◎△×お父さんはどこまで手伝うべきか×△◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
夫が育児の手伝いを平均的にしているのか・・・もっと手伝って欲しいところだが・・・。
友達にも聞いたが、サンプルが少なすぎて夫を説得できず。
皆さんの事情を教えてちょーだい。

<頼んだ時に手伝ってくれるかな?>

1.ミルクの授乳
2.ゲップ
3.寝かせ付け
4.遊び相手
5.入浴
6.不機嫌時の抱っこ

永久の課題みたいであるが、皆でワイワイ考えてみましょう。
2名無しの心子知らず:01/10/27 18:59 ID:aCKIgcL0
○は1.2.4.5
×は3.6
うちは機嫌が悪くなると、お手上げみたい。
3ジョイ:01/10/27 19:08 ID:dnHu9I79
うんちの時のオムツ替えも是非入れていただきたい。

ちなみにうちの夫は、程度の差があるものの一応全部○ですな。
私が休日仕事で、夫が(珍しく)休みの時も半日程度なら面倒見てくれます。
4名無しの心子知らず:01/10/27 19:09 ID:UFG1EpSG
うちは母乳だったから1、2は無し
でも、今はご飯を食べさせてくれる。
3〜6は頼まなくてもしてくれる。
ちなみに、家事は皿洗いとゴミ出しくらい。

ところで、父の育児参加は手伝いではないと思うのは私だけ?
5:01/10/27 19:12 ID:/CyKP62p
ジョイさんのご指摘のとおり

<頼んだ時に手伝ってくれるかな?>

1.ミルクの授乳
2.ゲップ
3.寝かせ付け
4.遊び相手
5.入浴
6.不機嫌時の抱っこ
7.ウンチの時のオムツ替え

を追加いたしました。

忘れていました。(恥)
6名無しの心子知らず:01/10/27 19:14 ID:L/ucC1XB
手伝う?
7:01/10/27 19:18 ID:aCKIgcL0
もちろんウンチのおむつも取り替えてくれます。
息子なので、パパはどこをきれいに拭けば気持ち良いかもわかるらしいです。
食事の支度はまったく手伝ってくれないので、意外でした。
8:01/10/27 19:21 ID:/CyKP62p
>4
>6
ごもっとも。
育児への参加の方が正しいですね。

>7
うらやましい。(悲)
9名無しの心子知らず:01/10/27 19:22 ID:bQ0WSlBP

名スレの予感
10名無しの心子知らず:01/10/27 19:31 ID:E7+9rIQF
よく私がお風呂に入ってる時に限って大泣きする我が子。
旦那があやしてくれるけど、お風呂近辺をうろちょろする。
週に1回のゆっくりバスタイムなのにー。
仕方なくパパパッとあがる私…。

というころで6は微妙。
11名無しの心子知らず:01/10/27 19:40 ID:hPi9xYje
1・2←喜んで?(母乳だったから)
3・5・6←私では頼りがいがない(下手なのさ)
4←しぶしぶ
7←無理(私がいないときはやるが)
12名無しの心子知らず:01/10/27 19:45 ID:kDKpc6pc
俺は全部やったけどね。共働きは当然共同分担だが、専業主婦なら
子供の世話は当然。経験から言わしてもらうけど余り手伝い過ぎると
かみさんは怠け者になります(w
13名無しの心子知らず:01/10/27 19:48 ID:YkoMytpy
俺は1〜7全てやってる。プラス布団の上げ下ろし、
「洗濯モノ干し、たたみ、洗い物」(タマに)。
周りに親戚などいないので、出来る限り協力している。
主婦は大変だよね。よくやってると思うよ。
仕事してる方がラク(笑)
仕事は会社社長です。俺ってヴァカ?
14名無しの心子知らず:01/10/27 19:50 ID:7hjGwlPi
>>12
>専業主婦なら子供の世話は当然。

世間ではこれが常識としてまかり通っているが
安易で短絡的でメッチャ危険な発想やで
産後鬱の恐ろしさを知ってたらそんなこたぁ
言えんがな
気ぃつけなあかんで 二人目三人目でも
油断したらとんでもないことになるで
15名無しの心子知らず:01/10/27 19:52 ID:e5UlFJGY
>12
経験から言わしてもらうと
あまりきっちりやりすぎると
旦那はかなりな怠け者になります。

>13
私も外での仕事のほうが楽。
16名無しの心子知らず:01/10/27 19:59 ID:YkoMytpy
>15
ホント仕事の方がラクだと思う。
ある意味カミさんには頭が上がらない(笑
17名無しの心子知らず:01/10/27 20:03 ID:WrDk45ru
>>1
頼んだ場合は、全部やってくれたけど。

頼まなくても、4,5,6は自発的にやっていたし、
(というか、私がやろうとしても、させてくれなかった)
子供の寝かせつけは、
どっちも隣で寝た振りしていないと寝てくれなかったので、
毎日協力してくれてたよ。
18名無しの心子知らず:01/10/27 20:11 ID:kDKpc6pc
>15

俺は仕事で丸一日いないんだけど翌日は丸一日休みなんだよ。
飲み会は1次会までと決めてるし、疑い深いかみさんを安心させる為に
極力家族といるようにしてる。後子供を預かってかみさんは実家にも
泊まりにいったりするし、妊娠してるかみさんを置いて実家に子供連れて
帰ったりもした。旦那が家で息抜き出来なくてどうする訳?そんな家庭を
つくると浮気の原因になるよ。悪いけど俺は主婦がたいへんとは思わないね。
家事なんかマイペースでできるじゃん。うちの会社はマイペースなんかで
仕事できないよ。救命系の仕事やってるから緊急時には3つくらいのことを
同時にやらないといけないこともあるのさ。
19名無しの心子知らず:01/10/27 20:20 ID:e5UlFJGY
>16
会社の社長さんならある程度、他の役員サンたちに
任せたりできて、時間に融通が効くのかな?
そのあいた時間に家事を手伝うっていう
心構えがりっぱだと思います!

>18
何もあなたの事は批判してないよ。
確かに専業主婦は大変だとは思わないし。(例外もあるけど)
でも専業なら子供の世話は当然って言う所が
ちょっとどうかなって思った。
例え専業さんでも、できる限りの協力をしてあげるって
気持ちが嬉しいんじゃないですか?
20名無しの心子知らず :01/10/27 20:29 ID:NYRXacYD
専業主婦なら、子供の世話は全面的にやるのは当然なの?
1日中べったり世話するってことの大変さを分からない夫を
持つと、子供を虐待して殺してしまうんだよ、妻は。
21名無しの心子知らず:01/10/27 20:40 ID:G1P8Xpt9
>20
当然、と思っている人は産後ウツとか虐待も「甘え」とか
思う人だから言っても意味ないとオモワレ。
22名無しの心子知らず:01/10/27 20:54 ID:kDKpc6pc
>19

俺の場合最近よくやってるなと思えば手伝う気はするのだが
20代の後半までパラサイトシングルだったかみさんは細かく言わないと
何もできない女だったのさ(w 自分のことには面倒も厭わないけど
俺のことはともかく子供のことで手抜きされるとむかつくんだよね。
非の打ち所が無いかみさんが疲れてみえても手伝わないってケースじゃないから。
俺は人生経験のためなら時には楽より苦労するほうを選ぶタイプだから
いつでも楽したいと思うかみさんをさらに楽させようとは思わないのさ(w
自分で言うのもなんだけどうちのかみさんは楽だと思うよ。
俺が子守りをしてかみさんは友達と映画をみたりお茶したりしてるしね。

ただ今の不景気に旦那が仕事でくたくたになって帰ってきてねぎらいの言葉どころか
開口一発子育ての愚痴はやめたほうがいいよ。旦那が家に帰りたくなくなったら
もうその家庭は終わってるでしょう。大黒柱を失ってからでは遅いからね。
23名無しの心子知らず:01/10/27 21:02 ID:7O4mArFv
まだ産休中だけど、二人で働いて、二人のお金で生活しているので
うちは、手伝う、とか手伝ってもらうとかいう観念がありません。
当然二人の仕事でしょ?という感じで。
産むのは私しかできないけどさ。
24名無しの心子知らず:01/10/27 21:05 ID:e5UlFJGY
>22
まぁ、そういう事情なら奥さんはずぼらになっていくでしょうね。
本当に子供のことで手抜きをしてるようなら
奥さんに外で働く事を勧めてみたら?

私も時間に追われる生活してるけど、もしこれで
専業だったら歯止めの効かないだらだらになりそうで恐い。
忙しい今が充実してる。
旦那にもあれして、これしてと、求めなくなった。
求めると自分の中でストレスたまるから。
これなら、今離婚しても子供と2人でやってけるって思うな。
すれ違いかな?sage
25名無しの心子知らず:01/10/27 21:06 ID:sjEXYgEf
専業主婦だけど、我が家は「家事は妻、育児とくに躾、教育は二人で」が基本です。
家事も私が忙しい時、病気などは、もちろん手伝ってくれますよ。
でも、これも長年の夫婦生活の中で出来たもの。
家事は任せてもらってもいいけど、子供のことは二人で責任をとりたいし。
なんせ、今3人目妊娠中で、実家は頼れないから、「どっちがやる」なんて言ってられない。
「出来る人がやる。手が空いてる人がやる」これが基本。
夫に限らず子供たちにもそう言ってます。
26名無しの心子知らず:01/10/27 21:08 ID:kDKpc6pc
今の専業主婦は旦那が働いて食い扶持を稼ぐのを家庭においての
役割分担と認識して無いのかな?余り無いケースだけど旦那が主夫で
かみさんが食い扶持を稼いでる場合もかみさんは家事を手伝って
当然と思うの?
27名無しの心子知らず:01/10/27 21:08 ID:j6N2aHv5
>22
愚痴くらい聞いてくれても良いんじゃないの?
それは、夫の役目だと思うけどね。
愚痴言えなくてストレスためて奥さんがキレたら
その家庭は終わるよ。子供が犠牲になるほうが、
大黒柱を失うより、マズいんじゃないの?
282-Kids:01/10/27 21:11 ID:Vqz1g4aT
Oto-san no yakume ha koko made kana ?

www.karugamo-love18.pte-ltd.net
29名無しの心子知らず:01/10/27 21:12 ID:e5UlFJGY
>26
当然とは言わないけど、私なら手伝うよ。
30名無しの心子知らず:01/10/27 21:20 ID:D8ZzwMUw
うちはよくやってくれているよ。
でもたまにそれが当たり前のような気になって
感謝の気持ちがなくなってしまってダンナが怒ります。
夫だろうが妻だろうが お互いに感謝する気持ちを忘れたらイカンですね。
・・って マジレスしちゃったぁ〜。
31名無しの心子知らず:01/10/27 21:23 ID:kDKpc6pc
>27

会社での愚痴を親身になって聞いてる場合によるよ。昨日ニュースで
父親が自殺したから子供が高校に行くために足長おじさん基金から
金を借りる家庭が7割増えたってニュースを聞いて不思議に思った。
家族を残して自殺って行為は家族のことを省みない自己中心的な行為だよね。
自殺で借金清算は別としてもこのケースが増えてるのは冷え切った家庭が
増えてるのかなって感じた。まあ発作的に自殺した可能性も否めないけど
俺だと家族を残して自殺は考えられないから。この世で一番大切なのは
うちの息子だからね。次点は俺で、まあかみさんも次点にしておこう(w
32名無しの心子知らず:01/10/27 21:37 ID:rUtL6cDT
項目を挙げてこれはやるべき?と訊ねるのではなくて、
おっぱいを飲ませる事以外なら臨機応変で手伝えばいいと思いますが?
これは俺のすることじゃない、頼まれていない、と、逃げたいように思えます。
仕事中はもちろん無理ですが家にいる間は育児できるでしょ?
寝かしつけも、遊ぶ事も。
仕事がお休みの日に子供が具合が悪ければ病院へ連れて行ったり、
お休みじゃなければ仕事帰りにお惣菜を買って帰るとか・・
子供を病院へ連れて行って帰宅してからご飯作ったり、家事をするのは
とても疲れて大変なんです。
奥さんの身になって考えるこっとです。
そしてくれぐれも「おれは手伝ってやっている」というおごりだけは持たないでください。
33名無しの心子知らず:01/10/27 21:38 ID:Fi2f2GvN
私も「手伝う」って考え方は?だけど、夫は「手伝い」感覚。
「なんで私だけー!!きぃー!」ってなっちゃう時があって
その時は布団に倒れて強行手段。夫はしぶしぶやってます。
逆にストレスになっちゃうけど、相手がやるまでこっちもやらないで
ほっておく。ちなみにうちは共稼ぎ。

1.ミルクの授乳
2.ゲップ
3.寝かせ付け
4.遊び相手
5.入浴
6.不機嫌時の抱っこ
7.ウンチの時のオムツ替え

4と7はやってたけど、後は自発的にはやってなかったかな。
5.6は嫌いなようです。保育園の迎えに月に2〜3度行ってくれるのだけど、
それだけで周りからは良い夫と評価されてます(謎)。
34名無しの心子知らず:01/10/27 21:40 ID:rUtL6cDT
つうかこれって1さんが手伝って欲しい事なんですね・・
ごめんね、1さん。
逝ってきます。
352=7:01/10/27 21:46 ID:gQpuTdOx
うちの主人の仕事は夜勤あり早朝出勤ありですが、
息子(六ヶ月)の世話も遊び相手もしています。
きっと「手伝えばいい」という発想ではないのではなくて、
「家族が一人増えてうれしい」のだと思います。
家事は逃げますけどね。将来は息子と二人で家事から逃げる気らしいし。(w
36:01/10/27 21:46 ID:wJ+ihXf1
>34
ありがとうね。
またきてね。
37名無しの心子知らず:01/10/27 23:01 ID:3sr+I6aF
一点思うことは夫の仕事とか環境とか関係なく、
夫がストレスと感じるか、自主的に行うかの考え方によって違うのだなと思いました。
また、手伝うという発想を持っている夫であれば、言われるまではしないであろうし、言われてもしぶしぶやるため、逆にストレスがたまりそうな感じがします。
ただ、夫にもストレスがあるという事実だけは認めないといけないのかな。
家に帰ってきたくないと思われる前に、育児のストレスによるノイローゼや、世間で騒がれている幼児虐待等について、理解してもらえるように努力することも育児かなとかんじました。
いかがでしょう?(難題です)
38名無しの心子知らず:01/10/27 23:03 ID:3sr+I6aF
>35
微笑ましい家庭ですね。
楽しそう。
39ジョイ:01/10/27 23:20 ID:dnHu9I79
確かに「手伝う」という言い方は適切ではないねぇ。
うちも、だんなが何かをした時に「ありがとう、がないっ!」と怒ったことがあったけど
逆に私が「してやってる、という意識があるからそんなこと言うんじゃ、ヴォケ!!」
とキレたことがありました。
まぁ、専業主婦だったとしても
だんな→仕事
妻  →家事
夫婦で→育児
だよねぇ。
子供は2人の子だしね。
40名無しの心子知らず:01/10/28 00:20 ID:JXNv+yTe
>39ジョイさん
旦那にきれたとき、旦那はどんな反応でした。
41名無しの心子知らず:01/10/28 00:37 ID:OinUXBuk
みんな、いいだんなさんをお持ちですね〜。

うちは4人、子供がいて実家は双方とも遠方なんですが、だんなは
なにも手伝わないよ。ってか、だんなが一番手がかかる。
一メートル向こうにあるものも、自分ではとらない。

幼稚園の係りで、めずらしく一歳の末っ子を見ててもらった時、
ウンチをしちゃったからと、幼稚園まで連れてきた。。。。
42名無しさん@ピンキー:01/10/28 00:54 ID:CQFhYTv0
>>37
ははっ"ノイローゼだよ" "虐待するかもしれないよ"って脅の?
旦那はたーすけてー状態だよね。
43名無しの心子知らず:01/10/28 01:15 ID:K8xt3l5I
>>42
>ははっ"ノイローゼだよ" "虐待するかもしれないよ"って脅の?

脅したのに旦那が助けてくれなくて、本当にノイローゼになって虐待しちゃったら
こどもが「たーすけてー状態」になる。
…って、アオリニマジレスカコワルイってやつですかな。
44パパ:01/10/28 01:22 ID:2AChMm7l
息子はすでに一歳七ヶ月。
以前してたこと、今もしてること、いろいろとあります。
1.ミルクの授乳
気が向いたらしました。
2.ゲップ
これは、私の方が得意だったので、私の役。
3.寝かせ付け
しなかったなあ。
4.遊び相手
これも気が向いたらします。
5.入浴
昔は、二人がかりで。今は私の役目。
6.不機嫌時の抱っこ
これも気が向いたらね。

あと、自由業なので、夜遅くまで仕事してます。
よって、夜中のオムツ替えは、私の役目です。
おお、そろそろ時間だ
45名無しさん@ピンキー :01/10/28 02:28 ID:SDXxhrt8
(゚Д゚)ハァ? 私もマジレスですが何か
46マジレス:01/10/28 02:32 ID:Bbzbu1fz
>>42
ノイローゼは自覚症状がないのが特徴
家族が気づいた時にはかなーり重症になってることが多し
47名無しの心子知らず:01/10/28 07:25 ID:Gw3g9IoC
うちの主人、子供大好きなので…
1以外は(母乳だった)全部やってました。ただ、寝かせつけだけは一時期
私でなくては寝なかったので、しぶしぶ私に役目を譲った事も。
今は息子は3歳近く、大分手がかからなくなったので夫婦で育児楽しんでます。
私もお腹に2人目がいるので、帰宅後・休日の息子の相手は全部主人です。

私はずっと専業ですが、主人も自営でずっと自宅横にいるので、通勤のストレス、
時間が無い分、子供に目がいくのだと思います(性格もあると思うが)。
外でお勤めだったら、いくら子供好きでもここまでできるかどうか…と
正直考えますが。

確かに育児は夫婦でするのが当然ですが、うちは主人にことあるごとに
「ありがとう」と言葉で伝えてます。(主人も「今日の料理はウマイ!」とか
「部屋の綺麗に片付いていて気持ちいい」と口にだします)
そのほうが、お互い気分がいいし、次から事が円滑に進む気がしますです。
48名無しの心子知らず:01/10/28 11:40 ID:RLqkGJTy
父親ですが、3と6はなんだかテクニックがあるらしくて嫁さんに
任せっぱなしです。
それ以外はやってます。
あと、食事の支度は全部やってます。
「遅くなっちゃったけどすぐに夕飯つくるからね。ごめんね。」とか
言うセリフが自然に出るようになってきて男として終わった気がします。
誰か褒めてやってください・・・。(藁
49名無しの心子知らず:01/10/28 11:49 ID:fmfvO1IM
妻はね、妊娠中から「母親になる準備」したり、自覚も出てくるじゃない?
でも、男は違うんだよね。
いきなり「はい、パパですよ。パパも育児しましょうね」と言っても無理。
少しずつ「パパ育て」もしなきゃ。
子供といる時間を増やして、手伝ってくれれば誉めて、教えて。
そのうち一緒にいる時間も増えれば子供もなつく。
子供もなつけばパパにも父親としての自覚も芽生え、子供のことも愛おしくなるもの。
そのうち父子で留守番しても心配なくなるものです。
勿論、例外もあるよ。
もともと子供が嫌いな男性、忙しくて家にいないなどね。

うちも最初の子の時は、子供を寝かしつければ先に寝て、夜の授乳でも、
「今夜は俺がミルクをやる!ゆっくり寝ろ!」と言われ、子供がどんなに泣き叫んでも
目も覚めない。私の殺気に満ちた視線で目覚める。
そのうち、パパも子供と一緒に成長するものです。
子供といっしょにパパも育てましょう。
50名無しの心子知らず:01/10/28 11:51 ID:IBuCe3To
そりゃ、ちがう。
51名無しの心子知らず:01/10/28 11:53 ID:IBuCe3To
50
わりい。板まちがい。

退却〜〜〜〜〜。
52名無しの心子知らず:01/10/28 11:54 ID:wToUdj41
パパ育てについては私も経験いたしました。
私は育てられたほうですが・・・
育児をやっているうちに、疲労だけではなく、その楽しさが徐々に判ってくるよ。
それまでは辛かったけど。
でも、いまだにウンチのおむつ交換だけはできない。
妻に感謝。
53名無しの心子知らず:01/10/28 11:59 ID:5nESPpAI
>妊娠中から「母親になる準備」したり、自覚も出てくるじゃない?

世間じゃそれが定説らしいが、それが激しく誤解であったことが
子を持って初めて知った女性も少なくなかろう
女性でさえ、そうなのだから、男性が誤解するのも無理からぬこと
無知と断じるのは酷な話
だが、その世間の定説にどれだけの新米母が追い詰められて
いるかを、そろそろ真剣に考える時期ではないだろうか
育児現場環境に昔の論理を持ち込むのはいかがなものか?と
54名無しの心子知らず:01/10/28 12:08 ID:wToUdj41
>>53
母親になる準備が出来ない人もいることは確かである。
出来た人とて、新米母は大変だと思うのは同感である。
特に、両親の実家が離れている場合等はそれが顕著にあらわれると思う。
ハー 難しい問題である。
55ジョイ:01/10/28 13:23 ID:cZ9qbjcq
>>40
その時は、だんなも私も頭に血がのぼっている状態だから双方折れない。
だんなはちょうど学会シーズンだったこともあり、
「病院で学会準備してくるっ!」
とさっさと家を出て行きました。
私も相当腹が立っていたので、玄関のチェーンをかけて早々に寝ました。
次の日の朝(日曜日)、だんなからTELがあり
「何で電話してこないんだよ」と。
帰ってきて「昨日はごめんなさい」と言われました。
そういう時は、私も素直に「私こそ」と謝ります。
56名無しの心子知らず:01/10/28 13:38 ID:wToUdj41
>>55
お互いに一時の感情を引きづらずに、調和がとれていますね。
でも、まだ冷静になっていない時にチェーンがかかったままで、家に帰ってきたら・・・
素直なやさしい旦那さんで良かったね。
57ジョイさんファン:01/10/28 13:46 ID:UScp1XLi
>56
>素直なやさしい旦那さんで良かったね。

ダンナさんだけでなく、
ジョイさんも素直で優しい人だと思いますよ。
病気スレなどでみかけるジョイさんのレスは
いつも親切で優しい〜。
58名無しの心子知らず:01/10/28 13:52 ID:pTZIyPYf
1.ミルクの授乳
2.ゲップ
3.寝かせ付け
4.遊び相手
5.入浴
6.不機嫌時の抱っこ


だいたい全部やってくれる
59名無しの心子知らず:01/10/28 13:56 ID:mfOMIfvB
うちは専業だけど、1から7まで全部やってくれる。
そうか、けっこうやってくれない人多いんだね。
家にずっといるのは気詰まりだろうからって、休日は
よく外食させてくれて、その間子ども見ていてくれたりもする。
ふつうじゃなかったのかな。
60名無しの心子知らず:01/10/28 14:13 ID:wToUdj41
>>57
私も内容を見ていて、ジョイさんのレスは安心して読めると思います。
家に帰って妻にも教えてあげよ。

ありがとう。

ジョイさん と 57番さん。
61名無しの心子知らず:01/10/28 15:34 ID:s14bU8lv
うちも専業だけど1〜6まで頼めばやってくれたよ。
メインでは私がやってるけどちょっと手が離せないときとかは必ず。
父親もそういうことしたほうが子供もなつくし絶対いいよねー。
62名無しの心子知らず:01/10/28 15:40 ID:Z+uvvZxU
俺は全部してる。というか家事もしている。
俺が家事をするからかみさんが怠け者になるわけではなく、
かみさんはもともと怠け者なだけである。(我が家では)
でも、別に苦じゃない。
それでかみさんの機嫌がいいなら儲かりものだと思っている。
家事や育児はまさに「生活」するためにするものだと思ってるから、
仕事してるから、とか男だからとか、専業主婦(夫)だから、とかどうというものでもないと
個人的には思っている。
63ジョイ:01/10/28 16:26 ID:cZ9qbjcq
>>62
うらやましい・・・
私ももともと怠け者です、はい。
64名無しの心子知らず:01/10/28 16:35 ID:njzZNtM0
なまけもの妻です。
>>62さんがうちの夫かと思いました。
うちの夫は、家にいるときは4〜7+家事全般をしてくれます。
1〜2は母乳のためありませんでした。でも、ゴムの乳首が嫌いな子供に、
一生懸命搾乳した母乳を飲ませようとしてくれたりしました。
3だけはダメです。このように働き者の夫であるため、寝かせ付けをしているうちに
自分が疲れて寝てしまいます。感謝感謝。

最近は、育児に積極的に参加する父親が流行っていてくれて、ありがたいです。
子供のいる夫の友人と会うと、自分がどのくらいやっているのかというのを
自慢しあっています。
65名無しの心子知らず:01/10/28 16:59 ID:C3mulZEK
子供が小さいときは、年子だったしイライラして
夫も、することがあったら言ってよっていうけれど
そういう受身じゃなくて、積極的にかかわって欲しかった
よく喧嘩もしたよ

こどもが話し相手や、遊び相手になれる年齢になったら
夫も子供とかかわるのが楽しくなってきたみたいで
わたしが家族を置いて、仕事に行ってもみんなでご飯作って
楽しくやってるみたい
掃除もしてくれてる
まあ 完璧とはいえないけど
でも ありがとー!!
66名無しの心子知らず:01/10/28 17:08 ID:I2baD0eE
うちはなにもやってくれません。(専業だけど実家の仕事を時々手伝い、小遣いを稼いでいます)
でも、旦那は仕事が忙しいし、それが当たり前と思っていたので
ここにきてうらやましくなりました。
連休もネットゲーにはまり、昼はほとんど寝ています。歯医者にもなかなか行けません・・・
一度でいいから、休みの日に息子(一才5ヶ月)と三人で遊びに行きたいよ!

ぐちってしまってスマソ。でも、息子の成長を一番近くで見ていられるので幸せです。
時々キレて旦那の宝物のIBM(最近買ったノートPC)を壊したくなりますが・・・
67ジョイ:01/10/28 17:24 ID:cZ9qbjcq
>>66
私はけんかしたときに、だんなの大切なPSUを床にゴトンッ、と落としたことがあります。
壊れなかったけどね。
今から親子3人で、夕飯の買い物に逝ってきます。
68名無しの心子知らず:01/10/28 17:56 ID:D23HunVC
>65
夫も、することがあったら言ってよっていうけれど
そういう受身じゃなくて、積極的にかかわって欲しかった

激同意。しようか?じゃなくて「するよ」とすっと立って
くれるとありがとうと思う。
夜中のおむつ替え。寝たまま「しようか?」って言われたって
アンタする気ないでしょ、と思う。
69名無しの心子知らず:01/10/28 18:50 ID:tF7w+8kf
うちの旦那朝からパチンコに行ったきり
帰ってこない。
毎週、毎週休みのたびに
もうそろそろ、ブチ切れしそう。
70sage:01/10/28 20:16 ID:0Prkgh1h
>夜中のおむつ替え。寝たまま「しようか?」って言われたって
アンタする気ないでしょ、と思う。

ほんとだよね、やる気があるなら、自ら起き上がって子供の側にするはず。
「いいわよ、私がやるわ、貴方は寝ていて」と言って欲しい、
声を掛けてやっただけ妻は満足してるはず、ってのが見え見え。
私はそんなものじゃダマされない。
態度と言葉で示してもらわないと私は満足できない。
察してあげるのはもううんざり。
71ジョイ:01/10/28 20:27 ID:cZ9qbjcq
>>68-70
私なら「やって」って言っちゃう。
7270:01/10/28 20:44 ID:0Prkgh1h
>>71
「やって」ってやってもらうと
また恩着せがましいんだわさ。
「俺がしてやった」みたいな。
育児に対しては対等じゃないとおかしいと思うのよ。
73かずきパパ:01/10/28 20:51 ID:FFtiAI2W
全部やってます
74なおパパ:01/10/28 21:53 ID:rCq7lIOw
ウンチオムツの交換がどうも苦手です。

どうしたら、嫌いじゃなくなるの。

教えてください。
75名無しの心子知らず:01/10/28 21:59 ID:mRF6DDZi
>74
カレーだと思いましょう。
76なおパパ:01/10/28 22:02 ID:rCq7lIOw
>>74
カレー・・・ですか。
でも緑色なんですけど。(笑)

ごめんなさい。

真面目に考えてくれているのに。

ありがとうね。
77ジョイ:01/10/28 22:08 ID:cZ9qbjcq
>>76
緑色ということは、まだミルクのみの乳児期でしょうか?
この時期のうんちなんて全く臭くありません。
離乳食が始まったらきっと恐れおののくことになるでしょう。

母親というのは自分の子供のうんちは平気なことが多いようですね。
うちのだんなも今でこそうんちも平気になりましたが、最初の頃は
うんちだとわかった途端に「おかあさーん、うんちー」と、私のことを呼んでいました。

私の今の悩みは、息子が自分の息子を手で触るので
うんちのオムツを替えるのが一苦労です。
すぐに寝返って逃げようとするし。
78名無しの心子知らず:01/10/28 22:14 ID:mRF6DDZi
>76
グリーンカレーというのもあります。

ウンチ=汚いというイメージがあるから苦手なのかな?
ウンチをしているのは正常に消化がされている訳だし
ウンチの状態が元気のバロメーターなので汚いと思わずに
「ウンチいいぞ〜今日も元気元気」と思ってあげてね。
79なおパパ:01/10/28 22:23 ID:+nCwADX7
>>77
全くそのとおりです。
「おかあさーん、ウンチ」っていってます。
苦手な旦那さんも平気になったようですね。
頑張ります。

>>78
汚いという観念をなくすように努力いたします。
本気で。
グリーンカレー、グリーンカレー
今日も元気にグリーンカレー出してね。
「なお」パパは頑張ります。
80名無しの心子知らず:01/10/28 23:04 ID:oAv8boho
うちは1番から5番まで言えばなんでもします。
家事も指示(料理などはひっついて細かく指示)すれば
一応なんでも、かな。
でも気をきかせて自分からやることはあんまり・・・
結果、口煩い妻の出来あがり一丁! あぁ 鬱だ。

生後1-2ヶ月の夜中の頻回授乳(毎回混合)は、最後の
明け方以外は全て一緒にやってました。私が母乳を
飲ませている間に夫がミルクをつくるって感じ。
夜中に辛い思いをしているのは、一人じゃないんだって
いうだけで、すごーーーーく心強かったです。

おまけに2人だと、授乳後に子供が寝てくれないときも
交代で抱っこしながら雑談したり、一緒に夜中のアイスクリームとか
そういうちょっとした楽しみが嬉しかった。
81名無しの心子知らず:01/10/28 23:54 ID:tapKNM1m
うちの旦那なんか私が留守の時に子供のうんちおむつ替えたはいいが
下痢状のうんちをトイレに流すとき真夏だったからか匂いが強烈だったらしく
うんち流しながら下呂吐いたそうだ。
情けないったらありゃしない。
82名無しの心子知らず:01/10/29 10:34 ID:XKp+bbtI
あまりやってくれないので一度ほったらかしにしてみたんだけど、どうしても子供が気になってダメでした。
だんな教育は子育てより大変だー。がまんできなくて結局自分でしてしまいます。ぐすん
83名無しの心子知らず:01/10/29 11:44 ID:I1pKomac
新米&プレパパさんには家事手伝いの動機付けに
「まさか、うちの奥さんに限って」などと一笑に付さず
是非とも読んでいただきたいと思うです。

なめたらあかんぜ!産後ウツ・その1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002897168/

うつ病の子育て
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/982563990/
84名無しの心子知らず:01/10/29 13:15 ID:8soyLPtm
>83
一度読んでみます。

あまり育児をしない旦那ですが、そんなこと言われたらちょっと恐いです。
85名無しの心子知らず:01/10/29 13:55 ID:BrNxqVPF
妻が働いてない場合は、家事を全てやるのは当たり前。
86名無しの心子知らず:01/10/29 14:15 ID:OkFU+UDq
家事・・・子育ても家事ですか?

