地勘もなく知り合いもいないんです。
これではいかん!と思いつつ7ヶ月もたってしまった
来週こそ児童館へ連れて行こうといつも思うんだけど、どうも勇気がでません。
児童館ってどんな雰囲気なんでしょう。初めていってもなじめるんでしょうか
不安だー

30名無しの心子知らず:02/12/06 07:48 ID:PIzX0lJx
>29
地域によって違うとは思いますが、うちの近所の児童館では0,1,2歳それぞれの
育児サークルを週1回やっています。電話で問い合わせれば、職員の人が
親切に教えてくれますよ。
そのほかの日も午前中は遊べます。乳児がまったりと遊べるスペースが
設けられていれば、七ヶ月の子供でも遊べるし、これから寒くなると
人が増えてくるから一度遊びに行ってみれば。
定期的に顔を合わす機会があれば、すぐに友達もできると思います。
特に七ヶ月頃は子供が別の子供の所にハイハイして行ったり、何となく
声を掛けやすい雰囲気なのでは。子供がもう少し上のお母さんも
やっぱり赤ちゃんってかわいくから声をかけてくれるかも。
31名無しの心子知らず:02/12/06 09:32 ID:hbQq4Vfk
20です。
レスくださってありがとうございました。ほんとにうれしいです。
なんだか、同じくらいの子どもと遊ばせなければ・・という焦りがありつつも
知らない人ばかりの場所では妙に疲れてしまって、落ち込んでいました。
気にせずマイペースでやります!
32名無しの心子知らず:02/12/06 09:57 ID:0bQSDLav
>29
私も妊娠前に引っ越してきたので、土地勘もなく知り合いもいないんです。
母親学級も、病院のものだけ受けたけど、地域のはなんか面倒で
行かなかったのでママ友ゼロ。
育児のことは自分の友達と電話やメールでやりとりしてるけど
そうそう時間もないし、わざわざ聞くほどでもないけど話したい事って
あるんですよね…。それに地元の病院情報や、お買い物情報など。
で、先月、5ヶ月の子を連れて初めて公民館へ連れて行きました。
保健婦さんかな? 職員の人がたくさんいて、母親どうしの間に
入って会話してくれたりして思ったより和めました。
話してみたら同じように引っ越してきた人がわりと近所にいたりして。
月一なんで、また来月会いましょう〜ってカンジで、いきなり緊密でも
なくホッとしました。
3329 :02/12/06 11:35 ID:j2H7ukWh
>>30
早速児童館へ電話してみたところ、
0歳児のサークルは週1回あるとのことでした。
勇気を出して来週行ってみようと思います。

>>32
わたしの友人は既婚者が一人もいないので、育児を語り合える人がいないんです
里帰り出産だったので、やはり私も母親学級は病院オンリーでした。
だからさみしい毎日
わたしなりに努力して、区の離乳食の講習会なんかにも参加してみたのですが、
いまいちそんな雰囲気もなく・・・だらだらと7ヶ月

ただ、友達を作らなければとあせる反面
本当に友達欲しいのか?という気持ちもどこかにあって・・・
もともと群れるのはどうも苦手だったこともあり、
2人でマターリしていたいなぁとも思ってたんだけど
知人から友達がいないなんておかしいと忠告されてから
どうも気になっちゃって仕方ないんです。
でも、ベイベの為だからがんばらないといけないですね。
3430:02/12/06 11:56 ID:XCDn9j/h
>33
そんなにかまえなくても、赤ちゃん連れでお出かけしてればだんだん
知り合いが増えてくるから大丈夫。がんばってね。
35名無しの心子知らず:02/12/06 12:09 ID:lJthTObL
群れたいとは思わないんだけど
なんとなく色々相談できる同じくらいの子供がいる人と友達になりたい。
まだ1ヶ月だから公園だのサークルだのというレベルではないのだが
なんとなくそんな友人ができるのか気があせるよ。
36名無しの心子知らず:02/12/06 12:13 ID:yPASNgV6
みんな今まで生きてきて友達作るのにそんないろいろ考えなかったん
じゃない?同じだよ、今までと。
37名無しの心子知らず:02/12/06 12:15 ID:k0vEwn2/
0歳児の赤ちゃん連れて児童館に出かけて顔を売るのはいいかもね。
週1とかのペースで暫く通ってると
近所の同じ年の子を持つママさんと顔見知りになれる。
子供が2〜3歳になって自発的に外遊びしたがるようなころ
比較的すんなり輪に入っていけるよ。
2〜3歳というと「イヤイヤ・ダメダメ期」なので、
友達と遊びたがる癖に上手に仲良くできないでちょっとした喧嘩したりするけど
そういうとき一応知った顔のママさんたち相手だと少しは気が楽。
38名無しの心子知らず:02/12/06 12:25 ID:seI1gGFu
>顔を売る

こーゆーのが構えてしまう・・・
揚げ足とりでゴメンなさいだけど。

失敗した知り合いもいるので
やっぱり0歳代は気ままが一番じゃないでしょうか?
でも、焦る気持はとーーーってもわかりますよ。
39名無しの心子知らず:02/12/06 12:35 ID:XCDn9j/h
>38
顔を売るって顔見知りになるってことでしょう。
0歳代だったら、子供の離乳食や昼寝の時間を優先させれば
それほどべったりした関係にはなりにくいから大丈夫じゃない。
週1回会うくらいだったら、人付き合いが苦手な人でも知り合いが
できるしちょうどいいペースだと思う。
40名無しの心子知らず:02/12/06 14:20 ID:8bdC6Az7
外に出るのがすきな子だったら、
同じように出好きの親子と自然に知り合えるよ。
だって、近所ならどうしたって行動パターンが
似てくるから。天気がいい日は公園、雨の日は
児童館。
わたしも引っ越した先で知り合いゼロだったが、
毎日出歩いたら、さすがにしょっちゅう会う
グループママっぽい人に声かけられたよ。
とにかく外に出ることだ。
41名無しの心子知らず:02/12/06 17:33 ID:LRFkNKqV
40さんのような書きこみ、勇気でるなぁ。。
私は今2ヶ月児がいるけど、もうすでに失敗しそうな予感。
実は引越してきたばかりなんだけど、同じマンションのあるママさんが
親切っぽく色々アドバイスくれたり、ベビー服を貸してくれたり、
一見お世話好きの明るいママさんだったんだけど、何か気に障ったのか
急によそよそしくなちゃって・・・
今考えるとその人は、すっごく愛想いいけど裏で何言ってるかわからないような
タイプなんです。現に、家に招かれたとき別の人のことを怖い顔で言ってたし。
それだけなら無視して終わりなんだけど、そのママさん1歳半の子供がいて
近所に唯一の公園があるんですが、そこに出入りする人達と仲良さそうなんです。
将来頑張ってママ友作っても、悪口言いふらされそうな・・・・
(スレ違いかな?)
42名無しの心子知らず:02/12/06 17:37 ID:33yZmEmD
>41
そーいうタイプのママとは離れておいたほうが正解だと思う。
後々、えらい苦労しそうだ〜
近くに公園、一つしかないのが辛いね、、、。

43名無しの心子知らず:02/12/06 17:44 ID:rAVwIRNV
>現に、家に招かれたとき別の人のことを怖い顔で言ってたし。
本人のいないとこでその人の噂話する人。絶対信用できないなー。
それが誉める事であっても…噂話には違いないから。
本当の事言ってるか分からないしね。平気でうそ言って混乱させる母親もいます。

その人がそうだといわないけど・・・・気をつけてね。
44名無しの心子知らず:02/12/06 17:56 ID:GUMVmRYF
嘘をついているという自覚のないヤシもいるからねぇ。
本人は脳内推論でも、本当のように話して情報通と
思っている人いるし。
43同様、その人がそうだとはいえないけど。
ただ、どんな人物かわからないうちに、親しげに近づいてきたり
世話好きでいろんな話しを教えてくれるような人は要注意でちた。
遠ざけてたら、今勝手な事言われてる。
それ信じるヤシもその程度だけどさ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
45名無しの心子知らず:02/12/07 00:35 ID:ublr5tqE
集合住宅に住んでいると、別にチェック入れているわけじゃないけど、同じ位に
産まれた子供の家の前に、ベビーカーが並んで止められていたりするのを見ると
ふと、不安になったりします。

あせりは無いけれど、積極的な人が回りにいると、なんかした方がいいのかなって
最近思うようになってきました。
一人でいいから、ご近所友達ができたらいいな、と思う今日この頃。
46名無しの心子知らず:02/12/07 00:44 ID:38cbEI1w
やっぱ自分の家にとりあえず遊びに来てもらうのが
一番早道だと思うよ。
47名無しの心子知らず:02/12/07 02:13 ID:rUGGjgmR
ビギナーの人ってどやって親しいママ友つくる?
私は母親学級の人くらいなんだけど
他にきっかけがつかめない。

近所の公園で会う人は顔なじみ程度だし
初対面の人に連絡先聞く勇気もない。
はぁ・・・自分ってつくづく付き合いベタだと思う
48名無しの心子知らず:02/12/07 08:30 ID:jkiOAsn7
うちを行き来する友達が欲しいのならまず自分から声をかけて
うちに誘う。そしてお互い楽しかったなら次は向こうから声を
かけてくれると思う。
何人かのグループで持ち回りのような形になれば楽なんだけど
赤ちゃんが大きくなってくると、結構面倒くさくなってくる。
(うちが狭く感じる。義務的になってくるなど)
そんなこんなしてるうち、子供もお外遊びが好きになってくるので
そしたら公園や児童館に場所を移動してグループで遊ぶ。
こんな人が多いのでは。
49名無しの心子知らず:02/12/07 08:38 ID:TxjZf/9O
転勤族なんで、その土地土地で知り合いを作って、地元情報仕入れてます。

とは言え、学生の時の友達付き合いと違って、
直、自宅っていうのが付き合いが深まりにくいところ。
外でランチでもってほどの仲じゃなし。子ども同伴で行くのは面倒だし。

公園でちょっと世間話するくらいでストレス解消してた。
でも、そのくらいの付き合いでちょうどいいのだと最近気づいた。
あれこれとめんどくさいのがついてくるのよね。子連れの付き合い。
50名無しの心子知らず:02/12/07 08:40 ID:qjWysxjv
どうしてもママ友欲しい人は、なるべく人が多く集まる時間帯に
公園や児童館に行くなりして、積極的に話し掛けるしか方法は無いんじゃない?
何回か会って話てれば、そのうち連絡先も教えあう仲になれるだろうし。
待ってたんじゃダメだと思う。
あらゆる手を尽くしても出来ない、っていうんなら、それはもうしょうがないけど。
5150:02/12/07 08:41 ID:TxjZf/9O
あ、肝心なこと書くの忘れた。
呼ばれたので遊びに行ったら、マルチの勧誘。
遊びに行き来してたら、託児所に勘違いされたのでした。
だから、自宅に招くのはよっぽど親しい人にさせてもらってます。
5248:02/12/07 08:52 ID:jkiOAsn7
>45 >47でした。
私は人付き合いが苦手なので、公園や児童館にまめに行って
その場でおしゃべり派でした。
子供が月齢の低いうちから親密なおつきあいをしたければ
やっぱりうちに呼ぶのが一番だと思うし、公園デビューした
とき、すでにグループがあって入れないのが嫌だと思えば
なおさら。
でも50のような話しはよくあることなので気をつけてね。
53ねぇ?:02/12/07 16:09 ID:otvvIpWE
>>52
>私は人付き合いが苦手なので、公園や児童館にまめに行って
>その場でおしゃべり派でした。

支離滅裂。
54名無しの心子知らず:02/12/07 16:27 ID:oB2SaT+E
公園友達ってビミョーなんだよね。
子供の名前と家位しか知らないので(苗字や
ママの名前は知らない)この時期、年賀状に
困っている。
そしたらこないだようやく年賀状用にお互い
ちゃんと自己紹介した。

今度は今までのママ友の切るボーダーラインを決めねば。
母親学級とかの人で1年以上合わない人は即刻だな。
(何故か去年は全員から来た)
55ねぇ?:02/12/07 16:33 ID:otvvIpWE
ママ友の切るボーダーラインを決めねば ( ´,_ゝ`)プッ
56名無しの心子知らず:02/12/07 16:43 ID:ublr5tqE
その時その時、いろんな場所で出会った親子とお話すると、とてもいい気晴らし
になる。
そこで、たまたま気があった人から、家においで!って誘われたんだけど、さすがに
出会ってすぐじゃ、、、と思い、また今度ねって事にしてしまった。
いいひとだったので、また会えたらいいけど、この辺の微妙な感じがとても面倒
だ。
57ねぇ?:02/12/07 16:49 ID:otvvIpWE
>>56
いちいち屁理屈をつけるヴァカ。
5852:02/12/07 17:58 ID:M8XG8uRx
わあ、はじめてねぇ?(もどき?)にレスしてもらった。うれしい。
というのは冗談ですが、確かに少し支離滅裂なので補足。
子供が外に出るのが大好きで、私が親密な人付き合いが苦手なので
結構いろいろ出歩いていました、その場でおしゃべりでも、いろいろ
なことが聞けて楽しかったよと、いうことです。

59名無しの心子知らず:02/12/07 18:02 ID:qjWysxjv
>52
だいじょうぶ!
補足無しでも、言いたいことはちゃ〜んと伝わってるよ!
60名無しの心子知らず:02/12/07 18:23 ID:N9Alc/VG
>59
>52の文はやっぱり少し変だよ。
私ねぇ?じゃないけど。
人付き合いが苦手な人が公園や児童館に
まめに言っておしゃべりなんてさって
61名無しの心子知らず:02/12/07 18:31 ID:qjWysxjv
>60
「親密な」付き合いが苦手って事でしょ?
その場限りのおしゃべりなら問題ない、という事じゃないかな。
62名無しの心子知らず:02/12/07 18:43 ID:mA0YWMJv
上の子来年小学生だから二番目が小さくても楽
入れ替わり激しいから一年いれば黙っていても周りのママ友がヘコヘコしてくれるし
63 :02/12/07 18:43 ID:gvwMaOkg
64名無しの心子知らず:02/12/07 18:51 ID:M8XG8uRx
>61
その通り。まめに行きたいわけじゃなくても、子供が家で暴れてる
よりもいいというタイプなのです。でも、公園や児童館であんまり
ひきこもっているのは、やっぱり嫌だし。
65名無しの心子知らず:02/12/07 19:20 ID:zk4uiJJV
マンションの同じ階に、2件、同じ年の赤ちゃんがいる。
通路で会うと挨拶して、ちょっと立ち話したり、ちょっと
したもの(袋菓子とか果物)あげたり、もらったり・・・でも
今はまだ小さいから子供同士遊ばせたりはしていない。
一人はおとなしい感じ、もう一人は元気でおしゃべりで、
つい後者の奥さんとよくしゃべってしまうけど、出来れば
両方とつかず離れず、同じ距離を保ちたいなあ・・・。
66名無しの心子知らず:02/12/09 16:00 ID:bEaKUB1E
小さい時は親が仲いい人選べるけど、そのうち子供は子供で
友達作ってきます。そうなったら大変なんだよね・・・。
親が仲良かった子とは遊ばなくなったりするし、
逆に無理やりあそばせてても新しい友達できず、
結局数人で孤立しちゃったり。
ママ友はつかず離れずがいいと思うな。
67名無しの心子知らず:02/12/10 16:08 ID:Ll3qhOc2
妊娠中に引っ越したけど近所にいい人が
いらして妊娠中から声をかけてもらってました。
うちの子が9ヶ月になったぐらいからその人が
児童館に誘ってくれてその人の繋がりで顔見知りが
何人かできて今はキラクな感じ。
ただ初めてその人に「うちに遊びに来て」って言われたときは
もしかして勧誘?ってちょっと警戒しちゃったけど。
(今では大感謝してますよ。)
やっぱり「家へ呼ぶ」って難しいよね。
でも乳児連れの場合それが一番良いのかな。
68名無しの心子知らず:02/12/10 17:01 ID:sw6qCyka
>67
いい人がいてよかったね。
「家へ呼ぶ」っていうのはある意味、あなたがおうちに呼んでもいいお友達
と思われたのかも。
 >やっぱり「家へ呼ぶ」って難しいよね。
 >でも乳児連れの場合それが一番良いのかな。
っていうのは、あなたのこと?
相手が乳児だけだったら、呼ぶのが一番いいと思うけど、相手に幼児が
いるのなら無理しなくてもいいよ。相手もわかってくれてるよ。


69名無し:02/12/10 17:54 ID:L5gRiM9l
今日は風がキツイくて寒いので、姑に病み上がりの息子を預けて
スーパーへ行きました。そこに、公園で何度か会って、
話したことのあるママとよく似た人がいるなぁと、
少し離れた所から凝視してしまいました(あまり目がよくないので…)。
そしたらそのママ、ぱっと私のほうを向いたので、
私つい反射的にそっぽむいてしまったよ…感じ悪いよね〜。
こんにちわ〜くらい声かけてもよかったのに、
あーー、私のばかばかばか!
自己嫌悪全開でつ。
70名無しの心子知らず:02/12/10 18:13 ID:sw6qCyka
>69
私は目がいいのでよくはわかりませんが、本当にそのママだったんなら、
次に会ったとき、「もしかしてあの時いた?私目がよくないからよく
わからなくて」とか弁解しとけば。
同じことが何回も続かなければ、相手も気にしないよ。
あとで自己嫌悪するのはわかるけど(私もそのタイプだから)。
71名無しの心子知らず:02/12/11 16:02 ID:pGKX2+tO
育児教室とかで知り合って
電話番号とか聞き出せた。
「やった!GETだぜ!」とそんときは嬉しかった。

でも、自分に面白みがないって事を忘れてた。
2回ほど2人と遊んだけど

ぜーんぜん話がはずまない。
わたしはだめぽ。。。。。。
どうしよう。
72名無しの心子知らず:02/12/11 16:31 ID:vdgRtar5
>71
私も魅力のないやつだと思う。
私なんて自信のなさから電話番号きいた事もない・・・
ダメな私です。

だけど、出会い始めの調子がいいと後はしんどいよー。
初めの頃なんだかなぁーと思った人の方が
どんどん魅力が発掘されていい関係になることが多い。
うちの旦那ともそうだった。
少しの事で付き合いがしんどくなるような人だったら
どうせ相性あわないんだろうしね。
気楽にいこーー。
73名無しの心子知らず:02/12/11 17:23 ID:s89CxHqX
家に呼ぶのが1番だっていいますが
うちにはニャンコがいます。
しかも2匹。
小さいお子さんのお母さんって大体が猫は嫌うんですよね。
犬はいいけど、猫は嫌って。
なかには赤ちゃんいるのに猫飼う人って信じられないとかいうし。
赤ちゃんできてから猫飼ったわけじゃないのに。
やっぱり家には呼べません。
74名無しの心子知らず:02/12/11 18:54 ID:9RdoBfrS
別にそんなに仲いい人がいなくっていいんだよ。
そのあたりは、子供が産まれる前と一緒のペースで充分。
ただ、浅いつきあいができないと、結構あとあと苦労するかな
と思う。
75名無しの心子知らず:02/12/11 18:57 ID:e6y2nAr4
>71-72
実際に面白味がないとか魅力がないとか以前に、
そういう自分に自信のないネガティブな人って扱いにくいよ。
取り立てて個性がないとしても、毎日人生を楽しんでる感じが
すればそれでいいと思うんだけどな。何も個性がない人なんていないし。
76名無しの心子知らず:02/12/11 21:50 ID:Pkm/09J3
>>73
世の中神経質な人ばかりではないよ。
最初に「うち猫いるよ」って前置きしてから呼べばいいんじゃないのかなあ。
うちも犬がいて、「犬いるけど大丈夫?しつこくしたらゴメンね」と言って
それでも大丈夫って人だけ家によびます。
こないだは犬アレルギーの親子がやってきて
うちの犬に触って「アレルギーでないみたいよ。もう治ったのかな〜」って言ってました。
(オイオイ、アレルギーだったんかい…wと後で知ったのだけど)

77名無しの心子知らず:02/12/11 21:52 ID:IjOIuQQX
>73
そうです。必ず事前に言うべきです。
うちの子供はアレルギーなので、犬猫のいるお宅へは遠慮させてもらってます。
遊びにいたらいた!ってことになったら、非常に困ります
78名無しの心子知らず:02/12/11 23:35 ID:DeREydZA
>73
猫2匹もいる家には行きたくないから、誘わないでね。
79名無しの心子知らず:02/12/11 23:50 ID:La1NWmhm
今日は児童館に行って疲れた・・。

2回ほど行ってから、風邪を引いて1ヶ月お休みして
久々に行ったら、周りの同じ月齢のママ達はかなり仲良しムード。
児童館以外でもお付き合いしてそうな話しブリ。

なんかメルアド聞いたり積極的にしていいもんだか、
児童館だけの付き合いにしたいんだか、
自分自身もどっちつかず。

親しくなりすぎて付き合いがウザクなるのも嫌だし失礼だし、
親しいママさんがいないのも何かさみしいような。
ああ、こんなこと考えるのはくだらない!
子供を遊びに連れて行ってるだけなのに!!

せめて子供が動き回って追いかけまわすのに大変だったらいいのに
しかし、子供も私に似て消極的でじっとしててあまり移動しない。

自意識過剰で消極的で他力本願な自分にむかついて、
自分の性格に似てる子供にイラついて最低。
でも、子供は帰ってきてから嬉しそうだった。
やっぱり児童館は楽しかったらしい。

よく反省して来週も行ってみよ。
80名無しの心子知らず:02/12/11 23:55 ID:RV4OXJsh
>78
猫がいなくてもあなたは誘わないよ。
81名無しの心子知らず:02/12/12 00:01 ID:LGPDDz/9
>>79
うちは追い掛け回すのに精一杯でたまたま顔見知りになった人と
立ち話も出来ない。
そのうちに、おとなしい子供を持つママ達が集い始めて
見事にあぶれたよ…。
82名無しの心子知らず:02/12/12 00:34 ID:sRcoN1X2
79>
なんか、わかる。
でも、そうあせらずに、子供が楽しいみたいなら、よかったんじゃないのかな?
ま、そんな日も、あるさ!
8369:02/12/12 00:47 ID:hcJiq1WW
>70 亀レスすまそです。
今日もかなーり寒かったので、公園に行かずに息子とヒキってました。
今度いつ公園で会うかわからないけど、
さら〜っと言えるようにしたいと思います。
どうもありがとう!
84名無しの心子知らず:02/12/12 00:51 ID:Duca1XJb
うちの子は子供の集まる所にいくと大人しくなってしまうのと
同じくらいの年齢の子が全然来ていないので
なんか中途半端な感じ・・・
おまけにサークルの人同士で集まってるので部外者はとても
はいっていけない雰囲気。
地域には子供が沢山いるのに、来ているのは8組程度。
それでも今まで5回は行ったけど、その雰囲気が何一つ変わる事がなかったので
風邪も流行ってるし、行くのを暫くお休みにしようと思う。
もう少ししたらメンバーが変わってるかな・・・
と思いつつこのまま行くのを止めればもう行けない雰囲気になりそう。
なんでこんなことで悩まないといけないのか。アホ臭いよ。
85名無しの心子知らず:02/12/12 00:53 ID:Duca1XJb
84は校区での公民館の話ね。
親子遊びっていう日が月一であるんです。
86名無しの心子知らず:02/12/12 21:57 ID:naCoH+8s
ママ友付き合いが苦手なので、日替わりで公園や児童館等を
渡り歩いている公園ジプシーですが…。

この頃、どこの公園に行っても人が少ない!!!
「公園は寒いからかな?」と思って児童館に行ってみても、やっぱり
閑散としてるし…。本当に、どこも人が少ないんです。
一番の痛手は、徒歩5分の公園が、ちょっとうちの子が風邪をひいて
お休みしている間に無人化してしまった事。それまでは毎日4〜5人は
集まっていたのに…。付き合いがないので、「みんな、どうして来なく
なったのか」「じゃあ、どこで遊んでるのか」もさっぱりわからなくて。

みなさん、この季節どこで子どもを遊ばせてますか?やっぱり仲良しの
ママ友と連絡取り合って、家で遊んでるのかしら…。

私もついに、重い腰をあげて、ママ友を探す時期がきたのかなぁ…(涙)。
87名無しの心子知らず:02/12/12 23:40 ID:DL9Kkjzt
>>86は付き合いが苦手といっている割には
寂しがり屋さんなんですね。
88名無しの心子知らず:02/12/12 23:43 ID:DQVq2I84
今日、初めての公園に行った。
犬をつれたおじさんと会話がはずみ、娘も大喜び。
つれていた犬も赤ちゃんだったようで、おじさんはお母さんのようだった。

その公園にはタバコ吹かしてる乳児連れのグループがいるんだけど
とりあえず目は合わなかった。目があったら・・・そのとき考えよう。
89名無しの心子知らず:02/12/12 23:46 ID:ZwaHhGcS
>86 今の時期、公園で遊ぶのには寒すぎだよ〜。
行っても辛くて30分もいられないよ。皆、家ごもりしてるのです。
ママ友になった人のウチ、ショッピングセンター、育児サークルなど
転々としてるのか実状だと思うよ。風邪も怖いしね。
90名無しの心子知らず:02/12/13 00:38 ID:drTCCQ9b
最近、同じマンションに越してきた人。
うちと同じ歳の子がいて、
エントランスや駐車場であいさつを交わすうち、自然に仲良くなったんです。
しかし、彼女はファッションから車・子供の名前に至るまで
すべてが模範的DQNスタイルで、正直、ちょっと
ひき気味だったんですが、(たぶん歳もかなり下)
つきあってみるといい人で、
外見で人を判断しちゃいけないな、と反省しました。
ママ友って子供主体のつきあいで深入りするものじゃないから
あまりタイプを限定しないで間口を広くしていたら
出来るんじゃないかなあ。
91名無しの心子知らず:02/12/13 01:52 ID:Men9BxJh
>90
私は逆だったなァ。
妊娠中に知り合った人なので別にタイプを限定してなく、
いままで知り合った事のないようなお友達が出来た。
一見、格好を気にせず人懐っこくて
大らかなタイプに見える彼女だが(妊婦服、すごい格好してた)
実はすごく計算高くて、したたかだった。

始めとっつき難くても、付き合ってみたら感じのいい人って
なかなかめぐり合えないと思う。
そういう人って社交的じゃないだろうから。
92名無しの心子知らず:02/12/13 05:07 ID:32aIPWoD
>>89
同意。今年は寒すぎだよ〜〜〜。
去年はひと冬中、公園ランチができたのに。(ちなみに東京都の海側)
児童館みたいなわりと小規模の屋内施設は、風邪でゲホゲホ咳をしている
ような子がいると嫌なので、あんまり行かない。
私の周りは、ママ友の家との行き来もあまりせずに、自分ちにこもってる
人が多いみたい。行き来するとしても、同じマンション内くらい。

>>86
冬場は、公園タイムが少しズレるかも。
うちの近所の公園は、春〜秋は10時台がピークだけど、
冬場は12時〜午後3時頃が人が多い。
9386 :02/12/13 21:36 ID:VhIz5BPJ
みなさんレスありがとうございます。
うーん、やっぱりみんな家にこもってるのかぁ…。
親しいママ友ゼロの私たち親子にとって、今年は一段と
淋しい冬になりそうだなぁ…。

>>87
その通り、淋しがり屋です。…っていうか、
私個人は「年中ひきこもりを決め込んでも全然平気」
なタイプなんだけど、それでは子どもが可哀想過ぎるので、
私の限界ギリギリまでがんばって、子どもの社交の場に出陣している
…という方が正しいんだけど…。

>>92
情報ありがとう。そう言えば、11:30くらいからポツポツ人が
集まりだす公園が、ジプシーリストの中にひとつあります。
ただ、そこの公園は、常連さん同志の付き合いがかなり密みたいなので、
「週に1〜2回顔を出して、無色透明にニコニコと遊んでさっと帰る」のには
いいんだけど、「毎日通ってメンバーの輪の中にすっぽり入る」には、
濃厚すぎてちょっと腰が引けてしまうんだよね…。

とにかく、なんとか「ママ友付き合い抜きでも、
それなりに人に紛れて楽しめる今冬の過ごし方」を
自分なりに模索してみるとします。ありがとうございました。
94名無しの心子知らず:02/12/14 00:28 ID:80sgdwMR
今日のビューティーコロシアムで、やたらと
「公園デビュー」「公園ママ」とか
あおんないでくれよ、と思いますた。
95名無しの心子知らず:02/12/14 08:47 ID:WpxL+dzy
そーだよー。しかもあんなファッションで行かないよね?公園…
96名無しの心子知らず:02/12/14 08:57 ID:/ctPZptP
自分、仲いいお友達もいて公園で会えば一緒に遊んだり約束して遊ぶこともあるけど、
新規さん(!?)にも声は掛けるようにしてるよ。
相手の反応で迷惑そうだったらあんまりそれ以上は近寄らないけど
一人目の時、まだ10代であまり声掛けてもらえなかった経験があって。
別に群れてるつもりもないし、私の周りはうわさとか悪口もないよ。
新規さんでもひょっこり仲良くなったりすることもあるし、
こんな人たちもいるんだって、わかってくださいな。
97名無しの心子知らず:02/12/14 09:27 ID:DY6dfOHw
あの、はじめて書き込みさせていただきます。
前から疑問に思っていたことなのですが、
お母さん同士で呼び合うときはなんと呼ぶのでしょうか?
前、テレビで公園特集のルポを観たとき、
20代後半〜30代と思われるお母様方が、
「名字・下の名前を知っていてもそれを口にしてはならない。
○○ママと呼び合うのが掟」と言ってました。
そんなことありえない!と思ってたら、このスレ読むと、
なんだかそれもありえるかなと思ってきました。
私自身、まだ出産を経験しておりませんので、想像がつきません。
よろしければ、この件についてご教示いただけけないでしょうか?
98名無しの心子知らず:02/12/14 10:12 ID:X2wUQMTz
>>97
私は名字知ってれば名字にさんづけで呼ぶけど。
ただし子供が絡まないときは。
お子さん絡みの時は○○ちゃんママって呼ぶかな。
こどもが混乱しないようにだけど。
99名無しの心子知らず:02/12/14 10:23 ID:gFts8Tbv
>97
掟ってナンダヨー。あんまりテレビとかを頭から信じない方がいいよ〜。
テレビは面白おかしくするために脚色とかやら・・(自粛)とかあるし。
私も20代後半。マンソンでは名字で呼ばれています。
ママ友達も名字で呼び合ってます。子供に対して
「○くんのママ」という言い方をするぐらい。
一人だけ、かなり仲がいい人がいて、その人は下の名前で
呼び合っています。
100名無しの心子知らず:02/12/14 10:46 ID:DY6dfOHw
>>98 >>99

回答、ありがとうございました。
やはりテレビは視聴率獲得のためには
ある程度は面白おかしく脚色するわけですね。
「○○ちゃんのママ」となるのは
子どもに対してとか、子どもが混乱しないように
という条件のもと、限定して用いられるわけですね。
ちょっと安心しました。
結婚して子どもを生んだら、自分の名前を呼ばれることが
なくなってしまうのでは・・・と本当に心配してたので。
誰々ちゃんのママ、○○さんの奥さんっていうより
「私は私である」ということを大事にしたいなと思ったので、
>>97のような質問を行った次第です。

どうもありがとうございました。

101名無しの心子知らず:02/12/14 11:11 ID:92P8hM6x
やっぱり「○○ちゃんのママ」かな。
んである程度親しくなってから名前聞いたりとかして
「○○(姓)さん」とか。
中には何故だか最初から「ちゃん」づけで呼び合ってるママ友もいるけどw
私自身はどうよばれても抵抗ないんで相手に合わせてる。
102名無しの心子知らず:02/12/14 11:29 ID:4A3HOojl
>>94.95
結局、話し掛けて来てひとは、Gパンだったような。
103名無しの心子知らず:02/12/14 12:17 ID:5SbaepKj
言っちゃ悪いけど・・・

自ら○○ママと呼んでね、と子供の名前プラスママ、という呼び方を
してほしいっていうママさんってちょっとあれれ?な人が多かった。
104名無しの心子知らず:02/12/14 14:34 ID:HJi/D+wv
それよか昨日のビューティーコロシアム見ました?
公園デビューのタメに整形、それをTVに晒してしまったバカ主婦(w
整形前の方が断然よかったし、実際公園で浮いてた。
「あのヒト、整形よね」とかいわれるのがオチなのに・・・
105名無しの心子知らず:02/12/14 15:42 ID:gW0pQcrO
「ビューティーコロシアム」見たよー。
前の方が普通でよかったのに。
あんな、ブランド物持ち歩いてファッショナブルに極めて、
集ってる公園ってどこだー? きっと都内なんだろうなー。
よかった、うちは庶民の街で。

でも、コメントで「外見で判断してる」ってのは、自分としては
ちとショックよー。
106名無しの心子知らず:02/12/14 16:02 ID:X2wUQMTz
>>104-105
みた。こわかった。公園デビューのために整形って…。
せめて奥様改造計画程度にしておけよ、と。
107名無しの心子知らず:02/12/14 19:48 ID:zh12h6Ib
>>105
うちいわゆる白金台だけど、あんなの滅多にいないよ・・・
別にこっちがオヤジのつっかけはいててもゴムゾーリはいてても
普通に挨拶してるし、それが原因で敬遠されるってことは無い。
まあグループに入るかどうかは別だけど、でもああやって整形を
さらしてしまったら、ここはいさぎよく公園ジプシーやってたほうが
いいと思うんだけど。
108名無しの心子知らず:02/12/17 18:47 ID:j6u07l6O
うちは都内じゃないけど外見で判断する親いました。
いわゆる「服ヲタ」ママなんだけど自分が一番オサレだって信じきってる。
それは別にいいけど他人にも同じ服を押し付けてくるんだよね。
あきらかに自分と思った違う人には態度変わるし。
(子供連れてるおばあちゃんには冷たかったり)
自分もあやうく同じ格好、髪型強制されそうになったので逃げますた。
思い込みも激しい人で怖かったなぁ。
一度話しただけで大親友きどりなんだもん・・・。
どっちにしても子供より自分の事中心ママでした。
年齢的い決して若い母親ではないんだけどね。
109108:02/12/17 18:48 ID:j6u07l6O
あきらかに自分と思った違う人には態度変わるし。

自分と違うと思った人には

の間違いですた
110名無しの心子知らず:02/12/18 15:53 ID:lrc3R5de
育児サークルの人って恐いです。
近所の公園を根城にしていて、ソロ活動の人を寄せつけません。
そうとは知らず、その公園に入っていったことがあった。
一種独特の雰囲気。なじめません。恐かった。
111名無しの心子知らず:02/12/19 15:15 ID:Gta7FHww
>110
育児サークルに入っている者ですが(子供は1歳4ヶ月)公園で
同じサークルの親子と会ったりすれば当然一緒に遊んだり話したりします。
でも別にソロ活動の親子を寄せ付けない!ってつもりは全然ないんだけど
なぁ。普通にそういう親子とも話をしますし。ただ、同じサークルの人たち
で群れていると、それだけで他を寄せ付けない雰囲気をかもし出してしまう
っていうのは何となくわかります。その点は気を付けているつもりなんだけ
ど…
112名無しの心子知らず:02/12/19 16:49 ID:qeAQZ90n
公園デビューの為に整形って言ってたけど、
要は自分が整形したかっただけじゃないかと問い詰めたい。
113名無しの心子知らず:02/12/20 08:35 ID:gJUa5Wcs
ビューティーコロシアムに出てる人って、無理矢理、理由を作って
整形してる人って多くない?
家出した娘が帰って来た時に、出ていった頃の若い自分になって待っていたい、
って人なんか特に。

スレ違いっすね。逝きます。
114名無しの心子知らず:02/12/20 08:43 ID:Eu+eYLMT
昨日見てなかった・・。はぁ?公園デブーのために整形ですと?
一番、イクナイパターンですね。友達は出来ないでしょう。。
115名無しの心子知らず:02/12/20 11:36 ID:NYyhYkjE
>>114
コロシアムは強打よ!
116名無しの心子知らず:02/12/20 11:41 ID:09fILgq5
何だかグループ作っちゃってる人達って「私達はイロイロ努力をして
今の友人が出来たのよ、アンタもママ友欲しいなら苦労してから来なさいよ。
簡単には仲間に入れてあげるモンですか」
ってな感じを漂わせている…様な気がする。(w
117名無しの心子知らず:02/12/20 12:23 ID:RIlyHw4e
>116
うーんそれはちと被害妄想入ってるかも。
でもそんな風に見えるっていう気持ちはわかるよ。
私もママ友いなくて公園ジプシーの頃はそう思ったこともあったから。
あとで、「あれは考え過ぎだったな」って反省した。
今は逆に、自分が苦労したんだから新米ママさんには
優しく声をかけよ〜とか思うけどね。
「私も苦労したんだからアナタもしなさい」ってやーな姑みたいで
そんなことするの、自分の人としてのプライドが許さないYO。
ただ、一人が好き、放っておいて!オーラ出してる人は挨拶だけしてそっとしとくけど。

118名無しの心子知らず:02/12/20 14:44 ID:1MVigqlo
公園通いはじめた頃、「あいつ誰?」光線が恐かった。
グループ化してる公園に行った時には、全員じとーってこっち
見てるんの。恐くなって素通りしちゃったけど。
119名無しの心子知らず:02/12/20 14:46 ID:zw1yhCS9
>>118
もういいじゃん!公園デビューなんてめんどくさいことしなくても。
ってこれじゃダメ?
120名無しの心子知らず:02/12/20 14:51 ID:x8/uGcTY
最近は寒くなってきたから行ってないけど、私ら親子が行ってる公園は
昼でも全然子供の姿の無い公園です。猫は居るけど。(定住)
ひろ〜い公園内でたった二人で無駄にはしゃぐ我々親子、、、(w
やっぱ、公園は適度に人が居た方が良いよ。その人と関わる関わらない
じゃなくてさ。春になったら、ちょっと別の公園に行ってみようか、と
思ってる今日この頃です。
121名無しの心子知らず:02/12/20 15:03 ID:Fh6IwQ9C
>>119
それでいいと思う!

っていうか、ウチの近くに、公園そのものが無い。
だから、いつもデパートの子供遊技場(?オモチャ売り場にある)
で遊ばせてるー。

公園が怖いままさんは、地元の育児サークルに入るとか、
地元紙のメール友達募集とかで近所のママさん友達作ったら?

私は、集合住宅に住んでいるんだけど、生協のグループ購入に
入ったら、自然にママ友達もできた。
122名無しの心子知らず:02/12/20 16:25 ID:M3IRRokM
>>119
それで、いい!

こうじゃなきゃならん、なんて事は何もない。
小児科で、他のママと、お話するだけで今は十分満足。
123名無しの心子知らず:02/12/20 22:35 ID:CJzldZNe
今日、久々に公園に行ったら、「最近××さんどう?」と言うお母さんに
遭遇、近寄らないようにしていたら小耳に「○○さんとこの子、自閉症
らしいのよ」と話していた。

そういう事は本人以外から聞こえてくるとなんだかウチュが入るのは私だ
けでせうか?

はぁ〜
124名無しの心子知らず:02/12/21 18:36 ID:qf70vJaI
私も結婚して引越しして、さらに里帰り出産のため近所にはぜんぜん友達なし。
でもこの間4ヶ月の息子を連れてベビーカーでお買い物した帰り道に見知らぬオバサンに声をかけられた。
「赤ちゃんかわいいわねー」といわれたのでただの子供好きの人かと思ってたら、
どこに住んでいるのかとやたら尋ねてくる。
「最近越して来たの?」とか「地域に溶け込むようにこっちから声を掛けてあげるようにしてるの」
とか。
で、最終的には創価学会のひとだった。
市議会選挙近いから活動中だったみたい。
愛想良く話し返してたのに、そう分かった時はむかついた。
しかもその人のウチが公園の目の前!
暖かくなってもあの公園には行きたくない…。
125名無しの心子知らず:02/12/21 22:13 ID:F5H216V9
ここで聞いていいでしょうか?
ママ友つきあいはおろか、近所つきあいもかなりのビギナーです。
ちなみに3ヶ月の子がいて、最近ママ友の集まりが始まりました。
(まだ2回でよそよそしい感じなんですが・・・・・)

1.ママ友と家で遊ぶとき、お昼ご飯ってどうするもんなんでしょう?
  私は面倒くさがりなのでお昼は各自で食べてきてから集まるといいのにな
  と思うのですが、毎回ピザだの持ち込みだのしてます。
  世間ではどんな感じですか?

2.ママ友のなかには、旦那さんと一緒に交流しようとする人が多いのですが、
  私はそのママさんとは仲良くしたくても、旦那さん付きのつきあいは
  苦手なんです。1,2回なら歓迎なんですが、しょっちゅう交流したいみたいで。
  私が変なんでしょうか?できれば何でも旦那と一緒に行動したいみたいです。
  
126名無しの心子知らず:02/12/21 22:39 ID:pcyx9dxD
>125
1について・・・午前中だけにするか、お昼ご飯食べてからに
するかどっちかにしとかないと、ダラダラ、イライラの元。
赤ちゃんたちもお昼寝の時間がすっ飛んだり、
泣き出したりするしね。たまに集まるんだったらいいけど、
グループのでき初めってみんな一回でも集まりを
飛ばすもんか!!って仲良くなりたがってる傾向あり。
最初から3時間も4時間も遊ぶ癖つけたら「ママ付き合い苦手」
ってなってくる罠。

2について・・それは危険だと思うのは私だけかしら??
ある程度プライベートは線を引いておいたほうがいいでつ。
127名無しの心子知らず:02/12/21 22:54 ID:yvf1luo7
>125
126さんに胴衣。
1については、たまにならお昼をご一緒ってのもアリだろうけど
集まりのたびにっていうんじゃ疲れるしピザとか取ったらお金も
かかると思うので…午前か午後の2時間程度くらいで充分じゃない
かと思うんだけど…(子供がぐずったりしたら適当に切り上げて
たなぁ私は)
2については…う〜ん…考え方の違いでしょうね。家族ぐるみで!
って思いが強い人はダンナもひっくるめて付き合いたいんだろう
けど、私もそういうの苦手だなぁ。125さんが面倒だったらいっそ
付き合わなくてもいいような気もしちゃう。(笑)そう言っちゃ
元も子もないんだろうが…。赤ちゃん3ヶ月じゃママ友付き合い
どころじゃないよね?もうちょっと月齢が上がって育児に多少
余裕が出来た頃から付き合い始められると良かったかも。ちなみに
ご近所さんのお子さんはみんな月齢が同じくらいなんですか?
128名無しの心子知らず:02/12/21 22:58 ID:yU/QAmUT
なんと驚くことに、モーニング娘。の新メンバーで男性がモーニング娘。に入ってくるそうですよ。
こちら→http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1034888948に書いてあります
来て見てごらんよ。
板、スレ違いの、リンク貼り付けごめんね。
129名無しの心子知らず:02/12/23 12:38 ID:8RwCIG8e
うちの場合、1→ふだんは昼を食べてから集まる。たまにクリスマス会みたいなのだと
持ち寄ったりして一緒に食べるよ。ってかそれが普通か。
2→「今度旦那さんと行っていい?」「今日旦那さんも来たいと言ってた」というヤシは
さっぶいヤシが多いなぁ。「うちはいまだにラブラブだから云々」とか平気で言うし・・・
130名無しの心子知らず:02/12/23 12:57 ID:1vITBK1U
うちは、1→親しいお母さんとこで、夕食や昼食を「食べてってー」と
誘われてお世話になることがあるが、自分からは誘わないかな。
誘ってくれる人曰く、他の子がいるとうちの子も良く食べるからうれしいの、と。
お礼として、午後のお茶の時間にうちへ呼んで手作りおやつを出したり、
おすそ分けとして果物やお菓子をもっていったりはする。
2→園や学校のイベント後に家族ぐるみでどこそこに行かない?と誘われることは多々ある。
食事一回位は付き合うが、旦那同士が気が合いそうも無いってのがほとんどなので、その後の家族ぐるみはなし。
旦那の知り合いからの家族ぐるみでお付き合いのお誘いも、同じパターンが殆ど。
131名無しの心子知らず:02/12/23 18:50 ID:KtD3hHMc
うひゃあ。旦那さんぐるみ、、かあ。
母親学級に旦那さんと一緒に来ていた人が、帰りに数組お茶して行こうって場に居合わせ
て、私は驚いたのだった。
旦那の友達家族とかなら、わかるし、いいと思うけど、、。
世の中には、積極的な人がいるんだね。
私は、そんなに早いうちにグループ化したい気持ちが、わからん。
132名無しの心子知らず:02/12/23 19:09 ID:rFQlCU3N
私の周りの「家族ぐるみ強制」ちゃんもさっむい子だったわ。
結局、強く断った人以外、1度は家族ぐるみでお付き合いさせられた
らしいけど、誰に聞いても「もうウンザリ」だったようです。
私はダンナが土日出勤の仕事だから、ってスルーできたけど、
近所の子はかなりアプローチきつかったみたい。

それで友達なくしてりゃ世話ないっつーに・・・
133名無しの心子知らず:02/12/23 19:35 ID:DMx7x1Ra
1歳の娘がいます。特にこれといったママ友はいません。
子供が歩くようになったし、公園でも行くかと思って
何度か近所の公園に行きましたが、誰もいませんでした。
仕方ないので子供と二人で遊んで寒いので15分位で帰ってきました。
春になれば誰かと友達になれるだろうとは思い、冬の間は子供と
二人で過ごそうと決めましたが、子供が子供同士で遊んだりするように
なるのってだいたいいつ位でしょうか?
1歳半の子が公園でチョロチョロしてたら邪魔ですか?
変な質問してごめんなさい。
134133:02/12/23 19:46 ID:MA8M/WlI
1歳半の子が公園でチョロチョロ、と書きましたが
もちろん放置ではなく母の私もついているつもりです。
ちょっと誤解を招きそうなので・・・。失礼しました。
135名無しの心子知らず:02/12/23 20:57 ID:pX5ppjCa
>133
ウチの娘はもうすぐ2歳ですが、最近やっと他の子供に興味を示し始めました。
公園や児童館から帰ってきて、その日に遊んだ子の名前を連呼したりしています。
1歳半じゃ、まだ他の子と遊ぶという感じじゃないかも。

今寒いから、公園に人がいないのはどこでも同じ状況のような気がします。
日が出ていて風が無く、よほど暖かい日ならいるかも。
今1歳半なら、ちょうど暖かくなる頃に2歳近いですよね。冬の間は
児童館とかあればそういう所で遊んではいかがでしょう。

あ、でも1歳半の子が公園にいても、ちっともおかしくないし、邪魔じゃ
ないですよ。もっと小さい子もいるし。
136132:02/12/24 19:28 ID:p1u8Jya5
>>135
レスありがとうございました。
近所に児童館がなく、一番近い児童館は電車を使わないといけないので
どうしても行くのが面倒になってしまうのです…。
春まで親子引きこもり(散歩はしますが)決定かも。
あと、うちの子は1歳2ヶ月です。書き方がおかしかったですね。
ごめんなさい。暖かくなる頃に一歳半、という意味でした。
邪魔でないようなら春になったらお砂場セットを持って公園に行ってみたいと思います。
137名無しの心子知らず:02/12/25 08:59 ID:PDJ4sAcI
うちのほうは1歳2ヶ月の子なんて、ざらに公園に出てきてるよ。
ちょろちょろしててウザイなんて思わないし。
うちは1歳8ヶ月だけど、まだまだ友達と遊ぶって感じじゃない。
ひたすら歩き回ってる感じ。お砂場セットは不要でした。
女の子なら必要かもね。
138名無しの心子知らず:02/12/25 17:04 ID:sJaJjqlm
>133 うちの子供も1才くらいから公園ちょろちょろしてるよ。
 まわりの子供も歩けるようになると、すぐ公園にくるから良いと思う

 うちの近所の公園も最初誰もいなかったけど、毎日同じ時間帯(10時半ごろ)
に行ってたら、だんだん人が増えてきた。
 同じくらいの子供がいなくても、小学生が遊んでくれたこともあって、子供は
うれしそうだったな。
139132:02/12/26 21:36 ID:AcyDxhek
レスありがとうございました!
なんだか安心しました。そうですね、他の子と遊ぶのを目的に
公園に行くわけじゃないですよね。遊んでもらえれば嬉しいってことで。
うちの子小さめだから、ちっちゃいのがチョロチョロしてたら
邪魔かなーと心配だったんです。ありがとうございました。
あと2〜3ヶ月してから公園に行くのが楽しみになってきました。
140名無しの心子知らず:02/12/27 17:14 ID:gB8b/p8d
ガイシュツだったらスマソですが、質問させてください。

最近、自治体主催のサークルで知り合った親子に「うちに遊びにおいで」と
お誘いを受けたんですが、ママ友んちに初お呼ばれする時の手みやげって
どれくらいのものが妥当なんでしょう?

