■■海外での子育て情報交換■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
私はアメリカ在住の、2人の子の父親です。
2ちゃんねるでの海外での子育ての情報交換ってありそうでないですね。
意外と該当者は多いと思うのですが、なぜか今までスレ立てても
下がりっぱなし。
生まれる前から中・高校生まで、情報交換しませんか?
下がるの覚悟ですので、定期ageします。よろしく。
2名無しの心子知らず:02/07/24 10:22 ID:FG4l6d6V
2get。
以前も 同じようなスレがありましたねぇ。
うちもアメリカ在住です。
3名無しの心子知らず:02/07/24 10:22 ID:bfWNxpa/
4名無しの心子知らず:02/07/24 10:23 ID:bfWNxpa/
鬱駄氏脳
5名無しの心子知らず:02/07/24 10:38 ID:5hU2HagX
海外で生まれ育って、保育所などにいっている場合、バイリンガルになるのですが
言葉の発達はどうですか?
うちは英語と日本語の区別がまったくついておらず、もう滅茶苦茶です。
いつになったらきちんと区別ができるようになることやら。
6名無しの心子知らず:02/07/24 11:26 ID:Jg5YWouX
子供にどんなテレビ子供番組見せていますか?
7名無しの心子知らず:02/07/24 14:00 ID:hXV0XrlW
海外・・・ということは、みなさんバイリンガルですよね?突然ですみません。
ご存知かと思いますが、今「総合的な学習の時間」で国際理解がさらに叫ばれて
いるんですが、いかんせんそれをレクチャーする人が足りません。うちの子も
ある英会話教室に通っているんですが、その先生がどうもいまいちというか、
付け焼刃的なレッスンしかできないような感じだというのです。なので、もし
よろしかったら、力を貸していただけないでしょうか?(企業の回し物では
ありませんw)

  http://www.jea1975.jp/

ここで丁寧な研修を受けることができ、終了後は一般で入るより高い時給で
講師をすることができるようです。私もできればやりたいのですが、英会話に
自信が全くないのと、下の子が小さくて忙しいのとでできません。もちろん
押し付けではないので興味があったらでOKです。

8名無しの心子知らず:02/07/25 00:23 ID:/HW6aokW
あげよう
9名無しの心子知らず:02/07/25 17:57 ID:ZscmV6e+
>>6
子供番組はディスニーチャンネルが主ですが、パブリックテレビもたまにみせます。
3歳なんですが、セサミストリートやバーニーは大好きですね。
out of the boxは親も好きなのでよくみますよ。
プーさんの実写版はどうも好きでないみたい。
10名無しの心子知らず:02/07/26 23:06 ID:kVIZEpSN
このスレ育てたいんですが、いかが?
11:02/07/26 23:20 ID:kY/g6Mg2
>>10
育てたいんですが、書き込みが・・・(泣)
海外の人って結構いるはずなんですけどね。
12名無しの心子知らず:02/07/26 23:59 ID:uBmrOGTM
>6
うちの子はまだテレビを見るような年齢ではないんですが、
こちらに来て旦那がパワーパフガールズにはまっています。
夕飯食べながらいつも見てます。(北米です)
13:02/07/27 00:34 ID:YNBuYtCq
>>12
赤ちゃんをお持ちですか?
うちはベビー・アインシュタインっていうビデオをよく見せていました。
これを見せると泣きやむので。
あんまりビデオばかりというのもどうかと思うのですが、泣き叫ばれると
仕方なくという感じで、結局毎日とか。
14名無しの心子知らず:02/07/27 00:48 ID:zInX2m37
>6
お子さんの年齢や性別にもよるのでは?
1512:02/07/27 01:00 ID:sI93Dys+
>13
1才ちょっとですが、まだ集中力をもってテレビを見られないようで、
子供向け番組を選んであげても、あまり興味がないようです。
コマーシャルなどの音楽に反応して踊ってるので、結局、童謡の
CDをかけてあげると、その前でずっと踊ってます。

>これなら日本にいるのと変わらないよ。
16名無しの心子知らず:02/07/27 01:10 ID:YNBuYtCq
>>14
みるテレビに性別差がでてくるのは5歳くらい?
中高生向けのドラマって、ディズニーとかFOXでいつもやってますよね。
アメリカの子供って、平均して一日8時間テレビみてるそうだけど、それも
理解できるくらいたくさんですね。勉強はいつするのだろうか。
>>15
テレタビーが一番最年少向け?
歌が好きならバーニーもいいですよ。
17名無しの心子知らず:02/07/27 07:31 ID:tKFsujAg
うちはTV JAPANのおかあさんといっしょが大好きです。
セサミも見ますけど、やっぱり日本の番組の方が反応します。
ハム太郎も夕方やってるので見るようになりました。
あとはしまじろうのビデオを繰り返し・・・
18名無しの心子知らず:02/07/27 07:33 ID:tKFsujAg
17です。下げてしまった。あげ。
19おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 07:42 ID:bGHGlBJN
うちの場合はちょっと特殊でして
主人が中国人で 実家で 主人の両親とお姉さんに育ててもらっています。
みなさんの様に日本人が海外で育てているのと違いますので
全く日本語はないので 日本語がわかりません。
今10ヶ月で 最低3歳までは 中国にいます。
20名無しの心子知らず:02/07/27 10:53 ID:YNBuYtCq
>>17
TV JAPANはケーブルですか?私が住んでいるところではケーブルにないので
衛星放送になり、コストがかかってしまいます。
そのため、日本から送られてきたおかあさんといっしょのビデオを繰り返しみていて
セリフを覚えてしまったり。
ハム太郎もやっているのですか。いいですね。


>>19
19さんは中国語OKなのですか?そうでなければ、親子の対話が
できなくなるような気もするけど。
21名無しの心子知らず:02/07/28 00:40 ID:L5hMU74Y
土曜日あげ
22名無しさん@HOME:02/07/28 00:48 ID:siyqPEjN
>19
19さんはアメリカにすんでるの?
3歳まではなればなれ?一番可愛い時期なのに、、。なぜ??
23名無しの心子知らず:02/07/28 04:13 ID:FQnwyPm/
うちは、衛星でTV JAPAN見てます。
ちょっと高いけど、おかあさんといっしょや、いないいないばぁ等を見て
娘が大喜びなので、安いもんかなと思ってます。
ハム太郎は、「TOON」で、早朝と昼の1時に放送してるよね。(アリゾナ時間)
娘は、英語が解ってないので、歌にしか興味をしめしてないんだけど。
24名無しの心子知らず:02/07/28 06:04 ID:kt4nllWx
>>20
我が家も日本から送られてくるビデオテープを擦り切れるほど
くり返し見てます。衛星放送がもっと安くなれば・・・
毎日新しい「おかあさんといっしょ」見れる日本の生活なんて、なんか
想像できない。
25名無しの心子知らず:02/07/28 06:14 ID:ACuJyDz+
うちもTV JAPANを入れたい。
アメリカの田舎なので住民は白人とメキシカンばかり。
日本語教育のためにも導入したいんだけどなぁ。ちょっとコストが・・・

そんな訳で、うちの2歳半の子供は「Blue's Cluse」「Play with Me Sesame」等
Nogginの幼児番組がお気に入りです。
26名無しの心子知らず:02/07/28 13:43 ID:bT4IkIHe
>>24

うちでもおかあさんといっしょは人からもらった5年ほど前のビデオが
いまだに健在です。
それでも喜んでみているわが子をみていると、少しかわいそうな気がする時もありますね。

TV JAPANって、NYではケーブルと契約するだけでみれるようです。
インターナショナルチャンネルがありますが、ドラゴンボールZしかないし。
27名無しの心子知らず:02/07/28 13:59 ID:sUlboxHZ
TV JAPANでおかあさんといっしょやってるの!?
モチョット大きくなったら入れよう。

ところで、TV見出すのっていつ頃ですか?
28名無しの心子知らず:02/07/28 14:16 ID:bT4IkIHe
>>27
うちでは、1人目は7ヶ月くらいからテレビ好きでした。
2人目は1歳過ぎたあたりで時々見る程度かな。
個人差が大きいのではないの?
29名無しの心子知らず:02/07/28 14:34 ID:/MSOGZ/O
おかあさんといっしょってみんな好きなんですね。
この間お邪魔したお家のお子さんも、日本から送られたビデオ
を何回も見てました。(お客さんの間も)

うちの子はまだ小さすぎて、テレビが理解不能な時期にこちらに
来たのでかえって良かったかもしれません。
30名無しの心子知らず:02/07/28 14:43 ID:bT4IkIHe
1人目が日本で育って、2人目が海外のとき、その習慣の違いにビックリしませんか?
例えば予防注射とか。
アメリカでは少しくらいの風邪ならボカスカ打ちますね。それも一度に3本も。
体重や身長も、単位がわからなくて計算しなおしたり、体温も、どのくらいなら
「熱がある」のか理解しにくいし。
31名無しの心子知らず:02/07/29 01:21 ID:8NxAvp4k
今から動物園行きます。
アメリカってあまり遊園地や動物園ないですよね。
32名無しの心子知らず:02/07/29 02:16 ID:+zPTORYr
うちは、1歳ちょっとで25さんと同じで
Nogginの幼児番組が好きなようです。
TV Japanってどんな感じですか?
月にいくらくらいなのかしら?26さんは
NYでケーブル入れると見れるって言ってましたが
うち、NYだけど見れないわ
どうしてかしら?
33名無しの心子知らず:02/07/29 03:02 ID:+zGl38C6
NYに在住していても ケーブルで見れない場合もあります。
その時は Dish Networkに加入すればOKですよ。

うちも「おかいつ」「いないいない」「英語であそぼ」ナドナド好きです。
ローカルでは「セサミ」「クイリフォード」とかを 好んで見ています。
個人的には 日本の方が内容が豊富&しつけにも役立つので 良いかと・・・。

>31
お住まいになっている所にもよると思いますが
NY近辺は結構ありますよ。
3433:02/07/29 03:41 ID:+zGl38C6
「クイリフォード」→「クリフォード」
スマソ・・・・
35名無しの心子知らず:02/07/29 06:24 ID:9c9ed5Tj
>>33
NYはいいですね。
そのほかは悲惨ですよ。でも、NYにtoddlerからあそべるような遊園地あります?
シックスフラッグスはちょっと大きな子向けだし。
私はボストンなんですが、はるかかなたのニューハンプシャーまで行かないとありません。
車で4時間。もう大変です。
36名無しの心子知らず:02/07/29 06:41 ID:rMLY+5nI
うちも、TV Japanで「おかいつ」と「いないいないばあ」を見せてますね
(北米の東海岸)。2歳弱なので、喜んでみてます。

後は、昼の12時から、テレタビーズ、JJ、Caliou、と、緑色の怪獣が子供と
踊っているやつ(名前忘れました。当家では「鼻づまり」と呼んでいるんですが、)
のはしごですね。。。
37名無しの心子知らず:02/07/29 07:11 ID:QQ5iv5EH
遅レスすまそ。17です。
うちはケーブルでTV JAPAN見てます。
皆さんが上で言ってるように、結構子供番組をやってるのでいいですよね。
NHKの朝ドラとか、日本では見たことなかったのに見てます。

>35
来月辺りにボストンへ2歳の息子を連れて遊びに行く予定です。
子供も遊べていいところってありますか?
ボストンって、シーフードが豊富でお寿司も美味しいとか。楽しみ。
38名無しの心子知らず:02/07/29 07:51 ID:9c9ed5Tj
>>36
緑色の怪獣って、ドラゴンテール?

>>37
寿司はそれほど良くありません。田舎ですから。
2歳なら、水族館はどうですか?
あと、サイエンスミュージアムがありますが、うわさではもっと上だとか。
でも、一度いってみてもよいと思います。
チルドレンスミュージアム(ボストン茶党事件の場所の近く)は、ただの遊び場みたいな
もので時間があれば行く程度です。日本の家が再現されていて、それは見ものですが。
39名無しの心子知らず:02/07/29 12:31 ID:AAx6Qnlf
>>36 緑色の怪獣
鼻づまりってことは「バーニー&フレンズ」のことかな。
私が嫌いなので子供には見せてません。(w

声といえば、セサミストリートのモンスターの一匹が
SWのヨーダと同じ声しててビックリしますた。
40名無しの心子知らず:02/07/29 12:36 ID:j0XWc+HW
>>39
え?バーニーは赤紫でしょ。あ、たしか友達のベビーボップは緑だったな。
41名無しの心子知らず:02/07/29 16:54 ID:stnxhI8V
ベビーカーについてなんですが、
アメリカのいわゆる「B型」で、180度近くまでリクライニングするものは、
生後すぐから使えることになっていますよね。
日本なら「腰や脳に影響が・・・」とか言って、ありえない話だと思うんですが、
本当のところ、大丈夫なんでしょうか。
うちは2ヶ月ぐらいから、ガタガタする道で使ってしまってましたが、
その後、日本の事情を知って、あれはまずかったかなあ、と少々あせっています。
4233:02/07/29 21:20 ID:r+TWPgVz
>41
生後すぐから ベビカーに乗せる機会って、あまりなかったです。
うちは、カーシートごと乗せられるタイプを使っていましたが 良かったですよ。

43名無しの心子知らず:02/07/29 21:57 ID:70zJoLpi
>42
レストランなどでもシートごと運ばれている赤ちゃんは見ますね。
でも、あれ結構重たいと思うんですが、アメリカのママさんは片手で
ひょいですね。

ところで、アメリカでチョコエッグって売ってないんでしょうか。
日本にいる姪が「送ってー」と言ってきたのですが、探しても
近所のスーパーのお菓子売り場では見つからないんですが、
ひょっとしてオモチャ屋さん?
44名無しの心子知らず:02/07/30 00:31 ID:ACIKlSSX
>>41

え?脳に影響があるのですか?知りませんでした。
街を歩くと180度までリクライニングさせている親って一杯いますよね?
私の街の歩道はほとんどが整備がいまいちでガタガタです。
でも、脳や腰に影響をうけたなんて話は聞いたことありません。
おそらくヘッドシェイク症候群のことをいっているんでしょうけど・・・
45名無しの心子知らず:02/07/30 00:38 ID:ACIKlSSX
>>43

レストランでは、ハイチェアーを逆さまにして置いて、その上に置くことができるので
便利ですね。
こちらのベビーカー(ストローラー)は日本ほど軽いものは少ないようですが
車で移動する事が多いのでそうなったのでしょう。
最近はパラレル型の二人用ストローラーが流行っているように思いませんか。うちも
3歳と1歳の子がいるので使ってるんですが、便利ですよ。上の子を昼寝させても
大丈夫ですから。

でも、この前日本に帰ったとき某赤ちゃんショップに行ってアメリカの話をしたら
「ベビーカーは絶対日本の方が上。アメリカに住んでいる方もわざわざ買って帰られます」
と胸を張っていました。
46名無しの心子知らず:02/07/30 00:39 ID:ACIKlSSX
>>45
あ、パラレルではなくタンデム型でした。
4741:02/07/30 01:54 ID:v61rt7kL
>42=33さん
トラベルシステム(っていうんですよね)って、いいと思うんですけど、
日本には、なぜかあまり売ってませんね。これからかな?
うちも使ってましたが、カーシートにずっと座っていると、
ぐずってくるので、時々はずして使ってたんです。

>44
そうなんです。日本では、早くからB型を使うと、DQNって言われるみたい。
ここのベビーカースレッド見て知りました。
まあ、今から言っても仕方ないんですけどねー。
48名無しの心子知らず:02/07/30 02:12 ID:ACIKlSSX
>>47
それなら、アメリカはDQNだらけだな。
4933:02/07/30 02:20 ID:zhp1Ben1
>45
日本は種類が豊富だし 可愛い柄もあるしね。
でもアメリカでも コンビは比較的軽量だし(3キロちょいだよね)機能的にも変わりはしないと思うよ。
値段的には日本の赤ん坊商品は ちょっと高い感じがしたけれど・・・。

>43
ずばり、チョコエッグかは分かりませんが、似た物をトーイザラスで見かけました。
50名無しの心子知らず:02/07/30 02:56 ID:ACIKlSSX
>>49
日本のコンビのって、4つ折りにできるやつでは?
あれはすごいね。アメリカではうってないと思うけどどう?
51名無しの心子知らず:02/07/30 21:12 ID:oXSsEGqw
日本にいたときも海外の雑誌などで、ジョギング用のストローラーを
見かけたけど、こちらに来て本物をみて「すごーい!!」
なんて頑丈そうなんだろうと思いました。
あんなの押してジョギングするなんて、腕の力がつきそう。
でも、使ってる人は見たこと無いんですよねー。
52名無しの心子知らず:02/07/30 22:29 ID:8y3qrvQK
>51
うちの近所の公園では、ローラーブレードでスイースイーとすべりながら
ジョギング用を押している、ナイスバディなお母さん達を見かけるよ。
子供を産んで、あのバディっつーのが、うらやましい・・・。
53名無しの心子知らず:02/07/30 23:36 ID:ACIKlSSX
>>51
ベビージョガーですね。私は使ってましたよ。
でも、軽く運動程度なら十分ですが、真剣にマラソンをしようとすると
負担が大きすぎてちょっと無理です。
日本でも輸入業者が販売しているようです。
54名無しの心子知らず:02/07/31 03:56 ID:wAIsqhMV
ケーブル持ってるなら、ディズニーチャンネルはみるべきですね。
Out of the boxはなかなかです。出演しているお兄ちゃんお姉ちゃんがカッコ良い。
エンディングテーマも彼らが歌ってるんですが、毎日微妙に歌い方が違ったりする。
幼児向けのplayhouse disneyは朝だけですが。
55名無しの心子知らず:02/07/31 13:26 ID:HwmwKeqK
アメリカはドキュソだらけでしょう。
ストローラーでエスカレーターは普通だもの。
あるお店でエレベーターが壊れてて、ストローラー押しながら店員さんに
「エレベーター故障してるんですか?」
って聞いたら、
「故障してるからエスカレーター使って下さい」
言われた。
56名無しの心子知らず:02/07/31 13:41 ID:XkeXbpbl
>>55
そうなの?
エスカレーターにはしつこいぐらいに「乗るな」と書いてあるけどな。
無視して乗ってるのはうちだけ?
店にしてみたら、責任逃れができたらどうでもいいんだろ
57旅人 ◆/db/TABI :02/07/31 13:46 ID:gT0wKw7Y
メガレンジャーのアメリカ版
「パワーレンジャー」観た事ある人いる?
5856:02/07/31 13:48 ID:XkeXbpbl
>>57
なにそれ?
ゴレンジャーみたいなやつ?なら見たことある。
たしか俳優もこちらの人だったと思うけど。
59名無しの心子知らず:02/07/31 13:54 ID:xAZjw7HD
あるよ、メガレンジャー、娘が大好きだった。
パワーレンジャー・ロスト・イン・スペースだったけ?
登場人物が濃い顔の人ばっかりだったような・・・。
6056:02/07/31 14:00 ID:XkeXbpbl
こちらの子供番組で日本のものといえば、ポケモンとドラゴンボールかな。
デジモンもやっていたけど、あまりはやった形跡がない。

「おかあさんといっしょ」の歌を英訳したらこちらでも流行る気がするんだけど。
「おもちゃのチャチャチャ」とか、「だれにだっておたんじょうび」なんていいと思いませんか?
61名無しの心子知らず:02/08/01 10:03 ID:WpfPcXVL
あげ。
62名無しの心子知らず:02/08/01 10:08 ID:6D8oEwVG
”子供がピアスをしたい”ってせがまれてるんだけれどどうしよう〜
まだ、5歳なんだけれど、幼稚園の子達がほとんどしているみたいで。
63名無しの心子知らず:02/08/01 10:10 ID:WpfPcXVL
>>62
どのあたりにお住まいですか?
64名無しの心子知らず:02/08/01 10:28 ID:6D8oEwVG
>>63
中西部です
65名無しの心子知らず:02/08/01 10:36 ID:WpfPcXVL
>>64
それって、地域によるんでしょうね。私(東海岸)では、アジア人や白人はそういうことは無いと思います。
黒人やヒスパニックの子供はピアス(イアリング?)をしている子供が
多いのでは?
将来日本に帰られるのであれば、ピアスの穴があいている子供?ゲゲッDQN?
ということになりそうな気もする。
66名無しの心子知らず:02/08/01 10:38 ID:vKCaU2aK
アメリカの話なんですけど、モールとかのトイレってドアのこわれてる率も
高いですよね。おまけに手で押さえられるような距離じゃない(笑
子供と一緒で、子供がトイレに入るときって何歳くらいまで一緒に入り
ます?こっちって親子でもお風呂に一緒にはいると虐待とか、なんかそういうの
厳しいですよね・・・公衆の話だからよけい気になっちゃって。
変な性的趣味の親と思われて通報とかされちゃったらどうしよう・・とか
心配しすぎですかね?
67名無しの心子知らず:02/08/01 10:45 ID:4cQYPufc
>>66
その虐待についての噂って、よく聞きますよね。
日本人が子供の風呂上がりの裸を写真にとって現像に出したら、
通報されて逮捕されたとか。
同僚(アメリカ人やヨーロッパ人)にその話をしたら、「それってジョークでしょ?」
といわれました。そういう話は都市伝説?としてよく知られているとのことです。
トイレトレーニングが完璧でない子供を一人で公衆トイレに行かせる方が虐待な気もするけど。
68名無しの心子知らず:02/08/01 12:34 ID:hy+zUzrm
5年前できちゃったケコーンでアメリカにいっちゃった友達、
今子供4歳半で、子供はホームスクールにすると言ってる。
ホームスクールって、何なんだろ?アメリカではポピュラーなの?
ついでに彼女、1年半ほど前に洗礼も受けたらしい。
理解できないエリアに行ってしまいつつある・・・。
69名無しの心子知らず:02/08/01 12:46 ID:cvuBJ8/R
>>68
ホームスクールとは、家庭で学校の代わりをして教育するシステムのことです。
登校拒否になった子や、学校教育そのものに反対的な立場をとる親が教師の
代わりになって勉強を教えます。
ただ、誰でもよいというわけではなく、親が高学歴でかなり知識が豊富な人しか
認可されません。もちろん、英語の能力も重要です。
子供に対してもテストが何度も行われ、学力が低下すると中止させられます。
世間の評判では、ホームスクールの子供は「勉強はできるし礼儀もよいが
ちょっと変」な子供、という感じでしょうか。
7066:02/08/01 12:52 ID:vKCaU2aK
>同僚(アメリカ人やヨーロッパ人)にその話をしたら、「それってジョークでしょ?」
>といわれました。そういう話は都市伝説?としてよく知られているとのことです。

そうなんですか。ちょっと安心しました。
昔アメリカの一軒家に3軒ホームステイはしごした経験あるんですが、
どこのお家も子供用のお風呂が必ずあって・・
親用と、子供用と、更に大きなお家だとゲスト用のお風呂があったりして。

>トイレトレーニングが完璧でない子供を一人で公衆トイレに行かせる方が虐待な気もするけど。

あ、これに関してはもっと大きな、7−10歳くらいの子供の事と
して・・。あれってトイレ開いたままで用をたしても子供自身は平気
でも、親としては心配なもんで。大都市だとガードレディがトイレの
入り口にいてくれる事も多いですけどね。


>トイレトレーニングが完璧でない子供を一人で公衆トイレに行かせる方が虐待な気もするけど。
71名無しの心子知らず:02/08/01 12:56 ID:hy+zUzrm
>69 教えてくれてさんきゅう。
集団での人間関係形成に問題ありそう。
チョト変、わかる気がする。
でも友達の子ってまだ4歳半だし、学校不信なのかな。
アラバマなんだ。どんなトコか知らないし。
72名無しの心子知らず:02/08/01 13:19 ID:Tq7xwSwU
ちょっとお訪ねしたいのですが・・・

Baby's Own のラップアップ(?)肌着を売ってるお店を
ご存知の方いらっしゃいますか?
ちなみにアメリカ東部在住です。

子育てとはチョット違うかな?と思ったのですが、
北米生活板は・・・・。
ヨロシクお願いします。
73名無しの心子知らず:02/08/01 13:54 ID:YUNz4kjS
>>72

通販ではどうですか?
http://www.instylekids.com/bfonsizcolan.html
とかにありましたけど・・・
Baby's ownというブランドは聞いたことがなかったのですが
べビザラスやトイザラスにはありませんでしたか?
74名無しの心子知らず:02/08/01 14:26 ID:HESwSdxI
>49
遅レスですみません。トイザラスにチョコエッグもどきがあるんですね。
さっそく週末にでも・・・なにしろ可愛がっていた姪が電話をよこした
もので、なんとかしないと。ありがとうございました。

トイレと言えば、うちの子は仕切やドアのしたから抜け出ようとして
困ります。(私が用を足している間に)
日本のデパートのような、子供用のシートなんてアメリカにはないん
でしょうね。一緒にトイレにはいるのが虐待と見られるなんて、初めて
しりました。
75名無しの心子知らず:02/08/02 04:39 ID:yRsRI5Qy
定期あげ。
76名無しの心子知らず:02/08/02 23:07 ID:5Mk8gKDI
アメリカ中西部です。
うちの近所の3〜5歳の女の子、結構ピアスしてますね。
ロシア人、米人、色々いますが。でもアジア系はあまり見ないです。
77名無しの心子知らず:02/08/02 23:33 ID:yRsRI5Qy
>>76
みんな耳に穴あけてますか?
挟んで止めるイアリングでは?
78名無しの心子知らず:02/08/03 10:23 ID:ZkU0Ge2K
暑いですね。
79名無しの心子知らず:02/08/03 10:23 ID:chCdYTPO
あなたが、家計を切り詰めて、子供やオシャレのために苦労しているのに、
政府は、賭博(パチンコ)やミサイル(兵器)のために血税を使っています。
こんなことが許せますか?
http://chogin.parfait.ne.jp/

韓国製品不買運動
http://kankokufubai.hoops.ne.jp/

80名無しの心子知らず:02/08/03 11:01 ID:Ceccf7PZ
>76
やっぱここら辺(中西部)の子達って、ピアスしている子多いよね。
私の家の方は北欧の人達が多く住んでいる地域なんです。
81名無しの心子知らず:02/08/03 11:09 ID:ZkU0Ge2K
>>80
北欧の人って、ピアスするのですか?
印象では黒人やインディアン系が多そう。
82名無しの心子知らず:02/08/03 11:22 ID:Ceccf7PZ
>>81
ピアスをする習慣が有るかどうか分かりませんが、
娘の通っている幼稚園は北欧の方が経営為さっていて園児も北欧の子供達が多いんです。
インド人は宗教柄ピアスを開けている方が多いですね。
でも、アメリカでは日本と比べると子供のうちからピアスを開けている人が多いと思います。
子供の頃からのお化粧もマニキュアも自由だし、日本に帰った時に心配ですがこちらの子供達
と同じような生活をさせてあげたい気もするんです。
83名無しの心子知らず:02/08/03 11:29 ID:ZkU0Ge2K
>>82
たしかに。日本で子供にピアス&化粧なんてすれば、完全にDQN扱いだな。
8472:02/08/03 13:28 ID:DhJr3z0u
>>73

有り難うございます。このサイトで買おうかな。

うちには車が無い&トイザラス遠いんです。
レンタカー借りればいいのでしょうが・・・。
なので、バスなどで行けるモールにあればなぁ、と思って。
85名無しの心子知らず:02/08/03 22:33 ID:hzPuMcNJ
>>84
モールはたいていはバスがでているはずです。
車を持っている人がほとんどの町ではそうでもないようですが、老人など
持っていない人もかならずいるものですから。
86名無しの心子知らず:02/08/04 04:02 ID:5yYbxPgb
最近、子供の誘拐事件が多いですよね〜。
ソルトレイクの事件はまだ解決していないし、サンディエゴでは女の子ころされちゃったし、
今週はは10代の子が銃で脅されて誘拐されたし。
皆さんも子供から目を離さずに注意してくださいね。
8784:02/08/04 11:23 ID:NItT2MW2
>>85

ハイ、有り難うございます。
私も毎週のようにバスで色んなモールへいってます。

昨日、今日と出掛けて
Hechts,Sears,Bloomingdale,Nordstrom,JC Penny は
探したのですが無かったです。ハァ・・・。
88名無しの心子知らず:02/08/04 13:15 ID:Zu6jMbN9
>>87
どうしてそのブランドが欲しいの?
べビザラスか、キッザラスは在庫豊富だけどな。
8987:02/08/05 15:10 ID:ItRpGadv
>>88

どうして探しているかというとですね
・月足らずのミニベビなので首が座るまで、まだまだかかりそうなので
 その間は前開きの肌着を着せたい。
・お股のスナップがおへそのあたりにあって、おむつ替えがラクチンそう。
 (しかも二段階あるので低身長さんにはうれしい)
・1枚(3〜6M)をもらって持っているのですが、生地が丈夫でかわいい。
・必要最低限しか用意していなかったので、まだ枚数が必要。
・0〜3Mを今買ってもまだまだミニベビなので元が取れる。
・こちらで買った前開きの着物タイプはお腹が出ちゃうし、ヨレヨレ。
・ミニベビスレによると、Preemieサイズがあるらしい。

と言ったところでしょうか。

もっと大きくなったらかぶるタイプとかでいいとおもうのです。
ただ、いまはこれを着せたいな〜と思って。
日本よりもこちらの方が入手しやすいかな、と思ったのですが・・・・。
とりあえずネットで買おうかなと思っています。
90名無しの心子知らず:02/08/05 22:59 ID:Ous6Rwcu
子供用の(2歳)虫よけ・かゆみ止めで、いいものを知りませんか?
こちら、日差しの強いところにすんでいて、夕方にお散歩するようになったら、
娘もあたしも、初日から虫食われた痕が、ぼつぼつと・・・。
ご存知の方、教えてください。お願いします。
91名無しの心子知らず:02/08/05 23:07 ID:oi3kcqmP
便乗質問ですみません。
虫除けスプレー、クリームと日焼け止めを両方使うのはまずいでしょうか?
夕方に出かけまだ日が高いのに蚊に刺されてしまいます。
困ってます。
92名無しの心子知らず:02/08/05 23:34 ID:RiYs2ODK
>>90
子供用の虫除けは、大人のものと違ってDEETという強力な成分が入っていない
ものでなくてはいけません。
私達は"For kids"とかいてあるものを適当に買って使っていますが、効果は十分ですよ。
薬局で売っていると思います。
あと、キャンプ用品店にいくと結構豊富にそろっています。EMSってご存知ですか?
East Mountain Sportsという全米チェーンなんですが、そこで日本製の蚊取り線香と
蚊取り線香用の、挟み込んで持ち歩くやつ(日本で一般的ですね)を買って重宝しています。

>>91
かまわないと思いますよ。どちらを先に塗ればよいのかわかりませんが・・
93名無しの心子知らず:02/08/05 23:38 ID:hSEOesXg
>91
Avonから虫除けと日焼け止めが一緒になったクリームがでていますよ。
匂いは少しきつめですが、子供にも使えるので体には、害は無さそうです。
9490:02/08/06 12:42 ID:9Yt8HpEP
>92
うちも、日本製ではないけど、緑のぐるぐるの蚊取り線香使ってます。
携帯用の入れ物も、探していたところでした。ありがとうございました。

>91 93
だんなと「日焼け止めと、虫よけは一緒に使っていいのだろうか?」
という話をしていたところで、こちらの話も役に立ちます。
ありがとうございました。
95名無しの心子知らず:02/08/06 13:38 ID:e0Cc4Mvf
>>93
Avonって、あぼーん、って読むの?
すみません、ネタでした。
96名無しの心子知らず:02/08/07 11:03 ID:aQcHw4Kk
 
97名無しの心子知らず:02/08/07 19:35 ID:STu9Yvav
すいません。
海外で子育てしていらっしゃる皆様に質問したいのですが。
もうすぐ海外にいる友人が出産するのですが
皆様お祝いはどんな物が欲しいでしょうか?
日本でしか手に入らないから送って欲しい育児グッズなど
教えて頂けたら幸いです。
98名無しの心子知らず:02/08/07 21:56 ID:JWxaXuFU
>97
最初から海外で出産する分には不自由がないと思うんだけど、
私は今日本製の紙おむつが欲しい・・・やっぱり最強よ。フカフカ。

お祝いで送ってもらうんなら、今年は無理でも来年の夏用に
浴衣とか、甚平さんなんか頂いたら嬉しいかな。
あとアメリカではおんぶひもがなくて送ってもらったという方も
いましたけど、そんなところでしょうか。
99名無しの心子知らず:02/08/07 23:41 ID:dcTxsOmz
>>98
そうですね。浴衣に賛成。うちは浴衣もありましたが、日本のブランドの
服が多かったです。ミキハウスとか、芦屋のなんとかいうブランドとか。
ヨーロッパの高級ブランドの子供服も、アメリカでは売っていない(多分日本だけ?)
ので、こちらで着せていると目立ちます。
ミキハウスを男の子に着せていたら「マイクっていうのか?」ときかれましたよ。
100名無しの心子知らず:02/08/08 04:13 ID:j+dznpJH
100
そういえばローラ・アシュレーっていうブランドがアメリカでは安いっていうのが
日本人の間で有名みたいだな。
こちらでは20ドルくらいで可愛い服が買えるのだけれど、日本ではかなり高額だとか。
101名無しの心子知らず:02/08/08 04:21 ID:gLzDMdOt
>100
ローラアシュレイ!! 日本では萌え萌えでした。(私が)
こっち(北米)では確かに安いんですよ。
子供服は女児用しかないんですよね。
うちは男の子なので、ほんとーに残念。

>99
うちも日本を出るときお餞別にといって、母がミキハウスの
子供用甚平を買ってくれました。お風呂上がりに重宝してます。
8月は日本人会でお祭りをやるそうなので、楽しみにしてます。
102100:02/08/08 04:29 ID:OZQ6I1zt
>>101
日本人会でお祭り!いいですね。西海岸ですか?
ついでに聞くと、七五三ってどうしてます?
3歳になる女の子がいるんですけど、やはり着物着せて千歳あめもたせて
神社に行って写真とって・・てやりたいんですが、神社そのものが
ありません。
なんだかちょっとかわいそうなんですが、何とかされている方います?
103名無しの心子知らず:02/08/08 07:14 ID:y5kZ+qau
うちは「神社が無い」というのを理由に日本の行事は全くやってません。
きっと七五三もやらないと思う。
でも日本人会などがある地域だったら可能かもしれないですね。
それはそれでちょっと羨ましいです。
104名無しの心子知らず:02/08/08 07:31 ID:Zl6IDGZi
>19です。
亀レス すみません。
娘が住んでるのは中国の主人の実家です。
みなさんは ご主人が日本人で仕事で海外に行かれているケースが
ほとんどだと思います。
みなさんは 商用ビザですんでいらっしゃると思いますが
中国の場合 ビザがちょっとややこしくて
それと 言葉を両方 覚えさせたいのと まぁ 諸事情で
主人の実家で 面倒みてもらっています。
10597:02/08/08 10:19 ID:+6gKJ4az
>98
やはり日本の紙おむつは世界一の品質ですか。
甚平、浴衣は今、夏祭り用に売っているので良いかも。
負んぶ紐は一度友達に聞いてみます。
>99
ヨーロッパ系のブランドというと近くにはタルティーヌショコラか
ブチバトー位しかないですね。
あとはソニアリキエルやセリーヌ、などのライセンス系ブランドか。
一度ネットでも探してみます。
ミキハウスに限らずロゴものには注意!しなくては。
>101
甚平はお風呂あがりにも良いですよね。
皆様とても参考になりました。
ありがとうございました。
106名無しの心子知らず:02/08/08 10:25 ID:OZQ6I1zt
この前日本に一時帰国して知ったのは、日本の紙おむつが
コンパクトなこと。折りたたんだ状態では、こちらの半分の容積くらい?
吸収力もあまり変わらなかった。
ベビーカーなど、なんでもコンパクトさという点では日本製は超一流です。
107名無しの心子知らず:02/08/08 22:21 ID:zjJrHgFS
私の従兄弟が帰国子女です。
彼がアメリカに住んでいたのは10代の頃。当初は日本から持っていった服を
着ていたそうですが、ある日を境に嫌がるようになったとか。
叔母が理由を聞くと「服にプリントされている日本語英語のロゴが、変だと
言ってからかわれるから」と言ったそうです。
私も今は在米ですが、たしかに米人が「東京」「禅」「親愛」とかいうTシャツ
着てるの見るとなんとなく違和感を感じます。それと一緒なのかな。
ですから孫可愛さで服をいっぱい送ってくれる母たちに「こういう理由だから
できるだけロゴのものは避けてくれますか」とお願いしています。
気にしすぎかもしれないけれど。
108101:02/08/08 22:36 ID:9ellb2qq
>107
うちの子もそういうことありました。大人にですけど、ロゴを読まれて
「Oh−」って笑われたので、なんかへんなのかなぁと思ったことが。

>102
お祭り(盆踊りと案内されてました)があるのは東海岸です。
NCのシャーロット。
私もそこの日本人会に入ってるわけではないんですけれど、車で
2時間かけて行ってみようかなと。
日本にいればそんなことしないと思うんですけどね。
109名無しの心子知らず:02/08/09 01:21 ID:WCnU09Rk
>>107

うちの子供のTシャツに"whip bear"って書いてあるのがあります。ホイップクリームみたいな
熊さん、という可愛い熊の絵が書いてあるんです。
でも、それ英訳すると「熊を鞭打て」という意味にしかとれないみたい。
保育所の先生も始めはちょっとびっくりしてたけど、日本人のシャツには良くあることみたい。
110名無しの心子知らず:02/08/09 01:23 ID:WCnU09Rk
>>108
盆踊りか。いいなぁ。
ところで七五三もですが、ひな祭りとか、五月の節句はどうしてます?
111名無しの心子知らず:02/08/09 10:29 ID:wItTwEg0
>109
爆!
112名無しの心子知らず:02/08/10 00:46 ID:/+pNWfgM
>109 熊を鞭打て、では保育士もびっくりしたでしょうね。
>110 五月の節句は家族だけでひっそりとお祝いしました。小さな鯉のぼり
   と五月人形(ぬいぐるみ)を持ってきてます。

