171 :
名無しの心子知らず:02/06/02 14:16 ID:oythHHNn
>170
そだね。そう考えればいいんだ...
今、ダンナと喧嘩中で、ダンナは私が作った食事に一切手をつけない。
それでも、一応作っておいてあげたりしたんだけど...
余計腹たつので本当に作るの止めた。昨日から。
今までにも何度かこういうことあったけど、こっちから折れる、というか
歩み寄ったり謝ったりして機嫌とったりしていたからつけあがっているのかも。
一応喧嘩の最初の頃謝ったもんね。私。
それでもまだふてくされているよ。この状態2週間。
子どもの前では必要最低限の会話はしているけど、都合悪くなると
「ママにきいてみろ」
元々子どものしつけのことで喧嘩して『あんなに怒っちゃかわいそうだ』
と言い放ったんだから、責任もって自分で判断しろ!
長文スマソ。
172 :
名無しの心子知らず:02/06/02 17:08 ID:6zRrArzu
言うほど協力はしてくれないけど、
育児のために仕事もやめて専業してるんだから当たり前か、
と思ってがんばってたら精神的にやられ始めました。しんどいっす。
173 :
名無しの心子知らず:02/06/02 17:20 ID:3OsDJxZ5
>172
うちもー。
テキトーにやれたらどんなに楽か(旦那もそうしろと言うが)
と思うけど、自分でこれしなきゃあれしなきゃという思い込み
結構あってそのとおりできないとストレスたまるんだよね…。
グーたらしてると体は楽だけど、精神的にツライ。
174 :
172:02/06/02 22:27 ID:Okzi677T
>173
まさしくそのとおりですー。
同じこと感じてる方がいてくれてなんか嬉しい。
ぐうたらなときと、やるときが交互に来るな。
今はしっかりモードだから、出来るだけ今のうちに掃除とかしまくってる。
それでもいいって言ってくれるだんなだからよかった。
そういうのどう?
176 :
名無しの心子知らず:02/06/14 18:35 ID:VF4EzWwK
■■■女房の協力ありますか?■■■
子育て中のみなさ〜ん!
女房は色々手伝ってくれますか?
177 :
名無しの心子知らず:02/06/14 18:45 ID:0Lsrmob3
たまにオフロ入れたりご飯食べさせたりしてくれるけど、
たったそれだけで全部やった気になってるのがイライラする。
ご飯なんてその日2回目だったりすると「お前やって」とか言うし。
1回でバテてんじゃねーよ!平日3回+おやつやってる私の身にもなれ!
しかもやってもらったあと後片付けしなきゃいけないのがイヤ。
どうして散らからないようにできないんだ!片付けられないんだ!
178 :
名無しの心子知らず:02/06/15 12:57 ID:PHz4MVVx
うちの旦那も早朝出勤・深夜帰宅です。
私は通勤&在宅の混合勤務。小学生の息子が2人。
旦那は、たとえ1時過ぎに帰っても家のご飯を食べる人。
いつも帰ってくるまでは起きているのですが、
旦那の方から「先に寝てなよ」と言ってくれるので、
「お帰りなさい」のチュッ☆の後はとっとと「おやすみ☆」しちゃいます。
朝起きてみると、食卓の片づけどころか食器もちゃんと洗ってあります。
休日に、私がたまった洗濯物と格闘していると、
頼まなくても旦那が、ハタキをかけて掃除機かけておいてくれます。
息子達にはそれぞれ風呂場と洗面所の掃除を分担させています。
家族四人がそれぞれの趣味に没頭するので、わりと静かな家庭ですが、
静寂をうち破って私が「もうご飯作る気力な〜い!」と雄叫びをあげると
「パスタでもいいか〜?」とかなんとか言いながら、息子達とワイワイ楽しそうに作ってくれます。
ちなみに私はグチグチ言いますが、旦那の愚痴は聞いたことがありません。
新婚の時からこんな生活です。
旦那に言わせると・・・
家事=生活するためにはどうしても必要なこと。
だからその家で生活している人のうち、家事の好きな人がいればその人がやればいい。
