1 :
名無しの心子知らず:
4月から改正育児法が施行。
公務員は子どもが3歳になる日まで育児休暇がとれることに
なりました。
私は現在、育児休暇中の地方公務員。
育児休暇をいつまでとるか、悩んでいます。
子どもがかわいそう、と思う反面、
金銭面、長く職場をはなれることへの不安があります。
3歳未満の子を持つ公務員の方、どうする予定ですか?
公務員板の方がよくない?
激同・・。
4 :
名無しの心子知らず:02/01/17 12:23 ID:j/YReMK1
公務員板はヲタ公務員の煽りがひどくて速攻で沈んだよ。
横浜市のCWが主催している良心的なサイトがあるから
そっちで聞いてみたら。
ちなみに、一度話題になって1歳で復帰する派が多数を
しめてたよな。
Working Parents' で検索してみて。
ていうか、ここでやってもやっぱり
煽られるとおもう。
育休もとれない会社が多いわけだし。
連続カキコごめん。
6 :
2:02/01/17 12:34 ID:moEY96Tc
7 :
名無しの心子知らず:02/01/17 12:52 ID:EkQRKWkU
民間のモデルとなるべく立案された政策だと思うので、
是非3年間育児に専念しその後職場復帰してください。
3歳までなんて言わず、6歳までにしたらどうだ。
つまり就学前まで。
3年なんて中途半端だよ。1年しか取れないのと変わりない。
休みたいよ。とれるなら利用して欲しい。
民間企業にも光を。
10 :
名無しの心子知らず:02/01/18 07:59 ID:qDYeRHUc
ごめんなさい〜。
>>2のリンク先でかなり話題になってたんですね。
今までは1歳までしか休暇を取得できなかったので、
あずけて働くのは、当然のことだと思えましたが、
3歳まで取得できるのに休まなかったら、「かわいそう」なのかな、
と思ってしまいます。
11 :
1:02/01/18 08:01 ID:qDYeRHUc
↑
あ、>2じゃなくて、>6。
私も地方公務員だけど、医療系だからホントに3年も休んだら
復帰したとき自分が困るな。
3年休んでもすんなり復帰できる仕事の人が羨ましいよ。
それに、うちの自治体は保育園の待機児童が300人もいる。
0歳1歳で入れなければほぼ保育園入園は無理だよ。
そんな状況で3年育休どうぞ、って言われてもね・・。
もっと先にやるべき事があると思うのは私だけ?
うちの方は3歳から定員がかなり増えるので大丈夫だと思います。
でも、いろいろ考えてやっぱりこの4月に1歳未満で復帰します。
乳幼児期については、保育園を見学して納得したので人に任せる
ことにあまり不安はないのですが、思春期はどうしたらいいだろ
うとそちらの方が不安です。
14 :
1:02/01/18 15:01 ID:/ORM6gQ6
現在は、一歳半までにしようかな、と思っています。
そのころなら、歩けるし、こちらの言っていることもわかるらしいので。
私は器用ではないので、3年職場から離れると役にたたない人に
なってしまいそうです。
公務員の人への疑問、というかたちでスレをたてましたが
公務員の方にかぎらず、3年育休について語っていただければさいわいです。
16 :
名無しの心子知らず:02/01/18 18:33 ID:qLCZ22gE
>>141歳半までというのはなんだか中途半端な気がするな。
私は1歳から預けた地方公務員だけど、1歳半ぐらいの子が、
預けはじめの時、一番泣くっていうよ。
それなら、なんだかわからないうちに保育園慣れした方がいいかも。
今、二人目の育休中だけど、今回も1年間にするつもり。
あと、何と言っても4月入園が一番入りやすいから、それに合わせて
1年プラスアルファ(場合によってはマイナス?)ぐらいがいいのではないかなー、と思います。
17 :
名無しの心子知らず:02/01/18 18:59 ID:+Ua/x2U3
育休中に妊娠して、6年も続けて休むなよー。(ワラ
18 :
名無しの心子知らず:02/01/18 19:16 ID:KD7ApdwM
>16
はげ堂。一歳半って一番大変な時だよ。
っていうか公務員なんて税金なんだから三年も育児休暇とって
給料保証されるなんてどうかと思うけど。(何割になるのか知らないけど)
給料はどうなってるの?
19 :
3年育休女:02/01/19 01:24 ID:HF1+Othq
1さんへ
私は企業に勤めている者です。
もし、よろしければ共に長期育休制度普及の為に闘ってみませんか?
と言っても私はたぶん、4月入園に合わせる為に
2歳3ヶ月の時に復職すると思いますが。
20 :
名無しの心子知らず:02/01/19 17:58 ID:OFGToRWv
>>18育休手当が出るのは1年間だけだと思ったけど。3年間出るのなら私も取りたい。
税金ドロボー
22 :
名無しの心子知らず:02/01/19 18:21 ID:5rCNG53R
>>18公務員だからという理由で育児休暇が取れない理由にはならないと思うけど。
一般企業だって1年から3年に拡大していってるのに。
一般企業が許されて、公務員だけNGってのは
労働者の権利としてどうかな〜と思うけど。
取れるんならとればいいじゃん。
その後、職場に戻ってバリバリ仕事ができるか蚊帳の外じゃないかってのは
自分の器量と相談してさ。
私なら3年間育児手当が出るなら取るけど。
でも、やっぱ1年くらいで復帰するか仕事辞めるかどっちかだな
23 :
名無しの心子知らず:02/01/19 18:24 ID:PXic1wsu
板違い
24 :
名無しの心子知らず:02/01/19 20:45 ID:jfN2qsUL
>18
育休手当は1年のみだぞ。
それなのに共済掛金は1年しか免除にならないところが問題。
25 :
1:02/01/20 17:44 ID:iCEtGqyE
1年すぎたら、無手当てです。
健康保険料(共済掛金)と住民税の支払いがあるようです。
(月五万円くらい)
夫のほうから扶養手当てはでるようです。
(一万五千円くらい)
私も4月入園にしようと思っています。
ちょうどそのころが1歳半ぐらいです。
やっぱり、泣かれますかねぇ。はじめての子なので
何歳で入園が適当なのか判断しかねます。
26 :
名無しの心子知らず:02/01/20 17:47 ID:ENP9gokg
>1
いい加減、公務員板に行け!
