四組に一組が「できちゃった結婚」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
2名無しの心子知らず:02/03/16 07:29 ID:eD/cnhP0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
3名無しの心子知らず:02/03/16 07:50 ID:gRcDwoax
そうっすね。
4名無しの心子知らず:02/03/16 10:31 ID:SwuY1s9t
「できちゃった結婚」てオシャレだと勘違いしてる人多いけど、こんな無責任な結婚ないと思う。
自分達は一瞬の快楽だけど、子供は一生。
特に男の「責任取ります」とか「ケジメつけます」とかのセリフに腹が立つ。
じゃあ何?子供が出来てなかったらポイ捨て?そんな無責任なつきあいなの?
結婚は一生問題なんだよ。
5名無しの心こしらじ:02/03/16 10:45 ID:il76X+hC
>4
オシャレ?誰がオシャレだと思ってンの?

別に無責任が多いんじゃなくて、同棲チャンが多いってことでしょ?
「婚前交渉」が死語になりつつある今、「でき婚」とか騒ぐのも年寄りだけかと。

結婚が一生問題とかいってんのも田舎者か年寄りだけかと。
6名無しの心子知らず:02/03/16 10:53 ID:mFynMrpl
デキ婚がオシャレと思ったことはないけど
婚前交渉とか同棲って、ある意味必要かなと思う。
だって結婚して一緒に暮らして初めて相手のことを知る場合もあるじゃない。
それから「どうしてもココが嫌だから」と言っても遅いし。
だからといって避妊しなくていいってわけじゃないけどさ・・・。
なので個人的な意見としては、お互い結婚の意志があれば
籍を入れる前に一緒に住んでみるのもいいかなと思う。

てゆーか、>1って鬼女板や家庭板にも同じスレ立ててるよね。
よほどデキ婚に関心があるのでしょうか?
7名無しの心子知らず:02/03/16 11:18 ID:LvDBNnVY
絶対このスレ立つと思ったよ。
8  :02/03/16 12:20 ID:SItoWUtF
>>5
>結婚が一生問題とかいってんのも田舎者か年寄りだけかと。
オマエは遊び感覚で結婚するのか?
9名無しの心子知らず:02/03/16 12:44 ID:EcIvPDjD
>5
結婚が一生かどうかは人によって違うかも、とは思うけど、
子供はね・・どう考えても一生でしょう。
子供産まずに結婚してそれで離婚なら、ほとんどの人は
(それこそ年寄り以外は)何も口出ししないし、話題にもなんないよ。
10名無しの心子知らず:02/03/16 12:50 ID:gkW2fZea
>9
確かに…
>子供産まずに結婚してそれで離婚 の場合、
むしろ「子供が出来る前に(問題が)分かって良かったじゃない」
と言われるパターンが多そう。
11名無しの心子知らず:02/03/16 13:06 ID:CKk8urGF
おしゃれどころか、こんなに格好悪い結婚はないと思う。
12名無しの心子知らず:02/03/16 13:08 ID:xRS5wzXT
ていうか、もし子供できてなかったら、本当に結婚していたの?
か疑問。
男の方に聞いてみたい。
13名無しの心子知らず:02/03/16 13:11 ID:dX0Knlo1
この記事私も読んだんだけど、
結婚後何ヶ月目に生まれたかで
「妊娠前結婚」「妊娠後結婚」に分けて「でき婚」と判断してるんだがが、
結婚の予定が先に予め決まってて、その過程で妊娠したのも、
なんにも予定ないけど妊娠したから結婚したのも
いわゆる「計算が合わないのは全てでき婚」でカウントされるんだよね?

14名無しの心子知らず:02/03/16 13:15 ID:CKk8urGF
私の兄は出来ちゃって、おろせといったが聞き入れて貰えなくて、
しぶしぶ結婚したものの、うまくいかず離婚。
今でも養育費を払いつづけている。
自業自得とはいえ、人生の階段を踏み外した兄が不憫。
15名無しの心子知らず:02/03/16 13:17 ID:Dk9wj2Dp
>>13
私それだ!結婚決まってから出来た事が発覚したので式を早めた。
でも世間から見れば出来婚なんだよね。別にいいけど。
出来婚でも、結婚する気がなければ堂々とおろすんじゃない?今の人って。
16名無しの心子知らず:02/03/16 13:21 ID:hRufXVVs
していないとおもいます
17名無しの心子知らず:02/03/16 13:23 ID:hRufXVVs
すみません、>>16>>12に対するレスです。
18名無しの心子知らず:02/03/16 13:24 ID:CKk8urGF
計算が合わないと言われないようにすりゃよかったのに。
そんなに中田氏好きなの?
19名無しの心子知らず:02/03/16 13:26 ID:CKk8urGF
>15
あなたのも、完璧に出来婚と言います。
ちょっとくらい中田氏待てばよかったのに。
阿呆。
20名無しの心子知らず:02/03/16 13:27 ID:QTEClNRk
別に人の結婚の経緯なんてどうでもいい。

でき婚スレもう飽きたよ。
21名無しの心子知らず:02/03/16 13:28 ID:Dk9wj2Dp
15だけど・・・
中田氏してないのに出来たんだよ!!
22名無しの心子知らず:02/03/16 13:29 ID:y6xny2Xi
みなさま、元の統計もどうぞ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/index.html
02/03/15 「出生に関する統計」の概況(人口動態統計特殊報告)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/index.html

>13
早産もでき婚に分類されてしまうよね。
一応ほんのちょっとの誤差は考慮してあるんだけど、
同居開始や婚姻届がハネムーン後になることもある、とか
その程度なんだもの。
23名無しの心子知らず:02/03/16 13:32 ID:gRcDwoax
>15
外出しでもできるよ。
24  :02/03/16 13:34 ID:SItoWUtF
>>14
単なるバカ。
低劣だな。
25名無しの心子知らず:02/03/16 13:35 ID:dX0Knlo1
>>22
>早産もでき婚に分類されてしまうよね。

なるほどねぇ。最近だと早い週齢の早産でも生存率高いから
そういうケースはでき婚になりそうですね(6ヶ月で出産等・・・)

個人的には「できちゃった」から「結婚」ででき婚だと思ってたよ。
>>15さんのケースはまぁフライング気味ではあっても
先に結婚が決まっているからちょっと違うと思ってた。
26名無しの心子知らず:02/03/16 13:35 ID:Dk9wj2Dp
>>23
知ってるよ、それで出来たんだから(w
あんまり「中田氏して馬鹿・・・」って言われてたから
多少は出来てもイイとは思ってたしね。
27名無しの心子知らず:02/03/16 13:40 ID:CKk8urGF
>26
じゃ、「ゴムつけずにセックスして阿呆。」に訂正させていただきますね。
28名無しの心子知らず:02/03/16 13:45 ID:pbcTz6q/
>>1 どうりで妊婦用ウエディングドレスが用意してあるはずだわ。
私は結婚して3年して「そろそろつくるか」ってときに
「出来にくいかも」と医者に言われて治療したよ。
こういうケースも多いと聞くなぁ。
予想してないときにできる派と欲しいときにできない派が
増えているのか?
その後離婚てな事にならなければできちゃった婚でもいいと思うけど
一番哀れなのは外野(両親とか)が騒いで二人の仲を
ぎくしゃくさせてしまった場合だと思う。
実はでき婚後離婚、てのがが多い原因てそこにあるんでは?とも思ったりする…。
29名無しの心子知らず:02/03/16 13:59 ID:hRufXVVs
親としては、自分の子供ができ婚っていうのはまだまだ複雑だろうからねえ・・・。

知り合いに、でき婚がいるんだけど、
女の方があきらかに美人ではなく、しかも家が裕福でなく、
挙げ句の果てに親戚一同の食事会(どこかホテルの一室を借りて行われた)に
ジーパンでいった、というのがあったよ・・・。
男方の親御さんの心中、まわりで察してあまりある・・・。
でき婚は、強いなあ(女方が)とオモタヨ。
30名無しの心子知らず:02/03/16 14:45 ID:Rrcf2NxK
「でき婚スレ」も「障害児叩きスレ」も「男の子ママ対女の子ママスレ」も
飽きてしまったら、もう育児板にはいられないかも。(w
31名無しの心子知らず:02/03/16 14:46 ID:TADguARm

   ヘヘ
   (・.・) 誕生直後
   ゜(_)゜
    `
    ヘヘ
.   (・.・) 生後1週間
  @(_,,ノ

   ,ヘ ヘ
   (・。・) 生後1ヶ月
  @(uuノ

   ∧∧
   (・д・) 生後3ヶ月
. @(_uuノ
32名無しの心子知らず:02/03/16 14:59 ID:Mm+UrqNg
>29
息子が好んでそのお嬢さんを選んだんだからねぇ。
当然ながら、でき婚って、女だけの責任じゃないからねぇ。
嫁を恨む前に、
親としての教育・しつけの至らなさを反省すべきだよねぇ。

家柄に相応しい相手を選べなかったのも自分の息子、
女と別れずに結婚する選択をしたのも自分の息子、
妻がジーパン姿で出席することをとがめなかったのも自分の息子、、、、

親御さんには同情できない。。
33名無しの心子知らず:02/03/16 15:20 ID:1c8QrbT9
別にきっかけがどうであれ結果が幸せならそれでいいよ。
出来婚じゃなくても離婚する人はするんだし。
34名無しの心子知らず:02/03/16 15:29 ID:pLxphmTu
妊娠して中絶繰り返す女やその彼氏のほうが
よっぽど恥ずかしいと思うけど?
出来婚した人達を白い目で見る神経がわからない。
別にイイじゃん。
本人達は籍入れるイイきっかけになった位にしか
思ってないかもしれない。
本人達と子供が幸せなら出来婚だろうが、なんだろうが
おめでたいことだよ。
がんばれって言いたい。
3529:02/03/16 15:43 ID:hRufXVVs
>>32
親に同情はできないけどねー。
でも、女もいい年で、男もつきあって数カ月でまだ女のいいところしか見えて泣くって、
カンペキに女の方にはめられたな、こりゃ。って感じだったので。
やはり少し、男方に肩入れしてしまいます。
旦那も、最初は「結果オーライ」っていってたけど、半年たつ今では・・・。
36名無しの心子知らず :02/03/16 15:49 ID:y6Tm3yiI
34さんと同じだけど本人達が幸せならそれでいいと思うよ。
でき婚=DQNと決め付けるのはいかがなものか・・・・。
37名無しの心子知らず:02/03/16 15:49 ID:wyjzrsJA
そうだよね。
知り合いの二桁中絶女より、数倍いいと思う。
計画性がないってのは、そうなのかもしれないけど、
その後に、きちんと責任を持って生活しているのなら、
誰も出来婚をどうこう言えないんじゃない。
なんでもかんでも、常識って枠に収めなきゃ気がすまないのかな。
人生1度や2度、常識から外れる事をするもんだと思うけど・・・
38名無しの心子知らず:02/03/16 16:26 ID:ae2t7ZNS
でも、新婚旅行のときに、つわりなんかだとつらいだろうな。
私は妊娠中ずっと体調が悪かったから
結婚してから作って正解だったと思う。
39名無しの心子知らず:02/03/16 16:33 ID:i4lmNOKo
>34
ヘー。そんな超超ドキュンと比べちゃってるわけねー。
まぁ、確かに紙一重だもんねっ!
40名無しの心子知らず:02/03/16 16:38 ID:RSPaWRTp
確かに紙一重だね。
でも、その紙一重が大きいんじゃない。
それがわかんない>39は真性DQNだね。哀れで同情しちゃうよ。
4129:02/03/16 16:38 ID:hRufXVVs
「二桁中絶女より」「数倍」って
そりゃくらべる相手がわるすぎ・・・。
中絶よりはマシ、って考え方ならやっぱりDQNだと思うけどな。
42名無しの心子知らず:02/03/16 16:42 ID:i4lmNOKo
出来婚は中絶よりはマシなだけ。

でも、いい環境で育てることが出来ないと思ったら、
いさぎよく中絶もいいかもね。
そのほうが自分で責任が取れている。
お腹のベビーはあぼーんで哀れだけど。
43名無しの心子知らず:02/03/16 16:44 ID:CBQ8pE1g
セックスしたら、結婚すれ!という法律をつくってみたらどうでしょう。>日本国
44名無しの心子知らず:02/03/16 16:47 ID:wbQqWWsC
>>38
「結婚が決まっていたけど、フライングできちゃった」の友達が2人いるけど
そうだった(w 新婚旅行中はつわりで、しかも旅行先がアメリカで濃い料理
ばかりだったから辛かったそうだ。
そういうのも「でき婚」にカウントされてるんだね。
45名無しの心子知らず:02/03/16 16:48 ID:mtaSwjLG
中絶も1つの方法として必要と思う。
でも、産み育てていく方法を選ぶっていうのは、
ある意味、厳しい選択だと思う。
その後、幸せで、きちんと生活している出来婚者を
順番通りに結婚した人が、偉そうにいうのは間違っていると思う。
46名無しの心子知らず:02/03/16 18:12 ID:njSJlPiL
いずれ結婚するつもりで「出来ちゃってもいっかー」でHした結果の
出来婚なら何とも思わないが、
妊娠の可能性なぞ全く考えずゴム無しH、妊娠発覚で真っ青、
しょうがなく出来婚って奴はアフォ。
でもその後の結婚生活が幸せなら良し。
>14の兄のような奴は最悪。
47名無しの心子知らず:02/03/16 19:13 ID:8HEKRuhG
出来婚でなくても不幸で、離婚するってのも多いのに、何故出来婚をたたきたいのか?
それは不妊ちゃんの妬みとしか思えないが・・・
どっちにしろ、この手のスレも飽きてきたね。
48名無しの心子知らず:02/04/19 19:03 ID:D2JlLfwm
age
49名無しの心子知らず:02/04/19 20:10 ID:Gggvtp+W
うち出来婚というか籍入れたの子ども生まれてから
2年後。フランスに住んでいたので、夫が大学卒業して日本帰ってきて
から入れようと思ったのもあるけど、今でも別に
入れなきゃ入れないでもよかったかなと思ってる。
他人のことなのになぜそこまでこだわるの?レッテル貼りつけて分類して
見るのは勝手だけど、正直勿体無いなと思う。
50名無しの心子知らず:02/04/19 20:10 ID:z59rIn/E
見合いとはいえ、結婚前に女子大生を妊娠させ、立て続けに孕ませ
その後、実は隠れ草加と知って第3子妊娠中に離婚したこ○ずみさんは
どう考えてもドキュンだと思う。
51名無しの心子知らず:02/04/19 20:16 ID:3CVkonPy
スレ違い気味だけど、こい○みドキュ説には賛成。
仮にも血を分けた息子に一度も会おうともしない父親ってどうよ。
52名無しの心子知らず:02/04/19 21:26 ID:m9+fuZ++
出来婚する奴は屑。

こ○ずみの一番下の息子と母は父親が総理になったとたんに
テレビに出るってどうよ?
捨てられたくせに。
もう関係ないんだから息子ヅラしてしゃしゃり出るなよ。
あの長男と三男は母親似だねぇ。
53名無しの心子知らず:02/04/19 21:38 ID:TB8XCLJ9
>49
あなたはそれでもいいかもしれないが、
子供さんが日本国籍を持ってるなら「子」でいわゆる「私生児」扱いでしょ。
今でも嫡出子・非嫡出子の差別があるのが日本の現実だけど・・・。
54名無しの心子知らず:02/04/19 22:12 ID:Gggvtp+W
>53

生活のベースは海外だから差別のことは具体的に
ならないと思うし、認知もしてあるので私生児では
ないはずなのだけれど例えばどんな差別があるの?

財産分与に関して問題があるというので、認知という
ことにしたけれど、他に具体的に困ることって
あるのかな?無知でごめんね。日本の現実をよく知らない
で偉そうに言ってしまってほんとごめん。
財産分与外での差別があったら是非教えてください。
友人でやはり私のように籍いれないまま私生児に
している子がいるのだけれど、日本で暮らすことに
なったらしいのね。実際のところどんな差別があるのか
私には全くわからないし、友人も同じく。
55名無しの心子知らず:02/04/19 23:37 ID:ShkWmK7a
>>54
私は結婚する相手、親が結婚前調査、ってのやったよ。
ちなみに大阪在住、決して地方のことではなく、
そういうのやる人もいる。
戸籍から、借金の有無、ご近所・会社での評判、
上っ面な事だけど一通り出てくる。
そういうときに、事実婚だけで、相手が私生児ってなってたら
親はビックリすると思うな。
いや、ビックリしない人もいるだろうけど、何かあるんじゃないか
って思われるのもイヤだな。
親は自分の子のリスクを減らしていくのも仕事だと思う。
あなたや親しい人は、あなた自身の考え方や海外での生活・風習を知っててくれてるから
いいかもしれないけど、そうでない人がいちいちあなたのものの考え方に
耳を傾けてくれるとは限らないのだし。
56名無しの心子知らず:02/04/19 23:40 ID:ogVhjcTK
>55
大阪だと部落が多いから調査しなきゃ不安だよね。
いきなり孕んで彼の実家に言ってみたら、部落民だったらどうするよ?
後悔したって遅いよ。
出来婚大反対!
57名無しの心子知らず:02/04/20 00:08 ID:r325kZbm
ここはお国のルールに従いたい人が多いようで。
58名無しの心子知らず:02/04/20 09:15 ID:/Zx0JTZ3
>55
54です。ありがとう。確かに親の勝手で余計な気苦労は
させたくないものね。籍入れたメリットが特に何も思い
浮かばなくて、面倒だったし、認知の手続きもややこしくて
嫌だったけど、そう思うと子どもにとっては良かったかな。
子どもは将来的に日本で暮らす選択あるしね。
でもバイリンガルといえば聞こえがいいかもしれないけれど、
子どもは明らかに日本語おかしい。日本で暮らしたいと言われた時に
まるっきり容姿は日本人なので喋れないと怪しいよね。
課題は山積みだ・・・。

友人にもとりあえず認知と入籍すすめておきます。

>57
郷に入ったらナントカ従えと言うよ。
有名人ならともかく、他人のプライベートな事情ですら
結婚の時の判断される場所ではクリーンなふりしておくのも
賢いと思うよ。逆にいえば経歴が清らかなら疑う人は
少ないってことでしょう?
59名無しの心子知らず:02/04/20 18:46 ID:bdsBWcRu
私の友達はほとんどができ婚です。今の私はでき婚反対ではないが、当時(友達が
子供ができた頃。時期が重なっていたため。)はどちらかというと反対意見だった。
友達の彼氏はともかく、彼氏の親が反対したケースが多かったからだ。(全員では
ないが。)でも、今年はじめに妹ができ婚したんですけど、その後の幸せそうな
生活ぶりを見て、(でき婚もありだな)と思えるようになってきた。
結局、その後の生活ぶりがよければいいんじゃないのかな?
60名無しの心子知らず:02/04/20 18:57 ID:Y2hSzmvb
>59
いいとか悪いとかいう話ではなくて、少なくとも私は
出来婚の人に対して「自分たちの欲望を優先する、
順序も守れぬいい加減な人」と言う目で見てしまう。

結果的に幸せならいいんだろうけど、出来婚という
だけでそういう目で見られるリスクをわざわざ
背負う位なら出来婚にならない様にする方がいいと
思うけど。

妊娠発覚の時点で正式に婚約していたかどうかで
見る目も変わってくるしね。
61名無しの心子知らず:02/04/20 19:05 ID:CNDZogR6
けどさ、昔からの知り合いでもない限りデキ婚かどうかなんて
わからないと思わない?新しく知り合いになった人に
いちいち「あなたはデキ婚ですか?」「そのとき婚約してましたか?」
なんて失礼な事聞く人も滅多にいないだろうし。
自分から「デキ婚です」とわざわざ言う人もいないと思うし。
>60さんのような考えの人に聞きたいが、友達になって
良い付き合いをしていても、その人がデキ婚だと知ったら
その日から「自分たちの欲望を優先する、 順序も守れぬいい加減な人」
と見る目が180度変わってしまうんでしょうか?

私はきっかけはデキ婚でも、その後幸せに家庭円満に暮らしていれば
良いと思うから「デキ婚=いい加減な人」とは思わないけどなあ・・・。


62名無しの心子知らず:02/04/20 19:10 ID:txswacmN
育児版の七不思議のひとつだな。
でき婚スレは消えてもなぜかまた復活する。
他人の房事にそんなに興味があるのか?
63名無しの心子知らず:02/04/20 19:11 ID:Z0EqGnVh
どっちもどっちなんだけど、中絶女と、でき婚女、どちらが倫理的によいかな
64名無しの心子知らず:02/04/20 19:13 ID:Z0EqGnVh
私、中絶するひとの神経信じられない。レイプとか以外は生むべきと思う
65名無しの心子知らず:02/04/20 19:15 ID:txswacmN
>63
倫理とか道徳とかで良く知らないor架空の他人をばっさり切ろうとする
行為の方がよっぽど倫理的でないと思う。
自分がしなきゃそれでヨシ。
他人には他人の事情ってものがあるし、その事情はあなたにとっては楽なことでも
他人にとってはきついことかもしれない。また逆も然り。
何が道徳的か、を語る女ほど狭量なものはいないと思う。
66名無しの心子知らず:02/04/20 19:18 ID:G3iedh/r
永住権欲しさのあまりデキ婚狙いの計画妊娠する女は死刑!
友人が引っかかりました。このまま付き合ってみてよければ結婚しようと
考えてはいたのに女のほうに出し抜かれ結婚する事に・・・
子供を自分の人生の切り札にするなんて親として最低です
今は不仲です。子供が不憫でなりません
67名無しの心子知らず:02/04/20 20:00 ID:bdsBWcRu
  >56
相手の家が部落民だったらこまるからでき婚反対なんですか?
まあ確かにそういう差別が今でもあるのは知ってますけど、
でき婚反対の理由としては?
68名無しの心子知らず:02/04/21 00:17 ID:PJpDOhuS
>>66
なんだかんだいって女に騙されて中で出す男が悪いよ。
男も死刑ですね。

>>67
私もブラ○だけはノーサンキュー。本人がよい人に見えてもダメ。
ここの人権板覗いて見て。ビックリしますって。
あの方達は一族全員DQNなんてもんじゃなく
すごいんだから。
69名無しの心子知らず:02/04/21 00:25 ID:weVTeXf9
知り合いに(断じて友達ではない)
地元に彼女がいたが、転勤で自分の職場に来たという男を
安全日を偽って中出しさせ、まんまと結婚まで持ち込んだ女がいた。
それなりに幸せそうにやっているようだが・・・
70名無しの心子知らず:02/04/21 00:28 ID:mj7gUlPI
>69 まんまと中田氏させる人って、人格疑う。
71名無しの心子知らず:02/05/06 14:05 ID:L8za66U+
出来婚して、もし流産したら、男は喜んで別れるんだろーか?
72名無しの心子知らず:02/05/06 14:11 ID:7A4kW7eW
知り合いは、でき婚→事実婚だ。
つい最近まで別居婚でもあった。
でき婚の事実がふっとぶ潔さだ。
言動は常日頃からヒッピーっぽい。
73名無しの心子知らず:02/05/06 16:00 ID:Zkm9HsBg
でき婚て、女の子生まれてることが多くない?
74名無しの心子知らず:02/05/06 16:02 ID:rQMA0wkl
>>73
それが本当なら女の子がほしい人はみんな出来婚するぞ(w
75名無しの心子知らず:02/05/06 16:04 ID:HS8TaljO
後輩は妊娠が判って即結婚。
翌月流産で暫くして相手から離婚を迫られ一悶着の後離婚。
2人とも同僚だったけど彼女は泣く泣く退職。
相手の男性曰く「入社の頃から狙われてた」らしい(w
7671:02/05/06 20:03 ID:iYNqHTp4
それってまさに「できたからしかたなく結婚」だね。
その子供も、そんな酷い親から産まれなくて良かったと思うよ。

私の友達、出来婚で先日男の子が産まれたよ。
社会に出て働いたことも無いあの子が、うまく育てられるんだろーか。
77名無しの心子知らず:02/05/06 20:13 ID:8HDTc0Ml
ウチでき婚なんだけど、2人とも専門学生だったのを退学して結婚したので
ホント幼稚でウンザリすること多々です。
「脱いだものはちゃんと片付けて」「オマエだって散らかしてるだろ」とか
「オレの金で買ったんだぞ」とか「稼げないくせにえらそうだ」とか言うんです。
ケンカしててバカバカしくなってきます。信じられないようなことを
本気で常識だと思ってる。
もういやだ。なんでこんなやつと。子供はかわいいけど夫とは一緒にいたくない。
78名無しの心子知らず:02/05/06 20:14 ID:q0recLHG
>77
離婚しる
79名無しの心子知らず:02/05/06 20:41 ID:11ZeIyN9
>>77
そんな事言ってるあんたも十分幼稚だとおもわれ
8071:02/05/06 21:18 ID:iYNqHTp4
やっぱね、子供が子供を産んじゃダメだよね。
81おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 21:30 ID:0ZukJmCa
うちの従業員が出来婚で辞めたけど・・・
はっきりいってすごい迷惑。年度途中で本人だけすごい幸せそう。
でも、欠員補充も出来ない職種で、今手が回らない状態。

出来婚って男はいいけど女の方の職場ははっきりいってすごい迷惑。
何の準備もしてないわけだから。特に中小企業だとね。
女性の職場進出は、こうして狭められて行くのでしょうね。

産休を取れるほど余裕がないので。うち。
なんせ従業員が3人なので、一人入れたら産休明けでまた辞めてもらわなきゃ
給料が払えなくて・・・そんな事出来ない。

ちくしょー離婚しやがれ。
82名無しの心子知らず:02/05/06 22:41 ID:sRYLKxns
>何の準備もしてないわけだから。

だから避妊もしなかったのよ(w
83名無しの心子知らず:02/05/07 01:27 ID:fE+uxOAa
>81
出来婚以前の問題。もっと大きいところに就職しよー。

で、まだやるの?出来婚たたき。
もう、結婚式あげる人達も古いかと。新婚旅行も古いかと。
形にだけこだわるのはやめにしよーよ。
あんなドレスが似合う人ほとんどいないしさ。
料理もお決まり、式場の人達も実際さめてて別に嬉しくもなんともないのに
笑顔でお出迎えだなっつーの丸分かりだし、写真もなーんかかっこわるいし。

とにかく笑っちゃうんだよね。きちんと結婚式あげてるカップル。
見ててホント「バーカ」って感じよ。恥ずかしくないのかね。全く。
84名無しの心子知らず:02/05/07 01:31 ID:on1t+lGd
結婚式をやるかやらないかと出来婚は関係ないだろ〜〜。
出来婚でも式&披露宴やる人もいるし、出来婚じゃなくてもやらない人も
いる。
なんてマジレスするのもバカバカしいけど。
85名無しの心子知らず:02/05/07 01:33 ID:qVYYsA2K
出来婚も嫌い。
結婚式もバカらしい。
出来婚の結婚式はなんでやるのか?恥の上塗り。
86名無しの心子知らず:02/05/07 01:33 ID:dLHYa7lS
っていうか、これあげて煽ってるのってほんとに主婦?母親?
そうじゃない気がするのは私だけ?
87名無しの心子知らず:02/05/07 11:06 ID:e4b5OZdp
出来婚だろうが、何だろうが
幸せな結婚生活を送っていればそれで良いと思う。
ここで、出来婚叩きをしている人の周りには
そんなに、不幸な結果になった人が多いの?
友人の中で離婚したのは「順番婚」の人ばっかりだよ。
不妊が原因で離婚した子もいた。
私がまだ20代後半なので、サンプルは少ないけど
結婚して5、6年もたてば、出来婚でも順番婚でも差は無い気がする。
88名無しの心子知らず:02/05/07 20:51 ID:vTOScNyw
あくまで5、6年経てばの話だけどね。
社会に出て働いたことも無い男女が、子供を育てるのはムリだよ。
だってその人自身、まだガキなんだもの。
ガキがガキを育てられるわけがない。精神的にも大人でないとね。
89名無しの心子知らず:02/05/07 20:52 ID:Jt6CU2/q
出来婚の人が全員「社会に出て働いたこともない」人じゃないと思いますが。
4組に1組というくらい増えてるなら、なおさら。
90名無しの心子知らず:02/05/07 20:53 ID:K+6BGqS4
>>83

ハイハイ 妬むなよ(w
91名無しの心子知らず:02/05/07 21:05 ID:5Namv5KZ
>84に禿どう。
つか>83はなんかずれてる。
ちゃんと人の話最後まで聞けますか?

でき婚自体には何も思わないなあ。
別れた彼女が妊娠して結婚して離婚した友達の話にはびっくりしたけど。
別れた後の妊娠発覚は…大変だなあ。
92名無しの心子知らず:02/05/07 21:07 ID:6aNl5a38
出来婚って離婚する人本当に多いよね。
93名無しの心子知らず:02/05/07 21:17 ID:Jt6CU2/q
>92
ソースきぼんぬ。
94名無しの心子知らず:02/05/07 21:28 ID:X0vc/kQr
僕の姉はまもなく2度目の結婚式を挙げます。
結婚は2回してもいいと思うが結婚式は2度もやるものじゃないと思います。
僕は仕事を休まなければならない・・・・・。大迷惑です。
でき婚で入籍だけで済ませてきれたほうがいいですよ。
95名無しの心子知らず:02/05/25 15:15 ID:5NcPsf/s
子供が子供を産む時代だ
96名無しの心子知らず:02/05/25 16:36 ID:lMDtvn8a
最近結婚と聞くと,だいたい出来てるのね。
それはそれで幸せそうでいいんだけど,
「なんで避妊しないでするんだろう?」
「どうせ結婚するつもりだった,って言うけど。その前に
はっきりプロポーズ出来る男はいないの?」
っていうのが素朴な疑問。
自分じゃなくて,ほかの何かにきっかけ作ってもらってるようで・・

わたしはそんなの嫌だな。と思って明るい家族計画しました。
あくまで個人の意見ですけど・・
まあ,始まりはなににせよ離婚はしないで欲しいです。





97名無しの心子知らず:02/05/25 17:25 ID:zAQt8ME8
>>88

>あくまで5、6年経てばの話だけどね。
>社会に出て働いたことも無い男女が、子供を育てるのはムリだよ。
>だってその人自身、まだガキなんだもの。
>ガキがガキを育てられるわけがない。精神的にも大人でないとね。

1をみて10そうだ、と思い込んではいませんか?
狭い会見や見識は精神的に大人だとはいえませんよ?
98名無しの心子知らず:02/05/25 17:28 ID:zAQt8ME8
>88 20代にしておおきな子供がいるママ スレッドより

444 :現役夜学生 :02/05/24 14:04 ID:
ものすごく古い書き込みだけど、
  見て(最初から読んでて)ワラタ

>20代前半で子供を産んだ人って、大学出ていない人が多いでしょ。
>社会で働いたことがない人も多い。
>社会で学ぶべきことを学んでいないので、DQNと言われてしまうことも
>あるかもしれないけれど、いろいろな人の意見を聞き、自分で考える力が
>あれば、大学を出ていなくても社会人経験がなくても、DQNとは
>言われないと思うよ。

大学出た人間や社会人にもDQNはモリモリいるっての。

>社会で学ぶべきことを学んでない

ってのが気に入らん。アンタは悟れたのかっつーの。
大学出たらDQNは免れると思っている時点でDQN確定。

若い=DQNは短絡すぎな考え方だと思う。

粘着ぽいのでsage



445 :名無しの心子知らず :02/05/24 15:42 ID:
>444
禿同
大学生に常識はありませんよ。勉強したいやつは半分以下。
残りは学生の方が楽だからって学生やってるやつ。
大学行けばドキュソじゃないってのは確かに間違いだね。
常識知らずのヴァカが多いのは周知の事実だと思ってたが、
学歴だけで目がくらんじゃいけないよ。
なまじお勉強ができるやつの方が非常識だから。勉強しかしてない分ね。
社会人DQNの話は山ほど聞くが、
若い=経験がない=DQNケテーイって、アフォみたいだよね。
高学歴、キャリア積んでケコーン(もちろんそれなりに加齢されてますが)にも
DQNが多いことをお忘れなくって感じ。


99名無しの心子知らず:02/05/25 17:31 ID:zAQt8ME8
>88 上記98コピペ続き

446 :名無しの心子知らず :02/05/24 18:48 ID:
15で姉やは嫁に行き

あかとんぼ


447 :名無しの心子知らず :02/05/24 18:52 ID:
今年34歳、一子・中3、二子・中1。
この二人を抱えて、バイトをしながら
学生もしました。
大変だったけれど、それはそれで充実していて、
良い経験を積んだと思っています。



448 :名無しの心子知らず :02/05/25 14:26 ID:
>444
偶然このスレ見つけたけど、自分でいうのもなんだけど
それなりの大学に通っています。学歴板ではけっこう叩かれているけど(w
確かに授業が私語が多いし、勉強より合コンが大事という学生が多いですね。
このスレ見た限りでは若い母親の方が何か漏れ達学生より自立していて
責任感があると正直思いました。
100名無しの心子知らず:02/05/25 17:32 ID:Fj+GKL66
100get!
101名無しの心子知らず:02/05/25 17:54 ID:lF8An4gN
デキ婚ではいけない理由なんて無い。
結婚に踏むべき正しい順序なんてない。

誰のフトコロに穴があくわけでもないでしょうに。

落差別までも・・・。
子を持つ親が書いてる内容とは思えない・・・。
102名無しの心子知らず:02/05/25 18:56 ID:OkX8S36s
別に、でき婚を差別するつもりはないが・・・
ここ最近私の、周りで出き婚報告が多すぎ・・・

そのうちの一組、男プーで女大学生、突然結婚したくなったそうな。
ほんでもって、反対されるだろうから「赤ちゃん作っちゃえ!」と思い
妊娠。お互い収入なしなので、お互いの実家に住んでいる。いま妊娠8ヶ月
目。軽い鼻かぜ(鼻がむずむずするそうな)で病院行くからと、母親を仕事
休ませる。病院は徒歩2,3分のところなのに・・・
「生まれたらどうするの?」って聞くと、「彼氏仕事ないしぃ、しばらく
こっちに一緒に住む」とのこと・・・もしもーし・・・・なんか間違ってる!
と思うのは、私だけだろうか?
103名無しの心子知らず:02/05/25 19:56 ID:czynBmUD
出来婚は離婚率高し
104名無しの心子知らず:02/05/25 20:05 ID:x2HmeJbn
実際に行動に移すか移さないかだけで
出来婚か否かは問わず
離婚したいと思ってる奴はゴマンといると思われ。

105名無しの心子知らず:02/05/25 20:38 ID:DIOsUJaP
出来婚を煽るつもりはないけど、なぜ、芸能人に出来婚が多いのかが気になる。

106名無しの心子知らず:02/05/25 20:39 ID:NsSPhfUd
そりゃ、事務所の反対を押し切るための強行突破では?
107名無しの心子知らず:02/05/25 22:28 ID:FkUyK/ee
そうそう。出来ちゃった結婚と計画できちゃった結婚を一緒にいたらダメだよ。
つくちゃった婚は、出来ちゃったと違って不意打ちとは違い計画性ありだからね。
籍入れるかどうかなんて、タイミングだけって言うカップルもいることだし。
結婚する気無かったのに、赤ちゃん出来て結婚って言うのはちょっと違う気が・・・
108名無しの心子知らず:02/05/25 22:30 ID:xT4PD99m
こういうスレを見るたびに、本当に子持が書いてるのかと思う。
自分の発言読み返して、それを自分の子どもが真似したらどうなんだろう?
価値観が一緒ね、と喜ぶんだろうか。
109名無しの心子知らず:02/05/25 23:42 ID:U6a7fbiy
>>108
ネットにまで子育て持ち込みたくないの。
子供がまねしたら なんて考えたくもない。
110名無しの心子知らず:02/05/25 23:48 ID:dKwGQu60
芸能人なんて、それこそ子供出来なきゃ結婚するメリットがない。
111名無しの心子知らず:02/05/26 09:51 ID:ZdOJ3Rlp
>>107

>結婚する気無かったのに、赤ちゃん出来て結婚って言うのはちょっと違う気が・・・

違う気?なんじゃそら。
違う、違わないなんて、そんなもん当人らが決めることじゃないの?


