1 :
名無しの創設者:
3 :
名無しの心子知らず:01/11/16 12:43 ID:jxRXttKt
新スレ立ったんですね。ありがとうございます。
パート5も非常に参考になりました。
先日誰も居ない公園で2歳の息子を滑り台で遊ばせてた時のこと。
近所の幼稚園から帰り途中の親子づれ数組がやってきました。
うちの子が滑り下りると、たぶん年長組であろう女の子が3人
下からワーっと掛けの登ってきて、案の定ごっつんこしました。
当然ダメージは体の小さいうちの子が大きかったのです。
女の子たちは子供だし仕方がないとして、その母親たちは
おしゃべりに夢中でそんなことが起きたことすら知らず
子供の泣き声さえ耳に入っていなかったようです。
たまりかねて「お子さんしっかり見ててくださいよ!」
と怒鳴ってしまいました。
家に帰ってからもっとやんわり言えば良かった、と自己嫌悪に
陥りました。去った後そのママ達は「何ーあの人?非常識よね?」
と言っているでしょう。
この場合非常識なのはどちらなのでしょうか?
この手の話はごまんとあると思いますが、スマソ。
4 :
名無しの心子知らず:01/11/16 12:46 ID:Ld3AZwnM
>>3 2さんに怒鳴られて、そのママさんたち謝ったの?
5 :
名無しの心子知らず:01/11/16 12:50 ID:rVaugB0y
>>3 カッときて怒鳴った気持ちはわからなくもないな。
でも母親達が見ていなかったと知ってるなら
逆行してきたお子さんを叱ってもよかったんじゃない?
年長ならもうわかってると思うし。
そこで向こうから文句言われたら切れりゃいい。
「自分たちは見てなかったくせに。」ってね。
難しいと思うけど、冷静に。
6 :
名無しの心子知らず:01/11/16 13:12 ID:3ZahZKs9
2001/11/16(FRI)
ラルクkenが離婚調停中!
--------------------------------------------------------------------------------
人気バンド「ラルク アン シエル」のギタリスト、ken(32)が
妻・Kさん(24)と現在、離婚調停中であることが分かった。
今日発売の写真週刊誌が報じているもの。二人はV98年7月に入籍しているが、
kenは再婚だった。同誌によると、
結婚2ヶ月後からkenは妻に殴る、蹴るなどの暴力を振るい、
2年前には妊娠中のKさんに馬乗りになったり、
殴ったりし、結果的には流産させてしまったという。
このW家庭内暴力Wを理由にKさんは今年8月、家庭裁判所に
離婚の調停を申し立て、現在も調停は続いている。
ラルクの所属事務所では「離婚係争中」と認めた上で
「詳細は申し上げられない」としている。
7 :
名無しの心子知らず:01/11/16 13:13 ID:AS5NZ0iP
>>6 スレ違い?と思ったらスレ違いじゃなかった。
サイテーだね・・・。
薬とかやってるんじゃないの?
8 :
名無しの心子知らず:01/11/16 13:24 ID:At9z9xZ8
ラルクはボーカルしか顔わかんない・・・
9 :
名無しの心子知らず:01/11/16 16:55 ID:GYg8y5WA
私なら妊娠した時点で何か自衛手段考える。
その時もし力が及ばなかったとしても
流産した時点で即離婚する。
10 :
名無しの心子知らず:01/11/16 17:32 ID:MSrn1cJy
いつも、タバコ吸いながらギター弾いてる人だよね。
ライブでも、Mステとかの音楽番組とかでも。
あの人を見てラルクって痛いビジュアル系バンドだと思ったよ。
ハイドだって三十路過ぎてるだろうに。
よくああ陶酔して真っ白なまま歌えるよな。
鼻の下青いし。オッサンやん。見てて恥ずかしいんだけど。
ちなみにケンが最初にタバコ吸いながら
ギタ−引いてたプロモがハニ−だっけな。
あのときはタバコ吸えなかったらしい。カッコつけてただけだそうで。
いや、それもイタイて。
12 :
名無しの心子知らず:01/11/16 18:27 ID:SBc1+HtE
爆笑問題に「ビジュアル系バンド」と言われ激怒したんでしょ?
見た目も歌もこれでもかって程ビジュアル系なのに
大人げないっていうか、恥ずかしいっていうか。
誰だかしんないけど、離婚したほうが身のためだよね。
13 :
名無しの心子知らず:01/11/16 18:54 ID://8FL0Mq
ファンに言わすと「ビジュアル系」っていわれて怒ったのは一人だけだそうな。
でもまとめて帰った時点でドキュかと思うけど。
タバコ吸いながらギター弾くのはキースの真似。
14 :
2:01/11/16 20:59 ID:fycXA6Xc
レスありがとうございます。
>4さん
いんえ。謝らなかった。というより自体を把握していないよう
でした。わたしもすぐに立ち去ったのでその後はわかりません。
>5さん
冷静になるのが子育てでは大切、と頭では分かってはいますが。
そのときはからだがワナワナふるえてきましたよ。
これからこんなこといくらでもあるのでしょうね。
みなさんラルクの話題で盛り上がっているようですので
私はこのへんで。
15 :
名無しの心子知らず:01/11/16 21:29 ID:ic5YaOEh
>>13 キースだぁ〜?
ふざけるにもほどがありますね>らるくギター
16 :
名無しの心子知らず:01/11/16 22:19 ID:DEAXoRgL
マラソンの松野明美だっけか?ジョギングして流産。。。。。
17 :
名無しの心子知らず:01/11/17 01:14 ID:60fOtS1H
>16
不妊で悩んでいる人が聞いたら、怒りたくなるだろうね。
18 :
名無しの心子知らず:01/11/17 01:16 ID:CEleYtvN
19 :
名無しの心子知らず:01/11/17 02:36 ID:9D3J03XJ
どうでもいいけど「親の資格試験がほしい」
ってスレたててた人叩かれてたな
20 :
名無しの心子知らず:01/11/17 08:51 ID:6gZgptKq
21 :
名無しの心子知らず:01/11/17 21:38 ID:nthBhD49
夜のお仕事始めた、近所の○○さん。
フラフラして、たばこ吸いながら朝帰ってくるけど、
私、見つけた瞬間「おはよう!」って明るく言って
喋りかけてくる。
そんな時間があるなら、子供の学校に行く準備すればいいのに。
(いつも旦那さんがやってるって自慢する)
昼は寝っぱなしで一番下の3歳の男の子、家から脱走して
近所中に、「ママ寝てるの、ご飯食べてないからお腹すいた」って言ってる。
家まで連れて行くと「寝てる間に脱走すんなよ!」って怒ってるけど
寝てたら、つまんないから脱走したくもなるだろう。
この人、笑い者になってる事に気がついてない。
自分は、働いてて大変だって語ってるけど子供の面倒見れないなら、仕事やめろ!
22 :
名無しの心子知らず:01/11/17 21:50 ID:qryi8fMW
夏の話なんですけど・・・昼休みに公園でぼーっとしてたら
小学校入るよりも前くらいの子供(4,5歳?)に「ジュース買ってー!」ってせがまれてる
お母さんがいたんです。
ぼんやりとやりとり聞いてたら自販機の前でお母さんが
「どれ?」って聞いて「これ!」と・・・(このへん全部声しか聞いてないです。)
そのあとに続いた言葉が、
「おっきいの飲めないでしょ?」「飲める!」「前も残したでしょ?」「飲める!」
はーん・・・350ml飲みたがるとは剛気なお子様だ・・・と思ってたら。
公園に入ってきたお子様見てびっくりしました。
コカコーラの500ml缶でした・・・。
って別に非常識じゃないのかな?他板から紛れ込んだ厨な発言スマソ
23 :
名無しの心子知らず:01/11/17 21:55 ID:0VljPk2x
どの育児雑誌だか忘れたけど、7ヶ月の赤ちゃんが
口の周りをベトベトにしてカプリコを食べてる写真があった。
日常的に与えてるようなコメント付きで(大好物とか何とか)
24 :
三人目妊娠中:01/11/17 22:38 ID:9qFEBbrE
そういえば、昔「プチ・タンファン」で、子どもの食事指導を
やっていて、「毎日、アンパンマンのチョコ菓子を何箱も
食べるので、ご飯を食べずに困っている」という子どもが出て
いたなあ。ダンナと、こりゃひどいと話した。
25 :
名無しの心子知らず:01/11/17 22:48 ID:Kst3Pzld
先月、似たような話をどっかで読んだよ。
もう1歳8ヶ月にもなるって言うのに、「離乳食を全然食べてくれなくて
ミルクを1日5回200ml以上飲みます。どうしたらいいですか?」って。
26 :
名無しの心子知らず:01/11/17 22:48 ID:TaxEqGBj
超肥満のママ友が二人目を妊娠。
遊びに来てと言われ訪ねた私にママ友が差し出した
飲み物は甘くて飲めないドリンクでした。
「ダメだよ、こんなの飲んだら体に悪いよ」と
私は思わず超デブのママ友を叱りました。
だって、百キロ近い彼女がつわりで痩せる事は問題ないと
思うし、こんな甘い飲み物を常に飲んでいたら胎児に悪いと
思った私。しかし、もう一人のママ友が「私が教えたの」と
言うじゃないですが、気まずい雰囲気。つわりでご飯が食べ
れないと聞いた新聞屋のママが「バナナとアイスクリームと牛乳」
をミキサーに掛けて飲むといいよ。と親切に教えたそうです。
100円のミルクたっぷりのアイスクリームを一個丸々使った
特製ドリンク。気まずい雰囲気と共に脆い友情は簡単に終了。
27 :
名無しの心子知らず:01/11/17 23:07 ID:lp2sjnaZ
>>22 ワシは20代の男だが、ワシでもコーラの350はチトきつい・・・
28 :
名無しの心子知らず:01/11/17 23:20 ID:YBhTsuPa
知り合いの2歳半の男の子、うちの4歳の息子より
体重があって、お母さんも「も〜太ってて…」なんて言いつつ
外に出る時は大抵ジュース(しかも果汁ほとんど入ってないやつ)を
持ち歩いてる。
「そんなもん飲ませてばかりだと癖になるよ」と忠告すると
「え?!”天然水”のでもまずいの?」と驚いてた。
ヘルシーそうに見えて実は砂糖イパーイのいわゆる天然水ジュース。
なんだかなー…ホントに悩んでるのか?
肥満なのを自慢してないか?
藻もの天然水って、カロリーオフになった分人工甘味料が入ってる。
砂糖より始末が悪いかもしれない。
30 :
名無しの心子知らず:01/11/18 00:51 ID:+0sSbSah
>>24 私が某育児雑誌で見たイタイママ。
「放任主義なので、食事は欲しがるときにしか与えません。
1日1食の時もあります。」
あの…これ赤ちゃん雑誌だよね?離乳食の話だよね?…ビックリ。
別の時に「オムツは4時間置きにマメに替えています」。
何を基準にして4時間置きがマメ?…これもビックリでした。
31 :
名無しの心子知らず:01/11/18 02:56 ID:H8GeIsAD
今日(昨日か)友人とその子供数人とファミレスに行った。
Bちゃんと言う子がうちの子になついてて、しばらく2人で
仲良く遊んでいたんだけど、帰り際にBちゃんがうちの子を
引っ張ってそりゃもう豪快に倒したの。
うちの子はファミレスのソファーの角っこに頭激突→号泣。
ここまでは子供同士良くあることだから、私も謝られたら
「いいよ〜平気だから」なんちて言おうと思ってた、が、なんとその
お母ちゃん。
「でもこの角大して固くないから大丈夫でしょ」・・・だと。
前からそうだったけど、この親子、はっきり言って親子共々顔は
可愛いさ。
でもね、公園や買い物に行っていろんな子供がいるじゃない?
そういう所で
子「あの子Bちゃん(自分のこと)よりブスだよね」
親「Bちゃんが一番可愛いよ♥」
なんて言ってたから、相当クセあると思ってたさ。
やっぱりこいつらとは遊ばせたく無いと思いましたとさ。
なのに別れ際淋しがる我が子に涙&鬱山車脳。
32 :
名無しの心子知らず:01/11/18 05:32 ID:QQB4O3IY
分かる分かる。
私の元ママ友にもいるさ。
今はなるべく近寄らないようにしてるけど、
子供はそのママの膝なんか座っちゃったりして、なんでよ?
と思ってしまう。
だって、自分の子以外はかわいくない!!って公言しているんだよ。
33 :
名無しの心子知らず:01/11/18 06:56 ID:992+x3lE
「男の子だから、ダメダメ言わないで、のびのび育ててるの」って
言ってる人がいるんだけど、
だんだん、怒るのがめんどくさいんだなって思ってきた。
何やっても、親はおしゃべりに夢中で見てない。
のびのびと、ほったらかしの違いが、わからないらしい。
しつけは、してもらいたいです。
34 :
名無しの心子知らず:01/11/18 09:59 ID:qkx7Zufl
>>30 「放任主義」ってすごい言い様だねぇ。
放任は悪い意味なのに。
放任=責任放棄、つまり育児放棄してますって宣言してるんだ。
したり顔でそういうこと書く親って・・・。
そういうのを載せる育児雑誌もイタい。
35 :
:01/11/18 19:14 ID:CCpvPA5V
自分でトングで取る惣菜の前で、丁度その惣菜の高さに顔が来る程度の幼児
(推定2歳)がゲホゲホと咳込んでいた。
横に居た母親、「大丈夫ゥ〜?おうおう、大丈夫か?」
惣菜に思いっきり咳かかりまくり。
心配はもっともだが、早くそのガキどけろ!!という周囲の客の不快な顔にも
知らん顔のバカ母。ああいうボケは子を産むな。育てるな。
36 :
名無しの心子知らず:01/11/19 10:09 ID:7VSc/r6C
回転寿司で寿司の流れの上流のテーブル席の子どもが、
流れる寿司をジーっと見つめ、げほげほ咳き込んでた。
げっ!と思ったが、親は何も言わず。
一気に食べる気が失せた。
37 :
名無しの心子知らず:01/11/19 12:10 ID:JA5JHQ1J
スレ違いだったらごめん。
近所の2歳くらいの男の子を連れたジジイ。
うちの前に止めてあるうちのスクーターに
子供乗せて遊ばせてるのね。
窓から見えるので、気にはしてたんだけど。。。
さすがに何かあったら困ると思い、今日、
窓を開けて、
「ごめんなさい、もし何かあった時に責任もてないから、
バイクで遊ばせないでいただけますか?」と言ったのね。
じじいは「あ、そ。」みたいな感じで離れてくし、
子供は、おもちゃ取られて恨めしそうな顔で見るし、
ちょっと気分悪かった。。。
注意してよかったよねぇ???
38 :
名無しの心子知らず:01/11/19 12:39 ID:60kmz7Dh
>37
注意して構わないのでは・
よく「お互い様でしょ」とか「おもちゃぐらいで、、」とか言われますが
他人の物と自分のものの区別をつけさせるのは大切だし
借りに「貸してください」と言われた所でこれが習慣になっても、、
みたいに困惑するしね。
39 :
名無しの心子知らず:01/11/19 12:46 ID:ZMAjBK4B
>37
スクーターはおもちゃじゃないよ。
しかも他人様のものなのに・・・。
ジジイになると孫可愛さのあまり常識ぶっとぶことあるよねー。
(うちの舅もコレで、なんど顔から火が出る思いをしたことか・・。)
注意してよかったんだよ。
だってあんな重い物が倒れて怪我でもしたらどーすんの?
気にしちゃだめよ、元気だして!
40 :
38:01/11/19 12:52 ID:60kmz7Dh
あ、私おもちゃのスクーターかと思ってレスしてた。
本物だったのね。
本物なら尚更いけないことぢゃん。
39さんも書いてるけど
>ジジイになると孫可愛さのあまり常識ぶっとぶことあるよね。
注意してよかったんだよ。
烈しく同意です。
間違っていませんよ、怪我でもされたら責任取れないし
ひっくり返されて壊されでもしたら修理代貰いたいですよね。
41 :
37:01/11/19 12:54 ID:hkOqkspR
>38
>39
いいんですよね?注意しても。
足置く所(何て言うんだろう?)に立って、
ハンドルつかんで左右に振りまくってたりするんで、
いつか倒れて下敷きとか、悪い方に考えちゃって。
レスありがとう〜!
また懲りずに遊んでたら、注意しよう。
42 :
名無しの心子知らず:01/11/19 15:50 ID:foeHEuuL
>>37 その子、そのまま放っておくと、
いつかジジイ抜きで一人で遊びだすよ。
そっちの方が怖いよ。
見つける度に注意しておけば、何かあったときに
「あれほど言ったのに…」と言うことができる。
そう言う輩に「うるさいヤツ」と思われるのは
決して損なことではありましぇんよ。
43 :
名無しの心子知らず:01/11/19 16:23 ID:TC8rxX42
>>37 バイク用のカバーかけたらどうですか?
ウチの息子3才も、庭に置いてあるスクーターに
何回注意しても乗って遊ぶので、カバーをかけました。
実物が見えないとバイクの存在を忘れてしまったのか、
今では全く近寄りもしませんよ。
44 :
37:01/11/19 21:40 ID:HNqO+Mgg
>42
ですよね?
どうも、今まではジジイが子供を乗せていたようだったけど、
今日は、ジジイの前をヨチヨチ歩いてきて、
自分から乗ってたみたいなんだよね。。。
今妊娠中で、1日中家にいるし、目に付いたら
すぐ注意するようにしますね〜!
>43
なるほど。
カバーをかけるのもいいかもしれない。
近所のショップ見てみます。
ありがとう!!
45 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:06 ID:5twaDBdU
怪我すると絶対なんか言ってくるって。
超要注意ですね。
妊娠中なんですから、いらいらしないでね。
相手するのもむかつくし。
その子供の親はそんなジジイに預けて心配なし?なの。
変な親。
46 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:15 ID:GXW4us9P
そのヘンな親だってジジイの子だろ。
47 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:29 ID:CKtzHd49
今日、庭の手入れをしようと外に出てみると、見ず知らずのお母さんが
娘のおしっこをさせていた。目が合ったら「あのぉ、うちの子みられていると
できないんで、できれば向こうに行っていただきたいのですが・・・」って、
言葉は丁寧なんだけど、根本が間違っている。ここは、私の家の庭だ!
わざわざ門の中に入ってくるな!!
48 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:35 ID:nNmD7wZ/
>47
その場で卒倒しそうだ...
49 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:37 ID:pzW1q+f5
>47
(゚Д゚)ハァ? 何それ!?
あなたの庭でおしっこさせてたの!?
信じられん・・・腹たってきた。
「おしっこ片付けなさいよ。」と言えば言い。
非常識なやつには非常識で返す。
51 :
名無しの心子知らず:01/11/19 22:51 ID:VvG0i3Fs
>>47 こわい。
常識なさすぎ。
今時コンビニでトイレ貸してくれるのに。
それでその後はどうなったの?
当然しらんふりだよね。
同じ子供を持つ親でも気持ち悪い。
女の子は外でさせてはだめですよ。
ロリコン変態が増殖する一方!
52 :
名無しの心子知らず:01/11/20 00:08 ID:RBArjD71
>47
それって不法侵入にならんか…? 犯罪だぞ。
53 :
47:01/11/20 00:20 ID:LfSxdP7I
>51のいうとおり、きっとロリコン変態を避けて、人の敷地内にまで侵入してきたの
だと思われる。
その後、娘のおしりをふいたティッシュまでそのまま庭に捨てて行こうとしたので、
もっていたゴミ袋にそのティッシュを入れ、「これは持ち帰って下さい。」と言った。
激怒していたわりに、今から考えればなんてあほな対応をしてしまったのだ私は。
50の言うとおり、きっついことの一つでも言ってやりゃ良かった。
頭の回転が遅いと、こういうときに損をする。
>52
ええ、立派な犯罪です。全く思い出しても腹の立つ!
54 :
名無し顔デカ王:01/11/20 00:26 ID:7D8W9T5b
>47
まず最初は「すみません」だろう、この馬鹿母親・・・。
優しい47さんだから、まだ助かったけど。
ヤクザとかチンピラだったら、どうしたんだろう?
母親が号泣するような状態になったら。娘にゃーふっかーい心の傷がー・・・
55 :
名無しの心子知らず:01/11/20 00:58 ID:T1G7barv
>>35 私もパン屋さんで咳ではなく
試食したパンを吐いてる子供(男の子)見た。
食べきれずに吐いたんだと思うんだけど
親は気付いてないの。お店の人と客(私含め数人)は気付いてた。
私の前の人の子供だったので背中むけてて気付かなかったんだけど
そばに置いておけと思った。
それも結構、半生状になったの・・・(鬱
私のレジが済んだら、そのレジの人が切なそうな顔で
無言で片してた。
お店に入ったら自分の子供に目を離してはいけないと
今まで以上に思った日だった。
自己責任が取れないうちは親だもんね>責任とるの
56 :
名無しの心子知らず:01/11/20 09:08 ID:qvXHOQT5
信号待ちで咥え煙草で子供抱いて運転してる茶髪母親発見。
車の中って揺れるだろうに灰が落ちたらどうする、ってそういう問題以前に後部座席でチャイルドシートにいれてやれよなー。
57 :
名無しの心子知らず:01/11/20 09:54 ID:S24oqYMX
>56
私は子供抱いて、携帯かけながら駐車場から出てきたキャリア風母親を見たよ。
しかもMT車。せめて電話が終わってから運転してくれと思ったよ。
駐車場に止めてあったんだから…
58 :
おさかなくわえた名無しさん:01/11/20 12:58 ID:O9EUs40O
小学生時代からの友人K子と
小学生時代からの友人N子の家に行った時のこと。
K子の子供がふすまを破いたんですが、
K子:「ごめんね〜」
N子:「いいよ〜」
で終わり。
私は子供がいないのでわからないんだけど、
やっぱり「お互い様ね」って感覚なのはわかるけど
日頃から、他人の行動や言動に厳しいK子なのでびっくりしました。
以前、K子が私の家に来たときに、書類を破かれたことがあって
「書類を子供の目に見えるところに置いといた私が悪いんだ」と思ったんだけど
ふすまだったら「ごめんね〜」と軽く済まされるのは嫌だなと思ったんです。
K子はどうですか?非常識には入らないのかな。
59 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:09 ID:9/q0aBxZ
k子さんにどうして欲しいの?
60 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:10 ID:+XgmYICC
>58
この場合はお互いが決める事だからいいんじゃないの?
ちゃんとあやまってるし 「いいよ〜」って許してるし。
(本音はどうだか 知らないけど)
非常識には 入らないと思うが・・。
ホントの非常識ってのは
破いても「子供が破くのは当たり前〜」と言ってのけちゃう人 とか
しらんぷりする人 とか じゃないか?
61 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:10 ID:lb30zPRT
>>58 私はK子さんもN子さんもそういうことを気にしない
タイプなら何の問題もないと思います。
気にする貴方のうちでやぶいて「ごめんねー」だったら
ちょっとアレですね。
私は自分の家のものなら気にならない。
人の家のものは気になる。
62 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:45 ID:Wwq56HgW
うちの幼稚園に
赤ん坊を抱っこ紐で抱っこしながら
MPVを運転して
子供のお迎えに来る人がいる。
前後を走りたくない。
先生も最初はちょっと注意してたみたいだけど、
もう何も言わなくなった。
63 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:51 ID:4zWGQst7
非常識っていうのではないんですが
「すげえな!」とビックリしたこと、いいすか?
前にレストランでごはんを食べていたとき
そばに1歳半くらいの子と上品そうなママが座ってたのですが
料理が来るとそのママはなんと
エルメスのスカーフを子供の首に巻いて食事をはじめました。
料理はトマトソース(油ぎとぎと)のパスタです。
バッタモンなのかしら…でも本物っぽかったんですけど…。
64 :
名無しの心子知らず:01/11/20 13:57 ID:zMt6/xw8
元友達のAさん。
わたしからしてみると、ちょっとずれてるかな〜というカンジ
の人でした。そのくせ、自分は常識ある人間で人以上に頑張っ
ているのよ〜、と思っているらしくて批判大好き。
彼女、ある人の家に子供と共に遊びに行ったそうなのですが、
彼女からして見ると、その人は凄く非常識に思えたそうで、こ
んなことを言っていました。。。
「普通さ、友達とか呼んだら、TVって点けておくもんじゃな
い?それが、○○さんたら子供が見てないからって消すの。お
まけに、子供がいたらこれに触っちゃイケナイとか普通言わな
いよね〜?うちの子がモップを振り回して遊んだら怒られちゃ
ったの〜。子供って外で遊ばないとストレス溜まるから、あた
しは家では何でもやらせちゃう〜。おまけに、お菓子とかジュ
ースとかもせっかく友達が来ているんだから、じゃんじゃん出
すよね〜?」
・・・彼女の言う「何でも」とはテーブルに上らせて遊ばせた
りとか、普通の人から見たら「え?」と思えるようなことばか
りです。わたしも、友人が遊びに来ていても子供たちがTVを
見る以外のことをして遊んでいたら、無駄なので消します。
お菓子・ジュースだって、ご飯の妨げにならない様に量をセー
ブしますし。。。
わたしが、Aさんからこれを聞いた時、「そう?○○さんのや
りかたはおかしくないよ?」と言ったところ、彼女はわたしも
非常識な人間に思えたらしく、いろんな人に触れて回りました
。もちろん、誰も彼女に賛同しなかったみたいですが。
わたしからしてみれば、他人の家のやりかたにケチつけるAの
ほうが非常識ですね。
63は、激しくスレ違いだけど、(笑)
でも、すげー・・・。
「信じられないものを見た」スレがいいかも。
66 :
名無しの心子知らず:01/11/20 16:15 ID:6sA8O396
>64
すごいですね〜。
私の知ってる人にもちょっと似た感じいますよ。
「T君のお母さん、たまにふっと疲れた顔するのよ〜。
で、私がまた話を盛り上げるの〜。」
疲れた顔も見せちゃあいけないの?って感じだったので
「疲れてる時だってあるでしょ?」って言ったら、
「それを見ていると私が疲れるのよ。」だって。
最近では自分の子より出来た子がいると悔しいらしくて
悪口いいまくり。訳がわからない。
67 :
名無しの心子知らず:01/11/20 17:19 ID:YTyKy7aO
>>66 64を書いたものです。
うん。Aもそんなカンジ。
じぶんちより出来た子がいれば陰口いいまくり。
「本当はああいう子って、家では虐待されてるんじゃない?
出来が良いとさー、後で壊れるんだよね〜。」とか。
さらにぶっ飛び発言。
ある親御さんが自分の子供を叱っているのを見たら、「信じ
られな〜い。普通、外では怒らないよね〜?だって、子供が
カワイソウじゃん。あたしなんて、家ではめちゃくちゃ怒るよ。」
・・・子供って、その場で注意されないと、後になってから
じゃ、何のことか忘れてると思うんだよね。。。
教育の方針は人それぞれだと思うけれど。
そんな彼女、まだわたしと友達だと思ってるみたい。
離れたいから無視し続けてるんだけど、「何か〜、スケジュ
ールがあわないみたいで〜。」と他の人に言ってるらしいの。
ああ。。。頭が痛い。
68 :
名無しの心子知らず:01/11/20 17:59 ID:sqLHJhXb
幼稚園の役員してる人
長男をいじめていた子の母親です。(ちなみに長男、障害児)
すんごいお友達とかいて、すんごいいい人なんだって。
よくわかんないけど、泣いて泣いてすごい謝ってたけど
喉元すぎればなのか今はケロッとしてる。
それに今は私の方が何故か悪い人になってるし、何故?
69 :
名無しの心子知らず:01/11/20 18:27 ID:7ZPhdWyM
人んちに幼児連れで行く際には、人んちの家具・調度品を壊さなぬよう
細心の注意を払わなくてはいけないので相当疲れますよね。
そんな時は逆に幼児仕様になってる我が家に友人親子を呼ぶようにしています。
というのも、以前1歳半の男児を連れた友人を呼んだら、お気に入りの
CDを積み木代わりにして散々遊ばれ(見かねて途中で止めたらムッとされた)
ティファニーの写真建てを割られたけど本人(友人)は気づかず、よって謝罪の言葉も
無かった・・・。
70 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:40 ID:OeG49PVj
>67
びっくり。同じ人をいっているんじゃないかと思いましたよ。
ホントそう。
自分の子より出来るお嬢さんがいて、「あの容姿じゃあ勉強できなくちゃ
生きていけないと思うの〜。」とか「ああいう前に出る子より控えめなT君
(自分の子)のほうが将来性があるのよ〜。」とか言ってます。
こういう人って誰の子の事もきっとかわいくないんだろうなって思う。
誰のことでも悪く言うし。
相手はプライドが高いので一度断ったり、相手にしなかったら
察知したのか、電話もならなくなった。私はスッキリ!
71 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:43 ID:Pjz8T+ik
制限速度が60キロの幹線道路をベビーカーでチンタラ横断している
茶髪の馬鹿母を見たことあります。
当然、横断歩道なんて無いところでです。
数十メートル先に歩道橋があるのに・・・。
子供の命を危険に晒してでも、楽に道路を渡りたかったのでしょうか?
72 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:48 ID:oB+T7EAP
占いとか迷信に凝っている奥さん。
親切で言っているのかもしれないけど
「○○って名前はよくない」と既に3歳になった
子に言うのはどうかねぇ?
その子の母親がムッするのは同然。
非常識っつーか無神経なのかな?
73 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:50 ID:im3zStgu
>71
子供がいようがベビーカー押していようが、歩くのはチンタラで
道は真中を通るもの...ってのが珍母の習性なのかも。
>72
あー、そういう人って本当に困る。
「へぇ」って以外に返事が見つからない。
しかも、既についてる名前を
「これから気をつけるわ」っていう訳にもいかないしね。
75 :
名無しの心子知らず:01/11/20 20:53 ID:mc2gup39
非常識と言ってよいのかわかんないけど…
息子(小3)の同級生のお母さん
ダンナが再婚で連れ子(♂)が高校生、下に幼稚園の弟の計3人の子供
年長の頃に引っ越してきてから、職を転々としてる
どうも借金があるみたいなんだけど、ついに長距離トラックの運転者になったとかで
日曜日にしか帰ってこない(母親が)
父親も夜9時過ぎにしか帰ってこなくて、高校生の義理の息子が帰ってくるまで
幼稚園の子と小3の子で留守番してる
食事もまともにしてなければ、学校や地区の連絡も回らない
見かねた先生がなんとかならないか言ったそうだけど「なら、先生借金返してもらえるんですか」と
逆切れ
借金がどれほどあるのかわかんないけどさ、
親の務めを果たすことも大事なんじゃないのかなあ
ってかそんなに仕事変わっている時点でどうも性格に問題があるような気がする
76 :
名無しの心子知らず:01/11/20 21:24 ID:KLpWUPUp
>75
うちのマンションにも、ナゾなお宅があります。
母親が、都内で水商売(スナックのオーナーらしい)
をしていて、たまにしか帰ってこない。
父親は普通のサラリーマンで、毎日の面倒は父親が
見ているらしい。
小6の娘、小3の息子がいるが、かわいそうに
レンジでチンするものばかり食べているらしい。
きっと、お菓子なんかも食べ放題だろう。
ぶっくぶく太っている。
母親が育児放棄すると、ほんと悲惨だね。
77 :
名無しの心子知らず:01/11/20 21:37 ID:oB+T7EAP
洋裁が趣味なので姪にワンピースを作って
あげました。姪はよろこんで幼稚園に着ていったのですが、
数日後、近所のドキュが家にやってきて
「手作りのもの着せるの止めていただきません?
うちの子も欲しがってうらやましがるんです。
私不器用でつくれないから困ってるんですよ!!」
・・・なんで怒られなくちゃいけないの?
それにこんな言い方されると「じゃあ作ってあげますよ」
なんて口が裂けてもいえないわ。
78 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:16 ID:v5t0YVL5
>77
うわ〜、また呆れた奴っていたんだね〜。
いいじゃん、77さんに時間があれば姪っ子ちゃんにどんどん手作り服着せて上げたら。
そんな奴はどこ言っても相手にされないよ。
わたしなら羨ましい話で終っちゃうだけなんだけどさ。
気にしなくっていいよ。
79 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:17 ID:0ON23ogj
>>77 こんな事言う人いるんですねー。
私も不器用だから手作りは、はっきり言ってできません。
が、逆にうらやましいですけどね。
時間があれば頑張るかもしれないけど・・・。
妹は手編みのセーターとか作ってくれたので
子供達は喜んで着てるけど。
手作りっていいもんねー。
私も頑張ろうかしら?
やめとけー(主人談)
80 :
名無し顔デカ王:01/11/20 22:19 ID:7D8W9T5b
子供を、お人形さんみたいに大事に扱っているけど
(もち、非常識なほどに)
反抗期に入って。人形ではなくて、人間だと思い知らされたときに。
どんな行動するんでしょ?
「私はこんなに大事にしているのよ!それなのに、なんで反抗するの!」
普通のお母さんならともかく。ここにのぼっているお母さんだと逆切れかまして、虐待に走りそうな・・・。
81 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:22 ID:85Y0r+y8
虐待する人の気持ちを一度面と向かって聞いて見たい。
82 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:23 ID:giAPaiDM
>>77 子供は残酷だからさ、
「おばちゃんの手作りなの〜イイでしょ〜」等自慢があったのかもよ。
だとしても普通の親なら子供を適当になだめるだろうしね。
その奥さんは相手にしなくてよかろう。
83 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:25 ID:M0/cyiCO
.>77
わはははは。もーしわけないけどワラタよ。
まさに非常識な親!!!
そういう親の子が小学校になったりすると、
運動会で順位を付けるなとか言い出すんだろうね〜。
>>77さんは是非その非常識な親の子に、手作りワンピースを作ってやって
高額で売りつけましょう!(もちろん生地はバーゲンの安物を使うように!)
84 :
名無し顔デカ王:01/11/20 22:26 ID:7D8W9T5b
>77
子供のことを思うならー。
不器用だから、しょうがない。
ではなくて。
不器用だけど、がんばる!でしょうに・・・。
もし77さんが近所でも評判の優しいママとかだったら。
優しいからいけないってことになるんだろうか・・・。
85 :
名無しの心子知らず:01/11/20 22:26 ID:xp9GcDPj
>>81 前に、中居が出てた番組で、
子供を虐待してる親が出演していたような・・。
片手間に見てただけなので、内容までは覚えてないけど
中居がぶち切れてた。
>>84さんの書き込み見て思い出したよー。
うちの職場に、前にいた人が、
「子供の体操着入れをどうしても作ってやりたいんだけど、ここが解らない」
と言って、職場に持ってきて、聞いてきたっけ。
(洋服は無理だけど、小物くらいなら作れる私。)
すごく不器用だけど、一生懸命だったなぁ。
数日後、「○○さん、この前はどうもありがとう。子供が喜んで学校に持っていった」
と嬉しそうに言ってたなぁ。
>>77さんの姪っ子さんのお友達のお母さんも、そういう努力をしてほしいなぁ。
87 :
86:01/11/20 22:31 ID:M0/cyiCO
>>84さん、じゃなくて、
>>85さんの書き込みを見て、でした。スマソ
>>84は私だよ(藁
ジサクジエーンになるところだった(藁藁
88 :
81:01/11/20 22:31 ID:85Y0r+y8
>85
みたみた、それ!
確か若いヤンママ達が出てたけど。
そういうんじゃなくて、一見普通のお母さんで
外でも普通で、家では人が変わったみたいに
なる人達。
心理的にどういう気持ちなのかなぁって。
すれ違いかしら?
89 :
86:01/11/20 22:32 ID:M0/cyiCO
あれ?
>>84さんでよかった。
もうダメだ。ワシ。
布団に逝って寝ます。オヤスミナサイ・・・
90 :
77:01/11/20 22:35 ID:oB+T7EAP
ワンピース作って怒られた者ですが、
怒りにやってきたドキュは
腕組みをしてまさにマジギレでした。
あまりの勢いに「はぁ。すみません気をつけます」
と姉と一緒に謝ってしもた。
一見ふつーの奥さんなんだけどなぁ。
91 :
名無し顔デカ王:01/11/20 22:40 ID:7D8W9T5b
>90
謝ったら。
その馬鹿の勘違いを、よけいに認めさせることに・・・。
他人の行動に規制をかける。
それも違法でないことなら。それなりの理由が必要です。
幼稚園の服装規定は知りませんが。
違反でないなら。折れないほうが良かったと思います。
(でも、やっぱりこれは第三者だから軽く言えるかなぁ・・・)
92 :
名無しの心子知らず:01/11/20 23:46 ID:u+kUEOo2
私の小学校時代からの友人。2才の子あり。
私は2児の母。
一緒に彼女の車で遊びに行ったときにビクーリしたこと。
私は自分ちのチャイルドシートを車に積んでもらったので、
助手席に彼女の子のチャイルドシートをセッティングした。
で、高速に乗ったんだけど、2才児がぐずりはじめる。
BGMにかけてるカセットを「あっあっ!!」と言って(変えろということらしい)
次から次へと運転席に渡す。
すると、言われるがままにテープをとっかえひっかえ。
その後、「お腹がすいたの?」とパンを食べさせているのだが、
本人に持たせず、運転席から手を伸ばして口に持っていってやってる。
たまに蛇行するし、生きた心地しなかった。
っつーか、2才なんだから食事くらい一人でさせろよ!
いつ見ても、ご飯や麺類・お菓子に至るまで母親が口まで持っていってる。
うちの1才児だって自分でスプーン持ちたがるよ。
93 :
名無しの心子知らず:01/11/20 23:49 ID:LvR+cVqu
コワイ
94 :
名無しの心子知らず:01/11/20 23:54 ID:htQ/xjz4
うん。コワイ。92サン、乗らないで...
95 :
名無し顔デカ王:01/11/21 00:09 ID:GYb+99Xc
一回、事故をおこすまで。大丈夫って思い続けるのだろうな。
そんでもって、そのたった一回の事故で・・・。
なむあみだぶー
96 :
独身29才女:01/11/21 00:13 ID:KE3EyyLd
大阪に住んでいます。
月曜、いつものように
朝のラッシュにもまれようと
ホームから電車に乗り込もうとした瞬間、
四人のおばちゃん(一人は女の子をおんぶ)
がそれぞれ子供を連れて快速電車に乗り込んだんです。
向かいには空いている普通電車が待っていました。
子供は苦しそうに(当然ですよね)うめいていましたが
母親達は楽しそう。彼らの降りる駅は快速で10分、普通で15分
の乗換駅、目的地はどうやらUSJのようでした。
「○○ちゃん大丈夫?」「もうすぐUSJだよー。」
バカか、おまえら。子供が苦しんでるのになにがUSJだ。
降りるとき子供達はぜいぜい言ってました。合掌。
97 :
名無しの心子知らず:01/11/21 00:17 ID:KjqL+2bk
92です。レスありがとう。
私もあれ以来、彼女の車には乗っていません。
幼なじみとも呼べる長い付き合いですが
子供を持って初めて「ズレ」を感じてきた。
98 :
名無しの心子知らず:01/11/21 00:17 ID:1UUplAg5
電車の中でみたぞ!
その親子は駅で電車に乗り込んできた。
母親は高そうな毛皮をきて、女児は普通のラフな衣装。
その後母親は空いている席に真っ先に座り子供に対して「あいているところを探して座りな!」
とほざきやがった。
その瞬間乗客全員が思ったはず「それは違うだろ!」
>96
おっちゃんのようなおばちゃんだったので
「彼ら」?
(下らない突っ込みでスマソ)
USJって、時間ずらさないと
子供連れには辛いよね。
私も、朝の10時位に電車乗ったけど、
結構人がいたし。(普通だったんだけど)
100 :
独身29才女:01/11/21 00:33 ID:KE3EyyLd
男の子もいたのでひっくるめて
「彼ら」と言っちゃいました。スマソ。
多分早く行って遊ぼう!とか思ったんでしょうねえ。
けっこう頻繁に将棋倒しになる時間帯なので、
もし運が悪ければ明石の花火大会みたいになりかねないですよ。
それでJRを訴えるなんてほざいたら、JR側で証言してやる。
おばちゃんの一人は「向かいの普通に乗らない?」と
小さい声で主張してたんですけどね...
子供のためと思ってるつもりだけど自分の楽しみでいっぱいなんだろうか...
101 :
名無し顔デカ王:01/11/21 07:43 ID:GYb+99Xc
グループの中でリーダー格がいて。
子供のためを思って、普通電車に乗ろうと主張すると。反感を買うのが怖いので。
子供よりも、今のつきあいを優先させた・・・ってとこでしょうか。
孤独になってしまうと。自分自身の存在を見失ってしまうという恐怖。
でも。
他人は血のつながりもへったくれもねーんだけどなぁ。
102 :
名無しの心子知らず:01/11/21 07:53 ID:Yk00PDNv
>>101 ゴメン、さっきからあなたのレス非常に読みづらい。
「、」と「。」の使い方をチト勉強して。
それともワザとやってる?
103 :
名無しの心子知らず:01/11/21 07:56 ID:AzdQaGtD
子供が学校に登校したのと入れ違いに、
近所の3歳の女の子がやってきた。
親は、寝てるらしい。
「お家帰りなね」って言っておいたけど、
学校行っちゃったよ。(学校、目の前)
もう、知らない。
104 :
名無しの心子知らず:01/11/21 08:06 ID:znfNMt+F
マ○ドナルドでバイトしてた時、いつも平日のお昼頃にお札を握り締めて
ハンバーガーを買いに来る3歳くらいの男の子がいた。
でも私のいた店は住宅街にあるのではなく、繁華街の中にあるので、
どこから来てるのかずっと不思議だった。
ある時、店長が男の子に「お母さんは?」と聞くと「ぱちんこやさん」と。
2軒隣のパチンコ店に母親がいて、タバコや昼飯などを使い走りさせていたらしい。
店長が近くの交番に連絡して、警察と一緒に母親のところにいきました。
どういうやりとりがあったのかは知りませんが、それ以来男の子は来てません。
単に行きつけのパチンコ店を変えただけでないことを祈ってます。
105 :
名無しの心子知らず:01/11/21 09:10 ID:KfNdfs2m
娘の体験入園のときの話。
幼稚園の中の砂場で未就園児10人くらいで遊んでいたところ、1人の男の子が水道のホースを引っ張ってきた。
>104
その話で思い出したけど、5年位前(当時独身)パチンコに行ったときに駐車場で寄ってくる女の子がいた。
夜の9時近くで、迷子にしては変だと思い「お母さんは?」と聞くとパチンコ屋を指差した。
その子は私の手をいきなりもつとガブっと思いっきり噛んだ。そうやって反応を楽しんでいるようだった。
5歳くらいの女の子だったけど、行く末が不安だと思った。
106 :
名無しの心子知らず:01/11/21 09:17 ID:KfNdfs2m
スマソ、途中でカキコしてしまった。
娘の体験入園のときの話。
幼稚園の中の砂場で未就園児10人くらいで遊んでいたところ、1人の男の子が水道のホースを引っ張ってきた。
水は結構な勢いで出ている状態。突然その子は周りで遊んでいた子達に向かって水を蒔き始め、ほかの子の作っている山もぐちゃぐちゃにしてしまった。
(水をかけられてしまった子達はもちろん普段着のままで着替えも持っていなかった。季節は冬。)
砂場だったから濡れただけでなく、泥だらけになってしまっているのに、男の子の母親は男の子の数メートル後ろで立ったまま無表情な顔でその光景を見つめていた。
そのまま親子はまったく謝らずに(水のかかってしまった子になんのフォローもなし)消えてしまったけど、その母親の目がすっごい怖かった。
107 :
名無しの心子知らず:01/11/21 09:33 ID:yANKk0r0
108 :
名無しの心子知らず:01/11/21 09:55 ID:ddITZnUt
>>106 もし、その母親にモンク言ったとしても、「は〜?子供のしたことじゃないですか。」
と、逆切れ(?)かまされそう。
なんだか、その母親、電波のニオイがプンプン。。。
それとも、家に帰ってから「わたしに恥をかかせて〜!!」などといって、我が子を
虐待するんだろうか?最後から2行目の「目がすっごい怖かった」っていうのが、男児
の(家での)その後を予兆しているような気がするよ。。。コワ。
109 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:06 ID:NFhjHW1F
冬でしょう?砂場でしょう?
私なら相手の親に逆ギレされる前に、こっちが切れてるよ。
110 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:10 ID:/HiEPlbg
>目がすっごい怖かった
は、育児ノイローゼの目と言う意味かとオモタ
111 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:25 ID:V6i3wCLf
>>104 そういう話聞くと本当に胸が痛むよ。
うちの子も三歳。そんな子にパチンコ屋から使いっぱしりさせるなんて。
想像しただけで涙が出る。
112 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:25 ID:ddITZnUt
>>109 うんうん。わたしも。
でも、泣き出したりされそうで嫌だ。
113 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:32 ID:ddITZnUt
わたしの住んでいる地域の駅前のパチンコ屋にも、いまだに子供が放置されてるよ。
それも、夕方〜夜8時。
あの子達の夕ご飯は?って思う。
こないだは、道端に落ちていたお菓子を拾い食いしてた。
顔は何日も洗っていないようなカンジで汚れていた。
服はしみだらけのスウェット。
どんな生活させられてるんだろ?
今度見かけたら、通報→保護してもらおう。
114 :
名無しの心子知らず:01/11/21 10:33 ID:C+acVXj4
で、先生は何をしていたの?野放し?
115 :
名無しの心子知らず:01/11/21 12:50 ID:3ebczIRl
デパートのオモチャ売り場で会った親子が変だった。
キッズコーナーがあって、そこで子供を遊ばせ母親は1mと離れていない場所に座ってる。
よその子がやってきてオモチャで遊ぼうとするとその3歳くらいの男の子は
「来るなー!触るなー!」とぎゃあぎゃあ騒いで全部独り占め。
それでもよってくる子は突き飛ばす。
同じオモチャが複数あるのに絶対離さない。
なのに母親はそれをほとんど無視してただうつむいて座っている。
黒髪で、服装も存在そのものも地味で、疲れきって憔悴してるようでもある。
若そうなのにすごく年寄りに見える。
もう子供のことなんか構ってられないほどの不幸オーラが出てた。
つきとばされた子の母親がキレたらしく
「ここはみんなの遊ぶ場所やん! 言うこと聞くことあらへん!
○○(子供の名前)、やられたらやり返していいんやで?」
とまで言ってるのに、その地味な母親は無言でじいっと座ってるだけ。
表情もなく死んだ目をしている。
逆ギレするママは時々見るが、こんな生きる屍のようなママは初めて出会ったよ。
あの親子、心中していないか今とても心配……。
116 :
名無しの心子知らず:01/11/21 12:52 ID:e3gWwj3/
117 :
名無しの心子知らず:01/11/21 13:20 ID:8VL/LwSh
その子ADHDだったのかも。
友人の子供がそうなんだけど、いくら注意しても
ものすごい力で暴れるの。自分を制御できないっていうのかな。
友人、時には泣きながら平手打ちしているときもあった。
ほんとに「生きる屍」状態になるよ。
その地味母親さんも、もしかしたら同じ境遇かもしれないね。
118 :
名無しの心子知らず:01/11/21 13:46 ID:AJJdimwK
なるほど、117サンの様にもしかしたら?っていう方がいると
ADHDの子供さんもそのママももうちょっと生きやすいね。
私もただの乱暴者とその母親にshか見えなかったかも...
そういう病気もあるんだって心しておこう。
非常識な親・・・・
幼稚園の行事で園内の駐車場に停めた車に当て逃げされた。
>>117 今までずっと疑問だったことがあります。
ADHDの子って何をしてもいいんですか?
逆にされた方は相手がADHDやLD児なら、どんなことをされても我慢しなければいけないんでしょうか?
娘が小学校2年のとき、同級生の男の子に歯を折られたことがあります。
その子は転校してきたときから落ち着きがなく、忘れ物ばかりしていました。
クラスの、娘を含むしっかりしている女子が何人か世話係をしていました。
親はそういう状態を知っていたはずですが、なんとも思っていないようでした。
少なくとも打うちは「迷惑をかけて申し訳ない」などの言葉をかけられたことはありません。
当時は今ほどADHDなどの言葉が有名ではありませんでしたが
恐らくその類だったと思います。
ある日給食を運搬するだけの、人間は乗れない小さなエレベーターに顔を突っ込んだその子に
娘が「危ない!!」と声をかけたとたん、振り向きざま
「うるせえ!!」と殴られたそうです。
運悪く歯に矯正装置をつけていたため、金具があたった歯が欠けました。
夜になってその話を聞いたいつもは温厚な主人が激怒し
「相手の親は詫びてきたのか」と聞くので
「電話一本ない」と言うと「とにかく相手に知らせろ」ということで
翌日電話したところ父親で「子供にはよくあること」と開き直るのです。
その後昼間電話して母親と話したところ、一応は謝りましたが
「うちだって、毎日悩んでいるんです。のび太君のお母さん状態なんです。お宅のようにできのよいお子さんを持った家庭にはわかりません」
っと逆ギレされてしまいました。
のび太君って・・・ドラえもんのですよね。
うちはあまりアニメは見ていなかったからよくわからないけど
そんなにとんでもない子なんですか?
それにしても息子が女の子に怪我させた非常時によくそんな冗談がいえますよね。
もうこの夫婦と話していても時間の無駄だと思い、担任を通じて
診断書を取って傷害で告訴すること、
そのとき私が仕事を休まなければならなかった分の休業保障も要求することなどを伝えてもらったら
私と主人がいない時間を狙って相手の父親が娘に電話をかけてきました。
「もしもし〜〜。K君のパパだけど。今回はごめんね。よく注意しておくからね」
・・・・・・だそうです。
娘もあきれて「もういいよ、相手にしても仕方ないもの」
小2の子供にも哀れまれたこの父親って・・・
「私だって部下を何人も抱えている」なんて偉そうに自慢していましたが、部下も気の毒に。
娘はすぐ歯医者さんに見せたところ、乳歯なので影響はないとのこと。
この親子にはいつか鉄槌が下るだろうと、その後関わらないように静観してきました。
2年後、新しいクラスでも誰にも相手にされず
逃げるようにまた転校していきました。
長々と申し訳ありません。
なんだかADHDとかLDという言葉を免罪符のように
使う人がいることが我慢できなかったのです。
被害者の側から見れば相手は誰でも、被害は同じということをわかっていただきたかったのです。
121 :
名無しの心子知らず:01/11/21 14:28 ID:p5z6lR94
>120
「のび太くん」はADHD児を例える時によく使われていますよ。
でもその子はどちらかというと「ジャイアン」かも。
まあ、その親が非常識だったのは確かですが
120さんもネットで少し調べてどういう障害か見てみれば?
