■■■ 俺 達 専 用 part 6 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
とうとうpart6だ!
俺達、引き続き語り合おうぜ!

前スレ
■■■ 俺 達 専 用 part 5 ■■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1017188177/

その他の過去ログについては>>2を見てくれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【関連URL・[俺チャット]】
http://www.peace.ne.jp/~cherry/cgi-bin/windy.cgi
2名無しの心子知らず:02/06/21 23:53 ID:NZAIugRq
3:02/06/21 23:55 ID:NZAIugRq
あ...。スレ立てた俺が俺になってなかった(鬱
俺達、スマンカッタ。
part7までガマンしてくれ。
4:02/06/22 00:02 ID:fKo28eRO
>>3 乙。まー気にすんな。
5:02/06/22 00:19 ID:Bt6/JhT6
>>1
スレ盾、乙カレ〜!!
6:02/06/22 03:42 ID:mf29QcyZ
>1俺
乙カレー!!
ベイベが夜泣きでこんな時間に起きてる俺だぜ!!
7:02/06/22 06:36 ID:AmmSGB6k
おは俺!
新スレ乙>1

新たな気持ちで 俺流を貫くぜ!!!
8:02/06/22 08:40 ID:fewrP+XN
乙彼>1
俺達、Part6でもよろしくな!
9:02/06/22 08:48 ID:Ev2nKV30
>>1俺 乙かれー!


で 前スレは「1000獲り合戦場 再び」か?
10イ奄:02/06/22 11:44 ID:MDr5joy6
このスレは乙カレーで1000を目指すスレになりました。
11:02/06/22 12:06 ID:9Gl/cXZ3
>1スレたて乙カレーだぜ!
俺たち、よろしくだぜ!
12:02/06/22 12:32 ID:Z7GG6jq3
ちょっと小自慢していいか?

今晩、久々に宅配ピザとるんだよ!
うちは田舎だから宅配ピザも「10.4」しか来ないんだけどよ。
久々の外食(というか中食?)で今から楽しみだぜ!!!
ほんとちっちゃな楽しみだけどな。
13:02/06/22 12:33 ID:BMRykME+
>10
藁たぜ。
「イ奄」・・これも気に入ったぜ!
14:02/06/22 12:37 ID:BMRykME+
>12イ奄
ピザ美味そうじゃないか。ゆっくり味わってくれよ。
ところで、「10.4」がわからない俺だぜ。
さっき起きたばかりで、頭が回らないぜ。
1512イ奄:02/06/22 12:39 ID:IPwBpJyN
スマンスマン。
「10.4」テンフォーっていうピザ屋なんだ。
ホッケードーにしかないんだった。>14イ奄
1614イ奄:02/06/22 12:43 ID:2rvVKPNh
>15イ奄
素直に読むのか。
俺は何か引っ掛け問題(?)かと思ったぜ。
thks!
17:02/06/22 13:39 ID:JtfNqBZ+
>>12イ奄
羨ましいぜ!ピザってなんだかんだ言って結構高いからな…
家では凄く豪華な食事だ!下手すりゃ寿司より高かったりしねぇか?

10ヶ月になって、ようやくうちのベイベに歯が生えてきた!
通りで昨日・一昨日の機嫌が悪かったわけだぜ。
ちょっぴり嬉しい俺だぜ。
18:02/06/22 16:29 ID:trTS1E3N
>>17 お、新しい歯だな。
大事にしてやれよ!
19:02/06/22 22:01 ID:Dkcx/QNl
俺スレも新スレか!
一昨日の夜から今まで2ちゃんしてなかったら
新しいスレがイパーイ・・・
20:02/06/22 22:07 ID:fewrP+XN
俺も小自慢していいか?
俺ん家、今日はほか弁だったぜ。
安いけど贅沢・・・小さな幸せだぜ(藁
21イ奄:02/06/22 22:15 ID:NMbk55hL
イ奄もプチ自慢していいか?
今日、内祝いでディズニーランドのギフト券もらったぜ。
ベイベはTDLマンセーなんだが、有料の4歳になっちまったので、
しばらく行けないと諦めてたんだ。
夏は地獄だから、秋にでも行って来るぜ。
22:02/06/22 22:37 ID:4V+x0w8r
>12俺、うちも今日10.4ピザ食ったぜ! 
旦那が飲み会でいないのを良いことに、いつもは
エビデラックスに付き合わされるところを、今日はオリジナルトッピング
いってみたぜ!(サラミ&ニンニクだぜ!)
なんだかんだいっても、こんなときしか食えないし、嬉しかったぜ!!

ちなみに後志地域の俺だぜ!
23イ奄12:02/06/23 12:51 ID:z3VFMznc
>22イ俺
おぉ。10.4喰ったのか!
俺はエビデラとオリトマとミックス(唐揚げとウィンナが載ってる)と
あとはチキングラタン頼んだぜ。親子3人で完食したぜ!
グラタンはマズー(+д+)だったよ。
24:02/06/23 16:08 ID:fTcQ2gTK
俺達、こんにちはだぜ!
今日は子供の幼稚園の参観日だったぜ。
娘は三日三晩、インドア派というよりはヒッキーな相棒を説得して、
参観日連れ出しに成功したぜ。こんなけなげな娘をほめてやってくれ。

しかし、理由が「皆お父さんなのにあたしだけお母さんじゃ恥ずかしい」って、
土日休みじゃないお父さんや、シングルマザーの俺達に失礼だろが、ゴルァ!
いまどき、お父さんお母さんを意識させるような行事をする
幼稚園も??だけどな。
下の子の時は違う園にしたい気分だぜ…。
25イ奄:02/06/24 02:06 ID:m2Yyh1cc
ベイベが久々に発熱で、今晩は徹夜になりそうな俺だぜ。
滅多に病気にならない元気すぎるベイベだが、
熱性けいれんの常習者なので、発熱の時は気がきじゃないぜ。
さっき、けいれん止めの座薬を入れたから、効いてくれるといいんだが…。
朝一で病院へ行って来るぜ。
鬱陶しい日がまだ続きそうだが、イ奄達&ベイベ達も体には十分気をつけろよ。
26名無しの心子知らず:02/06/24 02:31 ID:zxqUgnb4
オオ、熱性痙攣は俺のベイベもなってこっちまで痙攣起こすかと思うほど
見てて死にそうだったぜ。
熱の上昇具合が極めてビミョウだったりするから気が抜けないよな。
今痙攣止め入れたんだったら朝まで持つだろうが気が抜けないな。
頑張れベイベ&マミー
うちのベイベもプチ熱出してて胃腸が弱いのか
寝ゲロ常習者なのでどこに寝ようか心配だぜベイベ・・・・・
27イ奄の発案者:02/06/24 10:55 ID:lXOGqBRI
イ奄の奄は「あまみおおしま」の「あま」だぜ!
28:02/06/24 12:12 ID:vJGNH7BT
イ奄だ〜イ奄だ〜
俺、すんげ〜カンドーしちゃったんだよーー
↑見てくれよ、この俺の小ささ!
きっとイ奄って大きいやつなんだろうなァ…

おっと、1俺に挨拶しとかなきゃな、スレ立て乙カレー!!
2925イ奄:02/06/24 15:57 ID:idSAkiGd
>27 イ奄の発案者
勝手に使わせてもらってたぜ。済まなかったな。
これからたまに拝借してもいいか聞きたいぜ。
>26
ベイベの具合はどうだい?
うちのベイベは、Drに扁桃腺が腫れてるから、まだ熱でるかもと言われたぜ。
けいれんはホント怖いよな。ベイベが死人みたいな顔になって、
何度あせったことか。一度だけ、QQ車にも乗っちまったぜ。
ベイベ、お大事にな!
30イ奄:02/06/24 20:04 ID:GbCUZww2
ベイベ@1才10か月がどことなく疲れてるような気がするぜ。
珍しく昼寝中に泣いたり、大好きなおやつのバナナも残したぜ
週末に相棒の実家に逝ってきたんだが、ヤパーリ車で3時間がキツかったのかな。
それともいろんな親戚に抱っこされたり、色んな芸を披露したりで疲れたのか?
「全然人見知りしないんですよ〜」なんて、能天気なこと言ってた俺を許してくれ…。
31イ奄の発案者 :02/06/24 21:33 ID:Pj9FjO2M
>>29 レス頂けるとは思わなかったぜ。
拝借なんてとんでもないぜ。気なんか使わないでくれよ。
27はそんなつもりじゃないぜ。気を使わせて悪いぜ。
気に入ったらどんどん使ってくれよ〜 ポイズ〜ン(おっと)
イ奄やイ奄は俺達みんなのものだぜ!!
32:02/06/24 22:10 ID:hG2PlHX4
>30俺
うちのベイベも1歳10ヶ月だぜ。何か親近感湧くな!

たまにしか会えないんだろうから、ジジババを喜ばせる為にちょっと疲れ
させてしまうのも仕方ないかもな。病気になる程じゃ困るが・・・
俺のベイベも隣県の相棒実家に帰省すると疲れるみたいで、夜泣きしたり
熱出したりするぜ。
実家に帰るとアイドル扱い(内戚で50年ぶりの女の子なんだぜ)で、やっぱ
興奮してしまうようだ。
家に帰ったら2〜3日ゆったり過ごさせるようにしてるぜ。
33名無しの心子知らず:02/06/25 11:11 ID:tCBp8qt/
オイラもアイドルになりてぇぜベイベ
3430イ奄:02/06/25 11:12 ID:IuLJn5us
>32俺
お互いミレニアムベイベ(w か、ヨロシクな!
やっぱりベイベも気疲れしるんだな。今日もマターリ過ごす事にするぜ。
ところで、俺のベイベはまだ「ママ」と言ってくれないんだよ。
「パパ」は喜んで言うくせに…ちょこっとジェラシーだぜ!

そういや、10.4(テンフォー)うちの近所にもあるぜ。
俺はトーホク人だから、北の方にしかないのかもな。ストロベリーコーンズは全国区か?
今日は雨だからピザでも取ってパァーっとやりたい気分だが、
これからバンク逝って来ないとニッチモサッチモいかないんで鬱だぜ…。
35:02/06/25 13:15 ID:9yQTVDPH
32、34の俺
家のベイべもミレニアムベイべだぜ!もう2歳過ぎちまってるが(w
10.4、ストロベリーコーンは近所にないぜ。ピザウイリーとピザーラだったら近所にあるぜ

ちょいと古い話アーンド長文ですまない・・。先週の土曜のことなんだけどな。
小学生以下の子どもだけが入れる遊び場(有料)での出来事なんだが
その中に、「水疱瘡?治ったの??」って言う感じのおこちゃまが
いたんだぜ・・・。正直、そのおこちゃまのマミィに「水疱瘡なのかゴルァ?」
と聞きたかったんだが小心者の俺は聞けなかった。(ウチュ
もしかしたら水疱瘡じゃないかもしれないしな・・・。
二週間後発疹が出ない事を祈っている矢先、今日発熱しちまったぜ。
病院に行ったらヘルパンギーナだった。なんてこったい・・・。
ベイべよ早くよくなれよ!


36:02/06/25 15:44 ID:g49B4CyT
>>35イ奄とベイベ、がんばれよ!
でも、まさか水ぼうそうの子を遊び場には
連れて来んだろぅ…
ママン自身が行きたいハワイとかならわからんが…(w

遊び場からの連想で思い出したのだが
少し前に友達と遊園地へ、子連れでいったんだぜ。
その時、産前までは大好きだった絶叫マシーン系に
まっっっっっったく乗れなくなっていた俺…。
なんだかむちゃくちゃ怖くて怖いぐらいなら乗らないぜと
全然乗る気がしなかった。
みんなは今でも絶叫マシーン乗れるかい?
37:02/06/25 22:49 ID:x7N1SAoK
俺はネズミーランドのビッグ雷山が好きだ!
あれは絶叫マシンとは言えないか(w
実は俺は遊園地ってほとんど逝った事ないんだぜ。
三半規管が弱くて、ブランコでも目が回っちまうんだ。
でも、大人になってからはネズミーランドは結構逝ったぜ。
軟弱な俺にはあのくらいの乗物が丁度いいのさ。
俺の相棒は一度も逝った事ないらしいぜ。
ラバー時代も頑として逝きたがらなかったんだよ。
まだちっちゃいベイベが大きくなったら、その時こそ連れて逝くぜ!
(実は俺はあのネズミどもは苦手なんだがな…)
38:02/06/25 23:23 ID:so5ByLb9
俺は独身の時は、結構絶叫系好きだったぜ。
でも、結婚後は相棒と遊園地ってガラでもなくて、ほとんど乗る機会がないぜ。
いつだったか、名古屋の方の長島スパーランドで乗った、木製コースターはビビったぜ。
俺もベイベが生まれるまでは、ネズミーランドは苦手だったぜ。
最近じゃ、ベイベがネズミーランドマンセーで、数え切れないくらい逝ってるぜ。
でも、乗り物はいつもIt's a small worldなんかの非絶叫系だぜ。
物足りないけど、ひとりじゃ乗る勇気のない小心者の俺だぜ。
39:02/06/26 14:56 ID:ItlTWeVF
>38

長島スッパランド、蝦夷地からわざわざ行った俺だぜ。
新婚旅行行けなくて、その代わりに行ったのさ。
木製コースターは三回乗ったぜ。
ホントはスチールドラゴン2000ってのにも乗りたかったけど、強風のため乗れなかったぜ。
ドドンパとやらに乗ってみたいけど、それは富士急であったか?
4038俺:02/06/26 15:20 ID:lRNIAuc7
>39俺
木製コースター仲間がいて、ウレスィぜ。蝦夷地から乙カレ!だぜ。
ドドンパは富士急ハイランドらしいぜ。
今、HPチェックしたら、超絶叫系みたいだぜ。トライしたら、感想キボーンだぜ。
俺は「リカチャンタウン」オープンの記事に惹かれたぜ。(年がバレるぜ…)
きっとベイベは「トーマスランド」に釘付けになりそうだぜ。
ジェットコースターの代わりに、毎日ベイベのイタズラに絶叫してる俺だぜ。
41:02/06/26 22:15 ID:b7Wyg5b7
絶叫コースターなら浅草の「花やしき」。これ最強。
メチャ古い上に民家のすぐ脇を走ってるんだぜ。
まあ、絶叫する意味が違うんだが(藁
4236俺:02/06/27 02:30 ID:WPGRW/qY
ぬお!他の俺達は結構絶叫系クリアしてるんだな!
やっぱ俺だけなのかぁ…っつーかこうなると
ベイベが産まれたからと言うより単なるビビリになってもーた
だけかもしれないなぁとふと思ったりしたぜ。
しかし、俺達のを読んでいるとまた絶叫系に乗りたい気が
沸々とわき起こってきた俺だぜ…。
>>40
俺もベイベのいたずらに絶叫中の毎日だ!
家のベイベはガールなのにかなりのおてんばだぜ。
43名無しの心子知らず:02/06/27 06:41 ID:fJgFzyH+
女の人が書いてるんでしょ?
可愛げないなあ。。。
44:02/06/27 07:43 ID:DV0QE3EE
>43
まあそうカリカリせず、43も俺になってみないか?
(あ、もしかして「私」か?)
クセになると楽しいぜ!
45イ奄:02/06/27 07:58 ID:a8jG+pRY
>44
禿同!だぜ。
この板は、たまに>43みたいのが現れるから大藁だぜ。
46:02/06/27 08:51 ID:oHIgnWaK
煽りにも動じない懐の広い俺達マンセー!
47名無しの心子知らず:02/06/28 05:29 ID:4ih2sXQz
動じてるだろ(藁
48:02/06/28 15:07 ID:ebRFwvLg
テレビに流れる愛子サマの映像と俺のリアルベイベが
ちょうど同じくらいで、いつも納得しながら見てたんだ。
けどな、なんだろう?あのしっかりした座りっぷり。
俺のベイベはずりばいを無視してよつばいしそうな感じだが
お座りなんて気配もないぜ。
49:02/06/28 16:09 ID:vMFICf8N
>48
ベイベの成長はそれぞれだぜ。
俺のベイベは6ヶ月で割としっかりお座りしてたが、逆にハイハイは1歳
までしなくてヤキモキしたんだぜ。
いろんな発達パターンがあるから心配しなくて大丈夫だぜ。
50:02/06/28 19:22 ID:PsUQlTrA
>48俺
ベイベの成長は、>49俺が言うように、
十人十色、百人百様(こんな言葉あるか?)だから、気にすることないぜ。
俺のベイベなんて、全然育児書通りじゃなかったぜ。
初めての育児でノイローゼ気味になったが、途中からゴーイング マイ ウエイを悟ったぜ。
心配せずにガンガってくれよだぜ。
51自治スレ630:02/06/28 23:56 ID:MkMgWCpZ
お邪魔します。
今、自治スレで、メーテル、ポイズン、三村、俺、正直、の5つのスレを
まとめたらどうだろう?という話が出ております。
住人もダブっているものが多いし、雑談ネタスレが多いのもどうか?
ということもありますし・・・
「正直、俺ってメーテルかよっ!ポイズン」というスレタイで、
気分によって、好きなキャラで書き込む、という感じで。
各スレ住人から賛同が得られれば、まとめられたら、と思っています。
どうか、ご意見をよろしくお願いします。

自治スレ@育児板 〜なんとかしようヨPart2〜
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1004933961/

↑このスレの600あたりから読んでいただけるといいかな?
スレまとめる話が最初にでたのは626からかな?

皆様からのご意見をお待ちしています。このスレでも自治スレでも
結構ですので。よろしくお願いします。

マルチポストスマソ。
52:02/06/30 13:38 ID:eSOCe+hx
できればスレ統合して欲しくないぜ。
でも、ここんとこあんまり俺スレ・ポイズンスレも伸び悩んでる(?)ようだし、
この2つは統合してもいいかと思ってる俺だぜ。
「イ奄達」の意見はどうなんだか聞きたいぜ。
久し振りにageてみる俺だぜ。
53:02/06/30 13:45 ID:QEC4dv0e
統合話だが
スレの流れ、空気ってものがあるから
「今、この流れを切ってまで、このネタはふれないぜ。」
「オ、だがポイズンの方にならカキコできそうだぜ。」
ということがあるんだぜ。
こんな贅沢な使い方はだめなのか?
54イ奄:02/07/01 11:03 ID:IMmHEH3G
7月だな、俺たち。いよいよ夏だぜ。(アメダケド

統合話が出てるが、俺は>52の俺の意見に賛成だぜ。
>53の俺の意見にもうなずけるんだがな。
でも人は大勢いたほうが楽しいってモンだぜ。
実際「俺」に書いてるのに、語尾に”ポイズン”つけそうになった事もあった俺だ(w
ポイズナーと俺と、名前欄に書き分ければいいんじゃないのかとオモテいるぜ。
例え統合されても”私”とか”儂”には遊びに来て欲しいけどな!
55:02/07/01 11:39 ID:zAEsPyCT
俺は
> でも人は大勢いたほうが楽しいってモンだぜ。
って感じで統合には反対しないな。今のマターリ感も捨てがたいんで、積極的に
統合推進もしないが。

でも自治スレは侃々諤々(かんかんがくがく)だな。
正直、何故統合しなければならないのか理解できなくなってきた・・・
56:02/07/01 13:18 ID:XiYFEKz2
一ヶ月振りに2ちゃん復帰だ!
俺すれも新しくなってる!かなりマターリしてるようだが.......

自治スレ見てきたよ。
正直、俺もなんだかよく分からなくなってきたよ.....
自治で一生懸命統合に反対してる人は、
雑談スレの住人ではないのかも....という気もするぜ。
5748の俺:02/07/02 08:25 ID:0kcNNvT/
ありがとう 49 50の俺達
どうも離れて暮らしているじじばば達が愛子サマを見て
うちの孫もあのくらいか〜?と嬉しげに電話してくるんで
ちょっと気になったんだ。
マターリ暮らすことにするぜ。
58:02/07/02 13:13 ID:cxQt4i+C
俺んちの物干し竿、
強風に煽られて地面に落ちてた・・・。
ヨワッチイぜ!!!
59自治スレ630の俺:02/07/02 16:56 ID:yktgcft7
お試しスレ、たててみたんだよ。
今後のことはまたマターリと話し合いたいとも思ってるぜ。
なので、このスレも是非、覗いてみてくれ。

正直、俺ってポイズンかよっ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1025595228/
60イ奄:02/07/02 21:00 ID:jRCCLW6P
630の俺、ほんとうに大変な目にあっちまったな。乙彼だぜ。
不特定多数の顔も名前もわからない同士の意見じゃ、まとめるのは至難の業だよな。
俺は育児をしている者同士、マターリ楽しくやれるならどこでもいいや、
っていう呑気者だから、早速覗かせてもらったぜ。
俺たちも、ここでもあっちでもいいから楽しくやるとしようぜ!
61:02/07/02 22:31 ID:8Kl0vglj
俺も統合スレに逝ってきたぜ。630俺、一生懸命やったのに叩かれて
お気の毒様だな。
あっちも早く落ち着いてマターリ楽しめるようになるといいな。
62名無しの心子知らず:02/07/02 22:57 ID:gLvYI+zA
630俺、御苦労様だぜ。
叩かれても何とか道を開こうとしてるその姿勢にチョトホレタゼ。

でもやっぱり、沈み具合といい、
ここが一番落ち着くなあ.......

             
             と言ってみるテスト

63:02/07/02 22:58 ID:gLvYI+zA
俺になりそびれた.......ショボーン
64:02/07/03 11:18 ID:2GwFGEmv
>62=63の俺
元気出せよ!お前の愛は伝わってるぜ。

それにしても、いいかげんパアァァ!っと晴れて欲しいよなぁ。
今年こそ布団乾燥機でも買おうかと思っているぜ。
だが腰の重い俺のことだ、買いに行く前に梅雨明けしそうな気がするぜ。
65:02/07/03 11:39 ID:TC8/kom+
俺も統合スレに逝って来たぜ!
ここはここで好きだから、やっぱり残ってホスィと思うけどな。
新しい雑談スレだと、思ってちょっと参加してみるよ。
でも、三村もポイズンも正直も、よくわからないので
イマイチ話もわからない…
馴れしかないのかな。

今日は晴れたなーとオモタが、俺んちの辺は空がドンヨリで
ムシムシしてるぜ。
こんな時は、体もだるくて仕方ないぜ。
夜も晴れてたら、久しぶりに相棒とウォーキングでも
行ってみるかな。
66:02/07/03 13:47 ID:SqxfW3vw
今日はあんまり天気良くないって予報だったのに
一番蒸し暑いような気がする俺・・・
(サポーロ近郊だぜ!)
67:02/07/03 19:23 ID:qmW8J7V9
我が家の布団乾燥機は朝○新聞からもらった物だぜ
ベイベのおねしょに大活躍さ。
68名無しの心子知らず:02/07/03 19:27 ID:wR6MRjQU
オネショって乾いた後も臭くないのか?
俺んちのベイベ達、今まで大量のオネショは一度しかないが
耐えられず洗っちまったよ・・・布団。
69:02/07/03 21:56 ID:ldshUolm
統一スレが消えたぜ、俺達・・・ ヽ(;´Д`)ノ
70:02/07/03 22:00 ID:W7LeEBcx
前スレの1000鳥合戦に敗れた俺(藁
 おめでとぉ〜 1000キロヘルツの俺!
71:02/07/04 01:51 ID:vDJkRUYS
添い寝で爆睡、こんな時間に活動再開してみたら..........
前スレの1000鶏はと−っくに終わってるし、
統一スレも消えてるし.....ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!

でも1000キロヘルツは、ちょとワロタぜ。おめでとさん!1000俺!
72:02/07/04 05:30 ID:pe0S46i0
前スレ1000逝ったのか!オメデトウ。
統一スレも消滅したのか!オメデトウ(藁
73:02/07/04 08:46 ID:ddyBvW+k
前スレで決戦は今夜と書いたのは俺だぜ。
だが何故かコロッと忘れてベイベと爆睡しちまったぜ。
ああ、一番好きな物は最後に食べようと思っていたのに、
ママンにあっさり食べられちまった気分だぜ。
1000`Hzの俺、おめでとさん。

しかし統一スレ、俺は応援したかったんだが……合掌。
74:02/07/04 08:47 ID:WopP76fA
おはよう、俺たち・・・・
とか言ってる場合じゃないピンチだぜ>自分。
ダンナが後生大事にしていたプレミアモノの腕時計を、なくしてしまったぜっ。
つい出来心で、公園にしていって、砂場ではずしたか手洗う時にはずしたか覚えてないんだぜ。

やばいよぅ。普段から俺には触らせようともしないほど大事に大事にしていた物なのに
なくした、なんて言ったら・・・・・。
そろそろ夜勤から帰ってくる頃だ・・・・・。ウワァァァァン!
75:02/07/04 09:55 ID:mUjfUwd3
>>74
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
こ、公園には探しに行ったかい?
家中探してもないんだよな?うぅ、膀胱の辺り重〜くなるよな
そう言う時。がんがれっ。

ところでどうして統合スレなくなっちまったんだ?
ちょっと期待してたのにな。
76:02/07/04 10:29 ID:TMUbxrjA

明治いちご・俺のアイス、ンマイ!!!!
77:02/07/04 11:34 ID:+zEahSB0
>74
ヒィィィイ!!!
シラを切る・・・って訳にはいかないかい?
78:02/07/04 14:06 ID:hYKFfx0V
>75の俺
統合スレは立ったと同時に誰かがイヤガラセのように削除依頼を出したんだぜ。
削除依頼の理由は「雑談スレは削除対象だから」だそうだが、
まさか、どっかの雑談スレの住人が出したんじゃないよな?(w
いくら色んな意見があるといっても、あのやり方はいただけないと思った俺だぜ。
まあ、たもん君は今までのいきさつを知らなかったんだから、
削除されたのは仕方ないのかもしれないがな。冥福を祈るばかりだぜ。

それにしても今日は気持ちのいい天気だな〜。
ベイベと一緒に、干したての布団で昼寝しちゃおうかとオモテる俺なのさ。
79中・四国オフ幹事の俺:02/07/04 15:57 ID:CpASkkVM
お邪魔するぜ。
今日中に、オフ板でメアドさらすから、
もし参加希望の俺達がいたら、メールくれよ。
よろしく頼むぜ。
80:02/07/04 16:03 ID:J4JMekaF
ここもsage進行になったのか?
雑談スレ住人は肩身が狭いぜ(w

>78の俺
俺も削除依頼を出したヤシが気になってたんだ。
そんなことするヤシはいないと信じたいが
流れから行くとそう考えるのが正しいような気がして...。
でも、あのスレは読んでいて訳がワカランかった。

81:02/07/04 18:25 ID:NrSb53zn
俺も統一スレが無くなってるのを知って、ビクーラこいたぜ。
俺も前向き派だったんで、チョトサミシイぜ。
あれはあれで楽しみ方を模索してみれば、良スレになる
可能性だってあったのにな。
悲しみに沈んだメーテルを俺がなだめてみる…そんなビジョンを想像するのは
変かな?(ポッ
82:02/07/04 20:03 ID:6okp6S7C
>81の俺
その倒錯した妄想にはカナーリ笑わせてもらったぜ。
ああ、俺たちはさっぱりしていてイイナァ〜
8375俺:02/07/05 01:04 ID:OTIyI+L6
>>78
そっか、そういういきさつが…。教えてくれてありがとよっ。
色んな思いをしてスレ立てした1サンが不憫だぜ。

ところで>>74の俺はどうなっちまったんだろう?
俺はとっても気になっていたんだぜ。
84:02/07/05 11:17 ID:bkmxFHO/
腹が痛い俺・・・。・゚・(´Д⊂・゚・。
腹に来る風邪をひいてしまった。
85:02/07/05 12:21 ID:WdbOTnZA
>81俺
その妄想、(・∀・)イイ!
俺はメーテルズをナンパしようとオモテタぜ(w
だって可愛いからよぅ・・・ポッ

>84俺
お気の毒様だ(TДT)。
俺のベイベも風邪引き中だぜ。何気に流行ってるな・・・
86:02/07/05 18:34 ID:wm2+vlYi
すっかりsage進行なのか?

ベイベが食物アレルギーっぽいので小児科で採血
俺は部屋の外に出されたが廊下まで聞こえる爆泣きッぷり

熱さまシートをおでこに貼ったベイベ達で
小児科はいつもよりごった返していたぜ
>84俺と>85俺のベイベ お大事にな
87:02/07/05 23:03 ID:FjSAVYMK
>74俺
どうなったか気になるぜ
大丈夫か?
見つからなかったら交番にも届けてみるといいと思うぜ
88:02/07/06 06:11 ID:g3kK0V8S
74の俺だぜ。
心配してくれる俺たちがいてうれしくて涙あふれてくるぜ。
とは言っても、時計は見つからず・・・・鬱真っ最中だぜ。
交番には届けたが、「あまり期待できませんが」と言われちまったぜ。

でかい公園なので、見知った顔はいないんだが
「もしやあの時あそこにいた人が」とか「通り道にしている中学生が、高校生が」とか
自分が悪いことを棚に上げて、いろいろ考えてしまう俺自身にも鬱だぜ。
今はまだ気づかれていないので、どんなタイミングで申告したら良いか考えているぜ。
89:02/07/06 23:39 ID:uv0YcrEX
>88俺
うーん、大変そうだな
とりあえずできるだけの探す努力をして
早めに告白したほうが傷が浅いんじゃないかと思うぞ
まぁ、ある程度の怒りは避けられないと思うがな
ホント、ついてないときってあるもんだな
90:02/07/07 01:20 ID:0H1mMskq
ageなくてもいいらしんだが、、、ageてもイイカ?>俺達

>88俺
89俺の言う通り、早めに行動しないと、長引かせる程
相棒の怒りも比例してえらいことになるとおもうぜ。
がんがれー

91名無しの心子知らず:02/07/07 01:31 ID:9jvSF6uc
何か俺になって強がっている>74俺 >84俺がたまらなくいとおしいぜ。
何かしてあげられればいいんだけどな。
9291俺:02/07/07 01:32 ID:9jvSF6uc
俺になってなかった。ウツ。
93俺からの業務連絡:02/07/07 11:52 ID:UVzBbNwe
俺たち、チョトおじゃまするぜ!
ミヤーギ&道民オフスレが落ちちまったようだぜ。
と、いうわけで今後は↓で話をすすめさせてもらう事にするぜ。

育児版オフ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024828072/l50

他の地方の皆さん、どうぞよろしくな!
新たに参加希望の俺、今ならまだ間に合うぜ(タブン) カモン!
9485俺:02/07/07 12:34 ID:tE1PIPJ7
ベイベが風邪を引いた俺だぜ。
病院逝って薬もらったんだが、副作用なのかどうか、ちっとも寝ずにハイ
テンションで遊び回って、昨日はとうとうトータル4時間しか寝なかった
んだぜ(ベイベが)
俺も当然眠れないし、このままじゃ風邪も治らないだろうしで頭抱えてた
んだが、ここでふと思いついた。
肩凝り用のレンジで温める温熱パックを、指定時間の2/3暖め、ベイベに
使用。そしたらものの10分でコロリと寝たぜ!ヤター!
もし意地でも寝ないベイベを持つ俺がいたら、一度お試しあれだぜ。
注)暖めたパックを使用する前に、触って温度確認してくれよ!
95:02/07/08 11:52 ID:MBjFdSlf
しい(*´Д`)ハァハァサラダ食べたいっ!


96:02/07/08 21:37 ID:xvKiqEW8
その肩こり用パックを、ベイベのどこに当てるんだぃ?
9794俺:02/07/08 23:10 ID:GwKHkBEd
>96
もちろん首筋〜肩さ!
大人でもここを暖めると眠くなるぜ。
98:02/07/09 17:32 ID:89/5QUbl
そうか、俺が眠くなるのはそういう事だったのか >97
99:02/07/09 21:16 ID:o6iO8vSM
あんまりヒト気がないのでチョト恥ずかしい話をさせてもらうぜ。
俺のデリケートな部分が、おとといあたりから痒くてたまらないんだよ。
どうやらセイーリのナフキンにかぶれたらしくて鬱だぜ。
笛美ニーナ軟膏を買ってきたほうがいいだろうか…。
でもチョト買うのが照れくさいぜ。子供産んでるのにいくぢなしかい?
二人目ベイベが欲しいのに、それどころじゃなくて悲しい俺だぜ。
100:02/07/09 21:37 ID:qN1PRQ/T
____________________________________________
| キタ━━━━ !!!\            \ ∧ ∧         /           わ        ,..-―-、        |
|            \          (゚Д゚∩        /           |       /:::::::::::::::::l        .|
|  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ \       ⊂/  ,ノ       /                ∩  /::::::::::::::::::::|       ,、.|
|       ∧_∧      \ ̄  ̄  「 _  |〜 ト  ̄ /     -―-、         |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ |
|キタ━━━(゚∀゚ )  ̄ ̄ ̄  \    ∪ ヽ l   オ    / /´Y    (´ヽ  ,、   l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿 |
|         '/ / \ _  ̄ ̄\   /  ∪  \  ./,、 _し' l     lヽJ/|ノ  \: |∧/l/|ノレ : : : :/  .|
|        / /  . \   __ \     :    オ /. Y: : `ー`ー-―'´一': : |    /: : : : : : : : : : ::i-‐'′   |
|    ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_      \  || .   ォ/  \: : : : : : : : : : : : /     /: : : : : : : : : : : |         |
|   ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ \.∧∧∧∧.    Y: : : : : : : : :r'´     /: : : : : : : : : : : :|       |
|   '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄ <  100 >.   /: : : : : : : : : :|      /: : : : : : : : : : : : |       |
|    `"゛' ''`゛ `'(___)            <   G >  /:: : : : : : : : : ::|     / : : : : : : : : : : : : |         |
|────────────────<. の E >──────────────────────|
|今だ! 100ゲットオォォォォ!!       < 予 T >    お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!        |
| ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          < 感   .>    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       |
|      ∩)         (´´ (´⌒(´.<  !!   >              /\ /\  /神\/../      .|
|  ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´⌒/∨∨∨∨\             / /\  \(´∀` )./      .|
|⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´./∧∧  ミ _ \          ())ノ__ ○二○二⌒/../       |
|     ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡./ (   ,,)┌─┴┴‐ \        / /||(二ニ) (___/../ 几l     |
|.  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂/  /   つ 100get  │\   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0   │
|ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(/  〜′ /´ └─┬┬―┘  \ . l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´|
|∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つス/    ∪ ∪      ││ _ε3  \ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡(.|
|゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;;;/              ゛゛'゛'゛          \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´..|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

101:02/07/09 21:45 ID:qN1PRQ/T
99の俺
今までにいった事の無いドラッグストアで買う。
というのはどうかい?
実際、俺は妊娠判定薬と排卵判定薬はこの方法で購入したんだぜ。

かゆかゆが無くなる事を祈っているぜ。
102:02/07/09 22:31 ID:4DzEjsVp
>99俺
俺も今整理中なんだ。やっぱりチョトカブレてるぜ(泣
ベイベのおむつかぶれ防止用のディクトンベビーって知ってるかい?あれを
風呂上がりによく患部を乾かしてから塗ると、軽いものなら治るぜ。
あと、やっぱりベイベ用に病院でアンダームやフエナゾールをもらった事は
ないかい?それも一応流用できるぜ。(別容器に移してな)

ナプキソは、俺的にはロリエのやわらかメッシュ系がソフトでいい感じだぜ。
103:02/07/09 23:47 ID:jEV6dsOl
カブレ仲間がいて嬉しいぜ(喜んでいいのか?)
俺は今年に入ってからかぶれだしたんだ。
原因は太ったからだと推測される(w
今は市内で一番大きいドラッグストア不壊見二位名軟膏を買って使ってるのさ。
来月は婦人科検診の月なのでそこで相談してみるつもりだ。

俺は逆にメッシュが合わないらしい >102
104:02/07/10 00:21 ID:XMcky0+r
カブレ俺達、俺も仲間だぜ!
メッシュか…。俺もダメなんだよ。
最近、CMでウィ酢パーを見る度、試してみたくなるんだが、
あれには昔、ひどい目に合わされたので怖くて買えないぜ。

>102の俺、
ベイベの軟膏にそんな使い道があったなんてオドロキだぜ!
次にカブレたら、早速試してみるぜ。 
カナーリ古い薬なんだが、余計かぶれたりして…   サッサトステロ?
105:02/07/10 00:25 ID:axdTDBwj
笛見ニーナ軟膏の「女性のデリケートな部分の痒みに」って上手い言い方だよな。
まさかマ○コの痒みにとは言えないもんなぁ。
俺は、ロリ恵のサラサラメッシュとかいうのでかぶれたぜ。
もうジャンジャンバリバリ掻きむしりたくってしょうがなかったぜ。
ここにウナクールぬったらどうなるかなぁと思ったけど、流石に止めといて
ポリベビーにしておいたけど、
ここでメントール系をためしてこそ、真の漢になれたかもしれないぜ。
106:02/07/10 13:12 ID:6MbZYnzz
やあ俺たち。台風の影響はどんなだい?
うちは埼玉県北部なんだが、一番降りがすごかった11時頃学校から「給食食べた後即下校」
って連絡網が廻ったんだが、今なんだか外が明るく雨も小止みになってきたぜ。
それでもそろそろ帰ってくるんだろうな。
子供はラッキーってな感じで、友達引き連れて来そうで鬱になるぜ。
107:02/07/10 16:11 ID:2lkEA5ol
俺んとこは東京都内。
ちょっと強い風に雨がチョローリって寛治かな。
友達連れてきたらおやつはどうしてるんだぃ?俺。
108:02/07/10 17:16 ID:B1he4Ujs
俺の近所のドラッグストアーでは、
不絵見にー名軟膏 ナプキソの近くにサラッと置いてあるので買いやすい(w
109:02/07/10 17:38 ID:CDKdHEBp
笛身似ー名…
俺はかつてそれでは治らないタイプの病気で
とても苦労したことがあったよ。
幹事陀さ…糖尿の血筋だと出やすいらしいんだぜ。
妊娠中に発病して、以来非常に疲れると出るんだ。
相棒母と同居してた時によく出てたけど、別居にしたら出なくなったぜ。

菌タイプのカイカイじゃないと、幹事陀の薬は効かないんだ。
この頃のは普通に笛身似ー名で効くから、嬉しいぜ。


それから、俺は30代になってからメッシュのナプキソは駄目になったぜ。
もっぱらコットンタイプオンリーなんだ。
110名無しの心子知らず:02/07/10 18:37 ID:Ay2+8fqB
薬局でコソーリ不ぇ身荷ー萎買う俺達の姿想像して、ちょっとワラタゼ。

俺も憂い素パー激しく萎え〜だ。
何度マイナーチェンジしてももう買う気にはならん。

ところで布ナプキン使ってる俺はいるかい?
ちょっと興味あるんだが、まだ手は出してないんだ。
111:02/07/10 18:57 ID:RPSY7lG0
台風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
112:02/07/10 23:41 ID:+NvfTE2K
>110の俺はエコロジストなのかい?
布おむつみたいに洗って何度も使う布ナフキンがあるって聞いた事あるぜ。
昔流行った「買ってはいけない」って本の編集者が使っているとか書いてたな。
カブレなさそうで惹かれるが、俺はめんどくさがりだからなぁ…。

明日の朝には俺の住む街にも台風がやってきそうだぜ。
ベイベと1日、一体何をして過ごせばいいのか悩みどころだぜ。
113:02/07/11 00:17 ID:YAd/cv1W
>>112
>>110の俺じゃないけどな。
俺は布オムツ派なのだが、MLもあるんだ。
そこでよく紹介されてるぜ。ただ、実物を見たことは一度もない。
なんか気持ちよさそうなんだよな。
要は、パンチィに吸い取らせるような感じなんだろうな。
(表現がちと直接的ですまねぇ!)
俺はエコロジーとかよくわかんねぇが、布ナプは使ってみたいぜ。
114:02/07/11 08:54 ID:0zdIR0uF
ベイベが朝6時から大泣きでずーっと抱っこしてて、さっきやっと解放
されたぜ。腕が笑ってるぜ(涙
もう体重12kgだからなあ・・・低月齢の時のように軽々と抱っこという
訳にはいかないんだな。成長を腕で実感したぜ(藁
115:02/07/11 12:18 ID:FIxLXAc+
布ナプキソって セイーリ痛が緩やかになるって何かで見たが
マジなんだろうか。 ネットの旅に逝ってみるぜ。
116:02/07/11 12:46 ID:nEFbhSio
お待ちしてるぜ!
117俺 115:02/07/11 13:47 ID:MlcD6R7p
昼飯タイムを挟んで再びネットだ(藁 あいかわらず大雨である。

>>115の件 ググったらけっこうヒットしたので
これから(愛の嵐見たら)じっくり見てみるぜ。

2ちゃんの過去ログで見つけたのを貼ってみるテスト
布ナプキンてどうなの?
http://natto.2ch.net/diet/kako/996/996314066.html
布ナプキンについて教えて!
http://cocoa.2ch.net/body/kako/982/982000856.html
118:02/07/11 14:28 ID:9BLdjT5x
愛の嵐も真珠婦人もいっつも見逃す俺。
しょうがねぇからベイベと鬼ごっこでもやるか。

布ナプは初めて知ったぜ。
119:02/07/11 14:42 ID:65L1ILmw
うさぎにもおしるしはあるらしいぜ。
白い雪に点点と赤いおしるしの雪ウサギさん。
なんだか可愛いぜ。それ以上に気楽でうらやましいぜ。
120:02/07/11 21:33 ID:nep7UQt/
>114の俺、腕は大丈夫かい?
俺のベイベは13`チョトなんだが、今日は遊びに行った帰りに
急に睡魔に襲われたらしいんだよ。もう歩けなさそうだったんで仕方なく
家まで10分ほど抱っこして帰ったんだが、途中で船を漕ぎ出しちまったのさ。
あまりの重さと暑さで、途中で行き倒れそうになったぜ。
早くオネムと教えられるようになってくれ! 気付かなかった俺も悪いが…

しかし布ナプ気になるな!
そんなに痛みやカブレが和らぐなら、一度試してみたいぜ。
121:02/07/11 21:46 ID:Bv1mOPwf
おかいもの板にもあったので一応貼っておくぜ。
布ナプのみじゃないけどよろしくな!