家事の好きな人がいない場合(我が家の場合!)は、その時に暇な人がやればいい。
育児=二人の子供だから二人で育てるのは当たり前。
「育てる」には、オムツの世話から食事、躾、教育も含まれる。
従って世間一般によくある母親の独走は許さない!(←と釘をさされています)
みんな似たりよったりの生活してるんだろうなあって思ってたけど、全然違うんだね。
179 :
名無しの心子知らず:02/06/15 13:39 ID:PKbT/MoE
すばらしい旦那だ
180 :
名無しの心子知らず:02/06/26 23:09 ID:1sSi+Who
家でご飯食べるのんあたりまえじゃん。
夫婦でしょ。家族でしょ。
気づいた人間がすればいいと思うけどみんなは違うのね。
178のだんなさんは我が家と同じような感じだけど。
そういう家は子供はのびのびとそしてイキイキ育ってるよね〜。
181 :
名無しの心子知らず:02/06/26 23:14 ID:HiGiOHuz
お風呂、荒い物、など軽い家事なら旦那は手伝ってくれてます。
あと休日の日は子供に朝ご飯を作ったりしてくれてるので
私は気がついたら午後まで寝ていた!なんて休日も多々あります(w
子育てを面倒臭がってやらない!って心得で毎日ガンガレー夫婦です。
182 :
名無しの心子知らず:02/06/27 06:52 ID:MpzEjqKt
でも、旦那は会社の人との接待とかあるからねえ…
毎日家で食事というのは無理なんじゃないかと。
旦那が働いていることを考えると、あんまり甘えるというのは無理。
夫がガンガン働いてる間、私は育児にいそしむ。
183 :
名無しの心子知らず:02/06/27 07:38 ID:9SRCI7dn
うちの旦那は期待させといて裏切る。
「君がお風呂に入っているいる間に食器洗っておくよ」
→風呂から上がったらTV見てた。結局食器は私が洗う。
ちょっと疲れて休んでいると
「後何が残っているの?鍋?洗っておいてあげるから
君はもう寝ていいよ」→私と一緒に寝ていた。
鍋は当然私が洗う。
「今日は朝ごはんいらないよ。寝てていいよ。」
→間に受けて寝ていたけどやっぱり欲しいというので
結局つくる。寝ていた分時間がなくなっているので
バタバタ・・・。
その気が無いなら最初から言うな!ゴルァ!
184 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:01 ID:sMcAXHi7
1は旦那より上手く仕事ができるのだろうか?
1の旦那は1より上手く育児ができるのだろうか?
役割分担ができているなら文句を言うのはどうかと。
185 :
付和雷同:02/06/27 21:36 ID:JO37KYlM
家事も仕事も両方出来て当り前。役割分担はその場その場
の都合でやれる方がやれば良いのでは。
186 :
:02/06/27 21:46 ID:Ito2hxgO
なんか、ウチのダンナがやると嫌味な感じするんだよな〜。
なんでなんだろ・・・
187 :
名無しの心子知らず:02/06/27 23:21 ID:g34VTt7d
うちは・・・旦那は長期出張中。もう5ヶ月になります。
1ヶ月に「1日」帰れるか否かです。
家事という意味では楽だけど、いっさいがっさい当てにできないので・・・。
子供も小さいし、大変かな。(4歳,1歳半)
でも、当初は、旦那がいるときコレしようとか、あれ買いに行こうとか思っても
後延ばしになり、結局できなかったりして、この身の不幸を思ったけど、今は、自分でしなくちゃ!ってかんじ。
気分転換にベランダにウッドパネルをひいたのですが、3回も店に通って持てる分ずつ買った。
電話で、旦那も帰りたがってるのわかるから、もう愚痴の言いようないし・・・。
188 :
名無しの心子知らず:02/06/28 02:52 ID:u0A62eWG
既出だったらごめんね。
うちも出産前から「深夜帰宅の俺に何もできないと思う。ゴメンネ」
と言われていた状態でした。休日も寝てばっかりだったし。
