■■講談社の教室■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まま
 よくヨ−カド−なんかでやってる講談社の教室ってどうなんでしょう?
 うちの子は幼稚園に通っているんですけど、ここにも通わせようか
 迷っています。
2名無しの心子知らず:02/02/20 13:10 ID:zWYbihbA
知らないのでなんとも言えない。
ごめんね
3名無しの心子知らず:02/02/20 13:11 ID:5w2Ooscx
どうせなら幼児教室共通のスレがほしかったんだけど・・・
これじゃ講談社しか語れないじゃん。
4名無しの心子知らず:02/02/20 13:26 ID:97C8v8gd
なんて名前の教室?講談社の教室が名前じゃないよね?
5:02/02/20 13:27 ID:/gDJA5Lc
>>3 ごめんなさい・・・。
 幼児教室全般の事を語りましょう
6:02/02/20 13:28 ID:/gDJA5Lc
>>4 確か、、、。パルじゃなかったかな?
7名無しの心子知らず:02/02/20 13:32 ID:dyS8RD12
幼稚園前に通わせてました。
内容はまあまあかもしれないけど、教材高いし、そんなにおすすめではない。
やめた方がいい、とも言わないけど。
あ、教材高いって言うのは、内容の割にってことね。
それに、知り合いにすこやか通ってた人がいて教材あげるよって言ってもらったんだけど、
教室に聞いたら兄弟以外の教材譲渡は禁止ですって。
商売っけミエミエで感じ悪かった。
まあ、どこでもそうなんでしょうけど、先生次第でよくも悪くも。
ウチの子の場合、途中で先生が替わったけど、
どっちの先生もまあまあとしか言いようがなかったなあ。
マニュアル通りって感じの対応でした。
8名無しの心子知らず:02/02/20 13:34 ID:dyS8RD12
講談社は「すこやか教室」ですよね。
「パル」は小学館かな。
9名無しの心子知らず:02/02/20 13:43 ID:Qlgc3RE3
うちも通ってました、すこやか教室。

特にどおってことないと思います。
ママダチ作っただけで終わりました。
10名無しの心子知らず:02/02/20 13:45 ID:A65wSZ0P
何を期待して、どのような理由で幼児教室に入れる(入れようと思ってる)
のでしょうか・・・
11名無しの心子知らず:02/02/20 13:51 ID:B7p3MGPg
某教室に入るかどうか迷い中。うちの子2歳。私は働いてないし
保育園にも幼稚園にも入れないなら、と思って・・。
ちなみに送迎バス付きです。
12名無しの心子知らず :02/02/20 13:58 ID:mz+puCZ2
子どもクラブはどうですか?
13なな:02/02/20 14:01 ID:dyS8RD12
>11
私もそう思ってすこやか始めました。
マイペースな子だったので、団体生活に入る前の、
ちょっとした練習のつもりで。
少しは役立ったのかなとは思っていますが、
幼稚園に入った後まで続ける気持ちにはならなかったなあ。
でも、一緒にやってた友達は「この教室のおかげで上の子は、
字も数も覚えて学校入ってからもほんとに役立ったから」って、
下の子を通わせていましたよ。 
1411:02/02/20 14:25 ID:B7p3MGPg
そうそう、集団生活というものを身につけさせたいのが
大きな目的でもあります。うちも幼稚園まででいいと思ってます。
席にきちんと座って先生の話を聞けるようになれるかの心配なんですが・・。
15:02/02/20 14:40 ID:32PgMxZS
>>10 創造力や集中力が高められると案内書に書いてあったのが私には
 魅力です。そういうものって、幼児期が大切なんじゃないのかなぁと
 思います。他にいい教室なんかあったら情報交換が出来ればいいなと
 思っています。あとは公文なんかはどうなんですかね?
16ドラキッズ:02/02/20 17:14 ID:Wc3zdvbz
今娘を小学館のドラえもん幼児教室と公文式に通ってます。

2才児のいちごコースですが、母子分離から始まって、今では先生のお話をきちんと聞けるようになりました。
4月から幼稚園ですが、幼稚園の体験入園でもすんなりと馴染んでようです。
1年間通わせて良かったようです。

公文式は個人個人の能力で教材を進めて行くので、運筆練習とひらがなの読み、漢字の読みから
始まります。あと、インプット学習と言って、フラッシュカードや、数唱、英語の歌、時計の読み方
など幼児クラスは内容が濃いと思います。