生理ナプキンてよくセールしてるけど(その4)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1024724258/l50

過去スレ
その1 http://yasai.2ch.net/shop/kako/997/997031136.html
その2 http://life.2ch.net/shop/kako/998/998671241.html
その3 http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1007436211/
122114俺:02/07/11 22:20 ID:0zdIR0uF
>120
レス、thx!
午後病院に連れて行ったら中耳炎だという事が判明したぜ(汗
早く気づいてやれなくてゴメソ、ベイベ・・・
今は鎮痛剤でグスーリさ。抗生物質その他各種薬をもらってきたんだが、幸い
「おいしー!」と言って喜んで食べてくれるので助かるぜ(w

120俺のベイベは13kgか・・・1kg違うと全然重さの感触が違うんだよな。
暑い中大変だったな。お疲れ!
123:02/07/12 16:33 ID:r6JYX8Fe
今日は誰も来てないのか俺達よ!?
124:02/07/12 16:36 ID:4z35VPeu
俺達、ここはサゲ進行になったのかい?
今日の俺は何もする気が起きないんだぜ
ベイベが遊んでくれと叫んで気がめいるぜ
125:02/07/12 22:10 ID:LthLqTs/
お中元が届き始めたぜ。
ベイベの昼寝中にインターホンを鳴らされると、禿しくウチュ・・・
うちのインターホンは電源を切ったり音量0にできないんだ!
126俺。次はいつだろう?:02/07/12 22:59 ID:NP9WxDFX
俺の家の電話回線が死んだ・・・・・・
激しく欝だ。
127:02/07/12 23:16 ID:LthLqTs/
>126
大丈夫か?それまで手持ちの携帯かPHSで乗り切るのか?
もしどちらも無かったら、AirH"+PCカードドライブをゲットだぜ!
128名無しの心子知らず:02/07/13 07:12 ID:eVBkqMOA
おはよう俺たち。
俺は短大を卒業した後2年間地元の市役所で勤務してケコーンしたんだが
やっぱり世間慣れしていないというか、社会人的にしっかりしていないなと実感しているぜ。
(あくまで、自分が、だ。同じ境遇でちゃんとした人がいることは承知だ)

ちょっとした問い合わせ電話と、本人に会って確認したいってことが数件あるんだが
なんかめんどくさくって、とうとう週末になってしまったぜ。
うーーー、やっぱり俺の性格の問題だよな。
実社会でも「俺」みたく、きっぱりしっかりしたいぜ〜。
129:02/07/13 13:18 ID:XWcGtwRw
>>128
よくわかるぜ。
俺も、実は知り合いのウェブサイトを作らなきゃ
いけないんだが、「1週間ぐらいでやっときます」と
言いつつ、今日は6日目だぜ!
でもまだひとつもてをつけてないんだぜ。
だらだらしちまうのは「俺」として失格だろうか?
今日はやらなきゃな。がんがるぜ。
130:02/07/13 15:47 ID:xu/Yc9bR
俺は仕事上、相手の都合おかまいなしに突っ込んでいく
手法をあみだしたぜ。営業じゃないけどな。
まあ、こちらが思うほど相手はこっちのことを見てはいないさ、
と、信じることだな(wara
要は慣れだと思うが、こればっかりは相棒を練習台にするわけにもいかんしな。

1日でWEBつくっちまうのかぃ?俺、すげぇ
131名無しの心子知らず:02/07/14 16:33 ID:ygNOxuWT
給料まで10日もあるってぇのに
俺んちの今月の家計は火の車だぜ
もーどーにでもなれってんだてやんでぃ。

つか、まじトホホだわ。
132:02/07/15 10:38 ID:YfsN3lH/
おはよう!!俺達!

週末に子供と花火してたら、6ヶ所も蚊にさされたぜ。
両足首をやられたが、左足がひどくて
腫れ上がって、象みたいだぜ(普段からだろ!というつっこみは無しで)。
曲がらないから、歩くのにも一苦労だ。
昔から虫さされはひどくなるタイプだが、こんなのは初めてだぜ(鬱
133:02/07/15 11:26 ID:hvEPjpR2
こんちには!俺たち!

なんか天気悪くて
トイレ取れ真っ最中の俺んちは
パンツが乾かなくて鬱だぜ〜。
オムツもあるけど、使うのがもったいなく感じるようになってさっ。
早く完璧パンツマンになって欲しいぜ>蒸す子
134:02/07/15 12:12 ID:4aNI2cCc
元気かい?俺達!
俺のベイベは、やっと中耳炎が治りかけてきてホッと一息だぜ。

>131
がんがれ!

>132
あんまりひどいなら皮膚科へGO!だ。アレルギー抑制剤で症状が緩和される
場合もあるぜ。

>133
トイレトレ、うまくいくといいな!
135132俺:02/07/15 13:20 ID:SoN5OEvL
>134俺
最近アレルギー性結膜炎を繰り返すようになって
自分がアレルギー体質になったことが分かったばかりなんだ。
イイ情報ありがとう!やっぱり病院に行って来るぜ。
136:02/07/15 18:50 ID:M26dC3yA
おいおいおい俺たちにマジ相談!
1歳のベイベの誕生日にはどんな料理をつくるよ?
刑期はやっぱ手作りかぃ?
たのむ、おしえてくれぃ!
137:02/07/15 19:15 ID:2NYAgpyp
>136俺
チョト早いだろうが、ベイベハピバースデーだぜ。

我が家の場合ケーキは注文だった。
希望するキャラでケーキを作ってくれる所があって
当時アンパンマン好きだった娘のためにでっかいの作ってもらったぜ。
手作りの場合は、大きくなってからのほうが喜ぶな。
あくまでも我が家の場合だが、手伝わせると味も感動も倍増さ。
今のところ、娘も息子も同じ感じだ。

料理は、ここぞとばかり好きなものを並べたぜ。
その日だけは好きなものを腹一杯。
にんじんを型抜きして、料理の周りを飾るだけでも大喜びだったな。

ん?ところで家族だけで祝うのかい?
義両親なんかが来るなら、寿司。これ最強。

なんの答えにもなってなかったかな。スマソだぜ。
楽しいパーティーにしてクレよ!
138:02/07/15 21:56 ID:uBRm0pIa
うおーーー俺、返事ありがとよ!
義両親と親戚が来るんだ、寿司か。やっぱ特上か?特盛か?
ケーキは外せないよな、どこに頼もうか、、、、
139:02/07/15 22:10 ID:4aNI2cCc
>138
義両親方がうるさくない人達なら、大きいちらし寿司なんかどうだ?
多少の人数変動にも臨機応変に対応できるし、取り分けしなきゃならない
から多少会話の時間が減って、微妙に気苦労が減るぜ。
しかも綺麗なトッピングなら「祝い事」って雰囲気も出るしな。
ついでに料理の鉢盛りも外注にしてしまえば、あとは吸い物と茶碗蒸しを
手作りするくらいで済むから楽だぜ。

ベイベ1歳おめでとう!
140:02/07/15 22:24 ID:KnjTO6gW
ありがd
でかチラシ寿司の特盛だな?だな?
ベイベはバナナが大好物なんだが、これはパーチーに
出せないだろうか、どうだろうか?うおー
141:02/07/15 22:25 ID:KnjTO6gW
ていうか、俺が好きなキャラはモナーなんだが、
これでケーキ作ってくれるツワモノパティシエの情報もきぼんぬ。
142:02/07/16 00:49 ID:srsMZU7R
>>135
やっぱ珊瑚は体質が変わるんだな。
俺も快便になったし整理前・排卵日付近には
気持ち悪くなる生理痛(?!)になるようになった。
便秘が解消されたのはマジで嬉しかったぜ。
アレルギー体質になることもあるんだなー。

>>136
おぉ、俺んちのベイベも来月1歳の誕生日だぜっ!
手作りケーキなんて当分先だろうな、
一度も作ったことないぜ…鬱だ。
143名無しの心子知らず:02/07/16 07:03 ID:jVAJMiVr
おは俺たち。
俺たちの台風状況はどんなかんじだい?
俺はS玉県北部に住んで居るんだが、今朝6時前に早々と「本日休校」の
連絡網がきたんだぜ。
だけど、現在普通の曇り空で雨なんか降っちゃいないし、午後からは晴れるって予報なんだぜ。
学区内に、危なそうな崖とか河川とかも全くないし、
普段通りに登校できるだろうゴルァ、甘やかしすぎなんじゃネーノ?と思ってしまうぜ。
144:02/07/16 07:30 ID:9a0QfTKn
>143
万が一事故が起こったら大変だからじゃないか?>休校
それに(小学校だと仮定すると)低学年はやっぱ危険だと思うぜ。
今回の台風は規模が小さい上に移動速度が速いらしいから、今晴れてても
ずーっと晴れとは限らないぜ。

なーんて、俺はあんまり台風に免疫がない地域の出身だから、台風って
聞いただけでビビッちまうからさ(藁 余計にそうオモタのさ。
145:02/07/16 12:22 ID:8qSTblau
ちょっとグチらせてもらうぜ。
俺はベイベと2人で、海の向こうの国へ住む妹家族を尋ねたんだ。
滞在中、些細なことが原因で妹の機嫌が悪くて、俺達親子は毎日虐げられていたぜ。

車がないと生活できない場所で、ベイベの食料を買いに行きたくても、
とても妹に頼める雰囲気じゃなくて、ベイベと徒歩で3キロ以上歩いて、
牛乳を買いに行って来たぜ。スーパーの店先で休憩してたら、「ヘイ ガイズ ビーフジャーキー
タベルカイ?」って、乞食の親子に間違われたぜ。道中、涙が止まらなくて、
「ママ ガンガッテ。 ボク ママノイウコト ナンデモキクカラ」って、ベイベに慰められたぜ。

とうとう、妹から出て行けと言われ、異国の地でつたない俺の異国語でタクシーやホテルを手配し、
ベイベと貧乏旅をしてきたぜ。いっそのこと異国で、死のうかとまで思ったぜ。

もう妹とは縁を切るつもりだぜ。あの性格は一生治らないからな…。

でも、ベイベとホテルに滞在した数日は、天国のようだったぜ。
金はなくてもベイベと2人で楽しめたし、ベイベのたくましさを実感したぜ。
これからは、親兄弟なんか頼りにせず、相棒とベイベの3人で家族仲良くマターリ生きていくぜ。

なんだかまだ旅の疲れが抜けなくて、支離滅裂&長文 スマソだぜ。
146:02/07/16 13:04 ID:tWt1+5mg
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ がんばったな、俺!うあああん
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)ベイベニトッテハ ゼッタイ イイオモイデサ!
147:02/07/16 15:02 ID:amHriOMO
俺もチョト愚痴らせて貰うぜ。
俺、妊娠中から痔持ちだぜ、ウンコ2週間ご無沙汰なんてあたりまえなんだぜ。
今日なんて、16日ぶりに自分のウンコにご対面したんだぜ。血塗れだぜ。
ベイベのウンコは毎日見てるが、自分のは久しぶりだったせいか、産みの苦しみを
味わっちまったぜ。お陰で出痔になったみたいだぜ。
マジでベイベの世話所じゃないぜ。泣いているベイベを抱こうとしても、痛くて
動作がトロトロだぜ。薬買いに行きたいが、未だに恥じらいがあって買えねえぜ。
チョト、ここで叫ばせてもらうぜ。

誰か−−−ボラギノ-ル買って来てくれ−−−−−−−−−−−−!!!
148:02/07/16 18:19 ID:I7Xtnq79
>147 の俺 大丈夫か?
そう言う俺も、しばらく痔が悪化してな、血まみれの生活を送っていたんだ。
ベイベの一ヶ月検診で産婦人科から薬もらったんだぜ。
産婦人科だと産後はそういうもんだと分かり切っているらしく
診察もしないで薬出してくれたから気楽だったぜ。
149名無しの心子知らず:02/07/16 20:32 ID:/HUSCWkj
おう!>147の俺、俺も痔主だぜ。
気持ちはよ〜っく分かるぜ。>147の俺は出痔らしいが、俺は切れ痔だぜ、フッ・・・。
そかも俺んちのベイベは、俺がトイレで頑張ってる時に限って、泣き出すんだぜ。
急がなくっちゃ〜!!・・・で、切れるんだぜ。
俺は、旦那に「ボラギノ−ルっつ−やつを買ってきてくれ」って頼んだぜ。
旦那も恥ずかしいらしいぜ。「お、俺が買うの?マジ?薬なきゃダメそう?」って
逃げ腰だったぜ。その姿を見て、フッ・・お仕置きに使えるゼって思ったもんだぜ。
そんな旦那は、たった6ヶ月のベイベを抱こうとして、ギックリ腰になってたぜ。
夫婦揃って、シモが弱いぜ。
150:02/07/16 22:04 ID:W2fN0Un7
>149
ええっ!
独身OL時代に自分用に薬局で
「ぼら儀のーるください!」と店員に元気一杯オーダーした俺って一体・・・
151:02/07/16 23:12 ID:9a0QfTKn
>150
漢(おとこ)らしくて潔し!
俺はお痔さま用の飲み薬も併用したぜ。
152:02/07/16 23:29 ID:lcuXXTRV
>>145
ヘビーな旅だったなあ、一体何があったのかナゾだが
ベイベは色々感じただろうな。可哀想にな。
あんまり妹のコトは考えるのよして、
っつーかスッカリ忘れちゃうってのをお勧めするぜ。
ガンガレヨッ。
153名無しの心子知らず:02/07/17 01:13 ID:M8RSbDkv
>>149
俺なんてサッサと病院行って見てもらったぜ!
センセイが若い男だったから若干恥ずかしかったがな
でもあの時の痛みに比べたら何でもないぜ
154145俺:02/07/17 07:37 ID:ExT6z8UY
>146・152俺
長々と愚痴って申し訳なかったぜ。
いろいろ辛いことが多い旅だったが、ベイベとの絆は深まったし、
ベイベは楽しかったって言ってくれているので、少しホッとしているぜ。
俺もベイベのように、前向きに生きていくぜ。
俺達の優しい言葉に感謝するぜ。サンキュ。
155名無しの心子知らず:02/07/17 08:29 ID:jHxg9LdK
>145の俺。
非常に大変な旅だったようだが、それよりも俺には
そんな状況に負けずベイベを守って尚かつベイベに「楽しかった」と言わしめる旅にした
145俺の逞しさ、強さ、行動の的確さに拍手喝采を送りたいぜ。
スーパーカアチャンだと思うぜ。ブラボー。

ついでに俺も地主さ。
ボラ着ノー婁を買うことに躊躇するどころか、「軟膏と注入軟膏どっちが良いか」と
薬局のカウンターを塞いで相談したおしたぜ。
がんがろうな、地主俺たち。
156名無しの心子知らず:02/07/17 17:29 ID:D2RzHl1Q
痔主が結構いるって解って嬉しいぜ俺。
俺は隠してたんだぜ。出産と便秘と痔は、仕方ないな。がんがって早く治そうぜ。

俺んちの旦那、ベイベが3ヶ月の頃から、毎週土日になると、必ず遊園地やら
牧場やらに連れて行くんだぜ。3ヶ月のベイベを行楽地に連れて行っても
解らないし、楽しくないと思うぜって言ってるんだけど、言うこと聞かねえんだぜ。
10ヶ月に育ったが、未だにベイベが楽しんでるとは思えないんだぜ。
家計も火の車だぜ。俺が行かないって言ったら、ベイベと2人で行っちまったぜ。
置いてけぼりだぜ。子煩悩は嬉しいんだが、もう少し落ち着けと言いたいぜ。
お陰で、ベイベはお疲れモ−ドで不機嫌なんだぜ。
157:02/07/17 17:33 ID:/fgxyhQ4

精強の宅配チラシで
「白熊アイスバー」載ってたぜ!!!
注文するかどうか思案中・・・。
158:02/07/17 17:41 ID:ZxpttDeQ
おおっ、久しぶりに来たらタイムリーな話題が!!
俺、今朝トイレで踏ん張って終わって拭いたらマッカーで
超ドビクーリしたのさ。
トイレの水もドマッカーで、来客中でもないのに
マッカッカーで腰が抜けるかとオモタのサ。
ゲフィンな内容で超スマソ。

>白熊アイス
俺んちが配った中元で、白熊アイスの詰め合わせってのを
何軒か配ったら、とても評判良かったぜ!
159イ奄:02/07/17 17:58 ID:N0Z3tCLh
>>158俺もかよ!
イ奄も今日ブツが赤っぽくてハレ?と思ってふいたら紙がマッカッカで
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!だよ。
10年ぶりな気がするぜ。赤飯炊くわけにもいかんよな。
お互いお大事にな。
160名無しの心子知らず:02/07/17 18:33 ID:CEkGXekj
俺達、大丈夫かよ?ご自愛してくれよだぜ。
因みに、ボラギノ−ルは緑の箱よりも黄色い箱の方が、よく効くぜ。
何故なら、黄色い箱の方は、ステロイド入りだからだぜ。
何で知ってるかって?ドラッグストアで、どっかのオバチャンがでっかい声で
聞いてたのを、盗み聞きしたぜ。あのオバチャンくらいの精神力が欲しいぜ。
特にレジに、若い兄ちゃんがいると照れちまうぜ。俺も、まだまだ心が若いぜ。
161:02/07/17 22:43 ID:0OvDIMBt
>156
確かにとりあえずおちけつって感じだな(藁
でも可愛い相棒じゃないか。きっと連れ回したくて仕方ないんだぜ。
「行楽地や遊園地は歩けるようになってからが楽しめる。今はベイベの為に
ショッピングセンターで買い物やマターリできる公園でピクニックくらいにして
おこう」と提案してみたらどうだい?
特に今の時期は熱中症とか心配だから、「ベイベ中心」ってのがキーワード
だぜ。

>157-158
急襲の俺達かい?
いや、俺、急襲に来てから始めて「白熊」を知ったからさ。

>160
痔もステロイド入りの薬の方が効くんだな。イイ事聞いたぜ。
口内炎用のステロイド軟膏、流用できないか・・・な?
162:02/07/18 00:58 ID:BlSDnyd3
地主の俺達が結構多くてうれしい俺だぜ
実は俺は痔というよりは脱肛らしいんだ
出産時に言われたんだが
たしかに前から便秘になると何かが飛び出てるなって思ってたんだぜ
俺の場合血は出ないんだか痒くてしょうがないんだ
これも痔の薬でいいのか?
一応ぼら義ノーるは買ってみたがステロイドに恐れをなして
緑のほうにしたので効き目がいまいちなんだ
やっぱ黄色い箱がいいのか?
163145俺:02/07/18 07:56 ID:rnZWuvXu
>155俺
優しい言葉、ウレスィぜ。ありがとうだぜ。

今日は10回目の結婚記念日だぜ。
でも、ボーナスもないし、予想外の出費がかさんで、
とても相棒にスゥィートテンダイヤモンドなんてリクエストできる状況じゃないぜ。

昨日の晩、焼肉のたれ3本セット(懸賞)が届いたので、
家族3人で焼肉パーティーでもしようかと思ってるぜ。
でも、給料日は明日なんだよなぁ…(涙)。
164:02/07/18 13:09 ID:ry+RNcFU
せっかくの焼肉パーチーなのに肉が少なけりゃトホホだもんな。
俺んちはよく「こんにゃく」「あらびきウインナー」で嵩増しするぜ。
よかったらためしてみな。こんにゃくは5mmの薄切りで湯通し、だ。
10回目のケコーン記念日めでたいぜ!
165:02/07/18 13:45 ID:sikoFvYv
>163俺
ケコン記念日おめでとう!
我が家のケコン記念日は3月なんだが
最初の記念日から今年まで1度も祝ったことはないぜ。
引っ越し、出産、転職と毎年毎年いろいろあったからな〜。
ま、ベイベが大きくなったら温泉でも行くぜ。
166:02/07/18 14:53 ID:3fBBknpD

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫ 163俺   結婚記念日  お  め  で  と  う  ! !  ∫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ           〇 ̄ ̄ ̄ ̄`〇おめでとー!
  ,――――-ミ          | ∧__∧_∧__  ヽ
/ ⌒   ⌒ | おめでとう!  | | ⌒  ⌒   |  ヽ   _________
  ,(・) (・) |    〜    _| |  ・   ・  _|    |   | オメデトウ !! |
     つPON! ※  〜  \/  ⊂∧∧カンパイ !_/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧_∧  /   ※ 〜〜 |  | (゚Д゚) Л    | (| ●        ●  |
 ( ´∀` )∠l  ̄_ ※ 〜   ロ⊂  つロ|    ∧_∧ ┌▽▽▽▽┐ |
 (   つ)     ()    ()    ()  |  |  ~~     ( ・∀・ ) |        | |
___  =  =||  = ||  =||  =  パチパチ( つ⊂ )└△△△△┘ \
|\  〃      ||     ||    ||       ミ   | | |           |\\
|  \ ミ      ^    ^    ^           ミ (_(__) ============| (_)
|   \ミ    Happy Happy Happy
|     \ ミ                       彡     。。。'⌒ ―⌒'';。。
|      \     ミ Ξ Ξ Ξ Ξ Ξ Ξ Ξ      \  (o ノ ゚,,(Å ) ゚ )ノ
|        \                          \ \ヽ  ミ ハ/ おめでと〜
\        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|α_  ( x ) 丿
  \      |                                | /,,,,,,//,,,,/
   \     |                                |(__i_i)∩‖∩ オメデトウ!!
     \   |                                |  ≦ ~ x ~ ≧
      \  |                                |  ∠ ∨ ⊃
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   __________|   |||
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜                    (((_(((___)
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| おめでと。   |☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

167:02/07/18 15:12 ID:pWy3ogr5
ベイベの んこを鷲掴みしちまって
鬱な今日の俺だぜ
168名無しの心子知らず:02/07/18 17:42 ID:b1JKaKIe
俺、今日は人生で、こんなに恥ずかしい思いをした日はないぜ、っつ−1日だったぜ。

朝、いつものように踏ん張ってだら、流血と共に激痛。なにやらウンコ以外のものが
出ちゃってたぜ。俺、これって脱腸か?って焦って病院に行ったんだ。もちろんベイベを
背負ってな。椅子にも座れない位、痛くて泣きが入ったぜ。
診察の結果、脱肛・・・。先生がゴム手で、出てるものをグリグリ押して、中に納めたぜ。
ヒイイイイイイ〜!!って叫んじまったぜ。不思議なことに、定位置に戻ったとたん、痛みが
嘘のように無くなって、変わりに恥ずかしさがこみ上げて来たぜ。
そんな俺を見かねてか、先生が、こう言ったんだ。
「日本人の成人男女の80%は痔主なんですよ。残りの20%中10%は気づいていない人。
健康なお尻の人は10%程度しか、いらっしゃらないんですよ」ってな。
結局90%の人が痔に苦しんでるらしいぞ。俺、脱腸かと思って、胃腸科に行ったんだ。
親切に胃腸科の先生が、治療してくれたぜ。最後に、「今度からは肛門科か
泌尿器科に行って下さいね」って言われたぜ。
俺ってあわてん坊サンだな、ハハハハハ・・・・・ショボ-ン。
169168俺:02/07/18 17:44 ID:b1JKaKIe
ヒイイイイイイイ〜!
俺って本当に、あわてん坊サンだぜ。
名無しの心子知らずになってるぜ。
170名無しの心子知らず:02/07/18 19:30 ID:vvBcqxk1
俺は切痔さ。コロコロのかったーい5日もののンコを出すのはつらいぜ。
2ヶ月ベイベのンコはドロドロだ。これなら出すのも快感だろうな。
それでもベイベは「んん〜!んー!」とかなりキバっているが。
171163俺:02/07/19 07:22 ID:iiRTkx7H
>164・165・166俺達
お祝いサンキュだぜ。 目からオイル…おっと涙、だぜ。
昨日は予定通り、焼肉パーチーだたぜ。もちろん、コンニャクも焼いてみたぜ。
相棒は奮発してバラの花束と、ハニムーンで行った南の島の痔ビールを買って来てくれたぜ。
ベイベも昼寝をしなかったので、睡魔と闘いながら祝ってくれたぜ。
優しい俺達&ファミリーに囲まれて、俺は幸せ者だぜ。
みんなのおかげで元気が出たぜ。 本当に感謝・感謝だぜ。

地主の俺達…
みんな苦労話が絶えないな。そう言う俺も地主だぜ。
でも、まだ薬のお世話になったことはないんだが。
相棒は黄門科の女医さんに、看てもらったことがあるぜ。
俺達が産婦人科の男性Drの前で脚広げるのと、相棒達が黄門科の女医さんの前で
お宝疲労するのと、どっちが恥ずかしいのだろうかと小一時間…。
地主の俺達、お大事にだぜ!

長文、スマソ…。
172:02/07/19 09:43 ID:7+Nv1JMB
おはよう、俺たち。
実家のマミィが、俺の相棒に「夏バテ防止に」とプロテインを送ってきてくれたぜ。
相棒はマズー(+д+)と言いながら飲んでるんだが、ベイベは気に入ったらしいぜ。
何度もせがまれるが、1日1回だけにしているぜ。
筋肉モリモリベイベは可愛げが無いので勘弁してほしい俺だぜ。
…Mr.マッスルはチョト好きだがな(w
173:02/07/19 11:00 ID:zo5fEa6B
ちょっと愚痴らせてくれ・・・。
相棒が勝手に500円玉専用貯金箱から金を取っていたことが分かったぜ。(しかも全額)
俺が何年もかけてセッセと貯めていた金なのによ・・・。
何で取ったのか聞いてみると「そこにあった、(金を)使う気配が無かった。だから頂いた」だと。
貯金箱は何のために存在するのか小1時間問いただい俺だったが
時間の無駄だったので止めといたぜ。
とりあえず相棒には嫌いな食べ物攻撃で復讐しているぜ。
作らないで好きなものを食わすのも俺の気分も悪い&金がもったいないからな。
それでも俺の心はドンヨリ曇り空だぜ。スカーッと晴れる日はいつくるんだろう・・・。
174:02/07/19 11:04 ID:zo5fEa6B
スマソ。訂正だ。

×貯金箱は何のために存在するのか小1時間問いただい俺だったが
○貯金箱は何のために存在するのか小1時間問いただしたい俺だったが
175:02/07/19 11:35 ID:/hamnxaH
元気かい?俺達

俺のベイベ、風邪と中耳炎が良くなったのは良かったんだが、前は言えて
いた2語文が言えなくなってしまったんだぜ(泣
以前は大好きだった外遊びも、15分くらいで疲れてしまうみたいで抱っこ
をせがむし。
ベイベは2歳前なんで、言葉の方は焦る事もないかとも思うが、チョト心配
なんだぜ。医者に相談した方がいいんだろうか。

>172
モリモリベイベ、ワラタぜ(w

>173
そりゃ許せないぜ!相棒に全額弁済してもらえないのかい?
だって、173俺がせっせと貯めた金だぜ。勝手にとって良いって法はない!
俺だったら、ベイベ連れて実家に帰り、謝りに来るまで許さないぜ。
なーんて、俺は実家がないけどな(藁
176名無しの心子知らず:02/07/19 11:39 ID:hLZZzw/f
俺は暑くてたまらないぜ!

>175
それは心配だよな!行ってみたほうがいいのかもしれないぜ!?ベイベ
177:02/07/19 13:45 ID:cbO6lmiW
>>173
あぁ、…俺もこんなコトを書くともっと火に油かもしれないが
ちと許せねーな。何で、という理由もさることながら
何に使ったんだ!?
その金でファミリーで美味いもん食うとか
ベイベの為に役立ててた、ってぇんならわかるが…
そう言う時は、自分が我慢した分ぱーっと使ってみるとか!
がんがれよっ
178:02/07/19 15:17 ID:PZCMYbrv
コンニャクためしたみたのかぃ?>俺
俺んちは来週相棒が1週間出張なので明日焼肉さ!
近所の焼肉屋に逝くんだが、チジミがサイコー!

ベイベとベランダの植物に水やりしたぜ!
外から窓にたくさん水滴をかけると、内側からなんだか
涼しげでベイベも喜んでいるのさ。暑ーーーーー!
179:02/07/19 21:34 ID:fhFnp7/J
今日も暑かったな、俺達、体力は大丈夫かい?
俺は夏バテ真っ最中だぜ。うかっりベイベを風呂に落とすわ、寝てるベイベに
気づかず、踏んづけてしまうわで、泣かれっぱなしの1日だったぜ。
今日1日で、何度ベイベに謝った事か・・・。不甲斐ないぜ。
ちょっくら実家にでも帰って、休んでくるかな、と考えてるぜ。
何でこんなに貧血でクラクラするんだろうか?スパゲッチ-食べてる最中に、貧血で
倒れたぜ。倒れた拍子に、これまたベイベを枕にしちまったぜ。
俺のベイベ、大丈夫かな・・・。ごめんなベイベ。
180:02/07/19 22:08 ID:UgbNIJ5r
>179俺

大丈夫か?貧血は辛そうだな。
食い物で補給がベストだろうが手軽にサプリでも
良いんじゃないか?とにかくこれからまだ暑くなるから
お互い手を抜くところは抜きつつ頑張ろうぜ。
181175俺:02/07/19 22:09 ID:/hamnxaH
>176俺
レス、thx!
そうだな、まだしばらく続くようなら相談に行ってみるぜ。

>179俺
鉄分とビタミンB群のサプリを飲んでみたらどうだい?
それでも駄目ならメニエール病の可能性もあるぜ。回転する感じの目眩を
覚えるなら耳鼻科へGO!だ。
もちろん実家で休むのはいいと思うぜ。
182:02/07/20 08:08 ID:SOEMF30E
おは俺!
夏休みが始まっちまったな。
睡眠をよ〜くとって頑張ろうぜ。
んじゃ!
183:02/07/21 13:12 ID:nbU/DDoo
俺、そっちは暑いかー?
俺は死んでるぜ。
184:02/07/21 15:30 ID:SSdMzdg+
暑いよ。俺も死んじゃうよ。

娘はベビーバスをプール代わりにして水遊びさせたら、
その後、死んだように爆睡してるぜ。
俺も一緒に水遊び→爆睡コース逝きたかった........

185名無しの心子知らず:02/07/21 15:33 ID:WDTwZRGX
おおレス、ありがdだぜ。
俺、関東にお住まいなんだけど、梅雨が明けて、猛暑だぜ。
実家も5軒先だから、避暑地もヘッタクレもないんだぜ。
実は俺、子育てに夢中で、激痩せなんだ。友達に言うとイヤミに取られると思って
黙ってるんだが、ここでなら、いいか?
163pの身長で、体重が37`なんだぜ。産む前は48`あったんだがな。
なにせ、うちのベイベは手が掛かるんだぜ。食事する時間すら無くてな。
気が付いたら、人生で1番痩せてたぜ。お陰で貧血だし、真っ赤な客も来ないぜ。
ついでに、旦那も激痩せだぜ。夜泣きが激しくて、旦那もヘトヘト。夫婦揃って
子育てにバテてるぜ。俺んちの家訓が出来たんだぜ。
「笑え、笑え!後2〜3ヶ月の辛抱だ!笑う子育てには福が来る」だぜ。
・・・旦那の為にも、暫く実家に帰ることにしたぜ。母ちゃんに頑張って貰う事にしたぜ。
186:02/07/21 17:17 ID:wS6UyVH/
>185俺
だ、大丈夫か?
実家でしっかり休んで栄養取って太ってくれよ。いや、マジで。

俺も子育てで妊娠前より8kg痩せたさ。俺の場合、以前が太りすぎ(58kg)
だったから全然ダイジョブだけどな(w
お大事にな〜。
187:02/07/21 23:07 ID:1Dw1EfE+
>185俺
おぉ〜、お仲間だぜ!
俺も激やせなんだよ。俺の場合は身長158cmだけどな。
体重は185俺と一緒だぜ。ちなみに産む前も一緒だぜ(w
この暑さでフラフラしながらベイベを片手でだっこしてるぜ。

真っ赤な客はちょうどベイベの1才バースデんときにきたぜ。
実際モウアガッチマッタノカ?とオモテたから安心したけど、ヤパ-リめんどくさいもんだぜ。

なんだかんだでしんどいけどベイベはかわいいもんな。
ガンガローぜ、俺たち!
188:02/07/21 23:40 ID:uKxmyWXs
>>185
あわわ、それはちょっと心配だな。
もしかして185俺は母乳育児かい?
というのも、俺は6ヶ月まで母乳で、そう言うサークルに
参加していたことがあったのだが、そこでも
みるみる痩せていくママンが居たぜ。
みんなやっぱりめっちゃ心配していた。
しんどかったら、周りに甘えた方がいいぜ。
ベイベのためにも、俺達が健康でなくっちゃな。

俺んちの体重計が、ベイベのため破壊されてから
体重がいくつなのか全然わからねー!
恐怖だぜ。
189:02/07/22 01:13 ID:T9k2eNRh
俺もちょっと愚痴っていいか?

俺の相方はフリーランスのビデオカメラマンなんだ。
でもお客の需要についていけなくて(手持ちの機械の問題で)
結局お金を返して「できません」をしなっきゃならないらしい…。
相方の信用もなくしちまうし、プライドもガタガタだろうな。
そんな相方に、何かココロヤスマルことを言ってやりたくても
何を言っても上の空なんだよな。
そのくせ「ネット友達の誰々はこういってくれた。」なんて
言われてしまい、(俺も言ってるのに…)と、俺まで鬱になりそうだ。

相方の性格にも因るだろうが、俺んちのは「パーッと忘れよう!」ってのが
出来ないらしい。アタマのどっかでは考えちゃうんだな。

他の俺達は、相方がピンチの時はどうしてる?
はあ〜。なんだか気が滅入るぜ。
190:02/07/22 07:43 ID:BfDngSgA
>189俺
その辛さ分かるぜ・・・俺の相棒は職業作家だが、やっぱりうまくいかない
事ってあるからな。気を遣うよな。
俺も最初は「どうやって慰めたらいいだろう」といろいろ思案したが、
最近では微妙に気は遣いつつなるべく普通っぽい態度にしてるぜ。んで、
好物の料理を作ったりしてる。
冷たいかもしれないが、こういうのってやっぱり最後は自分の中で解決
しなきゃならない問題だと思うんだ。相棒から何か要求されれば、応えら
れる範囲で応えるが、解決ってのは自分しかできないからな。
ネット友達と189俺は立場が違うんだ。言ってやれる事もしてやれる事も
自ずと違ってくる。相棒は気持ちのやり場がなくて甘えてるんだと思うぜ。

189俺、がんがれよ。
それと、何ヶ月も相棒の様子がおかしいようなら、鬱病の可能性も疑って
みてな。念の為。
191:02/07/22 11:42 ID:KdIP22ue
ベイベ昨日から風邪で高熱ヤヴァー・・
月曜午前中の病院は患者でイパーイ
待ち時間長いしベイベは帰宅時には
連れて行ったときよりもぐたーっとしてしまったよ。

全国の俺達も夏風邪には気をつけてな・・・
192:02/07/22 17:41 ID:u3848fk0
祝・俺スレ明日で1周年♪
(パート1がたったのが去年の7月23日)
1スレの1はどうしてるだろうか(藁

1年前の今頃、「蟹スレ」や「竹原スレ」が流行ってたな・・・と
どうでもいいことばかり覚えてる逝ってよしな俺。
193:02/07/22 20:46 ID:0TjtwDiK
俺、ここアラーシと間違ったんだった。。。
「俺」という同一人物の日記かジサクジエーンスレかと。
ていうか、あれほどあった俺スレもこの育児板だけしか
残ってないんじゃないか?俺たちは粘着か?ん?
なつかしいなーもう一年か。
いつか、ここの俺たちの誰かと会いたいよ。
ジジィ(ババァか?)の俺になってからな。
そして、巣立ったベイベに電話して言うんだ。
「今日昔の仲間と会ってきた」って...
194:02/07/22 21:22 ID:CY5k73Ii
俺スレも1年か!
>192
俺も「竹 原」憶えてる!そのスレで、城島より竹原のほうが若いと知った(藁

>193
ババァになってからのオフ・・・イイ!(・∀・)
193の最後の1行、なんだかジーンと来たぜ・・・。
195:02/07/22 23:25 ID:BiBCQtqT
>>190
レスサンクスだぜ!感激だ。
そうか、190俺の相方も微妙な職業らしいな。
お互い気ィ使うから、マジで疲れるしストレスもたまるよな。。。
190俺の方法で、昨日は相方の好きなエビを使った料理を
やってみたぜ!(うちはびんぼっちだけど奮発だ!)
効果覿面だった、びっくりだ。

俺んちのかあちゃんが鬱病だったからなー
ほんと、ちょっとしたことで鬱は進むんだよな。
注意するぜ。色々、マジでありがとう。

>>193
イイよなー、ばあちゃんが若い(!?)頃
こんな事してたなんて、ちょっとカコイイと思うのは俺だけか?(藁
196:02/07/23 00:16 ID:YP2bPgCI
これだな。

俺専用スレッド
1 名前: 俺 投稿日: 2001/07/23(月) 07:50

すまんがこのスレッドを俺に貸してくれ。
ここで里の仲間達に連絡せねばならんのでな。
一週間ほど借りるぞ。荒らし煽り不要。ではさらば。

〜里の仲間達への定期連絡
明日のオフ会だが、109に午前10時集合。適当に遊ぶぞ。以上。
197:02/07/23 07:46 ID:A3pJEXO2
俺達おはよう

現在窓を開けて扇風機で室内のヌルい風をかき回してるんだが
どこら辺の時間帯でエアコンに切り替えようかいつも悩むぜ
一旦スイッチいれちゃうとなかなか切れないしな〜・・・
198:02/07/23 10:30 ID:sqRFz2Zo
***** 祝!「俺」スレ 1周年 *****

俺は最近「俺スレ」デビューしたばかりの新米で、昔のことは知らなかったぜ。
>196…これが始まりだったのか。
ババァになってからのオフ会、もうすでにババァと化してる俺でも参加OKかい?(藁)
いつも下のほうに沈んでるこのスレが好きな俺だぜ。

じゃ、掃除に逝ってくるぜ…と思ったら、もうベイベがオモチャ広げてるぜ(涙)…。
199:02/07/23 10:48 ID:lnU4clVF
俺、今>194を見て 城島より竹原のほうが若いと
知った。ありがとう194の俺…。ヽ(´∇`)ノ

俺スレ1周年まんせー!!!
200:02/07/23 10:53 ID:HwWb6eAB
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで200げっと
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
201:02/07/23 10:54 ID:hsSfpDt4
200俺ゲト ズサー


と言ってみるテスト
202:02/07/23 10:55 ID:IMgvNTXM
そうか、1周年なのか!おめでとう!!だな。
おれはその頃はまだ2チャンネラじゃなかったんだ。
友達が晒されてて、2チャンってコワーなところだって思ってたぜ。
そしたら、2ちゃんには有益な情報もゲットできる所なんだと
チャネラーのやつらが他所で言ってたのを見て、チョト興味を持ち出した
頃ダタよ。

ここはとても有益なスレだよな。
これからもヨロシクだ!
孫には「ばぁちゃん今から逝って来るよ」と言いつつ、
オフ会では「はじめましてじゃ、じいさんたち」または「俺たち」と言うんだな!
これはワクワクするなー☆
203201俺:02/07/23 10:55 ID:hsSfpDt4
失敗した


       逝ってくる・・・
204:02/07/23 11:48 ID:KJ0z/A+o
>197
俺んとこは朝温度計を見たら7時の時点で既に30度を超えていたので、
諦めて朝からエアコンつけたぜ。テレビでは今日は「大暑」だとお天気
お姉さんが言っていた。暑いわけだよな。
普段は10時くらいまで粘ってるぜ。(粘ってる内に入らないか(藁
205:02/07/23 11:52 ID:KJ0z/A+o
俺達、一周年おめでとう!!
ここの俺達、言葉は漢らしくサパーリ、態度はマターリ、でも時々見せる繊細な
優しさがいいバランスで好きだぜ。
これからもよろしくな、俺達!

・・・オフは20年後でいいか?(w
206193俺:02/07/23 12:03 ID:ME1Ov++x
帰ってきたか?>201俺
俺はトナーイに住んでる俺だが、オフの幹事やるぜ。
遠くの俺たちもそれまで飛行機代「小銭チョキーン」しておけよ。
ただし、60過ぎて「109に午前10時 適当に遊ぶ」つーのはもうむりぽ。
かといって「巣鴨とげぬき地蔵に午前7時 適当に参拝」か?(w
俺たちっていつ頃からそういう年寄りになるのかなー?
それとも渋谷・池袋は今のスガーモみたいに年寄りのメッカになるのか?

>>202
俺たちはたぶん、年をとっても「俺たち」さ。

189俺、俺も元ウツだったが、今は元気だ。
こういうのって世間の波と自分自身の波との整合が関係あるみたいだ。
要は周囲があんまりそれをかき回さないことさ。
207193俺:02/07/23 12:09 ID:OjB3yShl
2022(平成34年)年7月23日ってことで木鞠!
208201俺:02/07/23 12:23 ID:Y1yE0t4j
>206
掃除・洗濯・花の水やり終えて、帰って来ちまったぜ(汗ダク)。
20年後のオフ会かぁ、楽しみにしてるぜ。
209:02/07/23 15:45 ID:8D038js7
今日も暑いな、俺達がんがってるかい?
俺、チョト前までは「真珠夫人」にハマってて、今は「新・愛の嵐」にハマり中なんだぜ。
夢中になりすぎて、ベイベのお迎えを忘れちまったぜ。
保育園がすぐ側にあるんで、ウカ-リ気を許し過ぎたな。走って、お迎えに行ったんだが、
俺と同じ様に、ゼイゼイ言いながら走ってくるマミ−がいたぜ。
どうやら奴も、昼メロにヤられちまったらしいぜ。主婦の小さな楽しみだもんな、
皆、同じだぜ。

20年後のオフ会か・・・。誰も死んでなきゃいいな・・・。
俺んち、短命の家系だから、チョト心配だぜ。
210:02/07/24 10:41 ID:kqsIG6ZF
真夏のオフか、とりあえず、涼しいところできぼん。
211:02/07/24 11:51 ID:0/gUQJIg
>210
それなら北海道だな。
と書いちまう俺は勿論道民(藁
212:02/07/24 12:52 ID:BwQPyT9c
>209俺
俺も嵐見てるぜ
昨日はみそこねちまったのさ
213:02/07/24 14:01 ID:IzZV8pfR
そうか。ホケイドーもいいな。
なら30年後はサポーロはどうだ?(w
俺は65かーキツいかもな。>>209、長生きしようぜ!
つーか、相棒や友達に先立たれてサミシー俺たちになってるかも。
30年後...孫連れてる俺もいるかもな。フッ

とりあえず念を押しとくが、2022年7月23日の午前10時に
109前に集合だぜ。誰も来ないかもしれないが、俺は逝く。
てか、109って渋谷の駅前だろ?実はよくしらん。

とりあえずメアド控えといてくれ。ひろゆきは俺たちのベイベが
成長する頃には2chはないかもしれんとか言ってるからな。
214:02/07/24 16:54 ID:T5mcGSfW
>213俺
そのメアドすげーな。
この話のためにとったのか?!
30年後は62歳か。東京一人旅も楽しそうだ。
215:02/07/24 18:25 ID:WrOBnoLh
おいおい俺達、ちょっと聞いてくれよ。
俺も、昨日は「愛の嵐スペシャル」っちゅ−のを見たんだがな、
藤谷美紀さんとやら、鼻くそホクロが無くなってるじゃね〜か!
いつの間に、消えたんだ?芸能人は改造が好きだな。

30年後か・・・その頃にはベイベも巣立っている頃だろうな。
子供が離れて、ちとオセンチになってる頃だ。俺も63歳か。
今のベイベを見てると、30年後が想像つかんな。なにせ、今はトイレトレ−ニングの
真っ最中だぜ。こいつ、ちゃんと人間になってくれるのかよ?って思うぜ。
何で出す前に言えね〜んかなあ〜?屁だけは、出す前に言えるのにな。
せつないぜ。
216:02/07/24 18:38 ID:uHOxVQAL
久しぶりに来たが、結構年齢近い俺たちでうれしいぜ。
30年後か。俺は62歳だぜ。
ベイベはどうなっているんだか。30年しても今の俺より年下だぜ。
今2ヶ月で、やっとンコをまとめてしてくれるようになったのさ。
さっき、おむつ換えの最中にうにょ〜と緑の物体が出てきて焦ったぜ。

>215俺
藤谷みきのほくろ、俺も気づいてたぜ。結構前からなかったぜ。
217:02/07/24 22:25 ID:nNYG0zTx
俺も30年後のオフの日は62歳だぜ。結構歳近いんだな、俺達。
ところで、オフは「エルダーホステル」はどうだい?先日ニュース番組の
特集でやってんたんだが。
ユースホステルの熟年版なんだが、ただの旅行じゃなくていろいろ冒険や
体験学習ができるんだ。それを見てたら無性に行きたくなってな。

他の俺達、オフでは何をしたいかい?
218:02/07/24 23:16 ID:J3Mxf328
うお、HPみてるがなかなか面白そうだな。
これの「団体」扱いになるのか?(w

そうだなー若いモンのオフにならってフツーに
居酒屋でカンパーイもいいな。
>>214
おいおい、30年後もだがまず20年後だぜ。渋谷109。で、
そのあと巣鴨。
219:02/07/24 23:29 ID:I7XwWT2k
>218俺
俺もHP見てきたぜ。
もちろん「団体」会員だよな!
でも団体名はどうなるんだい? 「俺達」って申請してみるか…。
50歳からOKらしいから、20年後のオフにも利用できそうだぜ。
まっ、とりあえずは渋谷だな。
20年後の俺だが、年は…俺達よりチョピーリお姉サンな俺だぜ。(ハズカシー)
220219俺:02/07/24 23:31 ID:I7XwWT2k
お姉サンじゃなくて、お兄サンか?
221:02/07/24 23:54 ID:I6NT4Ywx
>兄
そうだ、まず渋谷。「ほーここが若者の街かぁ」と散策。
が、エルダーな俺たちは渋谷界隈には行くところがないんで、
そのまま巣鴨へ。蕎麦とぼた餅食いながら昔話に花を咲かせ、
地蔵に水かける、とこういう流れだ。

ん?もしもこのスレが代々続いて
「俺達専用 part293」とかやってたら若者の俺たちと
合同オフ、つーのもいい感じだな。
このエルダーホステルてのは山登りなんかもあるぞ。
222:02/07/25 00:26 ID:K+nqQbdN
すでに巣鴨在住の俺。
20年後のオフはばっちり御案内〜できると思うぜ。
ちなみに20年後は51歳。
巣鴨が似合うなんて言わないでヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!
とか言ってそうだ、エルダ−俺.............
223221俺:02/07/25 00:47 ID:xLwUk/4M
おいおいマジ佳代、俺。
幹事な俺なんだが俺もスガーモの外れだぜ。

224:02/07/25 09:05 ID:heG86HlI
「俺達専用 part293」!激しくワロタよ!
俺達はなんかしみじみ良いな〜
225222俺:02/07/25 14:36 ID:QqOZkpMv
>211幹事俺
マヂデスカッ!!!
こんなところで御近所サンに遭遇するなんて、
嬉しいようなはずかすぃような...........
226221俺:02/07/25 16:40 ID:YkNcaAwa
「こんなところ」って言うなぁ!俺たちは俺たちだ。誇りを持て!
オチカヅーキのしるしにこれやる。ほれ。

       _          ∧_∧        _
         |;;;;;| ̄ ̄~''-,._.,( ´∀` ),,_r-^~ ̄|;;;;;| あつはなついねぇ
       |;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U .. ∵ |;;;;;|
          i;;;;;;! ∴  ∵ : ∵ ∴  . ∵ i;;;;;;!
        ヽ;;;ヽ  ∵ .∵ ∴ ∵  . /;;;;/
         \;;;\ ∵. ∴ .  ∵/;;/
          \;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
             '-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-''
227:02/07/25 17:31 ID:BeszQ7gX
>226 かわいい!(*´д`*)ハァハァ
228:02/07/25 21:38 ID:8kyYgBL3
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー (・∀・)< トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
   = ◎――◎

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8031/tout2.swf
229:02/07/26 00:47 ID:tniBGUaQ
>226
(・∀・)イイ!じゃねーかよ(w
20年後オフの目印はこれのバッジか?
230:02/07/26 09:06 ID:iGHS1RL4


    ヽ(`Д´)ノ オレタチサガリスギダヨ!!!!!
     (  )   ウワァァン!!
      / ヽ
231:02/07/26 09:37 ID:32um89x6
どっぷり沈んでる俺達が好きな俺だぜ。
あがってるとドキッとするのは俺だけか?
232222俺:02/07/26 11:29 ID:Sq0jqpw2
>幹事俺
わーい。いただきま−す!
スマン、こんなところって言うのはつまりその、
街なかで、あ、この人2ちゃんねら??とか、思う時があると、
ちょっとどきどきしないかい?
そういう意味で言ったんであって、俺スレって意味じゃなくて.....モソモソ

そんな暑い日の午後、これを見て涼んでください。俺達
決して、ブラクラではないでつ。

http://www999.hoops.ne.jp/kappazoom.html
233221俺:02/07/26 11:55 ID:fhlbaw8R
いいね、ズムズムズーン、ではもっと涼しくなるにはコレダ!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1027042158/

>222
とりあえず、今度の「とげぬき地蔵ボンオドーリ大会」で会おうze!

