うふふふ、しまじろうだよ!なんでも質問してね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しまじろう
えへ、えへへへ、ぼくしまじろうだよ!
きみのなまえもおしえてね!
2名無しの心子知らず:02/02/23 21:04 ID:t1/25VML
2げっと
3名無しの心子知らず:02/02/23 21:05 ID:hQEX+NNn
キモイ
4名無しの心子知らず:02/02/23 21:07 ID:3wb7Hxt7
しまじろうタンは
どうしてそんなに
キモイ顔なんですか?
5 :02/02/23 21:08 ID:F+njwN4P
しまじろうの前掛けには「SHIMAJIRO」や「SHIMANO」ではなく
何で「SHIMA」って書かれているの?あだ名かな
6しまじろう:02/02/23 21:08 ID:7EihSnmM
>2
わあ、よかったね!うふふふふふ。

>3
キモイ?なぁにそれ。・・・ふうん、なるほどね。
わざわざいいにきてくれるなんてへんなの!うふ、うふ、うふふふふ〜
7名無しの心子知らず:02/02/23 21:12 ID:CwcFilrY
しまじろうに質問!
あなたは虎?猫?どっちなのですか?
8しまじろう:02/02/23 21:13 ID:7EihSnmM
>4
うん、よくいわれるよ!でも、キモイ顔のキモ顔マンが
「それを個性にして生きよう!」
っていったんだ!だからいつものとおりにわかったよっていったんだ。
あはははは

>5
おかあさんがつくってくれてるときに、「めんどくせーからSIMAでいいや」って
いってたよ?めんどくせってどういういみかナァ?うふふふふ
9名無しの心子知らず:02/02/23 21:13 ID:Ro1FuNXR
重複スレじゃないのか、これ・・・。

まぁ、ちょうど良いかな。
こどもチャレンジbabyってどんなのよ?
10名無しの心子知らず:02/02/23 21:14 ID:3wb7Hxt7
しまじろうは次男なのですか?
11しまじろう:02/02/23 21:15 ID:7EihSnmM
>7
そんな動物といっしょにしないでよ!
ぼくたちはいずれ人間をしはいするしましましま種だよ!
2歳くらいからせんのうしとけばいいとおもったから
ちゃれんじぷちとかつくったんだよ!うふふふふ
12名無しの心子知らず:02/02/23 21:17 ID:Oi2IPZ4U
みみりんと一緒に遊んでて食べたくなったことは
無いの?
13みんな、便器?:02/02/23 21:17 ID:VhU5YJDn
しまじろうのお母さんの声って、妙に色っぽいよね。
ぽっちゃり系のあやこお姉さんもなごみ系のゆうこお姉さんも
どちらも好感持てます。
2月号のビデオののぶゆきお兄さんの登場部分、音声が二重になってて
聞き苦しいと思いませんか?
ぷちの3月号、ビデオなくてとても残念!
14名無しの心子知らず:02/02/23 21:21 ID:CwcFilrY
>>13
のぶゆきお兄さんは「のぶりん」とよんでね♪
15名無しの心子知らず:02/02/23 21:21 ID:Ro1FuNXR
>13
パ☆パ☆パ☆パンパン(?)かな。
私もすごく聞き苦しいと思った。
あの外れ方が良いという意見もあったけど、
あれってわざとなんだよねぇ・・・。
16名無しの心子知らず:02/02/23 21:26 ID:CVqlKvOh
はなまるくんのことどうおもう?
17しまじろう:02/02/23 21:27 ID:7EihSnmM
>9
重複?かたりばじゃないよここは。
ベネッセのページ遅すぎだよ。またこんどね!こどもだからしかたないよ。えへ

>10
ああ、あいつ??かくしごじゃないの?うふふふふ

>12
やってからたべたいな!あはははは!

>13
やっぱりそうおもう?すっごくきになるよね!
おねえさんたち、前にくらべてだいぶきれいなひとをえらぶようになったとおもうな。
2月号そうだったかナァ・・・はずれじゃないかな?そのびでお。
書き言葉は上品なのになまえがすごいね!あはははは
18しまじろう:02/02/23 21:30 ID:7EihSnmM
>14
のぶりんかあ。そんなとしかな?

>15
みんなきびしいめでみてるね!おとこなんてどうだっていいけどね。あはははは

>16
ああ、かわいいね。ぼくとちがってふくむところなさそうで。
えいえんにあそぶことないとおもうけどね!
19名無しの心子知らず:02/02/23 21:31 ID:CwcFilrY
しまじろうのお友達のトミー(トニーかな?)
彼は何者???
20名無しの心子知らず:02/02/23 21:32 ID:VSsu2JI3
お父さんが郵便配達で満足な暮らしは出来ているんでしょうか?
後、はなチャンを陰で虐めたりはしていないのでしょうか?
21なな:02/02/23 21:33 ID:VvTtRXjV
おもしろいね。もう帰るけどまたくるね。
22しまじろう:02/02/23 21:42 ID:7EihSnmM
>19
かくしご。あはははは

>20
いつもハンバーグで豪勢っぽいけど、あれたぶんイギリスの牛だね。
はな?そんなぁ〜いじめないよ!だってそんあことしたらおかあさん、
ハンバーグにうんこいれるっていうんだもん!

>21
はなちゃん、もうかえるの?てみやげもなし?あはははは
23名無しの心子知らず:02/02/23 21:52 ID:JufEcsKm
あらあら、しまじろうったら まだひらがなよめないのね。
「は」と「な」
ん〜にているけど、ちがうんだよ。
よくみてみようね。 おぼえたかな?
24なな:02/02/23 21:52 ID:VvTtRXjV
またきちゃったら、あらら、ひどいわしまじろう。
名前、間違えないでよね。
よい子はこんな時間まで起きてちゃダメでしょう。
25しまじろう:02/02/23 22:29 ID:7EihSnmM
>23
お、おねえさん!わぁ〜ほんとうだ!はなじゃあぼくのいもうとだった!えへへ
ちょっとびーるのみすぎちゃったみたい!うふ、うふ、うふふふ
・・・おかあさんかな・・・このひと・・・

>24
はとな、にてるよね!あ、このネタ編集長にうりつけてみるね!
よいこの時間はおわったよ!9時以降はアダルティーなしまじろうでおおくりするよ!

ぼくがいうのもなんだけどさ、いつもおかあさんがぼくの前からいなくなったとき
なんかへんなやつがでてくるよね?にんじんさんとか。
あれっておかあさんがしこんでるんじゃないかって最近思うんだ。
ひらがなだけだとよみずらいったらありゃしないね!うふふ
26名無しの心子知らず:02/02/23 22:31 ID:VSsu2JI3
確かに読みづらい…半角のカタカナなみに読みづらい。
27なな:02/02/23 22:38 ID:VvTtRXjV
しまじろうは走る時、2本の足で走るの?4本で走った方が速いよね。
28名無しの心子知らず:02/02/23 22:43 ID:YLk3EOLb
しまじろうは童貞なの?
ってゆーかほんとは何歳?
29名無しの心子知らず:02/02/23 22:48 ID:EG7/GndC
>9時以降はアダルティーなしまじろうで

アダルティー・・・アダルティーな・・・。
・・・脱ぐの?(どきどき)
30名無しの心子知らず:02/02/23 22:51 ID:Yygxo20Q
おとうさんとおかあさんがセクースしてるのみたことある?
31しまじろう:02/02/23 23:19 ID:7EihSnmM
>26
だよね!でもやめられないな!学力は4さいじていどだからね!
でも、君のためにかんじ少しつかったよ!9じいこうげんていだよ!

>27
4本ではしると本能がめざめちゃって、おもてでしちゃうからなるべく
2本で走ってるよ!そのまえにおみやげはないの?ななちゃん!

>28
まあ、前童貞だけどね!秘密があったほうがぼくたちうまくいく気がするよ?
うふふふふふふふふふふふふ

>29
脱ぐのは脱ぐけど君も脱ぐんだよ?えへっ
32名無しの心子知らず:02/02/23 23:25 ID:PXFn5SXi
しまじろう・・暇なんだね
真面目にレスして・・
33しまじろう:02/02/23 23:30 ID:7EihSnmM
>30
おとうさんていじにかえってくるから毎日のようだよ!
うぉーってのが耳障りなんだよね。

>32
最初はちゃんとレスを返しなさいっておかあさんがくちをすっぱくして
いってたんだ。おかあさん、にちゃんねらーなんだって。
3428だけど:02/02/23 23:36 ID:YLk3EOLb
もうしまじろうったらレス遅いからビール飲んで寝ちゃったのかとおもって寂しかったよ。
私もビールのんでてヒマなのよね〜
しまじろうのなかではアダルティーってどうゆうこというの?
35名無しの心子知らず:02/02/23 23:42 ID:MSx7rOte
しまじろう。
ベネのどこの部署に所属してるの?
このカキコミもやっぱり広告宣伝の一貫だよね。
こんなことしてていいのかな。
もっと子供のことを考えてあんなセンスのないもの
送ったりしないでね。
それに中国産のおもちゃってやばくないのかなぁ。
マックもおもちゃは不法就労させた中国人の子供達に
作らせてるから、もしかしてって思っちゃったんだ♪
よろしくね。
36しまじろう:02/02/23 23:44 ID:7EihSnmM
>34(28だけど)ちゃん
ぼく、びーるなくなっちゃったからおかあさんのひみつのウィスキー
のみだしちゃった!
アダルティーって言葉自体あるんだかどうだかわからないけど
思いやりをもってひととはなしあうことかな?
あと、正じょうい、騎乗い、バックいがいでせくうすすることかな!
37なな:02/02/23 23:45 ID:VvTtRXjV
なんで私にだけおみやげねだるの?
38しまじろう:02/02/23 23:53 ID:7EihSnmM
>35
タレソト部門だよ!えーっとね、ぼくのぱぺっと送ればそれでいいと思ってるんだ。
みんなもあれもらえればいいっておもってるよね?
かんけいないけどあのぱぺっとってだんだん首がのびて恐ろしくなるね。
日本製ってかいてあっても部品は中国で作ってるよ。おんなじおんなじ!
でも、まっくのってそうなんだ!これはいいこときいちゃったな。うふふ
こちらこそ、よろしくね。なんだかレスが長いね。あはははは
39しまじろう:02/02/23 23:56 ID:7EihSnmM
>37ななちゃん
だぁーってぇ、コテハンのひとには物ねだれっておかあさんいってたよ!
ななちゃん、ちょっとききたいんだけど、これってベネツセから苦情くるかなあ。
たてておいてなんだけど。うふ、うふふふふ
4028だけど:02/02/24 00:01 ID:eZXoITUm
>あと、正じょうい、騎乗い、バックいがいでせくうすすることかな!
ってことは、しまじろうはどんな体位がお好み?
41なな:02/02/24 00:02 ID:flmTQu75
ごめんね、気が利かなくておみやげないんだー。
オークションでこどもちゃれんじのビデオが売れたら、
そのお金で何か買ってあげるね。
でも、このスレ、べねに見つかったらおしおきされちゃうと思うよ。
気をつけてね。
42名無しの心子知らず:02/02/24 14:18 ID:sNtPUm9f
>>17のしまじろうさん
おとうさんが「しまたろう」だから「しまじろう」なんだよ。
じぶんのなまえなのにしらなかったの?
43:02/02/24 19:33 ID:9ievLoGd
いってることが よく わからなーい
44名無しの心子知らず:02/02/24 20:34 ID:obkyyjYF
みみりんはバージンですか?
45大便手こねATさいたま市:02/02/24 22:51 ID:qZ54bK0/
ゆうこお姉さんの腋の下にちゅうもくしてね!
ちょっと緊張しちゃったみたいだね
46しまじろう:02/02/25 16:57 ID:DUB5lU+l
びみょうにベネツセからの報復がこわくてにげてたよ!
>40
そうだなぁ・・・動物はみんなばっくしかやらないというていせつを
やぶる、金のしゃちほこだね!きみこそ、なにがすきなの?ふふふふふ

>41ななちゃん
わあ、高値でうれるといいな!
ぼくのサインしきし1円スタートで入札なしだったときはうつだったよ!
しま●ろうだよにすればよかったかなあ、あとのまつりだね!うふ、うふふふふ

>42-43
うーん、ぼくもよくわからないけど、ぼくがチャレソジのことよくわかってないって
いうのはよくしってるみたいだね!うふふふふ。

>44
みみりん?まさかとりっぴに先こされるなんてびっくりしたからぼくはやってないよ。
まあ、ばあじんじゃないってことを言いたかっただけなんだけど。はあ〜

>45
そこもそそるけど、おくちはしーもそそるんだよね。ぼくの中に手をいれるし、
ゆうこおねえさんもなかなかやりてだね!
47名無しの心子知らず:02/02/26 13:34 ID:u2mVB4na
しまじろう、げんき?
いつもうちのこがふんづけたりかじったりしてごめんね。
48名無しの心子知らず:02/02/26 14:35 ID:sUG5OAUR
なんでお母さん妊娠して1ヶ月で出産したの?
そういうところだけ獣なんだね。
49名無しの心子知らず:02/02/26 15:43 ID:0YzqAbJ0
いつもぷちの最後は、お母さんが妊娠してるけど、毎年妊娠してるの?
今回下の子宛に届いたぷち見たら、ストーリーが2年前の上の子の時と
同じだったよ。絵は違っていたけどね。
50名無しの心子知らず:02/02/26 15:52 ID:p4GTDZkw
>>48と同意です。妊娠出産、早いよね。
はなちゃんは病院の新生児室からリボンをつけてたけど、
あれは体の一部なのかな?

51名無しの心子知らず:02/02/26 16:50 ID:sUG5OAUR
しかもはなちゃん成長早いよ。
テレビアニメのしまじろうは子供たちだけで遊びに行ったりするけど
お母さんは育児放棄してるわけ?
52名無しの心子知らず:02/02/26 16:54 ID:p4GTDZkw
わたしが見たときは、
散歩について来たはなちゃんを森の中に放置して、
迷子にさせてたぞ。
兄としての自覚を持て!しまじろうよ!!
53名無しの心子知らず:02/02/26 16:58 ID:G9hJKLeL
しまじろうのお家はずいぶんと立派だけど賃貸なの?
それとも建売?それとも注文住宅?もし持ち家だったら何年ローンなのかな?
おとうさんかおかあさんに聞いておいてね。
54名無しの心子知らず:02/02/26 17:41 ID:sUG5OAUR
おやつはいつも揚げたてのドーナツ。
油とりすぎじゃない?
55名無しの心子知らず:02/02/26 21:26 ID:Vb04MdjL
しまじろうは母方の爺ちゃん婆ちゃんと父方の爺ちゃん婆ちゃんは
どっちが好き?
56名無しの心子知らず:02/02/27 14:55 ID:5aGR96ea
しまじろうは風邪でもひいたかな?それとも嘔吐下痢症にでもなった?
それとも持病の花粉症が悪化したかな?
26日ぶんの質問に答えてないんだよねー。
ゴルァ!こっちは楽しみに待っとるんじゃい!はよお返事かかんかい!ゴルァ!
まってるからねー。んちゃ!
57名無しの心子知らず:02/02/27 17:18 ID:5aGR96ea
あげ。
58名無しの心子知らず:02/02/27 17:34 ID:Qf+21/nI
どうなんだろう?
59名無しの心子知らず:02/02/27 17:55 ID:GfNjRl9+
しまじろうは剥けた?
60名無しの心子知らず:02/03/01 16:29 ID:8dkbw977
あげるが、しまじろうは何処へ・・・・。
61名無しの心子知らず:02/03/01 19:51 ID:Jfm+e8P7
雪祭りでね、
しまじろうが真駒内会場で踊っている頃に
のぶりんがワンワンと一緒に大通会場で踊っていたんだよ

・・・喧嘩でもしたのかい?
62名無しの心子知らず:02/03/02 13:32 ID:7HazG3cE
もう終わりだね。このスレ。縞次郎帰ってこないもん。
63名無しの心子知らず:02/03/02 13:42 ID:2z1VKPM1
きっとおかあさんに怒られたんだよ
おかあさん「2ちゃんねるにスレを立てないで頂戴っ!」
ってね。
64名無しの心子知らず:02/03/02 17:27 ID:7HazG3cE
>63 あっ!そっか!
65名無しの心子知らず:02/03/02 17:34 ID:2z1VKPM1
>>64
しかも普段は見せない鬼のような顔つきかもしれない(w
66名無しの心子知らず:02/03/27 11:31 ID:bxpEO2mE
今回の「ポケット」の教材は
子供がとても楽しんでやってます。
でも、この号だけで、あとはもういらないかな?

ゴメンネ しまじろう
67名無しの心子知らず:02/03/27 11:32 ID:n+0S4gGS
じゃんぷにでてくる「あったかせんせい」って誰よ?
68名無しの心子知らず:02/03/27 11:34 ID:Iu7TxDeM
ポケットにでてくる
ふくよかなお兄さんって、誰よ?(w
69名無しの心子知らず:02/03/27 11:37 ID:n+0S4gGS
リーゼントのトミーとはどういう関係?
70みんとぶるう@岡山:02/03/27 13:12 ID:+5B+GdCh
とりあえずトミー萌え。
でも同人誌とかファンサイトやろうもんなら鬼のように圧力かけるぞ
ベ○ッセは(藁
あと、ドキュソ高・大経営、そろそろ手をひかんと、定員割れで
かなりズイマーだと思うのだが。
ヤラしい話なのでさげ。いや、教材とかはいいんだろうけど。
71みんとぶるう:02/03/27 14:10 ID:+5B+GdCh
うげ、sage忘れすまそ
72名無しの心子知らず:02/04/09 13:37 ID:ehQoIst9
このスレを
次の「こどもチャレンジ」に使おうか?

どーですか?皆さん。
73名無しの心子知らず:02/04/10 18:05 ID:cDjISTsQ
>973
以前、『うちの子は、○○ができるの。』を連発してたママ。最近、言わなくなったと
思ったら、しまじろうやめたんだって。仕事の都合で、ほぼ毎日聞かされてた時は、
この人、育児ノイローゼかと思った。しまじろうやってないのに、できちゃった話を
すると『なんで?』って思ってたみたいだけど。自慢話の相手も疲れるもんだよ。途中
から子供を比較されてとても不愉快だった。春奈事件の発端もしまじろうだってどっかに
レスあったけど、わかる気がする。
74名無しの心子知らず:02/04/10 18:14 ID:hW8xW6Q3
たかが「寅の親子」なのに…。
75名無しの心子知らず:02/04/10 18:17 ID:XnGda31l
しまじろうのママで抜いた
76名無しの心子知らず:02/04/10 23:49 ID:28uy9A6G
     ._ノ冖⌒⌒'''-u_       
    .,/   _,,、、,.,_  \           
   ../′ ./′  .~┐  },,.,,,、、 uyyyy、、.,,_       _, -‐‐‐- 、,_    
   〔   .〔    _, -冖⌒ llllllllllllllllllllllllllzyy厂''ー .,_., r'″      ¨'‐、 
   〔   ). .,,r:''″       ,illllllll厂゙゙~アリリl!   ゙゙'‐y _, ─ー 、  ヽ
   .゙l   ,ノ″      .,,yyzzllllllllll|yy,,_         ゙\    .ヽ   )
    .゙‐/  ._,,、、,、   ゙~~~~|llllll|ミミミリミ》l‐         \   }   .}
    .,ノ′,/′  .~┐    |ll厂     ._,.,,,,,,_       .゙┐ .丿  .,「
   ,/ .,/′                r'″  .¨'┐      ∨′  ,ノ′
   .ノ  .′  _,,,,_                   ゙'       ミ ._,/′ 
   }    .,zllll|アl.              ._     .ミ      .〔′
   |    .illllll゙  .}            ,zllll;》r       uzlllllllllll!
   |    illlllll.  .〕            ,illlll|′゙l       ゙゙゙~アリ《|
   |    llllllllllyill|            illlllll.  .:|          .}
   }   {llllllllllll″           .llllllllli,_,彡          .] 
  .,,ノ    .リ;llll|「     __       《llllllllllll|′         ノ
 ,i″    _. -ー冖''''''''''l;lllllll!- 、.,_    {lllllll;「          _,,ノ
 |   ,/″       厂    `~'ー ,_. ̄       .nzllllllllllll″
 |  /′   .ァー--、、,,,,,_}        .¨'-、        ゙゙ア《l「 
 ゙l、 ノ     | .,,rヾ″  ̄¨~'''''¬〜─┐.\    .冖¬''''メ¬
  .∨      ∨′           .,/   ゙┐  .,_  .,/  
   .\     \           ._ノ′   リ.  ¨''>(  
    ゙\     ~ー _      _,ノ''′     .ミ _/′ ゙'ー  
      .~'-、_    .¨~''¬ー冖゙′       ._,ノ~′     
        .¨''ー 、,,_          _,,,、-‐'″       
             .⌒~'''冖¬¬'''''~¨`    


http://isweb35.infoseek.co.jp/art/moon-air/cgi-bin/upload/source/up0160.jpg
77名無しの心子知らず:02/04/11 00:06 ID:++r9r7s0
うまいが右頬のヒゲがないぞ。
7876:02/04/11 00:58 ID:OGtGsNzC
右頬のヒゲつけるのわすれてました。いつか付けます。
わたしの作ったイラストです。
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/moon-air/cgi-bin/upload/source/up0160.jpg


79名無しの心子知らず:02/04/12 00:14 ID:SlIg4zfd
鳥はトリッピー、羊はラムリン、なのに
どうしてウサギは”みみ”リンなのー? 耳が長いからって
身体の一部をあだ名にするのはイジメにつながるんじゃないのー
それでいいのかしまじろう!

と、小一時間・・・
80名無しの心子知らず:02/04/13 00:24 ID:uID+pRWF
はっ!みんとぶる氏がいるジャン(w
>>70
これの事っスね↓いや〜ポケモン並に厳しいですがな。

http://www.mapletown.net/~kiwi/sima/index.html
81名無しの心子知らず:02/04/21 16:05 ID:xJV6sGP6
                         、-、 / ̄\  、-、
                          |   V    V   ヽ
        ,,、‐'''''^⌒^''''ー、_         |           /       _、ー'''''^⌒^‐、,,
      /          \     ___,,>        <,,___   /        \
     /     __,,,,,,__     〉-‐" ̄                ̄`〈    ___,,,,,__    \
    /     /´    `^ヽ/ _,、-‐─‐t─-、__   _,、-‐7ー‐‐-、_ ヽ/´    \    ヽ
.   /    ./       / //     ヽ   \/   /    ヽ\ \      \   ヽ
   |    ./.        / /                        \ ヽ      ヽ    |
   |    /         | /     _、-‐‐‐‐-、         、-‐‐‐-、   ヽ ヽ      |    |
   |.   |          |/   /       ヽ      /      ヽ   ヽ|       .|   |
   |.   |         |   /         ヽ    /        ヽ    .|      .|.   |
.  ヽ___丿.         |   |           |   |          │   |      ヽ___丿
                |   |     / ̄ヽ │   |. / ̄ヽ     |   /
               |   |.     | ⌒ | .|    .| |☆  |     .|  /
               ヽ   l..    ヽ_丿 ノ    l ヽ_丿     ノ  /
                )  \        / ,-─-、\      /  (
               /     ` ー----‐'  (_________) `ー----‐'     ヽ 
               |                                l 
               |   / ̄ ̄`ー、______       ______、-´ ̄ ̄ヽ   / 
               ヽ  |          ̄ ̄ ̄ ̄         |  / 
                \ ヽ        __,,,,,,,,,,,,,,,__         / / 
                 ヽヽ   _,,、-''゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙''ー、,,_  ノ/
                  ``‐<_               _>‐" 
                      `''''‐-------------‐''''´
82名無しの心子知らず:02/04/22 23:24 ID:isbtxeDs
むらさんキモイ!!
83名無しの心子知らず:02/04/23 14:30 ID:Q3xTP5FB
ぽけっと五月号が来ました。

親が読む冊子で
「手作りレンジウィンナー」ってのが載ってるけど
どーみても ウンチョに見えてしまう・・
ぽけっと限定ネタでスマンカッタ。4頁ね。
84名無しの心子知らず:02/04/24 11:06 ID:jnbhaqKl
ぷち5月号来ました。
今月は早いね。
85名無しの心子知らず:02/04/25 09:25 ID:hgVQUqiw
縞縞タウン高すぎやしないか?
子供30分400円大人200円
ボールプールなんてマックにもあるぞ
86名無しの心子知らず:02/04/28 16:31 ID:NRWmxlGf

               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilll|||llllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/:...:...:..iiiiiilllll||llllliiiiii:...:...:...:..:ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、.:...:...:...:ll|.:...:...:...:...:...:...:...:...:\ ノ:::::}
              /:../:...:...:..`.:...:...:...:...:...:../´.:`ヽ.:...:...:...:..ヽ:::ノ
.             !:...:...:iflllli、.:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...ヽ.:...:...:...:.!
             |:...:...:llllf l.:...:...:...:...:...:...:..iflllli、.:...:...:...<iiiii|  
             |:...:...:|llll |.:...:...:...:...:...:...:.llllf l.:...:...:...:...:...:..|
             |:...:...:..!lllll!.:...:...:...:...:...:...:..|llll |.:...:...:...:...:...:.i 
            /:...:...:.:.    ○    :...:...!lllll!:...:...:...:...:...:..:i 
            ̄|:...: "  ,,,,,,,,,,,,,|____    、:...:...:...:...:..:<iii/
.           /!.:   |:::::/   .. ̄''''''''l ヽ:..:..:..:..-─/─
             ヽ   ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ  .ヽ:..:..ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     :..:/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
87名無しの心子知らず:02/04/28 16:40 ID:w/91jUDF
しまじろうのお父さんの郵便局員なのに、
なして、庭付きの一戸建てにすめるのですか?
郵政<って今はちがうね・・・ 郵便局に勤める主人を持つ妻からの質問です
あ、涙でモニター見えないや ぐすん
88名無しの心子知らず:02/04/28 20:32 ID:NRWmxlGf
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :iflllli、: : : : : <iiiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
えへ、えへへへ
89名無しの心子知らず:02/04/28 22:44 ID:9aIcub5Z
しまじろうのママの名前はなんていうの?
パパはしまたろうなのは知っているけど。
90名無しの心子知らず:02/04/28 22:46 ID:4oFabaVB
>89 しまのさくら
91名無しの心子知らず:02/04/28 22:46 ID:/62i/FaZ
しまのしまたろう
しまのさくら
しまのしまじろう
しまのはな
上から父母長男長女
92名無しの心子知らず:02/04/28 23:00 ID:9aIcub5Z
>>90、91
早速の情報サンクス。
「さくら」かあ、だから娘も「はな」と名付けたんですね。

そるいえば、しまじろうのおじいさんやおばあさんもいるけど、
名前はあるの?
93名無しの心子知らず:02/04/28 23:04 ID:sttuRsKQ
あのね ぷちからずっととっていて
先月ほっぷになったのね。
そしたら先月号はいきなり
「しまじろうとみみりんは初対面」って設定にされて
おたがいご挨拶にも照れていたんだよ。
子供は「なんでなんで」と質問してきて困りましたさ。
94名無しの心子知らず:02/04/28 23:16 ID:/62i/FaZ
>93
ぷちとぽけっとではみみりんでてこないでしょ。
今年ほっぷになったんならうちと同じのはずだけど。
テレビアニメのこと?
うちはテレビは見てないんできづいちゃいない。

テレビアニメは、ほっぷ(つまり年少さん)のしまじろうから
放映してるんだと教えてあげては。
95みんないいこだよ。:02/04/29 11:39 ID:iSU/brEd

  ___
.      /   |     |        ─┼─  \
.   ___/__/     |          |
 /  /  / ̄    | /\   |     |  _|
 \_/  /      |/  \ノ       |__/\

                       ___
 /     \   /     \    ̄   /
 |       |   |       |
 |        |   |        | 
 \/        \/        \___/
 

 ─┼─   \\      |
    |  ──         | ̄ ̄
.   |            _|
   |  \__      |__/\    ○
96名無しの心子知らず:02/04/29 21:42 ID:j4bw8DVk
しまじろうのおじいちゃん、おばあちゃんて何処に住んでるの?
随分田舎みたいだけど…夏は縁側で皆で並んでスイカ食べてたよ。
お正月は皆着物で揃ってご挨拶(まるでサザエさん宅)
結構由緒正しいお家?
しまたろうは郵便局員でも実家からの援助があるんじゃない?

あっ、みみりんはちなみに「みどりはらみみりん」よ。
97名無しの心子知らず:02/04/29 23:58 ID:jnDPHjyD
こりゃおもしれー。
ルナスレでこの板初めて来たけど、うちの子も取ってるよ。
98名無しの心子知らず:02/04/30 09:00 ID:wa4Xp1ur
しまじろうパペット汚くなってたから洗ったんだけど、洗濯機でガラガラしたら顔が偏っちゃったよ。
ゴメンネしまじろう。
もうよれよれ2号が欲しいんだけど、売ってくれるのかな?
一度解約して再入会したらもらえるかな?
99名無しの心子知らず:02/04/30 09:06 ID:Z7Z+yW8Z
ね〜しまじろう。
なんであんなにDMにお金かけるの?
月謝(っていうのかどうか分からんが)
の何割がDM制作費に流れてるの?
100名無しの心子知らず:02/04/30 09:08 ID:7kueM7Bm
>99
引っ越してもちゃんとDM送られてくるよ。
どこかでデータ買い取ってるんだろうけど
ちょっとストーカーっぽくて怖い。
10199:02/04/30 09:10 ID:Z7Z+yW8Z
>>100
私は前住所宛てが転送されてきたのと
新住所宛てのと合計4つ(子供二人分)の
DMが何ヶ月か送られてきた。
102名無しの心子知らず:02/04/30 14:35 ID:RvKHguxB
トイレ特集、
全然効果ないぞぉぉ。
金返せ、しまじろう!!!!
103名無しの心子知らず:02/04/30 14:45 ID:K533FHJy
>98
会員なら買えるよ。
1000〜2000円くらいだったと思う。
104名無しの心子知らず:02/04/30 14:45 ID:w1wLA9fD
>98
1000円くらいで売ってくれるよ。(ぷちの場合)
べネに電話してみ。
105名無しの心子知らず:02/04/30 14:45 ID:K533FHJy
>102
しまじろうがトイレトレしてくれる訳じゃない。
そういうこというの親として恥ずかしいわよ。
106名無しの心子知らず:02/04/30 14:46 ID:HxZVP5xm
ケコーン
107名無しの心子知らず:02/04/30 14:48 ID:x0ch4GxQ
>105
何マジメにとらえてるの?
アフォ?
108名無しの心子知らず:02/04/30 14:53 ID:K533FHJy
>107
「しまじろうやってる親はしまじろうにしつけを頼るドキュ」
と思われるのが嫌だったので、反応してしまいましたわ。
たまにいるんだよ。ほんとに。
しまじろうがしつけしてくれると思ってるのが。
一緒にされたくなかっただけ。
109名無しの心子知らず:02/04/30 14:55 ID:w1wLA9fD
ケコーン(w
110みみりん:02/05/01 00:36 ID:crGvQ5lc
                     ,,、-‐‐-、    
                    /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
                  /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
                 /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::| 
                 /    /:::i    / ./  .,,,,     /  
               /   /::::/    / ./   ./:::i     / 
               /    /::::/   /./    /::::/    ./
               ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
             /    )     /    l:::/   /  
            (_ _          、ー-、  /
.           // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
           / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.          !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ    
          |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |  
          |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.         /    !lllll!'       |llll |  i    .i 
         i  〃     O      !lllll!'      i 
         |     、___            /
.         !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /
          ヽ    \/:::::::::::::::/       /
           \   `ー--‐'´      _/
             `'''‐、、_______,,,,、-‐"
            /  ヽ------'      \
.          //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\ 
          / /:::::::/         |:::::::|     \

わたし みみりん  よろしくね!
111名無しの心子知らず:02/05/01 01:06 ID:F8bQN02a
ってか、あれって教材??ウチでは遊び部門の絵本。
ぷちを一年間契約したけど、しかけとかいつもビリビリにされてる。
普通の絵本・・・福音館などのハードカバーは大好きで毎日読め読めと
持ってくるけど絶対破いたりしないのに。
まぁ、遊び感覚の絵本もいいと思うし、他の本は大事にしてくれるから
しまじろうがいくらビリビリになっても笑ってられるんだな。
だからこれからも継続しようかなと。

112名無しの心子知らず:02/05/01 01:06 ID:RRjKQTJh
うちのこは、ぷちのとらっくぶーたんが気に入りました。
毎月のおもちゃはなかなかいいと思う。
ビデオはイマイチだな。
お母さんと一緒のほうがいい。
11398:02/05/01 08:22 ID:Al/YlnYF
オク(ビッターズ)で検索してみたら、1600円だってさ。中古で。
おもちゃとかも結構売りに出されてるねぇ
114名無しの心子知らず:02/05/01 10:26 ID:8Pn48m8H
息子(1歳1ヶ月)に
上の子(幼稚園年少)のお下がりのぷちビデオを見せてたら
不覚にもわたしの心の中では封印しておいたはずの
「のぶりん」のお風呂シーンが出てきてオエー!

でも、ゆうこお姉さんの歌ってやっぱりいいね。
当時は「若作りしてアイタタター」としか思えなかったけど
ぽけっとのあやお姉さんより安心して聴ける。
ほっぷのエラのはったお姉さんは・・・以下自粛

115名無しの心子知らず:02/05/01 10:28 ID:WM8vly3n
しまじろうクンの「いないないチュッ」に萌え〜!
しまじろうクンの歯磨きトレーニング人形に萎え〜。
116名無しの心子知らず:02/05/01 10:43 ID:BCXg8KGP
なんかこのスレ激しくループしてるね・・
 しまじろうは教材かおもちゃか論議、
 のぶりん他兄姉論議

もうお腹イパーイ。
でも、このスレが終わっても、きっと新しいスレが立つんだろうな・・
しまじろう恐るべし。
117名無しの心子知らず:02/05/01 20:27 ID:aa83iGRG
うざいからDM送ってくんな!
118名無しの心子知らず:02/05/02 00:32 ID:1ODROs3N
>>87
うちでは「特定郵便局を世襲した」。
という結論に落ち着きました。

代々渡し切り費で潤ってきたのではないかと・・・。
119名無しの心子知らず:02/05/02 00:49 ID:upQ8EXNe
>117
お手数でもベネに「送るなゴルァ!」と言えば、送られてこなくなるはずです。

しまじゃないけど、今年の小4のチャレンジのDMはとても金がかかって
いましたよ。丸いプラスチックの入れ物に入った凝った作りです。
あんなにかけるくらいなら、毎月の教材費安くしてやれと思うよ。
教科書準拠の薄い内容で、月四千円はないだろうよ。
120名無しの心子知らず:02/05/02 01:13 ID:QZF3EOur
>113 中古で1600円?! 10円でも中古は嫌だ。
しまじろうのパペットって絶対子供がくわえたりしてると思うし
汚い気がする。
121名無しの心子知らず:02/05/02 08:03 ID:aarSDaXK
>120
洗ってはあるんだろうけどね。
うちの場合洗濯のし過ぎでカピカピ(ピカピカじゃなくてね)。
プラスチックのおもちゃと違ってぬいぐるみ系のお古って嫌かも。
122名無しの心子知らず:02/05/03 10:27 ID:ldQO3BUF
age
123名無しの心子知らず:02/05/03 21:21 ID:ivGL1K1L
ぷちのはみがきしまじろうパペットで、息子に噛みついたら、
息子大泣き。すまん、わたしが悪かった。
124名無しの心子知らず:02/05/03 23:06 ID:icnZjRl0
>123
大人でも怖いよあれ。
うちでは歯磨きしまじろうののどに突っ込んでオェ!になってる。
125名無しの心子知らず:02/05/03 23:26 ID:pQvqk2PT
しまじろうってトラ?
ごめん、いまさら
昨日動物園行ってトラ見たとき息子に
「ほら、しましましまのトラだよ〜」って教えたもんで。
で、息子も「しまじろう!」と信じたもんで。
126名無しの心子知らず:02/05/03 23:41 ID:t01N5r/P
>125
ヴァカ?
127名無しの心子知らず:02/05/04 10:33 ID:KbWPCfJg
majiresusunna!
128名無しの心子知らず:02/05/04 15:09 ID:xBXa9d/j
ねぇねぇ、しまじろうってトラなのに歯が草食動物みたいだよね。
退化しちゃったのかな?それとも進化?
最近しまじろうレスしないけどベネのお偉いさんからの圧力?
129名無しの心子知らず:02/05/04 15:11 ID:iZxAhjXG
しまじろうの歯が尖ってたらこわいぜよ。
130名無しの心子知らず:02/05/04 15:38 ID:rLUw52ka
肉好きだよね。しまじろう。
ご飯はいつもハンバーグ。やっぱり肉食獣?
でもドーナツも好きだ。
13197:02/05/04 17:58 ID:ENVymm5E
>118
ははは。くわしいね。
でもあんなふうな田舎なら、特定じゃなくて勤めでも庭付き一戸建ては可能でしょ。
ところで育児板って男女比率どれくらいなのかな?
132名無しの心子知らず:02/05/05 12:38 ID:iXhduHiY
週末、じじばばと一緒に温泉に行くと、
しまじろうの水遊びセットを持っている子に遭遇する。
うちの息子は、それが欲しくて欲しくてたまらない。
3月に入会したけれど、水遊びセットの月にまだならない。

今日、フリマに行ったら、欲しかったセットが並んでいた。
いつもの女の子が持っているおもちゃみんな揃っていたし、
とてもきれい。
何気なく「いくら?」と聞いたら
「全部で100円でいいよ」と言うので、買ってきた。