家の旦那は頼めばやってくれるのは
・おむつ交換
・ミルクをあげる、作る。
けど私の手が空いてそうなら片方しかやらない
(ミルクを作ってくれるけど飲ませるのは私、とか)

云われなくてもやる
・お風呂

ねかしつけは30分交代。
87名無しの心子知らず:01/10/29 15:14 ID:dvwWn6ae
>82
判るわぁ。
旦那にいろいろしてもらいたいけど
やり方が自分本意で子供の気持ちをまるで考えていないものだから
子供が悲しむのが可哀想で結局私が「いいよ、私がやるよ」と言ってしまう。
はぁ。
88名無しの心子知らず:01/10/29 16:31 ID:qlpu1gp+
他所には良いダンナさんているのねぇ。

ウチはねー
1. もう離乳したけど自分だけさっさと食べちゃって、私が一口も食べられずに子供にご飯食べさせてても知らん顔。
席を立ってテレビとか見てる始末。『お願い』してやっと。渋々って感じ。
当然ぐちゃぐちゃの後始末とかは私。

2.忘れた。やっても数回。

3.子供がどんなに泣き叫んでも『ほっときゃ寝る』とほったらかし。私はほって置けないから結局自分でやる。
  子供産んでゆっくり寝れたためしがない。夜中も一度も起きてくれた事はない。

4.自分が気が向いたときだけ。私が料理など出てが離せなくても、自分がテレビ見たかったら子供ほっといて観てる。
火のそばに子供が近寄ってきて危ない。「助けてよ」と頼むと「危ないよ〜、こっちにおいで〜」と自分は動かずに子供を呼ぶ。1歳児が理解するわけない。

5.散々ケンカして、在宅時はやってくれるようになった(前は知らん振り)。ただし風呂の準備、着替えの用意、風呂上りの世話は全部私。
しかも、酔っぱらって風呂入れずに寝てることもある。そんな時は1人で入れる。

6.まずやらない。「うるさいなー、どうしたのー」とか言いながらほっておく。ちょっと抱っこしたりすれば泣き止んだりするのに。

7.まずやらないが、やってもすごくイヤイヤ。汚れたオムツは私に渡し、始末させる。


なんだよ〜、最悪じゃんか。
書いててすごく鬱になってきたよ。
これでも本人は良いパパ気分なんだよね。どして?
実家に行った時は普段の行動がウソのようにコマゴマ動くしさー(おかげで評判はいい。イライラ)。
「オレは稼いで来てるじゃん」とかよく言うし。
確かにそうだけど、納得いかないことが多い。
明かに外での仕事>>>>家事&育児(これは女のする事)と言う考えがあるみたい。
本人はそんな事ないと言うだろうが。アリアリなんだよ!!

泊まりとかでいない時の方が、私もあてにしないし気を使わなくていいからラク。
なんの為の夫婦なのか。
89名無しの心子知らず:01/10/29 16:32 ID:qlpu1gp+
勢いあまって長文。スマソ。
9082です:01/10/29 17:35 ID:W3wmPLSK
87さん 私と同じなんですね。どうしてもっとかわいがってくれないんでしょうね。
自分は大丈夫でも子供にしたら大変なことなのにね。もっと自分の子供をかわいがってほしいわ!

88さん うちもですよ。近所ではいいだんなさんと思われています。くやしーー。
91名無しの心子知らず:01/10/29 17:40 ID:W3wmPLSK
82です。 追加
育児参加型のだんながほしー
92名無しの心子知らず:01/10/29 17:50 ID:1LygVAPy
1,2,3,5,6、やってもらったことありません。
4はときどき。
しかも、我が家は双子です。もう、死にそう〜!!
93名無しの心子知らず:01/10/29 17:50 ID:d55/hzm4
うちのダンナは当然のことのようにやってるぞ
上の子にも下の子にも
妻や夫、男や女 関係なく性分なんだと思う
そうゆう相手を選んだ自分の問題だろう
愚痴る前にダンナ構造改革案でもねってた方が利口だな
ものを頼む時に大事なのはもっていきかただよん
94名無しの心子知らず:01/10/29 18:22 ID:hupiEDR/
いいスレですね、ここ。

うちは言えばだいたいやってくれるかな。
ウンチは悪いかな〜と思って(布おむつなので)頼んだ事はないのですが、
先日ダンナの実家へ泊まりにいったとき、
運悪く私の入浴中に息子がウンチして、ダンナがあわてふためいたらしい。
ダンナのお母さんとお姉さんに
「やったことないの?それぐらいやってあげなさいよ!」と
責められたとか。。ごめんよ。

マジレスですが、
夫婦どちらかが病気で長期入院したり、最悪の場合死んでしまった場合
とっさに困らないように、お互いに
仕事・家事・育児は一通りできたほうがいいと思います。

うちは母が病弱でしょっちゅう入院していましたが
父は家事一切しない人(できない訳じゃなくてしない主義らしい)
だったので、私は小学生のときから家事をしていました。
洗濯機の回し方がわからなくて入院中の母にききに行ったり・・
つらい思い出です。
95名無しの心子知らず:01/10/29 19:04 ID:5ZQVV4AS
 うちは専業だけど1〜7まで全部する。
 頼めばほ乳瓶も洗う。
 ただ、夫がしてるのを見ると「当たり前だ」と思ってはいても、
やっぱり「ありがと〜ね〜」と言うようにはしてる。仕事帰りで
疲れてるのはわかってるから、せめてねぎらいでも、と思って。
 寝かしつけとか、不機嫌時のあやしとか、短気な私よりも
上手なので専門になってしまってたりする。

 前雑誌のインタビューで、的場浩司が「俺、すごい育児してますよ〜」
って言ってて、ほぉ、と思って読んでたら「風呂と授乳とオムツ換え以外
全部やってますよ(うろ覚えだけど、そんな感じ)」と言ってて笑った。
全然ダメじゃん。
96名無しの心子知らず:01/10/29 19:20 ID:+9+KFn2b
うちの旦那は、家にいれば、当然のように全てやります。
旦那は、子供好きだから、子供に対するやさしさも深いので
子供も、パパがいれば、ママよりパパにくっついてます。
私が、子供でも、自分より、パパといたいと思うし・・・(w

私は、専業主婦で、二人の子持ち、
旦那自身、家事が出来ない男は、半人前のマザコン野郎くらいに
思ってるので、やたら、手伝ってくれます。
旦那は、女性をこき使うのが嫌いなフェミニストである事が
一番の理由なのかもしれませんが
自分のおくさんには、いつまでも綺麗でいて欲しいと
思ってるみたいで、家事で疲れていそうだと、
余計頑張ってくれます。
おかげで、月に2・3回は、私1人の休日を堪能できます。
多分、うちの旦那が、変ってる人なんだと思うけど。
とりあえず、感謝(w
97名無しの心子知らず:01/10/29 19:32 ID:50vhDaQa
>>96
真剣にうらやましいYO!
御主人の爪の垢くれYO!
98ジョイ:01/10/29 20:07 ID:0AHqq0JF
思っていたよりも、世の中良いだんなさんって多いのねぇ。
小児科医としても、とってもうれしいですね。
どなたかのレスにもあったけど、だんな教育って本当に大変。
大人になってから、教育しなおそうと思ってもそう簡単にはいかないのよねぇ。
まぁ、あきらめずに少しずつやってもらうようにするしかないねぇ。
99名無しの心子知らず:01/10/29 21:17 ID:C9jkwuA7
>94
貴方も心細くて辛かったね。
あの頃の貴方の頭を撫でてあげたい。
けど、病気のお母さんはもっと辛かったと思うよ・・・・。
入院中に小学生の子供が洗濯機の使い方を聞きにくる。
きっと気が気じゃなかったと思う。
母ってそういうものだから。
100ジョイ:01/10/29 22:08 ID:0AHqq0JF
100ゲット!!
101名無しの心子知らず:01/10/29 22:42 ID:1RFVfHOi
生後二ヶ月半男児のパパですが...

1.ミルクの授乳  やる。楽しいばっかり。
2.ゲップ     やる。楽しいばっかりだし、こっちも気持ちいい。
          体温を感じてマターリするし、首が座ったのもわかった。
3.寝かせ付け   やる。巧いんだぜ。
4.遊び相手    やってるんだが、まだ遊んでくれない。
5.入浴      共同作業。俺が浴槽で支えて、嫁さんが洗う。
6.不機嫌時の抱っこ   やる。機嫌が良くなってくれるとメチャ嬉しい。
7.グリーンカレー付きおむつ  出来れば避けたいし、嫁さんも見ちゃ
                おれんのか、やってくれてる。

やらない父親は楽しさを知らないだけだと思うんだけどなあ...。
疲れも嫌なことも吹っ飛ぶよ、実際。
102101:01/10/29 22:43 ID:1RFVfHOi
スペースの空け方が変で、読み難くなったね。スマソ。
103名無しの心子知らず:01/10/29 23:01 ID:d55/hzm4
結構自然にやってるパパさん多いですよねぇ
この前彼の同僚さん何組かででかけた時も子供の相手はみんなパパさんでしたよ
104名無しの心子知らず:01/10/30 01:42 ID:mLqUzRCY
ジョイさんへ

私は旦那ですが、只今教育されているところです。
たまに喧嘩もしますが、ファイトでやりぬきます。

ジョイさんファンより
105名無しの心子知らず:01/10/30 02:03 ID:nT09vEvj
1→たまにした。
2→しない。
3→最近はしてくれる(というか一緒に布団に入るだけ)
  寝るかどうかは子供次第。
4→たまに公園に連れてってくれる(自分の用が無い休みの日)
5→過去に2回チャレンジどっちも泣き喚かれ挫折以後してない。
6→もっての他。
7→これはやれって言われたら結構やる。

この回答見てるとやってる方なのかもだけど
何時間も一人で見てることができない(飽きて疲れてくる)
自分のしたいことを優先する人なので
あくまでも、これは家にいるときの状況。
大抵いない。
でも単細胞なので褒めちぎると
専門家になった気分でやってくれる。
106ジョイ:01/10/30 22:09 ID:ZGhVQ0uP
>>104
教育され中のだんな様へ

是非是非頑張ってください。
けんかをするのも大いに結構だと思います。
言いたいことをためると、ろくなことになりませんから。
パァーッとけんかして、サァーッと水に流しましょう。

それにしても、子供って本当にかわいいですね。
妊娠中に、仕事をしながら
「他人の子供でもこんなにかわいいのに、自分の子供が生まれたらどんなにかわいいのだろう?」
と思っていましたが、なんと、こんなにかわいいとは。
ついでに、他人の子供(患者さん)までかわいさが倍増してしまいました。

世の中のお父さん、頑張って!!
107名無しの心子知らず:01/10/31 12:05 ID:j+nP9Wy5
>>106

俺も教育されているところなので、がんばるよ。

パァーとけんかして、ザァーと水に流して。(名文句)
108名無しの心子知らず:01/10/31 12:20 ID:EiZoWjJ/
ふと疑問に思った。
育児用品や玩具など子供関連会社にお勤めのお父さんは
どのくらい自分の子供の世話をしているんだろうか?
はたまた、会社はちゃんとお父さんにも育児休暇制度を設けて
いるんだろうか?

スレ違いだったらスマソ
109名無しの心子知らず:01/10/31 12:54 ID:gyUO2AH3
育児参加型のお父さんの方が、子供が大きくなっても仲良しみたいな
気がします。みなさんのまわりでは、どうですか?
娘とデートしたいようなパパは、育児参加は必須条件かと。
110名無しの心子知らず:01/10/31 13:18 ID:h0WGAc8K
>>109
それわかるわ。
父親にとって我が子は我が子、他に代理はない
でも子供にとっては、極端に言えば
父親は自分に接する大人達の中の一人でしかない
乳幼児期はどう相手をすりゃわかんないから母親任せ
で、大きくなってちょいと会話ができるようになったから
さて相手をしようか・・・なんて思った頃ても子供は既に
自分の中でしっかり話し相手や遊び相手を決めてる
今更、父親ってだけでなんでもお互い分かり合った
気で来られても子供にとっては(゚Д゚)ハァ?なだけ
人と人との付き合いが日々の積み重ねで親しくなるように、
親子だって毎日の積み重ねが大事なのよね。
111名無しの心子知らず:01/10/31 13:28 ID:HimpkOfi
>>101
いいな、楽しんでやってくれるのっていいよね。
ウチはしょうがなくやってる感じ。
でもやってくれるんだから、まだいいか。
112名無しの心子知らず:01/10/31 14:28 ID:uMOA+bBO
うちも全部やってくれていた。
お風呂なんて「お父さんのがいい」とたまに言われる。
ダンナも「やってやっている」という感じではなく、自然体。
一番助かったのは夜泣きの時の抱っこ。
私は腰が悪い上、腕力体力ともにないので、
立ったままの抱っこはとてもキツイ…。

ただ、普段は忙しいので、「遊んで!」のかわし方を知らず、
休みの日にひたすら遊んでやって、最後に切れてる(藁
お陰で私は楽をさせてもらっています。
113名無しの心子知らず:01/10/31 14:35 ID:QoyzO1+F
俺全部率先してやってるんだけど
やってない男がいる事を知って驚いた。
114名無しの心子知らず:01/10/31 17:05 ID:3nEhLMXF
6ヶ月の子(1子)がいる旦那だけど、1〜7全部やりますよ。
うちは、夫婦同齢で、しかも高齢(30後半)
疲れるのはお互い様だからね。
仕事にもよるけど・・・仕事ってペース掴めばそんなにきつくない
と思うんだよね。
育児に比べれば、楽だと思うな<俺の場合

性別に関係なく、なんでもやれるようにしとかないと..
最後は、本人が苦労すると思うよ。

と言うのも・・最近、義母が他界してね
義父ってのが何にもできないんだ・・・
本当に困ってしまう。
やはり、子供(我々)にも生活があるから・・面倒見切れない。
気の毒だけど、頑張ってもらうしかないからね・・

まぁ、俺は炊事全般すべてやることを苦だと思わないんだよね。
家事&育児をやる〜やらない。ってのは育った環境じゃないかな?
俺の亡父はなんでもやっていたからね〜
海軍の軍人で大正生まれ・・頑固だったけど<妻>を大切にする人
だったな。
そんな父に<軍隊では炊事ごとも男がやる。>を教えられたからね
<男子たるもの厨房に〜云々>なんて言ってる男は屑だと言ってたよ。

育児は、特に重労働だからね。当然、旦那にやらせるべきでしょ?
筋肉もつくし〜
男の場合、積極的に育児をやってるつもりでも妻の三分の一にも満たないと思うよ。
育児って、正直な話大変だよ。でも今まで接したことの無い世界を見れるのも
育児だからね。

もっとも、本格的に泣き出したら、母親じゃないと駄目だけど(笑
115名無しの心子知らず:01/10/31 17:17 ID:QoyzO1+F
そもそも、育児と仕事を比べる事自体がヴァカの考える事。
116名無しの心子知らず:01/10/31 17:37 ID:lCixfF+d
33歳二児のパパ

1.ミルクの授乳
2.ゲップ
3.寝かせ付け
4.遊び相手
5.入浴
6.不機嫌時の抱っこ
全部やってるyo
他には、オムツ交換(うんちもok)、かみさん抜きでお出かけ
離乳食作りかな?
117名無しの心子知らず:01/10/31 17:39 ID:HimpkOfi
>116
うらやましすぎ、奥さん。
118名無しの心子知らず:01/10/31 18:38 ID:jW+7aB8i
スミマセン。
うちの夫も全部してくれます。
特にお風呂入れは、「オレじゃないとダメだ!」とまで言い切ります。
ウンチ取りは、最初こそ嫌がりましたが、今は慣れたようで
なんでもない顔して処理(笑)しています。
夫には足を向けて寝られません。
感謝感謝の毎日です。
119名無しの心子知らず:01/10/31 22:23 ID:PPi8VxD1
>>117
>>118
こんなんかみさんに見られたら、全部しなければいけなくなるよ。(笑)
ただ今、子育て授業中の旦那でした。
120名無しの心子知らず:01/10/31 22:30 ID:lH07R6mw
>119
遠慮しないで全部してあげればいいさ〜(笑
いや、まじで夫婦・家庭円満の元だよ。楽しみましょう。
121名無しの心子知らず:01/10/31 22:32 ID:PPi8VxD1
>>120
ありがとう。
前向きに楽しんでやるわ。
家庭円満の元だと信じて(ニコニコ)
122名無しの心子知らず:01/10/31 22:42 ID:B1ZUUB52
手伝うというより妻が専業だとしても育児は夫婦で協力するものだと思ってるので
一応一通りのことはやってます
本音は自分が専業になって妻に働いてもらってずっと育児したいくらい子供が好き
なんだけどおおざっぱな性格の自分より細かい所に気が届く妻の方がどう見ても
育児に向いてるのでそれはおそらくありえないでしょう

赤ん坊から幼児までの成長著しい息子の姿を毎日見ることができる妻が羨ましくも
ありますね
123122:01/10/31 22:43 ID:B1ZUUB52
一部訂正

>手伝うというより妻が専業だとしても育児は夫婦で協力するものだと思ってるので

育児 でなくて 家事・育児 でした
124名無しの心子知らず:01/10/31 22:47 ID:NwRvwrma
うちも全部です!!おまけにお散歩まで行ってくれます!
125名無しの心子知らず:01/10/31 23:42 ID:gghIeUYW
5のみやってくれます。(ただいま1歳半)
で、喧嘩したら子供置いて出ていけーーと言われた。
何にも出来ないお前に子供を任せて出ていけるか!
(親とは同居ではないので)
この馬鹿亭主!ちきしょーー
でも旦那の育児協力を決してあきらめないぞ!
負けるもんか。
126名無しの心子知らず:01/10/31 23:43 ID:BiRpzFc6
>>115
ごもっとも だが 社会はまだまだそうとは考えとらんな
127名無しの心子知らず:01/11/01 02:37 ID:Q2+l4rE+
俺は全部やってたんだけど、まだ足りないかなぁと思ってた…なーんだ、やらない人も当たり前にいるんだ。何が嫌なのかねぇ…?でも、今度カミさんが用事でいない時に俺一人で注射に行かなければ…まいったなぁ…
128名無しの心子知らず:01/11/01 10:26 ID:6R41VWT7
もともと育児参加型のお父さんではなく、途中から参加型になった人はいないのでしょうかね。
なにがきっかけだったかとか・・・
パパとふたりでお留守番の機会を増やしたりするのかなぁ。

うちは参加型だけど、ふたりっきりのお留守番は実のところ不安。
ビデオでもみさせて放置されているんじゃないか・・・とか(W
実際には、楽しそうにやっているので、うれしいです。
129名無しの心子知らず:01/11/01 12:18 ID:ugW8cPTx
うちの旦那は途中から参加型になりました。
子供が生後3週間目の時、私が乳腺炎になってしまって高熱で動けなくなり
(その後抗生物質も飲んでいたので)、夜中のミルクやおむつ替え等を引き受けて
くれたのがきっかけでした。

今、子供は1歳8ヶ月ですが「散歩」「遊び」「うんち付おむつ替え」「食事の世話」など
積極的にやってくれてます。
子供が生まれる前は、家事を全く手伝ってくれない人だったので、はっきり言って
驚いてます。
130ジョイさんへ:01/11/01 21:47 ID:aY8SbOjL
ジョイさんはもうこないのですか。
コメントを楽しみに待っています。
131ジョイ:01/11/01 22:24 ID:kMvwS31A
>>130
ときどきのぞいていますよ。
あちらこちら、うろうろとしているので。

今日は、緊急入院の子がいたりで忙しかったのだけれど
他の皆が休憩している中、1人でエンジン全開フルパワーでお仕事を片付けてきました。
息子の1歳のお誕生日なので。
いつもはベビーシッターさんに頼む日なのだけれど
今日は早めに保育園にお迎えに行きました。
息子のほっぺにスリスリしながら「おめでとー」とやったら、嫌がられた・・・
本当にあっという間の一年でした。
だんなは今日も遅い日です。
昨日は当直だし、おとといは長時間オペで帰って来れなかったし。
医者の不養生とはよく言ったものです。
体壊さなきゃいいんだけど。

ちなみに、そろそろ二人目を考えております。
132名無しの心子知らず:01/11/03 14:55 ID:hIWIPCVL
>>132
お誕生日おめでとう。
ジョイさんの子供だったら幸せですね。
私の子供も幸せです。(笑)
2人目もぜひともがんばってください。
133名無しの心子知らず:01/11/03 16:24 ID:HEgdRWb+
ココ読んでいると、
旦那には当たり外れがあるんだな〜って、つくづく思う。
じき出産なんだけど、うちのはなーんにも出来なさそう(っていうか、しなさそう)
この妊娠中もサポートらしいことは何にもせず、上げ膳据え膳で私にお世話させてたもんね。
あたし、子供は1人で育てる覚悟決めたよ。
妊娠中、心細さで何度泣いたことか・・・。精神的にも支えてくれない夫に、ホント愛想が尽きたわ〜。

スレ違いですが、どーしても言いたかったので・・・(涙)
134名無しの心子知らず:01/11/03 16:32 ID:11a17zp9
>133
いやいや、全く同じですね。
私もできちゃった結婚だけど、妊娠中何度泣いて悩んだ事か。
結局私生児にするのはいけないって母に言われて、
生まれる10日程前に籍入れた。
それまではずっと一人で産んで一人でも育てる決意だったけどね。
事もあろうにうちの旦那は妊娠中に2股かけてたんだよ〜!
時が戻るなら、あの時周りの意見を無視して籍入れなきゃ良かった。
135名無しの心子知らず:01/11/03 20:54 ID:3UAfEH3i
>>134
籍を入れて多少は旦那の考え方は変わった?
子供ができて変わった?
気になるところです。

それにしてもひどいね。
136名無しの心子知らず:01/11/03 23:16 ID:OsOGFgWM
遅いけど>>88読んでてうちのことかと思った。特に4に関してはまさに
その通り、5の風呂は2ヶ月に1回くらいかな。
そのくせ外に出ると世話してますって言うようなポーズとるの。
自営で私も働いてて、事務員の前で「働け〜」って言われたこともあるよ。
>133ぢゃないけど、当たり外れあるので運命だと諦めて受け入れ、
ダンナは放っておく、ということを最近覚えた。
137パパ:01/11/03 23:20 ID:67RGo2Mv
明日は子供と二人でお留守番。
138名無しの心子知らず:01/11/03 23:50 ID:pJ8d7X5F
うちは娘ふたり完全母乳だったので、授乳関係以外なら何でもするよ。
平日は娘が寝た後帰宅ってことが多いが、その分休日は夫本人が
娘と関わりたいんだと思う。
だから本当に何でもする。
下の子が歩けない頃から、上の子を自転車の前かご、下の子をおんぶで
公園に連れて行ったりしてた。その間、私はたまった掃除や洗濯をする。
平日一日中、娘の世話(?)をしてるとイライラも募るから、
夫に任せて2〜3時間外に出たりもする。
ゆっくり買い物したり、一人でランチを楽しんだり。
だから、美容院にも行けないってのを聞くと「何で?」って思ってた。

全然自慢するつもりじゃなかったんだけど、改めて夫に感謝。
ありがとう。
139138:01/11/03 23:52 ID:pJ8d7X5F
連続カキコ。
だから、夫も月数回は友達と遊びに行ったりしてる。
でもこちらも気持ちよく送り出せるよ。
140名無しの心子知らず:01/11/04 01:05 ID:Zz6zfpti
前に「何もしてくれない」と書いたものですが、
旦那の転職を機に(何週間か仕事をしていなかったので)
少しは手伝ってくれるようになりました。
以前は仕事が忙しく、起きている子供と顔を合わせることも少なかったのですが
休みの間に一緒に過ごすうちに愛着(?)が沸いたようです。
まだまだ私一人で外出はできませんが、遊び相手をしてくれるし、
育児の大変さをわかってくれたのか、家事の手抜きを多めに見てくれて助かってます。
精神的にかなり楽になりました!
141名無しの心子知らず:01/11/04 02:22 ID:kKAziRKW
6以外はそこそこやってくれます。
乳児期も、ミルクやってくれましたよ。
ちなみに、当方共働き、子どもは2歳の男の子が一人。
妊娠中切迫で入院していたときも、自宅&職場&病院が近かったことも幸いして、
ほとんど毎日寄ってくれました。
3は、子ども本人が「いっちょに!」と私の布団に擦り寄ってくる(ママと一緒に寝る!の意)ので、
父親の出番が回ってこないのがホントのところ。
4は、最近転勤して遠距離通勤となり、子どもと一緒にいられる時間が減ってから、
にこやかに積極的に遊んでくれるようになりました。
5は、もともと父親の役目でしたが、上記のような理由で最近は私も入浴します。
子ども自身は、入浴に関してはどっちという好みはないようです。
7は、私がやることが多いけど、私が手が離せないときは当然のように替えてくれます。
142ジョイ:01/11/04 12:02 ID:RnTDhfUP
>>140
おめでとう!!
143名無しの心子知らず:01/11/04 15:24 ID:Q9K960pl
我が家はパパさんではなく
爺ちゃんが(自分の父) すごい
退院してすぐ から
風呂・オムツ・ミルク(搾乳したやつ)・だっこ・子守唄〜等
進んでやってましたね。
ガーゼを指にまいて お耳の裏など洗ってる所を見て びっくり。

無口でなんか頼りないおやじ、
私をこんな風に 育ててくれたんだ と思ったら なんか感謝( ゚∀゚)ノ
144名無しの心子知らず:01/11/04 16:06 ID:z30vx9VW
>>143
子を持って知る親の恩を地で行ってますねぇ
はっぴぃなお話をありがとう
145名無しの心子知らず:01/11/04 16:09 ID:q+K3dsUr
無口な人ってかっこいいと思うんだけど・・やっぱおかしいかな?
146プレパパ:01/11/05 00:03 ID:tU47Nlbg
僕は現在プレパパですが、このスレは非常に参考になります。
育児が楽しみです。
147名無しの心子知らず:01/11/05 10:08 ID:ArbK4NA8
家も途中参加型のパパです。
わたしが産後風邪をこじらせてしまって、起きあがれなくなってからです。
1日12時間勤務も珍しくないのに、夜中にミルクをあげてくれました。
新生児の時期は3時間も寝ないし、げっぷがうまく出ないで吐くし、
パパも睡眠不足でまいったのでしょう、ある日・・・
「いいか、お前はパパにウンチもミルクも世話させて寝ているけど
 パパはなー会社に行くと指示を出さないといけないんだよ
 その辺をすこしは理解してくれよー」
と、新生児に説教していました。今だから笑えるけどね。
148名無しの心子知らず:01/11/05 10:30 ID:C/osk4RJ
うちは今2歳だけど、生まれてから今まで1〜6全部。
というより、「離乳食を調理する」以外は
私が出来ることは全部出来る。
もちろん、仕事に行っている分、実際にやる頻度は
私に比べれば圧倒的に少ないけど、
一通り、ひとりで出来るぐらいにはなっている。
旦那がやったこと無いのは、予防注射や検診に連れて行くこと。
(平日だから無理なんだけど)

ただ、耳掃除、鼻そうじ(もうしないけど)は父親しかしない。
子供が新生児の頃、私がやってると、横で見てていろいろ文句言うから
おだててお任せしてしまって以来、父親の仕事。
そういうパターンはけっこう多くて、爪切りや歯磨きも
「お父さんのほうがいい」って娘がいうので、
父親の仕事になりつつある。
らっきー。
149名無しの心子知らず:01/11/05 16:34 ID:UfZT2GUM
>>146
プレパパ、がんばってくださいね。
今は、積極的に育児をするパパが主流派です。育児に関わらない男性は、
男同士でも時代遅れ呼ばわり。年配の人から「親バカ」なんていわれるぐらいの
熱心なパパが多いですね。
今は育児に関わっていないパパも、時代の流れを見たら、参加してくれるように
なると思います。育児に関わるパパが多いことや、その方が子供との絆も深まる
ことを、さりげなくアピールしてみてはいかがでしょうか?
育児に熱心なパパのおうちと一緒におでかけしてみたりとか。これはかなり
カルチャー・ショックになるみたいですよ。
150名無しの心子知らず:01/11/06 09:33 ID:C1u7KmE7
最近このスレを読んだダンナが少しは手伝ってくれるようになりました。
まだ「喜んで」って感じじゃないけど、子供の笑顔をたくさん見ているうちに「喜んで」ってなってくれるとうれしーなぁーって思います。
151名無しの心子知らず:01/11/06 23:05 ID:MPNc5ei6
やっぱり影響される人は俺だけじゃなかったんだ。
150のだんなさんと俺は同じ心境やと思う。
複雑だねー。
152116:01/11/07 16:23 ID:gwGqPs9o
育児も嫌々やるとつまんないから、楽しくやろう
日々子供から教えられることもある!
新米パパも経験が無いから子供と一緒に成長しましょう。
153名無しの心子知らず:01/11/07 16:28 ID:OcyY9UkE
今3ヶ月。
今のところは全部やってくれているけど、離乳食時期に入ったら、
さすがにそれは作らないであろうと予想され。>うちのダンナ
154・・:01/11/07 19:11 ID:tTGl+Y7n
>147
感動して半泣きになりました。
いい話だーーーー
155名無しの心子知らず:01/11/07 19:23 ID:OcyY9UkE
うちの夫もたま〜に子(3ヶ月)にコンコンと説教してる。
その姿だけでも笑えるのに、それを聞いている子どもの顔は
神妙そのものでもっと笑えます。
それまでギャーギャー泣いていたのに、泣き止んで説教を聞き入ってる
ような顔をするから、その表情の変わりぶりがとても面白い。
156名無しの心子知らず:01/11/07 23:17 ID:4XcpbE+j
うんちのおむつが替えられないってのは何故なんだろう。
157名無しの心子知らず:01/11/07 23:20 ID:cmpV/ieQ
家事育児は女の義務
これを男女差別とほざくのは、男女平等を履き違えているだけ。
同じ年収の共働き夫婦が2人で買物行ったときに、夫の方が荷物をたくさん持つように、
同じ年収の共働き夫婦でも家事育児は妻が積極的にやるべきです。
158名無しの心子知らず:01/11/07 23:37 ID:lpybTgJ+
>>157

スーパーの荷物が10袋あって、妻が一番軽いのを1つしか
持たなかったら、夫はきっともっと要望するでしょう。
そういうことよ。

家事育児を50:50にすべき!と糾弾してやっと1割育児に
手を染めるようになる夫が世の中おおいこと…

でも3割も夫が家事育児をやっていたら、大抵の妻は
平等にすべきだ、なんていって実際には5割を望んだりは
しないのよ。
159名無しの心子知らず:01/11/08 00:19 ID:P6uqcjaC
>>157
夫婦間に男女平等?あんたらそんなんで大丈夫か?