>>109 
わかるわかる!!子供が真似したらなんて考えたくもないよね!
でも大丈夫!
あなたの気付かないうちに言動ソークリになってるから。
親はなくとも子は育つと言いますが
親の背を見て子は育つとも言いますからねぇ。

112どーだ、真性DQNだろ?:02/06/01 12:04 ID:siHnaBeO
2回出来婚しました(^▽^)。
1回目は赤ちゃん出来たと知って入籍。
その後、旧姓身分証が必要になって一旦籍抜き。
めんどくさいんで、そのまま事実婚続ける。
第二子妊娠が発覚して、諸問題生じる前に籍入れ汁と再入籍。
現在、入籍は継続中。でもまたいつか籍抜くかも。

もっかい赤ちゃん出来たら、もっかい出来婚するか? わはは。
113名無しの心子知らず:02/06/01 12:14 ID:vQWjuetY
籍抜くほど旧身分証が必要だったの?
2回目に入籍した人は別の人?
114名無しの心子知らず:02/06/01 12:30 ID:q4/OHJBw
子供も無事生まれたことだし、私も籍抜いて旧姓に戻ろうかな。
115名無しの心子知らず:02/06/01 12:49 ID:W2vKJHTx
結婚式の2週間前に妊娠発覚。
これもでき婚?
式は白無垢だったので、くるちかった〜。
つわりなかったからごちそうバクバク食ってたし
誰も気づかなかった。
周りには安定期に入ってから報告。
結婚して2,3年は遊んで暮らすつもりだったから
嬉しかったけど、ちょっと早まったかなと思った。
116真性DQN112:02/06/01 12:54 ID:siHnaBeO
>>113 いわゆる「ペーパー離再婚」って言われてるヤツっす。
旧姓で仕事(事業)をしている別姓妻だと、旧姓身分証は必需品っす。
117[email protected]:02/06/01 13:00 ID:b4DUYT7C

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
118名無しの心子知らず:02/06/01 20:35 ID:fnwvScym
本スレなのでage
119名無しの心子知らず:02/06/01 20:36 ID:fnwvScym
失敗・・・
120猫好き:02/06/08 14:51 ID:utP+98os
私はデキ婚〜。旦那大学生だけど、なんとかやっていけてる。生活は苦しいけど、幸せだよ。子供もかわいいしね。デキ婚も悪くないよ。ダメな人は順番婚だってダメだよ。
121名無しの心子知らず:02/06/08 14:53 ID:lqW6BcA5
>>120
「ダメな人は順番婚だってダメ」確かにその通りだと思う。

もともとうまくいくはずのない組み合わせだったってこと。
122 ◆RUruDO2M :02/06/15 20:42 ID:4uXwadb6
次スレ立てる前にこっち活用すればいいのに・・・ってヒトリゴト
123名無しの心子知らず:02/06/18 09:04 ID:k4FDJ2hl
っていうか、このスレ沈んでる間に煽りスレ2つぶん消費かー。
出来婚を「煽ろう」という輩は多くても、
「真面目に語ろう」と思う人がいかに育児板に少ないかのあらわれですな。
124名無しの心子知らず:02/06/18 09:07 ID:7EpodJGQ
結婚前に妊娠した女の何人中何人の割合で中絶してるかって
データは、でないだろうね。もう降ろせない頃になってこそーり降ろしてる人も
いるだろうしね。
125名無しの心子知らず:02/06/18 09:11 ID:7EpodJGQ
>120
女性に子供を育てて行けるだけの生活力があるのなら、
別にいいと思うよ。ただ、自分では生活力もないくせに、
孕む女が分からん。
126通りすがり:02/06/18 10:02 ID:25Uqp4wK
あ!
るるタンハケーン!!!

コメディアンは辞めたよ。仕事きついから。
127名無しの心子知らず:02/06/18 10:11 ID:bnv6LkFR
よーし、パパ、1000とっちゃうぞー。
128 ◆RUruDO2M :02/06/18 10:12 ID:rlxuxZ/n
>>127 マジっすか?? がんばってください>パパ
129通りすがり:02/06/18 10:21 ID:25Uqp4wK
>127
寝不足に気をつけてね>パパ
130 ◆RUruDO2M :02/06/18 10:24 ID:rlxuxZ/n
>127
2重カキコに気をつけてね>パパ
        
        
               >126見逃していますた。次の仕事はなんですか?
131通りすがり:02/06/18 10:26 ID:25Uqp4wK
ボヘミアンといえば大道芸人かなぁ
まばたきしない練習でもしますか。
132名無しの心子知らず:02/06/18 10:55 ID:fkrMkW6y
昨日のウィーケストリンクの横国生20歳って人、馬鹿?
学生出来婚自慢してかつ二人目欲しいなど…。かつクイズの頭パー。
挙句の果てに落とされたら「私の若さに嫉妬した」
出来婚の皆様はみーんなこんな考えなのかしらん
133通りすがり:02/06/18 10:59 ID:25Uqp4wK
ウィーケストリンク、面白い!!
伊東四郎 イイ!!!

>132
あれは台本通りなのです。
134 ◆RUruDO2M :02/06/18 11:10 ID:rlxuxZ/n
>>133
おんなじ名前の人がスレ立てしてるよ。通りすがりになにかプラスしたほうが・・
135通リスガリのミムラ:02/06/18 11:31 ID:25Uqp4wK
そうだね。おいらもハケーンしたよ。
とりあえず半角のカタカナがおいらってことで…。

                 サンキュー>◆RUruDO2M
136通リスガリの…:02/06/18 12:13 ID:25Uqp4wK
しばらくは、こいつでいくわ。
さ、歌でも歌って仕事ぶっこくかな。
137名無しの心子知らず:02/06/18 12:20 ID:hYHjcocQ
ガキの出来婚はともかく、いい年こいての出来婚は見苦しい。
派遣仲間で出来→切迫流産→持ち直し→婚、ってのがいたけど、
それまでさんざん後輩に仕事の仕方が悪いの何のと威張り散らしてたくせに、
孕んでるとわかると引継ぎも何もすっとばして辞めた。
ヤツの尻拭いでイヤイヤながら姑に子供を預け連日残業なのに、
出来婚披露宴に無理矢理呼ばれた。
新婦の紹介で皆に祝福されて先日円満退社、と聞いて脱力。
いざガキをひりだして現実世界に戻ると金もないしそう幸せでもないらしく、
「あなたも早く2人目の子供作りなさいよ〜。私があなたが辞めたら入るからさ〜」
と言い出すようになった。
あー頭くる。出来婚のヤツには出産一時金を出さなければいいのに。
長文スマソ。
138名無しの心子知らず:02/06/18 12:24 ID:fIo3MCts
>137
そういうやつは順番婚しようとそういう奴。
それがわからないあなたも視野が狭い。
139通リスガリの…:02/06/18 12:35 ID:25Uqp4wK
おにぎりでも食べながら仕事三時半までに終わらせよっかな グリュリュリュルーーー
140名無しの心子知らず:02/06/18 12:40 ID:7EpodJGQ
>137
確かに〜。
がきの出既婚は、若気の至りだったのよ。でも、今幸せだからいいじゃんって
開き直ってそうだけど、いい年こいての出来婚は、さすがに、避妊の失敗はアホ丸出しって
本人も自覚してるみたいで、やたら、いいわけするよね。いつできても、
いい状態だったんだけど・・・とか、できたら結婚する予定だったから・・とかね。
みっともない。出来婚は出来婚だよ。
141名無しの心子知らず:02/06/18 12:46 ID:7EpodJGQ
>138
>137じゃないけど、137は、そういうやつが出来婚すると、始末に負えない
って話じゃない?
142アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 13:01 ID:zFNCKHZJ
ココですか? わらしを呼んでるのは?
143名無しの心子知らず:02/06/18 13:05 ID:bjMnaTC6
>142
家庭板では放置されていましたね(w
144アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 13:08 ID:zFNCKHZJ
>>143
ヨクご存じで・・・(涙)
やっぱりわらしは、育児板で生きて参ります。
こっちのほうが、優しい人いるようだ。
145アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 13:24 ID:zFNCKHZJ
るると4番チャンが戻ったら教えてくれたまへ。でわ。
146名無しの心子知らず:02/06/18 13:32 ID:7EpodJGQ
るるは、シナリオ何とかってスレにいたよ。
147アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 13:36 ID:LzaFc5lh
>>146
さんきゅー! 逝ってくる。
148アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 13:42 ID:LzaFc5lh
放置される悲しみは、経験してみないと分からないものですなあ。
149名無しの心子知らず:02/06/18 13:50 ID:7EpodJGQ
4番ちゃんって誰?>アンモナイト
150名無しの心子知らず:02/06/18 14:28 ID:+lAuC50p
ねみぃ・・・

今度はこっちか
楽しそうだね
151名無しの心子知らず:02/06/18 15:22 ID:O93GqewG
子供がいて結婚してないと精神的なことも含めてデメリットがある。
小梨で結婚していることにはメリットがない。
だから結婚は出来てからになるんじゃないの?
あらかじめ子供について話し合っていれば問題ないはず。
まあ、出来たら男に逃げられるというリスクはでかいが。

私は出来婚じゃないけど、
結婚してると会社から扶養家族扱いされて住宅手当とかもらうの大変だったよ。
奥さんより収入が低い男性社員はスルーなのに、
私のときは「じゃああなたが旦那さんを養ってるってことで!」とか
イヤミを言われてやっと認可…まあ、もらえただけマシか。
スレ違いっぽくなってスマソ。
152アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 16:03 ID:Hsh19FGo
>>149
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024138657/l50

ココに登場する、NO・4のトリップだ。
153 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:11 ID:rlxuxZ/n
>151
小梨の結婚生活のメリットは、好きな人と一緒に住めるってことじゃん?
私は、同棲を経ての出来婚だから、なんとも・・・だけど。

>アンモナイト
家庭板まで逝ってきたん? シナリオスレのレス、ここ見るまで気が付かなかった。スマソ。



か、メリットねぇ・・・なんか、あるのかな。
あ、そか。一緒に住めるわけだ(・∀・)

小梨の同棲生活は、楽しかったな。籍入れて、「結婚」というものに
縛られていたら、大層つまらない毎日だったろうなぁ。
154 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:13 ID:rlxuxZ/n
おぅ、こんな誤爆ははぢめてだ。ヘヘ
155 ◆No.4wgmg :02/06/18 16:28 ID:IQOSmBTo
よんだかのぅ・・・?
出来婚スレは全部沈めてしまうのかのぅ・・・。

議論したい人は、今までの出来婚スレ全部呼んでから
きてくれんかのぅ。
156 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:29 ID:rlxuxZ/n
家庭板のスレ見てきたよ。育児板のスレとは、テンポがちゃうね。
ビバ!放置。 ガブリエルがいて、良かったな。
157 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:30 ID:rlxuxZ/n
>>155
全部は、読めません。
158名無しの心子知らず:02/06/18 16:30 ID:7EpodJGQ
>151
結婚してるのに扶養手当て貰ってるの?
ああ、確かに、男と一緒に住んでるのに、母子家庭って偽って、手当て貰ってる人もいるって
いうもんね。自分が得をすることなら、世の中の常識なんねクソくらえって感じなんだね。
159 ◆No.4wgmg :02/06/18 16:32 ID:IQOSmBTo
全部読めないかのぅ・・・。
ループしまくっているからのぅ・・・。
160 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:36 ID:rlxuxZ/n
>158
母子家庭ってチェックが入るんだよね? 一緒に住んでないかどうか。

>159
もし、dat落ちも読めるとして、今までの出来婚関連スレに
目を通してたら夜が明けちゃうよー。
161名無しの心子知らず:02/06/18 16:41 ID:7EpodJGQ
>160
そうなの?母子家庭スレだったかな?どっかのスレでそんなこと、書いてあったよ。
アッ違う、<手当てあげすぎだよ。ゴルぁ>みたいな感じのスレだったかな?
もうそれも落ちちゃってるけどね。
162 ◆No.4wgmg :02/06/18 16:42 ID:IQOSmBTo
確かに、徹夜しても読み切れなさそうだのぅ。
せめて同じスレないの過去ログは読んでほしいのぅ・・・。
163名無しの心子知らず:02/06/18 16:44 ID:7EpodJGQ
>162
げろ!!それって、自分に言ってる?
164名無しの心子知らず:02/06/18 16:46 ID:rd51MtAK
>161
母子家庭、逝ってよし!
ですね。
165 ◆RUruDO2M :02/06/18 16:46 ID:rlxuxZ/n
>161
籍だけ抜いてズル出来ないように、家の出入りを密かにチェックしてる
と知り合いの母子家庭ママが言っていたが・・・被害妄想か!?

そういえば、そういうスレあったね。沈んじゃったのか。
166 ◆No.4wgmg :02/06/18 16:47 ID:IQOSmBTo
7EpodJGQタソにではないよ。
167名無しの心子知らず:02/06/18 16:47 ID:fIo3MCts
いつの間にか母子家庭の話になっておるもな。
168名無しの心子知らず:02/06/18 16:48 ID:rd51MtAK
まえに夕方のニュース番組で、離婚の統計を出してて、
バブル期に結婚した夫婦と、出来婚の夫婦の離婚率が、
ダントツに高かったですよ。
169名無しの心子知らず:02/06/18 16:49 ID:rd51MtAK
冠婚葬祭板にも出来婚スレあるし。
デキコンはやっぱりバカにされネタですね。プッ
170名無しの心子知らず:02/06/18 16:50 ID:rd51MtAK
母子家庭ってね〜。
すごい優遇されてんだよ。
離婚なんて本人の選択じゃん。
結婚に失敗したのも自分に責任があるのよ。
171名無しの心子知らず:02/06/18 16:52 ID:7EpodJGQ
よかった。

いや、出来婚は、小梨で結婚してるメリットがなく、
子蟻で、未婚だとデメリットがあるっていうなら、
母子家庭のほうが、微々たる手当て以外にも、なにかとお得であるなら、
彼女らは、母子家庭を選んでるのかいな?って思ってね。だいたい
子蟻で結婚のメリット、未婚のデメリットってどんなこと?
いや、私は出来婚反対派だから、私なりの考えはあるけど、
出来婚の人はどう考えてるのかと思ってね。
172 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:02 ID:IQOSmBTo
子供がいると籍が入っていた方がいろいろと面倒じゃないんですよ・・・。
173名無しの心子知らず:02/06/18 17:04 ID:7EpodJGQ
>172
つまりそれって、子供のためってことよりも、自分が面倒なことを
しなくていいからっていう自分の都合なんだよね。
174 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:05 ID:IQOSmBTo
なんでそーおもうの?
175名無しの心子知らず:02/06/18 17:07 ID:7EpodJGQ
そういう意味にしかとれないよ。子供が「両親結婚してないと面倒だぜ〜っ」て
感じるにしても、そうなるのは、もっと後になってからでしょ。
176名無しの心子知らず:02/06/18 17:08 ID:rd51MtAK
なんだかんだといいわけする出来婚…。見苦しい。
177 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:12 ID:IQOSmBTo
お互いが仕事を持って、一人の社会人として生活する上で、
どうしても結婚しなければならない理由ってあるのかのぅ?
逆に、どうしても結婚したくない理由ってあるのかのぅ?

これは人によって理由は異なるがのぅ。
そういうことではないかのぅ?

出来婚だからと色眼鏡で見ている限り、全ては言い訳と見えると思うがのぅ?
178名無しの心子知らず:02/06/18 17:17 ID:C/IHCqMo
順番婚でも出来婚でもいいけどさ
そんなに気になるかな?
人の事なのに・・・
友達でもない出来婚で不幸な人を見ても、大変ねとは思うけど
別にどうでもいい・・・
みんな人の家庭まで心配できる優しい人達だね(w
179名無しの心子知らず:02/06/18 17:17 ID:dZUCd0W3

子供が出来たことをきっかけに、今までしなかった結婚をしちゃうのは
やっぱり失敗の結果としか見れませんね。
180名無しの心子知らず:02/06/18 17:18 ID:7EpodJGQ
この相手と新しい家庭を築きたいってお互いが心から望み、それを決意する
から結婚でしょ。一人の生活を大事にしていきたいなら、結婚する必要も
ないけど、子供を作る必要もないでしょう。家庭は欲しくないけど、
自分の生活を煩わされない程度に子供を育ててみたいって思うのなら、
そんなの子供に対して失礼だから、子犬でも買って育てたらいい。
家庭があって、子供ができるのが、産まれてくる子供にとっては一番望ましい
に決まってるじゃないですか。家庭は欲しいから、子供も欲しい。でも、夫だけは
どうしてもいらないよって人は、シングルマザーも致し方ないと思うけどね。
父親の分も愛情持って育てる覚悟があるならね。って既出だけどさ。
181名無しの心子知らず:02/06/18 17:20 ID:7EpodJGQ
あ、もちろん、金銭的にも育てて行けるならね。
182 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:21 ID:IQOSmBTo
だからそれは7EpodJGQタソの価値館だのぅ。
それを他人に押しつけるのはどうかのぅ?
183アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:23 ID:zaFjnqrt
ですから、婚前交渉が良いか悪いかの基準で
全ての説明がつくわけです。

家庭板 寒風さらされ 思い出す
それにつけても 育児板のあたたかさよ  アンモ
184 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:23 ID:IQOSmBTo
>>179
世の中には子供がいないと結婚する意義を見いだせない人もいるんだのぅ。
185名無しの心子知らず:02/06/18 17:27 ID:fIo3MCts
アンモナイトタンおかえり。
186アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:29 ID:zaFjnqrt
>>185 ありがとー(涙)
家庭板で放置され、さびしー思いをしました。
ワラシの話を聞いてくれたのは、前スレだけだったよ。
この思い出を胸に、一生生きて参ります。。。

やっぱね、婚前交渉って想像するとナマナマしい。
  
187名無しの心子知らず:02/06/18 17:31 ID:fIo3MCts
>186
想像しなければいいと思うよ。

人間想像力は大切だけど、時には想像力を封じこめるほうがよいときもある。
188アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:35 ID:zaFjnqrt
>>187
たしかに。それは結婚した夫婦にも言えるしね、セックスの場面を想像してはいかん。
189名無しの心子知らず:02/06/18 17:36 ID:7EpodJGQ
でも、子供は、親の持ち物って訳じゃないんだから、人の子供でも、
幸せを願うのは、当たり前のことだと思うよ。(あくまでも、子供のね。
親が出来婚でも幸せであろうが、不幸せだろうが、どうでもいいし、
自分で納得して選択した人生にとやかくいうつもりはない)
それに対して、耳を貸す事も必要でしょ。
190 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:37 ID:IQOSmBTo
アンモナイトタソは家庭版にもいるのか。
家庭版と鬼女版は逝ったことがないのぅ。
191名無しの心子知らず:02/06/18 17:38 ID:fIo3MCts
>189
それと出既婚とどういう関係が?
192 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:41 ID:IQOSmBTo
>>189
えーっと、それは出来婚の子供は不幸である、といいたいのかな?
それに対して幸せを願う、と。
それは傲慢な気がしますねぇ・・・。
普通に結婚した人たちの子供よりも、あなたたちは落ちるから、
幸せになれるように願ってるわよ、と。

一連の7EpodJGQタソのレスを読んでいると、そんな気がするのデス。
193アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:46 ID:zaFjnqrt
わらしは、デキコンを叩くつもりはありません。
婚前交渉はイカンってことが言いたいんです。

結婚して、夫婦二人の生活をして将来を見極めてから
子作りするにこしたことはないわなあ。
194 ◆RUruDO2M :02/06/18 17:47 ID:rlxuxZ/n
同棲して、男女二人の生活をして将来を見極めてから子作り

でも(・∀・)イイ!?ww >アンモナイト
195名無しの心子知らず:02/06/18 17:48 ID:7EpodJGQ
言葉が足りないね。出来婚の子供が不幸せってことを言ってるんじゃないよ。
ただ、「出来婚しても幸せっ」て言いきってる親の子ども(出既婚してるんだから、
その後、お腹の子供が無事なら、必ず子供はいるでしょ)は、親に出来婚のデメリット
面を聞く事なく育つかも知れないよね。できれば、このまま認知されてくれば
いいってひそかに、それを待ってる出来婚夫婦もいるかも知れない。しかし、
出来婚って、「お腹に子供ができたら、お腹の赤ちゃんの父親と必ず結婚できるって
約束される」ってことじゃないでしょ。そんなのは、当然わかりきってることだよ
って言うかもしれないけど、分かっているのは、まだ、出来婚に対して、
これだけの意見を言ってくれる現代の中で出来婚のメリット、デメリットを
十分考慮した上で、さらに相手とよく話し合った上で出来婚した、その子供にとっての
親の世代の人たちだからこそかも知れないでしょ。(つまり今の世代の出既婚者)
法律でも、婚姻を交わしたものはお互いを裏切ってはいけないってことで、
保障されてるんだから、子供の為に確実性を求めるなら、先に結婚しておくべきだよ。
196 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:49 ID:IQOSmBTo
10人いれば考え方も10通り。
私の価値観と違うから・・・と人の価値観を否定するのはどうかと思うのぅ。

アンモナイトタソのその主張は、それで良いと思うのぅ。
197アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:49 ID:zaFjnqrt
>>194
確かに、入籍を紙キレ一枚のことととらえれば、ね。
生活を共にした実績は評価されるべきだね。(w

入籍がナゼ大事なのか?
第三者からみて、明らかに夫婦だと分かるからだよ。
198アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:51 ID:zaFjnqrt
>>195
>子供の為に確実性を求めるなら、先に結婚しておくべきだよ。
ハゲどう。

>>196 4番チャンったら・・・(うれし涙)
199名無しの心子知らず:02/06/18 17:55 ID:fIo3MCts
>>195
子供に安易に出来婚しろと教えるつもりはないが。
それもあなたの思い込み。
200 ◆No.4wgmg :02/06/18 17:56 ID:IQOSmBTo
出来婚の子だから、出来婚のデメリットを教わることはない?
そんなことはないでしょう。
私は普通に教育するつもりでいるし、出来婚マンセーな育て方をするつもりはない。
たまたま私は出来婚という形を取ったけれど、それを子に強要するつもりはないし。

出来婚に対してこれだけの意見を・・・って、たとえばどんな意見?
「出来婚なんて恥ずかしい、はしたない」
「子供が不幸よね」「だらしないわね」
くらいしか無かったと思いますけど・・。

婚姻に対する価値観がそもそも違うってことを考慮してみてほしいなぁ。
201アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 17:58 ID:zaFjnqrt
戸籍制度そのものに欠陥があるような気がしてきただ。
>>200ゲット おめでとう、4番ちゃん。
202名無しの心子知らず:02/06/18 17:59 ID:k4FDJ2hl
ごめん、195の中盤がどういう意味だかわからない。
最初の4〜5行と最後の2行はわかったんだが。

>子供の為に確実性を求めるなら、先に結婚しておくべきだよ。
いちおうそう思って、子供が生まれるより先には結婚したな(藁
生まれてしばらくしたら籍抜いたけど。
・・・こういう議論は、今回のメンツでの出来婚論の主旨が違う?
203名無しの心子知らず:02/06/18 18:00 ID:7EpodJGQ
>199
よっほどの器量が悪いってわけでもなければ、まさか、子供に出来婚(この場合は
はめ婚か)しろとは、言わないでしょう。出来婚しろって言わなくても、子供は年頃になれば
やることやるでしょ。そろそろ、年頃なんだから、セックスしなさいって親に言われて
セックスする子供はいないでしょう。
204名無しの心子知らず:02/06/18 18:03 ID:oYWTd2Nm
出来婚スレ見つけてきてみたら
アンモナイトたんも見つけた...
205 ◆No.4wgmg :02/06/18 18:03 ID:IQOSmBTo
アンモナイトタソ、ありがd。
206アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:03 ID:zaFjnqrt
未婚のセックスはイカンって、親に言われなかった?
みなさん?
207名無しの心子知らず:02/06/18 18:07 ID:fIo3MCts
言われない。
両親が結婚する前からセクースしてたの知ってるし。
うちの親は婚約中に「おいおい出来ちまったよ」のくち。
208アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:08 ID:zaFjnqrt
>>207
そんなもんかのう。
うちは「体が傷つき、社会的に非難されるのは女」だと
くちすっぱく言われたが。
209名無しの心子知らず:02/06/18 18:08 ID:oYWTd2Nm
未婚のセックスうんぬん以前に
セックスの話題が出なかった...
してるってわかってても(わかってたと思う。きっとわかってたはず...)
別に何もいわなかったヨ

ツーか、親に「イカン!」って言われて
それを守ったかどうかも怪しいもんだし

がっこでも未婚はしちゃだめなんていわれないよね??
愛があるからって簡単にしちゃだめとは言われるかもしれんが
(愛がないのは問題外だが)
210名無しの心子知らず:02/06/18 18:09 ID:7EpodJGQ
>202
どこがどうわからない?
211アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:10 ID:zaFjnqrt
結婚が決まったとたん、母に「避妊はどーするの?」と聞かれ、
婦人体温計と体温表とゴムを買いに逝かされた。
212名無しの心子知らず:02/06/18 18:11 ID:7EpodJGQ
>206
実は、私は親に言われていた。守っちゃいないが。
うちの親の考えは限りなくアンモナイトさんに近いっす。
体を許す=傷物になる=女にとって損  って考えの人だした。
213名無しの心子知らず:02/06/18 18:12 ID:fIo3MCts
でも私は親にまともな性教育はされなかったよ。
そういう時代だったのか。

子供には正しい知識と正しい避妊法を教えなくてはならん。
それがわかった上での出来婚なら別になんとも思わない。
その相手が気に入るとか入らないはまた別の問題。
214名無しの心子知らず:02/06/18 18:13 ID:oYWTd2Nm
自分が出来婚だからって
別に子供に出来婚はすすめないよなぁ

子供が出来婚するって言い出したらどうするかは
相手の男によるねぇ...
215名無しの心子知らず:02/06/18 18:14 ID:fIo3MCts
知識を教えることは出来ても、
男(女)を見る目を養わせるのはね…、好みの問題もあるし。
216名無しの心子知らず:02/06/18 18:16 ID:oYWTd2Nm
>>213
相手が気に入るかどうかってのは
出来婚にかかわらず、
子を持つ親の永久の命題だわね
ただ、出来婚の場合は気に入らなくてもどうしようもないだけで
出来婚じゃなければ邪魔は出来るけど
217名無しの心子知らず:02/06/18 18:16 ID:k4FDJ2hl
>210
どこがっていわれても、
//
できれば、このまま認知されてくれば
いいってひそかに、それを待ってる出来婚夫婦もいるかも知れない。しかし、
出来婚って、「お腹に子供ができたら、お腹の赤ちゃんの父親と必ず結婚できるって
約束される」ってことじゃないでしょ。そんなのは、当然わかりきってることだよ
って言うかもしれないけど、分かっているのは、まだ、出来婚に対して、
これだけの意見を言ってくれる現代の中で出来婚のメリット、デメリットを
十分考慮した上で、さらに相手とよく話し合った上で出来婚した、その子供にとっての
親の世代の人たちだからこそかも知れないでしょ。(つまり今の世代の出既婚者)
//
のあたりがどういう主張だか全然わからない。おうむ返しにコピペってすまんな。

>206
特にそう教えられたことはなかったな。
親だって、特にソレっぽい空気感じても(絶対知らなかったなんてことはない)
何も言わなかったし。

じゃあ自分の娘には?と言われても、私は「愛のないセクースはイカン」とか
「避妊はしっかり」とか止まりだと思うな。
218アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:17 ID:zaFjnqrt
>>212
だめじゃん、親の言うことはきかなくっちゃあ(w
親の言うとおりにしたわらしが変わり者でっか?
周りに流されるのがイヤだったんだが。
219名無しの心子知らず:02/06/18 18:18 ID:oYWTd2Nm
しかし、「傷物」って言う考え方は
どう考えても気にくわんよなぁ...
何で女だけは「傷物」になるんだ??
220名無しの心子知らず:02/06/18 18:19 ID:fIo3MCts
アンモナイトタンは親の教えと自分の価値観が合致しただけの話。

ある程度の年齢になったら、親の言うことも、
「人生の先輩の一人」のありがたいご意見として受け取って、
後は自分で考える。
221アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:20 ID:zaFjnqrt
>>219
男と女は、うまれもって不平等なのさ。
男主導の世界なのさ。・・・・・ふっ。
わらしは女尊男卑を主張する数少ないモノです。
222名無しの心子知らず:02/06/18 18:21 ID:k4FDJ2hl
>218
変わり者ってことはないと思いますよん。
ただ、私は言われなかったクチだけど、
親のいいつけ破る時は全責任を自分で負うことを承知する時、だと思う。
だから、言われてもそう覚悟したなら破ったと思うよ。
(他に破ったいいつけとしては、すべり止め蹴って浪人した時とか、
 バイクの免許取った時とか)
223名無しの心子知らず:02/06/18 18:21 ID:7EpodJGQ
>214
>203読んでね。
224アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:22 ID:zaFjnqrt
>>220
セックスすることによって、自分が変わってしまうのがコワかったのかも。

今の若者で、わらしと同様のひと(結婚までバージン)は
どのくらいいるんだろうのう?
5パーセントぐらいかのう?
225アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:24 ID:zaFjnqrt
>>222
浪人も出来なかったのう。滑り止めに逝ってしまった。
浪人していたら人生もっと良かったかものう。
逆に悪くなっていたかものう。
226名無しの心子知らず:02/06/18 18:26 ID:fIo3MCts
>>224
しても別にナンも変わらんかったが。
227名無しの心子知らず:02/06/18 18:26 ID:oYWTd2Nm
>>221
つーか、女には処○膜があるからイカンのかも
男も新品と中古がわかるようになってれば...

