【ガマン】これ買って〜〜〜!!【しつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
どこか出かける度に、おもちゃ・お菓子など欲しがるんだけど、
どうやってガマンさせりゃいいのよ?
2名無しの心子知らず:02/08/26 22:20 ID:Og4nV+Zv
初2げと
3名無しの心子知らず:02/08/26 22:21 ID:r/pKWvnb
うちは1つだけって言って買うよ。
普段の買い物も「付き合ってもらってる」と思って
御菓子を1つ買ってあげる。
どこか出掛けたら何か1つは買う。
2つは買わない。
4名無しの心子知らず:02/08/26 22:25 ID:YkZWgxsk
一度買い与えたら負けよ〜ん
5名無しの心子知らず:02/08/26 22:28 ID:sNbA4mQ7
>>2
おめでと

>>3
1つ買えば、他を我慢させるのは楽なんだけど
その1つもガマンさせたいのです。
引きずって帰るしかないのかな?
6名無しの心子知らず:02/08/26 22:29 ID:m/qzWn91
「また今度ね」とか「後でね」とか・・・
それで諦めてくれればいいけどそういかない子供もいるしね
7名無しの心子知らず:02/08/26 22:31 ID:vrLZSn7W
うちはほとんど買わない。
じじ、ばばにもガチャガチャと自販機は禁止してます。

それがママ友で必ず買う人がいて困ってます。
アイス、ガチャガチャ、シール、お菓子、ジュース、アンパンマンの乗り物。
ショッピングセンターに行くとお決まりコース。
息子は私と2人なら欲しいといわないけど、
その人と一緒のときは欲しがります。
買わないでいると、泣きわめくので、結局そのママ友が買ってくれます。

あんまし付き合わないようにしてます。
子供って習慣づけるのが良くないと思う。
なんにも無いのも寂しいから、ランダムに買ってあげてます。
8名無しの心子知らず:02/08/26 22:32 ID:qYpXbUVe
>6
いかないねぇ・・・
次に出かける時に覚えてて、突っ込まれるし。
9名無しの心子知らず:02/08/26 22:38 ID:eWz94pdb
出かける前に、買わない日は「今日は買わない」と言い聞かす。
約束させたことは絶対覆さない。
しかし3才児がいつもきちんと約束を守れるとは限らず・・・
そしてうちの子は超頑固なので、言い出すと這いつくばって泣き喚くこともありますが、
そうなると文字どおり引きずって帰ります。
はたから見ると「そこまでしなくtも」とか思われてるのかも。
でも一回でも覆すとうちの子はいくらでも調子に乗りそうだからな〜
10名無しの心子知らず:02/08/26 22:39 ID:wepRL9Vh
うちは、出かける前に
「今日は(お菓子、おもちゃは)何も買わないからね」
と釘をさしてから買い物にでかけます。
でも我慢ばかりさせるのも可哀想なので何回かに1回は
「いつも我慢しているから今日は1個だけ買っていいよ。」
と買ってあげる日もつくっています。
今のところそれでどうにか乗り切っています。
11名無しの心子知らず:02/08/26 22:47 ID:iCSqvG1b
うちはまだ小さいから
「お母さんは、コレ買えないのよ。今度お父さんに買ってもらおうね」
ってだけでおさまります。
12名無しの心子知らず:02/08/26 22:53 ID:KF/Q78qK
嘘や騙しのその場限りは、後が続きません。
子供はすぐに見ぬいていきます。
また、嘘や騙しはそれ自体を、子供に教えている状態なので
子供もいずれ、嘘や人を騙す言葉を自然と身につけます。

きちんと説明しましょう。
例え言葉がまだ喋れなくても、大人の真剣に
伝えようと言う気持ちは子供に伝わります。

最初に「駄目よ、買わない。駄目」と
言っておいて、泣き喚いて駄々をこねたら
「仕方ないわねー。今日だけよ」
と言って、買い与えるのは
最悪の躾だと自覚しましょう。
13名無しの心子知らず:02/08/26 22:54 ID:uBXPczH3
うちは3さんと一緒で
必ず1個は買ってます。
小さい頃からそうしてるので
スーパーでよく見かける
「買って買って〜〜〜」は一度も経験無し。
300円のおもちゃ付きお菓子のときもあれば
10円のラムネ菓子でも満足してる様子。
たかだか100円そこらで
恥ずかしい思いや、ひもじい思いをさせたくないし・・・
買わないこと我慢させる事が必ずしも、しつけとは思わない。

このあと辛口の意見が続くとは思いますが、
人のうちのことにいちいち首突っ込まないでホスィ〜〜
14名無しの心子知らず:02/08/26 22:57 ID:KF/Q78qK
>13
じゃあ、書き込むな
15名無しの心子知らず:02/08/26 22:57 ID:pkS+GkSo
>>13
なんかすごい防御線はってるけどw
我慢を教えるのも大切ですよ。
我慢は経験させないと理解出来ないらしいから。
ただ、それが、お買い物の場で覚えさせるかどうかはその家次第、
あなたの家はそれでいいと思うけどね。

私は買う方だけど、
(おやつに与える分を買い与えるだけのことだし…)
家にある、とかだったら買いません。
買ったときでも、家に帰るまでは食べるのは我慢させるし。

>>12のいうように、
ごまかしはうまくない躾だと思うから、
理由はきちんと説明してます。
16名無しの心子知らず:02/08/26 23:02 ID:mZwT3q4M
うちは1日1個と決めている。
それでもあれもこれも欲しがって泣くんだよね。
でも夏の間はとうもろこしやきゅうり、枝豆、すいかを欲しがるので楽だった。
おもちゃは「今度パパにね」とか「じぃじにね」と言ってるうちに
「今度ね」とか「あとでね」というと「じぃじ?」と言うようになった。
めんどくさいので最近は何でも「じぃじに今度買ってもらおう」で済ます。
次回忘れてる単純な子でよかった。
私もそういう子だったらしい・・・。
17名無しの心子知らず:02/08/26 23:06 ID:KF/Q78qK
>16
幼児の頭脳の発達をなめんなよー

そのうち「今度はいや!今日!今日なの!」
と時間の観念が出てくりゃ、のたまうものよ
18名無しの心子知らず:02/08/26 23:07 ID:uBXPczH3
>>14
貴方は1さんじゃないでしょ?
お〜コワ
19名無しの心子知らず:02/08/26 23:07 ID:vrLZSn7W
ちょっと泣き喚いたら買ってくれる。
親なんてちょろいもんよ。

って思われたくないもんね〜
20名無しの心子知らず:02/08/26 23:09 ID:nPs6xRpd
それもあるけど、将来子供の為ってのもあるよね。<我慢
ずっとお金に困らない人生を歩むと確定しているのならともかくさ。
21名無しの心子知らず:02/08/26 23:10 ID:iCSqvG1b
いや16みたいな子もいるよ、現に16さん自身もそうだって書いてあるし、
私もそうだったらしい&大きくなったら「次回ね」と言い訳しなくても
あんまりねだらない子になった(らしい)。
子供の性格によると思う。
22名無しの心子知らず:02/08/26 23:11 ID:vrLZSn7W
でも子供に我慢させるってすんごくイイことじゃない?
芯の強い子になるよ。
23名無しの心子知らず:02/08/26 23:15 ID:L3HO2Cb1
>>12
確かに。ダダをこねてから買い与えると
ダダをこねれば買ってもらえるって思うもんね。

でも、うち夫婦そろってガチャガチャ好きなのよ〜
あとオモチャ付きのお菓子チョコエッグとか。
子供の手前、やめなきゃだよね〜ヽ(´Д`;)ノ
24名無しの心子知らず:02/08/26 23:17 ID:Tv2SsJLE
>>13  買い癖についてはどー考えてんの?  
    日頃、コンビにで、買い食いが癖になってる子供ってなんかダラシナイナア〜、
    って思ってたけど、13みたいな母親の子供だったのね(納得)
         
    別に、13はそう言う子みてもだらしないと思わないのよね。

    13もそう言う育てられ方したんでしょうね。

    多分、きちんとした躾(しつけって読むのよ)を受けてない人なんでしょうね。

  
    
25名無しの心子知らず:02/08/26 23:19 ID:Tv2SsJLE
>>13 て言うか、100円200円〜〜〜10円  とか金額の問題じゃないと思われ。

逝ってよし。DQN
26名無しの心子知らず:02/08/26 23:23 ID:vrLZSn7W
>23
うちもガチャガチャ買うときは子供の見てないとこで買って、
いえ帰って渡してます。
それが楽しみなら、
親は我慢しなくていいんじゃないでしょうか?
273:02/08/26 23:24 ID:r/pKWvnb
そっか〜
1つも駄目なんだ・・・
うちはそんな時(給料日前の大ピンチ時や1日のうちに既に1つ買ってる時など)は
行く前に言い聞かせてるな。
結構今日は買えないって言うと、すんなり諦めてくれる。

>13
うちはおもちゃ付きは禁止してる。
御菓子は御菓子できちんと買う。
おもちゃはおもちゃできちんと買うようにしてる。
そしておもちゃ付き御菓子はじじばばが買ってくれるようにしてるよ。
28名無しの心子知らず:02/08/26 23:26 ID:t1b5+iLb
小学1年生の時に30円のチョコ万引きして食べて、親バレ防ぐために
口をゆすいで拭いて痕跡残さず帰った俺は逝って良し?
29名無しの心子知らず:02/08/26 23:27 ID:vrLZSn7W
>28
なんでそんなことしたの?
30名無しの心子知らず:02/08/26 23:31 ID:ti47P6ZV
最初が肝心。
初めてだだをこねた時に、毅然とした態度で「NO」を宣告しないと
なかなか難しいと思われ。

お店に入る前に、「今日は買わない」と約束する。
子供が「買って」という前に1つだけ買ってあげる。
毎回じゃないよ。

うちはこの手で、しっかり乗り切りました。
今じゃ買ってもらえないの知ってるので、
買い物についてこなくなりました。
(小4・小1の息子)
31名無しの心子知らず:02/08/26 23:33 ID:EYqnyTyL
難しいですね。
ウチの子はまだ1歳児なので買って〜は無いですが。
これからなんですね〜。(アセ

私自身は親が私が欲しがる前に決めて買ってしまう人だったので
買って!とねだる事はほとんど無かったように思います。
唯一欲しがって強烈にねだったのは「犬」でしたね〜。
始めてのおねだりだったせいかスンナリ飼ってくれた‥。

逆に言うとそれだけ今は誘惑が多いのかな?
CMやらの情報過多のせいなのかな?などと考えてしまう。
32名無しの心子知らず:02/08/26 23:34 ID:sNbA4mQ7
>30
それ、乗り切ったんですか?
違うような・・・・・・

前もって買わないって言っておくのは良さそうですね。
33名無しの心子知らず:02/08/26 23:37 ID:YkZWgxsk
子どもがかわいかったら、おもちゃなんて買い与えない方がいいよ。
おもちゃなんてすぐ飽きちゃって、次から次へと
結局ものを大事にしない子になるよ。

泣こうが喚こうがだめなものはだめ、でいいんじゃないかな。
3413:02/08/26 23:38 ID:vgGlYMPY
3さん助けて〜〜って言おうと思ったところに
ナイスタイミング!
やっぱ24さんのような方に叱られてしまいました(汗

正直、買い癖についてはまだ考えてなかった・・・。
買い食いしてる厨房なんかはやだなぁ〜〜と思います。
あと躾も読めます(w

3さんちと同じで「ダメ」って言うとちゃんと納得しますよ、
お金や物の大切さは教えてるつもりです。
将来コンビニにたむろするような子になって欲しくないし。
スーパーなどで「がっでぇぇぇ」と泣き叫んでいる子供を
無視してどんどん歩いているような親御さんは
すごいなぁ・・・と思います。
35名無しの心子知らず:02/08/26 23:41 ID:KF/Q78qK
>34
>スーパーなどで「がっでぇぇぇ」と泣き叫んでいる子供を
無視してどんどん歩いているような親御さんは
すごいなぁ・・・と思います。



それが真の愛情なの
36名無しの心子知らず:02/08/26 23:41 ID:vrLZSn7W
自分が子供の時、たまに買ってもらった風船とか、
キャラメルとか憶えてて、そこにみょーな親の愛情感じちゃったりするのよね。
だからたまに買ってやる。
結局買い癖がダメってこと?
37名無しの心子知らず:02/08/26 23:43 ID:KF/Q78qK
>36
そうそう、たまにだから 嬉しいもの。
毎回だったら 「当たり前」になっちゃうし
38名無しの心子知らず:02/08/26 23:43 ID:BWWdLn0x
お隣さんは、買物に行くと(毎日)3歳の娘が欲しいって
言うお菓子を、必ず買ってる。
で、「ご飯、全然食べんのよ」だって。
やんわり「御菓子食べるからじゃない?」って言ってみたけど
相変わらず。
一緒に買物に行くと、我が子は御菓子買わないから
可哀想かなって思うけど、我慢できてるうちの
坊主達はかっこいい!!!
39名無しの心子知らず:02/08/26 23:44 ID:xqRWYsqL
あめとムチみたいなもんでしょ。
>いつもは絶対に買わないが、たまには買ってあげる。
40名無しの心子知らず:02/08/26 23:46 ID:vrLZSn7W
13、この人はどうしようもないよ。

ここのスレの人はだいたい、
スーパーなどで「がっでぇぇぇ」と泣き叫んでいる子供を
無視してどんどん歩いているような親御さん、
だと思われ。


41名無しの心子知らず:02/08/26 23:51 ID:QYUQoJ1b
旦那の友人が遊びに来たとき、息子と一緒にコンビニへ。
そこで玩具付きお菓子を買ってくれた。
普段、私とはは「おもちゃ付きお菓子は買わない」と約束してるから
たぶん飛び上がらんばかりに喜んだんだろうな。
「あんなに喜んでくれる子は初めて。買ってやってよかった。」と言ってた。
旦那は普段買ってないのがばれてチョット恥ずかしいと言ってたけど
私はそれでいいと思ってる。
持ってるのが当たり前で、ウレシイと言うことが分からない方が恥ずかしい。

ちょっと横レスになったからsage
42名無しの心子知らず:02/08/26 23:53 ID:t1b5+iLb
>29 食べたかったから。でもそのこと考えると今でもちょっと胸が痛い。
初任給で100倍にして返そうかと思っていたんだけどそのスーパー
(〇武ストア)は無くなってしまった。

あと給食代使い込んで欲しいもの買ってあとで
ものすごく怒られた事がある。
電車のただ乗りは随分遅くまでやっていた。

世の中親子の数だけ正解はあるんだと思う。
ただねだる時にそれが単なる物欲なのか、或いは何か精神的な飢えを訴えて
いるのか見極められる目をもって欲しいと思う。
433:02/08/26 23:54 ID:r/pKWvnb
>24
毎回御菓子買う=買い食い ?
疑問です。

>34=13
スーパーでありがちな子供の「がっでぇぇぇ」は
私的にはむしろ微笑ましい光景です。
(勿論親がうっせ〜ンだよ!とか言ってなければね・・・)
子供に御菓子を買わせないのにも色々と理由があるだろうし
もし、自分の子が今日は買わないからね!という日に「がっでぇぇ」と
やられても買わないし・・・・
4413:02/08/26 23:56 ID:nBP4opco
・・・ん?
「すごいなぁ〜」っていうのはカコイイ!って言う意味だったのですが・・・。
私はそうなったら回りの目が気になって買ってあげてしまいそう
って思います。
45名無しの心子知らず:02/08/26 23:56 ID:vrLZSn7W
>42
で、小さいころどの程度買い与えられた?
4628,42:02/08/26 23:56 ID:t1b5+iLb
あ、親からは結構欲しいお菓子はかってもらってました。
47名無しの心子知らず:02/08/26 23:56 ID:ehT8VHrK
家も一人っ子で最近何でも欲しがれば貰えると思ってきている。
それは13さんのように100円ならいいか。300円でこのおもちゃなら、と
やっていたから...。
そうゆうワガママは全て親の責任。今なら大丈夫(2歳2ヶ月)と思い徐々にです
が、厳しくしています。かわいいからこそ人に後ろ指さされたくないし...。
48名無しの心子知らず:02/08/26 23:58 ID:vrLZSn7W
>13
もうわかりましたので、お子さんにどんどん買ってあげてください。
49名無しの心子知らず:02/08/27 00:01 ID:CgTuI+43
「がってぇぇぇ」と五月蝿く付きまとう子供を
引きずるようにして帰るのは、周りの目が気になって
恥ずかしいけど、後々もっとみっともない事になるから
子供のためだと思えば、そんなことはどーでもよくなった。
50名無しの心子知らず:02/08/27 00:04 ID:w6LVUVZW
うちの親は躾が厳しくお菓子・ジュース類は殆ど買ってもらえなかった。
おなかが空いたと言うとゆで卵やイモを食わされていた。
その反動かどうかわからんけど自分の子供には毎日お菓子を買ってやる。
1個だけとか一応決めてるけど、どうしても2個欲しいと言われれば
2個買ってしまうこともある。
どこかに出かけるたびに欲しがるのはほんの一時期なんだし
その時期に充分満たされれば物欲の激しい大人にならないような気がする。

ちなみに私は肥満児でした。母は「おやつやってなかったのに」と
いまだに首を傾げています。
51名無しの心子知らず:02/08/27 00:05 ID:A9eQb6G1
でも、うちのダンナのように何も買ってもらわなかった反動で
社会人になってから物欲魔人てのも…。
小さい頃から「自分で稼いでから買え」と言われて育ったせいだ。
歳の割に給料がよかったのでアレもコレもとガマンを知らない。
結婚してからは小遣い決めてるのだけど、足りないとか言ってくる…。鬱。
52名無しの心子知らず:02/08/27 00:07 ID:7fIEuC2t
>46
ふ〜ん。欲>我慢 だったのね。
やっぱり欲求を満たしてばかりじゃだめなのね。
53名無しの心子知らず:02/08/27 00:19 ID:QCMAZ9ET
うちのチビはまだまだ物を欲しがる年じゃないけど…。

私自身は、むしろ「そんなにいらない」って思うくらい親がお菓子とか買ってた。
自分から欲しいって言うことがほとんどなかったらしい。
友達のうちに遊びに行っても「なんで子供なのにそんなに遠慮してるの?」って
くらい、お菓子やジュースを欲しがらなかった。
全然、金持ちとかではなかったんだけどなぁ…。
いまだに「物欲ないねぇ」ってよく言われます(ただの性格?)

逆に、ほとんど買ってもらえない友達は、うちに遊びにきたとき、
あるお菓子を全部むさぼり食うくらいの勢いで、子供心に、
「かっこ悪いなあ」って思ったことがある。

一概に、「こうすればこう育つ」みたいなのってないから難しいよね。
子供の性格とか、ちゃんと判断して、それに見合った躾がいるんだろうけど…。
54名無しの心子知らず:02/08/27 00:21 ID:F9C+yRoa
子供は今2歳。
お菓子などは買わないと決めた日は何が何でも買わない。
駄々をこねたら買い物の途中でも抱えて連れ帰る。

見た目悪いかもしれないが、そのうち諦めるだろうと
思って続けている。
……でもいつになったら聞き分けるようになるんだろう。
55名無しの心子知らず:02/08/27 00:23 ID:HlW43Op6
うちの娘が年少の時
店で当時人気のポケモンアイス(50円)を買って〜とねだられ
そろそろ、お金の仕組み、大切さを教えてもいい頃かと思い、
「パパが毎日お仕事頑張って働いたお金で、お米も野菜も洋服も
買うの、おやつばっかり買ってたら大切なお金なくなっちゃって
必要物買えなくなるんだよ」と説明したら納得したみたいだった。

が、その後、園のクリスマス会でサンタさんからのプレゼントは
何が欲しい?の問に「ポケモンのアイス」と答え
仲のいいママから、アイスぐらい買ってやりなよ〜と
からかわれてしまいましたが…(w

ほどよく与え、我慢もさせることも覚えさせるって
必要なことだと思う。


5628,42:02/08/27 00:29 ID:Ov0mfDzP
いや欲求を満たす満たさないの問題ではない気がする。
自分は両親、特に母親からはすごく可愛がられていたが、
その両親の仲があまり良くなかった。今でいうDVもあったと思う。
だから漠然とはしているが、どこか精神的に不安定だったと
思う。
そこから考えると何だかこのスレは微笑ましい。
5750:02/08/27 00:31 ID:w6LVUVZW
>ほとんど買ってもらえない友達は、うちに遊びにきたとき、
>あるお菓子を全部むさぼり食うくらいの勢いで、子供心に、
>「かっこ悪いなあ」って思ったことがある。

まさに私はそういう子供でした・・・
ポテトチップスのコンソメ味が好きだと言ったら
友達のお母さんは私が遊びにきた時のためにいつもコンソメ味を
用意してくれていた。私は友達を押しのけてもさぼり食っていた。
まだある。
スイミングスクールに友達と通っていたのだけど友達は帰りにジュースを
買うための100円をいつも親に貰っていた。
私は何ヶ月もその子のジュースを半分わけて貰っていて
その後その子の親がそれを知って私の分の100円も持たせてくれていた。
当時はあまり気にしてなかったけど今思うと本当に恥ずかしい。

我慢させすぎるとこういうことになりますよ・・・
58名無しの心子知らず:02/08/27 00:34 ID:W7ZN/duw
お菓子やらおもちゃを、私は買わない主義なのに
ダンナがいつも(毎日)買ってきて
よく喧嘩します。
59名無しの心子知らず:02/08/27 00:36 ID:HlW43Op6
>50
何でも欲しがるのは一時期
ってのは一概には言えんよ。
ねだれば何でも買ってくれるって単純に思っちゃう子もいるわけで…。
60名無しの心子知らず:02/08/27 00:45 ID:7fIEuC2t
>56
でも万引きを精神不安定のせいにしてしまってはいけないのでは。
欲が大きすぎてそれを押さえきれなかった自分も悪いのでは・・。
まあ小1だから軽い気持ちだったんだろうし、更正出来るけど。
我慢することは、小さいころから教えれるからね。
61名無しの心子知らず:02/08/27 00:46 ID:sNG9JQi3
>>57
だけど・・・我慢をする事をできないから
一寸前にニュ−スでやってた祖父母を刺してしまった高校生の
ようになってしまうのでは?親が実力で満たしてあげれるうちは
そうならないかもしれないけど親に経済力が無くなったら満たされなくなった
子供の欲求はどう解決したらいいのかな?
51さんのダンナみたく自分で働いてから買いなさいと教え込まれて
結果大人になって無駄遣いに走るのも困るけどねぇ・・・。
どうなんだろ。難しい問題ですね。
うちの3歳児も近頃お金ちょうだいと言い出して(ゲ−ムとか
100円で乗れるバッテリ−カ−とか乗りたがる)だけど
いつもいつもあげてるとどうかなぁ?と思うので3回に
1回くらいはお金あげるけどこれもあげすぎか?と思ったり・・・。
誰かナイスな意見ください。
6228,42:02/08/27 00:52 ID:Ov0mfDzP
>60 ごもっとも。
63名無しの心子知らず:02/08/27 00:54 ID:7uBRe2YC
>>61
まだ計算とか出来ないだろうけど、
いくらまでって決めたら?>ゲームなど
今日は「300円だよ」と決めて、
まだ自分で計算出来ないなら、
「これやりたい」といったときに、具体的に100円玉3つ見せて、
「これは100円玉をひとつ使うから、これをやったら残りがふたつになるよ。
本当にこれをやる?」ときいてやらせるとか。
最初はわからなくて考えなしにやっちゃって、
(子供が)300円なくなってからあれもやりたかった、と後悔することになるかもしれないけどW
そのうちどうやって楽しむか考えられるようになるかも。
なんて考えてみた。
6428,42:02/08/27 01:03 ID:Ov0mfDzP
そういえば子供がコンビ二に百円玉握り締めてお菓子買いに来るけど、
百円分買うのはいいが消費税分足りなくてかわいそうだからと自分で
消費税出しているおばちゃんがいた。
65名無しの心子知らず:02/08/27 01:09 ID:7fIEuC2t
>61
もうちょっと大きくなって分るようになったら、
お手伝い(労働)をさせたうえで、
買ったり、お金をあげたりするとイイってテレビで言ってたよ。

でも3才の今はとにかく甘やかすところは甘やかして、
我慢させるところは引きずってでも我慢させるしかないよね〜
66名無しの心子知らず:02/08/27 01:10 ID:XgotQXNg
最初から消費税込みの値段だったらいいのにね!
っていうか、消費税逝ってよし!
6750:02/08/27 01:13 ID:w6LVUVZW
>59
親の威厳を感じていればお菓子毎日買ってもらっていても
節度を守るようになると思う。
まあ・・・いろんな子がいるけど。
矛盾がなければある程度親の考え読み取る子供に育つんじゃないの?
68名無しの心子知らず:02/08/27 01:21 ID:tmE7KT/2
>>63さんのに更につけたしで考えたんだけど、
子供さん用の可愛い財布を用意するのはどう?
紐つけて首からさげるようにすると尚いいかも。
で、「今日はこれだけ遣ってもいいよ」って何百円とかいれてあげる。
ママの財布から出すよりも、残りがリアルな感じがしていいかなと思うんだけど。
69名無しの心子知らず:02/08/27 01:28 ID:HlW43Op6
>67
親の考えを読み取る子とは?

毎日おやつ買ってやっても、いいとは思うの。
ただそれが今必要なものなのか?ってこと。
例えば、前日にかったおかしが家にある、とかさ。
おもちゃにしたって、何にしても、
その場での気持ちで「ほしい」って子供が言って
ホイホイ親が与えてちゃ、
子供にしたら親の威厳も矛盾も、あったもんじゃないと思うけど?

70名無しの心子知らず:02/08/27 01:33 ID:rzDreecn
粘着ケテーイの13です(w
1さんはどうやって我慢させるか??って言っているので
「我慢」ばかりではどうかな?と思ったまでで・・・
私もポンポン買い与えているわけではないので。
みなさんのご意見を見て勉強になりました。

67さんの意見にハゲドウです。
68さんのマイおさいふ作戦もいいかも!!

