※※ サッカーチームに入れたいんですが? ※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず

実際に少年チームかなんかに入れている方
経験のある親御さん
情報求む。
2名無しの心子知らず:02/11/30 17:52 ID:oYL/hH88
お茶当番があるの?
3名無しの心子知らず:02/11/30 18:20 ID:Cq3VLvkk
あるよ>お茶当番
寒いグランドでじっとしてるのは
かなり辛いが子供の為に我慢してるなり…
4名無しの心子知らず:02/11/30 18:58 ID:Kk6kybHF
どんな情報が要るの?詳細きぼ〜ん
5 :02/11/30 20:17 ID:PXHdCan5
サカー板に行った方が・・・。
その方が選手の経歴でわかるだろうし。
だいたいの選手は小学生の低学年から、やってたらしいよ
6名無しの心子知らず:02/11/30 23:16 ID:hVMGeLTn
夫が学校単位でやってるチームのコーチやってるけど・・・。
どういうチームがいい?とか
親同士の付き合いは大変?てことを聞きたいのかな?

7名無しの心子知らず:02/12/01 01:19 ID:NDl6F16i
1ですが
ウチの子4歳なんですが
・何歳ぐらいから入れるもんなんですか?

・週に何回ぐらいれんしゅうあるんですか?

・Jリーグの下部組織でなくても
いわゆる強いチームというのはセレクションがあるんですか?

・カミサンもついていかなければならないのでしょうか?
8名無しの心子知らず:02/12/01 01:31 ID:jIVZTJOk
>>7
・何歳ぐらいから入れるもんなんですか?

何歳からでも受け入れるんだろうけど、
基本的には小学1年からが多いのでは?
地域によってまちまち。
静岡などサカーの有名な地域では幼稚園から普通に入れると
聞いたことがあります。

・週に何回ぐらいれんしゅうあるんですか?

だいたい2〜3回でしょう。これも地域差アリ。
主に、平日1回と土日ってところでしょうか。

・Jリーグの下部組織でなくても
いわゆる強いチームというのはセレクションがあるんですか?

これは無い所の方が多いのでは?
どんなに強いチームでも幼少の部でセレクションなんてしないと思われ。
ま、これも地域差アリでしょう。

・カミサンもついていかなければならないのでしょうか?

これは当然、と言えば当然あります。
高学年になればついていかなくとも安全面からすれば構わないのでしょうが、
親のメンツ的には放棄出来ない事でしょうな。
まったくこれも地域差でしょうが、
うちの近所の2〜3チームからの話ではほぼ80%の親が参加しています。
お茶当番などは、最低でも月に1回は必ずしなければなりません。

9名無しの心子知らず:02/12/03 22:32 ID:jMiyzviT
1は逃げマス田・・・・・・
10名無しの心子知らず:02/12/03 23:46 ID:lk4bcWFD
まずは通わせられる範囲にどんなクラブがどれだけあるか調べれ>1
よほど田舎でなければ意外とあるもんだよ。
で、面倒でも一度は見学か練習に参加させてみるのが
結局は一番早いし確か。
うちの近所には、全日本の大会に県代表で出たクラブがあるけど
参考までにそこの場合:
入部は小1以上、練習は週4回+週末に試合(無い週もある)、
セレクション無し、練習に付き添ってる親はほとんど無しwだよ。
お当番は、試合日のお茶とお弁当。