こどもちゃれんじ、やめたくなった。
133名無しの心子知らず:02/05/05 22:29 ID:DTW1MJSF
しまじろうは小学生になると ランドセルのコラショと交代するね。
134名無しの心子知らず:02/05/06 01:29 ID:nBv3YRFT
しまじろうとみみりんが結婚したら
どんな子が生まれるのでしょうか?
135よしのぶ:02/05/06 01:43 ID:t7/89EIz
俺が子供の頃チャレンジとかとってたけど
全然やらなかった
136名無しの心子知らず:02/05/06 23:28 ID:g8bVpjnM
どうしてクソスレが乱立するの?
137名無しの心子知らず:02/05/06 23:38 ID:fUlqGwi+
こどもちゃれんじって、ゴミだよね?
138名無しの心子知らず:02/05/07 12:58 ID:73cUo4tv
いい教材だと思いましたけど,おかげさまで うちの子はビデオのいうことしかきいて
れません.親がいくら「あいさつしなさい」といっても聞かないのに,ビデオに向かって
「こんにちわー」だって むかつく.
139名無しの心子知らず:02/05/07 23:09 ID:Jt6CU2/q
いぬこセンセイって名前、どうよ?
いぬこセンセイはどうして園児を呼び捨てにするの?
140名無しの心子知らず:02/05/07 23:21 ID:mqkn/0Mc
>>138はその程度の親なのよ(w
141名無しの心子知らず:02/05/09 16:07 ID:F+DnnKb3
そろそろ登場して欲しいのでしまじろうに質問!!
しまじろうの声優サンが亡くなったら変わりはいるんですか?
パートナーに最適だと思ったおねいさんは誰ですか?
着ぐるみは何体あるんですか?
142名無しの心子知らず:02/05/09 17:54 ID:f0sa74wa
>139
私もそれ、すごい気になる <呼び捨て
143名無しの心子知らず:02/05/12 18:30 ID:8Y4fRMgh
♪はぁ〜ソレソレッ!シュカシュカシュ!♪
144名無しの心子知らず:02/05/14 14:46 ID:Ne40Hn+w
♪ゆぅ〜きぃをだして〜 言ってみよう! キラララーン シャキーン……
お願い。外で歌わないで〜 やらないで〜〜〜
145名無しの心子知らず :02/05/14 15:09 ID:VrcwZdp9
愛子様ってなんで麻原にそっくりなんですか?
146名無しの心子知らず:02/05/14 16:02 ID:fDt7ee7y
こどもチャレンジを一回とって止めたのに、ひたすらDMが送られてくる。
「送るのやめろゴルァ」と電話したが(それも2回も!)全然止まらない。
電話するのも面倒だが、送られてくるのいちいち棄てるのも面倒くさい。
しかもビニールに入ってるからそのまま燃えるゴミ、というわけには
いかないし。あーむかつく!
147名無しの心子知らず:02/05/14 16:05 ID:emgucjWr
人の戸籍を調べてDM送ってくるの止めてください。
148名無しの心子知らず:02/05/14 16:09 ID:emgucjWr
>146
住民票を調べて送ってくるのはいかがなものかと電話したら、一筆書
いてもっともらしい理由を並べて謝ってきた。
でも絶対に戸籍関係で送ってくるって分かっていたから笑っていたけ
ど。
一発で送られてこなくなったよ。
149名無しの心子知らず:02/05/14 16:21 ID:fDt7ee7y
>148
一回やったあとだと、その手が使えないんだよね〜。
下の子で粘着やられたらその手を使うことにするわ。
上の子のは小学3年になって、やっとなくなったよ。
ちゃれんじ○ねんせいは何年生までやるのかと思ってたさ(w
150名無しの心子知らず:02/05/21 21:39 ID:bovCCmQ6
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
   /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/  <http://www.benesse.co.jp/shimajiro/index.html
     \  \,,_    _,,,/     : :/\   \______________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
151名無しの心子知らず:02/05/25 10:23 ID:Iyo7G9i9
そろそろ6月号かな・・・。
でもごめんね、しまじろう。
6月とったら退会するんだよ・・・バイバイ
152名無しの心子知らず:02/05/27 16:53 ID:iLfZhZXW
ベネッセ
通販雑誌も発行するんだね。
153名無しの心子知らず:02/05/27 16:58 ID:ll8uPpnR
6月号、まだこない。届いた人いる?
154名無しの心子知らず:02/05/27 17:31 ID:yN4DtM0j
今日きたよ、ぽけっと
155名無しの心子知らず:02/05/27 17:38 ID:KnFOwcRP
どうして園の話になっちゃったかなぁ、ほっぷ。
うちの子、園には行ってないので、お話合いません。
そろそろ、潮時、退会時ですね。
156名無しの心子知らず:02/05/28 11:52 ID:E98GwX62
6月号来たよ <ほっぷ

>155サン
確かに、園の話ばかりだと通っていないと合わないですよね〜。
うちも園は園でも保育園なので微妙にズレが… ナニカガ チガウ
157名無しの心子知らず:02/05/28 13:03 ID:XRCqjxXx
うちもほっぷきた。
園の話は4月にちょっとだけってきいてたのに。
騙された気分。

うちのこしまオタなんでやめられないし。
誰でもかれでも年少から入れるって決め付けでやだわ。
幼稚園では幼稚園なりにやってくれてるんだから、
ちゃれんじまで幼稚園ネタである必要あるの?
158名無しの心子知らず:02/05/29 09:19 ID:nZg48F+j
今月号のぽけっとのビデオはトイレトレーニング。
こどもたちもしまじろうも便座に座るのに、あやこおねえさんは
にこやかにほほえみ続けているのがなんか違和感。
あやこおねえさんも便座に座ってホスィ〜。
159名無しの心子知らず:02/05/29 09:50 ID:WTJdEjFd
ぷちも昨日来たよ。
トイレトレーニング特集ビデオだった。
160名無しの心子知らず:02/05/29 10:01 ID:pWnCE50x
>>159
そうそう。
でも…ウチの子、自分が食事終わったら「見る!」とうるさい。
こっちはまだ食事中なんダー!
頼むから他の月のビデオにして…
161名無しの心子知らず:02/05/29 11:20 ID:fat9sF/T
ぷちのトイレ特集。
持ってる絵本によく似てる。
「ぽっとん、わぁとってもいいうんち。
うんちをしたらおみずをジャー。
ねこくんすごいぞパチパチパチ、みんなすっきりいいきぶん。」
このへんなんてクリソツ。
162名無しの心子知らず:02/05/29 11:22 ID:jaEoHy7E
>161
毎年似たような内容だから以前のぷちもそんな感じ。
持ってる絵本が先か、こどちゃれが先か…。
163名無しの心子知らず:02/05/29 12:15 ID:vDw6qXau
156です
以前このスレだったか、ちゃれんじでは誰もしまのことを怒らない
って指摘がありましたが、今回もそうですね。
万一幼稚園・保育園で滑り台の上でお友達を押したりしようものなら
こっぴどくしかられるはずなんですけど……それから言い聞かされる。かな?
(少なくともウチの娘の園ではそのはず)

それと、なんか、ほっぷになって急にお勉強臭くなった気がするんですけど……
164名無しの心子知らず:02/06/01 01:36 ID:3qTmKgKg
3日前にぷちがきた。
小さい絵本は気に入ったようす。
しかしビデオは、ハミガキあたりから面白くなくなっているようで、
真剣に見なくなった。最初の2本が好きらしい。
絵本も最初の2,3冊が好きみたいでよく眺めてる。
ハミガキのときもそうだったけど、しつこいぐらいにハミガキとか
トイレとか出てくるから、飽きちゃうだよな。
165名無しの心子知らず:02/06/02 11:23 ID:3ieaeRrc
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i 
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
     \  \,,_    _,,,/     : /\
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
166??:02/06/03 17:02 ID:MrBqha9L
今日初めて死マジローのテレビみたけど
死マジローってわがままでむかついたよ。
死マジローの家族構成ってピングーに似てるね。
父の職業も配達業と同じ。たまたまかな?
167名無しの心子知らず:02/06/05 22:18 ID:oJILwo8D
単なる偶然だけど、しまの家と我が家の家族構成が似ていてよかったよ。
我が家の長男はしまじろうマンセー。
はなちゃんと妹が同じような時期に生まれ、
常に同じような発育ぶり。

もう今年はほっぷなんだけど、熱が冷める様子一向になし。
やめられましぇ〜ん。
168名無しの心子知らず:02/06/05 23:59 ID:BkOZW//h
友達がいなくて友達紹介プレゼントをもらえなく、
悔しかったけど、リサイクルショップで紹介プレゼントのビデオを
1本100円で手に入れることが出来た(嬉
早速見せたら子供もじっと見ていたよ。
169母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/06/06 00:02 ID:dfWbxkTR
>>165
w| ̄□ ̄;|w クリソツ!!!
170名無しの心子知らず:02/06/06 00:03 ID:wUgF7Q6y
>>168
言ってくれれば、紹介したのに!
お名前シールが欲しい!!!
171名無しの心子知らず:02/06/06 00:04 ID:qIqi+9Kk
ぽけっとの表紙に「なんにだっていっしょうけんめい」
裏表紙に「いっしょうけんめいあそんだ?」

この一生懸命って言葉が引っかかる。
まだ2−3歳の子どもに一生懸命何かをさせる必要ってあるのかなあ。
楽しくのんびりじゃダメ?
172名無しの心子知らず:02/06/06 15:00 ID:vZt8h57O
断らなかったらずっと自動継続で 小学生になると受講料が跳ね上がってしまう。
小学生の子供二人だと年間で8万円ちかくかかる。
でも通信教育のなかでは安い方らしい。
173名無しの心子知らず:02/06/07 00:20 ID:Y7f1NISl
>171
まずはアナタがのんびりと。
そんな言葉1つ1つにつっかかってはのんびりできませんよ。
174:02/06/07 01:18 ID:ly9MuXOT
ぷちをとっています。僕たちも子供と一緒に見たくなるような
綺麗なおねいさんにしてください!例えば井川遥さんのような、、

175名無しの心子知らず:02/06/07 01:25 ID:S6uUp/id
ぷちのおねいさんは、毎回あたらしいズラをかぶってるような気が。。。。
とっても気になる。パンパンのほっぺたも。
176名無しの心子知らず:02/06/07 15:20 ID:gAXLZrN0
ぷちのおねいさんは、今は誰なのですか?
(ガイシュツだったらスマソ)
ウチの娘の時(今ほっぷ)は神崎ゆうこお姉さん(W
(だんな曰く、ゆうこおバちゃん!)
177名無しの心子知らず:02/06/07 19:25 ID:NND6DPMh
>>176
ゆうこおねいさん、あやこおねいさんです。
うちの旦那は
ゆうこおねいさん=おばちゃん
あやこおねいさん=勘違い姉さんと呼んでます
178うさぎのめめ(シンケンゼミ) :02/06/08 00:40 ID:u0F3qXK5

                             ,.、、.,
                     ,.、‐'''''ヽ  /   ヽ,
                   /    i /      i
                  /      /       !
                r'"´```ヽ、  / ,..、-‐ ''''' ‐/
               {::::::;;;;;;:::::::::::>‐〈":::::::;;;;;:::::::::::)
               /´::::::::::::::::::〈  )〉::::::::::::::::::::::〈 
              .{:::::;;;;;;;;;;;;;:::::::ヽノ::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::::i 
              rヽ、,____;;、-‐'ヽ/ヽ、,____::::::::::::;;ノ\
             /  /  ヽ     /   \.   ヽ.
            ./  、                   i,
            / ヽ、>''"´`丶       r''"´`ヽ/,  .i,
            i .ヽ、/ ,rfiiiiii:、ヽ     ./ ,rfiiiiii:、 ゙</  i
            !    .illllllf  li       illllllf  li      |
      i´`ヽ  ,..,l.    lllllllli  ll|      lllllllli  ll|.     |
    i´`ヽ  丶/ 'i..   llllllllllllllll!      llllllllllllllll!    i
  r‐-` /     〉    '!lllllll!''   .    '!lllllll!''    ノ 
  ヽ.         {          ゙゙゙           ./
   r'"´       ヽ      __________,,,,,,,,,,,,,,,,      /
   `ー-- 、,,,,,___   \    \,.、-‐‐‐‐-、.,/     /
          ヽ   `ヽ 、....,,___ヽ、..,,,,,,,,,,/___,,. -‐''´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \  /     ̄ ̄ ̄ ̄   \  < おまたせ〜
             ヽゝ_/ヽ、_/\____ノ\____/\ノ    \_______
              /:::::::::::;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\     
179 :02/06/08 01:57 ID:Rpx+MV1q
あやこお姉さんって足、短かすぎてズボン姿がみてられない。
>>174
確かに井川遥のようなお姉さんだったらこのまま続けるかも、、
180名無しの心子知らず:02/06/08 16:30 ID:bOqvP7o8
井川遥は、笑顔がなぜだか薄気味悪い。。。。子供泣いちゃうかも
181‐=・=- -=・=‐:02/06/08 19:20 ID:uQlFwSAh
復活!!しまじろうのホームページ
http://plaza8.mbn.or.jp/~shimajiro/index2.html

「しましまとらのしまじろう」のキャラクター紹介
http://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/index.htm

トラの子供、しまじろうを中心にしまじろうの家族と仲間たちが
繰りひろげる一話完結のアニメシリーズ。
しまじろうは、好奇心旺盛で活発、ドーナツとサッカーが大好き。
しまじろうのお父さんは郵便配達員、お母さんは明るくてしっかりもの。
おともだちにうさぎのみみりんや、鳥のとりっぴぃ、羊のらむりんがいます。
182名無しの心子知らず:02/06/08 19:23 ID:UZTGoSJK
部根サイトで暴れてるドキュを
駆逐してください。
183名無しの心子知らず:02/06/08 20:32 ID:vecRDtgH
スレ違いかもしれませんが、ベネッセのウィメンズパークに
登録している方っていらっしゃいますか?
私は「○○病院っていいの?」というスレ立ててる方に
私が感じた、その病院に対する本音をカキコしたら、速攻あぼーんされたよ!
にちゃんねるに書き込むのと同じように、無茶苦茶(?)書いたわけでなし
ほんの少し、オブラートに包むように本音を書いただけなのに・・・
ほとんど、○○病院マンセー書き込みばっかだし、
少しでもネガティブな情報は、あぼーんなんて、バカにしてるって感じ。
みんな病院の良い点はもちろんだけど、マイナスな情報も欲しいはず。
わたしにはガラの悪い、にちゃんねるがお似合いだわ(w
いい子ちゃん過ぎて、私はついていけんわ・・・
今度はもっと荒らして、煽ってやりたいと思うが、身元ばれてるしな。
一度のぞいて見てね。ちゃれんじのコーナーもあったし。
184名無しの心子知らず:02/06/08 23:46 ID:DYXwtOuN
ベネッセ製品不買運動!?

http://village.infoweb.ne.jp/~qadhafi/benesse2.htm
185名無しの心子知らず:02/06/08 23:53 ID:nlVNZqOq
既出だったら、スマソ。
ベネでちょっと前に食材配達の(ヨシケイみたいな)DM来ませんでした?
商魂たくましいというか・・・子供用レシピにはちょっと惹かれつつも
あまりにおかずの数量が少なそうでヤメた。。

186名無しの心子知らず:02/06/09 05:33 ID:aTljcQna
>>183
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1022508198/

ここで「ウィメンズパーク」についてうだうだ文句言ってるから
覗いてみたら?
187名無しの心子知らず:02/06/10 00:16 ID:/s4QqV0W
>しまじろうの声優サンが亡くなったら変わりはいるんですか?

ビデオでも年齢によって違うし、テレビも違う西友なのでは?
テレビのみみりんのお父さんはカミーユだし。
188名無しの心子知らず:02/06/10 01:04 ID:xx7DvvEk
ねえ、しまじろう。
おとうさんのヒゲの剃り残しみたいなアレ、何とかならない?
189名無しの心子知らず:02/06/10 01:13 ID:lNRm379T
>>186
有難うございました。最初にスレ違いかも・・・と断ったように、
どのスレにこの怒りをぶつけたらいいのか、探したけどわからんかったもので、
今度からこっちにぶつけに逝くことにします。
190名無しの心子知らず:02/06/10 01:27 ID:/PiKxbkW
しまじろうくんへ。
うちのこは、しまじろうくんがすきじゃないみたい。
私は、しまじろうパペットで「**ちゃ〜ん、いっしょにあそぼーよー」とかやりたかったのに〜。
お友達のパペットを何度もポイッしてたの。
おめめの大きいお人形が苦手なうちの子・・・。
パパは、怖がってるからしまじろうはダメっていうの。
一緒に遊べる日は、こないのね〜。
191名無しの心子知らず:02/06/11 13:39 ID:/fRfJhfg
176です。
>177サンクス
ということは、175が言っているのはあやおねいさんのことか(W

>183
私も登録はしていますが、最近は行かないor行ってもROM専です。
183さんも言うように、本音が聞けるようで聞けない。きれい事の世界なので。

情報の取捨選択が大変(W だけど、ガラの悪い2チャンの方がいい情報が得られると思います。
192名無しの心子知らず:02/06/14 18:35 ID:v3g/cx2L
こどもちゃれんじベビーって必要あると思う?
あんなのその辺のデパートや量販店でも同じようなのかえるよね。
教えて、しまじろう。
193コラショ(赤ペン先生) :02/06/15 05:47 ID:RcslBXPq

                     _,,.. --‐‐‐‐‐‐-- ..,,
                    ,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、   _,,,...、 -‐‐‐‐-、、,_
                   /:::::::::,. ‐'''´ ̄ ̄`` '''‐- .,:::::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'' 、,
                 {:::::::::i'       __     >'´::::::::::::::::::::__,,,,,,,::::::::::::::::::,,,___)
                 ヽ::::::丶  r´`Y´ }. ‐、 /:::::::::::::: -‐ ''"
                    \;::>‐`:::::':::::'´ .ノ/::::::: ''"´
     ______      ,. '´,.., `'、;;::: -‐‐- :; <
     |        |    / '´  `    ,. '"`'、 ヾヽ
     |   合   |     /. ,. ' ´`ヽ    , ...,    `i
      |        _|_   / /   ,,, }  , '´  `'.、   !
     |   格  (_::::`ヽ i  {   if j: !  .i ,.-‐、.  }   }
.      |        |`:::::゙::|  ヽ   ゙'"/  { i'´``  ./.    ! __
      |       .|::::::::ノ   ` ー '´(::::) ヽ.,__ ,.. '    / /:::::i  ___
     |.     _|::::::i   _______     /_,,{:::::::''"::::::ヽ
       ̄ ̄ ̄`ー、::::丶  \: : : : ,.. -‐‐- .,丿   /:::::::::::丿:::::<
            \::::\  ヽ/..::::::::::::::/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::}
              \::::`' 、.._`'ー---‐'´__,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
               `'>-'''゙゙゙"    ヽ::::::::::::::,:: -‐''"´ヽ;;;j``"´
          , :::::::::::: 、/         丶::::i´
         /:::::::::::::::::::::ヽ          ::::i'
         .i':::::::::::::::::::::::::::i,         ::i'
         .{:::::::::/ ヽ:::::::::}           i'
         !::::::::!,  }:::::::::!         /
         ヽ:::::::::::::::::::::::ノヽ、       /::ヽ
          ` '‐---‐''´   ` ーt--‐ '´::::::::i
                      i:::::::::::::::::::::}
                      ヽ::::::::::::::::ノ
                       ` '''''' ´
194名無しの心子知らず:02/06/15 07:26 ID:VeHPuhON
しまじろう

君のでてる番組は提供ベネなの、主催ベネなの
どっち?
195名無しの心子知らず:02/06/22 00:32 ID:X9SkYK9N
おーい、しまじろうage
196名無しの心子知らず:02/06/23 18:52 ID:NZYJp4Ty
10カ月用のビデオ・本届いた。
本は食べていてビデオはしまじろう親子の絵は
見るのだけど人間がうつるともう見ない。
一緒に遊ぼうとすると嫌がるのだけどこれは
根気強く遊ばせるものなのか…おかいつとかは
喜んで見てるのになー。
ついでに不自然そうな親子が多くてコワイ。
出演者は素人なのかな?
197名無しの心子知らず:02/06/23 18:53 ID:ubfXCQaO
ベビーほんとにやる人いるんだ…。
198名無しの心子知らず:02/06/24 19:36 ID:IPcC79kY
197みたいな人って内心は「どうして
私のときには無かったのにーキィー」ってタイプだよね。
199197:02/06/24 19:43 ID:JqdQ48Ba
>198
いや、そうでなくて。

上の子の時はなかったよ。
下の子には間に合うんだけどさ、内容見たら、
どこでも買えるおもちゃをしまじろうにしただけだなー、と思って。
うちの子しまオタだからw上の子もずっとやってるけど、
ぷちからで十分だな、と思っただけ。
下の子も、ぷちからは多分とってしまうと思う。
200名無しの心子知らず:02/06/27 21:08 ID:D+zEPceh
しまじろうに質問。
ゲネッセからのしつこいDMをやめていただくにはどうすればいいですか。
201名無しの心子知らず:02/07/07 22:19 ID:KdrKNTH2
ぷちのふろく、トラックぶーたんまではよかったんだけど、
最近ちょっとしょぼくなってるような・・・。
まだ1歳半でよくわかってないし、一旦辞めてもう一回来年の8月号からはじめたら、
また、しまじろうパペットがもらえるんですか?
内容は大体前年と同じなのですか?
202名無しの心子知らず:02/07/10 07:43 ID:cxi6FD+z
>200
開封せずに「受取拒絶 今後DM不要」と書いて
印鑑(シャチハタOK)押したメモを貼り付けてポストへGO。
郵便屋さんが部根へそのまま送り返してくれます。
203200:02/07/13 16:54 ID:e3ZuWemh
>>202
おお!どうもありがとうしまじろう!
きみのおかげできみのかおをみないですみそうだよ!
204名無しの心子知らず:02/07/17 22:02 ID:7g9O+Y6t
ゆうこおねいさんの声に萌〜
205名無しの心子知らず:02/07/19 07:59 ID:at4O60Er
しまじろうは「一人でトイレ行けるのってカッコイイね」って言ってるけど
一人でトイレへ行けない障害者はカッコ悪いって解釈でよろしいかな?
206名無しの心子知らず:02/07/19 14:51 ID:f8i77liJ
は い は い
207名無しの心子知らず:02/07/19 15:37 ID:NJZsecFk
ゲネッセのモットーは「ゆりかごから墓場まで」
なんだってさ。これからもっともっといろんな事業に
手を出すんじゃない?しまちゃん、何か知ってる?
208名無しの心子知らず:02/07/19 15:59 ID:XgmeV0NQ
ステップやってんだけど、
子供が飽きてきた様子。
ひらがなとかカタカナ、全部覚えちゃったし、
教材も簡単すぎるようだ。

あれって学習教材としてはどうなんだろうね。
209名無しの心子知らず:02/07/19 16:02 ID:XgmeV0NQ
ちなみに、ぷちからやってたんだけど、
ぷちが一番質的によかったような気がするな〜。

段々、子供騙しっぽいかんじのわざとらしい踊りとかが増えて、
ちょっと「ゲッ」というかんじ。

あと、下の子に「ベビー」も取ってみたけど、
イマイチだった。ビデオがなんかコワカッタ。
210名無しの心子知らず:02/07/21 02:58 ID:dy5xFvyZ
ゆうこお姉さんさんの年とプロフィールを教えて
211ゆう子タン萌え〜:02/07/21 06:03 ID:5jMHdWZt
所属事務所のページに細かすぎるプロフィールがあったよ。
歳は聞くな!!

略 歴
NHK東京放送児童合唱団に所属(小学校2年生から大学2年生まで)その間、
昭和天皇御在位60周年記念式典に出演。また、ヨーロッパや日本各地へ
演奏旅行に行き、NHK「歌はともだち」「音楽の広場」「みんなのうた」など
多数出演。
武蔵野音楽大学附属音楽教室に入りオペラ「魔笛」に夜の女王役で出演。
武蔵野音楽大学音楽部声楽科卒業。
現在、武蔵野音楽大学附属音楽教室にて週1回講師として「オルフ
(子供のための音楽教育)」を教えている。


芸 歴
87年4月 NHK総合「おかあさんといっしょ」の第16代歌のおねえさんとして、
87年4月から93年3月に渡り出演。
93年4月 TBSテレビ「ムーブ」に三宅裕司さんとレギュラー出演。(同年9月迄)
94年8月 ファンハウスよりオリジナルCDシングル2枚同時発売。東京・
中野サンプラザから9月中旬まで全国11ヶ所でイベントツアーを実践。
9月 ファーストアルバム発売。
11月 セカンドシングル発売。
95年2月 NHKみんなのうた「ニャンコロこもりうた」2・3月OA。
(中略)

[ビデオ・DVD]
(中略)
97年〜 ベネッセ「こどもちゃれんじ・ぷち」(40万部発行)特別付録の
ちゃれんじビデオ音楽コーナーに年7回出演。
2000年4月〜 ベネッセ「こどもちゃれんじ・ぽけっと」(30万部発行)
特別付録のちゃれんじビデオ音楽コーナーに年6回出演
7月 DVDウルトラマンシリーズ第二弾「DVDウルトラマン」付録冊子・推薦文
2001年4月〜現在 ベネッセ「こどもちゃれんじぷち・ぽけっと」共に
手遊びコーナー、現在も出演中

212210:02/07/21 12:48 ID:dy5xFvyZ
おお、ありがとうございます。
ただ自分が知りたいのはプライベートのこと。
年とか家庭とか結婚してるかとか。
しかし8年間もNHKとはすごい。
213ゆう子タン萌え〜:02/07/21 13:08 ID:qMIv3ull
いつの情報かは未確認だけど、
5歳の子供がいるという記述をどこかで見たよ
年齢は所属事務所のページにでてる。
がんっがって探してみれ!
214名無しの心子知らず:02/07/21 13:21 ID:3TmgIjp2
>213
今年ほっぷの子がぽけっとの時に、
ご懐妊中でしたので、もう一人いますよ。
215名無しの心子知らず:02/07/21 13:44 ID:Pxy02EWq
ご主人は、おかあさんといっしょ時代の
照明さんだか美術さんだかのはず。
「仕事で一番輝いてる時をいつも見てもらってたんですね」
なんていうインタビュー記事を読んだ覚えあり。
216名無しの心子知らず:02/07/21 17:34 ID:w33EfNNN
多分丙午生まれ(未確認)
217ゆう子タン萌え〜:02/07/21 19:16 ID:vSFS3DQ3
>>214
フォローTHX
>>216
当たり(事務所のページに嘘がなければ)
218210:02/07/22 21:38 ID:hE3vX8mC
おお、探しましたぞ。オフィーを。
自分より3つ年上の36歳とは。信じられない。すごくいい年のとり方。
妻より6歳上とは。
15年前のゆう子お姉さんを見てみたい。
219ゆう子タン萌え〜:02/07/23 00:27 ID:xp+K3ULh
>>218
歳のことはコソーリと。。。。
220名無しの心子知らず:02/07/23 17:36 ID:d8npJBfa
>>201
亀レスになりますが、しまじろうのパペットは一度しか貰えません。
内容は毎年変えて作っていますが、テーマが同じなので(はみがき・
トイレトレなど)似たようなものになります。
元オペより。
221名無しの心子知らず:02/07/25 23:27 ID:DQ53L8jO
しまじろうのビデオって、やたらとビデオデッキに絡み付く。
ウチだけなのか・・・?他のビデオは何とも無いのに、昨日も
来たばっかりのビデオが絡んでムカついた。


222名無しの心子知らず:02/07/26 01:08 ID:BBUjaQeZ
どうしてしまじろうは
進研ゼミ小・中・高講座には
出てこないのですか?
223名無しの心子知らず:02/07/26 01:08 ID:v0imEBRb
もしかしたらデッキが悪いのでは?
うちのビデオが壊れたときも、だんだんテープが折れたり
くしゃくしゃになったりして、最後抜けなくなった・・・。
日に日にからみつき度が増していったよ!
224名無しの心子知らず:02/07/26 06:11 ID:RCdTLD9G
レンタルビデオ屋で、むかしの「おかあさんといっしょ」のビデオに
若いころのゆうこお姉さんが出てたよ。
ジャジャマル、ピッコロたちと、なぜかガチャピン、ムックが共演
しているビデオ。
225名無しの心子知らず:02/07/26 09:56 ID:dfa8pJGj
しまじろう高校受験バージョン・・・みたいかも(w
226名無しの心子知らず:02/07/26 14:20 ID:NUqlMus5
>208=209
さんかな?

はげどぅ。
ウチは今ほっぷなんだけど、やっぱりプチのときが一番できがよかった気がする。

忙しくてあまり見れなかったけど
なんなんだ、今月のぱくりまくりのビデオは!!
解約手続きしたくなったYo
227これどう?:02/07/29 13:41 ID:PR+L/dQu
            .,.-¬'''ー.
           ,/ ,,-¬┐:'L,,,,,,,,,_,_    ._,,,,._
           |  l゙ _,-‐'゙゙^:;''''''llll!!!串√'ーr″,,,,,,,. `''i、
           ヽ.,/″:::::::::::..illiilllli,,,,,, ::::::::::::`'\ .`'i、 │
            ,i´,ノ'''''''-::::::::::!゙:::::::::::,,,,,,, :::::::::::ヽ ,ノ ,l゙
           l゙:::"::::::::::::::::::::::::::::::::::":::::::`'i、:::::::::::;゙l.,/
           .l゙:::::::,ii!”i、:::::::::::::::::::::::::.,,,,::::::′::,,,,,,,l
        ,―, |::::::::llll |:::::::::::::::::::::::::,ill |:::::::::::::::゙゙゙゙゙!
  yニ,ニ'''ー″ l゙ .|:::::::'llllll°:::::::::::::::::::::lllli,,,,":::::::::::::::::::l゙
 .,←-、.゜ .,i´ ールy"::::::::;゙゙゜:::::::;.ei、::::::::::::!lll!゙゜::::::::::::::::::.l゙
 .゙l―   "  ,,こ,|::::::  .,,,,.,_ .l゙    .::::::::::::::::::::::'ll!!ll
  .‘'ー-.,,,,,,/゙` .゙l:   ;し‐⌒ ̄"'''''¬,! ..::::::::::''''''ナ
      ヽ    \   ヽ      .,/  ..::::::''ッく  .,-'''i、
       ヽ     ゙'-,,,  `ー---‐'′  ._,/゛   ノ  /
       .\    .,i´;;|゙''l―-、、._,、.-rr=iこ   .,-'"'r'"\
         \  ./''''xヘ.二二ニ-ッ''";;/ `'-,,-,i´.!、,/'゙,二
          ゙'ッ゚―"゙゙''''―--、,,/'''''v"     ゙l  ゙l".,. ,!
          .,i´;,/¬ー--、,,,,_;;;ヽ、.,i´     .\_ ._,ン"
          .,l゙;;;;l       `゙''┐;ヽ,i、     .,,,i´  ,,.--,,i,,,,,
          .|;;;;;;l        ,l゙;;;;;;;;゙゙゙|'-、,,,.-‐'′ ,-'l!ll!l ・゙゙゙゙゙
          .|;;;;;;;゚ヽ,_    .,,.,i´;;;;;;;;;;;;;;|    .,,-'llllll ′
          l゙;;;;;;;;,_;;;;゙゙"'''''''"`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.lll ;'iiill。/゜
         人,,,_;;;;`''''r、≪ニニ ̄;;;;;;;;;;;;;;l゙.``゙`
         |,_  `゙゙'''''''|〜------―ー''''゙,!
          `゙亡'―‐ヘ-y、,,,,,,,,,,,,,,.、ぃ‐'゙
           .l!!!!!!キ  l゙ .:lllll!!!!!lll、
           .|ニニミ'''''';'|'''''ニニニヽ''|
         ,,-riミニrzレ--rヽ.{,,,,,,,,,,ム/、
        .ん、,  ^   ,i´ ;―'¬‐ ゙l、
        .\、,二ニニrニlL,,,,,,,、---、,,,,,,,i´
                .゙'--、,,,,,,,,,、―'"


正常に見られない場合もあります。
228名無しの心子知らず:02/07/29 14:40 ID:uidiFo8y
しまじろう、兄弟二代でとっていますが、
もういいかげん「しまじろう」に飽き飽き(母)。
もっと他のキャラにしたら?いーかげん。
229名無しの心子知らず:02/07/29 16:11 ID:EFvxVShh
ぷち、今月のしゃららんカスタはイマイチだったけど、
来月のおもちゃは良さそう。
230名無しの心子知らず:02/07/29 16:43 ID:qSvdRsMH
しまじろうのビデオ、少し割高になってもいいからDVDで出してくれないかな。
毎日何回も繰り返し見るので、すぐ映像が汚くなっちゃうよ。
231名無しの心子知らず:02/07/29 20:59 ID:ww5TGIqF
ビデオの巻き戻し面倒くさいよ。DVDでだしてよ。ホント。
それとビデオ短すぎ。
見ている隙に・・・なんて思ってるのに何にも出来やしないよ。
ついでにビデオのケース紙で出来ててすぐにダメになっちゃうよ。
今日届いたばかりなのにすでに踏み潰されてた。
232名無しの心子知らず:02/07/29 21:02 ID:bOyfBUzz
>>231
そうそう!!せめて30分はほしいよねえ〜(T_T)。
一つ一つのコーナーが短すぎ?
233名無しの心子知らず:02/07/29 21:09 ID:n5V2HmjL
そうそう。
短いのですぐテープの入れ替えしないといけない。
うちは特にいたずら防止のロックがしてあるので
面倒なのでもう見せてない。
ご飯作るときにはお母さんと一緒を延々と録画したのを見せてる。
うちの紙ケースももうボロボロ。
一人っ子の予定なので見なくなったらオクで売ろうと思ってたけど、
こりゃ、無理だわ。
234あやこ:02/07/29 21:29 ID:/d4ITsdA
やっぱしまじろう一家のような家族構成は
母親が「専業主婦」なんだね。
母親が仕事を持っている人だと「モデル」にならないのかな。
しまじろうをとっているけど見るたびに
「やっぱ日本のモデル家庭は専業主婦のいる家なのかな」
と時々「鬱」になる。
235名無しの心子知らず:02/07/29 21:41 ID:inhUpxpI
>あやこ
今のところ専業とも兼業とも感じさせる部分はないんだけど。
意識し過ぎじゃない?
236名無しの心子知らず:02/07/29 22:33 ID:0H+syLuU
ほっぷビデオの「おやこえいご」
good night!の時のあの変な動きが子供におおうけです。
237名無しの心子知らず:02/07/29 22:47 ID:eqryBZeU
>231-233

親子で一緒に楽しむ教材だから、
ビデオ見せてる間に親が家事をやっつける為にあるわけじゃないからね。

そういう目的なら違うもの買ったほうがいいよ。
うちに、もらいもののベビーモーツァルトがあるんだけど、
これもすごいぞ。
子供釘付け。怖いほど釘付け。
時間は30分。
長くて親は飽きるが子は夢中。
238名無しの心子知らず:02/07/29 22:52 ID:r/FVG945
>236
うちの子もおおうけ!!
あれは盆踊りなの?
239名無しの心子知らず:02/07/29 23:01 ID:jv77Q5fW
紙のケースは来たらすぐ別にしておいたら
売る時に使える。
240名無しの心子知らず:02/07/30 00:47 ID:cuvkKe7g
「しまじろうの星空大冒険〜ドーナツ星を探せ〜」

しまじろうは家族で山へ遊びに行きました。
そこで見た満天の星空にしまじろうは大満足。
そして夢の中では、星の研究をしているがりレオじいさんと出会い
みんなでドーナツのくっついた星を宇宙船で探しに行きます。
投影時間 約30分

http://www.hosizora.com/program/daibouken/
241名無しの心子知らず:02/07/30 01:39 ID:wkWJTgp1
ラムリンっておいしそうな名前だね!
しまじろうは喰っちゃったのかにゃ〜〜〜?
242名無しの心子知らず:02/07/30 14:39 ID:oQ1EQs+9
今月号の「ほっぷ」の親向けの小雑誌に連載中の漫画読んで、
うわぁって思ったよ・・・・・、

四人家族が、グァムに家族旅行に行き
夜になると、元気だった下の子が「かゆいかゆい」と大騒ぎ
本人はお尻が痒いと言うので、見てみると赤いポツポツが・・・・・
緊急に備えて色々の種類の薬を持って来たが、痒み止めも薬は無く
ドラッグストアで、とりあえず「anti-itch cream」を購入
「Do not use on chicken pox」と書いていたが
良く分からないけどとりあえず塗ると、痒みがとれ家族大喜び!
帰るまで、ポツポツは10個ほど出たが気にせず
帰国後、病院に行くと
「水ぼうそう、の治りかけです」との診断

一応、前に予防接種はしてたらしいけど
あの、騒動を思いだしたよ・・・・・・・・・
243名無しの心子知らず:02/07/30 15:52 ID:pcqNb77J
今日はホップ世代がいっぱいですね(w

ウチの娘は、あの英語コーナーにお化けが出てくるのが怖いらしい。
あのコーナーになると、私の足元にすっ飛んできます。

>242
私も、あの騒動を思い出しました。
てゆっか、あんなのネタにしてよかったのかなぁ??
244名無しの心子知らず:02/07/30 15:57 ID:IyztxXoP
>242

予防接種してたから軽く済んだんだね。
245名無しの心子知らず:02/07/30 20:18 ID:2QHzd79V
    ,,.、.,
   r゙r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゙、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゙
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゙”:::::o:::::::゙”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゞiー┴--┐':::、:/"" < えへ、えへへへ、ぼくしまじろうだよ!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \_______
     ゙''ー--─''"´
246名無しの心子知らず:02/07/30 20:34 ID:jZOfxxr4
8月号の「ほっぷビデオ」の出来はよかった。
親子英語もそうだけど、かっぱの出てくる「ウォーターパワー」が最高におかしい。
大人の私でさえ、笑ってしまった。
247名無しの心子知らず:02/07/30 23:16 ID:2vGZTaDn
>246
私も好き!
英語コーナーの盆踊りは、もう少しなんとかならんのかと・・・・
248名無しの心子知らず:02/07/30 23:18 ID:7v139WI+
249名無しの心子知らず:02/07/31 00:06 ID:PjdwCQRH
「ベビー」を申し込もうか検討中。
情報キボンヌ
250名無しの心子知らず:02/07/31 10:50 ID:esE0q8rW
ベビーはねぇ、おもちゃだけが欲しい。
来月一歳のが来るからそれだけが…10カ月のは
本は食べるだけ(他の本はめくったりして遊んでる)
ビデオは見やしない、それもなんか私も見たくない…
モデルはイイ人いないのか?と思える。
251名無しの心子知らず:02/07/31 13:20 ID:nBKO1mMv
島次郎のビデオに出てくる子役さん、
一つ上の世代?だよね。じゃなきゃ
あんなじょうずにできるわけないか。
252名無しの心子知らず:02/07/31 14:56 ID:Oyz5kOeK
この前トイレに行ったんちゅよ、はちめてね。
で、生まれてはちめて一人でオチッコちたんでちゅわ。正直さいちょはオチッコって
簡単だと思ってたのよ。みんなふちゅうにオチッコちてるからさ。
あのね、ポクが間違ってた。あれは人がちゅるもんぢゃない。神だね、神がちゅるものだよ。
最初にチンコ出ちゅ時さ、めちゃめちゃびびってチャックそろ〜って開けてチンコそろ〜っと出そうとちたのよ
10秒くらいかけてちゃ。でなんか怖くなっちって途中で手離しちゃったの。
そしたら図体のでかいパパがさ「早くおしっこ出して!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返ちゃないのがポクよ。
だからオチッコ出ちたのさ。えぇ、そりゃもう出ちましたとも。全てをわちゅれて出ちたよ。チャック開けたり
とかズボンからチンコ出ちたりとか色々わちゅれてね。
だってパパが出ちぇって言ったからね。
そしてらエライ事になっちった。
もうちゅごい乱噴射。ちゅごい量。2Lくらい。ユニクロならパパだって着れる。
それで横見たらパパがちゅごい勢いでポクの事見てんの。ホントごめんなちゃい。
ちょうじき「男の夢はオムツ外れ一番乗りだっち!」なんて見栄張らないで もうしばらくパンパースつけときゃよかったと思っちゃよ。
心のちょこからトイレに行ったた事を後悔ちたね。
でもトイレ出てママに「やすおってまだトイレ行った事ないんだって!これだからムーニーマンは。」とか言っちゃてんの。
ホントポクってダメ人間。
しまじろうたん助けて下ちゃい
253名無しの心子知らず:02/08/03 08:11 ID:XqhBjoPk
キモー
254名無しの心子知らず:02/08/07 01:46 ID:+cCg4gBo
ベビー入会したぜぃ!
コドモ今5ヶ月、もう最初の起き上がりこぼしが届いたよ。
ちょっと高いかなとは思ったけど、上の子のポケットを中止にして
頼んでみた。起き上がりこぼし、モノは良い!!その辺のスーパーで
売ってる物よりは、良く出来ている・・・・と、思う。
(関係者じゃないよ〜!)早速ポンポン弾いて遊んでます。取っ手がついて
いるのが、なかなかウマイなぁ〜と思いますた。
・・・ていうか、上の子のお古のガラガラとかニギニギとか色んなオモチャ
あるけど、これが一番喜んで良く遊ぶ!

