WinTV PVR for PCI Part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 20:26
---------------Tips----------------------------------------

●NTSC-J
WinTVを落とした状態でregeditを起動して、
\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Hauppauge\
Channels\Library\0\1\0のチャンネル数分だけ
あるレジストリの
01 01 00 01 01 01 00 01
01
~~ <-ここを'80'に変更します。(9個目)
Channels\Library\0\2はコンポジット入力
Channels\Library\0\3はS入力

スートマネージャーでチャンネル情報を編集しようとした途端にNTSC-Mに
戻っちゃうから開かない方がいい。

●音割れ回避方法
HKEY_LOCAL_MACHINE の
Software の
Hauppauge の
hcwtvdlg の
audiocontrols の、
Scart1_Volume の値を下げます。
多分標準値は127。100〜110くらいが最適とか

---------------関連リンク--------------------------------    
●WinTV PVR for PCI ○●◎友の会
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/

●NTSC-MとNTSC-Jの比較、解像度の問題他検証
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/

●外国のPVRユーザーサイト
WinTV PVR Owner Home(PAL問題研究サイト)
 ttp://members.nbci.com/_XMCM/pvr808/index.html
MIKMIKMIK’s PVR Forum
 ttp://www.delphi.com/wintvpvr/start/
もう一個の外国のPVRサイトは移動中

●「WinTV PVRでNanoPocketを使おう」にGOPを正常に切り出すツールもあります
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4659/

●コソーリ使おう?MPEG2カッター
ttp://www.vertexlink.co.jp/multimedia/vhrecorder/zip/vitec.zip
3前スレ281:2001/06/17(日) 20:33
おつかれっす。ちと>>1が長いけど、まぁいいか。
とりあえずスーパーが閉まる前に買い物に行ってきます。では。
4前スレ943:2001/06/17(日) 20:37
281さんどうもサイト覗かせてもらってます
ほとんど前々スレ1さんのパクリなので抜けが一杯ありそうなので
みなさん補足お願いします

もしやVfw95-98.EXEは98SEだけでMeは違いましたっけ
自分2000しか使ってないんで間違ってたら訂正お願いします
うわ、かっこ悪(汗
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 20:50
1_4_19166_pvr45xxx.EXEで止まる人へ
私も今までほとんど止まったことがなかったのに(Win98SE)19166に変えたとたん
1分から10分くらいで止まってしまいました
しかし、WinTV2kを最新版の19166(6月15日2265832byte)から
19156に変えたら1_4_19166_pvr45xxx.EXEでも止まらなくなりました。
まだ1時間x1、30分x2、15分x2くらいでしか実験してないけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 21:31
もう閉鎖しようよぉ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 21:33
>>6
マターリ行きますので、どうぞおかまいなく。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:09
なんかこのスレ1が長いよ。2に分ければよかったのに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:10
2は3に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:24
なんか不満が出ているので、ここは破棄して作り直すのがいいかも?

作り直すとしたら、1は
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●過去スレ
エスケイネット WinTV PVR for PCI
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=972948534
WinTV PVR for PCIパート2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=978439349
WinTV PVR for PCIぱーと3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=981895713
WinTV PVR for PCIパート4
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=984298959
WinTV PVR for PCI Part5
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=987044887
WinTV PVR for PCI Part6
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=989759040
WinTV PVR for PCI Part7
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=991739472
●ここも見とけ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このくらいがちょうどいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:31
もうPVRの情報なんか見たくないよ
1長すぎsage
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:58
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:39
何個も立てるとこの板の人たちの逆鱗に触れて荒らされちゃいます。
このスレはこのまま使っていきましょうよ。

で、変な奴等が来るのでしばらくはsageで行きましょう。
新規に何か買うつもりの人はMTV買うだろうし
PVRを使い倒すと思っている人以外は
このスレはもう見てないと思うしね。
そんな人はもうブックマークに登録済みでしょ。

よろしく。
14前スレ281:2001/06/17(日) 23:52
初っ端からひどいありさまですな。

>>13
sage進行は同意ですが、事情を知らないニューカマーが
ageちゃったりした時が痛いですね。荒れそうで。
まぁ荒れるのは慣れてますけど。2chらしさというか何というか。
15名無しさん@hauppageマンセー:2001/06/18(月) 00:29
windows2000で6/15付けの1_4_19166版pvr45xxx.EXEと、Wintv2K.EXEを
導入したところ、録画が止まらなくなりました。(今までは時々止まってました)
環境は
OS:Windows2000(SP2)
CPU:Cerelon566
マザー:TYAN S1846S(440BX)
メモリ:グリーンハウス GH-SVM100-256M三枚=768MB(全てPLUSSチップ)
ビデオカード:Voodoo3 2000
VGAの色数設定:16bit
オーバークロックはしていません。

HDD残り容量が600MBほどだったにも関わらず、正常に録画できました。
動画サイズは420MB、録画モードはMPEG2_2.0Mbps_CBRです。
なんか、ようやくビデオデッキとして使えそうです。あとでHDD増設する予定です。
僕もsageでいきます。マターリしたいので。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 00:42
WinTVフォルダにあるhcwclear.exe(2.37.19129)でもCDに入っているのと同じ作用なのかな?
いちいちCD引っ張り出すのもなんだし…。
17前スレ281:2001/06/18(月) 00:51
>>15
すみません、ドライバのインストール順序を教えていただけますか。
hcwclear.exeを使ったとか使わないとか。
Windowsを再インストールしたとか。(それはないか)
18前スレ281:2001/06/18(月) 01:55
>>15
それと、はうっぱげスケジューラとNanoPocket、どちらを使ってますか?

あと(まだ注文するのかよ)、MPEG1 VCDをベースに、CBR→VBR、
Sharpness=Off にした場合でもちゃんと録画できますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:05
>>17
>>1を読みましょう。かいてあるじゃんか

hcwclear.exeは、いきなりそれで全削除してもいいし。アプリの追加と削除からちまちま
削除したあとで、最後に実行しても可。hcwclearやっておくと、レジストリも消して
くれるし、登録されたハードウェアの削除もやってくれるので便利だ。

W2KでBXだけど、まともに録画されてる。VCDベースでもOK。ただ生成されるファイルは
PCでみるってこと前提ね。

NanoPocketつかって、ハードウェアリセットをコマンドラインから実行するように
バッチつくっておくとさらに安心。これも1にかいてあるからよくよんでトライして
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:35
まだ続けるの???
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:36
まだ続けるの???
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:42
不良品を苦労して使おうとするバカ。
使うのは よしな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:45
よしな氏に頼るのは よしな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:59
「連休明け・・・」、「基板の交換・・・」、「CD配布・・・」
いまだ何も実行されず!!

まあ、正式にSKが発言したという証拠はドコにも無いが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:01
>>23
まあ、よしなに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:11
CD配布うんぬんの話が出てから数日後にはうっぱげFTPに
CDイメージがアップされてたことを考えると、
よしな氏経由の情報って確かにSK社員発のものだと思うんだよね。

そう考えると>>24の状況って本当にむかつくね。
そらあっさりと他社製品に乗り換えられるわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:13
つ、つまらん。

やっぱり終わるベキだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:14
やっぱりこういうのを「詐欺」っていうのかなあ。
生まれて初めてひっかかってもうた・・
29前スレ281:2001/06/18(月) 03:15
どうしても荒らしたいらしいな。
30前スレ281:2001/06/18(月) 03:16
まぁ、こうしてさらしあげされるような製品になってしまったわけだ。
PVRは。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:20
おまえら早くMTVかえよこの貧乏人が!!!
そうすればすべて解決すんだろコラ!!!
32前スレ266:2001/06/18(月) 03:20
音がボアボアの件ではお世話になりました。最新ドライバのインストール手順
なんですが、SKのサイトから落としたやつを入れた後、1_4_19166_pvr45xxx.EXE
の実行だけで逝けてないでしょうか。やっぱり他のも入れないとまずいです?
私の環境はGateway PerformanceXL(Pen3 733MHz) + Memory256MB+ Win98SE
で、Norton Ghostを使ってその都度システムをほぼ出荷時の状態に戻してから
テストしています。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:22
>>31
気味はPVRもMTVも持ってないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:24
PVRと間違えてカリスマを買ってしまいました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:25
もう、ウダウダ質問するのはヤメよう。
ちゃんとした製品を使おう。
こんな事を言ってるけど、いまだにPVRのみを所有。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:26
あれもPVRだよな。確かに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:32
コピガ回避はマジで惜しい。
コピガ回避できるからこの製品買ったようなものだからな〜
3831:2001/06/18(月) 03:34
私はPVRヲタですよ。
いつまでもぐだぐだいってっるのを見るとはらがたちます。
俺は今でもCDROMの初期ドライバで満足してますし、
サポート外のWIN2Kになど手を出す間抜けなことはしません。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:35
>>34-36
同一人物。
自分のくだらないギャグを見てほしくてageてるらしい。
いちおう>>35はカモフラージュのつもりらしい。
このセンスは上の方のよしなギャグにも通じるため、
そっちも同一人物と思われる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:35
>>37 違法コピーは止めようね。
4137に同意:2001/06/18(月) 03:36
他に
交換を惜しむ点は無いッ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:37
ある意味今いろいろ書いてくれる人はいい人たちだよ。
使い回しの効かない録画ファイルを大量にため込んでしまう前に
まともな環境へ移行することを熱烈に!勧めてあげているのだから。
だから、はやく脱会しようよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:38
PVRがボケてるのはチップのせいですか?
イスラエル企業とCSKの共同開発じゃ駄目なのもわかるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:38
>>38
見え透いたうそをつくな。
・・・と乗せられてる時点で俺もダメな奴だ。鬱死
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:42
グル(=よしな)が逮捕されるまで戦いは続く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:42
Part8・・・スレの意義なし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:44
よしなは上祐の方がしっくりくる
48前スレ281:2001/06/18(月) 03:48
>>42
もうすこし安くなったらね。
趣味に4万円もかける余裕は今のところないので。

今日はもう寝る。きみら元気だな。負けますわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:48
エスケイ・・・・自業自得だな
50前スレ281:2001/06/18(月) 03:51
>>49
まったく同意。
今後はエスケイの製品は買わないかも。
あ、寝るんじゃなかったっけ俺。
5137:2001/06/18(月) 03:51
最近のレンタルビデオはコピガが1年ぐらい前より
増えている気がする。
アニメだって頭文字Dとかベルセルクとかバッチリかかってたし。
AVだって大手のメーカーでかけているところがある。
洋画はDVDレンタルがこれから主流になりつつあるし、
コピガ対策は本当に大きいと思うよ。
これからコピガ検出しないボードは出ないだろうし。
これで画質がMTV並になったら涙流して喜ぶ予定
52前スレ281:2001/06/18(月) 03:54
>>51
涙流して喜びたいねぇ。
そんな日が来るといいねぇ。
来ないような気もすんごくするんだけどねぇ。
あぁまだ寝てないよ俺。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:55
そんな日は来ないに100ペリカ
54前スレ281:2001/06/18(月) 03:55
ていうかPVR擁護ネタは荒らしの恰好の餌食と思われ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:56
3.4万円で
ゴミ(PVR)を買った私って・・・。
56前スレ281:2001/06/18(月) 03:57
というか俺の近況を実況中継する駄スレになってきた。
マジ寝ようか。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 03:59
を、新レスに移行してる。1さんありがと〜♪

>>前レス920さん
>3.原色系のエンコにバグ有り(知ってる?)
これ、アニメの背景とかの青空なんかで色がバタつく(?)事ですか?
あれ私も気になるんですよ。それと最近これが気になってます↓
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/iroiro.html
ウチだけの問題なのか、どんたかHW+の環境をお持ちの方、
ご確認いただけませんか?

>>38
初期ドライバは動作の点で非常に安定していますが、
極端な赤色でこんな風↓にバケるのは気にならないですか?
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/irobake.jpg
この現象は1月くらいのドライバで直っているので、
新しいメのドライバをお勧めしますヨ。

>>48
私はAVIの再圧縮機能が魅力なので、MTV-1000買ってしまうかも。
でもどちらにしても給料日がこないとなんとも。
貯金おろすとママンに折檻されるのです(藁
58大多数の結論:2001/06/18(月) 04:01
MTV-1000買ってしまう・・・。
59前スレ281:2001/06/18(月) 04:08
>>58
俺もそうだよ。録画に命かけてる人はPVR買っちゃダメ。
こうして今夜は一人さびしく粘着荒らし君と会話。とほほ・・・。
酒も尽きたし、寝るか。今度こそ寝るぞ。いい?
60前スレ281:2001/06/18(月) 04:11
しかし、MTV板が寝静まっている中、
こうして黙々とこのスレを痛めつけているキミ、
そして、酒を飲みながら相手にしている痛々しい俺。
今夜は月が綺麗じゃないか。
夜風が火照った体に心地よい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 04:23
>MTVユーザー
救い出してやりたいという気持ちもあるのだろうが、
熱烈な勧誘も程々に。荒療治は必要かもしれないが・・。
どうせほおっておいても近いうちにこっちに来るさ。
最後の迷いがコピガだろうが、二枚差しなんの問題も無し。
62MTVユーザー:2001/06/18(月) 04:40
>>61
>救い出してやりたいという気持ちもあるのだろうが、
それは断じてない。
>どうせほおっておいても近いうちにこっちに来るさ。
こられちゃ迷惑。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 04:44
前スレ281さん、もう寝ました?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 06:34
>62
お前返し方にに芸がないな。
お前みたいなやつがいたらふつーのMTVユーザーの方が迷惑だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 06:43
深夜帯の煽りは明らかに頭が悪い感じ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 07:13
>>57
特定の色の要素を持つもののみが動きを持っているような動画(伝えにくいな)
で、画面の一部が一瞬数フレーム分巻戻ったような状態になることがある。
ばたつく、といえなくもないね。実写では滅多に起こらない。
例のサンプルも近いものがあるね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 07:25
そういえば実写でそれを確認できる方法がある。
日本テレビの深夜に「うれる堂」という番組があるが、
そのエンディングテーマで必ず起こる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:36
sage進行で行きましょうよ。
これ以降あげてる人はPVRユーザーではない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:56
そういえば、i815で使ってる人で問題のある人は

ftp://206.112.34.138/hauppauge/support/ICH2_bridge_fix.reg

入れてる?

NVIDIA用のドライバーってのはなんだ?

ftp://206.112.34.138/hauppauge/support/W9x-635.zip
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:56
まちがって上げてしまった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:57
たくさんさげとこ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:57
たくさんさげとこ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:09
しかし何でみんなしてSK叩くかねぇ?オレには不思議でならないよ。
結局はhauppageがドライバ作っているわけで、SKは所詮代理店。
SKが正式版として認めるレベルにhauppageのドライバが達していないから、いつまでも放置プレイなんじゃ?
その証拠にいつまでたってもhauppageのドライバは安定しねぇ。
詐欺よばわりするならhauppageの方だろ、どう考えても。

シネックスから出ている日本語版G450とかでもドライバはMatroxサイトから拾ってくるだろ?
日本語版がいつまでもアップデートしねぇとか文句いうヤツいるか?

代理店に全てを求めるなよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:15
>>69
ICH2_bridge_fix.reg 入れてない。これはただ入れるだけで
いじらなくていいの?
しらんかった。帰って試します。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 11:38
>代理店に全てを求めるなよ。

回答しておいて期限を守らないのを繰り返してるからなぁ。
まああれ全部よしなとか言う人のウソって可能性も有るけど。

正直タチの悪い代理店に阻まれるくらいなら輸入版で出回ってほしい
と思うことも多い。洋ゲーとか国内版に阻まれてパッケージ出回らんし。
国内版出ちゃうとまず拡張パックまで面倒見ないし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:01
確かにこの製品の場合は代理店で扱われた事が裏目に出ているよな。
はぅっぱげ製の輸入版ならはぅっぱげにサポートしてもらえるが、
下手に SKが絡んでるからはぅっぱげには SKに言えと言われるだろうし。
売るだけなら下手にサポートを受け持たないでほしかったな。
性質が悪すぎるって。
77名無しさん@hauppageマンセー:2001/06/18(月) 12:07
>>17
>すみません、ドライバのインストール順序を教えていただけますか。
順序は>1の通りです。それと、再起動は必ず行った方が良いと思います。
hcwclear.exeは使っていません。
19160からのアップデートだったんですが、ただ、19166を実行して再起動したあと
winTV2kの最新版を入れました。それだけです。
>Windowsを再インストールしたとか。(それはないか)
それはないです(^^;
>それと、はうっぱげスケジューラとNanoPocket、どちらを使ってますか?
はうっぱげ製です。
>あと(まだ注文するのかよ)、MPEG1 VCDをベースに、CBR→VBR、
>Sharpness=Off にした場合でもちゃんと録画できますか?
VBRに関してはまだ検証してません。
7857:2001/06/18(月) 12:33
>>66
表現難しいですが、紺色の空を右から左にカメラがパンするよーな
シーン(アニメがわかりやすい)で、
画面右上から左下に斜めに色が巻き込まれるよーな鼓動みたいな動き、
と自分は感じます(なんのこっちゃ)。

サンプルになりそうなモノがないか今日帰ってから試してみます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:15
>>73に同意
結局ぱげの開発が遅れてるんだから
直接売っててもダメだろうよ
エスケイも言い訳くらいしろとは思うが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:54
>>79

>SKが正式版として認めるレベルにhauppageのドライバが達していないから、いつまでも放置プレイなんじゃ?

これにも同意なのか?
正式版として認めるレベルというならば、
ベータ版である 1/13日版も中途半端に公開しない方がいいのでは?
ここって難に関しても中途半端だから性質が悪いんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:17
べつに、ベータ版として自己責任で使ってねッと、
さっさと公開すればいいだけでは・・・
半年無言でいるよりずっと誠意があると思うけど。
8279:2001/06/18(月) 14:23
>>80
いや、ぱげがいつまでたってもちゃんとしたドライバ作らないって話なのに
何でみんな「ぱげマンセー、SK氏ね」って言うのか疑問に思うわけよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:26
>>69
ごめん、ICH2_bridge_fix.reg は何を変える設定?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:38
>>84
ICH2をスパッと検索してみれ
8584:2001/06/18(月) 14:39
あー、84の>>84>>83
86前スレ281:2001/06/18(月) 15:26
ねぇ、せっかくだからsageましょうよ。お願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 15:38
ベータ版が補償外なのは分かるけど、
正式ドライバー(付属のCD)ってまともに動いた?
なんかハードディスクが異様に唸っていたのは覚えてるけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 15:47
録画品質には問題があったけど、問題なかったよ。
CD-ROMに収録されてたのって 1.1ドライバーだよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 15:48
ぱげは難題に果敢に挑戦し続けている。
結果はわずかではあるが出してきている。

SKは完全に逃げている。
ぱげと客との間に入って何もしないでボロ儲け。企画勝ちの売り逃げ。
しかも法に触れない範囲で平気で嘘を付く。誠実さのかけらもない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:12
>>86
  _______  _______  ______
 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:19
>>89
その「嘘」の元ネタってぱげが出してるんじゃないのか?
ぱげ→SKのところで予定が(結果的に)嘘になってるんだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:21
>>90
そこまでいうなら・・・・・あげ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:24
87>88
長時間の録画は止まった気がしたけど、
昔の事なので、はっきり覚えていない。
ハードディスクが休み無く動いていたのは、
強烈に覚えてる。

CD-ROMドライバーは、1.2Jでした。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:24
う〜ん、ドライバ新しくしたら
確かに以前よりは長くキャプチャーできるようになったね。
でもいずれ止まる・・・
MPEG1の画質は満足できる域にあるから
何とかwin2kでも安定してくれないかなぁ
多くを望まないからそれだけは頼むよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:25
安定したドライバが出たらスレをあげましょうよ。
その日を夢見てガンバロー。

で、無印Win98以前を使ってる人は最新ドライバ類は使えないのかな?
斬り捨てごめん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:25
>>91
じゃあSKも被害者?
認めん・・・・断じて認めんぞ!

つーかフォローが下手すぎるのは我慢の限界を超えてるっしょ。
ここの人に限っては実害ないかもしれないけどさ。
まあ、生まれの不幸を嘆いても仕方がないのでこの辺で。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:26
3月にこのスレ見て買ったんだけど
正直、5月ぐらいには安定すると考えてたんだけど。
この調子だともうしばらくかかりそうだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:27
>>91
ぱげがわざわざ日本の為にそんな嘘をつく必要ないじゃん。
ベータにしたってドライバーは頻繁に公開しているわけだし。
仮に君が言っている事が正しいとしても、
エスケーがなにも動きを見せない、言わないのはなぜ?
弁解くらいしてもいいじゃん。

それとも、黙っている事が男の美学?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:30

 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
     ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:31

 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:33
mpeg1の画質も最初ひどかったからな
VBRが効き出したのはつい最近のこと
mpeg2でもそのうち改善はされると思うが、
問題ははうっぱげがこのボードに後どの位力を入れてくれるか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:34
>>95
その日を待ち続けてsage続けていたら過去ログ行ってしまう・・・グハァ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:37
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:39
>>103
なっ・・・・!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:39
ttp://www.sknet-web.co.jp/download.htm
ずっと残っていたのがいつのまにか消えている。
変なところでは細かく作業をしているんだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:45
自分からノイズが載る製品だと言ってるのかな?
ftp://ftp.sknet-web.co.jp/MP2sample/noize18thMay.mpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:47
過去ログに行くか行かないかは最終投稿日で判断されてるらしい。
だから下がりまくっても大丈夫…なはず。
まぁ、過去ログいったらまた立て直せばいいだけだしね。

文句がある人はこのスレに書き込むんじゃなくて
SKに直接電話するなりしてくれ。
ここを見てる人は文句は見飽きてるしわかってるし
ここに書きこまれても返答はだいたい同じ。
つまり意味ない。

よろしく。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:48
>>106
チューナーにノイズは載っているけど、
他のノイズは意外に少ないんじゃない?

