ALL-IN-WONDER使ってる人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いまいち使い方がわからないので、
上手な使い方を教えてくれるページってないですかね。
検索したけど、全然引っ掛からないのでお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 08:14
>>1
RADEONか128
OSがWIN95かWIN2000
で違う。
31:2000/11/09(木) 02:44
128、Win98です。
そんなに違うのですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 07:51
>>1
それなら割と簡単。
TVで録画(タイマー可能)
VIDEO−CDプレイヤー
CDプレイヤー
DVDプレイヤー
がついている。
ただ、MMCというソフト(付属CDに入っている)をインストールしないと行けない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 07:52
で、2でかいたのは、
128−WIN2000=DVDは別ソフト、トラブル多い
RADEON−WIN98=よくしらん
RADEON−WIN2000=トラブルは少ないらしい、DVDは別ソフト(だった気が)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 08:35
AIW128
AIW128PRO
AIW RADEON
の3種類あるよ

>>5
AIW128PRO+Win2000+VIAチップだと、
キャプチャが出来ない場合が多い。
問題なく出来てる人もいるみたいだが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:07
AIW RADEON +Win2000SOUD でTVを見ようとすると映像は映るんですが
音が出ません。
8>>7:2000/11/09(木) 19:08
Win2000SOUD→Win2000
9なげやり運子:2000/11/10(金) 18:24
>8揚げ足とんなよ

>7サウンドボードはなんでしょう?
サウンドボード接続のミキサーでマイクの音量を上げてください。
ちなみでデフォルトではミュートに為ってました。

当方、オンボードの糞サウンド(Creativeのやつ)ですが、それで解消できました
10なげやり運子:2000/11/10(金) 19:00
追加

ソフトウェアのミキサーがあればそちらでやったほうがいいですね
11アントニヌス:2000/11/10(金) 23:54

SOUDが何か気になって眠れません。
どうしたらいいですか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 09:10
>9
サウンドボードはCreativeの「SOUND BLASTER LIVE! PLATINUM」です。
PLAYWORKS 2500にデジタルDIN接続してます。
ちなみにマイクの音量あげたのですが、駄目でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 22:49
音でました。
サウンドボードとAIW RADEONをオーディオケーブルで繋いでませんでした。
どうもお騒がせいたしました。
14なげやり運子:2000/11/12(日) 13:55
なんだめちゃくちゃイージーミスじゃん
でも音が出てよかったね。
15名無し:2000/11/21(火) 14:48
32MB以上のメモリ摘んでるのは、コピーガードはずれないよーん。
ATI製のキャプチャチップだよーん。
16MBのはbtのチップのってればOKだよーん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 07:14
>>15
そうか、何でコピーガードでてこないのかと思ったらそういうことね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:27
最近 AIW RADEON 買った。
Win2000でもWin98でもキャプチャが解像度352X240以下でしか出来ない。
MMCのテレビで640X480表示にしても352X240を拡大表示してるだけ。
期待して買ったのに悲しいぞ
1817:2000/11/24(金) 02:48
Win2000でAIW RADEONを使ってて現状で安定はしてます
でもテレビを720X480でMPEG2キャプチャしても上記のように
352x240を拡大しただけのボケボケの絵しか録れないのが非常に困ってます

AIW128とかAIW128PROとかは
Win2000でちゃんとした720X480のキャプチャができますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 12:59
AllInWonder128(P3-450/RAM256MB)を使って
テレビから邦楽のPVをキャプチャーしてみまし
たが、それを再生するとなぜか2分40秒のと
ころで再生が停止、マシンがフリーズしてしま
います。
データ自体は5分ものなら5分間キャプチャで
きているようです。
この問題の原因・解決策をご存知のかた、どうか
情報をお願いします。なお、OSはWin98SEです。


20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:33
128pro、win2kで640x480が使えるのはMMCでmpeg録画するときだけ。
aviでは320x240までなのが痛い。使えてる人いるんだろうか。
2115だよーん:2000/11/25(土) 06:17
MMCで740x680のキャプチャーはmpegでもAVIでもできるよーん。
でもAVIは2G以上NGだから分割キャプチャーするんだよーん。
2215だよーん:2000/11/25(土) 07:08
ちがったよーん。720x480だよーん。
23i名無しさん:2000/11/25(土) 08:31
AllInWonderってaviキャプチャするときにCodec選べますか?
アイオーの安いカードは無圧縮のみで
簡単に2GBに到達してしまい2分程度しか使えなかったんですが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:06
>>23

キャプチャソフトを替えろ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 16:03
>21
Win2000で可能?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:09
ど初心者の質問で恐縮です。
AIW128AGPをヤフオクで買ったのですが、MMCがついていませんでした。
ATIのHPでダウンロードしようと思ったのですが、MMC7(WIN2000用)しかありませんでした。
何とかして、テレビを見る方法はないでしょうか?
27MMC6.3:2000/11/25(土) 19:36
ここにあるよ
自分は落としてないからよく分からないけどね。

http://www.lidotaxi.cz/atimmc.htm
28大感謝:2000/11/25(土) 20:31
>27様
大感謝!
感激!
ありがとうございます
掲示板のありがたみをこれ程感じたのは初めてです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 20:58
>>28

あなたもあなたと同じような人たちに
あなたが受けたのと同じ感動を与えられるよう頑張ってください。
それがGIVE&TAKEというもんでス。
最近それがわからないネット市民が多くて困る。
3015だよーん:2000/11/26(日) 16:03
>25 MMC7.0はできないみたいよーん。
  WIN2kも安定してないからつかってないよーん。
  MMC6.3が一番安定してるよーん。
31london:2000/11/27(月) 10:09
http://www.rageunderground.com/

ATIのドライバー関係の情報はここが早いね。
まめに覗くのが吉。
32テクノくん:2000/11/27(月) 21:17
結局1さんの言う上手な使い方ページはないんでしょうか〜?
こまめに掲示板の過去ログ探せってことかな〜?

なんか高画質モードで録画すると音がぷつぷつ途切れちゃうんだけど、
転送速度とかがネックなのかな?
W2KのP!!!500Mhzで256MBぐらいじゃダメなのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 01:56
http://member.nifty.ne.jp/room/

ATI関連というとココしか知らないです
34テクノくん:2000/11/28(火) 09:35
そこは知っていたんだけど、あんまり栄えてないんだよなぁ。
AIWガシガシ使ってるよページは無いみたいだなぁ。
やっぱ過去ログ見るしかないか...

こんなページもあるね。
http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:04
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:05
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:12
★ごめん、これらは関係なかった。
DLするとか、インストールしても無駄。害だけ。
Hey everyone, if you want THE BEST VIDEO DRIVER for your ATI card go
to...www.rage3d.com/files/drivers/rageltdriver.shtml

The have a beta driver for the 700 series.

http://www.officejetsupport.com/oj700/drivers/win2000.htm
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:18
If there are any Rage Pro, LT Pro, XL, and even Mobility users out there,
try out the drivers available at

http://www.rage3d.com/files/drivers/rageltdriver.shtml

These were made by a high-school (albeit a very talented one), and
work exceptionally well with many systems and games. He even has a
Win2k driver posted, based on Dell's recent beta (yes, dell has a beta 2k
driver for mobility, with OpenGL support) but people are still having
issues with it. If you need support, try the forums there, also.
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 15:55
はーどうぇあ板のスレもよろしくん!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=971800551&st=132
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:31
誰かASUS製All-In-Wonderと言われている、AGP-V7100Deluxe TV使ってみた人いないかな。
41>40:2000/12/19(火) 09:02
つーかまだ売ってないんとちゃう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 10:59
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/12/15/18.html
だってよ。
ステレオ対応してるのかな。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/19(火) 19:41
ALL-IN-WONDERシリーズ又はATIのTV出力付ボードって
TVとモニタの同時出力できますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 20:50
>>43
できます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 22:28
picvideo mjpeg codecをつかって
きゃぷちゃしてみたいです。
どんな、キャプチャソフトで
このコーデックを利用できるようになるんですか?
フリーのソフトでありますか?
できましたら、紹介して欲しいのです。けど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:23
Gleaming Shot使えい!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:05
どーもです、これ2GBかべもんだウイを克服してくれる
すごすぎです!!どもです!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 19:07
AGP-V7100 DELUXE COMBO、今日近所のPCDepotとかでも売ってた。
そろそろ、誰か買った人報告してよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:21
PC USERなんかだと、AIWには及ばないって書いてあるね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 10:30
いまAVIキャプチャ時にPicvideoMJPEGコーデックを
つかっています。そこで質問があります。
品質を1-20まで選択できるんです。数値は大きいほど
品質よしです。いまのところの経験では18で1時間キャプチャすると
1.8GBですが、これをTMpegencでmpeg-1圧縮すると
576MBになります。どうせこんなに圧縮されるなら
画質はいいほどよいので、今度は品質19でキャプってみようかとも
おもいますが、いまいそぎなんで、やったかた、どうですか?
また、20だとどうですか?しりたいのは、一時間者を圧縮すると
どれくらいのファイル容量になるのか?ということなんです。
どうでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:33
>>50
容量は解像度にも関係するから参考程度に。
19で640*480*30の場合2.2Mバイト/秒くらいだった。
多分、1時間で8GBくらい。で、20だと確か8Mバイト/秒くらい。
ここまで容量かかると可逆圧縮のコーデックの方がいいんじゃない。
あと、細かい設定で19と20の間くらいの容量にもできるかも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 15:37
51さん、どうもありがとです。

質問します。どうして
可逆圧縮コーデックのほうがいイスカ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 16:57
>>52
可逆圧縮Codecは画質の劣化が「まったく」ないから。

PICは非可逆圧縮だからたとえ20でも画質が元より悪くなる。
それなのにこんなに容量、CPUパワーを喰ってしまうのなら
完璧な画質、大差ない容量、CPU負荷を持つhuffyuv等を使った方が有利。

ということ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 03:26
AIW128つかってるんですがコンポジット入力でビデオからキャプチャーするとき、
[S-VHSデッキ、S-VHSテープ]の組み合わせで録画したテープをVHSデッキで再生して
キャプチャーしようとすると何故か音声だけがカットされてしまいます。

同じ条件で普通のVHSテープでやると全く問題ないんですが・・・。
なんとかなりませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 04:19
VHSのデッキはSの簡易再生に対応してるの?
素直にS-VHSからキャプチャーすればいいじゃん。
5654:2001/01/08(月) 05:00
>>55 簡易再生は対応してて映像もバッチリ映ります。
キャプチャー中も音はスピーカーから聞こえるんですが
後でキャプチャーしたファイルを再生すると音だけが全く
入って無いんです。

S-VHSビデオはテレビに繋げてあるの1台しかなくて、移動&ケーブルとか
繋げ直すのが大変なんで・・・。

他のAIW使ってる方はどうですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:08
AIW128Pro買いましたが、テレビの音量が小さすぎてまともに聞こえません。
ボリュームを最大にして、サウンドカードも2種類試してみましたが同じです。
全く聞こえないのではなくて、ボリューム最高にして、サウンドカードのブースト設定をオンにしてわずかに聞こえます。
音声はマイク入力に繋げていますが、音がまともに聞こえないので常用できません。
どなたか解決方法ご存知ですか?
Win2000でドライバやMMCとも最新のものと一歩古いのを試しました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 04:18
>>57

>音声はマイク入力に繋げていますが

普通はLine入力に繋げるもんだ。
この穴がないのならサウンドカードを買いかえるべき。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 19:41
>>58
貴方の意見に賛成です。

>>57
とりあえず"Volume Control"開いて"オプション"→"プロパティ"開いて
再生で"表示するコントロール"の"Microphone"にチェックを入れてから
"Volume Control"をいじり回してみそ。
Line入力が有るんならそっちにジャック差して"Line-In"のチェックな。

でもLine入力無いなら58氏の御意見推奨でし。
60PC初心者です。:2001/01/12(金) 21:21
AIW128を中古で買ったのですが、TVを見ようとしても
「ANC周辺機器が接続されてない」
「ビデオドライバがインストールされてない」
などと言われてしまい、使えません。
ちゃんと、CD−ROMをインストールしたり、HPからドライバを
ダウンロードしたりしてるのに・・・。

ATIにTELしたところ、
「DirectX8.0なのが原因なんで、DirectX7.0にしてください。」
と言われました。
でも、DirectX8.0のアンインストールが出来ません。
7.0をインストールしようとしても、新しいバージョンのが既にあるから、
必要ないっていう文章がでてしまいますし。
どうすればいいんでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 21:31
>60
面倒臭さがらず、OSを入れ直す。
62いなかっぺ:2001/01/14(日) 12:35
>58さん

ライン入力がないサウンドカードだと、AIW128で音を出すことが
でこいないんですか?
僕のサウンドカードそうなんですけど・・・。
AUX、CD、ビデオの穴しかついてないんで、音がでないんです。
やっぱ、買い換えるしかないんですかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 13:19
>>62
そのAUXがLINE INだろ。
64いなかっぺ:2001/01/16(火) 00:02
63さん、ありがとうございました。
音でました。

さて、みなさんはVIDEO−CDを作るためにMPEG−1にキャプチャーするとき、
MPEG設定は、どのようにされてますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 00:46
MPEG-1でVideo-CD作る時は普通・・・・・
サイズ:352*240
フレームレート:29.97fps
VBVバッファ:40KB
YUV:4:2:0
ビットレートが1150kbitでレートはCBRってパターンが多いです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 14:39
AIW128を使ってます。

AVIでキャプチャ後、TMPGEncでビデオCD規格へエンコード、それをWinCDRで
ビデオCDとして焼きました。そのCDをMMCで再生しようとすると、
「ビデオCD再生に失敗しました。」というメッセージが出ます。

再生できない原因は何なのでしょうか?
TMPGEncでエンコードした時点で問題があるのか、WinCDRで焼いたことに
問題があるのか、それともMMCなどの再生環境に問題があるのか、
原因がわかりません。
6766:2001/01/18(木) 14:41
ちなみに、パソコンではなく、専用のDVDプレイヤーでは
再生可能です。
68名無しさんって佑香:2001/01/22(月) 12:25
AIW128のテレビジョンについて質問。

ビデオからRFアンテナケーブルを通してAIWに接続し
パソコンでテレビを見てますが、
そのビデオ側でビデオを再生したとき、
そのままAIWのテレビジョンでビデオ再生の画像を見ることは
できないのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 13:56
ん?言ってる事おかしくないか?
普通、ビデオ側でビデオ再生すれば、チューナーからビデオの絵に切り替わるだろ?
それとも、なにかTVをみながら、裏でビデオをキャプチャーするって事か?
それならお答えしよう。それは・・・「無理!」
                    以上
70名無しさん@お腹へった。:2001/01/22(月) 22:04
>>68
ビデオの出力をRF出力(1chか2ch)にして再生して、
AIWのテレビをそのチャンネル(1chか2ch)に合わせて見ればいいんじゃないかな。
71通りすがりの人:2001/01/24(水) 18:18
7100DELUXE COMBO買ったけど、失敗。今まで使っていたAIW128に戻しました。
まずTV画面が粗い。キャプチャーモードでは画面上部が乱れる。PENV800だけどモード画面を切り替えたとき
すごくもたつく。時々フリーズするし、ソフト自体がすごく重く、ドライバの完成度が低い。使い勝手も悪く、
AIWのほうがまとまっていて完成度が高いと思う。唯一いいのは。ステレオ対応と、ビデオ見るときそれぞれのシーンが表示されることぐらい。
これならAIW RADEONにすればよかった。後悔.....
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 03:17
>>71
俺もV7100 Deluxe Combo買ったよ。
キャプチャ設定で「2G超えAVI可能」にチェック入れると、
酷いノイズが入るんだけど、これって俺だけ?
73名無しさん:2001/01/25(木) 12:52
MMCのバーからテレビ以外の項目が消えてしまった。
で、テレビをクリックしても固まったまま。
これって一旦削除して、入れなおせばいいものなのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 17:08
AIW128 16MB AGP使ってるんだけど、選べるCODECにある
「ATIでパックされたYUV」と「パックされたYUY2」は
どう違うの?
75名無しさんって佑香:2001/01/26(金) 12:39
Win9X用MMC7.0を入れたんだけど、そうしたら
リフレッシュレートの変更ができなくなったみたい。

どうしよ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 07:10
あげえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 11:22
AiW EPG 記念あge。
ttp://members.tripod.co.jp/hideki_kazama/
製作者に感謝しよう。
78名無しさんって佑香:2001/01/29(月) 14:31
>77
URLが違うってでるんだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 14:38
昼には見えてたんだけど今はないねー・・・
80名無しさん@お腹へった。:2001/01/29(月) 19:29
↓なぜかコッチに復活している

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/
81名無しさんって佑香:2001/01/30(火) 02:03
>80
さんきゅ!
82名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 11:32
AiW EPG WIN98SE下においてAIW RADEON完全動作確認。
既出スマソ。
83名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 11:38
ペソティアム3 1GHZ(slot1)でのお話。

480×480ならIBPフレームいぢらずにコマ落ちなしエンコ可能。
占有率75%〜92%ぐらい。SuperVideoCDと同じ解像度だ…
中国嫌い鬱詩
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 13:49
IBPフレームって何ですか?
85名無しさんって佑香:2001/01/31(水) 17:49
誰か、MMC7.0入れた人で、リフレッシュレート変更の仕方
知っている人、いたら教えてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:51
>85
 どうしても解決しないならMMCのみインストールディスクを使って
アンインストールし、前のバージョンを入れるというのはどうでしょう
か。 私は上の方に書き込まれていたMMC6.3をインストールしましたが、
VCR2.0の設定が消え選択できなくなった為、入れ替えましたが・・・

 ビデオからのAVIへのキャプチャー時に115分の吸い出しを
行い、終了後に再生してから60分程経過すると再生が止まり
ます。AVICUT等で内容を確認すると残りの55分ぶんの
画像データが、停止した時間の最初の画像データと同様の画像で
全て埋まってしまい、何度やり直しても全く同じ状況になるんで
すけど、何故こうなってしまうんでしょう?何か解決策があるの
でしょうか?
設定はカスタムで使用し、
リテール版 AIW128 32M
VCR2.0
フレームレート 30
画像サイズ320*240
で使用しています。
何方かこの情報をお持ちの方、御教授お願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:28
>>27
これどう使うのか分かる方いましたら教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:52
>>87
何を聞きたいのかよくわからないんだけど。
圧縮してあるファイルの解凍の仕方を知りたいの?
8987:2001/02/01(木) 03:20
いえ解凍のあとについてです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 14:36
>>89
普通にインストーラ(多分setup.exe)を実行して、
インストールするしかないと思うよ。
それともインストールした後のことを聞きたいの?
9187:2001/02/02(金) 04:23
setupとかexeファイルがこの中にないんですよ。dllばかりで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 16:48
>>91
あると思うよ。ダウンロードか解凍に失敗してるのかな?
ちょっと状況がよくわからないな。
93名無しゲノムのクローンさん:2001/02/04(日) 22:20
あのさあ、MP2ハードウエアキャプチャもいいけどさ、
All-In-Wonder+RealProducerでPCをビデオ代わりにするのが
一番ラクじゃない?

画質は落ちるし激しい動きにはあまりついて行けない。
でもとにかくファイルサイズが非常に小さい。
画面と音がずれないからWindowsMediaよりずっと使い物になるし。
おれIOのMP2エンコーダも持ってるけどそっちはあんまり使わない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:43
とりあえずMPEG2をMP2なんて気持ち悪い略し方するな。Layer-2か?
ペグ2とかいうよりマシだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:02
AIWでMPEG2作ると拡張子mp2になっちまうんだな、これが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 00:00
MPEG2って拡張子いくつあるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 09:16
でたよー

RAGE 128 / RAGE 128 PRO Windows 98/ME/2000/nt4 Display Driver
Version: 6.40CD19-4.13.7078
Size: 7.6MB (Multiple language support)
Posted: 02/05/01
Release Notes <98ME-640CD19.txt>
duirectx8a
http://www.microsoft.com/directx/download.asp
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 09:24
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 21:48
RAGE 128 / RAGE 128 PRO Windows 98/ME/2000/nt4 Display Driver
Version: 6.40CD19-4.13.7078
これいれたらテレビのチャンネル替えられなくなりません?
コンポジットとS入力しか選べなくなったんですけど、
皆さん大丈夫ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:06
>>99
うちはそれどころかビデオ入力で何も映らないよ。
まあ、Win98無印だからだと思うけど。

OSが何か書いてないのでわからないけど、98/MEであれば
MMC7.0を入れてみれば?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:11
>>100
OSはWin98SEです。
MMC7.0の入手先わからないんです。
よろしければ教えていただけませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:42
>>100
>>98のリンク先にあるよ。Win2000用のβ版のMMC7.0。
リリースノートにはこのドライバで上のMMC7.0が使えると
書いてある。

ただ、インストールする前に↓のリンク先のBBSの内容を見たほうがいいよ。
http://member.nifty.ne.jp/room/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:44
間違えた
>>101に対するレスね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:50
>>103
ありがとうございます。
BBSのほう確認してみます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 09:46
RAGE 128 / RAGE 128 PRO Windows 98/ME/2000/nt4 Display Driver
Version: 6.40CD19-4.13.7078
Size: 7.6MB (Multiple language support)
Posted: 02/05/01
Release Notes <98ME-640CD19.txt>
http://www.atitech.ca/na/pages/spdrivers/drivers.html

これ削除されたね。だめだめだったってわけか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 11:02
>>105
うん、落ちまくりだった。いれて後悔。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:40
RAGE 128 / RAGE 128 PRO Windows
またでた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:24
MMC6.2だとAVIのcodecが限定されるのだけど
MMC7はwin98seでも使えるのですか?
109名無しさんって佑香:2001/02/14(水) 10:00
>108
SEでもMeでも使えるよ。
110MMC7.0:2001/02/19(月) 08:52
現在MMC7.0を利用していますが、入力切替でコンポジットにすると、
映像がうつらなくなります。すると、テレビにもどしても映像がうつらなくなって
しまいます。
ところが、テレビのチャンネル設定をし直すと、テレビも映り、コンポジット入力も
できるようになります。
しかし、マシンを立ち上げなおすと、また同じ工程を踏まないと、コンポジットの
入力ができません。

みなさんは、いかがでしょうか?
回避法はあろのでしょうか?

111>107:2001/02/19(月) 14:45
これってDirectX8を前もって入れておかないと
ダメなの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 22:03
ALW128の16MB版+WIN98SE使ってて、あるとき間違えてWin98のプロパティモニタの詳細−画面でテレビをクリックしてしまったら、画面がブラックアウトしたす。
それ以来windowsの起動時にちゃんと画面が出たりブラックアウトしたりします。
ドライバ入れなおしたりしたのですが、症状が治りません。
OSの再インストールかなぁと思っているのですが、もし直す方法をご存知の方がいらしたらご教授ください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 03:56
TV表示モードになってしまってると思われます。
ショートカットキーを設定しておくと便利です。
ちゃんと設定しても起動時になってしまう場合がありますが、
そのうち直ります。
114112:2001/02/21(水) 08:35
情報どうもです。
切り替え用のショートカットキーは調べて設定してみます。
TV表示モードに陥る様になって早1ヶ月・・・。
115どなたか:2001/02/21(水) 11:46
これを使って(Version: 6.40CD19-4.13.7078)
大丈夫だ、順調だったという人いますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 12:49
>115
ドライバを6.40CDに変えると
TVがきれいになって、720x480が選べるようになった。
WinDVR Arenaで、使っています。
ただし、
InfoMagicさんのサイトの情報にあるようにタイムシフトはできない。
(原理的にできないのだと思う)
ちなみにWinTVGoUSBをWDMチューナデバイスで切り替えると、
その環境でタイムシフトも可能
マシンは1GHzPV,815E、Win2K、AIW128ProAGP16MBです。
117>116:2001/02/21(水) 15:23
これってDirectX8を前もって入れておかないと
ダメなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 20:01
このスレで質問していいのかわかりませんが。。。
Bt8x8系の場合640*480でキャプチャするとオーバーレイ
ができないためTV画面を表示することができません。
そこでお尋ねしたいのですが、rage theaterの場合はどうなんでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 20:48
>>118
AIW128 16MB使ってるけど、Bt829でさえ
640*480でキャプチャしてもTV画面見れるよ。

つーか、前から思ってたんだけど、Bt878使ってる人は
どうやってこの解像度で取り込むの?
音を頼りにしてキャプチャをやめるのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 22:33
>>118
640*480どころか720*480までオーバーレイできます。
>>119
bt829でもできるんだね。もっともできなきゃATIもカードの性格上
採用しないと思うけど。
あと自分はキャプチャ時TVとPCに同時出力してるからOK(ビデオデッキから)
ただチューナー内蔵物でチューナー使う場合は240ラインで見るしか
なさそう。(使ってないからなんともいえんが)
Buz使ってたときはオーバーレイうまくいかなかったんで今でも
両方つけるのがくせになってる。878の場合もそうすると思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:29
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001225/tvcap1.htm

上の特集でBt878を使ってるBCTV4とSmart vision Pro2のところには
縦480でキャプチャ中はTV視聴できないって書いてあるけど、All in Wonder RADEON
のところには書いてないね。実際のところどうなんでしょう?
122120:2001/02/22(木) 00:04
>>121
だから、AIWは128の16MB以外はRageTheaterを使ってるから。
チップが違うんだって。16MBはBt829だけど119の話だと大丈夫
らしいから128以降のAIWは全て問題なくキャプチャ中も視聴できる
でしょ。
自分もAIW128(32MB)だけど何の問題もナシ。内蔵チューナー使わんが(藁
RageTheaterってなにげにコストパフォーマンスいいチップだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:42
>>117
>これってDirectX8を前もって入れておかないと
>ダメなの?

