1 :
名無しの心子知らず:
自分で2
3 :
名無しの心子知らず:02/09/25 09:20 ID:EMhotYir
2get!
4 :
名無しの心子知らず:02/09/25 09:23 ID:EMhotYir
↑ああああ〜。逃した。
私は元音楽教室講師です。
習い事スレは感じ悪いからイヤ。
子供は今の所、バスティンの1巻程度を弾いています。(4歳)
5 :
1:02/09/25 09:40 ID:wI1wKs+Q
>4
うふふ。ごめんなさいね。(w
スレを乱立させるようで躊躇したのですが、
しょっちゅうピアノの話題ばかりになってしまって、
他の話題を書き込みたい方々のご迷惑になっているようなので
新規で立てさせていただきました。
ウチは、実家では私以外の家族全員と、夫の実家では夫以外の兄姉がピアノを弾ける
(どちらも上のきょうだいが泣きながら練習していたのを見てガクガクブルブル)
という家庭なのですが、ウチの娘は両親に似ず音楽大好き!
ヤマハの幼児科に入会させました。
物足りなくなったので、近所の個人の先生にピアノを教えていただいています。
ヤマハの教室が遠いので週に2回は通うのが辛くて。
バイエル50番から始めました。
いつのまにか楽譜も読めるようになっていたようです。
「ヤマハっ子は楽譜が読めない」という定評があったのでちょっと意外。
6 :
名無しの心子知らず:02/09/25 09:48 ID:ZaxZgC2z
あ〜
あの、微妙にスレ違いかもしれませんが、質問していいでしょうか?
うちには1歳10ヵ月の娘がいるんですが、すごく歌が好きで、
音楽が掛かるといつも歌ったり踊ったりしてまして、非常に楽しそうなんです。
これを見てますと、本人のためにも何らかの音楽教育をしてやるべきかなと思ってるんです。
音楽家にするとかなんとかじゃなく、あくまで本人の楽しみのために、ということですが。
で、リトミックかとも思ってみたんですが、なんだか国立式、天野式?とあるようですし、
中途半端に田舎に住んでいるものであんまり教室がないし(YAMAHAの「おとのゆうえんち」とかはあるんですが)、
何よりどんなものかまずわからないし、で、悩んでまして。
そのうちこの年齢で音感教育が本人のためになるかどうかも考えてしまいまして・・・
7 :
名無しの心子知らず:02/09/25 09:54 ID:9Rx9fS+u
>>6 一歳の子なら、皆音楽に反応するものと思われ。
リズムにあわせて踊る子、口ずさむ子が多いかな。
何処の教室でも楽しめればいいと思いますよ。
8 :
6:02/09/25 09:55 ID:ZaxZgC2z
6の続き
そうしましたら、最近子供が、自宅においてあるエレピに興味を持ち始めたようで、よくいたずらするようになり、
それとほぼ同時期に、♪ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド♪を歌うようになりまして・・・
で、それならリトミックでなく最初から楽器にした方がいいのではないか、
ピアノは何歳くらいまで待てばいいのか、それまで自宅でどう対応しよう?と考えるようになりました。
両親とも音楽は好きですが、私のほうには音楽教育を受けた経験がなく、是非、お教え頂ければ幸いです。
9 :
4:02/09/25 10:04 ID:EMhotYir
>>8 ピアノを弾く筋肉がつくのは(指に)4歳からと言われています。
なので、3歳まではリトミックや歌などで音感を磨くのは
いかがでしょうか。ヤマハやカワイのお教室でも十分ですし、
私がお勧めなのは、桐朋音楽教室のわらべ歌ですね。
わらべ歌っていうのは絶対音感がつくそうですよ。
家は通わせていませんが、通っている人の話だと7歳の頃には
アカペラで「ら」の音を自分で出せ、そして、歌える様になるという
事ですよ。リトミック=ピアノが上手くなるではないですが、
日本は楽器=ピアノ的な考えがあるので、音感をつける事は将来
他の楽器を習うに当っても重要な事らと思いますよ。
10 :
4:02/09/25 10:10 ID:EMhotYir
>>1,5
ヤマハは楽譜が読めないなんて定説があるんですか?
知りませんでしたよ。ヤマハもカワイもグループと先生に寄っては
当たり外れがありますからね。そういう意味ででしょうかね?
よく、土曜日のグループは共稼ぎのお家の子が多いから
親が熱心じゃないので進みが遅い、なんて定説があったものね。
11 :
6:02/09/25 10:13 ID:ZaxZgC2z
あ、ありがとうございますう〜
ヤマハでも大丈夫なんですか。リトミック自体なんだかよくわからないもので(W
楽器=ピアノでは、もちろんないのですが、エレピは自宅にもともとあるもので・・・
主人が昔エレクトーンやってたころの名残で、まだ時々弾きたいと思ったりするようで。
他にも主人の(エレキ)ギターがあるんですが、あっちは触れないと思いますし(W
12 :
名無しの心子知らず:02/09/25 10:16 ID:ivNQPUz7
3歳くらいまではリトミックからの方がいいですよ。音感とリズムが身につくので。
和音を先生が弾いてそれが何か当てるのやら、天野式やら良くやらされました。
懐かしいなぁ。
13 :
12:02/09/25 10:20 ID:ivNQPUz7
リトミックってね、絶対音感身につけるのには役に立ちましたよ、私の場合は。
音符のリズムも二部音符を白パンとか四分音符を黒パンとか幼い子にもわかりやすく教えていって
その音符のリズムに合わせて歩かせたりして体で覚えさせてくれるの。
見ててもなかなか楽しいw)私はやってて楽しかったけど。
14 :
6:02/09/25 10:34 ID:ZaxZgC2z
それは楽しそうですね
>>12さま
私今からでもやりたいなあ(W
有難う御座います。日常の楽しさをこのまま続けさせてあげたいと思ってるんです。
参考になります(ペコリ
15 :
名無しの心子知らず:02/09/25 10:36 ID:qDV703TA
絶対音感を身につける?
アフォですか?
16 :
1:02/09/25 10:55 ID:wI1wKs+Q
>>10 ウチの子の習っている先生はピアノの方が得意なようで、エレクトーンは苦手みたいです。
音大を出たばかりで経験の浅い先生なので、
まだかなりクラシックの教え方が抜けていないのか、
教室の生徒に教えるのも音譜の読みを重要視しています。
その分階名で歌わせる時間を充分にとらないままに、演奏させるので
落ちこぼれる子が出たりしてもいるんですけどね。
>>6 うちも1歳から1年間だけリトミックに通わせていましたよ。
音楽のみならず、いろいろな面で、いまだに「通わせてよかった」と思う事がたくさんあります。
音楽教室も良いと思いますし、地域の新聞社のカルチャーセンターでも
行っていますよ。
17 :
12:02/09/25 10:59 ID:ivNQPUz7
6さんのお子さんが楽しく音楽できるようになれればいいね。
お母さんも一緒に頑張れー♪
18 :
名無しの心子知らず:02/09/25 11:19 ID:doCoZB8K
リトミック良いですよね。
自分がやっていたので、よく分かります。
娘はまだ0歳なので1歳になったら通わせようかな?と思ってますが、
主人は「早すぎる」「ピアノなら俺が教える」と一点張り。
親子で教えても上手くなるのかな?と問いたいです。(汗
19 :
名無しの心子知らず:02/09/25 11:24 ID:S1H06+g0
リトミックって知らないんですが、2,3歳の子が多いんですか?
6歳なんですが、いまからやらせてもだいじょぶでしょうか?
20 :
名無しの心子知らず:02/09/25 11:24 ID:wI1wKs+Q
>>18 0歳児には0歳児に合った、
1歳児には1歳児に合ったリトミックがありますよ。
ただ、お昼寝の時間や生活リズムが決まらないうちは辛いかも。
ウチの娘が通っていた教室は月に4回レッスンがあって、
0〜1歳半までの子は、そのうち都合の良い日、2回通うことになっていました。
ピアノは・・・うーん?座ってレッスンを受けられるようになるまでは
お家で少し・・ならいいんじゃないかな?
親子って難しいみたいですよ。
21 :
名無しの心子知らず:02/09/25 11:33 ID:ivNQPUz7
6歳でも大丈夫だよ。最初からピアノより楽しく習って音楽が好きになって
その流れでピアノにもすんなり入っていけるかもしれないし。
0歳とか1歳ならきれいな音楽を聴かせてあげるのもリトミックだよ。
22 :
名無しの心子知らず:02/09/25 11:45 ID:aBXsnali
>18
うちの娘の先生にもお嬢さんがいるんですが
今はピアノやってません。3歳頃から教えていたそうですが
どうしても自分の娘だと感情的になってしまう事が多く
お嬢さんはピアノ恐怖症のようになってしまったそうです。
(ピアノの前に座っただけで震えてしまうとか。)
その先生は生徒に教える時はとても穏やかで優しいんですが。
やはり親子は難しいと思います。
23 :
19:02/09/25 12:13 ID:S1H06+g0
>>21 ダイジョブっすか。ありがと。
うちの近くで探してみよっと。
24 :
10:02/09/25 12:14 ID:EMhotYir
親子では難しいですよ〜。家もそろそろ先生を探さないと、と焦ってます。
嫌いになられたら恐いので。今は部分奏(大きなくりのきのしたでなど)で
遊んで、年中さんのピアニカの曲やバスティンを弾いています。
「これがピアノの先生の子供?」って感じですけど、嫌いになられるよりは
いいと思ってます。
>>19さん
バレエはいかが?ウチの娘は幼児教室が終わり、幼稚園に入園してから
体力的な事も考えて早急にピアノを習わせていないんですけど
バレエだけは続けさせてます。音楽に合わせて体操(?)するって
リトミック的な要素もあるし、音を聞く姿勢も出来るし、何せ女の子だから
スタイルは良くなるし、健康にも良いし、、、、、、、。
キリがないので止めておきます。
25 :
19:02/09/25 12:22 ID:S1H06+g0
>>24(10さん)
バ、バレエですか・・・
お高くつきそうで、ちょっとうちでは・・・w
最近、子供がテレビアニメの歌なんかよく歌ってるんですが、
あまりに音痴でもう、聴いてらんないのですよ。
音程もリズムも、そりゃーヒドくって。
だからここ読んで、リトミックっていいのかな、と思ったのです。
26 :
名無しの心子知らず:02/09/25 12:24 ID:/C1Fqw9r
>24
バレエやっててスタイルの良い子てあまり見ない。なぜだろう?
コンクールに入賞するような子は惚れ惚れするスタイルなのに。
かえって新体操の子の方が立ち姿もきれいに決まっててスタイル良い。
スタイル良い子が新体操やるってだけかもしれないけど。
27 :
名無しの心子知らず:02/09/25 12:27 ID:1ABQ8TSa
誰かリトミックという言葉を簡潔に答えてください。
なんか意味があいまいできちんと説明できないんです。
28 :
10(^^;:02/09/25 12:29 ID:EMhotYir
バレエは発表会が高いだけでお月謝は高くないよ。
ウチの教室は皆スタイルいいが、、、、まぐれか?
ピアノレッスンでも初めの半年はリズム打ちや歌を多くしている
けれどね。リトミックも楽しいし。
29 :
名無しの心子知らず:02/09/25 12:39 ID:doCoZB8K
18です。
みなさんご意見有難う御座います。
親子では難しいですよね。
私も言ってるのですが、なかなか分かってもらえなくて。
説得できるよう頑張ってみます。
30 :
名無しの心子知らず:02/09/25 12:54 ID:eo+Ri4Zx
>>10 習い事スレの雰囲気を悪くしたのはあんただと思うけど(w
ピアノの先生を鼻にかけるアフォはお宅でしょ?ここへ来て
偉そうにほざかないで下さいな。
とりあえずそういうわけで 逝 っ て 良 し !
31 :
1:02/09/25 13:01 ID:Vk47YkTp
32 :
30:02/09/25 13:48 ID:HjhNxDWQ
!うげっ間違えた・・・
そーそーコイツだった。うかつな私をお許し下さ〜いm(__)m
さっき便所で頭打ってヘンになっちゃってたです。
10さんホントにごめんなさいです(滝汗)マターリさせて下さいね
33 :
10:02/09/25 14:24 ID:EMhotYir
はい。私ではありませんよ〜。
元某音楽教室講師(10=4です)。
習い事スレはイヤなのでかきコしてないですよ〜。
今はまた〜〜〜〜〜〜り子育てしながら、昔のお弟子さんを教えているだけ。
(他の先生が合わないって子供だけ。高校生以上)
34 :
名無しの心子知らず:02/09/25 14:50 ID:mcWxLaXZ
愚息がようやくバイエルを終了しました。でもって次に先生から
渡された本が「ピアノの練習ABC」でした。私自身はやったことの
ない教本で、おまけにフランスものはチョット苦手。まあ、まだ初級
レベルだから、弾けることは弾けるけど、曲のイメージがつかめ
ないのです。慌てて楽器店に教則CDを探しに走ったけど、見当たら
ない・・。
子供はドイツもフランスも区別できてないので、本人の前では
澄ました顔をしていますが、内心焦ってます。私の本当のピアノの
実力が子供にばれる日も近いでしょうね。
あ、どうでもいい愚痴でごめんなさい。ピアノスレが出来て嬉しくて
つい書き込んでしまいました。
35 :
名無しの心子知らず:02/09/25 15:17 ID:pDh5aFcH
>>34 お坊ちゃんいくつですか?
うちはバイエルと平行で「ピアノの練習ABC」(オレンジ色の本)を
やってますが、なんだかムズカシーようでピアノの前で悩んでます。
小さい子どもがやるにはちょっと難しいのでしょうか・・・。
CD私も探してみよう。
36 :
10:02/09/25 15:19 ID:EMhotYir
>>34 うわっ。大変ですね。ABCがイヤでピアノの教室をやめて
私の所に来た人が3人いましたよ。思い出すなぁ。
安川加寿子先生の本ですよねぇ?違いましたっけ?
でもきちんと練習すれば技術もつくし、リズム感もつくと思います。
がんばって〜〜〜〜!
37 :
34:02/09/25 16:03 ID:mcWxLaXZ
>>34 息子は小2です。不器用な子供なので、ピアノ嫌いにならないよう
にと、とっても優しい先生に年中の頃から習ってました。(教本の
進度は昼寝をしているカメさん並みでしたが)
転居に伴い、先生が変わったら、今までの倍以上の進度で進み、バイ
エル終了になりました。
「ピアノの練習ABC」はテクニック的にはさほど難しくないかも。
譜読み自体はバイエル後半より楽かもしれません。ただ、メロディー
がちょっと不思議な響きで、練習していてもちゃんと音が取れて
いるかどうか分らない感じといえばいいのかな。メトードローズを
やっていれば違和感なかったのかな?
>>35さんのお子さんはバイエルと並行してやっているのですね。
小さい頃からバイエル的な系統のものとは違うものを取り入れる
のはいいことなのでしょうね。子供にとってはちょっぴり負担
でも長い目でみたら役立つと思いたいですよね。
>>10 そうです、安川加寿子先生です。教える側の方から励まして
いただきとっても嬉しいです。
38 :
34:02/09/25 16:04 ID:mcWxLaXZ
きゃ、レスが長すぎて、
>>36さんへのお礼の部分が省略されて
しまいました。ゴメンナサイ。
39 :
10:02/09/25 16:11 ID:EMhotYir
>>38(^^;
でも34、35さんのお子様は凄いですよ。
ここ数年バイエルを教えた事はないです。出来る子なら喜んで教えますけど
器用でなおかつ集中力がないと教える側も大変ですし。
得に都会の子供はピアノの練習の他にやる事がいっぱいですから
なるべく負担にならない教材を選んでしまいます。
ハジメマシテ。
マンションの下の階の子供が夜遅くまで熱心に練習してますが
みなさん、夜は何時ぐらいまででしたらガンガン弾いても大丈夫と思われますか?
友人と話してたら、10時ぐらいまではイインデない?と申しておりましたが
私は7時ぐらいまでだと思うのです。8時でもまぁ許せなくはありません。
身勝手ですが、ウチには乳幼児がいるし、
きっと泣き声がうるさいだろうからお互い様だと思うのですが
でも、11時にガンガンとアラベスクばっかり聞かされるのは地獄です。
41 :
名無しの心子知らず:02/09/25 16:25 ID:jcZcJCkw
>40タン
>11時にアラベスクばっかり・・・・・
禿藁(^^)ごめんなさい。深刻ですよね。
アラベスクばっかり、しかも11時はウチュですよね。
チビッコの頃、ピアノで弾いたことがあり、曲を知っているせいか
笑ってしまいました。実際同じ立場だと、私は絶対にイライラすると思います。
あまり好きじゃない曲だし…。
マンションでは8時が限度だと思います。私の中では…デスガ…。
社宅に住んでたときは8時までと決まってました.
43 :
名無しの心子知らず:02/09/25 17:24 ID:UX58zrfO
8時でも下手なピアノってうるさいよ。
社宅みたいな集合住宅でピアノ習わせるのって迷惑そのもの。
防音の部屋でやってくれと小一時間説教したい。
44 :
10:02/09/25 17:32 ID:EMhotYir
下手、上手構わず自分が聞きたくない時に近所から聞こえるのって
すご〜〜〜〜〜〜〜〜〜っくうっとうしくないですか?
たとえ、プロみたいでも自分がのんびりしたい時に3時間も弾かれたら
イヤだな〜。下手だったら「あ、あそこで間違えるんだよな〜」って
予想しちゃったり(^^;
ブーニンも旧ソ連でアパートでそういうもめ事があったしね。
サイレントピアノ、電子ピアノは基本だよね〜
>>40 防音対策がしてないのなら、午後8時までで止めておくべき。
うちはカミさんが仕事でピアノ使うので防音室あるんだけど(マンション在住)、
それでも夜は9時までしか弾かないよ。
10時までとか言っている友達は、たぶんピアノの音がどれだけ大きく、響くものか
知らないんじゃないかな?「音の大きなテレビ」程度だと思っているとか。
46 :
40:02/09/25 18:18 ID:7T92CA9p
やっぱりそうですよね!
11時でイライラして当然ですよね!?
。。。と、本人に言えずに2chに書き込む私って小心者(T-T
分譲なのであっさり引越すこともないと思われ
面識がないだけに言えないし人間関係も崩せない。。
フッ
8時かぁ。8時だと許せるな。
同じ曲でもヘタクソでも昼間なら
「下の子うまくなったなぁ。がんばってるなぁ」
と言えるのに。
47 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:03 ID:HBMvN5Vj
亀レスで申し訳ないけど、
>>16さんの
ピアノは得意だけどエレクトーンは苦手な先生にひっかかりました。
ピアノで音大でたら、エレクトーンから無縁なんですが。
ピアノの先生も必要を感じて大人になってからエレクトーンを始める人も
いますが
基本的にクラッシックピアノを教えるところですよ。そこの教室は
ベートーベンがどうのではなく、歌謡曲をやりたかったら
スタンスがちがうということで、他を探した方が・・。
それに、譜読みに重要視して階名で歌わせないとありますが、
よくわからないのですが、譜読みができないと歌えないのでは?
それともヤマハみたいに全部先生に言われるままに歌って
ほしいということでしょうか?
だからヤマハは譜読みができないと言われるのでは???
うちにクラビノーバがありますが、これ10年前にアパートに暮らすため
買ったんだけど、右手のメロディでソプラノとアルトにわかれている
ようなとき、どうしても音の差がうまくできないんです。メロディが
でてこないんです。今は生ピアノがあるのですが、生ピアノはきれいに
思うようにでるの。
今の電子ピアノは解決してるんでしょうか?
子供達はこんな代物で練習できるのかなぁ。
49 :
10:02/09/25 19:16 ID:EMhotYir
>>48 昔の電子ピアノは本当にそのへんがダメだったね。
今はそんな事はないよ。でもね、ヤマハの悪口になっちゃうけど
電子ピアノの中ではクラリノーバは最悪。
コルグが一番、音の出方、音色がキレイ。タッチはカワイの木製鍵盤勝利。
50 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:17 ID:lRsVGLXM
すいません
家の上の住人が、今、規定の19:00を過ぎても
ピアノを止めてくれない状況です。
我が家もピアノ弾きなので、
余り大きな問題にしたくないのだが
注意したいナァ・・・・
51 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:29 ID:EMhotYir
>>50さんへ
集合分譲住宅でしょうか?それでしたら管理組合で決まった規定が
あるのですから、「お互いに規則を守って生活しませんか?」と
柔らかくおっしゃったらいかがですか?
いきなり「やめてください、うるさい」じゃ、喧嘩になりますから
いかがでしょう?管理人さんに頼んでも上手くやってくれると思うけど
いかがでしょう?
52 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:33 ID:MgYUJRon
みなさんのお子さんの練習時間は何時頃ですか?
うちは大体17時〜18時半の間です。
53 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:34 ID:lRsVGLXM
>>51 レスどうも。
このままも酷いようだったら
そうですね管理人さんに頼むことにします。
家は規定守っていたのに、下の家に中止された事があったので
一度注意されちゃうと、弾きにくくなってしまうんですよね・・・・
上の人もピアノが好きなんでしょからまだ迷ってます。
54 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:37 ID:EMhotYir
>>53 (^^;管理人さんってかなり頼りになりますよ。
それと、レッスン時間が朝っていう家がありますけど
土日の朝じゃなかったらいいですよね。
娘が大きくなったらやらせたい〜。けど、無理かな〜。(寝坊助)
55 :
名無しの心子知らず:02/09/25 19:38 ID:EMhotYir
↑朝は10時からでしたね。すみません。
やっぱりサイレントピアノですね。
56 :
名無しの心子知らず:02/09/25 20:02 ID:lRsVGLXM
53中止⇒注意です。
57 :
名無しの心子知らず:02/09/25 20:37 ID:TGnB3fV/
>>47さん
>>5=
>>16です。
前半はヤマハの幼児科の先生のコトですよ。
娘はヤマハの幼児科に通いながら、近所の個人の教室にも通っています。
個人のお教室ではピアノを習っています。
ヤマハを始めて1年後に近所の個人の教室の門を叩きました。
「ヤマハの子は楽譜が読めない」という定説があるけれども
ウチの子のヤマハの先生は
>>16で書いたとおりの先生ですので
楽譜の読みも身についていましたよ。
だからバイエル50番から始める事が出来ましたよ。
という話です。
ピアノ寄りで、まだどっぷりヤマハに漬かった先生ではないのでそれがかえって
良かったのです。
ですから、ヤマハの先生も、ベテランだから良いとも言い切れないですね。
と、付け加えさせて頂きます。
わかりにくくて申し訳ありませんでした。
58 :
47:02/09/25 22:20 ID:HBMvN5Vj
>>16さん
すみません。よく読みませんでした。
納得です。ヤマハの先生もいろいろですね。
そうですよね 新米の先生はピアノ専門だから
エレクトーンは苦手でしょうね。
すみません。
ちなみに私は個人のピアノ講師ですが、
うちの地域で、ヤマハ幼児科を終えて個人に移る子が
けっこううちの門を叩くわけなんですけど、
最初の日、ちょっと弾いてもらうと、ものすごい曲弾くんですよ。
で 簡単な楽譜を見せると真ん中のドも読めていなかったりして・・
お母さんに尋ねると幼児科の時みんな譜読みができなくて
先生が手を見せて詰め込んでしまうんだそうで、みんな嘆いている
そうです。
でも幼稚園生のうちはきっと集団で音楽を勉強することはとても
楽しいと思うので、
最近ふと思ったのですが、個人教室と幼児科、余裕さえあれば
両方やるってどうですかね???
59 :
名無しの心子知らず:02/09/25 22:26 ID:HBMvN5Vj
>>49 サンクス やっぱり昔の楽器なのねコレ・・
60 :
名無しの心子知らず:02/09/25 22:26 ID:1p6KQRz0
ここの親たちにはそこまでの根気と気力とカネが無いといえよう。
by超現役ピアノ講師
61 :
名無しの心子知らず:02/09/25 22:59 ID:HBMvN5Vj
by超現役ピアノ講師
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
62 :
10:02/09/25 23:04 ID:EMhotYir
いちぬけた。皆さんさようなら!元気で頑張って下さいね。
63 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:06 ID:tO+q7dX8
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
by超現役ピアノ講師
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
64 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:12 ID:1p6KQRz0
何か言いたい事がある人は遠慮なくどうぞ★
まあ、2ちゃん母なんてたかが知れていますがね。
b
y超現役ピアノ講師
65 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:14 ID:1p6KQRz0
糞!ずれたゼ
66 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:48 ID:1p6KQRz0
ピアノが発明されたのは今から300年近く前、1709年のことです。
発明したのは、イタリアのフェレンツェのメディチ家に仕えていた楽
器係、クリストフォリと言う人でした。彼はもともとチェンバロを作って
いたのですが、これを改造して『ピアノフルテ』という楽器を作りまし
た。つまりピアノ(弱い音)もフォルテ(強い音)も出せるチェンバロ
というのが、ピアノだったのです。ただし、チェンバロが弦を爪では
じいて音を出す楽器であるのに対して、この『ピアノフォルテ』は鍵
盤を指で弾いて撥が弦をたたいて音を出す仕組みになっていまし
た。作られた当時は、『ボイラーマンが作った無骨な楽器だ』などと
悪口を言われ、評判はよくなかったようです。バッハも試演したとい
われていますが、あまり気に入らなかったと伝えられています。
たしかに、バロック音楽が全盛だったこの時代には、どちらかと言え
ば地味なピアノの音よりも、きらびやかなチェンバロやオルガンの音
の方が人々の気持ちにぴったりしていたのかもしれません。
けれど、無骨と言われたピアノも改良が進み、人々の音楽の趣向の
変化に伴って次第に人気のある楽器になっていきます。
67 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:50 ID:1p6KQRz0
発明から70年経った1781年になると、ピアニストの元祖とも言う
べき二人の音楽家が登場します。それが、ソナチネアルバムなど
で有名なクレメンティと誰もが知っているモーツァルトでした。
この二人は、オーストリアの王、ヨゼフU世の前でピアノの競演を
しました。人間の内面の表現を尊んだモーツァルトは派手な演奏
をするクレメンティを嫌ったのですが、当時の人々は、やはりきら
びやかなクレメンティの演奏の方が好まれたようです。これは単に
音の好みばかりではなく、ピアノそのものにも問題があって、クレ
メンティの使ったピアノはイギリス式と呼ばれる、鍵盤が重くて速く
弾くのが難しいかわりに一音一音の響きが豊かで美しいもので
あったのに比べ、モーツァルトの使ったピアノはウィン式と呼ばれ、
鍵盤の軽いものだったのです。このように、同じピアノとはいえ構造
にかなりの違いがあり、演奏法も曲も必然的に違ったものでした。
この二人の後に登場したのが、ベートーベンです。ベートーベンは、
情熱的でどちらかと言えば荒々しいピアノを弾くと言う事で人々の
注目を集め、作曲家としてよりピアニストとしてデビューしたので
した。
68 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:51 ID:1p6KQRz0
ベートーベンの時代には、ピアノの音域が広がった事が注目され
ます。聴き比べると分かるのですが、モーツァルトやクレメンティで
はピアノの中音域の音が華麗に流れていくのが美しく、ベートーベ
ンのソナタなどでは重々しい低音が多彩に使われて男性っぽさが
目立っています。
次の世代としては、ショパンやリストが登場します。この時代には、
ピアノのペダルが発明されました。ピアノは、弦をハンマーで打っ
て音を出すと言う一種の打楽器のような楽器ですから、木琴と同じ
ように音と音をなめらかにつなげるのが大変難しいのですが、
このペダルの発明によってうたを歌うようななめらかさで音がつ
ながるようになったのです。ショパンはイタリアの名歌手のように、
リストはパガニーニの弾くバイオリンのように豪華絢爛にピアノを
弾いて人々をあっと言わせました。
レコードもラジオもなかった19世紀の当時の人々にとって、コン
サートで聴いたオーケストラの曲をピアノで弾いて楽しむ事は何
よりの娯楽だったようです。
中流以上の家庭には必ず一台のピアノがあり、ピアノが弾ける
事は、当時の女性のたしなみのひとつでした。それだけピアノが
普及した事によって、ピアノ熱も高まり、当時のピアノニストは時
代の花形スター的な存在だったのです。例えば、リストのリサイタ
ルでは婦人のファンの金切り声が割れんばかりだったといいま
すし、花束ばかりでなく宝石を投げたり、切れた弦を奪い合う騒
ぎまでおこり、あげく失神するファンもいたそうです。
まるで、現代のロックスターのような人気があったわけです。
69 :
名無しの心子知らず:02/09/25 23:52 ID:1p6KQRz0
また、当時は作曲家と演奏家の区別はなく、ピアノの名手と呼
ばれる人々は、ベートーベンもショパンもリストも、自分のために
曲つくり、それを聴衆の前で弾いたのでした。
その場合、もちろん、バッハやモーツァルトなど前の時代の人の
曲も弾かれましたが、いずれの場合も弾く人が編曲しつつ、また
即興なども取り入れて、装飾を過剰なほど加えて自在に弾いて
いました。つまり、この時代まで発達を重ねてきた新造楽器で
あるピアノを使って、各ピアニストはどれだけ今までと違った多
くのことを弾いて見せられるかが競われたのです。この風潮に
とどめをさしたのがワグナーで、彼は『演奏は音楽芸術の重要な
一部分であり、最も本質的な生命力を担うもんであるから、
作曲家の意図を細心の忠実さで表現すべきで、勝手な修正をし
てはならない』と述べました。この言葉をきっかけに、ショパンも
リストも即興演奏を止めて、作曲に没頭するようになったのです。
この時期に、西洋では演奏家と作曲家がはっきりとした分業に
なったのですが、これは実に重要な事を意味しています。
青春出版社 音楽家 菅波ゆり子著 [ピアノ練習バイエルでは3年お
くれる] から抜粋文。
私は三歳の時から大学卒業までピアノを習っていましたが、音楽を習うって並大抵の事
じゃないよ・・・子供のころから一日2〜3時間練習は当たり前。一日練習ができないと
それを取り戻すのに数倍の日数がかかるということで、旅行はご法度。
学校帰りに友達の家に行くのは、年2〜3回ってとこだし、先生は二人、一人は都内に
片道2時間かけて月一回。今でも夢に見てうなされる。
(こういう状況は、ピアノ教師の方々の方がもっと詳しいでしょうけど・・・)
そして今どうなったかって?今は電機会社で材料研究してます。要するに音楽とは
全然関係なしよ。反動かな、この道に進んだのは。
まぁ、ピアノは今楽しみのひとつではあるけど、でも大したことないよ。今では毎日なんて
練習してないから衰える一方で。これだけ入れ込んでもこの程度よ・・・・
71 :
名無しの心子知らず:02/09/26 00:33 ID:3/1K7DlB
>>58 幼児科の子は基本的には音譜の読みは勉強しません。
先生が手を見せて詰め込むと言うよりも、耳で聞いて弾きます。
ドレミの音階の鍵盤の場所を手が覚えるための訓練しかしていないのです
まずは音楽を好きになるという事が基本なので、音譜を読むのは
字をしっかり読み書きできるようになってからでも間に合います。
幼児のうちは鍵盤の場所と音譜を同時に覚えるには恐ろしく単純な曲(?)
での訓練が必要になるでしょう。
また、子供の視覚というのは微妙なもので、
字の大きさが違うと、読めなくなってしまうこともあるようです。
(絵本の字は読めても、新聞の字は読めないなど。)
視覚、視力がしっかりしてからの訓練でも遅いと言う事はないと思いますよ。
ヤマハの幼児科を終えて、そこそこに出来るお子さんが個人の教室に移るという
ことはあまりないと思います。
たいていは教室で落ちこぼれてしまい、それは先生の教え方が悪かったせいだと
思っているお母様のお子さんです。
聴音の時、先に他の子が答えてしまうから身につかなかった
しっかりと納得するまで教えてくれなかった・・・・etc
個人の教室でだって音譜を一粒一粒毎回手取り足取り読む練習なんてしませんよね!?
読めているかいないかのチェックはするでしょうが。
72 :
71:02/09/26 00:41 ID:3/1K7DlB
>うちの地域で、ヤマハ幼児科を終えて個人に移る子が
けっこううちの門を叩くわけなんですけど、
本当にクラシックを勉強したい、させたいと考えるのであれば
「幼児科」を終える前に個人の先生を尋ねるものです。
別に、ヤマハで進級しないのであれば無理に「幼児科を終える」必要はないのです。
「幼児科を終えて個人の教室に」という点でちょっと気をつけた方が良いと思いますよ。
73 :
名無しの心子知らず:02/09/26 01:04 ID:XiidTD15
>幼児科の子は基本的には音譜の読みは勉強しません。
先生が手を見せて詰め込むと言うよりも、耳で聞いて弾きます。
ドレミの音階の鍵盤の場所を手が覚えるための訓練しかしていないのです
まずは音楽を好きになるという事が基本なので、音譜を読むのは
字をしっかり読み書きできるようになってからでも間に合います。
こういうコが個人レッスンに移ってからもこのクセがいつまでたっても
抜けないんですよね。
気が付いたら6年生になってる・・・。
いつまでたっても譜読みができない(しようとしない)
74 :
名無しの心子知らず:02/09/26 01:07 ID:XiidTD15
>超現役ピアノ講師さん
大変勉強になりました!
イヤ・・・マジで。
75 :
名無しの心子知らず:02/09/26 08:12 ID:TFqpbgn6
ヤマハ幼児科は先生によってかなり色々みたいです。
でもヤマハの子が音譜が読めない、と言う訳ではないです。
うちの子幼児科2年目ですけど、音譜読めます。
うちの子だけでなく、クラスの半数以上は読めます。
レッスンでもマグネットで置いたり、黒板に書いたのを読んだりしますし、
五線紙に書き写す宿題も出ます。音符に指を置いて音名で歌ったりもします。
ただ個人レッスンでも同じだと思いますけど、子供自らが「読む」ことを
しないとなかなか譜面を読む事をマスター出来ないんではないでしょうか。
ヤマハの子は確かに耳を鍛えられるから耳が良いです。
耳から聞いて弾けてしまいます。
うちの子もまだ不完全とはいえ、CDから部分的に耳コピするようになってきました。
譜面を読むのは地道な作業だから、耳からわかればわざわざ読みたくないと言う
気持ちはわかる気がします。
だからあえて読ますようにしていかないといけない気がします。
うちは幼児科まではヤマハにする予定です。
でもその先は迷ってます・・・
76 :
名無しの心子知らず:02/09/26 08:36 ID:AGEnff/W
たしかにもちろん同じ地域の出身者でも、楽譜を
読める子は読めます。それはヤマハプラス親のがんばりプラス
子供の発達が早い子です。
わるいけど個人教室は手取り足取り譜読みやらせるよ。
チェックなんてものじゃない。
色つかったりいろいろ工夫して。もちろん曲は簡単に
なってしまうけど。
早い子は幼稚園終える前に楽譜を読めてバイエル終わり程度の
曲を弾ける子もいるし、耳で聞いて弾くことはもちろんソルフェージュ
でできるようになる。
77 :
名無しの心子知らず:02/09/26 08:49 ID:TFqpbgn6
>わるいけど個人教室は手取り足取り譜読みやらせるよ。
手取り足取りやってくれるんですか?
私が習ってた時は基本的な音符は確かに教えてもらったけど、
基本的には地道にこつこつと音譜読んでいったものですが・・・
それとも私が習うのが遅かった(小一)からかな。
同じ先生に習ってた幼稚園年中で始めた子は私が始めた時はもうすでにバイエル
終えてた。
すごいもんですね。
78 :
名無しの心子知らず:02/09/26 09:02 ID:/T0xxV3A
私もピアノを習っていたけど「手取り足取り」はなかったなぁ。
ドレドレドレドーを何度もやらされるから
「ドとレ」を覚える。次にレミレミレーで、「レ」と「ミ」を覚えて
「ミファミレソー」で
せんとかんを覚えて・・という具合だったよ。
でも家で復習しないと体で覚えて勘で弾いても○はもらえなかった。
昔は普通の子は小学校1年生くらいでピアノを始める子が多かったような
気がするよ。
79 :
10:02/09/26 09:23 ID:RapN1fTw
確かに。確かに。
昔のレッスンってつま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んなかった。
「どれどれど」「1234ぽん」なんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!
