1 :
名無しさん :
2001/03/03(土) 02:15
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 02:34
これにMPEG1(2)キャプチャ機能があったら本当に最高なんだけど。
>2 そら目的が違いますがな。 TV観賞用には最高かも。 TV WONDERでも使えたよ〜って当たり前か・・・
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 03:43
dTVでプレステをやったり,VHSビデオを見れたりしますか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 03:49
>>3 そりゃそうだけど、普通にキャプるより綺麗で良いと思うんだけどな。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/03(土) 13:54
起動するとオーバーレイサーフェスが作れないってエラーが出て そのまま終了してしまうんですけど。 configさえいじれない。 皆さんうまく起動出来てるんですねえ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/04(日) 01:08
これ、いいですねー。 ラジオも聞けるようになれば文句なしなんだけどな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/04(日) 15:02
All-in-Wonder128 16MBで起動できず。Bt829はダメみたい。 readme見たら、AIWはダメって書いてあるや。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 09:42
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 11:22
www.kki.net.pl見つかりません
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 12:00
やっとPlに到達した. 遠すぎる..
14 :
8 :2001/03/05(月) 13:32
View>Toggle Menuでメニュー消しちゃって
再表示できなくなってインストールし直したのは秘密デス(/ー\)キャッ
☆便利なショートカット☆ヽ(´ー`)ノ
Esc>終了
Home>チャンネルリスト表示
PgUp>次のチャンネル
PgDn>前のチャンネル
Tab>メニュー表示/非表示
P>画面停止
L>画面の静止画キャプチャ(DTV.exeのフォルダにtifファイルで保存)
dTV使ってテレビ見た後、dTV終了させても
音声だけ流れっぱなしになりましたデスヽ(´ー`)ノ
そんな時に
>>9 の起動して終了すると音が止まってくれました。萌え。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 22:05
dTVは哀王のBCTV4だとうまく動かないな。 音が出ないのとチューナーがあきませんわ。 オープンソースだからちょっとハクしてみます。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/05(月) 22:14
>>15 うちはBCTV3なんだけど、IO TV Stationで起動させた直後にdTVを起動させると見られる。
(チャンネルの変更はTV Stationの方でやってる)
17 :
15 :2001/03/05(月) 23:29
>>16 うちもそれで画面は出ます。音はどうですか?
設定でハードウェアとチューナーはどれにしてます?
18 :
16 :2001/03/05(月) 23:35
>>17 音も出ますよ。
設定はカード:conxtant BT878 チューナー:alps TSBC5
にしてます。本当はチューナーの型番違うんですけど、見当たらないようなので
一番近そうなのにしてみました。
19 :
8 :2001/03/06(火) 00:05
私も音が出ない時が結構ありますが再起動を繰り返したり ボード付属のソフト立ち上げたりすると音が出ますヽ(´ー`)ノ POWERCOLOR MTV878Fの場合 Typhoon TView TV/FM Tuner Philips NTSC で動作させていますヽ(´ー`)ノ
あげあげ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 17:37
dTV、自分の環境(セレ500、intel810オンチップ)じゃコマ落ちというか、画面が止まってしまう現象が頻繁に起きます。 マシンパワー不足ですか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 18:57
BCTV4を使っているのですが、dTVがうまく使えません。 BCTV4でうまく使えている人がいたら設定を教えてもらえませんか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 19:00
>21 おれはcel400+i810+TVwonderで十分だよ。ボードじゃない? 無印WIN98にインテルの最新パッチ当ててるが。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/09(金) 23:07
>>22 うまく使えないとは?
もっと詳しく書かないと解らん
25 :
21 :2001/03/09(金) 23:27
>23 すません。pc歴が短くてよくわからんのですが、ボードとはなんでしょう?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 03:15
>>25 dTVを使用するキャプチャボードかチューナーボードのことでないの?
PCIスロットに差すヤツ。ボードとの相性のことでは?
同じチップ載っててもボードメーカによってこのソフトが
まとも動かないもあると。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 03:37
>BCTV4を使っているのですが、dTVがうまく使えません。 >BCTV4でうまく使えている人がいたら設定を教えてもらえませんか? 自動にボードを認識してくれないけど何もせず使えた。 WIN2000+βドライバ使ってます。
28 :
おさかなくわえた名無しさん :2001/03/11(日) 12:37
>>7 さんとおなじで
起動すると
オーバーレイサーフェスエラーがでて
起動しない。DLしたの解凍して、exe実行するだけではだめ?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 13:34
>>28 うちではデスクトップに解凍してダブルクリックだけで起動しました。
ビデオカードは何使ってますか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 13:59
質問する人は 1.試したdTVのバージョン 2.OS 3.使用TVカード(使用チップセット) ぐらいは書くべきでは? 他のスレで書いたけどdTVはWDMなどをドライバを経由せずに 自前でコントロールしてるので対応ハードでないと 動きません。
31 :
25 :2001/03/11(日) 14:17
cel500+i810+TVwonder+win2k+opsreyのドライバ dTVのバージョンは2,1,1,0で最新のものです。 この環境で10秒に一度ほど画面が止まります。 原因は何処にあると思われるでしょうか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 15:38
どなたか、WinTVPVR(Win2000)でdTVを使用している方、 設定を教えていただけませんでしょうか? うちの環境では ・音声が出ない ・一度外部入力(S-VIDEO IN)を選択するとチューナーに戻れない という不具合があります。 Card:Standarl BT878 Tuner:Philips NTSC を選択しています。 にしても綺麗だなー。CPU食うけど。 アンテナの性能がモロ反映されちゃいますね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/11(日) 16:37
>>31 http://www.avsforum.com/ubb/Forum12/HTML/007370.html 本家サポートフォーラムより転載
If you are having performance problems there are a number of things you can try.
1) On the Hardware menu choose the slow or medium processor speed. Also choose Best Picture.
2) On the Settings menu choose a Pixel Width of 640 or less. Turn off Noise Filter if it is on.
3) Also on the Settings menu, you can try turning off Auto Detect Pulldown or try switching to a different less demanding deinterlace method.
4) Sometimes running your display at a lower resolution or color depth can help.
5) Of course try and limit whatever else is running at the time, especially aps in the system try that interrupt a lot.
6) Be sure to read the posts above about how DFS is calculated more accurately in this release. The numbers are not comparable with earlier releases. That one threw me too when I first encountered it. Previous releases were hiding some dropped frames though I guess we were happier when we didn't know it.
>>32 WinTVPVRの障害も本家フォーラムに報告はあったけど解決方法まで
あるかどうか自分で確認してね。
34 :
34 :2001/03/12(月) 17:11
>27さん チューナーはどれに設定しました? どうもうまくいかないんです。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 17:37
BCTV4ならdTV使わなくてもそれなりに 綺麗だと思うぞ。dTVは重い。綺麗な画像に しようと思って下手に設定触るとメニューが 開けなくなるほど重くなる。 TVはちゃんと映ってるんだけど。
>>35 それは君が馬鹿だから。馬鹿は設定を触らないように。
37 :
34 :2001/03/13(火) 10:55
>35 Win2000で付属のTVアプリだとWINが終了できなくなって 不便なものでdTVを使いたいのです。 もしかしてdTVでは動かないのかしら
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 11:10
>>34 Win2000って事はWDMドライバ?4.10B?
Win2000環境には怖くてインストールしてないんだけど
そんな不具合があるんですか。ってBCTV4のスレに
書いてありましたね(^^;。
I/O付属のツールがいやならPowerVCR2はどう?
フリーじゃないけどベクターから落とせるよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 12:43
Pen3 800だけど、dTV使用中はCPU使用率が100%になる。
40 :
34 :2001/03/13(火) 15:36
>38 4.10bを使ってます。 PowerVCR2ですか。もうすぐ新しいのが出るみたいなので それにしようかな。 ほんとは付属のTVソフトが気楽にテレビが見れていいんですけどね 正式版が出るまでものすごい時間がかかりそうな気が・・・
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 21:37
TVチューナーボードを買おうと思うのですが目的はTVを見ることです。 キャプチャーは考えておりません。 そこでWinfastTV2000を買おうと思うのですが、これでdTVは使えるのでしょうか? 使ってらっしゃる方いますでしょうか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 22:30
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 23:09
ビデオボードはG400を使っています。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 23:28
あとOSはwin98SEです。
45 :
198 :2001/03/14(水) 02:30
BCTV4+dTV+i815E+Windows2000 dTV起動したらいきなりシャットダウンしたよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 08:16
dameda-
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/15(木) 09:45
設定なぞだね
48 :
34 :2001/03/15(木) 13:06
BCTV4では使えないということでよろしいでしょうか? 白黒のちょっとがさがさな映像が出てくるようにはなったけど 音もでないし完全にチューニングできてる状態にならない・・・・
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 07:44
最適な設定を教えれ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 23:23
重い・・・ アスロン700なんだけど
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 23:27
それはAMDだからさ〜 おれはcel333で快適〜
52 :
名盤さん :2001/03/19(月) 00:17
やっぱweaveじゃなくてVobでいいんだよね。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 01:57
BCTV4で使えるって前書いたけど、使えたのは外部入力だった。 外部入力をこのソフトで見ると本当に綺麗だよ。 ビデオのチューナはリモコンで操作できるし便利だ。 ただスレッドの優先度をHIGHにするとハングアップ状態になる。 CPUは1Gオーバーなのに。 CPU使用率みてるとずっと100%なんでCPUは使えるだけ使うみたいだ。
54 :
名無し :2001/03/19(月) 02:02
CPUのスピードより他の要因ありそう オーバーレイが苦手なTNT2で最初やったらダメだった
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 02:07
>>54 TNTとTV-Wonder、Windows2000で動いた
56 :
54 :2001/03/19(月) 02:13
>>55 そうなの?win2000だとドライバが最初から入ってるからかな
うちではWwin98と440ZXでダメだった
57 :
55 :2001/03/19(月) 02:31
>>56 まだ残してあるWindows98でも動きました。
ビデオドライバーはnVIDIA謹製のものです。チップセットはVIA ApolloPro133A
TNTとTNT2はドライバー同じだし大きくは違わないはず。
58 :
54 :2001/03/19(月) 02:45
nVIDIAのドライバだったのに・・・何が悪いのやら。 まあ今ではG200でとても安定してるからいいか。 それにしてもキレイだ。TVwonderも安かったし。
59 :
55 :2001/03/19(月) 02:49
ちょっと動作が重いのと(うちはセレロン600)、あと、録画ができれば言うことなし。
60 :
名無si :2001/03/30(金) 01:43
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 17:41
なんか、いいねdTV。
先日、初めてAD-TVK52Proって安物(13800)のボード買ったけど
それについてたWinDVRってのが酷くて・・・。
でも、静止画でキャプチャーすると両方あまり変わらないぞぉ。
・・・とりあえず設定とか、まったく分からないので
デフォルトのまま1枚キャプってみました。
あ、ゲームの画面ね。せっかくだから、ちょっとえっちぃので。
なんか、一番上の方でゲームがどうのって方がいたので
参考にどーぞ(’∇’)/
http://kamakura.cool.ne.jp/movingeye5/sophitia1_09.jpg どっかいじれば、もっとキレイにとれたりするかな?
アスロン900だけど、ものすご滑らかに動いてたので
もうちょい、無理できそうな感じ。
解像度無理やり上げて、キャプれないかな?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:11
Deinterlace Modeはどれを選べばいいの
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 23:11
AD-TVK52Proで音聞ける?Hardwear→Audio-mixer setup→Assign →右の窓のStartup-Sequenzをクリック→Current statusのSwitch をクリックしてSchalterをFALSEに これでやっと音がでました〜
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 01:56
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/31(土) 11:28
これってオープンソースなんだって? 各社これを元にキャプチャーソフト作るべし
しばらく止まっていたVirtualDubが久々にバージョンアップ。 >* You can now tweak some choice BT848/878 registers > (i.e. full luma range!!) if you copy the dTV drivers > into the VirtualDub program directory. とのこと。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 02:05
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 02:24
>>67 すまん、解決した。チャネルリストを勝手につくって追加するだけ
だったのね…
あとはインタレースモードの解説を探すだけか…
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 20:25
dTVについて日本語で解説しているサイトとかってあります?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/04(水) 20:31
dTVで加工した後の映像をキャプチャしたいな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 16:06
dTVのBCTV4対応版を今日あたり公開すると別スレで書いたが 多忙のため明日に延期。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 17:36
>>7 >>28 私もBCTV3+RageProで同じような状況になり起動不可でしたが、
解像度をXGAからSVGAorVGAに落としたら起動できました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 18:34
>>71 延期ですか。
遅くなってもかまわないので期待してます。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 19:03
AD-TVK52Proの設定 Hardware -> Setup HardWare -> Card = Standard BT 878 Hardware -> Setup HardWare -> Tuner = Philips 1236D ATSC/NTSC Input1 Setting -> Video Input = Tuner Win2kSp1 + AD-TVK52Pro + Voodoo3 + BX ↑で音もちゃんとでました。
75 :
じぇん :2001/04/16(月) 20:52
878TVというメーカー不明のボード使ってますが 音がどうしても出ません。たった一度だけどうしてか 出たことはあったんですが。 やっぱりMixer SetupのAssignが怪しいと思うんですが... デバイス名とか文字化けしててよくわからないし.... めんどいけど日本語化せなあかんかなぁ.....
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/16(月) 22:19
>>75 >>63 を試す。もしくは
上部メニューより、Hardware => MSP/Radio => Monoを選ぶ、ステレオ非対応カードの場合
こうしないと音が出ない、うちのTV-Wonderもそう。デフォルトではStereoになってます。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 19:19
dTVでBSデコードする方法ってあります?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/17(火) 23:24
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 18:35
>>71 そろそろ何らかのアクションがほしい頃です。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 18:44
>>78 MONOにかえな。したらば音が出るようになる。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 18:51
82 :
75 :2001/04/18(水) 20:26
>76 レス、ありがとうございます。 だけど効果なしでした。(泣 う〜ん、謎だなぁ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 21:05
>78 WinTV PVR使用とのことでしたが、 僕の環境ではHardwareのMSP/Radioで、 FM RadioからNICAM PALIまでを全て 試して(要再起動)みたら出ましたよ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/18(水) 21:41
>>78 Win98seでは問題ないとは思われ
指示どおりで動いてますよ(音でますよ)
WinTV2000もdTVも
マシンの環境は?
85 :
78 :2001/04/18(水) 22:30
すいません。解決しました。 アンインストールして最初から設定し直したら、あっさりでました。 たぶん最初いろいろやってだめだったので 文字化けするところが悪いと勝手に思いこんでeXeScopeで文字化けを なおしたんですがその時に変なところまでいじってしまったんだと思います。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 20:31
誰かキャプチャ対応にしてくれー.
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 23:31
88 :
86 :2001/04/19(木) 23:44
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 01:20
キャプチャーってアンタ、 デンターレースするのにどれだけCPUとバスに 負荷かかってるか想像してみな。 ちゅーか、AVIも再生時にデインターレースしてくれるソフトがあれば良いのだ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 18:30
>>63 Startup-Sequenzをクリックしたとき Output, Input, Control ItemのControlは
何になっていますか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 19:04
みなさんデインターレースは何にしてます? やっぱbobが一番いいんですか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 20:04
どなたかdtvの日本語パッチとか作って公開してください。 英語は嫌いっス
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 08:17
どなたかdtvページの日本語化をして公開してください。 英語はできないっす。出インターレースって?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 14:57
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 15:10
dtvを終了したら、画面は消えるのですがチューナーの音声は残ったままになってしまいます。 設定で回避できるのでしょうか? (音声はチューナーアウト -> PCラインインでの接続です)
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 15:13
98 :
jen :2001/04/24(火) 21:23
>>93 日本語化してもいいけど時間がかかると思います。
それと75でも書いたけど、どうあがいても未だに音が出ない.....。
Mixer Setupのデバイス名の文字化けは回避できたんだけど。
謎だ.....。
もちろん専用ソフトでは音出てます。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 22:28
dTVのノイズキャンセリング機能をぱそびにつけられないのかな? ソースは公開されてるようだし。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/24(火) 22:29
dTVのノイズキャンセリング機能をぱそびにつけられないのかな? dTVのソースは公開されてるし。
101 :
99 :2001/04/24(火) 22:29
二重かきこスマソ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 00:51
>>100 dTVになぜキャプチャ機能が付かないのか考えてみろ!