うちは来月からチャイルドケアに入れるのですが、その際に10枚以上の
契約書や申込書を書かされ、提出したら今度は英語がびっちり(当たり前)
20ページもある冊子を読んでおけと渡されました。読み終えるのに深夜まで
かかりました。はたしてちゃんと理解できてるか怪しいです。
皆さんはこういった冊子などはどうしてますか?旦那さんに頼むという人が
うちの周りでは大半です。(駐在家庭)
読まなきゃいけないんだろうけど、見た時かなりへこんだのは事実です。
これからもいっぱいこういう機会があるんだろうな。慣れるかな。
皆さんは慣れていったのでしょうか?
113名無しの心子知らず:02/08/10 00:56 ID:PtScqPmZ
>>112

契約書は最後まで読まないとサインをしない。これが原則ですからね。
例え英語が苦手でも、納得してからサインしてください。
冊子も大事なことが載っているはずです。特に、子供が病気をしたときとか
怪我をしたときの対処など。
わからないことがあったら質問したらいいと思いますよ。

ディケアにいれると、家では絶対日本語しか使わないほうがいい気がします。
うちは「この場所ではこっちの言葉、家ではこっちの言葉」と使い分けでき始めて
いるので、あまり混同させるとよくない気がしたので。
114名無しの心子知らず:02/08/10 04:52 ID:uuRmYchr
>112,113
お子さんはおいくつくらいですか?
うちもいまデイケアを探しているところでなのですが、うちの子は
1歳半で、まだ思考する言語も出来上がっていないので、言葉の
問題がちょっと悩みです。

「家では」「外では」という使い分けもまだ出来ないんですよね。
結局日本でも通用しそうな単語(ドッグ、キャットなど)と簡単
な命令(手を挙げて、座って)などは英語で教えています。

まだ会話が成立しないので、もう少し大きくなったら、
これは英語で、これは日本語でね、という説明をしてあげようと
思っていますが、こういう感じで大丈夫だと思いますか?
115113:02/08/10 05:37 ID:PtScqPmZ
>>114
うちは3歳になったばかりです。
ずっとディケアにいっているので、かなり英語をしゃべりますが、かなり混乱しているようです。
ただ、親にはこの言葉(日本語)が良い、先生にはこっちがよい、というのはある程度区別
していますが、たとえばある物の意味をどちらかでしか知らない場合(たとえば、鉛筆とペンシル)
、その知っているほうで喋ります。
しかし、まだいい加減なことも多く、時々先生に日本語で話しかけることもよくあるようです。
あと、兄弟にも英語で話します。ディケアの友達は英語で話すからだと思います。
両親は英語で出来るだけ話さないようにしています。私達の英語は日本人英語で、ますます混乱
させるだけだからです。

聞き取りは普通にできます。テレビの番組も楽しんでいますし、先生の言うことも普通に
理解しています。

まだ3歳なので、こんなものです。4,5歳になれば、もっと英語、日本語を区別して教えたいと思っていますが。
116名無しの心子知らず:02/08/10 10:10 ID:4ZOlCmQ+
112です。
2歳と少しです。ディレクターに「少しは英語が判るように話しかけしてください」と
言われたので、簡単な単語は英語でも伝えています。
でも日本語に徹するべきなのかな。難しい問題です。

117114:02/08/10 11:27 ID:iWl53wPX
>112,113
ありがとうございました。
デイケアに行かせるとなると、やはり多少の英語は必要に
なるんでしょうね。コミュニケーションだけでなく、注意や
制止も必要なことがあるでしょうし。

1歳半ではまだ無理かなぁとも思ったのですが、なんとか
この秋から頑張ってみようと思います。

今夜は珍しく、「男+子ども」で集まって飲み会をしています。
映画を見に行くと言っていた奥さん達もいたのですが、私は
久しぶりに家でゆっくりできました。
こちらに来てから母子の密度が高まってしまって・・・たまには
こういう時間も必要ですね。
118名無しの心子知らず:02/08/10 11:57 ID:PtScqPmZ
>>117
いえてる。
なぜか、アメリカに来ると家族と遊ぶ時間が多くなる気がする。
会社の付き合いとかも少ないし、アメリカの習慣になじめないのも
あるのでしょうか。
でも、こちらの父親って家族といる時間多いですよね。
119名無しの心子知らず:02/08/12 01:20 ID:2D3Z77ry
暑い〜
120名無しの心子知らず:02/08/12 16:53 ID:ShSGtVaK
ヨーロッパでは夏、子供をつれて海で1ヶ月ほど過ごしますが、
みなさんの地域ではどうですか?
海での注意事項などありますか?
121名無しの心子知らず:02/08/12 23:13 ID:1GDaZaBZ
>>120
いいなぁ・・・
ヨーロッパの人が長期休暇とるのって本当なんですね。
アメリカの人は日本人より休みが少ないよ。
旅行も一週間が限度です。2週間が最大、というかんじ。
122名無しの心子知らず:02/08/13 22:20 ID:bnrAUCO1
イギリスの駐妻が夏休みだからってこっちまで(フロリダ)
来るよ。3週間も。ヨーロッパの保養地は高いからって
言ってたけど。
123名無しの心子知らず:02/08/13 23:23 ID:jasu1l1x
>>122
フロリダ!
この夏の暑い時期に行くのもな。
ところで、オーランドに行って楽しめるのって何歳くらいからだろう。
124名無しの心子知らず:02/08/14 04:55 ID:SQybyb87
うちもオーランドが近いので行きたいんだけど、子どもが1歳半
なので今年は無理でした。せめて3才くらいかな?TDLなどでも
たいてい親が楽しんで、子どもはベビーカーでぐったりしてるよね。

こども連れてると荷物多いしなー。飛行機で1時間と車で5時間って
どっちが楽だろう。
125名無しの心子知らず:02/08/14 06:10 ID:g3S9ekGQ
>>124

うちはNY近くなんですが、無謀にも車で行こうかと計画しています。
1歳と3歳で、飛行機で2時間程度ですが休みが取れたら車で
のんびりと行くのもいいかな、と。
なんといっても金がかかりません。
大体20時間ぐらいだそうですが、こちらの大学生では当たり前のように
やられている恒例行事みたいですね。もちろん私達は途中二泊ぐらい
すると思います。
126名無しの心子知らず:02/08/14 06:35 ID:Cf3Mh5UB
>124
我が家だったら絶対クルマで5時間ですね。
めったに渋滞なんてないから日本でのクルマ5時間より楽だと思う。
飛行機だと搭乗手続きが面倒だし、他の乗客にも気をつかいそう。
現地でレンタカー借りるとなるとお金もかかるし、行動範囲も限られるし。
127名古屋は今日も暑い:02/08/14 06:41 ID:YUmqlmCl
おはようございます。
名古屋は今日も暑くなりそうです。
128名無しの心子知らず:02/08/14 07:05 ID:xvpMf05O
フロリダや西海岸の人はいいですね。
NY近くだと、なかなかよい遊園地がありません。
シックスフラッグスはちょっと大きな子向けだし。
サファリがあるので一度行って見たいとも思ってるんですが。
129名無しの心子知らず:02/08/14 08:52 ID:6YCwKhGD
>>うちも車派だよ。
最高、片道15時間って言うのもある
おなじみのRT66の横断は楽しかったよ。
130124:02/08/14 10:14 ID:vx4Z82s+
車派の方が多いんですね。私は車だとすぐに子どもと爆睡してしまう
ので、後で旦那に渋い顔をされてしまいます・・
先日、バケーションの途中で車が故障して、散々な目にあったという
方の話を聞いたばかりで、うちは車で旅行の場合はマイカーではなく
レンタカーを借りようと言うことで意見が一致しました。
レンタカーの方がいざと言うとき、乗り捨てられるし、代車を出した
りして貰えそうなので。

>129
>おなじみのRT66の横断は楽しかったよ。
うちの旦那もそれが夢みたいです。ちょっと子どもが小さすぎるので
10年後にでも2人でやってくれぃ、と思ってますが。

131名無しの心子知らず:02/08/15 00:06 ID:IgGo32dy
>>130

うちの3歳も、大自然な景色をみてもまだ全然楽しくないみたいで
すぐに寝てしまいます。

ルート66、少しだけ走ったことあります。普通の道でした(藁
でも、シカゴから横断すると楽しいでしょうね。
ところで、皆さんAAAはいってます?
うちもはいっていてますが4年間使ったことありません。
日本車ではあまりいらないみたい。
132名無しの心子知らず:02/08/15 02:49 ID:yW1lTDQT
AAA入ってます。故障で呼んだことはないけど、地図を無料でもらえるし、
割引価格でホテルを使えるので重宝してます。

133名無しの心子知らず:02/08/15 05:54 ID:5XCJdxLg
我が家もAAA加入してます。
無料といえば、長距離旅行に便利なTrip Tik。
道順通りに綴じられた道路地図にモーテルやガソリンスタンドなどの印が
ついているのでクルマ旅行の時にはかかせません。
あとここの車両保険にも加入していますが、フルカバーでも結構安いですよ。
134名無しの心子知らず:02/08/15 11:03 ID:E7CUdO5Q
テキサスの赤ちゃん、よかったね〜。
子供がいない女性が赤ちゃんを誘拐するのって、時々あるね。
たしか今回の犯人は、子供を失くしたのではなかった?
135名無しの心子知らず:02/08/15 21:06 ID:PbWoXlcp
あげ
136名無しの心子知らず:02/08/16 06:39 ID:p1jOy4Dy
>134
なんだかアメリカで最近誘拐が多発してるようですが、殆どニュースを
見ないので知らないんです。
私が聞いたのはロスで乳児が連れ去られたというもの。
テキサスではどれくらいの赤ちゃんが連れ去られたの?
子供を亡くした犯人がつい場当たり的に誘拐してしまったということ?
137名無しの心子知らず:02/08/16 07:04 ID:CFRTl46h
>137
テキサスでは1ヶ月のベイベだよ。
ここに詳細が出てるから読んでみんしゃい。(LAのケースも)
http://www.cnn.com/US/
138名無しの心子知らず:02/08/16 07:05 ID:CFRTl46h
あああ、137は>136へのレスでした。
139名無しの心子知らず:02/08/16 07:08 ID:Ud5a7CSE
>>136
ロスのは3歳の女の子で、2日前に見つかりました。元気だそうです。
テキサス(ダラス)のは生まれたばかりの赤ちゃんで、子供を失ったちょっと危ない
女性が、母親がグロッサリーでカートを置きに言った隙に連れ去り、2日ぐらいして
無事保護されたというやつです。
サンディエゴでは女の子が性的な目的で誘拐され殺されましたね。判決がもうでるころです。
ソルトレイクの、チェロを弾くお嬢様の14歳はまだ見つかっていません。

最近アメリカのマスコミは誘拐に敏感で、ちょっと子供がいなくなると「それ!」とばかりに
騒ぎ立てます。まるで日本のDQNマスコミのよう。

テキサスの赤ちゃんは別として、ほぼ全員が女の子の誘拐で、性的いたずらが目的
のようです。子供からは絶対に目を離さないようにしましょう。

140名無しの心子知らず:02/08/16 07:28 ID:p1jOy4Dy
136です。
教えてチャンなのに、皆さん親切に教えてくれてありがとう・・・
どうも私はロスとテキサスをとっちらかっていたようですね。

誘拐といえば、よくDMの端っこにMISSINGが載ってませんか?
子供だけでなく大人も載っていますけど、これを見るたび気を引き締める
毎日です。
でもうちの子は手をつながれるのが大嫌い。カートに乗るのも大嫌い。
いっそ縄でもつけようと、日本で買ったチャイルドリード(天使の羽根の
意匠)の使用を考慮中。
でもアメリカでこういうリードをつけた親子は1組しか見たことないので
虐待に見られるかもしれないと、躊躇してます。
日本ではちょうど流行りはじめで、賛否両論でしたが利用している家族を
結構見たのですが。
皆さんの周りではこういうリード、見ますか?
141名無しの心子知らず:02/08/16 09:41 ID:K2s5OnLo
>>140
詳しい数字は忘れましたが、アメリカでは何十万という子供が姿を消している
といわれています。しかし、その99.9%が
自分で家出。
家族により連れ出された。つまり、両親が離婚して片方が子供を自分のものにしようと連れ出した、というやつ。

だといわれています。DMにのっているのはほとんどがこれらです。
しかし、今回のような誘拐事件も時々起こります。そのときの騒がれようは、日本のそれと同じです。
「アメリカなら誘拐なんて日常茶飯事」という日本のうわさは嘘です。

>いっそ縄でもつけようと、日本で買ったチャイルドリード(天使の羽根の
>意匠)の使用を考慮中。
>でもアメリカでこういうリードをつけた親子は1組しか見たことないので
>虐待に見られるかもしれないと、躊躇してます。

これはアメリカで3〜4年前にかなり流行しました。しかし見かけがかわいそう、という意見があって
最近は下火のようです。レイトショーのジェイ・レノもボロカス言っていましたから。
流行したときは町を歩けばイッパイ繋がれている子供を見ましたよ。
今でも、禁止されたわけではないので使うのはかまわないと思います。
142名無しの心子知らず:02/08/16 10:15 ID:Ccwjpbuc
>140
うちの娘もカートに乗って、ベルトを自分でつけるくせに立ち上がる、
手をつないで歩くのも ムリ・・・(機嫌がよければ「て〜」と繋いでくれる)
実は一時帰国した際、天使のリードを買い つけてみたものの
人がリードを持つのを嫌がり 結局自分で持ってます。意味ないっちゅーねん。
NJ在住ですが 時々モールでエルモちゃんのリードをつけている風景を目にします。
>140さんの おっしゃる通り昔は流行ったそうです。
143名無しの心子知らず:02/08/16 14:23 ID:VY1es8Yi
>>140
うちは、天使のリュックの仲間、みつばちリュックを使っています。
ただ今2歳ですが、1歳ちょいから使っています。
日本では、「犬・猫みたいだ」と、言われたこともありますが、
アメリカでは、かなり好評で「どこで買ったの?」と、よく聞かれます。
こちらでは、本当に「紐」状のものや、ウエストポーチに紐が付いていて
引くとおなかが苦しそうな物しか見たことが無いので、日本製のものは、かわいくていいらしいです。

ちょっとかわいそうかなとも思うけど、両手いっぱい買い物袋を持ったときなどは、
「散歩紐」を娘に付けておくと安心です。
ま、紐を付けていても、大抵は手もつないでるんだけどね。
以上、ちょいと長くなっちゃいました。
144名無しの心子知らず:02/08/16 22:08 ID:UBglqTe9
うちも、1歳半の息子に使ってますよ。ベビーハーネス。
こちらに来るときに私が1人で子どもを連れてきたので
荷物を下ろしたりしているちょっとした隙に子どもが走
っていってしまうので、仕方なく用意しました。
今も、普通に歩くときには使っていませんが、郵便局や
なにか手を離して用事をしなければならないときには
使っています。

非難の目で見られても、子どもの安全と比べたら「何か?」
っていう気持ちでいるしかありません。
145名無しの心子知らず:02/08/16 23:35 ID:3FKdMMiL
郵便局で使う・・・ナイスアイディア。
小包を出そうと思っていたのですが、両手いっぱい荷物持って、その上
暴れる2歳児をかかえるなんて無理だろうかと暗澹たる気持ちだったので。
早速真似させていただこう。
146名無しの心子知らず:02/08/17 00:25 ID:BBL6P73c
また9歳の女の子が行方不明。
今度は、両親が殺されていたというおまけ付き。
最近物騒ですな・・・アメリカのロリ達が覚醒したのか?
147名無しの心子知らず:02/08/17 02:07 ID:jGCRvc/s
<<120-122  超亀すんまそ。ヨーロッパ(ドイツ)在住ですが、そんなに長く
休みを取れる人って、まわりの駐在日本人にはおりませんが・・。
やっぱり、平均1週間ってとこです。むしろ日本のほうが長いと思う。
以前住んでいたオランダも同じです。
祝日も少ないので、年間を通して見てもやっぱ少ないなぁ−休み。

148名無しの心子知らず:02/08/17 03:02 ID:BBL6P73c
>>147

会社によるんじゃないの?
基本的にヨーロッパでは長期休暇が当たり前だから、
その会社が日本的な休暇を採用しているのか、当地的なのかによって
ちがうのでしょ。
149名無しの心子知らず:02/08/17 03:40 ID:qX/GWb4x
ドイツに駐在してる親類の所はご当地的。(らしい)
土日にオフィスの電気がついていてもいけないし、
夏休みは3週間とるのが当たり前だそうです。
150名無しの心子知らず:02/08/17 04:42 ID:/R4Cqy5b
>146
両親が殺されて誘拐、となるとキティフィルムあたりに出されるかも
しれないですね。
・・・物騒だなぁ。ロリやショタ達は妄想の世界で生きて欲しい。
ジョンベネちゃんの父親も結局ロリで、娘に手を出したんだろうなぁ。
151名無しの心子知らず:02/08/17 05:20 ID:Jd8+zAYp
ジョンベネちゃんの時の犯人は父親だったんだあ〜
知らなかった
152名無しの心子知らず:02/08/17 05:22 ID:BBL6P73c
>>151
え?まだ捕まってないでしょ。誰も。
153名無しの心子知らず:02/08/17 06:16 ID:P0Z2Uaab
>>やっぱり〜
154名無しの心子知らず:02/08/17 06:41 ID:/R4Cqy5b
ああごめん、犯人は闇、のままです。私の勝手な推論ですた。
両親は離婚したんだっけ。母親は確か癌にかかったはず。
155名無しの心子知らず:02/08/17 06:43 ID:frxi4lt4
156名無しの心子知らず:02/08/18 06:31 ID:xvpKEZWF
西ナイルウィルスほぼ全州に広がってしまいましたね。
西側はまだ人の感染報告はされてないみたいだけど。
これって日本脳炎みたいに予防接種で防げるものなのかしら?
157名無しの心子知らず:02/08/18 09:49 ID:b0jSoL6X
>>156
防げません。ワクチンは開発中ですが、まだ出来ていません。
日本脳炎のウィルスと近いものなんですが、日本脳炎ワクチンでは
効果は無いようです。
ちなみに、子供が死んだという報告は無い(もしくは非常に少ない)ので、
子供については心配しなくてもよいようです。老人は要注意ですが。
それが日本脳炎との大きな違いですね。
158名無しの心子知らず:02/08/18 09:50 ID:BAVeA6tR
生きてるスレッドの検索はどうやんの?2CHにそんな欄あるの?
YAやGOOで倉庫入り検索しても・・
159名無しの心子知らず:02/08/18 14:34 ID:LgVqnCBR
PB&Jあげ。大人が食べてもおいしいね。
160名無しの心子知らず:02/08/19 13:11 ID:tJM8uxf2
うむ。
161名無しの心子知らず:02/08/20 06:25 ID:cJhbrXNi
西ナイル、全米に広がってしまったんですね。
うちの裏庭は蚊がいそうなので、しばらくは遊ばせたくないなぁ。
162名無しの心子知らず:02/08/20 07:03 ID:xEUNdTZD
>>161
全米って、本土全域というわけではないですよね?
マサチューセッツではまだ聞いていませんが・・・ニュースを見逃しただけかも。
蚊に刺されないように、屋外で遊ばせるときは防虫剤を塗るように心がけてください。
163名無しの心子知らず:02/08/20 07:03 ID:Oq6Ldy+n
ここのテキストサイト結構面白いよ
時間あったら みてみるといいよ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
164名無しの心子知らず:02/08/21 01:18 ID:IWIaHbNc
近いうちに託児所に子供を預ける予定です。
これからは以心伝心のできる母親ではなく、他人の保育士さんにちゃんと
要求を伝えることができるかどうか、心配です。
しゃべれる言葉は不完全な日本語のみ。
それで手製の翻訳ボードを保育士さんに渡そうかと思案中です。
「CHO-DAI − GIVE ME SOMETHING」
みたいな感じで。
順応性はある子なので、しばらくすれば英語にも慣れ、意思疎通できると
思うのですがとりあえずはとっかかりとして。
皆さんはこういう不安や経験はありませんでした?
 
165名無しの心子知らず:02/08/21 01:39 ID:yS0yasfZ
>>164

おこさんは何歳ですか?
166名無しの心子知らず:02/08/21 01:40 ID:yS0yasfZ
>>164

お子さんは何歳ですか?
トドラーですか?
167名無しの心子知らず:02/08/21 03:39 ID:MT0LBkZ0
>>164
私の息子(当時2歳)もあなたのお子さんとと同じような感じでしたが
何もしませんでした。
託児所に入れてからのほうが日本語も英語も話せるようになりましたよ。

余り神経質にならない方が良いですよ。
168名無しの心子知らず:02/08/21 07:49 ID:5SQsq6yi
>164
心配の種ってつきませんよね。
うちもデイケアに入れるつもりですが(1才半)しゃべれない
ながら、母子で勝手にベビートーク(身振り、手振り)をしていた
のが、最近役に立つようになりました。

ちょうだい、飲みたい、食べたい、は出来るので飢え死にする
ことはないでしょう。
後は自分で頑張れよ>マイベイビー
169名無しの心子知らず:02/08/21 08:05 ID:ixFLuFc3
`
170名無しの心子知らず:02/08/21 09:30 ID:shaDlhfp
>164
うちもたどたどしい日本語しかしゃべれないときにディケアにほうりこみました。
でも先生方は子供が何をしたいのかちゃーんとわかっていて
子供がしゃべれなくても問題なかったです。
子育て初心者の私なんかよりよっぽどわかってる(W
だから大丈夫ですよ。
ディケアに行くようになって一年経ちましたが
言葉も今は問題ないようです。
私なんかより英語わかってるんだよね・・・
171名無しの心子知らず:02/08/21 09:35 ID:yS0yasfZ
たしかに。実際、子供の言葉が問題になるのって、キンダー以上だろうね。
それまではなんとかなるみたい。
172名無しの心子知らず:02/08/21 09:52 ID:YNpW3xI7
私の住んでいる街では英語が話せない子供達は
インターナショナルスクールのキンダーに入学しなければなりません。
インターナショナルスクールでは英会話を中心に教える為に
公立普通ののキンダーとはカリキュラムが異なるそうなんです。

私の娘も今年の9月からキンダーへ通うのですが、英会話が十分にできないので
公立の普通のキンダーには行けそうにありません。
173名無しの心子知らず:02/08/21 10:09 ID:yS0yasfZ
>>172
ということは、授業料を払わないといけないの?
で、英語が上手くなったら普通のキンダーに編入できるの?
174名無しの心子知らず:02/08/21 10:19 ID:YNpW3xI7
インターナショナルスクールも公立だから授業料はありません。
もちろん英語が上手くなったら普通のキンダーに編入できます。
面接試験が有り、それにパスできると普通の公立の学校に通えるんです。
ここは、教育水準が全米でもトップクラスに入っていてこの水準を
下げない為に英語が出来ない子供達とできる子供達に分けているそうなんです。

175名無しの心子知らず:02/08/21 10:27 ID:t9zKVuC3
>>174
なるほど。おそらく「英語が出来ない子供のために、うちの子供たちの教育が遅れるのは嫌だ」
という親たちの要求によるものでしょうね。
アメリカで外国人の多いところは小学校までそういう動きがあるようですね。
子供は英語をあっという間に覚えますが、日本語もあっという間に忘れるようです。

176名無しの心子知らず:02/08/21 10:30 ID:YNpW3xI7
もちろん、小学校〜高校までがそうなんですよ。
そうですね、日本語の心配もしていますよ。

両方とも中途半端になってしまう人もいますものね。
177名無しの心子知らず:02/08/21 13:05 ID:NtshrX7u
>176
>両方とも中途半端になってしまう人もいますものね。

学齢期のお子さんを持つ方の悩みですよね。両方とも中途半端。
うちは、小さすぎて海外の記憶も残らないうちに帰る事になる
のが残念です。
178名無しの心子知らず:02/08/21 13:50 ID:yS0yasfZ
>>177
漢字教えるのも大変ですね。親もあまり覚えてなかったり。特に書き順とか。
179名無しの心子知らず:02/08/21 20:06 ID:/yzyFQzZ
皆さん、自宅で日本語の勉強を教えていますか?
何か、よい日本語の学習方法が有りましたら、アドバイスおねがいいたします。
180名無しの心子知らず:02/08/21 20:09 ID:kgDSYvwk
大体10歳くらいまで喋っていないと、その言語は残らないといわれているらしいですね。
でも早くに帰国なさった親御さんでも、日本で個人教授につけて英語を維持させた人も
いますよ。
181名無しの心子知らず:02/08/21 22:40 ID:QZGAY1Jc
164です。
トドラーです。2歳。
喉がかわいた時に何かわめいても、保育士さんに伝わらないと子供が
可哀想かな、なんて過保護なこと考えてました。
でもたとえ通じたとしても、スナックタイムにならないともらえない
システムかもしれませんし、とりあえず託児所に確認しないとね。
皆さんのお子さんの託児所では飲み物は欲しがったら与えられてまし
たか?

>179
うちは小さいので、日本にいても普通に皆がやっている程度の学習しかして
いません。とにかく語彙を増やそう、それだけなんです。
ただ知人の方は家のいたるところにひらがなカタカナの表を貼って、常に
日本語を見れるようにしています。
182名無しの心子知らず:02/08/22 00:20 ID:5iTHt5Yo
>>181
トドラーなら、喉が渇いたのならいつでも水分を取らせるのではないでしょうか。
2歳なら元々日本語も適当で親しかわからないような子が多いのだから
全然心配ないと思います。
183名無しの心子知らず:02/08/22 00:42 ID:fiLcUIDj
水分や食べ物に関してはあまり心配しなくても良いのではないでしょうか。
日本人の感覚からいくと?ですけど、けっこうお菓子とかたべてるみたいだし。
(チョコレートとかディケアで覚えてきちゃったんですよね。)
幼児が水分必要だということはちゃーんとわかってますよ。
うちはトイレトレーニングもしてくれるところだったので助かっちゃいました。
184名無しの心子知らず:02/08/22 01:56 ID:0eZNWVK5
>>183
pottyですか。
うちは3歳なんですがまだできず、プレスクールで数人のみとなって焦っています。
ビデオ見せたりもしたんですがね。
185名無しの心子知らず:02/08/23 02:30 ID:essb9vDH
アメリカで子供生んだ人、ちゃんとパスポート両方の持ってます?
アメリカのはとるのが簡単だけど、日本のは戸籍を取り寄せたり
領事館にいったり、いろいろ大変なのでほっておくと、
日本に帰ったときにアメリカのパスポートだと、外国人扱いになりますよ。
あたりまえとはいっても、日本国籍ももつわが子が「90日以上いたら
違法滞在です」なんてハンコ押されるとちょっと悲しいです。
186名無しの心子知らず:02/08/23 02:57 ID:pStEn1s6
>185
常識のある人間なら きちんとするでしょう。
領事館から遠くても 事情を説明すればアメリカのパスポートでも親と一緒に日本人セクションから入国できます。
滞在中にパスポートも申請できますし。
面倒、面倒といっていると さらに面倒になるからね。
187名無しの心子知らず:02/08/23 06:51 ID:essb9vDH
ウェストナイルの死者がまたでましたが、今度は51歳と77歳だそうです。
今まで「老人のみ」といわれていましたが、51歳は若いですね。
やはり子供には発症しないようです。念には念は必要ですが。
188名無しの心子知らず:02/08/23 22:04 ID:qUVfzlMq
 
189名無しの心子知らず:02/08/25 07:48 ID:nVPvjKKl
デイケアのウェイティングから連絡が来ない・・・
来週から学校が始まるのに。。
190名無しの心子知らず:02/08/25 10:42 ID:bWH6gv3u
それは困るね・・・
学校にデイケアはついてないの?他のデイケアは?
うちの周辺ならデイケアは10個近くあるけど・・・
191名無しの心子知らず:02/08/25 17:20 ID:gfB+Nvua

来年2歳児を連れて家族3人で、北米駐在赴任予定。

周囲には他の日系企業はまったくなく、日本食材の調達は
絶望的ですが、夫婦は別に米を半年食べなくても平気なので
たぶん、現地米人と同等の食生活になりそうです。
2歳児については、今は勿論ごはんやうどんなどがメイン
ですが、現地の幼児の食事がピンときません。

パスタ、ピザ、シリアルをたぺさせることになりますか?
北米で幼児連れて駐在・滞在している方の情報お待ちします。

192名無しの心子知らず:02/08/25 20:02 ID:/s2aPMap
>191
シリアルは結構食べてくれます。小さい頃からあげていたんので。
NJ在住なので日本食には不自由しませんので 我が家では日本食中心の食生活です。
子供(2歳)も191さん同様、ご飯にウドンが大好き。
旅行に行くと ビュッフェだと食べられるものがあるのですが
レストラン等では ほとんど食べてくれません。
スープやパスタはたべるけど ピザなと脂っこいものが苦手みたいで。
子供にもよるでしょうけれど・・・。現地人と同じ食生活にするなら
子供もじき慣れるのでは?ガーバーのトドラー・フードから慣れさせるとか・・・。
個人的には日本食の方がヘルシーだと思うけどなぁ。
ミツワのメールオーダーサービスとか利用してみればどうでしょう??
193名無しの心子知らず:02/08/26 01:08 ID:wU4lyjLd
うちも2歳の子がいます。旅行先の朝食バフェでは、シリアルをそのままで
食べてます。好きみたい。
現地の子供は普段シリアルやパンを食べてますね。
まあ、体にいい!ものを食べさせようとすると、どうしても和食のレシピ
が頭に浮かんでしまいますが、だんだんコツがつかめると色々アレンジして
作れるようになります。
それよりも先に子供の方がアメリカの味に慣れてしまうかもしれません。
日本食材がそれでも必要な時は、192さんもおっしゃるようにミツワの
メールオーダーがいいですよ。あとfujisan.comとかね。うちはここでよく
本を注文します。対応が早くて重宝しますよ。もちろん食材も注文できます。
194名無しの心子知らず:02/08/26 08:10 ID:EW/Z/yl1
日本食材の通販だったら、ここが安くて良さそう。
だれか利用されている方いらっしゃいますか?
http://www.maruwa.com/

あと9〜10月のみだけど、書籍の送料無料サービスがあるよ。
書籍代+手数料5%のみなのでお得だと思う。
http://www.clubjapan.jp/
ちなみにいつもはbk1の船便で本を買ってます。ここも対応良し。
195名無しの心子知らず:02/08/26 08:34 ID:EwfjraIY
子供服、どこのブランドが好きですか?
196189:02/08/26 11:36 ID:55YlZChz
>190
レジストレーションフィーを惜しんで、2カ所にしか
登録しなかったので・・(1カ所50$・返却なし)
家から歩いて通える所にしか申し込みをしなかったの
ですけど、もう少し見ておけば良かったです。。後悔。

結局順番が来るまではシッターさんを頼もうかと思う
のですが、かえって高くつくかも知れません。。。

>191
うちの近所もあまり日本人が多くないのですが、
韓国食材店と台湾人の経営するお店があってそこに
ずいぶん日本の物も売っていました。
そういうお店が1軒でもあると、いいですね。

日常的に買い物する程の距離では無いですが、調味料など
たまに買い足すだけでかなり「和食」が食べられます。
197名無しの心子知らず:02/08/26 12:09 ID:DczDKSx0
>>196
子供を預けるのって、順番待ちとか費用とかで大変ですね。
日本のマスコミが唱える「アメリカのように、女性でも働ける社会・・・」
というのがいかに嘘か、よくわかります。
しかも、ディケアって滅茶苦茶高い。
198名無しの心子知らず:02/08/26 16:06 ID:98ucjsgf
sage
199名無しの心子知らず:02/08/26 17:25 ID:lXoiecla
話をぶった切って申し訳ないんですが、嬉しかったことがあったので書かせてください。
アメリカ在住ですが、子連れに対する思いやりに触れることが多いと感じています。
先日も、6ヶ月の子をストローラーに乗せて、モールを歩いていると、すやすやと眠ってしまいました。
すると、前から女子高生の集団が、ギャーギャーと騒ぎながらやってきました。
その子達とすれ違う時、一番前を歩いていた子が、
ストローラーを覗き、ぱっと後ろを振り返って、仲間たちに、
「しーっ!赤ちゃんが寝てるから静かに!」と言ってくれました。

長くなるので一旦切ります
200名無しの心子知らず:02/08/26 17:30 ID:lXoiecla
また今日は、ストローラーで、駐車場に停めてある車に向かって歩いていたら、
ラッキーなことに、うちの車の隣が空いていました。
カーシートを車に乗せる時には、大きくドアを開けるので、
隣が空いていると、とても助かります。
しかし、すぐに車が来てしまい、その空いていた隣のスペースに停めようとしました。
「ああ、来ちゃったな」と思っていたら、その車が急にバックし、
別の場所に駐車してくれました。
その車から降りて来たカップルは、私達を見てニコニコしていました。
ただ、ドアをぶつけられるのが嫌だっただけかもしれませんが、
わざわざそういうことをしてくれる人は、なかなかいないのでは、と思いました。
201名無しの心子知らず:02/08/27 11:53 ID:n81Lc0y6
>>200

アメリカでは子供を思いやるのが社会的な礼儀として重要ですから、
たとえ心の中で子供が大嫌いでも、思いやる態度をだしますね。
それが出来ないと、下層階級っぽくみられてしまう。

まぁ、現実には日本と同じように子供嫌いも多いようで、
アパートでのトラブルやらをよく聞きます。
一時的に子供を思いやるのはかまわないが、自分の生活圏に
入って欲しくない、という人は多いですよ。
だから、あまり他人に甘えると思わぬしっぺ返しをくらうときもありますから
注意してください。何かやってもらったら、気持ちよくお礼を忘れずに。
202名無しの心子知らず:02/08/27 12:13 ID:pZWv2oUv
>201
そうだね。
初対面なのに、優しく世話好きな雰囲気を出すアメリカ人は多いけど
実際に頼られると、驚かれるのと同じだよね。
要するに社交辞令というか マナーというか・・・
子供に関しては 次の世代ウンヌン言う人も多いと思うけど、どう?
気になるのは アドプション。立派だと思うのだけど
ペット感覚な人も少なくなくて 少々ウンザリしてしまう。
203名無しの心子知らず:02/08/27 12:17 ID:n81Lc0y6
>>202
そうかな?アドプションの親子を何人かみたけど、どの親も自分が産んだのと
同様に育てていたけどな。
少なくともペット感覚という雰囲気は無かった。
俺の会った人だけかな。
アドプトするにも、親に選ばれる基準が厳しいでしょ。厳しくしないと、ペドの餌食にされそう。
204200:02/08/27 15:08 ID:psDDmMYa
>201
そうですね。子供ができてから、親切にされることがふえて嬉しいので、
スマイルいっぱいで心から「ありがとう」と言っている自分に気がつきます。
でも、おっしゃるとおり、甘えちゃいかんですね。気をつけます。
205名無しの心子知らず:02/08/27 15:20 ID:VMtDY4pC
>200
でもやっぱり親切を受けるのはとても和むし嬉しいことですよね。
特に異国では。優しさがしみるというか。
スマイルいっぱいでありがとう、と言われた相手も同様に満ち足りた
気持ちになっていることでしょう。
私も子供に優しく接してもらうと一日ハッピーになれちゃいます。
その分冷たい態度を取られると落ち込みますが・・・まあ日本でも
同じことは起きますし、こちらに非がある場合は反省して、一方的な
場合は夫に話して憂さ晴らししてまつ。
206名無しの心子知らず:02/08/28 02:04 ID:OCkilveQ
>>205
地域にもよるんじゃないですか?
マンハッタンはずいぶん冷たかったけど、外国人が多いのだから
仕方ない気もする。
207名無しの心子知らず:02/08/28 02:07 ID:H/nD7MNY
>206
マンハッタンをストローラで闊歩するのは、明らかに場違いな感じだもんね。
夕方の銀座をストローラーで歩きまわり デパートをはしごした時と何となく似てたわ。
208名無しの心子知らず:02/08/28 04:50 ID:XcKIIFfa
>206
んー、そうですねー。うちの地域は概してフレンドリーです。
綺麗で安全な地域なので、富裕層やリタイヤしたお年寄りが多く、
親切にしてもらうことが多いのですが、そういった地域から外れると
痛い目に会ったりして<W 
209名無しの心子知らず:02/08/28 23:55 ID:3YquYkPp
>>208
しかし、色々話しかけられても英語がわからんという罠。
210名無しの心子知らず:02/08/29 22:49 ID:eglO5NgD
質問なのですが、みなさん子供にどこのチーズ食べさせていますか?
うち、2歳の娘がいるのですが、こっちのスライスチーズの味が、
嫌なようなんです。
ま、チーズ好きの私でも、こっちのチーズは、いまいちなのですが・・・。
なにか、おいしいチーズ(塩分控えめ)が、あったら教えてください。
211名無しの心子知らず:02/08/29 23:28 ID:+rqlb4qZ
チーズもハムも、パックされてるのはどれも
しょっぱいですよね。香料も強い。
私はスーパーの中のチーズ&ハム専門店で
好みを言って試食してから買ってました。
ちゃんとした店なら喜んで試食させてくれるよ。