とにかくお騒がせしました。もう寝ます。
スレが伸びるといいな〜〜良スレなので。
71名無しの心子知らず:02/08/27 01:35 ID:bpKVzYFF
>64
おぉ、確かに子供に消費税まで含めて計算させるのは難しいですね。
最初から105円渡しておけばいいのかな。

>63
うちの3歳児はそれやってる。
ショッピングセンターの乗り物に乗りに行くときとか、
お祭りのときとか。
計算は正確に出来ないけど、百円玉が減っていくのはわかるので、
納得しているよ。
あと1回分になったときは、ものすごく真剣に選んでる。
それに最近なんとなく
引き算が出来るようになってきたような気もする。
7250:02/08/27 01:54 ID:w6LVUVZW
>69
ホイホイ与えろと私書いたっけ?
73名無しの心子知らず:02/08/27 02:01 ID:HlW43Op6
>72
50で「どうしても2個欲しいと言われれば2個買ってしまう」を
そうとってしまいましたが。
解釈おかしかったら、すいません

7450:02/08/27 02:14 ID:w6LVUVZW
2個買ってしまうときもあるけどいつもじゃないよ。
2個買ってもいいのだろうか、3回に1回は100円あげた方がいいのだろうか、と
とか頭ガチガチにして悩んでるから子供にナメられるんだわ。
毎日買ってる、と私は書いたけど
家にお菓子があるときは「家にあるからそれ食べよ」と言っています。
うちの娘は2歳でたぶん強情な方ですが私が本気で怒るか困るかすれば
わかってくれます。
「家にあるから」と言いつつ根負けして買い与えてしまうこともあるけど
それを「今のは矛盾だった・・」とか「これで威厳を保てない・・・」
とか感じることはありません。
75名無しの心子知らず:02/08/27 02:19 ID:HlW43Op6
そうですか。
幸せな方ですね。
どうぞ、お幸せに…。
76名無しの心子知らず:02/08/27 02:20 ID:zqCG47xh
それにしてもスーパーなどへ行くと、ちょうど子供の目線あたりに玩具菓子
がうまいこと並べてあるよね。で一個だけって言うと、けっこうその場で悩ん
で買うんだけど、開ける瞬間が楽しいみたいで単なる物欲だけでもないみたい
な時もある。マックのハッピーセットが安くなって良かったなー。
ちなみにうちでは保育園のお迎えの前におつかいを済ませてセーブしている。
これって解決策になってないかもだわね。
7750:02/08/27 02:21 ID:w6LVUVZW
>75
あんたはほんとに不幸そうだな。
べつにそこで嫌味書く必要ないんじゃないの?
78名無しの心子知らず:02/08/27 08:35 ID:yEtMMs7R
>77
だって、w6LVUVZWは言ってること訳わかんない。
>74読んでHIW43Op6が嫌味?言って消えてったのわかる気がするわ。
反論されて、言ってたことコロッと変えてるし・・・
子供に我慢させることや、お金の大切さわからせようって思ってる人のこと
頭ガチガチで悩むから子供に舐められるなんて
はぁ?!って感じするもん。
79名無しの心子知らず:02/08/27 08:50 ID:lH+CVxZn
いーじゃんその家のやり方で。
あと、あげあしとりみたいなのもカコワルイヨ>78
80名無しの心子知らず:02/08/27 08:59 ID:UrPlvji4
50って頭悪そうだよね〜

「家にあるから」と言いつつ根負けして買い与えてしまうこともあるけど
それを「今のは矛盾だった・・」とか「これで威厳を保てない・・・」
とか感じることはありません。

じゃあ「家にあるから」って言わないで買ってあげれば?
この人んちのエンゲル係数すごいんじゃない?
だからおやつなんていくらあっても足りないんじゃない。
81名無しの心子知らず:02/08/27 09:06 ID:AaO6nmja
>79
そう思うんならこのスレ自体の意味ないじゃん。
出入りしなければよろし。
揚げ足とりじゃないと思うけどなー
82名無しの心子知らず:02/08/27 09:10 ID:FUTT3dMp
独身時代にスーパーでレジを2年近くしてましたが、
「これ買って〜〜〜〜!!!」攻撃を毅然と「ダメ」という親は見たことないです。
(本当にそういう親は一人として見ませんでした。)
最初は「ダメ」って言ってるんだけど、子供の泣きが入ると、
すんなり、又は「しょうがないね。これだけよ。」と言って買ってしまう。
4歳ぐらいになると、スーっとやって来て、カゴにこっそり入れるような
悪知恵を持ってる子もいました。
そういう時は、こちらも「これはどうされますか?」と親に聞くんだけど、
親は事も無げに「しょうがないから買います。」って言う。
私の親が「ダメな時はダメ」な人だったから、親は1回言った「ダメ」は絶対に
守らないといけないと思う。
守らないから、子供はエスカレートしてどんどん泣き出すようになってきたり、
悪知恵がついたりします。
最終的に買うのだったら、一度でも「ダメ」という言葉を使っちゃいかんです。

うちは2歳の女の子がいますが、今のところ物欲がないのか
「買って〜」と騒いだことはありません。
が、会計後に変な物を持ちたがったりしてます。
(キュウリやモヤシ)
長文失礼。
83名無しの心子知らず:02/08/27 09:12 ID:/dnR6GH1
とにもかくにも
子供の言いなりになって
ほいほい買い与える親って
あたまわるー
母親自体が
躾しなおされれば?
とおもってしまう
84名無しの心子知らず:02/08/27 09:14 ID:/dnR6GH1
>会計後に変な物を持ちたがったりしてます。
>(キュウリやモヤシ)
長文失礼。

(キュウリやソーセージ)
だったら、ちと末恐ろしいと思った・・・


8582:02/08/27 09:15 ID:FUTT3dMp
>84
たまにある。(w
って、勘弁してよぉ〜・・・脱力。
86名無しの心子知らず:02/08/27 09:16 ID:AaO6nmja
>84
ワラタ
87名無しの心子知らず:02/08/27 09:20 ID:+FiZJ3sV
ウチの子供、コンビニで売ってる玩具を私がダメって言ったら
旦那にせがみ、旦那もダメって言ったんだが、
昨日遊びにきたおじいちゃんとお出かけしてしっかり買ってもらっていた。
88名無しの心子知らず:02/08/27 09:21 ID:zri1VI+H
うちは、私が子供たちに簡単におもちゃを買い与えないようにしても
旦那が子供たちつれていつの間にかトイ○らスに行って、千円前後のおもちゃやら
ガチャガチャやらを買い与えていて、だんだんガマンの足りない子になってきて
困ります。
私「また買ったの?」
旦那「俺のお小遣いで買ってあげたんだからいいだろ?」
確かに家計にはあまり影響しませんが、しつけには悪影響ありなんですが?
89名無しの心子知らず:02/08/27 09:25 ID:FUTT3dMp
>>88
お父さんと行くのなんてたまにしかないだろうから、
そんなに気にしないで大丈夫だと思うけどなぁ。
親子二人でガチャガチャしてる姿は微笑ましいと思ってる私は甘いのかしら?
(頻繁に行ってるならごめんね)
90名無しの心子知らず:02/08/27 09:29 ID:SzhdS4Q7
子供の頃は寝転がっておねだりの記憶ってないな。
親がこれでもか!ってぐらい買ってくれたので、いつもお菓子が家に常備で食べ放題。
自分が催促しなくても3人兄弟だったので兄や妹がねだれば自動的に3人分買ってもらえた。
例えば5本入りのアイス兄弟2人が二本ずつ食べて私が一本しか食べなくてもなんとも思わなかった。
妹は物欲の塊でたまたま1本しか食べれないと「私一本しか食べてないのにぃぃぃ!!」と怒ってたが。
同じ兄弟・同じ環境でも違うんだろうね。
お菓子に限らず、友達が持っているおもちゃでも、ほとんどの物を買ってもらえた。
「○○ってのが流行ってるんだけど。△△ちゃんも××ちゃんも持ってるんだよ。」と言うと大抵買ってもらえた。
父親の基準からすると「友達10人中4人持ってるものなら買ってあげる。」
自分を入れて半数が持ってるものなら買ってもOKってことらしい。
また父親とコンビニに行くと1人1個ずつカゴを持たされて「タイムセール!3分で欲しい物何でも買っていいぞ」
とかゲーム感覚で買い物をたまにした。
兄弟は片っ端からカゴ一杯買ってたけど私は欲しい物しか買わなかったな。
お小遣いも自分の小遣いで買えないような額の物は「○○欲しいから○○○○円頂戴」と言えば欲しい分もらえた。
「どうしても親に言えないような理由でお金が欲しいときは財布ここにいつもあるからここから持っていきなさい。
間違っても人様の物を盗んだりするんじゃないよ。」と言われた。3人とも黙ってお金を持って行った事は無かったけど。
今考えるとアマアマだなぁ・・・

自分の子1歳半はビシッと躾けたいとおもってるけど。
スーパーなどでお菓子をねだられても買わない。
買うときは行きに「今日はジュースを買おうね。」と言って出かける。
お菓子を買う時は「お菓子買いに行こう。」と言って近所の駄菓子屋さんに行く。
1個だけ自分でお金(ぴったり分を渡してる)出して買わせてる。
自分で選んでお金を出して商品にシールを貼ってもらうのが嬉しいみたい。
一応流れが分かってるのか?たまに店員さんがシール忘れると催促する。
まだ小さいので今の所はこれで済んでる。
91名無しの心子知らず:02/08/27 09:30 ID:nHDyIVtp
>>88
私の旦那は 子供がほしいといったUFOキャッチャーは
無機になって困ります。2〜3回で止めといきゃいいのに・・
下手すれば 一回に1000円以上の時も
「取れないと こいつが泣くねん」というけど 取れた人形で3日と遊んでない

92名無しの心子知らず:02/08/27 09:30 ID:qwrv7+Sx
>>83
最終的に1つでも買い与えるとほいほいになるのでしょうか?
個数や金額の問題ではなく買うか買わないかなのでしょうか?
ケースバイケースでは躾のなってない子に育つのでしょうか?
最初からこのスレ読みましたが
すごく不安になってしまいました・・・。
93名無しの心子知らず:02/08/27 09:32 ID:5zA5dkWp
>>91
私もよくその手のはやるけど、
取れなかったら「残念だったね〜」でおしまい。
これは取れるときもあれば取れないときもあるものだ、と。
94名無しの心子知らず:02/08/27 09:35 ID:FUTT3dMp
>>92
>最終的に1つでも買い与えるとほいほいになるのでしょうか?
>個数や金額の問題ではなく買うか買わないかなのでしょうか?
親が一度でも「買わない」と言ったのに、子供のごり押しに負けて
買ってしまうことになったら「ほいほい」になってしまうと思う。
それが「一つだけなら買っていい」と決めてるなら一つだけ
買ってやればいい。
要は最初の「お約束」だと思います。
9592:02/08/27 09:49 ID:qwrv7+Sx
そうですか、よくわかりました。
94さんのように言っていただけると安心します。
攻撃的な言い回しでガンガン言ってる発言を見ると
怖くなってたので・・・。
9688:02/08/27 10:08 ID:zri1VI+H
>89
実は、旦那自身がケコーン前からおもちゃ大好き(ヲタではありません)で
自分が子供の頃のチョロQなども大事にとっておいて
ヤフオクで稼いだり、子供にあげたりしている程なので
おもちゃ屋へは私が同行しなくとも、週1〜月に2〜3回は行ってます。
自分の小遣いだから、千円前後のおもちゃを月に1個なら
まだ許せるけど、2個も3個も買われるとさすがに、(゚Д゚)ゴルァ!!ですわ。
9788:02/08/27 10:09 ID:zri1VI+H
自分の小遣いだから ×
自分の小遣いだからって ○
スマソ
98名無しの心子知らず:02/08/27 10:11 ID:UrPlvji4
>>88
子供は何才?
9989:02/08/27 10:22 ID:FUTT3dMp
>>96
うわ〜 それなら頻繁ですよねぇ。
まずは旦那さんに「月に1回にして。」等の「お約束」を
してもらわないとダメですねぇ。
なんていうか、男の人っていくつになっても子供と一緒っぽい
ことがあって困りますよね。(w
100名無しの心子知らず:02/08/27 10:40 ID:6ynHutbJ
「みんな持ってる」攻撃をどの程度許容すればいいのか自信ない。
私自身は「みんながどうだろうとうちはダメ」タイプの親に育てられたので
(しかもやや行き過ぎで、恥ずかしい思いをしたり、友達との関係に支障が出た)
普通の家の加減がわからない・・・。
101名無しの心子知らず:02/08/27 10:42 ID:UD0rDHr0
子供は、友達のうち2人くらい持ってる子がいるだけで
「皆持ってる」って言ったりしない?
私、元幼稚園勤めだったんですが、よくお母さんたちから
「皆持ってるってほんとですか?」って聞かれました。
でも、そんなことはほとんどなかったです。ほんの2、3人が持ってる
だけで「皆持ってる」になってしまうみたい。
102名無しの心子知らず:02/08/27 10:52 ID:AvVt+mty
>101
言う言うー!
うちも皆って誰と誰?って聞くと2,3人の名前しか。
クラス皆持ってるっていったくせにーーと、子供の矛盾を
激しく突いてしまう(笑
ちょっと大人げないかな?
103名無しの心子知らず:02/08/27 11:42 ID:tmE7KT/2
みんな、っていうのはクラスで特別仲のよい2,3人のことでしょう。
でもその2,3人ていうのが子供の「世界」だったりするから難しい。
私はそれでもダメって言える自信がない。
まだ子供2歳でそういうつきあいないけどさ。
自分の子供の頃、確かにみんなが持ってるものを持ってない子は
いじめってわけでもないけど、軽いハブ状態だったからね。
104名無しの心子知らず:02/08/27 11:47 ID:ZPQexdJB
このスレで
「私は断固買わない!」っていってる人たちは
103さんのようなことがあった場合も(軽いハブ状態)
躾・躾!と言って、買い与えないのかな?
極論スマソ
105名無しの心子知らず:02/08/27 13:03 ID:UrPlvji4
>104
断固買わないって言ってる人は誰ですか?
このスレにいた?
みんな時と場合によって買ったり、引きずって帰ったりでは…?
106名無しの心子知らず:02/08/27 13:28 ID:ZBZpCZ/m
子供の性格にもよるのかも?>かって〜!
自分は物欲無かった子供だったけど、いとこはもの凄かった。
一緒に買い物逝くと「がってぇぇ〜!!」の嵐。
別にそんなにイイもんじゃ無くても欲しがる。
その子の家にはそんなおもちゃやお菓子がわんさとあった。(アセ
ある日いつものようにダダ星人だったいとこに堪り兼ねて
私が「○ーちゃん(自分の愛称)はそんなの欲しくないよ!」と
言い放ったら、ビックリしたみたいで以来私と一緒の時は
ダダこねなくなった。子供心に恥ずかしいと思タのか?
こういう意味でも子供って周りに影響されるのかもね。
107名無しの心子知らず:02/08/27 13:34 ID:RLA4ys5U
>105
禿同。
みんな、2チャンにしては結構まともな(w
意見言ってるスレだと思うよ。
 
108名無しの心子知らず:02/08/27 13:54 ID:WAkNwQ1x
うちの子は、誕生日とクリスマス以外は滅多におもちゃを買ってやらず、おもちゃ屋に行っても
見るだけにさせてたら、おもちゃ屋は遊ぶところだと勘違いしてしまった。そういえば目の前
で買ってあげた覚えがない。
まぁ、こうなるまでに親子の激烈な駆け引きがあったのだけれど。
「今お金無いの」という断り文句はまずいよね。子供に「お母さん今お金持ってる?」
と聞かれるようになって、通用しなくなるから。

お菓子はしまじろうのビデオのせいで「今日のおやつはひとつだけっほいっ」を大声で歌うので
2回に1回くらいは買ってあげてる。でも必ず80円以下。
109名無しの心子知らず:02/08/27 17:33 ID:ySjeXl//
こどもの頃 スーパーやデパートや人がいっぱいいる所で
ダダこねて泣きわめくのはカッコ悪いと 子供ごころに感じていたので
他のコが泣きわめいているのを見ると
「あたしはゼッタイあんなことしない」と思っていました。
そのかわり「欲しい、買って」と言って 母が「ダメ」と言うと
うちに帰るまで(帰って寝るまで)ふてくされて 一言もしゃべらず
ぶーーーーっとしてました。こっちの方がタチ悪いかも〜。
でも たまに買ってくれると本当にうれしかったなあ。。。

姉のお下がりばかりだし おこづかいも小学生になるまでもらえないし
でも姉はおこづかいでイロイロ買ってるし
「お姉ちゃんは持ってるのに!」とか家ではダダこねてたけど
人前でさわぐのは恥ずかしいことだと思っていたので
自分の子供が外でわめいたらとにかくだまらせると思います。。。
まだ小さいから今のところ そゆことないけど。

欲しくてもがまんさせて
「なんでも手に入る訳じゃない」「泣けばどうにかなるってもんじゃない」って
小さいころからわからせないと 大人になってからコワー。

ちなみに彼は「5才までお菓子あげない 自分がそうだったから」と言います。
だから私が見てないところでほいほい買い与えたりする心配がないので
ちょっと安心。
でも5才までって。。。ちょとキビチー。
110名無しの心子知らず:02/08/27 22:38 ID:e/QLDlgH
>欲しくてもがまんさせて
「なんでも手に入る訳じゃない」「泣けばどうにかなるってもんじゃない」って
小さいころからわからせないと 大人になってからコワー。

それを壮絶なバトルでやりたくない・・・
でも結果なってしまう・・・ウチュ
111名無しの心子知らず:02/08/27 22:52 ID:RLA4ys5U
>109
スレ違いなのでsage
5歳までお菓子上げないっていうのは、無理に近い(w
ガイシュツで「皆も持ってる〜」→実際はほんの数人てやつ、
お菓子は「皆も食べてる〜」→その通り!!
112名無しの心子知らず:02/08/27 22:57 ID:OJaSW+WM
聞き分けの良い息子なんだけど、
一回だけ大泣きしたことがある。
ドアにつけるインターホンを買いに行ったのだが
「ファミリーマートと同じ音がするやつ」がいいと言い張って
困った夫が、私に聞いてみろと家に電話まで掛けてきた。(w
それは通話が出来ないタイプだったので、残念ながら
「ピンポーン」としか鳴らないヤシを買いますた。

>欲しくてもがまんさせて
「なんでも手に入る訳じゃない」「泣けばどうにかなるってもんじゃない」って
小さいころからわからせないと 大人になってからコワー。

同意。
物心ついた頃から禁欲というものをさせてないと
大きくなって、手に入らないものが多くなった頃
ストレスが増えて可哀想だと思う。
113名無しの心子知らず:02/08/27 23:07 ID:tmE7KT/2
私、子供の頃「買ってー!」とゴネたりしなかったよ。
店先で欲しいものを黙ってじーーーっと見つめるの。
母親が「○○チャン、何見てるの?」と聞いてきたら
ハッと我にかえったような表情をして
「ううん、なんでもないの…」と母親の手をぎゅっと握り、その場を離れる。
日をかえてそれを2,3度繰り返すと、絶対買ってもらえた。
ぎゃーぎゃーわめくより確実。

…って、スレ違いだね。
114名無しの心子知らず:02/08/27 23:44 ID:e/QLDlgH
↑知能犯ですな
115名無しの心子知らず:02/08/28 19:33 ID:vH2w67a3
スレ伸び期待あげ
116名無しの心子知らず:02/08/28 20:07 ID:/x94iFc4
あら、家の子は我慢させないでも大丈夫なのよ。
将来は億万長者なんだからー!
頭いいし、可愛いし、リーダーシップあるし
もてるし、性格もいいし、
欠点がないのよー おほほ
将来は大物よ!

だから、せこい事でけちけち言わない
躾してるのよー。
物欲大事。
なんでも手に入ると思ってもらわなくちゃ。
この世界はおまえのものよー

おほほほ
117名無しの心子知らず:02/08/28 20:09 ID:cCWAhWEm
>>116
すごいね。
金がなくなったら間違いなく犯罪者だね。
なくならないようにがんばってね。
118名無しの心子知らず:02/08/28 22:31 ID:k+nxKck9
子供が幼稚園入るまでは買物に一緒に行かなきゃなかったから
行けば買ってあげていました。はいアホアホです。
幼稚園,学校に入ってからは,一人でさっさと買物して来るので
お菓子,食玩代がかからなくなりました。(家にあるおやつで満足)
今は週末に一緒に買物した時,よくかんがえさせてひとつ買ってあげています。
でも,家族みんなガチャガチャとか食玩好き。まっいいかな〜って容認
しやすい傾向はあります。

119名無しの心子知らず:02/08/28 22:40 ID:zJL3iW0n
>118
家もそんな感じ。
でもそんな事言ってたら
しつけがどうとか、がまんさせなきゃとか
五月蝿いのがつれます。
120名無しの心子知らず:02/08/29 00:40 ID:ncF7eo8P
「本当に欲しいもの」と、「たんにみんなが持ってるから惰性で欲しいもの」って
子供の様子見てれば分かるだろうから、本当に欲しそうな物だけ与える。
うちでは小学生の子供と、「○○が欲しいから一ヶ月お風呂掃除をする」などと
約束事を子供と話し合って決めて、出来たら買ってあげるという方法にしてます。
ホントに欲しい物は頑張って買ってもらおうと努力するし。
ちょっと大変かな〜というくらいの条件で手に入れると、大事にしてくれてます。
121ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/29 00:47 ID:W5pc0cQi
このスレの>>120って、子供を矛盾の渦にたたき込んでいるの?
お風呂掃除と買い物なんて、まったく関係ないものを無理矢理関係づけするって、
いったいどういう神経なの? そのための努力なんて、徒労に過ぎないじゃん。
122るるど ◆0XRuRuDo :02/08/29 01:42 ID:ZNAxy4fx
>>121
労働をして物を得る。イカンのかな、全く関係ないと?
123名無しの心子知らず:02/08/29 23:40 ID:xyZZ/No2
うえるかむるるどあげ
124名無しの心子知らず:02/08/29 23:47 ID:Nk8J/FNb
>>123
IDカコイイ!
125名無しの心子知らず:02/08/30 22:47 ID:O1PFVSYL
子どもは2才10ヶ月。友人の子どももほぼ同じ。
けれど育て方は随分違います。
私は買い物に出ても余計なものは買いません。お菓子もたまにしか買わないです。
お腹がいっぱいになるほどには与えないし、大人は食べないので余り減らないです。
子どもは買い物に出ても「これ買って」と騒ぐことはないです。
けど最近”お金を払わないと自分のものにはならない”という事はわかってきている様子。
書店などで絵本のキャラクターを見つけて、騒いでいても「バイバイしようね」と言うと
「バイバイ〜」と言って手をつないで帰る事ができます。
友人は買い物に出たら必ず買い与えていた様で、そこの子は今では買わないとその場から
離れないしぎゃーぎゃー騒いで泣き叫ぶ子になっています。おもちゃのコーナーには
必ず行って、何か買わないと帰らないようです。
見ていたら買ってもらっても全然嬉しそうじゃなくて、当然て顔してました。
友人は「欲しがっているものを我慢させたくない」と言ってました。
私は思わず「じゃあ、いつ我慢を覚えさせるの?」と聞きたくなりますた。
126名無しの心子知らず:02/08/30 23:43 ID:1rWBrG0U
聞いてみてホスィ
127名無しの心子知らず:02/08/30 23:46 ID:eflI2hhw
聞けないからこそ、ここで愚痴ってると思われ。
128名無しの心子知らず:02/08/31 12:10 ID:zmIgw6js
りっぱ。りっぱ。
129名無しの心子知らず:02/09/02 23:21 ID:GPlPQoA9
未だ経験ないのですが、いつか子どもがおもちゃなどを欲しがってダダこねたらこうしようかと考え中。
「買い物の丁度のお金しか持ってないの。おもちゃ買ったら○○ちゃんの晩ご飯買うお金無くなるよ。それでもいいの?」
と聞き、それでも良いと言えば買う。そして晩ご飯は子供のぶんだけ用意しない。(でも一応作っておく)
そして「おなか空いた〜」と言って食べたがったら「おもちゃ買うからご飯いらないって言ったでしょ、我慢しなさい」
結局食べさせるけど。 これってへたしたら虐待になっちゃう?
130名無しの心子知らず:02/09/03 00:12 ID:fwMUtKfX
【皆も持ってる】って言うのは多分聞き入れないなぁ。
自分【が】欲しいんです、と言い直させるかもしれない。
どうでもいいことかもしれないけどすごい耳障りなもんで。

人は人ウチはウチという事で。
131るるど ◆0XRuRuDo :02/09/03 00:15 ID:ufZPQ3Oy
>>129
虐待云々の以前に「結局食べさせる」なら意味ないべ。
132名無しの心子知らず:02/09/03 11:40 ID:q2C3TB+9
>>129
>「買い物の丁度のお金しか持ってないの。
おもちゃ買ったら○○ちゃんの晩ご飯買うお金無くなるよ。
それでもいいの?」と聞き、それでも良いと言えば買う。

子供の言いなりになる・・・ってことじゃないよね?
133名無しの心子知らず:02/09/03 11:53 ID:juTw9FNn
>>129
理屈こねるより、「買わないよ」でイイんじゃない?
ご飯ないと言いつつ実は食べさせたりする方が、ウソついてることになるわけで、
教育上よろしくないのでわ?
134名無しの心子知らず:02/09/03 12:12 ID:fwRnmGgF
>>129
何歳を想定しているのか分からないけど、
子供なんて おもちゃ>ご飯 なのが大多数では?
おもちゃはイベントごとと決めているというのを前提としてだけど、
本人が今一番欲しいものをはっきりさせておくといいよ。
細かいもの(おもちゃ、お菓子)を欲しがった場合、
「それを買うと、お誕生日(クリスマス)に○○を買うお金が足りなくなっちゃうよ」
これはそれなりの年令の子には効きます。

135129:02/09/03 18:38 ID:DLYPM5TC
この設定はあまり良くないみたいですね、みなさんの意見を参考にします。
レスありがとうございました。
136名無しの心子知らず:02/09/03 20:02 ID:krOWOPTM
>>113

お子さんの将来が心配だ
137るるど ◆0XRuRuDo :02/09/03 21:11 ID:ufZPQ3Oy
>>136
なんでだろ。>>113は、世渡り上手で(・∀・)イイ!じゃん。
子供がいるのかいないのか知らんけど。
138名無しの心子知らず:02/09/03 23:24 ID:qJimgliG
小さい頃、よく色んなものを買ってもらった…と思う。
お金も結構もらってた。店では一度も欲しいと騒がなかった。
貰ったお金はほとんど箪笥貯金。
(お金を貰う際に必ず“貯金するのよ”が付け加えられる)
どうしても何かが欲しい時は貯金で買っていた。
小学高学年で10万円くらいは貯金してたと思う。

そんな私が大人になり、お腹にはベイベー
同年代に比べほとんど物欲はなく
財布に1万円以上ないと不安になり
節約や貯金が好き 無駄が嫌い ってような人間になりました。
金の亡者のように見えるけど使う時は使ってるので…

本当に子供ってどのように育つか分からないですね。
うちの子は「買ってぇぇええ」と泣き喚くのかしら?
あのデパートでみる親子を一度はやってみたい。

139名無しの心子知らず:02/09/11 22:22 ID:tBQ8pd43
>あのデパートでみる親子を一度はやってみたい。

迷惑です!

140名無しの心子知らず:02/09/12 00:34 ID:xwIGy5Sz
家の子はオモチャはクリスマスや誕生日に祖父祖母や
おばちゃんから買って貰う物だと思ってる。
目の前で買った事はないので、買ってと言われた事ないです。
店で見ていてこれ欲しいと言っても、
どれどれ良いね〜ママも欲しいな〜今度のクリスマスに
じいちゃんにお願いしてみるか?とか言います。
(自分で買っても、じいちゃんに買ってもらった事にしてる)
「ママお金ないから、買えないんだよね、○○ちゃんはお金ある?」
「無いよ〜」「じゃ〜だめだね、諦めようか」と本当に残念そうに言うと
割とあっさりです。
お菓子も週に1回位しか一緒に買い物に行かないので、その時は一個だけ
買っています。しまじろうの歌にのせて、「やくそくやくそくなんだっけ?」
でも絵本だけは好きなだけ買ってあげてしまう。
自分が本好きだから、いろんな本を読む子になって欲しくて。
141名無しの心子知らず:02/09/15 21:22 ID:oGIYb9K6
>>140
ウチとほぼ同じ状況です。
買い物は行くけど、子どもの欲しがるものは目の前では買わないです。
けど私も本好きなので、本は買ってしまふ…。
142名無しの心子知らず:02/09/15 21:28 ID:RQmSJ9Ki
>140>141
うちもです。
でも買い物のたび「おかしはひとつね」
と自分から言ってきて
一つ買わされてしまいまつ・・。
143ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/15 22:07 ID:H6EWgdna
このスレの>>140って、ビンボー人ですか?
子供のおもちゃを買ってあげられないのですか?
144 ◆oy13l/Tk :02/09/16 00:36 ID:+Lc2DOE9
>>143
ばっかじゃねーの?
>>(自分で買っても、じいちゃんに買ってもらった事にしてる)
って書いてあるじゃん。

Do you understand Japanese?(藁
145お金:02/09/16 00:59 ID:NV/uB8DG
の問題じゃないと思うよ。
146名無しの心子知らず:02/09/16 23:01 ID:oRP+Cxt+
だ〜か〜ら〜
別にそのうちの方針なんだから
買ってやろうが我慢させようが
ほっといてやれよ!
147名無しの心子知らず:02/09/16 23:03 ID:oP/YYEwZ
>「ママお金ないから、買えないんだよね、○○ちゃんはお金ある?」
「無いよ〜」

子供とこういうやり取りをするのって嫌だ。
148名無しの心子知らず:02/09/16 23:05 ID:7zqtoGav
子供に我慢をしつけないから世の中が
悪くなってくんだよっ(極論?)
149ココ ◆OOLCOCO. :02/09/16 23:05 ID:hFQsJaLz
>>147
うん、子供にお金の心配はさせたくないな。
「買わないったら買わないのっ!」でいい(w
150名無しの心子知らず:02/09/16 23:05 ID:oP/YYEwZ
>>148
いや、そのとおりだと思うよ。
151名無しの心子知らず:02/09/16 23:07 ID:oP/YYEwZ
>>149
そうだよね。
>家の子はオモチャはクリスマスや誕生日に祖父祖母や
おばちゃんから買って貰う物だと思ってる。
ちゃんと分かってるんだから
「まだ、お誕生日(クリスマス)じゃないでしょ?
それまで待とうね」って言えば済む事だよね。

152名無しの心子知らず:02/09/16 23:10 ID:HaPPdVbQ
ある程度の年齢いったら
おやつ、おかしを買ったら他の物が買えなくなる
(って大げさだけど)こと教えるべきだと。
無限にお金があるわけじゃないよと。

153名無しの心子知らず:02/09/17 01:14 ID:5v5BqMPS
それを教える為には、我慢をまず教えないとね。

友達とその子どもと私と子どもで食事に行ったんだけど、食事中にデザートのかき氷が出てきた。
「げーっ、とけるじゃんか」と思ったけど、子どもには「ちゃんとご飯を食べてからね」と言ったのでさっさとご飯を食べてかき氷へ…。
友人の子どもはかき氷が来た途端「こっちたべる」と言って、ロクにご飯も食べていないのにかき氷を食べ始めてた。
その後もご飯を食べたりかき氷を食べたり…。見ているこっちが「舌がおかしくならないのかな?」と思うような食事の仕方。
こういうのって普通なんでしょうか?
154名無しの心子知らず:02/09/17 01:15 ID:5v5BqMPS
ちなみに子どもは二人とももうすぐ3才です。
155ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/17 01:25 ID:CvqCS3Xh
このスレの>>153-154って、他人の子供を馬鹿にして、
さりげなく我が子の自慢話をしたいのですか?
156名無しの心子知らず:02/09/17 01:28 ID:oYkWyAoq
うん、そうみたい。
ちっともさりげなくないけど(w
157名無しの心子知らず:02/09/17 01:36 ID:o9gXm22d
>>153
普通さ、「デザートは食後でよろしいですか?」って聞かない?
それなのに、食事中に持ってこられたら、「食後にして下さい」って言わない?
ましてや、かき氷なんて。
158名無しの心子知らず:02/09/17 01:37 ID:AvKUzopl
いや、スレ違いでしょ。そもそも・・・。
159名無しの心子知らず:02/09/17 08:41 ID:VuN+MJzR
>140
うちも似たような感じかな
おもちゃ系は誕生日とクリスマスとあとは実家にいったとき(冬休みと夏休み)
母が買ってくれます(毎回じゃないけど)

お菓子も私が買い物の最後に「じゃ、おもちゃイッコ買ってイイよ」と
言わなければ、それでオシマイです
よく売り場で泣き叫んで地団太踏んだり、寝転がってる子いるけど
なんでそういう風になっちゃうの?と正直思います
小さい頃の躾って大事だなぁ〜とつくづく思いますね
ちなみにおもちゃ付きのお菓子もむやみに買いません
何か特別なとき(お手伝いをものすごーく頑張ってたとか
帰省や家族旅行のとき)
子供達もそれが当たり前だから素直なものです