女尊男卑の人種とかもあるよね
女が家長で旦那さんを自由にとっかえっこしてエッチするらしい
(ほとんど男妾状態)
なんか、そこまで行くと堂々としててかっこいいとオモタよ
228名無しの心子知らず:02/06/18 18:27 ID:oYWTd2Nm
>>226
私は変わったな
良くも悪くも。
229アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:28 ID:zaFjnqrt
>>226
ふあっはっは! たしかにのう。(w
出産も経験すれば、コワイものはないのう。

要は、自分に恥じない生き方をすればよいってことか。
後悔しないように。

今思えば、うちの親こそ「転ばぬ先の杖」を与える親の見本だったかも。

230アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:28 ID:zaFjnqrt
>>228
むむ? ナニが変わったん?
231名無しの心子知らず:02/06/18 18:29 ID:C/IHCqMo
最終的にまぁ死ぬ時に幸せだったと思えたなら
どっちでもいいんじゃないの?
その人の中では正しい選択だったんだからね。
他人がとやかく言う事じゃない
うちの親は母が17で、父が21で私を産んだ出来婚で
その後に母は3人産んで父とも仲がいいし
今は孫に囲まれて楽しいって言ってる
出来婚だし、若いから馬鹿にされたりもあったみたいだし
私達、子供も子供会から勝手に外されたり色々した
私達もいる目の前で班長さんが言ったのが
「理由は不良品の母親の子供は不良品なので・・・」
母が泣いてたのは今でも覚えてる
普通に考えて偏見で物事を見る大人の方が間違ってる
それに私達には良い親だったし感謝してるよ
私は順番婚だったけど出来婚の人はだらしないとも
恥ずかしいとも、子供が不幸だとも思わない
私は幸せに暮らしてきたし、父も母も今でもお互いを大事に思ってるから。
いい加減な出来婚がいないとは言えないけどね・・・。
232名無しの心子知らず:02/06/18 18:30 ID:7EpodJGQ
>217
>できれば、このまま認知されてくれば
>いいってひそかに、それを待ってる出来婚夫婦もいるかも知れない。

これは、このまま出来婚が当たり前の世の中になって、出来婚が
当たり前に認知される世の中になっていくであろうと、出来婚の人は
信じているようなので、そのまま自分たちの口から、出来婚についての
是非について(今は幸せでも、結婚にいたるまで、すんなり言ったとは
限らないこともあるでしょうが、そのことも特に子供に語って聞かすこともなく)
(子供に)述べなくてもいいと考えてるということです。
自分たちの頃は出既婚が完全に容認されてなかった
だけだけど、これからは、もっと容認されるだろうからという理由で。
233アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:32 ID:zaFjnqrt
線引きがイカンね。入籍したかどうかの線引きが。
半年同棲したら結婚と同等とみなす、とかは?
234名無しの心子知らず:02/06/18 18:32 ID:fIo3MCts
>231
かわいそうになあ。
名誉毀損で訴えてやればよかったのだ。ぷんぷん。
235名無しの心子知らず:02/06/18 18:33 ID:fIo3MCts
>233
それを事実婚というのではないの?
236アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:33 ID:zaFjnqrt
4番チャンも帰ったようだ。わらしも夕飯落ち。
237名無しの心子知らず:02/06/18 18:34 ID:7EpodJGQ
>217。
>しかし、出来婚って
つまり出来婚ってできちゃった結婚の略でしょ。お腹に子供ができちゃったから、「お腹に子供ができたら、お腹の赤ちゃんの父親と
>必ず結婚できるって約束される」ってことじゃないでしょ。

結婚しました。の略。極端に言えばできちゃったら、結婚って結びつく恐れがあると
思いません?だから、「お腹に子供ができたら、お腹の赤ちゃんの父親と
>必ず結婚できるって約束される」ってことじゃないのに、相手の意志の確認もとれない
まま、妊娠するような行為をしてると、出既婚できると思ってても、できない
こともあるんだよってこと。
238アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:34 ID:zaFjnqrt
>>235
だね。わたしは、相手と一生クラス約束が出来ているなら
子供を作っても良いと思います。

快楽を先に求めてはなりませんが。
239名無しの心子知らず:02/06/18 18:35 ID:fIo3MCts
>237
あなたの主張は大体わかったんだけど、
そんなこと考えてる奴はいないか、いても希少だし、
これからそういう考えが主流になるとは思えない。
240名無しの心子知らず:02/06/18 18:36 ID:oYWTd2Nm
>>230
うーん...
うまくいえないが、
素直に自分の弱みを他人に見せれるようになったと言うか...
「これが私だよ」ってすべてを見せれるようになった

強くなきゃいけない、しっかりしなきゃいけないって育てられてたから
人に弱みを見せないで常に仮面付けてる、かわいくない奴だったんだよね。
わざと男っぽい行動をとったりしてたし。

ただ、男に対する依存心が強くなった。
241名無しの心子知らず:02/06/18 18:36 ID:7EpodJGQ
「結婚しました。」
の前に
「お腹にこどもができちゃったから」が入ります。

お腹に子供ができちゃったから、結婚しました。の略。
242アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:37 ID:zaFjnqrt
>>240
なるほど。
243名無しの心子知らず:02/06/18 18:39 ID:fIo3MCts
>241
だからなに?
244名無しの心子知らず:02/06/18 18:40 ID:oYWTd2Nm
でき「ちゃった」がやだね
「しまった!!」って感じで
普通に「できたから」じゃダメなの??
あるいは「できたことだし」とか。
245名無しの心子知らず:02/06/18 18:40 ID:7EpodJGQ
>239
そうかなあ。主流じゃない?だって、出来婚スレで、よく
「でも、今幸せなんだからいいじゃん。これからは出来婚普通だよ」って
豪語してる人多いよ。このスレにもいるでしょ。
246名無しの心子知らず:02/06/18 18:41 ID:fIo3MCts
>244
うん、うちは「出来たことだし」って感じだったな。
「赤ちゃんできた。きゃあうれしい!それじゃ結婚しましょうか」
っていう感じ。
もちろん双方合意で。
247名無しの心子知らず:02/06/18 18:42 ID:fIo3MCts
>245
出来てから結婚する人は増えるかもしれないけど、
「子供が出来れば絶対結婚できる」と思うアフォが主流にはならないよ。
248アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:42 ID:zaFjnqrt
>>245
4分の1が主流ってコトはないっしょ。
やっぱ恥かどうかは考えてもらわないと。
249名無しの心子知らず:02/06/18 18:42 ID:7EpodJGQ
>243
>241は>237の訂正だったんです。
すぐ、下段にくると思ってたら、こんなに飛んでしまって、
わかりずらいね。
250アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:43 ID:zaFjnqrt
>>249
↑ コレにしてくださいよ。
半角で、かっこふたつ。
251名無しの心子知らず:02/06/18 18:44 ID:fIo3MCts
私の父方の祖父母は「子供が出来てから入籍せよ」といってたそうだ。
婚約中に出来ちゃったのを必死で隠してたらしいから笑い話だがw
昔からそういう考え方もある。
252名無しの心子知らず:02/06/18 18:45 ID:7EpodJGQ
>248
え?違うよ。出来婚が主流って言ってるんじゃなくて、
出来婚者の中で、(純晩婚の中で私って理解あるのよんって人も入るかも
知れないけど)、出既婚が、今後認知されるものだから、出来婚別にいいじゃん
って思ってる人が主流だって言ってるの。出来婚そのものは、主流などでは
ない。邪道だね。
253名無しの心子知らず:02/06/18 18:45 ID:6oq93SWH
30も間近で出既婚は、いくらなんでも恥ずかしいと思う。
計画的出来婚はともかくね。
254名無しの心子知らず:02/06/18 18:46 ID:fIo3MCts
ID:7EpodJGQは前か前々で「私の周りの出来婚はみな離婚して子供が不幸でかわいそう!」
とわめいてた人でしょ。
その引用符と数字の全角づかいでばればーれ。
だからなおさなくてもいいよw
255名無しの心子知らず:02/06/18 18:46 ID:7EpodJGQ
>250
それって、もう使ってよくなったの。前にさばの負担になるから、やめようって。
それ依頼恐くて使えない。
256名無しの心子知らず:02/06/18 18:47 ID:7EpodJGQ
>254
そのスレにも書き込んでたけど、その人ではないよ。
257アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:48 ID:zaFjnqrt
>>255
え、そうおなん? しらんかった。
しかし、読みづらい。
258名無しの心子知らず:02/06/18 18:49 ID:oYWTd2Nm
>>253
呼んだ??(w
私27、旦那33だったよ(激
259名無しの心子知らず:02/06/18 18:50 ID:7EpodJGQ
>254
私は、さりげなくアンモナイトと議論を交わしてた人だけど。
ま、煽るだけのあなたには、関係ないと思うけど。
260名無しの心子知らず:02/06/18 18:50 ID:fIo3MCts
まあ誰でもいいや。匿名だし。私も名無しだからね。失礼しました。

「出来婚別にいいんじゃない」と思う人が主流ねえ。
そうかもね。
別にいいんじゃない。
事実を事実として受け入れられる柔軟な人が増えたんじゃない。
261名無しの心子知らず:02/06/18 18:51 ID:fIo3MCts
出来婚を叩いて煽ってる人に煽ってるといわれましても。
262アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:51 ID:zaFjnqrt
>>259
え? そお?
263アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:55 ID:zaFjnqrt
先に入籍すればいいじゃんと思ってしまうね。
お腹が大きな花嫁ってのも、なんだかなあ。
初々しくないっつーかね。
264名無しの心子知らず:02/06/18 18:55 ID:fIo3MCts
>263
アンモナイトタンにとってはそうかもね。
265アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 18:56 ID:zaFjnqrt
>>264
ハダカのおつき合いをしてるってバレバレだから
恥ずかしいデキコンでしょ?
266名無しの心子知らず:02/06/18 18:57 ID:fIo3MCts
>265
そんなこといまどき恥ずかしいと思う人は少ない。
アンモナイトタンが恥ずかしい、と思ってるのは別にいいけど。
267名無しの心子知らず:02/06/18 18:58 ID:oYWTd2Nm
>>263
それそれ。それは正直ウツだったよ。
13号の花嫁衣裳(w
いっそ産後のナイスバディー
(乳はでかいし母乳でやせたし)できればよかったよ

あと、新婚旅行もいけなかった。
これは子供つれて3人で行くからイインダイ!!
268名無しの心子知らず:02/06/18 18:59 ID:7EpodJGQ
>262
おい、忘れちまったのかいな?女にも性欲はあるって言ったあたいを。
269アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 19:01 ID:zaFjnqrt
>>268 ! 思い出した!
反論は、「人間だから抑制がききます」
性欲に溺れるより、体を守りましょう。
女だからしょーがないんです、守らないと傷つきます。
270名無しの心子知らず:02/06/18 19:02 ID:7EpodJGQ
>269
そ。それに反論したいとこだが、落ちます。
271 ◆No.4wgmg :02/06/18 19:05 ID:IQOSmBTo
あら、ちょっといなかった間に・・・。
272名無しの心子知らず:02/06/18 19:05 ID:fIo3MCts
>268-270
その話は完結はしていないのか。
ループしていないのかい?
273 ◆No.4wgmg :02/06/18 19:07 ID:IQOSmBTo
>>232
に書かれていることが、妙に引っかかるんだけどー。
誰も何とも思わないのかねぇ?
274名無しの心子知らず:02/06/18 19:08 ID:fIo3MCts
>273
別にそんなこと思ってないし。
思い込みだよ、とレスしてると思うけど。
275名無しの心子知らず:02/06/18 19:09 ID:fIo3MCts
大体、認知されて欲しい、もなにも、
出来婚がやっちゃいけないことだと思ってないし、
そんな決まりも法律もないと思うんだけど。
276 ◆No.4wgmg :02/06/18 19:13 ID:IQOSmBTo
あら、気が付かなかったわ。
fIo3MCtsタソ、ごめんね。
277名無しの心子知らず:02/06/18 19:16 ID:fIo3MCts
いやいいんだよ。気にしないで。
278名無しの心子知らず:02/06/18 19:19 ID:rcaKJK0l
洋画でよくあるシーン

女:ねぇ 私、子供が出来たみたいなの
男:本当かい?今の事件が片付いたら結婚しよう。
女:本当?嬉しい!!

って、Hしてる最中に電話がかかってきて
事件のため走っていく
279名無しの心子知らず:02/06/18 19:20 ID:fIo3MCts
>278
あはははは
280 ◆RUruDO2M :02/06/18 19:38 ID:rlxuxZ/n
>278
オホホホ
281名無しの心子知らず:02/06/18 19:46 ID:fIo3MCts
るるどタンおかえり。
外食しるっていってたのに旦那寝ちまったよ。
はらへった…。
282 ◆RUruDO2M :02/06/18 20:00 ID:rlxuxZ/n
>281 こんな時間にダンナ寝ちったの? やはり、出来婚だからか
               と言ってみるテスト ww

さて、風呂の時間。
283名無しの心子知らず:02/06/18 20:05 ID:rcaKJK0l
早く子供産まれないかなぁ

手持ち無沙汰で暇

みんなのように忙しくなりたい
284151:02/06/18 20:10 ID:O93GqewG
>>158
それ、誤解。
母子家庭のフリなんてしてないよ。
家の世帯主は私で、住んでいる家(借家)があれば住宅手当が会社から出る
システムだったから普通に請求しただけ。ズルでもなんでもないでつ。
ちなみに、子供の扶養は私の方に入れました。
旦那の会社は家族手当が出ない所だったので。
それって、何かまずいこと?

>>171
>子蟻で結婚のメリット、未婚のデメリットってどんなこと?
腹立たしい事ではあるけど、
やっぱり最大のメリット・デメリットは周囲の目だと思う。
妊娠状態や、育児中に精神的に追い詰められるのはかなり辛いことだから。

出来婚だって、周りがもっと暖かく見守ってあげられれば
良い方向に行ったケースもあるんじゃないかと。
285ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/18 20:11 ID:jQgxBXe0
>283
育ったら育ってしまったでヒマだがな…
忙しい日々を懐かしむ。
忙しい日々に備えて沢山寝とけ♪
寝溜めがきちだぎゃ。
286 ◆RUruDO2M :02/06/18 20:11 ID:rlxuxZ/n
暇なのは、今だけダス。思いっきり羽を伸ばすべし。
ショッピング・美容室・歯医者、逝きたいとこはどこでも逝っとき。>283
287 ◆RUruDO2M :02/06/18 20:12 ID:rlxuxZ/n
>285 おぉ、先輩ですな。w
288名無しの心子知らず:02/06/18 20:16 ID:zDO4Na+W
できちゃった結婚など、一昔前は考えられなかったことだ。
世も末だな。
289名無しの心子知らず:02/06/18 20:36 ID:GCgXBJ92
私の周りには年くった出来婚女が数人いますが、
若い出来婚ちゃんよりタチが悪いのは、だらしなさを正当化するために
不妊で悩んでる人をダシにすること。
不妊治療受けてる同僚がいるのを知っていながら、
「排卵日狙ってムリにHしたり、
人工授精するのって気持ち悪〜い。牛みたい。子供って自然に授かるのが一番よねぇ」
というイタイ口癖の出来婚三十路女(今6か月位)がいますが、
階段から突き落とされる日も近いのでは・・・

290 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:36 ID:IQOSmBTo
>>288
一昔前とはいつ頃のことかのぅ・・・?
291アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 20:36 ID:7+Rgc6sd
サッカーも負けちまったことだし。
わたしも名無しに戻って平穏な日々を・・・。
292アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 20:38 ID:7+Rgc6sd
やっぱ、だらしないことはだらしないねえ。
身持ちが堅いとはいえないし。
293 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:38 ID:IQOSmBTo
>>289
それは私から見てもDQNと思うのぅ・・・。
嫌じゃ、そーゆーのは。出来婚以前に人間性を疑うのぅ・・・。
294 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:39 ID:IQOSmBTo
アンモタソ、名無しに戻るの?
このスレが終わるまではいいと思うがのぅ・・・。
語りませぬか?
295アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 20:44 ID:7+Rgc6sd
>>294
前スレでアンモ終了の予定だったんだがのう。
デキコンスレで言いたいことも言い尽くしたし、のう。
4番タンも、アンモの「処女信仰」は受け入れがたいだろうし、のう。
296名無しの心子知らず:02/06/18 20:44 ID:rcaKJK0l
>>285 >>286

今のうちか…
あと5ヶ月ちょっとも暇だと思うと鬱
小鳥でも飼おうかな
297アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 20:46 ID:7+Rgc6sd
>>296
ダメだす。鳥にはバイキンがいっぱい。
金魚でも飼うがよろし。
298 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:47 ID:IQOSmBTo
>>296
鳥の羽は良くないぞ。

アンモタソ。
私はアンモタソの考えは、それはそれで尊重して良いとおもふ。
私自身はそういかなかったけれど、受け入れられないことはないのぅ。
299 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:49 ID:IQOSmBTo
金魚。
金魚は良いぞ〜。
うちのちびたちは金魚大好きだ。
子供に対する刺激も少ないし、あれは心が和む・・・。
300あんも:02/06/18 20:52 ID:7+Rgc6sd
300
301名無しの心子知らず:02/06/18 20:52 ID:CEKvpNm/
出来婚は女のほうが淫乱DQNに見られるね。
男はナマが好きだけど女がナマでやられるメリットはないもん。
302アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 20:54 ID:7+Rgc6sd
>>301
ゴムつけない男の方が悪いはずなんだがのう。
コレだから男ってヤツは・・・以下自粛。

結果は全て、女の体に現われてしまう。
男より不利なんだが、いたしかたない、自分で守らないと。
303名無しの心子知らず:02/06/18 20:56 ID:rcaKJK0l
金魚、昔飼ってて10年くらい生きた・・・
でかかったなぁ

実家でセキセイインコ飼ってるんだけど
癇癪持ちで凄く可愛い(ヒステリックとも言う)

魚系育てるの下手なんだよね。
子供にも妊婦にも優しいペットはないかな

出来婚か おばさんが出来婚だ 私もだがな
304 ◆No.4wgmg :02/06/18 20:58 ID:IQOSmBTo
金魚はほっといても良いので、優しいでそ。
出産で入院中もほっといてよし。
305アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 21:00 ID:7+Rgc6sd
>>304
ほっといてよし? わらしは固形のエサいれとくんだが。
数日持つっての。
306 ◆No.4wgmg :02/06/18 21:03 ID:IQOSmBTo
一週間くらいえさくれなくても平気だよ。
きれいすぎる水槽は駄目かもしれないけど。
砂利に程良くこけが付いていればよろし。

買ってきたら2〜3日えさあげずに様子見るな。
メチレンブルーだっけ?を薄く入れて。
307アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 21:04 ID:7+Rgc6sd
この間まで飼ってたんだけどなあ。
引っ越しで断念し、幼稚園にあげちゃったよ。
かわいかったのいなあ。
308 ◆No.4wgmg :02/06/18 21:11 ID:IQOSmBTo
うちは今、錦鯉2匹+和金2匹+出目金2匹+コメット2匹
セキセイインコ3羽+鳩1羽+犬一匹
がいます。

昔はもっといたから、ましになった方・・・。
309アンモナイト:02/06/18 21:13 ID:7+Rgc6sd
すごいな。わたしなんて、子供2匹で手一杯だ。
310アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 21:14 ID:7+Rgc6sd
子供寝かすわ。おやすみい。
4番チャン、まったねー。
311 ◆No.4wgmg :02/06/18 21:15 ID:IQOSmBTo
おやすみぃ
312名無しの心子知らず:02/06/18 21:25 ID:rcaKJK0l
金魚ってあんまり手がかからないから悲しい・・・

うさぎってどうなんだろ
313名無しの心子知らず:02/06/18 21:34 ID:rcaKJK0l
なんかペットスレにしてしまった
ごめんね
314 ◆No.4wgmg :02/06/18 21:51 ID:IQOSmBTo
ガブたん。
穴アキパンティとはなんぞや?
315名無しの心子知らず:02/06/18 22:06 ID:rcaKJK0l
割れてるパンティーがあるよね・・・過激
316ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/18 22:07 ID:jQgxBXe0
>314
いや…
すぐ産めるようにさ…だよ。
317アンモナイト:02/06/18 22:13 ID:7+Rgc6sd
な・・・なんのこと?
キモノを着るときにはくやつ?
318ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/18 22:16 ID:jQgxBXe0
アンモも計算ドリルやって寝なさい。
319アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/18 22:19 ID:7+Rgc6sd
どこに書いたんだよ、あなアキパンツ。
320名無しの心子知らず:02/06/18 22:21 ID:9q+Qj9t8
ここも馴れ合いか。
321 ◆No.4wgmg :02/06/18 22:36 ID:IQOSmBTo
馴れ合いつつマターリと出来婚その他についてたかるスレとなりますた。

もともと棄てられたスレみたいなものだし、出来婚からまったく外れてるわけでもないので、生暖かく見守ってほしいのぅ。
322名無しの心子知らず:02/06/19 01:09 ID:lX39za9U
ここのスレが捨てられてるって誰が決めたんだよ!?
お前ら勝手にスレのっとるな。ウゼーよ!
323アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 07:21 ID:lglDYPYS
おはようあげ。
324名無しの心子知らず:02/06/19 07:51 ID:KQqaDf8J
>274
遅くなってしまったけど、>245を見逃してるかな?
325名無しの心子知らず:02/06/19 07:59 ID:KQqaDf8J
>265
ハダカのおつき合いをしてるってバレバレだから
恥ずかしいデキコンでしょ?

それはアンモナイトサンの理論、
他の人は
じゃなくて、避妊を怠ったということで、
「だらしないハダカのおつき合いをしてた」ってバレバレだから
恥ずかしい出来婚なんですよ。

もちろん、出来婚さん当人達には、それを否定する理論は別にあるんでしょうけどね。
出来婚反対派の理論としてはってことよ。
326 ◆No.4wgmg :02/06/19 07:59 ID:qWE5FYXY
>>322
このスレ立った後同じ内容でスレ立ちましたが何か?
327アンモナイト:02/06/19 08:02 ID:lglDYPYS
4番チャン、おっはー。
そんなの、放置しとこうよ。
328アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:03 ID:lglDYPYS
なんでトリップ落っこちるんだろう・・・
329名無しの心子知らず:02/06/19 08:04 ID:KQqaDf8J
>301
慣れると平気だけど、ちょっと中断して、つけてるあいだって、一瞬しらけるじゃん。
それはもうしょうがない事だけど、それが嫌だ。我慢ならん。って辛抱できない
女もいるのかも知れないよ。
どちらにせよ、はっきり生は嫌だって言わない女も悪い。
330名無しの心子知らず:02/06/19 08:05 ID:KQqaDf8J
>272
その前に1000ゲッターに乗っ取られたのさ。
331アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:06 ID:lglDYPYS
>>325
避妊するべきだけど、
避妊してもしなくても、やってることは大差ないと思うんだが。
332アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:09 ID:lglDYPYS
恋人同士なら、肉体関係があって当たり前ってのが
な〜んかね、納得いかないんだわ。
普通にデートするだけでわダメ?
子供をつくる目的がないんだから、セックスする必要ないと思う。
なんでまた交尾を?
333名無しの心子知らず:02/06/19 08:10 ID:KQqaDf8J
>331
大きな違いだよ。避妊してるってことは、気持ち良い事もするけど、
でも、子供だけは絶対作らない。それは責任持ってきちんとするよ。
って人と、
ただ気持ちいいことする。後先考えず気持ち良い事はする。って違いね。
気持ち良い事の代償に妊娠がついてくる可能性があることをきちんと認識してるか
どうかの違い。
334 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:13 ID:qWE5FYXY
アンミナイトタソの言い分は他の出来婚叩きと違うし、なぜダメだと言うのかわかるがのぅ。

他の出来婚叩きさんは、なぜ叩くのかのぅ?
結婚後は何も変わることはないと思うがのぅ。
出来婚と同じ地位にいるのは許せないと言うことなのかのぅ?
335アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:14 ID:lglDYPYS
>>333
それは分る。だけど、若い女性が男とハダカで抱き合うわけだ。
そりゃおかしーでしょ? 一体なんのために?
情にほだされて男のいいなりになってるか、
肉欲を抑制できなかったか
いずれかだ。

性欲と子孫を残す目的は、人間なら分離して考えられるはず。
336名無しの心子知らず:02/06/19 08:16 ID:KQqaDf8J
>332
したいからするんだよ。
そもそも「セックスという行為」は子供を作るための作業として存在してる
ってアンモナさんは意識だろうけど、
大部分の人にとっては、最も恋愛感情抱いてる
異性に対してのコミュニケーションの1つ。最も心地よい快楽を得るための手段
であるとともに、さらに「妊娠」もついてくる。「交尾」もできてしまう
という感じ。気持ちいいことしてる間に子孫が増えるなら、「種」としては
こんなにありがたいことはないでしょ。
337アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:16 ID:lglDYPYS
>>334
わたしからすると、デキコンと、出来なかったけど未婚の性交も同じなんだよね〜。
男に体を許した(この言い方キライだが)ってことでは、同じ。
338 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:16 ID:qWE5FYXY
>>333のような主張が延々とされてきたが、いまいち説得力がないのぅ・・・。

後先考えずに、なんて人は出来婚していないのではないかのぅ?
おろしているような気がするのぅ・・・。

結婚するなら、それなりに後のことは考えていないと出来ないと思える・・・。
339アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:19 ID:lglDYPYS
>>336
快楽に付随するリスクは?
男は笑い話で済むけど、女は烙印を押される。

コミュニケーションは分かるけど、デートや会話で満たしても良いはず。
なにも床を共にしなくてもね。

体が合う合わないって話もあるけど、
それは数人と比較するからそう思うので、
経験がなければどうってことはない。
340名無しの心子知らず:02/06/19 08:19 ID:KQqaDf8J
>338
だからさ、できちゃった結婚でしょ。で、私はできちゃったわけじゃないもん
って人がいるのはわかるけどさ、「できちゃったから結婚」って人がいる以上、
同じに見られてもしかたないよねって。これも何度も既出。それが嫌なら
順番守っておくべきだったでしょって。何度もなん度も。
341名無しの心子知らず:02/06/19 08:23 ID:KQqaDf8J
>339
>快楽に付随するリスクは?

だから、そのリスクも自覚した上で快楽を選ぶのよ。
それを快楽的部分にしか目がいかなかったのが、「中絶」や「できちゃった
結婚」につながるわけでしょ。

お互い愛してれば、もっと相手のことを知りたい。もっと近づきたいって
思うでしょ。手をつないでみたい。はぐしてみたい。キスしてみたい。
って。それが、自然と体を重ね合わせたいって感情にいこうしていくんだよ。

342 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:24 ID:qWE5FYXY
>>340
何度も出てるのぅ?
互いに理解できないから、ループしているわけですな。
できちゃった、結婚している人なんてそうそういないのでわ?
と逝っているだけで。
同じに見られる、見られないの話をしているわけではないのぅ。

順番を守った人は、出来婚と同じ土俵にいるのは許せないと言うことかのぅ?
343アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:26 ID:lglDYPYS
>>341
ふ〜ん。
快楽に溺れた言い訳にしか聞こえないんだけど。
セックスってものがあると知ってるからそうなるんで、
知らなかったらしないんでわ?

交尾は子孫を残すための手段であって、
快楽は子孫を残す行為をさせるために付加されている。
子供を作る気がないのに性交する必要はないとおもう。
344アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:27 ID:lglDYPYS
>>342
順番を守ったって思ってるかも?だけど、
入籍後にした性交で子供が出来たってだけじゃないの。

未婚の時にセックスしておいて、順番を守ったとは言えないと思うんだよね。
345 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:29 ID:qWE5FYXY
アンモタソから見たら、一緒だからねぇ。
アンモタソだからこそ、そり言い分は通じるんだよぅ。

時代が違う、ということなのかねぇ。
346 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:33 ID:qWE5FYXY
たぶん出来婚の私が何を逝っても順番を守ったという人たちにとっては
言い訳に聞こえるんだろうねぇ?
そもそもの「結婚」に対する価値観の相違があることを理解してくれないと、
何も進まないのだけどねぇ。
子供が不幸だって言うけれど、それの根拠は何かねぇ。
あなたの価値観から外れた行いの出来婚で生まれた子供だから、
幸せになるのが難しいと言うことなのかねぇ・・・。
347名無しの心子知らず:02/06/19 08:36 ID:7WBRWz2O
「快楽を楽しむ。だけど欲しくないときは避妊する」でいいじゃん。
動物は子作りのためだけに交尾をするけど、
人間は繁殖期などない。
高等動物は子作りのためだけ出なく、避妊をしつつ、気持ちよさを楽しむものです。
逆に紙切れ1枚の籍が入ったというだけで
即、バシバシやっちゃうのって疑問。


348アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:38 ID:lglDYPYS
>>346
入籍が、時期の線引きになってる。
戸籍制度、入籍制度が無ければ、デキコンもない。
大昔は戸籍もなかったんだから、デキコンが非難される理由もなかった。
数人の男と関係し、子供が出来たらその男たちの中から父親を指名出来た時代もあった。

エイズのこともあるし、
女の子には性教育をしっかり施して、
余計なセックスはさせないように教えるべきだ。と、思いますです。
349名無しの心子知らず:02/06/19 08:39 ID:7WBRWz2O
私が思うに、アンモさんは気持のよいセックス、エクスタシーを
知らないのではないかと思うのですが。
気持ちいいからするのであって、子作りのためにするのではない。
そういうのもありだと思う。
でも、快楽の結果、子供が出来てしまうので、要らないときには避妊は必要。
なのに、失敗し、入籍前に子供が出来てしまったから、出来ちゃった婚は
陰で笑われてしまうんですよ。
350アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:41 ID:lglDYPYS
>>347
即バシバシって〜(w するかよ!

>「快楽を楽しむ。だけど欲しくないときは避妊する」でいいじゃん。
そりゃあ、避妊したほうがマシだね。
でも、大差ないよ、やはり。
ハダカ見せ合ってるわけだからして(w
351名無しの心子知らず:02/06/19 08:41 ID:4m3+T0+T
>343
子孫繁栄のためにだけセクースするんだったら
そりゃケダモノといっしょだべさ

コミュニュケーションや愛情確認のためにセクースするのが
人間なんじゃないかえ?
じゃあ,アンモタンはホモセクシャルなんかは
どう思ってるわけ?

352 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:43 ID:qWE5FYXY
>>349
私もそれは知りませんが、出来婚デス(w
353アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:43 ID:lglDYPYS
>>349
私のことは置いといて・・・(w

同じコトやってるのに、妊娠したから性交がバレてしまった
デキコンをそこまで笑えるかなあ。
責任とって子育てをしてれば良いじゃないの。
目くそ鼻くそ、だよ。
354アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:46 ID:lglDYPYS
>>351
やばい! ソコを責められるとわ!(w

同性愛は、認めてます。
同性愛者は、セックスしなければいいんでわ?   ってのはダメ?(w

子供を作る時以外のセックスは不要! って立場を取れば、
未婚セックスはダメってことになり、
未婚の中絶や病気は防げるんだが。
結果を求めて理由をくっつけてたのかも、ね。
でも、女性が心と体を守れれば良い訳で、ね。
355アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:48 ID:lglDYPYS
急に立場が悪くなってきたなあ。いや、もとから立場なんて無かった?(w
356 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:51 ID:qWE5FYXY
関係ないけど
文明が成熟してくると同性愛者が増えるっての、
ほんとなのかな?
357アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:53 ID:lglDYPYS
>>356
あるかもね。
セックスは、知らなければしない。
同性愛にも、知らなければ走らない。ってことかもね。

情報があると、「自分もそうかも?」って考え出すからね。
358アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:54 ID:lglDYPYS
ほな、出かけます。今日は幼稚園見学に行くんだ〜。楽しみ〜。
ID:7WBRWz2Oさん、ID:4m3+T0+Tさん、またお話しませう。
4番チャン、また後でね〜。
359351:02/06/19 08:55 ID:xpnOIF9S
>354
>子供を作る時以外のセックスは不要! って立場を取れば

こんな極端な立場をとらなくても
きちんとした性知識を教えること.それで充分
知った上でセクースをするかどうかは個人の自由だろ
360 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:55 ID:qWE5FYXY
いってらっしゃぃ〜。
また後でかたりませぅ。
361名無しの心子知らず:02/06/19 08:55 ID:zALwk0R1
>>353
朝起きたらえらく延びてるねぇ...

アンモナイトタンありがとう!!よく言ってくれた!!!
私も何で同じ事やってる奴らにそこまでくそみそに言われるのか
よくわからなかったんだよねぇ
中には「妊娠前なんだから避妊してバシバシやってる」
避妊プロみたいなやからもいて、
正直、むちゃくちゃ不満だったんだ
別に避妊に失敗したわけでもないし、
ゴムする必要がなくなったからしなくなったわけだから...

アンモナイトタンに
「きたない、だらしない」って言われたほうが
なんだか納得できるもの。
362アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:57 ID:lglDYPYS
>>359
だから、別に責めてないって。他の人がセックスしてもね。
私からすると、極端じゃないワケ。当然のことさ。
しなくて当然と考える人間も、ココにいるってことで。

妙齢の女性が男とハダカで抱き合って、良いわけないじゃん(w
はずかしい、ふしだらな行為さ。
363351:02/06/19 08:58 ID:yKqLe0Ks
>357
同性愛は走る走らないというものではないんだけどねえ

>358
それでは私も逝くか
364 ◆No.4wgmg :02/06/19 08:58 ID:qWE5FYXY
アンモナイトタソにだらしないと言われたら、
甘受するしかないと思うぞ(w
365アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 08:59 ID:lglDYPYS
>>361
ふふ。でも、デキコン擁護派でわないよん。(w
366( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/19 08:59 ID:79uTMG5e
>362
だからその、「良いわけないじゃん」「ふしだらな行為さ」って
言い方が責めてるんだって。
367名無しの心子知らず:02/06/19 08:59 ID:zALwk0R1
>>356
ホントなんじゃない??
生活に精一杯の時は、同性愛嗜好の自分に
気づく暇もないだろうし...

種の限界が来てるって説もあるよね
368名無しの心子知らず:02/06/19 09:00 ID:KQqaDf8J
>343
避妊が確立されてなかった時代はアンさんの考え方でいいと思うよ。
でも、現代は、きちんと性交渉しても、きちんと(ここ重要)避妊をすれば、
妊娠は防げるし、性描写の氾濫で年頃になって性行為というものを知らない
人などいないでしょ。
369アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 09:01 ID:lglDYPYS
>>366
そかね。でわ、反省します。
絶対セックスしてはイカン、と考えてはいるけど、
私には未婚のセックスを止めることは出来ない。
私が「ふしだら」と思うことも止められないよ。
370名無しの心子知らず:02/06/19 09:01 ID:KQqaDf8J
>353
だからさ、アンさんとは見てる視点が違うんだって。
結婚前にセックスしてることをなんとも思ってないの。
結婚前に避妊を怠ったセックスをしてることに対してだらしないって言ってるわけ。
371アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 09:03 ID:lglDYPYS
>>368
知らない方が幸せってことも。
知らなければ、中高生がセックスなんかしないでしょ、きっとね。
大人がいけないんだよね、快楽をもとめるから。AVとかもね。

ほな、行ってくるわ〜。遅刻してしまう(W
372アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 09:04 ID:lglDYPYS
>>370
男の前で服を脱いだってコトは、めっちゃ「だらしない」よ!
373 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:05 ID:qWE5FYXY
>>367
事実なのかねぇ。
確かに精神的余裕が出てくると、・・・。
もっと言うと、本来は同性愛し項を誰もが持っているなんて話も・・・。

>>370
それは順番を守った結婚の人と出来婚の人についても言えるのでわ。
374( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/19 09:05 ID:79uTMG5e
>372
責めてるじゃん。
375名無しの心子知らず:02/06/19 09:06 ID:KQqaDf8J
>369
アンさんの考え方はわかるよ。アンさんはそう思う人なんだなって理解できる。
共感はできないけど。わからないのは、
結婚前に避妊を怠るのがだらしないっていう理屈をアンさんが理解できない
ところかな?セックス駄目って重いが強くて、それ以上先のことは考えられない?
でも、アンさんだって、今結婚してて、子供もういらない。でも、旦那はアンさんと
たまにはセックスしたいっていうとき、避妊は考えるでしょ?それとも、
子供これ以上もういらないって時は、旦那とのセックスライフも絶対、じ・エンドなの?
376名無しの心子知らず:02/06/19 09:10 ID:0tmJUlD6
>>361
いや、あんたらとは大きく違うよ。
子供を作るって大変な事だよ。だから結婚前にはきちんと避妊するんじゃん。
避妊も出来なかったくせにと言われても仕方がない。
377 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:10 ID:qWE5FYXY
アンさんではなく、アンモさんにしてくれんかのぅ・・・。
アンさんはなんか違和感が・・・。

アンモタソは、結婚前に否認をしようがしまいが、いたしてしまうことがそもそも
だらしないと考えているので。
理解できていないとかそういう事ではないでしょう。
378名無しの心子知らず:02/06/19 09:10 ID:yVfSp710

朝から調子にノッテル馬鹿コテハン一名。
こういう奴って公園とかでウザがられてるんだよね。
雰囲気読めないのか?

379 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:11 ID:qWE5FYXY
否認も出来なかったくせに。
その後に続く言葉は何かのぅ?
380 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:12 ID:qWE5FYXY
>>378
公園と2ちゃんねる。を一緒にするのはイタイだろ。
381名無しの心子知らず:02/06/19 09:13 ID:KQqaDf8J
>377
だから、アンさんの考え方は、それでいいの。
でも>369で、他の考え方が理解できないって言ってるでしょ。
それが不思議。「あなたはそう考えるのね。でも、私はこう考える」
っていうならわかるけど、わからない。理解できないって言ってるでしょ。彼女。
382名無しの心子知らず:02/06/19 09:14 ID:0tmJUlD6
アンモの親はどういう教育をしてきたんだろうか。
セックス=汚いものとして教え込んだのであれば問題である。

結婚したらいきなり快楽のセックスはOKになるとするならばそれもおかしい事だよね。
375とかぶるけど、旦那とは子作りのときしかセックスしないのか?
人間として気持ちのよいセックスを知らないのは可哀相である。
383名無しの心子知らず:02/06/19 09:15 ID:KQqaDf8J
自分と考えが違う考えは理解ができないない人なの?
アンさんって?
384名無しの心子知らず:02/06/19 09:15 ID:zALwk0R1
>>378
だれこれ??