それから、サッカーを始める年齢としては
4才はけして早くないよ。
園児を受け入れてくれるクラブもたくさんあるし
クラブじゃなくてもサッカースクールという手もある。
今のA代表で、小学校から始めた選手はむしろ遅い方&少数派とオモフ
1110:02/12/03 23:51 ID:lk4bcWFD
スマソ、当番が作るお弁当は「監督の」お弁当ね。逝ってきまつ〜
12名無しの心子知らず:02/12/04 00:18 ID:5muxVtMb
ダンナがまだ1歳の子をサカー選手にしたいと
生まれる前から「男が生まれるなら!!」と飽きずにほざいてるけど、
クラブでは当番とか親が付き添うとか当たり前だよね…
自分は乗り気ゼロだからすんごいウザー
子本人が懸命に打ち込んでくれればこちらとしても
気持ちは変わって応援すると思うけど、
親だけの空回りじゃ子はかわいそうだし、馬鹿みたい。
そういう時期になったらまた考えます。いい心の準備になりますた。
13名無しの心子知らず:02/12/13 21:03 ID:AW82KXXT
スポーツには4月から9月に生まれた子が有利です。その時期に生みましょう。
14名無しの心子知らず:02/12/13 22:13 ID:2sGV4A5w
寒いのに試合中ずっと突っ立っている親の立場はつらいです。
一人で危ないところに練習場があって自転車での送り迎えもつらいです。
しかもお母さんたちの輪に入れず世間話もできません。
でもさ でもさ 息子はサッカーが好き。
レギュラーじゃないけど、友達とケンカしてるけど、楽しんでいる。
親は2人とも文系です。はぁ 日曜の朝 ゆっくり寝たいよ。
15名無しの心子知らず:02/12/13 22:38 ID:GHbS5PP2
ウチは親父の私がサッカー経験者もあって
年少さんから地元のクラブチームに入れてます
今はもう小2!でも楽しく通ってる様です。
小4までは保護者が送迎します(車で10分位)
小4になればクラブのバスで送迎になります。
私が気を付けている事(長くなったらスイマセン)
とにかくサッカーは面白い!!
@自分も社会人チームで現役なので、サッカーは永くやって欲しい!楽しいから
A子供とサッカー観戦及びTVは一緒に観て、ど〜でもいい会話をたくさんする。
B子供の試合内容については、子供自身が聞いて来た事だけ答える。
C常に子供の身体能力を把握したつもりの中で、指示する(超越したプレイは出来ない)大人の頭で出来ても子供は無理
Dとにかく時間の都合をつけて練習を観る(試合だけ来て偉そうな事言う親をたくさん見てうんざり)
Eこれは大事「キャプ翼」を読ませる。
私の子供が通う小学校にはサッカー部が無く、あえてクラブチームに入れたが
10チーム位、そのクラブの指導方針を聞いて、自分と共感する
(小学生への指導方法など)で決めました。
人それぞれ意見があるとは、思いますが
多少なりとも参考になれば幸いです。
16名無しの心子知らず:02/12/17 20:54 ID:2to3hunB
クラブチームはマジ強かったです。
レベルが違いました。

横浜市内のとある大会で
マリノスの下部組織とそこらへんのチームの試合を見ましたが
多分20点差ぐらいついていた。
3-5-2の組織的プレイ、フェイントで相手を置き去り、
ドリブル突破後切り替えしてシュート
あざやかなサイドチェンジなど
次元か違うサカーをしていた。
小学生同士ででこうもレベルが違うのか・・・・・
折角サカーやるなら入るチームは大事だとオモタ。

マリノスの親御さん達は口出ししてはいけないみたいで
たんたんと観てましたね。対する相手側は1点返した時に
キャーキャー黄色い声援・・・・。

いろいろ参考になりました。
17名無しの心子知らず:03/01/02 03:40 ID:KlUa+LnG
ふ〜ん
18名無しの心子知らず:03/01/10 04:20 ID:qkk6P05w
入れれば?
19山崎渉:03/01/19 16:07 ID:XlU+jnNz
(^^)
20名無しの心子知らず:03/01/31 22:00 ID:PcdlXNyN
少年団チームに入れてますが
高学年になるとレギュラー取り、
親vsコーチ・親同士の確執など大変です。
サッカー自体も子供の為なのか
親の為なのか判らなくなる。
マターリしていた低学年の頃が懐かしい…
21名無しの心子知らず:03/02/20 23:37 ID:0eBgRT57
山崎、、、がんばれ!!
22名無しの心子知らず:03/03/03 21:37 ID:LJKOQpms
(^^)
23名無しの心子知らず:03/03/07 00:43 ID:DfRacl+8
負けるのわかってて試合参加して親は突っ立ってると思うと
苦痛です。あー日曜が怖い。
24名無しの心子知らず:03/03/08 14:20 ID:KeMY0JJA
小学生のチームでそんなに強くないのに
なんで遠征ばっかりするんだろう・・・。
月に1度は他府県へ。もちろん泊り。うんざり。
25名無しの心子知らず:03/03/09 22:40 ID:jbQaBEtF
寒いよね。
26名無しの心子知らず:03/03/10 08:59 ID:ih6NVwDT
うちは幼稚園にサッカーの授業(って言っていいのかな)があって
そこで目立つ子は、幼児クラブに勧誘。
小学校にあがる時、クラブチームに勧誘。