入れた方がいいんじゃない?
でもアンインストールできないから厄介なんだよね。
うちでもこれから新ドライバ入れてみるけど、
念のため今の状態でバックアップとっておくよ。
古いドライバに戻してもDirectX8だと動かない可能性あるから。
124質問:2001/02/22(木) 16:47
MMC6.40CDとMMC7って、どっちが優秀なの?
両方とも試した人、いますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:24
ということはRage theater+日本ステレオ対応TVチューナー
搭載TV Wonderがでたら最強というわけか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 19:06
>MMC6.40CDとMMC7って、どっちが優秀なの?

意味わからん。6.40CD19は新ドライバだよ。
MMC6.3とMMC7でどちらがいいかという意味なら、
ちょうど今試してる。今のところ、MMC7.0では
TVが映らん。
127126:2001/02/22(木) 22:02
SEクリーンインストール → DirectX8 → 新ドライバ → MMC7.0

とやったけど、キャプチャドライバが入らん。
キャプチャデバイスのところに何もないんで、MMCどころか
どのソフト使ってもキャプチャできん。

入れる順番は間違ってないよね?
128118:2001/02/22(木) 22:12
遅レスですみません。
>>119-120
レスありがとうございました。
参考になりました。
129120:2001/02/22(木) 23:07
>>117
うちはDirectX7にCD19入れてみたが何の問題もナシ。
オーバーレイが若干きれいになったかな?あと前のドライバで
TV出力時リサイズ(表示幅や位置など)すると周波数が狂って映らなく
なってしまうバグも直ってて良い感じです。
130120:2001/02/22(木) 23:20
>>126-127
RageTheaterのドライバ入ってる?おれが落としたのはRage128ドライバ
だったからビデオチップ側のドライバしか入ってなかった。
Specialized PCD WDM VBI Codecってのは追加されたけど
キャプチャチップのドライバは別なんじゃないかな?
まずカード付属CDでインストール後上書きでいけるんじゃない?
131126:2001/02/22(木) 23:52
どうにか新ドライバ+MMC7.0でキャプチャすることができた。

>>130
どうやらキャプチャデバイスのドライバは入ってるにも
関わらず、デバイスがない、と認識されてたみたい。
適当にいろいろ上書きインストールしたら認識されたよ(わら

で、Win98SE+DirectX8+6.40CD19+MMC7.0で使ってみた感想。
境界をクロップする機能以外でいいところなし。
画質は変わらないか、むしろ落ちた気がする。
AVIだと縦480ラインで取り込めないし、ほかのキャプチャソフトで
AVIのcodecが選べないし、ダメすぎ。。。

ソーテックのMMC7.0も入れてみたけど、こっちはAVIで
320*240以下しかできない。

Win9Xユーザにはメリットが感じられないな。
ところで、MMC7.0ってタイムシフトできないの?
ヘルプにはできるって書いてあるんだけど。。。
132117:2001/02/23(金) 08:48
>>129
どうも、ありがと!
自分もDirectX7に入れて、試してみます。

>TV出力時リサイズ(表示幅や位置など)すると周波数が狂って映らなく
>なってしまうバグも直ってて良い感じです。
TV出力時リサイズじゃなくて、CRT画面の位置調整なんかを
「ディスプレイの設定」とかでやったりしたんだけど、再起動するともどってしまう。
ま、それはいいんだけど、AIWってなんだか時々、CRTの表示位置が少し動いたり
しませんか?
これ、自分だけの現象?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:59
ALL IN WONDER 128(16MB) を使ってます。
録画時に自動で規定の音量に変更されるのですが
このときの音量って変更できますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 20:15
色々キャプチャーボードを調べてみましたが、なんだかテレビがモノラルという事以外は、低価格キャプチャーボードとしては結構良い製品のように思える・・・。
ビデオカードを交換する時にキャプチャーも無くなってしまうが、ALL IN WONDER RADEONにしておけば、これがパワー不足に感じる程の事はそれ程なさそうだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:54
>>133
それは初期設定の時の音量に自動的になるような???
136133:2001/02/26(月) 23:36
そうです。初期設定の音量になります。
で、この初期設定の音量を変えれますか?
手動で録画する時はボリュームコントロールいじればいいのですが
これでは留守録につかえませんので。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:04
以前どこかのサイトでAIWで作ったMPEG1を、
TMPGEncでちょっとだけいじるだけで(エンコードじゃなく、数秒で出来る作業らしい)
ビデオCD形式のMPEG1に変換出来る方法ってのを見たんですが、URL知ってる人いませんか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:18
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/mpeg1.htm

多分このページのことでしょう。
139137:2001/03/06(火) 02:39
おお、ズバリこのページっすよ
どうもありがとうございます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 10:12
ttp://www.din.or.jp/~atakagi/HomeApplications/VideoCD/VideoCD-01.htm

ここでも同じような事かいてあったよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:11
Recommended Driver の新しいのが昨日出たみたいだけれど、
誰かもう入れた人いますか?
今、DL中
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:05
MMC7の正式版が出たね。

Win98SE+DirectX8+640CD19+MMC7.1だけど、
TV立ち上げようとすると、不正処理で落ちる。

Win2000の方がどうなのか知りたい。
そっちが安定すれば、Win2000に乗り換えたい。
誰か報告よろしく。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:12
うちも7.1いれました、win2kでです。
TVが落ちるのは、前のバージョンのMMCが正常に削除され
てないからだとおもいます。
一旦MMCアンインストしていれましょう。
144143:2001/03/08(木) 04:16
ちなみに、ちゃんと入れたのですが、englishでした。
しかもテレビ起動するも映らんカッタ。
いっしょにあたwin2kディプレイドライバは問題なさそうだけど。
145141:2001/03/08(木) 05:26
うちは音をキャプチャできなくなって、抜きました<新Driver
Win2k + Asus A7V + Athlon + HoonTech XG GOLD(YAMAHA YF754) + DirectX7
DirectX8をあてれば、万が一、うまくいく可能性もあるかもしれませんが、
失敗したら、抜けなくなりますから、トライする気はありません。
ちなみに、私のところの環境では、昨年9月のドライバが一番安定しています。

MMC7.1は今のところ英語版のみでDVDプレイヤー抜きです。
待つのが吉ではなかろうかと。
TVは見れましたけれどね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:56
w2kにDirectX8で新ドライバーとMMC7.1入れてみた。
今度のはかなり良さげです。
MMCでaviが720×480でキャプチャできるようになった。
あと、MotionJpegコーデックをインストールしてたらMMCで使えるようになった。
前のMMC7.0だとS-Video入力で音声がキャプチャーできない不具合があったけど、今度は音声も取り込めた。
DirectX8と英語版でも構わないという人にはおすすめだと思った。
WinMEにはあとで入れてみるつもり。入るかどうかわかんないけど。
147146:2001/03/09(金) 03:26
WinME&DirectX8にMMC7.1+6.40CD19入れてみた。
MMC7.1はWin2k同様に使えた。
ただ、MMC6.3の時にはビデオ入力時にクローズドキャプションが使えていたのが無効になった。
あと、ドライバー自体がβなので、その辺りの不具合はあるかも。
うちの環境ではmpeg2でキャプチャしたのをWindowsMediaPlayerで再生するとフリーズ。
同じファイルをWin2kで再生した場合は問題なかった。
ハードはA-I-W 128 AGP 32MB、i815E。
148名無しさんって佑香:2001/03/09(金) 09:02
DirectX8は必須のようですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:30
>>148

DirectX8は必須。
あと、Microsoftのサイトから「DV Updator for DirectX8.0」を拾ってくるべし。
新ドライバ+MMC7.1(またはMMC7.0β)入れて「ビデオ入力だと音が出ね〜!」って
いう人は、こいつで解決するかもしれんぞ。俺のとこは解決した。Win2kもWin98も。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 04:29
キャプチャしたMPEG2のファイルをAVIに変換するときどのソフト使ってますか?
TMPEGENCやAVIUTILITYはそのまま読めないのでDVD2AVI-(VFAPI)->TMPEGENC or AVIUTILITY
にすると元データは音ズレ無しなのに上記の通りにするとかなりズレます。
151ああああああ:2001/03/12(月) 01:09
MMC7.1最高だね。
新ドライバも画質いい気がするし、何といってもチャンネル変える時の
レスポンス超速いんだけど。もう戻れないなぁ。

参考までに
win ME
4.13.7078
dx8.0a
DV for dx8

しかしATIのdriverは入れるのめんどくさい。
152  :2001/03/12(月) 04:37
Pen733では快適ではありませんでした。
みなさんどの位のスペックで使っているのですか?
今度安くなった1Pen1Gでも買おうと思うのですが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 13:43
今GV-BCTV4を持っていてAIW RADEONを買おうと思うんですが、
この二つは共存できますか?ステレオだけが未練なのもので・・・。
154774:2001/03/12(月) 18:52
WINME+AIW128PRO+MMC6.3で動画キャプチャをしようとしてボタンを押すとウインドウに
うつってた動画が止まってしまい、何秒かキャプチャしてそのファイルを見ようと
してもエラーが出てしまって見れません。

原因としては何が考えられるでしょうか?

マシン構成は
アスロン雷鳥900
メモリ256MB
AK73PRO
SBLIVE プラチナ1394
コレガのLANボード
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 03:05
>>154
AIWのドライバを変えましょう。

それと、SBLIVEとは相性が悪いという噂もある。
156154:2001/03/13(火) 23:42
>155
ドライバかえたらうまくいくようになりました。
ありがとうございました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 03:12
AIW RADEON 買いました。
で、これってTVがモノラルなのは知ってたけどコンポジット入力も
そうなんですか?
なんか右クリック→サウンドモードからモノラルしか選択できないんですけど・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 08:39
age
15923区 名無し産:2001/03/27(火) 07:10
新しいMMCがでたのに…
サビシイ
160自作初心者:2001/03/27(火) 22:39
A-I-W 128 AGP 32MB、Windows2000 SP1でDirectX8を使用
ドライバー5.13.01.192、MMC 7.1を次のサイトからダウンロードして
http://support.ati.com/products/pc/rage128pro/win2k/rage128pro_win2k_drivers.html
インストールしましたが、TVが全く動作しません。
TVをクリックすると次のメッセージが出ます
Unable to start TV
The TV player faild to initialize tha video.

ようは、ビデオドライバーがダメなような気がするのですが
この組み合わせで上手く動作されている方がおられますか?
是非、教えて下さい。
どうしたらTVが映るようになるのでしょうか?

ちなみに、A−I−Wはバルク品なのでこれが問題なのかも...
よろしくお願い致します。
参考までに
マザーAopen AX3sPro
CPU セレロン500
メモリー 256MB
その他カード LAN、SCSI、モデムです。
161自作初心者:2001/03/27(火) 22:43
追伸
A-I-W 128 Pro AGP 32MB です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 11:09
>>160
「DV Updator for DirectX8.0」はいれた?
163自作初心者:2001/03/29(木) 01:26
>>162さん
ありがとう!!
マイクロソフトのサイトから最新のDirectX8.0aとそのDVなんとかを
入れたら、ちゃんとTVが写りました。
感激です。
ところで、このTVソフトはステレオでの音声受信はできないのでしょうか?
また、DirectX8.0aを入れたことでMediaPlayer7の画像が乱れることは
ないでしょうか?
ご存知でしたら、教えて下さい。
よろしく、お願いいたします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:39
>>163
内蔵TVチューナーからのステレオ受信はチューナーのハードウェア仕様に
より無理。
ビデオ入力ならステレオ受信できる…はずなんだが、ウチのAiW128Proでは
MMC7.1使うとビデオ入力でもモノラル受信になってしまう。鬱だ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:08
ALL IN WONDER128 PCI版で動いた方はどの環境なのでしょうか?

私はintelD815EEAでは16Mのbt搭載のALL IN WONDER 128は動きませんでした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 16:59
MMC7.1,win98SE,4.13.7078,dx8.0a,DV for dx8の環境でTVが起動後しばらくすると
フリーズします。テレビだけは動きつづけ、何の操作も出来なくなります。
AIW128 32M+CUSL2+CEL566+sonic impactS90+SCSI+LAN+いろいろ(USBマウスとか)
USBとかサウンドカードあたりが当りやすそうですけど、何がいけないんでしょう。
どなたか解決法ご存知無いでしょうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:23
再インストールしてみましょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:23
>>167
気安く言うねぇ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 01:58
>>166
AIWのことならこっちの板のほうが情報ありますぜ、ダンナ。
http://member.nifty.ne.jp/room/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:09
>>169
そこは行ったでやんすよ。最新情報がいまいちでねぇ。
2chのパワーにちょっとすがってみたりして。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:11
>>169
試しに書き込んでみました。解決すりゃいいんだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 03:44
>>166です。
結局自己解決。オルタネイトドライバ入れたらきれいさっぱりバグ消えた。
やってみるもんだね。とはいっても、万人向けじゃないね。
最初は推奨ドライバ入れて、そのあとオルタネイト入れないと
まずいのかも知れんし。両方あわせて19MBだよ。
ダイヤルアップユーザーにはかなりつらいだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 15:35
TV立ち上げてるとフリーズする件は完全には直らなかったらしい。
鬱だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 21:27
AIW128(16MB)、Win2000SP1、SDVIA
な環境で、録画できない(開始するけど、終了するとハングする)、、、
やはりだめだめ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 21:27
AIW128(16MB)、Win2000SP1、SDVIA
な環境で、録画できない(開始するけど、終了するとハングする)、、、
やはりだめだめ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 21:27
AIW128(16MB)、Win2000SP1、SDVIA
な環境で、録画できない(開始するけど、終了するとハングする)、、、
やはりだめだめ?
177176:2001/04/13(金) 00:20
ATIの最新ドライバ辞めてM$のにしたら、なんか安定した。
Mpeg2はなぜか録画しても音声しか再生できないけど、、、
Mpeg1,AVIは問題なく録画できるので、とりあえずよしなんかな?
178176:2001/04/13(金) 00:20
さげちゃった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:47
DDR64VIVOとAIWってコンポジットからのキャプチャ性能は同じと見てよい?
どっち買おうか迷ってるんですが・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:09
>>177
DVDプレイヤーをインストールしてるかい?
DVDプレイヤーをインストールしてないとメディアプレイヤーでも画像再生できないぞ。

>>179
たぶんどっちもRADEONのことだと思うが、どちらにせよキャプチャ用のチップは
RageTheaterだ。性能的には変わらんと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 14:08
Win98でMMC6.3アンインストールしてMMC7.1を入れると、
ビデオキャプチャドライバがWDMだけになって、MMCのVideo Inで
キャプチャはできるけど、Video For Windowsを使った他の
キャプチャソフトなどが使えなくなってしまう。

Video For Windowsのドライバだけ残したままMMC7.1と
入れ替える方法ないですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:05
いつのまにか、MMC7.1で最高画質、高画質、最長時間、VideoCD、カスタム
とあるうちの、VideoCDだけ選択できなくなってた、、前は選べたのに。
誰か理由わかりませんか?
Win2k,VIAチップセットです。動作は一応安定してるけど、
なぜか静止画キャプチャしたら横長の画像だった。
それ以外がちゃんとMPEG2,MPEG1、AVIでI録画もできるけど…。

カスタムでサイズ変更しても変わらないのも気になるけど。
再インストールコースかな???
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 04:12
MPEG1.2で録画したものって、なにでトリミングしてますか?
うちは、TMPEGENCでプレビュー見ながらやってますけど、1フレームごとにカットするにはどんなソフトがお勧めですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:06
どのキャプチャーボードより優れたもの。
それはブラウザーの左側のバーにテレビ表示をさせる事が出来る!
これはマジで良い機能だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:10
DV Updator for DirectX8.0ってどこにありますか?検索で出てこなくて・・・
協力して下さる方、よろしくお願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:43
↑米国サイトで検索すべし。さすれば・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 23:17
MPEG2キャプチャしても音が録音されない
オンボードのサウンドを使用しているせい?
188名無しさん@お腹いっぱい.:2001/04/18(水) 16:41
基本的な質問だけど、MPEG2キャプチャの設定でIフレームのみにしても、
できあがるファイルのサイズは同じなんだけどどういうこと?
時間軸圧縮がかけられない分サイズがでかくなるのかと思ってたのに。

この場合、本来のMPEG2キャプチャに比べて画質が落ちているということなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 21:45
当方
M/B VP6
CPU P3 866x2
SB AOPEN AW744Delux
HDD DTLA307045 x2 ( not RAID )
OS WIN2K
AIW RADEONを使用。
紆余曲折をへて、最新ドライバ+DirectX8+DVforDX8にて
どうにかキャプチャできるように。この板の皆様に感謝。

しかし、問題点を一つ発見。AVIキャプチャ720x480で、
20GB程を割り当てたが、キャプチャ開始すると瞬間(数秒)で終了
してしまう。なぜだろう。容量を調整すると0-10数秒程度で
行ったりったり来たり。容量と時間の計算で桁あふれ発生か?

ちなみに、SB Live Valueではキャプチャ時にブツ音が連発
ESS MAESTRO2ではエコー発生。サウンドボードは慎重に
選んだほうがよさそう。
190かなぴ:2001/04/18(水) 22:40
家はVIAチップセット、Win2k SBLive、AIW16AGP、MMC7.1

マクロソフトドライバだと安定してるようだけど、MPEG2,AVIしか録音できない。
(解像度も変更してもプリセットのしかできないみたい?)、しかしDVD再生不可

ATIドライバ、最新、ベータ両方試してみたけどキャプチャ不安定、
保存時にハングだけどファイルできる、しかしDVD普通に再生可能。

とまあ、なんといったらいのやら。。。用途によってディスプレイドライバかえるしかないのか?

191かなぴ:2001/04/18(水) 22:42
>>190
あ、DirectX 8.0a DVUpdate、VIA4in1最新入ってます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:59
いや〜ほんとマジでATIのドライバはダメダメ。手に負えないっす。
何度やってもTVが起動しないっす。
Unable to start TV
The TV player faild to initialize tha video.
って奴が消えません(x_x)

ちなみに
AIW128(16M),Win98(notSE),ATI Driver4.13.7078,DirectX8.0a,DV for dx8
メインボードVIA KT133 Duron800です。

前はMMC6.3使ってたんだけど、PICVIDEO MJPEGコーデックを使いたくて。
うまく行った人います?
193 :2001/04/19(木) 01:13
>>192
DV Updator for DirectX8.0は当然インスロールしているよね?
キャプチャーするんだったら、intel系にするしかない。

俺はMSI 815EProだが、今まで相性問題無いよ。
ちなみにPCIは5枚差し。
194名無しさん@お腹いっぱい.:2001/04/19(木) 01:56
>>190-192

自分はディスプレイドライバだけ最新にしてMMCは6.3のままにしておき、
MPEG1/2キャプチャをしたいときはこれを使い、PICVIDEO MJPEGやMPEG4で
キャプチャしたいときはフリーのシンプルなキャプチャツール使ってる。
両方とも軽いのでCPU負担も少ない。

MMC7.1はMMC上で他のコーデック使える代わりにVideo For Windows対応の
他のキャプチャツールが使えないのでかえって不便。あと重いので同じ
設定だとフレームレートが下がっている気がする。
195名無しさん@お腹いっぱい.:2001/04/19(木) 01:58
>>193
安定性を考えるならintel系が良いというのは間違ってますよ。
AMDの問題ではなく、VIAの問題です。

特にATIでキャプチャする場合、VIAチップセットならCPUが
intelでもAMDでも相性問題出ます。うちはAMDチップセットなので
キャプチャに限らずトラブル滅多にないです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:17
>>195
???CPUを見るか?
デバイスの相性でCPUを問題にする人はいないでしょう・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:53
ASUS P3V4X(VIAチップ)では、ちゃんとAIW128 PCI 32MBが動いてたってば。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:46
>>197
まじですか・・・・。
PCI版動きましたか。
i815は動きませんでした。
ハブが駄目なんでしょうかね?440BXでは動くのでしょうけれど。
199192:2001/04/22(日) 22:34
>>193

>DV Updator for DirectX8.0は当然インスロールしているよね?

へい。その辺はぬかりなく。でもダメっす。

>>194

>自分はディスプレイドライバだけ最新にしてMMCは6.3のままにしておき、
>MPEG1/2キャプチャをしたいときはこれを使い、PICVIDEO MJPEGやMPEG4で
>キャプチャしたいときはフリーのシンプルなキャプチャツール使ってる。

結局Win98をクリーンインストールし、MMC6.3に戻しました。
CaputureLight使ってみたけど、デバイス選択で ATI Multimedia Video Driver
を選ぶとやっぱMMC6.3で使えたCodecしか選べない。
Microsoft WDM Driverを選ぶと、画面に何も出てこないしビデオ設定でソース
とかを選択しても何も出てこない。

オレってば、何か勘違いしてんでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:55
配線がわからなくて苦労しています。
CSチューナー−ビデオ−TVというふうに接続しているのですが、
テレビのゲーム用の映像出力・音声出力のところでいいんですよね?
さっきからずっと砂漠状態です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:20
[インスロール]
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:12
>>200
マニュアル見なされ。

ひょっとして、ビデオデッキ買ってきても自分で配線できないクチだったりして(ワラ
203名無し:2001/04/23(月) 10:24
>CaputureLight使ってみたけど、デバイス選択で ATI Multimedia Video Driver

CaputureLightってWDMドライバー、使えたっけ?VFWだけかと思ったが。
204192:2001/04/24(火) 23:49
> CaputureLightってWDMドライバー、使えたっけ?

ダメなんでしたっけ?てっきり可能なものかと思ってました。

もし他のフリーソフトでWDM使えるものをご存じでしたら、教えて
もらえませんでしょうか…
205名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 00:25
どうしてもAIW128PCI16MBでPentiumV-800Mhzで720x480ドットのMPEG2キャプチャーできません。
フレームドロップが25パーセントくらい出てしまいます。
そんなもんなんでしょうか? 1Ghzくらいないとだめですか?
さらに、取り込んだ画像をファイルプレイヤーで再生しようとしても、音声しか出ません。
環境は、WIN98SE、PentiumV-800Mhz
AIW128PCI16MB、バラクーダATAU20GB(システム)、バラクーダATA28GB(データ)
256MBメモリー、CUSL2-C、SBLIVE PROです。
ご教授お願いいたします。
206192:2001/04/25(水) 01:43
192ですが、自己解決しました。
Win98のクリーンインストールという、あまりにも初歩的な方法で。
動作したのはいいのですが、自分的には納得できない〜!
古いバージョンのドライバが抜けきれてなく、邪魔でもしてたのかなぁ。
つくづくATIのドライバ嫌い。

でもMMC7.1のTVは動作が軽快ですね〜
他の板でWin98SEじゃないとダメって書いてあったけど、98無印でも大丈夫
じゃん〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:28
>205
確か拡張子をmpeg2にかえなきゃ行けなかった気がする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:21
このカードでキャプチャーしたら5回に1回は固まってPC落ちる。
なんでだ?不良品か?肝心なときにPC落ちてウザ過ぎる。
209205:2001/04/25(水) 10:54
207さん。
どうもです。
MP2っていうファイルを書き換えてやってみます。
映るといいなあ。
210205:2001/04/25(水) 23:28
悲しいことに映りませんでした。
DVDプレイヤーもインストールしているのになぜなのでしょう?
フレームドロップはiフレームのみ取り込みで、1%以下のドロップへ。
iフレームのみというのも意味がわからなかったんですが。結果オーライということで。
でもどうやったら、取り込んだMP2ファイル
映るんでしょう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:01
>205
MPEG1はmpgに拡張子を変える
MPEG2はmpg2だったかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:54
なんとかテレビを直にWindows Media Audio and Video 8形式で
録画出来ないかなー、と思う今日このごろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 19:12
MMC6.3のときはAVIもMPEG1も縦480でキャプチャできたのに、
MMI7.1にしたら240ラインしかキャプチャできないようになった。
コーデックは多くなったけど、画像サイズの選択の幅が狭まった。

ど〜して?!Windowsのバージョンによって違うん??
214名無しさん:2001/04/26(木) 19:21

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪Let's go!!
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we're got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...13 名前:(* ゚Д゚)さん投稿日:2001/01/31(水) 01:57

      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
      ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
           ______/~~~~~\_______
         /                         \
        /                            \
       /                               \
      ┃     ┃   ┣━━━  ┏━━┓         ┃
      ┃     ┃   ┃        ┃    ┃         ┃
      ┃     ┃   ┗━━┓  ┃    ┃ ━╋━    ┃
      ┃     ┃         ┃  ┃    ┃   ┃     ┃
      ┃     ┃   ━━━┛  ┗━━┛   ┗━    ┃
    \ヽ┃                                ┃ノ//
  −. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −−
  // / / //☆ /@ // / / / ヽゝ ヾヽ ゞ ヾヽ丶\ヾ丶\ヾゞ \ \     ( ´∀` )  (_)
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)       ( ´∀` )                    
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
          (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪レチュギョー、、、、、、
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:40
>>213
もしかしてAiW128 16MBモデルでAVIキャプチャ時の話をしている?
それだとBt829の仕様で240ラインでしかキャプチャできないらしいぞ。
RageTheater積んでる32MBモデルとかAiW128Pro/RadeonはMMC7.1でも
480ラインでキャプチャできるそうだが。
216250:2001/04/26(木) 23:54
AIWで撮ったMP2ファイルはMPEGに拡張子を変えないとだめだったんですね。
やっと見れました。
あと、SBLiveはかなり入力にノイズがのるサウンドボードだったんですね。
せっかくLiveProが活きると思って期待していたのに。
3000円で買えるYMF-744のほうが全然音が良かったです。

>>もしかしてAiW128 16MBモデルでAVIキャプチャ時の話をしている?
>>それだとBt829の仕様で240ラインでしかキャプチャできないらしいぞ。
そうだったんですか。iフレームのみなら720x480ドットでも撮れたんですが。
デフォルトでだめだったのはそのせいだったんですね。
もともと9800円で中古で買ったので、土曜日に早速売って32MB買ってきます。
それで、Proとノーマル32MBはどっちがいいですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:15
>なんとかテレビを直にWindows Media Audio and Video 8形式で
>録画出来ないかなー、と思う今日このごろ。

誰かやり方知らないかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:15
>>215
>もしかしてAiW128 16MBモデルでAVIキャプチャ時の話をしている?
>それだとBt829の仕様で240ラインでしかキャプチャできないらしいぞ。

ビンゴ!です。
どうりで話が合わないと思った。なんだがっかり。。。

今まで480ラインでキャプチャできてたのは、ニセモノだったのか?!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:53
>>218
>今まで480ラインでキャプチャできてたのは、ニセモノだったのか?!

