DOTCH★保育園?幼稚園??★DOTCH

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
公・私とも、あなたのご意見は
2名無しの心子知らず:02/07/18 22:53 ID:Ck/YJoqb
家庭はそれぞれ。
事情もそれぞれ。
3名無しの心子知らず:02/07/18 23:04 ID:XU8/1u+6
保育園は働いている母親の為の福利厚生施設。
幼稚園は文部科学省管轄の学校法人。
全然目的が違うものです。どっちって言う次元の問題じゃない。
「どっちがいいかなぁ(はあと)」なんて言ってるヤツに限って
働いていないのに就労証明を偽造してもらって保育園にいれたりする。
そういうヤツのせいで、本当に保育園に入れたいワーキングマザーが
迷惑するんだよ!!
4名無しの心子知らず:02/07/18 23:10 ID:vqv/61OU
>3さんにより
一刀両断ですな。よって終了〜♪
5名無しの心子知らず:02/07/23 21:58 ID:zn1lirVo
まず、子の性別にもよると思う。
6名無しの心子知らず:02/07/23 22:03 ID:VEUElgbf
>5
なぜ?
7名無しの心子知らず:02/07/23 22:56 ID:0bwPEo3C
家は親が自営業だから書いてもらう事が出来る。
でも、保育料は安いけど、保育園ってDQNガキが多いし。
親もDQN多いし。
貧乏臭いし。
迷うな〜〜〜。
幼稚園にしようかな…。
8名無しの心子知らず:02/07/23 22:57 ID:0bwPEo3C
そうそう。子の性別にもよるかも。
男の子だったら保育園でもかまわないけど、
女の子であの小汚いクソガキの中に入れるのは抵抗がある。
9名無しの心子知らず:02/07/23 23:00 ID:zx2564zR
>8
うちのおぼっちゃまはお月謝のたかーい小ぎれいな保育園に
通っておりますが、何か?
お子様も皆小ぎれいです。
10rika:02/07/23 23:02 ID:RX6zoS3o
どちらでも行かせられる環境にあるのなら、
どの園がいいか、で選ぶのがいいと思う。
その園と先生方のクオリティで ぜいたくに選びんしゃい。
118:02/07/23 23:02 ID:0bwPEo3C
>9
( ´,_ゝ`)フーン
12名無しの心子知らず:02/07/23 23:12 ID:D6kapUSe
保育園の子の方がしゃべるのも早いし、トイレトレや食事のしつけも
してもらえるし断然得。
幼稚園は行ってる時間が短いし、しつけもしてもらえない。
と言ってみるテスト。
13アンモナイト ◆HootWTUQ :02/07/23 23:15 ID:YKCXc2p9
>8
男の子に対する偏見。
保育園に対する偏見。
14名無しの心子知らず:02/07/23 23:19 ID:MPk4bQk7
なんでだれも>>3につっこまない?

>保育園は働いている母親の為の福利厚生施設。
15名無しの心子知らず:02/07/24 01:23 ID:H3fCleq8
>>12 そういうことを書かないでほしい。
あなたが専業なのか兼業なのかしらんが、
まるで保育園ママが躾ができないので保育園に
通わせていると誤解される。
幼稚園だって延長保育のところがあるよ。
16名無しの心子知らず:02/07/24 03:41 ID:Px5QQ4x6
おぃおぃ。躾ぐらい親がしろよー。
17名無しの心子知らず:02/07/24 21:56 ID:ggOB/gNX
>>14
どこに突っ込む必要がある?

>保育園は働いている母親の為の福利厚生施設。
18名無しの心子知らず:02/07/24 22:14 ID:1GqQPBsH
はぁ?
保育に欠ける子どものための施設でしょうが!
19名無しの心子知らず:02/07/24 22:41 ID:rRee3V2L
>18
欠けるって表現がイヤなんざんす。
20名無しの心子知らず:02/07/24 22:53 ID:CYa1Louy
保育園は可哀想な子供が通う所です。
21名無しの心子知らず:02/07/24 23:06 ID:SJYI6rBL
>20
アナタ、是非保育園に通いなされ。
22名無しの心子知らず:02/07/24 23:10 ID:CYa1Louy
近所の保育園に通う子供が「幼稚園に行きたい、ママにうちにいてほしい」
なんて言っているのを聞くと哀れでなりません。
23名無しの心子知らず:02/07/25 01:00 ID:aMeEAi58
>22
アナタのような可愛そうな子供こそ、
是非保育園へ。
体験してみないと分からないコトってあります。
24名無しの心子知らず:02/07/25 01:06 ID:Atl1LSn/
保育所の設置理由に「働く女性の支援施設」っていうのがあるんだよ。
労働省(現厚生労働省)の管轄だったかな。
(根拠となる出典が分からないので曖昧ですが、
一応お役所が言っていた事なので、間違ってはいないはず)
(厚生労働省になっているので、余計に捜せなかった(挫折)

あと、厚生省(現厚生労働省)的にも
「保育に欠ける子ども」達の施設という表現は現在使われておりません。
「保育を必要とする、子どもと保護者」の為の場です(w
25名無しの心子知らず:02/07/25 03:26 ID:mElBnZJ0
保育園に行く子は貧乏人の子供。
26名無しの心子知らず:02/07/25 10:58 ID:wRQ3AtVp
20=22=25
27名無しの心子知らず:02/07/25 11:18 ID:jSeRNg/1
>>7のような人、最低。こんな人がいるから保育園のイメージ悪く
なるんじゃないの?
私は専業だから素直に幼稚園に入れたよ。自分が働く身だったら
保育園に入れていたかもしれないけどね。
幼稚園に子供を入園させて、働いているお母さん方がいるけど、
そんなことするくらいだったらどうして保育園に入れないのだろうと
思うのよね・・・。
28名無しの心子知らず:02/07/25 11:21 ID:52gxEEuj
もうすぐ保育園いかせるつもり。
幼稚園ってすぐ帰ってくるじゃん。
意味ないってかんじ。
自分の時間が欲しいから私は保育園。
うちの近所では、幼稚園ママは行事に命かけてるババアばっかし。
29名無しの心子知らず:02/07/25 11:24 ID:9brRX2Dv
幼稚園って行く意味ある?って感じ。
送り向かえのたびにたむろして井戸端するために
入れるの?
30名無しの心子知らず:02/07/25 11:25 ID:PtOa0WrS
>>28
延長保育、夏休みは預かり保育があるよ。最近の幼稚園は。

でも、28のようなドキュソはどこへ行っても同じだね(糞
31名無しの心子知らず:02/07/25 11:28 ID:pKrKzFfU
はぁ・・・このスレの保育園ママよ、自ら保育園ママのイメージ悪くしないでおくれ。
最悪な人ばっかりね。
32名無しの心子知らず:02/07/25 11:29 ID:Q9Pf5QfE
>>28
で、あなたは働いているの?
それとも自分が病弱とか介護しているとか?(藁

33名無しの心子知らず:02/07/25 11:30 ID:2Y1bG90X
幼稚園は文部科学省管轄の学校法人だから、幼稚園児もマイクロソフトの
アカデミック価格の対象者だよね。たぶん。
幼稚園児に「ウィンドウズXPとオフィスXPちょうだい」と
言わせれば、正規価格よりかなり安く買えるはず。
ただし、店員に「学生証をみせてください」と言われても、
困っちゃうんだけど。
34名無しの心子知らず:02/07/25 11:31 ID:jSeRNg/1
自分の時間がほしいから入園させるなんて言うのなら
何で子供産んだの?小梨だったらいくらでも自分の時間
できるでしょうよ。別に井戸端するために入園させたわけじゃ
ありません。他のところのことは知りませんが、バス通園
だからって長々と円陣作っているわけではありません。
用が済んだら皆さっさと帰ります。

イメージだけで悪口言われてもこまるんですよね。
35名無しの心子知らず:02/07/25 11:37 ID:Q9Pf5QfE
結局28みたいな育児放棄DQNが保育園に子供入れたりするから、本当に
必要に迫られている人が入れなくなっちゃうんじゃないの?
んで、保育園自体のイメージまで悪くなっちゃってさ。
自分の時間が欲しいだけなら、延長保育の充実した幼稚園で十分だよ。
あっ、でも幼稚園に入れるお金ないのか(藁
36名無しの心子知らず:02/07/25 11:38 ID:Wh6Duzz0
あの〜近所に保育園あるんですが、乳児をおんぶされて
子を迎えに来ているママをよく見かけるんですが。

この人って働いてないですよね?何故子を保育園に入れる事
が出来るのですか?
素朴な疑問スマソ。
37名無しの心子知らず:02/07/25 11:41 ID:OrUyQdLI
なんかドキュソ保育園ママ、ドキュソ保育園ママ予備軍が墓穴掘るスレになってるね。
38名無しの心子知らず:02/07/25 11:42 ID:52gxEEuj
もちろん働きます。仕事が楽しいから。
自分の時間を持ちたい、というだけで
なんで、ドキュソといわれるのかわかんない。
それと、幼稚園ママ全員の悪口じゃないよ。
でもうちらの廻りでは、延々と井戸端し、グループで
行動する子供中心の狭い世界の人が多いからそう言っただけ。
39名無しの心子知らず:02/07/25 11:43 ID:fndroB7w
>>32 28はDQNだけど、あなたも感じ悪いよ。
28が入所要件を充たしているのか、それとも不正をして
入所しようとしているのか聞きたいという気持ちはわかるけど、
>それとも自分が病弱とか介護しているとか?(藁
これはないんじゃないの?病弱や介護で藁って・・・
40名無しの心子知らず:02/07/25 11:50 ID:OrUyQdLI
>>36
そんなあなたに、
働いてないのに保育園に! スレです
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1011786296/
41名無しの心子知らず:02/07/25 11:56 ID:Q9Pf5QfE
>>39
本当に体が弱くて子育て出来ない人とか老親を自宅介護している人
に対して、そんなこととは言わないよ。
28は、どう見ても元気そうな上に「自分の時間」が欲しいから保育園
に入れると言って、幼稚園を小バカにしていた。
子供を幼稚園に入れて介護をしている人もいるし、そういう人は
「自分の時間が欲しいから」子供を預けるんじゃなくて(勿論息抜きの
時間も必要だけど)、子供は子供で伸び伸びと過ごし、自分も介護に
集中して取り組めて、介護される人もゆったり過ごせるようにする
ために、子供を預けるんだよ。
28の発言にはそういう切迫した事情が全然感じられなかったから、
皮肉ったのさ。
4236:02/07/25 12:02 ID:Wh6Duzz0
>40さん、ありがとう。
逝ってきたけど衝撃を受けたよ。けっこう当たり前なんだね〜
不正入所。
43名無しの心子知らず:02/07/25 12:07 ID:A44At4HH
>>36

育児休暇中じゃないかな?
うちはそうだったよ。
4436:02/07/25 12:11 ID:Wh6Duzz0
>43
なるほど。
45名無しの心子知らず:02/07/25 13:07 ID:fndroB7w
>>43 育児休暇中の上の子供の保育も、保育園批判の標的にされるよね。
育児休暇なら上の子供の育児もしろと。
専業主婦なら乳児の世話をしながら、上の子供の世話もしているのだから。
「専業家庭でも幼稚園に行かせているじゃない」との反論もあるだろうけど、
幼稚園と保育園は内容がちがうし、保育時間もちがう。
待機児童のいない地域ならいいけど、待機がいる地域なら、育児休暇中の
お母さんが上のお子さんを家庭で育児してくれたら、働くお母さんの子供が
ひとり認可の保育園に入ることができるのにね。
46名無しの心子知らず:02/07/25 13:14 ID:LxY59xJn
>36
去年いた市では私立の幼稚園1校しかなくて、あとは保育園だった。
公立幼稚園がない!
1つしかないので倍率スゴイ。
某歌手の子供が通ってたのは倍率に関係なさそうだが。

そんな地域では3歳からの保育園は当たり前なんですけどね。
4743:02/07/25 13:24 ID:A44At4HH
>>45

待機がいるってことは、クラスは定員いっぱい。
上の子を家で面倒見て、その空きに別の子供が入園したとして、
仕事に復帰したとき、上の子は元のクラスに入れる?
という問題もありますよね。

仕事に復帰することを前提にした既得権って扱いなのかなあ。
でも後ろめたい感じがしたのは事実です。
48名無しの心子知らず:02/07/25 14:06 ID:fndroB7w
>>47
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/86
幼稚園か保育園かという問題ではなく、保育園独自の問題と思いましたので、
あちらのスレに書きました。よかったら見てください。
4943:02/07/25 14:17 ID:A44At4HH
>>48

御案内ありがとうございます。
そちらに行ってみます。
50名無しの心子知らず:02/07/26 16:43 ID:rO83BwnE
そう、このスレで出てきた意見は、いろいろな保育園関係のスレで
議論されてきたことのループばっかり。
4さんが、「これにて終了!」って言ってたのに何で続けてるの?
意味ないよ。もっとポイント絞ったスレで論議しましょう。
ホントにこれにて終了にしようよ、皆さん!!
51名無しの心子知らず:02/08/07 21:02 ID:qEUb2v/1
ウチにも時期が来たのでage
う〜ん。迷う
52名無しの心子知らず:02/08/07 21:14 ID:+37LZOU8
>45
馬鹿じゃないの?上の子を保育園に行かせてたって
ただで行かせてるわけじゃないし入るのだって苦労したんだから
専業主婦と一緒にするなよ。ボケ
育休が終わったらまた身を粉にして働くんだよ。
下の子に手がかかるときなんだから上の子を保育園に
見ててもらって何が悪いんだ!!
53名無しの心子知らず:02/08/07 21:22 ID:yBSea1Ue
>>45
そんな批判初めて聞きましたが?
うちの保育園には、下の子の出産のために上の子を
一時保育として預けていた専業の人、出産後もそのまま
居座って預けていますがそういう人にはどのようなジャッジを下されます??
54名無しの心子知らず:02/08/07 21:32 ID:HHmHux3Z
>45
>下の子に手がかかるときなんだから上の子を保育園に
見ててもらって何が悪いんだ!!

だから、そういう考えが標的にされるんだよね・・・。
下の子に手がかかる、家で複数の子の世話をするのが大変なのは
専業も働いてる人も関係なく皆同じじゃん。
「タダじゃなく、金払って預けてるんだからいいでしょ」って言ったって
入るのに苦労するような認可園なら保育料はたかがしれてるし。

無認可に自腹で高い保育料払って上の子を預けてるひとならともかく
たかだか月7000円とかの保育料で本来母親がやるべき上の子の昼間の世話を保育園にやらせてる
育休ママがえらそうなことを言っちゃ困りますわ。
55名無しの心子知らず:02/08/07 21:33 ID:HHmHux3Z
スマソ、54は>52あてだった。
56名無しの心子知らず:02/08/07 22:46 ID:N6NEnyEZ
>54
ばかやろーうちは認可だけど月52000円だ。
育休でも復帰しなくちゃなんねーんだよ。
専業バカ!
57名無しの心子知らず:02/08/08 08:39 ID:xDLgQTNg
つまり、上の子を世話してくれる場所があって
うらやましい、ただそれだけなんですよね?
認可保育園でもうちは3万7千円ですよ。
>>56さんは少し言葉を選んで書き込んだほうが・・・
58名無しの心子知らず:02/08/08 08:56 ID:zlMb+jTH
>57
3万7千円?
それ一ヶ月ですよね
安いなあと思うのは私だけ?
59名無しの心子知らず:02/08/08 09:17 ID:yykFjXun
長年にわたって税金と社会保険料を支払っていく人に対して、
数年間行政が子育てサポートするのはよしとしましょう。
扶養限度内しか働いてないパート主婦とすぐに仕事止めるような無責任女は保育行政タダノリ。

60名無しの心子知らず:02/08/08 09:30 ID:LeUTzI+v
>>59 たくさん納税しているのだし、社会保険だってたくさん払っているのだから
高い水準の行政サービスを受けることができて当然というご意見でしょうか。

共働き男A+共働き女B 専業の夫C+専業主婦D
A+Bの納税額<Cの納税額の場合、どうなりますか?
子育てが父母両方の仕事と考えるのなら、C+Dの家庭の方が高いサービスを
受ける権利があることになりませんか?
納税額などで受けるべきサービスに差をつけるというのは、間違っていると思います。
61名無しの心子知らず:02/08/08 09:32 ID:LeUTzI+v
ageついでに、保育園と幼稚園は目的が違うのですから、どっち?という
議論自体がそもそも成り立たないはずです。
保育園スレも幼稚園スレもありますので、それぞれのスレに解散した方が
いいと思うのですが。
62名無しの心子知らず:02/08/08 09:34 ID:TJrdsFZC
>58
認可園なんだから自治体の基準やら前年度所得やら子供の年齢やらで
金額なんてそれぞれ違うに決まってんでしょ。
63名無しの心子知らず:02/08/08 09:45 ID:hl6y9U7t
市の許可園は収入によって金額違うんだよ、54よ。
家も共働きで5万円台。
7千円ってあなたの旦那の所得にみあった額?
大丈夫ですか?
64名無しの心子知らず:02/08/08 17:06 ID:9Ih0VJGp
54じゃないのですが、
54が言っているのは、お金を払っているのだから育児休暇中に子供を預かってもらって
当然という考え方はおかしいということのように読み取れます。
七千円の根拠はわかりませんが、その金額について議論されている方は、
5万円払っていれば育児休暇中でも子供を認可園で預かってもらっても当然と
お考えなのでしょうか?金額の問題ではないと思います。
65名無しの心子知らず:02/08/09 00:53 ID:ZDAmthY/
>64
だからなんなんだよ。だれも金額の問題になんかしてねぇよ。
5マン払ってるから当然!?アフォか!お前は二度と来るなボォケ!
66名無しの心子知らず:02/08/09 01:22 ID:H4N8d5Wk
生後0ヶ月から預かる保育園があると聞いたけど本当かな。
それってあんまりな気が・・・
67名無しの心子知らず:02/08/09 01:37 ID:H4N8d5Wk
保育園の経費
公立保育園が0〜2歳児にかけている経費は1ヶ月平均50万。
ほとんど人件費。
国の基準の負担金は1人につき平均
乳児・約152.000円、
1〜2歳・約90.000円、
3歳・約43.000円、
4〜5 歳 37.000円。
もちろん税金。
6857です:02/08/09 08:37 ID:x5KGQ04q
>>58さん
今年の春から、3歳児クラスになって
保育料がぐーんと安くなりましたー。
ま、人件費ですもんね。保育料って。

ちなみに近所にあるブランド志向幼稚園は
月謝4万円くらいらしい・・・
制服デザイナーズブランド、絵画に英会話もやってるらしいっす。
6963です。:02/08/09 09:45 ID:qSFspZK0
>>64さん
>5万円払っていれば育児休暇中でも子供を認可園で預かってもらっても当然と
>お考えなのでしょうか?金額の問題ではないと思います。

どこにも当然とは書いていませんが。
ただ、54が根拠もなしにアホなこと書いていたので
実際はこうですよ〜〜と例として金額をあげたまでです。
しかも>>54ははっきりと
>無認可に自腹で高い保育料払って上の子を預けてるひとならともかく
と書いてあり、あなたの言う
>お金を払っているのだから育児休暇中に子供を預かってもらって
>当然という考え方はおかしいということのように読み取れます。
とは少しズレがあると思いますが。
どうよ?
70名無しの心子知らず:02/08/09 13:15 ID:R5YWhoEf
>>69
この「どっち」という主題とズレているので、ここで議論するのもなんですが、
(それに54じゃないし)
認可と無認可のちがいもあると思います。認可園というのは、公的補助が出ている
わけですから、本来の目的である「育児を他の人に託し仕事などをしなければいけない
家庭の子供(保育に欠けるという表現は嫌いなので)」を優先的に預かるべきだと
思います。その点で、金額の問題ではないとレスをしました。

スレちがいなので、この件は
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/l50
保育園問題を考える
に移動しませんか?
71名無しの心子知らず:02/08/09 21:46 ID:XQwY1oTl
お外に働きに行かなくてもいい位余裕のあるご家庭なら、幼稚園にしとけ。

小学校に入る前に集団に慣れさせときたいなら、幼稚園。
子供と向き合う事から逃げたいなら、預かり保育のある幼稚園。
72名無しの心子知らず:02/08/09 21:57 ID:EmUQPslk
公立の保育園ってDQNママ&子供多くない?
怖くて行かせられないから、働いてるけど幼稚園。
73名無しの心子知らず:02/08/09 22:47 ID:bvnyXyBF
>>72 あら、そんなこと保育園スレで言うと大変なことになるわよ。
働いていない家は低収入なのでDQNが多いなどなど。

一概にはいえないのではないですか?
それぞれの家庭環境にあった保育手段を考えればいいのかと。
74名無しの心子知らず:02/08/09 23:10 ID:UNilzTnX
>66 育児休暇の取れない人は、0歳保育当たり前ですよ。
産明から待っている人はざらにいますよ。私の地域は待機児童が
いっぱいなので、無認可に入れて、認可の空きを待ってます。
75名無しの心子知らず:02/08/11 01:56 ID:gn/d88us
産休明けは希望してるけど、生後4週内の乳児って預ける?普通
76名無しの心子知らず:02/08/11 02:25 ID:dfONwNqK
つか、普通、幼稚園か保育園なんて選べないのでは。
勤めてるから夏休み等ある幼稚園をあきらめたよ。
77名無しの心子知らず:02/08/11 08:21 ID:+s7n2RYR
>75 預けられるところあるの? 普通2ヶ月くらいからでしょ?
産休だって2ヶ月はあるんだし。
78名無しの心子知らず:02/08/11 08:33 ID:6uZkIHNr
>>72
DQN地区ならそうかもね。
山の手地区はハイソな専門職のママさんが多いですよ。
7975:02/08/11 22:07 ID:Ug2zksdd
>77
>>66
生後0ヶ月から預かる保育園があると聞いたけど本当かな。
>>74
>66 育児休暇の取れない人は、0歳保育当たり前ですよ。

のながれから、>74へのレスのつもりでした。
レス番書き忘れ&判りにくくてゴメソ
80ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/11 22:18 ID:9FIizBmq
DQN→保育園
中流以上→幼稚園

とくに、子供を無認可保育園に預けて、
ダンナ+自分の収入で自転車操業的生活を送っている
DQN家族は、近くにいられるだけで心がすさむよ。
81名無しの心子知らず:02/08/11 22:42 ID:akZI09IB
幼稚園でも保育園でもピンキリだよ。 
保育園でも月7万以上もとって、やれ英語だとか、シュタイナー教育だとかって
やってる保育園もあれば、

幼稚園でも延長保育、夏季保育、いろいろ請け負ってて蓋をあけると
時間外は一室に園児を閉じ込めて、ずさんな過ごし方をしているところもある。
逆もまた然り。

地域によっては、幼稚園より保育園の数の方が圧倒的に多くて、親が
専業かどうかにかかわらず、選択の余地のないところも結構あるよ。

それから子育てに力を入れたくて専業主婦の人と、
働きたくないから節約に力を入れて、仕方なく子育てしてる専業主婦とは
ひとくくりにするのには、無理がある。
82ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 09:54 ID:hIG4v9qj
ひとくくりにして何が悪いの?

DQN→保育園
中流以上→幼稚園
83名無しの心子知らず:02/08/15 10:07 ID:NwPG8PvE
>>82
それはご自由ですけど、その方のお里が知れますわね。
84名無しの心子知らず:02/08/15 10:13 ID:lNVJXowk
> 誰でも入れる幼稚園なのになぜいばれるのか分からん。
(しかもお月謝なんて微々たるものだろうに、中流以上とは)

ま、82はキャリアママを見たことがない田舎者ってことだ。
85ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 10:29 ID:hIG4v9qj
ウチの子が通っている幼稚園は、
ワーキングマザーがイパーイいるよ。
86名無しの心子知らず:02/08/15 10:36 ID:lNVJXowk
>85 ああ、コンビニのバイトとか?
87ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 10:56 ID:hIG4v9qj
はぁ?
DQNの僻みですか??
88名無しの心子知らず:02/08/15 11:09 ID:lNVJXowk
>87 いや、あなたに対してうらやましいと思うことは
ひとつも無いし。いい天気だし、こもってないで出かけたら?
せっかく暇なんだしね。

おほほ、おばかちゃん釣るのってたのし〜い!!
89名無しの心子知らず:02/08/15 11:51 ID:BcOc+utp
>88

頭悪そう・・・
90ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 11:54 ID:hIG4v9qj
このスレの>>88って、おヴァカなの?
それとも、外出ばかりして熱中症で脳みそアボーンしたの?
91名無しの心子知らず:02/08/15 12:03 ID:FJ/3iCp3
>>90
貴方様が1番ヴァカです。
92名無しの心子知らず:02/08/15 12:24 ID:221CcXNP
首都圏の事情と地方とじゃギャップがありすぎ。

お受験系名門幼稚園
バリキャリ殺到すんなり入れない保育園
一般的な幼稚園

…上記は都内の場合ね。
別けて考えないと話ループ状態だよ。
93ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 14:40 ID:hIG4v9qj
首都圏では専業主婦でも認可保育園に入れますが、何か?
(いわゆるコネってやつね)
94名無しの心子知らず:02/08/15 15:07 ID:tlJ85Hkn
>(いわゆるコネってやつね)

ここがヴァカっぽい。
95ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/15 16:56 ID:hIG4v9qj
>>94
はぁ?
96名無しの心子知らず:02/08/15 17:24 ID:lNVJXowk
>93 やっぱりばかだね。気の毒になっちゃうよ。
地域によっては、幼稚園の代わりに保育園に行かせてるところも
あるんだよ。第一地方ではコネとか効かないって思ってるの? 
世間知らずだね。
97名無しの心子知らず:02/08/15 17:26 ID:Pv90X59r
首都圏でも都心から離れたところや交通の便の悪いところなら
待機児童もあまりいないんじゃないの。
新幹線通勤圏内とか。勤め人の家庭でも兼業農家が多かったり・・・・
住んだことないからわからないけど。
98ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/16 16:32 ID:hKDMRtGR
このスレの>>97って、憶測でしかモノが言えないの?
経験値不足の厨房じゃん。
99名無しの心子知らず:02/08/16 22:43 ID:TfFAXr4C
age
100名無しの心子知らず:02/08/16 23:00 ID:JjKqnhrb
ねぇ?って新幹線通勤圏事情に詳しいんだ。
そっちに住んでいるの?それとも出身がそっち?
101名無しの心子知らず:02/08/16 23:19 ID:GyY3nK1I
首都圏ってどの当たりを指すんだろう?
うちも首都圏だけど、公立認可は朝7時半から夜7時までなもんで、実質的に
自営、在宅、公務員、生活保護、送迎じじばば付きのどれかしか入れないが
そのマターリ集団の中でも苛烈な競争があるから、専業の入る隙もない。
虐待とかの名目で入れるんだろうか。
102名無しの心子知らず:02/08/17 10:47 ID:MF/flIVV
>ねぇ? 、早く101さんに答えてあげてください。
103名無しの心子知らず:02/08/17 11:15 ID:Gn4W5XTd
>101
自営の親戚や、知り合いに、就労証明を出して貰う。加えてコネを使う。
勿論、実際には働かない。
こうして、子供を保育園に入れている専業がいます。
都内K区です。



104名無しの心子知らず:02/08/17 12:29 ID:jz80bCRj
首都圏じゃないけど、保育園でDQN見たことない。
認可保育園(私立)に通わせてるけど、夫婦共に
お医者さんとかっておうちが多い。
医療関係者として考えるとかなりの数です。
皆、大きな会社にお勤めになってる方も多く小奇麗な方がおおいです。
当然ユニクロ系とかの方もみえますけど>自分です
105名無しの心子知らず:02/08/17 12:45 ID:MF/flIVV
>ねぇ?  早く反論しなさいよ。あなたの自論は
保育園はドキュンなんでしょ? 
106名無しの心子知らず:02/08/17 13:04 ID:xM7Mx+nk
都内だけど、専業で公立保育園入れてる人って
本人が病気だったり介護する人と同居してるケースもあるよ。
あと0・1歳児は待機児童満杯だけど、4・5歳になると
延長保育付幼稚園に流れて空きが出て普通に入れる人もいる。
もちろん、散々既出の「自営の友達にインチキ書類を書いてもらって…」
も多いけどね。

無認可でもモンテソーリやシュタイナー取り入れてる保育園なんて
ほとんでお受験教室と化してるからDQNなんていないよ。
月謝だって10万円近い所だってあるんだし。
>ねぇ?早く出てきてね(w
107名無しの心子知らず:02/08/17 13:15 ID:YpgSm4i7
108名無しの心子知らず:02/08/17 13:50 ID:BadAbq4q
すごく不思議なんだけど、幼稚園入れてても旦那がなんてことない
サラリーマンって人多いよね?
将来子供にきちんと教育を受けさせたいと思ったら保育園入れて
働いけばいいのにー と思ってしまう。
旦那がいつリストラされるかもわかんない世の中になぜのん気に
幼稚園帰りに子連れ集団でファミレスでしゃべってられるんだろ?
「保育園じゃ子供かわいそう」なんて言いながら子供を放し飼いに
してママ付き合いに精出してたら意味ない気がするよ。
すごく非生産的・非建設的だわ。
女は子供作ったらおしまいの機械じゃないんだからさ、自分の為にも
資格を生かして働いたりすればいいのにね。



109名無しの心子知らず:02/08/17 16:54 ID:MF/flIVV
age
110名無しの心子知らず:02/08/17 17:19 ID:F8rtgMBl
よけいなお世話すぎる…>108
あなたの偏狭な世界観でよその家のことどうこう言うほうが
よほど非生産的・非建設的だと思うのだが、どうか。
111名無しの心子知らず:02/08/17 19:00 ID:hMFc3+xZ
>110
いやいや、よその家をどうのって言ってるんじゃなくってさ、
ここのレスにしても今時単純に「保育園=お金がない=DQN」
って発想の人いるじゃん。それにビックリしてるんだよねー
今時将来設計して共働きなんて普通だし、自分のキャリア生かして
仕事してる女性も多いのに発想が貧困だなあって思って。
「保育園=子供がかわいそう」っていうのも違うと思うし。
税金も払わずに収入も旦那だけに頼る生活してたら
経済効果もないよねー
ママ付き合いだけの狭い世界で生きる母親よりも、社会で
生き生き働く母親の方が子供への影響が良いことだった
多いと思うんだけど。
だってだいたい虐待だのなんだのってニュースになる
母親って仕事無しな人多くない?
幼稚園の狭いママ付き合い世界で起こった事件もあるしさ。

112名無しの心子知らず:02/08/17 19:37 ID:MF/flIVV
単純にねぇ?を追い詰めたいだけだ
113名無しの心子知らず:02/08/17 19:57 ID:rbaxF1c4
あ、あの、保育園保育園って言っていますが、うちの市(関西)では
認可公立は保育所、認可私立と無認可は保育園と分けられてます。
この手のスレで保育所って言う人いないけど、皆さんのところは
公立も保育園なんですか?
保育園、保育園と言われると、みんな私立なんだなーと思ってしまって。
お国柄なのかな?すみません、しょーもない事書いて。
114名無しの心子知らず:02/08/17 20:09 ID:iGAlHzzH
私は中部ですけど、保育園=公立です。
ところで、仕事を続けたかったら保育園に入れるしかないし、
そもそも田舎なので幼稚園はないし。
保育園か幼稚園か選べる人ってうらやましい。
もちろん仕事を辞めても生活できるけど
仕事してなかったら何すればいいんだろう。。
115名無しさんの心子知らず:02/08/17 20:15 ID:tRZdIh7v
家の隣の保育園児。4才&3才。
まだまだ元気に騒いでいる声が聞こえるよ。
年が近い、我が家の子供は爆睡中だけど・・・。

保育園って、必ずお昼寝をさせるでしょ。
だから、休日もお昼寝をして夜もゆっくりっていうペースが崩れないみたいで・・。

低年齢の内は良いけど、就学前にこの生活リズムは如何な物かと・・。
仕事をしている親には楽なんだろうな・・・・。
116名無しの心子知らず:02/08/17 20:18 ID:zhaCxCk2
8時に寝てるの?早いよ。
うらやましいけど、幼稚園、保育園関係ないくらい早い。
117名無しの心子知らず:02/08/17 20:24 ID:MF/flIVV
>115 げっ、うちは保育園児の頃は、帰宅が7時半くらい
だったから、それからお風呂とか食事とか、好きなことして
11時過ぎまで眠ってくれなかった。

今小学生になって、疲れるのか、10時には眠ってくれるように
なったけど。
118名無しの心子知らず:02/08/17 20:26 ID:0CkZTLsE
少子化イコール保育園足りないから出産しない、みたいな
図式が定説化してるけど、経済的に困ってなければ、こどもが
小さいうちは家にいたい人が多いと思う。
専門職ならともかく半端なパートに出るならこどもと一緒に
いたいんだよ。
119名無しの心子知らず:02/08/17 20:37 ID:iGAlHzzH
うちの保育園児は8時半には寝るよ。
>118
>経済的に困ってなければ、こどもが
>小さいうちは家にいたい人が多いと思う
それは違う。少なくとも私は違う。
仕事にブランクがあっても大丈夫なら小さいうちは家にいたい。
専門職だから?パートだけどね。
何年も間があくと、キャリアを生かした仕事につくのは難しい
と思います。
120名無しの心子知らず:02/08/17 20:42 ID:MF/flIVV
>118 それももっともな意見だけど、一度正社員を
手放したら、それ以上の仕事につけないことが多いでしょ?
やめられないし、子供のそばにもいてあげたいとなると、
やっぱ育児休暇3年の制度の充実? でも、あっても実際
取りにくいんだよね、まだ。だから、やっぱ0歳児・1歳児の
受け入れは充実してほしいよ。
121名無しの心子知らず:02/08/17 20:50 ID:tmLAC9AE
ウチの子、未熟児で生まれて発達発育がかなり遅れてるの。
検診とか訓練とか通ってるけど、先生に保育園か幼稚園か相談したら、
家庭の事情によるけれど、こういう遅延のあるような子は保育園の方がいいんじゃないかって。
根本的に園の指導内容が異なるからっていうのが理由らしいんだけど、
(先生曰く、保育園はその子の“生活の自立”を目的とした保育だから)
どっちもいいトコロがありそうだし、簡単に決められないな・・。
122115:02/08/17 20:52 ID:tRZdIh7v
今日は出かけたから、家の子供が寝るのがメチャクチャ早かったんだけど・・。

最近は窓を開けていることが多いので、お隣の様子が良く分かっちゃって・・。
夜、暗くなって帰ってきて、延々と騒いでいる様子なので、
そんなんで良いの??って思うことが多いです。

特に、保育園がある日は親の都合があるからしょうがないと思うけど、
休日も昼寝して夜遅くまで騒いでいるのは如何な物かと。

夜遅くまで寝ないって事は、必要のない昼寝をしているからって事ですよね。
なんだか、親の都合で子供の生活を振り回している感じがしてたまらない。
123名無しの心子知らず:02/08/17 20:54 ID:+9unspcA
>>120
正社員を手放したら二度と・・・
とか
仕事にブランクがあると不利
という状況がいけないのだと思います。
そういうことを気にせずに、長期の育児休暇を取得したり、ブランクがあっても
能力を活かすことができる雇用市場の確立が必要なのだと。
逆に、正社員にしがみつくメリットを少なくするとか。

少子化スレに書く内容だけど。
124名無しの心子知らず:02/08/17 22:21 ID:MF/flIVV
>123 育児期間中に研修を行うとか? 
125名無しの心子知らず:02/08/18 15:29 ID:kTW22C9x
ねぇ? 誘い水AGE
126名無しの心子知らず:02/08/18 21:19 ID:4i3HHf9e
>124
育児休暇を長く取れる会社なら
逆に研修なくてもやっていける体制が整っていると思うんです。
問題は、育児休暇が思うように取れなくて辞めてしまった場合(私ですね)
長々とブランクがあけば同じ職種での再就職は難しいです。
再雇用制度(しかも正社員で)とか
ワークシェアリング(早く帰れる)とかを望みますね。
だったら幼稚園VS保育園の選ぶ余地もあるというもの。
127ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/19 15:50 ID:eMkgMWau
>>122
保育園はDQNだから仕方ないよ。放っておけば。
128名無しの心子知らず:02/08/19 17:09 ID:ciEeuXD9
うちの保育園の親たちはあまりにもドキュソ。
来年から幼稚園に変えるよ。
仕事もフルからパートに変わったしさ。
昔は「いろんな人と接して」と思ってたけど程度があるね。
姑に「保育園なんて」って言われたときは腹がたったけど、
なんかここんとこ、本当かもって気がするよ。
幼稚園は結構まともな親が多いもんですか?
そりゃ〜どこに行っても変なのはいるだろうが、
それが大多数なのは非常に困る。
保育園から幼稚園に変わった経験をお持ちの方、教えてくださいな。
129名無しの心子知らず:02/08/19 19:37 ID:jcfpRAym
>127 お、きやがったなぁ〜。ちゃんとロムして、きちんとした
意見の人に反論してみろ。
130名無しの心子知らず:02/08/19 19:58 ID:eF136PeM
確かに保育園の親はドキュソが。公立だから学校の先生や公務員ばかりで
みんなプライド高くて気が強い。
一般企業勤めと感覚が違う。
普通の専業主婦みたいに子どものことを深く考えてないから
集まっても子どもの話題なんてまったくでないのが怖い。
131名無しの心子知らず:02/08/19 20:17 ID:jcfpRAym
>130 保育園は公立に限らない。朝夕集まっている暇などない。
   以上。
132名無しの心子知らず:02/08/19 20:38 ID:TO1DjXUD
私んトコ田舎で幼稚園はかろうじてあるんだけど、
小学校はすさまじい保育園の子達と同じところに通う運命にあるんです。
だからいくら幼稚園に入れても結局ドキュとの交流は免れないわけでして。
でも小学校くらいになれば大丈夫かな?
私小さい頃くらいはいい環境を与えてあげたいんです。
アドバイスキボンヌ
133名無しの心子知らず:02/08/19 20:50 ID:jcfpRAym
>132 すばらしい私学をお受験しなさい。学習院なんて
お勧めですよ。青学やデンフタもいいですね。
134名無しの心子知らず:02/08/19 20:51 ID:dPfHIOM7
>>132 国立附属小学校にでも通わせてはいかがですか?
135名無しの心子知らず:02/08/19 21:00 ID:jcfpRAym
>134 今度はへんなおやじが狙うかもしれない
136名無しの心子知らず:02/08/19 21:04 ID:TO1DjXUD
132ですけど。
田舎で国立付属も私立小学校もないんです。
選べる環境にお住まいの方が羨ましいです。
137名無しの心子知らず:02/08/19 21:05 ID:YtOBENfP
ここ2ちゃんに昼夜カキコできる環境となると
専業の方が優勢なんだから、保育園=ドキュンになるのは当たり前。
兼業のHPにいくと、専業=完璧ドキュン。
理解するまでいかなくとも容認する、あるいは反対に
存在を無視するかどちらかにできないのだろうか?
138名無しの心子知らず:02/08/19 22:10 ID:PYGaVF7s
>>137
しょうがないよ。兼業は自分達は税金や社会保険を支払っているのに、
専業主婦は優遇制度のうえにあぐらをかいて、サボりまくり&遊びまくり
と見えるだろう。
専業主婦からしたら、兼業は地域や学校での役割は専業に押し付けて、
税金払っているのだから多額の補助をうける保育園を使って当然!と
言っているように見えるんだろうね。

でも、叩かれるべき専業&兼業の共通点はDQNってこと。
まともな人ならお互いに理解できる範囲の暮らしをしていると思うよ。
139ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/20 10:34 ID:GDVGeNir
兼業主婦は貧乏人orDQN
140名無しの心子知らず:02/08/20 10:46 ID:Wm+rRaeu
荒れてるね〜
結局 お互いDQNなのに気がついていないのかしら
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
 
人間って優越感で生きてるからね
まぁ お互い潰しあいして下さい
マータリと
141名無しの心子知らず:02/08/20 11:04 ID:XTbDhX3N
>122
お隣のお子さんたちがうるさすぎて
迷惑してるの?
それほど迷惑でもなければ、ほうっとけば?
不思議なのが、なぜ休日はお昼寝したらだめなの?
夜遅くまでって言うけど、何時まで?
小学校に入ったらどうするの、みたいに書いてたけど
心配しなくても、子供はちゃんと適応して
それぐらいになれば、お昼寝しない生活リズムになるし。
休日にお昼寝させるのは、親の都合ってのがよくわからない。
普段お昼寝するリズムなら、休日もそうなるのが普通。
142ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/20 13:41 ID:GDVGeNir
夜更かし朝寝坊が自然に治ると思っている>>141は「知らぬが仏」
143名無しの心子知らず:02/08/20 14:32 ID:qAxpaC9x
ねえ?って主体性がないね。あちこちで揚げ足とってばっかで、
レスもさえないし、自分の意見はないの?
てゆうか、構ってちゃんでしたか。失礼。
144名無しの心子知らず:02/08/20 15:04 ID:YJ+wycJR
そうそう、構うと喜ばせるだけだから
ムシムシ。
145名無しの心子知らず:02/08/20 16:51 ID:v/1FndDd
なんだ結局、自己満足と小金かせぎのために兼業なんだね。
経済効果とか言ってるばかがけど、ばばあは引退して若いやつの
就職機会をふやしたほうが経済効果はあがるんだよ。
小学校の先生が年寄りばっかりって、ろくに来もしない兼業主婦が
文句言ってるが、あんたも同じだよ。
146名無しの心子知らず:02/08/20 19:11 ID:FKrpt8l8
>145 それは、あなたが思っているその特定の誰かに愚痴りたまえ。
147名無しの心子知らず:02/08/20 19:29 ID:vINkb1gY
>146
禿同。

>145
経済効果ってさー、税金面が大きいと思うんだよね。
兼業主婦全員が専業になっちゃったらカナーリ大変な
社会になりそう。とりあえず年金や育児手当はなく
なるわな。
ほんと、専業からもちゃんと一人前の税金取る制度に
してほしいよ。

結局専業主婦って視野狭いんだよねーーー

148名無しの心子知らず:02/08/20 19:59 ID:zsftSaXj
>>145>>147も視野が狭すぎ。
頼むから専業/兼業という対立構図で語らないでください。
あなたたちが標的にしているのは、一部のDQNなのです。
まっとうな専業/兼業にとって、あなたがたの批判は
的外れです。
149名無しの心子知らず:02/08/20 20:40 ID:FDm5hdNC
>兼業主婦全員が専業になっちゃったらカナーリ大変な社会になりそう

大丈夫だよ。計算してみたの?
そんなに高い税金払ってる人は兼業主婦中ほんの数パーセントだし。
それにその分、仕事が無くて困っている人に就職の機会が与えられるから
それはそれでいいかもね。
それに年金はもう無くなることわかってるよ。主婦云々関係無くね。

どうしても「兼業VS専業」の舞台をセッティングして、
そこで勝ち誇りたい人って、結構いるものねぇ。
そんなことにエネルギー使うだけ無駄だと思うけど。
150名無しの心子知らず:02/08/20 20:55 ID:CPHYcV0t
>147
逆に専業主婦が全員兼業主婦になっても大変なことになりそう。
だって平日昼間、誰がお買い物するの?
私兼業は、いざって時専業の母に助けてもらって大助かり。
好きなほうを選んで共存すればいいじゃん。
叩き合う必要なし。
151名無しの心子知らず:02/08/20 20:57 ID:FKrpt8l8
>149 お金のことはおいといても、奥様たちのおかげで
デパートやスーパーで心地よく買い物ができるし、感じの
いい看護婦さんに助けてもらえたりしてるよ。(店員さんや
看護婦さんとか主婦多いと思う)

男女関係なく、気持よく働ける社会を望みます。
152名無しの心子知らず:02/08/20 21:31 ID:zsftSaXj
>>151 「働ける」じゃなくて「生活できる」社会ね。
153名無しの心子知らず:02/08/20 23:09 ID:1JPnWXlG
保育園に子どもを預けて働いている人たちって
育児を「他人に肩代わり」してもらっているって自覚がないよね
子育てより仕事ってそんなに大事なの?
子育てよりそんなに自分が大事なの?
倹約して遣り繰りしてでも仕事辞めて
子育てしている専業主婦っていっぱいいると思う

保育園の親に虐待って聞かないのは、虐待するほどいっしょにいる
時間がないからでしょう?
154名無しの心子知らず:02/08/20 23:13 ID:eW/pvq1q
>>153
長時間一緒にいるから虐待するの?
それなら虐待されずに、保育園に預けられたほうが
お子様のため!
155名無しの心子知らず:02/08/20 23:14 ID:+SaqeREW
>153
保育園の親に虐待って聞かないのは、虐待するほどいっしょにいる
時間がないからでしょう?

わけわからん
156名無しの心子知らず:02/08/20 23:37 ID:9k230N4v
はい夜になったので保育園ハハ登場しました〜

私は保育園、幼稚園どっちがどうって思わないなあ。
ただみんながみんな兼業になっちゃったら
たしかにお買い物も大変だけど、病院も大変だってば。
午前中がらがらで夕方から夜が激混みなんて・・・

しかし>>153ってすごい。
子供と長い時間一緒にいると皆虐待するのでしょうか?(W
157名無しの心子知らず:02/08/20 23:45 ID:trp6aMgL
>150
素朴な疑問なんですが、なぜ平日の昼間に買い物しなければ
いけないのでしょうか?
週末買いだめもできるし、今は宅配サービスも充実してるし、
平日の買い物を専業主婦の人に頼むまでもないと
思うんだけど・・・だいたい兼業の奴隷じゃないし、専業主婦の人。

>153
最後の2行、意味不明です。
友達は幼稚園の先生してますが、「あの人たち(母親)ヒマ人。
派閥作って、子供の付き合い狭めて、噂話ばかりで。子供に
むしろ悪影響だよ。」と言ってました。
倹約してやりくりして子育てを選ぶのも自由。
生活を潤わせるために働きながら子育てするのも自由。
今は3歳神話もすっかり壊れているのに、いまだに
「働く=子供不憫」という図式でしか判断しない人
多いんですかね。
私はまだ小梨ですが、自分がその時専業になりたければ
なるし、兼業になりたかったらそうする。
どっちにしても自分に合う方法を選ぶのが一番虐待
少なくて済むと思うけど。
158ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/20 23:48 ID:+1SPrV/9
このスレの>>157って身勝手だね。
自分の勝手ばかり言って、子供の気持ちは考えないわけ?
ま、しょせんは小梨よのぉ。
159名無しの心子知らず:02/08/21 00:03 ID:/a/TqtRk
>158
子供にしたって、「お母さんが看護婦さんを続けてることが
誇りです」って子もいれば、「ただいまーって言うと家に
いてくれたのが幸せです」って子もいるでしょ?
保育園に入ってても仕事以外の時間で子供とたくさん
遊んだりきちんと教育してる人もいれば、幼稚園で
子供との時間がいっぱいあっても放置してる人もいるし。
どれが子供にとって幸せかなんて、赤の他人が勝手に
決めることじゃないでしょう。

なんで強引に一つに結論出したがるんでしょう?
その家庭それぞれに合ったやり方があるでしょうし、
子供だってそれぞれに性格があるでしょう。
・・・って話しても通じる方じゃなさそうですが。
160名無しの心子知らず:02/08/21 00:24 ID:x9FVhmar
ねぇ?ここに痛んだね。
お待ちしておりました!!!
161名無しの心子知らず:02/08/21 00:29 ID:K5I0dyAg
3歳児神話ってほんとに崩れているの?
今、流行の専業主婦バッシングじゃないの?
行政に惑わされてなぁい?