でも、その他の冊子とか犬猫カードなんとかは別いらないなァ〜〜(^^;
あとビデオの回もいらない・・・。でも
「教材」というより「しまじろうのオモチャ」が買いたいので、そのまま継続デス。
255名無しの心子知らず:02/08/07 08:57 ID:I4Q/qXDw
>>251
3歳の時「ぷち」のビデオに出た事があるよ。
チビで赤ちゃん顔で薄毛だったので。
(年長になっても「3歳?オムツ取れてるの?」と聞かれた。)
256化粧 ◆MAKE.MZ. :02/08/07 16:56 ID:Jn9TPL7d
まだ9月号きてないよね?
ガキが待ちきれないぞ
257ちゃれんじマザー:02/08/08 02:33 ID:3Yi4bRiz
小学講座は毎月18日〜25日
幼少講座は25日〜1日
小学講座を配達しているときに
「ほら、しまじろう来たわよ〜」といわれてしまうワナ
258もしくは:02/08/08 02:36 ID:3Yi4bRiz
小学講座を届けた際に
迎えにでてきたちびちゃんに泣かれてしまうワナ
259名無しの心子知らず:02/08/08 02:38 ID:kWWbj5wx
しまじろうのビデオって毎月くるものなの?
今うちに1・2・4・6・8月号があるんだけど
これでイイの?届いてないのある?2ヶ月に1回なのか?
教えてください。
260名無しの心子知らず:02/08/08 02:38 ID:X2VFNpRb
>>252
一生懸命書き換えたんだろうけど
なんか寒い・・・
261名無しの心子知らず:02/08/08 03:48 ID:wg5QDcEU
>>259
申し込んでいるコースによってビデオがある号は
違うよ。まあ毎月ビデオ有りってコースはないけどね。
手っ取り早くベネに電話して確認するのがよろしいかと。
フリーフォンだし。
262259:02/08/08 08:23 ID:drfeWGnm
>>261 そか。ありがとう。電話してみますね。
263名無しの心子知らず:02/08/08 19:47 ID:AAL0N1XN
最新のしまじろうビデオの
「お・かた・づ・け♪アチョー」ってのが気持ち悪いんですが・・・

もう使わないでね。しまずぃろぅ。
264名無しの心子知らず:02/08/12 18:43 ID:67YXlDdi
子供がしまじろうビデオの上にジュースこぼして見れなくなった。
同じ号を買えないかと電話で聞いたけど駄目だって。
市販されてるわけじゃないんだから、融通きいたっていいじゃん、と思った。
265名無しの心子知らず:02/08/12 22:09 ID:yWY+clYW
>264
それホント?
何回も繰り返し見て、ノイズが入ったから新しいのが欲しい場合でもダメなのかな?
てっきり電話すれば新しいのが買えると思ってた。
パペットは1000エンで買えるんでしょ?
ビデオヘッドのクリーニングしたって、何回も見たらノイズが入るよ・・・。
映像が汚くなったりして、新しいのが買えないんじゃ
本当にDVDで出してくれよ!!
266名無しの心子知らず:02/08/12 22:28 ID:3IaLsSAl
>>265
え、パペットって買えるの?
知人は紛失したので、一旦解約して、また再度入会してたよ。
267265:02/08/13 19:29 ID:bTwcoqxb
会員なら1000円くらいで買える、って過去ログになかったっけ。
268名無しの心子知らず:02/08/14 19:35 ID:NCtWC8TE
>>267
過去ログにあった。
つーか漏れそれ書いた記憶がある。

家も1本だけ見れなくなったビデオがあったな。
子供がすごく気に入ってた号だったので、不憫で
しょうがないからヤフオクでわざわざ買った(w
269268:02/08/14 19:44 ID:NCtWC8TE
パペットの件の過去ログハケーン
http://life.2ch.net/baby/kako/1003/10038/1003892334.html
↑94・97・101参照。
2702児の父親:02/08/16 18:47 ID:XyKvoOQh
ぷちのゆうこお姉さんにもえます。
何ていうか、君島十和子さんのお笑いばん。って感じしませんか?
なかなかいいですねー、、
あやこお姉さん、上半身だけ画面に入れる方ががよろしいのでは?
しゃららん、カスタでお・ど・ろ!
「お姉さんは豚さんよーっ」にうけた。
のぶゆきお兄さん、僕の方がさわやかです。
271名無しの心子知らず:02/08/16 18:54 ID:3huiVZen
のぶゆきお兄さんはもう「お兄さん」じゃないよね…。
本人も辛いだろうな。
272名無しの心子知らず:02/08/21 08:52 ID:n1kG5MKk
「のりもの のりもの ゴー ゴー ゴー♪」と歌いながら子供が
 電車ごっこをしているビデオを探しています。
 1996年10月生まれで1999年3月までぷちを、
 1999年4月からぽけっとを買っていた友達がそのビデオを持っていました。
 1999年4月〜2001年2月のぽけっとの中にはありませんでした。
(のりもの だいすき〜 等それに近い物はありましたが、探している物とは違いました。)
 紛失してしまったので確実な情報が分からないのですが、
 どなたかご存知でしたら教えて下さい。
273名無しの心子知らず:02/08/21 12:37 ID:NsbAJw6Q
ベビー一歳おめでとーの来た。
値段どおりなんだけど…もう少し
なんとかならないのか、おもちゃ。
274名無しの心子知らず:02/08/26 16:29 ID:3jy5Qwjk
ほっぷ9月号きました。トイレトレーニングのコーナーで、しまじろうの
おしりの穴がしっかり描いてあって、目のやり場に困りました。(笑)
275名無しの心子知らず:02/08/26 16:42 ID:G6Dv+M02
>272

今年の6月号のぷちに入ってたよ。
うちの子もはまってる。
文面見てると今年のぶちじゃだめっぽいが…
276名無しの心子知らず:02/08/26 16:46 ID:n5STYLDt
>274
ほっぷでも「トイレトレ」ってあるの?
なんかビクーリ!!!
277名無しの心子知らず:02/08/27 10:25 ID:/2/T4AeA
>276
うちのこ、おむつちゃんととれたのは3歳半だったなー
まあ、2人目でめんどくさくてトイレトレやんなかったから
かもだけど。
278名無しの心子知らず:02/08/27 10:44 ID:4X5l8ERN
>>276
ほっぷのトイレトレは

「トイレの後自分でふこうね」というトレーニングですた。
279276:02/08/27 10:47 ID:k9IlrBWQ
納得!
280名無しの心子知らず:02/08/27 12:44 ID:+cnkXUBw
ほっぷの「クイズずかん」というのに
虫の顔のドアップが…コワヒ(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
281名無しの心子知らず:02/08/27 13:57 ID:m7lUbEDb
ほっぷのトイレの話なんだけど
なんで、しまのパンツは女言葉なのさ!?
いいのでつか??
282名無しの心子知らず:02/08/27 15:21 ID:CVXU7/cG
>>281
私もオモタ。
ウチの子はオムツが完全に採れる前から
拭くのとトイレ後の手洗いはバッチリだった。
283名無しの心子知らず:02/08/27 15:28 ID:4X5l8ERN
>>282
なんか汚されそうで怖くてやらせられなかったが、
ほっぷみて、
そろそろやらせる時期かいな、と思った。
しまじろうは親教育でもあるよな、と時々思う。
284名無しの心子知らず:02/08/27 15:29 ID:w6Dy2D8P
旦那の素朴な疑問。
しまじろうは、トラですか?トラ猫ですか?
なぜトラなのですか?
阪神(野球)や、別寅(かまぼこ)のキャラと間違われませんか?
285名無しの心子知らず:02/08/27 15:33 ID:4X5l8ERN
>>284
虎です。
間違われます。
286281:02/08/28 13:09 ID:pDz0xauW
>282
同士がいてよかった(W

>283
私も思いまつ(極たまにだけど) <親教育

ただ、たまには雷親父みたいなこわーいキャラクターが出ても
いいのではないかと思ったり…
8月のビデオだったかな、公共ルールを教える内容があったけど、
あの電車のシーンではぜひ、雷親父に「くぉらぁぁぁ〜〜!!!」
と雷を落として欲しかった。
ていうか、「いいのかな〜」なんて悠長に言っている場合ではないよね?
287名無しの心子知らず:02/08/28 13:54 ID:N8Df5hPc
ぽけっと世代です。
ぷちはオモシロかったけど、ぽけっとになってから
トンとつまらなくなったな。
おもちゃもさ・・車のハンドル?とズンズン音のなるマイクね・・。
そんなものもっと下の世代のとき買ってもってるし。
もっと内容をジュージツせい!!
288名無しの心子知らず:02/08/28 20:46 ID:YaXimdoy
>>287
今月の動物パズル、よかったじゃない?
289化粧 ◆MAKE.MZ. :02/08/29 16:08 ID:7kUxEOy0
ぽけっとまだ来ねーよー。ついでにヘリシモも来ない・・・

>287 同意
ぽけっとになるとシールとかカード(?)が小型化するので部屋にばらまかれると
拾うのが大変。あーむかつく
290名無しの心子知らず:02/08/29 23:53 ID:P5wIfMGz
しまじろうクリスマスコンサート去年逝ったかた
いますか?
申し込み用紙入ってたけど、会場周辺が小さい子づれで
パニック状態にならないかと、心配。
川崎の会場が近いのですが。
291名無しの心子知らず:02/08/30 21:33 ID:BUK+3pkA
横レスになるのかな?
だったらごめんなさい。

今、ぽけっと、その前にぷち。

「テレビははなれてみようね」

これはもう感謝しまくり。ホントに感謝しています。
292名無しの心子知らず:02/08/30 23:55 ID:1rWBrG0U
ぽけっと、本のイラストとかCG多かったりして目がちかちかする…。
セルイラスト使ったりして、子供に媚び過ぎ。
293SHARE:02/08/31 00:56 ID:Ak/0iXPk
キモいですな。確かに。偽しまじろう怖いな。
294名無しの心子知らず:02/08/31 14:01 ID:V5LL80Uf
>292
ほっぷですが、しまじろうの家のフローリングは人の影が
カラーで映るくらい磨き上げられていますよ(W
(もう少し、CGの設定考えたらいいのに…)
295名無しの心子知らず:02/09/02 21:20 ID:C5amX7me
じゃんぷをとっていてちゃれんじマザーの配達区域の方々!
ちゃれんじ1年生への継続のお手続きは彼女たちに言ってあげて
くださいね!リベート云々よりも彼女たちには「エリアマネージャー」という
こあい上司がいるのです・・・
296名無しの心子知らず:02/09/02 22:36 ID:T96djWYF
>291
うち(今ぷち。1歳半)も、「テレビははなれてみようね!」に大感謝です。
しまじろうの声色を真似て言うと、スタスタと離れ、ソファにおすわりするようになった。
最初は、「テレビは『はな』れてみようね!」で、毎回自分の「鼻」を
指さしていました・・・ワラ
297名無しの心子知らず:02/09/09 13:05 ID:OOgz8sTH
今、ほっぷとってます。
気のせいか、ビデオに出てくる女の子たちの顔が…。
この程度で出られるなら、うちの子でも…と思えるレベルなんですが〜。
かわいい子を出して、親の感情を逆なでしないようにしてるのカナ?と
勝手に解釈してます。
2年前にぷち取ってたとき、「のぞみちゃん」っていう
すごくかわいい女の子が出てました。
ベネッセ関連HPで、
 「のぞみちゃんかわいいよね、と女の子のいる
  人に言ったら、『そう?』と冷たい返事が返ってきた。
  自分の子と比較されたと受けとめられたようだ」
なる掲示が載ってたことがありました。
あまりにかわいい子を出すと、何かと問題がありそうです。

去年のぽけっとは取るのやめてたから、ビデオ見てないけど、
最近はどのシリーズのも、かわい過ぎる子は出してないのかな?
皆さん、ご意見を聞かせて〜。
298名無しの心子知らず:02/09/10 01:19 ID:nKekqzQB
>>297
私ものぞみちゃんかわいいなーって思ってましたよー。


299名無しの心子知らず:02/09/10 01:27 ID:HRHW4shQ
>297
ぷち取ってます。
「ことみちゃん」は可愛いと思いますよ〜。
お目目がクリクリで…ウチも娘なんですがやっかみ抜きで
ホントかわいな〜って思います。
300297:02/09/10 01:48 ID:4Y6rKCNn
>>298,>>299

ほんと、のぞみちゃんはかわいかったですよね。
私もやっかみ抜きでかわいいな〜と思ってました。
今の「ぷち」もかわいい女の子が出てるんですね。
子供も歳が大きくなってくると、将来の顔面がだいたい分かってくるから、
「ほっぷ」ぐらいになると、その辺を考慮した子を出すのかな???
「ほっぷ」のビデオに出てるお子さん&親御さんにはゴメンナサイ!!だけど。
301名無しの心子知らず:02/09/10 16:07 ID:uaC3jO+G
あやこお姉さんオンチ・・・。
302名無しの心子知らず:02/09/10 22:04 ID:l1Bs4KWj
DMがきた。入会はしたくないけど
付録のお絵描きシートだけほしいです。どこかに
売ってないでしょうか。
303名無しの心子知らず:02/09/10 22:06 ID:BKPic2Qk
>302
オクで出回るのを待ったら?
しまじろう物は需要があるんであんまり安くは手に入らないと思うけど。
入会したくないなら、いらん教材買ってもらうよりは安いかと。
304名無しの心子知らず:02/09/10 22:59 ID:1K2m3rJl
303さんありがとう。そうします。
305名無しの心子知らず:02/09/14 00:34 ID:8fQkLhPM
すきすきミュージックシリーズを集めています。
廃盤になった、ビデオ、CDを教えて、プリーズ。
306名無しの心子知らず:02/09/14 02:06 ID:5TKC10Rj
紹介したらおまけでついてくる「ダンシングビデオ」(だっけ?)
あれにでてくるグーパーの声ってどこかで聞いたことある。
誰だろ〜?
あの歌い方とかかなりむかつくんだけど息子はお気に入りらしい。。。
307名無しの心子知らず:02/09/18 19:00 ID:QFrYLYw1
>>302
お絵かきシート、水を入れたペンで書くシートかな?
それなら市販されているのを見たけど。(メーカー名は忘れました。)
トイザらスに売ってました。
308名無しの心子知らず:02/09/25 12:01 ID:54RJ82MQ
みみりん、うさぎのくせになんで人参嫌いなの?
309名無しの心子知らず:02/09/26 08:20 ID:cw3XYkhF
おとといぽけっとが届いた。
いつもよりも5日くらい早い・・・。こんなに早く届いたのは初めて。
なんか気持ち悪い・・・
(((;゚д゚))) ガクガクブルブル
310名無しの心子知らず:02/09/26 08:53 ID:Jpr29zvF
お絵描きシート、持ってるです。
うちのはおおきーいやつで、子供も喜んでます。
値段は2500円程度ですた。

ぷち、今月からやめちゃった。
今後、ふろくのおもちゃがしょぼいし、絵本(?)も
内容が軽すぎて読むのが辛くなってきちゃうのよね。
311りえもこ ◆Riemokos :02/09/26 16:52 ID:m+qCos77
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
             |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
             |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|
             |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
            /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
            ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.           /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
             ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
              \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
    
1月から申し込んでみようかなあ。
312名無しの心子知らず:02/09/27 00:09 ID:yQyIFo4U
なに?このしまじろう。
きもちわる〜い。
313名無しの心子知らず:02/09/27 00:12 ID:DFIxPHCG
娘がさ〜〜「しまじろう達って、子供だけでお山とかに行けていいなぁ」
なんて言ってた。
子供だけでフラフラ遊びに行く設定はこのご時世やめてくれぃ
314名無しの心子知らず:02/09/27 13:58 ID:ltdN/hkp
ホップの方へ

なんで今月のビデオは大人(おねいさんorおにいさん)が出てないのでつか?

素朴な疑問。。。
315名無しの心子知らず:02/09/27 16:10 ID:9bCOgyWB
>>290さん
クリスマスコンサート、去年連れて行かれました。
11月の末だったから娘には季節外れの感があったようだ。
着ぐるみの寸劇と歌。ホールでのみなのマナーは最悪だった。
お席での飲食だめとアナウンス入ってても平気で飲み食いしてるし
フラッシュ撮影禁止でもばちばち上演中光ってるし。
うちは、しまじろうやってないのでわからない話や歌もあった。
帰りに整列退場するんだけどそれぞれの出口に着ぐるみがいて、
握手して帰ったよ。
浦和にいったんだけど駐車場は出る車と入る車でパニックで
歩道は走り回る子供でわややだった。
316名無しの心子知らず:02/09/28 13:14 ID:lkP292OI
三日前にほっぷが届いた。
配達屋のマネして遊ぶ「しましまびん」とやら、うまく遊べずに
すべてゴミ箱逝きとなってしもた。
こんな付録いらんわい。
317名無しの心子知らず:02/09/28 13:17 ID:4ju+Wwda
>>316
うちは楽しく遊んでるよ。
壊れちゃったの?
でもうちは下に赤子がいるので、赤子に破壊されないように必死。
赤子がそっぽむいてる隙に遊ぼうと持ってくる。
そして一回お届けしたらあわてて隠す。

壊れるから紙製の付録は確かに困る。
下の兄弟がいると余計そう。
318名無しの心子知らず:02/09/28 20:06 ID:hatsvHIG
ぽけっとやってます。
うちのオババが本屋で「めばえ」を買ってきたのだけど、
(私は子供向け雑誌は買ったことがないのですが)
あまりのテレビキャラのゴチャゴチャ満載にめまいがしました。
私にはしまじろうのマターリな雰囲気がいいです。
319名無しの心子知らず:02/10/01 05:12 ID:/IqmrEfM
>>308 ワロタ。いえてる。
320名無しの心子知らず:02/10/01 07:04 ID:lkoN3SfB
パペットだけど
到着して数日で首のトコがほつれたので
その旨問い合わせしたら数日で新しいのが送られてきたよ。
無料だった。

ほつれは縫って直せる程度だったから、2体のしまじろう。

でもすぐに飽きちゃったけど。
321名無しの心子知らず:02/10/01 11:13 ID:LEq0CEXF
>>320
派ペットは注意書きにあったと思うけど、
「家族としていつも同伴」させるんだよ。
そのことによって子供も愛着がわくんじゃない?

そうやってたら、うちも最初はあんまり興味なかったけど、
すっかりシマヲタになってしまいました。
1.2歳の頃は、洗って干してあるところを見ると泣くので、
中々洗うことも出来ず大変だった(^^;)。

そこまでせんでも、と思う人は別にいいんだけど、
「子供が好きになってくれない」「興味ないみたい」
で、好きになって欲しい、興味持って欲しい、
という人は、もうちょっと要努力かも、と思います。
322名無しの心子知らず:02/10/01 11:29 ID:qtQ8uLkw
しまじろうって、教訓めいていて、物分りの良いお利口さん養成講座ぽいけど
何で友達を呼びつけにするんだろう?
323名無しの心子知らず:02/10/01 11:53 ID:CE+T9AI3
うふふふ、ジョーディマジオだよ!
3242チャンネルで超有名:02/10/01 11:53 ID:c15Uv+0v
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
325名無しの心子知らず:02/10/01 12:10 ID:kTp7fnD6
うちの娘もシマヲタ。
2歳の頃は風呂まで一緒に入ってた。そのあと「一緒に寝るー!」って泣くので
速攻で乾燥機で乾かしてたよ。おかげでしまちゃんぼろぼろ、、。
三歳の今はしまじろうを自分の子供か弟みたいに思ってるみたい。
世話やきまくってる。(絵本読んだげたり、寝かしつけたり。見てると
けっこう面白い。)
出かける時も「しまじろうも連れてかないとかわいそうだよ。みんながいなく
なったら泣いちゃうよ。」なんて言ってます。

ところでうちほっぷなんだけど、おはなしだいすきの「おいしいやまのあき」
の話、子供たちだけで山にいって、まあ知ってるおじさんなんだろうけど
誘われるままおじさんの家にいくっての、313さんの言うようにやめてくれ
って思ったんだけど、みんな気にならない?私だけ?


326名無しの心子知らず:02/10/01 13:15 ID:ewxLOKmE
>325
ていうか、あれ「お泊り」だよね。
親にも言わずに??
とは思いました(W

しまのお話は中にはドキュ(手前?)と思えるものもあるので、私の中では
あくまで「おはなし」とさらっと流すことにしています。
幸いにもウチの娘もそういうこと突っ込んで聞くタイプではないみたいなので。

ちなみに、しまパペット気に入ってはいますが、お出かけに持ち歩こうとは
思っていないみたいです。
たまに「しまじろう」が「じろう」になってるのを見かけることはありますが…
(よっぽどその子供さんは気に入っているのでしょうね)
うちのは、ばっちり「しまじろう」のままです(W
327名無しの心子知らず:02/10/01 13:36 ID:lkZu3pK2
長男のくせに、じろー。
まさか、ふーてんのとらじろーがネーミングの由来?
しまじろーのパパ、どうなのよ?
328名無しの心子知らず:02/10/01 13:39 ID:LEq0CEXF
>>327

父  しまの しまたろう
母  しまの さくら
長男 しまの しまじろう
長女 しまの はな
329名無しの心子知らず:02/10/01 14:07 ID:lkZu3pK2
そうか、さくらもいたか・・・。
330名無しの心子知らず:02/10/04 03:37 ID:MmhBhM9F
>>327
長男に「じろう」って命名するのは縁起悪いらしい。
(姓名占いの本に載ってた)

父さんが「しまたろう」だから、同じ名前はつけられないってか。
だったら「しまいちろう」にすりゃ……

それも変だな(w
331名無しの心子知らず:02/10/10 17:08 ID:GyKHkp6w
今日、ぽけっとのお砂場セットのスコップを
近所の子に無くされた…。
子供はまだ気づいてない様子。
スコップだけなんて、売ってくれないよね?
332名無しの心子知らず:02/10/11 23:45 ID:uq8j/VfA
テレビの話、いいですか?
らむりんがどうしても嫌い…。(好きな人、ごめんなさい)
えらそうなのが鼻につく。しゃべりかたもこまっしゃくれてるし。
「そういうことにしときましょ。」って台詞が特にダメ。
「台風の目」っていうらむりんメインの話、子供が気に入っててビデオで何度も見てるんだけど
激しくウトゥ。
悪口なのでsage。
333名無しの心子知らず:02/10/12 02:22 ID:DzcQjcaK
 ,.. ::::::::::、   ,.. -‐mmm‐- ..,   ,..::::::::::、
/::::::;.-‐、::,>:´::::::::iiiill||||||lliiii:::::::`::<, ,.‐-、::::ヽ
{:::::{  /::: ,.--、 :::iiill||||lliii:: ,.--、 ::\  }:::::}
ヽ::::::>':::::: /:::::::::::::::::::::゙゙:::::::::::::::::::ヽ ::::'<:;;::ノ
 `''/:::::::::::::: ,;;;;, ::::::::::::::::::::::: ,;;;;;, ::::::::::::ヽ
  i||lll::::::::: illl | ::::::::::::::::::::: illl | ::::::::lll||i
  l;;;:::::::::::: llllllll :::::::::::::::::::::: llllllll :::::::::;;;;;l
  ill'''::::::::::::`゙"   (:: )   `゙"::::::::::::''lli
 -‐i-::::::        |       :::::::-i‐-
  /',    \.     |     /   /\
    \    `''ー‐‐┴‐‐‐''´   /
     ヽ、            /
       `>ー-------‐<´
      /|;;;;;;;|`'ー---‐'´|;;;;;;|`ヽ
    /  l;;;;;;l`'ー----‐'´l;;;;;;l  \
   /   (  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )   \
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
334にちゃい ◆.t2FMrEsmo :02/10/12 03:37 ID:rOXZ/Fh0
>333
そんなのまであるんだねぇ・・
335名無しの心子知らず:02/10/16 01:49 ID:KdGzJ2v1
336パパ:02/10/19 23:06 ID:E5o+GNSt
プチのビデオにご出演の「りく」くんのお母さん、舌足らずの声に萌え〜〜!!
337名無しの心子知らず:02/10/20 12:00 ID:3LyFK3vM
今ぷちをとってるんだけど、娘も毎月喜んであそんでるんだけど。

家は母子家庭で「おとうさん」って言う言葉がでてくるだけて
辛い。だんだん大きくなるとおとうさんっていう存在がないって
気付くんだろうなぁ…。

338名無しの心子知らず:02/10/21 03:39 ID:UPu7MckW
>>337
しまの世界は、おとうさん・おかあさんがいて当然みたいな
感じだからね。>>337さんは見てて辛いかな?
逆に父子家庭の人は、おかあさんって言葉を聞くと悲しく
なるのかな。

同じベネッセが出してる「たまごクラブ」のキャラの中には、
おかあさんがいない設定のキャラもいるよね。
鷹(だっけ?黒っぽい鳥のキャラ)のおとうさんと子供と
ふたり暮らし、って書いてあった。
339名無しの心子知らず:02/10/23 13:08 ID:m1Ug8Ata
なんで もうひとつのしまじろうスレ
スレストされてるの?
ベネの陰謀?
340名無しの心子知らず:02/10/23 14:24 ID:Tu+B+qGd
>>339
どこにあるの?
341名無しの心子知らず:02/10/23 16:56 ID:fqTYjRBm
しまじろう、
双子パックについて詳しく知らないですか?
ビデオが1本で他の教材が一緒、というのはきいたことがあるんですけど。
費用とか。
342名無しの心子知らず:02/10/23 17:00 ID:P1SGmpOn
>>340
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034417472/l50

批判スレだったから??
ここも削除依頼でそう。
343名無しの心子知らず:02/10/23 18:43 ID:6nXzJlLE
>341
ツインズサービス 保護者向け冊子とビデオと音声教材が1人分
本誌・ドリル・教材は2人分。
1人分は(こちゃれの場合)月払いで1680円もう1人分が割り引きで
毎月1522円。年間で1896円の割引・・・ってあんま安くなってない
カンジだけどビデオは年6本だからね、1本300円くらいってとこ?
まあ、ごみが増えない(ビデオ2本あってもねぇ)とでも思うくらいかな。
344名無しの心子知らず:02/10/23 18:53 ID:fqTYjRBm
>343
しまじろう、ありがとう!
345名無しの心子知らず:02/10/24 10:54 ID:55VsPz3T
「こどもちゃれんじ」の案内は、一体、日本の乳幼児の
何パーセントぐらいに送られてるのだろーか。
この前、初めて別の全然関係ない(と思う)某出版社系通販に
注文したとき、アンケートについ答えてしまい、
初めて2人目の子の名前をさらしてしまった。
そしたら来たよ、ぷちファーストの案内が・・・。
油断禁物、もう2度とあのテのアンケートには答えません、
―って、もう遅いか。
未入会や、退会した人たちに嵐のように続々来るダイレクトメール
(何度も貼れるシール遊びとかのおまけまでついてくることアリ)、
あの料金はチャレンジの会員たちの懐から出てるんだろうな。。。
346名無しの心子知らず:02/10/24 11:58 ID:bjb8HSUD
>>345
禿同。
うちにもぷちのDMきたけど、なんじゃありゃ?
なんかヘーンなマンガつきで(それも大人向け)
あれで「しまじろうってこんなにいいのね!」って
親が買うとでも思ってるのかね?
まぁ、たまひよを違和感なく読めるような人は
素直に買っちゃうのかもしれないけど、わたすはダメだ。
しまのついた絵本やら、ピープルちっくな妙ちきリンおもちゃを
与えるのに抵抗がある。
あんなモンに2万近くかけるんなら、いい積み木でも買ったほうがマシ。
347名無しの心子知らず:02/10/24 19:46 ID:2p7pq9+V
今日ベネッセから妙なDMきたよ。
なんか「ボンメルシイ!!リトル」って・・。
見ると二ヶ月に一度お料理のレシピ&材料をセットで宅配。
サブタイ「子どもがよろこんで食べる、
バランスのいい料理を、手早く。」
チョビットしまじろうがらみ。
価格は一年分6回で7920円。
毎回払いだと1430円。
ソース↓
http://www.benesse.co.jp/bonmerci/
348化粧 ◆DDMAKE.MZ. :02/10/24 19:59 ID:FOQFX4hL
ああうちにも今日DMきたよ。
一見よさげなんだけど、毎月ESSEとかオレンジページ買ったほうが
安上がりだーと思い直してやめた。
食材系も千趣会やヘリのほうが豊富だし。。。
あのクリスマスケーキンマクなさそー
349名無しの心子知らず:02/10/24 20:27 ID:1xAM+MIl
>>345
うちにもDMきたからベネに電話して「子供の名前や住所の情報はどこで手に入れたんですか」
って聞いてみたよ。
そしたら「当社の社員が役所で閲覧いたしまして・・・」だとさ。
んなものどうせ名簿業者から買ってる癖にっていったら必死に「いえ、当社の社員が集めています」
だってさ。もうあほかと、バカかと・・・・
350名無しの心子知らず:02/10/24 20:33 ID:sce/XkeA
あのさ、某サイトで、しまじやってると
おむつとれるのが早いって自慢みたいに書いてる奴がいたが
本当か??
351名無しの心子知らず:02/10/24 20:34 ID:r761+6GP
>350
うちの子しまヲタだけど別に早くなかったよ。
つか遅いほうかも。
352名無しの心子知らず:02/10/24 20:44 ID:tTuRUGUm
他スレにも書いたけど、うちはミルクの会社のアイクレオから住所流されたよ。
わざと住所の一部を換えておいたからすぐ分かった。
買わなくてよかったわ!
353名無しの心子知らず:02/10/24 21:03 ID:sce/XkeA
350です
351さん、どもありがと。あせってたもんで、、
354名無しの心子知らず:02/10/24 21:15 ID:AuZRXski
ウチの子、今日で10ヶ月ですが、おととい初めて島次郎のDM来ました。
欲しくも無い変な物が毎月送られてくるのがイヤで
DMを捨てようと思いつつ、なにげにダンナに見せたら
ダンナ大喜び。
おもちゃ買う手間も省けるし面白そうだからやろーよ、だって。
なんて説明すれば島の魔の手からダを救えるでしょうか・・?
355名無しの心子知らず:02/10/24 21:20 ID:aAMw1lWL
>>354
「オマエの小遣いから出す」って言っておけ。

うちにも今日「ボンメルシィ リトル」のDM来た。
この前は「ボンメルシィ」が来たんだけど、
この二つはちがう物なのか?
356名無しの心子知らず:02/10/24 22:20 ID:krUqquIO
最近島次郎のビデオつけると頭痛くなる
速いテンポでどんどん情報が送り込まれてくるから
頭が追いつかないみたい・・・・
357名無しの心子知らず:02/10/24 22:22 ID:7xd9LsIz
しまじろう、ビデオだけ数年前のを格安で譲ってもらった。
いとこのうちで取っていて、「ビデオだけあればいいのよ、あんなもの」と言っていたので。
普段テレビがついていない家だが、気分転換でぐずっているときとかに見せる。
歯磨きは、歌とか歌いながらごまかしつつ出来るようになって、ちょっとは役に立ったかも。

しかし、あのDMみるとすごいね。
私は、あの漫画の浅〜いところがもう駄目・・・・
358名無しの心子知らず:02/10/24 22:26 ID:44pkaQcF
シマジロからのDM見ると(毎月送られてくる。いらないっつーの)
シマジロさえやってれば、おむつは早く取れる・ひらがなは読めるようになる・歯磨きもきちんとする・友達におもちゃは貸せるようになる・ご挨拶は出来るようになる・などなど・・

一体シマジロは何者なんだよ!そんないい事づくめかよ!!!

と逆ギレ板から来ました。

と言って見るテスト
359名無しの心子知らず:02/10/25 13:48 ID:2wzPQRds
>354
> おもちゃ買う手間も省けるし面白そうだからやろーよ

スマソ。
うちが始めたのは、その感覚だ(W
おかげで、みょうちきりんなDMにも、内容の構成にもそんなに腹は立たないデツ。
(所詮、そんなものと思っているから)
良いおもちゃは良いおもちゃとして、別途買うものだと思っているし、
絵本は絵本で他のものもちょこちょこ買っている。

子供は、適当にシマ好き。
シマがいないと生きていけない!なんてことはないけど、あればうれしい。
そんな感じ。

でも、354サンが、どうしてもいやなら >355 がおすすめ(W かな?
360名無しの心子知らず:02/10/25 13:55 ID:fQHF8cTq
今回のDMビデオテープ入りだった。
そしてお決まりの頭悪そうな夫婦の漫画。
しかもその家族の年齢構成がほとんどうちと同じだから腹立つ。
(でも突っ込みどころ満載なのでつい読む)
ビデオテープがポストに入らなかったので
わざわざ郵便屋さんが玄関まで届けてくれたよ…。
迷惑してるだろうなぁ、郵便屋さん。
361名無しの心子知らず:02/10/25 14:18 ID:r3iNVwLp
>>360
へぇ!!ビデオつきのDM!?
そんなのもあるんだ・・。
362名無しの心子知らず:02/10/25 14:26 ID:khBuomAG
しまじろう、ベイビーは月齢に合わせて
丁度おもちゃが来るからすごく良かった。
でも、ぷちのDMが・・・!!
DMの変な漫画が最悪。
変な母親の出てくる漫画。
あれは広告の役割を果たせていないと思う。
363名無しの心子知らず:02/10/25 14:34 ID:n+cMWMv1
ダンナは郵便配達やってるけど
「しまぢろう許さん!ベネッセなんか大嫌いだー」と怒ってマス。
かさばって大変なんだそうで。
364名無しの心子知らず:02/10/25 14:36 ID:TmFNARys
>363
でもしまのしまたろう(しまじろうの父)は郵便局員だよ。
365名無しの心子知らず:02/10/25 14:50 ID:oda+Tq3Q
ウチにもビデオ入りDMキターーーー。
地元タウン誌の譲りますコーナーで2、3年前のビデオをセットでゲットしたので
入るつもりはないんだけど、来年(ふぁーすと?)のおもちゃの案内を
初めて見たので結構楽しめた。
366名無しの心子知らず:02/10/25 14:56 ID:e6oeui0o
10ヶ月の娘にぷちのDMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
こういうの初めてだったんでビックリ。
マンが読んで唖然。宗教じみてる。
これさえあれば(やってれば)皆うまくいく♪幸せ♪
って感じで。ダンナも、興味があったみたいだけど漫画を見て
激しく萎え〜〜〜たみたい。
367名無しの心子知らず:02/10/25 15:57 ID:tCgsgb6F
すごいなぁ..ココはアンチ・しまスレなのか?
368名無しの心子知らず:02/10/25 16:01 ID:TmFNARys
うちの子しまヲタなんでやめられない。
下の子にぷちのDM来て考え中。
しまじろうが2体になってしまうし。
でも、今年のしまを入れられるリュック、ほしい!
出来れば2つ欲しい!
オクで買ったほうがいいかな…w
369名無しの心子知らず:02/10/25 16:11 ID:jm4mo7pt
>>366うちもDM来たよ。確かにあのマンガはイタイ…もともとやってみようかなーと思ってたけどあれ見た瞬間私も萎え〜。マンガはない方がよかった。
370名無しの心子知らず:02/10/25 16:22 ID:28T6Uqj3
とりあえずBABYのおもちゃは悪くないと思った。
6ヶ月のしまのおきあがりこぼし、ししゅうもしっかりしてたし
思ったより小さくて邪魔にならなくて良し。
(子供は手に取りまくり、ぶんなげまくりだったが…)
8ヶ月のでるでるボックスも、まあ値段の割には良いのではと。
ティッシュの箱で自分で作れそうだけど、それよりはやっぱり
良くできてると思う。
(子供は手に取ってぶんなげまくり…って6ヶ月と同じやん(w)

そして届いたぷちのDM…。さあてどうしようかな?
おもちゃは悪くなさそうだが。
なんかこうやってるうちしまオタになって抜けられなくなり
ず〜っと小学校まで続きそうな未来予想図…
371名無しの心子知らず:02/10/25 16:33 ID:fM8ezgJa
上の子が昔やってて、辞めた今でもDM届きまくり!
もう6年も来続けてます、、。
しかも、それに加えて下の子(1歳)も最近DMが届くように。
しまじろーー!!
いい加減やめてくれ〜〜〜っっ!!!
372名無しの心子知らず:02/10/25 16:46 ID:18MQ9kaE
あのマンガ昔あったラピス類のカタログ思い出す。これをつけて幸せになりました!…みたいな。
373名無しの心子知らず:02/10/25 16:55 ID:GlpGBtoi
しまじろうに質問だよ。
住民票を調べてDMを送るって本当ですか?

うちの下の子の名前は行政関係以外書いた覚えないのに、戸籍の住所表示で
「○年×月×日〜○年×月×日生まれのお子さまに送らせていただいています」
って書かれたDMが先日来たんですけれど。
しまじろうはどうお考えでつか?
374373:02/10/25 17:00 ID:GlpGBtoi
部寝だけじゃなくて節句の関係とかもその類で、戸籍の住所表示で勝手に送って
くるけど。
375名無しの心子知らず:02/10/25 17:07 ID:tWclWm1r
そうだね
どこでどう調べてるんだろうね。ちょっとだけ気になるね
376名無しの心子知らず:02/10/25 17:12 ID:GlpGBtoi
>375
で、ちょっと考えてみた。

1.定期的に既婚家庭の住民票を請求しまくっている
2.役所に漏らす人間がいる
3.定期的に既婚家庭の住民票を請求しまくって、子供の情報を取る業者
から情報を買い取っている

まだあるかなあ?
377名無しの心子知らず:02/10/25 17:19 ID:GKGcDPL6
うちはオクでパペット&ビデオきれいめの1年分まとめて落札しますた。
チョピーリ片付けられない母なので
毎月おもちゃやら教材がたまるのが怖くて買いません。

DMについてくるオマケで充分遊ばせてもらってます。
ボロボロになったらポイです。
案内の小冊子に食い入る我が子を見ると
「ケチな母でごめんよ」と泣けてくる。
378名無しの心子知らず:02/10/25 17:22 ID:UUx7z1qI
>377
向こうが勝手に送ってくるんだしそれでいいんじゃないの?
友達が持っていたお砂場道具とかチャチだったし、押しつけがましいビデオ
も嫌。毎月溜まってしまうのも嫌だし。

向こうもそれを承知で送ってくると思われ。それでも買ってしまう親がいる
から商売が成り立つんでしょうね。
379名無しの心子知らず:02/10/25 17:35 ID:Eerl1OPx
しまじろうじゃないけど。
市役所でいくらか払えば、誰でも住民票程度の情報が
閲覧できるらしいよ。娘が生まれた年の10月頃から
雛人形のカタログがこれでもか!っていうくらい来て
「市役所で調べさせて頂きました。」みたいなことが
書いてあるのもあった。
380名無しの心子知らず:02/10/25 17:50 ID:JVo3KaK+
>379
それってどうやって請求するの?
平成○年×月×日〜平成○年×月×日生まれの子供全て、とか請求できるの?
それとも全ての人の住民票を手当たり次第に請求するの?