122 :
名無しの心子知らず:01/11/21 14:33 ID:8VL/LwSh
>120
そのお母さん、もう余裕がなくなってるね。
旦那さんがわかってないっていうのもあるかも。
確かにケガをさせたのに開き直り&逆ギレは非常識だ。
123 :
名無しの心子知らず:01/11/21 14:52 ID:1n3M+92I
ADHD児の親じゃなくたって、自分の子供が他の子ケガさせても
謝らない親なんぞ、山のようにいるよね。
「うちの○○ちゃんに限って、そんなこと!」
124 :
名無しの心子知らず:01/11/21 15:03 ID:cvexT8BD
>>120 確かにその親は
非常識だったと思います。
そのお子さんもある意味被害者かもしれないですね。
そんな親に育てられて。
でもアナタもいい機会だから
少し勉強したほうがよかったかも。
無知が差別を産むのです。
125 :
名無しの心子知らず:01/11/21 15:19 ID:+3texK4v
>120
大変でしたね・・・・。
「仕方ないんだ、我慢してあげよう」と思うことはないんですが
なにもしていない人に冷たい視線をおくるのはやめてくださいね。
誰しもが免罪符にするわけでもないし、。
126 :
名無しの心子知らず:01/11/21 16:07 ID:hzV/VhDn
>>120 わたしが厨房の時、同じクラスにそういうOtokono子¥
>>120 わたしがリアル厨房の頃、同じクラスにそういう男子がいたわ。
しょっちゅう、だれだれを殴って鼻の骨を折って〜みたいな、どう仕様も
ないほどの暴力性。
もう1人はとにかく落ち着きがなく、授業中に歌を歌い出したり同じく暴力
を振るったり。
2人とも「手を付けられないヤンキー」(藁 として皆に恐れられてたわ。
でも、どうみても思春期特有の暴力性とは違っていたね。
異常。誰でもいいから痛めつけないと・なにかしていないと落ち着かない・
思い立ったら即行動・・・みたいなカンジだったよ。
うち1人は、何か薬を飲んでいたらしい。
今から12年以上前だから、あまりADHAも有名じゃなかったけれど、多分・・
・、そうだったんだと思う。
127 :
名無しの心子知らず:01/11/21 16:34 ID:hzV/VhDn
>>126 ありゃりゃ・・・。カキコの途中でスマン。
うちの学級でも問題になっています。ADHD
親御さんの辛さはわかるけれど
他の親との摩擦でこんなに辛いなら
専門の学級に最初から入るのが
お互いの為では・・・?
129 :
名無しの心子知らず:01/11/21 17:19 ID:YWSgBQ4c
でもそういう子の親って「乱暴なことしない時は普通のイイコなんです」
とか言って意地でも特別学級とかに行かないようなきがするね
130 :
名無しの心子知らず:01/11/21 17:30 ID:GCxrFIk3
<129
子供のクラスメートの親もそうですよ。
「普通学級で学ばせることがこの子の成長に良いんです」って。
それは分かる。
我が子がそうだったら、私でも普通学級に入れて
少しでも状態が改善できるようにしたいと思う。
けど、親というのはやっぱり我が子が一番な生き物だから
「そう言う子のためになんでこっちが被害受けないといけないの?」って思う。
理想と感情は別物だもの。
>128
でもそうやって軋轢が嫌で、違うものは隔離して
消毒された社会にわたしは(仮にそこが安全だったとしても)自分の子供を
通わせたいとは思えない。
障害を理由にすれば、何でも許されるっていうのはオカシイよね。
でも、 ADHDとかって、行き場があんまりない。専門の病院も
数がない。先生も良くわからない。。。。
で、特学と普通級の間を行ったり来たりの子が娘の学校にもいる。
おかあさんも保護者会でお話したり、付き添ったりで大変そうだ。
。。。
私の知っているADHDのお母さんはそんなふうだよ。
確かにADHDの子供を隔離するのはおかしいと思う。
清濁併せ持つ社会だからこそ、自分の子供にも(自分自身にも)
免疫というか環境に対して柔軟に対処できるだけの強さが必要だとも思う。
……でも、いざ我が子がADHDの子に怪我させられたら、きっと隔離しろと
叫ぶと思う。それが今の本音。
理想ときれい事の区別は自分でも難しいよ。
134 :
名無しさん:01/11/21 23:16 ID:GYb+99Xc
受忍限度って言葉がありまして。
まっさきに浮かぶのが。
「他人に危害を加えないこと」
今のところ傷害の程度ですんでますが(それでも重大事件だけど)
当たり所、こけどころが悪くて。
殺してしまい、その後に。
「病気だからしょうがない」って一言で終わってもうたら。たまったもんじゃねーです。
135 :
名無しの心子知らず:01/11/22 00:01 ID:766l8h0G
ADHDであろうが無かろうが
子供にはちゃんと謝らせるべき。
親が「病気なんで」って謝ったって
本人が自覚しなきゃどうしようもない事だと思うんだけど。
「悪い事したらちゃんと謝ろう」って躾てもダメなもんかな?
発作的にしてしまうのは仕方ないとして
その後、その子供自身がすべき事、(親も勿論だけど)
躾る事は難しいことなのでしょうかね。
136 :
名無しの心子知らず:01/11/22 02:40 ID:7ifNVkAK
今日の(昨日か)
「こたえてちょうだい」見た人いますか?
最後のファックスでのお便りに
自分の子が重度の障害児(手足きかない)けど
この前ディズニーランドヘ行く事にチャレンジしました。
でも、子供が体調を崩し、排便まみれになって放心状態になった私は
そうする事も出来ずただオロオロ。
誰かに助けを求めても、周りにいる人は冷たい視線。
でもその中でも一人、使ってくださいとタオル等を
差し出してくれた人がいました。
「自分の子供の事はいいから」と
その方にありがとうと言いたいです。
(↑おおよその内容です)
みたいなのだったんだけど
これってどう思います?
「周りの人は冷たい視線」
ってとこに私は「?」と思ったんですが。
マルシアとかは泣いてましたが・・・。
うちの娘も重度障害児だけど、
そんな無謀な事にはチャレンジしてません。
とりあえず、もうちょっとしっかりするまではね。
親が行きたかったからじゃないの?
138 :
名無しの心子知らず:01/11/22 03:03 ID:x80pdK5L
てかさ、行くのは構わないんだけど
ちゃんと準備してから行くのは
何処のうちだって一緒でしょ?
障害あっても無くても。着替えだって持っていくだろうし。
何にも持っていかなかったのかなあ?そのひと。
前、博覧会でアテンダントしてた時のこと。
うちのブースは映画を上映してたんだけど、整理券制だったの。
整理券を持たない人が来たから「整理券がないと入れません」って言ったら
「これでもですか!!」と、車椅子に乗った障害者の娘さんをぐいっと出してきた。
他のお客様の手前丁重にお断りしたんだけど、
「血も涙もない人だ」みたいなことを言われた。
他のお客さんは朝から並んで整理券を手にしてるんだよ〜。
でも、その人も>136の内容みたく「世の中は冷たい」って思ってるのかなぁ…。
140 :
名無しの心子知らず:01/11/22 03:14 ID:x80pdK5L
>139
最悪だね。
自分の娘を免罪符に使ってる辺りがイタイよ
「これでもですか」って
水戸黄門の印籠じゃないんだからさ。
それが恥ずかしい事だってわかんないのかねえ。
141 :
139:01/11/22 03:17 ID:cUi+Zgsr
>140
あはは。水戸黄門の印籠かぁ。うまいこと言うねぇ。
「はっはぁああぁぁ」ってひれ伏したほうが良かったかしら?(ワラ
142 :
名無しの心子知らず:01/11/22 03:27 ID:dZiJEK7j
中にはいるんだね、やっぱり。
自分のうちは違うの!!って
オーラが出てしまう家庭って。
父親の知り合いの子供もそうだったけど
奥さんが「同情するなら金をくれ」って言ってたらしい。
冗談なのか、本気なのか・・・。(あまり豊かではない家庭)
確かに同情はされたくないって思うんだろうけど
そういう家庭に限って
>>139みたいなこと平気で出来たりして。
だったら素直に同情してくださいって言われたほうが
(・∀・)イイ!!すっきりしてて。助けてあげたくもなる。
私達は誰の手も借りてません!!て勘違いされると余計イタイよ。
確かに直接的には手を貸してないけど
いろんなとこで繋がってるからね(税金など)
143 :
名無しさん:01/11/22 07:48 ID:YzoFDcPS
障害児だから特別視してくれ!ってのは。
他の人から見れば。
これだから障害児ってのは〜。なんて受け取られかねない。
自分たちのほうから、差別を助長しかねない行動をしておいて。
社会が冷たいだなんて思い始めるっつーのは。
そりゃ違うって思うけどねー。
ただ。
これも障害児が親族にいないからできる思考かも。
144 :
名無しの心子知らず:01/11/22 08:47 ID:3ubMUZyo
>>143 でも、家族に障害者が居ないって人の方が多いんだから、少数派の気持ちばかりを優先するのはどうかと思う
145 :
名無しの心子知らず:01/11/22 08:56 ID:6ahAdQQk
いきなりうちの子をぶってきた見知らぬ子供がいた。
「なんでぶつの?この子(うちの子)がなんか、あなたにやったの?」
ってちょっときつい口調で問いただしてたら、その子の母親が近づいてきて、
「すみません、ちょっとこの子普通じゃないんです」って言う。
どう普通じゃないのか聞いたら、なんのことはない、障害があるわけじゃなく、
普通の子(一般的な子)よりもちょっと乱暴ものだってことらしい。
「普通じゃない」と言えば、言われた方が、察してそれ以上は何も言ってこない
だろうってふんでたのかな?
それとも他意はなく自分の子を「普通じゃない」呼ばわりしてるのかしら?
しかし、その言葉が免罪符になってると思ったら恐いと思った。
障害児の親だろうと、なんだろうとドキュンもいれば
真面目な人もいるんだろう。
健常児の親も同じ。
ドキュンはどうゆう子どもを持ってもドキュンでしょ。
きっと。
147 :
名無しの心子知らず:01/11/22 09:30 ID:8XuVFVvY
>>146 「普通じゃない」のはあなた(お母さん」ですといってやりたいね。
いきなり子供をぶたれるのは確かに不快だけど
普通は親がついているなら乱暴した子にその親が
「こういう事は良くない事だからしてはいけません、
謝りなさい」等言うものだし、
言われてもすぐには不快感は消えないけど納得はできるよね。
何よりも子供自身が「普通じゃない」と親が言ってくれるから「何しても良いや」に
なったら怖いね。
148 :
名無しの心子知らず:01/11/22 09:35 ID:U1zUks9D
>147
まったくだ。
まずは謝る。こどもを叱る。
どんな子でも、基本は同じだ。
149 :
名無しの心子知らず:01/11/22 10:29 ID:n0MdDTm/
障害児だから特別視しろと訴えるのは自ら「差別してくれ」と言っているようなもの。
以前、子供が普通クラスにいるADHD児童に噛みつかれて腕から血が出たのに、
その親は「この子は悪くないんです。病気が悪いんです」と、あやまりもしない。
「病気だったら養護クラスに入れて下さい」と先生立ち会いの前で言ってしまった。
普通クラスに入れるなら、子供がよその子を怪我させたら謝り倒せ。
それが「普通」だ。都合の悪いときだけ「病気」を免罪符にするな。
あの親からも私は冷たい人だと思われているだろう。
普通の世の中は冷たいモンだよ。
私なんて駅の階段踏み外したとき、反射的に前の人の服掴んだら振り払われたよ(泣)
あの時はなんて冷たい世の中だと身に染みたよ〜。
150 :
名無しの心子知らず:01/11/22 10:30 ID:ygjoKP/l
公共の場所を私物化する奴
(例 集合住宅の玄関に子供のおもちゃ置いていく奴)
151 :
名無しの心子知らず:01/11/22 11:01 ID:V/bMictq
他スレ既出でスマソ
あまりにDQNなのでこっちにも書きます。
3歳になる子がいますが おばーちゃんちにいったらもうかえってこないんです 1人で行って ずーっと遊んでて 夜も1人で泊まってきます
次の日迎えに行ってもいや!!とかいって帰ってきません でまた泊まる
おとーさんがせっかくの休みにかかわらず 帰ってこないんですー
これでいいのでしょうか??
ちなみに 実家はあたしのほうで 車で2〜4分です
ソースは下記です
tp://www.baby-kids.ne.jp/cgi-bin/you/wforum.cgi?no=439&reno=no&oya=439&mode=msg_view
152 :
名無しの心子知らず:01/11/22 11:05 ID:hRJj27Wc
>>134=
>>146 またアンタ・・
ほんとにあなたの書きかた読みづらいです。
句読点の打ち方勉強してから書いてくださいね(はぁと
153 :
名無しの心子知らず:01/11/22 11:06 ID:oVqTIQ6l
154 :
名無しの心子知らず:01/11/22 11:59 ID:wLnCHXax
>>136 それTDL系のHPでも見た。
その人は感動して投稿したらしいけど。
私はなぜ着替えとか持ってかないんだ?と思った。
だって普通の子だって親は着替えを持ってくよね?
その子に障害があるなら尚更用意してくべきだろう。
誰かがなんとかしてくれる。。って思ってるのではと思ってしまう。
場所もTDLだし。
155 :
名無しの心子知らず:01/11/22 12:18 ID:joCMOOMI
>136,154
助けてくれた人への感謝はともかく、反省はどこ?という感じ。
少なくとも136さんのまとめてくれた概要からは、
準備不足への反省どころか「冷たい視線」だもん。
“あらーやっちゃったねー、ちゃんと着替えあるんでしょ?
何ぼけっとしているの、親ならさっさときれいにしてあげたらー、
いつまで放っておくのよ可哀想に”は、母親に向けられた非難だろうに、
“やだー汚い障害児がいるわー、寄らないでよあっちいってよー”に
ねじまげて受け取ってるんじゃないかな。
この母は日常から「私たちは差別されてるぅ!」な意識に染まってる気がする。
156 :
名無しの心子知らず:01/11/22 12:21 ID:QhmiBBHl
ドキュな障害児親が増殖すると
まともな障害児親は肩身が狭い。
157 :
名無しの心子知らず:01/11/22 15:55 ID:v1+wu0w1
>>152 句読点の打ち方は、わざとやってるんだと思うよ。
そういう書き方する友達がいる。
文の一部にちょっとなら効果的かもしれないけど、
ほとんどがその書き方で構成されていると、えらく読み
にくい。
158 :
名無しの心子知らず:01/11/22 17:19 ID:s2qtBEns
ADHDの子どもの親で、開き直ってる人って、その親自身も子どものとき同じことしてたんじゃないのかな?
159 :
115:01/11/22 19:24 ID:IGGEZFzB
>116
うん、だって時々その母親がふりむいて子供の背中に触れてたりしてたから。
でも無言だったけど。
>117,118
ADHDなのかな?そうかもしれない。
母親はとにかく生きることに疲れきってた感じだった。
周囲のママたちはすっごい呆れた顔でその親子を遠巻きに見たり、
つきとばされた子のママはとにかく
「なにこの母親ムカツク〜なんで何も言わないのよ〜」って感じだった。
それもすっごく気持ちわかるんだけど、
私はそれよりあの母親のただごとでないような雰囲気に
「大丈夫かなあ?このひと」って思った。
160 :
名無しの心子知らず:01/11/22 19:26 ID:/sWRHxKp
言葉スレの子供の耳を掃除できない親(w
開き直ってキレてるのが痛い
161 :
名無しの心子知らず:01/11/22 19:48 ID:Zbhs7HwI
>160
今見てきたけど、別に非常識じゃないと思うよー。
耳掃除できないんじゃなくて、しないんだよ。
162 :
名無しの心子知らず:01/11/22 19:59 ID:dZiJEK7j
>160=言葉スレで一人で叩かれてる3ubMUZyo?
耳鼻科に耳掃除に行った所で非常識で常軌を逸してるとは思わんけど・・
163 :
名無しの心子知らず:01/11/22 20:16 ID:/sWRHxKp
164 :
名無しの心子知らず:01/11/22 20:18 ID:/sWRHxKp
>>162 間違えた(w
違うよ
うち接続切っても1日IDかわらない
165 :
名無しの心子知らず:01/11/22 20:23 ID:U1zUks9D
お友達で、二歳くらいの時に耳鼻科に耳掃除してもらっているって
言っていた人いたけど・・・。
別に非常識じゃないんじゃないの?
耳垢の種類によって、取れ安さが違うのかも・・・。
166 :
名無しの心子知らず:01/11/22 20:33 ID:rYJUhNw3
親がやって、鼓膜や外耳道にキズがついて
医者に怒られた人もいます、って私のことか。
うちも耳掃除は自分でやってて
鼻風邪がひどくて耳鼻科にいった時に、
「耳掃除してますか?」って聞かれたから
自信もって「はい」って言ったんだけど、
そうしたら、耳鼻科の先生から
「小さい子の耳掃除は危ないから、家でしない方がいいですよ」って
言われました。その時別に傷がついていたわけではないそうですが。
以来、子供のは耳鼻科でやってもらってます。
というわけで、耳鼻科じゃないとダメとまでは言わないけど、
少なくとも非常識じゃないと思いますよ。
168 :
名無しの心子知らず:01/11/22 21:02 ID:F7sxCEj1
いつの間にやら耳掃除スレ
耳掃除スレってここから独立したの?
170 :
名無しの心子知らず:01/11/23 16:25 ID:f8ye+eow
あげておこう
171 :
名無しの心子知らず:01/11/24 00:13 ID:gv1pLaYy
172 :
名無しの心子知らず:01/11/24 00:15 ID:aVHsBjpK
スマップのコンサートは子連れ可。
というか親子席がある。
あんまり子どもと行きたくはないけどな〜。
173 :
名無しの心子知らず:01/11/24 00:28 ID:hFjeOMuy
>172
ジャニーズは全部あるんじゃなかった?
174 :
名無し:01/11/24 00:32 ID:jsoxRJIb
ていうか自分が辛くない?>子連れライブ
おしっこーだとかうるさいよーだとか
帰ろうよーだとか
だいたい親子席は幼稚園以上の子が多いよ>ジャニ系
でも親が最前に座って子供が後ろに座っている
何だかな・・・
私もライブハウスとか行くけど子供は連れて行かない派。
前に隣に2才ぐらいの子がいて踏み潰しそうになったから。
子連れならせめて一番後ろでゆっくりと見てくれー!
177 :
172:01/11/24 00:49 ID:aVHsBjpK
>175
そうなのか〜。
前の方に席があるな〜と思ったんだけど、
子ども嬉しいかな〜スマップ。
あの大音響の中を赤ん坊連れってったら虐待だね。確かに。
泣き叫んで嫌がってるならともかく、一緒に楽しんでるなら虐待とは言わない
でしょ。大音量、大音量って年に数回でしょ。
盆踊りだってウルサイよ。
泣き叫ぶ子を人に預ける方がかわいそうな気がするが。
>>177 あ、「赤ん坊」ね。たしかに赤ん坊はマズイよね。
180 :
名無しの心子知らず:01/11/24 12:06 ID:vaaXJiWE
遊園地のキャラクターショーとかで
立っているヤツ。
もしくは肩車しちゃうヤツ。
大人は座れやゴルァ!!
後ろの子供がみえねーんだよ。
181 :
名無しの心子知らず:01/11/24 12:56 ID:0Capv5lp
以前、キムタクが言ってた「子供爆弾」思い出したよ。
子供を利用して、「ほらキムタクだよ。行っておいで」と
子供を放って、ジャニーズに近づくために利用するという。
少しまえに、子どもをクラシックコンサートに連れて
いって良いですか?スレ立てて、叩かれてた人いたね。
183 :
名無しの心子知らず:01/11/24 14:03 ID:oor/a4jt
たんぽぽはどうした・・・
184 :
名無しの心子知らず:01/11/24 14:31 ID:rAodZCAa
映画館の音量ですら赤ちゃんの耳にはよくないと言われてるのに
コンサートはまずいでしょー。
それ以前に、どんなに大人しかろうが、寝ていようが、その映画や
ライブを楽しみに来ている他の人間に迷惑かける恐れのある赤ちゃんや
小さい子供を連れて行くのは、親として非常識。
185 :
名無しの心子知らず:01/11/24 17:38 ID:WWfTXNwi
世田谷区淡島付近の細い道にて思いきり信号無視の自転車2台。
その2台は母子連れ…。どういうつもりなんだろう。
186 :
名無しの心子知らず:01/11/24 17:42 ID:kgA17+Zx
>>184 場所によるわ。
コンサートホールはよくないだろうけど。
187 :
名無しの心子知らず:01/11/24 17:58 ID:hFjeOMuy
無理矢理じゃなきゃいいんでないかい?
自分から
「行きたい!」
って言える年の子ならOKだと思う
188 :
名無しの心子知らず:01/11/24 20:24 ID:ZXHxl6l2
>180
まさに今、私が書こうと思ってたこと。
今日そういうヴァカ親に遭遇しました。
後にたくさん人がいて立ち見も禁止なのに、肩車。
注意したら「そんなこと言われる筋合いない」って言われた。キィーーームカツイタ
あまりに腹立ったのでデジカメで後姿を写真にとってきた。
今ここに貼ってしまいたい気持ちだ。
是非お願いします。貼ってください。内緒にしとくから
190 :
名無しの心子知らず:01/11/24 20:39 ID:TDYYqf1g
>186
「場所」によるのではなく
そこに集まる人たちがどんな人たちなのか
ってことだと思いますよ
>187
自分から「行きたい!」と言っても
その数時間を周りの人に迷惑かけずに過ごせそうにない子は
連れて行くべきじゃないと思います
191 :
名無しの心子知らず:01/11/24 20:51 ID:YGl9ZvSU
>>190 「場所」ってのは、音がうるさい、大音響だ、って事に関してでしょ。
どんな所を想像してるのか知らないけど、そんなギャンギャンうるさい
所ばっかりじゃないよ。
>そこに集まる人たちがどんな人たちなのか
>ってことだと思いますよ
じゃあどんな人だったらいいんですか?
192 :
名無しの心子知らず:01/11/24 21:01 ID:jDEtPKLc
>191
190さんじゃないけど、
>じゃあどんな人だったらいいんですか?
そこに、子供がいても不自然だと思わない場に
承知で来てる人たちって事じゃないのかな?
「親子コンサート」とかなら、
みんな、子供もいるもんだと承知でくる訳だから、
問題ないと思うけど。
193 :
名無しの心子知らず:01/11/24 21:04 ID:8w/G16yh
親子コンサートは子供も来るものだけど、「場の雰囲気を大事にしない子供」が来るものだと覚悟して来てる人ばかりじゃないよね
194 :
名無しの心子知らず:01/11/24 21:11 ID:LkqcPm08
どんな内容のコンサートかにもよるよね
書き込む人それぞれの頭の中に描くコンサートって、わからないもん
195 :
名無し顔デカ王。:01/11/24 21:44 ID:bliJRGT8
ふと。
パソコン通信時代に。
「コミケに行きたいけど託児所がない」という話から。無茶苦茶もめたことを思い出しました。
196 :
名無しの心子知らず:01/11/24 22:04 ID:EjPQznJB
なに言われても相変わらずコダワッテルねー、顔デカ王。
197 :
名無しの心子知らず:01/11/25 00:29 ID:Eu1sSF7F
>190です。
>192さん、フォローありがとう。
言葉が足りなかったようで済みません。
以前どこかの育児板で「『千と千尋…』に7〜8ヶ月の子供を連れて行きたいんだけど
どこの映画館がいいでしょうか?」って書き込みがあって、多くの人は「子供は誰かに
預けるか、託児所つきの映画館に行った方がいいですよ」とレスしてましたが
中には「○○の映画館なら結構子供が多いから、多少ぐずったりしても目立ちませんよ」
とか平気でレスしてる人もいまして…
『千と千尋…』は確かに子供向けの作品ではあるけれど、ジブリの映画は大人のファンも
多いですよね。
そう言う人が映画を楽しみに来ている場所に、いつぐずりだすかわからない赤ちゃんや
子供を連れて行くのはやっぱり非常識なんじゃないかなぁと思ったわけです。
大意としては>193さんと同じですね。
コンサートについても、それがクラシックであろうとアイドルであろうと、例え親子席が
設けられていようと、それを楽しみに来ている多くの人たちに迷惑をかけるかもしれない
子供はやっぱり遠慮した方がいいのではないかと思うのですが…
198 :
名無しの心子知らず:01/11/25 00:44 ID:KsRUd8Yz
もうひとつ思い出したのですが
「友人の結婚式の2次会に子供(これも7〜8ヶ月だった)と出席するのです
が、授乳ってどうしたらいいでしょう?夜8時〜の会なので近くのデパート
(の授乳室)も終ってますし…」と言う質問も見たことあります。
どんなレスがついてたかは憶えてませんが、私は、授乳云々以前に夜8時〜の
しかも2次会になぜ子供同伴で出席しなければならないのか、と疑問に思い
ました。
親族の結婚式(…は、そんな時間にはないでしょうけど)とか言うのなら
まだしも…
映画やコンサート、結婚式の2次会など、どうやら親が楽しみたい一心で
子供を犠牲にしてしまっているケースも、多々あるような気がします。
199 :
sage:01/11/25 00:54 ID:cMhdsldp
それは、友人の結婚を祝いたいというよりも子供披露したいという気持ちが
強いのでは?
本当に友人の結婚を祝いたいのなら子供は預けるべきと私は思います。
母乳だったとしても搾乳したり、身内に別室に控えておいてもらって
子供と一緒にいてもらう・・・・っていう手もあるし。
それかどうしても預けられないなら欠席しますね。私なら。
一生に一度の席で迷惑かけたら大変ですもん。
でも、どうしても子連れでも出席して欲しいって願う新郎新婦もいるから
何とも。
私も2歳の子を連れて夜7時からの二次会に来てくれと言われ断ったら
さんざん冷たい奴呼ばわりされた経験ありです。
その人はできちゃった結婚だったのですが、出産報告すらありません
でした。
まあ、その前に車でも電車でも5時間かかるところで結婚式やるから
子供連れてきてくれって言われたのも断ったから余計にへそまげちゃった
のかもしれないけど。
(もちろん、お祝いや電報は失礼のないようにきちんとしたつもりなんです
けどね・・・)
世の中いろんな考えの人がいるもんですなぁ。全く。
200 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:02 ID:8frLblej
>197
映画館の話しがでたんで、私も一言。
うちも子供連れてポケモンの映画を見に行ったんですね。
子供向けの映画だし、映画館もこじんまりしててなんとなく、
子供向けって感じの。
で、そこで、映画が始まってもバタバタと館内中を走りまわってる子供
がいたんです。そのこの親も館内にいたのにまるで知らん振り。
普段なら親が何も言わないなら私が注意するところですが、
なんせ場所は映画館。普通は親が強制的にでも外に連れ出しませんか?
それとも、子供向け映画の子供向けって感じの映画館だと、
子供が見るんだからってことで、
そんなことをも承知して行かなければいけないのでしょうか?
でも、静かに映画に集中してみたい子供もいますよね。
静かに見れないなら、家でビデオ借りてみせればいいんじゃないか
と思うのは、私のわがままでしょうか?
子供のくせに静かにみたいなんてほうがビデオを借りて見るべきなんでしょうか?
197さんのように考えるかたがいらしゃると少し安心します。
201 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:16 ID:e5fed+bv
>197さん 200さん
うちも今年初めて子供を映画に連れて行ったのでわかる気がします。
夏のポケモンでした。
「騒がないかな、大きな声出さないかな…」と心配でしたが、
もし騒いだり立ったりするようなら、出ようという心構えで行きましたね。
幸い集中して見てくれたので良かったです。
子供向け映画だから、バタバタ走り回るのを注意しなくていい!なんて事は
ないと思います。
>静かに見れないなら、家でビデオ借りてみせればいいんじゃないか
というのは、全くわがままじゃないですよ!
うちももし騒いだら、「後でビデオで出たら続き見せてあげれば
いいかー」と思って連れて行きましたから(^^)
202 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:22 ID:uOGOq9PR
>>199 あなたの考えは正しいと思う。
>でも、どうしても子連れでも出席して欲しいって願う新郎新婦も
>いるから
こんな非常識とは付き合う必要なし。
こういうヴァカに育てられたガキはやはり非常識ガキになるのは
目に見えている。
あなたの2歳のお子さんのためにも近づけないほうが良いと思う。
203 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:33 ID:Qh17HudN
子供を夫に預けてサッカーの試合に行ったら、いきなり泣き声が聞こえた。
反射的に振り向くと、困った顔で生後六ヶ月くらいの赤ちゃんを
あやしている女性がいた。
晴れていて昼間の試合だったらよくある光景だけど、11月の
ナイターだったし、カッパを着ても濡れるくらいの土砂降りだったし。
私もサッカー好きだから気持は解るけどさー。
204 :
名無しの心子知らず:01/11/25 01:57 ID:7AIAio0z
3年くらい前だけど、サーキット(カートのレース。
隣の人の声が聞こえなくて大人でも辛いくらい大音響)
に赤ちゃん連れで来てる夫婦がいて、大丈夫かなーって
気になってみてたら、まだ言葉も話せないくらいの子
なのに一生懸命両手で耳をふさいでるの、青い顔して。
でも親達はレースに夢中。
そしたらその子思いっきり吐いてたわ。「何してるの!」
って叱られてた。
まだ小梨だったけど、絶対こんなことはしない様にしよう
と誓ったね。子供が出来てから、レース観戦は、主人だけ。
ライブも映画ももう少し我慢。私はそれでいいと思ってます。
205 :
名無しの心子知らず:01/11/25 07:31 ID:pjzL8Mk/
>>204 ご主人も一緒に我慢してくれれば良いのにね・・
206 :
名無しの心子知らず:01/11/25 09:19 ID:c+k+5fN3
私もポケモン映画見に行ったんだけど、やっぱり2,3才の子が走りまわってて
(ああ、飽きちゃったんだな)とそこまでは許せたけど、今度は赤ん坊が
泣き出した。・・・2人とも同じ親の子。
赤ん坊おるなら映画なんか見にくるな!
ビデオでもテレビでもじき見れるだろが!
207 :
名無しの心子知らず:01/11/25 11:46 ID:DSZzFA9D
今日の朝日新聞家庭欄「ひととき」の投稿。
「ベランダの壁、破った」
昼寝中の10ヶ月の次女を家に置き、7歳の長男と4歳の長女を連れて
近くの集会所のダンス教室に行った。(長女のおけいこ事らしい)
母親は発表会の打ち合わせがあるから、と4歳の長女にカギをもた
せて先に帰した。次女が起きたらよびに来てね、と言って。
ところが40分たっても迎えにこない。家につくと中から次女のかす
れた泣き声が!!カギはあかず。インターフォン鳴らしても、さけん
でも応答なし。(母、パニック。)
隣の人に事情を話し、マンションのベランダの壁を突き破って部屋へ。
4歳長女はスヤスヤ寝ていて、その横で泣く次女。
・・・おいおい。しかも、この人のシメの文がこれだ。
「長男は『お母さんって力が強いんやね。僕にも空手教えて』と言います。
子どもを守るためには、何でもできるんだと、親の気持ちを伝えたような
出来事でした。ちょっと気を引き締めようと思うこのごろです。」
福岡県筑紫野市の主婦33歳!アンタ、ちょっと考え方ズレてるぞ!
朝日もこんな投稿のせるなよ。
この話のどこに力点を置きたかったのだ>朝日新聞
209 :
名無しの心子知らず:01/11/25 12:09 ID:/Kqr527m
子どもを守るためには、何でもできるんだ
↑
ココカナ。。。
210 :
名無しの心子知らず:01/11/25 12:15 ID:mBLnj9zy
で、子どもを危機に陥れたのはどいつなんだと
つっこみたいが>朝日新聞
211 :
名無しの心子知らず:01/11/25 12:16 ID:+liCjVyV
>207
読んだ!
出だしが「マンションのベランダを、
お隣と仕切る壁は本当に破れるんです」
だもんねー。へぇーそうなんだーとでも
感心してもらいたかったのか…自覚のない性悪DQNだね。
知り合いにも10ヶ月ぐらいの末っ子を昼寝してるからと
よく置いたまま学校の行事に出てる人がいるけど
他人事ながら心配だ。と言いつつ口は挟まないけどさ
212 :
名無しの心子知らず:01/11/25 12:16 ID:v3JlLc8R
>>207 私も今朝読んだよ、それ。
自分で原因を作っておいて何言ってんだか、と呆れた。
それを掲載する朝日新聞にも愛想が尽きたわ(藁
213 :
名無しの心子知らず:01/11/25 13:21 ID:oY1aj95V
その旭の投書の母、ずれまくってるね。
「母は強し!」とでも絶賛を浴びたいのか?
今ごろは近所の物笑いの種になっているかもしれぬ。
214 :
名無しの心子知らず:01/11/25 14:15 ID:ZEYG2cFT
昨日トイザラスで見た家族は
売場の乗り物に兄弟揃って乗って、それを親が写真に撮っていた。
もちろん「ここの線から外では乗らないで下さい」より外で。
店内で記念撮影なんかするか?
215 :
名無しの心子知らず:01/11/25 15:14 ID:IO8uIEKS
たった今、世田谷某公園で見た光景。
そこには赤ん坊でも乗れる椅子型のブランコが2つある。
一人の母親がまだ歩けそうにない赤ん坊を連れて1つに乗せ遊ばせ始めた。
そこへ(多分)ダ○ンの子供1人を含む3〜4人の子供を連れた若い母親
&その母親(若いおばあちゃん)がやって来た。
おばあちゃんがダ○ンの子をもう1つの空いているブランコに乗せようと
必死になっている間によちよちの子がブランコの柵内に走り込んで来た。
最初に来ていた方の母親が「危ない!」と自分の子のブランコを掴み
事故には至らなかったが、あとから来たよちよちの子の母親も、その場に
いたおばあちゃんも「すみません」のひとこともなく笑っていた。
(ブランコに乗っていた赤ん坊は急に止められ後頭部をゴツンと打っていた)
その後もその家族はブランコの柵内をうろうろ。
もう一方の母親はやんわりと子供たちに「危ないよ〜」と注意を促して
いたが、自分の親やおばあちゃんが平気で柵内を横切ったりしているのだから
子供がよそのおばちゃんの言うことをきくはずもなく「大丈夫!」と言い
張って揺れるブランコすれすれのところで動き回り、挙げ句の果てには
「まだかな〜」(早く降りないかなぁ)とわざとらしく赤ん坊のブランコの
側に立っている。
自分はその隣にある普通のブランコのところでずっとその光景を見ていたの
だが、その赤ん坊「まだかな〜」などと嫌みったらしく催促されるほど
長い時間ブランコを占領していたわけではない。
第一「まだかな〜」と言っている子供はどう見たって小学生。
こっちの普通のブランコに乗ればいいのに。
その間、母親とおばあちゃんは携帯メールに夢中になっていて、よちよち
含む子供2〜3人は放置。
ダ○ンの子供の面倒見るのは大変かもしれないが、別にブランコに乗せて
揺らしてやってるだけなら、どちらか一人は他の子供の面倒見ろ!
気の毒に、最初に来ていた母親は赤ん坊を連れて早々に引き上げて行った…
ついでに、それはまた別のおばあちゃんだったが「ハトに餌をあげないで
ください」と書かれた看板のすぐ横のベンチに座って、膝の上でハトに
パンをつつかせていた。
もちろん大量のハトが回りに群がっていた。
休日なのでたまには子供と一緒に公園で遊ぼうと思って行ってみたが
あんな非常識な母親やおばあちゃんが子供を遊ばせている公園には
もう行きたくない。
>>214 ザラスで乗り物乗りまわしてるガキの親
どうして何も言わないのだろう?
217 :
名無しの心子知らず:01/11/25 15:47 ID:F7pe9BH5
>>207 少し前に「夜中に子供を寝かしつけて夫婦でコンビニに甘いものを買いに行く。
子供が4人いるから連れて行くと馬鹿にならない出費なので、夜行きます。
帰ってきたら真っ先に子供部屋を覗きます。子供達、許してね。」という投書を載せた読売新聞と似てるな。
ワザととしか思えん。
218 :
長文スマソ:01/11/25 16:14 ID:hW2tf7jh
ブランコで思い出した、先日の出来事。
おしゃべりに夢中な父と母、その子供(2歳)は、
5歳ぐらいの子供が勢いよく漕いでいるブランコ
の前に・・・。側にいた大人(隣のブランコに乗
っている子供の父親)が必死で飛びつくも間に合
わず、激突! 子供は見事にふっとんだの。
そしたらその母親、離れたところで友だちと遊んで
いた上の子(小学生)に向かって、
「何やってんの〜!ちゃんと見とけぇゆうたやろ!
ちゃんとせえや〜、まったく〜!」と怒鳴ったの。
それは違うだろう〜??と思っちゃった。
幸い、大事にはいたらなかったので良かったけど。
ぶつかってしまった子(ブランコに乗ってた子)も
ショックで泣き出してしまってた。(ぶつかった
時点でショックを受けていると思われる上、あんな
に大声で怒鳴られたら、自分が怒られているように
感じたかもしれない・・・。)
その子の両親はちょっと離れた所にいたのだけど、
自分の子供から事情を聞いて謝りに来た。なのに、
2歳の子供の母親はそっちを見ようともせず、無視。
その母親、自分が見ていなかった事については何の
反省もなく、そればかりか、「あの子に蹴られた」
「蹴られたところが腫れてきた」ばかり言っていた。
ちなみに、父親は最後まで一切リアクション無し。
単なる知人だけど、この人達とは深くつき合えない、
と確信した出来事でした。
>>207 私もさっき読んでびくーりしたよ。
赤んぼ寝かせたままの外出もだけど、
4歳の子に鍵持たせて一人で帰したって?
さらわれたらorいたずらされたらどうするの?
たとえ隣だって安心できないんだよ。
うちの娘は小学校の校門出て、友達と左右に別れて一人になったとたん
いきなり隠れていた露出狂に見せられたもの。
そんなに田舎の学校じゃないよ。
このDQN母がかわいいのは7歳の男の子だけなのかもね。
220 :
名無しの心子知らず:01/11/25 17:33 ID:mLfpMReh
近所のガスト。
DQNが多いのは仕方が無いが、1人の子DQNが、
椅子に乗って(壁側のソファみたいなやつ)、
飛び跳ねてどったんばったん、と遊んでらしゃいました.........
もちろん親は何も注意なし。
しばらくして、その子が足を踏み外して床へ転落。
一瞬シーンとなり、「やっと静かになる・・・」と
思っていたのだが、それも束の間、
「うわあああああーーーーーン!!」と大声で泣きはじめました。
一番恐かったのは、床へ落ちて泣いている子供を、
親が笑って見ていたことです。
拾いもせずに。
221 :
名無しの心子知らず:01/11/25 17:39 ID:pjzL8Mk/
>>219 ワラタ!
たったこれだけの文章からそこまで妄想するなんて
222 :
まだ小梨ですが:01/11/25 17:52 ID:2luSTcB6
新婚です。
結婚前に、特殊学級の担任をしていたのですが、その親に、
「うちの子は苗字じゃなくて、順くんって呼んでもらいたいんです。」
だって。
小五の私より背の高い子供を、そろそろ一人前の生徒(児童から脱皮して)と
して扱い始めようとしてたんだけど・・・
さっそく元に戻しました。
だって、関わりたくなかったんだもん!!
関係ないんだけど、公園ネタってことで。
昨日公園行ったら、なんだかイチャつくキモイ2人が。
女の方は、格好も髪型も、一昔前って感じでダサダサだったので、
もしや子供?と疑ってしまった。(よくは見てないし)
そのうち、近くで遊んでた小・中学生の子がうちの子にお菓子を
くれたので仲良くなり、その子達も、その2人が気になってた
らしく、「気持ち悪いよねー」「さっきキスしてたんだよ」とか
言ってきた。「なんか中学生っぽい。高校生の人とかは、ホテル行く
んだけどねー」とか言ってて、オイオイあどけない顔してホテルなんて
言うなよーと思ってたんだけど、そのキモいカップル、子供達の前で
ほんとやめてほしかった。ほんとキモかったんで。
>222さん
はあ〜。障害児を持つ親としたら痛いよ。その子の親と担任してたあんた。
225 :
名無しの心子知らず:01/11/25 18:07 ID:pjzL8Mk/
>224
>222が関わりたくないと思った気持ち分かるよ
それで良いよ
永遠にお付き合いがあるわけでなし、そういうヤツには何を言っても通じない
226 :
まだ小梨ですが:01/11/25 18:08 ID:2luSTcB6
222ですが・・・
その子の親はね、ありがちといえばありがちなのですが、自分の家族以外は全部敵って感じの人だったの。
お迎えに来て、子供に左右のほっぺたにチュ-をして、子供がママの胸に手を入れてもニコニコ笑ってる。
でも、どう見ても大人の体に成長していっているから、やばいんじゃないかと思って少しずつがんばろうとしてたの。
私。
でもでも、こればっかりは、その親を見てもらわないと解からないかなぁ・・・
227 :
名無しの心子知らず:01/11/25 18:12 ID:pjzL8Mk/
>>226 向こうの威勢が良いなら立場が悪くなるだけだから放っとけば良いよ
注意するなら学校長とか上の人からじゃないと、逆恨みされるだけ
そうですか。そういう親御さん、その子が大きくなって異性に興味持ち
出して何か問題起こしたときに「うちの子、障害があるからしょうが
ない。」っていいわけするのでしょう。
違うんですけどね。
229 :
まだ小梨ですが:01/11/25 18:24 ID:2luSTcB6
222です。
私は小学部の担任だったのですが、中学・高等部の担任は、マジで貞操の危機を何回か味わいます。
なんせ、尋常な力じゃないものですから。
言ってわからないので、こちらが腕力で勝つうちに(虐待っていう意味じゃなく、抵抗できる力関係のうちに)
レイプはいけないって教えるのも、大切な指導の一種なのです。
(性欲処理を母親がやっている親もいる。そういう親の元で育つと、愛される=性交になっちゃうのです。)
でも、こういうことは、今のように隠すべき事ではなく、オープンに語られるべきなんだよ。
障害を持っているからみんな天使のような心を持っているって言うのは、逆にものすごい差別だよ。
障害があったって、人を愛する心はあるし、エッチをしたい性欲もある。
仲の良い人が他人と話していたら嫉妬もする。
でも、ドキュン親にはわからないんです。
自分の子だけは天使なんです。
教師による指導=虐待って思っちゃうんでしょうね。
230 :
名無しの心子知らず:01/11/25 18:32 ID:JbkzbAHo
>>221 >>219が書いてる事は妄想でも何でもないよ。
だって実際板橋区とかで玄関の鍵を開けてた女の子が
後ろから来た変質者にそのまま家の中に押し込まれて
乱暴された事件が頻発したじゃない。
それも小学生だったんだよ。
4歳の女の子に鍵を持たせるなんて・・
振り回しながら帰ったのかも。
襲ってくれって言ってるようなものじゃない。
231 :
名無しの心子知らず:01/11/25 18:38 ID:pjzL8Mk/
>>230 >このDQN母がかわいいのは7歳の男の子だけなのかもね。
この部分のこと
危機感が無いって言うのは分かるけど、無神経な人も居るものだよ
その親はバカだけど、愛情が無いからワザと小さい子をヒトリで帰らせたとまで想像しちゃってるところに
ちょっとワラッタ
232 :
230:01/11/25 18:56 ID:JbkzbAHo
でも、愛情ほんとにあったら、一人で帰らせるかなぁ。
234 :
名無しの心子知らず:01/11/25 21:28 ID:n7k+Lxq5
4歳の子に鍵を持たせるのもチョト?だけど
車のドアの開閉を子供に任せる親もコハイ。
路駐してる車からいきなり子供がドアを開けて出てくる光景に
何度ヒヤヒヤさせられた事か。しかも車道側のドアだったりする。
分別と判断、親の指示に従えるまではやらせるなゴルァ!と思う。
うちの子達にはやり方も教えていたし、できたけど
やらせるようになったのは6歳から。
235 :
名無しの心子知らず:01/11/25 22:10 ID:UNHjUpV2
>>234 6歳過ぎたけどやらせるのは
駐車場で隣りに車が止まってないときだけ。
降りたその場で車に触って動かないように言っている。
236 :
234:01/11/25 22:19 ID:n7k+Lxq5
>>235 うちも同じ。
必ず降りたその場で待たせてるし
駐車場から車のないところに行くまでは手をつないでいる。
怖いもんね。
いつもバックで入庫するんだけど
たまにその辺で走り回ってる子供がいてコハイ。
もちろん再三確認はするけど・・
親は遥か彼方だし・・
「車は便利だけど、怖いんだよ」って親は教えないんだろうか。
237 :
名無しの心子知らず:01/11/25 23:20 ID:zcfC9HzS
育児放棄の話題出てたけど、うちの近所にもいる。
小学3年の男の子なんだけど、身長が110cm程しかない。
これって年中児の平均身長なんだよね・・・
存在すらしていないような扱いうけてるよ。
238 :
名無しの心子知らず:01/11/25 23:25 ID:U4hCGT0M
・・・いらないならその子くれ。
心の叫びだ。大事に育てるわ
239 :
名無しの心子知らず:01/11/25 23:30 ID:WYDLM8lg
>>237 遺伝とかじゃなくて、育児放棄だって
分かってるなら、通報したほうがいいと思うよ。
240 :
名無しの心子知らず:01/11/25 23:38 ID:n7k+Lxq5
>>237 それってどうなんだろ。
食が細いとか体質も関係なさそうなの?
>存在すらしないような扱い
・って親が子供にそういう扱いをするという事?
食事も満足に与えずほったらかして
おふろも入っていないような感じ、身だしなみも極端に不潔なのかな?
241 :
名無しの心親不知(0歳3ヶ月):01/11/25 23:48 ID:Te6qBOKl
近所にいたわ、ネグレスト親。
再婚で娘を産んだはいいが、連れ子の長男はまったく放置。
学校で使う少し高価なものは領収書がないとお金も出さないし。
自分の実家に帰るときはパパとママと娘だけでで帰省。
長男はお留守番。当時小学生だったのにさ。(泣)
高校からは亡くなった母の実家から通うことになっているらしい。
中学生になった長男はグレもせず、やけに陽気なとこが泣かせる。
幸せに(そして継母が不幸に)なってほしいと心から願う。
242 :
名無しの心子知らず:01/11/26 00:06 ID:tiRaWlV/
>241
継母はともかく、父親もどうかしてるヨ。自分の子だろう。
私も父の連れ子で継母にネグレクトされてたから泣ける、その話。
>241
ネグレクト,ね。
244 :
名無しの心親不知:01/11/26 00:25 ID:UKJ2Miwb
241です。ネグレクトだね。すまんすまん。
そう!父親がいちばんダメなんだよね。
245 :
名無しの心子知らず:01/11/26 01:29 ID:0ckL3ul0
>>241 こんな継母は自分が年を取ると、同じように放置される。
この母親のバカ娘、お前も「お兄ちゃんは?」とか、聞けんのか?
いつかつけは回ってくるさ。おにいちゃん、がんばれ〜。
>>242さん
の ばか継母は今どうしてる?死んだ?
246 :
242:01/11/26 02:20 ID:tiRaWlV/
>245
結局、再婚して5年後に父親がアル中で氏んだ。
私は弟と一緒に父の実家に引き取られて、
その後継母とは音信不通さ。
私と弟は父の実家で何とか立ち直った(と思う)。
継母と父の子が2人いたんだけど、
シングルマザーの継母が働きながら育てたのか?
それとも継母の実家にでも引き取られたのか?
風のうわさによると相当なDQNに育ったらしい。
いや、子供に罪はないよホント・・・泣
247 :
sage:01/11/26 02:51 ID:sRNdA5Ck
他スレでネグレストって書いてた・・・
ネグレクトなのね。
今わかったので逝ってきます・・
ちなみに、その某スレで書いたネグレクト母、
長男(21歳)が次男(中2)の修学旅行費を払ったの、
未だに知りません。
「息子(長男)は立派に成長してるよ!」
と言ってやりたい。
この話を聞いた時、チョット泣いちゃったよ。
248 :
sage:01/11/26 02:53 ID:sRNdA5Ck
下がってないね。スマソ・・・
249 :
名無しの心子知らず:01/11/26 08:48 ID:3hQmUtBY
>>247 「E-mail」欄に書くんだよ、sageは。
>>221&
>>231 常識的に考えてやっぱりこの母親の行動はおかしいと思わない?
普通7歳の男の子と4歳の女の子がいたら
鍵持たせて帰すのは大きい子、もしくは二人一緒だと思うけど・・・
ナゼニ長男だけ手元に残したのか?
ここのスレにもよく出てくるじゃない。
男の子しかかわいくないとか、上(下)の子がかわいく思えませんっていう馬鹿親。
そのタグイかと私も思った。
うちも旭だけど、「長女のお稽古の発表会」とは書いてないよね。
「バレエ教室」とだけ書いてある。
もしかして出るのは長男かも。
クマテツでも狙ってるのか(藁)
251 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:06 ID:TLDywHfU
>>250 私はそこまで妄想しなかったよ
知った道なら「帰りたい」って言えば言った方に鍵もたせるし、4歳でしょ?