気が合いそうな人だし、「気を使わずに一緒に子どもを遊ばせるような仲に
なれたらなぁ」と思ってる人なんで、うちで毎日食べてるような駄菓子を
人数分の量だけ、3時のオヤツ用に持っていこうかな〜と思ってるんですが、
これって世間一般的には、初お呼ばれの手みやげとしては、
やっぱり「質素すぎ」でしょうか?
私としては、「次はうちに手ぶらで来てね〜」みたいな感じに持って
いきたいんですが…。

ご意見よろしくお願いします〜。

141名無しの心子知らず:02/12/28 08:52 ID:+8+RvjY9
私は自宅近くのおいしいケーキ屋でマドレーヌとかクッキーとか買って
行ったよ。だいたい1000円ぐらいのを目安に。
ケーキ屋の自家製クッキーってスーパーのクッキーよりお土産感あるし、
持って行った先でも、すぐ出せる、手が汚れない、といったお手軽感と
次に会う時も気軽でしょ? それと「ここのケーキ、美味しいよ」って
話題も出来るし。
142名無しの心子知らず:02/12/28 14:18 ID:CvewXfkp
自分だったら1000円分も菓子もってこられたらめっちゃ気使うな。
持っていく立場としてはいいけど、もらう側のことを考えると・・・
相手によりけりだから>>140がいいと思うようにすればいいのでは?
ちょっとした子供のおやつとかのほうが気使わなくていいと思うが。。
駄菓子も子供の年齢によるけどいいと思うよ。
(年齢が低いと駄菓子はまだあげたくないというママもいるので)
お土産感があるというのは持っていく側の見栄のように感じる。
これからもうちにきてね、ってお気軽な感じならなおさら。
やっぱり相手や付き合い方によりけりだから、なんともいえんが。


143140:02/12/29 21:52 ID:oVinz2tN
>>141
>>142

レスありがとうございます。
ご意見を参考に考えた末、最初はやっぱり「ちょっとしたおやつ」を
持っていって、これからの付き合い方については様子を見てみる事に決めました。
144名無しの心子知らず:03/01/05 16:10 ID:wDj/pjZD
私は子供に駄菓子っぽいおやつは困るなあ。
普段からそういった物を食べさせないし、食べさせたくない。
でも、人目があるから貰ったらその場ではちょこっとあげてるけど、
心の中では「よけいなことを〜!」とか思っている。
ママ友の子供の中に、卵アレルギーや牛乳アレルギーの子がいるから
完全除去のおやつを探さないといけないし、面倒。
145名無しの心子知らず:03/01/05 16:19 ID:xz7a3h6u
>141
あんた自分勝手なヤシだねぇ・・・
146名無しの心子知らず:03/01/05 16:21 ID:xz7a3h6u
間違った・・・
>141でなく、>145だ
147名無しの心子知らず:03/01/05 16:21 ID:xz7a3h6u
>144だ
148名無しの心子知らず:03/01/05 23:36 ID:pK9B2vr4
誰かもちつけのAA持ってない?
149名無しの心子知らず:03/01/05 23:57 ID:2SW4jsep
公園でびゅ〜(;´Д`)
公園に行っても人がいない(w
逝く時間が悪いのかな?
1回だけ 公園で2グループが固まって話してるのみたっけ
150名無しの心子知らず:03/01/06 00:09 ID:Y0prXlxf
えー 私も駄菓子はちょっと・・・・
特に一人目だと食べるものに気を使ってる親御さん、結構いませんか?
お子様の年齢がわからないのですが、
3歳未満だと子供のおやつ(お菓子ね)っていうのは
与える家庭と与えてない家庭とあると思います。
親たちが食べるつもりで持ってゆくか、
子供達用にりんごなどの果物じゃ・・・しょぼい?
151名無しの心子知らず:03/01/06 00:12 ID:vMH54OQu
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
152名無しの心子知らず:03/01/06 02:02 ID:iQyKh8gt
>151ありがd♥
153名無しの心子知らず:03/01/18 11:11 ID:G5paNhU5
最近出産したばかりの同じマンションのママに付きまとわれて困っています。
確かに近所に同じような小さい子がいる家庭がないので仕方ないのかも
しれませんが、ミルクやオムツの銘柄に始まって、姑との付き合い方や
実家との交流、夫の収入と子の教育費のことまで根堀葉堀聞かれるのが
嫌でたまりません。

なるべく近づかないようにしているのですが、そのお宅とうちは部屋も近く
こちらがベランダにいると分かると声をかけてきて、大声で話しをするので
恥ずかしくなって、結局うちにお招きしたりお招きされたりしてしまいます。
みなさんならどうなさいますか?
154名無しの心子知らず:03/01/18 11:15 ID:akl/husp
>153
嫌なら招き招かれしなきゃいいだけなのにな。
ベランダで話しかけてくるなら、
「手が離せなくなった」っていって部屋に引っ込んじゃえばいいじゃん。
155名無しの心子知らず:03/01/18 11:21 ID:1KCVDOoF
大声で話しとけばいいじゃん。
適当なところで子供がガスに触りそう、とか
「あ〜〜!!○○ちゃん、それダメよ〜〜」とか
演技って切り上げればいい。
大声でも天気とかの話なら聞かれたってそんなに
まずくもちょっと恥ずかしくはあるけれど問題ないし。
家にあげることを思えばそのほうがずっとましだし、
相手にしてみりゃ、招いてくれるんだから
気に入ってくれてると絶対思い込んでるはず。
156153:03/01/18 11:54 ID:m0WcvUDx
>154
招き招かれは良くないと思うんですが、放っておくとベランダで
大声で話しかけるので、ご近所の方の迷惑になると思って
「ベランダだから中で話したほうが良くない?」って返事してしまうんです。

>155
その奥さんのベランダ会話は近所で顰蹙かってるんです。
ただみなさん小さいお子さんがいらっしゃらないので、適当につきあって
いたらあちらから離れて行かれたみたいなんですけど。

結局やっぱり優柔不断な私の性格がいけないんでしょうかね。
あまり冷たくするのも悪いかなって思ったりするんですけどね。
157名無しの心子知らず:03/01/18 12:03 ID:akl/husp
>156
根掘り葉掘り聞く人って外でそのこと言いふらす人が多いと思う。
あんまりつっこんだ話はしないほうがよい。

私の知ってる公園ママさんも、「なんでそんなことをあなたが知ってるの?」ってことを知ってる。
だれだれちゃんのパパの職業だとか…。
しかも、私が聞いたわけでもないのに教えてくれる(他人の話を)。
悪気はないみたいだし、けっして悪い人じゃないんだけどどっかずれてるような。
幸い(?)その人は自分の子どもと同じ学年の子のママにしか特別な関心はないようなので、
うちは上も下も学年が違うのでそれ以上つっこんだ付き合いはしてないんだけどね。
158名無しの心子知らず:03/01/18 12:04 ID:ZFty9ZSP
>優柔不断な私の性格がいけないんでしょうかね

ちゃんとわかってんじゃん。。。>156
家にまで呼んでくれるような付き合いをしてる相手に
そんなふうに思われてたら、なんか…腹を立てるよ、わたしなら。
159名無しの心子知らず:03/01/18 12:44 ID:hAY1f52r
>>156
最低。一番嫌われてるのはきっとアンタだよ。
160名無しの心子知らず:03/01/18 12:48 ID:9XgmEGSo
>>158
禿同。どうせ嫌われたくないとか、良い人と思われたいとかって根性がすごくウザイ。
嫌なら嫌って言えば良いじゃん。
156みたいな根性の悪い親に育てられる子がかわいそう。
もしかしたら小梨なんじゃないの?
もっと新米ママに大きな心は持てないの?
161名無しの心子知らず:03/01/18 13:01 ID:5QzGRS5a
「ベランダ話はご近所迷惑だからやめましょう」ってはっきり言いなさい。
あとは、これからの付き合いは、なんかかんか理由を付けて拒絶する事だな。
ここまできてしまったのは、貴女にもかなり責任はあるけども。
162名無しの心子知らず:03/01/18 13:55 ID:BqkML3F2
ベランダ話はちょっと…だよね。
っていうか逃げていたらベランダで見張るようになったってことだよね。
もし引っ越せるなら早めに引っ越したほうがいいかも。
163名無しの心子知らず:03/01/18 14:09 ID:75WJmbRf
ベランダで話されるのが嫌だからって普通それだけで
キライな人間を家にあげる〜?
私には考えられない行為です。
招かれてオジャマしてるのにこんなこと思われてたら
すごく嫌だよね。相手の立場にもちょっと立ってみたら?と言いたいよ。
なんでそうまでして付き合いたいの?
いい人を演じなきゃ気がすまないの?
こういうわけわからん人が混じってるから人間関係がややこしくなる。
もっとあっさり賢くつきあいなさいよ。
164名無しの心子知らず:03/01/18 15:18 ID:PsQ8R7Zg
祭り?
165名無しの心子知らず:03/01/19 11:32 ID:Rwwvab8g
>>153
ベランダで話ししちゃいけないなんて誰が決めた?
166名無しの心子知らず:03/01/19 13:56 ID:2JVR1RAB
153はどこ行った?
167名無しの心子知らず:03/01/23 14:05 ID:vlL/cYoD
なんで153いじめるの〜
153の気持ちわかるけどなぁ、家に招き招いたりするのは
間がさした間違った行動だと思うけど
これから適当に断って適度な距離のお付き合いするように
すればいいじゃん。

同じマンションの子持ちどうしで、
悪く思われたくない、気を悪くされたくないって
思うのは普通だと思うよ。

つい家に呼んだり呼ばれたりしたのはやりすぎだけど、
そういう状況になってしまったのもまあワカル。

これれから気をつければいいじゃん。
168名無しの心子知らず:03/01/23 14:09 ID:Sg1hG1/f
心では嫌っているのでいい人と思われたい一心で
お招きしてはうざがっている153には同情できない。
そういう状況になってしまったっつーのが分からない。
分かってしまう167も同類ですか?
そういう人間が混じっていると人間関係が
こんがります。そういう人はそういう人同士で
表面だけほがらか、内心どろどろ関係をぜひ築いていって
欲しいものです。
169名無しの心子知らず:03/01/23 14:22 ID:5KNgwoil
>168
同意。153みたいなタイプって一番苦手。
きっと、あちらからはなれていくと思われw
170名無しの心子知らず:03/01/23 14:23 ID:5KNgwoil
ついでに、「私は常識人」みたいに人を見下した態度が鼻につくな。
171名無しの心子知らず:03/01/23 14:32 ID:5KNgwoil
・・・と書いてみるテストw
172名無しの心子知らず:03/01/23 14:34 ID:OtcOR/0G
みんなも言ってるけど、嫌いなら嫌いで深く付き合わなければいいんだよ。
同じマンションに住んでるし、子供の年齢も近ければ、これから幼稚園小学校と
付き合わなければならない機会も増えてくるから、嫌われたくないと思う気持ちもわかるけどさ。
だからって「ベランダで話すと迷惑だからうちにこない?」なんて言ってしまうなんて
馬鹿としか思えない。
だって家に誘ってくれるなんて仲のいい人しかしてくれないでしょ。
ベランダで話すのが嫌なら「手が離せない」とか言って部屋に入ったり
それでもその人が話したいって言うのなら公園に行ったり、買い物に一緒に行ったり
すればいいじゃない。
突っ込んだことを聞いてきたって言いたくなければ適当に話を流せばいい事だし。
何でもまじめに考えてまじめに答えなくてもいいと思うけど。
173名無しの心子知らず:03/01/24 08:18 ID:QVm8peQX
153は相手からも嫌われてるよ。
まだバレてなくてもそのうち相手から離れるさ。
自分だったらこんなややこしい奴とは付き合いたくないもの。
もっとさっぱりとすっきりと付き合える人と仲良くしたいよ
174名無しの心子知らず:03/01/30 14:45 ID:8N6nohlD
うちの近所の公園、水曜だか木曜だかに、
1年前くらいに出来たマンションの人たちが曜日を決めてみんなで来てる。
その中のボスキャラママがやたらと幅をきかせたがる感じですごい。
ドロドロ部分が残る公園にも白いレザーのコートなんて着てきて、グラサン着用(w
ほんでもって、グループじゃない人が挨拶してもろくに挨拶しないし、
古参の人(w)が少ない日なんてほんとに我が物顔。
そのボスママの知ってる人と知らない人が子供を囲んで
おしゃべりしていたら、知ってるママだけに遠くから
大きな声で話しかけ、あげくには知ってるママに話しかけながら
そこの子を抱いていく。そしてずーっと抱いていて、離さない。
知らないママぽつーん…。
そしてそろそろ帰る時間になると、グループのメンバーに
「○○さーん、帰るよお!」とか集合をかけ、ぞろぞろ
帰って行きます。

その光景を見ていた私は、関わらないようにしていたけど
一応近くに着たとき挨拶だけしたら、微妙に無視されますた。
でもいいの、集合かけられたりしたいくないも(w
175名無しの心子知らず:03/01/30 14:47 ID:8N6nohlD
↑訂正…最後の部分 したくないも→したくないもの。
長文スマソ
176名無しの心子知らず:03/01/30 18:11 ID:hAzb3GiY
>174
うちの近所の公園かと思うぐらい似てる・・・。
多分違うんだろうけど。

ちなみに、そのマンソンのできる前は廃墟の病院だったので教えず
だまって、威張り散らしている集団をを生暖かく見ています。
177174:03/02/03 15:32 ID:i/x1k73O
亀レススマソ。
ご近所さんなのかしら?
でも私もそのマンソンの前がなんだったか知らないんだよね。
生暖かく…てのにワラタ!
今日は彼女たちが来ない日だったので公園も
マタ−リ平和ですた。
178名無しの心子知らず:03/02/03 15:43 ID:TQDGF13M
うちの周辺のマンションは墓地の跡地に建った。
それを業者が安値で買って「高級マンション」として
売りに出した。
マンションの形も変わっていて家相的にも大凶だと
言っていた人がいた。荒んだ感じのママさんが多いのは
そのせいでしょうか?
179名無しの心子知らず:03/02/03 17:01 ID:o7QZ7ono
このスレ久しぶりにあがってるね。
と思って読んだらすさまじい公園が紹介されてた。
こえ〜〜・・・・きっと取り巻きもみんな
本当はボスママをうざがってるんだろうね。
180名無しの心子知らず:03/02/03 22:49 ID:teAit81U
ほんと、いろんな人がいるよね。
合わない人も沢山いるし、カチーンってくる人もいるけど、
そんなの気にしてたり、いちいちおこってたらやっていけません。
明らかに悪意なのは別だけど・・・
長い目でみればどうせ一時のつきあいだし。
公園デビューなんて気楽に考えてればいいんだよ。

181名無しの心子知らず:03/02/03 22:59 ID:XK7VTMFe
そもそも、公園デビューなんてこと自体、ナンセンス。
行きたいときに、適度な距離で、子供が楽しみ、大人は見守る。
182名無しの心子知らず:03/02/03 23:03 ID:XCQ2Behm
いまいち公園デビューがわからない。
家の近所の公園はどの人も適当に来て適当に遊んで帰ってく。
挨拶くらいしかしないし。
183名無しの心子知らず:03/02/03 23:38 ID:S+o21Bfi
私も。
マンションに住んでるけど
「こんにちは」くらいしか話さないし
それで満足だし。
公園に行っても「こんにちは」といわれたら
「こんにちは」と返すけど
多分自分からは声かけない。
こんな自分が親になっちゃやばいのでしょうか?
子は3ヶ月なのでまだ公園にいったことありませんが。
184名無しの心子知らず:03/02/03 23:45 ID:v6b5UUrq
>183
公園で子連れに挨拶するその心は、
子供を同じ場所で(別々に連れてきてても)遊ばせてたら、
子供を介して接触する可能性がどうしてもあるからだよ。
同じお砂場で道具広げて遊んでたら、
よその子供の道具を使いたがったりするし。
自分のものもよそのこのものもわからないんだし、どうしてもそうなるよ。
他の子が使ってる遊具で遊びたがったら、「かして」っていったりする場面も出る。

まぁ、そういう接近した時点で「こんにちは」というんでもいいんだろうけど、
狭い公園だったら、公園に入ったところで「こんにちは」と一言いっとけば、
接近遭遇したときもスムーズに接触しやすいかな、とか。

185名無しの心子知らず:03/02/04 08:51 ID:7T7pDCz8
>>183
っていうかまだ3ヶ月でしょ?
これから離乳食始まったり動いたり喋ったりするようになったら
細かい事、小さい事でも「・・・・よそのママはどうしてるだろう?」
「よその子ってどうなんだろ?」とかいろいろ誰かに
きいてみたい事柄が増えてくるよ。
ネットで情報収集もできるけどリアルな声も時にはきいてみたいものさ。
だから公園やプレイルームなんかじゃ挨拶の次の会話は結構
「はみがき大人しくさせてくれます〜?」とか「おむつ交換大変じゃないです?」
とかの話題だったりする。親しくなる時はそういうところから
どんどんプライベートな話題に入るんだろうけど
自分はあんまりそういうことはきかれない限りは言わない。
でも情報交換なんかは気になるからどんどんしゃべるよ。
とくに同い年の月齢近い子とかだといろいろ聞かれるし聞く。
186名無しの心子知らず:03/02/04 09:22 ID:4ZLLFahe
>>183

>>184にハゲドウで公園入って人がいたら自分から挨拶していいん
じゃないかな。児童館でも入って挨拶するだけで全然印象違うよ。
そこで挨拶したのにしてくれなかった!とか相手に求めるのではなく
あくまでも自分がやればいいんだという気持ちでね。
子供もそういうもんだと思って、自然と挨拶するようになります。

会話はあまり根掘り葉掘りだと距離感ないと思われるし、
上の子が幼稚園に入ってると気さくな人に警戒するママいるから
無理に話題作らず自然に振舞ってればいいと思うんだけど。
187名無しの心子知らず:03/02/04 15:46 ID:UtTHPV7d
うちは1歳半だけど、べつに公園デビューとかってないなー。
生の声を聞きたいともあんまり思わないし。ネットとか広場とかでよその子眺めてれば
十分だし。子供も広場とかで十分そうだし。どうせ来年からは保育園だし。
家の近所はどこの母親もそんな感じがするけどな。1歳半検診でも誰も特に仲良くしてなかったし。
地域の紐帯が薄いのかな。まあ、こういう地域もあるよ。
188名無しの心子知らず:03/02/04 17:43 ID:RKIeMHNZ
>>187
世の中嫌な人ばかりじゃないし、ウザイ人ばかりでもない。
いい人もいっぱいいるんだからそう頑なに心を閉ざす事もないかと・・・
ママ友づきあいって嫌な思いしてる人ばかりじゃないよ。
自分は家の中まであがっていく深い付き合いをしないせいか
数人の方と浅〜〜〜〜く薄〜〜〜〜い付き合いが
なんとなく続いてていい感じだよ。
同じような月齢の子供を持ってれば多少の会話や情報交換は
嫌でも話題にのぼるし、便利なもの。
よその子眺めてて満足ってなんか変わってるような・・・
何かわかるんだろうか(w
きっと人を寄せ付けないオーラ出してそう。
そういうお母さんも時々いるかもしれないな。
189名無しの心子知らず:03/02/04 21:23 ID:gkG7qsFe
>188

べつに187さんは心を閉ざしてるわけじゃないでしょー。
決め付けてるあんたがおごっててうざいとおもうよ。
190名無しの心子知らず:03/02/05 07:03 ID:n+1AIqso
187は、変に肩に力が入ってないだけじゃ?
191名無しの心子知らず:03/02/05 07:46 ID:Bdn7IpxM
187さんと同じく1歳半の子供がいます。
公園は行ってるもののデビューはまだしてません(W
地域差なんですかね、公園に子供連れママちらほらいるけど、
歩み寄ってる姿みないです。みな個々に遊んでいる。
地方に嫁いだ友人はママ友の交流がすごく頻繁にあるって
言ってました。チョト羨ますぃなと思った。
192名無しの心子知らず:03/02/05 07:55 ID:XyTFGCEW
家は、4歳と5歳がいますが、近所に公園も多いですがグループで集まってる人はあんまりいないので、たまにいると
思いっきり浮いてます。(^^;
だから、見ていると家も含めて子供同士が遊んでいるのを見ると自然にそのお母さんと世間話や子供の話をするかな?
だからって、それでママ友になるとかじゃなくって・・・普通に、遊んでもらってすいません〜、とかいいながら^^
だから、日曜日だとお父さんが加わったり(笑)
家の前に車のほとんど通らない道路はさんで公園があって、子供だけで行ったりするけどいろんな人や子供と遊んでくるし、
それなりに交流あるから(会えば挨拶して、ママの顔大体知ってる)安心して二人で出せるし。
たまに、小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが一緒になって遊んでくれるし。
家の近所は、地域の交流が多いから、逆にママ友グループなんて気張らないで自然に地域に子供が入っていってるみたいです。
193名無しの心子知らず:03/02/05 09:28 ID:PTxvKMNL
>>189はたぶん周囲に嫌われている(w
194名無しの心子知らず:03/02/05 09:37 ID:ZKikT6D+
カメレスすまそ
>>153
153がその人とかかわりたくないのは、その人がみんなの
嫌われ者だからじゃないの?ベランダで話すは、みんなの迷惑
だから嫌なんじゃなくて、みんなの嫌われ者のその人と親しいと
思われるのがいやなんじゃないの?
そうでなかったら「つきまとわれる」とはならないと思う。
好きな相手だったら、寝掘り葉掘り聞かれる=つっこんだことまで
話す友達。になるんじゃないかな
195名無しの心子知らず:03/02/14 23:42 ID:1eyVpiUn
すみません、お聞きしたいのですが。
皆さん公園のお砂場で人のおもちゃって勝手に持って行きます?
まあ砂場に置きっぱなしにした私がいけないんでしょうが
1時間くらい戻って来なかった。名前書いてあるのに。
息子は泣き出すし、ほんと頭に来ました。
貸してあげても限度があるよね。
これからは滑り台、ぶらんこと子が遊んでしまったらいちいち
片付けて持って行こう。面倒臭いけど。


196名無しの心子知らず:03/02/15 00:15 ID:CzgfyfbC
私がよく行く公園では、みんなお砂場での遊びに
飽きて他の遊具に行っても、
おもちゃはそのまま置いていくので、借りたり貸したり
してますよ。
ただ、誰のものか分かれば借りてもいいかは最初に
聞くし、持ち主が「返して」と言ったら返すし、
「ありがとう」も言うようにしています。
私は持って帰られたりしなければ、
他の子が使ってもお互い様って思って、
砂場のおもちゃはそのまま置きっぱなしで、
他の遊具に行ってます。
197名無しの心子知らず:03/02/15 00:25 ID:/gMII9hs
お砂場から興味が離れて、少しその場を離れたときに
後から来た人が誰のかわからなくて使っちゃった、ってことは
結構あるなー。
わたしは気にならないけれど。196のいうようにもってかえられたりしなければ。
どうしても返して欲しいときは、一言うちのもので息子が使いたがってるので
返してもらってかまいませんか?ってきけばいいとおもう。
198名無しの心子知らず:03/02/16 03:19 ID:vXXgAO1p
公園デビューとやらに関係ないレスで申し訳ない。
でも言いたい。誰かに言いたい。

とある掲示板で知り合い、メール交換してるママがいるんだけど、
毎回、写真添付(3枚くらい)してきてウザイ。
子の写真なら、親ばかなんだなー、で済むけど、
なぜか自分の写真ばっかり。
しかも浜あゆを意識したビジュアル、ポーズ・・・
イタすぎで返事するにも困るわ。
もうおくってくんなよ。二度と。
199名無しの心子知らず:03/02/16 18:34 ID:qkxcy4i2
>>198
類は友を呼ぶ
200名無しの心子知らず:03/02/16 23:29 ID:xo/dovRk
>>199
あんたいい事言うね。
201名無しの心子知らず:03/02/17 08:43 ID:dCOrr8qh
はりきって育児教室行った。
はりきりすぎた自分が恥ずかしいなぁ…。
1回会ったくらいでメールアドレス渡してる自分…。
ああ、穴があったら入りたいよ。
メールは一番気が合った1人の人にだけ出したけど。
ああ、次回ははりきらないでおこう。
はやくママ友つくんなくちゃとあせっちゃってね…。
202名無しの心子知らず:03/02/17 09:46 ID:tKq66xBP
疎遠になったママ友、
すんごい負けず嫌いな人で付き合いがしんどかった。
相手の子よりちょっとでもうちのコが早く歩いたり
階段降りるのが先だと、ワーワーウルサイし
うちにあるおもちゃがその家のよりいい物だとやっきになる。
今まで知らなかった人種だ。
203名無しの心子知らず:03/02/17 10:35 ID:+DTm23mC
>201
恥ずかしい自分に今気づいてヨカタね。
何事も控えめが肝心。
204名無しの心子知らず:03/02/17 17:39 ID:b4hKp2SY
ママ友になれそうな人に、メアド間違えて教えちゃったかも…。
「遊びに行ってもいいですか?」なんて言われて舞い上がってたのか?<自分
あ〜あ、嘘のアドレス教えられたって思ってるかな〜。
ダンナ同士知り合いなので、電話してもらうかな…。
でもあっちがメールなんてサッパリ送ってなかったら?
正に、必 死 だ な プ って感じ?
201さん、私も初めの一歩をしくじりました…。
205名無しの心子知らず:03/02/18 16:05 ID:CF4olkO/
>201
私だったら電話番号聞かれるよりメアド聞かれた方がありがたい…。
私の中で電話は急を要する時に使用するモノだから、たわいもない
話はいつでも見られるメールがうれすぃよ。
206201:03/02/19 12:56 ID:FOuNsP7J
メール交換したママさん
あちらからもメールきたりしてうれしかった!
電話番号のみ教えてくれた人もいたのだが
やっぱり電話はできないよ…。
その人にも私のメールアドレス教えてきたんだけど
メールもこず。
その人とはそのまま疎遠です。

メールはもらったらその日のうちに返信してるんだけど
すぐ返事しなくてもいいんだよね?
次の日に返事でもOKですか?
ゆったりまったりメール交換のほうが私にはあってるのですが。
207名無しの心子知らず:03/02/19 13:01 ID:g3xeah8M
そんな気つかわんでも
208名無しの心子知らず:03/02/19 13:31 ID:j1gYxFVi
やっぱメールの醍醐味は自分の都合がいい時
にできるだし、それでいいんじゃない?
209ゆき:03/02/19 14:59 ID:FHq3L7Lb
最近保育園の園庭開放に逝っています。
だいたい15組くらい来ているのですが。
そこは、長く来ている人が多くて常連さん?ばかりで、なかなか輪にはいっていけないというか、いれてもらえません。
ママ同士も、名前やあだ名で呼びあっていたり、子供も、この子にはこのお友達、みたいに関係ができあがったりしていて。
無視されてるってことはないのですが、話の輪に入って( ´_ゝ`)フーンみたくあしらわれたり。
子供は喜んで逝っているし、やめるつもりはないのですが、ストレスがすごいです。
普通にしていたら輪にはいっていけないし、変に馴れ馴れしくするのもおかしいと思うし、全く無視もできないし。
公園デビューなんて関係ないものだと思っていましたが、むずかしいものですね。
210名無しの心子知らず:03/02/19 16:12 ID:9xdFnUq7
今日、初めて児童館側まで散歩でたどり着いたので、偵察した。
入り口からずらっとベビカが並んでいて、おお!と、思いました。
やっぱり、常連さんかな?12,3人が輪になっておしゃべり花盛りで、へ〜これが
ママ集団というものか、と、観察しました。
特に話しに加わっていないような人も、そのそばで子を遊ばせていました。
個々でいてくれれば、話もできようが、がっちり固まっていましたね。

やっぱり、集団は苦手だ。
ああいう集団には入れそうもない。基本的に群れるのが、嫌い。
子は楽しそうにハイハイしてましたので、そのうちまた行ってみます。
209さん、大変ですね。
本当に、なんでこんな事に煩わされなきゃいかんのじゃ!って言う事が、今後増えて
いきそうで、やれやれです。
おつかれさま。
211ゆき:03/02/19 17:24 ID:FHq3L7Lb
>>210さんも、偵察wおつかれさま〜。

私も、群れることが嫌いです。特に、輪をつくってそこになにかを見出している(ママ友との関係とか自分自身を)のって、だめ〜。
女って、子供以外のことでもなにかしらにつけ、目に付けたがりませんか?
目に付くものでは、着ているもの、持っているものとか。
行っている保育所では、みなブランドで固めてる。ママは普通の格好でも、子供にはすごくお金をかけているというか。
見栄の張り合いだなーと思います。
ボスみたいな人もいるし。
すごく邪魔くさいけど、そんな輪にも入っていかざるを得ないというか。
子供同士は仲良くなりますからねー。
他の人はこんなふうに思ってないのかな?私だけが特殊なのかな?って思ってしまいます。
子供のためとはいえ、つらいものはつらいですねぇ・・・。
212名無しの心子知らず:03/02/19 18:26 ID:iv5LEn4b
私の周りはボスママも怖い集団もいなくて助かるんですが、
逆に皆、周りにすごく気を遣っている感じ…。
子供がちょっと他の子を叩いたり、お砂場セットをとろうとしたりすると
「だめよ!止めなさい!ごめんねごめんね〜」と、すごい勢いで
飛んでくるし…。
1歳台だとお互い様だし仕方ない、と思っても、同じように対応しないと
まずいよなぁ…と、私も結局大げさに自分の子供を叱ったり、
謝ったり…の繰り返しで、そういうやりとりが非常に苦痛です。
(そりゃーお喋りに夢中でほったらかしよりは遥かにまともなんですが)
なんだか感じの悪いママと思われないために子供を叱っている気がして、
公園に行くとどっと疲れてしまいます。
213名無しの心子知らず:03/02/19 20:27 ID:FHq3L7Lb
>>212
分かります。
子供のことにはあまり口出しはせずに、でもちゃんと見ている、ってのが理想ですよね。
おもちゃのとりあいなんて、この年代では普通。っていうか、必要なことでもありますよね。
それを親が見てて、『どうぞってしてあげて』とか『一緒に仲良くね』って。
でも、なにかちょっとしたことでも、すごい勢いで子供に言っていて。
そんな人たちのなかでは、やはり私も、同じようにちょっとしたことで子供に言ってしまいます。
でも、かなり奔放にさせているので、周りからしたらウザイかも。
214名無しの心子知らず:03/02/19 20:48 ID:K8/IvvwP
うちの近所にでかいスーパーがあって、そこの子供広場なんて
いつも常連が偉そうに子供遊ばせてる。うちのはまだ8ケ月だから
まだそこには行かないけど、あと数ヶ月でうちのも遊びたがるんだろうなと
思うと、ちと憂鬱。まるで自分たちの庭状態だからはたからみてると
なかなか新入りに冷たい視線送ってる。やだやだ。
215名無しの心子知らず:03/02/19 20:52 ID:FOuNsP7J
うわ!スーパーの遊び場でも?
まいったねー。
216名無しの心子知らず:03/02/19 21:05 ID:65acaypD
でも常連っていうのがわかるだけでもすごいね。
単に記憶力の問題か・・・
217名無しの心子知らず:03/02/19 21:19 ID:FHq3L7Lb
>>216
その人たちが常連って言ってる場合もあるし、新入りを寄せつけないオーラもあるしw
218名無しさん@HOME:03/02/19 22:46 ID:0e46hJ8m
で、その常連さんは、新人からどうやって
常連に昇格したんだろうっていつも思うよ。
219名無しの心子知らず:03/02/20 00:20 ID:hZKIl75x
私が人見知りでヒキのために、子どもが3歳になるまで
ほとんど公園に連れて行ってやったことがありませんでした。
ほんと駄目母です。人付き合いが苦手で、自分から挨拶もできません。
相手が子どもでも人見知りしてしまって、ろくに話もできません。
うちの子は同じくらいの年齢の子や、小学生のお兄ちゃん達と遊びたくて
仕方がない様子なのですが、私が居心地が悪いと、私の都合で
短時間で切り上げて無理矢理帰る事もあり、本当に可哀想です。
子どもがお友達の中に入って遊びたくても、私がママグループの中に
入って行けず、うちの子はいつも独りで遊ぶしかありません。
私はもういい年だし服装もダサダサなので、
よそのママは皆綺麗な格好をしてお洒落な感じで、近寄りがたいです。
いい年をしてつまんない事を気にして本当に馬鹿みたいですが
どうしても他人と面と向かって話をするのが苦手なんです・・・
でも子どもに申し訳なくて、自分なりに頑張って毎日公園に足を運んでいます。
それがすごく苦痛でたまりません。
220名無しの心子知らず:03/02/20 00:23 ID:ePJhgVT9
>>219は母親失格ですね。

子供も確実にヒキになりますね。

あなた方は社会に不要なゴミなので、あぼーんしてください。
221名無しの心子知らず:03/02/20 00:28 ID:hZKIl75x
本当にもう自殺したいです
222名無しの心子知らず:03/02/20 00:31 ID:ePJhgVT9
>>221
自殺する勇気もないくせに。
223名無しの心子知らず:03/02/20 00:39 ID:9K50m0MG
>219
病院逝って診断書貰って子供保育園に預けたら?
それか保健所に相談するとか。
今のままでは子供の為にならないのはわかってるんだよね?
保健婦さんと話すのも嫌かもしれないけど、ちょっと頑張ってみては?
224名無しの心子知らず:03/02/20 00:42 ID:jRkykl1Y
>>219
気にすんなや。
あんまり頑張らなくてもいいよ。
そのうち子供は自分から遊びにいけるようになる。
子供は今のところ人見知りになってないんでしょ?
大丈夫大丈夫。
ダサくてもいいけど、不潔にしてなきゃいい。
225まゆこ:03/02/20 00:44 ID:thMb+z3g


             88彡ミ8。
            8ノ/ノ^^ヾ8。
           |(| ∩ ∩||
           从ゝ_▽_ 从
            /     \   
            〈 | ゜  ゜| 〉
           ヽl   , lノ
          ('ヽ( ⌒Y )つ
            ヽ、____人__ノ

    88彡ミ8。   /)
   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))  
   |(| ∩ ∩|| / /   
   从ゝ_▽_ 从 /      <まゆこベビー♪ 
   /||_、_|| /           
  / (___)           
  \(ミl_,_(
   /.  _ \   
  /_ /  \ _.〉
/ /   / /
(二/     (二)
226名無しの心子知らず:03/02/20 00:45 ID:ePJhgVT9
>>224はヴァカですか?

人見知りとヒキとは別物でしょ。
227名無しの心子知らず:03/02/20 00:46 ID:yRFFVFF6
うんうん。
子供は大きくなったら自分で社会性実につけるよ。
あなたのできる範囲で育ててあげればいい。
大した事じゃないよ。
228名無しの心子知らず:03/02/20 00:55 ID:bAeZBPgQ
どうしようどうしよう!って思うと余計力はいってよくない気が。
いつか子供は自分で友達つくってくると思う。

それと、まともな他人はあなたが思うほどあなたを
気にしていない。他人をみてどうこう思うような香具師は人間以下の
カボチャ程度と思っておけばいい
229名無しの心子知らず:03/02/20 00:57 ID:J++MuQbU
>>219
子供はいずれ学校とか行きだすようになるし、今は母親が子供と
たくさん関わりをもってあげる事が大事だと思うよ。
子供の事ばかり心配してると、かえって前に進めない事もあるかも。
たまには美容院を変えてみたり、髪切ってもらうついでにメーク
もしてもらうとか自分に刺激をあたえてみたらどうかな?
公園でママ友作るよりは簡単じゃない?
簡単な事から少しだけ挑戦してみるのもいいかも。
230名無しの心子知らず:03/02/20 00:59 ID:ePJhgVT9
>>228
じゃあ、世の中にはカボチャが溢れかえっているわけですね。

ママ同士はよく観察し合っているのがフツーじゃないの?
231名無しの心子知らず:03/02/20 01:01 ID:AYTbHn+m
うんうん。
子供はおっきくなったら家にいつかなくなるわけだし
今母親とべったりしてていいと思う。
それよりママが子供が学校とか行きだして親離れしだしてから
どーなっちゃうのか心配・・・。
232名無しの心子知らず:03/02/20 01:08 ID:9K50m0MG
ってか、挨拶もろくにできない親はどうかと・・・。
子供は親の背中を見て育つって言うし、せめて挨拶くらいはした方がいいかと。
人間相手が無理なら「猫さんおはよう」とか「犬さんこんにちは」とかから始めてみるとか。
233名無しの心子知らず:03/02/20 01:11 ID:ePJhgVT9
>>232に同意
234名無しの心子知らず:03/02/20 01:16 ID:bAeZBPgQ
>>232
それはそうだ。挨拶はしないとなぁ。
235名無しの心子知らず:03/02/20 01:16 ID:WsSsaSj0
>212
今更だけど
それすごーくわかる。

子供たちが遊ぶ場にそんな親が一人いると
その場の雰囲気がとても張り詰めたものになるよね。
「子供を叱れない親」スレ見てるとたまに
すごーく教育熱心そうな人の書きこみがあると
そんな人を想像してしまうよ。(私だけ勝手に)
子供のやること凝視しててちょっと親の意に反したことをすると
飛んできて叱り飛ばす。だからよその子にも目を光らせて
その場をずっと監視してる。ちょっとぎょうき悪い子でもいたら「非常識な子!」とでも
いいたげな目で親を探している。そんな親子の近くはとても怖くて近寄れません。
・・・てそんな私もその親をよく観察してるよな(w
236名無しの心子知らず:03/02/20 01:20 ID:bAeZBPgQ
なんらかの理由で、非常識よばわりされると、そのあと
自分が非常識と思われないか、迷惑かけてないかとすごいピリピリする
ような気がする。知り合いがそのクチ。本当におおらかなママだったの
だけど、香具師どもから私怨でささいなことで非常識あつかいされて
それ以降、すごいピリピリするようになってた。
237名無しの心子知らず:03/02/20 11:34 ID:2L3e6t9Q
>212.235
私それすごく思い当たるんだけど、自分は子供が物を取られても叩かれても平気なんだ
けど、1回ちょっとした隙に子供がよその子を叩いてしまった事があったの。
そしたらママにすごい形相で睨まれちゃって平謝りしても無視。
それがすごく嫌な思い出になってるので以来どんな人がいるかわからないから、
とにかくなんかしそうな雰囲気があったらすっとんでくし、叩いたりうばったりしたら
『ごめんねごめんね』って言っちゃう。

親同士でそういう話しができればいいんだけどそういう雰囲気もないので・・・。

238名無しの心子知らず:03/02/20 22:25 ID:soDrcQ8z
うちから一番近いのは、遊具は何もない、だだっ広い芝生ばっかりの公園で
他の親子連れもそこそこいるんだけど、広すぎるもんで挨拶するほど接近しないし
子供同士のニアミスもなさそう、顔もろくに見えないから覚えられません。
1歳の子供連れてその公園にしょっちゅう行くけど、未だ知り合いもいない。
だからママ友付き合いってのもあまりないかも、その方が気楽でいいと思っていたけど
公園に集団でやってくる親子連れは結構いるんですよね。
子供の月齢があんまり変わらないママさん達だと、どうやってグループに
なったんだろうって思うんです。母親学級とかなのかな?
向こうも個人なら声かけたりもできるんだけど、さすがにグループで
ママが輪になって盛り上がってるようなところには入っていけない…。
このままでいいのかなってちょっと不安な今日この頃です。
239名無しの心子知らず:03/02/20 23:05 ID:9K50m0MG
保健所や区で主催している育児サロンとかに行くと「お友達が欲しい、でもきっかけが分からない」
って言う自分と同じ目的の人ばかり来てるから行ってみては?
240名無しの心子知らず:03/02/20 23:07 ID:BXckcSab
>>239
お宅の近所の保健所や育児サロンにはヒキが集まるのですか?
241239:03/02/20 23:15 ID:9K50m0MG
>239
ヒキは集まらないけど、似たようなもんじゃないのかなぁ。
私もサロンでいっぱいお友達を作ってサークルまで立ち上げたけど
みんなの話を聞くと「サロンに来るまで友達がいなかった」とか
「公園に行っても子供と二人きりで寂しかった」とか言う人ばっかりだったよ。
実際私もどうやって同じくらいの子を持ったママさんと知り合いになればいいか分からなかったし。
どこの地域でも同じだと思ってたけどなぁ。
242名無しの心子知らず:03/02/20 23:21 ID:nX1vGU/V
>241
うちのほうもそうだなぁ、、、
でも、ボスもいるんだよね。なぜかほとんど毎回来てる。
感じ悪いからスルーされてるけど(w
243名無しの心子知らず:03/02/21 08:50 ID:LC6uS9LE
>241がまわりにボスママだと思われてたりして( -_-)ボソッ
244名無しの心子知らず:03/02/21 10:56 ID:DjVuYMC8
ヒキっていわゆる病気のひとつですよ。
なぜそんなに叩くのだ?
克服しようとビクビクして公園に行ってるって
すごくがんばってるんだと思う。
公園行ってニコニコしてみてるだけでいいと思うけどな。
毒も何もないお母さんがニコニコ笑って子供を見ている
それでOKだよ。
無理にがんばることもない。
あまりあせるなー。


サロンなんてうちの近所にはないのですが…。
245名無しの心子知らず:03/02/21 17:34 ID:Vu40oS8m
私は見かけがDQNらしいので更にDQNらしく髪の毛を染めてみました(w
「よっしゃー、これでよけい話しかけにくくなって、寄って来る子供も減るだろう」
と思っていたら逆に話し掛けてくる人が増えた。
なんでやねん。。。。?
246名無しの心子知らず:03/02/21 19:36 ID:ABfTQLLg
>245
何色?
247名無しの心子知らず:03/02/21 20:56 ID:COxKbrA4
>245
なにが「よっしゃー」なのか分からない。
248名無しの心子知らず:03/02/21 21:25 ID:Sq88Adog
>>244
私は219さんじゃありませんが、物凄く人見知りで、他人を意識しすぎで緊張して
いつも、公園へ行くのが気詰まりで怖くて仕方が無く、自信をなくしていたのですが
でも、244さんの文章を読んでとてもほっとしました。肩の力がちょっと抜けたと言うか。
焦らず、慣れるまで頑張ろうと思います。
ここ読んでよかった、ありがとう。
249名無しの心子知らず:03/02/21 22:12 ID:XjKiCQ8M
>>244さんありがとう。
あなたの言葉、すっごく温かくてホッとしたよ。
公園で孤独を感じた時(よくあるんだな、これが)は
あなたの言葉を思い出すよ。
250245:03/02/21 22:39 ID:oz86Din6
解りにくくてすまなかったです。

>246
 オレンジです(w

>247
気合を込めた「よっしゃー」なのです。

 髪染めたらなんだか言いたい事も言えたらしくて、ガキに
 「おまえ、また公園来たのかよ!!」って言われた時に、
(私のことを『おまえ』と呼ぶ4才♀がいる。うちの子良くいじめられたり
する、うちの子は2才♀)
 「大人に向かって『おまえ』って呼ぶな!」と奴の親の前で言ってやりま
したら、なんか子供たち余計に来て慣れられてしまいました。
 そいつらの親どもは恐くて私に近寄れなくなったようですがね(w。

 そいつらいなくなったらまた黒に染めるとは思う。   
251名無しの心子知らず:03/02/22 00:45 ID:NJAsey7K
219です。
レスくれた皆さん有難うございました。
あれから少し時間が経って、だいぶ落ち着きました。
公園へは、ほぼ毎日通っています。
ママのグループを見ると、そばを通り過ぎるだけで鬱ですが
遊んでいる我が子の嬉しそうな顔を見ると、それだけで頑張れます。
やはりどうしても、ママ集団の中には入って行けませんが
シングルで遊びに来ているママとは言葉を交わしています。
いつも特定の人ではありませんが・・・。
挨拶は「子どもの手前、無理にでもしなきゃ」と思っているので
いつも自分からしています。
それも馬鹿みたいに勇気を振り絞って、やっとの思いで・・・。
(子どもを産むまでは、仕事以外で自分から挨拶をした事がありませんでした)
現在も、ごく自然に心の底から明るく・・・そういう意味での挨拶は
未だにできていない、という意味で「自分から挨拶できない」と書きました。(>>219)
毎日凄く苦痛で、とても悲観的になっていました。
基本的に人と話すのは嫌いじゃないので(ただ凄く人見知りしますが)
公園でよそのママとお話ができた日は、嬉しくて一日中ウキウキしている
自分がいます。でもとにかく集団が苦手で、子どもの頃から友達を作るのが
下手くそなので、特定のママ友は一生できない気がします・・・。
252名無しの心子知らず:03/02/22 02:39 ID:vSyMSlsU
>>251
グループの人たちにわざわざ自分から入っていく必要なんてないと思います。
むしろ他人のグループに明るくいきなり入ってくる人の方がこわいよ。
シングル同志で会話を交わせるってだけで充分!
集団すきじゃない人もけっこう多いのでは、、、?
わたしもふたりとかで会話する方が安心する。
253名無しの心子知らず:03/02/22 09:05 ID:H5P7XlYr
私もグループに入っていく必要ないと思う。
別にそのグループの公園じゃないんだし。
グループにいてもつらい思いしてる人いっぱいいるんじゃないかなぁ?
シングルで来てるママさんと話せるのならそれでOKOK
254名無しの心子知らず:03/02/22 12:07 ID:Yn/alGIL
○ヶ月赤ちゃんの集いや歯磨き教室などへ出向くと
その場で他のママたちとお話したりしますよね。
でもそしたらその場で別れ際とかにメルアドきかれたりすること
しょっちゅうなんだけど、ちょっと「・・・う」と思ってしまいます。
私としてはこれを機に顔見知りとなり、今後機会があったら
そのセンターで会った時、またお話しましょうね。
それで互いに気が合うようなら近くに公園もあることだし
共にお散歩に行ったりもいいですね(行かなくてもいんだけど)

・・・・という感じで少しずつ親しくなりたいんです。
私自身とくにママ友!ママ友!と焦ってないせいもあるのか
一回話しただけでアドレスとかきかれると、その人と気が合うかどうかも
分からないのにちょっと困ります。
実際上記のような雰囲気で2ヶ月通う中で親しくなった方々がいるのですが
最近やっと住まいを知り、センター終了後にロビーで軽くおしゃべり
するようになりました。これぐらいのペースがちょうどいいです。
相手やその子供の雰囲気ももう馴染んでるし適度に安心感もある。

1回目なのにアドレスとか渡されたりきかれたり、嫌だなって思った場合は
みなさんどうしてますか?いい文句が浮かばないので困ってます。
255名無しの心子知らず:03/02/22 12:19 ID:FBT9GfM+
>254
メルアド聞かれたら「使わないから覚えてない」という。
渡されたら受け取るだけ受け取ってメールしなければよい。
256名無しの心子知らず:03/02/22 13:37 ID:hav3ttJG
>>254
わかります。私も全く同じ事を思った事がありますよ。
そうか、そうしよう。>255
257名無しの心子知らず:03/02/22 13:49 ID:H5P7XlYr
それやられるとすごくショック。
258名無しの心子知らず:03/02/22 13:50 ID:e7y9WTRe
すぐに連絡先教えたりきいたりする人って転勤族の人とかに多いような。
やっぱり寂しいんだと思うけど仲良くなりたいなら
もう少し時間はかけてほしい。
255のやり方は都会向きだろうけど田舎の小さな町で
どこでまたすぐ遭遇するか分からないような地域だと
あんまり失礼なこともできないんじゃないかと思うけど。
259名無しの心子知らず:03/02/22 14:02 ID:iFnjXPpH
聞かれたら、一応教えて、自分からはしなきゃいいじゃん。
私は面倒臭いのでいつもこうしてる。
知ってても困ることもないしなぁ、、、。
少なくとも、相手には嫌われてはなさそうだし。嫌いなら教えないでしょ。
連絡くれないと怒ったり、感じ悪いなんて言われちゃうなら、それまでだし。
260名無しの心子知らず:03/02/22 14:04 ID:ck2FhjTZ
251です。
シングルで遊びに来ている親子がいる日はいいんです。
でも大抵は3〜4人組のママと、5〜7人組のママ等
いつも4組みくらいで来ているのですが、皆グループで
私たち親子だけ仲間はずれ・・・そんな感じで
少々居づらい時もあります。
261名無しの心子知らず:03/02/22 14:15 ID:pj+QkWvv
254さんのようなつきあいかたって楽でいいけど、
実際は結局しばらくすると疎遠になっちゃうか、
メール交換&お互いの家を行き来…の親しいつきあいになるか
どっちかって感じで、なかなか難しいんだよねぇ〜。
262名無しの心子知らず:03/02/22 14:57 ID:b0YY4J7S
転勤族だけど、すぐ渡したりするのって地元ママでもいるよ・・・
転勤族だからっていうのはやめてね。
263名無しの心子知らず:03/02/22 20:59 ID:dFrlKdbb
もちろんひとくくりにはできないけど
転勤族の人はすごく愛想がよくて結構分かりやすい場合が多い。
アドレスも渡されたことある。
嫌じゃないんだけど仲良くなれても早い人はすぐさま
どこか遠くへ行ってしまうから寂しいし
一番気を張る仲良くなるまでのプロセスがそれで
ジ・エンドになるのはちょっと切ない。
行っちゃうほうも寂しいだろうけど行かれるほうも寂しい。
だからか転勤族妻は転勤族妻同士仲がよい地域のサークル。

264名無しの心子知らず:03/02/22 21:13 ID:vSyMSlsU
>>260
居づらいと感じた日は早めに切り上げて帰っちゃえばいいのでは?
人のいない時間を見つけるとか。
うちの近くの公園は誰もいないときもあるよ。
265名無しの心子知らず:03/02/23 00:39 ID:lulzMJXa
メルアドくらい聞かれても別に何とも思わない。
メールが来たら返事して、
気が合いそうだったら、さらに仲良くなってく。
近所でもなくあまり合わなそうだったら、自然と疎遠に。

わたしは忘れっぽいから、その場その場で話しても
相手の子の名前とか忘れちゃって
「やべ!この前会った人だけど、何ちゃんて言うんだっけ??」
とか思ってあせる。どこに住んでるとか聞いても右から左だし、
メルアド知ってる方が、忘れなくてかえっていい。
266名無しの心子知らず:03/02/23 13:46 ID:9IHKfE/T
>>265
・・・大雑把なたちのようで。
メルアド聞かれて困るっていうのは多分あなたのような大雑把な人ではなく
ある程度繊細な人では?
時間をかけて親しくなりたいという慎重な性質なのでしょう。
「自然と疎遠に」っていうのは簡単なようで難しい場合もあるし
誰でも無駄な面倒や気遣いは背負いたくない罠。
267名無しの心子知らず:03/02/23 14:27 ID:/ipomqKo
>>266
繊細というか…
それでいてママ友ほしい〜なんていってる事がおかしいような。
メルアドも教えたくない
それでいて自然と仲良くなりたい
なんか矛盾してるような。
だったらママ友なんていらないわ〜と思いなさいよって感じ。
268名無しの心子知らず:03/02/23 14:33 ID:9IHKfE/T
初対面でメルアドとか渡されると引くけどね
なんか必死なのかと。
自然に仲良くってなれる場合もあるにはある。
毎日同じ公園や児童館行ってたら嫌でも顔見知りになるし
習い事だと目的が同じで会話も成り立ちやすいし。
そうじゃない場合もあるけどそうなる場合もあることはあるよ。
269名無しの心子知らず:03/02/23 19:04 ID:oAvGy+v+
あげ
270名無しの心子知らず:03/02/23 20:18 ID:a+GdEofX
え? え?
みんな、「メルアド教えて〜」って言われたら
本メルアド教えてるの?
今後会うかどうかもわからないって思ってたから
フリーメールだとばかり思ってた。

とは言っても、私が知り合いになったママさん達って
みんな携帯も持って無くて、メルアド交換
出来無かったんだけど(´・ω・`)セッカクフリメアドトッタノニ
271名無しの心子知らず:03/02/23 21:00 ID:wUdnB4v0
>270
でも、携帯だと本メアドもへったくれもないでしょ。
272名無しの心子知らず:03/02/23 21:22 ID:ZgXgPEup
>>267
矛盾してるのはあなたのほうじゃない?
「初対面でメルアド交換したくない」と「自然にゆっくり仲良くなりたい」
の二つは同じ方向の意であって矛盾は感じないけどね
273名無しの心子知らず:03/02/23 22:47 ID:/ipomqKo
ゆっくり仲良くなっても
メルアドは教えたくないんでしょ?
274名無しの心子知らず:03/02/23 23:04 ID:FAcNKBN1
>>273
何言ってんだか。とんちんかんな
とりあえず↑254あたりから
読んでから書き込もう。
275名無しの心子知らず:03/02/24 00:17 ID:+7ATZyXT
同じマンションのママで、メルアド交換してて、
ま、それなりに付き合っていたんだけど、毎日のように、今どこ?
何してるの?ってメールきて、その都度答えるのめんどかった。
で、そのママは自慢話が好きな事が判明して、なーんとなく今は距離を置いてる。
メールも返さなかったりしてたから・・・。だって、ほんっと詮索するんだもん。
しんどかったわ。でも、さすがに同じマンションだし、付き合いがなくなるわけも
なく・・・。めんどくさ〜。私が子供と行ってる習い事に行きたいと言い出してるし。
そのママいわく、人付き合いが苦手なんだって。頼ってくれるのはいーんだけど、
ちょいうっとーしーや。

276名無しの心子知らず:03/02/24 00:24 ID:01j6t6B2
>>275
「今どこ?何してる?」って、
話したいけどあなたの方は場所と時間大丈夫かな?っていう確認の意図じゃないの?
別に用事もないのに「どこで何してるのか」を質問してきてるだけなの?
この二つは似ているようで大きな違いがあると思う
私は電話するときは赤ちゃん寝てないかとか気になっちゃって
すぐに「今大丈夫?」とかきいちゃうので気になった。
もちろん忙しそうだったらかけなおすつもりできいてるんだけど。
277名無しの心子知らず:03/02/24 13:33 ID:Rw220Pys
276さん、275です。
んーん。そういう確認じゃなくって、確認なら私もデンワの時はするよー。
子供の様子とか分からないしね。じゃなくて、そのママは毎日のように、
メールで聞いてきてたのよ。どこいってたの?って・・・。毎日よぉ。
毎日私は業務連絡のように事後報告または、予定の連絡をせまられていた!
なんだかな〜。。。でしょ?
なんかね、友達が少なくて不安なんだって。
でもね、私も息子(2歳)と2人で買い物、とか、そんな程度なのにね。
たまに児童館とか、体操教室行くけど、そのママを誘わないって意図はなくて、
そのママには2歳の子と、3ヶ月の赤ちゃんがいるのね。だから、無理かなーって
思ってたのよ。寒かったしね。
それに、なんか・・・。会えば自慢っぽい話だし、なんとなくメール返すの
めんどくさくなっちゃったんだ。
278名無しの心子知らず:03/02/26 13:32 ID:TbJp4oRH
1歳3ヶ月の娘が歩けるようになったので、最近はよく公園や児童館などにも行くようにしています。
ただ、体も小さく気も弱いのか、大きい子に叩かれたり、おもちゃを取られたり、
何かしようとすると阻止されてばかり。しかもすぐ泣いてしまう。
子供同士だから仕方ない、とは思ってもいつもやられ放しで見ていてちょっと辛い。
やった方のお母さんがとんできてすみません、と謝ってくれることは多いけれど、
グループでのおしゃべりに夢中で自分の子供を一切関知してない人もいっぱい。特に
幼稚園に入る前位の大きい子になると。
そんな話をママ友にしたら、「叩かれたくなかったら近づけるな。叱るか叱らないかは考え方の違いだから
仕方ない」という返事が返ってきて、何だかショックでした。
近づけたくなくても、小さい・弱い子を選んでわざわざいじめに来る子っていませんか?
叱りたくないなら、社交辞令でもいいから、「すみません」と
こちらに一言言ってくれてもいいと思うんだけど。
それから公共の場に行くのが億劫になってしまいました。
まだ言葉も喋れず、自分の意志を伝えられない我が子がやられてばかりだったら、
どうされてますか?
また1〜2歳の自分の子が他の子を叩いたりいじめたりしていたら、
まだわからないから、と言って叱らないのが普通ですか?
それでも「叩いてはだめ」と何度も言い聞かせるのが必要だと私は思うのですが。
279名無しの心子知らず:03/02/26 13:37 ID:MZBbbKYw
>>278
ママ友が正解と思われます。
280名無しの心子知らず:03/02/26 13:47 ID:u3HhftmK
>279
あなたのいう事もわかるし、ママ友の言ったこともわかるな。
されて謝ってくれればいいけど、必ずしもそうじゃないからな〜。
叩くのは悪いことだけど、それを注意するのは親次第だもんねぇ。
あなたが我慢するか、近付かないか、その子をあなたが注意するか、、、、。
私ならあなたみたいな人とママ友になりたいわ。
281名無しの心子知らず:03/02/26 13:53 ID:RPIi+XiE
>>278
児童館って年齢で分けて集いを行ってたりしない?
1歳児の会は○曜日…とか。月齢が近い子が多い日に行くのを替えてみれば?
282名無しの心子知らず:03/02/26 15:36 ID:uELxPj3x
>>278
うちも歩けるようになったばかりの頃、続けざまに痛い目怖い目に遭った。
向こうの母親がその場にいなくて自分もどう対処したらいいかわからなくて
ただ泣く我が子を抱っこして頭なでてあげるだけで。どんなに向こうのクソガキを
叩きつけたいとも思ったし、もうあんなとこ行きたくないとも思ったけど、
ヒキになりたくないし、我が子もその場では泣くけどちょっとすると元気に
遊びだすし、幸い大事に至ってないからめげずに通いつづけた。
少しずつだけど、何かあった時は他の子にも危ないよとかそれやっちゃ
痛いよとか言えるようになってきた。母親がいてもいなくても。
言うことで向こうの母親が気づくこともあるし、それで向こうの母親が
カチンときたとしても、こっちは悪くないし泣き寝入りしてヒキになったら
損だと思った。だって子はそれでも遊びたいだもん。
283名無しの心子知らず:03/02/26 15:45 ID:dbX/15e4
>>281
児童館によって違うのでは?
年齢分けしてない所もあると思うよ。
いろいろな年齢の子供たちと触れ合わせたいっていう方針の所も
あるだろうし。
でも、個人的には281さんの所の様に、
年齢で時間分けして欲しいなぁと思う。
284名無しの心子知らず:03/02/26 15:52 ID:cb9SNWVO
ママ友を作ろうと気合を入れてとあるサイトにいってみたら
すぐにオフ会に誘われて、私もうれしくなってOKしたんだけど
待ち合わせがマクドって事でちょっとどうしようかな〜って思ってる
うちの子今はまだ小さいから食べれないんだけど
ずっと付き合い続けたらそうもいかないしなぁ
適当なとこで切ったほうがいいかな
285名無しの心子知らず:03/02/26 16:44 ID:I07NV4Hj
母親学級の時に知り合った人達と産後初めて集まった。
よそのベビを見せてもらえてすごく楽しかったけど
帰ってきてすごく疲れてた。
なんでだろう?って考えてみたら
やっぱりすごく気を使ってたんだ。
これ言ったら悪いとかいい人、いいママにらなきゃって気負ってた。
他の子と自分の子を比べて焦ったりしてた人もいて
そういうのを見てたら、もうこの集まりには参加するのやめようって思った。
いいんだ、私は一匹狼で娘と二人マイペースに生活していくことにした。
幼稚園に入ったらイヤでも付き合わないといけないんだしさ。
娘との時間を大切にしていきたいって、他の子と比べたりしたくないって
凄く思った。
286名無しの心子知らず:03/02/26 16:52 ID:0cwYr8If
皆努力してるなぁ。私も見習わないと。
1才半になったとこですが、寒いし風邪やインフルエンザもらうのが怖かったので、冬中ヒキってました。
公園は近所にないので、車でいちいち出掛けないといけないし。
だから自分の趣味で、ベビカでのほほんと散歩出来る、トイレなどの設備の整った、なおかつ景観の良い公園ばかりに出掛けてました。
でも暖かくなったし、インフルエンザのピークも過ぎた(?)ので、小さい子供と遊べる児童館みたいな所に出掛けてみます。
287名無しの心子知らず:03/02/26 17:01 ID:1J2AHEDW
私は元から転勤族の子で、この土地にも
あんまり友達はいない。だから、積極的に友達作るようにしているけど、
一歩踏み込んで話せるようになるまで、結構エネルギーいるし、
友達になってくれる人ばかりではないから、寂しい思いするときもある。
 