誰か詳しい人の情報キボン
381名無しの心子知らず:02/10/25 17:59 ID:DuM7nfLg
どっちにしろ情報請求に莫大な金がかかっているでしょ。
全国でそれを行っているんだし。
道理で高いと思ったよ…
382379:02/10/25 18:02 ID:Eerl1OPx
>380
市役所に行って自分で調べるらしいよ。
閲覧用の資料が置いてあるんじゃないかな?
私もそれぐらいしか知らないので、詳しいことが知りたい。
383名無しの心子知らず:02/10/25 18:30 ID:T/4JkwgG
名簿は代行業者から案外安く手に入るものです。
社内用途のためだけに全国調べてたら莫大な経費だよ。
それか、ベネ自身がDM代行業者として名簿収拾したり
外部に売ったりしてるんじゃない?
384名無しの心子知らず:02/10/25 19:23 ID:XOn5puus
数日前の読売新聞の株式欄のQ&Aコーナーで
「ベネッセの株をどうしたらいいか」というのがあって、
業績が落ちているので早く売った方がいいって答えてたぞ?
だいじょうぶ?

385名無しの心子知らず:02/10/25 19:27 ID:CUY9LRju
>>368
多分問い合わせたらリュックだけ買えるかも。
うちは去年のしまのクーハン(?)を980円で買いますた。
でも今年は小学生になっちゃったのでもう買えない(泣
ぽけっとの車に乗った指人形も欲しかったーーー!
わたすのほうがしまオタざんす。
386名無しの心子知らず:02/10/25 19:30 ID:T6UF8l7z
>>383
うん私昔(10年前)洋服屋に勤めていたとき
対象年齢の人の名簿をゲットするため
店長が「名簿図書館」なるところへいくと
一人10円で買えるっていってたよ。
387名無しの心子知らず:02/10/25 20:58 ID:eNrrikds
ビデオ入りDM来た。
カセットを割って、テープ引っぱり出して息子と楽しく遊んだ。

ゴミの処理が面倒なので、もうDM送ってくれるなとベネのDM係に電話した。
388名無しの心子知らず:02/10/25 21:34 ID:TT/4/r/V
>>387
見せる気無いなら、見つからないように
処分した方が良かったんじゃない?
いくら嫌いな物でも、粗末にすることを
教えるようなことは・・・。
389名無しの心子知らず:02/10/26 08:14 ID:3zx5r81V
>>371
ダイレクトメールは、「受け取り拒否」と書いた小さめの紙に
ハンコ(自分とこの)押して、セロテープとかで封筒表の空いてるところに
貼り付けて郵便ポストに入れるとヨイ。
私は一度資料請求しただけでしつこく来る通信講座の案内をこれで
止めさせたことがあるので、
たぶんベネも止めてくれると思うよ。

「こどもちゃれんじ」にはいろいろ疑問を持ちつつも、
子供がはまっちゃって止められなくなってる。
このパターンの人、すごい多いんだろうな。
子供の楽しみのため、幼稚園の間だけとろうと思ってる。
他にも「こどものとも」とかもとってるし、
しまじろうだけに偏らなければいいか…って感じ。
390387:02/10/26 09:36 ID:e59etf2c
>>388
ハソセイシマス
391名無しの心子知らず:02/10/26 14:26 ID:Yo2+D8cs
>>389
わらひはどっちかっていうと小学講座のほうが良い・・
宿題だけじゃちょっとってかんじだけどテキストさせると
子どもが今、なにを習ってるかよくわかるし丸付けしてやると
喜ぶよ。赤ペン先生も景品めあて(藁 でがんばるし。
塾行かせるほどじゃないし、Z会や公文のほうが勉強勉強してて
ウチのコには向いてないな。
なのでコラショ、頼りにしてまつ。
392名無しの心子知らず:02/10/26 15:30 ID:grbX1Z4w
どうにもあのDMやしまじろうがイヤだったので、
うちは小学講座2年から。予習復習にはいいですよ。
>>391さんのとおり、親の手引き書的な意味でも。
チャレンジで物足りないところは市販の物で補足。

別のスレにも書いたけど、ベネッセが一番ノウハウ
持っているのは高校受験なんだろうと思います。
兄弟のいるお母さんに聞くと中学講座が一番いいとか。
ウィメンズパークでもそういう意見を見かけました。

公立中に行かせると思うので、このままベネッ子だな。
393389:02/10/26 17:16 ID:3zx5r81V
>>391-392
そうなんですか〜。勉強になります。
小学生になったら値段の安い「ポピー」にしようかと思ってたんだけど、
あれは自分で添削するらしい?から、うちでは続かなそう。
やっぱり小学校入っても「ちゃれんじ」やめられないかも…。
394名無しの心子知らず:02/10/27 14:56 ID:gBVr+KC2
今月号のほっぷの付録のブロックって
くっつかないけど…。どうやるの?イライラ
395名無しの心子知らず:02/10/28 00:01 ID:k4Zz30DE
私自身小学生の頃進研ゼミやりたかったけど親にどーせ飽きてやらなくなるからと
やらせてもらえなかった。
子供はまだ11ヶ月だけどプチやらせてみたいなぁと思いますた・・・
安いし下の子も使えるだろうし
396名無しの心子知らず:02/10/28 00:52 ID:LJp8CZGV
ガイシュツならゴメンチャイ。
ゆうこお姉さんって二人目産んだの?
397名無しの心子知らず:02/10/28 01:04 ID:JEIuiSZA
市役所で名簿閲覧のバイトした事ありますよー。ベネじゃないけど。
自治体によって、条件は違うんですけど、1件数百円で
名簿を書き写す事ができるんです。
私はまさに「*年*月〜*年*月生まれの子供」を拾って書き写してました。
私がやってたのは十数年前なので、今は厳しくなってるかもね。
あの時私が作った名簿が、流れ流れて今頃名簿図書館に
並んでいるかと思うと‥‥ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!!
懺悔しまつ。ごみんなさい。
398名無しの心子知らず:02/10/28 14:24 ID:IWVdnbpx

>394
え、そうなんだ! <くっつかない
うちもさっき届いたんだけど、子供が自分で開けないとうるさいから、
封筒のまま放置。

しかも、今月のブロックめちゃくちゃ楽しみにしていたのに…

あ、決まった形にしかくっつかないとか言うオチはないよね??
399名無しの心子知らず:02/10/28 18:30 ID:FQnSs6+9
東京 10月28日(ブルームバーグ):通信教育最大手ベネッセコーポレーション
の株価がストップ安(制限値幅いっぱいの下落)をつけ、年初来安値を更新。
主力事業である「進研ゼミ」の予想以上の不振で、2003年3月期通期の連結
業績予想を大幅に下方修正したことで、足元の業績悪化を嫌気する売り注文
が膨らんだ。

DMいっぱい送ったりしてるから貧乏になるのではないかと・・・
400名無しの心子知らず:02/10/28 18:32 ID:Zty0Lewx
あと、老人ホームとか
介護系にも手を出してるからね..
とにかく金になりそうなことには
首を突っ込みたがるのが部寝。
401名無しの心子知らず:02/10/28 19:02 ID:erzL1jI2
へえ、そうなんだ。学研とどっちがやばいんだろう?

競争激化してるから、ゆりかごから墓場まで、がっちり
囲い込みしたいのでしょうね。
402名無しの心子知らず:02/10/28 22:52 ID:IWVdnbpx
>394
>398です。
もう、解決したかもしれませんが、あのブロックは○と○をあわせるのではなくて
隙間と隙間をあわせるんです!

私も、はまらない〜〜!!と思ってましたが、だんな君があっさり解決してくれました(W
403名無しの心子知らず:02/10/28 22:56 ID:6DrnBbsS
だんな君・・
404名無しの心子知らず:02/10/29 00:16 ID:BjZM3G+j
隙間と隙間をあわせるブロック

と、わかっていてもなぜかしっくりいかないし
すぐとれちゃいません?
うちの娘は「もうこれいやだ〜」とブン投げておりました。
405名無しの心子知らず:02/10/29 01:22 ID:3Jqr6t0D
娘(1才11ヶ月)の通う、教室にしまじろうをやっている子が
二人。二人とも言葉は達者だよ、うん。確かに。
効果はあるんだろうね。(でも、教室にぬいぐるみ持ってくるな
よ・・・トホホ。家に置いて来るように躾は出来んのか。)

本当に、出版業界に詳しい身内からは、F竹はいつ潰れても
おかしくないから、ヤメレと言われている。そういう観点から
見たら、簡易ビデオのDMとか、親がお試しでも・・・とか
いつでも辞められるから・・・と、ついつい財布が緩む、
低年齢の時期に必死になるのはわかるよ。しんけんゼミじゃ
も〜喰って行けないもんなぁ。
DHCが翻訳屋から化粧品屋になったようなサクセスストーリーは
あるのかしらん?
406名無しの心子知らず:02/10/29 03:03 ID:tCqNJEk2
ここ、最近しまじろうは来ないの?
407名無しの心子知らず:02/10/29 08:29 ID:6Yy9ONgv
あのブロック子供には難しいよ。(ほっぷ)
簡単にはまらないしさ前にもブロックみたいのあったし
今回ビデオ、CDもなく損した気分。来年は改良型だろうね。
現に去年あったもので動物をはめ込むのあったのが、今年は
改良されていたしね
408名無しの心子知らず:02/10/29 12:01 ID:fU2xRIBf
ぷちファーストの案内がきた。
あのリュック欲しいけど悩むなあ。
409名無しの心子知らず:02/10/29 13:12 ID:Z19UxwGL
>>408
2か月だけ受講して、すぐに解約すればいいよ。
すぐに解約!ね。そうしないと次号がきてします。
ウチはそうする予定です。
410名無しの心子知らず:02/10/29 13:31 ID:emCWNISB
おやこ英語やる人いますか? ここで聞いてもいなさそうだけど・・(w
うちは英語習いに行かせるほどではないけど、小学校までの脳の柔軟な時期に
ちょっとは親しんでおいて欲しいと思ってるので、ちょうどいいかなと
思うんだけど。

なんかあれ、ちょっと高いよね。なんでだろ?
411名無しの心子知らず:02/10/29 21:21 ID:EJg8/zzm
「みんないいこだよ」っていう別冊があったけど、
保育園に行っている子のけなげさ、いじらしさってたまらないね。
去年の読んだ時もそう思った。
412名無しの心子知らず:02/10/29 23:07 ID:oNI6c2Yl
私の周りには、おやこ英語をとる予定の人、結構いるよ。
413名無しの心子知らず:02/10/29 23:09 ID:x0x/n+by
アンタきらい<しまじろ
414名無しの心子知らず:02/10/29 23:36 ID:F0VVhR6Q
「みんないいこだよ」
確かに前半は楽しんだりじーんとしながら読んでたさ
しかし後半になるにつれ
次のシリーズの勧誘めいた内容になってきて
読み進めていて非常に腹が立った。
415名無しの心子知らず:02/10/30 12:30 ID:doETSEzD
こないだ女房がフリーマーケットでしまじろうのビデオを買ってきた。
子どもと一緒になんとなく見ていたが
・・・なんだコレ。映像的に質が低すぎ。いいの?こんなので。
・・・ムカムカしてきた。
「子どもが歓んで見てるんだからいいでしょ」まぁいいんだけどさ。

オレがいない時に見てね、と子ども(3歳♀)にお願いしといた。
416名無しの心子知らず:02/10/30 12:34 ID:qKxUZOUK
>414
そりゃ慈善事業じゃないからねw

>415
おとなげないね。
あれは保護者と一緒に見て楽しむコンセプトなのに。
だからま、保護者が楽しめない内容ならやらないほうがいいかも。
417名無しの心子知らず:02/10/30 13:37 ID:74d14sIT
>407
あのブロック、ホントはめにくいね。イライラするよ〜

ほっぷになってしまじろう、だんだん嫌になってきたんだけど、これに
代わるものって何があるんでしょうか?
418名無しの心子知らず:02/10/30 13:41 ID:KC5QbD6t
>401
おやこ英語って何?
ほっぷのビデオとは別物ですよねぇ。
419410:02/10/30 14:15 ID:8g82LZcs
>418
ほっぷ世代にはDM行ってないんですね。
しまじろうの英語版みたいな感じで、でも隔月で届くようです。
セガのココパッドラーニングシステム(しまじろう版)を使って
勉強するみたい。
小学校に入るまでに英語に親しみましょう! って感じかな。
420名無しの心子知らず:02/10/30 14:31 ID:vv7SdPCN
うちには、しまじろうが4匹います。
兄の青1、洗い替えの青2と娘の橙1、洗い替えの橙2
みんな名前がついています。
兄はしま卒業なので、4匹とも娘のお友達です。
4匹をかき集めて抱っこする姿は、とても幸せそう。
421名無しの心子知らず:02/10/30 14:32 ID:6sqNxnr7
422名無しの心子知らず:02/10/30 15:07 ID:V98dVS3l
ぽけっと11月号まだきてないじょ・・はよもってこいや
423名無しの心子知らず:02/10/30 21:08 ID:iUjX/8ac
DMのなかに、
「ぷちを見れば我が子もこんなにおりこうさんになります。」
って漫画あるけど、
友達の子供どうみても毎月ぷち見てるとは思えない。
喧嘩っ早いし、
おむつだってなかなかとれないし、
DMに書いてあること求めようとすると結局むだ金使ってるってことね。

424名無しの心子知らず:02/10/30 21:30 ID:jEGvpwM6
>419
ちょっと興味がある。
でもうちにはDM来ないや。
425名無しの心子知らず:02/10/30 21:31 ID:I0GFIz8R
ぷちファースト申し込んでいらない月と差があるので聞いてみたら
「欲しい月まで頼んでそこで解約し、また来月入りなおして下さい」
「入会しなおしは何度やってもいいですよ」って。
あー気がラクになった。
だってあのビデオうちの子イヤらしいんだもん。
426名無しの心子知らず:02/10/31 08:51 ID:taz3P6Dm
パンパでもらったビデオの方が好きらしい。
ついでに、パンパパペットは・・・・投げまくっている。
427名無しの心子知らず:02/10/31 12:49 ID:yiOrB9V+
>425
そんなわざがあるんだ!
でも4才ともなると、毎月くるのがわかってるし、
その月の号が届いた瞬間から、次の号がくるのを
楽しみにしているとなかなか…ハァ
428名無しの心子知らず:02/11/01 21:48 ID:FoaA3I9o
すてっぷ対象に募集しているおやこ英語ですが、いずれ、ほっぷ世代のも出るようですよ。
429名無しの心子知らず:02/11/02 14:33 ID:AaIi3jzQ
しまじろーの教材って返品・交換に応じますっていうけど
どれくらいまで応じてくれるんだろー。
ここ見てるとホントはやってくれなそうな…。
430名無しの心子知らず:02/11/03 17:38 ID:jrE1tgZi
>429
うち、してもらったよ!ビニールでできたピンポン玉みたいなの
(水の実験で使ったのね)握りつぶしてベコベコにしちゃったんだけど
新しいのくれたよ。しかも1セットまるごと送ってくれた。
交換じゃなくて。絶対、数たくさん作ってるから余ってるって。
431名無しの心子知らず:02/11/03 18:09 ID:hDGfJ+04
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
432元オペ:02/11/04 03:49 ID:KKTDcnCy
みなさん、DM停止・情報をどこで集めたの?等の
苦情系電話をするときはあまり乱暴な口調はしないでね。
係の人はみなベネッセではなく受電専門会社でバイトしている
主婦や学生で、真面目に必死で対応してるので・・・。

教材は1年以内で在庫があれば破損・紛失でも再発送できます。
ビデオ画面がぶれたりするときはトラッキングをして映像を
確認してからご連絡ください。
433名無しの心子知らず:02/11/04 05:09 ID:G9nI8rQd
>>432
ベネッセとして電話を受けるのが仕事なのだから、
ベネッセとしてクレーム受けるのは当然でしょう。
イヤならば問題のある会社の仕事はしなければいい。
消費者には関わりないことで甘えられても困ります。
434名無しの心子知らず:02/11/04 20:17 ID:DT02AQzW
友達にしまじろうの入会を勧められてちょっとうんざり・・・・
「うちの子はしまじろう嫌いみたいで」といって断ったけどね。
あのOMを素晴らしいと感じてしまう友人にちょっとうんざり感。
子供を持つまではおしゃれで素敵な人だと思ってたのになんだかな〜。
アプ製品大好きだし、車には「赤ちゃん乗ってます」ステッカーだし。
435名無しの心子知らず:02/11/04 20:33 ID:EMfjQrYB
DMいい加減にせぃ!
いつも今回が最後じゃねーか。

436名無しの心子知らず:02/11/05 01:11 ID:f7ndK/N+
>>434
紹介して入会させると、自分と紹介した相手が、しまじグッズ(他では入手できない)を
もらえる得点があるからね〜。
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438元オペ:02/11/05 01:23 ID:sk8wxPXi
>>433
だからもう辞めてるって。名前ちゃんと読んだ?

電話受けてたときDM停止やクレームも受けてたけど
皆さん子供を育ててる責任ある人らしく冷静な話し方でしたよ。
怒りまくって電話してくる人の方が珍しかったです。
キャンキャン乱暴な感じの人はバカ丸出しでみっともないですしね。
自分の立場が上だと思うと偉そうにする人に育てられた子供って
かわいそうよね。


439名無しの心子知らず:02/11/05 11:41 ID:gUK1awO5
>>438
例えば、あなたがレストランに行って、
真っ黒焦げのステーキが出てきたとする。
あなたは怒って店長にクレームをつけたら、
「いやーこれは高校生の新人が焼いたものでして。
一生懸命やってますので勘弁して下さい」

どう思いますか?
客にしてみれば、誰が焼いたかなんて関係ないでしょう?
客はお金を払ってサービスを受けているわけです。

オペはお金をもらって仕事をしているのだから、甘えは無用です。

> だからもう辞めてるって。名前ちゃんと読んだ?
なんて熱くなっていたら、クレーマーDQNと同類ですよ♪
まあまあ落ち着いて。それとも釣り師?
440名無しの心子知らず:02/11/05 11:43 ID:gUK1awO5
というわけで、>>433に同意。仕事は仕事。
自分にそんな甘えの見えるうちは、
オペの仕事は向いてないと諦めて、そんな仕事はしないが吉。
>>438はやめて正解だったね。
441名無しの心子知らず:02/11/06 23:26 ID:n+5kSYKH
 ,.. ::::::::::、   ,.. -‐mmm‐- ..,   ,..::::::::::、
/::::::;.-‐、::,>:´::::::::iiiill||||||lliiii:::::::`::<, ,.‐-、::::ヽ
{:::::{  /::: ,.--、 :::iiill||||lliii:: ,.--、 ::\  }:::::}
ヽ::::::>':::::: /:::::::::::::::::::::゙゙:::::::::::::::::::ヽ ::::'<:;;::ノ
 `''/:::::::::::::: ,;;;;, ::::::::::::::::::::::: ,;;;;;, ::::::::::::ヽ
  i||lll::::::::: illl | ::::::::::::::::::::: illl | ::::::::lll||i
  l;;;:::::::::::: llllllll :::::::::::::::::::::: llllllll :::::::::;;;;;l
  ill'''::::::::::::`゙"   (:: )   `゙"::::::::::::''lli
 -‐i-::::::        |       :::::::-i‐-
  /',    \.     |     /   /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    `''ー‐‐┴‐‐‐''´   /    < こんにちはボク しまじろう。
     ヽ、            /       | http://www.shimajiro.co.jp/
       `>ー-------‐<´        \_______
      /|;;;;;;;|`'ー---‐'´|;;;;;;|`ヽ
    /  l;;;;;;l`'ー----‐'´l;;;;;;l  \
   /   (  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )   \
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

442名無しの心子知らず:02/11/06 23:34 ID:4DW2nm4X
ドキュソ逆切れ元オペがいるスレはここですか?
443名無しの心子知らず:02/11/07 00:24 ID:5SKirGnZ
>>434同様、友人にぷちファーストを勧誘されてまつ。
>>436の言うとおり、特典があるからそれ目当てなんだろうけど。
値段も高くはないと思うから、迷ってる。
どーしよー。そんなにいいのかな?!ぷちファースト。
444名無しの心子知らず:02/11/07 00:51 ID:7o/fp2Bs
でも、こういうのって勧誘されてやるものかな?
確かに安いけどさ。
自分でみつけて、やろう!って思ってたらでいいんでわ?
自分がいいと思えば長続きもするだろうし。

うちは入会してみた。
445名無しの心子知らず:02/11/07 01:31 ID:B2tiHg88
>443
うん。頼んでみようかなー。
と思ってやってる人に何気に話すと、強烈に勧誘されて困ってるよ。
きっとその特典が目当てなんだろうね。
例え申し込んだとしても、なんかこの人に話すのが嫌になってきた。
446名無しの心子知らず:02/11/07 02:02 ID:P2suqbUn
頼むことがケテーイしてから話すしかないね。
私は「やるならなんか貰えるみたいだから声かけて」と
言ったことは有るけど、一度きり。
よくないと思ったら、小さくて毎月来ることが分かってないうちなら
親の判断でやめられるし、
大きくなって子供がマンセー状態になっててもやめどき(入園とか)を
見つけることって出来ると思うし。
前のほうで洗脳されそうとか言ってる人がいたけど、
それが出来る自信の無い人はしまに限らず毎月発行のものはやめたほうがいいのでは。
447名無しの心子知らず:02/11/07 09:52 ID:6N78qY8N
>>443でつ
勧誘される前から、どうしよーかなーって迷ってたの。
安いし、勧誘されたからやろうと思っただけじゃなくてね。
うちにもDMきて読んだら、確かに楽しそうだなーとは思った。
ただ市販の本やおもちゃでもいいかなーとも思い、わざわざ毎月発行
のものにしなくてもいいかなーと...。
>>445タンと同じく、相手の強烈な勧誘ぶりにちょっと引き気味でつ。
>>446タンのように、「声かけて〜」てな勧誘ならよかったんだけど。
448名無しの心子知らず:02/11/08 07:59 ID:toDLH24U
ぷち3月号に予定されてる「特大ごっこあそびシート」だけ欲しい…。
1ヶ月だけってダメなんだよね。毎月はいらなーい。
449名無しの心子知らず:02/11/08 10:24 ID:9GrBhhgY
>448
前の方読めよ、バカ。
450名無しの心子知らず:02/11/08 10:53 ID:1762oPY0
>>448
2月・3月か3月・4月を買って
いらない分をオークションで売れば?
欲しい人は意外といるものだよ。
451名無しの心子知らず:02/11/08 13:52 ID:Z6WuyCv0
>>450
そうそう、元が取れればいい位の気持ちで
オークション出品がいいと思う。
思ってたよりも高値になることもあるし。
452名無しの心子知らず:02/11/08 14:16 ID:MW86oMa1
ブロック、最初はいいかと思ったけど、確かにはめにくい〜。
あれと来月のレジが欲しくて再申し込みしたんだけど、その先はどうしようかな。
オークションでしまじろうって、検索時に省きたいくらいひっかかるよね。
それで済ませるか再開するか悩んだよ。

強烈に勧誘ってなんなんだろねー。
100円ショップで買えそうなの多いのに。なんか情けない。
再開も友達探せばいるだろうけど、番号聞くのも面倒だから、単独入会したよ。
453名無しの心子知らず:02/11/08 15:28 ID:XA5ohRQ3
>>452
えぇ?来月のレジ欲しい?
あんなの、スーパーの駄菓子コーナーに500円くらいで
いくらでもかえそうじゃん。
私んちぽけっとだけど、今月のプッシュブロックといい、
来月のレジといい、ちょっとハズレが多いな・・。
それにぽけっとの「しまじろうものがたり」つまんない。
454名無しの心子知らず:02/11/08 18:50 ID:K5BfsUPv

お聞きしたいのですが
ぷちのお下がりをいただいていたのでそれを見て
気に入ったようで
最近プチファーストに入会しました。
そしたらお話の始まるときの歌とか全く違って
ゆうこおねえさんがあやこお姉さんになってて
歌の下手さ(ごめんなさい)にビックリ&ショック。
ぷちファースト1〜3月まであや子お姉さんなのですか??
ぷちになったら、ゆうこおねえさん??
それともあやこおねえさん持ちあがり??

♪おはなしおはなし〜はじまりはじまり
ウキウキわくわくはじまりはじまり・・・・
この歌、かなり気に入ってたのに・・・
娘は、モンキーダンスみて目がテン。
毎年、全く変えちゃってるのですか・・・
455名無しの心子知らず:02/11/08 19:08 ID:Ggz4+XAu
>>454
多分毎年違うと思います。

去年ぷちだったけど、ゆうこおねえさんの
「たのしいおはなし はじまりはじまり
 ウキウキワクワク はじまりはじまり」
っていう歌が毎号ありました。
>>454のビデオをくれた人のお子さんと多分同じ学年)

今ぽけっとなんだけど、2年くらい前のぽけっとのビデオを
数本入手したので見てみたら、やってる事は似ていても
同じ映像は使われていませんでした。
ビデオは毎年作り直しているみたいです。

もしその歌がどうしても気に入ったのなら、「ぷち」の
2001年2月(開講号)・4月・5月・6月・8月・10月・12月・2002年2月
のビデオを探して入手されることをおすすめします。
456名無しの心子知らず:02/11/08 19:13 ID:Ggz4+XAu
>>454
参考になるかな?
ttp://www15.u-page.so-net.ne.jp/pb3/gamba/pages/kanzaki.html
 2001年4月〜現在
 ベネッセ「こどもちゃれんじぷち・ぽけっと」共に手遊びコーナー、
 現在も出演中
だそうです。来年も変わりなければゆうこおねえさんは出演される
でしょうが、恐らくあの歌は多分出てきません。
457名無しの心子知らず:02/11/08 19:15 ID:HAd860Vm
もらったりなんだりで昔のぷちも見てるけど、
♪たのしいおはなし〜はじまりはじまり♪は'98のにはあったよ。
去年のもそうだったと思う。
私も今年の見て変わったんだなぁとオモタ。
きっとゆうこおねえさんは出産とかで参加できなかったんだと思う
けど・・・もうあやこおねーさん中心だよね。
458名無しの心子知らず:02/11/08 19:17 ID:HAd860Vm
あっ歌詞は同じだけどビミョーにテンポとかが違います。
まぁ同じ歌です。>'98の歌
459名無しの心子知らず:02/11/08 22:18 ID:715//6bN
ぷちファーストのDMが来てて、真剣に買おうかと検討したけど、別に子供が欲しがってるわけでなし、いまひとつビデオは見ないこともあり、年間費用(一万五千円ぐらいだっけ?)を子供の貯金に入金することにしますた。
私自身しんけんゼミっ子だったのでいいかな〜とかなり興味もってみてたんだけど、ガイシュツのDMに載ってた大人向け漫画がどうしても許せん・・・。
460名無しの心子知らず:02/11/08 22:26 ID:yv2DGmRb
ここって、
しまじろうとってるのに文句言ってる人多いね。
マンセーな意見がほとんど無いのが不思議。
>459
出産前のマザマローを思い出させる漫画ですよね。

私も知り合いから「お友達招待」のグッズ目当てに
入会をすすめられて困っています。
461名無しの心子知らず:02/11/09 00:40 ID:fFECvR4x
>>460
うちも勧誘されてます。困ったなー。
確かに興味はあるんだけど、わざわざ勧誘のために連絡してきたりで、
ちょっと面倒。反発して入るのやめよーかと思うくらい。
まあ、どっちでもいいんだしー。
でも、まだ迷ってる優柔不断な漏れ...。
462名無しの心子知らず:02/11/09 03:49 ID:uWW0H3uC
ありがとうございました・・・
ショック・・・あやこおねえさんが中心なんですね。
うちがいただいたのは98年版でした。
♪きいろいでんしゃしましまごう〜
♪あめあめあめあめあ〜めあめ 雨がだいすきかたつむり
♪公園に行こう〜
♪動物村のハイキング
とかかなり良かったのに・・・・・・・・
こういうのも、違う歌なのかな・・・
ああショック。
あやこお姉さん可愛くないし、歌下手(すいません)
463名無しの心子知らず:02/11/09 17:01 ID:P9RL0QrZ
盆メル氏ィリトルをとってる方いませんかぁ〜
どんなのか感想を聞きたい。お店に売ってないから立ち読みも出来ないしね。
464名無しの心子知らず:02/11/09 19:21 ID:xsaT7OpS
何だかんだで4年も取ってたが、さすがに来年(学校)逝ってからの
「コラショ」は取らね〜。
…でももうジャンプの中のビデオに出て来てるんだよなぁ〜
商魂たくましいとオモタよ。
来年からは学研にする。
465名無しの心子知らず:02/11/09 21:25 ID:7OsMx2vH
>>463
うーむ、あの手作りクリスマスケーキがどうみてもおいしくなさそう。
466名無しの心子知らず:02/11/09 22:01 ID:7BN3u5ml
>>460
マンセーは叩かれるからしょうがないよ。
煽られると分かっていて書き込むのも馬鹿らしいし。
467名無しの心子知らず:02/11/10 00:55 ID:ze8Dfg5i
ベネッセは叩いといた方が無難つーか・・・ね
468名無しの心子知らず:02/11/10 21:41 ID:ErUL7uEV
>460
て言うか、なんか中途半端だよね、しまじろう。

別に早期教育ってんでもないし、DMの漫画がかたっていたように、その年にあった遊びを紹介してますよ、みたいな。まぁその程度だから月1500円ぐらいなんだろうけど、値段的にも手頃だし、子供が喜んでるからまぁいっかー、程度のものだから、マンセーと騒がれてもひくよ。
469名無しの心子知らず:02/11/11 00:47 ID:Gyd47OfF
もうしまじろうは出てこないのか。寂しいな。
470名無しの心子知らず:02/11/11 00:49 ID:XEJf9Rh6
来年上の子年中から幼稚園。
ぷちからやってたしまじろう大好き。
幼稚園いったらやめようかな、とも思うんだけど、なんか可哀相でやめられない…。

下の子、しまじろうあんまり気に入らないならとらなくても…、
と思ったけど、上の子のビデオ見て喜んでる。

下の子にもぷち申し込んじゃいました。上の子もとりあえず継続の予定。
園に通って様子見てやめても…いい…かな…。
やめられなそうな気がする罠w
471名無しの心子知らず:02/11/11 00:53 ID:Gyd47OfF
>>470
様子見してやめられないようなら
たまにレンタルビデオ等で見せてあげたりしたらどうよ?
472名無しの心子知らず:02/11/11 00:53 ID:g1kCM+P0
しまじろう、興味はあるんだけど
取ってるのを人に知られるのは恥ずかしい。
この気持判る人いる?
473名無しの心子知らず:02/11/11 12:12 ID:irgjatZS
今年から幼稚園へ通っている息子、ぷちから縞ちゃん
とってます。
今まで縞にそれほど執着しなかった息子ですが、なぜか今年に
なってから、月末に届く「ほっぷ」をそりゃもう楽しみにしていて
当分やめられそうにありません。
今日は下の子の「ぷち」2回目のDMが届いたわ。
息子から、下の子にも縞をとってやれと頼まれた・・・。
474名無しの心子知らず:02/11/11 12:49 ID:RQhR/faV
関西なんだけど、今朝7時半から
テレビ大阪でしまじろうのアニメやってた・・・。
ものすごくびっくり。こんなの、周知の事実ですか?
475名無しの心子知らず:02/11/11 12:54 ID:F5OF18Rz
>>472
わかり松。
わたすはあの、センスのカケラもない
しまじろうの絵本やらおもちゃやらを子供に与えるのが嫌。
子供がパペット持って外出なんかしたら、顔から火が出るカモ。
476名無しの心子知らず:02/11/11 13:28 ID:FpEy5Dhv
>473
うちもこの頃「ほっぷ」届くの、めちゃくちゃ楽しみにしています。
このごろ、ヘボイ号の比率が上がってきたので、どうしようかと
思うこともあったのですが、とてもやめられそうにありません。

そうそう、それとほっぷの本のサイズ、小さくして欲しいと思いませんか?
(ウチだけ?)
せめてポケットくらいのサイズにして欲しい。
縦置きの3段ボックスに入らないんだもの。
477名無しの心子知らず:02/11/11 14:06 ID:kAZZ/3Dl
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18224961
これって何で
「前回の出品はyahooにより取り消されてしまいましたので」なの?
勧誘だから?
478名無しの心子知らず:02/11/11 14:20 ID:R0qQqtOy
>477
そうでしょ。
それでも300円で落札1になってたね。マジかいな。
前に親切な人がここで連絡しあっていたのにね。
あの人はどうしたのだろうか。
479名無しの心子知らず:02/11/11 14:42 ID:kAZZ/3Dl
>>478
なるほど、やはりそうですか。
ヤフに通報しようかなw
480名無しの心子知らず:02/11/11 16:09 ID:sKXfEOhZ


       ,ィ''´``!         r-、  よう、しまじろう。遊びに来てやったぜ。
      i    ィ',.r‐'´ ̄ ̄```ー、l  ヽ           ノ
      `ー7'´              `Y'´       ,r  '´_  '   _,
       /                l        !   r'´  r‐' '´
       ,!      (・).  。 (・) ,!        _,..r-‐‐‐‐--、_
      !、         /ヽ   ノ,..-‐i    (!、__      _,)l
     ___ ヽ、         _,ィ´l  l l     〉ー-二ニ二二-<
     l l ̄l`lフl`iーi┬┬'i''´l .l ̄```ー!-、    (`ー------‐‐'´)
     l__,!...」'´. l. l l l .l l l ト、     ヽ   (二`ー‐‐‐‐'''二)
        /   l. l l l. l l l l l ̄ ̄``ー‐'  l‐-二二二ニ-‐!
    ┌‐'´‐‐‐┴'‐┴'‐‐!┴┴!‐`‐‐‐‐‐‐‐‐.,r''(二`ー‐--‐‐''_´)-、--
     ,!    _,....----...._      _,.............__  ヽ、ト、..二二二ニ-‐' ノ
.   ,!  ,r'´,r‐''"´`゛ー.、`ヽ r‐'´r‐‐'''''ー-.、`ヽ` ー‐-----‐‐'"´
.   ,!  (  !、__    _ノ  l ( (      ノ  )
.  ,!   `ー-、二二二..-'´  `ー、二ー-‐''二.ィ´
.  ,!   
481名無しの心子知らず:02/11/11 22:54 ID:lBDXpGmB
>480
かわいい〜〜!!
「しろくまちゃんのほっとけーき」だ〜〜!!!
482名無しの心子知らず:02/11/12 12:12 ID:Pnlr4l0M
昨日、またプチのDMがきた。age
ご丁寧に「前回のDMでは迷ってたけど〜」みたいな内容のマンガ付き。
同封されていたヒヨコの紙おもちゃは息子(9ヶ月)に受けてたよ。
だからといって購読しないつもりだけど。
483名無しの心子知らず:02/11/12 12:16 ID:B8sCkys7
>482
やっぱ月齢で届くおもちゃ違うんだね。(DMのね)
上の子(早生まれ)の時も、夏生まれのお友達と内容違った。
今回夏生まれの下の子にはかばのお口に草のカードを食べさせるの来ました。
484名無しの心子知らず:02/11/12 17:19 ID:uO4QR+Gu
>>483
月齢で届くおもちゃが違うのに、購読してから届く教材は同じ
なんだよね。
早生まれの子には、ぷちの開講号あたりはちょっと早くない?
485名無しの心子知らず:02/11/12 17:33 ID:JdsCVURZ
>>482
ははは。家にもきた。
前回DMを捨てた人用の漫画付き。
同封のおもちゃは相変わらず
7ヶ月の娘には口に入れるおもちゃでしかなく
もう角がガビガビ。前回のいないいないばぁは
本当に口に一部入ってしまったので捨てた。
今回のも早く捨てないとまた食べてしまう危険が。

一瞬購読して見る気になったけど
ひよこの紙おもちゃ口に入れてる様をみて、
やっぱりやめることにしました。
>>484さんの疑問は私も同じくそう思いました。
早生まれの子にはあわないのかな。
家の子は3月31日産まれだからなぁ。
486名無しの心子知らず:02/11/12 17:40 ID:y8wWMEUU
うちはもう1歳だけど>>482>>485タンといっしょのがきたわ。
今度きたら、ベネに電話しちゃおうかしら。
ゴミが増えるだけなんでDM送ってこないで下さい、って(w
487現在ぽけっと:02/11/12 17:44 ID:4B/B+gmK
>>485
家も早生まれ。
ぷちの最初の頃、教材にあまり興味を示さなかった。
まだ早いんだろうな、と思って、ビデオだけ見せて、
本と付録はおもちゃ箱の横に置いておいた。
半年以上経って、自分から遊ぶようになったよ。
いつだったか忘れたけど、4月生まれの子を持つ人が
「家の子にはちょっと遅い」って言っているのを見た。
小さい頃の1年って発育が著しいから、
全部の子供に合わせる教材って無理なのかもね(w
488名無しの心子知らず:02/11/12 17:57 ID:B8sCkys7
結構人によって月齢にあうか発達に合うかそれぞれかも。
うちの子は早生まれに加えてのんびりしてるし、覚えも遅いので、
ほんと、全然ついていけてなかった。
最近(すでにほっぷ)になって、やっと、以前の絵本を見て、
「あれ、シール間違えて貼ってる」なんていいだしてるw