もしかして 1.2ドライバーの方が良いのか?
10991:2001/06/18(月) 16:50
>>98
「結果的に」って言ってるでしょ。ぱげが予定通り作れてないだけの話じゃないのか?
よしなさんからの情報だって、ぱげ→SKに入りたての情報横流しだったと思うが?
SKもフォローっていうか言い訳くらいしろとは思ってるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:51
つまりは...SKが間に入るとろくな事は無いと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:53
もしや君はSK社員じゃあないかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:54
リモコンの発売予定は○月とお知らせしておりましたが
諸般の事情により発売時期を未定と変更させていただきます。
お待ちいただいている方には申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願い申し上げます。

くらいかけんのか!!ぼけえ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:54
>>103さんが何を言いたいのか判らない‥
なんか目新しいファイルがあるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:19
>>113
あげないように…。

よしなさん情報は始めは本人でホントだったと思うけど
後半のは偽者っぽいぞ。
公式発表以外はあんまり信じないほうが精神的にいいよね。

文句はSKに言いましょう、このスレじゃなくて。
>>114
憶測で喋らずカンタンに確認できるんだから調べましょうよ…。

ステレオモノラル切替ノイズ問題はSKに電話で確認したところ、
時期未定ながら交換で決まりだそうです。
信じられないなら自分でSKに電話するべし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:52
>>115 時期未定って...。(何年後(wですか?)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:53
>>113
ディレクトリは 6/18とかのタイムスタンプもあると。
118nameless@full_stomach:2001/06/18(月) 18:03
>>69,74,83
ICH2のオーディオ機能に関する問題のフィックスみたいね。
パゲのサポートページによると、
「DELL8100にインストールしたときに生じる問題、例えば
No audio from the WinTVエラーが起こるとき、ダウンロ
ードして下さい。」だと。
119115:2001/06/18(月) 18:03
>>116
私に聞かんといて下さい(笑)

しかし話の内容はまんまでしたよ。
「初期ロットの一部で音声チップに問題があるようで交換を予定しています」
みたいな。『初期ロットの一部』とかは、単語のディティールも同じ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:34
『初期ロットの一部』ってあやしい。ホントは全部だろ。
全交換だときついので個別に連絡した人のみ交換なんだろ。
もしそうだったら大々的に広めてやれ。
121sage:2001/06/18(月) 18:35
sageでマッタリいきたいね。
せっかくの良スレ、荒らされるのはイヤ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:39
  _______  _______  ______
 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:45
そこまでいうなら・・・・・あげ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:56
>>118
うちではWin2kでは最初から、WinMEでは最近のドライバになって録画中に
止まるけどICH2に関係あるのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:32
  _______  _______  ______
 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:48
ほんとに交換してくれるのか・・
ユーザー登録しとくか
127118:2001/06/18(月) 21:50
>>124
Win98SEなんだけど、最近のドライバだと「そのインタフェースはサポート
してません」エラーが出るんだけど、ICH2と関係あるのかな?
他の皆さんと同じようにインストールしてるんだけど、どうしてもうまく
いかない...
128前スレ281:2001/06/18(月) 22:47
>>77
どうもです。
とりあえず、次の手順でインストールしてみました。

(1) hcwclear.exe
(2) http://hauppauge.lightpath.net/software/pvrpci/pvrpci19160.exe
(3) http://hauppauge.lightpath.net/software/wintv98/wintv2k19156.exe
(4) http://www.sknet-web.co.jp/down/PVR_PCI/Wintv2K_jpn.EXE
(5) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/Vfw95-98.EXE
(6) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/1_4_19166_pvr45xxx.EXE
(7) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/hcwSMD01.EXE
(8) ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/Wintv2K.EXE
(9) 再起動
(10) WinTV2000を起動、スイートマネージャでチャンネル合わせ

この後、俺的お約束の、
「MPEG1 VCD をベースに、VBRを選択、Sharpness=Off」
の設定を作り、これを使って録画しています。

さぁて、検証するぞ。ふぅ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:00
最近の はうっぱげを見るとSVCDにも対応してきてるし、
(まだ安定してなさそうなので、インストールはしていません。)
あとステレオモノラル切替ノイズ問題が解決すれば、
私としては特に不足を感じないんだけど。
>>129
SVCDの解像度(と言うか704/352以外)はかなり問題ありです。
恐らく横480の解像度は何も考えずに704から224の線を間引いたもの思われます。

ちょっと細かい数字をハショッて説明しますが、例えば図1のよーな絵(720)が
あったとします。これを現状のように『単純に間引いて480でキャプチャする』と
図.2のよーになります。

図.1
――=――=

 ●
  ●
   ●
    ●
     ●
――=――=

図.2
――――

 ●

  ●
   ●
   
――――

なのでこんな絵になるのだろ思われます↓
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/svcd.html

それともこれで押し通すのか?
131130:2001/06/18(月) 23:41
嗚呼ズレた。
まぁ意味は通るから良いか(^-^;
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:57
>>129
おいらも知らなかったけど
>>130の説明見てゆゆしき問題だと自覚した。
苦情を言いつづけてドライバをどんどん改善してもらおうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:59
>>129
まだまだ良くなるかもしれないから
この際、貪欲にいきましょう。
134129:2001/06/19(火) 00:02
>>130さん
御教示ありがとうございます。

私も旧バージョンのアドバンスドモードでSVCD風の480×480に
すると黒帯が出現するのは知っていましたが。

SVCD対応と謳っている最新バージョンでも同様&歯抜け画像になるとは。
もう少し熟成したらインストールしようと思っていたのに・・・。
13557:2001/06/19(火) 00:56
>>66
サンプル準備できました。こんな↓感じの事じゃないですか? 3MB(MP2VBR 6Mbps)です。
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/iro_hen.zip

ヘリの背景が大きく一度うねっているよーな絵です。
余談ですが、同一ソースを同レートのMPEG-1で取り込むとVBRの効果が大きいせいか、
発生せず。やはりアルゴリズムが練りこまれていないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 01:34
>>135
うーん。これは自分の言っているのとは
状況的にも症状的にもちょっと違うかな。
うちではもっと明らかに激しくがたつくので。
特に赤色が激しい動きをしているときに画面全体が破綻する。

デコードチップもエンコードチップもこのころ(2〜3年前)
の製品は赤の表現にバグ持ってるものが多いらしいですよ。
137135:2001/06/19(火) 02:14
>>136
そうなんですか?
私、大阪なんで、お教えくださった番組受信できないかもしれません。

>>134
念の為コッチ↓にまとめ直しました。
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/svcd.html
あの絵を見る限りそうとしか思えないです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 02:28
vitecすごいぞ! コツは保存の際にファイル名の拡張子に.mpgを指定すること。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 08:13
>>138
vitec使ったけど、作成されたmpgファイルを再生しても音がはいらいらない
んですけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 08:23
>>135
基本的なことかもしれないですが、Mpeg1−VBRでキャプチャする時は
例えばMPEG2 4.0Mbit/sec VBR をアドバンスメニューでMpeg1に
チェックを入れるだけでいいのですか?
「transportrate」や「bitrate」(綴り違ってるかも)の数字は
いじらなくていいのですよね。それで保存して録画すると、カウンターが
速く進んでしまい、出来たファイルを再生するとカクカクな映像に
なってしまいます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 09:25
>>139
MPEG-1 System Project
MPEG-2 Program Project
をえらんでるよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 09:31
>>141
拡張子を変えなくても "Program Project"選べば拡張子は
mpgで保存されるよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 10:28
PVRってここのページ知らないと使い物にならないんじゃないか?。
実際、自分が使い物にならないと思っていたから。
SKのサポートページここにすれば良いのに(藁
恐らく何もPVRの事知らないで泣き寝入りしている人多いんじゃない?。
SKはあまりにも知らん振りしすぎ。
β版のドライバーで良いからUPしても良いんじゃない?。
ドライバー質は良くなっているわけだし。
みんな高い買い物して、MTVが出てがっかりしているわけだし、
随時何かしらの情報を掲示するだけでも違うのになあ。
このまま何もしないで終わってしまうなんて期待を裏切っているとしか
思えない。そういう事ならSKの商品これから誰も買わないよ。多分。
だってPVR買う人ってパソコンよく知っているし、この業界に
いる人も多いと思うから。
144135:2001/06/19(火) 11:02
>>140
それでOKです。出来上がるファイルもソフト再生ではかなりの
スペックでないとスムーズに再生できないのではと思われます。
以上から、Hollywood Plusでハードデコードするのが前提です。
恐らく原因は、
1.元々MPEG1のフォーマットとして規格外(MPEG1はインターレース未対応)
2.VBRが激しく機能する(2.5Mbpsの直後に12Mbps付近まで上がったりする)
のではないかと思います。特に後者。
後、1.の通りMPEG1はインターレースを考えられていないので、
仮に再生できたとしてもコーミングはそのままでます。
逆に言うとこんな規格外ファイルでもソツなくTV出力するHollywood Plusが変(笑)
145144:2001/06/19(火) 11:17
>仮に再生できたとしてもコーミングはそのままでます。
ここの言い回し変でした。

訂正>仮にソフト再生できたとしてもコーミングはそのまま表示されます。
に言い換えます。Hollywood PlusでTV出力した場合コーミングは見えないですから(^^;
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:10
>>142
MPEG-2 Program Project は m2p になるはず

MPEG-1 System Project は mpg になるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:30
今更で申し訳ないんですが
vitecでPVRでTVチューナーからキャプチャしたMPEGを開くと
エラーが出て読み込めません。(〜indexesって警告が表示されます)

MPEG1・2ともに同じ症状です。
(アドバンスで色々いじってもみたんですが・・・)

ドライバがSKの最新(1/13)なので、そのあたりが原因かなと思うんですが
どなたかアドバイス願えませんでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 13:35
>>147
「〜indexes」ではさっぱりわからんけど、基本的に古いドライバは吐き出すmpgファイルが
変なのでWinTV以外で読めない可能性が高い。
WinTV以外で見たり編集したりしたいなら新しいドライバを入れましょう。
ドライバの入れ方は>>1など参照
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 13:38
あの〜、ctl+マウスの右クリックで診断中のメニューが出ますよね?
そこで、色を設定しても画面に反映されないんですが・・・。
上の方のViewってところはグレーアウトになってるし・・・。
皆さんは問題なく調整できてるのですか?
>>149
うちではちゃんと変更されてますよ。キャプチャ後のデータ。
もしかしてリアルタイムでオーバーレイ画面に反映されると思ってません?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 14:06
>>149
録画されるファイルにのみ反映されるよ
タイムシフトにすれば確認できるんじゃない
152前スレ281:2001/06/19(火) 14:57
自分用メモも兼ねて、まとめ。

●TV画面の画質調節
画面を右クリック(やや長め)→設定→色

●録画側の画質調節
画面をCTRLを押しながら右クリック(やや長め)→診断中

●タイムシフトモードで結果をモニタしながら録画側の画質調節
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=991739472&st=147&to=147&nofirst=true
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:36
最新ドライバー入れたら、止まりだして試行錯誤のすえ、
やっと、まともに動き出したら、今度はオーバーレイ画面がグチャグチャになる。
最初はいいんだけど、だんだん細かい線が出てきて、画面が見えなくなる。
キャプチャーした画像は正常なんだけど、こんな症状はじめて。
だれか、助言お願いします。
154前スレ281:2001/06/19(火) 15:50
>>153
自分も同じ症状が出ています。
アンテナ入力の場合ですよね?
コンポジット入力では見たことがありません。
害はなさそうなので、放置していますが。
もちろん不満ではありますけど。
こんな答えしか出なくてすみません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:12
>>153
それって昔「Kfirチップ発熱のせい」とかいわれた症状と
似てないか?
俺んとこでは買った当初、5分ぐらいでWinTVのTV画面部分が
グチャグチャになってたが、チップに熱対策を施したらこの問題
は収まった。具体的な熱対策方法は過去ログ参照してください
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:22
>>147
ペーストした側のウィンドウで一度再生ボタンを
押して再生してから保存してみると良いよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:25
久しぶりにVCD(VBR)で録画したんですが、>>1の通りにインストールしても
やっぱりカウンターモリモリ(C)前スレ281氏 は変わりませんね。
U-20サッカーの前半が45分が70分表示でした。そんなに長かったら選手氏ぬて

アンテナ入力での激しい横線ノイズは最近出なくなった気がします。
画質も最初の頃が嘘のように綺麗になったなぁ、かなり満足です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:00
>SKの商品これから誰も買わないよ。多分。
>だってPVR買う人ってパソコンよく知っているし

同意。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:00
MPEG1のVBR、
ビットレート低く設定しても、低くならない。
ファイルサイズ食いすぎ!
160153:2001/06/19(火) 18:08
コンポジットでもなってます。
TV画面がグチャグチャになっているときのファイルを再生すると
きれいに撮れているので、チューナーの問題ではないと思うんですが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:18
>>160
オーバーレイの問題だとビデオカードとの問題もあるのでは?
162SKじゃないよ:2001/06/19(火) 18:19
>SKの商品これから誰も買わないよ。多分。
>だってPVR買う人ってパソコンよく知っているし

パソコンよく知ってるからSKのでも、なんとかなる。と、思った
SKの製品(SKの紹介する製品)けっこう先見性あると思うんだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:24
>>162
良い製品に目をつけるところは SKを誉めてあげても良いね。
これから SKで製品を売るならサポートまで手を出さない方が
SKのためだと思うんだけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:52
商品がそれ自体で完結していて(追加オプションが存在しない)
ドライバのバージョンアップが必要ないか、
もしくはOEM元から取ってこれるなら今後も買うかもしれない。
SKはSMART JOYPADのように小物を売る方が向いてるね。
165157:2001/06/19(火) 19:14
>>159
それは言えてる。動きの激しいスポーツもののせいか700〜2500位まで変動
してました。
これのVBRはサイズを小さくするより画質をよくする方に振れてるんでしょう。
どっちがいいかは好みの問題になっちゃいますけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 19:58
MTV1000買ってみた。
凄い後悔した。
確かに MTV1000はなにも考えずに動く。
そのかわり制限される部分が多かった。
WIDTHは 720 or 352しか選べなかった。
FORUMにヒントがあるか覗いて見た。
エンコーダーの制限で 480 WIDTHとか出来ないとあった。
画質もそれ程特筆するようなモノではなかった。
動きの少ないものだと PVRの方が余程きれいだった。
メディアクルーズもでかくて使い勝手が悪い。
再生や録画でいちいちモードを切り替えられる。
今までわからなかったけど、自分で比較してみて
PVRの操作性の良さがわかった。


簡単に気軽に使いたいなら MTV1000はお勧めだけど、
ちょっと手間が掛かっても色々な事を試したいなら
悪い事は言わないから PVRにしといた方が良いよ。マジで。
PVR持ってる人なら MTVに今の時点で手を出さない方がいいかと。
特に録画が出来ているならば。

MTVのドライバーのバージョンが上がったらわからないけどね。
でも、録画の画面サイズはエンコーダーの制限で
今後もどうにもならないらしい。右に隙間が出来ても
640とか 480でとれるだけ PVRの方が使い出があるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:03
480が撮れるっていう認識それで人としてオーケー?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:06
PVR 4Mbit 480*480より
MTV4Mbit 720*480の方がきれいだからね。
存在意義あるの?>PVR
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:07
右に隙間が出来てても撮れてるって言う認識
人としてオーケー?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:08
録画が止まってるのに撮れてるって言う認識オーケー?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:08
変換も編集もできないのに撮れてるっていう認識人としてオーケー?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:09
DVDに焼けない動画ってオーケー?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:10
エンコ性能だけ見てもMTV買って後悔するなんてことあり得ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:11
>>166
>>130見たか?PVRの480は偽物だぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:12
>>174
偽者でも良いよ。選択できるけ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:14
なんでWidth480に拘るの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:15
どう思う?
1.166は本気でそう思ってる
2.PVRユーザがくやしくて妄想の中でMTVを買ってしまった
3.PVRもMTVも持っていない粘着荒しの罠
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:15
>>176
480には拘ってないよ。
他のサイズも選べるのが便利だっただけ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:16
>>177
本当に買った。
SN以外ならユーザーしかわからない部分を質問してくれ。
180176:2001/06/19(火) 20:17
>>178
そうなんだ。
勘違いしてたよ、ありがと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:19
添付 CD-ROMの袋に「MTV1000に付属のメディア」って紙がはいってた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:22
ふうん。後悔してるんだね。じゃいますぐヤフオク出せば?
いまならほぼ買ったときの値段で売れるから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:23
まず二枚刺し&同時録画チャレンジでいってみようか>MTV1000ユーザ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:24
>>181
バーカ。カノプー製品はみんなその紙入ってるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:24
>>182
後悔まではしてないよ。悪い製品じゃないから。
ただ、チューナーの性能は本当に良いよ。
PVRと隣り合わせのスロットだけど、PVRだと 1つのチャンネルに
ノイズが少し載るけど MTVは載らないからね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:25
同時録画レポートきぼん。
ちゃんと別々のチャンネル撮ってね。
わくわく。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:26
>>184
じゃ、ガスケットはカードの袋の中に入ってたというのは?
最初は付属物の袋に入っているのだと思ってあせった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:26
166がMTV買ってないとか疑うより
そのおそろしく見る目のない無能さを叩いた方が面白いぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:26
>>186
別々のチャンネルって?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:27
>>188
かも知れないね。自分でもそう思うから(藁
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:27
166の「私はMTV1000を買って後悔しました」レポート続報キボン!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:27
139です。
出来ました。おばかな質問すみませんでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:28
さすが166は目の付け所が違うな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:29
>>191
後悔していないって。
ただ、いないとは思うけど、同じようなバカをする人が
増えないようにちょっとバカをさらけ出しただけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:30
>>185
いやあアンチぶって目立ちたい光線がでまくっておりましたぞ。

>MTV1000買ってみた。
>凄い後悔した。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:32
つまり珍走団と同じか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:33
まぁ製品自体は買って後悔するような物ではないと思うな。<MTV1000
当人にとって買う必要があるかどうかはともかく(w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:34
よかったね相手してもらえて。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:34
>>195
素直に反省。言葉が足りなかった。
PVRユーザーとしては凄い後悔した。
MTVを買った事自体は後悔していない。
少なくても WinDVRの時よりはね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:35
お友達にMTVを見せてもらってすごくくやしくかったという説もある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:35
>>198
と思われるのは本意で無いからこれについては触れない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:36
>>144
一応PenVの1Gなのでスペック的には問題ないと思うのですが。
偉くカクカクです。急に早く動いたり、カクカクになったり。
参考に4MBbit/secの時の「transportrate」と「bitrate」の値は
いくつになってます?教えて君で申し訳ないですが。
ビットレートの上限と下限は設定することは出来ないですよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:37
>>199
ニュアンス真逆やん!!
そら言葉が悪かったね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:39
人騒がせな年頃でした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:39
チャンネルのノイズ、PVRにこれしてみてどう?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010615/mtv05.jpg
480が選べないのはSVCD化考えている人にとってはかなりイタイよ・・・
レジストリ解析とかで選べる様にならない?>MTV
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:42
それにしてもPVRベタ誉めで怪しいな。
もう画質については結論はでてるんだけどなあ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:43
>>205
恐らく CPUか電源ファンのノイズかと思われ。
そういえば、MTVは F形接栓の端子のアース部分が
チューナーユニットに半田されていた。
PVRはどうだったろう? WinDVRも差し込むだけで
半田は去れていなかったから、PVRに有効かもしれない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:44
SVCDってそもそも正式な規格でしたっけ?
SVCDプレイヤーって存在するの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:46
ガスケットはたぶん画質重視ということに対するアピイルだろうね。
やるならもっと徹底的にやらなきゃほとんど効果がないのは明らかだし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:48
>>209
カノープスはそういうところがあるからね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:48
>PVR持ってる人なら MTVに今の時点で手を出さない方がいいかと。

んなこたぁ・・・ない!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:49
>>211
その根拠は?
213前スレ281:2001/06/19(火) 20:52
>>160
コンポジットでもぐちゃぐちゃになりますか。
うちの場合は、チューナーONLYです。

その症状は時間が経過すると治まりますか?
我が家では、WinTV2000起動後、30秒目くらいで画面が乱れ始め、
さらに10秒ほど経過すると症状が治まります。
それ以降は、再起動するまでは二度と症状が出ません。

話がずれますが、ステ→モノ切り替え時の雑音は、うちでも出ますね。
この不具合が出ない人っているのかな。いるなら報告してください。
>>115,>>120の裏が取れますので。
(初期ロットだけなのか、それとも本当は全部なのか)
ドライバで対応できるんじゃないか、って話はどうなったんでしたっけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:53
とにかく撮れりゃなんでもいいという人なら MTVに今の時点で手を出さない方がいいかと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:56
>>214
それだ!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:58
イミワカンネー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:58
>>214
撮れりゃなんでもいい人なら、
ハードエンコに手を出さなかったかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:00
安いソフトエンコカード買えってか
219144:2001/06/19(火) 21:00
>>202
Pen-IIIでもダメですか。
ならば恐らく高解像度・高レートVBR MPEG-1のソフトウェア再生は無理だと思います。
やっぱハードデコーダー使わないと。
設定値ですが、私は何も考えずMPEG-2 VBRの設定をシャープネスフィルタOFFと、
MPEG1のボタンにチェックを入れているだけです。Celeron800MHzの環境なので、
当然ソフト再生はガタガタ。

ビットレートの下限と上限の設定を行うのは、基本的に無理だと思います。
実はレジストリ内に最小・最大の設定項目が別に存在しますが、
無視されてしまうようです。と言うのも、最大値はtransportrateと同じ値が
割り振られるようになっているのに超えちゃいますよね?

ま、厳密には調べてないので、これ以上はわからんです(^-^;
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:00
MTVって高いけどオーディオはソフトエンコだったっけか(ワラ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:02
ファイルの転送が高レート時に間に合ってないとか? >>219
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:13
>>220 MTVはそこがガンなのだ。画質はかなりいいけどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:14
>>220
オーディオがソフトエンコだからといって、悪い事だけではない気がする。
ソフトエンコの利点は融通の利く事。
ジョイントステレオの設定も出来るみたいだし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:27
>>222
MTVユーザーの大半は画質がかなりいいとは思っていない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:29
>>217
最初はそうであっても、深みに嵌ってキャプチャー地獄のパターンなんてのも。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:58
>>224 かなりいいと、とりあえずフォローしておかないと荒らされるので...(w。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:02
>>217
ハードエンコの高速・高画質で、
デジタルライブラリーを作る予定が、今だ果たせず。

ひたすら、ドライバーのアップデートを待つ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:04
TMPEG Encアップデートした模様。
MPEGツールで音声を抜けなくしたらしい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:15
うえええん。ハードのバグのせいで音声のノイズがきえないよおお
230153:2001/06/19(火) 23:02
>>213
ランダムに起こっています。いきなりの時もあるし
20分ほどしてからの時もあるし。とりあえずMEなので
システムの復元でこの症状が出なかったときに戻します。
改善されなければ、熱関係を考えてみます。
231153:2001/06/19(火) 23:57
直りませんでした。
と、言う事は熱かなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:11
やっぱりMTV買ってもここにはくるんですね。(藁
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:17
チョーきれいなソフトエンコどっか作ってくれないかな。
マシンの性能なんか気にしないでさー。
もし評判よかったらみんなマシンの方を合わせるのに。
CPU1.7GHz推奨とかで良いから。
なんなら2GHzでも(藁)。CPU出るの待つから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:31
あるだろ
235前スレ281:2001/06/20(水) 03:49
新しいTMPGEncのMPEGツール、ためしてみました。
結合(カット)、なかなかいい感じです。
まだ2回しか試していないのですが、以下の事象を確認しました。

PVRが生成する変なデータもちゃんとカットできるようになった上に、
(前バージョンのTMPGEncでは編集できなかったファイルです)
出力されたデータはシーケンスが整うのか、MediaPlayerでの
頭出しが明らかにきびきびしています。

なにより、vitecで "can't create its indexes" エラーが出て
編集できなかったファイルが、一度TMPGEncのMPEGツールで
カットすることにより、編集できるようになりました。
これは大きいです。

皆さんも、今まで編集は無理だとあきらめていたデータの再編集に
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
かならずうまくいくとは言えませんが、確立は上がっているはずです。
236前スレ281:2001/06/20(水) 03:54
あぁ〜やっぱりダメなファイルはどうあがいてもダメみたいです〜。
いちおう切る場所を変えてリトライしてみますが、
「ダメな奴は何をやってもダメ」かも。
237前スレ281:2001/06/20(水) 04:13
>>236の「ダメ」とは、「vitecで編集できない」という意味の「ダメ」です。
切る場所を変えたらうまくいくことも確認されました。
多分、「ある特定の変な部分を含むとダメ」なのだと思いますが・・・。
運任せっぽい部分がありますが、とりあえずβ12gマンセー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:19
>>219
202です。4MBit/secのmpeg1は高レートでしょうか?残念です。
ただ前にも書きましたが、mpeg2と比べてmpeg1はカウンターが異常なくらい
速く進みます。ですので、録画時の設定なのかと思ったのです。
録画時のカウンターの進み方はふつうですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 10:21
19169がupされていますねぇ。
240219:2001/06/20(水) 10:51
>>238
一番最初に書いた通り、それで正常ですよ。
カウンターも著しく動きます(早い動きでは進み、静止画では遅くなる)。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 12:44
PVRって外部入力の予約録画ってできないの?
242384:2001/06/20(水) 12:46
>>239
場所はどこでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:07
いつもの場所だよ。
ftpのbetaだ。探しな。
244242じゃないけど:2001/06/20(水) 13:12
そのいつもの場所にそれらしいファイルは見当たりませんけど…。
245243:2001/06/20(水) 13:20
おいおい。
いつもの場所にあるじゃん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:29
247244:2001/06/20(水) 13:39
>>246
こっちとは思わなかった、1_4_1916X_pvr45xxx.EXEだとばかり考えて
いたので。情報感謝!そしてスマソ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:41
まだ変更点が書いてないけどどこが変わったのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:56
>241
スートで追加したらできるよん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:06
19169も、また添付CDもしくはHauppaugeのダウンロードサイトにある古いの
を一旦インストールしてから、上書きインストールしなきゃいけないのかなぁ。

あと、Win98SEなんだけど、チューナードライバーが今のファイル名になって
から、S入力でスナップショット取ったあと必ずコンポジット入力に変わるん
だよね。解決法って既出だっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:40
ドライバは直リンしてくれると
手間が省けてGood!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:33
お疲れですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:45
はうっぱげにドライバーとアプリをDual CPU対応にする予定があるか質問して
もらった返事。