234221俺:02/07/26 12:03 ID:vHTrQiAB
   *  *  *
  *         *
 *   ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *  俺達ばんざい    *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |
     ∧_∧  ∧_∧ 俺たちスガーモ星人
    ( ___) (∀・  )
    /|_>>221_|ヽ /|_>>222_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
235:02/07/26 18:35 ID:TWllXkEg
花火かぁ なつかスィーな。
236:02/07/27 09:29 ID:NybTWW0C
昨日、俺の地域で花火大会があった。
出かけようとしたらザーッと雨が降ってきたので
窓から音だけ聞いた(藁   
ちょうど逆側なので窓からは見えないんだ・・・。
237:02/07/27 13:13 ID:ry3tF/MR
俺んちからさほど遠くないところで
花火大会あるんだよな、今夜。
相棒のご機嫌が良かったら連れて行ってもらうよ・・・。
238:02/07/27 14:37 ID:n51+iD+r
今日は隅田川の花火大会だぜ!
ジッチャンとバッチャン引き連れて、屋形船で「たまや〜!」と叫んでくるぜ。
リッチなんて言うなよ?
町内会激安ツア-なんだぜ。参加者が少なくて強制参加なんだぜ。
地方からお登りなんだぜ。んじゃ、そろそろ出発のじかんなんで、
ベイベの下の世話してからGO〜!するぜ。
239222俺:02/07/27 16:01 ID:FwklaCEQ
>233俺
す、涼しかったよ。大きな穴がぁ......(以下略

花火大会かあ。しばらく逝ってないなあ。
ムチュメとお揃いの浴衣来て、出掛けてみたいなあ。
いつになったらできるかなあ。

>238俺
粋じゃないか!屋形船。
町内会とは言え、激安で屋形船体験なんていいなあ。
楽しんできてくれ!

でも隅田川の花火大会の人の多さは........(以下自粛

240:02/07/28 13:28 ID:F33LAASW
花火大会真っ盛りだな。
俺も昨日はバルコニーからビール片手に、3ヶ所の花火を鑑賞(?)したぜ。
今晩は実家の近所の花火大会を見に行く予定だぜ。

隅田川花火大会、ナツカスィぜ。
独身や小梨の時はよく行ったもんだが、小蟻じゃ行く勇気がないぜ。
「屋形船」なら乗ってみたいが…。
>238俺が羨ましいぜ。 感想キボーンだぜ。
241:02/07/28 21:41 ID:3G4mFp0F
ギョーザスタジアムに逝ってきた俺。
メチャ混みだったがうまかったぜ。
242:02/07/28 21:48 ID:v87IV8xe
この土日で、相棒実家に帰省してきた俺。
もうすぐ2歳娘ベイベの為にゆかたを用意してくれて、ベイベの大好きな
ミッフィーの食器を買ってくれた。
夜も興奮でなかなか寝付かないベイベの相手を、先にグロッキーだった
俺の代わりにずっとしててくれた・・・ありがとう、相棒母。
ケンカする時もあるけど、大好きだ!
243:02/07/28 21:48 ID:SeitHVHj
>241俺
どの店のギョーザがうまかったかい?
夏休みは激コミだろうな。
秋風が吹く頃にでも逝ってみたいぜ。
244名無しの心子知らず:02/07/28 21:55 ID:22jH//eM
>>241

俺も餃子スタジアム逝きてー!
吉鳳園の西安宮廷餃子に興味津々なのだが〜・・・・
やっぱ夏休みは激混みなのだろうか?
245:02/07/29 06:07 ID:mfuQP9Ts
>>242
おぉ、なんか俺にも>>242俺のベイベ興奮が
伝わってくるぜ。よかったなー。
俺んちのベイベは来月1歳だ。
感無量だな。

ちなみに今日は俺の誕生日なのに
相方はダラけて溜めた仕事があってどこも行けねぇ!
なんだかもの悲しいぜ。
昨日とか一切仕事しないで7時から寝てたくせに…
チクショー、なんかいいこと、ないかなー
246:02/07/29 10:14 ID:eBgjd0g4
>245の俺、ハッピバスデー!!!!
夏休み中の誕生日はガキの頃寂しくなかったかい?
と思ったら、245ベイベも夏休み生まれか。もうすぐオメデトーだな。
俺の蒸す子ベイベも再来週、2歳の誕生日だぜ。
プレゼントに三輪車買ってやるか〜と思ってたら、先輩ママンから、
「三輪車は意外と乗る期間が短い」と聞いたんで迷い始めているぜ。
三輪車とか自転車とか、買って良かった!という俺はいるかい?
247:02/07/29 11:07 ID:J5lTZ0s+
>>243
どの餃子もこの餃子も、選択の余地なんてありゃあしねぇぜ。
ベイベが押しつぶされないように人の波にもまれてたらあら不思議。
行列の途中で途切れたところのケツにすっぽり。
そのまま知らん顔して食った「東京 羽つき餃子 歓迎」これ。ウマー
羽つき、と聞いてセーリヨヒーンを想像した俺。
混んではいるが、氏にはしない。
ベイベ連れであることを最大限活用しろ!>俺たち

>スガーモ俺
俺んち昨日盆踊り大会逝ってきたぜ。
「どら○もん音頭」つーのはなんだあれ?ワケワカンネー歌詞だぜ。
248:02/07/29 13:22 ID:jPO8Qv5x
>>246

その家庭にも寄るだろうが、俺の家では1歳半に三輪車買ったが
あまり活用できなかったぜ。そしてそのまま幼児自転車(?)に突入〜・・
再来週に2歳のベイベなら乗る期間が短いかもしれないな。
もう少し待って幼児自転車が最初の自転車でも大丈夫だと思うぜ。

と思うな〜。
249248俺:02/07/29 13:23 ID:jPO8Qv5x
・・・・・・なんか妙な文だな。スマソ炎天下で頭冷やして雇用・・・
250238俺:02/07/29 16:50 ID:Z/+SoI8K
屋形船乗ってきたぜ!う〜ん、貴重な体験だとは思うが、大人のマナ−の
悪さにガッカリしたぜ。屋形船にトイレが付いているんだがな、最初はキレ-でピカピカの
トイレだったのに、終わる頃には、トイレットペ-パ-は散乱してるわ、つまってるわ
汚れまくりでさ、俺、何かムカついたぜ。そりゃ、出来立ての天ぷらや、生ビ−ルを
飲み放題飲んでるから、トイレが近いのは解るぜ。でも、自分ちのように
キレイに使えよ!!と言いたかったぜ。総勢30人近くが乗ってるから、仕方ないんかな?

船から見る花火は、最高だったぜ!ベイベは花火の音に驚いて、泣きっぱなしだったが
風流でイイカンジだったぜ。
ああ、そうだ!俺達のOFF会、屋形船貸し切りっつ−のもいいな。
今から積み立て預金しとくぜ。
251:02/07/29 16:56 ID:tsMVf+U+
みんな夏休みであちこち逝ってるみたいだなー
屋形船(・∀・)イイ!!
ちなみにいかほど?
252:02/07/29 17:03 ID:nYxjjiYx
俺も500円貯金しとこう
253:02/07/29 17:37 ID:28cSo/SE
>252俺
IDカコ(・∀・)イイ
254:02/07/29 18:13 ID:QSnr7DP0
>245俺
誕生日おめでとうだぜ!

>250俺
屋形船はやっぱり風流だったか。
トイレの件がなければもっと楽しめたのにな。
俺も「俺達屋形船パーチー」のために、
500円貯金でもはじめるとするか。

>247俺
大変な餃子スタジアムだったな。
でもウマーな餃子が食えてよかったな。

今日は1日、ダラ奥してた俺だぜ。
重い腰上げて、夕飯の仕度に逝って来るぜ。ハァ〜
255おれ:02/07/30 15:31 ID:uPdc9s1u
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
256:02/07/30 15:58 ID:sqdgVR8F
見たぞ!>255 (藁

いちばん下のがカワエエ!
257:02/07/30 20:18 ID:Qkk3QPUs
>255俺!ここから来たか?(藁

http://members.tripod.co.jp/melon_factory/kappappa.html

部落らではないので警戒しなくて良いぞ。俺たち。
258名無しの心子知らず:02/07/30 21:16 ID:k7I9RByk
>>257の俺、すげえな、よく見付け出したな。
俺、まったく何も考えずに、カワイイのお〜♪って眺めてただけだぜ。
259:02/07/31 01:07 ID:7nCjcmsz
かっぱ 黄桜?懐かしい気もするが
最近河童と言えばかっぱ様だな

べいべが寝て、相棒出張中で
誕生日に一人寂しく夜中に2ちゃんな俺
ある意味、自由な生活か?
260:02/07/31 07:44 ID:nhUtdn5O
 ♪   ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、 
♪    (・∀・∩)   (・∀・∩)  カパーワショーイ!!
     【( ⊃ #)  ⊂(#  )】  
      し'し     ヽ(_/
                  >259俺 はっぴーばーすでーワショーイ!!

♪    ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、
  ♪  (∩ ・∀・)  (・∀・∩)  キューリワショーイ!!
      (# ⊂ )】  【( ⊃ #)
      `J`J     し'し'
261:02/07/31 14:18 ID:pK0sBCCk
最近カッパ流行ってるな。ナゴムぜ。

俺のベイベ@もうすぐ2歳娘、今日3時間だけ保育園デビューしてきたぜ。
もともと人懐っこくて同年代の子供が大好きなベイベだが、朝連れて行った
途端俺を振り向きもせずに保育室に突っ込んでいったのには俺ばかりか
先生方も唖然としてたぜ(w
保育日誌にも「泣く事もなく楽しく過ごしていました」と書いてあったし、
何より帰ってからのベイベの顔が生き生きしてたんで俺も安心したぜ。
そして今は爆睡。ああ、保育園マンセー(藁

来年からは通常保育にしてもらって働こうかな?
262名無しの心子知らず:02/07/31 21:04 ID:4WzMZhRO
>261のベイベは、聞き分けが良くていいな!きちんと躾られてるんだな。
しかし、寂しいような、嬉しいような、親としては複雑な気分だな。

俺んちのベイベは、俺の姿が見えなくなると、必ず泣き出すんだぜ。
俺、超便秘でさ、1度トイレに入ったら30分は、出られないんだぜ。
一応「トイレにいるからな」って言っても、ベイベの小さい脳味噌は
5分と覚えちゃいないんだぜ。俺、トイレの中では自分のことで精一杯なんだ。
戦いなんだぜ。だから、忘れた頃に「ここにいるぜ〜」って声を上げればいいんだが、
正直、それどころじゃない。汗だくになりながらウンコと戦ってるんだぜ。
保育園もいいかもな。うちも2歳と2ヶ月、そろそろデビュ−させてみるか。
263:02/07/31 22:18 ID:doX59uu2
262俺は地主でもあるのか?がんがれ!
ところで俺達、づつー持ちの俺はいるか?
俺、肩から目、頭が痛いのだぁぁぁぁっぁぁぁぁ
264261俺:02/07/31 22:36 ID:pK0sBCCk
>262
いや、躾は良くないんだ。ただ単に母親に執着が無さ過ぎるだけで(藁
先生からも「椅子に座ってられないのには苦労しました」って言われた
しな。
262俺のベイベは2歳2ヶ月か、保育園デビューいいかもな。
でも無理は禁物だぜ。うちの娘ベイベはやけにあっさりした性格だから
保育園も良かったが、普通は母親に執着するものだそうだからな。
ベイベが楽しめるのが一番だぜ。
ウ○コとの戦いもがんがってくれよ!

>263
俺、偏頭痛持ちだぜ。それも特にこの季節に悪化するのさ。
俺的にはノーシンがお気に入りだぜ。バファリンよりは体質に合ってる。
鎮痛解熱剤の王道アセトアミノフェンに鎮痛で実績の高いエデンザミド、
この2つを助け且つ眠気を押さえる無水カフェイン。最強トリオさ。
他にもっといい頭痛薬知ってる俺、いるかい?
265:02/08/01 09:08 ID:QXplkUV/
俺も偏頭痛持ちだぜ。
こめかみ部分を鋭利な刃物でえぐりたくなるほどの頭痛の時も・・・・
俺は常備してあるのが場ふぁりんなのでそれを飲んでるが、
昔は奈論エースを好んで使っていた。
だけど以前歯痛で初診すら予約待ちになり
その間も痛みに耐え切れず鎮痛剤で凌いでたら
肝心の治療時に麻酔の効きが甘かった・・
効きの悪い麻酔で神経切ったときはこの世の終わりと思ったよ。
あぁ。ベイベ生んだ時よりも地獄だった(藁
266:02/08/01 10:33 ID:roHtGSpb
おは俺!

頭痛は辛いよな。俺もセイーリやデパートの地下街など、
空気のドンヨリしてる所へいくと、いつも頭が痛くなるぜ。
それに姿勢が悪いから、肩こりからもきてるみたいだぜ。
俺はセイーリの時は「背出酢」、それ以外は「馬府ァ凛」を
愛用してるぜ。
頭痛持ちの俺達、お大事にな!

これでも見て頭痛を吹き飛ばしてくれよ。
http://michino-sekai.hoops.ne.jp/flash/hoshizawa.swf
(ブラクラじゃないから、安心してくれ)
267:02/08/01 11:16 ID:AShKOwoI
>266俺 
リンク先見てきたぞ・・・激しくワロタ!(;´∇`)
☆澤先生、最近見てなかったけど
また今日から見てみっかな?って気持ちになったぜ!!!


実は俺も偏頭痛持ち。頭痛などに負けずにがんがろう!>俺達
268:02/08/01 15:25 ID:BbZAwL/W
偏頭痛、俺もあるぜ。
カイロプラクティックに行くと結構解消されるらしい。
俺も今通っているが、まだ2回しか行ってないので
効果の方は分からんが気持ちいいぜ!
でも、、、アヤシイ奴もいるから要注意だよなっ。
269名無しの心子知らず:02/08/01 15:31 ID:L4KwPHLY
頭痛持ちの俺達、バファリンとかの鎮静剤は、なかなか強いらしいぞ。
俺は、薬剤師をしている友達から聞いて、実行しているんだが、
「葛根湯」がいいぜ。そこそこ身体に優しく、取り敢えず、熱さえなけりゃ、
何でもOK!だぜ。頭痛、だるさ、なんか身体がかったるい、な〜んて時、
俺はすぐ飲んでるんだ。風邪の引き初めの薬かと思ったんだが、偏頭痛でもOKなんだぜ。
俺宅では、熱が無い限り「葛根湯」を愛用中だぜ。

俺、実は幼稚園教諭と保母の資格を持っててな、子育てに役立つかと思ったんだが、
理論で解ってても、生身のベイベには、なかなか通用しないもんだな。
ベイベが3歳になる位までは、好きにハイハイさせたり、動きを止めない方が、
筋肉が発達して、早く安定した2足歩行が出来るって習ったんだが、
実際は危なっかしくて、好きにハイハイさせられないんだよな。
広い家に住みたいぜ〜!
270名無しの心子知らず:02/08/01 19:12 ID:5G1Mg3xv
ズツウ俺たち、頭痛の時には、髪をきつめにしばると結構キクぜ!
なんでだかよくわからんがな。昔TVでも紹介されていたんだぜ。
薬を飲みたくない時は、髪結い&差論パスで凌いでいる俺だぜ。
それというのも、俺は異常にカフェ院に弱い身体なんだ…。
寝る前にカフェ院入りの薬を飲もうものなら、明け方まで目がパチーリだぜ。
日が暮れたら、うかつにお茶も飲めやしないのさ。
それを逆手に取って、徹夜の時に”モカ”を飲みまくってた事もあった俺…。
あの頃は若かったな、フッ。
今度セイーリ前に頭が痛くなったら、葛根湯試してみるぜ!
271:02/08/01 19:36 ID:jwE62u/4
俺になりそこねてるぜ、270。
ヅツーネタを振った俺だが思ったとおり仲間がいたな。
俺たちってけっこうストレスあったりするのかな?
カコントーは飲むときにむせるんで気をつけな!
264の脳芯を買ってきた俺。
272270:02/08/01 19:46 ID:RxUJnwa6
しまった! 俺とした事が…。
俺になりそこねるなんて、正直髭だぜ。
273:02/08/01 20:28 ID:ofuGFfvY
ぬおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!!
俺とした事が・・俺とした事があああああ〜〜〜〜〜!!
ク−ラ−をガンガンかけた部屋で、昼寝してて、保育園に預けてあった
ベイベのお迎えを忘れちまったあああああああ〜〜!!!
しかも、すぐ気づけばいいのに、俺ってば、夕飯の支度まで始めちまってさ、
あれ?何か足りないな・・・と思ったら、ウオオオオオオ〜〜〜!!
ベイベを忘れてた〜!なんちゅ−母親なんだろう(泣)
久しぶりに熟睡出来て、脳味噌腐ったぜ。ヤバイ!と思ってたら、義母が来て
「ちょっと〜、子供迎えに行くの忘れてるわよ〜!」って連れて来てくれたぜ。
まあ、笑っててくれたらからホッとしたが、俺、長島シゲオ道まっしぐらカモ・・・。
ゴメンよ、ベイベ。
274:02/08/01 20:31 ID:eqlrBGTM
>>273
スマンけど激しくワロタ!
275:02/08/01 23:43 ID:icSQf+le
>273
いや、気持ちは禿しく分かるぜ!
俺もいつかやりそうなヨカーン・・・(藁
276:02/08/02 15:05 ID:MS1AHK18
関東地方は、ただいま雷雨の真っ最中だぜ。
せっかくベイベが、気持ちよく昼寝してたのに、雷の音に泣き出したぜ。
ああ、雷の時はパソは切らんといけないらしいが、俺んちはケ−ブルの
光何とかっちゅ−回線を使っているから大丈夫だろう、きっと。
なにせ、光何とかは土の中配線らしいからな。ハア〜・・・。
夕飯の買い出しいかなきゃ、何も食うモンないぜ。早く雲が流れていかないかな〜。
277:02/08/02 15:10 ID:Jb1tgXK7
雷の時はパソを切る?知らなかったぜ、教えてくれてありがとよ!
って、俺んちもCATVだから大丈夫か?
そういえば、配線工事の時若ケー兄ちゃんが「雷の遮断機が・・・」どーとか言っていたぜ。
忘れちまってた〜。
雷は嫌だな、これから義父の見舞いだぜ。
278:02/08/02 15:54 ID:X/rxN/oc
>>276
俺んちは1時半〜2時までが雷雨すごかったぞ〜
2〜3発近所に落ちた模様。
雷時のPC切りは接続回線云々よりも
万が一近くの電柱に落雷だったりしたとき
パソのコンセント刺さってるところから本体に電流流れて
あぼーん・・って事じゃないのかな?
記憶違いだったら激しくスマソ!
279:02/08/02 17:20 ID:axl2rOW+
俺んちカレー
280:02/08/02 18:23 ID:NqWooa0u
俺んちは、肉じゃがだぜ。
>279の俺んちと、具が一緒だな。ハッハハ
281:02/08/02 19:01 ID:uCSuts6O
>280
そだな。1歳未満のベイベにはカレー粉抜き
しょうゆタラーリだから俺んちと一緒さ。ハハハっ
282:02/08/03 00:28 ID:kHVAQ1x3
>278
それで合ってるぜ>PC等精密機器あぼーん
コンセントに咬ませる雷サージ(過電流を止めてあぼーんを防ぐ)、
PCパーツ店とか大きな家電量販店にあると思うぜ。

283:02/08/03 10:45 ID:MpaiFxKq
俺達元気かー。
関東俺達、カミナリすごかったな!
ところで今ネトしてたらうっかりベイベ@6ヶ月が
チラシで遊んでてがさごそバリバリ。
見ると口の周りはインクだらけ、
破った紙片を再生しても面積が少ない、、、、、
ウンチョスに出てくるのだろうか。ウトゥ。
284:02/08/03 12:53 ID:L48Qj+nB
俺んちはおとといの雷&雨の方が凄かったぜ(ちなみに@関東)。

昼時にウンチョの話題で申し訳ないが、おひとつ…。
昔、ベイベが実家で缶詰のチェリーを食ったらしいんだ。
その翌日か翌々日、ベイベのウンチョが真っ赤っかでビクーリしたぜ。
も・も・もしかして「血便?」って。
以来、「血が出ないように、野菜も食べようね」って、
わけわかんない栄養指導してる俺だぜ。

>238俺
ベイベの具合が悪くなきゃ、食っちまった紙はウンチョに出ると思うぜ。
これからはなんでも口に入れるお年頃だから、危ないものには注意だぜ。
285:02/08/04 01:28 ID:ZlGBftUV
>283俺
紙食いベイベの話はよく聞くよな
うちのベイベのウンチョスには
シカーリ文字が読める広告の断片が入ってたことがあるぜ

気管にはまって溶けない物はチソークの危険があるから気をつけるが
紙くらいじゃ動じなくなった俺だぜ
286:02/08/04 08:48 ID:AadtawA8
284,285俺
283だ、レス産休だぜ。
ハケーンした時は泣きながら
口の中に詰まってる紙切れを指で取り除いて
超パニくってしまったぜ。
その後1回ウンチョス出たが紙は発見されず。
今日の分に出る事を期待したい。
しかし、排泄物にこんなに興味感心があって日々接するのは
人生のうちでも乳幼児を持ったこの時期ならではだよな。
一部のタイヘーンさんは除くがw。
287:02/08/04 11:56 ID:Am7BXrm1
俺のベイベも、6か月ごろは紙喰いまくりだったぜ!
絵本も、角のところがもれなく丸くふやけていたんだぜ。
でもまあ、紙をチョト喰ったぐらいじゃ氏にはしないだろう…
と思って半ば諦めていたら、実家マミィから
「紙の代わりに、海苔食べさせたら?」と提案されたんだぜ。
で、試してみたら見事作戦成功! …はいいんだが、
ウンチョスが真っ黒になって、カナーリ驚いた俺だぜ。
一度に大量に喰わせるとゲリリンになる事もあるようなので、
気を付けてくれよ、俺たち!
288:02/08/04 12:12 ID:9sTVloFL
海苔は口や喉に張り付かないように、
小さくしたりやはりリトルなベイベならよく監視してたほうがいいと思う俺だぜ。
海苔は消化があまりよくないから気をつけてくれよ。
それにしてもベイベのウ○コは、カラフルだよな。
289:02/08/04 14:03 ID:VUDo6WgN
俺のベイベもウンチョスから広告でてきたぜ。
しばらくしたら成長したのか新聞紙と広告は喰わなくなったが、
今度はティッシュを喰いまくり。
ニヤーリしながら口をモグモグしてる時は口を開けさせると
フニャフニャのティッシュが出てくるんだぜ。
やたらとパンにも興味があって、俺がトースト食べると突進してくる。
細長くちぎって持たせると、やっぱりニヤーリしながら喰ってる。
まだ7カ月なのにいいのか?と思いつつ、紙よりゃいいかと諦める俺。
290:02/08/04 17:44 ID:m8PQMTPF
確かに紙喰いのヤギさんベイベには手を焼くぜ。紙そのものは無害でも使われている
インクに毒が無いか心配だぜ。

ちょと前にいた痔な俺達、その後どうだ?俺はまた「出口に近い管」のあたりが
ちょと怪すいぜ。また血を見るかも知れんとドキドキだぜ。

>286俺 タイヘ-ンさんってベイベのおむつが長引いて大変な思いする事って多いんだろうか?
291290俺:02/08/04 17:58 ID:m8PQMTPF
( ゚Д゚)ハッ ! 最後の一行愚問だったぜ。
292名無しの心子知らず:02/08/04 18:03 ID:w836I4H+
うちの紙喰いベイベは上あごのブラックホールによく紙を溜め込んでるぜ。
あのブラックホールは、口のなかをパッと見ただけじゃよく見えないんだよな。
>286俺、ブラックホールチェックはバッチリかい?

それにしても、あのブラックホールはいつになったらなくなるんだろう?
オッパイ吸い続ける限り、くぼんだままなのか??

293292俺:02/08/04 18:04 ID:w836I4H+
俺になりそびれた!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!
294:02/08/05 11:48 ID:Skccp5NW
俺の実家からベイベの誕生日に本を送ると聞かされていたのだが、
昨日黒猫が持ってきた箱は異様に重い。
本2冊のほかに「異母の意図」が大量に同梱されていたー。
俺の家は相棒・ベイベの3人だけなのに
こんなに食えん!新手の嫌がらせなのか(;´Д`)
とりあえご近所にまいて来るぜ・・・
295:02/08/05 11:57 ID:AVOR09S4
>294俺
「異母の意図」ウラヤマスィぜ。
俺んちも3人家族だが、消費量は大家族並みだぜ。
冬でも「冷たいメンメン」食べるって言い出す、ソーメンマンセーなベイベだぜ。
296:02/08/05 20:25 ID:6kN+dxgq
トウモロコシを食わした覚えはないのに、ベイベのウンチョから、粒々のコ-ンが
形もそのままに脱出してきたぜ。
チョトだけビビった(w
いつも、食べた物を想像しつつ、赤いウンチョでも覚悟の上〜!でおむつ交換してたから
予想外の色に、かなりビビったぜ。
俺の予想では、今日のウンチョはオレンジ(缶詰みかん食ってたから)だったのに
何故にコ−ンが・・・?確かに、トウモロコシはあった。だが、芯付きっちゅ−のかな?
茹でて食べるトウモロコシなんだが、あんなにキレイに粒のままベイベが食えるハズない!
誰かがやってるんだな・・・。誰がベイベを餌付けしてるのか調べてやるぜ!
297:02/08/05 21:08 ID:Fe23NnmJ
>296俺
誰かにベイベが餌付けされてるなんて怖いよう
相棒親と同居なのか?だったら分かるけど・・・
298:02/08/05 22:50 ID:KrnGbnkU
うちも麺類、大好きだぜ。
相棒は麺の湯で加減にうるさいヤシなので、全てお任せでラクチンだぜ!
唯一おれが許されているのが、創面をゆでることだぜ。
でも、なんかモタモタしちまうダメな俺だぜ。
ところで俺たち、創面を食べる時はどんな風に盛り付けてるんだい?
うちは…恥ずかしながら、ザルに載せたままのこともあるぜ(w
299:02/08/06 07:43 ID:TzthXxeK
>298
俺もザルに載せたままの事が多いぜ(汗
相棒母は、涼しげなガラスの器にチョト氷水を張って、その中に素麺を
入れてたな。涼しげで良かったぜ。
でも伸びるかもしれないという罠(w
300:02/08/06 08:44 ID:Ymn/2y+/
コソーリ300ゲットしてみるぜ!
出かけるのでネタは後でな。
301:02/08/06 08:54 ID:RxMXxpK3
>300俺
300ゲト おめでとうだぜ! ネタ楽しみにしてるぜ。

今日も朝から汗だくだぜ。(何もしてないのに…)
今日はコインランドリーで毛布を洗う予定だぜ。(>今ごろ、遅ぇ〜よっ!)
さすがに俺んちの4.5`の洗濯機で、Wサイズの毛布は洗えないからな。
最近、あちこちにコインランドリーができたので、一番新しそうな所を狙って
逝って来るぜ。(他人様と同じ洗濯機を使うのには、抵抗があるんだが…)
毛布はクリーニングに出してるのかい?>俺達
302:02/08/06 08:54 ID:LAKgOjBj
>299
俺も子供の頃から大きめガラス器に氷水だったが、
なによりも「つゆ」の濃度がすぐに薄まるのがガマンならんかった。
と言うわけで俺自身は現在普通の皿に盛っている。
一応取りやすいように箸に巻きつけたのをいくつも球状にしてるが。
判りにくいよな。あぁ〜!俺の表現力の無さが恨めしい〜・・・・
303:02/08/06 08:57 ID:LAKgOjBj
連続ぱぴこの俺。

>301俺、
俺も強引にコインランドリで回すぜ!>毛布
で、俺なんか秋口になって使用シーズン前に洗おうと思ってる。
更に上を行くダラ奥ならぬダラ俺っぷりだぜ!(開き直り)
304301俺:02/08/06 09:32 ID:z9ROWnCu
>303俺
そうだ秋口ってのもあるよな。
今洗濯しても、押入れの中に入れっぱなしにしたら…以下、自粛。
う〜ん、今日1日悩んでみるか。
と言うか、暑くてできれば外に出たくないダラダラ俺。
305:02/08/06 15:48 ID:JA6ydqf8
毛布のセールをやってるクリーニング店をチェックすれ。
1枚1000円とかな。

数年ぶりに歯医者に行って神経抜かれた俺。
よくしらんのだが、「神経を抜く」って、、、、?
体中の神経を抜くことはできるのか?
ワケワカランことばかり思いつき、意識モーローな俺。
306:02/08/06 16:03 ID:E52eLeed
307:02/08/06 16:28 ID:BEhShj1K
おいおい俺達、コインランドリ-は危険だぜ。ばい菌イッパイなんだぜ。
自分ちの洗濯機じゃないからと言って、靴やら、動物用のシ-ツなんか洗ってる人達も
いるんだぜ。肝炎とかのウィルス性の病気にもかかる可能性ありなんだぜ。
最近は、お札を数える時に、指を舐めながら数えてて、B型肝炎になった人も
いるらしいんだぜ。マジで気を付けた方がいいぜ。

俺は、松井和代が実行してる、風呂の浴槽の中で毛布を足で踏みながら洗うと言う
方法をとってるぜ。これが、結構キツイ大仕事なんだが、ばい菌感染になるよりは
ダイエット♪と思い込みながら、フミフミしてるぜ。松井さん家の息子は重傷のアトピ-さん
らしいのだが、この方法で毛布や羽布団まで洗ってやると、かなり良いらしいぜ。
まあ、俺は出来るときはやってるが、気力が無いときは、クリ-ニングか、実家に持っていって
洗ってもらってる。大きいものを洗うのって、ホント大変だよな。がんがろうぜ!
308:02/08/06 16:40 ID:aqMlaMh6
305の俺だが、306!お前イイやつだな!
よかったら一緒に『オースティン・パワーズゴールドメンバー』
観に行こうぜ!おごるし!

さて検索の結果によると、「神経を抜くとは」


神経を抜くと言っても脳みそまで取る訳にはいきません。
正確には『神経を切る』のです。ではどこで切るか。
これは炎症が起きていても自分の力で治せる部分、
歯の根っこの先で切るのです。そうです神経を抜いた歯が
痛いというのは、正確には神経を切った切り口の治りが悪い
という事なのです。

とのことだ。俺達、頭よくなったな!
モーローも取れてきたし、気分爽快だぜ!
ところで松居和代って芸能界においては独自の地位を
確保したよな、アトピーやら顔面神経痛やら子連れ再婚...
309:02/08/07 18:41 ID:qwYqP0WV
夏風邪で39度台になってる俺だが〜
なんかもうナチュラルハイぅていうか、
俺なんでこんなに見るもの全部可笑しいのかなぁ・・・

寝まつ。
310:02/08/07 20:36 ID:o1yDADcs
>309の俺、大丈夫か?
ネットやってる場合じゃないぞ。よく頭冷やして寝ろよ。
熱が高そうだから、脇の下にも氷嚢入れて、冷やすんだぞ。
ご自愛してくれよ。
311:02/08/08 10:32 ID:tRBNpYFp
義弟が2ちゃんねらーだというのは
なかなか恥ずかしい事もあるのだと気付いた俺。
先日のオフ会の話を妹(2ちゃん初心者)から聞いた彼は
「オフ...2ちゃんの...。お姉さん勇気があるというか(以下略)」だとさ。
まぁ、そういいたくなる気持ちも分かるが。
そんな彼は「ちんこ音頭はお祭り板にたくさんあります。」と教えてくれたのさ。
どっちが恥ずかしいのだろうか

>308俺
松居和代の話題に、マンション水浸しも加えてくれ(w

>309俺
今日の調子はどうだ?
夏風邪と侮るな。しっかり治せよ。
312:02/08/08 22:09 ID:M3Lb30zq
さっき、急激且つ猛烈な腹痛に襲われて、何とウンチョスをチビッちまったぜ(汗
三十路にもなって情けないったらないぜ。
ああ、こんな事ここでしか言えない・・・(藁

食事中の俺達、スマソ!
313309俺:02/08/09 09:02 ID:gKQuZgOV
>>310-311
心配してくれてありがとう。
どうやら峠も越して無事生還したぜ。
まだ咳やらなにやらは残ってるが。ホント他の俺たちも
風邪だけには気をつけてくれよ〜

家族に2ちゃんねら・・・・
俺の娘・幼稚園児゙もフラッシュ好きで
トゥマシェリー大好きなんだがちんこ音頭だけは見せられない。
そこだけはまだ親として倫理観がかすかに残ってるのか?
だけど夏の行事で神輿担ぐとき他の子は「ワッショイ」なのに
俺の娘だけ発音が「ワショーイ」なのがちょっと恥ずかしかったよ
314301俺:02/08/09 12:31 ID:kostAW0p
今日はいつものダラ奥から松居一代モードに切り替えて、
バスタブでWサイズの毛布を洗ってみたぜ。
俺達からのレス読んで、コインランドリーもクリーニングもちと
考えちまった神経質な俺だぜ。
いろいろ参考になったぜ、レスありがとうだぜ。
315:02/08/09 12:53 ID:10nXXPjC
ちは!
久々にここに来てみたぜ。
だから「俺」が一発変換できなかった。

コインランドリー、俺んち最近洗濯機が壊れてちまったから
仕方なく利用したぜ。
電気屋とメーカーと担当者が別々に来たりして、
なかなか直らなかったから、3回も通っちゃったよ。
同じ洗剤使ってるのに、仕上がりの匂いが全然違うんだよな。変な匂い。
早く洗濯機直ってくれーって毎日オモテタヨ。
病院で使う洗濯機も、本当は使わない方がいいのかな。
自分がベイベを産む時とか、ベイベが入院した時の付き添いの
時とか。
でも誰も留守中に洗濯してくれるヤツなんて、俺んちにはいなかったしなー。

ところで、今日は俺んとこはよく救急車やパトカーの音が響いてるよ。
俺たちも、毎日暑い日が続くけど、病気や事故には注意してくれよな!
残暑見舞い申し上げるぜ!…って、最後にいうか?(w
316:02/08/09 12:56 ID:ap5fL9VL
俺たちへ。

http://www.platon.co.jp/~hide/lupin/R3_temp.swf?inputStr=%81%84%82%60%82k%82k%89%B4%0D%0A%8Ec%8F%8B%82%A
8%8C%A9%95%91%82%A2%90%5C%82%B5%8F%E3%82%B0%82%DC%82%B7%81I%0D%0A

ブラクラじゃないから安心しる(藁
若干、315俺とかぶってしまってるが。(´Д⊂
317:02/08/09 12:57 ID:ap5fL9VL
ガーン うまくURL貼れんかった・・・
コピペしてくっつけて見てくれ・・ ・゚・(つД`)・゚・    逝ってきます。
318:02/08/09 12:59 ID:ap5fL9VL
319:02/08/09 13:16 ID:h9JRr7ld
>318
イイ(・∀・)!
320:02/08/09 13:37 ID:Nbiv14x9
321:02/08/09 15:38 ID:/NpyNj6X
俺んち
久々にd汁だぜ。
大量に作ったら、おかず代わりにもなるし
明日の朝食にもつかえるからラクチンだぜ!!!
322:02/08/09 15:47 ID:MdPHqVCr



            カ キ ゴ オ ー リ!
                                                       
                .,.-‐-、、、.,_                                      
              ./:::::::::::::::::: ¨'┐                                    
             ./:::::::::::::::::::::::::::::::::.\                                   
             .ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                                 
            ..ノ             .゙l、   ○                             
            ノ              ゙l、  //                                
           .}               〕 //                               
           ')z__              |//,                               
           / .¨^〜--vv--─‐ー¬ー'''゙¨ヽ き〜ん                             
          ./             ノ(    ヽ
          l  ■  |______/     ⌒     |
          |      |  /  <        ノ
          ヽ.    | ./          _,/
            `ヽ:  |/        ,,.,;‐'
              "''''''ー‐---‐‐'''''""
      チベターイ
323:02/08/09 16:44 ID:6FxgbgGo
>318
ルパン酸性風のご挨拶だな。ありあとよ!

俺、d汁もカキ氷も大好きさ!
あーあ、夏だねぃ。
324:02/08/09 18:36 ID:N8m4VDUu
>318-320 面白いぜ!みんなよくこーいうの見つけられるなぁ。
感心。

>321 俺んちは、似た具に味噌じゃなくカレールー入れたヤシ(藁
325:02/08/09 19:07 ID:BMLCYact
我が家は、パック詰め放題¥300のさいころステーキ。
名前はステーキだが、挽肉を固めて四角に切った物だな(w
326:02/08/10 00:51 ID:Frkgkvsv
俺、疲れてんのかなー。
全然泣き止まないベイベ(6ヶ月)のほっぺをぺちんとやっちまったぜ・・・。
そんなことしても泣き止むはずないのによォ。
ごめんよベイベ!
嗚呼・・・禿しく後悔だぜ。
327:02/08/10 03:42 ID:JvLvAEyg
>326俺
最近暑いからな
俺も毎日イライラモードだぜ
うちのベイベは夜更かしだから夜中に叫ぶ俺だぜ
多分ご近所の人にはヒステリーだと思われてるな
326俺は悪いことをやったってちゃんと自覚してるようだから
これからは怒りはぬいぐるみにでもぶつけようぜ
俺も叫ぶのやめねーとだな
って、なんか俺も疲れてるからまとまりが無いぜ
328:02/08/10 09:53 ID:5GYL/9Pu
お疲れモードの俺達に贈るぜ。
おさかな天国
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8325/flash/flash/osakana.swf
329:02/08/10 10:13 ID:ZNNqOfnL
>326俺
これからはやらなければいいんだよ。
まだ親になってから6ヶ月だろ?
親とは子供といっしょに成長していくものだぜ!ガンガレ!
330:02/08/10 10:14 ID:ZNNqOfnL
連カキコスマソ

>327俺
叫ぶときは枕かクッションに顔を押しつけて叫べ!
331:02/08/10 12:05 ID:RN/taxuU
>326,>327
俺も泣きやまないベイベをよく「ベランダから捨てたい!(8階)」と
オモタもんだぜ(藁。それに今は2歳になったベイベにバシバシ叩かれて
泣かされる事もしょっちゅうだしな(藁
俺は育児ノイローゼが高じて精神科に通院中だが、先生に「母親だから
って感情を殺してまで『完璧な母親』しなくてもいい。虐待はいけない
が、自然な感情は子供の前で見せていいんですよ」と言われてチョト
楽になったぜ。
親も人間だからな。無理せず自然に、でも虐待とかにはならないように
マターリがんがろうぜ!
332:02/08/10 16:16 ID:VF7I0wxo
     | \   
     |Д`)   キョウハオレノタンジョウビ
     |⊂     コソーリオドルナライマノウチ・・・
     |     

     ♪  ☆
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    ☆
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

     | \    
     |Д`)  GWショニチ
     |⊂    ドウヤッテスゴソウカナ‥
     |      

     ♪  Ω
   刀@ζ / \ ψ  オッペケペー
      ヽ(´Д`;)ノ     オッペケペー
         (  へ)    
          く       

   ♯     Ω
      ζ / \ ψ  オッペケペーノ
      ヽ(;´Д`)ノ    ペー
   ♪    (へ  )    
             >    


     |
     |彡サッ ユウハンノシタクデモスルカ・‥
     |
     |
333332俺:02/08/10 16:19 ID:VF7I0wxo
              Å
             / \
             /⌒ヽ)   コピペシッパイウツダシノウ…
            i三 ヽ    
             ノ~ 〉
            三三
           三三
          三三
334:02/08/10 17:30 ID:jebDHh02

       /■\ ♪ はっぴーばーすでー
      ( ´∀`)
      ( つΘ∩     でぃあ >332俺〜 ♪
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
335326俺っす。:02/08/11 01:11 ID:cVIZFuHp
俺たち!さんきゅうぅだぜ!!
そうなんだよ、まだ6ヶ月・・・ベイベも俺も相方も初心者マークばりばりぢゃねーか。
マターリいくぜ!
あれからベイベが爆泣きしたら俺も負けずにでたらめな歌と踊り(332俺のような)で対抗してるんだ。
そしたらよぉ〜、ベイベの奴びっくりして泣き止んだぜ・・・。 
>328俺!おさかな天国、ありがとよォ。
腹かかえてワロタ!

