【少子化?】義務教育費削減、専業主婦は廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:02/11/27 12:49 ID:DB5KTxrX
>>949
33万の控除ってナニ?
38マソのこと?
953名無しの心子知らず:02/11/27 13:11 ID:Y5g5Le8q
>>932
いろいろな家族の形や個人の選択を尊重しあうということは
皆それぞれがお金持ちだったら簡単なことだろうけど、実際は難しいことだね。
みんなで国のお金を分け合わなきゃいけないわけだから、
ライフスタイルの違うあの人たちのせいで、自分たちの負担や損が増える、って
ことにどうしてもなるから。

昔は良かった、という人は、みんな一緒が良かったのに、と思っているんだろうね。
争わなくてすむから。
でも本当はそれは、みんな自分と同じになれば良いのに・・なんだよ。
それは無理な話だよね。
954名無しの心子知らず :02/11/27 13:40 ID:C8H5a66u
公立保育園はねぇ、やめたほうが良いと思うのですよ
公立保育園は少子化対策とは別の問題と考えて、
その分のお金を養育費として国民に配るべきでは?

公務員が自分で予算を使いたがるから、税金の使い方で無用な議論をする事になる
政策に即効性も無い

個人に任せればよい
955名無しの心子知らず:02/11/27 14:13 ID:wzsNvAeG
>>954
それでは働かない人が増える
たしかに現行制度では低所得者はいくら控除されても意味はない。
しかし、控除が意味あるようにもっと働け。とした方が国全体としては
自然と納税額も上がるのでプラスになる。
働いても働かなくても養育費がもらえるならやりくりつくなら専業主婦
でも良いっか・・って人が増えたら税収が下がる一方。それは困る。
また低所得者層に限って、養育費目当てで子供を産む者が出てくる。
これは虐待しながらも児童手当目当てに親権を手放さないDQNが
実在することからも予想される。
956名無しの心子知らず:02/11/27 14:21 ID:Rq9MR+S8
>>955
専業主婦が増えて税収が減るとは言い切れないのでは?
働く人の絶対数がワークシェアリングが進めば、1人1人の収入が減る

税収が減る(累進課税制度のため)

加えて、コピペ
>特別区所在の私立保育園をモデルにした場合の児童一人当たり年間運営費。
>公費負担は
>0歳児 3,061,000円
>1歳児 1,142,000円
>2歳児 960,000円
>3歳児 490,000円
>これと同じくらいの金額が、国からも補助として保育所に助成されるそうですよ。

課税最低限度額引き上げ、消費税率アップ
そのかわり 子供のいる家庭への養育費支給

消費税は 本当に低すぎると思う。
15〜20%くらいにすべき。
957956:02/11/27 14:22 ID:Rq9MR+S8
2行目訂正
働く人の絶対数が減って ワークシェアリングが減れば、1人1人の収入が減る
958名無しの心子知らず:02/11/27 14:24 ID:Rq9MR+S8
ごめん 訂正の訂正。。
2行目訂正
働く人の絶対数が減って ワークシェアリングがすすめば 1人1人の収入が減る

。。。逝ってきます

959名無しの心子知らず:02/11/27 16:40 ID:JJHDKzNo
>>956
今は不況だから仕事がないけれど、少子化で将来は労働力不足必至
今の内に移民を受け入れる体制作りを!なんて経団連の馬鹿オヤジが
言ってるくらいだから、ワークシェアリングどころか子供を除く全国民が
共働きでフルタイム働かなきゃならない時代はすぐそこまで迫ってる
ざんす。
960932:02/11/27 17:57 ID:9h6UjokD
昔が全て良かったとかそういうことでなく
国の制度として考えた時
あまりに個人の自由と尊重ばかり突き詰めていくことも
良い結果を生まないってこと書いたんだけどね。