80 :
77:02/09/26 09:37 ID:TFqpbgn6
自分の昔のレッスンを知ってたから
「譜面はこつこつと自分で読んで覚えるもの、読めるようになるには地道な努力が必要」
と子供にも幼児科1年目からこつこつと読ませるようにしてた。
(ヤマハの譜面は簡単だけど)
でも、うちの子は「発達が早い子」では決してないです。
81 :
名無しの心子知らず:02/09/26 10:47 ID:TCiYJLCN
ヤマハ関係の別スレで
「何でヤマハで落ちこぼれが出るんだろう」と言う問いに
「ヤマハだから落ちこぼれる子が出る」という意見があった。
>>76 を見てなるほどと納得した。
個人教室は一人の子供に時間をたっぷり掛けて手取り足取り音符を教える事は出来るけど
ヤマハではそうは行かない。ある一定の所で先に進んで行く。
個人教室では先生にすべて教えてもらうのはおまかせ、が出来るが
ヤマハでは親の努力もいる。
でもヤマハのカリキュラムを生かせる先生につく&グループの質がいい&子供に
向上心があるとヤマハもかなりいい。
うちの子の時でもクラスで1番出来る子は譜面は読める、耳も良くてCDは勿論、
オルゴールのような音でも耳コピ出来る、移調奏は自由自在、一段譜に前奏後奏
つけて左手の伴奏をつけれる(年は年長児)なんて子がいた。
結局ものすごく出来る子はヤマハのマターリに耐えられなくなって個人教室に行く。
そしてヤマハについて行けなかった落ちこぼれも個人教室に行く。
個人教室の先生は大変・・・
私的には幼児科を経て個人教室、又は両方並行が双方のいい所を得られていいと思う。
82 :
名無しの心子知らず:02/09/26 11:05 ID:/T0xxV3A
>結局ものすごく出来る子はヤマハのマターリに耐えられなくなって個人教室に行く。
専門コースに行きたくて、我慢して通ってる子も多いよ。
83 :
名無しの心子知らず:02/09/26 11:07 ID:KW8f3IGq
優秀児なのでか、落ちこぼれてなのかの理由はともかく、ヤマハを
経由して個人の先生というのが一般的な流れなのでしょうか?
私はピアノを習うというと個人の先生につくという発想しかなかったし、
子供の幼稚園時代のお友達もみんな個人の先生に習っていたので、2ちゃんに
来てちょっとびっくりしました。導入部は集団レッスンの方が幼児にとっては
馴染みやすいということでしょうか?
84 :
名無しの心子知らず:02/09/26 11:12 ID:TCiYJLCN
>>84 そんなことはないと思う。最初から個人教室の人も多いよ。
85 :
名無しの心子知らず:02/09/26 11:21 ID:+OFQ9x34
>>83 向いているのか向いていないのかわからないから
とりあえずヤマハで・・・・と考えるんじゃないかな?
入るのもやめるのも気楽だし。
ピアノを本格的にやりたいとか
その後進級しないのであれば、早めに個人に逝った方がいいと思う
ヤマハは「音楽教室」であって「ピアノ教室」ではないから。
86 :
名無しの心子知らず:02/09/26 12:07 ID:K/fTuzgT
年長の息子、楽譜が読めません。そのうち読めるかと思いながらトンプソン1の
真ん中くらいまで進んだのですがやはり読めないとしんどくなってきてバイエルに
替えて初めからやり直しています。それでも解っていないようで、最近はピアノ嫌い
になりつつあります。ヘ音記号、ト音記号も混乱しているようで・・・
ソルフェージュや音楽ワークもさせているのですがどうしたものか?
年少の娘はしっかり読めているので、教え方の問題ではないのでしょうが・・・
87 :
e:02/09/26 12:14 ID:Nl251CEu
88 :
名無しの心子知らず:02/09/26 12:25 ID:jdvFWTGV
>>86 先生に相談したら・・その為の先生なんだから
読めないのに弾けるちゅうことは天才肌かも
89 :
名無しの心子知らず:02/09/26 12:51 ID:UiMJXcgg
>86
ませた女の子に比べて男の子は成長が遅いです。
もう少し長い目で暖かく少しづつ教えましょう。(ってえらそうにゴメン)
でも楽譜はいわゆる音の高さと長さの関係をグラフに表したものなので
あまり読めないコは文系のような気がします。
90 :
名無しの心子知らず:02/09/26 13:15 ID:+OFQ9x34
>>86 男の子で、まだ年長さんなら視覚→情報処理の問題では?
今までやってきたんだからある日突然読めるようになると思うよ。
誰でも聴覚は出来上がるのは早いけど視覚は少し遅いみたい。
迷路や点結びをやらせるのもいいみたいよ。
まだ小さいから見た物に対する意識とリアリティに温度差があるんだと思う。
音譜読みはのんびりと構えて、
いろんな音楽や音を聞かせてあげたらいいんじゃないかな。
(なんだかヤマハ教育的な内容になってしまうでゴメン。)
91 :
名無しの心子知らず:02/09/26 13:25 ID:5GCM2xSJ
>89
激しく同感。
92 :
名無しの心子知らず:02/09/26 13:30 ID:3DWnWmmn
ピアノ専用スレあったんですね。
うちの子は小1から個人の先生の教室で習い始めて4年になりますが、
どうも譜読みが苦手なようす。
特にヘ音記号の譜。
若い?だけあって手は私よりよく動くので
そばでいちいち読んで言ってやればすぐ弾けるのですが
自分で見てわかれ、っていうと「え〜とここは・・?」と
パッと見てわからない様子。
一人で初見演奏できないんです。
もうバイエルも終わっててツェルニーなのですが
どう家で教えたらいいでしょうか?
教室では譜読みはあまりやらないみたいんです。
先生も「もうすらすら一人で読んで楽譜通りには弾けるもの」という前提で
表現方法、リズムの違い、音の抜けとかのほうを指導するって感じで。
まさか「うちの子、楽譜見てパッとこれは「ファ」だとかわからない事が多いんです。
ちゃんと弾けてるように見えるのは耳で暗譜してるのを手の感で見当つけてるのであって
楽譜あまり見てないんです。ていうか今自分がどの小節を弾いてるのかわかってないんです。
いちいちドから数えてるんです。色音符からやり直させてください」なんて言えないよ・・
こまったなぁ
93 :
名無しの心子知らず:02/09/26 13:35 ID:TFqpbgn6
うちの子も年長の男の子。
私が音符を教えたやり方は超古典的。
まず「ド」をしっかり教えて(一番わかりやすいから)
あとは「数えてごらん」と数えながら読ます。
あと音符のカードを作って、見せて答えさせてみるとかもしました。
毎日毎日少しづつこつこつと繰り返して、今では読めるようになりました。
今はどうも子供は音符を「映像」的に覚えているみたい。
でも私はピアノの経験があると言っても素人だし、これでよかったかどうか
はわかんないです。
>>76でもあったように、個人教室の先生は手取り足取り教えてくれるみたい
だから、先生に相談するのが一番最善の方法で教えてくれそうな気もします。
94 :
名無しの心子知らず:02/09/26 13:39 ID:+OFQ9x34
ヘ音記号ならファ(だからへ音記号ではあるんですけれども)よりも
「ド」「ソ」「ド」を覚えさせた方が早いですよ。
一度楽譜をコピーして小節ごとにバラバラに切って、
元の楽譜を見ながら組み立てなおしの「パズル」をさせてみてください。
2段にしたり3段にしたり4段、5段にしたりさせて下さい。
楽譜の見方(目で追う方法)と音譜の見方のヒントを掴むと思います。
何度もやる必要はありません。
95 :
+OFQ9x34:02/09/26 13:42 ID:+OFQ9x34
迷路とか点結びとかパズルとか、ピアノとは無関係に見えるおかしなことばかり書いて
すみません・・・でもお子さんには本当に効果が出るんですよ。
96 :
10:02/09/26 14:17 ID:RapN1fTw
>>95 いえいえ、大いに関係あり。
パズルや迷路が大好きな子って、音譜を読むのが早いよ。
だいたいそういう子って理系の大学にいってるな(^^;
私はパズル大嫌いな子供。粘土大好きだった。
感覚遊びが好きだったので、小3くらいでやっと全部譜読みが
出来るようになった。
97 :
名無しの心子知らず:02/09/26 15:42 ID:gAJtoaoK
概出ですが
こちらの皆さんでマンション等集合住宅にお住まいの方、
ピアノ夜は弾かないで下さい。
思ってるより、ピアノの音は壁を伝って響くんです。
練習だから、しょうがないけど何度もリピートする
何小節かを聞いているのは、結構苦痛です。
同じマンションに何人もピアノお持ちの方がいるので
全ての方に、注意するわけにもいかないのです。
98 :
名無しの心子知らず:02/09/26 19:11 ID:AGEnff/W
うちの教室個人教室ですが、ヤマハスレを見てうちも耳を鍛えなくては
と思い、レッスンの始めに必ずこちらがピアノでわかりやすい歌を弾いて
耳を頼りに弾かせるようにしました。はじめはみんなとまどっていたけど、
だんだん慣れてきたみたい。
なんて いろいろできるのは個人教室の醍醐味ですよね。
うちは譜読みは3歳くらいでも手取り足取り訓練します。
譜読みというか、楽譜を頼りにする訓練かな。
絵音符からはじまって だんだんあめ玉みたいなのをドって認識して
くれます。もちろんほとんど3歳は歌って踊ってがメインなの。
99 :
名無しの心子知らず:02/09/26 19:38 ID:qKG1TFRs
聴奏、移調、伴奏付けはヤマハっ子の得意なものですよね。
個人の教室だとその子の個性に合わせて選べるから良いかも
どこで習うにせよ、両方の良い点を親が理解して練習をすすめるといいですよね。
100 :
名無しの心子知らず:02/09/26 23:55 ID:deK8H4xZ
ピアノ五月蝿いんじゃゴルァ!!
下の部屋のM氏ね!お前んとこのピアノにはマジでみんなムカついてるぞ!
現代曲ばっか弾くんじゃねぇよ!おかげでうちの子供は恐怖で泣いて眠れんし。
あの不愉快でキモい音楽に比べたらガキのヘタクソピアノなんかかわいいもんよ
まだまだ音の数も少ないしさ。
現代音楽ほど公害になり得る音楽は他にないと思う。
あと近代だがドビュッシーの花火も大・大・大っ嫌い!!!
あの曲うちの子はトラウマになってしまった。さっさと死ぬか引っ越すかしろ!
あ、ちなみにうちも管理人さんに言ってるよ。でもバカMは聞こうともしない。
もう誰かあいつを殺してくれ〜! うちはビンボーなので引っ越せん・・・・・
もうだめぽ
101 :
名無しの心子知らず:02/09/26 23:56 ID:XReK9CEW
ト音記号のミと、ヘ音記号のラの区別がつかない4才のムスコ。(ピアノ歴半年)
さっき思いっきり逆上して怒っちまった。ウチュ・・・
ムスコのわからなさ加減にではなく、幼児相手にそこまで激昂してしまった自分に。
102 :
名無しの心子知らず:02/09/26 23:57 ID:ZvJBJdud
>99
うちはカミサンが個人⇒音大卒でクラシック専門ですが
オレはヤマハ音楽出身でポピュラーより。
譜面どおり弾くのと、基礎が出来ているのは圧倒的にカミサン。
しかし、
譜読みが多少苦手ながら絶対音感があり、
流れている曲に伴奏付けしたりするのが得意なのがオレ。
最近の例で大きな古時計なんか聴いていると
たぶんスコアを購入して見ながら弾けば、カミサンの方が上手。
でもオレはスコア買わなくても聴いてればコードが分かるし
すぐ伴奏つけて弾ける。
譜読みも含め基礎も応用も優れているのがベターだが
両方得意な人はなかなか出来上がらない。
音楽教室と個人、平行して通うのが一番かもしれんが
片方しか通わんないなら
結論的に言うと、まじでどっちもどっち。
103 :
名無しの心子知らず:02/09/27 01:50 ID:3VPkVww8
>102
カミサンは音大でKBHとらなかったの?
メロディに和音(コード)をつける授業あったよ、
リズムとメロディの有る伴奏までは習わなかったけど。
104 :
名無しの心子知らず:02/09/27 08:34 ID:kzJPqVAH
私はピアノオルガンの本とかグローバーとかヘ音記号も使う初歩の教材を
使ったりもしましたが、どうも101さんみたいに(怒りはしないけど)
うまくいかず、バイエル導入教本(真ん中のドからソで譜読みの練習)→バイエル
(右手がオクターブあがる)に落ち着きました。バイエル併用曲集でヘ音記号が
出てくるのがバイエル20番くらいなので、楽譜を読むことに慣れて来ている頃。
というのが うちの教室の教材です。オーソドックスだなぁとも思います。
105 :
名無しの心子知らず:02/09/27 08:55 ID:wKHeETgz
譜読みを覚えさせようと思ったら
何故かどうしてもバイエルに行き着いてしまいますよね。
106 :
10:02/09/27 09:09 ID:Me9OJnoB
>>102 禿同。
譜読み譜読みってさ、一体、皆小さい子供に楽譜を見ながら一人で
難しい曲を弾いてもらいたいのかな?確かに耳だけに頼って全く楽譜が
読めない子供は困るし、レッスンの支障を来たすけど、>>95さんが
言っている通り、御家庭で頭脳遊びで知能を鍛えれば問題は回避出来るよ。
もちろん、先生にも注文すればグループでなければ気をつけてくれるよ。
レッスンに何を求めるか?譜ばっかり読めたって、音感のないヤツは
音大にたくさんいたよ。
107 :
名無しの心子知らず:02/09/27 09:11 ID:meo+FoEj
>>106音感なくてどうやって音大入るの?
聴音の試験あるよ。
108 :
105:02/09/27 09:16 ID:wKHeETgz
>>106 そうね・・ふっ(遠い目)。
私もバイエルでピアノ嫌いになった人だったわ・・・。
でも自分の子供が曲集(と、バーナム)で習っているにもかかわらず
自分でバイエルを買ってきて子供に教えちゃったわ・・・・・。
「おかーさんおしえてー」(1日中ピアノで遊んでいる子です)
「自分で音譜を見て弾きなさいっ!」(んもぅ!また?)
・・・・・これが始まりだったわ・・・。
109 :
名無しの心子知らず:02/09/27 09:41 ID:DX1ox/q3
私がピアノを始めたのが小学一年生だったんだけど、バイエルで一つ一つ自分で
数えながら譜読みを覚えたのね。
だから息子にも(当時年中)こつこつと数を数えていってごらん、ってやってた。
でも途中で、どうも私が覚えたやり方と息子の覚え方は違う、どうも音符を
「映像」として頭に入れてるみたいだと気付いたの。
そこで小さい音符カードを作って、「これはなあに?」みたいな感じで見せて、
そしてその音を弾かせて、って感じで遊んでみた。
一日2分程度、ほんとにお遊びみたいだったけど、みるみる覚えていったよ。
そしてある程度覚えたら譜面を読ませてした。
(うちはヤマハだからその点譜面が簡単で楽だった)
もっとも読めると言っても、バイエル終了程度だけど、本人にとっては楽しみが
広がったみたいで、自分で好きに見て弾いてる。
少しでも参考になればいいですが・・・
110 :
名無しの心子知らず:02/09/27 09:51 ID:wKHeETgz
>>109 参考までに教えて。
ヤマハでバイエル終了程度って始めてどのくらいですか?
(例えば幼児科2年とかジュニア科2年とか)
年中さんでバイエル終了程度初見って凄いですね!
姪っ子もヤマハに行っていて、年長で動物の謝肉祭などを弾いていますよ。
ヤマハって一体・・・・・。
111 :
名無しの心子知らず:02/09/27 10:12 ID:w0htnYFl
自分が小さい時先生が途中で代わったんだけど、
その先生が新しい曲になると初見でその場で歌わせるの。
それが恥ずかしくて・・。
もしかして私楽譜読めないと思われてるのかな、って思って、
♪ラ・ミ・ミ・ミ・・・ファ?・・ミ・レ・・・・ミ?(動物の謝肉祭ね)
なんて読めない演技をしてた。
今思うとなにバカなことしてたんだろうって思うよ。
112 :
109:02/09/27 10:18 ID:fDVO6IGH
>>110 別PCなのでID違いますが109です。今は息子は年長で幼児科2年目です。
バイエルで言った方がわかりやすいかなと思って書きましたが、ヤマハで
バイエルはやってません。うちにバイエル併用のピアノ曲集があって、
それを勝手に見て弾いてるだけです。
初見は・・・片手だけなら初見でも弾けるますが、両手になると読めるけど
合わないです。
その曲集は気が向いた時取り出して弾いているもんだから、いつも初見と
変わらない(つまり上達しない)です。
決してマスター出来ているわけではなく、本人の楽しみの一つです。
譜面をただ読んで棒弾きしている、それだけのレベルです。
説明不足&誤解を招く言い方で申し訳ないです。
ヤマハの子が耳がいいのは本当です。
うちは好きな曲しかしないですけど、主旋律は耳コピできるみたいです。
譜面が読めないのに耳で聞いて難しい曲を弾く、というのも本当です。
今後個人教室とどっちがいいのか迷っているところです。
正直どちらも一長一短あるので・・・
113 :
名無しの心子知らず:02/09/27 10:44 ID:wKHeETgz
>>112 うちは個人で習っているんですけど、小学校からヤマハにしようかな
って思っているんですよ。
妹の家(姪っ子のいる家)に行った時に、オトモダチが来ていて
二人が1台のピアノで右手と左手に別れて弾いて、もう一人がタンバリンを
叩いてもう一人がカスタネットでアンサンブルもどきをやっていたんです。
(姪っ子の伴奏はインチキ臭かったけど)
ヤマハの「ニワトリがどうのこうの・・・(失念)」という曲です。
なんでこんな事が出来るんだろう?と驚きました。
どっちがいいとも言えないのでしょうが、ピアノもどこまでやらせたらいいのか?
と考えると最終的に本人の楽しみになる道でもいいかな?と思ったり・・・・。
114 :
名無しの心子知らず:02/09/27 10:49 ID:3a2j98jZ
ね〜。ヤマハのスレは、ちゃんとあんだから、そこへ行ってよ〜。
あたしん家はカワイなんだから〜。
115 :
名無しの心子知らず:02/09/27 10:54 ID:UmaIxd7s
マンションに住んでいるかたにお聞きしたいのですが。
私は河合の電子ピアノで夜はヘッドホンで練習してるのですが、
ペダルを踏む振動などってどれくらい伝わるものなのでしょうか。
春にマンションに引っ越すので心配です。
(今はアパートなんですが、下の部屋は空いているのでわからないのです)
116 :
名無しの心子知らず:02/09/27 10:59 ID:meo+FoEj
>>114 カワイは、講師のレベル低いよ。ヤマハに入れない人が行く。
117 :
名無しの心子知らず:02/09/27 11:06 ID:E1ApPrQq
>116
決め付けないで下さいね。
118 :
名無しの心子知らず:02/09/27 11:20 ID:wKHeETgz
教室のピアノ講師は「ヤマハ」か「カワイ」かではなく
「楽器店」に就職するのでは?
119 :
名無しの心子知らず:02/09/27 11:22 ID:WPdQ5p2A
昔はバイエルやってチェルニーやるのが定番だったけど、今は違うんだな。
120 :
名無しの心子知らず:02/09/27 11:31 ID:Me9OJnoB
>>107 どの音階を聞いてもハ長調にしか聞こえない人は別ですよ。
聴音は訓練ですから音感がなくても訓練すりゃ出来ますよ。
って他の人の点数とか知らないけどね。
今はヤマハやカワイも講師採用は成績、人格重視で入れる人は少ない。
楽器を買わないと入れないって言われた人もいるよ。
121 :
名無しの心子知らず:02/09/27 12:28 ID:wKHeETgz
>>120 ピアノ専攻だった人がヤマハの講師を希望するなら
とりあえずエレクトーンをマスターしなくちゃいけないから
エレクトーンを購入してもらって練習させるのは当たり前じゃないの?
「エレクトーンは買いたくありません!」って言う人はダメで当然では?
122 :
120:02/09/27 12:41 ID:Me9OJnoB
私達の時代は各事務所に通って、レッスンの空いている時間に練習したんだ
けどね。私は中2からエレクトーンを習っていてFS30(懐かしい?)が
家にあったからグレード前に新しい機種で練習するだけだったよ。
それに、ピアノを持っているのにそのピアノがヤマハじゃなければダメだって
買った人がいたよ。
123 :
名無しの心子知らず:02/09/27 12:58 ID:Nvgdd5VJ
>100
かわいそーに。それじゃ確かにムカつくよね。
現代音楽ですか…幸いウチの近所にはそういう
のはいないなぁ。その人は音楽家なの?毎日だ
ったらホント精神病んじゃいそうだね…。
ところで曲名は結構知ってらっしゃるみたいだ
けどあなた(or子供さん)はピアノされるんで
すか?負けずにガンガンやっちゃえ!
そしたら同罪か(w
>>124 チガウデショー!ココハ、チガウデショウ!
ココニハッタラダメデショー!
OH!OH!ワタシ、オコッテナイヨ、ゼンゼンオコッテナイヨ。
126 :
120:02/09/27 14:38 ID:Me9OJnoB
127 :
名無しの心子知らず:02/09/27 18:49 ID:l3yqsC+9
>教室のピアノ講師は「ヤマハ」か「カワイ」かではなく
>「楽器店」に就職するのでは?
カワイは直接採用
ヤマハは採用もあるけど楽器店採用が殆ど。
>カワイは、講師のレベル低いよ。ヤマハに入れない人が行く。
どちらも変わらないと思う。
要はその講師の実力だけ。
128 :
名無しの心子知らず:02/09/27 19:52 ID:kzJPqVAH
街の先生の話も頼む。
どうしても話がヤマハに行っちゃうのね。
譜面が読める読めないは前スレやクラ板で聞き飽きた。
もっと個人の先生は飴くれるとかそういう話ないの?
ちなみにうちの子、飴を励みにとてもがんばっていますが、
DQNな次の子がレッスン始まる前から飴飴とうるさくて
飴制度が廃止になりました。
しばらくしてシール制度ができたのだけど、
同じDQNがつっかえつっかえなのに、「ほら弾いたよ、センセ
ご褒美シールちょうだい。2個だめ?」なんて
おかげでシール制度も廃止になりました。
うちの子は迷惑したんですがーーー。
129 :
名無しの心子知らず:02/09/27 20:17 ID:dOyaiTys
>もっと個人の先生は飴くれるとかそういう話ないの?
そういう話をここで聞いてどうするのですか?飴を出す、出さないを
基準にピアノの先生を選ぶわけでではないでしょう。それ欲しさに
子供が騒ぐっていうのも親の躾の問題であって、ピアノスレとはあまり
関係ないと思うのですが。
130 :
名無しの心子知らず:02/09/27 20:49 ID:DX1ox/q3
非常に個人的意見で申し訳ないけど、うちの子食物アレルギーがあるから
食べ物くれる先生は困る・・・(まあ本人は理解してるけど)
考え方古いのかもしれないけど、にんじん目の前にぶら下げた馬みたいな
感じでピアノ(と言うか音楽)をして欲しくない。
131 :
名無しの心子知らず:02/09/27 20:55 ID:0TUbHxdf
>>130 俺はピアノの前にニンジンぶら下げられてこれで弾きなさいって言われたら
怒るな〜。
132 :
名無しの心子知らず:02/09/27 21:51 ID:qlYBCYEn
食べ物はともかく、シールぐらいはいいんじゃない?
それが子どもの励みになってる場合だけど。
133 :
名無しの心子知らず:02/09/27 23:19 ID:R5Y6ysi6
素朴な質問、運動神経のいい子ってピアノの発達も速いのかな?
一概に言えないかもしれないけど、そういう気がする。
134 :
35:02/09/27 23:34 ID:fdhsfJpn
ウヲ!あっという間に進んでますね。
>>34さん
小2はウチと同じです。
ウチは年長からです。
>ただ、メロディーがちょっと不思議な響きで、
>練習していてもちゃんと音が取れて
>いるかどうか分らない感じといえばいいのかな。
そうそう、それです。
10さんのおっしゃるように子どもの力になると
信じてがんばりましょう。
なんか同じ状況の方がいてうれしかったです。
>>36>>39(=10)さん
>ここ数年バイエルを教えた事はないです。出来る子なら喜んで教えますけど
いろいろな教室でも聞こえてきますが、
やはりバイエルはいまどきの教材ではないのでしょうか・・・。
確かにお店に行けば同レベルでも絵本のようにきれいな教材が
たくさんありますよね。
そういう教材と比べて、バイエルの良いところ(特長)はどんなところなのでしょうか?
もし教えていただけたらうれしいのですが。
※うちも引越しの関係で途中で先生が変わりました。
とってもじっくりとバイエルを使ってピアノを教えてくれます。
(姿勢から始まり、ソルフェージュにいたるまで)
ぜんぜん進まないけど・・・。
135 :
横から失礼:02/09/28 01:05 ID:Iah00tXf
>同レベルでも絵本のようにきれいな教材
136 :
横から失礼:02/09/28 01:08 ID:Iah00tXf
途中で書き込んじゃった、ゴメン。
>同レベルでも絵本のようにきれいな教材
は曲の数が少なくあっという間に難しくなります。
バイエルは古典的な音とリズムの形が一応網羅されてて
これが終われば次のステップという安心感があります。
併用がいいかと思われます。
137 :
名無しの心子知らず:02/09/28 03:35 ID:0Vsij9OP
>>133 そうとも限らん。オレの知り合いは超運動オンチでピアノが上手かった。
しかも手を痛めたらダメだからと体育は一切やらずクラスの嫌われ者。
運動会では必ず足手まといになる。しかもデブ(w
ちなみに勉強もアフォだった(激藁
そんなヤツだがなぜかピアノだけはメチャメチャ上手かった。
いまだに不思議で仕方がない。
138 :
名無しの心子知らず:02/09/28 05:35 ID:cLHZrU/u
>>137 そうなんだ、勉強もできないんだ、不思議だね、ピアノって。
関係あると思ったんだけどね、レスありがとう。
139 :
名無しの心子知らず:02/09/28 05:57 ID:U6IsHpRf
ピアノの上手下手と勉強ができるできないがどう関係するのか
知らないがよく習ってた先生が「算数ができない人はピアノは弾けません」と
言ってたっけ・・・・算数が苦手だった私はそのたびにびびってたけど
恐ろしくも音大に進学しちゃったりして。
私もピアノだけは・・・っていうタイプだったな。
140 :
名無しの心子知らず:02/09/28 07:05 ID:tjNEHrh+
>139
うちの子供も先生によく「ちゃんと割り算ができないと、だめなのよ。」と
言われてます。(言い方は優しいんですが)
1小節の中にあるそれぞれの音符、休符の音の長さを正確にとりなさいと
いう意味のようです。
でも「この曲はウィーンの公園のイメージかしら」なんてこともおっしゃい
ますので、算数だけが得意でもだめなようです。(ニガワラ
>>134 私が
>>34のレスを書きました。子供のレッスンを見ているとハラハラドキドキ
親も疲れますよね。私も同じような親御さんとお話できてウレスイです。
141 :
名無しの心子知らず:02/09/28 11:28 ID:NTWMf+8N
>>137 藁)面白い。ジャイアンにみたいなピアノ弾きはいたが・・・。
142 :
名無しの心子知らず:02/09/28 12:46 ID:Ds1s5+Zk
>>133 あたしもデブで運動神経鈍く、クラスに迷惑ばかり
かけて体育嫌いになったし。
でも ピアノが好きだ。才能はわからんが
伴奏者としてクラスを見返した。
143 :
名無しの心子知らず:02/09/28 13:31 ID:JNWaiTpj
実際のピアノ弾きで漫画に出てくるお嬢様のような美しい人っていないでしょう。
みんな夢見すぎ。
144 :
名無しの心子知らず:02/09/28 14:08 ID:vMhxxA+1
「漫画に出てくるお嬢様のような美しい人」なんて
ピアノ弾きに限らずそんなにはいないでしょ。
145 :
名無しの心子知らず:02/09/28 14:22 ID:KdiNE+SV
私のピアノの先生も、「ピアノができる子は数学ができる」といつも言っていました。
私も音大を目指していたけど、工学部にいったよ。
うちに来ていた調律士も工学部出身だったっけ。
運動神経は一概に関係ない気がするけど・・・
(私は子供にはバレエを習わせて、運動神経を磨きたいな。でもうちは息子だけなの)
146 :
名無しの心子知らず:02/09/28 14:46 ID:rtQtq9H7
お蝶婦人とまではいかなくとも、ピアノ上手い人って
気品のある人多かった。
147 :
134:02/09/28 15:22 ID:n6SNVXI5
>>136 レスありがとうございました。
バイエルは少しずつステップアップできるのですね。
これからもコツコツ練習させていきます。
ピアノと頭のよさについてですが、子どもの先生(大学の教鞭もとっている)は
「ピアノは一度にいろいろな事をするから、とても頭を使うのよ。」
と、いつも言います。
確かに、きちんとした姿勢を保ちながらリズムをとって、
両手の指5本&足(ペダル)&耳&目を駆使してますよね。
そういう意味では、自分のもつ能力を最大限に活用しているので
脳への刺激がかなりあることは確かだと思います。
148 :
名無しの心子知らず:02/09/28 20:52 ID:GduFS+55
そうはいっても裾野が広すぎて・・・・
149 :
名無しの心子知らず:02/09/28 21:32 ID:OAQNHfJu
すみません。ソルフェージュってなんですか?
うちの子は一年生の4月からピアノを始めて、現在二年生。
バイエルの上巻がそろそろ終わりそうといったところです。
それって遅いですかね?
150 :
10:02/09/29 00:00 ID:0kNHkvLY
ソルフェージュ→聴音、視唱の事です。
2年生でバイエル上巻終わり、遅くないですよ。
かなり一般的でいいのでは?
そりゃ、弾ける子は弾けるから、1年生4月に習い始めて夏休みに
下巻も終了なんて子供もいる。
マイペースでレッスンしているのが一番ですよ〜。
151 :
名無しの心子知らず:02/09/29 01:25 ID:i44xItFd
小さい頃に右手と左手を使わせると右脳と左脳の両方がバランスよく発達すると聞きました。
算数と関係あるかもしれませんね。
152 :
名無しの心子知らず:02/09/29 01:36 ID:Wk7dEnfg
うちの子、ぴあのどりーむの1巻が終わったばかり(年中)
バイエルのように右手と左手それぞれを訓練する形じゃなく、
交互奏から自然に両手を使えるように、工夫されている教材
だと先生に勧められたのですが、比較的新しいシリーズですよね?
使ってる方いますか?ぴあのどりーむを最後までやったとして、
流れとしては次はどういう教本に進むのでしょう?
153 :
137:02/09/29 01:36 ID:Y6lrqe38
ちなみにそのヘンなピアノ上手いヤツは男です。
当然だがそんななので女の子には全くモテなかった。
ジャイアンみたいだったらそれはそれで迫力あって威厳になっただろうが。
つうか結構そういう熊のような大男いるよな。特に外国人には。
154 :
名無しの心子知らず:02/09/29 01:49 ID:TBXPvZn5
ピアノコスモス(シューレ)が出てきませんね。
152さんの教材と似てるかもしれません。
子供(小1)は悪戦苦闘しながらやってます。
155 :
149:02/09/29 02:30 ID:bH0JzZMO
>150
あー良かった、安心しました。
うちの子はカナーリ不器用な方だと思うので、
一般的であればマルマルオッケーです。
同級生の子でコンクールで賞を取るような子がいるので
時々心配になっていたのです。
ソルフェージュの意味も教えてくださりありがとう。
156 :
10:02/09/29 10:44 ID:0kNHkvLY
ぴあのどりーむ、使ってますよ〜!
>>152>>154さんの言う通りです。
バイエルの良い面を崩さずに引き立てていて、とてもいいと思います。
「進みが早い子」の場合ですが、ぴあのどりーむ、ピアノコスモスが
弾ける様だったら、途中でバスティンやグローバー、ラーニングトゥプレイ
などを平行してやっています。技術もリズムも上達して将来
どんなジャンルでも苦手がなく弾ける様になりますよ。
>>153藁)))
ちなみにそのジャイアン、迫力はあるが神経質で汗を拭きながら
ピアノを弾く。繊細な音だったな。見掛けと音は反比例。
157 :
名無しの心子知らず:02/09/29 11:09 ID:KyU3cEMK
ヤマハの音楽なかよしコースからはじまって、秋組さんなので、
ジュニア科(だったかな)に進級します。
送り迎えが大変なので、そろそろ近くの個人教室に変えようかと思い、
ふらふら近所を歩いたんですが、あるある!でもどれをば選べばいいのか
迷ってしまい先送りです。
皆さん、どうやって個人の教室を選ぶんでしょう?
カミさんがピアノ教師をしています。
皆さん、自分のお子さんの「進み具合」が気になるようですが、ピアノ
レッスンというか、音楽で一番大切なことは、子供さんが「ピアノを
弾くのが楽しい」と感じながら練習をすることですので、進みが遅い
からといって、あまりプレッシャーをかけないようにしてください。
ピアノは、同じ時間練習したら全員が同じだけ上手くなるものではありません。
ちょっと練習しただけれ指が回るようになる子もいれば、一生懸命練習しても
なかなか上達しない子もいます。正直、これは「生まれつき」の部分が大きい
ように思います。
小学生くらいでピアノをやめてしまうと、たぶん大人になる頃には全く弾けなく
なってしまいます(私がまさにそうです)。進度はゆっくりでも、中学生くらい
までずっとレッスンを続けていたほうが、その子の将来にとってはプラスになる
のではないか、そう思います。
159 :
名無しの心子知らず:02/09/29 19:39 ID:/BqeFYpj
>>157 とにかく全部体験させてもらいなさい。
・先生が明るい人
・車or子供の歩ける距離
でチェックして、あとは 教材がどうかなんて、
それは先生の指導のやりやすさだから 何でもいいと思う。
指導に自信をもって、こういう方針ですって言う先生は
安心できますね。
160 :
名無しの心子知らず:02/09/29 21:26 ID:qYP/0nIJ
うちの子はまだ4才なので、レッスンのたびに一緒についていって
後で聞いているけど(送迎もかねて)1人で行かせても、ちゃんと
先生の注意を聞いて、家でそれを復習できるようになるのって
何才ぐらいからなんですか?
プッ・・・そこまでしてピアノ習わせてどうしたいんだろうねぇ。
お金と時間の無駄遣いじゃん。もっと実利のあることすりゃいいのに(w
子供の人格をゆがめる音楽教育など意味な〜いじゃ〜ん!
悪意はないが、ある意味>161に胴衣〜
ここのみなさんは、子供がどの程度ピアノを弾けるようになって欲しいの、将来的に?
何を目的に習わせるてるの?煽りじゃないよ、本当に興味あるの。教えて!
163 :
名無しの心子知らず:02/09/29 22:09 ID:GkxZdM9z
すみません。教えてください。転居にともない、
先生を変えたのですが、いろいろ違うことが多く
とまどってます。前の先生は、自分で好きな曲を
ガンガン弾いてきなさいという感じでした。
今の先生は、新しい曲は教えるまで弾いちゃダメという感じです。
(両方、元ヤマハの先生です。)
でも、大学は国立と武蔵野と異なります。
ただ単に先生の考えが違うだけでしょうか?
それとも出身大学によって指導法もかわるのでしょうか?
164 :
名無しの心子知らず:02/09/29 22:40 ID:V8V4TH3S
大学は関係ないんじゃない?考え方の違いだよ。知らない曲を先に
弾かれたら、ムカツクんじゃないの?間違って覚えてこられたら
イヤだとかさ。。。。。大学のレベルだっていい大学でも中身はピンきり。
165 :
名無しの心子知らず:02/09/29 22:48 ID:BGQjwyby
>164
だから嫌われるんだよ。お前がね!
先生のために習ってるんじゃないだろ?子供が音楽を好きに
なる芽を摘み取るようなことしなくてもいいじゃん。どうし
てそうやって自分の型にはめるようなことするわけ?
166 :
名無しの心子知らず:02/09/29 22:55 ID:V8V4TH3S
実際そういう先生がいるって書いただけなんだけど?
何でそういう思考回路になるんだか。
そういう人には習わせたくないし。まだ子供は習ってないからけど?
167 :
名無しの心子知らず:02/09/29 23:16 ID:i/Qp3hXE
>160
子供によると思いますがうちの場合は、
うちも4歳から習わせていて初めの2年は後ろで聞いていて
家でも一緒に弾いたりしてますた。
一人で復習&予習させるようになったのは小1になってからかな・・
今は声かけなくても自分でしてますが(6年生)
教えてと言われても私は弾けないし、教えて貰いたいくらいw
>163
教室に看板あります?
ヤマハとか河合とか書いてあれば、
それぞれのカリキュラムでやるのではないかと思います。
教材はヤマハや河合だけど指導はカリキュラムを使わない、という先生もいます。
おそらく今の先生は教材だけメーカーから取っているのでしょうから
やり方は違って当然かと思われます。
基本をふまえた上で感性でやる人もいるし、あくまでも教科書どおりという方もいますし、
出身大学で決まるかどうかはわかりません。
先生自身が教えやすいやり方で教えるというのはあるかもしれません。
168 :
名無しの心子知らず:02/09/29 23:27 ID:3PNfeIOo
あ〜腹痛ぇ
どーでもええけど子供が高校生になってから今更
ピアノしたいって言うてるんやけど遅いよな〜。
別に趣味やねんけどそういう人いてはる?
