名前のイメージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
○○という名前は気が強そう、とか
××という名前はおとなしそう、とか
△△さいう名前の友達はみんな頭がよかった、とか
名前から受けるイメージを教えて下さい。

※ドキュソな名前のスレではありませんので
 そこんところはヨロシクね。
2名無しの心子知らず:02/02/18 00:47 ID:aL5jW7UT

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   2GET !!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しの心子知らず:02/02/18 00:57 ID:iD4J3dvO
【マミ】……小悪魔的で可愛いけど、気が強くて結構変わってると思う。
4xp ◆WAxATHCQ :02/02/18 01:01 ID:1FRMpNyr
佳のつく名前の女の子はかしこかった印象があるなあ
【佳子】【佳代子】とかね...
5名無しの心子知らず:02/02/18 01:02 ID:j0L+e9sQ
可愛い名前のコは実際あんま可愛くない。
6名無しの心子知らず:02/02/18 01:12 ID:qu1vEeeS
イメージじゃなくて実際の話、私のまわりの「愛」ちゃんと名の付く子は、概して家族愛に恵まれていない。
愛ちゃんいたらスマソ。
7名無しの心子知らず:02/02/18 01:20 ID:Azwsr87c
ユキ、アキは気が強い
8名無しの心子知らず:02/02/18 01:21 ID:QZ9cMyc5
居たら申し訳ない、けども、私の知り合った人では
ちか(千香、千佳…)という名前の子はキツイ子が多かった。
偶然かもしれないが3人ほど。
9名無しの心子知らず:02/02/18 01:22 ID:cjji9GSf
>4
私の妹、佳代子だけど
頭悪い・・・けど、賢いかな?

カワイイ名前の子、以外とガン子ちゃん系がいるかも。
10名無しの心子知らず:02/02/18 01:23 ID:yTRWRs4N
「あ」の付く名前は気の強いイメージ。
和田アキコとかいろいろあるが。私の知ってるアキコは皆気が強い。
11名無しの心子知らず:02/02/18 01:27 ID:2KeFc2ze
>8
禿同(ここみてるちかさんごめんなさい)

>6
うちのチビ、愛ついてるよ。占い師に見てもらったら
母親との縁が薄い子になるって・・・ガーン
あたってるかも。
12名無しの心子知らず:02/02/18 01:28 ID:yWbzKU6q
私の周りの【たかこ】さんは
気が強くてかなりの我がままでプライドが高いけど頭が悪い…です。

あくまでも“私の周り”です。
これを読んだたかこさん、ゴメンナサイ
13名無しの心子知らず:02/02/18 01:32 ID:Oasm1tUQ
私が知っている「陽子」さん達は、個性が強すぎて変わっています。
友達も少ない様子。でも私の周りということなので。
ここに来ている陽子さん、ごめんなさい。
14名無しの心子知らず:02/02/18 01:41 ID:zjxU3WbX
あー、「たかこ」にはロクなやつはいないね。
「かおり」はいいイメージです。
15名無しの心子知らず:02/02/18 02:01 ID:Yh5lShhk
ちえ。漢字はそれぞれだが3人が3人とも我が強かった。
ちょっと意地悪はいってる系でした。
あっ、あくまで私も周りの3人は、です。

それからアキコは気が強い。姑の名だあ!
16名無しの心子知らず:02/02/18 02:03 ID:f3ETrOWX
イメージ。
祥子・翔子など「しょうこ」は不良・ヤンキー。
17名無しの心子知らず:02/02/18 02:06 ID:d3vGkgiW
由美はDQNが多いな。
あくまでも私の周りだけど。
20人近くの由美に会ったが、みんなDQNだった。
18名無しの心子知らず:02/02/18 02:08 ID:yWbzKU6q
>>15
私の知ってる【ちえ】もみんな気が強かった!
顔は華やかで可愛い系だったけど。
19名無しの心子知らず:02/02/18 02:13 ID:2KeFc2ze
由美・・・DQN。

確かに私のきらいな女、由美。
こいつは男たぶらかすのがうまかった。ブサイクなのに。
かなり気持ち悪い。
20名無しの心子知らず:02/02/18 02:15 ID:f3ETrOWX
あ、そういえば私の中学の時の同級生の由美も同じ。
顔は可愛くて男の子に人気あったけど、すっごい性格悪くてブリッ子と言われていた。
男をたぶらかすのも天才的だったな。
今、どうなってるだろう・・・。10代で結婚・出産・離婚とかしてそう(藁
21名無しの心子知らず:02/02/18 02:16 ID:fLXiCLts
6と同じく「愛」
ネットショップしてるんですが、とんでもない勘違いクレーム
つけてきた二人がそろいも揃って「愛」と「愛子」だった!
可愛い名前なのになぜ???
22聖 ◆EFXw250. :02/02/18 02:17 ID:m5pWZu0M
美香もDQN多いよ。
23マイデータ:02/02/18 02:19 ID:Yz/9RNAF
>>15
知ってる「ちえ」もそうです。
「ちえ」に一票!
24名無しの心子知らず:02/02/18 02:21 ID:auEKvTqm
>15、>18
ちえ、わたしの知ってる「ちえ」も気が強かったよ。
チト、お山の大将的かな〜と。。。
たしかに華がある子で可愛かったけれど、成人式であった時「あれ?ちえタン
何処?」ってカンジなほどに冴えないオンナになってたよ。
25名無しの心子知らず:02/02/18 02:24 ID:2KeFc2ze
恭代。(やすよ)こいつはすごかった。
高校時代できた友達たった一人。
その友達がほかの子とちょっとでも話してるだけで、すっごいやきもち。
その唯一の友達も、かなり困ってた。
すっげー気も強かったなあ
26名無しの心子知らず:02/02/18 02:32 ID:m5pWZu0M
ケンちゃん、マーくんはどうよ? 男だけど。
なんか、ヘラヘラしたやつが多かった。
よく喋るし、落ち着きがない。
27名無しの心子知らず:02/02/18 02:34 ID:2KeFc2ze
まーくん。
中居くんか。確かに落ち着きないな。

中居君ファンいたらごめんなさい。
28名無しの心子知らず:02/02/18 02:35 ID:yWbzKU6q
名字が田中とか山田とか画数がすくなくて
名前がひらがなだと短命な気がする。
っていうか、私が知ってる子はそうだった。
29マイデータ:02/02/18 02:36 ID:Yz/9RNAF
そう言えば・・・
「吉田」という苗字には美男美女が多いなー。
30名無しの心子知らず:02/02/18 02:38 ID:2KeFc2ze
直子・・しっかりものが多かった。

和子・・学級委員に多かった。
31名無しの心子知らず:02/02/18 02:44 ID:auEKvTqm
>29
まさか、自分の苗字だなんて言わないよね?・・・と、お約束通りの
ツッコミ。
32マイデータ:02/02/18 03:02 ID:Yz/9RNAF
残念!違うんだよねー。
でもマジで吉田は美男美女多かったよ。
知ってる女性で直子も二人いるけど・・・
二人ともしっかりした女性だったなー。

まりこ&まりは一重だったなー。
33名無しの心子知らず:02/02/18 03:07 ID:auEKvTqm
>32
何だ。。。(W

まりこ&まりの件、納得〜。
ついでに「まり」は色黒だったかな。
34マイデータ:02/02/18 03:11 ID:Yz/9RNAF
知ってる「まりこ」は色黒だった。

残念、吉田じゃないんだよ。
35名無しの心子知らず:02/02/18 03:16 ID:auEKvTqm
>34
近所の「まりか」ちゃんも色黒だよ。
「まり」が付く名はどうも地味な印象の子多し。
36名無しの心子知らず:02/02/18 21:27 ID:elECDscJ
私の場合は断然【あや】系

彩子→家事もしない、出来婚、二人目年子ですぐに
出来たのに年子はいらないと言う理由で中絶、今は
自分の理想の2歳離れの兄弟身ごもり中。しかも
幼児虐待もしてる救いようのないヴァカ