27 :
名無しの心子知らず:02/01/20 21:14 ID:CH4X3K5p
生活の為に働いてるんだったら
3年間休むなんて無理。
長男のときは、1年目も厚生年金や健康保険やら
全部立て替え払いだったから辛かったな
(復帰半年後に戻ってきましたが)
今は子供が1歳になった翌4月まで取れる事になってるので
これは使う人は多いけど。
うわ、3歳まで育休!?
公務員は不景気でも世間一般とかけはなれているのね。
3年も休まれちゃ、迷惑極まりない。
税金ドロボー。もう、辞めなさいよ。逝ってよし。
>>7一般企業のモデルになんて、
どう考えても一般企業で3年も育休なんてムリムリ。
3年も間が開いた人物使い物にならないよ。
そのあいだ、代わりの人がもっと仕事できるようになってるよ。
30 :
名無しの心子知らず:02/01/20 22:49 ID:8MsdoZB1
>28
ちゃんと読めや。
1年目以降は無給だろうが。
ま、不景気のあおりくらって妬んでるんだろうがな。
悔しかったら公務員になってみろや、この無能。
31 :
名無しの心子知らず:02/01/20 22:50 ID:uUfEnGff
板違いと言われても理解できないみたいだから
そろそろ荒らしてあげるネ
32 :
名無しの心子知らず:02/01/20 23:48 ID:8II0GLIL
公務員だからって有能だと思っている30がイタイ…。
33 :
名無しの心子知らず:02/01/20 23:49 ID:8II0GLIL
1=30なんでしょ?
正体見たり。コワー。
こんな人に税金が吸い取られてマース。
test
1さんって最低ですね〜こんなひどい人がこの世の中にいるなんてビックリしました
>1が、なぜ公務員板で叩かれたのか、
よく分かった。
37 :
名無しの心子知らず:02/01/20 23:57 ID:AZ9QdgzJ
>>30公務員の汚い優越感をここで知ったよ・・・。
そうか、公務員以外は無能なんだね・・・。フーン・・・。
38 :
(゚∀゚) :02/01/20 23:58 ID:nm0/GEj0
ドキュソな1は これから 粘着キチガイとして 暴れる予定です
みなさま お目汚しですが とくと ご覧ください
39 :
1ってサイテ〜:02/01/20 23:59 ID:GoJ7xGf/
1みたいなヤツがいるから日本はよくならないんだよ。
どうせ子供だってろくな人間にならないんじゃない?
仮に公務員以外は無能だとしてみよう
ならば、その無能な人たちが納めた税金で生活するしかない1は、無能以下である
30って、ほんとに1なの?
42 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:02 ID:pSKcKlhW
うちの旦那ももちろん私も、みんなみんな1=30から
見ると無能なんだね。
もう、税金なんて払いたくないな。
43 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:02 ID:pSKcKlhW
公務員の数、警察、消防以外減らしたら?
板違いの指摘が何度かあったにも関わらす、
自分のスレにこだわって、居直るばかりか、暴言を吐いた1…
45 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:04 ID:/0xxlSEH
1以外の公務員に税金を使ってください。オネガイ
同じ職場の人から見たら、復帰してくれないほうがいいだろうなあ。
47 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:07 ID:WIAfXEgh
でも、公務員って仕事しなくてもお金もらえるんだからいいよね。
コネは使えまくれるし。
保育園だって、コネで入ったり、コネで入れさせてあげたり出来るんでしょ?
私の友達は、コネで無理やり認可保育園に子供をいれました。
48 :
30:02/01/21 00:07 ID:tUJUyicd
いやあ、たくさん釣れるわ。
よっぽど鬱憤が溜まってるのね。
ご愁傷様。(藁
49 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:07 ID:81imZMA5
ζ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( ))
(( ))
( )
(( )⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ ))
( ) (・) (・) | )
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <
>>1税金泥棒!!
\ / \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
30がいたから書いておく
板違いにつき「公務員板」に移動しなさい
無能でないアナタには理解できるはず
51 :
30:02/01/21 00:10 ID:tUJUyicd
いっとくけど俺は1じゃないからね。
移動のことは1に言っておくれ。
それじゃ、民間企業の無能な皆さん、さよ〜なら〜。
52 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:11 ID:WIAfXEgh
1って、友達いないんじゃない?
人間的に失格。
53 :
30:02/01/21 00:11 ID:bqf6wd3Q
あんたたちなんて、リストラされて一家路頭に迷うがいいわ!!
公務員は仕事なんてテキトーやってても、給料貰い続ける事が出来るのよん。
あんたたちとは違って優秀じゃなくちゃなれないけどね。
54 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:13 ID:1ysQE34W
30へ
再度勧告する
板違いにつき公務員板へ行け
55 :
30:02/01/21 00:14 ID:tUJUyicd
俺も偽者でるほど有名になったか・・・(プ
でわホントにさよ〜なら〜
56 :
地方公務員:02/01/21 00:14 ID:0YE/8Kfw
私も公務員だけど正直、お前らとは人間の格が違うと思ってる。
皆さん、ひがみ根性丸出しね。
57 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:14 ID:kkBlLo8y
30は、マンション買って年下の恋人のいる
バツイチ技術系公務員ママじゃない?