>163
ジャズ演奏者の小曽根 真さん、「バッハを弾いてくれ」という要請を
受けたものの、舞台で(テクニカル的な問題で)恥をかいたため、改めて
クラシック演奏の戸を叩き、今でもチェルニーを毎日1時間〜2時間
弾き込んでいるそうです。
自分で好きな曲をガンガン弾いてきなさいという先生はある意味ジャズテイスト
の先生で、新しい曲を勝手に弾いて来ないでとおっしゃる先生はバリバリに
クラシカルな先生かと思います。
ジャズとクラシック、どっちが良い?どっちが偉い?という問題ではない
ように、これは単純に、嗜好の問題だと思います。
あと、163さん(お子さん)の目指すところやレッスンを受けている目的が
どこにあるのかによっても先生の選択は変わってくるでしょう。
170 :
名無しの心子知らず:02/09/29 23:48 ID:i/Qp3hXE
>168
趣味なんだし特に年齢は関係ないと思います。
いろんなところで大人のピアノ教室やってますから
電話で聞いたらどうでしょう。
171 :
名無しの心子知らず:02/09/29 23:48 ID:F1XY/AMB
妹が高校生になってからビオラを始めたよ。
それまでピアノを何年か習ってた。
もちろん、ただのアマチュア。
オーケストラに入ったりして、楽しんでる。
知合いの弁護士は、フルートのレッスンやってるって言ってた。
別に良いんじゃないの?>168
172 :
名無しの心子知らず:02/09/30 00:40 ID:oTQSR1oF
自分も呆け防止の為に習いたい。
プロを目指すなら別だが、音楽に年齢制限ないでしょう。
何の為に習っているかは、千差万別、答えが一つ出るわけでない。
173 :
168:02/09/30 00:40 ID:0rqZGc0o
>>169 そんなことしたって勝手にやってることなんか
先生にはわからへんねやし黙ってたらええやん(まぁお見通しかもしれんけど)
165の言うように子供が音楽楽しむ観点からしたら全く的外れな話やで。
ピアノ習う目的って何なんかとマジで考えてしまうやん。
でも自分の好きな曲とか勝手に弾いたらアカンなんて言われたら私やったら
絶対先生とケンカしてやめてたやろ〜な。子供が先生の前でだけええかっこ
する二重人格にならへんか心配やな。
ところで・・・
>>170 ご意見ありがとうね。まぁ本人も高校生になって小さい子と一緒は
イヤや言うてたから大人対象のお教室の方がええかもしれへんね。
>>171 ご意見は嬉しいんやけどもう少し言い方考えてくれへん?
もちろんただのアマチュアとか別に良いんじゃないの>168
とかこういう書き方されると正直ええ気せえへんよ。何か
見下されてるみたいやし。
174 :
169:02/09/30 01:10 ID:e9Z8uHti
>173
ごめん、言ってることの意味が分からない・・・。
175 :
169:02/09/30 01:18 ID:e9Z8uHti
っつか、163さんとその子どもさんが、「楽しむだけ」に習っているのか
「上手になりたい(含、ピアニストになりたい)」と習っているのか、
そのどちらか目的を明らかにしてないのだから、今の段階じゃ、ああいう
書き方しか出来ないよ。
もっとも、上等な先生は、子どもに「楽しみながら」「技術的な問題」を
クリアしていくんだけどね。
176 :
10:02/09/30 10:24 ID:mz2cgfKg
スレ違いだけど、結局ヤマハの幼児科に入れました。秋募集をしてて
年少から入会できて嬉しい限り。
最近の事はよくわからなかったけど、教材にビデオがついている。。。
お母さんは家でどう言う教えかたをしたらいいかがわかるようになっている
んでしょうか?まだ教材が来てないのでわからないんですが。
即入会を決めたのは、凄腕の先生で、ふざける子も黙って夢中になる
レッスンでしたよ。驚いた。後で聞いた話だと作曲コースに沢山進級させて
いるらしい。ああいう音を聞く姿勢を楽しませるレッスンだと
個人レッスンは小学校からでもいいかな〜。と思いました。
177 :
名無しの心子知らず:02/09/30 10:24 ID:cmoG9fPG
>175
わっかりっましぇ〜ん(わ
178 :
名無しの心子知らず:02/09/30 10:30 ID:q6avvntO
>後で聞いた話だと作曲コースに沢山進級させているらしい。
これは、あんまり先生の技量とは関係ないよ。
J専を奨めない先生はどんな子にも奨めないし・・・。
その存在すらも誰にも知らせない先生もいるよ。
そこの教室にその上級クラスが無ければ尚更。
自分から申し出てオーディションを受けてもいいの。
逆にJ専に進ませる先生のクラスに入ると、みんな火花を散らしあって
クラスの雰囲気が悪くなる場合もあるよ。
179 :
2チャンネルで超有名:02/09/30 10:31 ID:skwK8Xka
180 :
名無しの心子知らず:02/09/30 10:58 ID:dNQG+akT
グループレッスンは子供より親が加熱するからね。
頭を冷やせよ・・みたいな。
181 :
名無しの心子知らず:02/09/30 11:13 ID:q6avvntO
>>180 それで、ちょっと遅れてしまった(クラスで中の下という微妙なレベル。
親はJ専、ウチの子無理かも!と焦る。)
様な子の親が、「ウチは個人の教室に移ります。オホホホ(勝ち抜けよ)」
という態度で
「ヤマハのグループレッスンはレベルが低くてやってられない」
ばかりに個人の教室に移って、「ヤマハの子は、ダメだこりゃ」」
という認識を広める・・・・。
182 :
176:02/09/30 11:18 ID:mz2cgfKg
説明を聞いていて変な事を言ってるなって思った事が1つあったんです。
「他人とくらべないで」って事をやたらと協調してたんですよ。
レス有難う!上級クラスは多分、そこの教室からバスでいった大きい
教室にあると思います。なるほど、このスレは為になるね。
音楽は競い合うものじゃないからね。グループは親が熱心過ぎてもダメ、
放任でも全然ダメ、要するにバランスの問題ですね。(個人でもそうですが)
音楽に携わっている人ってバランスを保つ事が一般人より苦手だと思います。
183 :
163:02/09/30 11:23 ID:0i6X92/4
>>167,169いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
両方とも、コンクール(種類は違う)とかを勧めてくる先生でした。
うちは、楽しんでやりたいので、何度か辞退してきました。
少し、子供の様子を見て楽しくなさそうなら考え直す事にします。
184 :
名無しの心子知らず:02/09/30 15:25 ID:fOMeD2wK
>176
協調( ゜Д゜)ハァ? 強調だろがゴルァ!!
まずは国語からやり直すかい?その方が有益かと思ふ(ワラ
185 :
名無しの心子知らず:02/09/30 19:10 ID:dOvHpX/L
186 :
名無しの心子知らず:02/09/30 20:48 ID:62J2uhfC
男の子にピアノはやめましょう。女々しくなるだけです。
187 :
名無しの心子知らず:02/09/30 20:49 ID:9btDVFfQ
163
親子共々勝手に転居して先生変えたくせに、
前の先生と比べられるのはやりにくいし、前の先生と
方針が違うと教室になれるのに時間がかかる。
なぁ、もう前の先生に戻れないんだから、こちらで
別に先生を再び探すか、しばらく黙って様子みててくんないかな。
と 私ピアノ教えている立場として思うのですが・・、
188 :
187:02/09/30 23:06 ID:9btDVFfQ
それに出身大学うんぬんを言うのはねぇ・・
気持ちのよいことではないな。
189 :
名無しの心子知らず:02/10/01 09:33 ID:SlnbUrBk
確かにドキュで無知な親もいるだろうけど、それ以前の問題で、
ピアノの先生ってどうしてこうも偉そうなんだろうねぇ・・・・
191 :
名無しの心子知らず:02/10/02 01:50 ID:d0Lsz8r7
>>190 禿同!一体何様なのかと小一時間(以下略
192 :
名無しの心子知らず:02/10/02 08:21 ID:vXhrp79n
子供がお世話になってて、なんだぁ その態度は!
と小1時間
193 :
名無しの心子知らず:02/10/02 10:12 ID:XtnrI7zT
時代錯誤が原因の1つじゃないかな?と思う。
昔はピアノを習うって事は限られた家庭の人だけだったけど、ここ20年で
生活が豊かになり、誰でも習える習い事になった筈。
誰か言ってたけど、そんなにまでしてピアノが上手くなりたいか?だったら
他のモノを習えばいいじゃん、って皆が思う事に気付いてない人が多い。
後、クラオタには変にプライドがあったりするけど、音大や留学の世界でも
言えると思う。
こんな事を書いたらまた国語力がないってバカにされるな(藁
194 :
名無しの心子知らず:02/10/02 10:13 ID:FsXx8GQ9
>190
偉そうじゃない先生に習えばいいのに・・
195 :
名無しの心子知らず:02/10/02 10:25 ID:xR+DOIe3
>193
どっちが先かはわからないけど、
他の楽器は習うのが大変なの。
先生が少なくて遠くまでレッスンに通わなくちゃいけないし、
発表会は伴奏ピアノがいるし、
専攻しようとすると結局ピアノも習わなくちゃだし。
楽器の置く場所と防音さえクリアーできればピアノが一番手軽なんだわ。
196 :
名無しの心子知らず:02/10/02 10:32 ID:XtnrI7zT
>>193 確かに。ピアノの下手とバイオリンの下手を比べたら
本人も周りもピアノを習うように勧めるのが普通だわな。
ピアノさえある程度弾ければ後でギターやトランペットやら
自分がやってみたい楽器に出会った時にスムーズに練習が
進むしねぇ。
197 :
名無しの心子知らず:02/10/02 13:10 ID:B4KDOOxQ
>192
子供がお世話になるのは当然だがそれを承知でやってんだろ?
こっちがお前に金払ってやってんだろ?生徒さんはお客様だぜ!
いつまでもそんなタカビーで通用するのかと小一時間…(以下省略
>197
過去にピアノの先生との間にトラブルでもあったの?同情
いたします。
でも、このスレはピアノ教師のあり方を問うというものでは
ないのでスレ違い。クラ板でスレでも立てて吠えたらどうでしょうか?
あなたの大嫌いな先生がたくさん棲息されたますよ。
199 :
:02/10/02 13:25 ID:cn3p0Typ
あの〜話を変えたいのですが発表会の費用とかは
皆様どのくらいでしょうか?
200 :
200:02/10/02 14:32 ID:XtnrI7zT
>>199 個人の場合だと1万円以上は掛かるのではないでしょうか?
個人教室で平日というのはあまり聞かないので土日休日施設使用料は
平日に比べて割高です。
201 :
超☆現役ピアノ講師:02/10/02 16:21 ID:TjJpILEY
>>197 ぎゃっはははははははははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜
おっもしれ〜〜〜〜〜〜〜
こういうネタ大好きですよ。
202 :
名無しの心子知らず:02/10/02 19:15 ID:xdwDcKls
>>201 うぜぇんだよ荒らすな!ヴォケが
って漏れもか(w
203 :
名無しの心子知らず:02/10/02 20:30 ID:KRmEQMHX
201のようなアフォはほっといて真面目に語りましょう
ああいうのは基本的には構って君ですから無視するのが一番ですね。
みなさんのピアノ教室では、一回あたり何分授業ですか?
うちの子のところでは30分ですだす。。。
205 :
名無しの心子知らず:02/10/02 23:20 ID:HXl3IWxP
>204
個人レッスンなら普通だよ。
グループなら1時間だったりする。
206 :
名無しの心子知らず:02/10/02 23:22 ID:H76VJHkV
>>204 うちは、基本的には30分みたいだけど
実質50分はしてくれてます。
ちなみに、個人の先生です。
時間予約が30分きざみなので、
いつも、前の子のレッスンとダブってたりしますが
それもいいかなぁとは思ってるんですが。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
211 :
名無しの心子知らず:02/10/03 00:49 ID:BodFJld7
また荒れ始めたな
ク ソ ス レ の 予 感 !
212 :
超☆現役ピアノ講師:02/10/03 01:37 ID:KRlVb8T4
あらっ・・・まぁ。。。(ホホホホホ・・・・・
荒れちゃってますねぇ・・・ここも。。
213 :
名無しの心子知らず:02/10/03 01:40 ID:VSd2S3sk
>204
バイエル程度なら30分でも可ですが、チェルニーバッハ等に進むと
よほど理解度の高い子で無い限りとても30分では無理です。
最低1時間、少しつっこんで教えると1時間半くらいかかります。
214 :
超☆現役ピアノ講師:02/10/03 01:47 ID:KRlVb8T4
ここでワタクシの経歴なぞをちょっと・・・・・。
日本の某附属音高→某音大→ドイツの某音大院
ドイツ国家演奏家資格所得
コンクール歴:日本○楽コンクール○位、ドイツの某国際コンクール○位
他多数色々
現在地元でちょこちょこ演奏活動なぞして自宅で個人教室でレッスン
幼児(月4回)45分レッスンで6000円
おまえらのガキどもに・・・・いかがですか?(w
215 :
名無しの心子知らず:02/10/03 02:11 ID:7pmbriW4
>>超☆現役ピアノ講師
まぁ経歴など口では何とでも言えるからな(w
2ちゃんなぞで宣伝するあたりお前も大したことないというのが図星なんだろ。
ちょこちょこ演奏活動って何だ?そんな香具師はいくらでもいる。
ドイツで演奏家試験に受かったなら日本で大学教授になれなかったのか?
まぁ最近は人が余ってるから無理っぽいが。偉そうに書くなら伏字なんか
使わずに正々堂々と書けよ。お前やっぱりニセモノだな!講師のフリして
初心者を煽ってんだろ!
おおっと構って君は無視だったなスマソ(激藁
216 :
名無しの心子知らず:02/10/03 02:54 ID:k6WMLPAG
>215
禿同!こんなところでアフォカキコしてないで練習したらどうでしょ?
そこまで豪語する割には意外にお月謝安いんですね。ご自分のレベルを
低く設定なさっているのでしょうか?あなたのような人が「庶民に優し
いお教室」などされるわけないと思いますし良心的な値段で人を教える
ような方でなければレベルの低い方だとお見受けしました。
そこまでの根気とカネがなかったとか前スレで豪語してらっしゃいまし
たよね。でもあなた自身も今の状況では「そこまで色々とお金も時間も
かけた」割にはそれほど大成されたとは思えないですね。もしかしたら
「大器晩成型」にでもおなりになるのでしょうかねぇ。オホホホホ!!
あらあらあてくしも随分と無駄な時間を過ごしてしまいましたわ〜
こんなところで油を売ってないでさっさと寝ましょうかしら〜
217 :
名無しの心子知らず:02/10/03 09:00 ID:0InMbTv0
=警告=
ここはレッスンの情報交換の場所です。
先生への不満や先生御自身の自慢は、クラ板に行けって言われたでしょう。
板違い、スレ違いですよ。
ここは、ピアノを習っているお子様をもつ「お母さん」の為のスレ。
ピアノ専門の愚痴や自慢は「クラ板」へ!
育児板ですよ!!!!!
218 :
名無しの心子知らず:02/10/03 09:48 ID:ywTvC2hE
昨日ムスコのレッスンに行ったら、先生から「今度、2才の子が入門した」
と聞かされました。歌が上手で反応もよく、親御さんは「できれば将来、
専門家に」という勢いだそうですが、2才児でもピアノの個人レッスンって
可能なのかな〜と素朴な疑問。うちの4才のムスコは、ピアノとか以前に
先生の言葉の理解力とか、集中力といった面でまだまだ危なっかしいので。
単にうちの子が落ち着きないだけ?
つーか、荒らしに構うなってこった。
220 :
名無しの心子知らず:02/10/03 09:55 ID:0InMbTv0
>>218 いいえ。ウチの娘も2歳でなんて無理です。
石坂みきちゃんって、演歌を歌っている2歳の子がいたよね?
(羽賀健二がパフォーマンスを一緒にしてたけど)
2歳で歌詞を覚えるなんて、凄い。それと同じじゃないですか?
1歳半でねこふんじゃったを弾いたなんて子供もニュースでやってたよ。
221 :
名無しの心子知らず:02/10/03 10:15 ID:zA9WObQb
無理なら断るでしょう。
可能だから引き受けたんだと思う。
うちはどう考えても、2歳でピアノなんて無理だった。
でも同じ年齢で物凄くしっかりしている子がいたかな・・・
222 :
名無しの心子知らず:02/10/03 10:33 ID:oNm6d+D5
理解力と集中力がいくらあっても2歳で大人と同じ幅の鍵盤で
ピアノ弾くのはどうかな?手に無理がきそう。
きっとリトミックや歌ったりリズム叩きが主だと思うけど、
それを何年やる事になるんだろう。
ぷ
ぺ
ぽ
226 :
名無しの心子知らず:02/10/03 10:44 ID:zA9WObQb
そういえば2歳児って手に骨があったっけ?
軟骨だけじゃなかった?
>>222 2歳児でも、もうすぐ3歳の2歳児なら1年くらいじゃないかな?
ソルフェージュ的なことをするのかな?
でも、それこそ、練習はピアノよりもキーボードの方がよさそうね・・
鍵盤の幅も狭いし手の形ができないよ。
姿勢と言っても、台を積んでも正しく座れないし・・・・
なんか、ヤマハの導入が正しいような錯覚すら覚えてきた。
227 :
名無しの心子知らず:02/10/03 10:51 ID:oNm6d+D5
5歳くらいになって本格的に楽器としてのピアノを始める前は
音楽を楽しむヤマハはいいと思うよ、
ただやっぱ集団で楽器の訓練は無理だし
30分レッスンではとても教えられないよ。
あぼーん
何歳になっても根気と興味が沸けば、いろんな事ができます。
バイエルから始めるのは良いことでしょうが、真面目にチェルニーに進んで無味乾燥な
曲を弾いて挫折しない方が良いと思います。
ちなみに、フレデリック・フランソワ・ショパン Frederic Francois Chopin は、
ピアノについては独学でした。見事な曲を数多く残しています。
好きな分野の曲を弾いて、どしどし前に進みましょう。2年以内にはもうショパンの
エチュードぐらい弾けるかま知れないでしょう。
私自身そのようにして、独学で進みました。ショパンのエチュードの曲を1週間以内
に弾けるくらいのレベルに達しました。今はピアノを所有してはいないですが。
ショパンの「幻想ポロネーズ Polonaise-Fantasie」Op.61 に挑戦してみようと思ってます
あぼーん
231 :
超☆現役ピアノ講師:02/10/03 11:30 ID:60md3Cm9
おはようございます。おまえら。
学歴コンプレックスバカ親たちがさっそく連れましたわね〜。
演奏活動は謙遜して言ってるのがわからんのか?
レッスン料に関しましては、ご近所さんたちなのでお安〜〜く
みてあげているだけです。
月謝額でヒトを判断するとは。前いたエライ教授に習ってるから云々
言ってたヤツを思い出す。
>215,216よ。
夜中の2時に練習しろってか・・・プ
さすがに常識ないですね。
>ドイツで演奏家試験に受かったなら日本で大学教授になれなかったのか?
ふっ・・・こんなモンだけでなれるなら(略
>偉そうに書くなら伏字なんか使わずに正々堂々と書けよ
書いたらマジでバレます。
今から朝食を食べて練習します。
さようなら〜〜
はいはい、荒らしは放置でね。
233 :
名無しの心子知らず:02/10/03 11:45 ID:zA9WObQb
でもさ、音大逝った人ってそれなりに家庭が裕福だからお金に執着がないんだよね。
元々芸術で金を稼げることなんてあり得ないんだから。
マーケットに乗ればもう「芸術」から離れるんだよ。
だいたいピアノの演奏を求められる(ギャラをもらって)なんて需要は
そんなに高くないんだわさ。
あぼーん
あぼーん
236 :
名無しの心子知らず:02/10/03 20:11 ID:o7Cgi8xq
>>233 音大出っつっても全員がお金持ちとは限らない。
普通に就職する人間も増えてるし。決め付けなさんな
237 :
名無しの心子知らず:02/10/03 20:13 ID:uhSxaIiF
娘(まだ3ヶ月だけど)にピアノ習わせたいんですが、何歳くらいからが
身につきやすいんでしょう?
絶対音感なども身につけて欲しいんですが。
私は4歳か5歳の時に始めた記憶がありますが、やはりそのくらいが適当なんでしょうか?
238 :
名無しの心子知らず:02/10/03 20:35 ID:XJnlnNSS
プッ・・・朝の11時半から朝食食って練習とは。えらく遅い朝ですな。
やっぱし夜は2ちゃんですかい?PCばっかの低脳教師殿?
「おまえら」とかキタナイ言葉使いでここでは言ってて
ステージでどんな顔してんだか。すっげぇ二重人格。相手に学歴コンプレックス
って言うけど必ずしもバカにされるようなヤツとは限らんだろが。書いたらマジで
「学歴詐称」でもバレるんですかい?サッチーみたいなヤツだなお前(藁
絶対音感、お腹イパーイ・・・・・・
240 :
名無しの心子知らず:02/10/03 21:34 ID:55PzQFcq
>>217 だれがそう仕切っているのかわからないんだけど、
単純に「子を持つ親が」→「先生の不満など」
「先生が」 →「子を持つ親への警告や不満やアドバイス」
で、育児板で立派に成り立つような気がするんですが?
だめですかね?
たしかに、育児している人、やさしいピアノの先生 とは想像つかない
荒れ方なんだけど。
あぼーん
>>241 そうですよね、そうお思いになりますでしょ?
オホホホホ
243 :
名無しの心子知らず:02/10/03 21:49 ID:wNHVmGMf
>237
ちゃんとピアノを始めるのは年長さんからで
音大コンクールレベルまで間にあいます。
それまでは家庭で音楽を聞く、手遊び(ずいずいずっころばし等)をする、
リズムを取りながら体を動かす等で遊べたら充分です。
不安ならヤマハカワイ音大付属の音楽教室へどうぞ。
244 :
名無しの心子知らず:02/10/03 21:55 ID:N5eqJQGb
まあ、音大出るくらいの人は
練習スペースの確保が出来ている、GPを買う金があるなど、
それなりに金持ちだと思うよ。
普通の私大通わせるより高いのは確かなんで・・・・
まれにUPで頑張っている団地ッ子とかいるけど
大概は一軒家に住んでるしね。
245 :
名無しの心子知らず:02/10/03 22:01 ID:O5ZeThuS
>244
なーそれなりってどんなん?
カネないから国公立行ったんやけど。
246 :
名無しの心子知らず:02/10/03 22:07 ID:N5eqJQGb
>245
なーカネないってどんなん?
247 :
245:02/10/03 22:20 ID:O5ZeThuS
>246
いちいちうるさいな!
学費私立やったらよう出さんって言われてん。んで学校のレベル
高いけど頑張って受けてみーって先生にも言われてん。先生にも
レッスン料ホンマは1万円やねんけど5千円にまけてもろてん。
ピアノかってアップライトしかなかったし(大学入ってから免税
でグランドに買い替えたけどな)部屋は4畳半やねん。当然団地。
マンションとちゃうで。学生時代はバイトしとったし卒業したら
即就職したで。両親は共働きやったけどな。そんだけ!
248 :
名無しの心子知らず:02/10/03 22:26 ID:AfzQPLVs
君
も 私 達
た に は
ら ∧_∧
し ( ´Д` )::: つ い
て / |:: ま つ
く /⌒ 丶' ⌒)::: ら も
れ / ヽ / /::: ぬ
る / /へ ヘ / /::: ネ
/ \ ヾミ /|:::: タ
(__/| \___ノ l::: を
249 :
名無しの心子知らず:02/10/03 23:47 ID:nkZ9uBoe
>238
おまえら!+敬語は2ちゃんのお決まりだと思いますが?
あなた、まさか厨房?
250 :
名無しの心子知らず:02/10/03 23:58 ID:55PzQFcq
転居して新しい先生は、ペタルの足台ないんです。前の先生はこれ
うるさかったのに。だから、こどもの足ぶらぶらきになります。
補助なしでペタル踏むまで大きくなるのはまだまだ先っぽいですが、
それまでペタルのある曲やらせてくれないってことかな。
かといって・・こっちから文句いうのもなんなんで、こんなとこで
不安さらすことしかできないんだけど・・。
うちの6歳の娘、音大の先生についてます。
月謝は3万円。安いと思っていたけれど。。。。。
252 :
名無しの心子知らず:02/10/04 00:17 ID:QtlkZoKF
∧ ∧ イェイ−−−−
(,,゚Д゚ ) −−−
へ⊂へ⊂ )〜 モニューンモニューン−−−
( ゚ω゚ ,,) ̄U`)~−−−
◎ ̄ ̄◎−−−−
253 :
名無しの心子知らず:02/10/04 00:57 ID:v5Z9/dPY
>>251 「月謝」と「ワンレッスン」の違いでは?
多分ですが245さんの場合は一回1万円を5千円という意味だと思いますよ。
254 :
名無しの心子知らず:02/10/04 02:07 ID:xPs+qfJO
255 :
名無しの心子知らず:02/10/04 02:19 ID:HwawTgMu
ひぇ・・・ピアノの月謝って3万円もするんですか!?
それもそれって安い方・・・・・と。。。。。
何も身にならなかったのに長い間習わせてくれた親に感謝・・。
しかし、私には無理そう・・・子供にそんな大金かけられるほど余裕なし(ガックシ・・・T-Tシクシク)
256 :
名無しの心子知らず:02/10/04 02:26 ID:BNnNgUkJ
>255
音大の先生だからでしょ。
言い値だからピンキリだけど
月5000円〜1万円ってとこじゃないかな、小学生は。
257 :
名無しの心子知らず:02/10/04 02:31 ID:I4/hJolw
-┼┼-
/Elヨ\  ̄ ̄/ | | ─┼
土土 人 | / │ |
ノ \ / \ レ レ 凵ワ
\ __|__ _/ ____ |__ |
_ | |__ / | |
| -十 | | / __|_ |
/ | | |  ̄ ̄) | / | ヽ | |
/\____ _ノ \__ \/ \_/
258 :
名無しの心子知らず:02/10/04 08:06 ID:QtlkZoKF
音大出ても基礎も全然出来てないしょーもないヤシが
ヤマハとかカワイとかにイパーイいる。
そんなのに一銭も金払いたくないね。
習うなら講師は吟味したほうがいいぞ。
金をドブに捨てることになるからな。
259 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:18 ID:GBlYPnrT
小4の娘がピアノがやりたいらしい
こんな年から初めて弾けるようになるもんですか?
絶対音感をつけたい!とかではないんですが
習ったからにはある程度弾けるようになって欲しい。
ピ
261 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:32 ID:QtlkZoKF
ア
262 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:32 ID:QtlkZoKF
ノ
263 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:37 ID:EzyOUy05
>>258 それなりの音大ならそんなことないと思うよ。
3流なら、ありえる。
あとはわけわからん短大の音楽科とかね。
264 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:39 ID:E9a9sgYX
>>259 私の同級生にも生徒さんにも10歳以上で習い始めて
他の人と大差なく弾けるようなになった人がいます。
小学校時代(公立)の音楽の先生は高校時代にピアノを始めて
1浪して某音大卒業して、教師になりました。
才能もあるけど、やる気の問題です。
その小学校の音楽の先生は肩を壊して手術の痕を見せて貰った事が
ありますよ。
ピアノしている女の子は、
かわいいし、
上品だし、
個性的だし、
知性的だし。
ウソバッカ
266 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:42 ID:EzyOUy05
かわいいし、 ← 嘘
上品だし、 ← 嘘
個性的だし、 ← 嘘
知性的だし。 ← 大嘘
268 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:49 ID:EzyOUy05
>>267 彼氏取られたとか・・・うらんでるんだね。かわいそうに。
269 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:51 ID:6k0KU/w4
上品と知性的は当たってると思うけど。それなりに。
かわいいっていうのはね、あんまり。
すっごく勇ましい風貌の子とか居たもん。
270 :
名無しの心子知らず:02/10/04 10:55 ID:g/BZLV3L
>259
自分が好きで始めて 毎日練習をするなら
遅すぎる事なんかないよ。ちょっと違うかもしれないけど
保育短大で教えてた時、受験の為だけにバイエルやっと練習して合格した子達も
その後練習した子は卒業時にはモーツアルトのソナタ結構キレイに弾けるようになってた
271 :
名無しの心子知らず:02/10/04 11:29 ID:CwNPITDE
>>259
小4で「自分からやりたい」というお嬢さんの気持ち、すごくイイ!と思う。
ピアノと比較できないかもしれないけど、私は小5の時、テレビで見た
エレクトーン奏者に憧れて習いはじめた。
最初は発表会なんかも小さい子の部に混じってて恥ずかしかったけど
弾くのが楽しくて毎日練習してたら、わりと早く同級生に追いつけたよ。
追い越すほどじゃなかったけど・・
今も音楽に親しんでるし、習わせてくれた親に感謝。
これもピアノとは違うと思うけど、ギターとか私から見たら難しいのに、
いかにも勉強キライって感じの不良少年っぽい子がマスターしてると
尊敬しちゃうよ。
自分から「やりたい」って気持ちがあるから上達するんだなと。
272 :
名無しの心子知らず:02/10/04 11:37 ID:aBMgF8sj
感性も運動能力も、発達は全部が全部データ通りじゃない。
本人にヤル気があるときに始めるのが一番伸びると思うよ。
273 :
名無しの心子知らず:02/10/04 11:41 ID:BOTptWGH
>>259 本人の努力次第で結構弾けるようになりますよ。
逆にある程度の年齢からやりたいと思うくらいだと熱意が違うから
本当に自分が好きでやってるというのは伸びます。
まだ小学生だから大丈夫。
高校生以上、大人になってからピアノに目覚める人だっていますから。
274 :
名無しの心子知らず:02/10/04 11:42 ID:/xQTDWBW
┏─┐
┃来 |
┃て│
┃み|
┃た|
┃ぜ|
人 ┃よ| 人 人
(__) ┃ !!.│ (__) (__)
オイッス (__) ┠─┘ (__) (__)
( ・∀・ ) ヽ( ・∀・ ) ( ・∀・ )ノヽ( ・∀・ )
U┌ノ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎└<−◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜〜
@@@@ @@@@
(゜д゜@あ・ら・や・だ @゜д゜)あ・ら・や・だ
(( ⊂ ⊂丿 (つ つ ))
(_(_) (_)_)
@@@@ @@@@ @@@@
(゜д゜@アラヤダ @゜д゜)アラヤダ ∩゜д゜)よ!
(( ⊂ ⊂丿 (つ つ )) ヽ ⊂丿
(_(_) (_)_) し'し'
/ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生、英語圏ではショパン(Chopin)のコト、「チョッピン」って呼ぶらしいです…。
\ …でも、それって…
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ヽ ポローン…
/.::::::::::||:::( , 〜♪
/:::::::::::::::::||::::::\ 〜♪
∧_∧ / ::::::::::::::::::::::||:::::::::::\
( ´)rl⌒l⌒l─、::::::::::::::::::||::::::::::::::::\
/ ヽ_||_|_|_|_____||_____ \
| | |───────-_ノ . | ̄ ̄ ̄ ̄..|
| L二二ヽ_ ...____|____..|――┬┬┘
| L_ ー'──┬──|_|_| | |
r─ヽ____ ヽ || | | | .| |
├──────┘ ._|| | | | .| |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\_ [n_n_ ] | | | .|_|
||========||== ||ヽ_づ-' .|_|_| :::.
|| || ロ :::::: :::
/ ̄ ̄ ̄ ̄
| …なんかマヌケですよね!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ヽ ♪ ♪ バーンッ!
/.::::::::::||:::( / /
/:::::::::::::::::||::::::\ ' /⌒ヽ♪
∧_∧ / ::::::::::::::::::::::||:::::::::::/
( ´Д`).rl⌒l⌒l─、::::::::::::::::::||::::::::::::::::\
/ ヽ_||_|_|_|_____||_____ \
| | |── i ii ────_ノ .| ̄ ̄ ̄ ̄..|
| L二二ヽ_ii ____|____..|――┬┬┘
| L_ ー'て─┬──|_|_| | |
r─ヽ____ ヽ Y⌒ || | | | | |
├──────┘ ...._|| | | | | |
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\_ [n_n_ ] .| | | |_|
||========||== ||ヽ_づ-' |_|_| :::.
|| || ロ :::::: :::
これから長くピアノやらせようと思ってる子供は
ちゃんとイイ先生に習わせないと悲惨なことになるよ。
指や手首の動かし方とかメチャクチャになる。
>>231 自治スレでこんな事書いていらっしゃる方がおりますよ。(プ
534 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2002/10/04(金) 09:15 ID:E9a9sgYX
ピアノレッスンのスレなんですけど、習い事スレから独立して作って
頂いたのに、また変なピアノ講師が出て来て、顔文字で荒らすんです。
何回も独立してスレを作って貰ったとしても、同じだと思うんです。
2chだからと思って、感じよくこういうスレは進行しないと諦めた方が
無難なのでしょうか。ちょっと相談です。
543 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2002/10/04(金) 10:05 ID:E9a9sgYX
ありがとうございます。頭に来ていたので書いちゃったんですよ。反省。
ピアノ講師があんな人ばかりだと思われてしまうようで。
クラ板は酷くて見れたものじゃないですね。ありがとうございました。
280 :
名無しの心子知らず:02/10/04 13:54 ID:HJA1t+a9
ヤフーのピアノ全トピよりマシだと思う。
281 :
名無しの心子知らず:02/10/04 14:03 ID:4A6UU6YQ
顔文字の人、音楽のやり過ぎでちょっとノイローゼ気味じゃないの、
アーティストにありがちなタイプ。かわいそう。きっと誰も相手にしないんだろう。
283 :
名無しの心子知らず:02/10/04 16:03 ID:+RHVd8aK
>>263 わけわからん短大の音楽科出身・・・
それって私のことだ(笑)
スケールもまともに弾けないまま卒業して
某音楽教室に就職しました。
ゴメンネ、生徒さん&保護者の方。
でも「ピアノリーダー講師」に任命されました。
同期には大学出身の子もいたのにな・・・。
人生ってわからない・・・・
284 :
259:02/10/04 16:08 ID:GBlYPnrT
レスありがとうございます。
娘の話を聞いているとどうやら久石譲系の曲をやってみたいそうです。
我が家にはピアノはなく、キーボードがあるのでそれでやらせてみて、
続くようだったらクラビノーバでも買ってやろうかって感じです。
285 :
名無しの心子知らず:02/10/04 16:10 ID:EzyOUy05
>>283 スケール弾けないって・・・詐欺師でつね。
287 :
名無しの心子知らず:02/10/04 20:33 ID:E9a9sgYX
288 :
名無しの心子知らず:02/10/04 21:58 ID:E9a9sgYX
>>286の間違えです↑
>>280 ヤフー、良く見ますけど、どのトピですか?見た限り荒れてはなかったけど。
289 :
超☆現役ピアノ講師 :02/10/04 23:52 ID:swOm3vqB
ふぅ〜〜〜〜・・・
今日の練習終わりました。疲れました。。。
で、終わって来てみると・・・あらら?
顔文字=わたくし?
違いますよ!
おまえら、人を見る目がないねぇ・・・(w
明日はゲネプロなのでもう寝ます。
おやすみなさいませ。おまえら
290 :
名無しの心子知らず:02/10/05 00:02 ID:ZxRFTUwy
なんかさー
超☆現役ピアノ講師さんって、初めはかっこいい書き方
と思ったけど、自分の履歴出したあたりからイメージが
がらがら音をたてて崩れてるんですが、
なんとかしてください。 あー つまんない。
291 :
名無しの心子知らず:02/10/05 02:09 ID:IjHtQm+o
>290
そーそー。さっさと氏ねば。
多分「超☆現役ピアノ講師」なんてクラ板で言っても誰も相手に
してくれないんで育児板来てかまってもらうしかないんだから。
ある意味哀れなヤツだよね
あぼーん
>超☆現役ピアノ講師さん
ネット上のあなたと、実際に生徒に教えている時のあなたとは
多分違うと思いますが(生徒の前ではとてもいい先生かもしれませんが)
「おまえら」連発するような先生が、
いい先生とは私は思えません。
もちろん生徒には「おまえら」なんて言ったりしないと思いますが・・・。
超☆現役ピアノ講師さんがここに何しに来てるのかよくわかりません。
自分の経歴を自慢するのと「おまえら」言うのと、
他に何の目的で書き込んでいるんですか?
教室の裏話など役に立ちそうな話が全然ないですね。
本当に超☆現役なのかも疑問です。
294 :
名無しの心子知らず:02/10/05 12:31 ID:lns/xYXa
超 ☆ 現 役 ピ ア ノ 講 師 は ウ ン コ !
295 :
名無しの心子知らず:02/10/05 13:08 ID:6fWGCj4Y
それと、粘着にピアノの先生を恨んでいる人物も荒らし。
皆さん、スルーしましょう。またーり進行を目指しましょう。
296 :
名無しの心子知らず:02/10/05 13:13 ID:/KGRBaej
>249
ですからそういう意味じゃなくて仮にも教育者である人が
そういう言葉使いをしている時点で(いくらお決まりでも)
やはりおかしいと思いませんか?2ちゃんのお決まりであることは
知っています。そんなことあなたなんかから言われなくてもね。
余計なお世話です。あなたこそクソ厨房ですよ。
しかもステージで二重人格ぶりを発揮していると思うと怖いです。
249はそんな先生に習いたいと思いますか?思うならあなたも相当ヘンです。
297 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:35 ID:o5cNYfkX
249ですが。
ここのみなさん達って本当に子供にピアノを習わせようと
思ってらっしゃるんですか?
