★禁煙セラピー★あなたも一緒に★育児板★

このエントリーをはてなブックマークに追加
735今度こそ・・・:03/10/06 00:03 ID:6efBsPWh
今度こそ完全禁煙を目指そうと思いました。
2軒隣でボヤ騒ぎがありました。よくある事だですが原因は煙草。
私に「煙草は止めた方がいいぞ」と言う啓示のような気がしました。
前は主人と2人で煙草三昧(ともに1日1箱)でしたが
主人は1年前に禁煙したので肩身が狭いです。
私は我慢の継続が出来なくって自己嫌悪です。
1人じゃ元の木阿弥になってしまうので仲間にしてください。
散歩の途中、煙草の自販機を横目で見つつ買わないで帰っていました。
煙草吸いの兄が来てましたが「1本頂戴」って言うのを我慢しました。
とりあえず禁煙歴14時間・・・口がサミシイ・・・
736名無しの心子知らず:03/10/07 10:15 ID:kVzv2KEF
>>735
何か切っ掛けがないとやめられないのに
14時間も我慢してエライ!
私は妊娠と同時にいつもやめるタイプだ。
妊娠前にやめられなかった(鬱
737名無しの心子知らず:03/10/10 15:39 ID:nLAhZBEN
私も今日から参加します!
がんばろ〜、、
738名無しの心子知らず:03/10/10 16:56 ID:VtRRSRGz
私も入れて!

今日で5日目 
1・2日目はひたすら我慢
3日目がピークで寝込んでしまい(家事出来んかった)
4日目は楽になったけど
今日は禁煙パイポ買ってしまった。
私には何も使わないのはきついから禁煙パッチ併用してまつ。。。
でも絶対吸わないぞ〜〜〜


739名無しの心子知らず:03/10/10 21:18 ID:k5Vug8IT
私も仲間に入れてください。
3ヶ月禁煙したのに、挫折してしまいました。
1本くらいがいけなかった・・・。
今日から頑張ります。
740738:03/10/10 22:25 ID:VtRRSRGz
仲間が増えて嬉しい
739サン 3ヶ月も禁煙できたんですね。すごい。尊敬
最後の方でやっぱりお酒の席とかで油断してしまったの?
私は3週間が最高なので1ヶ月目指して頑張ります。
741名無しの心子知らず:03/10/11 02:31 ID:2jctIrI1
始めまして。
今、授乳中にも関わらずやめられません。
妊娠をきっかけに一年ほどはやめられたのですが
ここ一ヶ月ほどイライラしてしまう生活が続き、
ついつい手を出してしまいました。
子供の笑顔を見るたび悲しい気持ちになってしまいます
このスレみて少し励まされました。
皆さんと一緒に頑張るぞ〜

頑張りage
742名無しの心子知らず:03/10/11 21:11 ID:esqy49tW
>>741
子供の機嫌悪くなったり寝付き悪くなったりとか
目にわかる影響ってありますか?
743通りすがりの小児科医:03/10/16 19:45 ID:5hW4kXSD
>>701
亀レスすみません。
アレルギー体質と妊娠中のたばこは関係ありません。
しかし、出産後の家族のたばこと児の喘息の発症は強い関連性があります。
今、娘さんが卵・猫アレルギーであることは、お母さんになんの責任もありませんが、
もし、お母さんがたばこをすっていて娘さんが喘息になったら、責任を感じて下さい。
744 :03/10/17 18:59 ID:hDOQcMzc
子供のためにも・・・禁煙!
http://tokusuru.zero-yen.com/kinen/001.htm
745名無しの心子知らず:03/10/19 10:33 ID:wn7GjPk8
妊娠中はさすがに(気持ちが悪くて)
吸えなかったけど、産んだあとは
しばらくしたら吸えるようになりましたね〜

でも、もともとあまり美味しいとおもわなくて
お酒のんだときくらいに吸いたかったので
1日10本くらいかな・・・

ある年の大晦日に「やめよう」と決意して
そのまま5年たちます。

当時年長だった子どもはもう
以前私は喫煙していたことも
覚えてないと思う
子どもの前では吸ってなかったし

禁煙しても太らないし、特に食事がうまい!って
こともなく、禁煙直後は飲酒の時に辛かったけど
いまは飲酒してもタバコ欲しくならないし・・・

746738:03/10/22 02:35 ID:K6kOgUzo
みんなどうですか〜〜
今日で16日目の禁煙生活
だいぶん楽になってきました
まだ1日1回は禁セラ33章読むかな
問題の3週間まで気が許せません