幼稚園の時から、午後サッカーで週2特訓。
…うちははっきり言って、サッカーにさしたる興味が無くて(私も夫も)
単に子供の運動神経がちょっと良かっただけ、又は少し成長が早かっただけ。
結果的に選択肢なく、運動=サッカーになってしまって、複雑な心境でした。

子供は喜んでやってるけど、親としては「違うスポーツも試さない?」と
言いたいのをグッとこらえて、お茶当番の日々ですよ。
27山崎渉:03/03/13 12:31 ID:MCVlhidt
(^^)
28名無しの心子知らず:03/03/24 14:58 ID:Y8g+8Wsk
サッカーいいけどな。
29名無しの心子知らず:03/03/25 19:09 ID:z8fGsR0c
親が思い込むほど、子供は好きじゃないかも?
30名無しの心子知らず:03/03/25 19:17 ID:kBLEzAlX
サッカー子供も親も大好きだけど、熱くなってる親を見ると萎え〜
個人的には、体力作り、団体プレイによる社会性、お友達とふれあう楽しさ。
これだけ身につけてくれれば充分。
みんながみんなプロ目指してると勘違いされては困る。
子供にはもっと別の目的があります。
サッカーはあくまで「お楽しみ」。
31名無しの心子知らず:03/03/25 19:27 ID:pmyUXVLr
うちは、自分から入りたがったから入れたんだけど、
実は、サッカーが好きだから入りたかったのではなく、
友達といっしょにいるのが楽しくて入ったみたい。
上手くなりたいとか、いつもベンチで悔しいとか思ってくれよー。
32名無しの心子知らず:03/03/26 12:29 ID:11KXOjiV
私は息子に公務員になってほすぃ。と思ってるくらいなんで
将来プロに、なんて考えた事もなかったけど、
「将来なにになりたい?」って聞かれて
息子が「サッカー選手になる!」と答えたの聞いたら
はからずもウルウルしてしまった・・・。

まだ小さいから楽しいだけでもいいと思ってたけど、
向上心というか、上を目指す気持ちがいつの間にか育ってたんだなと嬉しかったよ。
33山崎渉:03/04/17 10:47 ID:exay5K9c
(^^)
34名無しの心子知らず:03/04/19 19:36 ID:IriZcVsE
5年生の息子がサッカー少年団に入りたがってまつ。
でもうちの田舎、やらせるところは1年からはじめてる人ばかりで、
3年の時に入ったスケートも差がついていて 遠征の大会はびりっけつで見ていて辛かった
本人は「寒いから来年はやらない」とそれっきり。
今回は本当に好きではいりたいみたいなんだけど心配でつ
35山崎渉:03/04/20 04:54 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36名無しの心子知らず:03/04/20 19:50 ID:iq06YNm5
熱くなりすぎる親は萎え萎えだよね…
うちの場合、ひとりの親が入れ込んじゃって
勝手にチームのHPを作ってしまった。
てっきりチーム公式だと思いきや、その親のエッセイ
(自分の子供が入った経緯や自己紹介まで)や写真まであり
個人ページのようだ… 自分のチームじゃないんだからさ。
37名無しの心子知らず:03/04/20 19:58 ID:vTmDa9KO
誰のせいで負けた〜って親が大騒ぎしているのを
見て、入るのを断念してしまった小心者の私・・です。
38名無しの心子知らず:03/04/22 19:29 ID:kw3HhVOB
今日初練習に参加。
「疲れたー」と帰ってきますた。
ボールは1個自分で用意しなきゃならないらしい。
靴やらサポーターやら、そろえるものいっぱいで鬱
39名無しの心子知らず :03/04/23 17:59 ID:PjRpSfa/
スクールとかより少年団の方が会費は安いけど
何だかんだでお金はかかると思います。
細かい事言えば、ウチの団は試合会場に行く時は
車に相乗りで一人\500徴収されるし。
ユニはレンタルだけどソックスとかは団指定のものだし。
ボール・シューズ・バック・他の子見てると
トレーニングウェアとかも良いの着せたくなるし・・・。
しかも兄弟2人分です(泣)