いや、Bt829での制限はどうもWDMドライバに限っての仕様らしい。
MMC7.1(7.0もそうだが)になってからAVIキャプチャ関係のドライバがVFW対応
からWDM対応になったので、そのせいじゃないかと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:28
>>216
ただのAiW128でもAiW128Proでも性能的にも機能的にも大して変わらないと
思うので安いのを買ったらいいと思う。
AiW128Proなら16MBモデルでもRageTheater積んでて480ラインでキャプチャ
できると思うから、AiW128 32MBかAiW128Pro 16MBのどっちか安い方を
買ったらいいんじゃないかな、と思うがどうか。
221205:2001/04/27(金) 15:52
早速のレスありがとうございます。
秋葉原へ行って、AIW128&128PROの32MB、安いほうを探して買ってきます。
明日が楽しみです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 16:50
>>219
説明ありがとうございます。なんだがっかり。。。×2
オレのようなキャプ初心者にとっては、VFWだろうがWDMだろうが
どっちでもいいからとりあえずキャプチャできりゃいいんだけど
な。
バージョンアップして機能が減るって、なんだかなぁ。
223( ・∀・):2001/04/27(金) 19:04
AIW128 16MBユーザはMMC6.3でよし!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:54
>>223
俺6.0なんだけど6.3にアップグレードできるのかな?
前は有償でCD配ってたみたいだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:32
AIW128 16MBだとコピーガードをすり抜けるっていうメリットが
あるじゃなかった?
226( ・∀・):2001/04/27(金) 21:43
>>224
http://www.lidotaxi.cz/atimmc.htm
>>225
YES、OK!OK!OK!OK!OK!OK!ベリグゥ
227名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 00:39
AIW128 16MB、MMC6.3を無印98で使ってますが、
音のキャプチャで44.1kHz、128kbitを選ぶとどうも音質が
よくありません。MP3と同等ですからそんなに悪いわけないのに、
明らかに音質が下がります。
同症状の人、いません?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:53
MP2 128kbpsとMP3 128kbpsでは月とスッポンもいいところ。
味噌汁で顔を洗って出直して来なさい。>>227
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:34
>>228
あ、MP2だったんですね、言われて今気が付きました。
MP3のレイヤでキャプする方法ってないんでしょうか?

・・・にしても2ちゃんの人ってツッコミ厳しいっすね。別にいいけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:59
オーディオがMP3のMPEGを再生できるプレーヤーがまともに存在しないので意味無い。
おととい出直して来なさい。>>229
231質問クソ:2001/04/30(月) 03:01
ATIの最新ドライバと6.3組み合わせてみようと思ってやってみたら
オンボードのサウンドが認識されなくなった・・・
しかも最新ドライバ入れるとテレビうつんないし。
元に戻してもmpeg2が再生できないし。
どうにかオンボードのサウンド認識させる方法ありませんかね?
232205:2001/04/30(月) 16:31
早速土曜日にAIW128PCI16MBを売って、32MBを買いました。
 でも、早まったかも。コピーガード引っかかるとは。
とりあえず、シン・レッドラインはうまくCAPTUREできましたけど。
 ただ、なんとなく画質は落ちたような気がします。
RageTheaterという、グラフィックとキャプチャーのOneTip化が原因なんですか?
互いにノイズの干渉を受けるとか。
なんて、色々勉強になりました。
あと、やっぱりIフレームのみでMpeg2とらないと720x480はフレームドロップしますね。
800MHzでだめとは。1GHzほしいですね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:20
>>231
最新ドライバ、って、WDMじゃないの? 安定したバージョン
で合わせないとトラブルの元。

>>232
RegeTheater はBT878互換チップ。 16MのBt829は、その前世代のチップ。
画質が落ちたのは、マシンのチューニングの問題でしょう。
グラフィックチップとはぜんぜん違う。
まあ、最近のは、16MでもregeTheater積んでるのもあるらしいが。
234名無しさん:2001/04/30(月) 21:20
>>233
RegeTheaterって互換チップだったの???
なにかBT878より優れている部分ってあるのでしょうか?
10bitADだかDAっていうのを聞いた事があるが。。。。
235名無しさん:2001/05/01(火) 00:08
AIW128/16MB+MediaEncorderでつかってます。
とりあえず標準添付のMMC6.2はいつも不安定だし。
それにAVI低圧縮でがんがん取り込めるほどのCPUパワー&HDDキャパ&性能ないしね。

個人的にはギラギラしたMPEG1よりMPEG4の方が好き。
ほかのキャプチャーソフトでもコピーガード飛ぶしね(当然か)

とりあえずCeleron667なんで、320*240*750kbpsでCD-Rに映画が一本。
画質は3倍録画ぐらいかなって思ってます。
236つづき:2001/05/01(火) 00:13
>234
縦480でもビデオオーバーレイできたんじゃなかったっけ?
あと、色が鮮やか。
(って調整すればよいだけかもしれないけど)
237名無し募集中。。。:2001/05/01(火) 00:24
>>157も質問してたんですが、レス無いようなので。

AIW-Radeon、コンポジットもモノラルなんでしょうか?
コンポジットだとステレオ大丈夫って記事どっかで見たんですけど、
私もモノラルになっちゃいます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:00
>>234
互換、ていうか、そのBTのドライバで動く、ということです。
あと、色分解能が10→12bitに上がっていたはずだが、
うろ覚えで申し訳ない。
わたしは、bt878よりいいチップだと思っているけどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:15
RageFuryProなんだが、最新ドライバ+MMC7.1にしたらTVが写らなくなった。
というか、MMCのランチャーからTVのアイコン自体が消えてなくなった。
フリーのキャプチャソフトでなら問題なく見れるし、
デバイスマネージャーを見たらRageTheaterのドライバ自体はちゃんとインストールされてるみたいなんだが・・・。

デバイスマネージャーを見たら、ビデオCODECの中のATIYUV12.DLLってのが正常に動作してないといわれたんだが、
これのせいか?
再インストールも何度もしてみたが全然効果なしだ。
困った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:24
AIW128 16MBだと
コピーガードをすり抜けるっていうメリットがある。

どういったことで?
たとえば?

おちえておてぃえて。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:48
>>240

画質最悪の裏ビでも、コピーガードと誤認識されなくなる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 06:57
>>235
同じ環境。
MMC6.3で安定してます。(メディアエンコーダー使用)
でも二時間以上キャプチャーすると、時々勝手に再起動する・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:28
>240
 
コピーガードをすりぬけるってことが
メリットだろ?
言ってる意味がわかりませんよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:35
>>235

320X240で3倍画質は言い過ぎだろ。
720X480の6Mbitで作ったってまだ及ばないと思ってるのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 16:57
>>243
それって、MMC更新しても関係なし?
16MBに落とそうかな....
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 17:04
ここにちょっと情報見つけたけど、しょぼいね。
こいつ更新しないのか?
http://do.sakura.ne.jp/~junkroom/pcdiy/pcdiy.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 17:23
AIW128AGP16MB(bt829)
Windows2000Pro.
MMC7.1
5.13.01.207ドライバだとコピガ引っかかります。
録画ボタンは押せるが再生してみると異常に・・・
ふぬああ使っても駄目。
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 21:04
>>247
32MBとの差額ではTBCコレクタ買えんしね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:34
全く同じ組み合わせだけど大丈夫だけど?
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 07:24
前のMMC残ってない?
251247:2001/05/10(木) 09:22
全部が全部駄目ってことではなく、
TBC7通すと明るい部分が完全に飛ぶほど
強いコピガが掛かってるものなどです。
タイミングによって同じ絵が延々とループしたり、緑一色になったりする。
音声はちゃんと採れているんだけど。

クリーンインストールから上記のMMCとドライバを入れたので
以前のMMCは入ってないです。
ビデオデッキとの相性などもあるのかもしれません。

現在はAIW128pro_32MBとIOのVCP2Mが同居するドキュソ環境で使ってます。
キャプチャしながら裏番組見れるので便利。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:27
はぁ?16Mの話じゃなかったのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 00:19
16MバルクでRageTheater積んでるの見た事あるぞ。
安心できんぞゴルァ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:24
後期ロットか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:27
>>253
PROじゃないか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/11(金) 00:32
>>255
PROとは書いてなかったよ。
チップまじまじと見てたし。
257名無しさん:2001/05/11(金) 08:30
bt829もう製造してないっしょ、さずがに。
258247:2001/05/11(金) 10:26
>>252
今はAIW128_16MBを取っ払って、AIW128_PRO_32MBに
交換したって事です。言葉足らずでごめん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 23:29
なぜそんなデチューンを・・・?
260247:2001/05/12(土) 02:01
いや、私だけかもしれないですが、コピガ引っかかるし
縦480ラインのAVIで撮れないんで。
どうせキャンセラー通すなら、少しでも画質が良いほうがいいなと思いまして。

こんなイタイ話ばかりでは申し訳ないので、キャプチャしながら裏番組を
見る話など(OSはWindows2000)。
私は上に書いたようにAIWproとGV-VCP2Mを同居させているのですが
録画はビデオデッキ+VCP2M&ぱそびver0.16、TV視聴はAIWpro&ふぬああで
行ってます。一週間ほど試していますが、割と安定してる感じです。
MMCとふぬああ、ぱそびとMMCなど、他の組み合わせも試したのですが
オーバーレイの関係からか、起動できなかったり落ちたりしました。
あとHDD2台に同時キャプチャも試みましたがこれは無理でした。うーん残念・・・
でも、もう少しあがいてみようと思っています。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:34
aiw128pro16mb.ver6.0.directx8.0a.mediaplayer6.
win98se.celeron500.intel810.7500rpm/60gb.
後でwindvrをインストールして(使えないがmpegが安定する。)
memory384この組み合わせで安定して取り込めるようになった。
衛星ビデオクリップはmp2.640*480/4mで
編集用はインデオ640*480無圧縮aviで、ただセレロン500なので
780*480mp2だと取り込めるが再生中固まることがある。
いろいろ試したがこのあたりがベストですね。
cpuよりハードディスクの回転数とメモリの方が重要だが
この調子だとペンティアム2ギガ越える頃には楽勝だな。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:36
260>セレロン500で480ライン取れるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:44
俺が考えるにはメディアプレイヤー7とMEのムービーメイカーの
mpeg4関係コーデックあとモーションjpegコーデックは
干渉を引き起こして足引っ張るだけなので入れない方が
よっぽどまし。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:42
過去ログ見てみたんだが結局AIW128 16Mのヤツは
MMC6.3とドライバーのバージョンは何を使えばいいの?
directX8.0は入れたくないんで7.0aを使いたいんだけど・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:46
すまん↑のヤツのOSはwin98ってことで・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:16
>>264
これかな?
http://support.ati.com/products/pc/rage128/win98/rage128_win98_drivers_vfw.html
VIAチプセトだと苦労するかも・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 06:42
265>2g超えたらxpいれてマザーごと変えるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 08:47
MMC6.3ってATIのサイトで落とせるですか?
探してみたけど見つからないような・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:11
>>268
落とせません!(ati以外の所にあったけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:28
>>268
過去ログ27みろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:14
おめーらカノープスのハードウェアエンコ買えば?
ソフトエンコに、atiの糞ウイルスドライバーいれて何が嬉しいの?W
画質が違うだろうが。ボケ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:12
>>271
あんたも カノ vs VAIO からきたのか?
あっちとは次元が違うだろ!
ここまでかきまぜるなよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 16:34
>>271
俺ペグ1で盗ってMPEGMixerで切って16倍速で焼くから、
実時間*1.5で焼入れまで終わるし。

ハードエンコはビットレートの微調整できないでしょ?
2Mbps以下無いのも多いし。
それはそれ。これはこれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:00
レージシアター信じているのか?周辺回路の設計が悪いから駄目駄目なんだよね。
その辺canopusはグランド処理まで慎重に設計されている。
たかがそこらのアマビデオカードメーカーとは品質が違うな。
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 18:32
>>274
はいはい。良かった良かった。あんたはすごいね〜
で、あんたはカノプーの回路設計の方?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:33
アオラー登場ですねっ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 18:34
もっと安くしてください>かのぷ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 19:33
>>271
刺すべきPCIが空いてません。
テレビ見るだけでキャプチャなんかしません。
あなたみたいな人が薦めたら製品の価値が下がっちゃうよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:07
>>271
ハードエンコの画質は知らないけど容量でかくない?
つーかアニメだから24フレーム化したいんだけど
どうなってるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:07
画質もくそか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:00
>>279
あにめみるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:56
271は何も知らないアホ
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 02:47
>>282
激しく同意
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:06
>>271
俺はAIW128PRO環境で、WinTV PVRも買ったけど使った期間は
短かったぞ。なんせキャプチャ時にビットレート選択が少ないし、
WinTVは安定しなかったからね。
最近PVR板見てると安定稼動するようになったようなんで、
もー一回試してみるか・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:52
>>271
 半分当たっているなぁ。
確かに、「リアルタイム」ソフト援交の画質は糞だからなぁ。
実際、使う気になれん。
俺は、AIW+PICVideoでキャプって、TMPGで援交だな。
これなら、RealMagicハード援交を凌ぐ画質が得られるし。

>>274
Bt8x8系のチップよりはマシだと思うが。
ビデオボードにくっついているオマケとして考えれば上出来だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:16
衛星ミュージッククリップs端子入力ステレオでブラスター経由
avi無圧縮でとって(プレミアかビデオウェイブで)
メディアプレイヤーで見るとこれ以上きれいになっても
大して変わらないんじゃねえのかって位きれいだけどね。
ディスプレイソニーで1280*だからかな。そう言えば1080*の設定だと
確かに画質悪い。
287264:2001/05/16(水) 22:07
>266
BXマザーだけど試してみるよ♪
アリガヽ(´ー`)ノ d
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:42
なんかハードウェアエンコーダーと比べて、TV出力をすると微妙にコマが少ないのか、滑らかに見えないですね。
あと8Mbps以上とかも用意されているけれど、なんだかA/Dする所で終わってるのか、解像度増えませんね。
なんだかんだで使っていますが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 14:51
AIWの良いところは、その名のとおり何でも入っている(all in)所なんだよな。
MMCで手軽にmpeg2録画を楽しむこともできるし、
高速CPUとか豪速HDDとか周辺装備を固めて時間と手間をかければ、結構な高画質になるし。
とりあえず、初心者が動画に初めて手を出すには悪くない選択だと思う。
(セッティングにトラブることがあるけど)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 15:02
All In Wonderの中古を安く買ってキャプチャーを始めたいと思ってます。
セッティングなどを詳しく解説してあるサイトとかありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:55
あれ?こっちじゃ貼ってないのかな。
http://member.nifty.ne.jp/room/index.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:28
ATI All-in-Wonder関連暫定リンク集Ver0.01

ライターJo_KubotaのPC物欲日記◆ALL in Wonder128 Proの簡易評価
http://www.checkit-now.com/crasher/000611.html

InfoWeb 〜All-In-Wonder 128 PRO(1/3)
http://info-web.co.jp/video/allinwonder.html

いまさらALL IN WONDER 128 32MB AGP検証
http://www.ai.wakwak.com/~superfire/aiw128b.htm

ALL IN WONDER 128 32MB v.s. EZDV + DVMC-DA2
http://www.ai.wakwak.com/~superfire/allin.htm

■2ch過去ログ倉庫■ALL-IN-WONDERにて 2000/05/16〜2000/06/28
http://mentai.2ch.net/jisaku/kako/958/958407755.html

■2ch過去ログ倉庫■ALL-IN-WONDER統合スレッド 2000/10/18〜2001/01/29
http://mentai.2ch.net/hard/kako/971/971800551.html

AiW EPGは、All-in-Wonderの録画予約をiEPGを使って行うためのソフトです
http://members.tripod.co.jp/hideki_kazama/

昨日ATiのALL-IN-WONDER128-32MBを買ってきた
http://www.tt.rim.or.jp/~nonaka/Zak/000218.html

RADEON比較検証
http://www.korinai.net/talk/radeon01.htm

【PC Watch】ALL-IN-WONDER RADEON
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001018/newpro2.htm

キャプチャボード比較
http://www.pp.iij4u.or.jp/~satoru-k/mpeg4u/caphikaku.html

All-IN-WONDER掲示板
http://www.athit.com/cgi-bin/aiwbbs.cgi
293ふるいが:2001/05/18(金) 03:31
Tom's Hardware Guidee - 多機能オールインワングラフィックボード
http://tom.g-micro.co.jp/video/99q4/991118/index.html
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 03:40
教えてクン状態で申し訳ないんだけど…
キャプチャーや動画をほとんど知らない状態で
今日RADEON買って早速キャプチャーしてるんですけど
最高画質でキャプチャーすると9分強で570MBにもなっちゃいます。
コレって音声部分は無圧縮でキャプチャされているんですよね?
音声部分をMP3に圧縮して、またキャプチャーした
mpeg2画像に付け直すことってできるんでしょうか?
とりあえずココみろって感じでもいいんで
なにかヒントをもらえますか。
とりあえず上のURL見て勉強してますんで
よろしくお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 04:14
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 04:48
>>294
過去ログ読めっ!!!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 06:05
>>295
っあ一応βですからね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 13:16
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:58
All-in-Wonder128Pro_AGP(16MB\15000)動作報告

マザーBP6_BXチップセット(BIOSはbp6ru)
Cere300A@500MHzデュアル
Windows2000+SP1+DirectX8

バルク品付属のCD-ROMは一切使わず、(めちゃ古い。
ATIページよりβ版でない最新のドライバをダウンロード。
(w2k_r128_5_13_01_192.exe_6133kb、MMC_7_1_noDVD.exe_8560kb、DVD_4_1.exe_7162kbの三点セット)
旧ビデオカードを外し、All-in-Wonder128Proに付け替えて起動、
640*480*8bitにて立ち上がり、ドライバをインストール。再起動。
画面を1024*768*32bitに変えても極安定。

次にMMC_7_1_noDVD.exeを起動、インストール。
TVチューナセッティング時にアンテナを接続、オートスキャンで全ch見つける。
パスワードを適当に設定、インストール終了。
TVを見てみる。目から鱗。すげー。
フルスクリーンにしてみる。目から鱗。すげー。
音がでてなかったので、ちょっと考えた後、
三叉コードのプラグをサウンドカードに差し込んで解決。まさにTV感覚。
FilePlayerで.mpg(640*480のmpeg-1)を試してみる。極安定。
メディアプレーヤー、リアルプレーヤーより処理落ちせず、
何よりフルスクリーン表示は素晴らしい。

DVDはまだ。ダウンロード時の説明に、
予めCD-ROMから旧バージョンをインストールしておかなければならない、
ような事が書いてあったため、ひとまず見送る。つーかDVDドライブ持ってない。

感想。
やはりPCIより高速なAGPである事と、
オンボードチューナー、オンキャプチャーにより、
PCI経由のキャプチャーなどに比べてボトルネックが少ないこと(たぶん
が良いのだと思う。
300299:2001/05/20(日) 00:34
休止状態からの復帰も成功、、と。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:26
DVD4.1って入れられなくない?
302299:2001/05/20(日) 19:46
>>301
入ったよ。
途中でシリアルナンバみたいなの聞かれるので、
バルク品に付いて来たCD-ROMに直接書いてある12桁のキーを入れて、
んで、そのCD-ROMはどのドライブに入ってるか聞いてくるので、
ドライブを指定したらチェックしてすんなり続行。

一応前もって前バージョンのDVDPもインストールしておいたけど、
これはやらなくても良いかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 20:53
>>301
RADEON LEとかもそうだけど、有効にならない番号があるよ。
180-G01085-100
これはAtiのサイトのどこかに公開されていたシリアルね。不正じゃないよ、言っておくが・・・。
304301:2001/05/21(月) 00:42
ごめん入った。3桁の数字とハイフンで併せなきゃならんのな。
英語版CDが要るのかと思ってたよ。
305:2001/05/22(火) 16:15
どっち使えばいいのかな?ALL IN WONDER 128PRO

Windows 95, 98, Millenium
Rage 128 / PRO - Retail: 4.13.7078
         http://driver.ati.com/drivers/wme_r128_4_13_7078.exe
Rage 128 / PRO - Special Purpose: 4.13.7094
         http://driver.ati.com/drivers/98me-651-010306b.exe

306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:59
まずはretail,それで我慢ならない不具合があるなら
special purposeつかう。
307そふ:2001/05/24(木) 10:47
ATI オール イン ワンダー用の
ソフトがダウンロードできるよ
留守得などができるというソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se171287.html?d

使ったヒトと乾燥機来た逸す
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:50
\2500はボツ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 02:48
旧ドライバいれといて、WindowsUPdateからダウンロードしたドライバで、
外部入力の音声が入るようになった。不安定な人試してみるよろし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 10:14
dvdドライブ持ってないけど720*480エムペグ2
pcI経由でいけてますけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:11
MMCはCPU使用率高いから別のソフト(Gleaming Shot、ふぬああ)使ってみたけど、
キャプチャすると縦長になってしまいます。
縦長にならない方法ありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:27
どういう設定でキャプチャしてそうなったのか書かないとね。
313311:2001/05/28(月) 13:40
コーデックを変更したくらいで、あとは初期設定のままです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:04
352X480でキャプチャしたんじゃないの?(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:54
>>313
ちゃんと書いたら?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 03:27
age
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:22
単にVTR機として使うなら十分ということだな。
だったらAV版にいけば?
おまえら頭にウジ湧いてる?
ここは映像制作板だぞ?
おまえらキャプチャーしてDTVって言うのか?
CDリッピングしてDTMだ!なんて言うのか?
>>317
はい
319age:2001/06/06(水) 19:38
age
320名無しさん:2001/06/06(水) 23:42
MMC7.1でキャプしたものをTMPGEncのMPEGツールで編集するとなぜか音ずれ
するのでMMC6.3を使いたいのですが、同時にWin2kにしたいと思っています
(今はMe)。2kでMMC6.3って動きますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:10
試してみたら?
322sasazo:2001/06/07(木) 00:23
[PowerVCR TV Edition で iEPG予約!] Ver0.11 をアップロードしました。

 とは言っても、iEPGファイルの関連付けを行うファイルを同梱したくらいで、
本体は微修正のみですので、必要ない方はDLする必要はありませんが。

 レンタル掲示板もお借りしましたので、そちらにも書き込みして頂けると
嬉しいです。(^^;
323sasazo:2001/06/07(木) 00:25
あ、書く場所を間違えてしまいました。
申し訳ありません。 m(_ _)m
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:31
>323
試してみたら?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:53
ラデオンPCI完成度高い。かなりよくなってる。
326名無しさん:2001/06/10(日) 13:05
レイジシアター2をはよ作らんかい!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:01
All in Wonder 128Proを使っているんですけど、キャプチャはうまく動くんですけど、
解像度1024*768、フルカラー、リフレッシュレート90Hzで使うと、
画面が微妙に揺れたり、たまに画面上にノイズが出たりして、見ていて気持ちが悪く
なることがあります。
設定を落とせば良いんでしょうが、どうしてもこの設定で使いたいので
なにか良い対策はないでしょうか?。
OS再インストール、ドライバ更新は試しました。

環境は
CPU:PenV800Mhz
M/B:MSI 815EPro
Sound: On Board
OS:Win98SE
です。
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/10(日) 15:13
>>327
モニターは対応してるの?<90Hz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:27
TV出力が新しいドライバでオーバースキャンできるようになったし
後は画像が白っぽくならなくなったら完璧なのに・・。これって
ドライバだけではどうしようもないハードのクセなんだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:34
レイジシアターのテレビ出力って、Windows標準の画面に表示した
画像などはG400と変わらないほど綺麗なのに(文句言われそうだがw)
オーバーレイの画面だとかなり画質が悪くなってしまう。これなんなの?