747名無しの心子知らず:03/10/22 19:08 ID:K6kOgUzo
女性の為の禁セラ読んだ方いますか?
禁セラよりいいのかな??
748名無しの心子知らず:03/11/30 11:00 ID:Cp0UNQPP
ニコレットやニコチンパッチで失敗経験があります。なんというか、せっかく禁断症状のひどい時期を乗り越えたのに、「もう大丈夫」という安心感からなのか、油断して1本・・・というのをやってしまいます。

多分、他スレの過去ログだったかと思うのですが(不確か)
「禁煙草」というタバコで乗り越えた方が居て、ネットで探し
昨日購入してみました。

【禁煙草】タバコのように火をつけて吸う、禁煙補助薬。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=637289&pid=24330&oid=1726&hid=1231
【禁煙草 -メンソール-】吸えば煙草が止められる?↑のメンソールタイプ。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=637286&pid=24331&oid=1726&hid=1231

結局こんなのよりも意思の力が大事なのだとは思うのですが
補助アイテムとして上手につかうことをこころがけてみようとおもいます・・・

只今禁煙「再々」決断中・・
749名無しの心子知らず:03/12/03 21:22 ID:8+kGV5b3
>>748
がんがってー

よさげだけど高いなぁ
たばこと同じような値段ならいいのにね
750名無しの心子知らず:03/12/07 21:59 ID:tN+BF7c/
あげ
751名無しの心子知らず:03/12/09 14:05 ID:2MVk00Ty
妊娠しました。
禁煙しようと思います。どうぞ,お仲間に入れてください。
752名無しの心子知らず:03/12/15 00:47 ID:M7Qm1hCT
>>751
私も一年くらい前に発覚→禁煙しました
子供はかわいいですよー、酒もタバコも我慢するし
寝不足も肩こりも腰痛も我慢します。もうしもべです。
今からきっぱり吸わないのかな?
段階的に減らしていくんであれば自己暗示かけながら吸うのもいいかと。
吸うたびに冷静によく味わって
まずいよなぁ。なんでこんなもののためにお金払って
健康を害さなきゃいけないだろう、バカバカしい・・・と
753名無しの心子知らず:03/12/15 01:17 ID:WOZyQ94t
やめたいならその瞬間からやめりゃあいいじゃん。
意志の弱いクズどもが。
そもそも吸うなよアホか。
754名無しの心子知らず:03/12/15 11:49 ID:YvI8+Y1C
禿げ同。
意思の弱いヤニ臭女が傷をなめあっていてキモい
「臭いがばれないように気を使ってる」とか言ってるやつもいるけど
タバコ吸ってるやつの口臭はすぐ分かるしマジで我慢ならない。電車とか乗ってくるなよ。
まあ止めようともしないヤツラよりはマシだけど。
7551 ◆VuFKDDx3z6 :03/12/24 13:31 ID:du+TwzuH
1です。お恥ずかしながら、まだ禁煙成功していません。
あれから、何度か禁煙を試みましたが続かず、結局、
このスレに書き込むことが一番の励みになると思い付き、
鬱陶しいながらも書き込みさせて頂きます。

今日は、クリスマスイブですね。ということで、禁煙開始です。
756名無しの心子知らず:03/12/27 00:53 ID:LfPLG7X0
>>755
がんばってるかな?
私も、ここ最近体調を崩したのと、子供に「タバコ=おかーさん」
って認識されてることがショックで、ひとまず子供の見てる前で
吸うのはやめました(必然的に本数は減った)。

ありがたいことに、たった一ヶ月で子供の頭からは消えたらしく、
同じ銘柄を見ると「おかーさんのだ!」、ライターを見つけると
「はい、おかーさんのだよ」なんてことが無くなりました。

今はまだ、一服直後の私がプンプンタバコ臭くても、隠れて吸ってるんだ!
ってことにつながってはいないけど、いずれわかることだろうし…
いつまでも隠しとおせるものでもないだろうし…。
せっかく忘れてくれたんだから、これを機会にやめようと思ってます。
がんばりましょ!
7571 ◆VuFKDDx3z6 :03/12/28 03:34 ID:WSYoyc+1
>>756
ありがとう。情けないことに吸ってしまいました。
せっかくのクリスマスイブの誓いがパァーに。
何回か、禁煙カウンターをリセットして再挑戦中です。