でも早生まれでも打てば響くような賢いお子ちゃんならちょうどよかったり、
うちの子には物足りないわ、ってこともあるかと。

うちがここまで続けた最大の理由は「子供本人がシマヲタになってしまった」からです(汗
489名無しの心子知らず:02/11/13 03:52 ID:nl/UO1fu
うちの子は去年の5月生まれだけれど、
今年1月からぷちファーストを取り始めたよ。
ベネから確認電話があって、
「H12年生まれの間違いですね?」といわれたけど(w
設定より1学年下だけど取りたいと言ったらOKだった。
事実、とっててよかったよ。
最初、あんまりしまじろう本体に興味はなかったけど、
おもちゃとかビデオとかには食いついていたし、
1歳前後から、どんどんはまりまくるようになってきた。
遅いよりは、早いほうがいいとは思うなあ。
・・・別にベネ信者じゃないけどね(w
490名無しの心子知らず:02/11/13 04:24 ID:JuVTIuRA
ひよこの紙おもちゃは、娘の手でもみくちゃになったあげく、
一部はちぎれ、食べようとした所で取り上げて終了。
付属のマンガは旦那が腹を抱えて笑いながら読んでました。
家族みんなが楽しめる素敵なDMでした。
491名無しの心子知らず:02/11/13 11:50 ID:1HWhUeGi
思ったんだけど、購読しなければ今後も機会あるごとに新しいDMが届いて
490さんのようにタダで楽しい思い(W ができるのかな。
492名無しの心子知らず:02/11/13 20:57 ID:ik31rZK9
>>491
購読するようになると、
ぷちとかぽけっとのDMが来なくなるからつまんない。
あの漫画読みたいよ〜(w
493名無しの心子知らず:02/11/13 21:21 ID:3YwZDWZB
うちのこ13年1月生まれでぷち今年からとってたけど
全然月齢に合ってなかった。
ふろくも早すぎて遊べないからとっておいて、隠し場所を漁られて
ビリビリにされて捨てちゃったりしてたから全然活用できなかったよ。
1年遅らせればよかった。
あ、おもちゃは喜んでたけどね。
494名無しの心子知らず:02/11/14 13:52 ID:1Qy8kM6y
10月生まれのうちの娘にもぷちの頃はおもちゃが合ってなかったなぁ。
結局遊べるようになるのって、早くて2〜3ヶ月たってからだった。
いったい、どこら辺に照準を合わせてたんだろう??
495名無しの心子知らず:02/11/14 13:56 ID:yM5G+z6V
早い分にはとっておけるけど、
遅いと役に立たないからね。
496名無しの心子知らず:02/11/14 14:12 ID:OUeIgoY7
とっておこうと思うんだけどカードやシールが紛失しちゃうんだよね〜。
497名無しの心子知らず:02/11/15 18:11 ID:G9NrTXPL
下の子の初しまじろうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ビデオ夢中でつ。
パペットにも反応よしです。

しかし、しまじろうパペットってこんなにふかふかしてたかなぁ?
上の子のしまじろう(現役)と比べるとさすがに差が…。
よく洗ったから顔の中綿が動いちゃって型崩れがひどいなぁ、
と新品と比べて改めて気づいた。
上の子が新しいしまパペに気が移ったらどうしようかと思ったが大丈夫そうでホ。

上の子(ほっぷ)は最近ビデオにはあまり興味がなくなってきたんだけど、
教材のほうは楽しいらしい。
しかし付録は最近今ひとつ…。

兄弟のしまじろう、これからどうしてこうかな…。
498名無しの心子知らず:02/11/15 21:31 ID:syd29N1Y
クリスマスコンサートでしまじろうと握手できるってホント?
499名無しの心子知らず:02/11/16 00:13 ID:zG2j/fFf
クリスマスコンサート行くよ〜♪
もうすぐだなあ。
たしか、写真撮影とかもできるんじゃなかったっけ?
はじめてなんでわかんない。
あれって、チケット当選とか書いてるけど、
そんなに倍率高いのかなあ?
500名無しの心子知らず:02/11/16 21:54 ID:DENtAqgi
滅茶苦茶倍率高いです。
もう一般発売でも完売なので手に入りません。
501499:02/11/17 00:07 ID:xwPhY32G
>500
そ、そうなんだ・・・。ごめん。
本当にラッキーだったんだね。有りがたく思わなきゃ。
心して(笑)行ってきます。
502名無しの心子知らず:02/11/17 23:24 ID:wfs9VSaE
ぷちのゆうこお姉さんって、昔からいろいろやってるのかな?
友人(30歳)が、
「わたしが小さいころからあのお姉さんいたよ!」
と断言するんだけどさ・・・(笑)。
じゃあ、いま何歳なんだろ・・・?
503名無しの心子知らず:02/11/18 16:07 ID:ppHBptc/
そういやクリスマスコンサートって葉書だしたけど音沙汰ないわ。
はずれた人は放置プレイなのかしら?
504名無しの心子知らず:02/11/18 16:53 ID:f1Z0tc7G
>>502
まず、神崎ゆう子で健作してみぃ
( -.-)ノ⌒-~ポイ
ttp://www15.u-page.so-net.ne.jp/pb3/gamba/pages/kanzaki.html
 NHK総合「おかあさんといっしょ」の第16代歌のおねえさんとして、
 87年4月から93年3月に渡り出演。
505名無しの心子知らず:02/11/18 18:38 ID:Tg9rMdoQ
>>504
おお〜、ご親切にありがとう〜!
すんまそん、検索かけずについ書きこんで。
なるほど・・・
ゆう子お姉さん、S41年生まれか・・・
やっぱ友人の話はガセだったのね。
うちの娘は、ゆう子お姉さんのシーンになると、
微笑みながらTVに食いつきます。
母親のわたしもゆう子お姉さん萌え〜♪
506名無しの心子知らず:02/11/19 10:05 ID:GraFAMlc
無邪気な娘がしまじろうのビデオを真似て「パンパンウウー、
パンパンウウー、いっしょにあそぼ!」と言ったら見事にシカト
されて泣いてました。どう責任を取ってくれるんですか?
507名無しの心子知らず:02/11/19 10:51 ID:dkpEAqAl
>506
お友達にもビデオを見せてあげてね!
508名無しの心子知らず:02/11/19 11:14 ID:3++HFIJh
友達五人以上紹介してやった。
何かくれ。
(別に強制してないのに…知らないうちに
「ベビーやってたんだったね」と友達の友達が
声かけてきてあっというまに…。
まぁ色々貰えたからいいんだけど)
509506:02/11/19 11:40 ID:GraFAMlc
>>507
そうやって仲間を増やす作戦か...着ぐるみめ...
510名無しの心子知らず:02/11/19 11:52 ID:Tb+1Q+WX
クリスマスコンサート、倍率高いのか…。
去年見に行けたのは当たったからなんだね。
はずれってないものだと勝手に思い込んでた。
今年は見事大はずれです。
そういえば去年握手会のとき、娘が両手を伸ばしたら、
しまじろうが抱きしめてくれた。なんだか可愛かった(笑)


511名無しの心子知らず:02/11/19 13:16 ID:oZw2SkfQ
>506
ウチも、ちょうど昨日その号のビデオ見ててだんなに
「これ、相手の子が知ってればいいけど、知らなかったら浮くよね?」
なんて会話をしたところでした。

子供さんには、相手の子も恥ずかしかったんだよ。とか何とかいってごまかしつつ、
普通に「あそぼ!」って言ってごらんと話してみてはいかがでしょう?
512名無しの心子知らず:02/11/19 18:34 ID:+RmYnRMR
自分のものは興味ないくせに
人の家で見るととたん興味もつ…。
まぁ子供はそんなものとは思うが
これならヨソでみせてもらう方がいいなー。
もう解約か?
513名無しの心子知らず:02/11/20 13:17 ID:hk7cj9FG
のぶりんは、いつから のぶゆきおにいさん にかわったの?
さすがにのぶりんは無理があるって気づいたの?
いつ気づいたの?

今年ほっぷの上の子がぷちの時はまだのぶりんだったよね。
514名無しの心子知らず:02/11/20 13:30 ID:bKDioxIY
のぶゆきおにいさんって
言いにくいよ。
のぶりんのほうが言いやすいな。
らむりんみたいに。
515名無しの心子知らず:02/11/20 15:10 ID:gu6QqiIp
>>513
家の子(現在ぽけっと。>>513さんのお子さんの1歳下)が
ぷちの時は、「のぶゆきおにいさん」でした。
ということは、前の年まで「のぶりん」だったんですね。
キモイヨー
516名無しの心子知らず:02/11/20 16:03 ID:eMN8DsKZ
今うちの子どもは2才。まめにしまじろDMきてる。
こないだビデオがきたよ。
それからは「しまじろ、しまじろ」とうるさい。
見せてしまったことに後悔・・・・
517名無しの心子知らず:02/11/20 22:47 ID:c4RtUv9k
のぶゆきお兄さん・・・
お風呂のコーナーでハダカになるの、
やめてほしい・・・
そろそろ、見られる体ではなくなってる・・・
イケメンのひきしまった若いお兄さんキボーン!
518名無しの心子知らず:02/11/20 23:05 ID:/++vI8Co
>>517
ギャハハハ
519名無しの心子知らず:02/11/21 13:03 ID:xHMFlZLD
のぶりん、ウチのダンナは嫌い(私も好きではないが。)
何かの話のついでに、これを隣のママさんにいったら、
「うちのダンナもだよ!」と言ってた。
520名無しの心子知らず:02/11/21 14:00 ID:Uo8VqYPf
>>519
家の旦那も嫌いだよ。
男性の目から見て、決定的なキモさがあるのかもね。
521517:02/11/21 18:30 ID:Wk9tKTPY
なんとなくあの歯並びとかじゃないかな?
八重歯っぽいっていうか。ふにゃって感じ。
若いときはあれで見れてたのかもしれないけど。
はっきりいって歌もヒドイと思う(w
もちろん、うちのダンナもキライです。
娘とビデオ見ながら夫婦で「つ、つら〜…」

って、見なきゃいいじゃん(笑)!
522名無しの心子知らず:02/11/22 10:37 ID:GeHJnIWW
コンサートはハズレの場合連絡なしとチラシに書いてあるでしょ。
アタリなら10/28までにハガキが来てるって。
523名無しの心子知らず:02/11/22 17:34 ID:WFNXh45K
しまのプチって今解約するとタダ?
524名無しの心子知らず:02/11/22 18:21 ID:HAG5jutD
今更なんだけど…
くじらん、吸盤弱いヨー!
親子でイライラしながら壁にくっつけておりまつ。
525名無しの心子知らず:02/11/22 18:40 ID:k5P6G3O8
>523
一ヶ月のみは解約不可能だから、2ヶ月はとらないとダメなんでないの。
526名無しの心子知らず:02/11/22 19:43 ID:11erKZ9Q
>>524
ホント、イマイチよね〜。あのくじらん。
あんまし遊びのバリエーションないしさ。
うちの子、すぐ飽きちゃったわ。
527名無しの心子知らず:02/11/24 00:48 ID:tXzxlwwG
連れに「ぽけつと」を紹介することになった。
紹介プレゼント、即決できなかった。
皆さん、アノ中で何もらってるの?
あればあるでいいけど、いらないっちゃあ、
いらんもんばかり。
528名無しの心子知らず:02/11/24 00:51 ID:PJeCzohR
>527
子供がビデオ好きだからビデオ。
フリースブランケット、オクで落札までしたけど、すぐにくたびれたなー。
お弁当箱は普通に使えるからいいんじゃない。
お名前シールはまだ使う機会もなく眠っている…。
子供の遊び用にべたべた貼らせるのもありだけど。
529527:02/11/24 01:06 ID:tXzxlwwG
>528
そうですか。参考にします。
お弁当箱は、先月頃の品替えで
もう、なくなってたかも。
530名無しの心子知らず:02/11/24 01:36 ID:mztAwe0D
ほっぷのケーキゲーム。
どうやったらゆらりんこ、ぐらりんこになるんだ?
としばらく考えてしまいました。
横で見ていた中2の長男が、あきれた顔で教えてくれました。
老化現象かも、、、。
531のぶりんきらい:02/11/24 16:25 ID:SG0yUpC0
明日しまじろうコンサート(大阪ふ岸和田し)行きまつ。
でも、歌のお姉さんとかビデオの人じゃないらしく…。
昼寝の時間と重なってるし不安。また報告に来るでつ。
532名無しの心子知らず:02/11/25 10:39 ID:dJ/Ra/Jp
>>531
うちは29日の豊中でつ。
歌のお姉さん、ビデオとは違うのか〜!
ゆうこお姉さんに来てほしかったなあ。
うちも昼寝の時間っぽいので、
なんとかずらせるよう努力しまつ。

ベネつながりだけど、今月のたまひよのCM、
妙に実感できまつね・・・。
533名無しの心子知らず :02/11/25 11:46 ID:QB53kQky
明日しまじろうコンサートに行くんだけど
ビデオ・カメラとかもっていっていいのだろうか‥

それより一番心配なのは子供が楽しんでくれるかどうかだ。
私の前では思いっきり歌ったり踊ったりしてるのに、夫の前や外に出たら
恥ずかしがってしないからなぁ。
534名無しの心子知らず:02/11/25 14:59 ID:lyNL2gA+
今年はうちの超近くでしまじろうコンサートがあるんだけど
1歳ちょっとのうちの娘じゃ何もわからなそうだ。
って言うかこどもちゃれんじ自体とってないんだけど
(とろうかどうか検討中)
近所でやるってのもそうちょくちょくあることじゃないよね?
何故だかもったいない気がするんだが。
535名無しの心子知らず:02/11/25 15:10 ID:0pQCmKuF
今日9:00に出発して行ってきた。
うちはちゃれんじしてないが、友達に誘われた。
「あやおネエさん」という人がいたぞ。
最後にしまじろうと一瞬だけの握手会が全員あった。
カメラ、ビデオはコンサート中もOK。
ホントに一瞬だったが、友達はフラッシュが光らず失敗に終わったらしい。
2歳3ヶ月の娘はそれなりに楽しんでいた様子。
536名無しの心子知らず:02/11/25 22:24 ID:rJt1ySTK
今日初しまじろうが来た。
ビデオをみて絶句・・・
なんだ!あのお兄さん、お姉さんは!!!
きもっきもっきもーーーーーーー
でも、子供が喜んでるから我慢しよ
537名無しの心子知らず:02/11/25 23:59 ID:ryjXoAJe
キモいとかばっか言ってないで、親も一緒に楽しむべし。
それが子どもの為、自分の為。

しまじろうタウンに行ったとき、しまじろうを触りたい放題だったよ。
538名無しの心子知らず:02/11/26 00:24 ID:3KkSbWUs
今日1才半の娘に4通目の入会案内が届きました。ここ2ケ月で4通…入るつもりだったけどあまりしつこいと気持ちが萎え〜
539名無しの心子知らず:02/11/26 02:06 ID:ZCANnJyr
文句言ってる人目だつけど、親がノレないなら
やめればいいのにと思う。
親が我慢してイヤイヤ付き合っていても、子どもは
見抜くんじゃないの?
それともビデオに子守させるつもり?
540名無しの心子知らず:02/11/26 11:34 ID:a5RWtSLy
ほっぷのクリスマス号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

さっそくこどもがビデオ見てるけど、
なんか違和感〜っと思ったら、
アンビリバボーとかの再現VTRによく出る白人女性の役者さんが出てるわ…。
541名無しの心子知らず:02/11/26 13:14 ID:KeAMDcZG
>536
コースはどこですか?
初ってことはぷち?
よかったら、おにいさん、おねいさんのお名前教えて?

>540
気づいた?
ウチも、先日のUSOでどこかでみたことあると思ったら
あの人だったよ(W
結構出てるんだね。
542名無しの心子知らず:02/11/26 13:20 ID:oFuo0vR8
>539
ねぇ?じゃないよね??
543名無しの心子知らず:02/11/26 13:28 ID:a5RWtSLy
ついでに下の子のぷちのDっもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
もう申し込んでしまじろうパペットきてるのに…w
いつまでくるんだろう。
544名無しの心子知らず:02/11/26 13:28 ID:a5RWtSLy
DMも○
Dっも×
545名無しの心子知らず:02/11/26 13:51 ID:EXhBhwfW
>>542
スルーしようよ。
こんな感じの煽りはもう飽きた(w
546539:02/11/26 14:08 ID:SmO9gnPU
煽りのつもりはないけど。
ずっと読んでて「自分は嫌いだけど子どもが…」
みたいな物言いがやたらと目に付いたので。
親も納得しながら、親子一緒に楽しめるものを探した方が
絶対良いと思うけどな、こういうものは。
547名無しの心子知らず:02/11/26 14:12 ID:Na7kQUW/
>542,545

まぁ、539は正論だな。
こういうものは親子で活用してこそだよ。
548名無しの心子知らず:02/11/26 14:15 ID:oFuo0vR8
>546
親の感覚は子供と違うんだから「嫌い」とかも仕方ないんじゃない?
正直私もああいう系のものは嫌いだけど我慢してるよ。
おかいつのアキにぃだって始めは卒倒しそうだったけど
子供と一緒にずーとみてたら慣れてくるというもの。(私の場合は)
そんな人のレスに過剰反応してあそこまで言うのは煽りと思われても仕方ないよ
549名無しの心子知らず:02/11/26 14:16 ID:iB0fA5aG
ん?しまじろう嫌いだと思ったことないけどなぁ。
550539:02/11/26 14:20 ID:SmO9gnPU
嫌いなものを我慢して付き合う時点で
親子の気持ちは離れている訳よね?
それで何を期待してるのかわからない。
551名無しの心子知らず:02/11/26 14:34 ID:EXhBhwfW
>>549
私も嫌いではないよ。
わざとらしい演出が鼻につくな、とは時々思うけどさ。
子供向けに作った教材って、多かれ少なかれそういう
要素があるじゃない?しまに限らず。
552名無しの心子知らず:02/11/26 23:28 ID:zKGZe+4O
親が「大嫌い!」なら辞めるかもしれないけど、「なんとなく嫌い」という
程度なら、子どもが喜ぶなら続けるというのも判るけどな。
他にいいものが見付かれば、その時点でそっちに乗り換えればいいし。
確かに、親子が一緒に楽しめるものが理想だと思いますけどね。

という私も、しまじろうは結構好きです。
ただ、段々と付録のおもちゃがつまらなくなってきたという気がしますけど
ね(ぽけっと)。
553sage:02/11/26 23:51 ID:pWJXGNBN
>>538
ウチはぷちDM2回でした。
「しまじのいないいない」「ひよこが口あけるの」
あと、2つって何?
554名無しの心子知らず:02/11/27 00:19 ID:2l8H3wMU
うちもほっぷキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ケーキのクリームが1つ行方不明になりますた。
555名無しの心子知らず:02/11/27 00:20 ID:HxpUPy8A
>553うちはそれに折りたたみ式のハガキが2枚届いたよ。
556のぶりんきらい:02/11/27 00:52 ID:3PT8sQmu
昨日のクリスマスコンサート友達6人グループで行って来た。
前から8列目だったからか思ったより子供は喜んでくれた。後半寝ちゃったけど。
あやこお姉さんサンタの格好して可愛かったわ。
ベネッセに電話したらビデオのお姉さんは出演しないって言ってたのに‥。
終わってからしまじろうと握手会(一瞬)があったけど、
写真撮ろうとしたら立ち止まらないでくれと言われて撮れなかった。残念。
557名無しの心子知らず:02/11/27 09:38 ID:/vHso5iQ
私は去年のぷちで、ビデオを見てたら「のぶゆきお兄さんだよ」って
言ってた。
一方、去年の11月、「いないいないばぁのワンワンと遊ぼう」というイベント
があったので行ってみたら、のぶりんがゲストに出てたのね。
そのときは「のぶりんでーす」って言ってたんだけどなぁ。
558名無しの心子知らず:02/11/27 13:02 ID:goaVCwop
>>539
ベネに乗せられるようなヤシは主体性やポリシーを持たず
流されやすい(周囲や子どもに)ヤシが多いのでしょう。
こんなの、やらなくちゃいけないもんじゃ無いんだし、
イヤなら辞めろって普通は思うよね。
559名無しの心子知らず:02/11/27 13:40 ID:UNfdwFU9
あ、そうだ!
チョト疑問というか、どうなの?ってことがひとつ。

ウチ、今ほっぷで、おもちゃの「お片付け袋」てのがついてくるんですが、
それは、おもちゃの大きさに関係なく、A4位の袋なんですね。
他のコースではどうですか?

というのも、昔まだうちがぷちだった頃、お片付け袋はなくて、
そのおもちゃにぴったりのサイズ
(しかもパズルのようにきっちりおもちゃの向きまで考えて詰め込まないといけない感じ)
の袋や入れ物だったんです。

で、ある号の付録が、大人がしまうのも大変な状態で某お膝元BBS(W
でアレじゃ子供がしまえないって大論議になったことがあって。
ふと気づけば、大きな袋がつくようになっていて、コースが変わったからかなぁ?
と思っていたんですが、今のぷちとかぽけっとのお片付け袋ってどんなの??

(長くてゴメソ)
560名無しの心子知らず:02/11/27 13:49 ID:jPgsvwu/
>>539
あなたは子供チャレンジやってんの?
561名無しの心子知らず:02/11/27 15:16 ID:vo5CxeWQ
おやこえいごやる?
562名無しの心子知らず:02/11/27 15:23 ID:xhl0drgI
おやこえいごの家族がきもちわるい。
夏のやつは最強だった。
すぐ夜になるやつ。
563名無しの心子知らず:02/11/27 15:33 ID:BqVxli4d
>>561
やらなーい。
(現在ぽけっと)
564名無しの心子知らず:02/11/27 18:53 ID:rU+JIhuV
>>560
私自身は中学講座のみ。子供は小学講座から。
幼児は気乗りしなかったのでやってない。
「こどものとも」「かがくのとも」をとってた。
565名無しの心子知らず:02/11/28 00:12 ID:9Vsvby4X
友達に出産報告したら「おめでとう。しまじろうやる時は、言ってね」だと。
何だか、萎え〜。でした。
566名無しの心子知らず:02/11/28 13:02 ID:ALLlBAiF
>561
ココパッド買わなきゃいけないんでしょ?
CDやビデオが届くだけなら、考えるんだけどねぇ…

たぶんやらない。

>565
なんだかなぁ(W
567名無しの心子知らず:02/11/28 13:26 ID:Q1+EZG5K
565さんの友人は、おまけを狙ってると思われ。
同じ手で、何度もゲットしてると思われ。
568名無しの心子知らず:02/11/29 14:06 ID:ogTVJ2Hq
ほっぷのしまじろう。

今時サンタさんに頼んだプレゼントがクレヨンって…。
クレヨンくらい幼児のいる家には常備品だとおばちゃん思うよ…。

しりとり娘。
あなたどう考えてもそのミニモニ風衣装…。
いや、きっと本人も…。なにもいうまいて…。
569名無しの心子知らず:02/11/29 16:57 ID:aP9aNmAQ
おたずね。

勢いでしまじろうのクリスマスコンサートのチケットを
買ってしまったのですが、5才児に楽しめる内容でしょうか?


570名無しの心子知らず:02/11/30 09:14 ID:6CFukYkx
お料理レシピは注文してしまった(w
「しまじろうふりかけ」に魅かれたんだけど、すぐ無くなるものだしなー。
毎号付けて欲しいなぁ。
571名無しの心子知らず:02/11/30 13:07 ID:kQmHNXPe
>562
あのすぐ夜になるやつ、うちの子達には大ウケだったよ。
今でも寝る時は「Good Night」って振り付け付きでやられる。

おやこえいごは、しまじろう達の声が英語をしゃべる時にネイティブになるのがきもい。
572名無しの心子知らず:02/12/01 23:13 ID:joRDZxgh
立て続けに、本屋でしまのビデオの販売と
ちゃれんじの入会案内(グッズ飾ってある)を見かけました。
毎年、この時期にやってたっけ??
573名無しの心子知らず:02/12/02 13:46 ID:pn0CStaM
>571
ネイティブ きもい、にハゲドウ

>572
ウチの近所の大型スーパー内の書店では年がら年中やってます。
いつ行っても、児童書コーナーの一画では
♪ぷっちぷち〜 とか ♪きらきらぽけっと〜 とかかかってます。
ウチの娘はそれに釘付け… 家にあるのに(W
574名無しの心子知らず:02/12/02 16:15 ID:O2SFYdae
しまじろう、どうしてぷち入会したのにまだDM送ってくるの?
もしかして、双子の片方しか入会させていないから?
575名無しの心子知らず:02/12/02 16:17 ID:DA44DUSE
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
576名無しの心子知らず:02/12/02 18:01 ID:aQvfDElf
ぽけっとの12月号は
ビデオがついてレジスタ玩具がついていてけっこうお得なような気がする。

わたしはしまじろうをけっこう気に入っている。
宣伝(ベネのものを除く)がないのがイイ!
仮面ライダー龍騎とかの特集がないのもイイ!

この前、お友達と一緒に旅行に行って
そのときに「めばえ」を貸してもらったんだけど
ウチの子は公告のおもちゃやTV番組の特集写真にはまっちゃって
うるさいこと、うるさいこと。
「めばえ」のせいではなく、ウチの子の性格のせいだと思うけれど
なくてすむ刺激はないほうがいい。
577名無しの心子知らず:02/12/02 18:29 ID:WVnnPhz+
関係ないけど、うちに私の名前宛にしまじろうのDMが来た。
どこでどう間違ったのか???
578名無しの心子知らず:02/12/02 20:27 ID:cUYvXJQm
しまじろうのCMで、母親が3〜4歳のくらいの子を自転車を乗せて
坂道を押して行くやつがあるんだけど、お母さんが大変そうに押して歩いて
いるのを見て、後ろに乗っている子供が「重い?」と訊いて
「かーるくなあれ!かーるくなあれ!」って繰り返しているだけなんだよね。
歩ける年齢なんだから、「降りるよ」って言って降りる方がいいだろうに。

あともう一つのCMは目のギョロっとしたちょっとキモイ女の子。
お母さんが抱きしめるとさらにキモさが倍増。普通にしていれば可愛い子なのかも
知れないけど、もっと普通に可愛い子にしてくれ。
579名無しの心子知らず:02/12/02 21:31 ID:T7gFwI1I
>574
入会する前はどちらのお子さんの名前宛てにきてたの?
一人ずつに合計2通?ウザ・・・
うちは以前次男宛てに2通届いてたよ。なんでだろうな。

>578
>「かーるくなあれ!かーるくなあれ!」って繰り返しているだけなんだよね。
そうそう、「はぁ?それだけかよ!」って思うよね。
それで喜ぶ母親も何だかなぁ。

580574:02/12/02 21:40 ID:xLsz7Nlf
>579
入ったほうにも入ってないほうにも来てる。
入会前も後も。
ちなみに上にもうひとりいてその子は今年ほっぷ。
ぷちからずっととってます。
(上のにはさすがにこない)
581名無しの心子知らず:02/12/02 22:05 ID:hk2vAdac
>>578
私も「自転車降りろ!」と思いました。
あれで「思いやり」を表現しているなんて変だよね。
582名無しの心子知らず:02/12/02 22:06 ID:hk2vAdac
>>577
わかった、あなたの名前がイマドキの名前なんでしょう?
麗奈とか亜莉沙とか。
583名無しの心子知らず:02/12/03 00:19 ID:QfDV08Z4
私も「降りればいいのに」って思ったけど、逆に自転車から降ろすと危険
じゃない?
母親は自転車を押しているから、子どもの手を引けないし。
大体、自分で乗り降り出来ないしね。
584名無しの心子知らず:02/12/03 00:36 ID:o56Sv/Tl
「かるくなーれ」っていってる子の表情がバカにしてるっぽくて、
純粋な優しさからいってるように見えないからな…。
585名無しの心子知らず:02/12/03 01:57 ID:xVqUUTFJ
なんで1ヶ月のみの購入はだめなの?
586名無しの心子知らず:02/12/03 02:15 ID:UH0ZRX3l
>585
入ってすぐ中途退会したら?
それもダメなのかな?
587名無しの心子知らず:02/12/03 02:50 ID:xVqUUTFJ
だめなんだってさ
最低でも2ヶ月以上だって
とにかく訳あって1ヶ月しかいらないんだな・・・
588名無しの心子知らず:02/12/03 10:17 ID:o56Sv/Tl
>585-587
多分、初回は入会特典の人形とかつくから、
1ヶ月でやめられては採算がとれないのではないのかな。
(最初はただでもらえるけど人形も別売りで1000円以上するからね…。
今年のリュックセットだとセットで2000円以上のはず)
589名無しの心子知らず:02/12/03 12:01 ID:mGRx8wsm
またまたまた、DMがきたよ。
締め切り迫る!ってかんじなヤツ。
今度はいちごのシールを張るミニ絵本が付録。
これはうちの10ヶ月の息子にはまだ早すぎたかんじ。
しかし、ベ ネ ッ セ 必 死 だ な !?
590名無しの心子知らず:02/12/03 14:06 ID:NTQVj0Ux
>587
ガイシュツだけど、2ヶ月とって、いらないほうはオクで売っちゃえ。
結構需要はあるらしい。
591名無しの心子知らず:02/12/03 14:15 ID:YvSS7/2h
とってみたけど一回来ただけで辞めたくなってきたよ。
育児雑誌やめばえ買ってるほうがいいような気がしてきた。
592名無しの心子知らず:02/12/03 16:26 ID:vPorP1cA
先日、ぷちに入りました。
年払いの為、いつ頃1月号が来るか気になります。
先輩方、いつ頃ですか??
593名無しの心子知らず:02/12/03 20:28 ID:2RXNCnna
夫が「愛子さんがしまじろう読んでたよ」と言うのですが、
テレビで見た人いますか?
594名無しの心子知らず:02/12/03 20:39 ID:Xxs1eZzn
ぐりとぐら、でしょ・・・
595名無しの心子知らず:02/12/03 21:11 ID:o56Sv/Tl
>592
ほんとのほんとの初回がいつだったかは覚えてないけど、
毎月月末に次月分が来ますよ。
うちは20日から25日くらいの間かな。
596名無しの心子知らず:02/12/03 21:41 ID:fL9pGoMU
>592
入会手続きが済みました、っていうはがきは来た?
うちはそれに印字してあったよ。ちなみに
「1月1日までに届きます」だった。
……年賀状と一緒に届くのか?
597名無しの心子知らず:02/12/04 02:20 ID:M1ZHTpFg
小学講座は18〜25日
幼少講座は25日〜1日お届けがベネのお約束!!

初回は・・
http://www.benesse.co.jp/zemi/new/kocha/kocha_rule.htm
598名無しの心子知らず:02/12/04 11:31 ID:nBsWnumd
>>589
ウチにもさっききたよ。
今、娘にミニミニ絵本持たせて遊ばせてる。その間に
メールチェック&2ちゃんやってる私・・。
599名無しの心子知らず:02/12/04 14:56 ID:jDk1gfbF
ぷちに入会する人って多いんだなーと実感。
公園で「ベビーやってたけどバカバカしかった」と
言っただけでその友達の友達とかがやりたいからって
会員番号聞いてくる。
その子達でやればいいのにもともとの会員じゃないと
ダメだと思ってるみたいであれよあれよと私の紹介者は
10人超えてしまった…。貰えるものは貰ったが
もっと内容増やしてくれよ、ベネ!
どうせ売るんだから。
600592:02/12/04 20:22 ID:+FR3Ed+V
>595,596
レスありがとうございました。
下旬に用意しておけばいいんですね。
あの金額を、わざわざ用意する我家ってビンボーかも。
601名無しの心子知らず:02/12/05 14:13 ID:QGoJOpQm
いや、ウチもわざわざ用意している。
しかも1年かけて積み立てて…(W

情けないのでsage
602名無しの心子知らず:02/12/05 18:53 ID:u9YLpXtp
>589,598
ウチにもミニ絵本来ました。
今までの「おためし」の中で一番好きかも。
でも先日入会したから、今後来ないな〜。
603名無しの心子知らず:02/12/06 00:19 ID:akGOXk2Q
>>600
>>601
うちももちろん積みたてしてます。
学資保険分と一緒に、毎月一万円ずつ・・・
もう1年はベネ取るけど、さ来年は他のに変えるかも。

>>569
先週クリスマスコンサート行ってきました〜。
うちは1歳半だけど、大喜びだった〜!・・・前半は。
後半ははしゃぎすぎたのか、ぐっすりと・・・(笑)。
でも、握手会もあるし、ビデオにもおさめられたし・・・。
5歳だったら充分楽しめると思いますよ。
・・・って、もう行かれた頃かな?
604名無しの心子知らず:02/12/06 01:01 ID:tu4HKk62
年払いでも1ヶ月約1500円って高くない?

しまじろうもなんか可愛くないし・・・

そんなわけで私は全然気に入ってないんだけど、
DM見た旦那がエラク気に入ってしまって購入する事になってしまいました・・・

しばらく取ってみてやっぱり気に入らなかったら解約だな。

605名無しの心子知らず:02/12/06 01:06 ID:FGp+FV8i
あのー、しまじろうってほんとにみなさんやってるんですかね?
勧誘メールがしつこすぎて「ああ、会員が集まらないんだろうなあ」なんて
思うんですが。
「ラスト・チャンス!○月×日までに申し込めばリュックをプレゼント!」
ラストチャンスなんて言って何回送ってくれば気が済むんだよ・・・・。
606名無しの心子知らず:02/12/06 01:15 ID:bGUIPYbd
しまじろうで取り込まれて、チャレンジで尻の毛まで持って行かれたい
人がけっこういるのには驚いた。しまいには大学までしまじろうの世話で
行く事になるよ。
607名無しの心子知らず:02/12/06 01:20 ID:k1TeTQwZ
やってますねぇ。とりあえず私の周りでは。
上の子の時にしつこい勧誘もいやで、こんなのいらないなぁ〜ととらなかったのだけど、
しまじろうCMをみるたび「しまちゃん、かわいい」と騒いでいたよ、上の子。
下の子のときとったけど、上の子まで大喜びでビデオ見る始末。子供にもよるけど、
案外真剣に見ててくれるので忙しいとき助かる。
子供にうけるようにそれなりに工夫してあるよ、なるほど〜と思うことも多い。
しかし親はビデオを見る気にはなれないな(w
「しまじろう〜」「はーい」「うふふふふ〜」←これがうざい


608ベネを語ってみる:02/12/06 02:36 ID:9p4RV8mF
しまじろうは嫌いでスルーしたけど、小学講座は
凡人の息子には合ってるのでやってる。家庭の事情で
公立コースなので、高校受験まではこのまま行くかも。
さすがに大学受験のノウハウは、ベネには期待しない。
ベネッセは母数が圧倒的に大きいのが、利用者側にも
メリットになると思うが。(情報、データ、ノウハウ面)
うちも市販教材と併用だし、良い部分だけつまめば良し。

>>605
会員数が多くて、スケールメリットが取れるからこそ、
それなりに凝ったDMを頻繁に打てるのよ。あれで小ロット
ならもの凄い単価になる。DM請け負ってる印刷所の知人が、
ベネのはホントに贅沢だと言ってたよ。

でも、まあ、最近は業績落ち気味みたいだし、今後シェアが
縮小していったら、みんなやってるからという層(ウチもだ)
の逃げ足は早いかもね。ベネッセもその辺わかっているから、
DMに必死さが漂うのでしょう。
609名無しの心子知らず:02/12/06 13:44 ID:n0bQVzRT
>>608
まぁ、しまじろうに大学受験を教えてもらう気はないな(w
幼稚園に上がったら辞めるかな。
610名無しの心子知らず:02/12/06 14:03 ID:GSDnUsin
しまじろう、
ほっぷのママ用冊子の漫画のはなちゃん、
あまりにもしつけが悪いと思うのは私だけですか?
てか、あのおかあさん、もっとうまく子供コントロール出来ないのか…?
いくら子供がきかないタイプでもさ、
そういう子にあわせたうまいやり方ってのがあるんじゃないのかな。
611名無しの心子知らず:02/12/06 14:52 ID:S8FVZYtw
隣の家で、娘は楽しそうに見ていたので、1年前の「ぷち」
全部と、「ぽけっと」3ヶ月分を、3000円で譲ってもらっ
た。とってもキレーだった。おもちゃも、パペットも、その子
はすぐ飽きてしまったんだろうね…

年落ち(型落ち)だけど、それで十分。月々1500円
だからって、ズルズル取り続けるのって、アホらしいよ。
周りの子がやってるからやる。っていうのは、親として
勇気がないと思う。。。しまじろうを取ってないからって
仲間はずれにするような親はロクな教育はできない。。。

その分、良い絵本買ったり、家族で出かけたりする費用に
充てたほうがいいと思う。
612608:02/12/06 16:16 ID:anL2mTGg
母数が大きいのが受講者にもメリットというのは
具体的に言うと・・・。別冊ドリルで「みんなが
○番目に間違えやすい漢字」と一番目から順に
練習問題があるのだけど、実際子供にやらせてみると
なるほどと感じたり、ね。(うちの子、凡人だなぁ)
「独自の調査」が何をさすのか、まさかベネッセ教育
研究所までは駆り出していないだろうけど、規模が
大きいからこそやれることもあるだろうと思う。

しまじろうはまったくやっていないので、このスレの
皆さんのお話とは、少しズレているかも・・・。
やらないから仲間外れということは、うちはなかった。
613名無しの心子知らず:02/12/06 16:24 ID:+2c4svx9
sage
614名無しの心子知らず:02/12/06 16:38 ID:hrFZ7H1K
俺、しまじろうをトラじろうって言ってたら怒られた。
615名無しの心子知らず:02/12/06 16:55 ID:ztMzDrqP
>605
はい。少なくともウチは本当にやっています。
そりゃ、会員が集まれば集まるほど、固定収入になるわけですから
必死になるのでは?