そんなに信用できない年かなあ・・
お使いにも行けるし、鍵をなくしちゃいけないことくらい分かるし
そりゃあヒトリで帰すなって思ったけど、愛情が無いんじゃないかって言われるほどの内容が書いてあるわけでもない
バレエ教室は母親の趣味かと思った
252 :
106:01/11/26 09:06 ID:Pkqqsu0r
上のほうで体験入園時の話を書いたものです。(>106)
亀レスですみません。
そのときの先生の対応ですが、濡れてしまった子にタオルを渡しその子達のお母さんたちに平謝りでした。
多分あの母親は育児放棄だったと思う。その後の体験入園でも見かけたけど、やっぱり子供を野放しにしてました。
前に住んでいたマンションでも育児放棄の母親がいました。
買い物も行かず、家に引きこもったまま(郵便や宅急便も受けとらず)で常に子供が泣き叫んでいる状態だった。
隣や近所の住人も最初はなにもいえなかったけど、その母親が子供をベランダに長時間締め出すようになり通報。
まだ3歳にもならない子を1月の寒い時期にベランダに出しっぱなしにしてゲームばかりやってたらしい。
結局離婚してそこのマンションを出て行きました。
ネグレクトって言う言葉をはじめて知った出来事だった。
その母親ACだったのかも。
253 :
252:01/11/26 09:09 ID:Pkqqsu0r
ACって・・・。
チャイルドマザーの間違いだよ。
なさけない、笑ってください・・・。
254 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:30 ID:fpPcZXq7
>251
>知った道なら「帰りたい」って言えば言った方に鍵もたせるし、4歳でしょ?
>そんなに信用できない年かなあ・・
あなたは自分の子供が4歳でこう言ったら鍵を渡して一人で帰すの?
信用云々の話ではないと思うが・・・
255 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:37 ID:F1ngWA0f
>>254 に同意
あの二人組みで小2の女の子を誘拐した人たちの事件を見てから
同じこと言えるのかな?
うちも4歳の女の子がいるけど、怖いよ。
スーパーとかでついお菓子コーナーに一人で行かせたりすることあるけど
ホントはやっちゃいけないよね。
誘拐しようって思ったら、すぐ出来ちゃうもんね。
まだ4歳。
4歳じゃなくっても怖い世の中だよ。
うちは、しないな。
子供一人でかぎ持って帰すのは・・・。
256 :
名無しの心子知らず:01/11/26 09:43 ID:i6D6Po3A
>251
子供自体は信じられても、社会を信用できないよ。
馬鹿と犯罪者はどこに潜んでるかわからないよ、実際。
257 :
名無しの心子知らず:01/11/26 10:28 ID:zgByVfLj
>>251 もしかしてスーパーのトイレとかも
子供一人で行かせるタイプ?
つーかその書きかただとおつかいも
一人で行かせてるみたいだね。
今のうちに考え改めないと
お宅のお子さん、ロリオタの餌食になるよ。
>>230も読んでね。
258 :
名無しさん@HOME:01/11/26 10:45 ID:Lc6xRd45
>>255 小2の女の子を誘拐した二人組みは、こともあろうに
「新潟の監禁事件の9年を超えようぜ!」と言い合って
犯行に及んだそうだ。
私も、悪いヤツは常に狙っている・・という前提で行動するようになったよ。
小さい子だけで外に行かせる親は、今まで運がよかっただけ。
259 :
251:01/11/26 10:52 ID:TLDywHfU
じゃあネグレストとかひいきとかの類の虐待?
私はやっぱり非常識だし危機意識は無いとは思ったけど愛情がないことからやった行為とは思えないよ
虐待だと思われるなら、新聞に電話してみては。。?
260 :
名無しの心子知らず:01/11/26 10:58 ID:j/cZ9BBg
>251->259
あなたの言ってることなんかずれてるよ
261 :
名無しの心子知らず:01/11/26 11:08 ID:o7qzduNZ
幼稚園児の子どもに
車のエンジンかけさせてる母親がいました。
ファミレスで、自分達は最後まで煙草プカプカ。
子どもに、先にエンジンかけて車をあたためておけと・・・。
突然動いたりしたらどうするのだろうか?
262 :
名無しの心子知らず:01/11/26 11:12 ID:VwqqE26s
>259
虐待じゃなく、保護責任の問題。
何か遭ったらって思わない?4歳くらいじゃ。
263 :
名無しの心子知らず:01/11/26 11:15 ID:TLDywHfU
新聞に電話・・・
新聞紙に向かって受話器を持ってうつむく姿を想像してワラタ
265 :
名無しの心子知らず:01/11/26 12:14 ID:2rxTaKU7
>>261 こわ〜っ!!!
車のナンバーひかえて警察に報告するべし。
といっても遅いか。
266 :
名無しの心子知らず:01/11/26 13:17 ID:kueZFUBZ
268 :
名無しの心子知らず:01/11/26 20:58 ID:qVzbVQlt
>255さん
あのう、お子さん一人でお菓子売り場へ行かせることは
確かに危ないことでもありますが、商品を勝手に開けて
しまうという別の意味で危ないこともあります。
よく見ます。開封されておまけだけ抜いてあるとか、
かじった跡のあるチョコレートなど。
店の物を壊したり、勝手に開けてはいけないってことを
教えずに野放しにしてる親って昔から結構いますけど、
困りますね。
269 :
名無しの心子知らず:01/11/26 22:07 ID:F1ngWA0f
>>268さん
>>255です。
あの、あなたのお子さんはおいくつでしょうか?
うちの子供は、4歳なんです。
もう4歳、そしてまだ4歳なんです。
「もう」というのは、購入していないものは勝手に開けたり食べたりしてはいけないと
わかる年齢。
「まだ」というのは、おまけだけ持っていくなんてことを考えるほど心が汚れていない年齢。
野放しって言われますが、では公園では付きっ切りですか?
おもちゃ屋では、そばから離れませんか?
もちろん、そういう迷惑な子供も親も知っています。
だから、そうならないように小さい時から「買うもの以外触ってもいけないんだよ。
触りたくなったら、触っていいものかママに聞いてからね」と教えてきました。
もちろん、はじめっから一人で行かせたりしません。
陰で本当にしていないか何度も見に行きました。
うちの子に限って!というほど、我が子を信頼&信仰してるわけではないです。
お菓子売り場や玩具売り場には小さい子もいます。
だから、そういうケースも考えてます。
叩かれても叩き返すこともしません。
幼稚園の先生に手を出すことは100%ないです。と面談の時に断言されました。
いい子ちゃんではないけれど・・・(笑)
4歳で商品を勝手に開けるような子は、よっぽど躾されていないか、発達がかなり
遅れている子だけです。
確かに私も何度となく、そういう子供を見ています。
だからこそ、善悪のけじめがつくまでは、目を離したことはないです。
ママ友にお買い物の間に売り物のお菓子を与え、レジでお金を払う人がいます。
「良くないよ」と言いましたが、「別にお金を払うんだから問題ないでしょ」と
返事が返ってきました。
それ以来、子供に悪い影響がでるので一緒にお買い物はしません。
そういう親と一緒にされるのは、嫌だな〜。
よく見る光景だけど、いけないことだってわからない母親増えてるみたい。
270 :
268ではないけれど:01/11/26 23:02 ID:L/JgoCaa
255さんへ
そりゃ、「つい一人で行かせたりする」って書けば、
そうとられてもしかたないのでは?
私は二人の子持ちだけど、子どもが小さいうちは、
スーパーへ行っても、お菓子売り場に近寄らないよ。
さすがに今は小学生だから、たまには行くけどね。
271 :
名無しの心子知らず:01/11/26 23:11 ID:jo/b4Zxs
>255
うちも4歳児がいるのでわかります。
なるべく目を離さないようについてはいますが、
やはり同じように「買ったものしか開けてはいけない」と
小さい時から教えてましたね。
ほんと、4歳児にはオマケだけ抜くなんて技はないけど(笑、
もしもよその子がしてたら開けていい物なのかと思ってしまいそうで
嫌ですねえ・・・。
272 :
255:01/11/26 23:11 ID:F1ngWA0f
>>270 つい一人で行かせるっていうのは、話の流れで誘拐の可能性の話からですよ。
そりゃ、行かせるのも良くないかもしれない。
でも他人に迷惑はかけてないと思うんですけど。
お店にもね。
見てて心配なのかな?
自分の子供のことをわかっていない親と一緒にされたか・・・。はぁ。
いい子じゃないけど、倫理だけは教えています。
273 :
名無しの心子知らず:01/11/26 23:29 ID:ZW9pKbnt
>>272 んー、実際、お菓子売り場で
一人で傍若無人に振舞うお子さんも、よく見かける訳ですから、
相手のわからない掲示板で、
「一人で行かせる」って文字を見れば、
つい、そういうお子さんを思い浮かべてしまうのは、
仕方ないかもしれませんよ。
そういうお子さんの親御さんも、
「自分の子の事はわかってる」と思っているのかも
知れませんしね。
274 :
名無しの心子知らず:01/11/26 23:32 ID:5jF/p/CJ
4才で倫理観備わってるんでしょ?
いい子じゃん(W
275 :
名無しの心子知らず:01/11/26 23:35 ID:Bjukv4CN
さあ、まだ4年しか生きてない子を信頼しても…。
この先長いものね。
276 :
255&272:01/11/26 23:37 ID:F1ngWA0f
>>271さん
ありがとう。
ちょっと悲しくなっていたので、嬉しかったです。
>>273さん
そういう子供が多い中で、同じことをさせていると思われるのは心外だけど
仕方のないことですね。
一生懸命小さな頃から言いきかせてきたので、本当にしないんです。
買ってしまう私がいけないのかもしれませんが、子供のお菓子をまったく
買わない家もないですよね。
1つだけといえば1つしか選ばないし、触るのも一応聞くようにさせてます。
物陰から見ていても、本当にしないので安心していたのですが、他人から見たら
心配ですよね。
買い物にはなるべく連れて行かないようにしているんですけど、たまには
子供も行きたがるので連れて行ってしまってます。
すみませんでした。
277 :
名無しの心子知らず:01/11/26 23:44 ID:TLDywHfU
4つの子が一人でお菓子見てるとやっぱり一般の客から見たらハラハラすると思うよ
どんなにちゃんと躾てあって、大人しく見てるだけだとしても、他人はその子の性格まで知りません
人が通る時に邪魔にならない場所に移動する配慮とかも、こども一人で、お菓子に夢中になってたら望めないと思うし
迷子とも紛らわしい
直接何かしでかさなくても、結構迷惑だと思います。。
278 :
271:01/11/26 23:49 ID:jo/b4Zxs
>272さん
悲しくならないでくださいー!
お気持ちも言いたい事も、なんとなくわかります!
「うちの子はデキたマジメな子だから大丈夫!
お菓子も開けないし変な人にもついて行かないし!」
という絶対的な自信があるわけじゃないです。
ただ、時間がないから子供にお菓子を見に行かせて
声の届く近くの売り場で買い物しちゃおう。とかは私はあります。
怖い事件も多い昨今、これはいけない事なんでしょうけどつい…
自分は平気でも傍から見たらおかしい事もありますよね。
自分の都合で時間のない時に、子供を買い物に連れて行くのは
できるだけ避けたいと思います。
279 :
名無しの心子知らず:01/11/27 00:00 ID:JEmGzcrr
うちも、売り場に放置する非常識モノです。しかもまだ
4歳になりまへん・・。深く反省。
勝手に開けたり食ったりはした事ありませんが、
ある時おもちゃ売り場でばったりママ友(と子)
に遭遇し、ママは立ち話、子供は売り場に放置し、
10分か?が経過。とてもおとなしいので、姿を探すと
2人で売り場のソフビの怪獣を床にずらずら〜と
ならべていました。それまで、うちの子は放置しても
そーゆーことはしなかった(見本品で遊んで満足する)
のでついついついつい・・・。
4歳になったら他人がやっていても自分はしない・・
を認識するのかもしれませんが、まだまだ良識に
不安がある年代と実感しました。
280 :
272:01/11/27 00:06 ID:ro2JIHBf
>>277さん
そうですね。
同じくらいの年齢の子供を持っていない人とかには間違いなく心配される
かもしれませんね。
なるべくしないように心がけます。
絶対って言えないところが申し訳ないんですが。
>>278さん
本当にありがとう。
下の子がチョロチョロするので、上が一人でいてくれると少し楽なので
あまり良くないとわかっていながらもやってしまいました。
怖い事件もあることですし、周りの方に不快感を与えるのも良くないので
止めようと思います。
我が家の子は決してできた子ではないです。
真面目でもないんです。
ただ、それだけはしてはいけないことと言うことに関してだけはしない。
それだけなんです。
本当に自分の子はいい子なんてちっとも思ってないんです。
もうしませんね>みなさま
>255=272=280さん (個人的なのでとりあえずsage)
いえいえいえ。私も気をつけなきゃいけない事なので!
私的には「いい子自慢」をしているようには思えなかったので、
長々レスをつけてしまいました。
前の方で、「叩かれても叩き返さない」「幼稚園の面談で」と
書かれていましたよね? うちもそうなんです。
だからとってもいい子・自慢の子って訳じゃなく、
4歳の今、とりあえず してはいけない事の判断はついているから
つい売り場に一人で行かせている。という意味だったのですよね?
この先、悪い事も乱暴もするかもしれません。それはわからない(笑
でも「今はこうだからつい…」と書きたかったのですよね〜。
>>281さん
いえいえ、あなたがわかって優しいレスをくれたことはよ〜く感じています。
それで空間をあけました。
本当にありがとう。
sageる心遣いがさすが!です。
>>279さん、
この状況の中で私もと言いにくいのに言ってくれてありがとう。
みなさま>
本当に難しいです。
実は恥ずかしながら、言われるまでそんなに迷惑なことしている自覚がなかったんです。
実は、私もドキュンな母でした^^;
お恥ずかしい・・・・。
これからもここでお勉強させてくださいネ!
本当に自慢なんてできる子じゃないんです。
唯一これだけは・・・と思う点でした。
が〜〜〜ん。って感じです。
母がこれじゃあね・・・とほほ。すみませ〜〜〜んでした。
283 :
名無しの心子知らず:01/11/27 09:01 ID:lttEMtn4
>277
禿げしく同意。
4歳の子がいくら躾が出来てるからって一人で買い物きたら心配するけどなあ。
私は買い物行っても4歳の娘に常にそばにいるように言い聞かせてます。
躾の出来た子なら何でもやっていいの?親が信用してればいいの?
284 :
名無しの心子知らず:01/11/27 09:09 ID:cLo4d8Fd
自分はちゃんとしつけてもらわなかったのかなあ?
育てたように子は育つって言うからなあ。
285 :
名無しの心子知らず:01/11/27 09:16 ID:zNqjF+rB
>255
別に4歳の子が1人でお菓子コーナーに行っても良いんじゃない?
ただし、買い物をすることと、遊ぶこと(または暇を潰すこと)との
区別が付いていればだけど
自分はチョコレートが欲しいから、一つ選んで、お母さんの所に持って行くというのなら、OKだけど
ただ、買いもしないで見てるというのは、はっきり言って買い物する人の邪魔
255はしっかりと躾をしてるみたいだから、お菓子コーナーを託児所代わりに使ってはいないと思うけどね。
そういう親もいるからな〜
286 :
名無しの心子知らず:01/11/27 09:18 ID:93snU82/
「うちの子に限って・・」って親もいるけどね。
信じてればいいってもんじゃないと思うけどな。
子供が、親の教えた通りに成長するなら、
こんな世の中にならないと思うけどな。
少年犯罪犯した家の親だって
「しっかり躾しました」って人多いかもしれないしね。
すみませんって書いてるじゃん。。。
そこまで283と284は、282に詫びさせたいのか?
この話題は、
*********終了************
288 :
名無しの心子知らず:01/11/27 10:09 ID:lttEMtn4
別に詫びさせたいわけじゃないぞ。
289 :
名無しの心子知らず:01/11/27 10:55 ID:gLd9ft/O
あはは確かに283と284はくどすぎ
290 :
名無しさん@HOME:01/11/27 11:10 ID:QaQ/ChPl
しっかりしつけしている子だから、その点は小さくても一人で大丈夫。と親は
思っているんでしょうが、問題なのは「誘拐」だって。
口ふさいで車にかつぎこむなんてアッという間だよ。
行方不明になってる子供、結構いるんだよ。
どうしても一人で外に出さざるを得ない時は、防犯ベル持たせたり、イザというときの
行動(大声出す、近所の家に助けを求めるなど)を教えておこう。
アメリカだけど4歳児が
「ママが倒れた。息をしていないの」って
911にコールして、住所もきちんと伝えたんだって。
うちの5歳児、住所なんていえないや。
スレチガイなのでさげ。
292 :
名無しの心子知らず:01/11/27 12:54 ID:2XYTAPdn
子とバス停でバスを待ってたら、違う線のバスが来て止まった。
4、5歳位の男の子と母さんが
連れ立って降りてきたなーと思ったら、
子供が降り口から転げ落ちて、ガードレールみたいなとこに
激突して大泣きしてた…。
どうやら母さんと手をつながず、一人で降りてきた模様。
しかもその母さん、「何やってんの!!」と大声で怒ってた…。
怒るより先に撫でてやるくらい…。
ウチの子はびっくりして固まってた(汗
幸い大きなケガはしてなかったみたいだけど、
バスや車から子を降ろすとき、手つないで降りるよね?
車から転げ落ちてた赤ちゃんも見たな〜、前…。
293 :
名無しの心子知らず:01/11/27 13:30 ID:KgxFhrUA
バスのような段差の大きい階段はもちろん、電車の駅でも必ず手をつないで降りています。
小学生の息子にも「急いでる大人の一群が通りすぎた後、端っこを降りなさい!」って言い聞かせてるよ。
階段降りる時には気を付けている親は多いけど、上るときに目を離していることって多い。
2,3才の階段上るのがうれしい幼児2人が、狭い階段のど真ん中を上ってて、どっと降りてきた大人に突き飛ばされたのを見たことあるよ。ほんと、ボールみたいだった!
5段目ぐらいだったから、ケガはしなかったけど。すぐ近くにいた私でも「危ない!」って叫ぶのがやっと。
その親達はおしゃべりに夢中で、火がついたように泣いてるのをウチの子と一緒になだめてた。
やっと気が付いて来た時に「どうしたの!」って。
事情を話したら何も言わずに逃げてった。
子どもには、階段の端か手すりの近くを行くようにしてほしいな。
40歳越えて、子供が3人いる大人なのに、老いた親に金をせびる知人の娘。
どうやら、子供を全員私立に入れたいらしい。
お受験やら学費やらでお金が足りないとのこと。
学費払えないなら、私立にいれなきゃいいのに。
同じようなことをする人をもう一人知っているのだが、
これって、非常識ですよね?
ちょっと趣旨違いかもしれないのでsage
295 :
名無しの心子知らず:01/11/27 14:17 ID:G7AM/8so
>>294 鬼女板の「嫁の実家からの援助」とかなんかそんな名前のスレ
見てみなよ。似たようなのがウジャウジャいるから。
296 :
名無しの心子知らず:01/11/27 15:17 ID:CkngPv+P
今さっき、車の前をベビーカー押しながら強引に渡ったお母さんがいたんだよ。
もう、髪の毛逆立ったよ(泣)。
なんとか止まれたから良かったけどサ。
横断歩道は赤だったんだから渡るな〜、と叫びたい。
297 :
名無しの心子知らず:01/11/27 16:54 ID:pVlH+ycM
私の母は私の結婚式の費用の名目で祖母から借金していた。
それを祖母の死後、遺産相続のときになって知った。
ちなみに、その金は結婚式の費用としては1円も使われてはいなかった。
2人で結婚式の費用を払ったから間違いない。
(どうもそのまま母のポケットに入ったらしい)
わが親ながら悲しい・・・・。
298 :
名無しの心子知らず:01/11/27 17:07 ID:h1gcriun
>>297 それは悲しいね。少しの金額じゃないだろうし...。
299 :
名無しの心子知らず:01/11/27 18:11 ID:jbLwODvl
結婚式の時のお着物とかのお金じゃない?
お金って入り用じゃない?母を許してやって。
>>296 それは怖かったね〜。
子ども連れの時は急がないのが基本だよね…。
私は信号が変わりそうなときは渡らないよ。
ギリギリで突っ込んでくる車がいるからね。
ベビーカーだと最初にはねられるのは赤ちゃんなのに
そんなに急いでどこに行くって感じだね。
301 :
名無しの心子知らず:01/11/27 20:22 ID:8C5UG7KE
小学生の時、スーパーで幼稚園児が走りながら押す乳幼児が乗ったベビーカーに激突された
私はアオアザ作ったのと、棚が落ちてきてオデコから血が出た
鼻血がでそうな痛みに耐えつつ、目を開け前を見たら
スローモーションのように乳幼児が宙を舞ってた
恐ー
避けろって非難されるかもしれないけど、横から急に出てきたし
こっちはお使い中でカゴ持ってて気付いた時は吹っ飛ばされてた
302 :
名無しの心子知らず:01/11/27 20:43 ID:o3CN0z3Z
>301
あなたは悪くないよ。
大変だったね〜
303 :
名無しの心子知らず:01/11/27 22:28 ID:2Ls9tsk4
>乳幼児が宙を舞ってた
ワラタ
>>303 そーゆーレスをつけるあんたも非常識。
笑うところじゃないでしょうが。
305 :
名無しの心子知らず:01/11/28 02:24 ID:Y0J1pCyy
>303
イチイチコマカイ。
あ、そういうスレか・・・。
306 :
名無しの心子知らず:01/11/28 07:56 ID:+PiN9otJ
モノレールの中で子供にジャンクフード食べさせている親
307 :
297:01/11/28 08:30 ID:JKVd9wJf
>299
着物は着付け込みの金額を自分のためてたお金で出しました。
私たちは「親には迷惑をかけないようにしよう」って貯金してから挙式したのにな〜。
親戚に「金がないなら式なんか挙げなきゃいいのに」って言われて泣いたよ。
308 :
名無しの心子知らず:01/11/28 08:58 ID:m+s43y7B
昔、職場に少しだけルバイトに来てた
お願いちゃんの自画自賛タイプの子持ち主婦
(多分保育入園許可のため)
の投稿が育児雑誌に顔写真付で載ってて驚いた。
赤ちゃんの海外旅行について、体験談を書いてあるんだけど
「生後10ヶ月の子を連れて、どうしても海外旅行に行かなくちゃ
いけなかったのですが、注意してたので何も起こらず大丈夫
でしたよー。」と言うような内容。
なるほどなぁ・・・と深く関心してしまいましたね。
一緒に働いてた頃、散々迷惑かけられまくり
それでも、自信たっぷりの彼女の行動
数年経ってもかわらないんだな・・・・たくましい
309 :
名無しの心子知らず:01/11/28 09:14 ID:SPXXGjFN
友人とショッピングセンターに行きました。
彼女は3才の息子と一緒。
ところが、子供が迷子になっちゃった。
探していたら迷子預かってます、と店内放送。
そしたら彼女は
「あら、良かったわ。じゃ、買い物先にすませちゃいましょ?」
冗談じゃないよ!
どうしても迎えに行かないから、一応私が行ったんだけど、
店員さんは「代理の方には引き渡せません。」
当然よね。
20分も経ってから現れた彼女は
「あら〜。ずっと一緒にいてくれたの〜。」
とあっけらかんな発言。
もう、友だちやめます。
310 :
名無しの心子知らず:01/11/28 11:01 ID:diEKC88Y
某メーリングリストの紹介文より。
>先週渋谷で見かけた、若いお父さんに連れられた推定3歳の女の子は、金髪
>に全身ヒョウ柄のお洋服。一瞬ぬいぐるみかと思いましたが、おそらく彼女
>もあゆファンでしょう。カリスマと呼ばれて久しいあゆですがついに幼児ま
>でもとりこにしたのかしら。あゆファンは参加してみてはいかがでしょう。
…。この三歳の女の子の若パパも紹介文書いた奴も逝ってくれ。
311 :
名無しの心子知らず:01/11/28 12:28 ID:+Q7YZtBu
ダンナの義理の母親。
私より一つ上。
私が出産して退院し実家にいたときに、
ダンナの父、後妻、後妻の息子2人
(つまりダンナの異母弟)と家族総出で登場。
そこまではよしとしたが、生後1週間の乳児の側で
退屈したガキ2人がバタバタと走り回りはじめた。
しかし、親は怒らない。母親は
「だめよぉ、赤ちゃんがいるでしょー」と
にこにこしながら言うだけ。
親子共々殺意を覚えた。
チャイルドシートのお下がりもダンナが勝手にもらってきた。
ガキ共の食べこぼしとかそのまんまっ。
すんごく汚かった。
使っている時に、一度も掃除していないらしい。。。
普通、掃除して渡さないか>義母。
自分のずぼらさをアピールしているようなものだが。
使いたくないのだが、ダンナの手前使わざるおえない。
正月にダンナの実家に帰るのだが、鬱だ。。。
312 :
名無しの心子知らず:01/11/28 12:57 ID:b8sNdqIe
>311
だんなさんは汚かった事に対して何も言わないの?
一応親なんだからだんなが怒っても良いと思うんだけどな...
313 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:02 ID:vwZm7Kdy
昨日娘のクラスの集まりがあったから学校へ行って来ました。
何日か前に昨年編んだセーターを着せていったんですけど
それを気に入った子がいたみたいでそのお母さんに声をかけられました。
「うちの子にも作ってくれる?材料費払うからさ〜」って。
下の子が1才で編み針を使うのはちょっと危ないかもと思ったのと
いつ完成するかわからないのでお断りしたのですが
「お金払うっていってるじゃない。けちだね〜。」と大声で言われてしまいました。
みんなにみられて恥ずかしくて困っていたら
あまり話をしたことのない方が
「何言ってるの?小さい子がいたら時間もかかるし、作る人は肩だってこるんだよ。
材料費払えばいいってものじゃないでしょ。
子供はお母さんが作るものを喜ぶんだからあなたが作ってあげたら?」
と言ってくれたんです。
言い出したお母さんは怒ってそのまま帰ってしまいました。
助けてくれた方にはよくお礼を言いました。
私、けちなんでしょうか。
このことで子供同士の仲が悪くなったらどうしよう・・・。
314 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:09 ID:OOW5+XFh
>>313 313さんは、けちじゃないですよ!!
セーターは、私も編んだことあるけど、
時間もかかるし、大変ですよね。
でも、たとえばそれが、
自分の子供にとか、旦那に作るとすると、
大変だけど頑張ってやろうとか思えるわけで。。。。
いくら材料費頂いたとしても、やっぱり断るのが当たり前ですよ〜。
仕事にしてるわけでもないしね。
315 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:09 ID:W1oMX/4J
>313
助けてくれたお母さんカコイイネ
313さんは全然悪くないと思うよ。
小さい子が起きている時は、いつ飛びついてくるかわからないから
棒針は使いたくないだろうし、寝ている時は、自分の仕事もあるし。
316 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:16 ID:53cPU02X
>>313さん
勇気あるママがいてよかったですね。
それにしても、ずうずうしい人ってよく逆切れしますよね。
そんな勇気ある優しいママとお友達になったらいいんじゃないですか?
ちっともケチじゃないですよ。
よその子の編むくらいなら、自分の子の分をもう1枚編むのが普通。
手編みのが欲しいなら、手芸やさんでお金を出せば作ってくれるんだから。
317 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:16 ID:ltCuP9b9
>>313 いい人がいてヨカタねー。
私も編物好きだけど、誰が人の子なんかの為に編んでやるか!って思うよ。
あんなの、着てくれる人に愛情が無きゃできないって。
安物の手編みっぽいセーターをスーパーで買って、材料費だけふんだくっちゃえっ!!(藁
318 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:19 ID:2nm7famJ
>あまり話をしたことのない方
かっこいい!!最高だよ!!313さんは全然悪くない。しぶしぶ引き受け
るはめにならなくて本当に良かったね。
319 :
名無しの心子知らず:01/11/28 13:26 ID:+Q7YZtBu
311です。
ダンナは「汚れているなぁ」とは思ったけど、
そこまで汚れていたとは知らなかったらしい。
(感覚の違いかな)
表面には食べかすがいっぱい。
ベタベタしたお菓子のかすも多かったから、
カバーを外して洗おうと思い、外したら
中から出てくるわ、出てくるわ、食べかすの固まり。
ムシわいてるんじゃないかと思ったぐらい(^^;)
あと、義理の母親だからやっぱり言いのは
遠慮しているのかも。
>>313さん
ケチじゃないですよ。
人から「ケチ」って言われると、
滅茶苦茶気分が悪いですよね。
助けてくれたお母さんのように常識のある人が
多いと、助かるんですけどね。
320 :
313:01/11/28 15:39 ID:cAATXIOR
みなさんレスありがとうございます
先ほど帰ってきた娘に聞いたところ
子供同士はなんの問題もなかったみたいです(よかった
助けてくれた方はお子さんが3人いらっしゃるベテランさんでした
注意の仕方もちょっとふざけた感じで角が立たないようにおっしゃってくださって。
私も困った人を助けられるようになりたいです
321 :
ドキュン報告その1:01/11/28 19:27 ID:2ATUPUVM
カッターでジャイアンがSちゃんの太ももをザックリ切って、それまでの
ジャイアンの行いに持て余していた、母親達が集まってジャイアン宅へ
出向いた時のこと。全て玄関口での会話。実際は全部東北弁。
アフォジャイアンADHDの母(以下略:ジャ母) 金髪パープー
被害者のSチャンの母 (以下略:Sママ) 怒りで切れ気味
軽い知的障害のFちゃんの母(以下略:Fママ) 険悪な場の雰囲気に少々オドオド
成績優秀なY君のママ(以下略:Yママ) ジャ母からの妬みで悪口を言い触らされていたので切れ気味
事件の一部始終を見ていたA子の母(=私) はやく帰って姑の作ったゴマ団子が食べたいので苛苛
Sママ「どうして、あんなに乱暴なのに普通学級においておくんですか!」
ジャ母「ちょっとそれはどういうこと?うちはちょっと元気が良すぎるだけです!」
Sママ「呆れた・・・とにかく、どうしてひとこと謝れないんですか?」
ジャ母「遊んでて怪我させたりするのは、子供なんだからよくあることでしょ?」
322 :
ドキュン報告その2:01/11/28 19:28 ID:2ATUPUVM
Sママ「遊んでて?休み時間に女の子達の輪にいきなり入ってきて刺したそうですよ」
***一同激しく同意***
ジャ母「きっと何か前前から理由があったんじゃないかしら?皆さんのお子さんがうちの
子を仲間はずれするから」
Sママ「普段あんなに乱暴なら、誰だって離れていきますよ。 はぁ・・もういいです。貴方
のような人とかかわりたくない。」
Fママ「申し上げにくいんですが、うちの子もお宅のお子さんに打たれたりしてるんですよ・・・」
Yママ「そうよ、Fちゃんは大人しいからいつも泣かされてるのよ!?」
ジャ母「だから子供同士の喧嘩でしょ?それにうちの子が養護学校いくより、Fちゃん逝かせたほうが
いいんじゃないですかー?」
私 「あんた、最低だね。Fちゃんはあんたのところの糞餓鬼と違って暴力振るったりしないYO!
とにかく治療費だしなさいね。」
ジャ母「お金ないですよ!」
***とそこにジャイアンの父登場*****
323 :
ドキュン報告 その3:01/11/28 19:38 ID:2ATUPUVM
ジャ父「あんたら、たかりにきたのか?子供の喧嘩ごときでイチイチなんなんだ!」(大声)
Yママ「なんなんだ、じゃないでしょう。警察沙汰にするしかないみたいですね」
ジャ母「大袈裟な・・・」
ジャ父「・・・払えばいいんだろ?明日にでも金額と口座教えに来てください!今は手元に金ないから。
フン、可哀想に家の中にまで会話が筒抜けだから、うちの子おびえてるじゃないか。トラウマが
残ったらあんたらの責任だね。よってたかって一人に集中攻撃だもんな」
***ジャ父、ジャ母の腕をつかんで家の中にひっぱり、バタンっと戸を締める*****
**********一同唖然***************
Fママ「口だけよ・・払う気はないと思うわ」
Sママ「くるだけ無駄だったね。みんなごめんね。うちでお茶していって。」
私 「大丈夫、実は一部始終を録音しておいたよ。ほら、この黒いのがマイク」
Yママ「流石!」
********************************
しかしその後もジャイアンの暴力は収まらず、ジャ母も基地なので話し合いにならず。
近頃はジャイアンを、スイミングと学習塾に通わせ始めた模様。水死しろ。
324 :
名無しの心子知らず:01/11/28 19:42 ID:2oqqlGgO
他に手段はないの?学校にかけあうとかテープを証拠に告訴するとか。
カッターで切られるなんて普通じゃないよ。
325 :
名無しの心子知らず:01/11/28 19:43 ID:iLQsRCAh
うわぁ〜っこっわぁ!
>321->323
そのうちジャイアンに殺されかねないぞ!
児童相談所か役所へ報告すべし。
326 :
名無しの心子知らず:01/11/28 20:07 ID:OyxZYrfu
>Sママ「遊んでて?休み時間に女の子達の輪にいきなり入ってきて刺したそうですよ」
学校での出来事は教師に監督責任があります。
まず教師を通して話をしましょう。
ネタでなければどっちもドキュソ。
さすが東北。
327 :
名無しの心子知らず:01/11/28 21:00 ID:lWsmqdJm
>>321 酷い話だとは思うけど。。。
相手がキティなら、余計第三者を通したほうが
良かったかもよ。
集団で押しかけて、金品(治療費)要求ってのは
まずいかも。。。
(状況的にね)
とりあえず、教師に事情を話して、
その怪我をされたお子さんの診断書は取っておいたほうがいいよ。
328 :
名無しの心子知らず:01/11/28 21:07 ID:GwOZkpfA
なんで、カッターがあったの?
329 :
名無しの心子知らず:01/11/28 21:13 ID:ZMjOlWl1
どうして学校での事件なのに、教師を通さないのでしょう。
そういう親は、親通しの話し合いにしてもらちがあかないので
教師や警察・弁護士などを通さないとやられ損になりますよ。
330 :
名無しの心子知らず:01/11/28 21:25 ID:2NBKleM3
>>329 きっと個人と教師との関係よりも、親同士の関係の方が密接なんだよ
でも短絡的だなあ・・犯罪者相手に直接押しかけるなんて・・
仲間内での話の勢いで行った感じなんだろうか
331 :
名無しさん@HOME:01/11/28 21:46 ID:Un0D7m6L
本当の話・・・なんだよね、これって・・。
こんな親がいるから大変なんだ。
↑の人が言ってるように学校での事ならやっぱり先生を通すか
教育委員会とかに話してからのほうがよかったかも?
332 :
名無し顔デカ王。:01/11/28 23:15 ID:2L4yDHVK
教師だとか校長だとかにまかせようとすると。
将来の出世にひびくこと、もめごとを起こされたくないので。
まぁまぁという一言で終わらせようとすると思われ
(つまり、ジャイアン家族と同じ)
333 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:17 ID:EZmCWVD/
読めば読むほどウソ臭く感じてきた。お芝居みたい。
334 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:24 ID:808nz0wZ
>A子ちゃんのママさん
ジャイ母は、自分の子供がSちゃんに、
ケガをさせたっていう事実は、知ってたの?
出向くまで、知らなかったのかな?
335 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:29 ID:nDh0W/m+
つーかさ ネタでしょ。
336 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:45 ID:VASz70WB
うちはね、父母会でいじめのことを担任が報告してた。
報告だけよ。
なんにも対策してないの、学校側。
事実を述べるだけ。
担任なんてそんなもん。
>>321 担任だけではなく校長もまじえるべし。
教育委員会にも報告したほうがいいよ。
で、怪我の程度は?
縫うほどの怪我なら担任もわかってるはずでしょ?
337 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:45 ID:2wHUw4Ke
>事件の一部始終を見ていたA子の母(=私)
はやく帰って姑の作ったゴマ団子が食べたいので苛苛
なんで学校の休み時間の出来事なのに
事件の一部始終を見ることが出来たのですか?
>337
一部始終を見ていたのはA子ちゃん、
で、その子の母(私)って意味だと思うけど。
339 :
名無しの心子知らず:01/11/28 23:54 ID:nDh0W/m+
のんき母さんだね>A子ちゃんの母
>はやく帰って姑の作ったゴマ団子が食べたいので苛苛
・・だってさ。
もしかしたら次は自分の子が被害に会うかもしれない状況なのにね。
その割には派手に啖呵きってるし。
やっぱネタでしょ?
340 :
名無しの心子知らず:01/11/29 06:58 ID:YayMmbcV
341 :
名無しさん@HOME:01/11/29 09:15 ID:9akUpdTC
私が被害者の母だったら、障害で告訴する。>ジャイアン父母
しかし、本当のジャイアンは絶対にカッターナイフなんかで
人を傷つけたりしないんじゃないかと思うな。
まあ、乱暴者の代名詞ではあるんだろうけど、
彼はとてもかわいそうだ。
きのうデパートに行った時に、1歳半くらいの子かな〜。
ベビカの上に立ち、足を右左交互にバランスを取って一人シーソー
してる子を見ました。
ベビカはギシギシいって右左にゆれている...車輪が浮きあがって
バランスとってまた右左...
そこをうちの3歳の子が通って、あかちゃん、危ないね。と一言
言いました。それを聞いていたママさんたら、うるさい!!!!
って言ったんですよ。びっくりしました。
私も危ないな〜と思ってみていたんです。今にもベビカ倒れそうな
感じだったので。
でもすごいバランスでしたよ。体操選手に向いてるかも!!(大きなお世話)
すっごいびっくりしたのが、逆走してきた車。私はびっくりして急ブレーキ
踏んだんだけど、見たら相手はにこやかに笑う女性。堂々と右を通行するな
んて、てめぇはアメリカ人かいっと・・で、見たら赤ちゃんを抱っこして
運転してた・・・。怖かった。車線も分からない上にチャイルドシートも
使わない。一回事故って子供亡くさないと気づかないのかもしれません。
あと、おむつを路上に放置していた。もちろん汚れたおむつ・・。
それから、バスの座席に土足で立たせる親・・。座席だよ。ざ・せ・き。
あとは昔の話だけど映画館に子供連れてきた人がいた。もちろん子供向け
のではありません。いい場面で子供が号泣・・・。連れ出す事もしない。
まさに金返せだった・・・。
345 :
名無しの心子知らず:01/11/29 12:37 ID:cpOpEuDy
2歳半の子連れてハリーポッター見に行ってはだめかな〜?
346 :
名無しの心子知らず:01/11/29 12:43 ID:Cy7ryY0J
>>345 ダメかも
誰か預かってくれないの?
一人で見てきたほうが良いよ
ドラえもんとかと違って、静かに見たい映画だ・・
347 :
名無しの心子知らず:01/11/29 12:59 ID:UYjSZtPf
映画館はだめでしょー
映画が理解できるぐらいの年齢にならないと
退屈して騒ぐか泣くか。
せめて幼稚園?
348 :
名無しの心子知らず:01/11/29 14:45 ID:3E48fsjT
>345
絶対やめた方がいいよ。
映画館って暗いし音うるさいし、小さな子供には結構負担がかかるんです。
それに上映中に万が一ぐずったりしたら、恨まれるのは罪のない子供(もちろん
つれて行った親もだけど)
可哀想です。
349 :
名無しの心子知らず:01/11/29 14:53 ID:y5kuNi6r
>>345 こういうのがいるから
うちの子供達(小学生)が映画に行きたい!って
行っても絶対に行かない。
入場料返せ!!って思うもん。
350 :
名無しの心子知らず:01/11/29 16:18 ID:7Xuazy7x
ドラえもん、仮面ライダーetcなら子供連れて行ってもよいよね・・・
なんか不安になってきた
351 :
名無しの心子知らず:01/11/29 16:42 ID:YZkwGYyT
>こういうのがいるから
ってひどいなあ。まだ連れていってないでしょう。
ちょって聞いてみただけですよ。
やはりだめですよね。
うちは完全分離2世帯住宅なので姑がいつでも預かってくれます。が、
でももうホント切羽詰まってる時しか預けた事ないので
パパと2人で映画デートです。って言ったら姑はどう思うかな?
352 :
名無しの心子知らず:01/11/29 16:51 ID:NVWYPf+s
>>351 たまにはお姑さんに預けてもいいと思います<映画デート。
でも、親もゆっくり見れないし、何より他のお客さんに迷惑ですので、連れて行くのは絶対にやめましょう。
子供にとっても迷惑だし・・・。
預けるか、諦めてビデオが出るまで待つかですね。
私も映画は諦めています。
映画1本1800円は高いですからね。(値引きする場合は除く)
>>350 お子さんの年齢が判りませんが、子供の為の映画なら、多少は許されると思います。
でも、あまり騒ぎすぎると、潔く外に連れて出るつもりでいた方がいいですよね。
ただ、子供って暗闇を怖がるから、あまり低年齢だと「映画館は怖い」という固定概念が芽生えるかもしれませんね。
353 :
名無しの心子知らず:01/11/29 16:53 ID:vpMRNeq3
うちはハリーポッターは字幕を見に行きます。
吹き替えだと子供だらけでうるさい目に遭いそうだから。
354 :
351:01/11/29 17:03 ID:YZkwGYyT
>352
レスありがとうございました。
どんな事があるか分かりませんよね。
子供用の映画上映とかによく連れて行くのですが、瞬きせずに見ているので
もしかしたら...なんて思った私。心の修行が足りませんでした。
もし姑に相談していい返事の仕方だったら映画デートもいいなあ〜。
クリスマスだし。
355 :
351:01/11/29 17:05 ID:YZkwGYyT
あれ?お正月映画だっけ?
356 :
名無しの心子知らず:01/11/29 17:25 ID:uGnS8rtb
>あれ?お正月映画だっけ?
いつ公開なのかも知らずに行きたいとわめく
>>351はドキュドキュドキューソ
357 :
通りすがり:01/11/29 17:43 ID:UHSD5WBl
どうでもいいことでドキュドキュ言うのやめなさいって。
見苦しいわよ。
358 :
名無しの心子知らず:01/11/29 18:03 ID:UYjSZtPf
プチ非常識というか、傾向なのですが、
祖母、母、子供でデパートなんかに来ている人って
周りが見えていない人が多くないですか?
特に、ババ。
服を買いに着て子供に当ててみるのはよいが、
子供の涎がつきそうになっている、
とか、
子供連れ用休憩室のソファーに荷物を広げて
場所を占領している
などなど・・・
そして、甲高い声で
「**ちゃぁ〜ん(はぁと)」
孫が可愛いのはわかるけどさぁ、
私をはじめとして、他の子連れのお母さん達、
座れないんですけどぉ・・・
359 :
名無しの心子知らず:01/11/29 19:10 ID:7InQ+L29
ババ!
授乳室にヨメ(娘?)に付いて入ってきてた。
それも結構混んでる授乳室。
狭くて壁際ぎりぎりにしか座れなくて
抱っこしてた子供が暴れて壁でゴチって頭打った。
そしたら「まあ〜カワイソウに〜」と抜かしやがった!
誰のせいだと思ってるんだ!
360 :
名無しの心子知らず:01/11/29 19:24 ID:I6AbJKlB
もう何年も前だけど
デパートの通路で私の前を歩いていた
3人組の女性たち。
一人がベビーカーに赤ん坊を乗せていた。
あとの2人は子供は連れていなかった。
ベビーカー女がテナントの店先で
何か気に入ったものを見つけたみたいで
「あ〜〜」とつぶやいてベビーカーを
その場に放置。さっさと店の中に
入っていった。(残りの2人気付かず)
後ろを歩いていた私がビックリして
立ち止まっていると
気付いた残りの2人が慌てて引きかえしてきて
ベビーカーを端へよけた&ベビーカー女を
捜していた。
361 :
名無しの心子知らず:01/11/29 22:22 ID:aL6X5m+b
ここのスレとはちょっと趣旨が違ってしまって申し訳ないのですが、
今日、駅前の八百屋の横の一方通行の道を通ろうとした時、後ろから
車が来たから、両手に連れて歩いていた子供のうち、車道側に居た子供を引き寄せて
「ほら、車が通るのに邪魔だよ」と子供に言って車とは反対側に移動させ
車が通り過ぎるのを待ちました。
ふと目の前を見ると、八百屋の脇に台車のような物が置いてありました。
私は別にそんな物は気にしてなくて車が過ぎてから通りました。
すると後ろから「てめえが邪魔なんだよ!!」と男の声。
ハア?って初めはわかりませんでした。
そう、そいつは私が台車を「邪魔」と言ったと勘違いしたらしいのです。
もー絶対そこでは買い物はしてやんないって思いました。したことなかったけど
しなくて良かったよ。ヴァカ野郎が。氏んでしまえ。
362 :
名無しの心子知らず:01/11/29 23:34 ID:hqbp+Cq/
コム○イズムって、子供づれにやさしい方針を打ち出して
いるではないですか。アメくれたり、お絵かきコーナー、絵本が
おいてあったり。ありがたいかぎりなんだけど。
先日、お絵かきコーナーにぐずりまくりの二歳児がいたよ。
「ヴー、ままー、まーまー!!!まーまーってばぁぁーーー!!」と
うるさいうるさい。当のママは、涼しい顔で品物を物色中。
なだめたり、振り返る様子もない。店員が見かねて
「ほぅーら、あんぱんまんだよぅ」と、お絵かきの相手。
ママ、(そうよ、それがこの店のサービスでしょ)とばかりに
店員にねぎらいの言葉もない。ずっと子供を無視して買い物。
いや、確かにサービスだけどね。なんか、それってどうよ?
(託児所じゃねぇよ〜。)と内心ムカツキながらも笑顔を
たやさないコム○の店員、きっとドキュ母ネタには事欠かないかと思われ。
今日の昼間、駐車場の方からドスンドスンと音がするので見に行ってみたら、
近所の家の子(兄弟)が私の車のボンネットの上でトランポリンのように
飛び跳ねて遊んでいた!
その場で怒って降りさせ、そのまま兄弟を連れて親に抗議しに行ったら、
「あー、ちょうどいい高さだったものねー、お宅の車」といわれた。
「迷惑なので、もう二度としないようにしかってください。」と私が言うと
何を勘違いしたのか、「そうよね。落ちて怪我したらあなたの責任になっ
ちゃうし・・・それは確かに迷惑よねぇ」
謝罪はしているんだけど、なんかこっちの怒りがうまく伝わっていないような
気がする。疲れたよ。
>363
車は大丈夫だったのか!?
兄弟で飛び跳ねて無傷・・・な訳ないと思うが。
傷ついていたら、そんな反省の色もないヴァカ親から存分に
金銭まきあげてやって下さい。
365 :
名無しの心子知らず:01/11/30 02:10 ID:AZeXJ+LO
>>351 12月1日公開だからクリスマスでも全然オッケーだよ。ただ人が多いかも。
予約制の映画館に早めに予約するといいと思うよ。たまには旦那様と独身
時代みたいにデートするのもいい気分転換になるよ。実は私来年6月出産
予定なんだけど、その頃に待望だった「スターウォーズ」と「ターミネー
ター」が公開・・・。もう諦めてます。同居なんだけど預けるのもまだ
早いですよね。いいや。旦那にDVD買わせよう♪
366 :
名無しの心子知らず:01/11/30 05:56 ID:gmXQw4fI
>363
くわぁぁぁ〜〜〜〜
人事ながらすっげームカつく!
マジで車大丈夫だったの?
そんな事やられたら絶対へこみそうなんだけど・・・
私も364に禿同。
ヴァカ親から金巻き上げて全塗しちゃえ!!
>365
ありがとうございます。早速隣に行って預かって〜♪と頼みました。
(もちろんパパが。)
ホントに楽しみです。御出産がんばってくださいね♪
368 :
363:01/11/30 10:44 ID:AoQaBiby
>364,>366
へこんだよ〜、がっつり。横の塀からボンネットめがけて飛び降りたんだろうと
思われるような深いへこみもあって、怒り倍増だったのさ。
でも、抗議に行ったらとんちんかんな対応。 当然弁償のことも言ったさ。
そしたら、「でも、家の子達あんまり貯金していないから・・・」
ヴォォォオケェェ!! だれが餓鬼に弁償させるってよ!! お年玉でまかなえるような
金額じゃないだろうが! 親のあんたに責任とってもらおうと思って行ったんだよ!!
・・・興奮した。 スマソ。
369 :
名無しの心子知らず:01/11/30 13:23 ID:NqcBO67P
見積もり出してもらって幾らかかったかを内容証明で相手さんに
送りつけたらどないでしょうか?
お話し合いで片付けようとしてもなんか軽く見られて
本気にされてないって感じなので。
弁償は決定的な証拠が残ってないから無理かも知れないけど
法的手段をとることもある、と匂わして強気にでないと
わからんのじゃないかなぁ。こっちが当たり前にあると
思ってるラインの常識がないと難しいよねぇ。普通、謝って
弁償しますってのが筋だろうに…。
370 :
名無しの心子知らず:01/11/30 13:41 ID:T0ql8Yes
>「でも、家の子達あんまり貯金していないから・・・」
申し訳ないが大笑い
371 :
名無しの心子知らず:01/11/30 13:45 ID:YF0Y99Hs
>>363 >>368 大藁させていただきました。
法的手段を取られることを先読みして、ボケているなら
たいしたもんですね、その親。
372 :
名無しの心子知らず:01/11/30 13:49 ID:KpD7m/tx
>>368 ひぇーー!!
ちょっとすごすぎ。
それって、ネタじゃないんだよね??
