=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:02/12/08 08:36 ID:3JxTJu3H
うちの近所は同じ幼稚園に通わせて、いっしょに生協をして、お茶会などもにも
積極的に呼ばないと仲間外れです。だから兼業主婦は仲間外れ・・・。いつも
「お母さんが働いているから子どもがダメ、それに比べて私達は!」と始まる。
私は専業だけどそんな閉鎖的で偏った価値観の輪には入れません。
953名無しの心子知らず:02/12/08 10:10 ID:gBpPSlhy
人付き合いって本当に難しいですよね。子供が絡んでくるとなおさら・・・。
でも付き合わないでいると、子供の教育上も良くないし、自分自身何かと困ること
もあると思います。私は何でも話せるくらいの深い付き合いの友達が2人いて、後
はみんな浅く広く・・・といった感じにしてますよ。嫌いな人は付き合いを
止めるのでは無く、距離を置くといった感じにしてます。
年賀状などは、幼稚園児だったら親が住所を書いてあげて後は子供に・・・と
いう感じにしてます。子供が仲良くしてもらってるので・・・と言って
気軽に聞くのが一番ですよ。聞かれて嫌な人はまずいないと思います。
952さんも閉鎖的で偏った価値観の輪には入れません、って言ってるけど、
そう言って自分自身が閉鎖的なのでは?とも思いますが・・・。
みんなそれぞれ価値観が違うのは当然のことなのに、いちいちそれを否定して
いたら自分の価値観の中でしか生きられませんよ。
私たちはもう人の親なのだから、もっと広い視野でいろんなことを
見ていかなければならない立場だと思います。
954名無しの心子知らず:02/12/08 15:02 ID:T5pourY6
>私たちはもう人の親なのだから、もっと広い視野でいろんなことを
>見ていかなければならない立場だと思います。

確かに反省する所はあるんだけど。
でも↑の言葉をこのままイってやりたいヤシが周りには何人もいる・・・
955名無しの心子知らず:02/12/08 15:04 ID:T5pourY6
でも年賀状は私も困っている一人。
小学校に上がって子供同士そんなにつきあいも無いからもういいや、
と思っていたら向こうからは元旦に来てしまっていたり・・・

もともと年賀状嫌い、ていうか出さないんで面倒くさいなあ・・
956名無しの心子知らず:02/12/08 15:36 ID:0peqL32Q
age
957名無しの心子知らず:02/12/08 15:43 ID:r4zUOF5b
>953
深い付き合いの人が2人いて、後は浅く広く・・って
ここにいる人たちは
大体そう付き合えたらいいなとおもっていると思う。
それに広い視野と持てって
こっちはいろんな価値観をもって接しても
相手が歩み寄ってくれないこともあるしね

958名無しの心子知らず:02/12/08 16:43 ID:O/prvV8A
年賀状に関しては、クラス全員にくれる方もいるから難しいけど、
家の場合は、子供に出したい人を聞いて書かせる(住所等は私が
書くけど)、もし新年になって出してない人から頂いたら、速や
かに出すことにしてます。
別にすぐ出せば問題ないと思うけど。
959名無しの心子知らず:02/12/08 17:41 ID:q8XfSpFE
年賀状の概念がわかっていない子供が
どうして年賀状を出す必要があるのか・・・?
自分で送りたいと思うようになってからでも充分では?
頂いたら返すものだという礼儀は教えるべきだろうけれど。

ちょっとスレ違いだが、クリスマスとかのプレゼント等も
自分の収入がない(小遣いに頼る)年齢の子供が
他人に何かお金をかけて贈り合う慣例ってどうかと思ってしまう。
個人のうちのお誕生日会などは特に。
なんで自分の家にも相手の家にも負担になることをわざわざやるのか・・・
そうしなければ付き合いができないのか?子供は育たないのか?
そんなことは自分でバイトでも内職でもして稼げるようになってから
やってくれ。
960名無しの心子知らず:02/12/08 18:26 ID:IjDpusQL
>959
う〜ん ウチは年賀状に関しては
お正月に子供が「○○ちゃんからはがきが来たよ〜」ってすごく喜ぶから
仲良しのお友達の所とは送りあっているなあ・・。
ただそれだけ。
まだ幼稚園なのでこれでいいと思っているけど小学生になるとどうなるかな。
まあそれぞれの家庭の方針で送るなり止めるなりしたら良いと思う。