働いているお母さんって、専業主婦のお母さんのように
子どものこといっぱいいっぱい大事にしている人
見たことない。
子どもよりやっぱり自分の仕事ややりたいことが大事。
162ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/21 00:31 ID:rGsDQd+3
兼業は、お上に踊らされて、税金をイパーイ搾り取られてください。

163名無しの心子知らず:02/08/21 00:33 ID:Frwtv2of
>ねぇ
もうすぐ配偶者控除なくなるんだよ
164名無しの心子知らず:02/08/21 00:33 ID:b+FRYcfI
>161
子どものこといっぱいいっぱい大事にしている人
見たことない。
子どもよりやっぱり自分の仕事ややりたいことが大事。

・・それはあなたの世界がせまいんだな・・・気の毒な方。
165名無しの心子知らず:02/08/21 00:34 ID:FQi8mLzy
>161
ご自分の限られた範囲で物をいわないように。
夜釣りの方でつか??
166名無しの心子知らず:02/08/21 00:35 ID:x9FVhmar
>>161
専業主婦のお母さんが、「子どものことをいっぱいいっぱい
大事にしてる」って根拠は???
167名無しの心子知らず:02/08/21 00:36 ID:xP1t8BCQ
>157
平日の昼間に買い物する主婦がいなくなったら、
日本の経済が大転換の大混乱になるでしょうね。
「買い物頼む人がいなくて困っちゃうわ」なんて話は誰もしてないのでは...
168名無しの心子知らず:02/08/21 00:45 ID:K5I0dyAg
>>164
私は仕事しているから、身近なママ友達もいないし
とにかくみんな忙しいから保育園は、子どもを大事にしている親見たことないのよ。
昔の友達の専業主婦はとっても子どもを大事にしていて
目からうろこ。
保育園って日中ずっと保母さんといっしょだから、親の言うことなんてに聞かないし
短い時間で愛情しっかりなんて、子どもには無理だよ。
所詮親の都合で子どもを振り回しているだけかもと思う今日このごろ。
169名無しの心子知らず:02/08/21 00:46 ID:FQi8mLzy
えーーっっ??
専業のヒトが買い物代行してくれるの??(って違うYO!)

つか、土日、とか夕方の方がスーパーってお得だと思うけどなあ〜
ってかんけーないね。
170名無しの心子知らず:02/08/21 00:51 ID:b+FRYcfI
>>168
保育園の送迎見ただけで大事にしていないって思ってるの?
・・・本当に世界のない人ね。
保育園のママ友達作る努力でもすれば?

みんな一生懸命生きてるよ、失礼な人。
171ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/21 00:59 ID:rGsDQd+3
このスレの>>163って厨房なの?
配偶者控除が全部無くなるなんて誰が決めたの?
172名無しの心子知らず:02/08/21 00:59 ID:FQi8mLzy
>168はさあ、自分が子供大切にしてない負い目があるんじゃない?
だったら、仕事なんかすっぱりやめなよ。
あたしも仕事持ってるけど、子供を大事にしてない、なんてちっとも
思ってないよ。時間足りない分、ダンナと二人で精一杯やってる自信は
あるな〜。
173名無しの心子知らず:02/08/21 01:00 ID:mmj0aU3d
◆w.CBecv2
ッテウザイヨネ
174ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/21 01:00 ID:rGsDQd+3
>>166
我が家がその見本です(エヘン
175名無しの心子知らず:02/08/21 01:01 ID:Frwtv2of
>168
私も仕事してますが(息子・年長・2歳から入園)、
迎えに来る時間帯が同じ親御さんとはちょっと立ち話したりしますよ。
もちろん話題は子供のこと。
私が話したことのある親御さんは、皆子供の話をする時は
ちゃんと母親・父親の顔になって愛情のこもった目で子供を追いながら
話をしているように感じますが。

うちは男の子ですがちゃんと言うこともきいてるし
>短い時間で愛情しっかりなんて、子どもには無理だよ。
>所詮親の都合で子どもを振り回しているだけかもと思う今日このごろ。
なんて、あなたの考え方・姿勢次第ではないかと。

隣の子が夜遅くまで起きてる、とかホント習慣でしかないよ。
赤ん坊の頃から決まった時間にきちんと寝る習慣を根気よく続ければ
昼寝してもちゃんとその時間に眠くなるって。
ちなみにうちは9時〜9時半の間にちゃんと寝てます。

176名無しさん@HOME:02/08/21 01:03 ID:wXl8JH76
私は幼稚園。
177名無しの心子知らず:02/08/21 01:48 ID:M+MAO9Yq
幼稚園vs保育園、専業vs兼業、小梨vs子蟻、妊婦vs赴任・・・。
結婚前は、同じような外見、センスや教養、価値観の持ち主たちが集まっていたのに、
結婚すると、女は単に置かれた環境で集団が決まるのね。さみしい。
178名無しの心子知らず:02/08/21 06:39 ID:ONbyb8Ux
>174 うぇえ〜。専業になるとみんなあんたみたいになっちゃうの〜。
うわぁ、そうなんだ〜。
179名無しの心子知らず:02/08/21 10:05 ID:0ZuYa2U8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/271
幼稚園か保育園かって悩める人は幸せだよね。

>>177 同意。
他の人を自分より下に置くことによって、相対的に自分の置かれている状況を
上にしたいと思っているのか。
でも、それって女だけじゃないよ。男だっていろんな対立軸がある(作っている)よ。
180名無しの心子知らず:02/08/21 10:28 ID:wMiigQjh
>167
平日の昼間の買い物が減っても、多くが共働きになったら
世帯収入が上がる分消費も進むのでは?と単純に思います。
節約雑誌がはびこる世の中じゃ、景気はよくなんない気もするし。
税金も多く取れるし、そういう面では兼業が増えて景気が悪く
なることはないと思います。

>161
3歳神話崩壊の話は私も知ってます。(医者から聞いた)
保育専門誌(っていってもたまひよやこっこではなく、専門性の
高い本ね)にも出てるし、今幼児教育や保育を大学で習ってる
人たちは少なくとも知ってると思うよ。
181名無しの心子知らず:02/08/21 10:34 ID:0ZuYa2U8
あのぉ、経済に詳しくないのでこんな発言をここでするのは何なのですが、
国全体の富を増やすことができなければ、みんなが働いても決まった
全体量の取り合いとなり、単純に世帯収入が上がることにつながらないのでは
ないかと思いますが。
労働力が増えて新しい産業が興るということなら多少理解できますが、
こんなに失業率が高い現在、労働力が増えることに意味があるのか・・・
確かに、現在必要とされているスキルを持っている人が、子育てに専従して
いる場合、その眠ったスキルの掘り起こしにはなると思いますが。

ごめんなさい、よくわからないのに(ので?)長文で。
182ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/21 11:36 ID:Tl9byCA1
>>181よ、DQN兼業にそんな難しいこと分かるわけないじゃん。

マクロ的に見れば、専業は優れた労働力の再生産に携わっているわけだから、
その日暮らしのDQN兼業より付加価値が高いと思われ。
183名無しの心子知らず:02/08/21 12:02 ID:UJxwsGkn
>181
オランダの例をご存知ですか?
オランダも今の日本のように不況・失業率高い(雇用不足)が
かなり酷かったのですが、ワークシェアリング制度で女性も
働きやすくなり全体の雇用も広がり、夫の収入だけに頼らずに
2人で世帯収入をあげて(夫の収入自体もワークシェアリングに
よって減るが、妻が働きやすくなったことで結果的に収入が上がる)、
女性が働くことにより保育施設なども目覚しく発展(その上家庭では
夫の育児参加も可能になり、子供にとっても非常にプラス)してさらに
その産業の雇用も広がる、、、という安定した経済になりました。

あまり経済的なことばかり書くと横にしまいますね、スマソ。

184名無しの心子知らず:02/08/21 12:16 ID:0ZuYa2U8
>>181
ありがとうございます。もちろん経済に暗いので、知りません。
その上、結局保育サービス産業は発展するけど、昼間の主婦向けの産業は
衰退するのでプラスマイナスは簡単には測れないように思えてしまいます。
経済板にでも逝って聞いて見ます。
185名無しの心子知らず:02/08/21 12:17 ID:0ZuYa2U8
>>181じゃなくて>>183でした。重ね重ねすみません。
186名無しの心子知らず:02/08/21 18:59 ID:ONbyb8Ux
>182 ねぇ? なんかに育てられた子供が世の中のプラスになるとは
思えませんが。専業主婦の人の見本は、ねぇ?だと思ってよいのでしょうか?

だいたい、まっとうな意見には一切答えてないし。ねぇ?ってば。
187名無しの心子知らず:02/08/21 18:59 ID:wtA2s4w8
>185

http://www.mainichi.co.jp/eye/debate/49/article17.html
http://www.jpc-sed.or.jp/lrw/houkoku.pdf(ワークシェアリング協会)
 
以下参考までに毎日のコピペ

ワークシェアリングで忘れることができないのはオランダだ。80年代初めから
実施した結果、失業率は8・3%(85年)から4・2%(98年)に改善、見事
に成功し、今や「オランダ・モデル」と呼ばれている。
つまり1人当たりの労働時間を短縮し、新規雇用を創出する。その際、パート
タイマーの賃金や雇用条件をできる限りフルタイマーに近づけたのである。その
結果、家庭に戻っていた女性や退職していた高齢者たちが喜んで仕事に復帰。
個人消費も活発になり、景気上昇にもつながったと評価されている。

経済板で聞くのもいいでしょうが、検索かければワークシェアについて
のHPや文献は腐るほどあります。
せっかく気になっているならば自分で調べる方がいろんな意見が
見れるのでは?と思います。


188名無しの心子知らず:02/08/21 19:22 ID:fjR6Db8y
>>181
182が言う通りとっちかが働きどっちかが家事・子育てした方が効率がいいよ。
これを比較優位の法則と言って、それぞれが得意な方を受け持つ。
まあ普通なら旦那が働き、嫁が家事全般をこなす。
その方が理論的にはお金も家事全般サービスも高水準のものが手に入る。

デフレーションとは需要不足(供給過剰)の時に起こる現象である。
働く人を増やそうということは供給能力の増大を表す。
専業主婦のためのワークシェアリングは、今の状況ではそれほど効果は期待できないだろう。
一人者で収入がないと生きていけない人には有効(つまりその人は生活の為大半を出費する)だが、
専業主婦のように旦那の稼ぎで十分食って子供育てていける人ならば、その所得の余剰分は貯蓄に回り、
景気浮揚効果はそれほど期待できない。景気浮揚効果を出したいのなら新たに需要が増えたところに、
新たな労働者を投入する必要がある。つまり、全体のパイを増やさなければいけない。
今は4大卒の新卒男子ですら仕事にあぶれている時代である。それに高額な住宅ローンをかかえた旦那達は
給料の低下を受け入れられるか?もうすでにデフレで賃金低下が当然になっているのに。
需要が増えるためにはどうしたらいいか?今の貯蓄超過を少し減らし消費することだ。

ぶっちゃけた話、現在は完全な需要不足だから、供給サイドの改革で良くならないよ。
今の総理が構造改革を掲げて供給サイドの改革を謳って出てきて一年たったけど良くなったか?
郵政三事業民営化、道路公団民営化、特殊法人改革、これらは需要サイドの改革か?
今必要なのは需要喚起政策だ。需要喚起政策とは何だ?
それは、公共事業を始めとする財政政策及び金融政策ということになる。


189181:02/08/21 19:30 ID:cw0e8Rpc
あの・・・私は180の前半に書いてあるような、世の中に兼業主婦が増えると
税金もたくさん取れるし、消費も増えるし、景気に好影響というレスに
疑問をおぼえただけで、ワークシェアリングなどには賛成ですよ。
働きたい人が、それぞれのライフスタイル(育児に限らず)に合わせた勤務形態を
選択できる方がいいと思います。雇用側にはいろいろコストもかかるようですが。

ワークシェアリングによって、夫婦共働きになっても、ひとりひとりの収入が
減れば、世帯としての納税額は減る場合もあると思います。また、共働きになる
ことによって保育や家事代行にかけるコストも出てくるでしょうし。
だから、180の言うように、単純なものではないと思ったのです。
190181:02/08/21 19:30 ID:cw0e8Rpc
また、ワークシェアリングによって現在サービス残業を押し付けられる形に
なっている労働者にとっては、労働時間が減るなどの利点もあるでしょうが、
雇用側つまり経営側には人件費増となります。このコストはやがて価格に
反映されることになるのではないでしょうか。もちろん、そうならないための
経営努力が必要ですが、経営努力ならワークシェアリング導入しなくてもやって
ほしいものです。
191名無しの心子知らず:02/08/21 19:55 ID:dufp6qO5
横からすいません。

オランダでは日本のように本社員とパートの区別はなく、全員が正社員です。
そしてその正社員の労働時間が様々な形態を持っています。8時間労働、5時間
労働、3時間労働などです。なので夫婦共働きの場合に夫が4日労働3日休日の選択をし、妻が3労働
4休日を選択して働きながら子供を育てている例も多々あります。子供
のそばの常にどちらかの親がいることになり、子供の成育にとって
重要な役割を果たしています。
だから保育や家事代行を必ずしも選ぶ必要はないし、各々の家庭に
あったプランで決めればいいのです。
また、企業との間では年率8%の賃金上昇に企業が絶えられないとき
は政府が労働者と企業の間に入り、話し合いを通じて賃金は4%上昇に
押さえながら政府が4%の減税を実施し、国民の収入減をペイにする方法
などが取られています。
企業にとっても生産性のUPにもつながり、産業の活性化にも
なり、雇用が増えることにより雇用の流動性もあがり、メリットも
多いかと思います。

ただオランダはここまでシステムが出来上がっているので、今の
おざなりな日本の経営や景気対策に言葉だけの「ワークシェア」を
取り込んでも意味はないでしょうね。きっと経営者優先(ただの
賃金カット)の制度になってしまうでしょう。

とりあえずここは育児板なので、そろそろ本筋に戻した方がいい気
がします。個人的な意見としては父親も育児参加ができるので
子供にとっても非常にプラスになる良いシステムだとは思います。
192名無しの心子知らず:02/08/21 20:13 ID:fjR6Db8y
>>190
いやいや、それでいいんですよ。人件費増→価格増というのは一般的に好況時・インフレスパイラル
の状況ですから。経済が拡大する時はそうです。
ただ、今はデフレスパイラル時でデフレ期待がすごいのでなかなかそのような循環に反転しないのですよ。

重い罰則付・厳しい監視付のワークシェアリング法をつくり、徹底的にやらないと現実的には無理でしょうな。
個々の企業:ミクロで見た時は生産性の低下をまねくはずですからね。
後、オランダはデフレ対策としてワークシェアを導入したわけではないと思います。
基本的にインフレ時の失業対策でしょう。持続可能性としてどうか?

もちろん実現できれば家庭の生活の質は相当アップすると思います。
親に時間的余裕ができることによって精神的余裕が生まれ、
子供の影響にもいいことはあっても悪いことはないでしょう。
193名無しの心子知らず:02/08/21 21:52 ID:4zafUFI/
まったく横ですが、
ウチの近くの保育園のパパママ達!!
大きな顔して送迎時の路駐するのやめてくれませんか?
短時間でも毎日大勢がやるので、
ウチの車の出し入れはしにくいし、視界は悪くて危ないし。
お金出して駐車場借りるくらい腹くくって欲すぃよ、まったく。

かなり横なのでsage。でもすっきりした。
194名無しの心子知らず:02/08/21 21:59 ID:EkPyu2Fo
>193
保育園に文句言った方がいいんじゃない?
もっとすっきりするよ。
195ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/21 22:08 ID:rGsDQd+3
>>193
タイヤに釘させば?
196名無しの心子知らず:02/08/21 22:09 ID:ONbyb8Ux
>193 うちの保育園も駅前で、道は狭いわバスは通りにくく
なるわで大変で、今は近くの駐車場をシェアして使っていますよ。
ちゃんと園に申し入れしたほうがいいですよ。
197名無しの心子知らず:02/08/21 22:18 ID:Ttn5k3uD
>>193
それは保育園へ苦情を言うべきですね。
それでもダメなら、その保育園の管理管轄とかは?
認可園だったら、そこから保育園へ注意が行けば、かなり効くと思う。
それと警察ね。
198名無しの心子知らず:02/08/21 23:09 ID:y+8+L1lZ
168です。
子どもを大事にしていないというのは、子どもが病気の時でも
会社を休めないし、お迎えにも行かれない。
みんな頼れる人に頼んでいる。
産んでおいてこんな薄情なことでいいんだろうか?
専業の人は寝ずに看病している。
専業の家にいるような子どもはぜんぜん病気しない。
保育園だと病気してばっかり。
199名無しの心子知らず:02/08/21 23:16 ID:x9FVhmar
>>198
専業でも、兼業でも病気になるときは
なりますよ。
専業の家にいるような子どもはぜんぜん病気しないって
すんげー思い込みですね。
寝ずに看病は、子どもが病気になれば
誰だってそーするでしょ。
そんなに悔やまれるんだったら、お仕事辞めたら?
200名無しの心子知らず:02/08/21 23:35 ID:NuExXD4i
>>198
保育園ハハですが、まぁ子供の年齢が低いうちは
よく病気もらってきますよね、たしかに。
でも専業の方のお子さんでもなんかかしらんどっからか
もらってくるもんですよ。幼稚園行くようになってからだと
余計もらいやすいですから、平均するとそんな変わらないかもよ?
>>199さんのおっしゃるように、病気になるときゃなりますってば。はい。
201名無しの心子知らず:02/08/21 23:41 ID:XHsObx+u
保育園は共有持ち物が多く、そこから他の子達の
金をもらいやすい。食中毒事件をおこすのも
幼稚園より保育園の方が多い。幼稚園ははさみ等が
個々に買い揃えてあるので菌が繁殖しにくい。
病気になっている児童とも接触が少ないので
幼稚園がより衛生的であるといえる。
小学校にあがった時、保育園出身者と
幼稚園出身者はなんとなく雰囲気が違っていた。
身なりが全体的にあまり清潔そうでない子は
保育園児。
202名無しの心子知らず:02/08/21 23:43 ID:y+8+L1lZ
どうして仕事辞めないといけないの?
悔やんでいるというより、母親としての生き方があるかも
と思っただけ

熱を出した3日間、仕事もあるし、ずっと寝ずの看病なんて無理よね。
専業だったらできるかも!?

0〜1歳から保育園に預けた子どもと
家庭で保育されている子どもの病気の回数ってすごい落差あるよね。
専業の友達の子どもはぜんぜん病気したことない。
うちの子、保育園だと月に2回は熱を出す。なかなかよくならない。
203名無しの心子知らず:02/08/21 23:46 ID:hQfFF+6P
清潔そうではない保育園児か・・・。

保育園児の親としては、なんかつらい一言だなー。
204名無しの心子知らず:02/08/21 23:50 ID:9TqxLCU/
専業から、幼稚園でも保育園でも集団生活に入ると、
最初にドッと病気をもらうらしいよ。
それまでは箱入りだったから、きついらしくて、
こんななら、辞めようかと思うくらい、
最初の1年はほとんど家にいたりする子も多いらしい。
免疫ついて丈夫になるんだし、200さんの言う通りトータル同じだと思う。

>201
逆に共働きの方が身なりがいいと思うんだけどな・・ボソ。
205名無しの心子知らず:02/08/21 23:54 ID:Ai8Cd6Xz
保育園児=可哀相な子
幼稚園児=いい子
って友達が誰かに聞いたって言ってたけど、ホント?
うちの目の前の幼稚園児はとってもいい子なんて思えないんだけど・・。
放置親ばっかりだし。
206名無しの心子知らず:02/08/22 00:08 ID:KR8gxmqi
>>205
そんなことないよ。
親次第でしょ。
207名無しの心子知らず:02/08/22 00:14 ID:M7PKxG8G
病気がトータルでいっしょだと言われても
保育園で0歳、1歳で病気ばっかりしているのと
幼稚園で4歳、5歳以上で病気になるのって
どっちがかわいそう?
小さなうちから病気をさせるのは
働く親のエゴかもと思ってしまう
208名無しの心子知らず:02/08/22 00:15 ID:QoEU62dV
赤ちゃんの頃から保育園に行ってる近所の子は
場慣れしてて競争心がはげしいのか、あつかましいのか
すぐ人のおもちゃを取りに来る。
しかも八方美人
良く言えば世渡りがうまい。
悪く言えばずるがしこい。
はっきりいってかわいくないわ〜。
209名無しの心子知らず:02/08/22 00:26 ID:f78TBaHT
まあ、人間の20代・30代って体力もあるし、分別もある。
この能力はきっと「子育て」に備えてこの時期に万全な環境として
備わっているんだろうな・・と思う。

でも、経済社会にとっても、その体力・分別が有益で利用したい力であって
文明社会・経済社会が子供から、自然が親に当がえた能力を奪ってるとも言えるよね
本来は「子育て」に使う能力・時間を別の目的に使用していることは
事実かなーと思う。

「働いていて、どこが悪いのよ」というストレートな意見には合意しかねるな
どっかに、失った部分を補う努力がないとなー・・。
210名無しの心子知らず:02/08/22 00:31 ID:rXexlVSc
>208
それ、専業の私の姉が良く私の娘に対して言う台詞と一緒だ。
(も、もしかしてお姉ちゃん??)
独身時代はあんなに仲が良かったのに、あんなに優しかったのに、
今じゃ年端もいかない子供に直接>208のような台詞を投げつけるように
なったんだ・・・。
思うところがあるんなら、直接私に
「あなたのしつけが悪いのでは」と言えばいいのに。
211ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/22 00:42 ID:SwC/tf7f
専業+幼稚園です。
ウチの子、病気らしい病気しません。
たまに具合が悪くなっても、週末とか冬休みとか。
いまのところ幼稚園は皆勤。

兼業+保育園には同情を禁じ得ません。
212名無しの心子知らず:02/08/22 06:26 ID:AE6G5Lgu
>211 病気していても気づかないと思われ。年中パソコンにはりついて
りゃあねぇ。本当に母親か?しっかりしろよ、ねぇ?

>201 うちの保育園は、持ち物は自分専用だぞ。少ないデータで話をするな。
213名無しの心子知らず:02/08/22 07:49 ID:/qxvlOXq
夏休みのくせに月謝取られる。
幼稚園の先生って夏休み長くていいよな。
214名無しの心子知らず:02/08/22 10:11 ID:cH0Z+qlC
>212
うちの保育園も、はさみもタオルも自分専用。
でもおもちゃは共有。

あと病気についてだけど
入退院を繰り返すような、体の弱い子なら
仕事やめて育児に専念するけれど
風邪の熱だとかは、少し続いても
そのうち強くなって病気しなくなるので
わざわざ仕事やめたりはしない。
215名無しの心子知らず:02/08/22 10:58 ID:LX6FYasw
>211
兼業+保育園です。
ウチの子、1才半以降病気らしい病気しません。
たまに具合が悪くなっても、週末とか。
いまのところ(ほぼ1年間)保育園は皆勤。

お隣さんのコ、幼稚園年長でしょっちゅう風邪でお休み。

保育園児は病気をもらいやすいので病院(小児科・耳鼻科)に行くことも
多いせいか、小学校での耳鼻科健診で慢性中耳炎や滲出性中耳炎で難聴になっている
子は幼稚園児ばかりだとデータがあった。
幼稚園の方はたまには耳掃除がてら耳鼻科に行ってみては!

216名無しの心子知らず:02/08/22 10:59 ID:AoPJnY5w
>202
病気の時ぐらい、会社休めばいいじゃん。
それで会社をクビになるようなら、あなたの能力がないということだから、
潔く専業になれば。
217名無しの心子知らず:02/08/22 11:11 ID:LPwzdjQI
>216
勘違いしてるよ、それは違う。
今の社会厳しいよ。
能力があっても子持ちはやっぱり
肩身狭い思いする事多いです。
218ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/22 11:18 ID:L02XnrUL
このスレの>>213って世間知らずなの?
夏期保育をやっている幼稚園も多いよ。
219名無しの心子知らず:02/08/22 11:24 ID:vk189wS4
>>213
年間かかるお金を12で割ってるんだからしょうがないんじゃない?
そうじゃなかったら、毎月の金額が激しく上下しちゃうから、
12等分して毎月徴収するのが払う方からしても一番ベストだと思うけど。
220名無しの心子知らず:02/08/22 11:27 ID:qvwEGBOm
ねぇ?たん 見つけたッ!
221名無しの心子知らず:02/08/22 13:37 ID:i5eDpOf4
>>210

私は、伯母に同じようなこと言われてた。
今でも心ないことを結構言う。
母は「同じ親から育ったとは思えない。」と言ってる。
田舎で専業でほとんどを家で過ごすからか?
言って良いことと悪いことの区別が曖昧になってきてるというか、
人付き合いがへたになってきてるというか・・・。
親しき仲にも礼儀は必要だと思うんだけど。
いつも見られてないからか、ご飯の食べ方とかもどんどん汚くなってきてるし。

世間の目って必要なんだな、気をつけよう。といつも思う。
222ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/22 13:49 ID:L02XnrUL
このスレの>221って何が言いたいの?
自分の躾がなってないと自戒したいの?
223名無しの心子知らず:02/08/22 14:02 ID:VSyaxUBD
おおっ、ここにもねぇ?が来てる!!
荒らしのねぇ?だね。
224名無しの心子知らず:02/08/22 15:18 ID:smPlANd4
とびひなのに病院に連れてかない母親の言い訳が
仕事休めないしー。だった。

あのなーとびひは他の子にもうつるっつーの。自分さえよければいいんかい?
いいんだろうなーこの親は。

225名無しの心子知らず:02/08/22 15:33 ID:Bm1LHens
>224
ヤホー掲示板の方のことですね。
あれはあてくしもビクーリしたわ。
226ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/22 15:55 ID:L02XnrUL
>>224
それは保育園ママですか?
227225:02/08/22 15:58 ID:Bm1LHens
ねぇ?さん
ヤホー掲示板に今上の方に上がってるから逝ってみたら。
直リンはしないけど。
保育園ママだよ。
228224:02/08/22 16:07 ID:smPlANd4
>225
え、知ってるんだ!
うちの子は6月生れで月数が近いからよく見てたんだけど
あの投稿者にはむかつく。
誰かも言ってたけど子供が不憫だよ。
あんな親と一緒の保育園には通わせたくないよ。
>226 225さんが答えてくれてるように保育園ママです。

229225:02/08/22 16:20 ID:Bm1LHens
>224さん
知ってるよ。我が子も7月生まれなんで。ロムのみだけど。
他の保育園ママが親切にアドバイスしてるのに
あの人、きっとまだ病院連れてってないわね。
江東区の保育園に通わせてるかた要注意ですわよ。
230名無しの心子知らず:02/08/22 21:44 ID:zPDd0L7m
ねえ?って結局難しくなった経済話には入ってこなかったね。
形だけマクロだかミクロだか言ってただけで。
あいかわらずイチャモンつける時だけはさっと出てくるけど。
231名無しの心子知らず:02/08/22 23:20 ID:AE6G5Lgu
>230 だんなが午前様スレにも入ってきたよ
232名無しの心子知らず:02/08/26 21:28 ID:LPvGMB25
>202
>0〜1歳から保育園に預けた子どもと
>家庭で保育されている子どもの病気の回数ってすごい落差あるよね。
そういうことなら分かる。
大事にしてるか、してないかは別として
病気した時、もしも仕事してなかったら・・
と思わない保育園ママなんていないでしょ。いるかな?
233名無しの心子知らず:02/08/26 23:50 ID:tYzpi37b
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/303-307
こういうやりとりを見ていると、保育園を避けたくなってしまう。
取ったら取り返せなんて教育方針に疑問を抱かない親って・・・
234名無しの心子知らず:02/08/27 00:05 ID:6encH6Ym
>233
あなたなら、どうすんの?
235名無しの心子知らず:02/08/28 09:38 ID:BJfVxuVN
保育園ママの反論って必死な感じが痛い。
自分が働くために、保育園全面肯定でさ。
保育園というのは、保護者が保育できない場合のセカンドベストの手段だよ。
家庭保育+幼稚園よりもいいわけないでしょ。

保育園ママは割り切らなくちゃ。自分が働くために子供にも我慢してもらうって。
私がこうして働くのは、結果的に子供のためでもあるのよと思い込みたい気持ちは
わからないでもないけどさ。
236名無しの心子知らず:02/08/28 09:48 ID:xWDKzcVb
子どもは親の後姿を見て育つもの。
保育園に預け、一生懸命に働いているお母さんの子どもは
必ず自立した素晴らしい子に育ちます。
お菓子を食べながらワイドショーを見ているお母さんの
子どもは絶対に駄目な子になるでしょう。
237名無しの心子知らず:02/08/28 10:10 ID:BJfVxuVN
>>236
あら、一生懸命働いているのだか、仕事をするふりをして2chしているのだか。
子供がみる後姿は、保育園に送っていって職場に去っていく後姿です。
負けず嫌いで必死ですね。すぐに釣れるから(藁
238名無しの心子知らず:02/08/28 10:29 ID:OtH2bW/v
>237
負けず嫌いで必死ですね

オマエモナー
こんなくだらんことで言い合ってる
貴様等のレベルの低さには反吐がでるね
239名無しの心子知らず:02/08/28 16:04 ID:lgVRfugM
ここは育児版の兼業対専業スレですか?
240名無しの心子知らず:02/08/28 19:04 ID:fxrpXg9D
ちがうよ。
保育園ママ vs 専業ママ
DQNママ vs 高学歴ママ
自分の人生重視ママ vs 子育て熱心ママ
若いママ vs 高齢ママ
いろいろ対立軸があるわけだね。ほかにもたくさんあるよ。
241名無しの心子知らず:02/08/28 20:03 ID:UlEWdqJJ
「保育園に行ってる子供はかわいそうなのよ」って
言ってしまうような母親に育てられる子供が一番かわいそう。
本当の意味での子育てがわかっていないっていうか。
そういう人の子供は他人の価値観を認められない器の
小さな大人になりそうだし。

専業・幼稚園ママでもまともな人多いですよ。
幼稚園ママで「保育園はねえ」なんて話してるお母さんは
大抵DQNです。
「子供の為に幼稚園」なんて言ってる人ほど噂話に夢中で
有り余る子供との時間を充実させてるママっていないですよ。

「幼稚園ママ」って括られてそういうママと一緒にされる
のが一番イヤ。

242名無しの心子知らず:02/08/28 20:09 ID:9L4qS208
>241
って言ってるあなたは幼稚園ハハね。
243名無しの心子知らず:02/08/28 20:11 ID:nqsv5Ewq
241がいいこと言った。
でもここで私でも他の方でも
「保育園でも幼稚園でも個人の選択の問題でいい悪いと関係ない」
と言ってもだーれも聞きゃしない。
永久ループ。
244名無しの心子知らず:02/08/28 20:26 ID:wnKOz+Hd
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1022512022/l50
こういうスレみると親と一緒にいる時間の長い幼稚園の子がかわいそうだ。

245名無しの心子知らず:02/08/28 21:01 ID:IAVbvdhL
だけど私の知る範囲では保育園で子供が怪我させられたり
死んじゃったりするけど幼稚園では聞かないよ?
実際うちの近所で兼業ママに人気の保育園そんなにいいのかと
思ってリサ−チ(裏事情)したら当時1歳6ヶ月の子を
そこの保育園のお仕置き部屋に押し込んだとか。その子のママ
産後の一時預かりで預かって貰ってたからすぐちがうとこに変えたけど・・・
他人のお子様見てる子育て経験の無い保母さんじゃ耐えられないんじゃない
かなぁ〜。あと、親と一緒にいる時間が長い幼稚園の子がかわいそうとか
言うけど自分たちが一緒にいないからそういう事もできないんじゃない?
いい事も悪い事もだけど・・・。育児ストレス何かないんじゃない?会社の事
とか子供とは別世界の事の方が大きくて。それじゃたまに孫の顔みて可愛い
可愛いだけで接してる第三者とかわらないんじゃないでしょうか?と思うの
は私がアンチ兼業&保育園だからでしょうけど。
246名無しの心子知らず:02/08/28 21:05 ID:uUWyKk0J
はいはい。
お疲れさん。
247名無しの心子知らず:02/08/28 23:36 ID:JJFATaQZ
>245
育児ストレス解消できた?
あなたの子供がどう育つか楽しみだ。
自分の勝手なストレスを関係ない人にぶつけて
スッキリしてる人間だからね。
しかもこれが人の親やってるんだから。
自分に満足してれば他の人のことなんて
気になんないでしょ?

保育園うんぬんぬかす前にダンナにかまってもらえ。
248名無しの心子知らず:02/08/29 08:23 ID:anPGQxDc
保育園ママって本当に口汚い。
悲しくなっちゃうわ。
249名無しの心子知らず:02/08/29 08:25 ID:anPGQxDc
一部の保育園ママの脳内では、すべての家庭保育ママは育児ノイローゼなのかしら。

まあ、一部の専業ママの脳内でも、すべての保育園ママは子育て放棄だけどね。
250名無しの心子知らず:02/08/29 08:40 ID:aKcLOUFP
こんなくだらない内容で対立出来るなんて
本当に情けない
251名無しの心子知らず:02/08/29 09:10 ID:VKB40ttP
じゃあここにくるなよ。↑の2人。
気になるからきたんだろうが。
252名無しの心子知らず:02/08/29 09:15 ID:dOtCrEpu
我が子と比較的長く入れる幼稚園はうらやましいけど、
みんな「お金がない…。」と言ってるのはいや。

ずっと2年幼稚園入れる気でいたけど、
3年保育園に入れて兼業しようか思案中…。
確かに保育園行ってる子はがつがつしてるし。
うちの子はついていけるのか?
253名無しの心子知らず:02/08/29 09:16 ID:VKB40ttP
今時の親ってこんなもんなんだよね。
互いにない物を羨ましがって相手を罵り合う。
そんな事より子をもつ母親としての責任を果たせっちゅうの。
だから今時の子供は少年犯罪のようなことをやらかすのさ。
専業で見ていようが、兼業でほったらかしだろうが育て方
違うと取り返しのつかない事になる事に焦点を合わせれば
こんなくだらないいい合いにはならねっての。
254252:02/08/29 09:18 ID:dOtCrEpu
保育園入れようか思案中の私には、
いろんな意味でこのスレ参考になる。
255名無しの心子知らず:02/08/29 10:00 ID:CDWt32Cj
このスレ見て確信したこと。
兼業も専業も共通することなんだけど
自分の今のライフスタイルに満足してない人は
相手(兼業なら専業を、専業なら兼業を)をけなしてしまう。

私は今の自分のライフスタイルにとても満足してるので
他の人が幼稚園だろうが保育園だろうが
全然気にならないよー。
そういうものじゃないかしら。
マジレスしました。
256名無しの心子知らず:02/08/29 10:08 ID:8ZONZjNN
転居の関係で保育園にも幼稚園にも入れたけど、どっちもどっち。
お互いいい所が少しずつ違うくらいで…。
私は専業というより病気療養中なんだけど、兼業ママからみたら立派な育児放棄だね。
どう思われようと兼業ママさんは偉いなぁって思う。

ん〜でも、ここって兼業vs専業じゃないでしょ。
保育園は必ずしも兼業ママだけのものじゃないしね。
257名無しの心子知らず:02/08/29 10:19 ID:CDWt32Cj
うちは保育園と幼稚園が同じなの。
長時間部(保育園)と短時間部(幼稚園)って
わかれていて、クラスも同じ。人数は約半々。
担任の先生も一緒。やることもおなじ。
ただ帰る時間が幼稚園部の子の方が3〜4時間早いだけ。
(朝は保育園部の方が早くから受け入れはしている)
この場合、どう比較したらいい?
っていうか、こういう施設ってあんまりない?
258ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/29 10:25 ID:3Ff6Ka1j
>>257
その幼稚園だか保育園だかの管轄はどこなの?
行政的にヘンじゃないか?
259名無しの心子知らず:02/08/29 10:31 ID:dOtCrEpu
>257
そういうとこはイイよね。
私の通ってるサークル(市がやってます)の拠点もそんな園です。
やっぱりちょと遠いが幼稚園部と併設の保育園部にしようかなァ…。
260名無しの心子知らず:02/08/29 10:36 ID:CDWt32Cj
>258
管轄は別じゃないかな。
幼稚園部と保育園部が1つになった施設って感じ。
ちゃんとした認可だよ(私立)
なので幼稚園部と保育園部の子、一緒にあそんでる。
やっぱり少ないみたいだね。
でもすべてがこういう施設だったら、
くだらない対立なんておこらないのに。
261257:02/08/29 10:37 ID:CDWt32Cj
>259
262259:02/08/29 10:38 ID:dOtCrEpu
うちの併設施設は公立だよ。
いろいろあるってことだよね。
263名無しの心子知らず:02/08/29 10:39 ID:QQ8WtQUO
>>257みたいな園、テレビで見た。
園児数確保したいのと、
幼稚園の保育園化(延長保育)・保育園の幼稚園化(勉強・お稽古事)が
進んで限りなく似たようなモノになっているから…
幼稚園の中に保育園を作ってみたらしい。
(同じ園舎・部屋とカリキュラムは別、遊んだりするのはミックス)

まぁ親の望むのは
「都合よく何時でも預かってくれて、勉強も躾もやってくれるところ」だから、
幼稚園と保育園のいいとこどりの施設が出て来るのも、
時代の流れってやつじゃない?
幼・保統合って、役所も言い出してることだし。
264257:02/08/29 10:39 ID:CDWt32Cj
↑ごめんなさい、途中で押しちゃったよ。

>259
私の場合はたまたま行かせたところが
併設だったんだけどね。
もしかしたら、私の知らないところで
悪口いいあってるのかな?
聞く限りでは、全然お互い対立なんてないけど。
だってやることいっしょだもんね、お昼寝以外は。
265259:02/08/29 10:45 ID:dOtCrEpu
子供の数が減ってるわけだから、
できるだけMIXしたり集めたりして、
たくさんの友達をみてほしい。

その分ママ友といろいろあるかもしれないけど…。
子供にはいいんじゃないかなぁ?

それに幼稚園も登園時間すごい短そうだし。9:00〜11:00とか。
266259:02/08/29 10:47 ID:dOtCrEpu
つづき スマソ
幼稚園も登園時間多少伸びて選択枠に入れやすくなるだろうし。

267名無しの心子知らず:02/08/29 10:52 ID:anPGQxDc
兼業専業の話に戻してしまって恐縮ですが、羨ましがって罵り合っているのでは
ないと思います。
私は専業ですが、子供の成育を考えると、自分が仕事を辞めて育児に専念することが
ベストだと思い、家族と話し合って専業主婦になりました。私の考え方や生活の内容も
知らない人たちに、専業主婦という括り方で十把一絡げにされ、やれ過干渉だの
親が社会で活躍しないで子供に何を伝えられるのかなどといった非難をされると、
腹がたちます。「はい、そうですか」とすぐに変えられることではないし、
何よりも子供の成育に関わることなだけに、余計頭にきます。

でも、それって兼業の人も一緒でしょ。兼業は育児放棄だ、子供よりも自分が大事
なんて言われると頭にくるのでしょう。自分のことではなく、子供の成育に関わる
ことだから。一部の母親が専業兼業に関わらず、子育てに心を砕いているとは思えない
行動を取っていることは事実だと思います。でも、それを専業兼業の対立に持って行く
のは、正直なところバカみたいだと思う。長文、すみません。
268名無しの心子知らず:02/08/29 10:59 ID:A4XkgkBb
>267
いってることは判る。
自分が判断して専業になって、それでよかったと思っているんですよね。
私がわからないのは、なぜそんなに頭にくるかってことです。
自分が納得してベストな方法を選んだのに
どうして何も判らない他人に、理不尽なこと言われるくらいで
そんなに怒ってしまうの?ほうっておけばいい。
堂々と育児してください。
腹が立つのは、少なからず自分の決めたことに
疑問があるからではないでしょうか?
269名無しの心子知らず:02/08/29 12:12 ID:anPGQxDc
>>268
自分では自己ベスト(藁 のつもりで子育てをしていますが、子育てには正解が
ないだけに、迷いが全く無いわけではありません。だからだと思います。
他にも、うちは子供のことは打たないという方針ですが、打たれない子供は
他人の痛みが分からないとか、言葉で理解できるようになる前にわがままに
育つなどと言われたりすることも、頭にきます。専業に疑問があるというよりは、
頭にきやすい体質なのでしょう。

育児に関する情報のアンテナはいつも立てているつもりです。
本当に母親が仕事を持っていた方が、子供の成育に好影響があるのなら、
迷わず仕事を探すつもりです。ただ、現在のところは、私達の家庭においては、
兼業の方がいいとは思えないので、専業でいます。
270名無しの心子知らず:02/08/29 14:28 ID:kz2bwB/x
とんちんかんなレスだったらごめんなさい。
1才9ヶ月の娘を持つ母(自営/兼業?)です。一人っ子で、
年いってから(主人40ちょい前、私35ちょい手前)の
子なので、手元に置いておくとどうしても甘やかし
がちなので、3年保育の幼稚園にしようと思っています。
(昔の「恥じかきっ子」というか。)
ただ、それまでに前にあったようなMIX形態の幼稚園の
紹介DMが来て、ナーサリーでリトミックやら体操などの
クラスもあるとのことで、そちらにも興味の対象が移って
いるところです。給食&5日間(2才児クラス)
保育園というのは、御家庭の事情とか、未就園年令とか、
根本的に幼稚園とカリキュラムも行政的な役割も違うようなので
すが、幸いにもまだうちは、知育の部分だけをお手伝いして
戴ければと考えているだけなので、保育園とは考え方が
ちょっと違うようですね。>過去レス拝見していると。

専業の人も兼業の人も、同じように子供を愛しているはずで、
きっと社会復帰したい一部の人が、ストレスを抱えていたり
(推測ですいません)、御主人の協力や他の御家族の協力な
くしては続けてはいけないのに「仕事続けていいよ、(子育
ては、おまえの仕事・・・)」と24時間フルタイム稼動して、
挙げ句「じゃ、仕事辞めればいいじゃん」とか「みんな、や
ってんだよ。」って言われちゃ、他の人に聞いて回るもんで
もないから、一人の人間の限界超えてるのに1日分/秒で動く。
だから、一部の専業の方-子育て情報いっぱい、取捨選択の余裕
あり-に、過剰に反応しちゃう。お互い、意地悪じゃないんだけど。
やり取りしている内に、「こっちが絶対!」「こっちの事情も・・
・」になる。顔が見えない分、本当は低姿勢なくらいな方が誤解は
ないんだけどね。そう言う点では、このスレ新参者ですが、268さん
に禿同。よそはよそ、うちはうち。腹が決まっている疑問を書く
から、逆を書かれると腹がたつ。>掲示板ってそんなもの。
271名無しの心子知らず:02/09/02 22:58 ID:fxDxLQYn
272名無しの心子知らず:02/09/08 12:28 ID:GdKZKwKv
保育園に行かせるか幼稚園に行かせるかで迷ってます
  保育園はDQNなガキが多そうだし
  幼稚園はDQNなママが多そうだし
       う〜〜ん・・・
273名無しの心子知らず:02/09/08 12:48 ID:kRxRoapd
>272
保育園のDQNなガキの親もDQNだと思いますが。
274名無しの心子知らず:02/09/08 12:59 ID:IommhJDo
無認可保育園で3歳時月額28000って破格ですかね?
275名無しの心子知らず:02/09/08 15:00 ID:iQzGn/ST
>274
近所の保育園も同じ金額。
週5日で8時から18時まで預かってくれる。
276名無しの心子知らず:02/09/08 16:06 ID:DRrhzoXX
>>272
幼稚園のDQNなママの子供もDQNだと思いますが。
277名無しの心子知らず:02/09/08 16:26 ID:p8WDeSai
考え方変えてみると、子供が選ぶとしたらどっちが良いと言うだろうね?
実際通ってるのは子供達なんだし。
母親がどっちと決めても馴染まない子はいるし
逆に母親が思ったより子供が毎日喜々として通っていたり。
保育園?幼稚園?に限らず子供によって反応はさまざま。
子供の為には色々試せると良いのにね。
それで母親は子供の適応力に合わせて働くかどうか判断するってのも
一つの方法として欲しい気がする。って変かな?藁
ま、しょせんは一生の一時期だけの話なんだけど、
幼児期の体験は人間形成に影響強いような気がするから気になるのよね。
278名無しの心子知らず:02/09/08 16:44 ID:RZCRpsbv
無限ループだけど、普通に仕事してりゃ保育園以外選択の
余地はないんだよね。いくら延長があると言っても、平日の
行事だ夏休みだと休まれたら、たまったもんじゃない。
279名無しの心子知らず:02/09/08 16:47 ID:IommhJDo
>275レスありがとう
うちの近くは7:30〜18:00
ちなみに認可が30000。8:00〜17:00(延長有)
280化粧 ◆MAKE.MZ. :02/09/08 16:56 ID:DRrhzoXX
パートで働きたい人はどっちかで悩むんじゃないか?
正職は文句なしに保育園だろうけど、週5日パート勤務の人は
延長利用して幼稚園にするか、はじめから保育園にするか、とか。
実は漏れなんだけどさー
281ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 16:59 ID:EPhFtZlk
ってか、ビンボー人は保育園以外の選択肢は無いでしょ。
282名無しの心子知らず:02/09/08 17:17 ID:cnVrm1d+
>281
だんな年収1,000万、わたし500万。
職場近くの無認可保育園に2人預けて、2人で月37,000円ですが何か?
283ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 17:19 ID:EPhFtZlk
このスレの>>282って、根っからのビンボー人じゃないの?
二人して働かなきゃ、家計の支出を賄えないわけでしょ?
284名無しの心子知らず:02/09/08 17:49 ID:cnVrm1d+
>283
今時、二人で働くのは貧乏人と思っている、世情に疎いお気楽主婦がいますね。
285ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 17:52 ID:EPhFtZlk
兼業なんて、経済的にビンボーなのか
心がビンボーで子育てができない、
のどちらかでしょ?
286名無しの心子知らず:02/09/08 20:47 ID:RZCRpsbv
>285 う、専業なのに心が貧しいあなたがそれを言うか?!
287名無しの心子知らず:02/09/08 21:01 ID:VtHa1Iwe
>>282
それだけの年収で二人で37000円?
ええええ?自営業で収入はあっても所得は少ないとかじゃない?
0〜3歳児の最高額はだいたい6万円/月くらい
4〜6歳児の最高額は一人3万円/月以上くらいじゃない?
二人目割引って、確か安いほうの子の半額引きとかでしょ。
二人とも4歳以上だって4万5千円/月以上にはなるのでは。
それとも地方なのかな。
煽りじゃないよ、純粋に疑問。
288名無しの心子知らず:02/09/08 21:05 ID:RZCRpsbv
うちも1歳児で約6万円。一人だから割引効かないってのもあるけど。
朝7時から夜7時まで(延長料金は別)お願いしています。
289名無しの心子知らず:02/09/08 21:12 ID:IommhJDo
>>287
無認可って書いてありますから、所得は関係ないんでは?