働く主婦として単に思うことは、専業の控除なくなろうと
扶養制度がなくなろうと個人的には痛くも痒くもないわけなんだけど。
でも、子供の立場を一番に考えた場合とか
扶養制度をなくすことで結婚制度がだんだん曖昧になっていくことを考えると
むやみに専業にあった今までの国からの支援、本当になくしていいのか?
って疑問に思うんだよ。
自分の払っている税や社会保険(年金・健保)の一部が
専業の支援のため今の老人のため赤の他人の子供のために流れてるって聞いても
そんなもの個人的にほんの少しの負担だっていうことで
こうまでして騒ぐほどのことか?と疑問を抱かざるえない。
割合で言えばその人の年収によっても負担金額変わってくるものだけど
それだってここまで騒ぐほどの金額には思えないんだよね。
まあ、あくまでも個人的な考えなんだけどね。
961名無しの心子知らず:02/11/27 19:42 ID:CRRt/a9r
>>960
20歳以上の学生は無職でも
国民年金払わなきゃいけない(実際には親が負担)のに
専業が払わなくていいのはどうなのよってことなのでわ?
収入がないのなら、扶養義務のある者の収入から払うのが
当然じゃないの、ということかな
扶養の制度そのものを否定しているわけではないと思われ
金額の多少より
学生は支払い義務があるのになぜ専業だけ??
という疑問があるのだろう
962名無しの心子知らず:02/11/27 19:43 ID:CRRt/a9r
>>956
ワークシェアリングで税収が減るようなことになれば
税率アップとか、そういう方向にいくと思われ

それと、コピペの補助金の額だけど
市から配られた資料によると
うちの自治体ではこんなに補助金多くなかったYO
(手元に資料ないから今ここで具体的な数値は書けないけど)

それと、今の日本の現状では
いったん育児のため退職して再就職という道を選ぶと
ほとんどの場合、退職前より賃金面で安く買い叩かれる
学校の教師や公務員のように、特例を除いて
再就職組を認めていない職種もある
そういう人たちに、子供が小さいうちは多少補助にお金がかかっても
数年〜10年前後で子供が全部小学生以上になれば
(子供に関する補助は専業・兼業の子供ほとんど差がなくなるから)
雇用の継続性を考えれば安定した税の納付が期待できるから
先行投資と考えている部分もある
・・・ということはないだろうか?

あくまで私見だが・・・スマソ
963名無しの心子知らず:02/11/27 21:04 ID:PtyoF4CP
>>944
今は、男性が進んで非婚を選ぶ時代です。
馬車馬のごとく働かされてこづかいが三万なんて生活は男のほうから願い下げです。
以下のスレ参照

結婚したがらない男が増えている(現在part17)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038307607/l50

【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!8【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1037850195/l50

その他色々
964名無しの心子知らず:02/11/27 21:07 ID:SzoGtnjN
子供優遇と言う割には、学生が国民年金を払うことには無頓着で
主婦が年金を払わなければなくなることには敏感だったりするのね。
矛盾してない?
965名無しの心子知らず:02/11/27 21:18 ID:ENuZ0sd4
>>964
年金は 払ってもよいと思ってるよ。(今の老人のための年金だよね?)
前の方に 何回か書いた。
子供優遇は必要でしょ。
今の年金制度のままだと 私たちの年金を出す若者の負担が大きすぎる。
年金制度そのものも見直すべきだけどね。(前の世代の年金を出す、という構造は
やめる、ということ)
966932=960:02/11/27 23:25 ID:KpByVivU
>>961
それだと20歳以上の学生の子供を抱え
その上、介護が必要な老人も抱えてる専業主婦家庭は
今よりもっともっと大変になるってことでもあるね。
そういう家庭に気の毒だと感じるよ。個人的に。
967名無しの心子知らず:02/11/27 23:29 ID:ZLh3OuiT
高校生がいる家庭には、配偶者特別控除廃止より
特定扶養控除廃止の方が辛い
968名無しの心子知らず:02/11/28 00:06 ID:SsWc4IAs
児童手当まで廃止されなければいいんだけどね。
969名無しの心子知らず:02/11/28 08:31 ID:37pIfqw5
>968
児童手当なんて、一部の専業主婦をかかえる貧困家庭しかもらえないような
手当てなんだから、それも廃止でいいんじゃないの?
たかだか月に5000円でしょ。子沢山家庭でもない限り、意味のない額だよ。
収入制限なく給付される手当てならともかく。
母子家庭の手当ても現行の児童手当も、収入が少なくて子供が育てられない
のなら、低収入家庭向けの手当てを作ればいいと思う。低収入家庭対象の
手当てや優遇制度が多すぎるよ。
970名無しの心子知らず:02/11/28 08:36 ID:f8FBRSQ4
低収入家庭で補助貰ってるのって実際にはやくざやさんとかチンピラ家庭なんだよねぇ。
971名無しの心子知らず:02/11/28 09:15 ID:37pIfqw5
>970
ははは。じゃ、補助全廃だね。
893とかチンピラのせいで、低収入家庭は路頭に迷う・・・か。
任侠道なんていっている親分さんたちは、さぞや恥かしい思いを
していることでしょうね。
972名無しさん@HOME:02/11/28 09:28 ID:C5oGVGrZ
児童手当は全廃でいいと思う
補助をもらえるような低収入で
子供を持とうと思う人の気が知れない
所得税の最低課税額をぐんと引き下げて
消費税を10%くらいに上げて
国のお荷物連中からもお金を取って欲しいよ