>>373
種の保存する能力が落ちてくるんだってさ
精子が薄くなったり弱くなったりもして来てるでしょ??
種の保存に役立たない同性愛が増えるのも
種そのものの保存能力が弱体化してるせいらしいよ
385( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/19 09:16 ID:79uTMG5e
自分がそういうことを「だらしない」と感じるとか、自分がそういう教育を受けて来た、
ということと、
自分の価値観で他人を計り、「だらしない!!」と言い捨てるのとは、違うだろう。
386名無しの心子知らず:02/06/19 09:16 ID:0tmJUlD6
>>379
避妊も出来なかった夫婦はだらしがない。みっともない。
387名無しの心子知らず:02/06/19 09:17 ID:bh3uUjfu
アンモナイトは、せめて「・・・と私は思う」と言うべきだったな
388 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:17 ID:qWE5FYXY
おお、ほんとだ。
KQqaDf8Jタソ、ごめんよ。

そか・・・理解できないのか・・・。

>>382
教わったわけではないけれど、
セクース=汚らわしいもの
という認識は、17〜18くらいまで持っていたよぅ。
389( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/19 09:17 ID:79uTMG5e
>378 わしのことを言ってるのか?
390 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:18 ID:qWE5FYXY
>>384
ほぉほぉ。
そうなのかぁ。知らなかったよ。
ありがd。
391 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:18 ID:qWE5FYXY
>>389
私の事じゃないか?
392名無しの心子知らず:02/06/19 09:21 ID:zALwk0R1
>>382
そだよね。なんとなく、汚らわしいと思ってた
あれって何でだろうね???
393 ◆No.4wgmg :02/06/19 09:24 ID:qWE5FYXY
思春期の正義感とか。

うまく言えないけれど、そういうことかなぁ。
394名無しの心子知らず:02/06/19 09:26 ID:zALwk0R1
避妊セクースは汚らわしくなくて
避妊してないセクースは汚らわしい根拠をキボーン

私的にはセクースはセクースね(w
「結婚前にエッチするのはいけないことだけど、せめて避妊だけは」
って言うならまだわかるが...

言っておくが私も出来て困る状況で避妊なしセクースはしないよ
395名無しの心子知らず:02/06/19 09:37 ID:bh3uUjfu
>>394
何番が言ったんだ?それ
396名無しの心子知らず:02/06/19 10:19 ID:vsAnxhZd
いい年してすきな男と裸で抱き合う事の素晴らしさを知らない
女ってのも可哀相だな。
397名無しの心子知らず:02/06/19 10:27 ID:sC/p1Ar3
>394-395
出来婚=汚らわしいという人がいるからではないの。
398アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 12:37 ID:sPlGzEVg
>>393 適当な年令を迎えるまで、若年での妊娠を防ぐために
そう思うようになってるのでわ?

>>374 責めてるんでわなく、決めつけてるんだわ。
399 ◆No.4wgmg :02/06/19 12:38 ID:qWE5FYXY
おかえり、アンモナイトタソ。

そう思うようになっている、っていうのはちょっとなぁ。
心の成長の一環と逝って。
400アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 12:38 ID:sPlGzEVg
400get
401 ◆No.4wgmg :02/06/19 12:40 ID:qWE5FYXY
るるたん来なかったね。

さっ、お昼おち。
402アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 12:40 ID:sPlGzEVg
>>399
どっか2チャンで読んだけど、少女が父親をさけるようになるのは
知らず知らず近親相姦を防止してるそうだ。ホントかどうかはわからないが。

セックスを恥ずかしいと思うのは若い証拠かもね。(w
403 ◆RUruDO2M :02/06/19 12:43 ID:OxxOR7lp
>>402
2ちゃんで読んだってのが、怪しいザマス。
404アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 12:44 ID:sPlGzEVg
>>403
まあね。へへ。いるんなら声かけてよーざます。
405にせものアンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 12:45 ID:sPlGzEVg
>>402
>セックスを恥ずかしいと思うのは若い証拠かもね。(w
でわ、アンモナイトは若いんだね!
406名無しの心子知らず:02/06/19 12:47 ID:NINFJFBK
ジエーン
407 ◆RUruDO2M :02/06/19 12:48 ID:OxxOR7lp
>404 今、来たザマス。メシ食ってたザマス。これから、ちと出かけるザマス。

>405 おぅぅよ、なんでだ!!?
408 ◆RUruDO2M :02/06/19 12:49 ID:OxxOR7lp
あ、そか・・・・。>406 慌ててもうた。
409 ◆RUruDO2M :02/06/19 12:50 ID:OxxOR7lp
自演自作が好きだねぇ。>アンモナイト
で、実際若いの?ってか、今はセックス恥ずかしいと思わないよね?>アンモナイト
410にせものアンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:01 ID:sPlGzEVg
>>409
ああ、若かりし頃がなつかすい。・・・トシをとるのも悪くないけど。

未婚のセックスはハズカシイ。
ハダカがハズカシイのと同様に。
411 ◆No.4wgmg :02/06/19 13:07 ID:qWE5FYXY
にせもののままだよ、アンモナイトタソ。
412ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/19 13:08 ID:Xzp+8rqr
ぷぷぷ。
413aンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:08 ID:bQLZFgyH
414アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:09 ID:bQLZFgyH
慌てると、ロクなことないな。
慌てて結婚ってのはイチバンいかん。とか言ってー(w
415アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:10 ID:bQLZFgyH
しっかし、ガブリエルってコテもエラソーだなー。
416アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:13 ID:bQLZFgyH
ガブタン、キリスト教なろ?
417 ◆RUruDO2M :02/06/19 13:19 ID:OxxOR7lp
ど、どうしたのだ。
実は、君は出来婚なんじゃないか?w>アンモナイト
418名無しの心子知らず:02/06/19 13:20 ID:4JrBziQq
このスレ、育児板の方はどう思いますか?


http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1024265871/
419アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:26 ID:bQLZFgyH
>417 どーしてそーなるん!?
今までのはネタじゃないよ、マジ!
420たこちゅう:02/06/19 13:28 ID:Vhu3briW
セクース恥ずかしいとは思わないな。
ベイベが恥ずかしい行為の結果生まれてきたとは思えないし。
まあ、人様に見せるようなモンじゃないし、
大声で話すのはチョトはずかしいけどね。
ウンコ話みたいなもんか? チョト違うか…
結婚してても恥ずかしいもんは恥ずかしいし、そうでないのはそうでもなし。

>418
この話題もループだよね。
とっちゃうと>>412が悲しむんじゃないか?
421 ◆RUruDO2M :02/06/19 13:28 ID:OxxOR7lp
>419 じゃ、なんで出来婚関連スレをレスで埋め尽くそうとするのだ?
早く、終了させたいとしか、思えないぞ。
422アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 13:30 ID:bQLZFgyH
>421
だって、アンモやめようとするとデキコンすれがあがってくるし。
気のせいだろうけど、わらしが居ない時はさがってるし。

イチバンの理由は、「ヒマ」  コレにつきるね。
なんか面白いスレないかい?
423 ◆RUruDO2M :02/06/19 13:31 ID:OxxOR7lp
>419
タマの話は、こちらまでw 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024320651/
424 ◆RUruDO2M :02/06/19 13:32 ID:OxxOR7lp
>422
そうならそうで(・∀・)イイ!のだ。
でも、なんでスレ違いのレスをsageないのだ。
425 ◆No.4wgmg :02/06/19 13:33 ID:qWE5FYXY
>>418
なんでこのスレにそのスレなん?
426名無しの心子知らず:02/06/19 14:35 ID:KQqaDf8J
>394
>避妊セクースは汚らわしくなくて
>避妊してないセクースは汚らわしい根拠をキボーン

君は混乱している。セクースを汚らわしいと言ってるのは、アンもさんのみ。
否認をしてようがしてまいがセクースを汚らわしいとは言っていない。
避妊をしないセクースは、「だらしがない」と言っているのだよ。
そして、無責任だと。
そして、そこをアンもさんも誤解している。


427 ◆CoccoFmQ :02/06/19 14:46 ID:f/RvXzYj
ねみぃ・・・

一日かけて探したトリップをつけてみる。

セクースを知るからまたしたくなる訳ではな〜い
セクースを知らなくても若い頃はしたい欲求がある。たぶん。
(ずっと前のどっかのアンモたんに)

ホモはイルカでもいるしなぁ 

>>426
結婚する前に、子供を作ろうとして避妊しなかったカプールはどう位置付けを?
428アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 14:48 ID:kgJFx+Cb
>>426
そうかい?

>>424 ごめん、さげるって、sageって書くだけ? 実際はさがらないよね?
429名無しの心子知らず:02/06/19 14:48 ID:KQqaDf8J
セクースは恥ずかしいことじゃないけど、誰とでも寝るとか、それを仕事にしてるってのは、
どうかと思うよ。セックスフレンドとかを自慢するやつもね。(っておいおい
そんなやつ実際いるか?2ちゃんでしかきかないけどね。)
だから、近所の人との日常会話で、家庭での夜の生活のことを話題にだすのも、
なんだかなあって思う。ま、これは品性の問題なのかもしれないけどね。
430アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 14:52 ID:kgJFx+Cb
>>427 カコイイとりっぷ!

>>429 近所でこんな話をしたら、ソレコソ大問題だ。
431名無しの心子知らず:02/06/19 14:53 ID:KQqaDf8J
>426
どの基準で位置付けをしてよいやら、良く分からんが、
私の乾燥でよいのなら、
子供を作ろうとして避妊をしなかったかプールは、
いくら、できちゃったわけでないと言ったところで
おなじように「出来婚」のレッテルを貼られるということは
わかっていても良さそうなのに、それでも、回りの言葉など
気にしない。って風にはとても見えないから、
ああ、あさはかのことしたね。って思うよ。
432 ◆CoccoFmQ :02/06/19 14:58 ID:f/RvXzYj
>>431
なるほどね。事実婚で作ってる家庭(?)はどう思う?

私の意見としては、気にしてるわけではないが
あまりにも(以前のスレとか)根拠なしに誹謗中傷してるヤシが
いるので嫌だったんだ。人間、100人いれば100通りの考えがあるし
事情もある。なのに一括りにして責めるのは間違ってると思う。
ただそれだけ
433アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 14:58 ID:kgJFx+Cb
>>431
ID:KQqaDf8Jタソ、一文が長いから読みにくいようだ。
あと、うまいとこで、改行してくれる?
434名無しの心子知らず:02/06/19 15:01 ID:KQqaDf8J
どの基準で位置付けをしてよいやら、良く分からんが、
私の乾燥でよいのなら、
子供を作ろうとして避妊をしなかったカプールは、
いくら、「できちゃったわけでない」と言ったところで
おなじように「出来婚」のレッテルを貼られるということは
わかっていても良さそうなのに、それでも、「回りの言葉など
気にしない。」って風にはとても見えないから、
ああ、あさはかのことしたね。って思うよ。

駄目か・・。
435名無しの心子知らず:02/06/19 15:05 ID:KQqaDf8J
>432
事実婚ってどんな事情からどんな理由でしてるのかによるね。
っていうか、なんだ?事実婚って。
籍を入れてないなら未婚だよね。結婚式はあげたけど、戸籍を役所に持っていくのを
忘れた夫婦のこと?でも、子供できたら、気付くよなあ。よくわからん。
説明して。
436アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 15:06 ID:kgJFx+Cb
>>434
>私の乾燥でよい?
>子供を作ろうとして避妊をしなかったカプールは、
>「できちゃったわけでない、つくったんだ」と言ったところで
>おなじように「出来婚」のレッテルを貼られる。
>そのことを事前にわかっていても良さそうなのに、それでも、
>「回りの言葉など気にしてしまう」。
>ああ、あさはかのことしたね。って思うよ。

こういうことかな? 変更を加えさせてもらうと。
437 ◆CoccoFmQ :02/06/19 15:09 ID:f/RvXzYj
事実婚ってのは長い間、一緒に暮らしていて夫婦同然
法律的にも普通に結婚してる人たちのように、浮気厳禁。
どっちかが死んだら保険金も貰える。少し少ないけどね。
籍は入れてないけど、夫婦同然のカプールをさす。
438アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 15:12 ID:kgJFx+Cb
事実婚なら、セクースしてもいいっすよ!
439名無しの心子知らず:02/06/19 15:14 ID:LpR2wc4o
>435
戸籍では夫婦ではないが、住民票では夫婦、という状態。
また、友人や家族、知り合いが「夫婦」だと知っていて認めている状態。
未婚とは違うよ。
440 ◆No.4wgmg :02/06/19 15:14 ID:qWE5FYXY
でき婚ダメな人は、当然事実婚もダメなのでは?

はぁ・・・。
トレパンにうんもされてしまった。
鬱だ氏脳。
441439:02/06/19 15:17 ID:LpR2wc4o
>437
保険金がおりるのは、受取人を指定すればいいだけの話なので夫婦とは関係ないよ。
(ただし、死亡保険金の受取人は家族限定、という審査に
 事実婚の配偶者も入籍婚と同じく認められる、という意味ならば、そのとおり)
442アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 15:18 ID:kgJFx+Cb
>>440
>でき婚ダメな人は、当然事実婚もダメなのでは?
社会的に夫婦として認められている事実婚なら、未入籍であっても
こづくりオッケーだと思う。
443 ◆CoccoFmQ :02/06/19 15:18 ID:f/RvXzYj
出既婚ってさ みんなが批難するのは
避妊も疎かにして
「あら出来ちゃった。困った。しょうがないから結婚しよ。」ってのを
批難してる訳でしょ?堕胎&破局に結びつくと…

2人とも合意の上で作ったのなら
他人がとやかく言うことじゃないと思うんだけどな。
444アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 15:21 ID:kgJFx+Cb
>>443
そうなんだが、端から見て「出来ちゃった」のか「合意の上でつくった」のか
分からないもんで。
445 ◆CoccoFmQ :02/06/19 15:26 ID:f/RvXzYj
>>444

そりゃそうね。
だから、安易に
「あの人たち出来婚だからふしだらで、避妊もできないんだわ」って
井戸端で話したり、仲間外れにしたりしてほしくないんだなぁ。

「あぁ、出来婚か。色んな人がいるものね」で終わってほしいのよ。
その出来婚カプールがあまりにもDQNで、みんなに迷惑をかけるのなら
言われてもしょうがないかもしれないけど…

とにかく出来婚乱立スレはやめてほしい…馬鹿っぽい。
446 ◆No.4wgmg :02/06/19 15:27 ID:qWE5FYXY
社会的に認められる基準は?
戸籍が一緒か住民票の住所が一緒なら良いの?
なら同棲している人は?

>>443
出来婚には未入籍の二人の合意の上で作ったばあいも含むそうだよ。
447事実婚ですが:02/06/19 15:28 ID:LpR2wc4o
ここ、コテじゃないと話しにくい雰囲気だね。

>444 同意します。
だけど、同じ理由で私は「疑わしきは罰せず」状態であって、出来婚を叩く気分にはなれないや。
多分、私のまわりがそうだからなんだろうとは思うけど、
今の出来婚の主流って「作ってから婚」の方なんじゃないかと思ってる。
悪いのは貞操観であって、出来婚だからどうだこうだとは言えないよ。
448 ◆No.4wgmg :02/06/19 15:30 ID:qWE5FYXY
447さん、そんなことないです。
コテやめましょか?
もともとここでしかつかっていないのデス。
449事実婚ですが:02/06/19 15:31 ID:LpR2wc4o
>446
「わかれるかもしれないわかれないかもしれない」でラブラブ同居してるのが同棲なんじゃない?
事実婚には、少なくとも婚姻継続の意志と家庭を作ろうという意志がある。
450アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 15:44 ID:IhSjzn7V
>>446
うぐ。勉強して出直してきます。。。
451 ◆No.4wgmg :02/06/19 15:53 ID:qWE5FYXY
>>449
だから、その線引きは誰がやるんですか?
結婚する意思があって、入籍せず、住民票も移すわけでなく
同居している場合、世間では同棲と言いませんか?
452 ◆CoccoFmQ :02/06/19 15:54 ID:f/RvXzYj
引っ越したらプチコッコ飼っちゃおう〜♪
(でも、子供に悪い?羽とか…)

事実婚で検索したら
結構いるね。
色んな思想があっても良い時代になったなぁ
よかよか
453 ◆No.4wgmg :02/06/19 15:55 ID:qWE5FYXY
プチコッコって何〜?
ひよこ?

スマソ、知らないのデス。
454 ◆CoccoFmQ :02/06/19 16:13 ID:f/RvXzYj
ttp://www.nishiyamagroup.com/pkk.html

最近、ちょっと人気の鶏ざんす
大きさは普通の鶏の半分。
朝も鳴かないし、卵を産む時だけ「こけっ」って
鳴くらしい。それが人懐っこくて可愛いんだってさ
あぁ、欲しい…
455事実婚ですが:02/06/19 16:19 ID:LpR2wc4o
>451
え? 「誰がやる?」って当事者がやるんじゃないの('-';?

ちなみに、今思うと446の「社会的に認められる」が何番(誰)に宛てたレスなんだか
わからないで449を書いていた。
私は、446を同棲と事実婚をどうやって社会的に区別する?という意味に採ったから
449を答えたんだけど、横レスだったらすまそ。
456事実婚ですが:02/06/19 16:25 ID:LpR2wc4o
451後半へ。
それは、「結婚する意思」なので同棲と言うと思いますよ。
それが「現在結婚しているという認識および継続の意思」になると、
事実婚と呼ぶようになるんじゃないでしょうか?
(物理的な住民票とか周囲への結婚表明とか、は、お い と い て)
457 ◆No.4wgmg :02/06/19 16:43 ID:qWE5FYXY
>>456
現在結婚しているという認識および継続の意思
ねぇ・・・。
納得できるようなできないような。
うまく言えない。スマソ。

>>455
>>442のレスに対しての書き込みですた。
社会的に区別するのか、という意味であっていると思います。
458事実婚ですが:02/06/19 16:54 ID:LpR2wc4o
>457
もいっちょ追加。これだと釈然とするかな?
451で例に挙げたような同棲は、
「結婚まで、もうワンステップある状況」、なんだと思います。
でも事実婚は、もうそれが彼らなりの「結婚している状況」、なんですよ。
で、その両者を区別するものは(物理的条件を別とすると)、
当事者が「同棲と思ってるか、結婚していると思っているか」しかないと思います。

455で言おうとしたことは、446の真意がもしかしたら
「同棲で生まれた子は社会的に認められなくて、
 事実婚で生まれた子が社会的に認められると言うなら、
 その認める・認めないの線引きは誰がやるの?」
という意味かも知れない、だったら完全に横レスだな、と思ったという意味です。
横レスでなくてよかったデス。
459 ◆No.4wgmg :02/06/19 17:10 ID:qWE5FYXY
>>458
いえいえ、それに近い解釈です。
情けないことに子供らから夏風邪もらって熱出して頭回ってないので。
すっりしないのはその点。

生まれた子、ではないですね。
同棲で子が出来て入籍と、事実婚で子が出来て入籍と、
戸籍上変わらないわけです。
あげてくれた例で逝くと、どちらも私生児になりますよね。
認知されるかどうかの問題はおいといて。

結婚するつもりの同棲でも、事実婚でも、戸籍上は結婚していないわけで、
出来婚叩く人たちはこの「入籍していること」にこだわるんです。
なので、出来婚叩く人たちが事実婚は良しとするならば、
それはおかしいぞ〜、というのが私の疑問なんですが。

あー、日本語がうまく欠けてないとおもふ。
スマソ・・・。
460名無しの心子知らず:02/06/19 17:39 ID:KQqaDf8J
>436
さんきゅ。完璧です。
461事実婚ですが:02/06/19 17:40 ID:LpR2wc4o
>459
いえいえ、最終的に意味が取れました。
そうですね、「生まれた」ではなく妊娠した時の話でしたね。
私の私見は447に書いたとおりで、N0.4さんの疑問領域全部アリとする派なんですが、
確かに、一部を否とする人にはその線引きの根拠を聞いてみたい。

# 私見では更に、同棲してなくともゆくゆくは結婚を視野に入れてるカップルが
# 出来婚するのもオゲーだと思ってるゆるゆる派っす。
# でも避妊軽視出来婚は軽蔑するデス。
462名無しの心子知らず:02/06/19 17:41 ID:KQqaDf8J
>437
>浮気厳禁
それって、法律で決まってるの?

463アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 17:44 ID:rakZqnai
4番チャン、大事な話が出来る良いスレになってきたね〜。
子供の扱われ方?がイチバン大事だよね〜。

>460 いえいえ。
464名無しの心子知らず:02/06/19 17:45 ID:KQqaDf8J
>439
そこまでしてて、籍をいれない理由って何?やっぱり、少しでも税制面で
得しておきたいから?もしそうなら、出既婚どうこう以前に、社会人としての
ありかたに問題があると思うよ。そういう面で許せない。
465名無しの心子知らず:02/06/19 17:52 ID:KQqaDf8J
>459
そうか。そうだよね。事実婚って一番大事な戸籍が入ってないじゃん。
つまり戸籍上はシングルマザーと一緒ってことでしょ。
あれ、事実婚の状態で子供ができたから、籍を入れたのはどうよ?
って話しでしたっけ??このパターンの出既婚はどうよ?
じゃありませんでしたか?
466名無しの心子知らず:02/06/19 18:04 ID:KQqaDf8J
>445
>だから、安易に
>「あの人たち出来婚だからふしだらで、避妊もできないんだわ」って
>井戸端で話したり、仲間外れにしたりしてほしくないんだなぁ。

そりゃ、甘いなあ。まあ、実際仲間はずれなどにしてる人、されてる人が
どれだけいるのかは知らないけど、実際には誰が出来婚なのかなんて分からないし、
分かったとしても、心の底で思うとこがあっても、あからさまに仲間はずれなど、
できるもんでもないと思うけどね。
でも、されてるのだとしても、それはしかたないよ。
出来婚って言葉がそもそも「できちゃった結婚」から来ていて、
その出来ちゃった結婚の短縮系の出来婚が、結婚前に妊娠して結婚した人の総称
になってるんだもん。もう、代名詞なわけじゃない。で、なぜできちゃった結婚が
結婚前に妊娠して結婚した人の代名詞になったのかといえば、やはりそれが、
目だってたからでしょ。だから、結婚前に妊娠する人は、そういう印象を持たれる
というリスクをも背負った上で、覚悟して出来婚しないと駄目なの。
そこまで覚悟できないなら、結婚してから、子供作れば良かったでしょう。
467名無しの心子知らず:02/06/19 18:06 ID:sC/p1Ar3
>466
「いじめられるほうにも原因がある」理論ですな。
でも、良識ある大人なら、
「だからといって苛めてよい訳ではない」といえるはずですが。
468 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:06 ID:f/RvXzYj
>>462

貞操義務があります。
決まってます。
469名無しの心子知らず:02/06/19 18:13 ID:KQqaDf8J
>467
もともとの肉体的欠陥を誹謗するようないじめは良くないよね。
でも、本人が改善すれば、すむようなことでのいじめは、
本人にも責任がないとは言えない。
出来婚で、あえて作ったと主張するので、あるなら、結婚してからでも可能だった
わけでしょ。それをしなかったのは本人たちなんだから。
470名無しの心子知らず:02/06/19 18:13 ID:zALwk0R1
なんだかまじめに伸びてるなぁ...
頼むから荒れないでホスィ

やっぱ、いじめられてるのかなぁ?
私的にはあんまりいじめられたことないけど...

子供できて結婚することが決まった時って、
みんな友達にどう説明したの???
471 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:14 ID:f/RvXzYj
>>466
私が言いたいのはさ
順番婚と違うからって差別するのはおかしいってこと
「あそこのご夫婦出来婚なんですってよ〜嫌だわ」っていう
醜いおばさん会話に嫌悪感を感じるの。
大人なら「そういう人もいる」で片付けられるんじゃないかな?って

>>467 同意
472名無しの心子知らず:02/06/19 18:15 ID:KQqaDf8J
>468
だったら、夫の浮気でもし離婚するようなことになっても医者料貰えるね。
子供の戸籍はどっちにつけてもいいの?
473名無しの心子知らず:02/06/19 18:16 ID:zALwk0R1
>>469
それ違うよ
価値観の違いで一々いじめられちゃぁたまったもんじゃない
どうして出来婚=間違い、悪いことって決め付けるの??って言う問題でしょ??
474 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:17 ID:f/RvXzYj
>>469
もう結婚してるんだから
それ以上、何を言う必要があるのか

結婚もしたいけど、すぐに子供が欲しい
って思っただけなんだけどなぁ
475 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:19 ID:f/RvXzYj
>>472

事実婚を検索して調べてみてください。
事実婚はあくまで入籍していません。
非摘出児です。
離婚は出来ません。入籍してないんだから。
476アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:23 ID:rakZqnai
良識ある大人なら、口に出して「デキコン」を非難しない。
でも心の中で差別している人もいる。

世の中、なんでも差別し差別されてってカンジだからなあ。
477名無しの心子知らず:02/06/19 18:25 ID:KQqaDf8J
>471
実際にそういう目にあってるみたいだね。
言ってるほうにだっていろいろいるさ。
アンもサンのように、「ふしだら」って感じる人も世間には
もっといるのかも知れないし、純粋に「結婚をなんだと思ってるのよ。最近の
若い子たちったら」って思ってる人もいるでしょう。私のように出来婚「だらしない」
作ったと言い張る人「あさはかだなあ」って思ってる人間もいる。
しょうがないよ。そういうおばさんが世間にはまだいるってぐらいの
評価なんだよ。出来婚は。それを予測できなかったのなら、それは
その人の落ち度だと思うよ。
478 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:28 ID:f/RvXzYj
っていうか、結婚してしまえば
出来婚か順番婚かわからないと思わない?
かなり突っ込んだ付き合いをしないかぎり…
身内だけが知ってるだけで、盛大な結婚式でもしない限り
疎遠の友達が知る事はない。

まぁ、でかい腹で結婚式したら
出来婚か〜って思うけど
それだけじゃない?別にどうでもいい。
出来婚うんぬんうるさく言う人は結構高齢者?
479名無しの心子知らず:02/06/19 18:30 ID:KQqaDf8J
>473
価値観が違うだけだと思うのなら、正正堂々と主張すればいいじゃない。
あなたに聞こえよがしに、イヤーねって言ってるおばさんの前に
言ってあなたの主張をすればいい。それでも、わからないようなら、
気にしなければいい。孤立してしまうなら、それは、あなたが世間一般とは
かけはなれた特殊な価値観ゆえのことなんだから、しかたない。
480名無しの心子知らず:02/06/19 18:30 ID:zALwk0R1
そういえば事実婚と生命保険のこと
なんか書いてる人いたけど
普通に個人で契約する生命保険(会社でかけるのとかでないなら)の場合
受取人が被保険者と苗字が違ったら
受付時に一応何でそうなってるか聞かれるよ。
問題なしで通るのは親子(娘が結婚して姓が変わったとか)とか。
事実婚も大丈夫だったと思う。こっちは一筆書かされたかも。
481名無しの心子知らず:02/06/19 18:30 ID:sC/p1Ar3
私は苛められる人がどんな落ち度があっても、
それでも苛める人が悪いと思いますが。

情状酌量されることもあるでしょうが、ね。

「あの人は出来婚でみっともないんだから中傷していい」
という理由で情状酌量されるとは思えませんが?
482名無しの心子知らず:02/06/19 18:32 ID:KQqaDf8J
>475
>貞操義務があります。
>きまってます。

これって、法律で決まってるわけじゃなかったの?
483アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:34 ID:rakZqnai
>481
差別はイカン。でも実際はどこでも行われている。
484名無しの心子知らず:02/06/19 18:36 ID:KQqaDf8J
>481
そう?例えばクラスで一人傍若無人なふるまいしてる子が
いて、クラスの子はたまったもんじゃないから、それぞれが、
ちょっとあんたひどいよ。やめてよって言ってたら、
その子がクラスのみんなにいじめられたって言い出したら?
それも、いじめてるほうが悪い?っていうか、これっていじめ?
いじめって、いじめられた人がいじめられたって主張さえすれば
いじめなんだよね。実際のいじめはほんとにいじめられてることが
多いんだろうけど。それを逆手にとってる場合もあるよ。醜いねえ。
485アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:37 ID:rakZqnai
>484
マルの後改行してみたら?
486 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:38 ID:f/RvXzYj

1)夫婦の同居・協力扶助義務(民752条)
2)貞操義務、婚姻費用の分担義務(民760条)
3)日常家事債務の連帯責任(民761条)
4)夫婦財産制に関する規定(民762条)
5)内縁不当破棄による損害賠償、内縁解消による財産分与(民768条)
6)遺族補償および遺族補償年金の受給権(労基法79条・労基則42条)
7)優生手術の同意(優生保護法3条)
8)各種受給権(厚生年金保険法3条の2、健康保険法1条の2、労働者災害補償保険法16条の2)
9)賃貸借の継承(借地借家法36条)
487名無しの心子知らず:02/06/19 18:39 ID:KQqaDf8J
>485
そんなに読みづらい?
やってみる。

これって改行されてる。
二行書いて、1行あけて、三行。
のつもり。あってる?
488 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:41 ID:f/RvXzYj
>>484

だからさぁ〜
出来婚の人があなたに傍若無人な振る舞いをしたのなら
「なんだあいつらは!」って思って陰口をたたくのは
まぁ、大人気ないがするでしょう。
だけど、今、出来婚があなたになにかした?
489名無しの心子知らず:02/06/19 18:41 ID:KQqaDf8J
>483
差別も最近は逆差別のほうが問題だよ。
差別されたと言ってはからんでくる。人権判を見よ。
490名無しの心子知らず:02/06/19 18:42 ID:1HbgJvdC
>>481
それはどうかなあ。
例えばかぎかけないで泥棒に入られたら悪いのは100%泥棒だけど
かぎをかけずに自衛しなかった方も不注意。
その不注意を後で人からやいのやいの言われても仕方ないかな。
梨の木の下で冠は直さないというか。
それができなかったらいろいろ不穏を呼んでしまっても仕方ない。
いやなら回避すればいいんじゃないの?って話かと。
やっぱりでき婚の人は…とイメージでものいわれちゃうのは
なにもこの「でき婚」だけに限らないわけだし。
491名無しの心子知らず:02/06/19 18:42 ID:zALwk0R1
なんだかどうでもよくなってきたよ...
これが私の生き方だし、
自分的には自分や子供に対して恥じることはしていないんだから

それを理解できないのはまぁしょうがないとしても
馬鹿にして見下すような人とは熱心に付き合わなくても良いや
(まぁ、必要に迫られれば表面上はしたてに出ますが)

って言うか、何言っても無駄なんだなぁって分かったよ
こんだけ同じ話がループしても決着つかないんだからなぁ

でも出来婚スレがエキサイトしてると、
ついついレスつけてみたくなるんだよね(w
492 ◆No.4wgmg :02/06/19 18:44 ID:qWE5FYXY
>>464
ちと医者逝ってたから亀だけど。
じゃ、あなたにとっての結婚とは何?
入籍とは何?

何度も出ているけれど、価値観が違うのでしょう。
税制面でどうのこうのといわれてもわかりませんが。
互いが仕事を持っていれば、扶養控除とか関係ないですよね。
婚姻者、とくに女性の婚姻者に対して一般企業は含むところがあるんですよ。
そのあたりご存じですか?
で、何がどう許せないのかわからないんですけど。
493名無しの心子知らず:02/06/19 18:45 ID:KQqaDf8J
>491
つまり、君は悟ったのだよ。
これが日本というお国柄。時代が変わったとて、
国民性までは、そうそう変わるはずがない。
ま、これを教訓にお子さんには、
あまりうかつなことはしないほうが
いいよって教えるぐらいのことはできるんじゃない?
494 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:46 ID:f/RvXzYj
おぉ!4番さんが帰ってきた〜

zALwk0R1も頑張れ〜

私も頑張る

495アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:47 ID:rakZqnai
>487
自分で改行(ENTER)押してないんでわ?
キリの良いところで改行したほうが読みやすいとおもう。
496 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:48 ID:f/RvXzYj
>>493

国民性?一部の頑固だけじゃないの?
私の周りでそういう事を言う人はいない。
みんな頭柔らかいよ。
「そういう人もいる」ってみんな干渉しないし
497アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:49 ID:rakZqnai
名無しの心子知らずサンは、ダレが誰だか分からなくなってきた。
番号でも良いから、コテにしてくれんかのう。
498名無しの心子知らず:02/06/19 18:49 ID:KQqaDf8J
>492
>ちと医者逝ってたから亀だけど。
>じゃ、あなたにとっての結婚とは何?
>入籍とは何?

お互いを新たな家庭を築いていく結婚相手として相手を認めるという契約。

> で、何がどう許せないのかわからないんですけど。
だから、そういうことです。
子供ができて、子供にとってどんな家族の有り方が一番いいかという考えを
最優先しての選択だとは思えないから。
499名無しの心子知らず:02/06/19 18:50 ID:KQqaDf8J
>496
あえて、口に出してひなんしないのも、
国民性だよ。
500名無しの心子知らず:02/06/19 18:52 ID:KQqaDf8J
>499は、二行にしたつもりだけど・・なってない?
改行押してるけど、改行されてないのかな・・・
501名無しの心子知らず:02/06/19 18:53 ID:zALwk0R1
>>493
うかつなことしてないんだけどなぁ...(w
子供には
「一生を共にするとお互いに確信が持てている相手とだけ子供を作れ」
ってことと
「いつまでたっても小うるさいババァっているから気をつけろ」
と教えておくよ。
あとは自分で考えるでしょ。

っていうか、出来婚が増えてきてるのは
国民性が変わりかけてきてるからじゃないのか???
502 ◆No.4wgmg :02/06/19 18:53 ID:qWE5FYXY
>>498
全然わからん。
あなたにとっては、契約なんでしょうけれど、
そういう価値観ではない人もいるのがわかりますか?
あなたにとって、子供にとっての家族の良いあの方がそうだとしても、
その価値観をまわりに強要してはいけないのではないですか?