つまり、テレビ出力の回路そのものは非常に高性能なのに、オーバーレイ
画面をテレビ出力する部分に何かの問題があるってことなのか?

具体的には、微妙なグラデーションがかかったJPEG画像をテレビ出力させると
美しいグラデーションがそのまま出力されるけど、これをオーバーレイで
テレビ出力させると、256色モードみたいなザラザラした感じになる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:38
A/Dの段階で情報が欠落してるんじゃないの?
受信状態が悪くてノイズが多いと、そっちのほうに容量を取られちゃって、
色数にしわ寄せがくるからね。
332327:2001/06/10(日) 15:40
>>328
対応しています。
以前は、RIVA128ZXチップ搭載のボードで、1024*768、フルカラー、100Hzで
使っていたので、AIW128Proで90Hzも駄目というのは納得できないんです。
333327:2001/06/10(日) 15:43
追記:
昨年10月にAIW128Proを購入したのですが、症状が出始めたのは大体2ヶ月位前からです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:13
>>333

モニタ逝っちゃったとか?
うちは100Hzで問題ないけど
335333:2001/06/10(日) 17:35
>>334
使っているモニタは、EIZOのFlexScan E51FS-eで1024*768@100Hz対応を謳っているモデルです。
買ったのは、約1年半前です。
でも、いろいろ調べたらボードよりもモニタの不具合の可能性の方が高そうです。
EIZOサポートに問い合わせてみることにします。

P.S.
AIW128Pro(もしくはそれ以下のAIW)で1024*768@100Hzって出せるんですか?。
レートの設定を見ても90Hzまでしかないので、90で諦めていたんですが出せるなら出す方法を教えてもらえませんか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:34
AIW128pro(16M)を買ってみたけど上のレスにあるフリーのビデオキャプチャ
ソフト使おうとしたら【キャプチャユニットが見つかりません。または使用中です。】
ってなっちゃいます。
対策をばお教えください。
環境
マザーKT7E+Duron800+ME
MMC=7.1(これしか使えなかった)
337336:2001/06/11(月) 02:36
連続で申し訳ないのですけれど
最初から付属しているVideoStudio4でのキャプチャは可能かも教えてください。
320×240で静止画とりたいのです。
338質問:2001/06/11(月) 07:37
既出でしたらすいません。
AIW128で、テレビ番組をHDDでなくてビデオテープに
録画することはできるのでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/11(月) 08:15
>>338
ハァ?
ビデオデッキ使えや
340質問:2001/06/11(月) 18:40
338>
我が家では、TVだと1〜12チャンしか映らないんですが、ケーブルを
AIW128につけて、PCでTVを見るとテレビ埼玉、TVKテレビ、東京MXテレビ、
が映るんです。
で、そういうのを録画したいんです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 18:53
ビデオデッキのチャンネルあわせやったのか?
AIW128のチューナーで受信できるものがビデオのチューナーで受信できんとは
とても思えんが...
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/12(火) 07:56
343335:2001/06/12(火) 16:12
>>342
ありがとうございます。
試してみます(ちょっと怖いけど。。。)。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 22:55
345age:2001/06/14(木) 15:26
age
346オリオンビール:2001/06/15(金) 00:28
レンタル屋で借りてきたビデオをAIW128でPCに取り込んで、
それをD-VHSに出してD-VHSに録画することってできますか?
347もへじ:2001/06/15(金) 01:34
できます。アナログでね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:36
最近ワンダー買ってみたのですけれどmpeg2で1.5Gサイズもキャプチャしてから
編集できないことを知ってしまいました。
必要な部分は10分程度です。
みなさんはどうやって変換なさってるのでしょう?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:42
>347
オオワラタ
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 00:11
>>348
リテール付属のVideoStudioで編集できるよ
というかMPEG2キャプチャは汚いからやりません
351348:2001/06/16(土) 03:01
>>350
ありがとうです^^
しかしながらビデオスタジオ4とやらだと途中で固まるのですよー
でも上の書き込みから色々やっててDVD2avi使ってなんとかmpeg2編集できるように
なりました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 09:41
うちのAIW128/16MB PCIはコピーガードに反応します。
ビデオは大丈夫ですが、DVDはアウトです。
フリーのソフトでいろいろ試しましたが、全画面緑色の点滅です。
MMC6.3(WIN98)ではキャプチャボタンが押せません。
MMC7.1(WIN2K)では押せるけど、色つきの砂嵐しか映らない。
なぜでしょう。ドライバの問題?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:28
AIW 128Proなら16Mでもだめだよ。
354352:2001/06/16(土) 11:36
PROじゃないです。
RAGE128Tweaker1.3aというソフトで調べてみると、
チップはBT829Aになってます。
このAというのがだめなんでしょうか。
このソフトにはマクロビジョンというチェックボックスがあるのですが、
なぜかチェックをはずすことができません。
BT829Aはコピーガード対応済み?
355もへじ:2001/06/16(土) 23:26
うちもDVDはTV出力ではコピーガードかかるよ
rage128.16M.AGP

どうしてもTV出力したいならリプしてからすれば
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:30
>>352
CGMS-Aで検索してみそ。
DVE773で幸せになれるかもね。
357通行人:2001/06/17(日) 02:25
PROSPECの?
358352:2001/06/17(日) 03:22
CGMS-A
なるほどそういうコピーガードもあるんですね。
DVE773は高くて買えません。
結局AIW128/16MではDVDのキャプチャはできないんですね。
359352:2001/06/17(日) 03:28
検索していると、ATI MACROVISION REMOVER 1.0というソフトがあったんですが、
使い方がわかりません。
RAGE128Tweakerと組み合わせるのですか?
これかも、と思ってます。
360ななしさそ:2001/06/17(日) 07:26
>>358
tu-ka
普通できないのでは?
頭わるすぎ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 00:08
age
362 :2001/06/20(水) 15:03
MMC使ったことない。MJPEGでAVI取るのに使ってるだけ。
他のキャプチャカードに変えたほうがいいかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 15:29
安定しないなー。ブツブツ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:06
>>362
漏れも同じことやってて、やっぱりボード変えようかと思ったんだけど、
わざわざ乗り換えるほどいいボードって無いんだよなぁ。
実売3万以内のボードじゃ、画質が劇的に変わるってことはまず無いと思うし。
誰か、いいボード知らない?。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 17:53
>>358 >>360
ノーマル AIW128 でコピガ無視するときはMMCじゃなくてフリーソフト系
ならいけるらしいぞ 試したこと無いけど
366nanaso:2001/06/21(木) 01:34
>>365
入力ならいけるのでは? MMCでも
出力はダメだね
367367:2001/06/23(土) 01:55
 こんばんは 中古でALL-IN-WONDER128(16M PCI)を買ったんですが、
 相性問題とかって認識されないとかそういう事だと思っていたんですが、
 私の場合、取り付けると、ディスプレーに何も表示されなくなってしまいます
 HDが動いてる音はしているのでOSは起動しているようなんですが、
 ディスプレーは何も表示されず、モニターテストの文字がむなしく流れるだけ・・・
 設定をいじろうにもディスプレーに何も映らないのでどうにもしようがありません
 これって初期不良という名の「壊れてる」ってことなんでしょうか?
 相性の一言で片付けられてしまうことなんでしょうか?
 intel810チップ WinMeです サウンドカードとグラフィックカードは
 オンボードのを今まで使っていました
 OSを入れ直してもNG どのスロットに入れてもNGでした
 何か気がつく事があったらアドバイスして頂けたらと思います
 よろしくお願いします
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 05:22
>>374
ビデオ出力をビデオデッキに繋いでいたりしない?
ドライバによっては、デフォルトの出力先がビデオOUTになっている。
このせいで、BeOSを入れたとき、画面が表示されずにずっと悩んだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:01
俺も俺も、テレビに繋いで見てみ。
370nanasi:2001/06/23(土) 06:07
>>368
よくあるな。
一回TV出力すると、設定直しても再起動すると
勝手にTV出力になる。
ショートカットキーを指定しておくと便利、
いろいろなプロファイルを設定して簡単に
変更できる。

つーわけで>>367さん、とりあえずTVに接続して
起動してみ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:16
>>367
i810で使う場合は、Biosでオンボードグラフィク殺さないとそっちが優先されて、
PCIの方は何も映らないという話を聞いたことがある。
調べてみそ。
372367:2001/06/24(日) 18:47

 いやー シロウト丸出しでした グラフィックカード付けたのが初めて
 だったので、オンボードカードにディスプレイ繋げてました
 AIWに繋げたら・・・おお!映った!
 と思ったら今度は立ち上がらなくなったり、機能するようになったら
 音だけキャプチャ出来なかったりと、すんなりとは行きませんでしたが
 ドライバのバージョンやインストールの順番を色々試してみたら
 うまくいくようになりました WinMe intel810で

 dx80eng
 dx80bda
 wme_r128_4_13_7078
MMC_7_1
DVD_4_1

 の組み合わせで問題なく動くようになりました
 アドバイスして頂いた皆さん、どうもありがとうございました
 つまらないイージーミスでアドバイスを求めてすみませんでした
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:14
WME7.1でキャプチャしている人っている?
環境(ドライババージョン等)教えて。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:26
>>372
i810か…なかなかの漢よのう。それともSOTECの十万円PC(懐かしい)とか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:54
>>373
MMC6.2→7.1でダメ。
チャンネルスキャンできるけど映らん。
6.2はAVIでCODEC限定されるから×
7.1はAVIで縦240までなので×
6.3ってどうなの?
376TY:2001/06/25(月) 19:56
リソースバージョン D6.40−CD20C
デスクトップ    4.13.2490
ドライバー     4.13.7078
MMC       7.1

CPU       Celeron500MHz
マザーボード    TYAN Trinity400
チップセット    Apollo Pro133
OS        Wincdows ME
DirectX   8.0(4.08.00.0400)

結構怪しい構成ですが正常に使えています。
すこし不安定ですが。

AIWの為にCPUをグレードアップしたいのですが、
どのくらいのを使えば満足できますか?
377367:2001/06/25(月) 20:35
 >374さん 10万どころか7万のGateWayです

 >376さん 私はセレロン633(OCとかはしてない)
 ですが、メモリー384Mつんだら8Mbpsとかでとっても
 フレームドロップは1%位に収まってます
 再生するとカクカクしますが、これはHDのせいかな?
 15Mで取ったものをTMPEGEncとかでVCDにすると
 キレイでカクカクしなくなります


 MMC7.1だとbtでAVI縦480は不可のようですが
 「ふぬああ」のマニュアルでbtでもAVI縦480で取れるように
 作ったと書いてあるんですが、480が選べません
 なにか、セッティングがいるんでしょうか?
 AVIのコーデックもDivX、AVIデコンプレッサー、圧縮なししか
 選べないんですが、MMCで選べるMJPEGとかYUY2とかで
 取る事はできるんでしょうか
378ななし:2001/06/26(火) 01:00
試したいけど、起動した瞬間に凍る。>ふぬああ
なぜ?
OS例外〜 って
379初心者:2001/06/26(火) 02:16
ほんっとに初心者な質問ですみませんが、
MMC7.1と最新recomendedドライバで
フリーのキャプチャソフトは使用可能なのでしょうか?
キャプチャーライトもグリーミングショットも使えないみたいでして。
一応環境は、MSI815EPPRO、PV1G、メモリ256MB、OSが98SEで、
ALLINWONDER128PRO32MB版を使っております。
3802000:2001/06/26(火) 04:27
ALL IN WONDER 128 PRO AGP 32MBをWin2000で使用しているのですが、
日本語の各種ドライバってないのでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:43
>>380
http://support.ati.com/drivers/misc/mmc7_1_multilanguage.html
から JapaneseHelpFiles.exe をダウンしてみそ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:10
>>379
MMC7以降はVFW互換のドライバが用意されてないから無理でしょ
一応Microsoft WDM Capture Deviceとして認識されるけど
サイズは352x240までになる。
ちなみにAIW128からRADEONに乗り換えたんだけど、RADEON付属
のMMC7だとAVIの480ラインが無理なのわかってるから
128時代の6.2からRADEONのディスプレイドライバだけ
インストールしたけどダメだった。(キャプチャソフトが固まる)
AIW RADEON+MMC6.xで動いてる人いるかな?
383初心者:2001/06/26(火) 14:16
>>382 さんお答えありがとうございます。
しかしうちの環境では、認識すらされず、
フリーのソフトではキャプチャ自体が不可能です。
もともとソースは320*240でいいと思っているので、
軽いキャプチャソフトが使えれば助かるのですが・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:01
>>379
そんなあなたにVirtualDub。俺はちゃんと使えてる。
720×480でもキャプチャ可能だよ。
分割キャプチャもできるから便利だよ。
日本語版はこちら↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8t-smzk/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:13
俺もVirtualDub使ってるけど良い感じだよ。
ふぬああで気になった長時間キャプチャの音ずれも少ない。
386初心者:2001/06/26(火) 19:54
VirtualDub使えません・・・なんだろな?
ドライバがみつからないというし。
実際こんぱねのマルチメディアで確認してみると
確かにキャプチャデバイスはない。
ん?でも標準のビデオキャプチャデバイスはインストールされてるはずじゃぁ?
なんかの拍子になくなっちゃったのかな?
また再インストールかなぁ・・・。
でも、VIDEOMAID、AVIUTLで何故か16分以降のコマが読み込まれないのに
これだとできるから、編集用にとっておこう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 10:35
>377
ふぬああ使ってる人多いね。
うちもAIW128/16MBのBtチップだけどMMC7.1じゃ縦240でしかキャプチャできない。
480ラインでできる人いるの?
388 :2001/06/30(土) 01:13
VirtualDubで720×480は無理でした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:56
>>387
AiW128 16MBはBt829の仕様でどう頑張ってもMMC7.1環境(WDMドライバ)
で480ラインキャプチャは無理らしい。これはMMC以外のキャプチャ
ソフトを使っても同じ。
あきらめてMMC6.x環境(VfWドライバ)に戻すか、Rage Theater積んでる
AiW128 32MBとかAiW128Pro、AiW Radeonにするかどちらかしかない。

もちろんAiW128以外のキャプチャボードを買うってのもありだろけど。
390226:2001/06/30(土) 02:07
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 13:18
なるほどBt829はMMC6.3できまりだね。
480ラインキャプチャできないのはイタい仕様だね。
コピガにあまいので替える気はありません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:44
AiW128 16MBのBt829仕様を以前使ってたけど、
Win2k用のドライバ(バージョン忘れた)、MMC7.1で
720x480でキャプれてたけどなぁ。
んで、AIWは知り合いに譲ったけど、同じ仕様で
720x480でキャプチャできてるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 20:40
MPEG1,2はできる。
AVIはムリ。
480ライン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:48
>>393
392だけど、ホントにできたんだけどねぇ。
もちろんAVIでさー。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:57
全世界の16MBワンダラーのためにそのドライバのバージョンを友人に
聞いてください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:36
素直に6.3つかえばぁ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:57
>>395
このスレの上のほうで散々書き込まれてるような気がするけど?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:11
つたない質問ですがどうかお願いいたします。
当方映像の編集などを趣味でしているのですが
やはり形のあるDVテープやVHSに
作った動画、また
同じような趣味を持つ知り合いがmpegにエンコードして回線で送ってきた
動画ファイルなどを保存したくなってきまして
その場合使っているcodecや動画の形式などがいろいろと面倒になってきてしまいます。
そこで聞きたいのですが、AIWはG400のDVDmaxのように動画ファイル再生画面を
TV出力からフルスクリーンで出せるのでしょうか?
もしそれが出来ましたらアナログソースの録画になりますが、
TV出力とモニターの間にデッキを挟むことで
テープに保存できると思うのですが。
知り合いに聞いたところ、G400,G450ではTV出力がカクカクして使い物にならない
というような話を聞きましたので、AIWではどうなのだろうと思い質問しました。
AIWを使っているみなさん、お答えの方よろしくお願いいたします。
ちなみに私はDV Raptorを使っています。
AIWは柔軟性がありそうで興味津々です。
399 :2001/07/04(水) 01:35
できるよ、TV出力。
ただmatroxやGeForceと違ってモニタ出力をそのまま
TVにだすのでメディアの再生時に、解像度変更、
プレーヤーをフルスクリーン化しなければなりません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:07
フルスクリーンで再生すればいいだけジャン
AIW関係ないジャン。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:36
Windows 2000 Display Driver version 5.13.01.3225
が 6/27 に出ているみたいですけど、入れてみた人います?
http://support.ati.com/drivers/win2k/win2k_r128_5133225_sp.html
402 :2001/07/04(水) 18:36
いる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:53
レージシアター使ってテレビ出力してるのかな?
TV出力でモニター側を640x480、最高800x600?にしなければならないのは面倒だな・・・。
もっともmpegの再生TV出力すると汚いし・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:07
>>403
MPEGの映像が良くないから、TV出力も汚いのでは?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:45
AIW128でDVDからキャプチャーをしようとあがいたけどやっぱりできません。
ここではできてるのに。

http://tom.g-micro.co.jp/video/99q4/991118/video-in-24.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:42
RageTheater は、コピガ検出するんだぜ。
Bt828はしないけどさ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 06:36
DVDからキャプチャ?んな酔狂なこと考える前にもっといろいろ調べろ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:30
AllinWonderRadeon使ってます。
mjpegcodec使ってキャプチャーする時に
音声が44.1MHzとかだと
すこしずれるじゃあないですか?
でも、MMC7.1だと8で割れる
48MHzとかないんで困ってます。
サウンドボードはYMF724とSoundblasterLive
と試したんですけど変わらなかったです。
MMC使って48MHzまたは24MHzで録音できないでしょうか?
また、それができるソフトってありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:19
MHzだってさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:10
コマ落ちしてない?
キャプチャした時点でのずれはないとおもうけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:07
>>409
超高音質
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:17
>>411
アゲアシゲッター
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:51
>>401-402
新ドライバ調子どうよ?
414西村理香子はAIW128ユーザー:2001/07/08(日) 17:30
今この板荒らしてる西村理香子はAIW128ユーザー
こいつをなんとかしてやってください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:34
age
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 09:21
1,000=Kキロ
1,000,000=Mメガ
1,000,000,000=Gギガ
1,000,000,000,000=Tテラ

超音波は20KHz以上からで、MHz単位まであるそうです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 04:03
皆さんの知恵を貸してください。
AllinWonderRADEONで、M-jpeg設定18で
キャプチャーしようと思うのですが、
どうやってもコマ落ちしてしまいます。
Win98SEが問題なのでしょうか?
Win2000なら大丈夫なら入れなおすんですけど、、、。
スペックは、Duron800
Memory256
ちゃんとUATAもついてます。
Gleamingshotなども試したけど一緒でした。
最小化の状態でやってみたり、、、。
どうなんでしょう?せめて何が原因がしりたいす、、、、
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 04:49
ハードディスクのスピードはどれくらい出てるのかね?
419417:2001/07/15(日) 09:51
え〜と、、、どのくらいっていうと
どう書けばいいんでしょう。
富士通の5400rpmの流体軸受けのを
UATA66でつないでます。
4in1も4.31がはいってます。
420217:2001/07/15(日) 18:04
大体四、五分で1フレーム、
最終的に一時間で一秒ぐらい音声がずれます。
サウンドボードをかえてみたりもしたんですけど
いみなかったっす。
421417:2001/07/15(日) 18:05
217>>417でした。まちがえました
申し訳ないっす
422417:2001/07/16(月) 00:31
自己解決しました。
423417:2001/07/16(月) 09:48
422は偽者です。
でも自己解決しました。
っていうかあきらめました。
キャプチャーは他でやります。
こいつはゲーム、DVDとかテレビにもだせるぞ〜
っていう使い道でいきます。
キャプチャーはしょうがないので
コマ落ちしてもいいような
長くないもの用でつかいます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:27
age
425もう、遅いかな:2001/07/28(土) 12:53
>>417
M-jpegってPIC Videoの奴?
もし、そうなら設定19で試したら?
20でも18でもコマ落ちが生じるけど、19でうまくいったということは聞いたことあるよ。
あと、HDDのデフラグはちゃんとやっている?
デフラグしないと、引っかかる可能性はあるよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 22:38
オールインワンダーユーザーって
たいして調べもせずにただ売れてると言う理由だけで
製品を買って失敗した馬鹿どもですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 22:43
ま、今更買う製品ではによね>allinwonder
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:20
>>417
コマ落ちしたAVIを調べてみれ。
本当にコマを落としているのか。
あるいは単に重複フレームを取り込んでいるのか。

後者ならこいつ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=968119938&st=568&to=568&nofirst=true
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:23
>>426
煽るな煽るな。
430 :2001/07/29(日) 00:34
>>426
>たいして調べもせずにただ売れてると言う理由だけで

そうですけど、失敗はしてませんよ〜。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:37
>ま、今更買う製品ではによね>allinwonder

製品ではによ
同感ニダ
仲間がいて嬉しいハニヨ
432もしもの為の名無しさん:2001/07/29(日) 03:30
はじめてこの板にきました。
128を使っていますが、TV録画の際音量が半分に絞られるという
現象がありましたよね。あれって新しいドライバーで改善されたの?
ATIはドライバーの更新が怖い・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:33
AIW128 16MBを買った人はご愁傷様、としか言いようがない
RageTheaterなら文句出ないのにね〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:08
↑どうして?漏れAIW128 16MB持ってんだけど。
かるーく説明してくんない?>>433
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 12:35
オーールインワンダーーーってさ、将来的にグラフックボードだけ買い足したくなった時に
キャプチャー機能も捨てなきゃならないのが痛いよね。ついでにステレオが受信できないのも。
仮にPCI用のオーールインワンダーーだとしても、グラフィック描画は他のカードを使った場合、
キャプチャーとTV表示にオーールインワンダーーーは使えるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:21
RADEONだったら買い換えなくてもいいんじゃない?
ベンチマニアでもない限り
437sage:2001/08/02(木) 03:48
出来なかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:12
Win2000SP2でAIW Radeon使ってます。

テレビをキャプチャするのは正常なのですが、ビデオからキャプチャしようと
すると音声だけテレビチューナーの音声になってしまいます。
キャプチャしなければちゃんと音は出てるのですが、繋ぎ方が間違っている
んでしょうか・・・。
439z:2001/08/04(土) 10:56
age
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:57
>>438
いったんチューナーかSに切替えてもダメかな・・・。
441438:2001/08/05(日) 18:54
>>440
切り替えたときはそのソースの音にちゃんと切り替わるんですが、
キャプチャしようとするとチューナーの音になっちゃうんです。

しょうがないので音はAIWを通さず直接サウンドカードのLINE-INに
繋いでます。こうすると大丈夫。
でも皆さんはAIWの出力をLINE-INに繋げてキャプチャできてるん
ですよね・・・謎だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:31
>>441
>>309とか
443tec:2001/08/07(火) 17:59
>438
わしもそれなってたよ。
直し方はたしか、MMC、サウンドカードのドライバを削除して
サウンドカードのドライバを先に入れ直してからMMCをいれる。で直ったと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:13
レージシアターは音ズレ激しい。よってボツ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:22
>>444
(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 02:34
コマ落ちをふせぎたかったら、記録制限を有効にしろ!
記録制限を使うとなぜだか正常にキャプチャーできるようになる。
447残暑:2001/08/09(木) 22:07
今はAIW32でテレビみたり録画してみたりしていますが、MMCで録画できる
MPEG2って、最近流行り?のビデオレコーディング規格とはまた違うんですか?