うち近所もですが、意外に無認可の方が安くつく場合も
あるんでしょうかね。
290名無しの心子知らず:02/09/08 21:25 ID:8MWN3Jl+
>282
小学校の学童保育ですら、地域によってはおやつ代別で¥10000かかるのに。
うちはおやつ別で¥5000。
二人で¥30000台って安すぎる。一人平均¥18500か。
25日で割ったとして、一日一人¥740ってこと?
人件費を考えると、やっていけているのかと心配。
291名無しの心子知らず:02/09/08 21:29 ID:RZCRpsbv
うち川崎だけど、無認可のときは月10万かかって痛かった〜。
待機児童が沢山で、入れる保育園が無かったのよ〜。
292名無しの心子知らず:02/09/08 21:40 ID:VtHa1Iwe
287ですが
二人で37000円、所得関係なしなら
幼稚園よりよっぽどいいね。

>>282さん
子どもさん二人は何歳?
何時から何時まで?
詳しく書いてみてください。知りたい人多いと思うよ。
293ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 22:09 ID:EPhFtZlk
このスレの>>282は、単なるビンボー人なんだから、
根ほり葉ほり聞くのは可哀想というもの。
294名無しの心子知らず:02/09/08 22:20 ID:RZCRpsbv
>293 珍しく優しいことも言うのね。いいことあった?
295名無しの心子知らず:02/09/09 08:20 ID:pHSKfSr6
2人預けて37000円の無認可園って
ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
296化粧 ◆MAKE.MZ. :02/09/09 08:32 ID:St3N100T
ち○っこ園か??(;゚Д゚)
297名無しの心子知らず:02/09/09 08:40 ID:XrewNLzN
CATVの地元の話題のコーナーを見ていたら、市内の保育園がでてきて、男女全員
パンツだけの裸で座らせられて、何かと思えば今時『日焼け自慢大会』ですって。
この夏どれだけ外で遊んだか、という証明に特に選ばれた数人を前に出し半ケツ
にさせて黒さを比較するというドキュソなシーンを延々映してました。
一番黒かった子は『元気に外で遊んだ子』ということで表彰されていたけれど、
みんなが紫外線を気にする時代に、ここの保育園は一体・・・
しかもCATVに裸を放映させるのもいかがなものかと・・・
自分の子供だったらいろんな意味でここの保育園は絶対嫌ですね。
298じゅり:02/09/09 09:44 ID:w6MfTdFb
話が古くて申し訳ないんですが…
以前、未熟児で生まれて発達発育がかなり遅れていて検診とか訓練とか
通ってるけど、先生に保育園か幼稚園か相談したら、家庭の事情によるけれど、
こういう遅延のあるような子は保育園の方がいいんじゃないかっていわれた方が
いたように思いますが、我家も同じ状態でした。
私も保育園をすすめられたのでまず数箇所 見学に行ったんですが、赤ちゃんから預けられ
ているお子さんが多いので途中から入るのは特に発達が遅れている我が子には
きついなぁと感じました。生活習慣を徹底的に教えられたお子さんは家で育てている
子より大人というか自立していてできることが多い。先生から見て同じ年齢で比べて
かな〜り遅れてみえるみたいでした。
それを超えられるかというと子供によるかな?と。
我家の場合は教会系の一人っ子の多い幼稚園でしたが、そこは障害児の
受け入れても寛容なだけに我が子のような出来ないことばかりの事を全て受け入れ
てくれている雰囲気。
やはり子供に合う、合わないというものがあると思われるし、幼稚園、
保育園の中でもそれぞれでかなり雰囲気は違うのでいろいろな園を見てみる必要は
あると思います。保育園は待機児童が多いので入りたい園に入れないという問題も
あるし。コネがあってもそれが全てではないようですしね。そこが問題。
幼稚園は受験幼稚園とかでなければ親の意思で選べたりする。
でも、これもあくまでも親の意思なんだけど。
我家の場合はこうだったわけで、私達家族の求めていた園が幼稚園だったという
ことです。ご参考までに。
299名無しの心子知らず:02/09/09 11:27 ID:LKN6FQkh
保育園に入れるぞーーーーー。
保育園をあーだこーだ言う人もいて、ちょっと迷ったけど
自分で納得して入れれば、何を言われてもへっちゃらさ。
300ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/09 11:33 ID:3lNv+Oa3
このスレの>>299って、ビンボー人ですか?
301名無しの心子知らず:02/09/09 14:15 ID:pHSKfSr6
>>300
子供と離れる時間がほしいだけみたい。
302名無しの心子知らず:02/09/09 14:46 ID:P3pDWHXd
幼稚園も9時〜5時っての増えてるね。幼稚園+保育園型
>>257さんのタイプの幼稚園、東京じゃ全然めずらしくないよ。
ま、少子化+女性の社会進出なんとかで、
ゆくゆく幼稚園と保育園が一緒になるかもね。

>>299
くだらん煽りしか語れない奴よか、一本入っている所が気に入った。
保育園にしろ幼稚園にしろ親が「ココ!」って思うとこ入れても、
友達のことやら指導やら、どっちも悩みのひとつやふたつは経験するでしょ。

親が他人ばかり気にする、比べる、神経質、過保護(これイタ過ぎ)→子供ひ弱になる。
保育¥+幼稚¥から合流した小学校卒まで子供達見た結論。
要は親だな、親。
303名無しの心子知らず:02/09/09 18:03 ID:AzLtzZfb
>>302
一本入っているという点なら、「子供放置して、男と遊びにいくぞー!」という
親も一本通っていますよね。他人に何と言われようと、喫煙を続ける妊婦とか。
どこからが神経質・過保護なのかは、それぞれの価値観の違いでしょ。
他人を気にする→ひ弱な子供を育てるという考え方も、偏っていると思います。
304名無しの心子知らず:02/09/09 18:29 ID:o9d/aD9T
ねえ?は、農村に 住んでいるので 保育園→貧乏 幼稚園→金持ち 都会の人はMIXだから どうなるのかしらね ねえタン貧乏〜
305名無しの心子知らず:02/09/09 18:49 ID:MUtkjRjd
ああ、住んでる所の環境が違うんだ。納得。
煽りたいんだな、というのはなんとなく伝わったけど、
内容が全然ピンとこないでハァ?と思ってたよ。
306304:02/09/09 21:04 ID:QbusNIAw
>305

ねえタンは、幼稚園に逝ってる人は、金持ち
      保育園は、貧乏

 と決め付けて、煽りますー

 都内には、間違いなく生息しない人種です

 いろいろなスレで、  オヴァカさんですかーとか
 いろいろ理屈をこねてアオリヤさんです

 
 ねえ?タンは、幼稚園に入れて補助が出てるそうなので
 カナ―リの低所得者の可能性もある

 うちは、2人幼稚園に、入れてるので、金持ちってことになるらしい。。。
 へーんなのーー
    
 
  
307名無しの心子知らず:02/09/09 21:57 ID:+ZGeVogq
>>282は結局テキトーなことだけ書いて逃げたのかね
二人預けて37000円、夫婦の年収1500万円!
308282です:02/09/10 05:56 ID:i4yYcj+v
話題になっててびっくりしました。
上が3歳18000円、下が2歳で22000円、兄弟割引−3000円で
計37000円です。
お昼に無農薬無添加のおかずが出て、3時のおやつ、18時ぎりぎりになる
とあめが出ます。
朝7時〜18時開園で、わたしは8時〜18時ぎりぎりまで利用してます。
園舎は古いですが、先生はベテランで優しく、子供達は先生方を大好きです。
給料激安でしょうに、母親の手はいっさい借りず、季節になると七夕、鯉のぼり
雛人形をを色紙で作って持たせてくれます。
送り迎えの利用者は、服装を見てるとお勤めしてない方が多いです。
見ていると、保育料が安いから子供達も集まり、経営もやっていけてるようです。
みなさんの書き込みを見てると、わたしはかなり幸せなんですね。
309名無しの心子知らず:02/09/10 12:13 ID:Rn2aT9Of
>>308
5:56 て・・・
随分早起きですね。  私には無理だ (w
  
310名無しの心子知らず:02/09/10 14:10 ID:HMzCz7f1
282は幸せだよ。
うちは先月の請求は14万円を越えた。(延長や教材費があったため)
都心の無認可園。
311名無しの心子知らず:02/09/10 15:21 ID:PvFKEySS
ママ友達の話。
彼女は上の子の時は保育園に預けてフルタイムで働いてた。
下の子が生まれて専業になったんで保育園を辞めさせた。
下の子が可愛いのか、上の子を虐待寸前。
保育園に任せきりで子供とちゃんと向き合ってなかったのだと思う。
3才になってまだオムツも取れてないんで余計に虐待につながるみたい。
こういう人は保育園に預けて兼業になって欲しい。
312名無しの心子知らず:02/09/10 22:58 ID:TDWN1qkr
>>308
無認可園でその金額?
それにしても3歳児で18000円とか
兄弟割引もありとかっていうのは園児一律の保育料なんですか?

月18000円、25日として1日720円。
1日10時間で1時間72円(絶句)!
給食あり、おやつもついて、兄弟割引もありで??
経営がなりたつって、いったい園児何人に対して保育士何人?
設備とかあるんですか?園庭とか。
6畳一間に保育士一人で園児20人とかならなんとかなるかなあ。

やっぱまゆつばです。
どこの県ですか?

313名無しの心子知らず:02/09/10 23:08 ID:QkVO3hza
無認可だと、助成金が自治体によって違うから
助成金の多い市の子供が多いと
保育料がちょっと安くてもやっていけるみたいな事を
聞いた事有ります。
市への陳情で、助成金が増えて
1万円近く保育料が下がった事有ります(当時0歳児で)
下がっても8万/月 ぐらいだったけど・・・
314ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/10 23:46 ID:+AdsBMg+
このスレの>>308はネタですか?
315名無しの心子知らず:02/09/10 23:46 ID:Og82fDSn
私も、2年前に、無認可に2人入れてました

上の子、3歳で、4万円
下の子、2歳で、6万円

朝9時からー夜6時  まででした

そのほかに、英語の教材とか、お昼ねのシ―ツなど
いろいろな、費用も別にかかりました

今は、2人とも、幼稚園に通っています
316名無しの心子知らず:02/09/10 23:51 ID:5B/eLIde
無認可って高いんだね
317名無しの心子知らず:02/09/10 23:52 ID:5B/eLIde
下手な幼稚園よりかかるね
318名無しの心子知らず:02/09/10 23:57 ID:dLWpYiJi
公立幼稚園なんて3500円だよ(この辺は)
319名無しの心子知らず:02/09/11 00:03 ID:EF/oglvV
ふぇぇぇぇぇ〜〜
マジデスカ?
320名無しの心子知らず:02/09/11 00:29 ID:LN2IRQbN
うちの保育園って先生もみんな優しかったし、卒園後も色々気にかけて
くれて、今も子供が保育園にたまに遊びに行ったりするほど。
お友達もいい子がばかりで、入所当時、私から離れたくなくて泣いてた
うちの子に、他の子たちがみんなで「一緒に遊ぼ?」って声かけてきてくれた。
そんな温かい環境と、お昼寝とかみんなといる時間が長かったおかげか
1週間足らずですっかり保育園にも慣れ、本当に楽しい毎日を過ごしたみたい。

でも、友人の子供が行った保育園は先生がDQNでひどかったらしい。
同じ公立保育なのにずいぶん違うんだなーって感じだった。

私自身は私立幼稚園だったけど、うちの子供の保育園での様子や、クラスの
仲の良さには足元にも及ばなかった気がする。やっぱりみんなでいる時間が
長いから結束も固くなるのかな?
ちなみにうちの母は、「幼稚園はお母さん同士の見栄対決が凄くて大変だった」
と言っていた。お金持ちが多い幼稚園だったから尚更だったのかも。
今、うちの子供と同級生と元幼稚園児やそのママさん達は普通の人ばかりです。

つまり、幼稚園も保育園も、当たり外れがあるってことなのかしら??
321名無しの心子知らず:02/09/11 08:47 ID:6fM+WdCd
>>320
幼稚園も保育園も当たり外れがあるというのは私も思います。
良いと思って入れた幼稚園(保育園)でも担任の先生と子供が
相性が合わない場合だってありますよね。
それに、すごく評判の良い幼稚園(保育園)に行っている子供でも
最悪な子どもっていますよね。
その反対もあり、評判の悪いところへ通っていても、とっても良い子も
います。
結局は親しだいに思います。

近所に「うちの子の幼稚園は最高よ。○○幼稚園にいっている子は
ちょっとねー」と言うお母さんがいますが、私から見ると幼稚園はいいのかも
しれないが、その子供はたいしたことないと思います。
階段の踊り場でキャーキャーうるさいし・・・・親もそれを注意するどころか
親も一緒になってうるさい。
うちの子も昼寝を何度起こされたか・・・・・

ちなみに、その子供が通っている幼稚園はここらでは一番月謝が高い。
322282です:02/09/11 10:04 ID:sJT2IbBB
>312
今日は代休です。
園児一律その値段です。
先生は4人、うち1人園長先生は自宅と保育園はくっついてて高齢なので
給料はほとんどボランティアでしょう。
園児は40人弱で1階は大ホール、学習室兼昼食兼お昼寝室、1歳未満児室が
あり、2階も何部屋かあるけど今は少子化で使われてません。
昔は100人以上いて、それはにぎやかだったそうです。
園庭は狭いけど、遊具も何個かあります。
普段は大ホールの遊具で遊び回ってるので、園庭の遊具はお迎えの時少し遊び
たがるだけです。
ここは北日本、県庁所在地の下町っぽいところの住宅地にあります。
長男は気が付くとおむつもはずれ、二人とも数字・ひらがなもお歌もダンスも
覚えて教えてくれます。
わたしはここがあるから安心して仕事が続けられています。
323名無しの心子知らず:02/09/11 19:56 ID:iWtlc9pu
>>322
ああ、地方なんですね。納得。
ところで、2歳児にもわざわざひらがなを教えるの?
324名無しの心子知らず:02/09/11 21:17 ID:BhVKFL/U
関東から関西に引っ越してきてプレ幼稚園→認可保育所になったんだけど
2歳児のうちの子の場合26000円から38000円に保育料が上がったよ…
同居の爺ちゃん婆ちゃんの収入も加算されてるからなんだけど。
前の幼稚園は雰囲気も内容もとっても気に入ってたし、子供も楽しそうだった。
今はやっぱり保育所って預かる事が主なんだなぁって感じ。
でも子供も慣れてきて、それなりに楽しそうな片鱗も見せる。
結局どっちでもいいのかなあ。
私は前の園が気に入ってたので、幼稚園の方が楽しそうかとは思うんだけど。
325ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/11 22:49 ID:vkaXIlbG
このスレの>>282って、本当は専業じゃないの?
326名無しの心子知らず:02/09/11 23:03 ID:UyXX8lPa
>>282=>>322さん

うちの義妹はダンナの実家に帰省し親と同居することになったんだよね。
千葉県で、東京駅から電車で1.5時間くらいのとこなんだけど過疎地域に指定されてる。
小学校全校合わせて児童数30人。
2学年合同クラス制で1クラス8人〜12人くらい。
小学校入学前の夏に引っ越したんだけど、近くに幼稚園はないし
近所に母親の勤め先もないから保育園にも入れられないなとあきらめてたら
なんと公立保育園から入園の勧誘がきたって!

「保育に欠ける」要件とか保育料の所得スライドなんてないんだって!
園を維持するために子どもを確保したいって言われたそうです。
で、格安でみてもらったって。

282さんの地域のその保育料の安さは義妹の地域に似てるね。
多分、地域限定特典なんですよ。東京周辺の都心部ではあり得ません(断言)。
でもそのためだけに地方に引っ越すわけにはいかないから
所詮比較できるようなことじゃないね。これ、結論。
327名無しの心子知らず:02/09/12 01:47 ID:WqUdI52R
>303
>>一本入っているという点なら、「子供放置して、男と遊びにいくぞー!」という
>>親も一本通っていますよね。他人に何と言われようと、喫煙を続ける妊婦とか

それって親が子供に信念持って育てる話とまるで違うんでない?
男だの煙草だの子供に関係ないことへ発想したことないが。
単に親としてDQNなだけ。一色単発想できるアナタって一体・・・?

>>他人を気にする→ひ弱な子供を育てるという考え方も、偏っていると思います。
そうかもしれなかったかもね。
ただ余りに他人の親ばかり左右されて、子供をまず一番に考える親が少な傾向なんで
思っただけ。気に障ったらなら、ご自分の信念で育てればいい話だよ。

>>どこからが神経質・過保護なのかは、それぞれの価値観の違いでしょ。
価値観とうより性格的なものと思う。まぁ>303さんの価値観とか書いてないので、
よくわからない。肝心なこと書いて欲しかったネ。

>321さんの言うことはわかるからね。
要は親次第と思うのは自分の考えなんで。子供は親の鏡。
328名無しの心子知らず:02/09/12 08:29 ID:+K/Hsmmj
保育園に入れて働いてる人のレスはヒステリック。
結局みんな働く為に保育園に預けるのがうしろめたいんだと思う。
やっぱり「育児から逃げてる」という感はあるよね。
いいよね。昼間は全部見てもらってトイレトレーニングまでやってもらって
自分は連れて帰って夕飯食べさせてお風呂入れて寝かせるだけ。
朝だって朝ご飯も食べさせないで連れていく親が多いそうだし。
それって子育ての良いとこ取りだよね。
「子供の為に・・・」なんて言ってるけど結局逃げてるだけ。
やっぱり保育園に入れる親はDQN。
329名無しの心子知らず:02/09/12 08:32 ID:VNmZE3pn
>327
303だけど、あなたが一本筋が通っていると評価している>>299を読み返してください。
>保育園に入れるぞーーーーー。
>保育園をあーだこーだ言う人もいて、ちょっと迷ったけど
>自分で納得して入れれば、何を言われてもへっちゃらさ。
保育園に入れると決意した理由は何も書かれていません。
保育園というのは、様々な事情で、家庭での保育が難しい(保育に欠けるという
表現は好きではないので)子供を預かるために、国や地方自治体から多額の扶助が
出ている施設です。
姿勢としては、「働くぞ」「病気療養するぞ」「介護するぞ」であって
「保育園に入れるぞ」は間違っていると思います。
また、人の価値観というのは、何行かで書ききれるものではないですし、それを
ひとつのレスをつける度に披露する必要もないと思います。
まさに価値観の違いとしか言いようがない。
330名無しの心子知らず:02/09/12 08:48 ID:VNmZE3pn
>>328
全ての保育園児保護者をDQNというのはどうかと思う。
専業だろうが兼業だろうが、自分のやりたいことができなくて溜まるストレスよりも
自分のやりたいことを優先させて子供のことを二の次にしてしまった時のストレスの
方が強いのは、親として当然だと思います。だから、自分の人生を大事にするため
だけに働いている人にとって、他人から育児放棄と言われるのは、とても嫌なこと
なのでしょう。そうではない人にとっては、「ハァ?」でしょうし。
このスレは幼稚園に入れようか保育園に入れようかという、まさに親中心の選択スレ。
ここで保育園に入れると言っている人は、328さんの目にはDQNにうつるのでしょう。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/l50
このスレの保育園ママ(パパ)たちは、子供と真剣に向き合っている人が多いように
思えます。いろんな人がいますよね。
331名無しの心子知らず:02/09/12 08:58 ID:vXNIbX+P
>>328
「いいよね」って思うんなら、保育園入れて働いたらいいと思うよ。
あなたはトイレトレなんかが面倒臭くて、本当は他人にやってもらいたんだね。
トイレトレも育児の醍醐味だと思うけど。そんなに苦労したの?
うちはそんなに苦労したとか大変な作業だったとは思わなかったけどな。
あなたのレスのがよっぽどヒステリックそうだけど。
育児ストレスたまりまくっているんじゃないの?
「子供の為に」幼稚園選んだのはあなた自身でしょ。
最近じゃ保育園と幼稚園を合併するようなところも出てきて、どちらも
保育時間が変わらなくなってきているよ。幼稚園も延長保育あるしね。

>やっぱり保育園に入れる親はDQN。

もし、だんなが首切られて自分も働かなくてはやっていけなくなった時も同じことが
いえるのかな?
332名無しの心子知らず:02/09/12 09:20 ID:VNmZE3pn
>>331
あなたのレスも・・・・
333名無しの心子知らず:02/09/12 13:02 ID:o62QnxEt
>>329
>保育園に入れるぞーーーーー。
>保育園をあーだこーだ言う人もいて、ちょっと迷ったけど
>自分で納得して入れれば、何を言われてもへっちゃらさ。

たかが一掲示板のどうってことのないカキコにそんなに深い事求めても・・・
その人がどうしようが、悪い事してるわけじゃないんだしほっとけばいいのに。
334名無しの心子知らず:02/09/12 13:15 ID:oxq62Y87
ちょっとズレちゃうけど、
親が自営業だから偽装して保育園に入れちゃう、ってのが上のほうであったよね。
知人は自営業で本当に朝から夕方まで日曜以外毎日働いてる。
保育園に申し込んだとき、就業状況をチェックしに来た人が
あからさまに疑ってかかってて、態度も言葉も偉そうで、
思わず申し込みをやめようかと思ったほど嫌な思いをした、と言っていた。
まじめな人は嫌に感じるのだろうけど、
本当は働いてないのに入れちゃうような人ほど、それさえ済めばこっちのもの、
て感じで屁とも思ってなかったりして。
335名無しの心子知らず:02/09/12 14:01 ID:wKJ11DMk
ここまで言われると言うことは、偽装している人が多いってことでしょ。
保育園に子供が少なくて、存続のために偽装しているのなら、多少理解できるけど、
そうではないのなら、就業証明の偽造は犯罪行為。
みつけたら、刑事告発してやってください。
336ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/12 15:19 ID:xG7nXFZy
保育園に入れる親は、嘘つきかビンボー人。
337名無しの心子知らず:02/09/12 15:42 ID:fhLV4wCP
>>336
ねぇ?にしては生ぬるいね。
見栄っ張りの子供嫌いが抜けているよ。
338282=322です。:02/09/12 18:38 ID:s4F4W3dP
私達、夫婦は公安職です。
人の生き死にに近い職場です。
災害が起きても自分の家族より、他人のために駆けつける仕事をしてます。
わたしは希望して総務系に変えてもらいましたが。
だから極端な話、元気にしててもらえれば、教育方針についてにはほとんど
考えてませんでした。
採用時からずっと続けるつもりで選んだ仕事なので、わたしの全てにおいての
考え方は、例えて言うとみなさんのご主人に近いと思います。
親の生き方を見て、子供達がどう成長するかは楽しみでもあり、不安でもあります。
339名無しの心子知らず:02/09/12 18:44 ID:2Vd9qCTF
>>338
どうして総務系にかえてもらったの?
採用時からずっと続けるつもりでえらんだといいきるのなら、潔く生き死にに
関わる職場で通せばいいのに。なんか中途半端。
そのくせ「みなさんのご主人に近いと思います。」ですって。(藁
340282=322です。:02/09/12 19:15 ID:s4F4W3dP
>339
事件の呼び出しがあり、その間預かってもらえる親がいないからです。
総務系でも、土日ローテーションででるときもあり、先を考えるとどうにも
ならないからです。
なんと思われてもいいですが、できるだけ周りにも迷惑かけたくないと考えた
結果です。
公務員は土日休みと思ってる方は正直、平和でうらやましい。
娘の死んだ現場に呼ばれた同僚を知ってるので、因果な仕事だと思います。
本気で仕事に打ち込んでいる男性は、職務上の秘密を家族にも言えず、
離婚の危機になってるというのはよく聞く話です。
341名無しの心子知らず:02/09/12 19:33 ID:2Vd9qCTF
>>340
でも、今はこんな時間に家事をするわけでも子供の面倒をみるでもなく
2chができる身分なんだから、かっこつけても私と一緒よ。
急な呼び出しがある職はあなただけがついているのでもない。
民間企業でも当然そのような職がある。子供がいると続けられないから
仕事を断念して育児に専念している人だっているのよ。
平和で羨ましければ、仕事をやめればいいじゃない。ふふふ。
本気で仕事に打ち込んで離婚の危機の人だって、本当に家庭より仕事が大事なら
離婚すればいいだけの話。簡単でしょ。
342282=322です。:02/09/12 19:39 ID:s4F4W3dP
何かの参考になるかとお話ししていた私がばかでした。
みなさんが私達のお世話にならないように、お祈りいたします。
それではロムに戻ります。
343名無しの心子知らず:02/09/12 19:54 ID:2Vd9qCTF
>>342
>みなさんが私達のお世話にならないように、お祈りいたします。
恐〜い!こんな性格の人が公安職ですって。
普通の神経なら、こんなこと書かないわよね。恐ろしい。
344名無しの心子知らず:02/09/12 20:03 ID:vXNIbX+P
>>341
そんなにつっかからなくてもいいんじゃないの?
採用してもらう前と入った後では「こんなはずじゃなかった」ってことは
たくさんあるよ。無理せず長く続けていくなら、自分の負担に少しでも
ならないような仕事に変えてもらうってのも一つの手でしょ。
育児に逃げたあなたに、282に偉そうなことを言う資格などないと思うが。
345名無しの心子知らず:02/09/12 20:20 ID:2Vd9qCTF
>>344
あら、どうして「育児に逃げている」と思ったのかしら?
もしかして、専業主婦ってみんな「育児に逃げている」とでも思っているの?
真剣に育児と取り組んでいる人もいますよ。
兼業がみんな仕事に逃げているわけではないのと同様にね。
それに、341ではにつっかかったつもりもないけど。343ではつっかかったけど(藁
346名無しの心子知らず:02/09/12 20:27 ID:o8/FYe4t
何で282がそんないわれかたをするのか全然わからん??????
私は看護婦が好きで看護婦になった、だがしっかりしたところで
ばりばり働こうと思うと夜勤がつきまとう・・・・病院だから仕方ないよね。
だから<夜勤のない条件>が魅力で今の仕事をしている。
(ご近所の医院のパート看護婦)

生きていく上では色々条件が変わっていくんだからその時々で
自分の生き方に最善と思われる選択をした人をバッサリと切り捨てる人の神経を
疑います。
匿名をいいことに煽ればいいと思ってるやつの言うことなんか282気にするな。
347名無しの心子知らず:02/09/12 20:32 ID:2Vd9qCTF
>>346 それはね、自称公安関係者にも関わらず、匿名をいいことに
>みなさんが私達のお世話にならないように、お祈りいたします。
なんてレスをつけているからですよ。それに
>自分の生き方に最善と思われる選択をした人をバッサリと切り捨てる人の神経を
>疑います。
なら、>>344の育児に逃げた発言にも反応してね!
348名無しの心子知らず:02/09/12 20:35 ID:2Vd9qCTF
>>346 追伸
あなたがプロの看護婦なら「私達のお世話にならないように・・・」という
発言については同意できないでしょ。
私だって、看護婦のあなたのお世話にならないようにしたいわ。
もちろん、お世話になることは多いのだろうけど。
「また来てね!」なんていう看護婦さんはいないですよ。
349名無しの心子知らず:02/09/12 20:37 ID:o8/FYe4t
うーーーん、熱いねぇ。がんがれよ〜〜。。
350名無しの心子知らず:02/09/12 20:42 ID:2Vd9qCTF
>>349 おう!オマエモナー!
351名無しの心子知らず:02/09/12 20:44 ID:o8/FYe4t
なんか、あなた好きになってきたぞ〜〜
352名無しの心子知らず:02/09/12 20:48 ID:O/B4DZuz
やっぱり嫌いだなぁ。アホっぽくて。
353名無しの心子知らず:02/09/12 20:51 ID:6qlJMrCK
子供と自分にとって何が大事か、ひとそれぞれ違うのに責めるのって
間違ってません? 仕事も育児もがんばっているのに・・・。
354名無しの心子知らず:02/09/12 21:05 ID:+6Lkvm8B
>>353
>子供と自分にとって何が大事か、ひとそれぞれ違うのに責めるのって
>間違ってません?
同意!でも、どうして、仕事も育児もなの?仕事もしていないといけないの?
それって、前半と矛盾しない?
355名無しの心子知らず:02/09/12 21:44 ID:6qlJMrCK
>354 後半は保育園母に対しての意見です。専業の人に働けとは
言っていませんが。専業の人は、専業を選択したのでしょうし。
356名無しの心子知らず:02/09/12 22:09 ID:+6Lkvm8B
>>355
納得。「仲間」である保育園ママにだけエールを送ったということね。
でも、専業ママもがんばっていますよ!ラジャー?
357名無しの心子知らず:02/09/12 22:30 ID:Ezf3Ywrr
>>342
見事に煽られちゃったね。こーゆうヤシ(=341)はどこにでもいるからな。
元気だしてガンガレ!!
358名無しの心子知らず:02/09/12 22:35 ID:v5UvXBtQ
さ、頑張ろっと。
359名無しの心子知らず:02/09/12 23:14 ID:a8wlahn5
>>357 341って煽り?
>>338がスレ違いのレスつけるから追求されただけじゃないの?
保育園か幼稚園かというスレで、何の参考になると思ったの?
それよりも>>342のレスの方が恐いよ。

つーか、282=322はネタだよ。バレそうになったから逃げたのだと思う。
>>312と同様、まゆつばと思う。騙されて、兼業vs専業なんていう
変な連帯感は持たないほうがいいよ。それこそ煽られて専業と兼業の
対立になっているのをロムって、282=322は腹を抱えて笑っているよ。
360359:02/09/12 23:18 ID:a8wlahn5
補足。
>>312と同様というのは、312に同意という意味。
312がまゆつばという意味ではありません。念のため。
361名無しの心子知らず:02/09/13 08:19 ID:zCT6V36j
>>359 どうい!!!
282=322最悪。釣られている353と357も、もっと頭使わないと。
職場でもバカにされているかもよ。
362名無しの心子知らず:02/09/13 19:02 ID:Y7rOdth1
そろそろ本題に戻りましょ?

保育園か幼稚園かってことになると
これは本当にどっちもどっちですよ。
ただ、母が働いてると保育園しかないよね。

うちは保育園から小学校に入ったんです。
学童には入れず、おばあちゃんと一緒にいます。
だから近所のお友達となじみがなく、おまけにうちの子の保育園では
「字を教えない」主義だったのでマジ学校に入って困りました。
2学期になり、ようやく同級生に追いつきました。
近所に仲のいい子がいないので、放課後遊ぶ子がなかなかできませんでした。
うちの子、引っ込み思案だから。
もちろんPTA(仕事休んでも行きます!)で母だって喋る人もいません。
保育園に子どもを預けて仕事しようと思うなら仕事も育児もマジでガンバレ。
中途半端な意識ならやめとけ。

だけど幼稚園の大変さもよく聞きます。
結局本気で誠実に子どもを見てくれるところなら、結局どっちでもいいんじゃないかな?
363名無しの心子知らず:02/09/13 19:12 ID:ZB//ML9+
幼稚園がイイ!ということになっても、共働き家庭なら送り迎えなどできないし、
保育園がイイ!ということになっても、専業主婦の家庭は入れることができない。
つまり、このスレは無意味。
結局、兼業がいいのか専業がいいのかというVSスレになってしまう。

地方ではそういう選択肢が成り立つのかもしれないけど、すくなくとも都会では
こんな比較無意味なのです。まちBBSでやってくださいな。
364名無しの心子知らず:02/09/13 19:24 ID:N5ruaCMp
幼稚園っていろいろ教えてもらえるって
イメージ大きいけど、(躾とかではなく
字とか絵とか)有名幼稚園でなければ
学力の差はあんまりないと思う。
私の出身の小学校で東大出たやつ2人は
保育園だったし、(1人母子家庭)
幼稚園でても工業高校どまりだった奴もいる。

でも、このスレは無意味じゃないんじゃ?
子供のためにライフスタイルかえる人だっているわけだし。
365362:02/09/13 19:36 ID:Y7rOdth1
うちはほんと困ったよ。
ひらがなは読めるんだけど、書けないから。
基礎知識として書くことを教わってた子とは違い
初めてのことでしたからね。
先入観や「そんなの知ってるもんね」は
良くないと思いますけど。

>364さんがおっしゃるような
保育園出でも東大、っていうのは長い目で見ればってことですよね。
わたしも、保育園出だからって生涯困るとは思わないよ。
だから、幼稚園でも保育園でも結局どっちでもいいかなと思います。

こういう話も聞いて参考になればと思って書いてます。

うちの子どもは1学期はみんなについていくのにとても苦労しました。
366362=365:02/09/13 19:40 ID:Y7rOdth1
>うちの子どもは1学期はみんなについていくのにとても苦労しました。

すみません、これ削除し忘れでした。失礼しました。
367名無しの心子知らず:02/09/13 19:59 ID:WYIIX6sz
うちの子保育園だったけど、絵は上手。
ひらがな保育園でもやらなかったけど
小学校行ってから覚えたけど、そんなのすぐ追いついたし
幼稚園でも保育園でも結局その子の素質と家庭環境でしょ?
いろんな子を見ているけど、ほんとにそう。
368名無しの心子知らず:02/09/13 20:11 ID:AV0pUpiY
大学に入ってから、誰が幼稚園を出ていて、誰が保育園に通っていたなんて
話することあるの?そんなこと意識したこともないよ。
無意味に専業vs兼業を煽る悪スレだと思うけど。
子供のためにライフスタイルを変えるなんてできるひとは一部だと思うよ。
どっちとか迷う時点で保育園に行っている人は簡単に仕事を辞められないだろうし、
専業をしていた人が急に就職して保育園に入れるのだって大変だよ。
簡単にライフスタイルを変えることができるのは、よほど余裕のある人か、
実は働いていないのに保育園に子供を通わせている人たちぐらいじゃないの?
369名無しの心子知らず:02/09/13 20:30 ID:rcyGR+d1
>>368
人によっては、気にするみたいよ。
>>大学に入ってから、誰が幼稚園を出ていて、誰が保育園に通っていたなんて
>>話することあるの?そんなこと意識したこともないよ。
子供が2歳頃、そろそろ働こうかなあと考えていたら
「子供の学校は親の努力で全て決まるのよ。
あなたも、子供が大学に行くまでは家にいてちゃんと面倒を見るのよ。
そしたら○○みたいにいい学校に行けるんだから。」
と、保育園に行かせるなんてとんでもないと反対されました。
でもね、私には切り札があって
「私は保育園に行ってましたけど、○○さんと同じ大学ですよ」
と、にっこり返してやりました。
370名無しの心子知らず:02/09/13 20:39 ID:N5ruaCMp
>>368
大学に入って(年頃になるとお約束の)同窓会やるでしょ。
その時にあの人は○○幼稚園からいっしょだったとか
○○保育園から一緒とかそういう話が出たんで。
(まあ、夜明けまで語り尽くしたんで
いろーんな情報が入ってきたんですが)
ライフスタイルを子供のためだったら
(簡単ではなく大変なことだけど)
変えるって人知り合いでいますよ。
余裕のある大手企業かもしれないけど。
逆に保育園は働く親の姿が見れて良かった
なんて意見も聞くしね。
子供の教育の情報交換的なスレで行けば
私は駄すれだと思わないけど。
371369:02/09/13 20:45 ID:rcyGR+d1
あ、○○って夫のことです。
姑の自慢は「自分の努力のおかげで息子が一流大学卒」と言うことだけ。
それだって、あやしいもんだし。
同じように手塩にかけた義弟は三流大卒パラサイト。
寂しいと思うんだけどなあ。
372名無しの心子知らず:02/09/13 20:48 ID:AV0pUpiY
>>370
だから、幼稚園でも保育園でも同じ大学だったんでしょ。
幼稚園に行っても保育園に行っても、変わらないんでしょ。
子供に何を望んで、保育園と幼稚園のどちらがいいかなんて考えるの?
保育園または幼稚園に進むことによって、将来によくないことがあるのなら
悩んでもいいけど、そうではないのなら親が仕事を辞めるとか始めるというような
レベルでライフスタイルを変える必要はないでしょ。

保育園だと何がよくて何が悪いの?幼稚園だとどうなの?変わりないんでしょ。
373名無しの心子知らず:02/09/13 20:51 ID:AV0pUpiY
>>371
それは姑の人生だから、どうでもいいんじゃないの?
おたくのご主人がいい人なら、姑が手塩にかけた甲斐があったのだし、
姑の専業ライフも無駄ではなかったということでしょ。
まあ、ダンナがカス人間なら姑の生涯は寂しいものだろうけど、
そういうことでもなさそうだし。
専業だろうが兼業だろうが、結果論だと思うよ。どれも。
374名無しの心子知らず :02/09/13 21:05 ID:Y7rOdth1
今就学前の子を持つ人が、お子さんの大学進学まで考えて
いるのだとすれば、きっと「お受験スレ」の住人でしょう。

それよりも、もっと近い未来の小学校に入ったとき
大変なこともあるから、考えておけば?

兼業専業の話じゃないよー。
結局どっちでもいいけど、子ども次第ですよね。
それにもまして、お母さんはたいへんだ。
親はどうしたいか、子どもはどうか、その他
色々を考えて幼稚園か保育園かを選んでください。
375名無しの心子知らず:02/09/13 21:31 ID:K09AJLoE
保育園で字を教えてくれなかったら
家庭でやれば良い事では?
ウチの子が行ってた保育園も、お勉強関係は一切無し。
でもだんだん字が読める子が出てくると
他の子も競って読めるように頑張って
読めるようになると、書けるようにもなりたいとなってきたよ。
1年生でも困ってないです。
376名無しの心子知らず:02/09/13 21:32 ID:N5ruaCMp
>>372
まあ、私の意見では学力の差はそんなにないとは思うけど
いちおう、他の方の意見も聞いておこうかなと。
ライフスタイル変える必要ないでしょというのは
あなたの考えであって、違う考えをもってる
人もいるということをお忘れなく。
それと、文章がかなりあれた感じになってるんだけど
何かやなことでもあったの?
377名無しの心子知らず:02/09/13 21:51 ID:MEgQoCMK
うー、うちは夫が障害になって私が働き続けざるを得なくて
必要に迫られて且つあんまり考えずに保育園に預けてるけど
世の中では大変な問題なんですね・・・。
ちなみに私も「公安職」ですが、大変大変と言って回る自称公安職に限って
暇だと思いますよん。
ここで書き込みしていることも確かに余裕があってのことだし。
378名無しの心子知らず:02/09/13 22:12 ID:Y7rOdth1
>375
だけど、困った人もいます。
うちは困りました。「ホンネと建前」は違いますよ。

大人の理想と子どもの現実は違うんです。
親が家で教育する余裕があって、保育園に子どもを預けるっていう
現実ってありえるでしょうか。習い事でカバーせよってこと?
それと絵がうんぬん・・・って書いてた人がいましたが
字を習ったところで子どもは絵を書かなくなるわけではない。

それって親が教育者だったりすると言えるのではないですか?
ただしその技量はカナーリ疑われますね。エセ教育論を吐く教育者は全く信用できない。

379名無しの心子知らず:02/09/13 22:16 ID:rcyGR+d1
>>378
え?で、何が言いたいんでしょうか?
子供の学力と言う点で見れば、
確かに幼稚園と保育園では、入学時に多少差が出るかもしれませんが
長期的に見ればほとんど関係ないのではないでしょうか。
小学校に入って子供が苦労するのがかわいそうとか?
字を覚えるくらいの苦労はさせてもいいと思うんだけど・・・
380名無しの心子知らず:02/09/13 22:18 ID:FgI/LPgT
>>377
>世の中では大変な問題なんですね・・・。
そうみたいですね。そんな問題が存在すること自体、おかしいとおもうけど、
必死な人たちをみていると、私って余裕があるのかもって思っちゃう。
あっ、余裕がないから迷わないのか(W
自称公安職タンはこちらのスレにお引っ越ししたみたい。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/l50
381名無しの心子知らず:02/09/13 22:19 ID:Y7rOdth1
378ですが追加です

>>375
保育園で字を教える必要はないのですか?
保育園は保育に欠ける子どものいくところです。
保育園だからこそ教育は親がすればいいというのなら
あなたがあなた自身の子どもにだけそうすれば良いことですよ。
にも関わらずよその子どもに対して「必要ない」と強要できる根拠は
何ですか?

みんなが字を教わってる間は、うちの子は庭で遊ばせておいてくださいと
頼めば良いと思うのですけど?何故そう頼まないのですか?

実際、うちの子の保育園の同級生で1学期終わりに子ども同士でFAXの
やりとりをさせたところまともな字や文章が書けていた子はいませんでした。

最近の保育園は、イデオロギー好きの教育者が自分の出来のヨロシイお子サマを預け
同じ保育園に通う子どもの知的好奇心の芽を摘み取ってしまうこともあるから
保育園に預けるとしても、園の方針だけはきちんと確認してください。
幼稚園もそうですね。親はちゃんと確認しようね。
382名無しの心子知らず:02/09/13 22:22 ID:+71HQAf+
うちは来年から幼稚園、保育所が一体化された、
保育所に入れ兼業しようと思います。

字や数字は教えてくれないけど、
社会性や協調性、創造性など内面的なことを教えてくれるのが気に入ってます。
山の中にあって子供はのびのび、
毎日泥だらけになって元気に遊んでるようです。

今はほんと元気に遊んでいて欲しいと思うのは、
のんびりすぎるのかなぁ…。
383名無しの心子知らず:02/09/13 22:29 ID:pYfxEbio
うちの子は、字を教えるどころか、机に向かって何かする時間のほとんどない
野生児養成所のような(笑)保育園に通ったけど、小学校に入るまで
自然に文字も覚えたし、別に困ったことはないなぁ。
384ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/13 22:36 ID:ZW9AZ9jA
このスレの>>383って、小学生になるまでに足し算・引き算はできるようになったの?
時計の読み方は? 歌は? 絵は?
385375:02/09/13 22:37 ID:fqybqVrW
>378
>親が家で教育する余裕があって、保育園に子どもを預けるっていう
>現実ってありえるでしょうか
共働き家庭で、家での教育を一切やってない人って居る?
小学校に上がって、宿題見てあげたりするし
勉強じゃなくても、ちゃんと見てあげてると思うけど。

それと
保育園で字を教える必要無いなんて言ってないのですが・・・・

381の書き込みも理解不能。
386名無しの心子知らず:02/09/13 22:37 ID:Y7rOdth1
>>382
わたしもそう思ってましたが
困るのは親じゃないんです。子どもです。

そうね、ばかーなんて言われてもめげないお子様に育てておいてください。
保育園児と幼稚園児じゃ、ずいぶんいろんな面で違うのが事実。
それが現実です。
387名無しの心子知らず:02/09/13 22:43 ID:pYfxEbio
>384
うちの子のことですよね?
簡単な足し算引き算はできましたよ。
絵も普通に描いてました。
歌は保育園でも歌ってたかな。
時計はちょっと怪しかったかも〜(笑
今三年生ですけど、成績悪くないですよ。
388名無しの心子知らず:02/09/13 22:46 ID:rcyGR+d1
>>378=381=386
結局、幼稚園マンセーってことかな?
何かあったんでしょうか。
幼稚園児と一緒に国語力を身につけましょうね。
389ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/13 22:49 ID:ZW9AZ9jA
このスレの>>387の子供が通っている小学校って
公立でレベルが低いの?
390387:02/09/13 22:50 ID:pYfxEbio
わーい、ねぇ?に煽られちゃったw
391名無しの心子知らず:02/09/13 22:52 ID:+71HQAf+
幼児期に親にいろいろ教え込まれ、
とてもすごい子が、
小学校に行っていじめにあって、結局学校行かなくなったのを知ってるので、
うちの子はばか〜と言われても、めげない子になってほしい…。
まあそればかりが原因ではないと思うけど…。
392ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/13 22:53 ID:ZW9AZ9jA
このスレの>>391の子供って、おヴァカさんなんですか?
おヴァカさんもいじめられると思いますが?
393名無しの心子知らず:02/09/13 22:57 ID:456WhM0B
公立小で成績いいのは、最近では自慢にはなりません。とくに3年くらいまでは。
オール5が当たり前の通知票なのですから。
人知れず家庭学習に勤しんで、基礎知識を固めていくべきです。
幼稚園でひらがなカタカナ、簡単なたし引きや九九が出来ても
長い人生何の得にもなりません。
ちなみにうちの子の幼稚園は、お稽古らしいことで子供を縛らないのが
モットーでした。幼稚園と言っても色々ですね。
394ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/13 22:58 ID:ZW9AZ9jA
このスレの>>393の子供って、お稽古事もできないような多動児なの?
395名無しの心子知らず:02/09/13 23:13 ID:456WhM0B
>394
いつものキレがないね。スランプでつか?
396名無しの心子知らず:02/09/14 00:12 ID:Ch9OaySr
386ですが

>>388
あれ?煽ってる?(W

自分の子どもが頭いいと盲信してる>>375が勝手に
読解不能と騒いでるだけの話を丸飲みしてるか、388=375だってことでしょ?

>>385=>>375
>共働き家庭で、家での教育を一切やってない人って居る?
>小学校に上がって、宿題見てあげたりするし
>勉強じゃなくても、ちゃんと見てあげてると思うけど。

だからさー小学校に入って、大変なこともあるからって
就学前の話をしてるんだけど、意味不明なこと書いちゃってるのは
アンタでしょ。親が宿題みた程度で子どもの学力が上がるんなら教員やら塾なんて
いらんわい。だいいち宿題みるなんて親なら当然だって。

わたしは最初っから、どっちでも子どものためになるところがいいよって
言ってますよ。だけど、こんなこともあるから参考にねって書いてるよ。
読解力を身につけてくださいね。子どもの宿題の前にね。
397388:02/09/14 00:28 ID:ej2OpkDN
煽ってなんかいませんよ。375でもないですし。
ほんとに、いったいこの人どうしたのかなあ?と思ったんです。
特に>>381あたり意味不明。
「教育者」に対して強い嫌悪感を持っているようなので
何かあったんでしょうか、と書いたんです。
398375:02/09/14 10:55 ID:AwNuOGVL
ねぇ、386って381、378なの?
自分の子供が頭良いなんて思ってないし、書いてもいないよ。
ただ、うちは保育園育ちだけど
小学校に入ってからも、幼稚園から来た子達と
学力の差なんてそんなに無い、って言いたいだけ。

あなた、何言いたいの?

399名無しの心子知らず:02/09/14 11:01 ID:rskl+m2e
幼稚園の延長保育してる方で
最長どのくらい?
400名無しの心子知らず:02/09/14 11:09 ID:HdjzlCm9
>>399
うちの子の園は最長6時まで。
夏休みもお盆、土日以外は預かってくれる。
パートしてる母が多い園だよ。
急な用事でも朝頼めば預かってくれるので便利!
401名無しの心子知らず:02/09/14 11:37 ID:rU0igzzn
>>400
最後の6時までいる子ってどれくらいいますか?
うちは保育園で最長7時だけど、最後までいる子って2,3人しか
いなかったりするからちょっと可哀相で。
402名無しの心子知らず:02/09/14 12:26 ID:HdKYbAnY
>401 うちの子も1歳なったばっかりだけど、お迎えに行く7時は
いつも最後。たまに6時半にはいけるけど、このクラスの中では
最高に遅い。しかも、預ける時間は一番早いんだよね〜。

上のクラスになるにしたがって、延長児増えていくんだけどね。
403名無しの心子知らず:02/09/14 13:32 ID:tvZwb9py
>401
うちも朝は一番乗り、帰りは最後です。他の子供やお母さんたちとの接触がない・・・。
404名無しの心子知らず:02/09/14 14:04 ID:j3aYHkiA
私は保育園にも幼稚園にも各一年行きました。両方それぞれ良いところがありますよ。
迷うんなら、どっちも行けばいいんじゃないの?
ちなみに幼稚園→保育園の順ですた。
今ウチの子は2歳だけど勝手にひらがなの練習してるよ。もちろんきちんと書けてる訳じゃないけど。そんなもの、授業があろうがなかろうが子供の興味が無いものは見に付かないんじゃ…
絵画、英会話にしてもさ。
405名無しの心子知らず:02/09/14 17:10 ID:4bHQH5f7
幼稚園の延長保育を利用して働いてるママさんに質問なんだけど
多くのお子さんが定時に帰るなかで「自分も早く帰りたい」とか
「○○ちゃん家に遊びに行きたい」等等言われ困ったことないですか?
自分もそろそろ幼稚園の延長保育を使ってパートしようかな・・と思ったんで。
406ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/14 18:42 ID:QhTQzGeH
このスレの>>405って、ビンボーなの?
パートしないと生活できないの?
407名無しの心子知らず :02/09/14 19:17 ID:I/31igoi
おねぇちゃん、お元気そうですね。
他のスレで、・・・の?という文末のレスを見ると
おねぇちゃんを思い出します。
うちは保育園です。字は教えてくれません。が、絵本から字に興味を持ったり
字を書ける子どもが教えてくれたりで、今ひらがなは全部読み書きが出来ます。
せっかくのことなので、帰宅後も数文字でもいいからすきな文字ことばで書かせることを
日課にしています。
園の保育士さんに聞いたら、ここの保育園では卒業するまでに皆ひらがなの
読み書きは出来ているとのこと。
園では教えていないのに不思議だ。
408名無しの心子知らず:02/09/14 20:02 ID:aWxAQlQY
話の流れ変えちゃってスマソ。
保育園の方がママ付き合い楽そうだから
入れたいっていう人もいると思いますけど・・・
けっこう保育園も大変ですよ。認可の公立だからかもしれないけど
行事もいっぱいあるし。
いつも朝も帰りも忙しく挨拶のみで通してきているので、
いきなり行事になったからといって急に親しくなれるはずも無く
行事でも挨拶のみで終わってしまい居心地悪いったら・・・
結局人付き合いが苦手な人は、
幼稚園でも保育園でも苦労するんだって。
幸いにも仕事で大変な思いしているから
保育園の人間関係にまで気が回んないけどね。
409名無しの心子知らず:02/09/14 20:57 ID:NjEID1MD
>408
息子の保育園も全く同じ。
6時半までしかやってなくて、パートが非常に多い。
ママたちのことをチェックしまくり、
正社員のことを目の敵にしているドキュソママばっかりでさ…。
しかも行事もすんごくあるので、
延長がある幼稚園に変えます。
延長は人気なので狭き門、受かるかどうかわからない。
しかし、もし受かったらいつ周囲のママに言うんだろう。
他にも幼稚園に変えたがってるママの噂はちょっと聞く。
私はママグループに片足だけつっこんでいるもので、悩むなぁ。

保育園もキャリアバリバリ系のママが多いか、
パートが多いかで雰囲気も変わってくるのでは?
410化粧 ◆MAKE.MZ. :02/09/14 21:29 ID:ORY8Cdi2
>409
気持ちはわかるが幼稚園に入ったら入ったで一日中マックで
人の噂ばっかしてるドキュママがいるんじゃ
411ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/15 00:52 ID:H6EWgdna
このスレの>>409って、親の都合で保育園を変えるの?
412名無しの心子知らず :02/09/15 02:32 ID:OG94wFAW
うちの娘、もう5年以上、昼間は保育園育ち。
じゃないと生きていけないから親が。
都内の小さな公立保育園、保育士さんも乳児には二人は介助。
恵まれた環境です。
保護者の職業も雑多で作曲家とかデザーナーとか大手代理店勤務とか。
お迎えも、小ベンツ・ボルボ・シトロエン・ママチャリに電動自転車、徒歩。
徒歩ってのこれうちだ。
みんな仕事で疲れているし、うちに帰ってもやることがあるのでしょ。
同じクラスの保護者とは、どもども、違うクラスとは今晩わー。で挨拶終わりよ。
保護者同士で独自に飲み会なんか5年回で数回しかない。
こんな保育園もあるってことで。
413名無しの心子知らず:02/09/15 02:36 ID:dLzuNnPb

5年回で→5年間で
414名無しの心子知らず:02/09/16 22:09 ID:sz5tSbWl
うちは保育園4年間かよったけど、
もう小学2年生だけど、保育園かよってるときにPCがあれば、
こんなに保育園で苦労しなくてもよかったかも。。。

ひとのなかにいるのが苦手なわたしはもちろん、職場も
ちょくちょく変わってた。それも保育園の保母さんや職員との
つきあいでも辟易していてそれが職場へも悪影響を及ぼしてた。。

保育園の掃除のおやじと仲わるくておっかけられたり、
いまは抗鬱剤で治療してるからまだいいけど
そのころから鬱はいってたし、保育園と職場とで精神状態は最悪でした。
よく4年ももったとおもうが、1回保育園はかわったよ。

卒園式は泣けてどうしようもなかったねぇ。やっと苦しかった4年間が
終わるとおもったら涙・涙でした。

小学校へあがって、パートもまぁ保育園がないぶん
続くようになって良かったと思う。
415名無しの心子知らず :02/09/17 02:39 ID:DnBL6FtS
>>414
だからーそういう保育園も合ったということで、
416くるみ:02/09/17 02:51 ID:0LCX4O2B
はじめまして!元保育士です。もうすぐうちの子も保育園に預けます。
私的には幼稚園が好き!でも働かないといけないから・・・。
417くるみ:02/09/17 02:55 ID:0LCX4O2B
保育園は親が働いてて育児出来ない時間の生活(育児)の場!
幼稚園は小学校に行く前の教育の場!だから学校と同じ系統!
418ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/17 10:21 ID:eZz+EuEQ
くるみって、ビンボーなんですか?
419名無しの心子知らず:02/09/17 11:06 ID:6SL/jsnn
>418 貧乏でも金持ちでもてめぇには関係ない。人のことはほっとけ。

こういってほしかったんでしょ? 嬉しい?
420名無しの心子知らず:02/09/17 11:25 ID:EOhjzdJ+
>>419
ねぇ?じゃないんだけど、人のことはほっとけなら、2chは
独り言か愚痴か自説披露&自慢話のオンパレードになってしまう。
ねぇ?の行っていることはひどいが、そういう絡みもやめた方がいいよ。
それに他人から放っておいて欲しい人は、レスつけないほうがいいと思うし。
421名無しの心子知らず:02/09/17 11:27 ID:dAGlO0Rv
>>382
もしかしたら、うちの子と同じ保育園?
422名無しの心子知らず:02/09/17 11:46 ID:elnDcrV3
ウチは単にお金が無くて共働きしなくちゃいけないから保育園。
本当は幼稚園に入れたかった。 文句あっか? あぁ?
 