たまに、逆に誘ってくれたりするとマジうれしい。
皆さんも受けになってないで、いっちょ誘ってみてくださいませ・・・
誘う人って、結構いつも誘ってばかりで寂しいかも。
288名無しの心子知らず:03/02/26 17:06 ID:u/3cJlOR
>287
私もこの春転勤しそうだー。
今は妊婦で知合った人とかいるから子供と遊んでるが
次の土地ではやはり不安。

自分から誘ってばかりだと寂しいよね。
だけど私は極力声かけしたりするようにしてる。
自分が知らない土地で声かけてもらうとうれしいから。
あーいつか287さんのいる所にいくかもしれないので
その時はよろしくね。
289名無しの心子知らず:03/02/26 17:10 ID:1J2AHEDW
>288
うんうん。
288さん、うちの土地に来てくれるといいのにな。
小さいお子さんつれて荷造りも大変だと思うけど、頑張ってね。
290名無しの心子知らず:03/02/26 18:19 ID:u/3cJlOR
>289
ありがとー。

最近ようやく公園でも人がちらほらしてきたね
291名無しの心子知らず:03/02/26 21:41 ID:t4f4LmIl
いろいろアドバイスなどありがとうございます。
実際考え方はいろいろなんですよね、わかってるけど
「子供が叩かれたくなければ公園になんか来なきゃいいだろう」と
言われた感じがしてショックでした。
そこの子は同じ月齢なのに、うちの子よりかなり体格が大きいから(体重は5キロ、身長も4センチ位違う)
少々やられても親もなんとも思わないらしいし、その子自身強くて、
やられたらやり返すタイプらしいし、近づいてきただけでも叩くらしい。
そういう親にはやられっぱなしの親の気持ちはわからないのでしょう。
引きこもってないで、気にせず出かけることにします。
残念ながら近所の児童館は曜日などで年齢が分かれてません。
3歳位の子が手押し車に乗って疾走してくるので結構怖い。
わざと目の前すれすれとか通ってくるし。
やられっぱなしだったら、それとなく他の子を注意できるように
なろう。親が叱らないならこっちが言わないとね。
そうそう、子供は外で遊びたいんだよね、
私が落ち込んでこもってたら可哀想だ。少し気が晴れました。
ところで280さんは279と278を書き間違えたのでしょうか?
278だったらすごく嬉しいのですが。
292名無しの心子知らず:03/02/26 21:50 ID:7Jsirvvu
>291
いや違う。「叩かれたくなかったら公園にくるな」
じゃなくて、「叩かれたくなかったら我が子にはっついてろ」だと思う。
実際、1歳の子じゃ暴力振るう子に絶対抗えないでしょ。
やり返して噛み付いたりした日にゃあっという間にこっちが加害者よw
1歳だって噛んだらいたいからねー。
(うちは4歳と1歳の兄弟でごくまれ〜に噛み付き攻撃が双方出る。兄弟間だけだけど)
1歳くらいだったらやっぱり張り付いてないと脅威からは逃れられないよ。
謝ってもらおうがもらうまいが、やられた子供の痛さは変わらないんだから。
やられたくなかったらやられないようにするのが先決。

で、私は1歳と4歳がいるから、一緒に児童館とか行くけど、
小学生とかがいるときもあるし、そういう時は下のに張り付いてる。
周りで走り回られてもくっついてりゃ向こうも目標の大きいもの(大人の私)は見やすいからよけてくし。

手押し車で疾走してこられても、はっついてれば手押し車ごととめてやったり、
さっと抱いて避難させることも出来るんだよ。

小さなことからも大きなことからも、自分の子供を守れるのは自分だよ。
他人には期待しないでいたほうがいい。
293名無しの心子知らず:03/02/26 22:51 ID:xfRcLa2n
うんうん。
子供がいくつになっても、
考え方の違うママたちと出会う可能性は大きいのよね。
自分と同じように対応してくれるはず、なんて
変な期待はしないほうがいいんだろうね。
294名無しの心子知らず:03/02/26 23:42 ID:0+9sc6ZE
私の息子は体格が大きくて、2歳の今、4歳児並みの体重、身長がある。
だから、児童館でもお稽古事の集まりでも、>278さん曰くいつもやっつけるほう。

私はいつも息子から目が離せず、ちょっとでも乱暴なことをしようとしたら止め、
周りのママに謝ってまわってる。すごく気をつかって、泣きたくなる時がある。
うちの地域の児童館は年齢で細かく区切られてるのだけど、私にしたら
4歳児クラスに入れて欲しいって切に願う。2歳児のクラスじゃ、頭一つ
大きいんだもん。で、中身は2歳だから、おもちゃの取り合いなんか絶対
勝っちゃって、身体が大きいぶん悪いことしてるみたいになっちゃう。

息子本人には、お友達に意地悪してるつもりないんだよね。
人懐こい子なので、親愛の情で抱きついたら相手がひっくり返ったりしちゃうの。
まだ中身は2歳児なので、手加減もわからないし。息子が嬉しそうにはしゃいで
いるところに、
「痛いことしたらダメだよ。気をつけてね。ほら、ごめんなさいは?」
って注意してまわるのって、明るい息子を萎縮させてしまいそうで辛い。
でも、人様に怪我をさせたら大変だから、目は離せない。

だから今度4歳の子もいる幼稚園の未就学児クラスに入園することにした。
年上にもまれて、鍛えられて欲しい。何より、のびのびと遊んで欲しい。
大きい子の母にも悩みはつきないよ。
295名無しの心子知らず:03/02/26 23:43 ID:WuZ4GINH
>>294の子供は、オモチャの取り合いなんかやるんですか?
育て方がDQNなんじゃないですか?
296名無しの心子知らず:03/02/26 23:46 ID:LdGpUy8k
ここにもいる。ID:WuZ4GINH
297名無しの心子知らず:03/02/26 23:56 ID:PbZLphSr
あっ、ほんとだ。
298名無しの心子知らず:03/02/27 02:50 ID:ebVQzTrd
>294>>278
乳幼児の関わり合いのなかでどれぐらい大人が介入すればいいのか
線引きが難しいところはありますよね。
私には1歳1ヶ月の息子がいます。彼は気が強くて
おもちゃの取り合いでは自分より大きな子供に挑まれても絶対ひかない。
野蛮といわれるかもしれないけど
私はそんな息子が心強く感じられて、結果おもちゃを奪われて泣いたとしても
ヨシヨシ・・ヨクガンバッタノ・・・と誉めてます。
息子が鍛えられるいい現場だからママさんに止めに入って欲しくないの、実は・・・。

でこの間また似たようなケースに出くわしたので
にこやかに「いいんですぅ、気にしないでください。息子がどーするのか
みてみたいんです」なんいってみたら相手のママさんも
私の言わんとするところを汲んでくれて黙っていてくれました。

うまく説明できてませんが
弱いものには優しく、暴力には負けない勇気を
持っていて欲しいと思っているのでした。



299名無しの心子知らず:03/02/27 07:44 ID:KnhsJ/L5
>298さんの考え方、私もすごく判ります。

私は、自分の子供がちょこっとこずかれて泣くのは全然気になりませんが、自分の子供が余所のお子さんを泣かせるのが気になってしまいます。
だからやっぱり、ちょこまかと歩き廻る自分の子の後をくっついて歩いてます。
下向いてくるくる歩くと疲れるんですよね・・・。

人の少ない芝生の広い公園なら、「さぁ歩きなさい」とぱ〜〜〜っと離せるんですが。
(勿論目を離しませんが)
早く芝生が青くならないかな〜〜〜待ち遠しいなぁ〜〜。
300名無しの心子知らず:03/02/27 07:49 ID:VoOrDL0Q
2歳代でおもちゃの取り合いって全然普通ジャン。
301名無しの心子知らず:03/02/27 08:05 ID:B+P/IJ8B
>285
そんなに気負う事はないよ。
私も産後、母親学級の方達と会ったけれど、出産前と産後では、それぞれに持っていた
印象が全く違っていた。
良くも悪くも。
私としては、子供とまったり一緒にいられる今は幸せだよ。
あまりにも早く、子供同士を友達にさせようとしている人もいるけれど
その分楽しいだけでは、すまない訳だし、、、。
なんか、あせって子を突き放す必要はないのでは、と思うんですが。
302名無しの心子知らず:03/02/27 08:07 ID:FBY5TKTO
>299
うちの事かと思っちゃった。子供も同じ月齢
だし全く同じ気持です。あなたみたいな人に
出会いたいなぁ…。話が合いそう。
303名無しの心子知らず:03/02/27 08:53 ID:rLXefSiq
うちの子はもうすぐ2歳。男の子ゆえ、一カ所で遊んでくれず
あちこち走り回っている。
298と同じ気持ちで298のように周りのママさんがたに説明したくとも
ぱーっといなくなってしまうので、とりあえず謝って追いかけるはめに。
きっとDQN親子と思われてるだろうなあ〜。

でも先日、何かの番組で「手を離せ。しかし目は離すな」(親が手をかけると
遊びから芽生える子供の精神面の成長が妨げられる。
しかし、事故・危険から守るため目は離すな)と言ってる人がいて、
私の心を代弁してるみたいに思え、支えとなりました。

公園で親同士でおしゃべりに熱中し、子供を野放しにして子供が道路に
出ていってしまったことさえ知らないママさんの多いこと。
304名無しの心子知らず:03/02/27 08:56 ID:6dqwCEUV
>公園で親同士でおしゃべりに熱中し、子供を野放しにして子供が道路に
>出ていってしまったことさえ知らないママさんの多いこと

こういうお母さんほど、事故があったときに
「公園に柵がない。安全管理が悪い!」って騒ぐんだろうな。
305名無しの心子知らず:03/02/27 09:34 ID:/ytwQF9+
2歳の子がおもちゃほしくて叩いたりするのを
暴力といってしまうのはどうかと・・・。
306名無しの心子知らず:03/02/27 14:08 ID:c6zGJFFQ
>291
280です。
間違えてました。>>279ではなく>>278でした。
うちも、ぶたれたり、噛み付かれたりetcして嫌な思いをしてるんですよね。
子供の喧嘩だから口ははさみたくはないけど、限度がねぇ、、、。
流血騒ぎになっても放置だし、謝らないし。
まぁ、いろんな人がいるから仕方ないとは思ってるけど。
292さんの言うとおり、目は離せないよね。
自分の子が他の子に同じような思いをさせないように気をつけてるよ。
307名無しの心子知らず:03/02/27 22:35 ID:cetvLsDq
う〜ん。激しく疲れそうだ。
友達の子は、やんちゃ坊主で危害を加えてしまうことが多々あったらしく
そんな日々に疲れたので、夕方人気がなくなってから、おおいに公園で羽を
伸ばさせていたと、言ってた。
うちも、様子を見て考えよう。
308g:03/02/27 22:36 ID:sq82HCgA
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
309名無しの心子知らず:03/02/27 23:25 ID:3Fzfmgab
>>307の子供は他人に危害を加えるのですか?
310名無しの心子知らず:03/02/28 08:38 ID:33hncII7
知り合いが増えすぎて
かえって、AさんとBさんはいっしょにいたとか、
遊んでいたとか、妙に気になりすぎて鬱になります。
幼稚園前の慣らし保育や
習い事などさせて、毎日公園にいかなくても
いいようにしようかとも思いますが
どうでしょう。
大きい公園に車でジプシーするときもありますが、
つきあいが嫌いなくせに、寂しがりやな自分。
開きなおれる一発ください。
311名無しの心子知らず:03/02/28 08:43 ID:tSLy24oC
>310
そういう気分、わかるよ。でも知り合いがいなきゃいないで
不安になったりね。
とりあえず公園へ行くペースを減らしてみたらどう?
どっちかというと、つきあいでごたごたすることに慣れるより、
一匹狼の状態に慣れるほうがあなたのような(私のようでもある)
タイプにはいいような・・・気がするんだよね。
おせっかいでスマソ。
312名無しの心子知らず:03/02/28 08:57 ID:idz8cBai
自分の子がいじめられるからと夜の公園に行っていた人もいる。
まぁ、人それぞれだね。

313名無しの心子知らず:03/02/28 09:09 ID:33hncII7
>>311
>一匹狼に慣れる
すごく、うまいこといいますね。

寂しさになれようとしているのに、
子どもは、他の子どもと遊びたそうにするので、
子どもに悪いな。といつも罪悪感でいっぱいです。
314名無しの心子知らず:03/02/28 09:52 ID:EkJamEki
>310
自分は自分、人は人!いざと言う時に話の出来る本当の
友達が1人いれば幸せだよ。無理して公園に連れていかなくても
いいんだよ。寂しいと思う気持ちは、310は依存心が
強いのではない?自分の世界を大切に!がんがれ、310!


付き合いが広くても、表面だけにしときな!
一人でも楽しめるような強い自分になるんだ、310よ。
315名無しの心子知らず:03/02/28 12:05 ID:1ttylw01
1歳1ヶ月の息子がいます。
昨日はじめてデパートのキッズコーナーで自由に遊ばせてみました。
(もちろん目は離さないし、危険な時は駆けつけられる距離で)
以前は怖がって私のそばから離れなかったんですが、
最近好奇心のかたまりになってきたので、久しぶりに行ったら、おおはしゃぎ。

10ヶ月の時から歩いてるのでもう走れるんですが、
走り回ってちょっと大きい子にも平気でぶつかっていくし、
他の子が乗ってるユラユラする木馬?もつかんで動かそうとするし…
ぶつかるともちろん跳ね飛ばされて転ぶんだけど、でも楽しくて超ゴキゲン。

大きい子のママさんたちが「小さい子がいるから気をつけなさい!」
と気を使ってくださいました…。

子供が楽しそうに遊んでるのをみて連れてきてよかったな〜と思ったのですが
もしかして他の人たちにはこんなチビが走り回ってるのは迷惑だったのかしら。
帰ってきてから考えちゃいました。みなさんならどう思います?
316名無しの心子知らず:03/02/28 13:47 ID:UV8ZoYnk
ママ友を増やしたくて自分から電話番号やメアドあちこちに配ってる人いた。
私も最初嬉しくてメール交換したり会ったりしてたけど、その人はすべての
ママ友達を把握してないと気がすまないらしく、自分の知らないところで別の
ママ友同士が会ってたり、公園でも誰かと誰かが先に帰ったりするとどこに
行ってたの?何してたの?どうして先に帰ったの?と詮索。
しかも直接本人に聞けないで別のママ友に探りいれるように聞き出したりして、
段々敬遠する人が増えてきた。けどそういうの気にならない人もいて、普通に
お付き合いしてるママもいるから、あとはその人におまかせしてたら自分とこは
連絡来なくなった。何か言われたりしてるんだろなと思いつつ、ウザイヤツから
開放されてほっとした。

こういうのって>>310みたいな寂しさからくるものなのかな?
自分のキャパ以上にネットワーク広げすぎて、持て余すというか。
向こうもコマがひとつ減ってほっとしてるのかも。
317名無しの心子知らず:03/02/28 14:50 ID:xWQFfy3Z
315さん、きっとみなさんめーわくなんて思ってないと思うよ!
逆にそういうデパートのキッズスペースで、小学生とかが遊んでると
うざい。5歳まで、とか、身長制限があるにも関わらず、関係なしで
我が子をほうり込み、自分は服とか見てて、我が子の悪行を分かってない。
小さい子を突き飛ばしたり・・・。そーゆー時は帰りました。ウチは2歳。
でも、ハイハイの赤ちゃんとかもいるし、やっぱり、私も
赤ちゃんいるから、気を付けなさいねーって子供に言ったよ。
決してイヤじゃなく。だから大丈夫だと思いますよ!
318310:03/02/28 15:17 ID:33hncII7
>>314 >>311
>一匹狼に慣れる。
>付き合いが広くても、表面だけ
>1人でも楽しめるような強い自分

ここいいですね。
この3発を紙にメモって、
冷蔵庫にはって、自分をきたえてみようと思います。
ありがとう。

>>317
ママ友の行動が気になっても、
気にしてると思われるのが嫌なので、
1回も聞いたことも、誰かに詮索もできなかったです。
それを知ると余計に寂しくなるのが分かるので、
ひたすら、家にこもって、
ここに愚痴って、自分をたてなおし、
元気になったら、また外へでて・・・・疲れる。
その繰り返しです。

319名無しの心子知らず:03/02/28 15:32 ID:ajT1Nl8q
315さん、317さんと同じで迷惑だとは思わないよ。
大きい子がいるママさんは小さい子に気を使うのは当たり前。
私も息子がよちよち歩きの頃はみんなに気を使ってもらった。
「迷惑かけるから」とはじっこのほうで遊んでたりしたけど、
小さいなりに「みんながいるところが楽しそう!」と思うらしく
どんどん寄っていく。
私としては「小さい子にはやさしく」って教えるいい機会だと
思ってるんで、遠慮はいらないと思う。
320名無しの心子知らず:03/02/28 15:39 ID:tiCartmJ
>>318
どっぷりグループって疲れるよね。
もともと学校や会社でもそうだったから主婦の今も
一匹狼親子でつかず離れずの関係の方が心地よいよ。
ポツンとしてると誰か話し掛けてきたりしない?
一見グループっぽくても中はバラバラだったり息苦しさを感じてる人が
結構声掛けてきたりするよ。
321名無しの心子知らず:03/02/28 15:50 ID:oosh4XRK
あ〜あ
さっき勇気だして公園デビューしてきたんだけど
ダメだった…あの団体グループに入っていけなかった…
こうなったら一匹狼に慣れるしかないのかな
もう行きたくない
322世直し一揆:03/02/28 15:52 ID:hB+UQfdk
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
323名無しの心子知らず:03/02/28 15:54 ID:hBTfj922
>321
元気だせ!
私も一匹狼さ。
っつーか、禿しく田舎で公園に誰もいないんだけどね…。
324名無しの心子知らず:03/02/28 16:13 ID:1ttylw01
>>317>>319
実質デビュー戦だったもので、よかったのかどうか迷ってしまいました。
おかげで気が楽になりました。ホッ
子供のためにもどんどん出かけていこうと思います。
でも、明らかに迷惑になることは阻止しなくちゃいけないので
わけわからずに走り回る子を追っかけるのは、いいダイエットになりそう…w
ありがとうございました!
325名無しの心子知らず:03/02/28 16:15 ID:1ttylw01
あ、324=315です。
326名無しの心子知らず:03/02/28 16:42 ID:FHR1Xpk6
私も専ら一匹狼親子でマターリ公園を楽しんでます。
周りは「みんなで一緒に公園に来て、一緒に遊んで、帰りに一緒に買い物して
一緒に帰る」みたいなべったりグループが多いみたい。
こないだ、たまたま子供が近くに行ったので、あちらも親子だけでいたママと
挨拶かわしたんだけど、いきなり住んでる所や名前聞かれて焦っちゃいました。
そのママは感じよかったし、友達になってもよかったんだけど
最初からそれだったので、少しひいてしまった…。
まずはどれくらいの会話がいいんでしょうね。難しいや。
327名無しの心子知らず:03/02/28 17:05 ID:VPjh540a
気持ちいい気候に誘われて近所の公園へ11ヶ月の娘と行きました。
まだハイハイなんだけど芝生の上を喜んでハイハイしてたので連れて行って
良かったです。しかし、5〜6人のグループがいて威圧感を感じたな。
なんだか視線を感じるのでおちつかないし。でも気にせず今後暖かく
なったらたくさん遊びに連れて行きたいな。単独行動でも堂々としましょう。
328名無しの心子知らず:03/02/28 17:41 ID:6LbTI+fW
暖かかったから久し振りに公園に行って来たけど団体はいなくて一匹狼ばっかりが
うちを含め5組だった。なんか好ましい公園だったなぁ。
お互い顔は知らないけど挨拶をしてくれる人、してくれない人さまざまだったけど
やっぱり笑顔で挨拶してくれるのは気持ちいい。
別に特定の人と付き合うつもりはないけど挨拶だけはちゃんとしようと改めて思った。
329名無しの心子知らず:03/02/28 21:07 ID:3/kBXLKi
>326
えぇ?友達になりたい人に名前聞いたらこんなふうに思われちゃうの?
住んでる所も世間話のついでにどの辺にすんでるのかなぁって興味できいちゃ
やっぱりよくないですか?
私ちょっとがさつなところがあるので、
ついつい初対面の方にも自己紹介がてら名前は聞いてしまいます。
やめたほうがいいかな?
330名無しの心子知らず:03/02/28 21:58 ID:v2OEiO6y
、>329
いろいろ話して、なんとなく打ち解けてからなら名前聞いても変に思われないと思う。
子供の名前を訊かれるのはよくあるけど、それはいきなりでも平気。
却って子供を名前で呼んで相手してくれたりして感じがいい人が多い。
子供の名前も訊かないでいきなり、こちらの苗字訊かれたらちょっとびっくりするかな。
いきなり初対面で挨拶して名前や家の場所聞かれたら、引くかも・・
挨拶して、ちょっと話して、気が合いそうだったら訊く、って感じで一呼吸置くといいと思います。
積極的に話し掛けてくれるのは良い感じがします。
331名無しの心子知らず:03/02/28 22:09 ID:3VB+HdVE
え〜っ?どこら辺に住んでるかとかは、普通にいつも聞かれない?

私も公園ジプシーで人見知り激しい方だし出来る限り秘密も守りたい方
だけど、住んでる町名を聞かれるのにまでストレス溜めてたら、
さすがに神経持たなくて、ホントに公園いけなくなっちゃうよ。

ちなみに、私が初対面でも機嫌よく晒す事ができるのは、子供の名前、
住んでる町名、子供の年、くらいかな。
でも、苗字、私の年、旦那の仕事、どこの幼稚園にいくつもりか…
みたいな込み入った事は、私も、聞かれると引いちゃうな。

ちなみに、子供の名前だけは、聞かれなくても、
こっちから言うよ。私は人見知りだけど、それは親の勝手だし、せめて
子供にはできるだけたくさん友達作ってやりたいから…。
332名無しの心子知らず:03/02/28 22:27 ID:uCB1a7Xr
今日はいいお天気だったから、みんな公園がんばってるね!
私と息子も行ってきました。
そしたらたまたま近所のママ&おじょうちゃんが来てて、
楽しく遊べました。グループ化してる団体多いと威圧感確かに感じるけど、
けっこう慣れたかもー。気にしないっす。
あ、あと私もどこら辺に住んでるかくらいは聞くし、聞かれても抵抗ないよ。
でもね、この後、同じマンションのママに会って、ちょっと公園行ったこと
話したら、誰と?とか聞かれて、なんで誘ってくれないのって感じのこと
言われた。このママは316に登場してくるような詮索するタイプなので、
ちょっと距離を置いてるんだ。彼女ってつかれる。
ずいぶん前にメルアド交換しちゃってるもんだから、毎日のように
今どこー?ってメールくるし。子供を叱らない方針のようで、うちの子が
泣かされても、○○ちゃん、ダメよ〜くらいしか言わない!頭に来る。
あと、私はせめて習い事くらいご近所とは別にしたいのに、
どこ行ってるの?私も行く!って・・・。イヤよ、とも言えないし、
はっきり言ってウザウザです。あーぁ。いい断り方ないかな?
333名無しの心子知らず:03/02/28 22:30 ID:UmpRPouH
名前は良いと思うよ。
今後会ったときのことを考えて聞いてきたんじゃないの?
334名無しの心子知らず:03/02/28 23:19 ID:DIzDBDqj
>>327さん

>単独行動でも堂々としましょう。

うんうん。
せっかく子供と楽しく遊んでるんだもんね。
堂々としてたほうがいいよね。
別に悪い事してる訳じゃないし。


私も息子と二人きりで公園行ってます。
家の近くには結構沢山公園があるんだけど、
幸い、市が管理している広くて綺麗な(いわゆる児童公園とは違う)
公園もあるので、そこに通っています。
集団ママンも多いけど、単独ママンもいるから安心できるなぁ〜。
すれ違ったら笑顔で挨拶を心掛け、これからも堂々と
楽しくおおらかな気持ちで遊びたいと思います。

335名無しの心子知らず:03/03/01 13:16 ID:5OgNowmd
私のよく行く公園も集団ママが多いけど同じぐらい単独ママもいるので結構平気。
自分だけ単独だったら少しいたたまれないけど。。
でも公園行くぐらいたいしたことじゃないし人と待ち合わせて行くっつーのも
おっくうだな。自分だけならいいけど子供の昼寝は起きる時間もばらばらだしな。。
336名無しの心子知らず:03/03/01 13:19 ID:a/GN7i0a
世の中変なのがいるからね、住所とかってよっぽど親しくないとあんまり教えたくないよ。
ぁゃιぃ団体だのセールスだのの勧誘がいきなりやってきたらいやじゃん。
親しくなったあとでさえそういうことってあるんだから、
初対面の人にはなるべく教えたくない。
337名無しの心子知らず:03/03/01 14:49 ID:LDM5ROcd
単独でも堂々としていましょう。
いいね。
338名無しの心子知らず:03/03/01 19:38 ID:kWBDCbVQ
1歳になったばかりの子がいて、
週一で0〜1歳の集まりの日に児童館へ行っています。
児童館で3人くらい顔見知りで話しやすい人がいるんですが
先日行ったら、たまたま知ってる人が誰もいなくて、
グループがいくつか出来ていて、大人数来ていました。

その日は何となく孤立してしまい子供もちょっと機嫌が悪くて
端のほうで子供と2人で遊ぶ感じになってしまいました。

児童館の職員の方が気を使って話しかけてきて
「あちらのお子さん、同じくらい(の月齢)じゃないかしら」
なんて、お膳立てしてくれてますますブルーに。
話も弾まないし、疲れてしまった。

べったりの付き合いはイヤだけど、
その場、その場で遊んでいると調子の悪い日もあって
あぁ、今日は疲れた!ってなってしまう。
単独でももっと社交的になりたいなぁ。

339名無しの心子知らず:03/03/02 21:57 ID:v1MWOwgK
>>週一で0〜1歳の集まりの日に児童館へ行っています。

私もこの手の集まりって、乳児時代に何回か行った事あったけど、
しんどい限りだったなぁ。
0〜1歳の頃って、まだどの赤ちゃんも、「家の外でのびのびと」とか、
「赤ちゃん同士の交流を」とか、そういうとこまで発達してないし、
そもそも、まだその必要性も全然ない頃だよね。児童館の部屋中に、
「私はママを探してやって来ました!」っていう熱気がムンムンしてて…。

私も実は、児童館でママ友が見つかれば良いな、と思って通ってたんだけど、
あまりにもあからさまな熱気に圧倒されて、場になじめない日は、
疎外感の自己嫌悪だったり、無理矢理に仲良くなったママ友たちとも、
気楽に付き合える訳もなく…。児童館にいくたびに、その日の夜まで
鬱になったりって感じを、何回か繰り返した結果、「ダメだ、私にはあわん」って
通うのを止めたよ。

それから、1歳半くらいの子供が走り回り始めた頃に、児童館通いを再復活
させた。この頃になると、「子供を遊ばせる」っていう目的が第一にあるから、
前ほど疎外感に悩む事はなくなったよ。んで、そうやって堂々と通ってたら
顔見知りも自然に増えていった。
340名無しの心子知らず:03/03/02 23:18 ID:HZ8TV256
>>339
なるほど、ですね。
うちの子は1歳といってもまだハイハイだし、
大人数の中に入って圧倒されてる感じです。
30分くらいすると慣れて自由に動き出すんですけど。

もう自由に動き出したし、そろそろ子供たちと
遊んだほうがいいかな?なんて思ってたんですが、
まだ頑張って行くほどでもないですね。

児童館も子供が遊ぶより、ママたちが群れてる感じのほうが
多いし、無理しないで気楽に行こうかな。

341名無しの心子知らず:03/03/02 23:42 ID:MZfueElP
4ヶ月の娘がいます。
育児教室にいって
なんとなくメールアドレス交換したママさんがいたのですが
やっぱり途切れました。
この時期に知り合っても話題があまりないんですよね。
お互いに。
ママ友作ろうと必死になることはやめます。
1歳くらいまでのほほんと親子で過ごします。
342名無しの心子知らず:03/03/03 07:48 ID:6/w1IP/D
あー今日は児童館デー。
子どもを遊ばせる(=昼寝させる)と
割り切って、つれていきます。
あー鬱だ。
行きたくないな。疲れるな。
343名無しの心子知らず:03/03/03 11:38 ID:PzmAvoXM
幼稚園入るまでぐらいの子供の社会って親子ですよ。
子供が最初に関わる社会なんですもの。
この時期に親子でしっかり過ごせた子は
幼稚園に行っても、友達の社会でも上手くいくはずです。
ママ友なんて、作ろうしないで自然にやっていれば
そのうち気が合う人が出てくるかもしれないし
出てこないかもしれない。
子供が楽しければ、それでいいや〜の気持ちぐらいで
いないと大変ですよ。
344名無しの心子知らず:03/03/03 12:11 ID:pw9jXnnR
児童館もあっちこっちハシゴすると力抜けてくるよ。
月齢だけで分けてる園もあればイベントに力入れてる所もあるし。
0歳児だけの日よりイベントデーの方が楽。
親子体操、リトミック、ゲームなど行事に参加すると
時間もあっという間に過ぎてく。
月齢が同じ子が集まって好き勝手に遊ばせて親同士おしゃべり…
ってパターンだけじゃない時に行くと視点が変わるかもよ。
345名無しの心子知らず:03/03/03 12:50 ID:pR+kOAAK
児童館にいかれてる方って多いんですね
うちは近所には 児童館がないし、公園も小学生ぐらいの大きい子供
さんしか遊んでないんです。
以前 となりまちの児童館にバスにのってでかけたこともあったんですが
通ってきてるママさんたちはその周辺の方ばかりらしく 私が住んでるところ
をいうと急につめたくあしらわれたりしました。

はやり みんなご近所でお友達になって家をいききしたりするのが目的
なんでしょうか?
ぜったいすんでるところ聞かれるんですよね 鬱
346名無しの心子知らず:03/03/03 12:57 ID:VL+1urwI
ママ友の付き合いってなんでこんなに疲れるんだろう・・
引越ししてきてすぐのころ近くの公園に行ったらグループになっていて
挨拶はするけど結構みんな冷たいんですよね〜
だから、それ以来行ってないです・・
343さんのようなことを言って頂くとすごく気楽
子供は私とは違い社交性があるようですが
今の時期、同じくらいの子と遊ばせないと
幼稚園に行ってから心配なんでしょうか?
347名無しの心子知らず:03/03/03 13:01 ID:VfaA86DJ
みんな苦労してるんだね。
私は妊娠中からのママ友が数人いて、
おうちを行き来したり、良いおつき合いが続いてまつ。
公園も最近行くようになったけど、
みんな会えば挨拶して、すごくいい感じで接してる。
グループが出来ていてどうのこうのって
いうのは、ママ友作ろうとやっきになってるから
余計にうまくいかないのかなぁ?
本当に、そういう苦労をした事がないので、
却って不思議。
348名無しの心子知らず:03/03/03 13:03 ID:PzmAvoXM
>>346
自分が幼稚園行く前のこと覚えてます?
子供なんて、その時に思った行動しかしないんで
今の時期同じぐらいの子と遊ばせなくても
大丈夫。
つーか、たぶん遊びになってなよ。
友達と遊ぶ楽しさはたぶんどーだろう、年長とか
小学校に入ってからなんじゃないかなー。
349名無しの心子知らず:03/03/03 13:13 ID:/+SpmVYh
>347
良かったね。

>グループが出来ていてどうのこうのって
 いうのは、ママ友作ろうとやっきになってるから
 余計にうまくいかないのかなぁ?
これは、別にそんなことないでしょ。「ママ友」に限らず
グループで固まって他の人を寄せ付けない雰囲気の人達っているよ。
347タンは恵まれてるってことで。
350名無しの心子知らず:03/03/03 14:52 ID:Y9r1S3jX
私も公園に行きだした頃、すでに出来上がってるママグループに
なじめなくて居づらかったりしたんだけど、毎日、顔を出すように
なって場に慣れだしたら、自然と声をかけてくれるようになった。
いまは子供同士が仲良くなって一緒に遊んでて、その子のママと
一緒になる時間が増えて話す機会が出来るようになった。
受け身一方でこちらから話しかけることはなかったけど、
話せる人は出来たよ。

最初のとっかかり「名前は?」「月齢は?」以外、あんまり話すことって
ないんだよね。だから、最初の頃は次に何を話したらいいんだろうって
悩んだよ。
351名無しの心子知らず:03/03/03 15:24 ID:Uo4NdK7E
割と早めに公園に行ってたら、後からちらほらと遊びに来る。
その時に挨拶して一緒遊ぶと自然に仲良しだよ。グループに後から声をかけて入るのは面倒だけど、単身なら気が楽。
352名無しの心子知らず:03/03/03 17:15 ID:ofRV/rda
>348
346じゃないけど、母が病気になり父方のおばさん宅にしばらく預
かられ、おばさん宅から引き取られたなーと思ったら保育園に入
れられた。
しばらくはクラスの一番後ろにイスを置かれて数時間過ごしてから
帰って、そのうち通うようになった覚えがあったり・・・。

公園に母と行くことはまったく無かった。
「あんたを生んだから病気になったんだ」って言われてたし。
どちらかというと、放牧され、人の家に入っておやつをご馳走になったり、
知らない子のお母さんに遊んでもらったり夕飯もご馳走になった覚えが
あります。

なので、ママ友よりも自分の子と公園で楽しく遊べるだけ十分幸せだと
思っている、一匹狼でございます。

今思うとウチの親ってやってた事ってDQNだったんだなー。
・・・そして私もそんなDQN親の血があるのだと自覚しつつ生活して
ます。
353名無しの心子知らず:03/03/03 17:16 ID:39cp7SKB
公園とか、出かけたその場でちょこっと話したりするのは楽しいんだけど、
「おうちを行き来しようよ」と言われるのが鬱。
私、ヘンなんだろーか。
354名無しの心子知らず:03/03/03 18:12 ID:io5Asdyd
グループが嫌だったら少し大きい公園へ行く手は?
それだと常連&毎回違う顔ぶれで
グループばかりを気にしなくていいし。
355名無しの心子知らず:03/03/03 19:34 ID:kGCBW6E3
私が住んでる所は田舎で(結婚でここにきた)、児童館なんてものは
ないと思ってたんだけど、この前公園でたまたま会ったママに
児童館があることを教えてもらった。
ないと思ってた時は「児童館とかあればいいのになぁ・・」などと思ってたくせに
いざあると分かると、行く事にすごいキンチョ−している。w
児童館デビューしようと思ってるけど、キンチョ−するよ〜。
ちょっとコワイよ〜。w
356名無しの心子知らず:03/03/04 09:22 ID:a7Bx4PhF
>>355
児童館って学童保育もやってるから小学生が春休みになると
午前中の未就学児向けのプログラムはその間はなくなって
新学期が4月や5月にスタートするのよ、ウチの方だと。
今週が今学期最後の所がほとんどなんで来週から少しお休み。
新学期はリセットされて顔ぶれも替わるだろうからデビューはその時が良いかもよ?
357名無しの心子知らず:03/03/04 11:40 ID:6oBLxUri
>353
「おうちを行き来しようよ」って変だよ。
あなたは正常。
358名無しの心子知らず:03/03/04 15:01 ID:CyK/f00v
確かに。まだあまり仲良くないのに家に誘われると
なんかに勧誘されるんじゃあ…とも思ってしまう。
359名無しの心子知らず:03/03/04 15:08 ID:bZ4jkePc
>>358
経験アリ
不覚にも家に行ってしまったら某外資系のお鍋やら洗剤やら空気清浄機やら
あいとあらゆるものを薦められました。
360名無しの心子知らず:03/03/04 16:15 ID:qA9h1fs9
児童館ってママ友達できる?
一人でぽつんとしているのがいやで、無理にいろんな人に話し掛けたりしたけど
すごく疲れたの。
わたしだけ?
職員の人たちっているだけで何もしてくれないんだよね。
361名無しの心子知らず:03/03/04 16:25 ID:A83UZqKx
>360
気負いすぎてませんか?
たまーにものすごい迫力で迫ってくる人いますが
逆にコワすぎて相槌うってさりげなくフェードアウトしてしまう。

私は一人でいる人に(本とか読んでなければ)声かけちゃうけどなー。
そして話があうと近くにいる友達とかも呼んで談笑になる。

職員さんは何もしないよ。深刻ならば区役所とかに相談だね。
(サークル紹介で終わりそうだが)
362名無しの心子知らず:03/03/04 16:25 ID:qA9h1fs9
児童館、公園、ママ友達の家、以外で親子でおでかけできる場所って
無いですよねー。
なんでだろう。
なんだだろう。
もう息が詰まりそうだわー。
363名無しの心子知らず:03/03/04 16:31 ID:A83UZqKx
>362
そんなに辛ければデパートの託児は?
そごうとかでやってるよ。
一時間ホッと一人でコーヒー飲み、その後は
おもちゃ売り場で遊びながら買ってあげたりしたら?
屋上はプレイルームになってるところ多いし。
うちは人見知り激しいからそうしてお互い遊んでる。
364名無しの心子知らず:03/03/04 16:38 ID:FrspE/XS
>>363
首都圏や大都市のデパートしかあまりやってないでしょ。
うちの住んでるところそこそこ大きい市でデパートは4軒あるけど、そんなのやってるところひとつもない。
365名無しの心子知らず:03/03/04 17:10 ID:mkw8jaQC
>362
お子さんはどの位の月齢なんでしょう?
児童館、公園、ママ友の家なら、ほぼ良いのでは?

子供と一緒に、ですよね。
うちの子は1才半ですが、あとは普通にスーパーへ買物とか、美術館、動物園へ行ったりしてます。
車で移動してる方でしょうか?
地元ガイドブックを買って、ベビカでも大丈夫そうな観光地へ行くのはいかがでしょう。
私は天気が良い日には、子供と二人でドライブを楽しんでますよ。
(旦那は休みがちょっと不規則だし、折角の休みに雨が振ったらどこにも行けないし。あと旦那はゴルフに行く時もあるから、私が動きましょう、なんて)
離乳食が結構進んだら、うどんを食べさせてました、私。
今はオムライスとか、アカンボでも大丈夫そうなのをお昼に食べてます。
366355:03/03/04 18:12 ID:95SpEb1w
>356
なるほど。
児童館によって色々あるんですねぇ。
問い合わせてみたりして、ちょっと下調べをしておいた方がいいかもなぁ・・・。
>新学期はリセットされて顔ぶれも替わるだろうからデビューはその時が良いかもよ
これもなるほど。
勉強になります。ありがと〜!

>360
うっ・・・そういうの聞くとやっぱりキンチョ〜する。w
367名無しの心子知らず:03/03/04 18:15 ID:ofz5yM/u
私はもっぱら単独派。
独身時代も、一人で立ち食いそばや寿司屋、居酒屋さえも気にせず一人で飲んでましたもんなぁ。
公園では多分浮いてるかも?
うーん。
でも女同士の付き合いが苦手なんで、しょうがないよ〜。
うーん。
子供がまだ8ヶ月だから、こんなでも済んでるけど、もう少したったら可哀想なのかな・・・
368名無しの心子知らず:03/03/04 18:18 ID:vh3CXrS/

369362:03/03/04 20:50 ID:qA9h1fs9
子持れママの三角地帯に息が詰まっている362です。
子どもは2歳です。
>363
別に託児で子どもから離れたいわけじゃないんですけど。
行動範囲の狭さにうんざりしているんです。

>365
ドライブ楽しそうですが、子どもの二人だけっていうのはちょっと
寂しいかも・・・。



370360:03/03/04 20:55 ID:qA9h1fs9
二つも書き込んですいません。
児童館で初対面で話し掛けるのって疲れません?
だまって子どもと二人で座っていると誰も話し掛けてこないし。
孤独なママと思われるのがいやで
一生懸命近くに座っているママに話し掛けてしまいます。
>361

うーーん、気負ってはいないんですけど。
371名無しの心子知らず:03/03/04 20:55 ID:eybKcfZy
子連れママに息が詰まってるのに子供と二人じゃ寂しい?
一体どうしたいんだ369。
372362:03/03/04 20:58 ID:qA9h1fs9
>371

きっと気の合う、安心できるママ友達がいないんでしょうね。
なかなか気の合うママっていないですよね。
373名無しの心子知らず:03/03/04 22:41 ID:CSTL3EKe
♪日曜日は広い公園に行って〜、親子3人遊んできた〜
月曜日は児童館に行って〜、火曜日は児童公園Aへ〜、
水曜日は育児サークル〜、木曜日は児童公園Bへ〜、
金曜日はどこへもいかず〜、土曜日は買い物ばかり〜(買い物ついでに
プレイスペースで遊ばせた〜)、
>>362よ、これが私の〜、一週間の行き先です〜
ちゅらちゅらちゅらちゅらちゅらら〜
ちゅらちゅらちゅらちゅ〜ら〜ら〜♪

ちなみに、児童公園は他にもあと3つくらい手持ちがあります。

…子供3歳、ママ友はいないが、それなりに行く先々で顔なじみだけは増え、
ジプシーも板についてきた今日この頃。
「これで良いのだ」と自分に言い聞かせてみる、少し肌寒い早春の夜…。
374名無しの心子知らず:03/03/04 22:49 ID:lcOSLWHi
>367
仲間かも。
一人でお茶できた自由がなんともなつかしい。
まったりマイペースで参りましょう。
375名無しの心子知らず:03/03/04 22:58 ID:Rkk/l+85
>>361
確かに職員は何にもしてくれないけど
もちろんこれも自治体によっては積極的に仲をとりもつとか
輪に入っていけるよう働きかける職員さんもいるわけで。
こないだNHKでやってたけど、最近はお母さんが自宅で赤ちゃんと
こもりっきりになるのを防ぐためにいろんな施設ができたけど
その場で輪に入れないお母さんがいる、という問題も多いので
職員の働きかけが今後の重要なテーマ、と語っていたよ。
孤独から逃れるためにセンターへ来たお母さんをさらに孤独にしないため
ある程度の配慮はやはり職員の仕事ではあるかもしれないね。
376おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:59 ID:WDK3JBwj
377名無しの心子知らず:03/03/04 23:01 ID:6fWlohrh
>>373 ワロタ!
いーんじゃないの?えらいってオモタよ。
ジプシーの見本!
378名無しの心子知らず:03/03/04 23:11 ID:Dr9aKBzD
375>うちの地域の児童館では 育児ひろばと称しての指導の時は区役所から
保健婦さんがやってきますよ
うちの市だけなのかな?

379名無しの心子知らず:03/03/04 23:17 ID:Dr9aKBzD
>362
うちも子供2歳です
ちなみに私の行動範囲は
公園、ママ友さん家 児童館 以外のところばかりです

理由は
公園 たまにのぞいても誰もいない
児童館 とっても遠くて通えない
ママ友さん家 家をいききするまでのつきあいはしてない 気を使うから

こんな人間もいるよん♪
380名無しの心子知らず:03/03/04 23:32 ID:00DD6777
うちの近くの児童館の職員さんは良くやってくれます。
保健婦さんなのかな?
はじめて一人で来た人にはいろいろ話し掛けてるし
同じような月齢のママと仲を取り持ってくれたり(良し悪しだが。。)

月に1、2度、区から歯科衛生の方や保健婦さんが来て
歯の相談や発達のことや育児の悩みなんかを
相談したい人は出来るようになってる。

行事のイベントもあったり、手作りおもちゃを作ったり
至れり尽くせり。
紙皿で雛人形つくったり、小麦ねんどで遊んだり。

それでも、たまに場に馴染めず鬱。
381362:03/03/05 20:44 ID:k4tmJtrp
379さん
>ちなみに私の行動範囲は
>公園、ママ友さん家 児童館 以外のところばかりです

えー、いったいあなたはどこへ行っているのですか?
教えてください。

382名無しの心子知らず:03/03/05 21:04 ID:XIXzeNID
>379

自分の家に篭ってるってこと?
383名無しの心子知らず:03/03/06 17:55 ID:kkOKkKiR
362の気持ちがわかるよ〜。私にもお出掛け先を教えて下さい。

小学校、中学校の頃は学校区で遊ぶので満足していた。
高校、大学になり電車で遠くの街まで行動範囲が広がった。
免許を取り、就職したら海外までも広がった自分の世界。
でも子供が生まれて、行動範囲がまたまた狭まった。
児童館と公園とママ友の家とデパート。町内じゃん。w
このモドカシイ気持ち〜。
384名無しの心子知らず:03/03/06 18:54 ID:l0a7tHH7
私も、公園、ママ友、児童館以外のとこで子育てしました。

ママ付き合いが、でぇっ嫌いなんです。当たり障りのない会話をするのに

頭脳を使うのが、はっきりいってメンドクサイ。

385362:03/03/06 19:55 ID:49k35Wai
>384
>私も、公園、ママ友、児童館以外のとこで子育てしました。

それはいったいどこですかー?

当り障りない会話には頭脳使いませーん。


386名無しの心子知らず:03/03/06 20:15 ID:PTJa2Hzj
奇妙なママとうかつにママ友になってしまうと頭脳と神経すり減らして
会話しなくちゃならなくなるよ。
って、そこまでして付き合わなくちゃいけないんだろうかと
たまに思う…。
387384:03/03/06 20:35 ID:l0a7tHH7
子供を遊ばせるのは、大体習い事。習い事がない日は、車で色んなトコに連れて
って、そこで遊ばせる。
毎日毎日、近所のい公園や児童館で育児していたら、頭が腐りそうになっちゃう。
ママ友ってそんなに必要かなぁ?
勿論、性格的に好きなタイプのママにも出会うけど、あんまり深く付き合わない
ようにセーブしてます。後々メンドクサイ事になるのが、絶対にイヤなんです。




388名無しの心子知らず:03/03/06 21:23 ID:/eySFPbr
>384=>387
人との距離感を大切にしてるんだね。サパ〜リしてていい!
言ってる事分かるよ。私も毎日同じ公園に逝くの飽きて来て
色んなとこ移動してるんだけど、こないだとあるママさんに
『最近、来ないよね。どこ逝ってるの?』って聞かれたのにはマイッタ。

詮索しないで欲しいよね。どこ逝こうと自由なのに。
389387:03/03/06 22:14 ID:l0a7tHH7
ドコ行こうと人の勝手。
そゆこと平気で詮索する人は、要注意。

仲良くなるという事は、仲が悪くなる事だってあるという事。
よく知らないままでいれば、ケンカしたり、わだかまりができたりしないじゃない。

パパと娘が私の家族だから、家族が信頼しあっていれば、それでヨシという事じゃ。
390名無しの心子知らず:03/03/06 22:43 ID:+Wz2JbNr
相手がママってだけでそんなに排他的にならなくても・・・

私は児童館とか良く行くし、その場だけの知り合いも
家を行き来してプライベートなことも話す普通の友達みたいな
ママ友も出来たけど、嫌な人になんて出会ったことないよ。

まぁ、合わなそうな人にはあえて近づかないけど、
たまには、ママの中にもいい出会いがあると思うよ。
391名無しの心子知らず:03/03/06 22:53 ID:Mf01jdfU
>>389禿同!
人の行くとこ詮索してくるヤシには要注意!
私はそれでどつぼ状態だよー。
毎日のようにケータイメールでいまどこでつか?攻撃。ちょっと前までは
わりと仲良くしてたけど、やっぱり深く付き合うとろくなことになんないYO!
私が習い事始めたら、ウチも〜、教えて〜ってなるし、
うざいから遠くの公園行けば、今度連れてって〜となる。
もうほんっとイヤ!習い事は、近所と密になるのを避けたくて行ったのに。
どうにかこの背後霊とおさらばしたい。。。
392名無しの心子知らず:03/03/06 23:03 ID:3s8eM//m
ここ読んでると恐ろしいよ。そんなに世の中ヘンな人が多いのかと
思うね。
391さんのようなストーカーママンには出会ったことないのは
単にいままでママ友運が良かっただけなんだね・・・。
393名無しの心子知らず:03/03/06 23:36 ID:52k1BHh7
391です。ストーカー・・・まさに彼女にピターリだわ。
それもさ、同じマンソンなもんだから、在宅か否かが丸分か〜り!鬱。
しかも、私はチャリで移動してるんだけど、彼女、下の子が首すわったばっか
なのに、私もチャリにしよーっと!と息巻いてる・・・。どうやって乗せるのかは、
謎。。。無理せんでいーっつの!とにかく、何でも一緒じゃなきゃイヤって感じ。
息がつまる。。。
394387:03/03/06 23:46 ID:l0a7tHH7
いい人というか、好きなタイプのママにも出会いますよ。
きっと、どんどん仲良くなれば、いい思い出になるかもしれませんね。
そう思います。分かりますが、もしお互いの意識にズレみたいなものが
出てきた場合、それまで仲が良かっただけに色々メンドクサイ事になりそうで、
それがイヤなのです。
私のような考え方は、ママ友達に恵まれている方からすれば、サビシイ考え方
なのかもしれませんね。児童館や公園で、たくさんのお友達に恵まれて、そういう事に
はまっていける方は、それはそれでいい事だと思います。ですが、気ばかり
使って疲れてしまうママや、一人ぼっちになる事が怖いママもけっこう
いるような気がします。でも、開き直ってしまえば、そんな事はけっこう
どうでもいい事だったりします。特定なママ友達がいなくても、楽しく
生活できちゃったりしますよ。
395名無しの心子知らず:03/03/07 01:05 ID:j1gk5KvJ
>>394はヒッキーですか?
396387:03/03/07 01:44 ID:oXQ3Z5fr
ちがうっつーの!!
でも、別にヒッキーでもいいじゃん。
本人が幸せなら、それでヨシ。

そゆこと。
397名無しの心子知らず:03/03/07 01:46 ID:vycdon5h
>387
煽りだから気にしない気にしない。
398名無しの心子知らず:03/03/07 01:48 ID:j1gk5KvJ
>>387は、子供がヒッキーでもいいんですか?
399名無しの心子知らず:03/03/07 01:58 ID:6D6AOFk5
>>388
>『最近、来ないよね。どこ逝ってるの?』って聞かれたのにはマイッタ。
>詮索しないで欲しいよね。どこ逝こうと自由なのに。

詮索してる訳じゃなくて、
「ここ以外に、良いところがあるなら、知りたい(教えて)。」
ってだけじゃないのかな?
まあ、その言葉以外の会話とかで、いろいろあったのかも知れないけど。
400名無しの心子知らず:03/03/07 02:01 ID:oXQ3Z5fr
それが、詮索なんだよ。
401名無しの心子知らず:03/03/07 02:06 ID:+MpuP3WZ
あなたよりマシ。
402399:03/03/07 05:09 ID:6D6AOFk5
>400
あれ?私の書き方がまずかったかな?
399で言いたかったのは、
相手の人は、388さんの行動に興味があったわけではなくって、
良い遊び場に興味があっただけなのでは?
ってこと。(あくまでも、可能性として、だけど。)
それも、詮索になっちゃうのかな?
400さんは、ママ友と情報交換とか、しないの?
403名無しの心子知らず:03/03/07 10:09 ID:oXQ3Z5fr
「最近、来ないね。どこに、行ってるの?」っていう聞き方はしないかも。
なんか、ヤじゃない?そゆ 聞き方されるの。

実際、習い事行った先のママと、幼稚園の話とかするし、旅行の話とか、
そういう当たり障りのない会話はしてるよ。挨拶すれば、まぁ、世間話とか
するよね、フツー。長く通っていれば、それなりに親しくもなってくるし。

でも、その場だけの関係を保つのが、私にとっては一番楽。
最初は、明るくていい人に見えても、よく付き合うとなんだかめんどっちい
タイプの人だったりしてくるのが、イヤ。

主人の仕事柄、それじゃなくても色んな人が家に来るし、モテナシとかも
しなきゃいけなくて、求めていない人間関係が多すぎな家だから、
もう、これ以上人のお付き合いを増やしたくないんだよね。

それに、ママ同士で情報交換しても大して得るものもナイじゃん、実際。

404388:03/03/07 10:37 ID:aEeZ7B0Z
388っす。>399さんみたいに解釈すればいいのですが
なんかそのママ、私達の後をつけてるっていうか。。
いつも逝く公園は児童公園だけじゃなくってアスレチックとかもあるので
蒸す子も児童公園飽きてる様なんでそっちに移動したの。
そしたら、いつのまにか後ろに居たりして。
児童公園から結構離れてるのにだよ。監視されてる感じ。

>387さんのような距離感のある方ばかりだといいのにな。
405名無しの心子知らず:03/03/07 12:28 ID:H5DfjiZ9
私も399の解釈で読んだよ。
388に興味があるんじゃなくて「子供の遊ばせ場」に興味がある。
つまり「情報」を知りたいだけって可能性だってあるよね。
児童館行くと今は冬だし「行くとこないよね、他にどっか連れてってる?」
みたいな話は自然にきかれたりする。家は図書館に時々行くから
そのように返事したり。。
388は少し自意識過剰な気もする。いつも行く公園も児童公園も
あなたの子供専用じゃないのだから彼女の子供がいたっていいじゃんって。
406名無しの心子知らず:03/03/07 13:28 ID:fAU2axhM
>>403
>それに、ママ同士で情報交換しても大して得るものもナイじゃん、実際。
ものすごく激しく同意。
昔親しいママ友もいたが、今残っているのはいやな思いでと
いまも続く嫌がらせと陰口だけだ。激しく無意味な時間だった
407388:03/03/07 14:15 ID:aEeZ7B0Z
>405
自意識過剰、かな?
でも金魚のフンみたいにぞろぞろって連いて来られるのが苦手なんですよ。
会社員時代もランチタイムの集団行動が禿げしく嫌だったし。
基本的に協調性が無いんですね。はい。逝きます。
408名無しの心子知らず:03/03/07 14:34 ID:atK+tLhg
>>403>>406
「ママ同士だから」情報交換しても得るものがないというのはどうか?