ていうか、DVD-RAMに直接テレビ放送を記録しようとしたら、
チューナーカードとアイオーのGV-MPEG2/PCIをそれぞれ新規購入してやらない
といけないんでしょうか。

ちょっとスレ違いかな。
448 :2001/08/09(木) 23:47
直接DVDに録画したいなら、それ専用のデッキ買ってください。
RAMはあったかな?
449447:2001/08/10(金) 06:21
>>448
まあそうなっちゃいますか。松下とか東芝(HDD付き)から出ていますね。
いや、アイオーのGV-MPEG2/PCI云々でできることは分かっているのですが、
単にMMCの環境が好きなもんですからそこから離れずにできるかなーと。
450 :2001/08/10(金) 07:02
いや、「直接」ってのがPCでは無理。
とりあえずはHDに録画してからでないと。

mpeg2はmpeg2でしょ、DVD規格に準拠かは知らんが
つーかDTV以前では、おぬし
451438:2001/08/13(月) 12:14
>>443
アドバイスありがとうです。
しかし、うちの環境では直らず・・・。

もうしばらくいじってみます。
452 :2001/08/17(金) 05:39
RADEONって安くなってきてるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:06
JHON PAURO BLIRADEONN AD
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:38
右クリックピーク77
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:12
あげ
456DTV:2001/08/25(土) 21:41
CD-ROM紛失したので
ATIに電話してCD-ROM解体といったら
だめということで、
ホームページでダウンロードできるのは
キャプチャーがサポートされていないバージョンのみ(残念)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:55
>>456
保証書のコピーを送ってもダメだった?
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 12:22
http://page.freett.com/freeHP/untitled1_001.htm

こうしても良いかもね
459漆黒のJPS:01/08/27 17:01 ID:HBkvztBg
AIW128-16MB-AGP(bt829チップ)っす。
どうしてもavi縦480ラインキャプチャしたくてwinMEからwin98(無印)
に戻して、MMC6.2入れたらできるようになった。
このスレに感謝。

が、喜んだのもつかの間どうやらコンポジット入力でステレオ
録音できなくなってた・・
しゃーないんで、win2000で同じソースをキャプチャして合成してる・・
なんかいい方法はないもんかのぅ

win2000でaviの480ラインとれれば言う事ないんだがムリっぽいし、、
460名無しさん:01/08/31 16:51 ID:DXBuCiTE
ボリュームコントロールの録音を表示した状態で、
ATI TV PLAYER を起動してボリュームコントロールの
チェックがどうなるかをみる。

LineInにチェックが付かないなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound
のAudioInの数値を変更して、上記のことを繰り返す。
461名無しさん:01/08/31 16:55 ID:DXBuCiTE
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010831/ati.htm
ALL-IN-WONDER-RADEON 8500DVを発表
>ステレオ対応のTVチューナ(日本でのステレオ対応は不明)を搭載
日本ではモノラルに100ガバス
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:25 ID:HJfWoRIk
最近ALL-IN-WONDER RADEON(PCI)買ったんですけど
AVinまたはAVoutさして起動するとほぼ100パーセント止まります
Win2kのロゴの画面で急に止まって後は何をやっても動きません
チップセットはi815EでPen3使ってるので相性は大丈夫だと思うんですが
マザーはiwillのWO2Rで他にIOのGV-MPEG2/PCIさして使ってます
OSはWin2Kです
皆さんの中に同じような症状だった方いらしましたら解決策などを教えて
もらいたいのですが
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 03:40 ID:efaBR6jU
aiw randenでwmeでリアルタイムエンコできたひといませんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 08:28 ID:TBj.wHoE
↑無理。
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 05:26
あげ
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:05
>>462
俺はALL IN WONDER 128 PCI(16M)を買った時、キャプチャーできなかったよ。
intel純正815Eマザー(GatewayOEM)では駄目だった。
今はMSIに変えたけど既に売ってしまったので試せないです。

ちなみに今はRAGE FURY PROだからALL IN WONDER 128Pro AGP版と大体同じだと思いますが、全く問題ありません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 19:50
未だに、ALL IN WONDER 128 (AGP 16MB)
を使い続けていて、今まで特に問題なく使っていたのですが、
急にTVの音が出なくなってしまいました。(;´Д`)

OSをクリーンインストールしてみても直らず、
サウンドカードが逝ってしまったのかと思い、
買い替えましたが直らない・・・。

コンポジット入力からだと音は出るのですが、
今度は映像が出ない・・・。
ハードウェア的にぶっ壊れてしまったのか?

OS Win98ME サウンドカード Philips Acoustic Edge(PSC706)
マザー A7V Bios 1.008(最新) MMCは7.1
ヽ(´o`;)ノ
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 11:49
>>467
ケーブル抜けかかってない? うちのAIWもチューナーの音やビデオ入力した音声が
でないことあったけど、そんときはケーブルが奥までささってなかった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:41
>>468
レスありがとうございます。
確認してみましたが、症状変わらず・・・。
うーん。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 06:52
速度調整もリアルタイムで出来るの?
そしたらStormから乗り換えちゃおうかな〜
471教えて下さい!:01/09/11 11:34
知人からもったビデオ映像を取りこんだMPEG1ファイルで
試しにVIDEO-CD作ったら、思ってたより綺麗だった。
(何かの本では、MPEG1の画質は、VHSを自宅で録画したものより
 ちょっと落ちるレベルと書いてあったがまさにそんな感じ。)
そこで、音楽クリップ映像集でも作ってみようかなと思い、
Smart Vision pro2 for USBを買ってMPEG1ファイル を作ってみたんですが、
画質がもらったファイルのより全然落ちるんです。
PCやソフト、キャプチャーの違いによる 差とは思えないほど汚い。
VIDEO-CDに焼く前のMPEG1ファイルをPCで再生した時点で既に違う。

ビットレイトなどは一番高くしてあるんだけど全然だめ。
何が悪いのかさっぱり...

Smart Vision pro for USB
は、PCで映像ファイルを作る方法を説明してある本で紹介されていたので、
それを買ったんだが...
因みに、貰ったやつは、どうもVAIOで作ったものらしいんだが、いくら
動画ファイル作成に適した機能設定さらたPCだからといって、そんなに差が
有るとは思えんのですが...

どなたか参考になる話しをご教示願えればと...

あと、映像を取りこんでファイルを再生すると(MPEG1でもMPEG2でも)
画像は、ぜんぜんコマ落ちしてるようには思えないのに、元々の音声に
『コポッ、コポッ』という音が、不規則な間隔でかぶって入ってしまう
現象も起こります。(ほぼ必ず。)

なぜ、なぜ???
472教えて下さい!:01/09/11 11:38
あれっ?
すみません。
>>471
は誤爆でした。(−−;
>>472
解決したのか
ペグ1だろうがなんだろうが
画像の取り入れるときのチップによって違いは出てくる
例え無圧縮でも悪いチップなら汚く出力されることもある
それと元のソースが悪いといくらレート上げてもきれいにはならないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 20:56
475 :01/09/14 22:10
「DV」はとれちゃったの?
      ?
( ; ´D`)
ALL IN WONDERって音ズレが直ぐに起きません?
iLinkなんて付けちゃって。
AGPスロットにビデオカード、キャプチャー、iLinkですか。
まだドライバーが・・・・って事にならないと良いね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 10:54
NHKで右端と上部でずっとニュース速報やってる時
画面の一部を拡大できるって何気に便利だったりする
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:26
>>474
安定するなら、かなり有力な選択肢になりうるな。

安定するなら。
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 17:43
MMC6.3のTVプレイヤーで音が出ません。
初期設定ウイザードで、サウンド設定ウイザードのところでライン・インを選択
したときは音が出るのに、設定が終わってTVを見ると音が出てないです。
過去ログ読んだりマニュアル読んだりケーブル接続を確認したりしましたが
原因不明です。
どなたか同じようなトラブルに遭遇して解決した人はいませんか?

ATI ALL-IN-WONDER128Pro(AGP), Windows95b, MMC6.3
481460:01/09/18 17:59
>>460 参照し〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:09
>>481
ありがとうございます。解決できました。
がいしゅつでしたね。すいません。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 18:12
>480
状況はちょっと違うが
プレビューでは音が出るがキャプチャすると音が取れない事はあった
最新ドライバ、DiX8,MMCを7.1にしたら直った事があった
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 18:00
AIW128-PCI(32M)、4-13-7078,MMC7.1、Apollo Pro、SBLive!value
MPEG2だと音がぜんぜん録音できない、MPEG1だとぶちぶちノイズが出ます。
Betaドライバにするとさらに悪くなったんで戻しました。何とかならんもん
ですかね。DX8.0aですがDV Updaterてのは無くなってますが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 19:41
VIAなチプセトとSBLiveの最凶の組み合わせ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:40
とりあえずVibra128に戻したらMPEG1のノイズは無くなったよ。2は
変わらずだけどTT。しかし音質は悪いVibra。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 06:40
AIW128-PCI(32M)、MMC7.1、ASUS P2B-F、Celeron850@977
HOONTECH SoundTrack Digital XG
OS Win98

自分はMMC6.3の頃は音ズレに悩まされていました。
MMC7.1でズレなくなったんですが、今度はプチプチノイズが発生。
で、SBLiveをDigital XGに。ノイズ出なくなりましたよ。
MMC6.3のときはSBLiveでもノイズは気にならなかったのに??
まあ今はメチャ快適っすよ。

あとDigital XGってASUS P3B-Fと相性悪いかも。
ドライバー読みにいくと固まっちゃいます。(俺だけか?)
488GV-VCP1から買い替え:01/09/23 10:00
映像フォーマットにRGBが無いのは使いづらいね
ATIでパックされたYUVだのIndeoロウだのMPEGロウだの色々あるけど
うちにあるcodecで使えるのはPVMJPGだけだ
24BitRGBだとIndeoとかCinepakとかも使えたのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:30
今AIWRADEON使っているんですがこれにあったサウンドカードって
どれがいいんでしょうか
今はC-Mediaのオンボード使ってるんですが大変ノイズがのるので
新しいのを買おうと思っています
参考程度でいいですので教えてもらえないでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:36
>>489
AIW-RAGE128Pro AGP(16M)を使用していますが、
サウンドカードはYAMAHA AW744(バルク)を使用しています。
SB LIVE Platinum 1394も所有していますが、ドライバ関係がうざいので、
IEEE1394カードとDRIVE IRしか差してないです。
(相性悪くて使えなかった・・・)
491 :01/09/23 20:57
そんなに問題ある?みんなVIA使ってるの?
俺はi815でSB Live使ってるし、PCIに5枚カード挿してるけど問題ないよ???
492490:01/09/23 21:28
VIA+AIW <- OK!
VIA+SBL <- OK!
VIA+AIW+SBL <- NG!
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 21:47
↑それでいーと思いマース。
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 12:25
>>492
俺3番目の組み合わせで全く問題ないけど
495名無しさん@腹が痛い:01/09/24 18:06
>>492
ウチも3番目の組み合わせでいまんとこ不具合なし。
K7V-T、AIW128AGP16M、SBLIVEvalue。
win98とwin2000併用っす。
496484:01/09/25 17:10
XWAVE6000にしたらMPEG1とビデオオンデマンドはちゃんと音出るようになった。
MPEG2はやっぱ音でない。なんで?
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 20:33
>>484
>DX8.0aですがDV Updaterてのは無くなってますが。
的外れかも知れませんがDV Updater for DirectX 8.0は
ちゃんと入ってますか?
498128アマ16PCI:01/09/26 00:03
今頃になって新しいドライバに変えたよ
チャンネルの切り替えが早くなって便利
でもDX8が無いからキャプチャは出来ない
8.0aSDK収録のCマガ買おうか迷ってるんだが
どっかのプロバのサインアップCDにでも8.0aランタイム入ってないかな
499FURYでもいいんだが:01/09/26 00:54
ディスプレイ切り替え機を使う代わりに
AiWのTV-OUTから片方のマシンのキャプチャカードに繋ぐと便利
500 :01/09/26 00:54
MSでDLすればいいだけじゃん
定額制の奴はいいな
PHILIPSのサウンドカード使ってる人に聞きたいんですけど
TVモードで使うと録音デバイスがCDに強制的に変更されるんですが
これの対処法ってありますが?
あるのならば教えて欲しいのですが
503 :01/10/11 01:19
激遅レスだが、
>>501雑誌買うよりDLした方が安くねーか?
雑誌千円なら昼間一時間近くダイアルアップできるでしょ。
504なぜ:01/10/13 16:55
Bt829の載ったAIW128の16M
でコピーガードのついたVHSビデオを
ふぬああでキャプろうとしたら
なぜかコピガがのっていてちゃんとキャプチャーできませんでした。
AIWRadeonだとそのビデオの会社の宣伝がでるんですが、
128のほうだと最初に写っていた画面でとまってます。
微妙に繰り返し状態だったり。
Bt829ならコピガ大丈夫ではないのですかー?
505確度50%:01/10/14 00:36
AIW128の16Mでも後期製造分はダメらしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 03:05
S-VideoをキャプするとTVの音声に切り替わり、画像(S-Video)+音声(TV)といったものが
出来上がります。設定?それともVIAとの相性でしょうか?
Gigabyte GA-7VTX+Ath CreativeSB PCI128(onbord)
AIW128(AGP32M)
通常に見ているときはS-Videoはきちんと音が出るのですが、キャプチャーのボタンを
押すと、TV(アンテナ)音声に変わります。(画面はS-Video)
もしよろしければご指南ください。
どんな相性やねん
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 03:25
上のレスにVIA+AIW+SBがよくないようなことがあったもので、
以前から悩んでいましたがあきらめないとしょうがないのか、それとも
単になにかの接続、設定間違いかと気になりまして・・・
AIWいまさらなんですけどね・・
>>506
SBの録音ソースが勝手に切り替わってるってこと?
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 03:59
録音ソースが変わってるのかは不明ですが(プロパティではラインにチェック入っています)
キャプチャーボタンを押した瞬間から映像はS-Videoなのに音はTV番組となるのです。
511こぴぺ:01/10/20 12:11
460 :名無しさん :01/08/31 16:51 ID:DXBuCiTE
ボリュームコントロールの録音を表示した状態で、
ATI TV PLAYER を起動してボリュームコントロールの
チェックがどうなるかをみる。

LineInにチェックが付かないなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound
のAudioInの数値を変更して、上記のことを繰り返す。
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 16:36
TVの音は出るのにキャプチャーの音が出ないです。互換チップ(VIA)はキャプチャー
うまくいかないと聞いたんですがそのせいですかね。でも815でもうまくいかない人
もいるみたいだし。なんだと思われますか。マニュアルのトラブルシューティングは
チェック済みです。
513512:01/10/20 17:00
511の言うようにレジストリチェックしてみたらTVのなかにSoundがありません。
???
514Radic:01/10/20 21:55
いつになったら、WindowsMediaEncoder7がAIW RADEONで使えるように
なることやら……。
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:30
>>512
同じような症状になりました。チップは815E
YAMAHAのソフトシンセ入れていたのでこれを削除したら
直りました。
ハヅしてたらスマソ
516512:01/10/21 05:06
ソフトシンセ外したら音出ました。でもサウンドプロパティーの録音でLineの
チェックが勝手に外れることがあるみたいでどうも不便です。なんででしょう。
>>516
うちも同じ状況だよ
オレの場合ソースがCDになるから内部ケーブルで
繋いで音とってるよ
518_:01/10/21 15:36
おととい、AIW Radeonから早くRadeon8500が使ってみたくてAIW Radeon 8500DVが待ちきれずRadeon8500(バルク)+MonstarTVに換装した。
S端子から入力してキャプチャーしたけどあからさまに画質が違ってて時代の差を感じたよ。
輪郭がクッキリでるのと色の再現性(AIWは青空とか白が綺麗に出ないよね)がぜんぜん違う。
AIWもいいかげんRage Theaterなどキャプチャー関係のハード部分をバージョンアップしてくれないとダメだと思ったよ。
AIW Radeon8500DV待ちの人は素直に8500+MonsterTVにいって良いと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 23:09
いくらいじってもうまく動かないAIW128、疲れました(笑)。
MonsterTV良さそうですね、RADEON持ってるし乗り換え検討します。
MonsterTVに乗り換えてもまた疲れそうな気がする・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 01:25
ううむ、かといってHDレコーダーはまだまだ高い。PCに取り込んでCD-Rに焼くような
使い方も出来ないみたいだし。。。なんかいいチューナー・キャプチャーあります?
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:18
結局内部ケーブルでサウンドボードとマザーと繋がないと、ダメなの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 17:25
AIW Radeon8500DVってCeleron450MHzでも動きます?
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 08:24

当方も、AIW RADEON から RADEON VE + MTV1000に代えました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:33
新ドライバでてる
http://support.ati.com/products/pc/rage128/rage128_drivers.html

いれてみっかなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:16
おお。当然入れてみます。DLちゅう。
527526:01/10/23 21:44
入れてみましたがキャプチャーの音が出ない問題は解決してません。
とりあえずご報告まで。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:04
winupdateのドライバー入れたらie内表示のフリーズがなくなりますよ。
aiw radeon 。ところで1024*でのキャプチャーカードは2年待ち程ですかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 23:13
d-vhsのチップでできるんだから省スペース化技術が出てきて
ワァッという間にそれに切り替わっ手ほしいですね。hsモードとか
htpcの画質に比べると780*ではどれもたいして変わりないんすが
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 14:03
AIW Radeon8500DVって値段はどのくらい?
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:19
アキバだと各ショップで128が投げ売り傾向ですね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:07
98の時はaviがまともに取り込めなかったんですが、xpにすると
AVIはいけてmp2のコマ落ちがひどくなりました。どうにかなりま
せんかね。AIWラデオンです。
クリップボードへの静止画キャプチャが横720固定なのは直ってる?
534kan:01/11/01 10:25
本当に初心者的な質問ですみません。
atiのオールインワンダー128を使用し、VHSのデッキ(コンポジット)から画像を取り込む際
音声のみミュートされたように入らなくなります。
TVのキャプチャでは正常です、サウンドブラスターライブプラチナとの組み合わせ
で使用しているのですが、こちらの問題のようにも感じます。
OSはWin2k MMC7.0です
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:32
>534
レコーディングコントロールをまず調査。
右下のスピーカーアイコンダブルクリック→オプション→プロパティ→録音にチェック
536kan:01/11/01 10:38
>>535
録音の選択はきちんとなっているようです。
TVのキャプチャの場合音声も正常ですし、AUXにしたりピンジャックで
ラインから取り込んでも同じように
閲覧状態から録画ボタンを押した瞬間音がカットされます(コンポジットのみ)
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:46
>536
録画中にレコーディングコントロール見ましたか?
538kan:01/11/01 11:01
>>537
はい選択はAUXになっています。
1度そうなると画面を終了しない限り元に戻りません
539まさかとは思うが:01/11/01 11:15
VHS→PCの接続は大丈夫だよね。スマソ
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:20
>538
私はラインを選択してるが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:35
http://www.lidotaxi.cz/atimmc.htm
ここでMMC6.3DLしてみては?
542kan:01/11/01 11:36
VHSとの接続はOKだと思います。再生では音も出ています。
ピンジャックで接続してラインを選択しても同じでした。
録画ボタンを押した瞬間音源が切り替わってる感じです
サウンドカードとの相性とか???
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:01
MMCのバージョンか、サウンドカードとの相性かと・・・
私は、相性の関係でYAMAHAのカード使っています。
過去ログでもAIW+SB+VIAの相性のこと書かれていましたが・・・
544kan:01/11/01 13:04
そうですか、とりあえず会社のサウンドカードを借りて
試してみます。それでだめならMMC7.1配布CDでも頼んでみようかと。
545名無しさん:01/11/01 16:35
レジストリエディタDAYO!
546kan:01/11/01 16:40
エッ方法があるんですか?
レジストリは良く聞くんですがいじった事が無いもので。
よろしければ教えていただけないでしょうか?
自己責任ということでやってみたいです。
547kan:01/11/01 17:19
すみません、上にあったこれですねたぶん、数値をどうかえればいいのか不明ですが
やってみます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound
のAudioInの数値を変更して、上記のことを繰り返す。
548460@他にも:01/11/01 19:44
初期設定ウイザードをまた出したい場合は
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound
のIsFirstRunを00000001にして起動させてみよう。
549PDはまだ現役:01/11/01 23:39
AIW128 16MB、Win2k、MMC7.1で、8mmビデオからコンポジット入力で、
ディジタルVCRで、MPEG1録画したファイルがあります。
これを編集(トリミング)しようと思って、
VideoStudio5に読み込ませると、
音声無しのファイルとして認識されてしまいます。
テストしてみると、AIWでのキャプチャ時の記録画質に、
「VideoCD」を使った場合だけは問題ないのですが、
「カスタム設定」で、ビットレートを上げたり、320X240にしたりした
ファイルは音声無しとなるようです。
320X240 2MB/秒でキャプチャしたファイルばかりなので、
困ってます。そういうものなのでしょうか。
せっかくVideoStudio5を購入したのに、これではムダです。
違う編集ソフトを購入した方がよいでしょうか。
550貧乏人:01/11/03 15:39
AIW128PRO、win2ksp2、mmc7.1、最新ドライバ(recomended)を使用中です。
先日サウンドカードの録音側が逝かれたので、
現在オンボードのサウンドを使用中なのですが、
キャプチャをすると音が遅れます。これはバス速度か何かの問題でしょうか?
環境はMSI815EPPROにPV1Ghzです。
何かこれを改善する方法はあるでしょうか?
また、改善する方法がない場合、映像から音声を切り離して編集して
もう一度あわせる作業が必要だと思うのですが、
そのやりかたを解説したサイトなどあるでしょうか?

教えて君でスイマセン。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:49
>550
MMCやめて、他のソフト使いましょう。
おれはGshot使ってる
552550:01/11/04 02:53
>551

ふぬああはともかくとして、
all in wonder環境でvfwキャプチャをwin2kで行う方法あるんでしょうか?
googleで検索かけてもそれらしきものはないし、
第一ドライバはwdmのみ対応、しかもvfwランタイム1.1はNTに対応してないし。
もしやり方を知っているのでしたらお手数ですがご教授願えますか?
553 :01/11/04 05:56
つーか2k用のドライバーが対応してないんじゃないのか?
554七誌さん:01/11/05 09:22
>>552
古いドライバ入れろよ。

RAGE 128 Pro用のWin98用ドライバ4.12.6292をATiから拾ってきて展開。
で展開されたファイルの中のWDMInfディレクトリだけ取り出して、それを
インストール。インストール後はTHEATERチップならWDM RageTheater Video
のドライバを手動更新してWDM RageTheater Video Captureに。これで、
Win2kでもWinXPでもTHEATERチップからのキャプは問題なくできてる。
8x8チップのほうは分からんが、多分似たような方法で可能と思われ。

以上、元ネタはATi掲示板より。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:07
aiw radeon pciでxpにしてからmp2がどの解像度にしてもフラッシュして
使えません。そのかわりmp1とAVIが720*でかなりきれいに撮れます。
15mb/秒、44khzステレオです。目的はMTVなどの保存なのでさして
これでがまんしてますが、98の時はmp2で納得のいく画質でとれていただけに
少し納得がいきません。それともこのケースでも上記にある方法でmp2のキャプ
できるようになるのか新しいドライバーを待つほうがよいのか。どうでしょう。
556七誌さん:01/11/06 09:36
>>555
554は読んで分かるとおり古いドライバを使って、古い方法でキャプる話なので、
555さんとは全然関係ないんじゃないかと僕は思うんですが、、、
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:44
はいそうですね。それよりよく見ると同じ設定にしてもMPEG2よりMPEG1の
ほうが録画残り時間が少なく表示されている。拡張子はMPEGとしか表示され
ていない。MMCの不具合ですかね。やっぱMP1をデフォルトにして編集かける
時は無圧縮AVI-プレミア-BBmp2圧縮という使い方に決めました。
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:07
だれかXPでMMC7.1いけてる人いますか?
REGE128(AGP)32MBですが・・
やめときゃよかったよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 09:49
>>558
みんなXP入れてない
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 11:28
>>558
同じ状況だな。ただし、当方Radeon。
XPでは、MMCはまともに動かない。
使わないほうがいい。動いてしまうことがあるから
いらぬ期待をしてしまう。
WiNVCRは使えた。MPEG2再生のために、
WINDVDかPowerDVDを入れよう。
これで幸せ。ああ苦労した。
561七誌さん:01/11/11 14:29
昔からMMCは入れないのが基本。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:00
昔からAIWは入れないのが基本。

-終-
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:30
XPでMMC(7.1)いけてる人はいるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:55
ラデオンPCIとSBLIVEでMPEG2がフラッシュする以外は正常に
いけてますよ。それよりSB Audigyですよ問題はXPにしてから
OSごと固まったことなかったのにEAXがらみでものすごいヒス
ノイズでフリーズしたのでSBに変えて3回OS入れ直して3日かかった。
98、XP共にAudigyとの組み合わせはどうしようもないですね。
今のところ。遅いよ。クリエイティブにしろATIにしろ早くドライバー
なんとかしてくれ。Audigyは音がいいいだけに早くしてほしい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:11
AIWRADEON+SBAUDIGY+XPで動作した人いましたら
構成教えてください。
ちょっと聞きたいのですが、当方、AIW RADEON使ってます。
MMC使ってると重くてコマ落ちが激しいので(上のような対策はしました)
フリーのキャプチャソフト使おうと思ったのですが、キャプチャドライバが
入ってないんです。いろいろ調べてみましたが、全くダメです・・・。
付属のCDのドライバもDLしてきたドライバもダメでした。
なんか対策ありますかね・・・。

環境は
Athlon 1GHZ
256MB SDRAM
40GB U-ATA100HDD
マザーとサウンドボードは忘れてしまいました(;´Д`)。研究室に置いてるので・・・
コマ落ちするのは画面サイズが大きくなると発生します。480×360AVIまではいけますが。
MPEG2では320×480以上になるとダメです。AVIはPVMJPEG使用(設定19)です。

救いの手をお願いします・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:13
>>566
>>554 はどう?
他の適当なボードのドライバ入れると入ったりするけどね。
あと、ふぬああならVFWのドライバ必要ないし、フレーム落ちにも強いよ。
ちと設定面倒だけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:04
Athlon向きに最初から作られてないから。メモリは積んでるようだから
ハードディスクの回転数かも。CEL500MEM512でコマ落ちあまりないよ。
98の方が軽いのいらぬハードディスクへのアクセスがないからだろうと
思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:02
128や128proって16ビットカラーじゃないと、
ダメってホントなの?