As of right now, we don't have any programs that can do so. But keep
checking in with us from time to time.
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:00
age
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:19
>>253
問題ないと思っているのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:40
>>253
意訳すると、今にみとれボケェ!との事です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:41
>>255
よく読め
258名無しさん:2001/06/21(木) 00:23
既出かもしれませんが…。
VisionTechのFTPにKfirボード用のユーティリティがあるんだけど、
インストールするとKfirチップをコントロールするFilterがインストールされる模様。
Grapheditで確認できます。
ただPVRは純正Kfirエンコーダーボードから大幅に仕様が違うらしくコントロールできるかは不明です。
機器の動作はボードを持ってないので動作未確認です。Filterは一応Grapheditで確認済みです。

Win2k Utility ftp://ftp.visiontech-dml.com/pub/Win2000/KFir1/KFirAppVersion4.23/KFirAppWin2K_4-23.zip
Win2k Update ftp://ftp.visiontech-dml.com/pub/Win2000/KFir1/Updates/
Win9x Utility ftp://ftp.visiontech-dml.com/pub/Win9x\ME/KFir/KFirAppVersion4.23/KFirApp4-23_9x.zip
Win2k Driver ftp://ftp.visiontech-dml.com/pub/Win2000/KFir1/KFir1DrvDisk.zip
Win9x Driver ftp://ftp.visiontech-dml.com/pub/Win9x\ME/KFir/KFirAppVersion4.23/DrvDisk.zip
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 00:46
>>253
残念ながらデュアル対応についてはプライオリティ低いようですねぇ。
いつになることやら・・。
>>258
貴重な情報ありがとうございます。
ざっとUtilityソフトウェアを導入後にFilterの項目を探しましたが、
見つけられませんでした。よろしければ位置をお教え下さい。
261名無しさん@258:2001/06/21(木) 02:08
>>260
DirectShow Filterの中かVideo Compressorsの中に登録されていませんか?
262260:2001/06/21(木) 02:16
>>261
うーん、項目名は何ですか?
一応現在はW2K版のUtiltyのみを導入した状態です。
263名無しさん@258:2001/06/21(木) 02:49
>>262
あ、ごめんなさい。
VisionTech Kfir MPEG1,2 Encoderというのが有るはずです。
あとセットアップするとKfir.exeというチェックツールも
インストールされるみたいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:18
>>253
より詳しく意訳すると・・・
「いまんとこ対応する予定はないけど
ドライバ更新してるうちにたまたま動くようになっちゃうかもね。」
ってとこか。期待薄ですなあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 07:39
19169に入れ替えたら、録画が何時の間にか止まってるってことがなくなって、
かなり安定したように思えるんですが、このバージョン試してみた方どうですか?
当方 win2k sp2, i815Eマザーです。

夜12時頃録画ボタン押して、うっかり寝ちゃって 4:30頃目が覚めたんですが、
ずっと録画され続けてて驚きました。(笑)
今までは 1時間番組録画するのにもヒヤヒヤしてたんですが、安定したらしたで
「そろそろ止まる頃じゃねぇのか おい」とか思っちゃいます。(^^;

その後も何度か録画してみてるんですが、今までのような停止現象は発生せず‥。
ようやくwin2k下でも安心して使えるようになったかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 08:25
>>219
WMP7ではカクカクでしたがPowerDVDで再生したらちゃんと見れました。
でも、結構ブロックノイズ入ってました。(汗)
267219:2001/06/21(木) 11:32
>>266
同一ソースを同設定のMPEG-1とMPEG-2でキャプチャして、
BitRate Viewerなんかでビットレートの変動値を見てください。
それでもダイブ違います(画質)から。設定は自分でいろいろ試してね。

>>265
>「そろそろ止まる頃じゃねぇのか おい」とか思っちゃいます。(^^;
そうそう、私もうたた寝して「PVRのクセに止まってやがらねぇ!!」と叫んだ事が(笑)
268前スレ281:2001/06/21(木) 14:11
>>265
ファイル名が今までと違う(1_4_?????の部分が取れた)のは、
はうっぱげの自信の表れなんですかね。「安定しました」という。
だったらいいな(T_T)
まぁ、ほとんどのPVRユーザーは、「これを入れても、どうせまた
止まるんだろう」と思っているでしょうけど。
俺もそうです(爆
25分の番組が23分で止まっていた時には鬱だった・・・。
269前スレ281:2001/06/21(木) 14:15
ちょっと訂正。
>>268は書き方が悪くて、まるで「19169も23分で止まる」みたいに
取られてしまいそうですが、これは19166の話です。
19169はまだ入れていません。今からインストールします。
270153:2001/06/21(木) 14:43
19166の上書きでチューナーのみだれは解消したみたい。
でも、また、止まりだした。19169でも止まった。
まぁ気長に付き合うしかないか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:52
ウチのは、Mpeg2だとかなり安定したけど、Mpeg1で1時間くらい録画したら
音があいかわらずキュルキュルボワボワいう。難儀なものだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:25
>>271
Wintv2K_jpn.EXEはインストールされました?
インストールしてないとボワボワ音は
通常のTV視聴のときにも聞こえるはずなので
無関係かな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:31
ところで、だれか録画時にタイムカウントが
標準時より早く進む件、はうっぱげにmailした
方いらっしゃいます?、複数同意mailがいくのが
気になったので、出してないのですが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:34
ドライバが新しくなるにしたがって
録画できる時間が少しづつ増えてきたけど
それでもいずれ止まることには変んないなぁ
mpeg1で1時間のVCDが作れるようになるのは何時の頃やら
あ〜〜、鬱だ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 16:46
ドライバーの出来に文句をつける前に自分のシステムを見直せよ
276七資産@お腹一杯:2001/06/21(木) 16:54
>>273
うちではカウンタは正常(のように見える)なのでメールして
ませんが、複数出してもいいじゃないですか?そのほうが、
パゲも危機感持つでしょうし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:50
Win2kな方

「コントロールパネル」-「サウンドとマルチメディア」−「ハードウェア」
   -「レガシビデオキャプチャデバイス」-「プロパティ」
     -「Hauppauge Win/TV Video Capture Driver」-「設定」-「Configuration」
       -「Overlays」
を、

 「Use Direct Draw(fast)」

から

 「UseDibDraw(flexble)」の「interlace always」

に設定を変えてみて!

ウチでは少なくても15〜20分でとまる現象は完全に回避できるようになりました。

でもタイマより2、3分早くとまってしまうけど・・・
これから、19169入れてみます。
278ken:2001/06/21(木) 17:51
WinTV PVR for PCIを使っているのですがかなり問題があります。
キャプチャーしているときに画面がぐちゃぐちゃになってしまいます。
それと動きの激しい画面とか光の激しい場面の時には線がいっぱい入ります。
その場合はキャプチャーした映像にも入ってしまいます。
それと赤とか青とかの映像のときにかなりにじんでいるように見えます。
赤色なんか特にビデオテープのような赤になってしまいます。
それと同じチップつかっているものならば同じドライバは使えないのでしょうか?
未だに可変ビットレート対応じゃないので困っています。
質問ばかりで申し訳まりません。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:57
>>276
VBRで、差を大きくして(大きくし過ぎてもあまり意味がないけど)
も、大丈夫ですか?
VCD程でないにしろ、やっぱりカウンタ早いんですよねぇ
どなたかが書いてましたが、ビットレートでカウントして
いるみたいなんですけど。シクシク

一応、伝わったかどうか分かりませんが、mailは出してみました
レスポンスあるといいんだけどなぁ。
280七資産@お腹一杯:2001/06/21(木) 18:13
>>279
あれ?VBRの効く幅を変える方法って、あるんでしたっけ?
それは試してないです。できれば方法を教えてください。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 18:53
>>277
19166だけど、確かに止まらなくなったかな
50分のところ49分だったけど、
今まで17,8分で止まっていたのに
比べれば雲泥の差ッス!

thanx!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 19:00
>>277
x:\Program Files\WinTV\Primary.exe
のDIB DRAWを選択ときと同じ設定みたいですね。
うちではDIB DRAWを選択してないと必ずOSごとフリーズします。(win2k)
DIB DRAWを選択していればフリーズすることなく安定してます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 19:21
表示時間と実際の時間の違いは、多分24フレームでもカウントだからだと思います。
29.7でとっても、24で計算していると思います。
284262:2001/06/21(木) 19:32
>>263
ありがとうございます。やはり導入されていないようです。
インストール後のファイル中に"VTKFir.ax"と言うフィルタがいましたので、
regsvr32.exe VTKFir.ax で手動登録を試みましたが
「指定されたモジュールが見つかりません」でハネられました。
ファイルの位置を変えたりフルパスにしてもうまく行かないですね。
むぅ〜。OSがW2KSP2なのがいけないのかな。もうちょっと試してみます。
285279:2001/06/21(木) 19:43
>>283
あらら、そうなんですか?、mpeg1などでVBRすると、動きの速いシーン
でカウントが急に進んだりしていたので、レートでカウント
していると思っていました。>鬱

>>280
アドバンス設定でVIDEOのビットレートとトランスファーレート
で差をひろげればよいかと思っていましたが、、違ったかな(汗)
ちなみに広げてもあまり効かないとのお話です。

ttp://members.tripod.co.jp/dendekedeke/
参照。
パート6の408さん勝手にページリンク、スンマソ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:47
>>285
fpsのカウント間違い説は一要因としてありえますが、
それが主要因では無いと思います。複数の要因が絡んでるかも。
と言うのも、全く動かない静止画をキャプチャすると、
逆にカウントが遅くなるからです。
287ken:2001/06/21(木) 22:36
音が時々きゅ、となることがあります。それとWinTV2000、WMP7の場合は問題なく再生できるのですが
WMP7ではファイルによっては時間が正しく表示されないときがあります。でも問題なく再生はできます。
PowerDVD VR-X、InterVideo WinDVDで再生すると音のずれが発生してしまいます。
それと時々かくかくした動きにもなります。それと激しく変わる映像だと線が入ります。
グラフィックカードの影響とかもあるのでしょうか?
それとタイムシフトができなくなってしまいました。最近まで問題なく動いていたのに何なんでしょう?
RIVATNT2を使っています。Gforce3とかにすれば改善するのでしょうか?
はっきり言ってカノープスの待てばよかったと後悔しています。
業務用に匹敵とかというフレーズにまんまとだまされてしまいました。どこが業務用だ!!
とても同じMPEG2だとは思えないほどです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:47
>>287
SKに電話したら?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:24
しかもsageてっていっているのに。
しまった、あらしか。
>>287
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:37
>>287
とりあえずマジレス。
最後の「はっきり言って〜」以降の文章は必要なかったですね。
スレが荒れるような発言はやめましょう。

あなたの使っているスペックがわからないですし
使っているドライバのバージョンもわかりません。
本当に困っているのならそれらの情報をちゃんと出せば
このスレの誰かが助けてくれるかもしれませんね。


最近買ったり最近このスレの存在を知ったような人は
まずはここを熟読しましょう。

http://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble10.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/tech2ch.html

上はSKのFAQ、
下はこのスレを見ていた人がまとめてくださった
テクニック・裏技・トラブルシューティングのページです。
>>2の-WinTV PVR for PCI (被害者)友の会-のコンテンツです。

ドライバが安定するまではsage進行中です…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:37
SHSさん復活
ttp://shs-tv.m0ss.com/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:47
>>278 >>287
そのボードは最近に信用のおける店で新品で買ったでしょうね。
初期のものは初期不良が多かった、私は2回交換しました。
あなたの環境に問題がなく、ドライバーの入れ方にも問題なければ
SKもしくは販売店に相談する方がよいでしょう。
RIVATNT2に問題はないと思いますよ。
念のためDirectX8をいれたらドライバー最新
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:48
>>291
のサイトの画像を見て思ったんだけどリモコンも写ってるじゃない。
リモコンは海外では発売してるのかな。
それともただサンプル画像みたいなもの?
294名無しさん:2001/06/22(金) 00:04
>>284
Win2000SP1のPC二台で試してみましたがどうやら
VisualStudioが入っていないと無理みたいですね。
デバック用に不完全な状態でもインストール可能になってるみたいです。
あとセットアップを行うとKfir.exeがインストールされますが
このプログラムでPVRが認識されませんか?
これでだめならハードウェアの仕様ということであきらめるしかなさそうですね。
お騒がせして済みません。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:44
>>277
をを!止まんないよ! ホントに(´ー`)ノ旦
既に1時間半近いけど止まらんない!!
これで設定どおりの2時間で止まってくれれば完璧!

他にも面白そうな設定もあるけど試した人いる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:52
19169確かに止まらないかも・・・by Win2k
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:02
録画できる時間が少し伸びただけで
きっちり止まってますがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:16
>>293
アメリカではついてるみたい
http://www.hauppauge.com/html/wintvpvr_datasheet.htm
WinTV-PVR includes:
125 channel cable ready TV tuner
Composite/s-video input to connect to VCR or camcorders
High quality MPEG2 video and audio encoder
dbx-TV stereo decoder
FM stereo radio receiver
IR remote control
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:18
なんで日本製品にはリモコンがないんだ!!!
SK!ふざけんな!!!
300295:2001/06/22(金) 03:25
事故レス

1時間予約を2回ほど試してみたけど、
数分早く録画が終了してしまいますが、17、8分で止まるというよう
なことはなくなりました。
以前は確実に止まっていたのですが・・・。

>>277さん、本当に情報ありがとう!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 06:28
1_4_19172_pvr45xxx.EXE出てます。
ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 06:43
内容は下記のとおり。

Beta 1.4. 19172 June 21, 2001
Annunciators supported in Pause/Playback.
Minor IR support changes.
Audio Headers should reliably be written correctly.
Win2k Driver much more stable.
Pause/Playback time display issues addressed.
303訳:Amikai君:2001/06/22(金) 06:46
Beta 1.4. 19172 June 21, 2001
Annunciators supported in Pause/Playback.
Minor IR support changes.
Audio Headers should reliably be written correctly.
Win2k Driver much more stable.
Pause/Playback time display issues addressed.


表示器は休止/再生の中で支援しました。
重要でないIR(Minor IR)はチェンジリンギングを支援します。
オーディオ・ヘッダー(Audio Headers)は頼もしく正確に書かれるべきです。
Win2kドライバー(Win2k Driver)はるかにより多く、安定している
休止/再生時間ディスプレイ発行はアドレスしました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 09:08
を、ほんとにオーディオヘッダー直ってるかなぁ。
19169でもMPEG2ファイルが正常じゃねぇぞってメール出したばっかりなのに。

また最新βを試してみてくれ ってな一行の返事ですまされそうだなぁ
でも直接返答くるだけまだましか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 09:57
PVRのMpeg2のカット編集、今はTMpegEncを使ってるんですけど、
30日経ったら使えなくなるんですよね?その後はどうやって編集しよう?
何かイイ方法ないですか?Mpeg2VCRはビットレートに制限あるんでしたよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 10:02
>>301
はやっ!(ワラ
なんちゅう更新のスピードや!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:01
>>305
月1回くらい新しいのが出ますからそれ使えばOK
使い続けることができます。
あとはこのスレのパートを遡って読破するといいよ
308ken:2001/06/22(金) 11:05
>>287に書きこんだものですが。買ったのは今年の3月ごろです。
電話でもだいぶ前に問い合わせたのですが未だに何の返答もありません。
メールで実際の画面を送るといったのですがメールでのサポートはやっていないと断られました。
買った場所はヨドバシカメラです。
309ken:2001/06/22(金) 11:18
最新のドライバダウンロードしたのですが(可変対応のやつ)WIN98には対応していないんですね。
どうしてでしょうか?この機会にMEに買え変えようかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:54
>>309
Win98 から Win98SE にアップグレードという手も…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:03
↑それは(・∀・)イイ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:16
チチチ
メールで“も”サポートはやっていません。
プッ
>>308・309
2ch初心者っぽいですね。とりあえず固定ハンドルはヤメた方が良い。
それと今sage進行なのはわかってる?

SKへの問い合わせは「送るからそちらで初期不良でないか調べてくれ」
とか言わない限りレスポンスは期待できんと思う。
常套句の「何かわかればお知らせします…。」は、
私も五・六回は聞いていますが連絡あった試しないので。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:27
>>305
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{63902277-B101-4049-8B46-C24B67E155E5}
これ削除したらつかえるようになったよ。
vitecも快適だし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:30
>>313
仕切り屋ウザイ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:33
>>308
販売店で動作確認をしてもらうほうがBEST
私がSKに送ったときは問題なしでかえってきた。
販売店に相談したら、即交換だった。
グラフィックカードのドライバーは、最新ですか?
317前スレ281:2001/06/22(金) 13:08
kenさんへ。

まず、お願いがあります。
このスレッドに書き込むときには、メール欄に sage と書いてください。
WinTV PVR for PCI のドライバの完成度が高まるまでそうしよう、
と皆で決めたことですので、お願いします。

また、2ちゃんねるは基本的に無法地帯なので、名前を出すのは
危険です。特定個人は攻撃の対象になりやすいのです。
幸いにしてこのスレッドは平和な方ですが、それでも時々、性格の悪い
奴がいたずらしに来ます。(まぁ2ちゃんねるでは日常茶飯事ですが)
名乗ることがいけないとは言いませんが、どうかお気をつけて。

それと、エスケイについて。
このスレッドに出入りしている皆が達した結論ですが、
エスケイネット株式会社を頼りにしてはいけません。
電話しても適当なことを言ってはぐらかされるばかりです。
怒るだけ体力の無駄遣いです。

OSは、Windows98はいつの頃からか対象外になってしまいました。
安定しているのはWindows98SEとWindowsMeくらいです。
Windows2000は今までかなり不安定だったのですが、>>277の方法で
改善されるらしいです(それでもまだ完璧ではありませんが)

今の我々にできることは、Hauppaugeがドライバを改良してくれるのを
待ち、できることならば動作報告のメールをHauppaugeに送ることです。
送り方は
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/
を読んでください。
Hauppaugeのスタッフたちは今、真面目に仕事をしています。
出来る限り建設的な意見を送ってあげましょう。
318>前スレ281 :2001/06/22(金) 13:27
sage進行なのは分かる。が、何時から貴方が仕切っているの!
何故「皆が達した結論」などというありえないことが存在するの!
319前スレ281:2001/06/22(金) 13:41
>>318
それはすまなかったね。
kenさんに分かってもらおうと思って書いたんだけど、
あの書き方じゃだめかい?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 13:44
前スレ281 も固定ハンドルだよね
321320 :2001/06/22(金) 13:50
書き忘れましたが、
318 ではないです。
322前スレ281:2001/06/22(金) 13:53
>>320
そうですね。いつのまにかこんなことになってしまいました。
名無しにもどしたほうがいいのかな。

>>321
了解です。
323320:2001/06/22(金) 13:59
>名無しにもどしたほうがいいのかな。

別にお好きなように。
324ちょうど見てるみたいなので:2001/06/22(金) 14:14
>前スレ281さんへ

HPの2001/06/11、
「レジストリ解析報告 アドバンスドモードのシャープネスの設定」の部分のリンク先が間違ってるみたいです。
一応ご報告。
あと、HPめっちゃ助かってます。ホントありがとうです。
325前スレ281:2001/06/22(金) 14:23
>>324
報告ありがとうございます。
ちょっと今から出かけなくてはならないので、
作業は今夜中にでも。
・・・と思ったけど、今直しました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:38
別に前スレ281さんはコテハンでも良いような。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:43
328324:2001/06/22(金) 15:01
>>325
素早い対応サンクスっす
329318:2001/06/22(金) 15:25
スマヌ。頭に血が上ってた。
>kenさんに分かってもらおうと思って書いたんだけど
大いに納得。ただ
>皆で決めたことですので
よりは
〜という流れですので
の方がいいと思う。315の例もあるだろうし。
330sage:2001/06/22(金) 16:20
最新ドライバってどう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:30
うちではまだまだ止まるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:27
スケジュールツールも 6/13になってる。既出ならすまぬ。

ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/sched_install_jpn.EXE
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:35
>>332
既出。インストールはしないほうがいいよ
334sage:2001/06/22(金) 17:36
>>317

あれ?Vfw95-98.EXE入れるからWindows98(無印)でも
動くんじゃなかったっけ?
誰か動かしてる人いない???
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:50
thanx >>333
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:05
苦労徒志向2=SK
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:12
sageroyo
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:42
>>258
PVRでは PCI BUSに直接見えないため(か、評価用のボードで使用されるデバイスの)
VENDER ID:141Fh, DEVICE ID:8000hの検出が出来ないからドライバーの
インストールは正常に行われないかと。
339ken:2001/06/22(金) 18:54
何もわからなくてごめんなさい。SEにアップグレードしようと思っています。
でもWIN98対応だから買ったのに新しいソフトはSEからしか対応していないなんて
がっかりしました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:01
名前残っているのきづかずに書き込んでしまいました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:55
Win98でも二月か三月くらいに出たベータドライバ使えば
とりあえず安定して使えてるよ。
最新のにしなくてもそんなには害は無いと思うから
そんなにがっかりすることはないのでは。

でもまぁ、無印Win98を使っている私も
今後よくなるであろう最新のドライバが使えるかわからないというのは
ちょっとがっかりですけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:45
いつまでたってもバグだらけだから、話題が尽きなくていいですね。このボード。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:57
1.4.19151がうちでは安定ます。OSはMEです。
その後の1.4.19156から1.4.19166は録画途中で止まります。
1.4.19151以前でWin2kでは録画途中で止まるのは当たり前
だったのでMEに切り替えました。
でも最近のドライバではMEでも止まりますね。それもWintv2k
が死んでます。
再起動するまでは、Wintv2kは起動しなくなります。ResetHardware
やってもダメです。
1.4.19166より後の最新ドライバは面倒なので試してないです。
344二股:2001/06/22(金) 21:07
運悪く店頭で見つけてしまったのでつい MTVに手を。
PVRとの画質対比は他の人がやっているし
ただ録るだけだと面白くないので feedback録画を。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5222/_dvcr001.mpg
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:14
やはり PVRの音質はいい。MTVに余裕で勝てるな。
色のりも PVRの方がいい感じ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:26
ドライバの改良とうで画質は良くなるのでしょうか?
それと音がピピというノイズのような音が入ります。
録音する音を小さくできないのでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:32
>>346
このスレの発言2を見なさい。過去ログを読め。
348前スレ281:2001/06/22(金) 21:33
>>329
>〜という流れですので

これイイ。こんな簡素でそつない良い表現をド忘れしていたとは。
349監査人:2001/06/22(金) 21:50
>やはり PVRの音質はいい。MTVに余裕で勝てるな。
デフォルトの音が大きいだけで単純な人は音がいいと思うものです。
ノイズが入るなど、PVRは通常使用でも問題外です。

>色のりも PVRの方がいい感じ。
色が濃いだけで単純な人は色のりがいいと感じるものです。
色がうんぬんなど語る人間はどう調整しても完全には同じ色が再現できないPVRはとっくに捨てています
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:02
監査人なんて何も知らずに気取るな

お前はPVRもってねーだろ。
ノイズのる奴は使い方や設定が悪いだけだ。
色が濃いんじゃねーよ。何しろタイムシフトしながら
出力の調整ができるんだからな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:04
>>349はかのぷぅヲタだ。MTVが調整しても色が薄いので悔しいのだ(藁
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:07
高々PCのキャプボで色再現って話も笑っちゃうね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:08
監査人クビ
おまえドライバ更新してないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:09
>>349はPVRを手放して後悔していな。
気になってこのスレを見に来ているに違いない。
355実は:2001/06/22(金) 22:13
345=349だったりする。
356監査人:2001/06/22(金) 22:17
>お前はPVRもってねーだろ。
売っても二束三文なのでまだ持っています。
>ノイズのる奴は使い方や設定が悪いだけだ。
違います。ハードウェアの欠陥であり、交換するまで直りません。
さらにSKが約束を守ったことはないので実質、永遠に直りません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:18
はうっぱげ!
358監査人:2001/06/22(金) 22:20
>高々PCのキャプボで色再現って話も笑っちゃうね。
たしかに、色再現をあきらめているまたはそれに無頓着な人が使いつづけるのにはPVRはちょうどいいと思います
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:28
MTV1000とWinTV PVRの同時録画の動画だよ
http://members.nbci.com/mireta21
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:31
>>356
ハズレを引いて、PVR程度を使い切れず、
色も満足に調整できないないとは...つくづく不幸だね。

ここは君のくる場所じゃないよ。
他の多数が巧く使っているのを知ってもっと不幸になるからね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:35
>>359