彩花→中卒、専業でしかも専業の方がしんどい発言を
まわりの兼業などに言いふらし、専業の立場は自ら
恥ずかしくしているヴァカ

あや→不倫中

その他あや系も要注意!
これからもあや=ドキュに気をつけたい

コレ呼んでるあや系の人ごめんなさい
37名無しの心子知らず:02/02/18 21:29 ID:61Q+NhZ6
みゆきは美人が多い
38名無しの心子知らず:02/02/18 21:30 ID:q/TNL1AL
自分の名前は感じが悪いらしい。
今名付けのトップ10位おそらく入ってる名前。
○学校の時○○って名前の人で感じが悪い人がいてさー
ってよくいわれる。
わたしが嫌われているだけなのか、この名前に嫌な奴が統計的に多いのかは
不明。
39名無しの心子知らず:02/02/18 21:32 ID:VE4j0dF3
「ゆい」は全員ドキュソ、ヤンキー・・・
5人以上知ってるけど、
・公立小学校登校拒否
・私立中学校でイジメのリーダー
・親が水商売で駆け落ち
・学業成績最悪
・・・・・・・・・等、ドキュソばっかりだった・・・。
あと、色が「病気か!?」ってぐらい白いのもお約束。
40名無しの心子知らず:02/02/18 21:33 ID:tWYdMn1D
「さやか」→アタマ悪い
「あかね」→どんくさい
「ミホ」→騒々しい、落ち着きがない
41名無しの心子知らず:02/02/18 21:34 ID:VE4j0dF3
あと、苗字だけど
「足立」「栗原」って人は大体皆に気持ち悪がられていたり、いじめられ
てたり、ドキュソだった。
いらっしゃったらすいません。
42名無しの心子知らず:02/02/18 21:51 ID:VAgrAdeG
>>37
そだね、そだね!美人、かわいい人多いな。わたしの周りでも。
43名無しの心子知らず:02/02/18 21:56 ID:2iz9U8Yc
まゆみ:幸薄い女

ここにいたらゴメソ。
44名無しの心子知らず:02/02/19 00:11 ID:JL3TTshP
>>36
胴衣!
私の周りもあやのつく字はドキュソばっかり
みんなも気を付けてね
45名無しの心子知らず:02/02/19 00:21 ID:nxT4ONV9
彩花が名付け一位になったのって、去年のことだっけ?
するとその子達が大きくなった頃は
あっちもこっちもドキュソだらけ…なんだろうか…
46名無しの心子知らず:02/02/19 00:24 ID:E5knFOwo
>>37同感。だけど旦那の前の彼女も「みゆき」だった。
写真見たらまぁまぁ可愛かった。鬱・・・・・。

>>43私の元友達。確かに幸薄い。
中学校卒業してから両親離婚し、大学卒業後暫くプーの弟を養い、
元々冷めた子だったけど、30近付くと共に見合い相談所に行きまくり、
だけどプライドが天よりも高くほとんどの男を『馬鹿』『カス』扱い。
自分を大変大層なモノだと思い込んでいる。
友達(私)の結婚も妬みまくり、30の今尚、男なし。多分処女。
47名無しの心子知らず:02/02/19 00:29 ID:ekgOu8cy
わーい、私の名前はみゆきだよぉ。

48名無しの心子知らず:02/02/19 00:32 ID:tC9YhBmN
私が知ってる「あやか」という名前の子供も
全て我侭で乱暴者だわぁ
49名無しの心子知らず:02/02/19 00:34 ID:qFf/yPa6
私の名前は、読み方は単純だけど、漢字の組み合わせが珍しいので
挙がってない、よかった(w

ここでガイシュツの名前では、
「直子」私の知ってる人は、変人でルーズなので、イメージ悪い。
「まりこ」「まりか」は色白。
「由美」には確かに変わり者が多かった。
「まゆみ(真弓、真由美)」は、恐ろしく気が強い。
50名無しの心子知らず:02/02/19 00:36 ID:6EQT91n9
知り合いの「幸子」さん、絶対に名前負けしてて幸薄い。
周りの人間が皆そう言うくらい意見が一致してる。
51名無しの心子知らず:02/02/19 00:37 ID:XigxQUwe
>43
わたしの友達にもいる!
中学の頃は活発で(顔はあんまり可愛い方ではない)
リーダーシップとって人気者だったけど
高校入って地味になった。
「彼氏っていままでいることあったのか?」と彼女を知る人は
声をそろえて言う。いつも片思いで終わるらしい。
三十路目前。いまだに幸せそうな話は舞い込んでこない。
52名無しの心子知らず:02/02/19 00:39 ID:mXXw8XHE
かなの付く名前…良くも悪くもはっきり言う性格
「くみこ」…私の知ってる限りではかわいい人は居なかった。
「さゆり」…美人多し。
53名無しの心子知らず:02/02/19 00:58 ID:FVdxwfvE
>48
彩香。冬生まれの子供につけようとしたら
占い師に「親が面倒見切れないほどの子供になって
家庭が子供に振り回されて一家離散になるからやめとけ」といわれた。
うちの子供の時期と苗字にあわなかたらしい

でもたしかに「あやか」は暴れん坊姫が多い。
54名無しの心子知らず:02/02/19 02:42 ID:ItNjA2eu
「ひろみ」という名の女性はほぼ99パーセント、気が強い。
55名無しの心子知らず:02/02/19 02:44 ID:ItNjA2eu
福富茜という同級生がいた。
超美少女。スタイルも良かった。
名前とすごく合ってる。
56名無しの心子知らず:02/02/19 02:48 ID:tC9YhBmN
ヲイヲイ・・・
57名無しの心子知らず:02/02/19 02:50 ID:LYNiJvU5
「めぐみ」って名前の子はホントに気が強い。
人を人とも思ってない態度・高飛車な物言い。
でも美人だったりするから、みんな本音が言えないでいる。
やっぱり「めぐみ」は恵まれてるって思ったよ・・・。
58名無しの心子知らず:02/02/19 03:03 ID:tC9YhBmN
たろう イイ男
みゆき ワガママ
ようすけ 頭がイイ
あけみ 馬鹿

あくまでも私の周りね
59ドキュン撲滅党:02/02/19 03:04 ID:cr8BR5iJ
ウチの近所に「結菜(ゆな)ちゃん」という、ドキュンの家の4歳児がいる。
「結」の字にも「菜」の字にも、名前として積極的に用いるべき美点が乏しい
ことから推察して、単に「ゆな」という音感に“西洋風な響き”を感じて、
そのドキュン親たちは命名したのであろう。
……で、あるが、日本語においては「ゆな」と発音する語は「湯女」しか
見あたらない。「湯女」とは、銭湯や温泉宿などで男性客の背中を流しつつ、
春を売ることを生業とする女たちのことである。
おのれの娘に「梅詫(ばいた)ちゃん」「園好(えんこう)ちゃん」と
命名するがごとき愚行……
おそらく「結菜ちゃん」のドキュン親たちは、「湯女」という職業の
存在を知らずにいることだろう。……無知ゆえの滑稽な不幸である。
いや、もしかして「バカなアタシたちから生まれた娘だから、
ウチの子はどうせ売春婦になるしかないだろう……」ってな深慮で
命名していたのであったら、天晴れである。私は脱帽するしかない。
60名無しの心子知らず:02/02/19 03:06 ID:bbryapbX
賢い明美は見た事がない 
明るさはあるが・・・
61名無しの心子知らず:02/02/19 03:29 ID:ItNjA2eu
「あやこ」は男に異常にモテる。
みんな、そうだった。
62名無しの心子知らず:02/02/19 04:35 ID:JL3TTshP
私の知り合いのあやこは一重でデブでぶさいく
ですよ
みんなのネタになるくらいブサイク
性格も最悪

63名無しの心子知らず:02/02/19 05:03 ID:2H9EQ+bE
名前の話とはずれるけど
いい歳になっても自分のことを「○○ねぇ」と名前で呼ぶ人が基本的に嫌い。
なんか知らんがむかつく人が多い。