16MB版と32MB。どっちがイイ(・∀・)!!のか、
お願いします。
キャブは、avicapで320x240 24bit stereoをしようと考えています。
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:10
カノプーの旧WinDVR PCIのドライバが使えると思う。
最新のドライバはダメかもしれないけど。
571570:01/11/19 21:11
>>570
すまそ。スレ違い。
>566
サウスブリッジが686Bならビットレート上げると
厳しいかもしれない
573名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 23:31
>>569
コピガを通り抜けたいなら128初期を。
win9xならどれでも。
win2kで使うなら32MBがイイ(・∀・)!!
16MBじゃwin2kで横320Maxになって使い物にならん。
574566:01/11/22 03:17
>567
情報ありがとうございます。ふぬああ導入しましたら、見事に成功しました。
設定はマジで疲れましたが(w。
今は競馬物しかキャプってないのですが、徐々に長い物を扱おうかなと
考えてます。お世話になりました。

>572
研究室にM/Bの説明書置いてるので、見てみます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 11:04
AIW Radeon8500DV今年中に出るのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:10
age
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:23
旧ATHLON700とK7V(KX133)、AIW128PRO(AGP32MB)、98SEの構成。
一年半前に導入してからシステム・AIWともにまともに動いたことがなかった・・・
しかし、メモリを変えVer4.13.7192のドライバとMMC7.1を入れ
VIAに関して下を参照しながらインストールでうそみたいに安定。
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/viafaq01.htm#08
でもTMPGEncでMPGカットをすると音ズレする。
これじゃ意味ねー(涙)
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:17
俺もAIW128PRO使ってんだけどS入力だと画面が微妙に揺れるのー。
ゲームとかやってると気持ち悪くなってくるくらい。
TVの方は大丈夫なんだけど・・
AIWってそんなもんなの?RADEONのもそうなの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:21
AIWの128と128proって2D性能とか大きく違いますか?
580_:01/11/23 11:11
はじめまして。
AIW RADEONで液晶ディスプレイにDVI接続している人いますか?
当方NANAOのFlexScan L461使ってます。
こいつはアナログとDVI両対応なので、せっかくならこれから買うVideo CardはDVI対応にしようかと思ってます。

しかし本当に画質は向上するの?っていう疑問があります。
利用している方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

あ、既出でしょうけど有名なサイトです。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
581a:01/11/25 20:53
a
582BNB:01/11/26 16:41
AIW8500はってる人いる?感想聞かせて
というか既にうってんのか?
583 :01/11/28 16:58
MMC7.2公開age
MMC7.1の音声入力をSBLIVEのSPDIF-Inにしたいんだけど無理かな?
キーは以下の場所にあるんだけど
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\ATI Technologies\Multimedia\Features\TV\Sound
で、AudioInを1〜4以外を指定すると、初期設定になってしまう。
>>582
まだっぽい
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:30
>>565
>AIWRADEON+SBAUDIGY+XPで動作した人いましたら
>構成教えてください。

P3-S + TUSL2-C + Micron256MBx2 + 3COM LAN + IO SCSI-IF
MMCが動かん以外はマッタク問題ナシ。一応LiveWare入れてもOK。
キャプチャはWinDVRで代用。
でもAUXから録音出来ない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:49
>>565
構成:K7T266Pro2-RU
    ATHLON1.4G
    NANYA512MBx2
MMCのTVはAUDIGYには対応してない。
Liveから変更してOSごと固まってあせった。
586と同じくキャプチャはWinDVRで代用。
>>586
> でもAUXから録音出来ない
WinDVRにパッチがでてる。
AUX SPDIF も OK。
http://www.infomagic.co.jp/main/download/index.htm
ついでにもうひとつ。
WINDOWS XPの標準ドライバで
VHSのコピーガードをすり抜けられた。
ただし完璧ではなく、明るさが頻繁に変わる。
WinDVRでの録画の場合の話。
>>587
Ver.1.0.57 ってやつですかね?
これは適応済みなんだけど、出てこない・・・
ついでに本家の最新(Ver1.8)入れてもだめ・・・

AUDIGYのXP対応LiveWare待つか、順調に伸びてるけど。
590質問です:01/12/07 23:46
AIW128のキャプチャ機能だけ生かして
通常の2Dや3Dゲームの画面描画をGeforceに
まかせるという使い方は可能ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:46
>590
AIWはプライマリデバイスでないと
キャプチャなどは使えないらしいです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:29
MMC7.5って・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 02:10
RADEONスレで出てたね。
http://www.subzerotech.com/news/files/MmcDvd75.exe

2000だとTVが半透明にできるらしい・・
594つかえるぞ:01/12/12 22:14
MMC7.5 かなり使えるぞ・W2K・128pro・PENV850で完全動作・WMV録画完璧
サキコーだぜ・みんな使ってみ
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:28
やっと、安定動作 どれどれ 
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 23:24
混成表示ができるだけか
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 02:23
>>594
同じくW2Kで128pro
でもなんかTVが起動しないよ・・・
ドライバのバージョンなに?
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:01
>>588
>VHSのコピーガードをすり抜けられた。
>ただし完璧ではなく、明るさが頻繁に変わる。

全然すり抜けてねーじゃん(w
烈しく藁タよ
ちょっと質問です。
ハードウェア板のAIWスレとマルチポストですがすみません。
AIWでTVを見ている時、サウンドレコーダーやwave studioで
録音できないんですが、どうしてでしょう?
以前win98で使っている時にはそうでなかったように思うのですが・・・

環境
OS win2000
AIW AGP 16MB
M/B ASUS CUBX
SB Live! Value

さらに詳しくいえばAIWのTV視聴ソフトを起動している時には、
wave studioなんかで録音しようとしても、録音ボタンをおしたとたんに、
このデバイスは使用不可だの、この音楽フォーマットは使えないだののダイアログが出るんです。
デバイスのコードの接続方法は関係ないようで、AIWのソフトが録音系のソフトの邪魔をしている感じ。
どうにかできないのかな。
どなたか分かる人はいますか?
600WMV形式:01/12/14 06:17
AIWのチューナとかで
WindowsMediaEncorderでリアルタイムキャプチャできますか?
RADEON DDR64MB VIVOでMMC7.1のVideoINを使ってキャプチャーしています。
これってY/CのC信号がたまに1フレーム遅れるのですが(得に赤い色)
他の方はそんなことないですか?
602質問:01/12/16 04:25
WindowsMediaEncorderを使用してAll-in-wonderで
「リアルタイム」キャプチャってできますか?

また、WinDVRを使用してリアルタイムキャプチャもできますか?

ソフトウエアを変更することで解決になればイイなと・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:04
98SEから2000に変更しました。
オールインワンダー128PRO16MBのドライバと
TVのセットアップができません。
CD入れてもインストールできない。
多分2000は対応していないのかも。

だれか日本語表示のATIのサイト教えてください。
604あっちゃん:01/12/16 20:57
初心者です。なんとか映像・音をキャプチャできました。
再生すると音が割れてしまいます。どうしてでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:00
>>602
俺はWindowsMediaEncorderからは出来ないけど、
MMC7.5ならWMV形式でキャプチャ出来る。
環境:AIW8500+AUDIGY
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:29
>>603
日本語じゃないけどここなら簡単だよ。
http://support.ati.com/issuetype/driverdirect.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 14:30
XPでAIW 128ですがTVが見れません。
「初期化できなかった」とか言われます。
どうすれば・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 15:09
>>604
録音ボリュームが悪いから
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:57
606さんありがと。
でも。。
ドライバ申し込みしたいのです。2000の正式なドライバ800円。の
つい最近、日本語で見ました。
2000にしてから、お気に入り消えてしまい・・・
だから、知りませんか?
>597
5.13.1.3279 だよん!バッチリ使えてるよん。WMVで年末は録画しまくりだな!
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:19
 http://www.microsoft.com/japan/directx/homeuser/downloads/default.asp
TV見たけりゃ入れましょう。
613607:01/12/18 11:05
>>612
ありがとうございます。それ入れようとしたんですけど、
「指定パスが見つからない」とか言われて駄目でした。
XPでAIW 128は使えないって事で。
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 11:31
>>613
DirectXのインストーラって、日本語まじりのパスに置いて実行すると
失敗することがあるので、どこか短いパスのところに置いて実行した
ほうが良いと思われ。
ありがちなのは、日本語名でログインしていてデスクトップにインストーラ
を置いている場合。

8.1じゃ改善していたような気がするが念の為。
615あっちゃん:01/12/18 13:22
ありがとうございます。もう一度チャレンジ
してみます。
616あっちゃん:01/12/18 20:33
名無しさん、指摘のとおり録音レベルを
下げたら音割れがバッチリ取れました。
本当に、ありがとうございました。

もう一つ質問お願いします。ビデオ編集ソフトは、何がお勧めでしょうか?
「ビデオスタジオ5がイイかなー」と思っています。どうでしょうか。
アドバイスをお願いします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:52
>>607
XP & AIW128 32MB & MMC7.2でTV見てます。
キャプチャは利用しないのでわかりませんが...

>>612さんのは入れてません。
MMCをインストールした後TVが真っ黒だったので入れようとしたら
エラーがでたのでPCを再起動しました。
再起動後に映りました。

MMC_7_2_noDVD.exeをインストールしたつもりなのですが、
MMCのバージョン情報を見ると7.1と表示されています。
ショック!!保存媒体を誤ると痛いめに・・・・・・
http://www.asahi.com/business/nikkanko/K2001121400082.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 12:20
>>617
いっしょだよ。 MMC7.1とでる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:21
MMC 7.2って言っても
TVは7.1だし
FilePlayerは7.0だし・・・
621 :01/12/19 16:29
速報板マツリの予感・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:20
AIW128 16M PCI版、グラボとしての性能にかなり不満が出てきたので、
買い換えようと思うんですが…AGPに別のグラボさして、PCIにAIWさして、
それでもTVは見られますでしょうか? キャプチャーなんかできなくても
いいんです。TVさえうつれば。

なお、グラボとチューナーカード両方買えばいいじゃん、
というのは金がないので無理だったり。
623 :01/12/19 18:36
>>613
それはDirect X8.0ようのアップデーターであって、DirectX8.1では必要ないし入らない。
WindowsXPはDirectX8.1。
よって必要なし。
624 :01/12/23 10:56
7.5にするとランチパッドがアクア調になって
ライブラリーというプログラムが追加され
取り込み形式も多様になります。xpは7.5に
変えよう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 15:10
MMC7.5にするとコマ落ちするようになった。。
セレ1.1GHzなんだが・・速攻であぼーんだ
コマ落ちかぁ・・・そりゃぁコマったね

これがホントのコマ落ち、なんつったりして
627:01/12/23 22:33
625逆だね。98+7.1からxp+7.1でmpeg2がコマ落ちひどくなって
xp+7.5クリーンインストールでコマ落ちが少なくなったんで
インストールの順で解決すると思うが
628名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 22:47
AIWじゃなくて、RADEONDDR64MVIVO使ってるんですが、MMC7.5でぺぐ2の3〜4Mbps(IBP)460x360で録画するとコマ落ちします。
PenV 800
MEM 256
Os WinMe
これってメモリ不足ってことでしょうか?
メモリ開放するとコマ落ちなくなります。
普段使っているときの空きメモリは120位です。
629 :01/12/25 09:04
ってかWindows2000にしてから、縦480ドットにするとこま落ちして、録画できないよ。
Win98の時は問題なかったんだが。

Pen3 733 512Mメモリー i815
630名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:59
だからセレロン500.512メモリI810
xp+7.5NTFSで720*480できるって
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:51
AIW128ProかAIW Radeonかどちらを買おうか迷っているのですが、
キャプチャに関しては、たとえばRadeonの方が画質がいいとか、そういう違いってあるのですか?

3Dゲームはやらないので、もしキャプチャ性能が変わらないならばAIW128Proの方が良いので。
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 14:18
>631
ないよ。
同じRageTheaterチップだし。
 
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:22
>>632
チューナ的にはどうなんだろ?
なんか8500DVでえらく小さくなってんだけど・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:29
現在 aiw radeon pciにザルマンの銅ヒートシンク使ってるのですが

aiw radeon 8500dvでザルマン羽根試した人います? コンデンサが
ぶつかりそうなので心配。。。チューナー半分になったのにね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 17:31
あ、DV擦れだった関係ないかもスマソ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:52
MMC7.5っていつでるんだろうね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:17
スケジュールでチェックボックスにビックリマークが付くのは何の意味があるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 16:54
AIW(8500DV)ってスタンバイ状態からタイマー録画できる?
あとPCのスペックが PenIII 1GHz, 256MB, Win98無印でも大丈夫?
画質はVHS並でいいし、主にTVモニタで見るんだけど。

MTV1000 も良さそうなんだけど、
MTV、TV出力できないし、iEPGもまだできないし...
639   :02/01/01 01:51
>>638
Win98でスタンバイって時点でかなりアレ?なんだが。
カード自体は対応してるはず。

MTVのTV出力に関しては、後付けのデバイスが出たはず。

MTV買っとけ。
640638:02/01/01 07:53
...うん、MTVにしておく。ありがと。
641:02/01/03 15:47
俺はAIWラデオンの方が良いね。WMV、V2,640*480でコマ落ちなしで
エンコードできた。ファイルサイズMP2の100分の1でみせてやりたいほど音もいいし
絵もきれい。ムービーメイカーでもmmcでもズレとコマ落ちでできなかったが
プレミア5.0でネイティブAVIで取り込んでプレミアのエンコーダーで
V2指定すればあっさりできた。3メガ/秒でmmc15メガ/秒のエムペグ2よりきれいです。
しかもCPUは810セレロン500をクロックアップで金かかってません。
642onegai:02/01/03 15:58
AIW 128 proを使っていますが、長時間録画できません。
ファイルサイズが30M以上くらいになると、録画を終了させたときにMMCがフリーズしてしまいます。
(そのときC直下に出来るCapture.mpgは1〜2M程度です)
それ以下の小さなファイルは問題なく作成できています。
どこかのサイトで、録画時に一旦仮想メモリに書き込んでいるというのを見たので
4095バイトに変えたのですが、それでもまったく変わりません。
そもそもなんで30Mくらいなのか謎です。
誰か原因わかる人いたら教えてください。
動画関係はド素人なので申し訳ありませんがお願いします。

MMC7.1
Win2kです。
643一体型マンセー:02/01/03 17:08
とにかくTV見るときの安定性で言えば、AIWのようにキャプとVGAの一体型が一番だと思うよ。

PCIまわりの弱いマザボだと、転送エラーで転ける可能性大!
端っこに表示させながら重い処理をガンガンする場合は特に危険。

最強の組み合わせはチップセットも一体型のSiSかnFORCEだと思う。
644:02/01/03 19:42
aiw128は98向きなんですよ。
645642:02/01/03 20:49
ということは無理ですか?
Windows2000では。
OSを入れ換えるしか無いのでしょうか?
646:02/01/03 21:09
4095バイト少なくないですか
647  :02/01/04 01:35
>>644
それは昔の話。今はWin2000の方がはるかに安定します(させられます)。
つか、ネタだよね。

>>645
とりあえずOSのクリーンインストールからやり直してみてください。
あとは、
ttp://member.nifty.ne.jp/room/
で質問してみてください。親切な人が教えてくれます。
648:02/01/04 08:09
ラデオンで640WMVリアルタイムキャプチャーできて安定させられる
ならMTVなんかより使い勝手ぜんぜんいいと思うがね。スペックさえ高けりゃ
できそうなんだけど。ラデオンのいいところは設定やインストールの仕方
しだいで安定させられるという部分で選択肢が多い所ですね。
>ラデオンのいいところは設定やインストールの仕方しだいで
>安定させられるという部分で選択肢が多い所ですね。

…(苦笑)
650:02/01/05 02:06
wmv640*480の24fpsは色が鮮やかでmp2780*480はこもってぼやけるから
差し引きで画質的にはほんの少しだけmp2の方がいいかなという位。
音は無圧縮だからwmvの方がいい。サイズと画質考えるとwmvだが最近は
ハードディスクの容量も大きくなってるので実際自分のも120gあるしmp2
そのままだと手間隙は掛からないのでどちらにしようかと迷ってる。自分の目的から
すれば衛星4分音楽クリップをハードディスク保存してビデオ、dvdよりも見るまで
の時間を最速で快適にしたい(dvd挿入検索してる時間にもう見れてるのでハードディスク
が最速)という事であるから早く容量1tぐらいにならないものかと思ってる。それと
ハイビジョン解像度コーデックwmvリアルタイムキャプチャーできる時代がくればもう
言うことないんだけど。
651_:02/01/06 18:23
やっぱりAIW-RADEON8500DVと、SBAudigyの組み合わせはダメなのかな?
Win2000SP2なんだけど、録画はできるが音が入らない。スピーカーから音は出てるのに
音は直接AudigyのLineInに入れて、ビデオだけ、AIW通してるんだけど、それじゃダメ?
age
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:41
AIW iepg バージョンアップage
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9887/
655先生!質問! ◆Z6G0yP9Q :02/01/09 13:56
AiW-Radeon使ってます。今までVHS使っていたのですが
この度S-VHSを購入しました。三菱HV-BX200買いました。
早速S端子で繋いで綺麗な画面でキャプってエンコとか思っていたんですが
コンポジットでは映像音声ともに来ているんだけど・・・
MMCで切り替えてもS映像の表示のとき画面が来ません(音は来てる)
 せっかくのSブイなんで当然Sの走査線多い状態でPCキャプしたいんだけど
うまくいきません。先生方どこが間違っているかきずくことあれば是非ヨロシク
お願いします。

ちなみにRCAの3ピン全てとS端子のケーブルは全部繋いでいます。
ワンダーの入力コネクタ(紫色の四角いヤツです)全部つながった状態です。
説明書にS端子使うときはRCA黄色抜いてねーってあったので映像ピン抜いて
試してみたのですが、相変わらず音は来ていますが映像は灰色で波打ってます。
ナニガワルインダロウ・・・
>>655
コンポジットでもSでも走査線数は変わりません。
さらに言えばノーマルVHSでもS-VHSでも「走査線数」は変わりません。

どこが間違っているかと言われれば、根本的なところで間違っています。
657先生!質問! ◆Z6G0yP9Q :02/01/09 18:19
根本的に間違ってるのは了解しました
さておきワンダーのSV入力で映像でないんですが
S入力でMMC上で映像来てる人って普通に接続してるんですよね
ドライバインストからやらないといけないのでしょうか?
ちなみにWin2000でMMCは7.1です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 20:46
ヴィデオのS出力がOFFになってるとか
659生徒へ:02/01/10 00:40
AIW-RADEONのS入力が不安定だつーのは有名な話だろ。
とまれ、真っ黒けつーのも無体な話だ。
まずは、接続(ケーブル断線含め)疑ってみて
ダメならドライバ・MMCともにきれいに消してから
再インストだな。
頑張ってミソ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 04:52
映像キャプチャー関連のソフトの入力全部チェックしてますか?
写らなかった事一度もないです。各ソフトの入力解像度変えたりして
どれが優先されてるなどもチェックした?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 04:57
走査線数同じでもハイビジョン、衛星、s-vhs,vhsの順で
画質違うけどね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 06:27
>>661につっこむのは無粋ですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 06:57
662
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 10:33
ハイビジョン走査線数ちがうよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 19:15
AIW128proを使用していますが地上派を録画するとモノラル設定で録画してるにも
かかわらずサーという雑音が入ります。mpg2をmpg1化するとさらに顕著に表れる
ので困りものです。
1年ほど我慢してたのですがひょっとしたら改善するかもしれないので質問させて
もらいました。よろしくお願いします。

(先日からこの板を見てMTV1000ホスィ・・・と思ったもの
でしたがここで見せてもらったMTVなどの動画とAIW128proの違いを見るのも
面白いかなーと地上波キャプったりしています)
666665:02/01/10 19:17
書き忘れてました・・・環境は

WinME+VIA KT7E(KT133Eチプセト)+Duronで、
グラボはAIW128pro(16M)AGPです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 20:13
>>665
サウンドカードは何使ってるですか?
668665:02/01/10 20:55
>>667
嗚呼しまった。肝心なのを忘れていましたね。
2chの自作板で評判がよかったのでRemix2000を使用しています。
今ちょうどMMCの設定などで音の部分が無いか探していました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:31
s端から入ってきた結果の画像の事。vhsとcsでは明らかに違う。
670667:02/01/10 21:34
低価格TV Capture Cardに使われているbt878とゆうチップは
Remix2000などに使われている、サウンドチップCMI8738と相性問題があります。

AIW128AGP16MBのキャプチャーチップは
Rage Theaterですか?それともbt829ですか?
bt829ならば、CMI8738との相性が出る可能性があります。
いちどRemix2000をはずして、Onbord Soundに切替えてためしてみてください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:49
>>670
それってbt878との相性なのか?
うちだと、bt878とか挿さなくても、ソースが(外部)TVチューナーなら雑音入るべ。
CDや、ラジオがソースなら絶対入らない。
672665:02/01/10 22:55
AIW128pro16M_AGPのチップはBt829proとかいうヤツみたいです。
878より数が少ない・・・
673665:02/01/10 22:58
アレ?http://www.google.com/search?q=cache:V_O5JFuR6DkC:pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/971800551/101-200+AIW128%81%40%83%60%83b%83v%81%40bt&hl=ja&start=2
のスレ見て調べたんですけどPROはRAGE THEATERのようでした。

---引用---
186 :176 :2000/12/05(火) 19:59
>>178
一応補足しておくと、AIW128 PRO 16MBはRAGE THEATERだよ。
AIW128 16MBがBt搭載なわけ。テレビ出力はよく知らない。

参考サイト
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/20000607/hot96.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991006/hotrev29.htm
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:42
RAGE THEATERとBT829とBT878では、どれが画質一番いいですか?
675 :02/01/12 02:38
>>674
RegeTheaterだよ〜ん
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 09:41
MMC7.5でWindowsMedia形式で録画して、録画終わったあとにwmvファイルを再生
するとPCがハングアップするのですが、他のひとそういうことないですか?