監査人なんかと違って両方活用しているのがエライ!!!
362監査人:2001/06/22(金) 22:40
>ハズレを引いて、PVR程度を使い切れず、
私はここの定番にもなっているtipsを考えついたくらいPVRは使いこなしました。だからこそMTVと比較したPVRのひどさを理解しているのです。
>色も満足に調整できないないとは...つくづく不幸だね。
PVRはどう色調整しても必ずどこかで破綻します。根本的にHauppaugeがNTSC-Jを理解していないのでしょう。
363監査人:2001/06/22(金) 22:46
>監査人なんかと違って両方活用しているのがエライ!!!
キャプチャーボードでは映像をきれいにキャプチャーすることが「活用」です。
ちなみに、どうにもならないカードを何とかして動かすことは「活用」ではなく「妥協」です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:48
>>359
拝見させていただきました。ありがとうございます。MTV1000でも、ブロックノイズは載るんですね……(6秒前後の白い水着の部分)。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:49
>私はここの定番にもなっているtipsを考えついたくらいPVRは使いこなしました。

口からでまかせを言うな。せいぜいMTVの宣伝か煽りくらいしかしてねーくせに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:53
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:53
>>362
>根本的にHauppaugeがNTSC-Jを理解していないのでしょう。

というか、まじめに対応する気がないだけでしょ。 例のレジストリ
のでも、単に輝度シフトさせただけみたいだし。
まあ、わたしゃ、9800円のビデオデッキでも使えればOKって方だから
これで十分だがね。

まあ、MTVに移動したのは正解かもしれないが、グチたれるのはみっともないよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:53
安定動作するのにこんな所に時間投資する暇人
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:54
下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:54
下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ〜〜〜〜〜下げ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:57
  _______  _______  ______
 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:59
これいらないよお返しします

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/22(金) 22:57
MTV1000とWinTV PVRの同時録画の動画だよ
http://members.nbci.com/mireta21


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/22(金) 22:57
MTV1000とWinTV PVRの同時録画の動画だよ
http://members.nbci.com/mireta21


744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/22(金) 22:57
やっぱこれでしょ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4974/2Mbps_VBR.lzh


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/22(金) 22:57
やっぱこれでしょ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4974/2Mbps_VBR.lzh
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:01
監視人の目的はやはり煽りだったか。うぜぇ!!
374おやおや:2001/06/22(金) 23:02
何か流したいものでも?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:07
>>372

なら先にこれを引き取れ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/22(金) 22:53
やっぱこれでしょ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4974/2Mbps_VBR.lzh
376前スレ281:2001/06/22(金) 23:08
おぉ。今日も荒れとる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:12
話題につながりのない連カキコ禁止!!!!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:12
話題につながりのない連カキコ禁止!!!!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:12
話題につながりのない連カキコ禁止!!!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:13
話題につながりのない連カキコ禁止!!!!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:13
彼の動揺が手に取るように判るな(藁
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:32
  _______  _______  ______
 〈 スミマセンサゲマス....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:37
Part7の406です。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=991739472&st=406&to=406&nofirst=true
環境は406の通り。

俺もWindows2000+SP2で40分越え録画成功しました。
でも、CBRだから出来て普通だったらすいません。

入れたドライバ
pvr45xxx.EXE(1.4.19096)
再起動しない
Wintv2K_jpn.EXE(SKの01/13ドライバ)
再起動しない
HCW848NT.EXE(3.09.19155)
再起動
pvr45xxx.EXE(1.4.19172)
再起動
hcwSMD01.EXE
Wintv2K.EXE(3.19.19166)
Wintv2K_jpn.EXE(は入れてない)
sched_install_jpn_.EXE(1.06.19164)だったと思う

因みに入れる前は、コンパネから削除の、HCWCLEAR.EXE
レジストリエディタでHauppaugeを消せるだけ削除してから入れました。

引き続きテストしてみます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:51
>>375
これ書き込むとここでは荒らし扱い?
調子に乗るなひがみ野郎

やっぱこれでしょ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4974/2Mbps_VBR.lzh
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:55
Win2kに関しては>>277で解決したように思われ・・・
386385:2001/06/22(金) 23:56
385は>>383でした。
スマソ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:58
PVRでキャプチャした物をPowerDVD VR-Xで見ると
動きの激しいところがぶれて見えるのですが
MTVみたいにぶれのない映像にするには
TMPGEncか何かで奇数フィールドでインターレース解除するしかないんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:00
さて
6月も残すところ1週間となりました
SKからドライバが出る可能性は何%と思われますか
389前スレ281:2001/06/23(土) 00:11
>>388
もうどうでもよくなってきたよ(藁

いちおうマジレスしておくけど、はうっぱげの正式公開が先でしょ。
下手にβ版を載せた所で、評判を落とすだけのような。

それより、WinTV2k_jpn.EXEって、バージョンアップしないんですかね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:14
予想
・新ドライバは8月下旬
・CD配布は無し
・ボード交換は10月以降個別交渉した人間のみ
・SKの倒産は来年6月
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:19
>>387
PVRはプログレッシブソースをエンコした動画でもなぜかコーミングが出るね。
圧縮率の低さにもこれらは影響してくる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:29
>>391
難しいなあ
NTSC入力の時点でインターレースじゃないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:45
>>344
ワラタ。洩れもMTV買ってくるかなー。
394監査人:2001/06/23(土) 01:07
PVRヲタは氏ね!
SKは氏ね!
はうっぱげは氏ね!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:07
<感 想>
・「キャプチャしたい」のであって、
 「キャプチャするための技を習得したい」のではない。

・冷静に考えると、PVR購入後 半年経過しているが
 保存用としてキャプチャした物が何一つないことに気づいた。
・録画後5年程度経過したS−VHSでも、キャプチャ画像より余程美しい。
 (他のキャプボードでも、価格 数万円では同じ状況では?)
・キャプチャボードの画像に満足している人って居るの?無理してない?
396監査人:2001/06/23(土) 01:11
PVRほど糞なキャプチャーカードは他に無いね!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:34
Win2Kではダメダメだけど、Meでははじめっから安定動作だし、
ナノポケ活用術で時間もぴったり録画で、WinTV2Kも終了するし
Windows自体も設定時間で自動起動、自動終了でほとんどVTR化して4ヶ月。
(ドライバアップで画質は格段によくなったけど・・・)
ほんとにHDDがいくらあっても足りません。(現80X2)
今はDVD-RAMの必要性を感じています。
といいながら、今日ヨドバシでMTVをみかけて衝動的にゲット!
楽しみはつきません・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:05
マルチポスト自体荒らし

で彼まともに言える事無くなったんか。カワイソ

MTVが良いのもSKとPVR糞なのもは判ったから邪魔されてもな。
399前スレ281:2001/06/23(土) 03:05
TMPGEncβ12gのMPEGツールでMPEG1を切り貼りしたら
元のサイズより100MBくらい増えてるよ〜(´д`;)
(331MB→439MB)
これをvitecに通したら、今度は増える前の大きさに戻った。
画質は全く変わっていないので、特に支障は無いんですけどね。
40032:2001/06/23(土) 05:58
>>397
> ほんとにHDDがいくらあっても足りません。(現80X2)
そうですねー。かといってDVD-RAMを買うのはまだ早い気がするし。VCDに
おさまるレベルで妥協点を見い出そうとは思うんですが、ふだんは高ビット
レートで録っては消し録っては消し、をやってるので、画質の点でなかなか
あきらめがつかないです。
プライオリティーの高いものだけはハードディスクにおいて、あとは資料
(要は内容がわかればいい)と割り切ってVCDにするかなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:00
>>399
VBVバッファサイズ(TMPGEncでも設定項目があるよね)が増えているんじゃなかったかな?
最適化(昔のTMPGEncについていた機能)すれば、小さくなるはず。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:31
>>395
Win98SEだけどパッケージに入ってた CD-ROMのドライバー時から
ステモノノイズ以外は特に問題なく使えてた。
1時間ちょっとのライブ番組なんかを VCDで保存してたよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:33
間違ってあげてしまった。>>402

環境は BXマザーに SCSI HDDの組み合わせ。
HDDも 5400rpmモノだけど問題なく使えてる。
404ちょん:2001/06/23(土) 09:08
1_4_19172_pvr45xxx.EXE
sched_install_jpn.EXE(1.06.19173)
出てます
405ちょん:2001/06/23(土) 09:11
1_4_19172_pvr45xxx.EXEは、既出でしたね。失礼しました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 11:15
何だかビットレートを6Mまで上げるとHW+でもデコード出来ないようなファイルが生成されるんですが、
もしかして僕の環境が悪いのでしょうか?
OSはWIN98SE、チップセットは815E、PCIにはPVRとLANカード、HDDは2台接続(1台はmpgファイル記録専用)
という構成です。
安定動作されている方、アドバイスを頂けないでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:20
うちはOSがMeなだけで、あとはまったく同じ環境ですが、
問題なく使えています。HW+は結構怪しいファイルでも再生してしまうので、
なんかほかの問題がある気がしますが、なにせ始めっから安定動作なので
アドバイスできませんスマソ
408前スレ281:2001/06/23(土) 13:28
>>401
ありがとうございます。
VBVバッファサイズを指定する場所は、メイン画面右下の
「設定」ボタンを押すと出てくる画面の中にありますが、
(とりあえずVBVバッファサイズは「自動」になってます)
これってMPEGツールには関係してきます?
画面左上の「圧縮開始」ボタンだけに関係してくるような。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:00
>>408
401さんが言っておられるTMPGEncの最適化機能(MPEGTOOL内での)は、
私の記憶が正しければβ12に搭載されていたはずです。
β12a以降では無くなってますヨ。
410前スレ281:2001/06/23(土) 14:06
>>409
そうですか。どうして廃止されちゃったんですかねぇ。
我々にはvitecがあるからいいようなものの、
(vitecが吐き出すデータは最適化されてるでしょうから)
vitecを知らない人は困るかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:29
PVRと相性の良いサウンドカード教えてください。(安いもの)
今使っているSBLiveがいかれてしまい、買換えとなってしまいました。
ゲームなどには使用しません。
TV録画&アナログ音源→MP3化専用PCです。
よろしくお願いいたします。
412名無しさん:2001/06/23(土) 16:52
>>411
HoonTech Digital-XG
ONKYO SE-120,SE-U55/77
DELTA DiO 2496
CardDeluxe (藁
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:36
sched_install_jpn.EXE(1.06.19173)
これは、前のやつと違って、起動・予約までは大丈夫みたい
もうすぐ録画始めるから、後ほど結果報告します
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:56
stereo/monauralノイズだけど音声設定の色分解を上げると減少する
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:59
偶然のような気もするけど、今日新ドライバにしたら、モノラル・ステレオの
ノイズが無くなった。なんかコツがあるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:53
Win98SEなんですが、pvr45xxx.exeが19166以降で録画がすぐに(1から5分くらい)止まります
それまでのバージョンでは止まったことは無かったのですが・・・
しょうがないので19158(pvrpci19160.exe)を使ってます。
Win98SE、MEで安定している方、19166以降のドライバのインストール手順を教えてください。
>>1>>383のHCW848NT.EXEをVfw95-98.EXE に変えた手順で何度も試したんですが
すべて途中で止まります。
しかも毎回Ctrl+Alt+Delでも再起動できない状態になってしまい、電源ボタンを押すはめに。

試したドライバはpvr45xxx.EXEが1.4.19166,19169,19172
Wintv2k.exeが3.19.19156,19166,他は最新で、スケジューラは入れてません。
環境:Win98SE,CUSL2-C,GeForceMX,SBLive,PenIII600@800で常用してたが、600に戻した。
   常駐ソフトなし。98Lite使用。
PCIバスは6本中、4本使用、PVRは5本目で一番下です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:04
CHによっては、ノイズ減少してるけど、全く無くなってはいないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:28
>>416
343です。同じ症状ですね。ただうちではWinTV2kをCtrl+Alt+Delで強制終了
してやればOSは生きています。>>343で書いているとおり1.4.19156.pvr45xxx.EXE
以降がアウトです。気のせいか、CD-ROMからインストールしてドライバを
アップデートしてやると録画時間が少しだけ長くなるような気がします。
本当に安定するインストール手順を教えて下さい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:14
>>416
C:\Program files\WinTV\hcwclear.exe
をダブルクリックして、全部消してから、インストールしてどうです?
420416:2001/06/23(土) 21:35
>>419
もちろんhcwclear.exeは使ってます。
>>1>>383にもhcwclear.exeは手順のうちに入っているので書くまでも無いと思っただけです。

うちの環境で動くのは
http://www.hauppauge.com/html/sw_pvr_pci.htm
のpvrpci19160.exeが最新のようです。
今1時間くらいMPEG2 8Mbで試してみたけど、全然問題なかった。今まで問題なかったから当然だが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:43
>>416
CUSL2-Cというのと、SBLiveがくさいですね。
とりあえず、
>>69
のICH2_bridge_fix.regは入れてますか?
SBLiveのほうはちょっと分かりませんね。以前から決着ついてないし...
422413:2001/06/23(土) 23:12
30分予約録画無事終了
Win98se
PV3V4X REN3 850
PVR19096
PVR19172
WINTV2K19166
WINTV2KJPN19046
SCHEDJPN19173
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:21
まだサービスパック2をGETしてないんだけど、Win2kのSP2
に着いてくるってかXPからの機能らしいけど、WIN95,98の
互換モードで動作させてみるってどうかなー。

ttp://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP279/7/92.htm
424416:2001/06/23(土) 23:36
>>421
ICH2_bridge_fix.regは入れました。書き忘れです。
Live!は相性良くないって、昔書かれてた気もするけど今まで問題なかったので
考えにくいです。
なんか最近のドライバはWin2kでの安定性が増してるけど、
98SEやMEでの安定性が犠牲になってるような感じがします。

>>422
Vfw95-98.EXE ,hcwSMD01.EXE を入れないんですか。
19096に上書きするのはやったけど、
Vfw95-98.EXE ,hcwSMD01.EXE も上書きしてたからいけなかったのか?
とりあえず全部消して最初から試してみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:48
>>461
98Liteは大丈夫なんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:00
S B LiveはたしかSB16エミュレーションを使用不可で
OKだったと思うんですが。
わたしのもMEですが、とても不安定です。止まったり、止まらなかったりで
原因がつかめません。ドライバーを安定してたころに戻しても、ダメです。
もちろん、全部消して入れなおしています。
どこかで、何かの設定が変わってしまったんだろうか。
OSまでさわらないとダメかなぁ。
427265:2001/06/24(日) 00:50
今度は 19172 に入れ替えて、夜1時頃に録画ボタン押して寝てみました。(笑)
朝8時半起床。
今回も止まること無く録画され続けてて、4Gの分割ファイル4本と、3G近く膨れた
ファイルに書き込み継続中でした。良いじゃん。

昼間に、スケジューラに30分〜1時間番組5本ぐらい予約入れて放置。
全部録画成功(PVRのリセットユーティリティ未使用)。よしよし。

>>267
>そうそう、私もうたた寝して「PVRのクセに止まってやがらねぇ!!」と叫んだ事が(笑)
もう止まるまで待っててみても止まらないんで、根負けして停止ボタン押してます(笑)

>>268
>まぁ、ほとんどのPVRユーザーは、「これを入れても、どうせまた
>止まるんだろう」と思っているでしょうけど。
>俺もそうです(爆

なんせダメ状態が半年以上でしたからねぇ。
19169の報告を書いたときは私も半信半疑でしたが、
19172でも連続7時間以上録れてるんで、そろそろ信じてみても良いかも。
428422:2001/06/24(日) 00:52
両方ともいれなかった、というより最近止めました。
最近、いちいちアンインストールして入れなおすは面倒くさい。
ドライバのアップデートに疲れてきたから
429前スレ281:2001/06/24(日) 00:53
98liteで思い出しましたが、今日、山本式風水変造をやってみました。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=991739472&st=866&to=866&nofirst=true
ドライバは19172に変えました。

22:00から24:00にかけて、30分番組を4つ連続録画しましたが、
すべて正常に録画できました。
1時間番組は、まだ試していません。
430265:2001/06/24(日) 01:26
>>427
付け足し

19156以降「全部アンインストール, 全部インストール」やってません。
毎回、ドライバのアップデートしてるだけです。pvr45xxx.exeまかせ。

前にSCSI環境だと安定って書き込みがありましたが、当方ごく並なハード構成です。
win2000+SP2, celeron533(100MHz*8), GA-6OMM7E(i815E), 256M+128M DIMM,
150W電源(MicroATX), IDE 40G HD(富士通/ATA66設定), Mill-G200 AGP,
蟹LANカード, CM8738音ボード, PVR
レジストリはそこそこ適当にチューニングしてますが、PVRに気を使ってってわけでもなく。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:15
たしかにかなり止まりにくくなったね。19172
一日ほったらかして、予約録画10本を8Mbpsでしたけど、大丈夫だったし。
でもその前にまともなMPEG2ファイル生成してくれたのむから。はぁぁ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:56
>>422
1.4以降の beta_install.txt済ならばアンインストールしないで良いでしょう。
しかも新しいpvr45xxx.exe入れて再起動だけで問題ないですし。
433432:2001/06/24(日) 09:58
>>428と間違えた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 10:01
>>430
同感。問題がある人はずっと解決しないね。
でも、問題が無い人は最初からさしたる問題は無いんだよ。
もしかしたら PVRによって実装パーツにかなりの
バラツキがあるとかあるのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 10:23
ir32.exe 入れたらほかのリモコン流用でけるかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 11:23
>>435
受光ユニットは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 11:27
>>429
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0104.html#010408
の方の「walignの詳しいFAQは、今回のネタ元であるWinmag.comにある」っていう部分、リンク先が

 Sorry. The Winmag.com site is no longer in operation.

となってるけど、どこかで読めます? 関係ない話題だからsage。
438416:2001/06/24(日) 11:57
Live!のSB16エミュレーションを使用不可にしても駄目でした
やってみて駄目だった手順。.EXEは省略。全部hcwclear.exe使用後
・Vfw95-98(19155)>pvr45xxx(19172)>hcwSMD01>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn

・Vfw95-98>pvr45xxx(pvrpci19160.exe)>hcwSMD01>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn
 で1時間録画後(ここまでなら安定動作)、再起動>pvr45xxx(19172)

・Vfw95-98>pvr45xxx(19096)再起動>pvr45xxx(19172)>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn

>>383のHCW848NT.EXEをVfw95-98に変えたもの

上の手順で、設定し忘れて、MPEG2,2Mbで録画すると、30分くらい正常に録画できるので、
うまくいったと思ったけど、再起動していつもつかう8Mbでやると5分以内に止まる
ということが何度かありました。

正常に動いている人のほうが多い以上、私の環境がおかしいと考えるのが自然ですね。
今までは全く問題なかったので(3月に中古で購入)、自分の環境は正常だと思ってました。
怪しいところといえば、98liteをつかってwin95のシェルにしていることくらいかな。
でもこれはPVR購入前からだし、この快適な環境とPVRを天秤にかけると、
19160までのドライバしか使えなくても98liteをとってしまいそうだ。
とりあえずCドライブのイメージをバックアップ後に、ふつうのWin98SEで試してみます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 11:57
古いバージョンの方が安定しているって人は

hcwslipWriter.ax
hcwtvwnd.dll

だけを新しいのに置き換えてみるのもありかも。
440前スレ281:2001/06/24(日) 14:25
>>437
自分もそこで詰まって、どうしようかなーと思っていたんですが、
Googleで検索したら日本語ページが出てきました。
最初からそうすればよかった。

http://www14.freeweb.ne.jp/computer/np-g/pc.html#Part2

幸いにしてwalign.lzhにも直リンクしてくれている上に、ファイルが
まだ残っているので、ダウンロードできます。
自分もこれから試してみようと思います。
441前スレ281:2001/06/24(日) 14:43
>>434
このさい、カードの Model No. を出し合ってみてはどうでしょう。
不都合のあるなしが分かるかもしれません。
出し方は
デバイスマネージャ → サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ → Hauppauge Win/TV 878/9 VFW Video Driver → Details

当方、
Model: 45222 Rev D110
19151から19166の頃は良く止まっていたが、19172からは未だ止まらず
442416:2001/06/24(日) 14:43
CドライブをフォーマットしてWindows98SEを再インストールしてみました。98lite未使用
結果:やっぱり止まる。
試した手順。.EXEは省略。全部hcwclear.exe使用後
・Vfw95-98(19155)>pvr45xxx(19172)>hcwSMD01>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn

・Vfw95-98>pvr45xxx(pvrpci19160.exe)>hcwSMD01>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn
 で1時間録画後(ここまでなら安定動作)、再起動>pvr45xxx(19172)

・Vfw95-98>pvr45xxx(19151.exe)>hcwSMD01>Wintv2K(19166)>Wintv2K_jpn
 で30分録画後(ここまでなら安定動作)、再起動>pvr45xxx(19172)

もうあきらめて19160+>>439のhcwslipWriter.ax 、hcwtvwnd.dll だけ最新版
で我慢します。

情報、アドバイスくださったみなさんありがとうございました。
443416:2001/06/24(日) 14:50
追加
私のPVRのModel No.
Model No. 45222 Rev D110
同じモデルの人でも私が止まらないバージョンで止まって、
私が止まるバージョンで止まらないのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:56
>Model: 45222 Rev D110

うちもソレで、Meで録画中に止まるのはごくまれにしか起こらない。
ただ、最近の、Vfw95-98 は、S端子入力のスナップショットがモノクロ
でしか撮れないので、CDに入っている1.2バージョンのを使ってるけど。
不具合が出る、とドキュメントに書いてあるけど、致命的なのはうちで
は無い。
(ただ、WinTVを起動してパソコンをほったらかしにしてサスペンドに
入ると、それから復帰できなくなることはよくある)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:14
45222 C410
熱でよく落ちます。特に878だけ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:36
45222 Rev. D110
Windows2000SP2
M/B: ABIT BX133-RAID
DC390F(UWSCSI)YMF724(Sound)/GeForce2GTS(Graphics)/HPT370(OnboardATA100)/LAN/

19172にてかなり安定動作中。前からめったに止まらないけど。
その他アプリも最新版にしてます。インストールは毎回アプリの追加と削除から
消したあとHCWCLEAR.exeでレジストリの掃除してから入れてます。
熱対策はしてません。ケース内通風よいので。

W2KはACPI切ってセットアップ、IRQの重複はしないようにPCIスロット一個あけて
さしてあります。…安定度より切り貼り編集できるファイルをつくってくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:36
PVRのModel No. ってどこで調べるの?
ボード外さなきゃダメですか?
448426:2001/06/24(日) 16:44
Model No. 45222 Rev D110
前スレ281さんとよく似た症状
最新版では、たまに止まる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:46
450前スレ281:2001/06/24(日) 17:04
45222 Rev D110 の人、多いですね。

当方、>>429に引き続き、>>440も実行してみました。
対象ディレクトリは c:\windows です。
結果、特に以前と変わった様子はありません。問題ないです。
>>440ではPVR関係のファイルが書き換わるわけではないので
当たり前かもしれませんが。
書き換えられたファイルもほんの一部だけみたいだし。
(Win98SEだからWin98と比べて処理済のファイルが多いのかも)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:16
>>447 prodinfo.exe インストールディレクトリィにある。
ちなみに
Model 45222 Rev. C410
Serial #4051723

誰か同じ症状いたが
Overlay画面が乱れる。復帰もするので単純な熱問題とは思えない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:59
ステレオのノイズ位しか問題がないです。

Model 45222 Rev. D110
Tuner Model: Philips FI1236 MK2

1.4.19166

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5222/s00.mpg

シリアルがうちは上 3桁が 414だった。>>451
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 18:10
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 18:28
もしかしたら家のパソコンだけだと思いますが、普通に録画するとかなり
光の激しいところとかではノイズが目立つのですがポーズモードで録画した
ファイルを再生すると全くノイズがなくなります。どうしてなんでしょう?
インフォマジックのRIVATNT2(32MB)を使っています。
WIN98、PV1GHZ、HDD80GB、サウンドブラスターライブ、VIAチップのマザーボード
MS−6321を使っています。
自作なので相性の問題とかもあるのでしょうが、ポーズモードではノイズが全くなくなるのは
不思議ですよね?
>>454
これは関係あるかどうか分かりませんが
ポーズモードの時は、外部音源を使っているようで
音源カードを刺してない、うちの環境ではポーズ時
に、音源がないとエラー出力します。

このため、録画時の色調整の時はUSB音源を使用しています。

が、うちではステ/モノのノイズは聞いたことがないです???