アタマ大丈夫なの?その人。
369さんの言うとおり、内容証明かなんか送った方が
いいかもよ。
373 :
名無しの心子知らず:01/11/30 13:54 ID:ZfnTLAXw
>362
コムサのアメ、鷲掴みにしてもちかえる小学生(しかも
高学年)はどうよ。
いくらご自由にっていっても、あれは浅ましく感じるよ・・・
親も、持って帰らなきゃ損みたいな態度。
ああ、いやだ。
先日、対象的な2組の親子連れを目撃
1:2歳くらいのガキとジジらしき二人連れが地下鉄から地上への
狭い階段で「じゃんけんぽーん」
通るのじゃまだし、急いでる人は避けようとしてころびそうに
なるし。でもジジはいっしょになって「じゃんけんぽーん」
2:4歳くらいの女の子とおばぁちゃんらしき二人連れ。
同じく地下鉄からの階段でポスターを見て、「おばぁちゃん
きれいな絵!ねぇねぇ」と立ち止まろうとした。そしたら
おばぁちゃんが、「後ろから来る人の迷惑よ、迷惑。階段は
さっさとあがろうね」といっていっしょにあがっていった。
2:は普通なのに、なんか感動しました。
旦那とふたりで思わずにっこりしました。
375 :
374:01/11/30 14:33 ID:371G8YDO
失礼。親子連れじゃなかった。
376 :
名無しの心子知らず:01/11/30 14:40 ID:+CJwARVJ
>>368 遠慮するこたあない、きっちり支払ってもらいましょう。
ボンネット直す前に、写真に取っておいたほうがいいよ。
その手で上手く逃げられたら、その親
これからも子供を野放しにすると思うよ。
377 :
名無しの心子知らず:01/11/30 16:07 ID:qZo9HqhN
この間、友人Kの家族とご飯を食べに行った。
食事中Kの子供Rがず〜っと騒いだり、走り回ったりしていて
気になってしょうがなかったんだけど、KもKの両親も全然知らんふり。
私が「R、うるさいからちゃんと座れ!」と連れ戻しても、数秒後には
席から脱走・・・もぅ知らねぇぞ、と思っていた矢先、案の定
ウェイトレスの姉ちゃんにRが突撃し、姉ちゃんが持っていたトレーが
見事に宙に舞った・・・グラス・皿大破。
すると、KもKの両親も「あー、もう何やってんのぉ」と言うだけで、
姉ちゃんに詫びの言葉も無きゃ反省の色も無し。
むっとした私が「ちょっと、Rにちゃんと叱らないと分からないでしょ?」
と言うと、なんとKの父親が
「いや、Rが悪い訳じゃないもんなぁ、怒ったってしょうがないよなぁ」
なんてほざきやがった。
今までもKは、喫茶店等でRがナプキンを床に散乱させてもも拾わない、
家に遊びに来てRが皿を割っても「あ〜もうRったら」って言うだけで
片付けもしない、などなどありこの一件でよぉ〜く分かった。
親がDQNだとやはりもれなく子もDQNになる。
あれからKには会っていない。
378 :
名無しの心子知らず:01/11/30 18:13 ID:UqMPxbB5
「親」じゃないんだけど…
小梨既婚の友人が、以前、私とは交流のない別の友人宅で1才になった
ばかりの子供に「お手」「おかわり」などを一通りおしえたことがある
らしい。
それをまた自慢げに話すので「犬じゃないんだからそんなことしたら
ダメだよ」ってやんわり諭したら、「えー?何でー?だってそのともだち
それから親戚回りして(お正月だったので)子供の芸を一族に披露したら
バカウケしたって言ってたよー」だと。
DQNはDQNを呼び、DQNの一族は皆DQN
もともと大した付き合いのある友人ではないので、今後思いきり距離を
置くことに決めました。
379 :
名無しの心子知らず:01/11/30 18:31 ID:bnLCtBXe
>>377 そのRって子が可哀想だ。
行く末はDQNの三代目襲名か?
380 :
378:01/11/30 18:41 ID:2VzuoXSa
ちなみにこの小梨既婚の友人、子供の頃、近くの保育所に遊びに行って
毎日そこでおやつを食べ、昼寝までしていたそうだ。
「そんなことして大丈夫だったの?」と聞くと「だって、保育所なら
親も安心だったみたいよ(家からいなくなってても)」だと。
いや、私はあなたの親の心配をしているのではなくて、保育料も払って
もらってない子供に、おやつをくれたり昼寝させたり遊ばせたりして
くれた保育所の皆さんを気の毒に思っているのですが。
かねてからその友人のことをかなり非常識な人だとは思っていたけど
やっぱり親もDQNなのね(納得)
>377さんの言う通り「親がDQNだとやはりもれなく子もDQNになる」のです。
彼女が小梨のうちに縁を切っておきたいものです。
381 :
名無しの心子知らず:01/11/30 18:41 ID:oVmXA5/P
やっぱ「ナイト」君と名前つけた親でしょうね。>>非常識
382 :
名無しの心子知らず:01/11/30 20:52 ID:QBd8HTbg
>381
どうして?
383 :
名無しの心子知らず:01/11/30 21:01 ID:IjWijVwu
>>368 それはきちんと請求するべきです。
子供のすることとはいえ…大事な愛車ですものね。
384 :
名無しの心子知らず:01/11/30 22:50 ID:OfM5gzll
>>381 こういう名前付ける人って何考えてるんだろうね・・・
小学生になって漢字ならうようになって、
自分の名前の漢字一つ一つじゃ自分の名前として読めないと知るんだろうね
無い読みで読ませる名前ってなんだかなーと思っちゃう
そのうち、「当て字の読み方も教えろ」とか言うやつでてきそう
385 :
名無し顔デカ王。:01/12/01 08:52 ID:s8aqC5eQ
親は子供を作るかどうか選べるが。
子供は親を選べない。
386 :
名無しの心子知らず:01/12/01 09:31 ID:jGHVYuUR
>384
禿同
そんな当て字って殆どの人間が読めないと思う。
まだ夜呂死苦(よろしく)とか使っていた珍走団(古過ぎるか?)
の方がまだ読めるぞ。
387 :
名無しの心子知らず:01/12/01 10:05 ID:N6EhQhcy
当て字っつうか、訳語だよね。
太郎さんが「はじめまして。僕 fat man です」って言うのと同じ。
(直訳しすぎだが)
考えるだけで生暖かい笑いの浮かぶ名前でどうにも。
親はオタだったのかな。
名前ごときで、そこまで目くじらたてるのもどうかと。
「あくま」ってんなら別だけど。
うちはだれでも読める、ありきたりの名前だけど、
母はたいして面倒もみず、PCやってるよ。(w
誘拐されるような金持ちではなく、はっきりと貧乏人の部類だし。(ww
名前ネタ飽きたよ。
389 :
名無しの心子知らず:01/12/01 11:32 ID:cJCmbnjR
>>388 >名前ネタ飽きたよ。
ならこのスレ来るなよ。
超ウルトラスーパー貧乏人は
財布だけじゃなくて脳みそも
貧乏なのね(W
390 :
名無しの心子知らず:01/12/01 11:34 ID:S3wR1azG
うちの子、別に変わった名前でもなく、漢字も普通に読める文字を使って
るんだけど、たまに「なんて読むの?」って聞かれます。
ものすごーくポピュラーな名前なんだけどなぁ。
きっとその名前にこういう文字を使う人があまりいないから、周りが
きっと凝った名前なんだろうな、と勝手に勘違いされてるみたい。
普通に、素直にそのまま読んでーっ。
スレちがいなのでsage
392 :
名無しの心子知らず:01/12/01 18:01 ID:2SM2DRZ+
age
393 :
オタク:01/12/01 20:04 ID:1OcfFcc5
8月に東松山市で起きた誘拐事件も。彼女はなんで法的処分を受けないんだ。
あの女もなんらかの刑事罰を受けるのが相当だろう。
394 :
名無しの心子知らず:01/12/01 23:20 ID:3mh+7hXX
>393
彼女、ってどっち?
犯人?母親?
395 :
名無しの心子知らず:01/12/02 00:23 ID:pzFuyBmA
母親だろう。
流れに乗り遅れたが映画の小ネタを一つ。
随分前、ネバーエンディングストーリー2(字幕)を見に行った時のこと。
隣に座った子連れの母親、いきなり字幕を読んで子供に聞かせ始めた。大きな
声じゃなかったけど、ぼそぼそぼそぼそ、気になってしかたがない。
「すみませんけど・・・」と注意したところ、母親はきっと私を睨んで、
「まだ字の読めない子に字幕を読んであげてるんです!いけませんか?」
いけないに決まってるだろうがゴルァァァァァァ!!!!
まだ字の読めない子供を字幕映画につれてくるんじゃねぇ!!!!
それから映画を見たい時は、できるだけ子供のいない時間帯や日にちを
選ぶようになった。ハリポタも上映終了間際の夜にいくつもり・・・。
今日(ってもう昨日か)近所のショッピングモールで
エレベーターに乗ったら、普通のお父さんと金髪・超ミニの
母親、一年生位の子供という構成の家族と30才位の女性が
先に乗っていた。
ウチの家族が乗って、扉が閉まった途端その金髪母が
旦那に「さっさと閉めちゃえば良かったのに!(怒」
すると旦那は「会社の癖で、つい待っちゃった。ごめん。」
ウチは二・三歩小走りしただけで長く待たせたわけじゃないし
エレベーター内はガラガラに空いていた。(すごく大きい)
しかも、その家族は二階ですぐに降りた。
あまりに頭にきて、女性が残っているのも忘れて
ウチの旦那に「なんでああいうこと言えるの?しかも
わざと聞こえるように!」と言ったら
残っていた女性が、「あの家族は、遠くから乗ります
と言って、たらたら歩いてきたのよ。自分たちは
人を待たせて他の人には、閉めてしまおうなんて・・・。」
とすごく憤慨していました。
全く子供の前で平気でああいう事を言うなんて信じられない!
思い出しても腹が立ちます。
398 :
名無しの心子知らず:01/12/02 01:51 ID:rYtqF6G2
>397
憤慨っぷりはよくわかるが、文章がわからん。
399 :
名無しさん@HOME:01/12/02 02:31 ID:Bd225Osw
>398
分かったけど、説明するのは難しい。
DQN親子がエレベーター乗る時に、自分達は
ダラダラ歩いて、既に乗っている人を待たせる
のは平気で、他人が走って乗り込んできても
自分らが待たされるのはすごく怒る、ってことかな?
PM11時のパチンコの換金所にて、3才くらいの
女の子を連れたお父さんを見かけた。
可愛い子だったから余計に、早く寝かせてあげれば
いいのに・・・とオモタ。
400 :
名無し顔デカ王。:01/12/02 08:13 ID:khyNvLCN
先に乗っていたのが。
DQN家族+たらたら歩いていていたのを見た女性ですね。
DQN家族が降りて。女性がいたとなっているから。母親が残っていると一瞬勘違いしました。
401 :
名無しの心子知らず:01/12/02 11:02 ID:3rAj0iMY
>>400 オマエ相変わらず分かりづらい「。」の打ち方だな。
効果的だと思ってやってるんだろうがイライラするからやめろやゴルァ。
402 :
名無しの心子知らず:01/12/02 11:46 ID:4L69VLOV
>396
私もさー、小梨の頃、子供がたくさん来そうな映画はワザと
レイトショー(18歳未満はは入場できないはず)選んで行ったんだけど、
いたんだよー、お子様。それもうるさい。
映画館側でちゃんと入場制限しろよーって感じ。
403 :
名無しの心子知らず:01/12/02 12:05 ID:oKMUpBCu
>402に同意。
これから冬休みだし、いくら最終上映時間もしくはレイトショーでも無駄だと思う。
私はジュラシックパーク公開時にオールナイトに行ったんだけど、親子連れがウヨウヨ。
夜中の0時過ぎに始まるのに!もうビックリ。
当然あちこちで子供の泣き声&叫び声、お菓子の袋のガサガサ音。
映画どころじゃなかったよ・・・
404 :
名無しの心子知らず:01/12/02 12:15 ID:tpciUf0q
既出だけど、千と千尋、夜遅くもガキ&ベイビーいたよ。
10時のに逝ったんだけどね。
実はさ、、アギトも見に行きたかったんだ。(仮面ライダー(恥))
でも、絶対ガキだらけだったら見られやしないと思って
遅い時間のに逝こうと思ったら、アギトは一番遅くて
5時くらいなんだよー。あきらめたよ。ビデオ早くでないかな。
405 :
名無しの心子知らず:01/12/02 13:19 ID:1FAXzwd2
金曜日にTDLでクリスマスパレードを待っていた時
「ほら、●●(子供の名前)動かないでっ!
動いたらお菓子あげないからねっ!」(でかい声)
隣の隣にシートを広げていたママ3人組+その子供たち5人ぐらいの中の
一人のママの声で、じろじろ見るのもと思い
聞いていると(聞きたくなくても聞こえる)
「あ、今動いたね!動いたね!もう、お菓子やんない。
やんないって言ってんでしょーが!」
(ここで子供のぐずる声)
子供に動くなというのも無理なことだが
子供が言うことを聞かないので動かないで発言をしたと思われ。(お子は4歳から5歳)
どんどん、ママの声はエスカレートし
「オマエはどうしてママの言うこと聞けないの!」
とヒステリー入りまくりの大声。その後もすごい発言が続いて、
思わずそちらを見てみると一緒のママさん達は沈黙。(というかあきれてる感じ)
周りのカップル、おじいちゃんとかわいい孫も
パパ休み取って平日にきちゃった家族たちも大注目。(道?の向こうの人も見てる)
問題ママは後ろ向きでお顔を拝見できなかったけど、一緒のママさんはちょっとVERYがはいった
きれいな方で周りの視線に敏感に気づき恥ずかしそうでした。
と、ここまではヨーカドーで「おかじ(お菓子)ほじー(欲しい)」と
泣き叫ぶ我が子を抱えて自転車置き場まで走ってる私はほんのちょっと同情していたんだけど
その後、問題ママの雄たけびはパレードの大音響に負けず(同調して)大きくなり、
それはパレードが通り過ぎるまで続きました。
私までしーっかり聞こえていたので周りの人はもっとすごかったと思う。
みんな寒い中ずーっと待っていたのに、なんだかなー。
406 :
名無しの心子知らず:01/12/02 14:05 ID:l+5ZfUqN
他人のパレードビデオにそのママの怒声が入っちゃってるね。
407 :
名無しの心子知らず:01/12/02 16:54 ID:yMCVSO/g
高級すし屋のカウンターにて。
30代父母、2歳くらいの女の子、60代祖父母。で4人並んで
食事をしていた。
4人もいて子ども連れなら座敷に入ればいいのにカウンター。
そして父、靴はいたままの子どもを肩車して食わせていた・・・。
新しい動物の餌付け光景を見てしまいました・・・。
TDLはドキュソ親沢山いるね。
この寒い季節に夜まで新生児連れまわしてる親。
死ぬぞ。
408 :
407:01/12/02 20:39 ID:c4piZFjj
すみませんTDLネタ既出でした・・・。
409 :
名無しの心子知らず:01/12/02 21:46 ID:VJXknikw
>30代父母、2歳くらいの女の子、60代祖父母。で4人並んで
足し算すると5人じゃない?
肩車してるから4人なのか?(W
410 :
名無しの心子知らず:01/12/02 21:48 ID:pWMj9rkQ
カウンター席を4人分占領してたってことでしょ?
411 :
407:01/12/02 22:03 ID:Nw/I0Nii
あぁー!更にばかっぷり発揮しちゃってるし。
祖父母じゃなくて祖父だけでした。
で、4人分。子どもの席も入れて。
412 :
.:01/12/02 22:23 ID:JFUiqnUn
昨日京都十条通り鴨川すぐ西の
三叉路交差点で自転車にて信号守ってわたっている途中
高級外国車(左ハンドルだった)
がこちらへ向かって猛スピードで突進して来て
目の前で急ブレーキで停止した。
みれば30歳前後の母親が膝に乗せながら
運転していた、3歳くらいの男の子が
はしゃいでハンドルを取られた様子だった。
子供の安全以前にが
こっちが殺されるところだった。
413 :
名無しの心子知らず:01/12/03 01:37 ID:dK8DpVoL
急ブレーキかけて男の子は無事だったの?
その交差点知ってるだけに状況が目に浮かぶ・・・
>>407 我が子の体よりネズミの方が大事・・・一種の虐待ともいえるね。
某会員掲示板の旅行関係の板なんて、そんな虐待親であふれてるわよ。
415 :
名無しの心子知らず:01/12/03 16:30 ID:a8QXa1fc
数日前に4歳の子をスーパーのお菓子売り場に一人で行かせると言ったDQN母です。
あの時は、どうして?なんて言われたばかりの時は思ってしまいました。
すみません。
今は、深〜く反省してスーパーでも公園でも目を離さず、そばにいます。
さっき、スーパーに行ってきました。
おやつを買おうとお菓子コーナーへ行き、子供が手に取ったお菓子を見て見ると
マーブルチョコの1つが取られていました。
棚からすぐかごに入れたので、うちの子じゃないのがわかっていたから、慌てなかったけれど
こういうことなんだなぁ。って実感しました。
そのあと、スーパーを出るとき、スーパーのベビーカーを置き場が目の前にあるのに
かごも外さず、関係ないところに投げっぱなしにして出ていく子供2人連れのママを
目撃しました。
先日ご意見を下さった方々、ありがとうございました。
416 :
名無しの心子知らず:01/12/03 16:53 ID:IwVfLqFi
籠やカートをその辺に放置って皆よくやってるよね。
確かに面倒くさかったり片づけ場所が判りにくかったりする時もあるけど
私は真面目に片づけてるよ。
たまにその辺異散らばってるのを集めつつ片づけしたり、、
一度なんか「これも」と見知らぬ人に渡されそうになったけど
「ご自分でどうぞ」と言ってあげました。
417 :
名無しの心子知らず:01/12/03 17:03 ID:a8QXa1fc
>>416 「ご自分で・・・」>私も見習おう!
私も気が付いた時は、そばに放置されている籠とかは片付けるようにしてます。
一度忘れて籠を台に放置したまま帰りそうになったことがあったの。
そうしたら、娘に「ママお片付けは?」って聞かれて恥ずかしかった。
もちろん放置する気はなかったんだけど、忘れていくなんてね。(^^ゞ
私が見たママは、明らかにわざとだったの。
他人のことだけど嫌な気分になりました。
他人の振り見て我が振りなおさなきゃ。反省、反省。
418 :
名無しの心子知らず:01/12/03 17:26 ID:5bxU1pGC
放置といえば…
うちの近くの公園には、公園用の遊具やおもちゃがたくさんあります。
多分みなさんが家庭でもう使わなくなったものとかを公園用に寄付して
るんだと思うんですが。
それらには、一応、手押し車ならここにまとめて、とか整理して置く場所が
あるんですが、昼間子供を遊ばせながら見ていると、ほとんどの方が
自分の使ったおもちゃをその場に放置して帰ります。
もしかしたら、その方たちももともとその辺りに放置されていたもので
遊んでいたのかもしれませんが、だからといって、またそれを自分も
放置していいとは思えないんですけど…
私は、とにかく自分の子供が遊んだものは、本来の置き場所に戻して
帰ってますけど、一体、あの公園のいたる所に放置されたおもちゃを
夕方最後に片付けているのはどなたなんでしょうかねー。
女性は子育て大変ですね。これ聞いてたらガキは当分先だな。
話変わるが、先日の午後に家のマンションで子供たちの遊び回る声が聞こえてた。
あーまた近所のガキは騒いでると思ってて、それから5分後に誰か女の人が
怒鳴ってる。 ???上から覗くと、チャリとスーパーの食材とおばちゃん、
それと子供が倒れてる。 どうも、子供がチャリに突進していったようで、
そのおばはんは、食材と自転車を直そうともせずに延々20分近も子供に
説教たれてた。 子供も子供だが、おばはんチャリ前後に一杯の荷物は厳しいよ。
420 :
名無しの心子知らず:01/12/03 19:52 ID:Gd3cn7DH
>>419 子育ては、女性だけがやるんじゃないよん。
一緒にいない間も、子供に影響を与えられるような
父親目指してね。
422 :
名無しの心子知らず:01/12/03 21:41 ID:XGvnLdwT
そうだね。ただでさえ妊婦や小さな子のママって心が不安定になって
しまうらしいから、心の支えになってあげてね。私も不安定になって
しまってるんだけど、随分旦那に助けられてます。
お喋る通りですね、、反省。
家で結構喧嘩になるネタが家事がどうのこうのなんですよね。
文句を言えば怒るし、手伝えば中途半端だのって。 どうせっちゅんじゃい!!
これで子供がいたら、おおー怖い。 子供は好きだけど、好きだけではね。
スレ違いすみません。
424 :
名無しの心子知らず:01/12/03 22:19 ID:XGvnLdwT
でも赤ちゃん可愛いよね・・。旦那も早く見たいって言って
くれてる。(今、妊婦)私たちも喧嘩する時はしちゃうんだけど
話し合いもしたりして、落ちついてる。今は気持ちも不安定に
なるとき多くてついつい弱音はいちゃう。それを励ましてくれ
るから妊娠してもっともっと旦那が好きになりました。貴方も
頑張ってね。喧嘩できるのはいいことだとよく言われたよ。
425 :
名無しの心子知らず:01/12/03 23:01 ID:jDSJB2YZ
でもさ、生まれたら旦那のこと「こんな使えないヤツだとは思ってなかった!」って
思っちゃうかも…
あくまで「かも」だけど(W
426 :
名無しの心子知らず:01/12/04 15:30 ID:KT5Dupo/
age
427 :
名無しの心子知らず:01/12/04 15:51 ID:gkrAfjli
>425
新生児の頃からいろいろ育児に関わってもらえばきっと大丈夫だよ!
うちみたいに最初は私ばっか世話してて(母性本能爆発しちゃったんで…)
半年くらいからいきなり「あなたもやってね」というと
やり方の違いとか出るので文句も多くなる。
最初から夫婦二人のやり方を築き上げてゆくのがよさそうだよ。
奥さんが髪を切りに言ってる間、1歳半の息子を連れて公園に行った。
遊具で遊んでいると息子の背後に、バドミントンのラケットを振り回すガキ(推定3歳)。
まさに息子めがけて振りおろさんとしてる腕をつかみ、
「こういうので人ぶっちゃ駄目でしょ、危ないよ」と優しく注意。
その後息子と砂場で遊んでいると、息子の50cm脇にラケットが飛んできた。
あぶねぇな、と思いつつ飛んできた方を見ると鬼の形相のオバハン。
公園においてあったラケットなのね。もうちょい静かに戻さんかい、あぶねぇ。
としか思わなかったが、よくみりゃ、さっきのが気が振り回してたやつだ。
きっとガキが、「あのおじちゃんがおこった〜」とか言うたんやろな。
手元狂って当たったらどうしてくれるんでしょうねぇ。
429 :
名無しの心子知らず:01/12/04 18:37 ID:ajDp77Xh
うそ〜かんじわるーい!
子供もずる賢いのいるからな〜。ママになんと報告したのか...
430 :
名無しの心子知らず:01/12/04 23:40 ID:Hdft3OEY
ラケットじゃないが、今日スーパーで子供靴が飛来した。
カートに乗せていたうちの子の鼻先を通り過ぎて、野菜売場だったので
台の上の山盛りキャベツ(ラップ無し)の上に着地。
「あらら…すっぽ抜けちゃったのね。すみません〜」って母親。
あのな〜、私の視界の端に入っていたぞ。あんたの子供が缶蹴りよろしく
思いっきり靴蹴り出していたのを。
あわてて店員がキャベツの上の靴を取って母親に渡していたが、嫌そうな
顔は忘れられない。あの台のキャベツも買いたくない。
それより何より、うちの子の顔に靴当たってたらどーしてくれるんだ!?
431 :
名無しの心子知らず:01/12/05 00:08 ID:Tc/Li5nx
小学2年の子供の友だち、メチャメチャ甘やかされていて抑制が効かない。
うちの子のポケモンカードやこづかいが欲しくて、貰えるまでせびる。
さすがにお金をせびり取られた時には、子供を連れてその子の家に行った。
そのお母さん、吃驚したようで平謝りに謝ってくれたんだけど、
帰り際、うちの子に向かって
「可哀想でおばちゃんからは言えないから、○○君(うちの子ね)が
今度から怒ってくれる?」
なんだろ〜〜??
「うちの子は保護者はやりません」
って帰って来たけど、気持ちが納まらないよ。
432 :
名無しの心子知らず:01/12/05 09:40 ID:ylvrP15L
>>431 自分の子供を怒れない親って、多いんだねぇ。
「○○さんが怒るからやめなさい」とか、
そういうのって、おかしい。
非常識な親、逝ってよし!!
435 :
名無しの心子知らず:01/12/05 16:26 ID:dmSJe/3n
スーパーやお店なんかで、子供をほったらかしにしてる人が多くっていやです。
寂しいのか同じような子供(お母さんと一緒にいるのがうらやましそう)に
くっついてくる。
そんな野放しな子供って勝手にお菓子を開けたりとか、悪さしそうだし、
近づいてきて欲しくなーい。
注意するのもドキュンな親が飛んできそうで恐いし、一緒にいたら
自分の子供も悪いことしたと思われそうでいや。
知らんガキ寄ってくんな!しっしっ!
436 :
名無しの心子知らず:01/12/05 17:10 ID:url92gZJ
以前、子供を公園のブランコに乗せて遊ばせていた時のこと。
隣のブランコで遊んでる子の母親が「何ヶ月?」って聞いて来たので
「もうすぐ1才なんです。でもまだ歩けないからブランコでしか
遊べなくって…」とにこやかに答えたら、「そんな無理して公園に
来なくていいのに」と言われた。
別に無理なんかしてないんだけど…
子供がブランコに乗ると嬉しそうだから連れて来てるだけでさー。
その母親、どう言うつもりで言ったのか…悪気はなかったのかも
しれないけど、初対面の人からそんなこと言われたこっちは
カチンと来たよ。
437 :
名無しの心子知らず:01/12/05 17:14 ID:hPVlWyp+
>>435 悪いけれど、わたしも同感。
娘とお菓子売り場でお菓子を選んでいると寄ってくる餓鬼。
娘が選んだのと同じ奴を手に取り、わたしの方をチラチラ。。。
な、なに??? わたしに買えって?
おまけに売り物のキャンディーを割っていた。。。
注意しても反応ナシ。
そして、移動するとしつこくついてくる。
もしかして、「ママはお菓子買わないから、他所の人に買っても
らいな。」とでも吹き込まれているのか?
暫くすると母親登場。
30〜40代の生活感溢れたオバハン。
「良い子にしてた〜?行くよ〜。」だとさ。
何、お菓子売り場は、あんたにとっちゃ、託児所かい?
先ほどのキャンディー割りを報告しても、「え?本当に
うちの子がしたんですか?(-.-)」と半逆ぎれ。
ほったらかしにしておいたくせに、その間のことは見て
いないから〜と、シラを切る。運が良ければお菓子もゲ
ット!
すばらしいテクだ!
438 :
名無しの心子知らず:01/12/05 17:17 ID:RQRU9l7V
私は図書館で初対面の母親に
「何歳?」と聞かれ「一歳◎ヶ月」って言ったら
「うちの二人目より少し上なのね。
歯が少ないから・ ・ ・」って言われた。
何よ?歯が生えるの遅くて悪かったわね!
その後その母親と、保育所開放の日に偶然会ってしまったが
絶対話すもんか!!と意地になってた自分が悲しかった。(完)
439 :
名無しの心子知らず:01/12/05 17:20 ID:JM8srvaX
>>435 実は、先週くらいまで それやってました。
すみません。ペコペコm(__)m
ここで注意され、自分でも反省して子供は手をつないでスーパーで
買い物するようにしました。
4歳なので勝手に開けたりはしないけど、見てるほうは迷惑ですものね。
ホントDQNでした。すみません。
昨日、子供とお菓子を買いにお菓子を手に取ったら、1つ食べられている
マーブルチョコを発見。
今日は、2歳くらいの男の子が卵を取って落とそうとした瞬間を発見。
思わず止めましたが、そばに母親らしき人は見当たらず。
他人の振り見て、やっと自分がして来たことがわかりました。
ほんと、すみません。
440 :
名無しさん@お馬で人生アウト:01/12/05 19:21 ID:AtOArplR
同級生の子供に会う機会があった。
小学校の3年になったその子は、机の上に
ハリー・ポッターやら本が色々並んでおり、
実際学校の成績もいいそうだが、俺は2時間ほど
その家にいたが、その間その子は俺に一言たりとも挨拶などしなかった。
この両親を俺はよーく知っているが、まさにあの親にしてこの子ありだと思った
いまTBSで虐待レポートの番組やってますね。
で、関係ないんですが、和田アキ子うぜ〜っ!
暴言ですけど、子供育ててないやつが子育てをかたっちゃいかんですよ。
和田アキ子、以前から虫がすかなかったのですが、今理由がわかりました。
子育てもしてない大人失格のくせに、でかい顔してるのが嫌いなんだと。
暴言でした。すみませんね。
442 :
名無しの心子知らず:01/12/05 20:24 ID:7tyRnpJw
>>子供育ててないやつが子育てをかたっちゃいかんですよ
激同意。
一般人にもあてはまる。
和田アキ子ぐらい態度がでかいと問題外かもしれないけど、
子どもを育てたことがないからこそ分かる、子育ての非常識ってのも
あると思うんだけど・・・。
親は慣れてるからキーキー叫ぶ子どもをうるさいと思わないけれど、
周りの人は迷惑してるとか、ね。
子育てしてない人が語ってはいけない、って断言するのはチト傲慢すぎでは?
444 :
名無しの心子知らず:01/12/05 21:24 ID:hFCSczaA
迷惑、非常識、やめてくれ、躾できないなら外出るな
↑これは小梨でも幾らでも言うべきだと思う(子蟻同士の甘えが通用しない小梨だから思う迷惑さもあるし)
ただ「こういう風に育てるべき、育つべき」みたいな思い込みで語る小梨は何も言うなって感じ
つーか、思い込みの子蟻も居るな・・
・・ということで個人の資質か??
445 :
名無しの心子知らず:01/12/05 21:31 ID:e6VW91E+
>子育てしてない人が語ってはいけない、って断言するのはチト傲慢すぎでは?
でもさ。そう言いたくなるくらい、和田アキ子の発言はカチンときたよ。
乳児を育児放棄して栄養失調に陥らせた親が保護施設に自分の子供を預けることに
同意したことに対して
「本当にかわいかったらそんなところに預けることに同意するわけない」
私は虐待はしたことないし、その親がどういういきさつでネグレクトしてしまった
のか理由もしらないけど、そんなことはお前が言うなと思った。
虐待したくない。でも、してしまう。それを止めたい。しばらく離れても立ち直り
たい。って思って保護施設に預けたんじゃないかなあ?とTV見てて思ったからさ。
↑の発言にとどまらず、和田アキ子、暴言多すぎだったよ。
和田アキオ様は、以前の交通事故の際に
「めずらしく”1人で”横断歩道を渉っていたらアレで…。
もう”1人では”行動しませんわ!」と仰っておられました。
他にも日曜昼の番組か何かで”1人で”
スタバにお使いに行かされヒーヒー言ってるのも
見た事がございます。
『子育て経験がない』うんぬんには全面賛成できかねますが
『アキオには言われたくねー』には全面同意いたします。
>445
あれはそういう意味で言ったんじゃないと感じた。
「本当にかわいかったらそんなところに預けることに同意するわけない」
ってやつ。
「同意するのが難しい」って言ってたんじゃない?
実際いくら虐待する親でも預けたがらない親は多いらしい。
それが「自分の子だから手放したくない」なのか
「自由に虐待出来る道具が手近にないと嫌」なのか
わからないが(色々混ざった感情なのかもしれんが)。
その手の本とか読んでみるとビックリするよ〜。
自分は和田アキ子はそこらへんの親の感情を言ってるのかと
思ったよー。見てる側の受け止め方もそれぞれ違うんだね…。
448 :
名無しの心子知らず:01/12/05 22:06 ID:e6VW91E+
>>447 虐待する親が子供を保護施設に預けたがらない傾向があるのは知ってるよ。
いろいろな感情があるんだろうね。
でも、和田アキ子がそういう親の感情のことを言ってたとは思えなかったよ。
あれはあの乳児を保護施設に預けた親に対しての感想だよ。
保護施設にスンナリ預けちゃえるほどかわいくないのねー。だから虐待
なんてできるのよっ!」って言ってるようにしか思えなかった。
まあ、私は、和田アキ子が前から嫌いだから悪いようにとっちゃったのかも
しれないけどね。
449 :
名無しの心子知らず:01/12/05 22:08 ID:60H44q3+
保護施設に預けた方が幸せになれる場合だってあるのにね。
450 :
名無しの心子知らず:01/12/05 22:16 ID:vpJl3E2N
和田は子供が産めないカラダ…病気で
451 :
名無しの心子知らず:01/12/05 22:58 ID:ZSWi6GYZ
小梨に母性愛云々を語られたくは無い。
452 :
名無しの心子知らず:01/12/05 23:53 ID:J3mP80Y4
>440
そんなに挨拶して欲しいんか。
「こんにちは。遠くからどうも」
ほれ、感謝せい。
453 :
名無しの心子知らず:01/12/06 00:12 ID:LRcazZKV
本当は子供が欲しかったのに、病気で産めなくなっちゃったんだよ。
いつも態度のデカい和田アキコは、わたしも好きじゃないけど、
>子育てもしてない大人失格のくせに
これはいくらなんでも言い過ぎなんじゃないのかと・・・・・
454 :
名無しの心子知らず:01/12/06 00:21 ID:QG7+h4RC
>>453 禿同
小梨って言う言葉って嫌な気分になるよ。
二人子供がいるけど、欲しくてなかなか出来なかったときの気持ちは
いつまでも忘れないようにしてる。
同じ女ならわかるはず。
時々「ホントは欲しくなかったんだけど〜」っていう人いるけど
無神経だな〜って思うよ。
455 :
441:01/12/06 07:16 ID:41BRJdkU
いや、暴言失礼しました。
>>448 さんの意見と同じでさ、これってものすごくデリケートな問題じゃないですか。
それを、芸能人のスキャンダル語るような感覚で語って欲しくないと。ご意見番は
何でもありかい!と反感を覚えたということです。
私のかみさんが、心に障害をもってましてね、入退院を繰り返しているのですよ。
子供に対する虐待はないですが、精神的に余裕が無い人間がどんな状態になるのか
をこの体でいやというほど体験してきたので、なんつーかねぇ。
はっきり言って、子育てに正論なんてうざいだけじゃないですか。毎日イレギュラー
の連続ですよ。それを子育てしたことないやつが吐く正論なんつーのは、どんな
もんなのかということです。
>>453 たしかにそうですね。あくまで和田アキ子に向けて言ったものです。
子供が生めないとか生めるとかは同情に値するにしても、この場合関係ないはずです。
>>454 小梨...あぁ、子無しってことね。
ま、だれもそんなこと言ってないけどね。なんか、同情がまじると変になるね。
本当にかわいそうなのは、虐待してしまった親であり子供なんだしさ。
456 :
441:01/12/06 07:21 ID:41BRJdkU
>>455 あ、ごめん。451が言ってたのですね。失礼しました。
>>451 >小梨に母性愛云々を語られたくは無い。
言葉は乱暴で目をそむけたくなるけど、同意です。
457 :
441:01/12/06 07:32 ID:41BRJdkU
>>443 >子どもを育てたことがないからこそ分かる、子育ての非常識ってのも
>ると思うんだけど・・・。
それ、絶対無いと思う。
野球と子育ては違うですよ、あきらかに。
結局、子供育ててない人が語る子育ては正論のみで、そんなもんは自分が子供が
いないときに、いやっていうほど考えたことでもあって、決してそれ以上の意見
では無いんだよね。
確かに親の甘えってのはあると思います。公共の場なんかでね。
でもそれを助け、許せるのも親しかいないわけで、子供いない人は「うざい」の
一言で終わってしまうでしょう。子供がいる親でも「うざい」とは思うけど、
それに加えて「がんばれおかあちゃん」という応援の気持ちもあるんだよね。
458 :
名無しの心子知らず:01/12/06 08:20 ID:9ssxyI8M
集合住宅の入口前に一人で三輪車・遊具・自転車を置く奴
収納庫・自転車置場だってあるのにね〜
ドキュン丸出し。。。
その子供もぶちゃいく(w
本当はうちの子とは遊ばせたくないんだけど。。。
459 :
454:01/12/06 08:39 ID:QG7+h4RC
>>441 小梨の話しはあなたに対してじゃないです。
小梨っていう言葉を簡単に口に出して欲しくないっていうだけで、
私もあなたや
>>451さんの意見にも同じことを感じることも多いです。
2ch用語なんでしょうけど、やっぱり女としては使って欲しくないな。
と思います。
>459
不快なら見なきゃ(以下自粛
ココで「この表現は使って欲しくない」って言ってもね〜。
アンタ管理人?
>>460 思うって書いてあるだけですよ。
子供が欲しくてもできない気持ちは、その経験をした人にしかわからないんでしょうね。
そういう時って些細な言葉で傷つくものなので、そう思っただけです。
使わないでくださいなんて言ってませんよ。
「傷つきました」
自分を棚に上げる定番文句。
「小梨には子蟻の気持ちはわからない」とガンガン言いたがる人は
子供を持てない人の気持ちはわかろうとしないという法則を発見。
しかも逆ギレ?うーーーむ。人のフリ見て我がフリなおせ、だよね。
ちょっとみっともない・・・
464 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:02 ID:/CBd2Rm3
>463
なかなか鋭い。確かにそうかも。
自分自身が他の人の立場や気持ちをわかろうとしない
もしくは、わかろうとしているつもりでも、
想像力が足りないくて、わかりきれないから、
他の人もそうだと思うのかもね。
465 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:07 ID:eIF7DXS8
466 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:08 ID:GPXHs4Na
わかろうとしてるつもりでも、わかりきれない。
だから、「沈黙」するしかないのだ・・・私はね。
でも、自分から傷ついてばかりいる弱い人とは、
本当に何も語り合えないし、理解もしあえないよ。
人付き合いって、ある程度傷つくのを覚悟でしなきゃ
いけないのにね。
アキオって、こどもができないかわりに施設の子を週一(仕事の空き)で
里親やっているって聞いたことあるんだけど
その中での発言だと思ったんだけど、遅い話でスンマソ
468 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:19 ID:FA0IrPVY
「嫌ならスレを見るのをやめたら?」
って人は子供が騒いで迷惑だから外出さないでって言われたら「嫌なら外でなければ?」なんだね
それで、「好きに動けない」・「子持ちの苦労を理解しろ」とか言っても「分かって産んだんでしょ?嫌なら生まなければいいじゃん」って言われて逆切れするんだね
こういう人には理解の気持ちも持ちたくないし、子供も大人しく良い子にしてそうにないから公共の場でかちあいたくない
それにしても良い性格で良いな
自分がよく見てるスレでも、不愉快なレスがあるとそのまま見るのを止めるという諦めの良さ
反論とか無いだろうね嫌な意見だと見ないんだから(w
469 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:47 ID:fFnfNgX6
>>457 >確かに親の甘えってのはあると思います。公共の場なんかでね。
>でもそれを助け、許せるのも親しかいないわけで、子供いない人は「うざい」の
ちゃんと躾ができてない親の、公共の場での甘えは 子ありにとっても「うざい」よ
「でもそれを助け、許せるのも親しかいないわけで」なんて言ってる時点で 甘々。
「子供がいるんだから、これくらいは許してもらえる」とかいう考えって はっきり
言ってすっごい迷惑。こういう考えで、行動する親がいるから、公共の場で子供同伴
出来るところがどんどん減っていっちゃう感じ。
先日も、いままで子供連れて普通に行っていてたレストラン、ここしばらく行って
なくて 久しぶりに前を通ってみたら「他のお客様に迷惑がかかるので、乳幼児連れ
の方はお断りすることがあります」とか張り紙されてた。
うちの子連れて行っても、断られることはないと思うけど、やっぱり行きにくく
なっちゃうよ。
2歳の子でも食事時は、静かにまってて、ちゃっちゃと食べて出てくる くらいの
躾はできるんだよ。一部の非常識な親のせいで こっちまで迷惑するわ。
470 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:54 ID:gjcQu63Z
>>469 激同意
しかし小梨に本で仕入れたり、
子蟻の知り合いや兄弟から理想の育児論を語られたくないという気持はある。
(母乳出るように努力しなきゃ母親失格!!とかね。)
471 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:55 ID:aXLux2W5
>「子供がいるんだから、これくらいは許してもらえる」
ここまで堂々とドキュソじゃなくても
レストランでも
「子供が居るけどさっさと食べてさっさと出ちゃえば良いよね」
みたいな考えでちょっとした迷惑も
「さっさと食べてすぐ出るから平気よね」 「謝れば良いよね」
みたいなところがある人って結構居ない?
こういう甘えも同様に迷惑な時があるよ
472 :
名無しの心子知らず:01/12/06 11:59 ID:oLsM3Bj3
>>468 それはちょっと極論すぎないかなー。
2ちゃんの出入りと、育児論は比較対象じゃないと思うよ。
子供を持ったからには育児は親の責任であり義務だけど
2ちゃんには腹立たしければ来なきゃいいんだもん。
ちがう?
473 :
名無しの心子知らず:01/12/06 12:00 ID:FA0IrPVY
子供の個性!静かにできない性格の子も居るの!
家では静かにできなくても外では静かに出きる子も居るし
本当に性質上大人しくして居られない子供なんだとしたら病院行くか、迷惑やトラブルを避けるためにもっと大きくなって分別がつくまで公共の場に出さない配慮も必要じゃないかと思う
何度か外で騒ぐ機会があり、制止できなくてそのままさっさと用事済ませて帰ったとしても
そういう経験があればそれがその子にとっての普通になっちゃうんだし
>>472 2ちゃんのレスでそういうのが多いと思っただけ
実際現実に言いたい放題言ってる人はあまり居ない
475 :
名無しの心子知らず:01/12/06 12:02 ID:l/FB1CqN
成人主導の能率主義が主体となっている社会で、子連れで迷惑かけずに暮らしていける場所って
あるのかしら。。。?
だからといって「迷惑かけて当然でしょ?」っていうのは論外だけど。
謙虚に謙虚に、「申し訳ございませんっ!」って生活していかなければならないのかしら?
ここ読んでたらそんな気分になってしまいました。
そんな私は3歳児の母、申し訳ない。
476 :
名無しの心子知らず:01/12/06 13:22 ID:KUJbpfuh
>470 秀同
「やっぱりオムツは布じゃなきゃ」とか
「無痛分娩で産むなんて母親失格」とかも同じ。
おまえ、産んでから言えっていいたくなっちゃうよ。
477 :
名無しの心子知らず:01/12/06 13:28 ID:fFnfNgX6
>>470 >>476 いいんだよ、そんなやつらには 母の余裕でゆったりと、
「他人にはその人なりの考えがあるから。貴方、自分の時は
自分の方針でがんばってね。」
って、にーっこりと 受け流してやればいいんだから。
478 :
名無しの心子知らず:01/12/06 13:45 ID:ozsTSAZX
469に、ほぼ同意。
子育て中でも、子供がいない時の感覚を、忘れてはいけない。
私は、子持ちだが、公共の場で、迷惑な子供を見ると、
その子の親に対して、腹がたつ。
子供だから、しょうがない・・・で、なんでもすましてると
子供も、そういうものだと思ってしまうもの。
475さんは、謝る必要ないけど
世の中は、成人主導が主体で、当然でしょう。
子連れでOKな所、気をつけたほうがいい所、と
親がわかっていれば、問題は避けられると思います。
普段から、ちゃんとしつけていれば、
3歳過ぎた頃から、だんだん、
親の言う事や、場の雰囲気を、察するようになると思いますよ。
479 :
441:01/12/06 14:27 ID:41V8BnNN
>>469 >「子供がいるんだから、これくらいは許してもらえる」とかいう考えって
>っきり言ってすっごい迷惑。
いやいや、そんなこと思っている親って、ものすごく少ないと思うよ。
ていうか、いないんじゃないかな。
そうではなくて、うまく子供がコントロールできないのは、その親の育てられ
方だと思います。これまでの社会との交わり方と、極論すれば学歴...かな。
「しょうがない」ってのはその場の単なるいいわけで、本当はわからないんだよ。
頑張ってるけどわからない。かわいそうでしょ?子供だけじゃなく、その親も。
子育てがどれだけ楽しくて、でもいかに大変かは自分が一番知っているじゃないで
すか。それなのに、子供に翻弄されている親を見て、助けてあげたいとか思えない
人間てのはどんなもんなんすかね。実はベビーシッターにまかせて、育てている気
分を味わっているだけなんじゃないの?かんぐりたくもなるというものです。
もしくは子供をペット扱いしてるとか。
>2歳の子でも食事時は、静かにまってて、ちゃっちゃと食べて出てくる くらいの
>躾はできるんだよ。一部の非常識な親のせいで こっちまで迷惑するわ
それは躾なのでしょうか?調教じゃない?
いや、すまんです。私は、最近、そう思うんですよ。自分の子供を見ていて。
実家の母に、「子供があんたの顔色うかがってるよ」みたいなことを言われた
ことがあったんです。そもそも、躾と調教を取り違えていたようで、ひどく反省
しましたよ。
480 :
名無しの心子知らず:01/12/06 14:27 ID:tCur2LVM
非常識っていうか、「本当か?、本当にいつもそのテンションで
育児やってるのか?」って母親を目にしましたです。
大型小売店によくあるフードコートで。
なんかでかい声で育児について語ってる女がいました。
聞いた(ていうか強制的に聞かされた)ところだと子供は男で1.6歳
だそうです。で、何かの撮影だかなんだかに逝った話とかもしてて、
それが周囲に聞こえるのが誇らしいようでしゃべりまくり。
話を聞いてる筈の同席の女2人の声がまったく聞こえないのが不思議。
途中その子供が泣きわめいても無視してしゃべりまくり。
、、、とおもってたら急に裏返りそうな高い声で「○○チャーン、
ゴハンでちゅよ〜?、、、、ハァ〜イよく食べれまちたねぇ〜」
とやらかした。
ハァ?
つか、育児してる人ならわかると思うけど、
子供に対してそんな喋り方する?結構普通にしゃべらない?
それに泣いてるの無視してたくせに急にきまぐれにエサでも
与えるみたいに。。。。何だ何だ?と思わず首をかしげてシマタよ。
481 :
469:01/12/06 16:27 ID:fFnfNgX6
>>2歳の子でも食事時は、静かにまってて、ちゃっちゃと食べて出てくる くらいの
>>躾はできるんだよ。一部の非常識な親のせいで こっちまで迷惑するわ
>それは躾なのでしょうか?調教じゃない?
はぁ?じゃ、あなたのとこの子供は食事時も平気で歩きまわったり、騒ぐのを黙認
してるわけ?
もしそうなら 外食なんてしないでよって、まじ、言いたいね。
にこにこしながら「今日は なぁに?」って待ってる時聞いてくるし、食べる時も
「美味しいね」とか一緒に食べてる人に薦めたりとかしてくれるよ?これが調教?
「静かに待つ」ってのを 無言でじーーーーっと待つとでも思ってる?
だとしたら そうとう考え偏ってると思う。
別に子供いなくても 食事に行ったら 注文したもの来るまで 普通に会話くらい
するでしょう? それが 子供がいても変わらないだけだよ。
>実家の母に、「子供があんたの顔色うかがってるよ」みたいなことを言われた
一緒にしないで。私はそんなこと 言われたことないです。
普段ちゃんと、満足行くだけ 遊んであげたり、話をじっくり聞いてあげたりとか
してるから、騒いじゃいけない時にまで騒ぐようなことしないだけです。
もちろん、怒るときは しっかり怒ってるけど、ちゃんと両親で片方がフォローに
まわるくらいのケアはしてるしね。
確かに、自分がちゃんと躾られてこなかったから、自分の子供をどう躾ていいのか
わからないって親はいるだろうけどね。かわいそう とは思ってあげられるよ。
でも、それをちゃんと理解して、出来る限りの努力をするのが 親の役目でしょう?
努力してるのが わかるようなら こっちだって「非常識な親」とは思わないよ。
ここで たたかれるような親は結局「甘え」しか見えないから たたかれてるんでしょ?
482 :
名無しの心子知らず:01/12/06 16:40 ID:vwc94oJ2
>479
調教ねぇ〜。確かにうちの子も、顔色うかがっている感もあるなー。
ノビノビ子育てをモットーにしてる人から見たら、
私は、かなり厳しいしつけをしてるほうかも・・・
実際、子供たちは、どこにいっても、何も困る事はなく
折り紙ツキのおりこうさんです。
でも、自分も主人も、厳しい躾で育ってきたので
子供たちにも、どこに出ても、恥ずかしくない人になって欲しいと思う。
うちの子供(5才)は、先日、一流のレストランで食事した際
お給仕の方にナフキンを手渡されて、にっこり「ありがとう」と言ってました。
当然のように、2歳の妹もまねして・・・にっこり「ありがとう」・・・
あまりに立派過ぎて、親の方が笑ってしまった。
今時、大人でも、人の顔色や、場の雰囲気読めない事人も多いし
子供らしくない子になるかもしれんけど
子供も、結局は大人になるんだし、まーいいかと思ってます。
スレ違いですね、すまんです。
483 :
名無しの心子知らず:01/12/06 17:01 ID:+uQUAD+4
激しくスレ違いだとは思うのですが、他に適当な場所もなかったので。
私が出産して退院した日、その前日に病気が癒えて退院した義祖母が
近所のお友達を呼んでどんちゃん騒ぎ。うるさくて眠れなかった。
この日にベビーをつれて退院するということは何度も言ってたのに。
で、トイレに行って、戻ってきたら、ベビーの枕もとにむき出しの
一万円札がぽいっと置いてあった。私がトイレに行った隙に義祖母の
お友達の誰かが勝手に部屋に入って置いていったらしい。
その後も騒ぎはやまず。一生忘れません。
484 :
名無しの心子知らず:01/12/06 17:33 ID:I8byQ96O
>>458 あ、わかるわかる!!たまにいるんだ、そういう痛いの!
うち、今日引越しだから、もうそういうのとはつきあいなくなったから
やっと解放されたってかんじよ!でも引越しの間ずっと置きっぱなし
だったからジャマだっつんの!(きっと明日からボス面するはず
でも引越し挨拶の時周りの人にキ印の方よと言っておいたから w)
>483 ひでーなー。
そんな家でなくて良かったと、人の家を見て幸せを感じる。
そんな寂しい自分でした。 さて仕事戻ろっと。
486 :
名無しの心子知らず:01/12/06 17:57 ID:bTgonxmX
>>479 うちの子(2歳)も割合大人しく待って、ちゃっちゃと食べてくれますが…。
>>481の所と同じようにお話をしながら待っています。興奮して少し大きな声に
なることもあるので、その時は「ちっちゃいお声だよ」と注意すると、気を付けますよ。
普段の家庭の食事でも、食事中に席を立たないなどは当たり前の躾だと思っていたので、
調教と言われると私ってそんなに厳しく躾けているのかしら、と言う気になりますね。
でもある意味、この時期の躾は調教と似ている気がします。
かと言って調教された動物の全てが、調教師の顔色を窺っているわけでは
ありませんよねえ。やはり、そこに愛情があるかないかでは?