58 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:15 ID:WIAfXEgh
そんなこと、おまえに言われなくても分かってるよ。
市役所行っても、みんな暇ぶっこいてんじゃん。
59 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:16 ID:naSaXS5J
>>57あ、いたいた。自慢たらたらのバツイチおばさん。
息子は私学。彼氏は設計士、洋服どっさり買って、
マンション買った奴でしょ?
60 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:20 ID:WIAfXEgh
公務員が有能で民間企業の人間は無能ということはよく分かりました。
で、1の3年間育休取るって話はどうなったの??
61 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:21 ID:QThQ8Kc5
>>60それは公務員板でどうぞ。育児板の守備範囲ではありません。
62 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:25 ID:WIAfXEgh
でも、うちの会社も3年間育児休暇とれま〜す。
取ってる人、たくさんいます!
公務員だけじゃありませんよ〜。
で、ちなみにそのあとは時間短縮で勤務できて、
産み続ければ何年でもOKで〜す。
63 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:25 ID:Pd+zJU8U
>53=30
カキコしてる言葉が小学生並みだね。
ねっ、低脳な優秀公務員さん・・・。
64 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:27 ID:WIAfXEgh
そうそう、公務員ってスッゴ〜イ個性的な人がたくさん働いてるよね。
65 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:29 ID:WIAfXEgh
なんか、無能な民間企業の人間から見ると”すこし変わってる人”って多いよね。
66 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:33 ID:WIAfXEgh
公務員VS民間企業人のバトルはもう終わり?
>66
みんな ID:WIAfXEgh ほど、ヒマじゃないんだよ。
民間、公務員にどちらにしてもね。
68 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:37 ID:WIAfXEgh
すみません・・・。
まぁまぁ、68は祭のヨカーンがしたんでしょうて。
70 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:49 ID:Pd+zJU8U
>69
祭りとは、上手いことおっしゃる。
71 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:51 ID:jLtaeNIP
もっと1叩き祭りしようよ。
68、喜べ
祭り好きのDQNが集まってきてくれたよ
お礼くらい言っとけ
73 :
名無しの心子知らず:02/01/21 00:54 ID:+JwlaDTy
公務員板に移ったんでしょうか?
移ってないよ。公務員板でも嫌われてたから。
75 :
名無しの心子知らず:02/01/21 23:42 ID:6k5OVmJJ
あれれ?!
お祭りは延期かな?中止かな?
みんな〜どこ行っちゃったのぉ〜?
場所変更になったのぉ?
76 :
3年育休女:02/01/22 10:53 ID:y4J3p295
いつの間にかヴァカ嫉み女だらけになってるーっ
77 :
名無しの心子知らず:02/01/23 09:46 ID:fGPWq90B
で、みんなどうするの?>3歳まで取れる人
私の場合、最寄りの保育園が1歳児からなんで
1歳まで休暇取ってそこに入れたいんだけど
確実に入れるかどうかわかんないし、だったら
0歳の時点で入れる園に入れといた方いいのかなと
思ったり。悩む。
79 :
3年育休女:02/01/23 11:09 ID:/6c8BnH4
いいじゃん。せっかくスレあるんだし。
まあでも、このテーマだけじゃ伸びないかもね。
私も単にみんなどうするのかなーって知りたいだけだし。
>79
職場の理解は・・・どうだろう。
うちの場合、私と同条件の代替要員が入ってるから
他の人への皺寄せは少ないと思うんだけど。
むしろ、代替の人の方が仕事に慣れちゃってて
浦島太郎的な私が復帰する方が迷惑だと思う(ワラ
代替を雇う代わりにこっちは無給、家計的には
痛いけどね。ま、ワークシェアリングってことで。
あと、休暇じゃなくて時間休取るとしたら代替要員は
付かないから、すっぱり休んだ方が周囲のためかな
と思ってる。
でも実際問題として3歳まではとても休めないよなー。
保育園入れなくなるもん。
うちの会社は2年までOKだけど、
育児休業給付金や社会保険料免除は1歳までな事を考えると、
1歳+-α(4月まで)で復帰が多いかな。
育児休業給付金の期間が延びたらいいのにな。
83 :
3年育休女:02/01/23 15:34 ID:4mS5Uah+
>>82 育休の1年目と2年目では経済的には大違いです。
私の場合、給付金が給料の40%もらえたので
パートで働くぐらいの収入があったのです。
ただし、それは10ヶ月でおしまい。
その後は年間45万円ぐらいの厚生年金&健康保険の振込があり、
所得税・地方税もまだ残ってます。
まあ、覚悟はしていたのですが、ひたすらセツヤクの日々。
コドモにとって私と家にいるのと、保育園でお友達と遊べるのと
どっちがいいのかは正直言ってよくわかりません。
単なる母親の自己満足かなとも思う。
夫は家事の負担から解放されて嬉しいみたいだけど。
84 :
名無しの心子知らず:02/01/23 16:47 ID:4Z1TMNQK
>>83 ひたすら節約って、、そんなこと言ってたら専業はどうなるの?
>単なる母親の自己満足かなとも思う。
仕事に出ることが自己満足かもね。
子供に聞いてみたら?
お母さん、働いてもいいかって。
夜、帰りが遅くなるけど休日しか1日中一緒にいてあげれないけどそれでもいいかって
専業の家の亭主は稼ぎがいい訳じゃないよ
85 :
名無しの心子知らず:02/01/23 16:50 ID:aX+Dstlv
>84
専業の家の亭主は稼ぎがいい訳じゃないよ
なんでも自分ちを基準にしてないか?