で、「税制面」の社会人としての許せなさ、がどっかいっちゃってますよ。
503アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 18:53 ID:rakZqnai
>500
いいみたいよ♪
504名無しの心子知らず:02/06/19 18:56 ID:zALwk0R1
税制面ってわからないよね
たまに子供出来てもわざと籍入れないで
母子手当受けてる奴がいて、そういう奴はどうかと思うけどね
505 ◆CoccoFmQ :02/06/19 18:56 ID:f/RvXzYj
>>499

区切りがなんか変。
批難しないっていうよりは
どうも思っていない。普通。
どっちでもいいんじゃない?って思ってると思う。
だって探してみると、40代後半のおばさんも
30代後半の彼のおばさんも出来婚なんだもん。
みんな幸せに暮らしてるよ。まだまだ他にもいそうだけど。
506事実婚ですが:02/06/19 19:02 ID:LpR2wc4o
>>464
こっちも買い物逝ってたからレス出来ませんでしたが。
では改めて、ID:KQqaDf8Jさん。

439は、一般的な事実婚の説明を求められたから書いた答えなんですが、
「事実婚でいる理由は何?」との問いには、だから、
「各家庭それぞれでしょう」としか答えようがありません。
社会人の在り方、というのも、どういう事象を指すものなのでしょう?
税制面では、逆に入籍したほうがメリットが大きいのでは?という認識しかありませんが。
個人的に私(達)が事実婚を選んだ理由は?というのが質問の真意なら、
我々のケースは単に私の仕事の問題であって夫婦の問題ではありません。
507名無しの心子知らず:02/06/19 19:04 ID:KQqaDf8J
>501
「いつまでたっても小うるさいババァっの存在を考慮に入れてなかったのなら、
十分うかつです。よ。
うちの親なんてそんなことばかり気にしてて、私に言い聞かせてたよ。
「あんたはそんなつもりなくても世間様はね」ってな感じで。
だから、あなたが子供にそう教えるのはベターだよ。
ぜひとも教えてあげといて。
508事実婚ですが:02/06/19 19:04 ID:LpR2wc4o
506で「買い物から帰ってきた」と言いましたが、
これから夕飯作らなくちゃ。また落ちますね。>all
509名無しの心子知らず:02/06/19 19:06 ID:KQqaDf8J
>502
税制面ってあんただってよく分からないんでしょ。私もよく知らないけど、
もしそうならって書いたじゃん。よく分からないものについて述べろって言われても
困るよ。だから教えてよって書いたよね。
510名無しの心子知らず:02/06/19 19:08 ID:KQqaDf8J
>506
ちょっとご飯作ってきます。また明日返事かきます。
511 ◆CoccoFmQ :02/06/19 19:15 ID:f/RvXzYj
「あんたはそんなつもりなくても世間様はね」って教えたら
KQqaDf8Jのように育つのかぁ…考え物だな。

私ならお腹のベイビーが育ったら
100人いたら100通りの考えがあるから
人間は楽しいのよ。みんな同じ顔してたら気持ち悪いでしょ。
って教える。視野の広い子にしたい。
512 ◆No.4wgmg :02/06/19 19:22 ID:qWE5FYXY
>>509

あなたの書いたものですよね。↓
どこで教えてって書いているの?
よくわからないのにこういう非難の仕方をしちゃいかんでしょう?

464 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/06/19 17:45 ID:KQqaDf8J
>439
そこまでしてて、籍をいれない理由って何?やっぱり、少しでも税制面で
得しておきたいから?もしそうなら、出既婚どうこう以前に、社会人としての
ありかたに問題があると思うよ。そういう面で許せない
513 ◆No.4wgmg :02/06/19 19:23 ID:qWE5FYXY
私も夕飯落ち。
以降ID変わります。
514名無しの心子知らず:02/06/19 19:28 ID:sC/p1Ar3
>511
「世間様はね…」の世間様になってしまったのでしょう、本人が。
515 ◆CoccoFmQ :02/06/19 19:51 ID:f/RvXzYj
>>514
なかなか鋭い突っ込み!
その世間様になってしまったKQqaDf8J…
なんか同情しちゃうなぁ。

人の気持ちを思いやれる人に育ってね
来世は…
516事実婚ですが:02/06/19 20:07 ID:LpR2wc4o
ふぅ。やっと飯食わせ終わったわ。<チャットじゃないんだから

要約すると、ID:KQqaDf8Jの価値観っていうのは
・出る杭は打たれるべき、
・積極的に打つ人がいなくてもハンマー持ちの存在を常に仮定して意識しながら生きなさい、
なのかなぁ。
狭っ苦しい生き方だ。煽り抜きで、子供にはそう育って欲しくない。
517アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 20:07 ID:whUIuC68
みんな明日来るんだね。楽しみにしてるねー。
518名無しの心子知らず:02/06/19 20:08 ID:sC/p1Ar3
>516
同意〜。
519 ◆No.4wgmg :02/06/19 20:25 ID:uVlQZNco
>>517
えっ、みんな明日来るなの??

IDかわりました。
コテはかわんないけどね。
常時3回線使おうと思えば使えるので、ジサクジエーンも可能(藁)
今日はもぅかわりませんデス。

>>516
まとめてくれてありがとう。
確かにそんな感じの印象を受けました。
そういうことだったのか。納得。
520 ◆CoccoFmQ :02/06/19 20:29 ID:EtP5LFt9
みんなもう、食べ終わったのぉ〜?

今日は外食してくる。
早く帰ってこないかなぁ〜

>>516
激同
521 ◆No.4wgmg :02/06/19 20:46 ID:uVlQZNco
るるたん、こっちには来ないのかな。
語ることがないのかのぅ?

こっこたん、食べ終わったよ。
移動も終わったよ。
522 ◆RUruDO2M :02/06/19 20:50 ID:OxxOR7lp
>4番
スマソ、過去ログ読んでないから、話の流れがわからないの。
今、事実婚って??感じになってまふ。
523 ◆CoccoFmQ :02/06/19 20:52 ID:EtP5LFt9
まだ帰ってこないよぉ〜
9時には帰るって言ったのに

4番ちゃん(でいい?)
移動って?どこに移動したの?

昔、怖くない先生の授業の時に
「ゲルマン民族の大移動」って黒板向いてるうちに
ごちゃまぜの席替えをして、振り向いた先生は「?」とか
後は、先生がドアを開けて入ってきたらみんな机に伏せて寝てるふりして
「おぉ、よく寝てるなぁ」と先生。 懐かしいな〜厨房時代
524 ◆No.4wgmg :02/06/19 20:53 ID:uVlQZNco
アンモナイトタソ、気づいてないのかのぅ・・・。

結局またループ。
他人の価値観を自分の価値観と相容れないからと、真っ向から否定する。
それも良しでしょう。
が、柔軟な思考力を持っていた方が、良いかもしれんのぅ。

るるたん、事実婚は「結婚しているつもりで、それを継続していく医師のある人たち」
のことらしい。
同棲はこの範疇ではなく、もう一歩踏み込まないとケコーンできない人たちのことらしい。
525 ◆No.4wgmg :02/06/19 20:54 ID:uVlQZNco
>>523
後半ほのぼのしていて良いね。
私の頃はそんなことやろうもんならタイヘーンだったよ。

移動は、さっきまで使っていたPCのあるところから、
今使っているPCがある場所へ移動したということです。
距離にして200〜300m程。
526 ◆No.4wgmg :02/06/19 20:57 ID:uVlQZNco
アンモナイトというコテハンは消えないでしょう。
だって出来婚叩きスレは定期的に立つから。
もしかしてアンモナイトタソは育児板歴が短いのかな。
私もそんなに長くないけれど・・・。

誰か事実婚は良くて出来婚はダメな根拠を示してくれないかのぅ・・・。
527 ◆CoccoFmQ :02/06/19 21:01 ID:EtP5LFt9
事実婚ってさ 結婚式したけど、そのまま婚姻届ださないで
両家に内緒でそのまま夫婦別姓とかの人たちもいるよね。

出来婚が多くなったのは、結婚というものに
魅力がなくなってきたって事だろうな。
子供でも出来ない限り結婚しないっていう感じかな。

4番ちゃん>PCが2台あるってこと?ノーパソ?デスク?
うちは彼自作の馬鹿でかいデスクです。幅とりすぎ!
2台あると便利でいいよね。
528 ◆CoccoFmQ :02/06/19 21:08 ID:EtP5LFt9
家庭板の出来婚叩きスレはお笑いになってる…
不覚にも爆笑

小梨小蟻の次は出来婚

今度は何が流行るでしょう?
529 ◆No.4wgmg :02/06/19 21:18 ID:uVlQZNco
いえいえ。
使えるPCならデスクトップのみ7台〜8台あるかも。
回線が変わるとID変わるので、契約しているプロパイダが3社あるってことです。
530 ◆No.4wgmg :02/06/19 21:20 ID:uVlQZNco
>>528
お笑いスレ?
楽しそうだのぅ・・・。
良いな、それ。

結婚式をしたかしないかで事実婚と出来婚を区別する。
ほぉほぉなるほど。
531名無しの心子知らず:02/06/19 21:24 ID:KQqaDf8J
>511
そうやって、人(私)の人格を誹謗するよう人もどうかと思うよ。
少なくとも私は、それまではあなたに対して人格的なことに対しては言ってないよね。
532アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 21:30 ID:qojo6igB
>528
孫が何人かの争いになるでせう。(w
533 ◆RUruDO2M :02/06/19 21:32 ID:OxxOR7lp
次は生涯社叩きが来そうな感じデス。>528
(延々ループならば)
534 ◆No.4wgmg :02/06/19 21:32 ID:uVlQZNco
アンマナイトタソ、sageの使い方覚えたね。

家庭版、のぞいてくるかな。
初めての試み。
KQqaDf8Jタソが返事してくれそうだから、ちょっと暇つぶし。

家庭版、鬼女版と他にも出来婚スレあるのかのぅ?
535 ◆CoccoFmQ :02/06/19 21:34 ID:EtP5LFt9
>>531

誹謗中傷はしてないつもりだけど
そのように育つのなら考え物だなって思っただけ
傷ついたのならごめんね。


4番ちゃん>いっぱいPCあるんだねぇ〜凄い。
        そういう職業なんですか?
        やっと私は飯にありつけそうです。
        これから食ってきます。
536アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/19 21:39 ID:qojo6igB
>534
HNが紫になったうれしさよ(W

家庭、キジョより、ココのが面白いけどね。デキコン。
537 ◆RUruDO2M :02/06/19 21:45 ID:OxxOR7lp
>>536
家庭覗いて来たけど、わけわからん ですた。
538 ◆No.4wgmg :02/06/19 21:46 ID:uVlQZNco
家庭版のぞいてきますた。
るるたんに禿同。
539 ◆RUruDO2M :02/06/19 22:07 ID:OxxOR7lp
事実婚と同棲の違いが、いまいち、わからない。
結婚式挙げてればいいのか?
540 ◆No.4wgmg :02/06/19 22:42 ID:uVlQZNco
結婚式と言うよりは、本人たちの意識の問題なのかもしれない罠。
541 ◆RUruDO2M :02/06/19 23:12 ID:OxxOR7lp
意識の問題だけで、セックス否・可を判断するのか。
542 ◆No.4wgmg :02/06/19 23:29 ID:uVlQZNco
出来婚叩きも矛盾だらけな訳ですのぅ。
543 ◆RUruDO2M :02/06/20 00:12 ID:f3Qi2Ji6
叩くと出来婚が湧いて出てくる罠。
544名無しの心子知らず:02/06/20 00:21 ID:ZK02k/rU
よーし、パパ、1000とっちゃうぞー。
545 ◆RUruDO2M :02/06/20 00:41 ID:f3Qi2Ji6
そして、>>554が湧いてくる罠・・・・・・。
546名無しの心子知らず:02/06/20 01:57 ID:ZK02k/rU
わきわき
547名無しの心子知らず:02/06/20 01:58 ID:ZK02k/rU
まだまだ?
548名無しの心子知らず:02/06/20 01:59 ID:ZK02k/rU
うーん、まだ遠い
549名無しの心子知らず:02/06/20 02:00 ID:ZK02k/rU
誰もきてくれないなあ。
550名無しの心子知らず:02/06/20 02:01 ID:ZK02k/rU
もう寝てるのかなあ。
551名無しの心子知らず:02/06/20 02:02 ID:ZK02k/rU
朝は何時ぐらいから再開するかなー。
552 ◆RUruDO2M :02/06/20 02:23 ID:f3Qi2Ji6
黙々と何を?
553 ◆RUruDO2M :02/06/20 02:25 ID:f3Qi2Ji6
あ、「よーし、パパ」の人なんだ。
1000ゲト狙ってるんだ。そっか。
554名無しの心子知らず:02/06/20 02:35 ID:ZK02k/rU
やっとこれた。るるどタンがさした554に♪それだけ。
555名無しの心子知らず:02/06/20 02:36 ID:ZK02k/rU
せっかく来てくれたけど今夜の目的は達したので寝ます。
るるどタンおやすみ。
556 ◆RUruDO2M :02/06/20 02:38 ID:f3Qi2Ji6
あちゃ。 >ID:ZK02k/rU お疲れ様でした。ホント・・。
557名無しの心子知らず:02/06/20 07:31 ID:2/MyNahP
>535
そういうことはさ、お互いにいいっこなしにしてるから、いいと思うんだよね。
じゃなきゃ、祭りの4巻さっちして、青らーがわらわらわいてきて、和ショーイに
あらされるはめになるだけでしょ。気をつけようね。
558アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/20 08:05 ID:C4fLPYik
睡眠不足はお肌の敵。
559 ◆No.4wgmg :02/06/20 08:16 ID:fKsO1ANO
あらま。
結局昨日の「税制面で・・・社会人として・・・」という回答は貰えないのね。
とまぁ、ネンチャクはこの辺にして。

やっぱり出来婚叩きはよくわからん。

>>558
そうよ。
アンモナイトタソも気を付けようね。
560事実婚ですが:02/06/20 08:31 ID:cobKse5Q
↑いちおう、昨日こういうコテ使ってた者ですが。
今日は打合せで一日出てるんで来れないです。
「あとは明日」と言われてしまったのに、申し訳ない。余力があったら、夜にでも覗きに来ます。
561アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/20 08:39 ID:C4fLPYik
>560
ご苦労様です。勝手に今日と決めてしまい、大変失礼をいたしました。
デキコンでも事実婚でもない私ですのに。

また是非お話したいです。
562名無しの心子知らず:02/06/20 09:07 ID:2/MyNahP
>512
>事実婚ってどんな事情からどんな理由でしてるのかによるね。
>っていうか、なんだ?事実婚って。
>籍を入れてないなら未婚だよね。結婚式はあげたけど、戸籍を役所に持っていくのを
>忘れた夫婦のこと?でも、子供できたら、気付くよなあ。よくわからん。
>説明して。

>そこまでしてて、籍をいれない理由って何?やっぱり、少しでも税制面で
>得しておきたいから?

>浮気厳禁
>それって、法律で決まってるの?


>だったら、夫の浮気でもし離婚するようなことになっても医者料貰えるね。
>子供の戸籍はどっちにつけてもいいの?

>>貞操義務があります。
>>きまってます。
>これって、法律で決まってるわけじゃなかったの?

いちおう自分のレス拾って見た。最初に、教えて?って書いてあるし、
その後も自分で言うのもなんだけど、
恥ずかしげもなくかなりの教えてちゃん状態だけど?

よくわからないものに対して、意見を求められたから、わからないけどって
前提して上で、私なりの想像で意見をのべたわけだよ。それも前置きしてるよね。
563名無しの心子知らず:02/06/20 09:11 ID:2/MyNahP
>559
それってどのレス?
多分、私あてだよね。
あの、事実婚で検索して自分で調べてこい。そして、答えてくれって感じのやつ?
聞きたいなら、あなたがわかりやすく、書いてよ。ここで。
564 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:14 ID:aDJf3YDt
>>563
いや、だから>>512に書いたでしょ?
565名無しの心子知らず:02/06/20 09:16 ID:2/MyNahP
>516
私も煽りぬきで答えると、
・人からひなんされるような行為は、
・少なからず、そうされる根拠がある場合がある。
・自分はそうではないと思っていても、同じように見える行動で
・ひなんされている場合も、傍目からはわからず、ひなんされてしまうこともある。
・それを気にしないでいられるだけの強い精神力があるなら、自分の信じるとおりに
・行動すればよい。
・しかし、後から、自分の場合は違うのに、世間はわかってくれない(人もいる)って
・ぐちるようなら、最初からやめときなさい。
ですよ。
566名無しの心子知らず:02/06/20 09:18 ID:2/MyNahP
>564
あなたの書いたものですよね。↓
どこで教えてって書いているの?
よくわからないのにこういう非難の仕方をしちゃいかんでしょう?

464 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/06/19 17:45 ID:KQqaDf8J
>439
そこまでしてて、籍をいれない理由って何?やっぱり、少しでも税制面で
得しておきたいから?もしそうなら、出既婚どうこう以前に、社会人としての
ありかたに問題があると思うよ。そういう面で許せない

ですか?
だから、なにが言いたいのか、何が聞きたいのかもう一度かいてもらえます?
567 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:19 ID:aDJf3YDt
とりあえず詳しく書いてみようか。

> やっぱり、少しでも税制面で
> 得しておきたいから?もしそうなら、出既婚どうこう以前に、社会人としての
> ありかたに問題があると思うよ。そういう面で許せない

この場合、「そういう面」っていうのは「社会人としてのあり方に問題がある」
を指しているのでわ?
で、あなたは税制面でどうなるか知っている訳じゃない。
なのに「そういう面で許せない」ってのはどーよ?

ってことなんだけど、わかりますか?
568 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:21 ID:aDJf3YDt
どうでもいいけど、漢字使ってください。
見にくい。
569 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:24 ID:f3Qi2Ji6
よくわからないのに意見しちゃうと大変デスね。
570名無しの心子知らず:02/06/20 09:24 ID:2/MyNahP
>567
だから、「もしそうなら」って前置きしてるでしょ。
「もしそうなら」って「もしそうじゃなかったら、違いますけど」ってことですよ。
わかりますか?
571 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:24 ID:aDJf3YDt
るるたん、おはよ。
私の逝ってること、わかるかな?
私の説明問題あり?
572 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:25 ID:aDJf3YDt
>>570
じゃ、「そういう面で”も”」ってすれば良かったのにね。
で、あなたは何で許せないの?
573 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:26 ID:f3Qi2Ji6
>>571 4番
いえ、過去ログまだ読みきってないけれど
あまりに親切な説明なので、問題の流れがよくわかりますた。
574 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:32 ID:aDJf3YDt
なんていうか。
前も書いたんだけど
「自分の価値観を他人に押しつけてはならない」
と思うんですよ。

昨日あなたに対して>>516の意見が出ましたけれど、
何人かが同意しています。
それの理由がわからなければ、どこまで逝っても平行線のままかと
思います。
575 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:37 ID:f3Qi2Ji6
で、今は、IDの変わったID:2/MyNahPが「事実婚」を
叩いてる・・・ということでいいんですよね?
576名無しの心子知らず:02/06/20 09:38 ID:2/MyNahP
>574
押し付けてないですよ。どう思いますか?
って聞かれたから答えたまで。よく分からないから、
よく分からないけど、って前提をつけた上で。
その方が、質問者に対して、良心的だと思えたのでネ。
577名無しの心子知らず:02/06/20 09:40 ID:2/MyNahP
>574
>516の意見に対しては、>565で、答えてますけど?
578名無しの心子知らず:02/06/20 09:41 ID:2/MyNahP
>575
叩いてると思うのは、出来婚者のかってな思い込みで、
意見を述べてるのは、「出来婚」に対してです。
579 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:41 ID:f3Qi2Ji6
>・それを気にしないでいられるだけの強い精神力があるなら
>自分の信じるとおりに行動すればよい。

え、事実婚・出来婚に同意してるのかな。ID:2/MyNahPは。

>・しかし、後から、自分の場合は違うのに
>世間はわかってくれない(人もいる)ってぐちるようなら
>最初からやめときなさい。

このスレに、それを愚痴る人、沢山いたかな。


580 ◆No.4wgmg :02/06/20 09:42 ID:aDJf3YDt
よくわからないけどとつけられていても、
「社会人としてのあり方に・・・」なんて言われるとね。
間違っていたら謝って訂正するのが社会人なのでわ?
と思いますがね。
581名無しの心子知らず:02/06/20 09:47 ID:2/MyNahP
先に言っとくけど、一人で暴走してるとか言うのやめてね。
こっちも二人相手に大変なんだから。

>579
別にこのスレの話しじゃなかったからでしょ。
私の考え方を勝手に推測して書かれてたから、訂正したのみですよ。

>580
どこで、間違いを指摘されたのでしょうか?
582 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:48 ID:f3Qi2Ji6
事実婚でなくて、出来婚についての話をしてたの?

ここまでして、籍を入れない理由って何?と聞かれたら
延々ループだけど「妊娠しなきゃ、籍を入れる理由がなかったから」って
答えてる人が大半だと思いますが。
583名無しの心子知らず:02/06/20 09:49 ID:2/MyNahP
>572
>で、あなたは何で許せないの?
それは、そうだとしたらの仮程で話していいの?
584名無しの心子知らず:02/06/20 09:51 ID:2/MyNahP
>582
だから、それは、事実婚をどう思うかと唐突に聞かれたからだよ。
聞かれたからには、誠意をもって答えたかったから、とりあえず、
私のかていする事実婚での意見を書いた。でも、実際の事実婚ってなに?
って質問もしたの。違うなら、意見も変わるでしょ。
585名無しの心子知らず:02/06/20 09:53 ID:2/MyNahP
>582
それじゃ、同棲と同じことなんじゃないの?って意見もあったと
思いますよ。
586 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:55 ID:f3Qi2Ji6
>>464 は、事実婚に対しての話なんだね。

私もこのスレで事実婚と同棲の違いって?と質問しました。
事実婚サンが出てきてくれないと、事実婚の定義がわからないなぁ。
私は、子供が産まれても籍を入れない人なのかなと解釈したけど。
587 ◆RUruDO2M :02/06/20 09:56 ID:f3Qi2Ji6
税制面で少しでも得したいから 
子供産まれても籍入れませんってことなら
母子家庭手当てとか貰って少しでも得した分、少しのリスクを
負ってるんじゃないのか?
588名無しの心子知らず:02/06/20 10:01 ID:2/MyNahP
>586
>>464 は、事実婚に対しての話なんだね。

そうです。

>587
ごめんなさい。言ってることが良く分かりません。

税制面で少しでも得したいから 
子供産まれても籍入れませんってことなら
母子家庭手当てとか貰って少しでも得した分、
<それとは別のところで>少しのリスクを
負ってるんじゃないのか?

って解釈でいいですか?
589 ◆No.4wgmg :02/06/20 10:03 ID:aDJf3YDt
事実婚の解釈は事実婚さんが書いていたよ。

590 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:03 ID:f3Qi2Ji6
うん>588
591 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:04 ID:f3Qi2Ji6
>>589
ひゃっ、スマソ。もう一回、ロムしてくるザマス。 失礼しますた。
592 ◆No.4wgmg :02/06/20 10:05 ID:aDJf3YDt
>>585
それ逝ったの私ね。
まぁ、だいたいID:2/MyNahPの言いたいこともわかってきた。
アンモナイトタソがそろそろ来てくれると嬉しいのぅ。
593 ◆No.4wgmg :02/06/20 10:07 ID:aDJf3YDt
ああ、ごめん、るるたん。
でも結局、事実婚と出来婚の違いではっきりしているのって無かった。
事実婚と出来婚は「周りに認められているかどうか」っていう違いらしい。
594名無しの心子知らず:02/06/20 10:08 ID:2/MyNahP
>588
私もそう思うよ。でもさ、本人たちのリスクは、本人たちが
自分たちであえて選択した結果のリスクでしょう。
でも、その親の勝手な都合で子供にリスクを背おわすことには
ならないのかな?って思うんだ。
595 ◆No.4wgmg :02/06/20 10:11 ID:aDJf3YDt
えっと、子供が負うリスクって何?
片親になるかもしれないこと?
596名無しの心子知らず:02/06/20 10:17 ID:2/MyNahP
>595
何?って聞かれても、どうなんだろう?って話しだし。
それを書くと、また、つっこむつもりなんじゃないの?
私が思う(ここ重要)には、戸籍は、父親か母親どちらかの戸籍に入るわけでしょ。
戸籍上では片親なんじゃないですか?
597 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:20 ID:f3Qi2Ji6
>>593 事実婚でこのスレを検索してる途中ですた

>>594 子は親を選べないの一言で終わりだと
   出来婚・事実婚に限らず、いろんな考えを持った親がいる。
  
>>595 非摘出子として、戸籍に残るでしょ。私は妊娠しても
   籍を入れない理由が無かったから、入籍したけど。
   あ、そか、ちゃんと考えがあって、妊娠→入籍しない人は
   それ(非摘出子)もリスクには該当しないのか。 
598 ◆No.4wgmg :02/06/20 10:22 ID:aDJf3YDt
別につっこむために聞いている訳じゃないし。

ただ「片親になるリスク」は別に出来婚・事実婚に限った事じゃない。
事実婚って子が出来るまで未入籍で、子が出来ても未入籍なのかな。
やっぱり事実婚さんが出てこないと進まないね。

ID:2/MyNahPは事実婚も出来婚も否定しているのか、肯定しているのか
よくわからん。そういうこと。
るるたんは過去ログロムってるだろうし、私は医者落ちします。
599 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:22 ID:f3Qi2Ji6
やっぱり、税制面で少しでも得って意見が
ひっかかってくるなぁ。

事実婚ってあれだね。「内縁の妻」ってことかな。
式挙げて無くても、周りが認めてると「内縁の妻」になるんだよね?
600名無しの心子知らず:02/06/20 10:32 ID:3H9b8s97
もしかして、600?
601名無しの心子知らず:02/06/20 10:32 ID:2/MyNahP
>598
立場的には、出既婚反対派だね。
どうしても、子供を育てたい。
一人で育てたい。って意識がないなら、結婚という契約を交わしてから、
妊娠はしましょう。でも、どうしても、妊娠前には結婚しておかないほうが
都合が良かったから、妊娠がわかってから結婚をしただけって人は、
「出来婚別にいいじゃん」っていうのではなく、自分たちの事情は自分たちで
一番良く分かってるだろうし、自分たちは非難される筋合いはないって
思うなら、それを自分たちが納得しておけばいいだけのこと。
わかってくれって声を大にして言うのは筋ちがい。と思う。
あと、どう思われるかを考慮に入れてないなら、あさはかだとも、思う。
よくわからないのは、別に私が出来婚を叩くつもりで書いてるわけじゃないから
だよ。私は私の意見を述べてるだけだから。
602名無しの心子知らず:02/06/20 10:35 ID:2/MyNahP
「内縁の妻」だと母子手当ては貰えないのかな?
でも、遺産はもらえるの?例えば母親の方に籍が入ってる子供でも
内縁の妻の子供なら、遺産相続する権利とかあるのかな?
603名無しの心子知らず:02/06/20 10:38 ID:2/MyNahP
不在なのね。私もでかけよう。
604 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:50 ID:f3Qi2Ji6
内縁関係というのは、結婚の意志が双方にあり、夫婦同然の生活をしている男女関係を言います。

同棲とは夫婦同然でも結婚する意志がない場合を言います。

参照URL ttp://www.rikon.to/contents5-4.htm
605名無しの心子知らず:02/06/20 10:57 ID:3H9b8s97
>604
ふーん。内縁は結婚の意思があるのね。
2号さんは、内縁でわないのね。
606 ◆RUruDO2M :02/06/20 10:59 ID:f3Qi2Ji6
私は、同棲→内縁関係(事実婚)→入籍 だ。
これは、出来婚じゃないのか? 

まぁ、いいや。 幸せなら、手を叩こう。パンパン
実生活で後ろ指さされたことなんて、ないやぃ。
607名無しの心子知らず:02/06/20 11:14 ID:2/MyNahP
>604
ありがとう。
内縁を解消するにあたって、責任が一方のみにある場合には、
相手方に対して慰謝料の請求ができます。
内縁関係はあくまで法的な婚姻関係ではありませんので、
内縁の妻は内縁の夫の相続人にはなれません。
子どもは認知されている場合のみ遺産を相続できます。
法的な婚姻関係ではないため、子どもは母親の戸籍に入りますので、
親権については母親の単独親権になります。
父親が認知したとしても法的な結婚をしていませんので、
その子どもが父親の戸籍に入ることはありません。
母親から父親に対して、養育費の請求ができます。

納得。ただの同棲よりは、有利だね。母子手当ては貰えないんだよね。きっと。

内縁関係とは、結婚の意志が双方にあるのに、籍を入れないんだね。
なんでだろう?どんな理由があるんだろう?
相手は好きだけど、戸籍が同じになるのは嫌な理由ってなんだ?
608 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:17 ID:f3Qi2Ji6
>607
仕事上の都合で姓が変わると困る人もいるんじゃん。
夫婦別姓のコラムかなんかで、以前新聞で見たよ。
609名無しの心子知らず:02/06/20 11:19 ID:2/MyNahP
>608
仕事上では旧姓使いつづけてる人、いっぱいいるよ。
それだけの理由なの?
610 ◆No.4wgmg :02/06/20 11:21 ID:aDJf3YDt
ただいま。

子が出来るまで入籍しないというのはわかるんだけど、
子が出来ても入籍しないのはちとわからない。
子供がいる場合、入籍していた方が何かと面倒じゃないと思うけれど。
結婚というシステム自体が嫌な人たちかな。
夫婦別姓を貫きたくても、今は認められているんでしたよね。
611名無しの心子知らず:02/06/20 11:24 ID:I41rIUyy
ウチも子供ができたら母子手帳もらう前に籍入れたよ。
612( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/20 11:26 ID:i8pVx1DO
知人で、相手の家族に結婚を大反対されて未入籍という夫婦がいる。
また、妻が夫の両親を酷く嫌っていて、入籍に応じないという夫婦もいる。
こういうのも入籍しない理由か??(通りすがり)
613 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:34 ID:f3Qi2Ji6
>609
海外出張の時に、会社での名前とパスポートの名前が異なるから
なんたらかんたらで、やっぱり離婚して事実婚にした
って書いてあったよ。その過去の新聞には。
614名無しの心子知らず:02/06/20 11:36 ID:ZK02k/rU
おはよう。
今日こそは1000とっちゃうぞー。っと。

>598
私の知ってる事実婚さんはお子さんいても未入籍だよ。
自分がそうなわけじゃないから詳しいことはわからないけど。
ただ、お子さんは父親が認知すれば私生児じゃないんではなかったっけ?