お母さんは、良いにおいのイメージでありたいですね。
煙草を吸ってる本人でも、臭いと感じるのですから。

去年の夏の禁煙では、初めの一ヶ月間、
かなり気分が落ち込みぎみだったので、
今回は明るく行けたらいいなぁと思います。
子供が冬休み中だし、頑張って元気に一緒に遊びたいです。

お互い、頑張りましょう!
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しの心子知らず:04/01/11 17:44 ID:xxy8kWTs
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031218305.html

またCDCの調査により、黒人の子どもたちの間では、
他の子どもたちに比べてコチニンの検出レベルが2倍高かったことが
判明した。この結果は、黒人の子どもが、他の集団の子どもより
受動喫煙にさらされていることを示唆している。
760名無しの心子知らず:04/01/22 00:06 ID:hcCP4bmz
あげ
761名無しの心子知らず:04/02/03 15:43 ID:/TWE6b32
アレン・カーを読み終わりました。
今から禁煙開始します。
762名無しの心子知らず:04/02/09 22:18 ID:KYZXqHSS
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
763名無しの心子知らず :04/02/10 18:58 ID:m2QLMRlp
ただいま妊娠6ヶ月。まだ禁煙できません・・・
つわりのときは吸ってなかったと記憶してるんだけど。
吸わない日のほうが多いんだけど、たまに気まぐれに吸ってしまいます。
でも、もうやめる。決意カキコ。
764名無しの心子知らず:04/02/18 11:05 ID:2k8lg5iK
さがりすぎ
765名無しの心子知らず:04/02/18 13:00 ID:n5T3GdPw
>>763
禁煙できましたか?
吸いたいと思う気持ちをがまんするのって大変ですよね。
私は妊娠発覚ちょっと前に、何故かタバコを全く吸いたくなくなって、
そのままつわりが始まって自然とタバコを辞めれたんだけれど、
無性に吸いたくなる事が妊娠中に何度もありました。
そんな時、タバコを私が吸っている事でお腹の子に何かあったら、
謝って済む事じゃないよね、と自分に言い聞かせてました。

「禁煙セラピー」読みました?
もし読んでなかったらお勧めです。
タバコを辞めた今でも無性に吸いたくなる事があるので、「禁煙セラピー」を
買って読んだんですが、吸いたい気持ちがあっさり無くなりました。
苦しいようだったら、だまされたと思って読んでみてください。

元気な赤ちゃん産んでくださいね。
766名無しの心子知らず:04/02/18 14:07 ID:7+WR0v24
1日2箱だった私、アレンカー読んでもやめられなかった。
禁煙する!と宣言してことごとく失敗
おかげで家族も娘も信用してくれなくなった。
悔しくて宣言せずに禁煙開始。
かれこれ半年過ぎる!もう欲しくもなくなったぞ。
禁煙は成功したけど、口寂しくて半年で10kg太っちまった・・・・・。
せっかく禁煙できたのに家族は「それじゃぁねぇ・・・」と
やっぱり半年前と私の立場は変わらない・・(TT

でも空気が美味しい目覚めがいい!
みんなもガンバレ!くれぐれも私の二の舞で太らないように
ショボーン
767名無しの心子知らず:04/02/18 18:22 ID:wyiilPzU
禁煙始めて一週間です。
かなりラクになってきました。
今まで何度も挑戦して2日持ったら良い方だったけど・・・。

今回は、新しい煙草を一本だけ吸って、
残りの19本を外のゴミ箱に捨ててスタートしてみました。
なかなかこの方法良いかも。

このまま頑張るぞー
768名無しの心子知らず:04/02/18 18:46 ID:Q/+4+ldP
ある育児HP(7ヶ月児がいる)を見たら母親のプロフィールにタバコの銘柄まで
書いてあった…もちろん妊娠中からスッパスッパしてたそうだ。

私は妊娠するちょっと前から禁煙したが最近吸いたくてたまらない時がある。
家にライターもタバコもないので吸わないで済んでるけど旦那が喫煙者だったら
一本くらい吸っちゃったかもな。。。
これからも絶対吸わないぞ!
769名無しの心子知らず:04/02/23 12:50 ID:Pfw5FIcj
あげ
770名無しの心子知らず:04/02/24 18:07 ID:oMfMqlf9
禁煙15日目です

一ヶ月前に娘が生まれました
家内は喫煙しています
本当は一緒やめてもらいたいんですけど
そうもいかないようで(TT)
771名無しの心子知らず:04/02/24 18:10 ID:XypH+Wbw
気分転換に温泉にでも行ってみたら??