86 :
名無しの心子知らず:02/01/23 17:07 ID:lzVxnWkW
>>85 別に専業の家は高収入じゃないでしょ。
金持ちのステータスが専業じゃないからね(w
むしろ、兼業の方が高収入じゃないかな。
本当に生活ができなくて兼業もいるんだろうけど
むしろ、働きたいという女の自分の欲求を優先してる人の方が多いように思うけど
専業は子供が小さいから、子供が2人いるからとか
そういう子供を優先した理由で専業になってるんじゃない?
87 :
名無しの心子知らず:02/01/23 17:09 ID:ymdRR+WR
専業VS兼業はやめーーーーー!
88 :
名無しの心子知らず:02/01/23 17:09 ID:7+jyguXH
そういうのって偏見や決めつけって言いません?
どっちの肩ももたないけど、そういうのってつまらないと思うよ。
89 :
名無しの心子知らず:02/01/23 17:13 ID:lzVxnWkW
>>88 そういうのって
↑が何を指してるのか、分かんない(w
2度出てくるけど
90 :
3年育休女:02/01/24 11:48 ID:w9Fxb+QN
>>84 >ひたすら節約って、、そんなこと言ってたら専業はどうなるの?
お宅の家計の状態は知らないけど、育休中は旦那の扶養家族にもなれないし
明確な復帰の意思が無ければ、退職して専業になったほうがオトクですよ。
>89
揚げ足とり。つまらんよ。
92 :
3年育休女:02/01/24 11:53 ID:w9Fxb+QN
それと一生コドモに養ってもらうつもりはないし、
社会を知らないコドモの意見に左右されてどうするの?
「あなたはコドモが死ねって言ったら死ぬの?」みたいな話ですね。
>それと一生コドモに養ってもらうつもりはないし、
>社会を知らないコドモの意見に左右されてどうするの?
一生っていうか私はコドモは養うもので養ってもらうという考えはなかったなー。
大人の立場からみたら、>社会を知らない になるんだろうけど
ヤッパリカワイイ我が子だもんねー。
将来はいつか働きに出たいと思うけど、私は子供が自分の意思表示を
言葉にできるまでは少なくとも一緒にいたいと思ってる。
それに、コドモも3人欲しいから結局6年以上は専業なんだろうなー。
社会との接点がないってのはそれはそれで悲しいけど、、
94 :
3年育休女:02/01/25 00:14 ID:OE77xjjb
>>93 価値観は人それぞれ違うもの。
この少子化が叫ばれてるご時世、3人欲しいとおっしゃるあなたはすばらしい。
がんばってください。
なんで中盤でいきなり1が叩かれまくってるんだ?わけわからん。
1=30説が流れたから?ネタならいいんだけどさ。
>95
アンチ公務員orヒマ専業チュプによる嵐だってば。放置放置。
97 :
96:02/01/25 01:24 ID:WHREDONW
わーい大文字IDだ!
私も子供可愛いし、小さいうちはなるべく自分で育てたいという気持ちはある。
今兼業だけど、もし簡単に再就職できるなら、子供が小学生になるまで
仕事辞めて専業主婦してもいいな。
今の仕事(公務員)は再就職不可能だから辞めないけどね。
そろそろ上司に育休延長の件相談しないといけないのでちょっと気が重い。
98 :
1:02/02/02 15:37 ID:3Pr4VPHA
勘違いしてる人がいるかもしれませんので
いまさらながら、書いておきます。
育児法の改正は、公務員のみにかぎったことでは
ありません。
企業でも3歳までの休暇か時短などの措置になると思います。
30=1ではないです。
99 :
名無しの心子知らず:02/02/06 20:10 ID:4Bzc7Zp1
なんにせよ、1歳以降、共済掛金が免除にならないのが痛い。痛すぎる。
100 :
名無しの心子知らず:02/02/06 20:47 ID:bzK6WeVv
なんにせよ、普通の会社で3年も育児休暇をとったら、
顰蹙買う事間違いなし。
公務員はぬるま湯にどっぷり漬かってていいわね。
休暇の間は給与は支給されないにせよ、
3年も休んだ奴に、税金を払うのは勿体無い。
101 :
名無しの心子知らず:02/02/06 21:58 ID:V9HntYZJ
>98
一般企業は努力しなさい、っていう程度のものだったと思いますが?