973名無しの心子知らず:02/11/28 09:49 ID:8arVUA9R
ニューカレドニアに旅行したとき、消費税(商品間接税)が38%ってのに腰を抜かしたっす。
しかも、旅行者であろうと国内で消費するなら課税されてしまう。
(非課税扱いで買ったものは、店から直接空港に送られて、
自分が乗る飛行機に積み込まれてしまう!)
国民には直接税は一切かからないんだって。
それと生活必需品(食品、衣料品の一部)は非課税。
まあ、わかりやすくていい税制かとも思った。
貧富の差が小さいからコレでいけるのかもしれないが。
974名無しの心子知らず:02/11/28 10:10 ID:nh3U6zq+
小梨共稼ぎで6年、独身時代も含めて10年余働いて、
つい最近出産退職した。
いざ、自分が専業主婦にというときになって
専業優遇策が廃止されるっていうのは、
まさに貧乏くじを引いたような気がする・・・。
乳幼児医療費も、児童手当も
所得制限があるものは全部だめ。
だいたい、うちの市の制限だと、
退職前の私一人分でもすでに20代後半でもらえない。

それで生活が困るわけじゃないけど、
なんかなー。損した気分。
975944:02/11/28 10:17 ID:CtwZoKLh
>>963
おお、わたし宛のレスだったか。
男の人が結婚したくないの知ってるよ。昔適齢期だったし。
でも、ココにもてなくて結婚できないやつはどうするんだよ!って
書いてる人がいたからさあ。男も女も損得で言えば、絶対結婚しない方が
得だよね。子供なんて大損だよ。でも、みんな損得で生きてる訳じゃない。

わたしは子持ちになってから、自分の子供が幸せに暮らしてほしいって、
思うようになった。子供が大きくなってくると、子供は一人じゃ
いられないし、自分の子供だけのことを考えてても、周りの子供も
幸せじゃないと、子供の居場所が居心地が良くないと、だめなんだなと、
すごく思うようなった。子供も減ってるけど、子供の親も減ってる。
子供のいない人達にももっと子供のことを考えてほしいなと思います。
みんな昔は子供だったわけだから、無理じゃないよね。どんな親の子に
生まれても、子供は幸せになる権利があるよね。
976名無しの心子知らず:02/11/28 10:26 ID:CtwZoKLh
>>974
頭にきますね。わたしも兼業の時、厚生年金高いなと思いつつ、
専業になるときは、得するなと思った。書け損になるかもしれない、
自分の厚生年金のことも、すごく気になるが。

今腑に落ちないのは、児童手当。若い夫婦だと結構もらってるけど、
うちはもらえない。旦那が年だから。でも、みんなより早く定年に
なっちゃうんだよ。リストラもあるし。子供の学費が心配だよ。
早めにわたしの再就職口探さないとなあと、あるかなあと、鬱。
977名無しの心子知らず:02/11/28 10:50 ID:hEKz+tjI
>>961
学生は専業主婦よりも時間的制約が緩い
幼い子供を持った専業主婦が働くよりは
稼ぎやすい。
基本的に独身で小梨の学生が免罪符に
なるのはおかしい。
978名無しの心子知らず:02/11/28 10:52 ID:hEKz+tjI
>>972
世間知らずですか?
子供ができた時は生計が成り立っていても
ある日突然路頭に迷う家庭がいないとでも?
979名無しの心子知らず:02/11/28 11:07 ID:iljkt44+
>>964