423名無しの心子知らず:02/09/17 12:07 ID:muz7gJkd
>>414
暗そうな人だね・・。
どんなことしたら、掃除のおやじが追っかけてくるのですか?怖いよ。
って言うか、認可なら役所に怒鳴り込んでクビにしてやればよかったのに。
あなたが怒らせるようなことしたのでは?
424名無しの心子知らず:02/09/17 12:13 ID:ddfTglbU
うちも共働きで一歳から保育園。
お着替え、片づけ、トイレトレ、など保育園の先生と協力してしつけています。
特にトイレトレの進み方はさすがプロだけあって、家と保育園での同時進行で
一歳9ヶ月でもうほぼおしっこは自分で申告してトイレに行けるようになりました。
まかせっぱなしではなく、保育園で一度教えてもらったことは
必ず家でも実践して身につけさせたりとかが重要だそうです。
近くに親も頼れる親戚もいないし、子持ちの友人もいないので、
こんな風にやり方や工夫を教えてくれる保育園はとてもありがたいです。

ただ、きっとこのまま保育園だろうと特に不満はなかったのですが、
同じ地区の幼稚園のHPを見てみたら、ピアノ・絵画・体操などのお稽古教室を
放課後に行う、と書いてあって、ちょっとうらやましくなりました。
ウチだったら、土日しか通えないんだろうなー。仕方ないですが。
425ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/17 13:18 ID:eZz+EuEQ
保育園通いさせる親って、このスレの>>422みたいなDQNが多いの?
426名無しの心子知らず:02/09/17 16:43 ID:6SL/jsnn
>425 420 みたいな仲間ができたからって、いい気になるなよ。
427名無しの心子知らず:02/09/17 20:48 ID:N37a9vBV
>>422
保育園なのか幼稚園なのかなんて、最近変わらないよ。
都会の人なら幼稚園の方が選択肢がたくさんあるくらいでさ。
うちは幼稚園に通わせるつもりだけど、小学校で会おう!

>>426
420なんだけど、>>418も同意していないよ。
むしろ、ひどいと言っているけど・・・・
428414:02/09/17 22:25 ID:KJEP1b0I
>>423

所詮子育ては健康なひとにしか出来ないと
いいたいんでしょ?
暗くて悪かったわねっ!!
429414:02/09/17 22:32 ID:KJEP1b0I
って、自分でカキコしても暗いかもしれんので。
もうやめます。さいなら。
430名無しの心子知らず:02/09/17 23:09 ID:wZbV4G80
>>414
まあ、そう言わず、がんばってちょうだいな。
あなたの子供にとって、母親のあなたは唯一無二の存在なのだから。
そのうち、掃除のおやじのエピソードも、笑える日がくるかもしれないし。
431ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/17 23:11 ID:CvqCS3Xh
偽善者って、どうして皆「がんばって」ってカキコするの?
432423:02/09/18 01:49 ID:bFWV5/IB
>>428
誰もそんなこと言ってないが。
何となくあなたって人がわかったような気がするよ。
暗い=悪いとは言ってない。被害妄想やめれば、少しは周りが
よく見えるかもよ。
でも、治療中ということだから神経の細い人なんだろうね。
これも決して悪い意味にとらないように。
誰でも人付き合いに不安は多かれ少なかれ抱いているものです。
なるべく笑顔で挨拶を心がけてみるといいかもよ。
挨拶されて悪い気がする人はいない。
逆に、同じクラスなのに顔すら合わせたがらない親って、それだけで印象悪い。
433名無しの心子知らず:02/09/18 08:53 ID:W1PcKjih
ちなみに俺は今までのカキコをいっさい読んでいないが、
保育園だろうと幼稚園だろうとどっちでもいいだろうが、貴様ら。
434名無しの心子知らず:02/09/18 19:00 ID:xnVq3Opb
>>433
同意。幼稚園と保育園は、現在のところ目的が明確にちがうのだよ。
ミキサー車とヘリコプター、どっちに乗る?と聞かれているような。
まあ、乗れればどっちでもいいやというタイプの人たちだけが、
このスレで悩んでいるだけであって、あとの人たちは専業vs兼業の
争いを形を変えてやっているようなもんだわな。
435名無しの心子知らず:02/09/27 14:05 ID:vBMB8y1L
■幼稚園の入園資格、特区に限り2歳から 文科省方針

「満3歳から」と定められている幼稚園の入園資格について、文部科学省は政府が進める構造改革特区に限って、
学年の途中で満3歳になる子どもにも認める方針を固めた。内閣に特区として認められれば、その地域では4月段
階で満2歳の子も入園できるようになる。
現状では満3歳になった後の4月から受け入れを始める幼稚園が多い。
文科省が見直しを検討したのは、埼玉県北本市が「幼児教育特区として3歳未満の子でも幼稚園が受け入れられる
ように」と提案したことがきっかけだ。
もともと幼児の保護者の間には、できるだけ早い時期からの入園を求める声がある。同省は、0歳児や1歳児が幼稚
園教育を受けるのは難しいが、その年度内に3歳になる子(2歳児)なら適応できると判断した。
今後、特区として申請する地域が増えれば、全国に広がる可能性がある。

朝日新聞 2000.9.27
436名無しの心子知らず:02/09/30 09:49 ID:EZ40gS4q
>>340>>342、警察の不祥事として晒されているね
437名無しの心子知らず:02/10/16 23:36 ID:+MQE6L5Z
私の住む自治体で、幼保一元化計画が進んでいるようで、
早ければ2,3年後に幼稚園と保育園が一つ施設になるそうです。

てか、そんなことされたら、
乳児の騒音に耐え切れず保育所をリタイアしたウチの娘はどうなるのよ!
438名無しの心子知らず:02/10/18 09:46 ID:CMqixt/+
>>437
乳児の騒音に耐えられなかったって、あれって慣れじゃないの?
下の子供が生まれたらどうするの?
そんな理由でリタイアできる程度なら、はじめっから保育所なんて
通わせる必要なかったんでしょ。みんな子供が泣いたりしても
涙をのんで通わせて、子供たちも新しい環境に慣れていってるというのに。
何言っちゃってんのって感じ。
439名無しの心子知らず:02/10/18 10:32 ID:P/Ac5fwR
保育園でも幼稚園でも将来的にはまったく変わらないんじゃないかな。
小学校にあがったばっかりくらいだったらまだ影響ってあるかもしれないけど。
だって大人になって「こいつは絶対保育園出身だ」とかそんなこと思ったこともないし。
母親の仕事の有無次第でしょ。
440名無しの心子知らず:02/10/18 11:22 ID:a/ON61cW
現在年少で保育園に通っていますが、
4月から幼稚園に変わる事にしました。
私の住んでいる地域(田舎)では、保育園が当たり前で
幼稚園に行く人はほとんどいません。
保育園に少しは教育的なことも望みましたが
毎日が遊びだけで終わってしまうようです。
幼稚園に行っている子供たちと、かなりの差がついているようで
正直、何も考えず保育園に行かせたことを、後悔しています。
441名無しの心子知らず:02/10/18 15:42 ID:HA113D2S
ただ今、妊娠中の者です。
先日の母親学級の際、助産婦さんから
「子供ができてからも働いた方がいいわよ!」との
アドバイスをいただきました。
特に先の事を考えてなかった私は
そういうものか、と単純に思いましたが、いかがなのでしょうか。
442名無しの心子知らず:02/10/18 15:50 ID:pIqo37Fi
>441
そんなのあなたの性格によるだろ
専業主婦に耐えられるなら主婦やってても良いんじゃない?
443名無しの心子知らず:02/10/18 15:57 ID:jSEYR4TF
>>439
禿同。
私も3年間保育園だったけど(保育園しかなかった、田舎だし)
小学校に行ってから、勉強についていけないとか…
特に困ったコトはなかった。
別にどっちでもいいと思うが。。。
444名無しの心子知らず:02/10/18 16:01 ID:7NHkNTy6
4月一ケタ生まれの娘、(現在2歳半)
今まで手元で育てたくて在宅の仕事選んでがんばってましたが、
最近、周囲の「保育園入れないとかわいそうよ〜!」の言葉が耳に痛い・・・。
何日か早く生まれている子は来年幼稚園(保育園)にいくんだよなぁって思うと、
正直このまま家で子育てしててよいのかと悩んでしまう・・・。
共働き家庭の多いところなので、0歳から保育園という家も珍しくなくて、
なかなか同じ年齢のお友達と一緒に遊ぶのも難しくて・・・。
申請したら受け入れる余地はあるようなんだけど、
そうなると今の仕事じゃ金銭的に厳しいかも・・・。
3月生まれの子も大変だけど、4月生まれも悩むこと多し・・・。

445名無しの心子知らず:02/10/18 16:21 ID:JKqY6d7i
保育代と、仕事の収入で実際悩むところもあるけど、
保育園って、結構いいかもしれない。
普通なら、幼稚園に行ってから、通園だけど、
赤ちゃんから、3歳までの超かわいい時期に、保育園デビューできる。
かわいいリボンつけたり、ブランドの服着せたり。
家でボロ着て節約もいいけど、働いて、使うというのも、いいよ。
旅行したり、車買ったり。
結構、幼稚園の人は馬鹿にするかもしれないけど、
保育園のママは、車乗って、サッソウと、出かけていいんじゃない?
ママチャリこいで、電気代節約するより。
446名無しの心子知らず:02/10/18 16:55 ID:5yMYeMiL
私も正社員なので子供は二人とも産休明けから保育園に入れた。
幼稚園、って選択肢は最初から無かったわけだけど、
保育園に入れて良かったとつくづく思ってる。本当にいい園だし。
もし私がクビになっちゃったらこの子たちは園をやめなきゃならないと思うと
子供たちを在園させるためにがんばっちゃおうと思うよ。w

保育園育ちだから学力が低いなんてことがあるわけないんだけど、
問題はむしろ小学校や幼稚園に保育園児差別が根強いこと。
小学校ではクラスに保育園出身の子が多いと「今年はハズレだ」とぬかす教師もいるらしい。
親戚には幼稚園の先生やってる人(40〜50代)がいるけど、
「私たちは教育者であって、子守りじゃない」てなこと言ってる。
そういう自分たちの子供は保育園に行かせていたんじゃないのかと小一時間・・・。
447名無しの心子知らず:02/10/18 17:23 ID:ZlnMAgp4
>>446
そういう先生いるんですね。

でも、うちの近くの幼稚園は小さい時からお勉強はかわいそう!だから
いっぱい遊びましょう・・・みたいなハッキリ言えば放任。
あそびましょうと言っても、友達と仲良く遊べる方法も知らず
入学してくるようです。先生はみんな20代の未婚(既婚でも小梨かbabyを
保育園に預けてる)。
子供の怪我も多くて大変だったようです。

そんな幼稚園が多いので保育所にいれましたが25人中先生が常に2.3人いて、
親に媚びず、年配の先生がしつけや集団生活のルールを教えてくださり、
新任の先生がいっぱい遊んでくれました。
>>446さんと同じく仕事がんばろうと思いました。

でもピアノの先生は今だに保育園生=可愛そうと思ってるみたいで・・・、
多分幼稚園のママに吹き込まれたのかなぁ〜。
幼稚園ってどうして親が強いんでしょうか。
音羽で殺人までありましたよね。
448名無しの心子知らず:02/10/18 18:55 ID:dMqt0djD
幼稚園は誰でも入れるけど、保育園に入るには一定の条件があるわけでしょ。
幼稚園マンセーも幼稚だと思うけど、保育園マンセーはかなり疲労がたまっている
ようだから病院に行ったほうがいいと思う。
だいたい、本当に保育園の方がいいのなら、日本の将来のことを考えて、
幼稚園なんて廃止し、すべての子供が保育園に入れるようにすればいいじゃない。
幼稚園でも保育園でも関係ないんだよ。その家庭ができる範囲で、子供に最善の
環境を用意してあげればそれでいいじゃない。なんで、どっちがいいなんていう
議論になるのかね。不思議。
449名無しの心子知らず:02/10/18 19:08 ID:ZlnMAgp4
でも、ママ友ママ友って一生懸命な幼稚園ママみると
どうしても保育園すすめたくなっちゃうな・・・。
450名無しの心子知らず:02/10/18 19:14 ID:dQ3vfc91
ていうか、保育園って働くお母さんの居る家の子供が通うんでしょ?
それ以外に理由あるのかな。
451名無しの心子知らず:02/10/18 19:39 ID:hcNket/e
あのですね。保育園に預けるのが可哀想とかいろいろ言ってますが、
うちの父は丁稚(養育係)で母は姉やに幼少期を見てもらった人たちですが
普通です。なんでおかあさんがくっついてないといけないって変な文化が
できちゃったんでしょうか。
452名無しの心子知らず:02/10/18 19:49 ID:rCDWoIQx
>>449
幼稚園ママって派閥とかで大変だって話を友達に聞いた
ウチは私がそのうち働くからどちらにしても保育園だけど
幼稚園ママ事情を聞いて幼稚園には預けたくないなぁって思った
小学生みたいなイジメをしてて子供にまで強制してた話聞いてゾォっとした
453名無しの心子知らず:02/10/18 20:00 ID:ZlnMAgp4
>>448
>幼稚園マンセーも幼稚だと思うけど、保育園マンセーはかなり疲労がたまっている
>ようだから病院に行ったほうがいいと思う。
実際幼稚園に通わせてるママで鬱で病院いったって人がいる・・
なんかこの「病院に行ったほうが」の煽りはシャレにならない。
で、病院で働いてた職員が保育園ママだったりする事もあるw
454448:02/10/18 20:31 ID:dMqt0djD
>>453
ちがうのよ。私は事情があって家庭を空けることができないので、
保育園がどんなに素晴らしいところでも、書類でも偽造しない限り
保育園にはお願いできないの。だから、あまり保育園がいいよなんて
書かれると、特権を振りかざしているように見えて、感じ悪いの。

幼稚園ママとの付き合いが嫌だとか思っている人なら、職に就くなり
書類偽造するなりして、保育園にお願いすればいいだけでしょ。
幼稚園や家庭保育を批判するから、書いてみたまでよ。
「こういう人がいる」なんて細かい事例を出したら、いろんな人いるからね。
それから、鬱病になったら病院に行くのは悪いことなの?私は精神的に
追い詰められたり疲労がたまって病気になったら病院に行くのは悪いこととは
思っていないのだけど。どうしてシャレにならないの?
455名無しの心子知らず:02/10/18 21:51 ID:DvjoAr5B
>454
違う方向への考えすぎ。
子どもを第一に思えば話はもっとシンプルだよ。
456446:02/10/19 00:09 ID:suQ7sC7l
>454
私もあなたの方が病院へ行った方がいいような気がする・・・
いや煽りじゃなく、マジで。せめてカウンセリングでも。

でも、あなたが書いた>>448
>だいたい、本当に保育園の方がいいのなら、日本の将来のことを考えて、
>幼稚園なんて廃止し、すべての子供が保育園に入れるようにすればいいじゃない。
というのは良い考えだと思う。
北欧のどっかの国ではもうそうなってるらしいし。
ゼロ歳から入れたければ入れられる幼児保育施設。
教育「だけ」でも、子守「だけ」でもない、家庭とは違う保育の場。
昔は地域社会でそういう場を自然に持っていたんだろうけどね。
人間ってやっぱり群れて育つ動物だから、乳幼児と言えども集団生活があったほうが
いいと思うよ。

457名無しの心子知らず:02/10/19 00:20 ID:GEvtxLXE
保育園しか行ったことないけど、3箇所くらい経験あります。
いい保育園は、本当にいい!! 嫌な園は最低だった。
458名無しの心子知らず:02/10/19 05:13 ID:l8jOMTHm
そうだよね、保育園も幼稚園もそれぞれの園次第だとオモウヨ・・・。
459名無しの心子知らず:02/10/19 09:41 ID:NUW2NsSe
一般的にはどうかわからないけど、このスレに関しては
幼稚園ママよりも保育園ママの方が付き合いたくない部類の人間が多い。
460名無しの心子知らず:02/10/19 11:10 ID:GEvtxLXE
>459 学校行って思ったけど、そう思う幼稚園ママって多いのね。
保育園ママサイドは、幼稚園ママにまったく興味がないのだけど。
461名無しの心子知らず:02/10/19 11:44 ID:hzKpibGk
うちの息子が通ってる保育園は制服もあるし、行事も多い。
カリキュラムは幼稚園と同じらしいです。
保育園にもいろいろですね。
462名無しの心子知らず:02/10/19 13:45 ID:8k11dfOC
>>459
なんかかわいそうだな・・・と思った事ある。>幼稚園ママ
スイミングとかいくと子供そっちのけで、幼稚園生の母親が徒党組んで、
大きな声で名指しで悪口言ってるんだもん。
463名無しの心子知らず:02/10/19 15:03 ID:l8jOMTHm
459のいうこともチョトワカル・・・。
人それぞれだと思うんだけどなぁ。
そんなにわけて意識したことないよ・・・。


464名無しの心子知らず:02/10/19 17:35 ID:ljZIVEaa
保育園のお母さんが全部スーパーのパートのおばさんと、思ってる所が
あるのかな。パートくらいじゃ、保育園代だって、係るから、仕事してもしなくても
収入変わらないし、逆に2人いたら、払わないといけないかも。
専業主婦とか、豪語しても、要するに、何もしてない人でしょ。
スーツ着て、車乗って、仕事持って働くことは、専業主婦より、劣るなんて
男女差別の偏見でしょう。
保育園だって、うちは、文字教えてくれるし、スイミングも連れていってくれて、
体操教室や、他習い事2つ(言い過ぎるとばれるので)幼稚園と変わらないのだけど。
ちがうのは、お母さん同士毎日つき会わず、会社の人と顔あわせてるだけ。
帰ってから、主婦が一日かけてやる掃除、洗濯を30分でして、晩御飯作って、
早く寝て、朝は毎日旦那と二人分弁当作って、一緒のことしてますよ。
それ+、資格の勉強もして、充実。
子供も親を尊敬してくれてて、良い子に育ってますよ。少し元気すぎるが。
そんな、男女差別の作った、閉鎖的な偏見に負けないぞ!!
昔は、上の子が赤ちゃんの世話して、畑で働いたものだ。
女性の自立を女性が邪魔してどうするのだ。
だから、幼稚園の人間関係は荒れるのだ。
465名無しの心子知らず:02/10/19 18:42 ID:OzMXzUAX
子供が幼稚園に通っているだけで、幼稚園ママと一括りにして語られてしまいます。
保育園ママ≒働くママということで、ある程度の共通点があるのかもしれませんが、
(よく知らないけど)
幼稚園ママと言われても千差万別で。保育園とちがって自由選択できるので、
園によってもカラーがちがうのです。当然ご存知とは思うのでsageでレスしますが。
466名無しの心子知らず:02/10/20 09:54 ID:peXTAmoC
今の時代、幼稚園に通わせてる母親が全部専業主婦ってこともあるまいよ。
短時間で働いてたり、夜間(お水関係以外でもいろいろある)仕事してたり、
在宅で仕事してたり、いろいろだぁね。

464はがんばっていてとても偉いけど、464のレスを裏返せば、
ただ単に幼稚園母の保育園母たたきを裏返してるだけで、
どっちもどっちって感じがします。
専業主婦だって、(ついでにスーパーのパートのおばさんだって、)
人それぞれでいいではないか。どれが劣るってことはない。

そんな私はどちらにするか悩み中。専業主婦ではない。
467名無しの心子知らず:02/10/20 12:31 ID:KJTUw5h6
そうね。確かに、アルカイダ風の社会に反発する自分の罪悪感があるのかも。
でも、やっぱり、税金年金払ってる、フルタイムの方が、社会貢献してるし、
偉いと思うな。
家にいても、ボランティアしたり、社会で役立ってる人はいいけど、テレビ見て、
ひどいのになると、昼食で、いつも出前取ってる人もいる。
そんな自堕落な人に、差別されたくないな。
家きれいにして、生活レベルあげてる人はいいけど。
でも、私は低レベルの仕事は差別するよ。
そんなの、肉体労働して、本人だって、いい仕事なんて思ってないでしょう。
しかたなく生活のためにやってるのでしょう。
子供のために苦労するのは、偉いけど、私は逆に、そうなりたくないためにがんばってきた。
小学校で子供の手が離れたといって、何の仕事が出来て?
社会はそんなに甘くないわよ。と言っても働く気なんてない人がほとんどでしょうけど。
がんばる人は報われる。ゆっくりテレビ見てる人に言われたくない。
幼稚園で、働くというけど、周りに迷惑かけてない?
親がいる人はいいけど。夏休みはどうするの?
在宅というのはいいと思うけど。
468名無しの心子知らず:02/10/20 14:07 ID:V3Ge7IJJ
やはり幼稚園と保育園では内容が違い過ぎて小学校にあがった時に子供が苦労する
ものなんですか?いま子供は2歳児で保育園に通っているのですが、先日知人に
「小学校に上がった時何も知らなくて劣等感を感じるから可哀想だね。お宅の子」
みたいに脅されて心配になってきました。けど働いているので幼稚園に通わせルのは
難しいかなと思ってます。保育園でしっかり教育してくれる所はあるんでしょうか?
469名無しの心子知らず:02/10/20 14:13 ID:kRC2E9jO
大人が、そんな事思って口に出すから子供もマネするんだよ。
小学校に入って最初に、「保育園の子は・・」「幼稚園の子は・・」
なんて考えると思うか?
470名無しの心子知らず:02/10/20 14:19 ID:5vlvNodg
>468
私は上の子が幼稚園、下の子を現在保育園に通わせている者です。
どちらも園次第です。私は今の保育園の方が上の子どもの通っていた幼稚園
よりもよっぽど色々やってくれていると思っています。

上の子の学校の友達が、うちの下の子の通っている保育園出身の子が多くいますが
学習面でははっきり言って幼稚園の子よりも上の子が多いです。要領を得ている感じです。
勿論、幼稚園出身の出来の良い子もいますが、保育園の中にも文字を教えて
くれたり、箸や鉛筆の持ち方を練習させてくれるところなどあります。
上の子の文字書きや箸、鉛筆の持ち方などは全て私が教えました。
当然のことだとは思いますが、園の助けや協力があるととてもスムーズにいく
ことがあります。友達がやっているから自分もやろうって気持ちになりますので。
保育園だから何もしてくれないと括らず、近所で噂を訊いてみてはいかがでしょう。

それでも見つからなければ、幼稚園でも最近では延長保育を実施してくれている
園も多くなってますので、そういうところに入れるといいのではと思います。
471名無しの心子知らず :02/10/20 14:21 ID:laShhLR1
っていうか、一般社会から見るとどっちもこっちも似たようなもん
なんだが。サイとカバがもめてるみたいに見える。
大事なのは大人になったあとな訳で。で、保育園の子と幼稚園の子と
大人になったら何がどう違うんだ?
472名無しの心子知らず:02/10/20 17:52 ID:/Rcwxi8j
嵐の桜井君の先輩に当たる者だが、
奴はマジですごいと思う。
あれだけのスケジュールをこなしながら、
塾高在校中、成績はほんとにトップクラスだったよ。
要は本人の資質もあるが、家庭の教育、親の度量なんだなとつくづく思っているよ。

保育園だろうが幼稚園だろうが、どっちでもいいじゃん。
>>471の言う通り
473名無しの心子知らず:02/10/20 20:40 ID:Gn7dRLUO
今日ショッピングセンターのイベントホールでヤ○ハ音楽教室の体験みたいのやってた。
親子で前に出て踊ったりしてたけど、10組以上いたが、母娘ばかりだった。
うちは今日、旦那が仕事でいないから息子二人連れで見てたら、係りの人に出ませんか?
って3回聞かれたけどお断りした。
だって息子達、長時間だまって座ってられないから。
やっぱり、そういう教室ってお母さんのほうが娘に対して熱心なのかなって思ったよ。
474名無しの心子知らず:02/10/20 21:50 ID:J1MBh74K
保育園はあくまでも次善の策だよ。
次善の策じゃなくて最善の保育機関だとしたら、どうして0歳〜6歳までの
全国民を保育園に入れないのか?
次善の策でも、悪いところじゃないんだから、保育園じゃないとダメなママとか
保育園の方がいいと思う人は、子供を保育園に通わせればいいじゃん。
幼稚園でも保育園でも家庭次第だからね。その家庭に問題があったりする場合も
あるわけで。
475名無しの心子知らず:02/10/20 21:53 ID:JMQlS5k/
>464=467
幼稚園ママが全部保育園ママを差別してるわけでもないのに
誰に対するレスでもなくこの決めつけたような意見はちょっとね。
しかも、レベルの低い仕事はダメとかなんとか・・・。
何が何でも他人を見下したいだけってゆーか
すげー兼業厨でビクーリ。
価値観が違う人もいるのよ・・・。
私は子供がいて働いたら時間に追われてキリキリしそうで嫌だなあと思って専業してる。
貧しくてものーんびりしたい。
働いてる人は時間の使い方が上手くて偉いなあと思ったりもするけど
467みたいに働いてる方が人間が上だと言い出したら、逆に軽蔑しちゃうな。
人それぞれの生き方を尊重できませんか?

保育園も幼稚園もそんなに変わらないと思うけど、ちゃんと親が園を見て
「ここになら任せられる」と思うところに入れるのが一番良いよね。
だから激戦区の幼稚園や待機児童山ほどいる保育園とかは選択の余地がなくて
親の考えが子供の教育に反映しにくいというのはあると思う。
やっぱりある程度親の目で選べる環境が欲しい。
ちゃんと親が園の保育方針に納得してれば保育園でも幼稚園でもどっちでもいい。
今年幼稚園に行く息子の幼稚園6つ見学したけど迷いまくってます・・・。
476名無しの心子知らず:02/10/21 08:44 ID:ypRsz7Z4
実際問題、就園年齢の子供を持つ親が「幼稚園より保育園の方が保育・教育内容が
高いから、保育園の方がいいわ」というような意見は聞かないよ。もちろん地域に
よっては、そういうところがあるのかもしれないけど、東京の都心では聞かない。
仕事をしたいから、子供と離れる時間を多く持ちたいから、自分の時間がほしいから
というような理由で保育園の方がいいというのはよくあるけど。
反対に、現在保育園に子供を通わせていても、3歳になると延長保育のある幼稚園に
転園させたり、親が仕事を辞めてお受験幼稚園に入れたりと言うのはよく聞く事例。
477名無しの心子知らず:02/10/21 10:04 ID:tz98b1RN
 幼稚園に行って、ウィークデーはずっとおけいこごとまでして
小学校にあがったら「そんなのわかっているからこんな勉強つまんない」
となって授業もろくに聞かない。
結局おちこぼれ県でも最低の高校に行って大学にもいけなかった。

こんな話はよく聞くよ。

子供を保育園にいかせているあなた!
後悔する必要はありません。
478名無しの心子知らず:02/10/21 10:11 ID:smt1F8Rx
そうか肉体労働して保育園に預けていると軽蔑されるのか。
スーパーのレジをバカにされているようですがいなかったらこまるでしょう?
479名無しの心子知らず:02/10/21 10:44 ID:39+4RryS
>>477
つーか、保育園でもおけいこごと通っている子供いるよ。
どうして可能なのかわからないけど。
お稽古事どころか、保育園通って子役やっている子もいるよ。

落ちこぼれは幼稚園に行ったことや早期教育が理由じゃないでしょ。
もともとのポテンシャルが低かったのかと。その子が保育園児だったら、
そういう結果にならなかったとでも?
もちろん、子供を保育園に通わせるのが悪いとは思わないけど、
幼稚園に通う子供を悪し様に罵ることで、保育園児の地位を向上させようと
しなくてもいいのではないですか?要は本人次第ですよ。
480名無しの心子知らず:02/10/21 11:23 ID:8zT+hBN1
たぶんガイシュツなんだろうけど、
幼稚園は「教育施設」
保育園は「保育に欠ける子供のための福祉施設」
もう、運営目的が全然違うんだから、どっちがいいとか悪いとかの問題じゃないでしょ。
「予備校と学生寮とどっちがいい?」って聞かれたら(゚Д゚)ハァ?と思うでしょ?
前者は勉強するところ、後者は生活するところ。全然目的が違うんだから。
ワタシの知り合いで専業ママなんだけど、小学校までお嬢さんを幼稚園に入れなかった人がいたよ。
当然保育園に入れるという選択は最初からありえないわけで・・・。
週に何回かお稽古事にはさせてたし、下の子が難しい病気で通院するときには
ベビーシッターを頼んだり、子供センターの一時保育も利用していた。
それでも別にそこのウチの子は至ってフツーだし、他の子ともよく遊んでたよ。
481名無しの心子知らず:02/10/21 16:17 ID:9XoAwmbs
保育園でも幼稚園でもどこにも行かなくってもいいから、
とにかく集団生活が出来て身の回りのことがちゃんとできる良い子に育ててください。
保育園幼稚園任せではなくきちんと 親 御 さ ん ご 自 身 の 手 で 。

・・・・と、小学校教諭の母が言っていました。
なにやらトラウマがあるような口ぶりでありました。
482名無しの心子知らず:02/10/21 16:47 ID:8zT+hBN1
身の回りのことは親がしつけるのが当然だとしても。
集団生活は小学校で初めてしつけられるのが建前なんじゃないの?
読み書きと同じで。

たまたま>481の母のクラスにADHD児が多かったのかも知れんが。
483名無しの心子知らず:02/10/21 17:01 ID:EnBsnVoz
保育園も幼稚園も経験させたけど、やっぱり親次第でしょ。
確かに保育園は元気すぎる子が多少、多いかな?とは思った
けど、幼稚園(割としっかり躾ける方針)もおいおい何なの
!っていうのが少なからずいる。
484名無しの心子知らず:02/10/22 00:48 ID:lAwezIvh
近所にいるママさん、台風の日にお昼に子供を連れて帰って来たから、
「今日は台風だから早いんですか?」と聞いたら
「うちは幼稚園ですからこの時間なんです」といわれた。
それも、不自然なほど誇らしげな調子だった。
こういう人がいるからハァ?なんだよね。

結局、生まれつきの頭のデキ具合で、幼稚園行っても保育園行っても一緒だと思う。
それがわからないようじゃ、子供の頭のデキ具合も知れたもの・・・。
485名無しの心子知らず:02/10/22 07:53 ID:YGDLQnmF
>484
>生まれつきの頭のデキ具合で、
これって釣り?
486名無しの心子知らず:02/10/22 08:52 ID:UyyKjdyE
>>485
生まれつきの頭のデキ具合というか、親の学歴でというのはこれでしょ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034048570/332

それよりも>>484
「うちは幼稚園ですからこの時間なんです」

これ、普通の言葉じゃないの?むしろ、昼間に子供を連れていることを
「台風だから早いんですか?」なんて聞かれて、ハァ?状態だったかと。
不自然なほど誇らしげだったのかな?484の僻みじゃないの?
487名無しの心子知らず:02/10/22 11:39 ID:rz7VcJ0o
受け取り方次第ってこともあるよね・・・。>「この時間」発言
488名無しの心子知らず:02/10/22 14:47 ID:r8XZv8NZ
インターネットで園内の様子を配信してる保育園ってどうなんですか?
489名無しの心子知らず:02/10/22 15:01 ID:sr52Jrwe
>>488
仕事中に様子を見たりできる・・・っていうけど、そんなヒマないよ。w
まあ、少しでも保育状態を公開している、というのは評価できるし
そういう姿勢があれば、他の点でも色々先進的な取り組み方をしている可能性はある。
ウチの子が行ってる園でも、来年から保育室のインターネット公開するって。
結構ポリシーある園で、保育姿勢は信頼できる。
490名無しの心子知らず:02/10/22 15:28 ID:XKAC2pOk
うちの子の通う保育園は昨年インターネット公開導入についてアンケートがあった。
主人はわざわざ自分で書いていた。
「子供を監視するシステムは信頼関係が損なわれる」と。
他の親がどう書いたかは知らないけど、結局うちのところはは導入しなかった。
導入しても、入会金5万と月々2万円の使用料を払う気はなかったけど。
もともとが、日中に親が子供の様子を見に行くことや電話で聞くことは
全く問題ない保育園だったので、そこまではいいのではないかと思ったよ。
491名無しの心子知らず:02/10/22 17:27 ID:a3nI8C2o
>>490
>主人はわざわざ自分で書いていた。
え?普通は親が自分で書くようなアンケートじゃないの?
492名無しの心子知らず:02/10/22 19:25 ID:3zofUk18
>491 母親じゃなくて、父親が書いたってことを言いたいんだと思うけど。
493名無しの心子知らず:02/10/23 00:25 ID:LmBCDW6s
>>490
普段はご主人はあまり協力的じゃないのですね。お気の毒。
494名無しの心子知らず:02/10/23 00:57 ID:w23s4WO2
>>486
484ですが。
そう、言葉自体は普通なんだけど、ホントにハッとするほど不自然なほど誇らしげだったのよ。
それにわたしはネットだから信じてもらえないかもしれんけど高学歴高収入だし、
しかも子供はまだゼロ歳児なんで僻む必要もないし僻みジャナイ。

幼稚園マンセーってほんとなんだなあ、と感慨深かったのね。

それに頭の良い子は中学生までならほっといてもトップに行けるよ。
高校から大学受験は出題傾向を考えた勉強が必要だけど。
ましてや、保育園幼稚園なんて目くそ鼻くそ(以下略)・・・。

釣りしてるつもりはないけど撒き餌になっちゃったかな?
495名無しの心子知らず:02/10/23 01:49 ID:JApfy9Zc
>494
釣り師かと疑ったのは私だけど、全部本気で書いていたのか。
幼稚園マンセー隣人の話はそういうこともあると思う。
私個人の考えではもとの頭のデキが良ければ子供がほっといてもトップ、
というのは少し違うと思う。
元のデキが良くても甘やかされたり落ち着きがなかったりして
授業をちゃんと聞いていられない子ならば、小学生でも落ちこぼれちゃうよ。
ある程度の我慢強さと人の言うことを聞く集中力が
最低でも必要なんじゃないかな。
そういう視点で考えると放任の保育園や幼稚園はあまりよくないし、
保育園or幼稚園とは考えないけど、入る園は目くそ鼻くそとは思わないで
ちゃんと自分の目で見て選んであげるのも親の愛情だと思う。

私自身は子供にはある程度の学歴を付けて欲しいと願ってる方だけど、
幼稚園ママが必ずしも子供が高学歴になることを強く願って幼稚園に
入れてるわけでもないと思うよ。
このスレの流れで突然「頭のデキ」なんて言葉を出すあたり
かなり不自然な感じがした。
496名無しの心子知らず:02/10/23 02:42 ID:1ePdIGdF
>それに頭の良い子は中学生までならほっといてもトップに行けるよ。
>高校から大学受験は出題傾向を考えた勉強が必要だけど。
>ましてや、保育園幼稚園なんて目くそ鼻くそ(以下略)・・・。

あくまで上の2行に関してなのですが・・・、
自分が子どものころはそうだったけど、今の公立の荒れ方みてると不安になることがあるよ・・・。
それはおいといて、首都圏住まいの友人は、
「大学進学するなら私立でないと無理。だったら小学校受験させるよりも付属の幼稚園へ」
っていってた。
地方在住の私にはピンとこないのだけれど、そういう地域もあるのかな、と思わないでもない。
本当に、「保育園幼稚園なんて目くそ鼻くそ」であってほしいものですが。
決して幼稚園マンセーと煽ってるわけではありませんので、誤解なきよう。
そういうものなのかな、と思ったもので。

ちなみにうちの地方では、保育園が一般的で待機0。勧誘しとります。
逆に幼稚園は市内に4つしかない。
当然差別なんてありません。
だからこそ、本人にあった園を選んであげたいと思ってまつ。
本当に保育園・幼稚園って問題ではなく、それぞれの園次第だと思うから。

いずれにしても、近い将来一元化するでしょ。
そういう方向で動き出したって数日前の新聞の1面トップに載ってたよ。
497名無しの心子知らず:02/10/24 11:47 ID:mgt335wC
わたしの中学は、荒れに荒れた公立中学(70%がヤンキー)。
わたしはなーんにも勉強せず偏差値72だった。
隣りの席のヤン男友達が「おめーは勉強してねーのになんでできんの」と言ったものだ。
(あまりのヤンキーの多さに、友達も皆ヤンキー。あたしも見た目はヤンだったろう)

高校でも授業を聞かず遊びまくった。でも、大学受験はそう簡単にはいかなかった。
受験問題って過去問とかやっとかないと解けないんだー!と。
カルチャーショックだった。
文系理系短大4大問わず、どこにも行けないくらいの点数。

そして浪人・・・。今は医者になった。
で、わたしは保育園出だけど、やっぱり保育園でも幼稚園でも
中学まではもともとの脳みそのできが大きいとおもふ。
自らの経験を踏まえて、自分の子は遅くとも高校からは私立に通わせようとおもふ。
公立はよっぽど精神力がないと遊んじゃうな。
小学校までは幼なじみを作ってやりたいし。ってだんだんスレチガイになってきたので
逝ってきます。
498名無しの心子知らず:02/10/24 12:15 ID:om7gqGIJ
>497 子供に学歴付けたいというスレがあるといいね。
でも、私らが子供の時代の話、そのまま今当てはめるのはどうかと。

私の住んでるところは待機児童多くて保育園にはとても入れない。
出産後、新しく仕事を探そうと思ったけどあまりの競争率に
めげてしまって諦めた。
義母に「私立の幼稚園しかなくてお金が〜」とこぼしたら
「保育園に入れればいいじゃない」と言われた。
田舎は待機児童いないので仕事してないお母さんでも
仕事をしてると偽って保育園に入れるのが普通なのだそう。
義姉が3歳から子供を入れていた園は保育園だったとその時はじめて知った。
保育園か幼稚園か選べるなんて、正直羨ましい〜。
普通の人は選択肢がないよね?
499名無しの心子知らず:02/10/24 16:59 ID:mhh74frU
>>498
やっぱり土地によるのかな?
うちも待機児童多いです。
申請だした後、一時保育とか託児所でがんばってるんだけど、
結局待ちきれず(お金もかかりすぎて)
幼稚園いれたって人も多いです。
で、送り迎えはおばあちゃん・・・。
身内がしてくれる人はいいけど、そうじゃない人は幼稚園で
パートするの大変みたい。
うちも3歳に申請して4歳に入れればいいなぁと思ってますが
どうなる事か・・。
500名無しの心子知らず:02/10/24 17:06 ID:RfWhrlN8
こちらの他に聞けそうなスレが無いので相談させて下さい。

9ヶ月の娘なのですが、人見知り+後追い+内弁慶。区役所の集りとか
行っても私にしがみついて床にすら座らない状態になってしまいます。
こんな娘を無認可に一時預りに出せば、2時間とか泣き通しらしいのです。
今度働きに出る事を考えているのですが、こういう子でも慣れるモン
でしょうか。先日預けてお迎えに行った時、床にひれ伏して泣いていた
のを見てしまい(しかも2時間泣き通しだったらしい)、こんなんで
1日中預けられるのか?ととても不安になってしまいました。どの位で
慣れるものなのでしょうか。もしくは慣れない子もいるのでしょうか。
501名無しの心子知らず:02/10/24 17:13 ID:5xY+8aab
>>500
ちゃんとした園ならいつかは慣れます。
もっとも、3歳ぐらいまではお別れ泣きがあるかも。
お別れ泣きしても(1歳前後ならみんなします)30分も泣く子はいません。
もし、一日中泣きつづけor異常に保育園を嫌がる(保母さんを見ると怖がる)
などがあれば転園すべき。
最初に預けるべきところをきちんと見学して決めて。
502500:02/10/24 17:34 ID:RfWhrlN8
>>501 早速レスありがとうございます。「ちゃんとした園」と言っても
無認可です。うちも待機児童数全国ワースト5位内なので、中途入園は
夢のまた夢、来年1才児クラスさえ危うい状態です。それでも色々見て
回って決めた所ではあります。保育士さんも「慣れますよぉ〜」とは
言っていましたが・・・心を鬼にしないとダメそうですねぇ・・・
保育園に預けるには入所申し込みをするまでに働いていないといけないし
(ダメモトで認可1才児クラス申し込みします)、そうすると無認可に
一時期でも預けないと無理ですものねぇ・・・はぁ〜、気が重い・・・
503名無しの心子知らず:02/10/24 18:09 ID:LqllqNQD
ガイシュツだけど、無認可だから悪いってものでもないよ。
うちの子がゼロ歳児のときの無認可は預けるときとお迎えのときは
保母が必ず抱っこしていてくれていた。
お別れ泣きはなく、お迎えのときもご機嫌だった。
むしろ3歳過ぎたら後追い泣き。ようやく知恵がついてきたらしい。
504名無しの心子知らず:02/10/25 01:11 ID:q+3hpHqr
>>500
初めによく泣く子は、1週間もすれば慣れて、だんだん楽しく遊ぶようになるらしいよ。
ちゃんとした保育士さんがみてくれるなら。
505名無しの心子知らず:02/10/28 05:21 ID:OZuHS1Yv
>>464
幼稚園、保育園の発想もガチガチだが、ジェンダーガチガチなのが一番気になる。
506名無しの心子知らず:02/10/30 11:08 ID:HHFaSBO8
ジェンダーガチガチ?
>>464は性差のことはなんにも言ってないと思うけど・・??
507名無しの心子知らず:02/10/30 11:32 ID:bIX4nvAM
>504
チッチッチ
うちの娘は1ヶ月泣き、息子は3ヶ月泣いたさ〜

今じゃ、1人で生きてきたような顔してるけど(w
508名無しの心子知らず:02/10/30 15:16 ID:0+QhDTkw
私は505じゃないけど、464は働いてて、掃除洗濯食事と全部自分がやってる。
偉いっちゃー偉いんだけど、
>男女差別の作った、閉鎖的な偏見に負けないぞ!!
と言いつつ、結局女性の社会的役割に縛られてるって事なんじゃないかな?
509名無しの心子知らず:02/10/31 19:30 ID:gipfs/ge
旦那と保育園、幼稚園について今日喧嘩をしました。
うちは自営で上の小学生の子は保育園を出ました。
下の子も保育園に通わせたいのですが、旦那は反対なのです。
保育園は惨めな場所、と思っているそうです。
この考えは何年も説明していますがわからないみたいです。
家は自営で、私が仕事をするしないは加減が出来るし、
どうせ子どもが幼稚園へ行くのは数年ですし下の子を幼稚園にすること
自体はいいのです(旦那の保育園に対する偏見は納得いきませんが)

それとは別で激しい言い合いになるのは他の部分です。
私は開かれた世界の保育園の母親達とおつき合いをしてきた為、
どうにも決まった範囲の視野で生きている幼稚園の母親集団とご一緒
するのが怖いのです。
もう一生自分の仕事を持つことのない複数の人間の集まり…
子どものスイミングなどで幼稚園の母親数人の会話を聞いていると
仰天します。一日中、一年中、あるいは一生育児と家庭のことを
考えることになる人たち…決してそれが悪いとか、無意味だとかは
言いません。子育ては立派な仕事の一つです。
510509:02/10/31 19:32 ID:gipfs/ge
ただ、やはりどう見ても日々見えていることの範囲が狭いです。
私が旦那に言ったのは
「幼稚園はいいけどお母さんオタクの人たちとのつきあいは辛い。
 幼稚園に行かせている母親の友達(含旧友)もいるから
 一人一人が悪い人たちだなんて思わない。でも、その
 『集団』は勘弁して欲しい。
 あなただって自分の興味のない世界の人間の集団に3年入る
 ことは出来ないでしょう?」
旦那はそこまで考えるのはおまえくらいだろう、と取り合わないのです。
これはわかってもらわないと後々困ります。旦那がこのことを
理解しないまま幼稚園に(私が)毎日通えば、いつかストレスが
臨海点に達してしまうでしょう。本音を言えば働きたいからです。

私だって子どもは好きです。育児も好きです。
保育園のお母さんと子育ての話しやその他の話で盛り上がります。
でも、幼稚園母の話題は「育児に関する話」が「無駄」に多すぎます。
例えるならガラスの仮面とか、ちびまるこちゃんなどの漫画が好きで
そういう大衆本を好んで習慣的に読んでいる人が、無理矢理こ難しい
漫画を読まさせられて同人誌のイベントに引き吊り回されたあげく
無駄なお金を使ってしまう…みたいな…