余談
超お気に入りのハムが見つかったとき、店員の
にーちゃんに「これはとっても日本人好みの味
だから、日本人の客がきたら薦めてみて」と
教えて上げました。
その後、彼が嬉しそうに「日本人、みんな買って
くよ!」と報告してくれました。
(ホントに全員日本人だったかどうかは?ですが。)
212名無しの心子知らず:02/08/30 00:02 ID:+dGuhjvs
こっちのチーズって、結局本場のチーズに近いものなんでは?
日本人は、自分達の好みに合わせて味を作り変えるから、本来のチーズは
舌に合わなくなっているのかも。
で、>>211の日本人にあうチーズって、なんていうやつですか?
213名無しの心子知らず:02/08/30 01:56 ID:7QNXcAHz
デイケアの順番が来ない・・・と前に書いた者です。
他のデイケアも探してみて、何カ所か空きがあるところを
見つけたのですが・・・高いですね。

$600・・・設備が今ひとつでスタッフの対応もちょっと悪し
$830・・・設備もスタッフもまあまあ、ちょっと遠い。
$980・・・設備もスタッフも格段に良くて家から近い。

私は$980の所に決めたかったのですが、当初の予算($650)
から大きく逸脱している事を理由に、「冷静になれ」と旦那に止めら
れてしまいました。
$800を超えたくらいから、私の感覚が麻痺したようです。

まだこちらに着て2ヶ月で土地勘もない中、デイケアのリストと地図を
持って子どもと車であちこちまわったのに、一言で片付けられてしまった
のがちょっと淋しいです。
旦那は毎日が充実しているようですが、仕事を辞めてついてきた私にとって
は、この2ヶ月は無為以外の何物でもなく、まだこんな日が続くのかと
思うと、少々憂鬱です。

「自分の貯金からお金を出すから」というと「そういう問題ではない」
と言われ、どうしたらいいやら・・・


214213:02/08/30 02:22 ID:7QNXcAHz
これって子育てと言うより自分の問題ですよね。情報交換でもないし。
愚痴愚痴とすみませんでした。
夫ときっちり話し合います。
215名無しの心子知らず:02/08/30 02:49 ID:+dGuhjvs
>>214
滅茶苦茶安いと思うんですが。地域はどこですか?
当方はマサチューセッツですが、インファントで1500ドル以上します。
プレスクーラーでも1000ドルはくだらない。
しかも、順番待ちばかり。
子供は金食い虫です。はやくキンダーにあがってほしい。
216名無しの心子知らず:02/08/30 02:53 ID:+dGuhjvs
>>213
それに、アメリカの場合は値段の差=社会的地位の差、ということが多いです。
私の想像ですが、安いデイケアは、それだけ社会的地位の低い人が多いのでしょう。
日本人の感覚からいうと、一番高いレベルにしないと満足できるものではありません。
213さんの事情は何にもわかりませんが、一般論から言うと一番高いところにしたほうが
後で後悔しないと思います。

日本がいかに平等に、全ての人が高いステイタスを持てる国か、ということがアメリカへ来て
わかります。
217213:02/08/30 04:23 ID:DLLxCfoz
>215
>滅茶苦茶安いと思うんですが。地域はどこですか?
そうですか。うちは田舎なのできっと物価が安いんですね。
ノースカロライナですが、家賃の相場が2ベッドで800〜1000ドル
位です。地域の平均年収が45000ドルくらいと聞いています。
ダブルインカムの家庭なら普通に払える金額なのだろうと思いましたが
うちはそうではないので、少々厳しい金額です。

>それに、アメリカの場合は値段の差=社会的地位の差、
おっしゃるとおりです。一番安いデイケアはなんだか荒んだ雰囲気で
子どもをここにおいておけるという気はしませんでした。
一番高いデイケアは近所にある大学と大学病院の職員を対象にしている
ところで(うちは大学への留学です)うまく言えませんが、環境、スタッフ
の対応共にここなら大丈夫と実感しました。

実際、旦那は数字しか見ていないので、肌で感じる感覚というものが
わかっていないんですよね。少し遅刻して貰って明日の朝一緒に見に
行ってくれるよう頼んでみます。

ウジウジしていてもなにも進まないんですよね。
ありがとうございました。とても参考になりました。
218名無しの心子知らず:02/08/30 04:53 ID:s3nGCuiM
>>217
Bright Horizonsなどの大手デイケアなら安心ですよ。
219名無しの心子知らず:02/08/30 06:14 ID:u6JOp77c
皆さん、そのお値段はフルで週5日、Per monthですか??
そうでないなら、日当たりいくらくらいですか?
220213:02/08/30 06:40 ID:LS9LW1WP
per month $835 のところは per week $190 でした。(週5日)
あと月額が同じくらいの所で per day では、$20,$30くらいでした。

やっぱりうちの近所は安いですか?
221名無しの心子知らず:02/08/30 06:55 ID:+dGuhjvs
>>220
安い、安すぎます。
田舎とは価格格差が大きいと聞いたけど、それほどとは。
ちなみに当方では、2ベッドルームで2000ドルくらい。
サンフランシスコ、ボストン、ニューヨークは3大物価高地域
といわれますが、やはりデイケアもそうなんでしょう。
222219:02/08/30 07:40 ID:u6JOp77c
安いですね。でもうちの近所も30〜60が相場です。
私は毎日ではないのでPer day 50のところに入れてますが、
毎日通わせるにはちょっと・・・と思ってます。
213さんは毎日なわけですから、30くらいが適正でしょう。

私も地図だけを頼りに、赴任早々独りでデイケア巡りしました。
「近いほうが」「安いほうが」と心は動いたけど、やはり保育士の
質の良い、今のところに決めました。
この国では安全はお金で買うものだ、という前任者の奥さんの言葉
が耳に残っていたからです。

あと、来て2ヶ月でそこまで動けるあなたはすごいです。
今はちょうどウツ気味になる時期でしょうが、これを越えると結構
楽しい毎日が送れますよ。
がんばって。
223名無しの心子知らず:02/08/30 08:11 ID:FE1wTh94
あの、素朴な質問なのですが。(煽りじゃないです)
お子さんをディケアに入れてる皆さんは働かれているのですか?
もしそうでない場合はなぜディケアに入れるのですか?
キンダーに入る前にディケアって必ず入れないといけないのですか?
スミマセン、私ってアメリカの教育システムが今一よく分かってない
みたいです。
224221:02/08/30 08:56 ID:OG0m7d8W
>>223
私たちは、旦那が仕事で妻はとある試験を受けるために勉強したりするためにデイケアに
いれています。
デイケアに入れる親の思惑は色々あります。
短期間のアメリカ生活の場合は、せっかくだから英語を覚えてもらおう、と。
長期間の場合は、アメリカで成長していくわけだから、英語も含め早くこちらの雰囲気に慣れさせよう、と。
デイケアはいわゆる保育園で、公的なものはなく、高価です。
キンダーは日本で言う幼稚園で、私の州では一年のみです。これは公立があり、原則的に無料です。
225名無しの心子知らず:02/08/30 09:10 ID:GOKzgzSy
うちは子供2人、ディケアに入れているので、週$365かかっています。
一ヶ月のディケアの料金は家賃よりも高いです。
ボーナスをほとんどディケアで使ってしまっています。
226名無しの心子知らず:02/08/30 09:32 ID:u6JOp77c
うちは子供に社会性を身につけさせるためです。
こちらは余程気候がよくないと、あまり公園などで子供を遊ばせないので、
兄弟がいない子はどうしても母親との一対一になってしまうのです。
日本人同士の育児サークル等もありますが、母親同士の軋轢やその他諸々
の面倒を考えると、やはりデイケアがいいなと私は考えたので。
もちろん入れてない方もいっぱいいます。
227225:02/08/30 09:46 ID:xpndqvdQ
うちも226さんと似ている理由です。
アメリカを知るには、家にいるよりも
学校へ言った方がこの国の事を学ばせられると思ったからです。

228211:02/08/30 09:59 ID:G9mg171o
>>212
日本人の口に合う・・・と書いたのは、チーズではなく
ハム(ポークロイン)です。

>>213
今のアナタの気持ち、とってもよくわかります。
自分望んで来ているダンナは毎日が充実していてイキイキ。
でも、それについてきた私は家で子供とふたり、慣れない土地、
解らない言葉、不慣れなこと連続の毎日でストレス。
私も渡米3週間でデイケアを探し回りましたよ。
フルタイムで$930のところに決めたのですが、(他の地域に
比べたら安いのでしょうが)そのあたりでは高めだったし、
収入(留学なので少ない)から判断してかなり無理のある金額
だったので、ダンナは最初は難色をしめしていましたが、無理矢理
見学についれいき、自分の目で見て納得してもらいました。
安いところは$750(フルタイム)ぐらいからあったけど、
やはり、施設も教師も通っている子供の層もちょっと・・・。
8箇所ぐらい見て、レベルの高さと値段の高さは比例してました。
ちなみに家賃は2ベッドで$1300です。
229213:02/08/30 13:35 ID:luiF3PQD
>222
そうですね、私そろそろ鬱になっているところなのかも知れません。
ホームシックは感じていなかったのですが、この2,3日、日本の
職場にもどりたくてしかたありませんでした。

うちも226,227さんと同じような理由でデイケアを探しています。
もちろん、私がESLや大学の聴講をしたいと言うことも理由の内ですが
今は特に暑いので、外で子どもを遊ばせる事がほとんどなく、子どもが
自然に集まる場所はまずありません。

プレイグループも結局お母さんの立ち話のまわりで、子どもがウロウロ
しているような状態なので、デイケアに入れた方が、子どもだけで楽しく
過ごせるように思いました。

>228
うちと一番似てる境遇かな?と思いました。
旦那はイキイキ、私はストレスって本当にその通りです。
今夜旦那とよく話して、ちょっと経済的には(かなりか・・)
厳しいけれど、高い方のデイケアに申し込むことに決めました。
「安全=お金」とは言うものの、育児から逃げるのか?とか
自分のためにそんなお金を使っていいのか?とか夕べはいろいろ
考えてしまいましたが、無駄にしないように頑張らないと。

いろいろ、教えて下さってありがとうございました。>みなさま
230名無しの心子知らず:02/08/30 13:38 ID:+dGuhjvs
>>229
そのうち、大変流暢な英語を話し出して、英語の歌を覚えて・・・と面白くなってきますよ。
それだけでデイケアに入れてよかった、と思うときが来るはずです。
231名無しの心子知らず:02/08/30 20:18 ID:w72mh8dL
そう、素晴らしい発音で歌い、単語じゃなく文章で話す。
うわぁ〜、うちの子ったらすごいわすごいわっっ。
・・・と感動していたのはつい4ヶ月まえのこと。
子供は忘れるのも早いっす・・・(涙
232名無しの心子知らず:02/08/30 21:58 ID:6zA5Gpfh
育児から逃げるんじゃないよ。よりよい育児のために、だよ!
デイケアに行くことによって、お子さんは友達もできて楽しいし、
なんていったってPick upにきてくれたママの顔が生き生きしてて
帰宅後もいっぱいお話聞いてくれたら嬉しいんじゃない?
私自身はあまり子供がいて何もできないという心象はなかったけど、
子供のためにデイケア入れましたよ。
なんにせよ、ダンナが理解してくれて良かったね。
これで3人ともに楽しくhappyな日常が過ごせることを祈ってます。
233213:02/08/30 23:10 ID:g74ZRmVm
>232
本当にありがとうございます。力づけられて、なんだかじわっと
来てしまいました。(涙
遠くの親戚より近くの2ch。

旦那はメールしかしない人なので「昨日から誰に相談してるんだ?」
と言われました。

234名無しの心子知らず:02/08/30 23:21 ID:6zA5Gpfh
「・・・2ちゃんで・・・」とは言いづらいよね。
メールしかしないダンナなら判らないから大丈夫かな。
海外での育児を話し合う掲示板yo!と言えば・・・うそではあるまい。

230や231も言っているけど、子供は本当に綺麗な発音するように
なるよ。楽しみにしててね!
知人の子供達も綺麗な発音なんだ、これが。
私なんか時々英語で子供達に指示されて、慌てたりするもん。
235名無しの心子知らず:02/08/30 23:43 ID:+dGuhjvs
余談ですが、デイケアに使ったお金は原則として税控除の対象になります。
ところが、「夫婦ともども働いている場合」という条件付です。
日本人夫婦の場合、ビザの関係もあってなかなかそういうわけには行きませんね。
236223:02/08/31 07:28 ID:111DEMFa
質問に答えて下さった方々、有り難うございました。
224さんと226さんの説明で理解できたと思います。
我が家も2歳半の体力がありあまっている息子がいるのですが、
冬は公園が雪で埋まってしまうため今から憂鬱です。
ディケアに入れるほど家計にゆとりは無いし・・・
237名無しの心子知らず:02/09/01 23:50 ID:nYVYLDSP
 
238名無しの心子知らず:02/09/02 01:28 ID:a8vNEZFG
誰も来ないね・・・
やっぱり3連休で、遊びに行っているのかな?
239名無しの心子知らず:02/09/02 02:33 ID:n+9aqMSY
どこにも行ってません。。。。
うちの方はめったに降らない雨がもう1週間も続いていて
洪水になった地域もあるくらい・・・
フリーマーケット、ブルーベリー狩り、ご近所さんとバーベキュー
・・・といろいろ楽しみにしていたのにぜーんぶお預け。
近所のアウトレットに行ったくらいですわー。
240名無しの心子知らず:02/09/02 02:55 ID:a8vNEZFG
>>239
オーランドや、遊園地などはどこも混んでいるんだろうね。
これからも子供達にとって楽しいことが続きますね。
ハロウィン、サンクスギビング、クリスマスと。
一ヶ月毎なので、次々と行事がやってくる感じですね。
241名無しの心子知らず:02/09/02 05:10 ID:n+9aqMSY
>240
初めてのハロウィンなので、今から私がワクワクです。
子ども(1歳半)になに着せよう。
242名無しの心子知らず:02/09/02 10:29 ID:y/6x0D6A
>>241
どういうところにお住まいですか?
子供がいるところなら、トリックトリートやって来ますよ。
ハロウィン近くになると、スーパーでハロウィン用の小さなパックを
大量に袋詰めしたものが売り出されるので、買っておくとよいと思います。
お菓子を裸であげたり、自家製のお菓子をあげることはしません。毒や針が入っていたりした事件が
あったようなので。
243名無しの心子知らず:02/09/02 10:57 ID:i8b7plPG
今、アメリカ本土でのイラク戦争問題ってどれくらいの話題性を持ってるの?
244名無しの心子知らず:02/09/02 11:26 ID:VefiZ98l
>>243
新聞やニュースでは連日報道。
245名無しの心子知らず:02/09/02 11:28 ID:i8b7plPG
反対派集会とかは活発なのか?
246名無しの心子知らず:02/09/02 11:33 ID:VefiZ98l
>>245
あまり見たことないなぁ。
大学では時々あるようだけど。
247241:02/09/03 05:25 ID:V+KVWZLP
>242
コテージがたくさん並んでいるような住宅地なので、子どもも
みかけますが、普段は全く交流なしです。
そんな家にも子どもは来ますか?
一応、「来てね」の印のカボチャは出そうと思ってます。

自家製の物は喜ばれないんですね。毒や針・・・
子どもの行事になんとも悪質な行為ですね。
248名無しの心子知らず:02/09/03 05:36 ID:VWntvScC
>>247
子供がいれば来ます。
私が来たばかりのとき、チョコレートなど買って置いたんですが
アパートだったので誰も来ませんでした。残ったチョコレートを食べて
太ってしまったのはいうまでもありません。
でも、住宅地で、カボチャだしておくと来ますよ。
249名無しの心子知らず:02/09/03 23:35 ID:VWntvScC
 
250名無しの心子知らず:02/09/04 04:06 ID:NUHuSOZX
離乳食のすすめ方って、日米で随分違いがあるもんですね。
今までは野菜系をあげていればよかったけれど、
そろそろ蛋白質系が必要かな、と思って調べてみたら、アメリカは随分ゆっくり・・・。
小児科医は、そろそろお肉をあげてもいいと言っていたけれど、
調べてみると、ダメって言っている人もいる。うーん。
しかも、こっちの赤ちゃんは、もう3回食なのね。
適当に、日米のいい所をとってすすめればいいやと思っていたけれど、
違うことが多すぎて、迷ってしまう。
うちの子、細めだし、ちょっと鬱入っちゃいます。
251名無しの心子知らず:02/09/04 05:09 ID:2vpKlfoS
>>250
こちらではほとんどが瓶詰めの離乳食のようですよ。
日本の、あの手の込んだ離乳食が嘘のよう。
うちでは日本から送ってもらったパックつめの離乳食と、アメリカでの瓶詰めと
自分で作ったものを交代であげるという感じでした。
252名無しの心子知らず:02/09/05 01:25 ID:vskUaqJl
>250
うちも細めで、全然食べません。鬱入ったよー。
でも最近ちょーーーっとずつ食べるようになりました。
ほんとーーにちょっとだけどね。
「あなたも食べない子だったわ。気長に待ちなさい、いつか食べるから」
と母に言われ、少し気楽になったよ。
食欲にも個性があるので仕方ないよね。がんばろ。
253名無しの心子知らず:02/09/05 02:24 ID:bLqlF+AN
良いなあ、家の子は逆に、底なしのように食べ続けます。
最近は、量を決めて与えています。
”泣きながら、もっと食べたいと、訴えていますが”
これ以上、肥満になられても困るので、、、、

家の子は、縦に伸びずに横に広がっているんですよ〜(T_T)
254名無しの心子知らず:02/09/05 02:57 ID:RYJU5ttZ
>>253
乳児のうちは、特殊な事情でもない限り食事制限はしないほうがいいですよ。
255名無しの心子知らず:02/09/05 12:05 ID:gC2TsfZY
>>177
遅いレスでスマソ。

私の妹がそう。(私と妹は海外で子育てされた側)
0歳から4歳までオランダにいて
現地幼稚園に通ってた期間もあるのに、
その頃のことはほとんど覚えていないそう。
うーん、もったいない。

つか、ここ見て思った。
当時(とはいっても25年前だが)こんな風に情報交換が
できればうちの母ももっと心強かっただろうに・・・。
256名無しの心子知らず:02/09/05 13:14 ID:XLEUg3Rs
>>255
ダッジをペラペラに喋ると、通訳として重宝されそうですね。
英語と日本語がぺらぺらの人は腐るほどいるけど、ダッジと日本語はそういない。
257名無しの心子知らず:02/09/05 13:31 ID:FAUm8Q+x
>255
うちは、長くてもあと2年。ぎりぎりまで居ても上4歳、下2歳での帰国となります。
毎日、公園で楽しく思いっきり遊び、広い家に庭を駆け回る上の子を見ると
日本の社宅マンションじゃ、絶対ムリだなぁ〜、ここは子育てには最高だなぁ〜、と感じてしまいます。
でも、記憶には残りませんよね。
私自身の最初の記憶は2歳の頃の出来事なのですが、一部分しか覚えてないので、
上も何となくウッスラ覚えている程度になるんでしょか・・・。
アメリカで生まれたので、こちらの国籍もあるのに、何だかもったいないなぁ。
258名無しの心子知らず:02/09/05 13:36 ID:XLEUg3Rs
>>257
日本でアメリカンスクールに入れるという手もありますね。
4歳なら、覚えた英語は完全に忘れてしまいます。
アメリカ国籍あったら、アメリカンスクールに入るとき何か有利なのでしょうか?
259名無しの心子知らず:02/09/05 13:58 ID:gC2TsfZY
255です。

>>256
私は、オランダ語はもうまったく喋れません。
英語も日常生活に差し支えない程度なので、
ビジネスシーンで重宝されることはほとんどありません。
悲しいことですが・・・。

>>257
うちも戻ったら社宅でした。「家の中で自転車乗れない!」と泣いた(w
それよりも、帰国後は日本の幼稚園に馴染めなくて・・・。
6歳の秋に帰国したので、年長組に入れられたけど
結局、わけわからんまま卒園してしまった。
260名無しの心子知らず:02/09/05 14:22 ID:XLEUg3Rs
>>259
258ですが、最近は日本の英語教育ブームで、幼稚園もアメリカ式にしている
ところが多いと聞きます。
先生はこちらの人を呼んで、カリキュラムもアメリカ式というやつ。
ずっとこちらで子育てしているので、日本の現状が全くわかりません。
実際のところどうなのでしょう?
261255=259:02/09/05 14:40 ID:gC2TsfZY
>>260
私は皆さんのように海外で子育てしている父母ではなく、
「海外で子育てされたことのある子」の立場です。(現在20代後半)

私は地方在住なので、首都圏や都市部のことはよくわかりません。
首都圏よりは数は少ないと思いますが
地方でも英語オンリーの幼稚園というのはあるようです。
現に、私が住んでいる市(県庁所在地ではありません)でも
英会話スクールの系列が運営しているそのような園があります。
ただ、そこに通う多くのお子さんは帰国子女ではないようです。
262名無しの心子知らず:02/09/06 23:16 ID:1/DgF2QV
263名無しの心子知らず:02/09/07 09:37 ID:sKTdqoFQ
264名無しの心子知らず:02/09/09 00:54 ID:DSSKQDmh
265名無しの心子知らず:02/09/09 19:34 ID:IOLfmRGK
ヨーロッパ在住の人いませんか?
266名無しの心子知らず:02/09/09 21:46 ID:pW6tsxvc
この秋、渡米の予定です。1歳の子がいるのですが、これはぜひ日本から
持ってくるとお奨めという物はありますか?
(浴衣、綿100%の下着 とかはガイドブックに書いてありましたが)
基本的に都市部なら、現地の物を調達+挑戦で間に合うのでしょうか?
267名無しの心子知らず:02/09/10 00:22 ID:f86YWzWa
>>265
いるはずなんですけどね。どうもこのスレ盛り上がらないね。
みんな海外の子育てで困っていないのかな?
でも、たとえばチェコで育ったらチェコ語覚えるんだろうね。
268名無しの心子知らず:02/09/10 00:27 ID:zV9DArXS
>>266
慣れれば全てアメリカのもので大丈夫なはずです。
私達のところはアメリカで生まれて育っているので、日本との違いが
よくわかりませんが、ストローラー(ベビーカー)は日本のもののほうが
優れていると思います。車を持っていないのならなおさらです。
269名無しの心子知らず:02/09/10 00:43 ID:yCgHzwrC
>>265
います。フランスです。
あなたはどちらにお住まいですか?
270名無しの心子知らず:02/09/10 00:48 ID:z3HKtNKv
そうそう、慣れれば大丈夫ですよ。
ただ細かいものや使いやすさからいったら日本製ですね。
ガーゼのハンカチ、赤ちゃん用綿棒は普通のところでは手に入りません。
(日系スーパーでなら買えるでしょう)
綿100%の下着はありますよ。
確かにストローラーは日本のほうが良いとおもいます。(ストローラーに限りませんが・・)
271名無しの心子知らず:02/09/10 02:54 ID:f86YWzWa
>>270
え?赤ちゃん用綿棒ってどこでも売ってるけど・・・
272名無しの心子知らず:02/09/10 02:55 ID:f86YWzWa
>>269
フランスでは子供もワインを飲む、というのは本当ですか?
273名無しの心子知らず:02/09/10 03:00 ID:1v+xZbQh
ベビーカーはマックラ−レン良かったよ。パリでわざわざ日本製のベビーカー使ってる人いたけどハンドルが低いから腰曲がってめちゃかっこわるい〜
274名無しの心子知らず:02/09/10 03:02 ID:f86YWzWa
>>273
マクラーレンって、あの車のレースで有名な会社ですか?
275名無しの心子知らず:02/09/10 03:43 ID:zV9DArXS
wigglesっていう子供の歌を歌うグループ知ってます?
オーストラリアのグループなんですが、アメリカでも紹介され、ビデオ
が人気出てきたときPlayhouse disneyに採用されて人気爆発してます。
今全米ツアー中で、あっという間に売り切れになっているところも多いようです。
ケーブルない人でも、ビデオはどこにいっても売ってますので見せてみては
どうですか?

http://www.thewiggles.com.au/country/usa/concerts.html
にコンサートの情報ありますよ。
276名無しの心子知らず:02/09/10 03:49 ID:IbYnueq+
だから、最近ブルースクルースも落ちめだったのね。
277名無しの心子知らず:02/09/10 04:06 ID:zV9DArXS
>>276
チャンネルが違うでしょ。
278名無しの心子知らず:02/09/10 11:55 ID:WuY8rEyp
>>271
いやー日本の綿棒の方がずっと細くないですか?

ベビーカーはねーアメリカならアメリカで売ってるものを
日本なら日本で売ってる物を使ったほうが良い気がします。
アメリカのベビーカーを日本で使うのはちょっとしんどい気がするんですけど。
279名無しの心子知らず:02/09/10 14:55 ID:Q0nNFXPk
>>278
なるほど。アメリカでは細かいものはあまり無いからね。
爪楊枝でも、まるで耳掻きかと思うようなものしかないし。

私は日本に帰ったときアメリカのストローラーを持って帰ったら
エレベーターに入らず苦労したよ。
280269:02/09/10 18:56 ID:yCgHzwrC
>>272
嘘です。
あ、でもDQN家庭では飲ませてるかも。
281名無しの心子知らず:02/09/10 19:30 ID:7UI4pIx5
>>275
日本からの書き込みだけど知ってるよ!ビデオ見ながら
子供と一緒に踊っています。蛸のヘンリーと一緒にでてくる
魚のバックバンドに超萌え、です。(w
282名無しの心子知らず:02/09/10 23:12 ID:f86YWzWa
>>281
wigglesって、日本でも売り出しているの?
日本で売り出したら、英語教育ブームも手伝ってかなり売れるでしょうね。
子供は大好きになるはずです。
283名無しの心子知らず:02/09/10 23:41 ID:yNvJ6njR
帰国する時、洗剤・柔軟材買いだめしておけばよかったわ。
日本では高いし、日本製は垢抜けない感じです。
284名無しの心子知らず:02/09/10 23:44 ID:zV9DArXS
オレンジクリーン以外はあまり落ちない。>キッチン洗剤
285名無しの心子知らず:02/09/11 01:30 ID:c9alUqWw
>283
コストコへ行けば?
アメリカのコスコとほぼ同じらしいですよ。

>284
落ちないですよね。特にバス製品。
マジックリンが懐かすぃ・・・
286名無しの心子知らず:02/09/11 03:47 ID:t4xPbXzS
>>285
宣伝だけ派手。一般に市販されているものはあまり落ちないね。
プロ用とそうでないのの区別がはっきりしているように思う。
プロ用はホームデポに行けば売ってるね。
たとえば流しが詰まったときに通すやつも、市販のものはあまり効果が無い。
でも、ホームデポで硫酸を「強力、プロ用」として売っていて、実際すごいパワーだった。
287名無しの心子知らず:02/09/11 07:04 ID:7a9YnI83
>286
なるほど。ホームデポでプロ用ね。行ってみよ。ありがとう。

ところで、明日はナインイレブンだけど、大丈夫なんだろうか。
このところ、また星条旗が目立ってるね。
288名無しの心子知らず:02/09/11 07:25 ID:559drg/O
>>287
明日はどこにも行かないことだね。子供をデイケアに預けるのもどうかと迷っています。
アメリカ人は休む人が多い予感。
289名無しの心子知らず:02/09/11 13:38 ID:P5Ay4nxm
おい、本当に硫酸か? 硫酸だと結構パイプが溶けてしまうし、
もしカーペットなどにこぼしてしまうと、大穴があく。
気をつけるべし。

しかし市販のカーペットクリーナーですら日本製よりも強烈な
気がするのだが。子供が汚したカーペット、掃除が面倒くさい。

うちはSeptember 11thだろうが娘はナーサリーに通わせるぞ。
当然、1年前もそうだった。
290名無しの心子知らず:02/09/11 13:44 ID:559drg/O
>>289
本当に硫酸ですよ。ホームデポにいって確かめてみてください。

291名無しの心子知らず:02/09/12 10:55 ID:GDBQry6C
だって個人宅プールのメンテにきて、業者がプールに塩酸(硫酸だったかも)入れちゃう
国だものね。 荒業ありでしょう。
292名無しの心子知らず:02/09/12 12:00 ID:NOgt9ce3
>>291
ていうか、291はプール付きの家に住んでるの?
293名無しの心子知らず:02/09/12 13:11 ID:fwFug9tz
来年から夫がサンフランシスコに転勤が決まりました。
突然の事で右も左も分からない状態です。
手続き等、ネットで調べられる事は調べましたが、
もっと住んでる方の生の声を聞きたいと思ってます。
職場はシリコンバレーだそうです。
子供が小学生ですが、一年のみの転勤なので日本人の学校に
通わせたいと思ってます。海外に日本人のみの公立もあるんでしょうか?
ネットでは私立の学校しか見当たらなかったのですが…。
それと日本の方が多く住んでる場所も知りたいです。
このあたりの情報なんでも結構なので教えてください。
294名無しの心子知らず:02/09/12 13:33 ID:NOgt9ce3
>>293
シリコンバレーは良く知らないけれど、NYには全日制の日本人の学校があるね。
でも、それは全部私立だと思う。
俺はボストンだけど、私立さえも無く、週に一回土曜日のみ。これは半公立みたいなもの。
それだけにものすごい量の宿題が出るという話だけど。
全日制の日本人学校というのは聞いたこと無いけどな。誰かシリコンバレーに住んでいる人
いないのかな。

でも、子供にとってはせっかくの貴重な体験なのだから、普通の学校にいれたらいいのではないの?
最初は大変みたいだけど、きっとすぐに慣れて英語もペラペラになるよ。子供がペラペラになると、
通訳にも使えて便利だよ(ワラ
295名無しの心子知らず:02/09/12 13:43 ID:LfNzCopr
すいーとばーとっていうページに行ったら、海外生活のこと
育児のこと、なんでもあるよ。ぜったいシリコンバレーのひともいるって。
いってみて。
296名無しの心子知らず:02/09/12 13:50 ID:T/R2g0vC
>>293
ここよりもYahoo Japan BBSの方が情報が集まるような気がするけど。
日本人学校についてはSFにある日本領事館に直接問い合わせてみては
いかがですか?
1年のみの滞在だと子供の(日本レベルの)学力維持が大変ですよね。

日本人が多く住んでいる場所などは、シリコンバレー周辺在住者の
Web日記を読めば雰囲気は分かるんじゃないかなぁ。
そこの掲示板で日記の管理人に質問してみるとか。
297名無しの心子知らず:02/09/12 14:11 ID:fwFug9tz
>>294
レスありがとうございます。
主人はやはり普通の学校にと思ってるらしいのですが、
転勤時、子供は7歳。言語だけでも相当のストレスだと思います。
それに加え勉強も遅れずに、となると慣れるまで可愛そうな気がしたので
日本人学校にと考えております。

>>295
情報ありがとうございます。
「すいーとばーと」でググってみたのですが、該当するページが
みつかりません。ぜひ、見たいのでもう少し検索のヒントを教えてください。



シリコンバレー周辺にお住まいの方、ぜひお話し聞かせて下さい。




298名無しの心子知らず:02/09/12 14:19 ID:NOgt9ce3
>>297
7歳か。
自分の周りでは当然普通の学校にいれているけど、なんとかやっていっているようですよ。
それなりの苦労もあるでしょうが、子供って思った以上に順応力もってますよね。
本人の性格にもよるんでしょうが。
299名無しの心子知らず:02/09/12 14:42 ID:T/R2g0vC
>>297
「すいーと"は"ーと」
Sweetheart Sekai Parenting Network
http://www.sweetnet.com/
300名無しの心子知らず:02/09/12 15:15 ID:SH6W/K7P
>>297
シリコンバレーには日本人学校はなかったと思った。あきらめるべし。
サンフランシスコに土曜日に補習授業をやってくれるところがある。
ところで、シリコンバレーといわずにベイエリアといいなさい。

それはともかくCuppertinoやPalo Altoのようにうかつにいい学区の
ところに住むとESLがあまりよくなくて大変だと効いたことがある。

San Joseは場所によってえらい学区に差がある。
McCormack's GuideシリーズにSanta Clara Countyという
各都市について、解説された本があるから、買って読むといい。
過去のSATスコアとか載っているぞ。
301名無しの心子知らず:02/09/12 15:45 ID:o8EjvOp6
297の子供さんは、地区によってはスペイン語覚えるかもね。
302名無しの心子知らず:02/09/13 00:18 ID:I8SLTEUy
>292
ううん、うちは北方なので、プールはありません。入れる期間少ないし。
近所の大豪邸には、それでもプールのあるお宅が何軒かありますが、稀です。
私の知人で、前回赴任時が南方の方がいて、その方に聞きました。
その方のいらした地域では、一軒屋にプールは常識だったようです。ないと
とてもじゃないけど過ごせないとのこと。
確かにその地域の天気図を見ると、気温がかなり高いです。
303名無しの心子知らず:02/09/13 00:23 ID:DH2fzmUX
>>302
南方って、アリゾナやテキサス?
あのあたりの気温は異常だね。45度くらいのときもあった。
人が住めるのが不思議なくらい。でも、住んでいる人にしてみたら
空気が乾いていて結構快適だそうだが。
子供も毎日プールにはいって、上手に泳げそう。
304302:02/09/13 00:47 ID:I8SLTEUy
そうです。クーラーの効いた部屋から一歩外に出ると「溶ける」そうです。
だからプールは必需品みたい。
でも雪まみれの我が家より、暑くてもプールで遊べる環境がうらやましいです。
子供にもいいしね。
その方も、前回赴任地のほうが良かった、とおっしゃってました。
305名無しの心子知らず:02/09/13 04:02 ID:2RyZNI97
>>293
確かに一年だけですと日本人学校にした方がよいかもしれませんね。
帰ってからのこともありますし。
私は学校のことはわかりませんが↓のHPで聞いてみると
なんらかの情報が得られるかもしれません。
http://kaigailink.com/
306名無しの心子知らず:02/09/13 05:07 ID:mRfIQD/w
だから、ベイエリアに日本人学校はないんだってば。
307名無しの心子知らず:02/09/13 05:54 ID:KfSpv0Nw
>>303
アリゾナでも、かなり暑い所に住んでいます。
夏は、外に出たくありません。
本当に、「焼ける」感じがします。
汗をかいても、あっという間に乾燥するので、べたつくことはありません。
この暑さで、日本並みの湿気だったら、生きていけません。
308名無しの心子知らず:02/09/13 06:27 ID:DH2fzmUX
>>307
子供は脱水に気をつけないとね。
309名無しの心子知らず:02/09/13 07:54 ID:JwGxLoS1
テキサスの南部は高温プラス湿気でたまりませんでした。
最高気温105度でムシムシ・・・
310名無しの心子知らず:02/09/13 08:14 ID:Gwwx+4oq
>307
私も暑い所に住んでいます。
日中はずっと家にいます。用事で出かけるのは夕方からになりますが、
午後6時でも40度ぐらいあることもあります。
外出から帰ってくると、もう子供の寝る時間。外でも眠そうで、かわいそうです。
どうしても日中でかけないといけない時は、外と屋内の寒暖の差が激しいせいか、
ぐずりまくります。
公園にお散歩に行くなんて、夢のようです。
311名無しの心子知らず:02/09/13 08:23 ID:kya1gIDX
うちは寒いので夏以外はお外遊びできません。
冬なんて雪、雪、雪ですよ。
もう庭の木が落葉始めました。もっと夏カモーンて感じ。
アリゾナ等、暑いところのチャイルドケアやキンダーって、夏場は
外遊びなしなんでしょうか?
それともずっとプール?
312名無しの心子知らず:02/09/13 08:36 ID:Jm2DMz4C
>>306
学校がなくてもなにか良い方法がみつかれば良いではないですか?
もっと広い範囲で考えてみたらいかがでしょう。
313名無しの心子知らず:02/09/13 11:13 ID:0R/Gjseg
35度くらいでひぃーひぃー言っていた自分が情けなくなりました。
アリゾナ、テキサス・・・暑いんですね。

うちの子が通うデイケアではサンスクリーン自前で持ち込みです。
契約書の中に、いつ塗るか、誰が塗るか、外には出して良いか
ポーチの下までか、運動場内か、散歩は何時間までなら良いか・・
細かく書いてありました。

それだけ気を遣うのに、帽子も被らせないのが不思議。
大人もすごい日射しの下で平気でいるし・・・まだまだ理解
出来ません。
314名無しの心子知らず:02/09/13 16:15 ID:Tf8+BW3V
イタリア在住ですが、暑い日は海直行です。
6月7月8月は海友達ができ、一緒にいったり。
子守りも楽だし。
今は土日だけ海ですが、来週から学校が始まるのでいろいろ忙しい。
315293:02/09/13 16:26 ID:zMk6B+Yd
レスありがとうございます。
学校はサンタクララ(土地感ないのでよく分かりませんが)に日本人学校があるようなので
探せばまたでてくるかなと思っています。(全日制、公立ではありませんが…)
学力に関しては日本の通信教育も利用してもどった時に遅れないよう努力
させたいなと思います。前向きに考えたらまだ2年生。
少し遅れてもまだまだ取り戻せると思いますし…。
率直な話し聞けてよかったです。


316名無しの心子知らず:02/09/13 16:39 ID:Tf8+BW3V
中東の人、いませんか?
317名無しの心子知らず:02/09/13 16:49 ID:sXxh7SNH
イタリア在住ですが、離乳食からパルメザンチーズはたくさん食べさせます。
セモリーノという小さいパスタ入りのスープに混ぜます。
こちらにいるときはこちら式にしたほうがなにかと便利で医者や周りの人からの
アドバイスも受けやすいかと。
フランスの方、どうですか?
318名無しの心子知らず:02/09/13 20:54 ID:2M1L62yx
>266 です。亀レスごめんさい。
>268 他皆様 有難うございました。
ベビーカーは今、日本で使っているA型を持っていかずに、アメリカで
購入しようと思っていました。日本のがいいのかあ。
悩むところですが、とりあえず、現地調達にしようと思います。
(「ベビーカースレ」を眺めていたら、マクラーレン等々外国産が日本では
崇められているようでした。)
綿下着、山の様に買って梱包してしまった。涙。
319名無しの心子知らず:02/09/13 22:13 ID:fMo3ZC78
>>317