残暑厳しいが俺たちみんなガンガレ〜!
336おれーん:02/08/11 14:58 ID:N/HfPEvM
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる」
父「ネタ詳細キボンヌ!」
母「今日は、すき焼きですが、何か?」
兄「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
姉「>兄>妹 ケコーン」
兄「>妹(;´Д`)ハァハァ…」
妹「キモイヨ━!!」
姉「RRは逝ってよし」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すな!ボケが。それより肉うぷキボン」
母「しらたきうp」
兄「野菜age」
母「↑誤爆スマソ」
兄「野菜age」
父「ほらよ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「野菜age」
妹「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
父「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
母「ジサクジエンカコワルイ」
兄「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
爺「すき焼きは卵がないと(肉を美味しく食べるのは)難しい」
セールス「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
兄「野菜age」
妹「兄必死だな(w」
セールス「そんな事よりきいてくれよ一家よ。すき焼きとは関係ないけどさ。
337327俺:02/08/11 18:03 ID:ulTo3SOs
>330俺
お、そうだな少しは消音効果があるかもな
俺は叫ぶのまで我慢するとイライラがたまっちまうんだよ
ありがとよ
338:02/08/11 19:44 ID:zrti+M0h
俺もベイベが泣き出して、イライラする事ってあるぜ。
自分に余裕がなくて、八つ当たりしちゃう事もある。ハンセイ。
最近、旦那に丸々1日、育児をお願いして、1人、もしくは友達と、美容院に行ったり
ショッピングをしたりして、ストレスを発散させてから、帰宅するんだ。
不思議なことに、結構、心が広くなって、ベイベが泣いてもへっちゃらになるんだぜ。
反対に、出掛けてると、ベイベが心配で早く帰ろう!とか、何かを見てもベイベ、
大丈夫かな?ベイベに似合うかな?なんて、1日中ベイベの事を考えてる自分に気づくんだ。
俺達も、たまには旦那や実家に預けて、リフレッシュした方がいいぜ。

俺 「お願いします(怒)明日1日ベイベ1人で面倒見てて下さい」
旦那「えっ?何か怖いな、出来ないよ」
俺 「このままじゃ、発狂します(怒)たった1日、自分の子供の面倒を見れないんですか?」
旦那「そんな怒らなくても・・・。」
俺 「とにかく、明日1日は、ストレス発散しに1人で出掛けさせて下さい!!」
・・・あくまでも敬語で、怒りでワナワナしながら旦那にお願いしたぜ(w
339:02/08/13 08:37 ID:G0D9Bnwl
       
                 _, -─ァへr-t 、
              ,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
            , "  ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
             /    }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
           i'    >-く(・)゙.ゝ Y'''''''"   ',
             {    `刀リヾ゚´, ; ;、       }
           ',   ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ     . ,!
            'i,  {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、  /
.              ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
              ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
                  ``''ー-ニ‐''"´

┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′
ドドォドドドォン…
340:02/08/13 11:17 ID:w39V7qti
俺んちのベイベ、こんどの日曜日が誕生日だぜ。
今から準備にオオワラワさ!

緊張の夏、日本の夏。。。
341:02/08/13 11:35 ID:/hV1rjFR
俺んとこは、明日から相棒実家に寄生だぜ。
奇声を上げまくるベイベをどう大人しくさせておくか、今から
ドキドキだぜ。

緊張の夏、日本の夏。。。
(パクッてスマソ(藁)

>340
ベイベの誕生日、おめでとうだぜ!
342:02/08/14 09:33 ID:Vn/lfEZ4





・・・相棒の実家に帰省 ウトゥ・・・。
343:02/08/14 21:37 ID:bthScl3a
俺たちいないのか?
凡だもんな。
344:02/08/14 22:03 ID:hl9VVaqe
>343俺
俺はいるぜ。
2チャンにはまると、舵も幾字も手抜きになるから、
そろそろ止めようと思った俺だが、ついつい覗いちまうぜ…。
舵と幾字と2チャンを両立させるには、どうしたらいいんだ?
345:02/08/15 15:13 ID:8D7tafIM
俺が今日1番乗りか!!!
みんな帰省中なんだな。
今年の俺は早めに帰省しちゃったから閑散とした2ちゃんは初めてだぜ。
娘は夏休みの宿題追い込み
息子はお向かいの家(@3家族帰省中)に飛び入り参加させてもらってるぜ。
連れて帰ろうとしたら、「無理強いしないでおいていけ!」と怒られた(w
この辺はご近所さん達がいい感じだぜ〜。

一度ageておくぜ。
346:02/08/15 15:25 ID:GQWkb9pn
俺もいるぜ〜。
ひさびさにあがってたから俺になろうかな。
最近はシオスケばっかりになっててスマンカッタゼ。

相棒は日曜しか休み無いし、
俺は臨月間近のデカ薔薇だし、
俺の実家は遠いし、しかも実父も病持ちだからこっちにも来てくれないし
すっかりヒキーな盆だぜ、ウチュ。
ほんとは「ハム太郎」でも見せに連れて行きたいぜ!!蒸す子よスマヌ。
347:02/08/15 16:10 ID:1E31oF/h
俺もいるぅ!
相棒氷屋だから夏休みないんだぜ。
仕事変えない限り永遠に。ハフー(;´Д`)
ベイベ@6ヶ月と蜜月ゴロゴロヒキーなのさ。
ベイベが泣き出したら服を脱がせてわき腹キッスさ。
それでベイベはゲラゲラ笑ってイチコロだー。
>343俺
俺は2ちゃんタイムを決めてるから育児と家事と両立してるぜ!
適度にダラ奥しとけばいいのかも。
部活と勉強の両立(ワラができた俺ならできるだろ?

盆ヒキーな俺達で保守してこうぜー
348:02/08/15 17:02 ID:rWnkoVZj
俺はこの前チョトだけ話題になってた餃子スタジアムに逝ってきたー!
激込みで死にそうだったが相棒と手分けして7種食ってきた。食いすぎだが・・・
ベイベも狂ったように食ってた。腹壊すなよな。

俺も保守にご協力させていただくぜ!
349:02/08/15 22:09 ID:KBSsoXpM
     (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
      (     )         , ⌒ヽ    (    )
       ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ
     (         )     ゝ    `ヽ(
      ゝ           `ヽ,(    (
     (              )    )

                       ∫
                     〆⌒⌒ヽ、
                    '´⌒     `ヽ
                  /´⌒⌒´     ⌒`ヽ
.                 ~⌒`〜´⌒||⌒`〜´⌒~
                  ノ∞ハ .||
                  /ノノ人ヽ ||
.                  从 ´D`) .|| ギョウザタベニイキタイゼ!
.                 (__)~∞~)つD
                ノ ∪ノ ハ ヽ、
              r'(       ァ、
          ((    ^; `ァ〜r-〜'" ,r'
                `^〜〜-〜'^
        ((

350:02/08/16 01:12 ID:VPuL6UT5
今日、うちの2才になったばかりのベイベが
椅子から落ちて唇の内側を歯で切ってしまった
かなり深そうだったから、一応医者に行ったら
縫われた・・・激鬱
しかし痛みに鈍感なのか、ベイベは泣かなかった
(予防接種でも一度も泣いた事がない)
ちょっとホッとしたぜ
351:02/08/16 14:14 ID:c54+IGBa
相棒の実家から帰ってきたぜ。(と言っても、滞在3時間…)
相棒の実家は観光地に近いんで、ベイベは相棒と湖でボートに乗ったり、
景勝地(?)を回ったりして、楽しんでいたぜ。
だから今日はマターリと思ったら、ベイベは朝早くから起きて元気イパーイ。
さっき俺の実家のジジ&ババとプールへ行ったぜ。
ベイベの体力、俺にも分けてホスィぜ。

>347俺
>344俺だぜ。レスサンキュだぜ。
勉強も部活もどちらも手抜きしてた俺だぜ。少し心入れ替えて、両立ガンガルぜ。
347俺、別スレでも拝見したぜ。俺もあのスレ好きだぜ。

>350俺
ベイベお大事にだぜ。俺んちのベイベも血液検査で血を抜いても泣かなくて、
医者が驚いてたぜ。350ベイベは鈍感じゃなくて、ガンガリ屋さんだぜ。頼もしいぜ。
352:02/08/16 18:11 ID:ip5w/E9f
正直スレ見て思い出した。(藁

相棒の会社は「盆休み」はなく 交代で休みをとるのだ。
今年は7月末〜今月アタマだったので、相棒の実家に帰省したら
義母が「これ着せてあげて」と紙袋をくれた。(子供用にな)
中身は24時間テレビのあのキイロいTシャツだった・・・

かなーり ひきつった俺。(´Д`;)
353:02/08/16 19:35 ID:Tk6T/yBW
相棒実家から帰ってきた俺だぜ。
2泊3日、相棒弟も一緒で楽しかったが、とにかく疲れたぜ。
たかが隣県なんだけどな。
他の帰省俺達、お疲れ!だぜ。
354:02/08/17 11:11 ID:exaC6NK1
>352俺
我が家と同じ休日だったようだ。
世間は盆休みでも相棒は仕事。
別に不都合はないよな。逆に観光が楽である。

今日はもう来られないのでageさせてもらいます。
355:02/08/17 11:46 ID:8BbNmeG7
盆で帰省の俺たち乙カレー。

明日俺のベイベとイトコベイベ連れで
ぶどう狩り逝く予定だったんだが
台風で来てるしどうもだめぽ・・・
ダメだったらベイベごねるだろうな〜・・・
どう言い訳したら聞き分けるのか今からウトゥ・・・
356:02/08/17 18:12 ID:Ptm1+XfY
俺もあさって、友達親子と川原でバーベキューする予定だぜ。
でも、台風が来る(@関東)って予報で、天気予報とにらめっこだぜ。
ベイベにとっては初めてのBBQだから、楽しみにしてるんだが…。
357:02/08/17 20:15 ID:QmSeXosu
昨日は、巷で噂の、多摩川のタマちゃんを見に行ったぜ!
ベイベの視力の良さに、少々驚いたぜ。
俺には、よく見えなかったのだが、ベイベは、突然ウキャ-ウア-!っと手足をバタバタさせて
喜んでいたので、きっとベイベには見えていたのだろう。
俺も、ハッキリとは見えなかったが、顔は拝めたぜ。なんだかカワイイのお〜♪
ってゆ−か、ベイベは2歳半なのだが、タマちゃんに反応を示すとは思ってなかったので
喜んでくれて嬉しかったぜ。
358:02/08/17 21:15 ID:+sZO0Qcx
              ∧_∧  
        ナデナデ (´∀` )タマゴンたん・・・
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) 
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360:02/08/19 20:23 ID:OyBU9MWo
上、どしたんだ?
361:02/08/19 20:42 ID:6UQWdNDA
ヒマなので削除依頼板見てきたら(藁
「荒らし依頼」だったようだ。>360俺
パート6まで来た「俺スレ」始まって依頼のあぼーんか?
362:02/08/19 22:58 ID:guMqDxx+
>360-361
「荒らし依頼」って、例の育児板のあちこちのスレに貼り付けられてる
アレかい?
夏はやっぱりいろんな厨事件があるな(藁
363:02/08/19 23:15 ID:5aquWjp4
こんばんわ、俺達!
久々に来たら、あぼーんなことがあったんだな。
ホント、ここでコレを見ると、とっても新鮮だぜ!

今日から子供達のラジオ体操が再開されたんだが、うちのベイベたちは
み〜んな寝坊しちまったぜ。
俺も寝坊した訳だが、体操は6時半からなのに7時に起きたのさ。
そして子供達が起きたのは、8時半さ。
…俺んちの前が集合場所なんだぜ。
もうあきれてモノが言えなかったぜ。すっかりしょぼーんさ。
364:02/08/20 00:00 ID:rfVXmKw0
ドンマイ、363俺。
365:02/08/20 10:45 ID:DUmP82Q7
そういえば俺も消防の頃お盆休み明けたら
途端に怠け癖が出てラヂオ体操サボりまくってたな〜

ところで先日相棒が今更なんだが「smap」の缶ジュースを
話の種にとお土産で一本持ってきてくれた。
先に飲んで良いよと言うので一口のんだら・・
オロ名民Cの味がする。相棒に飲ませても
「う〜ん・・・オロ名民C!」と言い出す始末。
商品化する前に会議で議論にならん買ったのだろうか?
366:02/08/20 13:39 ID:aL8MpRt6
俺んとこのベイベ、おとつい1歳の誕生日だったんだが
smap1本買って(ウケ狙いで)回しのみしたぜ。
「ん〜びみょ〜」と全員が。
もちろんベイベにゃ飲ませなんだが。
367:02/08/21 08:52 ID:ScFIVpwu

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|      >366俺のベイベ、           |
|      御誕生日おめでとう!! .    |
\________________/
+  +    +      +    +
  +    +       +     +   +
                  ∩_∩  
. + ∧_∧   ∧_∧    ノノノ人ヽヽ  +
  <ヽ`∀´> .( ´∀` )` 。'',(●´ー`●)    
+ . ∧_∧つ(⊃ ⊂) `゚;・∧ ∧Y  ヽ)  +
  ( ・∀・) ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ▽゚Д゚,,)___|   
  (つ  つ¶。・゚■゚()。¶ O`⊂ |   U    +
 ( `Д´)ノ ¶゚。∞∞∞¶|   ∧ ∧__
 (   )  |ヽ¶ ¶ ¶ ¶ ¶/ |  (゚ー゚*)  /\
 ノ  \  |\ ̄ ̄ ̄ /| |U U ̄ ̄|\/
   ∧∧  \ ̄ ̄ ̄ /. |  しぃ |/
   (・Д・)   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(__ノ 

368俺366:02/08/21 09:14 ID:Cuz75nHu
あ!うれしいありがとー!
367俺んとこのベイベにもよろしく^^
369:02/08/22 16:30 ID:38I/F4KB
な、なんだ 誰もいないのか?( ;´Д`)
370:02/08/22 17:03 ID:7TCxN021
いるぞ。
でもネタがない(´・ω・`) ショボーン…
371:02/08/22 20:24 ID:9cZFbfyP
んならテンコとるか?

1!
372:02/08/22 22:37 ID:7QXx5cjR
2!

俺は今日はベイベとチョト大きな公園(初めて)に散歩に行ったら、都合
3km歩かされてクタクタだぜ。ああ、計画性のないヴァカな俺・・・
373:02/08/22 22:55 ID:dDy//vJm
3!

>>372・テンコ2俺
お疲れ! ベイベも3q歩いたのかい? それだったら頼もしいベイベだぜ。
俺んちのベイベも小さい頃からよく歩いて(走って)たぜ。
あんまりだっこしなかったから、俺の二の腕はお肉フリソデ状態だぜ。プルル〜ン♪
374:02/08/22 22:56 ID:eraKdZY+
久々点呼!キター!
3!
375374俺:02/08/22 22:57 ID:eraKdZY+
ああ…すでに3俺がいた…ガックシ
じゃあ、俺は4だな。
376:02/08/22 23:06 ID:WsBT3+HI


         
             5          俺




377:02/08/23 03:25 ID:QOBdF1Ho
6!
378:02/08/23 15:10 ID:22HS1hsY
ラッキー7!!!
379:02/08/23 18:29 ID:bewuK47E
明日・明後日は相棒がいない!
昼間はベイベと遊んでやらねばならないが
車もあることだし、図書館・科学センターという無料の施設巡りをしよう。
ベイベは遊び疲れさせて早寝と決まった。
夜は2ちゃんやり放題だ!うれしくて震えがくるぜ(w


いったんage
380:02/08/23 21:06 ID:tM+/spAl
こんばんわ、俺達、久しぶりに来たぜ。
実は、しばらく半狂乱状態で、とてもPC開ける状態じゃなかった・・・。

よく分からんが、俺のベイベを、旦那の両親が持ってっちゃったんだな。
俺は、ベイベを自由に育てたかったのだが、旦那の親は、ゼロ歳児教育とかに
興味があって、尚かつ、某宗教にお熱なんだ。ベイベの名前も、そこの宗教の
お偉いサンに付けて貰うとか、言ってだのだが、俺が断固反対したんだ。
ベイベが自分で選んで、その宗教に入信するのならいいのだが、物心もつかない
ベイベに宗教教育っつ−のは、許せなかったんだ。なのに、俺がちょっと旦那に
ベイベを預けて出掛けて、帰ってきたら旦那がベイベは連れて行かれた・・・って。
まあ、結局、その某宗教団体の子供の集まりだったのだが、許せないんだよね。
勝手に連れて行くなよ!!っと思ったぜ。俺の考えって、間違ってるかい?
旦那の親と話してると、俺の考えは間違いらしいのだが・・・。
381:02/08/23 21:20 ID:YGDD/LQe
380俺、そういう場合、俺は相棒&相棒両親に対してキレることにしてるぜ。
ベイベにヘンなことされる前に断固拒否しべきだ!
382:02/08/23 21:42 ID:1zmrGCMu
>>380

ベイベは現在は手元に居るのか?
>>380俺のご両親はこの事について知ってるのか?
なんにせよ姑達のほうが間違っているぞ。
383:02/08/23 22:05 ID:PgdrUjSQ
>380俺
大事なベイベをラチるなんて、それも宗教関係でなんて、とんでもないぜ!
相棒は黙ってラチられるベイベを見送ってたのかい?父親としてどうかと
思うぜ。
宗教信じてる人の中には、「信じてる教えが絶対。その為には多少の事は
許される。増して善意で家族の幸せの為にやってる事、誰に文句を言われ
る筋合いはない」ってヤシもいるからな。
向こうが善意でやってる事でもこっちにとっては大迷惑だって事をこの際
きっちり話つけた方がいいな。
相棒もその宗教や相棒親に洗脳されてる可能性も高いから、まずは旦那に
「家族とは何か?宗教とはなんぞや?」についてよーく考えさせるところ
から始めた方がいいかもな。
もしまた何かあったら報告してくれ!がんがれよ!
384380俺:02/08/24 15:17 ID:/VKgrLCF
>>381>>382>>383
励まし&レスありがdな。
毎日毎日、某宗教の勧誘を身内から受けていると、洗脳されて来て「俺が悪いのか?」
って思ってしまうんだよな。俺はリアリストで、宗教は信じてないんだ。
神様がいるなら、飢えで死んでいく子供なんて、この世に存在しないハズだぜ!って
思うタイプなんだ。まあ、宗教は個人の自由だと思うのだが、勧誘は勘弁して欲しいぜ。
散々、ベイベは入信させません!って言ってるのだが、マインドコントロ-ルされてる人間に
何を言っても通じないんだよな。でもベイベは絶対、俺が守ってみせるぜ。
旦那は、ベイベが話の通じる年頃になったら考えよう、って言ってるが、義父母は
「それじゃ、遅いのよ〜!こんなに良い物は、早いうちからよ!」って譲らないんだよな。
俺達に愚痴ったら、またパワ−が出てきたぜ。俺、がんがる!!
また、愚痴りたくなったら、ヨロシク頼むぜ!
385:02/08/24 23:31 ID:nJJJnNRY
パワー出てきてよかったぜ!がんがれ!俺!
386俺(コピペ):02/08/25 01:07 ID:GS5K4ToF
   ∧∧
  (*゚ー゚) アソボ♪
  /   |              (-_-)。。。。。。
〜(,,_ノ              (∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""'''' 
 
 
    ∧∧
   (*゚ー゚) ダッコ♪
   / ⊃⊃
 〜/  ノ             .(-_-)。。。。。。
   し'し'              (∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""'''' 
 
 
   ∧∧
  (* ゚-゚) 。。。。。。
  /∪∪
〜/  ノ               (-_-)。。。。。。
  ∪∪               (∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""'''' 
 
 
         キョウハ シィガ    ∧∧
          ダッコスルノ♪  (*^ー^)○
                  丿つ-_-)   
                〜( つ(∩∩)
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""


387:02/08/25 11:08 ID:4nf4F7Zb
カワ(・∀・)イイ!!

関係ないが俺の相棒がしぃマンセーなんだよな。
箱入りの方が好きらしいが(w
388しぃ:02/08/25 18:46 ID:5aZ334gi

     ∧ ∧__   >387タンノ アイボウタン イイヒト ダネ!
    /(*゚ー゚)/)/\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/

389しぃ:02/08/26 13:16 ID:kwtbaIcU

          オレタチ ダレモ コナイネ・・ ココ シィチャンノ スレニ シチャオウカナ?                   
                _∧∧__        
               /(*^ー^/) )) \     
              /| ̄∪ ̄ ̄ |\/     
                |_____|/       

390:02/08/26 14:48 ID:B39PZl5e
>380
家庭板にこんなスレあったぞ。
知ってた&住人だったらスマソだぜ。

結婚相手の家が宗教マンセー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1028340523/

>しぃちゃん
自分のスレがお留守になってるぞ。
はやくお帰り。
391:02/08/26 16:25 ID:K0RDNMAm
夏バテ中の俺達へ・・
 残暑見舞いに貼っておくぜ。

『ガラスの仮面』
絵を1枚ずつクリックしてくれ。
http://ime.nu/rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm
392:02/08/27 12:49 ID:FFJy8BxQ
ワロタよ。391俺!
いいよなぁ、ここ。癒されるぜ、俺たち…
そんな俺んちも、実は相棒父が宗教人だったりするんだぜ。
危うく俺も新婚の時にその本拠地へ逝かされるとこだったので
すばやく妊娠して、「流産したくないので逝きません」とか
言ったんだぜ。
相棒は逝ったらしいが、相棒的には大したとこじゃなかったって
俺の肩を持ってくれるから、ありがたいぜ。
相棒父の仲間も、子供のケコーン相手に無理強いして
ケコーン相手が家を出たとかケコーンをシパーイした例がたくさんあるらしくて、
俺には無理強いしないのさ。
それだけはイイ!ぜ。
あとは、勝手にやってくれ、相棒父よ。ってな感じさ。

ずいぶん下がってたから、上げとくな。
393名無しの心子知らず:02/08/27 15:45 ID:TfQPuwMo
>382
学習能力のある相棒父さんでよかったな。
宗教にはまるひとって、

物事の成功を祈る→だけど失敗→あーお祈りが足りなかったんだ!
もっともっとお祈りしなきゃ!!→さらにドツボ

こういうパターン多いからな。
親戚のオバチャンに、こういうのがいたんだ。
394名無しの心子知らず:02/08/27 22:56 ID:TfQPuwMo
 いっしょにちょっと落ち着きませんか?

                                ψ。*σ
                     ゴルァ!!       φ‰β    ダイジョウブカシラ…
                  ∧∧            \ |  ∧∧__
    ∧_∧三         (゚Д゚#)三            ⊂(゚ー゚;)/)/\
   (・ω・;)三         とと ヽ三          /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  └ヽ_ヽ┐三         と,, 〜三         ..|  しぃ |/
     <└  三          ヽ)  三           ̄ ̄ ̄ ̄

395:02/08/28 08:37 ID:xZllPJty
たまげにスレに書こうかと思ったが
最近俺たちのレスも少なくて寂しいのでこっちに書いとくぜ。

先日大型ホームセンターのペットコーナー(かなり広い)で
ベイベは色とりどりの小鳥コーナーに興奮気味。
「この鳥はなぁに?」と聞くので
「セキセイインコだよ」と答えると、どう脳内変換されたのか
「セクシーインコ!セクシーインコ!」と大声で連呼。
周りの客もニヤニヤ(・∀・)し始める始末。
すごすごと退散してきてぜ。
396:02/08/28 10:50 ID:xuZ0NcdW
niyaniya
397:02/08/28 11:35 ID:nb4Th+Cm
             セクシーインコ激写!!!!
     ∧,,∧ ッパシャ ッパシャ
   ミ  彡】
    /ミ ミ/┘
   ノ ̄ゝ


398:02/08/28 12:08 ID:t6K+KGUV
>395俺
「セクシーインコ」 かわいいじゃないか。でも、藁た。

うちのベイベは最近、数字を英語で覚えようと必死なのだが、
「6」のところへくると、「セ○クス」と言っちまうんだぜ。
だから、今は「読み」より「書き方」を教えてるぜ。
399:02/08/29 19:17 ID:bgIOWcg7
あげ!あげ!
400:02/08/29 19:31 ID:wVVB6zcE
400げと〜

今日、娘の友達を怒ったぜ。
冷蔵庫をのぞき込むんだ。
そして「麦茶ちょうだい。」って勝手にあけるし。
最初は黙ってたけど、じーっとのぞき込んでる姿を見て
「ああ!もうダメ!人の家の冷蔵庫覗かないの。
 何か飲みたいときはオバサンに言って!勝手に飲んじゃダメでしょ!」
と、思い切って言ったのさ。
そこの子、俺が自分の娘を怒ると怯えた目をするんだ。
俺が鬼婆(鬼爺?)って事じゃなくて、普段怒られてないみたい。
きっと、優しいお母さんが間違いを丁寧に諭すんだろうな。
娘よ、怒りっぽい親でスマソだぜ。
401:02/08/30 00:50 ID:eVLLhxPE
今日ベイベを落っことしてしまったのさ
ベイベはおでこにたんこぶ作って大泣きだ
とりあえず機嫌はいいので様子を見てるが
すごく落ち込むぜ
ベイベよスマソ
402:02/08/30 23:52 ID:MRsXNB/Z
べいべは何ヶ月かい?
403401俺:02/09/01 01:39 ID:HgquTQzM
>402
俺んちかい?
俺んちのベイベは10ヶ月さ
とりあえず、たんこぶも引っ込んだし何とも無かったようでよかった
ほんとおおおおおおおおおに反省したよ
404401俺:02/09/01 01:40 ID:HgquTQzM
ふと思ったんだが下げたほうがよかったか?
405:02/09/01 14:00 ID:4FQF6oME
最近某コテハンが大暴れしてるから、しばらくsage進行の方が
無難かもな。せっかくのマターリスレだし。
幸いここはまだ標的になってないみたいだしな。

>401
ベイベ、無事みたいで良かったな!
406:02/09/01 14:43 ID:Wha+uuFm
某氏は、ネタスレはお嫌いな模様。
安心すれ。俺達。

407:02/09/01 21:22 ID:8XcsPdYz
いよいよ明日から新学期(一部地域を除く)だな。
猛暑の中、夏休みベイベのお世話してた俺達、お疲れさまだぜ。
俺んちのベイベは1年中夏休みなんで、たまには息抜きしたいぜ。
別スレでおもしろいもの見つけたぜ。 よかったら見てくれ(ブラクラじゃないぜ)。
http://ime.nu/www1.kcn.ne.jp/~houou/hage.swf
408:02/09/02 16:48 ID:JyZsukz4
だれもいないのか?
夏休み明けでマターリしてるんだな。
409:02/09/02 21:17 ID:lEAcPsUQ
>>407の俺は、禿げマニアなのか?
楽しませて貰ったぜ。

やっと今日から、学校が始まってくれたな。正直、夏休み期間って、昼間どこへ
行っても、ガキガキガキのオンパレ-ドで、少々、生活しづらかったぜ。
いつもは、人の少ない昼間に、買い出しに出るのだが、夏休みはお子様達が
ス-パ-でも走ってるし、道でも走ってる・・・。俺、今妊娠8ヶ月で、機敏な
動きが出来ないんだ。ぶつかって来られても、避けきれない鈍さなんだ。
1度、階段の途中で、子供に体当たりされた事があって、それ以来、子供を見ると
ヤバイ!倒される!って思ってしまうんだ。腹の中がカラの時は、何でもない事だが
1人入ってると、神経質になっちまうな。大らかに行きたいモンだぜ。
410:02/09/03 09:19 ID:qAvq4Gxp
俺、2人目できたかもしれん。(ボソ
409俺はひとり目かい?
二人目で8ヶ月ときたらめっちゃつらいだろうな。
411:02/09/03 11:12 ID:fOBNwspq
>410俺
おお、めでたいなー
体を大事にな
412:02/09/03 23:19 ID:EBiEDikn
実は今日は俺の誕生日だったんだぜ。いつも通り平々凡々な一日だったぜ。

で、おかいつ見てたら誕生日の歌をやってたんだが、それによると今日は
スプーの誕生日でもあるらしい。あとはドラえもんとか楳図かずおとか
・・・イロモノかよ!(藁

>410
おめでとう。身体大事にな!
413:02/09/03 23:37 ID:qBOYX+rw
>412
♪Happy Birthday♪だぜ。
412俺がドラえもんと同じ誕生日…と聞いて、
相棒の誕生日をググったら、
「アンパンマン」と同じだったぜ。
キャラにもちゃんと誕生日があるんだな。

>409&410俺
まだ残暑が厳しいが、体には気をつけてくれよ。
414:02/09/04 14:13 ID:EGQJWpOS
ひさしぶりにきてみたぜ。
>410 おめでたとはめでたいな。
   これからのニンプ生活楽しんで送ってくれ!
   二人目だと何かと大変だろうな。
>412 これまたおめでとう!うちの旦那も昨日が誕生日さ。
   ちなみに伯母も。伯母の名前は久美子さ。由来はもちろん、、、

さっき絵描き歌がしたくなって、描いてみた。
「おーやまっがふーたつあーりましってー♪
 (中略)ひーげをつけたら、ドラミーちゃん♪」

失敗。
415:02/09/06 11:43 ID:yxZjCgC8
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧            
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) 一旦上げるよ・・・
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U  
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,   
                        ,,、,、,,,  
416:02/09/06 17:46 ID:7afthicO
俺たちに相談。
ママ友との連絡はどうしてる?
俺、ヒキーコ気味だからなかなか人を誘えない。
が、ベイベのためには相手を誘わないといかん。
はぁ
417:02/09/06 23:50 ID:grTD9shj
>416
つーか、ママ友がいるだけ羨ましいぜ(w
416俺の環境だと、わざわざ誰かを誘わないとベイベは子供同士遊ぶ機会が
持てないのかい?ベイベの方も、友達が欲しいお年頃なのかい?
俺は416俺が負担にならない気分の時に連絡すればいいと思うが、どうだい?
418:02/09/07 00:05 ID:Y54i85h6
俺もヒキーコ気味なのでせっかくママ知り合いができても連絡とらずにそのままだったりするぜ
うちのベイベはまだ10ヶ月だから特に友達とかは必要ないと思ってるんだが
俺達はママ友がいるのかい?
実際みんなどこで友達作ってるんだ?
いらないと思いつつも全然いないのも寂しい俺だぜ
しかしまぁ416俺が負担になるんだったら無理することは無いと思うぜ
419:02/09/07 00:28 ID:+baAhFlQ
といっても、ここに越して来てすぐから(もう7年)付き合ってる人は数人いる。
引っ越してすぐ、公園で小児科のことを聞いたのが始まりだな。
でも、自分から電話したりはしないな。
遊ばない理由もあるんだ。
俺、自分専用の車持ってないのよ。
用事があるときには、朝相棒を会社まで送って車を借りる。
みんなそれを知ってるから、あまり声をかけてくることもないのだ。
月1回会えればいいけど、会うと「あんたは毎日何してるのさ!」と怒られる(w
ベイベは幼稚園で勝手に友達作ってるよ。
でも近所には友達がいないから、カワイソウと言えばそうかも。
ま、2人で遊べるのも短い間だと思って楽しむのもいいもんだぜ。

気付いたら長文、スマソ。
420:02/09/07 20:38 ID:YPlCaXqs
俺さ、先日ベイベを連れて、公園デビュ−を目論んだのだが、近所の公園は
最悪だったぜ。金髪のヘソだしギャルで明らかに、ヤンママと呼ばれる人種の
方々が、集団でチ−ム作って公園を占拠してた。多分、みんな10代後半くらいだと
思う。煙草吸いながら、子供を公園で遊ばせてるんだ。集団だから、怖かった(w
10人くらいいて、子供もみんな、金髪なんだ。よく見てみたらピアスにマニキュアまで
してる子供もいたぜ。あの中に、俺入れねえよ。ベイベを遊ばせてやりたいが
無理ってもんだぜ。しかも、俺がベビ−カ−をカラカラいわせて通り過ぎようとしたら
睨まれた。この公園はダメだ。俺も煙草吸う人間なのだが、妊娠中は勿論吸わないし
ベイベがいる所では、絶対吸わない。例えファミレスに入って、喫煙席に座ったとしても
隣りのテ−ブルに子供がいたら、我慢するぜ。公園で、ウンコ座りして吸ってるなんて
お下品すぎて、嫌だよ。10人が、一度に吸い出したら、周りは煙いんだぜ。
例え外でも、煙は同じ方向に流れてくんだぜ。次の公園を探す旅に出るぜ(w
421:02/09/08 12:33 ID:vdWT459k
公園にはぜんぜん連れてってないな。
それでも育つさ!
422:02/09/09 00:21 ID:qhs8fuIj
俺も公園には全然連れて行かなかったな。
でも普通に幼稚園逝ってるYO!
423:02/09/09 22:13 ID:xq4a5o7J
俺んちの近くの公園には、来る親子自体がいなかったぜ(涙)
午後は消防がたくさん来てたから、恐くてベイベは連れてけなかったし。
それでもがんがってにーちゃんベイベはぽつんと一人で(俺も一緒だが)
公園に行ってたっけ。だって、他に公園なかったからな♪

下に2人ベイベが出来たが、もうめんどいので公園には連れてかなかったよ。
社交性あるのはその2人だったりするんだが。
長かったな、このレス(逝
424:02/09/10 10:26 ID:97DBB1MB
423俺は3人のベイベ餅か!すげー
俺ひとりでもキリキリ米なのに、
二人目の妊娠初期は上のベイベいくつだった?
ツワーリとか大変じゃなかったかい?
425:02/09/10 11:45 ID:pqXVQ07j
>424俺
423俺じゃなくてスマソ

自分の場合は、2人目妊娠発覚したときは上の子が3才だったよ。
元々4才離すつもりでいたから、時期はピッタリだった。
でも、幼稚園入園前だったから吐きツワリの俺には地獄の日々だったぜ。
何度ポケモソカレーのお世話になったことか。
毎回「こんなご飯でごめんね〜。」と謝ってたら
上ベイベに「大丈夫だよ。お母さんも早く元気になるといいね〜。」
と言われて自分のふがいなさに涙が出たのもさ。

そのとき腹の中にいたベイベも再来週4才の誕生日を迎えるぜ。
3人目ホスイけど相棒との意見が合わずに断念するかも...。
35才までに相棒の気が変わったらもう一人がんがってみるよ。
426:02/09/11 11:15 ID:vPhRrjT2
age
427:02/09/12 16:06 ID:C6Clujul
オレタチ・・・モウ ダメポ・・・?
428:02/09/12 21:09 ID:km4YMSzN
>427俺
そんなこと言わないでくれよ。
俺はここにいるぜ。

俺んちのベイベは来年幼稚園へ行く予定で、
これから見学会やら運動会やら予定がいろいろあって忙しくなりそうだぜ。
今まで親子でマターリしすぎて、毎朝ちゃんと幼稚園へ送り出せるか心配だぜ。
429:02/09/12 21:29 ID:zX7FvxuA
>428
季節だな>幼稚園選び
俺のベイベ、来年未就園児クラス(2歳児クラス)に通わせるつもりで、
明日目当ての園が園内開放するってんで見学に逝くところなんだ。
うちのベイベは今でも起床が早いからその点では問題ないだろうが、
毎日の弁当作りとか入園時のバッグやバザーとかの縫い物関係が心配
だぜ。・・・ヤパーリミシン買うかな。ミシン、メンテは得意なんだけど、
いざ使うのは超苦手なんだ(藁

他の俺達、幼稚園選びは何を基準にしてるかい?
430:02/09/12 22:25 ID:7W7SfH6T
俺んちのベイベは1歳なんでまだまだだが、ともかく家から近いところに
しようと思ってるぜ。ヨウチエーンバスで轢かれた事件あっただろ?
ヤパーリ門までは自分で見送りたいからな。

俺は育児板のオフにこんど逝って来るぜ。
俺たちを代表して(プ
431423俺:02/09/12 23:55 ID:Tk2H2pF0
424俺、遅レススマソ〜
上のベイベが1歳半の時に2人目が生まれたから、
つわりの時期は1歳前だったかな。
でも、1人目のときに大層なつわりライフだったから
対処もかな〜り上手になってて、2人目のときは少し楽だったぜ。
んで、3人目も同じくらいに産んだから…
でも、3人目の時はまたつわりが酷くて大変だったぜ。
相棒母に迷惑掛けっぱなしだったのさ(涙
1・3人目が俺ベイベでさ、血を吐くまでつわりだったのさ。
今思うと、チャレンジャーだったよ、俺(苦藁
良い俺は真似しないで下さいってこったなのさ。

>幼稚園選び
つわりの時の借りがあったからな、相棒母が逝けってとこに
したさ。
住めば天国だったけどな。…住んでないけどな(アホか、俺。

430俺、がんがって代表してくれよ!
ヤパーリ代表って事は、俺言葉で逝くのか?(いや、しなくてもいいけどよ
432:02/09/13 21:07 ID:23zn1jhT
431俺、もちろん俺言葉で逝ってくるさ、ははははっはは(力ない笑い
433:02/09/16 19:12 ID:yHJ/XcJr
おーい 俺達〜!!!!!!!!


                         (´・ω・`)
434:02/09/16 21:13 ID:ftnK2sda
>433俺
呼んだか〜い?

             ( 'Θ')ノ
435:02/09/16 23:05 ID:5iN1HKM9
俺もいるぜ〜!

でも風邪引き俺・・・治ったらまた来るぜ!!
(カラ元気でスマソ)
436:02/09/17 09:07 ID:QR8ICxFc
あげとく
437:02/09/17 15:08 ID:ongysgKy
ベイベ連れの雨のバスってなんでこんなにきついのか?
438:02/09/17 15:49 ID:Ag2cZS23
>437俺
ベイベとお出掛けお疲れ様だぜ。

俺はこれから歯医者へ逝って来るぜ。(抜糸だ…鬱)
ベイベ連れだが、待合室でひとりで待ってられるようになったんで、
ちょっと楽だぜ。 雨も止んだし、ママチャリ飛ばして逝って来るぜ。
439名無しの心子知らず:02/09/17 19:47 ID:bBO2q+Wp
>438俺
歯医者は無事に済んだか?
俺もさぁ、歯医者に逝きたいんだがベイベがまだ7ヶ月だもんで
なかなか逝けやしない・・・。
散髪と歯医者にゆっくり逝きたいもんだぜ。
ま、とりあえずお疲れさん!
440:02/09/17 20:34 ID:dmBJrykV
>439(与作)、俺になりそこねてるぜ!

俺は今、チッチャイベイベを連れて歯医者に通院中だぜ。
そこの歯医者は小児歯科も併設なので、
連れて通ってもいいかと聞いてみたらOKだったんだ。
逝ってみたら、大人の治療台の横に、車用チャイルドシートがセットされていたぜ。
なんだか妙な感じだ…。他の小児歯科はどうなんだい?

俺も次回はついに、親不知を抜くんだ。
ハァ〜、痛くない事を祈る弱気な俺だぜ。   ビクビク〜
441:02/09/17 21:07 ID:1/We/jJa
歯医者通いの俺達が多いんだな。

そんな俺は4年前に予約を無視してから行ってないぜ(w
俺は子供を産んだら歯に異変が出るという変な体でな。
1人目の時は、出てなかった右犬歯が今ある歯の内側に急に出現。
すきっ歯だがきちんと並んでたので、出る場所がなかったんだ。
歯医者も抜きたいが、歯茎を切って骨を削ると言う大仕事になると言う事で
虫歯になってしまったときに抜きましょうと決定。
2人目の時は、なんと乳歯が抜けた!
下にある永久歯が真横にあったため、消防の時に通ってた歯医者で放置されたんだ。
抜けたあとにどんどん出てくる永久歯に感動したものだ(w
今は少し斜めだが特に問題はないぜ。

虫歯ができたら、その歯医者には行かないで違うところに行くことにしよう。
442:02/09/17 21:10 ID:s5FwewvY
それはあれだ、俺、シュサーンのときにカルシウムがあれで
ホルモンの関係がアレするんじゃないか?
443:02/09/17 21:59 ID:r8jfvDuk
ヤバ!俺、虫歯をかれこれ6年放置してて欠けまくってるんだった(w

小さいベイベがいると病院関係は通いにくいよな。
俺達がんがれ!だ。
444438俺:02/09/17 22:07 ID:7O9oAvjr
歯医者から帰って来たぜ。
俺も歯医者は大嫌いで、しばらく放置してたから、
莫大な治療費をつぎ込むことになっちまったぜ(ビンボー鬱。

虫歯飼育中の俺達、お大事にだぜ!
445与作だったのに。:02/09/17 22:25 ID:L5tdlhns
>440俺
ホントだ!俺になりそこねたぜ(鬱
むすぃ歯のことばっか考えてたせいか?

歯医者ってついつい行きそびれるよな。
なんか「ま、いっか」と放置しちまうぜ。
切羽詰ってやっと行けたときにゃ重症でよ〜。
金も時間もかかるってわけだ。
みんなお大事にしてくれよな! 
446:02/09/17 23:32 ID:Cg4So9/P
俺も久しぶりの歯医者通いで、莫大な金がかかるヨカーンだぜ!
どう考えても刺し馬にしなきゃならない歯もある…鬱だ…
ついでだから家族中でいろんな病院に通う強化年間にして、
確定申告で少し取り戻してやる覚悟だぜ!