160名無しの心子知らず:02/09/17 10:31 ID:poeE0i5s
>なんでそういう風になっちゃうの?
う〜ん、しつけの問題も大きいけど 子供の性格もあると思うよ、
うちの子はあまり欲しがらないし(もうあきらめてる?)
人に迷惑をかける行為は殆どしない。でも引っ込み思案で慎重。
友人の子はそれこそハチャメチャ、親はとてもいい人なんだよ。
一緒にスーパーいってもきちんと言い聞かせてる、それなのに
ひっくり返って泣き叫ぶのを何度も見た。
その子は好奇心旺盛、何でもチャレンジ、穴があれば覗いて見る、入って見る。
人事ながら大変そう、でもちょっとうらやましくもある。
161159:02/09/17 12:07 ID:VuN+MJzR
うちの子にあまり物欲がないのはたしかかも
やっぱり性格なんでしょうか?
だとしたらわたしは子供に感謝しなくては、ですね
162ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/17 13:13 ID:eZz+EuEQ
このスレの>>161って、そんなに我が子を自慢したいの?
構ってほしいの?
163名無しの心子知らず:02/09/17 23:53 ID:yH8D4ROS
ねぇ?はスルーでいきましょ、みなさん!
164名無しの心子知らず:02/09/18 00:23 ID:uWm1ZjAP
言って聞かせても理屈が通用しない時もある。
ゲロ吐くほど泣いても買ってやらなきゃ、その次からは
もうそれほど駄々こねなくなるもんです。
我慢は体で覚えねばならん。
165名無しの心子知らず:02/09/18 00:32 ID:L9FVigop
名スレだね。
ほんと、我慢させるのと程々にするのと、兼ね合いが
むずかしいなぁ〜と思ってる。
おもちゃ・おやつともにあまり買ってもらえない子が
小学生ぐらいになると、よその家に入り浸り。
毎日人の家でおやつむさぼり食べる。
人の家のおもちゃ出しまくり、1人で遊びまくる。
それで満足して帰っていく。
それはそれで怖い。
我慢させるのも大事だけど、自分ちの子がそうなるのは怖い。
166おさかなくわえた名無しさん:02/09/18 00:35 ID:2dytMVPe
特別なしつけはしていないけど、うちの子たち(7才男・4才女)は
それほど粘着にねばらない。たま〜に「買って〜」とは
いうけど、又今度、とか言うと納得してくれるので助かっている。
ただ、お買い物(週1)の時には毎回その日のおやつを
自分で選べるというお楽しみがあります。下の子は1コ、
お兄ちゃんは自分で計算して100円までならおもちゃでも
おやつでも可。「自分で選んだ」という楽しみがあると
もしかしたらおとなしくしてくれているのかな?と
思ったりもします。
167名無しの心子知らず:02/09/18 00:42 ID:plKDtCLg
私だ!デパートに行く度に暴れてたらしい。
でも普通に育ちましたヨ。年頃になり
友達がブランドとか夢中だったけど
別に興味もなく、今も人一倍物欲ないし・・
168名無しの心子知らず:02/09/18 03:37 ID:Y3I9a1uA
こんにちは。 子供はいないんですけど、自分の子供の頃を思い出しました。
>>55さんの意見に共感をもちました。

私の母もそのようなことを私に言って聞かせてくれたのを覚えています。
家はどちらかというと裕福ではありましたが、
仕事から帰る父に感謝の念を抱いたりしたものです。(父が死んだら私も死ぬな・・とか思ってたw)

幼稚園児の頃は毎日30円をおこづかいとして頂いてました。
近所の年上の子に「50円玉と取り替えようよ!」と言われそれに応じ、両親に得意げに話しました。
すると突如、両親は先生へと変貌し算数の時間が始まったのを覚えています。(アホな子でしたw)

私も妹もたいした「買い食い」もせず、「あれ買って」の記憶もないのですが、
私は貯めて欲しいものを買う、妹は際限なく貯める・・・この辺は性格の差だな、と思った記憶があります。
今もそうです(w
169名無しの心子知らず:02/09/18 08:17 ID:MURgFXu6
親の躾どうこうより
子供の本来の性格が左右するの?
170ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/18 09:25 ID:euowVGFx
このスレの>>166って、そんなに我が子を自慢したいの?
171名無しの心子知らず:02/09/18 09:34 ID:Wibiawj6
うちの子は
「今日はご飯の材料を買うお金しか持ってきてないからね」とか
「これはお店のお菓子で、あなたのはお家にあるからね」
と言えば「そうだね」と答え、強請る事はありませんでした。
しかし幼稚園の前がスーパーだったので、そこで帰りがけ買い物を
していると、手にお菓子を握っている友達がたくさんいることに
気付き、いままでの苦労は水の泡となりました。

ですが、小学生になった今は「僕は欲しいものがあるから、それを買うまでは
お金とっておくよ」などと言う様になったので、
きちんと教えていれば、いつかわかる様になりますよ。
172ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/18 09:37 ID:euowVGFx
このスレの>>171って、そんなに我が子を自慢したいの?
173名無しの心子知らず:02/09/18 09:39 ID:ygUIeAQd
うちの娘は守銭奴になりつつある。
私のやり方、失敗したんだな、たぶん・・

>>168
30×30=900
幼稚園児に月に900円って多いですね。
174名無しの心子知らず:02/09/18 10:54 ID:lxl1t1Ww
うちは欲しい欲しいとダダをこねた時は引っ叩く事にしています。
これであまり欲しい欲しいと言わなくなりました。
皆さんも参考にされてはいかがでしょうか?
175ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/18 11:10 ID:euowVGFx
このスレの>>174って、幼児虐待が趣味ですか?
176名無しの心子知らず:02/09/18 11:12 ID:EFJg+9CX
お、ねぇ?たん、ネタにレスですか?
めずらしいですね。
177168:02/09/18 12:30 ID:Y3I9a1uA
レスどうも(^^
>>173
月に900円って多いんすかね?(汗  そうっすねー多い気がします(w

当時、30円の棒アイスとか買ってた記憶があります。(紙の包装紙のやつ) 
あと、10円のものを三個、これは駄菓子屋で。(20円のものを一個と10円のものにするかかなり悩んでたw)
100円のものを買う時は必死で四日間貯めてました。 けっこ楽しかったっすよ。あきるのも早かったけど。

>>169
お金のしくみ?の説明は子供ながらに納得がいっていたのが深く記憶にあります。>>171みたいに。
性格・・・というか、私の場合は「買う為に貯める」方へ意識がいってた・・・みたいです。

うちの妹とは5つ離れているんですが、
妹の「貯める一方」のお金は小学校へ上がるとき「一番いいランドセル買おうね」と言われ徴収されてました。
妹は意気揚々と納得してました。(たしか瓶一個分くらいだった)
でも、ほんまは祖母がランドセルを買ってくれ、妹のお金は妹用に作った通帳に貯金されてますた。
178名無しの心子知らず:02/09/18 17:29 ID:vGEy4e8O
うちは3歳なりたての♂だけど、今が勝負って感じです。
スーパーまでの道すがら、言い聞かせているときに返事をしない日は
お店でひっくり返らんばかりに大騒ぎします。
もう少し小さな時は、脇に抱えて連れ帰ることもできたが、
今は体重が16キロあり暴れられると落としてしまうから
ひたすら忍耐、つとめて冷静に言い聞かせる。聞いてないけど(泣

先日は、泣き落としの時間が長かったので(シャウトはなし)、
店員に憐れまれてしまった。
まわりの方の冷ややかな視線も、ちと辛かったりするが、がんばります。
179名無しの心子知らず:02/09/19 00:25 ID:qlnlv+LI
ごめん、一人っ子叩きじゃないけど
私の知り合いの息子(一人っ子)、小学二年生にもなって
ひっくり返って泣くよ〜
そのお母さんが言うには、一人っ子だから甘やかせ過ぎた。
今は何を言っても聞かない・・・だそうです。
スーパー以外にもその親子バトルしてるけど
「がっでえええええ」
「いい加減にしなさい、もう知りません」
「うわわわわわあああああんんん」
「もう母さんは行きます」(でも行かない)
「きぃぃぃぃぃぃぃぃ」

見ててちょっと同情しちゃったよ・・・。
180名無しの心子知らず:02/09/19 08:14 ID:cIHObzeI
一人っ子の親はあまあまだよね!
181ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/19 11:12 ID:WGA42F7q
このスレの>>179の知り合いは、兄弟がいても甘やかしていたんじゃないの?
182名無しの心子知らず:02/09/19 11:14 ID:hD2KkWsR

↑ウザイよお前。
183名無しの心子知らず:02/09/19 15:06 ID:XMf7oolF
スーパーの菓子コーナ(玩具付き)
1.長男の場合
 聞こえる様に独り言「これ欲しいけど、だめだな」
2.次男の場合
「これ欲しい!」→長男「だめに決まってんじゃん」

たまに買ってやるぞと言うと、焦って決まらない。
184名無しの心子知らず:02/09/19 17:58 ID:Uily1D0g
>>183
かわいい。
焦って決まらない、ところが。
185名無しの心子知らず:02/09/19 18:59 ID:tOYd696W
ねぇ?いいこと言うね!!
186名無しの心子知らず:02/09/19 21:07 ID:xCEvEaU6
小さい頃私は親の「うちは貧乏なんだから」オーラを受けて育ったので
遠慮ばかりしていた。欲しい物でも我慢して口には出さなかった。
成人してからかな〜自分が変だって思うようになったのは。
食べ物に関して意地汚いんだよね。お菓子を食べている時
他の人が物欲しそうな顔をすると快感だったり、
そのお菓子を絶対にあげたくない気持ちになったり。

甘やかし過ぎは良くないけど我慢させ過ぎも良くないと思って
一人息子におねだりされると一個は買ってあげちゃう。でも絶対一個。
187名無しの心子知らず:02/09/19 21:12 ID:Pyeln1Or
本にて得た情報で、発言者があやふやなので不確かなのだが、
過保護は虐待よりも、子供に悪影響があるということ。
大抵10歳までに決まるそうです。
そこまで、きちっと「我慢」することを教えないと、
「いやだ」と思うことはいつでも避けて通る、という
思考回路ができあがってしまうと言うこと。
あめとむちを使い分けて、
厳しくすべきことと、甘やかしても良いことを
親である私たちが自分自身に「しつけ」ないとだめですね。
188名無しの心子知らず:02/09/19 21:17 ID:Pyeln1Or
それと自分で思うことですが、
私達の世代(20代前半)は、豊かな時代に生まれ、育ち、
食べ物も着るモノも、ほとんど自由な環境に育ちました。
旦那(30代)に言わせれば、おまえの年齢の人間は
欲が無い!という風によく言われる。

人間にとって欲があるということは、
自分が大きくなる活力とパワーと目標になるわけです。
多少物質に飢えたとしても、
良い意味で欲深い人間になってほしい、自分の子供には。
189名無しの心子知らず:02/09/19 22:09 ID:WkNMttvt
>183
うちの長男も!
聞こえる様に「いいなあ、欲しいなあ、、でも駄目だよね、、」
独り言の様につぶやく。
こっちも聞こえないふりしてると
「○○円かあ、、、ママお金あるかなあ」
「これってどうやって遊ぶのかなあ、、そうか!」
とかいろいろ私の気を引こうとしてるのがよく分かり笑える。
その内「ママ、これっておもしろそうだよねえ」
「ママ、これいいねえ、買わない、、、よね。」
私が「欲しいの?いいよ。」ともしかしたら言うかも・・・という
期待が伝わってくる。
でもだめよーんと思って「買わないよ。」と言うと
「えー」と不満げに肩を落として未練がましそーにしつつも諦める。
下の娘達は「欲しい」と言い出すとけっこううるさい。
性格にもよるのかな?
その場にいればいる程、子供も収まりがつかなくなるみたいで
手がつけられなくなるので、欲しがり出したら
なるべく早く「さっ帰ろう」と表情はクールに、
でも強引に子供を引きずってどんどん帰る。
息子は小学生になってお小遣いをあげる様になって
「欲しいものは自分の小遣いで買いなさい
高いものは自分でお金貯めて買いなさい」となったら
あまりつぶやかなくなった(w

190名無しの心子知らず:02/09/19 23:04 ID:ZF0JoQWw
>>168 幼稚園児の頃は毎日30円をおこづかいとして頂いてました。
↑↑ 自分の両親に対して「頂いていました」はないんじゃないの?
敬語・丁寧語・尊敬語の使い方学校でお勉強なさった?
191168:02/09/19 23:05 ID:Uily1D0g
>>190
すみませーん
以後、気をつけます。
192名無しの心子知らず:02/09/19 23:06 ID:ZF0JoQWw
>191 よろしい。
193名無しの心子知らず:02/09/19 23:08 ID:MFM0YRiz
ワラタ
194168:02/09/19 23:41 ID:Uily1D0g
えへ♪

話変わるけど、もう親に「買ってあげる」歳になっちゃったなぁ。 はぁ〜  関係ないのでsage
195名無しの心子知らず:02/09/20 11:55 ID:NCwNQuun
うちの旦那は子供の頃、おじいちゃんに毎週のようにデパート連れてってもらって
何でも好きなもの買ってもらったらしい。
買いたい物がなくてもそれが習慣だったから何かしら買ってたんだって。
おじいちゃんが買ってくれるから、親にねだった事は一度もなし。
大人になったらかえって物欲がない人に。誕生日何が欲しい?って聞いても
いらないって言う。こういう人もいるよ。
196名無しの心子知らず:02/09/20 12:01 ID:Of/rfdli
>195
私も祖父の物の与え方が半端じゃなかったよ。
何が欲しいか考えるのだけでも大変だった。
おもちゃもものすごい数持ってて、洋服もスーパー
なんかで買った事がない。お菓子なんか、祖父が
「ここからここまで全部箱に入れて。」という
買い方だったので、自分から欲しいと思った事がない。
今も、「どうしてもここれが欲しい。」というものが
ないのです。これもまた不幸だと思う。
197195:02/09/20 13:57 ID:NCwNQuun
>196
旦那と全く同じ境遇ですね。
>何が欲しいか考えるのだけでも大変だった。
同じ事言ってましたよ〜(w
確かに物欲がないのはある意味かわいそうな気がするけど、執着心丸出しで
欲しい物を絶対買ってしまう人じゃなくて良かったと思ってます。
198名無しの心子知らず:02/09/20 13:59 ID:THPj06c4
貧乏人はかわいそうだね
199名無しの心子知らず:02/09/20 14:42 ID:BdKd552B
金銭にしても他のことにしても、上見ても下見ても限りがないよね。
これだけ裕福な日本で、そこそこに暮らしていけるのならかなり
幸せなんじゃないの。
金持ちすぎても貧乏すぎても悩みはつきないよ。
200ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/20 16:18 ID:hr4ZWzVC
このスレの>>196は、ジジイに育ててもらったんですか?
両親はビンボーだったんですか?
201名無しの心子知らず:02/09/20 16:22 ID:Of/rfdli
>200
祖父の家とは近かったです。
両親は、買う機会を与えてもらえなかったほど
祖父の私へのお金の使い方は半端なかったのです。
(社会人になってからは、マンションや車を買って
もらった)
202ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/20 16:23 ID:hr4ZWzVC
このスレの>>201って、ジジイの介護をする運命なのですか?
203名無しの心子知らず:02/09/20 16:24 ID:etecEEQ9
>>201
おじいちゃんまだ生きてるの?
おじいちゃん死んじゃったら
生活レベル落とすの大変じゃない?
204名無しの心子知らず:02/09/20 16:35 ID:Of/rfdli
>>203
祖父は残念ながら、私が結婚する前に亡くなりました。
私だけでなくいとこ全員に不動産は残して亡くなりました。
生活レベルは特に変わってないと思います。
というより、そもそも欲しい物がないわけで・・・
205183:02/09/20 20:24 ID:GRxaLVeG
>>189
そーそー!!!!!
その感じ。
まだ小さいのに我慢してるのかなと
少々考えなくもないけど、買い物に
連れて行く毎に買う訳いかないんだ
よねえ。親としては。

価格より質より今買ってもらえそう
なもの、だから、焦って決まらなく
て、弟がおもちゃ付\298でも長男は
\98のカード付ガムだったりする。
「おまえ、それでいいの?」
明るく「うん!」で、愛しいよ〜
206名無しの心子知らず:02/09/20 20:57 ID:WqnFN12z
親のしつけで買ってもらえなくて、物欲がなくなる人もいるけど
逆に物欲が強くなる人もいるよね。
この分かれ目ってなんだろう…??
207名無しの心子知らず:02/09/20 21:05 ID:KQmlcnak
それは脳内物質ヒスタミンの差です。
理系と文系の違いみたいなもん。
208名無しの心子知らず:02/09/20 21:08 ID:IjmP9VRN
>206
まったくの想像なんだけど、
物欲以外の何かで、お腹いっぱいになるまで満足しているものが
あるか、ないか・・・とか。

愛情とか、知識欲、名誉欲・・・
満たされたいものはいろいろある罠
209168:02/09/20 21:12 ID:UV7aPKIJ
名スレの予感。
210名無しの心子知らず:02/09/21 08:11 ID:kbxGtq0K
>206
親に買ってもらえない事が行き過ぎてる場合、意地汚い人になる方が
多いと思うけど。おやつも規制されてコーラもダメって子がお友達の
家でガツガツ食べるのと一緒だよ。
211名無しの心子知らず:02/09/21 16:07 ID:s1WZawY5
>>210
子供が元々持っている欲求にもよるんじゃないの?
「意地汚い人になるほうが多い」なんて言わない方が良いと思うが。
(当たっているとも思えないし)
212名無しの心子知らず:02/09/24 12:07 ID:He/MKIkJ
2歳の息子が公園に逝く度、自販機の前で立ち止まって買うまで泣きます。
持参してきた飲み物を出してやっても駄目です。
毎回毎回(ブリックタイプの\100)なんで出費だし止めさせたい!
どうしたらいいのかな。
213名無しの心子知らず:02/09/24 12:11 ID:MO3HZRzD
出かける前に
「今日は水筒を持っていくから買わないよ。
もし『買って〜』って泣いたらすぐおうちに帰るからね」とお約束。
駄々をこねたら「お約束したよね?!」とその場で帰宅。

ではダメかしら?
214名無しの心子知らず:02/09/24 12:15 ID:aP6hlQz/
泣いたってわめいたって、しつけは徹底しないと!
結局、お母さんたちは自分が疲れるから子供のいいなりっていう人多い。
私若いママだけど、見てると年言った母親って、しつけなってない。
もちろん皆ではありませんが。。
215名無しの心子知らず:02/09/24 12:28 ID:w5GiTjLy
上の子がバスの中で騒ぎ続けた時、意を決して途中のバス停で下りました。
下の子抱いてベビーカーもって赤ちゃんおんぶして、オムツバッグもって。
そのバス停で、騒ぐならバスに乗れない、家に帰れない、
と納得するまで40分座ってました。それ以来一応母の権威は保たれてます。
親業はほんと疲れる。
216名無しの心子知らず:02/09/24 12:32 ID:60y36rS/
>214
それは
「若い母親は自分の欲望優先でしつけがなってない。
もちろん皆ではありませんが。」
というのと同じことだよね。
217名無しの心子知らず:02/09/24 12:35 ID:LErTjMPh
>216
年いってるママなの?ちゃんとしつけしてね!
218名無しの心子知らず:02/09/24 12:38 ID:uGAV/Hsj
>〉215
あなたは偉い。
しつけは根気がいるけど続けないと意味ないもんね。
うちも今では、ダメ!と言ったらそこで理解できるようになった。
219168:02/09/24 17:55 ID:tCZtw+Ko
しつけに付属する、「何故?」って大事っすよね。

>そのバス停で、騒ぐならバスに乗れない、家に帰れない。

すっごい貴重な40分かもしれない・・・ 尊敬。
220名無しの心子知らず:02/09/24 21:52 ID:60y36rS/
>>217
大体平均的な年齢の母親だと思いますが。

お約束なんで一応、
オマエモナー
221名無しの心子知らず:02/09/25 02:35 ID:wPdQC7xW
>>217
今日は他のスレでもあなたのように意味なく荒れている人を見ました。
嫌なことがあったのですか?
222名無しの心子知らず:02/09/25 08:58 ID:Jsikkduf
家の子は
「がっでぇぇぇぇぇぇぇぇ」と
ねっころがって泣き叫ぶような子に育たなくて良かった!

さぁ、ねぇ?さん突っ込みにくるかな〜〜(w
223名無しの心子知らず:02/09/26 09:20 ID:VTkNIJw0
ねぇ?はオアチンコになりますた。
224183:02/09/26 21:03 ID:LAB4139t
なんで売り場で寝転がって泣き喚かなきゃ
いけないのかなあ。と、子供の立場に立って
もワカラン。
やっぱ、育て方?親の生き方?
225名無しの心子知らず:02/09/26 21:20 ID:B5r0A/CX
うちの娘、5歳を過ぎた頃から、急に手当たり次第おねだりするように
なった。今、1年生。
これがだめならこっち。こっちがだめならあっち。
あまりの目移りさに
「結局どれもすごおーくほしいわけじゃないんでしょ?」って言ったら
「一応ほしいよ。一番欲しいってわけじゃないけど。」
「じゃあ、なんでいちいち買って買ってっていうのよ?
 とりあえずおねだりしてるだけなわけ?」
「だってママ、なんだって言ってみなければ始まらないし、
 あきらめたら終わりじゃない。」
・・・そりゃあ、確かにその通りだが、娘よ・・・
その熱意をほかで燃やしてくれ。。。
226168:02/09/26 23:08 ID:JO+c5V8i
なんすかねぇ〜

生き甲斐?(w
子供の視野は大人が思うそれ以上に狭いものかもしれないっすね。
227名無しの心子知らず:02/09/27 02:07 ID:3VPkVww8
>183
全然経験ない?
私は2歳くらいのときデパートで玩具がいると言って
ひっくり返って泣き叫んだ事があるらしい。(全然覚えてない)
おいて帰るふりをしたけど15分も様子を見てて
やっぱりひっくり返って泣いてたのでとうとう買うはめになったと。
最初で最後だったけどねえと未だに親から冷やかされる。
自分ではあきらめの良いあまり物が欲しくない性格と思うんだけど。
228名無しの心子知らず:02/09/27 02:17 ID:gAdRAcT3
>224
それだけじゃないでしょう。
生まれ持った気性もあると思う。
兄弟でもいろいろいるよね。
私の妹、0歳代から物の要求が激しかった。
229名無しの心子知らず:02/09/27 02:25 ID:rewRrjaz
上の子二人は店でだだをコネタことなんてなかった。
買い物も楽だったよ。
大の字になって泣いてたり、ジタンダ踏んでるよその子を
大変ねぇって冷たい目で見てた。
そして3人目、見事にゴネます、泣きます、叫びます。
性格は気が強くて、負けず嫌い、そこからきてるのか?
でも、もっと私も負けず嫌い(w
そんな息子には負けません(w
230名無しの心子知らず:02/09/27 06:44 ID:0yTeN0Oj
親の性格を引き継いでるんだから
父か母の胸に手をあててきいてみればいい
231名無しの心子知らず:02/09/27 08:06 ID:yoSXUtY5
私は子供の頃めったに『おねだり』しない子だったらしい。
親が「これ買ってあげようか?」と言っても「いらない」ってのがふつうだったので
たまに「これ、欲しい」って言うと大抵のものは買ってもらえた。
自分の中では、欲しいモノはなんでも買って貰ったってコトになってるけど、
親の意識は、物欲のない子ってコトになってる。

おねだりのタイミングでも認識の差が出るもんだなぁ、、なんて思ったり。
232名無しの心子知らず:02/09/28 22:54 ID:M+I5gtD2
私が3歳の頃だったか、スーパーで
「アメ買ってェェェェ!!」といいつづけた所
母は黙って袋入りのアメ5個くらい買った。
家に帰ってから母は、おぼんの上にアメを全部あけ
山盛りにし、私の前にだしてコワイ顔で
「ほら、食べなさい!!!!」
私が「こんなにたべられないーーーー!!!(大泣き)」
となると、
「だったら欲しいなんて言うな!!!」

実は母も子供の頃親にこれやられたらしい。
私は・・・やりたくないけど。
233名無しの心子知らず:02/09/29 00:37 ID:FmJh1igh
 
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無し:02/09/30 18:20 ID:M4Eh5y08
>>232
んなアホなと思ってしまう俺って。
3歳だぜ!現場で言えって!
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無しの心子知らず:02/10/01 09:51 ID:NzgHpkF2
私の職場はクリーニングの受付なのですが
店頭になぜかシールが置いてあり(販売用)
お母さんと一緒に来た子供達が、シールにわらわらと群がります。
小さい子は「シールがっでぇぇぇ」が始まります・・・ウチュ
母親はなんでクリーニング屋にシールなんておいてあるの!と
あからさまに嫌な顔・・・ウチュ
238名無しの心子知らず:02/10/01 10:28 ID:VcOGpOBe
うちはダンナが甘い。
小さいものだけど、良く買ってやっている。
滅多にないことだから、黙認しているけどね。

でも、三人一緒の時はダンナが良いと言っているのに、
息子が私に一応のお伺いを立てに来る。
試食品も「これもらったの」と口を開けてみせる。

ダンナは「こいつはお母さんの顔色を窺っている」と言うけど、
幼児期の判断基準は親で良いと思っているので、いいかな、と。
239名無しの心子知らず:02/10/01 10:30 ID:e+zlyX1m
うちは、クリスマスと誕生日にしか、おもちゃなどは買い与えません。
小学生の子はどうしても欲しい時はお手伝いしてその分お金を上げて
貯めて買わせてます。
240名無しの心子知らず:02/10/01 12:30 ID:NsHU6S+3
>239
うちもだ、ダンナと日曜日毎にスーパー行って
日頃買ってもらえないお菓子付玩具を買ってもらってる。
まあ私は関知しないという態度で「よかったね、お父さんやさしいね」で
すませてる。これがあるから日頃おりこうで助かるしね。
夫は子供の嬉しそうな顔が見たいんだろうと思う。
241名無しの心子知らず:02/10/01 12:35 ID:m/L6m/Sc
>239
私はそれはやりたくない、
手伝いはやるべきもの、見返りを期待すべきではないと思うから。
そうやってるときり無くない? 食器下げたらいくらくれる?とか。
小学生は誕生日とクリスマス、お年玉年3回もあったら
もうサンタさんに頼むものが無くって悩んでるよ。
242168:02/10/01 21:24 ID:CRuhU5A3
「家族の絆」が微妙に関連しているような・・・

本来の「お手伝い」はやるべきもの、というか「手を貸したい」「助けたい」「役に立ちたい」といったもの?
その見返りとなる「お駄賃」もそれに対する「ありがとうね」が形になったもの? かなぁ。

だとすると・・・
「食器下げたらいくらくれる?」 は、お手伝いをしたいからではなく 報酬が欲しいだけ、なわけで。

「お金が欲しいからお手伝いするの?」と、親が悲しい顔をすれば子は考えそうなものだけれども・・・どうなんだろう?

>>239に関しては、
子供に「手伝いたい気持ち」があって、
親がそれを認める分(形にしたら小銭になった)にはなんら問題が無いような・・・   わからんけど。
243名無しの心子知らず:02/10/02 13:56 ID:Uyq2i1+N
>242
うちではお手伝いは仕事と考えてます。
 お小遣いは週給制だけど、お手伝いをしてくれた報酬です。
 お金を稼ぐのは楽ではない事を実践してもらってるのですが^^
244168:02/10/02 18:14 ID:i0/899YF
>>243
家族間での「ありがとう」は重要だと思う。 

「○○ちゃん、役にたったよ、助かったよ、ありがとう」
「僕、これで○○買うね、ありがとう」              みたいな。
245名無しの心子知らず:02/10/02 19:00 ID:Uyq2i1+N
>168

もちろんですよ。
 手伝ってくれてすごく助かってるので、その都度
 「ありがとう、助かった〜。」って言ってます^^。
 そういえば子供もお小遣いを渡す時に「ありがとう」って
 言ってくれますね・・。
 
246168:02/10/02 19:22 ID:i0/899YF
鏡・・・なんですかね、親と子は。

勉強になりました。(^^
247名無しの心子知らず:02/10/02 19:24 ID:dk5sJNvD
お手伝いとお金、悩むよね〜。
実家の甥姪は手伝いを頼むと「これしたらいくらくれる?」
「50円ちょーだーい」とかいっててすごくイヤ。
自分は母親大好きだったので「ありがとう」が聞きたくて
お手伝い(にはたいしてなってなかったと思うが)してて、
お小遣いで釣ろうとする祖母には反発してたけど、妹は
ちゃっかりおねだりしてたなぁ。
「次のテストで90点とれたらあれ買って!」とか。
自分の子どもはこんなんになってほしくないなぁ。

今こどもは2歳だけど、お手伝いしたがりまくり。
すっっっごいたすかっちゃった!!!うれしい!!!と
いう顔をするとすんごい嬉しそう。これでずっといけるといいけど。
248名無しの心子知らず:02/10/02 23:07 ID:QHijyNHu
お手伝いの代価に小遣いをやってはいけないの?
249ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/10/02 23:09 ID:NiUeq/co
小泉だが何か?
250名無しの心子知らず:02/10/02 23:15 ID:VVoJ+GVj
<豚肉偽装>購入客への返金で若者殺到(毎日新聞)

 北海道西友元町店(札幌市東区)が輸入豚肉などを国産と偽装していた問題で、
同店は6日までの予定だった購入客への返金を9月29日で打ち切り、
30日は臨時休業にした。若者らが店に殺到し、返金額が販売額の約3.5倍に上ったため。

 同日は約150人が同店裏口を埋め、一時は警備員と押し問答になり混乱したためパトカーが出動。
札幌市と岩見沢市の男性2人(ともに19歳)が、
警備員を殴った暴行容疑で札幌東署に現行犯逮捕された。

 同社によると、同店は偽装期間の昨年9月から1年間に、
豚ロースと牛タンを買ったと自己申告した人を対象に、27日から返金した。
レシートがなくても応じた。
29日になって返金を求める若者が殺到。夕方には約500人が列をつくり、
午後11時ごろまで返金に当たった。
中には怒鳴り声を上げたり、20万〜30万円を要求したりする者もいたという。

 この結果、返金対象期間の豚ロースと牛タンの売上総額約1380万円(うち偽装分は94万円)に対し、
3日間で1548人に平均3万1800円、総額4928万円を支払った。

 28日夜、インターネットの掲示板に「レシートなしでも返金してくれた」と書き込みがあったほか、
携帯電話のメールなどで若者を中心に情報が広がったらしい。

 北海道西友は「このまま返金を続けると他のお客様に迷惑をかける。
今後は安売りセールなどで還元したい」と説明している。
251名無しの心子知らず:02/10/03 01:16 ID:Tw4QmALV
ここを読んでいたら、ますますしつけの悩みが深まってきた…。
252名無しの心子知らず:02/10/03 01:21 ID:pyxhYJhm
相手の気持ちを考えられるような子になってほしい。
躾って本当に難しい。自分もまだ成長中なのに。
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254168:02/10/04 15:38 ID:xHidDkfv
亡くなった祖母が話していたこと、で申し訳ないのですが・・・

「自分が子供ならどう思うか?」を、
自分の脳を逆行させて子供の脳のレベルに設定してから考えるといい・・・・みたいな事を言ってました。 いまいちよくわからないんですが(^^;

自分はこれから子供を授かりたいと思っているのですが、
生活に密着した具体例(このスレなら「お金・モノ」について)を読めば読むほどに、
「おかあさんってすごいわ」と思います。

って思っていたら>>252さんの書き込みを読んで、
>相手の気持ちを考えられるような子になってほしい。   ←祖母はこれが言いたかったのかも・・と思ってしまいました。 

ちと、スレと関係ないのでsage(^^;;  まじで勉強させてもらいました。ありがとございますー。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:02/10/11 08:15 ID:lcNB6Urc
が続いて見失っている内に結論が出ていたのか。
259168:02/10/12 23:55 ID:uUUoNJBA
>>258
いや・・結論はよくわからんです(^^;
260名無しの心子知らず:02/10/13 06:45 ID:HKp7rbO4
買うのか買わないのか!
261名無しの心子知らず:02/10/13 08:41 ID:GmNbquSA
>248
>お手伝いの代価に小遣いをやってはいけないの?