同級生に金八の第1シリーズの不良少女(?)役の役名と同姓同名の子がいた。
とても品がよく賢くて生徒会で副会長をやっていました。
関係ないがその子のいとこ(これも同級生)も賢くて生徒会長。
64名無しの心子知らず:02/02/19 05:48 ID:Z/qCtXCH
うちの社長夫人35才くらいだけど言うよ。
○○子ねえって。
でも意外といい人なんだよね。
65名無しの心子知らず:02/02/19 09:41 ID:CxMYu+We
「あやこ」でかわいい子や綺麗な人みた事ない
ぶさいくだよ私のまわりも・・・
66名無しの心子知らず:02/02/19 09:45 ID:E20zl73z
うちの近所にも40過ぎてケコーンできない「あやこさん」いるよ。
67名無しの心子知らず:02/02/19 09:47 ID:CxMYu+We
>>66
やっぱし(w
他の人もまわり「あや」系結構ドキュソが
多いと判明してきた…ね
68名無しの心子知らず:02/02/19 09:58 ID:aZeBcuxf
先輩のあやこさんは綺麗だよー。
性格は悪いけど(w
例外?
69名無しの心子知らず:02/02/19 10:07 ID:hW+X3XQF

ようこ(陽子・洋子は特に)気が強い、我が強い、運が強い。
70名無しの心子知らず:02/02/19 10:14 ID:E20zl73z
幸子さん幸恵さんって、あまり幸せそうじゃない・・・
でも今はあんまりいないね。一昔前はたくさんいたのに。
71名無しの心子知らず:02/02/19 10:17 ID:STN7wlQB
確かに【幸子】って幸薄い感じだよね。
【あや】系は美人で派手なイメージがあるよ。

>>63
私の友達、3歳になる子どもがいるのに
自分の事「○○ねぇ…」って名前で呼んでる。
なんか…ちょっと…
72名無しの心子知らず:02/02/19 10:19 ID:1HMqw5jp
友達の幸子も独身だなぁ
陽子は二股かけてた。
73名無しの心子知らず:02/02/19 10:27 ID:z34/eu1i
>69まさにそう!
私の知り合いのようこも気が強い!

私の付き合ってきた男の前の彼女って何故かゆOこばっかり、
ゆみこ、ゆきこ、ゆうこ。
74名無しの心子知らず:02/02/19 10:37 ID:9GBjX/nL
「まりか」って知り合いにいる人いますか?
どんな性格?
75名無しの心子知らず:02/02/19 10:43 ID:e2SEEZny
小百合 知っている2人ともデヴ
竜のつく男子、3人ともヴァカで悪ガキ
76名無しの心子知らず:02/02/19 10:44 ID:9GBjX/nL
>75
竜・竜はヤバイね。
同級生で「龍元(りゅうげん)」て子いたんだけど、相当なDQNだったよ。
77名無しの心子知らず:02/02/19 10:46 ID:z34/eu1i
>76変換ミスってます。
78名無しの心子知らず:02/02/19 11:01 ID:aZeBcuxf
「まさこ」「あつこ」はいがいといい人が多い。

確かに「ようこ」は凄い人が多いなぁ。田嶋陽子も然りか?

「犯罪者に多い名前」ってあるんだって聞いたことがあるけど、ホント?

79名無しの心子知らず:02/02/19 11:04 ID:E20zl73z
竜ってダチョウの上島思い出すから嫌。
そういえば小学生の頃のイジメッ子も容子ちゃんだったなあ(藁
私の友達の「あきこ」は3人とも気が強い。
80名無しの心子知らず:02/02/19 11:14 ID:wPpxwNXV
「敦」の字のつく人は、割合、きりりとした涼しげな美形が多いかも。
とは言え、私の知人4人(敦・敦子×2・敦司)のうち3人だけで、
残った一人(敦子)はDQN。
どういうDQNかというと、現在40歳近いんだけど、激しくデブの独身。
しかも、ヒロミ・ゴーの追っかけ。
81名無しの心子知らず:02/02/19 11:40 ID:qFf/yPa6
>>74
友人にいるよ。顔は可愛いし、性格も良い。でも気は強いね。
私の周りの場合、
「なおみ(直美・尚美など)」は、器用だけど変わり者。常識知らずで
縁を切ったのは直美。
「ようこ(陽子・葉子など)」は苦手。気・我が強すぎ。
82名無しの心子知らず:02/02/19 11:45 ID:A/wboj+P
わたしの知り合いのようこは、
大人しめかな。まじめで、優しい感じ。
結婚して幸せそう。運が強いのか、性格いいのか、わからん。
(性格良い子です。でも=幸せと限らないけど、このこの場合は幸せだね)
>70
幸っていう字は、姓名判断では、あまりよくないとされてるらしい。
子供につけようとおもってたのでびっくり。
83名無しの心子知らず:02/02/19 11:51 ID:CjFRxUIE
78、陽子ですが何か?ついでに丙午ですがな〜に〜か〜?
8478:02/02/19 12:04 ID:aZeBcuxf
>>83
なぜ私にだけ絡むんだ?

直美は友達でいる。確かに変わり者だけど、私は好きだなぁ。

意外と「かよこ」が曲者が多い、私の周り。
85名無しの心子知らず:02/02/19 12:07 ID:0S2vYLMe
>>82
忌み字ってのは姓名判断では根拠ないですよ。
熊崎式でも使ってはいけない漢字があるわけではないって
言ってるみたい。あくまで画数だって。
さらに、今では生年月日も参照しないと的中しないって。
気にされるなら占い板で調べてもらったらどうですか?
好きな漢字、使いたいよね。
86名無しの心子知らず:02/02/19 12:16 ID:3InBbD2g
「あや」系=DQNに一票

3歳児の頃出会った近所の糞ガキ
家庭教師先で居留守使いやがる特攻服DQN中学生
研究テーマ盗用女…

ろくなのいねぇyo!マジで。
87名無しの心子知らず:02/02/19 12:49 ID:BG7MDoDs
ムッカ~
私あやこだよ。
ダメなん??
漢字とかは関係ないの?
私の「あやこ」は「綾子」なんだけど・・・。
かなしい・・・。
88名無しの心子知らず:02/02/19 12:56 ID:/HLrWPG/
>87
まぁまぁ、全部が全部とは限らないし。
そういう私も「幸」が名前につきますよ。
ここで「幸せになれない」と言われてますが気にしません・・・。
89名無しの心子知らず:02/02/19 13:01 ID:tC9YhBmN
>>87
気にしなさんな、私の知ってる「あやこ」さんは
皆おっとりしていて優しい性格っす
「あやか」は傍若無人が多いが・・・
90名無しの心子知らず:02/02/19 13:03 ID:qFf/yPa6
>>87
私の知ってる「綾子」ちゃんは、優しい子だよ。
ただ「彩子」って子はかなり気が強く自分が一番じゃないと嫌な
タイプ。
91名無しの心子知らず:02/02/19 13:26 ID:NfMISdft
>>87
私の知ってる「綾子」さんはかなりのドキュソだよ。
逃げた夫は彼女の悪口を方々で言ってたらしい。
(孕ました責任をとらされてしぶしぶ結婚した夫も夫だったが・・・)
今は再婚して幸せそうだけどね。
92名無しの心子知らず:02/02/19 14:06 ID:LgfJEnZm
>89 >90 >91
どれが>87綾子の知り合いなんだ?
93名無しの心子知らず:02/02/19 14:38 ID:c/zM7Waj
DQNじゃないけど…
私の知り合いで、「綾」の漢字の付く女性は、とても良い人
なんだけど、漏れなく不幸な人生を送っている。

1人は、兄2人が戦死して、結婚した夫は家庭を顧みない
人で、晩年は骨折してほとんど寝たきりになって8年後に
死亡。(でも自宅でずーっと看病して貰って、自宅で見取
られただけ幸せかも?)
もう1人は、息子が高校卒業後からヒッキーで仕事せず、
ずっと親から小遣い貰って生活、30代半ばで急死。
その1年後にダンナさんが癌で死亡。ダンナさんはガンコ
で人の言う事を聞かないので有名だった。(でも手間の
かかる人がいなくなって、今 1人で気楽に生活出来るの
は幸せかも)
もう1人は全身にかなり酷いヤケドの跡がある。(半袖を
着たら目立つぐらい) 友達がその子の彼氏に「彼女の
どこが好き?」って聞いたら「親が金持ちなトコ」って
言ってた…(泣)
94名無しの心子知らず:02/02/19 14:45 ID:zYSDepn5
高校教師の義兄が言うには、
「ユウスケ」は何かと問題を起こすそうな。
95名無しの心子知らず:02/02/19 14:48 ID:KGIaxG8O
サンタマリア?
96名無しの心子知らず:02/02/19 14:49 ID:G3ekYa9S
>95
「ゆうや」はどうでしょ?(三田次男とか、内田とか?)
97名無しの心子知らず:02/02/19 14:51 ID:BqjxWOW6
結局、名前のイメージ=自分の知っている人のイメージ
になるんじゃない?
98名無しの心子知らず:02/02/19 14:57 ID:sujXCXCI
>>97
それは言える。
同姓同名なのに、全く違う性格の人もいたし・・・。
99名無しの心子知らず:02/02/19 16:14 ID:zh61q5VC
>88
[幸子]という名前は昭和20〜30年代にベスト5に入るくらい人気
のある名前でした。いい名前だと思いますよ。
人数が多ければ中には幸せの薄い人もいたのでしょう。
そのうち[あやこ]が不吉な名前だという時代がくるかもしれませんよ。
男の名にも康幸・宏幸・和幸・智幸・・・たくさんありますからね。
幸せは自分でつかむものです。名前ではありません。ね!
100名無しの心子知らず:02/02/19 16:14 ID:zh61q5VC
100
101名無しの心子知らず:02/02/19 16:36 ID:J/cZmXY6
>>69
あ、それ私だ。
全部当たってる(藁
102名無しの心子知らず:02/02/19 17:13 ID:60ZeUiNh
私も【あや】系にドキュソ確率高いと思う
こんだけここにも書かれてるし、私の知ってる
彩子もかなりのドキュだよ