その辺はどうなんでしょうか?
保育園と幼稚園両方へ行かせた経験のあるお母さんの方にお伺いしたいです。

長文失礼しました。
511名無しの心子知らず:02/10/31 20:44 ID:GvwvUdYf
>>例えるならガラスの仮面とか、ちびまるこちゃんなどの漫画が好きで
そういう大衆本を好んで習慣的に読んでいる人が、無理矢理こ難しい
漫画を読まさせられて同人誌のイベントに引き吊り回されたあげく
無駄なお金を使ってしまう…みたいな…

このたとえすごい笑っちゃったけどうまいなぁと思った。
うちは私立幼稚園に通ってましたが、引越しの為、ダメ元で
申し込んだ保育園が入園OKで両方経験しました。
幼稚園の時は「保育園はかわいそう」という母親同士の中にいたので、
少し不安でしたが全く心配いらず。
保育園の先生方も「小学校行っても困らないように」
とじっくりみてくれました。
幼稚園の方は一言でいうと「親の為の幼稚園」って感じで、
子供が幼稚園に行く間、親同士で集まりお茶会だのお料理会だの
その都度集金とって、こない人がいればここぞとばかりに
噂話し。一見仲良さそうでも殺伐とした雰囲気の中、先生も親に
気をつかい子供がおかしな事してても注意もできず、
正直それが普通だと思ってたので保育園に入った時の
お母さん方の若々しさや、ほどほどの人付き合いの仕方はホッとできました。
自分も働きはじめて、世界も広がったし・・・。
ハズレ幼稚園なら絶対保育園いれた方がいいなと思います。
512名無しの心子知らず:02/10/31 21:07 ID:DbotLyvu
今日子供と公園行ったら
幼稚園組と保育園組が遠足してて
怖かったジョー。保育園の先生は文句ばっかり
言ってて(何をイライラしてるんだか)
幼稚園の先生は満足げというか余裕なかんじだった。
保育園マンセ−な私だったけど、あの光景を目の当たりにすると。
そういえば、保母をやってる友達もなんか
「保育園ってお金が無い人たちが行くところだって
いうふうに思ってるんだよ」って僻みっぽく愚痴ってたっけなぁ。
513名無しの心子知らず:02/10/31 21:53 ID:cTIR1fpx
私も子供を二人とも0歳から保育園に入れてるので、
幼稚園ってのがどんなところなのかはわからないんだけど・・・
会社の近くにこの辺じゃ(田舎なんです。w)ちょっと有名らしい幼稚園がある。
で、昼食に近所の店に行くと、必ずいるんだわ。ママの集団が。
キョーレツですよ。中には下の子をベビーカーに乗せたままの人もいて
みんな子供達を園に送ってきて(9時半はじまり)そのままサ店やファミレスへ、
おしゃべりしながらランチに突入、そのままお迎え時間まで居座る、って感じ。
同じ人が毎日やってるワケじゃないんだろうけど、
とにかくどの店に行っても必ずいるのよ。ママたちが。
それでもう、その話題っていったら、本当に同じ母親として情けなくなるような
ショーもないことばかり・・・。
幼稚園ママの集団ってよくない。一人一人は、きっともっとマトモなんだとおもう。
それがみんなで群れちゃうと、いきなり「バカな母親」の顔が現れてくるみたい。
子供本人にとって幼稚園はいいところなのかもしれないけど、
母親にとってはどうなんだろうね・・・。
514名無しの心子知らず:02/10/31 22:03 ID:mLkqgb5L
やっぱり集団にならないといじめられたりするのかな?
付き合い悪いっていうのはまずいのだろうか。
まるっきりシカトされたり・・って言うのは勘弁だけど。
515名無しの心子知らず:02/10/31 22:58 ID:hQS2m2AI
付き合いが大変じゃない幼稚園もありますよ。
自分がいいと思った園に行くと、価値観の似た人がいるので、
付き合いやすい人がみつかると思います。
私は、園のお手伝いなどで一緒になったら、楽しくお話をしたり
お昼を一緒に食べたりしますが、それ以上のお付き合い(お互いの家に
行き来したり、休日に待ち合わせをしたり、夕食を食べるなど)をしている
人はいませんが、孤立感はありません。
中にはベタベタした付き合いをしている人たちもいますが、その人たちとも
上記のように付き合っていても、特に仲間はずれにされているようには
思いません。
516名無しの心子知らず:02/10/31 23:03 ID:KhVLu+cK
幼稚園は「幼稚な母のいる園(その)」という意味?
集団がうざかったら寄らなきゃいい。
悪口言われたからどうだっていうか、死ぬわけじゃなし。
517名無しの心子知らず:02/10/31 23:21 ID:bJEerrJW
>>509不快な内容だった。あなたが一番偏見の塊みたい。

518名無しの心子知らず:02/10/31 23:35 ID:trbdKePd
保育園の子供たちが集団で良く家の近所の公園にやってくる。
先生はこの寒空、子供相手に暑いのか半そで姿。子供たちの
服装は貧乏くさいし、保育園の中に入った事あるんだけど
相当ぼろい。
この印象から どうも私は保育園は貧乏くさいイメージが
ぬぐえない。

ホントは共稼ぎだからそれなりにお金ある人もたくさんいるん
だろうけどね。>509のだんなの言う事もなんか分かる気がする。
519名無しの心子知らず:02/10/31 23:45 ID:GvwvUdYf
経験した保育園と幼稚園。
保育費は保育園の方が少し高かったです。
でも幼稚園はお付き合い費がすごかった・・・。
やたら外食させられるし。
正直、園のママと食べに行くなら家族で行きたかったなぁ。
無駄な金使ってしまった。
でもグループに入ってると「子供のためにしなくちゃ」とか
がんばってました。今思えばバカだなぁ。って思うけど。
集団で催眠にかかってるような感じかも。
ご近所に幼稚園ママ同士が揉めて、それからは親が関与できない
園というのがあるらしいのですが、そこの子達は無法地帯です。
先生方は一体何教えてるんだか・・・自転車で人の輪につっこんだり、
殴ったり、暴言吐いたり、とにかく人を傷つける事を教えてるとしか
思えない。
でも親が関与できないので仕方ないのかな。
今、子供は小学校ですが全く差はないです。
でも、先生指差して「バカ」「アホ」とか平気で言う子は
同じ幼稚園出身みたいですけど。
親の事、子供はよくみてますよ〜。
保育園・幼稚園どちらもいい園はあると思うので、
子供にも母親にもあった園がみつかるといいですね。


520509:02/11/01 01:10 ID:NhQrmoCC
保育園と幼稚園両方の経験のある方、レスありがとうございます。
やはりどうしても幼稚園のお母さんはかなり日常的に
お茶飲んだりお食事したりがデフォルトなんですね…それが好きなんですね〜
私は「お母さんオタク」にはなれない様です。
漫画の話ばかりする人、バイクが好きでその話ばかりする人、パチンコばかりする人。
いいと思うんですよ。そういう固まった世界って狭いかもしれないけれど
本人にとっては楽しい趣味な訳ですものね。
残念ながら私は幼稚園のお母さん方の行動パターンに興味が持てません。
515さんの様におつき合いのあまりない幼稚園が見つかるといいのですが。

518さん
>この印象から どうも私は保育園は貧乏くさいイメージがぬぐえない。
私も子どもを保育園に入れるまでは保育園に漠然と「貧乏なイメージ」を持っていました。
確かに保育園での日常生活は汚い率がなんだかんだと高いです(笑)
子どもたちは汚くても一日思い切り遊べて楽しそうですね〜
まあ貧乏なイメージなのは事実としてもいいんじゃないでしょうか。
ただ「貧乏なイメージ=嫌悪」というのはいただけないです。うちの旦那。
家庭単位では仰るとおりお金持ちもいるし、バツイチでギリギリの人とかと色々です。

ここのスレタイ「幼稚園vs保育園」というのでしたら、子どもにとってはどちらも
たいして変わらないのではないかと思います。
どちらもきっとお友達がいて毎日遊べるんだから楽しいよね。
(園単位での向き不向きはどうしてもあるでしょうけれど)
521名無しの心子知らず:02/11/01 03:15 ID:I2HMhJk9
マルチポスト失礼致します。

只今、育児板のローカルルール改訂に関して
投票にて住民の皆さんのご意見を募集中です。
詳細は、下記のレスを参照してください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/152

ご意見は、自治スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035347236/l50
か、投票所内の掲示板↓
http://ikuzi.infoseek.livedoor.com/
まで宜しくお願いします。
522名無しの心子知らず:02/11/01 04:56 ID:oNl6jruA
>509
>幼稚園のお母さんはかなり日常的に
>お茶飲んだりお食事したりがデフォルトなんですね…それが好きなんですね〜

そんなことを単純に思いこめるとは、ちょっと偏見が過ぎるのではないでしょうか。
まあ幼稚園ママの中にはランチデフォルトにしてる人もいるでしょうし、
保育園ママに比べたら段違いに多いので、509が回避したい気持ちは分かりましたが。
私は近所の幼稚園見学で、園が終わった後も園に居て子供が遊びまくり
ママは待ってる間(少なくとも1時間以上)おしゃべり・・・
毎日そんなことできん、と思いバスにしても不自然ではない少し遠い
幼稚園に手続きしました。
523名無しの心子知らず:02/11/01 07:08 ID:bzawmRCC
>>509
522に禿げ同。
幼稚園ママに対してどうしても「狭い世界の子育てオタク」としか思うなら辞めと
いた方がいい。第一印象を払拭するのは時間がかかるからね。実際509の近所の
幼稚園はそういうママが多いかもしれないし。
でも、それこそ保育園次第、幼稚園次第だと思うよ。
私は保育園ママだが、たまたま他のママとお迎えが一緒になった日にゃあ、30分
くらい私にとってはどーでもいい話につきあわされることもあるよ。幼稚園ママも
在宅やら自営業で働いている人いるし、バス通園にすれば、大方のママ付き合い
なんか回避できるしね。
509は幼稚園も保育園も選べるというラッキーな立場なら、DOTCHか?と思わず
その園をキチンと見るほうが良いよ。やってる内容、行っている子とかさ。
ただ、幼稚園の場合おつきあいの種類がいろいろある気はする。あくまで私の近所
の話だが。
給食あり、親の幼稚園に対する義務はほとんど無いっていう幼稚園はDQNな親が
多く、やたら早期教育したがる園だったり、茶髪の子供率が高い園だったり、と
ちょっと変?と思うことが多い。ランチデフォルトなのもこの辺の親なのかな?
一方、お弁当、バザーやら何やら親の義務はいっぱい、という幼稚園の方は、
打合せが終ったら、さっさと引き上げる(それでなくても時間取られるから)
らしい。良識的な親が多いような気がする。ただすんごい面倒。
面倒でもその園の内容が気にいった人がいれてるってことなのかな?

どっちにしても幼稚園は面倒くさいって事か。
524名無しの心子知らず:02/11/01 08:26 ID:R+5k3GKI
>>509が考える、ランチデフォルトママって、高校生の時は友達と一緒にトイレに行ってた
タイプの人じゃないの?仕事をしていたって、職場の女性同僚と一緒にランチに行くタイプ。
男にだっているじゃない。いつまでたっても学生の時の友達と合コンばかりしているバカ。
そういう集団好きは、幼稚園ママじゃなくても、たくさんいるでしょ。

子供を通じで新しい付き合いや趣味を広げられる人とそうではない人がいるのは理解できます。
ただ、自分が新しい世界に馴染めないからって、幼稚園ママを非難するようなレスは、
あなたの視野の狭さを露呈するだけだと思います。幼稚園が嫌なら、ご主人に正直そう言えば
いいではないですか。そんなあなたを配偶者に選んだご主人にも責任があるのですから。
それでも幼稚園にとご主人がおっしゃるなら、ご主人に仕事を辞めてもらってはいかがですか?
525509:02/11/01 09:44 ID:NhQrmoCC
幼稚園ママの行動を避けたいと思うのは主人が保育園を嫌がるのと同じことなんでしょうね。

住んでいる地域はいわゆる雑誌で特集の多い、子どもの育てやすいと言われている町で
ファミレスやファーストフードなども多く、ランチデフォルトの幼稚園お母さんが
絵に描いた様に集っていらっしゃいます。
幼稚園ママの友人は一様に「おつき合いは多いよ〜」といいます。
学年にはよる様ですが。
旦那には
・幼稚園は見学に行き、面接を受けて自分で納得した園を選ぶこと
・朝は自分で子どもを園に送り、園の役員をやること
・お弁当作りとお迎えはいくらなんでも無理だろうから私がします
という条件を出していました。
「そろそろ幼稚園の面接や入園テストが始まってるけど?」
と問いつめたら喧嘩になりました。
「バスで送り迎えのある園にしろ」だそうです。
ひとつだけバス送迎の園があり、うちの前にも止まりますが、毎日お母さん方が
30分〜1時間はおしゃべりしているのが事実という所でしょうか・・・

523さん
義務はほとんど無いっていう幼稚園>DQN度高し
義務の多い幼稚園>面倒くさい
とても参考になりそうです。

524さん
>自分が新しい世界に馴染めないからって、幼稚園ママを非難するようなレスは、
>あなたの視野の狭さを露呈するだけだと思います。
ずばり言って頂いてありがとうございます。
自分の考えを良く見直してみて、こんな考え方はやめていきます。
私の書き込みを読んで不快になられた方すみませんでした。
526名無しの心子知らず:02/11/01 16:55 ID:j3XbON4n
幼稚園・保育園両方経験した母です。
先日の書きこみでは幼稚園マンセーな書きこみばかりでしたが、
保育園も辛い部分たくさんあります。
外で働くとなると、簡単に仕事は休めない、しかし保育園は少し熱が
あれば早退・欠席を求めてきます。
冬でも半そでで遊ばせてるのは身体を強くする目的もあるんじゃないかな
と思うんですが、入園してすぐは子供も大変だったみたい。
幼稚園では暖房効いた部屋でぬくぬく遊んでたんですから。
(あ、もちろん保育園にも暖房ありますが午前中はずっと園庭遊びが
決まりだったようです)
母親同士の付き合いがないから・・という理由だけで保育園選ぶと
大変な事になります。
それに母親がお休みの時はなるべく子供も休んで親子一緒の時間を
過ごしてくださいと言われていました。仕事が休みで園の行事もない日は
午前保育にし、幼稚園よりも短い保育時間でした。
527名無しの心子知らず:02/11/01 17:16 ID:oJBNVLFX
働いていても、幼稚園に預けている方は大勢いますよ。
最近は幼稚園にも預かり保育・延長保育など共働き家庭
などへのサポートは増えていますから。
かく言う私も子どもが幼稚園に入ったら職探しします。
(夫の転勤で引っ越してきたため以前の仕事は退職し、
保育所は待機が二桁なのと、入れそうな不認可園は園庭
が無くてうちの子向きじゃ無かった為今現在は専業主婦)

自分の事より子どもにとって良いほうを選んだらどう?
528名無しの心子知らず:02/11/01 17:33 ID:m1+OWJWl
>>526
>仕事が休みで園の行事もない日は
>午前保育にし、幼稚園よりも短い保育時間でした。

仕事が休みの日は、一緒にいてあげるのが基本でわ?
半日だけということは、子供は帰ってきたらいきなり昼寝か?
529名無しの心子知らず:02/11/01 17:44 ID:j3XbON4n
>>528
>仕事が休みの日は、一緒にいてあげるのが基本でわ?
半日だけということは、子供は帰ってきたらいきなり昼寝か?

年長だけ保育園だったので、集団生活が必要な年という事もあり、
毎朝登園してました。(園長がそういう方針だったようで)
休みといっても土日省いて週1回だけだったので、
逆に一日うちにいてくれた方がいいんだけど、
子供も友達と遊びたがってたし。
1〜3歳児クラスは母親が仕事休みの日は一日子供も
休ませてたみたいですけど。

しかし帰ってから昼寝とは??
帰ったら何してもいいと思うんですけど。


530名無しの心子知らず:02/11/01 17:47 ID:g8BbIoSV
>>257
>自分の事より子どもにとって良いほうを選んだらどう?
私も同意するけど、世の中には、子どものことを優先し、自分の希望に
沿わないことをすることが、とてつもなくストレスになる人たちがいるみたいです。
子どもにとって良いほうを選んだ結果、親のストレスがたまり、子供に辛く
当たったりしてしまうようなことになるのなら、自分の希望優先でもかわまない
のではないかと考えるようになりました。
それにたかが、保育園か幼稚園かです。生死にかかわる問題ではないですし。
531名無しの心子知らず:02/11/01 18:25 ID:7RiB8TAF
親同士の付き合いについて書いてありましたが、ゼロ歳から保育園に預けて4年。
先日初めて親同士、子連れで飲み屋のお誘いに参加しました。
子供同士で遊び、親同士で会話できました。
ヒッキーな私はこうなるのに4年かかったと言えるし、
やはり子供が3歳くらいにならないと友達同士で遊んでくれなかったということもあります。
4歳くらいになると病気も余りしなくなるし、仕事上でも急に何かあったときの対応も上手になる。
ようやく続けていてよかった状態になりました。

そこで思うのは、3歳頃まで母親と一緒だった子にとっては
親から離れる時間が短いほうからはじめたらいいのではないかと思います。
知恵がついてから新しい環境に長時間というのは大丈夫な子と苦手な子がいると思います。
うちの子は、ゼロ歳からなので保育園は自宅の次に(祖父母の家より)くつろげる環境になってますが
いきなり3歳児が初めて来るには保育園はキツイかもしれませんね。
他の子もみんなゼロ-1歳からの付き合いですし。

自分が専業主婦ならこの子は幼稚園に入れたかな、、なんて思いました。
あくまでも保育時間の視点からですが。
うちは延長ありでうちの子も時に12-13時間保育になるのでいっそうそう思います。
532名無しの心子知らず:02/11/02 01:26 ID:kLIBkwne
509さんの考えに禿同する。ホントにお気持ちよくわかる。
やっかみだと思われようと偏見だと言われようと
幼稚園ママの「集団」はハタから見ててもイタいし、時に迷惑でさえある。
でもね、幼保どちらかを選べるという贅沢な立場なのだったら、
ここは一つ幼稚園を選んでやっていただけまいか。
そうすれば、あなたの町の待機児童が一人減るのだから・・・。
保育園しか選べない、でもその保育園に入れない、そんな親子の為に
一つ席をあけてやってほしいです。
533名無しの心子知らず:02/11/02 02:28 ID:lwYOPmRW

渋谷区の鳩○森八幡幼○園
[email protected]

ここ、年中さんの保護者に、精神異常者がいるんです。
もう恐ろしくて、うちの子どもが心配でたまりません。

534名無しの心子知らず:02/11/02 09:25 ID:8owEhT4J
>532
激同。
スレ題名見たとき、自分フルタイムママだけど選べるのか??と思った。
選べる立場にある恵まれた人はできれば幼稚園に行って欲しい。
いっぱいいっぱいで保育園しか選択肢がない人はいっぱいいる。
535名無しの心子知らず:02/11/02 09:47 ID:I+uSM0bM
>543 どっちって選択できる状況の人がうらやましいっす。
536名無しの心子知らず:02/11/02 10:54 ID:8VH1pn/B
日々、子供と一緒に生活し、ちゃんと見ていてあげれば、楽しそうか、そうで
ないかわかるはず。子供が楽しくやっていればそれでよし。親同士の付き合い
やへったくれを考える前にそれが一番大事なのでは?
(子供ももうちょっと成長すると、楽しくなくても、親の事を考えて楽しそうに
振舞うっていうのもかんがえられるけど・・・)
537名無しの心子知らず:02/11/03 03:31 ID:bIGujxXa
幼稚園ママの集団、どうして痛いと思われちゃうのかなーと考えたら
「集団」ってだいたい痛いってイメージだよね。
女子高生も若者も、群れてしゃべってるのを見ると、なんだかイタイ。
リーマンは仲間も大勢じゃないし仲間でしゃべってることも少ないから痛くない。
保育園ママは時間が無くて群れることがない。
それだけなんじゃないかと。

>536 
子供が楽しそうかどうか入園前には判らないので、入園前にも
ある程度予想できる親同士のつきあいなどつい考えてしまうのです。
538名無しの心子知らず:02/11/03 22:42 ID:jACtZ32b
>>537
保育園ママでも、職場で同僚と私語を交わしていたら、
やっていることは幼稚園ママと同じということ。
業務時間中の2chも同じ。
539名無しの心子知らず:02/11/04 02:36 ID:qIPaDrrd
保育園ママは幼稚園ママほど人の悪口に花を咲かせないよ…ぼそ
540名無しの心子知らず:02/11/04 14:47 ID:2YkXuElp
>539
うーん、群れて話してるからといって悪口とは限らないと思うよ。
メンバーによるんじゃないかな。
悪口言ってる人たちは目立つけれどね。
でも保育園ママはほとんど悪口いわないだろうな、とは思う。
保育園ママどうしはあまり話す機会もおしゃべりしてる時間もないから
必要最低限の情報交換で充実したお話になるんだろうね。
541名無しの心子知らず:02/11/05 03:29 ID:BcDJRJW0
>540
いえてる。
保育園ママは、しゃべってる時間がないんだよねー。
悪口や噂話もなければ、ケンカにもならないさ。
542名無しの心子知らず:02/11/05 14:04 ID:lLRupV0t
うちの会社の保育園ママは、会社の人の悪口なら会社の中で言いまくってるよ。
保育園ママが噂話しないのは、保育園って親同士の交流って少ないし、それ程他の
親のことを知らないだけでは?
あ、あと、聞きたくも無いのに大声でしゃべっている内輪受け業界用語だらけの
リーマン同士の会話も痛さからいけば、かなり痛い、と思う。

で、例え群れて公園のゴミ拾いをしていようとも、やはり「幼稚園ママは痛い」
って思われているんだろうか?
543名無しの心子知らず:02/11/05 20:48 ID:mClyzLkn
いくらなんでも日本中の幼稚園児の母親がみんなDQNだなんてことないだろうから
一人一人はごくフツーの、マトモなお母さんなんだろうと思うよ。
ところがなぜか「我が子のクラスメートのママ」と一緒になると
何か異常な行動のスイッチが入っちゃうみたいなんだよね。
とにかく二人以上が一緒にいる幼稚園ママで「目立たずフツウに」振る舞ってる人って
見たことないもん。「あ、幼稚園ママだ」ってすぐわかる。
周りの迷惑も顧みず、大きな声でしゃべってるし、荷物だとか下の子だとか
周りの邪魔になってても知らん顔。
あれ、どうしてなんだろう。
ホントに幼稚園ママに聞いてみたいよ。
544名無しの心子知らず:02/11/05 21:09 ID:MikIw1yy
543の出してる例はひとむかし前のオバタリアンを思いおこしました。
でもオバタリアンは1人でも痛いんだよね。

すれ違いなのでさげ
545名無しの心子知らず:02/11/06 08:32 ID:aChU2V5X
>>541
その分、職場でがんばってくっちゃべってる。
>>539
保育園ママという括りではあまり集う機会がないだろうからね。
年増OLという括りなら、幼稚園ママよりも嫌われているよw
546名無しの心子知らず:02/11/06 08:38 ID:ICXErt8D
ここは幼稚園ママと保育園ママの対立スレですか?

それはともかく、私は専業なんで自動的に来年から幼稚園ママだけど
幼稚園か保育園か選べるなら保育園がいいなあ。
長い時間預かってくれるのがウマー。
親の参加する行事も少なさそうなのもよい。
547名無しの心子知らず:02/11/06 10:16 ID:SnR+GGHJ
↑ こう言う事書くとまたいろいろあるんじゃないのでは・・・?
  第一専業じゃよほどの理由が無ければ預かってくれないでしょうし保育園
548名無しの心子知らず:02/11/06 11:25 ID:vIAw5GWC
え〜どうしていろいろあるの?
546は正直な気持ちを書いただけじゃない。
幼稚園へ行かせている親は全員が
保育園の母親の「自由さ」がうらやましくてしょうがないのかな?
それとも働く意義とか欲しいのかな?

私の知り合いで
「548さんと知り合って保育園の話を聞いているうちに
 保育園は子どもにとって凄くいい所なんだとわかった。
 私の子も幼稚園より保育園に行かせてあげたい!
 でもどうしても自分がもう一度働くことを考えるとおっくうなんですよ〜」
という人もいるよ。
自分は一生専業。子育ては楽しみの一環!
って考えていて充実してるみたいだよ。

専業→・満足
   ・兼業にあこがれる

兼業→・満足
   ・専業にあこがれる

どういうパーセンテージなんだろう?
私の兼業の友人で専業になりたいって人はいないけど…

549名無しの心子知らず:02/11/06 11:25 ID:E2nzDwzk
>>546
その代わり、保育料を他の子の5倍ぐらい払ってください。
そういう金づるになってくれるならいいんじゃない?
550546:02/11/06 11:55 ID:I8VdoM1C
自由な時間が欲しいので(自分は無職のまま)保育時間の長い
保育園がいいなあって、それを書いたんだけどバカっぽすぎたかしら・・・
でもスレタイに忠実だったと思うの。

>548
仕事と子育て両立してる人を尊敬してるけど、憧れてるわけではないのよ。
子供がいないときは働いてて楽しかったけど今は働きたくない〜。
あこがれパーセンテージだけど、
兼業は簡単に専業になれるのに対して逆は難しそう。
今は就職難なので専業が兼業になりたい人の方が多そう。
でもだいたいの人が満足してるんじゃないのかしらん。
551名無しの心子知らず:02/11/06 11:56 ID:vIAw5GWC
>549
あの…5倍払ってもお国がその6倍のお金を出してくれるんですが…
(含あなたの旦那さんが払っている税金)
552名無しの心子知らず:02/11/06 12:00 ID:E2nzDwzk
>>551
当然、自治体の補助金はなし!w
だって、補助の対象じゃないんだもーん。
それなら保育園もフトコロが潤ってバンバンザイなんじゃないかな?w
553548:02/11/06 12:01 ID:vIAw5GWC
>546
うん。
私の友人と同じくそういう正直な意見でいいんだと思う。
>自由な時間が欲しいので(自分は無職のまま)保育時間の長い
>保育園がいいなあ
554548:02/11/06 12:15 ID:vIAw5GWC
残念(?)だけど、自治体の補助金うんぬんじゃなくて一律国が出してくれるんだよね。
私立の園だと毎月2万円国から出してもらえるしね。
値段の高い保育園っていうのも確かにある。
そういうのはまた違ったレベルのご家庭が行かせる園ね。
546さんの言う理想に近いとこかな。

どうしてそんなに意地悪言うの?
あなたの正直な気持ちが知りたい。
555549=552:02/11/06 12:34 ID:E2nzDwzk
>>554 548
>どうしてそんなに意地悪言うの?
>あなたの正直な気持ちが知りたい
いや、所詮、絵空事だからさ・・・(w
546も「そんなことできないのわかってるけど」と思いつつ
夢をカキコしたわけでしょ?
だから「思い切り金払って保育事業を潤してくれるんならオケー」って
これまたできるわけない夢を書いてみますた。w
実際そんなお金持ちの専業ママなら、とっくにベビーシッターやとってるよね。w
556名無しの心子知らず:02/11/06 12:48 ID:V3L/+Auq
保育園の方がいいけど、全然入所できません。
しかも、入れても先生達が偉そうでむかつく!
長男は保育園。次男は入所できず。結局幼稚園に、、
557名無しの心子知らず:02/11/06 12:50 ID:BSMMABNB
認可園は親の働いている証明が必要でいいけど、
無認可園はどんな理由で預けてもいいのでは。
というか、我が子の通う無認可園は「体弱いから」の専業親もいる。どこが?とは思うが。
「今は仕事辞めているけど保育園は続けている」「下の子の3年育休中」
「毎週木曜は仕事休みだけど保育園には通わせている」
「仕事は月の後半のみだけど前半も保育園に通い、後半は延長保育お願いする」
など、認可より金払ってるぶん融通を利かせてもらってるよ。
専業でも預けたいなら保育園でいいと思う。
認可園なら働く親が優先になるから無認可に預ければいい。いろいろあるから。
値段も一律だし年収の証明書や勤務証明書も不要だよ。
認可より高くてもベビーシッターよりかははるかに安いと思う。
558名無しの心子知らず:02/11/06 13:04 ID:I8VdoM1C
>556
保育園待機児童多い地域は大変だね。
でもそういう地域って保育園を選べないんだよね。
子供にとって良い幼稚園を選んであげることができたなら
556の家庭としてはそんなにマイナスにはならないと思う。

幼稚園の先生、保育園に一時預かりしたことのある友人も言ってました。
子供に対しても親に対しても優しくないって。
保育園と幼稚園、ガイシュツだけど目的とするものが違うんだよね。
親の代わりに保育するのと、小学校入学前の集団生活に慣れさせるのと。
名称だって保母と幼稚園教諭。
態度が多少違ってても仕方ないけど、偉そうなのはイヤだー。
559名無しの心子知らず:02/11/06 13:15 ID:qmSDWTx3
>>557
無認可ってパートでも預けられるの?
初歩的な質問ゴメソ。
560548:02/11/06 13:45 ID:vIAw5GWC
549=552
>夢を書いてみますた。w
レスありがと〜ラジャです。

同じ保育園ママから見ても「補助金いらないんじゃ」
という程裕福な家庭ってあるよ。
家は上からもらった完全二世帯。光熱費も半分。
両親は大手会社勤務。収入めちゃ多い。
保育園に通わせながら余裕で子どもをおけいこに行かせて私立小学校へ。
そういう人たち羨ましがってもキリがないしね〜
(まあ、そういう夫婦は税金もいっぱい払ってるんだろうけど)

逆に、暴力旦那と別れたのに籍だけ抜いてもらえなくて、
奥さんの収入だけなのに保育料がやたらと高くて気の毒な母親とかも。
自営でキツキツな生活をしている人もいる。
前に出ていた「惨めな保育園」のイメージまんまのね。

だから、保育園母をやたら羨ましがったりしてもあんまり意味がないっス。
田舎に住んでる友達は全員保育園。
お母さんは何をしててもいい、ってとこに住んでたりするし。
ただし凄まじく田舎だから。コンビニもない山のなかね。
561名無しの心子知らず:02/11/06 14:21 ID:BSMMABNB
>559
うちの無認可はパートでも専業でも保育料を払うならOKです。
私も出産時は、学生兼アルバイトでした。
正規職員ではないので認可の順位は低いし
授業にしろアルバイトにしろ終わる時間は遅いし(午前は比較的ゆっくりだけど)
夜7時まで預かってくれるところの認可はまず無理でした。
留年するわけにもいかず、保育料を稼がないわけにも行かず、、、
ああ認可って使えねーと思い無認可にしました。
但し、アルバイト代は保育園代に横流れでしたけど(笑)
そりゃ認可のほうが安いからねー。
結局卒業して正規職員になったけど、最初の無認可が居心地良くてそのままです。
というか融通の利く無認可に預けていたから就職できたといえます。
一日10-13時間を過ごす場所だから、幼稚園よりは居心地のよさが重要になりますよね。
それに3歳以上になれば幼稚園のように就学前教育をしてくれるのでいうことなしです。
幼稚園は延長なしだと4時間までというのが保育園に比べ短すぎるということなら、
専業の方でもパートの方でも6-8時間くらいの保育でいい保育園があるといいのかも。
幼稚園でそれくらいの時間を延長で見てくれるならそれでもいいお母さんもいるのでしょうね。
562名無しの心子知らず:02/11/06 16:35 ID:FCx/wWdL
同じ保育園に通ってるお母さんに幼稚園の先生多かったなぁ。
保育園の先生が別の(先生の家の近くの)保育園に通わせてる
ってパターンも多かった。
学校の先生もいたし看護婦さんもいた。
噂・悪口なんて話題でる時間もないくらい話題に豊富な人が
多かったよ。
563名無しの心子知らず:02/11/06 16:43 ID:E2nzDwzk
>>562
そうそう、保育園ママ同士だと有益な話が多いよね。
うちの保育園は保護者会とか多いんだけど、そういう時
本当にタメになる話が次々でる。
みんなちゃんと仕事して社会に関わっているからね。
幼稚園のことはよく知らないけど。
564名無しの心子知らず:02/11/06 19:35 ID:uJ86u/x2
>>563 狭視野。
幼稚園のことはよくわからないといいながら、
「社会に関わっているから」「有益な話が多い」などと決め付けている。
幼稚園パパとのお話はどうかしら?介護や健康上の理由で保育園に預けているママは
社会に関わっていないので、タメになる話が出てこないのかしら?
565名無しの心子知らず:02/11/06 20:49 ID:jhVl9z3d
上の子を幼稚園、下の子を保育所に通わせてます。
保育所の方が気楽でいいです。
ママ友苦手な人にはオススメ。
566名無しの心子知らず:02/11/06 21:20 ID:Eol9UqVs
横レスだけど、
>564
>>563は「保育園のママの会話はタメになる」って言ってるだけで
幼稚園の事なんか何も言ってないんじゃない?
ちょっと被害妄想はいってない?
567名無しの心子知らず:02/11/06 21:23 ID:Fg2Mpt38
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
568名無しの心子知らず:02/11/06 21:38 ID:2rD894h2
>563
>みんな*ちゃんと*仕事して社会に関わっているからね

563は巧妙な煽り。
どうしてもこのスレを幼稚園ママvs保育園ママにしたいみたいね。
569名無しの心子知らず:02/11/06 22:01 ID:Eol9UqVs
>>568
そーだったのかー。それじゃ放置しましょう。

話を変えるけど、職場の同僚には10ヶ月の赤ちゃんがいて、
どこへも預けずに夜間勤務のご主人と交代でみてるということなんだけど、
「将来私立の小学校に入れたいので保育園出身だと障害になる」かららしい。
だけど、彼女の出勤時間になってもご主人が帰って来ないときは、
なんと赤ちゃんを一人で置いてきてしまう!
この話を聞いたときは「これって虐待?児童相談所に言うべき?」とすごく悩んだよー。
お受験もいいけど、取りあえず赤ちゃんを無認可でもいいから誰かに預けろ、と思いますた。
570名無しの心子知らず:02/11/06 22:15 ID:DY/sKBBj
>>569
おいおい、566で564を被害妄想扱いしておいて、
>話を変えるけど、
とはどういうことだ?自分の発言に責任もってよ。
571名無しの心子知らず:02/11/06 22:22 ID:Eol9UqVs
責任は持ってるつもりだけど、
間違い(563はマジレスだと思ってた)を指摘されたので
それ以上その話題に突っ込むのはやめますた。
煽りは放置が基本でしょ?
572名無しの心子知らず:02/11/06 22:40 ID:qmSDWTx3
>>569
まあそう熱くならないで。

ひえ〜お受験か何か知らんけどすごいドキュママ。
10ヶ月ってもうつかまり立ち出来るんじゃない?
家はもうそのころ歩いてたから、目なんか離せなかったよ。
ネタじゃないよね?そんな人居るんだ〜
573名無しの心子知らず:02/11/06 22:40 ID:DY/sKBBj
>>571
例えば564に「煽りにマジレス、カコワルイ」とレスをつけたのならまだしも、
563をマジレスと勘違いし、564を被害妄想扱いしたのだから、
「564さん、ごめんね」ぐらいのレスつけたらどうなの?
社会人なら、責任を持つということの意味ぐらいわかるでしょ。
574名無しの心子知らず:02/11/07 01:27 ID:CP2AlRli
粘着なのも荒らしの一種だよ
575名無しの心子知らず:02/11/07 10:30 ID:0cmVz9QO
576名無しの心子知らず:02/11/07 13:47 ID:jIm5+MUP
>>575
そのスレよりコピペ
852 :名無しの心子知らず :02/10/10 15:37 ID:AoCerQKM
>>851
・・・ウチ保育園なのに、暇人がイッパイ。
中途半端な田舎なので自分の親と同居している人が多いらしく(家事は全部親まかせ)
時間もてあましているようです。
 勝手に行事作っちゃうし(親と一緒に歩き遠足とか)、暇なせいか先生への文句も
いっぱい。

どうやって保育園入園できたんだろう・・・?
577名無しの心子知らず:02/11/07 14:38 ID:GbJG8qRv
>>576
農家とか自営だと、就労証明書けるしね。

ここは納得いくレスつける幼稚園ママはこないのかな?
578名無しの心子知らず:02/11/07 14:52 ID:fZGhV1Rv
「幼稚園ママ」っていうもの自体が社会的に宙ぶらりんなんだろうね。
存在が納得いかないなのか…
579名無しの心子知らず:02/11/07 15:04 ID:GbJG8qRv
幼稚園・保育園両方の意見聞きたいよ。
580名無しの心子知らず:02/11/07 17:33 ID:AgF7/Ffd
>>579
多くの幼稚園ママおよび保育園ママは、DOTCHなんて選べる立場ではないため、
比較検討をしたことがないのではないでしょうか。
何度も出ていますが、この二つは比較対照となるものではないのです。
この二つを比較することができるのは、
・地方の農村地帯または元農村地帯で、一般的に子供が保育園に行く地域の人
・比較的勤務時間の短い仕事、または家業などの自営業手伝いをしている人
・子どもを保育園に行かせるためという理由で仕事を始めることのできる人
・子どもを幼稚園に行かせるためという理由で仕事を辞められる人
・専業主婦で不正入所を企む人
こんなところでしょうか。いずれにしても少数派だと思います。
まともな議論よりも、専業兼業対立スレになりがちです。
581名無しの心子知らず:02/11/07 17:38 ID:GbJG8qRv
>・子どもを幼稚園に行かせるためという理由で仕事を辞められる人
自分はこのタイプだけど、同じタイプの幼稚園ママの話し
聞きたいとおもったんだけど・・・
対立になるならヤメマス
582580:02/11/07 17:49 ID:AgF7/Ffd
保育園や幼稚園も園によって雰囲気が違いますから、
ご近所の園を実際に見学に行ったり、お子さんを通わせている
保護者の方に話を聞いた方がいいと思います。

一般論なら、目的が違うので比較できないということになると思います。
583名無しの心子知らず:02/11/07 17:57 ID:GbJG8qRv
>>582
と、いう貴方はどんな立場の方なんですか?
584名無しの心子知らず:02/11/07 20:17 ID:LzkePld9
> 577
> ここは納得いくレスつける幼稚園ママはこないのかな?

ゴメソ、スレに対してか566に対してか分かんない。
585名無しの心子知らず:02/11/08 01:18 ID:jsKslpW3
子が年少になったら再来年パートに出る予定なので、1年先の話だけど
福祉事務所に保育園の事を聞きに行きました。

うちの方は待機児童が多い所なのでパートは厳しいって言われました。
しかも募集は1月。
幼稚園って11月だよね?DOUTHって選択以前に
幼稚園になってしまうんですね〜こういう場合だと。
保育園に万が一入れなかったら、じゃ遅いし。
延長を利用するしかないの?
空きが出るまで幼稚園に居て、転園させるのも子が可哀想だよね。
パート勤めの方はどうしてるのかな?夏休みは無認可に預けるのかな?
586名無しの心子知らず:02/11/08 01:25 ID:Zlji0iHP
うちは結構全国的に名の知れた地方都市なんだけど、
結構以前から県をあげて待機0に力を入れてきたこともあって、
一般的に皆保育園ってパターン。
多分働いてなくても保育園オケーかと。
幼稚園が市内に4つくらいで、保育園は星の数のようにある。
在宅で仕事してるため、どっちにするか悩んでまつ。

587名無しの心子知らず:02/11/08 14:26 ID:I1Rao6pp
在宅でも親のみの行事の多い幼稚園だと仕事するの難しいですよ。
内職ですら時間なくて辞める人多かったです。
週2.3回は親だけで集まって講習会だの、園が終われば子供同士
で遊びたがり親集まりたがり井戸端会議。幼稚園ママの仕事はこれです。
588586:02/11/08 16:55 ID:Zlji0iHP
>587
レスサンクスです。
やっぱりその園次第、ということでしょうね・・・。
いくつか見学して、近所の評判なんかもきいてみましたが、
587さんのいうようなのはなかったです。もっとドライというか・・・。
地域によるのかもしれませんね。
幼稚園ママの仕事はこれ、と断定してしまうのはどうかと・・・。
井戸端会議が今でもある状態が信じられない・・・。
こっちは天気が悪いからかも。すでに初雪、毎日雷アラレでつ。
引っ越してきてビクーリ。
589名無しの心子知らず:02/11/09 18:14 ID:XPcsoTNv
幼稚園ママのほとんどはまともな人だし、
保育園ママの時間の無さに比べたら
家事や子育てを優雅にこなしているはずですよね。
ただ、最悪の人たちの方が目立ちすぎるのでは。
娘の同級生の首締めたり、多人数で家事を起こして我が子をとり残してしまったり…

悲しいけど、幼稚園ママって心に余裕がないんだなあという
風潮になっても仕方ないのかも。
590名無しの心子知らず:02/11/09 21:05 ID:0YCt35LQ
家の近所、保育園はやたらとあるが、仕事を持ってる母親でないとだめ。
4ヶ所もあるんだから、1ヶ所ぐらい幼稚園にしてほしい。
 無理なのはわかってるんですが・・・。
結局バス通の私立しか選べない。ただのぐちなんでsage
591名無しの心子知らず:02/11/09 23:08 ID:SgCFs+Jd
保育園が近所にやたらとある?!
その天国のような町はどこにあるんだー!
そこに越すぞー!
592名無しの心子知らず:02/11/09 23:11 ID:OCS6f9aW
>586
西のほうの方ですか?
593名無しの心子知らず:02/11/09 23:25 ID:HtrXDeQi
>592
北陸でつ。
594名無しの心子知らず:02/11/10 01:12 ID:JczmSkag
保育園 ってはいるのが大変なんでしょ?
もっと増やせばいいのにね。
595名無しの心子知らず:02/11/10 06:32 ID:7fSPrgM4
全区では待機児が多いのに、周囲に保育園いっぱい作って子供らが大きくなり、
今は小さい子が比較的あまりいなくて、
その近辺だけ、保育園に入りやすい地域は練馬区光が丘ダス。

4月の時点では欠員ボロボロあります。同じ区内でも入れない地域もあるし、
保育園の作り方を考えないとこうなります。
私は大江戸線ができたので、新宿に行きやすくなり、西武新宿線沿いの
大激戦地域から光が丘に引っ越しました。
596名無しの心子知らず:02/11/10 15:16 ID:u7+qA90y
練馬・・・ハァハァ・・・
ちょっと遠いけど通勤できないってほどでもないな。
(現在、横浜から都内へ通勤)
597名無しの心子知らず:02/11/10 16:19 ID:blJkd5Su
英和、青山、成城・・・
この3つの幼稚園に悩んだのとは
ここのスレと趣旨が違うようですね・・・。
598名無しの心子知らず:02/11/10 16:42 ID:1W86PmNo
うちは保育園ですが
近所の知人は会うたびに
保育園、いいわね〜楽で。うちは幼稚園に
何で入れちゃったんだろう?保育園にしておけばよかった・・・
みたいなことを話します。
その方は幼稚園ママとの人間関係に疲れ果てたってことなんだけど
保育園に行けば、人間関係も楽で、とか言う考え方は
やめてほしい・・・
こっちは楽になるために保育園を選んだのではく、
仕事するためなのに、勝手に決め付けてる。
保育園って週1日仕事でも預けられるんだってね〜
とか(そんなやついないよね?)その靴、かっこいいね
働いていると違うね〜そのバックも・・・とかいちいち言うそいつ
疲れる・・・
599名無しの心子知らず:02/11/10 16:54 ID:blJkd5Su
うちの娘の幼稚園のお付き合いも大変だよ〜
もうかれこれ2年で来年からは小学校でこれまた大変。
ほとんどが専業主婦だけど、エルメスにシャネルにグッチにと・・・
600名無しの心子知らず:02/11/10 18:09 ID:ROKfFA7n
>598 
ガイシュツだけど地域によっては待機児童ゼロで働かなくとも
書類テキトウに揃えて(審査が甘い)保育園に簡単に潜り込めるんだよ。
待機児童数も興味なく過ごしてそうな知人に
絡まれて598は気の毒だと思うけど。

>599
私の住んでる地域(首都圏だけど田舎)でそんな幼稚園ママの
役員以外のお付き合いで大変、というところは聞いたことがない。
大変なのはやはり都内・・・?
601名無しの心子知らず:02/11/10 20:59 ID:qMuXJov8
今住んでいるところで通園バスといえば、幼稚園ではなく保育園なんだよね・・・。
バス待ちのおしゃべりがつらいのは、どうも保育園らしい。
全国でずいぶn違うよね・・・それがいちばん問題なような・・・。
足りないところはいっぱいで入れないし、
逆に余ってるところには余ってるんだね、きっと。
602名無しの心子知らず:02/11/11 12:47 ID:vzFGzxwD
>601
保育園で園バスって珍しくない?だって一応の決まった時間はあるけど
保護者の仕事によって登園時間ばらばらと思うから。
603601:02/11/12 09:05 ID:X522UbW5
>602
うちは利用してないのでわからないけど、
やたら〇〇保育園ってバスが走ってて、保育園には必ず園バスが停まってる。
通園範囲が広いのかな〜? 迎えに行くよりは送ってもらえるほうが便利なのか・・・?
定時勤務の人たちが多いのかも? 私も謎です。

逆に幼稚園は「園の門まで保護者が送り迎えできること」っていう入園条件がついていて、
立ち話なんかする間もあれば、って感じでそれぞれ帰宅してる様子。

両方とも私立ではないんだけどね。
604名無しの心子知らず:02/11/12 10:17 ID:4VeILXl4
ウチの保育園は障害児用の園バスがあるよ。
605603:02/11/12 10:30 ID:X522UbW5
>604
マイクロバスというより、かなり大きめのバスに、園児がわいわい乗ってるのをみかけるので・・・。
604さんのところのは、障害児専用なのでつか?
606名無しの心子知らず:02/11/12 10:37 ID:4VeILXl4
園バスは障害児専用みたいだけど・・・
あと、実家の近くの無認可園では園庭がないもんで
毎日バスに園児を乗せて、ちょっと離れた緑地公園まで連れて行くんだって。
607605:02/11/12 10:58 ID:X522UbW5
なるほど〜。こちらはどこも園庭はあまるほどあるなぁ・・・。(地方なので)
以前都内に住んでいた頃、
大型の乳母車(? トロッコみたいなの)に園児を乗せて散歩してるのを見て驚いた記憶がありまつ。
都内は大変だよね・・・。
保育園待機も多いし、幼稚園母のつきあいもものすごそう・・・。


608にぃ? ◆JhFtWSqsGk :02/11/19 17:50 ID:bD9Myfto
もう幼稚園に申し込んでしまったけど
今更ながら無認可の保育園という選択肢もあったことに気付く。

専業だから幼稚園しかないって
思い込んでたから無認可の保育園は全然調べなかった。
値段とか保育内容とか、ちゃんと調べてから
決めればよかったよー!
うちの市にも無認可保育園で園バス出してるところがある。
評判も悪くないみたいだしもっと早く情報収集してればよかった。
609名無しの心子知らず:02/11/19 21:23 ID:rGBjCnS4
幼稚園っていくら位なんですか?
入園料+月謝なのかな。(+寄付金?)
公立の保育園は下は数百円のバツイチのお母さん用値段から、
最高5万円台(別で国からの補助が一人につき10〜30万円出ています)
幼稚園と時間計算にしたら恐らく安いはず。
610名無しの心子知らず:02/11/19 22:29 ID:QO7afITM
居酒屋でバイトしたいんだけど、保育園入れる?
611名無しの心子知らず:02/11/19 22:38 ID:ymMEi8Tf
>609
うちは、お受験ではない普通の私立幼稚園ですが、初年度で60万強くらいです。
時間外保育もしてくれますが、月額20000円ほど別料金で取られます。
あとで時間計算したら高いと思っていた無認可保育園のほうが安かったです。
612名無しの心子知らず:03/01/02 00:13 ID:7r3lTZhm
保育所のが絶対子供がしっかりするよ
613名無しの心子知らず:03/01/04 00:15 ID:RxIQAPul
貧乏人は幼稚園。金持ちは保育所。
うちの回りはそうだからそれが当たり前だと思ってた。
うちは保育所にいれると保育料2万円。幼稚園だと3千円だから。
時間もあんまり変わらないしね。
614名無しの心子知らず:03/01/04 00:18 ID:+qyzuKhF
>>613
>時間もあんまり変わらないしね。
そこの幼稚園って保育時間どのくらいなの?
基本的に幼稚園って在園時間は4時間なんでは・・・?
保育園だと10時間保育なんてざらだし、保育料が違って当たり前だと思うけど。
615名無しの心子知らず:03/01/04 01:25 ID:RxIQAPul
>614
一斉保育が4時間でもコースによっては早くから園に行くので、うちは朝8時15分に家を出ます。
で、迎えに行くのが2時30分。
保育所だと朝家を出るのが8時30分、お迎えが3時30分。
うちは一斉保育時間より家にいない時間のほうが重要なので。
616名無しの心子知らず:03/01/04 01:26 ID:fbc4DlbR
>>612
そんなこたーない。
617名無しの心子知らず:03/01/04 01:39 ID:RxIQAPul
うちは上の子はなんとなく保育所だったんだけどそれぞれ勝手に遊ぶ時間が多くて、みんなで何かをしよう(歌とかお話聞くとか一つの遊びをみんなでとか)という時間が少なかったので、下の子は幼稚園にしました。
食事の時間も保育所は時間どおりに食べなくてもいいのでそれぞれだったりして。
園によっても違うからほんと前調べって大事だと思います。
せっかくの団体生活だからみんなで何かするとか一緒に食べるとかは大事だと思うんですよね。
幼稚園でもそういうこといい加減な所があるみたいだしちゃんと調べたほうがいいです。
園についてから一斉保育までの時間が長かったらその間何をしてるのかもしつこく見学に行って見てきました。
保育所と幼稚園のどっちがっていうより内容とお金を両方しつこく調べないとね。
618名無しの心子知らず:03/01/04 03:13 ID:ehOSXD8T
>609
うちの近所ではだいたい60万円前後です。
公立はありません。3千円、すごい差ですね。

うちは幼稚園。のびのびさせつつ集団行動も大切にする方針で
子供は楽しそう。いろんな面でしっかりしてきて良かったと思う。
友人の子供が入園した幼稚園は制服もなく一日中ほぼ自由、好き勝手
にしていて良いところ。子供は喜んでいっているらしい。
でも他の友人に聞くと子供が帰りたいとかぐずりだすとアニメの
ビデオ等見せて帰りの時間までなんとかもたせるらしい。
集団行動がほとんど無いので入学するとじっと座っていられない子も
多いんだって。”自由”に惹かれたらしいけどせっかくの集団で
いるのに、と私は思う。預かるだけなら保育園と内容は変わらない。

最近の保育園は幼稚園と内容があまり変わらないという友人の保育士の
言葉を聞いた。でも保育園は基本的に”預かる所”に思えてしまい、
やはり何かの指導なども力を入れないんじゃないのかなって思ってしまう。
あと元保育士で幼稚園に就職した先生がいるけど一部の母親には良く
思われていない。「せっかく幼稚園に入れたのに元保母さんが先生じゃ
ねぇ」と言う人もいる。私は年少なら良いかなと思えるけど。

上の子は今の園であっていてたけど下の子にもこの子にあう幼稚園を
選んであげようと思う。
保育園は働いてもまず入れそうにないのでほとんど考えていないけど。
619名無しの心子知らず:03/01/04 11:20 ID:C4Wo1s4i
保育園で育つと集団行動ができない→社会から落ちこぼれる。
620名無しの心子知らず:03/01/04 12:11 ID:az5H4lSh
>619
マジレスする必要の無い人みたいです(細かいことは略w)
同じIDのバカなレスで今埋まってる。
あんたの意見なんざ誰も読んでないよ。ご苦労さん。


606 名前:名無しの心子知らず :03/01/04 11:16 ID:C4Wo1s4i
>3歳児神話があろうがなかろうが、きちんと子育てしていればいいと思う。

兼業にはそれができない。
ってか、兼業って
 1)兼業しないと生きていけないほどビンボー
 2)子育てだけだと煮詰まるので仕事する
のいずれかであって、どちらにしても子供にとっては迷惑。
621名無しの心子知らず:03/01/04 15:08 ID:8L9hhKbN
保育園は「幼児に必要な生活の場」。
一日8時間から10時間近くもいるんだから
その間ずーっと団体行動&教育活動なんてできるわけないじゃん。
まともな保育園なら「預かるだけ」なんてあり得ない。
お受験対策はどうかわからないが、ちゃんと親と連携して躾もしている。
「保育する」ということは安全で安心できる環境で子供をしっかり成長させること。

幼稚園は「必要ないけどやりたい人がやる教育の場」
一日せいぜい3〜4時間ぐらいだから強制的な行動させることもできるんだよ。
あとはお家でずーっとママとべったりなんでしょ?
622名無しの心子知らず:03/01/04 15:17 ID:C4Wo1s4i
>>621って、脳みそまでビンボーなんですか?