もちろん悪くないと思うけど、手伝い=報酬が当然になってしまうと
報酬のない労働はしないって事になってしまう。

労働には報酬も大切だけど、達成感とか充実感もある訳でそういう事も教えなければ
片手落ちになってしまう。

262名無しの心子知らず:02/10/13 09:38 ID:2cUpNNa/
買うのか買わぬのか!!
263名無しの心子知らず:02/10/13 10:07 ID:3Q9wzNsn
うちの娘の学校の宿題
『お手伝い』だったよ!
生活の授業で、家族の一員として自分にできる事というのを
勉強してるみたい。
だから、今までは○○をしたら何円とかやってたけど
お金要らない!って言ってきてビクーリ!
先生ありがとう!ちなみに小1です。
264ひやちちゅうか:02/10/14 06:43 ID:DRSQIPkT
えらい!いい子ってか、可愛いね。

頑張りすぎると変なとてもいい子が完成してしまうので要注意
265名無しの心子知らず:02/10/15 09:34 ID:3hJJxF+A
家の子供達は幼児の頃はあまりおねだりしない子供だったけど
小学校にあがって友達の幅が広がってから
(幼稚園時代は似たような環境、教育方針の親子とばかり
付き合っていたからネ。)
おねだり率が上がってきた。しかも単価が高い物ばかり。
でも「ゲームが欲しいならサンタさんに頼め!
でも、サンタさんはお年寄りだからきっと何の事だか分からないよ」
いまのところこれで封じ込める。
266名無しの心子知らず:02/10/15 09:44 ID:iM3Y7a/e
うちは
「○と△と欲しいんだけど○の方が高いからそっちサンタさんに頼む、
誕生日は△買ってね」 と可愛い事を言います。
267名無しの心子知らず:02/10/15 09:48 ID:4sCoXpnl
「この犬可愛いからかいたい、かって〜」っていわれたときは困ったね。
268名無しの心子知らず:02/10/23 07:46 ID:XhS6IyWj
さん太 たいへんだ(w
269266:02/10/23 15:46 ID:3oWPtSiq
>268
はい 毎年大変でした。 変に頭の良い子なのにサンタは信じてて
ある年は旅行で行った先の動物園にあった大きい象のぬいぐるみ。
非常に気に入ってたのですが旅行で持って帰れないからとあきらめさせたのを
半年後にサンタに頼みました!絶対持ってきてくれると信じて。
動物園に電話をし、みやげ物やの業者のр聞き、そこへ電話をし
電話だけで心もとないものの一生懸命大きさ色など説明して取り寄せました。
店もとても親切で料金後払いで送ってくれましたので
8千円だったのですが「おつりはお茶代にどうぞ」と書いて一万円を送りました。
270名無しの心子知らず:02/10/24 10:39 ID:/6pEV9Mv
うちのこ(小2)
サンタさんっていないのでは?
と感じ始めてます・・・・
が、12月になると
「サンタサンタ」とうるさい・・・

まあ、そんなことはおいといてぇ〜
Xmasプレゼントを我慢させるのは
かわいそうかなぁやっぱし。
271名無しの心子知らず:02/10/25 19:19 ID:+O/Cs/Xy
おもちゃを欲しがってるうちはカワイイもんよ。
女の子はおもちゃじゃなくて洋服欲しがるようになると
いくら金があっても足りません。
272名無しの心子知らず:02/10/25 19:24 ID:VVNXM8M4
お洋服かぁ〜
今はどんなのが流行ってんのかな?
でも洋服は子どもが欲しいってのを
買ってあげたい・・・
(そう主張するようになってからね・・・)
子どもの頃親の買ってきた服を着せられてて
しかもフリフリ系・・・
激しくウチュでした・・・
273名無しの心子知らず:02/10/25 19:34 ID:cdll6BTE
こんな服が欲しい〜あんな靴がいい〜といいだすと
たいていハム太郎とかドレミとかが描いてあるものだったりします。
そういうの着せてあげたら子どもは満足だろうなぁ、と思うけど。
とても買えない・・・。
274168:02/10/26 05:29 ID:hA6ovn6k
さん田たいへんだねぇ。

>>273
昔、妹がハンカチに書いてあったキャラと熱のこもった会話をしていたのを思い出した。  関係ないのでsage(^^;
275名無しの心子知らず:02/10/26 08:27 ID:SeKnMWCL
うちは日常の買物の時は子供のお菓子オモチャは絶対買わない。
我が家の鉄の掟なので、子供も私だけの時は「あれ買って〜」とは言わない。
一度、ダメモトって感じで言ったことがあったので、その日の買物全部中止して連れて帰ったら懲りたってのもある。
(買物しなかったから夕食はご飯と納豆と卵だけだった(笑)翌朝も同じもの)

オモチャはサンタさんと誕生日以外ならジジババが来たとき。
お菓子オモチャはパパとコンビニに行ったとき。
鉄の掟なのでやぶらせません(笑)
276名無しの心子知らず:02/10/26 10:00 ID:ZUvH0uqD
>>275

すごいね・・・
277名無しの心子知らず:02/10/26 11:21 ID:o3VkZooB
6年生の娘が欲しがる服は、デイジーラヴァーズやエンジェルブルー系
トップもボトムも1万前後です。
278名無しの心子知らず:02/10/27 14:58 ID:8WWlHm2m
>275
可哀想・・・そこまでしなくてもいいのに
食事を減らすなんて虐待一歩手前じゃないか
279名無しの心子知らず:02/10/27 15:09 ID:cyKcRUq5
>278
でもそれは275の家の方針でいいと思うよ。
減らすっていったって、納豆と卵と白飯があれば栄養的にはまあ十分じゃない?
そりゃ、それだけじゃ足りない栄養素はもちろんあるけど、
一日くらいのことならどうってことないよ。

それに、パパとコンビニにいけばお菓子オモチャOKで、
まったく与えてないわけじゃないし、
「パパとコンビニ」の時の楽しみもあって、メリハリきいてていいんじゃない?


私はそこまで厳しいことは出来ないけど。
そういう厳しいやり方も人それぞれであってもいいかと。
280名無しの心子知らず:02/10/28 00:41 ID:rj5Mmpo9
279の意見も一理あるけど
275は
それをさもエラソーに自慢下にかいてんのが
鼻につくんだよね・・・
しかも(笑
とか・・・・
子供が親の顔色を見て態度変えるような性格になったりして・・・
281168:02/10/28 01:08 ID:FxY/91ug
うーん。
まぁ・・文字の世界だから微妙だわなぁ。 顔見えたら誤解も無さそうだけど、まぁわからんけど。

>>275
私が着目した点は、
275さんのお子さんが原因で食事が質素なものになったという結果> 家族全員ごはん卵納豆 ってとこ。
おとうさんとおかあさんだけエエもん食べてたら全然違うけども、
私が子供だったら、>>275みたいなお母さんは尊敬できる。 んで、「私も家族の一員だ」って思わなくても感じちゃう。っぽ。
282名無しの心子知らず:02/10/28 01:12 ID:h4msbzOz
>281
同意。

昔のように悪いことしたら飯抜きってのは
今に時代虐待になるのかしら?
283168:02/10/28 01:49 ID:FxY/91ug
>>282
結果より経過なのかなぁ・・・
結果だと親が子を食べさせるのは義務なんだろうけども。

>>275のお子さんはうるさくはなかったみたいだけど)
原因:「これ買って〜 うわわわぁぁぁ〜ん」 「○○ちゃん、うるさいね」 → 買い物をやめ退場
                       ↓
結果:買い物が出来ずに皆で質素なごはんを食べる

これって、
親「あなたの我が儘は他人(社会)は受け入れないけれど、家族である私たちは(親)はあなた(子)の我が儘による結果を共に味わいますよ」みたいな?
うまくいえないんだけど(^^;

子供の目は自分の言動が周囲の状況にどう影響を与えているか? に敏感・・・だとすると、
「うるさくした自分」は周りに影響を与えているんだー 自分の我が儘で家族の食事が変わったよー っと捉えることが出来る?

のなら、子供自身が「生きてること」をより確かなものだと感じるんじゃーなかろうか?    なんかわかりずらい話だけど。(^^;;
284名無しの心子知らず:02/10/28 08:19 ID:aXZpWz4o
子供がそこまで考えるか?
285名無しの心子知らず:02/10/28 08:29 ID:HMYnhEOR
>284
考えるなんて誰も言ってない。 感じるだろ?
スジの通った家庭の空気って大事だと思うよ。 
皆が>275みたくする必要も無いけど "良い" と思う。
286ひやちちゅうか:02/10/28 08:45 ID:E7lxrNZv
昨日久しぶりに買ってやるといったらなかなか決まらない。
はやくしろよーと言ったら焦ってますます決まらない。
結局、おまけ付きキャラメルになりましたとさ。
287名無しの心子知らず:02/10/29 00:11 ID:nVLnblMz
お前らゴタクはいいから泣く前に買ってやれよ。子供はおもちゃとアニメしか
生きがいが無いんだよ。遊びが仕事なんだよ。そもそも子供はお前の
可愛い分身みたいなもんじゃねえか?甘やかしすぎるのはよくないが、
たかが100〜200円くらいのもので子供の将来がどうこう左右されるわけないだろ。
俺はスーパー行く度必ず1コだけ好きな物買って貰ってたが、金銭感覚も普通だし、
物欲も人並と云った感じで全然普通に育ったぞ。
288名無しの心子知らず:02/10/29 00:14 ID:7fxjCBE7
>287
文才は人並以下。
289名無しの心子知らず:02/10/29 00:48 ID:nVLnblMz
>>288
手なりにマジレス(´,_ゝ`)プッ
290名無しの心子知らず:02/10/29 01:13 ID:Y2n7rkY6
友達んとこの4歳の子なんだけど・・
スーパーで「このお菓子が欲しい」「ダメ」「買って!」「今日は買わない」
でモメて泣き喚き。
母親が折れて「じゃあ1つだけ買っていいよ、持ってきなさい」と言うと
「最初っから気持ちよく(いいよ)と快諾してくれなかったことが
 気に入らないーー!」と号泣。
ものを買って欲しいのではなく自分がご機嫌になれる対応を
してくれないのが不満だーー という意味で
お菓子を買ってもらえるというのに泣き止まない子は
どうしたらいいのでしょうか?

291名無しの心子知らず:02/10/29 01:26 ID:WyTw+U8t
>290 それは母親が子供にナメられてるんだよ。
子供に一回「ダメ、今日は買わない」
と言ったにもかかわらず、折れて「じゃあ一つだけ」・・・

母親の方がどうして折れるの?普通親の方が強いでしょ。
「今日は買わない」っていうのを
通せばいいのに。へんに妥協するから子供も図に乗ってるんだと思う。

292名無しの心子知らず:02/10/29 01:40 ID:Y2n7rkY6
店中に響きわたる泣き声でまるで虐待しているかのように
思われてしまうし、泣き止まないと買い物もできないので仕方なくっていうのと、
その子、ストレスがたまるとチックが出ること、
胃が弱いのである程度以上の時間泣かせていると勢いで吐いてしまうんです。
なので放置ってしておけないのですよ。
泣くから店には連れてこない、ってなかなかできないですよね。
4歳の子を車に残してはこれないし
私もそんなしょっちゅう子守り留守番はtつきあってやれなくて。

「泣いたって自分の思い通りにはならないよ」というしつけを
彼女はしたいようなのですが
こういう性質の子供はどうしたらベストなんでしょうね?

293名無しさん:02/10/29 01:47 ID:StPKfmAa
>>292
抱きかかえても引きずっても車に乗せる。
「ダメなものはダメ」という態度を貫く。
何でそんな簡単なことができないワケ?
294名無しの心子知らず:02/10/29 02:04 ID:v7yIuxs5
>>292
病弱な子供はわがままになる。の典型だよね。
そもそも買い物自体がその子にとっては面白くも
なんとも無いから愚図るんだよね。
お菓子以外で子供の機嫌をとれないものなのかな?

295名無しの心子知らず:02/10/29 05:40 ID:NnvsKGAR
>>293
周りからは典型的なDQN母親と思われるだろうな。
そんなことしてまで、連れくるか。たわけ。
>>294
取れたら292かて苦労してんわい。おばさん少々妄想入りすぎだな。
296168:02/10/29 06:25 ID:RLwBf61B
私も妄想入ってるかも(w

んと、
「わがまま」と「自己主張」って違います?よね・・・たぶん。
どちらも自分の意志ではあるけれども。

「わがまま」はこころを許した相手に出ちゃったりすることが多い、もしくはあまり余裕のない状態。
「自己主張」は把握した状況下での駆け引きが可能。 議論みたいな。 時に愛の駆け引きとか(w

親子って身内だからわがままを許してあげたい。あげられる。 それが親の余裕? 
でも、子供はずっと子供じゃーないから、
子供がが自分の意志を「わがまま」にするだけしか知らないまんまって なんか不幸なことなんじゃないかなぁ。
297168:02/10/29 06:26 ID:RLwBf61B
「が」が一個多かった・・・ごめんなさい
298名無しの心子知らず:02/10/29 06:57 ID:RwzYVCtb
>>168
わがまま、自己主張は全然ちゃうよ。
わがまま=自分の思い通りにならんと気が済まない。
自己主張=率直な自分の意見。
 
そんなことより、奥さん僕とオメコしませんか?
299名無しの心子知らず :02/10/29 07:38 ID:+ApxXm6I
これ買って〜〜〜!!
なんて、泣き叫ぶ子供の親はだいたい子供差し置いて
自分の好きな物ドンドン購入している人がほとんど
親=子
300名無しの心子知らず:02/10/29 08:13 ID:bh5jVYgr
だ〜か〜ら〜
100円くらいのもの買ってやれって!
ギャーギャー泣き叫ばれるとこっちがメーワクなの!
なんでお宅の躾のせいで
こっちが嫌な思いするわけ?
301名無しの心子知らず:02/10/29 08:14 ID:PeCp+8+p
内の妻は、スーパーでの子供の「がっでぇぇぇ」はすごく嫌だから(貧しく見える)
自分も子供自分、一日一個と決めてかってもらていたから、
そうすると言っております。
302名無しの心子知らず:02/10/29 08:47 ID:1dWI1YSy
スーパーのお菓子コーナーの床で仰向けに寝寝っ転がりながら、
大声で泣き叫んでる光景好きだな。ガキは徐々に声デカくなっていくから
最高に面白い。周りの客からは「せこい親だな」とか「子供が可哀相...」って
冷たい視線でその母親を見つめてる。結局恥をかくのは母親なんだよね。
303名無しの心子知らず:02/10/29 08:58 ID:puBfJvJw
ここは
子供の躾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>母の恥
の親が多いのです(プ
304名無しの心子知らず:02/10/29 09:15 ID:SJTrTQMB
ちょっと前,CMで子供がスーパーで駄々をこねてるのを
見ている老夫婦が「あっ!だだですよ。」「最近見ませんねだだ。」
「い〜だだダ!」って言うの思い出した。

家の子は言葉が遅くて,表現が下手だったからいろいろな
ところでダダをこねられました。
スーパー引きずったりもしたけど,「迷惑だ!うるさい」「だまらせろ」
って思われるだけなんですね。
おばあさん世代の人でも冷たい視線だもんね。
でも,一時的なことだしあれは何だったんだ?って
ぐらい過去のお話なので,今だだっ子を見ても迷惑とは思わないけど・・


305名無しの心子知らず:02/10/29 14:53 ID:YDSsDsmt
確かに周りの目ってダダこねたり、泣き叫んでうるさい子供にすごく冷たいよね。
でもそれでひるんで自分が折れると子供が図に乗るのが
分ってるので、絶対「ダメはダメ」で通すように努力はしてる。
所詮他人。どんなに冷たい目で見られようが、人の子供の事に責任持って
くれるわけでもなし。関係ないさ、と最近思うようになった。
306:02/10/29 15:47 ID:0NP2IvwI
>>305
薄情な女。最低だよ。
307名無しの心子知らず:02/10/29 16:27 ID:ZbUrhPtC
>306
1ってウソでしょ?
>305は当たり前ジャン、 他人なんて無責任なものよ。
かわいそうに気の毒にって状況もわからず押し付けてさ。
308168:02/10/29 18:15 ID:RLwBf61B
>>300
>なんでお宅の躾のせいで こっちが嫌な思いするわけ?
「社会の目」的には間違ってはいない、と思う。 つーか同意。 
んで、
>>307さんの
>他人なんて無責任なものよ。
これにも同意。まさに他人の子供に責任は無い。だって他人だし。

>100円くらいのもの買ってやれって!
>ギャーギャー泣き叫ばれると
これは、
なんでも買ってわがままさせてる挙げ句が、
>>300さんのいうところのギャーギャー泣き叫ぶ子供を生んでいるのじゃーなかろうか?・・・・ と、思うんだけど どう?

泣き叫ぶ→親は自由自在→これで(・∀・)イイ!!   これってただのわがまま だし。
わがままが通らなかった時に起こる現象こそが、激しく泣き叫び床に寝ころがり「がってぇぇぇぇぇ〜」 ではないか? と。
309名無しの心子知らず:02/10/29 19:05 ID:iXfr2bRj
駄々をこね続ける私に、父は「ほんなら勝手にせー、おかあさん、行くぞ」
と言い、ねっころがって泣き叫ぶ私をおいて、さっさと店を出て車に
戻ったらしい。母は心配ではらはらしたらしいが、私はかなりたって、
泣きながら、あきらめて出てきたらしい。「買ってって、泣いたの
後にも先にも一回きりやわー」と母はあっけらかんと言ってたが、
すごい両親だと思う。
おいおい、ほっていくんかいって感じ。泣き叫ぶ子供を残された
店の立場は・・・。周りの人にも迷惑。でも、昔だったし田舎だったから、
きっと、「泣いてやんと、はよお父さんとお母さんのとこに行きや」とか
言ってくれる優しいおばちゃんとかがいたと思う。今はちょっと一歩
間違えば、幼児虐待って通報されそう。
豪快な父とのんきな母に育てられた私は、女らしいところに欠ける
豪快でおおざっばな女。うーーん・・・。
310名無しの心子知らず:02/10/29 19:41 ID:zNMRxUj+
>>「買ってって、泣いたの後にも先にも一回きりやわー」

一回の自己主張を無視されたのね
311名無しの心子知らず:02/10/29 19:51 ID:xtTUAOC9
一昨日、4才の息子のスーパーでの「これ(お菓子)買って〜〜」攻撃にに>>275さん式を試してみました。
スーパーに行く前に毎回「お菓子買わないからね」って言って約束させるのですがお菓子を見ると理性が飛ぶので^^;
案の定、お菓子売り場で「これ買って」「だめ」「かってぇぇぇ〜〜」「じゃあ、もう帰ろう」
様子見で籠に入れた品数が少なかったので、泣いてる息子の手を引っ張って歩きながら棚に戻してそのまま店を出てずんずん歩いて帰りました。
息子は不安になったらしく、泣きやんで「お買い物は?」「約束破ってうるさくしたから今日はお買い物できない」
そのまま家に帰って、うちは納豆は食べないので卵ご飯と冷や奴とお味噌汁の晩ご飯にしました。
(息子に、お買い物できなかったから冷蔵庫にあるもの探して、と言ったら卵と豆腐を出したので)

夫が帰ってきて3人で晩ご飯をはじめて「今日のおかずはどうしたの?」と聞くので
「(スーパーでの事情説明)だからお肉や野菜が買えなかったんだよ」と答えると息子が顔を赤くして下向いてました。
やりすぎたかな〜泣くかな?^^;と思ってみていたら夫が息子に
「もうしないよな?だから今日はみんなで卵ご飯食べよう」と頭を撫でてフォローしてくれました。
「明日はお利口にお買い物について行って、お父さんにお肉買ってきてね」と約束していました(笑)

翌日、どうなるかな〜とどきどきしながらいつも通り
「お菓子は買わないよ」と約束してスーパーに行ったら
さすがに昨日の今日だったせいかもしれませんが「お菓子買って〜」と言いませんでした。
「お父さんに肉!!」と力説するのに忙しかったせいかもしれませんが・・・
嬉しかったので今夜は夫用にステーキを焼きました(息子と私はハンバーグ)

このままずっとよい子が続くとは思っていませんが、効果がてきめんだったので取り急ぎ報告でした!
(今、夫と息子はお風呂中)
312:02/10/29 23:43 ID:/iC8n5Hk
>>311
薄情な女。勝ち誇ったかのように陶酔して気持ち悪い。お子さんが可哀相。
313名無しの心子知らず:02/10/30 00:00 ID:80RNSKKB
>>311
ほんと最低ですね。
そんなやり方して一体誰が喜ぶんだか。
家族全員にマイナスじゃないですか。
ウチの親は小さい頃お菓子を買ってくれなかったんだと、
将来根に持たれること必至。
親孝行してもらいたいなんてくれぐれも期待しないようにね。
必ずそのツケが廻ってきますから。
それと旦那だけにステーキってとこが何ともセコイ。単に子供はハンバーグのほうが
好きかもしれないけど、100円そこそこのお菓子を買ってあげたほうが
出費も抑えられて誰一人嫌な思いしなくて済んだのに。
こんなとこの意見を真に受けて、実践し、レポートまで書く始末。
こういう母親持ったお子さんが気の毒でならない。
314名無しの心子知らず:02/10/30 00:06 ID:H2hPez3b
>311

私は支持する!
駄目駄目攻撃してたり無視したりの方がよっぽど楽だけど
とても面倒だけれど、ちゃんとお話して行動した貴方は偉いよ。

なにかっていうと「子供可哀想」だの聞くけど、長い目で見て
きちんと大人に仕上げていってあげるのが、本当のしつけだと思う。

がんがれーーーーーーーーーー!(^^)
315名無しの心子知らず:02/10/30 00:19 ID:I7IQ+MVW
>314
同意!
316名無しの心子知らず:02/10/30 00:23 ID:icyzmQZp
>>313
ヴァカ 金額の問題じゃないんだよ
317名無しの心子知らず:02/10/30 00:26 ID:5UfXH441
>>312-313は小梨のキティ
小蟻が羨ましくて煽ってるだけかと思われ
318名無しの心子知らず:02/10/30 00:26 ID:+THwAWBG
>>313
どうしてそういう書き方しか出来ないんだろうね。
最低なのはあなただよ。
319名無しの心子知らず:02/10/30 00:27 ID:5UfXH441
追加
>>312は単なる煽り。
それに調子に乗って便乗してる>>313のほうがよっぽど痛い。
320名無しの心子知らず:02/10/30 00:35 ID:MEwbDA7h
>>311
よくご主人がおかず無しにびびりませんでしたね。
どんなに上手く説明してもなんだかなーな気まずい雰囲気にならない?
男の人からしたら、ちょっときもいと思うのはわたしだけ?
321カウンセラー:02/10/30 01:03 ID:wlT+L444
>>311
薄情な母親はいずれ子供に見放されます。あなたは”しつけの為”
”子供の為”と思っておられるかもしれませんが、子供はそんな理由なんて
分かりませんし、まず理解しようとしません。将来、成長するにしたがい
様々な感情を抱くようになります。ウチの親は「厳しい母親・冷たい母親」
「あんなにも欲しかったのにどうして買って貰えなかったんだろう...」
「友達は買ってもらってるのに...」「自分のことが好きじゃないからだろうな...」と
勝手に解釈し、悲観的になって行くのです。成長したときにいくら理由を
言い聞かせても、「そんなの嘘だ」、「都合のいい言い訳だ」「自分は
服やバックなど好きな物を沢山買ってたくせに...」と少しずつ憎しみに
かわって行くでしょう。子供心とは単純であり、複雑なものです。
今の内に老後のことを真剣に考えておいてください。
322名無しの心子知らず:02/10/30 01:49 ID:IpWX64+/
>321
笑った。 お粗末過ぎ。
323名無しの心子知らず:02/10/30 01:53 ID:qUsMhgXk
子供なんてブン殴ればおとなしくします。
ちゃんとしつけましょう
324名無しの心子知らず:02/10/30 02:56 ID:sgynXmvo
小さい頃に欲しい物を買ってもらえなかった「だけ」で親を憎んでいるジコチューな人と、
ぶん殴られて大人しくさせられた人はカワイソウだね。
325名無しの心子知らず:02/10/30 03:04 ID:tsTnKx6s
子供の恨みを買って老後放置される哀れな母親。
326名無しの心子知らず:02/10/30 03:49 ID:COEGDNt8
>>323=dqn
327名無しの心子知らず:02/10/30 04:54 ID:CWtcN0lo
>321はリア厨だろ?
こんなんが成人だったら痛すぎる。
328名無しの心子知らず:02/10/30 05:15 ID:COEGDNt8
>>327
幼児虐待してるヒステリックババア発見。
329名無しの心子知らず:02/10/30 05:51 ID:COEGDNt8
 
 
    
      お菓子万引きするようになっても知らんぞ
 
 
 
330名無しの心子知らず:02/10/30 05:54 ID:koUGwrjC
ここは女性限定ですか?
私は女性の場合<ママ母>ならば<パパ父>の立場の男性ですが・・・
331YAHOOO情報:02/10/30 05:57 ID:w3KUWVjJ
332名無しの心子知らず:02/10/30 06:01 ID:slWpFmO4
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
333168:02/10/30 07:15 ID:6z7v3VRT
>>311
なんか、ええねー。
息子さんは約束守れたんすね。 ほめてあげてほしいわ〜。
んで、今度は「買う約束」してママが約束守ったりしてね♪
そいやぁウチもおとといハンバーグだったわ(w
334名無しの心子知らず:02/10/30 14:35 ID:i2DPwePh
>>311です。読んで不快になった方にはスミマセンでした^^;
とても嬉しかったので舞い上がって書いたのが良くなかったのかも。

夫はおかずなしの食卓を見て「怪我でもしたか?」と思ったそうです。
ただ、やっぱりお腹持ちが悪いので息子が眠ってからどんべぇを夜食に食べていました。

翌日の夫だけステーキは単純に私と息子がハンバーグの方が好きなのと
息子が「お父さんに肉!大きい肉!」と力を入れて唱えていたのが面白かったので。
帰ってきた夫がステーキを見て「やった〜〜肉だ!」と大げさに喜んで見せてくれたので息子も嬉しそうでした。
その時に息子が夫に「ぼく、買ってって言わなかったよ」と報告していたのも嬉しかったです。
335名無しの心子知らず:02/10/30 14:36 ID:e6DQ6izx
>>334
なんか作り話っぽいな。半分はそうだろ?
336名無しの心子知らず:02/10/30 14:48 ID:i2DPwePh
>335さん、作り話ではないです^^;
半分っていうのがよくわかりませんが省いた話があるって意味でしょうか?
337名無しの心子知らず:02/10/30 14:59 ID:oaXo5TnX
>>323
うちの子が「マジンガーZホスイ-」って言って泣き止まないからブン殴ったけど全然変わらないよ。
相変わらず欲しい欲しいって。どうすればいい?
ケツの穴にカテーテル差し込もうかと思ったけど
338bloom:02/10/30 15:00 ID:ToYl/ozX
339名無しの心子知らず:02/10/30 15:16 ID:IWbulHiz
大丈夫。買わないよ!も通すけど、
買ってあげる約束もちゃんと守ってあげてれば。
340名無しの心子知らず:02/10/30 16:02 ID:mTH6HGXY
はげどう。
ちゃんと約束を守ればいいんだよね。
親も子も。
341名無しの心子知らず:02/10/30 17:19 ID:6pPO65AX
 
 
    小学生になったら、万引するようになるよ
       (お菓子1コのために)
 
      
 
 
       家庭崩壊の始まりは母親が原因
 
 
342名無しの心子知らず:02/10/30 17:51 ID:mp1XV84j
>>337の子供は万引きするようになりますか?
343名無しの心子知らず:02/10/30 18:11 ID:WxYU7tLo
お友達のことを叩いたり噛んだりしたら
叱る時になんで叩いたりしてはダメなのか理由を説明するよね。
(自分だって叩かれたら痛いでしょ?お友達も痛いよ等)

じゃあ、「今日はお菓子を買わない」と子供に言うときに
「○○だから買わないよ。」
とちゃんと理由を説明すべきなんだろうけれど、
未就学児に納得させられるだけの理由って「?」
「我慢を覚える」などは大人の概念だし。
結局「ダメなものはダメ」なんですかね。。
344名無しの心子知らず:02/10/30 18:13 ID:mp1XV84j
>>343
子供に具体的に「買いたい理由」を述べさせればよろし。
345名無しの心子知らず:02/10/30 18:26 ID:mbtM0vl3
うちの子(3歳)は、ほとんど物欲を示さない。
今日もトイザラスにパズルを買いにいったんだけど
「今日はパズルを買いに来たんだよね」って
他のおもちゃを欲しがろうとしない。
普段の買い物でも、こんな調子なんだけど
あまりにも子供らしくないのもなんだかなぁ・・・
346名無しの心子知らず:02/10/30 22:28 ID:7ZibQ7qp
>>342
確実になります。最初はハイチューあたりから手をつけるでしょう。
347名無しの心子知らず:02/10/31 00:57 ID:ihPIFsks
>343
○○だから今日はお菓子を買うと言う事はあっても
お菓子を買わない理由など無いと思うが。
だってお菓子は買わないのが当たり前で
理由のある時にだけ買うものだから。
348名無しの心子知らず:02/10/31 01:36 ID:9FfW6+7t
>だってお菓子は買わないのが当たり前で
>理由のある時にだけ買うものだから