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 05:37
http://www.route7.f2s.com/ dTVをIO DataのBCTV3/4対応にしました。
以前にアナウンスしたけど遅くなってすまん。
そのかわりBCTV3でも動作確認したよ。
サイトに掲示板もつけておいたので動作報告よろしくね。
FAQのところは他ボードユーザにも有用かも。まだ書きかけだけど。
104 :
103 :2001/04/25(水) 05:43
他ボードユーザへ質問 以下の操作をするとどうなりますか? 1)あるチャンネルで2ヶ国語放送で副音声に切り替える 2)他のチャンネルにする 3)1)のチャンネルに戻す とすると3)の時に副音声になっていますか? それとも主音声に戻ってますか?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 14:32
>>103 さん
ついでにビデオキャプチャ機能もきぼーん
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 20:16
うぃー。すげー。まじだったんすね。 (゜д゜)ウマー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 22:10
dTVのノイズフィルターって強すぎると思うんだけど、 もうちょっと弱めることできないのかな? フィルターonだと男の人でも化粧してるみたいになっちゃうよ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 00:03
>>107 [NoiseFilter]
TemporalLuminanceThreshold=6
TemporalChromaThreshold=7
dtv.iniで調整できるよ。開発版のデフォルトは上の値になっている。
同様の意見があったみたい。
109 :
無名 :2001/04/29(日) 06:55
Win2kでだいたい問題なく動いてるんだけど、ひとつだけ困った現象が。 dTVを立ち上げた状態でCtrl+Alt+Delおすと、dTVが落ちてそのままリセットがかかる。 当方IOdataのGV-VCP2を使用。ビデオチップはGeforceでドライバはリファレンスでバージョンは6.50。 同じ問題がある人、いないかな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 13:17
>>109 Win2K + SP1ですがそういう現象は起こりませんね。dTVは落ちずに普通にセキュリテ
ィダイアログが開きます。
ただ、セキュリティダイアログを閉じてデスクトップに戻ると、dTVが「ERROR:Error Crea
ting Primary surface」と表示してオーバーレイが出来なくなるので、dTVを立ち上げ直す
必要があります。
チューナーカードはATI TV-Wonder、ビデオチップはRIVA TNTです。
>>108 レスがついてるの気が付かなかった、わざわざありがとう。
遅レススマソ
112 :
あ :2001/04/29(日) 23:52
みんなチャンネルリストって、ちゃんと出てる? うち全部NO PDCってなってるんだけど。
113 :
:2001/04/30(月) 04:02
>>109 うちなんか立ち上げた瞬間に
有無を言わさず強制リセットよ……(´Д`)
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 07:23
うまく写ってるよ、でもCPU使用率100%できつい (winTV PVR)
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 03:23
>>114 Q2)dTVを起動するとCPU使用率が100%になります。
A2)デフォルトでは仕様上そうなります。実際に100%使い切っている場合は少ないと思います。
dtv.iniのSleep_Interval=0を1もしくは2にしてdTVを再起動してみてください。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 12:27
winTV PVRを使っているのですが、Win2Kで音が出せません。 Meでは出るんですが同じ設定では駄目で、 いろいろ試行錯誤してみましたが、音が出てくれません。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 15:33
WinTVPVR(Win98SE)で安定動作中です。もちろん音有り。 チューナーと外部入力を簡単に切り替える方法ってありませんか? CHリストに入れられれば一番便利なんだけど・・・ 他ボードの人はどうなんだろう。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 15:56
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 16:30
>>118 そのソフトはデインターレースできるの?
120 :
117 :2001/05/01(火) 19:05
>>118 アドバイスありがとう、ふぬああ行って来ました。
でも総合点でdTVが勝ってるんですよね。
あと一歩で最強のTVビュワーなのになぁ〜。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 01:30
>>118 ふぬああ試してみたよ。TV見るならdTVだね。
ふぬああはカメラが横の動きをするとノイズが入る。
デインターレースの出来はdTVが上。まあ目的が違うソフトだからね。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 09:24
>ふぬああはカメラが横の動きをするとノイズが入る。 コーミングのことだったらノイズとは言わんでしょう。
「コーミングノイズ」ってよく使ってるけど間違?
つうか118は偉そうに命令形で言うならそのソフトの利点を書け。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:04
ノイズとコーミングは使い分けよう。 ノイズ:伝送や圧縮等により付加されるもの。少ない程良好。 コーミング:インタレース物を縦640でキャプチャすると仕様上発生する。 コーミングはインタレース解除ソフトやインタレース対応のmpeg2等で対応可能。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:05
>コーミング:インタレース物を縦640でキャプチャすると仕様上発生する。 縦480だった。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:11
>インタレース対応のmpeg2等で対応可能 これは違うね。ディスプレイに表示する以上デインターレースは必要。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 23:38
コーミングは手抜きのデインターレース処理をしたときに出るギザギザしたノイズ。 インターレースな映像(テレビ信号やインターレース記録されたMPEG2) をノンインターレースな機器(ディスプレイとか)で表示するときにおこる。 dTVは真剣にデインターレース処理しているのでキレイだがそれなりにCPUパワーを食う。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 02:09
>>インタレース対応のmpeg2等で対応可能 >これは違うね。ディスプレイに表示する以上デインターレースは必要。 mpeg2はインタレース情報持てるから圧縮時はデインタレース処理はいらない。 再生時にプレイヤーが判断してインタレース解除するみたい。 しかし、aviにはこの情報がもてないのでデインタレース処理必須。
>mpeg2はインタレース情報持てるから圧縮時はデインタレース処理はいらない 確かに圧縮時はね。 でもソフトエンコーダだと勝手にデインターレースしやがるので HW+でテレビ出力するとしおしおなんだよなあ。 ほとんどの人がまだ本当の意味でのテレビ録画を実践できてない気がする。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 06:25
>>130 >でもソフトエンコーダだと勝手にデインターレースしやがるので
PowerVCR TV Editionはレジストリ・エディタでRecDeinterlace
という値を00 00 00 00にするとインターレースでキャプチャできるよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 13:51
いいことを聞いたあげ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 15:40
>>131 まじですか!そらすごいがな。
これでつくった動画をHW+でテレビ出力してみたいもんだ。
低ビットレートではハードエンコと張り合えるかもしれない。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 15:46
ハァ?逆じゃねーの?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 15:49
それにしてもインターレースでキャプチャできるなら なぜそれをデフォルトにしないのだろう・・? 録画時にあらかじめデインターレースしておいた方が 再生時の負荷が少ないからだろうか? 待てよ、そもそもWinDVRやPowerVCRについてくるMPEG2コーデックって Bob未対応のサブセットだったかな。
bt829にも対応してくれ〜
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 08:57
DTVって開発進んでるのか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 09:41
ビデオキャプチャ機能をつけてくれ〜 ぱそびは録画の画質はいいんだけど、プレビューの画質が 悪すぎ。 dTVにwmvキャプチャ機能がつけば鬼に金棒なんだけどなあ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 09:44
Windows2000でAdministrator権限以外でも動くようにしてほしい。 いつもAdministratorで作業するなんて危険なことはしたくないんで。
ここに日本語で書いてどうにかなると思っているのか?(w
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 10:49
きっと141が英語に直して開発者に伝えてくれるはず。 俺はそう信じている。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 16:00
ここからの直リンも多いから、きっとdTVの開発者も 翻訳プロキシとか通してここを見てるはず。 だから日本語でOKなのよん>141
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 05:30
>>138 名前がdScalerに変わるよ。今α版かな。
>>140 ring0に動的にドライバを組み込んでいるからアドミ権限が必要です。
2kのrunasが使えないかと試したがbtチップ認識まではいくけど
ダメだね。
>>143 そんな暇じゃないって。Web作っているのは開発者とは別だし。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 05:46
>>112 NO PDCの件はその後解決したのかな。
まだなら、直接 program.txt を書き換えてみれば。
登録した順に数字キーでChが切り替えられるよ。
<ENTER>を押すと現在Chが表示。
例] program.txt
Name: 1-NHK
Freq: 91250
Name: 2-MXTV
Freq: 97250
Name: 3-NHK EDUCATION
Freq: 103250
Name: 4-NTV
Freq: 171250
Name: 5-none
Freq:
Name: 6-TBS
Freq: 183250
Name: 7-SAITAMA
Freq: 151250
Name: 8-FUJI
Freq: 193250
Name: 9-TVK
Freq: 199250
Name: 10-ASAHI
Freq: 205250
Name: 11-none
Freq:
Name: 12-TOKYO
Freq: 217250
Name: NHK-BS2
Freq: 121250
Name: NHK-BS1
Freq: 127250
Name: WOWOW
Freq: 223250
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 05:51
>145 ごめん。 このFreqは CABLEの場合のものだった。 1〜3まではAIRと同じだとおもうが。
147 :
138 :2001/05/19(土) 17:32
>144 dScalerですか。へー。 Sourceforgeから取ってきてコンパイルするのかな? それとも誰か最新バイナリ持ってないでしょーか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 09:11
DScaler 2.3.0-Beta リリース上げ
dTVだとDigital TVと混同されるので名前が変わりました。
http://deinterlace.sourceforge.net/downloads.htm Plug-in architecture
Judder reduction
New Greedy 2 Frame method (good for sports)
Gamma filter
Option to save settings per format/source
WSS decoding for Pal and Secam sources
Use of aspect ratio WSS data
3 screens of Information using OSD (general screen, statistics screen and WSS data decoding screen)
Autohide cursor feature
Popup menu - right click in window
New menu with direct access to all channels
Command to go to the last viewed channel
Single click replaced by double click to switch between window mode and fullscreen mode
Option to save last used video format per video input
Zoom feature - still experimental
Adjustable window position
Orbiting & Bounce
CC support - experimental - lots of known problems
Teletext support - experimental - lots of known problems
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 05:08
お前ら頭にウジ涌いてる? お前らCDリッピングして「DTMだ」って言うのかよ?
150 :
名無しさん :2001/05/24(木) 17:57
>>148 DScaler 2.3.0-Beta いいですね!
うちの環境では、
dTVのときに唯一問題だった、「ときどき表示がひっかかるように止る」現象がなくなりました。
おっ,早速試してみようっと!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 19:25
Route7氏がBCTV対応にしてくれるまでは使えない。。。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 09:47
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 05:29
>>150 noise reduction フィルタをオンにすると再発するね。
低減はされているけど。
ひょっとして前のバージョンで起きていたのは
デフォルトでオンだったからかな?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 10:40
noise filterオンでそうなっちゃう場合はSetup Hardwareで processorんとこを下げてみるのも効果あるかと。
156 :
150 :2001/05/26(土) 11:51
>>154 うちは Pentium3 500MHz + Windows 2000 ですが、
Noise reduction filter をオンにしても再発しませんでした。
CPUに応じたパフォーマンスコントロールが進歩しているようです。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 23:09
WinDVR PCI では使えないの?このソフトて。。。。 起動するとエラー出ちゃった、、、
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 20:50
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 20:59
今日精通しました!
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 05:17
アルファーデータの今時のTVチューナ使ってるけど エラーが出て使えないのは何故なんだろ〜 OSはWin98SEなんだけど・・・ 過去ログ見ても動いている人いるし・・・
162 :
ASF :2001/05/28(月) 15:13
300Kで編集したASFがあるのだが、 これを28Kに編集しなおしたい。 そんなフリーソフトありますか? また一回AVIに変換できれば、書き出すのは簡単なんですが そんなASF−>AVI変換ソフトってあります?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 22:15
>>161 こんな感じのなんですが・・・
「Can't create overlay surface: 80070057」
こいつはVGAカードの問題なのかなあ?
因みにRIVA128なんて化石並のカードを刺してます
わかる方教えてください
解 ヴ 像 ィ 度 デ 落 オ と カ し | て ド や の っ 問 て 題 み で た し ら ょ ? う ね
>>164 解だV
像めG
度ダA
落|買
とヨう
し |
て ヨ
も
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 21:34
右 縦 か 書 ら き 左 の に 日 書 本 く 語 も は ん で す 。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 04:47
やっぱりBt8x8系ボードが最高!!!!!!!!!!!!
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 05:39
jtt-02ってヘボなカード引っ張り出してきて入れてみたけど 音がでねぇ(・υ・)``ホォー
>>166 意 1
味 6
は 5
通 は
じ 右
る か
よ ら
゜ 読
倒 ん
置 で
法 も
゜
>>168 JTT-02で絵だけでも出るんですか?お幸せな!
オイラはまともに動かなくて(農無しのため)ポイポイしちゃった。
WDMなドライバ有りました?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/04(月) 02:21
age
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/13(水) 05:24
えらく沈んでるので上げておこう。 BCTVユーザの方はリリースが落ち着いたら対応版出しますので。 まだ新しいα版のテストとかやってるから。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/13(水) 16:42
dTVでテレビ見た後にキャプチャソフトでキャプると映像が黒っぽくなるのはなぜ? オーバーレイでは普通の映像なんだけど、プレビューだと黒っぽい。 OSを再起動しないと直んない。 ちなみにWinTV GO for PCIを使用。Win98SE。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/13(水) 22:55
WinDVR-PCIでdTV使った後にキャプチャソフト起動すると殆ど色がなくなるよ。 白黒って感じ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/14(木) 00:33
WinTV PVR 音は少しいじったら出るようになったがステレオが出ない。。 モノラルでは出ているのだが・・。 ステレオにするとザーザー音になってまともに聞こえない(かすかに聞こえる) こんな状態になった人って他にいます?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 21:14
age
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 21:19
>>175 Dscaler試してみたら?
なんかfixにあったような気がする。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 02:34
スナップショットで取り込んだ画像を開くと、 なんか横幅が長いんですけど、これって俺だけ? 解決策って無いかなぁ?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/17(日) 03:46
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/24(日) 16:41
なんかCATVを見る場合に雑音がひどいんだけど.... どうにかならない?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/24(日) 17:19
豚j?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/25(月) 15:07
>>172 亀レスですが、凄く期待して待ってます。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 04:28
アルファデータAD−TVK52Proでコンポジット+Linein端子で聞ける設定ある? 絵だけはでるが音はチューナーとかになる。 コンポジットとおさないとCATV見れないもんで・・・ デフォルトで対応してくれりゃいいんだけど
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 09:40
>>178 「Setting」→「PixelWidth」で720とかになっているのでは?
>>184 「Setting」→「Audio input」の設定で駄目ですか?
>>185 Standard 878でその設定やってるんだけどなんかどれもTunerの音になる。
対応待ちかなぁ・・・。だれかーおねがいー。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 23:13
このソフトはすごいぞ、使える人は使ってみようよあげ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 00:48
>>186 185の言うように、「Setting」→「Audio input」で「External」を選択すればOK
こちらでは、コンポジットでは無くS-Videoだが音声は同じだと思う。
Sound CardのLine Inに接続しているが、試しにAD-TVK52ProのLine inに接続しても
同じだったよ。
(TVK52ProとSound Cardとは、内部Line outから内部AUX inに接続)
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 01:02
>>186 追加
ボリュームコントロール(オーディオミキサー)でライン入力の
設定を見直してはどうですか(ミュートになっているとかでは)
>>188 さん
いまいろいろやってみましたが、無理みたいです。
チューナー→ビデオ→TVK52ProのLinein→サウンドカードXwave6000LineOut→AUXinでつないでます。
他のソフトではOKなんですけどね・・・。ボリュームも他のソフトでOKなんで問題ないです。
でもまた色々試してみます。わざわざありがとうございました。
191 :
186-187 :2001/07/05(木) 23:54
>>190 差し支えなかったら、私と同じようにビデオからのオーディオケーブルを
サウンドカードのLine inに接続してみてください。
この場合、dScaler(dTV)を起動しなくても(また設定の有無に係わらず)
PC起動時から音声は流れているはずです。
(私は聞きたくないときは、ライン入力をミュートするか外部チューナ(ビデオデッキ)
の電源を切っています)
192 :
191 :2001/07/06(金) 00:15
>>190 接続ですが
チューナー→ビデオ→TVK52ProのLinein→TVK52Pro LineOut→サウンドカードXwave6000 AUXin
ですよね。
また以前どれもチューナの音声になると書いていますが、
同じようにTVK52ProをAUX inに接続していますが、
TunerとStereoでしかTVK52Proのチューナの音声がでません。
(TVK52Proは補助入力音量、外部チューナはライン入力で間違いありませんか)
もし全ての設定でチューナの音声が出るのなら原因はわかりません。
また、dScalerの設定ですが、Externalにチェックが入っていても
Video Input,Audio Inputの設定の切り替え時、何かの拍子に音声が出ない場合があり
この場合、もう一度チェックの入っているExternalを選択することで出るようになります。
193 :
192 :2001/07/06(金) 00:37
ちなみに、何故TVK52ProのLine inでは無くサウンドカードのLine inに接続しているかと言うと… 特に理由は無かったりします。 (サウンドカードに繋いだほうが音が良いのではないかという気がするだけです。心理的な問題です) また、その他の接続としては サウンドカードのCD Audio Line inは、DVD-ROMに接続(ミキサ上はCDオーディオ) で、必要に応じてCD Audio、ライン入力、補助音量入力、マイクボリューム、WAVEを切り分けています。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/06(金) 21:23
WINDOWS XPだと全く動かないな。 すぐに落ちてしまう とても残念。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 01:04
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 18:11
誰かコントラストのあげかた知らない? K押すと暗くなるのは見つけたけど、明るくするのが分からない・・・。 PS2つないで表示させると画面暗い感じになっちゃうのよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 00:46
>>196 HelpのKeyboard(docs\keyboard.htmのほうがいいかな)を見てください。
contrast upは、Shift+K見たいです。
ここで数字キーはAspect Ratio Controlとなっていますが、実際にはCh選択みたいです
遅くなったけど
>>197 さん、激しくありがとうございます。
これで、明るく楽しめます・・・。暗い画面ともお別れだ、ありがとう。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 21:14
S端子で接続したものはどのようにして見るんでしょうか? Setting→VideoInput→S-Videoと設定してみても 画面が出てきません。 何か他にも設定するところがあるんでしょうか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/15(日) 22:54
うちはAopen VA1000と使っているのですが、 dTVが起動もせずに何のメッセージも出さずに落ちます。 VA1000で動いているって方はいませんか??