>幼稚園は「必要ないけどやりたい人がやる教育の場」

はぁ?
教育を受けさせたいという需要があるから、
幼稚園が成り立っているんでしょ。
623名無しの心子知らず:03/01/08 04:52 ID:UCLjJAsN
組織の違い知ってるのか?
624名無しの心子知らず:03/01/14 03:16 ID:C8F2lpT1
私は保育園の方がいいです。
子供は疲れる。実の親子とはいえ,相性が悪いんだもの。
育児以外の原因でうつ病になり,奇跡的に保育園に入れてもらってます。
すごい待機児童多い地域なんだけどね。少人数で先生の目も行き届いてるし,
特に集団行動ができない子なんていないし。子供たちもみんな優しくていい子。
でも,病状も良くなって来たし,申し訳ないので四月からは幼稚園に行かせます。
一応延長保育もやってるみたいだけど,あまり期待してないです。
四時まで預かってもらってたのが二時に迎えに行かなきゃならなくなるのは億劫です。
この地域の幼稚園は遊び中心のとこばかりで,学校に上がったときの格差なんて無いです。その割にはお金がかかるし補助も少ない。
だったら保育園の方がいいですよ。
降園後に家にお邪魔し合って遊ばせたりするのが嫌なので,少し遠いところを選びました。
ママ友っていうのは友達じゃないと思ってますから。
どちらかというと,幼稚園の子の方がこまっしゃくれてて物言いがきついなあと思います。
暇なママ達の噂話や悪口聞いて、悪い意味で影響されてるんだろうなあと思ってしまいます。
あくまで私の周りでの印象です。
625名無しの心子知らず:03/01/14 05:43 ID:uHGIado9
>624
なんかあなたの文読んでカチンと来たのは私だけでしょうか?
待機児童がいっぱいの所で奇跡的に入所させてもらって
くせに幼稚園の子を馬鹿にしてる。まあ今は幼稚園に移行した
みたいですけど。
好きで幼稚園に入る人ばっかりじゃないでしょ。
特に待機児童多い地域は本当は保育園に逝かせたいのに
仕方なく、って人も多いと思う。
幼稚園を選んでたってって介護や働いてたり忙しい人もいますよ。
あなたの周りがDQNなだけ。ちょっと枠にとらわれすぎ。
こまっしゃくれた子は保育園にだって存在する。
626名無しの心子知らず:03/01/14 06:49 ID:PuQRpktc
保育園って、汚い子多いよね。
親は小奇麗にしてるけど、子供なんて汚すしすぐ大きくなるんだから、
どんな格好でもイイ!!みたいな考えの人多いそうだし。
女の子なんて、髪型もボロボロみたいになっててみすぼらしい。
こまっしゃくれた子って、幼稚園と保育園じゃ質がちがうよね。
保育園児のこまっしゃくれたガキって、ホステスみたい。
すごく下品。人の気を引きたいって言うのが見え隠れしてて。
やっぱりDQNは保育園に多く存在する生き物だね。
627名無しの心子知らず:03/01/14 07:57 ID:yyEaTHc9
>>人の気を引きたいと言うのが見え隠れしてて。
保育園の子供達はやっぱり寂しいんじゃないかなぁお母さんと
一緒にいられる時間が幼稚園の子と全然違うんだもん。知り合いの
保育園に通ってる男の子がまさに大人たちの気を引こうとしてる様な
子で今626サンの文章読んでて思いついた。やっぱり子供は寂しいんだよ。
628名無しの心子知らず:03/01/14 22:38 ID:Q+rPIqC1
保育園の子供は優しくていい子達もいるとは思うんだけどちょっとねぇって子も。
例えば通りかかっただけでも話してきてべったりくっついてくる。
地べたにぺたっと座ってまわりをちらかしたり。平気で他人の土地に
入ってきてよじ登ってみたり、ガラスや壁にものをぶつけたりする子がいる。
普通よほどのことがない限りその子の親に伝えたりしないですよね。だから、
親は知らない?気にしないの?忙しいだろうけど、もう少し面倒見てやって
ほしい。あの子達寂しいんだろうなぁって思うもの。
”あの子は保育園だよ”という話になったりするのでやっぱり保育園は入れ
たくない気持ちがあります。
あくまでうちの周りのことですが、きちんとした保育園もあるのでしょうね。
629名無しの心子知らず:03/01/14 22:43 ID:aEh1w7va
>>624は欠陥品ですか?
欠陥品の子供は奇跡的に保育園に入所できるのですか?
630名無しの心子知らず:03/01/14 22:46 ID:xnBRONqK
うちの子の通っている保育園はきれいで広い!!
かけまわることのできるホールなんて、家ではまず無理!!
たくさんお友達と遊んで、おいしい給食食べて楽しそうだよ。

かえって学校に上がったほうが、貧乏くさいぞ。
631名無しの心子知らず:03/01/14 23:08 ID:l17U3GzP
>630
我が家の下の子供が通う保育園も数年前に建て直したばかりなので
とても綺麗。子供はのびのび遊んでいます。動物もいっぱい。
給食も、見本を見るといつも食べたくなるくらいおいしそう。
実際、おいしいと評判。
うちでは全く教えないのに、ひらがなやカタカナなんかも自然と覚えて
書いている。書き物や工作などをたくさんやらせてくれているらしい。

上の子どもは幼稚園だったけど、字は年長になって特訓してやっと
覚えさせた。野放し園なのでトラブルで怪我ばかりしていたっけ。

私も初めは保育園を偏見の目で見ていました。
幼稚園のが良いお母さんをやっているって思い込みたかったところがあったかも。
でも保育園だからとか幼稚園だからとかで括れるものではないと思いました。
632名無しの心子知らず:03/01/14 23:12 ID:aEh1w7va
そんなDQNな幼稚園に上の子を入れた>>631がヴァカですね。
633624:03/01/15 04:48 ID:g/F17F/y
あくまで私の周りの印象,ってかいたのにな。
別にひとくくりにしてばかにしたつもりじゃなかったの。
でも視野が狭くなってるのは確かなので,反省してます。

保育園の子は確かに汚いといわれても仕方ないと思う。
私も迎えに行った帰りに子連れで買い物行くのが気が引けるときも少なくない。
でも過ごす時間が長いから外遊びの時間も長くなるし,落ちない汚れもよくつけてくる。
着せる服にも制限があるので、女の子でもなるべくズボンでとか,
自分で着替えをするので脱ぎ着しやすいものとか。
予備の着替えも常に用意して置かなきゃいけないからどうしても質より量になる。
名前も書かなきゃいけないので,リサイクルしにくくなるから
ブランドとかはどうしても避けちゃう。

給食は食べたことあるけど,すごく美味しかった。
634名無しの心子知らず:03/01/15 08:26 ID:aU8Gbo6o
無認可なら専業家庭でも保育園に入れられるのですか?
別に楽したいとか幼稚園が嫌というわけではないのですが
私は保育園が好きで、保育園に行かせるために働こうかと
順序が逆のことを考えているくらいなのですが、事情が合って
いまは妊娠できないのですが、第二子出産の計画が
子供の幼稚園入園時期と重なるんです。
働いてないと、保育園は無理だと思っていたのですが
上のほうのレスで、そうあったので・・・?
635名無しの心子知らず:03/01/15 10:02 ID:AWrObPIn
>>634は、子供が産めなくなった欠陥品ですか?
それとも、子供二人くらい養っていけないほどビンボーですか?
636名無しの心子知らず:03/01/15 10:07 ID:d/QAZ+PH
>634
無認可なら預けられると思うよ。
高いけどね。多分。
637山崎渉:03/01/19 16:00 ID:XlU+jnNz
(^^)
638名無しの心子知らず:03/01/28 20:18 ID:zGxyPkfp
こんなとこで、書き込むネタでもなし
639世直し一揆:03/02/04 18:35 ID:i+VQ+ARE
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
640名無しの心子知らず:03/02/04 18:56 ID:lBxlVubz
地域によって、保育園は入れる所とそうでない所が激しく違う。
うちのほうは待機が300人とか言われている所。
仕事もフルタイムでしていないと無理。しかも生まれる前から探してないと…
よって専業の場合は選択権無し、強制私立幼稚園。(ここの地域は公立も無し…)
641名無しの心子知らず:03/02/04 20:21 ID:WeoMNHoo
うちも私立ばっかだよ。
保育園はともかく幼稚園も最近は少なくとも2年は通わせてる人が
ほとんどなんだから、公立で今ある小学校の空き教室ででも使って
レセプションクラス作ってくれと言いたい。
642名無しの心子知らず:03/02/06 00:38 ID:XQv1y7mY
うちの子は都内認可保育園に行かせてます。
3歳児クラスで人数は12人。担任の先生は4人。
ほんっとーに面倒見が良くて、感謝してもしきれないくらい。
オムツも1歳半でとれました。

私の住むこの辺は、少子化が深刻らしく、幼稚園も4年保育している
所がほとんど。
となりの子は2歳児にして幼稚園に昨春通ってたし…。

色々なんですね。

643名無しの心子知らず:03/02/06 12:36 ID:qSTMsUQQ
これまでの意見を読んでいると保育園ママの方が精神的に余裕があるように
感じます。専業主婦の人ってどうしても狭い世界で生きてるから妬みとか
嫉妬とかむき出しの人が多いですね。保育園を貧乏くさいと思ってしまうとか
ってそれ本気でそう思っていたら笑われますよ。私も今保育園申請中ですが
知っている限りでは、両親ともお医者さんとか、会社経営とか、ママが客室
乗務員とか、まあ貧乏とは思えない人もたくさんいます。みんな子供たちも
おりこうさんですよ。もちろん母子家庭の人や経済的に苦しい人もたくさん
いるでしょうが、そういう人や子供を馬鹿にしたりする気にはならないけどな。
幼稚園でも保育園でもくだらない親が育てたこどもは、結局どうしようもない
644名無しの心子知らず:03/02/06 14:08 ID:KhEMlAAu
>643
といいつつ、専業主婦をひとつにくくって「狭い世界で生きているから
妬みとか嫉妬とかむき出しの人が多い」と言って馬鹿にしているという
パラドックスw
そして医者や会社経営者、客室乗務員が保育園児を貧乏の対極に
置く対象とし、職業差別をしている。
645名無しの心子知らず:03/02/06 14:14 ID:LFKdujFP
>643
結局自分が保育園ママになりそうだから
保育園ママを援護したいだけなんでしょ?(w
646名無しの心子知らず:03/02/06 17:44 ID:mVxcyAjZ
>>644
同意。>>643の意見は保育園ママが読んでも吐き気がします。
647名無しの心子知らず:03/02/06 23:32 ID:67J1/sqt
まーまーいいじゃあないのォ。

幼稚園て、行事も多いし、ママ同士のお付合いとか大変そう。
その辺、いかがなんでしょうか?
648名無しの心子知らず:03/02/07 00:16 ID:zRkp3/d9
>647
行事は、大変と思う人には大変だと思うわよ。
でも、自分の意外な一面を発見したり、楽しみもあるのよ。
ママ同士のお付き合いは、嫌ならばやめればいい。
それでいじわるをするような人は、相手にしないのが一番。

個人的には、せっかく子供を授かり、育児に専業する機会を得たのなら、
行事にも積極的に参加したほうがいいかと。運営に深く関われるのも
幼稚園まででしょうから。
649名無しの心子知らず:03/02/07 08:44 ID:SfNQkvxL
【情報】 岡山行方不明の姉妹捜索 【捜索】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1044524797/
◇小さな事でも連絡を
 一日も早く無事な姿を――。長野県佐久市中込の会社員、春名真理子
さん(36)の二女晃世ちゃん(8)=市立中込小2年=と三女梨世ちゃん
(5)=市立中込第一保育園=が、帰省中の西粟倉村長尾の実家から
行方不明になって、5日で2週間。懸命の捜索が続くが、手がかりは得ら
れていない。家族や関係者は2人の無事を信じ帰りを待ち続けている。

いろんなスレコピペしてください!2chで幼い命を救おう!!!
650名無しの心子知らず:03/02/16 18:56 ID:qkxcy4i2
>>647ってヒキコモリですか?
651名無しの心子知らず:03/02/16 19:24 ID:9QawduVP
もっと気の利いたツッコミをしる!!
しらけとるぞ
652647:03/02/17 23:11 ID:E3WCjrx9
>650
保育園児の母ですが…何か?
653名無しの心子知らず:03/02/18 08:31 ID:7ns34jVH
>652
なるほどねぇ。だから子育て専業主婦をさげすむような>>643のレスについて
> まーまーいいじゃないのォ
なんて言えるのねぇ。もしかしたら643本人だったりして(ゎ
654名無しの心子知らず:03/02/18 22:05 ID:RaadkrT7
643ですが650は本人じゃありません!
専業をさげずんでるつもりはないんだけど。わたしも専業なんで。
でもここで保育園叩きに励んでいる人は最悪。今年は入れる予定ってのもあるけど。
でも私の意見も久しぶりに見ると確かに吐き気がするのであやまります。
655名無しの心子知らず:03/02/18 22:14 ID:aqT9dEHT
保育園でも幼稚園でもどっちでもいいけど〜。久しぶりにあがってきたね
656にぃ? ◆JhFtWSqsGk :03/02/19 01:29 ID:CI+mkCej
>654
643の意見は保育園ママvs幼稚園ママの
対立を煽ってるクサイと思ってたけど天然だったのね。
650は誰が見ても煽りなのに・・・マジレスカコワルイ
657名無しの心子知らず:03/02/19 11:18 ID:+afeehGP
>654
専業主婦を軽蔑する気持ちがあるから「専業主婦の人」という言葉を使ったのでしょうし、今年からお仕事を始めることにしたのではないでしょうか。
>643のレスを読む限りでは、そういう気持ちの延長に職業差別というよりは
高給取り=善という拝金主義的な考えがあるように感じました。
もし、そのような価値観で子育てをするのだとしたら、大変危険だと思います。
お子さんはお金のためなら、何でもする人になってしまうかもしれませんよ。
(反面教師になってくれればいいのですが)

あなたが専業主婦であろうがなかろうが、そのようなことは関係ないと思います。
ここは匿名の掲示板ですから、男でも女のふりもできるところです。
658名無しの心子知らず:03/02/19 11:42 ID:TBxIFDAJ
まだDQNなんて言葉つかってるんですか?笑われますよ。
659名無しの心子知らず:03/02/19 14:51 ID:5wV1kkQh
>657短絡的。わけわかんない〜
660名無しの心子知らず:03/02/19 15:58 ID:D+JZ4h0J
家の子の行っている幼稚園は、延長保育込みで朝8時から夕方5時半まで。
(朝はバスを使わなければ8時から9時半までの間に登園)
通常の活動は10時から2時まで。2時以降の延長は一律一日500円。
夏休みも自由参加のサマー活動なるものがあり、本当の休みはお盆の週のみ。
年少はお昼寝もある。
親は貧乏もいれば金持ちもいる。
なので、保育園と幼稚園の差はあまり無いかも。
仕事をしていて「春休み」が困るという人は保育園。
春休みくらいならジジババに預けられる人は幼稚園かな。
家は私が専業だけど時々延長保育してもらいたいので幼稚園。
半分以上の子が残って遊んでいるので、楽しいらしい。
ママ友同士で「明日延長させましょう」
と約束するだけで、お茶を酌み交わすような面倒な付き合いは無い。
661名無しの心子知らず:03/02/20 00:21 ID:xG0ZBS57
保育園の保育料って大体どのくらいですか?
HPみたんだけど、非課税とかあってわかりにくいんです。
私も仕事したいので私立の幼稚園から保育園に転園しようかと思案中です。

私立公立の幼稚園はわかってるんですが、保育園だけは周りで利用したことのある人いないんでお願いします。
662名無しの心子知らず :03/02/20 00:23 ID:pk2TTqoi
ウチの方は(都内某所)、みんな保育園に入れたがってる。
我が家も入れたい!…という事で申請中。

幼稚園が、保育園より「ここが優れてる!」というのを
教えてください。
他スレッド見ても、幼稚園に子どもを通わせていて
色々人間関係で悩んでる人すごく多い気がしますが…。
663名無しの心子知らず:03/02/20 00:25 ID:KtiZciu+
私の場合は、保育料は\17000/月です。
延長保育\100/日。
幼稚園は終わるの早いし、給食ないし(有る所もいっぱいある)
働く母には無理・・
664名無しの心子知らず:03/02/20 00:27 ID:ePJhgVT9
>>661は無知ですか?

認可/無認可、税込み収入に加え、自治体によって千差万別でしょ。
役所に足を運んで聞いてきなさい。
665名無しの心子知らず:03/02/20 00:41 ID:P0Nm/j2U
>662
保育園児の保護者同士もそれなりに人間関係はあると思うので
「保育園なら、ママ同士の人間関係に悩まないで済む?」というのは
チョト短絡的な考えかと。
666名無しの心子知らず:03/02/20 07:07 ID:KA/smjjD
>663
安〜い!!私立の幼稚園なら、給食なくてもそれ+1万円です。
保育時間が長くて、そんなに安いなんてうらやましい。
そんな低料金で利用できるのなら、断然保育園でしょう。

>662
いろいろな価値観があるから、一概に「ここが優れている」とはいえないかと。
お付き合いが大変と思う人もいれば、子供でもいなければ知り合うことも
なかった人とお友達になれてよかったと思う人もいると思います。
今までミシンなんてほとんどさわったこともなかったのに、手作りの喜びに
目覚めるなんてこともありますから。
強いて言うなら、保育時間が短いので、家庭独自のプログラムを取り入れ
やすいということかしら。たとえば、ピアノなどの習い事など。
あとは、家庭それぞれの価値観ですよ。
667名無しの心子知らず:03/02/20 07:53 ID:n6foTPBh
認可保育園は、親の収入によって保育料は違うので、倍以上の
格差がありますよ。うち、0歳児だけど、延長入れて7万円だもの。
3歳過ぎると安くなるけど、それでも4万円近いですよ。

まぁ、時間のことや休暇のことを思うと、値段うんぬんではなくて
選択はできないわけだけど・・・。
668名無しの心子知らず:03/02/20 08:11 ID:ByBa662k
うち市は結構幼稚園あるけど宗教がらみで選択してるみたい
(保護者全員って訳じゃないよ)

・仏教系
・キリスト系
・層○系

働くお母さんは多いので幼稚園の時間帯にあわないので保育園を選んでる
669名無しの心子知らず:03/02/20 09:31 ID:WTaRxWGA
実際、幼稚園から保育園に転園して良かった〜。って
おっしゃる方はいますか?
私も仕事したいのでつが、ベイベが小学校に上がってから、
「保育園出身者?」みたいな目で見られらしいのがチョト怖い(田舎だし)。
670名無しの心子知らず:03/02/20 09:43 ID:ixGWy3Wz
>>669
近所の家では上の子が幼稚園、お母さんが仕事を始めて下の子を保育園に入れたら
上の子が、下の子は、ズルイ!と怒っているらしい。

小学校に上がる時幼稚園ママの間では
「保育園の子達もくるから、最初は授業になんかならないよね」とウワサされてるけど
実際に入ったら特に差はないように思うよ。
保育園のお母さん達は幼稚園出身の子よりも、
その親のキチガイぶりにびっくりするらしい。
671名無しの心子知らず:03/02/20 09:44 ID:QH5isvt5
>669
>ベイベが小学校に上がってから、
>「保育園出身者?」みたいな目で見られらしいのが

そんないやな目に遭うことが起こるのは、
「親の注意が至らない」「親が気づかなかった」なんてことが理由のトラブルが起こって、
周囲に「こどもが小さいのに母親が働いて保育園にまかせっきりだったからじゃネーノ?」と思わせてしまった、
ということがきっかけなのが多いんじゃないかな。

もちろん、働くママより子供と接する時間の長い
幼稚園のママにもアフォやらドキュはいるんですけど、
働く母親に風当たりのまだまだ強い今の日本では
どうしても「自分で全ての子育てをしていない女性」には
なにかというと「やっぱり保育園の子はね」という妙な論理や、
理由をつけて片付けられかねない。

私の周囲では「保育園だったから」「幼稚園だったから」という
純然たる「就学前の通園がどこだった」ということでの偏見は別にないですよ。
どっちの出身でもまともな方は親子ともどもまともだし、ドキュはドキュですから。(w
672名無しの心子知らず:03/02/20 10:15 ID:KA/smjjD
>669
仕事をするかしないかは、
1.仕事をする必要がどのくらいあるのか
2.子供は長時間保育に向いているのか
 (性格や体質など
を総合的に判断して決めたらいいと思います。
生活がすごく苦しいけど、子供が病弱なので仕事に就けないという人は
かなりいますよ。選択の幅があるあなたは、幸せですね。
673669:03/02/20 10:16 ID:WTaRxWGA
レスどうもです。
>>670 その親のキチガイぶりにびっくりするらしい
キチガイぶりでつか・・・どんな??
う〜む。保育園出身者は集中してお勉強できないという偏見でも
あるのかしら?

>>671 純然たる「就学前の通園がどこだった」ということでの偏見は別にないですよ。
なるへそ・・・
ママ同士の対立とか、私自身が影で叩かれるのは構いませんが、
出身園で子供がイジメの対象にされないかな?また
ちゃんとお友達ができるかな?というのが不安材料にはなってまつね。
家にママがいないからお友達を呼べないとなると、子供にとって
かなりストレスになるのではないかと。
674世直し:03/02/20 10:18 ID:qF3lMnGr
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない、包容力がない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
675669:03/02/20 10:24 ID:WTaRxWGA
>>672
今、仕事する必要はないでつ。
でも二人目ができる事を考えると、経済的にチョト苦しくなるし、
SEをしていたので、ブランク期間が長いと社会復帰が難しくなるのでつ。
長時間保育に向いている子っているのでつか??
676名無しの心子知らず:03/02/20 10:26 ID:KA/smjjD
>673
お友達ができるかできないかも、お子さんの性格によると思います。
お住まいの地域では、学童保育などはどうなっていますか?
保育園から一緒に小学校にあがった友達同士で、そのまま学童に
行くことが多いので、ご心配のようなことにはならないと思います。
ただ、ここのスレでもあったかもしれませんが、お母さんが働いている
お子さんが専業家庭に恒常的に遊びに行くという構図になった場合、
遊び場になっているご家庭に配慮がないと、非難される原因とはなります。
常日頃からお子さんの活動範囲を把握し、必要があればお礼にうかがう
というようなスタンスを忘れなければ、大きな問題にはならないと思います。
実際に、おやつ代、掃除の手間など、お邪魔する家庭には大きな負担に
なることもあります。
677名無しの心子知らず:03/02/20 10:29 ID:ixGWy3Wz
>>673
>>670 その親のキチガイぶりにびっくりするらしい
キチガイぶりでつか・・・どんな??

なんというか・・一言で言い表せません!(私幼稚園ママ)
子供がお稽古に通っているのが土曜日なので、保育園の子のお母さんと
話す機会があるのですが、なんか「オトナだなぁ」という印象です。
専業主婦には、
・家事、育児に専念したい人
・働きたいけど家庭の事情で「今は」働けない人
・社会から拒否されるタイプの人
・ただの怠け者
がいるのです。後者の2タイプはだいたい変な人です。
お金持ちの奥さんはいわゆる「専業主婦」ではありません。
優雅そうに見えても、ご主人の代わりにこなさなければいけない雑務がたくさんあり
お忙しいのです。ある程度の社会性を持っています。
678名無しの心子知らず:03/02/20 10:31 ID:QH5isvt5
>673
「出身園が違うから仲間はずれやいじめ」なんて、
よほどドキュな親から妙なこと言い聞かされて育った子でもなければ
1年生の子にそこまで高等なことをする知恵はないっすよ。(w

うちの子は入学時のクラス分けで同じ幼稚園からの子とはひとりも一緒になれませんでしたが
別に何もトラブルもなければよその園出身の子ともちゃんとうまくやってお友達になっています。
私自身も30ン年前にうちの子と同じ「知ってる子がクラスにいない」状態だったけど
すぐにお友達と打ち解けられたので「そういうところが子供の良いところだ」と信じていました。

放課後の「家にお友達を呼ぶ」ってのも、
保育園に通う子供さんはもともと「放課後(降園後)にだれかの家に上がりこむ、上がりこまれる習慣」がないですし
低学年のうちの放課後は学童保育に行く子が多く、そこにそれなりに遊び相手がいるので
「家に友達を呼べないことが子供のストレス」になることはあんまりないのではないかと思いますが。
679名無しの心子知らず:03/02/20 10:35 ID:KA/smjjD
>675
レスが入れ子になってすみません。
すみません。私は基本的には幼児期の子供は近親者と1対1に近い形で
育てるのがいいと思っているので、こういう子供なら保育園のほうがいい
というようなことはわかりません。子供にも、親が普段家にいなかったので
しっかりした親思いのいい子に育ったという人もいれば、親の目が届かない
ことをいいことに不良になってしまったという人もいます。人それぞれです。
やはり保育園がいいか幼稚園がいいかは、親が親の都合で決めていいこと
なのだと思います。それぞれの家庭の事情があるわけですし。
680669:03/02/20 10:49 ID:WTaRxWGA
>>673さん >>678さん
学童保育あります。これから具体的な情報収集をやってみますね。
>>677さん
・社会から拒否されるタイプの人
・ただの怠け者
笑いますた。
レスくれてどうもです。
かなり不安も取り除けました。
681669:03/02/20 11:00 ID:WTaRxWGA
>>679
こちらこそレスが遅れてすみません。
実際、幼稚園にすれば良かったとか、保育園で良かったというのは
後にならないと分からないんだろうけど、選択肢のある今は
目下悩み中で、保育園への偏見がありまくる地域の目が怖いかなという
不安がありましたので。。
ウチは保育園で良かったよ!という意見が欲しかったのでつ。
682名無しの心子知らず:03/02/20 11:22 ID:ixGWy3Wz
>681
そんなにどっちも変わらないって。
保育園に入れていれば幼稚園の方がよかったんだろうなと思う事があるし
幼稚園に入れていれば保育園に入れたほうがよかったかもと思う事があるし。

両方で悩んでいるなら、幼稚園のような活動時間のある保育園か
保育園のようにのびのびと遊ぶ事に重点を置いている幼稚園を探せば?
本当に偏見の目がある地域(そんな地域って一体・・)
の保育園なら、本当にスゴイところかもよ。
見学してみたら?
683名無しの心子知らず:03/02/20 11:30 ID:KA/smjjD
>681
なるほど。背中を押すようなレスですね。
冷たいようだけど、ここで誰かがあなたの背中を押そうが引こうが、
責任を持つことはできません。
私は、679で書いたように家庭→幼稚園派なのですが、それだって
本当に子供にとっていいのかどうかわかりません。大きくなって、子供に
「お母さんも働いて、もっと贅沢させてほしかった」と言われるかもしれません。
子育ては子供それぞれ、親それぞれなので、画一的な正解がないのでしょうね。
681さんのように悩むのが普通だと思います。悩まずに「こっち!」と言える人が
うらやましい。もちろん、悩んだ結果、迷いたくないので「こっちがいいに決まっている!」
と自分に言い聞かせたくなるの当然だと思います。
684名無しの心子知らず:03/02/20 13:17 ID:MJ+vD5WN
このスレッドには初めて書き込みします。
ここはきっと幼稚園派と保育園派が対立しあってる
とんでもないところなんだと以前感じましたが
今日数ヶ月振りに見てみると、マジレスが多くなっていたので
読みふけってしまいました。
私は子供2人を保育園に入れて働いている母です。
マンションに住んでますが、うちは幼稚園に通わせている人が
ほとんどなのです。しかもみんな仲良さそうな感じなので
同じ小学校に通わせたら、うちの子どう思うかなって
それだけが心配だったのだけど、>678の
>「出身園が違うから仲間はずれやいじめ」なんて、
>よほどドキュな親から妙なこと言い聞かされて育った子でもなければ
>1年生の子にそこまで高等なことをする知恵はないっすよ。(w
この一言で、なんだか安心しました。

685名無しの心子知らず:03/02/20 23:14 ID:BXckcSab
>>684はビンボーですか?

小学校に入って、他のご家庭と経済格差が激しいと
いじめの原因になると思われますが。
686名無しの心子知らず:03/02/21 01:08 ID:mtetmQGm
>685
もう少し言い方を考えて言ったほうがいいんじゃないかな?
経済格差が激しいといじめ?それは親の偏見じゃないのかな?

小学一年で家が貧乏とか感じたことありますか?
もう少し大きくなってからじゃないのかな?
公立の小学校でそれが原因でいじめってあった経験や知人の話ってありますか?
また〜りいきませんか?
687名無しの心子知らず:03/02/21 01:19 ID:V8QINSq/
>>686タソ、
スルーお願いします。ただの食いつき魔です。
688名無しの心子知らず:03/02/21 01:20 ID:U9kqCGgj
四月から学校に行くために、二歳になる子供の保育園を探しました。
幼稚園の敷地内にある日当たりの良い、教育方針もしっかりした保育園を見付け、手続きしました。
ほっとしたと同時になんだか淋しくなっちゃいました。
子離れできない親なんですね、私は。
今保育園に入れなくとも来年には必然的に幼稚園。
皆様、寂しくなったりしませんでしたか?
子供と過ごす時間が減るのってやっぱり寂しい。。。
スレ違いスマソ。
689名無しの心子知らず:03/02/21 08:43 ID:oDQRxfSf
>688
自分で自分のために学校に行くと決めたのでしょ。しっかりしてください。
生活のために子供と離れて働かざるを得ない人から見たら、
「じゃあ、学校に通うのは来年からにすればいいじゃない」ということです。

        今 な ら 、 戻 れ ま す よ
690名無しの心子知らず:03/02/22 13:27 ID:qnjLtBuC
>685
働いているままへの嫉妬がみえみえ(藁)
うちは夫婦で医師をやっている。あんたの家よりは裕福かも。
あんたの子をいじめるよ。
691名無しの心子知らず:03/02/22 13:43 ID:xrfnebqW
↑恐いでつよ
692名無しの心子知らず:03/02/22 21:04 ID:geuexG5o
クチだけ番長ハケーン!
693名無しの心子知らず:03/02/23 20:55 ID:10WnnED0
>688
あなたが辞めてくれれば、ウチの子が入れます。
是非辞退して下さい。
694名無しの心子知らず:03/02/23 21:06 ID:dgGM3KDg
保育所に入所させる時、
コネとか知り合いに就業証明書を頼んで入所させるのってどう思う?
ズルをしてでも、入れればいい。
決めるのは役所だし、それくらいで文句言うのはオカシイ!
ってのは普通なのか・・・?
私が神経質で変?

695名無しの心子知らず:03/02/23 21:30 ID:tJ+62ROn
690=ねぇ?
696名無しの心子知らず:03/02/23 22:55 ID:Ak+CE/Vj
>695
あの人は、専業主婦じゃなかったっけ?
690の内容は、兼業&専業の両方から吐き気がすると毛嫌いされた>>643
に通じるものがあります。医者だからって・・・・プッ
697名無しの心子知らず:03/02/23 23:12 ID:LY2JZU/Y
>688
私は一人で育児をこなす自信がなくて、
保育園へいれるときには、ちょっとほっとしました。
一緒にいれない寂しさもあるけど、
私には出来ないことも、(友達づきあいとか)
保育園で補ってくれるのではないかと。
「ああっ叫ぶなぁ」っていう感じの言葉も憶えてきますけどね。(w
698名無しの心子知らず:03/02/23 23:18 ID:+TuCtB6H
>全国の自治体別に保育園や保育料を検索出来るサイトがありますよ。
i(アイ)子育てネットです。
保育料は基本的に世帯の前年の所得税額により決まっています。
自治体によって同じ所得税でも高低があります。
699698:03/02/23 23:26 ID:+TuCtB6H
↑ >>661抜けてました。すみません。
700名無しの心子知らず:03/02/24 10:22 ID:bmAbFTZz
>694
そういう不正は福祉事務所にチクってもかまわない。
おかしいと思うあなたは正常だし、そんな知人とはおつきあいする必要無し。
701名無しの心子知らず:03/02/24 10:42 ID:MnYUdzbz
あっちのスレでは、見てみぬふりをするのが正しいとされているようです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026876076/l50

798 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2003/02/12(水) 13:56 ID:Dr4OGViq
世田谷区に住んでいる知人が、子供を保育園に預けています。
週3日の保育で、保育料は毎日来ている子供よりも安いそうです。
知人なので詳細はわからないのですが、
週2回のお稽古事に通い、年間パスポートで週1回はディズニーランドに
行っていると言っていました。
入所した理由は、ご主人が入院して、奥さんは求職中ということだそうです。
ご主人の病状は知りませんが、今年の正月は、奥さんと子供とふたりで
ハワイに行ったと自慢していました。
他にも、港区の保育園で、上の子は幼稚園、下の子は保育園という
自営業の家庭も知っています。

806 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2003/02/12(水) 17:40 ID:0NFeIGO3
>798
なんか感じ悪いね。
実際それぞれの家庭の内情なんてわからないじゃない。
妬んでるようにしか見えないよ。
702694:03/02/24 23:39 ID:iBB1VRPo
>700
レスありがと!
知り合いじゃなくて、まちBBSの方でね・・・
703名無しの心子知らず:03/02/26 19:10 ID:AKhALv7P
マジ質問なのですが
保育園と幼稚園、生活の仕方は全く違うのですか?
あ、ごく一般的な園での話しです。
保育園のスケジュール見ると、ほとんどが遊びですが
幼稚園て他になにがありましたっけ?時間や曜日でやる事決まってるのですか?
704名無しの心子知らず:03/02/26 19:12 ID:LoapSDkd
>幼稚園では文字を教えたりお絵書き、工作…。
ウチの子の園では英語も教えている。
705名無しの心子知らず:03/02/26 19:40 ID:B8UKpIaO
先生中心でやる集団活動(お絵かき・歌・お話)
の活動時間はだいたい10時〜昼まで。
他の時間は全部遊び。
14:00〜15:00で降園なので昼寝の時間はない。
というのがスタンダードでは?

幼稚縁側がオプションで英語とか習字とかつける。
うちのところは週1体育があってそのうち月2回はプール。
放課後に園を使って別口の習い事(主に週1)させるところもあったよ(送バスつき)
サッカー、リトミック、ヤマハや絵画教室もあったなあ。
でも、何もそういう習い事系無しのところもあるし色々だよ。
706名無しの心子知らず:03/02/26 22:55 ID:WuZ4GINH
>>703
保育園は「遊び」ではなくて、「何もしてくれない」が正解です。

707名無しの心子知らず:03/02/26 23:56 ID:Gl75ae67
>706
うっそー。ウチの子の行ってる保育園は色々してくれるけど…。
やっぱり様々なんですねぇ〜。
708名無しの心子知らず:03/02/27 02:52 ID:bEMe/IPd
うちの子もとうとう
保育園児・・
行かせたい園は
待機待ち。
泣く泣く他の園に
入れます。
パートなので
幼稚園への
転園も検討中。
(うちは保育園より延長料払っても
私立幼稚園の方が
安い)

行かせる保育園て
いいイメージない・・

私が出た幼稚園近く
だったから
小学校からその保育園の子と一緒になったけど
その保育園出身の
子は怖かった。

うちの子は一人っ子
だから強く育って
ほしいって気もあるが
乱暴物に
成長しそうな予感
709名無しの心子知らず:03/02/27 08:16 ID:UeuEdDjy
>708
途中まで、サラリーマン川柳かと思った。
710名無しの心子知らず:03/02/27 10:41 ID:xWHS6CFQ
年少の年から保育園から幼稚園に移る人がけっこう
多いらしいんですけど、やっぱり幼稚園に魅力を
感じるのでしょうか?
今、在宅で仕事してるので、忙しい時だけ
時間預けできる無認可にいれてます。
そこの先生に聞いた話です。
(世田谷です)
私は一応幼稚園タイムでオッケーの仕事なので、
とりあえず4月から幼稚園に通わせるのですが、
様子見で保育園に移すことも考えてます。
途中から幼稚園に移るのってどうしてなんでしょう。
やっぱり、できたら幼稚園という気持ちがあるのでしょうか。
わたしは逆のことを考えている(幼から保)ので、気になります。
711名無しの心子知らず:03/02/27 11:14 ID:dB/H0WHj
>710
保育園はお母さんに代わって「育児をする場」、
幼稚園は学校入学前の集団生活の「教育をする場」という違いがあるので
あまり積極的に「教育」をしない保育園のカリキュラムには不安を持って
「お勉強」をさせてくれる幼稚園に魅力を感じるお母さんがいるのかもしれませんね。

もっとも、保育園で卒園の日までひとつもお勉強なんてせずに入学してきた子も
お勉強の幼稚園でみっちりドリルなどをやってきた子も
入学からしばらくすれば「どんぐりの背比べ」になってわからなくなってしまいますが。

712名無しの心子知らず:03/02/27 23:54 ID:3Fzfmgab
>>711は小梨さんですか?

>入学からしばらくすれば「どんぐりの背比べ」になってわからなくなってしまいますが。

あんた、何も知らないんですね。
713名無しの心子知らず:03/02/28 00:13 ID:r+851kUk
>712
そう?
お受験(小学校)する子供たちが多い幼稚園もあるだろうけれど、
その逆の幼稚園も多数あり。
公立行けば、みんな一緒って思うけど…。
私んとこ(東京都大田区)はそんな感じ。
714名無しの心子知らず:03/02/28 00:22 ID:O3Y1msr8
>710
年少の年から保育園から幼稚園に移る人が、って
世田谷区だけの話ではなくて?
なかなか入れない保育園にやっとの思いで入ってるのに
幼稚園に途中から行くなんて、
フルタイムで働いてる人じゃないんでしょうけど。
うちのほうは逆に途中で保育園に入れようとしても
3〜4歳児は定員いっぱいいっぱいで全然入れないよ。
715名無しの心子知らず:03/02/28 00:23 ID:0k+jwFTB
>>712
好きなゲイノー人は?
716名無しの心子知らず:03/02/28 00:24 ID:d10niVG/
>>714は、共働きが当たり前だと思っていますか?
717名無しの心子知らず:03/02/28 00:27 ID:0k+jwFTB
>>716
今年ブーツ何色買った?
718名無しの心子知らず:03/02/28 00:40 ID:sj40y+PX
710です。
多分古タイムでは無理ですよね。
世田谷と書いたのは、いわゆる
田舎にありがちなみんな保育園に行く地域ではない、
ということを言いたかっただけです。

この辺は近くに2世帯住宅も多いんで、ジジババ
動員して、もしくはお金持ちがシッターやとって
アフター幼稚園見てもらうのかな、とも思ってます。
719名無しの心子知らず:03/02/28 00:45 ID:d10niVG/
世田谷といっても広いからねぇ。
720名無しの心子知らず:03/02/28 00:47 ID:sj40y+PX
↑自由が丘の近くです。
721名無しの心子知らず:03/02/28 00:49 ID:d10niVG/
>>720は、それが自慢ですか?
722名無しの心子知らず:03/02/28 00:50 ID:lxcWDJkt
>710
「様子見」っていうのは、仕事との兼ね合いで
幼稚園で大丈夫か様子を見るってこと?

せっかく幼稚園になじんだ子供を
親の都合で保育園(であろうが、別の幼稚園だろうが)に
転園させること自体が、かわいそうではないかと。
どっちでもいいから、最後まで通える可能性の高い方に
入れてあげたほうがいいのでは?
723名無しの心子知らず:03/02/28 00:50 ID:0k+jwFTB
>>721
服はぁ???
どこなのよう
ぷんぷん
724名無しの心子知らず:03/02/28 01:07 ID:sj40y+PX
720です。
うちの近所はミニ戸建だらけで、
しょぼい住宅街です。
私の家でなく、いま行ってる無認可が
自由が丘の近くということです。
(自転車で10分)

>722
おっしゃるとおりです。
でも、幼稚園の申し込みは11月、
認可の決定はまさに今。
認可がだめだったことを考えて
幼稚園に申し込みました。
とりあえず、延長保育6時まで、
働く母も多い園にしました。
725名無しの心子知らず:03/02/28 01:10 ID:d10niVG/
>>724は、子どもを自転車に乗せて暴走する
いわゆる「ママチャリ」で10分走るわけですか?
726名無しの心子知らず:03/02/28 01:12 ID:0k+jwFTB
>>725
私はあなたとママチャリで暴走したい
萌え〜
727名無しの心子知らず:03/02/28 09:29 ID:Y8X2CVG9
うちは保育園から今年年中で幼稚園に移ります。
病気療養が理由なので、いつまでいられるかわからないし、
移るなら年中の今年が最後のチャンスになると思ったので
半分は「しょうがない」と思いつつ移ります。
728名無しの心子知らず:03/02/28 16:45 ID:m+cadYnP
最近では認可の保育所と保育園は、幼稚園とほとんど同じ遊びを通じて教育をしています。
あづかる時間が長い分お昼寝やお遊びがあります。英語やスイミングをしてくれるところもあるよ。
保育園でも幼稚園でもどっちでもいい。子供にとってよい関係となる先生に
巡り会いたいな。
729名無しの心子知らず:03/02/28 18:16 ID:Coev7xhV
同じ教育、同じ遊びとなると、どのような環境のお子さんが多いかということになりますね。
結局、専業or兼業ってことなのかもしれませんが、子供と長時間離れてでもやらなければ
いけないことがある人と、大した事情じゃないけど子供と一緒にいるよりも他にやりたい
ことがあるという人が集まるところが保育園ってことかしら?