479の子どもが親の顔色を見るようになったのは479自身のやり方が
まずかっただけではないでしょうか?
ちなみにうちの親は二人とも中卒で、しかも出来婚です。
そんな親に育てられた私は
>>479から見れば躾の行き届かないところもある
可哀相な親の一人かもしれないですが、ま、それでもレストランで騒がない
程度の育児はできていますよって事で。
極論だとは思いますが、子どももきちんとしつけをされていなければ
動物と一緒だと思います。親からの愛情のあるしつけをされることで
はじめて動物から一人の人間へと育っていくのだ、と。
非常識な子蟻もいれば、非常識な小梨もいる。
常識的な子蟻もいるし、常識的な小梨もいる。
だから、小梨だから子育てを語るな、子どもがいれば
子育てを語る資格があるというのも変だと思います。
488 :
名無しの心子知らず:01/12/06 19:21 ID:5n7Wt0Gb
じゃ、子育てを語ってもいい順序は
常識ある子蟻>常識ある小梨>>>非常識な子蟻>>>>>>>非常識な小梨
ということで、よろしいでしょうか。
489 :
488:01/12/06 19:24 ID:5n7Wt0Gb
追記。
非常識な小梨>>>>>和田アキ子
490 :
名無しの心子知らず:01/12/06 20:44 ID:bTgonxmX
>>489 さらに追記。
和田アキ子>>>>>野村沙知代
よっぽど和田アキ子が嫌いなんだねぇ
492 :
本日むかついたこと:01/12/06 21:01 ID:0BHcpUQA
保育園でのこと。
ウチの子供(一歳七ヶ月)が、靴を履こうと、
玄関でチョコンと座っていたら、
子供を迎えにきたオバサンが、いきなり、ウチの子供の横で、
「なにしてんの!! このバカ!!」と怒号を。
玄関ホールで遊んでいた、自分の子供を怒鳴りつけたのだが、
真横で、いきなり大声をあげられて、びっくりしたウチの子は硬直。
完全に脅えてしまった。
あのな。怒るのはエライよ。怒らない親より、いいと思う。
だけど、周囲には、いっぱい子供がいるんだ。
大人でも、びっくりするぐらいの声で怒鳴るんじゃねーよ。
ちなみに、そこのガキは、怒鳴られても、平気でイチズラを続けていた。
493 :
本日むかついたこと:01/12/06 21:08 ID:0BHcpUQA
あう。イチズラではなく、
イチズラです。
恥。
494 :
名無しの心子知らず:01/12/06 21:13 ID:01xMO+i1
495 :
名無しの心子知らず:01/12/06 21:16 ID:DE+hsWz5
496 :
花と名無しさん:01/12/06 21:17 ID:WttBSEKp
>493
そのくらいでいちいち怒ってたらキリがないと思われ。
497 :
本日むかついたこと:01/12/06 22:29 ID:dUJNWtjg
あううう。
再び見に来たら……。
大恥。
498 :
名無しの心子知らず:01/12/06 23:50 ID:5xOro5bK
>>492 あなたの子供が怒鳴られたわけじゃないんでしょ?
そんな事でいちいち怒るより、
びくびく固まってる自分の子供の心配をしたほうが・・・
499 :
名無しの心子知らず:01/12/06 23:54 ID:bEP0UaeU
498、うん!!小心者なんだね。直さなきゃ。
私もそう思った。いじめにあうぜ、この世の中クソだし・・・。
いじめは、いじめられるほうも、いじめるほうも問題ありだし。
たまの休日にしか家にいないのに、母はこうあるべきとか
型どおりの育児を語る旦那ほどウザイものはない。
492って俗に言う"家の子に限って”って言う傾向の気がする。
言ってる事は間違い?では無いと思うけど、ある一方(他人)の見方からすると
492の考え方はかなり自分側に立った考え方に見えたりする。
批判してるのではなくて、人の振り見て我が振り直せと言う言う事で、、
子供には責任ないけどね。
502 :
名無しの心子知らず:01/12/07 16:01 ID:EkjVizcA
古いネタにレスゴメソ。
あの和田アキコ出演の虐待番組を私もみた。
でも私も和田同様の感想を持ったよ。
あんなにあっけらかんと、我が子を施設に預けられるもんかと
素朴な疑問を感じた。
なんてゆーか、罪の意識がない怖さみたいな。
503 :
名無しの心子知らず:01/12/07 16:30 ID:Q3kKcDOQ
今日スーパーで目撃した事。
だっこしながら買い物してたヤンママ厚底ブーツはいてた。
酒を選んでいたのだが、炭酸水の入ったビンを倒しそしらぬ顔だったのだが、
倒したとこみたらなんとビンのキャップがゆるんで中身がでてきていた。
504 :
469:01/12/07 16:54 ID:+6Ndk3lR
>>481 うーん、かみついてほしいのは、そんなところじゃないんだけどなぁ(苦笑)。
「調教」に反応されちゃったかぁ。失敗失敗。てへへ。
ある意味、2chらしーい展開でしたね。てへへ。
505 :
名無しの心子知らず:01/12/07 18:58 ID:VyaCnx5b
子供ができる前は行儀の悪いガキにイライラしていました。
電車の中やレストランやデパートで。
マンションの上の階の子供が無茶苦茶うるさく深夜2時まで
騒いでいた時には怒鳴り込みましたよ。
でも自分の子が出来てから(まだ生まれてないけど)
どこで遊ばせたらいいのかとか自分が子供の頃は
知らない人でもやさしく声をかけてくれてたなぁ・・とか
色々考えちゃってそしたら今の子供って窮屈な思い
してるんじゃないかと気の毒に思えた。
でもやっぱり知らん顔や親切にあたりまえ顔
する母親は許せない。親のフォローが大切なのよ
きっと。
506 :
名無しの心子知らず:01/12/07 20:23 ID:+mbwUnH1
さっき『ポチたま』見てたら、旅犬まさお君がベビーカーの集団と
遭遇したんだけれど、その集団のベビーの一人のおでこに熱さま
シートが・・・熱出してるなら連れ出すなよゴルァ
507 :
名無しの心子知らず:01/12/07 23:00 ID:ZnoQfcTC
先ほどの調教、顔色を伺う〜の話だけど
まさにうちの妹の子がそう。
妹は2ちゃんで言えばまさにDQNだからね〜。
4歳の子供は、とにかく妹の前だといい子ぶる。
ちらちら顔を伺いながら。
でも妹がいないと暴れ放題。
うちの子をいじめるのが趣味で、
泣くと、嬉しそうにますますいじめる。
妹に言っても「マジで〜」って笑ったりなんかして
時には我が子を、「うん、うん、頼もしいぞ〜。」
なんて目で見てる。 あほちゃうか。
いちいち子供のけんか(けんかというかいじめだけど・・)に
割って入るのはどうかと思うので
私はよっぽどじゃないと見てみぬふりをしてるけど
こいつが妹の子じゃなかったら逆さにして
オシリ百叩きだな。←懐かしい〜。
508 :
名無しの心子知らず:01/12/07 23:23 ID:OTHGZK2c
ちょっと聞いてほしいです。
私の友達ママの話ですが、旦那がよく求めてくるらしく・・・
こないだなんか子供がピコしてる間にこたつのなかで
したって!子供は3歳の子なんだけど同じ部屋にいて
そんなのってありなの?って疑問・・・
私は現在3歳と1歳の子の子育て真っ最中で旦那ともなかなか
そういう雰囲気のならず、気がつけばもう一ヶ月くらい
してないよっていうと異常だーーーっていうの。
私がおかしいのかな?
509 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:18 ID:0rfgJ3kS
>>508さんはおかしくないでしょ。
むしろその友達夫婦の方が動物並みかと。
510 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:21 ID:lj3MR47P
>508
すごーい、お友達同士でそんな話までするんだ?!
っていう方にびっくりしてしまいました、すみません(ワラ
511 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:25 ID:L0GrMxLN
>>505 同感!
私も子供が生まれるまでは、子供にイライラしてて
特に行儀の悪い子はクソガキ!って思ってた。
それに「親はなにやってんだよー。」もいつも思ってたな。
だけどそれって、環境のせいでもあるよね。
自分が親になってから気づくのって自分勝手なんだけど
自分が子供の頃と今って全然違う!
子供・親が過ごしやすい社会じゃないもんな。
迷惑かけず、ちゃんとしつけようとすると参ってしまう。
だからDQN親は育児に疲れないんだろうな。
512 :
名無しの心子知らず:01/12/08 01:59 ID:dP/KJdha
>509さん
ありがとう。付け加えて書きますが8月に新車を購入したんです。
でそのお友達ママも最近新車を購入して・・・
同じ車で同じ色にされて・・・お金がなくって一時期カードローン
してたぐらいのひとなのになんで?って思ってしまうよ。
基本的に車も全部ローンらしくて・・
車も何を買おうか相談されてたんだけど、月曜に相談受けたのに
木曜には決めたっていうひとだからちょっと大丈夫なの?頭おかしいの
っておもうよ。お金ないって言うわりにはなんと計画性がないのか
疑問。今まで乗ってる車の車検がくるからって300万もローン
組む人間はわからん・・・
513 :
名無しの心子知らず:01/12/08 04:24 ID:itr5bO9f
>507
妹の子だからこそ、あなたが百叩きしても良いのでは?
うちの母親は、躾の出来ない人でした
だから、私はお箸の持ち方が自己流なんです
でも、高校の2年になるまでは、握り箸に近い持ち方でした
叔母に指摘されて、直す努力しましたが、17年もしてきた持ち方を
ちゃんと、まともには完全には出来なくて、形だけ似せた持ち方します
でも、叔母の指摘がなかったら、今でも握り箸で恥をかいてたでしょう
言ってくれた叔母に感謝してます
うちの子供は、保育園で正しい持ち方を教わってくれたので
私より、キレイな持ち方です(w
514 :
名無し顔デカ王。:01/12/08 08:10 ID:YcNSUa+y
>512
一つ間違うと春菜ちゃんという文字がちらつきそう(いや、山田か?)
515 :
名無しの心子知らず:01/12/08 08:28 ID:CSc6qBPD
>>513 別に人の家の財政まで気にする事ないのでは?
あまり執着すると疲れてしまうよ。
他人事は他人事...
516 :
名無しの心子知らず:01/12/08 08:32 ID:8lxNrEq6
>512
514さんと同じく。
車の話を読んだら、こっちの背筋が凍り付きました。
非常識な親でもあるけど、困ったママ友って感じ?
洋服とか、小物とかも同じの揃えてない?その人。
517 :
名無しの心子知らず:01/12/08 20:13 ID:A4yGpL0v
518 :
名無しの心子知らず:01/12/10 08:47 ID:ZAcMU5B1
age
519 :
名無しの心子知らず:01/12/10 09:06 ID:CvL0a55E
デパート内の書店で、3歳くらいの女の子が
低い棚に並べてあった小さなオモチャをいくつか床に落としてしまった。
その子は一生懸命拾い集めようとしてて
「おお。かわいいなあ」と思いながら見てたら
そばにいた母親が「○○!早くおいで!」
女の子は数秒迷った後、拾うのを諦めて母親のもとへ。
ああ、せっかくのいい子が・・・もったいない(TдT)
520 :
名無しの心子知らず:01/12/10 11:19 ID:heUIKqNy
自分で読みにくい名前をつけておいて、それを読めない他人に怒る。
騎士の例を出しちゃって申し訳ないけど、
病院などで「XX『きし』く〜ん」と呼ばれると、鬼のような形相をして
「『きし』ではありません。『ナイト』です!」なんて言ったり。
間違えられたくなければ、読みやすい名前をつけてよ。
そうでなければ、いちいち激怒しないでほしい。
521 :
名無しの心子知らず:01/12/10 13:06 ID:nMSKZIUG
522 :
名無しの心子知らず:01/12/10 16:08 ID:ruQI7fiG
今、部屋の窓から見えた親子。
車道で、子供用の(おもちゃの)車に、子供を乗せていた。
国道1号線からの抜け道で、車はぶんぶん通っている。
こどもが自分で地面を蹴りながら、道の中心へと進んでく。
母親は、「あぶない、あぶない」とは言っているけど、
こどもを歩道へあげようとはしない。
そこへ1台の車が!
で、やっと車ごと持ち上げて歩道へ。。。
見ていてどきどきしちゃったよ。
公園とか、車のこないところでやって欲しいよ。
運転してた人も、さぞかし迷惑だっただろうな。
523 :
名無しの心子知らず:01/12/12 10:41 ID:NVUKF9PT
あげとく
524 :
名無しの心子知らず:01/12/12 11:17 ID:HeqJfT1G
近所の家族また新しい犬を飼い始めた!
犬を飼うのはいい。一軒屋だし私も犬好きだ。
でも・…大きくなったから保健所につれてって
始末してもらうってその思考が非常識!!
そこの家にいるのはいつも子犬だけ。
可哀想だからやめてとかだったらウチで育てます。と言う人がいても
「ウチが買ったものをなんでダダで人にあげなきゃいけないの?ずうずうしい」
「何しようと勝手でしょー」と逆ギレ。
子供の情操教育のためにも犬は必要よってアホかー。
初めは泣いていなくなった犬のことを話していた子供も
そのうちそれが当たり前だと思うようになったのか
「どうしておばさん家の犬は大きいの?子犬を飼うお金がないの?」とか
言い出してるよ。
525 :
524:01/12/12 11:18 ID:HeqJfT1G
ついでに学会員。
526 :
名無しの心子知らず:01/12/12 11:32 ID:mzsvGbh3
>524
何それ、情操教育になってないじゃん。
信じられない…つかすっげえ許せない。
命は物じゃないんだ!
527 :
名無しの心子知らず:01/12/12 11:48 ID:E5msykF7
>>526 そのうち自分の子供も大きくなったら可愛くないってことで
保健所に連れてって抹殺するんじゃねーの?
528 :
名無しの心子知らず:01/12/12 12:04 ID:+khRHgem
どうでもいいけど、病院でかけっこさせるのはやめて欲しいなぁ。
529 :
名無しの心子知らず:01/12/12 12:24 ID:CCZC/4yA
>524の近所の家族をベスト・オブ・ドキュソと認定したい。
病院でかけっこさせてニコニコしている馬鹿親が可愛く見える。
530 :
名無しの心子知らず:01/12/12 12:54 ID:ivf1Bb0j
今日近所の保育所で
「子育て支援」の一環として、「あそびのひろば」っていうの
やってたんだけど、そこに来てた、推定年齢35↑くらいの
ノーメイクでクレオパトラな髪型の母さんにむかついた。
子供2人連れてて、一人は一歳くらい?もう一人が3歳かな?
その3歳の子が、黙って聴いてる「パネルシアター」の時に
何度先生に注意されても、先生のそばに近づいてたの。
普通ならすぐ注意するだろうに、そのクレオパトラは胸に一歳の子を抱いてるからか
ほとんど動かず野放し・・。
ほんと、ドキュソって年齢関係ないよね。来週も会えるから楽しみ♪
#ちなみにその子は男の子なのに、母親と同じクレオパトラカットでした。(もろ女の子)
ぁゃしぃ
531 :
名無しの心子知らず:01/12/12 12:59 ID:xC7345IB
>>530 あはは性別不詳な髪型の子って居るよね
娘が自分で坊主にしちゃったって投稿が雑誌にあったけど
幼稚園の時の同級生の男の子、髪の毛切られるのが嫌らしくて
いつもオカッパだった
小学校6年生まで・・(w
532 :
名無しの心子知らず:01/12/12 13:50 ID:2TLpUxuy
>>529 禿同。
>>524にくらべたら親子で金髪だとか
そんなのどうでもいいことのように思えてくる。
鬼畜ですな。
533 :
名無しの心子知らず:01/12/12 14:19 ID:GR22CjaT
>>526 いや、そのうちに親の方が捨てられるって。
若いお母さんがいい〜なんてね。
534 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:10 ID:Tj3dBLva
知人の赤ちゃん、1ヶ月現在すでにトイレトレしているらしい。
「座らせると結構やってくれるよ」と。
本人自身も赤ちゃんのときにそうやってきてオムツはずれが早かったんだって。
別に勧められたわけではないのでそれは個人の自由だけど
まさに「常識では考えられない」という意味ではこのスレ向きかと。
535 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:12 ID:9KTwAdwS
>534
酒鬼薔薇の母もやってたらしいぞ、1ヶ月でのトイレトレ。
536 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:17 ID:+ulzcoJJ
>>534 1ヶ月って、首据わってないよね?
それなのに、「座らせる」の??大丈夫???
537 :
連続スマソ:01/12/12 16:19 ID:+ulzcoJJ
>>524の近所の方、本当は犬を『家畜』として飼っていて、
大きくなると食べているのでは・・・
538 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:32 ID:XNOrrXva
>>536 私も後でそれ気になった。
多分無理やりやってるんでしょう。
今度聞いてみる。
539 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:35 ID:quk8Jz2v
>537
あ〜納得。学会には朝鮮系の人多いらしいしね。
向こうの人は犬を食うのが好きらしいから。
540 :
名無しの心子知らず:01/12/12 16:39 ID:xC7345IB
>524恐いよ
その子供に「今度は〇〇ちゃんだね。お母さんもそろそろもっと小さい子が欲しいんじゃない?」・・と
541 :
名無しの心子知らず:01/12/12 17:10 ID:7CbxgheC
ブルブル (((((゚д゚)))))
542 :
名無しの心子知らず:01/12/12 19:10 ID:vYdE8Ufz
529=532=病院でかけっこさせているドキュ親と認定する。
543 :
名無しの心子知らず:01/12/13 00:01 ID:57ZIdV0E
>>524 非道〜〜〜
動物好きの私としては涙なくして読めないよ。
ペット板で、住所氏名さらしてやれ。
(そのDQN家族ってひょっとしてM浦?)
544 :
京都市:01/12/13 00:18 ID:Q+03JzvW
この前某百貨店地下のお惣菜のあるコーナーで
抱きかかえている子をおろそうとして
冷蔵の棚につみあげてあったパックのお惣菜の上に
靴をはいた餓鬼を過って着地させやがったバカ親。
隣のわたしがあっ!!ていってにらみつけたら
人の前に割り込んでなめるように 見まくってたくせに
すごい勢いで逃げてッたよ。
545 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:23 ID:Q1jGDWF5
がいしゅつかもしれんけどかきこします。
スーパーなんかに置いてある買い物カートに、土足で子供乗せてる人って意外に多くないか?
子供を座らせるいすの部分じゃなくて、商品を入れる籠の中だよ。
私はスゴク気になるんだが。
そうそう、あかんぼならいざしらず、小学生くらいの子供をカートに乗せているばか親も気になる。
きちんと歩かせろというのだ。
546 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:28 ID:wGTYxAjF
>545
別に椅子の部分なら幾つの子供が乗ってようと気にならない
でも、小学生くらいで多いのが、カートの下の段の荷物を置く
ところに、体を曲げて乗ってるやつ
あれって非常識だと思う
547 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:35 ID:sFDbxT8b
>>545 ばか親までは思わないけど、確かに小学生の子が乗ってると、異様。
・・・なんて思っちゃうよ。
乗せる親も親だけど、
その位になったら、子供自身が、自分のやってる事を
かっこわる〜と思わなくては。
548 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:51 ID:XInj8NvJ
>>545 あれって非常識な事なんだー?
うちの5歳の上の子も乗っちゃうよ。
下の子がカートについてるイスに座ってるのが羨ましいらしくて。
「そんなに無理して乗って何が楽しい?」とは思うけど、
他人様に「非常識」とまで思われてるとは思ってもみなかった。
商品カゴに土足で子供を乗せてるのと同じぐらい非常識?
ワタシは反省すべきなのだろうか?
549 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:56 ID:aLEim7I5
>>548 反省すべきだと思ふ。
あくまで、商品を乗せる為のカートでしょ。
550 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:57 ID:XInj8NvJ
わかりました。反省します。
551 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:59 ID:DXqXlwTf
>>545 アーよく見るよね
この前、カートの買い物かごいれるところに
赤ちゃん(生後5ヶ月くらい)をほりこんだDQNを見た。
で、その下には3歳くらいの子が
>>546の言うように乗ってて
ダブルでおぞましかったよ。
しかも、じじばば付き。あんなの始めてみた。
552 :
名無しの心子知らず:01/12/13 10:59 ID:I7mzv1Co
>548
私も反省するべきだと思うわ。
あれはオモチャじゃないじゃん。だいたい子供が乗るようには
出来てないだろうに危ないと思わん??
553 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:00 ID:uggRhwQE
>584
五歳の子の体格にあってないでしょう。>カート
表示にだって書いてある。
三歳以上のお子さんはご遠慮くださいって。
そもそもあのカートは
「一人歩きがおぼつかない幼児」連れのママの買い物が
大変だから、店側の厚意で置いてある設備。
けして、五歳児の乗り物じゃあないんだよ。
もしかして「誰にも迷惑かけてないからいいじゃん」
とか思ってる?
マナーの問題だよ。非常識とまではいかなくても
見苦しい、みっともないとはみんな思ってるね。
554 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:00 ID:YxBhVzqt
>>549 え?548は、いすの部分にお子さん乗せてるんでしょ?
体格にもよると思うけど、別に非常識ではないんじゃ・・?
店内走り回られるよりは、よほどましだと思うんだけど。
555 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:03 ID:DXqXlwTf
>>554 乳幼児専用のカートは
それ以外の子が使うと非常識です。
台数に限りがある所では
本当に使うべき人が使えなくなります。
556 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:05 ID:dgMwds8A
ヨー○ドーでカートの買い物籠をいれる部分に
赤ちゃん(おすわり前くらい)寝かせてる金髪ママ見た。
上着とかを敷いてて布団代わりにしてた。
よく眠ってたよ。
お母さんも洋服選びに集中してた。
寝返りしたらアブナイっちゅうの。
557 :
549:01/12/13 11:11 ID:aLEim7I5
>>554 548は、
>>545についてのレスでしょ。
545で、椅子の方ではなく商品を入れる籠の方
と書いてあったので、私は548が籠の方に子供を
入れていると思ったのですが・・・。
3歳過ぎたらカートに乗せるものじゃないよ。
うちの息子達なんて1歳過ぎたらカートに乗らずに
手を繋いで歩いていますよ。
3歳前までは構わないと思うけど、なるべく歩かせたほうが
子供の足も強くなりますよ。
559 :
548です:01/12/13 11:14 ID:XInj8NvJ
ごめんなさい。反省してます。
んと、ワタシはイスつきで、上下に2コカゴを載せられる、
よくあるカートを使う時、
2歳の下の子をイスに座らせると、
5歳の上の子が、下のカゴを置くところに乗っちゃうと書いたのです。
ワタシもみっともないなーとは思いつつ、黙認してました。
そんなに非常識との自覚も無かった事を含めて反省しています。
もうしません。
でも、反省してると言ってるのに553さん、キツイ。
560 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:16 ID:hmfFaE5k
>>548 は、
カートの下段の籠をおくところに子供が
身体を折り曲げて乗ってるんじゃないの?
561 :
554:01/12/13 11:19 ID:YxBhVzqt
>>559 なるほど、そういう事でしたか。
理解力なくて、申し訳ない。
562 :
548です:01/12/13 11:20 ID:XInj8NvJ
あ、557さんのレスを読んで気づきました。
ごめんなさい。
548は
>>546に対してのレスでした。
逝ってきます・・・。
563 :
532:01/12/13 11:27 ID:25ivs/vb
>542
2CHによくありがちな妄想&偏見の塊、ウザイ奴。
ちなみに私は529とは別人だし
病院では子供はずっと抱っこしてますが?
564 :
553:01/12/13 11:28 ID:uggRhwQE
>548
すまんね。
あなたの「反省してる」発言を見る前のレスだったよ。
後半はちと言いすぎたかな。
「迷惑かけてない」って開き直る人って多いから、ついね。
でも、お子さんがケガでもしたら元も子もないから。
565 :
564さま:01/12/13 11:37 ID:XInj8NvJ
いろんな意味で今後は気をつけます。バカ親548でした。
566 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:42 ID:HS2gaOeM
>>548 あの針金の棚みたいな上に乗っちゃうって事でしょ。
うちはまだ1人しか子供がいないので「2人になるとああなっちゃうかもなー」
と思ってみてます。でも5歳くらいだったら「ここは荷物載せる所だからだめだよ」
「大きい子は乗るとカートが壊れちゃうよ」って根気よく教えれば理解できるん
じゃないかな?
でも実際はとっとと買い物済ませたいときに変にぐずられるより、おとなしく
乗っててくれるならその方がいいや、っていうのもあるよね。スーパーでカートを
脇に寄せて説教するのも迷惑かなとも思うし...。
うう、難しいね。
567 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:55 ID:DXqXlwTf
カートじゃなくて、ベビーカー使ったらいいんじゃないの?
568 :
名無しの心子知らず:01/12/13 11:56 ID:/4idFcgw
>>548さんが充分反省しているようなので、話題を変えよう。
実は私も
>>548さんのような人を非常識だとあまり思ってなかった。
うちの子はまだ小さいし1人だからやったことは無かったけどね。
自分が気にならない事が回りに迷惑かけてることもあるんだなーと学んだよ。
お互い、気をつけましょうね。
>>548さん。
で、本題。
実はHP周りをしていて、ふらっと立ち寄った所で、以下のような日記を読んだんだが・・。
>午後、出産した産院に1歳の健診に。体重10.2kg、身長74.5cm。
>体重は服のまま計ったので10kgを超えていた。服着ていなかったら
>10kg行っていない気がするんだけれども。
(中略)
>しかし計測と簡単な診察のみに3000円。家計のお金がピーンチ!なので、
>3000円の出費はツライ。次は1歳半で来なさい、と言われるがさすがに「もういいやー」と思った。
>多分二人目は1ヶ月健診しか行かなそうだ。
>そのままおつかいに行った時、よく寝ていたので車の中に置いたまま買い物してしまう。
>ずっと寝ていてくれたけど、誕生日に何と言う事をする母なんだか。
1歳健診で、服のままの体重量る意味は何?
しかも車に置いたまま買い物って・・・。
非常識、だよねえ・・・
569 :
566さま:01/12/13 11:57 ID:XInj8NvJ
はい、たぶん。
「乗っちゃダメ」と言えば降りると思います。
でも、上の子があっちこっちフラフラすると、
おとなしく乗ってる下の子まで「降りる」と言い出してめんどくさいとか、
いろいろ身勝手な事考えちゃって、
「ま、いいか」って黙って好きにさせてた部分が大きいです。
自分が楽をする為に、まわりの皆さんに不快感を与えた事、
反省しています。
570 :
548さま:01/12/13 12:13 ID:HS2gaOeM
566でございます。そんなにヘコむなよ。
あなたの言ってること私にはよく分かります。
わたしも「ま、いいか」派なので...。
もし近所であなたのような人にあったら「大変そうですね、
頑張ってますね」って言っちゃうと思う。
頑張りましょうね。ではこれにて。
571 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:29 ID:97wjN9O0
カートの話になると、やっぱり書きたくなってしまうんですが。
子供用の小さいカート、子供に持たせるなら、
きちんと見張ってて欲しい。
商品棚の間から、勢いよく飛び出してくるのでめちゃ怖い。
いま妊婦なので、おなかに当たったりしないかと、
買い物行く度にドキドキです。
1度、正面から前を見ないで突っ込んできたので、
とっさに避けて、「危ないよ」と注意したんですが、
「うるせーばばあ」とか言って、また走って行ってしまった。
子供見張ってられないなら、持たせるべきではないと思うんですが。
お子さんに、子供用カート持たせてる方、どうですか?
見張ってますか?
572 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:38 ID:Ja2A1+NL
今日ジャスコにいたよ。
カートじゃなくて店内用のベビーカーだったけど
2歳ぐらいの子供に押させっぱなしで、母親は買い物に夢中。
たまに形だけ「○○〜、ちゃんと押してよー。」と声をかける程度。
その子供、何を血迷ったかお年寄りが群がる和菓子コーナーへ突進!
その後どうなったか・・・泣き声は聞こえたけど。
573 :
名無しの心子知らず:01/12/13 12:59 ID:Q4ScC8VF
子供用カート怖いよね。
でも、それ以前に近所のスーパー、
子供用カートが登場したと思ったのも束の間、
すぐになくなっちゃったよ。
なんと理由は盗難。
かわいいからって、そのままお持ち帰りした親が続出し、
1週間もしないうちに1台もなくなっちゃったんだって。
最低、その親。
574 :
名無しの心子知らず:01/12/13 13:26 ID:Ja2A1+NL
砂場道具とか入れて活用してたりしてね。
575 :
名無しの心子知らず:01/12/13 14:00 ID:pCbg6uBK
うちの近所にはスーパーの名前入りカートを自宅から持参するジジババがいる。
歩行器代わりらしい。
576 :
名無しの心子知らず:01/12/13 14:21 ID:krc/PQWF
>>573 盗品を堂々と使うってすごい神経だね
いくら安物でも盗品だよ しかも不特定多数の(汚ガキ含む)人が
きったない手でべたべた触ったモン、盗んでまで欲しいか?
なんかつっこみどころ満載の人々
577 :
名無しの心子知らず:01/12/13 14:51 ID:HS2gaOeM
>>573 盗んだとしてさ、どこでどう使うんだろう。
家の中には入れたくないよね、外で使ったから汚いもん。
外に置いておいたらよその人に見られちゃうよね。
車に入れておいて出掛け先で使う、って言うのもなんか変だし。
でもそれやったの1人じゃないんだよね、って事は近所の公園
でみんなでスーパーごっことかやってるんだろうか?
578 :
名無しの心子知らず:01/12/13 15:56 ID:mbGdN4pQ
>>573 >>575 うちの近所のスーパーでは「カート不足しています。持ち帰らないで
ください」の張り紙が登場した。
スーパーからある程度離れたら大音量でブザーがなるとか、ハイテク
カート登場しないかねぇ。コストかかりそうだけれど。
でもそんな対策を考えなきゃいけないような、「スーパーのカート
一台盗んだって平気」状態自体情けない。
579 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:06 ID:HS2gaOeM
>>578 100円入れないと使えないカートあるよね、使い終わったら
カート置き場まで戻して他のカートとチェーンを連結すると
100円が返ってくる。あれなら駐車場に放置しちゃう人も
(中には、いるだろうけど)いなくなっていいと思った。
ベビーカー型のしか見たことないけど。
580 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:07 ID:QJRWSdWH
すんましぇ〜ん、ギックリ腰の時
カートを自分の歩行器代わりに寄り掛かって買い物しました。
でも、ちゃんと買い物済ませたら元の位置に戻しましたので、
お許しください。
581 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:10 ID:oHjCdzOs
>571
私も妊婦なのでいつもあたらないかびくびくしていたのですが、
先週ついにお腹にあてられてしまいました。
私の場合、子供用のカートではなく大人用でしたが、571さんも気をつけてください。
今思い出しても腹が立つ…。
582 :
名無しの心子知らず:01/12/13 16:31 ID:dNRiz0l4
今日、ミスドで「ラッキーカード」を貰いました。
娘(2歳)が「ちょーだい」って言うので渡したところ、同年齢くらいの男の子に横取りされました。
男の子はそのまま走って逃げました。
後で、母親に抱っこされていたので、「そのカード、私のなんですが」って言ったところ、「あら、知らないわよ。持ってたんだから」って怒られてしまいました。
あんたの息子が無理矢理奪い取ったくせに〜〜!
583 :
名無しの心子知らず:01/12/13 17:04 ID:kbTU7DI5
亀レスですみません。
スーパーなどの買い物カートの件ですが…
荷物を乗せるところに(上でも下でも)土足で子供さんを乗せるのは
傍から見てみっともないとかそう言う問題ではなく(いや、それも
あることはあるけど)衛生面の問題だと思います。
食料品なども乗せるカートに土足のまま上がらせるなんて非常識以外
のなにものでもないですよ。
まさか、品物はカゴに入れるんだからいいじゃない、なんて皆さん
思ってませんよね???
584 :
名無しの心子知らず:01/12/13 17:08 ID:lHRT0EoY
>582
すごい母親だ。2歳くらいの子供ならものの善悪もまだ分からない
年頃かもしれないけど、親はきっちり対処するべきだよね。
585 :
名無しの心子知らず:01/12/13 17:14 ID:o2he/8Tl
>582
ひどい。
でも、お母さんに抱っこされるぐらいのちびっこなのに、
横取りされて逃げられるまで、とめるヒマなかったの?
しかも、店内でしょ?
無理矢理奪い取ろうとしてる最中にぶっとばしてやればよかったのに。
586 :
名無しの心子知らず:01/12/13 17:21 ID:ppThUJDw
スーパーでの野放しのガキ
入り口のドアで遊んでた・・
通れなくて迷惑で「邪魔だよ」って言ったらずっと付いて来る。。
ニコニコ藁ってもお前なんか可愛くねーよ!!!!!
お金払ったのかしらないお菓子を手に、指を口にくわえ小走りで走ってくる
なんか気持ち悪かったので、私もどんどん小走りに・・
後ろから手を伸ばされ、振り切るかのようにスピードを上げたら転んだらしく
足音が消え、泣き声がしてきた
ほっとした
なんだかオバケか何かに追われてる気分だった
ガキの母親は入り口とはほど遠い二階の本屋に居たらしい
帰りに上から降りてくるのが見えた
587 :
名無しの心子知らず:01/12/13 19:33 ID:pt/Tsc7E
>>585 それが、お金を払っているときだったんです・・・。
で、「あれ?」って思ったときには、もう彼はいなかった。
588 :
名無しの心子知らず:01/12/13 20:07 ID:PDTw3wDb
>>582 後で「よしよし、うまくやったね。」なんて誉めてたら嫌だね。
なんせサッチーは子供に落ちてるお賽銭を拾わせてたそうだし。
カート・・
「不衛生だな」は当然だけども、品物置く場所に子供のせると
もし子供が動いて重心が前にいくと倒れるよ!?って思うのだが・・
そうゆうのに限って、「倒れて怪我したじゃない!」って店側に逆ギレ
するんだろうか・・。
590 :
名無しの心子知らず:01/12/13 20:53 ID:L/Vu5xSL
>>589 カートで遊んで子どもが怪我したのに逆ギレする親、
最近多いみたいです。どこかのスレで見ました。
スーパー側も困ってるとか。
あぁ、なんでDQNばっかり増えるんだろう・・。
591 :
名無しの心子知らず:01/12/13 20:57 ID:krBGJcZr
スーパーのカートにデカイ子供を乗せると
思いからカートの車輪がおかしくなっちゃうの。
時々動きの悪いカートあるでしょ?
ゴミが詰まってる場合もあるけど
子供の重さに車輪が耐えかねて・・って場合もある。
それよりすごいのはカートにクーファンや布団を敷いて
赤ん坊を寝かせているドキュソがいるんだよ・・
ジジババつきの場合もある。一家でドキューンなんだよな(ワラ
>>571 うちの近所のスーパーには子供カートに長い棒がついていて先端に旗がついている。
子供カートがある、って遠くからもわかるようにだろうけど旗が
風でなびいてる訳でもないからたいして目立たない。
592 :
名無しの心子知らず:01/12/13 21:05 ID:rkHCcTbi
>591
それ、近所のサ〇ィにもあるわ
子供は押したいんだろうけど、突っ走ってくるからウザイ…
>591
カートにクーファンのせるのってドキュなの?
単純に「賢いやり方だな〜」と感心してたんですが。
布団ならびっくりだけど。
594 :
名無しの心子知らず:01/12/13 21:35 ID:0+D4hLiD
>>593 決まってんじゃん、見るからに不安定。
ようそんなこと考えるな。
>594
全然不安定じゃなかったよ。
申しあわせたようにぴったりでがっちりはまってた。
でかいヤツじゃなくて籠だけのせるタイプの。
子供が土足とかと違って不衛生でもないし。
他にマイナスってある?
ただ見かけたときはまだチャイルドシート義務化前だったから
そのまま車から移動したって点で合理的だなと思った。
(その頃は車の場合クーファンで移動が通常だったから)
今だとそういう訳にはいかないからこの先子供産んでも
するメリットはないけどね。
596 :
名無しの心子知らず:01/12/13 22:16 ID:krBGJcZr
>>ID:zOxUmwyL
>布団ならびっくりだけど。
布団もクーファンも私には同じモノにしか見えませんが?
どちらもびっくりです。
そしてそんなアフォな事を堂々と言ってのけるあなたにもっとびっくりです。
597 :
454:01/12/13 22:28 ID:/PiU+LVm
>591,592
あの長い棒は親が握って方向やスピードをコントロールする為の
物じゃないの?
私はそうやって使ってるけれど…違うのかな?
598 :
名無しの心子知らず:01/12/13 22:31 ID:zOxUmwyL
>596
クーファンて一体何に使うもの?
私はてっきり移動に使うものだと思っていたけど。
別名はキャリーだよね、確か。
もっていなかったからよくわからないや。
ずっととってをもって抱えるより安全に見えたのよ。
布団は家で寝るためにでしょ?
目的がそもそも違うように思います。
599 :
名無しの心子知らず:01/12/13 22:36 ID:hrHd4wrj
>>595 クーファンごと乗せた時、だいたい重心がどのへんになるか想像してみましょう。
600 :
596:01/12/13 22:37 ID:krBGJcZr
>>598 アナタ真性アフォみたいだね(ワラ
私の嫌味が通じないとは・・
アフォにマジレス返されてもねぇ・・
601 :
名無しの心子知らず:01/12/13 22:47 ID:A3B3rprP
今日スーパーに行ったんですが・・
カートの中に買い物かごを乗せ、その中に赤ん坊乗せたヴァカがいた。
母親は上の子連れてたんで、カート押してたのはババーでした。
本当にああいう親、ジジババが多すぎ・・
一番ひどかったのは、5才位の子を連れた母親。
食べ物を入れるかごに土足の子供を入れ、カートに乗せてた。
お店の人は、嫌だなぁと思いつつ言えないんだろうなぁと思う。
602 :
名無しの心子知らず:01/12/13 22:56 ID:A1iHLTgg
>>601 多いです、よく見かけます、そういうの。
「食品を入れるカゴに土足の子供」こういうのを昔の人は
「ミソもクソも一緒くた」といいました。
「上に位置すべきもの」と「下に位置すべきもの」の区別が
できない人が増えてきたので、電車なんかでも「土足で座席に上がる」
我が子を注意しない親が増えてるんだと思う。
お店の人がいくらカゴを消毒してくれても、こういったアフォどもが
いるから困る。でも、一応「お客様」なので注意もうかうか出来ない。
ストレスたまるだろうな〜>お店の人。
素朴な疑問。
子供乗せて、
籠が壊れないもんだろうか?
うち、田舎だから「子供カート」って見たことが無い。(涙
604 :
名無しの心子知らず:01/12/13 23:17 ID:80DL1CK8
見たことないほうが幸せかも。
丈夫だよ〜、あのカゴ、感心するわ。ついでにカートも丈夫。
夜に、駐車場の車止めの前に止めていたボォケがいて、
知らずに当たってしまったけど、変形したのはうちの車の泥よけ。
ちゃんと返しとけ、ボォケ! 返さないんなら使うな。
修理代1万3千5百円也。
605 :
名無しの心子知らず:01/12/13 23:34 ID:tMG6G3Tb
子供カート 要らない。
ガキはすぐに通路にほったらかしにして邪魔
あと暴走するガキ うっとおしいを越えてマジ危険
アキレスに当たったことが何回かある。
中にはまともな子もいるけどそんな子はまれ。
最近初めて見たよ、子供用カート。
これかぁ〜と思ってついシゲシゲ眺めてしまった。
確かに邪魔だし危険。さっそくぶつかられそうになったし。
でも子供にとってはたまらないシロモノなんだろうな。
自分の子供時代にあれがあったらウッキャーだったと思う(ニガワラ
607 :
名無しの心子知らず:01/12/13 23:47 ID:wfoBo7Hd
「子供を乗せるカート」は見たことあるけど、
「子供用カート」というものは見たことがない。
子どもが押すカート? そんなふざけたもんはいらん!
608 :
名無しの心子知らず:01/12/13 23:49 ID:qTM5CKiG
うちの近所にも置かれるようになった。
地域のコミュニティセンター目指すマタリとしたショッピングセンター
目指すならそんなもの置くなよー。
改善じゃなく改悪だ。そこで働くのウトゥ
609 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:06 ID:omrRQHud
「子供用カート」は、うちの子も大好き(T.T)
夫と一緒に行ったときじゃないと、使わせないよ。
夫が傍でつきっきりになって、周囲の安全を確保している。
本当に周囲の人に迷惑を掛けるものだと思う。
しかも、大人がカートに手を添えると嫌がるし・・・(現在2歳)。
610 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:07 ID:o+h53n9R
通りすがりですまんが、
家の年長女児は、子供用カートを愛してる。
お気にのヨーグルトとミニトマトを入れて、しずしずと押す。
DQNな真似は、させてないつもりだけど、
なんか皆様お怒りのようなんで、
いっそう気を付けるようにいたしますわ。
611 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:27 ID:ziWnaLNF
子供用カートあるよね、近くのダイエーで初めてみてびっくりした。
お手伝い用タイプと、下が自動車になっているタイプ。
>593さんの言う、カートにクーファン(私がみたのはベビーシートだったかも)
見たことある、いいとは言わないけど私もへええ意外にぴったりと
感心した覚えがある。ただ、あんまり月齢が低い子をスーパー等で
連れまわしてるのは、余計なお世話だろうけど、かわいそうになってしまう
のだった・・。
612 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:31 ID:TIWBRq+6
>>611 うちの近所のダイエーにもベビーシート付きカートがあるよ。
でも、自分の子どもを晒して連れまわしてるみたいで
見た目、いい気分じゃないね。
うちの子、お手伝いカートが大好きで、
それを押してると静かにしてくれる。
でも、ご迷惑なようね。
自粛します。。。
613 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:36 ID:oXAimAfm
>>611さん
私もそう思う、親にも言われた。
「赤ちゃん連れてあちこち行くもんでない」と。
とくに月齢が低い間は、検診か予防接種ぐらいのもの。
どうして最近は、親の都合で赤ん坊を引き連れて歩くのが多いんだろう。
昼下がりに見かけると、昼寝させてないのかな?と思う。
614 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:36 ID:Omtrvq7m
こないだ自転車で走ってる父と子(子供用後付イスに1歳ほどの
子供が乗ってた)がいました。
でも、やけにのろくさくて動きも変だと思ったら…
なんと後ろの荷台部分に、ちゃっかり母親が乗ってるじゃあーりませんか!!
三人乗りって…普通子供二人と大人一人だろー!
当然みたいに乗ってるバカ母、こけたらどうこうとはまったく
考えてないんだろうな。もうびっくりして、じっと目で追っちゃいました。
だいたい運転してるバカ父も、子供のこと考えたら嫁を乗せるなよ!
これで新聞に載るような事故起こしたら、さぞや叩かれまくる
ことでしょう。
615 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:42 ID:jONlEhqs
うちの近くの児童館は、館内飲食禁止。(どこもそうかな?)
なのに今日来ていた3,4歳と1歳ぐらいの子供を連れた2組の馬鹿親!
せんべいを食わすな!しかも歩き食い、室内滑り台の下に寝転がって
食うわ…食べかすがボロボロなんじゃ!裸足で踏んでしまったじゃないか。
かかとが痛かったぞ。
親同士は当然おしゃべりに夢中で、子供らにおしゃべりの邪魔を
させまいとするかのように、子供が近寄ってくればせんべいを
上の空で手渡してた。
うちの息子も欲しがってたわ!
「ここでお菓子食べたらいけないんだよ」って大声で言ってやれるものなら
言ってやりたい。そういう私はプチヒッキー母…ウツウツ
616 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:49 ID:oXAimAfm
>>615さん
だからさ〜、最近は多いのよ、「お菓子で子供のご機嫌取る親」
スーパーの中、病院の待合室、電車の中、ありとあらゆる場所。
昔は、「食べるときはしかるべき時にしかるべき場所で」という躾が
行き渡っていたと思うんですが。
うちの親なんかはすぐ「みっともない」って言いますよ。
617 :
名無しの心子知らず:01/12/14 00:54 ID:Omtrvq7m
>615
児童館に指導の先生?はいないんですか?
私なら踏んだ瞬間大げさに「いって〜なんだよこれ!
せんべいじゃないか!なんでせんべいが落ちてるんだよ」
って言ってやりたいですね〜。
でもそこには暫く行けないな…気は強いけど小心者なんで。
618 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:00 ID:oXAimAfm
>>616続き
「寝転がって食べる」なんて、言語道断!
たとえお菓子であっても、うちの子達には
「せめて座って(起きて)食べなさい」と言います。
横になって食べてもいいのは、病気で起きあがれないときだけ。
しっかし、最近は何とけじめがなくなってきたのかと、嘆かわしい限りです。
619 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:05 ID:jONlEhqs
>617
うん、先生はいるんだけど、たまたまその場にいなかった。
そのちょっと前に、離れた場所でガムを食べていたらしい小学生に
注意するのは見てたんだけどね。
今度遭遇したら、先生にチクることにするか。匿名で。
620 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:07 ID:jONlEhqs
>618
だよねー。
家でも寝転がって食べさせているかどうかは不明だけど、
あの場では子供のやることより、どうでもいい自分らの
井戸端会議の方が重要だったのでせう。
621 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:09 ID:Qo/vycl3
>616 >618
まったく同意です。座って食べろ!食べ物を持ったまま
歩くな!としつこく言い聞かせてます。
病院でお菓子ってのはどういう神経ですかねー。
しかし以前、歯医者のつきそいに来てた子(障害児)がポテチ
食いながら勝手に診療室に入って来たのにも驚きました。
「哺乳瓶がとれないかわりにアイスをしゃぶらせました」と言って
一歳で上下の歯を真っ黒の大虫歯にさせた人もいたな…
さすがに衛生士に「あの人頭大丈夫?」って言われてた…。
622 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:13 ID:oXAimAfm
>>620さん
外でしていることは、家の中でもきっとしている。
というか、外でよりも、「もっとひどい状態」が一般的でしょう
>自分らの井戸端会議の方が重要
だからお菓子で黙らせる?
親が自分中心でどないするん? 何のために児童館に来てるの?
子供のためじゃないの?
ああぁ、こっちまで怒鳴り込みに行きたくなるねぇ。
井戸端会議・・・。
考えただけで鬱。
だから私はできるだけ息子連れてでかけるときは
二人っきり。
だいたい、子供から目を離してまで話したい内容って
なんなんだ?
624 :
616、618:01/12/14 01:21 ID:oXAimAfm
>>621さん
私が見たのは、大病院の整形外科の外来でした。
こっちは子供が患者。
あっちはお母さんが患者で、子供を預けられなくて仕方なく、という感じで、
子供に「悪いね〜」という気持ちからか、お菓子を与えていました。
事情があるのは仕方ないけど、「仕方ない」事を親子ともども受け止めるべきだと思った。
世の中には理不尽なことがあることも子供には教えていかなければいけない。
お菓子でごまかしてど〜するんだ!と思う。
625 :
615=620:01/12/14 01:24 ID:jONlEhqs
いい意味で、児童館を自分達の家のように利用出来るならいいんだけど。
「ここに連れてきていればそれでいい」みたいな親はかなりいるよね。
娘を放置し、自分らは隅っこで横になり、昼寝をこいてたヴァヴァ&
父親もいました。
その子はうちの子が懸命に組み立てたパネルの”おうち”を
乗っ取ろうとしてしつこかったです。生意気なクチ聞くし(藁
あんまりムカついたんでヴァヴァたちにも聞こえるように説教したやったら、
やっと起きてきて謝ったっけ。
626 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:32 ID:LY3NZOFC
盛り上がってるとこすみません。
今日もショッピングセンターの子供の広場で反抗期の子(男の子)が
滑り台反対から上がってきて
うちの子とぶつかっちゃったよ。(大した事ないけど)
そういう時に限って親がいない(鬱
もう一人、ヨチヨチ歩きの子を親が付き添って
滑り台使ってたんだけど
もうその人も「嫌だなあ、この子〜」って感じで
「どいてくれる?」とか小声でがんばって言ってた。
なんでああいう子に限って親は見てないんだよ〜!!
第一時反抗期の子供を持つ親はちゃんと付き添え!!
意地悪しまくりだった!!
627 :
615=620:01/12/14 01:37 ID:jONlEhqs
>626
私なら、親がその場にいないのなら注意できたかも(苦藁
逆ギレされる心配も無用だし。
628 :
名無しの心子知らず:01/12/14 01:53 ID:LY3NZOFC
>>627 突然の事だったので「あ」っと言う間もなかったでした(ワラ
それもソフトにぶつかったので
どっちも泣かなかったし「ま、いいか」と思ってしまった・・・。
629 :
名無しの心子知らず:01/12/14 02:20 ID:Hy2ydiRa
井戸端会議つながりで・・・。
今日朝イチで銀行めぐりをしなきゃならなくて、9時前に
チャリで出かけた。
いつも幼稚園バスがとまるスーパーの前で3人の母ちゃんが
井戸端ってた。
で、私が1時間半くらいで用事を済ませて帰る途中、まだ
その母ちゃん達いるのよ!
3人とも6ヶ月前後の赤ちゃんをおんぶ・抱っこしていたが、
その中の1人の赤ちゃんはおでこに冷えピタしてんのよねー。
幼稚園のバスって8時半頃に来るんでしょ?
だとしたらこの寒空の中2時間もいたのか?
誰かの家行けよなぁ。
熱ある赤ちゃんきっと今頃大変だよね。可哀想だ。
630 :
名無しの心子知らず:01/12/14 08:17 ID:enK75oer
スーパーとかで首の据わらないような
赤ん坊を夫婦そろってorジジババ付きで
連れまわしてるようなドキューンってやっぱ
「見て見て!!うちの子可愛いでしょぉーー!!」って
心境なんでしょうか?