あまりお役に立ってないですね(汗)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:22
最新ドライバにしたら問題なく動くようになった。
こんなのPVRじゃない、つまらないや。昔のドライバにもどそっと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:24
おいおい(藁 >>456
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:24
Model 45222 Rev. C410
Windows MEと最新ドライバー類で1時間以上録画しても問題なしです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:28
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:29
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:50
ftp://167.206.143.11/Latest/WinTV2k_3_x/Wintv2K_jpn.EXE
5/19
http://www.sknet-web.co.jp/down/PVR_PCI/Wintv2K_jpn.EXE
1/13
大丈夫な人と駄目な人がいるのって、もしかしてこれ関係ある?

Model 45222 Rev. C410
熱!?(対策してるのですが・・・)で10分位すると5秒位画面が崩れます
462名無しさん@hauppageマンセー:2001/06/25(月) 00:34
あれからいろいろやってみましたが、VBRでもビットレートあげても問題なしです。
やっとWIN2000で使えるようになった感じです。
ただ、30分録画したはずが28分くらいになってたりするのがちょっとつらいです。
メディアプレイヤーのシークバーの進み方もおかしいですし。
30分録ったのに、表示が0:03になってるし。
TMPEGで読み込めないし。
環境はModel 45222 Rev. D110
最新ドライバです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:43
Model45222 RevD110
BH6 1.0 Celeron600 98SE G400-32DH ATA33-45G
とりあえず166とNanoPocketでHDに余裕のあるかぎり
留守録が可能です。
やっぱりコマンドラインで録画画質変更できないと不便〜

Mpeg2→Mpeg1に変換したいけどお薦めはナンでしょう?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:34
止まる人って、ほかの周辺機器との相性の可能性はない?
うちは異常なく録画できるけど、録画の最中に内蔵モデムで接続か切断をしようとすると
W98SE、W2kとも確実に録画が止まるよ。もちろんIRQはかぶってない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:51
>>464 Mpeg2→Mpeg1に変換したいけどお薦めはナンでしょう?
HW+再生 --> PVR録画 リアルタイム変換!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:45
MSP6 >>464
realにもでけでるデ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 07:58
高橋由美子
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:03
コントロールパネルの電源オプションでハードディスクを止める設定にすると、録画が途中で止まるようになりました。
ハードディスクを止める設定にして、録画が止まってない人いますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:13
19172 + WindowsMEですが、あいかわらず録画20分
くらい経つとVideoCDモードでは、不正なオーディオ
パケットが生成されてしまうようです。
音がプチプチ無音になるからすぐわかる。

PVRでMPEG1使ってる人いない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:35
>>468
5分で止まるようにしてるけど、ぜんぜんOKです。Meだけど・・・
でもモニタの電源OFF、システムスタンバイなど
HDD以外はすべて使用してません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:52
>>468
私はこの↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=991739472&st=841&to=841&nofirst=true
環境で、HDD・モニタ電源停止共に30分設定にしてますけど、
今のところ(W2Kで安定後、8Mbpsで一日平均3予約)は失敗ないです。
ただし、19166以前の安定していない時には、
この設定の影響はあったと思います。

安定後に止まったと言えば、AVIUTLでMPEG-4の圧縮を平行で走らせながら
キャプチャ(8Mbps)していた時に一度(24分程度)。

ボードのリビジョンは 45222 C410(購入は12月初旬なので初期ロット)です。
熱対策はKfirに700円のヒートシンク載せて、
離れた位置に置いたファンから風をあててます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:05
後画面が乱れる症状ですが、
○過去にBt8X8系のキャプチャボードを同じ環境で使用した事があるか?
○マザーボードのチップセットはIntel以外か?
○キャプチャ中のビットレートの値が高いほど乱れやすいのか?
○キャプチャをしていない状態で、例えばネットワーク経由の
 データのコピーなどPCIバスに負荷をかけると発生するか?
つまり↓の事です。
ttp://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/h_noize/index.html
この可能性はないですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:27
>>471
ちょっとお訊きしたいんですが、そのmpeg4はPVRのmpeg2から変換ですか?
8Mで撮ったmpeg2をmpeg4に変換したいと思って
http://www.pp.iij4u.or.jp/~satoru-k/mpeg4u/mp2mp4.html
の通りにやったんですがどうもscmpxでWAVEに変換するところで
おかしな早送り音みたいになってしまって。
解決法があれば教えて頂きたいんですが
Model45222Rev.D110 で19172ドライバを使って撮ったmpeg2なんですが
474当方では:2001/06/25(月) 12:40
ステレオ→モノラルのノイズは

 HoonTech Digital-XG だと発生して
 オンボードのCS4280だと発生しない

これはおそらくCS4280の録音能力が貧弱で(ステレオ録音に対応しているのか?
と思うくらい)それ故にステ→モノのノイズは発生しないと思われる。
HoonTech Digital-XG の方はばっちりステレオで録音できるので発生する。
ノイズが発生しないという人の中にこのような例もあると思います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:48
>>473
前に手順を一度書きましたよ。念の為もう整理すると、

1.DVD2AVIでPVRのMPEG2データをd2vファイルとmpaファイルに分離。
2.mpaファイルをTMPGencで読み込み(音声だけで読み込めます)、WAVに出力。
3.AVIUTLでd2vファイルとWAVを読み込んでエンコード。

AVI変換に関しては、音声ストリームがおかしいと言われた頃のデータでも
不具合は記憶に無いです(週6本くらいエンコード×半年)。
タブン内部的にはDirectShow経由でWAVへ変換しているのだと思われるので、
再生さえできるデータであれば問題ないはずです。
476473:2001/06/25(月) 13:05
>>475
そうでしたか、見落としてしまっていたようで、すいません
TMPGencを使ってのwave変換はまだ試していませんでした
先ほどと同じ手順をMVR-D2000で作ったmpeg2でやってみたら
問題なくできてしまったので、もしかしてPVRの音の不具合の
1つなのかと思いこんでいました。
WINAMPでは普通に再生できるので変だなぁとは思っていたのですが
他にwave変換するソフトを知らなかったもので、どうもアドバイス
ありがとうございました。
477473:2001/06/25(月) 14:40
おかげさまでTMPGencを使ってwave変換したら
なんの問題もなくすんなりいけました。それと、スレ5にレスも見つけられました
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=987044887&st=744&to=748&nofirst=true

これで長いスポーツものをRにファイリングできそうです。
つかぬことをお聞きしますが
皆さんはPVRで録画したとき、どのような形で保存してます?
CD−Rで保存することを前提にしたとき、やっぱりほかのエンコーダソフトで
MPEG2からMPEG1もしくはMPEG4でしょうか
ちなみに私はTmpgencでVideoCD化してます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:36
最新ドライバでやっと止まらず録画できました。
ふぅ〜、長かった・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:49
頼むからOS書いてくれ。
481479:2001/06/25(月) 16:54
win2kです。
出来たfileを確認しましたが
音声のノイズが酷くてとても使い物になりませんね。
ふぅ〜、まだまだ先は長そうだ・・・
482479:2001/06/25(月) 16:57
ちなみにVCDモードでとっていたので
>>469さんとまったく同じ症状ですね。
とほほほほ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:37
C410は熱対策してる人多いね。
問題は熱だけの問題ではないのでは?という方おられましたが、
うちの場合overlayが乱れたときに横から風をあてると表示が回復するので
乱れの直接の原因は熱かなーと。
ただ、尋常でない発熱自体単純な問題ではないのは同意。
同程度動かしていても出たり出なかったりするし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:28
>>469
アドバンスで、オーディオビットレート 192k にしてみてどうです?
私の場合これでOKになりました。

MPEG1化&ビットレート変換は、FLASK+PANA-PLUG-IN を使ってます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:39
PVRの冷却に使ってたファンを外して代わりにペルチェを取り付けてみたんですが
何故かケース内温度が70℃を超えてしまいPC自体が不安定になってしまいました。

イマイチ理屈がわからないのですが、ケース内温度はファンなしペルチェなしで50℃前後
ファン付きだと48℃前後なのに、ペルチェを取り付けた方が温度が上がるのは何故なんで
しょう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:49
性質も理解せずに取り付けると火事を起こしますよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:58
>>485
ケースにもペルチェ付けたら(w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:14
CUSL2MのWin2kで、休止状態から復帰した時に音が出なくなるのですが、
同じような現象になった人いますか?。

WinTV32のボリュームをいじっても0のままで音が出ません。
再起動すると、ちゃんと音が出るのですが、再起動だと時間がかかるので・・。

HOONTECH のDigital XG のwdmドライバ、
PVRのドライバは最新で、録画もできます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:36
PVRでWMEncoderやぱそぴみたいな物を使って直にWMVをつくる方法って
あるのでしょうか。
自分ではなんどやってみても音のないファイルしかできあがらなかったので。
ちなみに音源はオンボードチップがCreativeSoundBlasterの
WDMドライバで動いている状態です。

デバイスの選択の時点でビデオ側ははうっぱげのドライバが表示されてるのに
オーディオ側に↑のデバイスしか表示されない時点で無理なんでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:48
>>485
ケース内温度は上がって正常
マジ何でかわかんないのだったら
やめときなさい
マシン壊さないうちに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:57
>>485 カァナァ〜リ危ないシトね。
-ペルチェ-を参照
http://www.sakuranet.or.jp/~haruno/rep6.html
492名無しさん:2001/06/25(月) 23:02
無知は氏んどけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:07
絵に描いたようなペルチェの失敗だったね。
ペルチェ素子の裏を冷やすために、今までよりさらに強力な
クーラーが必要になるんだよ。
ペルチェ素子は強力なファンを使ってうるさくなってもいいから、
とにかくCPU側を室温よりも低い温度に保ちたいっていう場合に
使うんだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:27
>>485
エネルギー保存則で考えれば「冷えるだけ」の物体なんて存在しない。絶対どこかで発熱が起こってる。
ましてや電力を食うんだから、冷却以上の発熱が当然起こる。

今出てるDOS/Vパワスペを立ち読みしてみ。
丁度ペルチェの事が書いてるよ。
495名無し:2001/06/26(火) 00:04
既出かもしれないけどNanoPocketだけを使って
スタンバイ状態から復帰して録画する方法ってないのかな?
いろいろ、試してみたけどタスクに登録するしかないのかな?
どなたか情報持っている人教えてください。
496485:2001/06/26(火) 00:33
>>助言下さった方々
感謝です。自分の無知っぷりが恥ずかしいです。

>>491さん
URL参考になりました。大感謝です。
「熱移動であり、加熱面には冷却面で吸い取った熱+ペルチェ自
身の発熱が加わる」 by リンク先
これを読んで、ペルチェでファンレスという目論見自体が大間違い
であることが、よくわかりました。

>>494さん
恥ずかしながら、電気を通すと温度が下がるんだと思ってました(´д`;)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:45
>>494
エネルギー保存則じゃなくて熱力学の第2法則だろ
エネルギー保存則だけで考えれば冷えるだけの物体は存在する
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:08
>>497
スマソ。
「冷えるだけの物体」っていうのは確かに言い方悪かった。
「永久機関」と言ってもピンと来ないと思って。

つーか、俺大学で熱力学の単位落とした奴なので殆ど忘れてるんだよ。
藁って許してやってくれ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:46
止まらなくなったけどキュルノイズが大量に発生してるよぅ
誰か助けて〜〜〜〜
500前スレ281:2001/06/26(火) 04:27
>>466
GoogleでMSP6を検索(日本語のみ)してみたら、真っ先に
http://www.chikuma-tokyo.co.jp/msp6.html
が出てきました。
ぜんぜん関係なくてすみません。
501前スレ281:2001/06/26(火) 04:31
>>469
MPEG1ばかり使っている人です。
おかげでMPEG2のことを聞かれてもぜんぜん答えられません。
それはともかく、
19172は止まりにくくなったけど変な音が入る確率が高くなったような気がします。
あれが出過ぎると編集したときに音が抜けるんですよね・・・。
502前スレ281:2001/06/26(火) 04:36
>>468
当方、
システムスタンバイ なし
モニタの電源を切る なし
ハードディスクの電源を切る 1時間後
という設定です。ドライバは19172です。
今のところ順調に録画できてます。30分番組ばかりだけど。
503前スレ281:2001/06/26(火) 04:57
>>478
ほんとは高ビットレートで録画して、TMPGEncでVideoCDにしたいところなんですが、
ハードディスクの容量が足りないのでVCD録画→放置が実情です。お恥ずかしい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:04
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ   ┃┃
    ┏┻┻ |====== |━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)   ┃┃
      ┃┃ (/)   ┃┃
    凸 ┃┃ (/)    ┃┃凸
    Ш ┃┃ (/)   ┃┃Ш
    .|| ┃┃(/   ┃┃.||
   ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀`    (゚Д゚ )  はやくこのスレの1が氏にますように
  (つ  つミ (/) (⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納     |
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:04
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1が超苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:04
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1が超超超苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:06
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1が超超超超超超苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:07
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1の両親も苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 06:08
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1の血族全てが苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
熱対策してる人多いみたいだけど、たんなる不良品なので、
本格的な夏が来る前に交換したほうがいいです。
正常なカードは、何もしなくてもまったく問題ないんで。
キュルノイズやら録画ストップの原因にもなってるので、
がまんして使ってるの見るとしのびない・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:08
>>503

ハードウェアエンコーダーの存在の意味が...
それなら単に bt8x8カードで無圧縮で取り込んで、
TMPGencを使った方が良いかと。
当然安い bt8x8なので、その分を HDDに割り振れるでしょうし。
512前スレ281:2001/06/26(火) 14:41
>>511
方向性としてイマイチなのはいちおう自覚あります(笑)。
とはいえ、ちゃんとしたデータを吐いてくれないうちは、
方向性が定まらないんですよ。
あと、予約録画でクオリティを選択できないうちは。
保存物だけ高解像度、高ビットレートで録画したいんですけど、
現状では手動で録画しないといけないし。

最近、録画のために買ったのではなく、被害者友の会のページを
作るために買ったような気がしてなりません(汗
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:14
>>512
>あと、予約録画でクオリティを選択できないうちは。

基本的な事だと思って書いてませんでしたが、念の為、
VCD設定とデフォルト設定の二つであれば選択は出来ますよ。

純正スケジューラーから利用する時は、
WinTVフォルダ下のScheduler(スペル自信なし)フォルダの中にある
確かQsupportナントカと言うレジストリを追加してやると、
スケジューラー内部にVCDとデフォルトの選択肢があらわれます。

コマンドライン(Nanopocket?)の場合は、
-qdef がデフォルト
-qvcd がVCD設定でのキャプチャです。

VCDモードは録画設定の「MPEG1 VCD」の設定が呼び出されているダケなので、
事前に適当な設定を「MPEG1 VCD」の名前で登録しておけば、
実質好きな設定を扱えます。なのでウチの場合は、
MPEG2HIGH ←MPEG2 VBR 704*480 8Mbps設定
MPEG1 VCD ←MPEG2 VBR 352*480 4Mbps設定
_VCD ←元のVCD設定のコピー
と言った感じで使い分けています。

ちょっと今記憶だけで書いているので、間違っているトコあるかも(^-^;
帰ってから補足します。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:24
yahoo! BB : 孫正義 = つるっぱげ : はぅっぱげ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:26
>>512
このカードをキャプの道具にしようと考えるのは間違いだよ。
このカードは使いこなすのを楽しむための商品だから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:39
>>513
すごいよ。また便利になったね。
はたして隠れアイテムは、あとどのくらいあるんだろうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:42
つるっぱげっ!はぅっぱげっ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:43
3 keys PVR - はぅっぱげっ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:47
結局 MTVもちょっと頭が出ているに過ぎない TVキャプカードで終わったな。
キャプを追い求める俺たちの夏は今ここに終わりを告げた。


はぅっぱげっ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:51
孫正義とそにーが組んで Yahoo! BBに似つかわしき
単体キャプカードをぷろぢゅーすしてくれ!つるたろう!

つるっぱげっ!はぅっぱげっ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:52
暑くなるとねぇ...
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:34
>>519
これから始まるんだろ、俺達のキャプの夏は


熱対策に追われて・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:39
>>513
またまた裏技発見だね。これは使えるよ!!
ありがとー! そして、513さんマンセー!

後は、早くDVD-Rに焼けるストリーム吐いてくれるようにしてくれ!>つるっぱげっ!
524前スレ281:2001/06/26(火) 20:14
>>513
うわー、これってすごく重要なことじゃないですか。
初めて知った。
というわけで、次の更新で↓に掲載させていただきます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:55
>>524
うちのカードのロットは45222 Rev C310です。
初期ロットかわかりませんが、C410より古いと思われます。
このロットがこの板に登場しなかったのは、早々に見切りをつけて
手放した人が多数いたからと思われ。
AMD750で使ってますが、全然ノートラブルです。
Win98seですが、長時間録画も可能です。
最近の怒濤のドライババージョンアップも、トラブルが出ないので
楽しみながらインストしてます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:23
しかしどうやって見つけてるんだろ、こんな裏技‥
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:25
WinTV PVRって、キャプチャ・ボードをテーマにしたゲーム?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:04
もう動くようになったから、PVRは用なしだな。
次のボード探そう。SmartVisionも結構イイらしいぜ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:18
>>513
残りのこのレジストリは
EBSUPPORTED.REG
LOG_OFF.REG
LOG_ON.REG
なんでしょう?だれか試してないですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:19
Smart Visionは音がダメダメでしょ。
それさえなければかなり良いんだけど。
531金八6今秋スタート:2001/06/27(水) 00:20
WinDVD ARENA2を入れたら、WinTV2000での再生関係ができなくなりました。
ドライバを再インストールすると再生できるようになりますが、
そうすると今度はWinDVD ARENA2での再生が映像がカクカクしてしまいます。
対処法があったら教えてください。
ドライバは最新のβを使用しています。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:04
>>531
PowerDVDにしてみ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:26
Meでは、デバイスマネージャでDMAバッファサイズを64MBに設定すると良いと
されていますが、Win2Kの場合には同様の設定はできるのでしょうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:44
>>513
設定が反映されてないんですけどなぜ?
MPEG1 VCD で撮ってもwin tv 2000 で設定した画質で録画されます。
なにか設定があるんですか、スケジュラーバージョン1.06.19173
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 13:53
>>534
失敗します?
あんまり使い込んでいないので他に落とし穴があるのかも。
わー、また調べなきゃイカンのか。

とりあえず、タスクスケジューラーに記入されている命令を
コマンドプロンプトから実行してみてどうですか?
後、RECボタンの横にあるCDの絵柄押してみてどうです?
536:2001/06/27(水) 16:09
全て無料です!
★でも業者じゃないからね、個人の趣味のページです!
あみ〜ご、のりピー、加藤あいの胸ポッチ
メダリスト高橋○子&鈴木紗理奈の入浴シーン、
常盤貴子&浜崎あゆみ、今井美樹、幻の乳房!
酒井若菜&飯島直子&釈由美子&パイレーツ&優香の乳首見えてる!
パンツ丸出し深田恭子...ほかにもいっぱい!絶対に驚く内容ですよ!
http://www.muvc.net/takara/index.htm
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:18
>>536
見に行くと国際電話課金システムがインストールされます。
電話代なんか気にしないお金持ちはGo!(藁

↓これが国際電話課金システムの詳細
http://www.dialtalk.com/dialtalk1/index.htm
538534:2001/06/27(水) 16:45
>>535

>とりあえず、タスクスケジューラーに記入されている命令を
コマンドプロンプトから実行してみてどうですか?

ダメでした。Win TV 2000 の設定で撮れていました。

>後、RECボタンの横にあるCDの絵柄押してみてどうです?

これは、ちゃんとMPEG1 VCDの設定でとれています。
Win TV 2000 の設定はMPEG2 4.0Mです。
539416:2001/06/27(水) 17:30
結局、19166以降のドライバで止まるのはSBLive!のせいでした。(SB16エミュレーションではない)
SBLive!での不具合の原因はSB16エミュレーションだという固定観念のせいで
見逃してしまいました。情けない。
録画するときに、デバイスマネージャーからSBLive!を使用不可にすれば止まらずに録画できます。
(SB16エミュレーションのほうを使用不可にしても効果なし)
19172で、MPEG2,8Mbpsで1時間以上できました。Live!を使用可能にするとまた止まる。
使用不可にしても再起動するまでは音はでるので問題ないのですが、とにかく面倒くさい。
SBLive!を使っている人で、止まらない人、もっと楽な回避法を知っている人がいたら報告ください。
SBLive!単体のせいでなく、CUSL2(昔PVRと相性悪いと報告あった)との合わせ技の時だけ止まるのかも。

環境:SBLive Value,Win98SE,CUSL2-C,Model45222Rev.D110
   SBLiveはPCIの2番目のスロット、PVRは4番目のスロットに差してある。
   SBLiveのドライバは、Creativeのサイトにおいてある最新版
   およびhttp://www.gateway.com/support/product/drivers/sound/creative.shtml
   においてあるWDM対応の最新版で試した。
   
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 17:49
私のはSBLiveで動いてます。
SB16エミュレーションを使用可能にすると、止まったけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:07
SBLive!の相性って結構あるよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:58

 乙葉! おとはっ! 綺麗に録りてー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 19:09
うちの環境でも6M,8Mは数分で止まります。
4Mならなんの問題もないんだけどなー。

98SE,CUSL2,SBLive!のコンボがだめですかね。
544名無しさん@からのお願い。:2001/06/27(水) 19:48
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1が2chから消えますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
545名無しさん@からのお願い。:2001/06/27(水) 19:49
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | このスレの1が2chから消えますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:25
これってカラーバーストはO.K?
547416:2001/06/27(水) 20:49
CUSL2+SBLive!のコンボがだめなのかな。
しかし、CUSL2+SBLive!でも最新ドライバで安定させる方法が見つかりました。
コンパネ>マルチメディア>デバイス>ライン入力デバイス>Creative inf(WDM)のライン入力
といって、「このデバイス上でライン入力機能を使わない」にチェックして再起動。
(このチェックをしてもちゃんとWinTV2kで音は出ます)
これで19172のドライバでMPEG2,8Mbで1時間くらい録画成功。
ちなみにこの後、チェックを元に戻したら1分30秒で止まった。
「このデバイス上でライン入力機能を使わない」にチェックした状態で止まったことなし。

Live!のドライバは
http://www.gateway.com/support/product/drivers/sound/creative.shtml
のWDM対応最新版。多分Creativeにあるのでもいいと思うけど未確認。
私の環境は>>539
548名無しさん@hauppageマンセー:2001/06/27(水) 21:24
というか、最近のASUSマザーはヤヴァイとおもわれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:34
昔は良かった?
P3B-1394では問題なかったし。(ステレオ切り替え時のノイズもなし)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:37
うちでは98SE+CUSL2+SBLive!でもとまらないので参考までに環境をば。
-----------------------------------------------------
M/B CUSL2
OS win98SE
PenIII 800MHz
memory 128*3

PCI1 空
PCI2 SCSI(IOI4203A)
PCI3 S/B Live PLATINUM (BIOSでIRQ3に固定)
PCI4 Promise Ultra100
PCI5 PVR
PCI6 LGY-PCI-TXL(メルコ)

書き込んでいる(録画してる)HDはUltraATA100経由の60G,7200rpmのIBM製HD
PVRのドライバは購入時のままの状態でVer.UPは一切してません。
室温28℃、PVRにファンは付けてません
-----------------------------------------------------
それとなぜか6Mだけキュルノイズがはいります。4M、8Mでは大丈夫なのに。
あと録画してて気になる点がありました。録画してる間は物理メモリーがどんどん消費されてます
(モニタリングしてて気がつきました)最終的には0になりますが、うちはMemTurboで自動的に
メモリの最適化をさせています。こんなことが(録画が止まる)原因とは思えませんが、
とりあえず、気がついたので御報告いたします。ども素人くさい書き方ですまぬ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:09
うちはWIN2Kで使っていますが、12Mだと5分ぐらいで止まって
いました。なぜかラインinを使わなくする指定ができなかったので、
最新ドライバから、SBLIVEbasicドライバに変えたところ
1時間の録画に成功しました。
今、うまくいっていない人も、ためしたら?
552416:2001/06/27(水) 23:32
>>550
ちょっと誤解があるようですが、98SE+CUSL2+SBLive!でも古いドライバでは
なんら問題ありません。
1_4_19166_pvr45xxx.EXE以降のドライバだと止まるだけです。

このやり方(>>547)で今まで苦労したのが嘘のように快適になりました。
っていっても19166以前の状態になっただけですが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:13
>>538
ウチでも今日試したらダメでした。アレ?
昨日三回テストしてOKだったのに。ちょっと一旦保留にしといてください。