私から見ると超☆現役ピアノ講師さんはそんなに悪い事は言ってない
とおもうのですが・・・。(こんな事言ったらまた叩かれそうですが)
少なくともこの講師さんはバリバリと現役で弾いてらっしゃるんでしょうけど
それこそ町のピアノ教室には先生がバイエルレヴェルのもいるし(これは
エレクトーンの先生がピアノを教えている場合が多い)もっとひどいと
保育専門学校で習った程度の人が平気な顔して教えていたりする。
少なくとも習うがわは事前にリサーチするべきだと思います。
>296さん
私だったらワケのわからないバイエル先生に習うよりもむしろ
演奏活動などしている正体のハッキリした人に習いたいとおもいます。
(・・・にしてもこの人はちと口が悪いねw)
298 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:36 ID:rrnE0zQg
おまいら!
モティツケ!
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
299 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:48 ID:vg/C3pNZ
>>297 正体ハッキリっつうけどさ…先生の人格は大事だよ。
もちろんワケわかんないDQN教師じゃあ変な癖がついて
困るのは確かだよね。でも偉そうじゃなくてなおかつ
人間的にも優れた先生っているじゃん。そういう両方
兼ね備えた先生もいらっしゃるだろうからそういう人
に習わせたいね。
つまり超☆現役ピアノ講師みたいのじゃダメだけども
実力がありなおかつ人間的に立派な人。これが理想。
正体ハッキリってコイツ全然はっきりしてないじゃん(w
300 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:54 ID:o5cNYfkX
そういう私も子供にピアノを習わせるのにたまたま幼稚園の側の
先生の所に行かせましたが、もっとよく調べれば良かったと思います。
その先生がまさにエレクトーンの先生で小さい子にならピアノも教える
という先生でした。今思い返せば、たしかにそこではアップライトピアノ
だったし、横にエレクトーンもありました!それで気が付かない私も
悪いんですがお友達も習ってるという事で安心していたのです。
それが娘が小2の今、同級生の子たちが(ちゃんとピアノの先生に
習っている)ブルグミュラー、早い子はソナチネにまで進んでいてさすがに
娘も焦ったのか「その教室に変わりたい」と言い出したので2学期に
入ってから今の先生に移りました。
1ヶ月たった今でもレッスンには付き添っていってるのですが、
今は曲らしい曲はまだやっていません。手の形、姿勢、足の場所・・・
すべて矯正させられています。娘はまだネを上げていません。
前の先生はそんな事まったく注意しなかったようです。
301 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:55 ID:o5cNYfkX
ちなみにそのエレクトーンの先生は人格は良く、子供たちにも
好かれていましたね。ww
302 :
名無しの心子知らず:02/10/05 14:57 ID:o5cNYfkX
>>299さん
ここじゃ誰もが正体不明だわさ。
ひろゆき氏以外はね。(w
303 :
名無しの心子知らず:02/10/05 16:57 ID:6fWGCj4Y
超現役ピアノ講師が粘着なピアノ講師に恨みを持っているヤツを
煽っちゃっているんだよ。確かに芸術家って変わっていると思うし
そんなに間違った事はいっていないと思うけど、あの書き方は
煽りとしか思い様がない。
304 :
名無しの心子知らず:02/10/05 18:57 ID:PH84S4W8
ピアノ習わせても、ピアノで食っていけるわけでないし、
子どもが「ピアニストになりたい」なんて夢をもったらそれこそ悲惨だし、
趣味・娯楽として習わせている、という意識をもつべきでしょう。
中途半端にピアノが上手になってもまるで意味無し。
305 :
名無しの心子知らず:02/10/05 19:04 ID:6fWGCj4Y
趣味、娯楽の意味での習い事で忍耐力もつく。
ピアノの練習って家内制手工業に似てる地味なものだと思いまつ。
306 :
名無しの心子知らず:02/10/05 19:44 ID:ZxRFTUwy
>>300 私の子は近所のピアノ教室に行かせていますが、一切レッスンをみせてくれなく
楽譜になんの注意書きもなく、弾ければ丸弾けなければ無印です。
発表会らしいものは、1年半習っていますがそんな雰囲気まったくなく、
まだ1年の娘は、なにを注意されたか覚えてなかったりして、
娘はけじめのためだけに通っているような雰囲気ですが、
娘ははずれくじを引いたのでしょうか?
「出身大学は?」なんて聞く勇気ないんですが。
やめようかなとおもったりしたことあったけど、カドの立たない
やめかたってありませんか?近所なもので。
うちのピアノに足台をつけていますが、娘はいやがるんです。
「だって先生のところはないもん」って。
307 :
名無しの心子知らず:02/10/05 19:57 ID:m482LXDq
>>306 一番最初に行ったときから1度もレッスンを見せてもらえないのですか?
それっておかしいですよね。
それに足台もないなんて・・・・
その先生ヤバクないですか?
308 :
306:02/10/05 20:09 ID:ZxRFTUwy
最初にお話をして、じゃぁ次回からとかいって
申込用紙かかされました。レッスン見せてくださいなんて
ずうずうしいこと言えなかったんです。私がバカでした。
教材はバイエルとバイエル併用曲集(ト音記号の表紙)ですが、
同級生の子は下巻の半ばでハノンやバーナムをやらされてるらしく
うちはいいのかな〜〜〜って思ってるんですが、コレも先生のやり方かな
とも思ってこういうこと口にだせないの。
あとアレグロとか、そういう記号の勉強もこれといってしてないし。
娘は練習毎日して喜んで通っているので、このままの方がいいのか
悶々としています。
こういうとき、受付とかあるといいですよね。
309 :
名無しの心子知らず:02/10/05 20:21 ID:m482LXDq
さりげなくお子さんと一緒にレッスン室に入っていく・・・とかは?
ダメ?
でもまさか追い出されたりはしないでしょう?
310 :
ピアノおしえてます:02/10/05 20:22 ID:ZoAXCo//
>>306 自宅で教えている者です。
うちにも小学生の生徒さん数名いらっしゃいますが、
楽譜に書くことはたくさんありますね。
そして親御さんにも生徒とは別に連絡ノートをつくり、
・今週のレッスン内容
・次回までに直してほしいこと(技術・表現を具体的に書く)
を毎週伝えます。
小さいうちはお母様の協力がありがたいです。
先生にもよるでしょうが、私としては、
子供さんも他の習い事等色々忙しいと思うので
楽譜を開いた時にはすぐに練習すべき点が思い浮かぶように
して欲しくて書き込むのかもしれません。
その先生のところは、思い切ってすぐにでもやめたほうがお嬢さんの
ためかもしれません。
同業者としても驚きました。
311 :
306:02/10/05 20:40 ID:ZxRFTUwy
>>308 レッスンの時に、練習するとき、手の使い方とかわからないことだらけで
レッスンを一度見学させてくださいとお願いしたことあるんです。
小学生になった後ですよ。
でも、親の顔みて泣くような幼児でもないのに、「子供が甘えて乱れるから」
と断られたことあるんです。
>>310 すばらしい先生ですね。楽譜にいろいろ書いてあれば、親も「先生に
言われたところ気をつけなさい」って言えますね。
だけど、やめたくてもやめるセリフが・・・。
312 :
名無しの心子知らず:02/10/05 20:44 ID:m482LXDq
「他に習い事を始めたいので・・・・」とかは?
ありふれててスマソ。
313 :
名無しの心子知らず:02/10/05 20:56 ID:6fWGCj4Y
塾の方がいいと思うよ。
別に受験しなくても「中学受験する為に塾に週2日通いますので」
っていうのが一番説得力ある。
314 :
名無しの心子知らず:02/10/05 21:07 ID:ZxRFTUwy
空いてる日で結構ですから、日曜とかもやってあげますから
って来ないかな?
315 :
名無しの心子知らず:02/10/05 21:12 ID:6fWGCj4Y
>>314 げ?そこまで親切な先生なの?
「お願いだからやめないで〜」でもそこまで言われたら
レッスンの不満をちょっとは言いやすくならないかな?
やめるセリフかぁ、何がいいでしょうね。
うん、塾は説得力あるかな。いやな感じは受けません。
ただ、子供さんが小さいので先生から「塾にいくの?」
とか聞かれたらどう答えるのかな・・・。
私のピアノの先生仲間の話ですけれど、
「近所に病人がいます。練習のたびに苦情がきて、練習できない。
しばらくお休みさせてください。」
といってフェイドアウトしていった生徒さんがいたそうです。
練習環境、経済事情、本人がやりたくない・・・etc
これを言われると、悪い感情のもちようがないです。
仕方ないですものね、こればかりは。
317 :
名無しの心子知らず:02/10/05 21:38 ID:m482LXDq
「デキちゃったんで〜やめま〜す!」・・・ていうのもあったっけ。
デキようがデキないがあんまり関係ないと思ったけど。。。
でも、私も先生に「妊娠してる時は足を踏ん張って床に付けないように。
流産しちゃうよ」といわれましたが・・・。
話題に全然関係ないのいでsage・・・・
319 :
306:02/10/05 21:45 ID:ZxRFTUwy
みなさんアドバイスをありがとう。318さん、げんなりするような
話題でごめんなさい。ピアノの先生方にも失礼しました。
なんとかやめる方法へ持っていきたいと思います。
で、今度はレッスンをよく見てから新しい先生を決めたいと思います。
320 :
名無しの心子知らず:02/10/05 21:51 ID:ANS4dvCx
うちは習わせていないのですが、姉の子供がピアノを習っています。
でも、家では全然練習しないみたいで、やめさせようか迷っているようです。
みなさんのお子さんは、レッスン日以外の家での練習は一日どれくらい
やっていらっしゃいますか?お子さんはすすんで練習をします?
321 :
名無しの心子知らず:02/10/05 23:03 ID:exww+x2j
>320
うちは4才ですが、私が横について、毎日30分ぐらいは弾いてます。
趣味でやるのか、本腰入れてやるのかによっても違いますが、基本的に
毎日ちょっとずつでもピアノに触ることが大切かと思います。
姪御さんおいくつですか?小学校低学年ぐらいまでは、本人の自主性に
任せていては、なかなか練習は進まないと思いますよ。基礎が終わって
譜読みもほぼ自力でできるレベルにならないと・・・
322 :
名無しの心子知らず:02/10/05 23:31 ID:m482LXDq
知り合いに子供(小1)の自主性にまかせて習い事を次々と
変えている人がいますよ。
ピアノ、習字、そろばん、英語、水泳、新体操・・・・あとは知らん。
323 :
名無しの心子知らず:02/10/05 23:38 ID:6fWGCj4Y
>>322 そういう人って何を考えているんでしょう?
「継続は力なり」って言葉を知らないんでしょうね。
>321
同意。
324 :
名無しの心子知らず:02/10/05 23:48 ID:m482LXDq
322ですが
その人は子供には好きな事させてあげたいんだって。
自分が習い事は1つもやらせてもらえなかったからって。
なんか違う・・・・って思いますた。
325 :
名無しの心子知らず:02/10/05 23:50 ID:6fWGCj4Y
うん。全然違うね。そういうお母さんもいるんだぁ。
326 :
名無しの心子知らず:02/10/06 01:03 ID:rtBgpAY2
>324、325
そうでもないよ。考え方次第だな、しょせん遊びだと割り切れば
次々に新しいことやれていいと思うよ。
お金が絡まなきゃそんな事いくらでもあるでしょ。
私は遊びにそんなに月謝出せないけど。
327 :
名無しの心子知らず:02/10/06 01:13 ID:EDO8Uwcc
ちゃんとお金が絡んでると思いますよ。
どれも少なくとも6000円はかかるわけだし。
328 :
名無しの心子知らず:02/10/06 01:28 ID:dmtMNRUw
私の知り合いにも次々に習い事を変えさせる人がいるよ。
ちょっとでも子供と先生の相性が合わなかったり
「あそこはイイ」と聞いたりするとホイホイ変える。
子供にとってベストな先を探してさまよっているんだろう、
と好意的にとろうとは思ってるけど、私にはできん。
329 :
名無しの心子知らず:02/10/06 01:31 ID:EDO8Uwcc
ピアノ教室を次々と彷徨っている人っていらっしゃいますか?
330 :
326:02/10/06 01:42 ID:rtBgpAY2
>327
ちがう、今反対意見の人でもお金が絡まなきゃ同じような事してるって意味。
例えば一時期セミ取りに夢中だったのに今度は工作やってて次は‥
と言うのはおかしいとは思わないでしょ。
あぼーん
自分にあう習い事がみつかるまでいろいろやってみるのもアリかな、と思いまつ・・・。
親の都合でころころ変えるのは問題だと思うけど。
334 :
名無しの心子知らず:02/10/06 10:08 ID:cQ1rPJkC
早生まれの子供はスポーツでは不利だから、音楽でもやらしておけば?
>>334 煽りかもしれないけど、的を得ていると思う。
ウチの子がそうだもの。
運動サッパリ。でも音楽は地道な努力で人並みに出来るようになった。
336 :
名無しの心子知らず:02/10/06 11:03 ID:x8KSG+o6
うち、3月生まれの子いますが、音楽もスポーツも勉強も今のところ、かなり上です。
で、下の子は5月生まれですが、運動は苦手(私に似てしまった)。
生まれつきだよ。
早生まれのせいかどうかは、小学生になるとわかるよ。
337 :
名無しの心子知らず:02/10/06 11:55 ID:Bhv+H1Dx
来春年中になる娘にピアノを始めさせようと思っています。
ピアノ選びでアドバイスを頂けたらとおもいます。
うちは木造3階建てで、2階にピアノを置くつもりです。
アップライトは重過ぎて、床補強しても無理と思います。
仕方ないので電子ピアノで始めようと思っているのですが、
一体どのメーカーが良いのか、どんな機能が必要なのか
さっぱり分かりません。
私としては、本物と比べてタッチが違う(軽い)のと、
どんな弾き方をしてもいい音が出てしまう、という点が
不安です。
これらを少しでもカバーしてくれるような電子ピアノを
買おうと思っています。
338 :
名無しの心子知らず:02/10/06 12:01 ID:dqd+s5VP
339 :
名無しの心子知らず:02/10/06 12:53 ID:M1HWSOko
>338
ありがとう!いってみます
340 :
名無しの心子知らず:02/10/06 12:55 ID:b54MWCTN
341 :
名無しの心子知らず:02/10/06 12:56 ID:KniLQFfr
>>320 レッスン日以外の練習時間、
うちの子は6歳で始めて最初の1年は1日おきに30分程度、
次の1年はほぼ毎日1時間。
その後は終日出かけてた日以外の日は2時間(放課後と夕飯後、または朝とか
一日2回にわけて)。
ここかお稽古事スレで一日4時間レッスンしてるっていう書き込みが
あったけどさすがにうちは2時間時間を空けるのでせいいっぱい。
塾もあるしTVだって見たがるし・・
342 :
名無しの心子知らず:02/10/06 15:29 ID:+RunATMM
>>341 親が必死になって「練習しろ」って言えば、子供の負担になるだけですから
本人のペースを見て、本人に合うレッスン時間であれば良いと思います。
4時間練習する子は、親が言わなくてもピアノの練習が好きな子供ですよ。
あぼーん
344 :
名無しの心子知らず:02/10/06 23:04 ID:GwPmGhje
age
345 :
名無しの心子知らず:02/10/06 23:58 ID:9aUZl/E+
先生に家まで来ていただいている方いらしゃいますか?
レッスンの間ずっと見ているものなんでしょうか?
習い初めて半年の年少ですが、ずっと見ていても手持ちぶさたなので・・・
346 :
名無しの心子知らず:02/10/07 00:01 ID:S1rXYo7I
>345
私自身、自宅に来ていただいて習っていました。
母は、レッスン中は席を外していました。
今私は娘をピアノ教室に通わせています。
毎回レッスンは見学していますよ。
自宅での練習のとき、「先生、何ていっていたっけ?」と促しています。
幼稚園のうちはついていたほうが良いと思います。
347 :
名無しの心子知らず:02/10/07 01:43 ID:DRkjGjQg
>345
年少なら30分くらいのものでしょ。
何をどんなふうに注意されたか知っていれば
毎日の練習の時ちょっと気をつけてやれる、ずいぶん上達の度合いが違うよ。
小学校位だと親が自分の楽譜持ってきててそれにメモする人もいる位だよ。
あぼーん
349 :
名無しの心子知らず:02/10/07 08:55 ID:5VJe1NjL
ピアノのレッスン風景って見ていて楽しいと思うけど・・・
先生の音を聞いたり、それに応える様に頑張っている我が子をみるのは楽しい。
350 :
名無しの心子知らず:02/10/07 13:30 ID:yr2XfZCP
>>345 一週間に一回だけグランドピアノに触れるチャンスなのに。
345さんのおうちがグランドピアノなら完璧ですが、
まさか電子ピアノじゃないでしょうね・・?
351 :
中二女子:02/10/07 14:17 ID:YMd9FEI0
>>296 2ちゃんに書き込んでいるような母親が何を言ってるんだか。
うちのママがこんなとこに書き込んでいたら。
352 :
名無しの心子知らず:02/10/07 14:20 ID:KTQp2+ai
質問です。
家にグランドピアノ無いような先生って
やっぱり『ダメ』なんでしょうか?
私は一応グランド有でレッスンしてますが、
知り合いの先生はほとんどグランド無です。
親が見ているかどうかについてですが、
幼稚園〜小学校1年くらいまでは
親も一緒に見ていた方が、注意されたことが
家でもできるのでいいと思います。
私個人としてはそれ以上の年齢になると
やり辛かったです。(勝手な考えですが)
「部活で疲れて本人もノリ気じゃなくって」
「練習不足で本人がかなり凹んでる」などの時には
ちょっと手を抜いた感じのレッスンにしたり、
お話なども挟みながらぼちぼちレッスンしてたので、
もしそれを親が見ていたら「金払ってんだからビシッとやってよ」
と思われるのではないかと・・・・。
353 :
中二女子:02/10/07 14:46 ID:YMd9FEI0
嫌だ
354 :
名無しの心子知らず:02/10/07 15:11 ID:Np4LSmcU
>350
345さんの家に先生が来ているんだよ。
>352
だから目を光らせるのよ。
355 :
名無しの心子知らず:02/10/07 19:03 ID:MVcfOCf2
アップライトでレッスンしている先生がダメということではないと
思うけど・・。
でも、普通に考えたら、音大を卒業したらグランドピアノは持って
いて当然だし、教えるという立場でレッスン環境を整えるとすると
やはりグランドピアノは用意する先生が圧倒的に多い気がするの
ですが。わが子は転勤等で先生が3回変わってますが、それぞれの
先生のレッスン室にあったのは、最初の先生=グランドピアノと
クラビノーバ、2度目の先生=グランドピアノとアップライト、
現在の先生=グランドピアノ2台です。
356 :
名無しの心子知らず:02/10/07 19:24 ID:8yoHgIQ2
うちの子の通ってる個人の先生(自宅)、アップライトだ〜〜
1度転居で先生代わったんだけど最初の先生んとこもなぜかアップライト2台。
(なんで2台あるのかわけは知らないけど)
私が子供時代に通っていた先生のお宅もアップライト。
グランドなんて発表会場以外でさわったことないわ。
個人のピアノの先生ってグランドで「当然」なんでしょうか・・?
357 :
名無しの心子知らず:02/10/07 19:32 ID:jiIKPb7u
東京はアップライトの教室が定番な気がする。
グランドでもいいグランドだったらいいけど、ボロボロの中古の
グランドを持っている友達もいて、調律しても合わないんじゃ
アップライトで新品の方がいいよ。
358 :
名無しの心子知らず:02/10/07 19:34 ID:ihKWKjXY
クラ版でも話題になったけど、グランドで弾いたからって上達するわけでもないよ。
世界的有名ピアニスト、ブーニンはアプライトで、練習してましたよ。TVでやってたけど。
359 :
名無しの心子知らず:02/10/07 19:36 ID:jiIKPb7u
グランドで弾くと、練習する気になる・・・って思うのは
私だけ?もちろん上等のグランドじゃなきゃダメよ。
360 :
355:02/10/07 19:39 ID:MVcfOCf2
>356
当然という言葉を安易に使ってしまったかもしれません。
あくまでも私の主観です。
住宅事情でグランドピアノをおけないということもある
だろうし、アップライトでも良い音のものはあることも
もちろん承知してます。先生の指導がよければさほど
問題にならないことかもしれませんね。
私自身や子供の先生のレッスン室はたまたま(?)グランド
ピアノがあったので、それが自然と思っていただけなので
悪意はないです。
361 :
350:02/10/07 21:01 ID:yr2XfZCP
362 :
350:02/10/07 21:07 ID:yr2XfZCP
すみません、書いてる途中に送信してしまったようです
>>354 >350
345さんの家に先生が来ているんだよ。
だからぁ 345さんの家はグランドピアノか電子ピアノか
聞いてるのよ。
先生が家に来て 電子ピアノで教わっていたら、グランドピアノに
触れる機会ぜんぜんなくなるじゃん。
まっ 345さんがグランド所有していたら問題ないけど。
354は読解力ないの?
363 :
名無しの心子知らず:02/10/07 21:32 ID:xJBZESAN
初めて覗いたのですが、グランドの話題が出てたので、私の主観を。。
(本題と外れてすいません)
音の広がりで言えば、普通の家だったらアップライトで充分。
っていうか、アップライトの方が構造的に住宅向き。
うちの大学(音大です)の楽器学の先生がそう言ってました。
私も実際そう思います。
下の板外して、上のフタ開けると、音変わりますよ。
アップライトしか持ってない先生が、
フタ空けないで練習してたら、私はちょっと??と思うなぁ。
私だったら弾いた気がしない。
グランドは、音よりも、弾きごたえがありますよね。
すっごく指の筋肉使う。
細かい表情も出しやすい。
ああ、欲しいよう。
中古でぼろぼろでもいいから欲スィー。
364 :
名無しの心子知らず:02/10/07 22:55 ID:bSe0Cjvn
>363
ただでさえ音を出すのをご近所に遠慮して練習してるのに
下の板外してふた開けたらすごい音量じゃん、とても出来ないよ。
365 :
名無しの心子知らず:02/10/07 23:14 ID:acB37OtU
先生のお宅はグランドピアノ、
家のピアノはアップライトなので、
子供が「うちのピアノはカン!カン!って言わない・・」
と言って、渋い顔をします ワルカッタナー(゚Д゚)ゴラァ
366 :
名無しの心子知らず:02/10/07 23:36 ID:pgdv1RmP
ピアノの先生って案外もうからないのよね。
よっぽどの先生じゃないと。
グランドピアノってそんなにホイホイ買える代物じゃないと思うけど・・・。
音大行った=グランドピアノ買える程経済的余裕がある
ということはないと思いますが。
367 :
名無しの心子知らず:02/10/07 23:40 ID:uKAd/DQ/
音楽学校にこそいかなかったけど、20年近く弾いていたので、
時間に余裕ができた今、迷わずグランドを購入。で、その前に
防音設備工事しましたよ。へたしたらピアノより高くついたかも
しれないけど。これで心置きなく弾ける。姪っ子2人はこの部屋で
遊ぶのが大好きみたい。どうも心置きなく大声張り上げられるし、
ピアノは音だけではなくて振動も伝わるから、妙にハイテンション
です。
368 :
名無しの心子知らず:02/10/07 23:40 ID:xT90owNp
自活してピアノの先生となるとたいへんそう。
自宅でパラでとか、結婚してもするばあいはいいけど。
369 :
名無しの心子知らず:02/10/08 00:28 ID:ME2PI3jU
メーカーにもよるけど
GP>UP>電子ピアノ は事実だから
上を目指すならばなるべくGPが欲しい所
実際、音大に進む人の大半はGP持ち。
音大に進むに当たって購入とか
音大は入学して購入とか
但し、日本の住宅事情を考慮すれば
GPを置ける環境をつくるのが大変。
ウチのカミサンも実家にGPがあるけど
一戸建て買うまで我が家にGPを置くのは難しい。
賃貸だとUP良いけどGP不可のところも多いし・・・・、
車を買う事を考えればGPは20年はもつので
なんとか購入可能かもしれんが、場所がね....,
>自活してピアノの先生となるとたいへんそう
無理です。
370 :
名無しの心子知らず:02/10/08 01:06 ID:NQGvnLfv
超☆現役ピアノ講師さん来ないね。
結構面白かったのにな。(w
ヤシも大変なんだろうか・・・?(ちと想像・・・
371 :
名無しの心子知らず:02/10/08 01:38 ID:T3AFB4ut
>772
一語一句間違いなし。
そろそろ離乳食始めた方が・・・。
歯はまだですか?
372 :
名無しの心子知らず:02/10/08 02:23 ID:CKVs1G4T
>370
せっかく平和になったとこにあんな香具師呼ぶな!ヴォケ!
うぉい!超☆現役ピアノ講師!お前なんか永遠に2ちゃんに
来るな!こんなアフォの誘いに乗るなYO!
373 :
名無しの心子知らず:02/10/08 08:30 ID:43fqUd1f
>>370 普通の人のふりして372あたりにいたりして・・
\ わ っ は っ は ! /
\ /
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
375 :
名無しの心子知らず:02/10/08 09:06 ID:vR8LqXh6
まあ、もともと私立の音大行く時点で金持ちだからグランドなんてどうってことないよ。
376 :
363:02/10/08 10:04 ID:t6pyGtf1
>>364 確かに近所のご迷惑を考えると、
フタは外せないですね。ちょっと軽率でした。
ただ、本当にピアノの練習してるんだったら、
最後に通して弾くときにだけでも、外して弾きたいなぁ。
あと、スケールは全部外して弾きたい。
そうじゃないと細かいバラつきがわかんない・・。
私が学生だった時は、大学近くのアパートで
ピアノ弾き放題の所だったから、
ご近所の事、考えずに書いてしまいました。
確かにクラスメイトはお金持ち多かったよ。←私大の音大
練習のためだけに大学近くのアパート借りて
6畳にめいっぱいグランド置いてる子とかいたもん。
377 :
名無しの心子知らず:02/10/08 10:10 ID:cX84IbQd
ローランドの電子ピアノ イイ!! なんて言って買おうとしていました。
中古でもいいからアップの方がいいのかな。
378 :
名無しの心子知らず:02/10/08 10:16 ID:b1zze7kq
>>377 サイレントピアノにすれば良いのでは?
練習する時はヘッドホンで、弾けるようになったら普通のピアノで
練習するといいのでは?普通のピアノにする時間帯は昼間にする
など、工夫をすれば楽しく使えます。小さいUPのサイレントだったら
40万くらいだと思う。
379 :
名無しの心子知らず:02/10/08 10:26 ID:UmE6Omg+
>377
煽りじゃないよ、マジレスだよ。
ソナチネや歌伴奏どまりなら楽しく弾ける電子ピアノの方が良いかも。
ピアノ買うなら値段の差=音の差だから80万くらいは出さないと
中途半端になって後悔するかも。
380 :
名無しの心子知らず:02/10/08 10:41 ID:cX84IbQd
>378 379
ありがとうございます。まだこのスレを全部読んでいなくて今戻って来ました。
かなり読みごたえのあるキチンとしたレスが多くていいスレ見つけたと喜んで
います。
>ソナチネや歌伴奏どまり
全然煽りだと思っていません。40万で既にギョッとなっていまして、来年小学生
になる娘ですが本人が「パパと一緒に弾けたら楽しいかも?。」なんてスタンスで
パパもほとんど弾けないのですが「楽しみにやりたいなぁ」と言っています。
こんなスタンスで始めようと情報収集を始めました。レッスンする場所は周囲に
たくさんあって 個人宅に行く、個人宅に来てもらう、ヤマハ、ソルフェージュの
教室と選択肢もいろいろです。
楽譜が読めるのが先か、耳が先か…迷っています。勝手に字や漢字や足し算を
する娘なのである程度きっちり教えてもらうのは大丈夫だと思います。ただ
楽しんでピアノを始めるにはどちらの方法がいいのかなと思いまして。
極端な例で言えばソルフェージュがいいのかスズキメソードがいいのか。
私自身は全く なにも出来ません。(恥…)
381 :
名無しの心子知らず:02/10/08 14:56 ID:3HEDPT7G
>>380 自宅に来てもらうのでなければ
電子ピアノで始めて、中学生以上まで続いたらピアノの購入を考えては?
私は小さい頃に買ってもらったピアノを持っているけど
弾く時間も制限されたし(騒音の関係で)、音も大きかったから
曲を貰ったばっかりの時は上手く弾けないから弾きたくなかったヨ。
今、そのピアノと電子ピアノ(ヤマハ)の2台が並んでいるけど
電子ピアノを弾く方が多いよ。気兼ねが無い。
電子ピアノはヤマハよりも他社の方がいいみたい。
382 :
379ピアノ教師です:02/10/08 16:23 ID:ploe7+50
>380
何の為にピアノを習うかが焦点です。
音楽を楽しむ、伴奏ができる、楽譜が読めるようになる、なら電子ピアノが良いし
ピアノと言う楽器を弾きたい、将来はショパンでも弾けたらいいな なら
ピアノを買わないと練習になりません。最初の曲から指の置き方や
耳をすませていい音を出す事に細心の注意を払うよう教えます。
音楽を楽しむならヤマハはけっこう良いと思ってます。
ピアノを弾くなら情報を集めて最初から藝大桐朋レベル出身の先生で
音大受験実績もある先生をお奨めします。
音大教授講師にでも習わない限り月謝は考えるほどには変わりません。
一度発表会など覗かれると雰囲気が良く分かります。
間違いだらけでも楽しそうだったり空気が張り詰めてて真剣そのものだったり。
383 :
名無しの心子知らず:02/10/08 16:36 ID:pl3F1mNb
>>382 それよりも住宅事情を考慮するのが第一だと思う。
384 :
名無しの心子知らず:02/10/08 18:16 ID:QQ/1lqIT
>382
エラそーだねぇ(w
あんたはどーなの?
385 :
名無しの心子知らず:02/10/08 18:38 ID:b1zze7kq
・・・。もしかして?
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
あぼーん
>>382に書いてあることはごく常識的なことと私は思った
のだけど・・。「生徒さんは神様デス、マンセー!!」という
スタンスの先生でないとダメっていう人の方が多いのかな?
388 :
名無しの心子知らず:02/10/08 19:13 ID:COJAbIby
生きた音の出る楽器が好き。
389 :
名無しの心子知らず:02/10/08 19:53 ID:DY2WZ628
>382
ありがとうございます。助かります。今日も友達の家から帰ってくる時に
ピアノ教室がありまして「楽しみだな」と弾んだ気持ちの娘でした。
個人宅を含めまだまだ先生探しが始まったばかりなので「今、○○に合う
先生を探しているから待っていてね」と伝えました。
何の為に習うかと言えば迷いなく前者です。なので先生にもお伝えしながら
見学なり話を聞いたりしようと思います。
>ピアノと言う楽器を弾きたい、将来はショパンでも弾けたらいいな なら
>ピアノを買わないと練習になりません。
という先生の所ですと先生もやりにくいと思いますし。ただ今日娘に聞いたら
楽譜がよめて指が覚えられる所がいい!と言いますので音楽が楽しめて基礎が
できる所まではしっかり習わせたいとも思っています。個人の先生でそれに
了解して下さる先生かヤマハの個人レッスンがいいかなと考えています。
390 :
名無しの心子知らず:02/10/08 21:01 ID:3owFlr9R
電子ピアノの発展には目を見張るものがあるのですけど、残念ながら今の段階では
電子ピアノは生ピアノとは「似ていて異なる」楽器なのです。
だけど住宅事情で生ピアノを置けない家庭もあるのも事実ですし、その場合は
電子ピアノと生ピアノとは違う楽器だと言う事を理解してレッスンする事が大切
と思います。
トピずれになりますが、「本物のピアノ」を習いたくても習えない環境の方は
ヤマハの「エレクトーン」やカワイの「ドリマトーン」という選択も一つだと思います。
エレクトーンもピアノと似てはいるけど全く異なる楽器です。
ヤマハの中でしか通用しませんけど、楽しい楽器ではあります。
カワイもたぶん同じだと思います。
生ピアノが置ける家庭でも、そうでない家庭でも、「音楽」を楽しむ為にと言う事を
考えられたらいいと思います。
391 :
名無しの心子知らず:02/10/08 21:07 ID:DY2WZ628
関係ないのですが、ヤマハにマリンバをさせてくれるコースがあるんですね。
コロコロ広がる音が楽しく耳に響いて息子が喜んでいました。
392 :
名無しの心子知らず:02/10/08 21:52 ID:iwvC1zcg
手持ちのアップライトをサイレントピアノにできる消音装置なるものが
あることを聞きましたが、どのくらいの予算でできるものか御存じの方
いらっしゃいますか?
高学年になり弾く時間も遅くなったので、考えています。あまり上手くもないし、
最近のはやりの歌なんかも弾くようになり、あの音が近所にもれていると
思うと申し訳なく思います。
393 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 21:53 ID:yT1OxsGu
394 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:03 ID:b1zze7kq
>>392 消音装置の取り付けですが、機種がここ10年以内に製造されたピアノのみ
に取り付けが可能だそうです。予算は送料などはわかりませんが
装置取り付けだけですと15〜20万前後で出来たはずです。
5年前の話ですので、今はもっとお安く出来るかもしれません。
395 :
名無しの心子知らず :02/10/08 22:06 ID:t6pyGtf1
396 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:16 ID:cxm9pZS2
>392
ttp://www.pianoplatz.co.jp/Technics/Technics.html にのってましたよ。
サイレントってね
簡単にいうとハンマーが弦を叩く寸前に止めることで
ピアノアクションを動かす重みを鍵盤で感じることができる機能な
わけで聞えてくるのは当然電子音です。
指の練習になっても
演奏と言う面では練習にはならないと思うよ。
あと、当然アクションが動くので、
弾いてる本人でもガタガタうるさいよ。
ウチもサイレントだけど殆んど使用しないもん。
後付けってのも気になるね。
サイレントモデルって鍵盤の深さは浅めになるから
生音のタッチが変わってしまうかもよ。
>>392さん
のようなケースなら、
同じ金だして電子ピアノを買った方がよいかも
397 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:16 ID:iwvC1zcg
>>394 ありがとう。買い直すよりはやはり安いですね。
で、でも、ピアノが親戚のお古なので、絶対に10年以上前のもの
なのです。無理かな・・・
才能はないけど、ピアノを弾くのは大好きのようなので、どうにか
近所に迷惑をかけないように楽しませてあげたいのです。やっぱり、
電子ピアノを購入するべきなのかな。
398 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:23 ID:b1zze7kq
>>394 とにかく譜読みを早くしたいとかだったら安い電子ピアノを購入
するっていう手もありますね。
いくら現実に近いタッチだからといっても私的には高い電子ピアノと
安い電子ピアノを比べてもイマイチ??です。
ただ、中古センターで買うと保証が効かないのはパソコンや
その他電気製品と同じです。
399 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:24 ID:b1zze7kq
400 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:29 ID:43fqUd1f
390
の意見には激しく同意なんだけど、トピっていうかね?
2ちゃんねるで。アンチヤフーなもんでやめてけれ。
401 :
ピアノ業者:02/10/08 22:38 ID:43fqUd1f
ハンマーが弦を叩く感触。これがすべてなもんで、
ところが一戸建てに住んでいても気軽に電子ピアノを買う
親が多すぎると思う。
電子ピアノは譜読みの初歩の段階でしか使えない。
発表会とかで、家でどういう楽器で練習してきたか
わかるよね。
402 :
名無しの心子知らず:02/10/08 22:57 ID:7LAvEiqs
392です。
皆さん、いろいろ教えて下さってありがとう。
始めた時は電子だったのですが、たまたま親戚より話があって、
アップライトに変えました。その際に電子の方は手放してしまったので、
今考えるとおしかったような。でも部屋の事情を考えると、無理でした。
今度、少し大きな家に転居するので、そこなら2台おけそうです。
音楽をやるには住宅事情がものを言うなあとつくづく感じてしまいました。
403 :
名無しの心子知らず:02/10/09 03:26 ID:XQkRe1N/
「覆水盆に返らず」という言葉を知らない保存厨ウザ過ぎ。
┏━┓ ____◎____
┃公┃ .(____┃\___)
┃開┃ ‖___┃___‖
┃処┃ ‖|:::::::::::::::::::::::::::::::|‖
┃刑┃ ‖|WVWWVWVW.|‖\
┃予┃ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ \
┃定┃ ‖ .‖ \
┗┳┛ ‖ ウワァァン!! ‖ \ \そろそろ逝く時間だよ。遺言は?/
┃ ‖ ヽ(`Д´)ノ ---‖ヘ \  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
^~^~^~^~ ⊂丁;>1/;;;丁⊃‖ ̄(⌒) \ ∧_∧
[二二二二二二... ‖..二二]] \(・∀・ ).
|__|__|__|‖_|_||| ⊂( ⊂ )
|_|__|__|_‖|__||| | | |
|__|__|__|‖_|_||| (_(_)
405 :
名無しの心子知らず:02/10/09 04:56 ID:N/xNAFyM
私がピアノやってた時の話なんですけど、静音ペダル(と言う名前なのかな?)