…大して戻らんとは思うが。クッ(男泣き)。
447438俺:02/09/18 00:06 ID:smys20JL
久し振りに俺たちが戻って来てウレスィぜ。

>446俺
俺も刺し馬やインプラーントで、確定申告しちまったぜ。
刺し馬1本分が戻ってきたぜ。
薬局のレシートも集めて桶よ!
448:02/09/18 15:11 ID:TOvSrNl4
俺の歯、ブリッジつーのを入れたんだが、これって文字どおり
「橋」なんだな。間がスカスカ
確定申告のことが出てるが、さすがに手回しのいい俺達だな。
まだ9月だぜ。
449:02/09/18 20:28 ID:vgF6Pq61
なあ俺達、チョト教えてくれ〜なのだが、歯医者に行くと笑気ガスとかいうの、
吸わせてくれる所があるじゃないか?
アレってどうなんだろうか?俺、めちゃめちゃ歯医者が怖くて、待合室でキュイ-ンとか
音がするだけで、脂汗出て、気持ち悪くなるんだ。子供の泣き声なんか聞いた日にゃ〜
「泣きたいのは俺の方だぜ」ってつられて泣きそうになるんだぜ。
歯医者以外は平気なんだがな〜・・・。
笑気ガス吸ったらどんなになるんだろう?高いのかな?
ラジオを聞いていたら、松任谷のユ−ミンが「私は絶対笑気ガス吸わせて〜」って
言うって話をしてたのだが、どんなモンだろうか?経験者な俺、いるかい?
450かをり ◆6/ZB9aMQ :02/09/18 20:31 ID:WncZlaoL
酔っ払ったようなリラックスした気分になるようです。
気が楽になる程度。
お値段は1500円ほどでした。治療込みで。
451:02/09/18 21:24 ID:Xc5u1wSM
俺も>449俺同様、「笑気ガス」に興味津々だぜ。
俺の通う歯医者の受付に、「笑気ガス」云々の説明書きがあるんだが、
抜歯や麻酔を使う治療を受けた際、Drからは一度も処方されなかったぜ。
こっちからおながいしないとダメなのか?
俺は気が小さいから、自分から言い出せないぜ。
でも、できれば「笑気ガス」を使うような治療は受けたくないぜ。
さっ、歯磨きに逝って来るぜ。
452:02/09/18 21:32 ID:2JKZ4uhk
俺もあさって親知らずの抜歯なんだぜ。
下の親知らずなんだが、下は腫れたり、痛んだりすることが
多いと聞いたことがあるのでドキドキだぜ。
俺も笑気ガス吸いたいが、俺の逝ってる歯医者には、見たところ
そんな設備はなさそうだぜ。
453:02/09/18 21:53 ID:OYKm1T83
>笑気ガス

俺、ググッってみたぜ。
http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/symptom/sedation1.html
麻酔とは違うものらしいが、リラックスするらしい。
気付けの酒みたいなもんだろうか?(w
454:02/09/18 21:53 ID:/TxPDoB9
俺も歯医者通院中だ。託児所付きのな。
治療中は保母さんがみててくれるんだが、
ベイベ@6ヶ月が「俺がいない〜」と爆泣きするのが聞こえるんだ。
泣き声を聞きながらキュイーン!!!!・・・なんともたまらんぜ。
それとな、笑ったときに銀歯が見えるのが嫌だから
(実は生まれて初めて歯に穴空けて詰め物するんだ)、
自費診療でセラミックを詰めた歯もある。高いけどな、ははは。
455:02/09/18 22:56 ID:ZnWbmOkY
俺の行ってる歯医者は、ベイベ@8ヶ月を抱っこしろと言うぜ。
託児所付きが羨ましい限りだぜ。
この前は、チューイン中にベイベが激鳴きおお暴れで、生きた心地がしなかったぜ。
456:02/09/19 11:49 ID:SgpRiFMN
ベイベ生んだのに歯医者ぐらいどーって事無いだろ?
と吐き捨てるように言う相棒。
違う!シュサーンとはまた全然違う恐怖なんだYO!
なぁ、俺達、そうだろう?
457:02/09/19 12:21 ID:E2J/Kx2R
>456俺
シュサーンと歯医者DEキュイーンを一緒にされちゃぁ、ゴノレァ!だよな。
シュサーンはかわいいベイベとのご対面〜が待ってるが、
歯医者じゃ苦痛以外の結果はないもんな。
458:02/09/19 12:21 ID:iY0SqKBA
>456
そうさ、まったくその通りだ!!
例えて言うなら、都会の騒音には耐えられてもガラスを引っ掻く音には
耐えられないっていうか・・・
ますます分かりにくいか(w
459:02/09/19 16:17 ID:IUTdHepb
なあ、実母と縁切りしたいといってた俺、まだいるか?
俺、最近実母のことで毎日毎日ユーウツな日々だ。。
年金暮らしなんだが、カネの使い方が粗く、借金を肩代わり
したこともあった。そろそろカネがなくなってきたらしく、
おねだりのヨカーン。ハァ。今までは応じてきたけど、今度はぜったいに
断りたい。しかし、イヤミを言われたり自分自身断ったことを気に病みそう。

いつもアイツのことばっか考えて、たのしいベイベとの暮らしが
台無しなんだ。どうしたらアイツのことを「?フフン知らんもんねー」
と思えるんだろう? 実母がウザイと思ってない俺たちでも
ドキュなシュウトメを持ってる俺がいたらアドバイスマジ頼む。
460:02/09/19 16:29 ID:iY0SqKBA
>459
いるぜ>実母と縁切りしたい俺
これから忙しいんで、夜まで待ってくれな。よろしこ。
461:02/09/19 20:56 ID:ZyA5BrU5
おう!笑気ガスの俺だぜ。みんなレスありがdな。
そんなに高い物じゃないんだな。チョト嬉しいぜ。自己申告しないと吸わせてくれない
らしいのだが、自己申告するのも勇気がいるぜ。小心者の俺なんだな(w
アレは、緊張のあまり失神したりする癖がある人間に使うため、開発?された
ものらしいぜ。子供でも、歯医者が苦手で、引き付け起こすんだって。そういう子の
為にある、とか。今度ガスデビュ−してみるぜ。
462名無しの心子知らず:02/09/19 21:19 ID:UHepsAz6
>461さんはそんなに面白い人なんですか?
463460俺:02/09/19 22:02 ID:iY0SqKBA
>459
待たせたな(w

結論から言えば、そんなもん断って当然だと思うぜ。
そりゃ、世間じゃ「子が親の面倒を見るのは当然」とか「育ててもらった
恩を返さなきゃ」とか言うだろう。でもそりゃ一般論だ。親が子を思い、
子が親を思うノーマルな家庭を想定して言われてる事だ。DQNな相手を
想定しての事じゃない。
それにな、冷たいようだが、親より自分を大事にしなきゃと俺は思うんだ。
俺の親もDQNだから、459俺の苦しみはすごく良く分かる。で、究極「親を
取るか、自分の人生を取るか」の瀬戸際の状況になった時、悩みながらも
自分の人生の方を選んだ。それしか無かったんだよ、だって自分の将来の
事とか考えてくれる人間は自分しかいなかったからな(藁 そうしなきゃ
自分が首くくるしかなかった。

いかん、俺もこういう事については山ほど言いたい事があるんでつい
白熱しちまったぜ(藁

459俺、今は自分だけじゃなく、ベイベという守るべき存在もいるんだ。
親に振り回されてる場合じゃないぜ。
もしまだ459俺が話し足りない事があるんだったら言ってくれ。付き合うぜ。

それと、この手のトラブルで悩んでる同志がメンヘル板や家庭板には山ほど
いるぜ。良かったらそっちも見てみたらどうだい?
464:02/09/19 23:05 ID:yfdUcOqI
俺、辛い思いしたんだな。
465459俺:02/09/20 08:46 ID:2o4hd9WO
460俺、その俺口調でキッパリとしたレスくれて、正直力が出たぜ。
そうだよな、親に振り回されてる場合じゃねーよな。
話し足りないことはあるが、あんまり他の俺たちの手前ウツな話題を
ひっぱりたくない、てな気持ちもあるんだ....
それに460俺に苦い経験を思い出させるようでな。
しかし、ひとつだけ教えてくれ。
今、あのときの「選択」について嫌な気分で思い出したり
ようするに後味の悪い思いをすることはないか?
そんなとき、どうやって気分を入れ変えるんだ?

....笑気ガス買おうかな。
466:02/09/20 09:29 ID:qVboP0zf
色んな思いを抱えている俺たちがいるんだな。
実の親だと割り切れない思いもあるだろうが、
ガンガレ俺たち!
467:02/09/20 10:14 ID:pjDRG1wY
俺もどっぷり落ち込んだ時、この俺スレで助けられたことがあるぜ。
>459俺も遠慮せず、話してくれ。
俺の親もプチDQNなんで、悩みは尽きないぜ。

ところで笑気ガスってのは市販されてるのかい?
俺も1本常備したいぜ(ニガ藁。
468:02/09/20 10:35 ID:6rarjbGm
俺達、笑気ガス探してきたぜ。
ボンベに入ってるらしいぜ。みんなで山分けするか?
www.kansan.co.jp/jp/gass/g_n2o.htm
これだけの量、俺一人じゃ使いきれんからな。
469:02/09/20 11:33 ID:n+PnS0Bz
>468俺
早速、「笑気ガス」拝みに行って来たぜ。サンキュ。大藁だぜ。
すげぇ〜な、30`のボンベ。
これしょって歩いてたら、怪しいよな…。
東急ハンズあたりで、携帯用ボンベ販売キボーンだぜ。
470:02/09/20 12:29 ID:497B4M4H
>467
これは俺の推測なんだが、笑気ガスは曲がりなりにも医療用麻酔なんで
市販はされていないと思うぜ。
吸い過ぎると血中の酸素濃度が下がって危険なんで、素人には扱えない
代物なんだ。
でもこんな楽しそうなものだったらチョト試してみたいよな(w
471460俺:02/09/20 12:43 ID:497B4M4H
>465
当時の選択についてだが、正直嫌な気分になるな。何故なら、俺が自分を
取った結果、父親はアル中でしぼーんだし、母親は痴呆症を発症してもう
何年も入院生活だからだ。俺の責任ではない・・・と思うが、きっかけは
十中八九俺だ。「親殺し」の誹りを受けても返す言葉もない。

ただな、俺は親を踏みつけて生きる事を選んだんだから、何があっても
生き続けなくてはならないと自分に言い聞かせてる。それもどうせ生きる
なら世界一幸せになってやろうと。そうしなきゃ、俺に踏みつけられた
両親は立つ瀬ないだろ?
「辛い時こそ笑え」、これが俺のモットーだ。でもどうしても辛い時は
布団の中でコソーリ泣いたりするけどな(恥

俺はこんな感じだ。
だが459俺、無理はするなよ。俺は一度泣いたらヘロヘロになっちまう
からこういうやり方だが、涙が枯れるまで泣いた方がスッキリするなら
それでもいいと思うんだ。
やり方は人それぞれ、でも最後には笑えるようにがんがってくれ!
472:02/09/20 14:42 ID:CHeU6jr/
がんがらる俺たちに

オカルト板より
●超常現象に遭遇、最も男らしい行動とは?●
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031742388/
473:02/09/20 14:43 ID:CHeU6jr/
がんがらるってナンだ?祖マソ
474467俺:02/09/20 20:56 ID:a8JY+wU4
>470俺
>468俺が紹介してくれたサイト見たが、ヤパーリ市販は無理だよな。
こんなのが世間で蔓延したら、ますます危ないしな。
笑気ガス吸っても、「ヘリウムガス(?)」吸った時のようにヘンな声は出ないよな?
今度、歯医者で勇気を出して、Drに聞いてみるか…。
475:02/09/22 10:41 ID:les38vQF
連休かぁ
476:02/09/23 13:42 ID:NZQQq7N0
さっき相棒実家から戻ってきた俺だぜ。
俺の娘ベイベが数えで3歳なんで、相棒実家地方の風習との兼ね合いも
あって今年七五三をする事にしたんだ。で、その写真の前撮りを旦那
実家近くでしてきた、という訳さ。

・・・いやいや、大変だったぜ(w 着物やドレスに着替えた時はベイベも
ゴキゲンだったんだが、いざスタジオに入ったら雰囲気が怖かったらしく
大泣きされてな。まだ2歳1ヶ月だから仕方ないんだが(苦笑
ベイベには怖い思いをさせて悪かったなーと思ったんだが、俺的には
カナーリ嬉しかったんだぜ。俺は七五三のイベントをした事がないんで、
ベイベに着物を着せて写真を撮るのが夢だったのさ。
11月の本番(着物でお参り)が楽しみだぜ。

俺達は七五三の思い出とか豆知識とかあるかい?
477名無しの心子知らず:02/09/23 16:14 ID:TczCSsFg
七五三の季節だな。
俺んちのベイベは♂なんで、来年の予定だぜ。
女の子ならドレスや着物が選り取りみどりでウラヤマスィぜ。
男の子じゃ選択肢が少なくてな…。
しかも俺はシュサーン後太っちまって、
それまでに痩せないと俺の服の選択肢もなくなる罠。
478:02/09/24 01:00 ID:ogxTXwvZ
>476 何だか美しいぜ。
479476俺:02/09/24 13:22 ID:0hwrofVh
俺達、レスサンキューだぜ。

>477
俺のベイベを連れて行ったスタジオ(貸衣装もやってる)では、
男ベイベ用でも陣羽織各種洋礼装各種取り揃えてたぜ。正直
「陣羽織カコイイ!」と思った俺(w
ちなみに撮影では親は入らずにベイベ1人の構図だったぜ。

>478
そうかい?テレルゼ・・・
480:02/09/24 14:13 ID:36DzDHGg
俺んちはまだ1歳だが、着物は黄色と今から決めてるぜ。
赤もいいんだが、俺のベイベはヤターラ黄色が映えるんだ。
お鼻の頭にちょこんとおしろいするのもタノスィミ!
481:02/09/24 18:59 ID:KxUO/F/e
話を蒸し返してすまないのだが、親不知を抜いてきた俺だぜ。
ドクターの「まっすぐ生えてるし、楽に抜けると思いますよ〜」
の言葉を信じて、笑気ガスなしで挑んだのだが…
なんか、抜いてる途中でスゲー痛くなってきて、
俺としたことが、不覚にも涙を流してしまったんだ。
そしたらその涙を見て、ドクターがびっくりしちまって、
「痛いんですか?もしかして物凄く痛いの我慢してる!?」って言うんで、
「イ、イタイです…カナーリ…」と弱音をはいちまったぜ。

あわてて麻酔注射を一本追加したら、嘘のように痛くなくスポンと抜けたんだぜ。
あ゙〜、ヘンな我慢なんかするんじゃなかったぜ!
麻酔が効きにくいなんて、俺の身体のバカ!!
482:02/09/24 19:19 ID:k2SdeshK
>481俺
おぉ〜、なんてタイムリーな話題なんだ!
俺も話を蒸し返して、歯医者ネタを書こうと思ってたところだぜ。
痛い思いをしたんだな。ヤパーリ笑気ガスをおながいした方が良かったのかな?
お大事にだぜ。

俺も先日、奥歯を抜いてきたぜ(これで"8020運動"には参加できない鴨)。
で、今日Drから差し歯を入れましょうと言われたぜ。
しかも虫歯じゃない歯まで削って、3本差し歯にするらしいぜ。
8万×3本って……そんな金ないぜ〜〜〜〜〜!!!!!!
483:02/09/24 21:21 ID:OYUsf5Lb
そうそう、俺も歯医者ネタの復活待ってたぜ!
「みんなお大事に〜」などとのんきな事言ってたら
昔治療したところの詰め物がとれちまったー!
俺んちのベイベは俺が仕事中保育園に行ってるので、
「お迎え遅れるぜィっ」とセンセに告げて俺は歯医者へGOしたんだ。

ヤッパ何本か治療しなきゃなんねーそうだ・・・(泣
歯医者通いの俺たち! 俺も仲間入りだ、よろしくな!
484:02/09/24 22:06 ID:0hwrofVh
>481
俺も麻酔が効きにくい体質だぜ。
最初から「効きにくい体質だ」って医者に言っておくと、親切な医者なら
様子を見ながら麻酔の量を加減してくれるぜ。

でも麻酔ジャンキーと間違われる可能性もある諸刃の剣。素人にはお勧め
できない・・・なーんてな(w
485:02/09/24 22:12 ID:KcBpRv2N
歯医者ネタがあったのでつい自分の歯を見てみたら
どうも親不知が横向きに生えているようなんだ
これはやっぱり歯医者に行って抜かなきゃいけないのか?
でもってすごく痛いのか?
そういえば妊娠中に仮処置した歯もそのままだぜ
やっぱ行くしかないか…
486:02/09/24 22:24 ID:fPU3Yy03
俺も歯医者ネタ入れてくれよ。
金曜日に親知らず抜いてきたんだが、まだ痛いんだぜ・・・。
なんでも、通常は抜いた後の歯茎に血のかたまりの
かさぶたみたいなものが出来て回復していくらしいんだが
出血が少なくてかさぶたがうまくできなかったり、なんらかの原因で
かさぶたがとれてしまうことがあるらしいんだぜ。
そうなると歯茎の下の骨がむき出し状態でとっても痛むらしいんだ。
まさに今、俺はその「骨がむき出し状態」なんだぜ・・・。
3連休は痛み止めを飲み続け、耐えたんだが
今日歯医者に行ってきて診てもらったら
明日までこの痛みが続くようなら、もう一度抜歯した部分の骨を削って
出血させてかさぶたをつくる処置をしましょうって言われてるんだぜ。
今もまだ痛い俺、明日再処置決定なヨカーンだぜ。
487:02/09/24 23:57 ID:Ur92/SUl
なんだか俺達が多くてウレシイ俺。

>485俺
親不知ってのはいらない歯だからな〜。
絶対と言うわけではないが、虫歯になりやすいということもあるし
抜くように勧められるかもな。

>486俺
恐ろしくて鳥肌立ったよ〜。
治療がんがってくれ。

そういえば俺が親不知を抜いたとき
「かぶせ物をしてる奥歯を抜いて、親不知を替わりに埋めませんか?」
と聞かれたのさ。
うまく歯ぐきがかたまればもう抜けないんだそうだ。
でも俺はヘタレだから、必死で拒否したぜ(w
今考えるとやってもらったほうが良かったのかもな。
だけど、かたまらなかったらどうするんだ?????
488:02/09/25 10:31 ID:PlGRnYhu
俺の親不知はまっすぐ生えているから、
抜くことはないと言われたぜ。
せっかく生えているんだから、抜いちゃかわいそうだしな。
俺も怖いしな(w

ところで、生活板に歯医者スレあったよな。
あれ読むと恐ろしくて歯医者に逝く気になるぜ。
489:02/09/25 11:00 ID:nbwZrhxg
>486俺
(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
お大事にナ!

俺は眼科に通院中だぜ。
健康診断で緑内障の疑いアリ、と言われたんだ。
思いもよらない事だったので「家庭の医学」を読んで真っ青になったぜ。
「もうダメぽ…ネットともお別れ…」と鬱々としていたんだが、
精密検査を受けたら取り合えず今は心配なしと言われ、一安心さ。

しかし、珊瑚はなにかと身体にガタがくるよな〜。
俺の身体も機械の身体に取り替えたいぜ!     (スリムナヤツキボーン
490:02/09/25 21:58 ID:vxLtghLq
>489俺
何もなくてよかったな。
ところで、俺は尻の小さな機械の身体キボーンだぜ。
相方が、俺の尻を見てデカイデカイとうるさくてな。はは。
491:02/09/25 22:00 ID:Qp+kXwey
俺達、俺「笑気ガス」吸って来たぜ。チャレンジャ-な俺を褒めてくれ(w
・・・結果・・・
これから親不知抜いたり、結構虫歯進んじゃって、歯医者痛そう〜って思ってる俺、
吸え!吸わせて貰え!

おいら、気持ちよくはなかったが、リラ-ックスして治療を受けられたぜ。
不必要にカチンコチンになったりせず「さあ、おやり」と微笑む余裕(w
もう、歯医者は怖くない。ってゆ−か、恐怖心はあるのだが、心に余裕が出来るぜ。
別にクラクラしてラリッたりしないし、普通だぜ。普通なんだけど穏やかな心なんだ。
麻酔打つ時も、普通にチクッて痛いけど「さあ、おやり」って気分なんだ。
治療が終わって、家に帰ってきても普通(w
いつガス切れたかも分からない。「笑気ガス」あなどれん・・・。
492:02/09/25 22:08 ID:9vJwK4Fi
>491
報告サンキューだぜ!今夜のヒーローだな>491

そうか、リラーックスするのか・・・俺は7年ものの虫歯を飼ってるからな、
再来年ベイベが幼稚園に入園したら笑気ガスを頼りに歯医者に逝くぜ。
いい事教えてくれてありがとうな。

にしても「さあ、おやり」はワラタ(w
493名無しの心子知らず:02/09/25 22:14 ID:sU6kvyfg
俺達のヒーロー>491俺

報告を聞いて、俺もチャレンジしたくなったぜ。
でも、俺にはもう抜く歯がない…もうだめぽ。
491俺は自分から「笑気ガスおながいします」って言ったのかい?
494:02/09/26 10:50 ID:E5AvQREg
たまにメーテルになる俺がいるヨカーン。
495:02/09/26 17:00 ID:h9eTzvwt
491は神
496491俺:02/09/26 21:08 ID:6ArGGpN3
おう!笑気ガス経験済みの俺だぜ(w
俺の通ってる歯医者は「笑気ガス」とは言わなくて、何やら小難しい名前の
ガス名だった。どうやら「笑気ガス」は通称らしいな。正式名称があるんだが
そんな事にゃ〜構ってられない、ザッパな俺だからさ(w
それらしき物が書いてあるプレ−トを指さして「コレ!コレやりたいんですけど」って
言ったさ。おまけに言い訳がましく「ちょっと神経質なんで、やってみたいんですが」とね。
まあ、理由は、いらないらしいな(w
やりたきゃ、やりて〜っと言えば、すんなり行く事だったんだな。
マジな話、緊張しちゃって、本当に歯医者が嫌いって思ってる俺には、ぜひ
勧めたいぜ。特別な事じゃないらしいし、本当に、恐怖でドキドキっちゅ−のが
無くなるんだ。俺は、ここで「笑気ガス」の事を知って、救われたぜ。
497名無しの心子知らず:02/09/26 22:23 ID:H4FZ1AWM
笑気ガスかぁ…いいなぁ。
俺の今逝ってる歯科医には、それらしいポスターとか
貼ってないから、言えそうにないぜ…

それより、俺んちのベイベたちは誰一人として
歯医者を嫌がらないし、虫歯が出来てもすぐに「逝って来る」と
さっさと済ませちまうんだな。
そんな子を親に持つと、歯医者嫌いな俺にはとても辛い状況なのさ。
だから、もし笑気ガスがあっても、親のプライドが…(涙
俺はガキの頃のトラウマで、歯医者はベイベを産むより怖くて痛い
モノなんだがなぁ(大粒涙

先日の治療であまりの痛さにもがいていたら、「はい、動かないで」って
怒られちゃったぜ。
だって、痛いんだよう。
498:02/09/27 08:16 ID:hEIqj6cS
491俺が若干ハイ入ってるような気がするのは俺だけ?
499:02/09/28 00:20 ID:T6AOs/Nx
俺達、聞いてくれ。
今日の昼間、ベイベと車で外出しようとしたんだ。俺のベイベは2歳でな、
親の持ってる物は何でも欲しいお年頃。マンションのエレベーターの扉の
前で、俺のポケットからチョトはみ出してた車のキーを取ってしまったんだ。
落としたりしたら困るんで、俺は取り上げようとした。それでベイベと
取り合いになり、キーは床に落下。「今だ!」と俺が拾い上げようとした
瞬間ベイベがコケて足がキーに当たった。そしてキーは、丁度扉の開いた
エレベーターの入り口床の隙間に・・・ヒィエェェェ------!!
俺んちの車のキーは、補助ロックのキーが2つついていてゴツいキーホル
ダーもぶら下がってる。そんな大きなものがまた見事にあんな隙間に吸い
込まれるなんて、俺としてはそっちの方がチョトショックが大きかったかも
知れない(w
仕方ないので1階に降りて、管理人さんに頼んでエレベーターのメンテ
会社の人を呼んでもらって拾ってもらい事なきを得たんだが。

俺んち、8階なんだよ・・・約25mの高さから落下したキー、壊れなくて
良かった。迷惑かけた管理人さんとメンテ会社の人に陳謝。

俺達、こんなバカな体験あるかい?
500:02/09/28 08:14 ID:V6LaJUag
500げとの俺
501:02/09/28 09:59 ID:LGtI+IO/
>>499
なんだかコメディ映画のシーンみたいだな(w
ベイベはそういうとき「反省」とかするのかぃ?
502499俺:02/09/28 22:12 ID:T6AOs/Nx
>501
レスサンキュ。
ベイベは2歳になったばかりなんで、大人が思うような反省はしないぜ。
でも心の中には何か反省らしき感情はありそうなんだ。
つーか、むしろ反省しなきゃならないのは俺の方だしな。ベイベが欲し
がるのを分かってて、ちゃんとしまい込んでおかなかったんだからな。

でもその瞬間は「ギャグマンガじゃないんだぜぇーーー?!」と心の中で
絶叫したぜ。こんな事ってあるんだな(w
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504:02/09/29 11:30 ID:s447BUTM
俺の愚痴を聞いてもらえるか・・・?

俺のベイベ(幼稚園年少)は金曜日に遠足に逝ってきた。
そのとき結構な数のしいの実を拾って帰った。
そこで俺同様2ちゃんねらの相棒が何を思ったか、
「それを育てると『しぃ』になるんだよ」とベイベに吹き込んだ!
もちろん「しぃ」は箱入りネコのアレだ。
ベイベも「しぃ」は認知しているので大喜びした・・・
目をキラキラ輝かせて「しぃ」が生まれるのを待ってるベイベ、
相棒がついた嘘で俺は正直困っている。
どうやって言い聞かせりゃ良いんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
505:02/09/29 13:24 ID:1wuZqG28
>504
それは相棒に尻ぬぐいさせるのが一番いいんじゃないか?
「しいの実はしぃにはならない」って事実は504が教えてもいいと思うが、
相棒にちゃんと「からかって悪かった」と謝らせるのさ。でないとベイベが
可哀想だもんな。
その後、ベイベには好物でも作ってやってフォローしたらどうだい?

でも504俺は優しいんだな。ベイベの夢を大事にしてるんだな。
俺なら相棒が目の前でそんな冗談を言ったら即座に「んな訳あるか!
ベイベに謝れ!」だし、後からベイベの口から聞かされたとしても
事実は言ってしまうと思う・・・。
うちはベイベがまだ小さいからいいが、でもそろそろそういう質の悪い
冗談は言わないように相棒に教育的指導をしとかなきゃだ。

ところで、何でベイベは「しぃ」を知ってるんだい?(w
506:02/09/29 17:28 ID:24EqF5kX
な、なんだこの503のあぼーんは?

>504
漏れも、相棒に謝ってもらうのが一番とオモウ・・・
507:02/09/30 21:10 ID:rEtzsC/1
風邪ひきの俺。
はぁはぁ
508:02/09/30 23:17 ID:S+D2LXGJ
明日、歯医者の予約が入ってる俺。
でも、台風が来るらしいから、キャンセルするぜ! ヘ・ヘ・ヘ・・・
509508俺:02/09/30 23:18 ID:S+D2LXGJ
>507俺
風邪、おだいじにな!
510:02/10/01 09:48 ID:DHtWHQ66
台風なのに、うちのベイベは遠足に行ったぜ。
雨だと屋内の施設へ行くらしいが
この大雨じゃ、屋内施設でも行くのが大変そうだぜ。
まだ年少のベイベ達がちゃんとレインコート着れてるのか心配な俺・・・。
511:02/10/01 10:33 ID:iaTFMKQx
>508俺 だめだめ。ガムバッテ行ってくれよう!頼むよ!
治療中の歯が悪くなって最悪の俺より。
512:02/10/01 10:39 ID:iaTFMKQx
>504俺 これを機会に相棒に本物の子猫買わせるって言うのはどう?
ペルシャ猫とか高いやつ。「大きくなると言葉しゃべるんだよ、楽しみ
だねえ」って夫婦共犯w)
513:02/10/01 10:43 ID:0RkEu9wV
昨日、黒子を取った部分がヒリヒリしてるぞ。
20年近く迷惑をかけられたイヤな奴だったが
なくなってからもイヤな奴だ(w
ガン細胞の検査をしてるんだけど
今更ガンだとわかってもしょうがねーよなーと思う太っ腹な俺。
514:02/10/01 11:12 ID:FP0AvWJD
>513俺
鎮痛剤みたいなのは飲んでないのかい?
俺の母親も60年以上顔のど真ん中に鎮座したホクロを取ったぜ。
ホクロはスゲーでかかったんだが、父親には内緒で取ったので、
長年見慣れてたせいか(脳内アボーン状態)、
家に帰ってもオヤジは全然気がつかなかったらしいぜ。
そういう俺も、手術承諾書に印鑑押したのに、取ったの気がつかなかったぜ。
親子してアフォ?(w
>513俺、お大事に!
515513俺:02/10/01 15:19 ID:uQ/KTjJ9
>514俺
アリガトよ。
痛いと言ってもズキズキじゃなくて皮が擦りむけたようなヒリヒリ痛みなんだ。
薬を飲むような痛みとはチョト違うのさ。
昨日は入浴禁止だったから
今日、その部分と初対面さ。
いや、腰は自分では見えないから相棒が初対面だ(w
どういう反応になるか楽しみだぜ。
516508俺:02/10/01 17:28 ID:tHCZiivh
台風直撃のニュースを聞いて、早速歯医者へ予約キャンセルのTELをした俺。
診察券を裏返して日付を見たら、ガーーーーーーーーーーーーーン、予約は来週だった。
しかも、時間まで勘違いしてたアルツな俺。
来週は必ず逝って来るぜ >>511俺 
517511俺:02/10/02 12:10 ID:WmqRpo1C
>508俺 以前削る途中でばっくれた治療中に削ってるばっくれた上の奥歯が
虫歯になって、ぼろぼろになってしかも膿が出てしまったとても苦い経験の
ある俺なんだ。痛みが取れると思わず行きたくなくなるが、途中でばっくれると
削っている分結果が悪くなる罠。押し付けがましくてスマソ。
518511俺:02/10/02 12:13 ID:WmqRpo1C
あげちゃってスマソ。しかも文がめちゃくちゃ。鬱。
519:02/10/02 17:52 ID:A4+Wjd6H
歯医者に行ってきたぜ。銀を詰めるときしみてしみて・・・。
思わず悶絶したぜ。えらく体力消耗しちまった。
しかしこれで右側の虫歯完治だぜ。残るは左側。
って俺いったいどれだけ虫歯あるんだ・・・?
520508俺:02/10/02 21:28 ID:9eoQYA9F
>511(>>517)俺
ご親切にありがとな。
俺が歯医者に逝きたくない理由は、痛いからじゃないんだ。
実は、虫歯を抜いちまったので、そこに保険のきく歯を入れるか、
自由診療の高〜い歯を入れるかの答えを出さなきゃいけないのさ。
去年もメチャクチャ歯に金かけたし、ベイベの幼稚園入園はあるしで、
俺んちの台所は今、火の車なのさ。情けないぜ(涙。
それにしても>511俺の"ばっくれる"に笑ったぜ。(久しく使ってなくてナ…)

>511俺・>>519俺ほか虫歯に苦しむ俺達、
長年歯医者をばっくれた俺のようにはならないでくれだぜ(♥。

長文スマソ
521:02/10/03 01:31 ID:kZ9Z3HXu
歯医者に行って親不知をとってもらおうと思ったら
授乳中は止めたほうがいいっていわれたぜ
抗生物質が母乳に出ちまうらしいんだ
うちのベイベもう11ヶ月なのにまだまだオッパイ星人だから
いつになったら抜けるのか謎だぜ
522:02/10/03 09:49 ID:mxfOLTQ1
>>521
親知らずを抜いて骨がむき出し状態になってしまった>>486の俺
なんだが、俺なんて妊娠中から親知らずの具合が良くなかったのに
ベイベが3歳になってようやく決心がついて抜いたんだぜ。
でも、何度も痛んで炎症を繰り返したりすることもあるので
卒乳したら早めに抜くのが吉と思うぜ。

俺はその後、骨を削る再処置をしても良くならず
結局、大学の口腔外科をされて今、通院中なんだぜ・・・。
明日も診察なんだが、明日の治療も痛そうで今から鬱入ってるぜ。
523522俺:02/10/03 09:51 ID:mxfOLTQ1
>口腔外科を紹介されて
だったぜ・・・・。かなりブルッてる俺かも。
524:02/10/03 12:50 ID:7Z6p7HlF
>522俺
口腔外科通いか、大変だな。
口腔外科で笑気ガスはおながいできないのかい?
お大事にナ!

口腔外科と言えば、俺は解けた骨の穴に溜まった膿を、歯茎を切開して出したことがあるぜ。
いまでもレントゲン撮ると、ポッカリ穴が開いてるぜ。
だんだん骨ができてきて、終いには埋るらしいが、俺も年だしな…。
骨粗しょう症が気になるお年頃だぜ。
525521俺:02/10/03 14:21 ID:kZ9Z3HXu
>522俺
大丈夫か?
かなり痛そうだな、お大事にな
俺の親不知は今のところじゃまなだけで特に痛んではいないんだが
何しろ横向きに生えてるので早めに抜いて欲しいもんだ
つーか、このために断乳しようかとおもうぐらいだぜ
なんか俺たちの話を聞いてたら怖くなってきた
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527:02/10/03 20:24 ID:i6SuIIah
相棒がサラリーマンの俺たち、
4月になる前に歯医者は済ませておこうぜ!
そういう俺も歯医者に通院中さ。
親白子を抜いた時はいろいろ込みで4000円ナリ だったんだが、
これがもし来年度に抜いたら6000円だったのかと思うと、
なんだか2000円得したような気分だぜ!

って俺、俺なのにセコケチだよな…ハハハ……
528:02/10/03 21:04 ID:fKMNYBBD
さて、いきなりだが俺たちの老後について考えてみよう。

俺は実両親の家に寄り付きたくない。
依頼心が強いのに見栄っ張りで、口を開けば(以下略)
さて、自分を振り返ったとき、夫に先立たれて老後一人暮らしに
なったときの私の生活。カネ、友人、趣味、、さて、どうするか?
529:02/10/03 22:54 ID:NnFkyf/u
>528
俺は基本的にヲタだから趣味の面では問題なしさ。
友人関係もヲタ仲間がいればまあいいしな。
カネは・・・今からがんがって貯めておくさ(w

俺は子世帯から独立した生活をするのが当たり前だと思ってるからな。
(ここの俺達もそうかな?)
カネもそうだが、自分で自分を楽しませる術を持っておかなくちゃと
思ってる俺だぜ。

>527
抜くどころじゃ済まなさそうな虫歯が2本あるんだが・・・ベイベが
まだ小さいんで歯医者は再来年まで無理そうだ・・・クッ(涙
530:02/10/04 10:23 ID:nZYXpnBC
529俺は何ヲタ?
531529俺:02/10/04 14:03 ID:7BSZxtNG
>530
パソコンとアニメとマンガとゲームだ。
でもハズカスィから俺達だけの秘密にしてくれよな(汗
532:02/10/04 14:37 ID:u2UV5LD9
>>530
俺も老後仲間に入れてくれ。つか、ネトゲやろーぜ。
アーケードには逝かないが、ベイベのお教室の合間の「ゲラゲラでマターリ」が
趣味。ママ仲間(≠ママ友)には言えやしねえぜ!
ちなみに俺的にベストは「銀英伝」「クロノトリガー」「MOTHER2」
しかしベイベが小さいとゲームやる時間はおろか漫画も2ちゃんも
ままならないな。。。
533:02/10/04 16:03 ID:9QZDOXa3
俺もヲタ仲間にいれてくれー。
ベイベ小さいとロープレとか中々できないから悲しいぜ。
今は三国無双2をしてるんだが、これもステージによっては長丁場で
ベイベがコントローラーにじゃれてる間に殺されてしまうぜw
つーか、読書が集中して出来ないのが寂しいが、
今はベイベと遊びまくっておこと思ってるぜ。
そんな俺も最近暇を見てアナセマっていうロープレネトゲーしたぜ。
謎解き好きなヲタ俺にはお勧めだ。
534名無しの心子知らず:02/10/04 19:22 ID:uc3Zprr9
>532
俺のベストも「クロノトリガー」「MOTHER2」だぜ、奇遇だな。
イトイは何故「MOTHER3」を作らなかったんだーー!! と根に持っているぜ。
そういえば俺、GBで銅鑼苦絵3やって以来、ゲームやってなかったぜ。
ネトゲ?何ソレ?って感じなんだぜ…  (´・ω・`)
ベイベが大きくなったら一緒にやれるんだろうか?
もうその頃には指がついていけなかったりしてな。
535俺(532):02/10/04 20:12 ID:8ZiHtWI5
ななななな何ぃ!俺だけでなく俺までもが胃と胃に恨みもってるてか!
つか、ちょうど不倫ケコーンした頃だからなぁとか思ってたが、ずいぶん
ムカスィの話さ、フッ
ま、老後まで時間はある、俺たちといっしょに「歯が抜けてきたぜ〜」
などとマターリ歯医者話やる傍ら、積もるゲーヲタ話にも洟を咲かせようじゃないか。な?
クロノトリガーは、なんといってもあの世界観と音楽なんだよな。
>>533穴瀬間だな、これはよい提案を聞いた。よし探してくる。

これか。
ttp://www.japan-games.org/~anathema/
536:02/10/04 22:38 ID:7BSZxtNG
結構ゲーヲタの俺いるんだな。チョト安心(w

俺ん家は今はベイベが小さいからゲームできないでいるんだが、晴れて
幼稚園に入園した暁にはゲーム再デビューの予定だぜ。もちろん将来の
俺達的井戸端会議にも参加するさ!
でもその前に歯医者に逝かなきゃな(汗
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538俺(532):02/10/05 09:42 ID:i21BkYGN
>>533
いきなり「奴隷と死者と〜」のところでツマった。ぐう。

>>536
いいなその「俺達的井戸端会議」つーのは。酸化、待ってるぜ!
539533俺:02/10/05 13:43 ID:+k2GcDW0
>532俺
×と○と△の書いた紙は見つけたか?
ま、きっと俺のことだからもうクリアして次に進んでるだろうが。
あのシリーズで俺は一月近くかけて楽しんだぜ。
子守の合間にマターリするのさ。

ところで老後の俺達の集いって
「わしらの集い」になるのか?
540俺(532):02/10/05 14:26 ID:QJtXj1eN
>>539
みつけたぜ。だが、数がわからん。
541俺(532):02/10/05 21:17 ID:+/DHkmEb
掲示板見たらヒントがありますた。スレ汚ししてもうしわけない。
542533俺:02/10/05 21:23 ID:+k2GcDW0
>540
×と○と△のみ書いてある紙の数がヒントだぜ。
攻略ページの掲示板の過去ログを見るといいかもな。
極力自力で解くのが醍醐味だ!
ガンガレ!

他の俺達、内輪ネタでスマソ。
543俺(532):02/10/05 22:35 ID:kK+whQeK
いや〜533俺。ありがとう。こんな楽しさを味わわせてくれて。
俺は泣いてるぜ。まずは1をクリアした!(ボーダの涙
このクリアした喜びつーのは久しぶりだ。何年ぶりかだ!老後が楽しみだ!
このために相棒にベイベを任せてネチネチと一人遊びして、正直すまんかった。
ふと気づくと相棒&ベイベはバクスイ中なんでサクサク先にすすむがな(プ
俺もなんかいいのがみつかったらここに書くし、他の俺たちもやってみれ〜!!

ところで俺は将来スガーモで幹事やる俺なんだが、育児板のメーテルたちのオフに
混ざってきたぜ。一人「俺です」と言うのは恥ずかしかったが、俺は俺たちで
あることに誇りをもっているので堂々と俺でいたぜ。
が、他の参加者のみなさんからは「俺さんって『俺だぜ〜』とかもっとすごいかと
(?)思ったら意外ですね」と言われたが...
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545:02/10/07 11:44 ID:CGCbyIvs
さて、昼飯の時間も刻々と近づいてるわけだが。
俺は半額シールのついたパンをゲットしたのでそれを食う。
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547:02/10/08 13:28 ID:pjq++wfP
>>543
俺に誇りを持ってる543の俺、すばらしいぜ!
まさに俺達の鏡だな。
俺は1回もオフなるものに参加したことはないんだが
オフの時って、コテハン名で自己紹介するだけで
本名?とかは一切非公開なもんなのか?
俺達でオフしたら呼び合うのが大変そうだな。
でも参加してみたいぜ。
548俺(鏡):02/10/08 14:53 ID:T3uwMZel
>>547
2ちゃんのオフの場合は固定ハンで通すが、育児板オフではベイベの
下の名前は紹介したぜ。「こいつはプチ俺っす!」とか言っても
ベイベ本人は自分のことだとは思わないだろ?(それで反応したら
またそれで面白いがな)
ちなみに、昔ロフトでのオフでは「名無しさんっす」「73です」
みたいなヤシもいたな。

ところでオフは楽しかったぜ! みんなで歌い、食い、2ちゃん語研究。
スンズクのカラオケボクースに大人8人子ども9人の総勢17人だったが、
料金は半分の8人分という罠。ベイベ(メテルスレではプチ鉄プチメ)達は
みんな良い子だったぜ〜意外にも。
俺たちの場合は全員「俺」でも構わないんじゃないか?(藁
あるいはベイベの名前を取って「博之俺」「ひろゆ子俺」とかな。
549俺(鏡):02/10/08 14:57 ID:T3uwMZel
俺達の中できぼーん者はプチオフしる!
550名無しの心子知らず:02/10/08 16:05 ID:jMkOe7JL
551:02/10/08 17:22 ID:seEqnjWt
話を蒸し返して悪いが、今日予約通り歯医者へ逝って来た。
歯石取りと歯型を取ったのだが、いつも不安になるんだ。
あの歯型が歯からはずれなかったら…と。
今日はいつもより装着時間が長いと感じたら、
案の定取りづらそうで、自分の歯まで取れるんじゃないかと思ったぜ。
歯型取りくらいで、笑気ガスなんておながいできないしな…。

俺達オフ、楽しそうだな。
でも俺は人見知りするんで、20年後のスガーモオフに参加予定だぜ。
30年後だったか?
552:02/10/08 17:54 ID:f0bjeTxN
>>213
ここ参照汁!20年後だ!
553551俺:02/10/08 18:01 ID:tVXMvWUU
>552俺
おぉ、レス サンクスだぜ。
20年後だな。了解だぜ。
554:02/10/09 01:25 ID:TNrYJ2H9
俺オフいきてーなー、おい。
スガーモの予行か?
ベイベが小さいと児童館オフじゃなきゃいけねーよー。

あと、穴瀬間おもろいっす。
555:02/10/09 08:20 ID:fEdpHADq
某掲示板のオフはホテルの託児室を2時間利用して、
ホテルのバイキングで飲食い放題したらしいが
そこまでする俺がいるんなら俺は逝くぜ。
556:02/10/09 12:46 ID:umm6+0lF
俺もオフ逝きたいぜ。
でも首都圏でやるなら、ベイベが大きくなってからじゃないと逝けない
のさ。そんな俺は博多の俺。
もちろん20年後渋谷109前集合オフなら逝くぜ!
557:02/10/09 14:49 ID:tr5hao1u
俺は20年後、ベイベ(その頃はハターチのスーパーお嬢様(ププ
を連れてくるぜ!ぜったいにな!
そのためにこのスレ保存。
558:02/10/09 20:37 ID:AtBbEPcM
俺達オフ、してえなあ。
559:02/10/10 12:59 ID:QimtYVKK
いきなりだが俺んち、今度の連休は朝霧駐屯地に行く予定。
まさかいないと思うが軍ヲタの俺のために秋のイベント貼っとく。
人見知りの俺、いっそ俺オフにはこんなのどうだ?
ttp://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/event.html
とりあえずレポうpするからな、待ってろよ、俺達!
(誰も待ってへんて)

ところで今気づいたが、俺スレ1の言ってる「里の仲間」とはナンだ?
560:02/10/10 16:44 ID:vDa1cVvI
上の「俺スレ1」で今更気付いたんだが、
俺チャットというものがあったんだな。
ここの俺たちは参加しているのかい?
561:02/10/10 17:37 ID:XCwGgyVJ
>559俺
朝霞駐屯地とは渋いイベントだな。(俺んちから車なら結構近いぜ)
「里の仲間」って、同級生か同郷の仲間のことじゃないか?