漢字で彩はかなりの確率でヤヴァイんじゃない?
綾はまだ良い方だと思う
10390:02/02/19 17:18 ID:qFf/yPa6
>>92
87の綾子さんと私の知人は別人と思われます。受付嬢で、仕事中ネットなんか
できないし(w

それから「香織」も気が強い人ばかりだった。
104名無しの心子知らず:02/02/19 17:21 ID:9tC98ATw
私の友達(学生時代のグループ仲間?)の綾子は、
無口・勤勉・親しみにくい。
でもって、究極のケチ。

香織は確かに気が強い。子供の頃いじめられたなぁ。
105名無しの心子知らず:02/02/19 17:22 ID:9tC98ATw
あ、そうそう。香織は友達にあと2人いた。
みんな気が強くて運動神経が良かった。
106名無しの心子知らず:02/02/19 17:26 ID:262nJbNz
私の祖母が「あや子」
明治時代の農民にしては、
ハイカラな名前なんだが。
やっぱり、あや子はだめ。
すんごく性格の悪い女だった。
107名無しの心子知らず:02/02/19 17:30 ID:jUVQW4xw
香織なぁ、自分で自分を「かおりん」と呼ぶ人は更に・・・・
108 :02/02/19 17:33 ID:pa15TpnZ
幸子 ブス。翔 不良。
ともみ かわいいけどアホ。
109名無しの心子知らず:02/02/19 17:48 ID:sujXCXCI
「直子」っていい子が多かったな。
110名無しの心子知らず:02/02/19 18:23 ID:m/Mz1dZa
(6番目の)サヨコ・・・霊感がありミステリアスな少女。
111名無しの心子知らず:02/02/19 18:24 ID:m/Mz1dZa
【悦子】エツコ・・・ネチネチした性格にドロドロの性格。神経質で被害妄想
112名無しの心子知らず:02/02/19 18:24 ID:0S2vYLMe
昌美・・美人、スポーツ万能、秀才、モテモテ
113名無しの心子知らず:02/02/19 18:25 ID:m/Mz1dZa
【エリ】・・・知的障害
114名無しの心子知らず:02/02/19 18:26 ID:m/Mz1dZa
【ウメ】【トメ】・・・おばあちゃん
115名無しさん:02/02/19 18:28 ID:e3HBYPcs
翔 お父さんは昔暴走族だった、
   お母さんは汚い茶髪でアニマルプリントが好き
116名無しの心子知らず:02/02/19 18:29 ID:g0l0T9rD
アラレ・・・めちゃんこつおい
117名無しの心子知らず:02/02/19 19:18 ID:Ule+jjiG
のりこ→バカ多し 
118名無しの心子知らず:02/02/19 19:26 ID:Ule+jjiG
しず系→幸うす
119名無しの心子知らず:02/02/19 19:27 ID:cYBKhhyN
ひろし・・・・・女に弱い
120名無しの心子知らず:02/02/19 20:19 ID:SOmOPI8q
ともちゃんにはろくなのいなかった
121名無しの心子知らず:02/02/19 20:23 ID:B1bvS4GB
サザエ…明るい窓のお向かいさん
122名無しの心子知らず:02/02/19 20:26 ID:OLQj5icd
名前の最後が「え」になる女
(例 ゆきえ よしえ)
天然ボケのおっとり系
123名無しの心子知らず:02/02/19 20:27 ID:5G6w361E
まりってみんな一重でブサイク。
さえない女だったのでそういうイメージ。
三人いたけどみんな一重でほっそーい目
で鼻と口はでかい。。。
124名無しの心子知らず:02/02/19 20:34 ID:W36jPrAL
ちえこ、けいこ・・感じのいい人多かった。
ガイシュツだけど、ちかこ・・きかないひとたしかにおおい。
ともこっていうでぶの知り合い二人ほどいる。
・・あたしの名前ぜんぜんでてこない。ありふれてるのにな。
125名無しの心子知らず:02/02/19 21:02 ID:DeIUe2RU
まこと→男女ともDQN
126名無しの心子知らず:02/02/19 21:04 ID:WMRUC7Sl
【彩子】一重アンドデヴ
かわいそー
127名無しの心子知らず:02/02/19 21:10 ID:qFf/yPa6
>>109
私が知ってる直子は、いつも口だけで、だらしがない。しかもデブ。
128名無しの心子知らず:02/02/19 21:27 ID:GkEH2mcZ
>125
禿ドゥ、まこと最悪
129名無しの心子知らず:02/02/19 21:33 ID:wLHjY3G7
理恵はいいけど、梨絵は可愛くない子が多い。
理恵は、天然だけどしたたかなのが多い。
香織は自分のことを「かおりん♪」と呼ぶ・・・・・・・・。
洋子は気が強くて、姉御肌
130名無しの心子知らず:02/02/19 21:36 ID:KSM/fRKJ
香織・・・運動神経良くて気が強くて自ら「かおりん」と言うヤツがいた。
まわりは決して進んでかおりんとは呼べない顔だった。
131名無しの心子知らず23:02/02/19 23:34 ID:xzjvxZP6
>129
洋子、たしかに姉御系。
陽子、すっげーいい子もいるけど、ジコチューすぎるのもいる。
同じ名前でこんなにもちがうもんか、と。
132名無しの心子知らず:02/02/20 00:17 ID:ZyPCBTbq
私の知ってる【陽子】はかなりいいこだけどなあ。

>>113
知的障害っていうのはイメージなの?
だとしてもいい表現じゃないね。
133名無しの心子知らず:02/02/21 12:20 ID:G9VGe6Wo
まり、まりこ・・・性格悪いのが多かった。
あや、あやこ・・・穏やかな優しい人が多かった。
くみ、くみこ・・・頑固な人が多かった。
ひとみ、めぐみなど「み」がつく・・・気が強い人が多かった。
ゆみこ・・・変わり者が多かった。
けいこ、のりこ・・・頭が良い人が多かった。
ともこ、ようこ・・・かわいい人が多かった。
134名無しの心子知らず:02/02/21 12:25 ID:VJ1qjYqN
則子(しかもこの字)
糖尿病で入院して来る人がやたら多かった。
未だになんでか分からない・・・。
135名無しの心子知らず:02/02/21 12:34 ID:DmToLQ6k
いずみ ・・・ 下のお口が泉のようw
136名無しの心子知らず23:02/02/21 12:44 ID:OKhd/0P9
いずみ
漢字で「和泉」って書くのを小学校6年の時にはじめて知った。
子供ながらいい名前だなあと思った。
とても活発な子でした。
137名無しの心子知らず:02/02/21 13:10 ID:hZmZMkws
私は「マキ」と付く名前の人と相性が悪いらしい。
いつもなんだかいやな気分にしてくれるのが「マキ」または「マキコ」です。
138名無しの心子知らず:02/02/21 13:38 ID:yi1PG767
>>133
私の周りの人の傾向と似てる。(笑
でも私の友人の「まり」は優しくていい人です。(^^)
あと
あきこ、あき…おっとりしていると見せかけて気が強い
ひろこ、ひろみ…気が強いが頭も良い
という傾向がある。
不思議。