でも、生まれてからは(本当はそんなことないのに)「あれ〜、この子
お父さんといるときばっかりいい顔して寝てる〜」とか、
「お父さん大好き○○(子供)ちゃん〜♪」「何で私よりあなた(旦那)に
抱っこされてると嬉しそうなの?私がお世話してるのに!くやし〜!!」
等々言いまくりました。そしたら休日のお風呂は「必ず俺が入れる!」
平日も早めに帰ってきたら「ただいま〜♪ミルクの時間だよね、俺やっていい?」
と、だんだん育児に協力するようになりました。家事はそうでもないけど。
子供が小さい(言葉が出る前)ほど効果ありとみた。お試しください。
189 :
名無しの心子知らず:02/06/28 03:05 ID:G0tB5ClS
里帰り出産から帰って来て1週間。
息子との再会を待ちに待ってた旦那は、いつも7時半に出勤するのを
1時間早めて出勤し、そして1時間早くに帰って来て夕飯の買い物をし、
夕食をこしらえ後片付けと洗い物をこなし息子と風呂に入って
寝グズをあやして眠る。
いつ旦那が壊れるか心配・・・。
なので、夜はぐっすり眠ってもらう為夜中の授乳で目がパッチリして
しまった息子と私は別室で2ちゃん・・・。
190 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:28 ID:LUDWXTkZ
毎日赤ちゃんと一緒で一人の時間がないので
休日に気晴らしに一人で出掛けることがあるのですが、
帰ってくると、旦那はゲームをやっていて、子供は一人遊び
orぐずっている、ミルク飲ませた哺乳瓶はそのまま、
ティッシュなどのゴミもテーブルの上に置きっ放し、
干していった洗濯物は一応取り込んであるけどたたんでも
いない。片付けるのは全部私。
私がミルクを作っている間もオムツは言わないとかえない。
こないだなんか、夕飯をつくっている私に
「ぐずってるよ〜」
お腹空いてないはずだからオムツ見てと言ったら
「ウンチしてるー手伝って〜」
ウンチくらい一人で処理できるだろうが!
こっちは夕飯つくってんだよ!
「お前だってウンチのとき手伝ってって言うじゃん(怒」
そんなのあんたが子供相手もしないでゲームして暇そうに
してるからでしょ!
そりゃ、毎日会社で仕事して嫌な思いとか(人間関係とか)して
疲れてて休日くらいゆっくりしたいかもしれないけど、
こっちは休日なんてないんだよ。土日だって、洗濯物は出る、
ほこりもたまる。お腹だって空く。赤ちゃんだって泣くよ。
家事全部やってるの私なんだから、少しくらいは
文句言わないで協力して欲しい。
長文スマソ。なにぶん、ストレスが溜まっておりますもので。
191 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:20 ID:nGrP7aZc
>>190 まるでウチのようだよ…。
ウチは洗濯物取込みすら出来ない人です。
昨日なんて義母義弟義妹集まっての親族会議(汗)だったんですが、
私がごはんの支度で手が離せない(天ぷらなんかしちゃった私も悪いが)のに
全然娘のコトみてくれなくて、独りパソルームにこもりっきり。
客(っても身内だけどさ)が来ててもこれですかい?!
「悪いけど娘見ててくれる?」って言うと「ああ、見る見る、当然!」って言うんだけど
言ってるだけで、パソルームから出て来ないのな。
結局義妹が見ててくれてて…。助かったよ…。
もうイヤこんなの…。
192 :
妊娠8ヶ月の妻:02/07/08 14:36 ID:Pth6EOuF
早朝出勤深夜帰宅でもないのに優しいことばもかけてもらえないや
忙しい疲れたって言ってる割にはパチンコ逝く元気もあるくせに。。
何もやってくれなくてもいいから一言でいいから優しいことばが欲しいです
言わなくても分かってるはずとかいう訳わからない考え方、するタイプの男。
腹はでてるけど一応女だしさ。。産んだら思いっきりあそぶゎょちきしょー(W
>>192 生まれたら今よりもっと遊べないよ。
今のうちに遊べる範囲で遊んでおくべし!