暖房の効いてる店内でボア付きのおくるみなんぞ着せられて
靴下も履いて真っ赤な茹でだこみたいな顔してるのをみると
かわいそうでなりません。
631 :
名無しの心子知らず:01/12/14 08:26 ID:e+Fbe/qJ
>>630 妄想入りすぎのあなたの方が非常識なドキュソ…
632 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:31 ID:D6YxH8nX
>>631 うんにゃ。わたしも630さんにほぼ同意だな。
なんでわざわざ人ごみの中に連れてくるんだろう?
ジジババパパが揃ってるんなら、
留守番させるとか車の中で待つとかしたってよかろうに…とか思う。
この間、まだ首据わらないようなのを
前向きたて抱っこしてる父ちゃんがいてビックリしたよ。
633 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:36 ID:3ZFMonXr
>>630さん、
>>632さんに同意。
だから、最近の親は自分たちの都合で赤ん坊を連れまわすんだって。
ちょっとぐらい不自由でも、わずかの間辛抱できんのかね。
せめて首が据わるまでは、私は子供を連れては出かけなかったな>検診以外
634 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:44 ID:xU3VWzN4
>>630さんのかわいそうという気持ちには同意するけど
「見て見て!うちの子可愛いでしょぉー!!」という
部分は妄想だと思います。
私は首がすわる前からでも出かけてましたよ。
自分の遊びのために連れまわすのはどうかと思うけど、
スーパーなんて日々の生活のために
行かないわけにはいかないじゃない?
どこでも宅配なんたらがあるわけじゃないし
(お金も割高なんだから金銭的に余裕があるわけでもない)
ジジババ&夫が協力的で留守して見ていてくれるとか
私たちが買い物に行くから子供と留守してなさいなんて
優しい家庭ばかりじゃなし…。
635 :
名無しの心子知らず:01/12/14 09:59 ID:3ZFMonXr
>>633です
日々の買い物は、ダンナが原付で週に1度買いだめしてくれてました。
雨が降っても行ってくれました。
ちなみにダンナは平日は6時ごろから10時頃まで会社でした。
たまに私が気晴らしに出るのも、ダンナが休めた日曜の午後に、
子供が昼寝の間、原付で町まで買い物。
車もなくてよくやってたなと思う。
近所に住む父は、当時自営業、母は8時5時のフルタイム勤務で
なかなか頼れませんでした。
636 :
634:01/12/14 10:06 ID:xU3VWzN4
>>635 優しいご主人で羨ましいです。
でも世の中にはそういう人たちばかりではないのです。
首のすわらない子供を連れて買い物に
行かなくてはいけないお母さんも沢山いると思います。
ですから一概に辛抱がたりない!とか非常識な母だ!と
決めつけるのはどうかと思います。
637 :
名無しの心子知らず:01/12/14 10:18 ID:biVhuEGA
うん、うちの旦那もたぶんよそに比べたら大変協力的だったけど、
それでも1〜2週間に1回は連れ出して買い物に行かないと
いろいろ困ったな。
私が車の運転できないから、大きいものや
ちょっと遠くの大きなスーパーに行かないとないものを買うときは
旦那を運転手として連れて行ってもらうしかなかった。
(育児関連用品が多かった)もちろん、通販も最大限利用したけど、
通販って「必要」って思ってから届くまでに時間がかかるから
間にあわないことも多い。
転勤で遠隔地にきていると、新生児を預けられるような
親戚や友達なんていないしね。
排気ガスいっぱいの空気の悪い駐車場の車の中で
長時間待たせるのは大人でも嫌になるぐらい不健康だし。
まったく連れ出さずに済ませられる人は幸せだと思うよ。
638 :
632だけど:01/12/14 10:27 ID:D6YxH8nX
>>634 んだからさ、必要があって買い物に、
しかも赤ちゃん連れで行くのは全く責められることではないと思うよ。
っていうかゴハン食べる人のためにスーパーはあるんだから(大げさ)。
ちょっとアレだなっていうのは、
「スーパーに一座連れ立ってご本尊のように赤ん坊を掲げながら歩く人々」。
そういう邪魔な一団(通路をのんびり散歩のつもりで広がって歩く、
横一列になっての品定め等々)のせいで、
赤ちゃん連れて買い物に四苦八苦してる若いお母さんが
手間取ったりするのは理不尽ではないかとも思う。
で、そういう人々は、
「見て見て!」に集約される『我が子可愛さ』のあまり
ちょっと他への配慮が往々にして欠けることがある、
と感じさせることがある、ということです。
で、私が見た632の前抱き父は、混雑するスーパーにいました。
埃と冷気を父の前で楯になって受け止めてたよ…。
他への配慮とかもう言わないから、
自分の子供にも少し気を使ってやれよとオモタ。
639 :
名無しの心子知らず:01/12/14 10:36 ID:3ZFMonXr
二人の子供じゃん、だんなも協力せんでどうするの。
ま、単身赴任で一緒に住んでなかったり、交代勤務できつかったりする
家庭もあるだろうから一概には言えないでしょうが。
ただうちは、8時5時のフルタイムしていた母が、やかましかったので
うかうか連れて行けませんでした。
狭い町で、バスに乗って出かけるとすぐ母の耳に入る。
でも、首が据わってからは、ダンナも「○○買っといて〜」とかいうので
バスで片道30分、お買い物に出てました。
スーパーから歩いて15分ほど離れた電気屋さんへ行く用事が多かった。
ダンナの趣味がオーディオ関係なもので。
>634
同意。
毎日してるわけでもなし
長い時間でもないなら
スーパーに連れて行くのも仕方ないのでは。
夫以外頼れる人のいない環境でたとえ赤ん坊に罪はないといっても
家から出られない状況ならおかしくなるよ。
おかずくらい買いにいってもいいと思う。
毎日とか長時間、悪天候ならやめるべきだけど。
私は転勤で誰も知り合いのいない不便な土地で二人育てたけど
旦那が不在がちで買い物は土曜日に旦那の車でまとめ買いしていたけど
その分平日は赤ん坊と家に籠もってて辛かったよ。
コンビニ一つないし、赤ん坊と散歩行ってもなんだかさみしくてね。
旦那が週一でしか戻らないし、誰とも口聞かない日がほとんどで・
641 :
名無しの心子知らず:01/12/14 11:08 ID:+37EfZ8w
上の子の保育園の送り迎えに、下の子も生後2週間から抱っこして連れて行ってました。
毎日じゃなく、他の家族に頼れない日だけ…。
生後1ヶ月のときは、家族総出でデパートにも行きました。
こども写真館でお宮参りの写真を撮った帰り、内祝いの品定めに…。
ベビーカーは1か月すぎから使ってて、近所のスーパーは週に2〜3回行きます。
こんな私は逝ってよしですか?
642 :
名無しの心子知らず:01/12/14 11:25 ID:2CDQkRcD
スーパーが近けりゃね、気晴らしにもってこいだろうけど。
バスで片道30分はチト辛い。
便がある程度固くなって、便の時間も一定になった頃かな、
これなら出られるかな?と思ったのは。
そうなったら、ちなみにどこでも布おむつでしたね。夜も昼も。
あ、ついでにバスなので、ベビーカーも使わず出かけてました。
643 :
名無しの心子知らず:01/12/14 11:27 ID:UjYNnJpk
朝、園バスを待っていたところ、
いつもつるんでいる年中さん4人組グループの内の一人(Aくん)が
真っ青な顔でダウンした。
結局バスにのせずに、その日はお休みする事になったので、
そのグループと同じマンションで、たまたま車できていた私が
車にAくん親子を乗せて先に帰ることにした。
マンションについて、じゃあ、エレベーターに乗ろうかと思ったら
Aくん母「私、(歩いてくる)みんなを待っているから、じゃあ・・」
とのたまった。
おいおい、Aくんぐったりしているぞ。
それでも残りのグループのメンバーをまって、井戸端会議はじめんの?
このグループに入ってなくて、つくづく良かった・・。
644 :
名無しの心子知らず:01/12/14 11:31 ID:97vfAO8M
グループか・・・。
645 :
名無しの心子知らず:01/12/14 11:32 ID:Cef5LoMS
煽られるの覚悟で…
生後2週間から7ヶ月の今まで病院に(たいした病気じゃないけど)、
毎日か二日に1回かずつずーっと通ってます。
だから横抱っこ紐でどこでも連れまわしてました。車は1台しかないし。
家から病院まで30分、雨なら抱っこ紐、真夏ならぽっきんジュースを
凍らせたものをタオルで巻いて、体のそばに置いたり色々してました。
毎日、悪天候、長時間です。
(病院が半日の日もあるから、真昼間でも行きました)
だから、買い物だって何の考えもなく平気で行きました。
自分たちの楽しみのためにお祭りも行ったし、途中県外に引っ越すために
大きな買い物をするのに連れまわしたりしました。
ここに居る人たちは、なんて無茶するんだ!って言うでしょうね。
でも、真夏の30分の通院や病原菌まみれの院内にいることがすでに無茶なわけで、
それに比べれば他の行動なんて自分の中で全然大したことなく感じてました。
昔の田舎の人のことを考えればってのが私の考えです。
昔の人は大きなかごに半日とか糞尿まみれ、泣き叫び放題で畑のそばに置いてた
っていうじゃないですか。
おんぶ紐でずっと背負いっぱなしとか。
極論言うな!って言うかもしれないけど、様子を見つつ行動すれば、大丈夫だって
私は思ってます。
今のところ、風邪引いたり体調壊したりもないのですが、さすがにインフルエンザの
この時期まだ病院に通わなきゃいけないのは辛いところ…
買い物は最近はダコビーですね。
ベビーカーだと小回りできないで、他の人に迷惑かけるから。
646 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:02 ID:4MuGFoyq
>>645 重すぎ、レスがつかない。
何もそんな事情のある人にまで「赤ん坊を連れまわすもんじゃない」と
言ってる訳ではなくて、どちらかと言うと「自分の楽しみ優先」
とばかりに考えも無しにつれまわすことへの是非について
「それはちょっと違うんじゃないか」と言ってるわけで・・・。
ま、首も据わらない、便もビチャビチャの赤ちゃんって、
出来る頃ならつれて歩かずに家にいたほうが親も子も楽だろうに。
それにそんな「つれて歩けないような」期間はわずかの間。
ショッピングも、追っ掛けも子梨のときはバリバリ行ってましたが、
子供が生まれたら「そういうもんだ」と思ったけど。
647 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:08 ID:oMOcR+55
はぁ
乳飲み子連れて出歩くときは理由を書いたプラカードでも下げて
行かなきゃだめかしらね。
「私は気晴らしに買い物に来ました」なんて書いてあった日にゃ
「だめでしょ!!」とか攻撃されそ。
648 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:20 ID:+fJPxnX1
結論
>>630は非常識な行為ではない。
ただ630の御一行が狭い通路を横並びに歩いていたり
他人の迷惑を気にしないんだったら非常識。
ただそれは赤ちゃん連れだから、かわいそうだからでなくて
他人に配慮ができないから非常識。
>>630の書きこみだけではそうは判断できないので
非常識ではない。ちゅーことで。
649 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:22 ID:4MuGFoyq
そんなこといったら話しにならん。
「自分勝手連れまわし」には、そういうオーラがでてるよ。
見ればわかる。
650 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:28 ID:4MuGFoyq
ついでに見て見て!自慢!!!と見る人もいるんだなと
あまりにも人それぞれの見方なので驚きです。
私はどっちかというと舞い上がって連れまわす
ジジババと連れ出されて迷惑な嫁と赤ちゃん。という図式か
一家そろってほのぼの幸せそうねー。くらいにしか
思ったことないや。
どっちにしろ場所はスーパーなんだから赤ちゃん連れで来ようが
一家総出で来ようが非常識ではない。
652 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:29 ID:CYqR9/Ul
何でそんなに他人の行動が気になるんだろう。
あかんぼ連れまわしていて、その家族に自分が迷惑かけられたとかならわかるけど、
そうでもないなら「余計なお世話」かな。
親の楽しみでコンサート行ったり、満員電車に乗ったりなどは、周囲の人に
迷惑かけるだろうけどね。
653 :
名無しの心子知らず:01/12/14 12:35 ID:4MuGFoyq
確かに連れてくるだけなら普通かもしれん。
ただ、中には回りのことがまったく見えてなくて、
「我が家ワールド」をそのまま地でいっちゃってる人達もいるのは事実で・・・。
あと、周りが見えてないといえば、赤ちゃん連れたお母さんとその母(または義母?)
まったくといっていいほど周りを見ていない。
車に乗るとこれが「チャイルドバッグ」。怖いものがないんだ、きっと。
654 :
名無しの心子知らず:01/12/14 13:07 ID:1tWZWy20
新生児をスーパーに連れて行くのは仕方ないと思う。
私もやったしね。ただ、さっさと用事を済ませるのは重要だよね。
ただ、某シーパラダイスで、生後1ヶ月くらいと思われる子供を連れた家族連れを見たときは、
さすがに引いたよ。
上の子がいると、これも仕方が無いことなのかな?
655 :
654:01/12/14 13:07 ID:1tWZWy20
「ただ」がダブった。反省・・。
656 :
名無しの心子知らず:01/12/14 13:25 ID:5Scq8V6T
>>613です。私の母がウルサイ理由。
子供を保育園に入れようにも、姑に「保育料が高い」といわれて入れて貰えず、
仕方なく家に一人残して仕事に行ってたそうな。
辛かったので、「家で子供が見られるおまえは幸せだ」というのが口癖。
昼間スーパーなどで見かけるお母さん方も、「自分で子供が見られる」
幸せなお母さんなわけで、だったらもうちょっと子供中心に
考えてあげてもいいんじゃないかな。
お昼寝はちゃんとさせてあげよう。
657 :
名無しの心子知らず:01/12/14 13:57 ID:Mi1EA6gF
>>649 同意。食料品しか売ってないような小さなスーパーに来て
ささっと買い物して帰るのと
でかいショッピングモールをアカンボ抱いた母親を囲んで
ダンナやジジババご一行様が意味も無くウロウロしてるのとではなんとなーく
違う匂いが・・
そういえば近所の自治会の話し合いにピンクのフリフリのブランド服着た
アカンボを連れて夫婦&ジジババ総出で来たのもいたな。
誰も「可愛いですね」とは言わなかったが。
658 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:09 ID:6k11D4xz
>>653 うんうん。赤子連れのママとその母(義母)って組み合わせって、
「ワタシ等ワールド」になっている場合が多いね。
バスの順番待ちしている時、横から割り込みしようとしてきたヴァ
ヴァ&ママ。。。
わたしがビク‐リして一歩引くと、「ささ!早く乗りな。あんたは赤
ちゃん連れなんだから!」と、自分の娘(?)を割り込ませた。
娘も娘で、当たり前の如く乗車。
その時、わたしも赤子連れだったのにさ。
こっちをちらっと見て、「○○の方が大きいね。」だとさ。
(○○とは孫の名前)
バスの中でも、デカイ声で孫をあやし、すっごい迷惑。
659 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:15 ID:+37EfZ8w
>>656さんは、お昼寝してる間なら子供置いて買い物に行くの?
私にはそんなこと恐くてできないよ…。
660 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:17 ID:5Scq8V6T
「史上最強のタッグ」と呼ぼうか?
661 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:18 ID:KvzcowvB
>>659 外に連れ出すと赤ちゃんは疲れるから、
お家に帰ったら静かに休める時間を作ってあげようってことでは?
662 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:21 ID:5Scq8V6T
買い物は午前中に済ませるんよ。当たり前じゃん。
子供に昼寝がさせられないところへはなるべく連れて行かない。
検診とかは仕方がないので特別バージョンで乗りきる。
(その日だけ時間をずらす)
663 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:27 ID:67gGY/17
>>660 それって、ヴァヴァ&赤子連れ娘について?<史上最強のタッグ
664 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:29 ID:oYlItp6N
>659,661
>656さんは昼下がりの乳児連れを見ると、
どうして一緒に家にいて昼寝させてやらずに
連れ回しているんだろう、って思う、の意だと思うのですが。
>613まで読んだ? 買い物に一緒に行くにしても、
他の時間帯を選ぶとかやりようがあるのではって……深読みしすぎか。
こちら北の国。せめて一日で一番あたたかい時間帯に出歩こうとすると
必然的に昼寝時間にぶつかる。工夫してもたまに強行せざるを得ない。
免許無し、持ってたとしても車がない。バス来ない。大雪のバカ。
>>661 逆に、ちょっとくらい 疲れてくれないと 昼間ほとんど寝てくれない
って赤ん坊もいるのよー。
うちの子、1ヶ月過ぎくらいから 昼間ほとんど寝てくれなくなって 私
の方が辛かったよー。その分、夜は寝てくれてたけど 私が昼寝しないと
夕方以降の母乳の出にかなり影響したから すっごい辛かった。
だから あえて買いだめはしないで、ふらふらしながらも 毎日買い物
だけは行ってたなぁ。。。
666 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:41 ID:pJhYQOGL
首も据わってない赤ちゃんを平気で連れまわせるような親には、
何を言っても無駄。
非難されればあれこれ理由をまくしたてるだけ。
そうかな、なんてこれっぽっちも思いません。
そんな親の子供にうまれて、赤ちゃんはかわいそうだと思うけど、
常軌を逸したとまでは言えない虐待行為なので、
もうやめましょ。
こんなドキュンがいたよってな目撃談の方がおもしろいのでキボン。
667 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:43 ID:5Scq8V6T
>>664さん
雪国の事情まではわかりません。そんなことまで行ったら何もいえない。
あくまで私の行動する範囲で見えることを言っているので。
今でこそ子供も学校へ行っているので、車で買い物行って、
「そういう光景」をよく目にしますが、当方も上の子が6歳までは
車もなく、スーパーまではバスで片道30分、ちょっと雪が降ったり霧が出たりすると
バスは来ません(近畿地方)
ベビーカーは使えないし(バスが小さいので絶対無理)、
スーパーだけでなく、金融機関や少し離れた電気屋さんへも
仕事で忙しいだんなに頼まれて行っていました。
往復だけで1時間、実質の買い物時間はオーバーしても2時間以内、
そうでないと帰りのバスが1時間ない。そういうダイヤ。
ほんまようやったと思うわ。
668 :
名無しの心子知らず:01/12/14 14:49 ID:+gmYKn4X
常軌を逸した…ってほどでないけれど
スーパーで肉や魚をぐいぐいやってる子供、よく見ますね。
かなりガイシュツですけど。
たいていはお母さんはベビーカーに下の子を乗せて押してて
上の子に注意が行き届かないって感じで。
まあしょうがない部分もあるのかな?
こないだ見かけた親子もそんな風で
母親がすぐそばで買い物してるんだけど上の子が
やってることには気づかないでいた。
私は注意しようかどうか迷ってるうちやっと母親が気づいて
「こらー!そんなことしちゃいけないんだよ!これは売り物なんだから
こんなことしちゃったらお店の人に謝らなくちゃいけないんだよ!」
とか言ってたんで
一応躾ちゃんとするおかーさんじゃんと思ったんだけど
結局上の子の手をひっぱって叱りながら
ラップ穴のあいた肉から遠ざかっていったよ。(レジの方向ではないほうへ)
おいおい、口だけじゃん!
いいのか、それで。
普通こんなときはレジに持ってって謝るかそれを買うかしますよねえ?
669 :
名無しの心子知らず:01/12/14 15:03 ID:Oq92ZdmQ
670 :
名無しの心子知らず:01/12/14 15:08 ID:KYNC8Q9P
11月の末にUSJに行ってきた。その日は連休で入場制限がでるほどの人混み。
あるアトラクションに並んでたら、「ガシャーン」とガラスの割れる音が・・・
なんだろう?と思ったら、5〜6ヶ月の赤ちゃんの哺乳瓶が割れた音だった。
オイオイ、そんな乳飲み子連れてUSJに来るなよ・・・TDLとは違って、どの
アトラクションも爆音や銃声がすごいのに・・・。せめて、2歳くらいになるまで
我慢できないんですかねぇ?
671 :
名無しの心子知らず:01/12/14 15:22 ID:5Scq8V6T
>>669さん、どうやって見つけたんですか?
おもしろー、ようこんな写真ばっか載せるな。
「幼児虐待」って、何かと思ったら・・・。
あ、クリックしても素直に出ません。
リンクの文字列をコピーして[ファイルを開く]にすると見られます。
>>670さん
だから、親が楽しみたいだけのために赤ん坊を連れまわす
バカ親が最近は多いのよ、嘆かわしい。
うち、小学生の子を連れて町内の行事で行ったけど、
それでもぐったり疲れました。しばらくよう行かん。
う〜激しくガイシュツだけど・・「カート」
商品のせる部分に子供をってのが・・
子供を乗せる用の大きなカートのカゴのせる部分でも恐いのに、
今日は小さいカートのカゴしかのらない部分に1歳くらいの子供を
乗せてるお客様が・・
当方店側の人間、注意したいのはやまやまですが、一応お客様なので・・
お母さんが手を離したり、上の子がそのカートを押したり(恐
673 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:47 ID:W7LzsyZw
TDLに乳飲み子を連れて行くだけで充分ヴァカ親だと思うんだがの。
674 :
名無しの心子知らず:01/12/14 16:48 ID:FSBCuIe1
乳幼児ってそんなにきちんと昼寝する?
うちはしたり、しなかったり。
あまりにずーっと起きていられて、こっちが辛いときは外に連れ出す。
と、ころっと寝てくれる。
675 :
名無しの心子知らず:01/12/14 17:16 ID:fZSq69AG
>>674 別に外に出るのは普通でしょ? 家に閉じこもってる方が不健康。
「ただね」場所ってものがあるでしょ? て話なのよ。
お散歩や買い物とTDLは同列には語れない。
676 :
名無しの心子知らず:01/12/14 17:46 ID:jPrLlI5K
>>564さん
確かに寝てくれない日もあった。
でも、毎日だいたいの時間を決めた方がいいでしょ。
眠ってくれなくても、その時間帯は静かに寝かせてた。(横になってるだけでも)
寝てくれないからって、その時間に買い物に行っていいとはいえない。
はいはい。常軌を逸した非常識な親でない話は
よそでやって〜
自分の子育て論語りは別スレでね★
678 :
名無しの心子知らず:01/12/14 17:54 ID:+gmYKn4X
いいじゃん、子育て論。私は聞きたい。
679 :
名無しの心子知らず:01/12/14 18:28 ID:pJhYQOGL
私は聞きたくない。
680 :
名無しの心子知らず:01/12/14 18:48 ID:zccOCV+d
聞きたい云々の前にスレ違い。
スレ違いの話を延々とする人はカナーリ非常識です。
681 :
名無しの心子知らず:01/12/14 20:25 ID:91lm+m1r
身近な人の話じゃないけど。
私は結婚前、スーパーで働いてました。
その時、要注意人物(家族)がいました。
家族揃って万引きするんです。
盗んだ品物を、どうやらフリマで売ってたようです。
子供に、「盗みは悪い事」と教えず、しかも片棒担いでるのは
十分非常識だと思います。
(噂では、夫婦で偽装離婚して、何かの補助金とかもらってたとか)
682 :
名無しの心子知らず:01/12/14 20:27 ID:RrMZPYUc
噂を信じる馬鹿 ↑
非常識
スーパーはいろんな人が・・。
要注意家族うちのスーパーにもいました。
親は買い物中、その間に子供が破れたお菓子をもってきて(その子が
勝手に破る。いつも・・)「これ破れてた〜、食べていい?」
食べていいて・・「買うの?ママは?」と聞いたら走って逃げる・・
あと、水物とかをいれるトイレットペーパー式のビニールを・・
子供と一緒に買い物にきた親が「ほら〜くるくるしてよ〜〜〜」
と子供に(しかも2人)半分ほどくるくるくるくるくる〜〜〜〜〜〜
「そんくらいでいいよ」と持って帰っていった・・
一応限度ってものがあるだろうに・・
684 :
名無しの心子知らず:01/12/14 21:16 ID:zCPzQgNF
>683 ケチケチ主婦スレによると
それを丸ごと1本持ち帰るツワモノがいるそうだよ。
>683
そういえば、この前TVで、
常識的なのは10枚までってやってたね。<ビニール使う量
686 :
名無しの心子知らず:01/12/14 21:26 ID:m1VbqnUv
買い物した物によると思うのは私だけか?<ビニール使う量
687 :
名無しの心子知らず:01/12/14 21:40 ID:Y1F6y5dL
だーいぶ前にベ○カムで見た話題。
生後2ヶ月のあかんぼを連れてバーベキューに逝っていいですか?というやつ。
たぶん5月頃だったと思うんだけど、そのレスにまた我が目を疑ったね。
直射日光は危険だから水分補給してれば大丈夫とかきをつけて逝ってね。
みたいな物ばかりで、誰一人今回は我慢したら?というレスはなかった。
やっぱりそこは登録制の弱みなのかな?
あ、わたしはロム専。
自分の悩み事は過去ログ検索で済ませてた人。
それからここでも激しくガイシュツの買い物カートのこと。
一人が「食べ物を入れるところだから、子供を入れないでほしい。」と
書いたら「私には3人の子供がいて、手を繋ぐにもベビーカーを使うにも
限界がある。事情がある人もいるから大目に見てほしい。」とレスが
ついていてこれまたビクーリ。
子沢山なのはオメーの勝手な事情じゃんかよ。(w
長文ごめん。
688 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:13 ID:cfp21aVC
街角で配っているポケットティッシュを、ダンボールの箱ごと持って帰るおばさんがいた。
(配っている女性の目を盗んで。)
ビニールの話で思い出した。
関係なくてゴメン。
689 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:21 ID:c2AkqRxd
>>685さんの見たと思われるTV番組、今日あった。
参考書を買うようにいって渡したお金で子供がCDを買ってしまい、開封してしまった。
親がそれに気付いて、お店へ返金を要求した。
なんと、返金は認められるんだそうな。
VTRに出ていた母親、ああいうのがドキュだなと思った。
そういう話をすると、あぁ、お店へ怒鳴り込むドキュ母が増えるんだ。
>689
それよりその番組「ジャッジ」だっけ?
観て真似するドキュ親が増えないか心配だよ。
MDに録音してからとかさ。
買った服を結婚式に着て行ったくせに返品する輩と同じ。コワ〜
>>689 それは、どういう理由で返金が認められるの?
692 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:44 ID:c2AkqRxd
>>690さん、そうです。
そういいながら、法律に多少興味があるもので毎週見ています。
法は弱者の味方であって欲しいけど、時に「えぇっ」と思うような
判例もあるのが事実。
すいません、うちの母よく留守宅に入ってきます。
ま〜、「しゃーないな」とあきらめてますが・・・。
693 :
名無しの心子知らず:01/12/14 22:49 ID:c2AkqRxd
>>691さん
子供に渡したお金は参考書を買うためのものでCDを買うことは
認めていない。判断能力が充分でない子供にCDを販売したことは
こっち(親)の知らないところだと。たとえ開封されていても、
明かな傷等がない場合店は返金に応じなければならない。
確かそのような説明。
あまりにびっくりして、説明が半分ぐらいしか頭の中に残っていません。
要は、子供だとちゃんとした売買契約が成立しないという扱いですか・・・。
「そんなんありか!?」と思ったけど。
694 :
名無しの心子知らず:01/12/14 23:24 ID:2ROeGSAg
うちの近くのアパートに二年前にきた女の子。
ヒトのものと自分のものの区別ができない。その上壊す。乱暴。
万引きの常習で近所では有名。
よく見ると平気で2、3週間同じ服を着ている。
しかも洗った形跡なし。
いつも暗くなるまで・・・というかかなり遅くまで外をふらふらしてる。
この子、4人兄弟の末っ子でお兄ちゃん方もすごい。
珍しく何か見せびらかすと思ったら
「いいでしょ?これ、お兄ちゃんがあたしのために取ってきたの
お兄ちゃん万引きすごくうまいんだ」・・・・って言ったらしい。
当然、学校でもかなり問題になっていて
先生曰く「Sちゃんは何が悪いことかを知らない子」
なのだそうで親は子どもがすごく可愛くて
生まれてから一度も叱ったり叩いたりした事がないのが自慢だってさ。
この兄弟の一番上の子が施設に出たり入ったりしているんだけれども
帰ってきた三日後に路上強盗やらかしてまたいなくなったよ。(中一)
なんでも、前にいたところでも同じ事やって居ずらくなって
引っ越してきたそう。なぜ知っているかというと
Sちゃんが「うちのお兄ちゃん新聞に出たんだよ」とべらべら
学校で自慢しまくってたからさ。
そんなこんなでSちゃん一家ははまたいずらくなって
今年の一学期いっぱいで転校することに。
それなりに寄せ書きなんかして送り出したのです。
・・・が夏休み明けの教室にはSちゃんの姿が。
なんでも生活保護は二年間は同じところに居ないと
引越し代が出ないらしかったです。
すばらしいオチ。すばらしいDQNぶりのSちゃんの両親は
もちろんいい年して健康な体で無職。
ジャージ以外着てるとこみたことがない。もちろん実在します。
早くいなくなって下さいね。うちの町内の治安をよくするためにも。
696 :
名無しの心子知らず:01/12/14 23:38 ID:c2AkqRxd
>>695さん
的確な資料ですね、わかりやすいです。
そうですか、この法律の目的は「未成年者の保護」
どうかドキュ母が悪用しませんように・・・。
>>694 そこまでいくと、非常識の域も超えているような。。
何といえばいいんだか。
698 :
名無しの心子知らず:01/12/14 23:48 ID:c2AkqRxd
>>694の例
夜、歌手の森進一さんの話をTVで見て泣いた。
すごい可哀相な幼少時代。
「生活保護」の時代もあったそうだけど、今や立派。
いや、お母さんが立派だったんだと思う。
それに引き換え、なぁに?
>もちろんいい年して健康な体で無職。
>ジャージ以外着てるとこみたことがない。
それで生活保護?
志がないということは、悲しいねぇ。
699 :
名無しの心子知らず:01/12/14 23:56 ID:ONTfxmOZ
>>693,
>>695 どうもありがとうです。
びっくりですね。
これを悪利用する親御さんが増えないといいんだけど…。
700 :
694:01/12/15 00:07 ID:uUqxxj+C
ただ、Sちゃんもかわいそうですごく食べ物に執着したり
盗むのもほとんどがおやつであるところから
食事も給食にほぼ頼っていると思われ。
先生もいろいろとはたらきかけてはいて「施設に入れるという手もありますよ」
と勧めたらバケツの水を頭からかけられたそう。
学校にはいっているし叩いたりとかもないため虐待とするのは難しそう。
生活保護も子どもに虐待させないために出ているとのウワサも。
両親はすごく太っているのに子供達は全員がりがりということも付け加えよう。
小学四年と二年の兄弟が夏休みの朝コンビニの前でたった1個のパンを
半分こして食べていたんだよ。
でも、助けてあげられない。一度食べ物をくれた家に毎日やってくるから。
そして親がうちは施しは受けない。と怒鳴り込んでくるし。
だったら働けっての。
701 :
名無しの心子知らず:01/12/15 00:12 ID:6AF0FeVv
>>700 何週間も同じ服を着ているって
ネグレクトじゃないの?
>700
生活保護は権利であって施しじゃないとでも思ってるんだね……
あなたの地元の児童相談所がはっきり保護に踏み切ってくれると
いいのだけれど。子が施設に入って税金使うほうが、
ジャージ親へのそれより一億倍マシだ。
何よりこのままじゃDQN拡大再生産になっちゃう。
義務教育のうちに何とかしないと本当に手が出せなくなっちゃう。
常習的な窃盗=飢えているってだけじゃ足りないのか?
同じ服=ネグレクトじゃん。生かさず殺さずならいいってか?
学校の先生がんばれー。
703 :
694:01/12/15 00:23 ID:uUqxxj+C
>701
私もそう思う。だいたい食べさせてないように見えるし。
本当に子どもだけがひどく痩せていて親が二人とも太ってる。
可愛くて怒らないと言う割には世話してないのは明らか。
>694
可愛くて怒らないじゃなくて・・
放置してるから、子供のことが気にならないから怒らないんだろうね・・
ネグレクトだ・・
子供の将来が・・ほんと先生にがんばってほすぃ。
705 :
名無しの心子知らず:01/12/15 09:20 ID:siHFdvks
>705
学校の教師のみでことに当たってるわけないと思うよ。
生活保護世帯であるし、上の子が施設に出たり入ったり。
児童福祉と社会福祉と家裁と警察と教育委員会くらいはからんでる。
一見まともな口をきく、変なとこだけ悪知恵には長けたDQN親だから
機関が強権発動できないと想像。所長も頑張れ〜!
707 :
694:01/12/15 13:41 ID:6OSyezMb
>706
新聞によると児童相談所も満杯とのこと。
>一見まともな口をきく
いいえ。かなりおヴぁかです。悪知恵すらなさそう。
見たらうれしくなるようなお約束なかたたち。
どんな親か想像してください・・・はい、その通りです。
たまに気が向くと参観日も身に来るけどそそくさとすぐ帰る。
服装はもちろんジャージ。
もちろん、児相は知ってます。先生は児相の職員と民生委員と一緒に行ったんですから。
まだ、若い女の先生ですし一人で乗り込むのはかなり危険。
708 :
名無しの心子知らず:01/12/15 21:55 ID:6OSyezMb
age
709 :
愚痴でスマソ:01/12/15 22:39 ID:guelQnX1
聞いておくれよ〜。
先々週、義妹から連絡があり、12月15・16日と、
そちらの家に子供だけ泊まらせてほしいけどいいか?と言われた。
うちは義父母同居。義妹の子供は10歳と6歳。
ま、ジジ・ババの家に孫が遊びにくるってことだから仕方無いかと思い、
嫌だけど納得したのさ。
しかし事態は一転。
先週末から子供(1歳)が熱を出し、吐き気・下痢も伴うひどい症状に。
1週間して、ようやく一昨日熱が下がり、まだ下痢気味だけど少し元気になってきた。
でも、夜中に吐いたり、夜泣きしたりの毎日で、私もかなり疲労が溜まっていて、
ダンナにいろいろと愚痴を言いつづけていた。できれば辞めて欲しいと。
ダンナも解ってくれて、電話してくれたりしてたんだけど、子供が楽しみにしてるから
と言われて、「土・日は俺が彼らの面倒みるから、お前は休んでいていいよ」と言ってくれたので
ま、そううまくはいかないけど、なんとかなるか、と思ってはいた。
しかし、昨日、私が熱を出し、吐き気・下痢で、かろうじて病院に行って注射をしてもらって
なんとかもちなおしたんだけど、さすがにもう無理だと思って、夫に中止してもらうように連絡させた。
それでもう来ないと思っていたんだけど、今朝になって、義母が、
「昨日の夜、義妹から電話があって、子供がどうしても行きたいと言ってきかないといわれた」と言う。
しかし、今日になったら、ダンナまで私と同じ症状で、しかもダンナは吐いたりもして、
病院で、点滴を打ってもらうことに。
インフルエンザらしいので、とってもじゃないけど子供なんて預かれない。
おもてなしができないだけか、うつしたら困ると思って、義妹に電話したら留守。
仕方が無いので留守電に状況を伝えて、「申し訳ありません」と入れておいたんだけど・・。
ダンナの点滴が終わって、家に帰ったら、義母が、「今子供が向かってる」と言う。
・・・で、今、家にいます。まあ、10歳の上の子だけなんですが・・・。
ダンナは、今日は完全に寝たきり、義父母も二人とも80歳超えてるのでなんにもできない。
私は、病み上がりの1歳の子と勝手の知らない10歳の子の相手でてんてこまい。
私だって、薬飲んでやっと症状を抑えてるって言うのに・・・
あーーーー、どう考えても義妹が「非常識な親」だと思う。
信じられん!!もう許せん!!!
インフルエンザに罹ったって、私達家族のせいじゃないからなー!!!!
710 :
名無しの心子知らず:01/12/15 22:45 ID:pS9pw78n
>>709 非常識だ〜。
お土産はインフルエンザで。
711 :
名無しの心子知らず:01/12/15 22:48 ID:L7QqekK6
激しく既出の子供用カート。本当撤去して欲しい。
お菓子コーナーなんて、旗のついたあのカートだらけで、
お買物ごっこしている子供達だらけ。
ドキュソ母、ちゃんと元にもどしておきなさいよぉ〜って、
売り物はおもちゃじゃないだろうが。
出入り口近くのマックやケンタッキー、軽食があるコーナーを見ると、
1家族で子供の人数分3台子供用カートをゲットして、
各子供の脱いだジャンパーやポシェットを入れて
お父さんが軽食コーナーの6人席占拠していた。
お父さん、禁煙席にもかかわらずタバコを吸いながら荷物番。
食事をしたくても席がなくてウロウロしている人たくさんいるのに・・。
ちなみにそのお父さん、私も二時間ちょっと買物していましたが、
帰るときにまだ一人で座っていました。信じられない。
712 :
名無しの心子知らず:01/12/15 22:53 ID:guelQnX1
>>710 うー、ありがとー。誰かに同意して欲しかったのさ。
しかもその子の父親、小児科医。
子供がうちに来た時、家に電話してたら、私にわざわざ代わって、
「具合が悪いのにすみません〜〜」とか言いやがって。
そう思ってるなら来させるなーーーーー!!!!
・・・さ、寝よ。
714 :
名無しの心子知らず:01/12/15 22:55 ID:4QMgGKv9
>709
今からでも「あなた」が「直接」義妹に電話をいれて
子供を迎えにきてもらったら?
その時にはっきりインフルエンザを移す可能性が高いと
伝えておいた方がいいと思うよ。
でないと、あとで何言われるか・・・・・
715 :
名無しの心子知らず:01/12/15 22:59 ID:6OSyezMb
十歳ならきちんとワケをはなせば
また今度あちらの都合のいいときにというのが理解できると思われる。
それが理解できないならちょっとおかしいよ義妹さんもそ?%
716 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:01 ID:0S4kzAM6
>709
おーーーい!大変だなーーーーー。大丈夫かーーーー?
いや、大丈夫なわけないか。
自分と自分のお子さんとパパだけをなるべく重視して
義妹の子はほっときましょうよ。10歳なんだし状況分かるはず。
ほんと、可哀相で。
顔見知りで近所なら助太刀に行くのにな。
717 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:04 ID:ubJnegAK
>>710、712さん、お気の毒に。
といってももうお休みかと思いますが、あまりのひどい例に一言。
普通、行こうと思う家の子供が具合悪いと聞いたら遠慮するもんだよ。
それを、何? 10歳の子が「行きたいと言って聞かない」!!!
10歳にもなって、聞き分けがないのか? 困ったもんだ。
それよりやっぱり、その親が非常識、他人事でも
「念力送ってやりたい〜〜〜!」
1歳の子供さんのためにも、早く元気になってください。
そして週明けには毒も吐いてね・・・。
718 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:06 ID:ubJnegAK
719 :
710:01/12/15 23:10 ID:pS9pw78n
>>712 父が小児科医・・・
インフルエンザの予防接種は
しっかりやっているんだろうなぁ。
720 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:10 ID:E4yJRxxs
インフルエンザじゃなくて「嘔吐下痢症」ですね。
これ伝染しますよ。社宅で流行して、子供同士遊ばせるの
を一時止めさせました。親にも伝染するんです。
義妹さんに後で因縁付けられませんように・・・・
721 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:19 ID:Pn0ytlDB
>>709 ほんっとに非常識な親ですな。
そんな聞き分けのない子供はゲンコツくらわしてもわがままをとめるのが
親の役目と思ふ。
722 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:32 ID:8ML0PvFK
去年の年末に嘔吐下痢症になりました。
まず、2歳10ヶ月の長女が吐いて・・・風邪かなって思ってるうちに
生後2ヶ月の次女が吐きまくりになって・・・
朝になって病院に行き帰ってくるころには私自身が激しい嘔吐と
さむけに襲われ・・その晩は主人に家事をお願いして早めに寝ようと
してたら最後は主人がさらに激しい嘔吐となり・・・
思い出すだけでも身の毛もよだつような話です。
このウイルスって後になればなるほど病状が悪化する気が・・・
10歳の子、明日はウイルスをおみやげにもって帰ってもらいましょう。
723 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:38 ID:+NBj+a9X
>720
嘔吐下痢症って、1週間も熱出ないはずじゃないかな?
出たとしても、1.2日で治まるはず。
なんにしても早く良くなってね。
724 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:40 ID:/QH3YKwb
その通りよ
最後の人の方がひどいのよね…
725 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:47 ID:YTS+erVR
先週スーパーに友達同士と見られるお母さん2人と
その子供達がいた。
子供は運動会状態で果物売り場でいちごを指で潰したり
りんごを叩いたりやりたい放題。
そのお母さんは遠くの方から「りんごさんがかわいそうよ」と。
う〜ん、違う気がする。食べ物をそんなことしちゃいけないよじゃなくて
「売り物なんだから」的な叱り方をしてほしかった。
726 :
名無しの心子知らず:01/12/15 23:54 ID:i1MO1J8V
「行きたいと言ってきかない」のは、10歳の子じゃなくて、両親の方では?
うちの甥も小学6年と4年なので、10歳の子の我儘は、ある程度想像出来ますが・・・。
躾なんだから、きちんと言って聞かせて欲しいですね。
泣いても喚いても、言い分が通らないことがあるんだと、教えなきゃ!
たとえ10歳でも、人が増えると大変ですよね。
食事とか、お風呂とか、お布団とか、遊び相手とか・・・。
お大事にね。
727 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:00 ID:+ayges+/
電話掛けたら留守電だったって………
子供が行きたがったのもあるだろうけど、それ以前に親の方に
外出予定があったから、どうしても子供を押しつけたかった…に1000カノッサ。
来週あたり嘔吐下痢症がその親に伝染していますように。ナムナム…。
728 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:06 ID:mhrkgCpK
>>709さん、よく休んでますか?
み〜〜んなが念を送っていますよ。
>>726さん、
>躾なんだから、きちんと言って聞かせて欲しいですね。
>泣いても喚いても、言い分が通らないことがあるんだと、教えなきゃ!
そうそう、その通り。
「言って聞かせる教育」がもてはやされて、それはそれで大事だけど、
世の中には理不尽なこともあるって事も教えなければいけません。
でないと、「上司に注意されたから会社辞めます」ってバカが増える。
「私は今まで怒られた事がないのに、私の仕事のどこが悪いんですか」と
泣いた人がいたと言う話を最近聞いた。
729 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:18 ID:+ayges+/
>「私は今まで怒られた事がないのに、私の仕事のどこが悪いんですか」と
うう…それ私の従姉妹と同じです。
大学卒業して親のコネで就職して、3ヶ月で辞めた。
「私に命令するのよ。あのオヤジ(上司)信じられる?」だって。
信じられないのはお前だよお嬢様。
まぁその家族はもともと非常識すぎて、笑えるネタをいっぱい持ってるので、
絶対近寄らず遠くから見ていますが。
730 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:40 ID:slMkel+g
ここの人みんな悪口が好きなんですね
こわいこわい・・・。
はじめてきて見ましたが 私の回りを見渡しても
そんな細かいことまで 覚えていて ねちこくいっている人は
いませんよ・・。
いろいろ大変なことがあるでしょうけど
もっと広い心をもたないと あなたたちのお子様が
あなたみたいになりますよ
731 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:41 ID:Sinv4OyA
>>729さん、従姉妹さんですか。あまり悪く言いたくはないですが、
新人類を通り越して、なんていうんでしょうね?
変な意味でなく、子供のうちに挫折感のひとつも味わってないと
大人になってから弱いですよね。
思い出した、ドラマ「ショムニ」の、坪井千夏のセリフ
「レールに乗っかてる奴より、レールを外れて乗りこなしている奴のほうが
人間としてはおもしろいね」
確かそんなようだったと思う。
「子供の前の石をどけてはいけない」という言葉を講演で聞いたこともあります。
忘れてはいけません。
732 :
名無しの心子知らず:01/12/16 00:44 ID:Sinv4OyA
>>730さん
日頃口に出して言えないから、こういう所で「毒を吐き出して」るんですよ。
日頃は辛抱してます。
心の中まで「仏様」にはなれません。
>732
>730はエロスレ大好き厨房のへたくそな煽りだからお気になさいますな。
今日も頑張って巡回してるようですよ。放置放置。
19 名前:名無しの心子知らず 投稿日:01/12/16 00:49 ID:slMkel+g
どれどれ おねえさんが消毒してげるよ
さあ だしてごらん
734 :
名無しの心子知らず:01/12/16 01:02 ID:Sinv4OyA
>>733さん
どんぴしゃ!
偶然さっき見た、びっくり。
735 :
名無しの心子知らず:01/12/16 04:02 ID:vnoPmiKW
ジュース買おうと思ってたら子連れが先に来たので待っていたんです。
そしたら子供に買わせてた。それは別にいいです。教育だもんね。
でも田舎の寒空で自販機他にないような状況で後ろに人が並んでる。
でものらりくらりとジュースの買い方指導。で、帰りました。少しは
状況考えて欲しいな・・と。私、心が狭いのかなあ。
736 :
名無しの心子知らず :01/12/16 11:13 ID:JRI55oxg
うちも只今「嘔吐下痢症」です。
家族でピンポン状態になるから手洗いはしっかりしましょう。
(昨日、ダンナが下痢で苦しんでました。今は大丈夫らしい)
で、話し折って悪いのだけど、そんなわけで、何喰っても下痢で反応し
ておかゆしか食えなかったうちの子(1才6カ月)。
2日分の薬頂いても治らなかったので再度医者行った時の話をします。
(2ちゃん的にガイシュツなんだけど)待合室でおやつを頂いていた子が
いまして、娘がもの欲しそうな状態にやっぱりなってしまい、その子から
お菓子を頂いちゃったのでした。
一応、「ありがとうございます。すみません」と頂いたお母さんには言っ
たのですが、(辛いんだけど)後で子供から取りあげて
「これたべるとよけい痛くなっちゃうから、おうち言ってから食べようね」
と言ったが、もう後の祭り。
他の事でなんとかごまかせたが、後でそのお母さんに「ごめんなさい。
お菓子はしまいましたから」と言われたけど、私ももっと気の利いた言
葉でいえたらよかったなと反省してます。
とりあえず、自分も考えさせられた日でした。
737 :
名無しの心子知らず:01/12/16 11:21 ID:eWe+O/UG
>>735 昔、朝のラッシュの時間帯に
池袋の券売機でおのぼりさんと見られる
親子連れが子供に切符買わせてたのを思い出した。
親が「○円のボタンを押すのよ」って言っても
ガキが全然分かってないから
私が勝手に押しちゃったよ。
あやうく遅刻するところだった。
(定期もってなかったのさ)
738 :
名無しの心子知らず:01/12/16 13:09 ID:uBjZb52g
>>736さん、同意
病院の待合室でお菓子はダブーですよね。
どんな事情の人がいるかわからない、
具合の悪い人がいるに決まってる場所なんだから。
いるんだねぇ、どこにも。何かってぇとお菓子でご機嫌取る親。
>>737さん、同意
ラッシュ時は止めてほしいよね、そういうことは。
次の電車までなかなかだと特にね。
うちの辺都会じゃないから、5分おきとかにはないんですよね。
739 :
名無しの心子知らず:01/12/17 01:19 ID:LePVADzF
ダブーって洗顔フォーム?
740 :
名無しの心子知らず:01/12/17 03:32 ID:MmXc8oFN
741 :
名無しの心子知らず:01/12/17 04:05 ID:jS49uHFS
昨日のスーパーでの出来事。
ギャンギャン泣き喚く男の子を必死でなだめようとしている
お姉ちゃんがいるんだけど、近くに親がいない。
男の子が「おかあさーーん!!だっこーーー!!!」と喚き
お姉ちゃんは必死になって「あっちにハム太郎があったよ」とか言いながら
頑張っていると、やっとの事で母親登場。(買い物してたらしい)
すると母親、息子を見るなり「今抱っこ出来る状態じゃないでしょ!」と
叱り飛ばした。
その後も喚き続ける息子を、その泣き声よりも大きな声で叱りつけ
お姉ちゃんは必死に双方のフォローに回っていて哀れだった・・・。
母親はイライラしててキレかかっているようで
息子には当たるし、娘は放置だしで、ちょっと問題アリだと思ったよ。
742 :
名無しの心子知らず:01/12/17 08:30 ID:SW8THeBF
昨日買い物に行った大型スーパーにて
お父さんに抱えられてぐったりした子供。
目は半開きで焦点は合っておらず、どう見ても
具合が悪い!熱が高い!と目で見てもわかる状態。
お父さんはお母さんを探している様子。
そして見つけると「おーい、熱が上がってるみたいだぞ」
「あ、あがってきちゃった?あとシャツ2.3着選ぶだけだから
待ってて」ってオヒオヒ!
さっさと帰り!熱あるのに連れ出すな!