しかし、文句ぶーぶー、熱くなる親を冷めた目で見てた入団当初。
ずーっとお付き合いしてると、やっぱり
しっかり少年団の親仕様の自分になってたりする。
洗脳と言うのかしらねコレも。
でも、我が子なりに成長してる姿が見れるのは楽しいですよ。
40名無しの心子知らず:03/04/25 20:14 ID:AP9yla8j
金額はともかく車代を徴収するシステムはいいかも。
車を出す当番も結局大きな車の家庭に限られてくるから、
同じ人ばかりに負担がかかる。
気がつく親がいるところはいいけど(靴の替えや着替えを用意してる)
そうじゃないところの子供が乗るとそれはもう・・

試合中はやっぱり熱くなるなぁ。
こうやって一生懸命応援出来るのも小学生のうちだけだし、いいかなと思ってる。
41名無しの心子知らず:03/04/26 02:03 ID:5gJ+P4gb
ボール1個あればいいと思っていたサッカー。とんでもなく金がかかるのを
後で知った。4歳から初めたサッカーチームも13歳の今、選抜チーム+強化訓練
スクール+遠征宿泊・・・・趣味でやるには金かかり過ぎ。靴も人口芝用と芝生用
で違うなんて知らなかったワイ。
42名無しの心子知らず:03/04/26 08:09 ID:FFRI4LCQ
土日が休みになって家でゲームされるよりは、とサッカー入った。
練習も主に土日の午前中で、親の当番は3ヶ月に1度位と確認。
のはずだったけど。入ってみたらそんなもんじゃなくて、家族で
土日出かけられなくなったし、親の出番ももっと多かった。
そういう軽い気持ちで入ってるものにはとってもつらいです・・。
親の数が増えると当番の負担が減るから、勧誘するためにあまり
負担になる話はしなかったんだなとわかった。
43名無しの心子知らず:03/04/26 08:11 ID:73bcS/Hh
今日、体験入学イッテキマツ。
3歳なので、毎週土30分 3000円/月。
日本サッカー協会?には加入してなく、試合<個人技な所で遠征とかも
ほとんどい模様。ま、子供が楽しんで、あんまり金がかからないなら
いいかなあ。と思ってマツ。
・・・・初めてなので、親がドキドキ。
44名無しの心子知らず :03/04/28 17:39 ID:98tovy8l
小3、地域の少年団所属です。
昨日、新年度初の練習試合があって
一学年上の四年チームに呼ばれてプレイしました。
ドリブルでサイド上がってアシスト1記録。
前からいい線いってるかもこの子とか思ってたけど(w
伸びしろがあるなら親馬鹿だから
もっと良いクラブとかに入れたくなってきた。
でも少年団よりお金かかるよね?
絶対少年団より上手くなるものなのでしょうか?
45名無しの心子知らず:03/04/29 14:43 ID:CC7l8NAh
うちの子はクラブに入ってからかなり上達しました。
コーチにもよると思いますが・・・・
46名無しの心子知らず:03/04/29 20:26 ID:7evmjG3U
>44
こっちが恥ずかしくナッチャッタヨ
47名無しの心子知らず:03/04/29 21:36 ID:6aloVexq
室内、屋外それぞれのボールや靴を揃えたら3万飛びました。
このうえ団のユニフォームが3種類あるらしい。(他チームと色が重ならないようにするため)
「仲間とのチームワークを学んで体を動かせればいいや」という
ものすごく軽い気持ちで入れたんだけど、旦那の友人家族は
かなり熱いご様子。それはそれで結構なことなんだけど
熱さを強制される不安があって欝だなあ。
48名無しの心子知らず:03/04/29 21:40 ID:slYM4s2z
結局学校のクラブに入れるのが一番だと思った罠(w
49名無しの心子知らず:03/04/29 22:29 ID:68AKoXLc
小学生になったら、サカーやるかも?と思ってたけど、ここ見ると、
ナンだかやる気な人は早くから親も一緒に相当やってるんだね。
地元の小学校にあるサカーチームに入っても、中、高、と続いても、
