275 :
名無しの心子知らず:02/11/15 16:29 ID:ZUdFGs6u
長いレスだな。
「他の人同じでいいや」って考えも、その人の個性なんじゃないの。
277 :
名無しの心子知らず:02/12/15 16:44 ID:rcc2ybbO
昨日ラジオで某国会議員プロレスラー(正確には違うが)が言ってた。
「教育は道具だ」
個人的に彼はあまり好きではないが、この考えは正しいと思う。
道具を揃える段階で個性云々を言うのはナンセンスだ。
要はどれだけ多くの道具を揃えて、どれほど個性を発揮できるようになるかだろう。
道具は多いほど個性的な表現ができるようになるではないか。
なんとかと鋏は使いようと言うように、道具そのものの使い方だってひとつではない。
なんか、このスレもったいないから、アゲとく。
278 :
名無しの心子知らず:02/12/15 16:56 ID:gDhY5tIp
その型に穴が開いていたら流れちゃう・・・
279 :
世直し一揆:03/01/01 23:33 ID:/u7jc5J4
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
これって、2ちゃんの住人のことでつか?(w
281 :
名無しの心子知らず:03/01/10 23:24 ID:kzfrOOLE
落ちてもいい ですか?
282 :
山崎渉:03/01/19 16:06 ID:sxnDCXvB
(^^)
283 :
名無しの心子知らず:03/01/23 10:05 ID:9o2FnwmP
>277
それは萬斎も言ってますね。「型は道具だ」。
だから、「型」を従来の、周りを囲って固めてしまうような
イメージで見るのとは違うんですね。
型はあくまで道具。それをどう使うかは本人次第、
それが個性を伸ばすことに繋がる、ということでいいのかな?
でも親としては、じゃあどんな道具(型)を与えればいいのか
よくわからないですよね。>122とか読むと、
親自身が持つ型を与えるというより、
子供が型を持ち得るような機会を与えることを考えた方がいいみたいだけど。。
おおこんなスレハッケソ。
個性を表現するには技術がいると思う。
いきなり私(素人)が「自由に表現して見なさい」とかいわれて
舞台の上にほうり出されたらすごい困る。
コントやったってつまんないに決まってる。
声が出ない、タイミングやリズムやスピードがコントロールできない、
台詞をかまないで喋ることができない、動きが鈍い、自分が他人にどう見えているかという
意識に欠ける。
(内容でいうとベタなコントを理解できないやつがシュールな(ベタをはずした)ネタはできないとかかな)
とにかく自由自在にできない要素が多すぎる。
きっと個性以前の問題だと思う。
その技術を身につけるやり方のひとつが「師を真似る“型稽古”」なんではないでしょっか。
285 :
名無しの心子知らず:03/02/10 23:59 ID:ZUaSPdEb
ほしゅ
286 :
名無しの心子知らず:03/02/11 00:01 ID:cSuI0Lrh
大学時代にある教授が言っていた言葉。
「教育とは洗脳である」
あの教授好きだったなー・・・。
で?
萬斎が言ってることについてはどーよ?
288 :
名無しの心子知らず:03/02/16 11:41 ID:5ZD7LE7K
現状の義務教育は個性を伸ばすものではない。
>197の通り。
義務教育は自分の為にだけあるのではない。
社会を効率的に動かすために、社会が(具体的には国が)個人に押し付けるもの。
現代社会では、覚えておくべき知識や規則が多すぎるのが厄介だが。
しかしそもそも、教育で個性を伸ばすことができるものかね?
誰になんと言われようとも変えられないコアの部分にこそ個性があるのではないかね?
自分の個性を伸ばす権利は、自分で勝ち取って行くしかない。
義務教育が押し付けなのは正しいし、一部の本物の個性がある人間がそれに反発するのも正しい。
教育側が、その反発した人間を抑圧して押し込めようとするのもやはり正しいのだよ。
みんな正しいのに軋轢が発生するのはおかしいかな?
まあ市場経済や裁判のような、闘争を通じて最適を実現するシステムだと理解してくれ。
289 :
名無しの心子知らず:03/02/28 17:53 ID:2yLul65C
>288の言いたいことは判るが、ここは
現在の義務教育について議論しているスレではないと思うが。
>誰になんと言われようとも変えられないコアの部分にこそ個性があるのではないかね?