あんたが男か女か知らんが、手の空いた方がやればええんじゃ。
ま、せーぜー子供が成人した後に棄てられんようにね。
160159:01/11/08 00:20 ID:P6uqcjaC
誤)夫婦間に男女平等?
正)夫婦間にまで男女平等なんて持ち込んでんのかい?

とすべきだったな。
161名無しの心子知らず:01/11/08 00:30 ID:OF89eGn8
三日に2回、1〜3時間の通いの子の父(両方シングル)
2ちゃんねらーじゃないが最近生まれ変わったように
手伝ってくれる。
散らかし屋なのだが、風呂、洗い物、うんち
(おしり洗いは私でトイレにウンチ捨てたりするのは彼)
をやって帰って行く。
あー、楽だ!
162名無しの心子知らず:01/11/08 09:27 ID:7nQYqNO6
俺は1歳児の父で、かみさんは専業主婦。
基本的は俺は家事・育児とも基本的にいっさい手伝わない。
それが普通だろ。このスレッドは甘ったれ主婦がおおすぎじゃ?

家事・育児が辛いのはわかる。だがな、仕事ってのは辛いものなんだよ。
育児ノイローゼ?。虐待?
ふざけんなバカ。ノイローゼで会社休んだら、給料もらえないぞ。
辛くてハードな仕事をして、ノイローゼにならないのが普通なんだよ。

この景気の悪い中、馬車馬のように旦那を働かせておいてなおかつ手伝うように
夫を教育するだ?。そんなことを抜かすのはバブリーな時期に甘やかされたクズ
主婦だろうか。
おまえら全員、一言も文句言わずに働くうちのかみさんを見習え!
163名無しの心子知らず:01/11/08 09:36 ID:ujtoBl90
>>162
全部単語を置き換えて「オマエモナー」になるのがオチだぞ。
164名無しさん@HOME:01/11/08 09:37 ID:Lmf63VJY
>162
旦那に文句言わないだけで他所で文句言ってるだけかも。
又は内に溜め込みまくってある日大爆発なタイプかも。

奥さんが一言も文句言わないのなら 旦那も仕事の愚痴を
一言も言わないんですよね?じゃなきゃ変だよね。
165164:01/11/08 09:44 ID:Lmf63VJY
あ、書き忘れ。
家庭内の役割分担がはっきりしすぎてる場合、奥さんが病気になった時
子供はどうなるんですか?掃除や洗濯は1週間に1回でもいいだろうけど。
166名無しの心子知らず:01/11/08 09:54 ID:KeroPCt7
>>162
熟年離婚されないように気をつけてね。
167名無しの心子知らず:01/11/08 09:57 ID:7nQYqNO6
>>162
お互い愚痴くらいは言うさ。辛い〜って。
でも、だからもっと手伝えとか甘ったれたことは言わない。
つーかなんで、普通のことを普通だと認められないの?。
すごく悪意を感じます。図星指されて頭きてるんだね
168名無しの心子知らず:01/11/08 09:58 ID:ujtoBl90
てゆーか、馬車馬みたいに働いてる人が朝っぱらから2ちゃんかい?
そんな暇がよく有るね。もう窓際に座らされてそうだね。
169名無しの心子知らず:01/11/08 10:01 ID:7nQYqNO6
>>165
そんなもん俺が全部やるに決まっている。時間には融通が利く仕事だし
家事を手伝う能力がないわけじゃない。1〜7は全部やったことがあるし、
気が向いたときは手伝うこともある。

ついでに言うと仕事はサラリーマンじゃねーんだよ。仕事を終えて一息
ついてるところ
170164・165:01/11/08 10:09 ID:Lmf63VJY
書いてることが無茶苦茶な気がしますが。>169
つーか、>>162に書かれたように思ってるって事は
奥さんから「風邪ぐらいで仕事休んでんじゃねぇよ。働けよ」と
思われてるかも?気が向いたら看病してやるし体労わってやるよって。
171名無しの心子知らず:01/11/08 10:13 ID:q6lT5DD6
>>162
胴衣。っつーか、奥さんが専業主婦なら
普通旦那が手伝うことなんてないっしょ??
何を手伝ってほしいのか、何で手伝ってほしいのか、
よくわからん。
あー、べったり子供と一緒、家事オンリーだと
虐待の挙句殺しちまいそうだから、出かけさせて〜
ってことなんかい???
172164・165:01/11/08 10:22 ID:Lmf63VJY
家事を手伝えとは言いませんよ。
育児について
>普通旦那が手伝うことなんてないっしょ??
と普通に思ってるのが不思議なだけ。
自分の子供でしょ?泣いてたら抱いてあやそうとか思わないんですか?
それは母親の仕事だからってTV見てるの?
173名無しの心子知らず:01/11/08 10:56 ID:aDUgq24R
>>162 >>171
自分の奥さんが文句ひとつ言わずにやっているなら、他人の奥さんに文句を言う
必要ないでしょ?
それともブラウザの履歴を見たら、奥さんがここを見ていたとか?
そりゃ、ショックだ(藁

そうそう、手伝わなくてもいいですよ。昔は男の人は家では座っているだけでも
よかったのですから。育児もねえやさんが手伝ってくれたし。
>>162さん、自営業?時代の流れが読めない人が自営でお仕事をするのは
いろいろ大変でしょうね。(藁藁
174169:01/11/08 11:40 ID:bOqH+CRE
>>171
わかりにくかったかね?
同じことを書くけれど、俺は病気とか、どうしても必要なときは手伝うし、
ひどい病気の時はかみさんのかわりに家事と育児を全部やることもある。

しかし普段は気が向いたとき以外手伝わん。
たしかに夫が家事や育児するのもいいとだとは思うぞ。だが、夫が手伝わ
ないからって専業主婦が文句言うな
175169:01/11/08 11:41 ID:MThoc1II
>>171
わかりにくかったかね?
同じことを書くけれど、俺は病気とか、どうしても必要なときは手伝うし、
ひどい病気の時はかみさんのかわりに家事と育児を全部やることもある。

しかし普段は気が向いたとき以外手伝わん。
たしかに夫が家事や育児するのもいいとだとは思うぞ。だが、夫が手伝わ
ないからって専業主婦が文句言うな
176名無しの心子知らず:01/11/08 11:42 ID:ujtoBl90
162も171も育児は義務(仕方なしにやること)だと思ってる?
ふたりのカキコ見てたら愛情のカケラも感じられない。
177169:01/11/08 11:47 ID:MThoc1II
>>173
>それともブラウザの履歴を見たら、奥さんがここを見ていたとか?
すごい豊かな想像力だね(藁 。
妻の履歴をのぞくような品のないまねはしません。

きっと>>173さんは、夫のブラウザの履歴のぞいたり、メール読んだり
携帯の着信履歴チェックしてたりするんだろうね。
さぞ旦那さんは大変だろうよ(藁藁
178162=169==:01/11/08 11:49 ID:MThoc1II
>>176
育児は仕方なしにやることだ。嫌々やることだ。辛いことだ
と思っている。それが愛情がないことなのか?
ちょっとマジレス欲しいぞ
179名無しの心子知らず:01/11/08 12:03 ID:ujtoBl90
>>178
ないね、全然。
180名無しの心子知らず:01/11/08 12:09 ID:MThoc1II
>ujtoBl90
かわいい自分の子供のためには、ぐずられて眠れなくても、
一生懸命作った飯ひっくり返されても辛くない。
と思うのが愛情なのか?。それが理想だわな。だが、現実はそうはいかない
辛いことは辛いし、泣いてるガキが憎たらしいこともあるし、臭いウンコは
臭いんだよ。

そんなことも認められない、おまえは甘ったれのエセ理想主義者。
おまえみたいなのが破綻すると虐待母になるんだよ
181164・165:01/11/08 12:10 ID:Lmf63VJY
>>178
嫌な育児を奥さんに押し付ける為に専業主婦にしてるんですか?
奥さんが「育児嫌だから子供預けて働く」って言ったら快くOKするの?
182名無しの心子知らず:01/11/08 12:12 ID:ujtoBl90
>>180
ハァ?俺は男なんだけど。
おめーみてえなの見てると男として許せないんでね。
183名無しの心子知らず:01/11/08 12:14 ID:ujtoBl90
もう一個言おう。
お前ってマザコンの典型だよな。
奥さん感じてるぞ、「子供がひとり増えたみたいだ」って。
184名無しの心子知らず:01/11/08 12:24 ID:MThoc1II
>>181
>嫌な育児を奥さんに押し付ける為に専業主婦にしてるんですか?
違う。幼いうちは母親が付きっきりで育てた方が、子供の将来にはいいんじゃ
ないかと話し合って決めただけ。俺が家事するの嫌いなのは否定しないがね

>奥さんが「育児嫌だから子供預けて働く」って言ったら快くOKするの?
あー、どうだろう。快くOKはできない。けれど、色々話し合って考えると思うよ
185>184:01/11/08 12:31 ID:Lmf63VJY
快くOKできないのは押し付けてるからじゃないの
186名無しの心子知らず:01/11/08 12:31 ID:TJ1ZoYOU
>>180
そんなことも認められない、おまえは甘ったれのエセ理想主義者。
おまえみたいなのが破綻すると虐待母になるんだよ

全ての人が育児に対してあなたのように思うわけではないですよ
自分は母親ではなくて父親だが、夜泣きがひどい時期は真夜中に夜道を散歩したり
した、ウンチのおむつ替えで暴れて床や自分もうんちまみれになり後片付けがものす
ごく大変な思いをした、仕事がものすごい忙しい時期でも夫婦交代で夜通し見てほと
んと寝ないまま仕事に行ったことだって沢山あった。
息子のウンチは便であるのだから月齢がある程度進むと確かに臭くなっていったけれ
ど、それを嫌な匂いだとはもうすぐ3歳になる今でも全く思いません。
疲れがたまって確かに大変だし今でも手がかかるけれど、それを辛いと思ったことや、
もう嫌だと思ったことは一度もありませんよ。
それよりも自分の血を分けた子を育てることのできる喜びの方がはるかに大きいです。
187名無しの心子知らず:01/11/08 12:31 ID:MThoc1II
>>182
ネナベ?
もしくは去勢済みの♂なんだね。とても男が書く文章じゃないね
完璧に論破されたので、苦し紛れに「マザコン野郎!」
お前にマジレスした俺があほだった
188名無しの心子知らず :01/11/08 12:36 ID:Lmf63VJY
色んな父親がいるんだな〜と勉強になったよ。
ありがとう。
189名無しの心子知らず:01/11/08 12:41 ID:JeodWYwX
>180
うんこが臭いのは当たり前、しかし、俺はいやになったことはない。
自分の子供やろ!!!
それでも親か?
190名無しの心子知らず:01/11/08 12:41 ID:MThoc1II
>>186
物は言い様だろ。
このクソガキぶん殴ってやりてぇーーー!って思ったことは一度もないのか?
普通あるだろ?。泣きやまない子供なんてかわいくねーよ。
正直になった方が健康的じゃねーの?

その辛さよりも育てた喜びの方が大きいのもまた普通じゃ?。俺は育児
歴1年なのでその辺は何ともいえないがね
191名無しの心子知らず:01/11/08 12:46 ID:MThoc1II
>>189
娘はかわいいが、ウンコまでは愛せない。出来ることならさわりたくないし
おむつなんて変えたくない。やらなきゃいけないときはガマンする。
そんな俺は十分まともな親だと思っているが何か?
192名無しの心子知らず:01/11/08 12:50 ID:ujtoBl90
いや、お前はマザコンの典型なんだってば。
193186:01/11/08 13:06 ID:TJ1ZoYOU
>>190
このクソガキぶん殴ってやりてぇーーー!って思ったことは一度もないのか?

ないよ、別に煽ってるわけではなくて本当にないのでその点はご理解のほどを
自分自身他人の子供でも進んで面倒みるくらい子供好きだというのもあるかも
しれないけれど「あーもう」とか「頼むから少し寝かせてよ」くらいのことは思った
ことはあるが、しょうがないなこいつは、くらいにしか感じないですし、この手の大
変さはもともと実家で兄夫婦の子供の面倒を結構見てて事前にわかっていまし
たから

食事をちらかしてしまうのも、よほどの悪意がなければ、上手になるまでの訓練
と思っています。
ついでに書くと、うちの息子には障害があって、3歳目前になっても未だにスプ
ーン1つ満足に使えず食後は床はよごれまくりです。スプーンなんて普通の子
なら大人が使っているのを見ながら自然に使えるようになっていくものだけれど
、親が手を添えてやるのを1年半続けても未だに身についていないのが現状。
固形のものをたまにすくうことができる程度
ようやくフォークでさして食べることができるようになった所。食事以外の事でも
毎日一生懸命訓練しても同じような程度です。こんなことに対してもがんばろう
と思うことは沢山あっても、嫌だと思ったことは一度もありませんので。

何度も書いてしつこいかもしれませんが、妻に対しては本気で腹が立ったこと
はありますが、息子に対しては一度もありません
194171:01/11/08 13:33 ID:PzoGmWwg
ありゃ、男にされちまってる〜。
私は専業主婦ですよ(w
>>176
義務じゃなくて、当然。
「愛情」履き違えてると思われ。

ちなみにうちの旦那は>>1の条件、全部できる人。
でもリストラ生き残り組なんで、朝早い夜遅い。
子供との時間が少ないことは、確かに気にしまくってる。
育児参加は土日集中型。
ごく普通に専業主婦の役割をこなしてれば、
「夫が手伝ってくれない、愚痴を聞いてくれない」と
いうことはうちでは皆無。
旦那も私も一日終わると、「ご苦労様」「お疲れ様」は自然と出る。
195名無しの心子知らず:01/11/08 13:45 ID:fzVpXukd
>>190
親切なレスありがとう。
大変だけれど嫌じゃないって・・・。それが言い方の問題だといっているのさ。

ひとつ気になるのは、あなたは口じゃ綺麗なこと言って、ある日突然爆発しない?
ということ。つーか、そうならないこと願う。
ところで、なんかスレの趣旨からずれてない?
196名無しの心子知らず:01/11/08 14:04 ID:u5Mo2ntU
家事育児は、女がやるのが当然
と思ってる人が、今だにいるとは・・・絶句。
明治時代の生き残り?
男尊女卑の強い田舎の習慣を、
叩き込まれてるんでしょうね。
奥さん=お母さんでしかないというか・・・
家の旦那は、いつまでも女っぽく綺麗である事を
妻の私に望んでいるので、家事育児は疲れて欲しくないみたい。
とっても喜んで、いろいろしてくれます。
「家政婦が欲しくて、結婚したんじゃない」
って、昔、有名野球選手が、結婚会見で言ってたけど・・・
そういうタイプの人と、結婚できて良かった。ウフフ♪
197名無しの心子知らず:01/11/08 14:05 ID:MNFo+diE
育児参加希望または興味があるお父さん、祭は終わりましたから、
またいろいろお話いましょう。
198名無しの心子知らず:01/11/08 14:33 ID:fzVpXukd
>>196
育児は女がやる方が効率いいに決まっている。そういう風出来てるんだよ
それが男尊女卑なのか?。
頭悪すぎ。知性のない女は35過ぎるとどんなに努力しても醜くなるぞ
せいぜい体が動くうちに働といとけ、お前なんかそれ以外に使い道なんか
ないんだから。
199名無しの心子知らず:01/11/08 14:53 ID:MNFo+diE
お父さんの役割って、お金を持ってくることだけじゃないよ。
稼いでいるのだから文句を言うなという態度はどうかなぁ?
稼ぐだけなら、お父さんよりも足長おじさんの方がいいかも。
育児参加をしたくないお父さんにとって、夫婦のあり方は、
セックスをしてもいいパトロンと家政婦なのかしら?
自分が子供だったら、お父さんと何をしたい?どんなお父さんでいてもらいたい?
200196:01/11/08 15:46 ID:+W/XvmBA
>198
家の旦那は、神経の細やかなデリカシーのある人なので
とても育児に、むいてます。
育児は、体力勝負で力仕事も多いので、
男性にしてもらったほうが効率がいい事も多いです。
保育士という職業があることを、ご存知かしら?
あなたのお宅では、夫婦で、
戦争について、芸術について、議論する事がありますか?
綺麗であればいいというのでなく、
お互いのアイデンティティーを尊重しあう夫婦関係ゆえに、
大事にしてもらえてるのだと思います。
体が動くうちに、女は働け・・・という考えでしたら
男尊女卑といわれても、しょうがないのでは?
生活に、心に、余裕のない男性は、
女性や子供に、優しくできないのかもしれませんね。
201名無しの心子知らず:01/11/08 17:39 ID:mw6sml0c
ひどいお父様がいるんですね。育児を手伝っている気分なのでしょうか?
子作りはよろこんでしても子育ては喜んでできないのですか?
子作りも一緒にするんだから子育ても一緒にするのが当然だと思います。
子供の笑顔や寝顔をみると幸せな気持ちになりませんか?
たまには「奥さんに子供見ていてあげるよ、休んでいいよ」とやさしい言葉でもかけてげるととっても喜ぶとおもいますよ。
仕事も大変ですが、家事・育児もとっても大変です。
以上 独り言でした。
202名無しの心子知らず:01/11/08 17:56 ID:hEyQViyk
男の子へのしつけは父親に任せましょう。
子が全員男だったら父が家事育児をして母が生活費を稼ぎます。
203名無しの心子知らず:01/11/08 17:57 ID:FwJ4W8UW
>専業主婦さまへ

家事育児を専業主婦がやるのは当然ですよね?これには反論は無いですよね?
色々な専業主婦の書き込みを読んでいるとだんだん心配になってきた・・・
204名無しの心子知らず:01/11/08 18:04 ID:r9MkQeWn
>203

 え?家事は当然だとしても
 育児は2人でやるものだと思ってました・・・
 
205名無しの心子知らず:01/11/08 18:17 ID:QiGKKd1w
私もそう思ってた>204
育児だって大部分は専業主婦の私の仕事だとおもってる。
仕事で忙しいだろうし。
でも↑の方に出てたお父さんのようなは酷いと思うよ。
206名無しの心子知らず:01/11/08 19:07 ID:01fh0KAL
家事や育児は誰がやるかなんて、家庭内で決めればいいことなんじゃないの?
おばあちゃんがやっている家もあるし、昼間は保育園の家もあるし。
専業主婦でも家政婦さんをお願いしているおうちもあるでしょ。
育児の中でも、おむつ替えやお風呂は他人でもできるけど、父親・母親として
子供と接することができるのは、両親だけだと思うけど、どうでしょう?
育児に参加したくない父親は、それも外注するか?
207名無しの心子知らず:01/11/08 21:28 ID:UlTgD4pE
このスレ読みましたが、すごい男(育児は専業主婦が・・・)がいますね。
私も育児中の旦那ですが、1−6はやりますが、7のみ経験なし。
がんばります。
それと、すごい男は奥さんの気持ちだけではなく、まわりの人の気持ちも理解できない、不憫な人だと思ってそっと見守ってあげましょう。
反面教師として・・・。
208名無しの心子知らず:01/11/08 21:37 ID:gUsmvtxr
娘が生まれて1ヶ月になります。
「出来ちゃった・・。」というかんじで、私自身子供は
まだ早いと思っていたのですが旦那がどうしてもというので
出産しました。妊娠・出産までは旦那はいろいろとフォローして
くれました。が、生まれてからというもの、沐浴さえしてくれ
ません。今日なんて、鼻詰まりがひどいので蒸しタオルとめんぼう
でがんばっていると、「病院でも連れて行けば」の一言だけ。
「よくわからなきから」だって・・。
私だって、親としての責任と自分の子ゆえかわいいから
しているものの、今後一生こうなのかとおもったらかなしくなって
なきたくなったら、子に先に泣かれた。
209名無しの心子知らず:01/11/08 21:52 ID:0yjxi2pT
>208
うちも、生まれた当初は、本当に何にもしなかったけど、
2歳になる今は私がいなくても、OKなくらいになった。
頼んだらやってくれるタイプか頼んでもやってくれないタイプかにも
よるけど、あまり頑張りすぎないで、時には
「オムツ変えて〜」などと頼んでいたら、やってくれるように
なるんじゃない?甘いか・・。
うちも、ちょっと子供が風邪引いた、調子が悪いっていったら、
すぐ、「病院に連れ行ったほうがいいんじゃない?」
と言う・・でも、救急でもなんでも、全部私まかせ。
怪我して焦っていても・・。
なんだか、結局人任せのように感じることはある。
210名無しの心子知らず:01/11/08 22:06 ID:gUsmvtxr
>209
208です。
そうか・。うちの旦那もそうなってくれるとうれしいのだが・・。
夫=仕事
妻=育児
まさか、自分がいつのまにかこんな家庭を築いてしまっているのか
と思うと20年後がおもいやられる・・。
211ジョイ:01/11/08 22:54 ID:C/z9xgLN
>>210
お母さん、頑張れ!!
私も何度も泣きたくなったことありますよ。
仕事に復帰する前の、まだ子供とコミュニケーションさえ取れない1、2ヶ月のときにね。
自分の心に余裕があるときは、いっぱい抱っこしてあげてください。
でも、赤ちゃんって何しても泣きやまない時がありますよね。
そういう時に「あー、そろそろ私限界かも」と思ったら、少しくらい泣かせておいても構わないので
お母さんがゆっくりと落ち着いてくださいね。
お母さんの心にゆとりがなくなると、あかちゃんもそれを敏感に感じ取ってますます泣いちゃうから。
ちょっとの間(数分)育児放棄してリフレッシュして、それから赤ちゃんに向き合ったって大丈夫。
数分の育児放棄の間に、赤ちゃんのことが気になって仕方が無い自分に気がつくこともあるし。
それと個人差がありますが、父性というものは母性と違って赤ちゃんが生まれたからと言って
すぐに芽生えてこないことが多いんですよ。
日ごろの生活の中で、毎日日を追って成長していく我が子を見ながら
父性も芽生えてくることが多いです。
少しずつ、だんなさんと赤ちゃんが触れ合う機会を多くしてみてはどうでしょう?
こんなに小さくて愛らしい命を目にしていたら、自分が「お父さん」なんだという実感が湧いてくるかも。

奥さんが専業主婦でも、仕事がどんなに忙しくても
できる範囲で協力しましょうね。
仕事も育児も経験している私から言わせてもらえば、育児の大変さって
ある意味仕事なんて目じゃないね。
24時間年中無休だしね。
仕事が大変だ、って騒ぐけど育児したことないから言えちゃう言葉。
言っておくけど、気が向いたときにチョコチョコっとやるのは育児には入りませんよ。
「育児家事は女の仕事」とか思ってる「自称お父さん」。
212名無しの心子知らず:01/11/08 23:21 ID:xaK3sTA5
専業主婦になって、仕事してたほうが楽だ!!って思ってる人多いと思うよ。
仕事だったら定時(でおわんないこともあるけど)まで、って頑張れる
けど、延々と泣き叫ぶ子供に切れそうになるこの頃。
かわいいんだけどね…
昼間、暇な時間も有る。けど辛いとき、辛いんだよー
幸いうちは理解があるから、私がくしゃくしゃになってるとき、子供の
相手をしてくれたり、家事をしてくれた。
結果として私も子供に優しくしてあげることが出来る。
213名無しの心子知らず:01/11/09 01:28 ID:xM7nZWc9
>>211ジョイさん
読んでいてつくづく妻の気持ちが理解できたような気がします。
210さんではないけど、理解できるように努力します。
パパより。

>>212
そんなことを聞くと努力する気持ちが倍増します。

両者ともありがとうね。
気持ちが明るくなるよ。
214すごい男:01/11/09 08:22 ID:F8oDJXfD
>>207
ありがとうさん〜。面白いんでしばらくコテハンに使わせてもらうわ〜
子供のウンコおむつを替えたこともないようなクズが何言っても説得力なし。
おまえより俺のほうがよほど育児してるんじゃ?

ここの甘ったれ主婦と、甘やかし夫どもは俺が本当のことを言ってるので、
俺=キチガイという結論に達しないときがすまないようだな。
215すごい男:01/11/09 08:35 ID:F8oDJXfD
>>211
>「育児家事は女の仕事」とか思ってる「自称お父さん」。
俺のことじゃないよね?
俺は一度だって女がやるべきだなんていってない。多くの場合は家事や育児は女が
やったほうが効率がいいといっているだけ。
例外の夫婦もあるだろう。別に妻が仕事して、夫が家事と育児という夫婦もいてもいい。
ただ、総じて女の方が家事に向いていると、主張しているだけ、

>仕事も育児も経験している私から言わせてもらえば、育児の大変さって
>ある意味仕事なんて目じゃないね。
とか甘えたことを抜かす専業主婦が許せん。といっているだけだ。

おまえがどれだけつらい仕事をしてきたって言うんだ?。
どうせせいぜい定時ちょっとすぎてから帰れる、お茶くみに毛が生えた程度の
仕事しかしない馬鹿OLだったんだろうが?
本当にハードに働いていたことのある専業主婦は、勤勉で責任感があるから
こんな甘えたことは言わない。
216名無しの心子知らず:01/11/09 08:44 ID:9WSNPmip
211さんって医者じゃなかった?
217名無しの心子知らず:01/11/09 08:47 ID:9WSNPmip
つか、すごい男さんって何故育児板に来てるの
育児したくないんだったら読んでてつまんなくないの
218名無しの心子知らず:01/11/09 09:10 ID:f8oI2tl9
育児を夫婦二人でやるのを当然と考えてる専業主婦の人って
なんで専業主婦をしてるんですか?
家事を完璧にこなすため?
なんで家にいるんですか?
219名無しの心子知らず:01/11/09 09:32 ID:u/3X7mCv
つか、ここは育児板で、育児中の主婦が旦那の育児協力について
一方的な立場から話し合ってるとこだから「すごい男さん」
みたいな人がいくら正論書き込んでも無駄だと思う・・。
220名無しの心子知らず:01/11/09 09:52 ID:Fz+ejinx
>>215
なんで「女の方が家事・育児に向いてる」と思うのか、知りたい。
ただ純粋に疑問。

うちは、7以外は頼んだらしてくれる。
ウンチつきオムツは臭いがだめで、気分悪くなるを通り越して吐いてからは、
そっちの処理の方が面倒なのでこっちから願い下げ。
でも旦那は、私が一番辛いときに支えてくれたから、今は頼んだとき以外には
子供の世話をしないけど、それで満足。
221名無しの心子知らず:01/11/09 09:54 ID:9WSNPmip
「女の方が家事・育児に向いてる」ってのは「女の方が介護に向いてる」と
同じにされそう。旦那の親の介護も妻に押し付けるのかなあ。
222名無しの心子知らず:01/11/09 10:02 ID:dP/2+bUn
「どこまで手伝う『べき』か」っていうのがひっかかる。
妻が泣き止まない赤ちゃんだっこして、よれよれになってたら、「かわろうか?」って手を差し伸べるでしょ?
思いやり、じゃないのかな。

「家事は完璧にしろ」っていう夫がいるから「だったら育児手伝って」ってなるんじゃない?
223すごい男:01/11/09 10:08 ID:F8oDJXfD
>>217
もともと、他の父親たちはどのくらい育児してるのだろう?
というのが知りたくてこの板にきた。読んでたら、わがままなバカ
女が多くて頭にきただけ。
224名無しの心子知らず:01/11/09 10:10 ID:mT+EyBMa
すごい男は、ほっとくとして、
すごい男のいう事を、正論という人がいるとは・・・

育児は、ペットのお世話じゃないわけで
1人の人間を育てるのに、夫婦でしなくてどうする?
妻にまかせてあった・・・とか言って
年頃になって、どうにも手の付けられなくなった子供の責任を、
妻に転嫁してる無責任な父親が、すごく多い。
専業、兼業に関わらず、
子育ては、夫婦で、しっかりすべきです。
肉体的な事だけでなく、精神的な事も含めて。
子供との信頼関係は、小さい時から、
こつこつと育てていかないと、
いざ何を言っても、子供の心に響きませんよ。
子供の目は、シビアです。

夫が育児を手伝う=女の甘え、と言う図式は、
可哀相だけど、貧しい寂しい人間の発想だね。
225名無しの心子知らず:01/11/09 10:13 ID:Xklx39cx
なるほどね。妻は「家事と育児は別」と考えるが、
夫は「家事と育児も一緒。もしくは、育児は家事に含まれる」って
考えてるから、もめるんだね。妊娠する前に話し合っとくべきだね。
226名無しの心子知らず:01/11/09 10:16 ID:Xklx39cx
>224
「すごい男」が正論と言ったのではなく、
「すごい男」が仮に正論をいってたにしても、
っという意味です。
「すごい男」の言う事を正論かどうかは私が決められるものでも
ないが、みんなでよってたかって攻めてる姿は見苦しかったよ。
227すごい男:01/11/09 10:22 ID:F8oDJXfD
>>220
父親はいくら子供がかわいくても母乳は出せない。出産も出来ない。
一番大きい理由はこれ。自分の子は可愛いが、母親の愛情にはかなわ
んと、うまれてからひしひしと感じたよ。

ほかには家事や育児って、わりと簡単で単純な作業を次から次に大量
にこなすことでしょ?
こういう仕事って女に向いていると思う。男はいろんなことを同時にする
よりも、一つのことを集中してやった場合に力を発揮する。
とくに根拠はないが、経験的にはそんなもんじゃ?と思います。

誰かが男の方が体力あると言っていたが、そんなことはない。
確かに、土方みたいな力仕事は男にしかできないが、泣き続ける
子供をあやし続ける、という場合の体力は女の方があると思う。
228名無しの心子知らず:01/11/09 10:23 ID:gRQfOkfH
>218
育児を夫婦でやるのは当たり前でしょー。
育児って義務じゃなくて権利だと思いたい。
子供は相手すればするほどなついてくれてカワイイょ。
旦那にもそれを享受してもらいたいわけ。
いま専業やってるのは、お金に困ってないから。
私が外に出てわずかなお金を得るよりは家にいて
気持ちに余裕を持った状態で忙しい旦那の癒しの場をつくってあげたいから。
そして今はこの状態に夫婦で満足しているから。
あーなんかこういうこというと叩かれそう…。
でも兼業の人を絶対悪く思ったり言ったりしてないから見逃してクダサイ。
229すごい男:01/11/09 10:39 ID:F8oDJXfD
>>224
>夫が育児を手伝う=女の甘え、と言う図式は、
なんて俺は言っていない。責任感が足りないバカ主婦が多すぎじゃ?
といってるだけだ。