離乳食にパスタとチーズって、さすがイタリアという感じですね。
日本のお粥と味噌汁みたいなものでしょうか。
320名無しの心子知らず:02/09/13 22:14 ID:fMo3ZC78
>>316

中東の子育て、一度聞いてみたいです。
苦労話が欧米とは全然違いそう。イスラム教だからいろいろありそう。
321名無しの心子知らず:02/09/14 06:02 ID:6OuHG4l9
私も聞いてみたい。
やはりベビーシッターがいて、いわゆる保育園なんかには預けないのでしょうか?
322310:02/09/14 13:42 ID:wdJjGylU
>311さん
>アリゾナ等、暑いところのチャイルドケアやキンダーって、夏場は
外遊びなしなんでしょうか?
うーん。うちの子はまだチャイルドケアには通ってないのでわからないけれど、
そういった施設をを外から見ると、お庭に薄いスクリーンみたいな屋根が
ついているところがあります。よく植木屋さんに張ってある、あれです。
夏でも冬でも、お外に出られないのはつらいですね。
うちは、Gymboreeに通っていますが、Gymboreeの日は妙に機嫌がよくなるので、
普段の日はいかにフラストレーションがたまっているかがわかります。
323名無しの心子知らず:02/09/14 15:13 ID:xweUPOed
うちも、平日は外遊びをさせられないので、
土曜日にGymboreeに行っています。
悪さをした時に、「Gymboreeに行かないよ!」と言うと、
あっという間に、いい子になります。
それだけ楽しみにしてるって事だよね。

こっちの小学校って、始業時間はやいんでしょうかね?
7時には、スクールバスが迎えに来ますよね。
やっぱり、暑さ対策かな。
324名無しの心子知らず:02/09/14 22:58 ID:VBgRN+ho
うちは寒いとこだけど同じように7時ごろ来てますよ。
冬なんて真っ暗で寒いのに・・・
325名無しの心子知らず:02/09/14 23:34 ID:Xyb8FICl
>>323
ジンボリーって、子供服ブランドじゃなかったの?
326名無しの心子知らず:02/09/15 07:37 ID:qeRummCf
>>324
そっか、寒かろうが、暑かろうが朝早いんだね。
寒いところの人たちのほうが、大変だよね。

>>325
私もはじめは、服のブランドとしてしか知りませんでしたが、
PLAY&MUSICのクラスもあるんですよ。
ちなみにうちは、Gymのクラスに行ってます。
http://www.playandmusic.com/b2c/customer/home.jsp
327名無しの心子知らず:02/09/15 12:44 ID:C8DI/yMf
>>326
そうなのか。服のジンボリーと一緒の会社なの?
服は良く買っています。結構明るめで、かわいい服が多いね。
最近GAPがいまいちなので、ジンボリーやチルドレンスプレイスが多くなっている。
あと、シアーズとかKマートもね(藁
328名無しの心子知らず:02/09/15 13:18 ID:+fgdJ3lp
昔Kマートにあった「キュリアス・ジョージ」シリーズの服が
気に入っていたのに、最近無くなっちゃった。
セサミとかは健在だけど、あんまり好きじゃないんだなぁ。
なのでアウトレットのOshKoshで3枚/70%割引でまとめ買い
してます。
329名無しの心子知らず:02/09/15 13:36 ID:qFyuprsO
日本で保育園児だったから、服が有り余ってる・・・
こっちの服は「安い!カワイイ!」なのに、この夏は買わずに我慢しました。
うちの子はチビなので、来年も今ある服が着られるかも。
早く大きくなって欲しい。
330名無しの心子知らず:02/09/15 13:38 ID:LwEhlvhJ
>>329
こちらの服は安いけど、仕立ては悪いし、すぐにボロボロになるよ。
でも、「子供はすぐに大きくなるから」、そのほうがいいのかもね。
331名無しの心子知らず:02/09/16 11:35 ID:iQHIjdv/
今日モールに行ったらジンボリーがあったので、早速チェックしてみました。
女の子の服はカワイイですね。あと、ハロウィン柄のパジャマとか。
男の子の服はどこも同じかー。ガックシ。
でも、ギャップなどよりはちょっとカワイイかな。日本の「子供服」に近い感覚
だった。アメリカに来て、女の子(の持ち物)欲しい病が再発してしまった。
332名無しの心子知らず:02/09/16 12:07 ID:nYbZmpc7
>>331
ここしばらく、GAPはいまいち。
良いデザイナーがやめたのかな?という感じ。
333名無しの心子知らず:02/09/16 14:12 ID:Hf7+caT4
私はNAUTICAが好きです。もともとアウトレット用に生産された物は質が悪い
ものもあるけど、大体のものは結構肌さわりがよかったりして好きです。
色目は男の子向きですね。
あとLOOTSも好きかな。
334名無しの心子知らず:02/09/16 14:30 ID:nYbZmpc7
>>333

NAUTICAって、大人のがモールにありますよね?子供用もあるのですか?
335名無しの心子知らず:02/09/16 22:27 ID:ecQ3IZW7
>>331
うちは、娘がいるんだけど、LEVI'SやOPのboy'sパンツを
はかせたりしてるよ。
男の子用は、かわいいのは少ないかもしれないけど、
かっこいいのやこじゃれた感じのは多いと思うよ。
336名無しの心子知らず:02/09/16 22:40 ID:WVP7LG1F
>334
ありますよ。ベビーもあります。
シーズンオフのものは一律6.99ドルになることが多いのでとても
お得です。
120ドルのジャケットがこの値段になっていてびっくりしたことも。
(もちろんアウトレット用生産でしょうからもともとは半額くらいのもの
だと思います。でも安いですよね)
337名無しの心子知らず:02/09/17 03:50 ID:1TUBhEw5
GAPはベイビーは可愛いのに、トドラーになると急に殺伐としすぎ。
2,3才まではもう少し愛らしい服を着させたい。
338名無しの心子知らず:02/09/17 08:33 ID:ywu9k3Fp
ところで、ナイキの服って買ってる?
ナイキタウンで買うのはやめたほうがいいよ。
サイズが合わないとかで返品しようと思えば、なんと駄目。
「これは50ドルの商品で、少し汚れているから38ドルで引き取ります」
なんていわれます。
返品王国のアメリカでこんなことしてるのが信じられない。
ナイキは他の量販店でも、同じようなポリシーのことがあるから注意してね。
339名無しの心子知らず:02/09/17 09:08 ID:e0f6a7C+
高飛車ですな、ナイキ。
でもそんなこと言われてアメリカ人が引き下がるのだろうか?
食べかけの食料品持って行って「まずいから返金して」って言う
人種だよ。
340名無しの心子知らず:02/09/17 10:21 ID:Ruy3Jck5
>>339
そう。信じられませんでした。裁判沙汰になるのではないかと。

そういう私は、ストローラーを旅行に行く前に買い、ボロボロになるまで使い込んで
「部品が弱くて潰れやすいので嫌い」と返品したことがあります。
しかも、30日期限なのに45日たってました。
べビザラスですが、快く引き受けてくれました。
341名無しの心子知らず:02/09/18 03:42 ID:prtma/nq
 
342名無しの心子知らず:02/09/18 04:37 ID:Zk7igc9x
>>>333
LOOTSって、Rootsの事かしら...?
カナダのメーカーだよね? カジュアルで私も好き♪
343名無しの心子知らず:02/09/18 04:52 ID:prtma/nq
>>342

そのようだね

loot[lu:t]
n.イ
1 戦利品,略奪品;略奪;(官吏などの)不正利得;盗品.
2 《集合的》《話》貴重な物.
3 《米俗》金,(特に)大金.
━v.t.
1 〈場所から〉略奪する,〈都市・家を〉荒らす.
2 〈物品を〉盗む;不正収得する.
━v.i.略奪する;盗む;不正収得する.


さすがにこれをブランド名にしないだろ(わ
344名無しの心子知らず:02/09/18 06:12 ID:y10d2vYE
しまった、間違えた!
342さんがあってます。
345名無しの心子知らず:02/09/19 08:07 ID:ToFVRw92
>>340
あなたスゴイ。
346名無しの心子知らず:02/09/19 10:34 ID:QOvLR4ei
>>345
そう?普通だと思うけど。
347可愛い奥様:02/09/19 23:10 ID:JVA9tXGs
子供のフォーマルを買って、式に出た後平然と「ホックが変だから」と
返品した知人がいます。
彼女は確信犯でやってるので、自慢げに話された時は心の中で軽蔑した
けど、そうでないなら返品してもOKじゃない?
348名無しの心子知らず:02/09/19 23:21 ID:7tn3jqae
クリスマスやサンクスギビングの翌週って、どの店にも長蛇の列だね。
人からもらった服などのプレゼントを返品するから。
日本と違って、もらったものが現金として返品されるからだろうけど
ちょっとすごすぎ。
349名無しの心子知らず:02/09/21 10:48 ID:jGPqIZGs
 
350名無しの心子知らず:02/09/21 10:51 ID:cc2c7ZWD
返品用のカウンターがあったりするもんね。
プレゼント買うときも、返品用に、金額の書いてない
レシートのようなものをつける店もあるし。
そこまでするか?と思うけど。
351名無しの心子知らず:02/09/21 10:51 ID:9vNCESPn
>346
海外にもチュプたんがいるとは・・・
352名無しの心子知らず:02/09/21 13:30 ID:ehoi4UCL
>>351
何それ?
353名無しの心子知らず:02/09/21 14:50 ID:pVaf1vsi
test
354名無しの心子知らず:02/09/22 06:32 ID:18lVa0Qb
ハロウィンのカードがたくさん売ってますけど、カードってどういう
場面で使うんですか?子どもにあげるお菓子につけるんですか?
それ以外にも、大人同士がやり取りする習慣があるんでしょうか?
355名無しの心子知らず:02/09/22 12:32 ID:ZT9hrNLo
>>354
ハロウィンだから、親から子供にあげる場合がほとんどではないでしょうか?

大人同士ではないと思います。
356名無しの心子知らず:02/09/23 12:49 ID:kfoZJV1B
>355
354です。
親から子どもなんですね。カードをつけると言うことは、クリスマス
のように、お菓子以外にちょっとしたものをあげるのでしょうか?
うちはチビなので、お菓子も分からないんですけど、こちらに来て
初めての行事なので楽しみです。
357名無しの心子知らず:02/09/23 13:19 ID:bWwRHC3D
ハロウィンていうと、どれくらいお菓子用意してますか?
うちの近所は子供が多いのでどっさり買い込むつもりですが、なにせ
初めてなんで加減がわかりません。
コスコなんかで売ってるお菓子袋、どれくらい買えばいいのかな。
明日あたりお隣さんに聞いてみよう。
皆さんのお宅ではどれくらいの量を用意してますか?
358名無しの心子知らず:02/09/23 13:29 ID:AIrj8jvT
>>357
うちはアパートなので、とりあえず一袋M&Mの袋を用意しておきます。
誰も来ない可能性が大ですが、余れば自分達で食べます。
359名無しの心子知らず:02/09/23 14:03 ID:AIrj8jvT
ところで、おむつ何使ってます?
360名無しの心子知らず:02/09/23 14:11 ID:tGCPxI+y
>357
ハロウィン、うちもアパートですが、大きいのを3袋ぐらい準備しておいたら、
余ったので自分たちで食べました。
「ここの家は配ってるぞー!」なんて外で叫んでる子供もいたし、
噂が広まればあっという間になくなる可能性も・・・。
去年はお菓子を準備しておくのを忘れたので、モールに逃げたら、
いろんなコスチュームの人がいて、楽しかったです。

>359
いろいろ試したけど、結局ハギーズ(普通の)を使ってます。
けど、昨日はパンパースのクルーザーとかいうのが安売りだったから、
買ってしまった。ふわふわでよさげだけど、テープのところがプラスチックで、
当たると痛そう。
日本のは使ったことないので比較できないけど、アメリカのと比べ物にならないぐらい、
いいらしいですね。
361名無しの心子知らず:02/09/23 14:21 ID:AIrj8jvT
>>360
日本に一時帰国したとき、日本のオムツをつかってみたんですが、そのコンパクトさ
に驚き。とにかく薄いんです。その割には吸収力もある。付け心地も良いようで、
さすが日本、と思いました。
うちも最初はハジーズとかパンパースを使っていたんですが、最近はスーパーなどの
オリジナル製品が安いのでそればかりです。
バーニーがキャラクターのラブスというのも安い割には良いようです。
ウォルマートのオリジナルの、ヒヨコの絵が入ったやるは激安。でも、それほど悪くはありません。
おむつ代のコストを削減したいのならお勧めです。
362名無しの心子知らず:02/09/24 04:10 ID:nl5vj7Ov
>ウォルマートのオリジナル、ヒヨコの絵が
Dri-Bottomsですか?
他では見かけないと思っていたら、ウォルマートのオリジナルだった
んですね。うちはアメリカに来て最初にこれを使って日本との
品質の違いにビックリしました。吸収体がボロボロにくずれて、肝心な
ところはビニールだけになってしまうし、お尻はかぶれるし・・

今のところハギーズを使っていますが、時々日本から送ってもらう
荷物はパッキンを紙おむつにして貰ってます。
ちょっと時間が長くなりそうなお出かけの時には日本製が一番安心
かつ快適(だと思う)です。
363名無しの心子知らず:02/09/24 04:19 ID:b5OZyVQW
>>362

Dri-Bottoms使ってます。同じサイズ、同じ量はいったオムツが
パンパース19ドル、ラブズ15ドル、Dri-Bottoms12ドルと激安だったので
買ったのですが、早めの交換が必要なのかもしれませんね。
日本から来た場合は、アメリカのあむつは質が悪いように思うのでしょうね。
日本人って、どうして物を改良するのがあれほど上手なんでしょう。
364360:02/09/24 14:20 ID:fdjalRod
そうそう、吸収体がお尻にボロボロついちゃうんですよね。
ハギーズでもそうです。あれってなんとかならないのかなあ。
ところで、パンパースのクルーザーだけど、
いかにも「化学物質」っていう匂いがするんですが、
パンパースは、どれもあの匂いがするのかなあ。
あんなのを24時間つけていて、本当に大丈夫なのか心配。
やはり布がいいのかもしれないけど・・・。
365名無しの心子知らず:02/09/24 16:41 ID:dZsNK66T
>>364
値段的にはどうなのかな?おむつの日米比較してみたい。
366名無しの心子知らず:02/09/24 22:25 ID:bLDjo1dm
うちはパンツタイプなのでハギーズでもPULL−UPを使ってます。
SAM'Sで買うと64個入りで19ドルですた。
特売でない時に普通のスーパーで買うと32個入りで12ドルくらいです。
367名無しの心子知らず:02/09/25 01:55 ID:14xi3NRx
日本のオムツはいくらくらいだったかな。
Mサイズ72枚入りのムーニーが1700円くらいだったと
思ったけど・・・

日本ではパンパースが一番高くて安売りもしてなかったと思うのですが、「漏れた?」と
思うくらいお尻がしっとりする感じと、オシッコ臭いので1回で買わなく
なりました。こちらのパンパースはどうなんでしょうね。
368名無しの心子知らず:02/09/25 02:01 ID:HYZzQ/0C
換算すると、日本の方が安かったです。
一時帰国した際には、紙おむつを大量に買い込みました(ワラ
コンパクトでがさバラないし、さすが日本製!
米在住ですが、ハギーズを使っています。
でも、この前パンパースを買ったら、おむつに描かれているセサミのキャラクターに娘が大喜びしたので
パンパースにかえようか迷ってます。(私もあの匂いが苦手)
ハギーズを買っているわけは、匂いがないのと、クーポン券やCVSのクーポン券で安くなるからなんですが。
369名無しの心子知らず:02/09/25 04:02 ID:wkZB6+sm
>>367
Mサイズって、こちらでいうどのくらいなんですか?
いまうちの子は5を使っていますが、約80枚で20ドルくらい、安いので15ドルですね。
370名無しの心子知らず:02/09/25 12:22 ID:4EOYDqGK
371名無しの心子知らず:02/09/25 13:07 ID:lxHOYLe7
>369
中身をばらして荷物に詰めてきたので、外袋がないのですが
Mサイズは7〜11kgくらいだったと思います。
うちの子はいまハギーズの3を使ってますので、それと同じ
くらいの大きさです。
372名無しの心子知らず:02/09/26 08:01 ID:sJJs9LN9
お店にハロウィングッズが出てきましたね。
皆さんはおうちの前にかぼちゃを置く以外、何かデコレートしますか?
373名無しの心子知らず:02/09/26 08:33 ID:EtLFE2Q9
>>372
一戸建てなら藁人形でしょうが、アパートの場合はカボチャだけで精一杯。
374名無しの心子知らず:02/09/26 09:17 ID:jTMf3c3/
ハロウィンといえば銀行や郵便局の窓口なんかも
クモの巣だらけとかガイコツ人形が飾ってあったりして
街中も楽しいですよね。
以前DMVへ行った時もやっぱりクモの巣だらけ、でも担当者は
相変わらず無愛想。
そのギャップに笑ってしまいました。
375名無しの心子知らず:02/09/26 10:50 ID:YL/DxUaz
>>374

ハロウィン直前になると、担当者が魔法使いの格好したりすることもあるよ。
376名無しの心子知らず:02/09/26 16:25 ID:N1xL7jkb
皆さん、日本語教育はどうされていますか?
うちの子の日本語がマジでやばい・・・でも、自分や、他の日本の家族
と話するためにも絶対日本語はきちんと教育したいし・・・
377名無しの心子知らず:02/09/27 19:24 ID:lrlxJ5sM
ヨーロッパ在住でも参加していいのでしょうか・・・・・

>>376
うちは子供がまだ3歳なんですが私は日本語でしか話しません。
日本人の友達がいないので私の他に日本語話す人がいないのが不安です。
日本語の絵本とかもっと欲しい・・・・
毎回日本に帰ったときに沢山買ってくるけど、それでも全然足りないです。
皆さん本はどうなさってますか?
378名無しの心子知らず:02/09/27 23:48 ID:JRPwSZG0
>>377

旦那さんは日本人じゃないのですね?
そういう人、アメリカにも結構いますが結局大人になったら日本語全然駄目みたいです。
聞いてみると、「子供のときは何とかしようと努力したけど、学校に通い出したらもう駄目。
親離れが始まるとさらにだめ。」
ということですよ。
うちはビデオと絵本を見せていますが、どうなることやら。
また、日本語が普通に喋れる帰国子女でも、日本語を書かせて見ると無茶苦茶みたいです。
日本人学校に通わせたり、親もかなり必死に教えないと駄目みたいです。
379377:02/09/28 05:24 ID:m4Ombf8n
>>378
やはりかなり難しいようですね。
土曜日だけの補習校に通わせるつもりではいます。
友達に外国で生まれ育った子がいるのですが
彼は補習校に行ってて本当に良かったと言ってます。
当時はかなり嫌だったらしいけど・・・・・

あと日本に1年2年留学させることも考えています。

378さんのお子さんはいくつなんですか?
380378:02/09/28 05:29 ID:wUC+thec
>>379

日本に行かせるのはいいですね。やはり日本の文化や、雰囲気は住んでみないと
わかりませんからね。
うちのこは3歳と1歳です。まだそれほど心配しなくて良いと思っているのですが
周りの元日本人をみてると、どうも。。
自分達がジジババになったとき、子供とnativeな言葉で話が出来ないなんてちょっと辛い。
日本語学校は凄まじいばかりの宿題がでるそうですが、漢字や日本語の文法を教えるためには
仕方ないでしょうね。
381名無しの心子知らず:02/09/28 05:31 ID:eAC2+DNd
(,,・∀・)マイク
382名無しの心子知らず:02/09/28 06:06 ID:gJl0zN+r
私の友人は毎年夏休みの2ヶ月間、子供連れで
日本へ帰国します。
それでも日本語を忘れていくみたい・・・
やっぱり親と子供が努力しないと大変なようです。
うちも2歳半の子供がいるので、今から頭をかかえて
おります。。。
383名無しの心子知らず:02/09/28 06:50 ID:/tyWp8RZ
上の子(3歳1ヶ月)、そろそろ普通のカーシートからブースターシートに変えようと思っています。
カーシートは下の子にまわさなくては。
皆さん、どんなメーカー使ってます?
購入の際に気をつけることは?
米国在住です。
384名無しの心子知らず:02/09/28 09:16 ID:7vKx96Cf
>>383
あまり気にしませんでした。ほとんどデザインだけで決めたと思います。
シートベルトが4点式なら、どの製品でも同じでしょう。
日本に帰ってびっくりしたのは、カーシートがむちゃくちゃ高い、でもものすごく凝っている
ということです。
でも、こちらの50ドルくらいので十分でしょ。
385名無しの心子知らず:02/09/28 16:18 ID:3e2KVW9+
>377
私も日本語の絵本が欲しいのに買えなくて、困っていましたが、
日本のアマゾンから直接送ってということを聞いて、利用しました。
当然、送料がかかりますが、日本の家族に本屋さんに行ってもらって、
梱包して、送ってもらって・・・ということを考えると、
直接送ってもらったほうが気が楽でした。
家族に迷惑をかけずに、日本の本やCDなどを買いたい方には、オススメですよ。
386名無しの心子知らず:02/09/28 16:19 ID:3e2KVW9+
アマゾンから送って→送ってもらえる
387名無しの心子知らず:02/09/28 18:03 ID:8tyunj7P
>>383
ブースターよりも、4点式シートベルトがついていて、大きくなると
通常のシートベルトが使える形式のほうがいいと思われ。
388名無しの心子知らず:02/09/28 22:28 ID:R2ZKo+vC
うちの子、小学5年生、3年生の姉弟ですが、2人ともまだオネショが
治っていないません。来春、シドニーに主人が転勤予定ですが、
小学生サイズのおむつがあるって聞きましたけど、どうなんでしょうか?
389名無しの心子知らず:02/09/29 00:34 ID:06+UT1MX
>>387

それがブースターというと思うんだけど。
390377:02/09/29 03:37 ID:k5xmrdYJ
>>382
毎年夏休み帰ってても難しいのですね・・・・
やはり常日頃日本語を使っていないとダメなのでしょう。
同じ年頃の子供がいる日本の方と知り合えたらいいのですが。

>>385
アマゾンは私も時々利用させてもらってます。
でもやはり内容を見て買いたいですよね。
子供によって好きなテーマとかありますし。
391名無しの心子知らず:02/09/29 06:08 ID:upe/CuFj
>>389
あれぇ、単純に底上げするだけのやつをブースターというんでしょ?
ブースターはハーネスがなくってシートベルトは車載のやつをそのまま
つかう。うちで一度娘が3歳半のときにこのタイプを買ったんだけど、
子供が寝ちゃったときに、ちゃんと支えてくれなくて、結局
ちゃんとシェルがついていて寝ちゃっても頭をシェルで支えてくれて、
しかもハーネスで体を固定してくれるタイプに買いなおしたんだよ。

で、子供がさらに大きくなったときはハーネスをはずして使うと。
このときはシートベルトは体を固定するのに使うから、シェルは固定されない。

#ま、なんと呼ぶかはどうでもいいけどさ。
392名無しの心子知らず:02/09/29 15:03 ID:jzQ/QUu+
>>391
そう思うけど、実際売られているのはシートベルト付のもので、
体重が大きくなれば車のシートベルトを使用するものですね。

たしかに、シートベルトで固定されないと不安ですよね。
393名無しの心子知らず:02/09/29 21:58 ID:8nKhIDBW
>>388
GoodNitesとかDriNitesがあると思うよ。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しの心子知らず:02/09/30 12:07 ID:bb3l6Izs
どなたか、アメリカの耳鼻科のことで教えてください。
日本では、子供の耳垢を取りに耳鼻科に行くみたいですけど、
アメリカではそんなことできるんでしょうか。
耳垢取りが保険でカバーできるとは思えないので、
自費で仕方がないかな、とは思いますが、
そもそも、「耳垢を取りに耳鼻科に行く」ってことをするんでしょうか。
こっちでは、専門医は全て紹介が必要だし・・・。
やはり、まずかかりつけの小児科医に聞いてみて、リファーしてもらうのかな。
396名無しの心子知らず:02/09/30 12:11 ID:U7IR/tGu
>>395
できないでしょう。
病的なものでもない限り、耳鼻科にはかかれません。
私は中耳炎で、耳が痛くてガンガンしていて、プライマリドクターに
頼み込んでやっと耳鼻科に診てもらえました。5日後に。
自費だとどうかわかりませんが、「そんなこと必要ない」といわれればそれまでです。
もしくは、小児科医に頼んでみて取ってもらったらいいかもしれませんね。
397名無しの心子知らず:02/09/30 22:18 ID:S3OkcavY
私は日本からライト付の耳かきを持ってきて、それで子供の耳掃除をして
います。
嫌がるので寝ている時に細心の注意を払いながらやっています。
ライトがついているのではっきりと内部が見え、子供に抵抗されなければ
とても綺麗にとれますよ。
398名無しの心子知らず:02/10/01 10:23 ID:Vv2DqeuJ
む。忘れてた。耳かきしてこよう。
爪切りは旦那担当。
399名無しの心子知らず:02/10/01 13:32 ID:KbZdvOAh
>396, 397
レスありがとうございます。
やっぱり、小児科医にお願いするか、自分でするかしかないんですね。
いつも綿棒でチョコチョコしているだけなので、
相当たまってるだろうなあ、と思うんです。
ライト付きのもいいですね。考えてみます。
小児科スレにも書かれてますが、日本は気軽にお医者さんにかかれていいですね。
こっちでは、予約なしならERにいくしかありませんものね。
400名無しの心子知らず:02/10/01 13:37 ID:3p+irKpk
>>399
ERにいって「耳クソとってください」なんていったら
10時間は待たされるだろうな。
401名無しの心子知らず:02/10/03 03:55 ID:tgeJVj6S
402名無しの心子知らず:02/10/04 00:33 ID:DNA+Ag8e
>>377
日本人会か日本人学校のバザーで安く売られているかもしれません。
それから、日本人が集まるレンタルヴィデオ屋か食材やさんなんかに
ブリテンボードがありませんか?
「差し上げます」という方もいらっしゃるし、御自分で「絵本、探しています」
と、書いたものを貼っておくと良いかもしれませんね。
403名無しの心子知らず:02/10/04 00:40 ID:TIwobjMJ
>>402
ここで日本のアマゾンが海外に送ってくれる、て誰かかいていたけど
ヨーロッパでもOKなんでしょうね。
404在独:02/10/04 05:13 ID:mVAodq9t
>>403
送ってくれるよ。もう何度もDVDや本を頼んでる。
コンピューター等のソフト以外ならOK
国によって違うのだろうけど、届いた後に運送会社から税金の請求が来たよ。
ドイツの消費税16%が…。・゚・(ノД`)・゚・。
405名無しの心子知らず:02/10/04 05:51 ID:TIwobjMJ
>>404
送料はどれくらいですか?
406404:02/10/04 07:00 ID:pR4hq42Q
Amazon.co.jpで見てくれ。
どっかに書いてあるはずだと思う。
発送に関するところで、海外への送料の表がある。

発送しました連絡メールから1週間以内には一応届く。
407名無しの心子知らず:02/10/04 07:06 ID:TIwobjMJ
>>406
見つけました。
アメリカで1500円くらいみたい。アメリカなら他にも同じような業者があるから
どうかと思うけど、ヨーロッパや他の国なら良いでしょうね。
408名無しの心子知らず:02/10/04 08:32 ID:ExbADWVI
ド、ドイツってそんなに消費税高いの・・・


409404:02/10/04 15:18 ID:adqPpXtU
>>408

北欧よかはるかに安いぞ。ヨーロッパの他の国も似たようなもんじゃない。
ユーロになってちょっとインフレ気味だが。
表示金額は消費税込みの内税で、電気製品や衣料品等以外で
特別高いと感じたことはなし。
でなきゃ日本人団体様があんなにしこたま買い物していかないって。(w
410名無しの心子知らず:02/10/04 15:54 ID:TIwobjMJ
>>409
全てのものにかかるのですか?
子供用品(オムツやミルクなど)も?
411名無しの心子知らず:02/10/05 03:17 ID:wTBtsxoG
ということは、いわゆるブランド品なんかにはTAX16%はつかないってこと
でしょうか?
すみません、欧州行ったことなくてよく知らないんです。来年のメモリアル
デーくらいに遊びに行きたいと思ってますが・・・
412名無しの心子知らず:02/10/05 09:04 ID:T3nu6A+2
>>411
アメリカなんだから、通販で買ったら税金かからないでしょ?
そちらのほうが得ではないの?
413404:02/10/05 15:27 ID:aqwcoSP0
>>410 411
内税だから殆ど気にしたことないけど、殆どのものに掛かっているんじゃない。
もちろんブランドものにも。旅行者なんかは当然免税手続きするけどね。
414在独:02/10/05 15:37 ID:6Td98V1u
私も冬物のコートを買うべきかどうか悩んでいる最中。
今までのものは腹が入らん。
11月になったら雪が降り始めているはずだから真剣に悩むけど、
デブチン多いから、こっちのちょっと大きめのサイズでいけそうなヨカーン。

そういえばアメリカって、生まれたらいつから散歩をさせ始めます?
こちらは−10℃以上なら、生後2週間から散歩につれて行くみたいです。
415413:02/10/05 15:39 ID:6Td98V1u
誤爆だけど、問題なさげ?
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しの心子知らず:02/10/07 08:17 ID:6H4Foa0C
 
418名無しの心子知らず:02/10/08 10:54 ID:igfH8VJC
419名無しの心子知らず:02/10/08 13:08 ID:istnhe3G
>414
散歩は季節によりけりであまりさせてませんが、スーパーやレストランでは
「生まれたてほやほや」の赤ちゃんを目にすることも少なくないです。
首のすわってない赤ちゃんも、旅行先で見ることがあります。
420名無しの心子知らず:02/10/08 13:13 ID:OxIxQJlE
>>419
うちも、生まれて3日目くらいからあちこちつれまわしていましたよ。
つまり、退院直後から。
二週間目には泊まりで車で旅行も行った。
こちらでは当たり前のことだし、日本で子供育ててないからどういう感じなのか
想像も付かない。
421名無しの心子知らず:02/10/08 13:25 ID:FagBiKwY
日本だと、部屋の中の日光浴が10日くらいからで、外出は、2週間後ってきいたことあるよ。
アメリカで出産した人は産後にすぐに普通の生活に戻る人が多いけれど、
その分、更年期生涯の人がたくさんいるよね。
422名無しの心子知らず:02/10/08 21:22 ID:PYfPRjRM
>421
そんなの関係あるの?子供産まないと更年期に
大変って聞いたことあるけど。
423名無しの心子知らず:02/10/08 23:31 ID:vODWsP9t
産後無理すると更年期障害がひどくなると聞いた事があります。
もうさんざん無理しちゃったよ・・
5月にアメリカで出産したんだけど、産後のことけっこういろいろいわれてびっくりした。
車の運転は2週間後から、あと2週間立つまで階段の上り下りは一日二回までにしなさいとか。
これは守れなかったですわ。
424名無しの心子知らず:02/10/08 23:39 ID:OxIxQJlE
>>423
アメリカの病院でそういわれたの?
帝王切開だったの?
425名無しの心子知らず:02/10/09 00:10 ID:uvfoYQFT
出産のあと、しばらく休養しないと、更年期生涯はひどくなるよ。
日本では、初産が1週間、経産が5〜6日入院して、そのあと、1週間くらい
実家で休養するケースの人が多いよ。

アメリカでの出産は無痛の人が多いから、体の快復が早いって言うけれど、
それは今だけの話しであとで困るのは、自分だからね。

子供産まない人も、産後すぐに動いちゃう人もホルモンのバランスを崩しやすいんだよ。
だから、更年期生涯になるんだよ。
426名無しの心子知らず:02/10/09 06:08 ID:9kVBlD60
日本では産後の床上げは21日目といいますよね。
古いと思う人もいるかも知れないけど、まんざら嘘でもないと思う。
産後の休養不足→将来ガタガタ。

427名無しの心子知らず:02/10/09 06:18 ID:NcvcCzs5
>>426
医学的にそういう話は無いと思いますね。
おそらく姑から嫁に受け継がれている伝説なんでしょう。
428名無しの心子知らず:02/10/09 12:19 ID:TTZCn/yP
昔からの伝説でもあたっているかも
429名無しの心子知らず:02/10/09 12:21 ID:NcvcCzs5
>>428
ていうか、産褥期に色々な合併症があると更年期障害が強くなる
とかいう話はあるようだ。
だけど、休まなくて運動したから更年期障害が強くなるなんて話は無い。
430名無しの心子知らず:02/10/09 12:47 ID:ktBlkTom
>427
良い姑さんじゃない(ワラ

まぁ、更年期障害は女なら誰でもなるのだからね。
その時になってみないと、酷いか・軽いかなんて分からないしさ。
産後の行動が更年期障害に関係してくると信じている人は、ゆっくり休めばよいし、
別に信じなければ、どんどん行動してよいのでは?


431名無しの心子知らず:02/10/09 15:00 ID:qn1N9g3b
そうだね。
432名無しの心子知らず:02/10/09 22:52 ID:1R68MKLU
ワシントン周辺にお住まいの奥様、
スナイパーがおっかないでつね。いい加減
銃規制しなよ、と思いました。
433名無しの心子知らず:02/10/09 23:31 ID:NuKNg7l9
>424
アメリカの病院でそういわれました。
普通分娩(無痛ではない)大安産。
絵印石灰もなし。むちゃむちゃ楽〜
なんかお産はアメリカの方が快適でした。(一人目、日本。二人目、アメリカ)
434名無しの心子知らず:02/10/10 02:02 ID:puXrslry
>>433
日本で生んでいないからよくわからないけど、アメリカのお産がいい、というのは
よく聞くね。
分娩も病室でやるし、病院も快適だし。
すぐに退院しなければならないけれど、私には2日で十分だった。
435名無しの心子知らず:02/10/10 02:15 ID:qfYek6W8
子供を産んだことのない私の叔母は、更年期障害酷いのはどうしてですか?
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名無しの心子知らず:02/10/10 08:02 ID:wgNPht/l
私はオランダで出産しました。
オランダは外来出産なので、翌日から地獄の日々が・・。
去年のコトなのだが、今思い出してもチョトきつかったな。
ムリしないなんて不可能だし(藁
あ、今はドイツ在住ですが、こちらは数日間入院させてくれる
らしいです。
二人目・・・うーん考え中。
438名無しの心子知らず:02/10/10 12:04 ID:OD52dIl3
外来出産!そういう国もあるとは聞いたことがあったが、オランダが
そうだったのね。
439名無しの心子知らず:02/10/10 13:01 ID:i6aVO5Ll
>>438
確かにスゴイ。
アメリカの48時間入院もびっくり。
私のいる州では、かつては分娩の次の日に退院していたんだけど
弛緩出血で死んだ人がいて、裁判になってから48時間になったとか。
440名無しの心子知らず:02/10/10 13:24 ID:yBIiFKaJ
48時間で退院するのはいいけれど、その後の母体の回復などは
外来に通って診てもらうのでしょうか?
新生児を連れての通院は大変そう。
441名無しの心子知らず:02/10/10 13:26 ID:uhXCMKMr
私なんて21時間で退院だったよ。(カリフォルニア州)
保険がメディカルだったからだと思うけど。
442名無しの心子知らず:02/10/10 14:03 ID:i6aVO5Ll
>>440
「なにかあれば電話しなさい」だけです。
443437:02/10/10 21:35 ID:TtemMyj2
オランダで出産した437です。
私の場合、夜の10時頃に出産したので翌朝の退院でしたが、オランダ人は
早ければ3,4時間で帰るらしいです。
もちろん帝王切開ほか、何か問題のあったケースなどは別です。
私も退院したときはまだフラフラだったので、ナースに車椅子で玄関まで運んで
もらったし。

オランダでは1週間の間、1日おきに3回助産婦サンが家庭訪問して、ベイベと
ママの体調チェックをしてくれます。
とはいっても、切開したキズを見てくれるのと「何か聞きたいことアル?」
ってな感じで。
そうそう、抜糸も自宅・・しかもソファの上だしぃ(藁
やっぱし「なにかあったら電話してね」と。
3日目くらいに、赤ちゃんが泣き止まないんですけど〜って電話しちゃった。(w
444名無しの心子知らず:02/10/10 23:27 ID:WMbG2N8e
私は、アリゾナの助産院で、4am陣痛開始・8am入院・1pm出産・8pm退院でした。
でも、出産前に助産婦さんから
「産後2週間は、自分の事と子供の世話しかやらないように」と、言われてたよ。
で、産後3日目に本来は、看護婦さんが自宅を訪ねてくれるんだけど、
うちは、ちょっと遠かったので、助産院に母体をチェックしてもらいに行ったよ。
2ヶ月間、母が手伝いに来てくれていたので、かなり楽勝だったけど、
やっぱり、当日退院ていうのは、ちょっと心配かもね。
445名無しの心子知らず:02/10/11 01:01 ID:Io0sYi/2
>>444
やっぱり州によって違うのですね。
446名無しの心子知らず:02/10/11 01:45 ID:WkrbXBRt
赤ちゃんはどんな風にお風呂に入れてますか?
447名無しの心子知らず:02/10/11 02:12 ID:Io0sYi/2
>>446
市販の赤ちゃん用バスタブを、キッチンの流しに置いて使っていました。
ジョウロを使ってお湯をかけながら、赤ちゃん用シャンプーを使っていました。
首が据わるころからは普通の浴槽でいれていますよ。
448名無しの心子知らず:02/10/11 10:22 ID:0K6JKXNF
NYですが、通常二泊三日
帝王切開で四泊五日くらいだったかな
産後検診が退院してから三日後くらいでした。

お風呂に関しては、我が子の場合冬産まれだったせいもあり
体を拭いてあげるだけでした。(風呂を嫌がった)
その後、首が据わってきたので
子供を風呂に入れるだけの為でしたが、自分も一緒に入っちゃいました。
Baby用のバスタブは、結局2回くらいしか使わなかったです。
449名無しの心子知らず:02/10/11 13:34 ID:K4FCa0n2
>446
うちは、ユーロバスというのを、バスタブの中に入れて使ってます。
かなり大きめのベビーバスで、新生児〜2歳ぐらいまで使えると書いてあります。
まず、バスタブの中にスポンジをひいて、その上に寝かせて頭と体を洗い、
抱っこして持ち上げ、ユーロバスをタブの中にに入れて、
お湯をいれつつ、子供を中に入れて、暖まらせます。
あ、それと、固定式だったシャワーヘッドを手持ち式(?)に替えました。
どうも、バスタブの中で体を洗うという、西洋式のお風呂には馴染めないので、
こうなっちゃいました。

>444
あなたはもしや、め○○さん?わたし、オ○○○です。
450名無しの心子知らず:02/10/11 15:18 ID:VoIgKxlG
そういえばアメリカ生まれの3歳児を日本につれて帰ったとき
日本の風呂にいれようとすると、その深さに驚いて泣き喚いていた。
体を洗うのに浴槽からでるのもできない。
日本人から風呂に入る楽しみとったら何が残るんだよ、といいたくなるな。
451名無しの心子知らず:02/10/11 21:33 ID:A1ITNuGp
あははは。ほんとねえ。でもうちもそうなるかもしれないのだなあ。
452名無しの心子知らず:02/10/11 23:12 ID:Rr9AEHxZ
>>449
こ、こんな所で出会ってしまうなんて・・・。
世の中狭いもんだねぇ。

>>450
うちは、日本に帰ったとき、風呂の広さ&深さに大喜びだったよ。
こっちのお風呂、子供があんまり遊べなくて可愛そう。
453446:02/10/13 03:04 ID:z+swKSPB
お風呂について聞いた>446です。
レスありがとうございました。

約1か月半ベビーバスで沐浴させていたのですが、
これからどうしようかなと迷ってます。
今まで私も夫もシャワーのみだったので。

一緒に入るという場合は、
お湯をはる→湯船に一緒に入る→身体をその中で洗う
→お湯を捨てる→シャワーで上がり湯
という感じなのでしょうか?
(あれ?シャンプーはお湯をはる前?捨てた後?)