長くてすみません。

17ななしさん:02/02/20 17:35 ID:yMBntUM0
YMCAの教室。お勧めだよ。

プレ幼稚園って感じで行事も沢山。楽しかったよ
1811:02/02/20 17:38 ID:B7p3MGPg
色々参考になるスレだなぁ〜。やっぱり母子分離は仕方のないことですよね?
教室の先生にも言われてますが、やはり最初は皆泣くそうです。
主人と2人で、もしも息子が大泣きしたらそこまでして行かせていいものかと
悩んでいましたが2歳児だったら仕方のないことでしょうか・・。
何事も馴れでしょうし・・。
19名無しの心子知らず:02/02/20 17:40 ID:mEybQ4LO
公文は正直言って、ちょっとって感じです。
確かに暗算や計算は速く解けるけど、字は汚くなります。
通ってた自分が言うので、間違いありません。
20名無しの心子知らず:02/02/20 17:52 ID:BHGi03s9
4月から幼児教室に週2回通う予定です。
幼稚園受験を考えてるのだけど・・。
最初の壁は母子分離でしょうか。
本人は教室自体気に入ってくれてるみたいなんですけど
すごく不安です・・。
2111:02/02/20 18:00 ID:B7p3MGPg
>>20
ドキッ同じ系列の教室だったりして・・あまり詳しくは言えませんが(^^;
22なな:02/02/20 18:29 ID:dyS8RD12
>>14
ウチの子は、母子分離は何の問題もなくすんなりでしたが、
最初は席にすわって指示通りにやることができなかったようです。
「こういう風にやってね」って指示しても、
自分の好きなように勝手にやってしまうと個人面談で指摘されてしまいました。
私は幼児教室も遊びの一環みたいにとらえていたので、のんきに、
「うちは個性を尊重して育てたい」みたいな事を言ったら、
「個性も大事ですが、個性個性と言ってると、なんでも自分流になってしまって、
 学校にあがってから苦労しますよ」みたいに言われて、
まだ3歳になるかならないのに、そんな深刻な問題なのかと考えさせられました。
でも、1年たつ頃には、ちゃんと座って、
楽しんで課題に取り組めるようになったようです。
先生の指摘はいかにもマニュアル通りでしたが、
逆に言えば、型にはまった人から見た客観的な子供の姿を知ることができて、
そういう意味では通わせてよかったなって思いましたね。
2311=14:02/02/20 18:57 ID:B7p3MGPg
うぅ〜ん、そうなんですか。。今一番気になることなので
ついつい出てきてしまってスミマセン(汗
見学に行ったとき、我が子よりも小さい子たちがあまりにもお利口さんに
座ったり整列しているのを見てすごい不安になったんです。
でも、22さんのお子さんも1年通わせたらちゃんと出来るようになったのですね・・
案ずるより産むが安しかな?
とにかくやってみようかな・・。
2420:02/02/20 19:13 ID:BHGi03s9
11さん、うちは送迎バスはないから違うと思いますよ。

うちは3月生まれなので教室では一番小さいです、やはり。
でも無料体験の時、周りを真似て椅子にちゃんと座り、
先生の話を聞いて一生懸命やろうとしている子供をみて
ちょっと頑張ってみようかと。
お受験はその延長でって感じで考えてます。
実は4月からいきなり母子分離は不安なので
3月から週1回1歳児教室に参加して(1歳児は母付き)
そして4月から母子分離で週2回にと段階を踏んでくつもりです。
夏には短期集中セミナー?みたいなんもあるようで・・。
お教室ではなくて塾だな〜こりゃ。


25ドラキッズ:02/02/20 19:55 ID:JOEsvO3H
母子分離は母親も子供も大変なことですよね。
最初の1か月は全員ずっと大泣きして、先生も授業どころじゃなかったです。
私も最初は胸が痛みましたが、ある日突然ぴたっと、泣き声が聞こえなくなりました。
始めの1か月が肝心かも。
「ママがいないから教室に行かない」「ママと一緒に入るぅ!」と教室の入り口で
泣き出す子もいました。
この時期を脱すれば、楽しく教室に通い続けられると思います。
26名無しの心子知らず:02/02/22 12:22 ID:nSIFOshD
幼児教室情報求むあげ
27名無しの心子知らず:02/02/25 10:02 ID:IrotpFGi
 >>19
19さんは字は汚くなってしまったかもしれませんが、
勉強は楽しむ事が出来ましたか?
成績など気になります。
公文の幼児コ−ス気になりますね、
どなたか知っている方いらしたらお願いします。
28名無しの心子知らず:02/02/25 18:15 ID:BqcJyuoD
幼児教室に学校の成績まで期待するのはどうなんでしょうね。
「公文に行って勉強する習慣がついた」っていうのを聞きますが、
それはただ単に「公文に行ったから」習慣がついたのではなくて、
親の熱意・努力の賜物だと思いますよ。
幼児教室の友達のひとりに、お兄ちゃんも同じ教室に通ってたって人がいますが、
私たちとは姿勢が全然違っています。
その日にやったことの復習はもちろん、自分なりに考えた応用問題(?)までやってるそうです。
幼児教室の教材って、どれも、遊びながら何かを学ぶように作られてますよね。
うちなんか、教室で使い終わった教材は自由に遊ばせちゃったりしてますが、
そのママは、復習等の時以外は触らせないんだそうです。
そうやって遊びと勉強のけじめをつけているらしい。
そういうポリシーで時間を決めてやらせているので、
お兄ちゃんは夏休みもきちんと決まった時間には机に向かい、
せっせとドリルや宿題をこなす、立派な小学生に成長しているそうです。
成績もかなりいいらしい。
中には「やりすぎ」って批判的なママもいますが、
それを子供が嫌がっているわけでもないし、
勉強を習慣づけるのに成功したのですから、立派ですよね。
ただ通わせたからって勉強好きな子になったり、成績があがったりって事はないと思いますよ。