少なくとも子供の将来に俺が責任を持たないなんて言ってない。
子供のことをいつも考えているし、普段の子供の世話は全部かみさん
まかせにするというのも、子供のことを二人で考えて決めたこと。

つーかお前は、文章読む力なさ過ぎ。字面だけ見てヒステリー起こし
てんじゃねーよ。
子供が学校あがる前に国語の勉強しとけ。
230名無しの心子知らず:01/11/09 10:45 ID:mj5lPLfi
うちの近所の奥さん。子どもが嫌いなのに子どもができたのは
旦那のせいだと責め立てられて夜中の授乳、休日の育児を一切
引き受けてしまった。子どもが生後5ヵ月ぐらいの時にご主人
が過労でダウンして入院してしまった。ここまできたらやり過ぎ
だと思う。
231すごい男:01/11/09 10:49 ID:F8oDJXfD
>>219=226
でいいかな?
ここは育児板なので、育児中の父親もきていいとおもってきたんだが。違う?
232名無しの心子知らず:01/11/09 10:53 ID:9WSNPmip
>すごい男さん
>>162 >>174 >>198 の文章からどう読めば229に書かれてることを
理解しろと? 
233すごい男:01/11/09 10:55 ID:F8oDJXfD
>>232
ちゃんと読めばわかる。わからないのなら育児のことで悩む前に小学校から
やり直せ
234名無しの心子知らず:01/11/09 10:55 ID:VCn1ZvKW
>>230
責め立てられたのはご主人なの?
一切を引き受けてダウンしたのもご主人だよね??
イマイチ読み取り難いんだが…

私の友人専業も似たり寄ったり。
3人の子供の子育ては実母がつきっきりでやってる。
ご主人とご主人の実家が手、口を出すと激しく拒絶。
でも「ご主人が子育てに無関心、ご主人の実家は何も
しようとしない。」って年中文句言ってるよ。
ご主人はいつ育児参加・家事労働援助したらいいんでしょ??
なお、ご主人の実家に2世帯住宅建ててもらい、
住んでるのは奥さんの実父母。
ご主人は婿養子ではない。
なんか詐欺のようで、これを専業主婦のサンプルとは
思われたくない。
235名無しの心子知らず:01/11/09 10:56 ID:MrKYQx/T
>>224
>妻に転嫁してる無責任な父親が、すごく多い。

母子家庭は、どうなるの?
子供がぐれるのは、一緒に居る時間の長い妻の教育が間違っていたからでは?
カワイイから何でも買ってあげるとか、危険で無ければ全部ゆるすの?
最近の、主婦(公園)見てると馬鹿な主婦ばっかり子供も馬鹿だは ププ
貴女自身がそれを言っては、いけませんよ。
236名無しの心子知らず:01/11/09 11:08 ID:VCn1ZvKW
佐賀のバスジャックのお母さんを彷彿とさせるね。
精神科の町沢医師が両親と面談して、
「お父さんはどう考えていますか。」って聞くと
「夫ではわかりません、この子のことは私がすべて…」
って、悉くお母さんが遮るって話。
子供を所有物のようにする母親も、夫に責任転嫁する母親も
結構いる。夫がいつ、どういうときにサポートして欲しいのか
理論的じゃないし、子供のためのサポートよりも
「たまには代わってよ」的な言い分も多いと思う。
本当に子供のためを考えた育児家事参加を訴えてないから
夫も「仕事は俺、家事育児はおまえだろ」と
逆切れして言い返すのでは??
237名無しの心子知らず:01/11/09 11:14 ID:xzKyBDTI
DQN主婦の典型は、夫が手伝おうとすると、説明なしに、これダメ、
あれもダメでダメずくし、よって、育児参加したくても、締め出しする。
都合の悪くなると貴男が・・・・だからて、責任転換とどめは、
何で、手伝ってくれないの? ふざけんなー馬鹿女房!!!
238名無しの心子知らず:01/11/09 11:21 ID:iipY2Wz3
妻がサポートして欲しい時てどんなとき
自分が、遊びたい又、1の言ってる事以外で何かレス希望
239名無しの心子知らず:01/11/09 11:53 ID:kGE2YHOO
夫のサポートは、いつというのでなく、
精神的に、常にサポートしてほしいです。
こんな事を書くと、煽られそうですが
「育児は、妻の仕事」
という概念を捨ててくれる事が、一番です。
抽象的ですが、女性の母性は、
単調作業の乳児、幼児の育児に向いていますが
子供の人格形成に関わってくるような事象には、
理性的かつ寛大な男性の感性で接する事が、
とても重要だと思います。
それが、いつ起きるのかは、わかるものではありませんので、
ちょっとした事でも、子供の事を夫婦二人で
考える姿勢が、大切だと思います。
夫婦が、精神的にサポートしあっていく姿を見せる事だけでも
子供にとっても、教育的な貴重な体験になると思います。
その入り口として、1の言ってるような事をするのは、
大切では、ないかと思います。
父性というものは、あえて育てなければ、
男性が生まれ持っているものでは、ないようなので・・・
240名無しの心子知らず:01/11/09 12:01 ID:dP/2+bUn
乳児のときは、お風呂に入れるの、お願いしてたかな。産後の傷が痛くて、しゃがんで力入れるのつらかったから。
あと、ちょっと買物、ってときに1時間くらい見ててもらってた。
うちは男の子だから、父親の出番は小学校高学年から頼むよ、っていってる。
あ、トイレットトレーニングもやってもらった。
そばにいて、相談にのってくれるだけでも助けになるのでは・・。
241名無しの心子知らず:01/11/09 12:56 ID:Ba9gD41D
手伝おうとすると・・・<それは違う!あれも違う!そうじゃない!>
なら、おめぇーがやれよ!って気持ちになるよ。
当たり前かもしれないけどさぁ〜<あたしの子>って感覚が強
すぎるんじゃないのかな?
男を見下すような態度されると腹立つよな〜!

妻の実家がでてくると最悪になるよな〜
子供がいなかった方が夫婦仲うまくいってたなぁ・・
242名無しの心子知らず:01/11/09 13:04 ID:ElmLmzxp
私は、特に何をしてほしいとか、これは夫にやってほしい・・
というんじゃなくて、家にいる時は、子供の相手(2歳なので、じっとしてない)
をしていてくれるだけでも、気分的に楽。
家にいるのにパソコンに夢中になって、家事の邪魔をしている子供を
見てみぬ振りしたり、何にもしないでごろごろしていると、イライラがたまる。
たまの休日、ゆっくりしたい・・という気持ちもわかるが、
そしたら妻はいったい何時息抜きしたら良いのか?
毎日帰りが遅いから、子供が寝てから帰り、起きる前に家を出る生活・・
少しでも、家にいてほしい・・。
243名無しの心子知らず:01/11/09 13:09 ID:/t5w0/QS
最低限、美容院、自分の病院(風邪の時や歯医者など)に行くときに
1人で子供を見ていられるようであってほしいな、父親には。
うちは他に(実家など)預けるところがないから、これは必須。
よって、1に書かれている事は、旦那全てできます。
244名無しの心子知らず:01/11/09 14:52 ID:9sND/zQx
>242
あと1年の辛抱だよ。幼稚園行くようになったら、10:00〜2:00
は、天国タイムだよ。もちろん家事を早くこなせないようなら、
アッと言う間にお迎えの時間になっちゃうかもしれないけど・・。
245名無しの心子知らず:01/11/09 15:01 ID:9dHyJKgh
精神的サポートをと思って、極力子供と接してる友人の旦那がいるが、
友人は、「私はいつも大変なことばかりで、夫にはおいしいところ
ばかり持っていかれる。これで、子供が私より夫好きになったりしたら、
割りにあわないよ」って嘆いていたよ。彼女はきっと夫が全く知らん振りしてたら
してたで、何もしてくれないって文句言ってたんだろうな・って思う。
ここ読んで思い出しちゃった。今は彼女、「私が躾てるのに夫は甘やかしてばかり」と
怒っている・・なんだかなあ。
246名無しの心子知らず:01/11/09 17:38 ID:RDmpErUT
この、「どこまで手伝う*べき*か」がまずいんじゃないの?
だって妻が忙しく立ち働いているのに、夫が「おれは関係あらへん」というのは
人間同士としてヘンだよ。
ご飯を作ってるときに子供が泣いたらあやすとか、掃除中におしめがぬれたら
変えてやるとか、そういうのはあたりまえのことじゃないの?

「すごい男」さんは、そういうことはなさるんですか?
それとも「父親を立てる」という姿勢をはっきりさせるために、そういうことは
しないと決めているのかな?
それならそれで、お互いに納得していればいいんじゃないの。
ヨソの家庭のことを「甘ったれ」だの「バカ女」だの言わなくても。
育児に王道はありませんよ。
それに答えが出るのは20〜30年後だし。
247名無しの心子知らず:01/11/09 17:58 ID:gRQfOkfH
>>241
私も最初はそうだったかも…。
自分が「こうすべき」だって言う育児方法を神経質に旦那に押しつけていた節がある。
でもそれは間違ってるかもって気がついて
とにかく旦那のやりかたでやりたいように子供にかかわってもらってたら
旦那も子育てが楽しそうになって前より協力的になってくれたし、自分も楽になれた。
子供を誰かに託すのだったら、ある程度その人のやり方というのを尊重すべきなのかなって
今は思う。姑や保育園に預けるとか、どんな場合にもこれはそう思う。
じゃなければ自分一人ですべて抱え込んで完璧にやるしかないもん。
それは無理だし。
248名無しの心子知らず:01/11/09 18:55 ID:+rVk0CuX
うちはダンナがすごい男さん並みの発言をしょっちゅうしてるし、
育児参加してるって口だけ男も身近にいるので、男が育児参加して
るのを見るとそういう人たちもいるんだ〜って感じだよ。>246さん
も言ってるけど、王道なんてなくて、ましてや男性の育児参加なん
て、言われ始めてまだ数年。すごい男さんやうちのダンナのような
人って結構いるんぢゃないかな。これからは女性が働いているとこ
ろも多いから意識も変わってくるとは思うけど、日本の歴史を見て
きて、こういう男の意識自体は根強いのではないか?とも思ってる。

結局夫婦の問題なんでどうでもええやん。245の友人みたいなんが増
えてるのも事実だけど、親がなくても子供は育つよ。父親なんて自分
の腹で育てたわけではないのだから、父親の自覚なんて意識しろって
言う方が間違ってるって、思うのは哀しいのかな?  長文スマソ。。
249名無しの心子知らず:01/11/09 20:47 ID:hgplvYbv
人の家のダンナと自分のダンナの育児参加の程度を
比べてもしょ〜がないってすごく思う。
まさに「○○さんのご主人は〜するのにうちはやってくれない」と
かなりストレス貯めてる友人がいるので。

どうしたら協力してくれるようになるかなんて相談されるけど
よそのご主人の生き方変えるようなアイデアあるわけないし
愚痴聞く&自分んちのダンナもダメダメネタで慰めてます。

ダンナも奥さんも人それぞれだし
大人の凝り固まった考えや身についてしまった甘えとかは
よっぽど影響力のある何かがないと一生変わらないでしょう。
育児参加を立派にしてる良いダンナがうらやましいって
若い頃の「ハンサムな彼」や「金持ちの彼」がうらやましいのと同じで
(極端な例で、自分は見た目や金重視じゃないですよ)
そういう相手と一緒になれるかどうかのポイントがない女にはないものねだりの
ような気がしてしまう。

私のダンナの育児参加の程度もその友人のご主人と比べればよくやってるけど
友人がうらやましがってる○○さんのご主人と比べれば
全然やってるうちに入らないくらい。
けど「隙あらば手抜き」を実践してる私には
それくらいの夫が身分相応なんだと思ってるので受け入れてます。

本当に、人んちといちいち比べるのは余計ストレスの元!!
1でいってる「育児の手伝いの平均」なんて、それ以下になりそうな人は
知らない方がいいよ。
影響されてもっともっと手伝ってくれるようなご主人ならいいけどね。
250(´_ゝ`)√゚oO:01/11/09 21:56 ID:qJe/y210
age
251名無しの心子知らず:01/11/09 22:02 ID:/jRdaYtW
ところでさあ、どうして子供のう○こや、げ○は、お父さんの方が
ダメな人が多いのかなー?

母親は、いやだのなんだの言っている暇がないからやるんだ!って怒る人も
いると思うけど、私はそもそも「いや」と大して思わなかったんで
女の方が、本能的に平気な人が多いのかなーと思ったりしてるんだけどね。
252ジョイ:01/11/09 22:26 ID:kbuTWKJs
>>251
私も自分のかわいい息子のうんちや、吐いたミルクの酸っぱい臭いも嫌じゃないのよね。
なんでかなぁ。
もともと、自分のお腹の中にいたからなのかなぁ。
他人の子供もかわいいけど、うんちやげ○までは・・・
253名無しの心子知らず:01/11/09 22:50 ID:Bc7dPKvo
1歳児の父親です。
気になったのでレスします。
父親母親は関係ないと思っています。どちらか手のあいた方、気が付いた方
がするべきだと思う。
可愛い我が子のためでもあるし、夫婦なんだから助け合って当然。
ただ、人それぞれなのでこれはあくまで家ではこうしているということです。
家庭によってやり方が違って当然なのでお互い話し合うべきではあるけど、
父親の育児参加という言葉が流行っているので流されないように気を付けるべし。
254おなかすいた。:01/11/09 23:02 ID:sis9xAD3
育児参加?
う〜ん?
たかだか、子供のウンコふいたり、ご飯作って食わせたりするのに
そんな名称までつけて、話を概念化してなんで論議するのかなぁ?
ウチなんか、カミサン忙しくて遅いのおおかったし、
俺がやんないとどうにもなんないから、
フツーにしてましたが・・・。
255名無しの心子知らず:01/11/09 23:29 ID:9RS8eIO4
1ヶ月になる赤ちゃんの母親です。
毎朝主人が沐浴させてから出勤します。
私は1度も沐浴させたことがないので
主人が居ない時は困りそうです・・・
256名無しの心子知らず:01/11/09 23:40 ID:lh+jboKo
すばらしい。
257すごい男:01/11/10 02:01 ID:J7yAi4w1
>>246
よほど疲れているときとかでない限りはあやすし、おしめもよくかえる。
けれどかみさんから「手伝って!」ということはない。
しばらく泣いていると、手を止めて娘の面倒を見はじめる。
男女平等だとか男の育児参加とかいうが、たいていの家庭はこのくらいで
ちょうどいいと思っている。
258名無しの心子知らず:01/11/10 02:08 ID:jDHARRPT
それは専業主婦の場合だよね?
259すごい男:01/11/10 02:10 ID:J7yAi4w1
>>239
つまり子育てに父親は不要ということだ。少なくとも必要不可欠じゃない。
最近は母性の足りないドキュン女が増殖しているから、男女の悪平等がまかり通る。
狂っているとしか思えないね。

子供の人格形成への父親の影響は、どう子供と接するか、よりも父親がどう生きる
かだろ?
260すごい男:01/11/10 02:14 ID:J7yAi4w1
>>258
その通り。
ついでに言えば、子供が幼いうちは母親は専業のほうが望ましいと思って
いるが、スレ違いなのでやめとく
261名無しの心子知らず:01/11/10 02:18 ID:jDHARRPT
思春期の子供のカウンセリングをやってる医師が言うには
子供と日常の接触の少ない(少なかった)父親が、
難しい年頃にぶちあたった子供を「どうにかしよう」と思っても
だめだそうだね。

でもこれは母親のもっていきかたひとつ、という気がする。
家の父親は、研究ひとすじ!長期出張で家にいないことも
多かったけど、私は父のことを凄く良い父親だと思っていた。
思わされていた、かな?

もっともその影響を強く受けて、自分も研究職についたので
専業主婦にはなれなかったけど。(藁
基本的に、私は子供は母親のものだと思ってるので、
「だから家に閉じこもってろ!」と言われるのでなければ
別にかまわないよ。子育ては女の領分でも。
262名無しの心子知らず:01/11/10 04:02 ID:vdxMCH0s
すごい男さんが父子家庭をどう見ているのかを知りたい。
263すごい男:01/11/10 05:47 ID:J7yAi4w1
>>262
そんな漠然と聞かれても答えづらいね〜。父子家庭や母子家庭にも色々あるだろ。
一概には言えねーよ。
一般的には経済的な問題さえなければ、父子家庭より母子家庭のほうがましなんじゃ?
264262:01/11/10 06:35 ID:vdxMCH0s
私(現在25歳)自身、まだ親になっていないからわからないけど、
子供の立場で書かせてください。

私には小4までは父親がいました
(いなくなった理由は離婚。その2ヵ月後に死去)。
でも父は飲む打つ買うの好きな人で
最初はよかったけど仕事が傾いてからは
あまり家にも帰ってこずに浮気相手の家に入り浸り始めた。
うちでは母が叱る役、父が慰める役と決まっていたことから
(役回りを知ったのは大きくなってからですが)
父が帰ってこないときは母にいろいろと叱られ、
逃げ場のない生活でした(母子家庭になってからもそう)。
私は家にも帰ってこない父だけが好きでした。
今でも父に関してはいい記憶がほとんど
(ピアノや雛飾りを借金のカタに売られたことを除く)。

このスレを読んでいて、
ときどき育児を手伝うお父さんの話がよく出てきて
「お母さんが不憫だなー」と思ったんです。
父親はいいとこ取りをしているように見えました。
このスレでは乳幼児の育児について語られているけど
ときどき手伝うお父さんって、
子供に物心がついてからは
もっといいとこ取りをしそうな気がしました。
うちの父は客観的に見ればひどい親だと思います。
でも優しかったから私は父が今でも好き。
大人になってからは、
途中からとはいえ女手ひとつで育ててくれた母の方が
私に愛情を持っていてくれたことはわかるのですが、
子供のときの「印象」は消えないんです。

できるだけ、いろんなことを半々にして育てて欲しいと思いました。
特に「不機嫌な子の抱っこ」「おむつの取り替え」を嫌がるお父さん。
将来、子供を叱るのはいやだけど甘やかすのは楽だからいい、
とはならないで欲しいと思います。
265262:01/11/10 06:45 ID:vdxMCH0s
>すごい男さん

答えてくれてありがとうございます。
経済的問題がなければ母子家庭の方がいいと思われるんですね。
でも、現実にはどうしても男女の賃金格差のある会社が圧倒的に多い。
うちの母は母子家庭になってから
朝の6時から夜の7時まで働いて生活を維持していました
(週1の休みでこれだけ働いて週休2日の8時間労働の
男性よりやや少ない賃金)。
これも私が小学生だったからできたことで、
もっと小さかったらさすがにキツいですよね。
それに子供との時間は作れない、
ゆとりがなさすぎてピリピリした生活になる。

子供をかわいがれる、世話できる親であれば
母よりも父と一緒にいた方がいいことが多いような気がしたので
ちょっと聞いてみました。。

#連続長文レス、すみません>all
266すごい男:01/11/10 08:19 ID:J7yAi4w1
>>262さんの家庭はあまりに特殊だよね。母親のやさしさってのは親になってみないと
わからないと思う。理屈でわかるのと自分で実感するのとじゃぜんぜん違うよ。
きっと子供ができたら、両親に対する見方もずいぶん変わるんじゃ?

ひとつだけ言うと
>特に「不機嫌な子の抱っこ」「おむつの取り替え」を嫌がるお父さん。
いやいや、むしろ「自分はこんな育児してます」とか気取っている勘違い親父の
ほうが将来甘やかしパパになる危険性があると思う。こいつらは自己批判できな
いくせに自己中だから。
具体的には>>207>>176=182みたいなのが一番危ない。
267261:01/11/10 09:05 ID:tZuh3xOv
なんだーもう少し芯の通ったものをお持ちかともったら
ただの「聖母伝説」ですかー。
書いて損した。逝きますね。
268名無しの心子知らず:01/11/10 09:05 ID:+GAeKUuC
別に奥さんが「育児を2人でしている家庭もあるけど、俺はしたくない。
お前を甘やかしたくない。それでもいい?」で、納得して
手伝わなくていいって言ってるならいいかもよ。

私の旦那の友達も、すごい男さんみたいなタイプ。
奥さんは今時珍しい、旦那に少しも口答えしないタイプ。
その旦那はしょっちゅう奥さんの事「何も考えられないバカ」
って会う度言ってる。その割には「育児は仕事と同じ位大変」
とか「尊敬してる」「育児は2人でやるものだ」とか言うんだけど、
どうも口だけで、育児は奥さんにまかせっぱなしみたい。
(もう2歳になるのに、奥さん一人で出掛けた事が無いって聞いて驚いた)
奥さんはそれで納得してる(上手く言いくるめられてる)みたいなんだけど、
子供が幼稚園やら小学校上がったときに、他の家庭の話を聞いて
なんて思うんだろうなぁ。。。
269名無しの心子知らず:01/11/10 09:06 ID:CP/cgRH1
父親のいいとこ取りってなんのこと?俺はうちの息子(1歳半)を躾と称して叩いたり(体罰)
するけど息子は俺の方になついているけどね。逆に息子を叩かない母親が怒っても
全然言う事を聞きません。俺が同じ言葉で怒ったら聞きます(w 子供がどっちかの親を好きになるのは、
その親といる時の方が楽しい時間が多いからですよ。あまり勘違いしないで欲しいね。

その楽しい時を工夫して作れば必ず子供はなつきます。母親にはできない子供がよろこぶ
ようなことや遊びで相手をしてあげることがポイントですね。なんだかんだ逝っても
男が主夫じゃない限り母親の方が子供と接する時間は長いので、普通は子供は母親の方に
なつくでしょう。子供と過す時間が少ない親はその少ない時間をクオリティーが高いものに
するよう努力しましょう。専業主婦には悪いけど量より質が優る時もあります。
でもそんなことになっても子供を責めないでね。逆に自分を省みるいい機会だと思ってね。
270名無しの心子知らず:01/11/10 09:18 ID:vdxMCH0s
>>269
私が言ういいとこ取りっていうのは、
自分がしたくないことは相手に任せて、
したいことだけして子供の機嫌を取る、という意味です。
私は269さんの家庭を見て言っているわけではなく
自分のまわりを見て言っているので勘違いと言われても・・・。
もちろん、自分のまわりの家庭が全てだとも思っていませんよ。

父にしろ母にしろなつく人がいる家庭の子供は幸せだと思います。
私は父が好きだったけど、なついてはいませんでした。
父も母も不在がちでお手伝いさんは家事だけをこなす人で
私は大人になつけずに顔色を伺うだけの子だったから。

269さん、これからもいいお父さんでいてくださいね。
271名無しの心子知らず:01/11/10 09:20 ID:+GAeKUuC
あわわわ。。。
叩ちゃってダイジョーブ?子供って結構大人に気を遣っちゃうこと
とかあるから、1歳半では叩けない。。。

友人の夫婦は、友達(妻)は結構子供になめられてる(笑)みたいだけど
めったに怒らない旦那さんが一喝して怒ると、すぐにやめるらしい。
なんか、こういった関係って理想だなぁ。
272名無しの心子知らず:01/11/10 10:40 ID:7tzH7lAz
>261さん
あなたの言ってる事、素晴らしく理解できます。
頭の硬い人々の、偏見に凝り固まった意見と
事の真髄をみない、表面的な事にしゅうしする感情論で
どんどん論点がずれてきて、
私自身も、書き込むのは、辞めてしまいましたが・・・(藁
たまに、あなたのような、
まともな意見を書く人がいると、ホッとします。
書いて、損してないよ。

聖母伝説・・・・まいりますね。(w
273名無しの心子知らず:01/11/10 13:50 ID:Qg2M7LS4
age
274名無しの心子知らず:01/11/10 16:14 ID:/lIjlCld
個人的には、父親が働きに行っていて母親が(一時的にでも)専業と
いう場合でも、基本的に父親の「仕事」は会社に行っている時間だけ。
母親は、いつ何時子供何が有るか分からない、24時間付きっきり。

……という感じなので、家にいる間は互いに譲歩して出来ることをやる
っていうのが基本だと思うんですが。
やっぱり「俺は仕事、お前は育児」って言うのなら
拘束時間が違いすぎるよね……。
子供が小さいうちは特に。
275名無しの心子知らず:01/11/10 16:30 ID:ALZH1r+D
>251
うん、本能って部分があるのかもしれないね。
慣れっていうのも大きいが。
鼻から息しなければいいことだしさ。
うちは、旦那も最初はうんち抵抗あったみたいだけど無理矢理慣れてもらったから。
それでも私より大袈裟に「くっさー」って言いながらオムツかえてるけどね。
ところでオムツかえコーナーとかでよその子のうんちの匂い嗅ぐとオエッとなるね。
やっぱ自分の子供だけだわ、平気なのは。
涎や鼻水くらいならいいけど、よその子のうんちはちょっと…。
276名無しの心子知らず:01/11/10 20:01 ID:RNJHlQQU
うちは2人で育児してます。
機嫌の悪い子供をなだめるのは私のほうが上手。
歩かない子供をおんぶするのはダンナ。
お互いに苦手なことを補えばいいと思うのですが・・
277名無しの心子知らず:01/11/11 00:52 ID:nwROSIfo
>>276
そのとおり。
足りない部分を補うことが大事だと思います。
自分ができることと絶対に出来ないことはないにしろ、負担をなるべく減らす方法としては最適ですね。
278名無しの心子知らず:01/11/11 12:08 ID:k+mtJUbo
>>277
同意
279名無しの心子知らず:01/11/11 15:48 ID:HBrWFLJZ
>277
一緒
280名無しの心子知らず:01/11/11 21:07 ID:qgkPzfYD
>>277
うちもそうだよ。
その通りなんだけど、それを敢えて「育児してる」と豪語する
男性が嫌いです。当たり前のことだもん、何偉そうに言ってん
の?と腹が立つ。>うちのダンナではないけど身近にいるので
愚痴になってしまいました。
281名無しの心子知らず:01/11/12 11:47 ID:cgPQ6Yf0
>>280
その通りなんだけど、それを敢えて「育児してる」と豪語する

世の中で「参加」という言い方をよくみかけるから話しの仕方として言っているだけ
であって豪語してるわけではないだろ(w
かんぐりすぎ
282名無しの心子知らず:01/11/12 16:09 ID:J2xgY2bd
>>280
豪語しているのではなく、親バカな自分を楽しんでいるのではないですか?
子育て中の親が子育て語っちゃうのは、勘弁してやんないと。
波を語ってしまうサーファーのようなもの。ベテランになれば、
あまり語らなくなることでしょう。
育児論を押し付けようとするやつは、男も女もウザいけどね。
283280:01/11/12 20:24 ID:1MWrHA4e
言葉が足りなかったようでスマソ。このスレ内の発言ではないのだ。
何かあるたびに「ボクがオムツ替えてやったんだよ」
「ボクがお風呂に入れてやったんだよ」って偉そうに言うヤツが
いるのね。は〜ムカツク。。。
「**してやった」と言う言葉自体間違ってるのではないかと
常々思ってたので、ちょっとヘンな文章になってしまいました。
このスレ内の人たちの非難ではないので、sage.
284名無しの心子知らず:01/11/12 22:09 ID:EPnX32mh
夫が育児参加って言葉は変だと思っている。
「参加」ってわざわざいわれなくてもすべきことだと思っている。
自分には息子がいるが、息子を将来のダメ父・男予備軍にだけはしたくない。
すごい男さんのいうとおり、「こどもは親(父母)の姿を見て育つ」ものだから。
285名無しの心子知らず:01/11/13 00:08 ID:rRU3UZ6v
夫は育児を平等に行うのは多少無理としても、その姿勢がうかがえるのなら妻としてもホッとするという話を会社のパート主婦に聞いて、自分の姿勢を考えました。
かなり辛い思いをさせてたみたいと正直に妻に言ったら、笑顔でありがとうって言ってくれた。
単純なことだけどうれしかった。
もっとできる範囲で育児をする気持ちの余裕ができました。
ほんと、ちょっとしたことですけどね。
286名無しの心子知らず:01/11/13 12:17 ID:vBrbPex0
うん、気持ちの問題って大きいと思います。

なまじっか手伝いして「やってやった」って態度でいられるより、
手伝えなくても「ごめんね、いつもありがとう」って労わってもらえる方が、
どれだけ救われるか・・・
287名無しの心子知らず:01/11/13 13:03 ID:Hwg/nZXT
ちょっと前の男は育児にかかわってなかったわけで、
それが最近の夫は育児するようになったから「参加」なのだと
思う。この言葉自体が、男は育児をしてこなかったという
歴史の生き承認のようなものでは。でも、当たり前になれば、
消えて行ってもいい言葉だよね。
「戦後」という言葉が戦争が過去にあったという歴史を物語ってるけど
「もはや戦後じゃない」って言葉もその語流行ったものね。「もはや
参加じゃない」があって、消えてくのよ。そう願いたいね。
288名無しの心子知らず:01/11/13 13:18 ID:aMvPpkTh
私の父(現在60代)は掃除や洗濯干、子供の世話など実にまめに動く人です。
私が幼い頃は日曜ごとに父子で外出して、母はいつも留守番。
当時は、なんで母は一緒に出かけないのだろうと不思議だったのですが、
今思えば母をゆっくり一人にしてあげた父の思いやりだったんですね。