>449さん方式だと日本のお風呂に近い感じでできるのかな。
試してみます。

454名無しの心子知らず:02/10/16 02:37 ID:UMQE3aEo
最近寒いのに、風呂が浅くて、十分暖まれない。


455名無しの心子知らず:02/10/16 02:57 ID:PVMy9A66
>>454
暖房を思い切りして、湯も出しっぱなしにして浸かると温まります。
456名無しの心子知らず:02/10/16 13:13 ID:2YkqqfCi
>455
この夏引っ越してきたばかりで、今日暖房をつけようと思ったら、
暖房がつきませんでした。(涙
ガスのデポジットを払っていなかったとの事で、明日払いに逝ってきます。
急に寒くなった東海岸。
457名無しの心子知らず:02/10/17 00:47 ID:HcAeYtzJ
>>456
ガス代や電気代高いよ。
月に200〜300ドルが普通。
こちらの生活が日本と全然違うから、払わざるを得ない金だけどやっぱり痛い。
458456:02/10/17 02:12 ID:tU/xAzJM
>457
そうなんですかー。実は電気代も請求が来ないと思ったら、
前の住人宛にきていて、デポジットを払いに行ったらうやむやの
うちに、4ヶ月分は帳消しになってしまったんです。
今月からきついのかー。
すれ違いでスミマセン。
459名無しの心子知らず:02/10/17 02:34 ID:HcAeYtzJ
>>458
マジでコタツ買おうと思ってるんだけど、なかなか売ってない。
通販であるけどやたら高級なのしか売っていなくて、50ドルくらいでないか
と探しているんだけどな。
セントラルヒーティングはどう考えても無駄。快適だけど、費用のことを考えると
気分的に快適になれんよ
460名無しの心子知らず:02/10/17 14:40 ID:xfBRVoXz
>459
どこかで、空気の噴出し口を塞ぐ板みたいなのを見たけど、
暖めなくていい部屋につけたらいいかも、ですね。

質問なのですが、今度子供をつれて一時帰国しようと思っています。
国民保険は、長期じゃないと入れないそうなので、
短期の一時帰国で加入する人は、基本的に嘘をつかないといけないらしいです。
しかし、ちょうど帰国中に、子供の定期健診が入るのですが、
やはり、住民票を移して、国民保険に入らないと定期健診も受けられませんよね。
どなたか経験のある方いらっしゃいませんか?
461460:02/10/17 14:46 ID:xfBRVoXz
↑ていうか、「国民保険に入れば定期健診を受けられる」のではなくて、
住民票を移せば、定期健診を受けられますよね(自治体主催だから?)。
でも、住民票を移した結果、国民保険に入らざるをえなくなる。
けど短期じゃ加入できない?
ということで、短期の人は、住民票を移すなってことですね。
うーむ、わからなくなってきたなあ。
462460:02/10/17 14:49 ID:xfBRVoXz
何度もごめんなさい。わかりました!
3ヶ月以上の滞在なら、国民保険に入れるそうです。
それ以下の人は、困りますね。旅行保険にでも入るしかないですね。
463名無しの心子知らず:02/10/17 15:31 ID:mdTJJw79
>>462
アメリカの保険は基本的に世界中どこでも使えますよね。
日本で病気になっても、英語の領収書をもらって帰国後に保険会社に送れば
保険負担額を引いた分が返却されるはずです。
定期健診も当然保険で負担されるべきものですから、アメリカの保険を使えば
よいのではないでしょうか?
保険会社に聞いてみては?
国民保険は高いし、一度でも住民登録すると税金などがかかってきてややこしくなりますよ。
464名無しの心子知らず:02/10/18 02:16 ID:1Q6lmyjH
>460
定期検診って子どもさんの発達健診ですか?
それとも病後かなにかの健診ですか?
単なる発達健診なら、わざわざ日本で行かなくても
いいような気が・・・?

定期の発達健診なら、住民票を移せば国保に加入してなくても
無料で受けられるのでは?(地域によって違いますか?
前に住んでいたところは、無料券の綴りをくれました)

住民票を移すときに「社会保険に入る予定です」といえば
国保の加入は勧められません。
465名無しの心子知らず:02/10/18 13:11 ID:k+GA8qo/
みなさんレスをありがとうございます。
>463さん
早速、保険会社に聞いてみました。
そうしたら、「海外(日本)は、命にかかわるような急病の時のみカバーする」
とのことで、定期健診はカバーされないとの事でした。
だから、例えば骨折などで病院にかかっても、支払いは拒否されると思います。
アメリカの保険会社って、いろいろ話を聞きますが、かなり酷いですよね。

>464さん
定期健診は、発達健診のことです。
こちらに帰ってきてから受けるとしたら、数ヶ月遅れてしまうので、
予防接種のスケジュールなどがずれてしまうので、心配でした。
今度、小児科医に聞いてみます。
おっしゃるとおり、住民票だけ移して定期健診を受けて、
あと、いざというときのために、旅行保険に入っておこうかな。
466名無しの心子知らず:02/10/18 14:03 ID:1ihLYdYu
>>465

さすがに骨折の場合は保険で出るでしょう。
日本の医療費は、アメリカから見るとびっくりするくらい安いので保険会社
からしてみればこの程度ならOKとなるはずです。
保険会社によるでしょうが・・・

それから検診のことですが、保険所に聞いてみてはどうですか?
467名無しの心子知らず:02/10/18 22:28 ID:5SA1IiPE
>465
発達健診と予防接種(そもそも日本の?現地の?)ってそんなに
関係あります?

健診を受けていなくても、必要なら予防接種を受けられると思いますが。
468名無しの心子知らず:02/10/19 00:05 ID:6tF3uOIA
>>467
ワクチンは検診の時にうけるもので、時期など全て計画されて行われるので
検診がとぶとややこしくなると思っているのでは?
たしかに俺もそう思う。
469名無しの心子知らず:02/10/19 00:36 ID:bIxmDzci
467さんじゃないけど。
例えば海外赴任でこちらに来た家族の子どもは、こちらの予防接種に
足らないものを就学前にまとめて摂取したりしています。
長期帰国でなければ、予防接種に関してはあまり検診にこだわらなくて
もよいと思うけど。

帰国前に、担当医に相談してみては?
470名無しの心子知らず:02/10/19 00:46 ID:WgDPfD0z

でも、日本で予防注射反対!子供に絶対受けさせない!とかいっている人、もしアメリカに来たらどうするんだろ。
471名無しの心子知らず:02/10/19 03:12 ID:3OM5jTMc
>470
学校に行かれないか、宗旨変えをするかのどちらかですよね。

・・というか本当にそんな人居るんですか?三種混合だけとか
なら聞いたことありますけど、ポリオとかBCGも?結核コワイヨー。

うちは渡米前に小児科医に相談して、早めに接種できるものは
「体重があるからOKでしょ」って接種してくれたし、間に合わない
ものは「1年くらい遅れても大丈夫よ」って感じでしたので、予防接種
って以外と融通が利くものだと思ってました。
472名無しの心子知らず:02/10/19 03:47 ID:6tF3uOIA
>>471
>・・というか本当にそんな人居るんですか?三種混合だけとか
>なら聞いたことありますけど、ポリオとかBCGも?結核コワイヨー。

一杯いるでしょ。でも、アメリカで子育てするとそういうのがただの甘えでしか
無いことがよくわかりますね。
473名無しの心子知らず:02/10/19 13:19 ID:cvx0e7im
みなさん、レスをどうもありがとうございます。
予防接種に関して、こちらの育児雑誌の記事などで、
「○○日以上空けると、接種する意味がないことがわかった」なんていうのを読んで、
きっちりと予定通りにうたないといけないものだと固く信じこんでましたが、
みなさんのレスを読んで、案外融通がきくかもしれないと思いました。
先生に聞いてみることにします。
>466
私は、アメリカの保険会社には、人情ってものがあると思っていないので(w
「カバーしない」と言っていて、カバーすることは絶対にないだろうと思っていました。
うちの保険会社だけかもしれないけど・・・。
474名無しの心子知らず:02/10/21 06:29 ID:gtj/tRoN
475名無しの心子知らず:02/10/22 02:15 ID:ufxTRYOQ
>471
フィールヤングで子育てエッセイ連載中の桜沢エリカが、予防接種批判して
ます。
受ける受けないは個人の自由、な日本ではありますが、彼女の場合はなんと
いうか、いろいろと香ばしく・・・。
彼女のような主義の人がいてもいいけど、それを公の場で「これが正しい」
とばかりに熱弁振るっているのをみると、ひきます。それ以上に感化されて
DQNが増えるのが怖い・・・
ちなみに彼女は助産院マンセー、で病気は病院へ行かずにホメオパシーで
治そうとする真のDQNです。息子が十円玉を誤飲したときまでホメオパシー
に頼っていた。1日半してようやく連れて行ったらのどに引っかかってました
とさ。子供が痛いって泣いているなら早く病院つれていきなって。
476名無しの心子知らず:02/10/22 02:37 ID:J0EGlfAd
>>475
で、桜沢ってだれ?
アメリカに住んでるの?
477名無しの心子知らず:02/10/22 05:22 ID:sumUSozS
>475
そういえば、ペットのカメとネコに囲まれて自宅出産してましたね。
そんなに香ばしい子育てしてるんだ。
478名無しの心子知らず:02/10/22 05:25 ID:ufxTRYOQ
過去に流行ったとれんでーな漫画家です。
東京在住。
日本で予防接種受けさせないって言う人が本当にいるの?ということ
だったので、一応著名人だった彼女の例を挙げてみました。
知らない人のほうが多いよね、すみません。
479名無しの心子知らず:02/10/22 06:48 ID:8NWyNJoX
>478
いえいえ、適切なサンプルを有り難うございます。(w
予防接種させないって話は知ってても、本当にそんな人
いるかどうかまでは分からないし。
初めての子育てが日本国外だと、いくらネットがあるとはいえ
日本の情報はフォローしきれなかったりしますので。
480名無しの心子知らず:02/10/22 07:39 ID:eBE6vki/
桜沢は小梨相手にしか熱弁ふるえないよ。
本当に子供もってる親が読めば、あまりにも世間ズレしてる
子育て内容に「??????」だもの。子育てマンガの命とも
いえる「共感」がない。かえってアタマでっかちの勘違い小梨
を増殖させるようで、鬱・・・
まぁ、息子りゅっちの育児はダンナ一人がほとんど請け負ってる
からなぁ。それだけでも世の母親からは支持されんわな。
481名無しの心子知らず:02/10/22 09:00 ID:VmDe6poC
>>478
日本は麻疹大国です。
アメリカで麻疹患者が出れば、病院中が大騒ぎになって
子供が行った所は消毒、患者は隔離され、多くの学生や小児科医が
「ほ〜、これが麻疹か」と見にやってきます。
482名無しの心子知らず:02/10/22 12:54 ID:rhybjWq2
>481
うちの子が日本でお世話になってた小児科の先生は、すごく熱心で
「日本は先進国のなかで麻疹による死亡率が高く云々・・・」という
パンフレット(手作り)を、0歳児のお母さんに配って啓蒙活動して
ました。もちろん1歳児健診の時に一緒に接種。
483名無しの心子知らず:02/10/22 14:24 ID:kP2TXhB3
北米板にめずらしく真面目なスレが立ってます。
参考まで。

「アメリカの児童虐待について語るスレ」
1 :CPS SW :02/10/18 13:06 ID:nXcxQSFh
九月からCPS(Child Protective Services)で働いています。
主な仕事は児童虐待に関する調査、里親・養子などの手続きです。
一部では警察より恐れられていて、名前を聞いただけで震える親もいます。
僕は日本人なので、白人ソーシャルワーカーよりはアプローチがソフトです。
自己紹介でした。
児童虐待について語りましょう。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1034913986/l50
484名無しの心子知らず:02/10/22 22:45 ID:ufxTRYOQ
まだ日本にいた頃、私の周辺にもいましたよ「予防接種反対派」の人。
反対する理由は
・副作用のアナフィラキシーが怖いから
・こういうものは自然に任せるべき。その方が強い免疫がつくというもの
でした。
・・・はぁ、でもさ。自然に感染して重体になってもいいのかな。
自然感染を選ぶのは個人の自由だけど、こういう人って自分の子供が感染する
と「うつしてあげようと思って」と言って人前に連れてくるんだよね。
親切心なのでしょうが・・・迷 惑 で す。
少数ではありますが、こういう母親が日本にはまだ存在してます。
485名無しの心子知らず:02/10/23 00:05 ID:4LlTe3MB
>>484
アメリカにもいますよね。そういう人たちは。以前住んでいたところの隣の家がそうだった。
でも、もちろんその子供達は学校にも行けない、子供達が集まる行事にも参加できない。
将来の就職にも影響してくるかもしれない。
だから学校はホームスクールだろうし、サマースクールやそのほかの行事もなかなか参加できない。
そういうリスクを覚悟した上でのワクチン拒否みたいですよ。
「ワクチンを受けない権利」は保障されているが、義務も必ず伴う、という簡単なことです。
日本は、権利ばかり主張して義務を果たそうとしない。ただの甘えた親ばかりです。
486名無しの心子知らず:02/10/23 02:27 ID:cvkUbklx
>484
そういう親とはきっと他の話も合わないだろうからなるべく知り合いに
なりたくないな。自然感染で免疫が付けばいいけど、今は接種している
子が多いので、水疱瘡やおたふくも、かからないまま大人になって重症
化することがあるのに、、、
それでも構わないんだろうか?
487名無しの心子知らず:02/10/23 11:30 ID:Yc/gCZH2
>486
この間、ホームスクーリングの子のプレイグループみたいなのを見た。
平日の昼間に公園に行ったら、幼稚園や学校に行ってるはずの子供たちが遊んでるの。
で、その親たちが、木陰で椅子やシートに座ってしゃべってるの。
こんなこと言ったら悪いかな?ちょっと個性のある人たちが多かった。
予防接種を受けないがために、ホームスクーリングを余儀なくされてる子がいるのなら、
ああいった所で、ちゃんと(?)感染するのでわ、と今思ったよ。
488名無しの心子知らず:02/10/23 12:18 ID:qEOlQeLF
>>487
個性があるというのは正解だと思う。自分も何人かあったことあるけど
子供、親とも独特の雰囲気がしたね。
ホームスクールするのは、もちろんワクチンが理由なんてほんのちょっとだと思うけど。
489名無しの心子知らず:02/10/23 12:46 ID:4LlTe3MB
ところで、誰かnanny(乳母)雇っている人います?
夫婦共に仕事が忙しいくて時間も不定期なときは困るよね
490名無しの心子知らず:02/10/23 22:00 ID:Ox/PX6Dd
近所の米人のお宅に乳母がいます。
母親はフルタイムで働いているわけではないようですが、裕福な家庭なので
乳母を雇っているみたい。
491名無しの心子知らず:02/10/23 23:43 ID:qEOlQeLF
>>490
じい、ばあや、というやつですね。
忙しい家庭ではnannyは一般的だと聞いたのですが、どんなものなのでしょう。
492名無しの心子知らず:02/10/26 00:56 ID:1msMHS3S
493名無しの心子知らず:02/10/26 16:59 ID:UmHD16Th
知っている人がnannyを雇っていました。
両親ともフルタイムで働いている忙しい家ですが、
nannyは家にいて、育児と家事をしているようでした。
デイケアに預けるのが嫌な人は、こういう手があるんですね。
494名無しの心子知らず:02/10/31 02:13 ID:kjGBwdDb
 
495名無しの心子知らず:02/10/31 03:38 ID:nicTfMfD
>493
アジアで言うところのアマさんなんでしょうか。
現米在住ですが、シッターさんってどうやって探していますか?
今のところ、他の駐妻さんから口コミで紹介してもらっていますが
忙しい方で、予約をとるのが難しくって。
現地の方は、どのように信頼できるシッターさんを探しているのでしょうか?
496名無しの心子知らず:02/10/31 03:44 ID:kjGBwdDb
>>495
結局、紹介所に頼むしかないのかも
497名無しの心子知らず:02/11/02 01:59 ID:g2M1KpPC
1歳3ヶ月の子とともに、海外転勤になってしまいました。
日本語をちゃんと覚えるのが遅くなりそうでとても心配です。
もちろん親は日本語で接しますが・・
いないばぁ、おかあさんといっしょ、を撮り溜めて持ってこうと思います。
こどもちゃれんじってドーなんですか。
海外で1-3歳のお子さんを育てている方々は、どんなことに気を配っていますか?
ガイシュツだったらごめんなさい。
498名無しの心子知らず:02/11/02 02:06 ID:LqD10+7H
地域にもよります。
アメリカの大都市なら、必ず日本人がたくさんいてグループをつくっていることが多いので
それに入れば日本語もちゃんと覚えます。
でもやはり親からの情報がほとんどになるので、言葉の遅れはある程度仕方ないとも思います。
499名無しさん@HOME:02/11/02 05:41 ID:oebUcePz
私はアメリカなので、ここでの情報しか提供できませんが・・・一応。
・TV-JAPANというチャンネルを契約すれば「おかいつ、いないいない、英語で、
 できるもん、ハッチポッチ」は毎日見れます。あなたの地域のケーブル会社が
 契約していれば大体基本料金プラス30〜50ドルほどで視聴可。残念ながら
 契約してなくても個人で衛星放送の契約をすれば可。詳しくはHPへどうぞ。
・こどもちゃれんじはみんなとってますねぇ・・・教材としてはよくできて
 ますから。とくにビデオは大喜び。このビデオ、よく日本人のガレージ
 セールで出てますが、結構人気。
・日本語の習得は、親の努力しだいですが、やっぱり本人の気質が大きいです。
 親は普通に接しているだけなのに、すごーく言葉の早い子も結構多いです。
 あまり心配しすぎないで。日本でするように、普通に熱心(?)くらいで
 十分だと思いますよ。
500名無しの心子知らず:02/11/02 09:12 ID:LqD10+7H
昨晩、ハロウィンでしたが、皆さんはどうでしたか?
3歳の娘は、初めてトリックオアトリートしたんですがそれなりに楽しんでましたよ。
バスケットの中に山のように入ったお菓子は、もしろん親が管理して少しずつ与えるように
していますが。
501名無しの心子知らず:02/11/03 01:01 ID:8qDOXB/g
>497
いつ帰国するかということにもよるのではないでしょうか。
小学校へ上がる前に帰国であれば、あまり気にする必要はナイと思います。
うちの子、4歳ですが、日本語も英語も中途半端。
どちらもなーんかへん。でも来年帰国なのであまり心配はしていません。
先に帰った同じような年齢の子供の話をきくとあっというまに日本語になってしまったらしいし。
小学生になっちゃったりするとそれこそ本気でやらないとだめみたいですね。
502497:02/11/03 14:37 ID:K/wN/LEL
皆さん有難うございました。
2-3年間なので、そんなに心配すること無いかも、と気が楽になりました。
住まいも日本人マンションなので、日本のBS各社見れますし、仲間も少しはいるでしょう。
ある程度の遅れは仕方ないですか、やっぱり。
普通に熱心くらいで頑張ってみます。
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ
504名無しの心子知らず:02/11/04 00:52 ID:VnTcfR5N
>>502
日本人マンションってあるのですか?すごいですね。
505名無しの心子知らず:02/11/04 06:36 ID:AB48Rz0Z
>>500
ハロウィン、うちのアパートは、かなり静かなもんで
小学校高学年(ぽい)子が、6人来ただけでした。
2歳の娘は、土曜日のGYMBOREEにウイッチの衣装で行きました。
2人しか、衣装を着てきた子がいなかったんだけど、
本人は、かなり喜んでいたので良かったです。

小さい子達が、かわいい仮装をして家々を回っているニュースを見ると
羨ましい感じがします。
あまったチョコは、どうしよう・・・
506名無しの心子知らず:02/11/05 06:14 ID:AoNjdkVt
うちにはたくさん子供が来ました。
家が住宅地の入り口で、スクールバスや路線バスのバスストップの前なのと
早くからデカデカとカボチャを置いていたせいもあると思うけど。
7時前にはスーパーの袋2つ分のお菓子が全部無くなったので、モールに
非難しました。
507名無しの心子知らず:02/11/07 06:42 ID:sBr4I2UB
次はサンクスギビング。秋は忙しいですね。
508名無しの心子知らず:02/11/07 07:34 ID:6EdMbM34
>>507
そうです。秋は子供たちにとって楽しいことが続きますね。
サンクスギビングでターキーを焼くのもいいけど、ちょっとでか過ぎて食べるのが大変。
509名無しの心子知らず:02/11/08 11:10 ID:PTrUFmlH
>497さん
おそれすすまそ。
497さんがどちらの国のどの地域かによりますが、私の住んでいるドイツの
街では、日本人のお遊び会があります。
日本人幼稚園という選択肢もあるし、JSTV(日本語放送)も見られるので、
日本語についてあまり問題は感じません。

あ、ちなみにウチの近所にも日本人アパートみたいなのがある。
いつも日本人同士がエントランスで立ち話してるの見ると、ここはどこ?
と思ってしまふ。
510名無しの心子知らず:02/11/08 15:22 ID:vy9Jnrfj
3歳なんですが、最近Dora the exploreにはまってます。すごくストーリーがわかりやすくて
ストーリー展開も結構把握しているみたいです。
511名無しの心子知らず:02/11/08 15:25 ID:QV/R3ypZ
ニックジュニアだね
512名無しの心子知らず:02/11/08 15:52 ID:vy9Jnrfj
>>511
そうです
513名無しの心子知らず:02/11/09 00:40 ID:1UqMI3AN
 
514名無しの心子知らず:02/11/09 00:55 ID:zjrRAUlv
帰国する人に子どもチャレンジのビデオを2年分くらい貰いました。
その他、おかあさんといっしょなども箱にいっぱい。嬉しいです。
日本でも子ども番組って見たこと無かったので・・・テンション高いですね。
(ちょっと苦手)でも子どもは、今までにない食いつきの良さで見てました。
515名無しの心子知らず:02/11/11 08:15 ID:Kg+utd08
Speak English or Dieというスレが最近よく上がってますが、
海外在住(英語圏に限らず)のみなさんは、どう思われますか?
516名無しの心子知らず:02/11/12 01:52 ID:O379ewvL
>>515
立場が全然違う。
海外在住者は、英語などの言葉しか子供が喋れなくなるから、日本語を教えるのに必死。
それは子供の人生を左右するから。
517名無しの心子知らず:02/11/15 05:10 ID:7262lYIQ
518名無しの心子知らず:02/11/16 00:42 ID:xGhAY/Uc
Playhouse Disneyのshare timeで日本人の女の子でてるね。
最後に「さよなら」とだけ日本語で言ってるけど。
あれってどういうコネで出れるんだろ?
519名無しさん@HOME:02/11/18 15:40 ID:MJwSn6zw
そろそろ流行りだす季節・・・皆さん、インフルエンザの予防接種は受けさせ
ますか?その場合は何処で?
うちは色々情報が錯綜しており、どこで受けようか思案中。
やっぱりかかりつけの小児科に行こうかな。それが一番確実かな。
520名無しの心子知らず:02/11/18 17:06 ID:mbY9yf23
>>519
私はマサチューセッツですが、最近になって「インフルエンザワクチンを子供にもうけさせたほうがよい」
という勧告がでました。
勧告といってもそれほど強くなく、これまでは受けたくても「効果がないから」といわれていたのが
「受けてもよいよ」となった程度です。
小児科医に聞いてみたら、ワクチンの需要がそれほど高くないようだったら打つから連絡くれ、といわれました。
ちなみに私自身は職場で打ちますた。
521名無しの心子知らず:02/11/20 01:58 ID:Axet2Uuy
どなたかThe wigglesのコンサート行った方いますか?
全米ツアーも真っ最中ですが・・・
522名無しの心子知らず:02/11/20 02:14 ID:2nSaoSGk
The wigglesってオーストラリアの奴だよね。
見た事無いから見てみたいんだけれど、、、

今日ね、旦那が出張、、、
少し、心細
523名無しの心子知らず:02/11/20 02:15 ID:Axet2Uuy
>>522
文章の前半と後半で言ってることがバラバラですが・・・
524名無しの心子知らず:02/11/20 02:19 ID:2nSaoSGk
バラバラだから間をあけたの。
525名無しの心子知らず:02/11/20 04:13 ID:HbGBI1Cn
うちはこの間週末に出張だと言われて、心細いので
ついていってしまいました。
週末に1歳児と留守番はヤダ。
526名無しの心子知らず:02/11/20 04:17 ID:Axet2Uuy
>>522
ディズニーチャンネルで毎朝やっていますよ。
コンサートでも子供達が踊りくるってスゴイ盛り上がりでした。
527名無しの心子知らず:02/11/22 06:58 ID:dp1dSlr5
wigglesって、日本に売り込まないのかな?
英語教育ブームなんだし、きっと売れると思う。
NHKあたりが放送するとか。
歌なら、子供もすんなり英語に親しめるしね。
528名無しの心子知らず:02/11/23 00:16 ID:JvcVZyvL
うちの子全然ダメ>英語の曲
日本語のCDは2枚しか持ってなくて、ずっとそれを聞いてるからカワイソウで
こっちの子供向けのを買ってあげたんだけど、日本の変えろって持ってくるの。
テレビは(ビデオも)全く見ないし、退屈しないんだろうか?

でもおかげで、言葉もマダマダなのに、「チューリップー♪」
とか唄えるようになってきました。
529名無しの心子知らず:02/11/23 00:39 ID:eJRjeVEe
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ヨリ目かツリ目★
★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★肌が茶色い★
★男なのにあまりヒゲが生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★頬骨が強く張っている★
★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★面長だが、ずんぐりとした瓜実型★
★絶壁頭★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
530名無しの心子知らず:02/11/23 00:54 ID:nn8qS9iy
>>528
日本の曲が好きなのは、リズムが好みだから?
もしくは、歌詞がわからないから?
歌のビデオだともっと親しめるかも。
531名無しの心子知らず:02/11/23 00:56 ID:nn8qS9iy
>>528
日本の曲が好きなのは、リズムが好みだから?
もしくは、歌詞がわからないから?
歌のビデオだともっと親しめるかも。
でも、歌いはじめたばかりって、かわいいよね。
532名無しの心子知らず:02/11/23 00:57 ID:0BAoVZWt
>>528
日本の曲が好きなのは、リズムが好みだから?
もしくは、歌詞がわからないから?
歌のビデオだともっと親しめるかも。
でも、歌いはじめたばかりって、かわいいよね。
533名無しの心子知らず:02/11/23 00:58 ID:0BAoVZWt
あれれ、なぜか二重カキコに・・・なぜだろう?
534名無しの心子知らず:02/11/25 14:09 ID:pcUllsoP
最近このスレ、閑散としてるね。
535528:02/11/25 14:56 ID:+cArSbYE
>532
どうしてなんでしょうね。
1歳半でまだ単語がちょっと言えるだけなんですけど、
ブンブンブン・・とか、(オモチャの)チャチャチャとか
日本語の曲の方が真似できるツボがたくさんあるみたいです。
CDラジカセの前で毎日ノリノリです。
536名無しの心子知らず:02/11/25 23:39 ID:EtsPlzDM
>>535
なるほど。
日本オリジナルの子供の曲って、結構いいものが多いのにこちらではあまり聞かないね。
逆はいっぱいあるのに。
537名無しの心子知らず:02/11/26 00:07 ID:WGR6fxmR
おはようございます。
ひらがなの読み書きって何歳頃から教えていますか?

538名無しの心子知らず:02/11/26 01:20 ID:QK4p+4ab
>>537
うちは3歳ですが、適当に教えてます。
日本から教材を送ってもらって。
「きりん の き」とかいう、絵入りのやつ。
鉛筆の絵を見て「pencil の え」とか言うのが笑えますが。
ほっておくと、アルファベットしか読めなくなりますよ。
539名無しの心子知らず:02/11/26 01:28 ID:WGR6fxmR
>>538
お返事ありがとうございます。
そうなんです。今私の子供は、5歳なんですが、アルファベットしか
分からないんです。今まで、日本語と、英語と、ごちゃごちゃになっ
てしまうのを恐れて、英語しか教えてこなかったんです。
(あと、英語の教材の方が手に入りやすかったので)
>>538さんは、3歳くらいからもう既に始めていらっしゃるのですね。
少し、焦り出しました。
540538:02/11/26 01:37 ID:QK4p+4ab
>>539

3歳からはじめる、というほど大げさなものではありません。
家庭では日本語でデイケアでは英語ですのでかなり混乱しているようです。
日本語のみの子供からみると、かなり言葉が遅れているようにみえます。
両方覚えていくのは、簡単にはいかないようですね。

アメリカで生まれ育つと日本のことを何にも知らないで育つわけですから
日本語や童謡、礼儀作法など日本人として基本的なことは教えたいと思っています。
541名無しの心子知らず:02/12/01 13:12 ID:DRTmKrv7
 
542名無しの心子知らず:02/12/03 06:17 ID:48umymmo
今度、夫婦で用事があって、ベビーシッターを初めてお願いするのですが
シッターさんにうちに来てもらう場合、シッターさんのおやつとして
コーヒーとスナックくらいは、用意しておいた方がいいですよね。

時間は夜の7時から11時で、子供は早めに夕食と入浴を済ませてから
お願いするつもりで、子供においていく間食は飲み物だけです。
543名無しの心子知らず:02/12/03 09:15 ID:ISkdw3e2
>>542
こちらでは日本のように「心遣い」というのは重視されませんから、「コーヒーを入れたかったら
適当にやってください」程度でいいのではないでしょうか?
ベビーシッターにも良い悪いがあります。良い人にあたるといいですね。
544名無しの心子知らず:02/12/03 09:37 ID:i5HZpDbP
イギリスにいた頃日本人学生さんにシッター頼んだら日本に電話されていたっていう話聞いたことあったなあ。
545名無しの心子知らず:02/12/03 09:49 ID:b6W4zIgc
>>544
みんなやってるよ。
それぐらい目を瞑らないと
人なんか雇ってらんない。
546名無しの心子知らず:02/12/03 10:40 ID:ISkdw3e2
>>545
そういうのはきちんと契約内容に書いておかなくてはね。
547542:02/12/04 02:56 ID:AH4jaZKY
>544 なに?それはひどいね。と、思ったら
>545 それくらい普通なのか。
難しいですね。

>543
ありがとうございます。あまり気遣いしなくていいんですね。
日本人の知人から色々と怖い話を聞かされて、心配だったのですが
幸いデイケアのパートタイムの方がアルバイトでベビーシッターも
していると言うことなので、子供も私も顔なじみなのでお願いする
ことにしました。
ついでに知人からの怖い話とは、連れ去りとか虐待のことで、
彼女はシッターさん反対派で、子供はいつも知人に預けているの
ですが(たぶんいくらかのお礼はしていると思います)
うちの子は2才前で手がかかるので、知人よりもお金で解決できる、
シッターさんにお願いすることにしました。

548538:02/12/04 03:14 ID:1+IM7WKs
>>547
つまり、あなたが頼んだ「シッター」は「知人」なわけですね。
549547:02/12/04 14:40 ID:bBEOVzf9
>548さんの意図がよくわかりませんが。
547で書いた「知人」は普段から交際があって「好意で子供を預かってくれる人」
私がお願いしたシッターさんは、「ビジネスで子供を預かってくれる人」です。

知人かどうかと聞かれれば、顔見知りではあるけれど、知人というほど親しい
訳ではなし、ちょっと困りますね。
友人と書けばわかりやすかったかね?
550538:02/12/04 14:43 ID:1+IM7WKs
>>549
あ、別に悪意はありませんが、もし完全に他人にシッターを頼んだのなら
どんなものだったのだろうと聞きたかったのです。
当方も大抵は友人に頼んでいます。
551547:02/12/04 14:49 ID:bBEOVzf9
>550
完全な他人って
「個人でベビーシッターをやっている人の自宅に、初対面で子供を預ける」
ことですよね。さすがにそんな勇気はありません。

なにか組織(うちの場合はデイケア)があるか、他の子も一緒の場所で
ないとちょっと心配です。
552名無しの心子知らず:02/12/05 02:16 ID:YwqHhpDh
>>551
アメリカ国内で旅行すると、大抵のホテルには契約したシッターがいますね。
たとえばせっかくニューヨークに来たのだからミュージカルでも、という時には
ホテルの紹介するシッターに来てもらって夫婦で外出するのはアメリカでは
良くあることです。
自宅にいて、夫婦でレストランでも、という時には知り合いや友人に頼むのが普通。
553名無しの心子知らず:02/12/05 02:54 ID:/j9uoh/l
いいなぁ、ホテル契約のシッターさん。
せっかくアメリカに来たんだもの、一度くらいNYでミュージカルが見たい。
ちょっと視野に入れておこう。
554名無しの心子知らず:02/12/05 03:10 ID:wQHpUN5y
いきなりですが質問してもよろしいでしょうか?

北米在住です。先日出産しました。
日本の友達がお祝いとして何でも送ってやる、
といってくれているのですが、何がいいのかわかりません。
こちらに無くて、日本にある便利で軽い育児用品お勧めがあれば
教えて頂けますか?