>>347ってデムパ?
何言ってるんだか、さっぱり分からない。
349名無しの心子知らず:02/10/31 01:56 ID:N4ah8fgW
お前アホやろ?
350名無しの心子知らず:02/10/31 03:44 ID:lZsfSMS4
泣けば大人が自分の言う事聞くと勘違いしてる子っている・・・。
「これ買って!」然り「こうしたい!」然り。
こういう駆け引きが第一歩となり、ずるさを覚えてくんだよね。
2歳にして 人によって態度を変える子を知ってるけど
はっきり言ってカワイクない!
子育てはやっぱり正々堂々と。
変に口先だけでごまかそうとして、態度が伴ってないから
子どもはすぐに見破るんだと思う。
毅然とした態度で約束を守り、
自分の子どもを責任持って教育できる親がイイ!
351名無しの心子知らず:02/10/31 03:55 ID:BiEzYgl0
>>350
老後はどちらの施設に入居するご予定で?
352名無しの心子知らず:02/10/31 06:31 ID:xruQCQ8J
オモチャ買ぉーてモロタぐらいで誰がババァと同居するかい! ボケェ
353名無しの心子知らず:02/10/31 07:02 ID:9FfW6+7t
>>350は小梨さんですか?
354168:02/10/31 07:49 ID:yu7UOjpr
ごはん食べられなくなるからダメ〜  じゃダメ?
355名無しの心子知らず:02/10/31 08:02 ID:BiEzYgl0
>>354
それでもたまには買ってやらんと小学生になったら万引きするよ。
スーパーや警察から電話くるの嫌でしょ?どうしても欲しそうなときは
親が折れることも大事なんだ。
356168:02/10/31 08:08 ID:yu7UOjpr
>>355
買ったり、買わんかったり。 で、いいかもねぇ。
なんせ、子供はソレが生き甲斐みたいだし・・・(w 
どっちにせよ過程を重用視してみることにした。  「○○だから」ってやつ。

電話来るのは・・・ヤじゃないよ。(^^
子供のことだもん。
357名無しの心子知らず:02/10/31 08:47 ID:m7XxvYCn
近所のお菓子を買わない主義の家の子、
遊びに来ては、うちのお菓子をむさぼり食う。
(もちろん、親のいない時)
あの姿は、おぞましいの一言です。
358名無しの心子知らず:02/10/31 08:53 ID:917aznUe
>357 お菓子食べない子の親も、友達の家に遊びにいくなら
自分がOKと思うおやつ持たせればいいのにね…それとも間食禁止の家なんかな?
359名無しの心子知らず:02/10/31 09:12 ID:fhJBYtt3
>>357
ハゲドウ!
なんであんなにむさぼり食えるの?
しかもおやつのお変わりするなよ〜〜
しかも数回も。
360350:02/10/31 12:41 ID:lZsfSMS4
>351
どこかオススメの所はご存知ですか?w

>353
違いますよ。最後の2行は理想論ですね。
子どもだって成功率の高い交渉術で迫ってくるのは
自然な流れですから。

よその家で激しく食べるのは
その行為をみっともないと躾けられていない、
ご飯をお腹一杯食べていない・・とかかな?
(よく動く子は常にお腹をすかしているかも)

自分は「帰りに同じ物を買って好きなだけ食べてもいいんだから、
他人様の家でみっともないことはしてくれるな」と言われてました。
実際、帰り道に“お腹がすいたよ〜”って言ったことはあるけど
同じお寿司やケーキを買ってくれとは言わなかったな。
お腹一杯になればよいという幸せな子でありますた・・・
361名無しの心子知らず:02/10/31 12:47 ID:Ewn8qbQo
最初の方のレスをずっと読んだのだけど・・
うちはさ、平日フルで働いてるし、子供はその間保育園に行ってる。
楽しいかもしれないけどそこでもう我慢させてると思うのよ。
スーパーは別に毎日行かないし仕事帰りや休日行った時くらいは100円くらいの
お菓子は買ってあげたいな。
362名無しの心子知らず:02/10/31 13:53 ID:51jMI39O
>>361
気持ちわかるなぁ。
お菓子を買うという同じ結果であっても
「今日は買わない」って言ってたのに泣かれて親が折れる場合と
「今日はひとつだけ買おうね」と言って子供が選んで買う場合とじゃ
全然効果は違うよね。
駄々をこねれば親は自分の言っていた事を曲げるって
子供が思ってしまったら、抜け出すのは一苦労。
だからって全く買わないという極端な選択は
よその家でむさぼり食うという極端な結果を産み出す
可能性もあるってことかな?
363名無しの心子知らず:02/10/31 14:13 ID:WsFuRKdx
子供の頃、病院に少し辛い検査を受けにつれてってもらった。 とうぜん嫌がったんだけど
親は「頑張って我慢したら欲しがってたおもちゃ買ってあげるから」って言ったのよね。
その当時は超合金の合体ロボが流行ってたから それもらえるとおもって我慢したんだけど
おもちゃ屋に行ったら「それはちょっと高いからだめよ、もう少し安い他のにして?」
って親は率直にやさしく言ったから、結局、一体の変形ロボット(値段安め)になった。

けど、俺はうれしかったし、子供ながらにも「ある程度は我慢しなきゃいけない」って
いうの薄々わかってたから。幼稚園くらいまで成長してればある程度はわかってると思う。
わがままを言うのはその反動なのかもしれないと思う部分があるし。

質や物自体よりも、「何かを買ってもらえる」っていうこと自体が
形として、(イベントとして?)子供にとってうれしいらしい。(実体験から)

そのおもちゃはもう壊れて捨てて手元に形としてないが
誕生日とかに普通に買ってもらった、もっと高いものよりも
思い出の中ではいちばん記憶にあるおもちゃ^^

買わんものはかわん。でも買い与えてあげる時はそこそこ気前良く
が一番いいように思う。

むつかしいが、子供が欲しがるモノを
うまい具合に<イベント>と絡めて与えようとするのを考えるべきだと思う。
364名無しの心子知らず:02/10/31 14:14 ID:7P0xMHbH
お菓子を買い与えるか与えないか以前に、卑しく育てられているだけだろう…。
スーパーで、子どもが食べたがるような、原材料に難ありなお菓子を選ばせるより、
手作り菓子の店などに行って、親も一緒に食べたいものを選んだりすれば、
おやつの時間に一緒に食べられていいってことだ。
うちは貧乏だからたまにしか行けないけどな…。
…滅多に行かない、かな…(;´Д`)ハア…クイーン ノ ケーキ タベタイナ。
365名無しの心子知らず:02/10/31 14:22 ID:aNTfG+hl
1歳5ヶ月児だけどもうやっちまいました。
3人兄弟のうちにいって(6.3.1.7歳)貪り食ってました。
そこの1歳7ヵ月児は食べなれているのか全然手もつけないで遊んでました。
もう普通のお菓子を上げたほうがいいのかな?
恥ずかしくなっちゃいました。
ジュースとかってまだ必要ないと思ってるんだけど...
366名無しの心子知らず:02/10/31 15:27 ID:1AUVz35s
私も最初に甘やかしてしまって苦労しました。
今3歳後半になって,物分りもよくなって来てほっとしています。
初めはもう大騒ぎされてほんとに大変でした。
でも,「だめなときはダメ」を貫き通しました。
根気よく説得したこともあれば,無理やり引きずり帰ったことも。
いつも同じ対応は出来なかったけど,とにかく
「お金は大切,いくらでもあるわけじゃない」ということを
何度も言い聞かせてきました。
最近は,「それは高いから買えないな」
と言って安いお菓子で済ませることも出来るようになりました。
たまに,お金を握らせて「これで買える物ね」とかやっています。
嬉しいみたい。「これは買える?」
と聞きながら買える範囲内の物を選んでいます。

367名無しの心子知らず:02/10/31 17:18 ID:Ymwy0Ca/
老後苦労する母親の集会場ですか?ここは。
368名無しの心子知らず:02/10/31 19:06 ID:c4eQ4Dc0
本当変なお菓子も売ってるじゃない?着色料すごそうな。
そういうの持ってきても買ってあげる?
うちはまだ1歳7ヶ月だからお菓子自体に興味なくて車のカートの運転に夢中なん
だけど、将来すさまじく添加物が入ってそうなお菓子を持ってこられたら
どうしよう?
みんなどうしてる?
あたしが小さい頃はまずスーパーでお菓子を買ってもらう事自体あり得なかった。
いつもお菓子は母の手作りのパンやケーキ・・
あたしは働いてるから毎日そんなお菓子作れないしさ・・・
369名無しの心子知らず:02/10/31 19:54 ID:9FfW6+7t
>>368
そんなお菓子は身体に悪いから、と子供に説明すればいいじゃん。
それとも、>>368の子供は、親の説明が理解できないよーなヴァカですか?
370名無しの心子知らず:02/10/31 20:04 ID:wFPMyrRA
>368
食べたことがなければあんまり興味示さないかと思うけど。
たとえば、スーパーで手作りお菓子の材料を買ってるなら、
「これでケーキをつくるんだよ」とか説明しながら買い物してみたら?
371名無しの心子知らず:02/10/31 20:55 ID:39toTcw8
子供はお菓子よりもそのおまけのおもちゃやシールが欲しいんだよ!
おまいらがスポーツ新聞か何かの通販広告でマッサージ器具と称した棒型のバイブを
オナニー用に欲しがる(買う)のと同じだよ!
372名無しの心子知らず:02/10/31 21:05 ID:m7XxvYCn
食玩コレクターは私です。
子供は見向きもしません。
373名無しの心子知らず:02/10/31 23:50 ID:W2WjEV3J
ママ〜これかっでぇぇぇーーー(ノД`)
うえーんうえーん、しくしく・・・(T-T)
374名無しの心子知らず:02/10/31 23:53 ID:WJ97+tTm
かいませんったらかいませえええん!
375373:02/11/01 00:00 ID:etb96fpd
>>374
やらやらやら〜〜〜(T-T)
ママ〜これかっでぇぇぇーーーー(ノД`)ウワァァァン
376名無しの心子知らず:02/11/01 00:08 ID:v+DAMh43
しりませんっ!
今日は買わない約束だったでしょ!
もうママは行くからね
いつまでもそこで泣いてなさい!
スタスタスタスタ・・・・
377名無しの心子知らず:02/11/01 00:16 ID:6GaxqirX
それからそのお子さんは朝鮮人に拉致されたとさ。
378名無しの心子知らず:02/11/01 00:22 ID:wf0AmS71
お菓子が食べたいというより、安いお菓子に惹かれる
気持ちは分る気がする。自分の母親も子供の頃もアイスやドーナツなど
手作りしてくれてたけど、それとは違ってあの人工着色料タプーリな
駄菓子が魅力的だったから。遠足の時が楽しみだった。300円まで。
379名無しの心子知らず:02/11/01 00:23 ID:v+DAMh43
ああ〜〜ん、
次に
「まあ、虐待母?ヒソヒソヒソ・・・」
とか
「カワイソウにねぇぼく、おかあさんはどこ?」
とかのネタを暖めてたのにぃ!
377のいけず・・・
380名無しの心子知らず:02/11/01 00:27 ID:mB6+AkIN
もう寝ろよ オネショしちゃうぞ。
381373:02/11/01 00:38 ID:etb96fpd
>>376
いっちゃやらあぁぁ〜ママ〜〜
ま〜って!ま〜って!ママ〜〜〜〜(ノД`)
ボク、ボク・・・うえーーん、うえーーん(T-T)
ママがいなくなっちゃったよぉぉ〜〜
382名無しの心子知らず:02/11/01 03:32 ID:I2HMhJk9
マルチポスト失礼致します。

只今、育児板のローカルルール改訂に関して
投票にて住民の皆さんのご意見を募集中です。
詳細は、下記のレスを参照してください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/152

ご意見は、自治スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/l50
か、投票所内の掲示板↓
http://ikuzi.infoseek.livedoor.com/
まで宜しくお願いします。

今日>>376をやったら、収拾がつかなくなりますた(w
383名無しの心子知らず:02/11/01 03:35 ID:Ja7kJta3
>>382
虐待DQN母親発見
384373:02/11/01 05:43 ID:fb0Gx5j8
>>376
ママ〜コレかっでぇぇ〜(ノД`)
おねがい、かっでぇぇ〜〜!
かってくれなきゃ、やらやらやら〜(T-T)ノウワァァァン
ねえ〜ママ〜ま〜って!ま〜って!コレほしいぃぃ〜
うえーーん、うえーーん、しくしく・・・ママ〜〜〜〜
ぎぃぃぃぃーー!!!マ゛マ゛〜〜〜〜!!!!!
やらやらやら〜〜〜〜!!!ま〜〜って〜ま〜〜〜って
385YAHOOO情報:02/11/01 06:30 ID:wXXpm1YE
386名無しさん@情報:02/11/01 08:45 ID:ykbFsg3e

貧乏になる人、ならない人。
このテーマは人間の永遠の課題と言えるかも知れません。
今まさに、自分がその状況にいる!と言う人もいるでしょう。
運良くこのページを見られた人、どうぞ貧乏になる人・ならない人の法則を
私達のストーリーを読んで感じ取って下さい。
そして、貧乏であるならそこから抜け出せると言う事を知ってほしいと思います。
真剣な方はクリック→ http://travailathome.net/andinf/
387名無しの心子知らず:02/11/01 08:59 ID:at7LhXRr
安いお菓子には着色料はもちろん香料も使われてる。
動物実験でも、香料を足した餌のほうを好んで食べるという結果がでているらしいんで、
やっぱりワケワランな工業製品的お菓子はダメぽですな。
昔、貧乏な我が家のおやつは、揚げたパンの耳に黒糖をまぶしたものだったよ…。
388168:02/11/01 15:57 ID:MNZeFWqA
>>387
個人的には、揚げたパンの耳って好きだけど・・・   えへ♪
389373:02/11/01 19:10 ID:K7MP9qE8
168のママ〜、コレかっでぇぇぇ〜〜〜(T-T)
ボク、コレほしいのぉ〜おねがいかっでぇぇーー
うえーん、うえーん、しくしく(ノД`)
390168:02/11/01 19:18 ID:MNZeFWqA
あああああああああああああああああああああああああああああああ


ママ、お財布落としちゃぁぁぁぁぁぁ〜〜  
うえーん、うえーん、しくしく(ノД`)
391名無しの心子知らず:02/11/01 20:41 ID:mB6+AkIN
のこり10みんな牽制してるのか?
392168:02/11/01 23:05 ID:MNZeFWqA
あ、やべ(w
私のレスが寒かったせいかも〜〜(汗          すまそ。
393名無しの心子知らず:02/11/01 23:09 ID:j9RTSwJ3
>>168
すいません、さきほど財布落とされましたよ?
これです、はい。あちらの売り場でお泣きになってる
お子さまにお菓子を買ってあげてください。
394名無しの心子知らず:02/11/02 00:20 ID:Alnyq038
のこり6!
400ゲットは誰なのかぁぁあ!
395名無しの心子知らず:02/11/02 00:28 ID:+A2vj4q5
>393
あ!良かったわ、お財布が見付かったのね。
しょうがない今日は特別よ、一つだけね・・・とお菓子を選ばせレジで精算。
ガーーン!!!お金が盗まれてる!!!
396名無しの心子知らず:02/11/02 00:32 ID:sghF3RIP
揚げパンにもアクリルアミドがあるよ〜
397名無しの心子知らず:02/11/02 01:31 ID:tbdMTzi2
アクリル網戸といえばスナック菓子に多く含まれているようです。
ポテチなんかは最悪。
398名無しの心子知らず:02/11/02 02:32 ID:eW2u4APl
>>395
奥さん、すいません。。
あの〜、、その、えっと・・・
実は財布からお金を獲ったのは私です。。
ついつい出来心で。。。ですが、途中で気づきまして
こんなことをしたら、お菓子売り場で泣いてらっしゃる、
お子さんがあまりに可哀相なので思い留まりました。
本当に申し訳ありません。全額お返しいたしますので、
息子さんに298円のミニカー付きのお菓子と
ガチャガチャ3回やらせてあげてやってください。ではでは。
399373:02/11/02 03:45 ID:GmqOEDFf
えーーーん、えーーーーん、ママ〜〜〜〜〜〜ごほっ、ごほっ
かってくれなきゃ、やらやらやら〜〜〜〜〜(T-T)
400168:02/11/02 09:35 ID:f2+USziu
ワロタ(w

つか、400ゲット記念よっ!
373ちゃん! 百円のもの4個まで買ってあげるわ〜 ママるんる〜ん♪         はずい(w
401名無しの心子知らず:02/11/02 13:15 ID:MrdhGJZ0
>>373&レス返してる人
ネタはよそでやって。うざい。
402名無しの心子知らず:02/11/02 23:26 ID:lnWJPvyx
>>401
おまいが(・∀・)カエレ!
403373:02/11/03 02:21 ID:Ok3urGQS
>>400
わーい、わーい、ママありがと〜(^-^)ノ
ボク、やさしいママのことだいしゅき〜♪
おおきくなったら、ぜったいおよめさんにするんだ!(^o^)
パパ、ごめんね〜。(ノД`)
404名無しの心子知らず:02/11/03 07:57 ID:WwA6RcxX
そろそろ本題に戻らない?
405ハッピーキッズ:02/11/03 09:37 ID:J8aDyBqX
完全オリジナルの通園用手提げカバンの店。育児相談にものります。
http//www.d4.dion.ne.jp/~kayoko_h




406168:02/11/03 09:54 ID:8U+6Wxi8
>>401 あ、すみません。 ネタが無かったもんで(^^; 以後気を付けます。
>>402 まじで、ごめんなさい〜
>>403 パパが一番だから無理♪ 

>>404 はい、そうっすね。
407373:02/11/04 00:25 ID:SkSbY24i
>>406
えーーん、えーーん、ママ〜〜〜(ノД`)
ぼくママのことずっとまもるから
いっちゃだめ〜〜やらやらやら〜〜〜〜(T-T)
408名無しの心子知らず:02/11/04 04:56 ID:AirmSM4P
>>407
空気読めないの?いい加減にしたら?
409ハッピーキッズ:02/11/04 06:13 ID:QJu4cPM3
>>404=408
保守にもなるし誰も書き込んでないんだから別にいいじゃん。
そもそも書き込むネタが無いんなら見なきゃいいのに。
粘着かつヒステリックのあなたこそ空気を読んだほうがいいかと
410名無しの心子知らず:02/11/04 06:17 ID:rcKiCuVo
408=仕切屋自治ババアということでよろしいか?(ニヤリッ
411名無しの心子知らず:02/11/05 00:30 ID:WL9vxg9H
ねえママ〜〜コレかって〜〜かっでぇぇぇ〜(大泣
412183:02/11/05 16:29 ID:KzlwgSlp
久々に来たらなんだか変わったねココ。
買うとも買わないとも言ってないのに
「おとーさん!これ!これだよ!」と仮面ライダーの
お菓子を持ってきた。
すかさず、「おっ!いいねえ。おとーさんも欲しいなー」
ダッシュで母親が買い物してるところへ行き、交渉。
ギリッと睨まれておしまい。
413名無しの心子知らず:02/11/05 20:11 ID:spJ7J671
>>412
ママ〜かめんらいだ〜かって〜〜〜かっで〜〜(ノД`)
コレほしいの〜ほしいの〜うえーん、うえーん、しくしく
414名無しの心子知らず:02/11/05 20:56 ID:gt+aqaaf
ま、いいじゃん。
マジレスなら子供はそのうち林マ○ミに。
悪質なネタは書くヤシは社会に適応できずに淘汰されてるか、現在進行中だから。
415名無しの心子知らず:02/11/05 20:57 ID:DvH02jRx
着替え生中継カメラ只今無料!!!
(,,゚Д゚) http://www.cosmani.tv/gallery/gallery_frame.html
416412:02/11/06 09:19 ID:3BZ5itYP
>413
ちがうって、
「おかあさん、えと、あの、・・。」
「ギロ!」
417名無しの心子知らず:02/11/06 09:44 ID:QkxouKSW
うちと似てる。
「お母さん、これ…」
「あ?ダメだよ」
「……」棚に戻す。
それをダンナが買ってやるのはOK。
普段一緒にいない分、あくまで「特例」てことで。
418名無しの心子知らず:02/11/06 15:58 ID:HiruHYc/
いいじゃん、別に。
自分たちは大好きな大人のオモチャ買ってるくせに。
子供にだって楽しむ権利がある。
419名無しの心子知らず:02/11/06 16:23 ID:j3GEeQo8
親と子じゃ違うでしょ
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しの心子知らず:02/11/06 23:55 ID:7tDGjoeX
>>418は、無制限に子供に物を買い与えていますか?
422名無しの心子知らず:02/11/07 04:08 ID:wbWfuDs/
ウェーン、ウェーン(T-T)
ママ〜〜〜〜〜〜〜コレかって〜〜〜〜〜!
ぴかちゅうほしいの〜〜かっでぇぇ〜〜〜(T-T)
423名無しの心子知らず:02/11/07 10:31 ID:eywvxTBf
5才の息子に一人でお菓子ぐらい買いにいかせろ!と旦那に言われます。
自分が3歳の時には親のサイフから50円玉とかを盗って
家の目の前のスーパーにお菓子を買いに言ってたそうです。
うちの目の前にもスーパーがありますが、道路を渡らないといけないし
ちょっとしたショッピングモールになっているので駐車場にも車が多いし
変な人も多そうで心配で一人では行かせられません。
私は過保護なんでしょうか?みなさんは何歳くらいから子供を
一人で買い物に行かせましたか?
424名無しの心子知らず:02/11/07 10:34 ID:r3/CEXqr
>423
「盗んで」いた人のいうこときくの…?
425名無しの心子知らず:02/11/07 10:48 ID:hHk2GRI/
2歳7ヶ月の息子、買い物に行くと
「ジュース買って〜」「お菓子買って〜」
を連発。

どうしようもない時には買いますが、できるだけ
「他のお買い物が終わったら、後で来ようね」
と言って気をそらせ、お菓子を買わずに済むようにしています。

ダメかな・・・
426名無しの心子知らず:02/11/07 10:49 ID:jBNdBWU+
>423
2〜30年前と今では社会状況が違うよ。
ウチも5才だけど、1人ではマンションの外玄関出したことない。
マンション内の他の部屋とか、共同郵便受けとかにおつかいに
出しただけで、本人は1人で外出感覚を味わってるみたいだし。
だって幼稚園や保育園では基本的にどこも門まで親が来なくては
子供渡さないとか、園バスの停留所にも迎えに行ってなければ
例えそれが家の目の前でも降ろさないでしょ?
幼稚園や保育園の年の子が1人で外出するというのは社会的に
認知されてないからと私は認識してましたが。
小学生になったら1人で登下校させるよね。
おつかいはそれからで充分。
だからファ○リーピュアだったかな?幼稚園児が1人もしくは姉妹で
「ただいま〜」と言って家に入ってきて、お母さんが「おかえり〜」って
言っているのっていっつも「ありえねえ」って突っ込んでる。
ちょっとした近所の友達の所なら1人で行かせてる親もいるけどね。

427名無しの心子知らず:02/11/07 13:03 ID:6cgwGmbO
>425
うそをつくのはだめぽ。
428名無しの心子知らず:02/11/07 16:26 ID:SuS4Rc66
>>426
幼稚園や保育園は責任を問われたくないからなのでは・・・

貴女の5年後の悩みがなんとなく想像できますね。
429名無しの心子知らず:02/11/07 17:40 ID:3SMsocWz
423ですが
私としては買い物はもちろんの事
少し離れた公園に大人無しの状態でいかせるのは嫌なのです。
けれど隣に住んでる同じ年の男の子が一人で少し離れた公園とかに
一人で行くので、(その子は一人で遠出して警察に保護された事もある)
最近は息子も誘われて私に内緒で勝手についていってしまいます。
歩いて数分の自分が通っている保育園にも行ったみたいで
「土曜日に(土曜は預けていない)同じくらいの子と二人だけで
遊びにきたんですが危ないから気をつけてくださいね!」と
担任の保母さんに注意されてしまいました。
住んでるマンションの敷地内にもちゃんと専用の公園があるのに・・
かといって一日中監視してる訳にも閉じ込めておく訳にもいかないし
困ってしまいます。
430名無しの心子知らず:02/11/07 17:45 ID:U9998cFA
就学前というか、低学年までは1人で外出は危険だと思う。
こんな時代だし。。。
私は自分の子が誘拐されかかったから1人で外出はさせません。
431名無しの心子知らず:02/11/07 18:09 ID:SuS4Rc66
>>429
ちょっと質問です。
貴女は自分の子供が警察に保護されるのが嫌なのですか?
保母さんに注意されるのが嫌なのですか?
432名無しの心子知らず:02/11/07 18:17 ID:jBNdBWU+
>429
5才の子を「一日中監視しておく訳にも閉じ込めておく訳にも
いかない」のがちょっとわからないんですが・・・。
黙って勝手に出かけてしまうわけですか?
5才の子が勝手に家を出て気付かないのはイカンと思いますが・・・。
それは友達の子も悪いけど、あなたの子供も悪くないですか?
「親に黙って勝手に出かけちゃいけないよ!」ってどうしてそのことを
叱らないんですか?
マンションの敷地内の公園だって、5才くらいじゃまだ親が付き添ってる
もんじゃないのかしら。
自分はよくても、まだそのくらいじゃ他の小さな子に怪我させたりする
危険だってあるでしょうに。
433名無しの心子知らず:02/11/07 18:23 ID:ZQu9ZKn5
>>429の子供は、母親の言うことを聞かないDQNですか?
434名無しの心子知らず:02/11/07 18:24 ID:SuS4Rc66
>>432
なんで私が言いたいこと先に言うんですか?
特に最後の二行。プンプンプンです。
435432:02/11/07 19:02 ID:jBNdBWU+
>434
あらっ!ケコーンしてはくれないのかしら
436名無しの心子知らず:02/11/07 19:15 ID:r3/CEXqr
>>429
5歳の子は一日中誰かの監視(保護)が必要ですが…。

近所の子供が同い年でやってることを必ずやらなきゃいけないわけじゃなし、
あなたの家はあなたの家の方針できちんと子供を守りましょう。

勝手に家を出てはいけないと言い聞かせましょう。
いなくなったら探しに出ましょう。

何かあってからじゃ遅いんですよ。ほんと…。
437名無しの心子知らず:02/11/07 20:17 ID:3SMsocWz
429ですが
休みの日とかゆっくり寝ていると勝手にカギをあけて
外にいっていしまいます。勝手にいかないでと言っても
その場だけでわかった。と言ってまたいってしまいます。
それまでは一人でマンションのエレベーターにさえ乗れないくらい
臆病な子だったんです。それが急にこうなりました。
もちろん気付いていないときは探しに行ってはいます。
それと他の小さな子に怪我させるというよりうちの息子がいつも自分より
小さい子におもちゃで殴られたり棒切れで叩かれていじめられている方です。
何されても黙って耐えています。はっきり言って隣の子がこっちの
都合も考えずに毎日のように家に上がり込んだり夕方遅いからもう帰ろうね。
と言ってもいつまでも帰らなくて困っているのであんまり遊んでほしくないんです。
なんだか隣にいいように利用されているだけのような気もするし。
なんか変な文章でスマソ。
438名無しさん:02/11/07 20:32 ID:cMQwb3X5
5歳くらいになれば、一人で出て行くよー。
出て行かない子の方が、管理されまくってておかしい。
5歳くらいになれば、近所の公園とかで勝手に遊ぶでしょ。
心配だから、時々は見なきゃいけないだろうけど。
24時間、見張る事なんてできるわけないじゃない。
みんな過保護だね。
439名無しの心子知らず:02/11/07 20:35 ID:bl+w/SYa
>>438
住んでる場所によるかと思われ・・・
440名無しの心子知らず:02/11/07 20:40 ID:jBNdBWU+
>437
いや、親がそう思っていて、実際昨日まではそうでも今日急に
小さい子にいじわるしたりしてしまうのが5才の子ですよ?
わざとじゃなくても何をしでかしてしまうかわからないのも
5才の子です。
「勝手に行かないで」じゃなくて「1人で外に出ちゃいけない」って
教えるべきでしょ?
ビシーっと叱ってますか?「言っても言うこと聞かないんです」じゃ
すまないことだと思いますけど・・・。
もし何度怒ってもやめないなら、手の届かないところにカギでもつけて
おかなきゃいけないと思いますよ。
「閉じ込めておくわけにも・・・」って親の言い付けを守らずに
勝手に出かけてしまう5才児は閉じ込めておかなきゃダメですよ。
公園で遊びたいなら親が付き添えばいいんだし。
どうしても隣のせいにしたいのなら、お隣の親に「お宅のお子さんが
勝手に連れ出してしまうんですが、5才の子はまだ1人で外出
させるべきではないと思っているので誘わないで」って言うしかないんじゃ?
441名無しの心子知らず:02/11/07 20:44 ID:6cgwGmbO
>438
まあね。。