こういう生活を当たり前だと思っていた私が、
同じような考えを持つダンナと一緒になれたのは
運が良かったのだと、このスレを読んで思いました。
289名無しの心子知らず:01/11/13 21:24 ID:5gpUdO3f
感謝の気持ちをお互いにもっているのがやはり大事ですね。
290名無しの心子知らず:01/11/14 22:03 ID:lEWXpB/V
age
291名無しの心子知らず:01/11/14 22:28 ID:l/FuTLAP
あたしも父と日曜日はよく出かけたなあ。
草野球とか見てた。お菓子買ってもらったり。
そっかあ。妹が赤ちゃんだったからなんだ。
昔のほうがまったりしてて、疲れてなかったのかなあ、お父さんたち。
292名無しの心子知らず:01/11/15 14:41 ID:J4eAEQLK
うちのご近所のご主人なのですが、本当に子育てを一生懸命にお手伝いしていま
す。でも、なぜか悲壮感がある。奥様が「すべてに男女平等の子育て」と言って
いらっしゃる様子からもわかるのですが、仕事を終えてからの買い物や子どもの
お稽古事の送り迎えは当然で、休日も奥様に早朝に起こされて車の掃除をして
から子どもを公園で一日遊ばせています。
幼稚園の遠足などの行事もバスが出るのにわざわざご主人が車で奥さんとお子さんの送り
迎えをさせられてその間、家に戻って奥さんに頼まれた家事全般をこなして
いるようです。
ご主人のお小遣いが「一日一缶ビールを買える程度」だと奥さんが誇らしげに言って
いましたが、飲み会などのお付き合いも一切許されていないようで、ご主人は真っ直ぐに
帰宅していますが、やせ細っていて、くたびれ切った感じのご主人です・・・・。
293名無しっ子:01/11/15 15:44 ID:j4ukyFx6
哺乳瓶が嫌いになって完全母乳になってしまったので、この4ヶ月で美容院に
行くために夫に3時間預けたのが最高。多分、それ以上は無理。
が、それ以外は全部やってくれますよ。
しかし、ひとつ困ったのは、オムツ替えのとき娘のおマタを拭いてくれない。
おしっこだけの時は何も拭かんでよいと思ってるようだ。
頼むよ〜布オムツなんだから。
「パンツ履いたまましっこもらしたら気持ち悪いでしょ?」
とは教えたんだけど。
294名無しの心子知らず:01/11/15 17:09 ID:lxpNU2Ur
>>292
共働きだと、その逆の立場のお母さんもみかけるよね。
家計は一緒に稼いでいるのに、育児家事は妻の仕事という家、少なくないよ。
でも、ちょっとくたびれていても、そういうお母さんも素敵だと思うよ。
もちろん、292さんのご近所パパさんもいいパパなんだろうね。
295名無しの心子知らず:01/11/15 17:45 ID:Ns+XpbCe
うちは「協力」してるとか「やってやってる」とかじゃ
ないみたい。「やりたい」「やってあげたい」みたい。
んー子供にとっても私にとってもすばらしいです(w
289さんの意見に賛成です。
296名無しの心子知らず:01/11/16 07:45 ID:ZDwnXzFF
>292
それって、なんか、ご主人よりも奥さんのほうが稼ぎが上なんだろうな・・・
って想像させられるから、よけい悲壮感がただようね。
仮にそうじゃないにしても、そう見られるよね・・・
いっそのこと専業主夫宣言でもしてしまったらどうなんだろう?
なんて他人事ながら思ってしまいました。
297名無しの心子知らず:01/11/16 07:54 ID:TrNV3YjH
>>296
いえいえ、奥様は専業主婦です。
夫婦が同じように協力して子どもを育てなければ納得がいかない
方のようです。例えば授業参観に奥さんが出席すれば、夕方の買い物
や洗濯物の取り込みはご主人の役目となります。先にも言った遠足も同じ。
「私も休日にお弁当まで作って子どもと出かけるのだから、あなたも
同じだけ労力を使いなさい」ということになる。
男女平等と言えばそれまでですが、お小遣いも夫婦で同じ額。(月・6000円程度)
結果、ご主人は飲みなど行けません。ご主人、やせ細って弱々しい人なんです・・・。
298名無しの心子知らず:01/11/16 08:35 ID:LwjbRAve
世の中は昔から、人を使う人、人に使われる人に分かれてるっていうからね。
人を雇う側。雇われる側。人を使う事で稼ぎを得る人。人に使われる事で稼ぎを得る人。
その夫は産まれもった「使われる人タイプ」の体質なんだよ・・・
奥さんは「使う人」の体質なのかも。
299名無しの心子知らず:01/11/16 08:51 ID:TrNV3YjH
家で奥さんにこき使われているタイプって
職場でも同じような感じなのでは?と思う。
300名無しの心子知らず:01/11/16 09:30 ID:1g5JRo5O
よほど、もてない男だったのかもね。
それか、結婚前に妻の本性を見ぬけなかったか。
まあ、どっちにしても、この奥さんには都合のいい旦那だったってことだよね。
301名無しの心子知らず:01/11/16 11:04 ID:fiGnnQIQ
それでも、ご主人も奥さんも子供も幸せなら、大きなお世話というところか。
>>297を読むと、その通りかなとも思った。
休日にパパだけ家でゴロ寝してもいいという「一般常識」は
男にだけ都合がいいものだもんね。
302名無しの心子知らず:01/11/16 21:21 ID:+s3UlXdj
>>292
うちは会社のつきあいを進んで行くように勧めている。
理由は、家庭大事さを重点的に置いてくれるのはいいけど、子供が生まれてから本当に回数が減ったから。(月に1回あるかないか程度→以前は4.5回程度)
決して小遣い(3万円)は多くありませんが、私は会社のつきあいも大事だと思います。
303292:01/11/16 21:40 ID:Kuqf2YOW
ご主人がどれほど家事・育児を手伝っても奥さんがいつも
眉間にしわを寄せて機嫌が悪く無能呼ばわりされているのが
気の毒です。
304名無しの心子知らず:01/11/17 02:07 ID:zpkdDypI
>>292
ごもっともですね。
305名無しの心子知らず:01/11/17 08:12 ID:jxl9kfI5
ご主人は自らその妻を選んだのでしょうから、自業自得といえるけど、
子供に悪影響がでなければいいですね。
306名無しの心子知らず:01/11/17 09:47 ID:EjSlRQDq
でき婚じゃないの?
307名無しの心子知らず:01/11/17 14:30 ID:hEzuigsq
なぜこんなに>292のご主人を非難するのか理解に苦しむ。

それよりも自分の夫がなにもしてくれないと今ごろ気づいて
みっともない愚痴をこぼしている男を見る目がない女の方が
よっぽど非難に値する。
308名無しの心子知らず:01/11/17 16:48 ID:6VtGztq9
>>307
自分はこんなに自己犠牲しているのに、のうのうと暮らしているやつがいると思うと
腹が立つ・・・ということでは?
そして、あなたが非難している人たちは、男を見る目が無いというよりは、
恋愛=>結婚なのでしょう。大好きだった恋人は、夫や父親としては最悪だったと。
こればっかりは、結婚してみないとわからないこと多いからね。運が悪かったのか。
309名無しの心子知らず:01/11/17 21:06 ID:kLT405ey

私は社宅住まいです。このご夫婦と家ももちろんすぐ近所です。
このご主人、職場でも問題になっているんです。
「子どもの誕生日なので残業ができない」「夜や休日は仕事上の付き合いはできない」
「妻に早く帰って来いと言われた」などなど・・・日々がこんな調子です。
理由を聞かれたら「子どもの面倒をみないと妻が納得しない」「妻の暴言がすごくて
言う通りにしないと口もきいてもらえない」と「嘘でしょう?」と疑いたくなるような
返事が返って来る。実際にご主人だけでなく奥さんも上司にも注意を受けている。
(上司はあなたの言うことなど聞けないと奥さんに言われたらしい)
少しでも帰宅が遅いと職場に奥さんから「本当に今仕事をしているか確認したい」と言う
電話が入る。「私も家事、育児で苦労しているのに夫が少しでも楽をしたり楽しんでいる
ことが許せない」と言うのです。本当にびっくりします。
一度転勤の話しが出た時も単身赴任という話しになったのですが、奥さんが「私がひとりで子どもの
面倒を見るようになるのだから主人は職場の仮眠室のような所で寝泊りするようにしてほしい」と言ってきた。
つまり夫に単身赴任の際のノルマを課さなければ了解できないと言ってきたのです。
時折玄関のドアには「家に入って来るな」の張り紙。ご主人が帰宅が遅かったことに腹を立てて
玄関のカギは開けてもらえない。子どもの入浴、食事の世話、歯磨き、絵本読みなどが日々のご主人の
ノルマになっていて、つい先日もそれを怠ったとすごい剣幕で夜中の2時過ぎまで奥さんが怒鳴っていた。
壁に物がドンドンと当たり、我が家も寝不足になった(笑)
そこまで夫に家事、育児を望むことが私には異常に思えてくるのです。家事、育児を手伝う夫を
持つ奥さんを僻んでいるわけでも煽っているわけでもないですよ。
310名無しの心子知らず:01/11/17 21:16 ID:wlttX1g0
>309
う〜ん、その旦那さんは特殊なケースの奥さんをお持ちのようだから
ちょっとスレ違いじゃ・・・。
産後鬱とか、心の病気の板にいった方がいいのでは
311名無しの心子知らず:01/11/17 21:26 ID:bqe+MEOT
いろんな人がいるものですねぇ。
家事労働は大体年収200万くらいの労働に値するので、
それを加味して男は家の事をするべきだ、というのがダン
ナの意見です。これも一理ある。>292や>309は極端な例だ
と思いたいな。
因みに育児は含まれないので、2人でするものだと言うこ
とを再認識。逆にいえばどっちがいなくても大丈夫、とい
う程度にはできた方がいいような気がする。
うちはそれに基づいてやってるので私も働いてるけど稼ぎ
が少ないので家事労働は私、育児はその時できる方がやっ
てると言う感じだけど、仕事の内容、稼ぎを考えるとパパ
だけゴロ寝してもいい家庭に入るようだ。
312309:01/11/17 21:33 ID:kLT405ey
>>310
やはり病気なのでしょうか?
実は上司の方から「少し説得してほしい」
と言われたのですが・・・・。
313名無しの心子知らず:01/11/17 23:18 ID:jvZDgLPp
家事が年収200万円の労働とは考えられない。
以前本で読んだが300〜400万円とあった。
それくらいはあると思う。
妻子が家で待っていると思うと仕事がはかどるぞ!
独身時代:月平均残業100H
結婚後:50H
子供できて:20H
でも、仕事量は今のほうが格段に多いぞ。
気のせいかな?
314名無しの心子知らず:01/11/18 00:18 ID:VIC/vDcz
>>309
そんなのであれば、いつまでも家庭がなりたちそうにもないですね。
そのダンナはお気の毒に・・・
315名無しの心子知らず:01/11/18 13:20 ID:vVD1jfn/
家事が年収300万から400万って冗談でしょ?それは育児込みなのでは?
家事だけだったら実質の労働時間は一日に多く見積もって4、5時間ってとこでしょ。
それで年収300万〜400万あったら旦那の時給より高くなっちゃうよ(w
316名無しの心子知らず:01/11/18 16:01 ID:oWD1+eF/
>313
気のせいだ。
317名無しの心子知らず:01/11/18 23:25 ID:s5r2cV9V
>309
ひょっとしたらこの奥さんは専業主婦でいるのがイヤな方なのでは?
家事も育児もそれほど好きじゃない、外で仕事をしてる方が好きだ、
というタイプの方なのでは?
そういうタイプの方が、旦那さんの希望で結婚もしくは出産を機に
専業主婦になった。
「本当は働きたいのに…ダンナばっかり好きな仕事して狡い」
みたいな感じで、鬱屈してる、なんて考えすぎかな?
309の発言にあった
「私も家事、育児で苦労しているのに夫が少しでも楽をしたり
楽しんでいることが許せない」
って所が特にそんな感じがするんですよね。旦那さんに対して
すごい不公平感を持っているというか。

だから案外、この方が家にいないで仕事を始めたら鬱屈が晴れて
良くなったりとかしないかなあ? そうしたら残業や、
仕事のつきあいとかもお互いさま、って
感覚が出てくるとかって。
もっともこういうタイプの方は仕事をしたらしたで、
「私だって仕事を持っているのだから…(以下略)」
で旦那さんの家庭での仕事量は増えこそすれ
減りはしないのかもしれませんが(藁
318名無しの心子知らず:01/11/19 01:13 ID:71clZLJ4
妻と子供が都合で3週間程里帰りしています。
育児をすることはないが、その苦労?より、子供に会えない方がよっぽど苦痛だと
初めてしりました。
顔を見てキャッキャッキャッといってくれるのや、泣き顔が見れない、接すること
が出来ないのがこれほど苦痛とは・・・。
帰ってきたら育児が楽しく出来そうです。
寂しがりのだんなより。
319名無しの心子知らず:01/11/19 04:08 ID:71clZLJ4
318ですが、参考までに。

 もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮
小するとどうなるでしょう。その村には・・・

 57人のアジア人
 21人のヨーロッパ人
 14人の南北アメリカ人
 8人のアフリカ人がいます

 52人が女性です
 48人が男性です

 70人が有色人種で
 30人が白人
 70人がキリスト教以外の人で
 30人がキリスト教

 89人が異性愛者で
 11人が同性愛者

 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍

 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ
 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

これは朝日新聞のコラムでよみましたが、普通に子育てをできるのはつくづく幸せだなと思いました。
320名無しの心子知らず:01/11/19 11:41 ID:XQhlBL2E
>>317
そういう母親に育てられるよりも、保育園に入れたほうがマシということか。
321名無しの心子知らず:01/11/19 23:34 ID:ptJp8RiL
>>320
そういうことですかね?
私的には家族全員が苦労すると思われまする。
子供は意見を言えないし・・・
322名無しの心子知らず:01/11/20 07:47 ID:I3Spl6C3
>319
そういう分かりやすくてためになる統計好き。
なんであげちゃおう。
323名無しの心子知らず:01/11/20 15:06 ID:1AkZJ89G
>>322
少し前にはやったスパンメールらしいです。
数値に根拠はないそうですよ...
ニュース速報板ではちょっと話題になってました。
それを、アサヒの記者が天声人語に使っちゃたんですよ。
スレに関係無いのでsageます。
324名無しの心子知らず:01/11/20 17:10 ID:wHc3F8dD
>>323
そうなんですか。
325名無しの心子知らず:01/11/20 17:12 ID:9zPDxfdP
>>323
なんだ。朝日の記者め。いってくれい。
326名無しの心子知らず:01/11/20 18:11 ID:ajO1nv+z
>323

うん、関係無いけどスパンメールって?スパムのこと?でもそれはスパムじゃなくて
チェインメールだったんじゃないの?
327名無しの心子知らず:01/11/20 18:37 ID:gI1jHMWA
>>326
チェーンはスパムの中で「XX日以内にXX人に送ってください」という
不幸の手紙形式のものじゃないの?つまりスパムでいいのだと思うけど。
328名無しの心子知らず:01/11/20 19:57 ID:ajO1nv+z
>327

チェーンメール=スパムにはならないよ。何故なら知り合いからまわってくる
方が多いからね。知り合いからのメールでも内容によってはスパムって思うなら
それはあなたの勘違いです。
329名無しの心子知らず:01/11/20 20:05 ID:2GXkLHGG
頼まれてないのに送ってきたら全てスパムでしょ。

「もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、」で検索かけたら
ちと面白かった。ちょっとずつ違うバージョンがあったり、
学級通信の一節としてメールで生徒に流した中学校教師がいたり、
怪しい癒し商売くさいとこがメルマガに載せて著作権主張してたり、
まじめに「胡散臭い統計だ、アメリカ人は6人じゃなくてせいぜい3人」と
冷静なつっこみを入れる人あり、宗教と切り捨てる人あり、etcetc.

発生は3月以前だけど、同時多発テロを契機に再燃しているようで。
330名無しの心子知らず:01/11/20 20:27 ID:ajO1nv+z
>329

頼まれてないのにメールが送られてきたらスパム???ハァ?あなたの友人はうかうかと
あなた宛てにメールも送れませんね(w スパムで検索かけて定義を学んできたら?
これを機会に正しい知識を学んでくださいね。
331周知(宣伝)が目的で1人が多数に、が欠けてたYO!:01/11/20 21:22 ID:2GXkLHGG
>326,328,330
言葉足らずでごめんね、わざわざ定義するスレではないと思ったから。
そこまで訂正したいなら、326の段階できっちり定義しておけば
よかったじゃない?

スレ違いな話はさておき。

1〜6はする(した)けれど、うんちおむつだけは触れない、とパスしてよこす。
それでも根気よく「なんだか臭くない? してないか確かめて」と
頼みつづけて、最近は一度開けて確認できるところまで来た。
……そのあと再封印して私に寄越すんだけど(藁
332名無しの心子知らず:01/11/21 15:57 ID:oRCCHNeM
>321
さ、再封印?! ゴメソ、笑ってしまった。
うちの小坊主のうんちおむつも替えるのは私。でもその間旦那は
小坊主が逃げたり、足でうんちを蹴ったりしないように、足を広げて
おさえつつ、あやして子供の気を引く、という役割分担をしてる。
1日一回しかうんちを出さない子供だからこれでなんとかなるけどね。
ただ、すごい量で、座浴の方が早い、と判断したら私も再封印(藁 して、
旦那に「脱げ!」と命令。旦那に座浴兼行水をさせる。

うちの旦那はおそらく丸1日子供を預けても平気だと思うんだけど、
着替えと離乳食は怪しいな。服を着せること自体は簡単にこなすけど、
何をどう組み合わせて着せればいいか、ということはわからないらしい。
私も子供を持つまで、「ガーゼ」はともかく「フライス」だの「スムース」だの
「天竺」だのの区別は付けられなかったし。
離乳食は、「ただ柔らかく煮て、どろどろにすりつぶしてある」としか
思ってないみたい。昆布とかつおで出汁をとってるのを見てるくせに(藁
333332:01/11/21 15:58 ID:oRCCHNeM
うひ〜
>321じゃなく、>331だ。
逝ってきます……。
334名無しの心子知らず:01/11/22 04:32 ID:1iJQhhMv
>>331
私も現在、封印パパです。
なんだか読んでいて顔が赤くなりました。(赤面)
でも、記述があるとおり、初めは開けることすらできなかったので、
ちょっとは進歩したと自分では思っています。
>>332
私も離乳食はどろどろにすりつぶしてあるだけだと思っていました。
再度赤面。

もっと勉強してがんばるパパになります。
335名無しの心子知らず:01/11/22 21:02 ID:5NmDwDRf
>>334
頑張ってくださいね〜。女はダンナや子供のゲロとかうんち
って大丈夫だけど男の人って根性&慣れが必要だよね〜。

うちのダンナは最近やっとお風呂に
入れるのが楽しくなってきたようです。娘1歳8ヶ月だから
父親と入るのがイヤになるのも時間の問題かもって言ったら
ちょっと焦ってた。(藁
336名無しの心子知らず:01/11/22 22:26 ID:HbuUXnCq
父親が家事、育児を手伝う人って一人暮らし経験有りの人が多いように思う。
一人暮らし時代って自分でやっていたわけだからね。
だから別に苦にならないよ。育児に関してもそう。
可愛い我が子の面倒を見られるわけだから幸せだよ。でも、妻との役割は分担している。
妻は専業主婦なので私がいないときは妻がするのは当然。家を守っているという責任感
も持ってやっているようです。
また、私は子供にがみがみ言わないようにもしています。子供の逃げ道を作っておかないとね。
妻もがみがみ言わないみたいだけど。
家事でも育児でも手のあいている方がやればいいと思うけど?
お互いいたわり合うことが円満の元。
当たり前に育児が出来ることに感謝しなくては。
337103:01/11/22 22:34 ID:OOwSvnSk
 母親だけを叱り役にする家庭って、最近増えてるよね。
母親としては嫌われ役を自分ばかりやるのはつらい。
ここぞと言うときには父親がガツンとやらないと。
妹の家庭は、父親が子供になめられまくって、今子供に
手が着けられないほどになってしまいました。
338336:01/11/22 23:05 ID:HbuUXnCq
>>337
私に対してのレスでしょうか?
私の場合ガツンタイプですね。
私が子供の時親父のガツンは効いたなぁ。
普段優しいから余計に堪えたよ。
躾=けじめでもある。
339337:01/11/22 23:12 ID:EuFa669O
 いんや失礼。
336さんのような言い訳で、子供の躾に無責任な父親が
周りに結構いるので書いただけでした。
340教育中ママ:01/11/23 13:04 ID:G021myll
だんなよ料理している時くらいオムツかえちくれーーーーーー。
お願いでした。
341名無しの心子知らず:01/11/23 14:52 ID:UoEAnpKo
育児って、極端な話、奪い合うようにしてやるのが理想だよね。
342名無しの心子知らず:01/11/23 16:03 ID:kVH6b7P6
休日のごくたま〜に、パパは子供と公園に行く。
そうすると、ご近所さんに会ったりするらしい。
後日そのご近所さんから「優しいパパで羨ましいワ」なんて言われる。
ご近所さんの前では「ママが良くやってくれるから、たまには私も育児をね・・」
みたいな事をぬけぬけと語っているそうだ。
おいおい、人前でカッコつけるならウチの中でも手伝ってくれよ!
平日は子供に全く触れません、という事実もちゃんと言わないと、理解のある
物凄く良いダンナだって誤解されたままだからさ。

あ、子供と遊ぶってのも手伝いに入るかな?
スレ違いだったらスマソ
343名無しの心子知らず:01/11/23 18:42 ID:O6dXdea+
>>342
ハハハ笑えました。
うちも同じです。
子供と遊ぶのも立派な育児ですよ。
344名無しの心子知らず:01/11/23 19:24 ID:F1u0SKQC
一所懸命やってくれるのもオムツが取れる頃までかな?
家事は普段手伝わないものね。こっちが病気すると非常に困ります。
345名無しの心子知らず:01/11/23 23:32 ID:gzDHtbnh
>342
はははは。どこも同じですねぇ。
うちは外食の時に限って子どもの世話をしたがるので、何故かと聞いたら
外聞のためだと断言されて絶句してしまったのだ。

うちは1人暮らし長いはずだけど、家事なんて手伝ってくれませんよ。>336
まあ本人やってるつもりでも二度手間になっちゃうことが多いので断ってる
私も悪いとは思うけど。
今朝は私が風邪気味&寝不足(2ちゃんのためではない)でダウンしてて、
「子どもは見てるから寝てていいよ」と言われた20分後に起こされて、
「ウンチした〜!!」だとさ。やっぱり自分の子どもとはいえウンチはだめ
なのね。。。
346名無しの心子知らず:01/11/24 02:09 ID:U/zpvLsV
>345
>>「子どもは見てるから寝てていいよ」

これ、うちのダンナもよく言うんだけどさ、何もしてくれない。
夜の授乳で寝不足で、ぼ〜っとしてると上のセリフを言うわけだけど
寝れたもんじゃないよ。 すぐに赤ちゃんが泣き出して、どうしたの
かなと起きて様子をみると、ダンナはゲームしてて赤ちゃんを泣かせ
っぱなし。 文字通り、「見てる」だけ。

産後、里帰りしてて一ヶ月ぶりに帰った我が家がゴミ捨て場化してた
ときも、同じ事言ってた。 私が寝てて部屋がキレイになるなら存分
に寝ていたいわ!! このホコリだらけの部屋のどこに赤ちゃんを寝
かせろっていうのさ。
347名無しの心子知らず:01/11/24 22:51 ID:hHouXHPd
>>345 >>346
自分のことを言われているみたいで恥ずかしい。(赤面)
私もパパですが、寝てていいよってよくいいます。
このスレは非常に参考になる良スレですね。
348名無しの心子知らず:01/11/25 01:00 ID:W4X2JRbI
ああ思い出す。
退院当日、3時間前の予告のみで突如義父母訪問。
よれよれのわし、ふにゃふにゃのムスメ、必死で片付けてかろうじて
部屋の体裁を整えた夫。更に予告ぬき実母登場(もう笑うしかない)。
当然寝ていることなどできず、怒濤の午後をなんとかのりきったら
「ちょっとだけ寝かせて」と夫が布団をのっとって仮眠突入。

……起きない。空腹を覚えて冷蔵庫を漁り、入院前に冷凍しておいた
鯖を焼き、たまねぎで味噌汁をつくり、飯を炊いて芋を煮て、
ちゃぶ台に並べたところで目を醒ました彼奴が開口一番、
「なんでそんなことするんだ! 休めって言ったろ!」

私の寝床を占領してたやつが何ぬかす。
照れ隠しにしたって、怒られていたく傷付いたよ……
隣にもぐりこんで一緒に寝てたっていいけど、そうしたいけど、
そしたら誰がごはんを作るのだ? 飲み喰いせにゃ乳が出せぬ。
一年近く経ったがいまだに鯖の塩焼き定食(w は作る気が起きない。
未だにあのとき、ごめん、の一言が欲しかったとこだわってしまっている。
ありがとうって笑ってくれたらそれでよかったのに。莫迦。
個人的な愚痴になっちゃったのでsageときます。失礼しました。
349名無しの心子知らず:01/11/25 04:00 ID:30R7ne67
>>348
なんか悲しいね。
でも、悪いと思っているはずだよ。
だから、そういう気持ちだと伝えれば。
以外と素直に謝るかもよ。
本人は絶対に気づいているはずだから・・・・
350345:01/11/25 23:27 ID:lfNjDZdx
>>348
>未だにあのとき、ごめん、の一言が欲しかったとこだわってしまっている

うん、一言で救われることって結構あるのに、その一言がなかったりしちゃ
うことってよくあるよ。
うちのダンナもよくあるので、「一言でいいから言ってみそ」ってこっちが
言うようにしたら、こっちの気分も済むし、ダンナも言ってくれるようにな
ったのさ。しかし照れ隠しにしてもヒデーな、それは。
351348:01/11/26 04:39 ID:Ytzq5j97
>349-350
やくたいもない愚痴にレスをくださってどうもありがとう。
今年のわだかまりは今年のうちに片付けちゃう勇気が出ました。

……鯖買ってくるかー(笑)
352名無しの心子知らず:01/11/26 08:27 ID:lg3SPc57
>>351
頑張ってね。
353名無しの心子知らず:01/11/26 19:53 ID:EITfvJAo
良スレage
354名無しの心子知らず:01/11/27 12:33 ID:RDVrcUDn
ここに来るパパやプレパパは、いい人が多そうですね。
そもそも育児板にいらっしゃること自体、興味があるということなのでしょうが。
父親による虐待!なんてニュースを聞くと、とくに熱心パパに頭が下がります。
355345:01/11/27 22:59 ID:UDGqG1QC
今日職場でオッサン(客だけど)に言われた。
「今までの女性はホントに我慢してきたからねぇ。最近の女性は
我慢を知らないと思ってるんだけどどう思う?そうぢゃない?」
経済事情、社会事情が変わってきてガマンも糞もないと思うし、
男性が変わってないわけでもないのに何でそんなこと言われない
かんのか理解不能。同意を求められて反応に苦しんでしまった。
因みにうちの事務所は全員女性。思ってても口に出すオッサンの
ほうが我慢知らないような気がする。
ここにくる男性はそんなことないだろうけど、そんなオッサンから
妻を守ってあげてください。とマジで思った。>ダンナは接客中で
聞いてなかったし言うつもりもないけどさ。(職場が一緒)

スレ違い&愚痴なのでsage.
356名無しの心子知らず:01/11/28 04:52 ID:hg2t4eA5
再びage
357名無しの心子知らず:01/11/28 08:27 ID:eGhLfos3
>355
そのおっさん、最近の親による子の虐待事件なんかが多発してるのを念頭に入れて、
そう言ったんじゃないの?
私も、女だけど、母親だけじゃなく、父親もだと思うけど、
いろんなことで生活していく上で制約が少なくなってるから、我慢を
強いられる機会が少ない。
子育てというときに、はじめて制約の多い生活を経験する。
当然、我慢しなきゃ行けない時もでてくるわけだけど、
「我慢する時には我慢をしなきゃいけない」という認識がそもそも
ないんじゃないだろうか?
なんで自分だけこんなつらい思いするのだと勝手に「理不尽さ」に嘆き、
我慢する事などできないから子供を虐待して発散させてしまう。
「我慢を知らない人が増えつつある」って男性、女性に限らず、言えてることだと
思う。
たまたま、それが今の世の中で我慢を強いられることの多いのが、「子育て中」
だから、「最近の女性は」ってことになるんだよ。
358名無しの心子知らず:01/11/28 10:21 ID:eDHTASXO
>たまたま、それが今の世の中で我慢を強いられることの多いのが、「子育て中」
うーん、世間を知らなすぎじゃないかな〜?
働いている人、勉強してる人、世の中には、
育児以外にも我慢してる人、たくさんいると思うぞ。
つーか、無神経なそのおっさんの話に、同意する必要なし
359名無しの心子知らず:01/11/28 10:31 ID:ZQjgrZzm
>>355は意見を誘導するためのネタでしょ。マジレスする必要なし。
だって、全員女性ばかりの事務所で、ダンナは接客中って、ダンナも女性なの?
360名無しの心子知らず:01/11/28 10:39 ID:VO5kod+G
自分の子供なのに『手伝う』って言葉自体がおかしいと思うのだが・・・・。
361名無しの心子知らず:01/11/28 10:45 ID:kKJ+FkzB
>358
そっか。「じゃあ、職場で男は我慢してるのに、育児ごときに
ねをあげおって」っていうことかな。
やはり女性限定。しかも育児中の女性限定発言だったのかもね。
362355:01/11/28 15:55 ID:Z2wrUMGB
>357-358
マジレスさんくす。
>359
「事務所」と「職場」の違いも分からない人にそんなこと言われたくないです。
「職場」ぢゃなくて「会社」と書くべきだったかな?
363名無しの心子知らず:01/11/28 18:30 ID:D6Gahahm
うちのダンナは仕事が大嫌いなのに、平日は毎日帰りが12〜1時で、
土曜も出勤の時が多々あり、休みの日はぐったりしてゴロゴロしてます。

なんだか可哀想なので、特別育児を手伝って欲しいとかは思わなかった
のですが(いる時はおむつくらいはかえてくれるし)、
先日、「友達とバンドをやりたい」などと言い出し、数少ない休日に
時々一人で出かけることに。

理性では、自由時間のないダンナが可哀想だし、たまに一人で出かける
くらいなら、快く送り出してあげるべき、と分かっているのだけど…

私が二人の子供と家で悶々としているときに、ダンナ一人が外で楽しく
やってると思うと、なんかむかついて、ついイヤミを言ってしまい、
ダンナは逆ギレして、家庭内がすごく険悪になってしまいます。

会社が、バンドに誘った友達が、…憎い!
パパをかえせー!

このやり場のない怒りをどうすればよいのでしょう。
…って、長レスをグチグチとすみません。
364お気持ち察します:01/11/29 02:25 ID:Nng07bxV
>>363
お気持ちはよくわかります。
気持ちよく送り出したいが、嫌みを言って険悪な雰囲気に・・・。
私のところでもありました。
ただ、険悪な状態が続くことは、お互いのために、ましては子供の
ためによくないので、できれば一緒に外出できるようお願いしまし
ょう。
かなりの気分転換になると思います。
たとえ、近所への散歩、買物等でもいいのでは?
ただ、嫌みの原因となっていることは気持ちが落ち着いている時に
話しましょうね。
私もそうすることによって、かなり改善できたと思います。
参考までに書いたレスでした。
365名無しの心子知らず:01/11/29 05:37 ID:CJFGAbJK
おいら32才、妻33才、5才娘、3才息子、3才娘
こんな共働きの我が家の日常です。
7:00 おいら−下のチビちゃん2人を起こして食事の用意と世話、お着替え
   妻−上の娘を起こして・・・以下同文
8:00 妻−保育園へ登園させる
18:00 おいらと妻がほとんど同時に帰宅
     食事の用意は早く帰ってきた者。
     おいら−食器洗い→食器棚へ、子供3人と入浴、髪を乾かし
         歯ブラシさせる、もうヘトヘト・・。
     妻−お掃除、洗濯
21:00 おいらが子供の寝かせ付け、妻は1人で入浴、テレビ鑑賞
3:00 おいら起床、自分1人の世界(幸せ!!)