961名無しの心子知らず:02/12/08 21:30 ID:rcnWpx6F
>>953
苦手な人と距離をおけないから大変なのです。
群れたがる人はしつこくさそってくるし(断るの大変)、そのうち勝手に
逆切れされて悪口言われたり詮索されたり。無視もあれば、からまれた事も。
いちいち家の事情全部話して「だから忙しくて」と言うのも嫌だし。
あるていどは事情話すけれど、納得してくれないし。距離をおくまでに
どれだけこちらが傷ついた事か。ほっといて欲しいのに、ほっといて
くれない。みんなが、あなたのように常識をわきまえていてくれたら
いいんですけど。そうしたら、こんなスレも必要なくなるでしょう。
962名無しの心子知らず:02/12/08 22:49 ID:dBX55V2q
>>952
「お母さんが働いているから子どもがダメ、それに比べて私達は!」
誰某、なになにと比べて私達は…っていう考え方の人。
それはその価値観なんだから、その人たちのなかで楽しくやってて
くれればそれでいい。自分はそれに関わりたくないだけ。
比較対象なんてなくても、自分の価値は自分で決めます。
963名無しの心子知らず:02/12/08 23:10 ID:rcnWpx6F
>>959
禿げ同
お誕生会って自分の子供のために集まってくれるだけで嬉しいので、もし
プレゼント頂けるのなら子供が作った折り紙とか絵とかで充分。と言うか
それが嬉しい。一生懸命作ってくれたんだ、と私も嬉しいし、子供も
喜んでるよ。また、あげる場合も、子供がはりきって楽しく作っています。
クリスマス会もそれでいいと思う。でも、同じ考えのお母さんばかりで
ないので不本意ながら、合わせる事も。年賀状は、ただのママ友には私から
出した事はない。子供がひらがな書けるようになったころ「書きたい」と
言い出したので自分で書かせました。
964名無しの心子知らず:02/12/09 00:02 ID:uy4XdjVw
うーん、スレちがっちゃうけど
今度のクリスマス会のプレゼント代1000円未満なんだって。
高ぇなーって思ったのは私だけか?
みんな、金持ちだなって。。
でも、選んでる時間もないしうちが500円ので
他からもらったのが1000円ちかいものだと
失礼かと思い、しかたなく900円ぐらいのもの買った。
こんな自分イヤです。
965名無しの心子知らず:02/12/09 02:52 ID:7v25qJUf
最近とても悩んでいます。親子でとても仲良くしているお友達が何組かいるのですが、
うちの子以外はみんな大人しめな繊細な子で、遊んでいるうちに気の強いうちの子が
泣かせてしまうことがあります。お友達を大事にして欲しいので、お友達とのかかわりに関しては
厳しく怒って謝らせ、私からもお友達やその子のママに対してもなるべく誠意を持って対応してきたつもりです。
でも最近よく話を聞いていると思っていた以上にお友達は繊細みたいで、帰ってからも
今日だれだれちゃんにこんなことされて嫌だったと思い出して訴えたり、夜泣きまでしちゃうという話を聞いて
余計にうちの子のお友達に対する態度に神経質になってきてしまいました。
そんなに陰険な意地悪をするわけでもなく、注意するとちゃんと謝ってその後は仲良く遊べているので
気にするほどのことでもないのかもしれないのですが、うちの子の言動でお友達が傷つくのが申し訳なくて
最近では本当にピリピリイライラして遊ぶ様子を見ています。優しくて良い所もたくさんあるのに、
気が強いところばかり目に付いてきてしまっています。
うちの子の様に気の強く、他のお友達を泣かせてしまいがちなお子さんをお持ちの方の意見と、繊細で、
どちらかというといつも泣かされることが多いお子さんをお持ちの方の両方のご意見をお伺いしたいです。
966名無しの心子知らず:02/12/09 03:27 ID:Io750ZNy
>965
何歳位のお子さんですか?内容からみて2〜3才位と仮定してお話させて
いただきます。

私には5才と3才になる男の子がいますが、下の子が腕白坊主で噛む・
引っかく・暴言を吐くなど…で大変な毎日を過ごしておりました。
結果、お友達付合いは同じタイプのお子さんを持つママさんとのお付合い
に変えましたよ。「お互い様」と理解もしてくれ、お互いの子供も注意し
合え私自身のストレスも少し解消されました。