で練習するのがとても嫌でした。
タッチも音も変わってしまうのです。上手く表現出来ないけど、鍵盤が下まで
降りて行かなくて、微妙に音の表情も付けにくくて。
先生の所はグランドで、又タッチや音が違う。
たかだか小学校低学年、程度はバイエル、ブルグミュラー程度でも結構その違いは
感じていました。
サイレントピアノを弾いた経験はないのですが、もっと明確に「違い」があるだろう
と想像出来ます。
デジピに至っては、本当に似ていて否なるものだと思います。
私のように初級でピアノに挫折した人間でさえも感じる位違うのですからプロの方は
もっともっと明確にわかるんだろうなあと思います。
勿論住宅事情等があって誰もが生ピアノで弾けるわけではないことは理解しています。
でもピアノという楽器においてはその「タッチ」の違いや音の違いが「ハンデ」に
なると言う事は念頭においておいた方が良いように思います。
特性を知った上で、なら乗り越えていけるかもしれません。
406 :
名無しの心子知らず:02/10/09 06:57 ID:wZOtZ0li
>405
あったね静音ペダル。今はないのかな?ハンマーと弦の間に厚いフェルトをはさむ装置。
私も嫌でした、弾いてると胃の底から不快になっていくらハノンでも厭だった。
407 :
名無しの心子知らず:02/10/09 07:44 ID:DeYlt+P4
質問なんですが、
みなさん、そもそもどうして子供にピアノを習わせたいと
思ったのですか?
私自身は音大ピアノ科出身なのですが、子供にピアノを習わせようという
意欲?が全然出てこないので・・・。
みなさんの情熱の根源が知りたいな、と。
突然失礼しました。
408 :
名無しの心子知らず:02/10/09 08:09 ID:FeZTryt/
おはよ〜。
>407
ウチの場合は、嫁ぎ先にピアノが、あったから・・、ってのが理由かな。
元々、義母が学生の頃、習っていて、旦那&義妹も習っていたそうです。
で、是非、孫娘にも・・、と義母がリキ入れてます。でも・・、
私も旦那も、ピアノを楽しめたら・・という程度の思い入れだす。
409 :
名無し:02/10/09 08:11 ID:vZ1gEIHX
>407
家にアップライト置いて、娘に弾かせるのは
昭和の時代も今も、小市民の夢なんです。
あと、学校の音楽で楽させたいから。
楽譜読めれば、ピアノは下手で構いません。
一般教養って感じ。
大学は早慶入ってくれればいいです。
410 :
名無しの心子知らず:02/10/09 08:14 ID:0+8m0XyD
>>407 うちの場合は私が習いたかったけれど、親に言い出せなかったことと、
弾ける楽器が一つはあった方が音楽を楽しめるからかな。
別にクラシックでなくても、ジャズでもロックでもいいのです。聞いて
いるだけと演奏もできるのでは大きな違いがありますよね。
他の楽器でもよかったのかもしれないけど、まずはピアノでと何も考えず
思ってしまいました。
音大には行かなかったけれど、知っている曲なら映画音楽でもアニメでも
なんでもすぐに弾いてくれる友人がいて、とてもとてもあこがれでした。
411 :
名無しの心子知らず:02/10/09 08:56 ID:2kMDoNNz
サイレントでの練習は弱音ペダルでの練習よりずっといいですよ。
弾きにくいのは確かだけど、軽く感じるという訳ではないし
弱音ペダルの方が音が出なくてイライラしましたね。
私の友達は団地(官舎)住まいで、音大受験までサイレントで練習して
合格しました。大学に入ればレッスン室を借りれるし、空き時間もあるし
思う存分弾けると思うわ。
自分の子供にピアノを習わせたいと思ったのは、ピアノを習うと集中力が
養われるから。特別上手くならなくてもいいから、1つの事を集中して
やり遂げる事を知って欲しい。
412 :
名無しの心子知らず:02/10/09 09:38 ID:QtKy0R3E
>私自身は音大ピアノ科出身なのですが、子供にピアノを習わせようという
>意欲?が全然出てこないので・・・。
私は本人の意志で。さぼったり、やる気がなくなればさっさと手を引いてもらいます。
>一般教養って感じ。
>大学は早慶入ってくれればいいです。
随分ハッキリと書くのね。ここで書く勇気はなかったけど便乗して
私も上に同じです。
413 :
名無しの心子知らず:02/10/09 09:45 ID:uE+uzGD9
>>407 音大出た人って、自分の子供に幼児期からピアノを習わせる人、少ないよね。
以外にも幼児期はヤマハに行かせたりしてるね。
実際は何歳から始めるのがいいと思う?
うちは子供が「習いたい習いたい」と言っているのを我慢させて、
5歳でヤマハのグループレッスンに入れたんだけど、「ピアノじゃない!」
と文句を言うので、
個人の教室に変えて「ドレドレドレドー」から教えてもらおうかと思っているところ。
ピアノなんて本当に根気があって誘惑に弱くなくて努力家で負けず嫌いじゃないと
だいたいが、受験を口実に中学生でやめちゃうでしょう?
それなのに親ばっかり張り切ってもねぇ・・・。と思ったりもして。
414 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:00 ID:xgI2zSTe
>413
そうかなあ、私も友達も皆子供にピアノ習わせてるよ。
でも習い始めて半年もすると「この子才能無い」って分るからちょっと鬱。
ピアノ実際に弾き始めるのは5歳で充分と思う。その頃になると
少し理屈もわかるし、手もしっかりしてくるから。
中学3年で辞める子が多いけどそれまでにきちんと練習して
チェルニー40番、バッハ平均律、あたりまで進んでいたら忘れずに楽しめる。
練習せずに遊び半分(たぶんいやいやなんだろうけど)でやっとブルグでは
すぐ弾けなくなるし、あんまり習った意味が無いような気がする。
そりゃやらないよりはましだろうけど、個人的には月謝の無駄と思う。
415 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:03 ID:cdl0y8qp
中学生になって、部活・・特に運動部に入ると、やめる子が多いかな。
416 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:08 ID:uE+uzGD9
>>414 そうかー。私の周りの人だけだね。幼児期に習わせていないの。
だいたい「年長さんか、1年生からでも」って言ってるのよ。
2歳や3歳で始めさせていないの。
育児板ではよく「幼稚園でバイエル終了が標準」みたいな書き込みがあるじゃない?
それは、私はちょっと信じられない。弾ける弾けないの問題?
前の週に貰った曲を翌週マルを貰うとか見ると?????
私の知っているほんの数人の友人は
歳が何歳か、よりも体格の方を考えているみたい。
「補助台使って足がつくくらいにならないと、座れないから」
って言っていた。
でも実際はどうなのかな?
417 :
414:02/10/09 10:09 ID:xgI2zSTe
>415
好きな子は運動部入ってても止めるのは厭みたいで
8時ごろ帰宅、風呂、ご飯、ピアノ、勉強ってやるみたい。
でも高校受験で塾に行きだすともう無理だね、それでピアノはお終い。
418 :
411:02/10/09 10:11 ID:2kMDoNNz
別に一生一つの事をやり遂げる事を覚えろ!って言ってる訳じゃないよ。
幼い頃に1つの事をやり遂げた実感を味わうのは大事じゃないかい?
運動会の練習やお遊技会の練習でもそうだと思うけどね。
中学になって部活に専念するのもそれでよし。
中学まで一生懸命続けていれば、趣味程度には弾けるようになっているし
他の楽器に魅力を感じたら、すんなり移れるし、いいと思うぞ。
変な質問ですけど、楽譜を読めない人って世の中いっぱいいるのでしょうか?
義務教育を受けた人なら、右手で弾く分(ど素人みたいな言い方ですが)は
何とか読めるような気がするんですが…
学校で全員ハーモニカ、ピアニカ、縦笛等音楽の時間で使うし、楽器の
テストもあるし、楽譜が読めないと練習できないし。
私がまじめな性格&親が熱心だったのもあると思うのですが、
旦那(31歳)が楽譜読めないというのが不思議なんです。
旦那は耳で覚えてしまうようなタイプです。(ピアノは習っていない)
私はピアノ習ってなかったけど、家でピアニカ弾くの好きでした。
420 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:15 ID:2kMDoNNz
>>419 サザンの桑田は読めないし書けないよ〜。
原ゆうこさんが全部書いているらしい。
421 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:20 ID:uE+uzGD9
>>419 耳で覚えてしまうような人って、意外と楽譜読めないよ。
音楽の授業なんて、中学生までしかないでしょう?
高校からは芸術科目は選択制だもの。
中学校で習う程度の曲なんて耳コピでも差し障り無いから
読んでいるふりして、実は読めていないって子、いるよ。
音感はいいけど、音楽では伸び悩むタイプ。
422 :
414:02/10/09 10:21 ID:xgI2zSTe
>416
ごめん幼児って2〜3歳なんだ。私、幼稚園児も幼児かと勘違いしてた。
たしかに 私も友達も始めさせたのは4歳〜6歳です。
それ以前は幼稚園の音楽や家庭で歌ったりで充分と思います。
423 :
416:02/10/09 10:24 ID:uE+uzGD9
>>422 いや・・よくかんがえたら5,6歳児も幼児だ。
なんとなく年少さんくらいの身長100cmぐらいの子の
イメージしかなくって・・・
ゴメンネ・・・
419です。レスありがとうございます。
小学校の授業で左手で引く分の楽譜の読み方を黒板でチラッと
説明しただけで、ペーパーテストをしたのが激しく疑問でした。
ほとんどの人は理解できていないようでした。
ピアノ経験のない母親が何かで調べて長調とか短調とか教えてくれたけど
あんまり理解できなかった。
学校でもっと実践で教えて欲しかった。
そこまで学校に望むのは無理なのかな…
教科書に載ってるような簡単な楽譜を左手を添えて弾けるようなスキルがあれば
私の場合は十分楽しめたような気がします。
425 :
名無しの心子知らず:02/10/09 10:51 ID:xgI2zSTe
>424
本当にそれを望むのならそれこそお子さんはヤマハで習ったら良いです。
学校では40人もいてピアノやってる子授業以外で楽譜など見た事もない子が
混在してるからちょっと無理ではないかな。
うちのダンナは小学校音楽で半音全音長2度短2度等習ったそうですが
チンプンカンプンだったそうです、そりゃそうだろうと思います、先生勇み足。
426 :
名無しの心子知らず:02/10/09 11:04 ID:8MtIrbZx
>ピアノ経験のない母親が何かで調べて長調とか短調とか教えてくれたけど
あんまり理解できなかった。
音楽のノート(最近ジャポニカタイプのものはみかけないね)の後ろや
市販の曲集の最後の方にいろいろ載ってるから、私もそれ見ているけど
小学生にはわかりにくそう。
ヤマハだとけっこう小さいうちからその辺だけはしっかり教えてくれるよ。
全調演奏もするらしい。
427 :
名無しの心子知らず:02/10/09 11:44 ID:m5up7AUE
よく「幼稚園や小学校1年生くらいでバイエルが終わって・・・」との
書き込みを拝見するのですが、こういう子達の演奏レベルは
どの程度なのでしょうか?
ただ弾ければ丸をもらってクリア?それともそれなりにきちんと「弾きこなす」事が
できるのでしょうか?(暗譜・指使い・手首・腕・足・姿勢も含めて)
後者ならすごいと思うけど。
428 :
名無しの心子知らず:02/10/09 11:51 ID:xgI2zSTe
>427
ネット上なので大ウソかもしれないし、眉唾と思ってて良いよ。
でも世の中広いからとても良くできる子はお母さんが見てあげてて
毎日一曲仕上がるとかいう子もいるらしいし、
小2でチェルニー40番平均律結構サマになってる子もいるからそういう子はきっと
幼稚園でバイエル程度は終わってる筈。
そんな人並みはずれた子の事はあんまり考えないで良いと思うよ。
>427
私もいつも不思議で仕方ない。
ヤマハで・・というのであれば納得できるけど
(手が鍵盤の位置を覚える程度にしか教えない。本格的に弾かせるのは学校に上がってから)
個人の音大の教授に就いていますというのを見ると、ホント?と思う。
少なくても指使いと姿勢は身体的な問題で無理だと思うよ。
430 :
名無しの心子知らず:02/10/09 12:36 ID:JIbLYbCf
>397
YAMAHAの場合ペダルが3つタイプの殆どが純正の消音器を付けられる
そうですよ。私は昭和54年製のU3Hに純正の消音器を付けています。
2ペダルもしくは純正品不可の物でもテクニクスの消音器ならば付けられ
るのが結構あるそうです。
>396
「鍵盤の深さは浅めになる」ってのは初耳です。「ハンマーが弦を叩く寸
前に止める」ってのを根拠にされているのなら、それは間違いです。
消音器使用時の場合、ハンマーが止まる場所は弦からほんの数mmし
かはなれていないところで、既に鍵盤から直接の力が伝わらない所謂
「エスケープ」と呼ばれるところです。よって鍵盤の深さが浅くなることは
ありません。ただし調整の仕方が悪くてエスケープから外れたところで
ハンマーを止めているような場合は鍵盤の深さが浅くなります。
ただ、おっしゃる通りアクションの音が残って結構うるさいです。それで
も深夜の練習には十分耐えうるし、アクション部の動きがあるが故に電
子ピアノの模擬アクションとは比べ物にならない程感触がいいです。
431 :
名無しの心子知らず:02/10/09 12:42 ID:0qlQlj5q
>427
娘は年長でバイエルが終わったけれど、音符や記号なんて理解してなかったと
思うし、ただ弾けている、という状態だった気がします。物覚えがよく、
手先の器用な子だったから、先生に「こうやって」と言われたことはわりと
すぐにクリアできたからでしょう。
小学生に上がって転居をして先生が変わったら、またバイエルに戻りましたよ。
新しい先生はゆっくりみっちり仕込んでくれました。おかげでピアノは大好き
になったようです。
あの幼稚園時代はなんだったのか、と思います。
おけいこでも学校でもそうですが、出会った先生によるところって大きいですね。
432 :
427:02/10/09 12:52 ID:m5up7AUE
>>428-429 チョート安心しました。
確かに天才肌の子はいてもおかしくないとは思うので、一部の少数派を除き
大部分は理想的な演奏をして完了という点では「?」なのでしょうね。
いま子ども(低学年)が大学の講師の先生に個人的に教わっているのですが
まあ、進まないこと進まないこと。
「楽譜どおりに演奏」という点ではクリアできても、それ以外の部分で
引っかかることが多数あり1回のレッスンで合格をもらえるのは
1-2曲。(バーナムやソルフェージュなども併用しているので
時間的にも仕方ないとは思いますが)
先生いわく「悪い癖は今から徹底して直しておかないと」とのことで、
曲が進むことよりもっとベーシックな事を学んでいます。
これはこれでいいことなのかな?
433 :
427:02/10/09 12:59 ID:m5up7AUE
>>431 新しい先生がもう一度バイエルを使ってみっちり仕込んだというのは
やはり「ただ弾ける」以上の部分を求めてという事ですか?
どのくらいの期間かかりましたか?
(やり直しという事は50−60番くらいからのスタート?)
それにしても、始めの先生とのレッスンは本当になんだったの
でしょうかね・・・。(フクザツ)
>432
大学の講師の先生に教わっているから進まないんだよ。
それが普通だと思う。
まず全て楽譜どおりに弾けるようにするのが最低の宿題。
そして、メトロノームに合わせて速さを変えたり、感情を入れて弾く。
姿勢や手の抜き方、手の形をチェック。
ハイ、それで弾いてみて。じゃあ、今日教えたことに気をつけてまとめてきてね。
で次に○をもらう。というのが最速だと思う。(たいてい、そうはいかない)
ゆっくり教えてもらった方がいいと思うよ。
どんどん進んでも癖や思い込みがネックになって高ーい壁に当たるだけだよ。
435 :
427=432:02/10/09 13:10 ID:m5up7AUE
>>434 普通だったんですね。
まさに書き込まれているとおりの練習パターンです(W
確かに進みが遅いのはじれったいけど、救いは先生がウチの子みたいな
初心者レベルのちびっこでも手を抜かず真剣に教えてくれる事です。
それが子どもに伝わるのか、どんなに厳しく言われてもへこたれません。
(結構軟弱な子なんですけどね・・・)
レスとても励みになりました。ありがとう。
>>435 お子さんが、別のところで習っているオトモダチの話を聞いて凹む事が
あるかもしれないけれど、きちんと説明して納得させて励ましてあげてね。
437 :
名無しの心子知らず:02/10/09 13:14 ID:0qlQlj5q
>427
431です。私自身はピアノを習った事がないので専門的なことはわからない
のですが、一応弾けることは認めて下さりながらも、もう少し基本を
きっちりやりたかったようでした。その先生になってから、バーナムも
ソルフェージュも使うようになりました。
もう何年か前のことなので、バイエルの何番からやり直したのかは、
教本を見ないとわからないのですが、下巻の途中からだったと思います。
そこから終えるのに一年から一年半位かかったと思います。
今は高学年でソナチネですが、音楽の道に進む気もないので、自分の
好きな曲を弾いて楽しんでいます。
始めの先生には疑問を感じていますが、今は子供が楽しんでいるので
なかったことにしています。
438 :
名無しの心子知らず:02/10/09 17:45 ID:Tk+QwRPz
>404
氏ねアフォ!
439 :
名無しの心子知らず:02/10/09 18:10 ID:x2fuEZ+y
>>427 ピティナのコンペやステップとかのステージをご覧になると
そういう進度のはやい子がどういう弾き方してるかわかりますよ。
目と耳で確かめましょう。
早い子は早いなりにやはりうまい。将来がコワイって子
けっこういる。
母がピアノの先生とかが多いですね。
440 :
名無しの心子知らず:02/10/09 18:45 ID:voFpQk1I
441 :
名無しの心子知らず:02/10/09 18:46 ID:kNpTF7Vt
ウチのカミサンはピアノ講師だけど
子供には専門家になって欲しくない
稼ぎは低いし、社会的保証は無いし、金は掛かるし、
ピアノは趣味程度でやってっくれて、
大学は一般の国公立大にでも逝ってくれた方が嬉しい。
というのが本音。
よくクラシック板とかでも音楽教室絶対否定で
習うなら、きちんとした先生に、きちんとした教育を!!!って
執拗に主張する人がいるけど、
趣味程度にそこそこ弾けりゃ良いという人(親)のほうが多いと思う。
442 :
名無しの心子知らず:02/10/09 19:45 ID:OEDaSIHK
私も最終的には趣味程度でいいと思う。
だけど折角習うなら、ソナチネレベルで終わるより
幻想即興曲レベルまでは弾けるようになる位の方が楽しいと思う。
そこそこ弾けるというのがどの程度なのか、親によって随分違うと思う。
我が子は男児なので、音大は全く考えていないけれど、ブルグあたりで
挫折して大人になったらサパーリ弾けないというのは嫌だな。たとえ趣味
でもある程度まで弾けるようになるためには真摯な態度で練習を継続
しなくてはいけないということをいつも子供に話している。
444 :
名無しの心子知らず:02/10/09 22:24 ID:2kMDoNNz
私もお弟子さんが作曲家になりたい、音大に行きたいと言い出し、親御さんに
質問されたら、音楽一本より、石原裕次郎みたいな方がいいですよ、と
答えてますよ。勉強、スポーツ、芸術、何でも出来る方がカッコイイじゃ
ないですか。ヤマハスレでも同じ事を書いたけどね。
445 :
名無しの心子知らず:02/10/09 23:15 ID:J+6aDlyo
私は小学生の頃から、親に音大進学の期待を寄せられていて
受験の際に、顔と名前をおぼえてもらえるようにと、アチコチ連れ回されて、
うんざりした。
卒業後は音楽の仕事につきませんでした。せいせいした。
子供は幼稚園のオルガンに嵌って、習いたいというのでヤマハに入れました。
まぁこんなもんで十分よね、という内容のレッスンです。
ところで、幼稚園児でヤマハから移ってきた子はどうしようもないってよく聞くけど
ヤマハのグループレッスンでは幼稚園児にピアノなんて教えていないみたいよ。
鍵盤遊びで楽しんで、学校に上がったら
エレクトーンかピアノを選ぶようになっているみたい。
講師の方たち、幼児がヤマハから移ってきたら「ピアノはやっていませんでしょう?」
と確認したほうがいいですよ。
446 :
名無しの心子知らず:02/10/09 23:21 ID:w00kuAFT
バイエル→ソナチネ→ソナタ→
この後は何が続くのですか?
447 :
名無しの心子知らず:02/10/09 23:27 ID:2kMDoNNz
>>445 わかる。同意。ウンザリ。先生への挨拶回り。今も健在だろうか?
>>446 ソナタアルバム1巻がある程度弾けるようになったら
モーツアルト、ベートーヴェンソナタ、バッハインベションなどに
進むのが一般的。ショパンもやるね。
448 :
名無しの心子知らず:02/10/09 23:34 ID:xJgjoSf2
>>445 卒業後、音楽の仕事につかなくてせいせいした、って部分に禿同。
私は某私大一本狙いで、その大学の教授についてずっとやってた。
自分の意志で音大入ったけど、本当は受験勉強がイヤだっただけ。
うちの大学だけかも知れないけど、封建的師弟関係、もうウンザリ。
卒業演奏会以来、歌ってないよ@ウタカ出身。
449 :
名無しの心子知らず:02/10/10 00:05 ID:iSEd3epP
天才肌の子を持つ友達がいるが、毎日1時間しか練習してない。
持って生まれた才能ってあるということを凄く感じさせられる。親曰く、
技術はいつかみんなが追いつくことができると。。。ほんとかな?
彼の指は、10年先を行っているとか、1万人に1人くらいの割合で
いるらしいとピアニストは言う。その子の場合もあくまでも趣味らしい。
自分の子は、亀だけど頑張ろうとその子を見て思う。
450 :
名無しの心子知らず:02/10/10 02:17 ID:hlUbm+ML
>448
あぁ〜、もったいないのぅ・・・(煽りじゃないよ。マジで思うのよ)
451 :
名無しの心子知らず:02/10/10 07:36 ID:dOC+A6dO
>450
>448は受験勉強回避の為に歌やっただけで本当は好きじゃ無かったのよ。
だからもったいなくない。大学時代を無駄に過ごしたようでお気の毒だけど。
452 :
名無しの心子知らず:02/10/10 07:49 ID:jqxpaXNf
>>451 たいした音大じゃないんでしょ?どうせ。
453 :
412:02/10/10 08:04 ID:abzfaMXZ
みなさん、レスありがとうございました。
私の場合、こどもがもしピアノ習っても、下手だったら許せなくなりそうだから、
やっぱりやめといた方がいいかも・・・。
448さん、私ももったいないと思う。深く考えなければ、歌をうたうのって
すごく楽しいことなのに。気持ちはわかるけどね。
454 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:38 ID:TiXhh8xP
448です。
私もやっぱりもったいなかったって思います。
でも歌とピアノのは好きなんです。
歌は才能なくて、どうしてもAが出なくて、
メゾばっかりで(=オババや少年の歌)嫌になりました。
歌の成績よりもピアノの成績の方が良かった。
>>452 なんか煽りに乗るみたいですけど、武○野音大です。
455 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:40 ID:Aoi4dZ20
リヨウコお姉さんと一緒ですね。ウタカでピアノの方が上手い。学校も一緒
456 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:43 ID:Aoi4dZ20
違った。リョウコお姉さんはピアノ科だった。スレ違いでスマソ
457 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:44 ID:TiXhh8xP
448です。
神崎ユウコさんが江古田の時仏子の山を登ってました・・。
そうなんですか、リヨウコお姉さんピアノの方が得意なんですか〜。
458 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:45 ID:TiXhh8xP
448です。
・・と書いてる間に訂正が入ったのですね。
459 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:50 ID:TiXhh8xP
448です。連続カキコでスマソ。
>私もやっぱりもったいなかったって思います。
って上で書きましたが、
お金がもったいなかった、という意味です。
後で読み返したら、誤解を招きそうだったので、、。
460 :
名無しの心子知らず:02/10/10 13:56 ID:TzDtpCS3
〉448 メッツォだから歌うの嫌になったなんて、本当の歌好きなんかじゃない! 同じ声楽科出身の私は本当に腹が立つわ 煽りに乗ってスマソ
461 :
名無しの心子知らず:02/10/10 14:23 ID:Aoi4dZ20
スレ違いでスマソが盛り上がる所で、ハモらなきゃいけない時、メッゾってストレス溜まるよ。
私の友人は結婚式の聖歌隊とピアノ講師をやってるが、大学卒業同時に某オペラ劇壇に
入ったけど、「修了」で終わり。今は合唱の仕事しか来ない。ではピアノスレに戻そう。
462 :
名無しの心子知らず:02/10/10 15:44 ID:jVbOJ7Pd
何で音楽やってた人って音楽以外の仕事するのがもったいないの?
誰だって自分の専門を生かした仕事してるとは限らないでしょが。
だって法学部でたら弁護士や検事になるか?文学部でたら作家にな
るか?時には医学部を出て漫画家になる人もいるじゃん。音大出だ
けが特別じゃないよ。音楽が嫌いなのに勉強だけして何かそれって
ヘンだよねぇ。
かくいう私も音大出ですが今は全く違う仕事してるけど音楽関係の
仕事もやってるよ。兼業だけどね。音楽を生かすとかいうけどもさ
生かすったってどの程度までが生かしたってことになる?芸術は元
々実利じゃないしそんな世界的に一流になれる人間なんて殆どいな
いのが現実でしょ。それよりも一度は世間に出て普通の勤めをする
方がよっぽど人格形成に役立つと思うよ。音大出って世間知らず多
いもん。そのくせプライドだけは高いから一般社会では嫌われる率
高いし。そういう現実がよくわかりましたね。
463 :
448:02/10/10 20:10 ID:TiXhh8xP
>>460 煽ったつもりは無いですよぉおお。不愉快にさせてごめんなさい。
でもどうして460タンは腹が立つの?
私なりに努力したけど、歌いたい歌と歌える歌の違いに気が付いて、私は向いていないって思ったんだよ。
CDは今でも良く聴いてるし、気分がよければお風呂で歌うよ。
私なりに自分は歌好きだと思ってるけどナ。(涙
>>462 同感です。お金はもったいなかったかも、親ごめん、と思うけど、
音大で過ごした4年間は後悔してないです。
自分なりに音楽に打ち込んだし、一般企業に就職して違う世界も知ったし。
464 :
名無しの心子知らず:02/10/10 20:23 ID:ozP60bJL
>462
確かにその通りですね。
でも私達の中には音大出の人が普通の仕事を
するというイメージがないものでどうしても
え?と驚いたのが事実です。しかしよく考え
たらみんな自分の専門を生かすとは限らない
ですもんね。出来なかったというだけでなく
やらなかったというのも頷けます。
あなたのような人もいると知って嬉しかったです。
465 :
名無しの心子知らず:02/10/10 21:11 ID:fqeWkqQn
質問ですが、音大教授ってどやって探すのですか?
中高生とかなら、夏期講習とかで出会うきっかけあると思うのですが、
まだ幼稚園年長の娘はコネもなく。
音大付属教室は遠くて遠くてとても。
466 :
名無しの心子知らず:02/10/11 02:01 ID:BXfSTxBc
>465
マルチは嫌われるよ。
どうしてもやりたいなら最初にそう書いておくこと。
467 :
名無しの心子知らず:02/10/11 02:10 ID:iHfd/oos
>462
音大出身で音楽以外の仕事をするのがもったいないってどうして思ったの?
そんなレスあったっけ?
>448卒業演奏会以来、歌ってないよ@ウタカ出身。
この、卒業以来歌ってないのが勿体無いって意味だと思うけど。
468 :
412:02/10/11 07:44 ID:lOkF/oa9
お金がもったいないというのは、ごもっとも。
私なんか、高校、大学が桐朋で、さらにフランスに4年行って・・・
さんざんお金のかかるコースで来たけれど、いまじゃ子育ての合間に
細々と仕事してるだけ。
子供さんをピアニストにしたい、とか音大に入れたい、という
みなさん、よく考えてね。
私みたいなのがごろごろいますから。
469 :
名無しの心子知らず:02/10/11 07:44 ID:YBpTgw9o
りょうこお姉さんがピアノを始めたのは6歳の時で、音大を意識したのは
高校に入ってからなんだって。
私の周りの音大出(なぜか食品会社の同期入社や、職場の先輩)も
やっぱり高校に入ったときにピアノの先生に勧められて、
その時始めて「ああ、続けてきたものが進学に生かせたらいいな」と思って
有力な先生を紹介してもらって教授レッスンを受けて入学したんだって。
470 :
名無しの心子知らず:02/10/11 08:57 ID:rsb9HN/N
リョウコ姉は色んなオーディションを受けているから芸能活動がしたかった
んだろう。音大出身者が全員、人前で演奏するが最初は得意でも段々と
苦手になる人が多いと思う。音大に進みたいと先生に告げればいくらでも
教授クラスの先生を紹介して貰えますよ。私は音大付属からだけど、親が
熱意入り過ぎて、イヤイヤやってた同級生を見ていると
>>469タンの話の人
みたいに、高校生になって進路をきめる時で十分だと感じるな。
471 :
名無しの心子知らず:02/10/11 10:13 ID:YBpTgw9o
中学生で受験を理由にやめる子は、まぁ、それまでの子だと思う。
それを超えても続けられるのなら大学受験に取り組めるんだろうね。
受験前は1日10時間くらい弾くらしいけど・・・(ヒエー!ドンナセイカツダヨ-?)
472 :
412:02/10/12 09:42 ID:RUzGloX8
>471
でも、勉強で大学受験する人も、受験前は1日10時間ぐらいは
勉強するんでしょう?
ピアノの方が楽かも!
473 :
名無しの心子知らず:02/10/12 10:46 ID:l/VA1yqX
>>472 ピアノだと住宅事情によっては弾く時間を考えないといけないね。
やっぱ電子ピアノも必要かも・・・
474 :
名無しの心子知らず:02/10/12 13:46 ID:RwYyVfZQ
10時間も弾くようになったら、防音室くらいつけるだろ。
電子ピアノで練習でき〜〜〜〜〜〜ん。
ヤマハのアビテックス欲しい(ボソ
476 :
名無しの心子知らず:02/10/12 16:30 ID:fp84s435
>474
随分と田舎のお金持ちの方ですか?
防音室って簡単に言うけどいくらするのか、わかってるの?
受験の時って物凄くお金が出るんだよ。
広い家(土地200坪程度)でも夜中に弾くのは非常識。
近隣に迷惑が掛かる。
2台持って使い分けている人、多いよ。
477 :
名無しの心子知らず:02/10/12 17:48 ID:pCqcn5PW
>>447 >>446さんではありませんが
バイエル→ソナチネ の間って何かやるもんなんでしょうか?
ツェルニーってやつ?
うちの子、バイエルは終わってるんですが
ソナチネってまだ「やりましょう」って先生に言われてないんです。
ツェルニーやっていきましょう、って言われて。
ブルグミュラーはツェルニーと同時進行なんでしょうか・それとも
どっちか先なのでしょうか?
また、ツェルニーって100番から全部、飛ばさずにやるものですか?
知人の子は飛ばして全曲はやってないっていうのですが
それは「優秀」だから?
沢山聞いてすみません。
478 :
名無しの心子知らず:02/10/13 00:08 ID:KuDTpvJ/
>476
そういう嫌味な言い方するからムカつくのよねぇ
田舎の金持ちとかってどういう意味?防音室って
も最近はピンからキリまであるし一概に金持ちと
は限らないのでは?
つうかここ音大スレじゃないじゃん(w
ネタにマジレスしてスマソ
479 :
名無しの心子知らず:02/10/13 01:44 ID:StBtj/+5
>477
一般には
バイエル→チェルニー100番、110番、30番、40番‥
メトードローズ→ピアノの練習ABC→ラジリテ→チェルニー30番‥
バイエル→ブルグミューラー→ソナチネ→易しいソナタ→色々な曲
ブルグあたりからバッハインヴェンション→シンフォニア→平均律
バイエルと併用してか代わりにトンプソンその他最近の初歩練習曲シリーズ。
このようなものを子供の進度に合わせて取捨選択してやらせます。
だから先生や生徒によりやった本やってない本はいろいろです。
でもバイエルの次にすぐソナチネは無いんじゃないかな。
簡単なソナチネもあるけどそれが済んだらすぐに難しいのばかり残るから。
チェルニー100番110番はよほど余裕のある子以外はやらないか飛ばすかが普通。
レッスンは年40回前後でしょう、一回一曲仕上げても2年以上かかるから。
480 :
412:02/10/13 07:52 ID:ubCaur3Q
>479
私、その中では、チェルニーとバッハとソナチネ、ソナタくらいしか
やったことない・・・。
それって個人の先生で習う場合の一般的なやりかたなんですか?
それともヤマハの個人レッスンとかですか?
ブルグミュラー、賛否両論らしいけど、
私は好き!
自分が子供の頃も一番楽しい教本(?)でした。
親しみやすいメロディーや、格好いい曲がたくさんあったので、
弾いていて楽しかったし自分の子供にも弾いてもらいたいです。。
482 :
名無しの心子知らず:02/10/13 12:14 ID:SB29MWkl
私もブルグミュラーやっていないよ。
友達が持っているのを見てうらやましかった。
(ヤマハの子だった)
私の場合、バイエル、トンプソン、ツェルニー、バッハ、ソナチネ
他小曲。
そして・・・・挫折・・。
483 :
名無しの心子知らず:02/10/13 13:18 ID:ZyimFHAd
476
防音室買わないと、昼間でも10時間弾くとよっぽど
田舎じゃないと近所迷惑。
電子ピアノは何の音?って読むくらいで用はない。
お金ないなら受験できないよ。
484 :
名無しの心子知らず:02/10/13 14:04 ID:lECcd23Z
>483
氏ねヴォケ!ここは金持ち自慢じゃないYO!
田舎でも障害物がなければ音が聞こえるのは同じ。
田舎だから防音が不必要じゃねぇって!
音大受験スレじゃないからさっさとクラ板逝け!
485 :
名無しの心子知らず:02/10/13 14:35 ID:p2silGUk
防音室でも音って漏れるよね・・・
486 :
名無しの心子知らず:02/10/13 16:26 ID:1BcNo5BI
483じゃないけど・・・
漏れこいつ(>484)嫌い。
ずっと前からいるよね。
超☆・・・・よりもヤなヤツっぽい・・・。
487 :
名無しの心子知らず:02/10/13 16:30 ID:ZyimFHAd
>>484 ピアノ弾くのに防音室をつけるってそんなに金持ち自慢
かよ。
音大行かなくても、一生懸命やる子のために防音室つける親は
どこにでもいるだろうよ。
488 :
名無しの心子知らず:02/10/13 16:34 ID:ef3NNKWY
電子ピアノってヘッドホンついてるのあるよね?
そういうの買えば、防音装置とか要らないのでは?
どーでそか?
489 :
名無しの心子知らず:02/10/13 18:46 ID:uKl8D6vg
>>479さん
詳しいお答え、ありがとうございますた!
なるほど、いくつかコース?があるんですね。
私が子供のころは小学生まででピアノ挫折してしまい、
ソナチネまでたどりつけず、上手だったクラスメートが
ソナチネっていうのをやってると聞いたことがあり、
なんとなく憧れ(「初級から脱した子がやる曲集=上手い子のやるもの」)があり
我が子も早くやれるようにならないんかな〜?と期待してしまいます。
ところで、もう1つ質問・・・
「グレード」って何でしょうか?検定級のようなもの?でしょうか。
ヤマハにもカワイにもあるらしいのですが、
挑戦するとしたらどちらのがいいのでしょうか?