139名無しの心子知らず:02/02/21 14:00 ID:YGdXs+g5
「のりこ(紀子)」は、気が強い人ばかりだった。ちょっと怖かった。
「ひろみ(弘美・宏美・・)」は、おっとりしている人ばかりだった。
140名無しの心子知らず:02/02/21 14:28 ID:2aaBpbDo
「カ行」は強い人ってイメージがある。
か(みか、ちか、かなこ、)
き(きよみ、きみこ、まき)
く(くみこ、くにこ、みく)

「け」はそうでもないか…。こは○子がいるので何とも言えないが。

141名無しの心子知らず:02/02/21 16:43 ID:Ao6E4jqC
>>137
もしかしてあなたの名前はムネオじゃ…
142名無しの心子知らず:02/02/21 16:44 ID:/gyg70XO
>137 うわぁ・・・。母親が則子で糖尿病です。何だか鬱(涙
143名無しの心子知らず:02/02/21 16:52 ID:jq3P9a/k
自分の周りにいた最悪な人・・・

みゆき:綺麗な子が多いが性格は悪い。
じゅん:不倫して家庭壊すのが趣味な子がいる
あけみ:性格が陰湿。肌が汚い。
めぐみ:家庭に恵まれてない子が多い
みどり:デブ率高い。いつまでも夢子ちゃん思考。
144名無しの心子知らず:02/02/21 17:28 ID:KzfjAPMp
偶然だが・・この名前の人たちはこうだった。
見にきた人ごめんなさいです。

あや:    すごく性格がわるかった
くみ、くみこ:気が強い
中村:    性格悪い、意地悪、陰険、気があわない
裕子:気が強い、意地悪
145名無しの心子知らず:02/02/21 17:54 ID:iXZvq+MR
>>122
え で終わるなまえ、おっとりが多い・・
私、ゆきえ
ですが、おっとりといわれるのが嫌だったよー!!
娘は ゆりえ
です、
おっとりかもしれん。。。
146名無しの心子知らず:02/02/21 18:25 ID:i9nEEd8T
私の知っている香織ちゃんは、賢かったけど、やっぱり気は強かったな。。。
男っぽくて、サバサバした子だった。
147名無しの心子知らず:02/02/22 01:26 ID:UsnCqN3m
うちのガッコでは
のりこ きょうこ 優秀者多し
ゆうこ トップクラスまたは底辺が多い
あや かわいらしい人が多い
「優」がつく名前で名前負けは今のところ見てない
(「やさしい」「優秀」どちらにしても)
なぜかDQN系に婆名前多し
148名無しの心子知らず:02/02/22 01:43 ID:wxg+4qh6
私の周りの子
亜矢子・・・確かに気は強かったし、周りから色々言われてた(私には良い子だったんだけど)
      結構男から嫌われてたかも・・・
幸子・・・・たしかに幸薄いw藁 スキになった男には嫌がられてた・・・本人は良かれと思って
      していた事が相手にはウザかったみたい・・・20歳で未だ処女・・・
悦子・・・・メルヘンチックな子 不思議系?? いい子だけどちょっと被害妄想気味かな・・・
陽子・・・・ハンパじゃなく気が強い!!友達少ないし、自己チュー!!
149名無しの心子知らず:02/02/22 02:00 ID:I7gfGsdk
この名前の子には(男女問わず)背が高い子が多い!って傾向ありますか?
もし例がありましたら教えて下さい。
自分の子は背が高い子がいいので。。。
150名無しの心子知らず:02/02/22 02:14 ID:cvt1srU9
>148  陽子自己中。一人だけ超お嬢のいい子いるけど、それ以外は全部めちゃめちゃ。

静香、すっごーく芯が強い。おとなしいけど芯が強い。ただし心美母は除外。
尚美、直美、奈緒美。これまた強い女のイメージ。直美が一番キツかった。
151名無しの心子知らず:02/02/22 02:15 ID:1Vs4arR6
高のつく名前。(マジです)
152名無しの心子知らず:02/02/22 02:15 ID:1Vs4arR6
151は149のレスです。
153149:02/02/22 02:36 ID:I3VvhFaJ
>151
名字じゃないですよ。名前のことですよ・・・。
154名無しの心子知らず:02/02/22 02:47 ID:1Vs4arR6
>153
名前ですよ。
高志とか高之とか正高とか。
背が高かった人を思い出しながら「おや?」と思い、レスつけた次第です。
155名無しの心子知らず:02/02/22 02:48 ID:1Vs4arR6
↑男の子に限定されますね。スマソ。
156名無しの心子知らず:02/02/22 02:50 ID:cvt1srU9
知り合いの高志は茨城弁がすごい。
背は高くないが。

うちのイトコズ(複数)みんな○浩と浩がつく。みんな180あります。
遺伝子かなあ。
157149:02/02/22 03:02 ID:dfeVyO9Q
>154
そうだったんですか、すいません・・・。
確かに、高が付く名前ってありますよね。
高次とかいいかも。
158149:02/02/22 04:08 ID:P2zor5z3
名前に「大」って字が付く男の子は、ものすごく背が低いか,ものすごく高いかのどちらか。
いずれにしても両極端。

そうじゃない?あなたの周りはどう?
159名無しの心子知らず:02/02/22 04:50 ID:Bp22uIem
 あや、くみこ、ゆみ、みゆき・・・はすごく自己中心的な人が多かった
みきってのは?あがってないけど 
160149:02/02/22 05:07 ID:vRPtNS1v
>156
そういや知り合いで浩行(wって人いるけど
その人も180超えてるなぁ・・・。
161名無しの心子知らず:02/02/22 06:08 ID:Iw/qqoxP
>150
奈穂美って最悪なのがいる
162名無しの心子知らず:02/02/22 06:59 ID:y+mDRoYW
「けいすけ」ってどんな人?
あなたの周りのけいすけ君の性格を挙げて・・・。
163名無しの心子知らず:02/02/22 07:20 ID:2j2eTHqC
>162
私が知ってる「けいすけ」は排他的で暗い青年だった。
一日中誰とも口をきかず、毎朝遅刻・仕事中居眠りのだめ社員。
ルックスはガリガリで貧相でした。
164名無しの心子知らず:02/02/22 07:29 ID:3ORs4zQo
最近の子供にはあまり無い名前かもしれないけど、
「アキ」か「アキコ」系は苦手。
自分が接した範囲内では気が強い・ワガママ率高く思えた。
165名無しの心子知らず:02/02/22 07:35 ID:CQcCaR46
「みき」は男にルーズなイメージ。
ぱっと見は清楚っぽいのにね。
166名無しの心子知らず:02/02/22 07:51 ID:PIaeDcRm
うちの子の同級生のけいすけくん…しっかりものの優等生、体型がっちり型
私が同級だったけいすけくん…場をなごませるいいひと、体型がっちり型
167名無しの心子知らず:02/02/22 08:09 ID:Ibb2FWad
>>149
「○高」って名前の男性知ってるけど、身長低い。両極端なのかな。
>>159
「ゆみ」は、気が強いか弱いか、両極端だ。
「由美」には強い人が多いと思った。