>560俺
俺もいつだったか「俺チャット」の存在が気になって覗いてみたぜ。
でも誰もいなくて淋しかったぜ。

オフ会に参加できない俺達、チャットでの参加はどうだい?
562:02/10/10 18:19 ID:oiYuR4Ts
朝霞、なんだな誤字スマソ
563:02/10/10 19:09 ID:f3+L3ovD
チャット参加中だぜ
といっても今は2人しかいないみたいだが(w
はじめの頃は数人とチャットしたんだよ
でもいまは開店休業中だぜ
時間を決めると参加できる俺がいるんだろうな〜
564:02/10/10 19:41 ID:2OQ45JCF
>562俺
誤字だとは気づかなかった早とちりな561俺だぜ。
565:02/10/10 22:24 ID:hhm0gf35
そういえば最近、「私」ってきてないんだな。
前にチャットしたことあるぜ。
566:02/10/11 01:21 ID:PkDzJvRH
>557俺 スーパーお嬢様のはずが既に「俺」になってたりして…
567:02/10/11 20:08 ID:d0Qo6yyA
二代続く俺か....
568:02/10/11 22:35 ID:kU68xDrs
俺の娘ベイベ@2歳は既に「俺」の片鱗が出始めてるぜ(汗
569:02/10/13 15:23 ID:kAKlqYVQ
HOZO-N
570:02/10/13 21:57 ID:tntZrXqo
571:02/10/14 09:58 ID:RclVqcep
みんな連休でマターリしてるのか?
俺は今日はケコーン記念日@1周年だ!
家族で牛久の大仏でも見に行くぜ。
朝霞もいきたかったぜ!!
俺オフ実現の日はくるのか?
572:02/10/14 10:16 ID:TgIH7K9A
ケコーン記念日おめでとう!>571の俺
牛久か…俺はガキの頃にぶどう狩りやイモ掘りに行ったことがあるぜ。
シャトーと大仏の町w、牛久の休日を楽しんできてくれよ!

俺の連休はといえば…
昨日、”芋煮会”というものをやってきたぜ。
知るひとぞ知る、秋の名物行事なのさ。
天気が良かったので、鍋を食って汗だくだったぜ!!
573:02/10/14 13:23 ID:hpE1uuZP
おひさしぶりだぜ
サポーロ在住のプロバ規制でつなげなくなった俺だぜ
今日はネットカフェからお邪魔だぜ

俺、8月から歯医者に通い始めたぜ
気づけば銀歯率アプだぜ!
今日もこれから奥歯に銀ちゃんをセットするんだぜ
まだ20代も半ばだというのに・・・
574俺@朝霞より帰還:02/10/14 19:01 ID:m56OfQHF
J隊のd汁んまかったぜー!>俺達
迷彩服もってない俺達、ベイベ(サイズ80)のからあったぜ!
まさか貸衣装まであるとはなー、さすが広報。
んでヘリコやら対空砲やら装甲車やら撮りまくりーの。

メニューだが、メシは赤飯、トリメシ、白米、そしてそぼろ牛煮込みやら
五目うま煮などのおかずが8種くらい、そしてきわめつけは一口の長さが
3cmはある大根の漬物だったぜ!
レンジャー部隊の広報ビデオなぞに見入って半日マターリ過ごしたぜ。
たのしかった〜 俺達も逝ってみなって!
で、俺んちは11月3日の入間基地の航空祭にも逝く予定。ケヘ
575:02/10/15 10:38 ID:vEtzIA41
571の俺だ。
記念日の連休だったからテレビも見ずに家の片付けや
お出かけ三昧で、バリ島の事とか拉致被害者帰国の事とか今朝知ったぜ!
牛久大仏はでかかった。相棒曰くダイターン3とほぼ同じ大きさらしい。
イデオンは更に30メートル高いんだぜと熱弁を振るっていたぜ、、、。
周囲は子供が遊べる小動物園やら花畑なんかあって、
ここに墓買ったら孫が墓参りを楽しめそうだぜと語り合った。
ベイベはまだ乳児だぜ…。
家に帰って二人でアンナスレを見て、
「そっか、お前なんか全然いい母親だYO!」と言われるも
チトーモホメラレタキガシナイ俺の記念日だったぜ。
576:02/10/15 12:11 ID:qk7s+MCv
ついさっきまで晴れてたのに、急に風が吹いてきたかと思ったら
雨と雷がやってきたぜ。ちなみに福岡だ。
近くの俺達、洗濯物は家に入れた方がいいぜ!
577:02/10/15 12:40 ID:ugVcrFzT
劇団式のらいおん見に福岡逝きたい、俺・・・
578:02/10/15 18:06 ID:y92M8DTB
>>571
そうか、ケコーン記念日だったのか、おめでとう!
俺は来月で14周年だ。倦怠期だけど、今月からデートを重ねて
来月に向けて気分を盛り上げ中さ。

>>576
俺んちは中国地方だけど、突風とザザ雨と雷とヒョウが降って、
ガクブルだったぜ。
外出中で傘もなくてまいったんだよ。
学校に逝ってたベイベたちは、面白がってたけどな。
「こんなことは滅多にないぜ」って喜んでたよ。
メデタイベイベたちで、ヨカッタぜ〜
579:02/10/16 11:20 ID:Jd2dGjN/
俺、スーパーで食料品買ってきたらレジで
「999円です」と言われたぜ!
なんとなく嬉しいので書き込んでみたぜ・・・
580:02/10/16 12:04 ID:B33DSj1S
>579
俺らしいマターリした書き込み、イイ!
俺は777円だった事があるぜ。でも同じゾロ目でも666円はイヤだな(w
581:02/10/16 13:30 ID:XE7Im2JK
午前中、何ヶ月ぶりかで友達を招待したぜ。
「いったい毎日なにやってたの!?」と怒られちまった(w
実はヒッキーなのだとは言えなかったぜ。
582:02/10/16 18:05 ID:g7JeDGV2
>581俺
俺もしばらくお客さんはご招待してないぜ。
なので、以前はステ奥のつもりだったが、今じゃ正真正銘ダラ奥だぜ。
まっ、俺には「いったい毎日なにやってたの!?」と
怒ってくれる友達もいないがな…。

俺はヒッキー気味なんだが、ベイベは誰に似たのか活発で困るぜ。
実は友達がいないのさ。どこへ行っても仲間はずれ。
この前は「死ね!」なんて言われてたぜ。
本人もショックだが、俺もカナーリ落ち込んだぜ。
ヒキーママンでごめんよ>息子
583:02/10/16 19:14 ID:AVN1XJXK
>582俺
その糞餓鬼をあぼ(以下略
584:02/10/17 19:57 ID:bUZTFctN
俺んち毛布出したぜ。
585:02/10/17 22:56 ID:P0cuUkys
俺ん家はとっくに毛布出してるぜ。九州北部。
って、布団+毛布って事かい?>584

でもこの季節になると毛布のモコフワな感触が心地良いよな。
俺のベイベは自ら毛布に飛び込んで顔をこすりつけてる・・・猫かよ(w
586:02/10/18 15:28 ID:aK6xXNfx
俺んちは布団だけ。関東。(;´Д`)
587:02/10/18 17:08 ID:uRg8HVJt
俺んちは、薄掛けから冬布団に替えたぜ。
毛布はまだだけどな。
588:02/10/18 20:33 ID:yTiAD29P
冬布団て、「掛け布団」のことかい?

俺はWサイズの毛布をひとりで掛けてるぜ@関東。オモイ...
ベイベは寝相が悪くて、何を掛けても無駄だぜ。
589:02/10/18 21:30 ID:zWkUmP+v
俺んちは、まだタオルケットだ。
都内で集合住宅だから暖かいんだ。
590:02/10/20 17:31 ID:uLVc2Gpm
昨晩 俺の息子は俺の敷き布団の下にもぐって寝てたぜ。@関東
591:02/10/21 14:25 ID:XHIhmh87
俺んちはまだ扇風機しまってないのにオイルヒーター出しちゃったぜ@東北
でも扇風機があると室内干しの時役に立つからいいんだ…
と自分に言い聞かせているぜ(w

実際、今日は役立ったぜ。
雨でもベイベの服を洗わないと大変な事になるからな〜
592:02/10/21 15:28 ID:col6QFXk
東北にも俺がいるんだな、俺たちは日本中に散らばってるんだな。
寒いから気をつけなよ>東北な俺
593:02/10/21 17:48 ID:6e9WaTxC
俺、いきなり膀胱炎になっちまったぜ。
うちのベイベは、俺の姿が見えなくなると、大泣きするんだ。
なので、トイレに行くタイミングが、なかなか掴めなくてウカ-リ我慢の連続で
膀胱炎デビュ−だぜ。家では、声を出しながらトイレに入ってるので、ベイベは
取り敢えず、泣かないんだが、問題は野外だぜ。ス−パ−やデパ−ト行くと
ベイベは待てないんだな。俺、ベイベを一緒に個室に入れて、用を足すのに抵抗があるんだ。
俺達は、ベイベと2人きりで、お出かけした時、トイレはどうしてるんだい?
利尿剤のせいで、しっこが止まらんぜ(w
594:02/10/21 18:21 ID:WQSWPLvA
>>593
膀胱炎とは災難だな。お見舞い申し上げるぜ!
俺は超神経質なタチだったんだが、ベイベの後追いのひどさに根負けして、
トイレは家の中ではドア全開、外出先では同伴だったぜ。

一度、外出先でゲリPに襲われて、ベイベの前でブリブリしちまったぜ(汗…。
言葉が出るようになると、実況中継(セイーリの時、ママ〜チガデテルヨ〜!)も
始まっちまって、寿命が何年か縮まったぜ。

今はベイベは外で待機できるお年頃なんで、ラク〜になったがな。
まっ、「慣れ」しかないのかな?と思ってる俺だぜ。

長文スマソ
595:02/10/21 18:42 ID:xGI+9K7A
俺はいきなり幹事陀になっちまったぜ。
原因は親不知を抜いた後に飲んでいた抗生物質。
勇気を出して抜歯したのにあんまりな仕打ちだぜ、カビさんよ!

>593俺
俺はベイベとはいつも連れションだぜ。
一度実家に帰った時にトイレのドアを半開きにしたままベイベと入ってたら、
弟にスゲーびっくりされたっけ。嫁取り前の弟よ、申し訳ねえ!
そんなテキトーな俺だが、幹事陀の薬塗ってる姿だけはベイベに見られたくないぜ…
596:02/10/22 16:11 ID:jYEXp+U5
膀胱\俺に幹事陀俺、ごくろうさまだぜ!
関係無いが幹事陀って字を見ると『蜘蛛の糸』を思い出しちまったぜ。
実況中継の俺もなんだかすごいな。
うちは言葉はまだまだだが、心に留めておくとするよ。
やっぱトイレのドアは開けっ放しはよくある事なんだな。
安心したぜ。
ところで今日はポリオだったんだが
並びっぱなしで疲れたよ、、、、。
597:02/10/22 23:04 ID:6Uh11SrS
ポリ夫の俺、乙彼〜。
集団接種だったのかい? あれは母子ともに疲れるよな。
それはそうと俺のベイベ、なにか予防接種を受け忘れているような気が…???
早速母子手帳をチェックしてくるぜ。
598:02/10/22 23:22 ID:Wqo7Ds6T
ヤベッ!俺のベイベ@2歳、まだBCGの追加接種と日本脳炎やって
なかったぜ(汗
インフルエンザ予防接種の予約もあるし、近いうちに逝ってくる
か・・・
でも病院嫌いで泣き叫び方が凄まじくて、すっかり有名患者に
なっちまってるんだよな・・・ウチュ
599:02/10/23 00:36 ID:neP+my99
俺んちのベイベ@4才もまだ日本脳炎やってないぜ。
受けに行こう!と思うと、鼻水たらし始めたり、熱出したり。
予定通りに行かないぜ。
600:02/10/23 00:56 ID:iRlhuo+r
すんまそん、三種混合とは絶対に必須なのかぃ?
俺んとこ1歳だけど、来月のポリオ二回目あるし、、
BCGには追加接種があるのか?俺も母子手帳チェーックせねば。
601:02/10/23 08:19 ID:GhkFJ1zp
俺なんてはしかとBCGしかやってない!
もう4歳なのにどうしよう!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
602:02/10/23 10:04 ID:YcsGjXe3
>>600
ポリオより三種混合を先に受ける事をおすすめするぜ。
ポリオは日本にいれば、まずかかることはない病気だから
一番あとに回しても大丈夫だと思うぜ。
しかし三種混合の百日咳や破傷風は、かかる可能性がある病気だしな。
603:02/10/23 13:03 ID:Ko3k1GB1
予防接種か。
実は俺んちのベイベ、小3・4の子たちにはまだ
日本脳炎やってない…
というのも、上のベイベは小6なんだが、日本脳炎の無料券が
この子が6歳くらいの時に配られることになってな、
その時には受けたんだ。
で、そのちょっと前にMMRが廃止になって、麻疹だけ受けるように
なったとか、受けるのは任意になったとか、そんな時期だったんだ。
なんだか訳分からなくなっちまってよ、末ベイベは注射を
ストレートに嫌がる奴で、医者の部屋中逃げた前科もあったし、
そんなこんなで有耶無耶になっちまったんだよ。

でも、下の子の無料券が来てるとは思うんだけど、
2チャンに来るようになって、ヤパーリ受けたほうがいいなとか
思うようになったから、逝かなきゃなんだけど…
今更かなーとか思ったりさ。
一応主治医にもそのことも含めて(いや、2チャンのことは別だが)
相談してたから、そろそろマジで逝って来なきゃな。
インフルエンザを受けに逝く前だもんな。

優柔不断な俺でスマソ〜
604598俺:02/10/23 15:00 ID:MZst+GQe
>600
BCGは2歳になってから1回追加接種をするんだぜ。
母子手帳か予防接種の手引きについてるはずだぜ。

>601
風疹だけでも受けておいた方がいいぜ。大人になってからかかると
いろいろ面倒な後遺症が出たりするからな。

今日、予防接種とは別件でベイベを病院に連れて行ったんだが、
案の定今日も暴れて大泣きだったぜ。
病院の方も最近慣れてきて、ベイベを診察室に連れて入っただけで
看護婦さんが2、3人ワラワラと湧いてきて手伝ってくれる・・・
嗚呼、穴があったら入りたいとはあの事だぜ(汗
605:02/10/24 13:08 ID:a9+Uxqyz
俺達、元気かい?

俺んちのベイベは7ヶ月なんだが、
もう家での遊びじゃ飽きているらしくて、児童館に通い始めたところだぜ。
1歳過ぎのアンヨベイベが多いから、
邪魔にならないように隅っこで遊ばせているんだが、
アンヨベイベが気になって気になってしょうがないらしいぜ。
キャッキャ言いながらズリバイで追いかけようとするんだ。

アンヨベイベもうちのベイベが気になるらしくて、頭をチョンチョンさわったり、
鼻に指を突っ込もうとしている。
お互いオモチャにしてるんだな。
こどもの世界ってほんとに面白いな。こども持ってよかったと思うよ。
606:02/10/24 22:21 ID:eYHR1vUn
>605俺
うちのベイベ@8ヶ月も児童館時々行くんだぜ。
同じ月齢の子たちの顔触ったり舐めたりしてあそんでる。
「スミマセ〜ン」と一回一回引き離してはいるが。
アンヨベイベの足元でも遊びたがるよな。
アンチャンズ向けのすべりだいとかジムで遊びたいらしく
踏まれないように気を付けるのでヒヤヒヤもんだ。
俺もこども持ってこんな幸せなのかと思ってるよ。
小梨時代は子育て専念の専業を嫌ってて、
正直、すまんかった。
今は専念させてもらって相棒にも感謝してるぜ。
本当に、子はたからだな。

あと、話は飛ぶんだが、
「ヒヤヒヤ」って語彙を久々に使って
「まんがはじめて物語」を思い出しちまった俺だぜ。
607:02/10/25 10:46 ID:F0s0P7Qe
ヒヤヒヤ パペッチャ パペッピポ♪
だったっけか?
記憶力のいい俺、気になるから助けてくれ〜!
608:02/10/25 19:17 ID:8RwrGd2v
「まんがはじめて物語」って、モグタンが出てくるやつだっけか?
モグタンって、モグラなのか?と小一時間…。
609:02/10/25 22:35 ID:W1yo7Kvz
モグタンってカバにも見えるよな。
その頃はリアル消防だったな・・・(遠い目)
610:02/10/26 08:37 ID:0Iz0DWOS
トシがばれてる俺達ハケーン
611:02/10/26 09:01 ID:tUAlXbhf
モグタソは土曜の昼にやってたよなぁ?(w
612:02/10/26 09:19 ID:iuGAynEb
土曜夕方じゃなかったか?
613:02/10/26 10:00 ID:truMlgNZ
俺のところは土曜の朝だったぜ (w
614:02/10/26 11:00 ID:4TDLMlPk
ヒヤヒヤドキンチョノ モーグタン♪
〜いきなり実写からアニメへ〜
「モグタン、ここはどこ?」って言っていた姉さん、
松居なおみだったような・・・。

ちなみに俺のところは土曜の夕方だったぜ。
615:02/10/26 13:43 ID:d3mer1aL
モグタンが気になってぐぐってみたら、見つかったぞ!

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/mogutan.html

「それ〜いっ!…グルグル(クルクル)パピンチョパペッピポ〜ヒヤヒヤドキッチョナ(の)〜っ!モ〜グタンッ!」
だってさ(w
初代がケロンパだって事を知ってビクーリだぜ!
616:02/10/26 17:20 ID:pDYOfrIO
俺のところは土曜の昼だった。
学校から帰って、昼飯食べながら見てたぜ。
>611俺とご近所さんかも。
617:02/10/27 02:06 ID:2OkUrKyY
松居なおみは呪文?が違ったから違う類似番組かも。
俺が覚えてるのはオカマゆみ、
もとい岡真由美がお姉さんのやつさ。
呪文を思い出そうとすると
バクさんのかばんのOPが頭に響き渡る俺って一体、、、
618614俺:02/10/27 09:36 ID:3TWew8Yw
615のリンクで確認したら松居直美は「まんがどうして物語」の姉さんだったぜ。
勝手に脳内変換していた・・。
619:02/10/28 06:44 ID:uEka8GeG
俺たち、おはようございます
今日もいい天気@関東の俺だ。
また今週も俺たちとそのベイベが健やかに過ごせますように・・
と、祈りつつ洗濯機回してくるぜ。
620:02/10/28 08:38 ID:pznLuxYl
ていねいな朝のご挨拶、つつしんでお受けしますた。
俺も関東連合の俺だが、いい天気だ。
621:02/10/28 08:43 ID:9C9J9uJ/
あられが降ってきたぞ...。
とうとう冬将軍がキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
622:02/10/28 08:47 ID:WbGq8eU2
今朝は俺達@関東で盛り上ってるな。
俺もその仲間に入れてくれよ。
いい天気なんで、布団干してきたぜ。

今日はベイベ@鼻水&咳を病院へ連れて行くか、
それとも公園にでも繰り出すか悩むぜ。
(風邪か鼻炎か判断できない俺…)
623:02/10/28 09:04 ID:kPAqXqVb
@関東の俺達、晴れていてうらやましいぜ。
俺は@日本海側in北陸なので、これからの季節は毎日
曇りか雨でショボーンだぜ・・・。

うちのベイベも鼻水&咳が出てきたので午後から病院へ連れて行く予定だぜ。
元気はあって幼稚園へは行ったんだが、喘息持ちなんで
この時期は咳一つしただけで、ヒヤヒヤするぜ。
624:02/10/28 10:13 ID:gbNxVSs8
あられか…。風邪ひくなよ!>621俺。
今年の冬は、俺の国でも初雪が早いらしいぜ@東北。

ところでしゃべり始めた俺のベイベが「おにぎり」を覚えたぜ。
まだ舌が回らなくて「おにぃに」と言う姿が愛しくてたまらないぜ、ワショーイ!
625:02/10/28 11:11 ID:SnzL2EFU
関東以外は天気が悪いのか?
関東も天気はいいが、風は冷たいぜ。

おもしろいゲーム見つけたので、よかったら挑戦してくれ。
「サイマタマージャン 埼玉版」(ブラクラじゃないから、安心してくれ)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.html
626625俺:02/10/28 11:14 ID:SnzL2EFU
まぬけなタイトル書き込んじゃったぜ。スマソ
「サイマタマージャン」 → 「サイタマージャン」だぜ。
627:02/10/28 11:25 ID:ObZwg9LU
おはよう、全国の俺達。俺@九州だぜ。
こっちは曇天で小雨がぱらついてて、しかも北風ピューピュー・・・
東北出身の俺でも寒くて震えてるぜ(軟弱

ベイベの鼻水は、呼吸が苦しそうだったり量が多くなったら病院へ
GO!だぜ。副鼻腔炎から中耳炎に移行すると厄介だからな。

>624
俺のベイベも最近「おにーい(おにぎり)」お気に入りだぜ。
おかいつのおにぎりの歌で「今日のおにぎりの中身は?」って下りが
あるんだが、ベイベにこれを歌ってやると「おはんがい(ご飯が
いい)」って答えるんだぜ。
オイオイ、ご飯は中身じゃないだろ・・・と思いながらも「ご飯に決めた!」
と歌ってやると大満足だぜ。
俺も親バカワショーイ!!
628:02/10/28 15:00 ID:1ztA8Eip
なんだかズームインみたいだな。
乗り遅れたぜ、チッ。
@関東なんだが曇ってきたぜ。
鼻水ベイベを連れて散歩するか考えチュン。
鼻を拭くためにティッシュを出すと拭く前に泣くんだぜ。
学習能力ってこういうものかとオモタよ。
とりあえずイパーイ着せて出かけるぜ。

全国の俺達にズームイソ(・∀・) !
629:02/10/28 16:36 ID:ELVklY5u
そうか、ベイベの鼻水は苦しそうだったら即病院か。
治療としてはどんなことをされるんだぃ?
630:02/10/28 18:25 ID:oZxtlpMf
>629俺
俺はベイベの鼻汁が青くなった時に、耳鼻科に連れて逝ったぜ。
そしたら医者に鼻汁を根こそぎバキュゥゥーーム!!された。
初めて逝った時はそりゃあ大泣きさ。
だが、治療が終わったら飴をくれるし、スキーリするらしくて
次回からは泣かなくなった…まったく奴らの学習能力恐るべし、だな。
631:02/10/28 20:02 ID:WC9xAkE0
小児科じゃなくて耳鼻科なんだ。
よし、明日にもいってみよ。
632:02/10/29 08:20 ID:o45urHXN
月齢が若いベイベや熱の高いベイベは小児科でいいと思うぞ…と、呟く俺。
633:02/10/29 09:02 ID:j+CLO9Nn
俺は今ベイベに印フル円座予防接種受けさせようか悩み中・・
634:02/10/29 12:18 ID:QGRLlZ9q
こんちわ、俺たち!
今朝テレビ見てたら、カッパが出たとか大騒ぎさ(?)
実は俺は、ベイベ達が学校の授業で川に行くと言う度に、
「じゃあ、キュウリを持っていって、河童捕まえてきてくれ」って頼むんだ…


ベイベたちは俺の本気のお願いを笑って聞いてくれて、
一応、成果を聞くと「いなかったよ…」と残念そうに
答えてくれるんだ。

ああ、誰か見つけてくれないかな、カッパ…
635:02/10/29 12:42 ID:zYcxS9rb
>633
可能なら受けさせておいた方がいいぜ。特に乳幼児ベイベ
(ただし月齢6ヶ月以上)はな。
予防接種しておくと、例え罹ったとしても症状が軽く済むそうだ
から、俺達も安心できるぜ。
636:02/10/29 12:58 ID:Ugu5dnCa
カッパ? まじすか
637:02/10/29 13:42 ID:zdOw8Flu
かっぱなにさまかっぱさま〜♪

                           ∧_∧   チキチキドーン
                      __\(・∀・ )|__
    Λ_Λ       ∧_∧     |  ┌┐┌┐ |      Λ_Λ
   ( ・∀・)/     (・∀・ )     |  / ̄\  |    \(・∀・ )
   (  ⊃∇∩    ⊂ Θ⊂ )     |  |MOLA|   |    ∩∇⊂  )
    〉 〉\ \       | | |  |     |.  \_/  |    / /〈 〈
   (__) (__)   (_ |(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ  ;)
638:02/10/29 15:12 ID:wbTWud92
>633
相棒の勤め先によってはインフル円座予防接種の補助金が出るかも知れないぜ。
俺は昨年、知らずに過ごしてしまったが、そんなものが在ると知って
今年は家族全員受ける事にしたぜ。太っ腹?な気分だ。
でも俺、注射久しぶりでチョトコワヒ…。
639:02/10/29 20:58 ID:RVlVBbH9
耳鼻科行ってきたぜ。
すんごい量の花水が。。。おかげでベイベはスキーリさ!
640:02/10/30 08:58 ID:GQIJcRTg
印フル円座予防接種迷ってる俺だが、
レスくれた俺たち、どうも産休!

そうだよな。かかってしまったら大変なので
保険のつもりで予防接種受ける事に決めたぜ。
641:02/10/30 12:10 ID:Nj1KfPME
北海道では雪が降ってるって、ほんとかい?((( ;゚Д゚)))ブルブル
俺のベイベも鼻をたらし始めた…いよいよ冬だなあ。
642:02/10/30 13:16 ID:2otXUZHA
これから鼻水&咳のベイベを小児科へ連れて行くぜ。
あさって幼稚園の面接があるんで、予防線張っとかないとな。

予防接種といえば、俺も相棒もベイベもおたふく風邪罹ってないんで、
近々交代で予防接種受ける予定だぜ。財布が淋しくなるなぁ〜。
643:02/10/31 16:19 ID:gPf+JXIK
1歳ベイベがゲリーになっておむつかぶれがすごくなったぜ。
あと、顔に湿疹ができたんだが、食べ物が悪かったのかな?
644:02/10/31 22:43 ID:iwVxzks+
>643
それは素人には難しい質問だな。
でも食べ物の可能性もあるかもな。昨日今日、加熱してない
ものや初めてのものを食べさせたかい?

ベイベ、早く良くなるといいな。医者にも診せた方がいいぜ!
645:02/11/01 09:07 ID:l0fLA19B
644俺、ありがとう。
朝起きたらゲリpは止まったし、しっしんも薄れてきた。
新しいメニューのときは気をつけなくちゃだな。
646:02/11/01 12:34 ID:POsksmmz
俺@九州だぜ。
9時半頃、やっと雨が上がって晴れてきたんで、いそいそと洗濯物を
外に干したんだ。が、この時間になってまた外が暗くなってきやがった!
晴れるのか降るのかはっきりしてくれよぅ(;´Д`)
647:02/11/02 07:17 ID:ashyIrpM
俺の所は朝から晴天@関東だぜ。
昨日は一日雨だし寒いしで鬱だったので
今日は洗濯し倒すぜぇぇええ〜!
648:02/11/04 10:51 ID:66c+UbVj
連休だが、俺達原器かい?
649:02/11/04 15:04 ID:0UJWdlT/
おう!俺は元気だぜ!
しかしベイベが突発性発疹と気管支炎を併発しちまったもんで、
この連休はどこにも逝けなかったんだ。
まぁ、ベイベが元気になってきてくれたからお出かけなんて
できなくてもいいのさ!
しかし突発の熱にはこの俺もビビッタぜ・・・。
40度超えてベイベはぐったり、このまま下がらなかったらどォ〜すんだよォ!
とヒヤヒヤだった。
今はもう熱はないが、ベイベは超甘えたサンになって俺にべったりさ。
おうっ!また呼んでるぜ・・・
じゃ、俺たちまたな!
みんな風邪引くんじゃね〜ぞ。
650:02/11/04 15:27 ID:m2PPWwj7
俺は相棒実家方面で、娘ベイベの七五三をしてきたぜ。
七五三そのものは嬉しい事だったんだが、ちょっとイヤな事もあったぜ。

相棒が七五三をしたという神社にお参りに行って、帰りは境内でハトと
ベイベを遊ばせようと思ってたんだ。写真も撮れるしな。
それなのに、その神社に行ったら、某地方選挙の当選祈願&決起集会が
行われていて、境内と参道を埋め尽くす選挙関係の人・人・人・・・。
ハトと遊ぶどころか、隅っこで小さくなっているしかなかったんだぜ。

選挙も大事かもしれんが、しかし時は11月七五三シーズンの休日だぜ。
祈願は別に構わんが、境内&参道占拠は許せん!
時期を考えろ、無粋すぎるぜ!
おい!熊本市の藤崎宮を占拠した三角某!俺がささやかながら呪っておく
からな!

俺達、後味の悪い話を聞かせて悪いな。
でもせっかくのベイベの一生に一度の七五三、土足で踏みにじられた
ようで腹が立って仕方ないんだぜ。
このやり場のない怒り、どうすりゃいいんだよぉ・・・。
651名無しさん@情報:02/11/04 15:29 ID:hPcrBSQS

   あなたの悩みの90%は、お金で解決できるのでは???

          それでは、その解決法とは、

        http://travailathome.net/andinf/
652:02/11/05 11:06 ID:AZJn7tCb
>>650
可哀想な七五三だったんだな。同情するぜ・・・。
しかし、ほんと腹立つな〜。その候補者!!
当選祈願は仕方ないとしても、決起集会は場所を変えて欲しいよな。
神社の方も、事前にこうなる事は解っていただろうに
決起集会は遠慮してもらうようにお願いする、くらいの配慮が欲しいもんだぜ。
ベイベと俺達にとっては一生に一度の晴れ姿なんだしな。

陰ながら俺も三角某を呪っておくぜw
653:02/11/05 12:09 ID:BFBTJ9RA
俺の塩にチキンスープついてるぜ
654:02/11/05 12:41 ID:3uQdWpAM
三角某とは、熊本○長のことかい?
なつかしかー
655650俺:02/11/05 16:23 ID:HjoMSkXc
レスくれた俺達、サンキューな!

>652
一緒に呪ってくれると聞いて、チョト溜飲が下がったぜ。ありがとう。
ああ、落選しろ落選しろ落選しろ・・・>三角某

>654
そう、熊本○長の三角某さ。
654俺の縁の土地の人間を悪く言って悪いな。ゴメソ。

某熊本日々新聞のサイトを見てみたら、『人にやさしく、地球にやさしく』
が三角某のスローガンらしいぜ。
ウソつけ!子供に厳しいだろーが!(藁
656熊本出身俺:02/11/05 16:28 ID:VCAOalHn
いやいや、俺は三○氏については何の思い入れもないし、
一生に一度のイベントを台無しにするなんてひどい椰子だとおもうぜ。
思う存分毒を吐くがいいさ。

あ、メロディーぬがカスタネットやってるぜ!萌え〜
657:02/11/06 08:34 ID:C3mItswD
>>656の俺はメロディーぬ萌えなのか?

俺はオオガーラの友達のムクムクに萌え〜。
だけどベイベは卵王子が好きな様子。
658:02/11/07 12:38 ID:lc+JbJOD
最近テトペッテンソンばかり歌ってる俺。
子守唄までテトペッテンソン。
着メロもテトペッテンソン。

タットレペッテンソン♪(・∀・)
659:02/11/07 17:06 ID:LSngDo2+
午前中、全国物産展で「いのち」ゲトしてきたぜ!
今年はリンゴキャラメルも売ってたから、モチロン迷わずに手に取ったのさ!
昨年の教訓を生かして、今年は初日に行ってきたよ。
夕食後に食べるのが楽しみだ(;´Д`)ハァハァ
660:02/11/07 17:24 ID:Qty3EHLR
「いのち」って何なんだ?
気になる、気になる、気になるぜぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜っ!
それは食いモンなのか?うまいのか?どこの名産なんだ〜〜〜っ??
661:02/11/07 19:25 ID:QwMIO8Vs
「いのち」、俺も気になったんでググってみたぜ。
青森の銘菓らしいが、本当のところはどうなんだ?>>659
662:02/11/07 22:36 ID:+BhUZ1Ce
>659-661
「いのち」ネタか、懐かスィな!確か去年の今頃も「いのち」で盛り上がってたよな。

「いのち」は確かに青森の銘菓さ。「ラグノオささき」という菓子屋が製造元さ。
http://www.ragueneau.co.jp/index2.html
オンラインショッピングもできるぜ。

かくいう俺、青森出身なのさ。去年「いのち」ネタを振ったのも俺さ。
今年もこの話題が出るとは思わなかったぜ(w
663:02/11/08 08:40 ID:XhOL/IDM
サポーロでは来週木曜から、丸井で「うまいもの大会」があるぞ!
去年のうまいもの大会で「いのち」ゲトーした俺(w
もちろん今年も逝くぞ(;´Д`)ハァハァ
664:02/11/08 09:37 ID:bEKD98iQ
また今年も「いのち」の季節になったんだな。w
665659俺:02/11/08 09:41 ID:DebZxbQk
昨日はネタ振り逃げしてスマンカッタ。

>660-661
662俺の言うとおりの菓子だ。
うまいぞ!注文してみてくれ!

去年は最終日に行った「(゚д゚)ウマーいもの市」では売り切れ。
某俺がオンラインショッピングで買った「いのち&抹茶いのちセット」にはリンゴキャラメルが入ってたのに
俺がオンラインショッピングで買った「いのち10個入り」には入ってなかったのさ。
だって、抹茶味の食べ物好きじゃないんだもん(´・ω・`) ショボーン…
その雪辱を今回晴らしたのだ!わはははは!

>662俺
どうも毎年この時期に「うまいもの市」やるらしい。
毎年同じ話題を出し続けるよ(w
>663俺
ここの次が札幌なのもお決まりらしいな。
売り切れる前に行って来てくれ〜。
666661俺:02/11/08 09:49 ID:XUwGM/Ki
>>662俺・>>665
レス サンクス!
やぱーり青森の銘菓だったんだな。
俺は「俺歴」が浅いんで、去年の「いのち」マツーリには参加してないのさ。
小遣い貯めて、買ってみるぜ。(ビンボーな俺…)
667:02/11/09 10:09 ID:2OhF1gTB
>653俺
新イ奄の塩 食ったぜ
1才ベイベが麺類好きで食いたがるから 
ベイベがおかいつに魂吸い取られてるウチに
キッチンで立ち食いしたぜ
668:02/11/09 18:08 ID:Kdjo1Tc5
俺ベイベ下痢おむつかぶれちゅう。。
669:02/11/11 00:00 ID:BU68CXjy
>650の俺だぜ。
今日、件の三角某が出馬する熊本市長選があったんだが、呪いの効用か
三角某は市長3選を果たせず落選したそうだ。
・・・まさか本当に落選するとは・・・・。
670:02/11/11 02:02 ID:lxCjkwzz
関東の俺たち、忘年会しないか?
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036946894/l50
ポイズンやメーテル合同なんだけど良かったら見に来てくれよな!


671:02/11/11 13:31 ID:C8w3qzH5
今日はポッキーの日だな。
とりあえず普通の赤箱ポッキー食っとくぜ!
672:02/11/11 14:22 ID:+c0LOLVh
不乱じゃだめか?
673:02/11/11 14:39 ID:C8w3qzH5
腐乱も可。
そしてプリッツもOKか?










トッポの立場はどうなるのだろう?
674:02/11/11 15:24 ID:jvsCHMo0
俺、まだこっちで「あおトッポ」売ってなかったときに
わざわざトーキョーの友に送ってもらったんだぜ。
大事に食べてたのに、そのすぐあとにこっち(ホカイドー)でも発売されて気が抜けた。
(´Д`)
675:02/11/11 16:09 ID:BU68CXjy
俺、ポッキー食べたいけど、太りそうで手が出ない・・・
やっとケコーン前の体重までダイエット成功したんだ。
無駄にしたくないぜ・・・ヘタレな俺を藁ってくれ
676:02/11/11 16:45 ID:aSTl0hUU
>675俺
ヘタレというのは、ダイエットに取りかかることもしない俺のことを言うんだ



笑ってくれヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
677:02/11/12 13:38 ID:nmotJBXf
つい最近まで寒い日が続いてたよな。
で昨日、やっとストーブ出したんだ。灯油も詰めて。
「さ、これでいつ寒くなってもOK。冬よ、いつでも来やがれ!」と
思ってたら、昨日今日と春のように暖かい・・・。
ああ、本来はさっさとストーブ出さないダラな俺が悪いのさ。
でも出した途端に暖かくならなくてもいいじゃないかよ(泣藁
678:02/11/12 17:33 ID:ZL1i7JNp
俺の相棒があさってから青森に出張だぜ!
電話で連絡を受けた時「なんか喜んでないか?」と言われてしまった…。
つい、噂の「いのち」が食える!と思ってウキウキしちまったのさ。
こんな単純な事でウキウキしている俺って…
679:02/11/13 09:57 ID:cB7Nr9ND
お布団干すとなぜ幸せな気分になるのだろう。
680:02/11/13 11:47 ID:punG784J
>679
布団にお日様の匂いが移って、春のぽかぽか陽気を再現して
くれるからさ(w
681とってもヒマな俺:02/11/14 15:24 ID:1EUCBF98
ヘタレなりにこんな物作ってみた俺。

ttp://dempa.2ch.net/prj/page/ore2002/index.html

言っとくが断じてブラクラじゃないぜ。
682:02/11/14 16:16 ID:5HJ2izH4
>681
見たぜ。乙彼!!
さっそくブックマークさせてもらったぜ(w

最近こういう2chのスレ保存サイト増えてるよな。
俺は家庭板の「バカは罪アワー」愛読中だぜ(藁

681俺に敬意を表してage
683幹事俺:02/11/14 16:21 ID:f4iFJJLL
>681
俺、よくやった!感動した!
>他の板で次々スレが落ちていく中、育児板では雑談用として立派にリサイクル化、
>現在スレは6代目に至る。
このコメントには泣いた!

今つらつらと読めば初代スレの2の「俺育児するのか?」が既にツボ。
で、5の「そろそろ疲れてきたろ?
俺を追うのもそろそろ止めろ。なっ?」これはなんだ?

そうそう。俺は育児板のボネンカイ逝ってくるぜ。なんたって20年後の
幹事俺だからな、他スレの皆様とのつながりも密にしとかないとな。
684おしえてちゃん俺:02/11/14 16:24 ID:f4iFJJLL
>682俺タン

>バカは罪アワー
これはな・あ・に? 教えれ
685682俺:02/11/14 16:40 ID:5HJ2izH4
>684
家庭板の「勇者降臨!義両親に言ったスカッとする一言」スレのダイジェストさ。
元々は同人板方面の「うちは宿でも合宿所でもないぞゴルァ!」スレのダイジェスト
サイトの真似っこなんだけどな。
url貼っておくぜ。

バカは罪アワー
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
686:02/11/14 16:41 ID:Lkns/owI
>681俺
早速お気に入りに入れたぜ!乙かれ〜!
そうだよな。
統合騒動などを乗り越えて残ったマターリスレだもんな。
食べ物の話になると食いつきのいい俺達(wと永〜いお付き合いをしたいよ。



勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1036929228/
687おしえてちゃん俺:02/11/14 16:46 ID:8QKUDe2Y
即レスありがd(・∀・)

食い物の話といえば、俺んち今日パン捏ねて発酵さして丸めて焼いたぜ。
焼くときのニホヒがたまら〜〜ん!!!!
ところで、俺たちは鍋やるときは何をいれる?出汁はどうする?
688:02/11/14 16:46 ID:Lkns/owI

途中で送信しちゃった。スマソ。

上のURLが家庭板のスレだ。>684俺
言いたいことがあれば行ってみろ(wすかっとするぞ。

>682俺
俺もあっちの住人さ。
でもヘタレだから、人の話でスカッとしてるぜ。
βακα..._〆(゚▽゚*)  

689:02/11/14 17:07 ID:PfoyoAEi
>681のサイト見てきた。
俺スレ1を読んでたら、三木道三スレってのが出てきた。
そんなのあったな〜と思いながらも、内容は全く覚えてない(w

>687俺
出汁は昆布だな。やっぱり。
そこに粉末煮干しなぞも入れてしまう俺。
白菜・大根・焼き豆腐・白滝・水菜(最近お気に入り)・人参
は毎回必ず入るもの。
鮭が好きでよく入れるが、これからは鱈だな。
近所のスーパーで「鱈一本580円」ってのをよくやるんだよ。
考えただけで涎が...ジュル。
明日はモツ鍋にしようかな。
690:02/11/14 17:24 ID:nCFIDf+w
>681のサイト、俺もお気に入りに入れさせてもらったぜ。
俺達の歴史に乾杯!

今日は俺友の家でベイベたちとパンを作ってきたぜ。
といっても俺友が発酵まですっかり済ませてくれたものに
具をつめて焼いてもらっただけなんだがな(w
ベイベに作らせたものの中には、サツマイモ餡+ツナ+コーン+レーズンという
実にアブノーマルな組み合わせのものもあったが、楽しかったぜ。
パン焼き器が欲しくなっちゃったが、ダラな俺だからきっと使いこなせないぜ…。

>687俺
鍋の最後にはご飯を入れるのが好きな俺。
うどんを入れたがる相棒とは、いつも戦いだぜ。
691:02/11/14 18:49 ID:pqkoc0eJ
出汁を「でじる」って読んでしまっていた俺って。
鼻汁じゃあないよなと思いつつ。
ところでうちの4ヶ月のせがれの耳が納豆臭いぞ。
何故なのか心当たりのある俺いたらよろしく!
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693:02/11/14 20:43 ID:JhVqZZ6A
でじるワラタ
俺達、鍋にワカメ入れるとウマーだぜ!(マジ
タラちゃんにカツオの出汁だと、、、、(w

そうかぁ、パンの中に具を入れる手もあったか!
694:02/11/14 22:17 ID:5HJ2izH4
鍋の出汁は昆布で決まりさ!
俺は石狩鍋が好きだな。味噌の煮汁が鍋の縁でチョト焦げる感じがたまらないぜ。
最後に、隠し味にバターをちょいと入れて雑炊にするのが好きだぜ。

・・・なんだが、俺の郷里青森では鮭は安いしお歳暮に新巻鮭をもらったり
して気軽にできる鍋だったんだが>石狩鍋
嫁ぎ先の現在地は九州。鮭は結構高いし、味噌もデフォルトは甘い麦味噌。
なんかこう、石狩鍋に適してない環境なんだよな。
チトサミスィ・・・
695:02/11/15 07:49 ID:WoHRUbiF
>幹事俺
ヲイヲイ、育児板ボネンカイってナンダヨそれ!
詳細キボンヌ。
こんな事言ってる俺は最近相棒が友人から2ちゃんを教えられ
夏厨状態でパソ占拠してるから長いことネトしてなかったよ、、、。
その間俺が何してたかと言うと、
エキサイトボクシングさ。
テレビに向かってパンチを繰り出すというゲーム。
毎晩これで汗かいて痩せようと目論んでるんだが道は遠いな。
ゲーム後のビールが美味くって仕方ない。
ちなみに俺はキムチ鍋が好きだ。
水は一切入れずに白菜の水分だけってのがコツだ。
てか、痩せねーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
696幹事俺:02/11/15 20:37 ID:rzuQogl4
>キボンヌ俺
670のところに出てるスレだが、今度が3回目ナンダナー
結構馴れ合っているし、オフそのものも面白い。
俺などは幹事俺だから「ほほう、俺達とのオフのときは
こういう談笑をして互いの理解を深め合うのだな」などと
学ぶことも多いのさ!