そんなに強いチームには入れないんだろうなぁ。
サカー人気あるから、本気なパパも大いに違いない。
ま、お友達できれば、なんて気持ちで入っても、試合で勝てない、
とかのジレンマに悩みそうだな。
お稽古事は、親も子もマジになれるもの、ってのが必須なのかも
しれないなぁ。
50名無しの心子知らず:03/04/29 22:29 ID:FASg2MeO
みなさんのクラブはHPありますか?
うちのクラブは、一部員の親が作っています…
勝手に作って事後承諾でネットに上げ、管理人もしている様子。
その親個人のエッセイまで載っているので、正直いい気は
しません。
「野球は嫌いだ」なんて、同じ地区にある野球チームに
ケンカ売るような事は書かないでホスイ… その親個人の思想でなく
「チームの思想」と思われちゃうよ。
51名無しの心子知らず:03/04/30 12:35 ID:m3xv04/C
>>50そのチームの公式HPとして勝手に
作ってるとしたらかなり問題かも。
でも個人の日記とか書いてるんだったら誰も公式とは思わないか。
52名無しの心子知らず :03/04/30 14:46 ID:7M6spUX5
>>49
ウチは親揃ってサッカー好きだからさ。
心の奥では息子にかけるモノは結構なモノかもしれない。
少しずつ成長を見守るってより
一足飛びにヒーローになって欲しいと思ってる気がする。
期待が大きい分いい結果が出ないと
息子についつい厳しく当たったり勝手に落ち込んだり。
本人が楽しんでるかってのが一番なんだけどね。
小学一年から始めて二年たった今はボチボチってとこで、
本人が自信満々でサッカー街道まっしぐらだからいいか。
53名無しの心子知らず:03/04/30 16:24 ID:FIG076JK
サッカーを始めて9年目ですが、常に本人が楽しめればいいと思ってます。
公式HPもありましたが、今年はそのHPを作っている方の息子がチームに
入れなくてHPが消えてしまいました。
54名無しの心子知らず:03/05/11 14:58 ID:UbMg4CYx
>53
「レギュラーに入れなくて」ってこと?
55名無しの心子知らず:03/05/11 15:57 ID:y6xnKHim
子供がやりたいって言うなら、入れてやりゃいいじゃん
56名無しの心子知らず:03/05/13 00:33 ID:B9FOATTD
早生まれの子はあきらめなさい。
57名無しの心子知らず:03/05/13 06:07 ID:Gpj+JQ1q
>54
チームに入れませんでした。チーム選抜テストに受からなくて・・・
58動画直リン:03/05/13 06:10 ID:OyH+WVZ3
59名無しの心子知らず:03/05/13 16:30 ID:ICENroP0
>>57だから親が公式HPを作っちゃダメなんだよ。。。
別にHPなんて無くてもいい訳だし。
60名無しの心子知らず:03/05/14 02:14 ID:8GDCa+8k
他人の趣味に口出しできないですよ。
61山崎渉:03/05/22 00:54 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62名無しの心子知らず:03/05/28 13:24 ID:hu37zXkC
>>59
わかるわ〜 うちのチームも今、引率問題で掲示板もめもめ。
親が作った公式HPで、管理人よろしく他の親より上に立って
偉そうに話す。 正直うんざり。
63山崎渉:03/05/28 15:02 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64名無しの心子知らず:03/05/31 18:10 ID:rIvSqSHE
山崎!!  もっと書き込め
65名無しの心子知らず:03/06/13 15:05 ID:tFOn8TUo
age
66名無しの心子知らず:03/06/13 15:11 ID:Ihsy/hXi
サッカーやってると