29名無しの心子知らず:02/02/26 10:55 ID:gt/WzBp+
毎日勉強しても平凡な成績の子供もいれば、
授業中に絵ばかり描いていても成績のいい子もいる。
成績って、ある程度は親の努力や熱意かもしれないけれど、
生まれ持ったものが大きいんだろうなと思う。
兄弟でも、成績のいい子と悪い子がいることもあるし。
30ドラキッズ:02/02/28 14:39 ID:mz+NdTM4
娘は公文の幼児コースに通ってますが、本人は勉強してるつもりなのかどうなのか、
本当の所わかりません。
自分から公文バッグを取って、プリントやる〜と椅子に座るので、このやる気というか
興味を大事にしようと思ってます。

27さん、幼児コースは16にも既出してますが、プリント学習が主ですが、幼児にはインプット学習
というのが週に1回あります。
内容は国語がひらがな、漢字、反対言葉、四字熟語、俳句、ことわざ、算数が数唱、ドッツカード、
足し算、九九、時計、英語が歌や言葉です。
プリントはクレヨンの塗り絵、運筆練習から始まり、ひらがなの読み、漢字、次にことばの読み、
2語文の読みになります。
あと、親子の製作(主にカレンダー)やお楽しみ会、絵本の貸出、知育玩具遊びなども
あります。
31名無しの心子知らず:02/03/01 08:12 ID:xPGzCYqj
講談社のすこやかに二歳のとき一年通わせました。
値段も手ごろだし、幼稚園に入る前に、ママと離れる練習、のつもりで
通わせました。結構良かったと思いますよ。先生も教材も。
娘はこの教室で、刺激を受けて、トイレトレーニングとかもスムーズに
できました(お友達が途中でトイレに行く姿を見て)
まあでも、お受験を考えてる方とかにはオススメできませんが。
幼稚園に入っても、続けるように勧められましたから、
断りました。
32名無しの心子知らず:02/03/01 12:42 ID:z1wEkmQC
>>30さん
色々ありがとうございます。
今体験学習に通っています。2回行きました。
30さんのおっしゃるように色々まだやっていないんですが
入会したら色々やるんですかね?
国語と算数をやっていて、国語は6A後半から、算数は5A半ばからで
教室では20枚やっているそうです。宿題も出来る枚数でいいからと渡される
んですが、2回目の時80枚渡されて全てやってしまいました。
勿論自分で勉強する〜って言って。
うちの子は極端なのかなぁ、嫌になってこないか心配なんですけど、
大体どの位のペ−スなんですかね?
お受験等は全く考えていないので親自身の焦りはないので
子供が楽しければそれでいいと思っています。
33ドラキッズ:02/03/01 21:34 ID:FsLW0pOt
公文の宿題は先生と相談して決めることが出来ます。
初めのうちは先生もできる量がつかめないので、できる所までして来てね、と多めにプリントを
もらいました。
プリントの内容が進むにつれて時間もかかるようになるので、宿題の量の調整はしています。
娘は今国語は6A前半と4A前半、算数は7A半ばと4Aで、ズンズン教材がもう少しで終わりってところです。
公文に入会してまだ3か月。入会した時、2歳8か月だったので、教室での学習もなかなか集中力が続かず、教室
中うろうろしてましたが、ここ1か月でプリントすべてし終わるまで、椅子に座れるようになりました。
当初はどうなるかと思いましたが・・
小学生から公文にきた子は、字が雑で読めない・・と先生がよく言われます。
幼児コースから来ている子はプリントでひらがなの書き方をを何度も何度も練習しているし、
運筆教材で基礎が出来ているから、だそうです。


34uu:02/03/16 23:52 ID:CbAwLgfv
uu
35はむ:02/04/08 21:12 ID:FQOEshUT
先生が1人でドア締め切っていて、特定の子ばかりかわいがってる。他の教室のドリルの採点もしてるよ。かえってくると
情緒不安定になってる。入会金7000円教材費約4万返してもらいたい。
36名無しの心子知らず
うちは幼稚園ですが、まだ続けています。
先生がすごく良かったと思います。
その先生じゃなかったらどうだったかは…

公文は上の子が1年ほどやってみたのですが、親子共々ストレスたまって辞めました。
ちゃんと続けられたら良かったのでしょうけど。