上のほうでプチオフの話も出てたが、もしきぼーん者がいれば
(ただし関東俺連合だけだが)新年会でもやれないだろうか、
なぞとバクゼーンと考えてみてる俺さ。

鍋の作り方レスありがとうな!俺達!
697:02/11/17 22:56 ID:LTrrWiu0
パソコンヲタクの俺だぜ。
来月リナザウ(LinuxOSで動くザウルス)2世代目が発売されるんで
速攻で予約したさ。
で、「Linuxに慣れておこう」と思ってデスクトップPCにVine Linux2.5を
インストールしたんだ。
そしたらまったくコマンドを叩かずに全部GUIでインストールできたんで
感動したんだぜ。これなら猿な俺でも大丈夫ってなもんだ。
技術の進歩のすごさに感動した俺さ。

ヲタクな話でスマソ。この感動を口に(文字に?)出したかったのさ。
698:02/11/18 08:15 ID:JYRXKQ6u
>キボンヌ俺
オフスレ落ちてしまったので東京育児板オフ詳細はメールで。
[email protected]
新規参加者さん大歓迎なのでよろしく
699:02/11/18 14:34 ID:qtvik28v
なかなか「いのち」買いに逝けないぜ・・・
ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!
700:02/11/18 16:46 ID:ji4pRsyn
ひっそりと700ゲト
701:02/11/18 17:11 ID:H65ZZnCL
>来月リナザウ(LinuxOSで動くザウルス)2世代目が発売されるんで
>速攻で予約したさ。
>で、「Linuxに慣れておこう」と思ってデスクトップPCにVine Linux2.5を
>インストールしたんだ。
>そしたらまったくコマンドを叩かずに全部GUIでインストールできたんで
>感動したんだぜ。これなら猿な俺でも大丈夫ってなもんだ。
>技術の進歩のすごさに感動した俺さ。

俺、俺の言ってる意味がサパーリわかんないぜ!
でも俺たちの中にこんな俺がいるっていうことがわかって
なんだかウレスィぜ!(・∀・)
702697俺:02/11/19 11:33 ID:GtPu7mn3
昨日ショッピングセンターに逝ったら、俺の郷里の物産展をやってたぜ。
郷里で作られたイカの塩辛があって、つい買っちまった俺。
昨夜、さっそくビールの肴にして(゚д゚)ウマーだったぜ。
下戸の相棒は今朝ご飯に塩辛かけて(゚д゚)ウマーだったみたいだぜ。
郷里にはもう気軽にものを頼める人間がいないから、一杯の塩辛が
とても貴重に思えるぜ。

>701
スルーしないでくれてthx!
意味は分からなくてもいいんだ、聞いてもらえただけで嬉しいぜ!
703:02/11/19 15:20 ID:77tryaDq
イルカの塩辛?と読んじまった俺は「でじる」のあわて
んぼうさんの俺だぜ。こわいぜ。俺は塩辛食えねえけど、
酒のつまみには最高らしいな、羨ましいぜ。俺のつまみ
はたいてい板わさだぜ。生ものも食えない柔な俺だぜ。
704:02/11/19 19:25 ID:43AjvOFc
俺のつまみは何たってキムチさ!
705:02/11/21 09:12 ID:/SoHfemx
墓所霊ぬ〜ぼ〜解禁だな!
オパーイがあるから俺は飲めないけどな(クッ
706:02/11/21 16:32 ID:vEzfJZ2r
>705
そう言えばそうだよな!教えてくれてthx!
今日ショッピングセンターに逝ったんだから買ってくりゃよかったぜ!
707:02/11/21 16:32 ID:WLWW4wLJ
すばらしい変換にワロタ >705俺
708:02/11/21 16:48 ID:8Im+gQoP
ベイベを生んでから、全然飲めなくなってしまったぜ。
独身の頃は、午前2時ごろまで飲んで翌日出社・・・っていうペースでも
平気だったのに、今じゃダンナの晩酌のビールを1口もらうだけで
もう十分って感じだぜ。
授乳期間の禁酒が俺の体質を変えてしまったのか?
今年のクリスマスもベイベと一緒にドラえもん印のシャンメリーで
乾杯する予定だぜ。
709:02/11/22 09:35 ID:crF79Hmm
>704俺
俺のベイベ、最近積木のことを「キミュチ」って言うぜ。
それを聞くたび、キムチが食べたくなる俺だぜ。

ところで俺の相棒は飲兵衛なんだが、イカの塩辛を作るのが好きなんだよ。
ケコーン当初はイカに触った事も無く、(((( ;゚Д゚))))ガクブルしていた俺だが、
今ではワタ抜きが楽しくて仕方ないぜ! ツルッポーン!!!!

でもめんどくさいからイカリングだけは作るのカンベンな。
710:02/11/22 12:09 ID:7xTny/Ef
>709
ワロタ>ツルッポーン!!!
俺も実家では手作りしてたぜ。嫁ぎ先は新鮮なイカが手に入らないので
作ってないがな。自家製は塩分を調節できるのがイイ!
昔はイカの皮を剥くのにサラシの布巾を使っていて洗うのが面倒だった
が、今はいいクッキングペーパーがあって使い捨てできるから楽で
いいよな。

そろそろ熱燗で塩辛食べたい季節になったぜ。
711:02/11/23 14:32 ID:pyqG25kt
圧カーン(・∀・)イイ!!
712:02/11/24 12:26 ID:MR6ZP0Tz
今日ベイベの散歩中、小学生男子が紙切れ一枚でマンションの
オートロック自動ドアを簡単に開けてしまっていたのを
目撃した俺。
オートロックなんて全く信用ならねーもんなんだな。
マンション住まいの俺達も戸締まりには用心してくれよ。
713名無しの心子知らず:02/11/24 12:48 ID:62cr3kT+
712の俺よ!管理人にツーホーするべきじゃねーのか?
俺のうちはピッキング率ナンバーワンの”MIWA"キーだぜ!
マンションの大家、変えてくんねーかな〜・
714712俺:02/11/24 16:11 ID:MR6ZP0Tz
>713
いや、それが、それをやってた小学生はそのマンションの住人
なんで、ツーホーすべきか悩むところではあるんだ。
おまけにこういうロクでもない知恵ってのは子供同士の間では
パーッと広まるもんだし、空き巣のプロなんかも知ってる手口
と思われるので、ツーホーした所であんまり意味ない気が
してるのさ。
それよりやっぱり、個人個人で各戸の戸締まり強化の方が
効果があると思うんだ。特に夏場なんか、通気の為に玄関ドアを
少し開けてる家がうちの近所では多いが、押し込み強盗なんか
からしたらいいカモだよな。

キーは、防犯の為の補助キーがあるので、それを併用すると
いいと思われ。
泥棒だってそんな面倒なものがついてる家より、何の対策も
してないもっと入りやすい家を狙うから、侵入される確率は
激減すると思うぜ。

つい語っちまってスマソ
715:02/11/24 23:33 ID:A3oFaiMb
俺んちはマンション全部新ピッキング対応の鍵(二重)に
全部取り替えだそうだ。安心。
716:02/11/25 13:34 ID:y4SInQnX
10年前にあった小学生による泥棒事件の話をするぜ。

共働きの家の子供について家まで行く。
その子は習い事があるから、家が留守になるのは知ってる。
着替えてる間にトイレを借りるふりをして窓の鍵を開けておく。
で、いなくなったら忍び込んで金を...。

地元でマジにあった話なんだ。
当時のお金で10万近い金が盗まれて、警察を呼んだ。
便器のふたに複数の子供の足跡があったので間違いないと言うことで学校に連絡。
子供に問いただすと、トイレを貸したと言うので犯人判明。
調べると、同じ手口で何度かやってたらしい。
親は泣きながら謝り金を返したらしいが
主犯格の親がDQNで誤りもしなかったと言う話だ。

10年前でもそういう子供がいたんだ。
疑いたくはないが今の子供はどうなんだろうと悩んじゃうよな。

717:02/11/25 21:48 ID:CumuJovg
>716
物騒な話だな。
子供に「友達と言えど家に入れるな」とは言えないし、対処が
難しい問題だ。親がしっかり謝罪すべきだよな。
でも子供の方は、俺達の世代だって悪質な万引きや陰惨なイジメ
とか問題があった訳だし、今の子供達ばかりどうこうは言えない
と思う俺。
ついでに、学校では教えない基本的倫理観や道徳観をベイベに
しっかり教えておかなきゃな、とも思ったぜ。

俺は基本的には「子供は自分で育っていく」って考えなんだが、
こういうのはしっかり親が教えなきゃいけないんだよな。
気持ちが引き締まったぜ。
718:02/11/26 10:25 ID:kpDM/C/6
いい話をありがとう、俺。
719:02/11/27 11:55 ID:UiptOffx
おはよう!俺たち〜!
今朝は、クリスマスツリーを出してみたぜ。
年々、俺の町ではイルミネーションに力を入れるお宅も出てきて、
4年位前からチョボチョボと外にも見えるように飾ってきた俺んちは、
今年こそ外用のイルミネーションにも挑戦してみようとか思ってるんだぜ!

で、去年新しく買ったファイバーライトツリーを出してみたんだが、
何故かアダプターを一緒にしまってなかったんだ。
何処に逝っちゃったんだYOー、アダプター!!

ライトアップすると、夜道に家路を急ぐ人々も、安心するらしいな。
特に年末は物騒になるからな。
心理的にも、明るいところだと犯罪を起こす気には
ならないとか、聞いたことがあるよ。
すっかり不況で、世の中殺伐としてるけど、
せめて俺んちの前を通る時には、ホッとして欲しいとか
ちょっとだけでいいから、ウキウキして欲しいとか思うのさ。

家のツリーを3体ほど出しながら、そんなこと思っちまった、
今日はチョトカコイイ俺だぜ(恥ずかしいけどな・ポッ)
720名無しの心子知らず:02/11/27 18:22 ID:+m/Hhb+W
>719俺
仇プターは見つかったかい?
俺もクリスマスのライトアップは大好きだぜ。
心があったか〜くなる気がするんだ。
張り切りすぎてwelconeにならないよう、気を付けてくれよ!

そういえばうちの加湿器の仇プターも見つからないぜ。
何故一緒にしまっておかないんだよっヽ(`Д´)ノ >俺
721:02/11/27 22:05 ID:Jzi62GYv
>719
そうか、もうそんな季節か。
ライトアップ、俺は嬉しい派だぜ。
俺実家は家庭崩壊しててな、あんまり帰りたくない家だった
んだが、夜家に帰りたくなくて外を歩いていて、余所の家の
明かりが点いていると無性にほっとしたもんだぜ。
俺だって当時はウブな乙女(乙男?)だったんだ、やっぱり
暗い夜道は怖かったんだぜ。

719俺の力作ライトアップ、絶対誰かを和ませると思うぜ!
722:02/11/28 23:26 ID:EPGGA1PK
おれんちオコタ出した。。
723:02/11/28 23:47 ID:Tue0bWxe
>722
今頃かよ!(w

なーんてお約束は置いといて。
俺んちは今年は出すつもりないんだよな。
コタツ布団がベイベの食べこぼしで凄い事になりそうで。
他の俺達の事言えないじゃん>俺
724:02/11/30 20:58 ID:UrPgDrYZ
俺んち、今日相棒両親が娘ベイベ@2歳に会いに来たぜ。
がんがって昼食に肉じゃが+αを作ったら割と好評で一安心。
ベイベは相棒両親からのプレゼントのおままごとセットに
夢中で、いつもは昼食前にする昼寝も全くせずに一生懸命
遊んでたぜ。
そんなベイベ&旦那両親を見ていて微笑ましかったんだが、
チョト張り切りすぎて疲れたかな。
明日は相棒は出勤だし、ベイベとマターリ休む事にするぜ。
725:02/12/02 22:44 ID:wbyjWj9U
スマスマが好きな俺はいるか?
俺は好きだ。。。
726:02/12/02 22:50 ID:kQd3gXpc
720俺、721俺、レスサンクス!
アダプター探してた俺だぜ!
心当たりを色々探してみたんだが、ナカナカ見つからなくて
モヤモヤしてたら、いつのまにか相棒が見つけてくれてたぜ。
全然違うところで全然違うものを探してたら、ヒョッと出て来たそうだ。
お陰で毎晩キレイに光ってくれてるぜ。

前にここにカキコした後で、相棒と外用のイルミネーションを買ってみたんだが、
よく考えたらうちにはそれを飾る(というか、電飾を巻く)植木とか
塀とかなかったんだよ〜ウワァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
でも、なんとか飾るところを探してみるぜ。
727:02/12/03 08:30 ID:oxzrorBv
>725俺
俺の相棒はNステ好きなので、もう何年もスマスマ見てないぜ…

俺んち、ツリーは無いんだが玄関にX'マスリースをつけてみたぜ。
それだけでなんだか、気分が盛り上がってキタ━━(゚∀゚)━━!
今年はベイベのために、ケーキを焼いてみるつもりだぜ。
でも「仏手殿江留」は難しいからカンベンな。
728:02/12/03 10:00 ID:XE8XcDum
>仏手殿江留
ww
729:02/12/04 00:48 ID:V2ZodW/k
俺達、元気かい?
730:02/12/04 20:00 ID:PmdIzAEH
いや、とにかく寒いな。
腰にくるぜ。
731:02/12/04 21:39 ID:bppLbUEQ
俺も腰にきてるぜ。
12kg超のベイベを病院で小一時間抱えてたからなんだが。
とにかく病院嫌いで、今日も病院中に響き渡る絶叫泣きを
かまし続けて、先生にイヤな顔をされたぜ。
小児科じゃなく整形外科だったからな、仕方ないか。
待合室で一緒になった見ず知らずのおばあちゃんが「元気
があっていいねえ」と慰めてくれたのが救いだったが・・・
ベイベは娘なんだぜ。いいのか、これで?!
732:02/12/05 11:52 ID:FQ/31wo2
やばい、ベイベを整形外科に連れて行くのをすっかり忘却していたぜ!
「来週、又来てください」って言われたのはいつのことだったやら???
なんだか、その頃はまだ暑かったような…(汁
早速午後にでも逝って来るぜ、サンキュ!731の俺!!!!
733:02/12/05 15:56 ID:7fEMWlqy
整形外科かぁ…(懐
俺んちのベイベ、何ヶ月かの健診の時に
足の長さが違うと、逝ったことあったぜ。
初めてのレントゲンが、すっごくチッチャくって、
かわい〜♪って変なところで親ばかしちまったのを
思い出したぜ。
12年前のことだから、そんな1センチくらいの足の差
なんて、もうたいしたことでもなくなっちまったけどな。
734:02/12/05 16:30 ID:1Y5hwdvy
うちの息子(4歳)は足が短いぜ。
物によっては95センチのズボンでもOKなくらいさ。
ちなみに旦那似だ(ワラ
娘(2年生)は手足がすごく長い。そして細い。
指なんか今の俺と同じくらいの長さなのさ。
俺の小学生の頃ソクーリ。
おっと、今の体型は聞くな。聞いちゃ逝けないぜ。
735:02/12/05 19:20 ID:xYsQgUcY
なんと12歳のお子様を持つ俺がいるのか!!
素朴なぎもーんなんだが、その年の子でもヤパーリ育児板を覗くのかい?

いやーもうすっかりクリスマスだな!
街中がウキウキしちゃってるぜ!
736:02/12/05 20:55 ID:ioeoHcs0
>735俺
何しろ、ここ知ったのが去年だからな。
あまり見るスレないけど、小学生のスレもあるからな。…あまり見ないけどな。
でも、ここは好きだぜ。
なんか、ネタスレばかり逝ってる俺さ。何してんだろうな、俺(汗


てか、最初頃自分基準で見てたら、周りがベイベ持ちだらけで
ビクーリしてたけどな(w
737:02/12/05 22:53 ID:7JpMaI0k
「育児」って、ベイベが何歳ぐらいまでを指すんだろうな。
大きな意味では「成人するまで」なんだろうが。
738:02/12/05 23:22 ID:u3mdHX5p
「児」っつー言葉を使うからには、小学生までなんじゃないのか?
たしか、
小学校:児童会
中・高校:生徒会
だったよな。俺とは無縁の世界だったが。
そんな俺は運動会委員や文化祭委員が好きだったぜ。
応援團をやった事もある…お祭りワショーイ!(´∀`)
739:02/12/06 19:40 ID:Wr6OMzM3
風呂から上がったぞ!
ビールくれビール!
740:02/12/06 22:30 ID:ClCFGHdg
>739
俺が今呑んでる「毬花」でいいか?(゚д゚)ウマーだぞ。

>738
確かにそうだ>児童会、生徒会
まあ、小学生でも高学年になるとあんまり「育児」って
感じじゃなくなるよな。
俺は児童会や生徒会役員は経験ないんだが、委員会の
委員長ってのは多いぜ。
どうも大組織の幹部より中小組織のトップの方が向いてる
らしい(藁
そういえば大人になってからも小規模会社の技術職とか
SOHOとか、あんまり大組織に縁がないな(汗
741:02/12/08 06:58 ID:EufLgcjd
カナーリ久々に書き込むぜ。

「いのち」祭りに乗り遅れてガックシだぜ。
りんごキャラメル旨かったナァ。

チャットにも足跡残しといたぜ。じゃあな!俺達。
742:02/12/08 22:07 ID:9sCr4hm8
12才のベイベがいる俺だぜ。
そうなんだよな… 大きくなっちまうと、「児」って言葉が
合わなくなるんだよな。
そもそも、12才のヤシにベイベって言っちまう事に違和感も感じては
いたんだが…
メーテルスレの鉄郎とかだと、違和感ないけどな(w

でも、児童じゃなくなっちまったら、俺が子供を育てるのには
なんて呼べばいいんだろうか…
でもまぁ、ベイベたちがちっちゃかったときには、あまり「人」を
育ててるって感じがなかったけど、10才も過ぎた頃からは
ああ、「人」になったんだなぁとか思うようになったりしたもんだぜ。
だから、もう「育児」っていうのは卒業なのかな?
俺も、ついに育児板卒業なのか…?

ところで、俺は生徒会では委員そのものになるより、コソーリ委員達の
お手伝いをするのが好きだったな。
サッカーでいったら、リベロみたいな役割だな。
今日は総務を手伝って、明日は会計を手伝うっていうかんじ。
報酬は名誉よりも先生方のお菓子を分けてもらうことだったから、
俺何しに学校逝ってたんだーっぽかったけどな。
まぁ、カこワルク言えば、雑用とかいうのかも知れなかったかな。

けっこう長文スマソだぜ〜。
743:02/12/08 22:14 ID:9sCr4hm8
742の俺だ。連続でスマソ。
今板の上を見ると、「子育て」って書いてあったのを見て、
そうだ!子育てたったな〜と気が付いたぜ。
ああ、俺ってバカだなぁ。
ド忘れとかのレベルじゃないぜ。
そんな俺は、久しぶりに逝ってくるぜ。
(ってか、逝ってくるっていうの、俺ホントに久しぶりなんだな。)
744:02/12/08 23:12 ID:lOu+n7iV
逝ってくるのはいいが、また戻って濃いよ。俺。
745:02/12/08 23:19 ID:PqGPaXWi
>742-743
そうか、ベイベが12歳にもなると「子育てたったな〜」って
境地に至るんだな。
俺のベイベは魔の2歳児で反抗期真っ最中、もう脳内では
1日に最低50回はキレてる怒濤の毎日ですっかり余裕を無く
してたが、10年も経てば懐かしく振り返られるようになる
んだな・・・。
ありがとう、742俺。
746:02/12/09 13:36 ID:Ys4VUmbV
>745俺
おっ、俺のベイベも魔の2歳児だぜ。
だが、反抗というより…拗ねちまううんだよ。
イヤ!とかダメ!とか言わずに、1人で別の部屋に逝って
壁を見つめてムッとしてるのさ。
なんだか、俺のほうがスゲー悪い事したみたいで、やりにくいぜ!
747:02/12/09 21:10 ID:biUkwkQ6
俺んちは1歳3ヶ月。
そろそろ魔の時期が来るんだな。コワ
748745俺:02/12/09 22:39 ID:iE/IBTod
>746
お、2歳児ベイベ仲間かい?(w
拗ねられるのも気分的に大変そうだな。俺だったらどう
フォローしたらいいか悩みそうだ。
俺のベイベはそれはもの凄い金切り声を上げて暴れ回る
んだが、落ち着かせようと抱っこしようとしても逃げる
し、かと言って放置するとそれはそれで怒るし・・・。
どのみち「魔の2歳児」は苦労するものなんだろうな。
749:02/12/10 20:40 ID:4crz5sX0
おやつ、何にしようかなー
相棒出張でベイベ寝た。
ダッシュでコンビニ強盗やってくる!
750:02/12/11 00:42 ID:L7P/VCDe
俺んちは1歳1ヶ月
魔の時期は早くていつ頃からだい?
じつは俺のベイベは♀の癖にすんごい暴れん坊なんだ
凶器で殴られることなんてざらだぜ
このベイベが魔の時期にはいるかと思うと恐ろしい
751:02/12/11 13:07 ID:/GVUHETs
>750
「いつから」ってのは個人差があるからな、一概には言えないぜ。
しかし、「魔の2歳」に突入する前に、1歳代後半から「プレ
魔の2歳」な時期があるんだ。
2歳代の明らかな反抗と違って、「思い通りにならないから・
言いたい事を分かってもらえないから」のような単純な理由で
大泣きしたりするんだが、これもカナーリ手を焼くぜ(w
でも2歳児と違ってまだ素直だから可愛いものだけどな。

俺のベイベももの凄いじゃじゃ馬娘でな、この前あまりのじゃじゃ馬
さ加減にほとほと困った(だってスーパーで買い物すらできない
んだぜ、暴れて)俺は保健師に相談に逝ったさ。
そしたらあっさり「保育園はどうですか?」と勧められたぜ(w
でもそうなると仕事も探さなきゃだし、でもあと1年ちょっと我慢
すれば幼稚園だし・・・などと今思案中だぜ。
長くなってスマソ
752:02/12/11 21:33 ID:Bkz/gbg1
素朴な疑問だが、幼稚園は何時から何時までなんだ?
753750俺:02/12/12 01:27 ID:YfThGh/n
>751俺
プレ魔の2歳があるのか…
ちと心配だな
751俺のとこのベイベもじゃじゃ馬かい?
俺さ、ベイベなんてどこも似たようなもんだとおもってたら
近所のベイベはとってもおとなしいのさ
なんかこー、やっぱベイベにも個性があるんだなと感心しつつ
お前誰に似たんだ…って真剣に問い掛けたい気分なのさ
754:02/12/12 10:35 ID:N3ITzYhp
>752俺
娘と息子の幼稚園は別だったが、どちらも10時から1時半だぜ。
755:02/12/12 19:33 ID:LS9sELI5
>>753
753俺んちのベイベは元気イパーイタイプなのかい?

俺んちのベイベと言ってももう幼稚園生だが、
本当に誰に似たのかわからないくらいベイベの頃からヤンチャだったぜ。
俺も相棒もすっげぇおとなしいのに・・・。

外で大騒ぎすると、他人の視線が突き刺さって、悲しい時期もあったぜ。
でも、元気が有り余るくらいの方が、子供らしくてイイ!!と思うのは俺だけかい?
756:02/12/12 20:24 ID:DxUODU9P
754俺、レスありがとう。
結構短いのな。
757:02/12/12 21:07 ID:LS9sELI5
>>756
俺んちのベイベの幼稚園は、午前8時半から延長保育(別料金)にすれば、
午後5時半まで預かってくれるぜ。

いろいろ調べてみることをおすすめするぜ。
758:02/12/13 10:41 ID:Z8Bl+QwQ
>755俺
ベイベは元気イパーイなほうがイイ(・∀・)!と思うぜ。
そういう俺の蒸す子ベイベは、実はおとなしいのさ。
公園や児童館でもあんまりはじけて遊ばないんで、
俺としては正直、ちょっと物足りない気分。
本人は外で遊ぶのが好きだし、楽しいらしいんだがな。

ベイベにも持って生まれた性格や気質ってあるんだなぁ。
なんか改めて実感してるぜ。
759:02/12/15 00:13 ID:28+iCltI
クリスマスのケーキ、注文した?
760名無しの心子知らず:02/12/15 11:27 ID:dyvzwEgo
そうだよな元気いっぱいなのも子供らしくて良いよな
うちのベイベはくいっぷりも激しくってじじばばに
「こんな子供見たこと無い」
って言わせたつわものだぜ
せっかくかわいらしい名前付けたのにな(w
俺としては758俺のうちのベイベみたいなおとなしい男の子っつーのが
かわいらしくてしょうがないな
うちの相棒がそういうタイプなのさ
761760俺=753俺:02/12/15 11:29 ID:dyvzwEgo
俺になり損ねた
しかもさがってないし
762:02/12/15 16:29 ID:NR7gmThk
たまにはageてもいいのでは・・・と思った俺。

最近下がりすぎてた気がする(w
763:02/12/15 22:30 ID:25+zr8fx
俺達、テストさせてくれ。すまん。
764:02/12/16 18:09 ID:PSBgTZ+5
な、何のテストなんだ、763の俺???

>759俺
クリスマス計器か。
毎年、景品欲しさに予約していた俺だが、
今年は欲しい景品がないんだ(w
そして相棒もベイベも一切れしか食わなくて、俺が太るばかりだから
今年は予約しなかったぜ。でも計器がないとサミスィよなぁ。
俺専用プチ計器でも買うかな…。
765:02/12/16 19:37 ID:WNkIZ/mT
俺、今日誕生日なんだが昨日買った計器、ずばり半分残っててウプ
また来週計器さ。小さい頃は計器責めも嬉しかったが、この年になると、な。
766:02/12/16 20:15 ID:sJVKotXt
765俺、誕生日おめでとう。
いい1年になるといいな。

>759俺
>764俺
俺はクリスマス契機予約済みだぜ。
デパ地下のケーキ屋にあった、なんとかシェフ特製のだ。
直径13センチくらいだから大人二人でも余ることはないだろうと思ってな。
今から楽しみだぜ。
767:02/12/16 22:23 ID:AzCYSpXT
俺、クイーンアリスの地図タルトが当たったぜ!
伊東要稼動のクリスマスプレゼントキャンペーンだったのさ。
この勢いで年末ヂャンボも当たらないかな〜
って、買ってないんだが(w

>765俺
誕生日おめでとう!
いい年輪を重ねてくれよ。
768763俺:02/12/16 23:10 ID:BAyeFu9r
2ch専用ブラウザからじゃなく、IEからクッキー食わせて
書き込めるかテストしたかったのさ。スマソ

>765俺
誕生日おめでとうだぜ!
幾つになっても「俺心」は忘れないでくれよ!

クリスマス契機、俺んちでは当日相棒が買ってくる予定
だぜ。シェフ特製じゃないが、俺が好きなメーカーのケーキを
買ってきてくれるんだ。楽しみだぜ(゚д゚)ウマー
769:02/12/17 11:10 ID:oG5zECLn
俺の相棒、Xmasイブに出張するぜ…
仕事とはいえ、なんて無粋な会社なんだ!
俺はともかく、ベイベがかわいそうだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
770:02/12/17 12:59 ID:FhmuPVFY
みんな、誕生日祝ってくれてありがとよ!
>幾つになっても「俺心」は忘れないでくれよ!
おお!
俺心、か。いい響きだ...

>769俺
そいつはブルーだな。
繰り上げてお祝いすべし!
771:02/12/18 21:46 ID:gFAdZd8o
俺、寄生してくるぜ、俺達、今年もいろいろお世話になったな!
また来年もよろすくな!(涙
772:02/12/18 22:53 ID:L9uztWQe
>771俺
お早い帰省でうらやましいぜ!
気を付けてな。

俺は今年も義実家&義妹宅に年末料理の宅配だぜ。
棒茄子も減ったことだし、今年から有料にすることにした(w
773:02/12/18 23:39 ID:pL7aY4pg
>771
帰省、気を付けてな!

>772
毎年やってたのか?!>料理配達
なんか尊敬しちまうぜ。
でも有料は当然だよな。材料費だってバカにならないよな。

俺は先週末買ったLinuxザウルスをやっと使える状態に
仕込んだぜ。
しかし、それで何をするかと言えば2ch。6マソも出して
何やってんだよ、俺(w いや、これだとベイベが邪魔
しに来ないんで、ゆっくり2ch巡回できるんだ。
もっと時間が取れたら更にディープにいじくり倒したいと
野望を抱いている俺。
俺達、ヲタクな話でごめんな。
774:02/12/21 20:52 ID:sZ12cqqQ
三連休age
775:02/12/22 03:59 ID:6h9xJgeH
実家に寄生とはこれ如何に?
当たらずも遠からず。だといいのだが。
776:02/12/23 10:17 ID:wrRomOxg
俺達、クリスマスパーチーで忙しいのかい?
777:02/12/23 14:13 ID:+lDoc29Y
>776
明日も明後日も相棒が仕事で忙しいから、今夜クリスマスパーチー
するぜ!
でもイブイブなんで、ケーキとチキンだけ特別で後は普通の
夕食の予定(w
ベイベよ、プレゼントもまだ用意できてないんだ。ゴメンな。
778:02/12/25 13:21 ID:1C7JwmO5
俺達、メリークリスマス!だぜ。
何となくめでたいのでage
779:02/12/26 22:16 ID:S07Mty7e
うちのベイベ生まれて初めて風邪をひいたらしい
明日も熱があったら病院つれてくかな
1歳越えても突発すらやらなかったから油断してたぜ
780:02/12/26 22:41 ID:4Htrf0aX
>779
ベイベ、大丈夫かい?
俺のベイベも去年のこの時期に初めて(1歳4ヶ月)
熱出したから、何だか懐かしくなっちまったぜ(スマソ)
元々丈夫なベイベならそう大事にはならないと思うが、
中耳炎にならないように鼻水だけは取ってやってな。
お大事にな!
781779俺:02/12/27 00:06 ID:bo60E2PQ
心配してくれてありがとよ
ベイベは初めての風邪に興奮して大騒ぎ中だ…
俺のイメージするかぜっぴきベイベとはだいぶ違うぜ
鼻水はダラダラたらしてるがちゃんととってやらないといけないんだな
勉強になったぜ!
782:02/12/29 20:45 ID:fTLAizX5
俺達、もう帰省しちまったのかい?

俺は明日の早朝から相棒実家に帰省だぜ。
俺達、今年はありがとう。来年もよろしくな!
783:02/12/29 20:59 ID:Aqp77dzk
俺たち、今年もありがとな。
年明けは冷え込むから風邪には気をつけろよな。
あと相棒の実家でもちゃんと歯みがけよ。
ちなみに俺は家で家族3人でだらりとするぜ。ベイベが
許してくれる限り。

それから俺たちにはどうでもいいことだが、たった今、
やっと接続した新しいPCで初めてのカキコなのだ。
うれしいぜ。2時間くらいかかったぜ。

それじゃな。来年もよろしく頼むぜ。
784:02/12/29 22:21 ID:fTLAizX5
>783
接続おめ。
新年を新しいPCで迎えるのか、2ちゃんねらとしては
なかなかめでたい感じだぜ!

俺は帰省組だが、たまには家で好きなように正月を
迎えてみたいぜ。相棒実家の居心地が悪いって訳じゃ
ないんだが、それはそれ、これはこれなんだぜ。
785:02/12/30 06:02 ID:nRQP/kr/
久しぶりに俺になったぜ。
>783
新しいPCおめ。
自分で接続出来るなんてさすが俺だな。
俺んちの相棒は年賀状の作成もまだなのに正月の魚を買いに市場へでかけたぜ。

>784
俺も帰省組だぜ。
まがりなりにも家を構えたんだから正月ぐらいゆっくりしたいのに
実家遠くて泊まりなんだぜ。
ベイべはいとこに会えるから楽しみにしてるんだけどさ。
おっと、愚痴はこのくらいにして、

俺達、今年1年お疲れさん。
来年もよろしくな。
786779俺:02/12/30 21:05 ID:PcIv0SdI
結局俺のベイベはろくに熱が出ずに治ったぜ
寒い中でも散歩しまくって鍛えた甲斐があったってもんさ
俺は元旦から帰省するぜ
俺たち来年もよろしくな
787私 ◆JVORE00F3Y :02/12/31 15:57 ID:X/mharVn
良いお年をっ!
チュッ!!!
788:02/12/31 22:36 ID:4GvvGmYO
おおっ、俺たちの板に私が紛れてるぞ。

ところで、接続に2時間もかかっちまった俺だけど、
祝ってもらえてうれしいかぎりだぜ。ありがとな、
784と785の俺たち。

786の俺、ベイベひどくならなくてよかったな。
熱が出るとあせるもんな。

今しがた今日届いたおせちを食ったぜ。2人分で
2万5千円もしたがヤッパーリうまかったな。フンパ
ツした貝があったぜ。ところで年内に食っちまっ
たけどよかったのか?
789:02/12/31 23:03 ID:vDyVZYPZ
788の俺、心配無用だぜ。
俺の故郷、青森ではおせちは大晦日に食べるもんだぜ。
年の初めから贅沢するのはよくないから、年の終わりに贅沢するんだぜ。
安心しな。
790:03/01/01 01:14 ID:5DpDz15f
そうか、贅沢は年の終わりだな。安心したぜ。
あんがとよ。

ときに、2003年も明けたぜ。
俺たち、明けましておめでとうございますだぜ。

そんな俺も今年は年女だぜ。ちなみに1の位と10の位を
掛けると18になる方だ。けっこういっちゃってるけど、
みんな今年もよろしくな。
791:03/01/01 22:26 ID:N5NFDXSn
ちぇっ、俺たちってみんなけっこう忙しいんだな。
寂しいぞ、俺。
792:03/01/02 15:52 ID:Mxf5MiaZ
俺達、あけおめ!今年もよろしくな。
俺、相棒実家にリナザウ持ってきて今年初カキコだぜ(w
793:03/01/02 17:48 ID:IpJbt20V
おーい、俺たちー。なにやってんだー。
さびしいから呼んでみた。

俺は今日○勢丹の初売りに行ってきたぜ。
そらあもう混雑万歳。アジア系の金持ち外人もイパーイいた。
ベイベにパタシューのニットをゲットして早速着せてるぜ。
早速さっきちこっとゲロられたけど。

それからアルバムをまだ決めていなかったんだが、BPQCにシン
プルなやつを見つけて7冊も買ってしまった俺って親バカ〜ンだよ
な。どこまで貼るか悩ましいぜ。

みんなどんな正月を過ごしているのか俺は気になるぜ。
794:03/01/03 01:42 ID:mJt2hP9F
本日自宅に戻りました!
俺達、あけましておめでとう。
今年も男らしく行こうぜ!!!

と、楽しく書き込んでるが
トイレと風呂場が水道凍結してたぜ(w
トイレは何とか使えるようになったが、風呂場は水が出ない。
水落とししたのに、やっぱり北の大地はキビシイぜ。
795:03/01/03 22:51 ID:5RC6fNJN
俺、新年早々右耳が聞こえにくくなっちまったぜ。
突発性難聴か?めまいもあるからメニエール氏病か?と
自問自答してる俺。
相棒によるとかなり耳アカが溜まってるらしいから、
単に耳が詰まってるだけなのか?それならいいがな。
しかし、若い頃中耳炎で苦労したのもこの右耳なんだよな。

>794
湯を水道管にかけても駄目かい?
俺も冬場は真冬日当たり前の北国出身だからな、苦労は分かるぜ。
特に、何日か使ってないと水落としててもすぐ凍るんだよな。
水道管破裂は大丈夫かい?
796玉金俺:03/01/04 13:33 ID:sanBeVXH
俺たち、あけおめ、ことよろ!
久しぶりに私を見かけて忘れかけてた俺の名前を思い出したぜ。
そんな俺は785俺だぜ。
788俺、2時間で接続なんて尊敬するぜ。
うちのすっとこどっこいは大晦日にしりを叩いてやったら大掃除もせずに
丸一日がかりでやっと年賀状刷り上げたぜ、まったく。
そんな相棒は年末も年始もなく「ちょっとパチってきていいかな?」ときたもんだ。
おうおう、家にいてもごろごろしてるだけなら行ってこいってんだ!
今年も思いやられるぜ・・・
797:03/01/04 22:05 ID:CNFpKx5b
相方がさっき焼き鳥をレンジから出してびっくりしながら入っていた袋を
慌てて探していてワラタぜ。俺が半分食ってそのままレンジに入れといたの
にな。

玉金って英語では複数扱いなのかい?>>796
798:03/01/05 22:53 ID:4HnwnPK8
俺も寄生から帰った。
俺達がいっぱいいてくれてうれしい。
そうそう、武蔵みた俺はいるか?
なかなかよかったぜ。
799玉金俺:03/01/06 14:46 ID:zqX3w+ja
>>796
玉金が英語で複数なのかは知らないが、玉金俺の由来は過去スレに書いたが
俺のすっとこどっこいの相棒が休みと言ったらパチに行って、私と
玉金会館という名のパチンコ屋で盛り上がったことから来たものだぜ。
私のカキコを見てトラウマ?がよみがえったってわけさ、ふっ・・・
私もたまにはまた顔だしてくれよ。
800:03/01/06 17:00 ID:7bVzLK+J
ひそかに800ゲト━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
801 :03/01/08 04:59 ID:tJolsdtn
うんこ
802:03/01/09 00:01 ID:Dl3dhg++
801板のやつ?(藁
803:03/01/09 22:49 ID:oiWEKg/f
俺、いい歳してまた801にハマりそうだぜ(藁
ベイベもいるってのに、どうも遺伝時レベルで
801好きが刻み込まれてるようだ。
・・・はっ!という事は、この遺伝子は娘ベイベにも?!
・・・いや、深く考えるのは止そう(汗
804ちゅーぼーマダム ◆7Qmadam2xM :03/01/10 11:27 ID:rjNFuRxX
電波2ch経由で飛んできたぜ。
過去ログ倉庫でPart3の完全版が欲しいと言っていた人。
urlのsaladの部分をlifeに変えるとほぼ完全版のが
出てくるぜ。

んじゃな。
805:03/01/12 00:04 ID:AQY7J02P
俺はもうボケが始まってて、電波2ch経由、てのが
もひとつわからん。
806:03/01/13 08:43 ID:u0iwlN08
>805俺
これのことだと思われ。
http://dempa.2ch.net/

俺もたまーに覗いてる(w
807名無しの心子知らず:03/01/13 22:13 ID:NUX0xgeH
>>803マダ-ム
ついでに教えてくれないか。
スレの社が10月30日をもって更新できなくなったんだが
>806のスレ紹介に取って代わったのかい?
808:03/01/13 22:42 ID:Gwe/qWhh
>806
マダムじゃないけど答えていいか?

スレの杜と電波2chは全くの別物だが
杜はもうダメなのかも。
掲示板も覗いてみたが、もう更新に期待してる人はいないみたいだな。
「ちんこ音頭がカラオケ入りしたら復活してくれる」というならば
俺はいつまでも待つんだけど(w
809:03/01/13 22:51 ID:22yl9xAM
杜の管理人失業したのかな。
801が遺伝子レベルで、、、てことは
お母様もそうだったのか?
810803俺:03/01/13 23:10 ID:YKO9S/xK
>807
スマソ、今初めて「スレの杜」の存在を知ったぜ(汗
役に立てなくて悪いな。

>809
俺の母は・・・どうなんだろう・・・今は病気で会話不能
だから訊いてみることはできないが。
でも宝塚とか好きそうではあるから、ビミョーにそのケは
あったかもな(汗
ちなみに俺妹も昔801系に深入りしてた事はあるぜ(w
811807俺:03/01/14 17:42 ID:Gnzj4sAQ
803俺、レス先を間違えてすまそだぜ。
>>804のマダムならスレの社のゆくえをご存知かと思って
教えてチャソになってしまったんだぜ。
>>808俺、レスさんくす。
なんとなくわかったぜ。
812:03/01/14 23:22 ID:HwroY3SI
俺たちの得意料理とか書いてみてくれないか。
最近マンネリで。。。
そんな俺は炊き込みご飯ばっか作ってる。
813803俺:03/01/14 23:29 ID:9JHe7m5D
>807俺
気にしなくていいぜ。俺も、年齢のせいかレス先間違いが
1度や2度じゃないんだぜ(汗

ところで、近頃頭皮がカユイと思ってたら、「頭皮に出る
アトピー」があると知ってビビッてる俺。
確かに湿疹もあったんだよなあ。
今、無添加のせっけんで全身(頭も)を洗うようにしたら
痒みも湿疹も消えたようなんだが・・・。
地肌は気持ちよくても、元々剛毛の髪にますますハリが
出てまいっちんぐ(古っ!
814:03/01/14 23:39 ID:9JHe7m5D
>812
相棒に誉められたのは「鶏肉のトマトソース煮」だが、
特にコツはないな(w
魚が嫌いじゃないなら、カレイのムニエルなんかどうだ?
舌ヒラメより安価だし、ヒレの辺りなんかトロトロに
なって(゚д゚)ウマーだぜ。塩コショウと共にタイム粉末を
振ると尚良し。
あと、牛スジが嫌じゃないなら、牛スジ鍋もいい。
牛スジと好みの野菜(白菜、大根、人参、きのこ等)を、
出汁昆布を入れて醤油ベースの塩味系で煮込むだけだ。
灰汁をしっかり取る事、みりんじゃなく日本酒を入れる事が
俺ん家ルールだ。
どうだい?
815:03/01/15 11:19 ID:IeBuzNlt
結婚9年が過ぎても得意料理がない俺(´・ω・`) ショボーン…
816:03/01/15 18:50 ID:kwvwBuR5
結婚10年が過ぎても得意料理がない俺(´・ω・`) ショボーン…

2チャンの影響で、揃えた調味料は数知れず…
クレイジーソルト・ウエィパー・スイートチリソース・牡蠣醤油・岩塩・・・
そう言やぁ、「ツナ納豆丼」ってレシピも2チャンで仕入れたんだっけ・・・

なんで上達しないんだ?>自分
817:03/01/15 21:55 ID:udQt7oPO
「得意料理がない」と言ってる俺達、
実はどんな料理もまんべんなく上手なんじゃないのかい?
818:03/01/16 15:41 ID:xFjhwL+F
814俺、そのレシピいただきぃっ!

>816
おいおい、俺ウエィパーってしらないよ、教えれ。
そんな俺は今日自宅でパン教室したぜ。
819816俺:03/01/16 18:37 ID:OdpaBv4k
>>818
「味覇(ウェイパー)」はコレだぜ。スーパーでも売ってるから、探してみそ。
ただ、ちとお高いのが難だぜ。
      ↓
http://www.e-shokuzai.co.jp/details/soup/soup-16.html

パン教室なんてすごいな。
俺んちにはオーブンがないんで、パンは焼けないぜ。ショボーン・・・
820:03/01/18 00:54 ID:9P2F0wk2
俺、塩ラメーンが好き。
他の俺たちは?
821名無しの心子知らず:03/01/18 03:53 ID:eHVC1s8f
>820
そりゃフランス料理かい?
822名無しの心子知らず:03/01/18 22:26 ID:yU3pxuoz
揚げ
823名無しの心子知らず:03/01/18 22:27 ID:yU3pxuoz
唐揚げ
824:03/01/18 23:08 ID:tEfDQOsH
>820
俺ん家の近所に、「日本一おいしいラメーン!」という
看板があるぜ。「食べない人は損するよ」の煽りつきだ。
もちろん実話だぜ。

俺自身は醤油ラーメンがいいが、でもウマけりゃ何でもOKさ。
825:03/01/19 08:16 ID:QMX+tQqC
821俺、塩ラメーンは、塩ラメーンさ!
826山崎渉:03/01/19 15:42 ID:cfksA8ew
(^^)
827:03/01/19 16:52 ID:wgnwur5k
漏れは味噌ラメーンが好き、道民だから。
ところで、買い物に行ってたまたま通ったペットショップで
いまはやりのチワワが39マソで売っててビクーリだ。
買う人いるんかいな?
828:03/01/19 17:50 ID:oCmADayU
俺スレでもラーメソの話題になってたのか!