だけど「公園に行ってくる!」と言って公園で遊んでるのと、
437の「勝手にどっかへ行ってしまう」は全然違うと思うが。。
442名無しの心子知らず:02/11/07 20:46 ID:xQQqLBTh
5才児あたりを中途半端に外出させておくと、
とんでもない事故に巻き込まれるよ
近所の子供(5才)が公園のシーソーに頭ぶつけて重体になったことあるし、
2年前友達の子供が車にはねられて帰らぬ人になった
後悔先に立たずになっても知らんよ
443名無しの心子知らず:02/11/07 20:50 ID:jBNdBWU+
>438
田舎なんですね。
交通事故に関しては心配ないとしても、変質者などについて
どう思われますか?
それから、赤ちゃんの頃、公園で遊ばせていて一番怖かったのは
幼稚園年長〜小学生くらいの子でした。
自分の子が赤ちゃんだと、そのくらい年の離れた子のことは全然
わからないのでどのくらいのことをわきまえているのか想像つかず、
砂場で砂をかきまわしているウチの子の側を、そのくらいの子が
何人かでふざけながら駆け回っているだけで「踏まれやしないか」と
ちょっと警戒していました。
実際わざと苛められたり暴力を振るわれたりしたことはないですが、
歩いているウチの子の側を駆け抜けられて転んだりしたこともあるし。
よその子にそういう恐怖を与える行動をしているかもしれないことに
ついてはどう思われますか?
444名無しの心子知らず:02/11/07 20:58 ID:k7efU+FQ
うえーーん、うえーーーん (T-T)
だって、ママがおかしかってくれないから
ボクおそとであそぶしかないんだもん・・・
うえ〜〜〜ん、ほしいよ〜〜うえ〜〜〜ん
ママ〜〜〜ボクいいこにしてるから
ぽけもんかっでぇぇ〜〜(ノД`)
445名無しさん:02/11/07 21:06 ID:cMQwb3X5
>444
買って買って怪獣と、一人で外に出る子供とは違う。
一人で何でもやってみたい子は、あまり泣いたりしない。
446名無しの心子知らず:02/11/07 22:43 ID:GeTaex6L
ママ〜〜〜〜〜〜(T-T)
447名無しの心子知らず:02/11/08 01:02 ID:K0mwNXs5
ママ〜〜〜かってくれなきゃ、やらやらやら〜〜(ノД`)
448名無しの心子知らず:02/11/08 15:51 ID:uzphXv7z
私は一人で外にいっちゃいけないよ。とは言っていたんですが
旦那が「いいじゃん。そういう年頃なんだし〜一人で行くわけじゃないんだし。
暗くならないうちに帰ってこいよ、車、気をつけろよ〜」とか毎回言ってて
息子も夕方の鐘がなる前には帰ってきます。お隣さんに言おうにもお隣さんは
日本人じゃないのでいまいち話が通じないんです。
それに敷地内の公園に私も一緒に行っても下の子が二人いるので
上の子とは違う場所で違う遊びをするのでついそっちをみてしまうんです。
最近じゃ私がうるさいからか平日はでかけなくなりましたが土日になると
「遊んできていい?」と言います。(一応声をかけるようになりました)
449名無しの心子知らず:02/11/08 16:44 ID:MzfDbTCd
いまどきの小遣い事情って・・・
ついさっきなんだけど、子供を保育園にお迎えに行ったら、園の前にあるお好み焼きやさんに
中学生が二人来たのね。その子たちの会話が聞こえてきたんだけど、一人の子が「両替して」かなんか言ってた
と思うんだけど、もう一人の子が「ごめん、今日札しかないよ。しかも諭吉」って
話しててさ。羨ましいわ、ビックリだわ。
いまどきの中学生ってお小遣い万単位でもらってるのかしら?
その子が新聞配達とかで稼いだのかもしれないけど、所持金の多さにマジで驚いちゃった。
”学校行くのにいくらもって持って行ってんだ!!”って。
ま、貧乏人のひがみと言えばそれまでなんだけど、私的には衝撃的だったもので・・・
で、いったい、いつくらいからいくらくらいやるのが相場なのかなと・・・・
その家その家っていうのはわかってるんだけど、あえてどれくらい?って聞いてみたくなりました。
450168:02/11/08 18:32 ID:7gc0OMMh
>>434 >>435 ワロタ(w

>>449 中学生の頃の小遣い・・・いくらだっけかなぁ〜  むしろもらってなかった記憶が(^^;;;  やべー
たしか自己申告だったと思う。 欲しいものと金額を言うシステムみたいな・・・ 
お年玉もあったしなぁ。

なので、欲しい本は無制限で買えた。 けっこう助かったよ。  が、あんまり本は読まなかったのでバカになったのは内緒(w  
451名無しの心子知らず:02/11/08 18:42 ID:KtkI8FHL
>>449
>貧乏人のひがみと言えばそれまでなんだけど

その通りです。
452名無しの心子知らず:02/11/09 02:43 ID:YHCHT3zL
>449
うちの中学生は月500円。 あまりの少なさにビックリかもしれないけど、
基本的に必要なものは自由に買っていい、領収書とひきかえにお金渡してる。
服はまだ親同伴で学用品(嗜好的なものも含めて)、本は無制限。
だからその500円はたまの買い食いや
親に知られたくない欲しいものを買うためのもの。
453名無しの心子知らず:02/11/09 04:33 ID:V3Z32x7n
>親に知られたくない欲しいもの
「デラ・べっぴん」ですな。
454名無しの心子知らず:02/11/09 07:29 ID:FZyI5Ci1
>>452
レシートじゃダメですか?
455名無しの心子知らず:02/11/09 17:15 ID:Vt1kPrzD
>452
後払いシステムなのですね。
ってことはもともと月500円の分よりもっと持っているお金はどこから?

私は中学生のとき3000円くらいから、学年ごと1000円ずつ上げて
もらっていたような。
親の方もいくらあげていいか迷っていたんだろうな〜。
交渉しても「そうね〜どうかしら〜」って考えてばかりいた。
やはりうちも洋服は親同伴だし、マンガからコンサートチケットから、
果ては往復の電車賃、レコード(当時CDなかったよ)、友達との食事まで
その都度請求してもらってたから、何に使っていたのか今でもサパーリわからないけど(w
あ、うちは仮払い制度でした。
後で使途明細書を作成し、領収書添付の上で残金精算します。
もちろんレシートでもOKです(笑)
456452:02/11/10 01:15 ID:HhgClqXf
領収書はレシート添付の自作のものです。 毎度一こま漫画が書いてあり、
今日のセリフは「さあ耳を揃えて返してもらおうかい」でした(笑
小遣いは月500円ですが、お年玉や祖母からの小遣いで結構金持ちです。
紙のお金は私が預金通帳に入れることになってますが、
それでも貯金箱と財布の中身をあわせると一万円くらいは持ってますね。
457名無しの心子知らず:02/11/10 05:11 ID:PUsQUtjP
うえーーん、うえーーん、
ママおねがいコレかって〜〜〜〜かって〜〜〜(T-T)
ボク、ママのいうことしっかりきくよぉ。。
ママのことすきだもん。(ノД`)
458名無しの心子知らず:02/11/11 18:44 ID:MJhcHhbQ
かっでぇぇぇ〜〜〜〜(T-T)
ママ〜〜ママ〜〜〜おいてかないで〜
うえーーん、うえーーん、しくしく・・・
459名無しの心子知らず:02/11/14 07:59 ID:F6+5HxwT
ママ・・・どうしてかってくれないのぉ。。。
460名無しの心子知らず:02/11/14 13:30 ID:zzJ415a6
お菓子ばっかり食べると
ごはんが食べられなくなっちゃうからだよ
大きくなって欲しいからだよ
461名無しの心子知らず:02/11/15 07:17 ID:63Bzy3MV
>>460
マ〜〜マ〜ボクごはんだっていっぱいたべるよ〜
おおきくなってママのことまもるよ〜
たから・・・コレかってぇぇ〜〜(T-T)
462名無しの心子知らず:02/11/15 09:25 ID:0rtofHtY
>461
ママの財布を守ってね。
463名無しの心子知らず:02/11/15 18:59 ID:cgChB7OW
>>462
ママなんて・・ママなんてきらいだぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
うえーーんうえーーん(T-T)
464名無しの心子知らず:02/11/16 00:23 ID:uMgo1HiX
>>462
ワロタ
465名無しの心子知らず:02/11/16 14:24 ID:Oq40n6V7
マ〜〜〜〜〜マ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T-T)
ガチャガチャや〜り〜た〜〜いぃぃ〜よ〜
ねえいいでしょ??おねがい〜〜
466名無しの心子知らず:02/11/16 14:29 ID:Xq+Rk/nE
「お金ないからダメ。パパと一緒の時だけね。」
実際、夫の休みの時には、100円程度のお菓子をかってもらい、それが
嘘じゃないのをわかってるから、すぐに落ち着く。
ママはお金持ってないから言っても無駄だよ、と、思い込ませてます。
467名無しの心子知らず:02/11/16 14:37 ID:UGQvNjiQ
妻子に隠れて100円玉20枚をガチャガチャに突っ込むヲタクパパであるが、なにか。
468名無しの心子知らず:02/11/16 16:46 ID:zb/51DgN
>>465今諭吉しかいないから駄目
469465:02/11/16 16:54 ID:93XEYV8t
>>468
ママ〜りょうがいしてくるからボクにおかねかして〜〜
いつかつかうからいいでしょ??
470ひやちちゅうか:02/11/18 12:02 ID:6z/+OvkW
>465
>373から同一人物?うぜえな!って思ってたけどなかなかリアルだね。
>469はあり得るんだよなあ。
471名無しの心子知らず:02/11/18 19:50 ID:3K01mSQN
ママ〜〜コレかってくれなきゃボクわるいこになっちゃうよぉ〜
それでもいいのぉ?(T-T)
472ひやちちゅうか:02/11/18 22:28 ID:B/YJ6CMG
調子に乗るなって!<W
473名無しの心子知らず:02/11/19 06:15 ID:ZnyC1lRg
>>472
ママ〜〜ボクきゅうにどがかわいちゃったみたい・・・(T-T)
おかしがまんするからおウチにかえったらママのおっぱいいっぱいのみたいよ〜
474ひやちちゅうか:02/11/19 10:21 ID:Fsm6QHxu
>467
わかるわかる。つまらないのが出た時は子供にやる訳ね。

子供に小遣いやる話も出てたけど、家は小学3年と年長組。たまーにしか
現金やらない。最近、学校のふれあい祭りってのに行くからってんで、
友達がいくら持ってくるか分からなかったから500円渡して、全部使わなくて
いいんだかんね、って言ってたけどやっぱお釣り無し。他の子もっと持ってた
のかなあ。
475名無しの心子知らず:02/11/19 10:24 ID:NivLpGFW
ひやちちゅうかママ〜むししないでよぉ・・・(T-T)
476ひやちちゅうか:02/11/19 10:32 ID:8F9O5cdC
わしゃ父じゃ!
477名無しの心子知らず:02/11/19 11:26 ID:a5zuOG2z
じゃあ、ひやちちゅうかパパはひやちちゅうかママのおっぱいのんでるのぉ?(T-T)
478しんちゃん:02/11/21 06:07 ID:czKIOZi8
ママ〜〜かってかって〜コレかってぇ〜〜〜〜〜〜(T-T)
かってくれなきゃ、やらやらやら〜〜〜うえーーんうえーーん
ママ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おねがい〜〜〜う゛ぇ〜〜〜ん
479168:02/11/21 06:09 ID:0oLQPfWX
父=乳
480名無しの心子知らず:02/11/21 09:56 ID:HakBeg92
本当にコレが欲しいの?
それなら、誕生日に買ってあげるね。
ちゃんと買ってあげるから、今日は帰りましょうね。
481しんちゃん:02/11/21 15:56 ID:+f5acMa4
>>480
ママほんとにおたんじょうびにかってくれるのぉ?
ボクのおたんじょうびはあしただよ〜・・・
ママやくそくだよ?ぜったいだからね?ほんとだからね?
あしたはママとトイザラスにいってぶろっくとぴかちゅう
かってもらうんだぃ。わーーい、わーーい!
482名無しの心子知らず:02/11/22 08:56 ID:gUXYVXNl
あらまあしんちゃん、ここはトイザラスじゃなくてマルエツよ。
483しんちゃん:02/11/22 14:57 ID:dAkQTLBs
>>482
ママ〜〜ボク、トイザラスじゃないとやらやらやら〜〜〜〜(ノД`)どうしてママはそんなにつめたいのぉ。。
ボクなんてうまれてこなかよかったのかなぁ・・・(T-T)
ウエーーン、ウエーーン。ママがおもちゃかってくれないよぉ〜
484名無しの心子知らず:02/11/22 15:56 ID:TC6rA5ug
長女はまさに「コレ買ってえー!!!」タイプだったので、(おもちゃ)
甘えを許してはこの子の為にならん、と思い、イベント時のみに買い与えていた。

しかし、次女は、幼児向け雑誌の広告を、じーーっと何時間でも見つめ続け、
私の所へ雑誌を持って来てボソっと上目遣いでヒトコト。
「これ、欲ちいなあ…」
もうっ!お母さんの決意はグラグラです…
485484:02/11/22 16:02 ID:TC6rA5ug
しかも、ミニ掃除機とか、ミニ洗濯機とかなので、いじらしくって…

                  連続スマソ
486しんちゃん:02/11/22 16:03 ID:C0ptxHfN
>>484
ママかってあげて・・・(T-T)
487名無しの心子知らず:02/11/22 16:06 ID:C0ptxHfN
三宅の濃厚な愛撫にうっちぃはたまらず腰をクネらし「あ・・ううっ・・」と喘ぎ始める。
488しんちゃん:02/11/22 16:07 ID:C0ptxHfN
やばい、うっちぃスレと間違えてた(大汗
ママたちごめんね〜・・・
489484:02/11/22 16:11 ID:TC6rA5ug
>>486
買ってあげたい…けど長女に申し訳ないと言うか…。・゜・(ノД`)・゜・。
>>487-488
何事かと(w
490しんちゃん:02/11/22 17:05 ID:vN+v52WS
>>489
ママそんなんじゃだめだよぉ〜・・・
ほしいときにかってあげて。
どうしてもほしいんだもん。。かわいそうだよ〜(T-T)
うえのおねえちゃんには、こんどかってあげればおあいこでしょ?
491168:02/11/22 19:00 ID:EBpE2GDS
>>487-488
ビビッタ(w

なんでも買ってあげたいのは親の本音だよね。 あたしも子供生まれたらメロメロになりそう・・・
でも、「買ってくれない〜」「○○してくれない〜」ばかりの受け身一方の人格にならない為にも、
頑張りたい。 めりはりというか。

受け身の人間って不幸にみえる。
492しんちゃん:02/11/22 19:25 ID:MDMA2nbm
>>491
あ〜あボク491ママのもとに生まれてきたかったなぁ・・(T-T)
おかしやおもちゃいっぱいかってもらって、
ママのおっぱいたくさんのんでよいこにそだっただろうなぁ・・
493しんちゃん:02/11/23 04:36 ID:TzUM0R94
ママ〜〜あそんでくれなきゃ、やらやらやら〜(T-T)
494名無しの心子知らず:02/11/23 06:01 ID:TSBjjC06
私は
「ウチは貧乏だから、余計な物買うお金は無いよ。」
と言います。
でも、それだけだと可哀想なのでお給料日には
「お父さん、お給料貰ってきたから今日は買えるよ。好きなのもっておいで」
と言って、買います。
「これかって〜〜〜」と駄々を言うことは無いッス。
495名無しの心子知らず:02/11/23 06:32 ID:QZ0tGkfO
496しんちゃん:02/11/23 13:46 ID:oKOuOxYD
おっぱいでるママいるゅ〜?ボクのどかわいちゃったのぉ(T-T)
497しんちゃん:02/11/24 05:10 ID:XbLywOlK
ママ〜〜〜〜〜〜〜おっぱいぃ〜はやくぅ〜(T-T)
うえーんうえーんしくしく・・・

498しんちゃん:02/11/24 12:54 ID:bl5iQGCh
なんでチミはってか?
そうです 私が変なおじさんです
あ 変なおじさん あ 変なおじさん
だかーら 変なおじさんったら 変なおじさん♪
ダッフンダ〜ッ!!
 
 
 ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ... >ママ〜コレかって〜〜
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}      
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \     
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
499名無しの心子知らず:02/11/25 05:00 ID:rF3PJHIx
うえーーん。。。
500名無しの心子知らず:02/11/25 08:34 ID:6Hs912IW
ファミレスのレジんとこにある無駄に高い玩具、何とかならんかねー。
一家で食事して、さあ帰ろうかってときに、3歳の娘の「これほしー!」が
始まって、いつも娘は泣きながら帰ることに。

玩具が置いていないのってロイホくらい?
501名無しの心子知らず:02/11/25 15:49 ID:kZ6H3poO
>>500
泣く前に買ってあげて。あなたが"漢”であるなら。
502名無しの心子知らず:02/11/25 16:11 ID:xQod+P/V
>500
今日はご飯を食べに来たんだから、おもちゃは誕生日にね。
と言っております。
503名無しの心子知らず:02/11/25 16:36 ID:XJy5vep9
>>501
そんな育て方してたらロクな大人にならん
504名無しの心子知らず:02/11/25 19:41 ID:wjPClryy
>>503
いや、親が2ちゃんねるやってるような馬鹿母だから
所詮程度はしれてるでしょ。あまり子供に期待しちゃダメですよ。
505500:02/11/25 20:08 ID:6Hs912IW
>>501
それじゃ躾にならんでしょ。

>>502
うん、そう言うんだけど、まだ聞き分けてくれない。

>>503
そうなんだよねー。買うのは楽なんだけど、躾にならんからね。


506名無しの心子知らず:02/11/26 01:06 ID:LMkZTxRO
>500 うちなら
「ここにはご飯食べに来たの、玩具買いに来たんじゃないよ。
玩具欲しがったりする子はもう来られないね。」の一言(三言か?)ですむけど。
507名無しの心子知らず:02/11/26 01:17 ID:HZ8iL8L9
>>506
聞き分けよいのね。上の子はさすがに言うこと聞くけど(小一)、
下の娘はちょうどわがまま盛りで困ってます
508507:02/11/26 01:18 ID:HZ8iL8L9
>>506
>>507=500でつ
509名無しの心子知らず:02/11/26 01:32 ID:S6VAMu2M
うちはファミレス行ったら絶対入り口でオモチャ買う。
大人の食事につきあわせてるんだから、しょうがないかって思って。
(うちの子は少食なので、すぐに食べ終わって退屈そうにしてる)
あとデパートに買い物行くときは、必ず小さなオモチャを先に買って
握らせておく。これも買い物につきあわせてるからなあって気持ちから。
躾なってないって叩かれそうだけど。







510506:02/11/26 01:38 ID:G1mIuqCK
>507
聞き分けよいってわけじゃないけど、
>509とは逆さまで私は、普段の日に玩具買った事が無い、
夫とスーパー行った時菓子付玩具買ってもらうことはあるけど。
だから子どもも買ってもらえるかも‥なんて無駄な期待はしない模様。
511けんぼう(5歳):02/11/26 05:47 ID:rzri+HA8
マ〜マかって〜かって〜〜〜コレかってお〜〜〜〜〜(T-T)
かってくれなきゃぼくごはんたべないもん・・・
512名無しの心子知らず:02/11/26 07:37 ID:YDgSZrEU
この前TDL行ったんだけど・・・・・
売店(ワゴン)多すぎんじゃゴラァ

売店見るたび、あれ欲しい〜これ欲しい〜攻撃
こっちは「後でね・無くすから・全部の売店を見て欲しいのを決めろ」で対応
「何も買ってくれない」を歩きながら5分間言い続けた時はマジ帰ろうと
思ったね。
朝から遊んで疲れたのか、ダンボに並んでおんぶしてたら寝ちゃったよ
結局は最初に見たプーさん(の顔)風船を買っておいてあげた、翌朝目が覚めて
プーさん風船を見たときの喜びようは我が子ながら可愛いかったぜ。

寝てくれたからよかったけど、出口(入口)近くの売店ゾーンに行った時
起きていたらと思うとゾッとするよ(W
513名無しの心子知らず:02/11/26 07:43 ID:JKFWpB9r
>>510
あら、ウチとまったく同じ。
でも、すぐ隣でヨソの家の子が「これかって〜〜〜」と
やってるそばで、ただ見てるだけのウチの子を見ると
ちょっとかわいそうな気もするんでつ。
514510:02/11/26 09:18 ID:fh96h1KQ
>513
同感。
シツケの意味もあるんだけど、つれて歩く度に"買ってぇ攻撃"はメンドイから
最初から一度も買わないと言う親の都合も入ってて、
心の中でどれだけ我慢してるんだろうと思うと不憫な気もする。
ただうちはその代わりに誕生日にはその子だけ連れて買物に行き
1日中付き合って欲しいものをいくつか買う事にしてる。 
515名無しの心子知らず:02/11/26 15:03 ID:7ALxiJkx
大人のオモチャなら喜んで買ってるくせに・・・
516けんぼう:02/11/27 04:02 ID:LoE86B1i
ママ〜〜〜〜放置しないれ。。ウワァァァン(ノД`)
517名無しの心子知らず:02/11/27 08:04 ID:2SRDbhGp
これ買って〜〜〜〜攻撃もせいぜい幼稚園まで
小学生になると本当に欲しいものをクリスマスか誕生日近くにしか言わなくなるよ。
518名無しの心子知らず:02/11/27 16:43 ID:/S4ClO1B
>>517
デラ・べっぴんDXかって〜〜〜〜
519けんぼう:02/11/28 05:14 ID:x/loIiAY
コレかって、かって〜かっで〜〜ぎゃあぁぁぁぁぁ〜!!!!
きぃーーーーーー!!!!!(ドタバタドタバタ・・・)
520名無しの心子知らず:02/11/28 07:34 ID:ASIHd7m1

飽きたよ
521名無しの心子知らず:02/11/28 09:12 ID:4ExMXNO4
金使いたく無いと言う。
522けんぼう:02/11/28 19:59 ID:59hKBiq8
>>520
ママ、ごめんなさい。。ボクはんせいするから、、
するからコレかって〜〜〜かっで〜〜〜(T-T)
523名無しの心子知らず:02/11/28 20:58 ID:Ti5KPbD7

わがまま言ったら首締めて「殺すぞ」ってにやりと笑う。

524けんぼう:02/11/29 04:38 ID:JIC7e5AL
>>523
おに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(T-T)
525名無しの心子知らず:02/11/29 20:59 ID:U8FXXllG
完全に概出だけど、けんぼうは早起き?それとも遅寝?
最初はウザかったけど今は可愛い
526けんぼう:02/11/30 06:51 ID:a3Q/w4PA
>>525
わーい、わーい!ママがかまってくれた〜(^o^)/
ボクすごくうれしいな〜ママといっぱいあそびたいなぁ〜
だってね、いままでのママたちはボクのこと・・ボクの・・
うえーーん、うえーーん・・・かまってくれなくて・・
うえーん、おにもつみたいないいかたしたんだよ〜(T-T)
えっとね、しくしく・・うんとね、しく・・ボクははやおきのよいこだよ。
ママえらいでしょぉ? ごほうびになでなでしてほしいなぁ。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528けんぼう:02/11/30 17:56 ID:P8w1m11/
ママ〜〜〜ボクおなかすいたよ〜〜〜〜〜〜(T-T)
きょうのごはんはなぁに?
529けんぼう:02/12/01 06:23 ID:FdaBMrFn
ボクまたひとりぼっちになっちゃった(T-T)
530名無しの心子知らず:02/12/01 15:45 ID:aPtlvl8D
「しんちゃん」と「けんぼう」、もうウザすぎ。
とくに「けんぼう」!
しんちゃんと同一人物か?
単に尻馬に乗っただけか?

ちょっとは笑ってたんだが、もう笑えない。
きっともうこのスレには来ない……
531けんぼう:02/12/01 20:08 ID:NLqrs5vG
>>530
そんなのひどいよ〜〜〜〜
うえーーん、うえーーん、しくしく(T-T)
532名無しの心子知らず:02/12/01 22:35 ID:+p7XRtXP
どなたかマジで教えてください。
今、間もなく3歳になる娘の「がまん系しつけ」について悩んでいます。
世間一般でいうところの「魔の2歳反抗期」に遅ればせながら突入した
と思われるわが娘の「買って〜、がっでえええ」攻撃にうんざりしています。
松田道雄さんの本によれば、2歳は反抗期などではなく、自我の芽生え
なんだそうですが、だめなものはだめ、ということを
叩き込みたい私としては、いくら泣いてもむやみやたらに買ってあげる
のはいかん、と心を鬼にして買ってあげません。
(絶対買ってあげない、というわけではなく、めりはりつけて買ってあげる。
でも2歳児に「めいはり」が理解できているかどーか。。。)
バーバ曰く「保育園ではとても良い子にしてるというのは、子どもなりに
緊張したり、がまんしてるんだから家にいる時くらいは大目にみてやりなさいよ」
なのですが、私としては外(保育園)でも内(家庭)でも、なるべく同じペース
で育って欲しいと思っています。 外ズラばっかりよくて、家ではぐーたら
粗大ゴミおやじみたいになって欲しくないのです。
良いことは良い、悪いことは悪い、と内/外に関係なく、なるべく一貫性を
持った娘に育ってほしいのですが、これって厳しすぎるでしょうか?
あまり厳しくしすぎて中学生くらいで「はじけ」られても困るし。。。
ゆるさと厳しさの加減が難しいです。

533名無しの心子知らず:02/12/01 22:46 ID:oLceUO8y
自分の小さかった時のことを思い出してみて。
534名無しの心子知らず:02/12/01 23:19 ID:ZkWFeoIw
間もなく三歳ってなら…少し頑張れば達成出来るって程度の目標をたてて、
出来たらシールとかスタンプを押す。
んで、それが10コとか溜まったら買ってあげるっちゅーのはどうでしょうか。
子供にしても「OK」と「NO」の目安が判りやすいと思うし。
昨日買ったから今日は駄目!とか親の中での曖昧な「メリハリ」は、
子供には理解しがたいと思います。
目に見える形にしてあげれば
「スタンプあと二つ頑張ったら買ってあげるね」
「まだスタンプ5こだから今度10コになったら買ってあげるね」などなど。

モノ目当てに頑張るコに育ちそうだと思われるかもしれませんが、
スタンプ10コになるまでにする努力は目標までの頑張りだけでなく、
我慢するということも含まれているので。
努力も我慢も覚えないまま思春期迎えるよりはいいかと思います。
535名無しの心子知らず:02/12/01 23:24 ID:9z0QhNVK
>332

そのメリハリのつけかたは、どうなさってますか?
まだ理屈が判る年令にはなっていないので、親の気分とか、2歳児に判り難い
月末や○曜日などではなくて、言動でパターンを覚えさせて我慢を
経験させるといいのかなと思います。

例)
・買物に行く前に「今日は買わないよ(買うよ)」と言って、それはどんなことが
 あっても守る・守らせる。
・父母は買わない。バーバは買う。
・お菓子を買うときは、たまにしか行かない○○のお店にいった時だけ。
・どんな時も買わない(親が子連れじゃない時にお土産で買って来て与える)。

等など、無数にパターンがありますが・・・既に実行されていても買物に
行く度に駄々をこねられているんだったら、すいません。

ウチは上記の中で最後の、どんな時も子供の目の前では買わない方式です。
私(母)は「とにかく、絶対、どんな時もお店の商品は触っちゃダメ」」と言い
きかせてます。 結果、父が一緒のときだけ「これ買って攻撃」が出ますが、
私が顔を出すと、触ることすら怒られる対象になってしまうのを知っているので
すぐにやめます。 

地団太を踏んで駄々をこねるのは、小さいときからトイザらスに行く度に
夫が買い与えてた(夫自身の趣味?)ガシャポンの前だけです。これもちょっと
こまりものだけど、とりあえず夫と一緒のときだけで、彼の身から出た錆なので
私は関知しません。 うちのメリハリは、時と場合でつけているというよりも
父か母かで分けてることになるのかな。
536けんぼう:02/12/02 06:05 ID:S4YRt65R
かってくれなきゃ、やらやらやら〜〜〜(T-T)
だって〜おともだちのしんちゃんも
ひろちゃんもゆきちゃんもみんなもってるんだよぉ・・・
ボクだけもってないんだもん・・・
537名無しの心子知らず:02/12/02 10:28 ID:ah1LDMsx
>532
 参考になるかどうかわかりませんが・・・。
 お子さんが保育園に行っているのなら、買い物はできるだけその間に済まし
一緒に買い物に行く時は条件つき(金額等)で1つだけ許してみては?
538532です:02/12/02 21:31 ID:P2VoadgS
534さん、535さん、537さん
具体的に教えてくださってありがとうございます。
できるところから工夫してやってみます。
539名無しの心子知らず:02/12/03 00:13 ID:U3mJeVBP
マジで聞きたいんだけど?