ここで、「○○って名前はどうだった?」って聞いている人は、自分の子供か
旦那の名前を挙げているのかな?
168149:02/02/22 08:17 ID:ybg/QTyp
>>167
そ、そうですか。。。
こうなったら「小」とか「低」って名前を付けたら逆にデカくなりますかな。
169名無しの心子知らず :02/02/22 08:18 ID:idnGw1ZF
私の名前は「なおこ」なんだけど、
初対面の人でもすぐ「なおちゃん」って呼んでくれてうれしかった。
呼びやすいのかな。
170167:02/02/22 08:20 ID:Ibb2FWad
>168
ワロタ!「低」は、いないでしょー。
女性だけど「小百合」って人知ってるけど、165cmくらいあったよ。
男で「小」(名前の方)も、いなさそうだよね。
171名無しの心子知らず:02/02/22 08:24 ID:LeI6Ybhq
太(ふとし)は、そんなに太くなかったよ。
中肉中背かな?
172名無しの心子知らず:02/02/22 08:25 ID:eJs8j7SY
私の知り合い(男)は名前をいくつか使い分けて出会い系でナンパしているが
「桜井直樹」という名前が一番成功率が高いそうだ。字面がいいのかね。
173名無しの心子知らず:02/02/22 08:30 ID:0iLdRpxa
>162
私の知ってるけいすけは、史上最低なまけもののダメオトコだった。
人当たり良くておしゃべりなんだけどね。
体系ぷっくり型
174名無しの心子知らず:02/02/22 08:31 ID:Ibb2FWad
>171
「太」は、細かったな。でも「太司」って男の子は、名前の通り、太かった!
どちらも一人しか知らないけど。
>172
言われてみれば、「樹」がつく男に不細工はいないように思えたけど、
どうなんだろう?
175149:02/02/22 08:42 ID:ybg/QTyp
男だったら低一郎(ていいちろう)に決まり。
実際貞一郎って子いるんだけど、すんごい背高いもん。
176名無しの心子知らず:02/02/22 08:43 ID:xZP+YLa4
>172
かっこいい名前だね。会いたくなる気持ちはわかるかも。
177名無しの心子知らず:02/02/22 08:45 ID:Ibb2FWad
>175
またワロタ!でも、自分の子供につける勇気ある?
178名無しの心子知らず:02/02/22 08:47 ID:545mDA8m
ギャランドゥ【ぎゃらん-どぅ】
ちん気がへその辺りまで生えていて水着の上の方にそれが見えるさまを言う。
語源は、西条秀樹のヒット曲のタイトルとオールスター水上運動会の映像からと言われている。
179名無しの心子知らず:02/02/22 09:15 ID:iD8RKiKa
>>172
桜井直樹、元彼の名前だー!ウツ。
確かに、ナンパから始まったが(w
でも、10年前の話なので、出会い系ではない。
180名無しの心子知らず:02/02/22 15:27 ID:U/MQNy+a
それじゃ いい子の名前は何なのよ皆さん!!

貞のつく字はこすけている
181名無しの心子知らず:02/02/22 16:12 ID:4UTfZDyd
>>177
自分の子に付ける勇気はないなぁ・・・。
「小」という字が入った男の子の名前考えられる?
182名無しの心子知らず:02/02/22 16:15 ID:Ibb2FWad
>181
あ!いた!「小次郎」(w
キャプテン翼の登場人物にいたよね。日向小次郎。
183名無しの心子知らず:02/02/22 16:16 ID:zbbCB5aZ
>181
小太郎 歯が白い働きもの・・チョト違うか。
184名無しの心子知らず:02/02/22 16:54 ID:AiwrfD6T
>164
ああ〜、私の周りもそうだ。
「アッコ」さん(アキコ・アツコ)は気が強いというか
頑固者というか、一度言い出したら絶対曲げない芯の通った人というか・・・。

そういう私は「ゆきこ」ですが、ユッコちゃんと呼ばれたことはほとんど無い。
でも「あきこ」さんはアッコちゃんだよね。不思議だな。
185名無しの心子知らず:02/02/22 16:59 ID:8/tL+FZT
「サユリ」はどうでしょう?
全国の「サユリ」さんを知っている皆様。
186170:02/02/22 17:06 ID:Ibb2FWad
>185
前の職場にいた。あまり関わりなかったからよく知らなかったんだけど、
実は、したたかで自意識過剰な女の子だったらしい。
187名無しの心子知らず:02/02/22 17:48 ID:2E1F3i7P
>>178
ぎゃらんどうって、
胸毛のことだと思ってた。
188名無しの心子知らず:02/02/22 18:25 ID:Gp2ZsPnR
「よしこ」って賢くて落ち着いた子が多かった。
わたしの周りに限るけど。
189名無しの心子知らず:02/02/22 18:28 ID:Gp2ZsPnR
>>183
「小太郎」は前にいた寮の管理人さんの名前。
働き者。
怒る時は甲高い声で「こらー!」。
190名無しの心子知らず:02/02/22 18:46 ID:ls76YjEO
>>185
さゆりって佐祐理って漢字だとキレイじゃない?
191名無しの心子知らず:02/02/23 01:53 ID:wF2wK08m
>>190
字面がいまいちだと思う。貴女の名前だったらごめんね。
192名無しの心子知らず:02/02/25 01:18 ID:K0H5opyR
「よしのり」は、うだつの上がらない男が多かったなぁ。
193名無しの心子知らず:02/02/25 01:18 ID:7eaWwIHm
&heart;
194名無しの心子知らず:02/02/25 01:19 ID:7eaWwIHm
195名無しの心子知らず:02/02/25 01:29 ID:h+KHgXc0
あきこ。ってそういえば一人を除いて自我が強くてヤなヤツだったな。
でも例外のおっとり優しい「あきこちゃん」もいたよ。
196名無しの心子知らず:02/02/25 01:36 ID:V/Tp0DHh
>190
それってカノ・・・いや、なんでもない(w
197149:02/02/25 01:39 ID:m2Xa8K8+
「小」って付く名前あった。
悦とか慎とか。
198名無しの心子知らず:02/02/25 09:59 ID:2lc3AwaR
>149
私の知ってる3人の「徹」くんは、みんな背が高かった。

「ようこ」は本当に気が強い!
「まき」「みき」はわがまま!
「れいこ」はきれいで性格がよい!
「ちえ」「ちえこ」は小柄で人気者!
「きょうこ」は頭がよい!

あくまでもわたしのまわりの話。
199名無しの心子知らず:02/02/25 11:58 ID:mnYbN791
>197
悦とか慎の左側って「りっしんべん」
(心)だから小ではないよ。
尖(とんがり)は小だけど。

たしかに、
「ちえ」「ちか」系は小さい!
「ともこ」はしっかりもの。
関東の「えみこ」は性格がキツイそうだけど・・・?
200名無しの心子知らず:02/02/25 12:58 ID:48Nmj605
私小柄な「ちえ」です(w
201名無しの心子知らず:02/02/25 13:20 ID:52VgtWV+
あー、わたしのばあちゃんも「ちえ」で小柄。
202名無しの心子知らず:02/02/25 14:16 ID:90rKJItv
マザコンが多い名前って?
203名無しの心子知らず:02/02/25 14:18 ID:zArcbVdH
>202
ありきたりだけど「○彦」ってマザコンのイメージが・・・
204名無しの心子知らず:02/02/25 14:38 ID:JnsY8ANz
明美ってお水っぽい
205名無しの心子知らず:02/02/26 14:05 ID:0OPKyM+j
>>185
私の知人の【さゆり】はふたりいるけど
ふたりとも一風変わってて
不良っぽかったけどダサかった…。
あまりお利口者ではなかったなぁ。
206名無しの心子知らず:02/02/26 14:08 ID:IAvDOXCw
目覚ましテレビ出てる男性アナで細井とかいう人ですごい太ってる人いません?
207名無しの心子知らず:02/02/26 15:49 ID:pJ+LXMzs
188&195
あきこ
よしこ
って、姉妹いるけど、姉のあきこはオタクでちょっと足らない。
妹のよしこは、シッカリしててすごい美人で頭もよい。
208名無しの心子知らず:02/02/26 16:43 ID:hMO7zWz6
マザコン男・・・・しんや

知り合いに3人ほどこの名前いるけど
みんなマザコンの気があり。

「日曜日は家族全員でスーパーに行くのって一般的なことでしょ」
「母が車のドアに指を挟んで心配で涙が出てきた」

と言うこと(ほかにもいろいろ)を、平気で会社でしゃべってた。
209名無しの心子知らず:02/02/27 10:39 ID:lzGymF83
>206 軽部さんのこと?
細○さんってなぜかカナーリ太ってる、少なくとも私の周りでは例外なく。
名前負けというかプレッシャーかかるのか???
210名無しの心子知らず:02/02/27 16:05 ID:D/Wilo5f
ようこは確かに気が強いな。
211名無子:02/02/27 22:53 ID:zliozBjY
○也の男は甘えたなかんじ。
○樹の男はいい気になってそう。