102 :
名無しの心子知らず:02/02/06 22:25 ID:hbnddHA2
フジテレビも3年取れたような・・。違ったらスマソ
公務員って、たたかれるんだね。
育休三年取れるようになったことって、そんなに悪いことなのかなあ。
104 :
名無しの心子知らず:02/02/07 00:14 ID:+PXCRygo
このご時世だから妬みが多いんでしょうね。
バブルのころは公務員なんて鼻で笑われてたのにね。
自分で民間を選んだんだろうから、
グチグチ言うのはやめて欲しいものですねえ。
105 :
3年育休女:02/02/07 10:39 ID:kGoyRqnV
>>100 うちの会社では結構長期育休への理解は高いですよ。
すぐに復帰してくる人は肉体的・精神的にギリギリの状態の人が多いし、
2ヶ月休むだけでは後任者が来ないのです。
私はもともと異動が多い職種なので、
ブランクもそれほど苦にならないほうですし。
別にみんながみんな3年休まなくてはいけないわけではないので
それぞれが自分のおかれた環境・性格・能力・コドモの状況等によって
考えればいいのでは。
むやみに公務員を批判するのは見苦しい。
106 :
名無しの心子知らず:02/02/07 11:43 ID:U0spLc9j
バプルのときは公務員のこと低収入で鼻で笑ってたのに、不況になって
叩くのはやめてください。
叩くんなら、自分もなればいいでしょ。
107 :
名無しの心子知らず:02/02/07 11:55 ID:uunb9WXa
情報処理系の会社で技術職の女性が1年半近く(産休+育休)休んでも、
実のところ現役復帰ってできるんでしょうか。
復帰した方、もしいたら教えてください。
108 :
名無しの心子知らず:02/02/07 22:31 ID:D9GTW11M
私も公務員。
3年間、育児休暇取りたいです。
こうやって公務員がきちんと休んで民間に広げていくことが大切だと思う。
職場の人間関係壊したくないんで、4月に0歳10か月で復帰するよ。
ごめん。
110 :
3年育休女:02/02/09 14:05 ID:1LKljUMt
>107
私もSEなんだけど、休む期間で悩んでます。
保育園の状況を考えると、2ヶ月くらいで復帰するか、1年取るかどっちか。
同業の先輩によると2ヶ月で復帰はつらいみたい。休暇が足りなくなるって。
だからといって1年取ると、すっかり時代は変わっていそうで。
休み中も自分で勉強したり、職場と連絡取って動向探ったりは必須でしょうね。
すれ違いスマソ
112 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:30 ID:WjL9ikiT
>107 >111
PGでいったん退職し、約2年後パートで復帰しました。
キャリアと勉強さえしていれば大丈夫。仕事はありますよ。
113 :
名無しの心子知らず:02/03/04 22:07 ID:jeFJqP6e
あげ
114 :
名無しの心子知らず:02/03/05 01:03 ID:rMhGW+4+
こどもを保育園に預けるのは、1歳くらいまでが一番預けやすいみたいですよ。
2歳が一番大変なんだって。(いやがるから。なれるのに時間がかかるみたい)
3歳から預けてもいいんだろうけど、保育園の空きがあるのか調査しておかないと、
預け先に困るかも。
115 :
名無しの心子知らず:02/03/05 01:17 ID:jjuJXi1y
>>108 あんたらが一生懸命3年育休取ったって、
この不景気に一般企業で広まるわけがない。
やっぱり、公務員は頭までもがぬるま湯に漬かってるねっ
116 :
3年育休女:02/03/05 11:10 ID:OWMvU0Xe
117 :
名無しの心子知らず:02/03/05 11:14 ID:Nob+o8pI
うらやましいけど、
事実3年もとる人いるのだろうか・・・。
118 :
名無しの心子知らず:02/03/05 11:30 ID:0YgPT78q
公務員の怠慢だな。
大企業に広まってる・・・だから公務員が先駆けなのよーって?
人の税金で飯食ってるくせにね。
119 :
3年育休女:02/03/05 11:38 ID:Robj0q08
>>118 あなたは少子化についてどう考えてますか?
2010年あたりから労働者不足が始まることについても。
国を挙げて少子化対策するのはトーゼン、
公務員が先駆けになるのはトーゼンだと私は思うのですが。
120 :
名無しの心子知らず:02/03/05 11:54 ID:8ee1o7x1
公務員が先駆けになるのが「トーゼン」?
当然かぁ・・・すごいですね。
私も、結婚前は公務員でした。本来なら、産休を取って
給食のおばちゃんなんかになってたのかもしれませんが、辞めました。
世間的に信用もあって、続けていくべきだってまわりの声は多かったけど、
子供とできるだけ長い時間接していきたいと思い辞めました。
3年間も育児休暇が取れるお話ももちろん頂きましたが、
やっぱり税金でお給料をもらっている身なので、世間の納税者の気持ちを
考えるとできませんでしたし、そこまで厚かましくも考えられませんでした。
今だから思うのは、公務員だから先駆けとして始めるのは、
やっぱり違うと思います。多くの働く母親が同じラインに立てる情勢作りなのでは?
なにかしら、試験的に公務員が始めて・・・は、
税金で飯食ってるお前等に。って言われても仕方ない気がします。
公務員の持つメリットを考えただけでも、一般企業と比較すれば、
不満は出てくるのでは?
121 :
名無しの心子知らず:02/03/05 12:03 ID:uBT9KJ64
少子化をどう思うかだって(w
バブル期だった頃は、そんなにみんな子沢山だったのか?
大昔の避妊具が普及されてない時代の話ししてんじゃねーよ。
122 :
3年育休女:02/03/05 14:28 ID:bQMP5ecx
>>120,
>>121 ものすごい世間知らずちゃんのようなので
何から説明すればよいのか当惑してしまいます。
>多くの働く母親が同じラインに立てる情勢作りなのでは?
もちろん多くの働く親が長期の育児休暇をとれるようにすべきだと思いますよ。
でもそれを実現できる体力のない企業が多いのが現実でしょう。
体力のあるところから始めていけばよいのではないでしょうか。
育休の充実した企業はよい人材を集めやすいでしょうし、
戦略的に利用するのも可だと思います。
育休中は無給なので「税金で食ってるお前等」でも関係ないと思いますが。
特に厚生労働省は年金制度を崩壊させないために、自ら育休取得推進すべし。
>バブル期だった頃は、そんなにみんな子沢山だったのか?
景気と少子化はある程度の影響はあると思いますが、
不景気だけが少子化の理由ではありませんよ。
少子化の理由は避妊法の普及、子供の死亡率低下、女性の社会進出、
育児責任を母親だけに押し付ける風潮、
年金制度の誕生などではないでしょうか。長文スマソ
体力のある企業=公務員?
それは、ちょっと違うのではないかと思ってしまうのだけど・・・。
124 :
名無しの心子知らず:02/03/05 14:51 ID:I47oiYAE
3年取れる制度があるなら取っちゃったら?
125 :
名無しの心子知らず:02/03/05 14:52 ID:tWaafZ8I
>体力のあるところから始めていけばよいのではないでしょうか。
その体力は税金だよね(w
・・・そうしてムネオハウスは誕生したんだね。
>120
給食のおばちゃんへ担当替えがあるなんて!!