201 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/07/16(月) 00:06
VA1000です。Win2Kです。 起動しますよ。普通に でも音の出し方がわかりません・・。 ほかの人の意見求む。
>>201 サウンドカートの line-in 直でもダメ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 09:49
>>200 No Suitable Hardware と出てきて使えませんでした。
ボードを認識してくんないみたい。
MBはKT7CPUはDuron
VIAなのがまずいのかなぁ?
204 :
201 :2001/07/17(火) 12:42
>>202 直で音出た。
さんきゅー
>>203 おれもVIAだが問題ないぞ。
Card=Terratec TerraTvalue
Tuner=Phillips NTSC
にしてる?ってそれ以前の問題か?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 23:57
>>204 それが、うちはVA1000なんですよ。キャプチャ。
ちなみにwindows2000。
ふぬああ とか gleaming shotとかでは、
認識はしてくれるんだけど。。
206 :
201 :2001/07/19(木) 08:27
>>205 いや、ですから家もVA1000でWin2000ですって。
マザーはVIA のKT133A
どえすよ
207 :
201 :2001/07/19(木) 08:29
あ、GleamingShotつかってるってことは、 VA1000はVFWのドライバつかってる?(VXDっつんだっけ?) おれはWDMドライバすよ。
208 :
205=200 :2001/07/20(金) 01:15
>>206 おっかしいなぁ。。なんでうちはだめなんだろう。
ドライバのバージョンとかによるのかな。やっぱ。
>>207 VFWって、video for windows??
うちも、WDMです。
bt878のドライバだけ、どこぞのHPにあったbt878ドライバ入れたけど。。
他は、VA1000についてきたCDのやつに、aopenにあったアップデートドライバ。
209 :
207 :2001/07/20(金) 23:34
>>208 そう、ビデオフォーウィンドウズ。
WDMかぁ。じゃあ大丈夫だと思うけど・・・
なんでだろ。
ちなみにオレはVA1000のドライバは全部AOPENのサイトにあったやつ。
wdm_r103cってやつ。
dTV(DScaler)のVersionは最新の
DScaler230ってやつ。
Win2kはSP2あててます。(関係ねーかな?)
これで、DScalerの設定は
Card=Terratec TerraTvalue
Tuner=Phillips NTSC
にしてる。
まったく問題ないけどなぁ。なんでだろね。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 08:14
age
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 18:50
WIN2000sp2なんだけど、Dscalerだといきなり落ちる。 OSごとね。DTVだと問題ないんだけど、これ俺だけ?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 22:47
>>209 うーん。似たような環境です。
pciスロットも変えたりしたんですが。かなり謎です。
マザーやビデオカードとの相性もあるのかもしれませんね。
age
214 :
某所のパッチ作成者 :2001/07/30(月) 18:16
DScalerをCVSから開発版持ってきたらBCTV3関連のコードが 入っていたよ。 Linuxのドライバから持ってきたみたい。 Sharpのチューナー以外はパッチ不要になりそう。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 00:37
あげ
216 :
nanashi :2001/08/09(木) 22:30
dTVすごいね BT8x8なのにかなり綺麗にテレビ見える!! もともとTV見るだけのためにTVK-52proかってたからかなり満足
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 23:45
うちのアンテナ、細かい横縞が入るチャンネルがあって困ってたんだけど、 DScalerでノイズフィルターONにするとカナーリ軽減されて感激。 これ金払ってもいいソフトだよ。素晴らしい。 みんなが言うように技術をキャプチャ用に転用できれば言うことないね。
218 :
気づいてない人もいるかもしれないので :2001/08/16(木) 21:14
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/18(土) 19:00
これってCPUリソースを相当食ってるみたいですが、低速CPUだと画質も 悪くなりますか?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 18:36
>>219 フレームが落ちる。画面の右下に書いてあるっしょ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 00:35
設定のLinearCorrectionってなんだろ? それとLogoKillerは役に立つのだろうか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 16:05 ID:XggWrrdo
気に入ったので揚げ。 VirtualDubのCaptureで、DScalerの機能が使えるっぽいのだが。 情報求む。
綺麗だけど CPU負荷率を上げてるんじゃどうしようもない。
225 :
loo:p :01/08/27 23:30 ID:EkQhhnLI
DScaler日本語化パチ作ってみました。
ベータの前のアルファverなのでまだ全部訳してません。
ついでに動作確認してません。
とゆうかキャプチャボード持ってないです(ぉぉ
「夏休みひま〜だよ」という方チェックお願いします。
おいらは夏休み終わっちゃってるので。てへ。
http://www.loopnosouko.f2s.com
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 04:25 ID:.IiXFutY
VA1000でつかってらっしゃる方がいらっしゃるようですので、 お尋ねしたいんですが、最初にHardwareの選択するときって、 cardやtunerはどれを選択すればいいのでしょうか? 何個か適当にえらんでやってみたのですが、 うまくいきません。 お願いします。
227 :
226 :01/08/28 04:27 ID:.IiXFutY
あ〜日本語変でした。 逝って来ます
228 :
ななし :01/08/28 08:35 ID:TeZyzo3s
>>227 どーせだったら最新テストバージョンのVer3.06のパッチもつくってよ〜
てか対応してるの?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 10:15 ID:NURkSkko
SmartFTPのPatchサンクス
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 13:42 ID:kWMpTnew
231 :
223 :01/08/28 14:20 ID:rBpQMrwo
報告・・・ DScalerのdllをVirtualDubのフォルダにコピーして使う。 設定が多少違いますが、綺麗です。 しかし、レートを下げないと当方P3-800ですが、コマ落ちします。 ボードはWinDVRの初めのやつ。
232 :
226 :01/08/28 16:27 ID:I34B.Tlg
233 :
225@loo:p :01/08/28 17:52 ID:6a4P/.Pw
>>228 僕に言ってるのかな?226-227は僕じゃないです。
3.06の方が使いやすそうですね。
(あ、今日カード買ってきました。なんだか気になって仕方がなかったので)
作るかもです。
>>229 禿げしく板違いですよ :-)
234 :
228 :01/08/28 23:36 ID:Rx9OgwBg
>>233 そうそうゴメンネ。おおぼけこいちゃった
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 00:26 ID:PRdVFF2E
>>225 いまのところ順調です。ややこしいメニューが少し見やすくなりました。
236 :
225@loo:p :01/08/29 16:43 ID:kWI3RdB2
Ver3.06用のを作ってみました。 まぁまぁそれなりに使えると思います。 細かい部分はバイナリレベルで書き換えなくちゃいけないので、 全部日本語化するのは大変だと思います。 と思ったけど、ソースが公開されてるんだからこっちを書き換えればいいのかな? まぁどちらにしても完全日本語化は時間がかかります。 おいら今学校のテスト期間中だし(w
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 16:53 ID:wu0lsRS6
dtv写んないチャンネルがある。たぶん うちのマンションの独特の仕様だとは思うけど
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 17:21 ID:Pmpusgoo
周波数調べれ
239 :
228 :01/08/29 22:27 ID:/Hq3leGk
>>236 メニューがみやすくなったよー。
アリガトウ
240 :
&Omega :01/09/02 17:32 ID:m/JxID86
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 09:20 ID:9mO.VC02
3.07age
242 :
loo:p :01/09/05 18:44 ID:YL3RrWus
age
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 11:34
テストヴァージョンって人柱ということでは? 不具合はないの?
不具合があるかどうかわからないからテストバージョンじゃないの? わざわざ作ってくれたんだし、不安なら手を出さないデネ。 不具合が起きた!!ってloo:pさんに言うのはマナー違反。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/09/12 15:13
不具合がこわいなら使わなければいいだけ。 でも正式版だからといって不具合がないって保証はどこにもないぞ
>>245 いや、ちゃんと調べて報告するべきだろう・・・。
249 :
loo:p :01/09/19 17:07
日本語化による不具合は僕に言ってくださいね。
本家の不具合も僕にいってくれたらがんばって訳して報告してみるかもです。
あ、別にマナー違反じゃないと思いますよ
>>245 さん
まぁ僕の見たところでは目立った不具合はないと思いますけど。
ところでどなたかDeinterlaceモードについて詳しく説明してあるページ知りませんか?
JudderTerminatorとかさっぱり意味がわかりません。激しい振動を止める??
どれにしたら一番綺麗なのかな?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/20 05:04
dTVのBCTV4対応版+日本語化なんてのは出来ないでしょうか?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 00:29
252 :
loo:p :01/09/21 01:27
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 10:02
>>252 すみませんが3.08用、リンクが間違っていてDLできません。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 14:00
3.08の、タイムシフト→レコーディングって・・・まさか?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/21 16:07
256 :
loo:p :01/09/21 20:27
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 02:16
DScaler308のキャプチャって、aviだけなんだろうか? mpg2もできたら最高なのに
スンマセン、いろんなコーデックが選べることがわかりました。 しかしぼくの環境ではまだキャプチャしたmpg4はまともに再生できませんでした。 今後がすごく楽しみですね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 10:15
dTVの2.3でも3.8でもコンポジット入力が見れません。 Setting→VideoIn→Compositにしても No Video Signal Foundと左下に表示されます。 Setting→VideoIn→Tunarはちゃんと見えます。 解決された人いませんか? MBはABIT KT7、キャプチャボードはTVK52Proで、OSはWin2kです。 TVK52Pro付属のWinDVRでは問題なくコンポジットが見えます。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/29 03:15
Dscaler3.8でキャプチャしたAVIファイルの場所、 別のドライブにする方法ってないのでしょうか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 18:29
I/ODATA GV-BCTV2/PCIなのですが、 VHFの1,3chとUHFが写りません。 ドライバはiuLabです。 dTVは3.7でも3.8でも症状は同じでした。 よろしくお願いします。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/03 22:06
設定でチューナーを変更したら写るようになりました。 でもまだ音が出ない...。 Ctrl+Shift+F1〜6も全部試したし、ボリュームコントロールも ミュートになっているのは無かったのですが...。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 00:13
Ver.3.09になって、CPU負荷率上がってませんか。 PenIII-1GHz、メモリ512MBで80%〜90%です。 また、PriorityをHighにしないとドロップフレームが出ます。 皆さんは、いかがですか。
265 :
loo:p :01/10/08 01:20
266 :
loo:p :01/10/08 01:28
ちょっと詳しい方にお聞きしたいのですが、 datacasting機能は日本では使えないのですよね?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 12:23
CPU使用率で一寸いい事。 DscalerでCPU負荷率が100%になる理由はプログラムをループで実質的にSleepを 入れていないからです。これは画質を優先する措置ですが,パワーがあるPCは 100%もつかわなくても最高画質に到達します。Dscalerのdscaler.iniをテキスト エディタであけ,Sleep_Interval=0を好きな数値に変更しましょう。単位はミリ秒 です。10ミリ秒くらいいれるとDuron800MHzでCPU使用率が40%以下に落ちます。 入れすぎるとこま落ちするので適度な数値に各自調整してみてください。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 22:48
>267 いいこと教えていただき、ありがとうございます。 Ver.3.09では、SleepInterval=1がデフォルトになっていました。 ある値まで増やすとCPU負荷率はぐっと減るのですがコマ落ちします。 コマ落ちしない値まで減らした途端にCPU負荷率が90%位になってしまいます。 Ver.3.09、テストバージョンということで過渡期なのかなと思って我慢します。
Judder TerminatorってCPUのパワー喰うね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 20:06
オーバーレイサーフェスエラーなる人は 結局ビデオカード変えるしかないの?
271 :
ふううん?? :01/10/10 21:35
MTV878のS入力でDScaler使ってますが、どうやっても縦筋(縦帯)状のにじみが 取れません。今ではMTV878のアナログ回路の所為か? とあきらめ状態です。 で、相談です。実売2万円以下でDScalerに最適な(外部入力画像が綺麗な)TV キャプチャーカードのお奨め品があれば教えて下さい。 TVチューナーはD-VHSのものを使いますので無くても構いません。 ところで玄人志向ブランドの「BT878+MPEG2ハードエンコーダー」というカード が面白そうですが、実際使っている人いますか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/16 16:13
>264 自レスです。 CPU負荷率が上がる件ですが、Filterのせいでした。 ノイズとシャープフィルターを効かせていたのですが、これが重いらしく、外すと30%位まで下がりました。 でも、シャープフィルターは使いたいなあ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 20:25
AD-TVK52Proに換えたのですが、プレビュー時も録画時も 音がRighitからしか出ません。普通にmp3などを聞くときは、 両方から出るのに、どこか設定しないといけないのでしょうか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 22:19
ちゃんとケーブルささってる?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/18 23:13
>>274 ささってます。ケーブルを確認してwinampを起動、ステレオであることを
確認。でも、そのあとにdTVでTVを見ても、音はRightからしか聞こえて
こないんです。音声入力を変えても、良くならないし。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 23:52
キャプチャカードからサウンドカードに何でつないでる? 内蔵ケーブルだったら外部ラインインにしてみて。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 10:30
>>259 私と同じ症状ですね。私も解決できません。
チューナーとか何選んでますか?
>>274 >>276 レスありがとうございました。外部オーディオケーブルが逝っていたみたいです。
別のケーブルを差してみたら、あっさり解決しました。
これは、不良品となるのだろうか。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 18:06
チャンネル設定で、日本のケーブルを選ぼうとすると13チャンネルから しか選べないと思っていたけど、channel.txtで設定変えられるみたいですね。 周波数が微妙にずれている感じですが。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 19:39
>>279 CATVに13チャンネルより前とかあったの?
よかったら周波数教えて。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 22:22
>>280 定められているCATVの周波数は13からです。
が、CATV設定にするとVHF局がみられなくて困りますよね(関東)。
普通のTVビューアだと見られますが、Dscalerだと、CATVのほうでは
VHFの周波数の設定が入っていないのでダメです。
そこで、channel.txtを開くと、各国ごとの周波数設定があるんですが、
Japanese Cable Frequencyの所にCannelLowってありますよね。
13になっていると思いますが、これを1にすることによって
Cableでも1チャンネルから選ぶことが出来るようになります。
あとは、Japanese Air Frequencyにある、VHFの1〜12までの
周波数をコピーすることにより、DscalerでもCATV設定を使う
ことができるようになるというわけです。
ただ、これは関東の話なので、民放がUHFのチャンネルを使っている
地方のCATV局ではどうなっているかは知りません(^^;
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 22:29
あ、上の「周波数がずれている感じ」は、勘違いした発言なので 取り消させてください。
あ、なるほどそういうことですか。 僕はprogram.txtを書き換えてました。 教えてくれてありがとです。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 14:09
30Aでたぞー
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 02:40
age
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 11:23
>284 ていうかもう310でてるぞ〜。 今回はテストVerじゃ無いみたいだし、 230から乗り換えしてない人は導入するべし。
287 :
loo:p :01/11/02 23:50
index.htmを指定しないとなぜか更新されて見えない・・なんでだろ
310更新しました。
ところで、Datacasting機能を使ってる方いますか?