>599
そう、内縁の妻ですね。内縁の夫でもありますね。


615名無しの心子知らず:02/06/20 11:39 ID:ZK02k/rU
>611

関係ない話だけど、母子手帳の子供の名前って役所の人が書いてくれるんだよね。
うちの子の書いてくれた人の字が…。
特別達筆じゃなくてもいいけど、普通レベルの人に書いてもらいたかったなー。
616 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:42 ID:f3Qi2Ji6
>>614
私生児にはならない鴨しれないけれど、父親の戸籍には
入れない罠。
617 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:44 ID:f3Qi2Ji6
>615 普通の字だったけど・・・なるべく字の上手な人が
   書くのかとオモテた。  記念の品なのに、残念だね。
618名無しの心子知らず:02/06/20 11:44 ID:ZK02k/rU
>616
でも本人たちはそれでいいと思ってるんじゃないのかな。
619 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:45 ID:f3Qi2Ji6
>618
そう、それで(・∀・)イイ!。そうなることを前提として
そうしたのだから。
620 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:49 ID:f3Qi2Ji6
もうわけがわからんな。私。
621名無しの心子知らず:02/06/20 11:52 ID:ZK02k/rU
私も訳がわからんな。
622 ◆No.4wgmg :02/06/20 11:53 ID:aDJf3YDt
>>620
どうしたのるるたん。
623名無しの心子知らず:02/06/20 11:53 ID:DtrERJsy
近所のお宅、事実婚のようだ。
小学生の子供が二人いるが、上の子は父親の苗字、下の子は母親の苗字。
声をかけるとき困るんだよなあ。
ま、他人が気にすることでわないんだろうが。

再度聞くけど、2号サンは内縁の妻ではないの?
結婚する意思はないと思うんだが。
624名無しの心子知らず:02/06/20 11:56 ID:ZK02k/rU
2号も内縁の妻だよ。場合によっては。
625 ◆RUruDO2M :02/06/20 11:56 ID:f3Qi2Ji6
お隣の奥さんが出来婚だろうと事実婚だろうと順番婚だろうと
私は、恥ずかしくないわぃ。

ただ、意味ありげじゃない場合に限り
出来婚・事実婚に対して「どうして?」と質問する鴨。
会話が盛り上がったら、楽しいじゃんよ。

でも、一番興味大なのが「婚前交渉無し」
これは、なかなか突然リアルで聞けないからなぁ。
626 ◆No.4wgmg :02/06/20 11:59 ID:aDJf3YDt
アンモナイトタソに聞くだけで我慢我慢。
627 ◆RUruDO2M :02/06/20 12:03 ID:f3Qi2Ji6
>>622 どうでもいいやって思ってるのに、なんで調べてるんだろう・・
とわけわからんのデス>4番
628アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/20 12:07 ID:DtrERJsy
>625
婚前交渉アリの話なら、リアルで聞けるわけ?
そういや、ママ友達も「婚前旅行ドコ行った?」なんて話を平気でする。
とうぜん、交渉あったんだろうな。

なんでワラシの方が顔を赤くしなけりゃならんのだ?
婚前交渉ナシの方が恥ずかしいってのか?
629アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/20 12:11 ID:DtrERJsy
やらなかったもんは、「やらなかった」で話は終わり。
交渉ありの人の話の方が、断然面白いわな。
偽名でホテル泊まったり、コソコソぶてぃっくほてる逝くんだろうか。
ワラシは、一度もぶてぃっくほてる泊まったことナイ。
死ぬ前に一度泊ってみたいが、相手がいない。
630名無しの心子知らず:02/06/20 12:13 ID:ZK02k/rU
>629
旦那ととまればええがな。
631アンモナイト ◆HootWTUQ :02/06/20 12:17 ID:DtrERJsy
>630
・金がもったいない
・高校生じゃあるまいし
・子供が居るのにどーすんだ
                 とのことだす。
632名無しの心子知らず:02/06/20 12:20 ID:ZK02k/rU
>631
セクースにそのくらいの遊び心出してもいいと思うんだけど。
つまらなくない?
「死ぬ前に一度…」なら、一回くらいねえ。

アンモナイトタンご夫婦がそれでいいんならいいんだけどね。
633アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 12:23 ID:DtrERJsy
>632
ケチなダンナだす。
自分がそんなとこ逝って、人に見られたらドーシヨーってことを
考えておるんだろう、たぶん。

ワラシは、TDLに逝きたいってのと同じ感覚で、ホテル逝ってみたい。
634名無しの心子知らず:02/06/20 12:53 ID:ZK02k/rU
>633
わかるざんす。
635 ◆RUruDO2M :02/06/20 12:57 ID:f3Qi2Ji6
コソコソ ラブホに逝くのは、工房まで。
636名無しの心子知らず:02/06/20 12:57 ID:ZK02k/rU
今は攻防も堂々といく罠
637 ◆CoccoFmQ :02/06/20 13:00 ID:1fqJwwl1
記念日にプールのあるラブホに行きたいなぁ
予約で埋まってるだろうなぁ
1泊1万ちょいなんだよなぁ〜安いよなぁ〜

スレが凄い進んでる (´・ω・`)
638 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:02 ID:f3Qi2Ji6
>>636
おぅ、今の時代は制服でも入れるのか?
私の時代は制服じゃダメで、なかなか苦労した。
639名無しの心子知らず:02/06/20 13:04 ID:ZK02k/rU
攻防の時はいったことがない罠。
清らかだった罠w
640 ◆No.4wgmg :02/06/20 13:06 ID:aDJf3YDt
ラブホ逝ったこと無いなぁ。
アンモナイトタソと一緒で、一度逝ってみたい罠。
641 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:06 ID:f3Qi2Ji6
結婚した今でもダンナにラブホに誘われる罠。
642 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:09 ID:f3Qi2Ji6
>>639 チッ、まさに罠だったのか。私だけ、アンモナイトに悪い子扱いされる罠。
643名無しの心子知らず:02/06/20 13:10 ID:ZK02k/rU
うちの旦那は金がもったいないという罠。
でも実は、うちはお互いでいったことはないのだ罠。
だから旦那といってみたいのだ罠。

ケチケチするなーw
644名無しの心子知らず:02/06/20 13:12 ID:ZK02k/rU
>642
単に彼氏がいなかっただけだ罠。
アンモナイトタンは結婚前にラブホに行く子はみんな悪い子だと思ってる罠w
645 ◆CoccoFmQ :02/06/20 13:13 ID:1fqJwwl1
無人のラブホは工房でもホモでもレズでも使用できる罠
646アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:20 ID:v/31CLih
>642
悪い子ハケーン!(w

>645
親子でわ? www
647 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:20 ID:f3Qi2Ji6
終電に乗り遅れ、女友達とラブホに逝き
「ここは、おじさんがいけないことする場所だから、おねぇチャン達は
泊まらせられない」と断られて、寂れたビルの踊り場で凍えそうになりながら
寝た罠。
648アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:21 ID:v/31CLih
>647
やはり、イケナイコトなんだ罠。
649 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:22 ID:f3Qi2Ji6
>646
子供の布団貸してくれる罠。
650名無しの心子知らず:02/06/20 13:22 ID:ZK02k/rU
>647
レズと間違われた罠w?
651名無しの心子知らず:02/06/20 13:23 ID:ZK02k/rU
今は多目的利用大歓迎だ罠。
不況だ罠。
652 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:23 ID:f3Qi2Ji6
>645
駐車場と部屋が直結してるラブホ。
他は車がとまってるのに、なぜかうちはチャリ2台の罠。
653 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:27 ID:f3Qi2Ji6
>650
レズじゃないから凍え死にそうだから泊めてくれ と頼み込んだ罠。
でも、国道歩いてる時の「おねぇチャン達、一緒にアソボ」の声は
全て無視した純真無垢な私達。
654 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:27 ID:f3Qi2Ji6
こうなったら、アンモナイトをとことん赤面させる罠。
655名無しの心子知らず:02/06/20 13:28 ID:ZK02k/rU
>653
いいこだ罠。
風邪ひかなかった罠?
656アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:28 ID:v/31CLih
>649 マジ?
>651 しかしだな、子供を連れて逝って、子供が変な印象を持ったら困る罠。

回転ベッド、ハムスターが走ってるヤツを想像して、
「あんなに激しい回転のなかで、どーやってやるんだ?」と思っていた
ワラシ、20歳の頃。
657 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:30 ID:f3Qi2Ji6
部屋前面鏡張りは、センスが悪いと思う罠。
でも、途中からいっせいに鏡を覆い始めた罠。規制でもあったのか罠。
658 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:30 ID:f3Qi2Ji6
どうだ。アンモナイト赤面してきたか罠。
659 ◆CoccoFmQ :02/06/20 13:31 ID:1fqJwwl1
無人なら友達5〜6人でカラオケしたりして遊べる…
Hビデオ放映してるので、みんなで笑いながら見る。

しかし、1人が帰ると言ってもすぐには帰れない罠
(金を払わないと扉は開かない)
660名無しの心子知らず:02/06/20 13:31 ID:ZK02k/rU
天井に鏡があるっていう部屋を見てみたかった罠。
661アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:31 ID:v/31CLih
>658
顔がサルの尻だ罠。

しかし、「結婚もしてないくせにセックスはイカン!」のだがなあ、罠。
662アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:32 ID:v/31CLih
ダレモ笑ってくれなかった罠。
自分でわ面白いと思ってたんだがなあ、罠。
663 ◆CoccoFmQ :02/06/20 13:33 ID:1fqJwwl1
鏡張りはマジックミラーになってる可能性&地震の時に危ない

古いラブホは今でも鏡はあるけど
比較的新しいラブホはない
664 ◆No.4wgmg :02/06/20 13:33 ID:aDJf3YDt
鏡張りとか、回転ベッドとか、ほんとにあるのかと思う罠。
665アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 13:35 ID:v/31CLih
回転ベッドがないなら、逝く意味が無い罠。
遊具がないラブ舗なんて。
666名無しの心子知らず:02/06/20 13:42 ID:ZK02k/rU
>665
今時あるところのほうが珍しい気がする罠。
そういうのがいいならリサーチが必要だ罠。
667名無しの心子知らず:02/06/20 13:44 ID:v/31CLih
>666
回転ベッドは、もう時代おくれなのか。
でわ、ナニがあるんだい?
668名無しの心子知らず:02/06/20 13:45 ID:ZK02k/rU
私もここ5年くらい逝ってないのでわからない罠。
5年位前にはなかった罠。
669名無しの心子知らず:02/06/20 13:47 ID:v/31CLih
いいなあ、みんな逝ってるのか。
わらしと、4番チャンだけだな、逝ってないのわ。
二人で逝こうかね?(w
670名無しの心子知らず:02/06/20 13:52 ID:2/MyNahP
>613
そうなんだ。情報提供ありがとう。
その人さ、籍抜く前に、仕事をしてる自分にとって不便ってことの前に
子供にとってどうなんだろうとか、考えなかったのかねえ?
ところで、最初から事実婚なら、子供の戸籍は母親の方につくけど、
あとから事実婚になるのって、妻が籍を抜く形になるなら、
父親の籍に子供は入るのかな?この人の場合、子供の籍のことなんて、
きっとどうでもいいことだったのかも知れないけどね。
671 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:54 ID:f3Qi2Ji6
ttp://www.knights.ne.jp/hotel/
全国ブティックホテルガイド アンモナイトへプレゼント。
672 ◆RUruDO2M :02/06/20 13:57 ID:f3Qi2Ji6
>>670
完全夫婦別姓の形がとれないことへの反発のようなものでは?
2号サン以外の事実婚の理由のTOPが「姓」でした。
             ↑さっき波乗りしててチラッと見た。
               よってソース無し。
673名無しの心子知らず:02/06/20 13:59 ID:2/MyNahP
>618
そりゃ、本人たちはお互い納得してその道を選んでるんだから、それでよいでしょう。
それで、文句言うならだったら普通に結婚しとけよ。ってことだから。
でもさ、子供にとってはどうなんだ?ダメージってないものなのかな?
674 ◆RUruDO2M :02/06/20 14:00 ID:f3Qi2Ji6
>673 話が飛んでるから、リンクにしてくださいませ。
戻って見るのが・・辛いザマス。
675 ◆RUruDO2M :02/06/20 14:01 ID:f3Qi2Ji6
いいや、戻るより、書き込んだほうが楽だ(・∀・)

>>618
676 ◆RUruDO2M :02/06/20 14:05 ID:f3Qi2Ji6
>673 
だから、人それぞれだってば。
全ての子供のダメージになる鴨しれない部分を取り除くなんて無理。
信念を持った両親の元で育つというプラスもあるではないか。
677名無しの心子知らず:02/06/20 14:05 ID:ZK02k/rU
>673
別にないと思うけど。なんかあるの?
678名無しの心子知らず:02/06/20 14:05 ID:2/MyNahP
>624
2号さんって、相手が本妻のいる男の人の場合の人のことだよね。(日本語変かも)
それで、その中で、事実婚が含まれる場合もあるし、違う場合もあるってことかな?
でもさ、日本って重婚禁止なのに、結婚してる男に、別の女との事実婚を認めるって
変だと思わない?
679名無しの心子知らず:02/06/20 14:08 ID:ZK02k/rU
>678
認めているというかなんというか。
他に本妻がいるならそれなりのペナルティは与えられるよ。
680 ◆RUruDO2M :02/06/20 14:09 ID:f3Qi2Ji6
重婚の事実婚と普通の事実婚では権利などが大きく違うようだ。
ってか、これ>>604のURL先に書いてあった。
681 ◆RUruDO2M :02/06/20 14:16 ID:f3Qi2Ji6
アンモナイト、猿の尻治ったかな?
君は、事実婚のセックスはおkなんだよね。
一緒に暮らしていて、結婚の意志がお互いにあるなら事実婚の
ようだけど、それでもおk?
682名無しの心子知らず:02/06/20 15:04 ID:ZK02k/rU
とまっとる罠。
おやつ作ってくる罠。
683 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:10 ID:f3Qi2Ji6
今日のおやつはクロワッサン。
冷凍のクロワッサンシートを解凍して伸ばしてクルリ。焼くだけだ罠。
子供にも作れる罠。
684名無しの心子知らず:02/06/20 15:15 ID:2/MyNahP
>676
いや、ダメージになる部分を取り除く努力をしてないってことじゃなくて、
あくまでも積極的に不自然なことをしようとしてるわけでしょ。
子供へのダメージがそれをすることの歯止めにはならないってこと。っていうか
ちょっと違うか・・。
>信念を持った両親の元で育つというプラスもあるではないか。
親の背中を見て子供は育つってことかな?
それは、あるかもね。なんとも言えないけど。
685デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:18 ID:f3Qi2Ji6
>684
そんなにダメージがあるとも思わないのだが。
両親の姓が違うとダメージ? 両親そろってるんだから、いいやんけ〜
とも思うが。
686名無しの心子知らず:02/06/20 15:18 ID:2/MyNahP
>680
本当だ。下にスクロールしていったら、でてきた。ごめんなさい。
結婚相手と実際に離婚はしてないけど、結婚生活が破綻してる場合も
またちょっと変わってくるんだね。難しい。
687名無しの心子知らず:02/06/20 15:20 ID:2/MyNahP
近所ではしもねた話など、絶対出来ないって言ってた
アンもサンも、二チャンネルでは、大サービス。
これぞ、2ちゃんだし、本音なんてこんなもんよね。
688名無しの心子知らず:02/06/20 15:22 ID:2/MyNahP
>685
保護者が、いつも母親の名前になってるわけでしょ。
父親は名字もちがうわけだし。提出物なんかで、あれ?
って思われるよ。
689デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:23 ID:f3Qi2Ji6
>688 誰に?
690名無しの心子知らず:02/06/20 15:24 ID:2/MyNahP
回りの人に。
691デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:27 ID:f3Qi2Ji6
>690 どこへの提出物?
692名無しの心子知らず:02/06/20 15:28 ID:2/MyNahP
学校とか。
693デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:28 ID:f3Qi2Ji6
大人にあれって思われるってこと?
694デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:29 ID:f3Qi2Ji6
母さんの名前であれ?だったら、シングルマザどうするね。
695デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:30 ID:f3Qi2Ji6
父さんいない・又は・母さんいない なら、そりゃ少なからずダメージが
ある鴨しれないが。いるんだから、いいやんけ。
696デジカメ悩み中 ◆RUruDO2M :02/06/20 15:31 ID:f3Qi2Ji6
理由あって、事実婚なら、説明できると思うぞ。
提出物の名前ぐらい。
697名無しの心子知らず:02/06/20 15:33 ID:ZK02k/rU
かぼちゃケーキセットしてきた罠。
焼きあがるまで待つ罠。

>696同意。
698 ◆CoccoFmQ :02/06/20 15:51 ID:0ED4Ebkz
郵便局いってきた

彼の親戚で事実婚の夫婦がおる
子供も2〜3人おる
な〜んも不自由してないって言ってたぞ
子供も別にって感じ
699名無しの心子知らず:02/06/20 15:59 ID:ZK02k/rU
ケーキ焼けた罠。
母と子のテレビタイム見ながらおやつタイムだ罠。
700名無しの心子知らず:02/06/20 15:59 ID:ZK02k/rU
ついでに700だ罠。
701 ◆No.4wgmg :02/06/20 16:07 ID:aDJf3YDt
ケーキいいなぁ。
今日のおやつはなかった罠。
702 ◆CoccoFmQ :02/06/20 16:08 ID:0ED4Ebkz
いいなぁ〜
私も早く子供とお菓子づくりしたい。

みんな子供を寝かしつける時の
定番の歌ってあった?
703名無しの心子知らず:02/06/20 16:11 ID:ZK02k/rU
寝かしつけ…歌うと喜んで目がさえるから歌えなかった罠…
憧れだったのにw
704 ◆No.4wgmg :02/06/20 16:14 ID:aDJf3YDt
うちは「やさしいおかあさま」(w
あと「眠れよい子よ〜」という歌い出しのやつ。
でも本格的に寝るときはトントンしてあげるのが一番効果的。
最後の締めはほっておくことが一番!
705 ◆CoccoFmQ :02/06/20 16:24 ID:0ED4Ebkz
>>703
なんか想像できる。子供が目を爛々とさせてる場面が…藁

>>704
その曲2つとも聴いたことがない…
私が知ってるのは「カナリヤが歌うよ〜」ってやつと
「ねんねんころりよ〜おころりよ〜」だけ

やっぱ歌はお母様からの伝授?
706名無しの心子知らず:02/06/20 16:26 ID:2/MyNahP
>694
シングルマザーは最初から父親いないから、子供も覚悟ができてるでしょ。
707名無しの心子知らず:02/06/20 16:31 ID:2/MyNahP
まあ、別にシングルマザーだってほめられたもんでも、ないけど、
家に最初から父親不在なら、保護者が母親の名前になってても不自然さはないでしょ。
でも、家に父親らしき人物はいるのに、実は籍が別になってる他人(にはならんのか)
なわけじゃない?
708名無しの心子知らず:02/06/20 16:33 ID:2/MyNahP
>698
なんでその夫婦は事実婚を選択してんでしょ?
よかったら、教えてくださいませ。
709名無しの心子知らず:02/06/20 16:43 ID:ZK02k/rU
>707
他人じゃないでしょ。血が繋がってるし認知もされてるだろうし。
710名無しの心子知らず:02/06/20 16:43 ID:2/MyNahP
履歴書にはどうなんだろう?自分と名字の違う父親の氏名を書くとしても、
続柄は?内縁の父とかってあの小さいスペースに小さく書くのかな?
戸籍上は他人だから、父って書いちゃうと、経歴詐称になるんじゃないのかしら?
>698
そこの事実婚の家のお子さんたちって、小さいの?
711名無しの心子知らず:02/06/20 16:45 ID:2/MyNahP
>709
だから、戸籍上は他人なんだから、
提出物には父親は不在ってことになるんじゃないの?
って言ってるんでしょうが。
712名無しの心子知らず:02/06/20 16:48 ID:ZK02k/rU
戸籍上他人じゃないんじゃないの?認知されてたら。違うの?
713名無しの心子知らず:02/06/20 16:51 ID:2/MyNahP
>712
既出だけど、新入りサンみたいなんで・・

>法的な婚姻関係ではないため、子どもは母親の戸籍に入りますので、
>親権については母親の単独親権になります。
>父親が認知したとしても法的な結婚をしていませんので、
>その子どもが父親の戸籍に入ることはありません。

714名無しの心子知らず:02/06/20 16:54 ID:ZK02k/rU
父親の戸籍に入らないのは知ってますが。
認知した相手を「父」とするのは法的に間違ってるってことですか?
715 ◆No.4wgmg :02/06/20 16:57 ID:aDJf3YDt
書類の保護者欄って、保護者氏名を書くわけでしょ?
この保護者ってどういう立場の人を指すんだろう?

子供に対して責任を持つ人?
養育している人が=とはならないのかな。
もし養育者となる場合、父親の名前を書くことが可能となってたしまう罠。

履歴書は父母だっけ。
もう長いこと書いてないからなぁ。

>>705
母から教わったのと、「やさしいおかあさま」は童謡から。
「ゆりかごのうた」や「ねんねんころりよ〜」も好きだな。
あと「ねんねこしゃっしゃりませ」とかも。
716名無しの心子知らず:02/06/20 16:58 ID:2/MyNahP
>693
大人も。子供もそういうことにたけてる
こはいるんじゃない?うちの子供は違うからね。
侮辱されないように先に言っておく。
717名無しの心子知らず:02/06/20 17:00 ID:ZK02k/rU
>716
ふーん、違うんだな、と思うだけだよ。
そのことがその人の評価にはつながらない。
だからなに?って感じ。
718 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:01 ID:0ED4Ebkz
>>710
いや、ある程度でかかったかな?
中学生以上だったはず

>>715
歌を調べてきました。
懐かしい歌もあって思わず涙
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/
メロディーも聞けるから良いっす
719名無しの心子知らず:02/06/20 17:03 ID:2/MyNahP
>717
親が事実婚だった本人さんですか?
なんで、ご両親は事実婚をしてたのか、聞いてますか?
もしよかったら教えてください。
720名無しの心子知らず:02/06/20 17:05 ID:ZK02k/rU
>719
私の両親は普通に結婚してますのでお答えできません。
私が学校の名簿などで、親と姓が違う人を見ても、
「ああ、違うんだね」としか思わない、ということを書いただけです。
721名無しの心子知らず:02/06/20 17:06 ID:2/MyNahP
>714
分からないから私も疑問系です。
法律に詳しい方、教えてください。
自分でも調べてみようかなあ。
722 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:06 ID:0ED4Ebkz
私が小学生の時も

片親がいないとか
婆ちゃんに育てられてるとか
親が死んだとか 孤児院育ちの子とか
いっぱい居たけど みんな普通に仲が良かったけどなぁ

教師側もそういうのに凄く気をつかってるから
事実婚の子だとしても、誰も何も言わないよ

っていうか、そういう事を言う人はみんなに白い目で見られただろうね。
723名無しの心子知らず:02/06/20 17:07 ID:2/MyNahP
>720
その子の周りには、あなたのクローン人間が集まってるわけじゃないんだから、
それだけじゃ、分からないじゃない。なんで断言するかなあ。
724 ◆No.4wgmg :02/06/20 17:08 ID:aDJf3YDt
>>718
URLがいいね。
まほろばって。
と思ったらごんべさんじゃないですか。
大変お世話になってます。

>>720
だけどまわりの大人から
「あの子のうちはかわってるから〜」
「あの子は片親でかわいそうだから〜」
といわれてしまうと価値観が刷り込まれる罠。
725名無しの心子知らず:02/06/20 17:09 ID:2/MyNahP
そうか、傷物に触れるみたいに、そーとそーっと気を使われるわけだ。
そうだよね。そういうの今すごーく敏感だもんね。
大変だーね。先生もそういう子が一人でもいると。
でも、そんなことを誰にも愚痴れないだろうし。
白い目で見られちゃうから。
726 ◆No.4wgmg :02/06/20 17:12 ID:aDJf3YDt
>>725
そうではないのでわ?
そーゆー子をそーゆー扱い(いろいろ言ったり)すると
白い目で見られるとゆーことでわ?
私はそう取ったんだけど。
727事実婚ですが:02/06/20 17:13 ID:cobKse5Q
ただいま。
すげー、200ログくらいたまってる。ざっと見ました。ざっとですが。

・出産前に入籍、出生届時は籍入り夫婦だった。
・その後、籍抜く機会に抜いたっきり今は未入籍。
・子供の親権は夫が持ってる。苗字も夫と同じ。
・子供について、私は親権はないけど、保護者ではある。母は母だし。
・要するに、事実婚な理由はお互い苗字を変えることが不都合だからなんだけど。
・表札は2枚出てるから、近所でも「別姓なんですか?」と突っ込む方は突っ込む。
・でもそれでヤな思いしたことはない。へーそうなんですか、って感じ。
・将来、子供が母だけ姓が違うことに悩むかって? まさか。それは516に書いた通り。
・プール付きラブホは行ったことある。渋谷で。予約ナシで大丈夫だった。

とりあえず、私に聞かなきゃってこと他にあります?
728名無しの心子知らず:02/06/20 17:17 ID:2/MyNahP
>726
ん?同じことでは?
729名無しの心子知らず:02/06/20 17:17 ID:ZK02k/rU
>725
そうだよ。そういうことで人をカテゴライズしようとする人は、
逆に白い目で見られるかもしれない罠。

>723
ごめん、意味がわからないんだけど。
「私はこう思う」と書いたんであって「みんなそう思うはず」
とはいってないよ。

>724
「あの子は○○だからかわいそう」と教える親はいるだろうけど、
「あなたは、○○だからかわいそうなんでしょ?」といわれても、
自分の子供には、「かわいそうじゃないよ」と言い返せる子になってほしいと思うけど。
子供が学校でそういうことを言われた、と話してくれたら、
「その人は本当のことをちゃんと知らないでお話をしているだけ。
誤解をしているんだよ。」というかなー。
730 ◆No.4wgmg :02/06/20 17:19 ID:aDJf3YDt
>>729
後半。
私もそういう教育したいなぁ。
731 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:20 ID:0ED4Ebkz
>>725

傷物ってか…
そんな気をつかってないよ。
ただ、声を大にして「おまえんち事実婚だろ」っていう
先生はいません。いたらDQNです。
生徒それぞれから書類関係を集める時は
すべて伏せつつ回収したりてますよ。

だから、みんな普通の接し方です。
その中でもし、そういう子に対してとやかく言う人は
モラルがないって言われ白い目で見られますよってこと。
732名無しの心子知らず:02/06/20 17:22 ID:2/MyNahP
>727
おかえりなさいませ。
子供に不都合なかったんだ。ならいいかもね。
出来婚よりはずっといいかも。
733名無しの心子知らず:02/06/20 17:25 ID:ZK02k/rU
ID:2/MyNahPは、
ならいい、よりはいい、という考え方なんだね。
734名無しの心子知らず:02/06/20 17:27 ID:vVi8xZD9
てゆーか、
順番婚と出来婚、事実婚、比べて何になるの?
何か意味があるの?
735名無しの心子知らず:02/06/20 17:27 ID:2/MyNahP
>729
>大人も。子供もそういうことにたけてる
>こはいるんじゃない?

って聞いたら、
>ふーん、違うんだな、と思うだけだよ。
>そのことがその人の評価にはつながらない。
>だからなに?って感じ。

って答えたでしょ。なにもあなた個人がどう思うかって質問してないのに、
いきなりこう答えられたら、びっくりするよ。おいおいってね。
736事実婚ですが:02/06/20 17:27 ID:cobKse5Q
>732
意外だ。ID:2/MyNahPさんの定義では私は出来婚ではないの?
友人には「出来婚なんだー」と自己紹介してるよ。
737 ◆No.4wgmg :02/06/20 17:28 ID:aDJf3YDt
>>733
そのようで。
738名無しの心子知らず:02/06/20 17:29 ID:2/MyNahP
そもそもじゃあ、事実婚はどう思うの?
って聞かれてから、それに答えてるんだよ。
比べて何になるなんて質問した人に聞いてくれる?
私は答えただけ。
739名無しの心子知らず:02/06/20 17:30 ID:2/MyNahP
>736
妊娠前に入籍してるんでしょ。だったら、違うでしょうよ。
740名無しの心子知らず:02/06/20 17:30 ID:vVi8xZD9
比較して、
「出来婚よりはいい」って結論を出したのはID:2/MyNahPじゃないの?
事実婚はどう思うの?って聞かれて出来婚と比べてみる発想自体が何か違う気がするんだけど。
741事実婚ですが:02/06/20 17:32 ID:cobKse5Q
>739
入籍は、出産前とは書きましたが、妊娠前とは言ってませんが。
(というか、妊娠前に入籍する必要性を感じていないからこその事実婚なんだけど)
742名無しの心子知らず:02/06/20 17:32 ID:2/MyNahP
>733
質問に答えてるだけだからね。
質問者の意図がそうなんじゃないかと思ったの。
ここって出来婚スレでしょ。それで、事実婚を持ち出して、
事実婚はどう思うの?って聞かれたから、すなわち、出来婚と
比較してどうよ?ってことじゃないかと。
とにかく質問者サンに意図は聞いて。
違うなら、違う答え方するし。
743名無しの心子知らず:02/06/20 17:34 ID:ZK02k/rU
答え方が悪かったといいたいのかな。

では、
「人の家の親子が名字が違うというようなことにすぐ気づくのに長けているような人」
はいるでしょうね。
でも私は、
「気づいたからって、ああ、そうなんだ、と思うだけ」で、
「人の家の親子が名字が違うというようなことにすぐ気づくのに長けているような人」
にそれを理由にあれこれ詮索されたりバカにされても、
やたらと詮索したり、それを理由にいじめたりするような人は、
かえって人から白い目で見られるものだと思っています。

ちょっと文章おかしいかな。
744名無しの心子知らず:02/06/20 17:34 ID:2/MyNahP
>741
あっそうなんだ。ごめん。だったら私の誤解だ。
夫の戸籍に入ってるって書いてあったから、
最初は結婚して子供できて、後で、母親だけ席抜いたのかと思った。
それは、出来婚ですね。
745名無しの心子知らず:02/06/20 17:34 ID:vVi8xZD9
婚約して結納して結婚して子ども作って、子ども虐待する親だっている訳じゃん?
ただ順番が違うというだけの理由で出来婚を侮蔑する人って、何を考えているのか理解出来ないんだけど。
大事なのは人間性や、子どもを育てていく上での姿勢なんじゃないかな。
体面にこだわってまともな育児出来ない人よりかは、出来婚でも事実婚でもシングルでも、ちゃんとした子育てをしているひとは、親として尊敬するけどな。
746名無しの心子知らず:02/06/20 17:36 ID:2/MyNahP
>740
>743に詳しく経緯を書いたから。
747名無しの心子知らず:02/06/20 17:36 ID:ZK02k/rU
>745にはげしくどういします。
748事実婚ですが:02/06/20 17:36 ID:cobKse5Q
>742
いや、読み直さないと何とも言えませんが多分その質問の意図はこうだったのでは?
「事実婚夫婦が出産前に籍入れても、端から見れば出来婚と同じ。
 それについてどう思いますか?」という。
つまり、私達みたいなケースについてどう思うか?という意味なんだと思いますが。
749名無しの心子知らず:02/06/20 17:37 ID:2/MyNahP
>743
だからさ、世間一般にこういう人もいるんじゃない?
って質問に、自分はこうだって答えを返そうとするから、
おかしくなるんだよ。
750 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:37 ID:0ED4Ebkz
>>745がイイこと言った。
751名無しの心子知らず:02/06/20 17:38 ID:ZK02k/rU
>749
だから答え方が悪かったっていってるじゃない。
しつこいよ。
752名無しの心子知らず:02/06/20 17:40 ID:2/MyNahP
>748
なるほどね。あの頃は事実婚自体がよくわかってなかったからね。
で、その答えとしては、
同じ出来婚と見えてしまうのは、しかたがないことだと思います。だね。
753 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:41 ID:0ED4Ebkz
ってか、もう出来婚叩きスレうぜぇ
754名無しの心子知らず:02/06/20 17:42 ID:vVi8xZD9
自分的にはID:2/MyNahPに>>745にレスして欲しかったりする。
755名無しの心子知らず:02/06/20 17:43 ID:2/MyNahP
>745
そんなこと言ったら、出既婚したはいいが、思わず結婚してしまっただけの
夫ですぐ離婚するはめになり、またすぐやらせるから、男はすぐできるけど、
養父だから、子供を虐待してしまうってことだってあるよ。
子供産んだらきちんと育てるのは当たり前のことなの。
そんな事を言ってるのではないでしょう。最初から読みなおそうよ。
756名無しの心子知らず:02/06/20 17:44 ID:2/MyNahP
>751
悪かったっていいたいの?って言ってなかった?
自覚してるなら、別にいいよ。
757名無しの心子知らず:02/06/20 17:46 ID:ZK02k/rU
>755

そう?
じゃ、どういうことをいっているんだろうか。

大体、出来婚反対派の人の意見は
・未婚なのに避妊をしないのはだらしない、だから白い目で見られる。影で嘲笑われる。
・出来婚は離婚率が高いので子供が不幸。
というような感じだったと思うけど。

当たり前のことを当たり前にやってても、
「出来婚だから」という理由で差別されたり嘲笑されるのは不当なことではないの?
758名無しの心子知らず:02/06/20 17:46 ID:2/MyNahP
>754
>745にも書いたけど、尊敬もなにも、子供を産んだら、責任もって
きちんと育てるのは当たり前のことなんだよ。偉くもなんともない当たり前の
こと。出来婚だろうが、出既婚じゃなかろうが、その当たり前のことが
できない人はいるんだろうけど、そんな最低な人間のことを引き合いに
だしてもしかたないでしょう。
759名無しの心子知らず:02/06/20 17:48 ID:2/MyNahP
>757
子育ては、子供が生まれてからの当たり前のことでしょ。
出来婚は、子供が出きる前の段階で、当たり前の避妊ができてなかった人
でしょ。
760 ◆No.4wgmg :02/06/20 17:50 ID:aDJf3YDt
>>759
じゃ、そうやってずーっと差別・区別し続けるの?
761名無しの心子知らず:02/06/20 17:50 ID:vVi8xZD9
出来婚がすぐやらせる、っていうのは違うと思うんだけど。
それはただの偏見。

それから
出来婚であるというだけの理由で
人間性を無視して侮蔑できるような人は、
私は、虐待する親と同じレベルで軽蔑の対象にしているよ。
762事実婚ですが:02/06/20 17:50 ID:cobKse5Q
>752
「同じ出来婚と見えてしまうのは、しかたがないことだと思います」というのは、
事実婚を経た出来婚ならば一応は認める気持ちはある、という意味なんでしょうか。
質問者は、そこを聞きたいんだと思いますよ。

(ID:2/MyNahP論に先回りして言っておくが、
 別に私は出来婚夫婦に偏見はないし、自分達も出来婚と何らかわらないと思うちょる)
763 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:50 ID:0ED4Ebkz
近所の姉ちゃん順番婚で子供できて
離婚してまた再婚したけど
今の父親は前の夫の子も自分の子も
分け隔てなく可愛がってる

おじさんも子供連れの人と結婚したけど
みんな可愛がってる

>>745が言いたいのは、順番婚でも出来婚でも
どちらにでも虐待は在り得るので、出来婚だけを責めるのは
おかしくないのか?って感じっしょ?みんな同じ親だもの
764名無しの心子知らず:02/06/20 17:51 ID:ZK02k/rU
>759
結婚してから子供を作るのが当たり前、という価値観が、
すべての人に当てはまるわけではないってことなんじゃないの。

ちなみに私は作っちゃった婚。
子供が欲しかったのであえて避妊はしなかったらその結果妊娠したので、
それから籍を入れた。
私たちにとって避妊するのは当たり前ではなかった。
子供が欲しくないなら避妊するのは当たり前だけど、
出来てもよかった、欲しかった人なら避妊するのは当たり前ではないよ。
765名無しの心子知らず:02/06/20 17:52 ID:2/MyNahP
ちょっとご飯作りにいきたいけど、もう書き込むの明日になるから、
終わってると悲しい。
766名無しの心子知らず:02/06/20 17:53 ID:ZK02k/rU
>765
夕飯づくりがんがってね。

今夜なんにしようかな。
767事実婚ですが:02/06/20 17:55 ID:cobKse5Q
759に全てが集約されてるな。
つまり、ID:2/MyNahPは「未婚ならば避妊するのは当たり前」だと思ってる。
だから「当たり前のことすら出来ない」と出来婚夫婦を侮辱し続ける。
そりゃ、当たり前のことすら出来ない者だったらある程度の侮辱は受けても詮無いね。
でも、その「当たり前」は誰の当たり前? 果たしてみんなの当たり前?
と疑うことはしなかった。そこが痛い。
768 ◆CoccoFmQ :02/06/20 17:56 ID:0ED4Ebkz
なんで人間って差別区別しようとすんのかな・・・
悲しいな
769名無しの心子知らず:02/06/20 17:57 ID:ZK02k/rU
>767
いいこといった。
770名無しの心子知らず:02/06/20 17:58 ID:ZK02k/rU
>768
悲しいね。
771名無しの心子知らず:02/06/20 17:59 ID:2/MyNahP
>760
別に差別してるつもりはないけど、
私の考え方を変えるほどの意見はなかったから。

>761
別にそれは、あなたの価値観だろうから、いいんじゃない。
出来婚に対して、抵抗感ないってのもあなたの価値観なんでしょ。
だったら、最初から価値観合わないもの。

>762
そうですね。

>763
そもそも出来婚は子供を虐待しやすいから反対ってことを
言ってるわけじゃないから。話しが全然違いますね。

ということで、ご飯をほんとに作ろう。
772 ◆No.4wgmg :02/06/20 18:00 ID:aDJf3YDt
>>767
だね。結論は。

>>768
うん、悲しいね。
〜よりましだから、っていう考え方も悲しいね。

さて、ご飯作らないと。
最近の出来婚関連スレは進むのが早いね。
(と私が逝っちゃいかんだろう)
773 ◆No.4wgmg :02/06/20 18:03 ID:aDJf3YDt
>>771
それはもう、あなたにとっての価値観がそうなっているんだから、
最初に立っている場所が天と地ほど違うわけで。
すれ違いばかりな訳だよね。

で、またこの価値観の相違から新しい出来婚叩きスレが立つのかな。
774名無しの心子知らず:02/06/20 18:03 ID:2/MyNahP
>767
言葉が足りなくてすまそ。だ。
未婚なら避妊するのが当たり前だと思ってる。
これは私個人の意見だ。
そして、みんなの当たり前は、
子供を望んでるわけでなく、子供が産まれたら、受け入れる体制が
整っていないうちは避妊するのが当たり前。だ。
三度目の正直だ。6時も超えた。みんなもご飯つくりなあ。
775名無しの心子知らず:02/06/20 18:12 ID:ZK02k/rU
はてさて、私も夕飯作ろう。

みんな何つくるのかなー。
私はオム焼きそばかな。
ほいではまたあとで。
776 ◆CoccoFmQ :02/06/20 18:30 ID:0ED4Ebkz
家庭板の出来婚叩きスレは怖いなぁ
徹底的に1が叩かれる罠

AAの整形が好き
777アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 19:10 ID:TnBFY2HB
>>671 三球。>るるど。一生逝けないかもしれないが。
>>681 おK。入籍にはこだわる必要なく、共に生計を立てていれば良し。

>>687 大サービスじゃ。

読むのが大変じゃった。しかし、有意義なお話が沢山。
778アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 19:20 ID:TnBFY2HB
順序を守っても、幸せな人と不幸な人がいる。子供も。
先に子供が出来てから結婚しても、同様。
事実婚でも、同様。

なので、わらしが「結婚(事実婚を含む)が決まる前にセックスするのはドーカナ?」
ってことで線引きするのは、結構イイ腺いってると思うんだが。

779名無しの心子知らず:02/06/20 19:21 ID:ZK02k/rU
いまだ!
   ∧_∧   ド
         ( ´Д` )っ  ド
          ( つ  /    ォ
         ( |  (⌒)`)   ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
                 !! 1000!