そのに至るまで親子共々、本当に辛い日々もありました。
現在、下の子は4才間近とう事もありますが、だいぶ落ち着きむやみに
お友達と喧嘩したりせません。

965さんのお子さんが特別問題があるわけではありませんが、大人しい
お子さんを育てているママには理解されにくいのも事実です。

お友達に乱暴してしまった時、相手の親子への謝罪と自分の子への注意は
しっかりしていれは、お友達付合いも現状のままでいいと思います。
その一方で、新しい(同じ悩みを持つ)お友達作りをお勧めします。
967965:02/12/09 03:53 ID:7v25qJUf
>966
レスありがとうございます。子供のことに関して詳しいことを書き忘れていましたが、
現在4歳の女の子です。お友達は一人っ子の女の子か、長女で小さい妹のいる女の子
がほとんどです。上にお兄ちゃんのいる女の子だと結構活発な子がいるようですが、
周りにはいません。以前から気の強さについて悩んでいたのですが、おとなしいお友達と
関わるようになって、これでも大分お友達に優しくなったきたなと安心してきたときだったのですが、
また落ち込んでいます。(約一年前までは保育園に通っていました。)

せっかくとても仲良くなったお母さんたちとの関係もこじれたりするようなことがないか
必要以上に神経質になっているような気もします。
来春から幼稚園入園なので、966さんのおっしゃるように同じタイプのお友達も出来るかもしれませんね。
968名無しの心子知らず:02/12/09 04:57 ID:tXifQJd8
>965
うちは逆の立場の4歳の男児を持つ母親です。
お友達の中に2人気の強いタイプの女の子がいますが、小さい頃からの
お友達なので、幼稚園が違う今でも一緒に遊んでいます。
その女の子は、いつも自分が一番という感じの女の子で、遊びの中で
ちょっとでも自分が気に入らないことがあると、すごい剣幕で怒りまくり、
パパに言いつけてやるからねとか、もうOOくんなんか大嫌い!私のお家に
は呼んであげないからねなど、そりゃあもう口が達者。
怒った理由を聞いてみると、ブロックで作ったピストルを自分に向けられた
など・・・。男の子は戦いごっこは遊びでするので、何でその子が
怒っているのか理解出来ず・・・という感じなのです。
うちの子が持参してきたおもちゃは自分の物のように扱い、うちの子が
返して欲しいと言っても全く聞いてもらえず、いつも泣き寝入りなのに、
その子が持参して来たおもちゃを、少しでも触ろうものなら、すごい
剣幕で飛んで来て、私のおもちゃに触らないでよ!もう、パパに言いつけて
やるからねという状態なのです。うちの子が自分の好きな遊びに夢中に
なっている時に、その子が遊ぼうと声を掛けたら無視された(気付かなかった)
らしく、私にOOちゃんが意地悪したから叱ってよと言いに来たり。
おやつでもみんなの物なのに、自分の好きな物を友達が食べたら怒りまくり、
すぐドアを閉めて、OOちゃんは入れてあげな〜いなどと、意地悪してます。
その子の親は、子供がすることだから・・・って考えが基本みたいで、
あんまり子供同士のいざこざには介入してません。
最近子供の方が、その子と遊ぶのを嫌がっています。やっぱり子供は気の合う
子同士遊ばせるのが一番ですよ。私たち親でさえ、気の合う合わないは
あるのですから、子供だってあるのは当然!でも全くお付き合いを絶つ
わけではなく、その子と遊ぶ時は他に自分の子と気の合う友達を
混ぜて遊ぶとか、そういう感じにしています。