使わないなら邪魔なので省いちゃおうかと思っているのですが。
ついでにカード情報に日本のキャプチャカードをつけたりして、
日本仕様にカスタマイズしようかと思っているのですが、どうでしょうか?
そうなると日本語パッチと呼べなくなるのでDScaler-Jとかつけて別方向でやってみるかな?
・・あくまで構想ということで。
http://www.loopnosouko.f2s.com/index.htm
>>287 お疲れさまです。
>>250 のBCTV4の件なんですが、310で無事使えるようになりました。
これでやっと、日本語パッチの恩恵を受けれるようになりました。
loo:p様に感謝!
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 20:38
うわ、さがってますね。 >287さん、改めてお疲れさまです。データキャスティングは使っている 人も見ませんし、削っていいのでは。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/24 01:23
age
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 16:09
これってチューナーの無いキャプボードでも使えるようにならないですかね 外部入力メインで使ってるもんで
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 16:50
>>291 使えないの?
BTならTerratec TerraTV+ でNoTunerってやってみて。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 19:04
>292 これってチューナー無くても使えるものだったんですね キャプボードはASUSのVT-3800とPCPROとBT878TVの三枚試して動いたのがBT878TVだけで 他のは最初の起動画面の後に終了してしまいます OSはWin2000です
VT-3800とPCPROってBtチップじゃないでしょ
BTじゃなきゃいけないのね 最初から理解してなかったようで
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 22:42
オーバーレイサーフェスエラーで 今までつかえなかったけど、新しいの 入れたら使えた。感動
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 23:46
>>296 画面の色数やサイズを変えて一度画面をフラッシュすると
エラーを回避できることがあるYO!
つーかうちでは3回に1回はエラーが出る。
velocity100にGV-VCP2M/PCI。1024x768x16bit。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 23:16
ウィンドウのサイズを変更してしまい、表示領域の解像度を720x480に 戻したいのですがやり方がわかりません。 方法をご存知であれば教えてください。
タイムシフトでwmv7が使いたいあげ
>299 それはちょっと無理な気が。 MSとライセンス契約が必要なんでしたっけ?
無理かなあ。ぱそびのようにやってくれるだけいいんだけど。 ぱそびにDscalerこれ最強
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 16:00
WinTV PVRで外部音声入力の音が出てくれればなぁ。 外部映像入力は出るんだけど。
>>277 AD-TVK52Proで外部入力(Composit)が見れなかったんだけど、
(Dscaler3.10)
Setup Hardwareのところで
Card→Aimslab VideoHighway Extream(not98)
Tuner→ PHILIPS NTSC
に設定し、
Settingのところで
VideoInput→Composit
AudioInput→MSP/Radio
にしたら、映像も、音声も使えるようになったよ。
Settinngで
VideoInputをTunerに変えると映像も音声も地上波に変わるんだけど
TunerからCompositに変えると、映像が変わるだけで音声は変わらず。
毎回めんどうだけど、AudioInputをMSP/Radioにすると音声も外部に。
カードがVideoHighwayでないから、なんだか納得できないけど、まあいいや。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 04:36
>>287 DScalerはGPLなんだからバイナリのみの公開はダメでしょ。
305 :
loo:p :01/12/15 21:49
>304 ご指摘ありがとうございます。 パッチ化しました。
>304 「ソースを求められれば」じゃなかったっけ?
ほんまやなくなっとる
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 14:31
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 21:13
win98SEから2000にあげたら、DTV動かなくなったΣ(゚□゚|||) 「Can't Create Overlay Surface」とかでて、そのまま終了してしまいます。 TVK52Proが泣いてるよ・・・。誰かタスケテ・・・。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 21:58
DirectXちゃんと入ってますか
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 23:00
VGAのドライバもね。
>>312 VGAドライバが正しくインストされてなかったみたい。
解像度が変えれたから、上手くいってると思ってました。
サンクス!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/14 11:58
.
315 :
tanaka :02/01/26 08:25
AOpenVA1000liteで、Dscaler3.10が、うまく動きません。 画像は、出るのですが、音声が、コントロールできません。 ボリュームもだめ、終了しても音声が残ったままになってしまいます。 カード、チューナの選択も、よく分かりません。 どなたか、アドバイスをお願いします。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 12:49
良いソフトなのに何の情報もないと下がりまくり。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 14:39
最近バージョンアップないからね・・・
録画機能を早く完成させてくれ〜
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:11
ゴーストリダクションきぼん
age
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 11:21
Linux版はないものか....
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 19:49
Ver.3.11でました。 日本語化、お願いします。<(_ _)>
3.11見つからないのだけど… 機能追加でも有ったのか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 08:40
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 16:40
MX400aだと使えませんか?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 12:06
3.03以降から画面にノイズが乗るようになってしまったんですが、 同症状、対処法を知ってる方いませんか? ちなみにボードはAOPEN VA1000です
これでキャプチャしてぇよ!! ちゅーことであげ。
age
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 00:00
DScalerみたいなソフト無いですか? 非BTでも使えるような
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 00:17
TVをPC上で一番綺麗に見るにはどうすればいいんですか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 00:22
妥協
録画機能っていってるやつアホ?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 19:37
age
hage
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 15:30
ソフトウェアゴーストキャンセラって無理かのう。 これがあればもう満足だな。
DScalerが起動しないのはなぜですか? Canot OvarRayってでて起動途中に終ります。 ビデオカードどんなのだと動くんでしょうか? Win98でFlyVideo98ってとこのビデオフォーウインドウズの ドライバいれてます。
>>336 DScalerとは関係無いが、
それをやろうとしてた人がいたような…。
確かbt8x8のドライバにバグがあるとかで断念してた。
原理的には不可能ではないらしい。
かなりのCPUパワーが必要らしいが。
age
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 12:42
hage
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 03:43
Dscaler311使ってるんだけど、 これ、録画サイズは720×240以外はダメなんでしょうね? Dscaler以外のWMP7.1で再生すると高さが半分になる
誰かDscalerの日本語パッチください HP消えてるみたい・・。
どうしても音でないから設定煮詰めたいんだけど、 AudioMix設定の文字化けだけはいかんともしがたい。 あそこがツボっぽいんだけどな〜
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 23:35
オレはAD-TVK52Proで外部入力(Composit)が見れなかったんだけど、 Setup Hardwareのところで なにげに、Card→Aimslab VideoHighway Extream(not98) Tuner→ PHILIPS NTSC に設定し、 Settingのところで VideoInput→Composit AudioInput→MSP/Radio にしたら、映像も、音声も使えるようになったよ。 AudioInput→MSP/Radioの組み合わせに気づくのに1週間。 カードがVideoHighwayでないんだけど、結果オーライ。
>>337 DScalerだけ起動しても出る?
メディアプレーヤーとか立ち上げてる(再生してなくても)と
出たことがあった。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 11:06
3.1.2 age
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 06:34
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 15:18
3.1.2の新型ノイズフィルタに感動した!! マジすげ〜〜最強〜。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 23:21
うちは、3.12落ちまくり! ダウンロードやり直そうかな
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 06:27
やはりダウンロードやり直しても使えねー しょうがないから、フィルターだけ頂いた。
>>342 ホントだ、消えてるね。
Route7サンも消えてるし…。
移転したのかなぁ?
最近気づいた事 Temporal Comb Filterって ドット妨害低減フィルタだったんやね(テレ
最近気づいた事 このソフトってシェル変えてると動かないんだね(ナンデ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 08:03
最近気づいた事 Advanced Video Flags...のLuma Peakingって 使うと凄くシャープになるね(クッキリ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 22:28
age
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 23:31
>>350 >しょうがないから、フィルターだけ頂いた。
ほかのソフトで使えるんですか?
Loo:p氏は何処に消えた…?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 16:51
>>351 Route7のサイトはパッチが必要なくなったのと
f2s.comのサービスが有料になったのでなくなりました。
4.0のアルファだとbctvでも副音声への切り替えが問題なしだし。
3.1だと駄目だったんだけど。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 22:21
>359 4.0のアルファってどこにあるんですか?
さっきBT848設定でシャープネスの設定をいじったら、電源ごと落ちた・・・。どうにかならんかなぁ〜
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 06:32
>>357 3.12が使えなかったから、フィルターだけ、3.11に持っていって
使ったという意味。
それと、MEで3.12使えなかったけど、XPでは使えた!98系は使えないのか?
3.12ってどこにあるの? 公式サイトには3.10しかない・・・
bctvで録画した場合、再生で音がでない 3.12で再生で音出てますか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 20:19
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 05:42
DScaler使ってデインタレースしてるんですが、 テロップに出るインタレースが解除できません。 いくら設定いじくっても、テロップや文字だけは インタレースがかかっています。 これはどうしたらいいのでしょうか?
>>368 それはインタレースじゃなくドット妨害じゃないか?
テロップってほとんど動かんよな?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 18:05
こういう超高性能なフリーウェアがあまり話題にならないってのは、ユーザーにとっては本当にうれしいことだね。
最近、ふぬああ使ってるからDScalerつかってないや。 いくら高画質でもCPU100%使われて録画機能もおまけ程度じゃ正直使い道が微妙。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 21:10
ふぬああも良くできてるなあ。 でも、見るってことに特化するとDScalerの画質は最高級。 でも、確かにCPU食い過ぎだね。どんな処理してるのやら。(*_*)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 20:44
>>371 これはTVをみる為のソフトだと思うが…
録画機能は工事中のまんまだね。
このソフトに「録画」機能とか求めてる奴って…
>>371 うちだとCPU使用率は20〜30%だよ。
>>371 Dscalerの良さは各種フィルタを使うと高画質になることにある。
フィルタつかって20-30%だとしたらすごいCPUパワーだな・・・
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 22:32
iniを書き換えないと確か常にCPU使用率が 100%近くになるんじゃなかったっけ?
>>377 どこからかのバージョンからそれが治ってるはずなんだけど。
age
あげとくか。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 20:06
なんでこれってBt専用なの?
>>382 ドライバを通さずに直接BTチップを叩いているからだと思われ。
違ってたらつっこみよろ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:50
画面の端っこにテレビを映しておく目的で 最近IOのGV-BCTV5/PCIを買って色々いじっているんだが いくつか試した中でDscalerだけがうまいこと画面表示されないのよ。 外部入力、チューナー共に上半分の分の画面しか表示されない。 できれば常用ソフトにしたくて期待していたのでちょっと残念。 同じようなトラブルを克服した方、 BCTV5でのベストなDscalerの設定をご存じの方いらっしゃいませんか? これでだめなら今使っているぁゃιぃビデオカードのせいだろうという事で 常用はあきらめようかと・・・ win2000sp2 Duron1GHz ASUS A7A266-E (Aliチップw) PHILIPS PSC706 AOpen PA315PRO128A →D4端子でHDTVへ出力(w ちなみにこんなぁゃιぃ仕様でも付属ソフトやふぬああは何とか動いているようですね・・・
ageage
>>341 激亀レスなんだけどsetting>pixel width で320にすれば小さくはなる
(少し画質も落ちる)が、とりあえず横長にはならない。動作も不安定だけど
これでdivxかなんか刺せばあんま重要じゃないものには結構使えるね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 10:09
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 23:44
>388 ( ゚Д゚)さんきゅ〜 使ってみます
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 13:42
あるふぁ2、なんか画面暗くないっすか。 画質も3.12のほうがいいような気がするんですが、皆さんどうでしょうか。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 18:39
>>390 漏れも、画面暗いから調整したよ。
画質は3.12とあまり変わらないような気がする。
でも安定性はかなり向上してる。
3.12はチャンネル切り替え時にブチブチノイズが鳴ってたけど
4.0では解消されたよ。(wi98 IO-DATA GV-BCTV4/PCI)
唯一の不満は、ビデオ入力でS端子が使えないことだな。
>>ALL S端子がちゃんと使えてる人いる?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 21:19
>391 なるほど、画質調整したら同じようになりました。Thanx! うちは、ビデオ入力でS端子使えてるよ。ボードは、FlyVideo98。 というより、内蔵チューナーだとノイズ入りまくりなので、S端子接続のビデオで見ているからね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 00:49
あるふぁ2はデフォルトが暗いっすね。安定してます。 あとあるふぁ1(?)にあったプラグインがいくつかなくなってる気が…ミラーなどはお遊びだったんでしょうか。 S端子は使えてますです。 ソースのフラグを立てるとdirectshowが使えるとか?(バグありのため封印?) BT以外のが動くってことなのかなぁ?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 23:27
これかなりいいね。テレビ見るだけならフィリップスのカードを買うよりいいかも。 もう一枚Btカード買おうと思ってるんですけど、WinDVR NEとAD-TVK52Proじゃ どっちの方が綺麗ですかね?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 02:47
新しいCX23881チップは使えないのかな?
DScalerのページにあるDirectShow Filterってどういう目的でつかうものなの? 読んでみたけどちょいいみがわからん・・・
グラフエディタかふぬああで使えるかもね
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 21:24
使ってみたけど、つかえねー ろくなもんじゃないっす
60FPS用だからふぬああでキャプチャするのにはそのまま使えないらしい。>DSfilter
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 03:32
>>401 thx。Dshow版、早速試してみます。
それと前から疑問だったんですけど、どうやってファイルの場所を
探してるんですか?トップページからはリンクされてないみたいだけど。。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 04:09
dshow版試してみたけど、まだほとんどの機能はないみたい。 解像度754*240 25fps以外にしようとするとまだサポートしてませんって エラーがでる。将来に期待ですな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 04:29
これ使うとへたなエンコのDVDより綺麗になるね。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/13 16:24
ふぬああだとbeamaniとかスクロールするゲームをしていると --------------- と動くものが、 - - - - - - - - (フレームスキップみたいに)に見えるのですが、 DScalerだと、 --------------- の見えるのでしょうか? 一応Pen4-2.4BGHzなのでこま落ちではないはずですが、、、、 ちなみにスマビ3なので、AD-TVK52Proに交換しようと思っていたりするのですが、、、、
Alpha3を入れてみたんだが、かなりフレームが落ちる(平均20DF/sくらい)。 普段使っている3.12と設定はほとんど同じ。 もしかしてパワー不足?CPUはPenIIIの800EB。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 20:54
alpha3入れたら他のdirect show対応ソフトの起動が遅くなった。
日本語化パッチまだぁ〜?
409 :
コギャル&中高生 :02/07/18 12:36
410 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/18 17:22
405のものですが、スマビ3これで使えました(汗) BTチップでも使えるようになったのか、、、、 ふぬああと同じ方法でいけます。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/18 17:24
すみません「BTチップ以外でも使えるようになったのか」の間違いです
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 17:45
ってことは、MTV+AVIドライバでも使えるって事か?
413 :
>>410 :02/07/18 17:46
持ってないのでわからない
プレビューのフレームをこのソフトは60FPSにできないのですか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 18:11
ん?スマビ3ってフィリップスのチプだよね? マジで動くの?詳細キボン。
動くよ、ただしDScaler4だけど、、、、 でもなんか、画像ボケボケ、シャープネスフィルターを使うと今度はボケボケのぎざぎざになる
DScaler4のAlpha3は解像度320×240までだったのね、どーりでボケボケだと思ったら、、、、 早く640×480対応してクレーーーー
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 21:01
>>414 ScalerBOBだと60pにならんか?
>>418 無理でした、情報ありがとうございます。
ってか、0DF/Sになぜかなっている罠
上の追記です。 ScalerBOBにすると映像が激しくぶれます
いろいろいじってたら画質くっきりしました。 でも、ScalerBOBは相変わらず映像が激しくぶれます 。 スマビ3が使えるのならモンスターもいけるのか?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 01:39
玄人志向のBT878A-TVPCIでTVの音が出ないのだが どのようにすればいいのか教えてください。 外部出力を使ってパソコンのライン入力にケーブル付けてます。
>>スマビ3な人 Dshow版じゃ無い方もスマビ3で使えてます?