てな感じです。妻が飲み会だったりする時は全部1人でやります。
おいらは趣味で車のレースをやっているので月1で出掛けますが、
日頃育児や家事を分担させることによって、清々と出掛けられます。
だって、ブスブス言われるのヤダもん。
366名無しの心子知らず:01/11/29 22:06 ID:qLKsq8Pi
>>365
ダンナのかがみ。
うちのダンナに読ませよーと。
367363 :01/11/29 23:20 ID:cHI6KdHg
>364
レスありがとうございます。
ダンナは私がたまに出かけるくらいなら、快く送り出して
くれるタイプなので(でもまだ遊びで出かけたことはない…)
自分の心の狭さにウンザリ、という面もあります。

>ただ、険悪な状態が続くことは、お互いのために、ましては子供の
>ためによくないので、できれば一緒に外出できるようお願いしまし
>ょう。

これは本当にそうですね。結局は子供に一番しわ寄せが
行っちゃうんですよね。

うまく気分転換しながら乗り切って行こうと思います。
368名無しの心子知らず:01/11/30 06:17 ID:s4POnb4D
>>367
がんばってね(^^)
369名無しの心子知らず:01/12/03 03:38 ID:fyfKIE+s
age
370お気持ち察します:01/12/04 05:40 ID:DsRfWOeW
>>363
私も同感。
子供にしわ寄せがいった場合、抵抗できないだけに・・・
私もそういう時期があったのですが、その時はそれで満足します。
でも、冷静に考えればやっぱり駄目ですね。
冷静に行きましょう。
ガンバ
371名無しの心子知らず:01/12/05 06:50 ID:0i6mlAts
最近、テレビとかでもこの手の話題がおおいよね。
やっぱり欧米はすすんでいるのね。
372名無しの心子知らず:01/12/05 08:57 ID:kn2OuV9t
専業主婦のひとが、夫が育児の手助けしてくれないって
言ってるのをきくと?って思っちゃう。
仕事が忙しくて帰宅の遅い夫と子どもが顔を合わせるのは
朝の出勤前だけ。ほんの10分くらいだけど、抱っこして
あやしてくれるだけでもありがたいと思います。
でも暇な夫が手伝ってくれないとなるとやっぱりイライラ
くるかもしれない。
373名無しの心子知らず:01/12/05 11:30 ID:PkssnJ8G
 家事と育児は、次元が違う。
一緒くたに考えている時点で間違ってるんじゃない?
育児は夫婦で行うものだよ。
高度経済成長期の家族を犠牲にしても国の経済を
優先していた時代は、もう終わったし、失敗だったしね。
374名無しの心子知らず:01/12/05 11:44 ID:kn2OuV9t
>373
372だけど、そうだね。育児の手助けじゃなくて
家事の手助けだ。
わたしは、こどもとスキンシップをなるべくとろうって
心掛けてくれるだけでも夫婦で育児行ってるっていう
気持ちになります。
375名無しの心子知らず:01/12/05 12:12 ID:PkssnJ8G
スキンシップは大事だね。
お風呂に入れたり、だっこしたり、おむつを替えたりすることで
出来る親子間の信頼感。親子間の信頼感が赤ちゃんと父親の間にも
成立するように接していないと、思春期や反抗期を迎えた頃に
コミュニケーションがとれなくて、思わぬ苦労をすることになります。
「金だけ稼いでりゃいいんだおまえは」と本音で子供に思われている
お父さんって、意外に多いんですよ。
思春期になってから嘆いても遅いっていつも思うよ、相談される度に・・・。
byカウンセラー
376papa:01/12/05 13:16 ID:WlXz77od
>>1に書いてある事は、全て手伝ってます。
手伝うと言うより俺が出来る限りやりたい。
別に嫁が手抜きとかやってんじゃねーけど
子供の一つ一つの仕草が可愛くて…
あと朝と夜の挨拶のちゅーもやってます。
嫁とじゃなくて息子2人とです。
最近じゃ子供からしてくるようになって
可愛くてたまりません…変?>カウンセラーさん
377名無しの心子知らず:01/12/05 15:42 ID:LG+RFSYT
うちの夫もうんちは嫌みたいだ。
寝かしつけも下手。
狂乱状態になった子供はお手上げ。
でも共働きなので、やむをえないとき(私がいないとき)は、
全部やる。

あとねえ、共働きの方に伺いたいんですが、週末に
自分は家事をしていて夫は子供の相手をしている、という
シチュエーションはGoodですか?それともNG?

うちは家事能力に激しく差があるので、このパターンに
なりがちなのですが、あまりそればっかりだと、
「あたしゃお手伝いさんかい!」と、切れたくなります。
‥‥どうでしょうか??
378名無しの心子知らず:01/12/05 15:45 ID:gitp5+sf
変じゃないかな、人それぞれだし、そういう親子関係でも良いと思う。
しかし、ちゅーはどうかと思う。虫歯菌移すよ。
カウンセラーじゃないけど、横レス。
379名無しの心子知らず:01/12/05 17:40 ID:SLrFVU7Z
>>376
子供の相手が楽しくてしかたがない・・・
一部は楽しくて、一部は嫌ではなく、すべてが楽しいとは
たいしたもんです。
私も育児では多少疲れたりしますが、やっぱり楽しいです
よ。
だから、旦那にももっとやれば、別の楽しさが出てくると
は言ってますが。。。
当然、強制とはいきませんが、理解するまでにはもっと時
間がかかるでしょう。
はやく気づいて欲しい。
ちなみにうちの旦那はウンチのオムツ替え以外はok。
ただし、他の項目は頼んだときだけです。
380名無しの心子知らず:01/12/05 18:20 ID:KpQ5WRid
結局、仕事も家事も育児もやってくれと旦那マンセーって事か・・・
男の寿命が縮みそう
381名無しの心子知らず:01/12/05 19:11 ID:r6a3S/4m
家事は手の空いたほうがやれば良いんじゃないでしょうか?
私らも共働きだけど、私が洗い物してると旦那はお風呂掃除するし。
たまにじゃんけんできめる。
旦那も苦には思ってないみたい。
育児はもちろん二人でやるし。
だって、俺の子供だもんが口癖。
いい旦那様持てて幸せだ〜愛してるよ〜
のろけてしまったので、逝ってきます・・・
382papa:01/12/05 19:45 ID:7dMawzoL
うんち以外は、、と言うのが目立ちますがなぜに?連れ子か?
俺は我が子だから気にならないが…
それとも手に付くのが嫌なのか?
慣れれば流動性だろうが手にもどこにも付かないが…
それとも臭い?
俺はちくのうだから年中詰まって匂わないが…
383名無しの心子知らず:01/12/06 02:43 ID:hz683Zc8
>>381
うらやましいね。
何かとっても楽しそう。
384名無しの心子知らず:01/12/07 02:27 ID:jBq1xtS9
何で自分の子供のウンチがついているオムツを替えられないの?
うちの夫はすすんで替えてくれるよ。
不思議だ。
385名無しの心子知らず:01/12/07 02:45 ID:m6SeRUao
うちの旦那はウンチを洗ったら(ウンチしたらお風呂で洗う)
いばる。月に一度もしないくせに。
そうか、当たり前なのか。
386名無しの心子知らず:01/12/07 16:59 ID:4zS9afbD
>>385
いばるってところがすごいですね。
でも、想像したら面白いです。
387名無しの心子知らず:01/12/08 01:27 ID:7TqAwWfv
うちの旦那はうんちした瞬間、どこかにいっている。
どうやってそんなにはやくサーチできるのか?
388名無しの心子知らず:01/12/08 01:28 ID:woEPjLi1
>>387
臭気!(笑)
389名無しの心子知らず:01/12/08 01:33 ID:MFRpGvCG
夫たちはこどものウンチを替えないことによって、
自分の親のウンチも替えないよ、お前がやれよ、という意思表示をしてるのです。
390名無しの心子知らず:01/12/08 01:41 ID:uzEdU7eR
>>389
そうなんだ。
これは何とかしないと。
アセアセ
391名無しの心子知らず:01/12/08 02:46 ID:bD8bmlCi
うちの旦那曰く
「替えてやりたいのはやまやまだが、臭いで吐き気がする」。
実際吐かれているので、何も言えない。
392名無しの心子知らず:01/12/08 09:50 ID:MFRpGvCG
>391
夫の両親の時はアナタがその手を使えば?
実際吐くでしょ、赤の他人のジジババの糞なんて。
393名無しの心子知らず:01/12/10 01:30 ID:7P6KW1If
age
394名無しの心子知らず:01/12/11 15:10 ID:TLcTRY1b
妻と子供が帰ってきました。
子供の育児をがんばるぞー。
395名無しの心子知らず:01/12/11 15:15 ID:RA+nH38x
>391
うちも全く同じです。
何度かチャレンジしたがダメでした(^-^;
ついでに赤ちゃんの泣き声が嫌いときたもんだから
旦那が家にいる時が一番疲れる・・・はーぁ。
赤ちゃん大好きな旦那さんがいる所がうらやましい。
396名無しの心子知らず:01/12/11 15:20 ID:Ta1w0yWN
うちのダンナは特別子供が好きってわけじゃないけど、言えばなんでも快くやってくれる。
もちろんウンチのオムツがえも。でも言わなきゃ何もしない!まぁもともとぼ〜っとした人なんだけどね〜。
こんなダンナだと、いつも自分が「やってよ!」って言わなきゃ
ならないから、知らない間に自分がオニババのような錯覚に陥ってしまう・・・というか、オニババか(笑)。
逝ってきます。
397名無しの心子知らず:01/12/11 21:40 ID:fC1twRUp
>>396
笑ったよ。
面白いのであげます。
398名無しの心子知らず:01/12/12 23:10 ID:qqqsqUAo
子供は親の子育てをいつまで覚えているのだろうか?

特に乳児期のこと???
399名無しの心子知らず:01/12/13 15:10 ID:2GRzV06h
夫です。
共働きです。
妻は「洗濯」だけしてくれます。
出勤時間は俺の方が早く
帰宅時間は俺の方が遅いです。
ほとんど毎朝毎晩、飯食わせてます。
ちなみに子どもは3人にいて、全部保育園です。
ネタではないぞ。参った。
400名無しの心子知らず:01/12/13 15:14 ID:HS2gaOeM
>>399
ご苦労様です...
401名無しの心子知らず:01/12/13 17:04 ID:HymQL1Ml
初めてレスします。
みんなパパ達苦偉いんだなあ。俺おととい36歳にして待望の第一子(男の子)
が誕生したんだけど、途方にくれているよ。
402名無しの心子知らず:01/12/13 17:05 ID:2GRzV06h
今夜は妻がお出かけの日
3人の子どもの世話は全部俺の仕事だ。
えっ、泊まってくるって?
403名無しの心子知らず:01/12/13 17:14 ID:HymQL1Ml
苦偉い=苦労を自ら進んで行うことを喜びに感じる気持ち、の意。
404名無しの心子知らず:01/12/13 18:13 ID:cevnzl7z
>401,403さん
お誕生おめでとうございます。『お父さん』もお誕生おめでとう。
一緒のお風呂に入れる頃には、危なげなくだっこできるよう
ちょっとずつ頑張って育児してくださいね。

奥様も途方に暮れてるかも……暮れる暇もなく奮闘中かも。
よろしくお伝えください。
405名無しの心子知らず:01/12/14 01:57 ID:WA0MO/Qk
>>401
30歳にして第1子を授かったパパです。
私もはじめは途方にくれていましたが、次第に楽しくとも感じ
られるようになりましたよ。
いまでは楽しい気持ちの方が大きいです。
(因みに子供は7カ月です)
>>404さんが書いているように、奥さんの気持ちもよくわかり
ます。
次第に慣れてきますので、それまでは様子を見ながら頑張り
ましょう。
陰ながら応援しています。

31歳のパパより・・・
406名無しの心子知らず:01/12/14 02:47 ID:Al60GC6n
何だかイイねェ・・・。
世の中捨てたもんじゃないとホッとするよ。
パパさん達、頑張ってね。
407名無しの心子知らず:01/12/14 11:30 ID:Lj9z2/Lc
>>401
第1子誕生おめでとうございます
途方にくれて当たり前
世の女性たちは、家事や育児に尻込みする男に対してつらく当たりますが
女性たちだって、最初はみんな家事育児初心者なんです。
要は、それらのキャリアを積んでるかどうかの違いなの
初心者のうちに途方にくれてながら、右往左往しながら前向きに行きましょ
408名無しの心子知らず:01/12/17 21:50 ID:VjHjmyOK
age
409名無しの心子知らず:01/12/18 13:58 ID:egbe4evY
ブラクラ等の悪性のウイルスがはやっているため、
絶対に踏まないように気をつけよう。
410名無しの心子知らず:01/12/18 17:18 ID:APIR9mrI
うちの旦那は「やって」と言えば、大抵のことはやってくれる。
言わないとなんにもやってくれないけど、
こっちがホントにしんどいときはちゃんと助けてくれる。
昨夜は私が熱を出し、赤ちゃんはミルクを嫌がって狂乱状態だったんだけど
「今夜は俺が(子供を)見る。お前は耳栓して、2階で寝てろ」
と言って、一晩子供についててくれた。
今日だって、朝早くから仕事だったのに・・・ゴメンネ。
おかげですっかりよくなりました。

子供できる前はホントに縦のものを横にもしなかったのに、
今はホントに頼りになります。惚れなおしました。
411名無しの心子知らず:01/12/18 21:34 ID:3thK4qoO
女性はさ、妊娠した時から母親になる覚悟とかできてくるもんなんだけど、
男性はそうもいかない。
育児は基本的に二人でするものではあるけれど、男性を「お父さん」にす
るのも女性の役目かなと最近思うようになったよ。410さんとかは上手に
してるんですねぇ。ハァ。。。
401さんおめでと〜!最初は途方にくれるのが当然。頑張ってね!!
412名無しの心子知らず:01/12/19 15:01 ID:+yJ+ds62
>>410
そんな時にそういう態度の旦那は頼りになりますね。
読んだだけで伝わりました。
私もがんばろうっと。
413名無しの心子知らず:01/12/20 19:44 ID://5wMB8D
育児以外のことで大変。
夫が子供だから。
ハァー
414名無しの心子知らず:01/12/20 21:08 ID:qui76BLn
一度覗いてみてください。荒らし大歓迎なので。書き込みしてくださいよ。
http://mbspro5.uic.to/user/sfukuchi.html新たな出会いがまっている
さあきてくれ!
415名無しの心子知らず:01/12/21 00:30 ID:hM1GZo/G
うーん、みんないい旦那さんだなぁ。
うちの旦那はジジババと同居のせいか、無意識に甘えてる。
あまりやらない→子どもも寝ない・泣きやまない→
私がやったほうが早いからやる→できないからやらない

悪循環だなー。本人はできないことにあんまり気がついて
ないんだしね(w
ババの手前、家事を頼むのもちょっとまずいし。
ま、ウンチ付きオムツ替えを普通にやってくれるだけでも
まだましかな。
416名無しの心子知らず:01/12/21 01:08 ID:E+bt5tHu
>415
それ、うちの実父と似てるわ。
ジジババと同居中は甘えなのか男の沽券に関わると思っていたのか
育児ノータッチだったらしいが、引っ越しして別居になった途端
家事を手伝うようになったらしい。
つい最近、実母が想い出話してくれた。

それよりも何よりも、つい一週間前に私の妹が二人目を産んだ。
実母が妹に付き合って病院へ走る間、妹の上の子を実父に
預けたんだけど、その間にうんちしたらしく実母が家に帰ると
うんちが取り替えられていた。
自分の子供の時は放置だったくせに、孫だとおしめ替えるのか!
恐るべしジジパワー! 妹の出産より実父のおしめ換えの方が
私にとっては大ニュースだったYo(W
417名無しの心子知らず:01/12/21 22:30 ID:lh8ARiuI
>>418
いつか自分がそういう時期を迎えるのかと思うと・・・
418名無しの心子知らず:01/12/22 00:08 ID:SuxCW4yX
↑予言レス?
419名無しの心子知らず:01/12/22 01:12 ID:mpTnf+30
↑多分
420名無しの心子知らず:01/12/23 11:04 ID:x3bPOpA0
AGE
421名無しの心子知らず:01/12/24 02:41 ID:45vazt04
私の家ではウイークエンドサービスがあり、旦那がマッサージをしてくれます。
理由は育児の疲れをとるためですが、実際のところは翌日にパチンコがしたい
がためのご機嫌とりです。
でも、まいっかでやっています。

ps:育児はほとんどしないのですが、たまに遊んでくれる程度です。
このスレのレスを参考に少しでも手伝ってくれるよう頑張るぞー。
422名無しの心子知らず:01/12/24 14:05 ID:a6EFR1c7
産後の体力回復って普通どれくらいなんですか?
うちの嫁さんもう6ヶ月経ってるのに、「疲れた」って言って泣くんです。
炊事は毎日やってくれるんですが、掃除&片付けをほとんどやりません。
家の中がどんどん散らかってしまうんです。
片付けは僕が夜やるんですが、2〜3日するとまた同じことに・・・。
そのくせ友達に会ったり、実家に遊びに行ったり外出が大好きでその後は
必ず「疲れた」といって泣く。
もういい加減腹立ってんだけどどこの家庭もこんなものですか?
423名無しの心子知らず:01/12/24 14:16 ID:6YeSy2Tw
>>422
赤ちゃんがおなかに入って10ヶ月。
その後とっても痛い思いをしてあなたの子供を生んでくれた奥様でしょ。
子供が生まれても、好きな時には眠れないのよ。
もう6ヶ月じゃなくって、まだ6ヶ月です。
炊事はきちんとやってくれるんでしょ?
いい奥様ですよぉ。
人間ほこりじゃあ死にません。
アレルギーにはなるけれど。
そのくせ・・・なんて言ったら 奥様可哀相。
毎日育児に頑張っているんだから、たまには子供の面倒見てあげて
遊びに行かせてあげてください。
6ヶ月じゃあ体は回復しません。
毎日が寝不足ですからね。
どこの家庭もそんなものですよ。
うちのパパは、お休みの日は子供と遊んでくれて私は友達とおしゃべりや
ランチに行かせてくれます。
子供もパパ大好きだし、楽しい毎日ですよ。
424422:01/12/24 14:21 ID:a6EFR1c7
>>423
ありがとうございます。
「まだ6ヶ月」なんですね。
ちなみに産後鬱ってことはないですよね。
425名無しの心子知らず:01/12/24 14:28 ID:ageIb5Ut
>423

いや、それはちょっと・・・って気がするけどなぁ。
育児も家事も大切でしょう。
もちろん相手の立場も理解すべきだと思うけど。
私は「チョト怠慢か?」なんて思ってしまった。
6ヶ月じゃ身体は相当回復してると思うよ。
どっちかって言うとマタニティブルーっぽい気もするけどね。

でも本当にどの家庭もそんなものなの?
426名無しの心子知らず:01/12/24 14:36 ID:6YeSy2Tw
>>422
今が頑張り時ですよ。
今優しくしてあげると、奥様があなたのこと大切にしよう、赤ちゃんを大切に
しようって思えると思います。
男の人は、子供が出来ても言わなければ何も変わりませんが、女の人は
どこに行くにも子供がついてくるし、体型だって変わります。
頑張っても一度膨らましたフーセンは、伸びてしまいますからね。
産後 鬱になるのも楽しい育児が出来るのもパパの腕の見せ所。
楽しい家庭は、ママの笑顔から。
ママも時には甘えたいと思います。
奥様が泣いたら、ぎゅ〜と抱き締めてあげてみてください。
「いつもありがとう」なんて言ったらきっと奥様も頑張れますよ。
子供が大切だったら、まず奥様を大切にしてあげてくださいね。
427名無しの心子知らず:01/12/24 14:45 ID:6YeSy2Tw
>>425
ちょっと怠慢かなぁ。
私は炊事の方が苦手だから、毎日ちゃんと炊事をしてるって書いてあったから
すごいな〜と思った。
私の周りは、パパがお休みの時は、外食の人が多くて、普段でもお弁当生活してる人が
多かったから。
朝出勤の時に起きない人や、夜ご飯は電子レンジで夫が勝手に温めて洗物はしておくなんて
人が多くて、そんなものかなと思っていた。
428名無しの心子知らず:01/12/25 10:30 ID:rxVj84Er
>422
子どもの月齢が進むにつれ、疲れの種類もかわってくるよ。

産まれたての頃は寝不足でほんとに体がつらい。
3,4ヶ月になると、家事や炊事を少しずつするけど、なかなか
思うようにできなくて、精神的にもつらい。
6,7ヶ月になって、ハイハイしようもんなら、目が離せない、
昼寝もあんまりしない、遊んでやらないといけないで、体が
いくつあっても足りない。おもちゃなんて、片づけた後から
後からひっぱっりだしてくれるしね。

うちはもうすぐ10ヶ月だけど、これから歩くようになったら
どうなるかオソロシイくらい。
産後の体力が回復してないというより、子どもの相手はほんとに
大変だってことだと思うよ。月齢が進むにつれ大変さは大きくな
るかもねー。6ヶ月だと離乳食も大変そうだし。

助けてあげられることは助けてあげてほしいな。
奥さんきっと繊細なんだよ。頑張って!
429名無しの心子知らず:01/12/26 10:38 ID:WQiV5Yvj
今日、友人から連絡があり、子供の話をしていたが、
一人で育ててる意識が強いみたいで、分担は全く行っ
ていないそうだ。
それを当然と思っているから、話がかみ合わない。
でも、最後はどっちもどっちで終わってしまう。
環境が違うだけに何ともいえないが、今度、このスレ
を教えてあーげよっと。
430名無しの心子知らず:01/12/26 10:41 ID:AcoOKLOp
>>428
良いレスです。

このスレは結構ホッとするのが多くていいね。
431名無しの心子知らず:01/12/26 11:03 ID:yiZ7zM8w
>>423
6ヶ月になっても泣いてるようなら普通じゃないんじゃない?
出産前はどうでした?普段からよく泣く人なら問題ないと思うけど
泣くほどの精神的負担があるなら何か手を打った方が...。
外出から帰っても泣くんでしょ?6ヶ月の子供をつれて外出する
体力があるのに泣くほど疲れを訴えるっていうのは、もしかして
家に帰るのがいやなのかな?
432422:01/12/26 14:18 ID:9Y8WzWHA
昨夜いろいろと話を聞いてあげたんだけど、睡眠時間が少なくて
体がキツイようなんです。
自分でも体の調子のいいときは外出したりしてリフレッシュしようと
しているようなんですがそれが裏目に出てしまってダメみたい。
やっぱり「まだ6ヶ月」って気持ちで永い眼で見ようと思います。
433名無しの心子知らず:01/12/26 14:55 ID:yiZ7zM8w
>>422
そうですか。では、外出を減らして(ちょうど冬ですし)
赤ちゃんと一緒に昼寝をおすすめします。別に眠らなくても
横になるだけで体の疲れはいくらかよくなると思います。
あと休日はあなたができるだけ赤ちゃんの面倒を見て、奥さんを
休ませてあげたらどうでしょう。
実家に帰っているようだからそのとき休ませてもらうとか。
そろそろ赤ちゃんもまとめて寝てくれる時期ですから、睡眠不足は
じき解消されると思いますよ。頑張ってくださいね。
434名無しの心子知らず:01/12/26 19:09 ID:mv7EOXdB
>>432
じっくりと奥さんの話を聞くのは素晴らしいことです。
結論はどうであれ、聞く耳を持つ姿勢が問題解決の一歩
です。

応援していますのでがんばってね。
435名無しの心子知らず:01/12/27 17:39 ID:kp4saSh/
あげあげ
436名無しの心子知らず:01/12/28 11:23 ID:cCY+K547
全部手伝うべき。
プンプン
437名無しの心子知らず:01/12/28 14:00 ID:KG7Z64cR
産後3ヶ月で仕事に就いたら、体が動かなくなるほど疲れた。
疲労がたまってるんだと思っていたら、難病になってました。
泣くほど辛いなら、病院いってね。

うちの夫はとーにかく子供と遊ぶのが上手。
私が食事の支度をしている間に、
子供達(4歳と0歳)をキャラキャラ笑わせて相手をしていてくれます。
お風呂に入れるのも上手だし、お風呂好きにさせる工夫も怠らない。
それ以外は特に率先してやるわけじゃないけど、
それだけで十分嬉しい。
438名無しの心子知らず:01/12/29 04:37 ID:Nai6nF6Q
>>437
子供をそこまで喜ばせるのはどのようにしているのか
教えてください。
また、風呂嫌いにさせない工夫とは?

良い旦那さんですね。
439名無しの心子知らず:01/12/29 07:51 ID:5wnuXnfO
まだ妊娠中なのですが
参考になるスレです。

ダンナを育児に関わらせるのも工夫がいるものなんですね。
実家の私の父は炊事はできない人でしたが、その他の家事は
ほとんど積極的にやっていたし育児も勿論、自発的にしてました。
それも雑な母とはちがい、ほんと行き届いていたので
安心感があったものです。だから父親の育児参加は当り前だと
思っていたけど・・・・。
う〜〜ん、うちのダンナはどーなることやら・・・。
440名無しの心子知らず:01/12/29 10:22 ID:4RY61N+y
最近旦那さんも一緒に買い物してるのをよく見かけますが
うちは駄目。子守してるから行ってこーいなの。
近場ならいいけど、遠距離だと一緒に行って
ほしいわ。運転に自信ないし
441437:01/12/29 20:57 ID:CBBn9gZQ
>>438
夫自身が子供のような人で、遊びやおもちゃが大好きなのです。
本人は自覚していないようだけれど、子供が飽きない間隔で
次の遊びに移行していたり、大袈裟な擬音で驚かせたり喜ばせたり。
おもちゃや絵本を買ってきても、すぐには与えず、タンスの上の方に
チラリと見える程度に置いて「魔法でおもちゃを出すぞ〜」なんて
言って魔法で出したかのように見せかけてみたり。
だから、子供は「お父さんと一緒にいると何か楽しいことがある」と
思っているようです。
お風呂は、いろんな入浴剤を子供に選ばせて、お風呂に投入させる
ところまでやらせたり、シャボン玉作ったり、お風呂のおもちゃ
(水鉄砲、魚釣り、砂場セットのじょうろや水車、浮き輪)なんかで
遊んだり。壁面には「あいうえお表や動物のシートが貼ってあります。
お風呂から出たら「暖かかったね〜、綺麗になって気持ちよかったね〜」
と声をかけるなど、非常にマメです。

こんなんで参考になりますか?
442名無しの心子知らず:01/12/29 22:09 ID:FD6h7TnE
>>441
あのー恐れ入りますが、ご主人を1日でいいのでお貸しいただけませんか?
あるいはうちの主人を1週間ほど合宿させていろいろ仕込んでは
いただけませんでしょうか?
443名無しの心子知らず:01/12/30 22:47 ID:00UMqbkB
>>441
非常に参考になりました。
私だけじゃなく、他の人もかなり参考になったと思います。
444名無しの心子知らず:01/12/30 23:31 ID:GSKZTf3K
>>441子どものような人のようだけど実は、すごく大人だよねえ。
うらやましいなあ。映画「ライフイズビューティフル」
のおとうさんみたい。ナチの収容所にいながら、
子どもには、ゲームだと思わせて、生き延びさせるの。
445名無しの心子知らず:01/12/31 01:15 ID:I6Mouf+y
>>444
ウンウンそうだね。
そういう人が実は大人だよね。
446437:01/12/31 13:25 ID:VmjULUIF
>442-445
ありがとうございます、自分のことのように嬉しいです。
個性、個人の資質なのでしょうね。私も、こんなに子煩悩な
人だとは思ってませんでした。
端から見ると、子供をからかって遊んでる大きなイタズラっこ
なんですけどね。それが子供におおうけらしいです。
447名無しの心子知らず:01/12/31 15:58 ID:DL/at2F9
>>446
良かったね。
多分、会社とか友人のなかでも人気があるタイプですよ。
きっと。
448名無しの心子知らず:02/01/01 19:14 ID:PKAMhFio
あけましておめでとうございます。

本年は育児にもっと励みます。

             パパ
449名無しの心子知らず:02/01/01 20:38 ID:ZmCcKLeo
>>448

あけましておめでとうございます。

そんなあなたを愛しています。

今年もよろしくお願いします。

        ママ
450名無しの心子知らず:02/01/01 21:58 ID:PKAMhFio
>>449
何か照れくさいです。
本当に新年の抱負とします。
451名無しの心子知らず:02/01/02 16:36 ID:JThXYzdU
>>450
子供が産まれてから、変わっていく私を嫌いにならないでね。
体型も髪がみだれていたり、お化粧もしなかったり・・・。
でもあなたにとってだけは いつまでも女でいたいの。
ママになっても女として見てね。
初めての子育てでアタフタしてストレスたまってしまって、時々泣いたりイライラしたりして
ごめんなさい。
あなたの笑顔が一番の薬です。
そんな時は、ぎゅ〜と抱きしめて「大好きだよ」って言ってね。
その一言で疲れも寝不足も忘れちゃう。
大好きなあなたの子供だもん。
大切に育てるワ。
ずっと仲良しでいようね。chu☆
452名無しの心子知らず:02/01/02 20:06 ID:G0Q0cNwm
>>451
ありがとうね。
僕も大事にするね。
chu chu
453名無しの心子知らず:02/01/03 21:16 ID:QjqJFt1J
お父さんですが、最近抱っこしてもお母さんの方ばかり見てる。
普段は結構遊んでるつもりですが、足りないのかな?
でも、育児もできる範囲ではがんばっていますがどうしてでしょうか。
やはりそういう時期でしょうか???
454名無しの心子知らず:02/01/04 10:52 ID:7+vf2blZ
たぶん、足りないのではなくって、時期でしょうね。
どのくらいの月齢なのでしょうか?
小さいうちは、やっぱりお母さんっ子になりやすいです。
どんなに遊んでもやっぱりお母さんにはまだまだ勝てないでしょうね。
ママ追いの時期もあるんですよ。
うちの場合、18ヶ月の子は 普段はパパ大好きですが、眠かったり、お腹がすいたりすると
私じゃないと泣きやみません。
3歳の上の子は、すっかりパパっ子で寝る時もおふろに入る時も何でも「パパ〜」です。
無理しない範囲で子供と遊んだり、一緒にいる時間を作ればいいんじゃないでしょうか・
455名無しの心子知らず:02/01/04 11:28 ID:GU9JbqbT
>453
私も「時期」だと思いますよ。
うちの旦那も、これ以上文句つけようのない子煩悩&育児パパだけど、
一時期やっぱり母親じゃないと駄目な時期がありました。
たぶん、子供が人間を見分けて覚える容量が
まだ1人分でめいっぱいな時期があるんじゃないかな。
そうなると、やっぱり最初の一人は母親になっちゃうのかな・・
なんて夫婦で言ってました。