>>961も書いているが
不公平だというのなら
学生も保険料免除したっていいんだろうが
実際には、ほとんどの学生がバイトとかで収入あるし
(特に親に学費を頼ってないようなのは確実に自分の収入があるはず)
     ↑
こういう学生には、勤労学生控除とかいうのがあったか・・・
でもそれって、リーマン自身の基礎控除と同じだよね?

仮に家計を切り詰めてギリギリでやってたとしても
20才以上の子供を学生として(働かせないで)おいておけるような
余裕があるんだろうから
それなら親が代わりに払いなさい、ただし親が低収入だとか
一定の理由があれば免除・支払い猶予しますよ
ということになってるはず

つまり
未成年を除く無職の者はすべて保険料払いなさいってことになってるのに
リーマンの妻だけ免除ってのはどうなのよ?
ってことじゃないのか?
980名無しの心子知らず:02/11/28 11:08 ID:iljkt44+
>>963
はいはい。

非婚を選ぶ男の存在を、否定はしないよ。
女も同じ事考えてるのがいるだろうからね。
「独身でいれば、自分の稼ぎぜーんぶ自分のお小遣いなのに
結婚して専業を強要されたら、月20マソや30マソのはした金で
『俺が養ってやってるんじゃゴルァ!』なんてエラそうにされて
家政婦扱い・子供産む道具扱いなんて、やってられないわよね〜」
みたいにさ。

「子孫を残す」という、動物の本能を忘れた
貴方のような人のDNAは、一代限りで根絶やしになった方が
人類の繁栄のためにはありがたいかも。

ずっと非婚・小梨でいていただいてもかまいませんが
子孫を残すという行為をしないのなら
親の遺産相続争いにも参加しないようにね。
自分は家族に何も与えないのに
もらうもんもらいっぱなしというのは不公平でしょ?

非婚を選ぶということは、ずっと「子供世代」のままだから
それなりに社会的立場に制約があるということもお忘れなく。
>>910が言うように
収入があって、自分の身の回りの世話が自分でできれば
社会的に一人前ということではない。
助け合いなんだよ。

>>886提案のとおり
自分の死体の始末もどうするか、考えとくのよ。
家族には頼らないで、生前に友達か誰かにちゃんと金渡して、頼んでおいて。
981名無しの心子知らず:02/11/28 11:15 ID:CtwZoKLh
>>960
個人の自由と国の利益は両立しないよね。
自由突き詰めた世界が幸せかっていう不安もある。わたしも。
そこはバランスかと。あと、子供の権利を守るって言う方向で
考えれば、大きく間違えることはないと思ってます。だから、
国の制度でもいいし、みんなの意識でもどちらでもいい、
子供が幸せに暮らせる世の中を作ろうっていう方向になってほしい。
子供の風当たりはおおっぴらに強くはならないけど、子持ちの親への
風当たりは強くなる一方だよね。勉強したくて努力している子供は、
親のすねかじらずに全員勉強させてやってくれよと思うよ。
982名無しの心子知らず:02/11/28 11:29 ID:sMgVXKcb
児童手当も母子家庭の児童扶養手当も全廃、
配偶者控除も配偶者特別控除も全廃、
医療費控除も生命保険などの控除も全廃、
住宅取得控除も全廃・・・控除そのもの全廃。
これなら公平になるんじゃない?w
983名無しの心子知らず:02/11/28 11:31 ID:GEyvT5jW
>>979
>961じゃなくて>>977だった。スマソ