ほんとに公務員なの??
3年育休の話が出たのは、去年末も末だったけど???
2年間は無給、共済自分持ち、休業手当無しなのは確認したのかい。
127 :
3年育休女:02/03/05 15:41 ID:dH3p+1KM
>>123 >体力のある企業=公務員?
ってゆーか、企業に勤めるひとは公務員って言わないんだけど。
どこまでわかりやすく言っても、
日本語を知らない人には理解できないかもしれませんけど、
こどものかずがへってるのは、しってるよね?
にほんには「ねんきん」や「せいかつほご」っていうのがあってね、
はたらいておかねをおさめるひとがすくなくなると
はたらかないおとしよりをささえていけなくなるんだよ。
だから、みんながこどもをそだてやすいしゃかいにしようと
こうせいろうどうしょうががんばってるんだよ。
128 :
3年育休女:02/03/05 15:46 ID:dH3p+1KM
>>125 体力っていうのはいろんな意味合いがありますが
最も大きいのはどこまでフレキシブルに人を配置できるか、ということ。
ムネオハウスとは別に関係ありませんが。
129 :
名無しの心子知らず:02/03/05 15:46 ID:iW32ZLAp
>127
ちみはばかかね?
あんたから、誰も年金をもらってるわけじゃないんだよ。
さっきから偉そうにしてるけど、そういうのって市民オンブズマンって
いうのに、ちくっちゃうわよ。公務員の怠慢な態度に怒髪天!とかいってさ(w
最近のお役所は、態度ががらりと変わったもんねぇ。ゲンキンな奴等だね。
130 :
3年育休女:02/03/05 15:48 ID:dH3p+1KM
>>129 私は企業に勤める会社員なのですが。
ちくりたければどうぞ。
131 :
名無しの心子知らず:02/03/05 15:48 ID:XBeuU6nJ
体力の意味合いを教えてください。>3年女
>127
あなたが体力のない企業って書いたから、
体力のある企業と書いたのですが?
(ひらがなも日本語だって、知ってます?)
厚生労働省が頑張ってるから、公務員が率先して育休とれってのも。
一般企業だったら倒産しててもおかしくないのに「体力のある」なんて
言われても、なんだかなぁ。
柔軟なのは大事だけど、あなたのレスは一昔前の「お役所」みたいで。
133 :
3年育休女:02/03/05 15:57 ID:dH3p+1KM
私の言ってる体力とは「持ちこたえる力」。
育休の人には給料を払わなくていいのですが、
代替要員が必要となります。
大企業であれば、チーム編成、もしくは仕事の配分を変えることにより、
代替要員ナシですませたり、アルバイトですませたりできるのですが、
中小企業だとそうもいきませんよね。
それを体力がない、と表現したわけです。
134 :
名無しの心子知らず:02/03/05 16:05 ID:I47oiYAE
>3年育休女さん
この4月からやはり子供が3歳になるまで育休が取れるようになりましたが、
どのくらいの人が取るか、分かりません。
皆、様子見の様です。
先駆者になるのはやっぱり後込みしちゃうんですよね・・。
以前から3年育休をやっている民間に勤めている人は、
躊躇なく取っていますよ。
135 :
3年育休女:02/03/05 16:07 ID:dH3p+1KM
>>132 ノーマライゼーション推進の為、
役所や大企業は一定人数の障害者を雇用しなくてはいけない、
という制度をご存知ですか?
3歳までの育休もそれと同じようなものと考えれば理解しやすいのでは?
136 :
sage:02/03/05 16:08 ID:NvrdZNAc
中小企業でも、やっぱりアルバイト入れたり、派遣社員雇ったりすると思う。
体力がないと決め付けて、自分の育休を正当化してるように聞こえます。
申し訳ないけど、私も132同様、あなたは一昔前のお役所の人のように感じてなりません。
137 :
3年育休女:02/03/05 16:19 ID:dH3p+1KM
>>134 私の場合、私の職種では第1号だったので躊躇しました。
でも、中途半端に早く復帰するより、
ゆっくりでもタイミングをはかって復帰したほうが周りへの
迷惑も少ないので、休ませてもらってます。
それぞれの置かれた環境によって違うので
みんながみんな3歳までとるべきとは思いません。
ただ、長期育休を取る権利は普及して欲しい。
138 :
名無しの心子知らず:02/03/05 16:22 ID:Nob+o8pI
いいですね。大企業や公務員のかたは・・。
弱小中規模会社で妊娠したら暗黙に辞め・・。
が普通の会社だったから、子育て終わっても
パートしか道がないんだろうな。
139 :
134:02/03/05 18:01 ID:I47oiYAE
>137
それが出来る職場なら、取ってもいいと思います。
うちも、取っても問題ない職場なんですが、
私は住宅ローンもあるし(とほほ)、5月には復帰しちゃうけど・・。
>みんながみんな3歳までとるべきとは思いません。
>ただ、長期育休を取る権利は普及して欲しい。
同意します。
あー保育園、まだ通知が来ない〜。決まらないと復帰も出来ん。
140 :
名無しの心子知らず:02/03/05 18:45 ID:N4fNgiUZ
少子化対策だったら、
3年の育児休暇も必要かもしれないけど、
育児が人段落した女性の再雇用問題にもとりくむべき。
パートしかない現実。
パートと正社員の賃金格差をもっと法律的に是正すべき。
正社員と非正社員じゃない人の格差をひろげているようにしか見えない。
141 :
名無しの心子知らず:02/03/05 18:58 ID:b/tuDc6b
私も公務員だったけど、育児休暇については
「1年もとるやつはまずいない。長くて半年が限度。
できれば三ヶ月で復帰して欲しい。」
と上司がはっきりと言うような職場でした。(2年ほど前)
制度的には3年取れることになるんだろうけど、果たして
実際にそれだけとって、復帰してやっていけるのか疑問。
まずとるだけでも大変だろうし、無理矢理取ったとしても
復帰後に子供の病気なんかで遅刻や早退するたびにイヤミの嵐であろうことは
想像に難くない・・。
142 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:07 ID:b/tuDc6b
私も公務員でしたが、育児休暇について
「一年もとるようなやつはまずいない。最長とって半年が限度。
できれば3ヶ月で復帰してもらいたい。」
と上司がはっきりいうような所でした。(2年ほど前)
そこも制度的には3年とれる、てことになるのだろうけど
実際にはどうだろう。
申請するのも大変そうだし、無理矢理とったとしても
やっていけるかどうか。
子供が病気になったりして早退するたびに
「3年も休んでおきながら・・。キミは回りにそこまで
迷惑かけることについて何とも思わないのか?」
とかいじめられる事は想像に難くないです。
私には無理ですわ・・。
143 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:09 ID:b/tuDc6b
ごめんなさい。微妙にちがう二重カキコしてしまいました。
144 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:10 ID:I47oiYAE
>141,142
で、あなたはどのくらい育休を取ったんですか?