194 :
名無しの心子知らず:02/07/08 16:37 ID:nGrP7aZc
>>192 そうそう!
>>193の意見に禿同!
あとねぇ、やっぱ優しい言葉っていっても、
言葉だけ優しくて結局なんもしてくれないなら余計にハラ立つよ〜。
195 :
190:02/07/08 16:52 ID:LUDWXTkZ
皆さん結構大変なんですね。
>>194 優しい言葉=手伝ってあげるよ
じゃないですものね。
まあ、「いつもありがとう」とか
「自分は疲れてて何もできないけどごめんね」
程度でいいんだけど。
「オレは疲れてるんだよゴルァ」
みたいなデカい態度が一番ハラたつな。
やって当たり前、みたいな。
196 :
190:02/07/08 16:55 ID:LUDWXTkZ
↑やって当たり前
家事全般と育児のほとんどは
主婦がやるのが当たり前、ということです。
連続カキコすまそ。
197 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:17 ID:an6A7r8T
手伝え、というとなかなか手伝ってくれないが、
何もいわないと手伝ってくれます
あまのじゃくなのでしょうか
198 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:19 ID:v1f/UofJ
妊娠を立てにきびしく躾けた。
最近、だんだん家事をやるようになってきた、よしよし
1は甘えてるだけ
昼間、電話で実家の母に子供の様子を報告したついでの会話。
『で、大きいひとはどう?』
「んー、まずまずですな。最近は言わなくてもお膳下げるわよ、
自分の分だけだけれど、それだけ危険物が減って楽ね。
○(娘)が真似して海苔の缶や台ふきん片付けてくれるの」
『可愛いわねぇぇ、大きいひとはまぁ、だんだんに、ね』
「やっぱり大きくなってから貰った子は躾け直すの大変〜」
『うちも20年くらいかかったわねぇ』
大きいひと=夫。
“子供が真似するでしょ!”と言うと最近よく動く。
子供に親が育てられておりまする。
1はシングルマザーがどういうことか
きっと分かってないんだろうな
1の甘えです
旦那も大変なんです
小一時間(略)
終了
203 :
名無しの心子知らず:02/08/20 09:47 ID:CMTBePjx
なんでこんなに超親バカなの?ってくらいやってくれるんですが?
夜中のミルクもおむつも土日はつきっきりです。今7ヶ月の男の子
旦那にそっくりです。そのせいかな?私忘れられてます。
204 :
名無しの心子知らず:02/08/20 10:38 ID:3PS7g/hH
>203
うちもだ。
旦那は親戚に赤ちゃんがイパーイ居たトコロで育ったから赤ちゃんの扱いに馴れてる。
一方、私は赤ちゃんなんて産むまであまり触った事すらなかった。
何やるにしても旦那のが手際良くやってのけ子供も快適そうだったよ・・・
205 :
名無しの心子知らず:02/08/20 10:42 ID:3UWwqoN3
うちはダンナが殆ど仕事で子供に構ってないよ。
子供の起きている時間に帰ってくるのは、月に3回くらい。
休みもあまりないので家族サービスなし。
でも、いないなら、いないで私的には楽チンです。
子供と3人でマッタ〜リしてます。
206 :
名無しの心子知らず:02/08/20 13:48 ID:CAE4QKxq
うちも誉めて誉めて、やってもらってる。
「パパにだっこされてると気持ち良さそう」
「寝かせるの上手だね」「オムツ替え私よりうまいかも〜」
あからさますぎてバレてやしないかと思うけど、本人上機嫌。
207 :
名無しの心子知らず:02/08/20 14:04 ID:eFhEF7nP
育児って「手伝う」もんなの?