969968です。:02/12/09 05:16 ID:tXifQJd8
続きですが、2人気の強い女の子がいると言いましたが、
その2人はやっぱり幼稚園でも仲良しみたいですよ。
でも喧嘩した時は最悪・・・。どちらも引かないから、最終的には
つかみ合いの喧嘩に発展し、
2人ともいつも大泣きになってしまうのです。
女の子って根に持つタイプの子が多いから、ずーっとそれを引きずって
なかなか仲直りしません。まあ、年少の頃はまだお友達と上手に
遊べなくても仕方無いことかもしれませんね。こういう感じで、両方が
同じ気質なら、そうも思えるのですが気の弱い子だと、いつも我慢する
方は決まってますよ。そういうことを考えるとやはり、同じようなお子さん
と遊ばせる方が子供は楽しいでしょうね。
970965:02/12/09 05:35 ID:7v25qJUf
>968
レスありがとうございます。逆の立場の方のお話も伺えて参考になります。
うちの子はどのお友達のことも大好きで、
私も今のお友達親子との関係も維持していきたいと思っており、
自分が泣かされる子供を持つ親の立場だったらといつも念頭において
うちの子の意地悪な態度をすぐ注意し、謝らせ、泣かしたお友達にも
できるだけフォローするようにはしているつもりです。

968さんのように逆の立場のお母さんにとっては、ご自分のお子さんが泣かされた後の
泣かした子と親の対応について、納得できる気持ちのよい対応を
教えていただければと思います。

また娘のように気の強いタイプの同じ年くらいの女の子ってほんと周りにはいないので
同じタイプの子と遊ぶということがないのですが、気の強いタイプの子同士が遊ぶと
どんな感じになるのでしょうね。もしそういう経験のある方がいらっしゃったら
お話をお伺いしたいです。
971965:02/12/09 05:44 ID:7v25qJUf
>968
すいません。上の続きを読まずに970を書き込んでしまいました。
やはり気の強い子同士だとそうなるんですね・・・

お友達よりうちのこの方が生まれ月が早いのでみんなよりお姉さんになって
何でも先に譲ってあげたり、自分から誘ってあげたりしてみんなより我慢してあげられる
優しい子になってねといつも言い聞かせているのですが、その場では分っているようでも
なかなかすぐ行動には現れないようです。

誰とでもすぐお友達になっていこうとするのでどんなタイプの子とでも
仲良く遊べるようになって欲しいのですが、まだ難しいのでしょうね。
972966:02/12/09 09:43 ID:yo9W6BsZ
>泣かした子と親の対応について、納得できる気持ちのよい対応を
教えていただければと思います。

私がやっている事は、まず相手の子供に私(親)が謝る。この時、どこか怪我をして
いないか確認。次に自分の子を叱ります。4才であれば「あなたが同じ事をされたら
どんな気持ち?○ちゃんは今、悲しい気持ちになっているんだよ。」ととにかく、我子に
同意をさせお友達に謝らせます。
最後に、相手の親に私(親)が謝ります。

ポイントは、あまり長引かせない事。ダラダラやってると気まずくなると思います。

根気よく誠意を持ってやっていれば、被害者側のママさんの中にもちゃんと理解して
くれる方がいると思います。(私の場合がそうでした)

今は、出口の見えない迷宮をさ迷っているようで疲れてしまうかもしれませんが、
必ず965さんの努力が報われる日がきます!疲れない程度に頑張ってください。
973965:02/12/09 10:15 ID:0dg6Ifyl
>972
暖かいお言葉本当に身にしみます。ありがとうございました。

そうですよね、本当に根気よく誠意を持ってという事が大事ですよね。

966さんのされている対応と同じような対応をしてきたつもりですが、
相手のお母さんたちと馴れ合いの関係になりつつあるせいか、
最後の相手のお母さんにもしっかり誠意を持って謝るということを
もう少し丁寧にきちんとしていかなければいけないと思いました。

そこを怠って相手の親には子供の愚痴ばかり言っていれば親の関係まで
危うくなるところですよね。こちらのことを理解してくださるお母さんばかり
でもないと思いますし。

娘がさっき手紙をくれて、そこにたどたどしい文字で『まま、おともだちに
やさしくするよ』と書いてありました。ここ最近ぴりぴりして素直に娘に
優しくできなくなっていた自分が情けなくなりました。娘と一緒に
少しずつ成長していきたいと思います。
974名無しの心子知らず:02/12/09 10:44 ID:2xoUeuDG
973>
娘がさっき手紙をくれて、そこにたどたどしい文字で『まま、おともだちに
やさしくするよ』と書いてありました
けなげじゃないですかー。お子さんも分かってはいるんですよねえ。
975968です。:02/12/09 11:27 ID:tXifQJd8
うちは下の子が女の子で気が強いタイプです。物の取りあいこの喧嘩
なら子供同士で解決して欲しいと思うのですが、明らかに意地悪してるなあ
と思った時は、容赦ないです。と言っても別に叩いたりすることは
ありませんが、厳しくそこで注意しています。
普段から上の子にも下の子にも、良いことをした時には褒めまくります。
でも私の言う事を聞かない時は絶対に譲らないようにしてます。
どこであろうと、同じように対応しています。そのせいか、私がダメだと
注意したことは、上の子も同じように妹に対して叱るので、ほとんどしない
ようになりました。いつも道路に飛び出しちゃダメよと言っていたら、
そういう危険なことはしなくなりますよね。それと同じことでダメなことは
普段から徹底的に、教え込むことが大切だと思います。
個人差はあると思いますが、いずれ分かってくれると思いますよ。