多分それは相手次第でしょうね。何も得るモノがない人としか出会いがなかったと。
それは相手も多分同じように思っていることでしょう。
ママ友達だろうと同僚だろうとご近所だろうと良質な出会いなら
情報だけでなく得るものはいろいろあると思うが
全面的に「ママ友付き合い」を否定するのもなんだかな。
どんな環境だろうといい人はいい人で波長の合う人とは自然に親しくなるもの。
409名無しの心子知らず:03/03/07 14:36 ID:atK+tLhg
>>407
この場合自慰岸過剰と「ぞろぞろ連れ歩くのが嫌い」とは意味が違うかもね。
そういうのは協調性があってもなくても嫌がる人は多いと思う。
そうじゃなくて自分がよく行く場所を真似された、ついてきたという
発想が自意識なんじゃないかしら。
410名無しの心子知らず:03/03/07 14:39 ID:LBgt+gMA
>実際、習い事行った先のママと、幼稚園の話とかするし、旅行の話とか、
>そういう当たり障りのない会話はしてるよ。挨拶すれば、まぁ、世間話とか
>するよね、フツー。長く通っていれば、それなりに親しくもなってくるし。

私が思うに、子供の習い事先のほうがめっちゃ疲れない?
一時間前後、同じメンバーとべったりいるわけだし(スイミングとか)。
辞めにくくなりそうだし。
送り迎えだけだったらそれはないだろうけど。
411名無しの心子知らず:03/03/07 14:40 ID:C3OUeyrx
私なら「最近こないね」の言葉だけで拒絶。
そういうこと言う神経がわからんよ。
412名無しの心子知らず:03/03/07 14:43 ID:LG7XNwp+
最近見なくなったーと思っているとその後
「インフルエンザだった」という告白が多かったな…。

言われるとヤだが、
最近見ない人の話しになると病気かと思ってしまう自分もいる。
413名無しの心子知らず:03/03/07 14:43 ID:M5LZ2cI5
別スレに、ママ友は同業他社、と言う意見。激しく同意。
子供の友達のおかあさんは私の友達ではありません。
414名無しの心子知らず:03/03/07 14:47 ID:atK+tLhg
>>411
どうしてそれで拒絶なのか分からない。
「最近来てなかったね、風邪ひいた?」と2週間ぶりに
センターへ行ったとき数人のママに言われたけど
全然嫌じゃなかった。そこでしか付き合いのな方々です。
電話もアドレスも知りません。
その言葉の裏に当人への執着や粘着のある場合もあるだろうけど
ない場合だって多い。その後別に誰にもストーカーされてないし。
415名無しの心子知らず:03/03/07 14:51 ID:/FZO9m8E
a
416名無しの心子知らず:03/03/07 14:55 ID:C3OUeyrx
>>414
私としては「あの人最近見かけないな。どうしたんだろ?」と思ったとしても
口に出さない、まして本人に聞かない、というのが
大人同士のほどよい距離感だと思うからです。
417名無しの心子知らず:03/03/07 14:57 ID:purS0gRw
>416
でも、「うん、そうね」って軽く流すのも大人の対応かなと思います。
世の中いろんな人がいますからね。
418名無しの心子知らず:03/03/07 15:39 ID:Je7gsdo9
>412 それある。
友達とちょっと疎遠になったわ〜と思ってたら、お子さんが病気で入院してたって。
言う人は言うだろうけど、入院してたなんて、そんなペラペラ話すことじゃないし。

>399さんの解釈は、私もしたなぁ。
私は上で「子供と二人でドライブしてる」と書いた者ですが、お出かけ情報は欲しいから。
今は梅の花が咲いてる公園に出掛けてるから、そういう散歩するのに気持ち良い公園情報があったら嬉しいもの。
あと、雨の日でも楽しめる遊び場とかね。
419名無しの心子知らず:03/03/07 15:56 ID:oXQ3Z5fr
要するに「ベッタリ」の感覚が人によって違うんすよね。
嫌な人は嫌だし、いいと思う人はいいし。

私としては、「つかず離れず」がお肌の調子もいいらしい。
420名無しの心子知らず:03/03/07 15:57 ID:khhUB+HJ
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
421名無しの心子知らず:03/03/07 19:15 ID:OBM9rYm2
>>416
そこまで神経質に口に出してはいけないことでもないと思うけど…
やはりここらへんは個人差がありますね。いつも会う(見かける)人に
「最近会わなかったね」というのを相手への粘着ととるかどうか、なのかな。
そういう意味全然持たず普通の会話として成立してるパターンも多いと思うけどね
私も言われたことあるけど「覚えててくれたんだ」と思って
ほんのりうれしかっただけ。その後特別親しくも険悪にもならずって感じです
422名無しの心子知らず:03/03/07 19:44 ID:+khKduZj
文章だけだと、難しいよね。どれくらいのお付き合いを
している人に言われたか、その人のことをどれくらい
憎からず思っているかどうかによって、全然同じ文面でも
受け取り方が変わってきちゃうもん。
私もよほどキライなヤシに言われるのでなければ、421さんと
同じような受け取り方をするだろうなあ・・・。
423waiwai:03/03/07 19:45 ID:u2Au8lqY
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
424名無しの心子知らず:03/03/07 19:50 ID:RlmIyiav
>>421>>422
あなたがたが正しいと思います。
どう考えても「言ってはいけない言葉」の範疇には入らない。
これを言われて気分が悪くなる人はそれを言った人との
関係がすでによくないか、相手への印象がすでに悪かったか、だよ。
関係がよくも悪くもない相手からの言葉だと世間話のひとつで
悪感情も良い感情も持つことなく次の会話へ進める
問題ない言葉だと思う。
425362:03/03/07 20:45 ID:aOAw0Jyu
習い事や車でいろいろ・・・
なんですね。

はぁ〜。
公園、ママ友達の家、児童館・・・。

見知らぬ他のママに気兼ねせず
子どもを遊ばせることができて
親子でまったりできる居場所はないのかな。

そもそもママ友達って、子どもの友達作りの一環だとばかり思っていました。

426名無しの心子知らず:03/03/07 20:58 ID:oXQ3Z5fr
子供の友達はママの友達ぢゃないからね、疲れるんだな。
427名無しの心子知らず:03/03/07 21:53 ID:ih+DvfMP
百貨店で、7〜8人のベビーカー押してる集団を見かけた。
サークルだか、ママ友だか知らないけど、大人数で移動するのはいやだな。

428名無しの心子知らず:03/03/07 21:56 ID:oXQ3Z5fr
だはは、やだやだ。カンベンして。
429名無しの心子知らず:03/03/07 21:57 ID:P2kSaVsf
百貨店ならまだガマンできるけど、
狭い道や狭い道路でベビカ軍団を見かけるとウチュ。
世間様に迷惑だよ・・・歩道ふさいでるんだもん。

ってママ友に言ったら、それ以来誘われなくなっちゃった〜
430名無しの心子知らず:03/03/07 22:06 ID:oXQ3Z5fr
なんで、軍団になんだろ〜。しかも、実はそんなに仲良くなかったりするんだよね。
ま、詮索好き同士詮索しあって、毎日同じ場所で同じ人とグチャグチャやってれば、
いんでないの?
431名無しの心子知らず:03/03/07 22:07 ID:P2kSaVsf
実際、デパートの通路でも、すれ違う人からみたら
ジャマなんだよね。本人たちは「ベビカさまのお通りよ♪」って
感じだから、何とも思わないみたい。
432名無しの心子知らず:03/03/07 22:16 ID:oXQ3Z5fr
基本的に無神経なんでしょ。
しかし、デパートに何故軍団なんだろ?
不思議でない?

子供と2人の方が、気楽なお買い物ができそうだよ。
うち、娘だし。
433名無しの心子知らず:03/03/07 22:19 ID:P2kSaVsf
デパートとかならお出かけしやすいからじゃない?
正直、買い物目的なら、一緒に出かける必要ないかも。
自分の好きなショップめがけて突撃だし。
趣味あわなかったら、一緒にショップだっていかないし。

でも最近デパート・スーパーで待ち合わせして遊ぶママ軍団多い。
434名無しの心子知らず:03/03/07 22:26 ID:C3OUeyrx
416です。
別に「最近こないね」が絶対に口に出してはいけないNGワードってわけじゃないです。
ただ、私の中ではそういうことって言われたくないな〜と思ってるだけ。
たぶん、気分で行動してるので、最近こない理由が特にないからでしょう。
「ひさしぶりだね〜」は大丈夫だけど、「最近こないけどどこ行ってるの?」はヤダ。
余談ですが「どうして言ってくれなかったの?」も苦手な言葉だ。
女同士のベッタリな感じが苦手なんだと思う。
>>421>>422が正しいかどうかはわからないけど、多数派だろうとは思う。
435名無しの心子知らず:03/03/07 22:31 ID:oXQ3Z5fr
そこまでしたいか、オイオイ。
スーパーまで一緒なの?知らなかった。

たまたま、仲のいいママに会った時くらいは一緒に買い物する時も
あるかもしれないけど、待ち合わせとなると、ちょっと怖い。
そいえば、誘われた事あったけど、けっこうすぐに断ったよ。

ま、あたしみたいなママは、「お高くとまって、ナニさ!」ってな
もんなんでしょうな?いいんだ、それで。

436名無しの心子知らず:03/03/07 22:40 ID:P2kSaVsf
一対一とかで待ち合わせはするけど、4〜5人(組)はつらいなー
今なんて、子供広場みたいなとこで遊ばせたりしてる軍団いてさ、
なんか怖いよ。場を仕切ってて(w

前にバスで一緒になったママン、バスの中で荷物イッパイ、
ベビカ持参でタイヘンそうだったから、降りるときベビカ持って
あげたんだわ。そしたら、ロクにお礼の言葉もなく、子供広場で
すれ違いざまに、軍団から一斉ににらまれちゃったわ。
理解不能・・・
437名無しの心子知らず:03/03/07 22:51 ID:oXQ3Z5fr
げげっ!!マジ?
何で、睨むの?

でもさ、大体その場を仕切っているらしいママって性格に問題ある人
が多いような気がするよ。学生やってた時や、働いてた時は絶対相手に
してなかったようなタイプ?っていうのかな。

ほんま、不思議だよ。
438名無しの心子知らず:03/03/07 22:55 ID:P2kSaVsf
持ちましょうか?って聞いて相手の意思を聞いてから
ベビカ持ったのよ。そしたら、バス降りたところに軍団待機・・
だったんだよねー。きっと「軍団以外とお話してはならぬ!」という
掟でもあったんじゃない?(藁

仕切ってもさ、いいことはいい、悪いことは悪い!って注意できる
ならいいけど、自分たちの子どもにだけ、好き放題やらせて、
ママンたちはおしゃべりにむちう、なんだよね。ま、きっと、集団じゃないと
何もできなさそうな雰囲気はあるわな
439可愛い奥様:03/03/07 23:04 ID:C3OUeyrx
考えてみれば女の集団って小学校の頃からそんな感じだよね。
成長しないのかね。
老人ホームには、そんなババ友軍団がいませんように〜〜
440名無しの心子知らず:03/03/07 23:08 ID:oXQ3Z5fr
軍団待機って、こわっ。

でもさ、軍団も大変なんだろうね。入団したら、色んな制約がありそうだよね。
おしゃべりに夢中なのも、貴重な情報収集なんだろうしねぇ・・・。

441名無しの心子知らず:03/03/07 23:09 ID:uOnAVrm0
「最近会わないね〜」を嫌う人というのは
少し過敏というか考えすぎかもよ?
「最近会わなかったね」=「会えなくて寂しかった。」
「どっか行ってるの?」=「自分も行くから教えてよ」
のように自分が相手から執着されているかの如く自動翻訳されてるのでは?
でも実際相手はそこまでその人に関心も興味もない場合だってある。
真実に執着してる人ならそれまでの会話から分かるだろうし。
顔を見て最近会わなかったことを思い出して
「あれ、久しぶり〜そういえば最近会わなかったね」の発言になることも
あるだろうし、同じ児童館ばかりもどうかと考える人なら
「他にどっか行ってる?(いいとこないかしら?)」ときく場合もあるかも。
私は今の児童館に長く通っているので上記の話題はしょっちゅう耳にする。
中には言われて気を害してる人もいるのかもしれないけど
みんな普通に言ってるということは大きな意味などなく
挨拶の一部のように使われているんだと思うよ。
442名無しの心子知らず:03/03/07 23:13 ID:oXQ3Z5fr
あ〜、だから、児童館に行くのがヤなんだよねっ。
441さん、なんかムキになってるけど、詮索好きだろう?
でも、本人にその意志がないところが、問題なんだなぁ・・・。
うざ。
443可愛い奥様:03/03/07 23:17 ID:C3OUeyrx
>>441
うん、だからさ、別に深い意味ないのはわかるし、普通に使えばいいんだよ。
ただ、そういうのさえも苦手な人もいる、っていうだけの話だから。
自意識過剰で考えすぎは散々言われたのでわかったよ。
お願いだから「みんなもよく言うし、それが普通だよ」ってのヤメテ。
444名無しの心子知らず:03/03/07 23:52 ID:3RsDgip4
いつまでこんな細かい事をあ〜だこ〜だとぐだぐた…
「最近会わなかったね」?
こんな小さな一言さえ嫌がる奴には「こんにちは」さえも言うな。
なんもかんも悪くとられるのがオチ。
さ、このネタこれで終わり
次いこ!次!
445名無しの心子知らず:03/03/08 00:11 ID:tLtFl+Bk
公園とかでは良く話すけど
家教え合うまでにはいかないです。
お互いの家を行き来する友達が全くいないのもちょっとさみしいかな。
446名無しの心子知らず:03/03/08 00:56 ID:Zqp7LbCG
毎日行く児童館ですごく気になるママさんがいます。
2歳ぐらいの男の子を連れてきていて
挨拶ぐらいしか交わしたことないのですが
彼女に烈しく質問したいことがあります。
それは

「息子さんですか?お孫さんですか?」


微妙なんだよね〜お婆ちゃんだと思うんだけど
しっかりママ友と徒党をくんでたりするあたり高齢出産組かもしれないし。
ああ、気になるぅ〜〜〜・・・
447名無しの心子知らず:03/03/08 08:42 ID:W6SLdoY/
>>425
子供の友達ってね、なにもママが無理してご用意してこなくても
結構勝手に仲良くなるもの、だと思うよ。
私は特定のママ友を作らず、いろんな遊び場をてんてんと
まわって過ごしていたんだけど、結果、息子はどの子とでも
すぐ仲良く遊べる子になったよ。ゆずりあい関連だけ親が
きっちり仕込んでおけばわりといいみたい。

にしても固定グループの子の中でやったらいじわるな子って
いません?一度だけ遭遇しました。
すべり台へ行こうとした息子をいきなり追い掛けて突き飛ばした
きつい顔の女の子。その子にゆっくり、なんで?と聞いたら
知らない子は使ったらだめ。だそーで。親見て見ぬ振り。最低。
448名無しの心子知らず:03/03/08 11:52 ID:b96WJYUn
>446
……。

普通に話す機会があれば、「お子さん」っていって話しかけてみれば?
お孫さんなら「孫なんですよー」とかいうんじゃない?
449名無しの心子知らず:03/03/08 12:19 ID:fHFRdgsM
>>446
お子さんでもお孫さんでも気にせず
話していればおのずと分かるだろう。
分かってから付き合おうとしているから
いつまでも気になるんだよ。
>>442
キミの妄想壁に乾杯…
450名無しの心子知らず:03/03/08 12:30 ID:b96WJYUn
あー、なんかで早くになくなったお嬢さんの話を思い出したな。
お母さんが亡くなっていて、おばあさんが育ててくれていたんだけど、
母親が集まる場所で、祖母がなじめず寂しい思いをしないか、と心配したりする優しいお子さんだったって話…。
451362:03/03/08 18:04 ID:zmQA7yHg
>>447
>子供の友達ってね、なにもママが無理してご用意してこなくても

でもね、子どもは顔見知りのお友達の方が安心していっしょに遊べたりするよ。
あと、相手の親の考えがよくわかっているほうが
子どものトラブルがあった時も対処できるし。
安心して遊ばせることできるし。

>ゆずりあい関連だけ親が
>きっちり仕込んでおけばわりといいみたい。

こういう親っているよね。
誰とでも仲良く遊ぶように物の取り合いですら、子どもにネチネチ指導するの。
小さな子どもって最初は取り合いして人間関係を学んでいくんだよ。
他の子のおもちゃが欲しいとか自己主張も必要でしょう。
大人のマナーを子どもにそのまま当てはめちゃだめだと思う。

>にしても固定グループの子の中でやったらいじわるな子って
>いません?一度だけ遭遇しました。

本人はいじわるしている意識はないでしょう。そういう時は「だめだよ」って
一言言ってあげればいいのでは?

452名無しの心子知らず:03/03/08 18:10 ID:GeFu4iQk
決まった子とばかりあそばせても
後々いい事ないと思うわ〜
453名無しの心子知らず:03/03/08 18:55 ID:3IGW99F1
362って実はボスママ?
454名無しの心子知らず:03/03/08 21:37 ID:2zD5O6ca
>>452の子供には友達はいないのですか?
455名無しの心子知らず:03/03/08 22:35 ID:TXgqgRzu
うむ。362はボスママの可能性高いね。ぶるぶる・・・。
なんか、ムキになってるし。
456名無しの心子知らず:03/03/08 22:55 ID:uclNZ91E
まぁ、362が仮にボスママだったとしても、ただの金魚のフンだったとしても、
子供の遊ばせ方に戸惑い疲れて「公園とママ友の家以外に他に行ける所は
ないのか」とボヤいている事には変わりがないさ。
いじめたりしないで、生暖かく受け入れてあげようよ(w。
457名無しの心子知らず:03/03/08 23:42 ID:AJFeuifU
素朴なギモン。みんな、どういう時間帯にママ友の家に遊びに行くの?
朝起きて〜、ご飯食べて〜、洗濯して〜、公園行って〜、スーパー行って〜、
昼食べて〜、昼寝して〜・・で、もう夕方なんだけど。

458名無しの心子知らず:03/03/08 23:46 ID:2zD5O6ca
>>457は毎日スーパーへ行っているの?

なんてビンボーな生活なんでしょう。
459名無しの心子知らず:03/03/08 23:56 ID:wE+oI0ko
>457
公園行って〜の時間がママ友の家かな。。
たまに会う人ほや昼食も一緒だったり。そんな日はスーパーはナシだけど。
460名無しの心子知らず:03/03/09 00:04 ID:oXkLvbXv
362は別に戸惑い疲れてないんじゃないの?
むしろ自分のやりかたにとっても満足してるように感じるけど
461名無しの心子知らず:03/03/09 00:18 ID:gKq90lLJ
ねえ?さんパート代いくら貰ってんの?
462名無しの心子知らず:03/03/09 00:57 ID:AucrnSua
>>403 >>406
評判の良いリトミックとか、英会話教室とか、ママ友から教えてもらって、
行くことになったよ。
どちらも、住宅街にあって、普段行くことのない場所だったし、
人気があって、いつも空き待ちの予約が入ってるようなところだから、
募集広告なんかも出さないし、口コミがなかったら、きっと知らないまま
だったと思う。
別に、情報が目当てで、ママ友と付き合ってるわけじゃないけどね。
463名無しの心子知らず:03/03/09 01:06 ID:L3zuQfJm
>>458
今日はもうねむねむファーオでつか?
464名無しの心子知らず:03/03/09 02:01 ID:KZEqbUH+
>>463
明日一週間分の買い出しに逝かないといけないので、もうおねむでしょう。(クス
465名無しの心子知らず:03/03/09 02:03 ID:zGbmxpM3
児童館とか育児教室、予防接種の会場って新学期の学校みたいだよね。
なんとな〜くみんなソワソワして「誰とお友達になれるかな?」みたいな
雰囲気が漂ってるの。そんななかにもクールに「アタシ、一匹狼」みたいな人も
いたりはなから仕切りだすママもいるし。

公園は初心者なんだけどおもしろいよ。
固定グループはあるみたいだけどそのなかにも気さくなママがいて
気を使って話し掛けてくれるし、挨拶しとけば
そんなに居心地わるくない。なにより子供が同世代に混じれるのはいい刺激だよね。
それから他のママから教えてもらえることも多い。いいお友達になれそうな
ママもいる。
学校を卒業してからこんなに次から次へと新しい人とお話する機会も
なかったから楽しいよ。




466362:03/03/09 02:33 ID:UQaJZzAj
>>460
子どもの成長発達とか見てきているから
公園とか児童館のママ達の子どもへの対応見ているだけでとにかく疲れるんだよね。
結局みんな行き場所がないのがわかって
ちょっと安心した。
467名無しの心子知らず:03/03/09 03:29 ID:oXkLvbXv
>>365
の提案には
>>369
で返して

>>384
には
>>385
で返して

「きっと気の合う、安心できるママ友達がいないんでしょうね。
なかなか気の合うママっていないですよね。」
ということから悩みは安心できるママ友達が欲しいことかなと
おもいきや

>>425
で気兼ねしないことを求めている。

そして
>>447
の意見に対して
>>451

なんだか全然主張が一貫しないのはなんで?
唯一一貫してるのは、人の意見に必ず反論してることだよね?
468384だけど、:03/03/09 13:04 ID:HmEqUTbo
ホントだ〜。女心は分からんのう。
467さんの探究心に脱帽っす。
469384だけど、:03/03/09 13:12 ID:HmEqUTbo
しかも、466では、みんな行き場がないって決めつけて一人納得している模様。
結局、みんなも自分と同じ様でいて欲しいという事なのかなぁ。

ま、どーでもいいか。
470名無しの心子知らず:03/03/09 17:56 ID:pLMTzvfF
結局362は気の会う仲間が欲しいのだけれど、それはいろんな場所で
各々グループと存在するけど一つには居たくないってかんじてっか?

でもボスママまでは行かないけど、ボスママで居たい感じもあるし。

一見、知り合いの多い一匹オオカミのようで、どこにでもいれないコウモリ
のようなものかな?と思った。
471362:03/03/09 20:36 ID:UQaJZzAj
>>467
すごーい。分析ありがとう!
ほんと通して読むと支離滅裂だね。
なんだかかまってもらってうれしいような。
(これが行き過ぎると、ねぇ?みたいになっちゃうのかな)
高齢出産なんでママ達の中に、すっと入れないことは確かだわ。
自分より年上ママっていない。
すごい気を使ってしまう。
ほんと母子って公園・児童館・ママ友達以外には行き場所ないのね。
472名無しの心子知らず:03/03/09 22:01 ID:oXkLvbXv
まぁ、行き場所ないって自分できめつけて
人が提案すれば、ああいえばジョーユウなら行き場所もないわな
473名無しの心子知らず:03/03/09 22:04 ID:vQoMPjoF
>>471は、かまってさんですか?
474名無しの心子知らず:03/03/09 22:04 ID:z21QBI4F
講演会とかの託児サービスってのもあるね。
自治体主体の母親講座とかだと、大抵託児があるし。
475384だけど、:03/03/09 22:32 ID:HmEqUTbo
え、でもそんな濃い場所ぢゃなくても色々遊びいくトコあるじゃん。
ここんとこ家で色々用事があったから、家にいたけど、普段は毎日忙しいし、
楽しいけどな、わし。うち、パパが忙しくて時間が合わないから、娘と二人で
しょっちゅう旅行行ってるよ。今年から幼稚園始まるけど、はっきりいって
二人の生活邪魔されたくないよって感じだよ。ま、娘が幼稚園行きたくて
燃えてるから、通わせるけど。

476名無しの心子知らず:03/03/09 23:35 ID:SncIdm97
うちも周りに子供が少なくて最初はさみしいときもあったけど
2歳になった今じゃあ毎日ちゃりんこの後ろに乗せて大忙しです。
遠足気分でお弁当もっていろいろ行ってるよ!
今日も梅を見に行ってきたよ。
行くところなんていっぱいあるじょーー。
477384だけど、:03/03/10 00:00 ID:STsfp20v
うちも、昨日梅みてきたじょ〜。
もすこし、あったかくなったらお弁当持ってこようと思ったよ。
あと、一ヶ月足らずで、うちの子幼稚園だから取り残された気分で、チト
さびちいのう・・・。

ひそかに覗きに行っちゃおっかなぁ・・・。ずっと、小さいまんまだったら
いいのにのう、はぁぁぁ。
478名無しの心子知らず:03/03/10 13:55 ID:fKLIJPeh
公園行って疲れたよ
娘は1歳8ヶ月なんだけど3歳くらいの
女の子にいじめられちゃった。
ちょっとでもその子のおもちゃ触ろうとすると
すごい剣幕で怒られてた。
でもその女の子のお母さんは知らん振りなんだよね。
なんかいたたまれなくなって他の公園行っちゃった。
結構気に入った公園だったけど今度もこういうこと
あると思うと鬱入るわ・・。
479名無しの心子知らず:03/03/10 14:06 ID:/SGlJChj
>478
いじめられたって...
子供なんだから、独占欲が強くて、貸し借りがうまくできないのは
仕方がないと思うけど。
まぁ、その女の子の母の方に問題ありかな。
『みんなで仲良く使って遊ぼうね』という一言が出ない気遣いのない所が。
そういう時は『お借りしてもよろしいですか?』とこっちから言っちゃえば?
それで『えー?』なんてイヤーな顔するようなDQNはほっとけ!
480名無しの心子知らず:03/03/10 14:48 ID:6Xh0410R
>>478
479さんと同様にそのママに問題アリと思われ。
そのママって単独だった?きっとグループじゃないかな?
グループのママっておしゃべりに夢中で子供ほったらかしなこと多いから。
グループでいるとなぜか強気だしさ。
いちいち気にしてたら身が持たんよ。今度からも気兼ねせずに行ったら?
そのうち慣れるよ。そういう事にも。私も子供2歳で、最近慣れてきたよ。
これから暖かくなれば、公園人口も増えるし、DQNに遭遇する事も多くなるけど、
鬱入らずにがんばれ〜!
481DQN二児母:03/03/10 15:32 ID:kIEyGJjm
2歳と0歳を連れて
私一人で行ける所ってありませんかね?
行こうと思えばどこでも行けますが・・・。

この前sりむびゅーてぃーは臼にエステに移行としたら
「託児施設はありません。」
「母乳育児中の方はご遠慮願います」

いいえ捨て有りませんか?
482名無しの心子知らず:03/03/10 16:06 ID:zk1+MRbY
478! 堂々としてなさいよ。
いたたまれなくて帰っちゃうのは3歳ぐらいの女の子とそのママのほうだよ。
479の言うとおり、それぐらいの子供はうまく貸し借りが出来ないもの。
問題ありのママさんは無視して、自分の子供に「貸して、って言えるかな?」と
教えたり、似たような物を持たせるとか、別の遊びに誘うとかすれば?
483名無しの心子知らず:03/03/10 16:17 ID:ggqjTSSK
>481
連れてエステは無理でしょう。
託児所探して、安心してゆっくりエステしておいでよ。
484478:03/03/10 16:30 ID:fKLIJPeh
はい、ありがとうございます。
女の子はまぁしょうがない、そういう年頃って理解できるけど
うちの娘を砂場に突き倒した事に関して何もいわないのは
理解できないよぉ。
相手は2人組親子だったからちょっとビビリが入りました。
やっぱり女は誰かとつるむと強く出るって本当だぁ。
485名無しの心子知らず:03/03/10 17:14 ID:B7ZoHskZ
近所のメル友ママと児童館に行ってます。
でもそのママのお子は家の上の子とは1つ
学年が離れるので来月から別クラスに
なっちゃう。ウチのお子と同じ位の月齢
の子も知り合いいないし来月から別クラスで
やって行けるかどうか…下の子年子だから
一緒に連れて行かなきゃいけないのが面倒なんだよね。

公園はというと午前中覗いても人がいないので
かなり鬱…
486名無しの心子知らず:03/03/10 17:31 ID:EmvXzqb4
人がいないとなんで鬱なんでつか?
誰もいないほうがめんどくさくなくていいや、とか思っちゃうケド。
487名無しの心子知らず:03/03/10 17:38 ID:MfqR0Gu0
>>486
私もそのタイプだ。
うちの近くの公園も午前中どころか午後になっても
あまり人を見かけない。(マンションや住宅が沢山あるのに)
「よし!今だ!」ってな感じで滑り台やブランコ使い放題。
488DQN二児母:03/03/10 17:45 ID:kIEyGJjm
485さんはおそらく
常に知り合いがそばにいないと不安」なのでは・・・。

誰もいない方が子供達と一緒に遊べて嬉しい・・・という考え方もアリですよ。ママ同士の会話がめんどい>自分
489名無しの心子知らず:03/03/10 17:48 ID:kcJfiVxY
1歳未満の赤ちゃん対象の赤ちゃん教室に行ってました。
でも、1歳未満が対象だから1歳に近い月齢の人たちは古株で
かなりグループを作ってるので6ヶ月以下くらいの月齢の人たちは
居心地が悪い感じ。(うちは6ヶ月)
いろんな情報源としても行くようにしてましたが、ポツンとなって
しまうこともあるのでストレスに感じるようになり、ここ2ヶ月は
行くのをやめました。
ストレス感じてまで行く必要はないんだろうけど、かなりひきこもりです。
都心で繁華街に住んでるのでベビカでふらっとデパートのハシゴ、
駅ビルをブラついたりする日々。
ママ友ってウザくなることもあるんだろうけど、まったくいないのも
さみしい。出産を機に仕事を辞めたけど、また仕事しようかなー。
490名無しの心子知らず:03/03/10 17:56 ID:hSjJKG++
>>489
うちも6ヶ月。公園いってもあるけないし、、、
最近は、だっこしていっしょに滑り台すべったりしてるうちに
いろんなママとはなせるようになった。
491名無しの心子知らず:03/03/10 18:21 ID:aC94WTHC
昨日9ヶ月を迎えた息子がいます。
まだ歩かないけど、一応靴も買ったし、暖かくなってきたし、
そろそろ公園へ行ってみようかな?って考えてるんだけど
どうしても踏ん切りつかなくって。
小児科に行った帰り、行こうと思ってる公園の近くを通ったんだけど
(時間は11時頃)、見事にグループが出来てました。(5〜6人のが3つ程)
その公園へ行ったとして、私はどこでどうしたらいいの・・と不安に。
歩けない子供をベビカに乗せて花を触らせたり・・・?
もちろんそれでいいんだけど、女が集団になるとジッと見ますよね。
それが3グループから・・と思うと億劫になってしまいます。

みなさんは何ヶ月頃から公園へ連れていきましたか?(ガイシュツならすみません)
また、初めて行った時の心得みたいなのはありますか?
492485:03/03/10 18:22 ID:B7ZoHskZ
確かに公園、人がいないほうが子供のもの沢山
あって遊べるし気楽は気楽なんだけど

誰もいないと本当に独りって感じがして時々
鬱なだけです。いつまでも独りでも淋しいし
公園ママの皆が皆、輪が固いわけでも
ないと思うので話し掛けるくらいの人がいてもいいのに
と思っただけです。

ま、現実はそんなに生やさしいものじゃないのかも知れないけど…
493485:03/03/10 18:26 ID:B7ZoHskZ
>いつまでも独りでも

というのは公園で、の事です。
494名無しの心子知らず:03/03/10 18:31 ID:cPEUMaY0
一人でもぜんぜん寂しいと思ったことないな・・・
ちびいるし。
495名無しの心子知らず:03/03/10 18:39 ID:r2S86cLf
>489
私も子供と二人で平日に新宿行ったりすること結構あるんだけど、
同じ様な人を見かけて声かけてみようかな・・・と躊躇することしばしば。
近所なら声かけやすいのに、都心だとなかなか、と思ってしまう。
実際どうだろう?新宿とかのベビールームやらデパート等で
見知らぬ親子に声かけられても普通かな?自分は嬉しいんだけど
一般的にはどんなもんだろう。頻繁に(例えば)新宿に行く同士なら
近所の人よりかえって仲良くなれれば嬉しい気がしたりもする。。。
496名無しの心子知らず:03/03/10 18:43 ID:EmvXzqb4
子供が1歳未満とかだと、他の子との交流も(公園で)少ないとは思うけど、
そのうちいやがおうでも、おもちゃの取り合いをはじめとして、よその子及び
ママたちと話さざるをえないと思うんですけど。
それから挨拶とかするようになっていくでしょ。
その後友になるかは別として。
でも、だいたい、ママになる前の友だちで、仕事してた時、学生時代なんでもいいけど、
ママの人もいるでしょ?たとえお家が離れてても、お互いにお泊まりに行くとか、
そういうことはしないんでしょうか。
497362:03/03/10 20:39 ID:PIzfZlWm
>>474
託児付き講座はもういっぱい行きました。
今も週に1回は託児付き講座に通っています。

>>475 :384さん

お子さんと二人で旅行ですか?
楽しそうですね。
子どもと二人で毎年海外に住む友達に会いに行きますが、オムツが取れるともっと楽かな。

子連れで行けるところにこだわらないで
子どもと二人の時間を大事にするのがポイントかしら。

でも一番いいのは本格的に子ども預けて
仕事に戻ったほうがいいかもね。と思っていまいました。

498489:03/03/10 21:23 ID:kcJfiVxY
>495
ちなみに私も新宿です。
子供を遊ばせるような適当な場所ってないよねー。
やっぱデパートのベビールームあたりだよね。
499384:03/03/11 00:26 ID:F80ikDhm
うちがよく連れてくのは、お台場。今日もビーナスフォート行ってきたよ。
行くなら絶対平日だあね。デックスの猫ちゃんがいっぱいいるトコがうちの子は
気に入っているらしい。
あと、青山も多いかな。
500名無しの心子知らず:03/03/11 00:33 ID:FRORvQZc
お台場…遠い!
うち、車ないので電車だからなあ。
渋谷の児童館なんか駅から近いしいい。


501名無しの心子知らず:03/03/11 10:38 ID:kC8/3/MF
>>491
いつから公園行ってもいいとおもうけど
本格的に歩くようになるまでお母さんは辛いというか
「人付き合いなど気にしない。子供を外の空気に触れさせているだけ」
と思わないとやっていけないかも。
子供が動かないうちはよそのママのそばへも行くチャンスは少ない、
ゆえに話し掛ける機会は少ない。にじり寄っていくのも変でしょ(w
子供がスチャスチャ動くようになれば他の子やおもちゃに
近寄っていくので自然話すようになるから
ママも気負わなくていいんじゃないかな。
動くようになるまでは大きい公園などあんまりグループを意識せずにすむような
環境でお花とか触らせてあげたりしたほうがあなたが楽かもね。
5〜6人ずつのグループが3つもある公園でベビーカー押して
ぐるぐる歩いているのは私なら少し厳しい。視線とか感じちゃうから、小心だけどさ。
502名無しの心子知らず:03/03/11 10:45 ID:2f5oWj+6
2ちゃん子連れオフ@どっかの児童館とか
できたらいいのに・・・
503名無しの心子知らず:03/03/11 11:35 ID:gwmoDXlk
>502
イイカモ!でもちょっとこわいかも。

>501
私もそう。複数のグループができてる公園をベビーカー押して歩くのって
私も小心なので厳しい。

ベビースイミングなんかも行ってみたいんだけど友達いわく
友達作りたがりのママさんが多いからうざいみたいに言われた。
504名無しの心子知らず:03/03/11 11:57 ID:Obl9VTAU
うん、友達つくりたがりの人ってとてもうざい。
それからスイミングは0才児の場合、
場所によってはいろいろ病気(プール熱とか)うつる可能性もありなので、
要注意だそうだ。
親の友達つくりのために病気になんて、わらえない。
505名無しの心子知らず:03/03/11 16:46 ID:C6f+H/+u
ベビースイミング行ってるけど全然友達作りの為に来てそうな人いないよ。
もう1年半くらい続けてるけど実際私もそこで友達ほとんどいないし(w
病気うんぬんについては下記スレ参照。

ベビースイミングってどうよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032238408/

あれは基本的に「親子のスキンシップ」が目的ですからねー。
私が通ってるとこは、その主旨で来てる人が多いみたいでラクだよ。
506名無しの心子知らず:03/03/11 17:34 ID:KW0DQDXB
>>504
どこだっけ?どっかのスレでこの冬だけで5回も0歳児に風邪引かせてるのに
ベビースイミングや公園へ通いつづけてる母がいた。
ずっと家にいたらストレスたまって・・・と書いてあったけど
屋内で遊ばせろよ、せめてスイミングは控えろよという感じがした。
もしかしたらそのママも友達づくりしたくて必死で出かけてたのかも?
ちなみにそのママ「病気すると耐性できていいとおもってた」と。
・・・・・0歳児に急いで耐性つけなくても今に嫌でもつくのに。。。
507362:03/03/11 20:44 ID:tYTRl8se
>>506
そういうお宅は自分の家に次々お友達を呼ぶしかないのでは?
そのうち一人くらい気の合う人はいると思う。

ベビースイミングはうちの子はアトピーだ。
親が水着になる勇気が・・・。

子どもが1歳半くらいで、習い事でママ友達と思ったことがあって、リトミックを習いに
行ったら、子どもがお教室になじめなくていやがるのでリタイヤしました。
終わったあとにみんなでランチしたり楽しかったんだけどね。
子どもに無理させたら無意味だし。

508384:03/03/11 21:09 ID:F80ikDhm
うちの子1歳過ぎくらいから、スイミング行かせてるんだけど、ものすごい
元気。昔、うちの子入院したことがあって、先生に勧められて半信半疑で入会したんだけど、
効果あったよ。こっちがシンドイくらいの体力だあね。風邪ひいても、すぐ治るし。

あと、バレエに通ってるよ。本人が通いたいっていうもんで、連れてってる。
意味あるのかなぁ?とも思うけど娘は燃えてるから、それでヨシ。最近うちの
パパがお勉強中心の幼児教室を探しているようで、各社のパンフレット読んで
研究中・・・。私は、イマイチ乗り気しないんだなぁ。通わせるなら、土日
パパが連れてってほしいものだよ。
509名無しの心子知らず:03/03/11 21:54 ID:t65JruHm
うちの子、2歳8ヶ月で公園とかでバリバリに遊ばせてないと
だめなんだろうな〜1回行って嫌になっちゃった・・
でも、あの頃から面子も変わってるだろうし行ってみようかしら
うちの娘、滑り台・ブランコ大好きで絶対に譲れないので
それでギャーギャー騒ぎ居たたまれなくなって帰ってくること多いんだよね・・
それを思うと余計に鬱 晴れが続くのも鬱
梅を見に行ったりするのもいいですね
うち海が近いからこれからは潮干狩りかな
510名無しの心子知らず:03/03/11 21:58 ID:o9368gcn
511名無しの心子知らず:03/03/11 21:59 ID:5ZBOJ3EX
>509
いいなあ、潮干狩り。うちにも下さい(爆)
っていうのは冗談だけど、これからいい季節だろうね。
公園だけが遊び場じゃないさ。うん。
512名無しの心子知らず:03/03/11 22:02 ID:diBYxYXc
>509
譲れないなら誰もいない(かすごく少ない)時間帯や場所を探していってみては?
お昼ごはんを公園で食べるつもりでお弁当つくって出かければ、
ちょうどみんなお昼を食べに家に帰る時間かもしれないし。
(お昼を公園で食べる人が多いところだと難しいけど)
513名無しの心子知らず:03/03/11 22:05 ID:t65JruHm
>511
ほんとに分けてあげたいほど採れます。

そうですね〜お弁当持って行くのもいいですね
でも、みんな公園に以外にどこに行ってるんだか・・
この辺、児童館とかもないしね
514名無しの心子知らず:03/03/12 10:06 ID:kYl0R7qY
私の場合、公民館でやってるサークルに行ってる時が、一番居心地がいいな。
(個人運営のパッと出のサークルではなく、歴史もけっこう長い、
地元では中堅のサークルです。運営とかのややこしい事は幹事さんが
やってくれて、一般メンバーは基本的にノータッチ。)
そこのサークルのメンバーたちとは、つかず離れずの、気を使わない
付き合いが出来てる。子供もサークルで遊んでる時が、一番ホッと
できるみたい。一番伸び伸びしてるよ。

ママ友探してる人は、自治体の施設の掲示板とかで、相性の合いそうな
サークルを探してみるのも手かもね。

515名無しの心子知らず:03/03/12 12:06 ID:4UOQK3/6
>>509
潮干狩りは楽しそうだ。うらやましい。
たくさん採って、その日の夕飯にワイン蒸しなんて出したり
ボンゴレビアンコとか作ったらウマー。だろうなぁ。
516名無しの心子知らず:03/03/12 14:01 ID:NkVYD+2Y
>515
天然もので今はまだ小さいかもしれないけど
結構美味しいです。
これから、暖かくなると夫は子供を連れて
休みの度に行きます。楽しいですよね。
517名無しの心子知らず:03/03/12 14:23 ID:Y+aB9HWr
息子1歳半です。公園行くの、段々へーきになってきました。
みなさんいい感じで、声かけあったり・・・。

別にいいんだけど、少し年上2歳半〜3歳位?の女の子って
けっこうキビシーですな。
息子が図書館のコドモ部屋の前に並んでるクツを触ったり
公園でおもちゃにさわったりするだけで
「ダメ!!」とか言って、飛んでくるw
そういう時期なんだろうけど、ちと切ないなぁ。
518名無しの心子知らず:03/03/12 14:24 ID:0MLr0XQt
2〜3歳は大きな赤ちゃんだからね・・・仕方ないかも〜
519名無しの心子知らず:03/03/12 14:28 ID:8ehKaDpf
>517
あはは〜、わかるわかる
うちのコも(家では)ジャイアンなのに、それくらいの女の子がいるとびびってたりするんで
可笑しかったり、可哀想だったりします(w
520362:03/03/12 19:42 ID:E5uo41cv
今日、一組だけでお砂場でまったりしていたら
1回だけお話ししたことあるお母さんが遠くから公園に入ってくるのが見えて
目線を外して、もう一回顔をあげたら、もういなかった(涙)
私ってもしかして感じ悪かったのかなぁ。ショック。
以前も、その日公園で会っただけのお母さんと話し込んでいたら
すっとべビカで側まできて、踵を返して帰ってしまったお母さんもいて
自分がすごく感じ悪かったのかな、ってショックでした。
気にしすぎ?

521名無しの心子知らず:03/03/12 20:02 ID:TRXkDU7B
>562
気にしすぎです。そんなんで公園行って楽しめるのかなぁ?
子供のために行ってるんだって。お仕事お仕事。
522名無しの心子知らず:03/03/12 22:22 ID:Oq9a72/2
>>517

そうかぁ?私にはむしろ、幼稚園年長ぐらいの女の子たちが鬼に見えるよ。たまに、
休みの日や夕方に一緒になるグループがあるんだけど、
キツい事を平気で言うし、貸してねの一言もなくオモチャを平気で
とりあげるし、そのクセ、親の前ではネコをかぶって、いっちょ前に裏表を
使い分けるし…。

そういう年頃なんだろうけど、なんだかなぁ、って感じ。
うちの子も時期がくれば、あんな風になるのかも…と思うと、トホホです。
523名無しの心子知らず:03/03/12 22:31 ID:wH0KsINg
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ!

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
....
524名無しの心子知らず:03/03/12 22:35 ID:cD089aiY
幼稚園児ってなんであんなに人情ないかね。まれに優しいコもいるけど、
大体は容赦ないよね。自分の子は絶対その辺の気配りが出来る子に育てたいものよ。
525名無しの心子知らず:03/03/12 23:05 ID:SyMwZ8Yw
多分無理だよ。
幼稚園児というかそのくらいの年齢じゃそんなものでは?
526名無しの心子知らず:03/03/13 00:21 ID:fD0ddG+M
〉525に同意!
うちの娘も1才半の時は散々いじめられ、コンチクショーと子供相手に涙をのんだが、翌年は娘がイケズババに変身してた。謝り回るほうが疲れる…。
527名無しの心子知らず:03/03/13 00:24 ID:Qj1UnBr2
素直でいい子だった子も幼稚園に行くと、
何か、変わるよね。
いいほうに変わればいいんだけど...。
たいがい、意地悪になってるような。
528名無しの心子知らず:03/03/13 11:36 ID:HLXBvnfp
>527
そんなのイヤダ!w

でもそうやってたくましく?なっていかないと
集団の中からはずされちまうんだろうか。ウルウル
529名無しの心子知らず:03/03/13 11:39 ID:Exv7qhOz
>>527
私も嫌だ…。ほかのしつけは割と後手後手だったけど
モラル面だけはめちゃくちゃ厳しくしてきたのに…
530山崎渉:03/03/13 11:40 ID:hBnf6MWD
(^^)
531名無しの心子知らず:03/03/13 13:09 ID:PQUmtnXD
子供なんだから、反抗期もあるし、ある程度は意地悪になる
時期があっても仕方ないんじゃない?
しつけは大切だけど、常に親ののぞむ「素直ないい子」でいろっていう
しめつけも怖いよ。意地悪して相手の子を泣かせちゃったり、
嫌われちゃったりっていう体験をして、自分で学んでいくことも
必要でしょ。
532名無しの心子知らず:03/03/13 16:49 ID:mqYFzbeX
>>531におおむね同意。
その後の親の態度が大切かと。泣かせたり、突き飛ばしたりしても、
なーんも言わない親が多い。ウチは今2歳でやられっぱだけど、謝りに来てくれる
親の子供さんとか、きちんとなぜ悪いのか、を説明したりしてるママさんの子供だったら
また一緒に遊べるよ。子供はすぐに忘れてるし。でも、何も言わないママの子とは
あまり会いたくないな〜。
533名無しの心子知らず:03/03/13 17:03 ID:gRm9HwDz
そこできちんとしつけられなかった子供が、将来虐めをしたりするのかな?
534名無しの心子知らず:03/03/13 17:06 ID:Rf4czns4
下がって来たのでアゲますね。
私も幼稚園児のころヒドイ餓鬼でした。
人生で一番の不良時代。イジメもケンカも脱走も登園拒否もしました。
大人になって反省。お母さんゴメンなさい。

ところで今日は児童館へ行って来ました。
今年度は今日で終わりということで、1年の感想などを
一言ずつママたちが言うことになったのですが、
0〜1歳代の子達の集まりなのに
「4月からは保育園なので児童館には来れなくなる」と
いう人が多くてショックをうけた。
30人(くらい)中、5、6人はいたかな。

私自身が2年保育の幼稚園で、周りも3歳くらいから
幼稚園、保育園へ行くことが多いので、
0歳1歳代で保育園はスゴイなぁと思った。
そういう時代なのかしら?

友達も4月から保育園だし(子はうちと一緒の1歳1カ月)
なんか寂しい。
早めに自分の社会復帰、子の集団生活を始めた方がいいのかな?と
考えてしまった。
でも、うちは3歳からでいいかな。やっぱり。人それぞれだよね。
535名無しの心子知らず:03/03/13 19:18 ID:zVssXphD
幼稚園以上になると知恵もついて
相手によって裏表が激しくて意地悪な子どもっているよね。
あの意地悪さは、大人もまったく同じだと思うな。
536名無しの心子知らず:03/03/13 19:41 ID:SASMyvAT
>>534
私も10ケ月の子がいるけど、保健所や児童館で話す顔見知りママは
ほとんど4月から保育園行っちゃうよ。8人のうち5人が保育園入園。
やっぱり育休が1年しか取れない人がほとんどだし、0・1歳児から入れないと
定員がいっぱいで入れなくなっちゃうからじゃないかな。
私も仕事続けようと思って保育園見学だけは去年したけど、園長先生の
「3歳までは集団保育は病気との戦いです。風邪の流行る時期には0歳児だと
お休みばかりで数える程しか通えないお子さんもいますよ」と言われて
気持ちが揺らいで(フォローしてくれる実家も遠いし)仕事辞めました。
いつかはパートでも良いから働こうとは思うけど、今はまったり育児してますw
537名無しの心子知らず:03/03/14 23:59 ID:9WMDwiM1
>>536
本当その園長の言うとおりになるよね。
下手なパートぐらいだったら稼いだって高い保育料に消えるうえ
休みがちで勤務先の態度が厳しい。
そんな辛い思いして小金稼ぐぐらいなら家で子供と一緒に
節約してるほうがずっといい、と言ってる人いっぱい知ってるよ。
3歳児神話信じてるわけじゃないけどせめて2歳ぐらいまでは
(2歳になると活発に遊ぶから本人なりに園も楽しいかと)
お母さんと二人の世界を堪能満喫させてあげるほうが
その後のメンタル面にいい影響ありそう。
いや不勉強だし根拠ないんだけどそう感じるだけ。。。
538名無しの心子知らず:03/03/15 13:12 ID:u9EjjqCN
確かに0歳で集団保育はキツイね。
病気ばっかりだし。
でも3歳児神話にとらわれないで、仕事をしていても
仕事をしていなくても、子どもの気持ちに寄り添うことができれば
大丈夫じゃないの。
昔なんて母親が子どもにべったり子育てしてなかったよね。
539名無しの心子知らず:03/03/15 13:14 ID:oQUkRxpL
0歳児保育させるママはDQNじゃないの?
540名無しの心子知らず:03/03/15 14:50 ID:AtbIVQwh
働き方は、人それぞれだと思うけれど。
私はあかんぼから離れる事が出来ないので、お家でまったり育児だけど。
私も、最初は一日も早く職場復帰して、、なんて思っていたけれど実際にそんなに
働きたくもなくなってきちゃったんで、もう少し家でのんびりさせてもらう事に
したっていうだけ。
541名無しの心子知らず:03/03/15 14:59 ID:sYaIizrI
>>536
わたしは1歳になる前から、預けて仕事再開したけど、
肺炎等々の病気をどんどんやり、ぜんそくになり・・・とうで
ほとんど保育園には後半はいけなかったなぁ。
仕事するにあたって親は公務員を強制したのよん、なぐってまで。
仕事、子どもできても続けられるからってさ。
だけど、いざ子供具合悪くなっても面倒は見てくださいませんですた・・
そして、職場は針のむしろ・・・おいらも限界で、1年くらいしてから
辞めました。

今は、子供は健康、幼稚園で3学期は休まなかったなぁ〜・・・

そして、まぁすっからかんだけどイイやという感じで・・・
しかしむかつくのは、子供が元気になると仕事したら?ってすぐ
言ってくる実母。。。
そうそう仕事って子供具合悪くても休めないのに・・・
542534:03/03/15 17:45 ID:+gbEkdd4
子供の病気は、親も子もツライですよね。
社会復帰はいつかしなければ!とは思っているけど、
今はまだ、親子でまったりでいいかと思います。

子供はだんだん良く動くようになって来たので、
児童館、公園で自分が保母さんになったつもりで
たくさん遊んであげるようにします。

仕事と育児両立するのは本当に大変ですよねぇ。
わたしにはまだ無理そうです。
543名無しの心子知らず:03/03/15 17:49 ID:K05nVrHU
>>541は、なんでそこまでして仕事してるんですか?
子供のことはどーでもいいんですか?
自分のワガママでダンナと別れたシングルマザーですか?
544名無しの心子知らず:03/03/15 17:51 ID:OuPZ5Q2w
>543
67 名前:名無しの心子知らず :03/03/15 17:16 ID:K05nVrHU
はじめまして
昨日、次男が自閉症と診断されました。
前から疑っていましたが、確定されると
かなり,辛いです。ずっと泣いてます。
療育には、いずれ行く予定ですが、
今は連絡待ちです。
その間、何をすればいいのか、どうすれば
受けとめられるか、と精神的にも参ってます。
アドバイス御願いします。

545名無しの心子知らず:03/03/15 18:16 ID:fG6jNQmF
>>542
児童館ってイイヨネ!
幼稚園が休みのとき良くいくよ〜。
行事とか教室とかなかなかイイ!
小学校と近いんで、ずっとお世話になるなと・・・

>>543
煽りかな?
煽りにマジレスカコイイ。。フフフ

仕事の給料が良かったのは続けた要因かな〜。むふ。
あと、出産で辞める人はいない職場だったから、辞めるってかんがえ
なかったな。

てか、今は辞めてるって書いてある。
レスを良く読んでne!(はぁと

546名無しの心子知らず:03/03/15 21:15 ID:u9EjjqCN
社会復帰って
子育てしているだけでも地域とか、小さな社会には関わっているよね。
経済活動するだけが社会じゃない。
547名無しの心子知らず:03/03/15 21:18 ID:tO90eVuW
話がビミョーにスレ違い方向に流れてるような気が…(汗。

ところで、相談させてください。99年度生まれの3歳児です。
うちの地域の公立幼稚園は2年保育なので、入園までには、
まだ後1年あるんですが、それでm、4月からうちの子の通ってる公園や
児童館のお友達が、どうやらみんな幼児教室とかに行っちゃうみたいで、
行動半径から3歳児がゴソッと減っちゃうみたいなんです…。
皆さんの周りはいかがですか?うちの周りはホントにみんな
行っちゃうみたいなんですよね〜。

今の所は、うちは、幼児教室などの習い事では友達を探さず、
今までどおりの公園や児童館で、1・2歳児に紛れて
遊ばせる予定にしてるんだけど、育児書とかにはよく、
「3歳からは、同じ位の年代の子供との集団あそびから
社交性を学ぶ大切な時期で云々」とか書いてるんで、
ちょっと不安で、この1ヶ月ほど、幼児教室のチラシや張り紙が
どうしても気になってしまって…。
2歳と3歳では遊び方もまた一味違うみたいだし、「周りの流れに逆らって
幼児教室に入れない私の選択が、子供に淋しい思いをさせる事に
つながらないかなぁ〜」とか。かと言って、友達作りのためだけに
習い事させるのも、なんだか私の信条にズレてるような気がして…
ジレンマに悩んでます。

こういう問題は、自分で「こうしよう」という納得と決断に至らなければ
解決しない悩みな事はわかってるんだけど、
参考のために、ぜひいろんなご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
548名無しの心子知らず:03/03/15 21:22 ID:UI6I/6jq
http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
一人登録されると1000円もらえる☆
簡単で儲かるYO
549名無しの心子知らず:03/03/15 21:53 ID:JkE03A95
うちの子も99年の3歳児だけど、3年保育だから、今年から幼稚園です。

確かにうちも、去年の秋くらいから公園には、5,6回しか顔だしてないかも。
3歳になると色々習い事の幅が広がるから、楽しいよ♪

うちの子も習い事通わせてるけど、友達作ろうと思って通わせてる
わけじゃないよ。どんな習い事でも、それなりに目的があるというか、
本人なりに少し我慢する事も覚えたり、色々得るものは大きいよ。

ホントうちの近所の公園も赤ちゃんばっかり。みんな、習い事いってるんじゃ
ないの?
550ユウカ:03/03/15 22:17 ID:y8QjcU9q
>>549 てめえみたいな糞ヴォケの子供に習い事させても金の無駄遣いになるだけだ!!!
551名無しの心子知らず:03/03/17 17:43 ID:7kL0xz2Q
ユウカキターーーーーーー!
552名無しの心子知らず:03/03/17 22:25 ID:ZBSuGXt3
無駄にできるお金があるっていいもんだぜぇ〜♪
553名無しの心子知らず:03/03/18 15:18 ID:J+K293Xm
習い事ですが.........うち息子1歳8ヶ月。
なにもしていません。サークルも。

今日近所のママさんに
「小さいうちから子供達の中に入って慣れさせて
 社交性を磨いた方がいいよ、これ経験。」と言われました。

ありのままでいいと思ってるけど、
何もしないと子供が幼稚園入ってからとか
苦労するかな?と少し思いました。

確かに私は引っ込みタイプ。
だからって、血まなこになって幼児教室はしごするのもちょっと・・っす。
554名無しの心子知らず:03/03/18 17:52 ID:N80yU1nI
>>553
社交性を磨くってなんじゃそれ?