そのコアの部分は誰がどうやって作ってあげるのかという話だろ。
人間誰しも生まれた瞬間から個性を持ってるわけじゃないんだから。
(天才は別とかいう議論もここでは無関係)
>まあ市場経済や裁判のような、闘争を通じて最適を実現するシステムだと理解してくれ。
そういう物言いはスレの趣旨を理解してからの方がいいよ。恥ずかしいから。
あー、ちょっと違うな。訂正。
コアの部分を表現するための方法を、誰がどうやって作ってやるか。
つー話だた。
291 :
名無しの心子知らず:03/03/03 01:23 ID:UGHLdCrr
面白そうなスレ発見したので、あげ
292 :
山崎渉:03/03/13 12:52 ID:hBnf6MWD
(^^)
293 :
名無しの心子知らず:03/03/31 23:33 ID:C9ZL7yyo
先日BSでなんかやってましたね・・・。
てーことで ほしゅ
294 :
名無しの心子知らず:03/04/09 08:28 ID:TpMaQiiU
にほんごであそぼage
このスレ読んでから見ると
結構見方が変わるカモ
>>294 日本語であそぼちらっと見たけど、
異様な雰囲気で引いたw
ひたすらじゅげむを唱えて(?)たよ
296 :
山崎渉:03/04/17 10:32 ID:exay5K9c
(^^)
297 :
山崎渉:03/04/20 05:14 ID:WBkhWevL
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
298 :
山崎渉:03/05/22 01:19 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
299 :
山崎渉:03/05/28 15:31 ID:HRGqUv8E
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
´ー`)。oO(300ゲットー!!
301 :
山崎 渉:03/07/15 12:52 ID:QKQxKWYp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
302 :
名無しの心子知らず:03/07/31 07:07 ID:2xHfklb4
学校の勉強が役に立たないと言うヤツが、より実務的な法律や経済の
勉強をすることはまず無い
303 :
_:03/07/31 07:09 ID:1xpIwPk8
304 :
名無しの心子知らず:03/07/31 07:15 ID:pyi6XRDU
305 :
名無しの心子知らず:03/07/31 23:00 ID:T+/ESREu
型=基本ってこと?
人間としての基本的なしつけ?
306 :
名無しの心子知らず:03/08/12 23:00 ID:WUgl4MW5
画一化教育で潰れる個性なんてそれほどのもんって事
307 :
名無しの心子知らず:03/08/13 05:25 ID:ECNt5FtF
「個性がなくなるのは型にはめた画一化教育のせいだ!!」
結局はひとのせいにして
「自分(あるいは自分たちは)は悪くないのに」
と言いたいだけ。
イジメや非行が起こると学校や教師をやりだまにあげて
親や家庭の問題は二の次にしてしまうというメンタルと一緒。
308 :
名無しの心子知らず:03/08/24 22:28 ID:nrfFf9UT
ここずーっと、盛り上がってないね、ここ。
いつぞやの、勘違い大学講師とか、自称成績は良い読解力ゼロ厨房とかやって来ないかね。
つーことで
保守あげ
個性ってどこまでを個性ととらえるか難しいね
社会生活をする上でも(ry
310 :
名無しの心子知らず:03/08/30 12:36 ID:fAA5iczD
あげ
311 :
名無しの心子知らず:03/08/30 12:41 ID:fAA5iczD
312 :
名無しの心子知らず:03/10/03 00:12 ID:Y/wzy5MW
守・破・離 age
313 :
名無しの心子知らず:03/11/26 03:50 ID:KrQ2J7k9
保守保守
個性を伸ばすために教育が必要なのではないかと。
315 :
名無しの心子知らず:03/12/09 08:36 ID:5+H7dV5d
一斉授業で個性を伸ばすなんて、理論的にどころか論理的に無理だ。
>>315 なぜ無理なのか論理的に説明しろ。
同意も反対もできん。
317 :
名無しの心子知らず:03/12/11 01:44 ID:fGwcOgPS
なんだよ逃げちまったのか?
今ごろハングリーラバァは、人生の厳しさに打ち震えている頃だろうな(w
>>317 こんな過疎スレで即答を求めるなよ。
最低1ヶ月は待つべきだな。
320 :
名無しの心子知らず:03/12/28 04:19 ID:sq/v5IhP
321 :
名無しの心子知らず:04/01/13 01:10 ID:ltDty3do
>>315 なんだよ逃げちまったのか?
>>319 どーせ、おまえもだろ?
一ヶ月待ったぜ(w
age
322 :
名無しの心子知らず:04/02/01 22:31 ID:6b5VJqWY
保守アゲ
323 :
名無しの心子知らず:04/02/18 10:38 ID:GGu0OlCR
>315
というか・・・個性や独創性に乏しい人は確かにいるから、
そういう人にとって「個性をのばす教育」は苦痛でしょう。
324 :
名無しの心子知らず:
個性を伸ばす画一的授業!
個性的な生徒の大量生産!