ところで話は全然変わりますが、
この関連でちょっと調べていたら一個別件で収穫がありました。
ttp://www.hauppauge.de/s_docu.htm
の中の -mOff オプションです。これでWinTV2Kを終了できました。
ちょっと面倒くさいですが、
別タスクで入れてやればスタンバイ→キャプチャ→スタンバイが可能かと。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:02
>>550
CUSL2のBIOSバージンとPCIのIRQどう割り振ってるのかも
おしえていただけませんか?(SB以外の分も)
さらにPCI1の空きはAGP使ってるからですよね?
そっちに割り振ってるIRQも教えてほしいです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:09
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:13
>>554
バージンの女とヤリてぇ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:19
>>553
つまりこれって、ScriptStarterを使わずにWinTV2000を終了できるって事ですね?
ためしてみよっと。
URLの資料、かなり有意義ですね。リンク集に追加しようかな。
ドイツ語なのがアレですが。頑張って読みます(汗
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:19
BIOSバージンってBIOSのアップデート怖くてできないヘタレのことだろ。
最近流行ってるんだってな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:20
>>555
毎日来てるね。日課?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:23
>CUSL2のBIOSバージンとPCIのIRQどう割り振ってるのかも
>おしえていただけませんか?(SB以外の分も)

>CUSL2のBIOSバージンとPCIのIRQどう割り振ってるのかも
>おしえていただけませんか?(SB以外の分も)

>CUSL2のBIOSバージンとPCIのIRQどう割り振ってるのかも
>おしえていただけませんか?(SB以外の分も)

>CUSL2のBIOSバージンとPCIのIRQどう割り振ってるのかも
>おしえていただけませんか?(SB以外の分も)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 03:02
今のドライバでとまる人って、最新のSBのドライバが原因ってこと?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 03:07
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 島崎和歌子がバージンでありますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 05:07
島崎和歌子いけてる。ぜんぜんオッケー。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:14
>>551
SBLIVEbasicドライバって最新とかと何が違うんですか?
また、どこにあるのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:46
WinTv2000、W98SEでTVモードにすると、ちゃんと全画面表示されますが、
W2kだと、画面の真ん中に640×480で表示されます。

今のドライバだとこーゆーもんですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:22
そ−ゆーもんです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:34
ファイナルアンサー?
568SBLive!の問題:2001/06/28(木) 09:35
SBLive!ってゆーよりも同じヤマハのチップ(型番忘れた)を積んだサウンドカード全体に
言える事だが、リソースを異常に食います。そのあたりが原因では?
後、USBサウンドも転送レートの事を考えれば同期録音には、余り向かないかもしれない。
まぁ、推測ですけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:38
新しいドライバ待ちage
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 10:19
SBlive!にゃYAMAHAのチップなんて載ってない様な〜〜。
俺はYMF-744Bチップの載ったボードを使用中ですが、SBlive!には
EMUのチップが載っていたと思いました。
…EMUってクリエイティブに買収されちゃったんだよなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 10:21
しまった、sage忘れてた…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:06
>>565
TVモードのオプションあるから。そこから解像度の変更を可能にして
PREFボタン>TVModeタブ>解像度の変更を可能にするチェックボックス
W2KでもTVモードボタンを押すと全画面表示される
…いや、TVみるだけならDScalerのほうがよいような、コーミングが起きないから。
573565:2001/06/28(木) 11:12
>>566
サンクス。やっぱそーゆーもんですか。

>>572
解像度を落とすとコーミングが酷くなって使い物にならねっす。
しかもうちの環境だと、録画中に変更すると止まるし。
新しいW2kドライバ待ちですな。どうもっす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:21
>>547
だめだったー
違いはロットくらいかな、12月末に購入したC410ですハイ。
不思議に4Mだと1時間くらい録画しても問題がおきないのです。
575416:2001/06/28(木) 12:59
>>574
だめでしたか。
私はこの方法を発見してから、のべ4,5時間分くらい録画してるけど(MPEG2,8Mbps)
一度も止まってません。4GB超えた分割後のファイルもちゃんとしてました。

マザーボードはCUSL2ですか?
SBLiveでもCUSL2(チップセットはi815E)以外のマザーボードなら、元々問題なかったり、
SB16エミュレーションを使用不可にするだけで安定することが多いようです。
CUSL2ならBIOSを最新(私のは日付が6/8/2001)にして、マザーボードのドライバをintelの最新版にしてますか?SBLiveもWDM対応最新ドライバにしても無理でしたか?

私はこれで安定した以上、上のことをやっても無理ならわかりません。
ロットの違いのせいならお手上げだし。

>不思議に4Mだと1時間くらい録画しても問題がおきないのです。
低ビットレートなら問題ないことも多いようです。でも低ビットレートは保存用には無理があるし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:08
i815チップセットのマザーはMSIの815EProが一番安定して相性も少ないです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:15
すみません、PVRで録画すると、ソースがプログレッシブでも
録画結果はインターレースになるんですか?
MTVのスレにそのような話題が出てたもんで・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:29
>>577
日本の通常放送で使われている NTSCはこれだ。
それを受信するのだから放送局でプログレソースを使おうが
どういうことになるかわかるだろう?

ttp://www.ascii.co.jp/ghelp/52/005263.html
ttp://www.ascii.co.jp/ghelp/58/005840.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:30
>>577
ソースがプログレッシブでも、PVRに入力する際には
コンポジットかS入力に直さなければならないので、
全部インタレースでエンコードされますよ。当然。

それともMTV1000にはD2端子が付いているのだろうか...。

ああ、そうだPowerVCRってソフトエンコーダーは
デインタレース処理しながらプログレッシブで
エンコードできると聞いたことがあるな...。でも
さすがにフレームレート変換は無理だろうな。

デインタレースできるチップってないかな?。
業務用のDVDエンコーダーには載ってるって
聞いたことあるんだけど。高いのかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:49
>>574,575
だいぶ前に出てた
>>69
ICH2_bridge_fix.regは関係ないかね。
>>118によると、オーディオ機能がうんぬんかんぬん。
ウチもCUSL2+SBLive!という黄金コンビ
で困っているのだ。試してみっぺえか。
581577:2001/06/28(木) 16:58
>>578-579
ご回答ありがとうございます。厨房な質問ですみません。
最近になってこのような分野に興味を持ち始めたもので、初心者丸出し
ですがどうかご容赦ください。
つまり、通常放送(=NTSC)である以上は、電波に乗ってる時点ですでに
インターレースであるわけですね?
また、コンポジットやS入力の場合も、インターレース以外はありえない、
ということで間違いないでしょうか。(間違ってたら突っ込んでください)
582577:2001/06/28(木) 17:07
>>581の答えはあっちのスレに出ていましたね。どうもすみません。
もしかして、同じ方ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:34
SB16エミュレーションってWin2kにもありましたっけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:40
sknetの方にはメディアプレーヤーで音がずれるとかいてありましたが、僕の場合は逆です。
メディアプレーヤーでは音はまったくずれません。逆にPowerDVD VR-X、InterVideo WinDVDで
ずれます。PowerDVD VR-Xではコマ落ちしたように表示されてしまいます。
それにテレビなどを表示していると画面がごちゃごゃになる現象は熱が原因である可能性がでてきました。
ためしに扇風機をあてたらぜんぜん乱れなくなりました。
でも光の激しいところ、動きの激しいところでは水平に線みたいなノイズが出てしまい、
その場合はキャプチャーしたファイルにも残ってしまいます。
VIAチップのせいでしょうか?やはりマザーボードを買い換えた方が良いのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:24
ドライバの更新はまだ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:33
WIN98、ドライバは一つ前のやつを使っています。SEジャないので、
PV1GHZ、サウンドカードライブ、MS−6321、インフォマジックRIVATNT2
アダプテック2930U2、ダイアモンドマックスモデムPCI、メモリ256MB一枚、
VIAチップで正常に動くことは可能ですか?基本的な事は正常に動きますが、
水平に線上のノイズが発生したり、赤、青、紫がにじんでいるように見えたりします。
それ以外は比較的正常に動作しますが、時には録画モードからTVモードに切り替えがうまくいかず
黒い画面のままになってしまいソフトを終了すると勝手にリセットがかかって再起動してしまうことと、
ディスプレイ画面自体がめちゃくちゃになってしまうこともあります。
録画は長時間やっていても大丈夫です。とてもドライバの改善では良くならないような気がします。
587sage:2001/06/29(金) 00:03
>>554
550っす
CUSL2 BIOS ver. 1002

AGP G400 (IRQ11)
PCI1 空
PCI2 SCSI (IRQ09)
PCI3 S/B Live PLATINUM (BIOSでIRQ3に固定)
PCI4 Promise Ultra100 (IRQ09)
PCI5 PVR (IRQ09)
PCI6 LGY-PCI-TXL (IRQ05)

COM2ポート、SB16エミュは無効にしてます
588sage:2001/06/29(金) 00:13
550っす。すまん追加。わすれてた。
ボード刺した(認識させた)順番はAGP-PCI2-PCI4-PCI3-PCI6-PCI5っす
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:40
>>585

愚問を投げかけるな!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:46
WinTV PVR は録画のときにフィールドの順番間違ってないかい?

ttp://members.nbci.com/mireta21/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:02
サウンドブラスターが黄金コンビになるなんて、あれを選択するのは…
俺なら買わないってだけだが。Asusのも最近のはなんだかなぁ

>>584
症状はドライバでは改善されないと。ひたすらPCIバスの転送量減らすとか?かなぁ
で、sage。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:50
>>590
うわ。いくらなんでも差がありすぎですね。
何か、根本的に問題があるような気がします。
フィールドの順番が間違ってるかどうか確認したいけど、どうすりゃいいかな・・・。
593590:2001/06/29(金) 03:23
3コマほど抜き出してみました。
やっぱりまちがってるような気がします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 05:32
589=590=592=593=キチガイ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 07:02
>>594
お前がな
596590:2001/06/29(金) 08:43
やっぱり間違ってますね
トップ ボトムでワンフィールドにするべきところを
ボトム トップでワンフィールドにしていますね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:32
>>594
粘着質
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:44
フィールド -> フレームやね
これは T1a + T1b = 1フレームとするべきところを
T1b + T2a で1フレームにしてるって言いたいの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:13
フィールドの間違いを誰かはっぱげに忠告したり
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:02
>>590
 ボトム−トップか、トップ−ボトムのどちらを
1フレームとするか、実は規定が無い。
故に、ハードウェアに依存してフィールドが反転
することもしばしばみられる現象。

 が、DVはボトム−トップと決められているらしく、
MTV1000はそれにならったと思われ。
Bt8x8は、つくった人が何も考えずにトップ−ボトムに
してしまったと思われ。

 これは規定が無い以上、仕様と言われておしまいだと思う。
601590:2001/06/29(金) 11:14
>>600
ぐげっ
そうなんですか、いやー知りませんでした、ありがとうございます。

んでも、テレビ局はどうなっているんでしょうかね
局によって違うとかあるんでしょうか?


>>598
ご指摘ありがとうございます。
用語をよくわかってないのですみません。
内容はそのとおりです。
コマーシャルの変わり目などで前後の内容が
半分半分入ったフレームができています。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:57
>>600
このボード、Bt878はキャプチャに使われていないですよ?
603600:2001/06/29(金) 13:11
>>602
 ん? ならA/D変換は誰がやっているのかな?
604602:2001/06/29(金) 13:33
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:31
そういえば MTV1000のスレで 9bit ADCを搭載しているのは
MTVだけとか「10万円以下で9bitADC初採用」とか書いてたけど、
PVRに搭載の SAA7113Hも 9bitなのにね。井の中の蛙とはこの事だーね(藁
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:32
SAA7113Hについては以下を
ttp://www.semiconductors.philips.com/pip/SAA7113H
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:43
これってIntel440LX AGPsetで使う事が出来るのでしょうか?
608600:2001/06/29(金) 14:54
>>602
 ありゃ。それは知らなかったです。
思いこみで発言してしまいました。申し訳ありません。

すると、SAA7113Hの仕様か、途中経路で変わっているのか。
この2つだね。データシート読まんとわからんな。
後者がクサいのかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:38
現状でVBRのカウンタモリモリを防ぐ手立てはまだ無いようですね
TMPG等のツールで是正したりすることは出来るのでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:02
NTSC-Japanな情報をひとつ。

添付 CD-ROMに入っている "ALL_VIDEO_FORMAT.REG"を
以下のように変更してレジストリに設定を実行するか、
直接設定すればデフォルトで NTSC-Japanに設定できる。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Hauppauge\hcwPNP\Override]
"VideoFormat"=dword:00000080

概出だったらすまない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:27
さらに追加情報?

チューナーの設定で "AFT"のチェックをはずすと
ステモノノイズが低減される。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:32
>>610
をっ、それ有効になってます?
ダイブ前(数値80が判明する前)はそこの変更効いたんですが、
ちょっと前は無視されるようになっていて、
もうサポートされないのかと思ってましたよ(;´Д`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:42
そろそろドライバ更新されててもおかしくないんだけどなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:59
>>607
ソーテクのM250という機種で440LXなんだが動いてるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:16
キャプチャーした映像ともとの映像とを比べると若干残像が残る映像になるような気がします。
それに少し滑らかさが落ちているようにも見えます。それはどんなボードでも同じなんでしょうか?
そしてキャプチャーしたファイルをCD−RやDVD−RAMに保存してからPowerDVD VR-Xで
再生したら音ずれやコマ落ちしたように表示されなくなりました。
普通にHDD上から再生するとコマ落ち、音ずれは発生してしまいます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:32
???
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:39
>>615
残像はよくわからないけどなめらかさが落ちるのはPVR固有の問題だね。
特に19145以降はごくまれに一瞬止まって見えることすらある。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:50
PVR録画ファイルの分割再結合pvrfileで分割出来たんですけど
再結合が出来なくて、駄目もとでDOSのcopyコマンドでくっつけたら
再生できちゃった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:56
だれか、CLIEの番組予約をナノポケットに変換してくれる
スクリプト書いてくれないかなぁ。
それができたら、完全バイオ環境なのに。
620598:2001/06/30(土) 00:10
>>618
だって単に分割してるだけだし。
>>590
のファイル解析してみました。
D:\>pcount mtv-cm1.mpeg
total picture cnt 215
total flame picture 215
top field first 215
bottom field first 0
※と言う事で、MTVはフレーム中のトップフィールドが時間的に先です

D:\>pcount pvr-cm1.mpeg
total picture cnt 208
total flame picture 208
top field first 0
bottom field first 208
※PVRはフレーム中のボトムフィールドが時間的に先です

>>600さんの言うとおりMPEG2としてはどちらでもOKなので、
デコーダーがどちらが時間的に先かビットを見て判定する
事になります。
規格かどうか知らないけどNTSC(アナログソース全般?)はボトムが先,
DVDはトップが先が一般的なようです。
621598:2001/06/30(土) 00:29
昔撮ったファイルを見たら、30%位のpictureがtop先、
70%がbottom先だった・・・フィールド欠落でもしていたのか・・・?
622前スレ281:2001/06/30(土) 02:35
新ドライバは無いけど、こんなものなら。
どう考えても我々には関係なさそう。(PVR for USB用でしょうね)
ドライバインストール画面の原案1、原案2、といったところでしょうか。

ftp://206.112.34.138/hcws/Support/USBinstall_label%20copy.jpg
ftp://206.112.34.138/hcws/Support/USBinstall_label_2%20copy.jpg

本当は死体画像です(嘘800%

うーん、暇だ。
623600:2001/06/30(土) 03:21
>>598さん
 う〜ん、フィールド欠落はA/D変換の仕様上考えにくいんですけどね。
その結果は、確かにそう考えないと説明できないですね。

フィールドの時間的な順番ってどうやってお調べになりました?
これを調べるのって結構骨が折れる作業だと思うんですけど。。。
なにか簡単に調べる方法は無いかな、と思いまして。

私はTMPGEncで60fps化しないと分からない人です(;´Д`)
624前スレ281:2001/06/30(土) 06:06
夜更かししてしまたよ。朝日がまぶしい・・・。
ちょっと、今、思いつきで、TMPGEncの24fps化を使って、>>590のファイルを
覗き見してみました。
なぜTMPGEncの24fps化なのかというと、あれって1フィールドずつ見る
ことができますよね?

初心者なので、なんていうか、どうコメントしたらいいのか分かりませんが、
うーん、えーと、その、皆様にも見てほしいです(大汗
とりあえず、識者の方のご感想をお待ちしております。
俺が発言すると無知をさらけ出すだけのような気がするので。

初心者ながらに見ながら思ったのは、MTVでもちゃんとコーミングらしき
ものが出ているんですよね。
PVRの場合は、もう、コーミングとかそういう次元じゃなくて、もっと根本的
に何かが間違っとるような気がします。(これが上のほうで議論されている
「top先/bottom先」とか、そういう話につながるのでしょうか)
625598:2001/06/30(土) 09:31
>>600
自作ツールでPictureヘッダとPicture Coding拡張ヘッダの情報チェックしました。
絵自体のチェックはしてないです;;
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4659/pcount.lzh
DOS窓で
C:\>pcount hoge.mpg
とかやって下さい。何かキーを押すか、ファイルが終わるまでの間のPicture
ヘッダをカウントします。2GB 以上のファイルを入れたら多分終わりませんので
適当なところでキーを押してください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:44
98SE,CUSL2,SB Liveで駄目だった話ですがLANカードを殺すと12MでもOKでした。
挿す位置いろいろやっても症状は同じ。
3Comのカードなのにな...
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 17:18
>>623

SAA7113Hのパラメーターで垂直同期のタイミングは設定できるようだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:20
寂しいage
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 20:28
>>623
昔この板のどっかでBt878自体がインタレース周りで問題ありって
誰か言ってなかったっけ?
630名無しさん@からのお願い。:2001/06/30(土) 21:02
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | この糞スレを立てた1が明日氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
631 :2001/06/30(土) 22:55
だからBt878はハードエンコードには使われてないって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:27
>>630
うぜぇよ粘着
正当な理由の無い呪いは自分に跳ね返るぜ
633永久sage:2001/06/30(土) 23:38
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>632の両親が苦しんで氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:38
SB問題も解決してマトモに録画出来るようになったとおもったら
他のツールで読みこめないファイルばっかり吐きやがる...
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:45
>>634
おれはTMPEncで編集できているが・・・
本当にときどき音声だけNGになったりすることがあるけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:47
おいおい理由なんだよ>633
637無限sage:2001/06/30(土) 23:52
>>633
バイヲタじゃない(w
キチガイかもね〜ここらへん多いし
相手にしない方がいいよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:59
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>637が脳髄を撒き散らして氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:01
TMPEncで映像ソースにそのまま読みこむとハングアップ
なにかコツがあるのかー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:05
やっぱりバイヲタだったのか・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:10
理由を書かない所をみるとそうなんじゃない?
シッシ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:19
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が自殺しますように★ミ
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:40
先週末の荒らしパターンと一緒…。
アタマ弱いね。彼。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:09
>>639
TMPEncは最新版かな
最近の版でPVRのファイルに対応したんじゃなかったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:18
Wdm98-2K_19180.EXE=
WinTV WDM drv Win98SE/2000 2.22.19180
出てるけど、入れないほうがいいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:21
やばぃVersion?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:33
>>645
何があった?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:47
みあたらんぞ、19180.どこじゃー。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 01:56
650名無しさん@からのお願い。:2001/07/01(日) 02:20
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
651前スレ281:2001/07/01(日) 03:08
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ウオノメが治りますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (;´Д`)  \   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
652前スレ281:2001/07/01(日) 03:25
こんなの作ったよ。
何の問題もなくNanoPocketが動いている人には不要かもしれないけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6176/pvrrecbat.txt
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:00
前スレ281さん、ありがとうー!

バッチファイル作れるんだね。すごいっ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:03
>651
(´ー`)→(;´Д`)にワラタ!
655645:2001/07/01(日) 10:07
どうもユーロバージョンらしく、チューナーがうまく作動しない。
また、環境設定でキャプチャー設定がなくなってる。すぐに旧バージョンに
戻して、無事復旧。ちなみに当方osは98seです。
656前スレ281:2001/07/01(日) 13:45
>>653
ちょっとだけ修正しました。
機能追加ではないので、今朝方の物のままでも大丈夫だと思いますが。

あぅぅキュルノイズ入りまくるよぅ・・・。暑さのせいかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:51
おなじくキュルノイズに苦しんでいます・・・
あのノイズ、耳が痛くなるよ・・・
658名無しさん@からのお願い。:2001/07/01(日) 14:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
659600:2001/07/01(日) 14:37
>>598さん
 なるほど、ツールをお使いになっていましたか。
ありがとうございます。早速使わせていただきます。

>>627さん
 詳しく調べきれていないのですが、A/D変換時のトップ/ボトムの判断
って垂直同期信号と水平同期信号のタイミングのズレ
(トップとボトムとで半周期ずれている)を見ている臭いので、
パラメータ設定で何とかなる可能性もありますね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:01
今日の熱さは本格的にヤバイ!!!
ノイズ発生しまくり
明日にでもSKに直接電話して交換のクレームをつけよう!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:03
こんなもんに力を注ぐ余裕があるなら
既存ユーザーをもっと大切にしやがれ!

http://www.sknet-web.co.jp/namahoso/
販売店で交換してもらえるなら、そっちの方が早くていいよ。
Sknetは長いと2週間くらいかかる。
チェック済みのをくれるので、
確実なのがほしければそっちの方がいいかもしれないけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:41
暑いですね〜>All
はや7月ですね〜>ALL
7月ですよ〜!!!>SK
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:00
>>662
買って半年ぐらい経つけど販売店で交換してくれる?
ちょっと無理っぽい気が・・・
665前スレ281:2001/07/01(日) 19:50
キュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッ
ブチッブチッブチッボトンボトンボトンボトンボトン
キュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッ
はぅあ〜
MTV1000に買い換えるぞゴルァ
いやその前に交換か・・・。

真性キャプヲタだったらとっくの昔に愛想つかして売り払ってるな。
本気じゃないから「べつにいいや」で済ませられるわけであって。
いまさら言うなって?
そうですねハイ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:50
TMPGEncの結合(カット)では読めるんだけど
映像ソースに指定するとハング、使い方まちがってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:11
あ PVR製に関係なくmpgはぜんぶ 開けねー、なんだこりゃ(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:28
>>667
単にMPEG2コーデックが腐ってるだけでしょ。
なんでもかんでもPVRのせいにするのは悪い癖だよ。
669前スレ281:2001/07/01(日) 21:33
>>666
いい番号をゲットしましたね(笑)

それはともかく、TMPGEncのバージョンはいくつですか?
最新バージョンならハングしなくなっているはずです。

最新バージョンじゃない場合でも、Windows98SEだとハングするけど
Windows2000だとハングしない、という現象が我が家で確認されました。

>>667
mpgファイルの中身はMPEG-1ですか?MPEG-2ですか?
メディアプレイヤーでも開けないという意味ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:15
ハングアップはTMPGEncと古いDVD2AVIのVFAPIの既知の問題でした

やっと人並に「開けないかサポートしてませんエラー」まできたか(笑)

直接TMPGEncに喰わせられないのでもDVD2AVIを通してやればいけますね
.mpg→DVD2AVI→.d2v
.mpg→TMPGEncの分離ツール→.mp2
んで d2vとmp2をTMPGEncで合せてエンコか...かったるいなこれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:28
さらにTMPGEncをさわってます。

DVD2AVIのVFAPIを切ってMPEG-2 VIDEO Plug-In てのでもよめた

しかしながらDirectShow MultimediaFile Readerだとよめませんな...
Windows Media Playerでは再生できるファイルなのにねぇ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:33
最近出回っているMTV関連のMPEG-2ファイルでも
TMPGEncでは「ダメ」ですね。PVRのせい、ってかんじじゃないみたい。
編集は可能ですね。
673>>Part4の674:2001/07/01(日) 22:37
NanoPocketでRec終了時に保存ファイル名を変わらないW2K用に
以下を試したらうまくいきました。
nanoexit.batを以下のようにし、

call C:\PROGRA~1\NANOPO~1\SptStart.exe C:\PROGRA~1\NANOPO~1\wintvexit.ssw
start /wait c:\PROGRA~1\NANOPO~1\sleep.vbs
call c:\PROGRA~1\NANOPO~1\pvrren.exe %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9

sleep.vbsを以下のようにつくる。

set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Sleep 5000

とWinTV終了後ファイル名を変更するまで5秒待つのでイイ感じ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:43
>>672
PowerDVD VR-XをインストールしたらTMPGEncでも読めました。
何でだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:56
>>670
>.mpg→DVD2AVI→.d2v
>.mpg→TMPGEncの分離ツール→.mp2
?
DVD2AVI使えばmp2は自動で分離してくれるだろ?
そのMP2と.d2vからエンコードしたのと多重化するだけでいいだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:15
DVI2AVIでProjectファイルのみつくるのですよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:15
>>673
W2KでNanoPocketからpvrexec.exeを使って呼び出してるなら
あれの渡すパラメータって
チャネル 日付 予約開始時間 録画時間 録画時間調整
ってなってて。日付のところは、最初の2バイトが削られて、その次の予約開始時間
と結合されてファイル名とされるみたいね。
"C:\Program Files\WinTV\WinTV2k.exe" %c %d %t %l 180 -nss
ってわけで、こうやると 予約日時番組タイトル名.mpgで保存されます
ついでにつけてるオプションの-nssでスプラッシュスクリーンが出ない。
タイトル名日付とか、いろいろいじれるね。必要なパラメータの個数と渡す値
さえいかれてなければ。

終了時は、適当なバッチファイルに
C:\PROGRA~1\WINTV\WinTV2k.exe -nss -moff
C:\PROGRA~1\WINTV\hcwP1Utl.exe -Quiet -ResetHardware -NotifyResetFailure
ってことで、WinTV2Kの機能?として終了させられるし。リネームのタイミングとか
考える前に、最初に指定してるファイル名で保存してるわけだし。気をもむことがない。
ついでに、リセットもいれておいた。

この間のドイツHauppaugeのWinTV2Kのパラメータ解説のおかげです
…NanoPocketが秒数で渡せればパラメータもわかったことだし、もっとすっきり
するんだけど。

ってもなぁ、いいかげんまともなMPEG2ファイルに…
678名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 00:15
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
679名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 00:16
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
680名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 00:17
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:03
じゃんぱらで19800で売ってたよ。
682前スレ281:2001/07/02(月) 02:10
ライバルが増えてるぅ
まぁ、こうして皆で知恵を出し合うことは良いことです。

>>652
>>673
>>677

さぁ、あなたはどれを使う?
ていうかPVR人口ってどれだけ残ってるんだろう(;´Д`)
683前スレ281:2001/07/02(月) 04:07
そういえば、wintv2k.exeに日本語ファイル名を引き渡すと不具合が出る
問題はもう解決したんでしょうか。
「WinTV PVRで遊ぼう」や>>652が、終了時にファイル名を変更している
のは、そのあたりが理由です。
これが解決しているならば、終了時にファイル名を変更する必要は
無くなって、余計なことに気を使わずに済むんですけどね。
そもそもどのくらいの頻度で不具合が発生するのでしょうか?
koa_jiさん、見てます?