ちなみに幼稚園は、子育てに高い理想をかかげ一生懸命取り組んでいる人と、
グータラした怠け者の暇人がいます。
ですから、できれば前者のような親が多い園に入れたいものですね。
後者のような人が多い園ですと、行事でも手伝いからはなるべく逃げようとし、
バザーでさえ、フリーマーケットにも出てこないような古着やガラクタを持ってくる
ような始末です。
730名無しの心子知らず:03/02/28 23:11 ID:WjrgFVtF
>子育てに高い理想をかかげ一生懸命取り組んでいる人
怠け者もどうかと思うけど、高い理想もイヤン。
その中間がいいな。
731名無しの心子知らず:03/02/28 23:42 ID:1V0qfR+D
>>727の子どもは欠陥品ですか?
732世直し一揆:03/02/28 23:59 ID:hB+UQfdk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
733名無しの心子知らず:03/03/01 00:14 ID:dF7CAtLi
(煽りでもなく、実体験として書かせてもらうけど)
一度、機会があって保育園見学に行ったんだけど、ビックリした。 
そこは古い保育園だったがせいか、とにかく風通しの悪い園舎で、
暑いのか オムツ一丁の幼児が数人泣き叫んでた。
丁度オヤツの時間になったんだけど、椅子を無造作に並べ座る園児達。
そこに保母が猿に餌をやるかのように、バナナと無名のジュースを
慣れた手つきでホイホイ渡していく。「皆さんご一緒に!頂きま〜す」の
声も無いままむさぼりつく園児・・・。 メロディオンも使いまわしだし、
折り紙も支給しますの言葉に、やはり保育園で上品な子供は育たないを
確信した。娘と息子も余りの臭いと、その光景にマバタキも忘れていたっけ。
煽りと取られても仕方が無いカキコだけど、正直涙出ましたよ。その光景を
目の当たりにした時・・・。あれから2年経つのにちょっとトラウマ。
幼稚園は清潔。保育園は行き届いてない・・・そんな印象(感想)。 

暑いからって、服はちゃんと着せようよ。 三つ子の魂百までだよ。保母さん。
734名無しの心子知らず:03/03/01 00:18 ID:/GxTf3SF
>730
そういう人は、そういう人が集まる園に行けばいいのですよ。
735名無しの心子知らず:03/03/01 00:19 ID:V04kagQg
>>730は何事にも中途半端ですか?
736名無しの心子知らず:03/03/01 00:24 ID:8vB0gs4S
>733
どこっ?それ!
そんな所があるなんて…
そこはちょっと「特別」だと思いますー。
私も3ヶ所ほど見学しましたが、「どこにしよ〜」と迷うほど
きちんとした保育園ばかりでしたよ。
ちなみに選んで入園できた今の保育園に十二分に満足してます!
園長先生、先生方、いつも有難うございます!!
737名無しの心子知らず:03/03/01 00:25 ID:V04kagQg
>>736=保育園ママ

    必 死 で す ね

738名無しの心子知らず:03/03/01 00:50 ID:ylI0EXtx
私もいくつか保育園を見学しました。一箇所だけ保母さんが忙しそうで挨拶もしてくれないし、子供たちも鼻水をたらしている子が多く、預けたくないと思うところがありました。
しかし、あとの保育園は保母さんの態度や子供の表情も良く、清潔で、給食もとても私が手作り出来ないような栄養バランスのよいもので、預けたいなーって思うほどでした。
一箇所だけ見ていかにも知っているかのように言うのはよくないですよ。
幼稚園も保育園も自分の目で見て決めるのがいいですよ。迷っている方、噂に惑わされないように。
739名無しの心子知らず:03/03/01 11:40 ID:sGZmTW27
要するに >733の見た園は「私立」だったわけでしょ。
それなら保育園、幼稚園共に
どんな非道い園もありうるわけで。

けど、もしそこが公立だったのならすぐに通報してあげて!!
740733:03/03/01 12:10 ID:SFQJ+7wD
>>739
 その保育園を見学するに当たり、市の児童課に許可を得ていたので
 その現状をキチンと伝えました。 役所の反応としては、「公立は
 私立のようにお金が回らないのでどうしても・・・」との答えでした。
 来年度に予算持ち越しが出来ないからと云って、税金対策で無駄に
 道路を掘り返す前に もっと他に目を向けるべきだとも言っておきました。   
 私一人の声がどこまで届くかは疑問ですが・・・。
 
741名無しの心子知らず:03/03/01 12:16 ID:pDvFVna8
確かに、一部の無認可園なんかでは
「使用済みのオムツが片付けられないまま放置されている」なんてとこもあるらしい。

義弟夫婦の子が急に具合悪くなってうちのトメがお迎えに行ったら、
室内にそういうものがあるのを発見してしまったのだ。
保母のアルバイトをした経験のあるトメは仰天したようで
うちに子供をひきとりにきた義弟ヨメに「通常のおむかえ時間や行事以外の園は見たことあるの?」
「親のいるときは取り繕ってるかもしれないけど、実は今日はこういう状態だったのよ」と報告していた。

それまでは「時間の融通が効く」「その割には料金が良心的」だといいほうばかり取っていたけど
「料金が安いのはそれなりの理由があるんじゃ?」などと別の角度から考えてみると
そういえばちょっと、とほかにも引っかかる面がある保育園だということに気づいて
間もなく義弟夫婦は違う園に子供をあずけ替えたよ。

742739:03/03/01 13:54 ID:v+RiixKT
>740
驚きました。
そういう公立の保育園もあるんですね。
市保連(市と保育園と親を結ぶ会)などはないのですか?
うちの市だったらつるし上げられて即、改善なんだけど。

いや、市政自体に問題があるんですよそれは。
市が保育園にお金をかける気が全然ないのですね。
他の私設とかが偏って立派ではないですか?
老人ホームとか、公園とか。
市長が選挙で勝つために、票をとりやすい人関係の
ものにお金かけてるよそれは。
743名無しの心子知らず:03/03/01 20:24 ID:dXTH21ID
>>737=幼稚園ママ

    必死ですね(藁
744名無しの心子知らず:03/03/01 20:56 ID:/GxTf3SF
>737も>743もやめましょうよ。(仕切り)
このスレは>>3で決着がついているのです。

付け加えるなら、それぞれの家庭の感覚や価値観に合った園に
お願いできるといいですね。
選択肢があるのなら、見学にいったり情報収集をして検討してください。

とにかく、保育園と幼稚園は比べる対象ではありません。
745名無しの心子知らず:03/03/01 23:06 ID:H71etvrw
見学の話しが出ていたのでお聞きしたいのですが、
一時保育をお願いするにあたって何ヶ所か見学しに行きたいのですが
それぞれの園に電話などで予約などして見に行けばよいのですか?
746名無しの心子知らず:03/03/02 10:11 ID:kDoQi4Du
>745
そのとおり。電話で予約すると、どの園もいつでもいいと言ってくれます。一時保育は私立ならやっているところが多いですよ。
午前中のほうがお昼寝をしていなく、保母さんと遊んでいる姿が見れますよ。
747名無しの心子知らず:03/03/04 01:48 ID:6fm1eO87
行ってきた・・・
保育園
なんだか、汚かった。
親の都合でこんなところに入れてごめんよ。
他の園は待機待ちで、ここしかなかった。
私でもあんなとこに一人で置かれたら泣くなあ・・
絶対、転園してやる!!!
748名無しの心子知らず:03/03/04 08:43 ID:CWlnyymJ
保育園が汚いなんて、、、、嫌だよね。
古くたって清潔にしているところもあるのに、、、、
お金のある無しじゃなくて職員の気持ちの問題だよね。
749名無しの心子知らず:03/03/04 18:54 ID:92SLiEnY
どこがどんな風に汚いの?
うちの子は二箇所の認可園に通ったけど
どちらも玄関周りはいつも砂だらけで掃除機は朝だけ、
食後やおやつ後の教室は食べかすだらけですが
子供が外遊びしてる間に掃除機はかけてくれてました。
でも戻ってくればまた砂が入ってきたりでいたちごっこみたい。
幼稚園のようなきれいさを求めるのは物理的に無理だと思ってたよ。
昼寝の後は、女の子の髪を結わえ直したりしてくれたりして
気を使ってくれてたし。
750名無しの心子知らず:03/03/05 16:34 ID:qnJ11KF4
今春認可園に入園させることが決まり見学行ってきました。
外観が古かったのでなんかなあと思っていたのですが中は清潔で安心しました。
なんとなくイメージで雑巾で牛乳を拭いたような匂いがしたらどうしよーと思って
たのですが、心配は杞憂に終わりました。
いろんな保育園があるようで不潔な感じのところは確かに親としては心配ですね。
幼稚園にも憧れはあったんですが、保育園のよさもわかりました。
751名無しの心子知らず:03/03/07 20:29 ID:gzWAWaIM
富山市立広田保育所では1986〜1987年度にかけて同保育所の職員や保育士による児童虐待の実績があります。
現在でも児童虐待があるのかどうかは分かりません。
しかしながら税金で運営されている公立保育所でありながら児童虐待の事実があるというのはいかがなものでしょう
(もちろん公立だからいけないというわけではありませんが)
同保育所では未就学児のである6歳児から下は0歳児までを受け入れておりこの時期に受ける児童虐待による将来への性格的なダメージは計り知れません。

僕の大事な友達が未就学時に富山市立広田保育所(当時)に在籍していて虐待を受けたのです。
彼はもう18歳過ぎですがいまだに性格上等に当時の虐待の傷痕を背負っているようです。
僕は自分の大事な友達の一人としてそんな彼がかわいそうでなりません。
悔しいのは、卒園時のアルバムに職員や保育士の名簿(住所、電話番号付)が載っているのですが
(個人的には虐待を行っていた人間さえ特定さえ出来ればネット上各地に晒してしまいたいのですが)、
幼すぎてどの職員によって虐待が行われていたか特定することが難しいこと、
しかも転勤や異動・退職などのため虐待を行った職員が名簿に含まれていない可能性があること、
また14年も前のことなので時効になる可能性があることなどです。

富山市
http://www.city.toyama.toyama.jp/

富山県
http://www.pref.toyama.jp/

富山市保育所条例
http://www.city.toyama.toyama.jp/reiki_int/honbun/i0020323001.html
752名無しの心子知らず:03/03/07 21:05 ID:e0nWjEIe
幼稚園と保育園って全然比べる対象にならないよ。
保育園って保育時間の長さや料金の安さ(ピンからキリまであるが。)
以外にこれといって、ずば抜けて良いところはあるの?
うちの幼稚園は冷暖房完備で、毎週外人講師による英語指導もあるし、
警備員も門の所にそれぞれ配置され、防犯カメラも完備。
広い園舎、広い園庭にたくさんの遊具。保育内容も設定保育なので、
本人の興味のあること以外にも、たくさんのことを経験させてくれる。
それが幼稚園なのではないでしょうか?保育園を否定するつもりは
ありません。だって全然内容が違いすぎるでしょ。
延長保育だって、幼稚園は体操教室や絵画教室やスイミング教室などの、
内容ある保育となっているしね。もちろん幼稚園全部がそういうわけではないと
思うけど、保育園ではそういう保育内容をしてくれる所はないよね。
753名無しの心子知らず:03/03/07 21:07 ID:JsoutUN0
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
754名無しの心子知らず:03/03/07 23:21 ID:0RPGA10G
保育園はDQNの巣窟ということでよろしいですか?
755名無しの心子知らず:03/03/07 23:29 ID:ejuaeTKp
>754
くだらないこと書くなよ。
保育園にいるDQN→仕事もしないのに自由時間が欲しい親、自己実現と贅沢のために育児を放棄している親
幼稚園にいるDQN→夫の収入だけでは暮らせないのに他人にたかって生きる親、子供よりもおしゃべりが大事な親

両方ともDQNもいれば、まともな親もいる。
756名無しの心子知らず:03/03/07 23:33 ID:ZJMjaM4N
あ、0RPGA10Gさん。いらっしゃい。
お風呂はいって、寝る前のひとときですね。
今日はどんなくそレスをするんでつか?
757名無しの心子知らず:03/03/07 23:40 ID:eSno0J2q
>752 保育園のずば抜けて良いところ
それはですねー、1歳から預かってくれるところ!
お蔭で仕事に復帰できました。
私が英語話せるので(フランス語もね)外人講師の必要ナシ。
体操や絵画は「教室」でなくとも、毎日園でやってる。
スイミングは冬はダメだけど、夏は毎日プールだし…。
夏休みや春休みに辟易している幼稚園ママ達を知ってます。
つまり…
世の中に必要とされている母親達の子供が通うところが
「保育園」なのです。
758名無しの心子知らず:03/03/08 00:36 ID:8vkboRg3
保育園ママです。
752さんの幼稚園はそりゃまた豪華なメヌーですね!
イイトコの幼稚園と思われ。
幼稚園によっては先生がなんにも指導してなくて、
保育園だってもっと色々やるぞそりゃ、みたいな
一日中自由時間の「金返せ!」みたいな所もありますものねえ。

しかし自由保育、カリキュラム保育と結局は個々の子どもに
よって合う、合わないがあるでしょう。
何にもしない自由な時間を過ごすのが好きな子もいれば、
与えられたメニューをこなすほうがいきいきする子もいる。
逆の性格の子がそういう園に入ると不幸でしょうし…

幼稚園はその点、選ぶことができるけど、
入園時点で子どもが園風に合うかどうかは完全にはわからないですね。
759名無しの心子知らず:03/03/08 01:18 ID:0HWBJ9ro
保育園、体験で行ってきました。
希望の園には入れなかったので、余計に嫌な面が見えるのかな?
なんだか、ブロイラーの施設に鳥のかわりに子供がいるって
感じた。食事が終わると順番にパジャマに着替えさせてお昼ね。
その間、保母さんたちの「○○ちゃんいきまーす」
という声だけが聞こえていた。
ベルトコンベアーの上に乗って製品が出来上がっていくみたいだった。

そんな光景を見てぼーっとしている隙に
うちの子(二歳)は五歳くらいの男の子に巾着ぶくろで
殴られていた・・・

・・・我が子は強くなりそうです。。
760名無しの心子知らず:03/03/08 11:04 ID:ubhJCjBn
>757
幼稚園でも働いておられるお母様はたくさんいらっしゃいますよ。
うちの園ではピアノの講師や、公文教室の先生や保育園の園長先生もいます。
何故か先生という職業に携っておられる方が多いです。また家で
子育てのかたわら、翻訳の仕事をこなしてる方や、自営業で家を手伝って
おられる方もいらっしゃいます。幼稚園の延長保育では、スイミングも
絵画も英会話も体操教室も、それぞれ専門の先生が指導して下さいます。
ですからわざわざ習い事に行かなくても本格的に教えて下さいます。
スイミングは勿論冬は温水プールですよ。そんな保育をして下さる保育園
があるのならば、預けてみたいものです。
761名無しの心子知らず:03/03/08 11:40 ID:ubhJCjBn
続きですが、世の中に必要とされている母親と言うよりも、
家計に必要とされている場合が多いのでは?
世の中に必要とされている職業についておられる方は、教育熱心な
方が多いので、設定保育を希望される方が多いと思います。
私は保育園は託児所のようなものと考えているのですが違いますか?
違うというのなら、何故年中さんまではお昼寝があるのか、その意味を
教えていただきたいです。
幼稚園でお昼寝をさせているところは先ずありません。
自由保育のところでもありません。お昼ごはんを食べてお昼寝の準備を
してお昼寝をし、お昼寝から覚めた時の状態などを考えると、
大切な保育時間がかなり失われると思うのです。
ですから、幼稚園と保育園は全く別物だと考えます。
762名無しの心子知らず:03/03/08 12:43 ID:tnfY9dRh
保育園は働いているママや事情がある家庭の子をお預けするところ。働いていなければ関係がないのです。
あまり保育園のことを理解されていないようですな。それならば保育園否定にこの場に書き込むのはやめてください。幼稚園ママのレベルが下がります。
保育園でも週一ですがスイミングや体操、茶道、英会話をしてくれスキーに一泊旅行(親なしで)をしてくれるところもありますよ。
とにかくいま、保育園と幼稚園の一本化の話が出ており、幼稚園の教育内容を保育園に盛り込んだカリキュラムの保育園が増えています。
私は今働いておりこの先どちらに入れるか迷っていますが、与えられるメニューをまつこにならず自分で考え行動できる子になれるところを探します。英語教室やしつけがなかったら家庭でフォローします。

保育園ママが家計に必要とされているっていう考えは古いですね。年の方?
763名無しの心子知らず:03/03/08 13:07 ID:eiNa+DGw
子供を保育園に入れたいと思う人と幼稚園に入れたいと思う人とは価値観が
異なるということだと思います。
だから、どちらがいい悪いと論ずるのは愚かなことです。
客観的な事実なら各種HPにありますし、それらの情報を分析し、
自分の家庭の事情、子供のコンディションに合った方を選べばいいではないですか。

なお、お稽古事などのオプションは、幼稚園でも保育園でもあるところはある
ないところはない。そのオプション目当てでも、自宅から遠くて送り迎えが
難しいというような場合もあります。ですから、オプションに関する議論は
まちBBSでもない限り不毛だと思います。

まるで、イスラム教とユダヤ教のどっちが優れた宗教かといっているみたいです。
764名無しの心子知らず:03/03/08 13:08 ID:53ZIYC+B
>762
>それならば保育園否定にこの場に書き込むのはやめてください。
>幼稚園ママのレベルが下がります。

はげどう。
幼稚園ママがみんな760-761のような考え方をすると
思われたら大迷惑。
近所の幼稚園ママには一日中自由保育してる幼稚園の
教育方針に共感してそちらに入れた人がいるよ。
760みたいな教育ママばっかりじゃないんだからさー。

757の
>世の中に必要とされている母親達の子供が通うところが
>「保育園」なのです。
この辺はかーなーりーフィッシャーくさいがなナー。
765名無しの心子知らず:03/03/08 14:52 ID:yhn9jkIO
保育園ママ

    必 死 で す ね

766名無しの心子知らず:03/03/08 15:19 ID:DjWU7hCU
>>761
家の子の通っている幼稚園は年少さんだけ、お昼寝があるよ。
767名無しの心子知らず:03/03/08 15:20 ID:yhn9jkIO
>>766
それで、何が言いたいの?
768名無しの心子知らず:03/03/08 15:22 ID:M8AuplUx
ID:yhn9jkIO がんばれよ。
769名無しの心子知らず:03/03/08 16:18 ID:QWJZ7tlW
設定保育、自由保育・・・・
それこそ、価値観の違いでしょうが、
ある意味、設定していたほうが先生は楽です。皆で一緒の事をする訳ですから。
それから、自由保育=放任保育では無いんですよ。
これをやりなさい、というよりも、
子どもが何をやりたいか自分で選び、その遊びを発展させていく、
こういう保育の方が、私は好き。幼稚園でも保育園でもどっちでもいい。
770名無しの心子知らず:03/03/08 16:20 ID:yhn9jkIO
>幼稚園でも保育園でもどっちでもいい。

>>769は最近流行の「無責任・放任主義」の親ですか?
771名無しの心子知らず:03/03/08 16:39 ID:8vkboRg3
浮いている人がいますね。
772名無しの心子知らず:03/03/08 16:49 ID:5DUEMxTz
小学校1年の教師をしています。
近年、学級崩壊とまで行かないにしても、
授業中とても騒がしくなってきました。

騒ぎの原因は、決まって保育園卒の子供たち。

幼稚園卒の子供たちの母親は、総じて躾に関心が高いのですが、
保育園卒の子供たちの母親は全く逆です。
家でも保育園でもしっかりした躾がなされてないことから、
小学生にもなって集中力が欠如しているのだと思われます。

これから保育園に入れる母親は、もう一度、自省してください。
773名無しの心子知らず:03/03/08 17:08 ID:OopFBtxW
ここって、昔、某コテハンで有名な方が出入りされてる?
名前は忘れたけど…。過去のお方
774名無しの心子知らず:03/03/08 17:45 ID:eiNa+DGw
>>769
>幼稚園でも保育園でもどっちでもいい。
どっちでもいいのなら、幼稚園に行ってあげてください。
保育園でないと通えない子供が、たくさん待機しています。
775名無しの心子知らず:03/03/08 17:53 ID:9HI4SHSL
>769
同感です。あたえられることはできるけど、自分で考えるのは苦手、というふうにはさせたくないですね。
出世している人や社長には保育園出身者が多いとか。(貧乏だから頑張ったのか、3歳までのしつけが良かったのか、何の関係もないのか分かりませんが)
関係ないけど医者って勉強が出来るけど、勉強が出来たら誰にでもなれます。
776名無しの心子知らず:03/03/08 17:58 ID:eiNa+DGw
>>775
> 出世している人や社長には保育園出身者が多いとか。
ソースも提示せずにこういうことを書くと荒れるから、
あやまるかソース出すか、どちらかにしたほうがいいと思い松
777名無しの心子知らず:03/03/08 18:08 ID:GeFu4iQk
いいじゃん。
皆、幼稚園いこうぜ〜!幼稚園サイコー!
上の子幼稚園だったよ〜。







下の子は保育園入れるけどねw

778名無しの心子知らず:03/03/08 21:13 ID:2zD5O6ca
>>775は医学部に落ちた浪人生ですか?
779名無しの心子知らず:03/03/08 21:26 ID:tcrhApGv
>772

公立小の教師って職場結婚も多いから、子供は保育園が多いですよね。
で、共働きで稼いで、さりげなく中学から私立に進学ってパターンが多い。

まずは、保育園に通わせている同僚の先生がたに文句いってください。
780名無しの心子知らず:03/03/08 21:28 ID:rtpvJ/Sh
>772
あまりにも浅く単純な見解で子供たちを見ているんですねえ。
最近の教師は質が低いって言うけど、ほんとなんだ〜。
保育園の父母たちに自省を促す前に自分自身教師としての資質が
あるのかどうかよーく考えたほうがよさそうですよ。
781名無しの心子知らず:03/03/08 21:30 ID:2zD5O6ca
>>780も自省しましょうね。
782名無しの心子知らず:03/03/08 22:15 ID:rtpvJ/Sh
2zD5O6caさん、あっちこっちでお疲れ様。
783名無しの心子知らず:03/03/08 22:17 ID:tcrhApGv
>772
反対に、今時お日様が照っている時間の半分くらいを戸外で泥こねて過ごしているのって
保育園時くらいだとおもうけど、排泄や着衣などの基本のしつけ、好き嫌いなく食べれるか
などの生活力や基礎体力、体格、アトピーや近眼の割合など、保育園児と幼稚園児、パッと見
違いはありますか?
784名無しの心子知らず:03/03/08 22:26 ID:mIveYmf/
>778,771
かわいそうな人・・・(まじで)
785784:03/03/08 22:27 ID:mIveYmf/
↑あ、771じゃなくって、781でした
786名無しの心子知らず:03/03/08 22:28 ID:2zD5O6ca
>>784はヴァカですか?
787名無しの心子知らず:03/03/08 23:17 ID:ubhJCjBn
>762
そう?古い?この不景気の時代、夫婦共働きしないと子供に充分な
教育を受けさせてあげられないご家庭は、たくさんあるとおもいますが・・・。
それに家計の為に働くのでなければ、いったい何の為に働くの?
1歳の頃から預けられるのがそんなに良いことですか?
自分の為に働くなら親のエゴだと思うけどね。自分の為に働いてその為に、
1歳から子供を保育園に入れるのなら、子供を育てる資格なんて無いよ。
躾が出来ていないと周りから思われても仕方ないですね。
788名無しの心子知らず:03/03/08 23:22 ID:eiNa+DGw
>787
古いかどうかわかりませんが、価値観が多様化しているようです。
最近のお母様方には「子供のため」よりも「自分のため」に行動することの方が
子供にとっても負担にならずによいと考える方もいらっしゃるようです。
私は、そういう家庭で育たなかったのでよくわからないのですが。
ただ、性格的に「あんたのために全部我慢して子育てしているのに!」と
思ってしまう人は、外で働いた方がいいと思います。
中には、そんなやつは子供を産むな!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
少子化の昨今、子供を産んでいただけるだけでもありがたいということのような。
なにしろ、子育てはマニュアルも正解もない長い道のりです。
結果的に世の中に歓迎されるような人間に育て上げた人が「勝ち組」ということ
なようです。なんだか暗くなってしまいますね。
789名無しの心子知らず:03/03/08 23:26 ID:2zD5O6ca
>>788はヴァカですか?

価値観は多様化しても、絶対的な常識というものは存在しています。

子供を保育園に入れて、自分のために働くなんて母親は
常識知らずとしか言いようがありません。
790名無しの心子知らず:03/03/08 23:29 ID:eiNa+DGw
>789
脊髄反応せずに、よく読んでみてはいかがですか。
残念ながらあなたと同じ立場ですよ。
791名無しの心子知らず:03/03/08 23:30 ID:2zD5O6ca
>>790は、まともに日本語書けないんですか?
792名無しの心子知らず:03/03/08 23:31 ID:rtpvJ/Sh
お姑さんから絶賛されそうな考え方ですね。
今時は、ママたちもいろんな教育を受けてもっと自由な子育て観を持っている
人もたくさんいると思います。787さんは自分なりの子育てをしていれば
良いことで、保育園に入れて働くことを非難する資格こそないと思います。
793名無しの心子知らず:03/03/08 23:38 ID:eiNa+DGw
>792
姑じゃないのだけど、私も0歳や1歳から子供を預けて働くのは不自然だと思います。
ただ、いろいろな事情で、預けて働かなければいけない人がいるのも事実。
それは経済的な理由だけではなく、再就職が困難であることや、キャリアの中断
などの理由である場合もあります。
(子育てが大変で逃避という人もいるのかもしれませんが)
不自然と感じるのは、私がそういう環境で育たなかったからだと思います。
もうひとつは、幼い子供がいつも母親を求めているから。
私のこの根拠のない「不自然」と感じることが正しいのなら、0歳や1歳から
子供を預けなくてもいいようなシステムが必要ですよね。労働力の流動化とか
ワークシェアリングや多様な勤務体制の実現、3年育児休暇取得励行など。
794793:03/03/08 23:41 ID:eiNa+DGw
793に書いたようなことが実現できていない現在、あまり根拠のない理想論を
語るのは時間の無駄のように思えます。
統計をとれる立場の国や地方自治体が、もっと調査や分析をしてほしいです。
多くの子育ての迷いや悩みの根源は「正解がない」というところにあるのだと考えています。
795名無しの心子知らず:03/03/08 23:44 ID:2zD5O6ca
>>793は行政に過剰なサービスを求めるサヨクですか?

0歳児保育に預ける親なんてのは、
自助努力が足りないビンボー人か、
子育てを放棄するDQNだけでしょ。
796名無しの心子知らず:03/03/08 23:48 ID:8vkboRg3
>795
自分でわかっているんだろうけど、
あんた本当に最低だよ。
797名無しの心子知らず:03/03/08 23:49 ID:2zD5O6ca
なんで?
798名無しの心子知らず:03/03/08 23:55 ID:Z0UjgaUT
>>788
とても端的・・・素晴らしいです。感動しますた。
799名無しの心子知らず:03/03/08 23:55 ID:xBecVHRG
>793
ID:2zD5O6caは
ド田舎に住んでる煽りしかできない暇人なので、スルー推奨でつ
800名無しの心子知らず:03/03/09 00:12 ID:HIUFtTSX
>ID:2zD5O6ca
ねぇ?っていうコテハンやめたの?
801名無しの心子知らず:03/03/09 00:37 ID:6/vMNSWR
ねぇ?って誰ですか?
802名無しの心子知らず:03/03/09 01:09 ID:upNtxnN/
>788
素敵素敵。こういうママがいるところに預けたい。ぜったい787のような考え方しか出来ないままのいるところには預けたくない。
ところで>797 アドレス調べたろか?
803名無しの心子知らず:03/03/09 01:15 ID:FKttChDF
保育園は働く女性にとって都合の良い託児所。
幼稚園は子供に集団生活での教育を学ばせる場所。
保育園に幼稚園のような保育内容を求めるのは難しいでしょ。
年齢の違う子供達を長時間保育しなければならないのだから、当然
手の掛からない子は保育園で時間つぶしということになる。

804名無しの心子知らず:03/03/09 01:33 ID:IcEHQk1l
ん〜でも幼稚園ママって割と「集う」でしょ。
お迎えの後とかにファミレスやファーストフード、
またはお互いの家でだべるよね。
あのお喋りを横にいる子どもに聞かせるのは爆音攻撃そのもの。
特に女の子はませるませる。
保育園の子たちは滅多にそういう場に引きずり込まれないで済むから
幸せかも。
幼稚園の女の子はオバちゃんになりやすいと思うよ。
805名無しの心子知らず:03/03/09 01:35 ID:igkzxo8g
>787
働く必要がなく自分がしたい子育てが出来てうらやましいです。私は、保育園に入れて働いていますがずっと子供といたいから仕事をやめたくて仕方がないです。
でも助産婦と言う仕事柄、安全な分娩管理が出来るようになまけるわけにいかず・・・再就職も困難で。
将来子育てに終わらず自分の人生も謳歌したいから。私はこんなにもやもやしているのに、子供は保育園でみんなでお歌を歌ったり絵本を呼んだり食事をするのが楽しいみたいなのがすくいです。
欧米のように子育てが終わったママを受け入れてくれる職場があったらいいのになあ。
806名無しの心子知らず:03/03/09 12:16 ID:5UBJMZ0P
一生働くとなると、
あまり社会に出ずに20代前半で産み終えてしまって、30代初めにさっさと再就職。
あるいは、キャリアを積んで、働きながら20代後半〜30代半ばで産むかですね。

40過ぎて再就職だと、パート以外かなりきびしそう。

それにしても、看護師や助産師って転職多い職場だし、一生同じところにいる方が
めずらしいのでは?
807名無しの心子知らず:03/03/09 21:45 ID:vQoMPjoF
>>805は共働きしないと生きていけないほどビンボーですか?
808名無しの心子知らず:03/03/09 22:54 ID:FKttChDF
>807
いろんなスレでご活躍ですね。誰も相手にしてくれないのに、
書き込むだけ無駄。いつも飛ばして読んでるけど、今日始めて興味を持って
読ませてもらったよ。でもあまりにも下らないからもう終了!
809名無しの心子知らず:03/03/09 23:03 ID:IcEHQk1l
>800さん
専用ブラウザに特定文字を指定するとそのレスを
飛ばすことが出来る機能があるんです。
恐らくそれに気が付いたのでコテハンはやめたのでしょう。
育児板に嫌がらせの限りを尽くすのが
この人の生き甲斐なんですね。きっと。
810名無しの心子知らず:03/03/09 23:04 ID:fCjO3FCo
フルタイムで働いてると、幼稚園は無理。
どっちがいいかって問題は、働いてない人か、短時間勤務の人が
悩む問題ですよね・・・選択できるっていうのはいいかなとも思う。
でも、仮に幼稚園がどんなにいいかと力説されても
現実的にウチでは入れる事はできません。
別に保育園でもいいじゃんって思うけど・・批判されてもね。
811名無しの心子知らず:03/03/09 23:46 ID:DWa0DTEU
>>807は最近現れる時間が早いのですが
明日はパートでつか?
812名無しの心子知らず:03/03/10 00:34 ID:7ogD8Aff
通う子供にとっちゃ、幼稚園も保育園も一緒では?
「幼稚園にも延長がある!」「○○習わせてくれる!」
って、騒いでんだから、預かってもらう時間はほぼ一緒でしょ?
それにしても幼稚園ママたちのお付合いトラブルはかなり大変そう。
他スレッド読んでも、何かと悩みを抱えてるのは絶対的に
幼稚園ママ!

>804
禿同! 集い好きだよ、ホント。

813名無しの心子知らず:03/03/10 01:04 ID:KkvnkZCL
>812
3歳すぎれば、それほど違いはないことが多いでしょうね。
とくに延長保育なんてしていたら。
幼稚園ママも集い好きばかりではありませんよ。私は嫌いです。
それよりも、働いてもいないのに子供を保育園に通わせている
ママからの「子供を置いて遊びにいきましょ〜よ〜」攻撃がキツい。
上の子は昼過ぎまで幼稚園だけど、下の子どうするんだよ!といいたい。
814名無しの心子知らず:03/03/10 23:17 ID:188zMUs5
私も井戸端会議が苦手。
引越しの関係で子供は幼稚園から保育園に転園している
のですが、保育園も妙に暇そうな人が多く集っている。
正直うらやましいです。私は井戸端会議が苦手な自分は母親業は向いてないなぁ。
と思ってます。仕事と家事と子育てで手一杯。もっと暇そうにゆとりを持って
生活したいよ。親子遠足なんて行きたくないよぉ。。。
815名無しの心子知らず:03/03/10 23:31 ID:HFDgAQeN
>>814はヒキコモリですか?
816814:03/03/11 00:01 ID:aaoe17jL
ヒッキ−ではなく多分女の集団アレルギーです。
ああ、そうですね。母親な私はある意味ヒッキ−かも?
まああと数年で子供たちも大きくなるので忍耐です。
817名無しの心子知らず:03/03/11 00:03 ID:S7busjsF
>>815
ディオールのキット買った?
あたしゃ3つも確保だじょ
欲しい?
818名無しの心子知らず:03/03/11 00:21 ID:vYeuWC2h
>809
なるほど〜。それでコテハンやめたのね。
で、やっていることは一緒だからスルーされちゃってるわけだ・・・。
解説ありがと!
819山崎渉:03/03/13 12:24 ID:hBnf6MWD
(^^)
820名無しの心子知らず:03/03/13 12:42 ID:D2uCTED/
>810
働いてない人に幼稚園か保育園かの選択肢があるってのがよくわからないんだけど。
基本的に、働いてない人が(保育できる人が)家庭内にいる場合は、保育園はアウトなんじゃなかったかなぁ?
(働いてなくても、介護や自身の病気の場合は保育園も可というのは知ってるけど)

煽りじゃないですよ。
821ユウカ:03/03/15 12:30 ID:Ua35N5V1
>>820 死ねよ、馬鹿女!!!

822名無しの心子知らず:03/03/15 23:46 ID:MJ1Dy/X/
>>820
働いてませんが、保育園に入る予定ですが何か?
823名無しの心子知らず:03/03/15 23:49 ID:mJgBZJqT
>>821
ゆ・う・か
みっけ
ゆうかぁ
こんどさぁ
一緒に部屋みにいくか

いいさいいさ
ゆうか
バラの花がよく似合うよ
この意味わかるか?
ぶっちゃけ
ゆうかまじでうつくしーよ

邪魔スンナよー
ぎゃらりーたちよ
ゆうか
おらのこと
無視してんだよねー
824名無しの心子知らず:03/03/15 23:56 ID:96Nt17JM
>822
病なの?
825822:03/03/16 00:09 ID:Q3CLsXbe
病ではないです。

コネです。引越しを機に。
幼稚園は一年通いました。年中から保育園です。
保育園の行事や母親同士のつきあいって
幼稚園よりは まだマシなのかなあ?
826名無しの心子知らず:03/03/16 01:28 ID:Q1ggFnT5
うちは専業+幼稚園だけど。
基本的に子どもが好きだから、自分の子どもはしっかり手をかけて育てたい。
正社員をやめたから、今更、パートにでても、稼げる金額はたかが知れてるし、
その分、質素な暮らしをするほうが、自分の性格に合ってるし。

幼稚園の行事なんて、寡黙にして無難にこなしていればどうってことない。
必要ないランチなんて、お断りさ。
お庭にお花を植えたり、野菜の種を蒔いたり、
子どもにセーターを編んでやったりしながら、
まったりと子育て時代を楽しんでおります。
827名無しの心子知らず:03/03/16 01:41 ID:7lW7qnRT
>826
私は逆だー
パートくらいのほうが
楽だし、子供の面倒もみられるし、おまけに
お金が入るし。

働いてないのに保育園って、
理解に苦しむ・・・
828名無しの心子知らず:03/03/16 01:54 ID:EfPR8Zr1
822は叩かれるために書き込んだのだろうか。
829名無しの心子知らず:03/03/16 02:17 ID:zSNKWryM
地方では働いていなくても、保育園に入れるところはあるよ。
うちの子が4月から通う園もそう。
働いている母親は、園児の半数の位らしい。
入園申し込みには形式上、民生委員の就業証明書がいるんだけど
「内職って書いておくね」って言われた(w
定員割れの保育園だから出来る事なんだろうけど。
830名無しの心子知らず:03/03/16 02:28 ID:7lW7qnRT
>829
えー、知らなかった・・・
幼稚園がないとかいう地方なの?
あるいみうらやましい。
831名無しの心子知らず:03/03/16 03:56 ID:zSNKWryM
幼稚園は隣町にはあるよ。
うちの町には幼稚園は無く、就園奨励金も出ません。
私は、働いていないから幼稚園に入れるのが当たり前だと思っていたけど
うちの町では違うみたい。
個人的には幼稚園の方が興味あったんだけど、保育園から全員同じ小学校に
上がることを考えたら、みんなと同じ保育園に行かせたほうがいいだろうからね。
832ユウカ:03/03/16 15:13 ID:If+jGuTT
働かないで保育園に入れる税金泥棒は氏ね!!
833名無しの心子知らず:03/03/22 23:38 ID:h6Wr+V5c
私の義妹を殺してくれ。自営の姉に偽の就労証明書を書かせて約5年。
下の子も0歳児より申請中。4月からは無理らしいが、「保育園に行かせて
資格取る予定だったのに」・・・って、上の子の5年間なんで家でテレビ
みてんだよ。実家が近いからって、じじばばに保育園送迎させて。

市役所にちくれば、順位さがるかな? できないけど・・・。
834名無しの心子知らず:03/03/23 00:05 ID:QCiXjWmX
上=幼稚園、下=保育園 です。
保育内容は幼稚園の方が断然にいいけど、親のつき合いは保育園がいい。
私はフルタイムで働いていますが、上の子は保育園に3年待ちで入れなかったので
幼稚園になったクチです。

働かないで保育園に入れるのだけはやめてほしい。
3年も待ったのに入れなかったんだよ〜、うちは〜!!
2次保育やベビーシッターでもお金がかかり、2人合わせて保育費がすごいよ。
835ユウカ:03/03/23 00:41 ID:BXI8Dp35
>>834
てめーの旦那は年収100万だろ。
ざまーみろ!!
836名無しの心子知らず:03/03/23 01:08 ID:wXHP+OYZ
娘が4月から通う保育園に自閉症の男の子がいます(1歳年上)。
そのお母さんは専業主婦だそうです。
子供が自閉症だと、専業でも優先して保育園に入れるものなのですか?

なんか納得がいきません!
837名無しの心子知らず:03/03/23 01:46 ID:UgvQ+R7s
子どもが障害者だと専業でも入所できるはず。
別に優先ではないでしょ。
点数順だよ。
836さんが>>834さんみたいな状況なら気持ちはわかるけど…どうなの?
838836:03/03/23 08:52 ID:ht+LB1hk
>837
836はネタだよ〜ん。

ば〜か。

839834:03/03/23 16:00 ID:QCiXjWmX
>>835
年間の保育料だけで、200万以上かかってるんだけど・・・

840名無しの心子知らず:03/03/23 23:28 ID:h097v00T
>>839 うちも年間120万くらい。けっこうきつい。
841名無しの心子知らず:03/03/24 21:59 ID:GWDI2V1x
話題につながりなく、申し訳ないです。 実際お預かりする立場として、保護者の本音、みたいな事柄があるかもと思い、ここをみてましたが、
保育園の評判があまりにも悪く、ちょっとショックでした。確かに、規定や心構えの違いなどで、満足いかない施設もあることでしょう。しかし、
私の知っている中では、本当に子どもたちの将来を見据えた保育、教育をしています。今までの内容が、ある一部に際立って悪い所の話なの
かもしれませんが、保育園も幼稚園も子どもの命と心をお預かりしている所には変わりありません。費用、内容によって、選択するのも家庭
それぞれですが、ぜひ、先生たちが、子どもたちの未来に向けた、土台作りをしている所ががたくさんある・・ということも知ってもらいたいのです。
ただの託児所でも、お勉強するだけの場所でもなく、というところ、ご理解頂けると有難いです。日々子どもたちと接している立場として・・。
842名無しの心子知らず:03/03/25 18:11 ID:lWs0JYqc
>841
えーと。保育士さんですか?
このスレを真に受ける必要はありません。
保育園vs幼稚園 という構図で論戦が開始されると
なぜか働くママvs専業主婦 の戦いになり
この板で数的に多数を占める専業主婦がまさっているに過ぎません。
子供の視点で見ると「お友達がいっぱいいる」という点でどちらも
将来的には大きな成長を担ってくれる場所であろうと思います。

保育園と幼稚園、両方に子供を預けた上で
保育園を徹底的に貶めている人はいないように思いましたよ。
「育児休業中〜」「保育園問題〜」等のスレの方が
保育士さんにとっては参考になることが多いかも?
843名無しの心子知らず:03/03/25 23:51 ID:XnimscRl
今月一杯で退園、4月から年中で幼稚園。
先日保育園の卒園式に親子で参加させてもらった。
卒園生十五人のこじんまりした式だったけど
一人ずつ一番の思い出を発表したりしてて感動してしまいました。
この園を卒園させてやりたかったなあ、と思いました。
今度の幼稚園はマンモス園。
よく言えば大人数でもまとまってきちんとしてるんだろうな。
幼稚園のそれしか知らないなら、
この保育園の式はとてもみすぼらしく見えたかもしれない。
せっかく両方経験できるんだから
今度は幼稚園のいいとこたくさん見つけたい。
844名無しの心子知らず:03/03/30 01:15 ID:iBiKJRvD
子供は1歳7ヶ月で保育園に通っています。(公立)
公立保育園は世帯の収入で保育料が決まるので、うちの場合は幼稚園のほうが
保育料は安いです。
私が知ってる幼稚園は1歳半から預かってくれて、延長や預かり保育もあるので
フルタイムで働いてもなんとかなります。長期休暇などはお弁当が必須です。
幼稚園の方が教育なども充実してるようですし、保育料も安いので4月から
幼稚園に入ることにしたのですが、何度か足を運んでみると幼稚園は、まるで
学校のようでした。お昼寝の時間もないし、子供が入る予定のクラスは、子供20数人に
対して、先生は2人だそうです。
やはりうちみたいに小さい子向けではないような気がしてなりませんでした。
一応決めてはみたものの、子供にとって負担になりそうな気がして不安で不安で。
それに比べると、保育園はこじんまりとしてるけどなんとも言えず雰囲気が家庭的で
暖かいのです。幸い、保育園はまだ定員が余裕がありそうなので幼稚園入園を明後日に
控え、入園料他道具代数万円をどぶに捨てたような形になり、また幼稚園にも
迷惑をかけることはじゅうじゅう承知なのですが、幼稚園を断って保育園に入ることに
決めました。保育園は上のクラスになっても英語の授業なんてないけど、その年代の
子供にそんなことが必要だろうか、楽しく遊んでその中から色々学んでいけるのでは
ないかと。あくまで私の考えですが。
そして、当然ですがいくら幼稚園で延長保育や時間外保育などあっても働く母親にとっては
やはり保育園の方がいいなと感じました。当然ですが。
また、その幼稚園は給食はあるのですが、週の2日程ははパンとジャムだけだそうです。
それもひっかかった理由です。
保育園に(また)入ることに決めて心のもやもやがすーっと取れました。
845名無しの心子知らず:03/03/30 01:36 ID:7l5Oe4n3
うん、ガイシュツだけど
保育園は家族の代わりに保育してくれるところ(厚生省)
幼稚園は小学校入学前に集団行動を身につけさせるところ(文部省)
まったく目的が違うからね。
1歳代のお子さんなら保育園が良いと思うよ。

保育園に一時保育したことのあるお母さんが
子供を幼稚園に入れてみて
「先生の対応が全く違う。保育園では泣く子を
上手にあやしてにこにこ預かってくれたけど
幼稚園では冷たく感じた」と言っていたのを思い出したよ。

一番子供によいと思う選択ができてよかったね。
幼稚園での教育にひかれるなら3才4才になってから
の転園もいいでしょう。
846844:03/03/30 02:00 ID:iBiKJRvD
わーん。ありがとう。
ここ最近色々考えてもんもんとしていました。
何より子供のことが一番なのですが、経済的なことや迷惑をかけてしまう人たちの事
など。大人の都合で子供につらい思いをさせてしまうのではないかと自分を責めたり。
迷惑をかけてしまう人たちには本当にごめんなさいだけど、子供にとって、私(親)に
とって何が一番大切かを考えたら・・・。
もちろん、幼稚園が悪いとは全く思わないのですが・・・。
845さん優しい言葉をかけてくれてありがとう。また仕事頑張るゾウ。
847名無しの心子知らず:03/03/30 02:17 ID:Vj8yixid
>保育園は上のクラスになっても英語の授業なんてないけど、その年代の
>子供にそんなことが必要だろうか、楽しく遊んでその中から色々学んでいけるのでは
>ないかと。あくまで私の考えですが。

小さいときだからこそ習わせるんじゃないか!
844は馬鹿親にケテーイ!!
848名無しの心子知らず:03/03/30 02:50 ID:TxILr4Fa
本気で習わせるならきちんとした所の方が良いのでは?>847
1才じゃまだ早いって。

バカ親とか書いてる方が(ry
849名無しの心子知らず:03/03/31 01:55 ID:cpXLnpg5
1才からじゃもったいないと思う。
もっと楽しめる年齢ってあると思うよ。
850名無しの心子知らず:03/04/01 12:06 ID:U0qlHXvY
質問なんですが、認可の保育料って前年の所得税額で
決まるんですよね。
確定申告で税金の還付があった場合、還付前・後どちらの額で
判断されるんでしょうか?
ウチ還付後の金額だと所得税額0円になっちゃうんですが。
教えてチャソでスマソです。
851名無しの心子知らず:03/04/01 12:23 ID:tjaH7sNN
>850
確定申告した場合には、確定申告後の所得に対する税額が保育料算定の基準になります。


852名無しの心子知らず:03/04/02 14:42 ID:HbjQoxkX
>850
うちは去年住宅ローン減税で所得税が0円になりましたけど、
ローン減税で戻ってきた金額は計算に入れられませんでした。
853名無しの心子知らず:03/04/05 18:38 ID:ejwEkF6Q
>844
遅ればせですが、保育園児の親です。
保育園から幼稚園に移るお友達は結構いて、うちのとこの事情は
年少はちらほら、年中からが最も多く、次が年長でした。
保育園も3歳以上になると保育士一人に園児20人(だったかな)になるので
それなら幼稚園がいいと思われる親がおおいのかなと思います。
また、仕事している母親の中には高学歴(医者など)のかたがいて
お受験を考えるとシッターさんをつかっても幼稚園に入れたいようです。
幼稚園のあと午後だけシッターさんに連れてきてもらい保育園に続けて通っている
お友達もいます。夏休みや冬休みは毎日来ています。
お金がかかるなあと感心するばかり。
854名無しの心子知らず:03/04/05 18:40 ID:ejwEkF6Q
853の補足ですが、幼稚園帰りに保育園に来るということは
時間いくらの一時預かりのお値段を払っていると言うことです。
855名無しの心子知らず :03/04/05 23:34 ID:i34xpkjn
うちの子(3歳児)の保育園は園児15人に先生2人です。
1歳児は8人に先生4人。
2歳児は15人に先生4人。
上の子が幼稚園だったので「保育園てすごい!」って
思ってましたが、色々なんですね。
…って事は園児○人に先生○人って決まりがないって事なんでしょうか。
856名無しの心子知らず:03/04/06 00:10 ID:bRBVahCE
>>855はヴァカですか?