ソフト名変わってるし新スレ立て直したらどうですか?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:54
>>423 Dshow版だけ確認、もうひとつの方はメンドクサイから試さん
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:57
途中で送信してしまった。スマソ 上のSettingsからVideo setupのVideo Adjustmentsで変えられる
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:58
スマソゴハツデス
最近テレビチューナー買おうか迷っている者です。 PCでテレビってどうですか? 起動が遅くなったので後悔した、とかテレビのスペースが稼げていい、のような感想を参考にしたいです。 私はソテックのPCステーション(M366)、cpu;ペンティアムV、os:98 のような環境ですが、これにどんな器具を揃えたらいいでしょうか?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 00:43
>>430 このスレは(DTV)って言う名前のアプリ(今は違う名前になったけど)のスレだからホントはスレ違いなんだけど…
まず、テレビをまともに見たい(普通のテレビと同じ感覚)のならチューナーカードとか買うより素直にテレビ買った方が全然良いよ。
テレビとPCのモニターじゃ表示形式が違うから(インターレースとかね)余り綺麗じゃないし。
そもそも、使い勝手がまったく違う。いちいちテレビ見るのにwindows立ち上がるの待たなきゃいけないし。
TV録画とかPC視聴に興味があって、なおかつそれが使い勝手より優先事項として感じられるなら導入する価値はあるよ。
まずはここの板の「☆☆初心者質問スレッド☆☆」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025629561/ で色々聞いてみるべし。
Dscalerを起動しようとしても、 Can'tcreate overlay suface :88760168 とかいうエラーメッセージがでて起動しません。 OS:WinXP キャプチャーカード:BCTV4(バルク) ドライバ:日立のXP用
ぐは・・・ あっさり自己解決しました。
>>427 レス サンクス
ひょっとしたらDshow版ならチップの種類に関係無く使えるのでは
と思って聞いてみました。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 11:44
Dshow正式版早くだしてホスィ。 もうBtは嫌だよ・・
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 18:37
AVSのフォーラムによるとBt8x8以外で一番サポートの可能性が高いのは CX2388xらしい。何でもDscalerの開発メンバーとconextantはコンタクトが あるんだと。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 21:36
adaptive noise reductionってすごいな。感動した。
DScaler4使ってみました 設定が死ぬほど大変だったけれど、スゲーきれいですね
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 12:12
DTVと言う物の特性で考えると、 『最強』と言う言葉よりも 『最適』を考えたほうが言いと思うんだけど? オーバークオリティや、アンダークオリティを 四の五の言うよりも 『この作品にはこのDTVが最適』 と言った風にね。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 13:01
alpha4でてるね。direct showサポートは無くなってるみたい。
alpha4って何か変わりました?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 00:20
alpha4も、それ以前のバージョンのも、 Can'tcreate overlay suface :8007000e と出て、しまいには 黒字にみどりで ERROR:Can't create Display Memory File D:\Source\Deinterlace\DScaler\DScaler\BT848Provider.cpp Line 233 とでて使えないのですが、解決策教えてください。 OS win98 CPU Pen2 350 メモリー 128M キャプチャーボード I-O GV-VCP2M/PCI
>>444 多分過去ログ見れば出てくると思うがこのソフトの基本ネタです。
ビデオカードの解像度下げてみるべし。
解像度が高過ぎてオーバーレイ出来ねぇぞゴルァ。っていう警告です。
>ERROR:Can't create Display Memory
>File D:\Source\Deinterlace\DScaler\DScaler\BT848Provider.cpp Line 233
こっちは出たこと無いから知らんです。スマソ
文章からするに、ビデオメモリーの作成(確保か?)出来ネェ。と言ってるようなので
こちらも、解像度下げてビデオメモリーを下げればOKかと。
続き 1024X768 True color 32ビットだったのを 640X480 256色まで落としてもだめで、 NVidia RIVA 128/128ZXのプロパティで パフォーマンスのタブ内にあるグラフィックス→ハードウェアアクセラレータを 「最大」から「なし」にしてもだめでした。 あとは、なにやらVGAのドライバが必要な様子、さがしてきまふ。 でも・・・ I get "overlay update" errors Sometimes you get this error message Error calling overlay update. D:/source/deinterlace/DScaler/other.c at line ??? We don't have any full explanation of the problem but it happens when resizing DScaler or making it go from fullscreen to window mode. Also the color depth, frequency and size of the desktop might be related. 私は「オーバーレイ更新」エラーを得ます 時々、あなたはこのエラーメッセージを得ます エラー呼び出しオーバーレイ更新。 ラインのD:/source/deinterlace/DScaler/other.c??? 私達は問題のどのような完全な説明も持っていないけれども、それは起こり 時 再寸法決めDScaler か、またはそれをfullscreenからウィンドウモードに行かせます。 また、デスクトップの色深さと周波数とサイズは関連できます。 だめぽ
8bitカラーとかアクセラレータOFFとかやってることが訳分からん DirectXのバージョンが古いとかかもしれんな というか、ビデオカード買い換えろ Riva128ってRGBのオーバーレイには対応してないらしいぞ これが原因かは知らんが
やっぱダメっすか? あきらめて、WATARUさんのBt8x8Tweakerつかいます。 レスありがとうございました。
450 :
MLから引用 :02/08/04 22:31
MSI TV@nywhere - The components it uses 2002-08-02 06:56 I've spoken with both an MSI product manager and Michael Eskin from Conexant. The TV@nywhere uses the Microtune MT2032 tuner (same as 3dfx used in the VoodooTV and Voodoo3 3500 cards), and the Conexant 881/883 audio/video decoder. Michael told me he is planning to submit the changes regarding the 880 series to the DScaler project once they've managed to figure out how to get the changes out to the rest of the world. Just thought everyone might be interested. cx23880のサポートも期待できそう?
あげあげ。
452 :
名無しさん@編集中 :02/08/19 03:37
453 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 08:54
454 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 11:36
>>453 Dshowサポートはバイナリには無いけど、ソースにはあるね。
チューナー制御もできるようになってるみたい。
誰かコンパイルしてくれないかな?
455 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 19:57
コンパイルしてくれる神降臨期待age BT卒業したい。
最近このソフトを使い始めたのですが、日本語化パッチはないのでしょうか?
457 :
名無しさん@編集中 :02/08/20 21:31
Atok15がフリーズしちゃうのって俺だけ?
458 :
名無しさん@編集中 :02/08/21 21:33
(´-`).。oO(誰かコンパイルして上げてくんねぇかな)
459 :
名無しさん@編集中 :02/08/21 21:56
>456 昔はあったんだけどねえ。今は、消滅してしまいました。
460 :
名無しさん@編集中 :02/08/24 16:47
public alpha、使うとCPU使用率100%になっちゃうんですが、みなさんはいかが。
>>460 一番最初の起動時に確か選べたはず・・DScaler用にCPU確保するかどうか。
後からならAdvanced Settingsの中の
Filed Timing Settingsの更に中の
Sleep Intervalあたりでも調整してみてよ。
新しい情報無いけどage
463 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 11:42
VC++でコンパイルできるなら、してあげるよ なんか、ソースを変更しなければいけないところとかあったら、言ってね
464 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 12:16
465 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 12:43
dshowサポートおながいします!!
Visual C++ Processorがいれられん なんか、サービスパック4が何たらこうたらと、、、 一応サービスパック5なのだが、、、 それと、Complete Windows DDKの中身をいれるディレクトリーが見つからない VC++Proじゃないといけないのかな?
Visual C++ Processorは手動で入れた Complete Windows DDKはどうすれば、イイんだ?
463氏ガンガレ! サパーリ解らんのでなんの協力もできんですが…
協力したいんだけど俺もサパーリ解らんのですわ
昔の雑誌からサービスパック4ゲト これで、やっとコンパイルできるかな?
471 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 17:23
おおっ!!期待age
Pro以上じゃないとできないこと判明、Proを手に入れるまで少し時間を
君には無理そうだ
もうやらね
人がせっかくやってやろうってのに、氏ね 明日にでもPro買おうと思っていたのに まぁ、コンパイルして自分だけで使うことにする
476 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 23:18
ところで、最新版は401でイイ!のかな?
割れざーが作ったソフトなんて(゚听)イラネ
ハァ?だから買うっていってんだろ、アフォか まぁ、もう少ししたら夏厨が減るだろうが、それまでの我慢
479 :
名無しさん@編集中 :02/08/31 23:57
463氏は人格が厨っぽいのでなんか信用できないね。 他に日本語化してくれる人いないかな・・。
ハァ?DShow化だぞ、だからさっさと寝ろ
アフォは放置で逝く あれは何でできんか、やってみればわかる。 まぁ、お前はそんなもの買うかね持ってないだろうけどな
SP5入りのVSに普通に入りましたが何か? アメのサイトで検索も出来ない夏房はさっさと氏ね
>>463 DDKのインストールフォルダは、任意だよ。自分の好きなフォルダを指定してみろよ
インストールしてもファイルが存在しないという罠
は?
インストしたはずだがきれいさっぱりなくなってる
>>463 ダウンロードに失敗してないか?
win2kddk.exe 65.7MBだぞ
ちなみに、VC++が入ってなくてもインストール可能。
489 :
名無しさん@編集中 :02/09/01 02:34
こんなものが、、、、 明日は用事があるので今日はこの辺で The following components had installation errors: 32 bit x86 Binaries, Tools and Build Environment (X86DBIN) 32 bit x86 libraries (X86DLIBC) 64 bit ia64 Binaries, Tools and Build Environment (IA6DBIN) Headers (NINC_DDK) PCIConfigure Tool (DCPQ_DDK) Windows Me Development Environment (ME_ENV) Windows Me Development Tools (ME_TOOLS) Windows DirectX 7 Development Environment (DX7_ENV)
ノートPCで試したらあっさり入った こっちは仕事で使うから、あまりいじりたくないなぁ
で、SP5に対応したProcessorPackは見つけたか?
>>463 OSはWin2K(XPもOKかな)じゃないとダメだけど、そこらへんは?
494 :
名無しさん@編集中 :02/09/01 22:57
タイトルに「DScaler」がないからこのスレ探すの苦労した。 すんごくいいソフトだけど、設定が面倒だ。 英語なのはいいとして、設定の意味とかがいまいちつかみにくい。 ヘルプきっちり読もうかなぁ〜 あとIntel810E使ってるけど(ボードはCyberTVII)、 24bit/1152*864/75Hzで起動しようとすると落ちた。 65Hzもしくは1024*768にすると落ちなかった。 起動時にOverlayなんたらってエラーのやつ過去にいくつか報告があるが、 解像度・リフレッシュレート・ビット数変えて試してみそ。 VC++6.0Pro持ってるけど、オレ使い方あまり知らないしなぁ〜 BCCじゃダメなのかな?
あれかな、Dscaler4の正式版でも出たら新スレ立てた方がいいかな。 dTVじゃなくなってからかなり経つしスレタイではわかりづらいねage。
【ハイクオリティ】 Dscalerを語るスレッド 【TVビューア】
>>494 プロジェクトファイルが含まれているので、
アセンブラ(プロセッサパック)とDDKを組み込んだ上であれば、単にビルドするだけ。
498 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 17:37
物理的に5:4なSXGAの液晶だとdsclaerのアスペクト比を4:3に設定しても 縦に引き伸ばされてしまうのですが、直す方法はないんでしょうか?
499 :
名無しさん@編集中 :02/09/06 23:24
アスペクト比を弄れば直るんじゃない? 具体的には、Aspect Ratio(あるいはView)の Aspect Ratio of Display Screenを Same as Computer Resolutionにすれば良いと思われ。 つーか、Alt+0で一発だが。
501 :
名無しさん@編集中 :02/09/10 20:32
メーリングリストをつらつらと見てたら SAA7134対応の開発を始めるよって言う人が出てきたね。しかも日本人。
502 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 07:06
DScaler401を使ってDivX5.02でキャプ試してます。 録画のアスペクト比ってどこで設定したらいいんでしょうか? 縦の240が固定のままでどうしても変えられないんです。 どうしても横長になっちゃうんですビロ〜〜〜ンって
503 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 11:08
なんだキャプ坊しかいないジャン 紛らわしいタイトル付けるな
504 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 11:40
アフォはけーん
505 :
名無しさん@編集中 :02/09/17 14:12
メルコのsc-1を使ったかたがいたら感想を聞かせていただけませんか。
507 :
名無しさん@編集中 :02/09/19 21:13
次バージョンはいつだろうねage
SAA7134Card_Types.cppのソース覗いてたら // Card Number 5 - SKNet Monster TV ってあるな。
509 :
名無しさん@編集中 :02/09/28 15:33
神降臨はまだですか?age
日本語化しようとしてRes.dll書き換えたがフィルタが表示されなくなった。。。 メニューもなぜかズレるし。どーなってんだ・・
画面を横に90度回転できればいいのになあ。 と、斑鳩をやりながら思った。
514 :
名無しさん@編集中 :02/10/13 02:37
age
515 :
名無しさん@編集中 :02/10/13 20:54
SAA7130に対応したとかいう話が出てるがソースのみ?
玄人スレにあったよ
Adaptive noise reduction filterって画面の上部だけノイズリダクションが 効かない領域がない?
みなさんはdeinterlaceの方法何使ってます?私はGreedy 2Flameが オールラウンドでいいと思うんですけど。
519 :
名無しさん@編集中 :02/10/18 17:44
今日、WIN2000をクリーンインストールして、ドライバから一式揃えて いざDTV立ち上げたら、起動と同時に消えてしまいます。 今までは普通に使えてたのに・・・。 付属のWINDVRだときちんと見れるんですけど、画質が終わってる・・・。 アルファデータのAD-TVK52Pro使ってるんですけど、原因分かりませんかね・・・。
dTVTb
521 :
名無しさん@編集中 :02/10/22 08:23
あ、新しいのいつ? ソースとってきて自分でコンパイル?
522 :
名無しさん@編集中 :02/10/26 18:56
ELSAのSAA7130カードはSAA713xバイナリで使えますか?
523 :
名無しさん@編集中 :02/11/01 16:08
ageるよ
KWORLD KW-713xRF / KUROUTO SHIKOU 外部入力もチューナも動くね
>>524 玄人志向のやつチューナーやったら音が出ない・・
527 :
名無しさん@編集中 :02/11/08 21:33
4.10alpha、CPU使用率90%位いくんだけど、そんなもん?
WMA録画対応してほすぃ・・・簡易的でいいから
>>529 InputをTunerに出来ないもんですかねぇ。
普通はTunerやと思うんですけど。
[ saa7134 card -> audio input -> line 2 ] ウチはこんなカンジ。 漏れ、なんか勘違いしてる?
>>532 ありがとうございます。いけました。
stereoにしなきゃだめなんですね。
monoでやってたら音が出なかったもので。
これからいろいろと設定してみます。
534 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 16:15
つーか、簡易的にでもいいからWMA録画に対応しる!!
535 :
名無しさん@編集中 :02/11/10 16:16
WMVですたスマソ LANケーブルひっこぬいて、首つって死んできます
SAA713x、CX2388x対応はどんな感じですか? linuxのSAA7134プロジェクトが対応してるカードじゃないと チューナー制御はできないのかな?
苦労人は特に問題なし。 上にもあるが、モノのくせにステレオ設定でナイト音が出ない。
539 :
名無しさん@編集中 :02/11/26 16:58
久々に浮上age。NOVACでも動くかな?
540 :
名無しさん@編集中 :02/11/29 20:22
既出だけどAdaptive noise Reductionって画面の上部に効かない領域がない? 効いてる部分は最強なんだけど。NRかけてるのがわからないぐらい自然な画面だね。
4.10使ってみたけど、CPU使用率が100%になるから3.10に戻したよ
542 :
名無しさん@編集中 :02/12/01 01:46
3.1.2が3XXX系統でいまのところの最新版 3.1.0とどう違うのかがわからんだれか解説キボンヌ
高画質なのはいいんだけど・・・なんか目が疲れる mAgicTVくらいのソフトな画質が丁度いい
なんかトップページ消えてない?
545 :
名無しさん@編集中 :02/12/02 06:11
546 :
名無しさん@編集中 :02/12/02 06:35
DScalerは60fpsでmAgicTVは30fpsだからな。
547 :
名無しさん@編集中 :02/12/14 18:10
age
SAA7133にも対応してくれ〜
>苦労人は特に問題なし。 うちだと上部2/3しか表示されない。。(上部2/3を引き伸ばした状態で表示=下部1/3は表示されない) オーバースキャンの設定をスライドバーで弄る最中にちゃんとした絵が出るんだけれども また元に戻ってしまう。残念。
Ver 3.1.2 ってモンスターTVに対応していますか?