自分で調べるべきなのでしょうが、
週末に買い物に行ってくれるそうなので、ちょっと急いでいまして・・。

よろしくお願いします。
555名無しの心子知らず:02/12/05 04:17 ID:hiF2ycu4
>>554
がいしゅつだと思うけど、今思いつくものでは
・ベビーカーは日本のほうがよい。でも、最近はマクラーレンとかコンビの良いものがでていますけどね。
・母乳パッドが、アメリカはろくな物を売っていません。日本から送ってもらうべし。でも、これは「お祝い」としては変ですね。
・カーシートは、アメリカのは安くて十分な機能だけど、日本のはものすごく豪華で機能満載。でも高い。
他に思いついたらまた書きます。
556554:02/12/05 04:26 ID:wQHpUN5y
>555
ベビーカーとカーシートは揃えちゃったんで、母乳パッド頼んでみます。
軽いし、そんなに大きくないですよね。
お祝いとしては?でもいいので、便利グッズを送ってもらおうと。
「ママ鼻水とって」も頼もうと思っているんです。
557名無しの心子知らず:02/12/05 14:18 ID:YwqHhpDh
>>556
後は日本の服ですね。
アメリカの服は一般に仕立てが悪くて、日本の物にはかないません。
一張羅として1歳児、2歳児用程度の物をもらっておくと後々役に立ちます。
558名無しの心子知らず:02/12/05 14:44 ID:CorUizwn
>>554
まだ先の話しだけど、靴はどうですか?
子どもってすぐに足が大きくなるので、
ちょっとづつサイズを大きくすることが
出来る靴が日本にはあるようです。
それじゃなくても、歩き始めの子ども用の
靴は日本製のモノが良いと思います。
559名無しの心子知らず:02/12/05 14:45 ID:YwqHhpDh
>>558
え?そんな靴あるの?
560名無しの心子知らず:02/12/05 14:47 ID:CorUizwn
>559
私も見たことは無いのですが、日本で育児をされている方の
日記に話しが出てたんですよ。
それ読んで、うわーいいなぁって。

ちなみに私は雨在住です。
561名無しの心子知らず:02/12/06 04:50 ID:Yh4GAAQW
私も聞いたことあります、ちょっとずつサイズを変えられる靴。
うちの子は日本で買った、中敷きを取るとワンサイズアップする靴を
履いてます。>無印良品
ただ、見た目がデカ足に見えます。
562名無しの心子知らず:02/12/06 05:33 ID:6Hj82DAM
そのての靴は通販でもあったよ。
多分、色々なメーカーから出ているんじゃないかな?
検索してみては!?
563名無しの心子知らず:02/12/06 05:38 ID:eudsr/b4
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
564名無しの心子知らず:02/12/06 06:40 ID:Eq4Jpb6g
>>562
なんて検索したらいいのだろう。
「サイズを変えれる子供靴」かな?
とにかくやってみます。
ついでにアメリカでも売ってないか。
565名無しの心子知らず:02/12/06 13:30 ID:zb4xcOx7
伸びる靴っていうなまえだったような。試してみて。
566名無しの心子知らず:02/12/06 14:38 ID:Eq4Jpb6g
>>565
みつからん
567名無しの心子知らず:02/12/07 05:18 ID:Bcn8DAQR
うちは今3歳と1歳なんですが、当方の子育てがずっとアメリカなので、日本では
どういうキャラクターが人気なのか、年齢相応のものがよくわかりません。
おかげでバーニーやらドーラばかりみています。
アンパンマンとか今でも人気あるのですか?
568554:02/12/08 12:15 ID:YMkdSXHS
色々な物を教えて頂きまして、有り難うございました。

なんだか人気の「サイズが変えられる靴」は、やめました。
と言うのも来年には帰国の予定だからです。
でも、よさそうなので帰ってから探してみますね。

結局は母乳パッド、ママ鼻水、アイスノン、綿棒、コンビ肌着等を
頼みました。後は色々見繕ってくれるそうです。

有り難うございました。
569名無しの心子知らず:02/12/09 09:10 ID:iJHoU+J3
570名無しの心子知らず:02/12/09 16:25 ID:iJHoU+J3
クリスマスプレゼント何あげます?
571名無しの心子知らず:02/12/10 07:51 ID:H8vhms+r
>>568
アイスノンはどんなものか知らないけれど、うちではどこにでも売っている
、凍っても柔らかくてグニャグニャしているので局所を冷やしやすいやつ
を使っています。
肌着や赤ちゃん服はカーターのものがよく出来ていて素材もよかったです。
そういえばオムツも日本製のほうがコンパクトで性能もよいそうですね。
572名無しの心子知らず:02/12/11 03:06 ID:Wh0NwKbv
うちは日本から何か送ってもらうとき、パッキングにオムツを
詰めて貰ってます。丁寧に伸ばして、外出時とか夜間、ちょっと
時間が長くなるときに使ってます。
大きさは変わらないと思うけど、吸収力はいいです。
水を吸ってもゴロゴロせず、ぽにょぽにょなところがイイです。
573名無しの心子知らず:02/12/11 09:54 ID:Ht1NL7EP
>>572
それじゃ日本のオムツがなくなった時さびしくならない?
574名無しの心子知らず:02/12/11 10:25 ID:WCxK1BqS
>>570
プレイモービルを買いました.
575名無しの心子知らず:02/12/11 13:08 ID:ennmoXTL
>>574
何それ?
576名無しの心子知らず:02/12/11 13:29 ID:WCxK1BqS
>>575
http://www.tyo-j.com/
のサイトの一番上(サンタクロース)から、
プレイモービルが見れるよ.
息子用にトイザラスで空港を買ったの。
$59だったよ。 
577572:02/12/12 04:56 ID:b/ip8sUG
>573
お出かけようとして、大事に使ってます。>日本のオムツ
もう少ししかないんだけど、クリスマスシーズンで何か届くかも
しれないからまた少し補充できるかも知れません。
パッキングも送料のうちですから。
578名無しの心子知らず:02/12/13 01:32 ID:3B6UbRFZ
>>572
うちは日本製も好きだが素直にパンパースを使うことにしているが?
問題あるのか?
579名無しの心子知らず:02/12/13 01:50 ID:0D2OV/++
>>578
もちろんそうだが、時々日本製のを使うと「おお!」と感動。
貴重品だと思うと、何かのきっかけがあれば持って来たいと思うのは当然。
580名無しの心子知らず:02/12/13 03:03 ID:ZgvWhZ6X
>578
たとえば毎日ステーキでもいいが、たまに外食するならフンパツして
寿司屋にでもいってみるか、という気もする。>日本製オムツ

ところで、日本のパンパースは最悪でした。
高い割に品質もいいとは思えなかったので、こちらでも敬遠しておりますが
こちらのはどうなんでしょう?


581名無しの心子知らず:02/12/13 03:12 ID:0D2OV/++
>>580
うちは最初の子供が生まれた後だけ、パンパースはハジーズといった一流ブランド品を
使っていました。ベネトンのオムツなんていうのも使ってみたり。
パンパースでは、クルーザーっていうやつなんてよくできてるよ。
でも二人目が生まれた後は、ウォルマートやグロッサリのオリジナルしか使っていません。
要は、ちゃんと吸ってくれたらよいということで。
582名無しの心子知らず:02/12/13 06:43 ID:ZlkT3249
http://channels.netscape.com/ns/news/package.jsp?name=toys/toys

これは買ってはいけない!危険なオモチャベスト10。
583名無しの心子知らず:02/12/13 23:38 ID:dAdnkrhS
うちはコストコでハギーズを箱買いしてます。
そろそろ体重がMの上限なんだけどM→Lって急に数が減るので
もう少し様子見です。

体重が増えなくても、オシッコの量が増えてくるから、適宜サイズを
変更していってくださいって、小児科の先生には言われたけどね。
584名無しの心子知らず:02/12/14 00:08 ID://X+8Ars
>>583
オムツのサイズって、N,1、2、3、4、5、6じゃないか?
S,M,Lなんて聞いたこと無いぞ。
585フグ田サザエ:02/12/14 00:57 ID:YsTwH9Ut
 (⌒Y⌒Y⌒)    \  ヽヽ
         \__/_ヽ_    \__        \  /
         /     \ \    \    ̄ ̄ ̄    /
        / ⌒   ⌒ \ \     \         /
        |⊂⊃ 八 ⊂⊃\⌒)    子供の動物虐待はいけないと警告してますわ
  / ̄\|   ●●    9)  )  しょせん動物虐待と周囲に軽視されがちだが、、、 
, ┤    ト、     ||     | ) FBIロックウッド博士は最初の一撃で止めなければいけないと 
|  \_/  ヽ <二>   /      http://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20020710/ftu_____hellopet000.shtml
|   __( ̄  |\____/   
|    __)_ノ
ヽ___) ノ

586名無しの心子知らず:02/12/14 03:04 ID:oQGVwfrt
>>584
トレーニングパンツのタイプだとSML表示だよ。
587名無しの心子知らず:02/12/14 03:06 ID:oQGVwfrt
ちなみに普通のダイパーの頃はコスコブランドのを
使用してました。
結構よかったです。
588名無しの心子知らず:02/12/14 09:37 ID:6HKEFjkc
どなたか、補習校の現状を、教えて下さい.
589名無しの心子知らず:02/12/14 17:41 ID:Wt4NWa4Q
ふむ、紙おむつだと日本製最高だが、ワイプはアメリカ製に限るな。
HuggiesでもPampersいずれも日本製の薄くてぺらぺらのよりもいいな。
帰国した今でもHuggies Wipeが欲しい。

ところでアメリカじゃコストコとは言わんな。Tは発音しない。
#西海岸でも東海岸でもそうだったが、Mid Westじゃ知らん。
590名無しの心子知らず:02/12/14 17:54 ID:7uGviczq
中西部でも、コスコだよ。
発音だけじゃ、赤ちゃん用品のcoscoと区別つかんよね。
591名無しの心子知らず:02/12/14 23:06 ID:4+BRSeDX
>580
日本のおむつに憧れて、帰国してすぐ日本のパンパースを買ってみたら、
アメリカのパンパースのクルーザーと変わらない気がする。
何だかがっかり。
「さすが日本製!」という、もっといいオムツはないのかのう。

>589
うん。ワイプはアメリカ製のほうがいい。
それから、コストコ、家の近所じゃ「カスコ」だ。
592名無しの心子知らず:02/12/15 01:52 ID:hNuPMOGJ
>>589
そうだね。日本のお尻拭きは一切れが小さいみたいですね。あれじゃウンコが手についてしまいそう。
593名無しの心子知らず:02/12/15 01:55 ID:hNuPMOGJ
>>591

日本じゃコストコっていうんですか?それじゃアメリカ人は発音しにくいですね。

うちが日本に帰ったときに使ったオムツは、折りたたんだときは非常にコンパクト
なのに吸う量はアメリカのとあまり変わらずに感激しました。
どこの製品かは忘れたけど。
594名無しの心子知らず:02/12/15 08:49 ID:8fLK1Xa7
そうそう、日本ではコストコ。せめてコスコにすれば良かったのにね。
マクドナルドの二の舞という気がする。
595名無しの心子知らず:02/12/15 09:01 ID:YICdRRQ9
日本にはすでに「コスコ」という会社があったので
「コストコ」になったんだそうです。
596名無しの心子知らず:02/12/15 09:27 ID:MEweAxsj
>>594
スペイン語ではマクドナルドだよ。
597名無しさん@HOME:02/12/18 02:20 ID:C4X6BNMI
>588
国や地域によっても差があるので、皆さん書き込めないのだと
思いますが。
漠然と現状を、と聞くよりも何が知りたいのか教えてくれませんか?
598名無しさん@HOME:02/12/18 02:21 ID:C4X6BNMI
sageちゃった。あげときます。
599名無しの心子知らず:02/12/18 02:38 ID:HdN0vYqp
>>597
少なくともアメリカにはたくさんありますよね。
特にNYはかなり充実しているようです。高いけど。
600名無しの心子知らず:02/12/18 03:31 ID:o0ExoUOq
>>588
一般海外生活に補習校スレあります。
米国のことでしたら既女板で聞いても良いと思います。
各地域スレで聞くということもできますが?
検索でも色々と出てきますよ。
601名無しの心子知らず:02/12/20 00:16 ID:QC6ncdOC
フランスに移住している方はいますか?
福祉は良いですか?
602名無しの心子知らず:02/12/20 00:52 ID:NiAPRzrh
良いです。
603588:02/12/20 01:41 ID:JkyY+ISJ
みなさん、ありがとうございます.
別のスレで、こんな感じの会話を見つけてしまったので、気になったんです↓

:名無しの心子知らず :02/12/14 08:31 ID:xFBFwOEC
>>876
日本人学校と公文に通っても、やはり日本語は遅れるといいます。
日本語力キープは最大の悩み、と思っておられる方は多いのでは?
我が家の場合日本語を話すことはできても漢字の読み書きは、難しいですね。
本人にやる気を持たせようと思っても、普段目にしない文字だからか
使用する場所がないからなのか、親しみが涌かない様です。
補習校に通わせようかとも真剣に考えましたが、とにかくいじめがひどい。
本当にひどすぎます。心や体が傷付くリスクを考えたら、恐くて通わせられません。
そういう訳で、今も手探り状態で日本語力キープに臨んでいます。
879 :876 :02/12/14 08:43 ID:H34MA0Wk
>878さん
いじめがひどいってどんなふうにでしょうか?
教えてください。うちの子補習校にいれようか
まよっているのですが、、、。
880 :名無しの心子知らず :02/12/14 09:25 ID:7ekt/Ytz
海外在住者はスレ違い。日本で英語を教えよう、というのとは環境がまるっきり違う。
■■海外での子育て情報交換■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027473647/
にいけば?
604名無しの心子知らず:02/12/20 01:45 ID:ocYfhlLp
結局、この「いじめ」についてのコメントは無かったね。
605588:02/12/20 01:56 ID:JkyY+ISJ
うちの息子も、来年の4月から、補習校に通わせようと考えていたので、
このスレは、凄く気になっていたんです.
606名無しの心子知らず:02/12/20 03:00 ID:riIt5dyE
>>603の上の方のレスを書いたのは私です。
ここで見つけて驚きましたと同時に
レスが遅くなって申し訳ありません。
具体的な場所や内容はさけたいのですが、
文部省泣かせの・・と言われているそうです。
ここでのいじめの例は特殊だと思いますので
補習校を選ぶ際の目安にはならないと思います。
607名無しの心子知らず:02/12/20 04:05 ID:JkyY+ISJ
>>606
レスありがとうございます.
何が原因でいじめって起きるのでしょうね.
それが、解れば苦労しないか。
608名無しの心子知らず:02/12/20 04:09 ID:ocYfhlLp
噂では、出身地でいじめがおこるって聞いたことある。
関西弁喋っているといじめられるとか、その逆とか。
日本中から来た子供たちがごちゃ混ぜになっているからそういうことが
起こるのかもね。

いずれにしろ、小学生以上になると、言葉は親からでなく友達から得る事が
多いようだから日本人の集団にいれないと日本語忘れるね。確実に。
田舎とか、アメリカ以外の国では大変だろうね。
609名無しの心子知らず:02/12/20 13:32 ID:zrKEg5jr
うちの子は学齢期前なので聞いた話だけど、ここの補習校は土曜日のみで
しかも、生徒数が少ないので、西に1時間ほど行ったところの補習校は
閉鎖になってしまいました。
今後は2時間くらい離れたところに通わなければならない子供もいるよう
です。日本語を覚えたいハーフの子から、学力を維持して、日本に帰って
受験を!という子まで親の希望も言葉のレベルも様々で先生方は苦労されて
いるようです。(アメリカの田舎です)
610名無しの心子知らず:02/12/21 00:57 ID:n3aSnZfI
レベルによってクラス分けされている所もあるが。
普段、外国語で生活していて日本語カタコトの子供と
お受験を念頭においてる子供を同じクラスで学習させる、
というのは無理があるでしょう?
611609:02/12/21 03:32 ID:RYU9oj2m
>610
その通りだと思います。先生方はのびのび派と受験派のどちらの親からも
意見されるらしく、すぐに辞めてしまうそうです。
612名無しの心子知らず:02/12/21 04:02 ID:Sk9C5MXu
お気の毒な先生。何処も一緒だね。
613名無しの心子知らず :02/12/24 11:02 ID:YU0pPQRr
補習校宿題多すぎだと思うけど、皆さんの地域はどう?
614名無しの心子知らず:02/12/24 15:03 ID:W0N/wics
>>613
宿題全部やらないと罰でもあるの?
でも、かなりの量をやらないと日本の学校のレベルにはついていけないでしょ?
615名無しの心子知らず:02/12/30 00:15 ID:/XpW7T/Q
 
616名無しの心子知らず:03/01/02 14:48 ID:hduWF2ov
オーランドでたくさんの家族連れ日本人に会いました。
アイスクリームショップで
「チョコとストロベリーのダブルにしてくれって言ったんだよ。これ違うよ」
と、きちんと英語でお話ししていた日本人の男の子、可愛かった。
617名無しの心子知らず:03/01/03 15:19 ID:VVb2WM7s
最近このスレ下がりっぱなし。
英語教育スレとかになるとゾロゾロと海外在住者が出てくるのにね。
618名無しの心子知らず:03/01/04 00:05 ID:bofjT9Ze
アメリカ在住の日本人歯科医師から聞いた話ですが、
アメリカの水道水にはフッ素が含まれていて、フッ素の飲用は
塗布よりも、子供の虫歯防止に効果があるそうです。
特に、顎の中で永久歯が形成される時期(2才くらいから?)に
飲用するといいと言うことです。

それを聞いてから、子供にせっせとお水を飲ませています。
619名無しの心子知らず:03/01/04 01:31 ID:bCLA4YpX
>618
これ、地域にもよります。
私が住んでいるところは水道水にフッ素が含まれていないので
小児科医からフッ素入りビタミン剤を処方されています。
数マイル先の隣り町では含まれてるのになぁ。
620名無しの心子知らず:03/01/04 23:01 ID:VmUKFmei
妊娠5ヶ月目くらいで海外赴任が決まった時、

1.自分だけ日本に残って出産後、海外へ
2.夫に付いていって海外で出産

どちらがおすすめですか?
旦那の先輩が2を実行してたので私も2でいこうと思ってるんだけど、両親が心配してて
五月蝿い。
621名無しの心子知らず:03/01/04 23:06 ID:FhB5+X38
622名無しの心子知らず:03/01/04 23:14 ID:WVDFLrmG
>>619
たしかアメリカの90%以上の地域の水道水にはフッ素が含まれていたと思います。
フッ素の効果があるのは一時的な塗布ではなく、持続的に曝される事です。
アメリカの子供が甘い物を良く食べるのに虫歯が少ないのはそのためだと言われています。

623名無しの心子知らず:03/01/04 23:17 ID:WVDFLrmG
>>620
海外といっても広いので、その地域や、あなたの外国語能力によるのでは?
アメリカの都会ならほとんどの大病院には通訳がいます(費用は保険ででます)
NYなどでは日本人医師もたくさんいますし。
アメリカの産科は何かと快適で、実際に産んだ日本人達の評判もよいようです。
他の国ではどうなのでしょうか?
624620:03/01/04 23:20 ID:VmUKFmei
ちなみに赴任地はロンドンの予定です。
英語はまぁ問題ないかと思いますが、専門用語はまったくわからず。
旦那に付き添ってもらうのには限界があるのかな?
625名無しの心子知らず:03/01/05 00:25 ID:3c1VZK/K
妊娠してたら保険には入れないのでは
626名無しの心子知らず:03/01/05 04:53 ID:/2Qbofn5
>625
????
627名無しさん@HOME:03/01/05 06:11 ID:X+LiBi52
>英語はまぁ問題ないかと思いますが、専門用語はまったくわからず。

というレベルなら十分だと思われ。
専門用語が判らなければ、判らないと言えば簡単な単語に直してくれる
だろうし、徐々に覚えるだろうしね。
それに子供が生まれたら、それからの小児科通いの方が大変よ。
子供は突然発熱するしね。でも「現地語はまったくダメ」と言ってた
奥さんたちも、皆慣れて、自分一人で予約をとって子供を医者に連れて
行けるようになってますよ。
心配しすぎず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
628625:03/01/05 11:45 ID:YKsUx9vz
>>626
アメリカでの出産を考えていて、いろいろ調べてたんだけどアメリカでの
医療保険は妊娠してたら入れないとあったから。
ロンドンでしかも旦那さんの海外赴任ということならまた違うんでしょうね。
失礼しました。
629名無しの心子知らず:03/01/05 22:53 ID:qBgHc3t6
イギリスって、出生地国籍主義なの?アメリカみたいに。
630名無しの心子知らず:03/01/05 23:31 ID:VD3KTjGv
>628
日系企業の駐在員の場合、会社の都合で赴任させられるので
医療費や出産費用などは、それぞれの会社が規定を作っているはず。
大丈夫です。
631名無しの心子知らず:03/01/07 13:33 ID:nPH9oq6A
さぁ、年が明けたから、子供のプレスクールのレジストをしまくるわ!

来年の9月入学のレジストです。。。。
なかなか実感が湧きませんが、見学会に行ったり、抽選にいかないと
イケナイらしいです。3つ4つ申し込めばどこか1カ所くらい行かれる
だろう(去年の人談)という狭き門です。
632名無しの心子知らず:03/01/09 11:46 ID:N8TeJoTo
>>631
選考基準は何?
633名無しの心子知らず:03/01/09 12:14 ID:sCOuE5mV
>>619
>>622
フッ素の虫歯に対する有効性、また身体全体への影響等については、諸説あります。
試しに、「フッ素 虫歯 水道」等のキーワードでググってみると、フッ素の水道水
混入に反対する意見がけっこうあることが分かります。

ご参考まで。
634名無しの心子知らず:03/01/09 12:39 ID:TL8PfEcZ
>>633
なんだか、反対意見のほうは非医学的で感情的なものばかりという感じがするんですけど。
635631:03/01/09 23:49 ID:38Z3TinM
プレスクール選び、今のところ・・・
全般的に言えるのは、突然レジストの書類を貰いに行っても、感じよく
応対してくれるかどうか。(これはプレ選びのしおりにも書いてあるので)

個別の印象
・近所で評判がいいところに行ってみたら、お迎えがドライブスルー方式で
 先生とお話しできないので、ちょっと考え中。
・森の中にあるプレスクール、野生児が育ちそうでいい感じだが、ディレクター
 が別の場所にオフィスを持っていて、現場のスタッフが事務的な事に不慣れ。
・うってかわって、設備のイイプレスクール、体育館や子供用のバスケット
 コート、楽器も充実。
・街の中心地のプレスクール。2歳児で週5日保育が出来るのはここだけ。
 ここなら、私がESLに通えるかもと密かな期待。

その他いろいろ・・・で全部で8カ所ほど見学したんですが、この中から
選んで、4カ所くらいにレジストをしようと思ってます。
636名無しの心子知らず:03/01/10 00:01 ID:B9vbUsBd
>>635
ESLってことは駐在奥様?
それなのに週5日のプレスクールなんて、わざわざDQNの仲間入りする
ことないのに。プレスクールなんて放任親の割合が多く、子供の
言葉遣いやしつけにはプラスになりませんよ。
日本の保育園のようなきめの細かいサービスは絶対無理だし。

何が目的で子供を預けるかによって意見は違ってきますけど、
慎重にしないと後で後悔するかも。(アメリカの場合に限ります)
637名無しの心子知らず:03/01/10 06:35 ID:aajAIvPG
>>636
そうでもないと思う。むしろこちらのプレスクールはきちんとした教育を
してくれているという印象があるけどな。自分は日本の知らないけど、
日本からこちらへ来て子供を預けた人もそういっている人多いよ。
ただし、そういうプレスクールは高いけどな。
一ヶ月1300ドルくらいだから、かなりの出費になる。
日本ならこれほど高額のところはそう無いのでは?
638631:03/01/10 13:07 ID:J1aVIkjM
>636
プレスクールの位置づけも、地域によってずいぶん違うんですね。
私の住んでいる場所では(こちらもアメリカです)キンダーまで子どもを
どこにも通わせない家庭が、むしろ放任主義と言われているようです。

637さんのおっしゃるように、きちんと教育する場としてとらえ
られていて、音楽やスポーツ、造形など特色をだしたいいスクールが
たくさんありました。

週5日のプレスクールも、2日コース、3日コースとの併設なので
そこだけ、レベルが・・・という事はないです。
でもお金は、確かにかかりますね。。
639名無しの心子知らず:03/01/11 03:02 ID:/p5hH388
アメリカではDQNは想像を絶するくらいDQNだからな。
でも、一般的に日本人が住むところはインテリジェンスが高くて
まぁまぁなところが多いから、心配要らないのではないの?
640名無しの心子知らず:03/01/11 04:05 ID:3PftXXlp
DQNも二極化してて、貧民層などのしかるべきって感じの人々もいれば、
金だけあるのに常識はゼロみたいな人たちもいるんだよね。

プレスクールで気をつけなきゃいけないのは後者。「子供は子供らしく」
の大義名分のもとに好き勝手させる放任主義が多ので、いざ家庭で躾しよう
としてもプレスクールで悪い習慣がついてて難しいって話をよく聞くよ。
(アメリカ人の話だから、日本人の評判はどうかわからないけど。)
地域性の違いはあるんだろうけど、親の目の届くお稽古事とプレスクールは
別物なんじゃ
641名無しの心子知らず:03/01/11 04:09 ID:3PftXXlp
でも、プレスクールはいかん!と決め付けてる訳じゃないので、
誤解しないでね。
642名無しの心子知らず:03/01/11 04:20 ID:/p5hH388
少なくともうちの子供(3歳)はプレスクールのおかげでより良く躾されてるよ。
日本語教えるプレスクールもあったら良いと思うが。
643名無しの心子知らず:03/01/12 14:23 ID:RbPzBj9H
うちの近所はスペイン語のバイリンガルのプレもあるので、
名前からしてわかるところは避けるんだけど、実際行って
みないと判らないところもあります。

(スペイン語が嫌なんじゃなくて、英語圏なので、子どもに
 3言語チャンポンは避けたいのです。)
644名無しの心子知らず:03/01/12 15:32 ID:rYXwVXpW
>>643

うちの子はDora the exploreみて「あぶれ〜」とか言ってます。
まぁチャンポンというには程遠いですが。
645名無しの心子知らず:03/01/14 23:37 ID:lK54uKLz
保守
646名無しの心子知らず:03/01/15 00:55 ID:LucPrn9+
>>645
保守といってさげるのはなぜ?
647名無しの心子知らず:03/01/16 00:22 ID:WFdwtH+W
648名無しの心子知らず:03/01/16 07:39 ID:WFdwtH+W
アメリカなど海外で子育てした後、子供に日本に馴染んでもらうために数年間
日本に帰国させた人っていますか?
所謂帰国子女ではなくて、ずっと海外生活を続けるんだけどその間での一時帰国という意味で。
いくら親が努力しても子供は英語ばかり喋って日本語を忘れていくのと、考えそのものがアメリカ人に
なっていっているようなので焦っており、思い切って子供だけでもしばらく日本に住ませてみる
必要があるかと思っています。
649名無しの心子知らず:03/01/16 22:23 ID:bwxY3Rdv
>>648
夏休みを利用して一時期国→日本の学校に通わせる
これではダメなの?興味あったらもっと書くけど。。。
650名無しの心子知らず:03/01/17 00:18 ID:KUwVxtnu
>>649
日本の学校って?こちらが夏休みなら日本の夏休みとだぶる期間が長いのでは?
651名無しの心子知らず:03/01/17 00:31 ID:N8hkAZcr
>>649
子どもの学校には夏休み直前に毎年2週間程度アメリカから
転入していくる子どもが居ますよ。今年も来るかな。
652650:03/01/17 00:49 ID:KUwVxtnu
>>651
へ〜、そんなこと出来るんですか。
その場合は当然その学校を卒業することはできませんね?でも相当アクティブな子供じゃないと
ハミゴにされそう。
653649:03/01/17 01:40 ID:YlknBWve
夏休みは約3ヶ月間。これを利用して6月〜7月半ば迄の
約6週間、日本の学校に一時編入することができます。
できれば帰国子女受け入れ校が対応に慣れていますから最適かと思われます。
編入する学年は年令ではなく、お子さんの日本語能力に合わせて。
夏休み期間はサマースクール、塾などに通わせることもできます。
予算と労力が許されるのなら、ミッドターム、その他様々な
現地の休みの期間を利用して頻繁に帰国することも可能でしょう。
受入校については、日本の公立、私立以外にインターでも可能な所があります。
受入先と期間、能力、希望などについて話し合い
フレキシブルな対応をして貰えることが多いようです。
654650:03/01/17 02:18 ID:KUwVxtnu
>>653
素晴らしい。どうもありがとうございます。
655名無しの心子知らず:03/01/17 02:24 ID:eCwytKb7
>>648
>考えそのものがアメリカ人になっていっているようなので焦っており

これは当然のことじゃないですか?
無理やり日本人にこだわるとお子さんを苦しめることになりませんか?
あなた自身が日本人にこだわるのはかまわないけど、
こっちで育てば子供はアメリカ人でしょう。
子供がアメリカ人になるのが嫌なら、家族で即刻帰国すればいい話です。

自分のこだわりを子供におしつけてるようで、かなり不愉快な感じがしました。
マイノリティーとして、アメリカ社会で生きていかなければいけない子供の
境遇をもう少し尊重してあげてください。
656名無しの心子知らず:03/01/17 22:44 ID:bGFhl1Uq
日本人社会で生きている人もいますから。
>>655さんも>>648さんを尊重してあげて下さい。
657650:03/01/18 00:45 ID:hPKLWPqV
>>655
アメリカで住んでいても日本人ですから、日本の文化やセンスを子供に伝えたいと
思うのは当然でしょう。
現に多くの在米外国人がそうしていますし。
親が子供にこだわりを教えるのは不快な事ですか?
658名無しの心子知らず:03/01/18 00:50 ID:pM5Uz1rX
>>656
>あなた自身が日本人にこだわるのはかまわないけど
648さんの生き方は尊重してますよ。
日本人社会で日本人とばかりつるんでろくに英語も話せない人
いますよね。親はそれでいいでしょう。

でも子供は違います。アメリカの競争社会で生きていくんだったら
時として日本人的な考え方が邪魔になることもありますよ。
子供の考え方に親が口出しするのはかわいそうすぎ。
659名無しの心子知らず:03/01/18 00:54 ID:pM5Uz1rX
>>657
こだわりやしきたりを教えるのは当然だし、みんなやってるよ。
でも、「アメリカ人的考え方をしてきているので、焦ってます。で、日本に
数年滞在させた方がいいかも」ってとこにひっかかるんだよね。
親が子供の考え方までコントロールするの?

知識として日本の文化や伝統を教えることと、考え方を強制することは
全然違うよ。
660650:03/01/18 00:56 ID:hPKLWPqV
>>658

日本人的な考えは時として邪魔になるけど、時として武器になる事がありますね。
ユダヤ人みたいに民族の誇りを忘れるな、と極端な事は言わないまでも
日本人としてのセンスや考えを子供に継承するのは親として必要なことだとは思うが。
661名無しの心子知らず:03/01/18 01:02 ID:EsK7/LYj
*インフルエンザの流行入りが昨シーズンより1カ月早く、患者数が急増したため
、治療薬「リン酸オセルタミビル」(商品名・タミフル)が不足傾向にあるとして、
製造販売元の中外製薬 <4519> (本社・東京都)は17日、79万人分の同剤を
緊急輸入することを決めた。同社には昨年末から、卸業者らからの注文が殺到、一部
の医療機関への供給ができない状況となっている。 (時事通信)
662名無しの心子知らず:03/01/18 04:32 ID:QQ3hx5vk
>>658
649=656です。
つまりアメリカ人的な考え方を持った子供を見守りなさい、
と言いたい訳ですよね。
色々な方がいますから一括りにされることもないかと思います。
また、アメリカには日本人在住者も多く、
日本のコミニュティーも発達していますし
>>660とかぶりますが、日本的な考えを持つこと、日本語が話せることが
有利になることが多々あるのではないでしょうか。
また、成長していく過程で向き合うことになるアイデンティティー・クライシス
についてはどう御考えですか?

あなたが、もし親の立場からではなく子供の立場から
ものを言っているのであれば、話しの切り口が違うのですが。
663650:03/01/18 04:52 ID:hPKLWPqV
親の国籍によっても違うだろうけどね。
664名無しの心子知らず:03/01/18 05:24 ID:pM5Uz1rX
>>662
話の論点が少しずれてるかも。
私は日本人の親が努力して日本文化や日本語を伝えることは当然の
ことだと思っています。だから、649さんのおっしゃるような夏休み
を利用しての一時帰国などは大変望ましいことだと思います。

しかし、>>648さんは永住と決めているのに、アメリカ人的な考え方
をする子供に対して焦りを感じて、子供だけで日本に数年住まわすこと
を考えているんでしょう。

私が過剰反応をしているだけかもしれないけど、かなり利己的な
考え方だなと思いました。
665名無しの心子知らず:03/01/18 05:25 ID:pM5Uz1rX
私はアメリカ人の子供を持つ親の立場ですが、日系2世の友人がたくさん
いますので、子供の立場も理解できます。
アメリカで育った日系の子供たちが「日本人社会に係わる」のなら
わかりますが、日本人社会の中だけで生きていくことはかなり難しいです。
アメリカで学校に行き、こっちのテレビ、映画を見て、アメリカ人の
友達に囲まれて「アメリカ人的な考え方をするな。」なんて無理な話
ですよ。
662さんはそれでも子供に無理やり日本流の考え方をするよう押し付けますか?
666650:03/01/18 05:43 ID:hPKLWPqV
>>665
勘違いしてるね。
アメリカで生まれ育つならアメリカの価値観や文化に染まって当たり前。
それを拒否しようとしてるのではないよ。要は両方理解できる人間になって欲しいということです。
私の文章が勘違いさせたならスマソ。
667662:03/01/18 08:47 ID:MrbgoGGy
>>665
無理矢理日本の考えを押し付ける、と言っているのではありません。
>>666の意見に同意です。
そして、様々な環境の方がいらっしゃるのだから
一様にものはいえないのではないかと思いました。

668名無しの心子知らず:03/01/19 13:29 ID:GtdE9EMB
>631
「プレスクールのしおり」って何ですか?

私もプレスクールに子供を入れたいと考えています。
2歳からという所が多いけど、学校の年度開始日に2歳になっていることが
必要なんでしょうか?
まだ、実際動いていないもので、教えてチャンでゴメン
669名無しの心子知らず:03/01/19 13:47 ID:/apxgfNr
>>668
州によって違うのでは?
当方(MA)では、プレスクールはあくまでトドラーの延長であって何月から入学、というのではありません。
キンダーからです。
670631:03/01/19 14:38 ID:9F6E6cC3
うちの方(NC)はプレスクールは1才からのところもほんの少し
ありますが、2才〜、3才〜のところが半々くらいです。
なぜか、「10月16日に2才(or3才)になっていること」が
年齢の条件です。新学期は、8月の最終週か、レイバーデイの翌日から。

プレスクールしおりとは、市の子どものための組織が出してる
チェックリストで、プレスクールの一覧と、見学に行ってどういう
点を見るべきか、ということが書いてありました。

突然見学に行っても丁寧に対応してくれる、というのもチェック項目の
一つでした。
671山崎渉:03/01/19 15:50 ID:cfksA8ew
(^^)
672名無しの心子知らず:03/01/19 20:35 ID:9WiLn7gA
予防接種(@アメリカ)について教えてください。
日本でBCGを打って渡米した後、
トラブルに遭った人はいませんか?
673名無しの心子知らず:03/01/20 03:30 ID:/NvldXJX
レスありがとうございました。
当方NYですが、学校によっては開始月が規定されていて通年で通うような
記載がされていたので?でした。個々に聞いてみることにします。
ナーサリーとプレスクールの名称に大きな違いはあるんでしょうか?
共にキンダー前という括りでいいんですよね。
来週から見学に行ってこようと思っています。

>672
入園前に予防接種証明書を提出しなければならないので
ドクターに私も聞いてみたところ
ツベルクリン反応に関してのみ記載欄があって
BCGに関しては気にしないでいいといわれました。
BCGを打つ前のツベルクリン反応が(-)なら問題ないのでは。
674名無しの心子知らず:03/01/20 08:17 ID:WQEvvc4f
>>673
NYにはプレキンダーというのがあると聞いたんですが。
675名無しの心子知らず:03/01/21 07:56 ID:Asrn2QgR
>>672
BCGをうつとツベルクリンが陽性化するので、アメリカで「結核感染あり」と診断されて結核薬を
予防的に投薬された、という話はよく聞きます。
でも、今ではBCGを打っている国がある、というのはちゃんとわかっている人が多く、わかっていない
医者は相当なDQNのみとなっているようです。
心配なら英文でワクチン接種歴証明でも発行してもらったら?
676名無しの心子知らず:03/01/22 10:51 ID:mP7r2IjB
寒い・・・今外はマイナス10度。予想ではマイナス15度まで下がるとか。
家の中は暖房で快適だけど、電気代が欝
677名無しの心子知らず:03/01/22 10:55 ID:4NRb/7/C

どこかのスレでもお聞きしたのですがラルフローレンのトドラーサイズについて教えて下さい。
現在130cmの身長で日本サイズで130を着せています。
来年も兼ねると140cmを買うこともあります。
アメリカサイズに直すとどれに値しますでしょうか?
678名無しの心子知らず:03/01/22 11:00 ID:mP7r2IjB
>>677
こういうのみつけましたが・・・・
うちはまだ3歳で、3Tとわかりやすいので助かっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/yasufujie/size.htm
679名無しの心子知らず:03/01/22 11:22 ID:4NRb/7/C
>>678
ご親切にありがとうございます。
680名無しの心子知らず:03/01/22 13:34 ID:Efw7WAlw
>678
3才で3Tぴったりですか? うちはチビで全然サイズが合いません。
うちの子、そろそろ2才なので、18〜24Mと2Tを迷って、結局
2Tを買ったら、ズボンの裾が10cmも長い (ToT)

せっかく裾にスリットが入って、おしゃれなズボンなのに。。
こっちの子はやっぱり平均身長が高いんだなぁ、と思っていたところです。
681名無しの心子知らず:03/01/23 00:44 ID:G0VkrC3i
>>680
幼児のうちは日米に身長差はないはずです。2歳用といっても適当なのでしょう。
ズボンが長いのなら、これからずっと使えるからいいじゃないですか。
682680:03/01/23 05:47 ID:oOw+BAlE
>681
やー、ところがどっこい。
うちの子はチビなくせに体重は平均的で、10cmも足が長い
ズボンの腹はキツキツです。
ボタンを閉めるのが気の毒になるくらいです。
683名無しの心子知らず:03/01/23 06:18 ID:G0VkrC3i
>>682
うちの下の子は逆だ・・・ガリガリなのでズボンはいてもすぐにずり落ちます。
モールでいきなりオムツ丸出し&半ケツになったときは焦った
684名無しの心子知らず:03/01/23 12:25 ID:f/krcfhU
日本のような月刊誌・付録付き(めばえ 幼稚園 おともだち)など
海外にもあるのでしょうか?
685名無しの心子知らず:03/01/24 07:53 ID:WOOmIdbm
>>684
あります。薄っぺらいペラペラのタブロイド誌みたいなものなら。
ヴィデオ付き、塗り絵付きで単発で発売されるものもあります。
日本のようなゴージャスなものは見たことありませんね。
日本から送って貰っている人が多いと思います。
パリなど大都市にある日本の書店でも売ってますね。
686名無しの心子知らず:03/01/27 06:49 ID:EUv2FN1r
すみません、教えて下さい。
1才の子連れでサンフランシスコへ行きます。
英語が出来ない親ですが、日本人が沢山いて全然問題はないようです。
でもせっかく行くなら外人の友人を作って子供にも異文化をできるだけ体験させたい
と思って、現地校のナーサリーやプレスクールを探していました。
しかし専業主婦なのに子供を預ける必要はなく、子供に泣かれてまで通わせ続ける意志が
持てないのではと思います。

日本で0才からリトミックの教室(母子でお遊戯する感じ)に週1回通っていて、
ママ友達もできるし子供も子供同士遊べるし、通ってとても良かったので、
サンフランシスコでもそのような所に通う方が子供にいいかと思っています。

どちらがいいと思いますか。
また、サンフランシスコでそのような教室?を探すにはどうやって探せばいいのでしょう。
687名無しの心子知らず:03/01/27 07:05 ID:beCIM+Z7
母子のお遊戯ならGymboreeですね。
全米どこにでもあるので、すぐみつかると思いますよ。

あと、市主催の幼稚園もどきのお教室みたいなのがあるはず。
週2回位で2歳児なら1時間くらいお母さんと離れて集団生活になじめる
ようにするプログラムです。
お住まいになる市のコミュニティープログラムのカタログを入手すれば
いいでしょう。
688名無しの心子知らず:03/01/27 14:47 ID:EUv2FN1r
>687
ありがとうございます!
Gymboreeというのは初耳でした。
早速調べた所、通えそうな範囲に見つける事ができました。

それから、お母さんと離れ集団生活に慣れるためのプログラムというのは、
カタログに具体的に英語でどのように書かれているのでしょう。
探す時の手助けになると思うので、すみませんが教えて頂けますか。
689名無しの心子知らず:03/01/27 14:55 ID:SP7/k3eC
市が主催、ということは金額的にもよさそうですね。
690名無しの心子知らず:03/01/28 04:50 ID:KlnH6GWc
うちの方ではマザーズクラブというのを市が主催してます。
月1で子育てについての講演会(別室でボランティアのベビーシッター付き)
近所の人同士で集まって、お喋りするコーナー→プレイグループを作ったら?
という働きかけ。
シーズン毎にピクニックなどをやってます。

あと、子供向けではないけど、外国人のお母さん向けに、
英会話のレッスンとか。
(これもボランティアの人が別室で子どもを見てくれる)
年輩のアメリカ人女性はボランティアに積極的なのか、
こういう催しが結構あって助かってます。
691名無しの心子知らず:03/01/28 05:58 ID:3kGa0z8+
>>688
うちの市ではプレイスクールとよばれています。
市のサイトにカタログのコピーが載ってました。
http://www.rcpark.com/PlaySchool.pdf
692名無しの心子知らず:03/01/28 06:43 ID:Dx9tDnDI
>>691
これってどこの市ですか?充実してますね〜
アメリカに来て以来、ディケアでは苦労しっぱなしでむしろ日本のほうが
状況はいいのではと思っています。
693名無しの心子知らず:03/01/28 13:59 ID:iWLOQ7Wz
>>688
知ってると思うけど、Gymboreeって超メジャーな子供服専門店。
大きなモールならたいてい入ってる。すっごいかわゆくて大好き!
女の子ママなら必見です。
で、子育てサークルみたいのを地域で主催してるんです。
694名無しの心子知らず:03/01/29 00:19 ID:ZshTSif2
>>693
Gymboreeの音楽&体操教室のことですよ。
もともと教室から始まったんですが、数年前に服屋とタイアップして事業を
展開しているみたいですね。モールの専門店の一角に教材置いてないですか?