で、次スレは立つの?
984名無しの心子知らず:02/11/28 11:44 ID:puhzQMUV
>>982
保育園等の税金投入も廃止。
985名無しの心子知らず:02/11/28 11:47 ID:sMgVXKcb
保育園自体も廃止。
986名無しの心子知らず:02/11/28 11:48 ID:sMgVXKcb
兼業主婦撲滅。
987名無しの心子知らず:02/11/28 11:51 ID:sMgVXKcb
女性は就職もパートで働くのも禁止。家にいろ。
988名無しの心子知らず:02/11/28 11:53 ID:37pIfqw5
やはり、「小さな政府」派が多いのですね。
国が何かをやろうとすると、利権の臭いをかぎつける人がでてきますし。
なんでも自分達でまかなう。それで生きていけない人に関しては
生活保護などの低収入家庭支援を受ける。(ただしお金ではなく物で支給)
子供を育てる費用については、国で負担。

それでいいではないですか。
989名無しの心子知らず:02/11/28 11:56 ID:sMgVXKcb
支援もいらないんだよ。生きていけなきゃのたれ死んでりゃいいんだよ。
990名無しの心子知らず:02/11/28 11:56 ID:37pIfqw5
保育園や幼稚園への補助をやめ、児童手当のような小額ではない
育児手当の支給について「仕事を辞めてしまう人が増えるのではないか」という
ご意見もありましたが、現在の日本はけっこうな失業率ですし、
それで仕事をやめるような人は、元々勤労の意義や社会参加が目的ではなく、
生活費を稼ぐことが目的だったのですから、辞められて万々歳ではないでしょうか。
991名無しの心子知らず:02/11/28 11:59 ID:sMgVXKcb
みんな失業すりゃいいんだよ。自給自足の世の中になればいいんだ。
992名無しの心子知らず:02/11/28 12:04 ID:3dWTPyuR
>>991
どうしたの?何かあったの?
会社が倒産?それともリストラでもされたの?
993名無しの心子知らず:02/11/28 14:00 ID:J5SGsEKJ
>こういう学生には、勤労学生控除とかいうのがあったか・・・
>でもそれって、リーマン自身の基礎控除と同じだよね?

基礎控除と、ではなく、給与所得控除と同じ、だと思う。
基礎控除と同じ意味合いなのは 扶養控除では?
(どちらも 「健康で文化的な生活をするために」最低限度必要な額を確保するため)
994名無しの心子知らず:02/11/28 14:10 ID:zoihsOO3
専業主婦廃止してお母さんたちみんな働くようになったら、
幼稚園や学校、親が出るまく少なくなるのかなあ。
PTAも廃止してくれるのかなあ。
995名無しの心子知らず:02/11/28 14:41 ID:UcXn/Gjc
>>993
フォローありがd

>ID:sMgVXKcb
何かつらいことがあったとお察ししまつ。
保育園は、兼業母のためだけではないのですが?
父子家庭の利用者を忘れてはいけない。
それとも、そういう男は必ず再婚して専業を家に置けとでも?
母子家庭は働くことを認められず、のたれ死ぬか、嫌なら再婚を強制?
女は家にいろ・・・とは、あなたビンラディンタンと何かご関係でも?
996名無しの心子知らず:02/11/28 16:14 ID:Uob8Xajj
PTAとかそういうのって、結構ムダな集まりとか多いというじゃありませんか。大変だと言われてる役員に関しては、
そういうのを整理して、集まるのも月1回くらいにして、それを金曜日の夜8時
からなり、第1土曜日にするなりなんなりすれば? 働いてる妻か夫どっちかは
時間取れるんじゃない? というか交代で出番という事にすれば2ヶ月に一回く
らいは残業しないように時間調整するなり、早退なり半休なり取る工夫を子供の
ためにしてもいいと思うけどね。

草むしりとかは子供達当人にやらせればよろし。
繁華街みまわりは難しいですね〜 このヘンは。でも見回りって毎日やってる
モンなの???親たちが?
997名無しの心子知らず:02/11/28 16:22 ID:nEuAMXex
1000
998名無しの心子知らず:02/11/28 16:25 ID:cC8PZcd+
かなり盛り上がってるけど、次スレなくていいの?
999名無しの心子知らず:02/11/28 16:42 ID:C9iUJwUq
もう間に合うまい。
1000名無しの心子知らず:02/11/28 16:43 ID:pq4CzeK9
1000かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。