知らんかった…
「母親が育児を手伝う」って言葉はないのに
「父親が育児を手伝う」って言葉はあるわけだ
変なの
>207
書くと不自然だ。ハハハ
>>176参照。
209 :
名無しの心子知らず:02/08/22 07:22 ID:aFNO+zWL
でも
お風呂入れてくれない旦那、覆いらしいよ
めんどうだ〜って
210 :
名無しの心子知らず:02/08/22 09:26 ID:KRis1heQ
うちの旦那は御風呂担当だよ。
家に居る日は必ず入れてくれる。
子供が赤チャンの頃から担当だす。
でも入れたくても時間的に無理!って旦那サンも多いのでは・・・?
211 :
名無しの心子知らず:02/08/22 10:19 ID:5nw4HIG2
サラリーマンの家庭が一般的なんだろうけど
奥さんは大変だろうな・・・と思う。
私は自宅で仕事をする夫なんですが、休みの日は自由に遊ばせてもらっている。
普通と逆だね。
毎日の風呂は奥さんの希望に合わせて入れることにしている。
子供の昼寝が夕方からになる場合もしばしばなので。
212 :
名無しの心子知らず:02/08/22 11:00 ID:NZyEyi3Y
うちもお風呂はパパ担当!
病院で指導されたことを、そのまま伝えてやってもらってる。
母親や授乳やなんかがあるからいいけど、父親はスキンシップの
ためにあえてやった方がいいそう。
そうすることで赤ちゃんもお父さんの臭いや声を認識するようになるし
父親も母性本能というか、自覚が芽生えるらしい。
初めにがんばっておかないと大きくなってから「パパきら〜い」とか言って
靴下も一緒に洗濯機に入れてもらえなくなっちゃうよ、って脅したら
毎日やってくれてます。
それと、うちのダンナも帰りが遅いのですが、新生児のうちは
昼夜の区別がはっきりついてないので、極端な話、お風呂が毎日
夜中の12時になってしまっても問題ないと言われました。
そろそろ2ヶ月半になって夜は長く眠るようになったので
ベビーバスは卒業して一緒にお風呂に入ろうと思ってます。
しかも毎日早く帰ってきてるんで「リストラの対象になるかも」
と言われたんで。
213 :
名無しの心子知らず:02/08/22 11:59 ID:5nw4HIG2
>>212 女のお子さんですか、比較的男の子よりは女の子のほうが
入浴に関しては大人しくて怯えないそうですね。
ウチは1歳まで大変でした。男。
214 :
名無しの心子知らず:02/08/22 12:54 ID:fFo8usi2
ウチの旦那は、言えばベイベの入浴を手伝ってはくれるが
ほんとに「手伝ってくれる」という感じ。家にいる休日のみ。
私がベイベを抱いて一緒に湯船に入り、外から旦那が身体を洗う。
そして身体を流し終わったベイベをバスタオルで受け取って、身体を拭く。
そんでタオルに巻いたままで私とバトンタッチ。服は着せない。
・・・・・・確かに、私一人で入れるよりはなんぼか楽なんだけど・・・
旦那がお風呂に入れてあげるっていうのはこういうことなんだろうか?
と、いつも一抹の疑問を拭い去れずにいる。
215 :
名無しの心子知らず:02/08/22 14:37 ID:5nw4HIG2
楽しいイベントみたいでいいじゃない。
そのうちに段々とシンプルになって行くんだろうけど。
まるっきりすべて一人で入れるよりは、いいかもしれないっすね。
お風呂に入れてあげられるのも今のうちだけと思えば、それはそれで楽しいかも。
幼稚園くらいになるとさっさと一人で入っちゃうから……。
218 :
名無しの心子知らず:02/09/27 15:40 ID:fmRdBegc
>217
本当に一人で?助かるようで危ないのでは?シャワーだけなら
うちもあるけれど。浅くても水の事故の危険あると思う。
あぼーん
あぼーん