それと、今ためしてみたんですが、-startrオプションは、
wintv2k -startr:aaa.mpg
だけでなく、
wintv2k -startr:"aaa aaa.mpg"
という書き方も可能なんですね。
こうすることによって、半角スペースが入るファイル名も指定できます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 06:23
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
686名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 07:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
687名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 07:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 11:27
ここ数週間で道具としての安定性の確保はなんとかなったかな。
いまだにモノラル→ステレオ切り換えノイズがのるのと、
VBRがいまひとつ効果でてないのをなんとかして欲しいとこだ。
689名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 13:14
この商品をオークションで落札しようかと思っています。
そこで調べてみたのですが、大体17000〜18000円で落札されているみたいです。
それだけのお金を払って買うだけの価値はありますか?
それともカノプのやつを倍以上のお金払って買ったほうがよいのでしょうか?
ちなみに主な使用目的は、CATVの番組を観ることぐらいです。
あと、このての製品は使うのが初めての初心者です。
皆さんのご意見をお聞かせください。
初期不良の当たりが多いカードなので、
できれば店頭で安くなるのを待ったほうがいいと思います。
ついでに、マザボとかの相性もあるしね。
いいカードだけど、それなりの知識が要求されるので、
お手軽さを追求したいなら素直にMTVがいいでしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:50
VBR設定をユーザがいじれるようになればいいんだけどなぁ
692名無しさん@からのお願い。:2001/07/02(月) 13:55
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:57
カノプの奴は倍以上払う価値は確かにある。
こっちは下手するとまともに動かないからね。
過去ログあさって同じ環境の人が動いていたなら買い。
694名無しさん@売れ残り:2001/07/02(月) 14:11
>>689
690さんや693の言う通り。イチかバチかのギャンブルになります。
不具合も、同じ環境だから同じ不具合とは限りませんし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 17:17
ダメ元で買ってすぐ売ればいいじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:13
>683
2バイト文字の2バイト目に'\'などの、Windowsでファイル名に
使えない文字が入ってるかの問題です。頻度というよりタイトルに
該当する文字を使ってるかどうかになります。
ファイル名に "ソニー.mpg"とかやってみると判るよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:37
新しいドライバはまだかのぅ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:12
>>689
>CATVの番組を観ることぐらいです。
ソフトエンコでいいんじゃない、数千円でかえるよ。
699前スレ281:2001/07/02(月) 23:23
まだかのう。

>>696
回答ありがとうございます。
wintv2k -startr:ソニー.mpg
やってみました。いきなりエラーで止まりますね。

ところで、連番ファイルってどういう名前で生成されるんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:33
ば〜か。こんな糞カード使って、本当に苦労徒志向なんだね。
MTV買えや。全てが解決する。
なにやってんだか、お前らは・・・・
701前スレ281:2001/07/02(月) 23:41
キュルノイズが出る人って、PVRのが他のデバイスと重なってます?
今日、SKに電話したら、「PVRはIRQを100%占有するタイプの機器なので
他のデバイスと重なっている場合は云々」という回答をいただきました。
これから検証にかかろうと思うのですが、その前に皆さんの状況を
知っておきたいと思いまして・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:55
IRQ3に単独。たまに出てたけど最近は出ない。
VIA133A Win98se P3-850
703702:2001/07/02(月) 23:57
SBL!X-GAMER
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:08
>>700 PVRとMTVと2枚差してとるんです(w。ほっといてください。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:38
苦労するのが好きなの〜〜。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:40
>>701
IRQ5で単独です。
BX W2KSP2 P3−450

ちなみにIRQ11にAiW128AGP 16MBが刺さってます。
707名無しさん@hauppageマンセー:2001/07/03(火) 00:56
「止まらなくしたよ」ドライバ入れてからは、録画失敗ありませんわ。
>>701
IRQ9 PVR
IRQ10 USB
IRQ11 ETHERNET & Voodoo3 2000

440BX WINDOWS2000 SP2 CERELON566 MEMORY 768MB
TYAN S1846S
Model 45222 Rev. D110
Tuner Model: Philips FI1236 MK2
hcwAud32.DLL 3.16.19152
hcwAV.DLL 1.27.19061 SOLO Win2k Version
hcwTVWnd.DLL 3.9.19172 PVR Win2k Version
hcwo2kboard.dll 1.4.19124 Win2k Version
hcwo2kusr.dll 1.4.19145 Win2k Version
HCWSoloCap.ax 1.6.19145 Win2k Version
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:17
キュルノイズ発生しているのですが
IRQは共有しまくりです。
win2kなので単独に設定するやり方もよくわかっていません・・・
どなたか救いの手を・・・
709前スレ281:2001/07/03(火) 02:33
あ〜皆さん、情報をいただいておきながら申し訳ないんですが、
今回はっきりさせたいのは
「キュルノイズはIRQ共有と関係あるのか」という事ですので、
「キュルノイズが出ているか」と「IRQが重なっているか」を
明示していただければ幸いです。

(なんでこんなことをしているのかというと、SKに電話して
「最近、キュルキュルという変な音がするようになった」と言ったら、
「IRQが共有されているとダメです」という答えが返ってきたからです)

しかし、本当の原因は熱ではないか、とも思っています。
>>510のような書き込みもあることですし。
今、ケースを開けて、エアコンの冷気が直撃するように仕向けながら
録画実験をしています。
1回目の実験(30分)ではキュルノイズが一切発生しませんでした。
2回目の実験(15分と短めですが)でも問題なし。
ケースを開ける前は5分でギュルギュルバタバタうるさかったのに。
次は50分でやってみます。
何度もいいますが、熱というか不良品です。
パート1のスレから書いてあるのですが・・・。
IRQの共有についてはCPU、マザボ、ドライバ、使用ソフトの複合作用なので、
パターンが多すぎてここで聞いても、「症状が出る派」と「症状が出ない派」に
分かれるだけだと思います。
私の環境ではACPIでIRQ9の共有ですが、負荷をかけなければ、ほとんど出ません。
Sknetのサポートに電話するときは「以前は問題なかったが、今は問題ある」の
ような伝え方をし、「調べてほしいのでカードとキュルノイズのファイルを送る」などの
方向で話すとよいでしょう。
ただし、Sknet提供のドライバを使用していることが条件です。
一度、ノーマルのドライバで実験してみるのもいいかもよ。
あと、販売店交換が一番早くて安心できるんだけどね・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 07:03
前スレ281、ウゼェ。
712名無しさん@売れ残り:2001/07/03(火) 09:29
>>710
いやいや、前スレ281さんのやりたいのは、IRQの共有で片付けられるのか
否か、徹底的に調べて、エスケイにつきつけたいということでしょう。違う?
それならば、ぜひやって欲しい。エスケイもHappaugeも、問題の切り分け
ができていないから、いつまでたってもマトモなドライバができないという
ことなのでは。
ちなみにうちでは、
 オーディオビットレート256kではキュルノイズ入りまくり
 IRQは3番に単独。CUSL2+PEN3-1G+SBL!X-Gamer+Win98SE
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:10
>711
お前がうぜぇ
きえろや!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:13
たしかにIRQの共有がなくても高負荷だとキュルノイズがでますが、
ドライバでどうにかなるのかなこれ。
このまま保証切れるまでトボケてたりして(笑)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:13
そんな手間かかることやってる暇があったら金の工面してMTV買え。
できない子=エスケイに何を言っても無駄というのがまぁだわからんのか。
コピガ除去機だって1万で買えるのになんでこんなボードにこだわってんだか。
というか、このスレの人たち=できない子?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:47
>>715
人の趣味にケチ付けなくてもいいじゃん。
MTVは問題の少ないカードだからキャプに集中しなよ。
俺はパソコンいじりが楽しいからPVRを使うよ。
IRQは何番か忘れましたが単独です
キュルノイズは出たり出なかったりですが、確かに256Kでは
出やすかったような気がします。
またMPEG2の4Mbit/sec以上だとかなりの確立で出ます。
チューナーでも出るときは出ますが、一番出やすいのは映像が
乱れ気味の古いVTRだと50%の確率ぐらいで出ます。
当方Win98SE、440ZX、Voodoo3-2000、HoontechDigitalXG-754
  orCS4280(オンボード)PenV550E、PVRのロットはC410
(この環境で当初の1.2Jドライバで動かなかった)

1.4.19156以上のドライバだとMPEG1のVBRはかなり美しいが
40秒に一回くらいの割合で音に「ポツ、ポツ」とノイズが入る。
まあ、おもしろいのでマターリいくよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:28
SKのサポートの電話番号っていくつ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:52
>>717
キュルノイズは HDDの転送レート周りの設定を変えれば委員だって。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:26
>>715
MTV1000も持ってるよ(笑)

>>718
箱の裏に書いてますよ〜。

ところで、ちょっと前に話題になっていたインターレースフィールド変説と、
解像度何も考えず間引き(SVCD)の件をSKに確認依頼しています。
SVCDの方は前に自分でまとめた比較(>>2のリンク先)で事足りると思うのですが、
インターレースの方はどうも弱いです。
一応、625さんのツールで、TOP先とBOTTOM先が半分ずつ混じったデータを確認して、
HW+でも目視でブレが確認できるデータを渡してあるんですが、
もっとわかりやすい方法はありますかね。
721名無しさん@疲労いっぱい。:2001/07/03(火) 12:41
>>719
設定を変えるとは?ATA33をATA100にするとかじゃなくて?
いまいち分からない。厨房でスマソ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:41
画面の乱れ(同期不良)ですが、冷却FANつけても、ドライバー入れ替えても
直りませんでしたが、今までASUS-CUSL2にPV800をつけて、クロックを880MHz
に上げて使ってたのを、正規の800MHzに戻してから症状が出てません。
なんか関係あるのでしょうか。OS W2K
723383:2001/07/03(火) 14:46
>>721
>>719の言ってる事かどうかわからないが、確かにATA66なHDDから
ATA100なHDDに変えると、キュルノイズは消えたと思う。
で、そのキュルノイズって、MPEGファイルを開いた時に出る音の事よね?
ちょっと、自信がないんだけど。因みに俺が使った、ATA100のHDDは、カ
ンタムのAS40(7200回転の40GBね。流体軸受けだから、静かだよ。)

最近、Nano入れてみたんだけど、ちと、つまづいた。コンパネの地域で、時刻
の表示方法を変えると、Nanoの番組追加ができなかった事。前スレの281さんに
本当に多謝。あの.batファイルのお陰で、快適な生活が送れてるよ、ありがとう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 14:46
OCしないのが原則だろ。
725前スレ281:2001/07/03(火) 16:59
>>723
キュルノイズは音声に記録される雑音ですよ。
HDDの回転音やアクセス音ではないです。
たぶん、383さんの環境では、キュルノイズが出ていないんだと思います。
出てるにしても、数分に1回「キュッ」とか「ブチ」と聞こえる程度でしょう。
これがひどくなると、「キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッ」もしくは
「ゴトッゴトッ」「ブチッブチッ」という音になります。
726前スレ281:2001/07/03(火) 17:36
>>712
>いやいや、前スレ281さんのやりたいのは、IRQの共有で片付けられるのか
>否か、徹底的に調べて、エスケイにつきつけたいということでしょう。違う?

そうです。
きのう、エスケイネットに電話して、質問してみたんです。症状については
「以前は大丈夫だったのに、ここ何日かキュルキュルという音がひどい」
という言い方をしたんですが、サポートさんは「お使いの環境は」から始まり
(これはサポートとして当然のことですが)、話はIRQ共有に行き着きました。
しかし、このスレッドではIRQ共有でも問題なく動いている報告が以前から
出ているし、自分も買った当初からIRQが共有されたままだったので、
サポートさんの言うことがにわかに信じられなかったのです。
もちろん、こちらで何も手を打たずに言いたいことだけ言っているわけでは
なく、いくつかのパソコンでの動作検証を行うつもりでいます。
727前スレ281:2001/07/03(火) 17:50
ええと、>>709で書いた50分の録画実験の結果ですが、
ダメでした。10分足らずでキュルキュル言いはじめます。
電源投入時から時間がたちすぎるとダメなのかな・・・。
728名無しさん@からのお願い。:2001/07/03(火) 18:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1とバカレスしてる連中が早急に氏に至るよう願う
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:10
とりあえず、NanoPocket関連をまとめてみたよ。
「WinTV PVRでNanoPocketを使おう」をもっと便利にしよう

NanoPocketインストール先、C:\program files\NanoPocket\ に以下の三つのファイルを作る

--- nanostart.bat ---
START /wait C:\PROGRA~1\WINTV\hcwP1Utl.exe -Quiet -ResetHardware -NotifyResetFailure
C:\PROGRA~1\NANOPO~1\pvrexec.exe "C:\Program Files\WinTV\WinTV2k.exe" %1 %2 %3 %4 600 %5 %6 %7 %8 %9
---------------------
--- nanoexit.bat ---
C:\PROGRA~1\WINTV\WinTV2k.exe -nss -moff
start /wait c:\PROGRA~1\NANOPO~1\sleep.vbs
C:\PROGRA~1\NANOPO~1\pvrren.exe %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
--------------------
--- sleep.vbs ---
set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Sleep 5000
-----------------

NanoPocketの環境設定を以下のように変更する。
録画開始
プログラム
"C:\Program Files\NanoPocket\nanostart.bat"
パラメータ
%c %d %f %l -nss
(パラメータ追加可能。留守録の場合 -mute とか便利かも)

録画終了
プログラム
"C:\PROGRA~1\NANOPO~1\nanoexit.bat"
パラメータ
c:\your_directory\ %d %f "%t"
("c:\your_directory\"はWinTVの録画フォルダに変更する。半角スペースは使えないっぽいので注意)


録画前にPVRをリセット、10分多く録画するようにしてカウンタバグを回避、
WinTvの隠しオプションで時間ピッタリに終了します。

こんな感じでどう?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:17
>>725

アドバンスドの設定で転送の設定を HDDや環境の能力で変えると委員だよ。
すっごい過去に既出なはず。よしなさんとこでも同じ内容ではないが
扱っていた内容が関係する。

ttp://anipeg.yks.ne.jp/
ttp://anipeg.yks.ne.jp/oldtopic.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:18
>>726
録り先 HDDのデフラグを行うとか。
732590:2001/07/03(火) 18:35
>>720
インターレースが変の件ですが
いろんな方からのレスを総合してみると

「1フレームにどのようにしてフィールドを入れるか」は
規格に取り決めがないのでWinTVPVRが間違いではない。

ただこの「1フレームにどのようにしてフィールドを入れるか」が
WinTVPVRと日本の放送でマッチしていない。
そのためにTV表示や録画された画像が汚く表示されてしまっている。

とくに最近のCMの多くがノンインターレスで
作成されたものが多くこれを取り込んだときに
前後のフレームが入り混じった状態で記録されるため
ひどい状態である。
またシーンの切り替わりのフレームでも同じく前後の
フレームが入り混じった状態で記録さている。

これを解決するには
「1フレームにどのようにしてフィールドを入れるか」を
設定できるようにしてもらえると都合がいいのだと思います。

ちなみにHW+などでインターレース表示をさせてしまうと
ノープロブレムとなってしまいます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:39
>>715
むしろできない子だととっとと買い換えちゃうんだろねえ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:02
キュルノイズは最初の10分ぐらいは発生しないから
厄介なんだよな〜
20分ぐらいたってから発生するから困る。
HDDの転送レートだって上げてるし、過去ログの方法は
一応試してみたんだけど・・・
海外ではどうなんでしょ?
735前スレ281:2001/07/03(火) 20:28
>>731
今、デフラグやってます。先日やったばかりだったけど、いちおう。
それが終わったら>>730もやってみます。

>>729
半角スペース対策としては、WinTV2000の録画先はデフォルトでは My Videos だったりするので、
MS-DOS互換形式ファイル(フォルダ名)の調べ方を書いてあげるといいかも。
MS-DOSプロンプトでdirコマンドを打つとか。
ほとんどの場合、Win98SEでは C:\MYDOCU~1\MYVIDE~1 で間違いないしょうけど。

>>734
そうなんですよね。30分番組の半分以降がダメになってたり。

>>733
いやぁ、その方が精神衛生上良いですよ(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:20
>>722
オーバークロックするとハードディスクに繋がれてるPCIクロックも規定値(33Mhz)
より上がってしまうからPCIクロックをFSBの1/4や1/5にして極力規定値に近づける
ことが大事だよ。
俺はBX133RAID(98SE)だけど、1Ghzオーバー駆動可能なPentiumB700Mhzを
わざわざ933Mhzで駆動してるよ。これだとFSB133Mhzの1/4でPCIクロックが
ほぼ規定値になるからね。うちではこの設定で順調に逝ってるよ。

それと、オーバークロックすると当然消費電力も増えるので、粗悪な電源を
使っているなら、それだけで電源供給が不安定になり、結果キャプボが正常に
動作しなくて様々な不具合が生じる場合もあるんじゃないかな。
737↑のちょっと補足:2001/07/03(火) 21:28
オーバークロックするとハードディスクに繋がれてるPCIクロックも規定値(33Mhz)
より上がってしまうから・・・

大事な事を忘れてた(ワラ
補足すると、

オーバークロックするとハードディスクやキャプチャボードに繋がれてる
PCIクロックも規定値(33Mhz) より上がってしまうから・・・

です。スンマソ。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:56
キュルノイズ 試しにアドバンスドのTransportRateとThrottleを
メチャメチャ高い値にしたらオーディオのレート384でも
出なくなったように思います
TransportRate=65536
Throttle 0x0001 34.11Mbits/sec
ビデオMPEG2 6M オーディオ44.1Khz 384
で20分くらい試してみました
739本音:2001/07/03(火) 22:30
本当はPVR返品してそのお金でMTV買いたいです。
嘘偽り無い気持ち

みんな、ごめん!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:58
俺だってそうさ!!
741名無し:2001/07/03(火) 23:01
んなこたぁないよ
742734:2001/07/03(火) 23:06
>>738
今度は最初からキュルノイズが発生しています。
解決のヒントはこの辺にありそうだけど・・・

困ったなぁ・・・
発売されてもう半年も経つのに・・・
743チューコは:2001/07/03(火) 23:19
アキバの祖父地図で夏の特価販売中・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:28
返品は諦めて
単に捨てよう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:28
>>743
なんぼや?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:32
>>742
素直に192Kbit/sにしとき。
ノイズ入るよりまし。
747734:2001/07/03(火) 23:37
ノイズが入るのが怖くて実は128Kbit/sで
mpeg1を取ってたりします・・・(映像は1100)

う〜ん、もう、あかん・・・
初期不良なのだろうか・・・
でも新しいドライバでやっと止まらなくなったというのに・・・
ちなみにwin2k
748名無しさん:2001/07/04(水) 02:19
>>743
15k以下なら買うぞ
749名無しさん@からのお願い。:2001/07/04(水) 03:55
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が超苦しんで氏にますよーに
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
750名無しさん@からのお願い。:2001/07/04(水) 07:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が超苦しんで氏にますよーに
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 09:34
SKの製品はもう、一生買わん。。。
友達で買いそうな奴がいたら買わないように忠告する。
2ちゃんでもスレが立ってたら同じように忠告する。
752名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 09:53
たしか19k未満でした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:06
音声ノイズの例になるようなファイルってどっかにあがってないかな?
754名無しさん@hauppageマンセー:2001/07/04(水) 12:19
うちではキュルノイズ全くないですよ
755名無しさん@売れ残り:2001/07/04(水) 12:54
>>754
環境を。>>701参照。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:17
>>738
私の印象ですが。

Throttleを小さくしすぎる(例えば0x20)と確かにキュルノイズが
出にくくなる。しかし、一度、キュルと言い出すとひたすらキュルキュル
しだす。一方、はうっぱげの用意した値だと確かにキュルノイズが発生しや
すくなるが、なんとか復旧してくれる。
という気がしている...。

ちなみにw2kに移行してしまったので、もう検証できないが、98seではthrottle
を0x20くらいにしてもw2kのようにキュルキュルと破綻する事はなかったような
気がする。でも、気のせいかもしれないけどね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:40
あれ?
WinTV2000が出てます。

ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/Wintv2K.EXE
2001/07/03 16:54
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:59
新しいwintv2kはwintv2000しかインストされなくなったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:00
昨日安かったので買ってきました。
過去ログも一応目を通したのですが
ステレオ→モノラル時のノイズ問題って具体的には
どんな問題なんでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:12
>>759
ザッていうノイズが入ります。大きさはチャンネルによってまちまちなような気がしますが
。。。
761名無しさん@売れ残り:2001/07/04(水) 18:25
>>759
あんなに買っちゃだめって言ったのに...
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:36
>>760 SKが、ノイズ問題対策品に交換してくれることになってます...数年後(w。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:52
>>759
君は日本語読めますか?読めませんね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:07
>>759
「SK被害者の会」へご入会ありがとうございます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:34
うちのは熱暴走はしまくるけど192Kならキュルノイズは出ないんだな
766702:2001/07/04(水) 22:21
新しいWinTV2K 3.22.19184
入れない方がいいよ。音声がダメ
767720:2001/07/04(水) 23:01
>>732
>ちなみにHW+などでインターレース表示をさせてしまうと
>ノープロブレムとなってしまいます。

あ、それはインターレースフィールドでTOPとBOTTOMのどちらを先にするかについては
MPEG2規格上の決まりが無いと言うので由として、
統一性が無いのはおかしいと思うんです。

MTV-1000のデータを見ると、TOPが必ず先でBOTTOMと入れ替わる確立は誤差レベルでした。
例えば107774(約一時間)のデータでTOP先が107724、BOTTOM先が50です。
PVRのように10〜30%入れ替わると言うのは、やはり変ではないかと。

HW+でのTV出力の場合でも、この影響か稀にブレが混ざる場合があります。
ソースがアニメなどでは顕著です。体感的に25分見ていると数回発生します。
実はこれが気になってダイブ前から数度問い合わせをしていましたが、
根拠に欠ける為あまり強く主張していなかったんです。

ブレに関しては↓の比較サンプルがわかり易いです。
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/_sample.GCA
768720:2001/07/04(水) 23:06
すいません。拡張子がGCAでは落ちてこないようですので、
ZIPにリネームしました。ZIPをGCAに書き換えて下さい。
http://members.tripod.co.jp/dendekedeke/_sample.zip
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:22
MTV綺麗やね〜
素直に感心
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:29
>>767
理由として考えられるのは
1. エンコ時に絵によってフィールドピクチャを混ぜている
->その場合はフィールドピクチャがカウントされる筈
2. ソース側に不整合がある(VIDEOテープなど)
->ならMTVと同じ位になって欲しい
3. フィールド欠落した
-> あるかも
ですか。
ポイントは3.が多すぎなんちゃう?という事になりそうですか?
771前スレ281:2001/07/04(水) 23:44
Hauppauge PVR PCI Utility の KFir Throttle ですが、
どんなに書き換えても、録画開始と同時に元の値に戻りますね。
それともこれって、録画中に書き換えるものなんですか?
録画中に書き換えちゃって大丈夫なんですか?