子どもだけで集団作ると弱肉強食のギャングになるだけでは?
あっ、大人社会と同じか。
555名無しの心子知らず:03/03/18 19:00 ID:vwoojUlk
>>553
私も同じようなこと言われました。
うちの娘おもちゃの取り合いとか激しくて
譲ることができない
それで言われたのが「同じぐらいの子と遊んでないからじゃない?」でした
そりゃあ、大人しい子供を持ってればそんな悩みもないだろうよと
思った私だったけど子供同士の関係って幼稚園に行ってからでも
遅くないとこのスレでアドバイスしてもらったような気がします。
それにお友達と遊んでれば社交性がついてルールも守るかと言えば
疑問ですよね・・そうじゃない子なんていっぱいいるし
556名無しの心子知らず:03/03/18 19:40 ID:fkBDYz/g
公明党米国支持!
  
    平和?環境?

     片腹痛いわ!
557名無しの心子知らず:03/03/18 20:11 ID:0OAETkKS
>>555
逆だ。同じくらいの子ども同士が遊んでいるから
物の取り合いが起こるのだ。
異世代で遊ぶほうが子どものルールは作られていく。
でも、3歳になると幼稚園に行くので
子どもは人さらいにさらわれたように公園から
いなくなる。
558名無しの心子知らず:03/03/18 21:07 ID:5/gqWP9V
>>553

幼児教室行かせてるけど、血まなこにはなってないぜぇ〜♪


習い事してるからって社交性がつくかどうかは、知らん。
559名無しの心子知らず:03/03/18 21:38 ID:lRiV0cBO
>553
幼児教室かぁ。
行かせてみたいけど、近所の教室は2才からが多くて。
ヤマハのリトミックなんか良いなぁと思って、ここの「ヤマハスレ」を覗いてみたら、もっと本格的に音楽の話をしてて、「私が甘かったよ、とほほ」でした。
560名無しの心子知らず:03/03/18 22:05 ID:5/gqWP9V
関係ないって〜♪大体、本気な人はヤマハじゃ物足りなくて途中で辞めちゃうんじゃないの?

気になってるんなら、行ってくればいいのに〜。
561名無しの心子知らず:03/03/19 09:43 ID:5ePNDH51
2chばっかり参考にしてたら完全なるヒッキーになりますわよw
うちも2歳からヤマハやってたけど、本格的に音楽する人は
ヤマハじゃダメだろって感じだった。
実際の教室はやはり子供同士のコミュニケーション目的のママさん多かったYO。
あと、大勢の前で話したり踊ったりするのは度胸つくし、子供にも
合ってたから。親も これから人前に出る機会多いから
親同士のお付き合いの練習にもなるかも。
562名無しの心子知らず:03/03/19 13:54 ID:Wjzx/yMQ
うち現在2歳3ヶ月 最近4月からの幼児入学募集をあちこうちがのんちでみかける
先日 ヤマハに体験に行ったとゆう友人にきくと1歳10ヶ月ぐらい
のおこさんとかうようよきてるらしい。
習い事は3歳ぐらいになってからとかおもってたんだけど 1歳時代から
結構いくもんなんですねぇ
563名無しの心子知らず:03/03/19 13:58 ID:85h+J2lK
今色々見てる。
>559サン、ヤマハは2歳からが対象年齢なのですよ。
カワイは1歳半から。
今日カワイの体験行ったが…センセが6人くらいいたけれども
実際は二人というが子供の人数は今回と同じなんだから
二人でやってみて欲しかったな。
564553:03/03/19 14:22 ID:p3PBSJxW
レスありがとございます。
色々な方がいらっしゃるんですね。

あんまり気にしないでいつつ
場慣れさせたいと思ったら、行ってみるのも手ですか。

実をいうと、うち未熟児で産まれたので保健所で
定期健診ずーっとやってて、心理テストとかもあって
ちょっと成長が遅れ気味と言われておりまして。

で、子供をのばそうって教室に誘われて(市主催)
こないだ見学に行ってきました。
感想は。みなさんハイテンション2時間、顔が引きつりましたw。
でも私とヒッキーしてるよりは子供の成長の為になるかなと
とりあえず行ってみることにしました。

普通の幼児教室はどうするかわかりませんが
それぞれの方のお考えを尊重します。
長文&血まなことか言って、ごめんなさい。
565名無しの心子知らず:03/03/19 14:27 ID:2G9CkL1Z
>>555
>それにお友達と遊んでれば社交性がついてルールも守るかと言えば
>疑問ですよね・・そうじゃない子なんていっぱいいるし

結局はその子その子によって違う、というのには同意するけど、
ただ、しょっちゅう友達と遊んでいる子のグループと、
友達と遊ぶ機会がほとんどない子のグループとで比べたら、
やっぱり、友達と遊んでいる子のグループの方が、ルールも守れるし、
2歳台位でも友達同士で関わって遊べる子が多いように思う。
個々の子ではなく、傾向として見れば、ってことね。

557さんも言ってるように、まったく同い年の子だけではなく、
少し年上の子と少し年下の子とも遊べると、もっと良いと思う。
2歳になったばかりの子でも、赤ちゃん相手には、おもちゃを貸して
あげられたりするし、
年上の子からは、順番とかのルールを学んでいるようだ。

>子供同士の関係って幼稚園に行ってからでも遅くない

に関しては、まったく同感なので、555さんに、友達と遊ばせろ、とか
言うつもりはまったくないが、最初に引用した部分についてはそう思う、
ってことで。
566547:03/03/19 21:52 ID:BU0JWZbl
みなさんレスありがとうございます。ずっと読ませてもらってました。

相変わらず悩んでるんですが、皆さんのレスを読みながら、
やはり自分の子育て方針を大切にして「入園まではこのまま公園等で遊ばせる」
方向でいこうかな、と決意が固まり始めました。

確かに、同世代の子がいないからって、ヒッキー決めこんじゃったらマズいけど、
毎日外に出さえしていたら、>>565さんが書いてられるように、
小さい子に混じって遊ぶ中にも、なにかしら得るものはあるかな、と。
&同年齢のお友達もやっぱり必要だと思うんで、幼児教室に頼らず、
ママ友の家や、サークル等、別のアプローチで、がんがってみることにします。

どうもありがとうございました。
567名無しの心子知らず:03/03/19 22:52 ID:FSkjMGPq
555です。
レスありがとうございます。
地域の育児サークルみたいなものが主催で
月に2〜3回町内会館などを借りておもちゃで遊ばせたり
いろんな行事をしてるんです。
続けて行けば良かったけどたまに行くぐらいしか出来なくて
久しぶりに行ったら顔見知りの人たちはみんな仲良くなってて
以前、話した人もそっけない感じですごく居心地悪かったんです・・
余計にヒキッてしまって・・でも、子供は喜んでるので来月からは
続けて行くようにしたいと思います。
感じ悪い経験しちゃうとダメになってしまう・・鬱
568名無しの心子知らず:03/03/20 15:12 ID:a2t1/0uS
今、窓際にいたら赤ちゃん連れのお母さんが!
急いで赤子連れて庭に出たら、目が合ってお話できました。
顔見知りが出来て凄くうれしい!
私が住むところは田舎の性か赤ちゃん見なくて、
ママ友出来なくてさびしかったので・・・
ドキドキしました。いいお友達になってくれるといいな。
569名無しの心子知らず:03/03/20 15:21 ID:TpAWi5wK
ねぇ? 物凄い執念じゃない? >568
570名無しの心子知らず:03/03/20 15:35 ID:oqfP48xr
>569
え?何でそんな風に言われなくちゃいけないの?
ついでに言うけど、向こうも、●●さんところに赤ちゃんいるって聞いて。。。って
いってて、ちょっとこっちに回って来てくれた感じだったりしたしお互い
いい友達になれるといいなって感じなの。

そんなことより、あなたみたいないやな感じの女が母親じゃありませんように。
571名無しの心子知らず:03/03/20 15:56 ID:Y08Z2ITi
〉568さん気持ちわかりますよ〜。私も最初はそうやって、子供に友達作ってあげましたよ。きっかけはそうやって作るもんでしょ!
572名無しの心子知らず:03/03/20 16:00 ID:bQRfFVU9
568タン、569は煽りだ、気にすんな。
適度に積極的になるっていいことだよ。

私も田舎でママ友との出会いには苦労しているから
気持ちすごくわかる。
いい人だといいね。
573名無しの心子知らず:03/03/20 16:13 ID:84Rne9Ob
>>571>>572
あう・・今ちょっとへこんでいたので・・・うれしいっす・・・
ありがとう・・・(釣られちゃったね私)
574名無しの心子知らず:03/03/20 16:23 ID:Z65A4/JG
今1歳4ヶ月の娘のママです。いまだにママ友がいません。結婚&妊娠で社宅
に住んでもう2年、旦那が休みが多いので妊娠中から旦那べったりでした。
それでも娘が小さいうちは良かったんですが、娘は歩き始めが早かったので
もうすたすた行きたいところにいけるし外遊びが必要になってきました。
春になってちらほら公園にはママさんたちが群れてて私たち親子が入り込む
すきがありません。公園に行くのが嫌になりそうです。
575名無しの心子知らず:03/03/20 16:36 ID:/XHBGRIb
集団に中に入るのは難しいから、誰よりも先に公園に1番乗りすべし!毎日1番乗りすれば必ず顔見知りができる!
春はデビュー組多いから、同じくらいの子がさまよってるはず。
576名無しの心子知らず:03/03/20 16:42 ID:Z65A4/JG
574です。なるほど1番乗りですか?うちは今遅寝遅起きなので公園に
行く時間が遅いんです。でもがんばって早起きしようかな。

577名無しの心子知らず:03/03/20 16:42 ID:h0VidQZY
便乗して質問ですが・・・。

>春はデビュー組多いから、同じくらいの子がさまよってるはず。

うち、まだ歩けない(9ヶ月)んだけど、ベビカ乗せて歩いたりしながら
春デビューした方がいいかな? それとも歩ける頃まで待ったほうがいい?
578名無しの心子知らず:03/03/20 17:02 ID:VhogDSG4
春デビューする子は冬生まれの子が多いよ。だから一学年上の子が多い!無理して友達になる必要はないと私は思う。歩くようになってからで充分じゃないかしら。
579名無しの心子知らず:03/03/20 20:11 ID:zIZCdZju
>559です。
ヤマハの話題で色々教えて下さった皆さん、ありがとうございます。
リトミックは、私は「親子が一緒にリズム遊び(ダンス)しながら、楽しむ」というイメージしか持ってなかったので、本当はどんなモノなのかなぁ・・・なんて思ってたんです。
たまたま折り込み広告でヤマハがリトミックをやってる、と知ったので、ヤマハスレで話題が出てないかなとチェックしたわけなんです。
そしたら「絶対音感」とかそんな話で盛り上がってたので、「私なんぞは御呼びでないのね〜〜」と逃げてしまいました(w)。
カワイなら今から出来ますが(1才7ヵ月なので)、生憎近所にありませ〜ん(涙)。

出無精なので、習いごととかしたら、決まった時間や曜日に外出する理由が出来るので、それも良いかなと思ってます。
580名無しの心子知らず:03/03/20 23:49 ID:3z9l9dqJ
DQNママには、気を付けようね・・・。う〜、今日も疲れた・・・。
581名無しの心子知らず:03/03/20 23:58 ID:MVjxliYv
生ぬるいスレだ
582名無しの心子知らず:03/03/21 21:25 ID:pL/OGQm6
今日、娘と公園行ったら。
なんか、ちょっとショックな事があったんですけれど。

砂場のとこにあるイスにお砂場道具の入った袋を、置いといたっす。
そしたらすぐさま知らないママ連中の一人が、勝手に袋の中に入れてあるオモチャを
取り出して、「ここにあったわよ!○○ちゃんっ。」って勝手に渡して
遊ばせたんだよ。勝手に知らないママの袋から物だすか?

そのまんま、返してくれなかったし・・・。なんなんだろう。軽くレイプされた
気分だよ。
583名無しの心子知らず:03/03/21 21:36 ID:/eoUSnfc
>582
え?勝手に?
結局返さないまま公園を後にしたの?
なんだかすごく悲しいね
584名無しの心子知らず:03/03/21 21:37 ID:CYRQZ3EO
585名無しの心子知らず:03/03/21 21:50 ID:0sDAx8fR
>>582

私が行ってる公園では、「お砂場に持ってきてる玩具は、
その場に持ち主がいなくても、『○○ちゃん、貸してね』とおもちゃに
向かってつぶやけば、貸してもらっていい、後であいさつとかも不要、という
ローカルルールがあります。(私はひそかに「貸してねルール」と呼んでいる。
最初はギョッとしたが、慣れると「公園のおもちゃはみんなのおもちゃ」って
感じで、けっこういい感じ。)

ひょっとしたら、そのノリで貸してもらって、そのまま忘れて帰ったのかも。
586名無しの心子知らず:03/03/21 21:54 ID:kvIJStMS
じゃぁ
>>582に出てくるママンは
>>585の近所から引っ越してきた人って事で。
587名無しの心子知らず:03/03/21 21:54 ID:BKR8BUq3
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、皆様に少しでも明るい話題
を提供いたしたくこの度の企画を立ち上げました。難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

お子様の将来の為にもお勧めですよ。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
588582:03/03/21 21:58 ID:pL/OGQm6
>>585

うん、それなら分かるよ。でもさ、一見何が入っているのか分からないような
バッグに入れといたんだよ。それを、開けてまでするか?ちと、怖いよ。
589名無しの心子知らず:03/03/21 22:04 ID:kvIJStMS
軽くレイプされた、っていう例えが
ものすごく下品ですね。
590582:03/03/21 22:06 ID:pL/OGQm6
ごめんちゃい。
591名無しの心子知らず:03/03/21 22:36 ID:mGbAwMR0
公園のおもちゃはみんなのおもちゃってルールって・・・。
なんか、強い子または強いママンだけの子ばっか使えそうじゃない?
うちの近くの公園での集団ママの会話が聞こえちゃったんだけど、
「公園っておもちゃ取られたりするし、ウチはもってこないの〜。その辺の
借りたらいーしねw」って笑ってたよ。なんかやな感じだった。
592585:03/03/21 22:55 ID:UcPVbcWV
んーと、そういうローカルルールがあるので、
定連さんが意図的に毎回おもちゃを持参していなければ、
逆にヒンシュクを買うと思います。
(もちろん、たまたまやってきた人や、たまたま持ってきてない人とかは、
例外で、そういう人は、遠慮せずにガンガン使って帰ってね、って感じで。)

それから、お砂場に到着した時に、どばーっと袋を逆さにして、おもちゃを
ぶちまけるのもルール。来てる子みんながそれをやるので、
すごい量になるんで、おもちゃにあぶれる子は、なかなかいないです。

あと、これはお砂場セット等の小物に限ったルールで、自転車等の
大型のものは、やはり、必ず持ち主の了解が必要です。なので、
深刻なおもちゃの取り合いに発展する事もあまりないです。
593名無しの心子知らず:03/03/23 01:58 ID:tCHDmY6B
こどもが3歳になってからでつ・・・毎日公園に連れて行ってやるようになったのは。
3歳になる迄は『土日以外は外出しないで家で過ごす』なんて時期もありますた。
まぁそれでもほぼ毎日買い物がてら散歩に連れて行っていましたが、
公園には連れて行ったことなかったでつ・・・
ほぼ毎日歩いて爺さん婆さんに会わせに行ってましたが、
やっぱり公園に連れて行ったことはなかったでつ・・・
今までずっと公園避けてたけど、3歳にもなると避けられなくなりまつね。
594名無しの心子知らず:03/03/23 02:10 ID:GfldCSk0
うちの近所の公園も、おもちゃドバー!みんなで遊ぶ式だな。
仲のいいグループはあるけどボスママとか存在しないから、みんなで遊んで良いよ。
ただ子供は自分が遊んでいないオモチャでも、側にあった自分のモノを取られると
怒る子もいるので、その時は当然持ち主優先。うちなんかはへたれ息子が
泣いても「ほら、ガンバって○○君から取り返せ!」とけしかけます。

オモチャがバラバラになるので、誰か先に帰るときは、その場にいる人が
「何? どんなの?」とみんなで探すこともしばしば。だから取られて
そのまま帰ると言うことは無い。
595名無しの心子知らず:03/03/24 15:21 ID:VtnCSlFE
うちのほうもお砂場に玩具どばー。貸し借りの了解も無し。
三輪車や手押し車も了解無し。
ただ、うちは砂場の玩具を持って行った時、あちこちに放り出されたまま
帰られてしまうのがイヤで(探しに行くのが面倒)、目立つ大きめの
玩具を1〜2個、持って行くぐらい。
毎日、公園に行くし、お友達の玩具を借りて遊ぶこともあるんで、
ギブ&テイクって感じで、うちの子供が使わなくても持って行く。

ただ、引っ越しとかで玩具を公園に捨てて行ってしまう人もいて、
それはそれで困ったものだと。
596名無しの心子知らず:03/03/25 11:30 ID:ASYnkTRG
>>582
考えられない行為。まったく知らない人でしょ?
その人なんか知り合いの袋かと勘違いしてるとしか考えられない。
その場にある手押し車をすいませ〜〜んと言いながら使わせてもらう、と
いうことなら知らない人でもあるかも(ただしその人の子が使ってなくて
ポーンと放置されている場合)しれないけど
袋をがさごそやるなんて非常識もいいところ。
私だったらすいません、それいいですか?と言って返してもらうかも
597名無しの心子知らず:03/03/25 14:01 ID:aID8eU/F
みんなで使うのいいね。
そういうことが自然にできるところってすごくいいと思った。
598582:03/03/25 22:38 ID:W6jCxDFU
>>596

砂場の外のベンチにオモチャの入ったバッグを少しの間
(娘がブランコに乗りたがったもので。)置いといたんです。

そしたら今まで立ち話していたママの一人が「ここにあったわよ!」とか
なんとか言って子供に渡してました。

私自身、オモチャの貸し借りは当たり前のコトだと思ってますが、
カバンの中まで探されたのは、はっきりいって嫌だったです。
仲のいいお友達のママのバッグだって、そう簡単に手を入れたりはしません。
599名無しの心子知らず:03/03/25 22:43 ID:jUAL1Pc0
>>598
何がここにあっただよ!って感じだね。もう外聞も何も捨てて
「あんた今人のかばんの中勝手に探ったデショーー!!!」と言ってやりたい(w
他人のかばんに躊躇なく触れるって大袈裟かもしれないけど
盗癖とかあるせいで垣根が低いのかもと思えてきてしまう。
それぐらい他人のかばんって普通触らない。知らない人のならなおさら。
600名無しの心子知らず:03/03/25 23:06 ID:sFzGPBVg
>598
怖いね。ここにあったわよって言葉も引っかかるし。
601名無しの心子知らず:03/03/26 14:40 ID:LBxA+OZV
相談させてください。
ほぼ毎日公園へ息子と遊びに行っています。
息子1歳8ヶ月で、同じくらいの子や、息子より小さい子を見ると、
服を掴んだり、手を力いっぱい引っ張ったり、体を押したり叩いたり・・・
その度に相手の子を泣かしてしまい、その子はお母さんのところに
逃げていってしまい・・・。毎日こんなで、わたしもその都度叱ったり
相手の子やそのお母さんに謝ったりで、ほんと疲れます。
「そんなに力いっぱい(手を)引っ張ったらお友達痛いでしょ?
やさしくあくしゅして」とか、息子の目を見て言ってるんですが、
「こら、そんなことしちゃだめ!」と叱ってしまう事もしばしばです。
息子は物怖じしないタイプで、どこにでも知らない人でも
近寄って行っては愛嬌をふりまくのですが、乱暴モノでほとほと困っています。
「あの子とは遊ばせたくないわ」なんて思われてるんかなー、とか考えると、
公園に連れて行くのが本当に嫌になります。
ちなみに、自分より大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんがいると、
ニコニコして後をついていって、相手をしてもらうともうごきげんです。
同じくらいの子たちが仲良く一緒にいる姿を見ると、羨ましくて仕方ありません。
おなじような子を持つおかあさんいらっしゃいますか?
私の叱り方が悪いのかな?でも放っておく訳にもいかないからなあ。
アドバイスお願いします。
602名無しの心子知らず:03/03/26 14:46 ID:6IMotaIZ
・・・人んちの子供を呼び捨てにしないでほしい。
私はどんなに親しくなっても決して呼び捨てしない派なので
気になる。
603名無しの心子知らず:03/03/26 14:57 ID:lciWUySL
ちょうど1歳半の時期って成長の節目って言うのか色々あ
るみたいです。(その他、2歳、3歳とまあ健診の時期かな、
心や体が成長する時期みたいです。)自分のしたいこと、
言いたいことがまだ言葉で旨く表現できなくてやっちゃう子、
家庭内の環境(両親共働きで構えない・お母さんに赤ちゃんが出来た
生まれた・夫婦の仲が悪い・片親で構えない・・・などなど)
一歳半の頃だと前者のタイプかなーと思うんだけど。

保育園に通っていた子はすごい子もいたよ。おもいっきり噛む子とか、
みみずばれになるほど引っ掻く子。でもその子達みんな誕生日を重ねる
ごと治まったり、お母さんの態度一つで直ったり色々でした。
ただすごく怒るお母さん(厳しいママ)はなかなか直らなかったかな〜。
ゆっくり、あせらず!!だ・ね。
604603:03/03/26 15:10 ID:lciWUySL
>601
603は以前、顔を引っ掻いたりする子について保母の義妹に相談して、
返ってきた答えです。
うちは、相手に手を出そうとする時に「ダメ」「ないない」など、
子供が理解出来る言葉を使って手をつかんで引っ込めさせたりした。
私がヒステリックに「ダメ!」って怒ったり、荒っぽくすると
楽しくなってしまうタイプなので、冷静にしてました。
いまはやられっぱなしになってますが、相手のお子さんに対しては
何とも思ってないです。しつこくされれば、私もその子を叱りますし。

>602
そういう経験はないけど、私も呼び捨てにされるのはイヤ。
公園に来る託児所の保母さんは呼び捨てなので、預かってる子供なのに
いばってるなー、とか思ってます。
605名無しの心子知らず:03/03/26 18:06 ID:Xs5k/dfO
1才7ヵ月で、時々児童館に行ってます。
まだまだ上手く遊べないのは仕方ないな〜と思って眺めてます。

でもこの前自分よりずっと小さいアカンボの足首持って、うっとりしてました。(その子のお母さんがちゃんと抱っこしてたので、「済みませ〜んと離しましたが)
アカンボのぷにぷにの足首・・・・家の中で私の腹の肉をつまんでる感覚なのね・・・。
正直、公園デビューよりデブーが気になります。
冬の間に脂肪を貯めてしまいましたから。
606名無しの心子知らず:03/03/26 20:46 ID:gtcWFLt4
「すぐ叩く子」って、確か専用スレがあったと思うんだけど…。
ひょっとしたら、もう、.dat落ちしちゃったかな?
よかったら、「叩く」あたりのキーワードで検索かけてみてください。

とりあえず、>>603さんの書いているとおりに解釈して、>>601さんは、
「変わりに平謝りに謝る」事に全力を注ぎつづけるしかないよね。
叩かれる方(の親)は、やはり理屈では解っていても、絶対にいい気は
しないし…。
肩身が狭くて疲れるだろうけど、治まるまでの間は、
平謝りに徹した方が、今後の公園での居心地のよさに繋がると思う。

2歳過ぎたくらいから、遊び方のマネとかも上手になって来ると思いますよ。
今の調子で親さえしっかりとしつけていれば、近い内に、
持ち前の愛想のよさを武器に、友達と上手に遊べるように成長するんじゃないかと
思います。タイヘンだけど、がんがってください。

607名無しの心子知らず:03/03/26 21:52 ID:BEqxt9BD
>>604
馬鹿みたいで笑ってしまった
保母さん、いばってるから呼び捨てにしてるわけじゃないと思うんだけど(w
608名無しの心子知らず:03/03/26 22:39 ID:l3ddw1Yu
ネットでママ友の募集をしてみた。

レスしてくれた人がいて、それは嬉しかったのだけど、
私の募集トピに便乗して、他の人が新たにママ友作ろうとしてた。

まあ・・・どうでもいいっちゃいいんだが、自分で新たにトピ作ってくれよ。
なんで他人のトピ利用するかなあ。
こう考えちゃう自分、心が狭い。鬱だ〜。
609名無しの心子知らず:03/03/26 22:47 ID:6mwE64cR
友達で
「いつも公園で会うママ達でサークルを作ることにした」
ほぅ、良い話だと聞いてたのだが
「名簿作ったんだよねー、子供の名前しか知らないのってヘンじゃん」
まぁそうかもしれん。
「名前・住所・番号・メアド…」「そしてなんて呼ばれたいか」
はい?自分から呼ばれたいアダ名をいうのか…そりゃ恥ずかしいんでないの?
「初めて(その)公園来た人にも声かけて輪を広げるんだー」
いやー、大抵の人は迷惑だと思うよ。区で一番広い公園だから大変だろうな。
私なら初対面に個人情報教えないが。
610名無しの心子知らず:03/03/26 22:48 ID:73oCh6E5
>>608
まあまあそんなに落ち込まないで。
あなたが特別心が狭いわけじゃないさ。
その人がちょびっと非常識なのは当然だからさ。
>>604
自分もいばってるーとは思わないけど。
そもそも呼び捨てもそれほど気にならない。
最初からそういう環境にいたのでそんなもんそんなもんできた。
もちろん周囲も自分もいばってない(w
611名無しの心子知らず:03/03/26 22:49 ID:siKgjR0T
>609

嫌だ。。。。。。。
612名無しの心子知らず:03/03/26 22:49 ID:AH9ImEJP
ネットママ友ってこれまた難しいよね。
長く付き合えそうな友達も見つかった反面、そうでない場合も・・・。
ネットママ友同士が2ちゃんで晒し合いの泥沼やってたのを見た事ある。
あれが人の親かと思うと、ぞっとする。速攻距離置いたけど。
613名無しの心子知らず:03/03/26 22:52 ID:JTCGT9kr
>>604

いばってる・・って、何を?なんか笑った。
614名無しの心子知らず:03/03/26 22:57 ID:73oCh6E5
>>613
ね。私もなんか笑ってしまった。いばってるぅ〜♪
615名無しの心子知らず:03/03/26 23:19 ID:AXSrxmNY
>601
妹の子が男の子で、1歳後半から2歳過ぎ位までは
他の子の髪を引っ張ったり、急に後ろから押したりする凶暴な時期があって
悩んでました。一時期公園に行くのはやめて、2人だけで遊んだり
夕暮れ時など、他の子のいない時間に公園に行っていました。
月齢が進むにつれて、乱暴も自然におさまったそうです。


616名無しの心子知らず:03/03/26 23:20 ID:0bF7waJ3
617名無しの心子知らず:03/03/27 12:49 ID:D+xlSliS
手を出す子の親御さんは、事後に叱ったり謝ってもらうより
事前に防いでいただきたい。
618名無しの心子知らず:03/03/27 13:26 ID:jKlEXLrc
>>615
同意。私の友達も、同じようにして、時が過ぎ行くのを待っていたようだ。
今は元気な小学生。
ママが疲れ果てているのなら、ちょっと休憩してみては?
619名無しの心子知らず:03/03/27 13:40 ID:RfMS6+jH
公園で知り合ったママさん、すぐに仲良くなって
一緒にランチもしたのに、突然公園に来なくなってしまった…。
風邪でもひいたのかと思ってたけど、もう2週間。
これって切られちゃったのかなぁー。あーなんか悲しい。
620名無しの心子知らず:03/03/27 13:46 ID:drcI85dY
>>619
連絡先とか知らないの?
621名無しの心子知らず:03/03/27 13:51 ID:c+Vul6u2
相談させて下さい。
私は難聴なのですが、公園などで初対面のママさんとお話する時、
どのタイミングで打ち明けていいか迷います。
ちょっとお話して聞きとれなかったときに「実はちょっと耳悪いので・・」
でいいでしょうか?
初対面の、最初から言われると引きますか?
話し掛けられても気付かず結果的に無視してしまう事もありそうで・・
だからつい緊張してしまって、「話し掛けないで」オーラがでてると思う
まだ息子は小さいのでほとんど公園へは行かないけど、今から怖いです。
622名無しの心子知らず:03/03/27 13:56 ID:RfMS6+jH
>620
連絡先も交換したんだけどね、「公園来ないの?」って
なんか聞きにくくって。私のほうがちょっと張りきりすぎたかなー
と思うフシもあるので、躊躇してます。
623名無しの心子知らず:03/03/27 14:03 ID:xSdOYWVF
>621
幼少時の中耳炎の影響で片耳が聞こえにくいお母さんとか、
老化(失礼!)による耳の遠いお母さんとかも、うちの辺は結構いるけどね。
何気に、「私の耳聞こえにくいんでもっと大きな声で話してー」とか
言われて「あ、そうなの。ごめん。でさ・・・(声を大きくする)」とかですんでるけど。
ただ、言われててもつい忘れちゃって、聞こえの悪い方から話しかけて
急な出現して驚かせたり、何度も聞き直させてしまう失敗をしがちなんで
相手のお母さんたちが、もっと気を使ってよ・・・と思っているかも。
ふと不安になった。今度から気を付けます。
624名無しの心子知らず:03/03/27 14:07 ID:D+xlSliS
>621
好きなタイミングでいいんじゃないかな?
「何回も聞き返しちゃうかもしれないけどごめんね。
少し大きい声で話してもらえると助かります」とかって。
625名無しの心子知らず:03/03/27 15:08 ID:Gy/zZMSG
>621
タイミングで「ちょつと聞こえが悪いので聞き直すことがあるの。」で
いいと思う。
と、言う私も難聴気味なので話しのタイミング的にそう言ってまつ。
626621:03/03/27 15:23 ID:c+Vul6u2
>623
何度も聞き返してしまうのって、623さんの声質がたまたまそのママさんに
とって聞きにくいだけかもしれませんし、あまり気になさらないでいいと
思います。(私の場合、高くてかぼそい声が聞こえない)
大きい声よりゆっくり、はっきりのがわかりやすいかも。
「もっと気を使ってよ・・」とは絶対思えないです。
難聴だと、「何度も言い直させてごめんなさい、私の耳が悪いばっかりに・・・」
って思う人がほとんどじゃないかなぁ。
聞き返しても嫌な顔しないで言い直してくれる人って、本当に嬉しくなります。
たまに「あ〜..もういいです」みたいにやめちゃう人もいるので。

>624.625さん
そうですね、ケースバイケースでタイミングを見ればいいんですよね。
難しそうだけど、ちょっとくらい失敗しても教訓にすればいいかな?
ありがとうございました。
長文スイマセン。
627601:03/03/27 15:31 ID:Br2ESq8d
ここに来るのが遅くなってしまいました。
書き込んだ後、スレ違いだったかな?と思い、今日来てみたら
レスして下さった方がいて、感謝しています。ありがとうございました。

606さんに教えてもらったスレも、今見てきました。
1〜2歳位までの子は、やはり叩く子が多いみたいですが、
こちらのレスにもあったように、
2歳過ぎたくらいから言葉が多く出るようになってから
叩く行為が収まってきたという書き込みがいくつかあり、
なるほどと思いました。
>615 すこし公園から離れてみるのも手ですね。
>603 ゆっくり、あせらず、とは思うんですが、、心掛けたいと思います。
>617 ごもっともです。気を付けたいと思います。

実は今日も公園に行って来ました。息子は楽しそう〜に駆け回っていました。
後を追って走って、暑かったです。
やはり息子はお友達に手を出してしまいました。謝って回るのが大変ですが、
なんとかこの時期を乗り切って、いつか仲良く遊べる日を信じて
愛情を持って息子を叱ろうと(言い聞かせようと)決心しました。
628名無しの心子知らず:03/03/27 15:42 ID:h8VwijG/
a
629名無しの心子知らず:03/03/27 16:45 ID:pCJbQlGQ
601さん、がんがれ〜。
もし叩かれても、親がすっとんできて平謝りしてくれると、
気にしないで下さいって素直に思えるよ。
でも、謝らない親はいやだ。同じマンションの子、しつこく叩くし押すし。
遠くから、だめよ〜とマターリ言ってまつ。その親。
一緒に遊ぼうって誘われるけど、断り続けてるよ。
601さんは努力がきっと出ると思うよ。今は謝りまくりで疲れると思うけど、
楽しく遊べる日が来るといいね。
630名無しの心子知らず:03/03/27 18:23 ID:4Ga2Ovpi
相談です。
今、7ヶ月の子がいるのですが外での遊び(散歩?)でいつも戸惑ってしまいます。
新興住宅地のため同じ年齢くらいのママや赤ちゃんは多いのですが、
今現在、第一子が赤ちゃんというのはうちだけで、
みんなは上の子の遊びに付き合っての井戸端会議に下の子を連れてるって感じです。
いくつかのグループがあり、殆どは顔見知りにはなっているのですが、
散歩途中に、その井戸端会議に参加するか迷ってしまいます。
子供は他の子を見て最初は楽しそうですが、
まだハイハイなので同じように遊べるわけでもないし、
長い時間はかわいそうな気がするし、、、
でも同じくらいの子がいると居た方がいいような気もしてしまって。
7ヶ月くらいのときって一日をどう過ごしたらいいのですかね?
「遊び」ってどんな感じですか?やっぱり外ですか?
今は、買い物のついでに散歩で計40分くらいの外出と
ベランダに出るくらいです。


スミマセン、何だか文章がおかしいかもしれません。



631名無しの心子知らず:03/03/27 18:26 ID:HhNvajsG
>630
7ヶ月じゃ一緒に遊ぶのも無理だし
ベビカで散歩とかで十分だと思うけど?
1歳すぎから嫌でも外で遊ばないといけなくなるし
そんなにあせらなくてもいいと思います。
632名無しの心子知らず:03/03/27 18:40 ID:5UOl490I
母子ともども風邪ひいて今週ずっと家の中。
買い物はいくけどね。
ごめんな>息子
633名無しの心子知らず:03/03/27 18:40 ID:D+xlSliS
>631
一人目のお子さんを赤ちゃんの頃から抱っこで公園にお散歩にくる人いましたよ。
上にお子さんがいない人で赤ちゃんを連れてくる人は珍しかったですけどね。
抱っこしたまま公園を歩いたり、挨拶したり、ちょっと世間話したり。
で、マイペースにきてマイペースに帰っていく人でした。
そのうち歩き始めれば一緒に遊べるようになってきて、
今じゃ走ってますよ〜。って感じで。
ずっと見てきてるからなじみやすいし。

私も二人目出産とかで一時期公園からいなくなってたので、
「わ!赤ちゃんだった○○くんが走ってる!」って感じw

マイペースにお散歩から顔見せって感じもありかなーなんて、
その方を見てて思いました。
634名無しの心子知らず:03/03/28 01:34 ID:6ada/MRJ
ここには私と同じような気持ちを持つ方が多いのに、
公園行っても児童館行っても1人でいるママンなんてみたことないわ・・
みーんな楽しそうに群れておしゃべりしてる。
私は友達は欲しいけど、べったりするのは苦手。
べったりしないとダメなのかなあ?あっさり付き合える人はいないのかよ!
ホント、2ちゃんで子連れオフきぼんぬ。
635名無しの心子知らず:03/03/28 02:31 ID:vO4exZwv
>634
ゴールデンタイムではなく、ピークをはずした変な時間に行ってみたらどうかな?
うちのあたりだと、そういう時間の方が、1人で来ているママさんが多いよ。
636名無しの心子知らず:03/03/28 06:14 ID:6ONkV3ZA

在日韓国・朝鮮人はいわゆる「強制連行」によって日本に住んでいるのでは
ありません。皆さん、左翼マスコミのプロパガンダに騙されないで下さい。

本当の彼らのルーツは、朝鮮の部落民である白丁が朝鮮での過酷な差別に耐えかね、
韓国併合後に裸一貫で(もともと裸一貫でしたが)日本に渡って来たものと、
朝鮮の被差別地域である済州島出身者、それに朝鮮戦争時に日本に密入国してきた
ものの三種類です。事あるごとに日本の弱体化を企てるかれら在日をもうこれ以上
許すことは出来ません!

(白丁とは朝鮮の被差別民のことです。李朝時代に身分として固定されたもので。
柳細工の製造販売や屠畜などに従事、衣服も指定され、居住地も制限されていました。
また、目印として平壌笠と呼ばれる笠をかぶらねばなりませんでした。
1894年の甲午改革で身分解放が行われたがその後も差別は存在し続けました。


在日コリアンというのは李氏朝鮮下の部落民である白丁が、朝鮮での
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
637名無しの心子知らず:03/03/28 12:28 ID:DT4xE8cL
みなさん、公園って何時頃行ってどれくらい居ますか?
うち、11ヶ月でそろそろ行き始めようかとおもうんだけど
さっき病院行った帰り(12時頃)通ったらあまり人が居なかった・・・。
昼からは幼稚園に行ってるくらいの子が多いって聞くし、
幼稚園までのような子は何時頃なんでしょうかね?
雨でもないから、居てそうなもんだけど・・・
638名無しの心子知らず:03/03/28 12:44 ID:Txrr8T3j
近くに公園無いし、同じくらいのお子さん居る人も居ない・・
ギリギリはオナイなんだが、私ら自信仲良くない・・
どうしようかなーー・・・
639名無しの心子知らず:03/03/28 15:45 ID:YaQmGBo/
日課のように公園行くようにしてますが、今日も誰もいなかった。
先に1人来てたけど、こんにちはーって挨拶したら、うつむいたまま
こんにちは…と言われてそのまま帰っていってしまった。もちろん
さようならもなしで。公園ジプシーになりそうです。
みなさんの公園はどんな感じですか??ちなみに午前中に行くようにしてます。
640名無しの心子知らず:03/03/28 16:32 ID:6XKo0E76
今日、7ヵ月の♀を連れて公園に来てる人がいました。
7ヵ月は早いよ!
皆、自分の子供に手一杯(目を離すといなくなる)で、赤ちゃん連れの人ゆっくり話してる余裕なんてない。でも、もっと話し掛けて〜てオーラで…。そのうち淋しそうに帰った。
公園なんて、歩けるようになってからでいいですよ。
641名無しの心子知らず:03/03/28 23:47 ID:PW0pC1mk
歩けないなら公園行っても何もすることないよね。
とにかく動くようにならなきゃ他のママとコニュニケーションとれない、絶対。
動くようにならなきゃ他の子供に自然に近寄ったりしないし
おもちゃを取り合いから会話への導きなども皆無。
一回どっかり座ったらもうそこから動くに動けないし。
それでも誰か〜〜〜と思ってるなら公園じゃなく
児童館や支援センターのほうがオススメ。
642名無しの心子知らず:03/03/29 00:09 ID:aW8MmbQb
そう?うち、4ヶ月から公園に行ってたよ。
週2〜3回、散歩や買い物の行き帰りに。
ビョルンの抱っこひもで、前向きだっこにしていって、
砂場の周りに立って子どもを見守っているママさんたちに、挨拶すると、
目線の高さで赤ちゃんの顔が見えるから、みんななつかしいのか、
少しは言葉を掛けてくれるし、自分の子どもにも「ほら、赤ちゃんだよ。」
とか声を掛けてくれる。
そうこうしているうちに、2〜3歳くらいの人懐っこい子たちが、
「赤ちゃんだー。」とか言って寄って来て、なんだかんだと
赤ん坊や私に話し掛けてくるので(赤ん坊の話をする子もいれば、
自分のおもちゃとかの話をする子もいる。)、その子どもたちの相手を
していると、赤ん坊は、キャッキャと喜んでいたよ。
何度か行くうちに、私たちが行くと、子どもたちが、
「あっ、○○ちゃん(うちの子)だー。」と駆け寄って来てくれるように
なって。ママたちとも、多少は言葉を交わせるし、私も楽しかったよ。

まあ、私は、上記のようなことを、子どものために頑張ろう・・・と思って
やっていたのではなく、天然でやっていただけだから、
みんなにオススメするわけではないけど。

砂場に降ろしたのは、10ヶ月頃かな?まだハイハイの頃だった。
643名無しの心子知らず:03/03/29 00:10 ID:Av8ifjSW
ベビカーの息子連れて公園のベンチへ行き、良い天気だな〜、桜もう咲きそうだな〜
などとマターリしていたら、先に来ていたママさんがにこやかに話しかけてきた。
何歳ですか?から始まって一通り会話の後「4月になったらこの公園で
うちともう一組とで、
花見をするんですよ。よかったらご一緒にいかがですか?」と。
私は別に公園ママとも欲しい口じゃなかったので、あ、この人お友達が
欲しいのかな…?と
思ったんだが、何のことはない。公●党の票集めママだった。マターリ気分が台無し。
644名無しの心子知らず:03/03/29 00:20 ID:aW8MmbQb
>637
うちの近くの公園、いくつかありますが、どこも、
1人目の子の場合は、10時頃に出勤、11時頃からボツボツ帰り始め、
11時半にはほとんどが帰宅。2回戦目やる人は、午後3時〜4時頃に
もう1度来て、1時間程で帰ります。
別パターンとして、2歳以上くらいの子の場合、11時〜12時頃に、
お弁当持参で出勤、夕方4〜5時まで遊び続ける、ってのもあります。(少数派)

上に幼稚園の子がいる、2人目3人目の子の場合、上の子を幼稚園に
送ったついでに、そのまま9時過ぎから公園に行き、1時間かそこらで
帰宅。その後、上の子の幼稚園帰りに、上の子やその友達と一緒に公園で
遊ぶ、って感じのようです。
2人目の場合、午前中の公園遊びは、パスするお母さんも多いようです。
645名無しの心子知らず:03/03/29 17:38 ID:6LPDpnWj
>>643
オチにワロタ!
>>642
長いわりにどうということない内容ね・・・・
646名無しの心子知らず:03/03/29 18:15 ID:5UxWu3F5
>>642
>みんなにオススメするわけではないけど。

吉野家のつもり・・・?
647名無しの心子知らず:03/03/29 18:25 ID:3pouuWOU
ママ友同士ってどう呼び合ってますか?
○○ちゃん(子どもの名)ママって言うの、多いと思うんですけど
結構仲良くなってくると、それもちょっと。
ご近所では名字+サンだけど、公園はご近所サンじゃないし・・・。
648名無しの心子知らず:03/03/29 20:53 ID:tGyb64Wi
私は、仲のいいママ友とは、「苗字+さん」で呼び合いたい方だな。
「下の名前+さんorちゃん」とか「ニックネーム」はなんか嫌だ、
学生時代からの馴れ合いならいざ知らず、いい年してからできた友達だと、
なんだかはずかしい…。
649名無しの心子知らず:03/03/29 21:05 ID:4V0jgrAy
>648
同意・・・てか、仲良し五人(+子供五人)グループで
ママも下の名前+チャンにするっていう暗黙の了解みたいに
なってるんだけど、私より年が下の子には呼びかけやすいんだけど
上の人にはちょっと、もにょってしまう・・
650名無しの心子知らず:03/03/29 23:29 ID:b1wB11SA
>>642
平たく言えば
「私はね、ぜんぜん友達欲しいとか仲良くしてほしいとか思ってなかったのよ?
でも周りの人がいっぱい話し掛けてくれて、子供たちにも好かれちゃって…
私ってあっという間にみんなと仲良くなれちゃうタイプなの。
公園ってたのしぃ〜〜〜♪」
ってことね。くだらなすぎ。消えて。
651名無しの心子知らず:03/03/30 00:54 ID:vmSqlNiK
育児教室で知り合ってメールアドレス交換したのはいいんだけど
この月齢って(5ヶ月)特にメールしたいことも無いんだよね。
あっちもそう思ってるのかメールもそんなに来ない。
だぶん自然消滅だな…。

育児サークルに入ろうと思ってるんだけど
子供が何ヶ月くらいになったらいいのかしら?
5ヶ月じゃサークルにいってもうつ伏せになって遊ぶくらいしかできないし。
他にそのくらいの月齢ママさんがいないと
いづらいし…。
652名無しの心子知らず:03/03/30 02:19 ID:da9rvaid
>651
それぞれの育児サークルによって違うので、まずは代表者にTELでもして、
どんな様子か聞いてみては?
653名無しの心子知らず:03/03/30 05:26 ID:m8tv2UTp
654名無しの心子知らず:03/03/30 14:46 ID:uHAKpwd0
>>648,>>649
647です。わたしも名前+チャンはかなり抵抗あるんだけど
相手がそう呼んでいるのに、私だけ名字+サンにするのも
いい感じはしないかなって。年下だからっていうものあるのかな
せめて名前+サンのほうがましだな。
655bloom:03/03/30 14:52 ID:D0iIw4tV
656名無しの心子知らず:03/03/30 15:08 ID:o/PcOJtv
>>651
いやいや1歳過ぎたって子供だけで知り合った人とは
そんなに話すことないよ。みんなアドレス交換して
一体どんなこと書いてるの?
昨日予防接種行って大泣きとか知らされても
予防接種が初めてなら興味深く読めるけど1歳過ぎると
ほぼ一通りそろいかけてるしねえ・・・
児童館で不特定多数の中にいると安心して話せるんだけど
そこからポン!と出て二人になると意識しすぎて何話していいのか
わかんなくなる。へんかな。
657出会いNO1:03/03/30 15:12 ID:X0zfuO9v
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
658名無しの心子知らず:03/03/30 18:05 ID:9DVuRuQI
>650
「消えて」とまで言うのは、過剰反応だと思うが。
そういうのが642の公園デビューだったという体験談なんだろうから。
でも、実質このスレの住人は、公園デビューやママ友づきあいに
困難を感じている人ばかりなんだろうから、642が反感くらうのも当然。
次スレは、タイトル見直したら?
「公園デビュー&ママ友づきあいが苦手な乳幼児ママのスレ」とかに。
659名無しの心子知らず:03/03/30 18:22 ID:8looAeoX
>>658
タイトル見直す必要ないよ。
642はひとりよがりで自分は違うってところ
示したいだけの困ったチャンと見受けたYO!文章も下手
660名無しの心子知らず:03/03/30 20:20 ID:ztIfF3Yt
いや、私も過剰反応しすぎだと思うよ。

>>642は、確かに、このスレの住民とは違うけど、一般的な公園ママとも
違いすぎると思う、異端過ぎるよ。
っていうか、私が最初にレス読んだ時は、「そこの公園のママさん、
きっと最初は『アイタタタタタ、ヤバイのが来たなぁ』って
思っただろうな〜」とオモタよ。

だって、首座りたての赤ちゃん連れた人が公園に日参して来て、
しかも向こうの方からわざわざ挨拶して来るんだよ。
「必死だな(プ」って思うか、そうじゃなければ、宗教やマルチの勧誘を疑うよ、
普通は。
それに自分ちの子供が赤ちゃんに走って行った日には、なにかしでかさないように、
親もついていかなくちゃならないし、黙って見張る訳にもいかないからって感じで、
仕方なく話し掛けてたんじゃないの?内心は「勘弁して〜」だったと思うよ。

>>642自身が「皆にお薦めしない」って書いてるけど、うん、そこまでの
強引さで顔売ってまでの公園デビュー、私はしたくないな。
661名無しの心子知らず:03/03/30 21:26 ID:+mg8dhs6
今では疎遠になった、かつてのママ友。

ちょくちょくネットで「お友達募集〜♪」とやってる。
でも、いっつも自分の年齢出さないんだよね。
で、レスしてくれた人の年齢が自分に合わないと、レス返さない。
自分と相手の、子どもの年齢が合わないと、ばっさり切り捨てる。

彼女の募集にひっかかって、まじめにレスした人が気の毒にみえる・・・
662名無しの心子知らず:03/03/30 22:20 ID:86yq9jO5
ビョルンで前抱っこってことはまだ5〜6ヶ月程度ぐらいか。
それぐらいだったら公園行く必要ないだろうよ。
散歩で十分だろうけどせっかくだから公園行きたいってなら
公園は公園でも1〜3歳の子供の遊び場じゃなくてちょっとした
散歩道がある公園や水辺のベンチでひなたぼっことか
そんなもんで十分じゃない?
>>642はまだ子供歩けもしないのになんでわざわざ他の子供が
活発に遊んでるところへ行くのかね?
それ自体意識しすぎのような・・・
天然と自分で言う人ほど天然じゃない(w
663名無しの心子知らず:03/03/30 22:55 ID:QkgBfs+t
うちの子は5ヶ月くらいから時々公園連れてくこともあったけど、毎日じゃなかったな。
家の中ばかりだと機嫌が悪くなるもんで、仕方なくベビーカーでお散歩するように
なった。公園は時々大きい子が遊んでない時にたまに行ってたけど、誰かと話したりは
しなかったな。話しかけられる事もなかったし・・・。
664名無しの心子知らず:03/03/30 23:23 ID:d6kIRILF
同じマンションにうちの子と同じ月齢の子が二人います。
「10ヶ月くらいになれば、公園で遊べるね。その頃は春だし気候もいいね」
と子達が2ヶ月くらいの時話しててその春が来たが・・・
他の二人は標準より大きくなって服も上下別で幼児っぽくなってきた。
うちの子は6300gと小さく、服もつなぎのせいか低月齢の赤ちゃんぽい。
(5ヶ月くらいに間違われる)
寝返りがやっと最近できて、おすわりはまだできません。
他の二人ははいはいしたり、安定したお座りで器用におもちゃで遊べるから
公園でもスモック着て砂場で遊べるだろうけど、うちの子は無理。
これじゃ公園行っても遊べないですよねえ・・・
665名無しの心子知らず:03/03/30 23:52 ID:D2N2/S/I
642みたいな人いたよ。
抱っこひもは使ってなかったから642本人ではないだろうけどw

その人は子供抱っこして公園をお散歩してる感じでふらっときて普通に挨拶とかして
適当に帰って行く。

で、気づけばその人のお子さんも走り回るようになってて、
ずいぶん前から親子とも見知ってる仲だから会えば挨拶、世間話したり、
普通の公園仲間になっている。

私の性格でそういうことは出来ないけど、
まぁこういう人もいるみたいよ。
666名無しの心子知らず:03/03/31 01:14 ID:e6S3GqV/
642です。あはは。たくさんの反発レスありがd。
唯一暖かく感じられるレスくれた665さん、ありがとう。