 0〜 1歳 まだ赤ちゃんだから
 1〜 2歳 魔の反抗期
 3〜 4歳 環境が変わって子供も大変(幼稚園・保育園に入園)
 5〜 6歳 環境が変わって子供も大変(小学校に入学)
 7〜10歳 自我が出てくる頃だから
11〜13歳 思春期だからね
15〜18歳 もう子供じゃないし っていつ躾するの???
540名無しの心子知らず:02/12/03 00:51 ID:sKMriGLN
>>539
なんか、間違ってるような気がしますが?
541けんぼう:02/12/03 05:23 ID:AlEFOWhV
           _,.: -=- .,_
        ,r '"-= -.,、 ミ ` :.,
       ,i"       ヽ, ミ ヾ.ヽ,
       i          ヽ ミミi
      l ` 、         ヽ ミ i
     _,.-"=-.,_、 _,,. _      i ミ i
     i l'~t・ヽ`i i"=,,-、`_ _,..-=-i_,/、
     ヾ.,_ ~,. / .i `"~ ヽ'-'"~ r'",  i
     .i  r'  ` -=-'"    ソ,. '      _______________
     .i  `  ' ヽ` -、  y_,. '      /
      i -'= - .,_. ,     ヘ、     < あっぱれだ!!
    ,/"i,  .:::.'   、  _,.-'"i i`、_     \
 _,..-'" l `-= _,. -='"  /;  i ヽ ̄~`=- _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r" i'  l  ::::::.`-., ::::::::..  /;  i  ヽ  ~ヽ `-.,_
  i   ヘ  ::::..ヾ  ヽ、.  /;   .ii   j `、 `、
542けんぼう:02/12/03 05:25 ID:AlEFOWhV
うわわわ〜〜しゅれっどまちがえたよ〜〜
ママにおこられる・・・うえーん、うえーん(T-T)
543名無しの心子知らず:02/12/03 08:15 ID:MRdXmjJH
はじめからお店では見るだけとおもいこませら親も子も楽な気がします。私は誕生日等以外はねだったことないといわれてます。そういうものと思ってましたから。
544けんぼう:02/12/04 04:48 ID:2CIBOlee
ボクはめげないんだいっ・・えん、えん、えーん(T-T)
545けんぼう:02/12/05 04:56 ID:/RfmIsGj
ママ〜〜〜〜うえーーん、うえーーーん(T-T)
おかしかって〜〜〜〜〜ぎぃぃーーーーー
やらやらやら〜ボクここからいっぽもうごかないもん・・・
ドタバタドタバタ・・・
546名無しの心子知らず:02/12/05 07:05 ID:AIxZOswS
けんぼう!うんこ踏んでるよ。
547けんぼう:02/12/05 14:55 ID:2Do+d+i0
>>546
ふんでない〜ふんでない〜ボクうんこなんかふんでないもん・・
うえーーん、うえーーん(T-T)
548名無しの心子知らず:02/12/05 19:18 ID:/CvIiwzT
うっわーけんぼう!くっせー
離れててよ!くさいってば!
549けんぼう:02/12/05 22:16 ID:tEP90a1+
どうしてそんなひどいこというのぉ。。(T-T)
ボクうんこなんかふんで・・ふんで・・・
うえーん、うえーーん、だってママがおかしかってくれなかったから
しょうがなかったんだもん(ノД`)
550けんぼう:02/12/06 04:01 ID:kxMEjwAa
このあめにうたれ かわらないボクのこころ
すててきた すべて きのうへ
あいするひとはどこにもいない じぶんだけのゆめを
がむしゃらに おいかける きんいろのあめよ
551けんぼう:02/12/07 04:42 ID:SPcrhtOn
ママ〜〜〜おねが〜ぃぃ〜〜〜
コレ1コだけかってかって〜〜〜(T-T)
ボクひとりでおるすばんだってできるよ・・・
552名無しの心子知らず:02/12/08 01:15 ID:F9SwzC9s
ところでこのスレの皆さんにお聞きしたいのですが、今って中学生なんか半数以上携帯電話持ってるでしょ?
私の娘のクラスでは実際そうなんです。
うちは携帯電話は高校生になってから!という方針でまだ中2の娘には与えていないのですが、今娘のクラスで携帯持ってないのは
娘と他の女子2人だけだそうです。他の女子はみんなメールやチャットで遊んでいるそうです。
皆さんはどうですか?
我が子のクラスで携帯電話を4分の3が持っていたら買い与えてしまいますか?
553名無しの心子知らず:02/12/08 15:09 ID:8As3aFI5
本人が小遣いから通信費を出すって言うなら買ってあげては?
親が通信費を出すのなら、あなたがいらないと思うなら他人なんか関係ないでしょ。
554名無しの心子知らず:02/12/08 15:11 ID:8As3aFI5
そういえば最近は使った分だけ払うプリペイド携帯もあるね。
それ買ってあげれば、一応持ってることにはなるし、着信は可能だし、
自分が使う分は自分で買え!っていいやすいかも。
555名無しの心子知らず:02/12/08 21:40 ID:gZPCvAPf
私、とあるスーパーに入ってるテナントで働いてて
職場からスーパーのレジが丸見えなんだけど
今日
さっきからなんか子供の泣き叫ぶ声が聞こえるな・・・って思ってたら
レジで女の子が「がっでぇぇぇぇぇぇ」と大泣き。
その時点で10分くらい泣いてたかな・・・
で、レジを通過したらもう本当に買ってくれないんだって
その子も判ったみたいで
「キィィィィィィィィーーーーーー」と超音波か!?と思われるほどの
声で大泣きand大暴れ!

まあ、何を我慢させてるのか知らんが
そこまで泣かす理由はなんだろう・・・・・
我慢させるなとは言わんが周りの迷惑も考えてよね・・・
556けんぼう:02/12/09 04:28 ID:NE+0IvB0
>>555
ないていたのはボクのようちえんのおともだちの
ゆきちゃんだよ・・・
どうてママはかってくれないのぉ?ゆきちゃんがかわいそうだよ〜
うえーーん、うえーーん(T-T)
557名無しの心子知らず:02/12/09 11:04 ID:1dv3x0NL
義父が?????なヤツ。
ファミレスで食事中、子供が暇を持て余しイスからおろしてとぐずりだした。
「食事中は大人しく!!」と日ごろから言っているのに、「いいんだ。いいんだ。
ここはファミレスだからいいんだ。」と通路に放置しやがった!!
もちろん即行回収したが・・・
個室の部屋で食事していても(複数のグループが相部屋になるタイプ)他の客がいなければ
子供が部屋中を走り回っても微笑んで見ている。
「食事中は座りなさい!!大人しくしなさい!!」と怒ろうものなら、「子供相手に・・・」
「いいんだ、子供は元気が一番」とか言い出す始末。
会計後、いつも必ず「ごちそうさまでした」とお礼を言っているので子供にも言わせたら
「これくらいのことで(子供に)頭をさげさせるな!!」と・・・。
頼むから、躾けの邪魔するな!!
ちなみに旦那は気づいていない・・・・。
558名無しの心子知らず:02/12/10 12:48 ID:sC8N1hu9
>557
子供は元気が一番なのはあってるけど、
それは、人として守るべきことを守ってからの話だよね・・。

・「これが『うちの家』流のしつけなんで構わないでくださいね〜」
・「この子は『私の子』であって私に責任があるのです。
 お義父さんには責任無いし、
 嫌われないように甘やかすだけでいいから楽ですよね〜。」
・「そんな『子供だから』って躾けてなかったら、この子が親になっても
 『子供だからいいんだ』なんていう非常識な大人になっちゃって
 世の中、非常識な人間ばかりになって困るじゃないですか〜」

という感じでしょうか?

うちの義父もヒドイ。
本人もマナーもくそもない最悪ジジイ。「子供だから」も良く言う。
ワシはハッキリ「お義父さんみたいになってもらったら困る」といってやったさ。
奴は笑っていたけど、本気じゃゴルァ!!

559けんぼう:02/12/11 06:06 ID:43bFWTXT
ママなんてきらいだきらいだ〜〜〜〜〜ウエーン(T-T)
560名無しの心子知らず:02/12/11 08:18 ID:290EBBAf
私もダンナも結構厳しくしつけられていて、だからこそ
誕生日やクリスマスのプレゼントに至福の喜びを感じ、物欲をコントロールする力を
養われた・・・と思うんだけど、なんで孫にだと態度が甘くなるんだろう。

外食行っても、うちの子達は小食なので自分の頼んだメニューを全部食べ終えた後
まだ食べられるようだったらデザート頼むって決めているのに
メインと一緒にデザートも頼んじゃうし。おまけにメインと一緒に出させて
「ほら〜アイス溶けちゃうからこっちから食べな〜」とか言うし。
おもちゃも、CMで流れた途端、子どもと一緒に出かけたがって買いたがる。
咎めると「ケチだね〜。ママがいないときに相談しよう」なんて(怒)
子どもも実際戸惑っているんだよね。
これから憂鬱な年末だよう!!
561名無しの心子知らず:02/12/11 08:38 ID:w6JXIF80
けんぼう、うざいぞ。
子供は2ちゃんなんかやっちゃだめでしょ。
562けんぼう:02/12/11 22:58 ID:UpeQ+JnI
>>561
ママなんかきらいだきらいだ〜うえーーん、うえーーん(T-T)
ぼくはぼくは・・・ぜったいあきらめないんだい・・・

563名無しの心子知らず:02/12/11 23:12 ID:wKNjQDYC
うちもこないだ義父にやられてしまった。
スーパーで子供がジュースを欲しがっていたのだけど、もちろんその場では
あげられないので、「だめだよ、お金はらってからだよ」と諭していた。
したら義父が「いーじゃないか、かわいそうだろ!」と言って、まだレジを通していない
ジュースを勝手に開けて子供に渡してしまった。
「まだだめですよ!」と言ったら「いーんだよな〜、今日はじいちゃんと一緒だからな〜」だと(怒)。
あんたと一緒だったら何やってもいいというのか!
せめてジュースだけレジ通して、シール貼ってもらってからあげて欲しいよ。
義父は、孫が欲しいというものはなんでも与えてしまう人なので、これから非常に心配。
564名無しの心子知らず:02/12/12 03:31 ID:/y8Wdl4X
>まだレジを通していない ジュースを勝手に開けて子供に渡してしまった。

義父DQNやな。
がんばれー嫁。
565まゆっち(4歳):02/12/12 06:41 ID:X5f1E/fq
ねえ〜〜ママこれかって〜〜〜〜。
566名無しの心子知らず:02/12/12 10:19 ID:/YVHZp0S
>563
今度同じような事があったら
ジュース子供から取り上げてきっぱり言ったら?
「うちはそんな意地汚いマネはさせません」って。
「この嫁は!!」と思われてもいいよ、将来かえって楽だと思うよ。
567名無しの心子知らず:02/12/12 11:01 ID:7h+xcETU
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039495309/l50

えーん・・レスしてぇ・・・・ひっくひっく。
568名無しの心子知らず:02/12/12 15:01 ID:U+KI/hcf
>>563
窃盗罪だそうです
刑務所に入ってもらいましょう
569けんぼう:02/12/13 06:50 ID:fu8JnDCj
>>565
あ、おともだちのまゆっちだ〜〜こんにちは。
まゆっちもママにかってもらえないんのぉ?(T-T)
いっしょにおねだりしよ。いっせ〜ので!
かって〜かってコレかってえぇ〜(ドタバタドタバタ・・・
570名無しの心子知らず:02/12/13 06:57 ID:ZlkT3249
アメリカでは大人が堂々とスーパーの中でジュースを飲んだり、お菓子を食べたりして
その空き瓶、空き袋だけをレジでチェックしてお金を払う人いる。

でも、アメリカでもそれは上品ではないよ。上品な親の子供には、やっぱりそれはさせない。
571名無しの心子知らず:02/12/13 07:59 ID:UyCSi5G5
駄々こねて泣き出したら、無理やり抱きかかえて外に出たらいいんじゃ?
子供なんてちょっと味しめるとガーっと付け込んでくるよ。
毅然とした態度が大事。
相手は小さい子供。それくらい出来るでしょ?
大体いい大人が自分のガキに(それも2,3歳に)振りまわされるなんてアフォ。
572名無しの心子知らず:02/12/13 11:08 ID:6XQlWB2R
子供でも結構ちゃんと見てるからね。
旦那には、わがまま放題だけど、私が一度だめっていったら
二度と覆らないことを知っているので、素直にあきらめる。
旦那にはゴネればなんとかなると思っている節がある(w
573名無しの心子知らず:02/12/17 10:58 ID:eZwLqa1r
買い物前に「今日はお菓子買う・買わない」宣言していたら、最近子供のほうから
「お菓子買わないよ」と言い出してくれる様になったよ。
とっても助かるんだけど、来客用とかも、普通の買い物(肉・魚。野菜等)もできない
状態・・・。
「見なくていい!!」「買わないの!!」と大声でしかられてマツ・・・。
そのくせ買い物(店)には行きたがるから一人で行こうものならくどくど説教されるし・・・
どっちが親なんだとたまに考え込んじゃうよ・・・。
ま、買い物前に「あれとこれと買うからね」宣言しとけばOKなんだけど^^
うちのは参考にならないかもだけど、「お菓子買う・買わない」宣言&絶対実行はいいかもしんない。
くじけそうなママ&パパがんばってちょ!!
574スーパー従業員です:02/12/17 12:40 ID:jQrOJ03B
これ買って〜〜〜!!の光景毎日見かけています。
家庭ごとに対応が違うのがこれまた非常に興味深いです。
「申し訳ありませんっ。騒いでご迷惑になるんで先にこれだけ下さい!」と
素早く会計を済ませ子供の元に戻るお母さん。
フロアに転がって騒ぐ子供を放っておくお母さん。(周囲はママ負けるなと見守る)
そして・・一番見かけるのは両親の躾を無視して買い与えるジジババ。

人の家庭の事だけど・・やっぱりいかんよなぁ。
古い世代の手本になるべき人物たちが我がままを許してしまってる現実。
575名無しの心子知らず:02/12/18 21:25 ID:R3OTeblp
>>405
↑こないだこれを見つけたんだけど,息子(4歳)の手提げカバンと
ズック入れを作ってもらったの。そしたら,超かわいいのが今日出来
上がって来て,嬉しくなってカキコしちゃいました^^。
ぜひHP見てあげて
576名無しの心子知らず:02/12/18 21:28 ID:cE45WalK
スーパーは連れて行けない。。。。
いっしょに行きたいけどね。
577名無しの心子知らず:02/12/19 09:49 ID:kurfgDjf
子供の躾より旦那の躾けのほうが大変です・・・。
30過ぎのおっさんに1〜10までいちいち言って聞かせないと
わかってもらえない・・・。
(電気消さない。脱ぎ散らかす。戸締りできない。etc・・・)
のしつけて義親に返したい気分です。
578名無しの心子知らず:02/12/21 21:34 ID:VCMbOsO/
aa
579名無しの心子知らず:02/12/21 21:38 ID:VCMbOsO/
ggee
580名無しさん:03/01/03 01:38 ID:D9v/Z1D6
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
581名無しの心子知らず:03/01/10 04:45 ID:yy34G3X1
sage
582名無しの心子知らず:03/01/10 09:58 ID:N4Qn4DXp
買物のときに泣き喚かれて、それでも「買うものか!!」と
腹くくったはずなのに、周りの人(それも1人2人じゃなくてほぼ9割)
がじろじろ振り返ってまでみてきます。かなり絶えられない…
レジなんかついたてから顔出してまで見るし。
とくに孫いそうなおばーんなんかは「買ってやればいいのに」的な
目つきです。みんなみないで!頼むぅぅ
583名無しの心子知らず:03/01/10 13:47 ID:C9vhsgfR
頼むから買ってあげてください。
周りがメーワクします。

たかが100円の駄菓子・・・
584名無しの心子知らず:03/01/10 13:53 ID:GKzhEx1z
>>577
子供の躾より旦那の躾けのほうが大変です・・・。
30過ぎのおばさんに1〜10までいちいち言って聞かせないと
わかってもらえない・・・。
(電気消さない。脱ぎ散らかす。戸締りできない。料理出来ないetc・・・)
のしつけて義親に返したい気分です。
585名無しの心子知らず:03/01/10 14:02 ID:fD5Bzfx3
>582
買わないのは結構だけど、泣き喚かれて相当うるさいから見られてるんでは?
買わないで泣き止ませる努力をするか、
それが無理なら買い物をあきらめてでも退散するくらいじゃないと…。

しつけも大切だけど周りに迷惑かけないことも大切ですよ。
586名無しの心子知らず:03/01/10 15:56 ID:+zHN5C2M
しつけも大切だけど周りに迷惑かけないことも大切ですよ

はげどう。
587名無しの心子知らず:03/01/10 15:59 ID:AwOfTs9X
うちもあんまりこだわる子じゃないけどさ、
自分の子がそうだからといって、他の子までがそうな
わけでもないんでさ。
皆が皆聞き分けがいい子だったら、子育てに悩む親も居ないわけで。

周りに迷惑かけない・・・って、のももちろん大切だけど、
その親子にはその親子の事情があるんだから、
下手すると親切心からのおばさんの口出しと同じになっちゃうよ。
588名無しの心子知らず:03/01/10 16:01 ID:DplprAtx
「今は手持ちにお金がないから今度また見ようね」と言い一旦時間をおく。
同じモノをまた見ているかいないかチェック。
気が変わって別のものだったら買ってやらない。
何度も同じモノを見ていたら買ってやる。
589にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/01/10 16:08 ID:dWlWL3Bu
たかが100円と言ってしまえばそこまでなんだけど、果たしてそれでいいのだろうか。
590名無しの心子知らず:03/01/10 16:08 ID:fD5Bzfx3
>587
事情があれば迷惑かけていいってのはおかしいよ。
不可抗力で迷惑をかけてしまった時、
「不可抗力なんだからしょうがないでしょ」で済む?
ふつうは「わざとじゃないけどごめんなさい」という主旨の謝罪をしませんか?
591名無しの心子知らず:03/01/10 16:15 ID:AwOfTs9X
>>590
よく読んでね。脊髄反射でレスしないでね。
592名無しの心子知らず:03/01/10 16:16 ID:fD5Bzfx3
>591
あなたもね。
593名無しの心子知らず:03/01/10 16:24 ID:AwOfTs9X
>>592
迷惑かけていいなんて、一言も書いてないんだけどね。
そこをよく読んでって言っただけで。
物凄い迷惑かけている子供でも、病気などの可能性があるっていうこと。
そういう人を、暖かく見守っていける社会だといいんだけどな・・・。
私はしつけ論に立脚してあのレスを書いたわけじゃないんで。
594名無しの心子知らず:03/01/10 16:33 ID:fD5Bzfx3
>593
>物凄い迷惑かけている子供でも、病気などの可能性があるっていうこと。
>そういう人を、暖かく見守っていける社会だといいんだけどな・・・。

同意。
でも暖かく見守れる精神状態じゃない人もいるだろうし。
お互いにそういう思いやりは必要だと思う。
595名無しの心子知らず:03/01/13 13:14 ID:g8rCoSWe
やっぱり泣き叫んでる親and目を三角にして
「買わないったら買わない!」と言ってる親子が
一番メーワク!
買わないんだったらとっととカエレ!

たかが100円だから・・と買っている親に対して
そんなメーワク親子が物申す資格ナシ!
596名無しの心子知らず:03/01/13 13:15 ID:g8rCoSWe

泣き叫んでる子供の間違いです・・・スマソ
597名無しの心子知らず:03/01/13 13:35 ID:h73vrRp8
6歳の男の子なんだけど、以前はどこに行っても「買え買え」で手を焼いてた。
もともと言葉が遅かったんだけど、最近ひらがなも覚えて来て急に成長したって感じ。
買い物行っても店に入る前に「今日は何も買わないよ」とか「オモチャの付いてないお菓子
一個だけだよ」と約束すると、ちゃんと聞くようになった。
今まで鬼婆ように怒っていた自分にちょっと鬱・・・。
598名無しの心子知らず:03/01/13 14:43 ID:g8rCoSWe
>>597
よかったね。
鬼婆のようにおこりながらも子供にちゃんと通じるしかり方をしていたのでは?
一番タチの悪いのは感情で叱る鬼婆。
599名無しの心子知らず:03/01/14 01:06 ID:kOab18OY
>595
意味不明。
それはお店の人の立場として「買え」ってこと?



600名無しの心子知らず:03/01/14 22:19 ID:C0CWySfM
600
601名無しの心子知らず:03/01/15 01:11 ID:uwVO9CA0
なんでスーパーにつれてくるの?
生協の宅配でも使ったら泣叫ぶ子供に手をやくこともないのに。
602名無しの心子知らず:03/01/15 01:47 ID:ByGZUi3D
>601
生協で注文しても買い忘れたりしませんか?
お菓子売り場に寄らなければいいんだよ。
603名無しの心子知らず:03/01/15 02:01 ID:pJeV+VRS
スーパーでねだって泣いている子供を見ると、
母親を見てしまうけど、
これも大事な躾だよ〜、がんがれ〜と心でエールを送ってしまう。
我が家は今のところそういうのがないので想像ですが、
そのおかあさんも周りの視線を気にしつつ、がんがっているのね・・・。
604名無しの心子知らず:03/01/15 02:03 ID:SNBPh2W1
>1つ買えば、他を我慢させるのは楽なんだけど
>その1つもガマンさせたいのです。

なんていうか、これはよくわからない。必ず1つって決めたら
いいのに。スーパーとかデパートとか這いずり回ってねだる子って
やっぱり普段何かが満たされてないんじゃないのかな?
605名無しの心子知らず:03/01/15 20:36 ID:6i4zJ1BR
>>599
子供の「がってぇぇぇぇ」は仕方ないけど
度を過ぎて「キーキーキーぎゃぁぁぁぁぁ」→メーワク

子供がそんな状態なのに、
「買いません!」ってどんどんあるいていく母→メーワク

この場合周りの人が迷惑ってことです。

で、「たかが100円なんだから買ってやれよ〜」と言う意見で
実際買っている母に対して
「躾なんだから。がまんさせなきゃ」と言う香具師→資格なし。
606名無しの心子知らず:03/01/15 22:30 ID:Xr1Ptw3w
何の資格じゃっちゅうねん!
いっとー最初からやり直し!
607名無しの心子知らず:03/01/16 13:41 ID:EJMlplRM
自分の子に我慢させて躾だ!と言い切るのはまあ良い。

でも周りのメーワクを考えず自分の意見を全うするのは→メーワク
それを他人に強制するのは→もっとメーワク
608名無しの心子知らず:03/01/16 14:25 ID:Bt30nSc0
身内だから子供も甘えて、大騒ぎになるんだよねぇ。
泣き喚いている子供に声をかけたくなる。
他人から騒いだらだめだよ、とか言うとびびって一端静かになったりもするし。
ただDQNな親が多いから、怖くて声かけられないけど。

親としては他人から子供が怒られるのってどう思う?
うちは叱ってもらいたいくらいなんだが。
609名無しの心子知らず:03/01/16 14:28 ID:lTIonGKU
パニックまでいってない子なら、しかるより、
一本指をたてて口元にもっていって、その顔をその子に近づけ、
「しーー!」っていうのがきくよ。
もちろん、しーー!もちいさめの声ね。

パニックになってるともうきかないけど…。

しーー!の時に、にこやかにしてれば相手の親に対してもかどはたたない。
610山崎渉:03/01/19 15:57 ID:XlU+jnNz
(^^)
611名無しの心子知らず:03/01/21 20:40 ID:ZNwQtujS
近所のスーパーで、勝手に袋を開けて食べてる子がいる。(もう常連らしい)
お嬢様幼稚園の制服着てるんだけど、あんなんでよく入れたなー・・・
612名無しの心子知らず:03/01/27 09:38 ID:mEfruAR8
昨日は体調が悪かったのだろうか。
見る物さわる物みんな欲しがったなあ。
いつもは聞き分けがよいのだがな。
613名無しの心子知らず:03/01/29 19:45 ID:JRYSRa19
1>無視
614名無しの心子知らず:03/01/31 14:55 ID:DtfHSP5l
最近は「お徳用パック」などの買い置きをいくつか常備している。
箱に入れて、子供には届かないけど目に付くところに置いといて、
「うちにちゃんとおやつがある」とわからせとく。
店に入る前に「うちにおやつあるんだから、今日はお菓子は買わないよ」
というと、素直に「ウン」と言うようになった。
でも「見るだけ」といっては長々とお菓子売り場で見学されるけど。
うちもよく寝っ転がったり大騒ぎしたりしてたクチだけど、やっとここまでになりますた。
やれやれ。
615名無しの心子知らず:03/01/31 15:03 ID:ZrUQ2ZlM
↑おつかれ〜

でも見るだけ・・・ってけなげなお子だね・・・ホロリ
616名無しの心子知らず:03/02/02 17:27 ID:MZPnGVLk
私はまだ小梨ですが、
スーパーで子供がお菓子ほしがって泣きわめいているのは
許せる。てゆうか微笑ましく思う。
そんな子供を遠目に見てると、親の姿が見えなくなるとピタッと
泣きやんだりするのがとても面白い。
泣きやまない子も居るけど、そういう時は親が大体近くにいる。

DQNだなーと思うのは、やっぱり会計前のお菓子を食べさせる親。
小さい子が口の周りにチョコをつけながら次々食べてたので
親は何してるんじゃー!と思って周りを見回しても
親の姿ない。いくらうるさくなくても、なんか嫌だ。
617名無しの心子知らず:03/02/02 17:30 ID:MZPnGVLk
間違ってsageちゃったゴメソ
618名無しの心子知らず:03/02/02 17:42 ID:+52pnCd9
うちの子別に欲しがらないよ
でもまぁ一つだけだよって言ったら
うれしそうに選んでる
おかしは最初からそんなに食べさせないしな

私がそんなに食べないからね・・・・・
ケーキとか嫌いみたいだし、子供

ってか欲しがって泣き喚いたり
寝転がったりなんて今まで一度もないな、うちは・・・・・・・・・
欲しいものがあると
「おばあちゃんに買ってもらうね♪」と自分で納得してますw
執着心ないみたいです、結構ドライ
619名無しの心子知らず:03/02/03 14:24 ID:EgL1nnwy
あげー
620名無しの心子知らず:03/02/03 19:35 ID:e4e5kX64
age
621世直し一揆:03/02/07 21:16 ID:U0SdH/o3
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
622名無しの心子知らず:03/02/07 21:26 ID:+oIG3U/f
うちは一時期ひどかった〜
一つだけって言って聞かない時は買わないってのは
徹底してやってた。
泣き喚いた時は抱えて髪振り乱しながら
そそくさと買い物済ませて帰ってたな。
最近は一つだけとか約束守るって事が出来るようになってきたから
かなり楽になりました。
623名無しの心子知らず:03/02/08 08:38 ID:LSH7JgBu
こういうやり方というのはどう?結構スパルタ式だと思うけどね。

小学校に入るまでは、子供をデパートやスーパーに絶対連れて行かない。
連れて行くのは、年に2,3回程度。
624名無しの心子知らず:03/02/08 08:41 ID:VhXK4DyE
友達のところ1歳で会計前のものもう食べさせてた。
欲しがるからって…
欲しがったって、すぐその場を離れりゃすむ時期じゃん…
今後どうなるかちょっと興味しんしん。
625名無しの心子知らず:03/02/12 22:04 ID:+quQkUJT
このあいだスーパーで見たおばあさんと孫。

孫「がっでぇぇぇぇぇ」(大泣き)
おばあさん「そんなもの買ったらママに叱られるよ」
孫「いやーーーーがうーーーーーーー」
おばあさん「ママが怒るからダメったらダメ」
孫「キイイイイイイイイイイ」

なんかママ(お嫁さん?)大変そうってオモタよ。
626名無しの心子知らず:03/02/12 22:07 ID:SrMVRuoE
買って欲しくて大泣きしてる子供ってよく見ると泣いてなくて面白い。
涙出てないし、買ってもらったり諦めたりで解決したらピタっとおさまるし。
痛いとか悲しいとかで泣いてる子と全然違うよね(w
627名無しの心子知らず:03/02/12 22:08 ID:0NFeIGO3
>624
2ちゃんではよくそういうの聞くけど、知り合いや大手のスーパーでも
そういう子供は一度も見たことないです。
それを誰も大人が注意しないのですか?
地域によるのかなあ?不思議。
628名無しの心子知らず:03/02/12 22:52 ID:LkEKHd5P
>627
スーパーで勤めてる者ですが・・・。
こういう子供、結構多いです。
店員が注意すると、親が逆ギレすることもありますし。
母親が近くにいない間に勝手に食べていたので注意。
「ほら〜おばちゃんに怒られたでしょぉ〜」の一言。

特にひどかったのは、包み紙の上からかじってたガム。
母親が見つけるなり子供の口からもぎとり
服の裾で拭いて、売場に戻したんです。
もちろん、その場でお買い上げしていただきましたが。
お詫びの一言もない「子供が小さいから〜」みたいな。

会計後でも、店の中で食べさせるのは駄目でしょう。
子供だから我慢できないんじゃないです。
日頃から我慢させてないだけ。
色んな親子のやりとりを見てると、しつけされてるか
どうかが一目でわかりますよ。

629名無しの心子知らず:03/02/13 09:46 ID:ThJSj/FK
幼稚園の時のお友達のお母さんはえらかった、と同時にすごくもあった。
合体なんとかロボがほしいって泣き叫び、離さないわが子に短い言葉で
ビシッと「今日はかわないよ」と感情もださず、表情も崩さず言い放ち
その後、その子がどんなに騒ごうが、周りの視線を集めようが決して
態度を崩さない。あとで、連れの私に「ごめんね。訓練だから」と
いってた。これをがんばって続けたら子供は「だめといわれたらぜったい
だめなんだ」って身をもって学ぶよね。その後、泣きながら
おもちゃを離さず同じフロアの洋服売り場のほうまで遠征してきてるその子を
みかけ「え?こんな所まで?訓練大変そう」と思ったものです。
今はきっとしつけの行き届いた3年生になってることでしょう。
630名無しの心子知らず:03/02/13 10:28 ID:05VhBP4t
周りに迷惑をかけない我慢の出来る人間にしたいんでしょ。
公共の場で、大声あげてひっくり返って通路塞いじゃ
まずいんでないの?
「勝手にしなさい!」って言うけど
家に帰ってから勝手にしてほしいね。
まず母親が外で大声あげるの止めないと。
631名無しの心子知らず:03/02/13 10:37 ID:VILQHHml
義理姉は3歳になったばかりの姪に
姉「ぱぱが頑張ってお仕事してくれたから◎◎はご飯も食べられるし
おもちゃも買ってもらえるよね?」
子「うん」
姉「じゃぁ、いつもいつもお菓子買ってたら、せっかくぱぱが
頑張ってお仕事してくれたお金なくなっちゃうよね?」
子「うん」
姉「じゃぁ、今日は我慢して、ぱぱに買ってもいいか聞いてからに
しようか?」
子「うん」

日々、父親が働くから生活していけることと、感謝の気持ちを
持ちなさいと指導してる義理姉。子供達の父親尊敬度は見習うべきものが
あります。だからと言って全く亭主関白でないのがまたヨロシ。
632sage:03/02/13 11:55 ID:jyfkxdCa
ウチの甥っ子は父親に(とうちゃんは○○にご飯を食べさせたり、おもちゃを買って
あげたり、お菓子を買ってあげたいから頑張って仕事してるんだよ!)
と言い聞かせてました。でも、最近、(とうちゃん、仕事行ってらっしゃい!)と
言うそうな。父親が仕事をする=おもちゃが手に入る と思っているようだ。
ま、今までの親子関係とか他のしつけなんかにもよるんだろうけどね、、、。
ちびっとスレちがいなのでsage
633628:03/02/14 00:58 ID:cejbAkur
>630
そうなんですよね。
売場で大声で叱ったり、喚こうが無視したり・・・。
それって結局周りに迷惑かけてるだけなんですよ。

お菓子を買わないと言って母親は会計すませて店を出る。
すると子供はお菓子持ったまま外へ追いかけるんですよ。
おいおい。外出たら万引きだぞ(苦笑)
他にあるのは
「子供に見つからない様にレジ打ったふりだけして」
子供がこっそりカゴに入れたお菓子を会計後に
「これいらないから、返品するわ」などなど。
そういう親の姿勢が子供になめられるんですよ。