780名無しの心子知らず:02/06/20 19:22 ID:ZK02k/rU
ずれちゃった…。ショボーン
781事実婚ですが:02/06/20 20:05 ID:cobKse5Q
いい線もクソもないだろう>778
元々、「婚前交渉は一切認めん」って立場の人だけが出来婚を叩く資格があるんだから。
何故なら出来婚には、避妊を怠った人、結婚は考えてないが深く愛しあってる人、
結婚まで視野に入れて付き合ってる人、婚約中の人、結婚式を控えてるだけの人、
同棲や事実婚で子供が出来た時が籍を入れる時だと思ってる人、
出来婚がイケててカコイイと思ってる人、避妊無しのセックスを拒めない人、
どちらかの若しくは双方の親が反対してて既成事実を作っちゃいたい人、
避妊つー物を知らない人、相手をハメて結婚承諾させたい人、
いろんな人がいる。
だから、「セックスにだらしない人@755曰く」を叩くための指標に「出来婚」を使う方が、
新婚の1/4が出来婚な現代に置いては間違ってるわけ。
「セックスにだらしない人は出来婚する」、されど逆は真ならず、だからね。
お互いがお互いの必要十分条件になってるのは
「婚前交渉がある人は出来婚する」って命題くらいだしょ?>アンモさん

さあ、これから風呂入れて寝かしつけだ。落ちます。
782 ◆CoccoFmQ :02/06/20 20:11 ID:0ED4Ebkz
そうだよねぇ うん

出来婚を叩く順番婚の人は婚前交渉をしていなかったのだろうか?
婚前交渉をしていたのなら、自分にも出来婚の確立はあったはず。
それを棚にあげて出来婚を叩く人は痛いよね。
実際、出来婚を叩いていいのは婚前交渉を一切しなかった人だよね。
アンモたんに叩かれるのなら腑に落ちます。うん。
783事実婚ですが:02/06/20 20:19 ID:cobKse5Q
ああ、そうですね>782
781につらつら挙げた中に「避妊したけど失敗した人」が抜けてた(大きなファクターだったわ)。
私も、アンモさんに軽蔑されるのなら甘んじて受けます。
風呂涌いたんで今度こそ落ちます、おやすみなさい。
784名無しの心子知らず:02/06/20 20:25 ID:ZK02k/rU
>781-783

出来婚たたきの順番婚さんは
「避妊はほぼ100%成功するものだ」といっています。
私はそれは単に運がいいだけだと思っておりますが。
785 ◆CoccoFmQ :02/06/20 20:39 ID:0ED4Ebkz
コンドームのみで100%って言ってたら笑う

100%ってのは
ピル飲んで殺精子剤使ってコンドームしてる人のみだと思う。藁
それとも子宮に石つめちゃう?藁(ラクダじゃないんだから…)

普通にコンドームだけなら>>784が言うように運がいいだけだね。
786アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 20:45 ID:5/pR6SKZ
>781
あなたと同じコトを言ったつもりなんですが。言葉足らずだったけど。
ま、いっか。わらしは、デキコンを叩いてもいいそうだ。(w
787アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 20:53 ID:5/pR6SKZ
2行目は、冗談です。念のため。
ワラシがたたいているのは「できこん」でわなく、
「未婚のセックス」なのです。
788名無しの心子知らず:02/06/20 21:29 ID:vVi8xZD9
ピルを理論上と同じ完璧なタイミングで飲んでも避妊の確率は99%に満たないです。
常識だとは思いますが念の為。

婚前交渉がダメ、という意見は納得出来る。
その成果である出来婚には反対、というのも筋が通っている。(納得するかどうかは別だけど)

ただ避妊さえしていれば婚前交渉を持っていても出既婚よりマシ、という意見は理解出来ない。
少なくとも自分は、結婚の意志のある相手としか性交渉を持たないし、
子どもが欲しくないと思っている時期に子どもが出来るような行為はしない。
出既婚=誰とでも寝る、というような意見は根拠の無い下品な誹謗中傷でしかないんじゃないのか。

ただ、ひとつ明確にしてほしいことは、
結婚前の妊娠であったからといって望んでいない妊娠とは限らないということ。
どんな事情であっても産むという選択をした時点で、それは望んだ妊娠なんだと思う。
順番婚でも出来婚でも事実婚でも
産まれた子どもの命の価値と尊さは全く違わない。
だったら、後は、その子どもをいかに守り慈しみ愛して育てていくか、それが親としての価値を決めるのではないのか?

たとえば親として評価できない振るまいをする人間がいたとして
その人が出来婚か順番婚だったのかなんて考えるのは無意味じゃないだろうか。
同じように婚前交渉を持ち、たまたま避妊に成功しただけの人間が、出来婚をした人間とどう違うのか?

私は、妊娠中で、来月結婚予定の人間です。
しかも十代とくれば、私は、「世間に顔向けできない」種類の結婚をすることになるのだと思う。
でも、そんなことは全く構わない。

私はただ、自分の子どもに顔向けが出来る母親になりたい。
自分の子どもが親になる時、自分の親はいい親だったと言ってもらえる親になりたい。
どんな順番の結婚であったかなんて関係無い。
自分の子どもに誇れる親であれば、誰もそれを非難する権利なんて無いと思う。

長文失礼しました。
789 ◆No.4wgmg :02/06/20 21:36 ID:cAhOG/Nf
>>788
禿同。

出産頑張ってね。
あー、考えてみると私も戸籍上の結婚は7月だわ。
つわり真っ最中で、桃の馨が手放せなかった。
懐かしいのぅ・・・。
ご自愛ください。
790 ◆CoccoFmQ :02/06/20 21:54 ID:0ED4Ebkz
>>788

大人だなぁ〜 尊敬しちゃう
そんな私も実は19才だ。
来年成人式。早生まれだから19才のまま成人式だけど…
私も788のような母親になりたいな。
791名無しの心子知らず:02/06/20 22:08 ID:ZK02k/rU
>788すんばらしい。

私は一回り以上年上ですが、
主張といい、文章力といい、すんばらしいです。

出産に向けてがんばってください。
出来婚のデメリットといえば、
準備があわただしいということくらいしか浮かばないです。
そんなことは瑣末なことです。
792 ◆CoccoFmQ :02/06/20 22:14 ID:0ED4Ebkz
出来婚は子供が可哀想とか言うけど
あれはなんでなんだろうなぁ
793名無しの心子知らず:02/06/20 22:17 ID:6e9D/vt1
>>788の文のどこが才能があるのかわからん。
だらだら長いし。
で、788がゴムを正しく使ってたのかと言うと、そうでもないのでしょうね。
99%のうちの1%でもなさそうですね。
794名無しの心子知らず:02/06/20 22:19 ID:EK56gbKw
結婚するつもりの人で、子供も将来的には欲しかったのかもしれないけど、
妊娠する時期ってのも大事だよ。
同じ2人でも、経済的にも精神的にも恵まれていない時期に
出来るとうまくいかない場合も多々ある。
やっぱり言い訳にしか聞こえないな。
795 ◆No.4wgmg :02/06/20 22:20 ID:cAhOG/Nf
>>793
ゴムを正しく使う、使わないというような事を言ってるんじゃないでしょ?
長いけど的確な事を述べていると思う罠。
あの文を読んでの793のコメント?のほうが、何故底に飛んだのか
わからん・・・。
避妊に失敗したら困る状況ではセクースしないと書いてある罠。
796788:02/06/20 22:22 ID:vVi8xZD9
>>793
才能があるかどうかは全く知りませんが。
後半2行のような根拠の無いな誹謗中傷は自分の人間性の低さを露呈するだけだと思います。

ちなみに避妊はしていました。
年齢が低いのと持病の関係でピルは使えませんでしたが。
コンドームが破れたことがあったので、その所為だと思ってます。
ただ、どちらにせよ両親に紹介済みで結婚の意志を明確にしてからだったので、「失敗」とは思っていません。
子どもが出来る可能性も、出来た場合の覚悟も、考えた上での付き合いであり性交渉です。
797 ◆No.4wgmg :02/06/20 22:23 ID:cAhOG/Nf
結局何言っても「言い訳」としか捉えられないんだよね。
結婚していたって「経済的にも精神的にも恵まれていない時期」って
あると思うよ。
それだけの事だと思うんだけど。
紙一枚の重みが人によって違うんだよね。

風呂落ち。
798名無しの心子知らず:02/06/20 22:25 ID:2/MyNahP
>私はただ、自分の子どもに顔向けが出来る母親になりたい。
>自分の子どもが親になる時、自分の親はいい親だったと言ってもらえる親になりたい。

この部分だけは同意っていうか、当たり前のことだよね。
みんなこのぐらいのことは思って子育てしてるよね。
育児の大変さで、初心を忘れかけてたのかな?
そんなに目からうろこってほどのことでもないよね。
でも、子供って親を好きだからね。基本的に。
親が犯罪者でも、子供は親を本当は言い人なんだって思いたいから、
そう思い込むんだよね。客観的に見て良い親だと思ってもらわないとね。
っていうか、そう思ってもらってやっぱり私の子供だわ。私と価値観一緒って
自己満足するんだったら単なるエゴだしね。
799788:02/06/20 22:28 ID:vVi8xZD9
>>794
産みたいという気持ちと育てる意思と育てられる経済状況があって、
その上で授かった子どもなんですが。

結婚してから出産しても、うまくいかないときはうまくいかないですよね。
結局、それは当人同士の努力次第じゃないんでしょうか。

どこが「言い訳」なのかがよくわからないです。
800名無しの心子知らず:02/06/20 22:29 ID:2/MyNahP
>793
全く同意。避妊を怠った人間が必ず言うよね。避妊だって100%じゃないって。
だから、するとなったらそんなに激しいセクースをしてしまうっていうなら、
やらないほうがいいよね。現代の避妊具すら、使いこなせないなら、
やめといたほうがいい。
801名無しの心子知らず:02/06/20 22:34 ID:ZK02k/rU
ID:vVi8xZD9はできたら困る時期にはセクースしないと言っている。
802788:02/06/20 22:34 ID:vVi8xZD9
>>798
子どもが無条件に親を愛するとは限らないですよ。
私は、自分の親が人間性を無視して他人を差別するような親だったら愛せない。
親としても人間としても尊敬できない。
客観的、っていうのはどういう意味でしょうか?
子どもが大人になった時、親と距離を置いた時に、私はそう感じてもらえればいい。
世間の意見も所詮は個人の主観の寄せ集めでしかない。

数字で計れる基準なら客観も存在するでしょう。
でも、いい親か、そうでないか、を判断するのは統計でも数字でもない。
それなら客観なんて存在しえないんじゃないでしょうか。

自分の生んだ子どもに、親としての自分を尊敬してもらえること以外に、どんな評価が必要ですか?
世間や他人にほめてもらいたくて子どもを生み育てる訳じゃないでしょう。
803788:02/06/20 22:37 ID:vVi8xZD9
>>800
あの……現代の避妊具が万能だったら妊娠は完璧にコントロール出来るものだと思うのですが。
激しい激しくないの方向に何故話がそれるんでしょう?
100%の避妊なんて有り得ない、それは女性として当然持つべき知識だと思うんですが。
絶対なんてありえない、
だからこそ避妊をするしないの問題でなく、
出来たら困る時期には性交渉を持たない。常識だと思ってたんですが。
804名無しの心子知らず:02/06/20 22:40 ID:zsFOq8Os
簡単に言えば、結婚観の違いだよね。
ただそれだけだと思う。

805788:02/06/20 22:41 ID:vVi8xZD9
補足。
出来るかもしれないという覚悟もなく
避妊しているからといって100%を信じるのは馬鹿げている、といいたいのであって
子どもが欲しくない人間は避妊してもセックスするな、と言いたい訳では無いですので念のため。
気分を害した方がいたらゴメンナサイ。
806名無しの心子知らず:02/06/20 22:43 ID:2/MyNahP
>781
だからさ、出来婚って言われてたり、自分で名乗りのあげてる人たちの中には
いろんな理由で、そうなったってのはわかってるの。でも、結婚前に妊娠したという
事実は変わらないでしょ。どんないいわけしようがその事実は変わらない。
結婚前に妊娠をした人の総称を出既婚と呼ぶようになった。なぜなら、
それは、「お腹に赤ちゃんができちゃった。」「どうしよう。」「じゃあ結婚しよう」
で、結婚しちゃう人が目だってたわけだよね。できちゃった結婚。略して出来婚。
つまり結婚前に妊娠してたっていうのは、もうそういうイメージが定着してるわけ。
「出来婚」って言葉が今だに使われてるのが良い例だよね。そして、実際、もともと
の意味そのものの出既婚も少なくはないでしょ。
考えがあって、結婚前に妊娠した人だって、それはどうかと思うでしょ。
それなのに、自分たちが差別されてるとかの被害妄想からか、
「出来婚だって別にいいじゃん」
みたいなことをいいだすのはおかしいと思うってのが主張だよ。
出来婚について、なんか言われると、敏感に反応して、
出来婚者の立場として反論するでしょ。それは、やはり結婚前に妊娠してしまった
という事実があるからだよね。

807788:02/06/20 22:45 ID:vVi8xZD9
>>804
その通りだと思います。
ただ、
価値観が違う人間を、違うという理由で見下したり侮蔑したり差別したりするのは
尊敬できる大人のとる行動ではないと思います。
808名無しの心子知らず:02/06/20 22:46 ID:ZK02k/rU
>807
まったくその通りだと思います。
809 ◆No.4wgmg :02/06/20 22:47 ID:cAhOG/Nf
>>806
順番婚?の人たちから見ると、出来婚は出来婚であり、
事前にどんな約束がされていようと口約束なので・・・という事らしいですよ。

で、普通、自分の価値観や生き方について否定されたり貶されたりすれば
反論するのが当然かと思うのですが・・・、どうでしょう?
810788:02/06/20 22:50 ID:vVi8xZD9
>>806
不当な侮蔑や差別に反応するのは
尊厳を守る為の当然の行動だと思うんですが?
不快だと思ったことを我慢しなければいけない道理も無いですし。

ちなみに、「お腹に赤ちゃんができちゃった。」「どうしよう。」「じゃあ結婚しよう」
別に構わないと思うんですけど。
子どもを授かって、生むという選択をして、育てていこうとしている。
既婚の夫婦とまったく変わらない行動ですよ。
811名無しの心子知らず:02/06/20 22:57 ID:zsFOq8Os
もうね、でき婚の結婚観や育児に対する姿勢など
いくら順番婚から見れば常識的だと思うような理論振りまいても、
結局、「でき婚だからね」で片づけられちゃうからね。
そんな言い訳めいた事いうより、
所詮私の人生、ジェットコースター人生、行き当たりばったり人生だからさ。
と開き直ってみるテスト
812名無しの心子知らず:02/06/20 22:57 ID:2/MyNahP
>802
>子どもが無条件に親を愛するとは限らないですよ。
無条件でってどういう意味でしょう。どんな条件が?
普通に世間一般の常識を教え、社会人として恥ずかしくないよう
愛情もって、子育てしてれば普通に親を愛する子供になると思うんですけど。

>私は、自分の親が人間性を無視して他人を差別するような親だったら愛せない。
そりゃ、そうでしょう。でもね、考えて見て。そういう親に育ったら、子供も
そういう価値観になってしまうんじゃない?それを打破して、自分の価値観で
物事を考え、親を批判できるのなら、その子供にとっては良い事だと思いませんか?
親は自分と価値観の違い子供になってショックでしょうけども。
ま、そんな人をむやみに差別するように親は最初から少しどこかおかしい
から、最初から関係のないはなしだし。
813名無しの心子知らず:02/06/20 22:59 ID:2/MyNahP
>810
だからさ、その陰には、「できちゃった」「どうしよう」
「あっ出来婚しちゃえばいいんだ」「相手が認めないよ〜」
って不幸な目にあってる胎児がいるわけ。
だから、「別にいいじゃん」はよくないって主張してるんだよ。
814名無しの心子知らず:02/06/20 23:02 ID:2/MyNahP
>809
いいんじゃないですか?そうやってこのスレものびてきたわけですし。
ただ、だからといって、逆切れのような個人的な人格攻撃は
しないで頂きたいですね。
ま、一人ぐらいしかいませんでしたから、いいですけど。
815名無しの心子知らず:02/06/20 23:03 ID:zsFOq8Os
>813
でも、結局産んでるでじゃん。
それは生まれた子供に対しても、冒涜に近い暴言。
816 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:03 ID:cAhOG/Nf
>>813
ループさせて申し訳ないけれど。
その「不幸な目に遭っている胎児」は堕胎ってことですよね?
それはイコール入籍前の妊娠ではないですよね。
結婚後ものぞまない子供が出来てしまったため堕胎する
婚姻者は多数存在していますが?
817名無しの心子知らず:02/06/20 23:08 ID:2/MyNahP
>815
でも、ひょっとしたら、産まれて無かったかもしれないって
子供がいるのは事実でしょ。子供がお腹にいるって分かった時、
「やったー」じゃなくて、「どうしよう」って思われた子が事実いるわけでしょう。
818名無しの心子知らず:02/06/20 23:09 ID:cVwkgtpx
>816
いい加減にせぃ。
819とおりすがり順番婚:02/06/20 23:09 ID:MpHN3zc1
ホテルで挙式してから、妊娠、その後離婚しましたが、何か?

ところで、ここにいる出来婚の皆さん、
実生活で嫌な目にあわれたことは?
いちいち「出来婚?」って聞く人はおらんと思うし、
そんなことより大事なことはたくさんあると思うが、
こんなスレが育つほど、順番って実生活で大事にされてる?
このスレって、シングルマザー叩きスレのマロニーみたいな
厨房が煽ってるだけじゃないの?
↑こう思う私は変?

一応順番婚?(ぷ)ではありますが、
なんか専業−兼業みたいに無闇に対立感を煽られるのもいやなので、
全く興味がないスレですが、カキコさせていただきました。
820アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:10 ID:UUw/8K7p
>>788
ほぼ同感。10代の人にこう書かれると、正直負けだ。

「不当な侮辱や差別」かもしれないね。でも、そういった差別は実際にある。
差別する側にも、間違ってるとは言えない理由がある。
(理由=テキトーに性交して妊娠してしまう人がおり、ソレは良いとは言えない)

本人が「私は、デキコンとしては同じ結果を生んだが、テキトーな人とは一線を画す」と主張しても
社会はそうそう認めてはくれない。
肌の色の差別、出身国の差別等と同様に、だ。

未婚で性交し、妊娠。デキコンの仲間入りするかも?ってことは予想できたはずだ。
差別はイケナイことだが、「差別があるのが社会」。
ソレを分かるには、あるていど社会経験が必要ってコトかな。

821名無しの心子知らず:02/06/20 23:10 ID:2/MyNahP
>816
確かにループ。それの答えももう知ってるよね。
だから、どちらにしよ、避妊をしようよって主張だからさ。
結婚後ののぞまない子供が堕胎されるのも、あれ?
避妊確率が100%じゃないせいだって考えなの?
822名無しの心子知らず:02/06/20 23:11 ID:aWA4+07F
>798
でも、私みたいに大人になってから両親が自分を産んだ事に対して
心から憎しみを抱いたような人間も居るよ・・・。
客観的に見たら「がんばったお母さん」に見える親だったけどね・・・。
がんばらなくていいから、ちゃんと子供に愛情注いで欲しかったよ。
ちゃんと目を向けて欲しかったよ。
もう遅いけどね。
「いい親」って一口で言っても、複雑なもんだと思う。
そんな私も今妊娠中の出来婚。
式も旅行も必要に思わなかったから籍だけ入れての。
どんな親になれるかなんてまだ解らないけど
少なくともお腹の子の誕生は純粋に待ち望んでいるよ。
子供が大人になってから何を感じるかって、そればっかり考えてる。
子供が欲しい物は与えてあげられなくても、子供が欲しい愛情だけは
欲しい時にちゃんといつでも向けれるような親になりたい。
時期を間違えてしまえば、例え自分の子でも
愛情を真っ直ぐ受け取ってくれるとは限らないのだと知っているから。
自分の都合よりも、人一人の人生が始まる事実の方が重い。
823名無しの心子知らず:02/06/20 23:11 ID:zsFOq8Os
妊娠に躊躇することなんて、既婚者でもあること。
っで?
824788:02/06/20 23:11 ID:vVi8xZD9
>>812
仰る通り、私は当然のことを言ってるだけです。
ただその当然の親になる為にも努力は必要だし、
その努力をしている以上、出来婚であっても「いい親」として認められるんですよね?

それから失礼ですが貴方の言動には出既婚差別という立派な差別が含まれていますし、
自分の親が出既婚差別であれ差別意識をを持っているような人間だったら尊敬できない、愛せないと言っているだけですよ。

……なんか微妙にかみあってない気もするんですが。

>>813
意味が理解出来ないんですが。
出来婚から産まれた子は不幸な子なんでしょうか?
中絶されてしまった子は可哀想だと思いますが、今は「産む」という選択をしたカップルについて話しているのでは?
825名無しの心子知らず:02/06/20 23:12 ID:2/MyNahP
なんでも差別されたとか、差別だとか言ってたら、社会にモラルなんて
なくなっちゃうよ。
826名無しの心子知らず:02/06/20 23:12 ID:ZK02k/rU
>819
出来婚であるという理由でいやな目にあったことはまったくないよ。
827 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:13 ID:cAhOG/Nf
>>818
でも、事実だよ〜。
できた事実に対して「やった〜」ではなく「どうしよう」と思う既婚者
もいるはず。
いや、別に出来婚マンセーと言っているわけじゃなくてね。

なんかね。

>>821
避妊確率云々じゃなくて、事実だってこと。
なのに何故、出来婚だとこれほど叩かれるのかってこと。
828788:02/06/20 23:14 ID:vVi8xZD9
>>825
差別がモラルを作るのだとまさか本気で考えてるんでしょうか?
だとしたら、ひとりの人間として軽蔑しますが。
829アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:14 ID:UUw/8K7p
未婚性交の結果妊娠、堕胎。
夫婦性交の結果妊娠、堕胎。

やってることは同じだが、後者の方をより非難してしまう、かも。
830でき婚:02/06/20 23:16 ID:zsFOq8Os
でき婚を徹底的に否定するひとって、生理的にいやなんでしょ?
でき婚として、言い訳めいたこといわんから
あんた達も本音言えよ。
理由なんて無いんでしょ、生理的嫌悪感からでしょ?
831 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:16 ID:cAhOG/Nf
あー、>>821
できれば答え、書いてくれる?
どうもいろいろ出来婚スレ見過ぎて、思い出せないデス。
832788:02/06/20 23:17 ID:vVi8xZD9
というか、
話していて本気で疑問に思ったんですが
避妊したら、100%の確率で子どもは出来なくなる、なんて考えてる人、
まさかとは思いますけどいませんよね?
833 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:18 ID:cAhOG/Nf
>>832
えっ、いないでしょ?
小学生はどうだったかわからないけれど、
中学・高校は避妊の成功率を教えます。
100%に近づける努力は必要だ、ということももちろん。
834788:02/06/20 23:19 ID:vVi8xZD9
>>830
私もそう思う。
理屈を幾ら並べても所詮感情論にみえる。
生理的嫌悪感なら理解しろとは言わないけどね。
それを否定するか、無視するかで、精神の成熟度が知れる。
835 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:21 ID:cAhOG/Nf
>>788さん
ちょっと好奇心からの質問です。
ほんとに10代ですか?
その辺の人よりよっぽどしっかりされているようなんですが・・・。
836788:02/06/20 23:21 ID:vVi8xZD9
>>833
保健の時間で習うレベルだし
女性として必要な知識だと思うんだけど……。
なんか、子どもが出来た=避妊してなかった、って思うひとが多すぎたので疑問に思った。
837788:02/06/20 23:22 ID:vVi8xZD9
>>835
1983年11月生まれの18歳ですよ(w
イノシシ年。
838名無しの心子知らず:02/06/20 23:23 ID:ZK02k/rU
788さんじゃないけど、
私は若い頃の方が理路整然と、文章でも会話でも出来たよ…。
おばさんになって、脳みそがだいぶ衰えた気がするw
なので、788さんは本当に若い人だと思うな。
やっぱり、脳みそはよく使ってないと衰えるね…w
839名無しの心子知らず:02/06/20 23:23 ID:2/MyNahP
>824
はあ?別に私は出来婚の人がいたら、侮蔑の言葉の1つでもかけてやれ
と子供に教えるつもりもないし、私自身そんなことしてませんよ。
実際日常生活で、どこの家の人が出来婚なんて知りませんし。
結婚して、マンションかって今の地域に住んでるわけですし。
新築なので、住民もみなそのように、いろんな所から、新居を構えに
きてるようなところなので。別にいちいち出来婚かどうかと
聞くようなこともしませんよ。話題に出た事もありませんし。
子供にも、あさはかだとあなたは良かれと思ってやっても、
世間には誤解されるような行動は、よく考えて、すべてを受け入れて、
それでもそうしたいというのなら、しなさいよと教えようとは思ってますが。
私もそのように親に教わり、大変感謝してるし、さすが歳の功だなあ。
って尊敬もしてますね。

>……なんか微妙にかみあってない気もするんですが。
つまりあなたは、この私のような人が親なら尊敬できないって
本当は言いたかったのかしら?
だったら、私もあなたのような子供はいりません。
と返すところでしょうけど。

840名無しの心子知らず:02/06/20 23:25 ID:ZK02k/rU
それから、30過ぎると固定観念を崩すのは難しくなるんだとか。
30前から、30過ぎたらなおさら、
柔軟な考え方が出来るように意識してないと
頭がちがちおばさんになっちゃうなあ、と思う今日この頃、三十路の私。
841 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:25 ID:cAhOG/Nf
>>836
う〜ん・・・。
でも実際のこと言って、ゴムだけでの避妊をしていたとしても
めったに子供が出来ることは無いですよね。
完璧な避妊はないけれど、完璧に近づけることは出来るんです。
ただ出来婚の中にはそもそも避妊をする必要性の無い人たち
が出来て結婚したパターンが含まれているので、
避妊に失敗して出来婚というのがそんなに多いのか?という疑問は
あります。
順番婚さんたちは出来婚の中には一部「出来たら結婚しよう」派がいた
かもしれないけれど、大多数は純粋な出来婚でしょうと、決めつけている
ような印象があります。
読みにくくてスマソ。
842 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:27 ID:cAhOG/Nf
ID:2/MyNahPタソは出来婚に対して差別意識を持っている
と思えるんですけど〜。
教える教えないじゃなくて、もうそういう前提で話されている
ように感じます。だから反論したくなります。
843名無しの心子知らず:02/06/20 23:28 ID:2/MyNahP
>828
違いますよ。なんでもかんでも、過剰に反応して
「差別された」って騒ぐ事のことを指してます。
議論と差別も区別もつかないような人が「差別だ」って騒ぐ事。
844アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:29 ID:UUw/8K7p
私は、ID:2/MyNahPタソの意見にもうなづける。
788タソの考え方もね。
845788:02/06/20 23:29 ID:vVi8xZD9
>>841
そうですね。
避妊してたから偉いというつもりも
失敗しちゃっただけなんだからしょうがないというつもりもないんです、
ただ、それさえも知らなかったら、同じ女性としてショックだな、と思ったのです。

実際問題、出来婚の大半は出来たら結婚しよう、派だと思うんですけどね。
というか結婚するという選択をして生み育てようとしているのに、一体どこに非難されるいわれがあるのか。
846名無しの心子知らず:02/06/20 23:30 ID:2/MyNahP
>840
そう悲感てきになることないって。
人生それだけ長く生きてるんだから、広い視野で物事を判断できるという
利点もありますよ。若い人はやはり視野がどうしても狭くなりがちでしょう。
847名無しの心子知らず:02/06/20 23:32 ID:aWA4+07F
>>843
議論したいなら、はあ?なんて相手の感情を逆なでするような
語彙は使わない方がいいんじゃないかなぁ。
だいたい差別って、されてる方じゃないと解らないって事多いし。
本多勝一の「殺される側の論理」とか読むとよく解るけど。
848788:02/06/20 23:33 ID:vVi8xZD9
>>839
不本意かもしれませんが
差別意識があるようにしか見えない発言が相次いでいました。
もし、出来婚を差別するつもりも見下すつもりもなく、ただ自分は出既婚はしないけどね、といいたいだけでしたら
誤解してしまって申し訳ありません。
ただ、それが真実誤解であってそうとられるとは思ってもみなかった、というのであれば
他者を不快にさせない文章、誤解を与えない文章、というものについて少し考えてみてもいいんじゃないでしょうか?
849名無しの心子知らず:02/06/20 23:33 ID:ZK02k/rU
>846
そうね。
でも、固定観念にとらわれると視野を狭くするからね。

情けないことだが理路整然と議論する能力もだいぶ落ちてきてるので…、
788タン、がんがれ。
聞けば聞くほどあなたに同意、だけど、いちいち同意、とレスつけるのもあれなので…。
まとめて応援しております。
850でき婚:02/06/20 23:35 ID:zsFOq8Os
>847
あなたの言ってることは合ってますが、
あんな左翼の傀儡である本多の名前はだしてはいけませんよん!
851アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:35 ID:UUw/8K7p
どうも、双方相容れないようだ。
私が言っていいことか分からないけど、妊婦さんもいるようだし、
今夜の所はココでやめてはどうだろう。
ね、4番ちゃん。
ここのところ、毎日ココに集まっていることだし、ね。明日にしようよ。

>>845>結婚するという選択をして生み育てようとしているのに、一体どこに非難されるいわれがあるのか。
人種差別はどう? ナニも悪いことをしていなくとも、肌の色で差別される。
あなた自身は恥じるところはなくても、他人はそうは思わない。
それが社会ってことかと。



852 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:37 ID:cAhOG/Nf
アンモナイトタソ、なぜ私にふるのぉ〜!
853名無しの心子知らず:02/06/20 23:39 ID:ZK02k/rU
世の中に差別はあるけど、
肌の色で差別される人がそれに不満を感じていないと思う?
悲しみや憤りを感じていないと思う?

差別がある世の中であるという事実を知ることは大切かもしれない。
でも、だから差別を肯定していいとは思いませんよ。
854 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:40 ID:cAhOG/Nf
あー、でも妊婦さんは夜更かし良くないよ。
身体大事にしないと。
でもこの調子だと明日の朝まで1000が待っていてくれるかどうか。

何にしても。ここしばらくの間にあった出来婚スレ@育児板の中では
すごく良い議論がなされていると思います。
855名無しの心子知らず:02/06/20 23:42 ID:aWA4+07F
>>850
あはは。名前出したのは自分でもどうかと思うけど
まあ、解り易いかなぁと(w。
被差別者の視点から書いてある文献は見つけにくいからねぇ。
ちなみに私は「産む」選択をしてから、父親もまとめて面倒見るか・・・
って結婚の選択をしましたよ。
まあ、世の中には特殊な事情とか結構ゴロゴロ転がってるもんだから
何がイイワルイなんて、ケースバイケースでしか無いのです。
856788:02/06/20 23:43 ID:vVi8xZD9
>>851
私は、差別を生み出すものが社会だとは思いません。
差別を生み出すのは、精神的に未成熟な人間の心であり、幾らでも改善可能なものじゃないでしょうか?
それが社会だから、と言ってしまえば、
それは差別の容認に他ならない。
積極的に差別をする精神的に未熟な人間を容認することで、
自分の人間性の成熟を妨げているだけだと思う。

社会を構成するのが個人なのではなく、個人の集合体が社会なのだと思う。
ならば、その社会を変えられるのは個人だけではないのか。
では変える為には何をしたらいいのか。
人間としての尊厳を守る為に、差別を容認せず、反論しつづけることが最も有効なのではないでしようか?
857アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:43 ID:UUw/8K7p
>>853
肯定するつもりはない。
だが、差別がある社会。
差別する側ばかりが悪い、とは言えない。

理由は、差別主義者も「そう思いこまされている」場合があるから。
誰しもミスは犯すしね。それと同じこと。

声を大にして「差別されたくない!」と主張することは大事なんだが。

858アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:46 ID:UUw/8K7p
>>856
857に書いたことで、答えとして良いかな?
人間、全て自分の思うようにはならないんだわ。
トシとると分かることの一つかな、それはね。
859名無しの心子知らず:02/06/20 23:47 ID:nL6UTHvW
差別されたくないと言うよりも、なぜ差別されなきゃなんないのかが分かりません。
860でき婚:02/06/20 23:48 ID:zsFOq8Os
>855
ホントだね。
こういうスレッドに、本気でかきこしたことも合ったけど
それで学んだことは、もう、根本的価値観の相違だけは埋められないということ。
だって、実にばかばかしいと思わない?こういう論議。
いつもループしてるし、お互い後付けの理論ばかりで。
セオリー道理の人生が偉いと思ってる人の感覚が、いまいちわからん。
避妊、中絶とも関係ないよ、本来この話題は。
産んだんだよ、結局は。それで育ててるんだよ。
ちなみに結婚してるんだよ。
ここまで一緒で、あとは何を差別したいの?わけがわからん。
861 ◆No.4wgmg :02/06/20 23:50 ID:cAhOG/Nf
「差別はいけません」
って教わって子供は育つけれど、
親が差別をしている場合ってよくあります。
今でも結婚相手が○○出身だからダメと差別する場合が
あるでしょうし。
自分が当然のことと思っていることが、ほんとうに正しいことなのか
常に考えていくことが大事なんじゃないでしょうか。
862788:02/06/20 23:50 ID:vVi8xZD9
>>858
それが容認。
差別を最も助長させるもの。
それは年をとって学んだ成果ではなく良心や自尊心を失った結果だと思う。
自分の思うようにしようと努力をやめたら衰退するだけ。
自分の為に、
自分の子どもの為に、
自分の子どもが生む子の為に、
改善することをあきらめてしまったら、差別主義者という最低人間の仲間入りをするだけ。
863名無しの心子知らず:02/06/20 23:50 ID:aWA4+07F
>>859
同意。
と言うより、前時代的だと思う。
たかが順番で。
婚前交渉の妊娠→堕胎に対してってんならまだ気持ちも解るけど。
864アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/20 23:53 ID:UUw/8K7p
>>856 反省。議論の場で、年令を持ち出してはいけないね。
>差別を生み出すのは、精神的に未成熟な人間の心であり、幾らでも改善可能なものじゃないでしょうか?
そうとは言えないね。歴史が語っているでしょう。
個人では抗えない場合がある。

>それが社会だから、と言ってしまえば、それは差別の容認に他ならない。
それは違うね。上手く説明も出来ないけど。

>積極的に差別をする精神的に未熟な人間を容認することで、
>自分の人間性の成熟を妨げているだけだと思う。
あなたが「自分に過ちはない」と考えているのと同様、相手もそう考えている。

>人間としての尊厳を守る為に、差別を容認せず、反論しつづけることが最も有効なのではないでしようか?
同意。
865788:02/06/20 23:58 ID:vVi8xZD9
>>864
歴史を作り出すのは、個人です。
今までの歴史も、今ある社会も、これから来るべき未来も、
すべて、それを構築するのは、ひとりひとりの個人です。

差別をするのは、その個人の心。
それなら、それを許容せず改善を求めていくのも個人で構わないはずです。

歴史は語る、
だからこそ学べる。
あきらめてしまうことは過去の過ちを繰り返すこと。

でも、最後の一文に同意してもらえるのなら、本当は何も言うことは無いんですけどね。
866名無しの心子知らず:02/06/21 00:00 ID:di1eOno4
そろそろ1000とりにいっていいかな…。どきどき。
867アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:00 ID:zpkOYNpD
>>862
改善をあきらめろ、とは言ってない。
自身の主張をすることは大事だと、何度も書いています。

私は「未婚の性交」自体を認めない考え。デキコン全てを認めません。
だからあなたのした行為は間違っていた、過ちがあったと考えています。
10代で、おそらく親御さんがあなたを養っている段階でしょう。
その段階での性交が、果たして良いこと?
それを責める人がいても当然と、私は思います。

言い方は悪いですが、「ちょっと反省した方が良くない?」
中絶せず、結婚・出産・子育てをしようとの考えは良いのでしょうが、それは別にして。
868アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:03 ID:zpkOYNpD
差別をする個人を責めても、何も変わりません。
788さんが出来ることは、無事出産し、立派に子育てをし、
それを周囲に見て貰い認めてもらうこと。
赤ちゃんが大事でしょう、早く寝ることを勧めます。

差別する人にも考えがあり、経験があります。
個人を責めても仕方ない場合があるってことを分かってもらいたいです。
869アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:04 ID:zpkOYNpD
私の考えは、差別の容認ではないと、確信を持っています。
あきらめ、でもありません。
870アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:06 ID:zpkOYNpD
しつこいけど、もう一言。
差別は良くないが、
「デキコンはおかしい」と考える方にも、正当な理由があるってことです。
871 ◆No.4wgmg :02/06/21 00:10 ID:GXxNbbwk
>>870
アンモナイトタソが出来婚はおかしいって考えるのは、
正当な理由があると思える。
だって子供ができるような事を一切していないから。

でも婚前交渉を持っている人がいくら否認していたからって
出来婚を叩くのは正当な理由があるとは思えないのよね。

ということデス。
差別は良くないが、純真な子供が差別をするのは親の責任だろう
なぁ、という気はする。
思春期の子供が出来婚に対して嫌悪感を持つのは至極当然な事だと思えます。

ということで、今夜はおちます。か?<アンモナイトタソ
872788:02/06/21 00:13 ID:3fB1MR6G
そですね、
明日は検診なので寝ます。

ちなみに。
価値観の違う人間を受け入れられないことは精神の未成熟を示すものでしかありません。
差別する個人を責めずに社会を責めてどんな成果が得られるでしょうか?