976名無しの心子知らず:02/12/09 15:32 ID:Tbg0V3lo
でも実際問題、気の強い子って親も気が強かったりするから
明らかにその子が悪くても、なかなか注意しないんだよね・・・
「子供だからお互い様」とか言っちゃって。

ムカツク。
977名無しの心子知らず:02/12/09 15:48 ID:C305QqK5
気の強い親に気の強い子ども
被害者意識の強い親に被害者意識の強い子ども
よくあるパターンです。
978名無しの心子知らず:02/12/09 15:51 ID:bEaKUB1E
>被害者意識の強い親に被害者意識の強い子ども
よくあるパターンです。

あるある!
979名無しの心子知らず:02/12/09 16:08 ID:Ejz/pLkf
気の強い子のお母さんがみんな、972さんみたいなお母さんだったらいいのに。
家の子供は内弁慶で、いつも同じ子に泣かされています。
その時相手のお母さんが自分の子供を叱ってくれれば良いのですが、そうじゃないので、子供だけじゃなく、私もストレスが溜まります。
980976:02/12/09 16:13 ID:Tbg0V3lo
>>977>>978
ストレス無さそうでいいですね〜。羨ましい、マジで。
981名無しの心子知らず:02/12/09 16:30 ID:QplsIrmK
うちの子も入園してすぐ私の目の前で、パンチパンチでケリいれられました。
うちも相手も女です。うちの子が「ママー」って泣きそうにこっちを見た
のですが、すぐそばにいた相手のママに遠慮して注意できなかった。だって
そのママが注意すると思ったから。でも数秒間待ってもそのママわが子を
じーっと見てるだけ。うちの娘が泣き出したら、そのママ怒った声で
「○○(子の名)、行くよ!もうっ!」って言って自分だけさっさと行っちゃ
った。そしたら、なぐってきたその娘も泣きながら「ママー」っておいかけ
て行った。残された私と娘、唖然としました。
それから3年。おもしろい事にそのママ、自分と同じ様なママの事「どうして
あの人は、自分の子、注意しないんだろう」と怒っています。
あなたもそうだったのよ、とは言えない私です。
982名無しの心子知らず:02/12/09 17:11 ID:bEaKUB1E
>>980-976
いえ、実際身近にそういう方がいらっしゃるので
ストレスいっぱいでつw
983名無しの心子知らず:02/12/09 18:53 ID:gRrU4Pbv
すみません、以前ここで相談させていただいたところ皆さんに暖かくお返事もらった者です。
ちょっと聞いていただいてもよろしいでしょうか。

9月に、自身が月経前症候群で情緒不安定な時期に主人と離婚か否かのケンカをしまして、
学生時代からの親友に主人との不仲を相談したのですが、そのときに返ってきたのが
「だったら別れりゃいいじゃん簡単でしょ」という言葉で、その言葉に私もついカーっとなって
(今思うと何にでもいらいらしていた状態でした)
つい言い返したところ、もうあんたの相談には乗れない、と、絶交状態になってしまったのです。
しばらくして私は正気になって、ごめんと一言謝りたくて何度も電話したのですが
その電話がしつこかったみたいで、メールで、もうかけてこないで、と
帰ってきたにも関わらず更にしつこくしてしまったのです。
その時は今電話で謝らなきゃ終わっちゃう、なんて焦っていたような気がします。
その数日後、落ち着いて真摯な謝罪のメールをしたところ、彼女からしばらくメールもしたくないし
電話もしたくない、との返事が返ってきました。
私も自分のバカさ加減に呆れて、少し時間を置こうと思い、現在に至ります。
時間が経てばまた元に戻れるかもしれないけど・・・とのニュアンスでしたが、
彼女は元々頭が堅い頑固なタイプで、一度決めたら動かないような印象です。