490 :
名無しの心子知らず:02/10/13 20:04 ID:3hzVDYGA
>486
そういうお前が一番ウザい(プッ
491 :
名無しの心子知らず:02/10/13 20:08 ID:/zdDcmhj
ビデオ業者に売りさばくため銭湯で女性の入浴現場などを盗撮していた
として、大阪府警保安1課は9日、和歌山市のビデオ編集業・綾野貴夫
(40)と、同市のホステス岡本理香(33)両容疑者を建造物侵入容
疑で逮捕した。岡本容疑者が客を装って近畿各地の銭湯に出入りし、
ビデオテープ1本7―8万円で販売。約2年間で9000万円以上を稼
いでいたという。
女性客の顔はモザイク処理などされておらず、偶然、ビデオを見た府内の
男性が「私の妻がビデオに映っている」と驚いて府警に届け出たことか
ら発覚した。
調べでは、両容疑者は昨年3月、風呂場や脱衣場の女性を隠し撮りする
目的で府内の銭湯に不法侵入した疑い。盗撮されたテープ約2万本が、
全国の大手レンタルビデオ店などで貸し出されていたという。
岡本容疑者は、シャンプーなどと一緒に洗面器の中にビデオカメラを入
れていたといい、「盗撮しやすい銭湯を見つければ何度も通ってカメラ
を回した」と供述している。(読売新聞)
492 :
名無しの心子知らず:02/10/13 20:40 ID:ZyimFHAd
>>488 電子ピアノじゃだめだから防音室がある。
サイレントでもだめだから防音室がある。
ということで。
493 :
名無しの心子知らず:02/10/13 20:45 ID:ZyimFHAd
>>489 その検定ですが、ヤマハにもカワイにもあってスレ違いと
いわれそうですが、個人の先生にもあるのよね。
ピティナのステップってやつがね。
どれも級をとるものですよね。
個人の先生につけば 全部取得可能だね。
494 :
名無しの心子知らず:02/10/13 22:10 ID:6YjvmTuC
>>488 たぶんその話をしていたのにどこかですれ違ってしまったんだと思うよ。
近隣の前に家族の迷惑も考えると、両方持つのがベストだと思うけどね。
防音室ってカラオケルームと同じ仕様だから、
一般の住宅での完全防音って難しいんだよ。
本当に完全に防音するとしたら、本当にスゴイことになるよ。
495 :
名無しの心子知らず:02/10/14 00:00 ID:ih0eq5zf
>412
あなたはきっと優秀だったので最初からチェルニーやバッハが使えたのでしょう。
でも普通の子供は譜も読めないのでやはりバイエルやその他初心者用本から
始める事が殆どです。ヤマハは接点が無いので全く判りませんが、
普通の町の先生はこの通りだと思います。
>489
コースではなく併用する事が多いです。
バイエルとメトードローズとトンプソンの3冊から1〜2曲づつとかです。
496 :
名無しの心子知らず:02/10/14 10:55 ID:XwjOYoR9
うちは小学生娘二人にピアノを習わせているのですが、二人とも練習嫌
いです。
テレビやゲームはピアノの練習が済ませてからというのがルールになって
いるので、一応、自主的に練習しますが、学校の宿題の漢字練習並みに
義務的にやっているだけでぜんぜん心こもっていない。
側で聞いているとイライラしますし、当然上達も遅い。
二人ともあまりピアノが好きじゃないだろうなあと思ふ....。
レッスンの月謝、無駄という感じだし、私の精神衛生上も良くない
のでいっそ辞めさせた方がいいか....とも思うのですが、いざ
辞めろというと二人とも泣いて抵抗する。
どうしてなんでしょう。
このままずるずる習わせていてよいものか...?
ずるずる習っていても、大人になるまで続けていればそれなりに
楽しく弾けるレベルになるんでしょうか?
497 :
名無しの心子知らず:02/10/14 11:40 ID:+ADxDtXY
>>496 私、自分が子供時代がそんな感じの子供でしたよ〜
本読んだりアニメや漫画見たりするほうがピアノよりだんぜん好き、
ピアノは「すごく好き」ってほどじゃないんだけど
別に嫌いってわけでもなく
このままだらだら習いつづけてるんでいいかなって感じ。
たまに好きな曲だと練習も気分転換になるかなってとこ。
ちょっと難しい曲に当たったり
好きじゃない曲与えられるととたんにやる気なくす。
親にしてみたら「月謝のムダ!このまま習わせていたって
音大に行けるレベルになるわけじゃないし!熱意ないんなら辞めなさいよ!」って
思いますよね。
でもそれでなんとか中学生まで習わせておいてくれたおかげで
大人になった今、趣味で初級レベルの曲を楽しめてます。
Jポップスとかジブリ音楽とか。
今までピアノを一切習った経験がない友人に言わせると
「うらやましい」そうです。
素養?が多少でもあるのとないのとでは
大人になってから始めるのってかなり違うらしいです。
経済的に余裕があるのであれば
お子さんが自分から「やめたい」と言い出すまでは
だまって続けさせてあげたらどうでしょうか?
将来、感謝されるのでは・・?
498 :
名無しの心子知らず:02/10/14 13:24 ID:HI44vtpu
お子様をピアノ教室に通わせているお母様、ピアノ教室をえらぶのに
何軒も見てまわったんですか?
で この教室に決めた!っていう理由を教えていただけませんか?
>>496 習わせておいてくれたおかげで、音大受験のとき、楽、できました。
ピアノ科じゃなくてもピアノは必須だったので。。
聞く楽しみに目覚めるかもしれないし、止めたいと言うまでは
(家計等問題がないのなら)やらせてあげてもいいんじゃないですかね?
500 :
名無しの心子知らず:02/10/14 15:53 ID:ufuTbk6M
>>497 >>499 ありがとう。
そうですね、もう少し、長く暖かい目(?)で見守ることにします。
ついつい、コストパフォーマンスを考えちゃうんですよね〜。
だけど、今やめさせちゃったら、それこそこれまでに払った二人分
1万2千円×38ヶ月分の月謝を無駄に捨てることになってしまうのは
確実だし....。
501 :
名無しの心子知らず:02/10/14 16:38 ID:UnDaM0KP
>>498 うちの場合は一軒で決めました。
子供が歩いて一人が通える距離にはそこしかなかったので。
>>500 上の子は、ピアノだらだら派だったので、中学受験の前にあっさりやめましたが
中学入学後、運動は苦手なので部活は吹奏楽に入りました。
楽譜もバッチリ読めるし、楽器の上達も早く、1年生ながら演奏会にも出演できた。
そして、部活が楽しくて仕方が無いみたい。先日初めて感謝されたよ。
「ピアノやってて良かった。ちっちゃいときから習わせてくれてありがとう」って。
502 :
名無しの心子知らず:02/10/14 23:21 ID:+ADxDtXY
>>498 うちも「歩いていける近隣」っていうのが決め手でした。
いくらいい先生の教室でも
子供本人が一人で通うのがつらいような距離だったら
続けるのが大変(やめたくなるきっかけになったりしたら元も子もない)だし。
やはりいくら近くても合わない先生だったらよそを探そうと思い
まずは見学(体験)に行きましたが
すんなり優しい先生で子供も「この教室でやっていけそう」と判断したので
そのまま決めました。
もしなんか合わなさそうな先生だな〜、子供ももっと優しいタイプの
教え方してくれる先生がいい、とかゴネたら
もうちょっと距離を広げて自転車で通える市内(隣接学区内)で
探したことだろうと思います。
503 :
名無しの心子知らず:02/10/15 13:02 ID:azx+ydjQ
>489
ものすごく、亀ですが、私の歩んだ道をかいてみます。
小1ではじめました。
メトードローズ上下(小曲集併用)
↓
バイエル上下(小曲集併用)
↓
ピアノのテクニック
ブルグミュラー25(全曲)
ツエルニー100(60位まで)
↓
ピアノのテクニック
ツエルニー30(7位まで)
ソナチネ1(1/3位まで)
ここで小6の終わりでやめました。
ま、ひとつのルートってことで。
あ、途中引越しのため先生は3人の方に習いました。
504 :
名無しの心子知らず:02/10/15 14:46 ID:ojAdvlTb
煽りでもなんでもないよ。
どうしてピアノって続かない人が多いんだろうね。
やめた人ってどうしてやめちゃったの?
イヤになるきっかけって何?
505 :
名無しの心子知らず:02/10/15 15:14 ID:m3ny+h93
>>504 自分は中学に入って部活が始まり練習時間がなかなかとれなくなったのと、
塾に入ったりと勉強も忙しくなってきて、中1になってしばらくしてやめました。
吹奏楽部に入ったので、ピアノがいやでいやでやめたというよりも
新しい音楽の方向にいったという感じ。
506 :
名無しの心子知らず:02/10/15 19:56 ID:6BxOtPvr
>>504 レッスンがつまんないからやめたに決まってるじゃん。
507 :
名無しの心子知らず:02/10/15 20:17 ID:nn0j4wWR
小1で始めて6年生までにソナチネまでできるのが普通なんでしょうか?
私も小1で習い始めましたがバイエル終わったのが小5・・・
中2まで(チェルニー100の途中)でした。
やめた理由はチェルニーつまらなかったから。
「こどものベートーベン」とか載ってるような「聞いたことがある有名なクラシック」を
やらせてくれてたら上手くなった気がして?続いてたかも。
下手でそっけのない練習曲ばかりじゃやる気も出なかった。
上手いクラスメートみたいに「エリーゼのために」とかいかにも
見栄えのする曲を弾きたかったって記憶があしました。
508 :
412:02/10/15 20:25 ID:ZNroDjOA
>507
わかる気もする。私も子供のころやたらコンクールとか出てて、
そういう課題曲ばっかりやってたから、いわゆる、誰もが知ってる
ような曲は弾いたことなくてつまらなかった。
でも、楽器の演奏って多分にスポーツの要素があるから、
基礎体力つけるようなものもやらないとしょうがないのかも
しれないしねー。
509 :
名無しの心子知らず:02/10/15 21:21 ID:EM+A0yYV
>504
受験勉強のほうがラクだったからでーす
510 :
名無しの心子知らず:02/10/15 21:25 ID:Gianb4bv
うちも基礎的な事がメインかな。
でも子供がどうしてもやりたいっていう小品があれば
レッスンの合間に見てあげるよと言ってくれます。
511 :
名無しの心子知らず:02/10/16 00:18 ID:eUm/Jcpj
>507
チェルニーしかやってなかったの?
私はハノン、チェルニー、バッハ、曲(いろいろ)の4冊とソルフェージュ持って言ってたよ。
5歳から始めて中1ではチェルニー30番の終わり、バッハ3声半分、ドビュッシー、シューマン等
やってました。
512 :
名無しの心子知らず:02/10/16 01:25 ID:Ct33SVZD
つまんない基本的練習曲の練習に耐えられないと、絶対本格的な曲は
出来ない。(我流でポピュラーとかならいいけどね。)
そのあたりが生徒が続かない理由でしょう。スイミングとかのように
「行って練習、ハイおわり」という習い事とは絶対に違う点です。
私ら(講師)だって弾かせてやりたいのよ、エリーゼの為に。ジレンマですな。
513 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:00 ID:mu4VVGVc
そういう点ではヤマハはいいんだよね。
実力がつくかつかないかは別問題として。
でもひとつひとつのテクニックが身につかないと初見で演奏するのはキツイ。
基礎が出来ていれば、楽譜を見ると手が勝手に動く。
514 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:42 ID:/rGRGP+r
ヤマハは基礎力が付くと言う事でつか?
515 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:42 ID:cmv3uw3Y
>>504 先生があまりにも生徒を子供扱いしすぎるから。
幼稚園児に話すような教え方するし、バカにされてるみたいで嫌だった。
あとがいしゅつだけどピアノの曲全般がつまらないから。
516 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:45 ID:2eZMNPJR
>514
たぶん上2行と下2行は別の話題。
517 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:52 ID:2eZMNPJR
>515
バッハ平均律、ソナタあたりまで頑張ったら
ロマン派の小品がたくさんあるんだけどね、
うちの子は発表会で上手な子のドビュッシーアラベスクを聞いて
絶対これを弾くと頑張ってきました。それは無事弾けて
今の目標はショパンの革命らしいです。
時々ちょっとだけさらってるのが微笑ましいです。
518 :
名無しの心子知らず:02/10/16 09:58 ID:mu4VVGVc
>>514 ごめん。
ヤマハみたいに楽しい曲でレッスンすると、楽しく続けられるけど
ピアノ演奏の基礎力がつくかどうかは?????って事。
でも、それで充分だとは思うけどね。
ヤマハはピアノ演奏者を育成するだけ教室ではないから。
(音楽ってピアノ演奏だけじゃないからね。)
で、つまんなくても基礎をしっかりやれば、演奏力がつくということ。
519 :
503:02/10/16 13:10 ID:1kWdMbe9
>507さん
この私のペースが、普通かどうかはわかりません。
強いて言えば、始めたときは隣のとてもピアノが上手だった
おねいさんに憧れ、近所の同級生とヨーイドン!状態だったことでしょうか。
子供心に、相当な競争心があり、この頃のペースが早かったのではないかな。
次の引越し先(3〜4年生)では特にライバルという感じの子はいなくて、
その次の引越し先(5〜6年生)は、ちょっと地方だったせいかクラスに
自分を入れて3人しかピアノを習っている子がいなくて、
私は一番へたっぴでした(W
あと、子供の頃の私は「ヴァカ」がつくほど真面目。
親や先生がこうと言ったら、心で泣いてでも従うと言う習性?を
もっていました。
だから「曲がおもしろくない」なんて、思ってはいても口が裂けても言えない、
言っちゃいけないと思っていました(W
意味不明な上に、長くてスマソ
520 :
503:02/10/16 13:16 ID:1kWdMbe9
長い上に、連続で本当に申し訳ない。
>504
何でピアノをやめたかと言うと、親の態度でしょうか。
ピアノ自体は嫌いではなかったのですが、同じ曲を2〜3週間も弾いていると
「まだ、この曲やってんの!?」という感情がヒシヒシと伝わってきて、
それがすごく嫌でした。
「ならわせてやってるのに」、「金をだしてやってるのに」……
毎週きっちり練習して、毎週きっちり曲を仕上げるのが当然と
ウチの親は思っていたようです。
最近、また習いに行こうかと思って話を聞きに行った先生に
「このレベルなら、1曲に半年くらいかかることだってありますよ〜」
だって。
今頃になって癒されてると言うか、なんというか(W
楽譜どおり弾けたらいいわけじゃないんですよね。
521 :
名無しの心子知らず:02/10/16 14:21 ID:wKO/zpqe
最大のクソスレだな(w
522 :
名無しの心子知らず:02/10/16 21:36 ID:1qe2mgLi
私はピアノをやめたいとかイヤとかバイエルやツェルニーがつまんないとか
感じたことは一度もありません。
巷でイヤとかつまんないとかいっている気持ち、わっかんないよ。
523 :
名無しの心子知らず:02/10/16 21:48 ID:qpCir9cV
CDとビデオが先生です。
524 :
名無しの心子知らず:02/10/16 22:08 ID:JHbmw0/6
うちの子は近所の女の先生の個人レッスンですが
個人なだけに、都合がいろいろあって。
レッスン日、時間がよく変わるし、行き違いが多くてトラブル続きですが
マターリした感じが子どもには良くて、
親も子どもに音大受験させるつもりまではないので
どうしようかなあといったところです。
いずれにしても先生が結婚する、なんてことになれば
別のところを探さないといけないのかなあという感じです。
525 :
名無しの心子知らず:02/10/17 02:52 ID:1kNaaSkX
>522
あっ、そうかい。それがどうしたんだ?
わざわざここで言う必要ねぇじゃん。
逝 っ て よ し
526 :
名無しの心子知らず:02/10/17 02:59 ID:vSc3ljw8
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 522はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
527 :
名無しの心子知らず:02/10/17 03:11 ID:sZt1NYTx
>>522 空気読め。
あんたよっぽど苦労を知らないのね(藁
逝ってよし。
529 :
名無しの心子知らず:02/10/17 10:48 ID:hSlLB/E6
>>525-529 なんでそこまで・・・
今、流行っているというので、ネットサーフィンのついでに来て見ましたが
ここは、ひどいインターネットでつね。
あぼーん
532 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:07 ID:WUjd7WfT
ピアノ弾けるヤシにコンプレックス丸出しの糞が集うスレは
ここでよろしいですか?
533 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:08 ID:hZjYunRt
>530
_ | |
\ ─ ̄ / |_ _ |─
/ ─ ̄| | _─
/ ̄ヽ / _ | | _ _ ─ ̄
/ | ∠- ̄ ヽ | ヽ、|
| | |
/ /ヽ、 / ヽ_─ー
ノ ヽ_/
_ | | _ \\ |
_ ─ 、 _ _─ ー ̄ / | ─ー| ̄ | _
_─ ̄ ヽ / | | | ̄
| / | | / ̄ヽ、 _ |_
/ _─ー 、 | |/ヽ | / / | \
/ ) ヽ || ヽ / | ヽ_ | | ヽ、
─ ̄ -─' \ | \_/ | ─ー \_ノ
534 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:11 ID:optMN6AZ
>>532 ピアノなんか弾けなくても死にゃしねぇよ!
誰が僻むかい!そういうことを言う香具師が一番ムカつく。
何様のつもりだ?
ちなみに漏れピアノ弾けますが何か?
絶対音痴の親子が集うスレはここですか?
536 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:15 ID:WUjd7WfT
>>534 自分は弾ける=上手に楽器を鳴らせるとカンチガイしているうん子
ここにハケーーーーン!!!!!
>ピアノなんか弾けなくても死にゃしねぇよ!
フムフム・・・・古典ですな。
あぼーん
538 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:16 ID:Ji7Z1hmC
>536
オマエモナー
539 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:21 ID:BJlxZoNU
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 536はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
540 :
名無しの心子知らず:02/10/17 11:24 ID:qLGcXK5h
>>536 コイツみたいなヤツこそ近所迷惑極まりない音出してそうだよね。
そのくせ「私は美しい音を出している」なんてうぬぼれてそう(w
ア フ ォ は 死 な な き ゃ な お ら な い わ よ ん ♪
541 :
名無しの心子知らず:02/10/17 20:42 ID:Ui+bGbfl
>539
ヘタクソAA逝ってまえ!
あぼーん
543 :
名無しの心子知らず:02/10/17 20:48 ID:SYlAfODv
>>541 /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
544 :
名無しの心子知らず:02/10/17 21:20 ID:L1/K8OMg
ピヤノは競合も多いから、ピヤノに比べて競合しにくいと思われる、
弦楽器・・・ビオラかコントラバス
木管楽器・・・オーボエかバスーン
金管楽器・・・ホルンかチューバ
あたりを習わせましょう。
みんなでやる合奏、たのしいよ。
545 :
名無しの心子知らず:02/10/17 21:29 ID:DC/crOWH
い〜ね。マリンバ。
546 :
名無しの心子知らず:02/10/17 22:14 ID:L1/K8OMg
ハープ
でもいいや。
547 :
オヤジ先生:02/10/17 22:36 ID:Ng22ZK/t
まあ、諸説ありますけど、ピアノの良い点は、だれが叩いてもとりあえず
音が出ることかな?管楽器、弦楽器は、いろいろむずかしいからね。
おいらも元フリーでピアノ講師をしていたから、わかるよん。
あとは、まあ本人のヤル気次第ってとこだけど、やれチェルニーがどうした
となりの子供が40番だ・・・とか、気にしない気にしない。
548 :
名無しの心子知らず:02/10/18 00:21 ID:nAcdw6Wk
525〜529
情けなさすぎ。
549 :
名無しの心子知らず:02/10/18 01:05 ID:FDQzVpo9
まさに糞ガキのけんかだ・・・・。鬱
あぼーん
551 :
名無しの心子知らず:02/10/18 02:44 ID:pxuQxGUp
>>549 クソガキはてめぇだよ!何がケンカなんだか(w
あぼーん
あぼーん
554 :
名無しの心子知らず:02/10/18 21:58 ID:u2018WXE
氏ねアフォども!
555 :
名無しの心子知らず:02/10/18 22:08 ID:pxWzeTuR
ピアノレッスン?( ゜Д゜)ハァ?
そんなもん散々語り尽くされたネタだよ
よって
---------- 終 了 ----------
556 :
名無しの心子知らず:02/10/18 22:27 ID:12xITbzf
なんかそうみたいだね。終了でよし。
電子ピアノやサイレントはピアノの練習にならんだとか
基礎ができるまではメジャーな曲を弾けないだとか
ばっかばかしい。30年前みたいだな。
そんな頭のやつばかりだから、こんなアラシにバカにされるわけだ。
557 :
名無しの心子知らず:02/10/18 22:55 ID:u6xSNczO
>556
禿同だがそう思っているならageないでくれ!
558 :
名無しの心子知らず:02/10/18 23:13 ID:nAcdw6Wk
バスティンってどうよ?
559 :
名無しの心子知らず:02/10/18 23:36 ID:EGi2LCtD
>558
てめ〜!雰囲気読め!クラ板で聞けヴォケ!
560 :
名無しの心子知らず:02/10/18 23:41 ID:HwoNHMaB
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 558はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
561 :
名無しの心子知らず:02/10/18 23:54 ID:12xITbzf
sage
562 :
名無しの心子知らず:02/10/19 08:51 ID:E0nRHnsv
グランドピアノを持ってる方いらっしゃいますか?
どのぐらい場所取られるものなんでしょうか。
それと、ピアノはどのメーカーが良いのかな?良かったら教えて下さい。
563 :
名無しの心子知らず:02/10/19 09:03 ID:776waTOe
>>562 大きさはいろいろ。
最低ランクのものなら6畳間でも置ける。
グランドピアノで「どのメーカー」を選べるくらいなら
もう少し楽器店と付き合うなり、先生と付き合うなりして
ピアノの大きさくらい勉強しろ。
564 :
562:02/10/19 13:04 ID:E0nRHnsv
>563
あーごめんなさい、グランドピアノの質問とメーカーの良し悪しは切り離して書いたつもりでした。
リビングダイニング20畳なんで、小さめのグランドピアノだったらおけるのかなーと思って。
6畳分取られるなら無理か。
楽器店とかって営業しつこいからここで聞いてみました。お返事ありがとうございました。
565 :
名無しの心子知らず:02/10/19 14:03 ID:CzXxzgR5
>>564 うーん。LD20畳じゃ、ちょっときついね。
そもそもリビングにピアノというのがきついよ。
家族でお茶を飲みながら一曲聴きましょう・・・
って想像したら素敵だけど、
その一曲を「素敵に」弾けるようになるまでには
家族全員が「その曲はもう2度と聴きたくない」と思うくらい
練習過程を聴かなければ、素敵に弾けるようにならないよ。
しかもグランドピアノの音量で毎日毎日リビングで・・・って
家族の誰かがノイローゼになるかも・・・
566 :
562:02/10/19 14:11 ID:E0nRHnsv
>565
グランドピアノって音量すごいんですか。私自身は他の楽器を長年やってたんで
ピアノについてはド素人でした。楽器が良いに越した事はないのだけ解るのですが。
普通のピアノでもリビングに置こうと思ってたんですけど、やめた方がいいの?
うわー置き場所にも悩んできた。買ってないのに(w
子供が小さいうちはリビングはいいとおもうよ。
子供が練習したいと思った時に気ままに練習できるから個室に置くよりずっといい。
でも、小学校の中学年くらいになったら、練習する方は
小さい時と同じ理由でいいかもしれないけど
聴いている方がタマラン。何時間にも及ぶ事もあるし。
練習する側も、のってきたところで
「TV見るからちょっと弾かないで!」
「電話が鳴ったから止めて」
「お客さんが来ているから今日は練習休んで」
なんだかんだでヤル気を削がれてしまうよ。
568 :
名無しの心子知らず:02/10/19 14:20 ID:NzM6U9dg
>562
しょーもない質問すなヴォケ!
569 :
名無しの心子知らず:02/10/19 14:22 ID:wS0PcuxY
♪ピョンヤン ピョンヤン ピョンヤン
♪ピョンヤン ピョンヤン ピョンヤン
♪楽しい ピョンヤン
♪愉快な ピョンヤン
♪ピョンヤン
570 :
名無しの心子知らず:02/10/19 14:26 ID:yOc7rv2s
レッスンに直接関係ない楽器の話題は楽器板行け!
/ / \.
| | . ┘ |
\ \__/
| ( ゚д゚) <糞〜スレと一緒にチクタクチクタク
|(ノi |)
| i i
|_i_ i
U" U
571 :
名無しの心子知らず:02/10/19 14:29 ID:689cgeoY
>>562 スレの最初読んだらいくらでも書いてますが。
最低でも過去ログくらい読んでから投稿するのが常識です。
同じような質問を何回も書くからバカにされるんだよ(w
散々ガイシュツだけど、家に置くなら電子ピアノが一番いいよ・・・。
自分のうちの子供の腕前の上達も然ることながら
(子供がピアノ、電子ピアノで腕前にさほどの差が出るとも思えないけど)
近隣の心情も考慮して欲しい。
家でゴミを焼くと家のゴミが減るのはいいけど
近所は迷惑。みたいなもの。
あぼーん
574 :
名無しの心子知らず:02/10/19 16:21 ID:dIWAHdps
>>559 うるせー バスティンもわかんねぇのか。
あぼーん
576 :
名無しの心子知らず:02/10/19 19:24 ID:AxFdKtRw
>574
おやおや逆ギレですかい(ゲラ
全く頭の悪いウンコですなぁ
さっさと氏ねば?
あぼーん
578 :
名無しの心子知らず:02/10/20 09:53 ID:S2TbApDS
↑こういうのってわかる人ってたまにいるんだけど、
ID違うのに同一人物ってどうしてわかるの?
あぼーん
580 :
名無しの心子知らず:02/10/20 15:01 ID:L9/TgUWw
バイエルってどうよ?
581 :
名無しの心子知らず:02/10/20 17:58 ID:aSu83jeV
>580
またもやアフォハケーン!!
もはやすべてネタですな ┐('〜`;)┌
あぼーん
584 :
名無しの心子知らず:02/10/21 00:26 ID:R6EtUfiR
585 :
名無しの心子知らず:02/10/21 00:58 ID:wdiA4i0V
586 :
名無しの心子知らず:02/10/21 01:40 ID:KYcdsQgC
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 584はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
587 :
名無しの心子知らず:02/10/21 01:52 ID:boeicKuS
588 :
名無しの心子知らず:02/10/22 18:23 ID:7zq1HFOZ
なんでココ、荒れるかなぁ。そんなにピアノ、もしくはピアノ教室を
嫌悪している人いるの?ギモン。
589 :
名無しの心子知らず:02/10/22 19:10 ID:rqEnXBEY
>>588 クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!クソスレあげるなアフォ!
590 :
名無しの心子知らず:02/10/23 08:29 ID:jJbtU3ob
>>588 ほんと。
うちの子の発表会なの、ドキドキするわ。
みたいな話題がほしい。
591 :
名無しの心子知らず:02/10/23 09:35 ID:41m2bosm
私は小さい頃からお琴を習っているのですが、
小学生の頃から、肩こりや頭痛に悩まされてきました。
最近になってそれが頚椎ヘルニアや、肘、親指の付け根にも障害が出ていて
お琴を弾いていた事が原因だと言う事がわかりました。
ピアノの場合、小さい時から弾く事による弊害は出るのでしょうか?
やはり学校に上がるまでは、キーボードやエレクトーンなどの
タッチが軽く、鍵盤の幅の狭い物で始めた方が良いのでしょうか?
また、他の運動と併用した方が良いというものはありますか?
4歳の娘がピアノを習いたがっているので、アドバイスをお願いいたします。
592 :
名無しの心子知らず:02/10/23 10:05 ID:NLDLNOfa
>591
ピアノが原因で健康に支障をきたしたと言うのは聞いた事が無い。
強いて言うなら練習しすぎの腱鞘炎だけどそれも一日何時間も弾く場合で
なる人とならない人がいるしね。
私はキーボードやエレクトーンは勧めない、
あれは鍵盤は単にスイッチにすぎないので弾くという感覚が養われない。
なんていうか全神経を集めて音色を出すとかが出来ないから。
運動は普段どおり、でも上手になると指を痛めそうなボール運動や
指の動きを妨げる握り締める力を使う運動は避ける。
4歳ならそろそろ始めてもいいかなあせらなくてもいいよって年齢。
だけど毎日必ず練習しなくちゃいけない事を約束させてから始めた方がいい。
ピアノって家で練習しないとホントどうにもならないお稽古事だから。
593 :
名無しの心子知らず:02/10/23 10:59 ID:jMiAhOWF
>592
そういう考えだから、アラシにバカにされるんだってばさ!
電子ピアノだって今は子供なりの表現力を養えるくらいに開発してる!
本格的に上手くなって来たら自然と子供が本物のピアノを欲しがるから
その時に買い替えれば良い!初めから本格的に続く保証なんかあるか?
習い事っていうのは向き不向きがあるんだよ。
>593
592は「キーボード」「エレクトーン」の話をしているんであって
「電子ピアノ」の話をしてるんじゃないよ〜
よく読みなよ〜
キーボードと電子ピアノのタッチは基本的に違うでしょー
あぼーん
596 :
名無しの心子知らず:02/10/23 11:55 ID:a3iNstv6
>>594 偉そうに色々書くなや!お前ムカつくんじゃ
597 :
591:02/10/23 11:57 ID:41m2bosm
>>592 やっぱり学校に上がる前でも「弾く訓練」は必要ですか?
手の骨や筋肉が形成されるのは7歳から12歳くらいまでって聞いた事があるので
それまでは、お遊び程度で、というかお遊び程度にしておかないと
いけないのかな?と思ったもので・・・。
お琴の場合、楽器に対して斜に座り、上体を捻ったような姿勢で演奏するので
明らかに不自然で良くないのですが、ピアノだと真っ直ぐに座って両手で演奏するので
いいのかなぁ?座り方にも基本姿勢があるんですよね?
それは、「良い音を出す」為ですか?それとも「格好よく見せる」為ですか
「体を壊さない為」ですか?
毎日練習しても、体を壊さない為ならいいんだけど・・・。
自分が常に右半身痺れているので非常に辛いけど30年続けている物なので
やめられないという状態なので、
子供の頃から習わせるという事にいろいろと心配してしまいます。
598 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:00 ID:Tg3+nheg
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε
599 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:04 ID:LaDe68IH
>592
ピアニストでもスポーツをやってた人はいくらでもいますが何か?
そういう風にひ弱に育てて「私はピアノやってるのよオホホホ」っ
つうガキに育ててどうするんですかねぇ?
大体モノにならなかったらどうするんですかねぇ(激藁
あぼーん
601 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:08 ID:eP1E2luE
>596
別にそんなに色々書いてないよ〜
602 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:16 ID:RNNVXQ3a
>592はもちろんだが
つ い で に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 591もうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
ゴルァ!!オメーみたいなアフォは引っ込め!
ピアノやってて目が悪い奴って多いよな。
これは健康を損なうの一つだと思われ。
あと腰痛持ちモナー!しかも運動不足でデブヲタ(プッ
おおっとヘタすりゃ「痔持ち」も多そうだぜ!
座りっぱなしでケツが(以下略
あぼーん
604 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:23 ID:2F3WLRa4
>>592 エレクトーンを知りもしないで書くなって。
アンタどれだけエレのこと知ってるの?
どうせクラシックオンリーでピアノオンリーの
狭い世界しか知らないカタブツピアノ教師ってとこでしょ!
>>602 ワロタ!もっと晒して差し上げてね♪
ア フ ォ は 救 い よ う が な い で す ね 〜
あぼーん
あぼーん
607 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:38 ID:TZiYFfp7
おもろい
608 :
名無しの心子知らず:02/10/23 12:43 ID:jMiAhOWF
良く読んでなくてスマソ。
でもね、ぬわ〜にが偉そうにピアノってのは練習しないとどうにもならない
だとか、ヴアカな事を言ってるからムカツクんだよ!これから習う子供を持つ親に
向かって言う言葉か!アホタレ!お琴をやってたんだから練習がどういうモノか
わかってるに決まってるだろうが!
>599,604
ワロタ。ピアノやってるのよ〜ってドッジボール1つ出来ない子供にさせたいかね
プッ
===========終了======================
609 :
592:02/10/23 13:58 ID:p6tCo2Sa
>591
>手の骨や筋肉が形成されるのは7歳から12歳くらいまで
だいたい5歳前後で弾くことを始める方が多いみたい。
手も多少しっかりするし、言われた事を理解できる年だから。そうして
たぶん手の成長が止まるまでにピアノに適した手を作るのが良いんじゃないのかな。
椅子は"座る"と言うより"腰掛ける"感じ。足も、エレクトーン程では無いけど
ペダルを踏んだり体のバランスを取ったりじっとはしてない。
「良い音を出す」為の座り方だけどそれで体を壊したなど聞いた事が無い。
絶えず重心は移動していて、ただじっと座っているわけではないから。
>592に書いた運動だけどもちろん学校内では他の子と変わらずやってた。
ただ子供心にもレッスン前につき指したら困るとか
テニス(これは中学時代)やるとその日の練習で指の動きが悪いような気がするとか
自分で考えて避けた時もある。 でも蛇足だった、個人の気分でどうでもいいか。
610 :
名無しの心子知らず:02/10/23 14:10 ID:Ml3aTN2y
近所の個人の先生って、どうやって探すのでしょうか?
ピアノの音が聞こえたら、その家で聞いてみるとか?
>610
口コミが一番あり、だと思うんだけど、
看板とか出てない? あと手書きのチラシがポストに
入ってきたり。
うちの子はまだピアノなんて無理無理(w の一歳なので
アレだけど、時々ポストに「個人レッスンします」っていう
手書きのチラシが入ってるよ。先生が自分で書いて
(まさに手書き。ワープロソフトとかを使ってるわけでもなく)
コピーして、近所に撒いてるんだろうな、って感じのが。
あと、私の従姉妹が個人で先生をやってますが、自宅に
小さい看板を出してます。
612 :
名無しの心子知らず:02/10/23 19:13 ID:lNDRyaBe
>592
アワダジン・プラットはテニスのプロ選手に
なるかどうか迷った程の腕前だったそうだよ。
今でもバスケを友達と週2・3回程やるそうだよ。
ピアノとスポーツを両立させて一流になった
典型例だね。アンタみたいなヴァカは氏ね!
つうかさっさとこのスレから出て行けよ!
ウゼぇんだよてめぇは!
613 :
名無しの心子知らず:02/10/23 19:18 ID:ctBErY97
>>592 /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
614 :
名無しの心子知らず:02/10/23 19:25 ID:V4k3bO+M
>>592 ケッ!手の成長が終わった高1からピアノ初めて悪かったな!
一日10時間練習して(そうじゃない日もあるけど)週に3回
レッスン受けて音大に行きましたが何か(当然ピアノ科ね。
短大じゃないよ)?
615 :
名無しの心子知らず:02/10/23 19:30 ID:VgcITcH4
>>614 なんか、かっこいい!
でも、何故そうまでして音大行きたかったの?理由キボーン。
616 :
名無しの心子知らず:02/10/23 19:32 ID:riXHlnRI
☆ チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < このスレ削除まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .台湾ばなな. |/
617 :
名無しの心子知らず:02/10/23 20:37 ID:jMiAhOWF
>615
私の小学校の時の先生でつか?でもそういう人って案外多いんだよね。
そういう人は例外として、旅行にいくと腕が鈍るだとか、試験前は7時間
練習が当たり前だだとか、怪我を気にしてスポーツをやらなかったり
遊ばなかったりしていたヤツに限って、成績が良かった、ってのを見た事がない。
そういうつまらない事を自慢して「大変だ」っていうのをアピールするヤツって
音大だけじゃなく他の学部でもたいした事がないんだよね。プッ
618 :
614:02/10/23 21:11 ID:n+rEa8OW
>>615 何で行きたかったかって言うとやっぱし「音楽が好き」
だったからだね。好きだったから勉強したかったんで。
ただ…大学に入ってからショックを受けたのは「嫌いな
のにイヤイヤ続けてきた」とかいう人間がやたら多かっ
たこと。それと雰囲気悪いね〜。すぐに人をライバル視
したりプライド高いから。管楽器とかの子はそうでもな
いけど。ピアノ科はお互い牽制した付き合い方する人間
多いからイヤになってしまった。ちなみに今はクラシッ
クのすごい大曲とかはとても弾けないけど(をい)移調
したり即興で伴奏付けたりするのは得意なのでコーラス
の伴奏とか歌の会の伴奏(童謡から演歌まで)とかやっ
てます。ちなみに出身大学はK芸大ね。
あと私は当然普通に体育やってました。球技も普通にや
ってたよ。今でもテニスとか趣味でやってるし。
592みたいなヤツは一番ムカつくね。ピアノ弾くには腕
の力もいるし握力もあった方がいいからスポーツは筋力
トレーニングになっていいよ。やらないのではなくやっ
てケガをしないように気を付けるのが大事だよね。それ
こそ包丁も持てないとかだったらお笑いだね。
619 :
名無しの心子知らず:02/10/23 21:16 ID:9MuoTRsq
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 614はえらい!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
620 :
名無しの心子知らず:02/10/23 21:18 ID:dlpdJzQ7
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/ ★何でも気軽に相談OK!
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------
621 :
名無しの心子知らず:02/10/23 21:22 ID:nPiiJptP
>>611 ありがと。
でもそんなのない。口コミもチラシも看板もない。
歩ける範囲はだいたい探したんだけどね。
やっぱり練習曲が聞こえてきたら
そのうちのチャイムを鳴らすしかないか。
622 :
名無しの心子知らず:02/10/23 21:26 ID:LIAeN8qO
家のすぐ近くにとても評判の良い個人レッスンの教室があります。
申し分ないのだけど、その先生のお年が・・・かなりの高齢。
親子2代にわたって習った人も多い。
通わせたいが先生にもしもの事があったら、と思うと躊躇してしまうんですが
どう思いますか?
623 :
元・短大保育科出身:02/10/24 02:42 ID:54j0UuYz
大学と短大ってそんなに違うんですか?
レベルの違いもどのくらいあるのかわからないんですが・・・。
例えば昭●音楽大学と昭●音楽短期大学って
どのくらい差がありますか?