OSはWin2K。ドライバーはオフィシャル最新。MMC 7.5。AIW RADEON。
677addie:02/01/13 11:00
中古AIW pro(8MB)を5000円で購入。さっそくサブマシンに取り付け。
すげえ!起動画面もNTSC出力なのか。AIW、気に入った。

しかし、動画キャプチャはうまくいかない。
30分録画しているとハングアップ。。。。なぜなんでしょうか?理由を考えてみました。。

・AIWproが古すぎる。
・5400回転の20G HDが遅すぎる。
・savage pro同梱型のVIA KM133Aが性悪すぎる。
・Duron800が遅すぎる。
・Windows98(無印)をSEにせよ。(SEは英語版しか持ってない。。。)
・DirectX8.1のバージョンが新しすぎる。
・スワップファイルとATI VideoPlayerの一時ファイルがおなじパーティーションにあるのが悪い。

うう…
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 11:58
>1 savage pro同梱型のVIA KM133Aが性悪すぎる。
>2 Windows98(無印)をSEにせよ。(SEは英語版しか持ってない。。。)
>3 スワップファイルとATI VideoPlayerの一時ファイルがおなじパーティーションにあるのが悪い。

 優先順位をつけるとこの1,2,3が怪しい
 
679先生!質問! ◆Z6G0yP9Q :02/01/13 14:19
655で質問させて貰った者です。亀レスすいません。
あれからいろいろSVHS入力でいろいろやってみました。
AIW128→AIW-Radeonの移行組みだったので
紫ケーブルを以前のに戻して試してみました。・・・ばっちり映像来ました。
 659さんの指摘のとおりケーブルの断線だったようです。
たしかに椅子に挟まることは多々あったけど、まさか断線だったなんて・・
なにあれ映像きて問題なくキャプれるようになりました。ありがとうございました。

MMC7.5ってAIWラデ+2000環境でも使えそうなんで今日でも落として試してみようっと♪
MMC日本語表示出来れば言いが、なんか英語表示くさそうですね(藁
680addie:02/01/13 14:33
>>678さん ありがとうございます。
過去ログのFAQでした。すんません。
IRQ10をオンボード音源とAIWproが取り合ってました。
しかし、このうんこマザー、音源のIRQが変更できんことが判明。
音源ボードのドライバを使用不可にすると、1時間余裕でキャプチャできたのだが。。。どぼじょう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:05
>>676ないです。640*の24fpsだとズレも出ないので
手軽な録画に使えてます。きれいにしたいときはエンコード
してプレイヤで見てます。
682addie:02/01/13 20:46
ふぇ〜ん

AIWproのIRQを変更する方法ありませんか??
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:30
MMC7.5はいい(ような気がする・・)
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:39
MMC7.5落としてみた。入れてみた。やってくれた。
MMC7.1入れなおしても7.5の亡霊が消えずたたられてます・・・
これがなけりゃATIサイコーなんだけどなぁ
んがふふ!
685addie:02/01/14 09:40
結果報告。
IRQを変更するためにはPCIカードを刺す位置を変える。のが普通の対策。
もちろん、これまでさんざん試した。しかし、ぜんぜん変わらなかった。。。

ずっと、わたしは、AIWといっしょにNICも位置を変えて刺していた。
(このとき、どの位置でも、AIW=10,音源=10,NIC=11になる)
ちょっと気になったので、NICをつけないで、AIWだけで位置を変えたら、
やっぱりAIW=IRQ10になって、ああ、やっぱりなーと思いながら、
NICをつけたらこっちがIRQ11になって、さらにオンボード音源もIRQ11になった。なんで???
とにかく解決ですー。
一晩中キャプチャしてる。うううれしい。
しかし音がずれてるな。むむむ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:58
>>685
使わないPort(シリアル・パラレル・Midi)は全部Disableにしてみた?
687addie:02/01/14 11:02
>>686
はい。全部Disableにしてやってましたです。

なんだかわからないけど、IRQは、解決しましたっす。AIW=10,
NIC=11,SOUND=11になってくれたのだから。

しかし、なんでこうなったのか分からないから、再インストールが怖い…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:04
MMC7.5の糞デカイ操作パネルをなんとかしちくれ〜
邪魔だ〜 センスねえぞ〜
>>688
スキンをクラシックに変えればいいだけだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:39
最近Win98SEを再インストールしたのでついでにMMC7.5を
入れてみました。
ここでのアドバイスを参考にし、テレビもきちんと写ってますが
最近ちょっと問題が出始めました。

1.VCRで録画したファイルが全く再生できない
→ウンともスンとも言いません。

2.スケジュールで録画したファイルが変
→音だけ、あるいはまったく再生できずRManagerというのが
警告を出してファイルが再生できない
このファイルをMediPlayerで再生させようとすると
「再生が許可されていません」とのメッセージが出ますし、
ファイルのコピーをしようとしても「使用中かライトプロテクト
されています」と出てできません。

環境はWin98SE、MS-6199VA、PenIII-800、512MB、60GB
AGP版AIW128で、常駐するものは全部外しています。

よろしくお願いします。
691690:02/01/18 22:40
(補足)
MPEGで録画したらインストール後4日ほどは
録画再生ともに問題ありませんでした。
2.の問題はいきなり発生です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:01
突然すみません
GV-DVC/PCI or GV-DVC2/PCIとAIW-R8500を一緒に使っている人っていますか?
AIW-R8500にはDVのスイッチが付いているようなので・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:14
>>689
そんなことできたっけ?教えて
>>693
コンパネ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:36
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:39
>>695
何の話だ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:57
>>694
サンキュ
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:26
いままでAIW128 PCI版32Mを不都合無く使っていたのですが
中古でAIW128pro AGPI版 32Mを安く購入出来ましたので
もう一台の自作機にインストールしてみました。そこで問題発生。

128proでキャプったファイルが音割れしてるんです。
TVチューナー時の音声は割れていないのに。
ボリュームコントロールで調整したりもしてみましたが全然駄目。
試しに音割れが発生していないPCI版の自作機にインストールして
みましたが同じく音割れ発生。サウンドカードを変えても駄目。

PCI版はサウンドカードのCD AUDIO INとAIWのCD AUDIO OUTを
繋いでいたので同じように配線したんですが。
そこで内部の配線をやめて外部出力でサウンドカードの
LINE INに繋いだところ音割れから開放されました。

うーん、内部でCD AUDIO INとAIWのCD AUDIO OUTを
繋ぐ意味がわからなくなりました。
AIW128とAIW128proが同じ配線にもかかわらず
音割れしたり、しなかったり、こっちも不思議な現象なのですが。
699698:02/01/19 01:28
AGPI版→AGP版 スマソ
本当に録音のところでボリューム絞ってる?
701 :02/01/21 01:03
>>698
単純にPC内部のノイズの問題だったんじゃないのか〜。
ウチでも外部LineInは別に使いたいので内部CD-AUDIO
使ったことあるが、後ろで絶えずジ〜ジ〜言って酷かった。
AIW128 AGP16Mを使用してなんですが、長時間キャプチャした後にオーバレイがこけるんですが、これってハードてきな部分が駄目なんでしょうか?
具体的にはGSHOTでAVIキャプチャです。
30分超えると、キャプチャ終了後モニタ信号が停止します。
そのあとマウスとかキーボードとか弄ってると信号が帰ってきますが、オーバレイがピンクの状態のままなのです。

使用OSはWin98、ドライバは一通り試しましたが全部おなじでした。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:07
ALL-IN-WONDER RADEON 7500 発表age
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:04
なんだ?AIW7500ってDVキャプ出来なさそうじゃねえ?
イラネー
705はら:02/01/23 03:08
解像度上がるまでどれ買ってもたいした違いないんで
7500は買わない。
AIW RADEONでまだ十分って感じ。

しかし、これドライバー安定しねーなー。
707初心者:02/01/23 14:43
ALL-IN-WONDER RADEON 8500日本語版っていつになったら出るの?
1月下旬って聞いてるんだけど。
あとMMC7.5の正式なやつもいつになるのかな?
708はら:02/01/23 16:08
すべてのひきすかしにこぼす。2001/07/16(月) 17:45
supealiveforeverはsOCI版だ。すぱいのわくせい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:19
でた!
ALL-IN-WONDER RADEON 8500日本語版
いけにえレポートキボンヌ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020126/newitem.html
710初心者:02/01/24 19:34
通販で注文してしまった。早まったかなあー。
日曜に到着するので、その後レポートしてあげるよ。
>>710
日曜に到着しないことに、100 MMC
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:17
>>710

よろしく〜。

結局、AIWには地雷原がたくさんあるけど
安定して使えた時にはいいんだよな・・
今、AIW128 32M AGP だから
AIW8500DVホスィ。
713困ったチャン(@▽@;):02/01/25 23:48
AIW128 32AGPリテール版を安く買ったのですが、
ドライバー、MMCの安定した組み合わせがなかなか見つかりません。
アドバイス頂けないでしょうか?

当方の環境
M/B K7S5A
CPU Athlon1.2G
MEM SDRAM 512MB
HDD 薔薇W40GB
V/B  AIW 128 32MB AGP
S/C onboard AC97
714困ったチャン(@▽@;):02/01/25 23:52
スミマセン。OSはXPproです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:34
>713
ほぼ同じ構成でwxp_r128_6_13_3279.exeとMMC7.5で毎週ドラマをとってるけど、
安定してるよ。
MMC7.2ならwin2000用のdrvの方が安定してたかな?
違いはCPUがXP1500+なだけでまるっきりいっしょだよ
716困ったチャン(@▽@;):02/01/26 00:55
>>715
ありがとうございます。
両方試してみて、良い方を使用させて頂きます。
717でじこにょ〜:02/01/26 01:16
CDーROMからの動画再生で、転送レートの計算って、どうやって
導き出すのですか?(理系な質問!)

例えば24倍速CD−ROMより、読み出せる最適な解像度の導き出し方
                コマ数計算など・・・・
偉い人教えて!
718初心者:02/01/26 07:59
未発売のMTV2000スレがあんなに盛り上がってるのに
AIW8500の話題はいやに少ないねぇ。
そんなにMTVっていいのー。
719135:02/01/26 08:29
MTVはそこまでいいわけではない。
ただ、簡単だし手間がかからないから楽したいひと、画質普通目で
いいならMTV1000とか買うのだ。
わたしは最近売った。画質に満足できるのは最初だけかな。
>簡単だし手間がかからないから楽したいひと
ただし「セットアップできないしできてもバグだらけでろくに動かない商品」というのもあるということを
覚えておいてくれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:39
MMC7.5でキャプチャしたら、なんか
音のキーが1個高い・・・・・・・なんで?
(AIW RADEON)
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:41
7.5の仕様かね(バグ)
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:55
>>721
うちの場合まれに再生時のスピードが速くなることがあったけど、
それと同じ症状じゃない?(AIW8500DV使用)
今はMMC7.2を入れて満足してますが、7.5はバグ多すぎ。

710さんは日本語版来たかな?
724はらあ:02/01/27 18:03
正常/異常
いい/わるい
それは又別の話で。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:53
>>723
ただ、MPEGやWMVへのリアルエンコードのキャプチャ性能は
MMC7.5はとっても優れてるんですよね。
全く、必ずドコか駄目なところがあるな・・・・・・・
726_:02/01/28 01:21
というか、MMC7.5のDVDプレイヤーに問題がある、と思う。
7.5を入れた後MP3とか聞いたら、721さんのように音が高くなった。
で、MMCをDVDプレイヤー無しで入れ直したた後、他のDVDプレイヤーソフトを入
れたら正常に戻った。
727710:02/01/28 07:37
8500DV日本語版来ました。
とりあえずの評価はちょっと不満足。
画質とかの向上がそれ程感じられなかったのがなあ(前aiw128pro agp)。
こんなものなのかな。
ただリアルタイムキャプチャ性能(MMC7.5)は725さんの言ってるように良かったと思う。
wmv、mpeg1,2、ativcrとかまずまず。設定がしやすかったし。
ただaviのキャプチャでもともと入ってる圧縮CODEC使うとコマ落ちしまくりでどうしようかと思った。
huffyuvインストールして試したらコマ落ちしなかったので良かったけど。

あと一番の問題は、予約録画設定で必ずエラーが出てしまい予約できなかったこと。
なんでかな?自分としてはここをかなり重要視してるから直ってくれないと困る。

自分の環境書くと
OS WindowsXP Pro
M/B MSI K7T266pro RU(IDE-Raid on )
CPU Athlon XP1500+
RAM 512MB
HDD 薔薇W60*2(striping)
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:00
>>710

ごくろーさまっす、レポありがとさんです。
そーすか、予約関係がイマイチですか。
ちなみに、英語版で話題になってた
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011221/hotrev142.htm
チューナー音声がモノラルに変わって
ステレオに設定しなおさないとダメというのは、日本語版で改善
されてますか?
729710:02/01/28 11:39
最近システムが不安定になってるので(システムをストライピングで使ってるのが原因と思われる)もう一回XP再セットアップしてみる。
それからAIWのエラーが直らないか判断する。
チューナー音声がモノラルに変わるってどこで判断するのかな?

セットアップしてからやってみるけど。ちょっと待ってね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:01
>>710

ありがちゅーです

>チューナー音声がモノラルに変わるってどこで判断するのかな?

これは、ステレオスピーカ繋げるかヘッドホンあたりをつないで
確認するしかないのかもしれません。画面表示等でステレオの表示が
あるかどうかは、持ってないので分からないです。

>最近システムが不安定になってるので(システムをストライピングで使ってるのが原因と思われる)

漏れの環境はAIW128AGP32Mですが、IDEレイドがOSごとあぼーんしたのを
機会にOSをWin98SE->Win2kに入れ替えました。
その際C:¥ドライブはIDEのハードディスクをオンボードで新たに接続し
54GのIDEレイドドライブはTemp用に使う贅沢な仕様です
これで多い日も安心(w





AIW-RADEONだけど、なんかいきなりMMCのTVだけおかしくなった。
初期設定のパスワード設定から先に進めない。
MMCが落ちたあと1分くらいでPCに強制リセットがかかる。

これってなんだろう?
同じ症状の人いる?

Win2k、MMC7.1
クリーンインストでもだめだった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:54
RADEONなんですが、レンタルビデオ借りてきてキャプしようとしたら、
うまくいきませんでした。
やっぱコピーガードってはずせないんですかね
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:16
AIW-RADEON、sis630で使っているいますか?
今日、TARMINATORというベアボーン見つけたんだけど、
とても小さいので、AIW−RADEON正常に動くなら、
ビデオ代わりに組み立てようと思っているんですが。

これって結構相性うるさいんですかね。
734733:02/01/29 00:18
日本語不自由になってしまった。
使っている人ね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:48
>>733

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1007055278/58-63

みる限り厳しそう、AIW128PCIでサイズ的にギリギリなら
RADEON版は物理的に刺さらない予感。

漏れ的には
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011110/etc_pc707.html

がおすすめ(w
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:32
>730
英語版持っているけど
今手元にないのであやふやだけど、再生中に画面右クリックで音声→ステレオ モノラルのチェック
を見れば一目瞭然じゃないかと
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:09
>>735
そのケース、フロントパネルが貧弱ですぐ壊れそうだった。蝶番がキーキー言うし。
738はらあ:02/01/29 20:44
akiこの後におよんで自動写機おまか。じい
739735:02/01/29 22:44
>>737

そーなんだ、さんきゅー、やっぱ実物見ないとダメだね〜
740 :02/01/30 00:08
>>1
いらない。
741733:02/01/30 00:29
>>735
ありがとう。
入らないのか。教えてくれたスレ読むと良さそうなベアボーンなんだが
残念。良いケースさがすよ。
Audigyに変えたらMMCのボリュームが連動できなくなった…
内部コネクタでの音声接続では無理っぽい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:31
しかしAiwのWin2K環境無茶苦茶安定してるね
もっと早く98SEから乗り換えるべきだったよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:13
>>742
新しいドライバじゃだめかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020129/creative.htm
http://www.ati.com/na/pages/technology/hardware/rage_theater200/index.html
次期AIW用の入力チップか?
最新のドライバにはPhilipsのビデオ入力用のドライバが入ってるし。
・Dual 12-bit ADCs
・Y:Pr:Pb Component input
とスペックもなかなか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:29
12bitADC?マジっすか
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 10:33
>>744
なんか、内部接続(AUX,CD,TAD,その他)をすべて一つとして認識してしまうらしく、
うまくいかないんすよ。
ライン2とか、マイクのほうは個別に認識するんだけど。
タイムシフトしてもミュートしてくんないから、ライブ音声と重なるし...
いちいち音声プロパティ開かないといけない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 10:02
AIW128のBT829とRageTheaterはどっちが画質いいの?
無圧縮でAVI取り込むときはどっちが安定する?
音ずれないほうがいいですな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 10:59
>AIW128のBT829とRageTheaterはどっちが画質いいの?
RageTheater

>無圧縮でAVI取り込むときはどっちが安定する?
音ずれないほうがいいですな。

環境に依存する、特にママンのチップセットとHDの構成
SB系はIRQの食い合いでトラブル事多し。


750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:08
>>特にママンのチップセットとHDの構成
ママン=intelでよろしいですか?
intelなら大丈夫ということでしょうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 15:04
>>750

>intelなら大丈夫ということでしょうか?

intelは815以外ならどれを選んでもさほど問題なかろうかと・・
他のメーカVia、SiSはちゃんと実績調べてから買うことをオススメ。

エンコと違ってキャプチャは環境の好き嫌いが激しいからね。
ちなみに、今AIW買うなら古くて枯れて安いAIW128 32M AGP や
AIW128ProAGPをWin2K、MMC7.1 DirectShow環境 Huffyuv ふぬああ
の組み合わせで劇安定環境で使うのが幸せかも。
画質も悪くない ちゃんとした環境を組めば 720*480でとれるし。

漏れの環境 古いぞ・・

CPU Peniii 800@1068
MB ASUS P3B-1394(MicroATX)BXチプセト
Mem 256MB PC133 CL2
VGA AIW 128 32M AGP
Sound Onbord (Vortex)
HDD toshiba 2.5inch 10G(爆)C:System D:Data
DVD Toshiba製 ATAPI
RAID Promise FT66 (Stripe RAID0)
 HDD Maxter ATA100 5400rpm 40G*2=80G F:Temp(Caputure用)
LAN Planex 9700T (10/100Base)

こんな感じ。
MPEG2Layer3?
753 :02/02/02 02:09
初心者質問ですみません。

キャプチャのカスタム設定でコーデックの
選択があるのですが選択した後「設定」が
出来ません。どこで出来るのでしょうか。

使用しているコーデックはのはDivX4
OS:Win2K。MMCのバージョンは7.1です。
>>751
初期の810のほうが酷いと思うが どうか?
755   :02/02/02 05:26
DirectShow環境ってaviで640×480で撮るれるの?
未だにMMC6.3使っているので…
756751:02/02/02 10:46
>>753

ふぬああ使ってみればいかがでしょう?
うちでもMMCのコデック設定が出来るのは
一部だけだったような気が・・

>>754

同意、最近810は見かけないから忘れてました。

>>755

とれます、PCの基礎体力が必要ですが
DirectShow環境はWin2Kを導入の結果にすぎません
兎に角安定していてOSが飛ばない安心感はかなり大きいものがあります。

昔はキャプチャファイルのエンコード中に飛んだりして
地団駄踏んだものです。
757260:02/02/02 10:59
ソーテックのM260DVにATI-ALL-IN-Wonder128を取りつけたんですけど、うまく作動しません
マザーボードに問題があるのでしょうか?誰か教えてください
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:00
まずは質問の仕方から勉強してください
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:22
>>757

それだけの情報で出来るアドバイスは
AIWを外してヤフオクで売ること。
そして2度とカードの増設をしようなどと思わない事。
ぐらいしか書けん。

つまりね、情報が無さ過ぎなのよ使ってるOS、PCのハード構成
どういう風にうまく動かないのかが分からないからどうしようもない。


760名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:00
>260
ソーテックの場合、M/B がらみの問題が多い歴史があるけど
それ以前に「うまく動作しない」状態を詳細に説明しないかぎり
適切なアドバイスは得られないと思う
あんたのほうがヘタレな可能性あり
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 21:05
僕のパオコンにALL-IN-Wonder128を付けたいんですが、うまく動作するのでしょうか?
誰か教えて下さい。
僕もパオコン欲すぃ。
763 :02/02/02 23:22
ぱお〜ん
>>761
パオコンはパオコンスレに

★★★ パオコン No5 ★★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=9054551&st=132
クソスレ移行中あげ
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:19
ALL-IN-WONDER RADEONで「ふぬああ」使ってちゃんとキャプできている
ひといます? 非圧縮でも音が1秒ほど遅れてしまい、プレビューでも
ずれて音が聞こえてしまいます。

ALL-IN-WONDER RADEON
WMF744
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:23
>>766
"グラフ"タブの設定でオーディオが"プレビュー"になってない?
無しにしないと音が遅れるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:51
なんでふぬああばかり話に出てVirtualDubが話題にならないのかわからん。
AIWで使うならよっぽど簡単だろうに。
WDMかどうかで違うんじゃない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:12
>>769
?VirtualDubだってWDMドライバのDirectShow経由でしょ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:34
WME7.1で映像のベタ塗り部分のエンコード速度が極端に遅くなる
のはどうしてだろ??(MPEG1→WMV8変換時)

CPU負荷も一桁%代まで落ちちゃうし・・・

どなたか知ってる人いたら教えてください。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:37
↑書き込む場所、間違えました、失礼しました。
773766:02/02/07 10:46
>>767
レスどうもです。でもやっぱりズレてしまいました。
音源カードが良くないのでしょうか?
774 :02/02/07 23:03
>>756
 レスありがとうございます。
実行し設定してみたのですが砂あらし状態で
音すら出ません。なにか設定のコツなどあるのでしょうか?

環境
Win2000SP2
All in Wonder RADEON
Creative サウンドブラスターLIVE
MMC7.5のWMVキャプチャって、どの程度のPCならば
リアルタイムにとれるのだろうか・・・・・・・・・
Athlon850Mhz、SDRAM256MBじゃ、ダメダメ。
(40%もフレーム欠落が出る)

Athlon1.2Gくらいなら・・・大丈夫かな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:07
MMC7.5 ってどこにあるの?教えて
どこと言われても、正規に出回っているものじゃないよ。
あくまで流出なんで、その時々でコロコロと・・・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:46
AIW使ってる人って
どんなサウンドカードつかってらっしゃいますか?
779P3カッパ:02/02/08 13:29
YMF754チップの乗ってるやつにしてる・・・・・・
780P3x2:02/02/08 19:33
Audigy
AIW-RADEONと相性がいい音源カードって結局なに?
みんなの組み合わせ情報きぼーん。

うちのは、
AIW-RADEON(無印)とXWave6000
結果は、
1.好感度○
2.相性△
3.結婚×
でした。
俺は、XWave7100だけど、ノイズ拾いすぎてキャプチャには
ちとつらい・・・・・・・・・・・・・・・
ただ、相性は最高級で、不具合なんて起こった試しがない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:37
YAMAHA系はかなりきびしい評価のものが多いね。
YAMAHAというより安物Xwaveなんて使う奴が悪い
「くりえいちぶ」なんかよりも「Xwave」の方が安心。
クリエイティブって、音はいいんだけど相性最悪だからな〜
ホント一部のマシンでしか完全には動かないんでないかと・・・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:14
>>784

AIWと相性のいい音源カード(高価である)は何でしょ?
真面目に聞きたくなった。
どうか教えてください。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:28
>>787
高くて良いなら、DELTA。
音質も良いし、5.1ch再生可能、しかも超安定動作。
地味に、Audigy評判いいよ。
なんと、AIWに全く対応してないというクソっぷりを
発揮してくれたばかりで、イメージ悪いかもいれないけど、

最近出た「AIW対応の」ドライバを入れた中では、
悪い噂は全く聞かないし・・・・・・・
790787:02/02/09 17:30
ありがとうございます!

これは!¥30000〜100000overのカードですねえ、すげえ。
調べたこともありませんでした。
かなりそそられますねえ・・・物欲が大きくなっていきます。
そういえば売っているところを見たことないや。(田舎ものですので)
試聴してみたいなあ・・・買ってみたいなあ。

クリエイティブ・・・ですか。
A7V+AIWで、ポートを削りまくって鳴らしていた日々を忘れられるだろうか?
ちょっとトラウマ状態ですので過敏に反応してしまいます。
でも、HPみると「いいなあ」と思う私は踊らされやすい人。
しかも、AIW PROをXPで動かそうとしてる貧乏人。
791788:02/02/09 18:16
>>790
値段的にも、お勧めはDELTA_audiophile。
Audigyとか買っても2万ぐらいするでしょ?
もうちょっとお金だして、買ってみたら?
クリエイティブとは別次元の音を聞けるでしょう。
S/N比もオーディオ機器なみに良いしね。
Audigyとは比べるのがそもそも間違ってるレベルのボードだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:13
AIW+SBLive!Valueで使っているが、超安定というか問題が起きたことがない……。
も、もしかして、これって奇跡?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:46
>>792
うちも前はその組み合わせで安定してた。
今はAudigyだけど、特に問題なし。
ついでにチップセトもVIA
起こらないから奇跡っていうんだよ、ぼーや。
つまり、必要以上にSBを怖れる必要はないという事で。
796788=790:02/02/09 21:41
ありゃ!安定さんがいらっしゃる!
バルクのPCI128なんぞ(おお、安物)使うんじゃなかったなあ。
というわけで>>795さんにサンセーしまし。

>>791さん、でるたに流れちゃいそうです。
スピーカーセットまで購入しちゃいそうです。
悪魔のささやきです。

みなさんありがとうございました。

2GBを越えキャプチャのやりかたを教えてください。
>>47の主語がないんでわからないっす…
>797
RAVIを使えば解決。
799260:02/02/10 22:22
暗闇の檻
心の夜
時間が日々が ただ過ぎてゆく
カフェイン漬けの目でやっと生きている
空しさ 暗闇
眠れない

夜ごと それは終わりがない

脳の壁から壁へ
紙の翼をつけた可愛い天使たちが 夢の中で叫んでいる
やさしく歌うかわりに

神経も切れた
起き続けているなんて
もう死んでしまう
両目を開けたまま

斧の刃の上で眠って もう破滅だ
僕は不眠症

夜ごと夜ごと それは終わりがない

動くことのない永遠の月め
胃星のインベーダー
時計の音も決して止まらない
OH GOD!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これが誤爆ってやつですかい?
そう、しかも誤爆った本人もどこに誤爆したかわからないという罠(w
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 11:26
並行輸入盤と国内正規版の違いはどこにあるんでしょう?
PCFanの記事によると国内版はチャンネル切り替え時の
音声がモノラルに戻る現象がないらしいですが、ソフト的な
ものだったら、ドライバなりMMCのアップデートで解決しそうですが
誤爆ってより、暴発だったりして。
撃った事すら知らないとか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:52
AIW買う場合、128PROとRADEON、7500、8500のどれが画質がいいですか?
あと、トラブルに関してはどれが少ないですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 08:29
MTV買おうかと思ってたのですが、WMVのリアルタイムエンコードが可能
らしいというのに惹かれ、AIW8500を検討しています。

以下の環境で、WMVのリアルタイムキャプチャはキビシイでしょうか?