今、どうしたら仲直りできるのかと毎日頭を悩ませています。
もしかしたらこのまま離れてしまうという可能性も十分ありますよね。
先ほどふと思いたって、電話してみても出てはくれませんでした。
分かってはいますが、こうして頭を悩ませても無駄骨なのでしょうか・・・。

こんなところでグチってしまいすみません。
長文スレ汚し申し訳ありません。



984名無しの心子知らず:02/12/09 19:03 ID:R20+5RFJ
>982
時が解決してくれる事もあるから
今はしつこくしないで、ひたすら我慢。
今何をしても相手は引いてしまうだけだと思うよ。

相手が落ち着いて、ちょっと私も悪かったなー
そんな風に思えば、連絡してくれるって。

これからは、かっとなって言い返す前に
一呼吸置いてから話すように心がければいいのでは?
親友だからこそきつい事も言えるものです。
気に掛かるのはわかるけど
その事ばかりに気をとられないで
旦那様とお子さんとの生活を大切に!
985名無しの心子知らず:02/12/09 19:05 ID:bljAP7Gf
残念だけど、修復はムリっぽいね。
他のお友達見つけたほうがいいかも。
でもね、情緒不安定で大変なのは仕方ないかもしれないけど、
あまり他人を当てにしてばかりいるようでは、他のお友達とも
同じようなトラブルを起こしては・・・っていう繰り返しに
なってしまうかもしれない。まずは自分で自分を冷静に見つめて
それからヒトに相談したりする方がいいと思うよ。
厳しい意見かもしれないけど、ごめんね。
986983:02/12/09 19:09 ID:gRrU4Pbv
>>984
暖かいお返事ありがとうございます。。。涙が出てきました。
そうですね、さっきの電話もしないほうが良かったですね、、、
実は先月娘が2歳になりまして、そのお祝いも去年は一緒にしてくれたものですから
余計に寂しくて。
少しは思い出してくれてるかな、とか考えたり、こんなに大きくなったんだよ、と
また一緒に遊びたいな、と思ったり。。
すいません女々しくて
987983:02/12/09 19:11 ID:gRrU4Pbv
>>985
そうですね、自分をもっと冷静に見れるように頑張ります。
988名無しの心子知らず:02/12/09 19:16 ID:bljAP7Gf
頑張ってね。
でもあんまり頑張りすぎると疲れちゃうから、
ゆっくりゆっくり。
何でも焦らないのが一番だよ。
989名無しの心子知らず:02/12/09 19:31 ID:sg9R3YYd
>983
私も、修復は無理…だと思う。
前は私も、なにかあると友達に相談していたけど
相談ってしても、相手に迷惑かけるだけだってわかりました。
解決するのは、自分だから、結局答えって自分の中にあるのよね。

だからもう、基本的にはだれにも相談しないことにしてる。

これを学習できたのは…。相談にのってくれていた人が
実はものすごく自分を見下して、バカにしていたことが
わかったからなんだけど。
友達って、ある程度距離をおかないとだめなんだなって今は思う
990名無しの心子知らず:02/12/09 20:07 ID:9jA85TGi
私も厳しい意見になっちゃうかもだけど…。

友達に相談って言うより、クドクドクドクド愚痴りませんでしたか?
「別れりゃいいじゃん簡単でしょ」って言葉に、その光景が
表れているような気が。
男とバイト代と習得単位の事だけ考えていれば良かった学生時代ならともかく、
今はもうみんな忙しいし、深く言い合わないだけで、みんな大なり小なり
トラブルや悩み事は抱えてるし…、講義で顔を合わせたとたんに
「ねぇ、愚痴聞いてよ〜」って喫茶店に行く約束してた時代は
はるか遠い昔になっちゃったよね。

私も正直、自分が疲れてるときとかに、友達から相談=愚痴を聞かされるのは、
黙って聞いてるのもかなりしんどい事があるのも事実。
「勘弁してよ〜」「それはもう聞き飽きたよ」って、喉まで出かかっちゃう。
虫の居所が悪いと、「あんたは呑気でいいよね〜。で、どうしたいのよ?」とか
まで言いたくなっちゃう。