価値観が違うなら違うで構わない。
私は、反出来婚派の人々に出来婚しろといってるわけじゃない。
そもそもおかしいと考えなきゃいけないのは何故?
ただ順番婚だったというだけで、そうじゃない人間の人生をを評価できるほど自分が偉いとでも思っているのか?
そう思ってるだけですよ。

自分の主観を「世間の常識」という曖昧なものを盾に、客観だと勘違いしている様ほど滑稽なものは無いですよね。

五十年前の常識から言えば、
女が男に意見することさえ常識はずれな恥ずかしい行動だったんですから。

常識に反した行動が
イヤだと思うならしなければいい。
変だと思うなら、そうでない結婚をすればいいだけのこと。
違いますか?
873アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:14 ID:zpkOYNpD
4番ちゃん、落ちませう。
妊婦さんにはグッスリ寝てもらわないと、ね。
先日は4時頃までやってたもの、実は時差ボケみたいになっちゃったよ。

>でも婚前交渉を持っている人がいくら否認していたからって
>出来婚を叩くのは正当な理由があるとは思えないのよね。
同意。やってることは同じ。

788さん、あなたの考え方は正しいと思いますが、
差別打開の方法は全て同意は出来ません。他にも方法はある。
こういう言われ方はイヤでしょうが、「若いってかんじ」です。
ま、今日は寝てくだされ。

874788:02/06/21 00:16 ID:3fB1MR6G
追記。
私も、アンモナイトさんの、
未婚の性交反対という理由からくる出来婚反対は否定しません。
ただ、私とは価値観が違うなぁ、と思うだけで。
でもだからといって、他人の人生と価値観を評価する権利があるとも思いませんけどね。
そういうことは出来るだけしないようになさってるみたいなので、問題ないかと。
875 ◆No.4wgmg :02/06/21 00:16 ID:GXxNbbwk
では、続きは明日。
おやすみなさい。
今日は良い勉強になりますた。
876788:02/06/21 00:18 ID:3fB1MR6G
差別を受けている人間にしかわからないこともあります。
出既婚に限らずね。
年をとれば人間無条件に正しいことを学んでいくわけじゃない。
妥協は一見大人の行動にみえますから。
877アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:24 ID:zpkOYNpD
>872
>価値観の違う人間を受け入れられないことは精神の未成熟を示すものでしかありません。
あなたは、デキコンを責める人を受け入れられてないではないですか。
相手も同様です。双方未成熟。(w

>差別する個人を責めずに社会を責めてどんな成果が得られるでしょうか?
罪を責め、人を責めずで行きましょう。社会の流れを変えましょうよ。

>そもそもおかしいと考えなきゃいけないのは何故?
私は「婚前交渉反対」なので、オカシイと思いますよ。

>自分の主観を「世間の常識」という曖昧なものを盾に、客観だと勘違いしている様ほど滑稽なものは無いですよね。
差別する側から見ると、「勘違いしてない」場合もあります。

>常識に反した行動がイヤだと思うならしなければいい。
>変だと思うなら、そうでない結婚をすればいいだけのこと。
>違いますか?
そうですね。
あなたにとってはデキコンはヘンではない。
私にとっては「冗談じゃない出来事!」です。(W
878名無しの心子知らず:02/06/21 00:44 ID:XL+Vx2NY
アンモナイトの婚前交渉反対運動スレはここですか??
879名無しの心子知らず:02/06/21 00:45 ID:di1eOno4
ここですよ。
880アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:47 ID:zpkOYNpD
>>874 マヨナカ、デス。 ダレモ イマセンネ・・・ゴソゴソ。
>他人の人生と価値観を評価する権利があるとも思いませんけどね。
>そういうことは出来るだけしないようになさってるみたいなので、問題ないかと。
コリは、余計なお世話、といってみるてすと。

るるちゃんとガブたん、今日来なかったねえ。飽きたのかしら、この話題。
881アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:49 ID:zpkOYNpD
>878>879 イ、イツノマニ・・・!
882名無しの心子知らず:02/06/21 00:49 ID:HdyNDKfb
>725
「今」というより
子供に対する当然の配慮でしょう?
親の行動で子供を色眼鏡で見る方がおかしいと思うが?
883アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:52 ID:zpkOYNpD
>882 ド、ドシタノ、コンナ マヨナカニ・・・。
884 ◆No.4wgmg :02/06/21 00:53 ID:GXxNbbwk
アンモナイトタソ寝ないと ・・・
885アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:56 ID:zpkOYNpD
>882
しかしなあ、おかしいんだけど
子供を色眼鏡で見る人は絶対いるからなあ。

デキコンの親たちは、「うちは恥ずかしくない」と胸張って言えるのかなあ。
もし私だったらダメだな。
結婚前にHなんかしてたら、お恥ずかしくて胸ハレまへん。
886名無しの心子知らず:02/06/21 00:56 ID:di1eOno4
>885
はれるよ。
887アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 00:57 ID:zpkOYNpD
>884
お互い様だー!(w
いいの、妊婦じゃないから! なんてね。これからアイロンかけにゃあならんし。
今日は盛り上がったね、4番ちゃん。ここまでイロイロ話ができるとわ。
888 ◆No.4wgmg :02/06/21 00:59 ID:GXxNbbwk
眠れない。。。
アンモナイトタソ、夜中にアイロンがけ。
樋本には注胃してね。
889でき婚:02/06/21 01:00 ID:Qq7i/oUD
何事にも、価値観の優先順位があるけど、
アンモナイトって、おもろい優先順位の持ち主だねん。
婚前交渉否定が、何よりも勝るわけですな。
なんか、根拠があるような無いような感じがするけど。
でき婚の私なんて、理解できない思考回路をお持ちのようねん。

890名無しの心子知らず:02/06/21 01:00 ID:XL+Vx2NY
何でこのスレがこんなにのびるのだ??
しかも平行線でこれ以上展開しようのない話題で...

アンモナイトさんって出来婚にどうしてほしいの??

「ごめんね。婚前交渉して、しかも子供まで作った私たちは
みだらで頭が悪くてだらしのない人間です。
今後このようなことがないよう子供には貞操観念をしっかり教育しますので
どうかこんな私たちを仲間はずれにせずに温かく見守ってください」

これで良いですか??

正直お腹イパーイで吐きそうだよ。この話題。
他に話題はないのかなぁ???
891 ◆No.4wgmg :02/06/21 01:01 ID:GXxNbbwk
888ダターヨ。
がぶたんは1000鳥には来ます。きっと。
るるたんはどうしたのかな。

出来婚だろうと順番婚だろうと。
産まれてくる子の尊さはかわりません。
892アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:02 ID:zpkOYNpD
>888
ヒノモトだよね? 気を付けますです。
前に、うちの近所のアパートで、女子大生がドライアーかけっぱなし。
ヴァン!と言って爆発、ガラス吹っ飛んだよ! すごかった!

なに、話に興奮してしまって眠れない? フフ。
893名無しの心子知らず:02/06/21 01:04 ID:QCncLfJq
婚前交渉は大事なのにねぇ。
性生活の不一致ってあるもんだよ。
子作りだけが、セクースの持つ意味全てじゃないからね。
アンモナイトタンは、いくつなんだろう・・・もしかして16?(藁
894でき婚:02/06/21 01:04 ID:Qq7i/oUD
なんかね、ここまできたら、アンモナイトたんのバックグラウンド聞きたくなってきた。
顔も含めて、さらして欲しいっす。
どんな男性とつきあってきたか、その男性自体の趣味趣向も聞きたいっす。
どこに住み、どんな両親に育てられ、どんな学校に通って、どんなアルバイトをし、
どんな社会経験を積んだのか、正直知りたいっす。
すれ違いだから、下げときまっす。
895 ◆No.4wgmg :02/06/21 01:04 ID:GXxNbbwk
婚前交渉は何が何でもダメってそんなにおかしい?
私は出来婚だし、あれだけど、そう思っていた時期合ったし・・・。

>>890
自分より劣るものを見つけて安心したいのが人間という生き物です。
だから出来婚スレは伸びるのです。
と言いたいところだけど。
今回は今までのスレとはちと趣が異なるような。
896アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:06 ID:zpkOYNpD
>889>890
デキコンの方々を差別してませんし、何して欲しいとも思ってません。
ただ、私の話を聞いてくれたのが、唯一「ココ」なのさ。ふう・・・トオイメ

897名無しの心子知らず:02/06/21 01:07 ID:di1eOno4
さーて、パパ、1000とっちゃうぞー。
今度はまけないぞ!
898アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:08 ID:zpkOYNpD
>893>894
ここ数日で、全て書き尽くしましただ。
わらしは、ただの「未婚のセックス禁止派」
アンモナイト教の教祖だす(w

899アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:10 ID:zpkOYNpD
>893
婚前交渉で相手を見極めることより、
入籍までバージンであることのほうが、
わらしにとっては大事だったのさあ・・・。
それは間違っていなかったし、後悔もありまへん。
やっちゃってたら、絶対後悔してまひた。
900アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:11 ID:zpkOYNpD
ま、うちのダンナは何やらせても、世界一さ!
ふあっはっは! 寝るわ。
901 ◆No.4wgmg :02/06/21 01:12 ID:GXxNbbwk
ああ1000鳥がきそうな予感。
902でき婚:02/06/21 01:13 ID:Qq7i/oUD
そなの?残念。調べるほど情熱なし。
わしらって、ひとりじゃないの?ひょえー!

私の周りにいたら、確実に笑っちゃうよん、処女まんせー。
嘲笑のほうじゃなくて、大笑い、がはは!
うっそー!本当に操守ってるのん?ぎゃは!かわゆいね!!って。
煽りじゃないよ。人それぞれだけど、すごい事聞いちゃった。。って感じ。
考えられん、私の周りでは。
うん、確かにいたかも、高校の同級生や大学の同級生に。
絶対校則やぶらない、ノートきっちりとる良い子のグループが。
そんな感じですか?アンモナイトたんは?
903 ◆No.4wgmg :02/06/21 01:17 ID:GXxNbbwk
ざっとみまわして、
婚前高尚な品知り合い複数おります罠。
居ることはいると思うよ。
アンモナイト教信者。

でも>>902みたいにいわれるからおおっぴらには出来ないかも。

ああもう寝ないと・・・。
904アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:19 ID:zpkOYNpD
>902
わしらじゃなくて、わらし!

人の価値観をヴァカにしないでくれるう?
真面目な子に限ってデキコンだったりするだしょ?
わらしがマジメとはカギ欄べ。

第一、結婚もしてないのに男とハダカの見せあいっこなんて・・・
キャー! はしたない! おはずかしい!
905アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:21 ID:zpkOYNpD
4番ちゃん、本当にいるかなあ、信者。
私が知りうる限りでは、信者は3名だけ。
増やしたいんだがなあ。
中絶や病気を減らす為に!
906名無しの心子知らず:02/06/21 01:22 ID:di1eOno4
アンモナイトタンはアンモナイトタンでいいよ…。もうわかったから…。

で、一緒に1000取りする?わくわく
907でき婚:02/06/21 01:22 ID:Qq7i/oUD
>903
だって、変だもん。ああ、こんなに価値観が違う人が世の中には沢山いるのね。。
でもさ、婚前交渉だけじゃないでしょ、こういうタイプの人って。
私は、あらゆる悪は結構したつもりだけど、
幅広く経験しないと、何が自分にとって正しいのかも分からないと思う人間なんだす。
1経験して、すべてだと言われたら、それは。。ぎゃは!かわいい!って思うよん。
いることはいるんだろうな、アンモナイト教信者。
それが少数はだともいわんが、
少なくても、私の周りにはいなんだよ。
多分、いわゆる「グループ」が違ったとおもうんだす。
そういう子は、きっちりつまらん講義とかも、前陣取って
ノートにぎっしり書いてそうだけど、ちがう?
908アンモナイト・じぇしー ◆HootWTUQ :02/06/21 01:27 ID:zpkOYNpD
>907きっちりつまらん講義とかも、前陣取ってノートにぎっしり書いてそうだけど、ちがう?
わらしはさぼりまくりだった。今思うと、そうやって勉強しておけば良かったよ。
私立で高い授業料払ってたんだからさ。

井の中の蛙だな、907よ。
世間は広い、世の中には色んな人間がいるってことさあ。

未婚のセックスは、男の論理に振り回されだまされた結果か、
ふしだらなのか、いずれかなのだ。(w
女性にも性欲はあるが、人間なら抑制できる。
わらしの言いたいことはコレだけさ。
909名無しの心子知らず:02/06/21 01:35 ID:6KQu1+NO
788はゴムの扱いも満足に出来ないアホ。
910でき婚:02/06/21 01:38 ID:Qq7i/oUD
いやぁ、ほんとだね!まじでびっくりだよ。
ふけ仲間のなかに、こんな考えをしてる人がいるとは・・!
でも、服の趣味とかすごそうだけど、それはどうなの?
本当に興味があるの、あなたに、うふ。
なんか、あらゆる意味でお堅いのかと思ったわん。
あらゆる意味で、世間の流れと逆方向に行ってるのかと思ったわん。

ただね、最後の4行はいけすかねぇな。
男の論理じゃねぇよ、生き物の論理だよ。
理性があったて、人間所詮生き物だよ。
本能的欲求を満たすことの、どれだけ幸せなことか!!
あとさ、いっぱい男とやったり恋愛しないと、わかんないことあるよ。
経験無くして、理論成立せず。
経験してからじゃないと、何事も空論に聞こえてならない私である。
911名無しの心子知らず:02/06/21 01:38 ID:di1eOno4

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < そろそろ誰もいないかな…
     .(  つ   \____________
     | , |
     U U



    よし!いまだ、すべりこみ!1000ゲト?!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (^Д^) 
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤタ!

912名無しの心子知らず:02/06/21 01:42 ID:6KQu1+NO
十代で妊娠だってさ。
もったいない。そこ頃私は青春を謳歌してたよ。
かたや醜いハラボテ。産まれてすぐは外食もデパートにも飲みにもいけない生活。
哀れ>>788
なんだかんだ言っても所詮、負け犬の遠吠えだったね(藁
913名無しの心子知らず:02/06/21 01:45 ID:di1eOno4
>912
自分の価値観だけで人を誹謗中傷するお方なのですね。
914でき婚:02/06/21 01:45 ID:Qq7i/oUD
>912
20代前半のわたち、金持ちで子煩悩な旦那とっつかまえて
外食もデパートも行き放題ですが、勝ち犬なんでしょか?(笑
915名無しの心子知らず:02/06/21 01:46 ID:6KQu1+NO
言い訳野郎はいつもこう言う。

「100%の避妊はない。」
100%に近いじゃない。ゴムを正しく使えばそうそう妊娠しませんよ。

「既婚の妊娠中絶の方が圧倒的に多い。」
そんなのと比べるなって(ワラ

「どうせ結婚するつもりだったんだもん。」
じゃ、結婚するまで待てばよかったのに。格好悪い。
916名無しの心子知らず:02/06/21 01:46 ID:di1eOno4
ま、いーや、ID:6KQu1+NOは煽りだから、起きて読んでも無視しときよ。>788タン
917名無しの心子知らず:02/06/21 01:47 ID:6KQu1+NO
>>914
あなたは新生児連れてデパートいくの?
産まれてすぐはって書いてあるでしょ?
918名無しの心子知らず:02/06/21 01:48 ID:6KQu1+NO
やっぱり子供を産むと体型も崩れるし、
行動も制限される。
20代後半で産むのが一番いいってば。
若いうちに産むのは損。
919でき婚:02/06/21 01:49 ID:Qq7i/oUD
>917
だーかーらー、子煩悩なパパに預けるか、
実家が近いのよん。
新生児ってさ、1ヶ月くらいでしょ?
一ヶ月子供に時間さくことは、むしろおもろい経験だったよん。
920でき婚:02/06/21 01:50 ID:Qq7i/oUD
>918
一理当てはまるひともいるだろうけど
そうとしか言えないということは、あなた体型崩れたね、さては。
崩れてない人は、そうは発言しない。
921名無しの心子知らず:02/06/21 01:50 ID:di1eOno4
よくいるよねー、こういうオヴァヴァ。
「子供は2人じゃなきゃダメ!」とか
「何歳差じゃないと!」とか。
いってること同じだよ。

勿論、迷惑がられ、嫌われている罠。
922名無しの心子知らず:02/06/21 01:52 ID:6KQu1+NO
>919
私は3時間おきの授乳があったからそんなこと出来ませんでしたけど。
ミルク育児ですかぁ?
実家に甘えちゃって。まだまだおこちゃまなのね。
923名無しの心子知らず:02/06/21 01:52 ID:6KQu1+NO
>>920
授乳すれば乳も垂れますわな。
924でき婚:02/06/21 01:54 ID:Qq7i/oUD
>922
うん!そして親孝行ものでしょ?うふん。
それで、あなたは授乳したら乳もたれたのね。
垂れないと、そんな発言しないもんね(藁
925名無しの心子知らず:02/06/21 01:55 ID:6KQu1+NO
だから私は垂れたってば。
923読んでわからないとは…。
926名無しの心子知らず:02/06/21 01:56 ID:di1eOno4
さあ、がんばってみんなで1000とろう!
927名無しの心子知らず:02/06/21 01:56 ID:6KQu1+NO
>>924
ミルクで育てるとIQの低い子になるって。
貴方と同じね。
928名無しの心子知らず:02/06/21 01:57 ID:di1eOno4
低レベルな争いでかえって楽しいな♪
あと何時間で1000とれるかな♪わくわく
929でき婚:02/06/21 01:58 ID:Qq7i/oUD
>927
や、やっぱり?!やばー、うちの母親もミルクだって言ってたもん(藁
でもさ、母乳で育てると、あなたみたいに体型崩れて
つまらんことに引っかかってくる、低脳人間ができあがるわけだ。
やばい、早く学会に報告しとこ(藁
930名無しの心子知らず:02/06/21 01:58 ID:6KQu1+NO
ま。所詮避妊に失敗したクズ夫婦だよね。
931でき婚:02/06/21 02:00 ID:Qq7i/oUD
>928
ちょっと、一緒に戦ってよん(藁
戦友は一人でも多いと、心強いもの!
いや、こんな低レベルな争いは、だれも興味が無いみたいだね(笑
932名無しの心子知らず:02/06/21 02:00 ID:6KQu1+NO
>>929
ミルクなんて母乳の足元にも及ばないものです。
母乳を我が子にあげるためなら、乳ぐらい多少垂れてもいいけどね。
やっぱり出来婚。親の自覚がないね。
933でき婚:02/06/21 02:02 ID:Qq7i/oUD
>930
ええーー?一連の流れよんだ?
そういう人もいるし、そうじゃない人もいるみたいだよ、私もよく読んでないけど。
やばいなーこういう理解力乏しい人がこんなところにも出没してるんだね(藁
934名無しの心子知らず:02/06/21 02:02 ID:6KQu1+NO
>>931
低レベルな出来婚女に合わせるのも疲れるな。
で、あなた大学も出ていないのね。
オカワイソウニ。
935名無しの心子知らず:02/06/21 02:03 ID:di1eOno4


      ______
      \|        (___
アヒャヒャン♪  |\            `ヽ、
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉
.     (*゚∀゚)|アッヒャン♪\          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎

母乳だし20代後半の出来婚だけど今年もビキニ着れるけどねw
30ヴァヴァがビキニ着るなってかw?
それはピーコにきいてねん♪

戦わないで1000めざすもな!
936名無しの心子知らず:02/06/21 02:03 ID:6KQu1+NO
デキコンは低脳低学歴が多いってことがここで証明されました!!!
937でき婚:02/06/21 02:04 ID:Qq7i/oUD
>932
乳あげてりゃ、親になれるわけでもなかろう。
ほんとやばすぎる、こんな支離滅裂な理論ばかり言ってる人が
世の中はびこってるんだろうか(笑い
ああ、自分でも何言ってるんだかよくわからなくなってきたぞ。
938名無しの心子知らず:02/06/21 02:04 ID:6KQu1+NO
>>935
私も20代母だけどね。
ビキニ?着れるよ。
ちょこっと垂れた乳を引っ張りあげれば
他人にはわからないじゃん。
939でき婚:02/06/21 02:05 ID:Qq7i/oUD
>936
頭大丈夫?(藁
いや、ほんと、心配。あなたの子供も、心配。
どこからそんな理論がでてきたことやら、
一応大学出てるなら、レジュメ方式で、書いておくれよ(藁
940名無しの心子知らず:02/06/21 02:06 ID:di1eOno4
>938
よかったね!
やっぱビキニはいいよね!
941名無しの心子知らず:02/06/21 02:06 ID:6KQu1+NO
>>937
ミルクを新生児のうちからあげることは虐待に近い。
ミルクのたんぱく質は母乳のたんぱく質とは細かさが違い、
新生児の胃には優しくない。
ミルクアレルギーにもなりやすいのだ。
で、出なかったのか、乳が垂れるからあげなかったのか、どっちよ?
942でき婚:02/06/21 02:07 ID:Qq7i/oUD
>938
見栄ははるなよ(藁
垂れても良いけど、見栄だけははるなよ(藁藁
943名無しの心子知らず:02/06/21 02:07 ID:di1eOno4
今年は何色のビキニにしようかな〜って考えてるんだけど、
もう水着買った?
でき婚タンはお金持ちみたいだから、いいものかえるよね。
うらやますぃ〜。
944名無しの心子知らず:02/06/21 02:08 ID:6KQu1+NO
ちゅうか、経産婦がビキニ着るなよ。気持ち悪いって。
945名無しの心子知らず:02/06/21 02:08 ID:Nnbvi18Z
がんばっても母乳出ない人に失礼だなぁ(苦笑)
946でき婚:02/06/21 02:08 ID:Qq7i/oUD
>941
んあこたぁ、どうでもいい。
というかさ、出なかったのよ。かわいそうなわたしのベビー。
そして、出なかった私のコンプレックスを
あんまりちくちくしないでね(はあと
947名無しの心子知らず:02/06/21 02:09 ID:di1eOno4
ええ〜。私は経産婦に見えないもんw
ジャッジはピーコに任せておくわ〜w
948名無しの心子知らず:02/06/21 02:10 ID:di1eOno4
母乳マンセー、キターw
949でき婚:02/06/21 02:11 ID:Qq7i/oUD
>943
ビキニとうか、水着、やめときます。
わたし皮膚弱いんで、紫外線あんまり当てないようにしときたい。
がしがし焼くのもいいけど、
絶対紫外線ケアだけはしておいたほうがいい(BY母)
950名無しの心子知らず:02/06/21 02:12 ID:di1eOno4
でき婚タン、お金持ちなんだからホテルのプールとかいけばいいじゃん。
紫外線対策は大事よね。
951名無しの心子知らず:02/06/21 02:12 ID:6KQu1+NO
経産婦に見えなくても、子供連れの女がビキニ着るのは気持ち悪い。
952ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:12 ID:E5DsAHHt
1000鶏?
953名無しの心子知らず:02/06/21 02:13 ID:6KQu1+NO
>>946
母乳が出ない女って障害者だね。
障害者のクセに人の乳が垂れたことに勝ち誇ったように。
どっちが勝者かおわかり?
954でき婚:02/06/21 02:14 ID:Qq7i/oUD
>951
だから、それあんたでしょ?(藁
さっきから自分晒しすぎ。

>950
いつも行くプールは、野外なのよん。
なぜか毎年、そこばっかりなのよん。今年はかえたいよん
955名無しの心子知らず:02/06/21 02:14 ID:di1eOno4
ガブリエルタン、いらっしゃい。
目指せ1000!

ID:6KQu1+NOタンの価値観はかなり偏ってるから、
あなたに気持ち悪く思われてもやめないよんw
956名無しの心子知らず:02/06/21 02:15 ID:6KQu1+NO
母親の自覚まるでなしだな。
だから出来婚女はだめなんだよ。
子供が可哀相。
957名無しの心子知らず:02/06/21 02:16 ID:di1eOno4
>954
じゃあダーリンにおねだりだねー>室内プール。

うちも子が小さいからどっかのホテルの室内プールでも行きたいなー。
高級ホテルは無理だけどw
958ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:16 ID:E5DsAHHt
>955
アリガト!
でも何書こう。
アンモは寝たからいじれないし。
959名無しの心子知らず:02/06/21 02:16 ID:6KQu1+NO
精神的に不安定だと乳も出ないってね。
960でき婚:02/06/21 02:16 ID:Qq7i/oUD
>953
え?私?やだーせいかーい!!きゃは。

ってかさ、乳がでなくても、一生懸命すわせたあのころ。。ふっ。
いつか出るかいつか出るかと、がんばったあのころ。。はっ。
これが母親の愛情でなくして、なんなんだよっ!ごるぁ!!
障害者の定義を、今一度勉強してきてくださいね。
大卒まんせーなのに、それも分からないなんてかわいそうなお方(藁
961名無しの心子知らず:02/06/21 02:17 ID:di1eOno4
母親が遊んでたら母親の自覚なしだって、プ。

お金持ちのダーリンがいるでき婚タンがうらやましいならそういえばいいのに。
私はうらやましいよ、お金があるところはねw
お金があんまりなくても私は私の旦那が最高だからいいんだけど。
962名無しの心子知らず:02/06/21 02:18 ID:6KQu1+NO
オムツの取れてないような餓鬼連れてプールに行くなよ。
迷惑だから。しょんべん垂れ流しでしょうか。
リトルスイマーでも嫌だね。
963でき婚:02/06/21 02:19 ID:Qq7i/oUD
>959
そなのね。悪循環なのね。出ないと精神不安定→ますます出ない
まま。
母親の自覚をそこで語られても、埒あかんよ。
ただ、あなた、精神不安定なようですが、母乳はでるのですね(笑
964名無しの心子知らず:02/06/21 02:19 ID:6KQu1+NO
>>961
うちもお金持ちですが。何か?
ネット上でだけの金持ち>でき婚ID:Qq7i/oUD
965でき婚:02/06/21 02:20 ID:Qq7i/oUD
>962
あなた本当に子持ち?
それこそ母親の愛情がある人間にみえまへん、びくーり!
966でき婚:02/06/21 02:21 ID:Qq7i/oUD
>964
あとから言っちゃぁ、だめだよ(藁
うそに聞こえるから(藁藁
967名無しの心子知らず:02/06/21 02:21 ID:di1eOno4
そうなんだー。
よかったね、お金あって。
お金があるところはうらやましいわー。

でも、お金がたくさんあるのに、気持ちには余裕がないんだね。
どうしてなのかしら?
968名無しの心子知らず:02/06/21 02:22 ID:6KQu1+NO
>>965
なんでそうなるのかこっちにも全然わかりまへ〜〜ん。
目に入れても痛くないほどの可愛がりようですよ。
あなたと違って他人任せの育児はしてないしね。
969名無しの心子知らず:02/06/21 02:23 ID:6KQu1+NO
>>967
気持ちにも余裕がありますが?幸せいっぱい夢いっぱいですが、何か?
970名無しの心子知らず:02/06/21 02:23 ID:di1eOno4
ああ、お金はあっても、息抜きに託児するとかさせてもらえないんだ。
それは煮詰まるよねー。
私はお金がないから託児があんまり出来なくて煮詰まるけどね。
971でき婚:02/06/21 02:23 ID:Qq7i/oUD
>968
あたしゃ、周りの人にも愛情があるのさ。
かわいい我が子の世話したがるヤツが、わんさかいるのよん。
すねおママにだけはならないようにね。まま〜ん!!

他人の子供は愛せないんだねってことを言いたかったのよん。
972ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:24 ID:E5DsAHHt
970.
973ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:24 ID:E5DsAHHt
ありゃ、はずした。
974名無しの心子知らず:02/06/21 02:24 ID:di1eOno4
幸せいっぱい夢いっぱいの人は
やたらめったら他人を誹謗中傷したり、
むちゃくちゃな論理振りかざして嘲笑ったりしないよ〜
975 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:24 ID:GXxNbbwk
974?
976でき婚:02/06/21 02:25 ID:Qq7i/oUD
みなさん。流れは激流です(笑
しっかり捕まってください!
977名無しの心子知らず:02/06/21 02:25 ID:6KQu1+NO
>>966
大体ネットでウチはお金持ちなのヨン♪って書くことほど
愚かなことはないよね。
本当のお金持ちは書かないものよ。
ウチは本当のお金持ちだからしばらくは隠してましたのねん。

お前の家の写真でもうぷしてみろやゴルァ!
さぞかし、豪邸なんだろうね!?
978名無しの心子知らず:02/06/21 02:25 ID:di1eOno4
4番タンもおかえりん
この分なら30分後には1000だね!
がんがるぞ!
979 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:26 ID:GXxNbbwk
はずした。

幸せ一杯夢一杯じゃないけどそこそこよ。
980ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:26 ID:E5DsAHHt
980
981名無しの心子知らず:02/06/21 02:26 ID:di1eOno4
そこまでいうんなら自分が先にうPしたらいいのに〜
水掛け論が大好きなんだね!>ID:6KQu1+NOタン
982名無しの心子知らず:02/06/21 02:26 ID:6KQu1+NO
な〜にが1000取りだよ。
くだらない。プッ。
983でき婚:02/06/21 02:27 ID:Qq7i/oUD
>977
やばい!やばいっすよ(汗
自分で金持ちさらしてながら、この発言!
久しぶりに冷や汗もんですよ!はぁはぁ!!
984名無しの心子知らず:02/06/21 02:27 ID:6KQu1+NO
>>974
幸せですが、出来婚のだらしなさは気に入らないので批判させてもらいます。
985 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:28 ID:GXxNbbwk
心が狭いね、ID:6KQu1+NO
986名無しの心子知らず:02/06/21 02:28 ID:di1eOno4
他人が気に入らないから批判するなんて、
幸せな人はしないよ〜
987ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:28 ID:E5DsAHHt
ぷぷぷ。
988名無しの心子知らず:02/06/21 02:29 ID:di1eOno4
もっとおおらかになったらもっと幸せになれるのに〜
989 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:29 ID:GXxNbbwk
でも「気に入らないので」と堂々と言うのは気に入った!

ガブたん、1000までカウントダウンよ。
990名無しの心子知らず:02/06/21 02:29 ID:6KQu1+NO
やっぱ出来婚女は程度が低いね。
社会経験もないんでしょうね。オカワイソウニ。
9918782ファン ◆LL4H.2oE :02/06/21 02:29 ID:aHlGVc/K
ここだな
ちとおじゃまいたします
992 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:30 ID:GXxNbbwk
りゃ、もうすぐじゃん。
出来婚が幸せだと気に入らないのかしら。
993ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:30 ID:E5DsAHHt
わたしのしりあいのきちがいもよんだぎゃ。
994名無しの心子知らず:02/06/21 02:30 ID:di1eOno4
社会経験があってその程度の発言ってすごいね!
995名無しの心子知らず:02/06/21 02:30 ID:6KQu1+NO
>>986
決めつけはやめて下さいね。
996名無しの心子知らず:02/06/21 02:30 ID:6KQu1+NO
出来婚って愚か者のすることだよね(藁
997名無しの心子知らず:02/06/21 02:30 ID:di1eOno4

                                                  ●●●
                                                ●\   ●\
                                  ●●●        ●\     ●\
                                ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

998 ◆No.4wgmg :02/06/21 02:30 ID:GXxNbbwk
いらっしゃいませー。

社会経験今も積んでますが、何か?
999ガブリエル ◆0igb9SCA :02/06/21 02:30 ID:E5DsAHHt
1000!
1000名無しの心子知らず:02/06/21 02:30 ID:di1eOno4
今度こそ!


                                                  ●●●
                                                ●\   ●\
                                  ●●●        ●\     ●\
                                ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。