634名無しの心子知らず:03/02/14 01:08 ID:e9QvfEzH
難しいね・・・。
叱るのも無視するのも周りに迷惑かけてるんだと思うと、結局その場では
子どものいいなりになるしかない?
それともそれ以前のしつけの秘訣みたいなものがあるんだろうか。
息子はまだ「買って!!」と叫ぶ年齢じゃないんだけど、いずれくるだろう
その時が憂鬱。
635名無しの心子知らず:03/02/14 08:31 ID:hQ/CR5Bb
うちの場合、「買物いくよ〜」と声かけて、そのときに
「でも今日はおもちゃ(もしくはお菓子など)は買わないからね。いいですか?」
と言っておきます。
必ず「はい」の返事を確認して出発。
これやっとくとお店でおねだりしても
「お出かけするとき買わないって約束したよね?」と言うと
「うん」の一言であっさり引いてくれます。
「お約束」が絶対な年ごろだし、うちの子単純だから効いてるのかもしれないけど…。
636名無しの心子知らず:03/02/14 08:58 ID:Wc5OmBNN
>635
それ、うちと同じだ。釘さし確認ってやつですね。
うちも、効いてます。現場で「買わないっていう
約束だったよね?」っていう私の顔がかなり恐いとは思いますが。
(脅しはいってる?)
637名無しの心子知らず:03/02/14 13:31 ID:FcNtymnt
妹ばっかずるい
638名無しの心子知らず:03/02/14 15:05 ID:qwDrBuE1
私は、五月蠅いと思うけど、子供がお菓子をほしがって
泣きわめくのは別にイイ。
子供に商品を食べさせて大人しくさせてる親よりかは
1000倍マシ。
639名無しの心子知らず:03/02/14 15:21 ID:x3jv2dEH
>638
私もだよ。子供だけ泣いてて、親が毅然として
子供のわがままに耳を貸さずに歩いてるのは
見てて気持ちいい。えらいな〜と思う。

ただ、親も一緒にヒステリックになってギャーギャー
怒鳴ってるのはちょっと・・・
親がエキサイトするとかえって火に油だよね。
640名無しの心子知らず:03/02/14 16:21 ID:kQp/PdK/
「がっでぇぇぇぇぇ」を毎回やられます。
買い物に行く前に「今日は買わない」としつこく言ってあるし、
駄々こねても「約束したじゃない」と言い放ち聞き入れません。
それでも毎回「がっでぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜」攻撃。
毎回引きずりながら帰る姿は、虐待って思われてたりして。藁
641名無しの心子知らず:03/02/14 16:51 ID:kjNWa11t
うちはオモチャでもお菓子でも「パパに買ってもらおうね。」で済むよ。
まだ2歳児だから?
「これ欲しいの。」と言っても「ダメ!戻しておいで。」で戻しに行く。
この間キティちゃんのソーセージ欲しがって持ってたけど「買わないよ。」の一言で
「ダメ?置いてくるね。」と言って自分から置きに行った。
ハタで見てるとケチケチババァに見えるんだろうなぁ。
お隣の同い年の子供なんてスーパーでるなりお菓子袋丸ごと渡して食べさせてるし。
それ位買ってやろうかなぁと思ったけど一度甘やかすと癖になりそうだから。
おやつ買うときは「お菓子買いに行こうね。」って言って好きなの買わせてるけど。
642名無しの心子知らず:03/02/14 17:02 ID:qwDrBuE1
>>640
お疲れ。マターリガンガレ。
643名無しさん:03/02/16 03:20 ID:BEeXRevz
私も長年売場を担当してて、思うのですが
そういうおねだりちゃんって年々増えてる。
お菓子コーナーが託児所みたいに子供のおもちゃと化してる。
親が見てないから好き放題。
寝転がって、お菓子振りまわして、袋開けて・・。

きちんとされてる子は、母親の近くについてるし
少しはぐれる事があっても「こっち来なさい。邪魔になるから」
と、きちんとその場で言われてる。
お菓子買う時は、母親と一緒に選んで
「1つだけだから、こっちは箱に戻しなさい」と言われる。
子供野放しの場合は大抵、商品投げ出してそのまま・・・。
何も言われないから、それでいいのだと認識してしまう。

多分家での生活も同じなんだろうなと思う。
635さんや636さんの様に親の言う事を納得させることは
日頃からきちんとされているから、実戦できるんじゃないかな。
すみません、偉そうに語ってしまって。
644名無しの心子知らず:03/02/16 11:00 ID:NB+Ve5/w
年配の幼稚園のベテラン先生からきいたんですが「今日はかわない」って
言ったら、それを最後まで通すことが大切だそうです。当たり前ですけどね。
あまりのうるささに負けて、「もう、しょうがないわねえ」って妥協
をみせると、子どもはだだをこねれば買ってもらえるっていう事を手口
として学んでしまう。そのへんはいわば子どもとの闘いですね。
でも、疲れてて今日はこっちも気力がないとか、今日は急いでるから
だだをこねてほしくないときは、最初から「1こね」と買うのを認めてしまう。
最初に言ったことを変えるくらいなら最初から認めてしまうほうがいいらしい。
645名無しの心子知らず:03/02/17 11:03 ID:48ExnJxv
そ!その通り!
646世直し:03/02/18 10:46 ID:2sMq31y9
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
647名無しの心子知らず:03/02/22 02:36 ID:SbSL1K8O
お菓子を買ってあげる時と絶対買わない時とのメリハリが大事ですね。
ものすごく勉強になります。
皆さんは買う時と買わない時の周期はどのくらいですか?週に1回くらいですか?
648名無しの心子知らず:03/02/22 12:32 ID:FBT9GfM+
おやつが家にある時は買わない。なければ買う。それだけですよ。
649名無しの心子知らず:03/02/23 00:45 ID:Ucg1LYkn
>647、648

うちもそんな感じで、メリハリをつけてます。
ダメといった時は貫くのが一番大事ですよね。
 
 全然買ってあげないと反動の可能性もあるし、やっぱり楽しみを持つ
ワクワク感も大事にしてあげたい(自分の子供時代をふりかえってみて)
なので適度に買うのもいいよねv
 その甲斐あってか?買ってとぐずる時もあったり、年齢(月齢)によって
大変な時期もあったけどちゃんと言う事わかってくれるようになりました。

現在息子は3才前半です、2才前半から特撮が大好きで仮面ライダー食玩を
集める時は最初大変でした、男の子ってコレクター魂というかコンプリート魂てのが
あるんですかね?(笑)集まるまではほしがるのです、キャラがひと揃いすると
満足できたみたいで他の戦隊や仮面ライダーシリーズをみても、「あ、あるねー」
と興味をしめすも、それだけで満足してくれた様。
満足感、充実感を感じる事ができたのは好い事かな?とか思っています。

一度、お金ないからと言って(ほんとにソん時なかった)ねだられても
何も買ってあげなかったら、金ない発言を何回かされ、
遊んでる最中でも「みんなライダーお金ないよ」などかまされ、
恥ずかしかったです、とほほ〜。
それ以来、言い聞かせも言葉を選ばないといかんなと痛感しまして
なるたけ気をつけているつもりです(^^;)

たった一度でも子供ってあなどれんというか恐るべしなところありますよね。
650649:03/02/23 00:51 ID:Ucg1LYkn
↑なんか上記の文って買ってあげるほうがいいのよみたいな文にも
みえますよね(汗)
買わない時は買わない。ダメって貫き通してます、このスレ読んで共感
できて嬉しかっただけなのですた。文章てむつかしいですね、あと長文で失礼しました...
651名無しの心子知らず:03/03/02 09:59 ID:404byVfg
このスレに興味をもったお母さんはみんないいお母さんですね。
ちゃんと、考えててさー。
しつけ、なんて考えないんじゃないかって親も多いかんじします。
がんばれこのスレのお母さん。
652ひやち:03/03/03 22:48 ID:Wnl8xY4z
お父さんですが、
先日6歳来月1年生息子の行動を見て考えた。
彼は「これ買って〜」症状であったがたいしてそのモノ自体が欲しいのでは
なく、「まイイか」ってんで財布からお金を出して彼の為に購買する親の
行動を欲しているのではないか?と思うのです。
上の方では、お店で「ごれがっでええ〜」と床這いつくばってる子供の
管理者のDQN性と子供のしつけについては議論されてきたのですが、本質を
推し進めて考えるレス数に来たのではないかと。
たまたま見たフィギュア付菓子も欲しいのかも知れないが、言ってみて
「んじゃ、買ってやっか」が嬉しいのかも。
欲しがるなってもの幼稚園位だきゃ分かってもらえんものなのかと。
653名無しの心子知らず:03/03/03 23:07 ID:lvfGfjvR
あが
654名無しの心子知らず:03/03/04 00:27 ID:okZv7rGp
漏れ自信はねだった事ってのが無かったらしいから、ガキの考えはわからんな。

ごくたまに「買ってやっか」てのなら、まあ悪くもないかもだけど、
物を買う事以外に、ガキの心を満足させていれば、いいんでないの。
欲しがるなとは決して言わないけど、買ってやるのはまた別の話で、
それだったら小遣いの枠を決めておいて、その範囲で買ってやれば
いいんではないのかなあ。

なんて思った。
655名無しの心子知らず:03/03/04 01:05 ID:UNHT//XP
ねだってることを認めて、受け止めてあげればいい、時期もあるのかな?
うちは今2歳10ヶ月。
自販機のジュースとかアイスとか、「買っていーい?」「いいよー」と
お金を入れずに押したつもり、でてきたつもり(がたがたごとん、と口で
言ってる)、買ったつもり、食べるつもりで満足してる。
ボタンとか取り出し口とか確認したくてたまらない時期もあるしね。
一時期は「ほしいー」「だめったらだめっ。買わないの!置いてくよっ」と
トゲトゲしてたけれど、何かの本で見かけてからこの手でいけてまつ。
スーパーとかでも基本的には「絶対買わない」ので、見には行くけど、
手にとったりはしないし、しても戻せる。
一貫してるのがやっぱり大事だよね。一時期大変だけど、後がラク。
656山崎渉:03/03/13 12:50 ID:MCVlhidt
(^^)
657名無しの心子知らず:03/03/13 18:38 ID:koXV24Vh
我慢ですか。とりあえず買い物に行く前に一言「買わないよ」と言ってから出かけるべきですね。
たまに買ってあげるのもいいかもしれないけど自分としては、

「お手伝いしたらお菓子」
これだね。子供のうちからこういう「労働と賃金」というのを教えておかなくては。
それにこれやっとくと先生に「○○君はしっかりしてますね。」
とほめられたり。そうなってくるともうこっちのもん。楽勝ですわ。

あと、お菓子の話題からそれてゲーム機の話。

自分は小5の時に初めてゲーム買ってもらった。
それまではずっと友達の家。自分もよく「買ってよ。みんな持ってるし」
って言ったものだ。ここで親は「みんな」って何人?て聞くだけ聞いて買わないけど
今考えると小5までゲーム買わなくてよかったかもって感じがする。
外で遊ぶことも大切だし。(我慢とだいぶ反れた)皆様はどれくらいで買い与えますか?
658リアル予防:03/03/15 13:02 ID:2e2FLNGF
ここに来ている皆さんへ

現在食玩コレクターの数が多くなっているが、幼児にはまだ早すぎるということで
すか。何歳ごろから食玩コレクターになるのを認めるのでしょうか。

幼児だって、コレクター魂がありますよ。
659名無しの心子知らず:03/03/15 13:15 ID:aoQPvBmQ
ありますよ・・・って言っても
スーパー行くたびに買うのは子供の教育にもよくないだろうし、
あれは結局企業側の戦略だしねぇ・・・。

といいつつも、私は思わず「餡パン男」の指人形シリーズを
子供が欲しがってもいないのに、
色々買ってしまったが・・・

>>657
いつ頃買ってあげるかっていうか子供が生まれた時から家にある・・・
やはりこれは隠すべき・・・?
660リアル予防:03/03/15 17:55 ID:2e2FLNGF
>>659
幼児の食玩コレクター自体が、教育上よくないことを言っていますね。
せめて小学生になってからといいたいの。
661名無しの心子知らず:03/03/15 17:59 ID:2e2FLNGF
もし、親が「駄目」といっても、予防が言うことを聞かなくなり、しまいに
は包丁をもって「殺すぞ」と言われたら親はどのように抵抗すればいいのか。
たとえ幼児でも、刃物を持っていれば大人だって歯が立たないだろう。
662名無しの心子知らず:03/03/15 18:16 ID:ww5wmSXJ
関係ないけど私はほとんどねだることのない子供だったらしい。
自分でも子供の頃何か欲しいと思った記憶があんまりない。
もちろん欲しがる前に与えられていた環境だったわけではない。
ところが高校入って自分でバイトして稼げるようになるとそれまで無かった物欲があふれ出てきた。
今ではすっかり買物魔&コレクター。
おもちゃも好きで買い漁るのを見て親は「子供の頃の反動だ」と言いますが関係あるのでしょうか。
663名無しの心子知らず:03/03/16 08:28 ID:2KGlUaCO
予防(幼児)の場合、玩具はいたずらの目的だから、マニア的に食玩をたくさん買い与えた
としても、すぐに飽きてしまい、ゴミとなりやすい。なにしろ予防や消防(低)
のうちは物に対する価値観が未発達だから。予防のうちから遊戯王のカードを
熱心に集めているなんてあまり聞いたことないし。プレミアのあるカードだって、
予防にとっては、ただの紙切れにしかみえないだろう。
結局、予防に食玩をたくさん与えても、無駄遣いするだけだ。
コレクションを目的に買い与えるのなら、せめて子供が小学校高学年からにせよ。
664名無しの心子知らず:03/03/25 22:02 ID:5RSBwCYY
欲しい物が手に入らなくてヒステリックに泣く子供ってどっか欠陥あるんじゃないの?
665名無しの心子知らず:03/03/26 10:47 ID:7JjWbgV9
子供の物欲って時としてすごい。
どこからあんなエネルギーが・・・・
666名無しの心子知らず:03/03/31 02:10 ID:CJXiTCz+
3歳半娘。
貨幣価値がわかってないので、私が買いたくないものはなんでも、
「高くて買えない〜。」で済みます。w
おもちゃなどは、「高くて買えないから、サンタさんにお願いしようね。」
おまけ主体のお菓子など、少額のものでも、「高くて買えないから、
今度お父さんに聞いてみて、お父さんがいいと言ったら、買ってもらおうね。」
(主人は甘いので、月に1〜2度はOKを出します。)
また「これは、お姉ちゃんのお菓子だから、○○はまだ食べられないよ。
○○が大きくなったら、買ってあげるからね。」
も効きます。以前、従姉にもらったミント味のお菓子で懲りているので。
あと「○○はまだおうちにあるからダメ。全部なくなっちゃったら、
また買おうね。」も効きます。
うちの場合、その時ダメでも、後で買ってもらえると思えば、
わりと納得するようです。
比較的最近になってからの話ですが。

ただ、週2回くらい、スーパーに買い物に行くんですが、
その時は、1つだけお菓子を選ばせて買ってやることにしています。
(ただし、私が嫌なもの=おまけ主体のお菓子など、は買わない)
100円のグミやチョコでも、我が家的にはOKなのですが、
娘が選ぶのは、大抵の場合、10円のマシュマロです。w
667名無しの心子知らず:03/04/01 18:55 ID:JBYFnVcY
こういうやり方もいいんじゃない?

母だけが買い物に行って、父と子どもは車の中でお留守番。(小学校上がるまで)
結局子どもは、玩具などを見ると欲しがるのが普通です。
668名無しの心子知らず:03/04/01 19:03 ID:79590R7g
「これ欲しい!」
「サンタさんにお願いしなさい。」
これで全部終わります。四歳の娘。
669名無しの心子知らず:03/04/01 20:39 ID:y9EkUREi
駄々こねてたりするのは構わないが
子どもが走り回ったりするのは勘弁。
駄々こねながら母親探して走って ぶつかってこないでください。
こども抱っこで買い物なんです。
670名無しの心子知らず:03/04/02 00:02 ID:gIdSIAZX
見ると欲しがるから見せないとか、
教育に悪いから見せないとか
私はあんまり共感しません。
結局、それって大人の価値観なんじゃないかな?
私は欲しくてもガマンできる子になって欲しいし
悪いもの(もちろん限度あり、アニメ・バラエティーの事です)見ても
それが現実にやっていい事なのか、悪い事なのか
自分で判断できる子になって欲しいと思ってます。

考えて乗り越える力ってどの子にもあると思う。
大人が先回りして取り除いて行っても
思い通りにならない事なんて、いくらでもあるんだから。
671名無しの心子知らず:03/04/02 07:40 ID:u8e7TjIZ
おまけつきお菓子(食玩)は、幼児にとっては教育上悪いことを言っていますね。
食玩は幼児にとっては有害なのか。

ちなみに小学生以上の子がスーパーなどで駄々をこねているシーン、見たことが
ありますか。例えば、携帯電話の売り場で、小学生が、「かっ〜て!けいた〜い!
かわないと〜ぼくじさつするもんね〜」と言って駄々をこねるとか。
結局親が「だめ!」と言って、小学生が「わ〜ん・・・・え〜んえ〜ん・・・
それじゃぬすんでいくよ・・・」とつぶやく。
672名無しの心子知らず:03/04/02 07:42 ID:u8e7TjIZ
>>671
もしそれが現実だったら、ビデオカメラで撮りたい。
673名無しの心子知らず:03/04/02 07:46 ID:u8e7TjIZ
リアル予防を大手の電器屋に連れて行き、パソコンコーナーで、
「パソコンかって〜〜ネットがした〜い!かって〜」と駄々をこねられた
こと、ありますか。

そのときの親の対応策はどのように子に諭せばいいのか。
674名無しの心子知らず:03/04/02 08:11 ID:WdqQ8SJc
小学生でだだをこねる子っていうのは、
それまでにも「だだをこねたら買ってもらえた」からなんでしょうね。
うちの5歳の息子はもうスーパーでだだこねたりしなくなりました。
3〜4歳のころから一緒にスーパーで買い物して
「だだをこねても約束していないものは買わない」ということを
一貫して続けたからかな。
我慢ばかりもかわいそうだから、買い物に行く前に必ず
「今日はお菓子ひとつね」とか「おうちにお菓子があるから
今日は買わないね」と決めて行ってました。
最初は買わない約束の日でもだだをこねるときもありましたが、
それでも「がまんできてえらいね」とほめてあげます。
根気がいりますが、毎日のつみかさねで子供ながらに
分かってきますよ。
そういう意味では、>>667さんみたいなやりかたは賛成できないかな。
こういうしつけは小さい時にやっておかないと
あとで修正するのは大変だと思うので…。
675名無しの心子知らず:03/04/02 09:47 ID:AyrdPMLA
>666
貨幣価値ってか、物の価値が難しいと思う。
その頃の子供の物欲って価格とは関係してない。
もうしばらくすると、1000円でもお得で、20円でも高い
って事に子供自身が混乱する時が来るぞ。
676名無しの心子知らず:03/04/14 14:27 ID:WdCAtadS
aga
677名無しの心子知らず:03/04/15 07:19 ID:6DRkcrr7
恥ずかしながら実父母はDQN。
長男(4才)が欲しがる物、欲しがりそうな物を際限なく与えまくるので困っている。
特に父。実家帰省中は毎日長男を連れ出してはオモチャやお菓子を買い与える。
長男は車輪がついたオモチャ(乗り物全般)が大好きなんだけど
去年下の子を出産するために長男を連れて里帰りしていた4ヶ月の間に
押入用キャスター付き衣装ケース(大)5〜6個分のオモチャを
買い与えてくれた。何度も何度も止めるよう直接懇願したが
「これは(たったの)500円だったし…」
  (だからその「たったの」ていうおめーの感覚を4歳児に植え付けるなよ!)
「これ(コンビニで買った食玩)はオモチャじゃないもん…」
  (おまけがお菓子の30倍もの容量を占めている商品がオモチャではないと?)
と聞く耳持たず。一日最低1個のペースって異常だよね?

私のやめろコールもついついエスカレートしたせいか
「欲しがってるのに買ってあげないお前の方がヒステリーな鬼母」
という論調で開き直ってしまった。
食事時間との関係も、歯磨きのこともおかまいなしに甘いジュースやお菓子を
際限なく与えるのをやめろ、と言っているのに
まるで私が子供にお菓子もジュースもあげていないかのようなことを
親戚や知人に言いふらされてしまう。
スーパーの中を走り回ってはいけない、と注意するのも
車に乗るときはチャイルドシートつけて、とお願いするのも
「あー、またヒステリーおこしてら」程度の反応でスルー。
678677つづきです:03/04/15 07:30 ID:6DRkcrr7
出産して、家に帰るまでのことだから…と我慢してきたが
家に帰ったらオモチャの大半を無理矢理送りつけてきた。
元々両親が長男に買い与えていたオモチャ群で収納のキャパもとうに越えていた我が家。
オモチャの中で泳ぐような生活にも拍車がかかり、温厚な旦那もブチ切れ寸前。
「どうせまた次に帰省したときに遊ぶんだから、
そちらに置いておいてくれればいいのに!」と言うと
「このオモチャ、○○(長男)が大好きだったから…」と長男をしのんで涙声。
「もう家の中オモチャだらけ。おもちゃ箱の中で御飯食べてるような状況だよー!」
と抗議したら「前のはもう捨てれば?今どきは何でも使い捨ての時代よ!」
( ゜д゜)ポカーン

確かにこのようなヴァカ両親にDQNそのものの甘々育児を施された私は
反面教師で「子供はちゃんと躾よう」と思っていますが
子供ののびのびとした芽をつみ取るような管理教育なんてやってない。
旦那が出張みやげに買ってきた飛行機のおもちゃも
ヴァカ両親が考えなしに送りつけてくる超ビッグ空港セットの前にはかすんでしまう。
「嫁子ちゃんの教育の方針もあるだろうから…」と
おやつをあげる際にいちいち私に一声かけてくれる義母の慎ましさを思うと
申し訳なくて本当に我が親ながらなんでこんなんなんだろうと涙が出てくる。
愚痴&長文スマソ。
679名無しの心子知らず:03/04/15 11:03 ID:vejm02Hb
>677
大変だね。
680名無しの心子知らず:03/04/15 11:27 ID:0FMdeuvg
自分の実家がないから677さんの様な事態にはなっていないけど
姉の第一子の時は両家が似たようなもんだったらスィ・・・
義兄がめっさ厳しい人なので、バランス保ててる感じ。

うちは「ダダこねたら絶対買って貰えない」と教え込んでいるので
4歳の頃からどうやって手に入れるかを考えさせてます。
週1で買い物に行く時に「100円までのものをひとつだけ」買っていいのですが
食玩は100円以上するので買えません。
欲しい物が100円以上の場合は「今日の分はガマンして、来週200円分」ということに。
金額の高い物(ヒーロー物の変身アイテムとか)は誕生日・クリスマス、
またはお出掛け先でガマンした時(ヒーローのサイン色紙500円とか)に架空貯金して
自分でお金を貯めて買う感覚に近づけています。
(最近は欲しい物が増えてきたので、家で坊主にして床屋代1000円分でもいいぞ、と言われていますw)
681名無しの心子知らず:03/04/15 19:23 ID:gidDuyfY
>677
怒りの矛先がちょっと間違ってない?
自分の子供の面倒が見れないからって親に頼んでるのは自分達夫婦だから
預けている間だけは文句言える立場じゃないのでは?
害があるのを知ってて預けるのもDQNじゃないのかな。
(チャイルドシートの付いてない車に乗る可能性があるの知ってたら
普通は絶対預けないと思うけど)

送ってくるおもちゃは全て受取拒否をし続けてるか、
箱から出す前にオークションで売っちゃえw
682名無しの心子知らず:03/04/15 19:37 ID:fFb2KSXB
>>677
そこまでひどくて、あなたの言う事に耳を貸さない状態であれば、
「子供の教育に良くない」を理由に「今後際限なくお菓子を与える事を止めなければ(チャイルドシート着用
しないのももちろん)止めるまで、一切孫に会わせない」
と、言い渡すのはだめでしょうか?
683名無しの心子知らず:03/04/15 19:42 ID:i0d01pzc
うちの2歳児はスーパーに買い物に行くとお菓子は1個まで、と決めてる。

だけど・・・最近は自分の分は1個選んだ後に
「これパパにも1個。ジジにも1個」といいながら選んでくれたので
「あら、優しいのね〜」と買って帰ったら全部自分のだと言い出した。
二度とこの手は食わないとオモタ。

そつけになってないのでsage
684名無しの心子知らず:03/04/15 19:57 ID:wpMaacdT
ちょっとずれるけど、ピアノ欲しがったらどうします?
今、高校生なんですがピアノが欲しいって言ってます。
昔、旦那実家に同居していた時、そこにピアノがあったので
習わせていたんですが、娘自身が投げ出したので
今後、ピアノは絶対に触るな!と命令したんです。
そしたら今になってキーボードが欲しいと言い出したから頭に来たんです。
旦那は現在の家がマンションで置く場所がないから・・とか騒音とか言っていますが
私は一貫して投げ出したからやらせない!と言っています。
そしたら友達のお姉さんのお下がりだというヘッドホン端子の付いたキーボードを
貰って来てしまったんです。
同情を売る様な真似をしたのが許せないんですが・・
685名無しの心子知らず:03/04/16 09:14 ID:AyQ81T4f
うーん、延々と新しい物じゃないとイヤだから買って、
とねだられるよりいいんでないの。
盗んできたわけじゃあるまいし、
買い与えたくない親の気持ちをわかってるから
お下がりをもらってきたのでは。
しっかりしたお子さんだと思いましたが。
一度投げ出したんだから二度とやらせない、って言うのは、
親がただムキになって意地張ってるだけって感じがする。
親のお金はあてにしない、と言う条件で今回は自分でブツを調達して
始めたんだから認めてあげては。
686名無しの心子知らず:03/04/16 16:40 ID:1BQgc9XC
高校生なんだし 一度投げ出したことでももう一度やりたくなることだって
あるでしょうに。
そして 習わせていた と 自分がやりたい
では違いすぎます。
理不尽な「命令」で子どもを縛り付けると恨まれますよ。
687名無しの心子知らず:03/04/16 20:27 ID:nPXVFlxD
やらせて貰えなかった事で傷ついた事あるよ、私。
高校生の頃、テニス部入りたかったんだけど
遠かったから迎えに来て貰わなきゃいけなかったのと
股関節脱臼のお前になんか無理 って言うのでとことん反対された。
「わがまますぎる。身の程知らずだ」って言われた。
688名無しの心子知らず:03/04/16 20:40 ID:6yuY7fTD
本人が心底からやる気になったんなら伸びる時だと思いますよ。
689山崎渉:03/04/17 09:58 ID:exay5K9c
(^^)
690山崎渉:03/04/20 05:22 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
691名無しの心子知らず:03/05/01 00:45 ID:cWSGG71Y
一番下まで落ちました。終了です。
692名無しの心子知らず:03/05/04 15:56 ID:4dQ11db6
>687
股関節脱臼は運動しない方がいいんだって。
ウチの姉は、股関節脱臼だったけど、
高校の時足が速くて陸上部だった。
今42才。大手術して人工股関節。障害者手帳もらいました。
医者に言わすと。運動なんか絶対してはいけなかったらしい。
693ななし:03/05/04 17:14 ID:Q1Ba2s9I
2歳4ヶ月の子供。店にいくとかならず欲しがります。1つだけ買ってあげる
けれど他にも欲しがり泣き出す。
子供はまだあまりしゃべれません。これって普通なのかな?
「昔の人は後ろ指を指されたものだ!」と旦那は言うが、その一言に
腹が立つ。
694名無しの心子知らず:03/05/15 18:19 ID:BrFjMWIe
普通とか言う問題ではない。二歳の子供も千差万別。
子供の様子より親の姿勢が問われるのだ。
断固として譲らない。でもただ闇雲に
「絶対だめったらだめ」ではなくどうしてダメなのかとか、
幼児向けの本とかに買い物の約束(「お菓子はひとつ」のお話や歌とか)
が載ってる時があるのでそういうのでその気にさせたりとか
その子に合った言い聞かせ方を親が見つけてやればいい。
わしも試行錯誤したよー。
効いたのは島じろうの「お菓子はひとつ」の歌と店に入る前の釘さし
おもちゃ付きのお菓子を欲しがるときは
「おもちゃはおもちゃ屋さんで買おう。そのほうが大きくていいおもちゃが買えるよ」
ですた。もちろんおもちゃ買ってやるときは一緒に連れてってなるべく好きなもの買ってやった。
695山崎渉:03/05/22 01:02 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
696山崎渉:03/05/28 15:42 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
697名無しの心子知らず:03/06/18 11:08 ID:p4LkcdCs
クリスマスにね>(´д`*)
誕生日にね>(・∀・ )
特別な日じゃないでしょ>(゜へ゜ )
↑大きいもの
↓小さいもの
お菓子家にあるから>(・д・ )
家にあるの食べたらね>(^∀^ )
今日は必要ない>(^へ’ )
698名無しの心子知らず:03/06/23 13:26 ID:VGc/GufN
ふと思ったんだが、欧米ではおもちゃの買い与え方って
どうなんだろう。
アメリカ映画とかで見るとクリスマスの時にはツリーのまわりに
うじゃうじゃプレゼントをおいてるが…
宗教的な意味合いが日本に比べて強いから、
クリスマスのときだけ特別で
他の時には質素にしてるのかな。

でも「奥タマは魔女」のタバサの部屋は
質のよさそうな高そうなおもちゃがいっぱいあって、
子供ゴコロにうらやましかったなぁ
699名無しの心子知らず:03/06/26 10:09 ID:1quzREy2
>>698
親が勝手に買い与えてる感じなんじゃないかなーと思ったり
子供が欲しいー買ってーっていうより、親がこれ、あの子のためになるかもって勝手に買ってくるとか・・
子供の目の前で「欲しい」「買ってあげる」ってイメージが無い
700ステップ会:03/07/05 19:48 ID:HZeCdX0M
700げとーーーー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

701山崎 渉:03/07/15 12:37 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
702なまえをいれてください:03/07/17 17:58 ID:1GarL/Wp
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
703名無しの心子知らず:03/08/15 17:47 ID:BlPFQ6fg
どうでもいいでしょ
704名無しの心子知らず
しんちゃん来ないね。