「2年の差」の大きさがいまいちわかりません。
近所で某短期大学(失礼ですが全国的には知られていないような短大)
の音楽科を出た先生が教室を開いていて、
評判がいいので、子供がもう少し大きくなったら
習わせてみたいのですが
こちらでは「短大」は音大じゃない、のように思われているようですので
ちょっと質問してみました。
624 :
412:02/10/24 05:37 ID:3W4rIiU3
いくつの時に何が弾けようが、どんなピアノ使おうが、
所詮どんぐりのせいくらべだよ。
音大行きたければ、武蔵野、国立ぐらいまでなら
何やってたって受かる。
高校から始めてピアノ科入れる人だっているんだし。
子供さんをピアニストにさせようと思ってないなら、
細かいこと気にすることないよ。
ストレスたまるだけ。
625 :
名無しの心子知らず:02/10/24 06:13 ID:RN2B3HQG
武蔵野音大付属高校って、どの程度で受かるもんですか?
詳しい方、教えて下さい。
626 :
614:02/10/24 12:47 ID:fKUn4LUa
>412
K芸大は公立大学ですが何か?
627 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:01 ID:lPIr9Trv
>625
ムサ音の先生につけば入れるよ。クラ板か大学受験板に大学のスレが
あったから、そこで質問してみれば?ここは最近の情報は
わかる人は少ないんじゃないの?
628 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:04 ID:hGswQ5vG
なんか最初は頑張りやさんって感じでいい印象だったのに、
だんだん「K芸大」「K芸大」ってウルサイナー・・・
で、K芸大ってどこよ。
629 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:10 ID:1gSxkB0U
ここ音大スレじゃないじゃん。
こういうカキコばっかだから荒らしがハセーイするんだYO!
もっとイパーン人が書きやすい雰囲気作らないとダメだYO!
630 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:11 ID:lPIr9Trv
しょうがないでショ。だって私立音大はおヴァカさんでも入れるもの。
あぼーん
632 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:17 ID:lPIr9Trv
じゃ、発表会の失敗談、成功談でも書いて下さい。
大変だった等、自慢レスは勘弁してよ。
614ではないが多分彼女の言うK芸大とは「京都市立芸術大学」では
ないかと思われる。関東の方々にはなじみないからピンと来ないかも
634 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:22 ID:1PWpq1gn
>633
へえ初めて聞いた名前かも
635 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:23 ID:n8tMqt+J
>614
高1から初めて3年間で京都市立芸大(かな?)へ合格する位才能あるなら
下ばっか見て馬鹿にしてないで 上をみたらどう?
素人目に考えても、小さい頃からやって音高音大と進んだトップグループとなら
演奏の厚みが>614とは違う事くらい感じると思うけど。
それで音大合格時点で上達はストップしちゃったの?
その勢いでコンクール、賞金で留学って行きそうなものなのに。
あぼーん
637 :
614:02/10/24 13:46 ID:1tO0qp32
何かスゴイことに!
ちょっとちょっと私は人をバカにしたつもりはないですよ!
マシントラブルで落ちてた間にこんなレスが付いてるけども
630は私じゃないですよ。そんなこと書くわけない。
>633さん
そうです
そういう意味じゃなくて公立大学でも頑張れば行けるという
意味で自慢したとかそういうつもりじゃなかったんです。626
はそういうつもりだったんですが…。
何か私のせいでイヤな思いをさせてしまったみたいで本当に
ごめんなさい。635さん誤解なさらないで下さいね。ちなみ
にコンクールは嫌いです。音楽で競うのはイヤだし。それに
出ても入賞できるほどの力がないと思うので受けたことすら
ありません。ついでにクラシックの世界がイヤになって今は
抜け出してしまいました。
下げつつ逝きます…
638 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:49 ID:RFpxtmfW
突然の質問なのですがここって何スレですか?
育児板という雰囲気がすでにぶっ壊れてると思うのですが
639 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:52 ID:huJdIYzZ
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
magemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemagemage
全くどいつもこいつも腹立つのぉゴルァ!!
640 :
名無しの心子知らず:02/10/24 13:54 ID:lPIr9Trv
だから〜。
イーパン人が書きやすいように「発表会の体験談」・・・。
コンクールだとかヴァカな事にこだわるヤツはクラ板へどうぞ。
国内コンクールで入賞してナンボになるかね?
>614は自慢してないでしょうが。>635こそ僻根性丸出し。
あぼーん
642 :
名無しの心子知らず:02/10/24 14:00 ID:lPIr9Trv
発表会の体験談、おしえてちゃん。
643 :
名無しの心子知らず:02/10/24 18:51 ID:s9setszD
保存厨必死だな(w
こういうスレはほっといても落ちていく
あぼーん
あぼーん
646 :
名無しの心子知らず:02/10/24 20:14 ID:MWJ238Ur
うんこびちびちでつね
あぼーん
すばらしく破壊されておりますなぁ
こうなると王道を逝って欲しいものですね
649 :
名無しの心子知らず:02/10/24 20:36 ID:lPIr9Trv
>643、648
そうだね。何か気を使ってヴァカみたな。逝ってキマツ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
653 :
名無しの心子知らず:02/10/24 21:37 ID:HPtmzX5X
592は世界のうんこ王です
あぼーん
つ い で に 人 間 も や め て く れ !
こ の ス レ 今 よ そ の 板 で も 大 評 判 だ よ !
特撮板から来ました。ピアノやってる人ってこうもおかしな人間多い
んですか?特ヲタも大概おかしな香具師が多いけどピアノヲタってそ
の数十倍クズですね〜。アニヲタよりさらに酷いかもですね〜。優越
音楽など聞きたくないものですな。世間知らずというかプライドが高
いというか・・・・・。しっかしピアノなんか弾けて何の役に立つ?
656 :
:02/10/24 21:50 ID:WBztfFJs
657 :
名無しの心子知らず:02/10/24 21:52 ID:EIE3vJPi
終了や言うてるやろぉ!しつこくageんなヴォケ!
あぼーん
659 :
名無しの心子知らず:02/10/24 22:28 ID:Ap1ku8ba
ほんとに。ピアノが弾けるって何ぼのもんじゃいと思いますね。
だって、ピアノしか弾けないんですもん。
660 :
名無しの心子知らず:02/10/24 22:58 ID:TC8xliQL
>659
じゃかぁしぃわい!さっさと氏ね!
このウンコ女!
661 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:00 ID:Hurd77T/
しつこく削除依頼出してまでこんなクソスレ残したいか?
終わってる・・・・・
あぼーん
663 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:19 ID:lb8YmorK
エリーゼのためにってどれくらいで弾けるもんなんでしょうか?
うちの子バイエル終了レベルです。
ヨコレスですみません!
664 :
名無しの心子知らず :02/10/24 23:23 ID:BQYs4NA5
ピアノはいいぞ
666 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:33 ID:ryQ2i0sJ
>>635 おいおい・・・
それじゃあ、超☆(以下略 みたいな人→音高、音大、コンクール、留学
って事じゃん。w
667 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:41 ID:gQiTx2s1
スレ終了に反対は私だけ?
親子そろってピアノ好きなんですが。
発表会もいいし、コンクールや受験のことも知りたい。
駄目?
668 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:43 ID:lPIr9Trv
>667
発表会は何を弾いたの?
669 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:52 ID:HzamNssd
>667
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
670 :
名無しの心子知らず:02/10/24 23:58 ID:2y0MCHlQ
コンクールなんか受けてどうすんだ?
そうやって「ウチの子はすごいのよ」とご近所にご自慢ですかい(ゲラ
つうかなんでピアノヲタってこんなに粘着なんだろうね。
クラ板とかさっさと逝っちまえばいいのに。
今度こそ
★★★★★★★★★★★★ 終 了 ★★★★★★★★★★★★
クラシックと言えばエリーゼのために? いやぁだ恥ずかしい!
あと乙女の祈り?キャハハ!
そんな通俗名曲みたいなクソ曲しか知らないの?いやぁだ
せめて最低でも幻想即興曲とか言って欲しいわね。
670氏が言うようにこのスレの存在自体が終わってるわね。
私も終了に大賛成ですわよ(゚д゚)マズー
672 :
名無しの心子知らず:02/10/25 00:26 ID:zxsRl2a6
>>670,671
だって・・・ここはクラ板じゃなくて育児板なんだし・・・
あぼーん
674 :
名無しの心子知らず:02/10/25 00:51 ID:sJwy4kXW
>>662 ん?郵便局のマークがある・・・・・
もしかして郵政関係者?
675 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:15 ID:y9FH2fQt
>655
>しっかしピアノなんか弾けて何の役に立つ?
あんたそれを言っちゃおしまいよ。
ピアノ以上に役に立たない事やっている人なんて
世の中に腐るほどいるじゃん。
おバカな人ですね。
676 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:18 ID:uup+0sR6
>675
オマエモナー!
677 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:23 ID:FYuIuMJ4
ピアノは近所迷惑。引越しの邪魔者。マンション等でウザがられる。
習っても実利の見返りナシ。金ばかりかかる。人間が歪む。
そう675お前みたいにすぐに人を見下すアフォがな〜!
な〜にが「おバカな人」だよ。エラそうに!そういう
腐った人間であるお前のがよっぽど世の中の役立たず!
お前が一番「この世で生きる価値のないクズ」だと自覚すべし。
お前は「存在するだけで人を不愉快にする人間」である。
氏ね!
678 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:29 ID:NfUyanfO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 675はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
679 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:31 ID:TuEcerlD
680 :
名無しの心子知らず:02/10/25 02:34 ID:hUD9R28X
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < このスレ削除まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
681 :
412:02/10/25 05:50 ID:2w3YEbLT
ここの熱心な方々、昔のうちの母を見ているようで鬱だ・・・。
こどもの頃のコンクール会場での、ママ同士の強烈なバチバチを
思い出します。
682 :
名無しの心子知らず:02/10/25 08:29 ID:0axAwnHY
671
幻想の話はクラ板で。
エリーゼの話をしましょうよ。育児板で。
やっぱ子供のあこがれよね。
>681
幼稚園児にピアノを習わせる→音大狙ってます
って発想がさもしいよね。
ピアノなんて習っても8割が中学生の時点でやめているし
残った中の3割程度が音大に逝ったとしても
卒業後ピアニストで活躍する香具師なんて何割もいないちゅーの。
昭和のザーマスババァみたいな会話するなよ。
趣味で楽しく弾く話でもできないものかね。
家族で簡単な曲を3手連弾とか。トイピアノとか。
684 :
名無しの心子知らず:02/10/25 09:11 ID:YHyqQ4e/
エリーゼは最初喜んで弾くんだけど、途中のチャチャチャ、タラリーンから
あんまり練習に力が入らなくなる生徒さんがいた。
685 :
名無しの心子知らず:02/10/25 09:24 ID:Zi5PtJZ6
小5くらいの女の子のおしゃべりを何気に聞いてたら
貴婦人の乗馬が弾けるかどうかがピアノが上手か下手かの判断材料らしかった。
686 :
412:02/10/25 09:39 ID:2w3YEbLT
貴婦人の乗馬は4,5歳で当たり前っていうレベル以上の人は、
将来のためにも、上手下手を判断したほうがいいのかもしれないけど、
小5くらいで・・・っていうレベルの人たちは、上手下手なんか
関係なく、ひたすら楽しくやっちゃえばいいのに、と思う。
683さんのいうように、家族で簡単な曲を3手連弾、なんて
楽しそうだよね。そういうほうが、実は教育的にいいんじゃ?
687 :
685:02/10/25 09:46 ID:Zi5PtJZ6
>686も>681をレスしたにしてはずいぶん毒されてない?
単に"へー上手ね、 私まだ弾けないよ、
じゃ今度の伴奏○ちゃんやりなよ"、 って程度の上手下手。
もう4〜5歳でブルグ卒業ってな天才児の話題はここではやめようよ。
688 :
名無しの心子知らず:02/10/25 09:48 ID:ppdMTYR1
>>683 え???3割も音大に行くはずないじゃん。
習ってる人10人に対して3人も行けるわけないよ。
習ってる人100人に一人ぐらいいるか?どうか?
689 :
名無しの心子知らず:02/10/25 09:57 ID:M3o/pEhl
>688
だから>683は音楽にもピアノにも全く縁の無い生活なんだよ。
なんであんなに毛嫌いするんだろう?自分と関係無いのに。
690 :
名無しの心子知らず:02/10/25 10:01 ID:pDvTYE1v
ピアノなんか別にどうでもいいじゃん。
それよりもピアノしか音楽を表現する手段がないような言い方する香具師のほうが
よっぽどたち悪い。
691 :
名無しの心子知らず:02/10/25 10:09 ID:3OriKXpN
>690
ここのスレ名はピアノレッスンでは?
どうでも良い人はロムしなくていいのでは?
692 :
名無しの心子知らず:02/10/25 10:50 ID:ppdMTYR1
693 :
名無しの心子知らず:02/10/25 12:40 ID:EStOumL5
ピアノやる香具師ってホントにタカビーだよね!
何がコンプレックスだか。自分達こそピアノ以外
何にも出来ないくせしてさ。こう書くと「ピアノ
弾ける香具師への僻み」とか言われるのがオチな
んだろうけど。自分達が責められるとすぐにそう
いう風にしか取れない。そして仲間内だけですぐ
に群れる。哀れだねぇ。一人では何にも出来ない
んだろ?こいつら普段は近所で人の悪口ばっか言
ってる井戸端会議のババァなんだと思われ。
何か言われたらすぐ「僻み」と取るの?頭悪すぎだよ。
こんな香具師ばっかだから荒らされるんだよ。いっ
ぺん氏ねば?
あぼーん
695 :
名無しの心子知らず:02/10/25 12:48 ID:ppdMTYR1
>>693 私はピアノ、あまりやってないけど、私の友人で音大行った人に聞いたら
金持ちばかりだったそうだよ。
その子は、お父さん一部上場の普通のリーマンだったけど。
親が医者、上場会社社長、弁護士、キャリア官僚・・・
小さい頃から、甘やかされてオダテられて育ってるから、高飛車になっても
仕方ないのかもね。
私の友人のようにそうでない人もいるよ。
その友人は普通の子で、勉強もできる子だった。
ピアノ上手いけど、自慢もしなかったよ。
なんなんだ、この雰囲気は(--;;
ま、いいか。
>663
エリーゼはブルグミュラー25が終わった時もらいまいした。
あくまで、私の場合ですけど。
697 :
名無しの心子知らず:02/10/25 12:57 ID:+Q8RGi4D
そうそう。自信過剰やな。
子供同士でもピアノ習ってる子同士で色々いがみ合いあったなぁ。
大体ピアノが上手いヤツは他の子をバカにしとったもん。音楽の
授業で合奏とかやったらリコーダーとかしかでけへん子おるやん。
そしたら「あんたらかわいそうやなぁ。そんな楽器しかでけへんの?」
とか「悔しかったらピアノ弾けるようになってみぃや」とか。
音楽ってそんなもんと違うやん。ピアノだけが偉いんとちゃうやん。
みんなで合奏する時でもいつでもピアノだけが主役ちゃうやん。
ピアノには大きな欠点があるやろ。「持続音が出せない」という。
これはヴァイオリン系と管楽器しかでけへんやん。だからこういう
楽器をやると一音上に表情をつける(出した音クレッシェンドとか
ビブラートとか)ことや自分で音色を作っていく感覚は養われるもん。
まぁ管は複音でぇへんけど。それと自分一人のことが多いからアンサン
ブルとか興味なかったら「人と協調する」こと少ないやん。だから自己
中になるんやろな。
あとケッサクやったんが「そんだけピアノ上手いんやったらこの曲の
キーが高いから一音下げて」って頼んだら「そんなこと頼むの失礼や」
やって?フフンでけへんだけやん! 楽譜の無い曲やったら何も弾かれ
へん。笑わせんなクソバカ!
698 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:08 ID:7ZcG0oeB
>697はスルーして…
>663
私もソナチネの簡単なの2曲くらいやった後
エリーゼの為にをもらった。当時は非常に嬉しかった。
でも最初テンポで出ると途中右手の16分音符のところで死ぬ思いだった。
699 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:09 ID:IvjPxojn
>695
どこの音大?音大出が全員金持ちとは限らないですよ。
まぁ桐○とかだったら金持ちしか行けないけどさ。学費
ハンパじゃないし。でもそれ以外だったら国公立でなく
てもそんなにまで金持ちじゃない家の子もいるよ。卒業
後一般企業で働く子もいるし。みんながみんなそうじゃ
ないんだから決め付けるのは良くないと思います。
>697
うんうん。ホントにそうだよね!ピアノやってると他の
楽器を軽視する傾向あるもん。でもリコーダーとかも
上手なひとの演奏はホントに素晴らしい。
音楽はピアノだけが偉いわけないよね。
移調とか即興は出来ない人多いよ。だって楽譜通りに
弾くことしか習ってない人が大多数だから。
あなたの言うようにもっと視野を広げる必要ありそうだね。
そしたらもっと気楽に音楽を楽しめる人が増えると思う。
700 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:15 ID:AcCRPMsi
>698
プッ698はスルーしてだって?
それって自分の痛いとこつかれたからなんでしょ?
都合の悪いことは全部逃げ腰なんだね!ずるいよね〜
何がエリーゼのためにだ。こんな曲一曲のためにここ
までスレをさいて話するというクズぶりにほとほと
呆れるってば。
いい加減自分達が惨めな行動してるって気付けば?
ここよりクラ板のピアノスレのがよっぽどマターリしてるよ。
シロウトばかりだと思ってうぬぼれた会話して情けね〜!
こんなとこでしか自慢できないアフォは全員逝ってよし!
701 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:15 ID:AcCRPMsi
>697はスルーしてだった・・・
欝陀氏脳
702 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:17 ID:ppdMTYR1
>>699 私立の東京の音大。
一般企業へ入る人は、ほとんど親のコネで入るらしい。
身内がその会社の役員だったりしてね。
703 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:17 ID:dT/bbbQj
――――――――――――――┬―┘
アキハバラデパート |
________ | パソコンは
| 〃⌒⌒ ヽ、| |
>>698を
| ∠f(ノノ)))))))、 | ∧_∧ 窓から
| \〉リ´∀`)ノフ | ( ;´Д`)投げ捨てろ
| ノ(.Rつ:ヘR]|つ ミ| ⊂ ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ ⊂
>>1ノ
704 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:19 ID:WfhDRRia
>702
だからみんながみんなそうじゃないって言ってるじゃん!
金持ち自慢はやめろよ!
705 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:20 ID:ppdMTYR1
>>704 は?自慢?私は音大行ってないよ。友人の話。
なんで、そんなにむきになってるの???
あぼーん
707 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:36 ID:Nkc0E1Bb
ここは子供のレッスンについて語るべきところなのに
親達の自慢話スレと化してますね。
音大の話題とかはやめて下さい。真剣に語れなくなるでしょ。
お金があるとかないとかそういう差別的な目で人を判断しないで下さい!
真剣にこれから子供のことを考えている親はすごく迷惑しています。
708 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:41 ID:ppdMTYR1
>>707 2chで聞いて、真剣に子供のこと考えてるって・・・笑える。
709 :
707:02/10/25 13:46 ID:Nkc0E1Bb
>708
うるせぇ!そんなこと初めからわかってるわい!
お前みたいなアフォに誰が聞くか!
つうかあんまりにも情けないスレなのでちょっとからかっただけでつ!
あぼーん
711 :
698:02/10/25 13:52 ID:7ZcG0oeB
>700
私は中3の春に普通高校受験の為にピアノ辞めちゃったから素人と思うんですが?
もし音大行ってても玄人とは言わないんじゃないの?
あぼーん
713 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:55 ID:s+RJiRhG
私、1年生でピアノを始めて、
3年生の時、ピアノを買ってもらって(父が無理をして買ってくれた)
4年生で嫌になってやめた。
怒った父(当時40歳くらい)が私の代わりにピアノを習い始めて
仕事を定年退職してから、学校に行き調律師になった。
今度はヤマハのグレードを受けるんだってさ。
40歳から始めても遅くないみたいだよ。
それにしても、グレード取った所でジジイ先生は人気が無いだろうな・・・
714 :
名無しの心子知らず:02/10/25 13:55 ID:GxSKlBdt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 698はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
715 :
グランドピアノ欲しいちゃん:02/10/25 16:30 ID:DQc+DBYF
エリーゼのためにの質問したものです。
レスくださった方ありがとうございます!
エリーゼは娘のあこがれなんだそうです。
練習もとても頑張っています。私もピアノレッスンを受けてみようかな
と思案中です。
娘にはこのまま楽しくピアノを続けていってくれればいいな〜
って思ってます。
あぼーん
717 :
:02/10/25 20:06 ID:G0zSt85m
>715
今からあんたが?むだだよムダ。
近所迷惑になるからせいぜいバカ娘に期待かけたら(w
ついでにあんたらには中古で捨てる寸前のボロアップライトで十分。
グランドなんて身の程知らず甚だしい。
ここの親達にはそういう楽器で十分であろう。
718 :
名無しの心子知らず:02/10/25 20:12 ID:FED0AJnK
>>717 ははぁ超☆現役ピアノ講師が名無しで来たな。
失礼だがお宅の出番ではないようだ。
719 :
名無しの心子知らず:02/10/25 20:14 ID:3a2aSwQ5
ちょー 電撃 ピアノ講師 参上!!!
現役より電撃のが似合ってるじゃん。何か特撮番組みたい。
元ネタは「赤影参上」ね わかる人何人いるかなぁ?
あぼーん
721 :
とほりすがり:02/10/25 20:23 ID:X81KKVk0
>>715 ゴルァ!!お前のせいでスレが荒れたんだぞ!責任取れ!!!
何が娘には楽しくレッスンを続けて欲しいだぁ?
何が自分もピアノ習おうだぁ?
これだけ荒れた原因作ってのこのこ出てくんじゃねぇ!
永遠に消え去れ!
722 :
名無しの心子知らず:02/10/25 20:26 ID:O0Lp3W3C
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 715はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
やっぱこれが出ないとね
お約束のウンコ部隊出動!
723 :
名無しの心子知らず:02/10/25 20:32 ID:ebXJT9n7
呼んだ?
最近ここ荒れていますねぇ。
わたくしをカナリ嫌っていた方が荒しまくっているようですが。w
また3日間ぐらいはここに来れますのでwわたくしになにかご質問等
ありましたら遠慮なくどうぞ。
ただし、罵りだけはやめてくださいね。本当に気分が滅入って
しまいますからね。
あ・・・ココの人たちは分かってらっしゃると思いますが、717は
わたくしではございません。
724 :
超☆現役ピアノ講師:02/10/25 20:34 ID:ebXJT9n7
ちゃんと名乗らなくては・・・ね。
725 :
名無しの心子知らず:02/10/25 20:42 ID:R1mjTKr4
>>724 もう来なくていいよ。あんたが来るとよけい荒れるから
そう
もう永遠にね!!!!!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
729 :
名無しの心子知らず:02/10/25 21:35 ID:sRLJz/iv
超☆現役ピアノ講師はこうやってついにあぼーんされまつた(激藁
730 :
グランドピアノ欲しいちゃん:02/10/26 00:00 ID:nITZR8qS
またきちゃいました。
娘にはこういう人間になってほしくないです・・。
来年家を新築しますのでグランド買おうと思ってます。
717さん、すみません。
もう永遠に消え去ります!!
731 :
名無しの心子知らず:02/10/26 00:10 ID:nITZR8qS
>>730 こういう人間って717みたいなやつのことでしょ。
732 :
名無しの心子知らず:02/10/26 00:58 ID:rFCxePes
>>731 ついでにオマエモナー!! 余計なこと言うんじゃない
733 :
名無しの心子知らず:02/10/26 01:14 ID:CoZLXUFu
でも731の言っている事は正しい。
717は人格障害。
734 :
名無しの心子知らず:02/10/26 02:10 ID:4BaOaBlK
どうでもいいがやっぱ
★★★★★★★★★★★★ 終 了 ★★★★★★★★★★★★
735 :
608:02/10/26 11:27 ID:3z4pEiXl
子供の運動会で昨日と今日、2chお休みしていた間に荒れ捲りですね。
一昨日は結構人が少なかったのにな〜。
あと250くらいで終わりだから上げ。
超☆も来ていたんだな。>592は超☆?
しかし、世間一般の人が思っている事を素直に受け止めないヤツが多いね。
良く全音版の解説に(ノクターンとか)有名な曲を非難している評論家が
いるけど、まさしくそんな感じ。いい曲は良いでいいじゃんか〜。
ヘビメタヲタが「あいつは売れ線狙っているからダメ」って無茶苦茶
言うのと一緒だよな。
736 :
名無しの心子知らず:02/10/26 12:25 ID:z5hZkwj9
>608
うるせーアフォ!
737 :
名無しの心子知らず:02/10/26 13:40 ID:3z4pEiXl
アフォに言われたくないよ。アフォ
738 :
名無しの心子知らず:02/10/26 13:54 ID:QQoen5Eo
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 737はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
あぼーん
740 :
:02/10/26 14:05 ID:Nx/RdTF7
>737
>良く全音版の解説に(ノクターンとか)有名な曲を非難している評論家が
>いるけど、まさしくそんな感じ。いい曲は良いでいいじゃんか〜。
音楽的に価値があるかどうかで批評家の意見は出るものである。
お前みたいな素人がわかったような口をきくこと自体異常である。
あんな曲にこだわって他に価値ある作品を知ろうともしない(と
いうか単に弾けないだけか)人間は音楽やる資格なしである。
ヘビメタとクラシックを同列に持ってくること自体恥知らず。
もう少し勉強してから出直して来いって。
だから荒らしにバカにされるんだって。
741 :
名無しの心子知らず:02/10/26 14:12 ID:NeTioSoE
HMとクラシックって似てるじゃん。真髄が。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
745 :
名無しの心子知らず:02/10/26 15:08 ID:3z4pEiXl
>741同意。似てるよな。
何が勉強しろだよ。素人じゃないよ!どこがこだわっているんだよ。
いい曲は良い曲でいい、それだけでいってんだろ!アフォは740だ。
マニアックな話はこのスレに合わないからするな!
HMとクラシックがヲタばっかだっていう事をいいたいだんだよ!
お前こそ文章読解力のないヤツ。逝ってよし。
アラシ、あと200ちょいガンバンナ。
746 :
名無しの心子知らず:02/10/26 15:20 ID:3z4pEiXl
あと254もあるのか。
ところで習っている人は発表会で楽しかっただとか
そういう話を書かないのか?
素朴に聞きたいんだけどな。もうこのスレじゃ無理か。
747 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:01 ID:YUWPIo0K
私はエリーゼを発表会で弾きたかった。
同級生の美女にエリーゼを弾かせてあげて、
同じレベルのデブでブスの私には超マイナーで
エリーゼみたいに長くない曲をくれた。
今でもその先生恨んでいる。
748 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:10 ID:3z4pEiXl
私はアルプスの夕映えが弾きたかったんだよな〜。
1つ上の子が弾いたので、来年こそ!と思い待っていたら
湯山昭の「お菓子の家」(当時新作の頃だった)から2曲。
次の年は先生に文句を言ったなぁ。結局、クリスマス会に
弾かせてもらったよ。
749 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:11 ID:3z4pEiXl
間違えた「お菓子の国」
750 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:30 ID:p+GEpNtu
私の知人ピアノをガキに教えて金巻き上げるということをしています。
その人自分よりレベルの低いピアノ関係の大学出た人の事を
ばかにするのが好きな性格のよう。
ピアノ系の低レベルな自尊心を見下すのが、ちょっとした楽しみになっています。
生徒が不景気で減っていますが、ノイローゼにはならないでね。
751 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:38 ID:3z4pEiXl
>>749 「お菓子の世界」だった。
中田喜直も好きな先生だった。
752 :
名無しの心子知らず:02/10/26 17:53 ID:p+GEpNtu
発表会って自分だけの生徒だと少なくて
自称お友達ピアノ仲間と一緒にしたりするでしょ。
それがまた見ものなのよね。
どろどろとした嫉妬や妬みが渦巻いてるよね。
それプラス我が子の受験が絡みまくってなんともいいようがないんだなぁ、これが・・・
753 :
名無しの心子知らず:02/10/26 18:34 ID:3z4pEiXl
>725
へぇ〜。そんな所に通っているの?近所の子供がお受験組が多いんだ?
754 :
名無しの心子知らず:02/10/26 18:38 ID:3z4pEiXl
そういえば、友達が弟子仲間で一緒に発表会をやったら
自分の最後の演奏ばかり練習しちゃって、誰も受付、会場係を
やらなくて、もう絶対あのメンバーではやらん!と怒っていた時が
あった。普通はちゃんと弾けるかな?って弟子の心配で胸一杯な筈だけど
755 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:32 ID:YUWPIo0K
やっぱりその合同で発表会ってむずかしいんですかね?
私もドロドロありました。楽器屋が仲介してたほうが、
つまらないけど気が楽だね。
754みたいな経験そのまんまありましたよ。はぁ
756 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:40 ID:srqtvo28
757 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:41 ID:U/ndG3/P
757
758 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:43 ID:Q13zSQvA
しつこく削除依頼なんか出しても無駄
759 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:46 ID:09VxcYxv
ピアノヲタ最後のあがきですかい?
ホントにしつこい連中だね〜。自分達の自慢で埋めるのかい?
760 :
:02/10/26 20:46 ID:HCy/nXV7
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのに晒しsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
761 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:47 ID:p+GEpNtu
私の知人はピアノの先輩に自分の生徒さん取られてうつ状態だったな・・・
コンテストってあるじゃない?
それにじゃんじゃん生徒を出して賞を取り巻くってた先輩。
この人も一癖も二癖もあるすごーい先輩、あーこわー。
762 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:48 ID:vy0dkB8N
このままいって1000は誰が取るんでしょうね?
763 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:49 ID:QjS01FUL
またまた自信過剰教師が現れた
あんたの生徒を取られるのはあんたがクズ教師だから。
生徒さんが本当は嫌っていてあんたのところから逃げたのよ。きっと(わ
764 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:51 ID:0tyeNT8X
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 761はうんこ!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
765 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:52 ID:BIK7eVNY
>764
をいをいまたまたヘタクソAAじゃん。
766 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:54 ID:p+GEpNtu
>763
教師って誰のこと?
ただのピアノ引きのおばちゃんじゃん。
767 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:54 ID:3z4pEiXl
>755,761
子供の頃からずっと同じ先生だと弟子仲間付き合いが密みたいだよね。
大学の先生内でも生徒の取り合いはあるけどそれはチト酷いね。
とはいえ、せっかくなので、お2人さんはどんな曲を発表会で弾かせたい
でつか?
768 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:58 ID:/cHwcRNj
阪神大震災の時の話
ボランティアに来ましたという音大出組がいた。
そいつら「コンサートをさせて下さい」と言った。
そこまでは良しとしよう。
ところが
いきなり全員ド派手なドレスを着始めた。をい
いくら何でもそんな格好するか?みんなが着の身着のまま
の時にそういう格好でしかもクラシックの大曲なんか誰も
聞きたくねぇんだよ!
そりゃコンサートにジーパンで出ろとは言わないよ。しか
しTPOを考えたらせめてスーツだよな。しかも終わってから
他のボランティアは色々と手伝っているのに(頼まなくても
させて下さいと)そいつらはさっさと帰って行った。しかも
マスコミを引き連れて自分達だけ取材してもらっていた。
おい!あの時被災者だった人間がお前らのこと何て言ってた
か知ってるか?「心無しの偽善者」と言ってたんだぞ!
いい格好するために災害を利用するな!それならせめて
終わってから声をかけるとか他の仕事の手伝いでもしてけ!
これだから音大出は・・・・・
769 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:58 ID:p+GEpNtu
>767
あなた、再婚?
旦那、年下?
770 :
名無しの心子知らず:02/10/26 20:59 ID:2UJKVdVl
>766
ピアノ「引き」って何でつか?
日本語勉強しましょうね(w
771 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:01 ID:p+GEpNtu
>768
納得するお話ですね・・・
772 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:01 ID:fepcDXnW
>769
うるせぇ氏ね!お前こそ何歳だよ?
そんなこと聞いてどうするんだ?お前はバツ3のひねくれ僻み女だろ
773 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:03 ID:p+GEpNtu
>770
轢き、でつね。
774 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:07 ID:sgBQTB13
>>768 う〜む確かにそれは酷い話だね。
だってみんなが今一番して欲しいことを全くわかってないもん。
ドレス姿というのは私も納得できないな。マスコミ連れてくる
辺りはもう自分達の売名行為ですもんね! 私は当時学生でした
が学校が募金活動とかしてたもん…。そんなヤツもいたんだ…
でもね私も音大出なんだけどみんながみんなそういう人達ばか
りではないですよ。私の友達でも炊き出しとか色々な雑用とか
のボランティアに行ってた人もたくさんいたし、自分がその被
害に合って苦しんでた子もいました。だから決め付けないで下
さいね。
775 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:09 ID:85geTFIG
>773
う〜んおもろい!
>774
納得だなぁ
776 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:10 ID:igIGDLF4
災害はいつ起こるかわからない
ピアノの下敷きになって死なないよう気をつけよう!
777 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:11 ID:aqGF7lkS
今だ777スリーセブンゲットォォォ!!!
778 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:13 ID:3z4pEiXl
>767
どっかのスレに私に似た人がいたんかい?旦那は6つ上だよ。
779 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:14 ID:3z4pEiXl
>769へのレスでつた。↑
780 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:15 ID:3z4pEiXl
800げと。
781 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:16 ID:cYl9EVzK
>>769 あ〜コイツちょっと知ってるぞ。確か以前ピアノスレで
自分がコンクールに出てどうとか「あなたどこの音大?」
とか聞きまくってた女と似てるな。
スゲータカビーだったからすぐに叩かれて逃げてたが。
漏れの見解では超☆よりもヤなヤツだった。
782 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:17 ID:BHX4F54E
>780
算数の出来ない香具師がいるな(ゲラ
783 :
769:02/10/26 21:20 ID:p+GEpNtu
わたすはただの通りすがりのものだす。
ピアノ曳きのおばちゃんが周りに何人もいるのでちょっとお邪魔しているだけ・・・
784 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:21 ID:3z4pEiXl
本当だ。なんで800なんだ。スマソ。
>781
その女は先生(講師)なんでつか?
785 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:21 ID:pvQOWkOl
1000までこの調子でがんがれ〜!
786 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:21 ID:3z4pEiXl
違ったか。
787 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:22 ID:3z4pEiXl
坂本龍一教授のセンセー(ピアノ)知ってる?
788 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:25 ID:awPWvCQF
だんだんと冗談のわかる面白いスレになってきましたな。
769サソこの調子でどんどん発言しておくんなもし。
曳きかぁ今度は元ネタ「曳船」?
789 :
769:02/10/26 21:26 ID:p+GEpNtu
わたすの知人の自慢は「宝塚の先生のお宅でお稽古だったの・・・」だす。
790 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:28 ID:3z4pEiXl
790
791 :
769:02/10/26 21:29 ID:p+GEpNtu
791
792 :
781ではないが・・・:02/10/26 21:29 ID:EsEKKzd2
>784
私もその人知ってるよ!某ピアノスレでいましたいました!
現在は子育て中で一時休業っつってたけどピアノ教師だった。
学生時代にコンクールで賞とったとか自分の実家が金持ちだとか
ひたすら自慢。イヤ〜な女だった。最後はイタイとこつかれて
「あ〜おちちの時間だわ〜 さよ〜なら〜二度と来ることはない
でしょう」と逃げてTHE END!
793 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:31 ID:3z4pEiXl
そうだよね。面白いスレになってきたのなら
有名人に習った事がある人、有名人と同級生だった人なんか
いない?
794 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:32 ID:106Ro/Bs
>>792 それってまるっきしバカじゃん。そんなヤツいたんだ!
ホント逝ってよしだよねぇ
>>769 芦屋じゃなく宝塚というのがまた(・∀・)イイ!!
795 :
769:02/10/26 21:36 ID:p+GEpNtu
わたすの知人は二足のわらじをはいていまつ。
ひとりはトールペイント、もう一人は宴会の進行役、もう一人はわたすと一緒に
○○やっています。
ピアノだけで食べてる人は例の後輩の生徒を横取りしたおばちゃんだけだわさ。
796 :
769:02/10/26 21:40 ID:p+GEpNtu
その横取りするおばちゃんは自分の娘の演奏会を開いてこれまたお金儲けですわ。
797 :
769:02/10/26 21:43 ID:p+GEpNtu
アッもう一人いたわ。彼女の旦那は勤務医だけどれっきとした医者だわ。
またそこだけが医者なもんで、かわいそうにやっかまれるんだわさ、これが・・・
798 :
769:02/10/26 21:45 ID:p+GEpNtu
書きすぎますた・・・お口直ししてね〜さよ〜
799 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:54 ID:3z4pEiXl
あ、寝ちゃったの?
800 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:54 ID:3z4pEiXl
今度こそ800
801 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:57 ID:zBiOxHs+
おめでとさんです
802 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:59 ID:3z4pEiXl
サンキュー!