「温泉の旅」
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/

「温泉・銭湯フォーラム」
http://forum.nifty.com/fonsen/

「お気楽温泉生活」
http://www.mintworks.com/onsen/

「日本全国 温泉MAP」
http://www.shinpu.jp/onsen/index.html/

「温泉万歳!」
http://www.ne.jp/asahi/onsen/banzai/

こんな所ですか。。。
772くさい私:04/02/24 18:24 ID:KahHo15e
子供5歳と2歳。
妊娠〜授乳中はやめてたけど、いつのまにか復活した喫煙癖。
子供の前では吸ってなかったけど、やっぱ臭いで分かってるんだろうなと
思っていたら、今、下の子に「かあしゃん、くしゃい」と言われました。
上の子に聞いたら、「うん、くさいよ」だって。
煙草やめる時がきたようです。やっぱり子供にはいい匂いのする
お母さんだと思われたい。。。
というわけでここに宣言させてもらいます。
くじけそうな時は、お世話になります。よろしく〜。
773名無しの心子知らず:04/02/27 12:25 ID:JTfiNdbe
禁煙時間 0年 0月 1日 2時間44分
吸わなかった煙草 22本
浮いたタバコ代 308円
延びた寿命  0日 2時間 1分

昨日より始めました。
理由は最近1歳半の娘が何でも私の行動を真似るようになってきたからです。
教育上よろしくないな…と思って。

禁煙を続けられるように貯金箱を買ってきて、毎日煙草代を貯金することにしました。
ある程度貯まったら娘のためにぱあーっと使うつもりです。
妊娠中も授乳中も煙草をやめられなかったDQN母ちゃんのせめてもの罪滅ぼしだよー。

しかし禁断症状なのか、胃と下腹と腰が痛いです。
こんな人いますか?
774名無しの心子知らず:04/02/29 09:15 ID:Kn9lN3GM
1さん、その後禁煙できてます?
775名無しの心子知らず:04/03/01 10:14 ID:LofBuEuF
未熟児関連の情報交換の為にスレッドを立てさせて頂きました。
経験者の方・医療関係の方・療育関係の方
現在NICU&GCUに赤ちゃんが入院中の方 etc
宜しければ情報交換御願いします。 ご存知の事(情報)や、
経験談などお話して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078099067/
776名無しの心子知らず:04/03/12 14:10 ID:7pMc6xLE
禁煙時間 0年 0月 1日 6時間 9分
吸わなかった煙草 25本
浮いたタバコ代 375円
延びた寿命  0日 2時間17分
昨日からやめてみました。
その後、みなさん、続いていますか。
777名無しの心子知らず:04/03/15 04:36 ID:c4Tv/RiQ
正直にカキコミします。愛煙家でヘビースモーカーだった私。
独身の時、1日2箱。結婚時、旦那に禁煙を強要され、隠れタバコ。
結婚後すぐ妊娠。本数は減らしたものの禁煙しきれず、結局妊娠授乳中
も喫煙していました。1日5本くらいは喫煙していたと思います。
臭いで旦那は気づいていたと思いますが。。。バレバレの時が何度もあった。
子供はアレルギーや喘息症状等無く、現在4歳になりますが、元気で
いてくれています。これで何かあったら自分を責めて苦しんでいたでしょう。
つわりも全く無く、わかっていてもイライラに負け、止められませんでした。
そして、二人目出産後、子供の黄疸が強く、自分だけが先に退院。我が子と
引き離された2週間の長かった事。。。大事をとっての入院とわかっていて
も、涙が止まりませんでした。それがきっかけで、やっと禁煙に成功しました。
情けない母親でした。今は、罪悪感にさいなまれる事も無いし、堂々と母乳
をあげられる。こそこそする事もなくなったので気持ちがいいです。
まだ4ヶ月ですが、もう4ヶ月。私にとっては凄い事なんです。せっかく止
めれたのですが、食欲もすごいし体重の戻りがさっぱり。。
自分の醜さが嫌になります。食欲を抑える為に吸いたいと思うときもありま
すが、(夢の中で吸ってしまって後悔してる事が何度かありました。)
レモネードやコーヒーなど飲み物で我慢してます。
喫煙欲の次は食欲と戦って、もっと自分を好きになれるよう頑張ります。
愛煙家にとって、禁煙は正直拷問。
でも、禁煙も、乗り切ってしまえば意外と気持ちいいもんです。
太りましたが、それはダイエットすればいい事。お肌年齢も何もしてない
のに若返ったようです。お肌だけではなく、きっと体全体、少しは
若返ったはずです。子供にもいいんだし、部屋も汚れないし(うちは
旦那も愛煙家だし時既に遅しですが。。。)お金も浮くし。
ココまで往生際の悪かった私が言うのも何ですが、
禁煙は本当に辛い。でもいい事の方が圧倒的に多いし、頑張っただけの
事はある。頑張りましょう。私も挫折しないでこのまま頑張ります。

