最強フリーソフトTMPEGでの圧縮講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
371名無しさん@お腹いっぱい。
>>365=357=363

> しかし、WMPの件は反論あり。>>363の検証方法を実現するには、
>WMP再生画面をスクリーンキャプチャする必要があるので、
>オーバーレイを一切無効にしているのだ。私はWMPの色空間変換
>フィルタ(仮称)がITU-R BT.601に準拠しているのだと思う。

364 で触れているのはMPEGファイル再生についてではなく
AVIファイル再生についてです。

まず、通常 AVI/MPEG デコーダ自身がYUV->RGB変換を行います。
WMP(というよりDirectShow)の色空間変換フィルタは使われません。
これはGraph Editorで確認できます。MPEGデコーダはYUV->RGB変換するときに
YUV伸張処理を行いますのでオーバーレイON時でもOFF時でも色がくすみません。

DV Codec の場合、YUV->RGB変換するときにYUV伸張処理を行わないので
オーバーレイON時は色がくすまず、OFF時に色がくすむ現象が出ます。