バカになる。
67名無しさん@HOME:03/06/13 15:18 ID:FUoum7dQ
体操クラブにいれたい。
68名無しの心子知らず:03/07/08 22:01 ID:xwBOJCWh
age
69山崎 渉:03/07/15 12:32 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
70なまえをいれてください:03/07/17 18:09 ID:qyAesgDu
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
71名無しの心子知らず:03/07/31 07:45 ID:ZamMXkFH
うちの息子は足が遅いし、下手です。でも楽しんでいるけど
試合のたびに必ずベンチ。
この前うまい子が遅刻したので、それまで試合に出ていたけど
その子がきたとたん、神様が現れたように崇められながら選手交代して
うちはスゴスゴベンチへ。
普段の練習も小4あたりから、ポジションがはっきりして
あからさまで、ついつい子供に言ってしまう
「おまえ、むかつかないか?」
72名無しの心子知らず:03/08/09 00:45 ID:zEmszCnC
age
73名無しの心子知らず:03/09/03 23:19 ID:q7mtG00j
子が4月5月生まれなら絶対入れるべきだと思う。
しかし早生まれは…。早生まれはスポーツに向いていませんから。
早生まれの子には学問や芸術のほうが価値が高いと思います。
74名無しの心子知らず:03/09/04 11:06 ID:XGQR6W/v
>>73
よくそういう話聞くけどなんで?
75名無しの心子知らず:03/09/04 21:09 ID:6Zuip9+V
>>74
同じ年度の4月生まれと3月生まれじゃ体力差があるから?
76名無しの心子知らず:03/09/04 21:30 ID:jWLDhBQd
プロスポーツ選手は4月〜夏頃までの生まれが多い っていう
統計が発表されたからだとオモ。
77名無しの心子知らず:03/09/05 13:14 ID:kwtuv8QC
うちの子が入ってるチームの名簿を見たところ・・・
わかっている子だけですが、

4月:4人    10月:1人     
5月:3人    11月:4人 
6月:5人    12月:2人 
7月:3人     1月:1人
8月:4人     2月:1人
9月:2人     3月;0人

田舎の少年団だけど、統計をとってみました。
やっぱりあたってるかもね。
78名無しの心子知らず:03/09/22 15:54 ID:dNm5TmGl
どこのチームもレギュラーをだいたい決めてるんですね。
息子が通う少年団は、高学年が優先というのはありますが、
同じ学年同士ならだいたいのポジション別に交代制で
分け隔てなく試合に出してくれます。
田舎なので、のんびりしている部分もあると思いますが、
息子は誰が見ても下手なので、大変ありがたいです。
そうでなければたぶんずっとベンチ…。
79名無しの心子知らず:03/09/23 14:59 ID:VzaHf0R1
うちの子3月生まれの小2。
それでも足はチームの同学年の中で一番速いし、こないだも地区の試合でMVPに選ばれたよ。
早生まれだからどーのこーの、っていうのは関係ないかと・・・

旦那のほうは、全日本代表選手や国体選手がぞろぞろいるスポーツ一家って
いうのも関係あるのかなぁ。
遺伝とか?
80名無しの心子知らず:03/09/24 21:04 ID:xJxUd3BQ
しかしスポーツ選手は学年の前半に生まれた人がなる、
という法則があてはまるのは日本だけだそうです。
外国では誕生日が年中ばらけるそうです。なぜでしょうか。
81名無しの心子知らず:03/09/24 21:37 ID:tZuZ7A7Z
>>79
さぞ、ご自慢の息子さんでしょうね。

82名無しの心子知らず:03/09/25 08:15 ID:kRP7QADA
>全日本代表選手や国体選手がぞろぞろいるスポーツ一家

誰?
何気に自慢w
83名無しの心子知らず:03/09/25 08:36 ID:Vnp8bQ+J
何僻んでんだよ
84名無しの心子知らず:03/09/25 20:13 ID:XZXdGojB
4月5月生まれは普通にやっていればレギュラーになれる
早生まれは親も自慢したくなるような
スポーツ一家にでも生まれない限りレギュラーになれない
その他は努力、運動神経次第ってところか。
85名無しの心子知らず:03/09/26 19:17 ID:ooJ6KV2O
もっと色々聞きたいです。
86名無しの心子知らず:03/09/26 19:44 ID:PVD+tFO3
>>81 >>82
別にひがむところでもないと思うのだが。
レギュラーになれない親ってこうも卑屈なんだね〜

運動神経が悪いのを早生まれのせいにするんじゃねーよ

87名無しの心子知らず:03/09/26 19:54 ID:E5w1d3Lt
プフッ

>>85サンは何が聞きたいのですか?