778あなたのおしりがただれたのはママのせい:04/03/15 10:29 ID:JQ6vusxI
出産した途端 また タバコ吸うようになった。
「授乳と喫煙」を検索して いろいろ怖くなって やめました。
そしたら 赤ちゃんの下痢と不眠がなおりました。
779名無しの心子知らず:04/03/15 11:44 ID:OAVCk8aU
妊娠中どうしてもやめられなくて退院と同時にタバコに火をつけたけど
どうしても母乳で育てたくてキッパリやめた。
我慢だと思うと辛いからこれは自分には必要ないものだ、って思い込んだ。

あれから1年2ヶ月。時々吸っちゃおうかなーとは思う事はあれど火をつけるに至らず。
体重も戻らず_| ̄|○  断乳したらダイエットスレへgoだー!!

禁煙続けてる人へ
脳にニコチンに対する受容体(ニコチンが入り込む穴みたいなの)があるのは
一生変わらないらしいのでできれば続けて吸わない方がいいんだって。
一度吸っちゃうとリバウンドと同じで元通りになっちゃうから。

子供のためにも少しでも長生きしよう。
780禁煙4日目だ:04/03/16 00:13 ID:oOM0X+Z9
タバコ吸ったら
あの 身体の「だらし〜」感じがイヤだから
絶対 吸わないゾー。・゚・(ノД`)・゚・。。
781禁煙4日目だ:04/03/16 00:27 ID:oOM0X+Z9
うわぁぁぁぁん 。・゚・(ノД`)・゚・。。
IDが なんだか タバコの煙みたいだ。
782名無しの心子知らず:04/03/16 17:50 ID:17ebhlPN
禁煙カウンターが壊れた!禁煙して10日くらい経つと思うんだけど…。
昨日今日辺り、非常にムラムラと吸いたい…。ダンナに対してムカつくことがあったので。
でもここで吸っちゃうとまた辛い禁煙始めの1週間を味わう羽目になる!と思って踏ん張りました。
でもうちのマンション、エントランス脇が煙草の自販機なんだよね…。引っ越したい…。
783名無しの心子知らず:04/03/16 19:14 ID:Ji+k9/Kp
まだ妊娠してないのでちょっとスレ違いですが、おととし結婚して
妊娠する日もそう遠くないんだなぁと思ったので、去年秋から禁煙してます。

それまで喫煙歴8年、一日1箱強(タールの高いやつ)でしたが、意外とスッパリでした。
イライラした時、食事のあと、掃除のあと、出かけ先の喫茶店・・・・
いろいろ吸いたい場面はありましたが、ガマンしながら苦しい時に
「もともとタバコ吸ってなければ無かったイライラなんだな」と思うとタバコが憎くなって
意地になって吸いませんでした。

3日で楽になりました。人それぞれ、ペースはあると思いますが
絶対に「禁煙できない人間」なんていないと私は思うので、挫折してもしそうになっても
がんばってください。

長文失礼しました。
784名無しの心子知らず
>782を見てああそういえばそんなのあったっけなと思って久しぶりに見たら

禁煙時間 1年 2月18日 9時間 3分
吸わなかった煙草 8907本
浮いたタバコ代 124698円
延びた寿命  34日 0時間28分

浮いたタバコ代、貯金しとけばよかった_| ̄|○
一年以上我慢しても一ヶ月くらいしか寿命延びないのね_| ̄|○

でもめげない、つか衰退とも思わない。