>741
いい姉ちゃんだねぇ…
かわいそうな姉弟…
クソ母め
なんか読んでるだけで腹立つ
744 :
名無しの心子知らず:01/12/17 10:04 ID:iq97xe65
>>741 「親の関心の対象がが他にある時ほど、子供は抱っこをせがむ」
ということを、雑誌か何かで見た記憶があります。
荷物が多いときとかもそうらしいです。
そのことを知っているだけでも、こういう場合での子供への接し方が
幾分かは変わるのではないでしょうか。
子供にキレてどうすんの・・・。
745 :
名無しの心子知らず:01/12/17 10:23 ID:VM6T5cBo
>744
うぉぉー、その法則まさにそのとおり。
うちは食事の支度をしているときがいちばん
「抱っこー」だもんね。
特に、包丁持っているとき。
746 :
名無しの心子知らず:01/12/17 10:39 ID:iq97xe65
>>745さん
だからかな、「台所に立つときは、おんぶひもでおんぶしている」
と言う例を聞くことがあるのは。
試したことがあるけど、重い子だと辛そう。
下の子がお腹にいるときは、上の子はすぐに「だっこ〜」
リュックを前に抱き、上の子をおんぶして、後ろに回した手には
買い物袋が2つほどブ〜ラブラ。
下が生まれて、まだあんよが出来ない時も、上の子は「だっこ〜」
抱っこポーチを右と左に2つ並べて2人とも抱っこ。
または、2人重ねていっぺんにおんぶ。
今の歳だときっとギックリ腰ですね、ようやったと思う。
>>746 あるある。
私は上の子をだっこポーチでだっこして、下の子をベビーカーに
寝かせていたら、「逆の方が楽でしょう」って言われたことある。
確かにそうなんだけどね。
748 :
名無しの心子知らず:01/12/17 11:52 ID:NwbPgkZo
>>747さん
そう、上の子って甘える、下がまだ赤ちゃんだと特に。
「2人おんぶ」をして歩いてたときは、さすがに周りの視線が「!」でしたね。
これは上4歳、下2歳まで出来ました。
750 :
名無しの心子知らず:01/12/17 19:16 ID:17jq6tDZ
>>749 >きっと周囲は全員こちらの味方。
こういうヤツって・・
751 :
名無しの心子知らず:01/12/17 19:34 ID:xnDA96hH
>>741 私も子供が一人の時だったら、そう思ったかもしれないけど、二人いる今は
何となく可哀相だなぁとは思っても、そのお母さんを責められないなぁ。
二人いると大変でイライラしちゃう時もあるもん。
いつも子供の寝顔にごめんね!って謝ってるけど。
さすが二人を放置して買い物はいただけないけど、優しく出来ない時も
あるからなぁ。。。。
子供が出来る前は、絶対子供を怒鳴ったりしない!って思ってたけど
なかなか大人になりきれないなぁ。
752 :
709:01/12/17 22:11 ID:MsXRMP5G
亀レスですみません。
>>709でございます。
たくさんの暖かい同意意見、ありがとうございます。
なんだか、義妹にも義母にも「そんなに来たかったんじゃ仕方無いわよねぇ」
とか言われて、何が常識で何が非常識だか解らなくなってるところでした。
土曜日はなんとかしましたが、日曜日の朝、私がどうしても朝起きられなくて、
でもダンナが甥をおもちゃ屋に連れ出してくれたりしたのでなんとかなりました。
甥も日曜の午前中には帰っていきました。
うちにいる間、彼は、自分の家から持参した、ゲームキューブをテレビにつなぎ、
一人で黙々とやっていました。
いったい何をしにきたのか、どうしてそこまでしてうちに来たがったのか、
謎だけが残りました。
ダンナは「友達、ちゃんといるのかな?」と心配してました。
確かに。貴重な日曜日、普通は友達と遊びたがるような気がするんだが・・・
今日は、ダンナと娘の下痢が再発し、私の頭痛も再発し、
義母が「寒気がする」と言い出したので、みんなでぐったりしてました。
気になって、義妹の家に電話をしたんですが、甥は元気だそうです。
うつらなくて、ざんね・・・・いやいや、良かったです(藁
ま、これで、正月には義妹家族がうちに来ることもなくなったらしいので、
少しは安心です。やれやれ。
ということで、なんとか乗り切りました。ご心配かけてすみません。
ありがとうございました。
753 :
名無しの心子知らず:01/12/18 09:32 ID:R/qsMxo2
>>709さん
たいへんでしたね。 そしてほんと、「謎」だけが残りましたね。
一家皆さんぐったり、お気の毒に・・・。
お正月も近いので、早く元気になってください。
お正月ぐらい楽しくしないとね。
754 :
名無しの心子知らず:01/12/18 10:13 ID:+axScaS+
>>709 なんか思ったんだけど、その子家にいたくなかったのかな
なんて・・・。限界感じてそっちの家に行きたかったとか・・
その子の親子供をいじめたりとかしてないですよね。
755 :
名無しの心子知らず:01/12/18 10:55 ID:AMTNozBg
あるママ友達2人とご飯を食べに逝った。
Aさんは3歳と1歳半の男児2人連れ。
Bさんとわたしはそれぞれ3歳の女児1人連れ。
テーブルを囲んでBさん親子は向かい側、わたしとAさん親子が
隣り合わせ。長男・Aさん・次男・わたし、わたしの右手側の角
に娘、という並び順。
Aさん親子は食べ盛りの男児がいるので、結構いろいろと注文し
ていた。うちの娘は小食なので、わたしが注文したスパゲッティ
ーを取り分ける事にした。
オーダーした料理が来てから、娘がこそっと耳打ちしてきた。
「おトイレ行きたいの。」
仕方ないなと思いながら、みんなに「ちょっと失礼。」と断り席
を立った。
用を足して席に戻ったのは約10分後。
「あれ?スパゲッティー・・・。」わたしは呆然とした。
たった一口しか口にしていないスパゲッティーが、半分以下に減
っていたのだ。「あ〜。ごめんね〜。タク(次男)が食べちゃって〜。
・・・あ〜!もーやだー!ダイ、ムカツク〜!」とAさん。
Aさんの次男がわたし達の分を食べてしまったらしい。
それも、目を離していたのか、ぐっちゃぐちゃになっていた。
娘はそれを見て「食べたくない・・・。」とポツリ。
わたしも食べたくなくなった。
Aさんは言い訳ばかりで自分達はしっかりと食べていた。
子供がしたことだから仕方ないが、上の子ばかりに感けてないで
、下の子の面倒もちゃんと見ろ。
「他人の皿に手をつけるな」くらいの躾は1歳半の子供にでも出来
ると思う。彼女は「男の子2人は大変」を免罪符に使うのだが。。。
「親しき中にも礼儀あり」って言う言葉を知らないのか?
BさんはAさんに「タクちゃん、○○さんのお皿に手をつけてるよ
?」と注意したらしい。けれど、「え?まじ?やっだー。」と言う
だけだったそうな。おまけに、食事中に「あ!ウンコしたかも!臭
くない?」とデカイ声で騒いだらしい。ほかの客がいるにも関わら
ず。Aとは最近距離を置いている。
彼女の武勇伝は挙げたらキリがない。
756 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:04 ID:HV4cQgw+
>>755 私も男3人兄弟のお母さんと、私と娘、他で、お友達の家に行ったことがあるけど、
その時のその3人兄弟(の下二人だけだったんだが)の暴れ様は凄かったよ。
他の友達は「男の子の兄弟って、元気だねー」と言っていたが、
私には、どう考えても、親が放置しすぎだと思ったんだけど・・。
男兄弟のお母さんに敢えて聞きたい。
彼ら&お母さんあの傍若無人ぶり(少なくとも私にはそう見える)は
本当に「仕方の無い事」なんでしょうか?
757 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:19 ID:MrcC+pYp
>>755 他の人の食事に黙って手をつけるなんて×だよね。
うーん、そのAさんの次男が半分以上食べたスパゲッティー、
どうしたの?
ちゃんと別のを注文してもらうなり、Aさんが注文したのから
分けてもらうなりしたの?
758 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:21 ID:U4I/Mtc7
>本当に「仕方の無い事」なんでしょうか?
当然、「仕方ない」で済ませることではないでしょう。
元気がいいのと、躾とは別問題ですよ。
759 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:29 ID:GnL+Lmmk
>>755
友達やめたほうがいいと思うほどだ・・・まったく
うちも男の子ばかりでうるさいけどでもしつけはしつけ
教えるところはきっちり教えなければと日々思う
放置するのも必要だけどそれはきちんと躾した上でのこと
友達にもいたけどもう友達やめたわ・・・
デモなんでそういう人と友達になったの?そっちが不思議・・・
760 :
756:01/12/18 11:45 ID:HV4cQgw+
>>758 レスありがとうございます。
状況が説明しにくいんですが、うちは女の子しかいないし、
親戚もなぜか姉妹ばかりなのでよく解らんのですが、
微妙に、男兄弟の家庭と、女姉妹の家庭の「このくらいは仕方が無い」の
基準がずれているような気がするんですが、その点はどう思いますか?
たとえば、友達の家に遊びに行って、女の子が遊んでいるおもちゃを男の子が奪って投げる。
親が「こら!」って怒るけど、2−3分もすれば、また同じようにものを投げたり飛び回ったりしている。
それは、もう、仕方の無いことなのでしょうか?
これは「男兄弟」に限らないのかしら?
(別に性差別をする気は毛頭ありませんので、その点ご理解ください)
>>759 >なんでそういう人と友達になったの?そっちが不思議・・・
それは、状況を知らない人に言うにはあまりに酷な言葉。
子供絡んだお母さんづきあいが、親の思うとおりにならないのは解るでしょ?
761 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:52 ID:hEIw6fo4
私は女男の年子の母です。
そんなの二人連れて
ママ友と外食なんてとんでもない。
誘われたって断る。
3歳と一歳半の男の子二人連れて
外食だなんて・・
誰が言い出したのか知らないけれど
どういう状況だったのか
目に浮かぶ。
居合わせた無関係な客も迷惑だっただろう。
762 :
生活板から・・・:01/12/18 11:54 ID:4mQyc2tC
280 :おさかなくわえた名無しさん :01/12/18 09:23 ID:+es9Na1E
子供を産んだとき病院で、
授乳室にたくさん並んだ赤ん坊を見てたらいたずら心がわき、
よその子供の名札をとっかえっこしてみた。
大事にならないよう、性別も違い顔も全然雰囲気の違う子供同士
名札をかえたので、それぞれの赤ん坊のお母さんは
ありゃ?逆になってるとフツーに気づいて自分の赤ちゃんを抱いてたけど。
それを影で一部始終見ながらクスクス笑ってたのは私です。スマソ
763 :
名無しの心子知らず:01/12/18 11:57 ID:AMTNozBg
>>755です。
レス、ありがとうございます。
>>756 Aさんのところは放置です。
外では恥ずかしいから叱らないそうです。
「もー、あったまきちゃってー。家とかですっごく怒っちゃわない?」
だそうです。。。はて。。。
またある時は「家では割と自由にさせてあげてるぅ。だって、外では
アレ駄目コレ駄目で可哀相じゃん?」だそうで。
テーブルに乗っても叱らないそうです。
>>757 アフターフォローは何も無しですよ(W
それがあったら、ここにはカキコしなかったですよ。
次男の食べ残しは食べずに、自分で別の物を注文しました。
>>758 ですよね?Aさんのところは年令の近い兄弟ですが、弟の方は
無計画妊娠だったみたいです。
生んでから大変さを思い知って、やりきれなくて放置みたいです。
次男は唾飛ばしたり、「ばか」などの言葉を何度も口にします。
でも、Aさんは「どこで覚えたんだろー。」で終わりですから、
躾なんかしていないでしょう。
>>759 ママ同士の年令が近く、子供たちが幼稚園入園をひかえている
者同士ということで意気投合しました。
彼女は、何かについて注意をしても、「わたしは嫌われた」・
「ねえ?わたしが悪いの?こんなに頑張っているのに。」と、
パニックになる人なんです。
以前、長男の素行について、やんわりと注意をしたら、別の友
だちに「○○さんに『AさんはD君に愛情がないんじゃない?
』って言われたの〜。」と触れ回ったらしく、わたしが悪者に
されてしまいました。
わたしとしては、皆で一緒に行動している時、他のママに長男
を任せっきりにしているので、長男が寂しがっているんじゃな
いか?長男の乱暴さ=寂しいの裏返しかも・・・って言っただ
け。それも、直接的な言葉は使っていませんし。。。。
とにかく、ちょっとおかしいので、徐々に距離を置いています。
764 :
名無しの心子知らず:01/12/18 12:07 ID:qObpxGO1
>>756さんじゃないけど
ウチも男の子。まだ4ヵ月だけど。
義兄の家に行くと、そこには6才の男の子がいる。(女の子もいるけど)
そりゃもう、飛ぶは跳ねるは賑やかなのね。(一戸建てなので、上下の人には迷惑うんぬんの心配なし)
で、義姉はいつも私に、
「男の子はこんなんだよ〜、覚悟しときなね〜」と言います(汗)。
(その子は、行儀は悪くないと思います。パワーが有り余ってる感じ)
やっぱりそうなんでしょうか。
私も頑張って育てよう・・・。
765 :
名無しの心子知らず:01/12/18 12:15 ID:hhlCe6Dr
>760
ちょと悲しい...
うちは男の子で一人目だけど、すごく一生懸命しつけても
女の子と遊ぶ時はやっぱり息子の方が暴れん坊だ。
男の子の親としては、静かにお絵書きしたりおままごとしたり
する女の子を見てうらやましい限り。
あんまりしつこく注意すると息子は家に帰ってから「○○
(息子)は悪い子なの?」って言ってスゴク落ち込んでる。
体力もすごくて毎日いっぱい散歩しても家の中でも走り回った
りするのよ。男兄弟ならそれが2人でしょ、大変だと思う。
放置してる親は論外だけど、一生懸命注意してて注意疲れ
してるお母さんもいる。男の子同士で遊ぶ時に、気を
遣って自分の息子をいっぱい怒るおかあさんがいるんだけど
そんな時は「いいよ〜うちの子と遊ぶ時はやんちゃしても
かまわないよ」って言ってる。ケガしそうな場合はもちろん
止めるけどね。
性差別じゃないけど、性差(個人差もある)ってあるんじゃ
ないかな。
766 :
名無しの心子知らず:01/12/18 12:47 ID:D0TLH1P8
>>755さんの例は、あんまりです。 唖然。
うちは男の子がいないのでわかりませんが、女の子でも
そういう「差」はあります。
主人の実家へ行きますが、いつも言われるのは「おとなしいね〜」
女の子が他にもいますが聞くところによるとウルサイのらしい。
うちは家の中と「外」での振る舞いの違いをしっかり教えているつもりなので、
外出時に困ったことはほとんどありません。
私達の双方の実家へ行くときも「よその家、じぶん家じゃない」と
小さいときから認識していました。
外で注意しないでいつするの? その場で起こらないほうが「恥ずかしい」
家でももちろん、「物の上下」(机の上に乗らない、食べ物は床に置かない、のような)
を口やかましく言っています。
人として文化的な生活を送るためには欠かしてはいけない事だと思います。
人のお皿の料理を食べるなんて、論外。
767 :
756:01/12/18 13:11 ID:HV4cQgw+
>>765さん、
悲しい気持ちにさせてしまってすみません。
どちらかというと逆です。
「男の子なら本当に仕方が無いのか?」が知りたかったんです。
「男の子なら仕方が無いんだ」って事がわかれば、
それなりにこちらも見方が変わると思うんです。
私が
>>756で書いた家族も
>>755さんのお友達と一緒で、どちらかというと放任主義で、
はっきり言ってしまえば、親が自分で「男の子だからねー」とか言って
放置しているのを見てるとイライラしちゃって。
まだまだ修行が足りないですね。私も頑張ります。
>>765さんもがんばってね。
768 :
名無しの心子知らず:01/12/18 13:27 ID:DGfQ3q6/
男の子二人(3歳、1歳)のハハです。
>>767 >「男の子なら本当に仕方が無いのか?」が知りたかったんです。
絶対にそんなワケないよ。
活発と放任は違う。
男の子が乱暴だったり、落ち着きなかったりすると、
「男の子だから〜」
「言っても聞かないのよ〜」
「男の子は少しくらい落ち着きないほうがいいよね(ハート」
「従兄や近所の子の影響でこうなっちゃって〜」
などなどいいわけに使うバカ親がいますが、そんなのまともに聞いてちゃダメよ。
まともな親なら外だろうが、家だろうが、かまわずきちんと躾します。
って、私の周囲にもあなたのお友達のような人達多し(w
(でも男の子に限らず、女の子の親にもそういうのいるケド・・・・)
あなたがイライラするのは仕方ないと思うよ。でも、そういう人って言っても
全然ダメ。聞かないもん。放置するが良し!
距離をおきましょう。
769 :
756:01/12/18 13:29 ID:hhlCe6Dr
>767さんレスありがとうございます。
男の子を育てて思うのは、女の子でも2才位まではガンとして
ごはんを食べない時ってありますよね?「これ食べると大きく
なるんだよ〜」「おかあさんがんばって作ったからたべてね!」
とかおだててもぐちゃぐちゃにされて、しまいに「もー!知らないよ!」
ってなっちゃう。
息子に「騒ぐな!」って注意してると、まさにあの状態。
なんか身体の中に「元気」の原子炉でもあって、核融合を制御する
にはまだまだ精神の成長が必要なのかな〜ってかんじ。
それでもまだうちの息子は外食の時や電車では大人しくしてくれ
るだけ助かってますが。
アギトごっこやってる男の子って目がキラキラしてすごく
楽しそう。しつけはしつけとして、男の子らしいエネルギーを
発散させる事もやっぱり大事だと思います。そういう場が
少ないのが男の子の親の悩みかな〜
770 :
名無しの心子知らず:01/12/18 13:30 ID:hhlCe6Dr
<769、自分は765の間違いでした!
ゴメンナサイ!
771 :
名無しの心子知らず:01/12/18 14:28 ID:QPS0T+4c
男か女かだけじゃなく、
子供一人一人の個性によって
全く違ってくるんだよね。
>>768さんも書いてるように
>「男の子なら仕方が無いんだ」
なんて事は絶対無い。
こんな事を平然と言ってのける
>>755のような男の子の母は
同じ男の子の母として
非常に迷惑です!
こういう人がいるから
男の子=乱暴、男の子の母=大雑把で無神経
とかいわれちゃうんだよなー。
772 :
名無しの心子知らず:01/12/18 15:23 ID:uYnX3yMm
話の流れを乱して悪いけど
>762
何気に凄い話だね。
773 :
名無しの心子知らず:01/12/18 15:56 ID:MY4gsnrD
>>771 確かにそうだけど、やっぱり男の子の親って言葉遣いも乱暴な人が多い。
女の子のママだと顔に傷がつくとホント悲しい。
男の子ってやっぱり可愛いから、甘やかしてしまうんじゃないかな、って二人目に
男の子が生まれた時思いました。
甘やかしている上の子(娘)のママ友を見て嫌だなぁって思うことが多かったので
息子を甘やかさないようにしています。
甘やかすのは家の中だけにして欲しいよね〜。
>>755 1歳半では、まだ他人の物と自分の物の区別は出来ないと思います。
って言うか、そのママ友、自分の注文してないもの勝手に食べてもいいと思ってるわけ?
ひどすぎ〜。
774 :
名無しの心子知らず:01/12/18 16:44 ID:8tYB7z/3
>>773 >>755です。
1歳半では確かに自分の物・他人の物の分別は難しいですよね。
だからこそ、「躾」が大事なのではないでしょうか?
「小さいから仕方ない。」ではなく。
確かに小さいから分からなくても仕方ないとは思いますが、親
が注意も何もしないのでは、お話になりません。Aさんの様に。
775 :
773:01/12/18 16:55 ID:MY4gsnrD
>>774 同じ意見です。
そのママ友の躾が出来てないんじゃいかな。
ママ友のママ〜ちゃんと躾てよ。
私は小さいから仕方ないとか、男の子だから仕方ないって考えのママが
一番嫌っ。
仕方ないっていうのは自分の子だから仕方ないっていうんであって、
他人に迷惑かけても仕方ないって言うのはおかしいよね。
もし、気付かない時に下の子が他人のスパに手出したら、普通ソッコウで
新しいの注文しとくのが本当だと思うなぁ。
776 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:02 ID:resm4CqX
そうそう、仕方ないと言ってその後のフォローをしないから
ひんしゅくを買う。
悪い事が起こらないように注意するのはもちろんだが、
起こってしまったのなら仕方がない。
「そういうときはこうするんだよ」という姿を子供が見てれば、
子供も何か思うだろう。
777 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:07 ID:8tYB7z/3
>>775=
>>773 躾、全然できてないよ。Aは。
だって、「ムカツク〜。もーやっだ〜。や〜め〜て〜〜。」しか
言わないもん(W
それが、回りに対して「どうにかして。わたしは2人も面倒見れな
いから、誰か面倒見て。」って言ってるように聞こえるの。
そりゃ、一緒に行動する以上、面倒は少しは見るけどね。
それが当たり前のように思ってるみたいで、大変な時も「ありがと
う」「ごめんね」の言葉すらないんだよ。
Aが次男を見て長男放置の時、何度Aのかわりに他のママに謝った
ことか。。。
778 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:12 ID:bIvHDeSn
| |
| |■\ オンナの人から見ると男の子の方がカワイイの?
| |´ー`)
| | ⊂)
| | ∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
779 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:30 ID:resm4CqX
>>777さん
困ったもんだね、Aさんって。
「誰の子なの?」っていわれても仕方ないね。
ようそんなで子供産んだわ。
同じ親として、同類に見られたくない。
780 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:30 ID:sBschtgV
そのA、周囲のママ友に甘えすぎ。>777
私なら「ママ友やめる!」レベル。
「や〜め〜て〜」じゃなく、子供の手をつかんで止め、言い聞かせてアンタが
やめさせろ!誰が母親?!・・と言ってしまいそう。
>780
>「や〜め〜て〜」
思わず、某弁護士を思い出してしまった。
うん、それだけなんだけどね。
スマソsage
782 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:37 ID:NysoLEA/
ウチは上→男、下→女だけど、どっちもかわいいよ。
ただ、強いて言えば下の方が、しぐさの女の子らしさとかが
愛くるしいと思う。
しつけで言えば、上の男の子の方を厳しくしてるかも。
男の子だから、よけい社会に迷惑かけないようにしつけてるつもり。
783 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:46 ID:8tYB7z/3
>>778 そうらしいよ。
わたしも男の子生んだらそう思うかも。
>>779 うん。終いにはこっちも知らん顔したくなったよ。
わたしの子じゃないし、Aの子はA以外のママが「おいで」・
「こういうことはやめようね?」と言っても「ママー。」と言
ながら泣くし。注意や叱ったりすれば「○○ちゃんのママが苛
めた〜。」って、喚くし。
わたしが「この子はわたしの子じゃ、ありません。」っていう
顔してもAが来れば「同グループ」=「こいつも同類項」と思
われちゃうしね。
Aはよく、「ワタシ等、若いママって、恨まれるんだよね〜。」
と口にするんだけれど、確かに子供を産んだ時は若かったけれど
、それから3年も4年も経っているんだから、そんなに若いわけで
はない。「恨まれる」はそりゃそうだろう、謝らない放置親なん
だから。他のママが呆れと怒りで睨み付ければ「何あの人〜。
コワ〜い。こっち見てる〜。」だし。
24歳にもなって、自称「若いママ」はかなりイタイ。
わたしやBさんが距離を置くようになっても、何故だか分からな
いようだし。
784 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:53 ID:U4I/Mtc7
785 :
名無しの心子知らず:01/12/18 17:55 ID:resm4CqX
>>783さん
24歳でママさん、充分若い。
私は30で子供を産んだから。
でもあなたはシッカリされていて、えらいと思いました。
これからも頑張って。
786 :
名無しの心子知らず:01/12/18 18:11 ID:8tYB7z/3
>>785 ありがとうございます。
わたしはAの1つ上で25歳ですが、よく「古臭い」と言われます。
嫌だと思うことを嫌だと言い、してはいけないことを子供に教え
ているだけでそう言われるのは心外なのですが(W。
787 :
名無しの心子知らず:01/12/18 18:36 ID:resm4CqX
>>786さん
>>785です、丁寧にしなければいけないことを「古臭い」と
言うんでしょうね、きっと。
昔から言われている事の中には、
ずっと受け継いでいかなければいけないものもあります。
そしてそれらのことは、得てして大事なことが多いです。
私は、お風呂の順番、ご飯をよそう順番までもが
決まっていたような家で育ったのですが、
今となってはそういうことも忘れ去られそうな時代になってしまい
嘆かわしい限りだとおもいます。
作法も何もない時代になるんだろうか(鬱
788 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:23 ID:53pWIllK
私は男の子のママなんですが。2歳です。
しつけはまだ、できていません。興味あるものがあると
そこから動かないから、他のママ仲間の子供らと行動ペースが違う。
走り回るの好きだし、食事はムラがあってあまり食べない。
食べないからすぐ飽きる。
迷惑になるし、自分もしんどいので、子連れ同志で出かけるのを
やめました。自分と子供のペースで、しつけが終わるまでこのままで
いようと思っています
789 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:45 ID:HycRFXuB
790 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:46 ID:wpEvYHJP
>>788さん
しつけが出来ていない、というのがいかほどのものかはわかりませんが、
あなたが言うような認識すら出来ていない「非常識な親」が
増えてきたことが嘆かわしいのです。
あなたは、ご自分でいろいろ考えてらっしゃるのでえらいと思います。
育児は根気が入りますが、頑張って下さい。
お母さんが頑張ってくれると子供さんもわかってくれますよ。
791 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:49 ID:wpEvYHJP
>>790 補足です
「辛抱しなさい」と言ってるわけでないので、誤解されませんよう。
「自分がしんどい」というのがある意味、
モノサシになっているかもしれませんね。
792 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:52 ID:tUre2fY7
>>788 みんなアナタのように何歳になろうとも躾ができてない限り迷惑をかける可能性のある場所にでかけない人ばかりだと平和なのにね
「迷惑をかける」って事を気にもしない人が多過ぎ
小学生になっても、走りまわりたがるような子は同じです
無期限で躾ができるまで頑張ってください
ほんと、皆こうだと良いのにね
レストランで追いかけっこしてたり、砂糖で遊んでる小学生以上のガキもよく見るよ。。
793 :
名無しの心子知らず:01/12/18 19:56 ID:MY4gsnrD
>>788 自分がしんどいなら、無理して外食する必要はないです。
だからといって、外食するのが良くないとは思えません。
確かにまわりに迷惑をかけるような行為は良くないと思います。
子連れ向けにしているレストランなどをたまに利用して、子供に
ある程度マナーを教えるのもいいことだと思います。
3歳になるとぐっと落ち着いて、歩き回ったりせず1時間くらいは
ゆっくり食事を楽しめるようになりますから、ちょっとの辛抱です。
頑張ってくださいね!
794 :
名無しの心子知らず:01/12/18 20:19 ID:Nq1gCE47
ここに書いてもいいのかしら。
子供がクリスマスパーティーに行ったんだけど、一人500円分くらいのプレゼントを持って来てってことだったのね。
いろいろ考えて、男女どちらに当たってもいいように文房具セットとクリスマス用袋詰めお菓子を包装して持たせました。
しめて480円プラス消費税。
ところがプレゼント交換してきたのが、らくがき帳一冊と鉛筆一本のみ。
どうみても150円くらい。
子供もがっかりしていて、「おかあさんの買ったのが欲しかった・・」なんて落ち込んでます。
私がせこいって言われるかも知れないけど、あんまりムカついたので書いちゃいました。
795 :
名無しの心子知らず:01/12/18 20:20 ID:W1fWMvP8
>>794 お気持ちお察しします。
子供のがっかりは親として堪えますよね。
796 :
名無しの心子知らず:01/12/18 20:24 ID:3XLJJ+bJ
>>794さん
「一人500円分くらい」と決まっていたのにおかしいですよね。
子供のお誕生パーティは難しいと聞いていたけど、そういうこともあるんですか。
うちは経験ないのでわかりませんが、そんなんじゃ決めた意味がない。
あ〜、なんでそんな自分勝手な人達が多いの?
>>796です
お誕生パーティではなく、クリスマスパーティだったのですね
失礼しました。
798 :
◆QSw4.uHY :01/12/18 20:52 ID:XQzCegp4
ちょっとお聞きしたいんですけど・・・
皆さん、子供を自転車に乗せていて横断歩道を渡る時ってどうされてますか?
私は子供の頃、自転車で横断歩道を渡る時は一旦自転車から降りて、
自転車を押して渡りきりなさい、と教えられました。
で、自分の子供を補助椅子に乗せている時も
横断歩道では一旦降り、子供に手を上げさせながら自転車を押して渡っているんです。
以前そうして渡っていると、向い側の車道から左折し、私達の前を横切る形で
通ろうとしている車から
「チンタラ渡ってるんじゃねえ!いちいち降りるなバカ!!」
と怒鳴られてしまいました。
別に信号が点滅していたとかじゃなく、赤信号で止まっていた後でしたので、
もしかすると私の今までやっていた事が間違っているのかと・・・。
どなたか教えてください。お願いします。
このまま知らずにいて非常識な親と言われるのも切ないので・・・。
799 :
名無しの心子知らず:01/12/18 20:55 ID:tUre2fY7
>>798 私も同じ
横断歩道と狭い歩道は歩行者と同じく歩いて渡るものだと思ってた
800 :
名無しの心子知らず:01/12/18 20:57 ID:RqZwxkZx
>>798 ちっとも非常識ではないです。それは怒鳴ったほうが馬鹿。
私はつい乗ったまま横断してしまうので、これからは見習わせてもらいます。
801 :
◆QSw4.uHY :01/12/18 20:59 ID:XQzCegp4
>>799-800 有難うございます。
同じ事を同じマンションの子持ち友人に聞きましたら
「そりゃアンタが悪い。信号なんかパッと渡っちゃわないと。
いちいち子供に手を上げさせたり、自転車から降りて渡ってたら信号変わっちゃうよ」
と言われてしまったもので・・・。
802 :
788:01/12/18 21:01 ID:53pWIllK
ありがとうございます。
いいきかせても、怒っても効果なくて…。ほとほと疲れてしまって。
3歳か。長いなぁ…。がんばります。
>>798さん
横断歩道上は、他の歩行者と同時にとおることからおっしゃるように
「おりて、押して歩く」というように教えられたというのは、
間違いではないと思います。
ただ、実情を見ているとそうしている人は殆ど見ません。
それで「自転車横断帯」というものが出来たのは記憶に新しいところです。
そこは、乗ったまま通ってもいいことになっているので。
車の側から言うと、横断歩道の人や自転車は、
さっさと渡ってほしいのが本音ではあります。
青になって、横断者と右左折の車が同時に進む危険性が問題になって、
特に通学路では「分離」交差店
(歩行者と車を、信号のタイミングで完全に分離する)
という実験がされ始めています。
とうことは、現在の交差店の構造自体に欠陥があることを
国も認めているということです。
国も欠陥を認めている交差店なのですから、どっちの立場から見ても
不都合があるのは事実。
おりて歩くあなたは、安全重視で結構だと思います。
怒鳴った車の人も、気持ちはわかります。
これは難しい問題ですが、あなたを「非常識」だとは思いません。
答えになっていないかもしれませんが・・・どうでしょうか。
804 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:06 ID:VZM7F9g8
>>798 そ、そうか、当然車に乗っている人から見れば
チンタラって見えるのかな。(泣
でも、798さんはお気の毒だったね。
私は今のところ、そういう目にはあってないです。
最近、携帯電話しながら、右折&左折してくる車も多いので
やっぱり、少しでも危険があればいつでも止まれるよう
降りてわたった方がいいと思うんですけど。
迷惑なのかなー、どうしよう。(T_T)
805 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:07 ID:tUre2fY7
>>802 頑張ってね
3歳になっても人前に出せるくらいの躾がなってないお子さんも居ます
ノンビリと何年かかってでもいつかはお子さんも分かってくれると思います頑張ってください
参考にならないかもしれないけど、外で最低限「ここは家ではなく公共の場だ〜すると人が迷惑する」ということに配慮ができないお子さんは
親を舐めてるところがあるように思います
気をつけてね。
806 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:11 ID:tUre2fY7
>>801 ・・・子供も自転車から降ろしてるの??
それはやり過ぎかも。。
せめて自転車から手を上げる程度でないと、>803さんの言う通り邪魔になります
言い方悪いけど、積み荷をわざわざ下ろして渡ってる人は居ないと思う
自転車を運転しながらの横断は、安全に渡るためにやるものだと思ってたけど
時間をかけたり、他の通行の邪魔にならないようにと考えたら
子供まで降ろす必要は無いと思うよ・・
えっ、違うでしょ?
降りてるのはお母さんだけだと思うんだけど・・・。
808 :
◆QSw4.uHY :01/12/18 21:13 ID:XQzCegp4
>>803 なるほど・・・。
私も車の免許は持っていますし、遠めのお店に買い物に行ったりする時は車です。
怒鳴った相手の気持ちも解らなくはないんですよね。
ただ、子供の頃から教え込まれていた事がもしかすると間違っていたのかな・・・とか
色々と考えてしまいまして。
自転車横断帯・・・ここらへんの道路ってないんですよね・・・。
うーん・・・どうなんでしょう。
今は雪のせいで自転車に乗る事はないんですが、
春になってまた自転車に乗り始めた時、今まで通にしていていいんでしょうか・・・。
809 :
◆QSw4.uHY :01/12/18 21:14 ID:XQzCegp4
>>806 降りてるのは私だけですよ。
子供は補助椅子に乗せたまま手を上げさせてます。
810 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:17 ID:3XLJJ+bJ
>>803です。そうでしょうねぇ、やっぱり。
子供ともども転んだりしたら大変なので、降りたほうが安全なのかも。
おりておるいても、歩行者と同じ速度なんだろうから、
「ちんたら歩いてる」ことにはならないんじゃないかな?
811 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:19 ID:tUre2fY7
>>807 >横断歩道では一旦降り、子供に手を上げさせながら自転車を押して渡っているんです。
この文章で子供も降ろしてるのかと思っちゃった
ごめん
>>811さん
難しいね、文章を書くのも、書かれた文章を読み取るのも。
あ、決してイヤミなんかではありません。
ほんとに難しい、思いを伝えるのは
813 :
.:01/12/18 21:22 ID:yPSkMwGm
>子供も降ろしてるのかと思っちゃった
堕ろすもんか。ぜったい産んでやるー!
814 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:23 ID:tUre2fY7
えぇムツカシイ
>813産んでクダサイ目一杯
815 :
793:01/12/18 21:31 ID:MY4gsnrD
>>788 3歳なんてあっという間よ。
その間にいかに言い聞かせるかでその後の子供がマナーを覚えるかが決まってくるかも。
同じ3歳でも一緒に食事に行くとこちらが恥ずかしいお子ちゃまのママは、やっぱり
店内を歩き回っても、走っても注意しない人が多いです。
このくらいはいいでしょ。と言い切っちゃうから怖い。
もちろん、こういう人とはなるべく一緒に行動しません。
子供って悪影響受けやすいし、「どうして○○ちゃんはいいの?」って必ず子供に聞かれるので。
3歳までが勝負!だと思って頑張ろ〜。
疲れない程度にネ!!
何でもほどほどが一番。
いいママになるより大好きなママがいいじゃん。
2歳でチョロチョロする子は、早く終わると思いますよ。
早く始まれば、早く終わる・・・かも。
うちはそうでした。
肩に力を入れず、子供との生活を楽しみましょう!
816 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:49 ID:nT1LBHuM
モスでパートしてます。今日来た客、子供連れ二人なんだけど
凄いんです。ハンバーガー注文して席についたとたんカバンから
何やら取り出してテーブルに広げました。ん?と思ってよく見ると
それはマックの袋でした。で、テーブルにマックのハンバーガーと
シェイクを出して子供達に食べさせてるんです。
・・・・と目が点になりつつ、注文されたハンバーガーを持って
行っても隠す様子も無く、平気でボロボロこぼしながらマックを
食べていました。お母さん達よりも先に食べ終わった子供達は
お昼の混雑時期にもかかわらず、キャーキャー言いながら店内を
走り回ってそれは迷惑でした。このあいだもお母さん同士喋って
しらんぷり・・・。テーブルの跡かたつけも大変でしたよ。
グチャグチャで。ええ、もちろんマックのハンバーガーの食べ残し
包み紙等も置いていかれましたよ。モスの店内に。
817 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:55 ID:wdtDqQsS
>>816さん、ひどいのがいたもんですねぇ。
普通そういうことはしないよ、他の店のものを持ちこんで食べるなんて。
子供と好みが違ったんだろうけど、それでもやらない、普通は。
スーパーやショッピングセンターの「フードコート」みたいな所へ
行けばいいのよ、そういうときは、ねぇ。
礼儀知らず!
接客業は、ほんと修行だね、こうなると。
818 :
名無しの心子知らず:01/12/18 21:58 ID:wdtDqQsS
>>817です、訂正
あ、修行は、すれば自分の「徳」になるけど、
こんなのはごめんだね。
「拷問」だ。
何も悪い事してないのにね。
ここで少しはスッキリ出来ましたか?
819 :
名無しの心子知らず:01/12/18 22:00 ID:8ibDD+jf
>816さんの見かけたヤツラは >817さんが言う
『フードコーナー』でも十分迷惑だと思われ‥‥。
親子で食べたい物が違うなら わざわざ違う店で買うなら
ファーストフードなんて お持ち帰りも出来るんだし
家で食え!って感じ
820 :
名無しの心子知らず:01/12/18 22:01 ID:nT1LBHuM
>>817さん、ありがとう。
そうですか、子供と好みが違ってたのかな。
性格悪い私は、「子供には安い80円のハンバーガー食べさしとけば
いいわ」って考えなのかなと思ってました。
でもホント、これがミスドとかならまだしも、同じハンバーガー店の
商品だっただけに余計腹が立ちましたね。
821 :
名無しの心子知らず:01/12/18 22:06 ID:wdtDqQsS
>>820さん、
>>817です、そうですね、そんなに散らかしてほっておくというのは。
私が「フードコート」の例を出したのは、
親と子供の好みが合わない場合の例として出しただけのことでした。
ああいうところは、みんなバラバラの物が頼めて便利なので。
でもああいう所ほど、利用する人の品格がわかるんですよね。
珍しくない光景かも。
子供はマックが好き。
大人は美味しいモスが好き。
でもやっちゃ〜いけないよね。
ホント非常識。
私もバイトしてた時(おおむかし)は子連れが来ると掃除が大変なので
子連れは大嫌いでした。
その経験が今帰る時は下に落とした物は拾える限り拾うようにしました。
うちのそばのマックには、堂々と缶ジュースを持ち込んで飲んでる高校生が
たくさんいます。
あと、ポテトとドリンクだけで長時間お勉強してる子も。
混んでいない時はいいけど、立って待ってる人がいるんだからちょっと、ね。
823 :
名無しの心子知らず:01/12/18 23:36 ID:MWPJlp9U
今日、ラーメン屋にいたドキュ。
二組の母子(母、子供男の園児2人ずつ)
私の後(座敷)に私達が来る前からいたんだけど
うるせーうるせー。男の子4人だからなおうるせー。(うるせー×4)
で、うるさいのを注意しない。
しても、自分は座ったままで、口先だけ。
「こっち来て座ってなさい。」「早く、荷物もってよ。靴はいてよ。」
そんなこといいから「静かにしろ」って事を注意して欲しいと他の客は思ってた、絶対。
カウンターに座ってるおやじ達とか、うるせーなーって顔で皆が見てた。
私だったら叩くけどね。言う事聞かなかったら。
その前に席立って子供のそばまで行って注意するけど。
うるさい餓鬼連れてくるドキュ母に限って
弱々しい声で迫力ないんだよ。それじゃあガキに舐められるのも当然。
周りはガキがうるさいのを白い目で見てるのではなく
一喝しない母親を白い目で見てるんだよ。
更に、そこで貰った子供用のお土産のおもちゃを「ママ、これ要らないから
鞄中に入れておいて」と、私達の座ってるテーブルにひじ付きながら一言。
さすがにそれは「ちょっとぉ、そのテーブルでよその人が食べてるのが分からないの?」
とは言ってたけど、それだけ。
で、最後に迷惑かかった私達にスミマセンの一言もなく
お店の会計レジで店員に謝ってた。・・・違うだろ、それは。
824 :
823:01/12/18 23:40 ID:MWPJlp9U
あ、それともう1つ。
誰だってそうだけど
我が子の奇声って鈍感になってるんだよね。
自分は毎日聞いてるから慣れてるだろうけど
よその人は違うからね。
子供嫌いな人だって周りにたくさんいるんだし
私のように自分も子供はいるけど
よその子の奇声は耳につく人もいる。
ギャーギャー騒ぎ出したら決して流してはいけない。
825 :
.:01/12/18 23:41 ID:mAkyyKI4
>>816-817,
>>822 1年間住んでた沖縄では、食堂によその店の食べ物を持ち込んで食べるのは
どの店でもアリだった。そういうおおらかさに触れると、
「他店のモノを持ち込む奴は出て池」という本土流は、
せせこましく自分の利益しか考えてないかのように感じられるようになった。
ただ食い散らかす、騒ぐというのはやはり問題外。
関係ないのでsage。
826 :
名無しの心子知らず:01/12/18 23:47 ID:kOxfet/+
>>815 >
子供って悪影響受けやすいし、「どうして○○ちゃんはいいの?」って必ず子供に聞かれるので。
私は、「○○ちゃんは、きっとまだ赤ちゃんなんだね。あなたたち(姉弟です)はもう大きい
からきちんと食べられるんだよ。
偉いね〜。」と子供たちを誉めまくってました。
そのお母さんには嫌味だっただろうけど、それなりに苦労して躾られたんだから
子供にだって御褒美は必要だと思って。
827 :
16:01/12/19 00:11 ID:rpdhoAMo
>>825さん
それを「おおらか」というのですか?
逆の立場で(店側の立場)で考えてごらん、いやだよ〜。
私だったらいい気はしない。
そういうことをしないのは利用者側の礼儀ではないんかい?
828 :
名無しの心子知らず:01/12/19 00:16 ID:qfMud85X
>>826 それいただき!!ありがとう
マナーが悪い子年上なのに会うたびに追いかけまわしてたたく子
生き物を平気で殺す子それも残酷・・・
うちの子はまだやめて〜って泣いてるけど絶対真似させたくない
子供がらみでしょうがなく付き合ってるママもいるって前に書いてあったけど
親がらみでしょうがない付き合っている子供もいませんか?
上司の子供とか、たちが悪い
子供同士の付き合いで親がアホでどうしようもないときには少しずつ離れて
友達やめることは可能でした今までそうでした
でも親同士はなかなか難しい
それでも付き合わないようにしてますが
なんかいい方法ないもんかな?
829 :
名無しの心子知らず:01/12/19 00:31 ID:k0RF0mCW
>>822 私もバイトしてたけど(独身の時)
ボロボロ落とすのはそんなに嫌じゃなかったなあ。
一定の清潔を保つのは「仕事」って割り切ってやってたから
個人的な感情は生まれなかった。
>>827 同意です。
おおらかとは言えないと思われ。
どちらかというと「寛容」の方が近いのでは?
個人的な感情は生まれなかったけど
子供のいる今でも、ちゃんと後始末をして帰ります。
店側的には自分ではどうしようもないものは
(ジュースを大量にこぼしたとか)
席立つ前にでも言って帰ったほうが
スマートですよね。他のお客さんにも迷惑かからないし。
830 :
16:01/12/19 00:34 ID:rpdhoAMo
>>829さん
そうですね、どうしようもない事になってしまった時は、
「どうしましょう、どうしたらいいですか?」と
お店の方に言うのはいいですね。
自分だけで収集できないことは仕方がない。
ほったらかしで知らん振り、なんて論外ですね。
大人だって、絶対ひっくり返さないとは限らないんだから。
831 :
名無しの心子知らず:01/12/19 00:39 ID:rpdhoAMo
>>830です
名前の「16」・・・
やっちまいました、失敗です。
832 :
822:01/12/19 00:40 ID:1Cq92eob
>>829 落とすのが嫌じゃなくって、平気な顔して出て行く親が嫌だったの。
小さな子供が落とすのは仕方ないけど、ある程度片付けていく子連れがいて
その時「いいな♪」って思ったから自分もするようにしてる。
気持ちが嬉しかった。
片付けるのは仕事だから当たり前だけど、汚して平気っていう親好きになれなかったなぁ
ママ友にそういう人いて一緒に食事する度、恥ずかしい
833 :
829:01/12/19 00:45 ID:k0RF0mCW
>>832 そっか、そういうことね。
きっと「汚しても平気」って思って帰る親って
「汚してもお店が片付けるのが当たり前」
って、思考回路なんだろうね。
822さんのように、友達がそうだと
辛い部分がありますなあ・・・。
834 :
822:01/12/19 00:52 ID:1Cq92eob
自分がきちんとしたくても連れがそうだとお店の人の視線が冷たくって
辛いことがたまにあります。
子供にグラス持たせて何度も割ったりすると、勘弁してよ〜と思ってるのに
自分の子の怪我を心配するだけ。
なぜかお店の人に謝ってる私・・・・
おい!謝れよ!やったのお前の子だろって思いながら。
サービス業のバイトしてると、お店の人の気持ち考えちゃって楽しめない時がある
835 :
名無しの心子知らず:01/12/19 00:57 ID:rpdhoAMo
>>832さん、
>>833さん
そうですよね、サービスというのはされて当たり前じゃなくて、
していただいてありがたいことだ、
と利用者が思わないといけないですよね。
買い物をしてカゴやカートを戻さない人も
「それってお店の仕事じゃないの?」と思ってるんでしょうね。
利用者がもう少し気を遣ってお店の負担を減らせば、
サービスももっとよくなるだろうし、コストも下がって
商品の値段も下がるかも知れない。
そう思ったら、気を使うのも自分のためですよ。
みんなもちつもたれつで生きてるんだから。
836 :
829:01/12/19 00:58 ID:k0RF0mCW
>>834 あー、可哀想(822さんが)。
怪我しても良くないけど自分の子供の怪我の心配はそこそこにして
早く何とかして欲しいよねえ。
友達としては放っておけないし・・・。
自分の事のように歯がゆい・・・。
はっきり言えると良いんだけどねえ・・・。こればっかりは難しいよね。
マイコップ(プラスティック製の)もって来れば大したもんなんだけど。
何で割っちゃうんだろ。
837 :
822:01/12/19 01:06 ID:1Cq92eob
割っても親が怒らないから、悪いことしてる意識ないんだと思う。
もう4歳なのに。
どこに行っても割るんだから気を付けて欲しいなと思う。
バイキングとかで子供に持たせてるの。
こぼしても絨毯が汚れて迷惑だろうし、割れると他のお客さんも怪我するかもしれないのにね。
なぜか私がその子供を見てて「○○くん危ないよ〜」とか言ってる。
>>829 愚痴に付き合ってくれてサンキュ☆彡
838 :
名無しの心子知らず:01/12/19 01:06 ID:DNRwKA7t
>>778 「男兄弟ばかり可愛がる母(私は女)」ってタイトルのスレがありました。
名前微妙に違うかもしれないけど。
私は母とショッピングなんて行ったことがなかったので、友人にそんな
話を聞くととても驚きました。服とか身の周りのものもです。
娘の方が可愛いと思っていたり、平等に育てている人もいるでしょうけど、
こういう親がいるのも本当です。
>833
ママ友の一人がそのタイプです。
しかもそういう人に限って、外食好きなのよね。
先日も児童館の帰りにお昼を一緒にと言うことになり
私はピザでも頼んで、ウチへどうぞと提案したけど
パスタが食べたいと言われて結局外食。
その人の子が、信じられないくらい食べ物をおもちゃに
するのがすごく嫌だし、床に落ちた物を拾わない。
私が息子の食べこぼしを拾ったら、「お金払っているんだから
そんな事しなくて良いんじゃないの?フォーク落としたら
ボーイさん呼ぶじゃない?」って言われて、開いた口が
二度と塞がらないかと思った。
800円のランチのお店でそんなこと言われても・・・。
840 :
名無しの心子知らず:01/12/19 01:50 ID:k0RF0mCW
>>839 やっぱりママともにドキュ(若しくはドキュ症候群)がいると
そういう場面って難しいよね>付き合い
言い過ぎたらどうしようとか、言わなきゃ言わないで
周りの白い目とか気になるし
>839さんのようにそういう人は人目も気にしないで
ドキュ行為に走るから平気で外食しまくりなんだろうね。
人目を気にする人だったら子供の体調や機嫌で
必然的に回数が減っていくもんだしね。
数字じゃないけど傾向はあると思う。
841 :
名無しの心子知らず:01/12/19 01:56 ID:rpdhoAMo
>>839さんの「ママ友」
悪いけど、そのような人は、
「フォークを落したらボーイさん呼ぶじゃない?」というような
お店には行ってほしくありませんね。
っていうか、多分行けない、行くだけの品格がないと思われます。
普通は、あなたのような考え方をします。
842 :
名無しの心子知らず:01/12/19 02:21 ID:k0RF0mCW
>841
同意。
>839
あいた口が2度と塞がらないその勢いで
「間違ってるよ」と一言(ワラ
>840・841
レスありがとう!
残念ながら、その人は行くらしいの。
ボーイさんが、フォークを拾ってくれるお店に。
あとは七輪で焼くような焼肉屋とかね。
まあ、最近は信仰している七田式の先生に
手作りの物を食べさせるように言われたらしくて
夜の外食は減っているようだけどランチは相変わらずです。
このところ断り続けていたから、言い訳のネタが
無くなりそうでちょっと怖いです。
844 :
名無しの心子知らず:01/12/19 04:42 ID:SDA4W4Tq
だいぶ以前のことだけど、信号待ちで隣にいた原付スクーターの
やんママに唖然としました。お約束の超ミニに金髪ってファッションは
まあどうでもいいとして、その超ミニの膝の間には小学2年くらいの
女の子がしゃがんでいたんです。
曲がるときに、せめてうちの車の前には落ちませんように、って必死で
祈ってました。
845 :
名無しの心子知らず:01/12/19 07:12 ID:CNWkvHbx
>798さん、遅 Re.で申し訳ありません。
安全確認、大変結構な事だと思います。
しかしそれ以前に、子供を車通りの多い交差点に自転車で行かせる事を再考して下さい。
後、自転車の補助椅子に子供を載せる事も賛成できません。
歩きで良かったのでは?
小学生の内は、公道で自転車に載せる事は、なるべく避けた方が良いと思います。
846 :
名無しの心子知らず:01/12/19 07:33 ID:La/E391S
>>845さん
5歳以下の幼児の場合は一人に限って認められています。
なかには「定員オーバー」も見かけますが・・・。
847 :
名無しの心子知らず:01/12/19 07:36 ID:La/E391S
ちなみに、
>>843さんが見たような例も多い。
これは論外だし、誰から見ても危ない。
田舎だと、よくいるんだ、こういうの。
848 :
名無しの心子知らず:01/12/19 07:45 ID:amBYeU/a
>>843 私ははっきり言いましたよ。
「こうこうこうで、はっきり言ってあなた達と一緒に外食をするのが恥ずかしい。
子供連れだからって何でも許される訳じゃないでしょう?