>550 してない。 BT以外のチップに対応するのは4.1から。 アルファ流出版でいけるんじゃない? うちのアオペソ VA1000 MAXでも4.1で見れたけど、 対応ボードリストになかったので適当に玄人指向のヤシにしてます。 でもうちの場合SAA173X直接よりDshow経由のほうがスムーズに表示されてます >549 キャプチャ解像度変えてみるとか、Dshow経由にしてみるとかで直りませんか? それかResetCardするとか
ダメ
ついでに 4.1.0でSAAチップの場合 MTV2000で見るのとどっちが画質上でしょうか? 普通にCRTで見ます。
555 :
名無しさん@編集中 :03/01/10 00:36
神まだかな。
いや、もう半年経ってるし
早くBT以外のチップに対応した版をリリースして下さい。 おねがいよ。
スマビ3(SAA713x)を4.1使って見ているのですが、音と映像の同期がずれていく、、、 なぜだ
リアルタイムで見てるのに同期がズレるのか… ズレた分はどこに溜まっていくんだろ
(^^)
あげです。
562 :
名無しさん@編集中 :03/01/15 15:43
最新のテストバージョンは、4.13なんですね。 誰か、使っていませんか? どんな感じか、レポ願います。 よかったら、インストしよう。
563 :
名無しさん@編集中 :03/01/15 16:14
ついでに、 Win2k用のDDKが、MSから消えた。 せっかく、ADSLになったんで、DLしようと思ったのにぃ。 これじゃ、コンパイルできないよぉぉ。
PlatformSDK
565 :
名無しさん@編集中 :03/01/15 19:00
ファイル名がv4.13だったけど、インストしてみたら、 v4.14だった。なんだこれ。 玄人のsa713xは完全対応だ。 スマビのcxはだめかなぁ。S入力はOKポイけどなぁ。
今月中に正式版?
569 :
名無しさん@編集中 :03/01/16 00:07
>>568 ありがとうございます。
でも、このサイトに置いてあるファイルをDLできないんですよ。
事実上、置き場所を変えているようなんです。
WinME用も同じです。
571 :
名無しさん@編集中 :03/01/16 01:05
>>564 再度、ありがとうございます。
これの直DLは、OKでした。
なぜかな、MSサイトからだと、エラーばっかりです。
572 :
名無しさん@編集中 :03/01/16 01:13
>>564 さん
わかりました。どうも、セキュリティレベルの関係のようです。
MSのサイトを開いておくと、エラーになりますが、サイトを閉じて
DLするとOKです。
なんか、MSから情報を抜かれている感じですね。
Ver4系は重いな・・・ 重いんでVer3.12に下げ、正規版は軽くなってることを願うか・・・ 下げたんでsage
v4.15キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
SAA7146 + SAA7114対応きぼんぬ
576 :
名無しさん@編集中 :03/01/22 21:51
>574 どこにあるの?
>>576 mysite.freeserve.com/johnadcock/DScaler415.exe
578 :
名無しさん@編集中 :03/01/23 22:49
>577 Tnx!
579 :
名無しさん@編集中 :03/01/29 10:34
画像が縦長で、しかも下の方が切れていておまけに音声が出ない、という症状が出てる方いませんか? マザーを換えたら(AOpen AK77-8X MAX)このような症状が出ています。 BCTV4です。
>>579 なったなった、そっくりの症状。
ビデオカードをsis315->radeon7000に交換したら直った。
とりあえず、ビデオカードのドライバでも更新してみたらどうかな?
>>580 マジっすか!?
私もSiS315なんッスよ。
ちなみにドライバは最新です。
クロシコのSAA7130でも同じ症状です。
キター!!
>>549 で自分がかいた現象もそういう事です。
クロシコ7130&SiS650(SiS315準拠)
って事はあきらめるorVGA買い足しか…。
583 :
名無しさん@編集中 :03/02/03 10:26
sis315でDScalerを使用する場合の話です。 DScaler 4.0.0 において、 [Settings]-[Advanced Settings]のDScaler Settingsで、 [Overlay Settings]-[Back Buffers]を、 -1になっているところを0にすると、画面下部が欠けなくなりました。 それにしても設定多いっすね、このプログラム。わけわからん。
3.10しか公式に無いのは何でですか? ちょっと探したら3.12見つかりましたが・・・ 3.xx系は3.10で終わりかと思ってました・・・ そういうのはどこに情報があるのでしょうか?
585 :
名無しさん@編集中 :03/02/09 03:02
>583 すごい!サンクスです! Xabreつかってて同様の現象でして解決しました! まだ、全部ログを読んでないのですが、ロジテックのオー舞画(AVerMedia AVerTV STUDIO203)で 音が出ないので、いろいろいじってます。 こんなふざけたネーミングだし、ドライバー供給やめるし・・・ロジテック製品、当てにならんw
>>585 oemなんて、そんなもんだよ。ドライバは本家から落とせばいいじゃん。
どうせDTVではドライバ利用せずに直接ハード叩いてるけどね。
dTVを使って、CATVとかのプレイボーイチャンネル(音は正常に聞こえるが画像はめちゃくちゃ)を 見ることができないだろうか・・・ 音声部分に画像の同期信号を埋め込んでると言う話だけど・・・ 6db上げてるとか下げてるとか・・・ くわしい人光臨キボンヌ
588 :
名無しさん@編集中 :03/02/17 22:47
v4.15です チャンネル番号を常時表示することって出来ますか?
589 :
名無しさん@編集中 :03/02/17 22:56
解決すますた
> んー・・・。 でも上記板ってのはある意味隔離板なんですよ。 で、結構なんでもアリみたいになってるんですよね。 年代別スレってのも同板にはS47だけじゃないし・・・。 そもそもスレッドをストップさせるってのは、 誰でもが出来ることなんですか?
4.16出てたage unc.dl.sourceforge.net/sourceforge/deinterlace/DScaler416.exe
オフィシャルなアルファは、久しぶりだね。 ウチだと、いきなりモノラル設定になって、音声が消えてしまう。 どなたか、同じ症状の方いらっしゃいませんか?
うちのCX23881-STVPCIは416使用後、再起動するまでは ふぬああなどで映像が出ない。MTV-1000の映像が きちゃないのは、前バージョンと同じ。スマビ3は やっぱ無理っすよねー。
>>583 のおかげで、うちのSiS315でも表示できるように
なりました。滅茶苦茶感謝しています。
595 :
名無しさん@編集中 :03/03/01 10:43
4.16が出てCPU負荷も下がったんだけど、画質は3.12の方がいいことないですか。 4.16も調整次第なのかもしれないが、なんかぼーっとした画像です。3.12は、メリハリある画像なんですが… 皆さん、どうですか?
596 :
名無しさん@編集中 :03/03/03 21:01
>>595 Advaced Video FlagsでLuma Peaking入れてないんで
画像がボケ気味とか?
597 :
名無しさん@編集中 :03/03/04 22:55
>596 すいません、それどこにあるんでしょうか、いろいろメニュー探したけど見つかりませんでした。
598 :
名無しさん@編集中 :03/03/08 19:16
.
(^^)
age
601 :
名無しさん@編集中 :03/03/28 09:51
>593 うちもそう。CX23881-PCIですが。 ま、玄人製品+アルファ版の組み合わせだから 仕方ないと思ってますが。 再ログオンで何とかならないか試してみます。
すげっ! 4.1.6にしたらCPU負荷1%〜5%だよ! P3-700,256MB,AD-TVK501で ビビッターヨ
603 :
名無しさん@編集中 :03/04/04 01:10
Ver4.xx系の正式版はいつごろでるの? かれこれ1年まってる・・・(´・ω・`)ショボーン
604 :
名無しさん@編集中 :03/04/06 02:19
>>595 うちもそうですよ。3.12が一番安定してて画質もいいのでずっと使ってます。
4系は設定すれば少し良くなるのかもしれませんがうちの環境に合わないのか
やはり白くぼんやりした感じで、しかも画像がブレたようになります。
ちなみにカードはアルファのTVK52proです。
ところで超初歩的な質問ですが、最近のカードにTV画質改善仕様をうたったものが
ありますが、あーいうカードのをDScalerで見ると更に綺麗に見れるんですか?
TVK52proは878系の中でも素性のイイカードだからなー。 同価格帯の新チップ(SAA713x系やCX2388x系)だったら大して 変わらないと思う。 3次元Y/C分離やGRTとかの補正回路がついてる高いやつなら 結構違うかもしれないが、それらの機能がDScarerで 有効にできるかどうかは不明。
606 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 01:00
Ver4.xx系の正式版はいつ?
607 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 01:23
Ver4.xx系の正式版はいつ?
あぼーん
609 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 11:22
Ver4.xx系の正式版はいつ?
611 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 17:18
Ver4.xx系の正式版はいつ?
612 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 17:29
Ver4.xx系の制式版はいつ?
613 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 21:48
Ver4.xx系の正式版はいつ?
614 :
名無しさん@編集中 :03/04/09 23:09
Ver4.xx系の正式版はいつ?
615 :
名無しさん@編集中 :03/04/11 01:21
Ver4.xx系の正式版はいつ?
616 :
名無しさん@編集中 :03/04/11 19:03
Ver4.xx系の正式版はいつ?
617 :
名無しさん@編集中 :03/04/11 21:55
Ver4.xx系の正式版はいつ?
618 :
名無しさん@編集中 :03/04/11 23:43
Ver4.xx系の正式版はいつ?
619 :
名無しさん@編集中 :03/04/12 00:09
Ver4.xx系の正式版はいつ?
620 :
名無しさん@編集中 :03/04/12 09:36
Ver4.xx系の正式版はいつ?
621 :
名無しさん@編集中 :03/04/12 16:43
Ver4.xx系の正式版はいつ?
622 :
名無しさん@編集中 :03/04/12 22:03
Ver4.xx系の正式版はいつ?
623 :
名無しさん@編集中 :03/04/12 23:29
Ver4.xx系の正式版はいつ?
624 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 00:58
Ver4.xx系の正式版はいつ?
625 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 01:17
Ver4.xx系の正式版はいつ?
626 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 14:32
Ver4.xx系の正式版はいつ?
627 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 14:54
Ver4.xx系の正式版はいつ?
628 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 16:43
Ver4.xx系の正式版はいつ?
629 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 17:03
Ver4.xx系の正式版はいつ?
630 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 18:31
Ver4.xx系の正式版はいつ?
631 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 19:13
Ver4.xx系の正式版はいつ?
632 :
名無しさん@編集中 :03/04/13 21:38
Ver4.xx系の正式版はいつ?
633 :
名無しさん@編集中 :03/04/14 01:19
Ver4.xx系の正式版はいつ?
635 :
名無しさん@編集中 :03/04/14 14:53
Ver4.xx系の正式版はいつ?
636 :
名無しさん@編集中 :03/04/14 22:15
Ver4.xx系の正式版はいつ?
637 :
名無しさん@編集中 :03/04/14 22:21
新手の荒らしか?
新手の荒らしか?
640 :
名無しさん@編集中 :03/04/15 11:04
Ver4.xx系の正式版はいつ?
641 :
名無しさん@編集中 :03/04/15 17:56
Ver4.xx系の正式版はいつ?
642 :
名無しさん@編集中 :03/04/16 00:15
Ver4.xx系の正式版はいつ?
新手の荒らしか?
644 :
名無しさん@編集中 :03/04/16 09:15
Ver4.xx系の正式版はいつ?
645 :
名無しさん@編集中 :03/04/16 10:55
玄人SAA7130-TVPCIでAudioInputのTunerがグレー表示されて音が出ません。 絵は出てるんですが、なんか対処方法あるんでしょうか。
647 :
名無しさん@編集中 :03/04/16 21:45
>646 あんがと!
(^^)
649 :
名無しさん@編集中 :03/04/17 23:06
4.16軽いけどぼけてるかんじだね 使ってる人設定どうしてる?
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
652 :
名無しさん@編集中 :03/04/23 22:58
Ver4.xx系の正式版はいつ?
653 :
名無しさん@編集中 :03/04/24 00:51
Ver4.xx系の正式版はいつ?
湿気でまた糞ダニが湧いてきたようだな
655 :
名無しさん@編集中 :03/04/24 22:21
Ver4.xx系の正式版はいつ?
656 :
動画直リン :03/04/24 22:27
657 :
名無しさん@編集中 :03/04/25 22:09
Ver4.xx系の正式版はいつ?
658 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 00:13
Ver4.xx系の正式版はいつ?
659 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 01:37
Ver4.xx系の正式版はいつ?
660 :
名無しさん@編集中 :03/04/26 15:08
Ver4.xx系の正式版はいつ?
お、おもしれ。 こういうやつって何がきっかけで16〜23日みたいに止まったり、ある日を境に突然現れなくなったりするんだろ? 自分がネットやってる時間を長期間に渡りアピールするなんてユニークな奴だな。これまたそういうことする奴らしく、えらい時間が安定してないしw
662 :
名無しさん@編集中 :03/04/27 14:34
Ver4.xx系の正式版はいつ?
663 :
名無しさん@編集中 :03/04/27 18:34
Ver4.xx系の正式版はいつ?
664 :
名無しさん@編集中 :03/04/27 23:01
Ver4.xx系の正式版はいつ?
665 :
名無しさん@編集中 :03/04/28 01:05
Ver4.xx系の正式版はいつ?
667 :
名無しさん@編集中 :03/04/28 02:03
Ver4.xx系の正式版はいつ?
668 :
名無しさん@編集中 :03/04/28 09:13
Ver4.xx系の正式版はいつ?
つーかここは最低価格のキャプボスレじゃないわけだが
670 :
名無しさん@編集中 :03/04/29 01:36
Ver4.xx系の正式版はいつ?
671 :
名無しさん@編集中 :03/04/29 05:23
Ver4.xx系の正式版はいつ?
672 :
名無しさん@編集中 :03/04/29 21:08
Ver4.xx系の正式版はいつ?
673 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 00:38
Ver4.xx系の正式版はいつ?
頼むから、誰か答えてあげてよ。
675 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 01:40
Ver4.xx系の正式版はいつ?
676 :
名無しさん@編集中 :03/04/30 21:40
Ver4.xx系の正式版はいつ?
678 :
名無しさん@編集中 :03/05/02 01:16
Ver4.xx系の正式版はいつ?
679 :
名無しさん@編集中 :03/05/04 00:06
Ver4.xx系の正式版はいつ?
680 :
名無しさん@編集中 :03/05/05 20:11
Ver4.xx系の正式版はいつ?
まだやってんのか、ソフト名がスレタイから変わってるからちょうどいいな あと300だ、がんばってくれ
BT系以外じゃ使えないの?
>>682 4.1.0以降からCX2388x、SAA7134が使えるようになってるみたい
ただどのカードでも使えるというわけではないです
>>677 リンクサンクス。実は、最近の奴はクラッシュ多発して使用してなかったところなので、
まぁ一安心というか何というか。(苦笑
685 :
名無しさん@編集中 :03/05/09 19:04
このソフトのインターレース除去は本当に綺麗ですね WinDVRはなんであんな残像が出るの?
キャプとかは抜きにしてTV視聴に限った場合 bt板+dscalerと最近の2万前後の板を比べた場合、画質の差ってどのくらいのあるの?
動画編集ソフト側で掛けるような処理を リアルタイムでやってるからねえ
dScalerで二重音声って使えるんだっけ?
ヴァージョンアップまだ?
691 :
名無しさん@編集中 :03/05/12 16:11
ヴァージョンアップまだ?
692 :
名無しさん@編集中 :03/05/12 18:18
ヴァージョンアップまだ?
今、4.1.6が最新?
694 :
名無しさん@編集中 :03/05/13 11:15
ヴァージョンアップまだ?
695 :
名無しさん@編集中 :03/05/13 19:20
今、4.1.6が最新?
696 :
名無しさん@編集中 :03/05/13 22:31
今、4.1.6が最新?
>>689 Dscalerを使っててBt板からSAA板に変えた。
細かいところが綺麗になった気がする。
SAA板の付属ソフトで見るとBT+Dscalerより汚い。
SAA+Dscaler>BT+Dscaler>SAAの付属ソフト
普通のテレビに大分近づいたがやっぱり
テレビのほうが格段に綺麗。当然ながら。
以上かなり個人的な感想
>>697 ちなみに使用している機種はなんですか?