うちも2歳過ぎたら、転んで痛い思いをして泣いていたり、
具合が悪いような「非常時」と、眠るとき以外は
父親とあまり差がなくなってきたような・・・。
遊ぶのはすでに父親が優先です。

お父さん、負けずにがんばれ〜!
456名無しの心子知らず:02/01/04 13:33 ID:CGo6DaqQ
>>455,>>454
ありがとう。
今7カ月です。
レスを読んでホッとしました。

いつか母親を追い抜くようにがんばるぞー(笑)(^-^)
457名無しの心子知らず:02/01/06 13:39 ID:8/MHNJ6U
AGE
458名無しの心子知らず:02/01/06 16:03 ID:sYVUpzSi
うちのだんな今食器洗ってくれています。
459名無しの心子知らず:02/01/06 16:08 ID:TFrnfvs2
正月休みの間中、子どものこまごまとしたお世話は、
夫に任せっきりでした。
感謝感謝♪
明日からまた一人奮闘の日々が始まるーーー。
がんばるぞー!
460名無しの心子知らず:02/01/06 18:43 ID:PLWysDDl
正月は実家でのびのびしました。
帰ってからは買い物、家事、育児を夫がしてくれたよ。
一部だけ。
結局普段と一緒でした。
461名無しの心子知らず:02/01/07 23:35 ID:0QGvbFtm
今日、パートの主婦から衝撃的なことを聞きました。
夫へのつもりつもった不満をためていて、気づいたら爆発し、離婚寸前
まで行ったとのこと。
原因は育児に全く無関心な夫のことで・・・
私も気をつけようと思った。
462名無しの心子知らず:02/01/08 20:45 ID:QAF6ve1m
>>461
私もその傾向があり、よく旦那とけんかします。
育児の件だけではないけどね。
気をつけます。
463名無しの心子知らず:02/01/09 00:14 ID:4B3riIi2
2人目産後4か月。
上の子は2歳2か月。
先月から夫は単身赴任。
私の実家も夫の実家も県外。
一人で育ててるような気がするわ・・・。
自分で自分を誉めてあげたい。
464名無しの心子知らず:02/01/09 02:20 ID:UsEj7xWj
>>463
実家に帰れないのが辛いですね。

立派に自分を褒めてください。
そして、立派に育ててください。
将来が楽しみですね。

本当にがんばってくださいね(^_^)
465名無しの心子知らず:02/01/10 14:05 ID:uxXRaK9y
あまり育児に参加しないパパは休日何をしているのでしょうか?
うちはパソコン...かな?
466名無しの心子知らず:02/01/10 14:16 ID:zFe8AqmA
うちの亭主はパソコンしながら子供あやしているよ。
その間、私は隣室でお茶しながら読書。
467てげてげ:02/01/10 17:20 ID:oLsIvZ15
僕は 育児一通りやってます。
奥が夜の仕事なもんで生後一ヶ月から夜は僕の当番。
しかし家事は一切やらない!!
奥が怠け者になりそうだからね!!
もうすぐ1歳になるんだけど最初に喋った言葉が”パパ”だったのは感動した!
でもその後 奥が不機嫌になり 現在”パパ”禁止令(自粛)した。
やはり 育児は女がやった方がいいと思った。
468名無しの心子知らず:02/01/11 16:35 ID:kYQZjF1X
>>465
私は旦那ですが、466と同じパターンです。
パソコンしながら子供をあやしています。
>>467
パパ禁止令が出るほど育児に熱心だったんですね。
私も目指します。
妻が機嫌悪くならない程度にね。
469名無しの心子知らず:02/01/11 16:58 ID:hrkBDKRk
うちの近所のご主人、夜中の授乳をすべて
やって過労で倒れた・・・。
470名無しの心子知らず:02/01/11 19:49 ID:D1MyiQc/
>467
育児の分担は、判る。
家事は一切やらない、が解せない。
二人とも仕事を持ち、二人で育児するんじゃないの?
配分は人それぞれだけど。
471463:02/01/11 20:31 ID:3v9wB8TA
>>464
昨日、いらいらして上の子に当たってしまいました。
あなたの書き込みを見て嬉しくなりました。
これからも頑張ります。


>>469
男性は夜中の授乳はきつい。
産後の女性は、ホルモンの影響で細切れ睡眠でもOKなんですよ。
472名無しの心子知らず:02/01/11 21:05 ID:kYQZjF1X
>>469
そんなことよく許してたね。
夜中に授乳して、翌朝には仕事へでかけて・・・
そのような家庭って結構多いのかな?
>>470
家事は奥さんが自主的に全て行っているのかな?
それか書いてあるとおり怠け者になるかな、強制
的なのかな?
どちらにしろ、比重は平等にするべきかもね。
>>471
旦那様がいつも気にしてくれているはずだよ。
確かに辛いと思いますが、旦那様が居てない家庭
もあるのだから、まだましだと思ってがんばろうね。
473名無しの心子知らず:02/01/12 14:04 ID:eDcn6c5m
age
474てげてげ:02/01/15 10:26 ID:hzroWVHn
470>私は、家事・育児 一切やらないとゆう条件で結婚したので 基本的にしなくていいんです。
ただ 子供がかわいいから育児だけやってるだけ。
しかし よく女の人って家事は、平等にって言うけど お客さんとか旦那の実家なんか行った時
なんかは、私は気が利きますよってな風に自分がせっせと手伝ったりしたがるよね。
周りにはそう言うイメージ与えときながらいざ自分の家に帰ったら180°変わって
家事は旦那にさせる!みたいな 女性って多くない?
私が田舎だからかもしれないけど・・・
って言うことで (・∀・)age
475名無しの心子知らず:02/01/15 10:37 ID:fSO4lZq1
>しかし よく女の人って家事は、平等にって言うけど お客さんとか旦那の実家なんか行った時
>なんかは、私は気が利きますよってな風に自分がせっせと手伝ったりしたがるよね。
>周りにはそう言うイメージ与えときながらいざ自分の家に帰ったら180°変わって
>家事は旦那にさせる!みたいな 女性って多くない?

それって旦那の希望もあるんだよ。
自分が家事一切しない女房を選んでしまったとは、自分の身内に
思われたくないんだな。うちの息子はこんな嫁しか、もらえなかったって
情けなく思われたり、哀れにおもわれたりしたくない。親をそんな気持ちに
させたくないっていう親孝行の気持ちもあり、嘘でもいいから、
働き者の嫁を演じていてくれという要望があるわけだ。
まあ、親と息子の価値観の違いなだけで、それでも自分は十分幸せなんだとということを
息子が親に理解させればよいだけだが、歳と共に頑固さがます年寄りを
理解させるのは指南のワザ。だったら、安心させとこうって思うでしょう。
476名無しの心子知らず:02/01/15 11:22 ID:+HW86fFG
うちのダンナ、いろいろやってくれるのはいいんだが
風呂上がりなのにベイベのワキの下とモモの付け根に垢が。。
ちゃんとくびれたとこも洗ってくれ〜
477てげてげ:02/01/15 11:23 ID:r+FDvXi6
475>夫婦の暗黙の領域だったのね 藁
しかし 情けない旦那が増えたもんだ。
いい意味で言うと優しい旦那だけどな!!
478名無しの心子知らず:02/01/15 12:25 ID:FW+NmaWm
>>477
情けないとか優しいとか言うよりも「育ち」「性格」なのでは?
(この場合の「育ち」は良い悪いではなく、家庭の状況)
うちは舅(75才)が自分で率先して動くせいか、ダンナもよく動くよ。
自分が気が付いたから、自分が動く、という感じ。
やってやっている、と言う気持ちもないみたい。
義姉の所は長男は舅に似てよく動くけど、次男は義兄似で
ほとんど動かず、見ていて面白いよ。
479てげてげ:02/01/15 12:57 ID:wBikKH55
487が良いこと言った!
結婚前にちゃんと旦那(彼)の性格・家庭環境を理解するべきだな
477では 言い過ぎた 反省しまする。
それ考えないで結婚して 内の旦那は 家事しない・育児しないってのは如何ね
今の家庭でも やらせるって言うか 自然に旦那がするように仕向けねば!
無理強いは逝けませんな〜
480名無しの心子知らず:02/01/15 14:47 ID:D+hrTWSw
奥さん仕事してるのに、『家事一切しない』約束をさせたの?
やっぱ田舎もんって‥‥。(以下自粛)

大分前に、『亭主関白』『かかあ天下』みたいな番組で、
やっぱり共働きで、夫のほうが早く帰っているのに
なにもせずに、でーん!と座り込んで新聞まで妻に
もってこさせてるのを見たときには、『このダンナ、
自分のアホさ加減を天下にさらしてるなあ』(激藁
と、思ったよ。
『俺はこんなに思いやりのない田舎モンだべ』ってね。

アンタも同じ?
481てげてげ:02/01/15 18:03 ID:AlQ8cNaJ
まあ 奥の収入の度合いによるよな!
うちの奥は、表に上がってこない収入だし(税金なし)
その収入もオレに見せない。
奥が例えば公務員(教師)とか会社でも上の方とかになると オレも認める。
そんなんだったら 結婚前に約束なんてできないっしょ!
それだったら オレは ただの田舎DQNだよ。
まあ 各家庭で色々事情があるからな〜
一概には 言えないけど 取り合えず無理に旦那に仕向けるのはよくないYO
482名無しの心子知らず:02/01/16 23:03 ID:WRNJ7zdl
うちの旦那は

1.ミルクの授乳    ○
2.ゲップ       ◎
3.寝かせ付け     △
4.遊び相手      ○
5.入浴        ×
6.不機嫌時の抱っこ  ○
7.うんちのオムツ替え ×

ってところかな。

いろいろな意見があり参考になる良スレですね。
483名無しの心子知らず:02/01/19 01:08 ID:CGZSrQWb
age
484名無しの心子知らず:02/01/20 19:50 ID:1KrmNS16
一児の父として、最近自身がなくなってきた。
不景気なので、いつリストラされるか・・・
家のローンがあるのと家計を支えなければ・・・
何でもしてがんばろう。
485名無しの心子知らず:02/01/21 22:32 ID:JJ+oBYa6
>>484
子供には罪がないのだから、環境が変わっても
精一杯努力をしようよ。
自然と奥さんも頑張って家計を手伝ってくれる
ようになるから。
同じ境遇の妻でした。
486平日休み:02/01/22 07:14 ID:xmZdQ21P
1.ミルクの授乳→母乳なので手伝えません
2.ゲップ→授乳が終わるときいつも側にいるとは限りません。
3.寝かせ付け→乳首吸いながらでないと寝付きません
4.遊び相手→できる限りします
5.入浴→私の役目
6.不機嫌時の抱っこ→ママじゃないと泣き止まない

8ヶ月の娘がいます。
この刷れでは、「なんでも手が空いた方がやる」というのが大体の
流れのようですが、普段あまり手伝っていない私のようなモノが
突然思い出したように手伝っても、妻のいつものやり方と違うので
妻は結局2度手間になってやり直したりしてイライラします。
私としては手伝いたくて、うずうずしているんですが、
いざやろうとすると文句いわれたりしてへこみます。
そんなこんなであまり手を出さなくなってしまっています。
オレだって手伝いたいんだよー。
今はやってほしいことはなるべく指示してくれと言っているんですが。
どうすればいいんでしょうかね。どなたか教えて下さい。
487名無しの心子知らず:02/01/22 11:35 ID:8sF+dxjX
3才9ヶ月の息子と1才7ヶ月の娘がいる共働き夫婦です
親とも同居していないし、今は忙しい時期で1日交代で残業するので
母子家庭と父子家庭を繰り返しているような状況です
だから何でもします

平成14年4月60日が過ぎればちょっとは落ち着くんだけどな

子供たちは、順調に成長してくれているようなので何よりです
488名無しの心子知らず:02/01/22 12:11 ID:wbfP+uDF
うちの旦那はうんちのオムツ換えと風呂は嫌がります。
でも、用事で私だけが出かけたとき、旦那と二人でいたベイベは
しっかりうんちしてくれて、私が外から帰ってきたとき、
旦那は風呂でベイベの尻洗ってました。(でもそれ以後も嫌がる)
あと、奴が熱湯と水道水でミルク作ったときは、ぶっ飛びました。
(説明したと思うんだが・・・)
489名無しの心子知らず:02/01/22 12:19 ID:cq+bljfe
私は専業主婦で一日家にいますが
パパは仕事から帰ってくると
子供のお世話はなんでもやってくれます
もちろんお風呂もパパです
娘がかわいくてかわいくて仕方ないみたい
娘も(7ヶ月)パパ大好きでべったりです

>486さん
一緒にやってみたり、聞きながらやってみてはどうかな。
私のようなモノなんて思っちゃダメですよ〜
だってパパなんだから!!
娘さんはパパを待っていますよ〜
いっぱい娘さんと接してラブラブな親子になってくださーい。




490名無しの心子知らず:02/01/22 15:11 ID:cse24hHD
>>489
うちも旦那と娘(小一)はラブラブです。

しかし旦那は家事は一切やりません。
やれば私より上手いのに。私が専業なので、仕方が無いですが。

それでも、自分で脱いだ服をそのままにしておいて、
「部屋が散らかっている」とぶつぶつ言うのはやめてほしい。
あなたのタバコで汚れた壁を大掃除で白くできずにいても
「毎年大掃除できずに汚れがたまっている」は、言い過ぎ。
反論すると100倍返ってくるし、自己嫌悪になるので、
言われるとおり家事は私の仕事ってことにしています。
タバコの灰をこまめに捨てたり目の前のリモコン取ったり
してあげる事が 当然だと思っていたし子供を産むまでは
そうしてあげたかった。ほんとは私はずぼらで怠け者
なので、頑張っているのよ、と言いたい小一時間・・・

育児は、おむつは一度か二度替えたことがある程度、
うんちなんて再封印どころか、窓開けてました。笑
入浴は子供がシャンプーハット使えるまで私の仕事で
もちろん拭いたり着替えさせたりもね。今は先に母子
で入ってシャンプー、体洗いを済ませ父母交代して
旦那は楽しく娘と湯船・・・がパターンです。

実際、よく娘は遊んでもらってます、おとうさんに。
優しい時は本当に優しい人ですが、自分の意見は家庭では
絶対通します。一家の主としてそうなんですって。
いいけど、少しは言い訳を聞いてほしいなと思うのです。

長文スマソ。ここのスレのおとうさんとあまりに違うので
愚痴ってしまいました。・・・逝きます・・・

491名無しの心子知らず:02/01/23 11:39 ID:5PGfJOF3
>490
お風呂大変ですねえ・・・
そんな「いいとこどり」されたら「ふざけんな」ってぶちぎれるなあ
「あかんぼうまれたら、家事ちゃんとできなくなるからね!」と
宣言しておいたので、あまり文句言わない・・言ったら「あんたやれ」って
言われるだけなのがわかってるんだろうね。
育児中っていろいろやりたいけど、身体が動かない。なんでだろ。
492名無しの心子知らず:02/01/23 14:48 ID:B64Q3zzT
>486
やろうとしてる態度を見せてくれるだけでも嬉しいもんですよ。
奥さんがちょっぴり我慢して、486さんにまかせてくれると
いいのですが、忙しいとなかなかそんな余裕はありません。

なので奥さんがおむつ替えや抱っこしてる時に、そばにいて
一緒に見てる&一緒にあやすだけでもいいのではないでしょうか?
見てるうちにだんだん出来るようになっていきますよ。

手を出さなくなると、奥さんはもっといらいらすると思うので、
そのやる気をぜひ見せてあげてください。
一緒にするとなかなか楽しいですよ。頑張って!
493平日休み:02/01/25 02:13 ID:y4aS3Cmn
>489
>492

ありがとうございます。お二方に共通なのはやはり
「一緒に居る、やる。」ということが大事のようですね。
粘ってみます。どうも。

494名無しの心子知らず:02/01/27 11:30 ID:KC/pqSux
age
495名無しの心子知らず:02/01/27 11:49 ID:ZcNPPcQ4
「子供の世話」と書く時点で、書いている人の素性が解るなぁ。(藁


496名無しの心子知らず:02/01/27 12:13 ID:zv+K1YaJ
うちの夫は1〜7全部やってた。
乳児のころは次の日会社が休みなら、夜中の授乳も。
4歳の今は休みの日の習い事も連れてくし、2人仲良く図書館にもいく。
パパとふたりででかけるのが好きな娘は「ママもいこうかな」というと
「えー」という顔をするので、ちょっとさみしい。
今までらくちんしてきた報いかも。
497名無しの心子知らず:02/01/28 23:38 ID:XxCwiacp
>>495
世話・・・・か
498名無しの心子知らず:02/01/30 12:39 ID:i44RXB+C
>>496
報い・・・注意しようっと。
499名無しの心子知らず:02/01/31 00:42 ID:n5FBQ/Dz
旦那が子供のありがた味を感じなければイケナイんだよね。
折れは旦那だけど、時間があればイロイロ手伝うよ。
手伝うっていうより、世話したい!!
ウンチだって取り替えられる。
なんでみんな取り替えられないんだろう?と思う。
親ばかって事になってるケド、いいよ。楽しいからね。
500名無しの心子知らず:02/01/31 22:14 ID:s/F9HMs+
>>499
親バカじゃないよ。
そこまで子供のことで出来るのは自分もそうされたからだよ。
きっと。
また、子供が大きくなったらきっと同じことを自分の子供に
するよ。
素敵な旦那様だよ。
これからも続けてね。
501名無しの心子知らず :02/02/04 23:17 ID:0z8PUyNt
別のスレで紹介されて覗きにきたが、まぁとんだクソスレだね。
サルの雄が子育てするかな?人間だけが特別なんて思っちゃいない
だろうね。とんだエゴイズムだよ。
子育ては雌の仕事だよ。男が手伝う必要なし。
--------------------------終了--------------------------

502名無しの心子知らず:02/02/04 23:23 ID:e2imk5YS
>501
なんだ、せっかく紹介してあげたのに
煽りだったのか。。。鬱
503名無しの心子知らず:02/02/04 23:26 ID:K/BcUfGa
気の毒にねえ。
若いくせに頭が動脈硬化なんだよ。
504名無しの心子知らず:02/02/04 23:30 ID:WH9Tz9VZ
>501は自分が猿と同等だと自分で認めてるわけだわね。ププ
505名無しの心子知らず:02/02/15 07:20 ID:UpNyB9mU
age
506名無しの心子知らず:02/02/20 05:28 ID:oVjUwRD9
家事はもちろん子育てもすべて女の仕事だよ。甘ったれないでね>女

同じ年収の共働き夫婦がいたとして、2人でショッピングを楽しんだとする。
帰りにその買物袋を持つのは誰だ?おそらく主人だろう。なぜか。それは力仕事は男に向いているからだ。
つまり、同じ年収の共働き夫婦でも力仕事は向いている主人が積極的にやるべきなのだ。

さて、家事・育児は女が向いている。そもそも女の身体は家事・育児の為に作られたといっても過言ではないのだから。
ではこうともいえるだろう。同じ年収の夫婦がいたとして、家事・育児は奥さんの方が積極的にやるべきなのだ。
507名無しの心子知らず:02/02/20 05:32 ID:kNfNnzzK
http://www8.kinghost.com/asian/jetmax/og52/d.jpg
子供を産んで、乳首が黒くなってしまいました。
本気で悩んでます。どうしよう。
508名無しの心子知らず:02/02/25 19:38 ID:wUN31C7F
この板に男が書き込むのも…いいのかな?
もともと子供は好きじゃなかったんですが、たまごクラブとかを読んで(読まされて?)
女性は(特に妊娠中は)大変だから、なるべくパパは手伝う様に!みたいな事が書かれていて、
ミルクを飲ませるとかウンチのオムツ替えとかもしましたよ。

しかし、育児は女性の方が向いている(負担は別として)と思います。
例えば夜鳴きしてどうしても泣き止まない時、女性であれば「寝かせ飲み」が出来ますよね。
でも、男性は抱っこしてミルクを飲ませてオムツ替えて…それしか出来ないんです。
だからそういう時に「おっぱいが無いのってツラいなぁ〜」って思ったこともしばしば…

だから>506さんの「女性の身体は…」という部分は同感です。
ただ、男性も手伝う事は必要だと思います。
逆に男性が子育てをする様な身体だったとして、女性が何もしなかったら…
恐らく「女は何もしないで…手伝ってくれてもいいのに!」と思うのでは?
509名無しの心子知らず:02/02/25 19:56 ID:U1LHMkBu
家事って具体的に何?
料理も洗濯も掃除も秘書的役割も、仕事にしている男の人いるけど。

蛇足ながら、男性のみならずミルクで育てている女の人は
夜泣きしてどうしても泣き止まない時
抱っこしてミルクを飲ませてオムツ替えて
いるような〜。
510508:02/02/25 20:07 ID:wUN31C7F
>509
あぁ、ウチは母乳が出るのでそういう事は考えたことが無かったですね。
確かにそうですね。

ちなみに家事は帰宅が遅いので余り手伝えません。
週末に、掃除とか洗い物をしたりとかかなぁ。
前に洗濯を手伝ったらシャツとかを伸ばす(パンパンって叩くの)が下手で
それ以来させてくれません(藁
511ゆう:02/02/25 21:36 ID:aayVH4+l
4ヶ月の息子がいます。寝かせ付け、遊び相手、入浴、オシッコのオムツ交換は
パパがやってくれます。他のことも結構してくれるので助かってます。
512名無しの心子知らず:02/02/25 21:45 ID:StWC2qCm
レディファースト先進国である欧米諸国でも、ある運動が起きるまで
男性中心社会だったんだよそれこそウーマンリブだよ。

育児参加と男女平等をごちゃまぜにしてはいけない。
ここは育児についてだからね。

なんだかんだいってああするこうするって決めない方がいい。
決めるとそれが義務化して嫌になるよ、そのうち。
夫婦はもちつもたれつなんだからさ。
そんなに気張りなさんな。男性諸君。
513名無しさん@HOME:02/02/25 21:48 ID:1Vd6dFwX
3.寝かせ付け
6.不機嫌時の抱っこ
一時期3と6はママをもとめたので私が、
今はなんでもやってくれますね。
たぶん手伝うって感覚ではないと思います。
料理や掃除も2人でやるような夫婦なので・・
514名無しの心子知らず:02/02/25 22:18 ID:y7FdKYmK
ほかでもない、二人の子供だからのぅ
515名無しの心子知らず:02/03/04 21:59 ID:tN1uHORG
9ヶ月の子供のパパです。

昨日風呂に入れたら大泣きされました。

本気で泣いてました。

別に嫌なことしてないのに・・・

でもママがきたらすぐに泣きやんだ。

普段入れてないからしかたないか。

でもかわいいよ。
516名無しの心子知らず:02/03/04 22:17 ID:ycOrHINf
ポエム?
517名無しの心子知らず:02/03/04 22:28 ID:UfyzLR+d
1〜6まで、オールクリアでしたよ、ダンナ。
というのも、出産後、私が体を壊したのでやらざるをえなかった。
私が健康を回復してからは世間並みの手伝いになったけど、子供との絆は
深まったよ。
ちょっとヨソの父親は足元にも及ばないかも・・・私も負けるかな。
518名無しの心子知らず:02/03/04 22:31 ID:SBtaepFJ
>>516
ポエムです。
519名無しの心子知らず:02/03/05 07:52 ID:7+GgbOvL
>>1
「手伝い」なんて言ってるうちは問題解決しないと思うよ。
私は一児の父ですが、子育てについて、妻から「お手伝い」「させてる」なんて
言い方をされたら、それだけで不愉快ですね。

共働きの場合に夫から「妻を『働かせてる』」って言い方されたら、ちと
違うと思わない?

少なくとも俺は「妻のお手伝いさん」のような子供との付き合い方を求められたら
拒む。
具体的に1〜6までの項目も「父親」としてならやってるけど、「お手伝いさん」と
してはやらない。
>〈頼んだ時に手伝ってくれるかな〉

ひょっとして専業主婦さんですか?
もしそうなら、夫から「頼んだら家計に〇〇円入れてくれるかな」って言われたら
従いますか?


520名無しの心子知らず:02/03/05 08:53 ID:Nob+o8pI
>519

理屈っぽい奴だな。こんなのが旦那じゃなくて良かったよ。
521名無しの心子知らず:02/03/05 10:04 ID:sY7lJ2Z8
>519
本当、理屈っぽい。
っていうか屁理屈っぽいかな。
すぐ細かいことで他人を否定するタイプでは、ありませんか?
522名無しの心子知らず:02/03/05 10:45 ID:VgyUIpId
1.ミルクの授乳    哺乳瓶もってるだけ
2.ゲップ      無理
3.寝かせ付け    泣かせるだけ
4.遊び相手     擦り寄ってきても無視
5.入浴       なんとかクリア
6.不機嫌時の抱っこ 絶対無理

家事、育児には役立たずな夫ですが、子供は父親の事好きなようです。
523名無しの心子知らず:02/03/07 14:41 ID:U+HO4VX7
 二児(男の子)の父親です。

 1.2.5.6は問題なし。3は下の子はOKだが、
 上の子は駄目。(10回に一回くらいは成功する)
 4がちょっと...(それでもたまには遊ぶ)

 これでも妻は不満みたいです。どこまでやったら
 満足してもらえるのかな...
5242児(男と女)の父:02/03/07 17:22 ID:zt0Z5Wn7
>>523

何よりも、遊び相手になることだと思います

1から6までどれをしてます?って聞かれれば全部しています
家は共働きで、同居親族もいないですからやるのが当たり前という感じです

ただ嫁さんは、
「あなたが、家事育児をしてくれるのはありがたいし、とても感謝している
 なかでもいつでも子供と遊んでくれることに1番感謝している」
みたいな事を言われました

俺と子供たちの笑い声が響いていれば、家事しててもそんなに苦痛では無いそうです
子供と遊ぶのなんて掃除・洗濯とかに比べれば、おやすいご用なんですけども
525名無しの心子知らず:02/03/07 17:25 ID:G5TvZAHG
旦那よ、
頼むからうんてぃオムツだとわかったとたんに
逃げていくのはやめてくれ...
526名無しの心子知らず:02/03/07 17:28 ID:p2j9vjFr
1〜6全部完璧にクリアだ。うちの旦那。
昨夜も3歳の息子がおねしょしていることに気づいた旦那は
一人で息子を着替えさせ、シーツとパジャマを洗濯機に入れて
タイマーをセットし、息子を寝かしつけたらしい。
隣で私は、全く気づかずに爆睡していたらしい。ごめんよ旦那。
527名無しの心子知らず:02/03/07 17:36 ID:Gy7Q0TP7
>523
子供が家事を邪魔してそうだったらちょっと遊んで気をそらすとか、
たまにでいいから奥さんではできないような体を使った遊び
をしてあげるとか。遊んであげる合計時間はおなじでも
タイミングと内容で奥さんの不満は解消するんじゃない?


528名無しの心子知らず:02/03/07 21:41 ID:9xTeWw4v
>>523 ⇒ >>527
別の父親ですが参考になりました。
529ちち:02/03/07 21:51 ID:dFdSY083
今も寝そべってPCたたいてる両脇で
子供達は寝ちょリます。奥様は家事をしながらテレビでも見てるかな
1〜6すべてOKだけど あんまり積極的に参加しすぎも
よくないような気がします。特に保育所関係では
遠足について行ったら うちの父子だけ孤独になってたし
やっぱ 母親グループには中々入っていけなくて子供は
寂しそうだった。
530名無しの心子知らず:02/03/07 22:35 ID:T0PgTud/
結果は全く同じでも、頼まれてからじゃないと動いてくれないのと
黙っていても済ませておいてくれるのでは雲泥の差だよね……
531ウンコべちょべちょカレー:02/03/07 22:44 ID:dFdSY083
そういや オムツ換えの最中 ウンコを噴出されて
Tシャツがウンチまみれになったな〜
532523:02/03/08 22:05 ID:cpEd/KZg
>>524>>527
 やっぱり遊び相手にならないのが駄目なんですかね...
正直、子供があまり好きでは無い為、遊び相手になるのが
かなり苦痛です。(それ以外は苦痛ではないのですが...)
 
 この事については、何回も妻と話をしているのですが、
妻には理解してもらえないようです。毎回同じ事を言われ、
楽になるどころか、ますます追い詰められます。

 正直、家事(料理以外)をやる方がすごく楽です。
実際、家事をやる時間の方が多いのが現状です。
 
 なんか、無限迷路には待った心境ですね。うーん...
533名無しさん@HOME:02/03/08 22:14 ID:djA51Wqn
>532
うちのダンナも遊んでくれるけど、長時間はキツいみたい。
疲れて魂のぬけきった目をしてる時あるもん。
向き不向きってもんがあるのかもね。
でも、遊んであげるとものすごく喜びませんか?
その笑顔を見たらサイコーの気分になれますよ。
534 :02/03/08 22:16 ID:odD7auZK
こんな問題、お前ら夫婦で適当に話し合えよ。
どう分担しようが、各家庭の勝手。
535名無しの心子知らず:02/03/08 22:26 ID:7fi9/Pn3
なんでもしてくれる。1〜6全部やる。
そのかわり家事のことにすごくうるさい。
ちょっと埃たまったり、シャンプー詰め替え忘れたりすると
授乳中でも呼ぶ。自分でいれてよ。頭くる。
別に座っててくれてもいいからあんまり口出さないで欲しい。
うるさすぎ。
ちゃんと感謝してるし、ありがとうも心から言うし
毎晩30分以上マッサージするのにさぁ・・・
一日子供と一緒で完璧に家事までこなせるかってんだ。
だったら寄り道しないで帰ってこいよ!ゴルァ!!!