そんな事も知らないの?
857名無しの心子知らず:03/04/06 22:41 ID:XW5q6NCM
>855 え、決まってるよ・・・。
858名無しの心子知らず:03/04/11 15:35 ID:YxsL96tS
明日で3才になる娘、体格も大きく活発、しかも落ち着きがない。体力もあるので昼寝もしない。
下の双子と保育園に行かそうかと思いましたが、幼稚園のほうが厳しいですか?小学校に上がるときには、ちゃんと椅子に座れるようにしたいんです。
どちらがいいんでしょう?
859名無しの心子知らず:03/04/11 15:47 ID:RfJSclWk
ADHD?
ちゃんと診断してもらって療育方法とか専門家に相談したら?
860名無しの心子知らず:03/04/11 15:58 ID:E99tHTR5
やはりそうきましたか…。ADHDではありません。保健婦さんにも相談したけど、問題ありません。ただ落ち着きないだけです。
よく観察しているようで、親の目が届かない場所や、怒らない人の前ではやりたい放題の要領がいい娘です。
861名無しの心子知らず:03/04/11 16:08 ID:hE8a84GX
>858
うーん、なんというか。
3歳なら昼寝をしないのは普通だと思うし(保育園では6歳児でも昼寝するらしいが)
活発で落ち着きがないのも個性でしょうね。

で、「いすに座るようにする」のは親の役目かと思うんですが…。
しつけを園に丸投げしてもよい結果が得られるかどうか。
862858:03/04/11 16:24 ID:ND5CmWxT
家での食事中や、車や映画館などちゃんと座っています(親が怒るので)
親と一緒ならいいのですが、、ずる賢いゆえ本気で怒る人がないと分かると動きだすので、本気で怒ってくれるとこがいいんです。
863名無しの心子知らず:03/04/11 16:34 ID:BrRMf6t1
今年転園したばかりですが、今の保育園は2歳児23人に対して先生4人。
延長保育の時なんて1人寂しく端っこでぽつーんと
立っているのを見て、ここはダメポと心底思いますた。
先生方その間、3人揃ってお喋りに夢中だし。
…仕事も大事だけど、時短にして貰うよう会社と交渉中。
5時までにお迎えに行ける様にしないと子供が不憫…。
864名無しの心子知らず:03/04/11 17:57 ID:WzyjUNOn
>862
幼稚園保育園どっちの先生も、言うことを聞かない子供にはまずよく言い聞かせ、
それでも言うことを聞かなければカミナリを落とすと思うので
「どっちが厳しくやってくれるか」というのは一概には難しいかと。


幼稚園には「しつけ重視」なんて園もありますが
もともとそういう園に向いてない子を「しつけ目的」で入園させると
今まで厳しく怒るのが親だけだったのが先生も親の仲間にみなされてしまい
さらにずるがしこい性格が増長、というひねくれた結果になってしまうこともあります。

865名無しの心子知らず:03/04/11 18:19 ID:YcEE2Y0U
>>863
世のため人のために保育園の名前を晒して頂戴。

うちは保育園。
私が今妊娠中(双子)で昼間に十分遊んであげられないし、
入院もありうる。
また、私の体力的にも無理があるので。
場所も自宅から歩いて5分掛からないところで
そこの園内で数回遊ばして頂いたこともあり、子供はそこに行けると分かり
行く気満々です。
遊べるときは遊びたいだけ遊ばしてあげたいので
良い機会だと思っています。
ちなみに認可保育所です。保育士の方も良い方でした
866名無しの心子知らず:03/04/11 19:13 ID:O7nseuDw
>858
うちの子も並はずれておちつきなく、常に動いているがデフォルト
でした。怒っても聞いちゃいねえ!耳に入らないのよ。
3才で保育園に入れたときその入園式で、同い年のクラスの子達や
1,2歳児もちゃんと座って式を見ているのを見て仰天したよ。
うちのはじきに追い出されるってマジで思った。
しかし半年後には落ち着きはないにしろみんなと座っていられる
位にはなり再び驚いた。先生に感謝!そして家族のなかの生長と
集団のなかでの生長は違うということがわかった。
どんなに落ち着きのない子でも(病気でなければ)本人が流される
ってこともありうる。いちいち怒られなくてもね。

今では子どもも小学生で、まあおっちょこちょいなんだけどみんな
と同じにしようとはしているみたい。
逆に、園にいた頃は普通の子だったのに小学生になってからぼーっ
として教室をウロウロ、ぼけーっと外に出てしまう子なんかもいる。
867名無しの心子知らず:03/04/11 21:03 ID:1UUIAcaM
>>866もADHD?
868名無しの心子知らず:03/04/11 23:34 ID:i1NFhIeT
>861

 >3歳なら昼寝をしないのは普通だと思うし(保育園では6歳児でも昼寝するらしいが)
   
  3歳でも昼寝をする子はいるし、保育園ではしてる。普通という表現が気に入らない。

 >「いすに座るようにする」のは親の役目かと思うんですが…。

  地域みんなで子育てをしてもいいのでは?
869名無しの心子知らず:03/04/11 23:36 ID:i1NFhIeT
>861

6歳は昼寝なしのところが多い。知らないのに書き込まないで。
870名無しの心子知らず:03/04/12 00:13 ID:oJOArwZs
仕事が在宅なので、3歳から幼稚園でいいか、と思ってたら、
今住んでいるところが1歳前から保育園入所があたりまえの地域で(専業でも)、
家で自分でみてるというと、「かわいそうよ」っていわれる。
引っ越してきて最初は「は?」って思ったんだけど、この頃わかってきた。
みんな保育園いってるから公園行っても誰もいないんだよ・・・。
おませに天候が悪い日が多いところで、
保育園の遊戯室で遊んでるほうが、確かに子どもも楽しかろう。

しかし乳幼児は保育園、小学生は学童で遊ぶのが普通だからか、
公園とか子どもの遊べるところが少ない気がするのはちょっと・・・だな。

なんていうか、全国いろいろだねぇ。
全国一律で語れる問題じゃないなぁというのが転勤族としての実感だよ。
871870:03/04/12 00:15 ID:oJOArwZs
おませにってなんだ、自分。おまけにでつ。タイプミス、スマソ。
872名無しの心子知らず:03/04/12 00:18 ID:yMWj5DBl
おませ!
おませ!
873名無しの心子知らず :03/04/12 00:24 ID:42MtAzBi
保育園児がお昼寝するのは、親の出勤の都合で
早起きをするからです。
幼稚園児が昼寝しないってのは、朝マターリだろうし、
お迎え後、ママたちの寄り道おしゃべりに付き合ってるからでは?
874名無しの心子知らず:03/04/12 00:35 ID:eYsYPSEC
>868
>  >「いすに座るようにする」のは親の役目かと思うんですが…。
>
>   地域みんなで子育てをしてもいいのでは?

躾は親の役目だと思うよ。
「地域みんなで子育て」というのは、ひとりの子供を椅子に座らせるように
地域の大人が親に代わって躾をするという意味じゃないと思うのだけど。
875名無しの心子知らず:03/04/12 00:53 ID:gSGEHXd5
>>873
運動量もママが一人で見てるよりは数倍多いよ。<保育園
たっぷり遊んでモリモリ食って寝る。
ある意味理想的だよね。
自分が出来ない分をカバーしてもらってるから助かってる。

>幼稚園児が昼寝しないってのは、朝マターリだろうし、
お迎え後、ママたちの寄り道おしゃべりに付き合ってるからでは?

自分は保育園に預けてる方なんだけど、この2行はちょっと・・・
通園時に園バスを待ってる親子とか見るから、起きてる時間帯は同じだと思うよ。
もっと早く出勤してる親なら違うだろうけどさ。
荒れる素だからもうちょっと言い方をかえたらいいのにと思う。
876名無しの心子知らず:03/04/12 01:06 ID:Jg0e9N+B
>>875
それじゃ、保育園児は体力馬鹿ばかりのように思われるYO!!
877名無しの心子知らず:03/04/12 01:14 ID:gSGEHXd5
875です。

>876
あり?
そういう意味じゃなかったんだけどな。 ゴメン
いつも迎えにいくと、園庭でワーーーっとみんなで遊んでるから
あれだけ遊んだら疲れるだろうなって思う。
実際、保育園に行きだしたら体力ついたんで。
878(;:03/04/12 01:47 ID:VjF0SlI2
アト○共同保育所に入れようかと思っているのですが
意外と「やめとけ!」という意見が多いです。ここって何かおかしいんですか?
879名無しの心子知らず:03/04/13 00:46 ID:29bWPC70
>874
 躾は親の役目だと思うよ。
 「地域みんなで子育て」というのは、ひとりの子供を椅子に座らせるように
 地域の大人が親に代わって躾をするという意味じゃないと思うのだけど。

親に代わって地域の誰かが躾をするという意味ではない。親も含めてだよもちろん。ちなみに周りの子供も含めて。
家で親と2人だといすに座って落ち着いて食事が出来ない子が、他の子が一緒だと影響を受けて
お行儀が良くなることもある。
親が躾をするという固定概念は躾が思うようにいっていない人を苦しめるよ。


880名無しの心子知らず:03/04/13 00:56 ID:jJYm6qDA
躾は親がするもんでしょ。他に誰がするのよ?
「偏食なんですが給食が始まれば治るでしょうか」とか
「一人っ子でわがままなんですが、集団生活させれば思いやりができるでしょうか」とか
そんなもん、幼稚園でも保育園でも学校でも治らないっつーの。
おとなしく座っているべき状況でも座っていられない、というのは
その子の性格もあるし親の躾の問題もあるだろうが
先生や保母さんに丸投げしたってどうにもならないのは確か。
881名無しの心子知らず:03/04/13 01:07 ID:yOxHX4nI
働く母だと幼稚園なんて選択許されない。
息子の行ってる保育園は多少熱があっても見ててくれる。
自分も仕事休みたくないから、朝熱がある時は座薬入れてから
保育園に預ける。鬼ですか・・・
882名無しの心子知らず:03/04/13 01:08 ID:QuPtw0Du
>>881みたいなのがいるから、保育園はDQN
883名無しの心子知らず:03/04/13 01:20 ID:LAgzdRyb
>>882
ウチも朝、熱あっても連れてくヨ
(座薬使う程の高熱の時は、チョット勇気ナイケド。)
でも、私は病院の受け付けの仕事で、普段3〜4人の所、
今日は自分と、あと一人しか出勤できない、なんて日に
休むなど許されないのヨ。。。
884名無しの心子知らず:03/04/13 02:09 ID:QuPtw0Du
病院の受け付け‥‥いかにもDQNがやりそうな仕事だね。
885名無しの心子知らず:03/04/13 02:18 ID:Q/GVVfHj
ウチの子は,今幼稚園の年長ですが2歳までは保育園でした。
保育園と幼稚園って,一緒でしょって思ってたんですが子供の目の輝きが全然違ってきて,
正直,私も驚いています。
保育園時代は,とてもおとなしくて泣いてばっかりだったのが,幼稚園へ行く様になってから
とても積極的に,色々な事に挑戦出来る子になったんです。
何がどう違うのかは,わからないんですがこの時期の選択ってかなり子供の将来に影響
すると思います。
慎重に選択した方が良いと思います。
886名無しの心子知らず:03/04/13 02:19 ID:yOxHX4nI

看護師の仕事してるからわかるけど、病院の仕事は休みとか
関係ないから大変なんだよ。忙しさもハンパじゃないし。
保育園の存在は本当にありがたい。
幼稚園なんて早くに終わる所に預けられる余裕はない。
(時間が長い所もあるだろうけど、保育園に比べると細かい部分で
 全然違う)
幼稚園は専業主婦かパートの人が利用する所。
887名無しの心子知らず:03/04/13 02:22 ID:QuPtw0Du
>>885
そうでしょ。
幼稚園は個性を引き出してくれるよね。
888名無しの心子知らず:03/04/13 03:41 ID:r9+HEFSc
2歳まで保育園で、それから幼稚園でしょ?
保育時間も短いし、ご飯食べてすぐ帰れるんだから
楽しくて当たり前じゃん。

<いろいろな事に挑戦できる子に・・・
って、成長してる証拠でこれもあたりまえ。

幼稚園って、保育が古臭くって、保育園のほうが新しいことしてるよ。
まあ、幼稚園にこども預けてるのはひまーなバカ主婦がほとんど。
それか子どもの気持ち無視のお受験ママね。
889名無しの心子知らず:03/04/13 06:57 ID:Qm+AQuye
離乳食、おむつはずし、日常生活のしつけの基本的なことなど
の大変な時期を保育園に丸投げして、
3歳になったら(保育園は・・・だから)と楽になった子をジジババに
丸投げしに通わせる幼稚園親ってけっこういるよ。
通っている保育園で3,4才児にあげるときに退園する子だね.
890名無しの心子知らず:03/04/13 07:11 ID:8IIr4OTF
躾は親の役目というが、集団生活のルールまでは教えてやることはできないのでは?
偏食だって椅子に座る事だって、家では主張を貫こうとする子供が、お友達の様子を見てできるようになることってあるでしょう。先生達には、その気持ちに誘導してくれたらいいなぁと思うけど。
躾は…て云うあなたの子供は、たまたま育てやすい子供だってだけ、自分の子供を基準にしないで!
891名無しの心子知らず:03/04/13 08:14 ID:vJrBtDUy
>885
2才までの時期はまだお友達と遊べないし
お母さんと一緒にいたいという思いが強かったのかも。
3,4才からはお友達が居て楽しいとか体を使って
いっぱい遊べて嬉しいとか、そういう時期なんじゃないかな。
保育園に居続けても楽しくなってきてたと思いますよ。
もしかしたら幼稚園向き(お母さんと一緒にいる時間が長いほうが安定する)
なタイプだったのかもしれないですが。
どちらにせよお子さんは健全に成長しているということで、
健全に育ててくれた保育園で良かったですね。
現在楽しく通わせてくれてる幼稚園も素晴らしい。

QuPtw0Duは888のような人が釣れて満足ですか?
892名無しの心子知らず:03/04/13 08:31 ID:B6+OqufC
>888
氏ね馬鹿。
幼稚園でも保育園でも事情があって入れてるもんだよ。
893名無しの心子知らず:03/04/13 08:56 ID:9ENXNDOM
>>885
私もお子さんの目が輝くようになったったいうのは
たまたま時期的なものも大きかったんじゃないかと思う。
3歳からはお友達と遊ぶっていうことが
それまで以上に楽しくなるしね。
うちの子ずっと保育園だけど、そんな感じで
1〜2歳と年少すぎって変化あったよ。
894名無しの心子知らず:03/04/13 09:06 ID:ApRu6iMv
専業主婦は保育園には子供を預けられない。
働く母親は時間的な理由で幼稚園を選択できない。

それだけじゃない。

ここでどっちがいいとか主張し合っている人たちは、自分達の都合しか
考えない、専業vs兼業が大好きな暇人だけでしょ。
「うちの地域では専業主婦でも保育園に預けられるよ」とか反論があるかも
しれないけど、それじゃ自分の子どもに合うところに入れればいいだけ。
保育士・教諭との相性や園長の方針、全体の雰囲気は、幼稚園なのか保育園
なのかではなく、園によってちがうもの。
895名無しの心子知らず:03/04/13 09:15 ID:1hc+emwH
>894さんに同意。
はい、これで終了。
896名無しの心子知らず:03/04/13 10:08 ID:Q/GVVfHj
885です。
そうなんですよね。保育園時代に体験出来た事がとてもプラスになってると思います。
ただ,あのまま保育園に行っててもこの様に成長してたかなと考えるとそれも又疑問に思います。
経済的な理由で幼稚園へ行かせたのですが目からウロコ状態の事がたくさんありました。
お母様達も少しゆとりが(精神的に)ある方が多くいらっしゃる様な気がします。
894さんのおっしゃる通り,保育園か幼稚園ではなくやはり子供にとっては大切な時期なので
慎重な選択が必要だと思います。
897名無しの心子知らず:03/04/13 11:03 ID:4iz2bxU/
保育園児の親は貧乏なせいか、陰険でネチネチしているね。
898名無しの心子知らず:03/04/13 11:05 ID:1AXNfyXk
小学校に入学した時、
保育園っ子と幼稚園っ子は一目で見分けられる。
899名無しの心子知らず:03/04/13 12:29 ID:ygIW5uXf
>897 幼稚園児の親は貧乏なのに、お茶ばっか飲んでるね。
   楽天家っていえば楽天家だね。くすっ。
900名無しの心子知らず:03/04/13 13:11 ID:cDNA3Q7A
>>898
半年後には見分けが付かなくなるのが定説。
901名無しの心子知らず:03/04/13 14:27 ID:vJrBtDUy
>898
小学校教諭ですか?
どういう風に見分けるのか興味があります。
スレタイ的にも有意義なことかと。
良かったら教えて下さい。
902名無しの心子知らず:03/04/13 15:23 ID:OtyW4FbW
>880
躾は親がするもんでしょ。他に誰がするのよ?

>○○がするものと決めるなっていうこと。868,879の書いている内容が
 どうして理解できないのか。
 あなたは躾を自分でやればいいよ。
903名無しの心子知らず:03/04/13 16:09 ID:s9vLqRnd
>902 = >868 =>879
いや、だからさ、親じゃなくても保護者がするものだよ。
周囲の人たちに躾られるのではなく、影響を受けるだけだよ。
導いていくのは、あくまでも保護者。または保護者から委託された人。
自分の子どもの躾もできない状況(親、子または環境の問題)なら、
役所に相談して、施設に預けることも含めて環境改善した方がいいよ。

だいたい、みんなで躾って、基準はどこに置くのさ。叱るか叱らないか、
誰が決めるのさ。育児方針とかないの?地域の人たちがお宅のお子さんを
「躾です」と言って、突然叩いたら、どうするの?
全く意味不明だし、あなた以外の誰も賛同していないと思うよ。
904名無しの心子知らず:03/04/13 17:41 ID:4iz2bxU/
専業は幼稚園と保育園という2つの選択肢があるけど、

兼業には保育園しかないものね。

可哀想‥‥。
905名無しの心子知らず:03/04/13 18:09 ID:ygIW5uXf
>904 田舎者の発想ね。都会では専業は保育園を選択できないのよ。
 不正に入所を企む輩は多いけどね。

 嘘をついてまで保育園に入れたいのね、可哀想・・・。
906名無しの心子知らず:03/04/13 18:13 ID:SHQ+q/Si
>904
逆じゃないかしら?
兼業は幼稚園と保育園2つの選択肢があるけど、

専業には幼稚園しかないものね。

可哀想。。。っていうか幼稚園はどんな家庭の子供でも入れるから

幼稚園ってことに妙なプライド持ってるとカコワルイ
907名無しの心子知らず:03/04/13 18:23 ID:uQSALCIk
>906
兼業が必死だな

908名無しの心子知らず:03/04/13 18:32 ID:SHQ+q/Si
>907
やっぱり来たね。
定番「必死だな」
909名無しの心子知らず:03/04/13 18:38 ID:4QnORZhK
新宿区在住の専業主婦ですが、
娘は正規の手続きで保育園に通っていますが、
何か?
910名無しの心子知らず:03/04/13 18:45 ID:ygIW5uXf
>909 正規の・・・って、無認可は誰でも行けるね、そういえば。
911名無しの心子知らず:03/04/13 18:49 ID:Oc3wytJu
905カコワルイ
912名無しの心子知らず:03/04/13 18:55 ID:Ri7JpkBr
いずれにしても、兼業にとっては幼稚園は無理ということだな。
913名無しの心子知らず:03/04/13 19:14 ID:cDNA3Q7A
幼稚園ママはミジメだね〜





今ドキっとしたでしょう?
ちなみに保育園ママは
「保育園ママはミジメだね〜」
と書かれてもそうは感じない。
その差なんだよねw
次レスからどんな言い訳が書き込まれたとしても事実なんです。
914名無しの心子知らず:03/04/13 19:27 ID:vJrBtDUy
ママの話ではなく
ましてや専業兼業の話ではなく
各々保育園、幼稚園の傾向や
育った子供の話が聞きたいんです。

900にもなって延々ループ。
飽きないんですか?
915名無しの心子知らず:03/04/13 19:38 ID:vJrBtDUy
追加。
だから幼稚園ママも保育園ママも
互いをけなすのではなく
子供を通わせてる園の良いと思ってるところを
具体的にあげていただきたいのです。
916名無しの心子知らず:03/04/13 19:41 ID:dGvZHpdn
保育園ママって、ママチャリに子供乗せて爆走している
貧乏くさい仕事着を着たオバサンばかり。

917名無しの心子知らず:03/04/13 19:51 ID:s9vLqRnd
>914
それなら、専業主婦の909が、どうして保育園に入れたのか聞いてみたいよ。
ま、たぶん909はネタだからレスないだろうけど。
918名無しの心子知らず:03/04/13 19:54 ID:ZHjTdV4A
>915
私は兼業で保育園ママです。
うちの園はちょっと特殊で、幼稚園と保育園が合併してます。
0歳児、1歳児、2歳児クラスはもちろん保育園のみですが
年少、年中、年長の3学年は、同じクラスに
保育園部の子と幼稚園部の子が混合です。
なので遊びはまったく同じです。ただ違うのが
幼稚園部はお昼ご飯がおわったら帰ってしまうこと、
保育園部はそのままお昼寝して、帰るのは夕方以降です。
なので私の感覚では、保育園も幼稚園もまったく同じです。

うちの園は基本的に「遊び」しかさせません。
もちろんこれは幼稚園部の子たちも同じです。
習い事はいっさいしません。遊びの保育がモットーらしいです。
これに賛成しかねる親は他の園に入れていますし
人それぞれですね。私は大賛成なのでここに入れていますが。
子供にはのびのび泥や自然のなかで思い切り遊んで欲しいですから。
919918:03/04/13 20:00 ID:ZHjTdV4A
>916
ちなみにうちの園のお母さんたちは
そんな人ほとんどいないようです。
一番多いのが車で送り迎えしている人たちです。
920名無しの心子知らず:03/04/13 20:11 ID:NOK3ixsA
919はド田舎
921名無しの心子知らず:03/04/13 20:15 ID:SHQ+q/Si
>919
916が言っているのは保育園ママをけなすための極端なネタ。
幼稚園ママって茶髪でデブでファミレスでタバコ吸いながら延々噂話してる
貧乏くさいおばさんばかり。っていうのが逆のパターン
922918:03/04/13 20:18 ID:ZHjTdV4A
>920
大都会の真ん中ではないけれど、ド田舎ではないなあ。
一応県庁所在地で田んぼなんかも全然ないよ。
923918:03/04/13 20:22 ID:ZHjTdV4A
>921
そうだったんですか、
ただの煽りネタにまじめに答えてしまいました…。
924名無しの心子知らず:03/04/13 20:23 ID:Y2aEFnTC
うちの保育園も車で送り迎えしてる人が多いです(ちなみに都内)。
高級車も止まっていたりしますが、それは両親が稼ぎがいいからみたいです。
(親は医師と薬剤師というウワサ)
私はフツーのパートなので贅沢できませんが、貯金はちゃんとしています。
925名無しの心子知らず:03/04/13 21:12 ID:FI01dAgP

ゲラゲラ

926名無しの心子知らず:03/04/14 00:34 ID:rcAZu6tT
ママ付き合いだので悩みが多いのはみーんな幼稚園ママ達。
他スレ見てごらん!
子供にとっては(3歳以上)保育園も幼稚園も一緒でしょ、きっと。
927名無しの心子知らず:03/04/14 01:14 ID:ZEetg8Jx
|_______
|______|_
|・∀・) まだやってるんだなぁ、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜)  まったくです、旦那様。
|⊂ノ
|`J
928名無しの心子知らず:03/04/14 08:46 ID:/AmUTsp5
私も保育園と幼稚園って一緒でしょ!と思ってました.子供にとっては保育園、幼稚園
ではなく子供に合うかどうかだと思うのです.(それはやはり見学に行く等で母親の目で
子供と一緒に確かめるしか方法がないと思ういます)
ただ、母親同士のお付き合いがどうしても必要なのは幼稚園です.
保育園時代はクラスが一緒でも親(保護者)の顔がわからない場合が殆どでしたが
幼稚園は参観日も頻繁にあるし,行事も母抜きでは考えられない場面も多いです.
最初はそれが結構憂鬱でした.自分が友達を作らないと子供にも友達が出来ないのでは?
と考えたりもしました.こういうお付き合いが本当に苦手な方もいらっしゃると思います.
子供は無邪気にお友達作りもしていきますがママ付合いが嫌いな方にとって2年〜3年
はかなり長く感じられるんではないでしょうか?

929名無しの心子知らず:03/04/14 11:26 ID:Jb+FlkGQ
>>897
いや,うちのほうでは幼稚園の方がカネかかって
ひーひー言ってる隠れ貧乏多いよ。
保育園の親のほうがねたみひがみが無くてさっぱりしてる。
930名無しの心子知らず:03/04/14 11:41 ID:LzJpEoaM
>>929
ウチの方は逆だ!(ヒーヒーは言ってないが)
幼稚園は一時的には月4マソ位払うけど
年間の補助金が(所得税13万以下の家庭)30万下りるので、
時間外保育等利用しても幼稚園の方が安い。

保育園は世帯収入700マン程度だと月8マソ払って、補助金30マソ。
高くてちょっと働くくらいなら入れない罠。
931名無しの心子知らず:03/04/14 15:29 ID:EuYdZDBL
>880=903?

903でいっていることって、902,868、879が言いたいことと一緒だと思う。
どーでもいいことだけど。
932名無しの心子知らず:03/04/14 16:32 ID:W0xYuU0R
あたしゃ880だが903ぢゃないよー。
880に書いたのは幼稚園教諭歴30年の叔母のセリフだす。
親がしつけられないことを、教育機関(ま、保育園含む)に丸投げされても困る、っつー話。
ある年齢の子供を取り上げて、その子が行儀いいとか悪いとか、ということを
100パーセント親のせいにばかりはできないが、
どっかの教室とか教育機関に入れればどうにかなるか、といえば、
それは期待するな、ちゅーことだね。
933名無しの心子知らず:03/04/14 18:16 ID:l2SJPJ9b
4ヶ月から、息子を保育園にやりました。
同じ4ヶ月のベビーが4人いたけど、性格やらしつけやらは、
全く違った物でしたよ。当たり前だけど。

やっぱり、家庭の教育力の影響が大きいと思います。
幼稚園だろうが、保育園だろうが、小学校、高校、大学と
行けば、全然影響力なんて、小さくなるものじゃないの?

子供に最後まで残るのは、家庭でのしつけじゃないの?

息子の小学校のクラスは学級崩壊がおきたけど、
保育園とか幼稚園とか関係なく、学級全体に波紋して、
クラス中のママが真っ青になったんです。
幼稚園とか、保育園とか関係ない、もっと重要なファクターが
子供達の心の奥底を支配してるのをかんじました。
934名無しの心子知らず:03/04/14 18:34 ID:51coIM2o
>>933
学級崩壊を起こす最初のきっかけの子供を見てみたい・・・

そういや前学級崩壊って本出てたけど、そんなかでも家庭ありきって
言ってたわ。
935名無しの心子知らず:03/04/14 19:12 ID:a36pJuV3
え?でもそうなると、
>学級全体に波紋して、
>クラス中のママが真っ青になったんです。
ってことは、どの家のしつけでもだめってことじゃないの?
936わたしは903:03/04/14 20:32 ID:lH5bJaln
>931は>>902 = >>868 =>>879でいいのかな。もしかしたら>>858も?
言っていることは一緒と思わなかったので書きました。
「誰か〜!地域のみなさ〜ん!うちの子躾して〜!」というご意見かと。
>858
>861と読み進めば、保育園または幼稚園に躾をしてほしいと言っている
人を擁護しているようにしか思えません。

なんで親が躾するという言葉に、過剰反応するのですか?
937名無しの心子知らず:03/04/14 22:53 ID:ve7S4DJ4
>>885
超おそレスで申し訳ないが
あんたみたいな親をDQNって言うんだよ。
慎重に選択するもなにもあなた自身、自分の子供のこと
理解できていない。
親なら入園させる前にわかるはずだ
938名無しの心子知らず:03/04/14 22:59 ID:ve7S4DJ4
わたしは903さんよ、自分の子供が悪い事してて近所の人に
叱られている。もちろん、してはいけないことだと叱っているのだ。
それをあなたは見てどう思うか?

わたしはそれは躾だと思う。
ということは地域住民にも躾してもらっているようなものだよ。

保育園、幼稚園に躾を丸投げというのは言語道断。
939名無しの心子知らず:03/04/14 23:04 ID:L0qaYrZe
保育料が決定。一ヶ月で45900円。高っ・・
みんなこんなもん?何のために仕事してるかわかんない。

土曜日仕事なので、保育所に子供預けたら
土曜日の場合はおやつが出ないので自分で持参してくださいって
言われるし。高い保育料払ってるんだからおやつくらい出してよ!!
940名無しの心子知らず:03/04/14 23:08 ID:lH5bJaln
>938
状況によるので、なんともいえません。近所のどのような人なのか、
その人とうちとの間はどのような関係なのか。叱られている原因となった
行為はどのようなものなのか。どのような叱り方をしているのか。
このようなことを総合的に判断し、その場での子供への対応を決めるのが
親なのです。これが、再三再四複数の人たちが、躾は親がするものと
いっていることなのです。理解できませんか?

それを地域で躾ととるとかどうとか、言葉遊びではなく、本質の議論をしては
いかがでしょうか。
941名無しの心子知らず:03/04/14 23:12 ID:51coIM2o
>>939
わたし昔、6マソ300円ですた・・・・・・・・・・・
たいした収入じゃないですぞ・・・・・・・・・・
942名無しの心子知らず:03/04/14 23:19 ID:UHjMPi9I
うちは子供二人で35000円(二人目は半額)
収入はまぎれもなくたいしたことないですヽ(`Д´)ノウワァァン
943名無しの心子知らず:03/04/14 23:22 ID:ZfCbHH3F
>>939
月200時間預けたとして、1h約230円・・・。
944名無しの心子知らず:03/04/15 02:47 ID:ySEamgEA
>939
うちの幼稚園約3マン。
3時前に帰ってくるよ。
毎日5時過ぎまで預かってくれて土曜日もいいなんて。
ズルしても保育園に行かせたくなってきたじゃないか。
ダラ専業なので言ってるだけだけど。

939の子供が何歳児かでまた話も違うだろうが
3才だったとしても全然高いとは思わなーい。
945名無しの心子知らず:03/04/15 06:00 ID:mQylPIxn
しつけの定義が人それぞれだから、話が噛み合わないのでは?

そもそも、しつけって何なんでしょうね?
私のイメージだと、ガミガミ叱って大人の都合のいいように
子供をコントロールすること。あとで、子供にしっぺ返しされたりしてね。

イスに座っていられない子供の話がありましたが、
時期が来ればみんな座っていられるものだと思います。
座っていられないのは、変ですね。それか、しつけられ過ぎとか。
自分の子供を信じて待ちましょう。
946名無しの心子知らず:03/04/15 06:12 ID:eheDHl4k
>945
>私のイメージだと、ガミガミ叱って大人の都合のいいように
>子供をコントロールすること。あとで、子供にしっぺ返しされたりしてね。

ずいぶん変わった定義ですね。。。


それもまた
947名無しの心子知らず:03/04/15 08:06 ID:I81uP4bb
>945
躾=人として生きていく為の常識を学ばせる と思ってます。
教えないと子供自身が恥をかくし、これから生きていく上でのルールを知らないと
自分から自爆すると思うんだけど。
椅子に座らせるだって、怒鳴りつけなければ出来ない事ではないけれど
公共の場でそれが大事かって事は親が教えていくべきだと思うよ。
保育園や幼稚園での生活は、あくまでも普段のプラスαだから過剰に期待してはいけないとも思う。
でも、座っていられない子供を「変ですね?」と言い切るのもなぁ。
集団生活に入ってからお友達の中で学ぶ子もいれば、家庭で学ぶ子もいるわけだし。

保育園&幼稚園で学べる事で家では無理な事も多いと思う。
このスレに来てる人は何も「全部面倒みてよね」ってわけじゃないと思うよ。
集団生活でしか見えない部分(協調性について)を話してるだけでは?
最終的には、自分の親が自分をどうやって育ててきたとか思い出す以外にないよね。
ガミガミ怒っていたか、要所要所で叱ってきたのかって自分が一番よく知ってるわけだし
それを今度は子供良い形で教えていくしかないんじゃないの?

信じる事も大事だけど、放任はいけないと思うよ>文面読むとそう取れる・・・
948858:03/04/15 08:36 ID:SatquvSS
858です。躾について議論されていますが、私が聞きたかった事は、集団生活の中でのルールや協調性を身につけるにはどちらがいいのか知りたかったのです。
866さんのレスはとても参考になりました。落ち着きのない子供が、幼稚園と保育園でそれぞれどう変わっていったかを知りたかったんですよ。
今、私は専業なので幼稚園の選択をしたほうがいいのかも。とレス読んで思いました。
949947:03/04/15 08:47 ID:I81uP4bb
スレ違いな上に長文書いてしまった。

>>858=948
園によって方向性が違うから両方とも詳しく調べてみたらどうかな?
体験っていうか実際にどういう方向性を持ってるのか、
保育園なり幼稚園なり行ってみてからでも良いと思う。
のびのび重視もあれば躾重視もあるから。

専業なら幼稚園だね。>地域によっては保育園も可みたいだけど
お子さん連れて見学に行くといろいろとわかると思うよ。
先生の感じとか子供たちの様子とかさ。

>落ち着きのない子供が、幼稚園と保育園でそれぞれどう変わっていったかを知りたかったんですよ。

こればっかりは先生や園との相性もあるからどっちがベストって難しいと思うんだけど。
良い先生と巡り会えたら一番だよね。

950858:03/04/15 09:07 ID:Wc2mqWou
〉949さんありがとう。入園申し込みまで、もう少し時間があるので、調べてみたいと思います。
確かに先生にもよりますよね。娘は満二歳の時、1ヵ月のみ保育園に行ったことがあります。その園の先生達は、根気よく娘に付き合ってくれました。
しかし、園探しで見学に行った他の園では、落ち着きがないと話ただけで「保健所で何かいわれてません?」と嫌な顔をされた先生もいました(見学して何を見たいの?とまで言われた)。だから、園探しには慎重になるのです。
951名無しの心子知らず:03/04/15 15:33 ID:WYGt2tJP
950の娘はADHDなの?
952名無しの心子知らず:03/04/15 17:28 ID:KVCqHcY1
>950
嫌味を言われたのなら、その園には行かないほうがいいんじゃないかな。
そこの園には、おたくのお子さんは合わないんだよ。
だからといって保育園というのも、保育園に迷惑。
本当に幼稚園でそう言われるレベルなら、保健所に相談したほうがいいよ。
煽りじゃなく、早期発見早期治療が社会適応には重要かもしれないから。
953名無しの心子知らず:03/04/15 17:51 ID:MnPOm3Tq
卒園した子供みるとおのずと園の雰囲気が分かるよね。
954名無しの心子知らず:03/04/15 18:00 ID:62uPv0oV
950は親の躾がなっていないものと思われ
955858=950:03/04/15 19:29 ID:FPEqQGEg
〉952
過去レス読んで下さい。ADHDではないと書いてあります。
956名無しの心子知らず:03/04/15 19:30 ID:3t1IaECz
>>955
ADHDでないなら、躾がなってないのね。
嫌らしい一家ですこと。
957950:03/04/15 19:35 ID:m5jqR0Pr
それに、そんな嫌味を言ったり、見学を拒否するような保育園に通わすはずがないでしょう!そんな保育園があったという話です。
958名無しの心子知らず:03/04/15 19:36 ID:KVCqHcY1
>955
私はADHDじゃないかなんて一言も書いていませんよ。
ADHDじゃなくても、集団生活をするのに問題があると判断され、
受け入れてくれる園が少ない状況なら、親は気がついていないかもしれないけど、
他の障害があるかもしれないのだから(脳、聴覚、視覚など)、
保健所に相談し、必要とされたら精密検査を受けてはということです。

人に過去レス読めとか言う前に、レスをちゃんと読解してくださいな。
959名無しの心子知らず:03/04/15 19:39 ID:XS7MgAl/
専業なのに保育園か幼稚園どっちにするか迷うひとの理由をキボーン。
960名無しの心子知らず:03/04/15 19:42 ID:mMU+/wCZ
〉958
だから、保健婦に相談したと書いてあるんですよ、過去レスに。問題ありません。
961名無しの心子知らず:03/04/15 20:24 ID:KVCqHcY1
>960
そんなに自信満々なら、悩むことないじゃない。
受け入れる園がなければ、家庭保育でもいいし。
週2日とか3日の託児施設でもいいし。
何を悩んで、このスレを消費しているのかしら?

それから、保健所では「私は躾ができないのですが」とかって
育児相談にものってくれるわよ。
962名無しの心子知らず:03/04/16 03:09 ID:6mAeKqr0
ちょっとお伺いしたいのですが・・・保育園に入れたら、
幼稚園のように、子供のお休みの日=保育園のお休みの日に
しないといけないんでしょうか。例えば、保育園は土曜日もありますよね?
でも、親は週休2日で、土曜日は子供を預かってもらわなくっても
いいやって場合でも連れて行かないといけないんでしょうか?
また、仕事が早く終わった場合、帰りの会より前に迎えにいって
連れて帰ったりするのはDQNなのでしょうか?
963名無しの心子知らず:03/04/16 03:20 ID:SHsbcR0X
園側に「土曜日は仕事先が休みなので」ってちゃんと言えば大丈夫だよ。
土曜日に来てる子って少ないし。
964名無しの心子知らず:03/04/16 03:22 ID:SHsbcR0X
連続スマソ

早く迎えにいくのも別に問題ないと思うよ。
ただ、お昼寝中は避けたりすればいいのでは?
965名無しの心子知らず:03/04/16 03:43 ID:6mAeKqr0
>>963
レスありがとうです。土曜も連れてかなきゃいけないのかと思ってました。
あと、もう一つ教えてください。
親が1〜2週間くらいの長期休暇取るような場合、
子供も合わせて休ませてOKなのはだいたい何歳くらいまででしょうか? 
(幼稚園だとまずいような感じですよね?
もし園がいいと言っても、子供の間でどんなものなんだろう)
966名無しの心子知らず:03/04/16 06:44 ID:heYc/fPt
>965 うちは親が休みのときは、原則子供も休みです。
  だから育児休暇のときは預かってもらえません。(産休はオッケー)
  週休2日休みの人は就労証明書で、休みとなっているので、土曜保育は
  お願いできません。
967名無しの心子知らず:03/04/16 08:13 ID:JWvtAhJR
>>965
幼稚園は特に私立は方針あるだろうけど保育園はOKだと思う。
でも、大きな行事があったり、休むと登園しにくい状況になりそうな
場合、長期欠席は子供がかわいそうかな。
それは子供のタイプやクラスの雰囲気、先生のフォローでも
変わってくるので、親が判断するのが一番かと思います。
968名無しの心子知らず:03/04/16 11:03 ID:LyJEpDSX
>>965
>親が休みの時
何度もガイシュツだが、保育園は基本的に「保育に欠ける状態の児童を保育するところ」。
だから、親が休み=保育に欠けていない状態の時は原則として預けられない。
細かいところは園によっても自治体によっても違うみたいだけどね。
ウチの自治体では親が休みなのに子供が登園するのは表向きお断り、ってことになってる。
969名無しの心子知らず:03/04/16 11:42 ID:6mAeKqr0
>>966-968
どうもありがとうございます。
幼稚園のように親の都合で行かない日もあるっていうのは
ちょっとまずいのかなと思ってましたが、
むしろ、登園させないで!なんですね。
勉強になりますた。ありがとうございます。

・・・って、うちのはまだお腹の中なんですけれどね。
970名無しの心子知らず:03/04/16 18:17 ID:OyatFx89
私の場合、主人が自営業なため実質専業ですが、保育園可。
保育園の待機児童もいないとの事なので、どちらにするか今から迷っています。
専業なのになぜ迷う?といった事ですが、
すまん、弁当と行事と母親同士のつきあいが正直めんどくさい。
弁当は何とかできよう。しかし後の二つが面倒くさい。
専業が保育園というと、イコール育児放棄と言われますが、
出来れば早く迎えに行きたい。
あとは、飽くまで自分の周りだけど、皆幼稚園希望者らしく(あたりまえか)
自分の感覚と照らし合わせてみると、なんか過保護で。
転ぶと怪我一つないくせに、泣いて手や足を払うために
ママの所へ駆け寄る軟弱児(言い方きつくて失礼。みんなかわいいけどね)
自分の子どものこと考えると、精神的にたくましくあるためにも
保育園もいいかも、とかなんとか言い訳がましく考えたり。
あとは母親である私一人が養育者であるより、
色んな大人に関わって欲しいという気持ちもあり。
でもなんで専業なのに保育園?とかいわれると、
以上のこと言うの面倒だし、やっぱり言い訳がましく、実際めんどくさがり
なので、周りから白い目でみられるのが嫌な、小心者なんです、はい・・・。
971名無しの心子知らず:03/04/16 18:24 ID:ijLBRrYP
>970
要するに育児放棄したいわけだな。












氏ね!
972名無しの心子知らず:03/04/16 19:16 ID:BS0aEUg2
>970
>971の言い方はきついけど、そう思えるよ。
うちは幼稚園だけど、母親同士の付き合いって、送り迎えの時や
帰り道にお話しながら帰るぐらい。
行事が面倒なんだ。七夕やクリスマスなどの行事を先生と一緒になって
子供のために作り上げるのが面倒なんだ・・・・・

悪いけど、幼稚園より保育園に出されている補助金のほうが大きいのだから、
保育園にいかないで。
973名無しの心子知らず:03/04/16 20:49 ID:NiMuobaJ
>270
転んで母の所へ駆け寄るのを非難されたら
この国に子供はいなくなるし、そういう方がいるんだなっと思うと
やっぱり保育園へ未満児の頃預けてて失敗だった!
自省しました.
でも本当にいるんですね、970みたいな方 ビックリしました。
974名無しの心子知らず:03/04/16 20:50 ID:NiMuobaJ
>970
訂正
975名無しの心子知らず:03/04/16 20:58 ID:NOynG9Zs
>>720
うーん、年少児だったら、転んで怪我もないのにママに泣きつくのは
自然の動作だと思うけどなぁ‥‥それを否定する>>720って、
育児を放棄したいとしか思えないよ。

それに、保育園に預ければたくましくなるというのも思い過ごしだと。
幼稚園には幼稚園ごとの育て方があるわけで、
中にはスパルタ方式の園もあって精神的にも強くなるよ。

976名無しの心子知らず:03/04/16 21:16 ID:cEAKidue
このスレ住人はアンチ保育園なの?
977名無しの心子知らず:03/04/16 21:21 ID:jjNMaWRK
幼稚園ママって気取ってるイメージがあってなんだか・・・
ライバル意識とか渦巻いてそう。なるべくなら避けたいよ。
お弁当や行事参加は特に気にならないんだけど。
保育園、入れないかなあ。
978名無しの心子知らず:03/04/16 21:24 ID:JWvtAhJR
このスレは保育園に行きたいけど、いろいろな理由で
いけなくて行く人を僻んでるスレだと思ってよんでますw
979名無しの心子知らず:03/04/16 21:24 ID:MIwk8dZS
>976
このスレの住人はいろいろな意見の人がいるよ。

私は、幼稚園マンセー(教育面が優れてる等)もアフォかと思うけど、
保育園こそが理想の育児環境というのも、馬鹿じゃないかと思う。
それぞれの家庭の事情があるのだから、それが許す範囲で、
子供にとって最善の環境を選んであげればいいと思う。
980名無しの心子知らず:03/04/16 21:29 ID:MIwk8dZS
>977-978
うちの子供は幼稚園に行っています。理由は、私が専業主婦を
選択しているので、はじめから保育園は検討しませんでした。
正直なところ、行事が面倒とか幼稚園ママは嫌いという人は、
無理にでも働いて、お子さんを保育園に行かせてあげればいいと
思います。バザーなどの行事の準備のときに、ヤル気のない人や
奉仕の心がない人がいると、邪魔なんです。
(都心でも3歳児になると、保育園も競争率が下がるようですし)
でも、こんな理由で「幼稚園じゃなくて保育園に行ってよ!」なんて言うと、
まじめな保育園ママの迷惑になっちゃうし。困り者ですね。
981名無しの心子知らず:03/04/16 21:33 ID:OyatFx89
970です。
書き方が悪かったようで、いや、育児放棄って言われればそれまでなんだけど。
基本概念としては、子どもを「預ける」っていう様に、
育児時間を根本的に短くしたいってわけじゃないから。
いっそ預けなくても良いくらい、自分の子どもはかわいいのはもちろんの事。

「ママ友達」として友達になると、その域を超える付き合いって出来ない、もしくは
しないでしょ。仮面をかぶったような付き合いって、ちょっと性に合わない。
よって、行事、めんどくさいなーっていう感じ。

あと、転んで泣いてママに助けを、、っという部分だけど、そういう子ばっかりじゃないの。
ただ、自分が仲良くしていて、同じ幼稚園の学区同士であり、ちょっとボスママっぽい雰囲気
の人の子どもの事を書いたの。その子が私の中で「ママ友」の象徴だったわけ。
いや、見れば分かるけど本当に過保護だなぁと思うんですって。
転んでママーって駆け寄る話は、ちょっと詳しく説明できないけど、
いません?砂がちょっとでもついたら病気になると思っているほど
子どもに気を遣うおかあさん。いい人なんだけど、以上に子どもに神経質で
気を遣う。子どもが帰らないとだだをこね出すと、何時間でもそこにいる。

ま、与太話が長くなりました。うん、私が幼稚園・保育園に偏見があること、
そして自分が育児放棄をしたいというのが本音なんじゃないか、
という事を、深く考えました。
自分が許せる範囲で手抜きできたらな、などと甘い考えはするな、ってことで
しょう、でもそれが本当なら真剣にみなさんを尊敬します。
982名無しの心子知らず:03/04/16 21:41 ID:heYc/fPt
保育園8年目です。みんな忙しくって、深入りしないよ。
ママ友も、あっさりすっきりつきあえます。
983Let's go for it:03/04/16 21:48 ID:dSI17Rwj
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
984名無しの心子知らず:03/04/16 21:49 ID:jjNMaWRK
育児放棄っていうなら、幼稚園も一年保育で十分だと思うのですが。
なんで二年も三年も入れるのか不思議。
985938:03/04/16 22:29 ID:FLg0JhrJ
>>940
私も子供の親だからあなたの言ってる意味は分かる。

だがね、子供によっては環境が変わったりして、子供だけの集団生活
に入ったりすると子供自身に変化が起きるんです。
ある意味サポート的な存在意味もあるんですよ。
この考えは日本の親やあなたに理解、浸透していないだけ。
親が親がっ言ってたらノイローゼになる人だって居る。それがエスカレートして
虐待に進展する。そういう可能性だってあり得る。
たまたまあなたはうまくできた、だけなのです。これ、意味分かります?

確かにそこまで深く考えず躾のために預けるという両親も居るでしょう。
その愚の骨頂が戸塚ヨットスクール事件ですから。
どうもあなたの書き込み見ていると親の考え中心の書き方なんですよ。
そんながんじがらめじゃ育児面白くないです。
あなたは面白かったのかもしれませんが?。

もっと本質的に議論したければメールでどうぞ。

 
986938:03/04/16 22:31 ID:FLg0JhrJ
メルアド訂正です。失礼しやした。
987名無しの心子知らず:03/04/16 22:41 ID:aJ/vQW8T
>984
>なんで二年も三年も入れるのか不思議。

それはね、この少子化の時代、
そうしないと遊び友だちがいないわけですよ。
他の地域は知らないけど、うちのほうは公園貸切なんてザラだもん。
仕事が在宅なんで家でみてるけど、
「保育園いれないなんてカワイソー」といわれまする。
ちなみに専業でも保育園オケーな地域です。
988987:03/04/16 22:55 ID:aJ/vQW8T
それと、遊び場が減ってるのもあるかも。
保育園が充実してる地域だから、
逆に小さな公園(郊外の大きな公園は山ほどあるけど)が少ないです。
下手すると歓声あげて騒ぐのも憚られる・・・。
保育園の園庭ならそんなことはないでしょう。

世のスタンダードは、既に共働き、保育園に移ってると思う。
待機児童がゼロ地域の場合、その恩恵に預かりたいって970さんの気持ちもわからないでもないです。
私は子どもと毎日過ごしたくて在宅で仕事することを選んだけど、
子どものことを考えると正直悩むよ・・・。
いずれにせよ、母親の事情ではなく子どもにとって何がいいのかを優先したいですね。
実際通うのは子どもなんだし。
989名無しの心子知らず:03/04/16 23:08 ID:jjNMaWRK
>987
それなら遊び友達がいないので保育園入れてるっていうのも
筋が通るよね。待機児童がいない場合は。
990名無しの心子知らず:03/04/16 23:27 ID:+eH2ENV9
984は馬鹿ですか?

そんなこと言うんだったら、小学校はなんで6年まであると思っているの?

1年目と2年でやること違うんですけど。
991名無しの心子知らず:03/04/17 00:08 ID:Ohosdd2V
>985
> この考えは日本の親やあなたに理解、浸透していないだけ。
あら、日本の育児はダメで、海外マンセー主義者が、また来たのかしら?
992名無しの心子知らず:03/04/17 00:16 ID:QO9HZjDv
〉990
幼稚園を、何年も通う必要がある理由を述べよ。内容が違うんですけど!なんてのはなし、貴方ノ立派な持論が聴きたい。貴方の子供は幼稚園に通うことでどう善くなったの?
993名無しの心子知らず:03/04/17 01:02 ID:C2J63pTM
>>992
うちの子、幼稚園の年長の男の子。
年少から入れた幼稚園で良かったこと―

・誰とでも挨拶できるようになった
・掃除・洗濯を手伝ってくれるようになった
・静物画が描けるようになった
・鉄琴が使えるようになった
・25メートル泳げるようになった
・英語圏の人にも物怖じせず話しかけるようになった
・毎日日記を書くようになった

近所の保育園では絶対に無理だし、
塾でもやってくれない内容が多かったので、
本当に良かったと思っている。
994名無しの心子知らず:03/04/17 01:29 ID:Z9e6SbRf
〉940=991?
すごい自分の育児に自信と信念を持っておられるようですが、何人のお子様を育てられたのですか?
995名無しの心子知らず:03/04/17 01:52 ID:Bc3ZGr3G
〉993
楽器・絵・水泳、学校でもするよ。幼稚園でできた事が大事なの?挨拶やお手伝いを幼稚園入るまでに教えてなかったの?育児放棄て言われるよ〜!
そんな理由じゃダメ、説得力ナシ。
996名無しの心子知らず:03/04/17 02:01 ID:SHH3vdXc
>>995にチョト胴衣(失笑 
すべてとはいわない、でも半分は家ではなにやってたの?と思う。
997名無しの心子知らず:03/04/17 02:01 ID:iAcmN2ZI
1000前にいうが・・・IDが変わっても>の形が同じだと
ジサクバレバレでつよ。(w
998名無しの心子知らず:03/04/17 02:02 ID:iAcmN2ZI
998
999名無しの心子知らず:03/04/17 02:02 ID:iAcmN2ZI
どう?999
1000名無しの心子知らず:03/04/17 02:02 ID:iAcmN2ZI
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。