145 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:22 ID:z3SdW+zZ
私も公務員だけど、子供たち二ヶ月から無認可に放り込んだの。(二人
いるから、二回ほど・・・)それでも、職場では「長く休んだね」って
言われたよ。形式的に許されても、まだまだ目が厳しいうちの職場。
3年なんてとんでもない。ちなみに保育園にもこねなんてなかったよ。
おかげで1年近く待ったけど。
146 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:30 ID:b/tuDc6b
>>144 辞めました。
復帰してからのことについても
「残業は今までと同じようにしてもらうし、子の病気で急な早退は無理だから
送り迎えは全部親にやってもらうように今から頼んでおきなさい」
という感じで。
とにかく、家庭のことは個人的事柄だからいっさい特別扱いは
できないという趣旨でした。
同じ給料貰って、片や残業、片や個人的事由で帰宅ってのは
許されないとも言われました。
正論だとは思いますが、親が極近所に住んでて、かつずっと
家にいてくれなければ無理。
でも逆に自分が独身で、子持ちの人がいつも定時で帰ってしまうために
毎日自分がその人の分まで肩代わりして残業しなくてはならないとしたら
不満に思うのは当然だとも思う。
上司曰く、前にそのことで職場内が大もめにモメタことがあったそうで、
それでその点は初めにきびしく言っておく、とおっしゃっていました。
147 :
名無しの心子知らず:02/03/05 20:11 ID:s1rkohME
>118
公務員も税金払っていますが、何か?
148 :
名無しの心子知らず:02/03/05 20:31 ID:oelHdVt+
育休の長期化もいいけれど、ワークシェアリングがもっと広がるといいなと思う。
私は1年間の育休で復帰するつもりの公務員だけど、復帰したらすぐに完全フルタイム、
というのは上の子の時にも結構厳しかった。育児時間の制度はあるけど、有名無実だったし。
でも、一度辞めたら同じ条件での再就職は無理。これが理由で頑張ってる人が多いと思う。
それに、3年間まるまる現場から離れるのも、寂しいし怖い。
ワークシェアリングで、週4日で1日6時間ぐらいの勤務が出来れば、
雇用も切れないし、仕事にもつながっていられる。給料は半分でもいいや。
149 :
名無しの心子知らず:02/03/05 20:42 ID:FsGg0/fv
いまだに公務員のこととなると、ギャーギャーわめくヒステリーがいるのな。
妬むのもいいかげんにしろや。
公務員が育児休業3年とったらおかしいか?
民間がとるのはかまわんのか?
そういうの、差別っていうんだよ。サ・ベ・ツ。
「うちは中小企業だから無理。」
つーんだったら、3年育休してるところに転職しろや。
それか、団体交渉で3年育休勝ち取れや。
公務員(や大企業)に入らなかった(やめた)のは自分自身の選択やろ?
それを他人に八つ当たりしとんのか。
自分ができないから、出来る相手にからむのはみっともないって。
わかった?
150 :
名無しさん@HOME:02/03/05 21:22 ID:6GgMrEq1
>149
そこまで言わなくっても・・
しかし
民間より先に制度が整っていくのは
当然では?
民間もそれに追随して変わっていくのですから。
と思います。
151 :
名無しの心子知らず:02/03/05 21:30 ID:Orynyaf2
素朴な疑問。育児休暇中って、お給料もらえるの?
152 :
名無しの心子知らず:02/03/05 21:34 ID:j8U/2sj4
地方公務員の友達の話では、最初の1年はちょっともらえるそうです。
あとの2年はなし。
復活できる場所があるっていうだけのようです。
でも取りたくても周りの冷たい言葉や視線で取れないそうです。
153 :
名無しの心子知らず:02/03/05 21:43 ID:x4E0JBgy
>151
給料の4割か6割(どっちか忘れた)が雇用保険から出ます。
社会保険料(厚生年金など)の納付義務は、本人分が免除されます。
公務員は、雇用保険は適用除外
厚生年金は共済年金
社会保険は、育児休業の最初の1年分は雇用者、労働者支払い分ともに
免除となりました。
155 :
名無しの心子知らず:02/03/05 22:54 ID:kYJ7zWCL
国家公務員の場合、
今度の改正で子供が1歳になるまでは、共済年金の掛け金が免除され、
共済組合から育児休業手当金が合計4割でます。
1歳を超えた時から育児休業が終了するまで(今回の改正部分)は、
共済掛金の免除もなくなり(つまり共済掛金を払わなければならない)、
育児休業手当金ももらえなくなります。
ちなみに共済掛金の額は人によっても違うけど、3〜5万円くらいじゃないかな。
実はこれが結構痛い・・・
育児休業手当金が貰えないのはしょうがないけどなぁ・・・
>>153 そんなにはもらえないと思う。
手元に育児休業給付金の通知書があるけれど
(去年の4月だけ取りました。ちょうど20日程度)
3割でしたよ。また法改正あったのかな。
この制度はうまく使うと一ヶ月分余分にもらえます。
1/10に育児休業に入った場合、2/9までが一単位と考えられます。
なので、1/10から3/10まで休暇を取った場合2単位+1日で、
3ヶ月分もらえるらしいです。
知らなかったからそんなことしなかったけれど。
ほんとかな?