読む限りでは、その友達は決して悪い人ではなさそう。>>984さんの
言うとおり、時が解決してくれそうです。きっと仲直りできますよ。
ただ、「愚痴も辛抱強く聞いてくれる仲」の修復を期待すると、また
失敗すると思うけど。ちょっと距離感を置いた新しいスタンスの
付き合いの復活を目指して、しばらくは他のお友達と仲良くしてみたら
どうでしょう?
991名無しの心子知らず:02/12/09 21:52 ID:z+VzDSo9
私も、今思えばすごく子供じみた事で友達に愚痴を聞いてもらった。
その時は、すごく辛くてどうしようもなくて誰かに聞いてもらわないと
おかしくなりそうだった。自分は、言いたい事言ってすっきりしても、
聞いてる人には迷惑なんだね。私も学習しました。
ママ友付き合いで、いろいろあって私も今へこんでます。
ここに来ると、すごく勉強になるし癒されます。
悩んでるのは自分だけじゃないんだって。
私も「付き合い方」を「あっさり」にシフト変更する時期かもしれない。
結局は、自分で結論を出すしかないんだね。
992977:02/12/09 22:34 ID:CbYOWJ0E
>>980
亀レスですが。
ストレス、ありますよ。被害者意識の強い近所の親子にどれだけ嫌な思いをした
でしょうか。そこはご主人までは「我が子の言うことが100%、妻から聞いたこと
が100%」と何かトラブルがあれば1のことを10にも100にもして「さあーお宅が
悪くてうちが被害者なんだから謝れ!!」って感じです。でも、そこの奥様心の
病系なので何かを言えば今度は「あなたのあの一言で妻の具合が悪くなった」と
言われるのがオチ。夫婦揃って気がつかついてないのがお子さんが「こういうこ
とがおもしろくてしかたがない」とヘラヘラと横で笑っていることなのですがね・・・・。
993名無しの心子知らず:02/12/09 23:01 ID:tXifQJd8
>983
自分から相談したのなら、たとえその相手からどんな答えが帰って来ようと、
それを受け入れるのは当然のことのように思います。あなたはいったいその友達
にどんな答えを望んでいたのですか?相手の気持ちからしたらきっとこうでしょう。
別に私が相談してよと無理にお願いしたわけでもないのに、勝手に相談されて
そのことについて自分の意見を述べたら文句言われた・・・。相手の気持ちに
なって考えたらやっぱり、983さんが怒ってしまったことはどう考えても
良くないことですよね。キツイ意見だけど、983さんは甘えてるよ。私は2児の母
ですが、つい先日子宮頸ガンの手術をしたばかりです。主人とは6年目で
勿論別れようと思ったことも何度かありますよ。そのたびに我が子を見て、
この子たちの父親は主人しかいないと思うのです。夫婦ってだんだんそういう
感覚になってくるんでしょうね。


994名無しの心子知らず:02/12/09 23:10 ID:4zvwJdAQ
いやー、難しいね。
でもさ、相談して逆切れ?しちゃってその後に
しつこくクドクドした行為が一番痛いと思うよ。
自分しか見えてない、って。
誕生日をいっしょに祝ったりとか、ベッタリしすぎ。

そうじゃなくて、やっぱりどこかにラインを引いて
自分を見つめて、相手も見つめて。客観的な目をどこかに
持たないと、よくないと思うなあ。
そして、「親しき仲にも礼儀あり」だと思うな。
995ななし:02/12/09 23:42 ID:3xE4hHTV
ワタシが983の友人だったら、983みたいな相手ヤダ・・・
彼女に相談持ちかけるのって今回が初めてじゃなく、今までずっとその友人に
愚痴を垂れ流してきたのではない?
とうとう堪忍袋の緒が切れた、って感じの切れ方だよ、それ。
距離を置きたいっていってるのにしつこく寄ってくし。トリハダ物だ〜〜。
996名無しの心子知らず:02/12/09 23:51 ID:qkKNjw1D
997名無しの心子知らず:02/12/09 23:52 ID:qkKNjw1D
997
998名無しの心子知らず:02/12/09 23:52 ID:qkKNjw1D
998
999名無しの心子知らず:02/12/09 23:52 ID:qkKNjw1D
999
1000名無しの心子知らず:02/12/09 23:52 ID:4zvwJdAQ
次スレのご案内は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。