場所(フランチャイズ)によって違うのですが、うちがお世話になった所は
週一回の定期のクラスの他に日に2枠程設けられてるフリータイムはいつでも
利用してもよかったので、かなり頻繁に通いました。(南カリフォルニア)
695名無しの心子知らず:03/01/30 21:12 ID:dcnMMO23
688です。
色々な情報ありがとうございます!
691の方がせっかく情報を寄せて下さったのに、うちのパソコンでは見られずショーック。
市の主催でなら何かと安心だし、是非利用したいと思います。
そうですか、Gymboreeは服屋もあるんですね。
楽しみです♪
696名無しの心子知らず:03/01/31 00:00 ID:bp30op/W
こちらで子供服と言えば、ジンボリー、ギャップ、チルドレンスプレイスぐらいか?
他にメジャーなの何かあったっけ?
697名無しの心子知らず:03/01/31 01:40 ID:TGDkVqxV
Osh Kosh、Cartersもアウトレットでよく見かけるよね。
うちはOsh Koshがお気に入りで、シーズン毎にまとめ買いしてるよ。
3枚買ったら50%offとかあって好き。(w
698名無しの心子知らず:03/01/31 02:33 ID:bp30op/W
>>697
カータースって、ベビー用だけじゃなかった?
699名無しの心子知らず:03/01/31 04:04 ID:fzJkZIWs
日本にいるときはZutano(?)が可愛くてよくネットで見てましたが、
アメリカに来たら、うちの子にはもう似合わなかった。。。ベビーウェアだから。

タルボットキッズが好きで、よく買います。
古き良き日本の子供服のイメージがあるんだなぁ。
700名無しの心子知らず:03/01/31 07:19 ID:zmITw3LO
700いただき
701名無しの心子知らず:03/02/03 06:27 ID:dBBhcrGF
age
702名無しの心子知らず:03/02/03 12:42 ID:eVIPwh6F
日本語教えるために、パソコンソフトかいますた・・・
効果があるのかどうかわからんけど。
703名無しの心子知らず:03/02/05 05:00 ID:LubUPlAl
うちは英語を教えたいのですが、教え方がわかりません。
704名無しの心子知らず:03/02/05 11:31 ID:Dkh21dNw
>>703
英語圏に住んでいるのなら、幼稚園なりにいれたらいいのでは?
705703:03/02/05 13:48 ID:biGa/GRK
デイケアに行かせてます。もうすぐ2才。
英語が分からないと困る(先生も)と思って、名詞は平行して教えてます。
「本、bookね。」という感じです。
でも、動詞がうまく導入できないので、名詞だけです。
家では教えなくていいのかな?
706名無しの心子知らず:03/02/05 14:08 ID:CPZiYBtn
>>705
ディケアにいってるのなら、英語なんて教えなくても勝手に覚えるよ。しかも2歳なのに・・・
むしろ家では日本語しか使わないようにした方が良いと思うが
707名無しの心子知らず:03/02/06 01:44 ID:/nHm1nH+
2才なのに・・・>>706に激同意。
母国語の基礎が作られていれば外国語はおいつくよ。
小さいお子さんの場合は、外国語が先になることも多いけど
それをバネに母国語が作られ、さらに外国語能力も形成されていく。
悲惨なのは、どちらの国の言葉でも自己表現できないケース。
インターで何人か見たことあるけど、小さいうちから
外国語を優先させたお子さんに多いみたい。
708名無しの心子知らず:03/02/06 02:41 ID:b/xlb7rt
悲惨なのは、どちらの国の言葉でも自己表現できないケース。>
 
そんな事があるんですか。知らなかった。
どういう状況だとそんなふうになってしまうのでしょうか。
小さくて日本語も分からないうちの渡米で親が日本語を話さないように
した場合とか?ですか。
うちは今度1才4ヶ月で渡米します。
英語も覚えてもらえたらなーと淡い期待はしているけれど、デイケアには
入らないのでどうかなと思います。

709名無しの心子知らず:03/02/06 02:46 ID:b/xlb7rt
すみません、708です。
707の書き込み読み間違えてました。

最後の「お子さんに」の「に」を読み忘れて、
どちらでも自己表現出来ないから外国語を優先
させたんだと思ってしまいました。

自爆。
710名無しの心子知らず:03/02/06 02:49 ID:QneC6gWz
707に禿堂

家では日本語に特化した方がいいですよ。
英語はTVと友達から勝手に覚えます。
(つーか、あなたの発音じゃ足しにもならんよ)
711名無しの心子知らず:03/02/06 04:26 ID:ApHpLuS9
>>708
さすがに、ディケアにいれなくて親としか交流の無い場合は英語は覚えませんよ。
712703:03/02/06 05:43 ID:dn5DyLeS
>710
手厳しいな。

>706,707
無理してもダメ、かえって良くないということですね。
家にいる時間の方が短いのに(睡眠時間除く)日本語は達者です。
デイケアでも、先生曰くコミュニケーションはとれてる、
と言うことなので、言葉については静観することにします。
713名無しの心子知らず:03/02/06 05:54 ID:9CM10/Cy
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
714名無しの心子知らず:03/02/06 05:55 ID:QDr/JJCj
教えなくてもディケアに行ってれば英語覚えるに同意。

うちは今4歳。ディケアに一年半くらい行ってます。
日本語ははきはきとしゃべっているけど・・・
でもやはりすでに英語の方が良くわかるみたい&英語のほうが単語数も多い。
日本人家庭なので家では日本語。
それでも親だけの日本語では限界があるようで・・
ディケアの先生方は子供の扱いなれてるから、しゃべれなくても平気ですよ。
ましてや日本にいたってしゃべれるかどうか・・・とういう年齢じゃないですか。

715名無しの心子知らず:03/02/06 06:34 ID:35rzOQ4N
>>714
子供同士になるととたんに英語だけになるね。
幼児のうちは親というものは非常に重要な存在だから、親が日本語を喋れば子供も日本語を喋る
でも、親より友人が重要になってくる年齢になると、あっというまに日本語忘れます。
幼児期からずっと海外育ちの子供の場合だけど・・・
716名無しの心子知らず:03/02/06 09:23 ID:b/xlb7rt
質問です。
アメリカの子供靴って日本人の子供にも合うようにできてますか。
日本人の足の形は日本の靴の方がいいのでしょうか。
また、作り的にはどんな感じですか。
やはり肌着のようにいまいちなのでしょうか。
717名無しの心子知らず:03/02/06 10:07 ID:aqpKPCpQ
>>716
特に意識してないけど、問題はありませんよ。
Stride Rideなど子供靴専門店もありますので、相談してみては?
そもそも、日本で売っている靴も輸入が多いでしょ?
718名無しの心子知らず:03/02/07 03:54 ID:v6AzmVmf
sage
719名無しの心子知らず:03/02/07 03:55 ID:mLutNOZ4
アメリカ在住ですが、こちらのバレンタインって日本のように「義理チョコ」の
習慣ってありますか?

例えば、息子のプリスクールの先生はオバアチャンなので、カードと
ちっちゃいチョコを持たせようかな?と思っているのですが。
720名無しの心子知らず:03/02/07 03:59 ID:usRzRd+o
>>719
義理チョコが普通です。
日本では好きな人にあげるのが普通で、それ以外は義理なんていいますけど
こちらでは恋人も含めてお世話になっている人にチョコレートや、その他贈り物を
するのがバレンタインデーです。
だからその選択は正しいと思います。
721名無しの心子知らず:03/02/07 05:15 ID:mLutNOZ4
>720
ありがとうございます。
クリスマス頃は長期で休んでしまって、クリスマスカードを渡す
タイミングを逃してしまったので、なにか先生に〜と思っていた
ところなので、早速カワイイのを探しに行ってきます。
722名無しの心子知らず:03/02/07 05:39 ID:fhsrJVSp
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★管理人オススメ★
723名無しの心子知らず:03/02/07 08:49 ID:6W9VLM5m
アメリカなんだけど、huggiesとpampersどっちがお勧め?
うちはhuggiesだけど、最近動きが大きくなってきた所為か、洩れます…
724名無しの心子知らず:03/02/07 12:24 ID:RYrHt6yd
>>723
好みなのでは?
ハジーズのクルーザーといった高級品はなかなか快適のようだけど。
725名無しの心子知らず:03/02/07 23:53 ID:3RejiCbI
昨日、うちの子が間違えてよその子のオムツされて帰ってきたのですが
それが結構いい感じでした。(いつもはハジーズ)
お腹側のテープの真ん中に、ライオンの子どもが眠っている絵が書いて
あって、まわりにお星様が飛んでました。

吸収体もよれずにしっかりしていたし、内側の布(紙?)が厚くて
ふわっと感がありました。どこのメーカーのものか・・?
今度お店で探してみようと思います。
726名無しの心子知らず:03/02/08 00:45 ID:L0CrCYpA
>>725
なんだろ?
パンパースの高級バージョンかも。
727名無しの心子知らず:03/02/08 06:09 ID:MhGvyxVa
パンパースのプレミアム(高級バージョン)、4,5年前には売ってたよ。
あと、ハジーズじゃなくってハギーズでは?
(日本語じゃハジーズっていうの?)
728名無しの心子知らず:03/02/08 06:37 ID:L0CrCYpA
>>727
gはどちらかといえば「ジ」の発音が多いと思うけど、こちらの人ハギーズっていってる?
今までずっとハジーズっていったけど、通じなかったこと無いな。
729名無しの心子知らず:03/02/08 07:26 ID:E3pJfD3e
728に恥をかかせまいと思って相手が訂正しなかったんでしょう>恥ーす
hug から出来た造語だからハギーズが正しい発音です。
730名無しの心子知らず:03/02/08 07:43 ID:sP4TQXmZ
http://www.huggies.com/BabyTips/bobbiconner/18.stm
からリンクされている
http://globalwebvideo.com/clients/kc/lindhart-skincare.ram

の音声を聞いてみましょう。最初に huggies の宣伝が入ります。
発音は恥ーすじゃなくて、萩ーすですね。


にしても、最近10回くらいクリックしないとカキコが成功しない…
731名無しの心子知らず:03/02/08 07:45 ID:L0CrCYpA
>>729
なるほどね。でも造語だから間違ってる人も多いのでは?
732名無しの心子知らず:03/02/08 07:47 ID:E3pJfD3e
>>731
造語は造語ですが、hugをハジュと発音する人は皆無なので諦めましょう>731
733名無しの心子知らず:03/02/08 07:49 ID:sP4TQXmZ
うん。往生際悪いね(w
今まで728の周りの連中は影でクスクス笑ってたって事でいいでしょ?
734名無しの心子知らず:03/02/08 07:49 ID:L0CrCYpA
>>732
hugはそうだけど、huggiesとあとに続けばジーともいえるのでは?
まぁいいけど。この話題はこれまでね。
735名無しの心子知らず:03/02/08 07:56 ID:E3pJfD3e
736名無しの心子知らず:03/02/08 08:01 ID:sP4TQXmZ
ベジタブル → ベジース

とかと混同してるんだろうね、731は。
多少の教養があれば gies の前の単語が何を意味して、
どう発音されるか判りそうなもんだけど。
少なくとも私の周りのジモピーで恥ーすって発音する人は
「一人も」見た事ありません。731はTVCMもあまり見ていないのかも。
737名無しの心子知らず:03/02/08 08:12 ID:L0CrCYpA
はいはい、わかりました。
人が発音間違えて大騒ぎしたりするのって、恥ずかしてできんわ。しかも固有名詞で。
アメリカ人なら「勘」みたいなのがあるんだろうけど、自分には無いしね。
735とか734って、アメリカ来たばかり?発音間違うのがそんなに恥ずかしいの?
久々に英語コンプレックス一杯の典型的な日本人みたよ。
いずれにせよ、これでもう終りね。
738名無しの心子知らず:03/02/08 08:15 ID:E3pJfD3e
> hugはそうだけど、huggiesとあとに続けばジーともいえるのでは?

私はこの一行にあなたの英語コンプレックスを見たんだけどね(w

739名無しの心子知らず:03/02/08 08:17 ID:sP4TQXmZ
間違いを指摘してもらって「ありがとう」といえない輩の何と多い事か。フゥ…
逆切れ731サゲ
740名無しの心子知らず:03/02/08 08:21 ID:igpISFbQ
あんたらも好きだねぇ。
英語下手でいつも無視されてるの?
741名無しの心子知らず:03/02/08 08:26 ID:oy6aLAVq
北米板からきますた。

つまり、huggies(ハギース)の読み方の違いを指摘した
sP4TQXmZ と E3pJfD3e に対して、

ハジーズとも読めるもん!

と頑張ったものの、結局言いまかされた L0CrCYpA が逆切れした。


という事みたいです>北米板からトンできた皆さん
742名無しの心子知らず:03/02/08 08:31 ID:E3pJfD3e
解説どうも
743名無しの心子知らず:03/02/08 09:11 ID:2d/8fcCJ
読めるだろ。
固有名詞の発音間違えていちいち笑われていたら、ボストン近郊の地名なんて怖くて読めない。
744名無しの心子知らず:03/02/08 09:21 ID:sP4TQXmZ
731が笑われたのは間違えたからではなく、
間違いを指摘された際の往生際が余りにも悪かったからでつ。
745名無しの心子知らず:03/02/09 01:34 ID:roQUORAl
sloggiという下着のブランドをしばらくスロッギと読んでいた
746名無しの心子知らず:03/02/09 01:38 ID:jQmToIbQ
すみません、質問です。
サンフランシスコ版でも聞いているのですが、サンフランシスコのRichmond
地域周辺でおすすめのNurseryやPreschool があれば教えてください。
できれば1才、もしくは2才から入れる所を探しています。
747名無しの心子知らず:03/02/09 10:52 ID:PtbKw40s
>>746
そこで就職するなら、職場から紹介されるとことはないのですか?
748名無しの心子知らず:03/02/09 14:06 ID:+SlZtF4o
そっそうなんだ。。。
ずっとハギーズって読んでたんだけど、前にこのスレで
ハジーズって(今回よりも前ね)書いてあったから脳内で
改めてたよ。ハギーズに直そう。脳内でだけど。
749名無しの心子知らず:03/02/09 14:37 ID:jQmToIbQ
>747
就職ではないし、紹介も無さそうです。
先任者の周りにもあまり通わせていないらしいし。
750名無しの心子知らず:03/02/10 04:00 ID:JU/Yg8b8
>>748
そういう間違いは恥ずかしがる必要なし
751San Francisco:03/02/10 11:34 ID:QrBkzfjO
>>746
北米版にも書いておきましたが、リッチモンドとクレメント34Aveの近辺にありますよ。
評判は悪くないようです。一度自分の目で見に行かれたらいかがでしょうか?
752名無しの心子知らず:03/02/11 01:38 ID:pbDL9ooQ
>>751
ありがとうございます!
まだ日本在住者なので、現地に行ったら探して見学したいと思っています。

それらしい物を地図から探してみたのですが、ここかな??
もし名前も分かればと思うのですが、御存知でしょうか。

://yp.yahoo.com/py/ypMap.py?Pyt=Typ&tuid=9847946&ck=3407007402&tab=B2C&tcat=8238602&city=San+Francisco&state=CA&country=us&msa=7360&slt=37.774200&sln=-122.417068&cs=4&stat=:pos:0:regular:regT:1:fbT:0
753名無しの心子知らず:03/02/11 01:40 ID:pbDL9ooQ
754名無しの心子知らず:03/02/11 01:43 ID:pbDL9ooQ
746=752です。
すみません、752であまりにも長過ぎてうまく貼り付けが
できませんでした。
753に改めて貼り付けました。
755名無しの心子知らず:03/02/11 01:55 ID:5/iFklsR
名前がシンプルなプレスクールだね。
756San Francisco:03/02/11 15:22 ID:rvvE8IZQ
>>754
はいそうです。
そのとおりです。

もし良かったらもっといろいろ
友人から情報を聞き出しましょうか?
757名無しの心子知らず:03/02/13 02:20 ID:ERzBBQRh
>>756
ありがとうございます!
なんてお優しい方。。。(感涙
お友達が通わせていらっしゃるんですね。

色々聞きたい事はありますが、園で聞ける事は見学の時に自分であれこれ質問しようと思います。
もしお友達に聞いていただけるなら、そのPreschoolを選んだポイントになった点や(できれば
日本人が多いという事以外にもあれば)、通わせてみて気に入っている所などあれば教えて
いただきたいと思います。
図々しくお願いしてすみません。
758名無しの心子知らず:03/02/15 01:04 ID:nY9vvFYc
子どもにチョコを持たせて、デイケアに連れて行ったら、
今日に限って、2クラス合同になっていました・・・・

いつもはモーニングとレギュラーティーチャーの
2人体制なので、名前入りカード付きのチョコを2つだけ
持っていったので、隣のクラスの先生の分はなかったので
ちょっと気まずかった。

エレメンタリーなどでは、クラス全員分のスナックを用意
していくところもあるそうですね。お母さん達が、カード
を調達したり、大変そうでした。
759名無しの心子知らず:03/02/15 12:58 ID:EEJXPW+J
>>758
恒例行事のようですね・・・
親も大変です。
760名無しの心子知らず:03/02/16 16:33 ID:mjQLE5n6
特にNY在住の方。なんだか物騒ですが、
特別に何かされてますか?
我が家は、地下鉄に乗らないようにしようというぐらいです。
あまり気にすると普通に暮らせなくなるので、神経質になるまいと
思うのですが、みなさんは如何されてます?
761名無しの心子知らず:03/02/16 17:20 ID:fw1V8pNR
在米ですが、NYではなく田舎です。
住民はテロが起こってもどうせNYだろうとタカを括っているので、緊張感がまったくありません。
762名無しの心子知らず:03/02/17 06:13 ID:0/rvnl9D
うちはバスケ観戦@ワシントンを取りやめました。
まさか、と思うのですが、後悔先に立たずなので。

・・・というか、
バスケ=アメリカの象徴→人がいっぱい→細菌まくのに好都合
もし、私がテロリストなら狙うだろうなー、という感覚から。

すれ違いスマソ
763名無しの心子知らず:03/02/17 09:52 ID:OQQoM5K/
>>762
もし本当にテロがあったら、あなた神ですな
764名無しの心子知らず:03/02/21 00:52 ID:TDppOPn9
 
765名無しの心子知らず:03/02/25 05:43 ID:OgJ+UCMt
おかいつスレで体操のお兄さんのウィンクなるものが気になって、
(私が)どうしても見たくなったので実家に頼んでビデオを撮って
もらったのですが、その週にはウィンクが見られませんでした。。ショボーン。

うちの子もとうとうおかあさんといっしょに目覚めて、毎日ずーっと
同じビデオを見てます。(2本だけ)他にも色々あるのに見るのは
決まった2本だけなので、親が飽きました。
766名無しの心子知らず:03/02/28 20:23 ID:n/b10rP1
>>765
うちもそうです。
子供も大きくなってきたので、そろそろ同じビデオばかりだと飽きるようです。
ケーブルか衛星でテレビジャパン引こうとおもっています。
大人は朝の連続テレビ小説もみれるし。
767名無しの心子知らず:03/03/05 01:26 ID:gjBrdzTA
>765
私もウィンク見たことがありません。
一度見てみたいのに。
768名無しの心子知らず:03/03/09 05:01 ID:QXkJGkNY
age
769名無しの心子知らず:03/03/11 05:36 ID:C3d1hvlF
9月が新学期の学校って、春休みあります?
770名無しの心子知らず:03/03/11 06:16 ID:K1lfIwVo
>>769
普通は一週間じゃないの?
771名無しの心子知らず:03/03/12 06:22 ID:YOXCbCvt
>770
そうですか。いまだに子どもが何も言ってこないので・・・
年間スケジュール表とかってないんですよね。うちの子の学校。
772名無しの心子知らず:03/03/12 06:56 ID:YoOpaZlq
大抵は4月中旬じゃないか?
773山崎渉:03/03/13 12:12 ID:hBnf6MWD
(^^)
774名無しの心子知らず:03/03/16 13:46 ID:/aaQXXgx
みなさん、Piglet's Big Movie
みにいきます?
うちは初めての映画経験として3歳児連れて行きます。
775名無しの心子知らず:03/03/16 23:28 ID:09fR5Wk8
  
776名無しの心子知らず :03/03/16 23:41 ID:tCrDKxNR
今年4歳の子供のプリキンダーを申し込みました。
ハーフデイで時間を午前と午後で選べるのですが、
どちらがおすすめすか?時間的には午後がいいのですが
午後クラスはお昼寝タイムで終わってしまうような気もするし、、。
まよっています。
777名無しの心子知らず:03/03/18 00:34 ID:T5k3Zv7O
海外の感染症ニュースです。報道されている以上に蔓延しているそうです。

★アジアで蔓延 原因不明の呼吸器疾患
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047794399/l50
原因不明の急性肺炎世界に広がる 9人死亡、WHO警告
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047849910/

11 名前: ..... 投稿日: 2003/03/16(日) 22:57

キャセイ航空は16日、空港勤務職員、グランドホステスなどに、
チェックインする乗客に非典型肺炎の徴候がないか留意するよう通達を出した。
もし肺炎の疑いがある乗客をみつけたら、チェックインを中止し、検疫に廻す
ようにするという。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1914&KEY=1047816510
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1914&KEY=1047351410
778名無しの心子知らず:03/03/18 04:07 ID:KQKe9U8d
>>776
あなたの子供さんによるのではないの?
4歳なら、楽しくて昼寝するのをやめてしまいそうな気もしますが。
779名無しの心子知らず:03/03/18 05:39 ID:kmL8MsAW
>778
お昼寝タイムでいっせいに寝かせられるのなら寝ちゃうのでは?

というか、午後のみのクラスなのに、お昼寝タイムがあったら、
あとは何をして帰ってくるんだろ〜?
780名無しの心子知らず:03/03/19 14:17 ID:GwtqQsWO
>>774
あのカーリー・サイモンのアコースティックバージョンのプーの歌、いいですね。
公開日と戦争が重なってしまいましたが、みにいくつもりです。
子供はホームページを見ながら楽しみにしています。
781名無しの心子知らず:03/03/23 11:29 ID:ZZAq0ZXu
 
782名無しの心子知らず:03/03/24 10:15 ID:RG3EUBOp
ピグレットの映画見てきました。ストーリーは単純でわかりやすく、子供も楽しめました。
あれって、日本製作なんですね。
783名無しの心子知らず:03/03/27 01:17 ID:3iS/c+sH
あげておこう。
最近このスレ閑古鳥だね
784名無しの心子知らず:03/03/27 10:27 ID:WZWJMcbr
大きな栗の木下でって英語でも同じ曲であると思うのですが
英語ではなんというタイトルかわかりますか?確か日本語名とは訳が違っていたので
忘れてしまったのですが。。知っている方教えて下さい。
785名無しの心子知らず:03/03/27 12:24 ID:3iS/c+sH
>>784
聞いたことある。たしか栗とはまったく何の関係も無い詞だったきがする
786名無しの心子知らず:03/03/27 17:18 ID:HW6rm/k9
>>783
ほとんどの海外サーバが規制されちゃって、
カキコしたくてもカキコ出来ない人が多いでつ。
詳しくはここ。

http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1564&KEY=1046205985

>>784
日本の英会話教室で習った覚えが・・・。
たしか、手・ひじ・ひざ・足首をおぼえる為の歌で、
「エンルボー・ニー・アンクル」って歌った覚えがありまする。
替え歌だったかもしんないでつ。
787名無しの心子知らず:03/03/27 17:28 ID:3iS/c+sH
>>786
あ、そうか。
自分は●もってるからなー
北米板もかなりの打撃うけたみたいだし。
串規制がなくなるまであげつづけようとするか・・
788名無しの心子知らず:03/03/31 14:02 ID:KktElmTp
 
789名無しの心子知らず:03/04/03 00:29 ID:sX1XQwJJ
>>784
「UNDER THE SPREADING CHESTNUT TREE」 だと思いますよ。
歌詞なんかを調べるとき私は、
「MOJO'S MUSICAL MOUSEUM」って所を使ってます。

「森のくまさん」なんて、日本のようなほのぼのし歌詞じゃなかったりして、
日本語訳との違いって、おもしろいですよねぇ。
790名無しの心子知らず:03/04/10 03:37 ID:ckKn0nhT
あげとくか
791名無しの心子知らず:03/04/10 22:53 ID:h/8ZTTyh
ミドルネームのある国で出産された方、日本の戸籍は
どうされましたか?

秋頃出産の予定なのですが、一時滞在なので
子どもが1,2才のうちに帰国する予定です。
今後海外生活と縁があるかどうかもわからない子に
ミドルネームを背負わせるか、普通の子どもと同じ
にするか、考え中です。

日本の戸籍にはミドルネームにあたる位置がない、と
言うのも悩みの元です。
792名無しの心子知らず:03/04/10 23:19 ID:ckKn0nhT
>>791
どこの国ですか?
793791:03/04/11 03:36 ID:Ggdmroqd
>792
アメリカです。
794名無しの心子知らず:03/04/11 04:27 ID:NKDb9EBu
>>791

うちは「どうせ帰国するのにミドルネームをつけるなんて」と判断し
長男にはミドルネームをつけませんでした。
そのかわり、英語で発音しやすい名前にしました。

ところが結局、亭主はそのままアメリカで就職し、
再び私が妊娠。しかし今度は
「上の子にはつけなかったから」と言う理由で
やはりミドルネームをつけませんでした。
英語で発音しやすい名前にしたのは変わらず、です。

でも結局今年の夏に日本に就職・帰国する予定です。

ですから、使う・使わないはともかく、
親御さんの判断でつけて、それでよろしいのでは?
少なくともこの7年間、学校関係の書類等で
ミドルネームがなかったから困った等のトラブルはありませんでした。

また、私たちはミドルネームをつけなかったので、戸籍等の手続きの
細かいところまでは存じませんが、つけた方に伺っても
難しいことはなかったそうです。

ミドルネームがあろうとなかろうと生活上はあまり関係ないですよ。
親御さんのお好きになさるのが一番と思います。
795名無しの心子知らず:03/04/11 04:34 ID:W9Sg7q6E
ミドルネームを日本の戸籍に入れるときは、名の方に
いれます。だから、名が長くなります。でも、アメリカに
住んでてもほとんどつかわないので、そんなになやまなくても、
いいですよ。アメリカ人でもミドルネームのない人たくさん
いるし。現にうちの旦那、アメリカ人だけど、ミドルネームないです。
うちの子にはつけたけど、つかってないなぁ。どっちでも生活に
全く問題ないとおもいますよ。
796791:03/04/11 04:40 ID:Ggdmroqd
こまかい状況を説明してくださってありがとうございます。
アメリカで提出する名前には、ミドルネームを入れなくては
いけないと思っていたのですが、そういう訳でもないのですね。

うちにはすでに日本生まれの子が1人いますので、第1子との
バランスも考えるとやはり、つけない方がいいのかな、という
方に傾いています。まだしばらく期間がありますので、家族で
相談してみます。
797名無しの心子知らず:03/04/11 06:43 ID:JopBNYt3
>>796

ミドルネームは重視する人もいれば、ほとんど遊び程度でつける人もいますね。
ミドルネームを複数持っている人も。
日本の戸籍に登録するのと、アメリカに戸籍に登録するのは全く別の事ですから
極端にはまったく別の名前を登録してもかまいません。
日本の役所に出す書類に、「名前がアメリカ名と違うけど同等だよ」という書類が必要
ですが、それだけです。

だから日本名は普通につけ、アメリカ名は何か適当なミドルネームをつけておくのが
一番妥当だと思いますし、自分の周辺の人は大抵そうしてます。

アメリカでは出生証明に登録した名前と違う名前を使うこともよくあることなので
あまりこだわる必要は無いと思いますよ。
798名無しの心子知らず:03/04/11 10:16 ID:bWG+rdQK
 
799名無しの心子知らず:03/04/11 13:45 ID:Y277LGKD
大して思い入れのない横文字外人名を子供に付ける親の気が知れません。

田中 藤二郎 義明

とか、日本語のミドルネームならまだ許せる。
800名無しの心子知らず:03/04/11 14:36 ID:CBYRHYAe
ミドルネームに苗字を入れることもできるよ。
友人はミドルネームに自分の旧姓を入れてました。
例:Hanako Yamada Johnson
801名無しの心子知らず:03/04/11 14:57 ID:AxroAELr
話の流れを切って申し訳ないですが、海外で出産された方
日本の知人からのお祝いは何がうれしかったですか?
802名無しの心子知らず:03/04/11 15:29 ID:JopBNYt3
>>801
がいしゅつだと思うけど、母乳パッド。
アメリカ製のはただの乳当てにしかすぎず、全く吸わないよ。
過去レスにあるから探して見てください。
803名無しの心子知らず:03/04/12 21:12 ID:DcIsXIxp

日本には「戸籍」があるからね。日本人は役所に届けた名前を非常に重視する。
アメリカは出生証明しかないのと、国民性からか自分で勝手に名前を変えたりするから
ミドルネームなんて使うのも使わないのも本人の勝手。
使うとしてもイニシャル以外はほとんど使わないし。

だから、せっかく機会があるんだから適当につけておく人が自分の周りではほとんどだな。
804名無しの心子知らず:03/04/14 01:43 ID:jzmrTN17
イギリス人の友達の子供へ(6歳)
キティーちゃんの小物などを送ってあげたいんですけど
喜ばれるでしょうか?
日本から送るとしたらどのようなものが喜ばれますか?
805名無しの心子知らず:03/04/14 10:38 ID:o862RocA
>>804
キティーって、イギリスにもあるんじゃないの?
アメリカにはどこに行っても売ってるけど
806名無しの心子知らず:03/04/14 14:31 ID:HrfKUH/P
>796です。
色々なアドバイスありがとうございました。
もう少し気楽に考えても良さそうですね。

まわりで出産した人を参考にしても、今住んでいる土地や、
アメリカで生まれたことを記念して、ミドルネームをつけている
ようなので、こちらではつけて日本の戸籍には普通の名前を
載せることにしようと思います。
807名無しの心子知らず:03/04/14 15:48 ID:3w82y2sm
海外で男の子を出産された方、「割礼」は されました?
”日本人ママの集まり”みたいのに参加して、おむつを取り替えてたら、
「あら 割礼しなかったんですか?」と 言われてしまいました。

ちなみに アメリカ在住デス・・・
808名無しの心子知らず:03/04/15 00:53 ID:uLHJtCQn
>807
うちはしました。
すごく迷ったんだけど永住予定だし、友人達からも薦められたから。
あとからネットでいろいろ読んで、ちょっと早まったかなぁとも
思ったけど、今のところ何も問題はないです。

ちなみに出産入院中の担当ナースがインド系だったんだけど、
彼女いわく「インドではそんなの無いから、アメリカにいても
しない」と言っていた。
809名無しの心子知らず:03/04/15 01:49 ID:OcGiXJFO
自分達の息子も「割礼しますか?」といわれたときなぜか日本人の誇りモードになって
「日本人はそんなことしない」と断ったんだけど、後で後悔してます。
絶対やってもらったほうがいいです。
810名無しの心子知らず:03/04/15 02:41 ID:Z8FyjfFK
んな阿呆な。うちの周りではした人一人もいないよ。
割礼は宗教的な意味はあっても、実際なんの利点もありませんよ。

811名無しの心子知らず:03/04/15 02:51 ID:OcGiXJFO
>>810
利点?
将来包茎じゃなくなるという利点ではだめなのか?
812名無しの心子知らず:03/04/15 07:39 ID:RsVYMci/
健康な体にメスを入れる事に抵抗がないんだね>811

そもそも子供が真正ほーけーになる可能性なんて微々たるもんだよ。
813名無しの心子知らず:03/04/15 11:54 ID:OcGiXJFO
>>812
なるほど、そういう考えもあるね。俺はそういう考えを否定しないよ。
結局は親が決めることだと思うが。
包茎で悩む事はあっても、包茎じゃなくて悩む事は無いから別に良いと思う、というのが俺の意見なだけで。
814名無しの心子知らず:03/04/16 00:44 ID:yPLWymno
ホウケイ気にするのなんて週刊プレイボーイ読者くらいでしょ。
私は被ってるほうが好きだよー。
815xp:03/04/16 01:12 ID:lrs+WDHN
814
ふ・け・つ
816名無しの心子知らず:03/04/16 01:37 ID:YQ6RFySJ
確かに民族によってはほとんどが包茎だそうだが。
817名無しの心子知らず:03/04/17 06:55 ID:h5E7DYrA
キャンプとか行きますか?
818山崎渉:03/04/17 09:48 ID:exay5K9c
(^^)
819名無しの心子知らず:03/04/17 10:52 ID:h5E7DYrA
820名無しの心子知らず:03/04/19 14:35 ID:wEK/kUf8
 
821山崎渉:03/04/20 04:54 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
822名無しの心子知らず:03/04/21 23:39 ID:ccNS+aJW
ふむ
823名無しの心子知らず:03/04/26 13:55 ID:ufHKcZ6b
日本でディズニーチャンネルが放送を開始しますね。
ディズニーが専門テレビ

 米娯楽・メディア大手のウォルト・ディズニーは24日、ディズニーアニメなどの専門テレビ局
「ディズニー・チャンネル」を日本で開局、CS(通信衛星)デジタル放送スカイパーフェクTV!や
ケーブルテレビを通じてこの冬に放送を始める、と正式発表した。
放送は未就学児、小中学生、ファミリー向けの3種類で編成。アニメや映画などのほか、日本の視聴者向けオリジナル番組などを提供する。


最後の一文から言って、playhouse Disneyの放映は確実ですね。
アメリカの子供に大人気のローリーオーリー、ウィグルス、スタンリー、アウトオブザボックス、Book of Poohなど放映されるのでしょう。
便利な世の中になりましたね。
824名無しの心子知らず:03/04/30 17:17 ID:EXIdPrMk
あげ
825名無しの心子知らず:03/05/02 05:48 ID:ev/UQFD8
今年の6月に義妹にコドモが生まれるのですが、
何かプレゼントしたいと思っています。
アメリカで売られているグッズで何かお薦めは
ないでしょうか?