157 :
名無しの心子知らず:02/03/05 23:28 ID:BrzGLGTo
私も5月に次男生まれたけど、去年の4月からは俸給の4割が支給される
よ。ただ、育児休業中は35%で、復帰してから半年経って残りがまとめて
支給されるの。私育児休暇1ヶ月しか取らなかったから、あんまり関係なかった
けど・・・。
158 :
3年育休女:02/03/06 09:43 ID:zYGlSlDd
>>148-149に烈しく同意。
育休・介護休職・短時間勤務など働き方のスタイルが選べるようになれば
働く事が出来る人も増え、消費も拡大するし、
コドモを産もうと思う人も増えるでしょう。
認可園でのゼロ歳児保育にはたくさんの税金が使われている事や
育休2年目からはきちんと年金・健康保険など納めている事
復職してからきちんと税金を納める事、など考えても
なんで3歳までの育休が批判されなければならないのかわからん。
職場の人が迷惑を受けるということなら理解できるのですが。
>158
職場の人が迷惑を受ける。
これって実は3年育休をとったほうが迷惑にならないと思えます。
1年で復帰しても、風邪ひいた、熱出したなどで遅刻・早退・休暇
などがどうしても多い物です。
ならおちつく3歳くらいまで休んでくれた方が良いかなっていう考え方ですけれど。
160 :
3年育休女:02/03/06 12:01 ID:yokZqs+M
>>160 それもそうですよね。
長期育休に反対する人ってなんなんだろ?
みんな一緒じゃないとイヤ!!とか?
161 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:19 ID:zbZa67bq
3年育休とれるようになったらいいな。とは思うけど、、、
この就職難の時代にみんなが当然のように3年育休とってたら
大変そう。せめて景気が回復するまではしょうがないかな。
というのが正直な気持ち。ということで
育児に専念しよう。きっとそのほうが子供にもいいわよ。
と自分を納得させて専業やってます。
162 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:25 ID:jZyYRnbW
なんかこの人って嫌な感じだわ。
自分が160なのに更になにを言いたいのか・・・
通りすがりだけど、なんだかやなかんじ。
163 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:27 ID:3FcMb8ZS
3年育休をとっても、迷惑は職場にかかる。
かわりの職員がいればいいけど、この不景気の世の中、
代替人員は、アルバイト、パート
派遣になる。
そうすると、正社員が請け負っていた仕事の100パーセント
代替人員にまかせられなくて、結局まわりの職員が
負担を強いられることになる。
育休や、再就職がもっと容易になればいいな。
164 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:30 ID:CxLJduKf
激同
165 :
3年育休女:02/03/06 13:45 ID:sY4QyuK+
166 :
名無しの心子知らず:02/03/06 14:03 ID:kr7ImK+U
まぁ、制度や世の中の流れも勿論ですが、
本人が浦島太郎にならないことは、もっと大事では?
当社には居ましたよ、たった3年で振替伝票1枚
切れなくなってり、古い付き合いの業者さん、お客様も
完全に忘れてたの。
子供が熱出して欠勤・早退、そんなのはいいんです。
当たり前のことだし、とやかくいいません。
1日2日のことだから、どうとでもフォローできます。
新卒のつもりでは困るよってことです。
167 :
3年育休女:02/03/06 14:32 ID:oxJXdZlu
>>161 >せめて景気が回復するまではしょうがないかな。
>というのが正直な気持ち。ということで
>育児に専念しよう。きっとそのほうが子供にもいいわよ。
>と自分を納得させて専業やってます。
マクロな視野で言えば、少子化は景気の循環よりも
もっと長いスパンで考えなければいけない問題だと思います。
私自身のことで言わせていただくと
景気が悪く、人が余ってきている時に産休・育休を申し出たので
後任者は窓際部署にいた40代後半の男性になりました。
もし復職するとき景気が良くなりかけて新規採用が増えるような時なら
人事担当者は喜んでくれると思いますよ。
あなた自身のことで言えば、あなたが本当に納得して
専業主婦になったのならそれはいい人生だと思います。
資料保存sage
169 :
san:02/04/03 00:24 ID:Ojc3dQMW
月から改正育児法が施行。
公務員は子どもが3歳になる日まで育児休暇がとれることに
なりました。
170 :
酔生夢死:02/04/06 07:19 ID:FcgcEVv1
ただし、2年目からは無給で共済掛金とか毎月
支払わなければならない。
171 :
名無しの心子知らず:02/04/06 10:03 ID:8BDrlIrE
3年育休女
名前変えたの?
173 :
名無しの心子知らず:02/04/06 12:23 ID:LlgYZcAt
3年育休女って…。
就職板に東大法3年女っていうのがいたのを思い出すわ。
174 :
名無しの心子知らず:02/04/06 12:30 ID:BP9RSfRQ
おや?
3年女がいるよ〜(藁
事故スレは、削除した?あはは〜
ジサクジエーン!!疑惑浮上してるけど?