文章が下手というご指摘を受けたので、私が言いたいこと、
なるべくストレートにまとめてみるね。

●このスレ読んでると、公園デビューはホントに大変!!て印象を
受ける人がたくさんいるかも知れないけど、あんまり書かれてないだけで、
なんてことなくスムーズに行く場合だってちゃんとあるんだから、
実際トライしてみてうまく行かなかった人は仕方ないけど、
トライしたこともまだないのに、すごく難しく考えて身構えてる人は、
もう少し気楽に考えてみてもいいのでは?
ってことと、

●3ヶ月や4ヶ月の赤ちゃんでも、他の小さい子(特に、動き回る
小さい子)を見るとすごく喜ぶから、
歩かない子は公園に行く必要ない!とまで言いきるのはどうかな?、と。
ママが気が進まないんなら、嫌々行くことはないけど、
行ってみようかと思うんなら、行ってみれば良いんじゃないの?
もちろん、近くに児童館とかあるんなら、それでも良いんだろうけどね。
ってこと。
667名無しの心子知らず:03/03/31 01:15 ID:e6S3GqV/
(続き)
それと、
>660
>それに自分ちの子供が赤ちゃんに走って行った日には、なにかしでかさないように、
>親もついていかなくちゃならないし、黙って見張る訳にもいかないからって感じで、
>仕方なく話し掛けてたんじゃないの?内心は「勘弁して〜」だったと思うよ。

ん〜、私の時の具体的なエピソードを書いてると長くなっちゃうから
控えるけど、迷惑がられてる感じじゃなかったと思うよ。
今、私が逆の立場(3歳児のママ)になっていて、以前の私みたいな感じで、
時々砂場に立ち寄ってる赤ちゃん連れのママが3人くらいいるけど、
他のママにも歓迎されてるよ。
公園で子どもを追っかけ回してたのが、終わらないまでもちょっと楽になると、
赤ちゃんが懐かしくなってくる(人もいる)から、そういう気持ちの人が、
相手してくれたんだと思うよ。

>そこまでの強引さで顔売ってまでの公園デビュー

って。
「こんにちわ。」って声かけて、砂場をちょっと見学してただけなのに・・・。
668名無しの心子知らず:03/03/31 01:17 ID:e6S3GqV/
(続き)
だって、無言で砂場を眺めてたら、もっと不気味じゃない?
669名無しの心子知らず:03/03/31 08:16 ID:FCjKC18e
分かったから。分かったから。もういいってば。長くて面倒
670名無しの心子知らず:03/03/31 08:54 ID:R6m9CQSW
私は性格的に引っ込み思案&人と話すのが苦手&鬱っぽい
だから、642さんのように自然に気軽に参加できる人が羨ましい。
『こんにちは』って挨拶する事だけでも、
すごくドキドキしてしまい、無視されたらどうしようとか思ってしまう。
『何ヶ月?』『お名前は?』とかこっちから聞いても、答えを言われたら、
その後何話せばいいんだろ…。


結局公園は殆ど行かず、もうすぐ幼稚園入園を迎える3歳になってしまいました。
お友達と言うものを知らないで、入園…です。
我が子よ、ごめんよ。
671名無しの心子知らず:03/03/31 09:22 ID:Ogqfth8a
子供がママと二人でも満足してるなら、公園なんか行かなくていいよ!1才で友達と遊ぶなんてできないんだからさ。散歩で充分だ!
我が家の娘は昼寝をしないから毎日行くけど、よその子のおもちゃを借りに行くようなもの…本当は行きたくないよ。
672名無しの心子知らず:03/03/31 09:47 ID:XBWF7Njt
最近暖かくなって来たから
よちよち歩きの一才半の息子と良く公園に行くんだけど、
ママ友?とかにはあまり遭遇しないので、
チョトほっとしてたんだけど思わぬ伏兵が・・・?
近所の三人(七才、五才、三才位(←この二人は姉弟))の
子供達になつかれて(?)困る。。。
私も子供は嫌いじゃないし、最初は
「子供は子供が好きみたいだし、
一緒に遊んでくれてるのかな?いいか〜」って
好意的に思ってたんだけど、
息子が嫌がってるのに無理やり抱っこする、
結構いじわるとかもするし、
べたべたしてくるから息子はやきもちで泣くし、
遊んでるボールは奪い取るわで息子は大泣き。
一度なんだか家に上がって遊ぶことになってしまい、
それ以来何かにつけてあがりこもうとする。。
その挙句「なんかオモシロイおもちゃ、ないの?」
「なんで家小さい(せまい)の?」
結局息子はまだ一緒には遊べないし、
私は私で息子と遊びたいんだけど、
あっちいけとも言えないし、、、
まさかそんな理由で公園に行くのが鬱になろうとは。
慣れるしかないのかな?どうしたら良いのでしょうか。。。
(もしかしてスレチガイ?)
673名無しの心子知らず:03/03/31 09:48 ID:k4neeWKw
無言で砂場なんか眺めなくても
無言でお花でも眺めてりゃいいんじゃんと思えるが。
674名無しの心子知らず:03/03/31 10:04 ID:sV7v5Kst
>>642さんのやってることって、変でもないし
むしろ子供にとってもいいことなんじゃない?
私は子供が0歳児のとき、いろいろあってヒキってたけど
2才くらいになって公園デビューして、
>>642さんみたいな自然体のママさん見かけて
「私もあんなふうにできればよかったのにな」
って単純に羨ましく思ったよ。
だからってあの時期の私にはとうてい無理だったけどね。

675名無しの心子知らず:03/03/31 10:05 ID:C5O61Nbw
子どもにとっては、子どもが遊んでいるのをみるのも
大切な遊びなんだと、保育理論で学びました。
そんなに批判することではないんじゃないかと・・・。

>>672
よその子が異常に私になつき、わたしのことも「ママ」って呼んだのを
その子のママが聞いて、すごく怒ってた。
確かに子どもは嫌いじゃないけど、我が子と遊ぶために
公園に行ってるんだから、面倒なこともあるよ。
挙句に怒られちゃね・・・。
676名無しの心子知らず:03/03/31 10:23 ID:+GoDJeQz
だからさ、親のほうが場になじめずにストレスになるくらいなら、
子供が多い時間帯に赤ちゃん連れて行かなくてもいいけど、
低月齢から公園遊びだって別に悪かないよ。

私もひとり目は歩き出してからだけど、二人目は上のお供で首が据わる前から連れてってる。
大概、二人目以降のお子さんはお座りが出来ればお砂場入ったり、
ハイハイしだせば地面に下ろしてもらったりもしてるし。
(つきっきりにならざるをえないけど)

「歩かない子は連れて行く必要はない」っていうのは言いすぎ。
それはその親子の自由じゃん。

一人目のお子さんでも、親御さんがそうしたいならすればいいんだよ。
赤ちゃんに悪さしないか気が気でないっていうのも勝手な理由では?
赤ちゃんの親御さんがきちんと赤ちゃんを保護する体制でいれば、
こちらも通常通り自分の子供を監視していればまず問題ないよ。
677名無しの心子知らず:03/03/31 10:25 ID:Ox7P5vFV
>>642、叩かれてるね。個人的にはこの人の行動普通だと思うが。
ただ、文が長いんだよ。(W

小中学校、幼稚園って春休みいつまで?
ぶらんこ占領しててすごい邪魔なんだけど。はよ消えろ。
678名無しの心子知らず:03/03/31 12:50 ID:FBt633Sj
>642、この人、やってる事は悪くないんだけど
文章から気持ち悪さが出てるんだよね・・・
679名無しの心子知らず:03/03/31 12:56 ID:d2MTRyHk
>>678
同意。なんかやな感じがすると思ったら文章から
キモチワリ〜を滲み出してたのか(w
680名無しの心子知らず:03/03/31 13:32 ID:ejql1VS6
>678 >679
そりゃたぶん、自分とは違う人種なもんだから、読んでて居心地悪いんでわ?
681名無しの心子知らず:03/03/31 13:38 ID:NVh1f+Ro
>>678

気持ち悪いとまで言ったら可哀相だし、やってる事自体も取り立てて
どうって事ないよ。だけど、別にどーでもいい事を長々と自慢する文調に、
ちょっと揚げ足を取ってみたくなる、って感じではあるよね。
くだらん事を自慢するママは嫌われる、これは公園でも定説だ。
皆さんも、人の振り見て我が振りを直し、気をつけましょう。

さ、次の話題次の話題。
682名無しの心子知らず:03/03/31 13:44 ID:Z2OO7dty
公園は歩けるようになったらでいい、との意見がこのスレッドで多いですよね。
うちの子、1歳4ヶ月なんだけど、まだ歩けない……。
友達の同じ月齢の子は小走りまでしているのに。
お医者からも「お宅のお子さんは歩くの遅くなりそうですよ」と検診で言われて
いたので、普段はノンビリ構えているんだけど、今日のような良い天気なんかには
早く一緒に公園で遊べたらいいなぁなんて思ってしまう。
なので時々ベビーカーで公園に連れていって、遊具が空いているときは
滑り台を滑らせてみたり、支え付きのブランコに乗せてあげたりしているんだけど、
やっぱり「まだ歩けないのに(プ」とか思われているのかなぁ。
683名無しの心子知らず:03/03/31 13:49 ID:coaFmxFv
全然思いませんよ!そんな事
あなたはいいお母さんだ・・・私なんて・・・
684名無しの心子知らず:03/03/31 13:49 ID:FBt633Sj
>682
そんな風に思う人は居ないとおもうよ〜。
例え歩くのがまだでも、1歳4ヶ月、体は大きくなってるでしょうし。
ママと一緒に楽しそうだな・・って風に見てるんじゃない?
685名無しの心子知らず:03/03/31 13:49 ID:8GeGAdPE
>682
そんなことないよ〜。
うちは歩けるようになってからだったが、今の時期暖かだし
お散歩したりいいんじゃないかな?

ただ、日光浴状態(寝返りできるかどうか)が
砂場占領されるとちょっと…。
隣に行って砂かけたらどうしようとハラハラする。
686682です:03/03/31 13:53 ID:Z2OO7dty
>>683-685
やさしい言葉をありがとう。
もしイタイ奴だと思われてたら……と不安になりましたが、
励ましをいただいてホッとしました。
子供も喜んでいるようなので、公園の他のお子さんの邪魔にならないように
ときどき遊びに行ってみたいと思います。
687名無しの心子知らず:03/03/31 14:32 ID:jgeu/FDi
>>672
あー、わかるわかる。近所のガキンチョってそんな感じですね〜。 うちの3歳も
ちょうど春休み中で、近所の小学生〜幼稚園のガキ共に 毎日朝夕鍛えられまくってます。

経験上、とりあえず、ガキんちょ共と一緒に楽しく遊ぶには、
・叱らなきゃいけない時はガンガン叱る (放っておくと、子供はどんどんつけ
あがります。時にはまだ小さい我が子の 代弁として、時にはその場にいないその子
達のお母さんの代弁として、時には ただ単に大人げなく感情的に、どんどん叱って
やった方がいいです。 「叱ってる事が、その子の親たちに知れたら…」などの
躊躇は無用。 お礼やお詫びを言ってもらいこそすれ、文句言われる非ははこちらのどこにも ない。)
・一線は必ずひく、そして絶対超えない (>>672の場合、家には断固として
あげない、優先したい時は 絶対に自分地の子供優先、って感じかと。
線引きがあいまいだと、 やはりガキンチョはそこに付けこんで来ます。
時には「うるさーい!! ゆっくり滑り台したいんだから、あっちで大きい子だけで
遊べー!!」くらいは 言ってもいいと思います…って言うかよく言うな、私は。)
・親の顔を見て、あいさつして置く (今後もし何かあった時に対処がスムーズに。
それに、親同士が顔見知りだと、 子供もムチャが出来なくなる。もしあいさつが
無理でも、家の場所くらいは絶対 確認して置いた方がベター。)
↑この3つは不可欠かと。所詮ガキンチョですので、「このオバちゃんは、
怒ったら怖いぞ」と思わせれば、キチンという事を聞いてくれます。なめられたら
負け。

上手く付き合う事が出来れば、やっぱり子供って自分より大きな子と遊ぶのが 大好き
だし、色々マネして遊びを覚えるし、大人が教えるキレイ事ではなく、 体感的に
「子供同士で上手く遊ぶコツ」を身に付けていくし、得る物は多いと思いますよ。 もちろん、「ウザイし、子供も喜んでないし…」って感じで
うんざりしきってるのなら、そこまで無理して付き合いつづける必要はないと 思う
けど、扱い方に戸惑ってるだけなら、ぜひ1度試してみてください。

ああ、長くなってしまった。みんな煽らないでね(藁
688672:03/03/31 15:13 ID:FovkM3zK
>>675
レスありがとうございます。
その子のママが貴方に対して怒ったんですか?
うむむ・・・もしそうなら
それって違うと言うか困りますよね。良い迷惑だぁ。
DQN親に当たる事も考えねばなりませんね。
とはいえ私もなるべく息子には色々な子供たちと
触れ合ってもちっとたくましくなって欲しいかも・・
とは思ってるんですけどね〜
最近ではその子達が猛ダッシュ(いつも)寄ってくると
微妙におびえて?引いてたりしてたので、
私がもう少し考えなきゃいけないのかなと思ったのです。

687>>
レス色々ありがとうございます。
長いなんてそんな。。私が長かったので申し訳ないです。。
687さんのいうとおり、
扱いに慣れてなくて、まさに戸惑ってる状態です。
嫌いじゃないけど(近所の子だし)うまく線引きができないから
すこし安心されてると言うかなめられてるのかも(W
(子供ってタクマシイですよね。)
いままでは遠慮がちに「こうして欲しいんだけど・・・いいかな?」って言うと
「なんで?」(このフレーズ苦手だぁ〜)って言われて
「これこれこうだから。。ね?」と諭すんですが
分かってんだか分かってないんだか
「ふーん・・・」(でも同じ事すぐやる)か、「ヤダ!」とか(泣)
こっちも心で(泣!)みたいな・・・
これからはハッキリクッキリ言ってみます。
また長くなってしまったかな?スミマセン。。
689名無しの心子知らず:03/03/31 17:47 ID:n/ViJqhL
うちは11ヶ月でハイハイだけど公園行って自由にハイハイさせてるよ。
もちろん目は離せない。すごく生き生きと動き回るよ。
鳩を追いかけたりして楽しそうなのでなるべく公園に行きたいです。
でも周りはみんな歩いてる子ばかりなので浮いてるんだけど気にしないよ。
今日みたいに気持ち良い日は赤ちゃんだって外で遊びたいのでは?
ハイハイ赤ちゃんが公園にほとんどいないのが不思議。

690名無しの心子知らず:03/03/31 17:58 ID:KB5yMz7S
公園でハイハイって汚くない?ウチの子はすぐに口にものを
入れてしまうタイプだったので、公園は行ってなかったよ。
691名無しの心子知らず:03/03/31 18:14 ID:bKgtTTjy
ウチは上手に歩けるようになったのが、丁度冬の寒い時期だったので、暖かくなった今から、せっせと外出してます。
外に出すと、地面を手で触って遊んでるから、今日100円ショップで砂場遊びセットを買ってみました。
・・・が!!
実は砂場があるような公園、近所のどこにあるのか判りません。
今まで行ってる公園は、大人やカップルも(勿論親子連れも)散歩を楽しめるような公園だったから。
まぁそんな公園でも、砂のある地面はあるから、そこでチマチマ遊ばせるしか。
転勤族で引っ越したトコなうえ、冬は外出してないせいか、どこに公園があるのかすら判らないアホーです〜。
結婚して違う土地に来た人も多いと思いますが、皆さん公園ってどこにあるかすぐに判りましたか?
692名無しの心子知らず:03/03/31 18:33 ID:ejql1VS6
>686
682さんは全然OKだと思います。

ってか、まだ歩けない子と公園に来てるってだけで、
「プ」だの「必死だな」だの「イタイ」だのって発想をするヤシの方が、
根性曲がってると思うのは、私だけでしょうか?
693名無しの心子知らず:03/03/31 18:35 ID:9nyAZ/un
うちは、子供がハイハイ始めた頃から公園でハイハイさせてた。
当然砂とか食っちゃう。
けど、多少のばい菌は抵抗力の源〜
つうか、そばで見てれば砂を口に入れる前に阻止できるよ。
たとえ口に入れてもそうそう飲み込む事はなかったよ。

694名無しの心子知らず:03/03/31 18:37 ID:fa/w9H6A
>>690
砂とか小石を口に入れてしまうのもご愛嬌。
まずい!ってわかればそのうち入れなくなるよ。
なるべく食べないように注意してみてたけどね。
何でも経験させたくてせっせと公園に通ってます。
695名無しの心子知らず:03/03/31 19:08 ID:rQUePOzy
うちもまだ歩けないうちから公園(社宅内)行ってたよ。歩けな
くてもそれなりに本人は刺激を受けてよくお昼寝してくれて助かっ
た。何より私の気晴らしになったよ。
結構暖かい日はベビーカーや抱っこ紐で公園へやってくる親子
見かけるよ。うちの子赤ちゃん大好きだからベビーカーにへば
りついてる。絶対さわらせないけどね。

696ういtぉうりぃきぃおおよ:03/03/31 19:32 ID:rBuJ3Y9x
yhghっ不おいy89l7おっ意r;歩;う三九尾pう;歩pltご9ぃ;ぅいrgぉづ88892882p9882p89
697名無しの心子知らず:03/04/01 13:18 ID:xRqivHuh
公園はまず地図を見てチェック。それからママチャリなどで
散歩がてら見に行きます。その中から好きな公園を選んでるよ。
私も転勤族です。初めての公園ってどきどきしますよね。
698名無しの心子知らず:03/04/01 13:20 ID:gGFsDbmR
699名無しの心子知らず:03/04/01 14:46 ID:64xzyoFg
幼稚園児も春休みだから公園にはワンサカいるよ。
娘は1歳9ヶ月。当然相手にされません。
だけど好奇心旺盛な娘はどんどん幼稚園児に
近寄っていき、突き飛ばされてるよ。
こうやって鍛えられていくのかな?
それを見てる親としてはちと辛い。

ママ友?んなものいません(笑)
いつも子供と2人きりだわ。
だけどつるむのが苦手な私は
平気って言えば平気だけど
ちょっと寂しいのも本音。
天邪鬼だわ・・・。
700名無しの心子知らず:03/04/01 16:18 ID:sI5vsm4r
私はつるむのが嫌いではありません。
むしろ、近所に友達が欲しいなーと思って
せっせと児童館に通いつづけて早3ヶ月。
会えば話はするけど、連絡先を聞いたりする
仲にはなれない。
周りを見ると、みんな車で乗り合わせてきたり、
連絡しあってる感じ。(全員って訳じゃないだろうけど)
私にはいったいいつになったらママ友が出来るの?って
時々不安になる。
自分から聞く勇気ってないんですよね。
これじゃ駄目なんだろうけど。
連絡先を聞くきっかけってどんな風なんでしょう?
701名無しの心子知らず:03/04/01 16:49 ID:xRqivHuh
ママ友の定義って?
連絡先を知ってなきゃダメなのよね?きっと。
702名無しの心子知らず:03/04/01 18:32 ID:XqnaT6xm
>699
私も全く同じです。娘2歳。

今日は公園で周りは4・5歳ばかりの中で、うちの娘は
ハイテンションで走り回ってみんなについて回って遊んでいました。
その中の一人の女の子が、付いて回るうちの娘をはじめは
おもしろがって遊んでくれてたのに、その女の子の別の友達が
やってくると、急にうちの娘を差して「こいつ、殺せよ〜」と言った・・・。
え!?こ、殺す〜!?(((((( ;゜Д゜)))))
意味が分かってるか分かってないのか知らんけど
何となくショックな言葉・・・。
703名無しの心子知らず:03/04/01 19:06 ID:zp04obwa
697>691
私に対してのレスですよね、多分。
有難うございます。

近所に大きな団地があって、団地の中には公園(というのか?)があるのは住宅地図で見たんですが、さすがに団地の中に住人でもないのに入れません。
かろうじて歩いて行ける所に、小さな隙間みたいな公園があるのも見ましたが、なんだか暗くてイヤ〜な感じなので行きたくないし。
もう少しジプシーしてみますね。
704687:03/04/01 21:32 ID:kVVPbgUX
>>688 >>690 >>702

>>687では、知ったような事を偉そうに書いたけど、実は、私も皆さんと一緒、
アタフタしっぱなしです。

大きいガキンチョと遊ばせる時は、ママ付きのチビちゃん達が集まる場所の
軽く10倍くらいの注意力が必要だぁ。
ブンブン立ちこぎしてるブランコに走っていきそうになったり、
急に始まった鬼ごっこに巻き込まれて転んだり、ホントに目が離せない。
それに、ちょっと目を離せば、オモチャ状態にされて弄ばれる、からかわれる、
いじわるされる、泣かされる。小学生になれば、けっこう手加減してくれるんだけど、
就学前の子達はとにかく、手加減も情け容赦も全くないです。「ガキ同志のする事
だと思ってガマンしてたら、うちの子になにしてくれた!?ゴルァ!!」と思わず
手をグーにしてから、「いや、やっぱり口を挟むのはやめとこう」と思いとどまる
事もしょっちゅう。

ホントに、「子供の集団の揉め事への、口の挟みかげん」って難しいですよね〜。
でしゃばり過ぎて子供の世界を壊したくはないし、とは言え、ほったらかし
すぎも可哀相と思うし、第一、絶対黙ってられないし…。「…1度『保育士さん
向けの実践書』でも読んでみようかな…」と、ふと思ったりするのが実際の所です。

3歳でもこれなんで、もっと小さいお子さんをお持ちのみなさんの心中、お察し
します。がんばって下さいね。
705名無しの心子知らず:03/04/01 22:56 ID:lNVZnamq
普通の公園には、団地に住んでるママとその子供ってのは
来ないんだなって思った。
団地は団地の中に公園があるもんね。
声をかけられ、話をしてみると、
皆、戸建てかマンソンの住民。
一緒に遊ぶのはやだなって思ってたので、
ほっとした。
706名無しの心子知らず:03/04/01 23:00 ID:zJEs9qH2
やっぱり公園で知り合った人とは
連絡先とか教えあうものなのかな?
私はまだデブーしてないんだけど、できるだけそういうことは
したくないんだけど。
公園に行って知ってる顔の人とお話して
時間がきたらまたね〜とさよなら。
この繰り返しじゃダメなのかしらね〜?
707名無しの心子知らず:03/04/01 23:39 ID:dcTmjwsr
>>706
勿論ダメなわけじゃないけど、
連絡先とか教え合ってかなり親密になってるママさんたちの
「お話し」に混じるのは一苦労っちゅーか…。
挨拶のみになっちゃったり。

一人で行動するママさん同士なら良さそう。
708名無しの心子知らず:03/04/02 10:56 ID:0inmdfcW
>>705
意味がわからない。
団地の子と遊ばせたくないってこと?
709名無しの心子知らず:03/04/02 13:51 ID:ll3qygig
>>708
だとしたら団地ママンだってそう思ってるだろう。
他人の学歴とか住まいとかに異常にこだわる人とは
進んで仲良くなりたいとは誰も思わないものさ。
710名無しの心子知らず:03/04/02 15:22 ID:eN/psf09
団地に住んでるけど、家の行ききはないよ!皆、毎日同じ時間に公園で遊ぶ(午後は昼寝)から、家に行ってまで遊んでる時間はないって!
住んでるとこは知ってても、突然押し掛ける人なんていないよ。
家の子は昼寝しないから、遊びに来て欲しくとも、皆あっさりした付き合いです。
711702:03/04/02 18:09 ID:9MX4vqrN
>704
702ですが、ありがとうございます。・(ノД`)・°
何だか救われました。そして頑張らなきゃなという気持ちに
改めてなれました。
口の挟み具合、難しいですよね。704さんもおっしゃってる通り
子供の世界もあるし…。
うちの娘も同年や年下よりも年上の子達の方がいいみたいで
少し大きいお姉ちゃんやお兄ちゃんについて回ったり話し掛けまくったり
してるけど不憫な目に合う事も多いです。
でもみんな多かれ少なかれそういうことを体験してるんだろうなぁ。。。
私もくじけず頑張ろうっと。
712名無しの心子知らず:03/04/02 19:45 ID:yVTEvEGD
>>711
今の子ども達は同年代で遊ぶことには慣れているけど
(っていうか親が同年代とばかり遊ばせる)
子どもの数も少ないし、縦割り保育を知らないから、
自分より小さな子との関わり方を知らないよね。
親は気をつけたほうがいいよ。
力加減のわからない子もいるからね。

子どもって、自分より小さな子を小馬鹿にしたりはするけど
自分より大きな子のすることがすごく魅力的なんだよね。

713名無しの心子知らず:03/04/03 18:17 ID:ecKO7rB+
皆さんは公園で生意気なガキんちょに本気で腹の立った
ことってありますか? そういう時は何か対応しますか?
私が時々行く公園で時々会う5歳くらいの女の子。
暴言吐くし、いちいち言葉使いも荒くて(「こっちこないで」と言うのも「こっち来るなッ!」とか)
攻撃的。自分の母親や母親の知り合いなどの前ではイイ子ぶってるけど
それ以外の大人にはナメてかかって大人にもえらそうにしてる。
ウチの娘もさんざん意地悪されてきたけど、まぁ子供のすることだし
その女の子の親もいるし…でスルーしてきたけど、今日はその子一人で来ていて、
公園内に大人は私一人しかいない状態でした。
案の定、ウチの子に「こっち来るな!!」攻撃なので、もう帰る時間だし
持って来ていた砂場セットやボールを持って公園を出ようとしたら
「ちょっと、それ誰のよッ!?」とキタ。
私もちょっとプチっときて「は!?私が持ってきたんだけど?」と少し
ムッとした感じで答えて歩き始めたら「ちょっと!!おばちゃんッ!」って何度も
怒った口調で呼んできてた。
これまでのその子の態度のこともありムカツキが頂点に来てたので
ずっと呼び続けるのをムシして帰ってきた。何を言おうとしてたのか
知らないけど、あの子にはホントむかつく。
はぁ〜、子供相手にマジでむかつく私はまだまだ修行が足りんな…(;´ロ`)
714名無しの心子知らず:03/04/03 18:48 ID:7MWPmrw0
>>713
いるよ。うちの近くにもそういう馬鹿娘。
その子はどちらかというと親のいいなりで親も幼稚。
自分の感情で子供をけしかけて他人支配して喜ぶような親。
親も親なら子も子とはこのことですわ。
ムカツイて旦那にも話したんだけど、他人の子を直す事はできないけど、
自分の子がそういう嫌な事をしないように育てる事はできる。
と言われ納得しました。
反面教師ってやつですね。
小学生になってその子は友達もいないようで…娘が集団で
遊んでると喧嘩うってくるようですが、それが自分をマイナスに見せる
という事、教えてくれる人いなかったんだな〜と同情します。
715名無しの心子知らず:03/04/03 20:43 ID:Tnl+EtK4
自分の子はそうさせないように、ですよねぇ。
でも2歳くらいだと善悪がわかってないから、マネしちゃったり
するんだよね。ある程度大きくなったからって、ほったらかしじゃなくて
親がちゃんと見てろよ!と言いたくなる時ありますね。
716名無しの心子知らず:03/04/03 20:59 ID:1JXWb6iF
>713
いるね〜意味もなく意地悪な子って。
うちの息子が滑り台に登ろうとしたら
先に登ってた4〜5才くらいの女の子たちが二人がかりで
「あんた邪魔!こっち来ないで!」
「今あたしたちが使ってるんだから!」って…。
何してるのかなーって思ったら、滑り台の上でゲームボーイ。
息子の後ろにも子供がつかえてたこともあって、
「そこじゃなくてもできるでしょー。滑り台する子の邪魔になるよ」
とさらっと言ったら、二人でブツブツ文句言いながらも
どいてくれたからよかったけども。
私、結構そういうの言っちゃう方かな。
キツイ言い方はしないけどね。相手も子供なりにプライドあるだろうし。
717687:03/04/03 21:10 ID:6Uc1+B/X
>>713

私の近所にもそんな6歳女児がひとりいます〜、そして、私が手をグーにするのは
殆どその子なんです〜。どうしてもうちの娘をいじめたいらしくて、
挨拶は「帰ったら?」だし、公園中に「そんな子と口をきいたら口が腐るよー」と
言い触らすし、娘にどうしようもないあだ名を付けて喜ぶし、油断したら
砂を掛けるし…、とにかく6歳児が思いつく限りと思われる低次元な苛めを
全部やってくれます。そして、一番ムカツクのが、>>713さんちと同じく、
親の前ではすごくイイ子。それに、苛めをするのは、つるんでる仲間がいる
時だけ。ひとりでは何も出来ない。はっきり言ってまさしく私の一番嫌いな
タイプのミニチュア版。

最初のうちは、その子に何かされるたびに、大人げなく、声を震わせて怒ったり、
露骨に顔に出してしまったり過剰反応してました。&「この子のママも、
優しそうな人に見えるけど、こんな子の親なくらいだから、きっと実は
意地悪な人に違いない。」って内心思ってました。でも、どうもママはいい人そう。
お兄ちゃん(小学生)は心底イイ奴で、気を使って妹の尻拭いをしてくれるし…。
ママの影響なら、兄も性格が悪いはずだ…。悩んだ末、最近は、「そう言う時期」と
割り切るようにしました。それに、冷静になってよく観察してると、回りの子も
その子の扱いにくさを敏感に察してて、「この子のマネはやめとこう」って一線
引いてるみたいだし…。で、娘には世間の荒波を体験させてやるつもりで、
その子の成長も含めて、暖かく見守ってやろうという心境に、最近やっと達した
所です。だけど本音は…。

どうしてもムカツクものはムカツクんじゃー!!!親にぜひ現状を知ってもらって、
一言くらいあやまってもらわなきゃ気がすまーん!!!

…はい、私もまだまだです(w。
718713です。:03/04/03 22:32 ID:n3/SKL+t
はぁ〜…やっぱり大人を本気でムカつかせるガキんちょって
いるとこにはいるんだなぁ・・・(;´Д`)
>714>715
私が遭遇したその女の子の母親も、自分の友達とか知り合いとは
ベラベラ話してるけど、それ以外の人には挨拶もしない人です。
どこか高飛車な感じでビミョ-に香具師な感じ。
その子が暴言はいてても他の人とのお話に夢中だし。
子供見てたらその親の人となりが分かると思わせる親子です。
自分も娘もああならないようにしないとな・・・と思わされます。
>716>717
4〜6歳くらいってそういう時期なのでしょうか。
717さんが会われてるその子もすごい子ですねぇ・・・。
でもその子の母親や兄弟はいい人なんですね。
親や兄弟が良い人だったら、子供のことも何となく許せるような
気持ちになるのも分かります。
私の場合、親も何となく・・・なので鬱ですが。。。
でも717さんはエライなぁ…。
>娘には世間の荒波を体験させてやるつもりで、 その子の成長も含めて、
>暖かく見守ってやろうという心境に、最近やっと達した 所です。
私なんて、娘は意地悪されても特に何も分かってないって感じなのですが
私がムカムカしてしまいそうなので、しばらくは別の公園や広場で遊ぼうと
思ってしまってます。 あ、これだから修行が足りないのか。w

長文、スミマセン。
719名無しの心子知らず:03/04/03 22:35 ID:hs+yaIV2
みなさん大人ですねw
読んでるだけでなぐりかかりそうな私@1歳半の親
720名無しの心子知らず:03/04/04 10:18 ID:tjVMDbLm
みんな大人だよぉ。
この前娘が幼稚園児に突き飛ばされて
ひっくり返った瞬間、反射的に
キックしようと足がちょっと上がったよ。
旦那に話したら「それだけはするな」って
なだめられた・・。
喧嘩っぱやい私@1歳9ヶ月の親
721名無しの心子知らず:03/04/04 10:30 ID:AS2QJtwC
幼稚園世代の女児はみんなそんなもんだわさ。
家庭でというよりも幼稚園での人間関係でいろいろ学んでいるから
そうなるのさ。

小学校3年生くらいまで、そんな感じかも。
幼稚園児と小学校低学年が遊んでいる時間には公園に行けなかったヨ。
722名無しの心子知らず:03/04/04 11:31 ID:26GNIzws
でもさ、そういう娘の親って、注意の仕方も甘いよ。
「だめよ〜」くらいだったりとか、その場のポーズだけで怒ったりとか。
はては「女の子って生意気なのよね〜」と言い訳したり。

大人に対してそういう口を利けるっていうことは普段から大人をなめて
掛ってるっていうことだと思う。そういう子の親自身、子供になめられて
る部分があるんでしょ。いずれにしろ、小さい子どついたり口の利き方が
なっていない子は親の躾が悪い。
そういう親もオトナ同士でのお付き合い上は良い人でも、親同士という場合
(子供を通して)は良い人だと思わない。
723名無しの心子知らず:03/04/04 11:33 ID:e/JpvigF
選挙告示でいつも行ってる公園で、
○明党のおっさんが演説だって。
天気悪いから行かなくて正解だった。
何で公園?
724名無しの心子知らず:03/04/04 11:40 ID:JeKgCnQm
うちの近所の女児はそんな子が7割超えます。
引っ越した〜い。
725名無しの心子知らず:03/04/04 11:57 ID:7EZ2/1Yf
ギャング世代ですな。
ある程度、どの子も通る道なので、自分の子が被害に遭わないように
気をつけて、あとは放置でいいんではないでしょうか。

うちの娘、3歳代までは、公共の場では本当に物わかりが良くて
「うちの子はTPOをわきまえてるのねor親の躾よね」と思っていたのですが
最近(4歳半)、扱いにくくてかないません。
思い切り注意しても、際限なく言い返してくる。
家の中では見過ごしにできても、外ではそうはいかないので、
最後は「○○(←名前)。いい加減にしなさいよ。」と、どすの利いた声で
凄み&スーパー睨みをきかせて押さえ込んでますが。

726名無しの心子知らず:03/04/04 14:54 ID:J6lY+SK4
でも、いくら幼稚園で変な言葉やイジワルなこと覚えてきてるからって
やっぱり最終的には親のしつけな気がする。親は普通っぽくても
しかり方が甘いってのは禿同。
727名無しの心子知らず:03/04/04 19:34 ID:3fdDMI+s
近所に3歳上の女の子がいて、幼稚園の年長あたり
ピークでものすごい意地悪だった。
ニコニコ顔で「あーそーぼー」って来て、
親の見てないところで息子を叩く、暴言吐くなど
意地悪の数々・・・。何度も仲間はずれにされて
笑いものにされて、見ていられませんでした。
本気で引越しを考えてたけど、小学校に入ったとたんパタンとなくなり
たまに遊んでくれる良いお姉ちゃんになった。
そういう時期だったんだなぁ、って今は思えるけど
そのときはホントに悩んでた。
ただ、やられて嫌なことは子どもに代わってちゃんと言ってたよ。
(本当は子どもが言えればいいんだけど、人数と年齢差で助け舟を出してあげた)
見てみぬ振りの大人は、イクナイ!
728名無しの心子知らず:03/04/04 20:03 ID:3MtBOdNC
兄弟姉妹って凄い団結力だね。一人っ子のうちは圧倒されてしまう。
公園で息子と二人マターリしてたら、
息子と同じ年齢くらいの男の子がやってきて一緒に少し遊んだのだけど、
ちょっとした気持ちのいきちがいがあって、喧嘩っぽくなった。
どつきあいとかじゃなくて、宇宙語同士の言い合い(笑)みたいな
感じだったので、私は見守る姿勢でいたのだが
その男の子の姉たち(4〜5才?)が男の子の声を聞きつけ
どこからかダダダーと走ってきて、私の目の前で、息子に掴みかかった。
しかも飛びかかる前に姉妹同士で耳打ちして
「あんた足狙って」「私胸ぐらつかむから」みたいな
やりとりをしてたようだ。
かなり攻撃なれしているようだった。
男の子も加わって三人がかりで息子のこと攻撃してるので
「こらこらこら〜っ!いい加減に汁!」と割って入ったら
蜘蛛の子散らすようにさーっといなくなった。

ナンナンダヨイッタイ…
729名無しの心子知らず:03/04/04 20:13 ID:NnBPjJo3
あ、でも>728さんは冷静ですごいです。
ある程度は見守ってたってことですよね。
私も見習おう・・・。

なんでも経験させてみたいと思いつつ、危険から遠ざけてしまうのです>些細なことでも。
730名無しの心子知らず:03/04/04 21:18 ID:JT114Uxd
ふぃ〜、久々にココ覗いたらやたら長文のカキコが多いな。
731名無しの心子知らず:03/04/04 21:37 ID:kcs1abns
私@1歳5ヶ月の母です。
この前公園で、すべり台を上がり掛けていた息子を
押しのけ割り込んできた乱暴そうな顔つきの3歳くらいの男児。
それまで、知らないもの同士「ほらほら、順番だよ〜」
「お姉ちゃんたちの邪魔にならないようにしようね〜」と
マターリやってたのに・・・!
落っこち掛けた倅を支えながら、「順番でしょ!順番!!」と言ってるのを
またも押しのけるので、「ちょっとあんた・・・」と言い掛けた私を
「ちょっとやめろや〜」と旦那に止められてしまいました。
相手は子供だし、親もどんなヤツかわからん。面倒になったらどうする・・・とのこと。
明らかに危険な場面だったし、ああゆうガキには
おっかない思いをさせて、びしっと言っておいたほうがよかったと思うんだけど。
732名無しの心子知らず:03/04/04 21:48 ID:r4mHSfDR
滑り台の順番を守れ、と説教したくらいで面倒になんかならないと思うが…。
733名無しさん@HOME:03/04/04 21:54 ID:GmWfDJsf

1歳児のママ友と、はじめて行った公園でお花見してきた。

春休みの幼稚園組もたくさんいたけど、チビ達にはやさしかったよ。
まったり遊べて、あの公園は当たりだったわ。

公園によって雰囲気違うから、いろいろ行ってみてる。
734名無しの心子知らず:03/04/04 22:00 ID:PdGM2b+m
>>731

私は、けっこう言っちゃう方です。っていうか、計算より先に口が出ちゃう。

ちょっと離れた所にあって、時々行く児童公園で、ある日、推定1歳児に
スコップで頭から砂を掛けてる推定3歳男児2人組を目撃!!(見てたのは私だけ。)
次の瞬間、「ゴルァ!!!」と叫んでました。で、ガーッとお説教して、
最後は「ごめんなさい」と砂掛けられた子に対して謝らせて、そして、
ふと気が付くと、背後にやたら殺気立った気配と氷のような空気…。
…振り返ったら、離れたベンチで、常連ママたちが心配そうにこちらを
見つめていて…、そして、そのまん中に、顔を引きつらせた茶髪ママが…。

…そのママがそこの公園のボス格だという事は、あとから知った事実…。
以来、その公園には、足が重くてなかなか行けないです…。
735名無しの心子知らず:03/04/04 23:21 ID:lkzGGFcP
なんで変な勘違いなボスママとかどこにでもいるのかね?
自分の子供が何したって怒らない親とか。
常識なさ過ぎだよね。
736名無しの心子知らず:03/04/05 06:59 ID:zaKdPNEs
>>734
えらい!
これからもめげずに、わからんちんを
指導してやってね★
737名無しの心子知らず:03/04/05 10:10 ID:XfrPN4Tq
私が住んでるマンションの幼稚園児の女の子達は小さい子にやさしい。
(小さい子に無関心な子もいるけど、イジワルはしない)
一緒に遊んでくれるし、頭をそっとなでてくれたり。
ちびっこ達はおねえちゃん達が大好き。
公園に行っても、今のところ意地悪なことはされたことない。
月曜日にちょっと遠い公園へ花見にいくけど、集まる子供達の中ではうちの子が1番上。
近所のお姉ちゃんたちのように優しく接することができればいいが。
738名無しの心子知らず:03/04/05 17:48 ID:blVZTjXW
>>721
すごい亀レスですが、小3まで小さい子いじめちゃうような感じなら
ちょっとヤバいですよ!!!
せいぜい入学まででしょう。
大きくていつまでたっても小さい子に執着してる子は
学校でも問題児だと思います。もちろん親の躾にも問題あり。
男の子は乱暴が挨拶って子もいるけどね…。
739名無しの心子知らず:03/04/08 09:37 ID:idT0h/35
昨日一歳の娘を連れて初めて公園に行きました。まだ歩けないのですが
ブランコにのせたり滑り台であそばせてみたかったのです。
家の目の前にある公園Aは狭い感じで、ベンチは一杯。お弁当を広げるグループもあり、
全ての遊具が満員で、小学生もたくさん、何箇所かベビーカー連れの塊がありなんとなく入りにくくて結局入れませんでした。
そして歩いて5分ほどの所の別の公園Bにいきました。そちらのほうが広々としていて入りやすかったので
しばらくブランコで遊ばせていたら話し掛けてくれる方がいて、何人かと一時間ほど話をして帰って来ました。
今日が初めてという人が多くてまだグループができているっていう感じでもなかったです。

ところが、家に帰ってから主人に、せっかく目の前に公園があるし、今後のこともあるから
近場の公園にも行っておけといわれました。例えば勇気を出してAに行き友達ができたら、きっと遠いBよりも
近い公園Aに通うようになると思います。

「またねー」とあいさつした公園Bの方々を放置して、公園Aをメインにするのってやはり感じ悪いでしょうか?
かといって、1回あっただけで名前も連絡先もわからないし、お伺い立てるのも変だし
公園Bにも多分行くこともあるだろうし… 逆に公園Bの人がAに遊びにくる事もあるだろうし…

特にどのグループに入るっていう感じではなくその時々で来ている人と話をするという感じが
一番理想的かなとも思うのですが、そういうのって変というか無理があるでしょうか?
どういうふうにしたらしたら良いのかすごく悩んでます。皆さんならどうされますか?色々ご意見きかせて
いただけたらと思います。
740名無しの心子知らず:03/04/08 09:43 ID:CWzrphZ6
別に両方の公園に逝けばいいと思いますが。。
そのうちどっちか気にいった方が出来るでしょうよ。
すごい長文だね。読むの疲れた。
741740:03/04/08 09:52 ID:CWzrphZ6
あ、公園Bが気に入ってるって書いてあった。だったら平日はBにして
パパと休みの時はAにしたらいかが?
それに1才だったらもう子乗せ自転車乗れるよね。
A→Bって移動するのも手よ。そんな距離も無さそうだし。

まあ居心地の良い方がいいと思いますけど。
742740:03/04/08 09:58 ID:CWzrphZ6
パパと休み→パパが休みの時、の間違えです。スマソ。
743739:03/04/08 10:01 ID:idT0h/35
>740-741
長文読みにくくてすみませんでした。
状況とか詳しく書いておいたほうが具体的な意見がもらえるかと思って。。。
それでもなるべく短めに一生懸命まとめたつもりでしたがやっぱり読みにくかったですね。。。

あまり深く考えず両方の公園に行けばいいんですね。
色々公園デビューにまつわる話を聞かされすぎて神経質になりすぎかもしれませんね。

744名無しの心子知らず:03/04/08 10:49 ID:qbctDyg9
>739
ほんと神経質になりすぎだよ。
公園Bが気に入ってるんならそっちいけばいいじゃない。
どのみち帰り道にAによることもあるわさ。
グループができてても気にしないで「こんにちは」だけ言って自分の子と遊べばいいんだわさ。
あまり考えすぎると疲れちゃうよ。
745名無しの心子知らず:03/04/08 10:52 ID:QE08xdXe
>739
好きなときに好きなところにいけばよい。
その場でにこやかに大人のお付き合いが出来ればなんの問題もない。
746名無しの心子知らず:03/04/08 13:53 ID:FIx5Xgn1
学校が始まってほっとしている。
私が行っている公園は狭いんだけど、ボール遊び禁止ではなく
そのせいか、小学生が狭い中、サッカー、ドッヂボール、テニスをしていて、
春休み中、ずっと冷や冷やしていた。
ニアミスなんてしょっちゅうで、ボールに当たった小さい子もいて、
謝りもしない。こちらで注意しても自分が叱られてるとわからないふう。
うちの子供は公園、大好きなんで行かないわけもいかず
他にいい公園もないし、我慢して行っていた。
本当に学校が始まってよかった。

いつか、あんなクソガキになってしまうのかな。。。
747名無しの心子知らず:03/04/08 14:01 ID:nER8PX4X
>746
私なんか公園でお散歩中にBB弾打たれましたよ。
どこのコだぁ〜って怒鳴ったらびびっていましたけど
最近の子は怒られるのはもちろん注意されるのになれてないなぁ
748740:03/04/08 14:25 ID:CWzrphZ6
>739さん
ちょっとキツク言い過ぎたかな?気にさわったらごめんね。
皆さんが言ってる様に、神経質にお考えの様なので。
子も大きくなったらこっちいく!って勝手に言いますから。
肩の力もう少し抜いてもいいかも。

>745
同意。春休み終わってほっとしてる1人です。幼稚園組も始まったら
閑散とするだろ〜な。

749名無しの心子知らず:03/04/08 17:38 ID:SsHkeOkD
>ところが、家に帰ってから主人に、せっかく目の前に公園があるし、今後のこともあるから
近場の公園にも行っておけといわれました。

これもわかんないな。
今後の事ってなに?
750おさかなくわえた名無しさん :03/04/08 18:59 ID:NGYIaUp4
がいしゅつかもしれないけど、
ママ友だのデビューだのって言葉いい加減うざいよ。

なんでこんなギスギスしてるんだろう?
楽しいはずの公園なのにさ!!
751名無しの心子知らず:03/04/08 19:02 ID:SsHkeOkD
それは子供のためじゃなくママの為の公園と化してるからです。
幼稚園でも思うよ。
752717:03/04/08 21:31 ID:EJPsHJlv
今日は雨で公園行かなかったんだけど、そうかぁ、今日から新学期だったのかぁ。
じゃあ、うちの公園の公園の意地悪ッ娘も、今日から一年生になって、
今後ちょっとは改善していくのかな…。期待しすぎない程度に期待してみよう。

実は、昨日だったかおとついだったか、その苛めッ子に、ついに脅しを
掛けてしまいました。(今までは客観的立場から出来るだけ冷静に叱るだけで、
私情は出来るだけ押さえて来たんだけど、ついにぶちキレたって感じ。)

離れたベンチから公園を横切るでかい声で、ドスを利かせて、
「○○ちゃんっ!!!ええかげんにしときや!!3つも年上やのにあほちゃうのん!
これ以上、うちの大事な××ちゃんを苛めてみぃ、オバちゃんもう我慢でけへんで!
あんた知らんと思うけど、オバちゃんがキレたらコワいで!!おばちゃんの方が
大人やねんから、あんた絶対勝たれへんで!!覚えときや!!」と
ドスを利かせて怒鳴りつけてやった。
(○○ちゃん、かなりビビってました。他の子達も「たまたま公園にいた他の子の
おばあちゃん」もビビッてましたが。w)

これくらいで事態が改善するかどうかは不明だけど、とりあえず、
あぁスッとしたって感じです(w。
753名無しの心子知らず:03/04/08 22:32 ID:SsHkeOkD
とりあえずバカガキの親に注目だな。小学生で性悪の子って
自分の都合のいい事しか親に言わないから。
子供の言うこと鵜呑みにして子供の事わかってないドキュ親なら
気をつけてね。
754717:03/04/08 22:47 ID:BzcZC7bC
ご心配ありがとうございます。でも、親が出て来る可能性も考えての、
覚悟の上でやりました(w。
755名無しの心子知らず:03/04/08 23:26 ID:SsHkeOkD
>>717
カコイイ!
と、いう私もこわいおばちゃんキャラで行くことにしました。
言わないとほんとエスカレートするもんね。
ドキュ母は実際に遭遇しました。というか近所の人。
バカガキはトイレかして!と家にあがりこみ、そのまま人のうちで
遊びはじめ…こいつがくると必ず物がなくなるんだよね。
多分親にはもらったとか言ってるのかな。それか隠してるのか。
親は全くわかってない。自分の子に友達いないのも理解できてないらしい。
756名無しの心子知らず:03/04/09 00:14 ID:ldFvcDjq
区で0歳児対象の遊ぶ会が3回ありそのメンバーでそのまま
育児サークルになりました。
2回目の時にタッグシールに連絡先を書きそれをそのまま
コピーして3回目に渡してくれたのですが
携帯のアドレスやPCのアドレスを書いている人が何人かいて
私も書けばよかったなー。と思ってました。

そして今日が育児サークルとして集まる初日。
まだ3回しか集まってないのに何故かグループがすでに出来つつ
写真の交換したりしてなんとなく輪に入れない。
実はアドレスわかる人だけで連絡しあい集まって出掛けていたんだって。

私も行きたかったよ。
20人位いるから電話連絡は大変かもしれないけど
電話して欲しかったな。

長文、愚痴スマソ。
757名無しの心子知らず:03/04/09 10:05 ID:HwViONIO
>756
大丈夫、大丈夫。明るく笑顔ではっきりした口調で、
親しき仲にも礼儀ありでいけば大丈夫。
いまさらだけど初心忘れべからずだから。
区のだし、担当のひとがあぶれないようにしてくれるよ。
それが出来ない担当者だったら、区に本人名指しで抗議も可。
税金払ってるんだから。強気でGO!