今のところ考えているのは、
コドモの性別が判明したら日本には店舗がない
Gymboree等の洋服とシルバーのスプーン。

あと、義妹にも何か気のきいたものをプレゼントしたい
のだけど、育児グッズは自分で揃えているだろうから、
彼女自身が喜びそうで無難なモノって何があるかなぁと
悩んでいます。
826名無しの心子知らず:03/05/02 05:51 ID:ev/UQFD8
あ、義妹は日本在住です。スミマセン
よろしくお願いします。
827名無しの心子知らず:03/05/02 06:06 ID:Nj/CgW/b
>>825
義姉さんの性格にもよりますが、うちでは日本の友人に送るものは
英語のビデオや絵本にしています。
ベビー服は日本とアメリカでは嗜好が違うので、アメリカのものでも趣味が悪いと
思われるかもしれません。825さんのセンスにも寄りますが。
828名無しの心子知らず:03/05/03 00:27 ID:Kdfql1jv
>ベビー服は日本とアメリカでは嗜好が違うので、
>アメリカのものでも趣味が悪いと思われるかもしれません。
禿胴。私は結構長い間アメリカに長い間住んでいるので、
日本的なセンスを忘れてしまうことが多々あります。
いいと思って買ったGymboreeの服を日本に持ち帰ったら、母に、
「日本の赤ちゃんは、そういう服は着ない」と言われてしまいました。
829名無しの心子知らず:03/05/03 02:38 ID:6qiISy2U
アメリカで日本の赤ちゃん風の服と言えば、タルボットキッズ
がお勧めです。ちょっと古風な子供服って感じで、きっとババ世代
には好感触なはず。
うちは、帰国の時には、スーツや入学式用のワンピースなど
揃えて帰るつもり。(バーゲンでね)

洋服以外だったら、私も827サンと一緒でビデオとか知育玩具
みたいなものを贈るかなぁ。
830名無しの心子知らず:03/05/03 02:42 ID:9z2ePXWP
ニキーチン博士のがいいよ
あと暮らしの手帖購読1年分とか
831名無しの心子知らず:03/05/03 02:49 ID:TPYbW+nG
>>828
うちもKマートでかった服を着せていて、デイケアでも可愛いと評判だった服があるのですが
義母に「なんとまぁ趣味の悪い。」といわれました。
ラメ入りのって、日本では着せてないのですか?
832名無しの心子知らず:03/05/03 03:28 ID:3CKRgb8p
私もビデオ(ベビー・ベートーベン)やCD(英語の童謡)
それにテイファニーのガラガラなどを送っています。
↑日本より全然安いからね・・・。予算にもよりますけど・・・。
833名無しの心子知らず:03/05/03 03:45 ID:TPYbW+nG
>>832
ティファニーのベビー用品ね。フォークとかあるやつですね。
834名無しの心子知らず:03/05/03 04:11 ID:6qiISy2U
ティファニーのガラガラなんてあるんだ。
シルバーのカップとか、スプーンは見たことあるけど。
うちももうすぐ子どもが産まれるから、買おうかな。

バカ親アイテムにピッタリ。
うちの子のオモチャはNYで買ったティファニーのガラガラザマス。w
835833:03/05/03 04:20 ID:TPYbW+nG
>>834
あれは銀製だから、あまり舐めたりするのは良くない気がする。
どちらかといえば実際に使用するよりも「贈り物の貴金属」的な製品じゃないかな。

赤ちゃんにしてみたらティファニーの銀製ガラガラよりプラスティック製のほうが好きだろうし。
836825:03/05/03 06:53 ID:DxzxqfCt
皆さん、有り難うございます。
洋服はやはり趣味の違いやデザインの違いなどで
喜ばれるかどうか微妙な感じですね。
ここはやはり無難な所で銀製品のお祝い仕様ぽいのを
探してみようと思います。
あとビデオや知育玩具も探してみます。
有り難うございました。
837名無しの心子知らず:03/05/05 13:23 ID:gBfVfaeW
海外に住む友人への出産祝いの件なのですが
横から失礼します

私は絵本を色々贈ろうかと思っているのですが
日本語の絵本はそちらでは手に入るものなのでしょうか
きむらゆういちさんの「いないいないばぁ」とか「ぐりとぐら」などの
日本人作家の本を中心に考えています
どう思われます?
838833:03/05/05 13:46 ID:A/Cow3tn
>>837
ぐりぐら、うちも頂きました。
日本の本は手に入らないことはありません。通販はもちろん、NYやLAでは紀伊国屋などで
買えます。
でも、やはり日本の本をもらうのは嬉しいものです。日本で子育てをする親では常識のモノでも
こちらで育てていたら全く知らないことも多いので、「この本は日本で人気がある本ですよ」
といってあげれば喜ばれるのではないでしょうか。
839名無しの心子知らず:03/05/05 16:03 ID:msjk4Snr

このスレで いいんじゃないかと
840名無しの心子知らず:03/05/05 16:06 ID:nH5txUp9
本当ですね。。。
もし分けない。削除依頼出してきます。
841名無しの心子知らず:03/05/05 16:50 ID:Zz8OZ10a
Part2を立てるときは「日本からも大歓迎」というのにすればよいですね。
842名無しの心子知らず:03/05/05 16:59 ID:nH5txUp9
>>839
教えていただいて本当にありがとうございました。
鯖の状態も考えず身勝手な真似をしてすいませんでした。
>>841
暖かいお言葉ありがとうございました。
これからもお邪魔させていただきます。
843名無しの心子知らず:03/05/05 21:38 ID:zNlIgYtj
>>837
安野光雅の「あいうえお」「ABC」「ふしぎなえ」もお奨めです。
844名無しの心子知らず:03/05/06 00:06 ID:jDBUfwPj
グランパパの木製おもちゃなどいかが?
845名無しの心子知らず:03/05/06 01:24 ID:he1FBEWp
>>844
それは何ですか?流行ってるんですか?
846名無しの心子知らず:03/05/06 01:26 ID:he1FBEWp
で、さっそくぐぐってみました。
よさそうですね。値段なりの価値はあるのでしょうね。
847名無しの心子知らず:03/05/06 11:34 ID:aMR7c9OU
>>845
グランパパ 津川雅彦の店
物は良いですよ
木のおしゃぶりや歯固めはうちの子も愛用していました。
848名無しの心子知らず:03/05/06 17:18 ID:76yEL2/v
>>847
でも凄く高いですね。
日本製で木製なら仕方ないかも。
849名無しの心子知らず:03/05/07 07:11 ID:mFMIJnJP
>>842さんはアメリカですか?
Piglet's Big Movieみました?
かなりヒットしているようですよ。
850名無しの心子知らず:03/05/08 12:01 ID:qlJkYVdy
いきなり話を変えてすみません。
はじめての書き込みです。皆さんは海外に行かれる前に、
子供の予防接種の英文の証明は用意しましたか?
必ず必要な物でしょうか。市役所や小児科に問い合わせた所、そういう証明は
出せないと言われました。母子手帳に書いてあるから、現地でそれを見せて下さい
とのことでした。そんなんで大丈夫なんでしょうか??途方に暮れてます・・・。
7月にアメリカに行きます。子供は現地の幼稚園に入れようと思ってます。
教えてチャンですみませんが、このスレの方なら詳しいかなと思いまして・・・。
851名無しの心子知らず:03/05/09 02:14 ID:NHrVAUjF
>>850
それはその小児科がクソなんでしょう。
普通は書きます。爺さんで英語がかけないのでは?
そういう証明書がないと、こちらでまた同じワクチンを接種しなくては
いけなくなりますよ。そうでないと学校など一切の集団生活が出来ませんから。

市民病院クラスなら大丈夫ですから、電話して問い合わせてから
母子手帳を持って受診すればよいのではないでしょうか。
852名無しの心子知らず:03/05/09 04:18 ID:w9eM7zRi
>850
証明が必要かどうかは、現地の転入先の厳しさにもよりますが、
あった方が確実だとは思います。(うちは貰いませんでした。)

公立小学校で「予防接種をしたかどうか」ではなく
「実際に免疫がついてるかどうか」の証明が必要で、
結局その検査をこちらでしてもらった、という方もいました。
うちの子は、大学付属のデイケアに通っていますが、
「これだけ終わっていて、あとは日本のプログラムにないのでまだです。」
の自己申告だけで通わせて貰ってます。
どちらも同じ地域内の話です。
853名無しの心子知らず:03/05/09 04:29 ID:NHrVAUjF

>>852
州によって違うようですね。
当方(MA)では自己申告では絶対に受け付けてもらえません。
もし麻疹にでもなられたら大変だ、という事なんでしょう。
854名無しの心子知らず:03/05/09 11:07 ID:udrfXPWH
>>853
日本はアメリカのCDCに「麻疹多発地域」に指定されていますからね。
855名無しの心子知らず:03/05/10 22:55 ID:h9+70KW8
 
856名無しの心子知らず:03/05/16 12:40 ID:kl261myI
保守。
857名無しの心子知らず:03/05/16 12:44 ID:ff7ccG6s
あいかわらず書き込みが少ないね・・・・
858名無しの心子知らず:03/05/20 16:58 ID:UpasSExy
 
859名無しの心子知らず:03/05/20 16:59 ID:UpasSExy
IDがSEXYだわ(w
860名無しの心子知らず:03/05/20 23:27 ID:017zrOOr
デイケアに行っている子どもから、ようやく自発的に英語が出てきた。
(今までは親が教えたハローとかサンキューくらいだったので)

・・と思ったら。
「Mine !」「Go away mommy !」「No !」
こんな事ばっかり言ってる。@2才
861名無しの心子知らず:03/05/20 23:34 ID:44IG5voq
>>860
MineとNoは最も早期に出る英語のようです。
デイケアにいったら、あちこちでマイン、マインと声が聞こえるはず。
862名無しの心子知らず:03/05/20 23:38 ID:WYdqPTz+
デイケアにも入れてない1歳7ヶ月の息子
最近「No!No!」を連発。
さらに「Hi!Daddy!」まで。
一体どこで覚えてくるのか??
家でもほぼ日本語しか使っていないのに。
863名無しの心子知らず:03/05/20 23:39 ID:017zrOOr
「自分の物」って子ども同士の最初の自己主張なんですね。
家でもオモチャやタオルを「マイン、マイン」って抱えてて、
誰も取ったりしないのに。w
864名無しの心子知らず:03/05/20 23:58 ID:44IG5voq
>>862
テレビでは?
865名無しの心子知らず:03/05/21 05:13 ID:o1Rc1ByW
>>863
タオル抱えてマインマイン
カワイイー。
866名無しの心子知らず:03/05/21 05:14 ID:3LkDXM2C
デイケアと言えば、用事があって昼間デイケアに行ったら、
ランチの終わり頃で、子ども達が残した物をさっさとゴミ箱へ。
飲み残したミルクを流しへチャッ。お皿とカップを流しの食器
入れに片づけに行ってグッジョブで終了でした。
アメリカなんですが、こちらは「残さず食べなさ〜い」という
教育じゃないんですね。

この間、家で子どもが持て余した牛乳のカップを持って、
バスルームに走っていき、ジャァッと流してしまったときは
驚いたけど、影響受けてますよねやっぱり・・・

867名無しの心子知らず:03/05/21 05:25 ID:qT82jNmE
ここって北米板じゃないよね?
868名無しの心子知らず:03/05/21 05:40 ID:LjCB2vZf
>>866
こちらでは食べ物を使った工作も結構やりますよね。
食べ物を大切に、という日本の精神とは違いますね。
869名無しの心子知らず:03/05/21 07:33 ID:Ig6I8wPB
>>867
だったらどうだと?
870山崎渉:03/05/22 00:38 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
871名無しの心子知らず:03/05/22 02:38 ID:cqz2lgy5
おそるべし、山崎
872名無しの心子知らず:03/05/22 05:32 ID:9DvTRaEW
米国はデイケアなるものがあってうらやますぃです。
こちら独ですが、現地幼稚園は通常3歳からなので、
それまでは24時間一緒・・・。
まぁ、いいんですけどね。
873名無しの心子知らず:03/05/22 05:45 ID:cqz2lgy5
>>872
共働きの家はどうしてるんですか?
874名無しの心子知らず:03/05/22 14:41 ID:pnxIt0iA
会社の託児室
875名無しの心子知らず:03/05/22 14:41 ID:VIWImytW
>>874
ならいいじゃん、無料なんでしょ?
876名無しの心子知らず:03/05/22 23:28 ID:luf7CKTR
ドイツは社会保障がしっかりしていて、育児休暇が
何年もとれる、んじゃありませんでしたっけ?
(その後のキャリアにも影響しない)うる覚え。。。
877名無しの心子知らず:03/05/23 07:51 ID:0+sT0DJe
うる覚えって・・わざと?だよね?
それとも日本語忘れちゃった?
878名無しの心子知らず:03/05/23 22:43 ID:b/7tF8lf
うん、わざと。
他の板でも見るから、2chの標準語だと思ってた。
879名無しの心子知らず:03/05/28 02:20 ID:jm/tH0FM
>>878
標準だと思うけど。

でも、社会保障がしっかりしている国はいいねぇ。
アメリカなんて女性が働くためにこれほどの苦労をしなければならないから。

日本やドイツの母親は幸せだね
880名無しの心子知らず:03/05/28 02:20 ID:TIxFLVnq
881山崎渉:03/05/28 15:10 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
882名無しの心子知らず:03/05/28 15:49 ID:Vi5/s06R
山崎対策上げ
883名無しの心子知らず:03/05/28 22:43 ID:P/Pql+87
うちの子は(2才男児)、よく近所の人から「ビッグ ボーイ! 」
と声をかけられますが、女の子に対する一般的な呼びかけって
何かありますか?
ちなみに、「ハーイ、スィーティー」はちょっと恥ずかしくて
言ったことがありません。
884名無しの心子知らず:03/05/28 23:15 ID:jm/tH0FM
キューティーでいいんじゃないの?
確かに恥ずかしいけど。
赤ちゃんならリトルワンとか。

885883:03/05/28 23:45 ID:P/Pql+87
キューティーか。スィーティーよりはいいかな。
・・・ってこんな事を恥ずかしがって躊躇している
様では、まだまだですね。

886名無しの心子知らず:03/05/30 16:31 ID:4/BbLqM6
品のいい老夫婦とか、よく声を掛けてきますよね。
自分達にも孫がいてどうのこうの、とか。
887名無しの心子知らず:03/05/31 17:49 ID:rZXp+j6v
アメリカ在住の方に質問です。5歳の女の子に喜ばれる、日本の
キャラクターって何でしょうか?キティ?セーラームーン?
プレゼントを贈らなければいけないのですが、何がいいか迷ってます。
その子はアイダホ在住で日本人にあまり縁のない白人家庭の子です。
888名無しの心子知らず:03/06/01 00:32 ID:QnX8DNUR
>>887

ポケモン、遊戯王、セーラームーン、ハローキティー、ハム太郎のうちどれかでは?

どちらかというと最近の流行は男の子は遊戯王、女の子はハム太郎に分かれてるけど
その逆の場合もある。アメリカに売っていないような製品を買って送れば喜ばれる
889887:03/06/01 20:39 ID:FHYOvtf0
了解です。ありがとうございました。
890名無しの心子知らず:03/06/02 12:37 ID:hlcukpQW
ハムタロウは地域限定ですね。
女の子ならキティの方が全米展開しているので安全。
でもTargetでも売ってるので、喜ぶかどうか甚だ疑問。
891名無しの心子知らず:03/06/02 14:01 ID:9WQLc9Ad
>>890
ハム太郎ってカトゥーンでやってるよね?
だから全米展開じゃないの?
892名無しの心子知らず:03/06/03 07:53 ID:8cQRcnZ+
どちらにしろ日本語(漢字・平仮名・カタカナ)が入っていない事が重要。
日本人がハングル表記のおかしやカップメンを見た時と同じ印象を受けます
893名無しの心子知らず:03/06/05 21:46 ID:vV9VjliL
カナダの事情の分かる方いらっしゃいますか?
夫の仕事で半年だけ家族で行くのですが、カナダは半年ならビジターで
滞在できるとの事で、ビザは取らず仕事先(大学)からの招聘状だけで
行く事にしたのですが、子供のデイケアはビザがなくても大丈夫でしょうか?
急に不安になってしまいました・・・。
894名無しの心子知らず:03/06/06 02:38 ID:4bTAwnZQ
子どものビザなんて、入国の時にしか使ってないなぁ、
アメリカだけど。デイケアにももちろん行ってます。
カナダはどうなんでしょうね。

今夜は、2才の子どもを連れて、初めての映画鑑賞です。
キンダー以下の子ども連れの日ということで、デイケアの
お友だちとみんなで行くことにしました。
895名無しの心子知らず:03/06/06 02:44 ID:qJIKbYAo
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
896名無しの心子知らず:03/06/06 10:49 ID:qoxHxYUi
>>894

同意。カナダにしろアメリカにしろ、ディケアに入るのにビザなんて関係ないだろう。
それより仕事でカナダに行くのに、ビジターで滞在できるという方が意外。
アメリカでは絶対にありえないことだな。
897名無しの心子知らず:03/06/06 11:05 ID:dHwd/hsa
デイケアの中には午前中だけとかプリスクール的クラスを展開しているところも
あって、日本人の中にはプリスクールとデイケアを混同して話している人が
いるのに気づいた。もしプリスクールに入れたかったら子供の年齢確認できるための
書類、つまりBirth Certificateは必要になってくるのでは。
898名無しの心子知らず:03/06/06 11:15 ID:YVnfJUaG
うち公立(町でやってるコミュニティスクール)のプリスクールに入れて
たけど、証明書類なんていらなかったよ。
その後プリキンダーに入るときは バースサティフィケイト出したけど。
スクールナースとの面接もあった。妊娠何週目で生まれたかとか かなり
細かいことまで聞かれたよ。
899名無しの心子知らず:03/06/06 11:35 ID:qoxHxYUi
>>898
プリキンダーって、午前中だけとかだよね?
日本と違って二年保育とか少ないのは意外。
900893:03/06/06 18:39 ID:PRnGODLY
みなさんありがとうございました。ビザはとりあえず関係なさそうなので
ホッとしましたが、出生証明書ですか・・・気づきませんでした。
たしかに子供の年齢を証明する書類って、どこかで必要になるかもしれない
ですね。用意して行こうと思います。
901名無しの心子知らず:03/06/06 23:14 ID:BPyNC5a1
>897 アメリカですが。
デイケア  :日本で言う保育園。0歳児からOK。
       基本は1日単位、おやつや食事もお任せ。
       両親の就労証明は必ずしも必要ではない。

プリスクール:日本で言う幼稚園。通常2歳児から。
       基本は午前中。3,4才のクラスになると
       午後までのところもあり。

キンダー  :エレメンタリーに併設してあり、就学前の1年間通う。
       パブリックだが、義務教育ではない。

こんな感じに理解してます。
で、うちのあたりでは、プレや、キンダーなどの就学年齢に対して
「10月15日に○才になっていること」と必ずかいてあるんです
けど、これがアメリカの学年の切れ目なんでしょうか?
ちなみに新学期はレイバーデイの翌日から。
902名無しの心子知らず:03/06/07 07:49 ID:b3snqzFN
>901
10月15日誕生日区切りというのはあなたがお住まいの州
または地域だけかもしれません。
私の子供の通うプリスクールでは誕生日区切りは9月1日ですし
同じ地域で別のプリスクールでは12月31日までにX才、
という区切りになっているところも。
新学年も8月末から始まるところも多いみたいです。特にキンダーは。
903名無しの心子知らず:03/06/07 08:56 ID:Ws04LkyJ
>>902
そのへんは州によって違うのでしょうね。
州から違う州へ引っ越したときなどややこしい。
中学校と小学校との境も市によって違ったり。
904901:03/06/07 11:36 ID:w92/Q5dS
9月1日の所もあるんですね。(というかその方が納得出来る)
もしも902サンの州からうちの州に転校をしたら、
学年が変わってしまう、なんて事もあるんですね。

うちの子は去年の9月に、デイケアの1〜2歳半のクラスに
入ったのですが、今年の5月に2〜3歳半のクラスに進級しました。
1ヶ月かけて、時間をのばしながら、大きい子のクラスに混ざったの
ですが、もしなじめなければ9月まで小さい子のクラスでも良い、
という事でした。このデイケア独特のシステムなのかも知れませんが
学年の捉え方など、イマイチまだよくわかりません。

905名無しの心子知らず:03/06/12 02:53 ID:ZuBK/4AX
この夏から(入園は9月ですが、慣らしでサマースクールから)
子ども(2才ちょっと)がプレスクールに通います。
お弁当持ちなのですが、アメリカで2才くらいの子のお弁当って
どんなものを持っていくんでしょう?

おにぎりが一番簡単なんですが、毎日おにぎりだけ、と言うわけ
にもいかないかと思って、サンドイッチなども食べさせてみたの
ですが、中身だけ食べてバラバラにしてしまったり、なかなか
上手くいきません。
906イズルハ ◆0sorgp6c6k :03/06/12 02:59 ID:D/qkvHD3
_
907名無しの心子知らず:03/06/12 08:30 ID:C5wL6/Kb
>>905
こちらのお弁当は日本のように凝ったものはあまりみません。
お握りでも十分じゃないですか?中身を替えたらいいと思いますよ。

こちら流なら、PB&J(ピーナッツバター&ジェリーもしくはジャム)が楽でおいしいです。
908名無しの心子知らず:03/06/12 09:07 ID:26biizZM
夏に浴衣(母)&甚平(子供)を着る機会ってありますか。
日本人会のお祭り等では着るような事をちらっと聞いたのですが、
サンフランシスコなのですが、結構夏といっても寒い気が。
みなさんどうしてますか。
909名無しの心子知らず:03/06/12 09:32 ID:xuvUKeDU
>>908
NYでしたが、子供は毎年着せた(甚平&浴衣)。あっちこっちで夏祭りだの
盆踊りなど催しものがあるたびに。父&母の浴衣も持っていってたけど一度も
着なかった。
910名無しの心子知らず:03/06/12 09:50 ID:26biizZM
>>909
そうですか。
親が着なかったのは寒かったからですか。
でも子供は着れたという事は寒くはなかったのですよね。
911名無しの心子知らず:03/06/12 09:56 ID:2A6KG2MV
>>909
NYって、あっちこっちで夏祭りや盆踊りがあるの?
いいね〜
912905:03/06/12 11:21 ID:VZQ/PLo9
>907
簡単な物でいいんですね。CMで見かける「チーズとクラッカーの
詰め合わせパックを持って小躍りする子ども」というのは
果たして本当なのか?と悩んでいたところです。

2歳児のクラスで、先生も十分に面倒が見られるとは思わないので、
なるべく食べるのに手のかからなそうな物を工夫してみます。
ありがとうございました。
913名無しの心子知らず:03/06/12 11:39 ID:2A6KG2MV
>>912
小躍りするかどうか知りませんが、あぁいうランチが一般的なのは確かです。
あと、缶詰のランチ(Graduatesとか)も手軽でいいと思います。
日本人の感覚とずいぶん違って簡単ですね。
914名無しの心子知らず:03/06/18 01:10 ID:DarzpP6E
保守あげ。
915名無しの心子知らず:03/06/20 01:50 ID:4WHqrhbY
確かここだと思いますが、パンパースの高級版があると聞きました。
それが質がいいと。
ほかにハギーズもいいようなんですが、それも高級版があるんですか。
高級版のものっていうのはどういう名前で売っていますか。
できればサンフランシスコで売っている所も教えてほしいです。
ちなみにまだおむつは日本製しか使っていません。
916名無しの心子知らず:03/06/20 02:53 ID:MdrOzg5a
>915
ハギーズのプレミアムがあるって聞いたことあるけど、
それかな?うちは普通の買ってます(コストコで)
ウォルマートとか、お店によってパックの個数も値段も
違うので、あちこちチェックしてみては?
917名無しの心子知らず:03/06/20 04:31 ID:J9/88Fch
>>915
高級版といっても、日本製とは全然違うものだよ。
918名無しの心子知らず:03/06/20 04:33 ID:QL360na5
ちんちん見せたい
919名無しの心子知らず:03/06/20 04:47 ID:4WHqrhbY
>>916,917
ありがとうございます。
日本製とは全然違うというのは、やはり全然質が悪いと
いうことなんでしょうか。
夜中のたっぷりおしっこなんかが漏れるのは当たり前、
とかそんな感じなんでしょうか。
使ってみれば分かる事なのでしょうが、ちょっと心構えを
しておきたいです(心配)。
920名無しの心子知らず:03/06/20 04:50 ID:J9/88Fch
>>919
日本のはコンパクトで(電車でもって行きやすいから?)縫製もしっかりしてる。
アメリカのは吸収体のぶぶんがでかい。高級版は素材が良くて縫製もよい。
脚の隙間から漏れてしまうようなら高級版がいいかもね。
小さいの買って試してみたら?そうでないといつまでも日本のやつを使うのも大変でしょ。
921_:03/06/20 05:07 ID:L8KSNKmf
922名無しの心子知らず:03/06/21 02:45 ID:sYs6ERmb
>>920
どうもありがとう。試してみます。
923名無しの心子知らず:03/06/21 05:30 ID:cHdNH74q
パンパースのクルーザーってのはパッチが伸びるし便利。
でもオムツ自体の手触りは日本の物には遠く及びません
924名無しの心子知らず:03/06/21 05:46 ID:AWZRbUVV
>>923
問題は漏れと吸収量だと思う。
それだけを考えると決して劣ってないよ。
925名無しの心子知らず:03/06/21 05:50 ID:cHdNH74q
吸収量と漏れは特に問題ないと思います。
うちは足周りのギャザーをしっかり周囲に出して防止。
926名無しの心子知らず:03/06/21 07:14 ID:984Cn2yV
Huggiesの高級版ってSupremeの事かしら?
ウエストがストレッチになってて、背中漏れしない仕組み。
高級版といっても、メガパックで買えばそんなに値段も変わらないから
よく動く子にはオススメ。

二ホンで子育てした事が無いから、ニホンのオムツはわからないけど
きっと良質なんだろうなぁ…。
927名無しの心子知らず:03/06/21 08:42 ID:X4irCZAW
ID:984Cn2yV = 恥ーす
928名無しの心子知らず:03/06/22 01:51 ID:xYYFyUkF
みなさん、おむつの情報どうもありがとうございます。
うちは日本製でも時々足の隙間からの漏れがあるので
やはりお話を聞いて高級版を試してみようと思いました。
929名無しの心子知らず:03/06/22 15:03 ID:FhPKBSJ3
>927
懐かしい
930名無しの心子知らず:03/06/23 16:12 ID:VJbnoBRb
ヒスパニックの人がハジーズっていってたな
931名無しの心子知らず:03/06/24 07:05 ID:Pt0jUd2B
メキの言う事なんて全く参考にならないけどね
932名無しの心子知らず:03/06/24 10:24 ID:7jdAtU3O
>>928
バーニーの絵が描いてあるラブズ、っていうの良いよ。
結構安いし。
933名無しの心子知らず:03/06/24 22:56 ID:Pt0jUd2B
>>932
それって劇安オムツですよね?
そんなにいいの?
934名無しの心子知らず:03/06/25 02:26 ID:lEnPNMzf
LuvsってBaby Dry (パンパース)と殆ど同じじゃないですか?
匂いがないからLuvsのほうが好きなんですが。
935名無しの心子知らず:03/06/25 22:51 ID:TgLuVS90
アメリカで生まれた子供、11ヶ月で日本へ。
現在まだ日本に住んでて1歳5ヶ月だけど、BCG受けてない!
またアメリカに行く(帰る)可能性もあるし、受けるかどうか迷ってます。
確か、BCG受けてしまうと、薬飲んだり面倒でしたよね。
936名無しの心子知らず:03/06/26 00:00 ID:T9J4JnKF
>>934
ラブズは立体裁断で高級感があるのにパンパースなどより安い、という売りのオムツですね。
スーパーマーケットやウォルマートのオリジナル品よりは遥かに高級感があります。

937名無しの心子知らず:03/06/26 00:12 ID:T9J4JnKF
>>935
それは話が複雑ですね。
日本はアメリカに比べると結核患者がやや多いのですが、アメリカ政府(CDC)はBCGには否定的
で接種しろとは言っていませんね。
日本の保健所にきいてみてはいかがでしょうか
938名無しの心子知らず:03/06/26 02:58 ID:0WKI2kyG
>935
今後どちらの生活がメインになるかで、接種していったらいいん
じゃあありませんか?

うちの子は1才でアメリカに連れてきて、5才くらいまでに、
帰るつもりですが、その事を話したら、肝炎など日本のプログラムに
入っていないものは接種しなくていいと言われたので、日本式です。
それで、プリスクールなどの受け入れにも影響ありません。
939935:03/06/27 00:35 ID:SnSFUCbU
レスありがとうございました。
多分、生活は日本がメインになると思いますが、アメリカに帰る可能性があります。
私自身がTBテストで擬陽性で、アメリカのお医者さんに
「だから日本人は困るわね」と言われ、お薬を半年間飲んだことがありました。
こういうことが子供には起こらないよう、BCG接種を躊躇していましたが、
日本で結核になるのも怖いので、迷っていました。
アドバイスいただいたとおり、保健所に聞いてみます。
また、プリスクール受け入れに問題がないのも参考になりました。
ありがとうございました。
940938:03/06/27 04:29 ID:r4DLDByZ
>939
予防接種のことで、子どもにはなんのトラブルもありませんでしたが、
私はちょっとやっかいな目に遭いました。
私はこちらで、第二子出産予定ですが、ツベルクリンで強陽性が
出てしまい、レントゲンを撮る羽目になりました。。
BCGを接種してるから、陽性になるって何度も説明したんですけどネ。
941_:03/06/27 04:35 ID:8H6B7gLY
942ドイツ在住:03/06/27 07:08 ID:MoMZXaYr
育児サークルで一緒の方に聞いたんですが、
6ヶ月児で日本に1時帰国の際BCGを受けられたようなんですが
医者に「日本も後数年で任意接種になるんだよねえ」と注射を終えた時点で
言われ「早く言えよー」と激怒してた方がいましたよ。
943名無しの心子知らず:03/06/27 07:57 ID:L4ks2F1X
>>942
赤ちゃんのBCGが任意になるなんて話しは聞いてませんが。
おそらく学童の接種と勘違いしているDQN医師なんでしょう
944名無しの心子知らず:03/06/27 08:14 ID:FEcWO2dK
海外でシュタイナー教育をされている方いらっしゃいませんか?
945名無しの心子知らず:03/06/27 12:22 ID:q7Nyot+B
>>944
なにそれ?
946名無しの心子知らず:03/06/28 15:07 ID:8mFAwUnF
947名無しの心子知らず:03/07/01 04:38 ID:5tAbnLKt
英語圏の方、教えて下さい。
子ども@2才が「アイ ライク エニモア マミィ(orダディ)」
と頻繁に言うのですが、言葉が不完全なのか、意味が分かりません。
なにか不満を訴えているようなのですが、「やめてよもう〜」という
様な意味になっているでしょうか?
正しくはなんと言っているのでしょう?
948名無しの心子知らず:03/07/01 04:47 ID:glNbcdGJ
I don't like Mommy(Daddy) anymore.
じゃない?

2歳児だと、わがままが通らなかった時に
言う子がいる。こういうことは友達をは
じめ、特に大人(親を含む)に対して絶対
言ってはいけない言葉だと教えるいい機会だね。

しかし、こんな言葉を覚えてくる環境は
ちとまずいかも。
949名無しの心子知らず:03/07/01 07:29 ID:KfliMrkw
948が正解だと思う。
日本語だと「もうママなんて嫌い!」というやつか?
950名無しの心子知らず:03/07/01 07:33 ID:Xlv+S3EA
つーか、子どもに英語で話かけられたくない。
951名無しの心子知らず:03/07/01 08:47 ID:qx/tiIHM
教育の為に日本脱出した人っていないのかな?
952名無しの心子知らず:03/07/01 08:51 ID:Xlv+S3EA
普通逆では?
日本でアメリカ風教育を施したければアメリカンスクールに入れればいい
953名無しの心子知らず:03/07/01 08:54 ID:KfliMrkw
>>951
アメリカに住んでいて、アメリカの教育が良いと思ってそのまま住み続ける人は
結構いるよ。
日本の場所にも寄るけど変な左翼教師がいたり、数学の学力が低い数学教師がいたり
ひどいものだからね。
954名無しの心子知らず:03/07/01 09:40 ID:Xlv+S3EA
質の悪い教師ならアメリカにもいるよ
955名無しの心子知らず:03/07/01 09:44 ID:qx/tiIHM
海外=アメリカなの?ここでは?
956名無しの心子知らず:03/07/01 10:38 ID:KfliMrkw
>>955
いや、そうじゃないと思う
957名無しの心子知らず:03/07/01 12:10 ID:Xlv+S3EA
953がアメリカって言った
958名無しの心子知らず:03/07/01 12:16 ID:ypsvlQGU
>>951
子供だけ脱出させた人ならよくあるが
家族ごとと言うのは・・・うろ覚えだが
美味しんぼの作者?違ったかな
誰か漫画家が一家でオーストラリアへ移住した
とゆーのを昔新聞で読んだことがある
フツーの勤め人で家族もろともの日本脱出は難しかろう
959名無しの心子知らず:03/07/01 12:34 ID:AFjE/966
947です。
>948サン、回答をありがとうございました。
そっそうか、そんなこと言われてたのか。。。。チトショックです。

留学家庭なので、旦那の大学のデイケアに通わせているのですが、
そこで覚えたんだと思います。子ども同士ケンカしたりして覚えて
しまうんでしょうか。
日本語では「お母さん嫌い」なんて言葉は知らないはずだし。
来週、ちょうど面談があって「普段気になる点」を先生とお話し
する事になっているので、普段の様子も聞いてみます。
960名無しの心子知らず:03/07/02 04:42 ID:dxYkD6MU
アメリカ在住ですが煮沸に代わるミルトンのような消毒つけおき液のようなものは
ありますか?
961名無しの心子知らず:03/07/02 05:45 ID:YELSQmPx
>>960
うちはミルトンを日本から送ってもらってました。
こちらでも同じ成分のものはあったと思いますが、赤ちゃん用とは明記されてなかった気がします。
うろ覚えですみません。
962名無しの心子知らず:03/07/02 06:08 ID:4n2OEphx
アメリカだったらほとんどの家庭に食器洗い機が
ついてるので、それで煮沸消毒をするのでは?

かなりの高温で洗浄するので、手洗いの食器を使う家庭より
細菌感染の病気が少ないというデータもでてました。
963名無しの心子知らず:03/07/02 06:24 ID:YELSQmPx
ニューヨークなどの都会の古いアパートにはディッシュウォッシャーついてないよ。
964名無しの心子知らず:03/07/02 06:58 ID:nZqhk+rl
デマですよ、それ。
965名無しの心子知らず:03/07/03 04:43 ID:NDcI6oFG
>960
煮沸しなくても、レンジでチンして、消毒できる容器が日本にはあった
ので、こっちで見つからなければ、フタの出来るボールに水をちょっと
入れてチンすれば大丈夫かな、と思ってるんだけど。@出産予定

962と963どっちがデマ?
ディッシュウォッシャーでいいなら楽なんだけど。
966名無しの心子知らず:03/07/03 06:20 ID:f+GNFJxW
レンジの煮沸ならこっちでもaventとかから出てます。
うちで使ってるのはこれ。

http://store.babycenter.com/product/feeding/bottle_feeding/warmers_and_sterilizers/3261
967名無しの心子知らず:03/07/03 06:38 ID:FGvAwdah
>>965
私の知ってる範囲ではみんな特別な煮沸はしてなくて、
ディッシュウォッシャーだったよ。乳首やらおしゃぶり
専用のかごみたいなのも売ってるので小さいものは
そのかごに入れて上段で洗うと便利だよ。
乳首やおしゃぶりは冷凍庫に常備して殺菌という技もあり。
これは歯が生えてくるときに重宝した。

しかし、アメリカなら「煮沸?何それ?」なママも
多数存在してる。おしゃぶりとか、床に落ちても平気で
赤ちゃんの口に戻すのを見た。
968名無しの心子知らず:03/07/03 06:42 ID:FGvAwdah
>>966紹介のグッズいいですねぇ。
うちはディッシュウォッシャーで乗り切ったけど、
早くて便利そう。
969_:03/07/03 06:52 ID:52JvAk2Z
970名無しの心子知らず:03/07/03 08:01 ID:HBKuTIYB
>>966
これいいね。
でもこういう消毒グッズって、生後2ヶ月くらいまで使ったらあとは使わなくなったな。
971_:03/07/03 08:13 ID:52JvAk2Z
972966:03/07/03 08:39 ID:f+GNFJxW
うちは10カ月位まで、哺乳便使う時は必ずこれで煮沸してました。
ミルクって特別雑菌が繁殖しやすいらしいので。
973名無しの心子知らず:03/07/03 08:49 ID:dFF8llOl
>>972
ミルクはどのブランド使ってました?
974966:03/07/03 09:19 ID:DnkTxeXa
Enfamil LIPIL
975_:03/07/03 09:48 ID:52JvAk2Z
976名無しの心子知らず:03/07/03 10:33 ID:DSSMcvaT
>>974
最近話題の製品ですね
977_:03/07/03 11:24 ID:52JvAk2Z
978_:03/07/03 12:40 ID:52JvAk2Z
979_:03/07/03 14:16 ID:52JvAk2Z
980_:03/07/03 15:36 ID:52JvAk2Z
981_:03/07/03 16:53 ID:52JvAk2Z
982_