今 別の某スレに塩ラーメンのこと書いてきた(藁
829:03/01/20 16:17 ID:fLAPhWWD
俺、タンタンメンが好きさ。
830:03/01/21 08:39 ID:XRrfwxFK
俺、ハタチのころは”コッテリ白濁豚骨”が好きだったんだが、
今じゃ”魚出汁さっぱり醤油”が好みだぜ。

……年かな。
831:03/01/22 21:04 ID:bPVRtKGc
俺たち、得意料理の話はどうなった?
832:03/01/24 16:30 ID:Cn8mxoP3
今晩は豚汁。
昨日のどっちの料理ショーに釣られてしまったぜ。
833:03/01/24 17:17 ID:jSTbPNB/
俺んちはくりぃむしちゅう。手抜きでゴメソ、娘。

>832俺
d汁のときって他には何を作るのか?
834832俺:03/01/24 19:48 ID:booJBj3c
>833俺
今日は他に

ロールポーク(野菜を豚肉で巻いた物)
春雨と野菜の中華サラダ
煮豆

我が家の場合は和・洋・中が混在するのさ(w

835:03/01/24 22:55 ID:t6IrvB0C
>834
汁ものの他に3品も・・・ステ奥じゃないか(w
836:03/01/25 09:25 ID:9R8+nA6H
833俺だが、832俺は神!
来世で嫁にほしい。
837832俺:03/01/25 11:20 ID:RZyUjVM5
えっ!?そんなに誉められるほどの者じゃないよ!
サラダは和風ドレッシングで和えるだけだし
煮豆は既製品だ。
豚汁は圧力鍋に放り込むだけの手抜きだぞ。
(日曜日まで食べられるように大量に作ってるしw)
鬼女板の「今夜何にする?(゚д゚)ウマー」スレにいくと
聞いたこともない料理を作るステ奥達がたくさんいてビクーリだぜ。
あの人達の一万分の一でも料理上手になりたいものだ。
838832俺:03/01/25 11:21 ID:RZyUjVM5
なぜか2重カキコ。スマソ。
839832俺:03/01/25 11:25 ID:RZyUjVM5
あれ?2重カキコじゃない?
かちゅがおかしいのか、俺の頭がおかしいのか。
ま、後者には違いないんだが。
840名無しの心子知らず:03/01/25 15:11 ID:ui7XqA0k
832俺、一汁三菜じゃねえか。尊敬するぜ。
俺んちは豚汁のときは買ってきた漬物、焼き魚、ゆで卵とたたききゅうりのサラダ
って感じかな。
娘の作るたたききゅうりがなぜかうまいんだな。
841:03/01/27 08:40 ID:1TRtbi3C
832俺の頭...といえばどんな髪型にしてる?
最近パーマが取れて欝な俺。
きゅうりたたきレシピきぼんぬ。
842832俺:03/01/27 13:13 ID:edjf0Hqr
>841俺
俺は現在ショート。
白髪が多くて(ちなみに中学生の頃から)ロングは目立ち過ぎちゃうのさ。
染めてもすぐに出て来ちゃうから鬱なんだぜ。

>840俺
俺もたたききゅうりのレシピきぼんぬ。
843448:03/01/27 18:25 ID:P1ZMUVS2
>841、842俺
俺も若い頃から白髪が多くて染めてもすぐに目立ってくるぜ。
美容師さんは「ボブですそを薄くですね」と言ってカットしてくれるが
根がスケベなんですぐ伸びてきてまとまらないったらありゃしないぜ。

たたききゅうりはレシピってほどのもんでもないが
1、きゅうりの皮を皮むきでむく(多少残っててもご愛嬌)
2、5ミリほどの厚さに輪切り(2センチになってもご愛嬌)
3、すりこぎで叩く

あとは輪切りのゆで卵と戻したワカメやプチトマトといっしょに
お好みのドレッシングでいただく。
ってとこかな。
どうも生姜臭せーの力加減がいいみたいでそのまま食べるより
きゅうりがまろやかーになるんだぜ。
ぜひ一度お試しくださいだぜ。
844:03/01/27 20:45 ID:UFucx2RP
ワロタ<生姜臭ぇー
消防になったつもりで「えいえいえーい!」って叩いてみるぜ、サンクス!
つか、俺のベイベはまだ1歳なんだ。一緒にお料理できるなんて
いつの日やら、、、
845名無しの心子知らず:03/01/28 09:59 ID:mCBR/qyR
今からキュウリ買いに行ってくる!
846:03/01/28 12:44 ID:RdLfZQNC
>>845俺、キュウリ買ってきたか?w

ところで今日少し腹が立つことがあったので俺たち聞いてくれ。
さっき買い物に行ったついでにダイソー寄って買い物したんだが、
タイミングなのか、レジが少しだけ混んでて俺も並んでいた。
すると俺の前のベイベ連れの母親のレジの番になったら、
どっから現れたのか孫連れのジジーがその母子の前に横入りしてきやがった。

孫には罪は全くないが、このジジーは何者だ!
ジジー「悪いな〜」などと言っているが、全然悪びれた様子なし。
俺はその時、たまたま虫の居所が悪かったので、
「ジジー横入りしてんじゃねーよ!みんな並んでるだろーが
てめーみたいなルールも守れねぇ悪い大人の見本市みたいな姿、
孫に見せて恥ずかしくねーのか!順番守って列に並びやがれ!」
というようなことを丁寧な口調で言ってやった・・
ジジーはなにやらモゴモゴ言っていたが再度商品を選ぶフリをするように
店内奥に消えて行った。あのジジー一体何者なんだ!ヽ(`Д´)ノ

長文スマソ・・
847:03/01/28 15:44 ID:EG4DtGvX
俺、スカ話大好き(はぁと
よく言った!
848:03/01/28 16:31 ID:HstRaFdr
>846
時々いるぜ、そういう奴。
老若男女関係なく、人間性の問題だよな。
そういう奴には一喝撃退して社会のルールを叩き込んで
やらないとな。
846俺、グッジョブ!

しかし、そのジジィの孫が可哀想だな・・・
俺も親がDOQだったからな、年上身内がDOQ行為をした時の
恥ずかしさったらないんだぜ。窘めるにしたって、年上に
小言を言うってのもそれはそれで情けない・・・。
孫がグレないことを祈る。
849:03/01/30 17:12 ID:jXa1gK9p
そろそろセツブーンだが、俺たち、準備桶?
850:03/01/30 22:15 ID:xT22zxIi
今年はベイベ2歳なんで、節分やってみるかな。
やっぱ鬼役は相棒だよな(w
851:03/01/31 16:24 ID:JRjZXVnT
俺んちの相棒はええかっこしいなので、鬼のお面をつけてくれない。
852:03/02/01 12:22 ID:sB+ce1xe
俺んちベイベ(年少)は来週、幼稚園で豆まきの予定。
その後、鬼のお面(自作)を持って帰って来て家でやる予定だが、
「ママンはいくつ豆食べるの?」と聞かれるのが怖いぜ…。

腹を下しそうなくらい豆を食わなきゃならないお年頃なんだぜ、俺。
853:03/02/02 15:35 ID:LFlUNLx6
サルベージage
854:03/02/03 14:55 ID:0Sb4AjOa
豆まきしたぜ!
ベイベが握った豆をなかなか手放そうとしなかったのがワロタ
855:03/02/04 10:14 ID:XTlHUnwG
うぉ〜!!俺、豆まきワスレター!

とりあえず速攻で雛人形出すどー!!!
856:03/02/04 16:21 ID:HBTEXZ1w
>855
うぉぉ〜!俺も豆まきワスレター!
ひな人形の事もワスレテター!
思い出させてくれてありがd
857:03/02/04 20:56 ID:PULl78Xm
豆まき忘れた俺たちって剛毅だな。
ひな人形今週末出すが、今年のひな祭りパーティは3/2でOK?
俺んちパパが夜遅いんで、、、
858:03/02/04 23:38 ID:HBTEXZ1w
>857
俺ん家も3/2になりそうだ>ひな祭りパーティー
いいだろ?日にちに拘って寂しくパーティーするより、
チョト日がずれても家族揃って楽しくパーティーするのが
俺達流だぜ(w
859名無しの心子知らず:03/02/05 12:58 ID:xttuoOko
雛祭りパーティーしたことないぜ(w
毎年ちらし寿司食って終わりだ。
860名無しの心子知らず:03/02/06 09:29 ID:85RbIiaL
今日から丸井で「うまいもの市」だ!
医療費確定申告のあと逝ってくる。
いのち(;´Д`)ハァハァ
861:03/02/06 09:30 ID:85RbIiaL
おっと、俺になり忘れた。スマソ。
862:03/02/06 09:36 ID:gAsmkyHi
さっき息子達を園に送りに行ってきたんだが
帰ってきてなんか後ろがス−ス−すると思ったら
後ろの縫い合わせがパックリ割れてパンツ見えてたyo!

どうりで周囲のお母さん達の目線が冷たかったワケだ
ああ、お迎え行くの鬱だな・・・俺最悪
863862俺:03/02/06 09:38 ID:gAsmkyHi
>後ろの縫い合わせがパックリ割れて・・・

「スカ−トの」 後ろの縫い合わせがパックリ割れて・・・
でつ

864:03/02/06 09:56 ID:6F4rhuDO
ねぇねぇ、丸いってどこの丸い?
うまいもの命、ハァハァ
865860俺:03/02/06 10:00 ID:85RbIiaL
>864
北海道千歳市の隣
ホッキのうまい所だぜ。
りんごキャラメル(;´Д`)ハァハァ
866:03/02/06 10:03 ID:oje1j4Gj
>862俺
俺はスカートの裾が腰に入り込んで
おパンツ丸出しで歩いてたことが会ったぞ(マジ
あの時は逝ってもいいと思うぐらい恥ずかしかった ・゚・(ノД`)・゚・
867:03/02/06 20:01 ID:RTEjRYZh
おチャメな俺達が多いんだな。

そんな俺も前髪にカーラー巻いたまま、バス乗って駅まで行ったことがあるぜ。
駅のホームで親切なおバチャンに指摘されるまで、全然気がつかなかったぜ。
868:03/02/06 21:03 ID:x879Dh2v
俺、明日所用でロングスカートはく予定。
スカートはくのが怖くなってきた(w
869:03/02/07 15:13 ID:byGndXbo
>864俺
いのちはゲトしたのか?ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

そういえばお菓子の「ニシムラ」自己破産だってな。
ユカたんとかレモンケーキはどうなるんだろう(;´Д`)ハァハァ

870:03/02/07 15:15 ID:byGndXbo
>860の俺 だったな。間違ったぜ↑
871860俺:03/02/07 16:34 ID:vwcam0sm
>869俺
もちろんだぜ。もう食べちゃったけど(w
今回はリンゴキャラメルが売れてたな。
またしばらく食べられないから、大事に食べるぜ。

ニシムラは消防の頃よく食べたぞ。
自己破産ってことはもう二度と食べられないんだな。チョト寂しい。
872:03/02/07 22:17 ID:aQkZoZqm
俺、レモンケーキマンセー。
でももう食べられないのかな・・・淋しいな・・・。
873:03/02/08 08:24 ID:Hy4LgG6G
西村追悼、、、
874:03/02/10 09:23 ID:yzTCa161
エバラの塩だれ、ウマーだったぜ!
875:03/02/10 12:41 ID:Mu44p0Ze
>874
俺も気になってたんだ>エバラ塩だれ
今日買い物に行った時早速買ってきてみるぜ。
報告thx!
876:03/02/10 14:10 ID:4CvU2wDQ
俺の馴染みのビクハウスでは売ってないんだぜ>シオだれ

なんでだろ〜♪
877:03/02/10 15:59 ID:1FbDcTPr
おい俺たち、塩気強いからくれぐれもどっぷり浸すなよ。
ちょこっと、な。
878:03/02/11 07:28 ID:kiRrN1zP
俺たちオハヨウ!!

今日久々に相棒実家に顔出すぜ。
ベイベ2の百日写真を渡しに行くんだが、ベイベはもう五箇月に育っちまった。
なんかイヤミ言われそうで鬱だぜ。。
879:03/02/11 22:19 ID:mppFYB+2
878俺、どうだったかい?
なかなか相棒の実家には逝きたくねーよな。
880名無しの心子知らず:03/02/13 18:53 ID:nxsofHGS
俺の家と相棒の実家は徒歩10分の距離
(´・ω・`) ショボーン…
881:03/02/13 18:53 ID:nxsofHGS
おや、俺になり忘れだった。スマソ
882:03/02/14 20:55 ID:AK0vvuIx
俺んち1歳半検診だった。
寝る前のフォローアップミルクをやめてみたんだが、
いまのところ大丈夫そうだな。このまま断乳か...
なんかサミスィ
883:03/02/14 21:41 ID:+7kb3/P3
>882
ベイベ一歳半おめでd。
断乳の寂しさ、分かるぜ。俺のベイベも1歳になった時に
あっさり断乳になったからな。
離乳食初期から食欲旺盛で、後期になったら「栄養は
ほとんど離乳食で取ってるんじゃないか?」ってくらい
食べてたからかな、ミルクに執着無かったんだぜ。
まあ、でもマグやコップから麦茶やジュースを飲む姿も
また何だかビミョーに大人びて見えて感慨深かったりするんだぜ(w

話は変わるが、俺最近石けんにハマッてる。
風呂の時、1個の白い石けんで身体も髪も顔も洗って「ふぃー、
サパーリ(゚∀゚)」と思う時、妙に親父臭いなーと思ったりする(w
884:03/02/14 22:24 ID:dJRVf6If
俺も白い石鹸、好きだぜ。
なんかなつかしくてな。
885:03/02/16 22:19 ID:sTvBl7zk
この週末、相棒が「体調が悪い」と言ってダウン。
相棒、この季節は苦手らしくて毎年体調を崩してるので覚悟は
してたが、2歳のベイベが寝てる相棒の横で大人しくして
くれるはずもなく、ベイベを外に連れ出したりご機嫌取っ
たりしていつもの週末よりカナーリ疲れたぜ。
そんな俺ん家のベイベは今まで2回しか発熱したことが
ない鉄のように頑丈な奴。
・・・うーん、ベイベの看病疲れならまだ納得できるんだが
相棒の体調に気を遣って疲れるなんて、産前に想像してたの
とは逆のシチュエーションだぜ(藁
886名無しの心子知らず:03/02/17 18:51 ID:W68gLn4z
>885 花粉症かな?眼や鼻に来る見える花粉症となぜだか体調が悪いと感じる見えない花粉症あるからな。
加えて体が冬型から夏型に変わる時期だからな。
887885俺:03/02/17 22:09 ID:GgBKB3Hl
>886
レスありがd。
相棒、まさに花粉症なんだぜ。
今年は花粉症に効果があるというシソエキスのサプリを
飲ませていてクシャミは劇的に少なくなってるんだが、
花粉症そのものが無くなる訳じゃないんだよな。
俺も毎年梅雨明け頃に心身共に調子を崩すんで、相棒の
辛さも分かるしそっと休ませてやりたいんだが、ベイベは
そんな事お構いなし。いやむしろ、平日相棒と遊べない分
構って欲しくてまとわりつくという(w
888:03/02/18 21:13 ID:qzPNyesJ
俺、季節の変わり目かしらんが体のあちこちが
かゆくてなー
889:03/02/20 10:53 ID:W1+aihQB
俺チャット、あぼ〜ん...
890:03/02/20 14:39 ID:j+rZBA9e
>889
(゚д゚)ガーソ・・・
891:03/02/20 23:27 ID:OjbjAueS
カナーリ久々に来たぜ。
チャットあぼーんショクー(゚д゚)だぜ。
ところで今度3歳児♂を持つ友人宅に行くのだが、
ベイベに土産は何がいいだろう?
食いもん+何かの予定だが、
どんなのがいいかサパーリだぜ。
服にしてもサイズはどうすりゃいいのかとか。
因みにそいつから俺ベイベの出産祝いには
コムサのオール+帽子だった。
俺達アイデアをくれよん!

おまけにも一つ、今度ケコーンする友人には
何をあげればいいんだろうか?
夫婦で使える物を、、、と思ってはいるのだが
相棒がイギリス人との事なので
彼の人が何をお気に召すかこれもサパーリ、、、
こっちのアイデアもくれよん、俺達!
頼ってばっかでごめんよ俺達…
最近ヒキーであんまり人と会わない上に
よく話をする相手が上記の二人なんだなー。
ハハハハ…。
あと、久々だからageとくぜ。
892:03/02/21 00:09 ID:uTtN8ryv
>891
3歳ベイベには、絵本はどうだ?
ワクワク系のストーリーとか、車や電車が載ってるようなやつ。
ケコーンする友達には、アロマランプなんかどうだろう?
イギリスと言えばアロマセラピーのイメージがあってな・・・
実際品質の良い精油が手に入るからな>イギリス
精油も2、3つけて贈るといいかもだ。
(オレンジスィートとローズアブソリュート、イランイラン
 あたりがプレゼント用の俺のお薦めだ。
 web通販できるサイトがいくつもあるんでググッてみてくれ)
893:03/02/21 08:45 ID:bn+vPKdh
絵本セット、イイ!
ミニ事典みたいなのも欲しいぜ。
ケコーン祝いで嬉しかったものといえば、
巻き寿司セットかな。
894:03/02/24 19:08 ID:qy/gkMUg
ひなまつりのメニューで串揚げをやるんだが、
俺たちアイディア教えてくれ!
895名無しの心子知らず:03/02/27 17:04 ID:CSgQ6tsD
>894俺
串揚げの材料を考えるのかい?
ホタテとか、うずらとか?
あとスーパーに豚とねぎのねぎま串っての売ってるから、それに衣をつければ
串カツのできあがりだぜ!
896:03/02/27 19:56 ID:MLXVE8DG
>895俺タン
うずらはいいな!ねぎま串もいただきぃ!
明日からおっかいっもの〜逝ってくるぜ!
897891俺:03/02/28 07:30 ID:KcoHmO59
おは俺。

>892,893俺
アイデア有り難うな。
絵本セット、こてこてだが
ぐりぐらセットを購入して持ってったぜ。
ありがちだからイチカバチーカだったが、
持ってなかったようでとてもよろこんでくれたぜ。

アロマランプもいいな。
友人は目が不自由なので何がいいか悩んでたんだが
香りを楽しむっつーのは思いつかなかったので
アイデアいただきますた。
それだけだと足りないので巻き寿司セットも
つけようかと考えているぜ!
恩人なのでこれ+旅行券とかにする予定。

やっぱり人に話って聞くもんだよな。
自分だけの考えだと固定して堂堂巡りなのに
メカラウロコが落ちることしばしばだぜ。
スレ読んでてもそういう事よくあるしな。
ありがとう俺達よ。
898892俺:03/02/28 12:09 ID:sntfQDLW
>897
役に立ってヨカタ。
アロマランプの方だが、精油は結構高価なのも
あるんで・・・
(ローズアブソリュートとかイランイランは
 量にもよるがお値段1マソエン超え)
オレンジスィートは安いけどな。
財布と相談してみてくれ。
老婆心スマソ。

一旦ageるぜ。
899:03/03/02 00:00 ID:nND+8Zr+
久々に来たぜ!
最近忙しくて2ちゃんする元気がなかったんだ。
俺たちみんな元気か?
明日(あ、もう今日か)ベイベの初ひなまつりするぜ!
親子三人でささやかに・・・だけどな。
ジジババたちは初節句を楽しみにしてたらしいけど、
俺たち家族だけでのんびりやるんだ。
ジジババたち、ごめんな。
ちらし寿司なんぞつくったりしてな・・・楽しみだぜ!!
900:03/03/02 00:38 ID:5zY94noh
>899
初節句、おめでd。
まだベイベに手の掛かる時期だからおもてなしする
のは正直大変だよな。家族でのんびりっていいぜ。
何、ひな祭りは来年も再来年もあるさ。
また双方の都合がつく時にジジババに来てもらえば
いいのさ。
楽しんでくれよ。

俺ん家、娘ベイベが珍しく最近寝込んでてな。
昨日あたりからやっと良くなってきたんだが、今度は
俺が確定申告の書類作りで忙しくて、正直ひな祭り
どころじゃない(ショボーン
ってか、そろそろ布団あげて掃除もしないと(汗
901:03/03/03 12:40 ID:rkQlllbj
俺のベイベ、なんと2歳6ヶ月で突発性発疹の
診断が出たぜ。
と言ってももうほとんど治っていて、医者が
今までの経過から判断して「突発としか言い様が
ない」って感じの診断だったんだが。
この年齢だとレアケースらしい。
俺もビクーリしたさ。
902:03/03/03 16:06 ID:prCece77
それは大変だったな。熱がどのくらい続いたんだぃ?
903901俺:03/03/03 16:16 ID:rkQlllbj
>902
レスthx。
発熱は3日くらいさ。
熱が引いて半日くらい経ってから発疹が全身に出た。
当に育児書通りさ。
医者は最初は「もう2歳半だし、今更突発じゃない
でしょう(ベイベは突発やってなかった)」と言って
たんだけどな(w
でも高熱の割には全身状態が良くて、「育児書に
書いてある症状と一緒だ」とやけに感心したぜ(w
904:03/03/03 19:57 ID:tmY06Htf
んーむなるほど、しかし変な発疹じゃなくてよかったな。

俺んち、昨日ひなまつりやって串かつageたぜ!
意外にもうずらの卵がウマー 教えてくれた俺、ありがとよ!
905:03/03/04 12:58 ID:jbIlWAac
ここに書き込むのはものすごく久々なんだが、
愚痴らせてくれ!
相棒が3ヶ月も前に会社辞めてたんだ。
今は個人的に仕事をまわしてもらってて、
無職と言うわけではなく、毎日仕事に出かけるから、
気付かなかった‥‥
仕事の量は前と変わらないようなんだが、
やっぱりフリーだと収入に波が出るよなぁ。
決めた時点で言ってくれればベイベ保育園に預けて
俺も外で働くこともできたのに。
(4月入所の締め切りは1月だったんだ)
釈然としねぇ‥‥‥
906:03/03/04 13:34 ID:WHXkornp
>905
取り急ぎ、確定申告しないといけないんじゃないか?
相棒に聞いてみれ。

にしても、確かに今頃言われたんじゃ釈然としない
よなあ。言いにくかったんだろうけど、こういう事は
ちゃんと言ってくれないと困るよな。
でも言わなかったって事は「何としてでも家族は俺が
食わす!」っていう相棒の決意も感じられる。
相棒は、905俺とベイベが一緒にいるのを望んでるん
じゃないか?

まあ、しっかりとっちめた上で小遣い減額の刑に処す!
って感じだな。俺ん家だったら。
907au lait:03/03/04 15:51 ID:R8C/2QPJ
確定申告といえば、俺の家のPCはアナログ回線だからか、国税庁のHPから
用紙のダウンロードができないぜ!画面真っ白けっけだぜ。
乳呑み児抱えた俺のかわりに相棒に税務署行って貰うんだが、俺以上に数字や
書類関係に弱い相棒…心配だぜ…。
908名無しの心子知らず:03/03/05 09:44 ID:GwylkjDr
>>904俺、串揚げウマーで楽しいひなまつりだったようで教えた甲斐があったぜ。
ちなみに俺はたたききゅうりを書いた俺だぜ。
909:03/03/05 17:23 ID:H7VrLMHM
俺達!晩飯の支度は済んだか!?
俺は2ちゃんに熱中してて肉じゃがを50分も煮込んじまったぜ!
今日はこれ1品しか作ってないのに、ハニーが泣くぜ!
そこの俺!2ちゃん中でも鍋のチェックは忘れるなYO!
910:03/03/05 21:50 ID:sbW8I8T5
>909
夕飯のメイン、白菜と肉団子その他のスープだったが、
焦がさずに済んだぜ。サンキュな!
2chブラウザが使えるPDAを台所に持ち込んで、料理
しながら2chしてたりする(w

ってか、肉じゃが禿しく食いたくなってきた・・・
そのうち作るか。
俺の肉じゃがは汁だくで、相棒とベイベには好評なんだが
他所の人間には「変」と言われる。
911:03/03/06 07:29 ID:zGpGd++t
 ¶:3ミ バカボンのパパなのだ


912:03/03/07 08:42 ID:jcGL7D86
俺、ベイベ実母に預けて羽伸ばしてくるぜ!
じゃな、俺たち!
913:03/03/07 12:13 ID:NeAfCR+n
>912
いいなぁ!楽しんで来られたかい?

俺のベイベ、せっかく幼児教室(1時間託児できる)に
入れたってのに、2週続けて発熱で欠席。ショボーン・・・
914:03/03/07 20:14 ID:5b8QX7KS
発熱、心配だぜ。季節の変わり目だからな。
俺は羽伸ばしてきたぜ。
えびラーメン食って来た。ウマー
915:03/03/07 22:09 ID:duokQ/u8
発熱ベイベ持ち俺だぜ。
914俺、楽しめたようで良かったな!
えびラーメンってどんなのだ?
スープは醤油味か?でかいエビがどーんと載っかってるのか?

俺のベイベ、インフルエンザである事が判明。
熱がある割には元気で食欲もあるのが救いだが、
当然外出禁止さ。
タミフル、効くといいんだがな。
916:03/03/07 23:33 ID:6eNYuSuX
>915俺
ベイベの具合はどうだい?
タミフルは小児用でも苦味があって飲みづらいって聞いたが、
飲んでくれたか?
アイス(中でもチョコレート味)なんかに混ぜてやると苦味がまぎれて良いって
いう話だぞ。
薬の効き目にもひびかないらしい。
しかしベイベが病気になると大変だよな。
タミフルが効いて早く元気になることを祈ってるぜ!!
917915俺:03/03/08 15:38 ID:sExdqX12
>916
ベイベの心配、ありがd。
おかげで今日はベイベはほぼ平熱、食欲もあって
元気いっぱいだぜ。っつーか、家の中に押し込めて
おくのに一苦労だ(汗
ベイベ、服薬用のゼリーが大好きなんだ。タミフルを
ゼリーに混ぜてやったらパクパク食べたぜ(藁
アイスの話もタメになったぜ。今度試してみるぜ!
918:03/03/09 14:05 ID:3vPSWSHV
俺んちなんか
夜中2時に娘ベイベが発熱、
朝方5時に息子ベイベが発熱、
つい先程夜中に帰宅してきた相棒が発熱。
もう、なにがきても驚かないぜ!わっはっはっはっはっはっはっは...



(´・ω・`) ショボーン…
919:03/03/09 15:47 ID:UbRzkXAv
>918俺
それは大変だ!
でも家族の健康は俺の肩にかかってるぜ!
頑張ってくれな。
最近いちごが安いし、
果物をたんとあげるといいぜ。
俺までへたらないように
体には気をつけるんだぞ〜。
920:03/03/10 15:44 ID:LFhlzVlI
915俺、えびラメーンは塩、醤油、味噌ベースいろいろあったぜ!
えびがドーンと乗ってたらもっとよかったんだがな。
921918俺:03/03/11 16:36 ID:m/bjLzAo
>919俺
ありがとうよ!
やっと2人とも微熱程度になったぞ。
でも夜中に何度も泣かれて辛かった。
眠い...とにかく眠いよ...。
922:03/03/12 19:47 ID:oolfIoA0
ベランダにうっすら粉が積もっていたが、
これは花粉なのか?つか、肉眼で見えるのか?
923:03/03/12 20:47 ID:RB6SZM45
>922
俺んちも!!!
黄砂じゃないかなーと俺は思うぞ。
春になると車もうっすらと粉っぽくなるぜ。 

>918
ベイベの熱が下がってヨカッタな!
寝不足ってつらいよな・・・。
あんまし無理すんなよ。
相棒にまかせて爆睡できたらいいのにな〜(オレモ 
924:03/03/12 21:50 ID:KqngX3aB
>922
花粉、肉眼でも見えるぜ。
黄色っぽい感じなら花粉、白っぽい感じなら黄砂か
埃(アスファルトが削れた粉とか)じゃないか?
925:03/03/13 17:05 ID:oFtDRntU
あ〜〜〜、ハゲシク目がかゆいぜ!!!!
眼球取り出して丸洗いしたい気分さ。

ベイベよ、散歩に連れて行かなかった俺を許してくれ!
926:03/03/13 17:19 ID:FDJIp77m
なんだかageとくぜ!!!
927:03/03/13 18:31 ID:xfvjuZ+O
俺は北海道だから花粉は見当たらず雪だらけ・・・今日も積もった(鬱
928:03/03/14 09:49 ID:sha3fRWa
なに!雪だと!
どっちかっていうと、雪のほうがいいな、俺。。
ホケイドー俺ゴメソ
929:03/03/14 17:05 ID:+MDwfESW
男乳中で乳が痛いぜ!俺!

(ネカマじゃないぜ!)
930:03/03/14 17:40 ID:MiOQAQl/
>929俺
すごいツボにはまった(w
931:03/03/14 17:45 ID:MiOQAQl/
連カキスマソ。

今日蒸す子(年少)がバレンタインのお返しにマシュマロを持っていったんだが
昨日のラジオで
「一番好きな子にはクッキー、嫌いな子にはマシュマロ。」
って言ってたんだよ!
それはホントか????????????
チョコくれた女の子はそれはカワイイ子で
(相棒はその子が嫁になってくれることを希望してる、チョトうましかw)
今日はすごく喜んでくれたらしいが、お母さんは誤解しないよな?
気になってしょうがねーぞ!
932:03/03/14 20:44 ID:+vNn/p1C
>931
マシュマロって嫌いな相手に贈るものなのか?!
俺、今、明太子の国在住なんだが、ついこの間ローカル
テレビ番組で地元の菓子屋を舞台にホワイトデー特集を
やってたんだ。
で、その中で「ホワイトデーにマシュマロを贈るという
のは、実はうち(地元菓子屋)が最初に企画宣伝した
ものなんです。ふわふわのマシュマロが女性の優しさに
ぴったりでしょう?」と菓子屋社長が自慢気に話してる
のを見たぜ。
だから931俺のカキコを見てビクーリさ。
いったいどれが本当なんだろうな。
真偽のほどを知ってる俺、いるかい?
933:03/03/14 20:49 ID:Z7sHmctI
>931俺
俺の頃は一番がキャンディー、二番がクッキーだったっけな。
今でもそんな伝説があるんだなぁ。
誤解については大丈夫と思うが…
931蒸す子ベイベのこれからの頑張りに期待しようぜ!

それはそうと、IDがなんか泣き顔みたいでカワイイぜ… > QAQl/
934:03/03/14 22:53 ID:lXjm/Ahm
俺達久しぶりだな!3ヶ月ぶりに来た是。
今日はベイベの通っている児童館のお別れ会だったんだ。
0歳児の「ヒヨコクラブ」を卒業し、4月からは「ウサギクラブ」に昇格。
ますます元気に遊ぶ是!!
最近ベビカ嫌いなもんで、抱っこで児童館まで運搬するのが
ちとしんどいけどな、はは。
935:03/03/15 06:07 ID:9x773c98
マシマロは嫌いな香具師に返す、というのは聞いたことあるぜ!
俺の頃は
一位クッキー 二位キャンディーだったような・・・。
単なる噂、だろうけどな。
936931俺:03/03/16 01:08 ID:huFZDSSJ
そうか、やっぱり嫌いな香具師に...は本当だったのか!
ま、餅ついて考えれば幼稚園児だからな。
お菓子もらえるならばなんでもウレシイか(w
ちなみに、そのお嬢さんは蒸す子の他にもう一人チョコを渡したそうだが
お返ししたのはうちだけだったと言うことで、好感度アプ!
金曜日はずっと一緒に遊んでたって。
よかったな〜。

>934俺
おかえり!
雑誌名のようなクラブ名がかわいいな。
937:03/03/17 01:05 ID:PKXDj96X
>934俺のところの児童館には、0歳児からの集まりがあるのか。うらやましいぜ!
俺の住んでいるあたりでは、2歳児〜と3歳児〜のクラブがあったんだ。
ベイベは春から2歳児クラブだな!ヨシ! と気合を入れていたんだが、
なんと来春から2歳児クラブが廃止に…
なんでだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!

年ひとつサバ読むか… いや、2歳と3歳じゃ読めねえ…
938:03/03/17 23:08 ID:S33wVGLM
俺たち、ひとつ教えてくれ。
どうも納得いかないことがあるんだが、相棒の実家(とうほくちほう)
の義家族たちに贈り物をしてもほとんど感想を述べてもらったことがな
い俺なんだぜ。だいたいやつらはその場で開けたためしもないんだ。

東京出身の俺としてはその場でオプーンして喜ぶっていうのが通例だったか
ら「おまいら俺の選んだものが気にいらねえのか?」
っていつも不安な気分でムカムカするんだ。

その土地その土地の慣習なのか?もう贈り物やめたくなってきてる俺に
他の俺たちの状況も教えて欲しい。よろしく頼むぜ。
939:03/03/17 23:59 ID:poZ1H+zy
>938
東北シュシーンの俺だぜ。
そんなアフォな慣習はない・・・と思う。
考えられるのは、あまりにシャイなんで「その場で開けて
喜んだ顔を見せる」という行為が恥ずかしい、とか。
あと、東京の人から物をもらった→ハイカラなものに違いない
→そんな「東京の物」を気軽に開けるのは勿体なくて・・・
みたいな。
もちろん、これは贈り主に好意を抱いている場合だ。
意地悪で開けてもみない場合は論外だぜ。

一度ズバッと「この前のあれ、気に入ってもらえましたか?」
って聞いてみたらどうだい?
恥ずかしがってたり気後れしてるだけなら、モジモジした様子が
伺えると思うぜ。

東北人って面倒くさくて悪いな。何となく謝っておく。ごめん。
940938俺:03/03/18 10:29 ID:1OzD+MQN
>>939俺へ
的確なレス嬉しいぜ。ありがとな。

そうか、「シャイ」だってこともあるよな。そこんところは気づかなかったぜ。
思い切って今度はさりげなく聞いてみることにしよう。

939俺に謝らせて何だか悪いことした俺だぜ。
分からないこともあるけど、東北の人たちはハートフルだし子供が生まれて
からは東京よりもずっといいかも、なんて感じ始めているところだ。

なんにしろありがとう。
941:03/03/19 21:21 ID:DPWLQTFQ
こんどの連休はベイベつれて初めて動物園に逝くぜ。
でかい象とかみちゃってマジ泣きしねーだろーなー
俺たちの場合はどうだった?
942:03/03/19 22:38 ID:o3w/gzu1
>941
俺の娘ベイベ、1歳3ヶ月で動物園デビューしたが、
鳥類の小屋の前で泣いたぜ。南国産のオウムの鳴き声が
怖かったらしい。
ベイベの性格にもよるだろうが、0〜1歳代だったら
泣くかもしれないな。
そういう時は動物の舎から離れて、ベンチや芝生で
カメラを向けて気分を変えたら泣きやんだぜ。

ところで、俺の相棒母、明日からイタリアへ旅行に行く
って言うんだ。
こんな情勢だろ?イタリアはアメリカの方針を支持すると
表明してる国だし、地理的にもイラクから遠くない。
何も開戦の日に行かなくても・・・と相棒と一緒に説得
したんだが、友人達と一緒のツアーなんで今更断れない
とか。
実母がいない俺にとって、相棒母は実母にも等しい人なんだ。
何かあったらと思うと心配で仕方ない。
俺の考え過ぎかな?
943:03/03/19 23:09 ID:lReCtUWI
>941俺
うちのベイベは動物好きらしくて
1歳前にいったミニ動物園で
鳥と猿とリスを見て大覇者魏で喜んでいた。
が、白鳥&黒鳥には注意だぜ!
あいつら気が強いから金網に近づくと
ぐぁばっと襲ってくるぜ。
ベイベは手を噛まれて皮がむけたぜ。
大動物系はそんなに近づかないから大丈夫じゃないか?
むしろ小動物系に注意だ。
楽しい動物園デビューになるといいな。
また報告してくれ。

>942俺
俺も相棒が先月グアムで社員旅行だったんだが
あそこは米軍の重要基地だし台風も来た後だったし、
心配で会社に抗議して相棒にしかられたぜ(´・ω・`)ショボーン
万が一の時に家族も渡航出来るように保険を掛けたんだが
帰って来てくれた時はそれはそれはうれしかった。
俺も相棒母に実母のように甘えているので
俺の気持ちがよくわかるぜ。
俺トメの無事を俺も祈らせてもらおう。
944:03/03/20 11:06 ID:cdWMZPeI
>941俺
俺んちのベイベは1才4ヶ月で動物園デビュしたぜ。
その頃は怖いもの知らずで「ふれあいどうぶつコーナー」で羊にまたがり、
モルモットを抱いたまま脱走しそうになって、係りの人に注意(゚Д゚)されたんだぜ。
好奇心旺盛なベイベの場合、目が離せないと思うが楽しんできてくれよ!

それにしても、世界情勢はどうなるんだ…
俺の弟は某国に留学中なので心配だぜ。
945942俺:03/03/20 13:06 ID:YZogAMBf
俺の相棒母の心配してくれた俺達、ありがとよ!
今日の14時半に出発なんだそうだ。
無事に帰って来てほしいぜ。
>944俺、留学中だと余計に心配だな。
弟さんが無事であるように祈らせてもらうぜ。
それと、早く戦争が終わるようにってのもな。

今、俺の横でベイベが寝てるんだ。
イラクにもベイベと同じ年頃、いやもっと小さい子
だっているだろうに、イラクのベイベ達はこれから
戦争に怯えながら生きて行かなきゃいけないんだな。
どんな大義名分があろうと、やっぱり戦争なんて
賛成できないよ。

ところで、そろそろ次スレのヨカーン?
946:03/03/23 02:43 ID:bhne3mAv
>941俺
俺んちも動物園いってきたぜ
今1歳4ヶ月だが、1歳ごろにいったときより反応良かったぜ
すべての動物がワンワンなのが気になったがな
947:03/03/23 11:03 ID:dOFsfan0
941俺だ。俺たちレスありがとよ!
サソーク報告だが、俺んちのベイベは「ひたすら固まって」たぜ!
なんていうか、、もっと大きくならないと楽しめないみたいだ。
944俺のベイベみたいにモルモット抱かせたんだが、
反応ウスーでなぁ。しかし奪取するなんて猛者だな!
弁当はんまかったんでヨシとするか。
さて、次は花見だな。
948:03/03/24 08:05 ID:hqeV7QK6
>946俺
>すべての動物がワンワンなのが気になったがな

同じだ… 
うちもまったく同じだったぜ!
949946俺:03/03/24 09:58 ID:YDz31W1V
>948
やっぱそうか
ベイベにとっては動物は全て同じもののようだな
しかし、いくらなんでも鳥はちょっと違うだろうよベイベ…
950:03/03/25 15:33 ID:zk7PNkIs
新スレたててみるぜ。
ここんとこずっとだめホストなんで上手くいくか心配だ。
951:03/03/25 15:45 ID:zk7PNkIs
久しぶりに成功したぜ!
移動ヨロシク!

新スレ
■■■ 俺 達 専 用 part 7 ■■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048574578/
952イ庵:03/03/25 16:56 ID:5bTVtrk2
1000ゲッツ開始
953:03/03/25 21:45 ID:u64Xo2FT
>952
名前欄、それを言うなら「イ奄」だ・・・
954:03/03/26 02:31 ID:VZYWxbXe
(σ゚д゚)σゲッツ
955:03/03/26 07:54 ID:k33KRj8U
955ゲッツだぜ!
956:03/03/27 12:53 ID:mC4R8fhF
さりげなく書き込み
957:03/03/28 15:12 ID:iquaj3UA
顔文字登録してたキーが相棒にばれた(w
突然大量に出てきたから「ウヘッッッ!」と驚いてた(w  
958:03/03/28 19:00 ID:IeAE+kmN
1日1レスで1000鳥めざすのかよっ!
959:03/03/28 23:49 ID:cxuNEhsJ
>>958
先は長いな…
960:03/03/29 06:57 ID:aGpgq39j
また雪降ってるぜ。
春は遠いな。。。
961:03/03/29 07:05 ID:4QtVV5Ha
>960俺
そりゃさみーなー
道民かい?
でも春が来た時はさぞかしうれしさも100マソ馬力であろう
962:03/03/29 18:34 ID:j1tUAiZ7
俺の家のあたりではもう桜が咲いてるぜ
963:03/04/01 16:05 ID:F1BWMGI3
俺達、2chプロバには騙されなかったか?(w
964:03/04/01 18:46 ID:BVu1AwzE
>963
街BBSかい?(w
965963俺:03/04/02 06:46 ID:2wRLnYD+
ネタじゃなくてマジだったのか!?
 ↑のバナーの「2Chプロバ」
966964俺:03/04/02 12:29 ID:kMvUKFOn
>963俺
昨日は何日?ふっふぅ〜♪
967:03/04/03 12:51 ID:0Q6N6qQz
[新]金曜ショータイム
今夜はとことん氷川きよし
04/04 後11:00〜後11:50 NHK総合(3ch)音楽 
 出演者/氷川きよし イッセー尾形 大西ユカリと新世界
 ▽同郷イッセー尾形に挑戦

爆笑オンエアバトル
今期開幕戦は激闘の末6組OA!
04/04 深00:15〜深00:45 NHK総合(3ch)バラエティー 

ザ!仮面アナ
04/04 深01:28〜深01:38 STV(5ch)バラエティー 

ノブナガ
ワッキーが三重目指してしりとり最悪の移動
04/04 深01:45〜深02:45 HBC(1ch)バラエティー 
 出演者/今田耕司 東野幸治
968:03/04/05 23:41 ID:ffENX7G3
うぃー、酔っ払ったぜ
969:03/04/06 19:40 ID:JCj/WAeI
俺も花見で酔っ払ったぜ。
明日から新学期かと思うと酔いも醒めるぜ。
970:03/04/07 15:42 ID:GJasA75X
いか明太塩辛 旨い。
971:03/04/10 14:52 ID:n9q3Z9Rc
タコわさ、ウマー
酒がすすむぜ。
972:03/04/10 16:12 ID:nEWZPL43
今夜は「穣三昧」試してみるかなー。
ビールが(゚д゚)ウマーな季節になったぜ。
973:03/04/10 16:53 ID:yQORnIXt
俺も麦酒のみたい。
まだ夜寝かしつけの時だけオパーイやってるから
なかなか飲酒できない俺、ショボーン。
974:03/04/10 18:04 ID:VKZqUiug
俺、酒飲めない・゚・(つД⊂)・゚・
975:03/04/10 18:07 ID:1CnTUACN
ゲコな俺の夜の飲み物はホットミルクだぜ。夏でもな(w
976:03/04/10 18:41 ID:n3RsqyEE
■明日の番組  04/11

爆笑オンエアバトル
上位陣大混戦!制したのは誰だ!?
04/11 深00:15〜深00:45 NHK総合(3ch)バラエティー 
 出演者/あばれヌンチャク JJポリマー

ザ!仮面アナ
04/11 深01:28〜深01:38 STV(5ch)バラエティー 

ノブナガ
04/11 深02:00〜深03:00 HBC(1ch)バラエティー 
 出演者/今田耕司 東野幸治
 ▽美人ママの過激会員制秘密クラブ▽しりとり
977:03/04/10 20:03 ID:1CnTUACN
>976俺
どこを縦読みするのか教えてくれ!
978:03/04/11 15:08 ID:F+UFy83r
俺、この前相棒が出張でいないとき調子にのってハポーシュ五缶あけたら
二日酔いでひどい目にあったぜ。
979名無しの心子知らず:03/04/12 06:47 ID:GZQXpkBA
マターリと979げと。
980:03/04/12 16:09 ID:aA3JC3EI
俺の父さんもうダメポだ・・・・。
早く蒸す子2の顔見せに行かねば。
981:03/04/12 16:17 ID:p34YXTxw
>980俺
辛いだろうが、しっかりベイベたちを見せてやってくれ!
982:03/04/12 20:15 ID:r/GhEm3q
>>980
俺は母危篤のときにケコーン前相棒の顔見せに行ったぜ。
俺も孫の顔見せてやりたかったぜ。
思ったら早く行かねーと後悔するぜ!
983
>980
ぜひ見せに行ってあげてくれ。
可能なうちにな。
特殊病棟(ICUとか)に入るような事にでもなれば、
下手したら生きていても会わせられなくなるぜ。
980俺、辛いけど踏ん張ってくれ!

俺も入院中の実母親にまだベイベを見せてないんだ。
というか、精神科病棟なんでベイベを連れて病棟に
入る事ができないし、母親の病気は治る見込みが
無いんで永遠に会わせられそうに無いんだ。
俺のはちょっと変わったケースだけど、そんな風に
ならないようにな。