でも、周囲では??どうかなぁ。
実際にはいないかも。
何人かネット友達の間ではやってる人いるけど。
小学校上がってまでやるかどうかはわかんないなぁ。

DMがしつこい、には胴衣。
616名無しの心子知らず:02/12/06 22:01 ID:ij2G3tq5
>609
大丈夫
進研ゼミ・小学講座になってキャラはコラショに変わるから
しまとはバイバイ
617名無しの心子知らず:02/12/06 23:46 ID:DVVBhDfd
夫が同僚(♂)に「しまじろうやってないの?仲間外れにされるよ〜」
と言われたそうでつ。もうヴァカかアフォかと・・・(w
618名無しの心子知らず:02/12/06 23:53 ID:FQZir9mf
>>617
仲間外れになりたくないから同僚さんはしまじろうやらせてるんですね..._〆(゚▽゚*)
619名無しの心子知らず:02/12/07 05:02 ID:lNPKC296
>>616
コラショも3年生までしか出てこない。
620名無しの心子知らず:02/12/07 09:07 ID:rIhkO2x5
小学生の二人の子供がいます。しまじろうには随分お世話になりましたが上の子は小1までで
下のこはぷちまでですぐに辞めちゃいましたね〜。ん〜悪いとは思わないんだけど矢鱈と
付録やビデオがかさばるし、教材の中身もこれでもかと言う位のしつこい説明がいやで
...うちの子には合わなかったみたい。添削も一回も出した事がないです!
でも、今上の子は別の会社の通信教材がいたく合ってたみたいで、せっせと勉強し添削も
欠かさず送ってます。やっぱ合う合わないはあうと思います。
でもベネからは今でも必ず案内が届くので退屈な時は役立ってるよん
621名無しの心子知らず:02/12/07 09:09 ID:rIhkO2x5
>620
合う合わないはあう→ある
622名無しの心子知らず:02/12/07 10:18 ID:JqRG+3wZ
DMのお試しやっても大して興味なさそうだったけど、一応やってみよかーと
思って「ぷち」申し込んだ。
パペットとビデオが届いたので早速子供に見せた。
しまじろう、ちらっと見るだけですぐ他のオモチャで遊び出す。
ビデオかけても全然見ないで、しまいにはテレビ消すし。
うちの子1月生まれでまだ1歳にもなってないからだろうか…
もうちょっとしたら興味もってくれるんだろうか…。

ベネって自分トコの教材に興味持たない子供はいない!ってな自信マンマンな感じで
うちの子変なのかなって思っちゃう。
623名無しの心子知らず:02/12/07 10:25 ID:rIhkO2x5
>622
まだその年齢なら無理もないかも。余りに集中しちゃう方がこわいと思いまつ。
べねって本当何回もDM送ってくるし高い訳でもないからつい飛びついちゃう人
たくさんいると思う。うまい事育児中の母の心理をついているというか...
私の周りも一回もやった事がない人少ない位。でもあれだけ広告宣伝にお金をかける
事が出来ると言う事は採算が合ってると言う事すなわち当然儲けは出ている訳で。
やってないうちに送られているDM費用がやっている人の受講費の中から出てる言う事ですよね
当たり前の事だけど何だかな〜
624名無しの心子知らず:02/12/07 10:36 ID:YsgKE5pF
宣伝費の費用対効果では、たとえ大量DMでも
訪問セールスよりも安くつくよ。
一般的に訪問やってる所の方が利益率高いと
思って良いです。
625名無しの心子知らず:02/12/07 10:44 ID:YsgKE5pF
なんかベネッセ工作員臭いかも、と自分で思った。
あくまでも広告屋の一般論です。
626名無しの心子知らず:02/12/07 10:45 ID:rIhkO2x5
......
627名無しの心子知らず:02/12/07 10:50 ID:YsgKE5pF
・・・・・ダメ?
628名無しの心子知らず:02/12/07 10:51 ID:+xTIBE9b
うちはあまりにもDMがうざいので、「DMの発送を止めてください」
って電話して止めてもらいました。
だって月齢に合わない話題が多すぎたし。
当時1歳のうちの子におむつ外しがどうこうなんて、時期が合わなさすぎ。
めばえとかの本の方が安いし、いろんなキャラクターは出てるし。

幼稚園前はやってても、幼稚園の教材とかぶるからって入園前にやめる人
まわりに結構多いです。
629名無しの心子知らず:02/12/07 11:13 ID:viJfVXVW
うち、DM楽しみにしてたのに引っ越したらこなくなった。
シールとか、ビデオとか、無料で使わせてもらってます。
DMくると、子供大喜びだったのに。

でも、入る気は全然ないから、
わざわざ「送って」とは言いにくい(w
630名無しの心子知らず:02/12/07 11:15 ID:rIhkO2x5
>629
まさか住所変更連絡なんか出来ないしね
631名無しの心子知らず:02/12/07 11:17 ID:YsgKE5pF
資料請求してもいいんじゃない?
一応見込み客だし、相手も商売なんだから。
632名無しの心子知らず:02/12/07 11:24 ID:1vnRGo98
>629
新住所で子供の名前と生年月日が入ったアンケートとか、
ベネッセに送ればまた送ってくるよ。
アンケートとかさがしてみれば。
633名無しの心子知らず:02/12/07 21:39 ID:nsSDADGK
姉の子は、未就学児ですが(幼稚園前)ですが、先日も、何組かの
親子が一家に集まったそうです。「しまじろう」を取っていないのは、
姉の家だけ。
必ず、そういう集まりがあると、他家では、今月号のしまじろう
のビデオを流しっぱなしにするそうで、他の子供は、何度も
見ているので、まねっこして遊べる。だけど、姉の子は、他の子
の様子を見て、手を叩いて面白がることしかできないわけ。
かといって、数回見れば、一緒に踊ったりできるほど、簡単
な内容らしいが。。。

姉の子は、絵本に興味があったり、家の外で年の違う子とも遊んで
学ぶことが多いので、他の子よりも言葉も早くて、理解力がある。
この前、他の子たちと公園にいたら、他の子は全然しゃべれない
し、赤ちゃんぽいのでした…

「しまじろう」さえ、やっておけば。見せておけばOK。
「しまじろう」を取っていない親子に優越感を感じる。
「しまじろう」のビデオの歌を、公園なりで歌って、子供が
歌えるのが嬉しい。つまり、歌えない他の子(ただ、「しまじろう」
を取っていないだけで、歌う能力が無いわけでない子)に、
無意識にイジメをしている、親はイヤラシイと思う。
634名無しの心子知らず:02/12/07 21:45 ID:01fnqd8a
>629
元オペだけどそういう連絡は全然オッケーよ。
どうせ住所登録変更の処理するの私らバイトなんだから。
遠慮せずバンバン電話ちょ〜だい
635名無しの心子知らず:02/12/07 22:16 ID:KUVHYAhn
のぶゆきお兄さんの乳首が汚すぎて我慢できないヽ(`Д´)ノ
636名無しの心子知らず:02/12/07 22:32 ID:7o1IUAY6
うちは3月生まれだけど、プチから始めた。最初は知らん顔だったけど、
今はものすごーーーく助かってるわー。特にビデオ。
「しまじろーもちゃんとご飯食べてたわよね」とか言うと効果てきめん。
1歳9ヶ月ながら長時間(披露宴など)でも、おとなしく座って食事できる。
影響されやすい我が娘。
ポケットも引き続きするけど、3年保育に行きだしたらやめるつもり。
幼稚園に行きだしたらもういらないでしょう。
637名無しの心子知らず:02/12/08 00:19 ID:3SYh1xxq
>>633
そんな親みたことないけど。
姉の子は別に虐められてるわけじゃないでしょ?
よくわかんない。
638名無しの心子知らず:02/12/08 02:50 ID:yLQ5GmFn
>>633

 私んちも、そうだったよー
 周りが、いっせいに申し込む??っていう話題になったけど、
 うちの子だけ取らなかったよ。気にしないでと伝えて>姉さんに
 公園なんかで皆、歌ったりするんだよねぇ。
 同じオモチャ持ってたりしてさ。紹介システムがあったりして、
 景品が欲しいから、どうしても私を引き込みたかったママも
 いるけど(笑)
 子供より、親が安心なんだよねー、0歳から、みんなと
 足並み揃えるのって安心感があるんでしょうけど、
 うちは教育テレビで十分だとオモッタ
639名無しの心子知らず:02/12/08 03:18 ID:p6TmJ8mE
>>633
うわー。そんなママ友要らないわ…。
私なら脱退する。
しまじろうって幼稚じゃない?
子供のものだからというのじゃなくて、程度が低いよ。
お姉さん達アホっぽい。子供向けにやらされてるんだろうけど。
私は半年で我慢できずにやめた。
子供は喜んでも、私にはあんなビデオを見つづけるのが苦痛で仕方なかったから。
お母さんといっしょ、いないいないばぁの方がすーっといい。
640名無しの心子知らず:02/12/08 03:30 ID:yLQ5GmFn
しつこすぎる>DM
うちはお金払ってないから、来たら捨てるだけだけど。

それより何より、ベネッセの進研ゼミのCMウザイ!
「全国で公立高校に受かった3人に2人がやっている」
とか、グラフにしたりして…
受講しないと、置いてかれますよ〜。なんて脅迫して
るみたいで、キモイ。

結局、しまじろーは、小、中、高と引き続き受講させたい
から、今はそれなりに安いんだろうけど。
これからは、ペーパーだけで評価される世の中でなくなる
から、子供には実学(先生なり、年齢関係なく色んな人と
接して学ぶ)ほうに重きを置かせたいと思ってる。
641名無しの心子知らず:02/12/08 22:49 ID:fHRNVAuV
クリスマスプレゼントにしまじろうの
ビデオ頼んだ人いる?
642名無しの心子知らず:02/12/08 22:55 ID:0DLjUDrg
しまじろうもそろそろ兄弟作った方がいいと思う。
643名無しの心子知らず:02/12/08 23:14 ID:iGF1Q9LN
>642
ぽけっとになると……。
644名無しの心子知らず:02/12/08 23:25 ID:9005idfG
でも、やっぱりしまじろうにはすごくお世話になってる。
なんといっても、おもちゃとして、子供がすごく気に入ってるし、
生活習慣(公園の順番こ、着替え、歯磨き、信号とか)うちの子は、
全部しまじろうで覚えた、と、恥ずかしげもなく言ってみるテスト。
(親がその辺ずぼらなんで、正直すごく助かる。しまじろうサマサマ)

…って言ってもうちは、お古のビデオなんだけどね(w。

毎月約1500円は、内容的にも、子供のオモチャとしても、ちょっと高いと
思う。
しまじろうはビデオだけお古でお世話になれば、おもちゃは手作りとか、
たまに買う育児雑誌の付録で充分代用できるし、雑誌も、そのお金で
毎月絵本を1冊ずつ増やして行く方が、育児のお金の使い方として、
100倍くらい有意義だと思うな。
645名無しの心子知らず:02/12/09 00:41 ID:hLowZ/aX
大学受験、ベネッセのお世話になりました。
旧帝大に現役合格です。
結局は、利用する側の能力の問題では・・・

でも娘達は入会してませんが。
どうしようかな、上の子、来年から幼稚園だし。
646名無しの心子知らず:02/12/09 08:59 ID:iIQrKO63
>645
>結局は、利用する側の能力の問題では・・・

だね。
私は学研、ベネッセ、トレーニングペーパー(出版社失念)など
色々やった(しかも自分で言い出して)が続かなかった。
自分がやったことがあるなら思い出深くていいんじゃない?
647名無しの心子知らず:02/12/09 16:05 ID:58nUCzhR
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
             |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
             |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|
             |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
            /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
            ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.           /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
             ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
              \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
       しまじろうがこのスレに興味を持ったようです
648名無しの心子知らず:02/12/09 16:16 ID:v9E/g3/H
>646
トレーニングペーパーってあったよね〜
懐かしい!あれ今でもあるの?誰かご存知の方いらっしゃらないかすら?
私はやってなかったけどDMは来てたなあ
あれやって成績あげた子同じクラスにいました
箸にも棒にも引っかからない子が普通になったという程度でしたけどね
649名無しの心子知らず:02/12/09 16:17 ID:cbkkfMZa
>648
箸にも棒にも…が普通、本人的には万々歳じゃない?
650名無しの心子知らず:02/12/09 16:45 ID:g+sBNKGi
幼い頃は選択肢が少なくて、シマをとってる人がやたらと多いからこそ
やってない人に色々言われるけど、
小学生になったら進研ゼミ・学研の他に、日能研の知の翼や
サピックスのピグマとか、(トレーニングペーパーもまだある)
色々あってママ達の選択も分散していくことでしょう。
そうしたら、お宅はどこ? あぁ、そうなの。程度で終わる話だと思う。

651名無しの心子知らず:02/12/09 19:40 ID:sg9R3YYd
ぷちだけとってたが、ビデオは見るものの教材はまったく興味もたず。
ばかばかしくて止めた。ビデオだけブックオフかなんかで探して
買おうかとおもっているけど…
652名無しの心子知らず:02/12/09 23:21 ID:ArIimk5u
しましまタウンに逝って来た人
どんな感じだったかおせーーーて!
653名無しの心子知らず:02/12/10 00:11 ID:dM9c6cc7
>>651
幼稚園のバザーに行くと、山ほど置いてあったりする。しかも激安。
654名無しの心子知らず:02/12/10 00:13 ID:n/tHzYh2
今オークションでしまじろうのビデオいくらくらいだろーとみたらびっくり!
超高いじゃん!なのに結構皆落札してんだねー
この前バザーでビデオ18本セットで100円だったよ・・・・
655651:02/12/10 00:14 ID:8sJgwSlo
>>653
情報thanX!今度バザーの告知みたら、いってきまつ!
656名無しの心子知らず:02/12/10 00:44 ID:BkQuEJfg
平成13年1月〜3月くらい生まれのお子さんがいる方、
ぷちの次は取りますか?
ぷちが早過ぎてなかなかついていけなかったので、
今度はどうしようかと迷ってます。
657名無しの心子知らず:02/12/10 01:09 ID:ZWy0+vm2
>>652
しましまタウンの制作に関わった人(某大手ゲームメーカー
勤務)に聞いたら、
「近いならいいけど、遠くからわざわざ行かなくても」
「どうしても遠くから行きたいなら、何かのついでに行くといい」
って言われたYO
ちなみに家は埼玉。しましまタウンまで電車で2時間位かな?
逝ってみたいんだけど、なかなか神奈川まで足をのばす機会が
ないのでまだ未体験。
658名無しの心子知らず:02/12/10 01:11 ID:ZWy0+vm2
あ、ちなみに>>652の社員さんは、小梨男性ですた。
子供の視点だったら、もしかしたら楽しいのかな。
行ってないから何とも言えないや。
659657:02/12/10 01:12 ID:ZWy0+vm2
×>>652の社員さん
>>657の社員さん
3連続書き込みでスマソ
660名無しの心子知らず:02/12/10 01:24 ID:cBs5HXC8
しまタウン行きますた。
待つし狭いし時間短いしで、あまり楽しめなかった。
うちは神奈川よりの東京なので、ためしに行ったけど
何かのついでに行く程度のものであるのは確かです。
でも人がものすごかった。しまパペット持っている子がイパーイ。
待ち時間の間、しまじろうの話で持ちきりで、ちょっと宗教じみていた。

着ぐるみが見られるのだけは、ちょっとお得かも。
ままごと道具のついた台所や、ボールプールなんかがあります。
買い物コーナーがあり、そこでしか買えないグッズがありますが、
チラと覗いて見ましたが、私や子の購買意欲をそそる物は残念ながらなかった。
661657:02/12/10 02:11 ID:ZWy0+vm2
>>660
そんなに混んでるんですか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>660さんの書き込み読んだあとで、
ttp://www.namco.co.jp/home/ar/location/shimashimatown/
これも合わせて見てみたら、なんとなく概要が分かりますた。
実際行った人の声って参考になりますね。ありがd
662名無しの心子知らず:02/12/10 14:34 ID:AtXOe6Uc
周り中しま信者(W という話題がありましたが、
ウチは、まったく逆です。
ぜんぜん、やっている人がいません。

なので、突然外出先でしまの歌やダンスをされると顔から火が出る思いです。
663名無しの心子知らず:02/12/10 15:25 ID:t7kO+5Eo
>656
うちは2月生まれです。
ビデオ見て振りマネも少しずつできるようになり
楽しそうにしてるので、継続することにしました。
664名無しの心子知らず:02/12/10 16:47 ID:/5KHxwXY
先日、迷いに迷った挙句、ぷちファースト入会しました。
あわなければ途中退会すればいいやーという気持ちで。

結局知人の勧誘に乗ってしまったので、ちと恥ずかしい気持ちもちらほら。
知人はすっかりしまじろーマンセー気味。
「うちのこ、島次郎大好きなの(はぁと」ってなメールもきました。

さて我家はどうらることやら。
665名無しの心子知らず:02/12/10 20:23 ID:caDSm+gx
シマジローのパペットって買うといくらするのかな?
どこか売っているところある?
666名無しの心子知らず:02/12/10 20:37 ID:VTMIA4r2
>>665
会員ならベネッセから直接買えるよ。
既出だったと思うな。
1000円台だったかと。
非会員なら、会員の友達に頼んで買ってもらうとか。
オクでも出てるよ。
667名無しの心子知らず:02/12/11 00:54 ID:UZ9hoXEN
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24225573

このしまじろう、なんで未使用のまま売られることになったのかな?
リュックって1月から入会した人の特典でしょ?
お金に困って早速退会?
668名無しの心子知らず:02/12/11 01:18 ID:sdDdrGK3
>>667
お金に困ってってw
子供がお試しビデオ(初回で来る奴)に無反応どころか嫌がって泣き喚くパターンもあるし。
うちにはあわない、と思ってやめたのかもよ。
669名無しの心子知らず:02/12/11 10:49 ID:HfIXKhfq
平成14年、3月末生まれの娘。
ぷちやってるから、こどもちゃれんじのDMきまくり!
まだ8ヶ月なのに、1月からスタートって早すぎますよね。
言葉もまだ話せないのに、挨拶の練習なんて絶対ムリ・・・。
でも、正直悩んでます。1人目の子供だから、色々させてあげたいんですけど
親の自己満足で終わりそう・・・。
670名無しの心子知らず:02/12/11 10:53 ID:nE5u2bFk
うちは4月生まれだから、ぷちのDMがきたときは
すでに内容が「遅すぎ」でした。

早すぎなら、ちょうどいい時期が来るまで
とっておけば?
671名無しの心子知らず:02/12/11 18:13 ID:SflQicP6
ぷち、途中でやめたからか、
次のコースの案内が来ない。
ぽけっとの毎月の教材の内容が知りたいんだけど。
672名無しの心子知らず:02/12/11 18:28 ID:uBBRC4v6
しまじろうの本でつかってる人形ほしいです
高いですか
どの号は忘れたけど「いないいないチュッ」のしまじろうがかわいいです
おかあさんも、なにげにいろっぽいtぽもいます(声は不二子も声?)

注・プチファースト一月号らしい
じょうほうきぼん
673名無しの心子知らず:02/12/11 18:35 ID:5U4leewl
>669
通りすがりものです。うちの子供は平成12年2月生。ぷちを1年受講しました。
内容が早すぎてしまうので、何ヶ月か寝かせておいてから使いました。
子供はとても気に入っていました。

674名無しの心子知らず:02/12/11 18:59 ID:GneePpbm
>>669
通りすがりものです。うちの子供は平成12年1月生。ぷちを1年受講しました。
内容が早すぎでしたが、そのまま与えてしまいました。
数ヶ月後に楽しそうに本で遊び出す子供を見て、
何ヶ月か寝かせておいてから出せばよかったなと思いました。
675名無しの心子知らず:02/12/11 19:53 ID:s194RaUs
ぷち入会しますた。
スレタイの「うふふふ」の意味が分かりました。
676名無しの心子知らず:02/12/12 13:49 ID:5R9tkAyZ
>675
ワロタよ。
677名無しの心子知らず:02/12/12 18:49 ID:DqhGmM/l
「こどもちゃれんじ」のキーワードでググれば
すぐみつかるよ。
ttp://www.shimajiro.co.jp/k_now/poket/index.html
でも年間のラインナップはないですねえ。
678名無しの心子知らず:02/12/12 21:43 ID:dlxodEl5
>>677
年間のラインナップも載せればいいのにね。

「ぽけっと」のスペルって、pocketだよね?
英語教材を扱う会社が、こんなんでいいのかよ(w
他の教材の文字数に合わせて、短く略したのか?
にしても中途半端だし(6文字→5文字。意味あるのか?)
ぷちの所はローマ字(puchi)になってて、
ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷは英語表記。
統一性なさすぎ(w
679677:02/12/13 00:55 ID:JcCtlo8u
677は >>671へのレスです。
>678
おお、確かにポケットの英語スペルはpoketではないですね。
もしかしてローマ字読みか?(w
680名無しの心子知らず:02/12/20 23:06 ID:Z3reIb+n
ぷちの綴りもがうよな。

単品購入を友達に頼むのは嫌がらせ行為です。
やめましょ。
681名無しの心子知らず:02/12/20 23:11 ID:prkZBdJb
>>672
オークションでいっぱい出てるよ!
682名無しの心子知らず:02/12/20 23:19 ID:MqwOBhtS
ぷちのお古のビデオをダンナが職場の先輩から山ほどもらってきた!
(もちろんタダで)ちょっとしたお礼をした方がいいかなって
思ってるんだけど何をあげたらいいかな…ってスレ違いなのでsageます
683名無しの心子知らず:02/12/21 13:48 ID:o784r1o7
>>682
図書券かなぁ。
「少ないですが、これでお子さんにお好きな本を」って。
金券だと金額が分かってイヤソなら、タオルとか。
もらって困らない物ね。
(家はタオルイパーイだからもらったら困るかもw)
684名無しの心子知らず:02/12/21 16:14 ID:acZUm4XR
ベビーの親子遊びビデオってしまじろう出てきますか?
ウチの子どうも嫌いなようでしまじろう見せると大泣きするんです
もしも出てくるなら未開封で友人に譲ろうかなと思ってるんですが・・・
685名無しの心子知らず:02/12/21 23:06 ID:yvf1luo7
>683
微妙にスレ違いだったのにレスありがと!
図書券もいい案だね。(絵本大好きな子だと聞いてるので)
そうしようかな。アドバイスさんきゅーでした。
686名無しの心子知らず:02/12/22 00:16 ID:/DLwPMjp
>>684
こどもちゃれんじbabyの10ヶ月号についてきた
ビデオですか?
ヤフオクで「おやこあそび」で検索したらあった
んだけど、出品した方の説明文の「赤ちゃんの
目を引くようなアニメも入っています。」の記述
が気になるなぁ……もしかしたらしまじろうかも。
家には現物がないから確認できず。スマソ

>>685
(・3・)キニシナイ!!
別のスレだと「ぷちのお古のビデオ」というものを
いちいち説明しなきゃならないからねw
687名無しの心子知らず:02/12/22 02:51 ID:RFR4K2jj
最近入会しました。
リュックついてきました。
島次郎リュックから顔だしてます。
ミタメカワイイデス。
688名無しの心子知らず:02/12/22 21:52 ID:dN1+7xJN
3ヶ月とってやめようと、入会しました。
リュックねらいでございます。使うのは上の子だけどね。
1月分のおもちゃと絵本、チャレンジマザーと称するおばさんがもってきた。
これで1600円弱って、高いと思う。
まわりがいい、いいとすすめるけど、思っていたとおりのもの。以上ではない。
「だから?」って感じ。>>644さんの意見に賛成です。
自分も読みたきなるような絵本買うほうがいいや。
689名無しの心子知らず:02/12/23 02:09 ID:jK7nzftt
                _,,---,,、
               /:::::::::::::::`'i、         _,,,,,_
              │:::::./⌒彡-‐"illliiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,'"`::::::`\
              │:: |/^::::::.,,,_:::::.,,,,lllllllllllllll゙゙゙゙‐' ̄ヽ:::゙l
              `ぃ'′::::::/:::::`':::::`゚゙゙゙!lll゙゙゙゙゙":.,、,ヽ/:::│
              ,,iliiiiil:::::,xliii,、:::::::::::::::`:::::::::`__:゙l::゙l/
              ,l!!゙゙゙°::::::,F ,lllll::::::::::::::::::::::::::::,,l゙!llii:: |
.             l゙:::::::::::::::::,l゜.,llllll′::::::::::::::::::::::,l`.lllll::::::|
     ,,--,,,,, /"〉  |:::::::::::::::::::l,iillllll!′:::::::::::::::::::::::l_,,lllll′:l゙
   ,,,,,,゙l-=M′ '|   'iiiiiiiiii、:::::::'!!ll!!゙:::::::::::: ,,,,,, :::::lllllllll′:l゙
   .ヽ,,,,,,,/    `r,,,''''゙!!゙゙ー::::::::::::::  ,,,,,_   ゙i'   ゙゙゙´::::::l゙
  .l,″ ,l゙.__,,,,,、 丿 `'-,゙l,,,.::::::     |:::::`゙゙゙''''゙'';ーγ  ::::::|―
   /'"゛´  _,/   .'"~ヘ,:::::::    {::::::::::::::::::::゙l/    ::メ、,
   `"゙゙゙゙゙゙゙'く、       `'ュ,_.    l::::::::::::::::.::/    _/
          \       | 'ミ''-,,,,,,,_`‐---‐"_,,,-‐'"
 ,,,--_      `\     |,,- |'ュ,,,"'「ニア゙゙,,/|~''-,,,,--、、
(,,,,,,,,,,_ `'-,、     ゙」  _,,-|  ,|,,,,,,,""''''|ニー,l゙ ,,,i´  _、 \
    `ヽ、 ヽ     /゙゙‐'″ ,ニニ,,,_   ゙゙̄|  ,レ゙ .|''''"゛._  !
      ゙、 ヽ   /    .,i     ゙゙̄'''''ー゙l'Z".ヽ,,ス''"゙,,,,、 ,l
      ヽ .\ /    .|        ,/.l゙`'--,_|二_/
       \、`''|  `゙゙'ーミヽ,,_    ,,/│
         ‘'ァ│  _,,,,---ミ,,,`゙゙'''二-' l゙
690名無しの心子知らず:02/12/23 21:44 ID:ylla+XOA
>686
ありがとうございました
過去ログに既出でしたがしまじろうは出てくるみたいなので
そのまま譲ることにしました。開封済み渡すよりは、向うも気分いいかなって思って
お礼が遅くなってすみませんでした
691名無しの心子知らず:02/12/24 01:36 ID:oX4SNAJJ
ぷち入会しますた
のぶゆきお兄さんは元は何してた人でしょうか?
692名無しの心子知らず:02/12/24 02:43 ID:hqwXMWpL
>578の方などこどもちゃれんじ出演のお兄さんやお姉さん、子供さんに対して悪口ばかり言うのはどうでしょうか?当人の気持ちなど、もう少し考えてみては?
大人としてレベルが低いと思います。
693名無しの心子知らず:02/12/24 03:41 ID:HxjFCVWR
やめたいけど
子どもが正に“こどもちゃれんじ”向きで
楽しみに待っているのでやめられません(涙)

恥ずかしいので、取っていない子達には理解不能な
「ぱんぱんううー、一緒に遊ぼ!」とか
変な合言葉を教えないでください〜

お手伝いしようとする度に、機関車のお面を
いそいそと持ってくる子ども・・・
ええ、作ってしまった私が悪いんですけどねっ
694名無しの心子知らず:02/12/24 14:55 ID:TJ2qVMM0
>693
わかる〜、わかりすぎ!!
とってるコースまで一緒だわ(W

ウチは、そのお面が無いから(と言っても隣の部屋に片付けただけなんですが)
お手伝いできないと、拒否されました(をいをい
695名無しの心子知らず:02/12/26 15:34 ID:G9b/ZSf6
しまじろーの教材って玄関放置のままなの?
今回玄関口に置いてあり、〒箱に「入れました」通知のみ。
通販モノでは事故防止で絶対にないから、そのまま
「えー、なかったですよぉー」とシラきればまた貰えるの?
696名無しの心子知らず:02/12/26 16:47 ID:Pp6bomtw
>>695
教材の盗難が心配ならマジレスしとく。
ちゃれんじマザーと置き場所を相談すれ。
もうひとつ欲しいだけなら何も言うまい(w
697ちゃれんじマザー:02/12/26 17:08 ID:BG74ZCc+
教材が見あたらない場合は「入れました」通知のマザー連絡先に
お電話ください。即、郵送いたします。
次回からの置き場所をご相談させていただきます。
マンションならメーターボックス等にお入れすることもいたします。
ご心配なら、郵送をおすすめします。
698ちゃれんじマザー:02/12/26 17:10 ID:BG74ZCc+
>補足
>ご心配なら、郵送をおすすめします。

ゼミ窓口に「郵送希望」とおっしゃっていただくだけで結構です。
699名無しの心子知らず:02/12/28 08:38 ID:eyC20ayC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __(<`ш´\ )< という夢だったのだ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \`皿´) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
700名無しの心子知らず:02/12/28 18:40 ID:FbGaLx13
700シマー
701名無しの心子知らず:02/12/28 21:01 ID:74CCFmcE
なるほど
702名無しの心子知らず:02/12/29 13:39 ID:nBV3OAb5
beby申し込もうかと検討中。
でも、プレゼント欲しいの無いんだよね・・・。
フリースブランケットも持ってるし・・・。
どうしようかなぁ。
でも、子はもう5ヶ月過ぎたので、電話で申し込み
しないといけないみたいだぁ。
703名無しの心子知らず:02/12/29 17:32 ID:0uCI72xh
「ぷち」の絵本、何だか歪んでるのは、ウチだけですか?
初回で、楽しみに待ってたので、ちとショック...
704名無しの心子知らず:02/12/29 19:08 ID:fyHrrnXC
>703
子供がヒーターの前においたらちょっとたわんだ。

3年前よりふつうの絵本っぽくなってた。
(第二子にぷちをはじめたところ)
3年前のほうがぷちの初回でもしかけとかもっとあった気がしたんだけどな。
でも、今回のほうが1歳児には扱いやすいようだから一応改善なんだろうな、とおもいますた。
おもちゃも、3年前は布絵本、パーツは面ファスナー付けであっという間になくしたけどw
今回のほうがなくならなそう…かも。
705703:02/12/29 22:06 ID:yyz5szlI
>704
そうそう、その「たわんだ」です。(中央押すとベコンとなる)
教材、日進月歩してるんですね。

706名無しの心子知らず:02/12/30 22:54 ID:7Civnka/
指を切るかも知れないので大人の方が
めくってあげてくださいって書いてあったけど>絵本
ワシ、すでに4カ所切った。紙で切るとキズはたいしたこと無いのに
痛いんだよね。
しかし息子は無傷。弾力のあるプリプリの肌だから?(´・ω・`)ショボーン
707名無しの心子知らず:03/01/07 12:35 ID:Z/1l11LG
また、「今回が最終締め切りです!」っていうDMが来た。
いつまで続くんでしょうか?今、1才3ヶ月。
でも、試しにちょっと始めてみたい気になる時もある・・w
ダメだったらヤフオクで売ろうかな、なんて。
「歯磨き」の練習とか、効果のあった方います??
708名無しの心子知らず:03/01/07 12:49 ID:jBgrP7t7
ああ、DM届いたねぇ。
10ヶ月のうちの子に見せて触らせたら、とってもうれしそう。
どれどれとやらせてみたら、喜んで…
…すかさずバナナを破り取って食べました。
シールを食べました。
というか台紙ごとはぐはぐ食べました。
これでも本当に「早くない」と言うのだろうか。うーん。
709名無しの心子知らず:03/01/07 13:15 ID:GxnQvZm2
食事のヤツ申し込んでしまった…。
3歳〜と6歳〜のがありますーといわれたが
うちはまだ1歳半。来月来るの楽しみだー。
春号だけが欲しいのですぐ解約だけど。

しっかしいつもしまにはつながらない電話が
さすがにここには一発OK。
でもたどたどしいオペレーターでネットで注文した方が
早かった…。
710名無しの心子知らず:03/01/07 16:02 ID:a464ix/J
ぷちファーストのDMがしつこい程来る。今日も来た。
しかし子供は封入の見本品にいつも興味示しまくりなので、
試しにやってみてもいいかも、と思うのだが、ウチは一歳七ヶ月。
(H13年6月生まれ)
ちょっと遅いかな〜?って気がして、イマイチ申し込めない。
このころから始めた方、いませんか〜。
711名無しの心子知らず:03/01/07 16:07 ID:mB46yCtI
ベビー6ヵ月号で
『おきあがりこぼし』
になってしまった感想は?
〉1=しまじろうタソ
712名無しの心子知らず:03/01/07 16:07 ID:EbXPXDfD
去年から始めた分のベイベー、
1歳のお祝いのおもちゃが一番喜ばなかった・・。
汽車ぽっぽの煙突から、
球をいれるやつ。
713名無しの心子知らず:03/01/07 16:24 ID:jBgrP7t7
えっそうなの?>712
うちこれから来るのになあ…。一番豪勢な感じなのにね。

うちの場合は6ヶ月(だっけ?)の絵本がなぜかヒットだったな。
一緒に読んであげるとすごくうれしそうににこにこしてた。
(やっぱり最後はかじるんだけどね…)
今でも唐突に「ぴよぴよぴよよん」とか話しかけてみるとにっこりするよ。
何がツボにはまってるんだろうなあ…
714名無しの心子知らず:03/01/07 23:05 ID:x/zkb926
>710
はーい、ここにいまーす(=゚ω゚)ノ

子供一歳八ヶ月(H13年5月生まれ)。
1月のビデオは「しまじろう」「はーい」という
お返事をきちんとしようね、というもの。
「しまじろう」と呼ばれて、ビデオのしまじろうと一緒に
「はーい」と手を挙げて返事をしてますた。
おまえの名前はしまじろうだったか、と小一時間問い詰めたい
衝動にかられた。
「遅い」とまでは感じないけれど、欲を言えば、
子供って一ヶ月違うだけで、出来ることと出来無いことが
恐ろしく違うので、学年でわけて一斉に同じ教材ってのは
止めてくれないかなぁ、と。
お返事よりも歯磨きだよ、うちのは。とほほ。
715710:03/01/08 14:37 ID:4EzmZmZN
>714
レスありがとうございます。
後半部分、禿同です。
ウチも歯磨き、今すぐにも欲しい・・・。
あと数ヶ月早くスタート出来たならなあ、と思ってました。
それで遅いかなと表現してしまったんですが。
子供が見本に惹かれまくりなので、試してみようかなあ。
まだ悩み中。悩んでいるウチにリュック、もらえなくなるのかしら。
716名無しの心子知らず:03/01/08 14:52 ID:wHVcDRtN
ちくり裏事情カテゴリーに
ベネッセコーポ…の実情について話すスレッドがあったよ。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038999809/l50

ベネッセは、進研ゼミさえすれば大学に入れるといいつつ、
社員の子供を、塾などに通わせているらしい…
株価下落率ナンバー100以内に入っていて、株価は6割
下落したらしいです。

いまや、しまじろう。が稼ぎ頭なので、ぷちファースト
とやらをはじめて、DMを頻繁に送りつけ、他の皆さんは
もうやってますよ〜。と煽ることがメインの仕事なので
しょうか?

たまごクラブ。なんかも、下品なので、他社のを読んでい
る私。。。
717名無しの心子知らず:03/01/08 14:54 ID:i9rOFK4B
>>708
うちにもそれ、来た。
うちの子は1歳なりたてだけど、やっぱりシールをモグモグ・・・
ミカンやホットケーキの手触りは楽しんでたけどね。

しっかし、こうもDM送られてくると、だんだん「いいかも」と
思えてきちゃう。始めはこんなのやるもんかって思ってたのに。
洗脳されつつあるなー。
でも自覚があるだけマシ?
どうしよう・・・しめきりは近い・・・
718名無しの心子知らず:03/01/08 16:22 ID:747I8Xge
うちにも昨日ぷちのDMが届きました。
今まではお試しをやらせてみても、いまいち乗り気じゃなかった息子(11ヶ月)が
今回のおもちゃは激しく気に入り、シールの粘着力がよわよわになるほど
遊びまくっています。
その姿を見ていたら私のような無粋な者までもが、あのマンガの主人公のように
「ああ、○○がこんなに喜んで遊んでいるのなんて初めて(はぁと」
などと微笑ましい気持ちに・・・・。

ヤバイよ。マジに子供のために頼んでやりたい気持ちになってきた。
おそるべしDM!
719名無しの心子知らず:03/01/08 19:12 ID:WTLHOJ3z
DMどんどん立派になってくるじゃないか!
720名無しの心子知らず:03/01/09 11:42 ID:C1pDal4G
>>708

うちの子、9ヶ月。
バナナもみかんも完食でした(w
まだ絶対早いと思いつつも、DM読むと悩んでしまふ・・・。
いつになったら口に物を入れなくなるのでしょうか??
721名無しの心子知らず:03/01/09 11:50 ID:cu8bEFYT
数時間でボロボロビリビリ状態になったあの付録@11ヶ月。
お陰で買わない決心が付いた。そのまま100均に行きそれ
っぽいのを買ってあげたら(マグネット系)大喜びで遊んでる。
子供は今何が1番楽しいのか?というのを知るのには良い
きっかけを与えてくれると思うけど、あの付録で萎えました。
722名無しの心子知らず:03/01/09 11:56 ID:dfKwWxRO
教材のシールは水洗いすると粘着力フカーツします。マメチシキ。
ホコリや汚れでつかなくなったらやってみそ。
723名無しの心子知らず:03/01/09 23:59 ID:yxbkMEkA
うちもまたDM来たー。
いいかげんしつこすぎ!
お試しだけ抜き取ったらゴミ箱に直行。
見れば見るほど「こんなもん取ってたまるか」と思う。
DM送付もやめてくれってtelしようかなあ・・・・。
724名無しの心子知らず:03/01/10 00:28 ID:cqLd8E9A
今日、Babyに入会しました。
もうすぐ6ヶ月になっちゃうので電話で申し込みしたんだけど
全然つながらないんですねえ・・・。ビックリ。
時間を空けて6,7回かけてやっとつながった。
いつもこんな感じなんですか?
何かで電話しようと思ってもそんな状態じゃ、イライラ
してしまいそうだ・・・。と思いますた。
725名無しの心子知らず:03/01/10 00:42 ID:iBBKlY7S
先月、入会したけど(ぷちファーストだっけか?1歳の)、
ビデオの内容に唖然としました。あれならおかあさんと一緒みせれば
十分な気がした。お兄さんってどうみてもおじさんだし、
あやこお姉さんの歌も何だか耳になじまない。
何より、親向けの冊子の説教くさいこと。

速攻退会決めちゃいました。
悩んでいる人にはお勧めしたくないな。
726名無しの心子知らず:03/01/10 00:46 ID:RxW0mNrj
今回のDMは「お試しが今までとは違います!」
みたいな事書いてあったよね。

もちろん入会しませんが。
727名無しの心子知らず:03/01/10 00:47 ID:31XDUXY3
しまじろうのX’masコンサートに行ってきましたが、開幕直前の注意があったにも関わらずあちこちからフラッシュが。
来ている子供がてんかんを起こすんじゃないかって心配になるくらい酷かったです。
これって毎年なんでしょうか?
なら、普通のコンサートのように持ち込み不可、発見次第没収にしてもらった方がスッキリします。
子供に「いけない事なのになんでするの?」と聞かれ、困ってしまいました・・・。
728名無しの心子知らず:03/01/10 00:58 ID:fvSUT9JD
初めてDMが来た頃は、家の娘(当時10ヶ月)は全く興味を示さなかった。
けれど、1歳過ぎごろから急に興味示し出しちゃって、とりあえず入会したんだけど
今では毎日最低3回は、ビデオを見たがる。NHK教育の番組にはたいして
執着しないんだけど、なぜだかしまじろうにだけは執着している。
私自身は、NHK教育で十分だと思っているのですが、子供が気に入っている
から仕方が無い・・・という感じです。
729名無しの心子知らず:03/01/10 01:13 ID:ROZyJaFw
おととい、5歳の長男にDM着たけど、
なぜか今回はものすごくはまってしまい、
5年目にして初めて入会しようかなって思いました。
いいかげんひらがなを読めるようになって欲しいし…
730名無しの心子知らず:03/01/10 07:18 ID:RKA22EPc
5歳になってもDMくるの〜?
お金払ってないのに、ありがたや。

私はお下がりをもらって、おいしいとこどりなのね。
731名無しの心子知らず:03/01/10 09:10 ID:UTlDWirh
まわりが薦めてくるのでとうとうぷち入会しました。が
楽器セットもらったらやめようと思ってます。
日本全国のしまじろう信者が今月は「お返事」来月は「歯磨き」と
月齢関係なしに「しつけ」をしてるのかと思うと萎える。
変な新作の歌より、童謡覚えて欲しいですわ。
732名無しの心子知らず:03/01/10 10:18 ID:dIod3fbs
>>731
 禿同!
 しまじろう。がないと、躾けられない遊ばせられないなんてね…
 変な歌増えましたね…、子供が注目してくれれば、親はラクで
 しょうけど、貴重な時間を…
 童謡を歌っている、小さい子を見ると、とてもお利口に思える。
 しまじろうをやっていなくても、十分躾けられていました。
733名無しの心子知らず:03/01/10 11:39 ID:fD5Bzfx3
>731

いや、別に月齢関係なくしつけしてるわけじゃないよ。
上の子なんてぽや〜んとしてるから、すぐにその月の内容についていけたことはない。
ただ、しまヲタなので、繰り返し見てて、うちの子なりに発達がおいついてきた頃に、
繰り返し見てた内容が役立ったりすることもあったりする…ってぐらい。