あとDscaler3>>Dscaler4と思うんですがそれでもやっぱり
SAA+Dscaler>BT+Dscalerですかね
>テレビのほうが格段に綺麗
まぁ当然の結論なんでしょうが
テレビとPCモニター両方は部屋に置けない環境なんで (つД`)
>Dscaler3>>Dscaler4 そうか?俺はどっちも変わらないと思うが。 設定の問題じゃないの?
画質的にはVGAパネルの液晶テレビには勝ってる気がする なにより高解像度化できることと フィルタをいじれるから自分の好みの絵にできるしね
>>699 そうですか、残像が若干多いのと白飛びぎみが気になるんですが
設定が良く分からないけどいじってみます
>>698 機種はBTはスマビpro2EX、玄人SAA7130(共に外部入力ソース)だよ。
スマビの方もbt板の中ではマシだった気がするんだけどね。
ソフトは完全に糞だったけど
Dscalerのバージョンの差はオレもそんなに感じないかな
残像は確かに少し感じたんだけどPCとビデオカード新しくしたら
殆ど感じなくなった。白飛びは調整だと思うけど…
ちなみにスペースが無いのは全く同じ…
まぁ田舎のテレビくらいにはなったし
>>700 の言う通り
液晶TVには勝ってるか同じくらいだと思う
703 :
名無しさん@編集中 :03/05/20 10:38
ヴァージョンアップまだ?
704 :
bloom :03/05/20 11:10
705 :
名無しさん@編集中 :03/05/20 11:52
ヴァージョンアップまだ?
ヴァージョンアップまだ。
707 :
名無しさん@編集中 :03/05/21 19:38
ヴァージョンアップまだ?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ヴァージョンアップまだ。
ヴァージョンアップはまだ
ヴァージョンアップ浜田
ヴァージョンまっぱだか
713 :
名無しさん@編集中 :03/05/25 01:18
Ver4.xx系の正式版はいつ?
今日
715 :
名無しさん@編集中 :03/05/26 23:12
ゴーストリダクションを切実にキボンヌ。
716 :
名無しさん@編集中 :03/05/27 03:08
>>715 俺もソフトウェアゴーストリダクション
キボンヌ
夢をみるのは良いが、現実は・・・。 GCR信号を得られないので、ものすごい計算量になる(MPGの比でない) 現行のCPUの能力では、リアルタイム処理は無理
もんすた2でまともに使えてる人いる?
719 :
名無しさん@編集中 :03/05/27 19:28
もんすた1だけど、普通に使えるぞ
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
バージョンアップ厨来なくなったので保守
723 :
名無しさん@編集中 :03/06/03 10:35
おそれいりますが、 ふぬああ、が使える、TVキャプチャーボードのおすすめ品を、教えてくれませんか。 お願いします。
>>723 何か勘違いしてない?
dTVとはソフト名なんだが。もっとも今はDScalerって名前に改名されちゃってだけど。
そういう質問は初心者スレかふぬああ関係へどうぞ。
725 :
名無しさん@編集中 :03/06/08 00:46
Ver4.xx系の正式版はいつ?
コレの録画機能を使って撮ったものをこれで再生すると、再生しているものの間にチラチラと今設定しているチャンネルとかの画像が割りこんで、とてもじゃないが見れたもんじゃないんだけど、これってどうしたら良いんでしょう? ブルーバックにしたところでブルーバックが割りこんでくる始末だし・・
727 :
名無しさん@編集中 :03/06/09 20:29
DScalerって画面表示をしてないと静止画キャプチャーできないんですか? 英語が分からなくてどこをどういじるのかほとんど分からず・・・ 今は別のキャプチャーソフトを使ってるんですが、 画面表示をしていると負荷がかかってるのか、 連続キャプチャーするとタイミングが遅れます。 しかし画面表示をしていないとバンバン連続キャプチャーできるんです。 インターレースの横縞が出ないということでこれを入れてみたのですが、 それは縞が出る激しい動作場面で活用したいわけで、 つまり連続静止画キャプチャーをするということでもあるので・・・。 利用は静止画キャプチャーだけです。 verは3.1.0。とりあえず不具合は無いんでアップする踏ん切りはついてないです。 下手にverアップしておかしくなるのが一番怖いんで。
英語が読めない以前に日本語がおかしい
729 :
名無しさん@編集中 :03/06/10 08:02
tiffで保存される利点て?
tiffは無圧縮なんじゃなかったっけ? jpegは不可逆圧縮。
結局DScalerは画面を出しておかないとキャプできんと
>>727 >画面表示をしてないと静止画キャプチャーできないんですか?
>しかし画面表示をしていないとバンバン連続キャプチャーできるんです。
・・・
モニターを60hzにしたらテロップのカクつきがなくなったよ
確かに60Hzにするとテレビ見やすくなるよねー デスクトップは見づらくなるけど
737 :
名無しさん@編集中 :03/06/22 15:35
ヴァージョンアップまだ?
画面消したらキャプチャできないんじゃないの? なんなんだよまったく
739 :
名無しさん@編集中 :03/06/25 01:16
ヴァージョンアップまだ?
>>739 CVS 4.1.6Build (4362)
4.1.6α 4.1.5 Build(4632)
でアプリケーションのバージョン情報は変わっていないが、
CVSではちょこちょこリビジョンが上がっているようだ。
まぁ、Statistics見れば分かるがCVSでの最近のcommitは少ないようだから
リリースはまだ先だと思われ。
>>740 >4.1.6α 4.1.5 Build(4632)
4.1.6α 4.1.6 Build(4632)
の間違い。
スレの無駄遣いスマソ
742 :
名無しさん@編集中 :03/06/25 08:09
静止画連続キャプチャーさせろ!
744 :
名無しさん@編集中 :03/06/26 02:52
うるさい!キチガイコピペ
神キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
747 :
名無しさん@編集中 :03/06/26 22:59
748 :
名無しさん@編集中 :03/06/27 21:03
up.isp.2ch.netが重くて上げられん。。。
750 :
名無しさん@編集中 :03/06/28 00:02
>749 待ってま〜す。よろしく!
キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
キマクリ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
>>564 たん
禿げしく(*^ー゚)b グッジョブ!!
756 :
名無しさん@編集中 :03/06/30 04:09
4.1.7重くなった気がする。 文字放送の項目があるけど日本でもつかえるのかな
757 :
名無しさん@編集中 :03/07/10 16:52
テレビシビレテあげ
PrimeTV7133選択できるみたいだけど 使ってる人、音声出てる? うちのクロシコ7133-STVPCIはダメみたい・・・
759 :
名無しさん@編集中 :03/07/11 20:59
揚毛
>>760 以前日本語化してた人がいたが
それよりイイね、
神。
クロシコ7133音出ないっス
マイナーベンダーはやっぱダメだね。
primeのロープロに換えよっかな
564さんのだけど 起動時のスプラッシュoff無くなっちゃったの?
ごめん。 ありました。 564さんありがとう。
今更だけど、BCTV4で試しに使ってみた。いいね、きれいで。 音が出なくて苦労したけど、勝手にVコントロールミュートしてくれてた。 「一般HW設定」で優先度下げたら40%以下になるね。 これでキャプチャできたら、と思うけどタイムシフト-録画はフリーズするな。
Temporal comb の事かな?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
玄人の7130を使ってTVを見ようとしてるんですけどDScalerをインストールしただけじゃダメなんですか?
誰か760再うpしてもらえませんか?
771 :
名無しさん@編集中 :03/07/17 01:59
XPでMTV3000FXを使ってふぬああなどではちゃんと640×480でも表示できるのですが、 DScalerだと320×240でしか表示できず、変更するとフリーズ終了してしまいます。 なにかコツがありましたら教えてください。 設定はあれこれ試してるんですが・・・_| ̄|○
774 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 02:40
DScalerの為にキャプチャボードを買おうと思うのですが、 どれがお勧めでしょうか?
適当に安いの買っとけ
安物つかって、以前ノイズが凄かったんですが・・。
アンテナ変えれ
S入力専用ですが・・・。
↑多少なり調べてみました。 候補はお勧め頂いた、SAA7130系かCX23881系になると思うんですが、 どちらが正解でしょう? ふたつ買って調べるほど裕福ではありませんので、ご協力お願い致します。
781 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 19:48
>774 玄人志向SAA7130-TVPCI、当方にてDScalerでチューナーの音が出ません。 他にも何人か音でないって報告があるので、注意した方がいいよ。 内蔵チューナー使わないなら問題ないけどね。
うちじゃCXは音ズレするんだよなぁ 門スタはチャンネル設定できないし 7133は音出ないし DScalerはBT878でいいんじゃない・・・ダメ?
785 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 21:13
>783 このリンク見てました。 CX2388x系ってレポートでは帯状の色ずれがあるようなのですが、これは このチップ全般の問題でしょうかね。やっぱりSAAが無難? ちょっと音が張るけどエルザのEX-VISION 500TV ってベストではない?
786 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 21:16
モンスタ1とSAA7130-TVPCIで使った事あるけど 両方とも内蔵チューナーも普通に使えて問題無し。 ASKの7133モノは絵は出るが音が出ない。
770落とし損ねた!
788 :
名無しさん@編集中 :03/07/18 22:42
再upキボンヌ
ところで、ハードウエアエンコでdTV使えるボードって無いの?
>>786 その時の設定是非教えて頂けないでしょうか?
当方モンスタ2なのですが音どころかチューニングもうまくいかない…。
キャプチャボード:SKNet Monster TV チューナー:Alps TSBH1 [NTSC] でVHF(関東1〜12ch)はいけた。
>>791 おお、VHFは映ったね、アリガトサン。
でもUHFはなんでダメなんだ?
チューナーが特殊なのか
>>791 ありがとうございます。VHFはそれでいけました。
(というかどうせケーブルなのでVHFだけでいいが
でも相変わらず音が出ません。配線も付属のソフトだと間違いなく出るし…
…と、ふと思いつきで付属の入力設定ソフトかまして使ったら音も出ました。
DScalerのチューナー使いたいよ、ウワァァァァン!
796 :
名無しさん@編集中 :03/07/21 18:09
797 :
名無しさん@編集中 :03/07/22 11:56
4.1.7からY/Cshiftフィルターてのが付いたね よくわかんないけど
798 :
名無しさん@編集中 :03/07/26 17:50
Ver4.xx系の正式版はいつ?
>>794 ありがとな。
SAA7130-TVPCIはいけるね。
CX23881-STVPCI音出ん。Directshowなんたら選ぶと音出るが絵が出ん。
>>794 落とせません・・・_| ̄|○
再うpキボンヌ
>>799 便乗スマソ。
SAA7130-TVPCIって玄人のステレオの奴?
MonsterTV2のS端子が氏んだんで、SAA系チプかつ
Dscalerで音の出るカードへ買い換え検討中…。
あ、モノラルの奴か 吊ってきます…
>>800 明日あたりにサイト作りますので、それまで待っててください。
スマソ
>>801 そう、モノラルの方。ステレオはSAA7133-STVPCI。
>>803 よろしくお願いします。
>>805 キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
_n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / /
( ゚∀゚ )モロヘイーヤ━━━!!!!
ネ申!!
SAA7130-TVPCIチューナーの音出んわ。 偽報告スマソ(ペコリ)。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
813 :
名無しさん@編集中 :03/08/05 20:30
NvidiaDatonator4403にすると、起動時にエラーが出て動かなくなるようです。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
ほしゅ
816 :
名無しさん@編集中 :03/08/31 04:38
4.1.7重いな
817 :
名無しさん@編集中 :03/09/03 02:19
これ良いソフトなのにあんまり話題にならんな。 やっぱTV視聴は本物のTVでするのか。
もう十分普及してるんだから今更話題になるようなソフトでもないだろ 最近はbt板とか減ってきてるしな。SAA板も一応対応してるけど
819 :
名無しさん@編集中 :03/09/03 07:25
BT板使ってたときは視聴はこれ使ってたけど MTVに変えてからは解像度320*240以外に変えられないから使ってない。 視聴&静止画キャプメインの漏れにとっては最強ソフトなのに・・・
>819 >視聴&静止画キャプメイン なのにMTV買ったの?
821 :
名無しさん@編集中 :03/09/04 20:01
たぶんチューナー目当てだろう
MTVのチューナーはレベル低いぞ 色ズレ当たり前で作ってる所はウンコ MTVは外部専用
録画はDVDレコ 視聴&静止画はDVDレコからの出力をMTVでっていう使い方。 視聴時に非圧縮表示するのってちょっと前までMTVしかなかったから MTV使ってる。
>視聴時に非圧縮表示するのってちょっと前までMTVしかなかったから こういう用途でMTV買う人ってすごく少ないと思われ 視聴するなら安いSAA7130の板でも買うほうがいいDTV使えるし
地上波の生画なんてノイズの塊だからな。 綺麗かどうかはボード自体の性能よりどれだけNRが優れてるかの問題だし
826 :
名無しさん@編集中 :03/09/06 17:04
ちょっと質問したいんですが 静止画キャプチャするフォルダを任意の場所に指定することは できないんでしょうか?
827 :
名無しさん@編集中 :03/09/06 17:26
DScaler.iniをいじればできる
だんだん画が音に対して遅れてくるんですけど, 設定を変えれば直りますか?ELSA700TVです。 CPU負荷は20%そこそこなのに…
>>828 ママンの時計がおかしいに100ドラクマ。
830 :
名無しさん@編集中 :03/09/07 20:28
ビデオデッキ → 玄人SAA7130-TVPCIのLineIN → 同LineOUTからサウンドカードのLineINへ この接続方法でチューナーと外部入力の切り替えで音声も正常に切り替わる人いる? MpegTV Station PCITV・PowerVCRII・ふぬああ、ではソフト上でチューナーと外部入力を切り替えると 音声も正常に切り替わりますが、DScaler417では外部入力に切り替えても常にチューナーの音声が出力されます。 オーディオ入力やミキサーの設定が怪しそうで弄ってるけど未だ解決見ずです。
>>289 時計ですか?
DirectShow互換キャプチャーボード>フィルター設定>DScaler video renderer
の平均同期オフセットが徐々に増えていってるのが問題のような気がするです。
どうすればズレて行かなくできるんだろう…
>>831 自作板のnforce2スレでそういうレスを何度も見たので。
20秒以上/1日とか狂ってないか?
ないなら俺にはわからん。
>>832 あっ,わざわざどもです。
時計も狂っていかないし875なんで他の原因みたいです。
>>830 セレクタICのドライバが動作してないんだな。
外部入力の時は、外部からサウンドカードに音声ケーブルを直結する…
っちゅーのはダメ?まあ、面倒だが…
外部入力の時はDScaler使わない!ってのもダメ?
>>834 レス感謝です
他のソフトの設定をなるべく変更せずに解決は
>外部入力の時は、外部からサウンドカードに音声ケーブルを直結
このパターンで、SAA7130-TVPCIのLineIN入力前に音声を分岐して両方に入力が一番確実そうですね。
836 :
名無しさん@編集中 :03/09/22 18:51
今売ってるキャプチャボードで問題なく音が出るのってどれがあります? (できればふぬああも使いたいッス) モンスタ3はどうあがいても無理でした・・・
BT板ならほぼ間違いない
838 :
名無しさん@編集中 :03/09/22 20:48
BT板で今も普通に売ってるボードってどれになりますか? TVK52Proが最近中古で売ってたのにこの前見たらもう・・・ あとBT板以降のチップ(SAAやCX系)の方が綺麗だという話もあったので できればそっちの方がいいかなと・・・
BT板でも音が出せなかった玄人BT878-TVPCI…(つД`)
GV-BCTV5/PCI 全く問題ナシ MTV3000 解像度に不具合
追加 MonsterTV2は付属のチューナーソフトを同時起動しないと チューニング不可、もう外しているので音は忘れた
もんすた2は・・・ チューナーは、 Philips FI1286を選べば一部を除いてチューン可 音声は、一度付属アプリを立ち上げないと鳴らない
843 :
名無しさん@編集中 :03/09/24 18:59
GV-BCTV5/PCI はBT板ですよね? もんすたはチューナーソフトを同時起動すると「Windows描画エラー」と 言われるんですが・・・
どうも、以前他所でMovieStarかMPEG CreatorをGV-MPEG2/PCIのボードをささずに(いわゆるノーボード状態?)でソフトの動作ができると書いてあったのですが、何処のレジストリの値を変えたらそのような動作ができるようになるのか教えてください。
845 :
名無しさん@編集中 :03/09/24 23:17
http://bytesex.org/ どのカードが使えるかはここのドライバを落として、確認するべし。
btならbttv-cards.c
見ればいい。
LinuxのドライバだけどdTVのベースになってるものです。
あっdTVのソース見た方がいいか。
DirectShowだとうまく音がでないボードが多い。 BT板だと、自分のボードに載ってるチューナーを直接指定してやればきちんと音も出る。
847 :
名無しさん@編集中 :03/09/26 11:02
"Take consecutive Still Pictures"(Alt+L)は どのように使用するのでしょうか?