元、市の育児サークル担当者より。
758名無しの心子知らず:03/04/09 12:35 ID:IZ+huELQ
>756
私も、同じようなケースになったよ。
月1で0歳児対象の赤ちゃん教室があって、終わった後はけっこうみんな
そそくさ帰っちゃってたはずなのにいつの間にかグループができてた。
教室のときはボランティアの保育士さんが適当にグループ分けして
なるべく同じ人どうし固まらないようにしてくれるんだけど、
それでも仲良しのグループっぽいので固まってる。
ひきこもりがちになるのもナンなので行くようにしてたんだけど、
なんかストレスになってきた。
ホント、いつの間に?って思った。0歳児なんてまだ公園で遊べないコが
多いだろうから公園で友達になったっても考えにくいし。。
幼稚園に入るようになったら自然に友達できるのかな。
759名無しの心子知らず:03/04/09 12:37 ID:WW0X71Ui
>>758
子供は友達つくろうとするんだけど、親同士の
根回しみたいなのは幼稚園入ってもありますよ。
760758:03/04/09 13:00 ID:IZ+huELQ
>759
え?そんな根回しあるの?そうなんだー。コワイね。
761名無しの心子知らず:03/04/09 13:21 ID:4nuALrGl
>758
ああ、私も同じ経過辿ってますね。
地域の0歳で集まった講座の後で出来たサークルなんだけど、
最初こそそれほど固まってなかったものの、3回目あたりで
急にグループが出来ててポカーン…
どうやら、解散後に「旦那が同じ職場の人+家が近い人、気の合う人」等で
家に集まったり、メールでやりとりして何度か会っていたようです。
みんなあっさり帰ってたはずなのに、いつのまに。
えらく親密そうなので、私もおじゃましたいなとも言い出しづらく
結局そのまま「その場限り」の参加を続けて、それなりに楽しいけど
ちょっと気疲れしてきちゃったな。
子供が同じくらいの子とじゃれてる姿は楽しそうなんで
やめる気はないけど…ふー。
762名無しの心子知らず:03/04/09 15:32 ID:lPU6JWqY
なんか皆さんの気持ちわかるなー。一度あぶれてしまうと
なかなか輪に入る事って難しいですよね。輪の中に入って安心
してる人たちは、他の人を入れてあげようっていうのは眼中ない
みたいだし。引っ越してきて公園に通ってるんだけど、もう輪が
出来あがっていて、なかなか入っていけない私です。
763名無しの心子知らず:03/04/09 15:45 ID:EaFjNZ5I
うちも0歳代の頃から気が向いたときに
地域の集まりに行くようにしてたんだけど
一度行って、二回目まで間隔が少しでもあくとあっという間に
グループできてて、一回目に話していた人達とも話しが出来ないような
雰囲気になってしまってました。
そんなに毎週毎週通ってられないよー!
そのメンバーとは近所であうことがあって、こちらから会釈しても
反応まったくなしだし、なんでこんなことになってしまうのか・・・・
こんなことなら全く行かないか、ずっと通い積めるか
どっちかだなと思った。
764名無しの心子知らず:03/04/09 16:03 ID:IZ+huELQ
>762
「眼中にない」どころか「絶対入ってこないでよ。もうこっちは
グループできあがってんだから」くらいの雰囲気もあったりして。
>763
会釈しても反応なしって感じ悪いよねー。
私だったら行かないかなー。ストレスになりそうだもん。
みんながみんな気の向いたときに行けばいいんだろうけど、
あの手の地域の集まりって「毎回絶対参加。1回たりとも逃して
なるものか!」くらいの気迫の人もいるからねー。こわい。
765名無しの心子知らず:03/04/09 16:23 ID:ZRx+nPQb
今11ケ月です。昨年から0歳児の集いも保健所や児童館とか行ってたけど、
4月になって保育園に入園したり転勤で引っ越したりで結局皆バラバラに。
グループって程じゃないけど、電話やメイルしててもそんなモンです。
だからまた新学期でゼロからスタートよwママ友づくり。
予防接種や検診とか集い以外でも出会う場所はあるかもしれないから
会釈して無視とかって考え物だよね…
766名無しの心子知らず:03/04/09 16:34 ID:EaFjNZ5I
763です。
そのグループの人の中でわりと近所なのか?
しょっちゅう道で出会う人がいますが二度程無視されてしまったので
外へ出るのもドキドキしています。
向こうが覚えてないのかな?それにしてもしょっちゅう会うんだから
会釈くらいはしても損はないと思うんだけどな。
集まりにも数回行ったくらいで鬱になってはいけないと
また暖かくなったらメンバーも代わるかもしれないし行こうと思ってたけど
そんなことがあるのでなんだか行きづらくなってしまいました。

>764
メンバーに属している人は
人数が増えると揉め事も増えるのでこれ以上人を増やしたくない
と思ってることが多いそうです。
767名無しの心子知らず:03/04/09 16:57 ID:aMEBno0s
0才児ママ、ガンガレー。
私もそんな時期ありました。
いつのまにかグループが出来ていて、入れずショボーン。

少しでも「こんな事か゜あってー」と話せる方ができる程度のほうが
気が楽ですよ。
グル−プができて、その輪の中に入っても、なんだかボスが出来て
下僕が出来ての変な上下関係ができることもあるから。

ん、疲れない程度に、色々と経験してみてください。
って偉そうに行ってゴメンナサイデス。
768名無しの心子知らず :03/04/09 17:31 ID:CjjmKujS
お天気の良い日が続いてあったかくなりましたねー。桜もきれい。
6ヶ月になったばかりの息子と一緒に大きな公園に行ってるのですが
フト見渡すと、あかちゃん連れのグループや2組連れが多い。
自分もぼちぼち知り合い作らないとマズイかな…と思い始めたのですが
地域のあつまりに行ってもグループ云々があるんですねぇ・・・はァ・・
そういうのでヤキモキするのって、すごく苦手。疲れます。
やっぱりもう少しの間マイペースで行こうかなあ。
769名無しの心子知らず:03/04/09 17:47 ID:DZ+ck8p0
>768
うちは10ヶ月になってしまいました。
公園へ行ってもグループが、マンション内でもグループが。
冬の間は普通にヒキってただけなのに・・・
1歳に満たない子供を持つ親は
この寒い冬の間もママ友獲得活動してたのか・・・。
(上に子供が居るなら分かるけど)
スタートダッシュを切り損ねた気分。

私はもうちょっとマイペースで行こうと思ってます。
子供が歩き出したら、公園に行ったら何かしら喋る事あるだろうし・・・
と、かすかな期待しています。 甘いですかね??
770名無しの心子知らず:03/04/09 17:47 ID:hvKQb2Ar
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
771768:03/04/09 18:17 ID:CjjmKujS
>769
>冬の間は普通にヒキってただけなのに・・・
私もです。子が10月生まれだったのと、自分の産後が重かったので外出が一苦労でした。
暖かくなってきて、子が元気すぎて家の中で暴れるようになったので
できるだけ散歩に出るようにしているのですが…
もともと単独行動が好きで特にグループとか意識していなかっただけに
ベビカの群れを見ると鬱になります。
単独さんがポツポツいる場所だと落ち着きます。




772名無しの心子知らず:03/04/09 18:18 ID:ZT8fIBWC
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
773名無しの心子知らず:03/04/09 21:15 ID:lPU6JWqY
公民館の行事に通いだしましたが、やはりイヤーなやつ発見。
挨拶しても無視して、グループの輪に入れてやらないぞー的な
雰囲気だったので、そのグループだけは避けてます。
でもニンプーでお腹も大きいので、すぐ来なくなるだろうと
思ってたのに、産後1ヶ月で行事に参加すると耳にしました。
きっと臨月まで来るだろう…イヤなやつに限ってしつこいんだから。
774名無しの心子知らず:03/04/10 01:23 ID:xp/mXkIb
以前、検診で出会ったママたちと名前やら住所やら交換した。
メアドある人にはその後も連絡とりあったけど
それ以外の人には電話できず、会う機会もなく、結局は音信不通。

私が電話苦手なのもあるけど、特に乳児の頃は電話しづらくない?
自分の子がやっと寝た時に電話かかってきてギャーってなこと結構あったんで
相手もそうかなと気を使うと電話しづらいし、メールのほうが気楽だった。

その人をハブにするつもりはなかったんだよ…ここで謝っとく、ゴメンナサイ。
775名無しの心子知らず:03/04/10 06:37 ID:NXxX7ENf
地域の母親学級の時にいやーな印象うけた人が二人いて
この人達と同じ地区だと嫌だな・・・と思ってたら
ドンピシャだった!
一歳前頃に公民館にいったら案の定二人は来てて
しかもお友達どうしになってたので驚き。
二人とも公民館の集まりのなかでも中心的な人には
一生懸命ヨイショし、新参者にはとても冷たいタイプ。
私も軽くあしらわれたんだけど、私が他の人(グループ内の人)と話してると
気になるみたいな様子でチラチラみてきて怖かった。
そんなわけで公民館にも足が遠のいてます。
776名無しの心子知らず :03/04/10 08:28 ID:wbKSj2MJ
でもなんだかんだ言っても、公民館や児童館行ってる人はエライと思うよ
他のママさんと話したり、積極的な方だと思います。
私なんてココ読んだだけでメマイがしちゃう。女の群れが怖いんです。
マイペースで楽しみたいだけなのになー
それはそうと、今日も良い天気。どこへ行こうかな。
777名無しの心子知らず:03/04/10 09:38 ID:BHk7kJwi
>776
ハゲド。
私も女の群れがこわくて。
グループ作ってる人って「私たちもうグループだから誰も入ってこないでよ」
っぽい雰囲気ありますよね。
公民館や児童館に行くこと自体なんか物欲しげに見られそうで...。
自意識過剰なんですが。
区の離乳食講習会や予防注射にでかけるとけっこう「友達できるかな?
ドキドキ」みたいな新学期っぽい雰囲気あるよね?
あれが苦手。...って考えすぎ?
あと、私は今31歳なんだけど、子供を生む年齢が上がってるとはいえ
けっこうみんな若い。それもあって、なかなか中に入りずらいのもある。
778名無しの心子知らず:03/04/10 09:55 ID:Kvua7Wj0
>777
朝からふぃーばーおめでとう
私も776と777に禿ドですわ
4月から公民館に行こうと思ってたけど、今月はお休みらしく
それだけで行く気をそがれてしまった。
どんな雰囲気か知りたいけど怖い気もする。子供は他の子供に
興味津々だから、そういう場を作ってあげたいんだけどね。
新学期ぽい雰囲気ダメだ〜!色んな人に声かけてる人を見ると
フン!とか思ってしまって気後れしちゃうんだよね。
私も31歳。確かに見るからに若そうなお母さんとは何話していいか
迷うときあるよね。今日はお天気だから自転車でお出掛けしようっと。
779名無しの心子知らず:03/04/10 09:56 ID:NXxX7ENf
私も31だけど、まわりで多いのはやっぱり27〜かな
モノ欲しげに見られる・・・てのはわかるけど
やっぱり親子共通の友達は欲しいので
初めのうちはいろいろ頑張って出てみた。
だけどそこで上手く自分をアピールできる人ってのは
どこででもやっていけるんだなーと改めて実感したよ。

地域の公民館の集まりは「気軽に来て帰って」というのが
目的みたいだけど、実際来ている人達は育児サークルの
メンバーばかり。
地域で固まってる人ってのはどの行事にも参加しているみたいな
雰囲気でした。
サークル以外の人は居辛くなってもう来なくなってしまうか
がんばってサークルに入ろうとする人か、どちらかなんだろうな
私みたいなサークルには参加しなくても
気軽に子供同士遊ばせようというのは到底無理な事だし
同じような境遇の人と会う事もないんだなと思った。
780おさかなくわえた名無しさん :03/04/10 10:57 ID:zKg0YIOC
私は30で出産もこれから、ここ読んでると気が重いよ…
グループが出来てしまうのは自然な事なのかもしれんが
もっとのんびりまったりしたいよ。

親がストレスためてたら絶対子供によくないし。
こーゆーのって現代だから?
それとも昔からあった悩みなの?
781名無しの心子知らず:03/04/10 11:11 ID:6jZPA7RW
私、31歳@1歳5ヶ月児の母ですが
やっぱり周りは、25〜27位が圧倒的に多いです。

子供同士の月齢が近いと適当に一緒に遊ばせたりするし、
お母さんたちと立ち話もするけれど、
一歩引いて聞き役に徹するようにしている。
グループで約束して出かけるというような
ディープなおつき合いも避けている。
こっちは年食ってんだし、
お友達だのなんだのとキャイキャイはしゃぐ年でもないのよね、と
アピールしつつ、終始礼儀正しくにこやかに接して
適当な時間にさよならしてくる。
グループ同士固まって、だらだらとしゃべくってるのを
見ると大変だなぁと思います。
グループの人たちが内心どう思っているか分からないけどね。
今はとりあえずこれで満足。

782名無しの心子知らず:03/04/10 11:58 ID:ETL2gwGE
>>776
ハゲドー。私もそうです。なので、いろんな遊び場とかを
てんてんとして、その場かぎりの子と遊んでました。
大きなショッピングセンターとかだとグループ居ない確率高いよ。
車とかじゃないといきづらいようなところがお勧め。

今は子供も入園して、どの子とも人見知りせず遊べるように
なっています。マイペースでもママ友なくても問題なかったよ。
そもそも、子供育ててるママ同士で、ママだからという理由で
友達にならないといけない理由なんてないんだよね
783名無しの心子知らず:03/04/10 12:09 ID:yDZEBGR+
>782
そうそう。
小さい児童公園じゃなくて、大きめの観光用の公園みたいなところが良いよね。
・・・いえ近所に児童公園がないから、市の名所とか、何かしら講習とかしてるようなでかい公園しか行けないんですが。
そうすると、家族連れとか平日なら母子だけでまったり散歩とかしてるから、ベビーカー軍団に出会ったことないよ。

大きなスーパーの中なら、集団も見たことあるけど。
784名無しの心子知らず:03/04/10 12:30 ID:ZQKm3jUA
年って関係ある?
お互い子育ての悩みとか情報とかあるだろうし、
年は関係なく(ママ友なりに)仲良くなれると思うけど、私だけ?

私は29だけど20代前半に見られることが多い。顔立ちが童顔なので…
近所やら習い事やらで出会う人たちは私と同年代かそれより上。(に見える)
少しずつ話すようになるうちに年齢を聞かれて答えるとあらそうだったの?
って急に近づいてくる人もあり。それもなんだかな〜って思うよ。
せっかく子育てという楽しい共通項があるんだから、年上も年下も関係なく楽しく過ごしたいよ〜

それとも他に敬遠されるような理由があるのか???>私(ガーン
785名無しの心子知らず:03/04/10 13:19 ID:wbKSj2MJ
>784
私は年齢あまり気にしないほうです。共通の話題があるならそれでOKです。
しかし30代母なので、今更グループ付き合いとか派閥などは、もう面倒。
若いママは嫌いじゃないけど、あまりテンション高い人だとついて行けないよ。
それに赤ちゃんの離乳食が今日から2回食だし、家の中の事まわすだけで精一杯で
よその人と都合を合わせておでかけなんてとてもとても・・・
ベビカ集団ママって、授乳とか離乳食どうしているんだろうね。





786名無しの心子知らず:03/04/10 13:43 ID:NKVipyrq
>それに赤ちゃんの離乳食が今日から2回食だし、家の中の事まわすだけで精一杯で
 よその人と都合を合わせておでかけなんてとてもとても・・・
 ベビカ集団ママって、授乳とか離乳食どうしているんだろうね。

本当ですよね。うちは今週から3回食始めましたが、どのタイミングで公園に行けば
ヤンチャな子達に合わない時間か(うちまだ9ヶ月なんで)、それだけで精一杯です。

今日は天気もよく、暖かかったので10時からベビカで買い物、その後、公園に行ってきました。
住んでいるマンションの東と西、同じくらいのところに2つ公園があるんですが
どちらに行こうか迷っています。
片方は周りに社宅があるので、そこそこ子供も多いんです。で、遊具も多い。
もう一方は遊具少なく、人も少ない。ジジババが花見て喋ってる感じ。
今は子供が安全に遊べるように・・・と後者の公園に行ってるんですが、(私は気に入ってる)
子供が遊び相手をほしがる頃には前者の方に行ったほうがいいですかねぇ。。。
遊具なんか見ても楽しそうなんですが、ママ軍団達を見るとウンザリしちゃいます(w
787名無しの心子知らず:03/04/10 14:52 ID:vNGbzi/5
私は30代半ばなんですが、ママさんの年齢とか気にしちゃいます。
ってか、若いママさんの中に入ると自分の年齢が気になります。
会社勤めしてた頃、5歳離れちゃうと話が合わないことや、仕事に対する考え方が
違ったのが身にしみてしまって、こちらから進んで話すことが出来ないです。
子供が同じ月齢でもママとは10歳離れてることもあるんで、躊躇します。

でも、面白いことに白髪を隠すためにカラーリングしたら若いママさん達に
声かけられたのは驚きでした。いままで挨拶しても無視してたくせに。
788名無しの心子知らず:03/04/10 14:53 ID:jsR7GcdA
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
789名無しの心子知らず:03/04/10 15:00 ID:SAHZnvXH
ママの年齢はあまり気にしない。根本的に、子供と遊ぶときは
ママはアウトオブ眼中だったりすることが多いから。
目が合ったら会釈して、話かけられたら返す程度。
でも、どういうわけか単独行動ギャルママによく話かけられる。
聞いてほしそうだから、話し聞いてあげてると、別れ際になぜか
「姉さん」と呼ばれること多い…。

彼女達は彼女達で、普通のママさんとかに、あたまから
つまさきまでチラっと見られてむかつく。なんてことを言っていた。
(どういうわけか、こういう内容をぼやかれる私…)
790名無しの心子知らず:03/04/10 15:12 ID:ZCmM+Pr0
今日も頑張って公民館の講座に行ってきました。
よその子ってなんであんなに乱暴なのかな。
ウチの子が好意的に近寄って行ったら、思いっきりバチン!
と叩かれてしまった。そういうことがあると、精神的に
まいってしまうらしく、その後はずっとご機嫌ななめな娘。
相手する私の方も疲れてしまった。慣らすしかないのかなー。
791名無しの心子知らず:03/04/10 15:14 ID:FQNjPQ8f
私は36歳。児童館や保健所で知り合った人から年齢聞かれたら
先手打って「いやー、すごい年上よ。きっとビックリするから」とか
「今までさ、どこ行っても私より年上の人いなかったよ」と最初に言っちゃう。
場所柄(都内)もっと年上ママもいるからあんまり後者は言わない様にしてる。
でも今まで出会った人であからさまに年齢で引かれた人は1人しかいないよ。
あと有料の習い事だとママの年齢層高いかも。
仕事だと年下を「後輩」の眼で見ちゃうけど、子供の母親としては
年齢が下の人も「同期」だと思って接してます。
792名無しの心子知らず:03/04/10 15:40 ID:XOdLAyM+
>>791
>仕事だと年下を「後輩」の眼で見ちゃうけど、子供の母親としては
>年齢が下の人も「同期」だと思って接してます。

私も37歳だけど同意!同じような感じで接してます。
うちより大きな子供がいる人は年齢に関わらず、育児の先輩って思ってるYO!
793名無しの心子知らず:03/04/10 16:57 ID:Sj3QtNo2
今日メールをチェックしたら「今○さんと○○さん(産院で同室だった
ママ友)が来てるんだけど来ない?」というメールが届いていたんです。
電話したら「私(メールくれた人)があなたを誘うことになっていたん
だけどメールするの忘れてた。」と言われました。

パソコンのメールだからすぐにチェックも出来ないし、突然誘われても
3ヶ月の赤子なので準備も大変なので行けませんでした。

メールじゃなくて電話くれれば少し遅れて行けたのに。そもそも
私にだけメールするの忘れたなんて..。

私だけ仲間はずれなのかな?それとも気にしすぎでしょうか?
794名無しの心子知らず:03/04/10 17:22 ID:DAQI0tYz
公園にいる時間って、どのくらいですか?
うちは2時間くらいで無理矢理連れて帰っているのですが、ものすごい抵抗するし、
家に帰るまで大泣きです。
一度、気が済むまでつきあってやろうと思ったら、寒風のなか4時間も遊び続け、
それでもまだ帰らない様子だったので、以来、最長2時間と決めました。
でも、いつも2時間ぎりぎりまでいます。私は家にいるのが好きなので、ものすごい
鬱です。
795名無しの心子知らず:03/04/10 17:44 ID:CK41MiEd
私も年齢は気にならない。
話していてなんとなく気の合う人がいて
年齢の話にたまたまなったので聞けば37歳だったけど
いつもきちんとした髪型でさりげないピアスもしてたりして
私よりよほどおしゃれしてるし話題がかみ合わないことない。
私は29歳でその人より8歳年下だけどその人に好感持ってます。
けど自分が20歳のママと仲良くできるかというとそれは難しい。
田舎なので若いママっていうとヤンキーっぽい人が多く
偏見持ってないつもりだけど内心持ってるんだろうね、仲良くなれないという
先入観があってしまう自分がいる。
796名無しの心子知らず:03/04/10 18:19 ID:RBS9Db0p
子供が同級生で6つ上のママと知り合いになった。
会ったその日から家に誘われたのでちょっと警戒したんだけど、
何度か公園で顔合わせるようになったので、お邪魔した。
すごく年齢とか外見の事気にする人で、しかも思い込みが
激しい人だったらしく一方的に
若い人ってみんな金髪にしてるのにどうしてしないの?(そんなのごく一部ですが)
とか、若い人って男男ばっかりだよね。(男好きだったら結婚してないよ!)とか、
とにかく す べ て の若い親がマスコミに出てくるギャルヤンママ
みたいな感じだと思い込んでる。
挙句のはてには「高校の時どんなグループにいたのぉ?私って今でいう、
コギャルグループでぇぇぇ男漁りばっかりしてたんだけどぉぉぉ」(何だろこの話し方?!)だって…。
なんだギャルママがうらやましかったんだろうか…そのママ当時32歳。他にも
似たような人と遊んでたけど、その人だけこんな感じだった。
結局、年齢じゃなく考え方なんだなぁとしみじみ考えさせられました。
ムカムカしつつ言い返せなかった私もヘタレだけど、同じ幼稚園に入って
根回し上手な人だったので適当にあわせてて正解だったかなぁと思います。
子供に変な事されたら嫌だし。
考え方が全く違ったので卒園後はお付き合いしてません。
ちなみに私はバブル世代もコギャル世代も経験していません。
下の子は7歳違いなので、自分より年下の世代ともお付き合いしてますが、
むしろ苦労人が多い気がします。これも人によるんでしょうけど…。
797名無しの心子知らず:03/04/11 15:38 ID:gwsAoGhA
ママ友って「この人いくつなんだろう?」って思っても
年齢の話題はやっぱりしない方がいいよね。同い年だったりすると
確かに嬉しかったりするんだけどさ。

私も周りより少し年上ですが、「えー全然見えないよ!」
「そうそう、同じくらいだと思った」などと口々に言われ、逆に気分悪かった。
なんか必死にフォローされてる感じで。
798名無しの心子知らず:03/04/11 19:53 ID:6Jhfhert
赤ちゃん教室行ってきました。
2ヶ月ぶりで行ったらすっかりグループができてて、私だけポツン.....
グループになっちゃうとその中だけで盛り上がっちゃうから入りずらい。
このスレ内ではもうループしてる話だけど、いつの間にみんなくっついてる
のか不思議です。終わった後、メアド交換してる人もみたことないし、
みんなさっさと帰ってるのに。
あと、年齢の話ですが、私はこの前30才になったんだけど、25歳以下
くらいの若いママたちはもうそこだけで固まってます。
うちの周りには児童館がないのでそこだけが友達を作る場所だったんだけど
もう行かないだろうなー。
799名無しの心子知らず:03/04/11 22:53 ID:6h7epCYw
>>797
私それ言ったことあるのですが・・・
だって身なりかまわぬ私に比べ身ぎれいにされていて
確かにきれいだったので。。。
本気で言ってることもあるので邪推しないでほしいです。。。。
800名無しの心子知らず:03/04/11 23:39 ID:zUGmjPzE
>>798

イヤなら無理することもなかろうが、別に一人でもいいんじゃないの?
そういうコトは気にするでないよ。元気だせ。

人は所詮分かり合えぬよ。
801名無しの心子知らず:03/04/11 23:39 ID:hK5MEPd1
私、20代半ば。
相手40近くで5人の子持ち。

その人の子供が自転車で私に当たりかけて
「オバチャンにきをつけなさい」いわれた。
その人がその後、「ごめんねオバチャンとかいっちゃって...
でもおねえさんもおかしいしねえーオバチャンでいいよねえ」

どっちかというと幼くみられがちな方なのですが
(ギャル系すきだったり童顔でチビなので)
私も自分の事自分では他の子に「おばちゃんとこおいでー」とか
平気でいえちゃうんだけど、、、、
....やっぱり10以上年上のおばちゃんに
おばちゃん呼ばわりされたのはなんか複雑なんですよね(苦笑)

自分でもしょーもないと思うんですが(^^;)
802名無しの心子知らず:03/04/12 12:52 ID:m1Q+ieG+
>799
いや、ひねくれた受けとりかたなのはわかってます。
私自身も年上の人にそう言ったこともあったと思うし。
ただ実際自分が言われてみると、3〜4歳の年の差くらいで
そんな過剰に反応しないでよ…と思ってしまったの。
だから年齢の話題って難しいなと。まさに女心は複雑ってことで。
803名無しの心子知らず:03/04/13 02:44 ID:ob/dSBJM
私は31だけど、別に25歳くらいの集まりならあまり私自身も興味がないので
集まってても気にならない。
あー若いなー。と傍から見てる程度でいます。
だけど、それ以上くらいに見える人達が集まってると
ちょっと気になったりするかな。
それと、私が年上だとわかるとたとえ一年違いでも
丁寧語で話してくる人がいてそれはとても悲しいです。
長く付き合っててもそれは変らなくて
言葉が丁寧だとこちらもどうしても、姉さん的な気分になって
世話やいてしまったりして疲れます。
なので私は年上の人にはタメ口で話す様にしてますが
そういえばなかなか年上の人っていないよなぁ・・・

804名無しの心子知らず:03/04/13 04:08 ID:1LnK2Ib1
でも年上にタメグチきいていいものかどうか悩むところ。
丁寧語使え!って人もいるしね。
805名無しの心子知らず:03/04/13 04:12 ID:CpLQkDpD
>798
>いつの間にみんなくっついてるのか不思議です。

家が同方向だったり、近かったりすると、会場から出るときはバラバラでも、
バス停で一緒になって、バスを待つ間おしゃべりしたり、
家に帰る途中で寄ったスーパーでバッタリ再会して、「あら!家、近いの?」
ってことになったりしたことがあるよ。
ママ友が1人出来ると、その友達とかそのまた近所の友達とかで、
芋づる式に2〜3人のママ友が出来たり。
806名無しの心子知らず:03/04/13 23:53 ID:u/vHAfdM
今、9ヶ月のコを持つ母親同士4人で仲良がいいんだけど、
そのうちの2人は上に子供がいて2歳と3才の男の子です。
お互いの家を適当に順番に回ってお茶したりしてるんだけど、とにかく
その男のコ2人がうるさい、動きが激しい....でもう大変です。
よその家なのに勝手にあちこち引き出しを開けたり汚したり。
よくいえば元気がいいんだけど、もううちには来て欲しくないって感じです。
4人の中で私と同じ、まだアカンボしかいないコと2人になる機会があって
その話になりました。実はそのコも迷惑してました。
男の子のママたちは「だめよ」って頭をたたいたりはするんだけど、
子供は聞いちゃいないって感じ。まったく懲りてません。
ママたちはとってもいい人だし、なんとか今後はその男のコのいる家で
集まるっていうふうにできないものかと悩んでます。
でも、ここにも「なんで人の家ばっかり来たがるの?」スレがあるように
毎回自分の家に来られるのは迷惑ですよね。
今は週2回くらいのペースで集まってます。会ってるときは楽しいし、
情報交換の場になるし、気分転換にもなります。
みんなアカンボは生まれ月が一緒でたまたま全員女の子ってこともあり
共通点が多く話も合います。
うちがもしその男のコがいる家の立場だったら、申し訳ないから自分の家に
呼ぶようにすると思うんだけど....。
807名無しの心子知らず:03/04/14 09:50 ID:Z+aMSHA8
ああ、806の話し聞くとやっぱり一人目ママさんとは仲良くなるのは難しいのかな
808名無しの心子知らず:03/04/14 10:00 ID:FNTynySc
>806
週2回も会ってるなんてすごい…。(二人目のお母さん達が)
今後は誰かの家より、児童館や公園で集まったほうがいいのでは?春だし。
どちらにしても1歳過ぎて歩くようになれば、自然にそうなるだろうけど。
9か月ならもうすぐだよね。
809名無しの心子知らず:03/04/14 15:26 ID:vbBr+WtK
806タン達は週に2回も
大人4人・幼児2人・乳児4人
で集まってるんですか。すごすぎ。
うちにそれだけの人数集まったらえらい事になるよ。息が詰まるのも当然かと。

うちの息子まだ6ヶ月だけど、あばれんぼうになってきました。
だからもう少ししたら近所のスポーツクラブでやってる幼児体操教室を覗いて見ようと思ってますが
ママ知り合いできてもお互いの家を行き来するのはカンベンだなぁ。
810名無しの心子知らず:03/04/14 15:31 ID:HZoKTFvj
女の子のママから見たら男の子ってすごく乱暴に見えますよね。。。
どこぞのスレみたいなことは書きたくないけど、女の子と比べて
男の子はやっぱり動きは激しいです。よそのお宅の引き出しを勝手に
開けるのはよくないけど、汚します。。。
当方、2歳時の男児を持っていますが、806さんが感じてる迷惑男児と
同じようなことをしているので、ママ友さんちに行くのが気が重いって
いうか。。。
でも、やっぱり会って話すのは私も楽しいことなんです。

週2回も会ってるならば、それなりに親しいんでしょうから悪さしたら
怒るぐらいはしても差し支えはないんじゃないかな?
汚した物とかは「一緒にきれいきれいしよう!」と誘えば、遊び感覚で
手伝ってくれるし(完全にはきれいにならいけど)、その子の親への
注意の喚起にもなるんじゃないかと思います。
自分の子よりも大きい子を叱るのは慣れないと思いますが。
811名無しの心子知らず:03/04/14 16:21 ID:ga9ZViaK
>807 
うちも現在3ヶ月の男の子がいます 二人目なんでもし出かけるとしたら
うえの2歳の長女を連れていかないといけないのだけど 赤ちゃんばかりの
集まりとかだとやはり邪魔になるのかな?

806さんの話だと二人連れてる親や自分の家に呼んで欲しいってことだよね?
812名無しの心子知らず:03/04/14 16:42 ID:zEfALG0X
地方情報紙に載っていた
ベビーマッサージの集まりに申し込んだんですけど
いままで自治体での集まりにしか参加したことなく
知り合い同士が固まっているサークルのイベントだったらどうしようかと
申し込んでおきながら不安です。
育児サークルって新参者でも受け入れてくれますか?
813806:03/04/14 16:43 ID:1dGNcfN6
レスありがとうございます。
男の子はそれぞれ自分の家だと落ち着いてるんだけど、よその家だと
調子に乗っちゃってふざけたりするみたいです。
角が立たない程度に注意してあげようと思います。
週2回っていっても毎回迷惑にならないようにって2時間弱くらいの
滞在です。週2回のときもあればその週はまったくないことも。
>808さんがおっしゃってるようにもう少ししたら歩けるようになる
かと思うので外で遊ぶようにしたいと思います。
うちの周りには児童館がないので公園になるかな。
そのうちアカンボの動きも活発になってくるのできっと
お互いだんだん家では会わなくなってくるとは思うのですが。
ママ友できなくても悩みだし、できたらできたで小さな問題って
出てくるもんですね。
>811
私自身はうちに来てもらうのは出かける用意しなくてラクなので
歓迎なのですが、その男の子はちょっとカンベンって感じなんです。
とにかく、興奮しっぱなしっていうくらい元気がイイ。
お気に入りのビデオとかおもちゃを持参してくれるんだけど、
それよりもよその家に興味津々ってかんじです。
814名無しの心子知らず:03/04/14 17:26 ID:Vo4HdabJ
>812
私もあかちゃんと2人っきりの毎日に少々煮詰まってきたので
そのような集まりに出かけてみようと思いつつ
知り合い同士で固まってたらどうしよう…と腰が上がらないんですよね。
主催者に電話して、詳しいお話を聞いてみるのはどうでしょう?
サークル活動だったとしても「新参者はお断り」とは言わないと思うけど
固まられてるとつらいですよね。
815名無しの心子知らず:03/04/14 17:34 ID:6OiH2hRB
>812
でもさ、自治体のイベント(マッサージや離乳食等々)にだって
仲間でくるじゃん。
気にしなくて良いのでは?
それに情報誌に載ってるのならば来てくれってことだよ。
逆に同じように単独で来てる人とお話してれば
いいんじゃないかな?

逆にヘンなオババ達(宗教?)がやってるのではないかと心配。
いつも主催者の名前チェックしちゃうよ。
816名無しの心子知らず:03/04/14 17:39 ID:BHwOjKvr
うちの所は逆に友達連れで来ると迷惑。
みんな一人で入ってきて、誰かのみべったり
という付き合いをしないので、友人と来て
その人だけで勝手にしゃべったりしているので
迷惑。大概見学で一回は参加させてくれるから
空気を読んで自分に向かないと思ったら参加しなければ
いいだけだから。
817812:03/04/14 19:41 ID:zEfALG0X
皆さんありがとうございます。
とりあえず見学という気持ちで参加してきます。
そんでお仲間べったりのようだったら
もう行かないという考えで。

そんなに深い付き合いはしたくないのですが
月1,2回くらい
赤ん坊話の出来る人達と会いたいなと思って。

主催者に申込の時にお電話したら
すごくあっさりしてて
慣れてるのかそれとも新参者には興味がないのか
どっちにもとれる感じだったので
ちょっと不安になったしだいです。
818名無しの心子知らず:03/04/14 20:01 ID:HX7o3Kj5
>>811
うちも2歳の女の子いるけど、小梨の家や低月齢の子供しかいない
家には連れて行かないよ。
別に暴れん坊な子じゃないけど、大人同士の話がメインになってく
るような集まりだと子供も退屈しちゃうし、あと危ないものとか大
切なものを手の届かない所にっていう幼児仕様の部屋でないので、
こちらが気を使って落ち着かないから。相手の家に行きたいのは山々
だけど、集まるのは自分家オンリーか外でになってしまうよ。
819名無しの心子知らず:03/04/14 21:28 ID:DWlLiaND
今日、公園でいつものようにグループに混ざらず子供と遊んでいたら、
やっぱり一匹狼のママがいて、子供を介して一言二言会話をした。
すごくさっぱりした人で好印象。
また会ったらお話したいなぁと思える人に初めて出会ったよ。
でも、別れたあと、「美人だったし、もしかするとすでにステキなママ友がいる人
なのかも……」なんて考えて、一人で苦笑した。
いい男に出会ったあとに「すでに彼女がいるかも」って思ったことはあったけど、
まさか同性(それもママ)に対してそんな思いを抱くことになるなんてね。
我ながらキモッ!
820名無しの心子知らず:03/04/14 21:36 ID:tp7W5PTl
>819
そんな目にあったことないけど、なんとなく気持ちはわかるなあ。
>また会ったらお話したいなぁと
向こうもそう思ってるかも。
821819:03/04/14 22:00 ID:DWlLiaND
>820
レスありがとう。
あなたのそのやさしさに、勘違いストーカーしたくなるほど惚れました(なーんて)。
822名無しの心子知らず:03/04/14 22:15 ID:Z+aMSHA8
>819
うわー私もそんな風に一度でいい、思われてみたいもんです。

公園で一匹狼っぽい人がいて
ある日その場限りでもりあがったけど
他の日にいったら他の人ともそんな感じだった。
また他の日に見ると、なんだか得物を狙ってるような目つきで
公園内を見渡してて、こわかったよ。
823名無しの心子知らず:03/04/14 22:43 ID:O9N292GL
お>806
811です 
子供が低月齢のときってほんとごろごろさせてるだけで楽チンだった
でも歩けるようになって2歳前後ともなるとほんと自己主張とかも
激しくなって男の子 女の子とわず色々好奇心旺盛になってきます
親がしかっても まだききわけないし、子供がふたりとなると
上の子を100パーセント見張ってることもできず(下の子に手がかかるので)
結果的には迷惑がかかることになるんですよね
うちは女の子ですが まったくいたずらしないってわけでもないので
耳が痛いです 子供が二人目になると ママ友さんづきあいも考えないと
いけないですね〜

824名無しの心子知らず:03/04/14 22:48 ID:O9N292GL
続きです
>>818
うちはめちゃくちゃ音の響く集合住宅&家が狭いのでなかなか
ママ友さん&子供たちを呼ぶことができないので遊びのはもっぽら外です
呼べないので家に呼んでもらうことがある意味苦痛・・・
ちょっとスレ違いの話でゴメソ
825名無しの心子知らず:03/04/15 02:46 ID:JB2Rt0Wi
学生時代、社会人時代、そして子育て時代と
いつも女の子のグループ問題では悩まされる
けど、このままだと私、老人ホームでも輪に
入れず一人ぼっちかも・・・
826名無しの心子知らず:03/04/15 07:08 ID:uYOPeAFl
>825
あたしもだよ。
OL時代、女集団不審で単独をつらぬいていた同僚と
「女のグル−プがどうたらっていう悩みはいつまで続くんだろうね」
「子供ができたらママ同士でいろいろあるんだろうし」
とよく話していた。
あぁ、その時がきたのかな。
827名無しの心子知らず:03/04/15 08:52 ID:YMz12+e1
>818
同じです。
私の実家は大人しかいないので、チビの手の届くところに細かい物がたくさん置いてあるし、興味を持ちそうな割れ物の置物がたくさん。
でも旦那の実家には、同じくチビちゃんがいるから、細かい危険な物は全て手の届かない所に片付けてあるんです。

あと実母も高齢出産だった為、旦那親よりじっと年上。
やんちゃ盛りのチビを連れていくと、かえって母が倒れそう。

・・・最近実家に帰ってません(涙)。
旦那実家より自分実家の方が疲れるって、全く・・・。
828名無しの心子知らず:03/04/15 10:32 ID:28PCXphI
>>819
同じ様なことがありました。町内にある公園なんだけど、ちょっと遠くから来ていて
見掛けない親子。私の息子とその娘が仲良く遊び始めた(どちらも幼稚園)ので
母親にも声を掛けてみました。よさげな人だったんだけど、、、

後日幼稚園に転入してきて、周囲ともおつきあいが始まると、そのお母さんの悪評判が。
身なりが汚い。若くてブランド物を身に着けているけど、髪の毛がぼさぼさでべったり。
亭主に子供を預けて夜遊びすることを自慢する。夜遊びでゲーセンに行き、そこでとった
景品は、公園で他の子供に配る。話しかけてくると止まらない。
昼は寝ていて電話しても全く出ず、仕方が無く用があったのでfax入れたが、
その後顔を合わせても何も言わない。行事には一切出てこない。
お別れ会などの用意で全ての親に色々と役割があり、出てくるよう言っても
「それは強制なの?!」と噛みついてきて一切来ない。
若いことを鼻に掛けて自慢する。(もっと小綺麗にしていたら羨ましいけれど
若いと言うだけで不潔っぽくて、みんなが馬鹿にしていた)

可哀想に娘もクラスの嫌われ者、、、
829名無しの心子知らず:03/04/15 13:34 ID:MnPOm3Tq
>>828
その親もいやだが、>>828も嫌な感じだな。
奇妙な親が集まっちゃう園なんでしょう?
多分多数大勢の中にうもれて目立たないタイプなんだろうね。
830sage:03/04/15 13:51 ID:buFg3B9e
>824
うちも木造アパートで狭い部屋なので、ママ友を呼ぶことも出来ず、
たびたびお呼ばれするのが苦痛です。
「なんで人んちばっかり来て、そっちは呼ばないの?」って思われてや
しないかと冷や冷や。いちおう「木造なんで大勢は呼べないんだ」とは
言ってるけどね。

関係ないのでsage
831名無しの心子知らず:03/04/15 18:32 ID:UvdtTwJT
>>830
それぞれの住宅事情や兄弟関係もあるのに
「なんで人んちばっかり来て、そっちは呼ばないの?」とか思う人とは
お付き合いしないほうが賢明だと思うから気にしなくていいよ。
うちに来るばかりの人もいるけど、かえって来てもらってばっかりでごめんね、て思うよ。
来てばっかだと気使うだろな、って思う。そろそろ暖かくなってきたから
外にも行けていい季節だからいいけどね。
832名無しの心子知らず:03/04/15 22:08 ID:fvGkf5c0
ママ友ってやっぱり情報交換とかヒッキーにならないために作るもの?
8ヶ月のコのいる私は「ママ友」っていうのはいないのですが
会社の独身のコや、学生の頃からの友達とよく会ってるのでさみしいとか
思ったことはありません。月に7日くらいの割合で遊びに来てもらったり
むこうの家に行ったりしてます。
この調子でいくと幼稚園に入るまででママ友っていうのはできなそう。
自治体でやってる1歳までの赤ちゃんを集めた会が毎月あるんだけど、
それも、保健婦さんや小児科の先生が来てくれるような会のときは
勉強のために参加しますが、ただの交流会で終わる会のときは行きません。
でも、そういう会で必死に友達を作ろうとしてる人を見ると、
「子供のためにやっぱりママ友作った方がいいのかな?」って思います。
同じ月齢のコを持つママ友ってやっぱり積極的に作った方がいいのかな。
友達が「ママ友情報ってバカにならないんだよ」とか言ってたし。
833名無しの心子知らず:03/04/15 23:27 ID:Wnb0giv2
>832
本人が特にママ友ほしい〜と思わないんだったら、いなくても良いと思う。
確かにママ友情報はバカにならないけど、
(離乳食でこんなのがよかった〜とか、どこの耳鼻科良かったよ〜とか
どこのお店でベビー服のセールをやってたとか情報が入って来る)
でも情報は自分で探せば良いし、なくても困らない。

私の周りのママ友ほしい人は、旦那の仕事の都合でここに住んでいて
実家も遠い、地元の友達もいない、今は仕事もしてなくて
ふだん旦那以外、大人の話し相手がいない孤独な人ばかり。
わたしもそうだったから、赤ちゃん教室とかで数人友達をつくったよ。
メール交換したり個人的に会ったりする人は2人くらいで
あとはその場、その場の知り合い程度の人が数名いる。
わたしはママ友っていうか、わりと近所で子供について
気兼ねなく話せる友達が欲しいって感じだったかも。
私は子持ちの友人がいなくて子供の話ばかりはしづらいし。

歩き出して公園に行くようになると子供は勝手に
よその子に近づいて遊んだりするから、
その時は挨拶したり話したりするけど、
本人がママ友を望まないなら別に親しくならなくてもいいと思う。
834名無しの心子知らず:03/04/16 08:06 ID:JWvtAhJR
幼稚園、保育園に入ったら自然と知り合いできるから、今あえて
ママ友作らなくてもいいと思います。
子供同士は仲良しだけど親同士は合わないでも子供同士が
友達だからお付き合いしなくちゃいけない。ママ友辛い。
なんてスレがいっぱいありますが、逆をいえば子供が小さい今しか
自分の友達と遊べない。
ママ友の情報は有益なものもあるけどガセも多いので、
結局は自分で見抜かないと噂に流されちゃいます。
ただ学生の時の友達とママ友は距離感が全く違うので、
気をつけた方がいいかも。
835名無しの心子知らず:03/04/16 08:16 ID:9RAruju1
親同士の相性ばっちり!で子供同士が仲悪いのと
(一方的にどちらかをいじめてばっかりとか)
親同士は好きじゃなくても子供たちがすごく仲良しなのと
どっちが気が楽なんだろう?
わかりづらくてスマソ
836名無しの心子知らず:03/04/16 08:30 ID:vwBi6Mkz
とくに幼稚園はママ友同士で入る人が多いと
子持ち友人数人から聞いたことがある
だけど私は一緒に約束するような事はないだろうな。

自分の親が幼稚園にママ友が殆どいなかった人なので
その子供のなんとなく感じる心細さを思い出してきて
不安になっているところです。

今は子供がまだ2歳前だからいいけど
あと数年で幼稚園か・・・と思うと気が重いよ
837名無しの心子知らず:03/04/16 09:21 ID:GYmFmQAs
そういえば、入園したときはすっかりグループできてる感じだった。
別に普段はいいけど、春の親子遠足とかあるとね・・・
お昼とか見て回る時とかさ。
お父さんも来てる人がいてそういうとこは一家で楽しそうだったなあ。
838名無しの心子知らず:03/04/16 09:26 ID:+vZFm/6d
>>832
ネットや書籍の情報なんかで育児は充分とも思えるけども
やっぱり、ピンポイントな地元、地域の情報(周辺の病院や
幼稚園なんかの評判とか)
生きた情報が入ってきやすいような気がするね。

私はママ友を作ろうとがんばってないタイプなんだけど、
たまあに子持ちの友達(ママ友ではなくて学生のときからの友人とか)
と会うと、へーっって思うような地域密着した情報が聞けたりしたり
するし・・。

知らなくてもいいけど知ってるとちょっと便利・・程度の情報なんだけどね。

839名無しの心子知らず:03/04/16 09:30 ID:vwBi6Mkz
近くの室内遊び場では
仲良しグループでない 幼稚園ママ軍団がよく群れをなして座っています。
室外の公園では人の声も聞こえないけど
室内だとこれがよく聞こえるし、様子もとてもよくわかってしまう。

すると目だってワーワー言ってる人、その取り巻き、
ハミゴされてる人、ただ付き合ってるだけの人・・・という感じで
どこもまとまってる感じ。
ああいうのはナンのグループだろう。
私だったら「ただ付き合ってるだけの人」になりそうだわ。
でそのグループのなかでハミゴされてる人する人の関係を見るのも辛い。
840名無しの心子知らず:03/04/16 09:31 ID:vwBi6Mkz
つづき 

ママ友できるか・・・不安だなーと友人に言ってたら
自然にできるよー。という答えだったけど
今の私はママ友がいても、とても自分に無理してがんばって作った。
これから先もそうだと思う。
自然に出きる人と、努力しないと出来ない人といるんだよね。
841名無しの心子知らず:03/04/16 09:40 ID:rhNOy4Z1
そういうこと考えるといっそ保育園の方が気楽かもなぁ。
フルタイムの仕事持ってるママさんが多いから、
さっぱりした付き合いがしやすいと聞いた。(自然とそうなるだろうね)

やっぱり仕事復帰するかな…まあまだ先の話ではあるけれど…。
842名無しの心子知らず:03/04/16 09:55 ID:B5i2ZtXQ
>737
リロードしなかったらケコーンしちゃった…ゴメンね。
843名無しの心子知らず:03/04/16 11:08 ID:3/uM+2A3
>840
なんか、わかる。
自然に出来る人と努力しないと出来ない人、必死になっても出来ない人。
自然にできるのが理想だけどそういう人でも、一応公園行ったり
児童館行ったり行動はおこしてるんだよね。
私はそれすらしなそー。
844名無しの心子知らず:03/04/16 11:13 ID:+hxEJ/j6
>>843
公園行ったり児童館行ったり行動おこしてる…って言っても、
その目的が「ママ友作り」ではなくて「子供と遊ぶ」なんだよ。
で、その結果ママ友ができたとしても、それは「自然にできたママ友」。
ママ友作りを目的に行動してる人は、友達ができてもできなくても
無理がある。
845名無しの心子知らず:03/04/16 11:16 ID:o7WTMnjU
自然に出来ない人というのは、学生時代はどうやって友達を
作っていましたか?
やっぱり話し掛けてもらうのを待っていたタイプですか?
846名無しの心子知らず:03/04/16 11:47 ID:kEqs80Mc
あかんぼはまだ6ヶ月。マタリ、マイペースで子育てがしたい。
時々大人と会話したくなりますが、今のところはネットで充分です(時間が拘束されない)
だけど幼稚園にグループでとかいう話を聞かされると激鬱だ・・・。
>841
私もそれ考えた。でも仕事が見つかるのかとか、自分の体力がどうかとかいう不安もあります。
なにより、自分が保育園児で、いつもひとりだけ遅くまでお残りしていたので(母は遅かった)
それを思い出すと、なんとも言えない気持ちになる。
まだ時間はあるのでゆっくり考えようと思っていますが。
847名無しの心子知らず:03/04/16 11:48 ID:jjNMaWRK
>841
うちもそんな感じ。二人目が断乳できたら二人揃って保育園入れようかなって。
ママ友付き合いで苦労するより、仕事してたほうが気楽。
仕事してるママさんのほうがプロが多いから(保健師、看護士、管理栄養士、
保育士等)レベルの高い話が出来る。
得る情報も
848名無しの心子知らず:03/04/16 12:01 ID:jjNMaWRK
×看護士→○看護師
849名無しの心子知らず:03/04/16 12:38 ID:JWvtAhJR
>>845
学生時代の友達とママ友同じにしてたら
絶対痛い目あいます。
私は身をもって体験しましたw
850名無しの心子知らず:03/04/16 12:44 ID:vwBi6Mkz
>845
839です。学生時代はどうだったか?
思い出せないほどあえて努力はしなかったんだと思います。
というか学生時代と母親時代では、友達関係に違いがありますよね。

>841
私もそれを考えますが、子供が集団生活し出すと(とくに小さいと)
病気ばかり繰り返す日々&子供の甘えが酷くなったりで
仕事に支障が出ることもあるらしいです。
私の母が看護婦で、同僚には保育園に通わせてる親が多いらしいのですが
上に書いたような事情で、とても仕事にならない!といつも嘆いています。
環境に恵まれた人であったり特殊な職業をもってるとそういう事もないのでしょうが
そうでないのなら余程気持の強い人でないと出来ないと思うし母もそう言ってました。
難しいね・・・・
851名無しの心子知らず:03/04/16 12:48 ID:oEGqAyd7
ママ友なんて出来るの簡単だと思う。
ただいろんな人がいるからその中で自分と会う人が何人いるか・・・。

私は本当に気があう人と長く付き合いたいタイプだから
ママ友4〜5人くらいでいいな。
852名無しの心子知らず:03/04/16 13:05 ID:jsQLhshL
私は、4,5人の知り合いと、1人位友達と呼べる人がいてくれたらいいかな。
まだ、どちらもいないがね。
853名無しの心子知らず:03/04/16 15:38 ID:pMQKyxQl
今日公園に行ったら、ものすごいハイテンションなママがいた。
「先週こっちに引っ越してきたばかりなんですぅ〜〜!お子さんおいくつですかぁ〜?
え、2歳?うちもです〜。きゃ〜同じ学年だねーうれしー。お名前は?へぇーかわいー!
うちは○○っていうんです〜。きのうもここに来たんだけど、時間が悪かったのか
大きい子ばっかりで〜同じぐらいの子がいなくって〜。
いつも今くらいの時間に遊びに来るんですか〜?私もそうしよーっと。」
等々、一気にしゃべりまくられ、引いた。
で、数少ない私の知り合いとその後話していたらまた飛んできて、
「お友達ですか〜?お子さんはおいくつ?・・・」とまた始まった。

こういうふうになれれば、あっという間にママ友できるのかも。
したくないし、できないけど。
854名無しの心子知らず:03/04/16 17:17 ID:jjNMaWRK
>853
話下手なのに、沈黙は辛いほうなので、そういうひとのほうが
私は付き合いやすい。ひとの陰口聞くよりは、よっぽどいい。
855名無しの心子知らず:03/04/16 21:22 ID:PUnCZKDb
公園ではないのですが・・・。
保育園の園庭開放に行ったら、園児(推定3歳)から「帰れ!帰れ!」って言われて
背中から砂掛けられた(涙)
856名無しの心子知らず:03/04/16 21:30 ID:ND+Lm81Y
>855
私も思ったことがある。保育園児って一応、事情があって親が保育
出来ない場合に入るんだよね?それなのに、ママと一緒に数時間だけ
遊びに来る子を見るとセツナイかも。
857名無しの心子知らず:03/04/16 21:32 ID:paXs8hqA
>855
新参はやっぱ警戒するかも。
私、一時保育を利用したことがあるんだけど、その面接の帰り、
園庭で遊んでた子に「誰のお母さん?」ってきかれたよ。
やっぱり知らない人ってわかるのねぇ、と。
「○日から入る○○のお母さんだよ。よろしくね」といっておいた。
858名無しの心子知らず:03/04/16 21:56 ID:6yuY7fTD
子供はストレートだからねえ。
いちいち気にしてたらやってらんないっす
859名無しの心子知らず:03/04/16 23:05 ID:w4eEKtn9
>>856
そうかなぁ?うちが逝ってた保育所児はそんなことなかったよ。
その子によるんじゃない?
3歳にもなったら保育所ほうが長く遊べるからいい、って言う子もいるし。
ほんとはママといたいってさみしんぼの子もいたけどね。
860名無しの心子知らず:03/04/17 00:40 ID:XGs0+FSi
>844
でも、うちの方の乳児スクールは友達作りたくて来てる人がほとんどっぽ
かったよ。

地元の乳児スクールに3ヶ月の頃行き始めました。
スクールっていっても、無料で自治体がやってて、その時々で産後
ダイエットについてとか、小児科の先生の話とか毎回テーマを変えて
やってます。育児でアドバイスをくれる人が近くにいないので
参考になると思って行き始めました。でも、実際行ってみると
実際の先生の話はほんの20分程度で、あとは1時間半くらい
交流会って感じ。しかも、その先生の話なんてだーれも聞いてない。
もう毎回30〜50人くらいがわいわいがやがや。
たまたま予防注射で一緒になった人に話を聞いたら「あんなのみんな
友達作りたくて行ってるだけだよ。ベビースイミングとかもそうだよ。
みんな友達作りたくて必死でうざいよねー。私も1回行っただけでやめた」
とのこと。そのときはじめて「ママ友ってよく聞くけどそんなにして
作るものなんだ」と知りました。
周りの友達がまだ子供がいないのでよくわからなかったけど、
こんなスレが立ってるほど「ママ友の世界」みたいのが存在するんだって
思いました。
861名無しの心子知らず:03/04/17 08:43 ID:71ukn9nO
うちの自治体では児童館の乳児〜幼児用みたいのがあって庭やお部屋で遊べるけど
そこの担当の保母さんは「ママどうしがまず仲良くなって〜」とかいう雰囲気。
でも利用してる人の多くは子供を遊ばせたいとかで、ママ友ゲット!ゲット!
て感じじゃないよ。自然にできて、個々で遊ぶようにもなってるけど。
ママ友ほしい、とかママ友ウザイとかって、結局ママ友って枠に縛られてるような。
どっちでもいいじゃん。できればできたで、できなきゃできないでさ。
と、いつも思う今日この頃。
862山崎渉:03/04/17 09:46 ID:LGrm1CDL
(^^)
863名無しの心子知らず:03/04/17 10:40 ID:m5CMXsfo
でも、実際にママ友ゲットゲット!的な人いるからね。
そんな人のターゲットになったら最後。
一言でも話せばあなたと私は大親友!
…勝手に脳内親友にされちゃったら悲惨だよ。
っていくら言っても嫌な経験した人にしか分からないだろうけど、
やっぱりママ友がいて、いやな思いした事ある人ほど
警戒してしまうのは仕方ないと思うわ。
864名無しの心子知らず:03/04/17 10:59 ID:Pj6cjPP5
なるほど・・・。
私はママ友いなくてもいいやってタイプで、出来るだけ上手に距離を取りたい
ほうなんだけど、それでもコミュニケーションは取らねばと思って
にこにこ挨拶&ひとこと会話くらいは頑張ってやってるんですが・・・。
ママ友欲しい!!っていう風に見えちゃってるかも。鬱だぁ。
人付き合いが苦手な分、せめて挨拶ぐらいはと思ってるだけなんだよー。
ほんとは結構無理してるんだよぉ。(泣)
865名無しの心子知らず:03/04/17 11:19 ID:m5CMXsfo
警戒してても挨拶、その場で世間話はあたりまえのようにしてるよ。
とにかく広くあさーく付き合ってるんだけど、そういう付き合い分からない
ママ友は怖い。
866名無しの心子知らず:03/04/17 11:42 ID:4o4Kj+xb
ママ友というより
子供のことを気兼ねなく話せたり
ひまな日に気負うことなくランチとか食べにいける友人が欲しいんです。
マジ友はもう2,3才児の母だったりなので
6ヶ月の娘を持つ私は
足手まといじゃないかと思っちゃうのよね。
それで乳児教室とかいったりしてるんだけど
やっぱり気が合う人ってそんなにいないんだよねー。
いつも会う人はいるんだけど(笑)
867名無しの心子知らず:03/04/17 12:05 ID:GW34ElU3
人の顔覚えるのが苦手。致命的(つд`)
この前の予防接種では向こうから声かけてくれたけど…(´・ω・`)
868名無しの心子知らず:03/04/17 12:19 ID:jly7yzdE
引越して最近行くようになった公園にて。
違う日に出会ったAさんとBさんそれぞれに、同じ親子サークルに誘われた。
Aさんには2回会って2回誘われたし、Bさんは多分サークルの主催。
×曜日×時から××に集ってるからよかったら来て〜と。
特に連絡先は教えてもらわなかったけど、いきなり行ってもいいのかな…?
それとも社交辞令だったんだろうか…

どうやら2歳児が多いので1歳児を増やしたいみたいだった。(うちは1歳2ヶ月)
別にママ友必死になってるわけじゃないけど、この辺は子供も少ないので
うちの子と同年代の子のママさんと知り合いになれればいいなと思ってる。
自然に出会って自然に誘ってくれたのですごくいい感じだった。
ただ、AさんBさんが必ずいるとは限らないし、アポなしで行ってもいいのかどうか、激しく悩む…。
869名無しの心子知らず:03/04/17 12:33 ID:5f9/7xoP
>868
いきなり行っていいか迷うなら、もうちょっと待って
もう一度公園で会ったどちらかにそう話してみたらいいのでは?
870名無しの心子知らず:03/04/17 13:41 ID:k6B/1FjB
>867
私も苦手・・・
よっぽど特徴がある人でないと(眼鏡とか、太めとか)
話す事で精一杯で、どんな顔だったかは覚えてない(w
誰とでも気軽に離せない、この自分の性格が嫌になるよ〜

こないだ公園で喋ったママさん、妊娠中に1度「もうすぐですか?」って
声をかけてもらった人らしい・・・。
「見かけないからどうされたかと思って」って。
「最近よくお散歩されてますよね〜」って言われてしまった。
人って、見てるもんだなぁと思ったよ。
871名無しの心子知らず:03/04/17 14:05 ID:uVZ7WDUo
一度話した人でも相手が覚えてないかも・・・
と思うと、前に話したことなどを言えない。

こっちが一度話した人だと思って挨拶しても
え!?て顔されたことがあるし、無視されちゃったー。
逆にこっちも同じ事してたら感じ悪いだろうな・・・
872名無しの心子知らず:03/04/17 14:20 ID:F4JwrJGo
>867 >870
私はママの顔覚えるのは苦手だけど、子供の顔はよく覚えることができる。
(ママの苗字は覚えにくいけれど、なぜか子供の名前も不思議と覚えられる)
なので、子供と一緒にいてくれると「○○くんのママだ」とわかるんだけれど、
ママが単体で行動していると気づかないんだよなぁ。
873名無しの心子知らず:03/04/17 14:38 ID:sotrw19q
公園で、子供がよそのママの自転車を倒してしまいました。
倒してしまっただけでも、申し訳ないのに、
その自転車がいつも話し掛けてくれる感じの良い
ママさんのだったので、余計に鬱・・・
その場であやまったのですが、
まだ新しい自転車だったし、怒ってないか心配です。

子供も同じ月例だし、うちも近所だし、
勇気をふりしぼって、メアドでも聞こうかなと思っていたんだけど、
そんな気持ちも吹き飛んでしまいました。
今月はじめから公園に行き始めましたが、
なかなか難しいものがあります。
あー、気持ちが落ち込むよー。

群れたくないとおもいつつ、でも一人もイヤなんて、
わがままですよね。

>866
私もそういう友達が欲しいです。
子供の情報交換ができて、たまに家でお茶のんだり
できるような人いないかなあ。
874名無しの心子知らず:03/04/17 14:44 ID:ZWJtY+G+
>>866
そういう気楽な付き合いができるのって理想だけど
人付き合いがかなり上手な要領いい人じゃなきゃ自然には無理じゃない?