でも最近は反則な名付けが多いから
名前の傾向って少なくなってくるかもね。
212206:02/02/27 23:03 ID:AHR14mLh
>>209
そう!!軽部さんのこと。
自分でよく言ってるよね、「体重が重いのに軽部だ」って。
213名無しの心子知らず:02/02/27 23:10 ID:Vxqc1Zmu
子供を教える10年仕事してるけど・・・
「あやか」って子に賢い子いた事ないねえ。
214名無しの心子知らず:02/02/27 23:13 ID:g7MCqDf2
>>213
胴衣
私の周りにも何人か。
あとあすか。
215名無しの心子知らず:02/02/27 23:13 ID:jlTzS+8y
しのぶって名前は同性に嫌われそう
216名無しの心子知らず:02/02/27 23:19 ID:lFygRaxv
「りか」「りえこ」「えりこ」は気が強い。
でも顔立ちの整った子が多いと思った。
217名無しの心子知らず:02/02/27 23:24 ID:JTNpUb7u
りのつく女の子はきついと聞いたことがあります。
私宅の娘もしっかりついている泣 はい、気は確かに強い
218216:02/02/27 23:26 ID:lFygRaxv
犬の名前の付け方の本(こんな本もあるんだよ)を立ち読みしたら、
ラ行の名前の犬は気が強いって書いてあった・・。
確かに。(飼い犬の名はリュウ)

で、犬だけじゃなく人間もそうだと思った。
219名無しの心子知らず:02/02/27 23:29 ID:Hq0Pah0T
確かに細川は太ってたな〜
そして私は「ようこ」ですが気が強いです、ハイ・・・
友達の「ようこ」もそんな人ばかりでした。う〜ん何故に〜。
220名無しの心子知らず:02/02/27 23:29 ID:AHR14mLh
「はるか」はどう?
221名無しの心子知らず:02/02/27 23:31 ID:lFygRaxv
「あきこ」はねえ、豪放磊落っつーか、元気いっぱい。
222てるくに:02/02/27 23:35 ID:Q94Bu3Wq
「てるくに」ってかわいいでしょ?横綱の名前よ。
223名無しの心子知らず:02/02/27 23:38 ID:I9BchTYp
昭和の初期じゃんよ。照国
224名無しの心子知らず:02/02/27 23:47 ID:AHR14mLh
てるくはのるの新しい呼び方かと思った・・・。
225名無しさん:02/02/28 00:27 ID:i2AJf7IN
ちょっとはずれてますが
翔くんのお母さんは茶髪にミニスカート
妹ありすちゃんの手をひいてるお祖母ちゃんはパンチにスパッツだ
226名無しの心子知らず:02/02/28 00:31 ID:SsKyrlCw
「あきひろ」は大人しい人が多い。
227名無しの心子知らず:02/02/28 08:26 ID:y4m+ekBF
「あきこ」気が弱いのが1人いる。珍しい漢字だからかも。あえて書かないけど。
「亜希子」は強かった。
「理恵」は、気は強いけど尻軽なのが二人。「理恵子」は変わってる。

228名無しの心子知らず:02/02/28 08:39 ID:RJPCTzKc
「明子」はやはり底なしに明るく友だちも沢山だったな。
「えみこ」は漢字のとおり恵まれて美しい子でした。
あと、1人源氏名みたいな、友だちがいたけど、やはり尻軽、遊び人、お水経験者です。
229名無しの心子知らず:02/02/28 10:07 ID:qvmR12fy
たまたまなのでしょうが、
「恵(めぐみ)」は精神年齢が低い、わがままな子が多かった。
230名無しの心子知らず:02/02/28 13:20 ID:PxJOvmqP
「じゅんいち」という名前の人で背が小さい人を見たことある人います??
231名無しの心子知らず:02/02/28 13:33 ID:y4m+ekBF
>230
考えてみたけど、不思議といない。
「淳一」を二人知ってるけど、二人ともでかい(180cm以上)
232おまんこ:02/02/28 13:48 ID:zTgGkI7t
>>230

純一と淳一って子しってるけど、チンピラ
ばっかりだYO!この名前はヤメとけ。
233230:02/02/28 13:57 ID:+EC7Xj30
>>231
ね、そうでしょ。ちょっと考えてみたらそういやこの名前ってデカイ人ばっかだなぁと
思って。
234231:02/02/28 14:10 ID:y4m+ekBF
>>232
全くそんなことはないよ。二人とも真面目。
>>233=230
230さんの周りのじゅんいちさんもデカイ人ばかりなのか。不思議だね。
でも芸能人の場合はどうなんだろ?石田純一、稲垣潤一・・・
235230:02/02/28 15:07 ID:0LOPGIJk
>>234
石田純一の本名は太郎です(本当)。
236名無しの心子知らず:02/02/28 15:07 ID:6OeOoTk7
私「あきこ」。
確かに気は強いです。
でも友達の「あきこ」ちゃん達は、3人ともおっとり型です(~_~;)

私の知ってる「みゆき」
2人とも細くてシャクレ。
237名無しの心子知らず:02/02/28 15:08 ID:TVb2LorL
『純』と一文字の名前、男でも女でもいるけどちょっとひきこもり気味。
『けいこ』はどんな漢字にしろ、知ってる6人全員強烈キャラ。
238230:02/02/28 15:09 ID:0LOPGIJk
渡辺淳一さんも背大きそうだな。
声優で金丸淳一っているけどその人も187cmぐらいある。
あと、「とおる」(字は何でも)って名前の人も背が高い人が多いような気がする。
239名無しの心子知らず:02/02/28 15:12 ID:3kFyfFla
従兄も「とおる」だけど、確かに背が高いな・・・。
240名無しの心子知らず :02/02/28 15:23 ID:39PBpmYY
V6の岡田ジュンイチ・・・チビじゃない?
241名無しの心子知らず:02/02/28 15:28 ID:kfb3k+6O
>>198
さんの言っている「徹」は「とおる」の読みのことを言ってるんかな?
242名無しの心子知らず:02/02/28 15:29 ID:kfb3k+6O
>>240
170cm。
それでも3人の中では一番高い。
243名無しの心子知らず:02/02/28 15:50 ID:eo7f2hY0
>>242
ジャニはみんなサバ読んでるよ。
近くで見たことあるけど170もない。
244名無しの心子知らず:02/03/01 00:38 ID:ZbI/AeWG
>>238
とおるというと「渡辺徹」を連想する。渡辺も背が高い方じゃない?
>>240
岡田准一って公称170cmなの?えーっ 165cmくらいだとオモテたよ。
絶対嘘だ。ゴー森田もチビだけど。
245244:02/03/01 00:38 ID:ZbI/AeWG
レス指定間違えてた >>240 × 
>>242 ○
246名無しの心子知らず:02/03/01 00:48 ID:Ejbsdcc9
まあ、例外もいるってことで。
「ゆきみ」さんていう知り合いがいる人いますか?
どんな性格でしょう?
247名無しの心子知らず:02/03/01 01:05 ID:ZbI/AeWG
>>246
それはあなたか、お子さんのお名前ですか?
なんて言ったらいけないか・・
中学の頃一人いたけど、しゃべったことないな。特に目立ったタイプでは
ないことだけは覚えてる。
248名無子:02/03/01 09:15 ID:fiy8ov5H
>246
大学の時の、友達の友達でいたけど。
前には出ないけどしっかり者、といったかんじの人。
249名無しの心子知らず:02/03/01 09:37 ID:1t8StJyP
>>246
高校時代の友達で、大人しくてとても優しい子でしたよ<私の友達で。
でも苦労人だった。。。
250名無しの心子知らず:02/03/01 17:30 ID:swtlDvmK
「よしみ」はどう?
よしみってかわいい名前だと思う?
251名無しの心子知らず:02/03/01 17:34 ID:d4Gh0lhy
>250
すまん、天童よしみのイメージがある・・・
252名無しの心子知らず:02/03/01 17:35 ID:634qmAOT
てんどーよしみ・・・虫唾が走るほど嫌い。
田村亮子と似てるし・・・でも、マンガの柔ちゃんに失礼だって
思ったのは私だけだろうか・・・すごくない?
253名無しの心子知らず:02/03/01 23:09 ID:skgucVqt
『弘』『恵』のつく人はすごく気が強い(女に限る)
254名無しの心子知らず:02/03/02 00:07 ID:OzjmeGFm
>250
「よしみ」・・縁を切った女の名前だ。変わった字だったけど。
独り善がりで、メールマガジンみたいなメールをよこす。私の返事には
レスしない。
255名無しの心子知らず:02/03/02 00:53 ID:ZG2j5eci
>254
メールマガジン、それ強烈。ワラタ。
256254:02/03/02 01:05 ID:OzjmeGFm
>255
ホント(w 私相手じゃなくてもいいじゃない!って思えるメール。同報っぽい。
ちなみに「仁美」と書く。珍しいかも。
257名無しの心子知らず:02/03/02 01:07 ID:S3Ex62XK
天道よしみに激似の知人が居るぞ
あまりに似過ぎて逆に話題に触れられない・・