玄人のCX23881だけど音でねえよウワァァァン
Stillの設定でキャプ画像をメモリーに保存する事ができますが これを閲覧したり、ファイルに保存するのはどうすればよいのでしょうか? これじゃメモリにキャプッても使えないよ。
850 :
名無しさん@編集中 :03/09/27 21:18
>848 設定→オーディオミキサー設定→ミキサーを使用するにチェック→Tunerをラインインなどに選択 僕はこれで出るようになりました。
キター
>>849 ソースでSnapshots選べば、閲覧、保存ができます。
ELSA 700TVで使用しています。 起動時に毎回"setup card 1 width chip SAA7130"という ダイアログが出て、CardとTunerの設定をしろと聞いてくるのです。 これを出ないようにするにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
設定しろって言ってるんだから設定しろ そうすりゃ消える
>>851 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 神様ありがとう
>>855 どのカードとチューナーを選べばいいのですか?
選択肢に700TVないんだもん。
>853 ありがとうございました。バッチリです。
日本語版を使うには英語版をアンインストールして 設定し直さないとならないのですか?
日本語化のやり方がまったくわからん
>>851 氏のサイトからバイナリファイルをダウンして
実行しインストールするだけ。
862 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 14:59
こんなとこにDScalerスレあったのか。 スレタイ変えて次スレ建ててくれ。 これではわからんぞ。
>>862 このスレが出来たのは2001/03/03
次スレの際は当然DScalerって名前が含まれに決まってるだろ
考えてレスしろや
それはともかくオマエPVRユーザだろ(w
864 :
名無しさん@編集中 :03/09/29 17:09
>>863 なら早く次スレ建てろ。
とうせ俺はPVRユーザだ。
100レス分くらいあるから後半年くらいは持つだろ いちいちスレ乱立させるなヴォケ
>>864 900になったら俺が建てる。安心しる。
950超えてからでいいよ
ここのペースでは100消費するのに2ヶ月も掛かるのに・・・
700TVなんだけど日本語版入れたら音出なくなっちまったよ。 設定のオーディオミキサー設定がマスクされてるし...
保証 本ソフトウェアは無保証です。日本語化は十分に注意して行っていますが 自己責任(at your own risk)の下で利用してください。
>>859 上書きインストールでもOKかとは思いますが、
念のため英語版をアンインストールしてからインストールしてください。
あと、アンインストーラはDScalerの設定ファイルを残こすんで、
そのままインストールすれば設定は引き継がれるはずです。
>>869 ELSAは持っていないから分からんです。
漏れが考えられる原因はCVS版だからかも。
一応、Alpha版とかの日本語版作成は考えていますんで、気長にお待ちください。
>>871 ありがとうございます。
ELSAはDirectShowで動いてますが、
英語版もDirectShowの設定は不安定ですね。
>漏れが考えられる原因はCVS版だからかも。
>一応、Alpha版とかの日本語版作成は考えていますんで、気長にお待ちください。
よろしくお願いします。期待して待ってます。
ところでCVS版ってどのようなバージョンなのでしょうか?
俺700TVでDirectShowで動いてるけど落ちたことないよ。
>>873 おじゃまします。
私も700TVユーザーなのですがDScalerの設定で、解像度が320×240の
ままで640×480にならない現象が起きてくじけてしまいました。
この時なぜかbitcastでも高解像度表示にならなくなってしまいました。
DScalerで700TVを使用する時の設定方法のコツを教えてくださいませ。
なにとぞよろしくお願いします。m(_ _)m
700TVだが,いまだに画が遅れていくのがどうしていいか分からんです。
しかし一回この綺麗な画を見てしまうと,ふぬああにデインタレースフィルターでは満足できない…
>>869 日本語版新しいヤシは起動時に時々勝手にミュートされるです。
前のVerでは無問題だったです。
>>875 やはりそうですか。バージョンは同じなのでCVS版だからかな。(CVS版ってなんだ^^;)
うちでは音が遅れる時がたまにありました。
その時は"P"で一旦画面を止めて、また"P"で動かすと直ったです。
>>874 俺も最初は高解像度表示にならなかったよ。
でもいろいろいじってたら高解像度で見れるようになった。
どうやったかは覚えてないです。俺も知りたい...
インタレ解除のキレイさと静止画キャプの多機能さでDScaler手放せないです。
英語版に戻したら音でるようになりました。
日本語版はAlpha版を持った方がいいようです。
>>875 関係ないかもしれないですが、
画と音のズレはドライバーを最新のにすると直る事があるらしいです。
879 :
名無しさん@編集中 :03/10/03 05:16
グッジョブ
880 :
名無しさん@編集中 :03/10/03 05:17
>>878 正式版1.5.8にしてみてはどうです?
CVSってのはConcurrent Versions Systemの略で、複数の開発者で共同して開発する場合に
ソースを一元管理するシステムのこと。
ここでCVS版というのは、その時点でのソースの最新状態でコンパイルした版だという意味。
問題はソースの更新は各々の開発者の任意のタイミングで行われるので、
誰かがその時点のソースの状態で動作保障(動作テスト)しているわけではなく、
もしかしたら一人の開発者がソース更新した時点で同時に別の開発者もソース更新したとすると、
全体としては何か不整合が発生して不具合を引き起こす可能性もある危険性を孕んでいるという意味。
ありゃ、4.1.8って書くつもりが...(VirtualDubとこんがらかったみたいだ)
>>883 おまけに、DScaler News & Downloadにあるのは、4.0.1 Alphaで相当古い。
886 :
名無しさん@編集中 :03/10/03 09:57
いつになったらMTVで使えるようになるんだ
たぶん永遠に来ないと思う
>>884 ありがとうございます。早速入れて見ます。正式版ってあっんだ。
>>885 表示は4.01だけど中身は4.17 Alphaでした。
4.18入れたらまた音が出なくなってしまったです。 settingのAudio-Mixer Setup...もマスクされています。 どなたかAudio-Mixer使う方法知りませんか?
結局4.17のアルファ版に戻しました。 そしたらAudio-Mixer使えるようになりました。 しばらくは4.17を使っていきます。
DScalerの日本語版を使用しています。 640×480のソースを100%表示(ディスプレイの画素で640×480のリアル画素表示) したくて設定をいろいろいじってみたんですができませんでした。 できないでしょうか?
>>891 俺も前に挑戦してみたけど分からなかったです。
dscaler.iniの中にウインドウポジションと大きさの項があるから それで決め打ちすればいいはずなんだけど、周りの枠があるので それも含めて決めるとなると面倒でやってない。
>>892 >>893 レスありがとうございます。
>dscaler.iniの中にウインドウポジションと大きさの項があるから
>それで決め打ち
たしかに枠を含めたサイズの指定みたいですね。
表示設定でメニューとステータスバーを消してやって、もっともシンプルに
すると、枠の太さは3pixelでしたので、縦横ともに指定したい解像度+6でいいかもしれませんね。
900 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 14:44
MTVでDscalerが使える世界になったらいいね
>>900 テレビ視聴用として、クロシコのビデオカードを一枚追加した方がはるかに現実的だ。
QSTV10ならDscaler使えるのでしょうか?
>>903 今のDScalerはDirectShowのインターフェースが提供されているキャプボ(今売られている物の殆どが対応しています)
に対応しています。
なんで、MTVでもOKかと。
>>903 QSTV10は表示はできるがチューナーをコントロールできないので
付属のソフトを立ち上げてチェンネルを変える必要があるらしい。
906 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 20:04
>>904 MTVはなぜか解像度を320*240以外に変更できない
カノプはDirectShow互換といっても独自ドライバーが 互換性を拒否します。
908 :
名無しさん@編集中 :03/10/05 23:01
DirectShowモードって、実用的なレベルで動く? うちだとフレーム落ちしまくって使い物にならないんだけど・・・
700TVですが最初の設定の時は解像度がなかなか640×480にならなかった。 でもOSを再スタートしたら640×480で見れるようになったです。 設定がうまくいけば後はDirectShowモードで問題なく動いています。 コーミングがなくてキレイだよ。
910 :
名無しさん@編集中 :03/10/06 01:20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
TimeShiftを使おうとすると警告メッセージみたいのがでますが 問題なく使用できるのでしょうか?
>>911 ちょっと使って見たら使えたよ。
でも問題なく使えるかは分からない。
まだ実験的なものじゃないのかな。
700TV使っている人は、DScalerでGRT機能も動いていますか? その手の機能が使用できるのなら、SAA713x系のカード買ってみようかなぁ。 つい最近昔のBT848カード付けてこのソフト動かしてみたらビックリした。 恐ろしいほどにインターレス縞消してくれるなぁ しかしこのチューナーのへぼさは、どうにもならない。。。 MonsterTVは、あげちゃったしなぁ。
>>913 700TV使ってますがGRTはバッチリ効いてます。
700TV付属のbitcastのインタレース解除は糞なのでDScalerは手放せません。
>>914 情報さんくす。
我が家はCATVなんだけど、若干ゴーストが入るのでGRTは欠かせない機能なんです。
もうすぐ発売される MonsterTV−GTR の様子を見てから
700TVと天秤に掛けて購入を検討してみますね。
1000TVが結構安かったな。これDScaler動くかな?
動くといいね
1000!
そろそろ次スレの季節ですな〜。
はえーよ
スレの速度を考えれば次スレは980くらいで十分
1000までは2ヶ月はかかるよ
dtvマンセー!
924 :
名無しさん@編集中 :03/10/09 10:31
人の肌などがちょっと赤っぽく表示されるので色調を調整したいのですが カラーバーを表示しておいて色調をきっちり調整できるような機能は DScalerにありますでしょうか? ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
>>925 SourcesのPatternsを選ぶと白い四角しか表示されないけど
カラーバーはどうやって表示するの?
927 :
名無しさん@編集中 :03/10/10 15:20
>>926 玄人のCX23881だけど
CXcard→VideoinputにColorbarsがあります
928 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 14:35
929 :
名無しさん@編集中 :03/10/11 20:18
>928 設定→オーディオミキサー設定→システムミキサーを使用にチェック ソース入力のミキサーライン→ラインインを選択 でだめでしょうか?
930 :
名無しさん@編集中 :03/10/12 13:24
>>929 ありがとうございます。教えていただいた通りにやってみましたが
やはりだめでした。そこで、アンテナ直つなぎをやめて
映像:アンテナ⇒ビデオデッキ(映像出力)⇒GV-BCTV2コンポジット入力
音声: ⇒ビデオデッキ(音声出力)⇒サウンドカードラインイン
のようにつなげ、Dscaler上で
映像:コンポジット入力
音声:オーディオミキサー使用でラインイン
とすることで、TV鑑賞できました。ありがとうございます。
まあキャプチャしないでテレビ見るのなら、こういう方法もあるということで・・・。
ビデオデッキ側でチャンネル変えるのでリモコンも使えるしね!
なんでもかんでもスレを統合すればいいってもんでもないと思うが。
933 :
名無しさん@編集中 :03/10/13 09:27
>>930 S出力のあるS-VHSビデオデッキを買えばなお良し
いっそ、DTV板総合スレでも作ればどうだ。
DScalerは独自の道を歩み間ます。
次スレ案 【リアルタイム】 DScalerスレッド 【デインターレース】
【】はイラン
リアルタイムDScalerスレッドデインターレース
PS2のゲームをできるだけきれいな画質で見たいのですが、 PS2(S端子出力)→ビデオキャプチャー(せいぜいイイの)→ビデオボード(DVI-D出力)→DScaler か PS2(コンポーネント出力)→アップスキャンコンバータ(XRGB-2plus等)→ディスプレイ のどちらがイイでしょうか?
941 :
名無しさん@編集中 :03/10/14 21:20
ゲームなら液晶はやめとけ
シンプルに DScalerスレッド 2 でいいんじゃないの。
【画質】DScalerスレ2 【最強】
【視聴最強】 DScalerスレッド2
>>940 PC経由するとかなり遅れが出るから後者にしる
【視聴だけ?】DScalerスレ2【静止画のみ?】
タイミング重視じゃなきゃそこそこ使える ていうか俺がそうだから
Dscalerスレッド part2 でいいじゃん。【】とか付いてると厨房臭い
ちなみに【最強】とか入れると厨が荒らしに来るよ。 間違いない。
★ Dscalerスレッド part2 ★
だれかDScalerが使えるキャプチャボードの一覧を作ってくらはい
>941 液晶の応答速度でも自分は許容範囲ですた。 >945 それは初耳でつ。 そういう点でもアプコンがいいみたいですね。 >947 PC経由でもなんとかなりそうではありますね。 現在玄人のSAA7130-TVPCIというキャプチャボードとPS2をコンポジットで つないでいるのですが、S端子で接続したらけっこう変わりますか?
変わると思う S端子ケーブルの投資ぐらいなら安いもんでしょ
954 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 18:50
DScalerが使えたキャプチャボード --普通に使える-- SKnet Monster TV AOPEN VA1000 --外部プログラムを使えば使える-- NEC SmartVision HG/V(つんツール使用) --絵は出るが音が出ない-- ASK AV-PH7133TV-VCR 玄人志向 SAA7130-TVPCI ※音が出ないとは内蔵チューナーの音が出ないという事
955 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 18:55
>>954 --普通に使える--
ELSA 700TV
ELSA 300TVも普通に使えるぞ
カノプは使えないのか? QSTV10は付属のプログラムを併用すれば使えるらしいが...
カノプは独自ドライバーなのでだめぼ
以上を踏まえて新スレ建ててください。
単独スレはトロすぎるから総合でいいよ
DScalerって「ディスケーラ」って読むんですね
DScalerってどうゆう意味ですか?
967 :
名無しさん@編集中 :03/10/15 23:56
scalerって「ものさし」かと思ってたよ。
>>954 MonsterTVで普通には使えなかったが(;´Д`)
付属の外部チューナープログラムが必要ぽ
--絵は出るが音が出ない--
玄人志向 BT878-TVPCI
969 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 12:08
MonsterTVってDScalerが付属しているのかと思ってたが違うのか...
BT8x8ボードで音がでないわけない。 設定見直せ。
MonsterTVてDScalerが標準の視聴ソフトじゃないのか? 音がでないわけない。
タイムシフト(現在開発中?)の機能で動画をファイルにキャプできるんだね。 将来は本格的に動画キャプもできるようになるのかな?
973 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 19:19
【普通に使える】 KWORLD MPEG TV Station PCI(KW-TV878-FNTM)
MonsterTVは付属の外部チューナープログラム使わなくても動くよ。 DScalerのフィルター使って見るやつが標準になってるのはMonsterTV3だけのはず。
MonsterTV専用ソフトになっちまったのか
976 :
名無しさん@編集中 :03/10/16 23:43
フリーソフトを付属してMonsterTV3の機能のように宣伝してるな。 まあちゃんと動作を保証してくれるならいいか...
ハードウンコのGTRとかELSA1000TVでDScaler使えるのかな?
978 :
名無しさん@編集中 :03/10/17 20:36
MonsterTV3は付属ソフトだと微妙にプツプツと音が途切れ DScalerだと音が出ないんですけど普通に音出てる人います? (付属ソフトの方はマシンパワー不足?CPU933MHz メモリ512MB)
>>978 音源ボードがしょぼいんでないの?
USBのに変えるとか...
DScalerが使えたキャプチャボード --普通に使える-- SKnet Monster TV AOPEN VA1000 ELSA 700TV ELSA 300TV クロシコ --外部プログラムを使えば使える-- NEC SmartVision HG/V(つんツール使用) QSTV10 --絵は出るが音が出ない-- ASK AV-PH7133TV-VCR 玄人志向 SAA7130-TVPCI ※普通に使えるものでも環境によっては 音がでない場合があるらしい。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
VA1000NT-1 絵は出るが音は出ません・・・
次スレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
985 :
名無しさん@編集中 :03/10/19 00:07
よく次スレまでもってくれたな。感動した。
986 :
名無しさん@編集中 :
03/10/19 00:30 やっとソフト名とスレタイが一致した。