しまがしつけしてくれるとは別に思ってない。
そう思ってるほうがいい、っていうか、1600円のしまじろうにそんな期待はしてないよ。
734名無しの心子知らず:03/01/10 14:05 ID:7JwwLmzR
毎月1600円も払ってるのに期待してないって、
私ならもったいないって思っちゃうなぁ〜。
DMが来て子供が見本に興味を持ったので、知人に聞いたら数人から薦められ
悩んでいたんだけど、もったいないからやめよう。
毎月「NHKを見る+ちょっとしたオモチャ+幼児雑誌」で1600円にはならないしね。
735名無しの心子知らず:03/01/10 14:18 ID:OvoDw1TT
>>734
NHKは受信料を払っているのをお忘れなく
もしかしてお宅は払っていませんの?
736名無しの心子知らず:03/01/10 14:26 ID:7JwwLmzR
>735
わざわざ余計な出費が増える訳じゃない、という意味ね。
島次郎がきたら受信料にプラス島代じゃないの。
嫌な突っ込みするわねえ。
737名無しの心子知らず:03/01/10 14:48 ID:5AnE1x7j
>>734
733タンの>1600円のしまじろうにそんな期待はしてないよ
っていうのは、しつけ等の「幼児教育」の効果は期待していないってことじゃないの?
それこそお教室にでも通わせて、もっとお金をかけないと。
「玩具」としてお子さんが楽しんでて、年齢的に合ってきたときたまたましつけ効果が出た、
ってことかなと。

私は友人の中で一番に子持ちになり、引っ越したばかりで育児のことを聞ける人が
近くにいなかったので、このぐらいの年齢(月齢)ではこういうことに興味をもつ、
とか参考になったよ。低年齢のうちは。
初めての子は何かとつい慎重になってしまうから、しまを見て「あ、やらせてみようかな」とか。
ただ、今ほっぷなんだけど、だんだん内容がしょぼくなっていってる気がするので、
4月に幼稚園に通い出したら、様子を見てやめるかも。
旦那が「お古じゃかわいそう」(本はボロボロ)というので下の子も一応始めたけど、
5月生まれなので、あまり役に立ってない。
738733:03/01/10 15:10 ID:fD5Bzfx3
>737タンのおっしゃるとおりです。
うちの子供は早生まれな上にぽや〜んなので、その号が来た時にそれが出来なきゃ、とも思ってませんし…。
本人はしまヲタで、毎月来るのを楽しみにしているので、やめるにやめられず、
737タン同じくほっぷまできちゃいました。

下の子もいて、ぷちをはじめたところですが、ビデオはどれでも喜び、
上の子のほっぷやぽけっとのビデオをよく見てます。
着替えのビデオとか
(上の子はしまの内容と関係なくそれなりの年齢になったらできるようになりましたが)
下の子はすぐに真似して(出来てないけど)自分で着ようとしたり、
私が着替えさせるときに「しゅるしゅるくねくねうーぽん」をやると大うけです。
しつけに効果があるかは、月齢もあると思いますが、
その子の個性にもよると思います。

今月のほっぷはパズルだったけど、うちのぽや〜んに出来るのか、
難しくないかな、と思ったけど、年齢にあわせて工夫がしてあるんでOKでした。
賢いお子さんだと物足りないのかもしれませんが、
うちの子はそうではないのでそれは定かではありませんw
739名無しの心子知らず:03/01/11 14:03 ID:7HH7uoNn
DMの付録のシールを食べちゃったという書き込みが前にあったけれど
あの付録には「五感で楽しむ」と書かれていたので
シールを食って味覚を発達させるのも正しい使い方なのでは(W
740名無しの心子知らず:03/01/11 15:01 ID:t0F4vFVr
>>739
ワラタ
そうだよね、五感なら味覚も使わないとね(w
741名無しの心子知らず:03/01/11 15:28 ID:fa+GUpjw
>734
私はたいして期待はしてないけれども
そもそもしまじろーにしつけ教えてもらおうなんてねー。

うちは子供の興味としてとってます。
幼児雑誌も多数。
NHKだって払ってるしスカパーでトーマス特集も見てるわよー。
742名無しの心子知らず:03/01/12 22:57 ID:zDFY395t
物より想い出
743名無しの心子知らず:03/01/14 13:53 ID:LObvPIAT
>737
> 今ほっぷなんだけど、だんだん内容がしょぼくなっていってる気がするので、

ハゲドウ。
うちもプチからはじめて、子供がしまヲタって言う程じゃないんだけど
ふと気づけばほっぷまできていた。

ほっぷになってから、特にビデオの内容がヒドイことないですか?
でも、子供はすごく喜んでいるんだよ。
毎月毎月、新しいのが届くとすぐ次の「○月号は〜〜?」と。
それはそれはもうとっても楽しみにしていて。

ずっと保育所と平行でやっていたし、「幼稚園に行くから」とかいう理由が使えなくて。
でも、ステップになってあまりにもショボいようなら、心を鬼にしてやめるぞ!
744しくしく:03/01/15 01:31 ID:Wg+UkKj0
突然ですが・・・
ほっぷ12月号のおかげで、うちの郵便ポストが破壊されました(涙)
置き場所指定すればいいのかもしれないけれど、なにがなんでも突っ込むなよ〜。。

12月号の付録に惹かれてスタートしたわけですが、1月号、、すでにしょぼい。。
パズルみたいなの、1回触ってポイされちゃったよ。
745名無しの心子知らず:03/01/15 13:55 ID:G/2zvrfL
>744
もう手遅れかもしれないけど、それは郵便局に苦情を申し立てても
良かったのではないでしょうか?(汗
確かに、でかい郵便物だけど
(ウチもわざわざバイクを降りて裏側から入れて行ってくれている)
だからと言って郵便受け壊していい理由にはならないと思うよ。
746名無しの心子知らず:03/01/15 19:59 ID:NpeLqSZh
>744
うちのポストは大きいので大体問題なく入っていることが多い。
でも、普段はマザーさんがビニールの手提げに入ったのをドアノブにかけてくれれてることが多いな。
マザーさんいない地域?
今月から兄弟同時お届けサービス始めたから、もうポストには入らないだろうな…。
747名無しの心子知らず:03/01/15 23:47 ID:YldVth6h
ちゃれんじマザーはお払い箱になりまつ
748名無しの心子知らず:03/01/16 23:59 ID:u6ADwB5R
先日、bebyを申し込んで「おきあがりこぼし」が
来るのを楽しみにしてました。
で、今日、届いたのでわくわくしながら空けてみたら・・・。
なんと、中身が違う・・・。どうやらぷちファーストの物
だったみたい。
慌てて電話したら、向こうの間違いだったとの事で
すぐに発送してくれるって言ってた。
あーまた1週間待ちか。
でも、送られてきたおもちゃとかはそのまま返さなくても
いいと言われたので(しかも2ヶ月分)、ちょっと得したかな?
749名無しの心子知らず:03/01/17 23:30 ID:TpCD3mW4
またベネッセから新規事業のDMきたんですけど。
ウィメンズライフクラブっていうヤツ。
縞次郎くん、もうベネのDMいらない・・。
750名無しの心子知らず:03/01/19 01:35 ID:vJPuUaDu
それ、新聞広告で見た。
まぁ、本当、色々思いつくもんだねぇ。と呆れたところなんですが。
(これ以上部寝にはお金払いたくないよ…)

まさに、産院から棺桶まで、ですね。
751山崎渉:03/01/19 15:56 ID:cfksA8ew
(^^)
752らむりん:03/01/19 17:04 ID:wmMeFe+E
         __          __,,,,,,_
        /:::::`:ヽ、    ,., :::´:::::::::::::)
          i:::::::::::::::::\_ /::::::::::::::::::::::/
 _,,,,,,,,__  /::::::::::::::::::::{:::〕:::::::::::::::::::::::::|    _,,,,,,_
/:::,.m、__`ヽゝ--‐‐ '''゙゙´  `゙'ヽ、;::::::::::丿-‐'´,.m、:::ヽ
ヽ、::;;;;;;:::,/ (_ ,,,.、     ,.、 ..,,,,,,..、-‐\‐:::::::::;;;;;;ノ
 /´   /´`ヽ  ` ー '´   /´`ヽ   ̄`゙゙`ヽ
 ヽ     ,.-‐-、        ,.-‐-、        )
 ノ    /  iflllli、      iflllli、  ヽ      <
(     l   llllf l      llllf l   l      ヽ
 ヽ.   !  |llll |        |llll |   !     ,ノ
/´       !lllll!'  O    !lllll!'        ヽ
'、                           丿
 `ゝ  ′′  t--──--┐   ′′  、-‐'
 (        ヽ/:::::::::::::/         )
.  ヽ.._.. ヘ.      \___ノ       ,.、,__ノ
      _`''ー- 、,,,,,,__,,,,,,..... 、-‐''´
     / /::::ヽ   ><    /::::::::l`ヽ
   /  /::::::::::\/  \/::::::::::::::l   \
753名無しの心子知らず:03/01/19 22:23 ID:ZDsUBiCQ
ちょっと質問です。
しまじろうビデオ、みなさんは一日にどれくらい見せてますか?
ウチでもぷちに入会してからしまじろうにハマってます。これってやばくない
ですか?ちょっと中毒っぽい、、、。時間を決めて見せようとは思ってますが、
つい忙しい時につけてしまっている、、、。
754名無しの心子知らず:03/01/19 22:26 ID:Fva/XVyu
うちはあまり興味なく
どっちかといえばNHK派だ。
しまビデオがとりあえず三本あるが
(ぷち、紹介、babyの)どれもバツだ。
755名無しの心子知らず:03/01/19 22:30 ID:5bpvZmny
うちも。
いないいないばぁが好き。
しまはあんまり興味を示さない。
756名無しの心子知らず:03/01/19 22:45 ID:alLo9KFV
>753
うちは去年のお下がりの「ぷち」なんだけど、わりと子(1歳5ヶ月)
は好きみたいなんだよね。繰り返し見せてるけど飽きてないみたい。
(だったら入会しろってか?藁)でもやっぱり見せすぎはマズイだろう
と思って一日1回20分程度ってとこです。(私も一緒に見る)
757名無しの心子知らず:03/01/20 08:17 ID:A2iurheM
ここの評判があまりよくないみたいなので、ヤフオクでパペットと
ビデオ8本を2000円でゲット。これで充分でした。
内容はやはり安っぽいけど、こんなもんかという感じ。
しまじろうの声が高すぎて私自身は好きになれない。子供は釘付け
になってるけど・・・。
美的センス、音楽センスのある方には耐えられないと思いまつ。
758名無しの心子知らず:03/01/20 13:46 ID:A2iurheM
DMの付録のシール、いつも子供が食べちゃうんだよね。
いいかげん、やめれ〜。
759名無しの心子知らず:03/01/20 15:45 ID:n2lAnz0J
>>758
食べると分かっているなら、与えなければ...
760名無しの心子知らず:03/01/20 15:48 ID:ZJvJc+3e
うん、うちは渡してないなー。
シールは私がイヤなので(食べたりヘンな所貼るから)
あえて渡してません。
マミィとかの本のは私が先に貼っちゃう。
761名無しの心子知らず:03/01/20 16:20 ID:XkY9CfaR
プチDMの中の漫画があまりにもヘタレで、
教材もこんなだったらどうしよう???と常日頃。
子供宛に毎月教材が届くのって楽しいし、でも漫画が・・・
それにしまじろうってなんだか可愛くない。
そんなんで悩んでいたら、
いらなくなったしまじろうのビデオをくれるという人が現れました。
ゆうこお姉さんでした。
1600円がもったいないとかそういうんじゃなく、
やっぱりしまじろうが・・・
入会しなくて良かったような気がする。
762名無しの心子知らず:03/01/20 16:23 ID:/3G9lIRF
なんでわざわざああいうキャラに設定したのか本当発想を疑うよ
小学校行ったらコラショというこれまた常軌を逸したようなキャラの出番となります
なじめずやめたようちの娘。
763名無しの心子知らず:03/01/20 17:36 ID:ss2H5mp4
おもちゃやバラバラのカードや本シールがドンドン溜まって、
部屋中散らかって仕方がない。ストレスも溜まっていく。
764名無しの心子知らず:03/01/20 23:32 ID:4hf5QRh1
上の子が、ホップやってるけど
下の子に邪魔されてメキメキパズルどころじゃないって感じ。
これからのおもちゃも、しょぼいっぽいしな〜。
765名無しの心子知らず:03/01/20 23:36 ID:Ft1f08vS
>764
うちは下の子の昼寝のすきにやってる。
下の子の昼寝を待ちわびているのが不憫だw
でも寝るとすぐに「めきめきぱずる〜」っていいだすよ。
766470:03/01/20 23:37 ID:G4oe8Xkx
今日またDM来た。
度重なるDM攻撃に、ついに旦那が洗脳され始めた・・・。
767名無しの心子知らず:03/01/20 23:39 ID:G4oe8Xkx
↑470はミスです。
スマソ。
768764:03/01/20 23:43 ID:4hf5QRh1
>>765
そうだね〜。
明日からそうしてみよう。
769名無しの心子知らず:03/01/20 23:44 ID:BZj7oDhO
いないばあ&おかいつを見慣れた目で見ると
なんか妙にレベル低いような…。
というかおかいつがすごくレベル高いな、と感じてしまう。
おねえさんもおにいさんも、人形(ぐーちょこ)も番組の作り自体も。
まあ国営放送なんだから当たり前なんだけど(w
770名無しの心子知らず:03/01/22 00:26 ID:bWQNaQzI
またDMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回のマンガは子供が超ブサ・・・・。
ま、お試し以外はゴミですな(w
771名無しの心子知らず:03/01/22 01:52 ID:zhpyXAW2
>>769
そうだよね!
おかいつは大人の私でも楽しめるけど、しまのビデオは見る気がしない。
子供にもあんまり積極的に見せたくないから止めちゃったよ。
772わるい父親:03/01/22 16:19 ID:tJlL5kYG
子供よりも親の俺の方がたのしみにしている。
あやこおねいさん、ハァハァ(*´Д`*)。
773名無しの心子知らず:03/01/22 21:28 ID:VlqGuw92
ぷちDMしょぼくなっちゃいましたね。
もう入会済みなんだけど、未入会だと
どれくらいのペースで、今後届くんだろ、DM。
774名無しの心子知らず:03/01/22 22:12 ID:mxMM0JaC
現在アメリカ在住ですが、
姉からしまじろう送ってもらってます。
海外生活しはじめると、とっても有難いです。
近所の日本人の奥さんも小学生と幼稚園の子に
実家から送ってもらってるとのこと。
日本の文化とか食べ物とか母は懐かしい〜と
思いながら、一緒に楽しんでます。
子供もビデオ&本も大好きで飽きもせず
よく遊んでくれてます。
775名無しの心子知らず:03/01/23 00:12 ID:HVaR/7J2
ガイシュツだったらスマソ。

今、TUTAYAで、おかいつの92年収録(けんたろう兄時代)のファミコンビデオを
借りてる中なんですが、ノブリンをそのまま若くした顔の人が、若きヒロミティと
一緒に体操してます。(「BS番組の体操のお兄さん」と紹介されています。)
クレジットの名前は小嶋信行。これって、ノブリンでしょうか?
もし、そうだとしたら…

しまじろう、ワイワイキッズといい勝負で、「NHKで養成された人材を
パクリまくり」ですよね。他人のふんどしで相撲とは、まさしくこの事だ。
776名無しの心子知らず:03/01/23 02:06 ID:sND3GkHX
DMが来るまで知らなくて「こんなのがあるんだ」と思いおもちゃに
ケが生えたような物という認識で始めました。
そしたら歯磨きとかトイレとかしつけの道具として
結構役に立ってラッキー!って後から思ったクチです。
歌や踊りが大好きな子供だったので合っているみたい。
でもほっぷの今は,子供は相変わらず大好きだけど,親のほうは
今までのカキコを見て「そういえばしょぼくなってきたな」って思った。
おもちゃもサイズが小さすぎて,一緒に遊んでてもやけに疲れるというか
すぐ嫌になるのは私だけ?

777名無しの心子知らず:03/01/23 02:11 ID:xNzMED9w
うふ
778名無しの心子知らず:03/01/23 02:26 ID:IwS9KhoN
日本のイスラエルと言われてる、岡山の企業は流石だね。
ユダヤ人もびっくり。

某子供向け雑誌も、ベネッセの影響で潰れたしね。
やっぱ、岡山の企業はすごいは。
779名無しの心子知らず:03/01/23 14:01 ID:o/JipY3Y
>775
ノブリン(W は「こじまのぶゆきです」と名乗っていたことがあるので
同一人物でしょう。
そっか、元体操のお兄さんなんだ…

>788
ぶちすげぇ
と言ってやってください(ワラ
780名無しの心子知らず:03/01/24 00:08 ID:IiqtKFyF
>>788はぶちすげぇと言わなければなりません
781779:03/01/24 14:12 ID:ZxW4/UF+
はぐぅっ(沈
782名無しの心子知らず:03/01/24 21:10 ID:a2qPAsIh
ぷちの1月号ビデオ、うちの1歳3ヶ月娘は
島次郎登場部分はとってもごきげんよく観てるんだけど
最後の「ゆりかごのうた」が嫌いらしく毎回大号泣。
なにか波長が合わないのかな・・。

ゆう子お姉さんは二人の子持ちでもお姉さんでOKなのに
お兄さんは・・・・パパっぽい。
783名無しの心子知らず:03/01/25 16:35 ID:Bj80uv7h
よーし、>>788とるぞぅ!(・∀・)ドキドキ
784名無しの心子知らず:03/01/25 20:51 ID:WGYvs6Ct
785名無しの心子知らず:03/01/25 20:52 ID:WGYvs6Ct
ぶち
786名無しの心子知らず:03/01/25 20:53 ID:WGYvs6Ct
ぶちす
787名無しの心子知らず:03/01/25 20:53 ID:WGYvs6Ct
ぶちすげ
788名無しの心子知らず:03/01/25 20:53 ID:b3hMF9uL
ぷちすげぇ
789名無しの心子知らず:03/01/25 20:54 ID:WGYvs6Ct
ぷ・ぷち!?
790名無しの心子知らず:03/01/25 20:55 ID:b3hMF9uL
あ!「ぷ」にしちゃったよ。
791名無しの心子知らず:03/01/25 20:57 ID:WGYvs6Ct
ぽけっとすげぇ
792名無しの心子知らず:03/01/27 21:47 ID:WdXDpSS4
今月のほっぷの付録、子どもがすごく喜びました。
昔に学研の科学と学習にそっくりな付録があったので懐かしかったです。

でも、、ビデオにおやこえいごを入れないでほしい。
子どもいわく「わけわかんないから見ない」でした。
お金取ってる教材に、お試しみたいに宣伝板をいれるのはどうでしょうか。
793名無しの心子知らず:03/01/27 22:08 ID:oPcxdOeY
みみりんとセクースがんがってね
794名無しの心子知らず:03/01/28 00:05 ID:C9r/hdrf
ぷちの体操のお兄さん他の人に変えて欲しい。キモい。どこら辺が
お兄さんなのか?と思ってしまう。今月のビデオのゆうこお姉さんの
歌も嫌過ぎ。NHKのおかいつの方がいいと言ってる方の気持ちがわかる(W
辞めたいけど子供が気に入ってて辞められない(´・ω・`) ショボーン
795名無しの心子知らず:03/01/28 00:13 ID:YBkItiv7
>792
めきめきぱずる?
それともクイズのほう?
うちはどっちも喜んでるけどね。

なんつうか、はじめて「知育玩具だ!」っていう感じがw
子供がワーク系の遊びをしたがるようになったので喜んでやってる。
クイズカードは、子供のレベルにあうやつ私が選んでセットしてやればいいし。
正解したときの喜びようったらかわいいったらないよw
796名無しの心子知らず:03/01/28 01:14 ID:FMB0Ro81
ゆうこお姉さんが口パクに見えて仕方ない。

ビデオ付けたら、最初の1分しか見てない。
しまじろうがいないともうどうでもいいらしい我が子。
やはりこれは「止めろ」という天の声?
797名無しの心子知らず:03/01/28 01:37 ID:YBkItiv7
下の子のぷちの2月号も来たけどふろく(おもちゃ)はないし、
シール遊びもないし。
シール食べちゃうからっていうんで不評につきまだなしなのかな?
上の子のシールとっちゃってケンカになるし。
めくるだけじゃなくてもっと高度なしかけつけてくれ〜。
毎月おもちゃもなんかつけれ〜。
798名無しの心子知らず:03/01/28 01:46 ID:u1BMrIOD
http://www.shimajiro.co.jp/k_now/pre/flame_puchi.html

>しまじろうとみーちゃんのお世話をめいっぱい楽しめる・・・
みーちゃんってだれ?
799名無しの心子知らず:03/01/28 01:49 ID:YBkItiv7
>798
ねこ。しまじろうの友達。
800名無しの心子知らず:03/01/28 01:51 ID:YBkItiv7
797=795ですが、下の子のはぷちふぁーすとです。
801名無しの心子知らず:03/01/28 02:06 ID:u1BMrIOD
>799
さんくす。うちの子のときは、みみりん・とりっぴい・らむりんしか
いなかったよ。あとはなちゃん。
802名無しの心子知らず:03/01/28 02:11 ID:YBkItiv7
>801
今、上の子ほっぷだけど、上の子がぷちの時もいたよ。
ただ、ぷちの時だけだった気がする。
以後は出てこないかも。
803名無しの心子知らず:03/01/28 09:01 ID:Bgvv7xUH
ぷちのビデオ、うちの子は歓喜して見てるよ。
ず〜〜〜〜っと。
804名無しの心子知らず:03/01/29 12:29 ID:ltykAS5d
ぷちが届いて驚いた!
ポケットになると姉さんもお兄さんも変わるのか!
ノブリン(w漏れもキモイくてキモイくてダンナと文句タラターラ
だったがいなくなると思うとこれはまたこれで寂しくてならない。

おねえさんがまちかどドレミのナナじゃないほうのお姉さんになってた。
ビクーリ。
エネチケーで養成された人物つかいまくりにツルッパゲ同になった。

漏れのカワイイベイベがぷちの「ゆりかごの歌」で同じく泣いたぞ。
なにかデンパが出てるのかもな。一年たって今は全然ノープロブだ!>782

もっと英語やれよな〜部根!!(゚Д゚)ゴルァ!! 二ヶ国語作れ!オモテタんですけどね。
漏れ・・・(´・ω・`)ショボーン>792
805名無しの心子知らず:03/01/29 13:06 ID:LfJXbbmF
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
806名無しの心子知らず:03/01/29 13:51 ID:nurlqJfh
>804
ぽけっとはお姉さんやお兄さんが変わると言うより
出て無いよ。
なんか、ミnモニばりのコスプレねーちゃんはいたけど。
アニメが中心になってくる感じ。
ちと不満。
807名無しの心子知らず:03/01/29 13:56 ID:sE8dzBMk
出会い系で知り合った女、ガキ連れて来て、
「子供だから何してるか分からないから」
で、俺、ガキの前でママとやっちまった。
いかれた女もいるもんだ。
子供大人になったらグレるね絶対。
808名無しの心子知らず:03/01/29 14:47 ID:ltykAS5d
>806
昨日送られてきたビデオにこれからぽけっとのお兄さん・お姉さんとして
紹介されたようにオモタけど違うんかな?
809名無しの心子知らず:03/01/29 16:37 ID:u+VIG1uv
『おやこえいご』とかいうの頼む人いる?
うちのコしまじろうマンセーなんだけど
あれって毎月3500円くらいかかるんだよね(鬱・・・
810名無しの心子知らず:03/01/29 16:55 ID:2BWSvReM
うちもしまマンセーだけど、英語はこんな幼児の頃からやっても特にメリットないと思ってるんでやらない。
811名無しの心子知らず:03/01/29 17:48 ID:jeeDIEwX
ぷち、あいかわらずつまんねー。
ビデオの回はキャンセルさせて欲しいよ。

で紹介した友達のうち一人だけまだきてない。
どこもおばちゃんが玄関にほおって行くだけなんだけれども
あれっていつまで待ってもこなければ連絡するんだろう…
812名無しの心子知らず:03/01/29 17:55 ID:2BWSvReM
>811
初回だけっていう買い方できないけど、
2回とったらやめられるし、またはじめられる。
教材の内容は年間で予定がたってるので(予定がかわることもあるけど)
ビデオの回がいらないなら、計算してとったりやめたりすればいいんでない?

私はそんなめんどくさいことは出来ないんだがw

まだ本格的にぷち始まってないけど、
ぷちふぁーすとなんかつまらんぞ。
ビデオは楽しんでるけど…。
でも兄弟でやってるとどっちかだけやめるわけにいかないんだよな。
ぷちになったらもっとマシになるかしら。
来月のおもちゃなんて、「1歳児にいまさらこんなもの…?」って感じだし。
813ちゃれんじマザー:03/01/29 23:48 ID:9qvdVaYa
>811
幼少講座は1日までに届かなければご連絡ください
814名無しの心子知らず:03/01/29 23:52 ID:AbzocOQC
>>208
旦那さん海原雄山でつか?
815814:03/01/29 23:54 ID:AbzocOQC
スマソ誤曝しますた。
逝って来まつ。(´・ω・`)ショボーン
816  :03/01/30 00:23 ID:A0tmnpPc
ゆうこお姉さんの本当に楽しそうな自然な笑顔が素敵だった
下の子のプチはあやこお姉さんに。
つくり笑顔とあの歌声が鬱・・
子供が集中してくれない。。

817名無しの心子知らず:03/01/30 00:26 ID:2vmIwQk0
あやこお姉さんってちょっとなじめないな。
のぶゆきお兄さん・・おじさんじゃないの?って感じ。

あやこお姉さんは歌のとき、思い切り口パクだからダメ。
衣装ももっとあやこお姉さんに似合うのにしてあげたらいいのに。
ちょっと痛い衣装がおおすぎ。
818名無しの心子知らず:03/01/30 00:50 ID:XfMxmay2
プチ、誘われるがままに入会したけど、今のところ娘のリアクションはイマイチ...。
マミィのほうがたのしそう。

解約しようかな
819名無しの心子知らず:03/01/30 01:00 ID:2vmIwQk0
>818
私もすでに解約の意思決定してます。
娘のリアクション、おかいつと大して変わらないし。
820名無しの心子知らず:03/01/30 02:04 ID:El5WKn5w
ぷちファーストの親向けの冊子。
「出産体験」とかイラネー。
「ウ○チ出る〜。」と叫んじゃいました。とか(w

期待してただけに、期待はずれだったので解約かな。
821名無しの心子知らず:03/01/30 09:14 ID:kSZTwMaL
ここって、ベネ総合スレ?
他にもベネスレある?掲示板専用とか。
というか、その掲示板のアドレスがわからない…
822名無しの心子知らず :03/01/30 09:36 ID:L8z/0Ytm
一句

ぷちビデオにつっこめ窓の外は雪

「何だあの三味線ペンギン!」
「熊が手袋に入れるか!!」
823名無しの心子知らず:03/01/30 14:55 ID:neaX/Ts8
>>821
掲示板専用スレなら、ヲチ板にありますよ。
スレタイトル一覧で探してみて。
824名無しの心子知らず:03/01/30 16:06 ID:kSZTwMaL
>>823
ありがと!旧福武スレかな。
825名無しの心子知らず:03/01/30 17:02 ID:rtApHRdr
他スレで先週くらいまで盛り上がってた、例の女装こ○ちゃんのHP、
linkで行く別館のページにあるアンパンマンのページのGIFアニメは
公式HPから無断で持ってきたものでは?
あれは大丈夫なのか??
826名無しの心子知らず:03/01/30 17:16 ID:9YsUM8fx
>825
アニメキャラの素材を勝手に自作してる人もいるしねぇ。
本当はダメなんだろうけど、まかりとおってるっぽい。
827名無しの心子知らず:03/01/30 17:21 ID:Cdg88t0z
幼稚園に入っても「しまじろう」続けている人ってどれぐらいいるんだろう??
828名無しの心子知らず:03/01/30 19:06 ID:Fzb7yjVW
ぷち2月号のビデオ、のぶゆきお兄さんのあいさつが
「こんにちは〜。のぶゆきおじさんだよ〜」と聞こえた私は
このスレに浸かり過ぎでしょうか?
829名無しの心子知らず:03/01/30 19:08 ID:y8nPbNHO
さっき、育児雑誌を語るスレに書いちゃったけど、
ぷちの「おしゃべり道場」の北海道匿名キボンヌさんの投稿・・・
DQN街道まっしぐら、と思いながら読んだよ。
830名無しの心子知らず:03/01/31 01:44 ID:9SvaXWLy
>829
1歳3ヶ月の娘を結婚式に連れて行って、
花束贈呈をやらせたママン?
さぞかし会場は娘の泣き声や悲鳴でうるさかっただろうね。
「予想はしてたけど」つーならやらせるんじゃねぃ。

あ、花束贈呈の役の子を決めるのは式場の人だっけ?
831名無しの心子知らず:03/01/31 02:20 ID:dqhAc7Rr
>>830
身内とか親戚とか、主催者側が前もって決めるんじゃないかな?
決めた人はきっと小梨なんだろうね。
もしくは他の招待客の中に幼児・低学年児がいなかったとか。
もし自分の妹がケコーン式で1歳3ヶ月の子をフラワーガールに
抜擢しようとしたら、絶対に止めに入るよ。「無理だよ」って。
832名無しの心子知らず:03/01/31 10:21 ID:1wam+sjm
>>831
知人のケコーン式だったそうです。
この匿名キヴォンヌさん「予想はしていたけど、やっぱりかぁ〜、
 はぁ〜(ため息)って感じでした」だそうで。

美容院でドレスアップしてバッチリ決めたはずなのに、
子供は別人と勘違い?し、パパにべったり大泣き。
しかも、そのケコーン式、夜だったようで。
読めば読むほど、信じられない・・・
833806:03/01/31 13:41 ID:Y3sLjSDh
>808
あ、そういえば最初の頃は出てたかも <おにいさん&おねいさん
個人的にはゆうこおねいさんが好きです。
(おねいさんかどうかは微妙だけど(W )

でも、ココ数回のビデオには決まったおねいさんはでてないのよ<ぽけっと
アニメと、着ぐるみ達、子供達になってました。
歌も、シマ次郎&他だから音痴じゃないんだけど微妙にヘタ(W
834名無しの心子知らず:03/01/31 17:11 ID:/D3h1cqJ
ぷち、ビデオののぶゆきおじさん、ちょっと受け付けない。
発音悪いし、あの笑顔。おまけに歯並び悪〜
835名無しの心子知らず:03/01/31 17:17 ID:6DvtQB37
のぶゆきおじさんより、あやこお姉さん(おばさん)の方がいや。
お話紹介の前フリの歌の時の衣装、なんとかならんのか!?
先月もへんなエプロンみたいなのくっつけてたけど、
今月はベビーピンクのチェックワンピ・・・
似合ってないってば。
836名無しの心子知らず:03/01/31 17:17 ID:BpLDKwcK
>834
そうそう歯並び!!
アップでそれ見てかなり引きました…
えらく老けた「おにいさん」だし、この人選でほんとにいいのか?
と疑問に思ってしまったです。
837名無しの心子知らず:03/01/31 17:25 ID:3AIv9aqx
ぷちファーストから始めたいんだけど、何月スタートにすればいいのかな?
ただいま6ヶ月。誕生月から?4月から?
838名無しの心子知らず:03/02/01 03:16 ID:hK5YwezK
あやこは、22歳だっけ?ちょっと老け顔?太ってるからだろーか?
うちの旦那は彼女見て、エロそうだ〜といつも嬉しそうに眺めている
839名無しの心子知らず:03/02/01 12:11 ID:bhisPVLD
>>833
漏れは808だす。レスありがd。

なんとなくビデオは毎年作りor手直ししてるのかなーなんてオモウんですけど。
どうなんでしょね。今年のぷちは去年のぷちと違ったし。
ま、次回の4月のポケットのビデオ、お兄さんお姉さんがどんな風になるのか、
楽しみに待ちますです。
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しの心子知らず:03/02/01 22:53 ID:X6+lVJYD
>837
誕生月からでも受け付けてはくれますが
4〜3月のクールなのでだぶる月も出てきます。
だぶっても「毎年すこしずつ変えてる」と
電話の人は言ってましたよ。
(私も昔同じ事考えてそーいう電話してしまった)

でも大して変わってないようなので四月まで待つ方が
いいと思う。(実際は一月スタートですが)
まぁ一年たった途中で解約してもいいんですけれどもね。
でもその時期の売り込み時に入らないとリュックとかの
特典はつきません。
842名無しの心子知らず:03/02/03 13:51 ID:rplP4FRl
>839
833だす。
いえいえ、どういたしまして。
一応、ビデオは毎年作り直しているみたいですよ。

しかし、学年があがるたびにヘボくなっているような気がするのは…
気のせいだと思いたい。思わせてくれ〜〜!たのむよぅ。
843名無しの心子知らず:03/02/03 17:07 ID:sLv8aOEL
ぽけっとになるとお姉さん変わるんですね。チラッと出てきたけどハアハアしてしまいました
息子より楽しみにしている悪い父親だと思いました(笑)
844次回ぽけっとハアハア:03/02/03 17:17 ID:sLv8aOEL
>>838初回であやこお姉さん見たときは28歳くらいかと思いました
本人は毎回違った衣装をウキウキしながら着て出てくるんだけど
どうも浮いててコスプレにしか見えん(笑)
もう一人いる優子お姉さんは表情は素敵だと思いますが
どうも鼻の穴が気になってしょうがありませんでした(笑)
若そうなぽけっとのお姉さんハアハア
845名無しの心子知らず:03/02/06 22:56 ID:Xqs+ddt7
旦那がしまじろうのワザとらしい口調のマネをして
息子の前でパペットを動かして遊んでくれるんだけど……

「わぁーい! ぼくワンちゃん大〜好き。
パクパクモグモグ、ぜぇ〜んぶ食べるよ!」

……セリフがビミョーに違う。
1歳児にヘンなことを教えんで欲しい。
846名無しの心子知らず:03/02/06 23:22 ID:TRhMW2Pu
申し込もうか悩んでいるのですが
子供は0歳と1歳の年子。ちょうど1年違いです。
やっぱり一人ずつ必要?
年子をお持ちのみなさんどうですか?
847名無しの心子知らず:03/02/06 23:54 ID:hzEM8jy2
>>846
上の子にはやってもいいと思うけど
下の0歳の子はもう少しまったらどう?
あんまり意味ない気がする。0歳の子。

うちの例で行くと上が年長で下が年少。
上の子が下の子のシールを上手に張ったりするのを見て
「なんでアンタがやるの?」と思うと同時に大きくなったなぁ〜
って実感した。それで下の子は上の子のに興味があって
やりたがるの。
でも勿体ない気がしたから下の子のはもう辞めた。
っで上の子はなんでかしらないけどすごい好きなんで
「チャレンジ1年生」がやりたいと言うんで、続けるつもりで
しまじろうはこれで終了。
下の子はあんまり興味ないみたい。

848名無しの心子知らず:03/02/07 00:43 ID:h1s2sKOK
二人とも3月生まれで来月1歳と2歳になるんです。
だから下の子の月齢に合わせたら二人でできるかな〜?
なんて思ったんですけど。
上の子はちょっと成長が遅い方だし、下の子は早いし。
でも上の子に合わせた方がいいのかな〜・・・

やっぱり二人分はもったいないですよね。
849名無しの心子知らず:03/02/07 00:47 ID:h1s2sKOK
↑846でした。
850名無しの心子知らず:03/02/07 00:50 ID:Ccny7PBr
うちのだんなは、パペットで「ボク虎じろう。よろしくね」とやる。
私としてはなんだか微妙に笑えるんだけど。
やっぱりやめてほしい。
851名無しの心子知らず:03/02/07 03:59 ID:1xxi2NkS
まだあったのか
852名無しの心子知らず:03/02/07 05:23 ID:fUkpaLZy
>>848
「上の子のをとって二人でやる」でよろしいのでは。
実年齢のだと物足りなくて、一学年上のをとってる子も
いるよ。
853名無しの心子知らず:03/02/07 07:20 ID:WPPCheZX
この前、トメがうちに来た時
「ソメゴロウだよぅー」ってパペット持ってやってた。
いったい…
854名無しの心子知らず:03/02/07 07:51 ID:U/WhUjJf
私も最初は「虎じろう」だと思ってた。
我が子に「ぷち」を申し込んで初めて本名を知る。
けど、周りがどう呼んでも子供自身がなんて呼ぶか
わかんないよね。
「ぷち」のテーマ曲が「ぷっちぷっち〜」で始まるから、
うちの子はずーっと「ぷっち」って呼んでたよ。
855名無しの心子知らず:03/02/07 12:02 ID:aFtZg8aX
>853
ソメゴロウイイ!!
856名無しの心子知らず:03/02/07 13:01 ID:EYIHcMVt
>>854 の書きこみを見て気づいたんだけど、
寅じろうだから、お母さんの名前がさくらなの?

きっと散々既出ネタなんだろうけど、私には新鮮な驚きでした。
857名無しの心子知らず:03/02/07 13:31 ID:aFtZg8aX
>856
いや・・・初めて出た意見なのではないかい。
本当にそうだとしたら、思わずベネを見直してしまうが。
(別に寅さんファンでも何でもないけど)
渋いじゃないすか(w
858846:03/02/07 16:22 ID:epXc5Osb
上の子に合わせて「ぷち」を申し込みました。
アドバイスくださった皆様どうもありがとうございました。
859名無しの心子知らず:03/02/07 17:40 ID:7NZWgYF1
ソメゴロウに禿藁!
しばらく思い出し笑いしそうだ・・・。
でもうちのダンナは「寅吉くん」と呼んでいる。
ちなみに息子は何度教えても「とら」。
呼び捨て。
860名無しの心子知らず:03/02/07 17:40 ID:cDyigUuh
ぷちのお兄さん、清水圭に似てるね…。

861名無しの心子知らず:03/02/07 17:53 ID:kVdToAwP
うちのダンナもとらじろうだよ・・って
パペットもって娘と遊んでる。
862名無しの心子知らず:03/02/10 00:58 ID:NAaULyzN
姪っ子は「はまじろう」と呼んでいる。
863名無しの心子知らず:03/02/10 01:28 ID:09MMixZ/
今日来た実母は「ボク、ろくたろうだよ」と言っていた。
もう何がなんだか……
864名無しの心子知らず:03/02/10 01:53 ID:n//tpbxl
>863
激しくワロタよ。
そういう何の脈絡も無いやつ、ツボにはまるんだよね。
865名無しの心子知らず:03/02/10 01:59 ID:hci24GiA
>863
あかん・・私もツボにはまった・・

うちの子は最近やっと「トラッキー」と「しまじろう」の違いに気がつきました。
866名無しの心子知らず:03/02/10 06:30 ID:7YWwEJgE
私の母親、「何?エサシのシゲジロウ?」
わけわからん...。
867名無しの心子知らず:03/02/10 11:19 ID:4D+dzFNV
あやこお姉さんが1980年生まれ。
衝撃的すぎます。
868名無しの心子知らず:03/02/11 17:56 ID:5EiA8Ftm
しまじろうに質問!
ミミリンやラブリン?、トリッキーと仲良くていいし「好き」って感じ
も伝わってくるんだけど、結局しまじろうは虎と結婚ということになるんでしょうか?