>>873
そんだけ恐縮してるんなら私なら別になんとも思わないな〜
謝ったんでしょ?あんまり気にしない方がいいと思うなー。
ちなみによっぽど仲良くならないと私はメアドって教えたくない。
あまり焦らない方がいいんじゃないのかな。
875名無しの心子知らず:03/04/17 14:44 ID:ki850kEN
>>873
逆に、あなたが、彼女の子どもに自転車倒されたら、どう思う?
ちゃんと謝っているのに、腹を立てる?
立てないよね。普通は。
だから、彼女も怒っていないはず。怒っているかもしれないなんて
考える方がかえって失礼かもしれない。
でも、もし彼女が本当に怒っていたら?
そしたら、そういう人とは気持ち良いおつき合いができるはずない
ので、仲良くなる必要なないってことです。
876来月出産ママ:03/04/17 15:18 ID:S2v/AoQa
質問です。
現在、近所に友達が一人もいないのですが
どうやったらママ友作れますか?
群れたいのではなく、育児の話とかできる人が欲しいな〜と。
ここに書かれてる児童館とかって
誰でも参加できるんでしょうか?料金は必要ですか?
素人なので、どなたかご意見ください。
877名無しの心子知らず:03/04/17 15:20 ID:k6B/1FjB
>873
倒してベルが取れたとかサドルが曲がった訳でないなら
全く気にすることじゃないと思うけど?
878名無しの心子知らず:03/04/17 15:25 ID:lQdmJvtB
>876
児童館に行って、直接聞けば教えてくれるよ。
私はもう何軒もまわりました。
879名無しの心子知らず:03/04/17 15:34 ID:Bm2htkcF
>>876
保健所がやってる育児相談とか離乳食講習会とか参加してみれば?
子供が生れると検診だの予防接種だので保健所に足を運ぶ機会が多いから
その時にでも誰かに話し掛けてみるとか。
私は小児科で待ってた時「保健所でお会いしましたよね」と声かけられて
相手の事ちっとも覚えてなかったけど、とりあえずメアド交換して
たまーにメイルしてるよ。
880名無しの心子知らず:03/04/17 16:09 ID:yem0s3F0
>866
それ理想!
私もずっと昔からの友達はみんな子供が3才以上だから
同じくらいの月齢で気兼ねなく深からず浅からずな付き合いのできる
友達が欲しいと思います。
でも、理想だけど難しいよね〜。
よく予防接種や離乳食の講習会で友達になった..って聞くけど
自分も今まで予防接種7回くらい、検診も3回行ってるけど
みんなさっさと済ませて帰るからぜんぜん友達作るような雰囲気
じゃないんだよなー。
881名無しの心子知らず:03/04/17 16:55 ID:bFEipm7n
>>869
868です。
そですよね。レスもらって我にかえりました。私、何を焦ってるんだろ。
今月はあと1回しかないそうで、その日がせまってたので…つい。
またそのうちAさんBさんに公園で会うこともあるだろうし、
もっとゆっくり様子を見てから決めようかな。
ありがとうございました。
882名無しの心子知らず:03/04/17 17:00 ID:S2v/AoQa
>878
>879
876です。
近々、児童館にでも問い合わせてみます!
レスありがとうございました。
883名無しの心子知らず:03/04/17 20:02 ID:gberUWe7
te
884名無しの心子知らず:03/04/17 23:41 ID:sotrw19q
873です。

>874
>875
>877

レスありがとうございました。
やはり私の気にしすぎですね。小心者なんで・・
あんまりがんばり過ぎないようにします。
885名無しの心子知らず:03/04/18 09:32 ID:2mXANnMY
地域のママさんのMLに参加してみた。
・・・でもなんだかもう顔なじみ同士が集まってるぽくて、
「また遊びにいくね〜♪」とかそういう話ばっかり。子供もみんな保育園
入園とか二人めで、私みたいに子供六ヵ月、初産みたいな人は発言してない。

でもなんとか話題振ってみたんだけど、管理人は仲良しっぽい人にしか
レスしない。管理人以外の数人はレスしてくれたけど・・・。
別に新入りだからって歓迎しろとかちやほやしろなんて言わないけど、
でも一応管理人なら新入りのフォロー一言くらいしてくれても・・って
思うんだけどなぁ。甘ったれ?

なんか知り合い同士で仲良しこよししてるんなら参加者募集しないで欲しい。
886名無しの心子知らず:03/04/18 09:37 ID:AvdfTcM2
>885
リアルの世界もそうだよね
887名無しの心子知らず:03/04/18 09:39 ID:2q5/VJkR
まあ、行かなきゃいいだけの話。いちいち落ち込まなくてもね。
888名無しの心子知らず:03/04/18 11:10 ID:CCt4PE0W
>>885
もう誰も参加者なんか募集する気ないんだけど
サークルとしての立場上募集してます雰囲気は必要なんだろうな。
やだね〜、こういうのって悪気ないかもしれなから運がなかったと思うしかないのかなあ。。
889名無しの心子知らず:03/04/18 12:19 ID:AvdfTcM2
いつも行く公園、いつもきまった5組しかきてないんだけど
この人達とほとんど言葉をかわしたことがない。
5人は固まって話してるけど私はいつも違うところ・・・
子供の年齢がうちの子だけ一歳下なのと
うちの子が特別走り回るから仕方ないのかもしれないけど
挨拶をしようとしてもずっと下うつむいてたりしてて
いつもこっちからじゃないと挨拶にならない。
なんだか居心地が悪いよ〜。
仲良しグループに加わりたいとは思わないけど
少しくらい5人のバリアをとってほしい。
890名無しの心子知らず:03/04/18 14:35 ID:Uw+GHuEy
公園に連れて行くと子供は勝手に動き回るので、それに一緒に
ついていくと、自然にいろんなママさんと話ができる。
私が行く公園はあっさりした人が多いので、
公園だけの付き合いの人も多い。時間帯によるらしいけど。

一人だけすごく必死な人がいるけど、一人目のときの
ママ友作りに失敗したらしい。
かわいそうだけど、正直浮いてる。
焦らないのが一番。
焦ってる人って、他の友達もいないんじゃないかなって思う。
891名無しの心子知らず:03/04/18 15:15 ID:Qss3y4F3
>>889
そろそろ暖かくなってきて他にも誰かくるかもしれないし、
ふつうの人なら仲良くするしないは別にして挨拶はするでしょう。
ロクに挨拶もしない人とはかかわらないほうがいいと思うので、
親子で気にせずマターリ遊ぶがよろし。
892名無しの心子知らず:03/04/18 16:08 ID:AvdfTcM2
>891
ありがとう!子供たちはとても人懐こくてなぜか?
私達にずっとくっついてきて
可愛いんだけど親の方は知らん顔・・・
時々こちらを見ては何かいうくらいであとは
下の子の相手してたり、親どおしでくっついて話してます。
うちの子はまだ2歳前なので危なっかしいからついてまわるのですが
3歳くらいだと親は気にしないでもいいものなの?
かといって面倒見ててもらってありがとうと言う雰囲気もせず
この間はいきなり上の子が手を洗いに行くからと言って
下の子を見ててくれと言われ目が点になりました。
その時は一応ありがとうは言ってましたがその後の会話はなしです。

5組の中で私だけ浮いててやっぱり辛い。
ああーループだね。だけど、朝辛い思いしてまで公園に通うのも限界
気分が辛い時はなかなかマターリもできないもんだよ
893名無しの心子知らず:03/04/18 16:35 ID:IFMdNSnC
>892
そんな思いしてまで行くのやめよーよ。
他の公園に足伸ばすとか別な場所開拓するとか。
子供と自分だけでマターリ遊べればいいとは思うんだけど、やっぱ
気になるっていうか、浮いてるって思いながらそこにいるのは
つらいよね。
私も行ってた児童館がそんな感じで、イヤな思いしてまでいくの
やめにして別な場所で何人か仲良くなった人います。
>891さんと相性のいい遊び場がきっとほかにもあるんじゃないかな。
894名無しの心子知らず:03/04/18 16:41 ID:wqtN3xpn
分かる。なんていうのかな、複数 対 個、っていう状態自体が
ストレスでだんだん自意識過剰になってしまって勝手に疲れちゃうでしょ?
もしその5人もバラバラだったなら、自分が誰とも仲良しじゃなくても
へいちゃらなんだけど。。
その場所にいること自体が辛いところに出向くことないよ。
広い公園とか近くにあるといいね。私は広い公園へ行くんだけど
毎日遊ぶスペース違うし毎日顔ぶれが違うから気楽だよ。
895名無しの心子知らず:03/04/18 16:48 ID:AvdfTcM2
>893
そうなんですよね。
もう行くのイヤになって車や自転車に乗って行ける公園探してたんだけど
下の子が出来てそれも難しく
近くに他にも公園はあるけどゴミや糞だらけで遊べないか
これまたガチっとゴザ敷いて固まってる人達がいる公園です。
子供はきっと沢山いるはずだし、
駅周辺や買物先ではよく見かけるのに
公園って限られた人しか行ってないような雰囲気さえします。
まわりのママ友は近所の公園などで知り合いがどんどん出来てるのに
私はいつまでたっても近所の知り合いはいなくて
正直淋しいです。
896名無しの心子知らず:03/04/18 16:55 ID:AvdfTcM2
>894
それでも時々がんばって遠くて広い公園へ行ったりもするけど
それをすると昼ゴハンや昼寝のタイミングがずれたり
(車で20分かかるので)途中道路の渋滞に巻き込まれたりして
公園で遊んでる時間より車のってる時間の方がかえって長かったりで
なにやってるのかわからないのですw
なんだか今朝は特別疲れてしまって何もする気になれず
ここで愚痴ってしまいました。
だから皆にレスしてもらって本当嬉しい!ありがたいよ
5人の子達も年が一つ上だから、世代交代もありうるし
悲観ばかりせずに行こうと思います。
897名無しの心子知らず:03/04/18 17:06 ID:IFMdNSnC
>896
なんか、空回りしちゃってるのね。涙ぐましい努力してますね。
多分、子供を遊ばせる目的より自分に友達できるかな?って期待で
公園行ってるんじゃないかな?
私も子供を遊ばせるっていうのは表向きで実は友達できるかなって
期待して公園行ったりしてました。でも、なかなか思うようにいかず
もうあきらめて子供が楽しければいいやって思ってあちこち
遊びに行くようになったら自然にできるようになったよ。
がんばってね。
898名無しの心子知らず:03/04/18 18:17 ID:+nPy5HQy
>894
>複数 対 個、っていう状態自体が
>ストレスでだんだん自意識過剰になってしまって勝手に疲れちゃう

私もそのパターンでした。
子は6ヶ月、2人でノンビリおさんぽするのが大好きなのですが
ベビカ集団みるとウッ…となってしまいます。
だけど昨日外出したときに、集団をよくよく観察してみると
みんなうちよりも大きい子を連れているんですよね。
お靴はいてたりとか、走りまわってたりとか。
幼稚園やスクールの仲間なのかな。
月齢の小さいあかちゃんを連れている人はたいてい1人で
同じくらいのあかちゃんを連れたおばあちゃん&ママと会話できたりしました。
だから、「集団にはいらなきゃ!」と焦る必要はぜんぜんないんだなーと思いました。
子と二人の時間を大切にしようよ。


899名無しの心子知らず:03/04/18 20:27 ID:EsbYKk/u
公園じゃなく、保育所の園庭開放とかどう?
うちの地域では結構利用してる人多いよ。
香ばしい人も少ないし、安全だし、いいと思うよ!
900名無しの心子知らず:03/04/18 20:58 ID:YSlMCow8
>>892

>3歳くらいだと親は気にしないでもいいものなの?

私も、場所をえらんで時々ほったらかしてます。指導員さんが数人みてくれてる
児童館とか、気心知れたメンバーのサークルとかみたいな、ある程度ルールが
出来てる所での話ですが。そろそろ親の監視から離れて、自由に遊ぶのも
3歳児にとって貴重な体験、みたいな感じです。

だけど、ひとさまにご迷惑をかけるって点では、まだまだ監視は必要ですね。
だから、普通の公園に行った時は、まだまだかなり見張ってます。うちの子が
他所の人に付きまといだしたりした時や、友達同士で我侭を言い出した時等は、
一応、様子を伺いに、影のように後をつけて行き、展開次第では「すみませーん、
この子の親なんですけど…」って、愛想良くあいさつしに行ってそこから世間話に
持っていったり、「やめなさい」とか、口を挟んだりしてフォローに入ってます。

で、とりあえず、>>892さんは、自分の子を守る事だけに徹していればいいと
思います。公園ですし、子供のする事ですから、ウザイのも、自分の子のために
ある程度は我慢。あまりにウザい時は、「あっち行けオーラ」を放てば、
子供の方から逃げていきます。そして、5組親子はほっといて、親子2人は
親子2人で、マターリ遊べばいい。

多分、5組の親にしてみれば「うちの子の相手してるけど、子供好きなのかな〜。
ま、ほっときゃいいや」程度の認識なんだと思いますよ。礼儀のなってない人って
どこにでもいるし、腹を立ててたらこちらの体が持ちません。
で、自分が友達欲しい事については、「そう言う人とは友達になれない」と
割り切る方がいいですね。確かに公園って人の入れ替わりが烈しいし、
も少し我慢しながら様子を見てたら、もっと愛想のいい親子も来るかもです。
901名無しの心子知らず:03/04/18 21:07 ID:WMHnVOPS
マンションの中庭で子供をあそばせてるママさん達が数人いる。
だいたいは2〜3歳のお母さんなんだけど、
まだその中庭に立ち入ったことがない・・・
ウチは7ヶ月の子供なんで仕方ないかな、と思いつつ
新築・一斉入居のマンションなんで、
仲良くなるなら今がチャンスなのかな〜
でもマンションのママ友とかっていうのは、
家を訪問し合ったりするんだろうか・・
そういうのは正直ウザいしなぁ。
色々考えてる間に今日も日が暮れました。
902名無しの心子知らず:03/04/18 21:12 ID:Fl3zLdoS
>901
私が書いたのかと思うくらい同じ状況です。
なんだかためらってしまいますよね。
公園なら無視されても「残念だけど仕方ない」って思えるけど
同じマンションだと無視されたら「もう立ち直れない」って思えたりして(w
だからって、マメに家を行き来はしたくない・・・。
わがままなのかもしれないけどね。
とにかく、出来上がった所に入っていくのは勇気いるよね。
903名無しの心子知らず:03/04/18 21:29 ID:WMHnVOPS
>902
もしや同じマンション?藁
そうなんだよね。マンション友達となると
下手に失敗できないし勇気がいるよね。
プライベート話とかも、同じマンション内の人に話すのは
なんとなく抵抗あるし(他のお宅に情報が漏れるのもやだし)
ウチの中庭ママ友たちは、毎日中庭に繰り出してるみたいなんで、
そこに一旦入りこむと、毎日出勤しなきゃならないのかな〜
なんて あれこれ悩みだしてしまう。
それならば「引きこもりママ」してたほうがいいのかな なんて思ったり。
ま、いまはこの『2ちゃん育児板』が唯一の「ママ友」なわけだが…
904名無しの心子知らず:03/04/18 21:32 ID:eEMRDVIC
私も大変でした。
でもお金は何とかこれで・・・やったあ!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4452/
905名無しの心子知らず:03/04/18 21:38 ID:Fl3zLdoS
>903
あなたはまるっきり私だ(w
わたしもこの板で失敗しない公園や育児を学習中・・・
変だとは思うけど、何事もリサーチが必要なわけで。。。
906名無しの心子知らず:03/04/18 21:48 ID:SZde2bej
nn...同じマンションは難しそう。。私も躊躇してます。
相手が距離感無い人だったら大変とかね。
最近仲良くなった人にたまにおみやげとか頂くけど、お返しだとかウザイ!
が、正直。おとなげ無いのかな〜。こんな私に幼稚園のママ付き合いなんて
考えられないよ。
907名無しの心子知らず:03/04/18 21:49 ID:Fl3zLdoS
同じマンション=同じ校区 なんだよね。
幼稚園は選べるとしても・・・
908903:03/04/18 21:57 ID:WMHnVOPS
>906
そそ。お土産とか、お返しとか
そういう付き合いまで付随しそうで
なかなかマンション友達に踏み切れない私。

>902=907
同じ校区ってことは、延々付き合いが続くわけね。
ますます踏み切れなくなった私。
こうなりゃ、小学校にでも行って
子供が自主的に友達つくるまで傍観するか〜
909名無しの心子知らず:03/04/18 22:26 ID:MRpiUFGb
私の近所のママさんたちは、みんな気さくな人ばかりで
ちょっと離れたハイツの人とも知り合いです。
みなさんワイワイ話しておられます。

でもなー、私は会話がうまくないのよ。
言葉のキャッチボールがワンテンポ遅くて
ボソボソだし、雰囲気をこわしてしまう。
こんなんでは打ち解けられないよね。

昔から(魂ぬけてるみたい)とか(宇宙人みたい)とか言われてて
よくいえば一匹狼でした。

キャピキャピしゃべり倒してみたいよーー!!
910名無しの心子知らず:03/04/18 22:43 ID:SZde2bej
>909貴方の痛みよくわかります。
私はせいぜい仲良し2〜3人ならば会話出来るけど(やっと)それ以上
だと会話のピッチについていけずポツーンです。
声が低い小さいし、おっとりのんびりだ。ポンポン会話が出来ないよ。。。
心許してない人と会話すると顔がこわばるし笑顔もひきつるわ(W
昔から話しずらいなど言われて傷ついてきました。
でも仲良くなってくれた方には有り難いあまりに大切にお付き合いしてます。
数は少ないけどねっ。

911名無しの心子知らず:03/04/18 22:48 ID:9qooC7ft
>>901
私も同じ万村に親しい友達いるけど楽しいですよ!
お互いの家を行ったりきたり。子供も同じくらいだし。
まあ週一で遊んだり遊ばなかったりだけどね。
そんな感じであんまりべったりじゃない方がうまくいく。

家を行ったり来たりの付き合いはお互い「常識ある人」じゃないと難しいけどね。
912名無しの心子知らず:03/04/18 22:56 ID:Va01CWOU
子供が1歳の時、育児サークルに見学に行きました。
主催の方は、見学者の私に気を使ってくれたのですが・・・。
結局入りませんでした。理由は・・・

親子全員で鬼ごっこが始まりました。私が鬼になり、あるお母さんをタッチしたら、
「なんでわたしなの?」ってぼやかれました。その一言で嫌になった。
嫌なら加わらなきゃいいのに。こんなお母さんいるんだな〜って。
もう一つは、役員やってる人が、休んでる人の悪口。
入らなくてよかったよ。無理してママ友なんか作らなくても、気楽に波長の合う人
と一緒にいたほうが、楽です。
913名無しの心子知らず:03/04/18 23:44 ID:qmy0yoGy
ナーバスになってるところになんだけど・・・
中庭で遊ばせてるのが2〜3歳児のママなら
7ヶ月児のママはその仲間にはなかなか入れないんじゃ・・・
同じ子供だと思っているかもしれないけど
両者は全く違うし、何より動き回れない7ヶ月児連れでは
ママたちと話もあんまりできないかも。その仲間に固執しないで
動けるようになってから中庭デビューすれば
案外隠れてた0歳児ママ(そのころは1歳児か)が
あちらからもこちらからも出てきそうな気するけど。
914名無しの心子知らず:03/04/19 02:48 ID:AOOqSjeV
それまで遠くにあった公民館が近くに引っ越してきた。
今まで遠いのを理由に育児行事にはあまり参加しなかったけど
これからはそうも行かないよ。
だけど数回行った行事の中で嫌な出来事が度々あったよ。
912さんみたいな事もあったし、顔見知りでない私は完全にハミゴにされた
まぁ相手は集団心理でその気もなくやってるんだろうけど
やられた方はたまったもんじゃない。
育児サークルや集団に途中から打ち解けていける人ってすごいなぁとおもう。
私も小梨の頃いろんなサークル入ったけど
途中から輪に入ってくる人ってものすごいパワーがあって圧倒されたもんです。
915名無しの心子知らず:03/04/19 02:49 ID:49e9UQgL
916名無しの心子知らず:03/04/19 09:25 ID:ePpjhTLT
>914
別に近くに公民館があるからって行事参加する必要ないんじゃ…?
義務でもなんでもないでしょ?
917名無しの心子知らず:03/04/19 10:45 ID:yJI8juQJ
>>914

公民館や育児サークル等で新入りが、取り残されるのはリーダーの気配り不足の
せいと思われ。多分、新しい人にそれほど入ってきて欲しくない集まりなん
じゃないかな?

仲間を増やしたいサークルなら、ミーティング等で、新顔さんへの気配りの
ノウハウも既に打ち合わせ済みのはず。はじき出された事に引け目を感じたり
せずに、「募集があったから来てやったのに、この扱いはなんだ!!
2度といってやんねぇ」と堂々と怒って次を探せばいいんだよ。

それでも腹の虫がおさまらない時は、別に見つけたサークルで、他のサークルの
噂話になったときに、「1回行ったけど居心地悪くてさ〜。あそこは、やめた方が
いいよ」とかボソッと行ってやればいい。
公民館とかサークルとかに顔を出したいママさんって、メンバーかぶってる事が
多いんで、「噂だけどさ〜」とあっという間に情報が広がる。そのサークルに
とっては大きなダメージになりますよ〜。
918名無しの心子知らず:03/04/19 11:06 ID:yJI8juQJ
>>912

一般メンバーの「なんで私なの」てな暴言はともかく、リーダーが内輪揉めを
新入りに見せるのは言語道断ですね。それもリーダーの力量不足でしょう。

>無理してママ友なんか作らなくても、気楽に波長の合う人
と一緒にいたほうが、楽です。

そう思う人は、サークルには不向きかもね。サークルによって違うけど、
大抵のサークルは、ある程度の新入り時期が過ぎると、必ずお客様では
いられなくなる(=仕事や気配りをしなければいけなくなる)んで…。
そういうのがしんどい人は、公園等でマターリやってた方が無難。

でも、サークルって大変だけど、必ず仲間は増えますよ。
「サークル運営」というひとつの大仕事の元に、みんなが団結するからね。
顔も必然的に広くなる。サークルに入れば、淋しい思いとかとは無縁になります。
919名無しの心子知らず:03/04/20 00:54 ID:+TpKO9dl
サークルっていつくらいから見学できるものなのでしょうか?
乳児もOKっていうサークルを見つけたのですが
もうすぐ6ヶ月の子でも大丈夫なのかな?
なんか家にこもって育児してると煮詰まってきて
サークルとかに入りたいと思うんだけど
早く行動しないとと気だけがあせっちゃうんです。
みなさん、サークル参加はお子様がどのくらいの月齢から参加しました?
920名無しの心子知らず:03/04/20 01:03 ID:78G6VqrU
私の考えだけど、
公民館や児童館でやってるサークルでも、個人が主催してるのより
区とか市とかでやってるサークルに顔出したりしてる。
個人が主催だと、結構めんどくさい揉め事とか多かったし・・・。

前に住んでたトコは、月一度、3ヶ月ぐらいの子からでも親子で
手遊びとか教えてくれた会があって(市から保健婦・保育士が派遣)
比較的行きやすかったけど、個人でベビーマッサージのサロンは
一度見学に行ったけど、無資格?のただのお母さんに月2000円。
で、やってることは結局雑談。個人のとこはしがらみ多そうだから、
私は行政とかの案内で、ふらーっと行ったりしてる。
921山崎渉:03/04/20 04:48 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
922名無しの心子知らず:03/04/20 05:57 ID:5Xx3eqzn
最近児童館で出来たママ友、家もご近所で仲良くしてもらってる。
でも、相手は二人の所に私が一人入ったような感じになってて、Aさんとは
個人的に出かけたりするのだけどBさんとはまだそれがない。Bさんと会う時は
いつも三人。先日は児童館の帰りは私は一人で帰ってあとの二人は近くのスーパー
に一緒に行ったみたい。まぁ、もともと友達だった二人の所にひょっと私が現れた
のだから同じように仲良くなるのは無理だけど、、、。難しいね。友達作りって。
923名無しの心子知らず:03/04/20 06:35 ID:/DyOEEDs
21で一歳半の子がいます。ギャルとかでもなく髪も黒。格好も普通なんですが公園でやっと出来たママ友二人のうち一人から『Aさん貴方が若いから話合わないって言ってたよと言われますた。子供の事を少し話しただけなのに..
924名無しの心子知らず:03/04/20 07:14 ID:OA53/Kk1
ママ友同士で時々集まるんだけど
その中で一人免許無しがいる。
彼女はわりと近所に住んでるもんで
どうしても私は彼女達親子の足に・・・

嫌なら断れ!という人もいるだろうけど
例えば数人で郊外の所で皆車で待ち合わせだったり
不便ななところに住んでる人の家で集まる時なんて
その親子だけ歩かせる事が出来ない。
仮にそれをやったとしても、他の子から「ついでだし乗せてあげれば?」
と言われるに違いない。
わかるかなぁ・・・このもどかしさ。
免許無い人が集うスレにも同じような事書いてる人がいて
ちょっとここに愚痴ってみた。
925bloom:03/04/20 07:24 ID:BsRrTiGU
926名無しの心子知らず:03/04/20 10:00 ID:LxvS1cp1
>>924
その親子って乗せてもらってどんな態度とるの?
927名無しの心子知らず:03/04/20 10:52 ID:aJUEmbrS
ほんとに近所なら、なんとも思わず乗せてあげる。
でも当たり前ー的な態度だったらイヤになるかな?
928名無しの心子知らず:03/04/20 11:01 ID:VOvuDIdR
>>924
自分田舎で車なし。
移動はいつもベビカか電車。電車でいけないところはタクシー。
友達はみんな車いるとき言ってね!とか乗せてくよ!って言ってくれるけど、
毎回乗せてもらうのも毎回断るのもどっちも悪いので、臨機応変にしてる。
どうしても車じゃないと行けなくて、一緒に行くときとか。
でも子連れでしょ?チャイルドシートはどうしてるの?
うちはパワーベストしてるけど・・・。
持ってないときに送るよ、って言われたら断ってる。
上の子の時は車あったから立場が逆だったからどっちも気持ちもわかる。
でも乗せても乗せてもらっても事故は当てられるという可能性もありるし。
>>924
べつに歩かせてもいいんじゃない?
ふつう自力で行けないところなら、行くこと自体考えるって。
自分今車ないから、申し訳ないけど遠くのお友達は来てもらうほうが多い。


929名無しの心子知らず:03/04/20 11:02 ID:OA53/Kk1
>926
うーん。別にムカツク態度をとるわけではないけど
出来ればあまりよその親子を頻繁には乗せたくない。
それは相手が嫌だからとかではなく、やっぱり慎重に考えるとね。
だからといって何か理由をつけて乗せないようにしようと思っても
他の人がその親子を迎えに行く事になるだろうし
そうなると私としては立場がないというか、悪い事してるみたいに思うだろうな。

彼女はあまり人に気を遣う人ではないので
(あつかましいとかではなく、ちょっと鈍感な感じ)
これがこのままずっと続いていっても、別になんとも思わないかも。
それに今一番恐れているのが、二人目妊娠が重なったら
彼女も同じ産婦人科を希望しているみたい。
そうなるとまさにタクシー代わりになりそうだ。それだけは避けたい!!
あぁーでも、こう思ってる時点で彼女の事が嫌になってるんだろうな。
930名無しの心子知らず:03/04/20 11:17 ID:OA53/Kk1
私のくだらない愚痴に付き合ってくれてありがとうね。

928さんみたいな気持は彼女にはないみたい
ついで に私も乗っけてもらってる という感覚なんじゃないかな?
あ、でも今思えば初めの頃は「いつもすいません」とか
言ってたっけな。だけどやっぱり慣れてきたんだろうね。
チャイルドシートは彼女が持参してくるけど
装着に慣れてないのか、いつもグラグラしてるので
結局私が着けたり調節したりしてる。

私の頭を悩ませてるのは、やっぱり周りとの関わりもあるから かな。
931名無しの心子知らず:03/04/20 12:32 ID:2yiy+fW8
918>今は、波長の合う方とマッタリしてます。
932名無しの心子知らず:03/04/20 12:58 ID:LxvS1cp1
>930
チャイルドシート持ってきてくれるなら、私なら乗せて行くだろうな。
多分、その親子と精神的な部分で合わないんだろうね。
一番最初に乗せたときに自分から誘ってたら距離とるのも難しそう。
933名無しの心子知らず:03/04/20 13:01 ID:XSsxMdfv
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
934名無しの心子知らず:03/04/20 14:21 ID:VOvuDIdR
>>930
困ったときに乗せてあげるのと足になるのとでは全然ちがう。
彼女が鈍感なら。いっそはっきり言ったほうがいいと思うよ。
まあいろいろあるだろうからイチガイには言えないけど、自分なら
「ほんとに困ったときはいいけど、頻繁に乗せるのは主人にやめろと言われた。
事故にでもあったら、もしこちらに非のない事故でも怪我したことで
お互いイヤな気持ちになるだろうし。」
主人に、というのは言い訳だけど内容は間違ってないでしょう。
じぶんは当てられた事あるけどあれに友達が乗ってたらって思うとガクブルです。
それで疎遠になる仲なら縁切ればいいし、周りの人もね。
こう思うのって普通でしょ。価値観の合わない人とは早めにフェードアウトです。
935名無しの心子知らず:03/04/20 14:37 ID:u5ZlizBs
>>934
いいこと言った!
困っているとき乗せてあげるのはいいの。全然。
あと目的地が一緒とかなら。
だけど「○○行かない?で、車に乗せてって欲しいんだけど…」とかが
多くなってくると、コイツ人のことを「足」にしているな、と思ってしまいます。
ああー、>>934さんみたいに言えたらな〜…
936名無しの心子知らず:03/04/20 15:08 ID:VOvuDIdR
あ、スンマセン、自分車ない立場の人間・・・(w
自分はこう思ってるので自分だったらこう言うかと。
937名無しの心子知らず:03/04/20 15:10 ID:zY7fZkf7
月1に区でやってるベビースクールあるんだけど行ったり行かなかったりで
その都度近くなった人と話してます。
でも、いつもその場限りでそれ以上の関係になりそうな人はいません。
毎回スクールの最後に同じくらいの月齢でグループになるから
なんとなく顔見知りにはなってるんだけど、その場限り。
もう5、6回参加してるんだけど、他には既に仲良くなった人たちも
いるみたい。既に仲良くなってる人たちはそれ以外の人を入れたくない
って態度がミエミエです。
でも、同じ月齢の子供を持つお母さんと知り合いになりたいなって
思いながらなるべく話しかけるように努力はしてるんですが。

あと、スクールの会場になってる場所の手前を通ったとき、
ベビーカー連れのママさん軍団がいたんだけど、そこでみんなで
待ち合わせしてから会場に入ってきます。みんなそこから1キロ以内に
住んでるので待ち合わせするまでもないんだけど、やっぱ女って
群れをなしたいっていうか1人で行動したくないんだなって思いました。
938名無しの心子知らず:03/04/20 16:30 ID:ea62Hvoy
チャイルドシートがあるなら乗せてもいいけど、
なしならやめた方がいいと思う。
もしも事故ったら責任とるのは運転手。
ニュースになったかもしれないけど、友達の子供乗っけて走行中
その子が勝手にドアをあけて落ちてしまった事故があった。
チャイルドシートなし。せめてチャイルドロックさえしてればね。
罰を受けた上に、民事でも訴えられたらしい。
939名無しの心子知らず:03/04/20 16:38 ID:ea62Hvoy
>937
月1だとスクール以外でも友達になるのは難しそう。
少人数だといいけど。
すでに友達になってる人ってもしかしたら、もともと知り合いだったかも。
でも、6回も行ってたら顔見知りの人ができそうなんだけど、
人数が多いのかな?
940名無しの心子知らず:03/04/20 16:43 ID:3lf1Id2r
区主催の赤ちゃんサークルって、集まるママさんが
みんな同じ様な人に見えた。(みんな20代後半、みんな『ジーンズに
トップスはユニクロレディース』みたいなカジュアル、みんな茶髪、
みんな口紅はベージュ、みんなグループを作ってる、みたいな。極端に
言えばだけど。)。
学生時代から群れをなすのが苦手な私は、そのそっくりさが、
クローンみたいで薄気味悪くて、それだけでアウトだったな〜。


今行ってる公園には、40代の3人目ママさんもいれば、
10代のヤンママもいる。公園来るのにフルメイクでマスカラまで
ベッタリ塗ってる人もいれば、髪の毛振り乱した母ちゃん系もいる。
そこまでバラエティに富むと、仲のいいママ友を見つけるには
ちと難しいけど、子供を遊ばせる分には、気負いがなくてラクチンだ。
941名無しの心子知らず:03/04/20 16:57 ID:+UJKrYm7
>>940
ウチの方はベージュチノパン、ベージュ帽子、白シャツに水色のベスト
だよ。&靴はニューバランス。それが10人ぐらいベビカで闊歩してる
のでちょっと引く。
942名無しの心子知らず:03/04/20 17:58 ID:VOvuDIdR
そうか。無難だし金かかんないし、動きやすいし・・・って思うと
格好は似たり寄ったりにならない?別におそろにしてるわけでもないのでは。。
自分はジーンズにユニクロまでは当てはまるが、黒髪です。
1回で覚えられる。珍しいんでしょう。公園でもマスカラしてるしな。
白シャツに水色のベストの集団は引く罠。せめてベストは色違いで(w
943名無しの心子知らず:03/04/20 19:19 ID:2yiy+fW8
941>帽子は、しかたないよね。シミになちゃうし(藁
でも、そこまで同じ格好っていうのも、制服みたいな感じかな。
ママ本とかで、「公園に行くには、この格好」。
個性ないね。おしゃれのつもりだろうけど。
944名無しの心子知らず:03/04/20 19:45 ID:VOvuDIdR
>>943
おしゃれって(w 動きやすく、汚れてもいい格好ってそうなるでしょ。
他にどんな格好があるのか聞きたい。
ママ本って、そんなもんあるのか?
公園に行くにはこのファッション〜とかお稽古事には〜・・・とか書いてるの??
シラナカターヨ…
945名無しの心子知らず:03/04/20 20:44 ID:OA53/Kk1
>934
930です。
的確なアドバイスありがとう。
そうだね。はっきりと言う事にします。
ここに書いているうちにだんだんと気持が高ぶってきて・・・
多分今まで知らない間に溜まってたんだと思う。

彼女には私がハッキリと言い出すまでに自分で気づいて欲しかったと
いうのがこれまでです。大人なんだしね。
その方がお互い嫌な気もしないし、先にも言ったように他の友人が
彼女を不憫がってもちゃんと理由が言えるからね。
だけど、こちらの気持とは反比例に
彼女はどんどん当たり前だと思うようになってきてるみたい。
チャイルドシートだって私が持ってきてといわないと持ってこないんだよ。
先日は車の中で子供にあげたお菓子が散らばって大変なことになったり・・・
と散々な目にあってもう限界がきてたんです。
いろいろレスくれた人ありがとう
946名無しの心子知らず:03/04/21 00:19 ID:k9M4IJDg
こないだ、2ヶ月半の息子を連れて車で旦那と買い物に。
車から降り、息子を抱っこして3階の我が家に向かうと(マンションです)
廊下でおしゃべりしてたママさん連中から「ねぇねぇ、ちょっと!」と
呼び止められた。何だろう・・・?と思いつつ、息子を抱いたまま
そちらへと向かうと「いつ生まれたの?今みんなで『あそこの奥さんも
赤ちゃん生まれたみたいよー』って話してたところだったの〜」と言われた。

ママさん達は3人いて、お子さんはそれぞれ1ヵ月半、8ヶ月、9ヶ月らしい。
今まで(子供が出来るまで)、自分の事が同じマンションに住んでいる
他の人の話題に登ってるなんて意識した事も無かったから、正直ビビりました。
「今何か月?」「あ、2ヶ月半です」「お名前は?」「○○です」など
当り触りの無い会話をしているとうちのべビが泣き出したので
「あ、すみません、そろそろおっぱいみたいです・・・またこれからも
どうぞよろしくお願いします〜」とその場を去ろうとした所、一人のママさんが
「うちで良かったらいつでも遊びにきてね〜」と・・・

あの、気持ちとしては本当に有難いんだけど、上で書いてた人もいたけど、
同じマンション同士のそういう付き合いってすっごい気使いそうだよね・・・(汗
そこそこ親しくさせてもらうのはこちらとしても嬉しいけれど、
あまり親しくなりすぎると家に行き来したりとかするんだろうし・・・
私、ハッキリ言ってダラ奥だから、いきなりピンポーンって来られてもチト困る。
それに、同じマンション同士だと、何でも無い話でも誰にでも
つつぬけになっちゃいそうで何か怖い。プライバシー守りにくそう・・・
かといって、あまり疎遠にしちゃって何かとやりづらくなっちゃうのも
考え物だよね。ほんと、私としては会った時に挨拶&世間話くらいがベストなんだけど
・・・子供産むと、こういう事も色々考えながら暮らしてかなきゃいけないんだよね。
わかってはいたけど、いざこうして自分の身にせまって初めて
「はぁ・・・どうしたものか」という感じです。難しいね、色々。
長文失礼しました。
947名無しの心子知らず:03/04/21 08:36 ID:5HK84A3E
>>946
自分マンソン住まいで子蟻。赤ちゃんが産まれた人には挨拶するし、
「お付き合いはいいわ、挨拶だけで結構」オーラが出てる人以外には
何か困ったことがあったら声かけてくださいね、とか
よかったら遊びにきてくださいね。
って言っちゃうけど、それって迷惑なのかな?
別に来て欲しい気マンマンでもないし、ママ友ゲットゲットでもない。
マンソンで深く付き合うのは〜というのもわかる。
別に絶対来いよ!カモーン!ってわけで言ってるんじゃないよ。
あまり深く考えなくてもいいんじゃない?
逆に自分はあんまりそういう風に言わないほうがいいのかと考えちゃうよ。
948名無しの心子知らず:03/04/21 08:47 ID:6lk816Y9
でもいきなり初対面で
お宅に誘われるのは私ならちょっと引く・・・・

初対面でもいろいろ話した後ならば
じゃぁ、遊びに行こうかな!とも思えるんだろうけど
「誰かれ構わず言ってるんじゃないかな?」と思ってしまう。
949名無しの心子知らず:03/04/21 10:43 ID:tb9OhzZJ
初対面でお宅にさそわれるの・・・・こわいね。
宗教の勧誘だとか、買わされるとか(藁
なんかそんな事考えてしまう。
950名無しの心子知らず:03/04/21 11:49 ID:yOpEHAzE
私も万村で、50余世帯のうち乳幼児のいるお宅が数件あるけど
別に誘い合ったりしないなあ。
1階の共同玄関のところで会って目が合えばあいさつくらいはするけど(それすらしない人もいる)
何号室の人かなんてわからないし、第一、みんな忙しそうだよ。
私も寝不足でいつも眠いし。
おとなりにも2歳くらいの女の子がいるけどインド人だし
やたら活発そうな子なので(まさしく魔の2歳児といった感じ)別に声かけようとも思わない。
でもそのインド人、インド人ママ友がいるようで、時々遊びにきてる。
951名無しの心子知らず:03/04/21 11:52 ID:XJnxjOZ8
♪となりのインド人、何してるの〜♪
戸川純の歌を思い出した。全然関係ないのでsage
952名無しの心子知らず:03/04/21 13:04 ID:/j4+DiDf
初対面でお宅に誘われたとはいっても、
それは赤ん坊連れてたからであって、
誰彼なく誘ってるわけじゃないでしょ。
同じマンションでお互い赤ん坊連れてたら「よかったらお近づきに・・」
ぐらいに思うのは普通の感覚だと思う。

もちろん、自分にその気がないならフェードアウトで問題なし。
いきなりピンポ〜ンするようならその時に非常識と認定。
953名無しの心子知らず:03/04/21 13:18 ID:5HK84A3E
社交辞令って言葉、ご存知ですよね?
954一軒家で田舎在住:03/04/21 13:34 ID:R64Fx8q6
真向かいに一ヶ月違いの乳児がいる御宅があるんだけど。
まだ一度もお互いに赤ちゃん見せ合ったりしてません。
ちなみにお向かいは両親・その娘・その子供(乳児)が住んでます。
何故かダンナの姿は最初の一ヶ月を最後に見かけなくなりました。
最初は里帰り出産だと思ってたけど、もう9カ月にもなるので違うのかと。
以前は回覧板つながりで会話もあったのですが去年から回覧順変更でそれもなく。
会えば挨拶するけれど、その娘さんとは一度も挨拶したことがありません。
(出かけるタイミングが違う)
こんな真向かいで、全然交流のない家ってありますか?なんか気まずいのです。
せっかくだから仲良くなろうとも思うのですが、
なんだか私よりもさらにヒキーな雰囲気を醸し出してるのでやめたほうがイイ?
(ちなみに私には上の子が居て、そのつながりで児童館に行ってなんとか
 他の奥さんと交流してます)
955名無しの心子知らず:03/04/21 14:04 ID:SjtpPOCH
>954
びつくりしたー 私のことかと思ったよ・・・
私もただいま実家の両親と同居 ちび一人あり 旦那は単身赴任中
ってわけで実家にお世話になって一年経つけど、近所の人と交流ないっす
唯一お隣の奥さんとは挨拶くらいするけど、それ以外はなし
きっと近所の人は、子連れで出戻りの娘って思ってるだろうね。
近所は小さい子供結構居るけど、どうせいずれ引っ越すしーとか思って
交流なし。でも公園とか散歩とか行ってるんだけどね。
私のこと近所の人は知らないだろうなーとか思って声もかけられないよ。
誰それの娘の○○です。なんて言うのも面倒だし・・・
それに同居してる家になんて子連れで遊びに来づらいっしょ?
うーんネガティブだー こんな生活も一年になるっす
そろそろ抜け出さなきゃだよね。でも勇気がないわぁ
956名無しの心子知らず:03/04/21 14:09 ID:I67Ujrn4
>954
興味があるのは解るけれど、もう少しそっとしておいてもいいんじゃないかと。
子供の生活リズムが違うだけでは?

それにしても、母親っていうものにも母親同士の付き合いにもまだまだ違和感
ありあり。皆、よくすんなりとその世界へ入っていけてるよなあ。
感心するよ。

957名無しの心子知らず:03/04/21 14:13 ID:/j4+DiDf
うちの隣は孫3人。
孫の親(娘)は嫁に行ってるが、頻繁に帰ってきてる。
頻繁からいつもいる、になるまで時間はかからず。
ついでに旦那の顔を全く見なくなるまでも時間かからず。
娘は出戻って働きだしたらしく、孫の世話はジジババがやってる。
最近、元夫とは別の男が週末になるとやってくる。

ドラマのようです。
もちろん、ろくに付き合いはありません。
958名無しの心子知らず:03/04/21 14:14 ID:GsMbNdSa
すんなりとその世界へ入ってるように見えてるだけだと思う。
内心はみんな、いろいろあると思うよ。
959名無しの心子知らず:03/04/21 14:22 ID:tb9OhzZJ
954>そんなに気になるなら、何かおすそ分けとか持っててみれば?
自分から行動してみては?
余談ですが、家も、旦那が半年・一年の出張でいなくなるんだけど
へんに、思われるの嫌だから自分から言ってます。
960一軒家で田舎在住:03/04/21 15:41 ID:VsmxlZ9b
954です。
結構そういうパターンが多いっていうのがわかってよかったです。
気になるけど放っておくことにします。私も自分でおすそ分けというタイプでない。

>959さんみたいに、自分から言ってくれればいいのになぁと思いました。
(バツイチでも単身赴任でもいいんだけど、ここにずっと住むなら何らかの
 挨拶?というか交流の手がかりがあればヨカッタのに、と思ってました)
 同居ならなおさら親と一緒に挨拶に来ればいいから気楽じゃないのか?と思って。
961名無しの心子知らず:03/04/21 15:57 ID:v3e/lVkb
>946
なんだか贅沢な悩みだなぁ…
ムシされたりするような環境よりは、よっぽど良いと思うんだけど。
人の親切って、いろんな受け取り方があるんだね。
私だったら、別にお宅に訪問したりとか一緒に遊んだりとか、する気が
なくっても、声かけてくれたことに素直にありがたいなぁって思う。
特に赤ちゃん産まれたばっかりの時って、不安なこととかいっぱいある
だろうから、もしかして何かの役に立つ事もあるかも知れないのに。
962名無しの心子知らず:03/04/21 16:02 ID:S45MRNv6
こないだ久々に園庭開放に行きました。
息子1歳8ヶ月なんです。
前は午前中(2歳以上)に行ったので、(まちがった!)と思い
午後(0・1才台)に。。

ぎゃおーーん。ハイハイ赤ちゃんばっかだよー。
ママもほとんど座ってるよー。
うちのチビがでかく、やることもジャイアンみたいだよー。
なんか少し寂しくてカナシかったです。

上のクラスでは、庭で遊ぶ人あり、中ありで、バラバラ。
知り合いで来てる人も多かったけど、雰囲気はバラバラで
気が楽だったんだけど。
今回は部屋の中で25組がみんな知り合いみたいに仲良く声を掛け合っていて
(もちろんいいことなんですよ!)
ジャイアンおばさんは寂しかった。
みなさんが優しく少し声をかけてくれても。

時々公園に行きますが、子供が歩けるようになってから随分
気が楽になったのに、またフラッシュバックが襲ってきました。

みなさん、いいママしてますね。それと
やっぱり自分の子供が一番かわいいですね。

963名無しの心子知らず:03/04/21 16:02 ID:zhgRF+RA
>960
「挨拶に来れば..」なんて自分が行けばいいじゃん。
別にバツイチでも単身でもそんな家庭環境いちいち近所に
言わなきゃいけないことでもないし。
人の家の事情をいろいろ推測する人の家の向いになんて
住みたくないなー。
まー、お向かいだし、交流あってもいいと思うけどそう思うなら
自分から行動おこせばいいのでは?
964960:03/04/21 16:11 ID:VsmxlZ9b
>963
うーん。真裏ならよかったんだけど真向かいだから気になってしまうんだよね。
あといっつも玄間前で喫煙してるの。それが無ければ気にならないんだけど。
(喫煙は一時間に一回くらい)
あと、挨拶は私から行く必要なんてないですよね?「何で来たの?」と思われる。
965名無しの心子知らず:03/04/21 16:29 ID:5HK84A3E
>>962
最後の1行の意味がわからない。
自分の子が一番かわいい・・・?そりゃ自分の子が一番といえば一番大切だけど
「一番かわいい」とは違うような〜
いいママしてるっていうのもどうかな?誰だって言うこと聞かない我が子に
八つ当たりすることもあるし、ダラママになることもあるのでは?
うちも1歳8ヶ月でよく園庭開放逝くけど、2歳の子に混じってる。
この何ヶ月かの違いで一緒に遊べないこともあるけど気にしない。
子供が楽しかったらいいじゃん!!
あんまり気にしないで気楽に逝ってみたらいいかもよ。
966名無しの心子知らず:03/04/21 16:33 ID:yrRzlATI

私は「自分の子が一番かわいい」ってのはわかるけど・・・。
ちなみにあんまり子供得意じゃないから
他の子もひっくるめて「子供ってかわいい〜」とは手放しに思えないタイプでつ。
967962:03/04/21 17:07 ID:S45MRNv6
自分の子が一番可愛いってのは、言い過ぎというかなんですが、
普通じゃないんですか?小声でいわないとだめですかね。
もちろん見かけじゃなく中身です。
「すみません」とあやまり廻らないといけない
よその人から見たら迷惑掛けるアホげな可愛くないって思われてるかもなわが子でも
やっぱかわいいってのが言いたかっただけです。
よその子供さんも、もちろんかわいいですよ。

良いママしてますね、ってのは、園でみた場面についての感想です。
子供への声かけや、息子にも優しく声掛けたり。。。
「○○できたねえー」とか「すごいねー」とか。笑顔とかハキハキさとか。
苦手です。ハイ。がんばります。

それから大きい子と遊べないのはきにしないのですが
小さい子に混じるのは気をつかうし、動くのうちだけだったので
しんどかったのです。
968名無しの心子知らず:03/04/21 17:20 ID:5WI005hv
>967
その午後のクラスは当然だと思うが…。
実際遊具で遊べるのは2歳近くからになるから
それ未満の子は中で遊んでたしうちもそうしてた。
今外に行くと自分より上の子達にもまれながらも
遊んでいていいとおもうけどなー。
リトミックも1学年上の子が多いから本人も刺激されてる。

遊具を友達に貸さなかったり順番抜く我が子に
>よその人から見たら迷惑掛けるアホげな可愛くないって思われてるかもなわが子でも
やっぱかわいいってのが言いたかっただけです。
とは思わないな。
969名無しの心子知らず:03/04/21 17:38 ID:S45MRNv6
962
は歪んでるってことでw

--------------------終了--------------------
970名無しの心子知らず:03/04/21 18:51 ID:tb9OhzZJ
964>一時間に一回外で喫煙して(おじいちゃんかな?)るなら
顔を合わす時が、あるはず!その時に「赤ちゃん元気ですか?」とか
言葉かけてみては!

971964:03/04/21 19:08 ID:aaAXfoD9
>970
喫煙はその母親なんです(懐妊中もずっと)
流石に声かけれなくて(w
972名無しの心子知らず:03/04/21 19:41 ID:zhgRF+RA
>971
もういーじゃん、お向かいさんなんてほっとけ。
っていうか、お向かいさんってそんなに気になるもの?
973名無しの心子知らず:03/04/21 19:49 ID:3JZQdfgS
>>971
そんなドキュ放っておけばいいよ〜。
向こうが後から来たのに、お向かいの971さんとこに挨拶にも来ないなんて
失礼だし、妊娠中もタバコ吸ってるなんてねぇ。
ダンナの姿がないのもあやしい。何かワケありの奥さんかもよ。
近づかない方が得策。





…というようなレスを求めているんでつか?

田舎の一軒家の近所づきあいって、難しいのね…
974名無しの心子知らず:03/04/21 20:22 ID:VUOkJwR/
声かける前から、あれこれ詮索して妄想入りまくりの様子だね。
日頃から、詮索オーラを放ってるんじゃないの?
そういう野次馬根性って、ナーバスになってる人には、敏感に伝わる
ものだし。

仮にもし、そのおむかいさんが本当に出戻りだったとしても、
詮索好きそうなタイプの香具師と下手にお近づきになったりしたら…。
根掘り葉掘り吐かされた挙句に、「お向かいの人ね〜、里帰りしてる間に
旦那が女作って逃げたんですってよ〜。可哀相よね〜。ところで、あの人、
タバコも吸ってるみたいよ、それも妊娠中から。だから、今まで声掛け
づらかったんだけど」とかって、児童館や公園であることないこと
言い触らされた日には…。

私なら、他の誰に挨拶しても、>>971みたいなタイプにだけには、
死んでも挨拶しないな。

975名無しの心子知らず:03/04/21 20:35 ID:89/0pzHq
私は962の言ってることなんとなくわかるけど。
976名無しの心子知らず:03/04/21 21:10 ID:yOpEHAzE
>973
>974
同意。ときどきこのスレを覗いているけど
住んでる地域によってママ友とか近所付き合いのしかたに温度差がありそう。
田舎の方がくどそうだ。
977スレ立てマン:03/04/22 07:29 ID:2ClnBrNq
新スレ立てちゃいますた。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050964015/

978スレ立てマン:03/04/22 07:31 ID:2ClnBrNq
テンプレなんか足りなかったら貼り付けてください。

979堕天使:03/04/27 10:17 ID:n12A2YIF
980名無しの心子知らず:03/05/02 22:19 ID:OHR3ZFiQ
うめ
981名無しの心子知らず
立て終了