以上グチでした。
536名無しの心子知らず:02/03/08 23:43 ID:cwsCZXS7
>531
懐かしい(笑)
知人はロケットうんちと呼んでおりました。
537943:02/03/09 07:51 ID:azN9bzUr
>>536
ロケットうんち   恐怖。

でも一度は経験するのかな。
楽しみであり、恐ろしくもある。
(ポエム)
538名無しの心子知らず:02/03/09 13:59 ID:fIuOryCI
ロケットうんちは楽しいよ(w
噴水のときもある(w

うちの旦那は、気が向いたときだけ手伝う。
ただ自分がなんもしないのを自覚してるらしく、
私がどんなに手抜きの家事をしても文句なし。
けど私は掃除したいのになあ。
子供見てくれてたらできるのに。と思ってる。
539おくさん:02/03/09 16:19 ID:+5L9P3Rs
育児は、1人で抱え込む物ではないと思います。
専業主婦だから、育児も1人でやって、当たり前っていう事はないと思います。
家事も、仕事だよ。
540とっつあん:02/03/09 17:33 ID:banS599P
1.ミルクの授乳   完全母乳だからできんかった。
2.ゲップ      ゲップが出た時は嬉しかったなー
3.寝かせ付け    娘は妻がいないと納得しなかった。
4.遊び相手     もー、娘にとって絶対の必需品までなった。
5.入浴       最初の1週間は大泣きだったが峠を越えたら俺と入りたがった
6.不機嫌時の抱っこ ノープロブレム。唯、妻じゃないとダメな時があった。
7.うんちのオムツ替え 別に苦にならない。じゃんけんでどっちがするか決めたりもした。

もー、娘も3歳だが、浮気がばれて別居中。
妻は散々キレて俺に育児を協力させたが、拘束力が強すぎて反発の意味で
外で女を・・・
あー子供と暮らしたい。妻はいらね−が・・・
追伸、ココの奥様達を妻に見せたいよ。
541 :02/03/09 18:47 ID:SyELVmgw
全く手伝う必要なし。
当然。
542名無しの心子知らず:02/03/09 18:50 ID:WPZDsBtT
3ヶ月まではよく手伝ってくれたが
今は休日以外手伝ってくれないわ・・・
543943:02/03/11 22:17 ID:k3j9Ch2A
>>541
意味が分からない。
何故?
544名無しの心子知らず:02/03/11 22:30 ID:tDl9gIjV
お座りが出来るまで(7ヶ月まで)は一切手伝ってくれなかった。
夜泣きは無視。赤ちゃんの存在がウザそうな言葉ばかり吐かれた。

でもお座りが出来てから、怖いくらいに協力的。
今もリビングで子供(娘)と旦那が遊んでる。
私は別室で2chしながら、日本酒呑みながら、刺身食べてる。幸せ。
頼まなくても、自分から積極的に動いてくれる。

昔がウソみたい。離婚ばかり考えて子供と二人で泣いたのに。
545名無しの心子知らず:02/03/11 22:44 ID:YphbW+Yw
長男1歳半、次男2ヶ月のときに
夫が休みの2日間に、連続して用事を作って外出。
会社行ってる方が楽だと身に染みたらしい。
それ以来、極めて協力的に。
546名無しの心子知らず:02/03/11 22:53 ID:tDl9gIjV
>545

旦那がデスクワークです。うちも言ってました。
「仕事してるよりキツかった・・・」

たった2時間預けただけでだよ?
547545:02/03/11 22:56 ID:YphbW+Yw
私は、ほぼ夫が会社に行ってる時間帯。朝8時〜夜9時まででした。
やっぱ身をもって知ってもらわないとね〜
でも、2時間って・・・546さんは優しいなあ。
548名無しの心子知らず:02/03/11 23:36 ID:wPmKCF9M
昨日、双子娘(8ヶ月)を夫に任せてライブ逝ったYO!
友達(3ヶ月の子蟻)と「日頃の苦労を思い知るがいい…」なんて言いながら
7時間くらい留守にしてた。
離乳食中にうんにょしたり、食べながら眠ったりで多少の苦労はあったらしいが
概ね機嫌よく居てくれたので親子3人でマターリと過ごしたそうだ。
ちゃんと指示通りゴハン食べさせて風呂にも入れてくれて、
夕食にラーメン作ってくれた…惚れ直したぞ>ダンナ
549親ばか残業中:02/03/12 02:47 ID:Snxj79Hy
1.ミルクの授乳       3ヶ月で母乳が止まったのでそれからやった。
2.ゲップ           難しかった。カミサンを尊敬した。
3.寝かせ付け       夜鳴きの時は「貸してみそ。」と奪い取った。
4.遊び相手        今もやっとる。よく娘と2人で出掛ける。
5.入浴           ベビーバスのときはカミサンと2人で入浴させてた。今は休みの日は俺の当番。
6.不機嫌時の抱っこ   泣き止まない時は交代で。
7.うんちのオムツ替え  別に汚いとは思わんかった。
その他.学生時代から自称“料理ヲタ”なので休日は俺が飯を作る事が多い。

自分達が望んで授かった子供の成長に少しでも
深く関わりたかったので進んでやりました。
何より自分が楽しんでやっていた。
カミサンは今2人目を妊娠中。
今度も楽しみながら手伝えると良いと思う。

※嫌だった事
  1.仲間に子供が生まれた途端に付き合いが悪くなった
   と散々叩かれた。
  2.カミサンの奇異な目で見られた。。
   変人扱いされていたらしい。
550名無しの心子知らず:02/03/12 14:47 ID:lJoClfBN
まだ結婚を3ヵ月後に控えているという段階なので早いかもしれませんが
子供を産むことに非常に不安を感じています。
彼が手伝ってくれるのか?ということです。
彼はずっと実家暮らしでしたから、家事は一切ダメなんです。
でも、唯一の救いは、私の飼い猫の世話は進んでやるということです。
まだ同棲しているわけではないのですが、とにかく家に来ると
まずやることは猫のトイレとエサ。あと、毎回何かしらおもちゃを
買ってきます。そういうところを見ると子煩悩パパって
こんな感じかなぁ?とおもったりするのですが・・・。

これだけで子育て手伝ってくれるかもなんて思うのは甘いですか?
551名無しの心子知らず:02/03/12 15:17 ID:kkuUTuW1
子供と猫はぜんぜん別物。
猫に重きを置くうちの主人は
子供に「猫だったらかわいがるのにな」
とか平気でいいます。
552550:02/03/12 15:22 ID:lJoClfBN
551の旦那さん、子供をかわいがらないのですか?
手伝わないうえに、かわいがってももらえないと思うと
子供産むの考えてしまいますね・・・
553名無しの心子知らず:02/03/12 16:08 ID:/JSZLHBd
手伝うどころか全てやってもらいました。出産と同時に私の長期入院
が決まったので。
夫の両親は共働きだし、私の両親は裕福ですが、虐待を躾と思っている
タイプの人間なので最初から除外。
自由業で家にいることだけはできるので、おんぶしながら仕事と家事
をやっていたようです。
おむつかぶれでお尻が赤かったり、下着が垢じみていたこともしょっちゅう
でしたが、情緒面ではなにも問題ありませんでした。
今は私も少し健康になり、子供の面倒もみれるようになりましたが、
夫と子供の密接なつながりにはちょっと入っていけない寂しさがいつも
付きまといます。
私は特殊なケースなので参考にはならないと思いますが、やらざるおえない
環境では男性でも立派にこなせるはずです。
育児疲れで妻が肉体的、精神的に圧迫をうけているのは、充分やらざる
おえない環境だと理解して欲しいですね。
554ただいま2ヶ月:02/03/12 17:54 ID:YEz82TZP
1.ミルクの授乳  やってくれる
2.ゲップ  やってくれる。
3.寝かせ付け  ほとんどの寝かせ付けは旦那。
4.遊び相手  頼まなくてもしてくれる。
5.入浴  自らかってでてくれた。逆に私は沐浴だけしかできなかった。
6.不機嫌時の抱っこ  こっちがアップアップだと手伝ってくれる
7.ウンチの時のオムツ替 してくれる。「くっさ〜」と言いつつ・・・。

旦那の親は小さな頃から旦那に
「これからは女性も働く時代になってくるから男の人でも
こういうこと(育児や家事)はできなきゃ駄目」ということを言い聞かせてたらしいです。

出産前までは毎日掃除機で掃除しろ掃除しろとうるさかったのですが
「いやでも汚くなるからしょうがないか」と
毎日コロコロカーペットとクイックルワイパーで掃除してもいいと
許可が降りた。家事も料理以外はきちんとやってくれます。
日曜日しか休みないのに、朝早く夜遅く帰ってくるのに(朝7時夜8時すぎ)
毎日こんな感じです。逆に悪いなあと思います・・・。
555酔生夢死:02/03/15 05:54 ID:UQsW0gc8
「男性(夫)が手伝う」という意識がそもそも変。
女性(妻)がちょこっと育児を手伝うのが我が家の実態です。
556tomo:02/03/22 09:35 ID:ubAjOi6L
資料保存がいいでしょう
557名無しの心子知らず:02/03/22 09:54 ID:yeyX0PuK
1.ミルクの授乳 たまのたまにはやってくれた(母乳だったんで)
2.ゲップ      飲ませてくれた時だけやってくれた。
3.寝かせ付け    ダンナじゃ寝ない
4.遊び相手     遊び相手は日曜だけ。平日休業。
5.入浴       毎日してくれる
6.不機嫌時の抱っこ  短気なのか、泣き止まなかったら余計泣かしてしまう
7.うんちのオムツ替え 絶対してくれない。
558名無しの心子知らず:02/03/22 10:16 ID:egYW8smN
1.ミルクの授乳  やってた。母乳オンリーになった時、非常に寂しそうだった。
2.ゲップ  やってた。上に同じ。
3.寝かせ付け  最近ダンナじゃ寝なくなった。
4.遊び相手  自分がヒマな時だけ。
5.入浴  女の子なので、赤ちゃんのうちしか出来ないよ、と言ったら、やってくれるようになった。
6.不機嫌時の抱っこ  やってはみるが、5分ともたない。
7.ウンチの時のオムツ替 やってくれる。

親子3人で外出時だけは、私にだっこさせてくれません。
義両親に、こんなに仲のいい父と子なんだよと、
必死でアピールしようとします。
かなりのええかっこしいです。
559名無しの心子知らず:02/03/31 14:35 ID:TNBARF1q
1.ミルクの授乳     9割がた母乳なんで出番は少ないがやります
2.ゲップ        で、出ませんT_T一生懸命叩いてるのに
3.寝かせ付け      まだ2ヶ月だし・・
4.遊び相手       上に同じ
5.入浴         かみさんのオロが止まるまでは毎日やってました。最近交代です。
6.不機嫌時の抱っこ   泣きやんでくれません ;_;
7.ウンチの時のオムツ替 やります。

今カミさんは友達と花見にいってます、出産後初めて遊びに行くんで
たまには休みもいいかぁ、、とおもったり。
でも、毎週だったら嫌だな、、ってカミさんは毎日やってるのにね。
560ネット中毒るるど ◆RUruDO2M :02/03/31 14:59 ID:7F1kPQGb
>559
2ヶ月の赤ちゃんを置いて、花見に逝っちゃったんかい。
そりゃ・・・大変だ。
561名無しの心子知らず:02/03/31 21:04 ID:TNBARF1q
>>560
いえいえ、育児の大変さをちょっと分った気がして
いい日だったとおもうよ。。

ちなみに、ゲップは力任せに叩いてもだめだそうで・・
562他人の心親知らず:02/03/31 22:00 ID:J8GlnxNU
ヽ(`Д´)ノ<そこでゴロゴロすんなゴルァ!
      日曜日は妻の日じゃけんのぉぉ
563名無しの心子知らず:02/04/01 01:49 ID:eAYaUcYn
1.ミルクの授乳  私100%母乳なので。
2.ゲップ     うちのこ、あまりゲプーしません。
3.寝かせ付け   やってますよ。私より根気強い
4.遊び相手    やってます。
5.入浴      残業が無くて早く帰宅したら
6.不機嫌時の抱っこ  やってます。
7.ウンチの時のオムツ替 ときどき。

564559の妻:02/04/01 14:31 ID:TvWM/lNY
夫婦2人で育児をすることがフツーに出来るので幸せですわ。
オパーイがパンパンに腫れてしまったからチョト大変だったけど
友達と桜の下を散歩してきてリフレッシュできたよ。
来年は3人で行きましょうね〜。
つくづく家庭に向いている男だと思うよ、君は。(笑)
565名無しの心子知らず:02/04/07 15:11 ID:vFungXdL
はっきりいってほとんど手伝いません。
お風呂と(気が向いたとき)毎週の食材の買出しくらいです。
でも、とにかく私の機嫌を取るのがうまくって
悩みの相談や話し相手、寝るときは「こっちにおいで」腕枕を
毎晩してくれる。あとはエッチでも満足させてくれるし。
普段は手伝ってくれないけど言えばやってくれると思うけど
心の支えになってくれてるからあえて手伝ってとはいいません。
「ずるい奴だな」とも思ふ・・・(ワラ
かわいいね、とか綺麗だねとか平気で言うから怖い。
566名無しの心子知らず:02/04/07 16:59 ID:quhguCql
1.ミルクの授乳 夫の休日で家に居る時
2.ゲップ ミルク授乳の後は必ずさせます
3.寝かせ付け 勝手に寝てくれるから寝かせつけ必要なし
4.遊び相手 夫の休日で家に居る時
5.入浴 夫が早く帰った日と休日
6.不機嫌時の抱っこ 夫の休日で家に居る時
7.ウンチの時のオムツ替  夫の休日の時

夫の空いてる時間は、子育てしながら
2ch見てますね・・・
567名無しの心子知らず:02/04/07 20:07 ID:yh7pkjQX
>565
うちのダンナは何でもやってくれるけど
できれば565のダンナさんみたいなほうがいいな〜
568名無しの心子知らず:02/04/07 22:35 ID:quhguCql
>567
エッチしたいのね〜
569名無しの心子知らず:02/04/08 01:04 ID:96S5N/cK
うちの夫も全然やらなかったなぁ。
今思うとたぶん、浮気でもしてたんだろう。
で、その相手と別れたんだろうなー。
良いパパ、良い夫になろうとすっごく努力してるよ。
ほんと、人格変わっちゃって。
私は、まぁいいか・・って普通に夫婦してるけど、娘(3歳)はごまかせないみたい。
「お父さんはあっち!」だもんね・・・。
乳児期は馬鹿にできないね。ヤツは今、報いをうけてるよ。
570名無しの心子知らず:02/04/08 14:27 ID:yn3UpvW3
>569
うちの義弟は「これで俺におっぱいがあったら、妻はいらない」って
言い切るくらいすべてをこなしたけど、それでも「パパ、あっち!」だよ(ワラ
571名無しの心子知らず:02/04/08 15:42 ID:HlKIxh0P
ご飯作る以外全部やってくれる。
結婚以来それしかしたことない。
わたしって専業。
572酔生夢死:02/04/09 05:18 ID:6PiXzTOv
>>570
「パパ一緒むぎゅ」で「ママあっち」が我が家の実態。
573名無しの心子知らず:02/04/09 23:00 ID:HvMnkaWI
仕事で遅い日以外、当然全部やる。 うんちも気にならない。
むしろ妻がやると手際が悪くて腹が立つから、気がついたことは黙ってさっさと片付ける。
大学から結婚まで10年以上一人暮らしをしてきたから、料理問題なし。何より掃除好き。
でもね、妻にも子供にも愛情は感じていない。
ヒトに甘えるのも甘えられるのも嫌いだし、彼女たちも対等な一人の人間としか見ていない。
子供のことは義務でも義理でも愛情でもなく、今そこにいるヒトに必要だと思うことをしているだけ。
人格に問題あることは自覚しているが...。
574名無しの心子知らず:02/04/10 01:28 ID:U0eiHVYP
失った時にはじめてあれが愛だったと
気付くタイプかもしれませんなあ。
シャアのような人?(ガンダム ネタ スマソ)
575名無しの心子知らず:02/04/10 17:02 ID:3DHVMXBw
アメニモマケズ
カゼニモマケズ

夜勤があるため不規則な家での生活となり、妻と子供に大変ご迷惑をお掛けしております。

今後も宜しくね。
576酔生夢死:02/04/10 20:59 ID:0vT67nkP
>>573
DINKSが10年以上続いたので掃除、洗濯、炊事
なんて分担して当り前ですが、妻も子供も愛し
ています。
577名無しの心子知らず:02/04/10 22:34 ID:rgagVlhD
>>576
そうですね(o^∇^o)
578名無しの心子知らず:02/04/26 16:08 ID:pPQyNurl
age
579名無しの心子知らず:02/05/22 18:31 ID:X6gjXMVI
age
5801才4ヶ月女児の父:02/05/28 12:42 ID:9xiBB2sB
1.ミルクの授乳 やる。
2.ゲップ    やるが妻のほうがうまかった。音でたたく場所がわかるとか・・・
3.寝かせ付け  抱かないと寝ないが最近俺ではダメ。妻は腰が悪いので代わってやりたいんだけどねぇ
4.遊び相手   やる。遊ぶのは俺のほうがいいみたい。
5.入浴     基本的に俺。仕事で遅い場合は妻
6.不機嫌時の抱っこ とりあえずやってるけど3と同様、妻じゃないとダメ
7.ウンチの時のオムツ替  やる。手についてもなんとも思わなくなった(藁

ほかに休日は飯作ることもあり。粗い者は結構やってるつもり。
掃除はたまーに。洗濯だけはきらいで滅多にしない。

育児は二人でするものだと思ってるけど、妻が専業なので
配分は妻多し。休みの日に子供公園等つれて出ると喜んでた。
一人の時間無いもんなぁ
581名無しの心子知らず:02/05/31 08:11 ID:gd++iuX3
>>580
自分の時間がなくなるよね。
でもよく頑張ってるね。

がんば がんば
582美味球身:02/06/04 05:31 ID:wTtTZ6qN
>>581
早朝(朝4時〜6時)を個人的な時間帯として確保。0歳児の
頃は無理だったが、2歳児以降は概ねOK。家族と過ごす時間
以外に個人の時間を持たないと心理的に煮詰まってしまいます
ね。
583名無しの心子知らず:02/06/04 12:07 ID:4O4JYYX/
うちは何にも言わなくても2〜7まで全てやってくれます。
(母乳オンリーだったので1は無し)
子供が泣いたときは私よりも素早く駆け寄ってあやしてくれる。
食事の支度だけはわからないみたいで手を出さない。
娘は現在2才8ヶ月。旦那は休み少ない&帰り遅い仕事だけど
おかげでパパ大好きっ子に育ってます。

現在二人目妊娠中、実家はお互い遠いけど旦那のおかげで
584583:02/06/04 12:08 ID:4O4JYYX/
つづき
>現在二人目妊娠中、実家はお互い遠いけど旦那のおかげで
助かってます。
585名無しの心子知らず:02/06/04 14:07 ID:z1fSpn7X
ここ読んでたら結構育児参加してるパパ多くて、
むなしくなってきた・・・
ちなみにやってくれるのは4のみ(打率2割弱程度)

昨日私が熱出してヒーヒーな時にもテレビ見て笑ってるし、
「ごめん、熱あるからさ、洗い物だけお願い出来る?」
って言うと「あー、やってあげるから寝れば」って・・・
やってあげるの言葉にカチン来て結局自分でやって
しまうんだよね
そうすると「人がせっかくやってやるって言ってるのに」
って怒るんですわ


むかついたから今日お弁当の中身「ご飯・おかず納豆のみ」
にしたらさっき電話があって「お前ケンカ売ってんのか!?」
本日夜半はバトルの予感・・・
586名無しの心子知らず:02/06/07 22:58 ID:PyfMCIQY
子供が1歳になったけど、その時に過去の苦労の意味がわかったよ。

今でも多少しんどいこととかあるけど、楽しい時の方が多いような・・・

パパ頑張ろうね。

当然私もパパ
587名無しの心子知らず:02/06/07 23:03 ID:YRBRDcRy
時間さえあれば(帰りが遅い)全部やったよ。
私が夜遊びに出かけた時もバッチリだったし。
平日ほぼ何も出来ない分、休日はべったりだった。
588名無しの心子知らず:02/06/09 18:34 ID:mNv2Upxe
>>587
えらい

これからも宜しくね。

by お母さん
589:02/06/09 19:03 ID:D7t1J+ox
だいたいなんだよ「手伝う」って。
父さんは家事を「手伝う」だけでいいのかよボケが。
ちゃんと家庭内分業しろ。

お母さんは家事をどこまで手伝うのかな?
590名無しの心子知らず:02/06/10 22:44 ID:A2chFsmd
>>589
言葉づかいが悪いよあなた。

言ってることは正しいけど。(チュッ)
591名無しの心子知らず:02/06/12 23:40 ID:k7IlMz7b
最近、子供と遊ぶ体力が無い。

ちょっとあせっている1歳児のパパです。

31歳です。
592美味球身:02/06/14 13:42 ID:lWWr8QEP
肩車で200M走れる位の体力は必要ですね。
593名無しの心子知らず:02/06/19 21:17 ID:/PEdlkCo
>>592
すごい
594名無しの心子知らず:02/06/20 00:59 ID:ifw9cw8H
5歳・2歳・7ヵ月の3人の母です。
1人目は全然ダメでしたが3人目のいまでは
↓な感じです。

1.ミルクの授乳……………下手なのでやらせない
2.ゲップ …………… できない
3.寝かせ付け …………… 私と一緒にするのはいいけど、パパひとりの時は渋々
4.遊び相手 …………… 頼まなくてもしてくれる時と頼んでもしない時がある
5.入浴 …………… 沐浴はできなかったがいまは3人いれてくれる
6.不機嫌時の抱っこ …… 3人目の泣き声が聞こえると飛んできてだきあげる!
7.ウンチの時のオムツ替 … できない。
              どうしてもしなければいけない時は風呂で洗う

兄弟構成が男男女なので末っ子の娘はとにかく可愛いみたいで
さつきも寝付かせに手こずっていたら
手伝いにきてくれました。
でも、子供達より先にいびきかいててイライラ倍増でしたが。
595名無しの心子知らず:02/06/20 09:52 ID:EmyKhcoj
2ヶ月の娘がいる父です。
入浴は俺がやります。他のことも頼まれれば全てやります。
でもカミさんは自発的にやってくれないと気に入らないらしい。
ぐずった時は抱っこしたりするけど、それ以外はあまり抱っこ
しないのも気に入らないらしい。
『私は1日中抱っこしてても平気なのに。愛情がないの?』
違うだろぉぉぉ!!!
1日中抱っこする=愛情がある
必要なとき以外抱っこしない=愛情が無い
こんなんでひとくくりにするなと言いたい。
愚痴になってしまった・・・スマソ。

こんな風に『頼まれればする』って父親は多いんじゃなかろうか?
それってよくないのかなぁ?
596名無しの心子知らず:02/06/22 11:16 ID:l8Klj5AU
気が付いてほしいかも。
「自発的に気がつく」って事は、
「子供のことちゃんと気にしてるよ」って示してくれるようなもんだから。
(もちろん世の中のお父さんが子供さんの事を気にしていない、注意していないとは思っていませんが)
指示をいちいち出さなければいけないのは、二人で世話している気になりませんし。

ご自分の会社でもそうじゃないですか?
「何々してください」って、やる気はあっても次の仕事に気がつかない人をずっと追いまわしていたら、
自分の仕事とその人の仕事と一人で二人分やっている気になりませんか?
会社の仕事にたとえて考えていただくとわかりやすいのかなあ。
「自分で仕事は探せ」って言われるけどなあ。そういうことだと思うんだけどなあ。
597名無しの心子知らず:02/06/23 11:07 ID:yZjRDWxc
あげ
598名無しの心子知らず:02/06/23 11:42 ID:bokYPfzy
いま>>596がいいことを言った!
599595:02/06/24 10:42 ID:0/82KU+8
>596
なるほど〜 確かにそうですね。
ちょと反省。 逝ってきます。
600名無しの心子知らず:02/06/28 01:14 ID:aG4cf5qC
600ゲット

って言ってる場合じゃなくて、子育て奮闘中です。
パパも頑張ろうね。
601名無しの心子知らず:02/06/29 22:36 ID:cT6lXGiR
パパは余裕があるときしか子どもをかまわないような気がするのですが
602名無しの心子知らず:02/07/01 23:19 ID:hXdX4yv9
>>601
そういえばそうてですな
603名無しの心子知らず:02/07/02 11:59 ID:RtMz1mW/
1歳2ヶ月の子がいます。うちは
1,2,4,5、7 マル
3,6 バツ
かな。ウンチのときのおむつは、最近やっと替えてくれるようになったよ。

ちょっと話がずれますが・・・
なんか、うちの旦那は、我が子と2人きりになるのがこわいらしく、子供が寝ているとき以外は
ほとんど2人でいる状況を作らないんです。
例えば、私が1時間くらい出かける用事があると、「自分の実家に行ってるから」とすぐに言う。
確かに実家は近いし、旦那も子育てのプロの姑にみていてもらうのが安心なのかもしれないけれども、
でも、たった1時間ほどの時間、子供との間を持たせられない旦那にすごくイライラします。
実際、実家の都合がよい日でないと、旦那は子供をあずかってくれません。
実家に行くと、「おじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶ」となって、パパと遊ぶ、ということはないんですよ。
(私も実家に気兼ねしながら出かけるのもツライ)
私が家に居るときでも、洗濯物や家事で旦那に子供をみていてもらっても、
仕事をしているそばで、旦那は子供を抱いて立っているだけ。
もしくは、旦那が子供をおんぶして、自分はTVゲームしてたりとか・・・。
とにかく、子供と2人でほとんど遊ばない。
2人でお出かけなんて、近所でもしたことありません。

おっと、愚痴もかなり入ってしまいましたが、
1歳の子供のお父さんって、子供への対応ってどんな感じですか?
よかったら教えてください。
604名無しの心子知らず:02/07/02 12:03 ID:tdZkGi7B
うちの場合は、寝かしつけと、不機嫌なときの対応が
絶対にできないみたいだけど、たいていのことは何でもできる
有能なパパです。
脱乳食つくり、食べさせから、風呂、外出、うんち替え、
吐いたときの対応、なんでも来いです。
寝ぐずりとか、不機嫌のような感情的な対応は苦手のようですが、
たしかにそういうのはわたししか手の打ちようがない部分も
あるので、100点満点です。
605603:02/07/02 12:03 ID:RtMz1mW/
あ、上のアンケートと下の文が矛盾してますね(w
私が余裕ある時だと遊び相手をしてくれるのですが・・・
それだと、「頼んだときに手伝ってくれる」には入らないのかな?
うーん 4はバツにしておこう。
1,2,5,7 マル
3,4,6 バツ ですね
606名無しの心子知らず:02/07/03 13:59 ID:yrgmlToh
>>605
少し不満ですが合格です

妻より
607名無しの心子知らず:02/07/03 14:20 ID:yXFGTL3g
3歳と5ヶ月の子の父です。
すべて○というか、言われなくても
家にいるときは子供の面倒はほとんど見ます。
かみさんは、食事や家計簿などをしてます。
おかげで上の子はとてもなついてくれてます。
まわりに聞くと、ウンチだけは絶対取り替えないと
いう男性が多いですが、私は??って感じです。
子供のウンチは健康状態が一番わかるのになあ。
ってな感じです。
今はすっかり趣味「子育て」
つまらない男ですかねー?
608名無しの心子知らず:02/07/03 14:31 ID:5tUjwexu
>>603
うちも全く同じ感じでしたよ。
子供と二人きりになるのを極端にさけてました。
でも、二人きりになるのがイヤということではなく、
単に遊び方がよく分からないというのと、
子供のレベルまで自分を下げれないという感じでした。
子供と遊ぶ時って、恥も外聞も捨てて遊ぶでしょ。
(他人が見てたらこっぱずかしいと思うような)

そんな旦那ですが、子供が3歳になって初めて2人で公園に
出かけて以来、最近はちょくちょく2人で駄菓子屋行ったり、
公園に行ったりして仲が良いです。

答えになってなくてごめんなさいネ。
609名無しの心子知らず:02/07/03 14:31 ID:m4rP0wsL
>607
そんなことないですよ。私から見たら育児に協力的なダンナ様で奥様が
うらやましいです。
うちのダンナの場合、下の子が生まれるまでは私がどんなに疲れていても、
頼まない限り上の子の面倒を見てくれなかったんだから。

下の子が生まれた今でこそ、入浴、寝かしつけ、おむつ替え・・・やって
くれるようになったけど。
610名無しの心子知らず:02/07/03 14:50 ID:yXFGTL3g
607です。
>609

でも手伝ってもらえるようになって良かったですね。
私の場合は出産に立ち会ったのが良かったかな。
上の子が生まれて、顔を見たときに
「あーこの子をこの世に出すために、自分は存在したのかな」と
まで思いました。
ちょっと恥ずかしいですけどね。
でも今でも本当にかわいいし、子供の世話なんて経験
今しか出来ないから、楽しんでやってます。
旦那さんもやるだけ子供がなついてくるから
そのうち子育て、手伝って良かったと思うようになりますよ。
611名無しの心子知らず:02/07/03 22:04 ID:XRKXVkRk
>>608
そっかー、うちも遊び方を知らないのかもしれない。
チト、3人で遊ぶようにして、旦那に遊びを覚えてもらうようにしよう。
うちももう少し大きくなったら、遊べるようになるのかな?
612603:02/07/03 22:05 ID:XRKXVkRk
↑ ごめん、上の発言603です
613名無しの心子知らず:02/07/06 09:09 ID:sI3uNNKJ
age
614名無しの心子知らず:02/07/09 22:34 ID:eMnk0E0i
寝かせ付けはどちらがやる方が多いの?

俺がやったら泣いてダメ

悲しいよー
615名無しの心子知らず:02/07/13 13:55 ID:R6B8voFU
>>614
結構な割合でそうなるのよ
616名無しの心子知らず:02/07/15 21:46 ID:jZXQlqp7
保全age
617名無しの心子知らず:02/07/21 22:01 ID:30ZoGaA+
 1歳8か月男児のとーちゃんです。

 私の場合は……

  1 母乳はさすがに出せないですが、哺乳瓶でやりました
  2 やりました。げっぷが下手な子でしたので、出るまで数分かかる事も…
  3 やってます。ゴロゴロしだしたら、拍子を付けて背中をトントンと叩くと大抵寝
    てくれます
  4 休日で体調が良ければしています(平日は帰りが遅いので…)
  5 入浴時に家にいる場合は入れます
  6 基本的に、妻か私の近くにいる方が対応。妻が対応しきれない時(妻が癇癪
    を起こしかけた時とか)は代わりにします
  7 平気です(吐瀉物はちょっと引きますが、大丈夫だと思います)

 その他の事では、平日子供に朝ご飯を食べさせてから出勤しています。
 休日は、体調が良ければ私が散歩や遊び相手、食事の世話(料理含まず)、入浴
は私担当です。

 最近は、多少料理をしないと、妻に何かあったとき困るかな?感じているのですが、
まだ実践できてません。もうちょっと頑張りますです。ハイ
618名無しの心子知らず:02/07/21 22:57 ID:otknZKep
1〜7全部できますねえ。。。
なんでかというと、双子だから。
手があいている人がやる、という暗黙の了解があって。(W
人間、やらざるを得ない状況になると、何でもやる、という見本
のような旦那ですが、私に評価されていない、とこぼします。
でも、双子パパは多分何でもこなすと思われます。
出産後なんか、二人が交互に1時間おきに泣くので、とても
眠れるどころじゃなかったです。
619名無しの心子知らず
10ヶ月の女の子の父親です。

1.ミルクの授乳 やります。
2.ゲップ やります。上手く出来るときと出来ないときとあるけど。
3.寝かせ付け  やります。でも、妻でないと寝ない日がときどきあります。
4.遊び相手 やります。でも、いつの間にか妻の方にハイハイしていること多し。  
5.入浴 私の係りです。    
6.不機嫌時の抱っこ やります。
7.ウンチの時のオムツ替 やります。
 
なるべく妻とイーブンと思っていますが、離乳食作りとか、妻の方に
アドバンテージがあるかな。(でも、私も作ったことありますよ。)

それに、やり方はほとんど全部妻から教わりました(w