リアル厨房の頃3人の「よしみ」が居たけど
なんか全員波長が合わんかったよ。
258名無しの心子知らず:02/03/02 01:31 ID:/JRpER7G
「こと」って名前の子はおとなしそうだな〜。
会ったことはないけど、そんなイメージ。
259名無しの心子知らず:02/03/02 08:50 ID:QY0v3yYo
>>258
「こと」ちゃんじゃないけど、「ことね」ちゃんなら近所に居る。
生まれた時からマンボウみたいな顔している子で、ひそかに「ホゲ子」ちゃんと呼んでいる
260名無しの心子知らず:02/03/02 08:57 ID:ab4ssd8I
>256
仁美って名前、クセあるのねえ〜
同級生の「仁美(ひとみ)」散々イジメやってて、ダサ高校なのに
勝手にイキがってた。3年の時みんなから相手されなくなったら即学校辞めた。
へんなヤツだった。
会社にいる仁美はやたら正義感が強いフリして回りのみんなを
振り回しまくってかなり迷惑。口癖は「わたし学級委員だったの。
厨房でちょっと道それたけどリーダー的存在なわけよ」
・・・自分でいうなよ。な?
261名無しの心子知らず:02/03/02 09:01 ID:QY0v3yYo
「みゆき」「ゆきえ」「さやか」「ゆうこ」はなんだかDQNだったな・・。
特に、「みゆき」が・・。
262名無子:02/03/02 10:57 ID:9PWaomej
>260
小学校の時の「ひとみ」で、クラス女子の中心人物みたいなのがいた。
みんなに命令して、一人ずついじめていくような。
ただこいつ、男子を意識して?給食のソフト麺を一本ずつ食べてた。
今は何してるんだろう?


263名無しの心子知らず:02/03/02 10:59 ID:omaQr0/z
ソフト麺喰ってる。
264名無しの心子知らず:02/03/02 11:07 ID:pBqtMOxS
鼻から出ちゃう子っていたよね。
265名無しの心子知らず:02/03/02 11:19 ID:Pk9k6b2K
私のまわりの「由美子」という名の子は、
気が強い人が多い。負けず嫌い?
あと「久美子」は比較的可愛い子が多かった。
266名無しの心子知らず:02/03/02 15:27 ID:QY0v3yYo
>>265
ナイトスクープでもやってたね、それ。
私の周りは久美子はいなかった・・・・。
267名無しの心子知らず:02/03/02 17:54 ID:9PWaomej
>265
私のまわりは逆だったな。
「由美子」が可愛い、で「久美子」が気が強い。
268>>259:02/03/02 17:55 ID:rH63n0fh
もしや
北海道の人?
269名無しの心子知らず:02/03/06 11:47 ID:USxJpgza
>>268
違います、関東圏ですよ。
270名無しの心子知らず:02/03/06 12:23 ID:sEq7UDLG
「小野寺」
271みせり:02/03/06 12:24 ID:T9dbMtmw
人生大変だから、面白いよね!波瀾万丈!一発逆転
ホームラン!打てた私です!これから狙ってる人!
まだまだいけるわよん!自己紹介を兼ねて、波瀾万丈
ストーリー、HPにしました!私のHN(みせり)か
アドレスで救える命があるんです(^^)
生まれてきて良かった(^^)v

http://plaza.rakuten.co.jp/miserifreedom/
272名無しの心子知らず:02/03/06 12:43 ID:tNsw+RQm
「静」の字がつく知り合いは皆うるさかったなー
273名無しの心子知らず:02/03/06 12:43 ID:e6PHsE+g
>272
私の祖母だ。。
274名無しの心子知らず:02/03/06 14:33 ID:emuG19Sm
私のまわりのタカコさんはみんな美人。
275名無しの心子知らず:02/03/08 23:34 ID:2p288vpl
>229 そのとおり。私のまわりのめぐみって人は歳の割に幼くてワガママ。
あと「まきこ」って気がめちゃ強いなあ。
276ありり:02/03/27 02:00 ID:ibnwxk2s
現在保育士をしていますが。
「ゆうた」くんはナニかと手のかかるくそがき率が高いです。
「かいと」くんは親の離婚率が高い。
「りょう」くんは挙動不振だったり変わった子率が高い。
「まい」ちゃんは名前に添わず、粗暴な子が多い。
「れな」ちゃんは乙女路線系(ブロックではお花とおうちしかつくんない。)
「りな」ちゃんはドジな子が多い。
名前の字も「奈」より「菜」の子のほうが気が強い。
「れい」も、「玲」「怜」を使ってる子はけっこうコギレイにしてる。
「麗」は「・・・・え?」という率、高し。
以前、「來夢」(らいむ)ちゃんという子がやってきたが、
どーみても「よしえ」という感じの幼児だった。ママは妊婦だったので
「次も女の子なら、かぼす?」なんて話題が・・・。
277名無しの心子知らず:02/03/27 02:30 ID:Fvi95mGG
>>272
坪井さんとこの母、静子だよ。
278名無しの心子知らず:02/03/29 10:30 ID:F/soSjFb
>>277
坪井さんって誰?
279名無しの心子知らず:02/03/29 10:45 ID:PlfJQ2tY
>276
保育士さん
「ひろ」くんは?
うちの子なんだけど。
280名無しの心子知らず :02/03/29 10:45 ID:zKLpfRu+
名前じゃなくて名字なんだけど・・・

毒島(ぶすじま)とか鬼頭(きとう)って名字の子って、
どうしてもイメージつけられちゃうよね・・・。どうにもできないけど。
281くろねこ ◆CATcfGns :02/03/29 13:55 ID:On6a+r8v
>274
でも松たかこがいるからなあ・・
282ありり:02/03/29 17:22 ID:LtulBvZD
あとはだいたい一人目より二人目のほうが
かわいかったりしたなぁ。(かく言う私は一人目・・・)
なんというか、二人目の子って、濃い感じ。
うすうすーな親だと、そうでもない感じに思うけど。
逆に、お兄ちゃんは女の子みたいにくりくりお目々なのに
妹・・(−−;)みたいなこともありますが・・・。
あくまで、「そんなことが多かったなぁ・・」ということで。
>>279
 ひろ「き」とか、「や」とかつづかないんですか??
すいません、どんな感じだったのか、浮かびません。。。
現在の園にいないし。。
283名無しの心子知らず:02/04/07 00:01 ID:Vd7YOWeT
だれか名前で
東:あずま
のイメージをキボンヌ。。。
284優しい名無しさん:02/04/12 17:14 ID:okXDVFQF
「ひろゆき」って何か凄そう
285名無しの心子知らず:02/04/14 23:55 ID:/np83ZiQ
私の周りでは「ひろ」がつく男の子はみんなかっこよかったよ。
286名無しの心子知らず:02/04/15 00:01 ID:e9H7eFUs
>>283
学校の先生で東(名前ね)って人いたよ。
とても良い先生だった。
287名無しの心子知らず:02/04/20 00:25 ID:UhNhg/Fo
私の名前は直人(なおと)です。
最近生まれた、あるいはこれから生まれようとする赤ちゃんに
その名前をつける方っていらっしゃいますか?
自分でもその名前は気に入っていて、
清純な感じがします。
288名無しの心子知らず:02/04/20 00:29 ID:AHZ90Hj1
ひろゆき って名前の知り合いに苦労人が多いので
どうしても「ひろゆき」さんにはかわいそうなイメージが有る。
289名無しの心子知らず:02/04/20 01:02 ID:+y/HMe8V
いい男に健一が多かった!三人連続で健一って人を好きになったことがある。
片思いだったけど・・・。
小学校のころ優等生だったのは、美咲って子だった。
DQNだったのは、美穂30前未婚で自分のこと「みーたんねぇ」とか言っている。
けいこは優しい人多かったな〜。
恵美子っていう美人も多かった。
290名無しの心子知らず
>>289
あぁ同感>けいこ