親も大変ですが
子供の成長を見られるのはとても楽しみなことです。
(うちの息子はゆっくりの成長ですが・・・)
88名無しの心子知らず:03/09/26 22:26 ID:Vqf7B4FD
早生まれの小児に対してはどうすべきだと思いますか。
89名無しの心子知らず:03/09/27 13:38 ID:8DICQYWH
小3です。サッカー少年団に入れましたが
最終的には会社と同じで人間関係が問題。
テント張りの準備。お茶当番等。
高学年の「お局主婦」がしきります。
先日は猛暑のなか2時頃3年の試合スケジュールは終了しましたが
帰宅の準備をしていると帰れないそうです。
お局が言うには6年の試合が終わり、報告会をするとの事。
5時半まで待たされました。

3年は25人いますが4年は5人しかいません。
その質問をするとうやむや、なんとなく答えが解りました。
90名無しの心子知らず:03/09/27 14:59 ID:xvfDjzUd
子供がサッカー習いたいと言っているが
読んでいると・・・
91名無しの心子知らず:03/09/29 13:56 ID:igQk/poj
子供にスポーツをさせた方がいいですよ。
汗かいただけで痒くて困るタイプだったけど、今は汗ドロドロでやってる。
この前、河川敷のグラウンドでやった時はサッカーをやってない弟、妹達
は雑草に痒がりみんなしゃがんで足を掻いてる。
サッカーをやってる子は雑草の葉先がふれても全然大丈夫。
強さを感じました。
92名無しの心子知らず:03/09/29 16:12 ID:nFkVeQGR
年長からいれて今小一ですけど楽しくて楽しくて
しょうがないみたいです。サッカー中心の生活
といってもいいでしょう。
うちのチームはそんな強くないしのんびりしてるほう。
土日の練習は家の都合を優先してもいいといわれましたし。
それでも高学年のお母さんの間には派閥やいざこざが
あるそうですが、低学年のお母さんたちはいわれたことを
ハイハイといっていればいいし、マッタリしてます。
旦那も子供が夢中になっているのが嬉しいらしく、
jリーグの試合の観戦につれていったりするように
なりました。
93名無しの心子知らず:03/10/03 16:17 ID:EcDqJyDU
そいで、>>1の子はサッカーチームに入ったのか>
94名無しの心子知らず:03/12/29 12:03 ID:dy6THQYV
サッカーよりも野球を薦めます。
サッカーを始めたら、男の子は確実に生意気になります。
自己主張、ファッションetc
95名無しの心子知らず:03/12/29 13:17 ID:rbcPD3rv
上の子野球、下の子サッカーやってます。
野球の場合、礼儀や服装、髪型なんかにすごくきびしい。
監督の言葉なんかも直立不動の姿勢で聞いてます。
サッカーなんかてんでばらばら、コーチの言うことにも
「それは違うと思う」なんて食ってかかる子もいる。
だからと言って、野球のほうがいいとは一概に言えないな〜。
将来的にかんがえると
はいはい言うこと聞く子より
自己主張できる子のほうが伸びてゆくんじゃないのかな?
96名無しの心子知らず:03/12/29 20:47 ID:8wpm++mS
>>94
これは教育板にも同じようなことが書いてありました。
>>95
「自己主張する子が伸びる」といいますが、将来的には確かにそうなりますね。
「言うことを聞くだけ」の子はこれから先は企業では残れません。
97名無しの心子知らず:03/12/29 21:11 ID:yBhvIobD
昔の日本が立派な人物を輩出したのは、規律があったからです。
自己主張は日本の国民性ではありません。
98名無しの心子知らず:03/12/30 00:01 ID:FDQWML3f
くどいようですが、>>88は気になります。
私はどうだかわかりませんが、>>88に答えられる人がいましたらどうぞ。
99名無しの心子知らず
>88

うちの子小5息子は1月の早生まれ。
(今は体格などにはあまり差はないけど)
入った時期も同級生より遅かった
でも毎回楽しく通ってます
本人がやる気があるなかどんどんトライさせてあげてください