と思ってるうちに、値の保存場所を見つけました・・・。
次に書きますが、これって既出でしたっけ?
772前スレ281:2001/07/04(水) 23:44
■Hauppauge PVR PCI Utility の KFir Throttle の保存場所

KFir Throttle の値が保存してあるレジストリの位置を発見しました。
以下、regeditを使うことを前提に話を進めます。

最初は
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\hauppauge\hcwtvwnd\Solo

Throttle
かと思ったんですが、違うようです。
どこに反映されているのか見当もつきません。
少なくとも録画に関しては別の場所でした。

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\hauppauge\hcwtvwnd\Solo\Configs
これは録画に関する設定が保存されている場所です。
この中から、お好きなものを選び、その内容を表示して下さい。
後ろから数えて12番目の値が目的の場所です。
(可変長なので前から数えてはいけません。必ず後ろからです)

調べてみたところ、デフォルトは以下のようになっていました。
(ドライバのバージョンは19172です)
MPEG1 VCD = 80
MPEG2 2.0MBit/sec FullD1 CBR = 80
MPEG2 2.0MBit/sec HalfD1 CBR = 80
MPEG2 4.0MBit/sec FullD1 CBR = 70
MPEG2 4.0MBit/sec FullD1 VBR = 70
MPEG2 6.0MBit/sec FullD1 CBR = 40
MPEG2 6.0MBit/sec FullD1 VBR = 40
MPEG2 8.0MBit/sec FullD1 CBR = 30
MPEG2 8.0MBit/sec FullD1 VBR = 30
MPEG2 12.0MBit/sec FullD1 CBR = 20
MPEG2 12.0MBit/sec FullD1 VBR = 20
MPEG2 SVCD EP = 80
MPEG2 SVCD LP = 80
MPEG2 SVCD SP = 80
この値はおそらくHauppaugeがテストして最適だと判断した値なのでしょうが、
ユーザーの環境によっては適合しない場合も出てくるのでしょう。
それがキュルノイズなどの不具合として現れるものと思われます。
773前スレ281:2001/07/04(水) 23:46
自分は MPEG1 VCD をカスタマイズしたものを使っているんですが、
Throttle を 40 にしたくらいでは、まだキュルノイズが出ますね。
発生率は低くなったような気がしますが。
今度は20にしてみよう。
774前スレ281:2001/07/04(水) 23:47
>>773
自己レス。
もちろん不良品の可能性もあるんですけどね。
いろいろ試してから交換しようと思っているうちに、伸び伸びになってる・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:57
伸び伸びに

−倒 産−
776767:2001/07/05(木) 00:00
>>770
元ソースはCS放送(AT-X)からのダイレクト録画なので
信頼のおける状況だと思います。

とりあえずMTV1000との差が明確なので、
これを根拠に現在の状況の理由なりを聞きたいなぁ、
改善を迫りたいなぁ、と思ってます。
777sageてね!:2001/07/05(木) 00:26
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が超苦しんで氏にますよーに
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:27
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>前スレ281が短小でありますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
779前スレ281:2001/07/05(木) 00:35
>>775
そうなったらもう、いさぎよくMTV1000買いますよ(笑)

>>778
日本人平均と言われている13.5cmから5ミリ短いです。
780sageてね!:2001/07/05(木) 02:06
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が短小を苦に自殺しますよーに
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:26
13cm
PVRと共に生き続けて下さい。
782前スレ281:2001/07/05(木) 02:56
>>781
ご声援ありがとうございます。
MTVの大巨砲ぶりに憧れつつも、しばらくは我が道を行きます。
いじればいじるほど味わい深いPVRでございます。
時々言うことを聞かなくて困るPVRでございます。
いざという時に役に立たないPVRでございます。
赤玉(SK倒産)はまだまだ先のことであってほしいと願うばかりです。

そういえばこんな物を見つけました。
http://13cm.product.co.jp/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:06
昔10ccってバンドがあったなあ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 08:14
>>前スレ281さん
こんどから「13cm」って名前にしたらどうです?(w
785sageてね!:2001/07/05(木) 12:14
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が氏にますよ氏にますよ
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
786sageてね!:2001/07/05(木) 12:15
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1が氏にますよ氏にますよ氏にますよ氏にますよ氏にますよ氏にますよ氏にますよ
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:10
↑おんなじ絵しか書けないの?たまには別の絵にしたら
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:18
このスレ、最近、寂れがちだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:35
動くようになって、楽しみが無くなったからな。
まだ旧ドライバー手にはいるっけ?
790前スレ281:2001/07/05(木) 20:43
>>784
そうですね。
次のスレでは「前々スレ281」にする予定だったんですが、どうしようかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:55
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  氏亡
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\        ∧∧     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(;´Д`) ,\   (xx  )   |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   ¶¶¶ ヒデブ |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
792夕食後@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:08
>>788
みんな、手放しちゃったからじゃない?
僕ももうすぐ買い換えます。MTV1000に。
さようなら。そしてありがとう。
793sageてね!:2001/07/05(木) 22:11
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1は氏にます 氏にます 氏にます 氏にます 氏にます 氏にます 氏にます
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:30
みんなsageないから荒れるんだよー。
ってコピペしてる人はちゃんとsageてるよ。
795名無しさん:2001/07/05(木) 22:46
みんな手放したかMTVに乗り換えたのか。。
俺の環境(Model 45222 Rev. C410)じゃアホみたいに快調に動いてる。キュル音やノイズも全然乗らないし。
最近は30分物をMpeg2の8000kbpsで撮ってあとでMpeg4に2000kbpsでエンコしてる。画質も音質もS-VHS並で満足。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:19
MTVも買ってしまったが昔のビデオをきゃぷるために残してある。
WINTVPVRのドライバーの完成度が上がるのが早いか
MTVのコピガの誤動作が直るのが早いか
さてどっち
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:24
ちょっと質問なんですが、
ここ見てるとWin2000使ってる人多いんで
自分もWin2000に移行しました。
で、すべてのドライバいれてキャプチャしようとすると、

C;\_dvcr001.mpg
アクセスが拒否されました。

のエラーが出ます。
どのドライブでも同じ結果です。
当然、管理者権限でログインしているんですけど・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:32
>>797
まったく??ですが、うちではルートの場合にかならず同様になります。
保存先をc:\video\ などのフォルダで指定するとOKです。
ためしてみそ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:38
>>795
希望の持てる情報をありがとう
まだまだ頑張れる気がする・・・
800797:2001/07/05(木) 23:39
>>798
ありゃ?ちゃんと録画できましたよ。
ルートだとダメで、フォルダ作ってやればOKなんですね。
アドバイスありがとうm(_ _)m
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:43
MTVのコピガ誤動作は改善されるの?
もしされるのならいよいよですな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:48
>>779
計ったのか(藁
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:31
ごめん
世間様がMTVとかE20とか言ってるところでE10買ってしまった。
でもこれGコードなんだよなあ・・・鬱。せめてEPG欲しいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:38
PVRの話から離れてスマンだけど、E10ってE20より画質はきれいなの? <チューナー&ライン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:57
つまんねー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:17
ちょっと質問です。
取説のFQAに書いてある、WinTV PVRアプリケーション・キャプチャコントロールパネル内「1.FILE」ボタンをクリックして
Capture Audio」のチェックボックスにチェックされていることを確認してください。というのはどこのことなんでしょうか。
最近知り合いから譲ってもらったのですが、サウンドカード経由だと音が出ないんです。
アホな質問ですが、誰か教えてくださいまし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:27
sageで書けよ
808 :2001/07/06(金) 07:28
>>807
氏ね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:35
もはや 見るに値しないスレに

なりさがったナ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:38
age
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:59
はうっぱげページであがっている
wintv editorはどうだね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:02
nonaPEG Editor というらしいな。
nanoPacketの友人かと思ったぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:58
MPEG Editorの説明文をExcite翻訳してみました。


これはWinTV-PVRを備えた使用のための「カットだけ」エディターです。
あなたはコマーシャルを削除するか、あるいはビデオシーケンスを再整理することが
できるか、あなたのビデオファイルの端を整えることができます。

WinTV MPEGエディター(WinTV MPEG Editor)は、
編集の後に再符号づけを要求しないことにより記録するオリジナルの質を保存します。
したがって、あなたは「最初の生成」質ビデオを得ます。
それは、MPEG Iフレーム上でのみ切断することによりこれをします。
WinTV-PVRエディター(WinTV-PVR Editor)は、
PVRで作成されたMPEGフォーマット(MPEG1とMPEG2)のすべてを用いて仕事をします。

ファイル名:wintv_editor11.exeVesion:1.1
更新時刻:2001年7月6日

URL
http://registration.hauppauge.com/hauppauge/download.asp?file=http://hauppauge.lightpath.net/software/utils/wintv_editor11.exe
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:16
WinTV MPEG Editorダウンロード中。
ちゃんと使えると良いのですが…。

と思ってインストールしてみたら
NO PVR Card detected
だって・・・・(泣)
815前スレ281:2001/07/07(土) 02:24
>>814
ケチやね。vitecなら「デバイスねぇぞゴルァ」と言いつつも使わせてくれるのに。
816ageてね!:2001/07/07(土) 02:35
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>1死ね
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 05:00
つかえたけどなぁ。ふつうにインストールして普通に起動した。W2K

処理が時間かかるきがするけど。ついでに一度W2Kごと落としやがった。
とりあえず、あなたのビデオファイルは端を整えられる前に相変わらず
だめなストリームのままでした。カットと結合しかしないなら意味ないなぁ
はぁぁああ、MTVの再出荷いつかなぁ。
818ブランチ後@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 12:03
>>817
なー、待ち遠しいなあ。MTVの再出荷。
DVR-103が泣いている...
819名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 14:18
ここ、寒くなっちゃたね
820 :2001/07/07(土) 14:24
>>819
おまえが一番寒いよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 14:59
おれも、MTVに乗り換えることにしたよ
いつまでたっても、約束守らんSKはクビ
822なんだかなぁ:2001/07/07(土) 17:01
>>821
激しく同意。もうドライバ類やってねぇんぢゃないの?(少なくとも日本では)
だめだこりゃ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:37
映像ソース: 内蔵チューナー
フォーマット: MPEG2, 4.0Mbps, CBR

WinTV PVR
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9535/pnpvr.mpg

MTV1000
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5222/mcdo.mpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:36
WinTV2kの「-nss」オプションってどんな効果を得られるのでしょう???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:03
WinTV MPEG Editor使ってみました。
最初インストールしたときは>>814と同じ症状がでましたが、
hcwclear.exeをしてドライバを入れなおしたら正常に使えるようになりました。

んでちょっとCMを切り出してみたんですが元々きちんと見れてたファイルが
切り出したあとは音声と映像がずれていました。
まあこのファイルは少し前のドライバで撮ったものだったのでそのせいかもしれませんが・・・
826名無しさん:2001/07/07(土) 23:04
あとの問題は音だけだな・・・
827前スレ281:2001/07/07(土) 23:49
>>824
No Splash Screen の略です(つづり間違ってるかも)。
起動ロゴが出ません。そんだけです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:06
私もWinTV Editor使ってみました。
確かに音ずれが発生します。
PVRで録った状態だと問題なく再生できるのですが。
POWERVCRも最初と最後を切るときは問題ないのですが
途中を切り張りすると切ってつないだ後の分が必ず音ずれします。
仕方がないのでMPEG2の4Mで録ったものをTMPGでVCDにエンコードした後
カットするようにしましたが。
何故なんでしょうね。
829824:2001/07/08(日) 01:07
>>827
なるほど、ありがとうございます。
830ageてね!:2001/07/08(日) 02:13
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
831ageてね!:2001/07/08(日) 02:13
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
832ageてね!:2001/07/08(日) 02:13
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
833ageてね!:2001/07/08(日) 02:13
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
834ageてね!:2001/07/08(日) 02:14
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
835ageてね!:2001/07/08(日) 02:14
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
836ageてね!:2001/07/08(日) 02:14
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
837ageてね!:2001/07/08(日) 02:14
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
838ageてね!:2001/07/08(日) 02:15
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
839ageてね!:2001/07/08(日) 02:15
    │
 ──────-       ├--    
   │  │         │    
 ──────-     ┌-----┐  
  ┌--┬--┐     ├-----┤  
  ├--┼--┤     ├-----┤   
  └--┼--┘     └-----┘    
    ─┼─                   
  --─┴──-    /   \    
       
 \ __|__ _/      ____    |__  |
 _   |   |__        /      |     |
   | -十  |  |        /     __|_   |
  /   |   |  |   ̄ ̄)  |     /  | ヽ   |   |
/\____    _ノ   \__ \/      \_/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:10
いろんな意味で終わったな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:05
いいかげんにしろよカノプ厨房
MTV発表されてからのこの板の荒れかたはひどすぎるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:11
板全体が荒れてきているね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:02
>MTV発表されてからのこの板の荒れかたはひどすぎるよ
それは事実だが
カノプ信者が荒らしているというのも説得力ないような
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:08
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:29
>>828

ちょっと癖があるのか、こつを見つければ音ずれがしないよ。

">>"ボタンで大まかなポイントを選んで
"<"ボタンで戻して "in"ボタンを繰り返し、
切り出したいシーンの頭を探して範囲を
選択すれば大丈夫。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:15
完全に終わったっぽいね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:22
age
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:48
このボード秋葉のマップ中古館で土日は18000円くらいで売ってた
山積みだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:02
1 名前:西村理香子 投稿日:2001/07/08(日) 06:16

         ∧_∧       /\
        ( ・∀・ )     /   \
       /    \   /  ̄ ̄
      (_// < |\_)    □ | ̄|
        \_)|         | __|
          (__)            |
ftpにアクセスが出来ないですねぇ
何か、アップする予定なのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:26
ftpにアクセスするのに認証がかかるようになってる・・・
どうすりゃいいのかな?
852名無しさん@売れ残り:2001/07/09(月) 14:28
>>851
いっそのこと、ボードを売り払ってしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:38
VFW95-98っていったいなんなんだ?
マザボをGIGABITEのGA-60XET(i815EP B-step)にかえたらVfw95-98が競合しまくって
入れられなくなった。

Intel 82801BA PCI Bridge - 244Eとメモリ競合しているのだが、はうっぱげの
方は変更不可なのでこっちのメモリを変更すると、再起動後のPVRのドライバが
IRQ 0になってしまう(当然動かない)

仕方がないのでクリアしてからVFW95-98は入れずに、ドライバをいれたら競合も
なく普通にインストールできた。録画については未検証
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:15
荒れるのがイヤだと思ってるならみんなさげましょう。
それと関係ない話にレスするのはやめましょう。

それではどうぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:56
このへんにMPEGリペアツールなぞあり。
試してはないですが。
http://www.granavenida.com/vcdspain/down/down6.htm
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:27
1_4_19190_pvr45xxx.EXE
出。
ftp://167.206.143.11/Latest/PVR-PCI/Beta_test/
pvr45xxx.EXE
なので注意。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:28
新しいドライバage!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:53
きたきたきたきたきた〜〜〜
これがあるからPVRはやめられませんな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 10:43
pvrpci19190.exe
wintv2k184.exe
w2kdrv309.exe
正式版(ベータではない)がUPされてます。(既出?)
新機能も加わっているみたいです。
あと、長時間録画時の音ずれも直っていると書いてあります。

http://www.hauppauge.com/html/sw_pvr_pci.htm
860朝食後@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 10:51
>>859
おーう!ぐれいと!
MTVに買い換えるのは、このドライバを評価してからにしよう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:56
長かったねえ。。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:57
人にやっと勧められれるよ。
でも、やふおくの値段も上がるのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:59
Part 9にしてやっと正式版というのも
ちゅっといやだな。
864すし食って@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:32
ちょっとどこじゃなくて、大変いやだな。
2度とエスケイ&ハウッパゲは買わん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:36
itumo no warui kuse ga...
hyouka site kara kakou ne ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:38
やっとまともに使えるようになったな
正式版だけあってドライバの完成度は満足できる内容になってるね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:42
>>864
そうだよな。
はじめから、このドライバだったら
爆発的な人気を持っていたはずだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:08
新ドライバ、NTSC-J問題はOK?
誰か秋月のテスパタジェネレータでチェックしてくれんものか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:19
止まらない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:11
>>869
試してみればいいじゃん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:16
>>869
止まる人が今は少ないと思われ。
止まる人はここに書き込むと思うがな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:35
うがーー
98SEが届かなくて最新ドライバーいれられない。
早くしろ>MS
873859追加:2001/07/10(火) 15:29
<新機能>
このドライバーは Windows98SE、WindowsMEとWindows2000をサポートします(しかし、Win95、Win98GoldまたはWinNT4はそうではありません)。
Windows2000のもとで使用するために、あなたがこのアップデートをインストールする前にHauppauge WinTV Windows2000ドライバーをインストールする必要があります。
<新機能>
・新しい圧縮データ信号速度(8Mbit/secと12Mbit/sec)、さらに新しい1/2倍速、2倍と早送り
 巻き戻し8倍速を包含しています。
・デフォルトのポーズと記録ディレクトリは、My Documents\MyVideoです。
 それらはどんなドライブのルート・ディレクトリにでも書いてあるようです。
・終了時間は、再生に関してはより正確です。
・生のテレビと再生/ポーズのための音声のレベルを独立にした。
・記録された素材のための名目上のカラー設定は、かなりよりよくなければなりません。
 色のコントローラーは(診断上のウインドウから)、ソースごとに、あるいはビデオ
 フォーマットごとに自動的にその状態を記憶します。
・より多くの圧縮設定をサポートすることに加え、VBRまたはCBR圧縮(可変ビットレート
 または固定のビットレート)を選ぶことができます。
・S-VCDを作成するためのMPEGフォーマットを加えた(3つの異なるレベルの画質を選ぶ
 ことができます)
・長時間の記録時に音声が同期しない問題を直します。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:52
SK ネットは、登録ユーザに CD-ROM を送ってくる予定だったよねぇ?(ニャニャ)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:07
試した人、どんな感じで入れました?

俺はこんな感じ。
1.
Vfw95-98.EXE(Me)
or
HCW848NT.EXE(2000)
再起動
2.PVR45xxx_2001-0621(1.4.19172).exe
再起動
3.PVR45xxx_2001-0621(1.4.19190).exe
再起動
4.Wintv2K_jpn_2001-0113.EXE ← SKのね。
5.Wintv2K_2001-0704(3.22.19184).EXE
876名無し:2001/07/10(火) 17:53
>>875
なんで2回も入れてんだ?
俺は普通にhttp://www.hauppauge.com/html/sw_pvr_pci.htmの指示通りに
w2kdrv309.exe → 1_4_19190_pvr45xxx.EXE → wintv2k19184.exe → Wintv2K_jpn.EXE
の順に入れて正常に動作させてる。特に問題は起きてない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:55
むむぅ、新バージョンをW2kに入れてみたけど、やっぱりTVモードでは
拡大して表示してくれない。

これさえ解決すれば躊躇なく98SEを捨てれるんだけどなぁ・・・
無念。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:04
>>877
TVモードのオプションあるから。そこから解像度の変更を可能にして
PREFボタン>TVModeタブ>解像度の変更を可能にするチェックボックス
W2KでもTVモードボタンを押すと全画面表示される
879877(565):2001/07/10(火) 18:18
>>878

ご返答ありがとうございます。が、 >>573 の理由なので、不可です、
その設定だとコーミングはともかく、録画中にTVモードにして、その後元に戻すと
録画が止まるのが痛いっす。新バージョンでも直ってないし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:33
正式版でもプレビュー画面がぐちゃぐちゃになるのですが
これって仕様なんでしょうか?
881880:2001/07/10(火) 18:40
ちなみにOSはWIN2KSP2です。
録画ファイルには画面がぐちゃぐちゃになることはありませんでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:49
>>880
それはお使いのディスプレイドライバを疑ったほうがいいんでないかい?
最新版?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:54
>>880
以前WinDVD削除したら調子良くなったけど
はずしてたらゴメンなさい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:12
メディアプレーヤーで実際の時間とづれることがありますが、拡張子を変えると実際の時間と同じになりました。
僕の場合は拡張子をMP2V、MPV2にしました。そのとたんに実際の時間と同じになりました。
もしかしたら僕だけかもしれませんが念のためのせました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:15
新しいドライバはどうですか?3日ほど前にSE注文したばかりのでまだ試せませんが
画質はドライバでよくなるのでしょうか?DVD、ビデオ、TVでも光の激しい
ところや動きの激しいところでは横線が入ってしまいます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:38
これを正式版扱いにしたということは、
はうっぱげもとうとうさじを投げたということだろうね・・・
MTVは手に入らないし、鬱。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:47
S端子からの入力で白黒になるのは直ってるのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:09
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:43
まだ新しいドライバ入れていないのですが、気になるVBRの効きは
どうでしょうか。MPEG1 VBRのように効くようになっているのでしょうか?
890880:2001/07/10(火) 20:56
>>882
ディスプレイドライバを最新の物にしたらプレビューが崩れなくなりました。
ありがとうございました。

VGAカードはATIのRADEON64MVIVOバルクです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:28
もしや、ドライバのupdateはこれでおしまい?
おいおい、まだまだ不満点は残ってるぞ!!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:39
>>888
ごめん、書き方が悪かった
それじゃなくって
S端子からの入力しているときに
他のウィンドウをアクティブにして
WinTVへ戻ってくると画面が白黒になる。
WinTVをアイコン化して元に戻してもなる。
スナップショットも白黒、
でも録画されたファイルはカラー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:33
わからん!誰か教えて!!
WDM対応ドライバになって以降、今回の正式ドライバも含めて、キャプ
できん。「そのインタフェースはサポートしていません」エラー。
OSは98SE。なぜ?
コンパネのマルチメディアで、ライン入力デバイスが選択できなくな
ってるのと関係ある?
894 :2001/07/10(火) 22:39
コントロールパネルをコンパネと言うやつは必ずキモイ奴
895名無しさん:2001/07/10(火) 23:00
素直にWin2kに変えろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:02
>>893
DirectXはどうですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:11
>>896
確か、DirectX7.0まではアップデートしたような気がしますが、
よく覚えていません。8.0aにする必要あります?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:12
>>892
だめだ直ってない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:15
今度もNTSC-J対応はなし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:06
音声切り替えノイズはどうよ、無くなった?
901名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 00:49
>>893
私もおなじ症状なんです。
なんでですかねえ、どなたかわかりますか?
(なんかいまさらってかんじですが)
902sage:2001/07/11(水) 00:53
どなたか正式版完全インストール手順を教えて下さい。
正式版を記念してWin2kSP2の再インストールするぞ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:12
>884
わたしも拡張子MP2Vにしたら、正確な時間に直りましたTHXです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:20
>>876
w2kdrv309.exeってどこ? 307のことだろうか。
一応6/7付けのHCW848NT.exeを使ってはいるんだけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:42
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:44
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:46
>>884
拡張子変えると音がずれなくなるっていうのは、
どういう仕組みですか?
908前スレ281
少々早いかもしれませんが新スレを作りました。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=994785156