だんだん子供を免罪符・・・スレになってきた。
803 :
名無しの心子知らず:02/10/26 21:59 ID:Knhlq4IP
音楽と教習指導員の二束のわらじをはいているおいらは逝ってよしでつか?
804 :
名無しの心子知らず:02/10/26 22:01 ID:NvwB6jvw
769サンここんとこ味が出てきたな
その調子でヨロシコ♪
805 :
名無しの心子知らず:02/10/26 22:02 ID:V8TM9Mg1
>803
ん?もしかして自動車教習所の指導員?
そりゃスゴイ!カッコええなぁ
806 :
名無しの心子知らず:02/10/26 22:03 ID:3z4pEiXl
>803
ガイシュツの友達の彼氏は音楽とネクタイ屋のニソクワラジをはいてる。
なので逝っちゃダメ。
807 :
名無しの心子知らず:02/10/26 22:04 ID:3z4pEiXl
769は寝ちゃったみたいだよ。
808 :
769:02/10/26 22:25 ID:p+GEpNtu
ピティナだよね。ピティナ。うちの息子がピアノをヤメルきっかけになったピティナ。
今も思い出すなぁ。夏なのに手袋しているお子チャマたち。あの子達はどうしているのやら〜
809 :
803:02/10/26 22:46 ID:gelevCIl
>806
サンクスコ
ただいま戻りまつた
810 :
名無しの心子知らず:02/10/26 23:13 ID:3z4pEiXl
おかえりちゃん
811 :
名無しの心子知らず:02/10/26 23:19 ID:3z4pEiXl
でも生理なので寝ます。おやすみ
812 :
名無しの心子知らず:02/10/27 15:55 ID:8ETXgIEj
>>808 ああやっぱそういう子なのかな。
知ってる子にA2級の優秀賞取った子がいてね。
どんな子かすごく興味あるのよ。
813 :
名無しの心子知らず:02/10/27 16:12 ID:V5C3uc1z
宮脇明子「金と銀のカノン」にそういうキャラが出て来ます。
古本屋で立ち読みすると面白いよ。
セブンティーンコミックス。ナツカシ〜
814 :
769:02/10/27 20:25 ID:zss2ogIF
こんばんは〜
めっきりお寒くなりましたね〜
みなさん、ピアノ引いてますか?
それはそうと・・・もうすぐお歳暮の時期じゃこざいませんか。
わたすの知人たちはよくぼやいておりました。
「食べるものじゃなくて、お金にしてよ〜」
「似たようなのが重なるのよね」
「あそこは医者なのに、しけてるのよね〜」
「もってこない家もあるのよ、常識疑うわ〜」
なんて、あけすけに何でもわたすに言うんだけど、
わたすが軽く見られてるんだね〜
彼女らの他人を値踏みする感覚には共通するものがある・・・
ピアノを教えるだけで子供の知的レベルなんて手に取るようにわかるわ、ほほほほほー
とのたまう人たちとの付き合いはつかれまつ。
御歳暮。御歳暮って何貰って嬉しい?
816 :
名無しの心子知らず:02/10/27 20:48 ID:D6vUYuSe
>815
お歳暮を生徒に要求する教師逝ってよし!
何様のつもり?
817 :
名無しの心子知らず:02/10/27 20:50 ID:zss2ogIF
>816
何様のつもりって・・・ただのピアノ引きだが・・・
あ、教師じゃありゃせんで〜。
普通に何を貰ったら嬉しいか聞いただけ〜。怒らないで〜。
ちなみにいつも定番でクッキーを送るが迷惑らしいな。
820 :
名無しの心子知らず:02/10/27 20:53 ID:0ybq72Vq
>>769 その気持ちよ〜くわかりますよ! 自分達はどれだけエラい人物なんでしょうね。
たかが街中のピアノ教師でそこまでタカビーになる人間って本当にイヤですね。
しかももらったら「ありがとう」なのに「食べ物じゃなくお金にしろ」とかもう
呆れてモノも言えませんよ。似たようなものが重なるのなんか仕方ないじゃん。
軽く見られているのではなく相談しやすい人なんだと思うよ。だから本音を
言ってくるんでしょうね・・・。そこはもっと自信を持っていいと思います!
しっかしピアノ教師のイメージがホント悪くなったよ。ヒステリックな人多
かったしなぁ。すぐにキレて叩いたりとか。私は先生を殴り返しましたよ。
そしたら今まで親にすら殴られたことなかったみたいでいい大人が大泣き!
すっきりした〜!
821 :
名無しの心子知らず:02/10/27 20:55 ID:DlcAqiTl
もらえるものは何でも嬉しいです♪
かと言ってゴミや虫を送られたら困るけど(w
それと学校の先生や幼稚園の先生に御歳暮を渡すのって
やっぱダメかね?
824 :
名無しの心子知らず:02/10/27 21:01 ID:IaoeMhpg
確かに。でも何で習い事は必要な風習なのかな。
気持ちの問題かもしれないが、疑問じゃん?
826 :
名無しの心子知らず:02/10/27 21:10 ID:IaoeMhpg
>>825 必要なしだけど、中には少しでもよくして欲しいと下心がある人とか、
変なプライドであげたりとかする人いるんじゃないかな?
827 :
名無しの心子知らず:02/10/27 21:52 ID:wvEgvT3d
>>825、826
確かに強制するのはおかしいね。しようと思う人は
すればいいし余裕がなかったりとかしようという気
がなければしなければOKだと思う。しかしもらった
ものにイチャモンつけるとはムカつくな!
あと日本の悪しき習慣が残ってるのでは?伝統芸能
なんかだと上下関係とかすっげぇ言われるし。周囲
の人間から言われて(例えば発表会が終わったら月
謝の一か月分をご祝儀として持っていくとか)そう
しなければいけないと思う人間もいるらしい。
ピアノの先生って大っ嫌いじゃぁ〜!!!
いや…全員がそうとは言わないが。中にはいい人もいるし
>>820 漏れも続きを聞きたい!詳細キボンヌ!!
828 :
696:02/10/28 13:18 ID:IWVdnbpx
>715
娘さん、早くエリーゼのために、弾けるようになるといいですね。
がんばれ〜
私も、この曲をもらったときには、なんだか「いっちょまえ」になった気分でした(W
弾きたい曲があって、それに向かって頑張れるってすごくいいことだと思いますよ。
お母さんも一緒にピアノ習うって素敵だと思います。
予算があるのなら、ぜひ頑張ってみてください。
ウチも、来週から娘がピアノを始めます。
私は再開組みになりますが、近々また娘と一緒に習いに
行けたらいいなと思っています。
て、あらら季節外れの台風に皆さん避難中ですか?
私もしばし避難することにします。
715さんに気づいてもらえるといいんだけど。
ここが荒れるとヤマハスレが盛り上がっている気がするのは私だけか?
この間メチャ荒れてた時はカワイスレまで上がってた(藁
ここのスレは、企業の音楽教室の先生は嫌いっていう人はいないね。
個人でタカビーなピアノ曵きを叩く所でつね。
830 :
名無しの心子知らず:02/10/28 15:12 ID:A7CpfEMD
831 :
名無しの心子知らず:02/10/28 15:17 ID:0hyDSnu8
>696
予算があればってどういう意味?
あんたこそ自分の娘が挫折してバカ晒さないように気をつけてね(プッ
715は「永遠に出て行く」って書いてるんだからアフォを呼び戻さないでよ
あんたもついでに永遠にここに来ないでね。
>830
同意ですね。こういうしつこい粘着保存厨がいる限りせっかく雰囲気
良くなったのに台無しだわ〜。
早く死んで下さいね696!
832 :
:02/10/28 15:20 ID:4/jGHx8x
>>696 /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
833 :
名無しの心子知らず:02/10/28 15:33 ID:hwRms4ST
>>830〜832
おもろい!タカビー教師とタカビー奥をしばけ!
834 :
名無しの心子知らず:02/10/28 17:08 ID:qfrKUnky
>696は教師じゃないんじゃない?良くわからないけど音大出→一般企業
→結婚の人じゃないの?
835 :
名無しの心子知らず:02/10/28 17:10 ID:qfrKUnky
教師じゃなくてピアノ講師でつね。スマソ
836 :
名無しの心子知らず:02/10/28 19:52 ID:MpPWQHLH
毎度御中元御歳暮の季節になると、ヤジがうるさいですね。
あれは慣習でしかないので、感謝の気持ちがあればやればいいし
やりたくなかったらしなきゃいいし、、
ピアノ教えてもらって感謝の気持ちもてないのかな〜?
タカピーとか言ってる連中は。
私は自分の子の先生には御中元御歳暮きちんとあげていますよ。
837 :
名無しの心子知らず:02/10/28 20:01 ID:Zjc8/pgc
月曜日のレッスンってつぶれることが多いですよね。
振り替えありますか?
何日も祝日があるけれど、全部ふりかえてもらっていますか?
他の日の人と比べて不公平だと思わない?
あぼーん
839 :
名無しの心子知らず:02/10/28 20:54 ID:sHzbjVCM
>836
教えてもらって感謝の気持ちっていうけどアンタどれだけの指導してるの?
生徒がいてこそ生活が成り立つ身のくせして。むしろ「教えさせて頂いてい
ます」だろが!自分の先生にするのは勝手だけど貰って当たり前と言うほど
素晴らしい指導力でもあるのかね?え?
今時そんなタカビーな考えでは生徒も親もついてこんよ。ウチの近所がそう
だからさ。生徒はアンタのところにわざわざ「来てくれて」いるんだって。
何様のつもり?
840 :
803:02/10/28 21:21 ID:+qInktyv
そうそう。漏れなんか教習所に就職してから
言われたよ。生徒さんが一人来れば自分の給料の
一か月分はもらっているんだと。つまり指導員は
「サービス業」なんだよ。生徒がいてこそ成り立
つわけだし。今時昔のような厳しい指導しようも
のなら即苦情を言われて上から怒られるのが当然。
ピアノ教師は上から注意されるとか怒られること
があまりないから(特に個人教室)どうしても自
分本位になると痛感したね。
必要以上に甘やかす必要はないけども、やはり
理解できる教習、そして楽しい教習を心がける
ことはとても大切だと思う。ピアノも同じ。
「教えてやっている」的な考えでヒステリック
に先生に怒られてばかりではやる気をなくす。
キレイごとかもしれないがやはり漏れは生徒に
音楽の楽しさを教えることが出来なければダメ
だと思うよ。
まぁ最も「○をもらえない」からイヤだとか言
われると正直どうしようもないが・・・・・。
841 :
名無しの心子知らず:02/10/28 21:24 ID:qfrKUnky
>837
そうそう。ウチもこれから月曜日レッスンだから他の曜日に振り替えが
多そうだよ。個人の先生の所は振り替えなし?それとも休日返上なのかなぁ?
842 :
名無しの心子知らず:02/10/28 21:28 ID:qfrKUnky
>803が凄く良い事を言ってますね。こういう先生ばかりだったらいいね。
やっぱりピアノの先生は兼業で生活している人が一番良さそうですね。
843 :
:02/10/28 21:29 ID:Sazy9WRy
またつまらんスレになってきたねぇ
レッスン日がどうたらつまらん話題書くなって。
そんなこと聞いてどうすんだよ。全く保存厨ウザ過ぎ。
さっさとsageろ
844 :
名無しの心子知らず:02/10/28 21:33 ID:fd3sYpVQ
803サソ素晴らしい!これからもがんがれ〜!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 803はえらい!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
845 :
名無しの心子知らず:02/10/28 22:33 ID:qZmQuOFq
ピアノ乞うしって、なんか胡散臭い。
国家試験みたいなもんあんのかよ、おまいら!
認定書あんのか?
では、わたすもハーモニカ乞うしするっぺ。
カスタネットもいいっぺ。
846 :
名無しの心子知らず:02/10/28 23:17 ID:qfrKUnky
フジ子へミングが欧州で資格をとったって言ってたが。
847 :
名無しの心子知らず:02/10/28 23:21 ID:CHCM/T0G
ほんとうにここは糞なすれですね。
こういう人たち(の子も含む)にはピアノにはかかわって
ほしくありませんね。
848 :
名無しの心子知らず:02/10/28 23:25 ID:qfrKUnky
878
849 :
名無しの心子知らず:02/10/28 23:55 ID:/2n6fbv7
>845がハモニカ講師やろうがカスタネット講師やろうが全然かまわないよ。
日本には資格ってないんだから生徒を持ってれば先生だ。
850 :
名無しの心子知らず:02/10/29 02:13 ID:QWgMWYBc
851 :
名無しの心子知らず:02/10/29 02:33 ID:Bii1HYtP
┏━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━┓
┗━━━┓┏━━━┛
l\ __. ┃┃ __ /l
| | \ \.┃┃/ / | |
| |.  ̄ ̄ ┗┛ ̄ ̄ | |
\l. \____/ l/
\ \__/ /
\________/
852 :
名無しの心子知らず:02/10/29 08:18 ID:8qlS6j0N
>>837 そりゃぁ振り替えあるよ。他の曜日や夏休みに。
祝日が続いたら変更してもいいから
とりあえず休日にもレッスンあるよ。個人の先生。
484=717=740=843
多分同一人物。超☆よりイヤなやつ。ひょっとしたら前レスのイヤなやつ
ってこいつじゃないの?
↑
803を見習ったら?あなた見たい人程、社会勉強する必要あり。
855 :
名無しの心子知らず:02/10/29 09:32 ID:cHbow0FB
ピアノの先生の選び方って本当に難しいですね。余り何も考えずに近所の
方にお願いしたのですが、..。ものすごく良い方なのですが、いかんせん
ルーズな所があり、貸した物は返って来ないし、約束が守られない事もしばしば。
近所の方だけに今後の事を考えると後腐れのない様にと思って別の所に変わる事も
難しいし。ま、子供はたいした事がないので、いいんですけど、ビジネスとして
捕らえるとどうかなと。果ては、他の教室に通う共通の知人のお子さんをやたら
と、誉めて逆にこっちのやる気をそがれたり。やる気が出るように導いて欲しい
と思うのは欲張りかな。
>855
だから企業(ヤマハなど)で習う人が増えているんだと思うよ。
不景気だから講師教育はしっかりしているもの。
気に入らない先生に当れば「その曜日は他の習い事が入ったので
他の曜日に来月から移動して下さい」ってお願いすれば
先生を自分で替える事が出来るもの。個人じゃ出来ないでしょう?
857 :
名無しの心子知らず:02/10/29 09:40 ID:cHbow0FB
>856
出来ないです。だって毎日の様にレッスンしてるの。(藁)
娘は先生の事好きらしいけど、私は大人としてちょっと疑問なんです
よその生徒を、自分の教室のピアノで練習させてあげたりしてる事もあるん
です。何でよその生徒の為に月謝払ってる立場で、待ってなきゃいけない
のか..ちょっと変ですよね?
858 :
名無しの心子知らず:02/10/29 09:55 ID:6FONoJ4Z
レッスン時間になっても始まらないってこと?
延長して欲しいとは言わないまでも、時間どおりきっちり
教えろよ!と思いますよね。
「いつもこの後、予定が入っているのでレッスンが
ずれると困ってしまうんです・・・」
ってやんわりいってみてはどう?それでも直らなければ良い機会なので
それを理由にやめる。
幸か不幸か、娘サンが先生をすきなのが救いかな。
>857
そこは個人の先生の家で習っていらっしゃるの?
もちろん先生は1人で毎日一杯生徒さんがいらしているんだよね。
でもそういう人って残念だけど沢山いるよ。ルーズな人が多い。
そういう人は自分の先生もそうだったから、疑問に思っていないよ。
大学で平気で1時間待たせる先生って多過ぎ。
でもお子様が先生が好きなら、しょうがないよね。何か言うと
そういう人ってヒステリーになるし、お子様が不利になるかもしれない。
860 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:14 ID:1myF15ji
個人で教えています。
「時間にルーズ」の話しが出たので私もお聞きしたくて・・・。
現在30分間隔で生徒を教えています。
前の生徒さんが時間通りに5〜10分くらい遅れると時間通りに終わるわけには
いかず、(何度も遅刻した場合は時間で終わらせ、遅刻しないよう注意しますが)
そうすると5〜10分のずれが出てきます。
このまえ一人の保護者の方から「うちの時間は○分〜○分なのだから
きっちりしてほしい」とのお言葉がありました。今の時代どの子も忙しいとは思いますが、
前後の子のレッスンを聞くのも良い勉強になると思うのですが、
どう思われますか?例えば保護者の立場から自分の子どもが遅れたとして、
時間ピッタリに終わったとして「当然」と思うか、「もう少しみてくれてもいいのに」
と思いますか?色々な意見をお聞きしたいです。
861 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:21 ID:hQw/o0Re
>860
単純に、30分では無理ではないですか?
保護者に40分は見ておいてもらわないと苦情も来ると思います。
早く来る子は前の子のレッスンを見たかったりする場合もあるし
単に早く来ちゃっただけかもしれない。他の子のレッスンを
見せたいのなら、お浚い会を作ってみてはいかがでしょうか。
個人的には5分早く終わる事には疑問だけど、5分長くなる事は
嬉しいですがね。
862 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:25 ID:hQw/o0Re
それと、遅刻して来たら、毎回きっちりその時間だけしか
見てはイケナイですよ。後の人が迷惑ですよ。
↑見なくてはいけない、の間違えです。学校の用事で遅れた場合は
しょうがないですけど、だいたい遅刻魔っていますからね。
864 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:35 ID:Y0WJ//og
今は猫も何タラも習うようになってビジネスライクなのかも知れないけど
自分が習ってた頃は先生もピアノ馬鹿って感じで熱心、親も熱心。
レッスン時間に遅れるなんて考えられなかった。
親と一緒に門の前で時計見ながら待ってて
ちょうどピッタリの時間にレッスン室へ入ったよ。
そうして1時間2時間待つのは当たり前。
皆上手だったので聞けてラッキーでその時間が無駄とは思わなかった。
>860 30分レッスンで間隔は40分にしておいたら?
少しのびても次の子に支障がないから。
私は遅刻したならレッスン時間短くなっても当たり前だと思います。
865 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:36 ID:gdEjlV2j
>前後の子のレッスンを聞くのも良い勉強になると思うのですが
そうしたければ、早く行ったり残ったりする。
先生の都合(遅れてきた子のために時間延長)で始まりが遅れて
「よい勉強になる」と言われても困る。
自分の子なら、遅れて行っても時間通り終わらせて欲しい。
それがはじめての遅刻なら尚更。
「約束」の大切さも時間の貴重さもそれでわかると思う。
先生にとっても生徒にとっても時間は平等に与えられている大切な物
お互いに尊重しあいましょう。
で、いいんじゃないの?
866 :
名無しの心子知らず:02/10/29 10:54 ID:E/zLMhHM
みなさま、私の知人のピアノのオバタンは私の子供のレッスンの
最中に買い物言ってましたわよ。
偶然私が見かけただけで、もう声もかけられなかったわ。
終わってから子供に聞きましたわ。そしたら「用事があるから練習しといてね
っていってたよ。」だって・・・
なめとったらあきませんよ、ゴラァですわ、ほほほほっ
前から時間にルーズな人だと分かっていたんだけど・・・
アノ件は許せなかったので、塾に専念しますと言って縁を切ったわ。
867 :
860:02/10/29 12:33 ID:1myF15ji
午前中だけでもレスがついて嬉しいです。
皆さんご意見ありがとうございます。
参考にして改善していきたいと思います。
>861
お浚い会はもちろんのことですが・・・。
この今回書き込んだ時間帯はいわゆるいつも「遅刻魔」の子と「じかんぴったり」
の生徒さんなんです。時間ピッタリの保護者の方はお迎えに来てくださるのですが、
毎回終わった後玄関で「今日は○ちゃん、ちゃんと来てた?先生時間まで
見てくれた?」と確認されるので、少し悩んでいたんです。
たしかに「良い勉強になる」というのはこちらのおしつけ・・ですね。
一旦切ります
868 :
860:02/10/29 12:39 ID:1myF15ji
ごめんなさい。「良い勉強になる」のレスは865さんでした。
失礼いたしました。
>864
そうですね、40分間隔、良いかも知れません。
参考にさせていただきます。
>866
論外ですよ!(w
しかし、20年くらい前の話ならけっこういたかも・・・。
そういう先生。
今はいないんじゃないかなぁ?いたとしたら・・・信じられません。
869 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:03 ID:Hcz63de6
>>851 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ <これで郵政民営化決定だな!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
870 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:08 ID:b00i8UnD
>869
ギャハハハ!このスレって郵政関係者多いの?
もしかして職場から書き込んでるとか???
871 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:39 ID:hQw/o0Re
>860さん、頑張って下さい。
>869
ズレている。ズレてない小泉をもう一度。
872 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:43 ID:1DypM4yQ
結構難しいんでないかい?小○氏のAAって。
よく出来てると思うが。例のヘタクソAAより数億倍マシ(w
873 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:46 ID:hQw/o0Re
>872
禿同。が、皇太子のAAもたまにズレているから小泉も難しいのか(w
874 :
名無しの心子知らず:02/10/29 13:52 ID:cHbow0FB
遅刻問題はもっての他で、先生にとってもやりずらいだろうし、待たされる
方も困るよね。ずれていっちゃうし。
私が一番嫌なのは、自分の所の生徒じゃないよその教室の生徒が、家にグランド
がないからといって、練習しに来る事を月謝も貰ってないのに許す事。自分の教室
の子なら、まあよしとしても、よその教室の子はおかしいと思いません?
発表会の前とかこっちも余分に見て頂く事があって、それは有り難い事なんだけど、
どういう訳か関係ない教室の生徒が練習に来てて、終わるのを待ってなきゃいけな
かった事がありました。唖然として苦情も言えなかったですが、言うべきでしょうか
?すごく迷ってます、本当は教室変わりたい位です。そういう感覚がわからない。
875 :
名無しの心子知らず:02/10/29 14:24 ID:hQw/o0Re
>874
他所の教室と言う事は、自分の生徒ではない子を呼ぶんだよね?
いづれは自分の生徒に・・・って狙っているのかもしれない。
876 :
名無しの心子知らず:02/10/29 14:31 ID:cHbow0FB
>875
そうなんですよ。よく弾ける子みたいでね。でも、その子この辺じゃすごく
有名な先生についているので、ねらい通りにはいかないとは思うんですが。
来る方もなんだか神経疑うし、それを許す先生も先生です...
877 :
名無しの心子知らず:02/10/29 15:13 ID:hQw/o0Re
>876
うう〜ん。俗に言うひいきってやつですね。それはイヤですね。
そこのお教室にお子様のお友達が何人もいるって訳ではないのかしら?
皆、どう思っているのかしら?
子供としては自分で通える教室の方がいいから、教室を変えるのにも
色々と条件が難しそうですね。条件にあった教室があればいいですね。
878 :
名無しの心子知らず:02/10/29 16:25 ID:ZbUrhPtC
>874のレッスン時間に他所の生徒がレッスンじゃなくて練習してるって事?
なんか状態がよく考えられない。その時間先生何してるのよ?
当然レッスンすべき時間じゃないの。
879 :
名無しの心子知らず:02/10/29 16:29 ID:cHbow0FB
>877
通える範囲の教室となると、今の所が一番近いみたいだし、子供のお友達も
習ってるので、変えるとなると現実難しそうです。他の人もよその教室の
子が来てピアノを使ってるのは、いい気持ちはしてないと思うのですが、その
実態を知っている人は一握りなので、具体的に話にも上らないし、一部の人が
我慢してるというのが実状です。でも、聞いて頂いてちょっとすっきりしまし
た。有り難うございます。
皆さんはどうやって教室選ばれたのでしょうか?距離や月謝も大事な要素ですが、
今思えばもっと吟味すべきだったのかなと思う事もあり、簡単に選んじゃった事
が今になって悔やまれますが..
880 :
名無しの心子知らず:02/10/29 16:41 ID:cHbow0FB
>878
874です。ごめんなさい。私の書き方が判りにくかったみたいで..。
発表会やコンクールの前には、いつものレッスン外で、別の日に見て頂ける
事が時々あって、うちの子も伺ったのです。その時によその生徒が来ていた
という訳なのです。正規の時間と違うので仕方ないのかもしれませんが、
約束はしてありましたしね。..その、よその生徒さん遠慮がなくて、自分
の都合に合わせて(レッスン以外の時ですが)深夜に及ぶまで、練習させて
貰う事もあるらしくて..先生は私達にも、いつでも空いてる時間は使って
いいのよと、おっしゃるのですが、現実そういう形でしょっちゅう利用して
いる他の教室の生徒がいると思うと、何か逆に遠慮してしまう事もあるので
すよね。
881 :
名無しの心子知らず:02/10/29 17:09 ID:Y2n7rkY6
自宅でピアノ教室を開いている先生に相談があります。
うちの子はピアノを習いはじめて4年目の小学生です。
うちが賃貸アパートでピアノ設置禁止(お金もないし;)という事情があり
電子ピアノしか与えてやれません。
そろそろ初級も終わりつつあり、
先生からも「そろそろ本物のピアノで練習しないとタッチが・・」と
電子ピアノじゃこの先はキツいよ、とおっしゃりたい感じ。
自宅で教室をされている先生って
毎日フルでレッスンを開いているわけではないですよね。
曜日を決めているとか。
空いている曜日、時間帯に教室のピアノを借りて弾かせてもらうのって
(相応の謝礼は渡したいつもりです)
先生にとってはめいわくでしょうか?
レッスン日じゃない日に生徒のつたない練習が聞こえてくるのって
うざったいですか?
学校の音楽室のピアノを放課後弾かせてもらえれば
いちばんいいのですが
放課後は吹奏楽部が使用しているとかでダメみたいなんです。
882 :
名無しの心子知らず:02/10/29 17:29 ID:flbaEowK
>>881 それじゃあ、演奏のお仕事もされている先生はいつ練習
したらいいのですか?
先生の練習室が別にあればいいのでしょうが・・・。
先生の練習室=教室に使っているというパターンも多いと思いますが
883 :
名無しの心子知らず:02/10/29 17:49 ID:hQw/o0Re
>881
昔、881さんの様な家庭の子供を教えていました。
子供はピアノを欲しがっていましたけど、こればかりはどうしようもない
ですし、その子も親もピアニストになりたい訳でもなく、音大進学
したいわけでもなかったので、それなりにカバーできる教え方をしていましたよ。
次の子が休みだったり、あき時間がある時は弾いて行ってね、って勧めました。
小3〜高1で引っ越しするまで、続いてましたし、それなりにピアノが弾けます
というくらいになりましたけどね。
884 :
名無しの心子知らず:02/10/29 17:54 ID:4dzHQ3Va
また先生のグチ大会か?いい加減にしろよ
885 :
名無しの心子知らず:02/10/29 18:16 ID:NFkNX8Ag
ピアノ教師って社会経験がない奴が多いせいか
常識離れした奴が多いから嫌だ。
昔、私は殴られた。
もちろん親には言えず、耐え続けたもんさ…。
旦那の元彼女もピアノ教師だったが
頭が痛いことを経験させて頂いた。
現在妊娠中の我が子はピアノは絶対習わせないと思ふ。
886 :
名無しの心子知らず:02/10/29 18:29 ID:+Cr8bEoT
>>885 今だったら体罰だけで問題になるけどいかんせん
ピアノ教師には「上司」がいないじゃん。だから
一部の例外を除いて「世間知らず&タカビー」が
多いんだよね。そいつの親もピアノさえ弾ければ
他はどうでもいいみたいな考えのいるしさぁ。
親に言っちゃえば良かったのに!殴るなんて一体
何様?って感じ!ムカつくよね!殴り返せば良か
ったんだよ。
しかしこれでは本当に「音楽を楽しむ」とか好き
にさせるなんて程遠いよね・・・・・。そりゃあ
練習しなきゃ上手くならないのは当然としてもさ
自分が一番偉いとか生徒を奴隷のように扱う教師
ってそんなのに限って自分はヘタだったりするん
だよね。自分の威厳を保たないとヘタなのがバレ
るからさ。私の先生なんか絶対生徒の前で弾かな
かったもん。発表会でも普段のレッスンでも。質
問したら(記号とか)「そんなこと先生に聞くも
のじゃないでしょ!」って「知らないの?」って
思ったよ。
お気持ち察します・・・・・。でもいい先生もい
らっしゃるわけだから見極めが大切なのかもね。
887 :
:02/10/29 21:02 ID:aMm/NLHR
888 :
:02/10/29 21:03 ID:Coj4sFaf
889 :
:02/10/29 21:12 ID:JGQekmvk
890 :
:02/10/29 21:13 ID:vJQDtLps
891 :
:02/10/29 21:14 ID:ms/4Fign
892 :
:02/10/29 21:15 ID:z4xnRPm5
893 :
:02/10/29 21:16 ID:0YcfdEvy
894 :
:02/10/29 21:16 ID:BiZZJf0H
895 :
:02/10/29 21:17 ID:kYSsiVxV
896 :
:02/10/29 21:18 ID:aE5Xw1kk
897 :
:02/10/29 21:18 ID:k2Fe5Fxm
898 :
:02/10/29 21:19 ID:N1Jh9Ukg
899 :
:02/10/29 21:20 ID:7zl8O1YI
900 :
:02/10/29 21:21 ID:uym0kJtI
901 :
:02/10/29 21:22 ID:y+pDQKRl
902 :
:02/10/29 21:22 ID:cofC6VIK
903 :
:02/10/29 21:23 ID:BlIrtDGp
904 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:24 ID:E/zLMhHM
ピアノ乞うしさん。だいじょうぶれすか?
905 :
:02/10/29 21:25 ID:C+nwYwF4
.
906 :
:02/10/29 21:26 ID:I2Lv+h6V
.
907 :
:02/10/29 21:27 ID:o8XBBgjG
.
908 :
:02/10/29 21:28 ID:nbWuECY4
.
909 :
:02/10/29 21:29 ID:ysNHJ+xk
.
910 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:31 ID:3r35gON8
小泉AAまだか〜?
911 :
:02/10/29 21:31 ID:Z5wIDYHE
.
912 :
:02/10/29 21:32 ID:T67eW22P
.
913 :
:02/10/29 21:34 ID:8uAX7sIl
.
914 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:34 ID:E/zLMhHM
誰か地雷踏んだか〜
915 :
:02/10/29 21:35 ID:oa8s4ZVC
.
916 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:35 ID:hQw/o0Re
>910
ワロタ!小泉AA、九州音楽幼稚園スレに書いてくで。
917 :
:02/10/29 21:35 ID:+x9bvo4t
.
918 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:37 ID:HBeKHdVE
919 :
:02/10/29 21:39 ID:WpG4mNGf
.
920 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:39 ID:hQw/o0Re
>918
スレ、見て御覧よ。早く消したいみたいだからね。
921 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:39 ID:261WYxai
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ LINK・興信所>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
922 :
名無しの心子知らず:02/10/29 21:43 ID:ieE6DFAX
アドレスくらい残しといてくれよな
923 :
:02/10/29 21:47 ID:+8pQszz7
.
924 :
:02/10/29 21:48 ID:DY/LItS8
.
925 :
:02/10/29 21:49 ID:sMFPqvfr
.
926 :
:02/10/29 21:51 ID:voSE8cpy
.
927 :
:02/10/29 21:52 ID:qCRjvC/X
.
928 :
:02/10/29 21:53 ID:Utm/IJzF
.
929 :
:02/10/29 21:53 ID:4AqxpitO
.
930 :
:02/10/29 21:54 ID:vvY3fhkJ
.
931 :
:02/10/29 21:55 ID:OfNwch7+
.
932 :
:02/10/29 21:55 ID:0A4jz4Ir
.
933 :
:02/10/29 21:56 ID:JH9t81tj
.
934 :
:02/10/29 21:57 ID:iRdJ2/9Z
.
935 :
:02/10/29 21:58 ID:LTopRBEi
.
936 :
:02/10/29 21:58 ID:nXYz83xZ
.
937 :
:02/10/29 21:59 ID:NBPr2vLf
.
938 :
:02/10/29 22:00 ID:ToK/rAo7
.
939 :
:02/10/29 22:01 ID:5NLUltzq
.
940 :
:02/10/29 22:02 ID:yFeWW19R
.
941 :
:02/10/29 22:02 ID:GQAPbs3W
.
942 :
:02/10/29 22:03 ID:qfm7PuWk
.
943 :
:02/10/29 22:04 ID:DG/nIQAw
.
944 :
:02/10/29 22:05 ID:We+idQwt
.
945 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:06 ID:lr+PjGW3
九州音楽幼稚園って何者?
946 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:08 ID:AOwjgG6Z
音楽って本当に人の心を貧しくするものですね。
947 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:08 ID:hQw/o0Re
>945
スレを読んでみると、何となくわかる。無気味です。
948 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:12 ID:4/0Mkyfi
>>947 読んでみまつた。マジで怖いところでつね
949 :
:02/10/29 22:13 ID:9oZs4ejg
.
950 :
:02/10/29 22:13 ID:sgeDv2Go
.
951 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:14 ID:JG5OOose
おもろい
952 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:15 ID:3eD2SHGf
確かに
953 :
:02/10/29 22:16 ID:MsZFaDVV
.
954 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:19 ID:hQw/o0Re
要するに営業妨害したいんでしょうね。
955 :
名無しの心子知らず:02/10/29 22:20 ID:hQw/o0Re
>948に対してのレス↑
956 :
:02/10/30 01:55 ID:3d13KKsx
957 :
:02/10/30 01:55 ID:R0azTYVn
958 :
名無しの心子知らず:02/10/30 01:57 ID:Tbq2HdDB
小泉AAまだか〜
959 :
:02/10/30 01:58 ID:KQs10Cpo
.
960 :
:02/10/30 01:58 ID:ox6E01fQ
.
961 :
名無しの心子知らず:02/10/30 02:00 ID:hf/+mGKP
>955
営業妨害というより本当に髪切り事件があったかどうかだな。
父兄の私怨スレとも取れるが単なる私怨だけならあそこまで
いかないだろうね。
やっぱ幼稚園側になんか問題あったんじゃないのか?
962 :
:02/10/30 02:24 ID:7P8/J1kV
.
963 :
:02/10/30 02:25 ID:qX1zlFMR
.
964 :
:02/10/30 02:26 ID:ExCxZUU9
.
965 :
:02/10/30 02:27 ID:npXWjzea
.
966 :
:02/10/30 02:27 ID:oOAyJQW1
.
967 :
:02/10/30 02:28 ID:A89dMKfd
.
968 :
:02/10/30 02:29 ID:LN/RZg6Y
.
969 :
:02/10/30 02:29 ID:t9cKbydm
.
970 :
:02/10/30 02:30 ID:Oc3qqP+c
.
971 :
:02/10/30 02:30 ID:YapYbMyw
.
972 :
:02/10/30 02:31 ID:TQpQOdSw
.
973 :
:02/10/30 02:32 ID:JJsj1+uv
.
974 :
:02/10/30 02:32 ID:mzupcxTT
.
975 :
:02/10/30 02:33 ID:dtdU0zVF
.
976 :
:02/10/30 02:34 ID:iKWUFHYb
.
977 :
:02/10/30 02:34 ID:cXnBnph8
.
978 :
:02/10/30 02:35 ID:wiQoJUFf
.
979 :
:02/10/30 02:36 ID:lAI3ULBa
.
980 :
:02/10/30 02:36 ID:r9X2RiyT
.
981 :
:02/10/30 02:37 ID:7RMhDaNc
.
982 :
:02/10/30 02:38 ID:uY6h2555
.
983 :
:02/10/30 02:39 ID:3hn/hQgK
.
984 :
:02/10/30 02:39 ID:GzWP1slP
.
985 :
:02/10/30 02:40 ID:ciLOA9D8
.
986 :
:02/10/30 02:41 ID:olj13EQ3
.
987 :
:02/10/30 02:41 ID:7UbPlh6z
.
988 :
:02/10/30 02:42 ID:jp7fQtgP
.
989 :
:02/10/30 02:42 ID:/riWyE3E
.
990 :
:02/10/30 02:43 ID:mE5Oot7D
.
991 :
:02/10/30 02:44 ID:Pa7L4bET
.
992 :
:02/10/30 02:44 ID:V4AyBtuk
.
993 :
:02/10/30 02:45 ID:7WtYUGxK
.
994 :
:02/10/30 02:46 ID:WP4HYmAC
.
995 :
:02/10/30 02:46 ID:Mj7gGinM
.
996 :
:02/10/30 02:47 ID:h+ZjzoCY
.
997 :
:02/10/30 02:47 ID:2XVZ72JE
.
998 :
:02/10/30 02:48 ID:vTLu6IcL
.
999 :
:02/10/30 02:49 ID:/60rVNA2
.
1000 :
名無しの心子知らず:02/10/30 02:49 ID:tz5ABePw
今だ!1000ゲットォォォォ?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
取り逃げー ?
``)  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒) ( ∧∧
≡≡≡´⌒;;;)≡≡≡ ⊂⌒`つ゚Д゚)⊃
⌒`)⌒;`);  ̄ ̄ ズササササ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。