これで私と縁を切りたいって言うならそれでも構わない。」って。
その後1週間くらい連絡がなかったんですけど、
ある日電話がかかって来て、
「自分なりに色々考えた。旦那にもあなたに言われた事話してみた。
お前今までなんて恥ずかしい事してたんだって呆れられた。
はっきり言ってもらって本当に良かった。ありがとう」
って言われました。
その後色々と都合がつかなくて彼女と食事に行く事はまだないのですけど、
多分彼女はもう大丈夫だと思います。
849 :
◆QSw4.uHY :01/12/19 07:50 ID:amBYeU/a
>>845 済みません・・・
私
>>798なんですが、子供は今2歳です。
歩くと20分程の距離なので、どうしても自転車になっちゃうんですよね・・・。
ちなみに
>>848も私です。
ファストフードで子供が飲み物をこぼした時、
私はその場で「雑巾貸していただけますか?」って
お店の人に言うんですけど、
本当に「はいどうぞ」って雑巾だけくれる人
雑巾やモップを持ってきて片付けてくれる人
いろいろいますね。それってお店の教育なのかな。
それともその人の性格なのかな。
同じくファミレスで席を立つ前にこぼしたものを
拾っていると
「お客様、私どもで片付けますので・・」と
言ってくれるお店と知らん顔してるお店がある。
関係無いのでさげ
851 :
名無しの心子知らず:01/12/19 08:43 ID:C08NrIJ3
>>840 >
>839さんのようにそういう人は人目も気にしないで
>ドキュ行為に走るから平気で外食しまくりなんだろうね。
>人目を気にする人だったら子供の体調や機嫌で
>必然的に回数が減っていくもんだしね。
>数字じゃないけど傾向はあると思う。
だから目障りだからといってもやたらドキュばかり目につくのね・・
852 :
826:01/12/19 09:20 ID:hUZ/ALhN
>>581 そういえば、私もママ友と子連れで食べに行くことは滅多に無いわ。
外食は子供にマナーを教える良い機会だから、家族だけで行きたいと思っている。
お店に入った瞬間から一歩でも走ったらまわれ右して帰る、と教えていたから
うちの子は幼稚園に入る前から絶対走らなかった。
親の覚悟も大事よね。
853 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:31 ID:quLgqS7v
>843さんのママ友、やる事が中途半端な感じだね。
「フォーク落としたらボーイさん呼ぶじゃない?」とか言ってる割にはマナーが
なってないし、七田の先生に言われたことを勝手に解釈してるよね。
854 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:33 ID:Q3dxNFE7
「覚悟と忍耐」
DQN親に欠けているもの。
哲学を持とう。
855 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:46 ID:DxXWkOaT
>854
それに、「判断力」も、是非加えていただきたい。
周りの状況を、見ようともしない人もいるし。(トホ
856 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:50 ID:p30COoWl
この間耳鼻科へ行ったときのこと。子供二人が狭い待合室をギャーギャー騒ぎながら
走りまわっていました。注意をしたいが耳が痛くて痛くて、そんな元気なく、
親はどこだろう?誰か注意しないかな〜なんて思いながら順番を待っていたら、
隣りに座ってた初老の女性がその子たちに注意してくれた。「おお、ありがとう」
と心の中でつぶやいてたら、それが伝わったかのようにその初老の女性は「どうだー」
といわんばかりに得意げに私の顔を見据えた。なぜか私も「ありがとうございます」
とばかりに頭を下げてしまったよ。クソ餓鬼を注意したのは私のためだったのか?
この子達の親はそれからしばらくして、診察が終わって何事もなかったかのように
子供たちを連れて帰ったよ。
857 :
名無しの心子知らず:01/12/19 09:59 ID:j5iFShKD
>856
うぅ、、
この場合はやはり騒いだ子&親のしつけが悪いんで、、。
そのおばさんのお陰で静かになったんでしょ?
それならおばさんのことは良しとしませんか?
858 :
名無しの心子知らず:01/12/19 10:39 ID:/6HLwTDK
きのう
>>755を書いた者です。
実はさっき、子供とコンビニに行ったのですが、Aに会ってしまい
ました。(ウトゥ
最近、わたしは彼女によそよそしい態度をとっているのですが、彼女
にはそれが何故なのか理解できないようです。
(彼女に更正してもらいたくて、そのようにしているわけでもありま
せんが。)
わたしが勝手に怒っていると思っているようで、「自分は絶対に非が
ない」と、Aのほうもツンケンとした態度に出るようになりました。
Aは長男・次男を連れていました。
いつものお決まりのパターンで1人は放置。
今日は長男と一生懸命にお菓子を選んでいました。
人懐っこい次男はわたしと娘を見るなり駆け寄ってきました。
「○○君、おはよ。」と声をかけると、何を思ったか、陳列棚
のお菓子を手にしてぎゅっと握り、次の瞬間、床に叩き付けま
した。わたしはビク‐リ。
でも、「これは絶対にしてはいけないこと」と思い、「ね、○
○君。そういうことはしちゃ駄目だよ?○○君の物じゃないで
しょ?」とやんわり注意しました。
すると、それに気付いたAが「ねえ!拾って!○○拾って!」と
、ヒステリックな声で言いました。
そして、形の崩れたお菓子をすばやく棚に戻し、何事も無かった
かのように再度菓子選び。。。
最近、険悪な仲のわたしが、子供を苛めているとでも思ったので
しょうか?だとしたら、とっても失礼な話しです。
最近、Aの交友関係はちょっと変わり、何だかA自身と「類友」
とも呼べるママ達とつるんでいるようです。
いわゆる、放置親同士。
彼女たちは「子供ってゆーこと聞かないよねー。」が合い言葉ら
しく、さっき書いたような乱暴なことをしても「○○君って暴れ
んぼうさん。でも、そーゆーところが可愛い〜。」で終わるそう
です。
「類は友を呼ぶ」
妙に納得してしまいました。
ついでにコンビニを出る時、Aに聞こえるように娘に向かって「●●は
ああいうことしちゃ駄目だよ?」と言い聞かせました。
あー、あとで何と言われることやら(W
859 :
856:01/12/19 10:54 ID:pyWxDmwK
>857
そうなんだけどさ。なんか今どきの大人はよその子が騒いでても
知らん振りで注意もできないって思われてるかな〜って思うと、
こっちだってこんなに耳さえ痛くなけりゃよその子だろうが
ガツンと言ってやってたし、ましてやもし自分の子があんなに騒いでたら
どんなに耳が痛くても注意するか、痛いの我慢してその場で帰ったよ。
って思うと悔しいやらなんやら。まあ、うちは騒ぐような子供には
躾てないけどね。そして実際他の回りの大人は知らん振りだったし・・
860 :
名無しの心子知らず:01/12/19 11:10 ID:8zC493Y4
>859
もう忘れましょ。
あなたの子供が騒いでいて注意もしなかったなら
>今時の大人は、、って思われても仕方ないけど
あなたの子供でもないし、
体調の悪いあなたがよその子を叱らなかったからといっても
そのおばさんだってそんなに他意ないのでわ?
あなたのもやもやも判るけど
怒りの矛先を向けるなら
我が子のしつけをしなかったそのお母さんにしましょうよ。
ちょっと得意がったおばさんの態度もきになるけどさ。
861 :
名無しの心子知らず:01/12/19 11:30 ID:XImYtVxc
自分の代わりにおばさんが怒って静かになったんなら、素直にありがたく
受け取りましょうよ。
>クソ餓鬼を注意したのは私のためだったのか?
実際そうなんじゃないの? おばさんにしてみればちょっとした親切心
だと思うよ。口に出して「感謝しろ」って言われたわけでもないんでしょ?
可愛いモンじゃない。
なんでそこで、おばさんに矛先が向くのか良く判らない。
助けて貰っておいて、ひねくれてない? 煽りじゃないよ。
862 :
859:01/12/19 11:57 ID:lCr77yFX
>860
そうだね。聞いてくれてありがとう。
もやもやしてたのは注意したくても痛みに負けて注意できない自分のはがいなさ
だったのかも。とどめに何事もなかったかのようにその親子がでていって
余計もやもやが募ったんだと思う。矛先はそもそもその親子だった。
そのとおりだね。
863 :
859:01/12/19 12:10 ID:xgJyuvJw
>861さんもレスどうもです。
ひねくれてる?そうか、ひねくれてたかもね。
耳がすごーく痛かったせいにするのは反則かな?
864 :
名無しの心子知らず:01/12/19 12:40 ID:cx5yvR8m
>816で思いだしたけど、息子が2歳の頃
近所のモスに入って、その場で食べようかと思ったんだけど
モスって出来たてのを出してくれるじゃない。(それはいいんだけど)
息子は腹減ってるわ、なのに出てきたハンバーガーはアツアツだわ
混雑してる店内で大泣きしちゃってさー
急遽「持ち帰ります!」って袋に入れてもらい、
冷や汗かいて帰ったことがある。
それがトラウマとなって、以来下の子が生まれて大きくなっても(今4歳)
モスではテイクアウトはしても、その場で食べることはさせてないです。
そもそもマックと違ってお子さま仕様ではないんじゃないかと。
865 :
名無しの心子知らず:01/12/19 12:41 ID:C08NrIJ3
さっき買い物に行ったら
床に手をついてはしゃぎながら歩いてる4歳くらいの女の子が居た
母親の周りを大回りに手を付きながら回ってて母親は笑ってたんだけど
人が多くてすごく邪魔、、
とおり過ぎた辺りで泣き声がして後ろ振り返ったら
背の高い男の人が蹴っ飛ばしたらしい
人が多かったし床這ってたから見えなかったのも無理ない
なんでちゃんと歩かせないんだろう・・
床這ってたら危ないに決まってるじゃん
というか、顔を蹴られた女の子無事だったのかな
>>858さん
>「類は友を呼ぶ」
まさにそういう時の為にある言葉だと思われ。
出てくる話出てくる話、あまりにひどいので、
言葉がありません。
将来子供自身も困ることがわからないんだろうか・・・。
867 :
名無しの心子知らず:01/12/19 14:43 ID:bMb9AKq1
だいぶ前のことなんだけど
ショッピングモールの中のすれ違うのがやっとの狭いらせん階段を
まだ歩けないかもって感じの子が階段に手をつきながら登っていた。
当然のんびりだよね。
その親、知り合いと一緒だったんだけど
知り合いが後ろに長蛇の列が出来ているのに気付いて
「なんか邪魔みたいだよー」って言ったの。
その親がチラっと後ろを見たから「抱っこするのかな?」と
期待したけど何事も無かったように
「頑張れ〜○○チャン。ヨイショヨイショ。もう少し」って
結局最後まで子供ペースだった。
868 :
名無しの心子知らず:01/12/19 14:58 ID:4Spc/Z/O
>867
それぐらい、いいんじゃないの?
ショッピングモールなんて、そんな急いでる人もいないでしょ?
ここ最近の投稿は、「それぐらい許したれ。」と思う様な
些細な内容だと思う私は、DQNでしょうか。
「駅ホームでの立ち小便」ぐらい常識を逸した人の話題キボンヌ!
869 :
名無しの心子知らず:01/12/19 15:13 ID:6GIcWRqS
>>868 それが、避ければ通れる場所ならともかく
狭くてしかも長蛇の列が出来てる状況でだよ
待ってる人にはそこで働いてる人や急いで買い物済ませたい人も
居るかもしれないし、全然良くないと思うのだけど
それを「それくらい・・・」って言ってるのも常識を逸してるよ
870 :
名無しの心子知らず:01/12/19 15:19 ID:aCxCJN7r
そういう場合は後ろの人に先を譲るか
だっこでさっさとあがるのが普通だと思うね
871 :
名無しの心子知らず:01/12/19 15:45 ID:YX99Fh89
>>870に胴衣。
じゃ、話題変えてこの前旦那が見た話を書いとくねー、常軌を逸してると
思うんだけど・・。
平日の赤ちゃん本舗で、必要なものだけ買ってすぐ戻る予定だったので、
寝ていた息子と旦那を車に残し店内へで旦那が駐車場で目撃したんだけど。
ステップワゴンの後ろのスライドドアをあけて、そこに幼稚園くらいの子が
中から両手広げて立ってる(旦那はしがみついてると言ってた)。その状態で、駐車場内を
ぐるぐるしてたらしい。
うっかり落ちたら絶対車輪に巻き込む、何考えてるんだあの女と旦那は言ってた。
もしかして、子供がドア開けてるのに気づかなかったんじゃない?と
私は言ったんだけど、少し乗り出していたようだし、ミラーで絶対わかる
と旦那。どうも、子供を楽しませようと、ぐるぐるしていた可能性大。
轢き殺してから泣くなよ〜。
>865
子供かわいそうだね〜。蹴っちゃった男の人もかわいそうだけど。
たまにスーパーとかで四つん這いになってる子見るけど、
見苦しい上にかなり邪魔。そういうことさせてる親って、注意もしてないけど、
普通だと思ってるのかな?
873 :
名無しの心子知らず:01/12/19 15:56 ID:sjRPIwV9
旦那のお友達10人くらいで、毎月集まって居酒屋に行くんだけど、
それに参加している、4歳と2歳の男の子を連れて来る女の人がいるんだけど、
2人とも放置。
オニギリを一生懸命食べようとしている2歳の子を無視して、
自分は携帯で長電話。
うまく食べれずにモガモガしてたので、
私が食べやすいようにオニギリを小さく分けた。
それを見た彼女。
「やっぱり女の人がいると助かるぅぅぅ来月も来てね」だとさ。
その後も、子供は放置。
なんかおもちゃを持っていたのだが、(飛ぶやつね)
となりの席に向けて飛ばす飛ばす・・・
誤るのは何故か私・・・・
彼女はオシャベリ。
私は仕事があったので、先に帰ったんだけど、
その後は、うちの旦那が見ていたそうな・・・
彼女?彼女は、2時3時まで放置でいたんだって。
874 :
名無しの心子知らず:01/12/19 16:11 ID:WBZ0g6xq
>>873 そんなガキ放置!!
調子に乗った母親が育児や躾を放置して困るのはガキ自身だ
一人のガキをダメにする母親!!
そんなことの片棒かついじゃだめだよ
ぜーーーーーーーーったい謝っちゃダメ
謝るならガキの母親に謝るように言うか「この人がそのガキのお母さん」と被害者に分かるようにさりげなくアピールするべし
875 :
名無しの心子知らず:01/12/19 16:19 ID:7U9zivjt
>>873 あなた、人が良すぎ。シッター扱いじゃん。2時3時って、、、夜中の?
こんな言い方悪いんだけれど、ご主人は何でそんなDQN女と
知り合いなの?
876 :
名無しの心子知らず:01/12/19 16:31 ID:sjRPIwV9
>>874 初めて会ったときは、離婚したてで子供2人いて、
そんな気晴らしができる機会ってそんなに無いだろうなって思って、
子供を見てたりしたんだけどね(旦那と私)
最近どうも調子に乗っているような気がしてならない・・・
今月は放置の方向で行きたい。
でも、子供の方から、寄って来るんだよね・・・・
>>875 そう。夜中の2時3時。
なんらかの集まり(ビーチパーティや忘年会)の時も
その位まで平気でいるよ・・・
旦那がバイク乗りで、彼女もバイク乗り。
オートバイショップの常連サン達で仲良しになって
現在に至る・・・・
「こういう集まりがあるんだけど、参加する人?」
って話になったときに、彼女が「あたしも!!」
って言ったらしい。
断れずに現在に至る・・・
私のお母さんも彼女のこと知ってるんだけど、
「イイ子だよ。躾もちゃんとしているし」
って聞いてたのにこんなドキュソとは思いもしなかった。
877 :
名無しの心子知らず:01/12/19 16:35 ID:WBZ0g6xq
>>876 心を鬼にして子供が寄ってきても話題を逸らすとか場所を移るとか関わらないようにした方が良いよ
今は親が便利使いしてるだけだと思うけど、子供まで親の代わりに自分の不始末を片付けてくれる人だと思うようになる
878 :
名無しの心子知らず:01/12/19 16:44 ID:7U9zivjt
夜中の2時3時って。。。
子供の成長にとって大切な役割を持つ時間帯だよ?
きっと、その子達、昼はだるそうな顔してるんだろうな。
わたしの知っているママでも「たまにはいいじゃない。」
と、夜中までカラオケにつれ回す人がいます。
しかも彼女は、当時2人目を妊娠中。。。
その後、切迫早産やら何やらで入院・自宅で安静。。。
は〜。。。
879 :
名無しの心子知らず:01/12/19 17:19 ID:BHbkRuIX
>>848 その人の為を思っても、なかなか言える事ではないのに
>848さんはすごいと思います。
お友達がわかってくれるとよいですね。
880 :
名無しの心子知らず:01/12/19 17:53 ID:XHAWRQdD
>>873 当時は離婚したてでも、今はだんながいるのなら、
夫婦交代で参加してもらえば。
年に一度の飲み会ならともかく、
毎月やってる飲み会に毎月子供を連れてくるのも、
それを黙認してるメンバーも非常識だと思うよ。
常軌を逸してるというほどではないけど。
子連れで飲み会って、まわりで見てても、
あんまりいい気しない。
現にまわりに迷惑かけてるみたいだしね。
子連れOKの飲み会したいなら、
場所を選んだ方がいいね。
881 :
名無しの心子知らず:01/12/19 19:07 ID:jkGYMEgi
妊婦検診に行ったらさー
隣の席に座ったパパと娘。場所を取らないようちゃんと抱っこしてるし
「もうすぐママ来るよ〜」なんて言い聞かせてて、娘もおとなしいから
いい親子ぢゃん!と思って顔見たら・・・ドヒャ!熱冷シートがおでこに!
瞬間、娘がビャクション!と大音量のクシャミと苦しそうな咳をし始め
私も含めて周りの妊婦総立ちで避難。
注意しようにも、側に近寄りたくないから、誰かが看護婦呼びにいって
隔離してもらうまで、全員待合室の外廊下で寒い思いして立ってた。
注意されても、そのパパ「でも〜〜〜娘が熱があるので外だとかわいそう〜」
「ママの側だと安心するし〜〜〜〜〜」と、中々移動しない。
看護婦(婦長だった)がブチっと切れたのがわかった。
「ご自分の娘さんがカワイイなら、おわかりでしょう!
ここの妊婦さんたちには、お腹の子が同じ位大切なんです!」と怒って
丁度空いてた授乳室に父娘を引きずっていった。
ママの姿(診察の中待合にいた)が見えなくなって娘は大泣き。
だけど、泣きたいのはコッチだよ・・・・
彼らがいなくなった後、私達はイソジンでうがいさせられ、消毒液で手洗い。
調子が悪くなったらスグ連絡するよう、(直接に来るなと注意を受け)
あらためて緊急電話番号が載ってる紙渡された。
ママの診察は、優先させて終わらせて、速攻お帰りになったけど
帰りしな、そのママが「○○ちゃんのおかげで、早く終わったぁ〜お利口だね〜」
などと暴言。
横にいた人が「私、あの人と予定日同じなんだよね・・・嫌だぁ〜」と呟いてた。
882 :
名無しの心子知らず:01/12/19 19:52 ID:OPjHWVGd
>881
イソジンでうがいに消毒液・・。
緊急電話番号・・。
すごい親切というか神経質な病院に通ってるのね。
ママの側が安心と入院中、病室に入り浸りに決定だなその親子。
しかも絶対個人部屋に入らなそう。
883 :
名無しの心子知らず:01/12/19 19:58 ID:mnS7OS0k
>>881 あんぐり。。。開いた口がふさがらないって感じですね。
婦長さんが、ブチっと切れてくれてよかったと思う。
でも、それに対して状況がまったく飲み込めてないようですね、
そのパパ。
最近、寒くなって風邪ヒキ子供が多いけど、
咳するときに、口に手をあてる子があんまりいない。
(小さい子はしょうがないけど、大きい子でもあてない)
特に、個人の産婦人科の待合室とか狭くて空気の動きが
あまりない空間でやられると、絶対風邪ヒキそうで、
かなり嫌な気分。。。
私もいま妊婦なので、検診時に子供づれで来てる方が
入ってくると、ちょっと臨戦態勢に入ってしまう。
あと、スーパーの惣菜売り場周辺も、いやだな。
884 :
名無しの心子知らず:01/12/19 20:01 ID:jkGYMEgi
881
なんか、風邪じゃないみたいなの・・・詳しくはわからないけど
とりあえず、今夜は早く寝ます
向うの方が2ヶ月早いそうなので、私はホッとしてしまいました。
同室になりそうな人は、お気の毒だよ・・・
885 :
名無しの心子知らず:01/12/19 20:04 ID:C08NrIJ3
>>884 恐。。。。。
妊婦じゃないけど今感染症にかかったら私死ぬよ・・予防注射も出来ないし
ガキには気をつけようっと。。
(つーか、咳をする時に口に手を当てる、人の方を向かないってのは幼稚園以前の始めて他人と接点を持つ辺りから教わってない?)
おやすみなさい、気をつけてね
うちの子が2ヶ月になるかならないかの時、
友人夫婦が遊びに来たんだが友人(男)の方が風邪気味だったらしく
咳込んでいたのはいいが
冗談のつもりでうちの子を抱きながら、その顔に向かって咳を2〜3発
吹きかけていたらしい。留守中だったので嫁から聞いた話です。
>>886 言い忘れたが、それから1ヶ月ほどしてそいつら夫婦にも
第1子が誕生したのでした。
888 :
名無しの心子知らず:01/12/19 20:36 ID:1Cq92eob
>17日の月曜日に、夫と5ヶ月の息子と3人でTDLへ行って来ました。
>朝8時過ぎに到着、9時開門で、夫が中央鑑賞券とハニーハントのFPにダッシュ。
>私は息子とベビーカーでだらだらとキャラクターブレックファーストへ向かいました。
>クリスタルパレスで1時間半過ごし、パレード見て、ハニーハントへ。
>息子は5ヶ月だったけれど、おすわりが上手だし、首もすわっているので、
>私たちの間に座らせて一緒に乗ることができました。
>息子にプーサンの着ぐるみを着せてたら、あちこちで「きゃー、かわいいー」と言われまくり。
>息子も女の人相手だと、にこにこして余計に「笑ったー、かわいいー」と大好評でした。
>それと、お手製のクリスマスツリーポンチョを着せたところ、これも大大好評!!
>キャラクター達もうけてくれて、ミッキーもキスしてくれるし、シンデレラのねずみさん
>(名前知らない・・・。いい人だった。)も他のキャラクター達に紹介して回ってくれるし、
>大サービスしてもらえました。あと、通りすがりの人に「かわいいので写真撮らせて下さい」と言ってもらえました。
>息子がこんなにもてるのは、多分一生に一度きり、というくらいの勢いでした。
>いい思い出になりました。
ハニーハントって1歳未満の子は、乗車禁止なのに・・・。
べ○ッ○のホームページに平然とカキコ。
どういう神経してるのか??
889 :
.:01/12/19 21:04 ID:LxY8b2eX
2人の男の子を持つ友人夫婦なんですが
長男が誕生したとき、自分たちを
おやじ、おふくろと呼ばせたかったらしいが
「お〜」を付けるのは、俺たちにはまだおこがましい
ということで「やじ」「ふくろ」と呼ばせることにした。
そのうち物心がついてくると「やじ」では近所でも通じないということで、
普通?におやじ、おふくろと呼ぶようになった。
またその夫婦は面白半分の実験で「弟のような性格の兄」と「兄のような性格の弟」
を作ろうということで、兄弟が人前で騒いでいるときなど、
弟の方に「お兄ちゃんなんだから静かにしなさい!」と叱るが兄の方は放置。
それで上手く行ったら次は1ヶ月毎に(兄と弟を)換えてみようか
という計画だった。
しばらくして、その実験はどうなったかとその夫婦に聞いたら
「あれやってると俺らのほうが混乱してわけわからんようになるので面倒臭いから止めた」
とのことだった。
そいつらは全然教育熱心ではないが兄の方は
小学校でテストは全部100点取ってくるが
一方弟は0点をコンスタントに取ってくる。
それでも彼らは意に介さず、「○○(弟)には○○しかできない才能があるし、××(兄)
には××のいいところがある」と言って聞かせている。
ある意味非常識といえば非常識な奴らだが私は結構好きです。
って関係ないのでさげます。
>889
(・∀・)y イイ!
DQN親に対する愚痴の様な書き込みが多いので、
久々に和んだYO。
891 :
.889:01/12/19 21:17 ID:NbHCbfEb
>>890 そうっすか。
そう言っていただけると、ちょっと嬉しいっす。
892 :
子作り恐怖症:01/12/19 21:22 ID:S8KdlQdk
はじめまして。
私は親子連れが沢山遊びにくる観光牧場に勤めております。
ある日の事、どこからともなくやって来た二歳くらいの男の子。
そばにいた同年齢の子をいきなる蹴り始めたんです。
蹴られた方の子の親は困惑してる模様。
でもね、小さい子は理由も無く暴力的になる時があるからいいんです。
気になるのはその後、蹴られた子のお母さんも
私もその子の親を探すけど見当たらないんです。
十分ほどすると(かなり)遠くの方からお友達数人とやって来たお母さん。
お友達連中は自分の子をちゃんと手を繋いで連れてるのに、
そのお母さんは自分の二歳の子がそばにいないのに、
平然とゆうゆうとおしゃべりしながら歩いてくるんです。
うちの牧場5ヘクタールくらい広さがあるんですよ。
危険箇所がないように気を配ってるけど、
最低限、お母さんが見てくれないと。
死角だってあるし、車が頻繁に通る車道もある。
誘拐されても知らないよ。事故にあったらどうするの?
みなさん、どう思います?
>892
従業員なら親に注意してあげるが良かれ。
894 :
子作り恐怖症:01/12/19 21:37 ID:S8KdlQdk
>名無しの心子知らず様
ウィーッス。そうするべきですよねー。
でも、人に注意するって、タイミング勝負みたいなところないですか?
なんかそのお母さんがあまりにノホホンとしてたせいか、
私に勇気がなかっただけか、注意出来なかった。
今考えても「言えなかった自分」が悔しいです。
なお、このお母さんには更なる話題もあります。
それはまた後で、ってことで。
895 :
名無しの心子知らず:01/12/19 21:45 ID:L6VW03K8
>892
大変でしょうけれど、有無を言わせず管理事務所等に拉致って
迷子扱いってのはどうでしょう。「保護」しちまう、と。
実際、うろついたあげく怪我をした/させた、なんてことになったら
「きゃーうちの子がいなーい、嫌だなんでアンタが連れてったのー」より
やっかいなことになると思うのですが。
まさか、個別に対応できないほどよくあることじゃないですよね……
896 :
名無しの心子知らず:01/12/19 21:49 ID:0l4gtNJ/
>>895 迷子扱いもいいけど、
放送しちゃうと
「あ、預かってもらってるんだ、安心。ラッキー」ってなって
なかなか迎えにこない。
897 :
名無しの心子知らず:01/12/19 22:00 ID:k8JJAKtx
娘の習い事が6時ごろ終わるので、自転車で迎えに行くんだけど
その時にいつも買い物帰りの親子連れに会う
父親と母親はいかにもドキュで3歳くらいの女の子は
とっても線が細そうな感じで
いつも「ふらふらすんなよ!」「どけって言ってんだろ!」と
怒鳴られてる
一日置きに通るので、多分毎日そうやって怒鳴られてるみたい
実はそこの家には小学校中学年の女の子もいて
あまりにも虐待がひどかったので、祖父母の家に預けられてる
妹もそんな風になるのかなあ
心配だよ
最初の子の虐待が始まってから次の子作ってんだよ
なんで次を作れるんだろう 一人の子供でさえ大事にできないのに
898 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:06 ID:lOrLd+MC
聞いた話なんだけど・・・
生まれて間もない赤ちゃんを見に来た人がいた。
二人の子を連れて・・・
その内一人はついこの間まで、水疱瘡にかかってたらしい。
それを知った、赤ちゃんの母は「えっ」っと凍ったらしいが
水疱瘡子供ママは、「大丈夫よ〜生後六ヶ月までは
母親の免疫あるんだから〜」
だめでしょ?
まあ、何にも起こらなかったのが幸いです。
899 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:20 ID:KRpTaXG+
4年くらい前なんだけど、
当時1歳の赤ちゃんがいたA。
子供を夜間保育所に預けて、せっせとホスト通い。
挙句の果てに、浮気。
他には、2ヶ月位の赤ちゃんを友達(未婚子育て経験無し)
に預けて、美容室へ。
結婚1年で離婚したんだけd、
彼氏が出来てからは、子供は親に預けて、
彼氏の家に何日も泊まりこむ。
そんなA。
もう、忘年会(同級生で毎年やっています)
でしか会わないけど、
1歳の子がいる私に、
「子供はねぇ〜」とかいって、
先輩ママを気取ってああだこうだいいます。
「あんた子育てした?」って聞きたくなります。
そういやぁ、私が出産したときにも、
家に来て、色々育児のノウハウを言ってたなぁぁ。
>898
来たときは、もう治ってたんでしょ?それでもダメなのか?
「大丈夫よ〜」の発言がイタイのか?
生まれて間もない赤ちゃんを見に来たから常軌を逸していると言いたいのか?
みんな水疱瘡にすごく反応するけど、
水疱瘡の影響が大きいのは初期の妊婦さんでしょ?
もちろん、水疱瘡は伝染病なので外出してはイケナイのですが。
この場合は、治ってるんだし、妊婦でもないし、問題ないような。
901 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:24 ID:LWM3B03j
>900
やふの水疱瘡トピ、ここ数日の分でいいから読むべし。
産後の母親が罹るのも恐いらしい。
902 :
900:01/12/19 23:27 ID:DBQxbpfg
>901
そうなの?実は近々出産なので、早速見てきます。ありがとう。
903 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:28 ID:lOrLd+MC
>>900 うーん、あんまり情報集めたわけじゃないけど
ひ○こくらぶ付録の予防接種の本で
水疱瘡は、母親からの免疫が有効でなく
生後間もない赤ちゃんでも感染することがある
とあったので。
もしかかったら、やっぱり大変なんじゃないかと
思ったんです。
904 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:30 ID:LWM3B03j
905 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:31 ID:C2o/qZ4n
>900
新生児も水疱瘡うつったら大変な事になり得るんじゃ無かった
かな?
906 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:34 ID:3521R6OO
>>904 アンタのお陰で表示がヘンだよ。
やっぱあんたがドキュだね。
>906
度々、スマソ(欝死
908 :
900:01/12/19 23:41 ID:DBQxbpfg
>904
いや〜、水疱瘡スレ探しちゃったよ〜。育児カテゴリの中なのね(^^;
と、せっかくなので>904をコピペ。
「水疱瘡、風疹とも妊娠中の女性がかかって胎児に影響がでるのは、妊娠の6ー20週ぐらいです。
また母親が水疱瘡をお産の前1週間、お産の後1週間に発病すると、
産まれた子が水疱瘡になる危険が高くなります。
以上は小児科の教科書(Nelson's Textbook of Pediatrics)が情報源です。 」
909 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:41 ID:zMlHtD4L
男の子(2〜3歳かな)が公園で私の飼い犬を
持っていた絵本(ボール紙でできた、ページ数少ないのに
やたら分厚い絵本)で叩き始めた。
私「ボク〜、ワンちゃん叩いたら痛いよ〜」
その声で子供の行動に初めて気付いたその子の母親は
「○○ちゃーん、だめよー。その本、大事、大事でしょー」
!!!口あんぐりで、何も言えんかった・・・。
こういう母親は「動物に対しての接し方が・・・」とか言っても
分かってくれないだろーなー、って思うのは私の偏見?
910 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:42 ID:86vNGJam
水痘、うちのこ4ヶ月で罹りましたけど。
911 :
名無しの心子知らず:01/12/19 23:57 ID:kP4Sat1c
産婦人科の待合室(結構混んでた)でおむつ換えし、
そのおむつをごみ箱にポイ!蓋なしごみ箱だよ!
持ち帰るのがいやなら、せめてトイレに捨ててくれ。
>898
産院へ病み上がりの子供連れで、だったらDQN300%なんだが。
この間スーパーで子供(3歳)から目を離してしまい、迷子に・・。
1時間行方不明になった。その間生きた心地しなかったよ。。
アタシがDQNです。スイマセン。逝ってきます。
>>913 見つかって良かったね
私3つの頃、迷子になって親は捜してたらしいけど一人で家に帰ったよ
今で徒歩15分くらいだから結構遠い場所だったんだけどね
親の迎えを待たず帰っちゃう子供でなくてヨカタね・・(私が勝手に帰って2時間後、般若のような形相の母親が帰ってきた(w
サゲ
915 :
名無しの心子知らず:01/12/20 02:19 ID:TfVdyHDi
>>914 うん!ありがとう。ウチの子はスーパーから離れたおもちゃ屋の3階で
女子中学生と普通に戯れてた(鬱 一応アナウンスかけてもらってたんだけど
あんまりにも普通にいるから誰も迷子と気付かなかったみたい。
見つけたときは気が抜けて、へらへらしちゃった。
怒る気にはなれなかったよ。(目を離した私が悪いんだけど
916 :
名無しの心子知らず:01/12/20 03:59 ID:AU3cjOYD
>>913思うにあなたは良いママチャン
私の知り合い子供ほったらかしておいて
(これが又すごい何時間でもほったらかして立ち読みとかするらしい)
迷子になろうもんなら怒りまくり
おかげで子供はいつもびくびくしてる
きっとあの調子すごい調子で家でも怒ってるんだろうな〜
注意してないと誘拐されるよ・・・・て言ったのに
全然ダメ
子供持つ資格なし・・と思う
必死で探すのが親だと思う
でも自分でおもちゃ屋に行ったのってすごいな〜
自分で家に帰ったのもすごいけど・・・
917 :
913:01/12/20 05:56 ID:TfVdyHDi
>>916 そう言う人も居るんだ。私もスーパーの中にいるだろうと思ってたときは
そんなに焦ってなかったけど(もちろん探してたけど)
時間とともに気ばっかり焦ってきたよ。
必死で探したよー。おもちゃ屋は結構離れてたし、
1.2回しか行ったことなかったから、まさかとは思ったんだけどね。
それからも逃走癖があるみたいなので、3歳過ぎたのに背中にヒモつけてる(藁
916のママ友は子供ほったらかしてなくても、何時間も立ち読みはどうかと思うけど・・・。
ま。私は人のこと言えないんだけどね。
そうだよね
わたしも3歳の息子がスーパーで行方不明になったときは
頭の中が真っ白になったよ
もう、永遠にあえないかもしれないとか思って
いろんなことが頭の中をよぎった
結局、ビデオのとこにすわってたんだけどね・・・
その子も今は小学生になって、だいぶ落ち着いた
三歳児の育児はタイヘンだけど、少ししたら落ち着くからねー
919 :
名無しの心子知らず:01/12/20 09:56 ID:MRCCp0eI
>>892、894さん
子供連れがよく来る職場ならば、これからはぜひ注意してやってください。
最初は強く言えなかったり聞いてもらえなかったりするかもしれませんが、
だんだん慣れてきます。
私も子供が来るようなところで働いていました。
やっぱり最初のうちは言い出せなかったり親に注意できませんでしたが
その1家族よりほかのお客さんのほうが大事だとおもって注意してました。
いやみ言われた事もあるけど、みんなが少しづつ注意していけば自分が悪かった
って気がつくこともあると思います。
920 :
913:01/12/20 13:59 ID:5yascTM8
うちの長男、3歳になるかならないかの頃、公園で
私とはぐれてしまった。
公園中をグルグル探し回ったのに見つからず、
まさかと思いながら公園の外2〜300メートル先の車道まで
出て行ったら、道路わきの写真屋の前で鼻歌を歌ってた…
目の前、車がビュンビュン通っていて…
当時は長男一人しかいなかったし、二人きりで来てたにも関わらず
フッと目を離してしまう瞬間てあるんだよねぇ。
922 :
名無しの心子知らず:01/12/20 16:06 ID:PyU1iFC9
900超えたねえ〜。
次のスレは、900にカキコした人が
立てるってほんと?
>900じゃないけど・・・
923 :
900:01/12/20 18:08 ID:1I7RzwSH
>900ですが、もう愚痴はお腹いっぱいなので、
立てたい方、どうぞ♪
924 :
名無しの心子知らず:01/12/20 19:00 ID:aJt4YEev
BCGの予防接種の時にビデオ撮ってる人。
なんか、違和感あるんですけど…。
「うわー、泣いたねっ!」ってさー。一応公共の場なんだしなぁー。
そりゃ、私も上の子が突発になったときは記念に?写真撮りましたけど。
925 :
名無しの心子知らず:01/12/20 19:17 ID:4iML/H5K
>>924さん
予防接種をビデオ撮影? 世も末だ。
それを非常識と言わずして、何と呼ぶ?
突発は、上の子はならずに下の子で初めてなったので、
自宅で写真に残しましたが・・・。
(熱も高くなく機嫌よく遊んでいたので、
寝込んでるようならしなかったと思う)
926 :
913:01/12/20 21:28 ID:af/nkOXT
>>925 ウチ突発のとき痙攣2回も起こしたからそんな余裕なかったよ。
927 :
名無しの心子知らず:01/12/20 21:38 ID:8ON0DThw
うちは、怪我して顔が腫れた時とか、証拠写真? を撮る。
もちろん、お医者様で手当てして、落ち着いた後だけど。
逝ってきます。
928 :
名無しの心子知らず:01/12/20 21:49 ID:Z5SStuZT
>>888 それどこに書いてあるの?
「旅行」に行ったんだけどなかったよ。
ひょっとして削除されちゃったのかな?
929 :
名無しの心子知らず:01/12/20 21:56 ID:ujH5Uulu
>>928 削除されたようです。生活板に書いてあった。
930 :
名無しの心子知らず:01/12/20 22:05 ID:APGK0ugN
>>926さん、
>>925です。
この「突発」の子、別の時には高熱でひきつけ起こしましたが、
突発のときは微熱ぐらいの熱だったので、
ほんと、「どこが悪いの?」っていうほど機嫌よく遊んでいました。
お医者さんの診断は受けたんですがね。
931 :
名無しの心子知らず:01/12/20 23:34 ID:davIzGny
子どもが風邪引いて小児科に連れて行ったときのこと。
見た感じどうみても首の座っていない子どもをかごに入れてとなりに置いた
まだ十代と思われる母親。一心不乱に雑誌を読んでいた。(女性週刊誌ね。)
子どもが泣き出したらバックからおもむろに「飴」を取り出し子どもの口に入れ
黙らせてまた雑誌読み始めた。
・・・怖くて目が離せなくなった。
932 :
名無しの心子知らず:01/12/20 23:43 ID:67b3C2ld
933 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:04 ID:E+bt5tHu
場所が小児科なだけに、たとえ喉につまらせても何とかなりそうな感じ。
934 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:05 ID:dIAqaP2f
935 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:09 ID:iu8cWSsV
>>861 そのおばさんに対して「ありがたく・・・」云々って
違うと思う。
だって、そもそもその子に注意するのは
「その子供の為(若しくは親のしつけ方の為)」か
「自分の為」だと思うんだけど。
それ以外の(今回で言えば他人の為)って
不純だと思う。
そのおばさんが本当に「他人の為」に注意したとしたら
ドキュだよ。
子供の為に注意するか、自分がうるさくって個人的に嫌で
注意するならそれはそれで良いけど
だからって他人に「どうだ!!」って・・・。
私が
>>856さんだったら有難うって思って頭下げないで
「ハイ、ご苦労さん」って思って無視するけど(ワラ
そのおばさんが勝手にやってる事に頭は下げないなあ、きっと。
>935 あなた性格悪いでしょ。(ワラ
937 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:24 ID:ne9YbvOD
そのとおり!
938 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:29 ID:iu8cWSsV
>936
え?皆そうされたら頭下げるの?
よし!!これからもぜーーーったい下げないもんね!!(ワラ
939 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:35 ID:E+bt5tHu
>935=938
もうちょっと大人になりなよ。
940 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:40 ID:WJFqJNwH
俺にも一言言わせて下さい。
深夜の1時過ぎに乳児や子供をラウンド1につれて来るのは辞めて下さい。
941 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:45 ID:qxRaAiAb
942 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:52 ID:kMaqDh2I
>>941さん
「ラウンド1」 総合レジャーランド
少し前になりますが、ボウリングで郷ひろみが、
「見事にストライクをキメて、華麗なターンをする」編と
「見事にガーターになってしまい、へたり込む」編の
2通りのCMがあった、アレです。
検索エンジンでホームページが引っかかるYO。
943 :
名無しの心子知らず:01/12/21 00:53 ID:vswI2kCb
900もなんか、感じわるいぞ。
944 :
名無しの心子知らず:01/12/21 02:23 ID:ne9YbvOD
ラウンド
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァァァァァン!!!
/ ヽ
945 :
926:01/12/21 05:40 ID:G9Ni/f6s
>>930 そっか。ウチは40℃越えてたよ。
熱がたいしてなければそんなに親は大変じゃないもんね。
でも痙攣て怖いよね。旦那もいなくて、焦りすぎて救急車呼んだよ。
死なないって知識がなかったわけじゃないんだけど。
腰が半分抜けてた(藁
946 :
名無しの心子知らず:01/12/21 07:32 ID:b+9BLyjR
>>945さん、
>>93です。
うんうん、私も、子供が引きつけたときは身体中突っ張ってる姿を見て、
ちょっとあせりました。
でも、自分ではわりかた冷静に、
かかりつけ医と(夜の診療医修了時間ぎりぎりだったため)
実家の父(車を持ってないので送ってもらうため)
双方に電話できて、よかったです。
947 :
名無しの心子知らず:01/12/21 08:10 ID:TUpFIp1g
948 :
945:01/12/21 08:30 ID:vIi0P/rf
>>946 冷静を保てるのはエライと思う。
ウチの子の痙攣は結構きつかったみたいだけど。
泡吹いて白目むいてるわが子を見たら、死なないって解ってても
「死んじゃう」って思ったもん。
ちなみに私も実家に電話かけたけど、パニック状態だったから
番号間違えたみたいで・・・・。(藁
旦那がいたら間違いなく腰抜けてたよ。
949 :
名無しの心子知らず:01/12/21 08:39 ID:TUpFIp1g
>>948さん。
>>946です。
「まるで映画のワンシーン」なんてコトバをよく効きますが、
少しの間は、ただ見てましたね。
初めてだったので、「え、なに?」みたいな感じで。
夜の8時前でダンナはまだ会社にいる時間でした。
もしダンナがいても車がなかったので、実家に電話するのは同じです。
もしいたら、ダンナのほうがうろたえてたかも・・・。
950 :
名無しの心子知らず:01/12/21 08:47 ID:7O6hUVUY
そうそう、痙攣ってあせるよね。
うちはたまたま母や妹がそばにいてくれた時で、
おまけに母が思いっきりうろたえてくれたから、
私は逆に冷静に対処できたって感じかな。
で、近所の小児科に電話したら、
「救急車を呼んでください」って言われたよ。
念のため大きな病院で、
ちゃんと診てもらった方がいいからって。
熱性痙攣なら問題ないけど、
痙攣の原因なんて、シロウトには判断つかないからね。
って、まあ、スレ違いな話で失礼しました。
951 :
名無しの心子知らず:01/12/21 08:51 ID:l/EvBf0O
新スレ準備中
しばらくおまちください
スレ違いだからsageで。
子供の痙攣とかひきつけって、見てすぐ判るの?
私は初めての子なので、よく判らなくて。
「いつもと違う激しい泣き方」とか言われても、
どうなるのか全然判らないから、もしその時になっても
ただ「泣きやまないなぁ」で、ずーーっとあやしてるんじゃないかと不安。
>>952 絶対! わかるよ。もう、わかりすぎるくらい。
お医者さんでも、初めて目の前で痙攣起こされた時にはパニクることがあると
言うから、親がパニクるのはしょうがないよね。
私は自分が熱性痙攣を起こした時の記憶があるんです。
もう小学生だったし。
目もよく見えないし(白目むいてるんだから当然ね)、
上下左右の感覚が無いし、身体の自由は聞かないから滅茶滅茶怖かった。
ただ、耳だけは異常に敏感になるのよ。
母親の叫び声とかが不安を煽るし、抱き上げられると平衡感覚が無いから
気持ち悪くなる。
だから、そばで手を握って(触覚はあるから)優しい声で
「大丈夫よ。もうすぐ直るからね。」
とでも声をかけてもらっていると、安心できるよ。
電話の声も聞こえるから、あまり大声でない方が良いかも。
955 :
名無しの心子知らず:01/12/21 09:17 ID:xaaJtFlC
カテ違いかもしれないけど・・・。犬のオフ会があって愛犬と参加した。
そこは子連れの人もたくさん来るんだけど、一度子供たちだけでうちの
犬と遊ばせてくれって(小学校低学年位)きてボール投げしてもらったら
キリがない。犬も疲れてきてるのがわかったから「犬、疲れたみたいだ
からちょっと休ませてあげて」と言うと(親らしき人見当たらず)
休んでるうちの犬にソフトボールを投げつけた。流石に頭にきてガキ
捕まえて説教してたら、さっきから大人同士で楽しそうに話をしていた
グループの中から1人のおばさんが立ちあがって「どうかしたの」
事情を説明したら笑いながら「ごめんねぇ」。同じ犬飼ってる者同士なのに。
結局そのガキたちは自分ちの犬と遊びだしたけど、チワワとかをおもちゃ扱い。
犬たちは私たちに避難してくる始末。その犬たち長生き出来るのかな・・・。
956 :
名無しの心子知らず:01/12/21 10:09 ID:7O6hUVUY
Dランドに行った時の話。
ジュースを買おうと並んでいたら、
前には父親と息子の二人連れ。
「何にする?」「コーラ。お父さんは?」「いいよ。今、喉かわいてないから」
との会話が聞こえた。
で、その親子はコーラひとつを買って行った。
うちも注文をすませ、イスを探して飲もうとしたら、
隣にその親子が。
なにげなく見たら、喉がかわいてないはずの父親が、
「お父さんにちょっと飲ませろ」とコーラを奪い取り飲み始めた。
子供が「ちょうだいよ!」と言っても「大丈夫だよ」と、
意味不明なことを言いながらゴクゴクっと飲んだ。
怒った息子が手を伸ばし、取り合いになり、コーラは地面にバッチャリ。
すると父親は平然と
「ほらな。落としちゃったからコーラもう一杯ってもらって来い」だって。
非常識っていうか、信じがたい親父だった。
957 :
名無しの心子知らず:01/12/21 10:29 ID:knvma/OR
近所の商店街を歩いていたとき、キキーッ!と急ブレーキの音と「あぶなーい!!」
という叫び声。
振り返ると2歳くらいの女の子が親子連れの自転車の前輪の下敷きに。親は子供を
離したままでATMに並んでいて、子供が自転車の前に飛び出してしまったよう。
自転車の母親は荷台の子供用座席に乗っている自分の子供に「○○ちゃん、大丈夫!?」
そのあと下敷きになった子供の母親に「気をつけて下さい(怒)!」。その後口論に
なった模様。
もちろん子供をウロウロさせてた方が悪いけど、轢いた方も子供に対して「大丈夫?」
ぐらいあってもよかったのでは、と、端から見てるとどっちもどっち。動転するのは
分かるけどさ。口論の行方は分からないけど、こええなあと思った。
958 :
名無しの心子知らず:01/12/21 10:44 ID:GLvaGRdo
>>957 でも、商店街でしょ?わたし的にはちゃりママの方が嫌だ。
普通人通りの多いところでは、極力徐行だよ。
チャリで猛スピードでかっ飛ばしているママって、ギスギスしている
人が多いね。
わたしも、つい昨日、次女抱っこ紐で長女の幼稚園にお迎えに行っ
たんだけれど、帰りに嫌な目に遭ったよ。
遊歩道を歩いていたら、後ろから同じ園のママが前後に子供を乗せ
たチャリで猛スピードで飛ばしてきた。
わたしは丁度、次女が泣き出したのに気を取られて、長女が飛び出
しそうになったのに気が付くのが遅かった。
ぎりぎりのところで「あ!避けて!(長女に対して)」と言い、チャリ
ママにも「すみません!」と謝ったんだけれど。。。
チャリママは「ちっ!」と舌打ちをして、猛スピードで走り去った。。。
こっちもボケていたけれど、チャリベルくらい鳴らしてくれてもいいの
に。そんなことを思っているわたしはDQNだろうか?
959 :
名無しの心子知らず:01/12/21 10:53 ID:vE84Zxkv
>>956 なんかいやな親父だけど、子供が親にジュース一口飲ませるのも
いやがるっていうのもなんか嫌だな。絶対一口あげない子って
いるけど子供だからしょうがないかなー。2杯買うのはもったいない
から半分ずつしようって最初から納得させなくちゃだめなのかな。
>>957 いくら飛び出してきたとはいえ轢いてしまう方の母親も十分不注意
だよね。でも、子供乗せてると不安定になるから、よけて自分の
子供もろとも転ぶよりもよその子を下敷きにする方を選んだんだね。
960 :
957:01/12/21 11:01 ID:knvma/OR
>>958 あ、ごめん。ちょっと書き間違えてました。
「もちろん子供をウロウロさせてた方'も'悪いけど」といいたかった。
私は音がしてから振り返ったので、どのくらい子供がウロウロしてた
のか、自転車のスピードはどのくらいだったか分からないのでどっちの
歩が悪いかよくは分からないけど、気持ちとしてはどっちもどっち?
でもそのときの印象としては、ヒステリックな叫び声の分ママチャリに
嫌な印象をもったなあ。
>チャリで猛スピードでかっ飛ばしているママって、ギスギスしている
>人が多いね。
これすごーく同意。
ちなみに958さんのケースはやっぱり相手がDQNだと思うよ。
961 :
958:01/12/21 11:17 ID:GLvaGRdo
>>960 ありがと。こっちも悪いと思ったから、謝ったんだけどね。
なんだかなあ。。。
それも、後ろの子は後ろ向きで座席に座っていたし。。。
(普通はママの背中の方をむいているでしょ?)
同じ園だけに、後味悪いよ。
その人、園庭で立ち話していたのね。
そんなに急いで帰るくらいなら、立ち話なんか切り上げて、
さっさと帰ればいいのにさ。
でも、次女に感けていたわたしも不覚。
962 :
名無しの心子知らず:01/12/21 11:24 ID:JCH8HMwi
商店街って徐行も何も自転車押して歩くところじゃないのかい?
963 :
958:01/12/21 11:35 ID:GLvaGRdo
>>962 そうですよね。わたしも今度からは徐行じゃなく、降りて押します。
964 :
名無しの心子知らず:
皆さん、900越してるので、新レスのほうへいかれたほうが・・・。