家族も出てくるから虎・ライオンは男の子、ウサギ・猫は女の子っていう
刷り込みがないのがいいんだけど・・・なんか気になってね。

869名無しの心子知らず:03/02/11 18:06 ID:dxLb9AYb
「ラムリン」と「トリッピー」ですよん。
870単身赴任パパ:03/02/11 20:07 ID:TgXr2fCZ
今度の土日に帰ってくるとき、18,506円持って来るようにきつく言われております。
871名無しの心子知らず:03/02/12 14:39 ID:CMxBkkNX
しまタウンどうですか
872名無しの心子知らず:03/02/12 15:34 ID:fD0cNGTK
>>871
このスレの>>652>>657-661と、
前スレの405-414に載ってます。ちなみに前スレは
★★★しまじろう・子供チャレンジを語ろう★★★
http://life.2ch.net/baby/kako/1003/10038/1003892334.html
873872:03/02/12 15:36 ID:fD0cNGTK
前スレの400-414ですた
874名無しの心子知らず:03/02/12 23:30 ID:CCY2QZ9o
今月号のぷちのビデオ、のぶゆきおじさんの(カレーカレー野菜カレー)に
激しくワラタ!&寒気を感じた。

あの子供を腹の上にのせてブリッジで移動しながら(たまねぎ にんじん ぶろっこりー!)と、
するの、なんか、見てて痛々しい、、、それになんかヒワイ、、、。年なのに、、、無理すんなや、、て感じ。
おじさん、一体いくつなの?????
875>874:03/02/12 23:46 ID:9amNeola
私も野菜カレーは寒けがしました。のぶゆきさんはどうも苦手です。あの笑顔はほんものかなあ
876名無しの心子知らず:03/02/15 10:23 ID:pGnMupFP
紹介プレゼント、もらった方いますか?
友人共々何をもらったらいいか、悩んでいます。
お名前シール以外のブランケット、レインコート、ペットボトルホルダー、ビデオ、
もらった方感想を教えてください。
子供は今年3才と2才です。
877名無しの心子知らず:03/02/15 11:03 ID:9wYbRO6m
>876
ブランケットはすぐにボロボロ…。使用頻度が高いからかもだけど。
レインコートは薄い。あと小さい。
うちはほっぷの上の子用にともらったのでちょっとつんつるてんだw
ぷちの子ならまあいいかな、と思うけどぷち世代はレインコート使わない罠w
ペットボトルホルダーは持ってない。これは使わないと思ったので。
ビデオは普段のビデオとはちょっと構成とか違うけど、
子供は喜んでみるから、
複数もらえるんだったら、ビデオは抑えとけ、と思います。
878名無しの心子知らず:03/02/15 14:56 ID:4uB+nyy1
お名前シール良かったよ。
水筒にはってるけど、洗っても剥がれないし、子供もなんだか自慢げでつ
879876:03/02/17 00:21 ID:UnxfHf4G
>>877  >>878
ありがとうございます。
お名前シールはパスしていいかな、って思ってたんだけど、
ビデオかお名前シールで考えてみます。
880名無しの心子知らず:03/02/19 03:33 ID:B1EZArdE
やっぱり鼻の穴が気になって気になって仕方がありません
881名無しの心子知らず:03/02/20 14:31 ID:ZpIoQjKn
なんの疑いもなく「あぁ、Yおねいさんね」と思った(W
882名無しの心子知らず:03/02/20 18:34 ID:1wH6JC5Q
あやこおねいさんの下半身見苦しい
883名無しの心子知らず:03/02/20 20:29 ID:CtnSYUvE
>882
私もあやこ姉の腰周り、太いっと思った。
出産楽そう。推定55キロ
884名無しの心子知らず:03/02/20 20:31 ID:tU/d0nlX
特に洋服の選び方がひどいから、
余計大きく見える。
でも1980年生まれ。
885名無しの心子知らず:03/02/20 21:08 ID:eRijm861
2年前プチをとってたけど、あやこ姉の歌の下手さに
我慢できずやめました。
(解約の理由を聞かれたとき、よほど言おうかと思ったほど)
踊りもだらだらしていて、本当にど素人のダンスでした。

最近プチをはじめた友人にそのことを言っても「??」という顔をしていたので
ビデオをかりてみました。
あやこ姉のダンスがしゃきしゃきしていることにびっくり。
練習したんですね〜。あやこ姉!!
(でも歌はクチパク&他の人の声になっていることが多いような気が…。
上達しなかったのかな?)
886名無しの心子知らず:03/02/20 22:40 ID:OXLDk43h
ぷち。2カ月たったからと、辞めた人が周りに数人います。
世間的には、継続率どうなのかしらん。
来年は、ぽけっとで指人形もらって2カ月後に解約なのかな。
887名無しの心子知らず:03/02/21 00:50 ID:V8QINSq/
やっぱ、口パクだよね?あやこの歌。
悪いけど、嫌いだ。しかも声が違ったりしてるし。
あれでミュージカルを中心に活動・・って驚いちゃったよ。
プロフィール見て。

でもやっぱりゆうこお姐さんの鼻の穴が一番ディープインパクト
888名無しの心子知らず:03/02/22 19:20 ID:nHeaX9uk
このスレって意外に真面目なスレだったのね。スレタイ見て誤解してた。

うちは年中の子供がいるんだけど、ぷちからじゃんぷまでお世話になったよ。途中で
やめていく人が多いみたいだけど、うちの子は毎月楽しみにしてた。ほっぷの終わり
から進度が合わなくなって1つ上の講座もとっていたから、今月でおしまい。
しかし、3月号のじゃんぷの付録、紙製の「思い出トランク」はショボかったなー。
小学館の雑誌の付録か?と思ってしまった。
小1の講座はまだとる気はないんだけど、コラショの英語コースが開講するんだって。
やっぱりココパッドを使うみたい。
ところで、今すてっぷをとっている人たちは知っていると思うけど、すずちゃんという
女の子が可愛かったよね。あの子は今、何をしているのかな?男の子の一人は子役でわ
りとよく見かけるんだけど。
889名無しの心子知らず:03/02/22 20:55 ID:VISZcQIB

ベネッセさん
都内の子供のみバイトです。
しまじろう他DMをどの様な反応で
子供達が見るか、30分流し撮りでビデオで撮って送ると、
1本5000円で買い取ってるのレス。

必死だな。フフフ。

これはマジ情報です。
890名無しの心子知らず:03/02/22 23:59 ID:7lsEOGdv
あやこお姉さん、太すぎ。
891名無しの心子知らず:03/02/23 13:34 ID:4YFTUz2E
ぷちのあやこおねいさん、絶対口パク。
アフレコかもしれないけど、先月のビデオで
「こちょこちょーのおはなし、こちょ、こちょ」とやってるとことで
全く口あってません。子供をむきになってくすぐっとる。
892名無しの心子知らず:03/02/24 22:48 ID:VaAmcM5X
ぷち3月号の付録のウレタン人形って薬品(?)臭くない?
頭が痛くなっちゃった。
893名無しの心子知らず:03/02/25 03:39 ID:2SyS39/h
ほっぷの三月号がきたよ。
ひらがなマシーン、大喜びで使ってまつ。
同じようなおもちゃでもっと大きいのいくらでも売ってるけど
買うの我慢してました。来月のおもちゃもなんか面白そうで楽しみ。
894名無しの心子知らず:03/02/25 12:46 ID:MLJL7Gy+
>893
うちの子もひらがなマシーン、大喜びだよ(^^;

ところでおやこえいごを頼む人っている?
どうしようか迷ってるんだが・・・。
895名無しの心子知らず:03/02/25 12:51 ID:a7S+Kt4w
ここっぱっど本体別売りなんで萎えた〜w
元々英語教育にはあんまり興味なかったからいいや…って感じ。
親が英語出来ないのにどう教えるんだって話もw

こどもはきいたまま覚えられる、っていうけど、
キッズステーションの英語番組の歌、
意味不明な日本語発音で歌ってるし…w

ひらがなマシーンはうけてるよー。
クリスマスに別のこどもパソコン(おもちゃ)買ってやったけど、
でもうけてる。
896名無しの心子知らず:03/02/25 13:17 ID:1BikVSnt
ぷちとってますが、DMよく見ると
次のぽけっと?から、ビデオのしまは
アニメになってしまうのですか?
パペットでなく....
897名無しの心子知らず:03/02/25 13:22 ID:a7S+Kt4w
>896
ぽけっとから指人形になるんだったと思う。
アニメと指人形(のでかいやつ)になるのかと思う。
898名無しの心子知らず:03/02/25 13:36 ID:UR8TrVBi
着ぐるみで横断歩道渡ったりもしていたような…
899名無しの心子知らず:03/02/25 13:37 ID:a7S+Kt4w
着ぐるみもいるね。着ぐるみはぷちからいるよね…?
900名無しの心子知らず:03/02/25 13:58 ID:f6Jieaie
>894
親子英語ね、個々パッド買わなきゃいけないからやりません(W
本とビデオ(CD)のみの教材だったらやったかもしれない。
901名無しの心子知らず:03/02/25 15:46 ID:nukL3ndF
ひらがなマシーンは良くできていて子供も気に入っているんだけど、
2人目だから2個目なんだよねぇ。
なんだかとっても無駄遣いしている気分。
ベネッセもこういう家庭のために、付録なしでも売って欲しい。
付録ってかなり重複してる。それとも一人目の時しか買わないのが普通なのか?

おやこえいごは迷った末に買うことにした。英会話教室にも行ってるし、はっきり
言って内容的には物足りないっぽいけど、でもいいや。迷うのに疲れた。
902名無しの心子知らず:03/02/25 16:57 ID:05Z+VFWA
>>901
ひらがなマシーン、頑丈なんだね。
「どんなもんだい ちょうとっきゅう」はどうでしたか?
ちょっと気になったんだけど、締め切りすぎちゃった。
在庫があっても、締め切りをちょっとでもすぎちゃったら、
もう買えないのかな。
903名無しの心子知らず:03/02/25 16:59 ID:a7S+Kt4w
>902
お休みしてた時期があって、その間にちょうど欲しい教材があって、
あとから買えないか問い合わせたけどダメだった。
以前に購入歴のある教材なら、壊れたときとか失くしたときとかくれるんだけどね。
904名無しの心子知らず:03/02/25 17:00 ID:a7S+Kt4w
超特急は、うちのぽや〜ん坊やにはいいみたい。
でもあれ、カードの切り口の形でどこが正解か丸見えなんだよね。
うちのはそんなことに気づくほど賢くないので大丈夫だけど、
賢いお子さんだとバレバレかも…。
でも楽しんでるよ。
905名無しの心子知らず:03/02/25 17:02 ID:05Z+VFWA
>>902
そうなんだ〜。
あれだけDMをだしてるわりには融通がきかないんだね。とほほ。
906名無しの心子知らず:03/02/25 18:16 ID:zLNYCx0f
>>904
あははは。うちの娘もぽーとしてるので気づかないと思うよ(W。
クイズ形式でおもしろそ〜!!と思ったんだけど、
締め切りすぎちゃいました。
必要なときには手の届かない所にいる教材たち・・・。
う〜ん、残念。
907名無しの心子知らず:03/02/25 21:16 ID:zuWT0XGG
どんなもんだいちょうとっきゅう・・
その存在も忘れていたよ。どこにしまったんだっけ?
あれは去年だか一昨年だかは、しゅつどうクイズパトカーとかいう名前だった。
レベルはそっちのが高かったよ。てか、ちょうとっきゅうが低すぎる・・
でも使い勝手はちょうとっきゅうのほうがいいね。
908名無しの心子知らず:03/02/25 21:53 ID:a7S+Kt4w
>907
今うち、上がほっぷで下がぷちファーストなんだけど、
ぷちファーストがものすごい退行している気がする。
上は早生まれだったんでぷちの時はついていけなかったんだけど、
下は夏生まれなんで、まぁ妥当に遊べるかな?と思ってたんだけど、
まるっきり赤ちゃんのおもちゃ状態。
まぁ、それはそれで楽しんでるからいいんだけど…。
ぷちになってシールついてなかったらゴルァ電話でもしたいところかも…w
909名無しの心子知らず:03/02/25 22:46 ID:O+qcRK4E
>908
全体的に退行してるの・・・?
いや、でもすてっぷで3月くらいについていた、
ひらがななぞりんボード(水ペン使うやつ)は次年度のすてっぷでは10月に
届くんだよ。一体ベネッセは何を考えてるのか?統一されてないのかな?

じゃんぷになると、ビデオもテーマ別になるんだよね。「うちゅう」とか「せかい」
とか。正直言ってすてっぷもそうしてもらいたいよ。
もう、しつけやダンスは飽き飽きです。てか、ビデオ自体いらないや。
910名無しの心子知らず:03/02/26 17:31 ID:u/3cJlOR
ボンメルシィリトルも購読してしまった。

ではしまやめようかな…。

といっても春号の付録にひかれただけなんだが
(星型まきす、抜き型、熊型おかずカップ)
911名無しの心子知らず:03/02/27 13:20 ID:zG2oHgn+
しまじろうには興味ないんだけど
ボンメルシィにはちょっと惹かれるものが。
どうですか?910タン
912名無しの心子知らず:03/02/27 13:33 ID:q0HjTwJ6
>911
季節刊で1430円だったかな。

今号から具体的なお弁当例が載ってて、
そのお弁当一人前をつくる時間配分や手順まで細かく載ってるので、
料理苦手、お弁当禿しく不安…な人にはそれをそのま真似すればいいのでいいかも。
難しくもないし。

今回の付録のミニ型ぬき、星型海苔巻き器、いいよー。
子供にも早速好評です。
913名無しの心子知らず:03/02/27 13:39 ID:bhXuVYcx
うちは、ぷち始めたいと思った頃ファーストなぞ未だ無かったので
一年先取りになってしまうけど入会した。
いまだに一年上のコース。(今はほっぷ)
5月生まれだからこれ位が丁度いいんじゃないかな〜
コラショはやらないんだけど、しま終わったらどうしようかなぁ

ボンメルシィの星型巻きすだけホスィ〜



914名無しの心子知らず:03/02/27 14:52 ID:T1RNE82f
910です。
911タンが説明してますが今月号はいいよ。
すぐ解約もできるし(もう解約済み)

そしてまた欲しい時にだけ復活。
付録で選ぶのみの雑誌です。
本での弁当のヤツはあまり参考にならない。
915名無しの心子知らず:03/02/27 14:55 ID:q0HjTwJ6
ちなみに紹介制度使うと500円分図書券もらえる。
私も友達に紹介してもらってゲットしたざんす。
それで1回でやめれば1000円未満で1回購読(゚Д゚)ウマー

でも私はダラダラ続けちゃってるわけなんだがw
916911:03/02/27 14:56 ID:zG2oHgn+
>912,914タン
説明ありがとう。
宣伝ページも見てきた。
星型海苔巻き欲しい・・・が、本が今ひとつなんですね。
っていうか、うちの子がお弁当必要なのまだ先だし。
そのうちどこかで手に入るだろうか、星型。
917名無しの心子知らず:03/02/27 20:52 ID:paUDKETE
締め切りをすぎた号のこどもちゃれんじを
お願いしたら、送ってくれたよん。
次の号が来るまでの遅れなら、大丈夫だよ。
918名無しの心子知らず:03/02/28 01:52 ID:Lo3QRZ1t
会費を振り込むのを忘れてたので教材止められてしまった。この間やっと振り込んだら止められてた過去の教材3ヶ月分まとめて送られて来ますた。キッツ〜!!
919名無しの心子知らず:03/02/28 05:24 ID:mDJQAzK3
昨日携帯落として、「え〜ん」と泣きまねしていたら、
子どもが来て「ごめんなさい」をした。
いやお前が悪いんじゃないんだ。私自身が悪いんだ。

3月でおわる「ぷち」継続しようか、迷ってる・・・
920名無しの心子知らず:03/02/28 10:40 ID:h6zRfyZo
正直、ぷちが一番良かった。
921名無しの心子知らず:03/02/28 11:05 ID:dXxy2dwA
ぷちは絵本がシンプルでいいね。

ところで、星形まきすって人気なのね。こんなもの誰が使うんだよぉ?と
思っていた私はやっぱりダラ奥だったのか。普通のまきすも持ってないしな。

ボン・メルシィは創刊号から買ってるんだけど、抜き型もふりかけシートも海苔を
カットするホッチキスみたいなのも、ドレッシングメーカーのびんも、くま型のフ
ライパンもシャーベットメーカーも全然使ってない。使用したのは食べられるものだ
けだ。かしわ餅作りセットとかしまじろうふりかけとか。
今年度はパン作りセットが楽しみだ。
ボン・メルシィもダラ奥向けとそうでない人向けと2種類あればいいかも。
922名無しの心子知らず:03/02/28 11:25 ID:BF3idnxJ
>921
それだ。

私はおもちゃ系は使ってるけど食材は使ってない…。
もったいなー。
今後は食材付録が増えるからやめようかと思うんだけど、
レシピは見たいしなぁ…。
私は便利グッズのほうがいい。
923名無しの心子知らず:03/02/28 11:49 ID:h6zRfyZo
>921・922よ
いらないならくれ〜! 星型まきす。
924名無しの心子知らず:03/02/28 11:52 ID:BF3idnxJ
>923
巻きすは我が家ではご好評なのでダメですw
925名無しの心子知らず:03/02/28 13:06 ID:Uh+Gt4ak
>922
わはは、私と正反対だね。私は本のレシピも一度も利用したことないよw
なんで買ってるんだろう?と自分でも思う。
この前ボン・メルシィから500円の図書券がもれなくもらえるアンケート用紙が
送付されてきたので、思いっきり「グッズはいらないから食材が欲しい」と書い
てしまった。ごめんね〜
小学生用からは確かに食材ばかりになるよね。でもさ、抜き型なんていくつもも
らってもしょうがないと思うんだけどな。

>923
星型まきす、あげたいよ。一生使うことないだろうし(もちろん未開封)。
早速使ってる>>924に脱帽。ちゃんと星の形になりましたか?
926名無しの心子知らず:03/02/28 13:33 ID:BF3idnxJ
>925
思ったより時間かかるけど(形にするのにぎゅうぎゅうやる)
きれいになったよ。
うち、今度幼稚園入園なんで…。

私も得意じゃないけど、母が料理はあんまり得意じゃなくて、
しかも貧しかったから、お弁当は常に一品弁当だったとか。
思春期もあんまりかわらなくて、母に申し訳ないと思いながら隠しながら食べてた。
隠す自分の間違った方向の羞恥心すらも恥ずかしかった。
子供にそういう思いさせたくなくって、見た目も味もよいものを!ときばっちゃってるんだ(汗

練習のために、今日の買い物でどの食材を仕入れるか、としげしげ本を見てたけど、
改めて本で見なくても出来るようなレシピも多いよね(苦藁

料理得意な人には確かに必要ない本だね…。
927名無しの心子知らず:03/02/28 14:31 ID:pl3oBWfJ
うちも入園でボンメルシィ迷ってるから参考になる〜。
本屋で弁当フェアをやってるんだけど、
ほんとフタの閉まらない写真て多いね(藁)
くだらないマンガに負けたと思うと悔しいけど、
偏食ひどいのが、騙されて食べてくれそうでグラグラ。
多分注文するでしょう。
巻きすその他の付録ってヤフオクで出そうな気がするな〜。
928名無しの心子知らず:03/02/28 18:15 ID:i7yI61lM
ぷちのあやこ姉のダンス姿はボスゴリラみたいだな(w
「からだの音楽会、はじまるよ〜、どんどんどん・・」
見てると恥ずかしくなる
929名無しの心子知らず:03/02/28 19:56 ID:+QnVIFjB
あやこ姉、ほんと太いよね。
ビデオ見ていて、なんか懐かしいような気がしていたんだけど、
今気がついた。
出産後、風呂場で見た自分のおしり&太もも。
あやこ姉、子持ちじゃないよね??
930名無しの心子知らず:03/02/28 21:12 ID:Jp63IOBI
>926
925だけど、えらいなー。私の母も手間をかけたお弁当を作ってくれなかったよ。
だから子供にはそんな思いをさせたくなかったのだけど、いざやるとなると面倒
でねぇ。見習わなくては・・。

料理得意な人には必要ない本だろうね。でも私の場合はドヘタでダラなので利用
してないだけなのですが・・w
けど、あの本自体はとてもしっかりしているから保管に耐えるし、いつか自分も
やる気になるだろうと、ボン・メルシィをとり続けて3年目ってとこです。
931名無しの心子知らず:03/03/01 12:36 ID:JzvPRIT0
ボンメルシィそんなになががったんだ!

ホントなんで弁当に蓋がしまらないようなものを
載せるのか!と思うね。
今幼稚園探ししてるけれども給食アリを探してる自分だ。
932名無しの心子知らず :03/03/01 12:51 ID:Dt8fGBAt
ボ−ペンで床を落書きされたがクレンザ−でこすってもとれません。
床はゴム制でできてるのでどうしたらいいでしょうか
933名無しの心子知らず:03/03/01 14:25 ID:uLeVNqTl
ヘアスプレーはどう? >>932
934名無しの心子知らず:03/03/01 19:00 ID:dc69SBet
ヘア−スプレ−ですか???
やってみましょう
935名無しの心子知らず:03/03/01 19:04 ID:dc69SBet
とれませんでした
賃貸のアパ−トなのに子供に落書きされてしまいました、
936名無しの心子知らず:03/03/01 19:07 ID:K9mHhIw7
>932
何故ゆえこのスレで・・・
937名無しの心子知らず:03/03/01 20:26 ID:IGqiZwo1
>>936
私もそれオモタ
スレタイに「なんでも質問してね!」って書いてあるからかな?
938名無しの心子知らず:03/03/01 21:12 ID:ypdQjH9d
>914
しまじろうもボンメルシィも2号は買わなくてはダメとなってるけど、
1号のみで解約できた?
一応聞いてみたい。
>937
するどい。
漂白剤と、除光液もどう?
目立たないところでためしてからやってみて。
939名無しの心子知らず:03/03/01 22:47 ID:zko0tdVm
>938
914です。あんまり詳しくいうとベネに文句きそうなのですが。
とりあえず入会した時も退会した時も同じ事言った。
「この号の付録が欲しい、あといらない」
入会時には「では届いたらその月中に連絡くれ」
退会時に上記の理由を言えばそのまま退会。

しまは…今通う教室物色中なのでそこが決まり次第だな。
今回の楽器があまりにもちゃちすぎて…ビデオはつけないし。
おもちゃ欲しさに買ってるのでこれからまだ検討する。
940938:03/03/02 20:16 ID:bY0qRgn1
>914
ありがと〜。
小心者なので、ためしに2冊買ってみようかと思います。
ぽけっと卒業後はどうしようかな。
うちの子は認知面に遅れがあるので、生活習慣のビデオはありがたいんだけれども。
941ラッキーアイテム:03/03/03 00:45 ID:jeMV2Qpf
942名無しの心子知らず:03/03/03 00:50 ID:9eaZDkgp
こどもちゃれんじぷちの新しいお姉さんってどんな人なの?
まだビデオ見てなくてお姉さんが変わったことしか知らないから教えてしまじろう
943名無しの心子知らず:03/03/03 09:52 ID:KZNPtjyn
この前、ベネから勧誘の電話がきたー(もともと資料請求はしていたのですが)!!
勧誘はないと思っていたのでびっくりしますた。
ベネも不況で大変なんだな。
944きてぃ:03/03/04 00:44 ID:VQwsgyD/
ビデオに頼る子育てにすごく疑問を持ちやめました。
しまじろうのビデオを見て育った子供は、言語に問題があるということを何かで見たことがあります。
それは極端な例かもしれないけど、小学校中学年以降成績は全然伸びないどころが、言語能力の低い子に
なります。
しまじろうはやめたほうがいいです。
子供が好きなんていったって、親が見せなければそれの存在を知らないで育つんだし。
945名無しの心子知らず:03/03/04 00:49 ID:kTytaXgm
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
946名無しの心子知らず:03/03/04 01:38 ID:LVmR/O8H
>915
こちゃれで500円図書券は無理です。
>918
受講費を払わない方がよっぽどきっついです。
947名無しの心子知らず:03/03/04 11:49 ID:9qJFwq6y
>946
915の前後の流れはこどもちゃれんじじゃなくて「ボンメルシィ」の話だよ。
948名無しの心子知らず:03/03/04 12:23 ID:2dmQTZif
ぷち2月号に出てたぽけっとのお姉さんってもしかして、
まちかどドレミのくるみ(岡野綾)?
949名無しの心子知らず:03/03/04 12:52 ID:Rvdd7T0K
今日の新聞折り込み広告にかなり大きい「ぷち」の案内が入ってたよ。
やっぱり大変なのかすら。
950名無しの心子知らず:03/03/04 12:55 ID:Qp+M5wMb
>>944
何か変で笑えるw
断言してるところが。
おめ〜の子供だけがそうなるんだろうよ。
951名無しの心子知らず:03/03/04 13:08 ID:K1rm5HX4
>>950
普段よっぽど会話や笑いが無いんだろうな、死ねよ、犯すぞ
952名無しの心子知らず:03/03/04 13:28 ID:ak0HRFmI
>>944
え?じゃ、おかいつもダメだね。
953名無しの心子知らず:03/03/04 14:08 ID:vq6VVYhI
質問です。息子は来月2才で、ぷちのDMが何週間おきかに来るんですが、
しまじろうのビデオやぬいぐるみや絵本で、歯磨きやトイレトレはスムーズにできるんですか?
歯磨きに関しては毎日ぐったりするほど暴れるので、ほんとに効果があるなら
4月号の歯磨きしまじろうとその次の号ぐらい買ってみようかなぁと思うんですが・・・。

「効果があるかも…!」と思うこと自体、考えが甘いですかね。ハァ…。
954名無しの心子知らず:03/03/04 14:40 ID:PWif/dBI
>>953
トイレトレーニングのビデオはよかったよ〜。
妊娠・出産で2歳9ヶ月までトイレトレーニングが
できなかったんだけど、見た次の日トイレで
おしっこをするようになったよ。

体の準備とのタイミングがよかったんだと思うけど、
それまでおしっこのおの字も言わなかったから
こればかりはしまじろう様様。

でも、カリキュラムはトレーニングにはちょっとはやくなかったっけ?
うちはビデオを借りたのでうろおぼえなんだけど。
955名無しの心子知らず:03/03/04 15:40 ID:Z0/qrg6a
>948
私も、くるみ姉に見えましたが・・・

ちなみに、中とじ案内の「えいごのうたセット」の写真はまちドレのナナですよね
956名無しの心子知らず:03/03/04 16:16 ID:PWif/dBI
しまじろう、久しぶりに再開したんだけど、
今もチャレンジマザーがもってきてくれるの?

957名無しの心子知らず:03/03/04 16:17 ID:A83UZqKx
>956
はい。こないだ5カ月にして初めてご対面しました。
958名無しの心子知らず:03/03/04 16:19 ID:PWif/dBI
>>957
ありがとん。
959名無しの心子知らず:03/03/04 17:10 ID:vq6VVYhI
>>954
レスありがとう。トイレの方はまだどうでもいいんだけど、なにしろ超歯磨き嫌いなので
多少なりとも効果があれば…と思ったもので。
しまじろうで歯磨きが好きになったっていう実例(DMの創作話じゃなくて)が聞ければイイと
思ったんですけど・・・
960名無しの心子知らず:03/03/04 17:11 ID:lYz9XcMS
ここでは、太いだの口ぱく何だの言われているあやこおねいさんですが














めちゃタイプだ。
961名無しの心子知らず:03/03/04 17:13 ID:0kTRC3oT
>956
家は3月号をもってチャレンジマザー制度が
無くなって宅配便になるって挨拶にきたよ。
962名無しの心子知らず:03/03/04 21:14 ID:61iSOv4n
>959
家の子はしまじろうパペットの歯は磨いてあげますが
自分の歯は・・・(ノД`)・゚・。
963名無しの心子知らず:03/03/05 00:33 ID:GIjQXQx/
この前、ディズニーランドに行った時、
しまパペを持ってる子をハケーン。ミキーの立場は・・・(ノД`)・゚・。
964名無しの心子知らず:03/03/05 17:41 ID:9wZREZpQ
>963 ワロタ
965名無しの心子知らず:03/03/05 18:33 ID:glYShTuY
>963-964
よく見る光景ですが。
966名無しの心子知らず:03/03/05 18:34 ID:glYShTuY
しまじろうは家族の一員だから、楽しい出銭ランドレジャーも一緒にいっても当たり前なんだよ。




たぶん…。
967名無しの心子知らず:03/03/06 09:09 ID:XlsU3OmD
うちのしまじろうは
海外旅行も一緒に逝きますた。
968名無しの心子知らず:03/03/06 13:57 ID:A4Bg1QRe
ショツピングモールでしまちゃん落としたら受付で、複数のしまじろうが出てきて
びっくり。 と聞いた話ですがみんなお家に帰れたのかな?しまじろうたち。
969名無しの心子知らず:03/03/06 16:21 ID:w6N5b148
ぷちファーストの2月号、しまじろうのガラガラとタンバリンですが、あれは乳児向けの
おもちゃではないかと思うのだが。1歳3ヶ月の娘、すぐに飽きて親子でチャチャどこ
では無い
970名無しの心子知らず:03/03/06 16:25 ID:8oj2NlDK
うん。ガラガラとタンバリンはすぐ飽きたみたい。
ビデオないよね?今月。何だかがっくり。
971名無しの心子知らず:03/03/06 20:24 ID:RdMtuRci
うちは上の子→ほっぷ、下の子→ぷちなんだけど、
ほっぷのあいうえおボードを取り合って大変だった。
ガラガラとタンバリンを「これがあんたのだよ」とかいって
渡そうとしても全然ダメ。
ちょっと遊んでみたみたいだけど、やっぱり面白くないらしい。
ビデオがあって、あれをつかって踊る、というのだったらよかったかも。
5月生まれだし、下の子なのでちょっとませてるかも。
だから、あんな赤ちゃんのようなおもちゃではつまらないのかな。
本も上の子のお下がりばっかり見てるし、3年前と内容も被ってるし。
もうやめようかな…。
でも下の子だけやめると毎月揉めそうなヨカーン…。
972名無しの心子知らず:03/03/06 20:30 ID:9XDLFyt+
>971
うちも同じ学年の兄弟だよ。
最後の一行に禿同意。
下のはやめてもいいかな?と思ってるんだけど、微妙なのよね…。
973名無しの心子知らず:03/03/09 01:44 ID:llSZPAvi
ひゃはは〜
新年度の一括納入
お金未だ払ってないや!! 
確か期限は今日までだった。
974名無しの心子知らず:03/03/09 02:18 ID:1IEyWcPl
あやこ姉、デビューしたての宇多田ヒッキーに似てると
ウチの旦那がいうのですが、どうでしょう?
私は、まあ似て無くもないか・・・というところなんでつが。
975名無しの心子知らず:03/03/09 16:21 ID:4mvCTdbL
あやこ姉サンは顔は上品そうなのに
ケツに品が無い!あれを見るたび黄色いボワンとした屁を想像してしまう
ま、家のオカンよりはマシ


976名無しの心子知らず:03/03/09 17:05 ID:Ytw9JAwa
うん。タンバリンとガラガラ興味なし。
今年度から旦那に頼み込んで入会したのに
たまたま3月号だけ先に封を開けた旦那に
「ホントに子供にとっていい通信教育なのか」と
指摘されてションボリ。
977名無しの心子知らず:03/03/09 19:39 ID:EDJWh0oy
そうそう、あのガラガラなんて赤ちゃんのおもちゃでしょう。似たようなものが頂きモノで
たくさんあるから要らない
978名無しの心子知らず:03/03/09 20:21 ID:zvLN9luU
あ、同じ様な人がけっこう。
音楽や歌に合わせて一緒に遊んで働きかけたりしてるけど、どうもいまいち…

まあ、ひと月のお値段があのくらいだから大損したとも思わず
「買ってきたオモチャ、思ったよりノリ悪いなぁ」程度だけど…
…こうやってずるずる続けてしまうのかもな〜(w
979名無しの心子知らず:03/03/09 21:08 ID:cbdXVTh5
ぷち、この先、お砂場遊びセットが来るはずなんだけど、
うちの子1歳1ヶ月で、もう公園でスタスタと遊んでるので、
他の子のを借りて遊んだりもしてる。
で、待ちきれなくて買ってしまった。
もういらないや・・やめようかな〜。
変な楽器?のもハズレれたし。
980名無しの心子知らず:03/03/09 21:27 ID:3f80ko/j
あのガラガラを大き目の紙コップの中に挿して(ちょうどしまじろうの顔が
のぞくかんじ)、もう一個の紙コップをかぶせてふたにして
びっくり箱モドキを作って遊んでいるよ。
うちの息子は目の前でコップを開けて「バァッ」と言ってあげるとニヤニヤと笑う。

それにしても、ビデオの「むすんでひらいて」の歌のときに
鼻の穴のお姉さんの隣に座っている女の子、めちゃめちゃカワエエ〜
981名無しの心子知らず:03/03/10 00:30 ID:XJ6o+Tbb
し、しまじろうって通信教育だったのか・・・シラナンダ
982名無しの心子知らず:03/03/10 16:54 ID:HJ7InHgE
>955
ぷちの次って何だったっけ?ぽけっと?
そこでも、トイレトレ再度出て来てた。

付録っていつも時期遅れで
もう持ってるよって物ばかりだった(プチの時)
983名無しの心子知らず:03/03/10 17:01 ID:ggqjTSSK
トイレトレも毎年ステップアップするんだよ。
ぷちではトイレの存在に親しませる感じ、
ぽけっとでは座っておしっこうんちをしましょう、って感じ、
ほっぷでは脱いで、して、手を洗いましょう、みたいな。

ぷちファーストが今のところイマイチ…。
シールがないのが非常に納得がいかない。
シール大好きの下の子が、上の子のほっぷのシールを奪い取って困る。
はやくシールつけてくれ。
984名無しの心子知らず:03/03/10 21:05 ID:9sZDPOUW
ベネの掲示板に「しまじろうやめようかな」スレが。
私も!私も!というレスもいくつか。
あんたらステキすぎです。
985名無しの心子知らず:03/03/11 08:07 ID:gOUm0FcX
しましまタウンにいるおかーさん、DQ大杉。
団体で来ていたからかそう思ってしまった。
「せなぁ〜」とひたすら叫んでいたおかーさん、
アンタの団体だよ、卒業旅行ですか?のノリでした。
986名無しの心子知らず:03/03/11 21:44 ID:GBarPanD
しまじろうパペットってぷちに入会すると
もらえるもんだと思ってたけど、違うのかしら?
987しまじろう:03/03/11 22:03 ID:BD9OxIR0
>986
    ,,.、.,
   r゙r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゙、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゙
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゙”:::::o:::::::゙”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゞiー┴--┐':::、:/"" < たぶん、てちがいだよ! でんわしてみてね!!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \_______
     ゙''ー--─''"´
988名無しの心子知らず:03/03/11 22:08 ID:GBarPanD
>986しまじろう
ってことは、いつ入会してもしまじろうはもらえるんだよね。

ってことは、一旦退会して、再度入会すると、しまじろう2匹目ゲッツ?
989986:03/03/11 22:13 ID:GBarPanD
ごめん、間違った。モチツケ...
>987しまじろうくん
ですた。お返事ありがとう。で、2匹ゲッツは可能かな?無謀かな?
どうなんだろう。
990名無しの心子知らず:03/03/11 22:18 ID:diBYxYXc
>989
    ,,.、.,
   r゙r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゙、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゙
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゙”:::::o:::::::゙”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゞiー┴--┐':::、:/"" < 2匹目は別料金だよ!何匹でも買えるよ!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \何度も破壊されては買い換えるアフォもいるから安心してね!
     ゙''ー--─''"´        \_______

991名無しの心子知らず:03/03/12 09:48 ID:MB1oSGGG
それを横流ししてる人がいるかも?と密かに思っている。
ヤフオクとかであったら笑う。
992名無しの心子知らず:03/03/12 10:22 ID:sxH48tH5
来年度も「こどもちゃれんじ」続けるし…
次スレたててみます。
993しまじろう:03/03/12 10:28 ID:sxH48tH5
と、思ったらホスト規制…(チッ
テンプレ作ったので、みみりん、よろしく!

タイトル: しまじろうだよ!なんでも質問してね!【ぷち】

本文:

    ,,.、.,
   r゙r''';;.ゝ=┳=:-<チミ'r,
   ゙、>"_:::-╋-:::_::::`ヽノ.,!
    ./:'´_`..:::::::..'´_`:::::_,;:f゙
   {::::if.j::::::::::::::if.j::::::::::::i
  ヽ}::::゙”:::::o:::::::゙”:::::::,wi'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐-i::ゞiー┴--┐':::、:/"" < うふふふ、ぼく、しまじろうだよ!
   ヽ., ヾ:,,__,,.ノ _ンヽ    \ いっしょに「こどもちゃれんじ」の おはなしをしようね!
     ゙''ー--─''"´        \_______
994しまじろう:03/03/12 10:33 ID:sxH48tH5
前スレ
うふふふ、しまじろうだよ!なんでも質問してね!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1014465729/l50

ベネスレは
ネットウォッチ板(http://ex.2ch.net/net/)で「福武書店」で検索してください。
995名無しの心子知らず:03/03/12 11:25 ID:MB1oSGGG
>933
やだー!!
ぷち 以外も仲間にいれてよう。
996名無しの心子知らず:03/03/12 11:32 ID:AsKfEPTp
しまじろうリュックはオクで横流ししました。
パペットも横流しの予定でつ。
997名無しの心子知らず:03/03/12 11:40 ID:fGsh/329
次スレたてました。

検索しやすいようにタイトルちょっと変えました。

しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047436781/
998名無しの心子知らず:03/03/12 11:50 ID:AsKfEPTp
>>997さん、おつです。
1000は誰の手に!?
999千鳥 ◆1000UF0tys :03/03/12 11:53 ID:fGsh/329
↓1000
1000千鳥 ◆1000UF0tys :03/03/12 11:54 ID:fGsh/329
                     ,,、-‐‐-、    
                    /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
                  /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
                 /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::| 
                 /    /:::i    / ./  .,,,,     /  
               /   /::::/    / ./   ./:::i     / 
               /    /::::/   /./    /::::/    ./
               ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
             /    )     /    l:::/   /  
            (_ _          、ー-、  /
.           // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
           / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.          !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ    
          |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |  
          |    |lllll i       llllf l  |-‐   |
.         /    !lllll!'       |llll |  i    .i 
         i  〃     O      !lllll!'      i 
         |     、___            /
.         !.    |  |_/ ̄ ̄ノ 〃.     /
          ヽ    \/:::::::::::::::/       /   1000♪
           \   `ー--‐'´      _/
             `'''‐、、_______,,,,、-‐"
            /  ヽ------'      \
.          //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\ 
          / /:::::::/         |:::::::|     \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。