OS:Windows2000SP2
マザーボード:ECS-K7VZA(KT133)
サウンドカード:X-WAVE-Master(Audigy買おうかと思っています)
HDD:Maxtorの40GB(5400rpm) (Maxtorの80GB5400rpmを増設検討中)
メモリ:256MB
CPU:Duron700MHz

想定用途としては、ビデオデッキ代わりにして地上波TVのエアチェック
→気に入ったものはCMカットしてCD−Rに保存といった感じです。
MPEG2だとCD-Rじゃ何枚あっても足りないし、WMVでS-VHS3倍モード並の
録画が出来ればその方がいいのですが……
>>805
→気に入ったものはCMカットしてCD−Rに保存といった感じです。
WMVでですか? やめときましょう
>>805 WMVでS-VHS3倍モード並の 録画が出来ればその方がいいのですが……
何時の時代のどこのメーカのSVHS使ってるのか知らないけど、今時のSVHS3倍ってかなり綺麗だよ。
新品のSVHSデッキに1回しか録画再生しかしないSVHS3倍のテープ
これに迫る映像作るのにはMPEG2キャプか 無圧縮等でキャプって必死にWMVにエンコしなきゃ無理
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:06
>>807
いつの時代のというなら、10年くらい前のデッキです。(既に3回修理した)
具体的には東芝のABS-73。

テープは数回重ね録りして使い回してますので、まぁ3回くらい重ね録り
した程度の画質でもいいのですが。

というか、806を読むとCMカットにそもそも難アリですか?
>>808 MSからWMVのサンプルムービー落として編集してみれば?
10年前のデッキ・・・とってもゴージャスな感じだけどさすがに回転系、ヘッドはもう駄目でしょ。
PCキャプ用外部チューナとして使ってあげるのがいいかと
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 09:59
>804

少なくとも、128PROとただのRADEONのやつはチップが同じだから、変わらないと思う。
チューナー入力音声がモノラルなのも同じ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 10:22
>>810さん、サンクス。
そうすると、RADEON7500と8500、128proとRADEONに分かれるわけですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:43
>>808
WMVは編集にはめぐまれてない。
そもそもの性質も、ソフト的にもね。
Asf toolsとかなら、気軽にできるけど、
イマイチ信用ないし・・・・・・
813AIW:02/02/18 06:12
AIWと相性のいい音源カード

という問題の答えは

安定すると多く言われる物は無い

んなら良い奴買えやゴルァ

でよろしいでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:22
VIA+AIW128+MMC7.1+AW744+W2K+Dx8.1の環境でAUXの録音プロパティが出ない(泣
VIA+AIW128+MMC6.3+AW744+W98SE+Dx7.0ではOKだったんだけど・・・

インストールの手順は、
1.W2Ksp2 & 各種アップデータ
2.4in1437v(a).zip
3.AW744ドライバ(w2k5244-1.exe)
4.w2k_r128_5_13_01_3279.exe
5.MMC_7_1_noDVD.exe

あと、W2Kの環境では
GshotとかOnDemandProducerが終了時に異常終了する・・・

以上の点について、なにか解決策知ってる人教えてください。
これから組むPCにRADEON8500DV入れようか迷ってます。
VHSまたはテレビをHuffyuv使って640×480でキャプチャーしたいんですけど
2時間のソースを取り込むにはHDの容量はどのくらい必要ですか?

>>51とか>>53見てる限り2時間で60Gくらいのように見えるんですけど

他のスレで
>私はこんな感じ。
>1. All in wonder Radeonを使って、VideoStudio4.0でHuffyuvを使って
> 640*480, 30fpsで取り込み。大体1分1GBディスクを必要とします。
> VideoStudio4.0はOpenDML対応なので2GB以上のAVIファイルを作れます。
> キャプチャ専用HDDまたはパーティションを使って、キャプチャする前は
> フォーマット。

のレスがあってこの通りだと2時間で120Gになりますよね?
サウンドカードは?
俺はAIW RADEON+Audigy使ってるけど、AUXはちゃんと使えない。
外部ラインインとかにしないと無理

どうも内部の入力コネクタすべてを、ひとつの入力とみなしてるっぽい。
うちでは、ラインIN1、マイクIN、AUX/CD/TAD(なぜかセットにされる)の3つしか選択させてくれない。
AUX/CD/TADを選択すると、音量コントロールができない。
ミュートも不可。
タイムシフトモードにすると、ライブ音声と録画済の音声がミックスされるので手動でミュートにしてる。
>>815
640*480なら1分1GBあたりで正解です
818ちち:02/02/18 23:14
 ATI TV WONDER USB EDITIONを購入したのですが、使い方がわかりません。
セットアップ(チャンネルなど)を教えてください。
当方WIN09SEです。どれに何をつなげていいのかもわからないので(コンポジットって何?
って状態です)気が向いたら教えてください。
>>815
MPEG2のリアルタイムキャプチャで十分だと
思うけどな〜〜〜〜
保存用ならどのみち、HDDの外に出さなきゃ
ならんのだし・・・・・・・・・
>>818
ケツの穴にでもさしこめ (^∀^)ゲラゲラ
821810:02/02/19 12:39
>>811

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011221/hotrev142.htm

ここを見ると、もう少し様子見たほうがいいとかいてあるな。
しかし、8500も動画処理チップがRage128pro等と同じRAGE THEATERチップに見えるが。
そーいや、ただのrage128のVRAM32MB版もRAGE THEATERだった気がする。
つーことは、画質などにはあまり違いかない、またはまったく同じと思えるが。
まあチューナーが日本のステレオに対応したが。

あ、俺は8500とかもってないっす。
rage128proです。しかもPCI(藁

画質とか7500と8500の違いとか、細かいことは実際使っている人のレス待ちか、ATiファンサイトでも見てくれ。
つかー、7500と8500の価格差がすごいな。
822  :02/02/19 15:27
普通のRAGE THEATER チップですよ。しけしけです。
俺のPromise Fasttrak Raid driverと互換性がないからなのか、MMCさえも使えない。
強引に使うとトラブルだらけだよ。結局ふぬああ使ってる。
あれに5万近くも出費したかと思うと鬱だ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:43
>>815
>640*480なら1分1GBあたりで正解です

そんなに!?
うちじゃあるライブ映像を撮ったんだけど
Convert to YUY2->Predict leftで
200秒で1.6GBだったよ。
CM30秒でも平均して220MBさね。
824ちち:02/02/19 18:15
>>820
実はそれはもう試しました。
ほかの用途もよろしく
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:11
AIW7500
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020216/etc_aiw7500.html

TVチューナーユニットが「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV」が搭載していた小型タイプではなく、
以前の「ALL-IN-WONDER RADEON」などと同じ細長のものになっているのが気になるところだ。
未確認だが、以前のALL-IN-WONDERシリーズのように国内のステレオ放送に対応していないという可能性もあるので、
この点については注意が必要だ。

つーことで、7500バージョンは使用者の報告待ちですな。
つーか、もうこのシリーズは、高性能なビデオカードと一体になっている、
というところに魅力を感じないなら、やめておいた方が良いかも。
8500も、アレだけ高いのは、結局ビデオカードとしての性能が高いからね。
つ〜か、いつも思うんだが、このサイトって
一応、PC分野で権威的なメディアのくせに、
何で試して情報を伝えようとしないんだ?
>対応していないという可能性もあるので
ってオイ。

最も確実な情報が2chでの報告待ちって・・・・・・・・・・・
つーか売るモンの素性ぐらいわかっとけよ>店
ふと思った・・・・・・・
こういうのって、ATIに質問したら答える義務ってなかったっけ?
最初に気付けよ
830IMO:02/02/20 23:52
>799
YMOのINSOMINAだね。
でも誰も理解してないかも。
>>830
あ、ほんとだ。
言われて気付いたよ。
次はソリッド・ステイト・サヴァイヴァーきぼんぬ。
先週RADEONを手に入れて試行錯誤しているのですが
MMCの最高画質で記録したmp2をそのままだと保存しておくには大きいので
mpeg4系にエンコードし直したいのですが
>150さんと同じ様な手順で、同じように
元のmp2はずれていないのにmpeg4化後結合すると音ズレしてしまいます
DVD2AVIの吐くmpaは-80msとかファイル名に付いているので
tmpegなどで80msずらしたりしてもやはりずれてしまいます
とりあえず、これがどういう状況なのかすら解らないのですが
割と普通なのでしょうか?
また、一般的な解決法などありましたら教えて貰いたいのです
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:32
さげスレじゃないみたいなのであげ
834rrr:02/02/25 20:47
>>832
FlaskMPEGだったらm2pをそのままaviに出来るんじゃない?
特に音ずれはなかったよ。
なんか画質はあんまりよろしくないですけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:06

今、RADEON8500DVを使ってるけど
これってBIOS書き換えでクロックを
230MHZ⇒270MHZ付近まで上げる事って出来ないのかな
;゚(´Д`)゚;
836832:02/02/25 23:39
自己解決しました

>834
Flaskですか
思いついたのですけど
ご指摘の通り画質が気になりそうだったので
最後の手段と思っていました
ありがとうございますね

VirtualDubでフレームレート調整をしたところ正常な感じになりました
音ずれ防止のために細かくキャプチャーしていた所為かもしれませんけど・・
もうちょっと長い物をやってみても大丈夫ならこれでいけそうです

向こうのソフトは音ずれを補正してくれる物が多いのでしょうかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:54
>835
(゚Д゚)ヒイイイィィィィ自己解決っすm(_ _)mOC(・∀・)イイね!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:21
>>835
逝けたのか?
詳細キボンヌ
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:51
MMC7.2がインストールできないっす。誰か原因教えてぇ〜

AIW 128
ABIT BE6−U
98新規インストール後(この間ドライバ一切いれず)→アップグレードXP
ペン3 500

ドライバインストールする順番は、wxp_r128_6_13_3279のあと、MMC7.2
入れようとするとだめみたいなんだけど、インストールする順番
とか関係あるの?
840 :02/02/28 02:06
>>839
XPなら7.5にすべし。
7.2はバグ持ち、これ定説。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:10
>>840
レスどーもです。
がんばって7.5さがしたんですが、いまだ見つからず。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:03
>>841
ハードウェアにもALL−IN−WONDERのスレは
あります。関係しそうな板は探してみるべし。これ定説
(余計な事を言い過ぎた。)

ALL-IN-WONDER統合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/971800551/

↑に前はDLできるリンクがあった。
今リンクが生きてるかは不明だけど、
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:17
>>839, 840
わたしもAIW128(16M,PCI),XPの環境でMMC7.2入れたがどうも
ダメ。7.2関連ファイルをオールクリアーして7.5を入れたら
安定して動いてます。
(安定=とりあえず機能は大体使える、という程度だけど。)
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:41
>>839

おれは、いつもMMCから入れる。
カスタム設定えらんで、CDなんとかとか、なんとかランチャーとかいらないやつのチェック外して。
(CDから入れる場合、カスタムインストルしないと、ドライバーも一緒に入るから注意だな)

で再起動して、ドライバーつっこむ。

てか、98からXPにアップグレードってのがアヤシイ気がするが。
素直にXPをクリーンインストールしたほうがいいぞ。
845844:02/03/03 11:42
あ、ただたんに7.2がクソだったって話か。
スマソ
846addie:02/03/03 17:37
格安AIW 128 pro買った。
Win2000にMMC7.1でテレビ見ようとしたら、設定ウィザードで
マイク
CD
電話線
しか選べない。トホホ。テレビ音声がLINE入力でないと、音量レベルがぜんぜん合わない。
ただいま抵抗入りコードでなんとかごまかしてる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:37
まだ正式ダウンロードはmmc7.2なのかね。
正式サイトに7.5用意してくれたらいいのに。
このソフト使ってる人っている?
見た目かなりよさそうだけど、実際はどう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se171287.html?g
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:27
>848
(・∀・)イイ!ね
850全て驚きの中:02/03/05 21:13
2ちゃん歴は5ヶ月の者です。普段は音楽関係の板しか行かないので、
このスレの存在を1週間前に知り、過去ログ&姉妹スレを読みました。
ALL IN WONDER 128 PCI 16M(バルク)のユーザーです。

2000年の春に、ABIT BP6+WIN98+celeron466で使いはじめ、
現在は、ASUS CUSL2C+WIN2k+celeron1Gで使用しています。
MMCは6.3→7.2と移行し、このスレを参考に現在は7.5を使用しています。

使用開始当初から現在にいたるまで、ある悩みがあります。
それは、AIW(MMC)で記録した映像(mpeg1,mpeg2,avi等)の全てに、
画面の最上部に、ピンクや緑色の線が現れるのです。
チューナーや外部コネクタの映像には、何も確認できないのですが、
記録した映像には必ず発現します。

過去ログには、その事についてどなたも書き込んでいないようなので、
(過去ログの見落としではないといいのですが)
私だけの現象なのでしょうか?何か重要な設定を忘れているのでしょうか?
>850
気にしない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:37
>>850
気にしない。

どうしても気になるなら、自分で編集で削るしかない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:52
>850
そゆ物だよCAPって・・・・。削るしか
>>850 
キャプったPC以外で再生しても そうなるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 12:28
>>850
俺も同じ症状で悩んでます。キャプチャの解像度が320*240や352*240、
640*480の時に発生します。なぜか480*360は出ません。対処法知ってる人いない?
856全て驚きの中:02/03/06 21:15
>キャプったPC以外で再生しても そうなるの?
MMCのファイルプレイヤー、MSのメディアプレイヤーのどちらで再生しても発現します。
その状態で記録されているようです。

>なぜか480*360は出ません。
確かに出ませんね。知りませんでした。ありがとです。
でも、VCDの設定を編集(コピー)して解像度だけ480*360にしたら、
映像がキタナイ・・・。カスタムってムツカシイ・・・。
855さんの、AIWの種類や環境が知りたいです・・・。

以前、MMCのソフトエンコーディングに問題があるのかと思い、
ショップでWIN DVRを購入したら、このソフトはAIWでは使えないようですね・・・。
市販のPOWER VCRはOKなのでしょうか?
「ふぬああ」は、起動した瞬間OSが落ちて以来コワクテ使っていません・・・。
では、おやすみなさい。
8576500:02/03/06 21:21
32MのAIW-RADEONは35000円で売ってたけど
AIW7500は25000円で売ってたよ
AIW-RADEONよりAIW7500の方が
すべて勝ってるんだよね?
いやー だからAIWが刺さってるキャプPCじゃなくて 他のPCでの再生でもそうなるの?

私の場合 キャプPCでは正常 他のPCでのみ似たような症状でたことあるから
そのときは 他のPCってのはKYRO2でドライバ更新したら 動画の上下がピンクだったり緑だったり
859AIW7500:02/03/06 21:45
All In Wonder 7500 英語リテール版 こないだの週末に買った。

ステレオ放送、2ヶ国語放送(主、副、両方) OK
ケーブルテレビのチャンネルも(スクランブルかかってなかったら)映る

ふぬああ キャプチャOK (いまのところ。内臓チューナもビデオ入力も)

ドライバは、5.13.1.6014

3DMark2001 のベンチでは、GeForce2 MX の10% 増しの速度となる。

いい買い物だった。
8606500:02/03/06 21:52
>>859
日本語のでもイイんだろ?
25000円だろ??
>859
> 3DMark2001 のベンチでは、GeForce2 MX の10% 増しの速度となる。
はちと遅いのでは?GF2Tiなみでなかったか・・・。
862AIW859:02/03/06 23:44
>>861
何度計測しても、FSB変えても、やはり10%増し程度。

ただ、ドライバのデフォルトの設定での比較なので、ベンチ用にDirectXの設定項目を変えていくと速くなるのかも。その辺はよくわからん

>>860
日本語版との違いって? 中に入ってたドライバやMMCのCDはマルチ言語対応。日本語Windowsには日本語版のドライバとMMC自動インストされる
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:47
今日はじめてwin2kでAIW128 proつかったんだけど、98の時よりTVプレーヤーの画質が
よくなった気がする。
S端子でゲーム機接続して静止画キャプチャしたけど、やっぱキレイだわ。
GV-MPEG2の静止画はクソだったのに。この差はいったい、、。

てかAIW RADEON7500のPCI版でないかな。
3Dなんてどーでもいいから、ステレオがイイ
>>862
まじ??
無印AIWでも2MX程度ぶっちぎりだが・・・・・・・・
なんか、間違ってない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:10
>862
FSBって関係あるのか?(・∀・;)
AIWのTVプレーヤーの使い心地はどう?
あと組み合わせるサウンドカードは何がおすすめ?

漏れはオンボードで入力してUSBで出力しようと
思ってます。オンボードなので音質が心配。
867AIW859:02/03/07 00:23
>>864
設定がどこかおかしい気もするので、もう一度クリーンインストしたWin98で取り組んでみよう
ちなみに、セレロン 1.1G で、3DMark2001 が 1024x768x16bit で3000 程度だが。やはり何か間違ってるんだろうな。

>>866
Win2kだとアルファブレンディングだったっけ、いわゆる半透明にして見れるので、べんり。(全画面でも、小さなウインドウでも)
MPEG2のキャプチャは、どうも速度がおかしくなるようで、だめかな。これも設定がどこか間違ってるのかも試練が
ちなみに、オーディオカードは Live ! Value。内部AUXに接続。俺に耳にはいい音に聞こえるが。スマソ
>>867
MPEG2は再生側のcodecの問題ってのが既出だったと思う。
速く再生されて、音が1キー高いって症状ならそう。
(MMC7.5?)

ATIのDVDプレイヤーをアンインストして、
他のソフトのみでやってみるといいかも。
869AIW859:02/03/07 00:39
>>868
情報サンクス! WinDVDにくっついてたコーデックが糞だったのか、ATIのやつなのか…
いろいろ試してみよう
でも、ATIのDVDプレーヤーって、そんなに糞だったの? (MMCはいろいろ悪いうわさあるけど) 素人目には、ボード付属のソフトなので、とりあえず全部入れてみたんだけどね。
ATiのソフト関係はどこでダウソできる?
サイトがリニューアルでどこにあるのかわからんよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:04
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:48
>>850
カスタム設定でモーション評価品質を0にすると直るよ。
画質は落ちるかも。
>867
サンクスコ
874全て驚きの中:02/03/07 20:00
>858 他のPCでもなります。
>872 うまくいきませんでした。

もうすこし自分でいじってみようと思います。ありがとうございました。
875何か変:02/03/09 10:31
ALL-IN-WONDER 8500DVで
MPEGビデオキャプチャしたとき、
エンコーディングは安定してる(CPU使用率50%以下)んだけど、
プレーバック時は超不安定(CPU使用率100%)になってしまいます。
Intel Pentium 4 (2.2GHz)なんですけど、
何か設定が悪いのでしょうか?
876はなくそ初心者:02/03/09 10:34
mmc7.1でmpegの関連付けのきり方教えて。

動作自体は一発でオーケー。AIWマンセー。
877ねぎ猫:02/03/09 10:36
875 賛江
ATI? とりあえずキャプチャできてるなら
それだけで大いによろこばなきゃ

> 何か設定が悪いのでしょうか?

ビデオカードに ATI っていう設定は
あまりよいことには思えません。

キャプチャするなら Pana の DVD-RAM ビデオ
がエンコード・マシンとしておすすめです。
878AIW7500:02/03/09 17:06
>>875
プレイバックって、mpeg-1 ? mpeg-2 ? DVDに焼いたやつ ?

俺のところの AIW Radeon 7500 の MMC7.5 では、うまくいっているが。
(試していないようなものも多いが…)
とりあえず、キャプチャしたときの条件
mpeg-何 ? 解像度 320x240 とか 640x480 とか
キャプチャしたのが、MMC TV なのか ふぬああ等なのか など

書いてくれたらこっちで同じ事できると思う。
879教えて君:02/03/09 19:03
今日AIW RadeOn 7500を買ってきて、インストールしたのですけど、
グラフィックのドライバのインストールが途中で止まってしまい、標準のVGAドライバでしか、表示ができません。この狭い画面で2時間くらい、他のサイトを見たのですけど、情報を見つけることができませんでした。
インストールが止まる原因として、何が考えられるでしょうか?
環境は、Celeron300(スロット1)、メモリ384MB、Win98(無印)です。
>>879
出回っている全てのドライバを試すべし。
いっそ、セレ300のせいとか逝ってみたい・・・・・
881879:02/03/09 19:54
>>880
画面が小さくて、ドライバを捜すのも、ままならなかったりします(汗)。
リンクから自作板覗いたけど、これ、まだ、出たばっかりだったのですねぇ。
税込3万と、8500DVとくらべて格安だったので、衝動買いしてしまいました。
一緒にゲタ+セレ1.3GBでも買おうかなとは、思ったけど、とりあえず、
画面が見えてからと思いとどまったのは、正解だったようです。
うーん、結局、マザボ買い替えになるのだろうか?
882AIW7500:02/03/09 20:55
>879
前のカードを抜く前に、「標準VGA (PCI)」にしたか?
いきなりカード抜いて、AIW7500をつけて起動すると、ディスプレイドライバ
はいんねーぞ。(コンパネのデバイス一覧にもディスプレイが表示されん)

前のカード売り飛ばした後なら、セーフモードで試してみれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 06:04
>>882
ご指摘のとおり、いきなりカードを抜きました。
その後、システムのプロパティから、前のカードのドライバを削除したのですけど、
これでは、だめなのかな?
も一度前のカードを入れて、ドライバを入れ直して、標準VGAにしてから、インストール
をやってみることにします。
884何か変:02/03/10 08:54
AIW7500さん、救いの手を差し伸べて下さり、有難うございます。
キャプチャは720×480、8MBでMMC7.5 TVでキャプチャしました。
MPEG1だと、プレイバック時も含めて問題なしなんですが、
MPEG2だと、CPU使用率が100%のままで
品質が悪くて見るに耐えません。
一定ビットレート、モーション評価品質は20/100です。
MPEG2だと、仕方ないんでしょうか?
885AIW7500:02/03/10 14:18
>884
試してみました (セロロン 1.1GHz、メモリ 512M、Windows2000)

キャプチャ時 のCPUは 100% 使用。
再生時 の CPUは 30% 使用。程度。

ただし、ATI DVD プレーヤーを入れているので、MPEG2の再生は10%程度
速度が速くなります。
これは ATIのホームページにあるとおり、ATI MMC7.5 のバグ

録画時にエンコードを行うので、おそらくCPU100%使い切っても、圧縮しきれずに
コマ落ちしてるんじゃない?(セレロン300ならなおさら)

できれば、AVIでキャプチャして、AviUtilやTMPEGEnc などで『時間をかけて』
高品質の圧縮をするほうがいいと思う
なお、セレロン300だと、通常のAVI(無圧縮)でも、720x480では処理速度が
追いつかない可能性もあるかも知れん。CPUの許す範囲の解像度でキャプ。これ
常識。
AVIキャプは、無圧縮 < huffvuv < DivX の順にCPU負荷かかるが、ファイル
サイズ小さくなるんで、長時間耐えられるようになる;
『ふぬああ』とか『AviCap』とかのフリーソフトで試してみれ
886879:02/03/10 14:19
>>883
カード+ドライバを入れ直して、PCI標準VGAにしてから、
インストールをやり直してみましたけど、ダメでした。
あいかわらず、ドライバファイル類の展開後、だんまりになってしまいます。
CDの/install/r69x/のsetup.exeを直接実行しても、同じでした。
起動直後に「不明のデバイス」を検出しますけど、なにせ不明なので、
ドライバを組みこまないままにしていますけど、これが原因なのかな?
とりあえず、ドライバ捜しの旅に逝ってきます。
887879:02/03/10 14:53
888何か変:02/03/10 16:35
AIW7500さん、情報有難うございます!
こっちのケースはAIW7500さんと逆で
キャプチャ(エンコード)時のCPU使用率は50%以下で、
再生時はのCPU使用率は100%なんです。
CPUはIntel Pentium 4 (2.2GHz)、
メモリ1GB、Windows XP Professionalです。
やはり、何か設定が悪いんでしょうか?
889AIW7500:02/03/10 17:06
>888
MPEG-1 のソフト・エンコ(ATI TVでリアルタイム・エンコ)や、
AVIの取り込みは ちゃんと出来ますか?
320x240 や 640x480 や 720x480 で。
MPEG2 のリアルタイム・エンコは 普通使い物にならないので…
(あっ、AIW の Rage シアターチップは MPEG エンコードできんので
ソフトウエア・エンコードだよ)
何でだろうね。Pen IV とは、いいマシンなのにね!

>886
ためしにやってみました。(Win98 SE)
GeForce で動くようにして、(detonator放り込んで) 1280x1024で
通常に動かし、カードを抜いて、AIW差し込んで、再起動。
ログオン画面はVGAモードで起動。不明なデバイス… のメッセージが現れ
、キャンセルボタンを押す。(ドライバはここでインストールしない)
システムのコンパネみると、「ディスプレイ」のデバイスが消滅してる。
ここで、ドライバーCDのセットアッププログラム走らすと、解凍終わって
インストール画面(ATI ドライバ)が出たところで、『インストール出来
ません』というメッセージが出る。

AIW抜き取って、GeForce を挿して再起動。コントロールパネルのディス
プレイを開き、ドライバの更新で、VGAドライバ(Microsoft 標準VGA-
PCI)にして、電源OFF。再度AIWを差し込んで再起動。
再び、不明なデバイスが現れるのでキャンセル。
コンパネのデバイスマネジャーでは、ちゃんと標準VGAデバイスが認識され
ていることを確認して、先ほどのドライバCDをセットアップ。
ちゃんとできましたが…

前使っていたカード 何ですか? ゲフォ? G400 ?

本当に強制インストールしたいのなら、ドライバの実行ファイルを解凍
して、不明なデバイス… で、「ドライバの場所を指定しる」でそのフォルダ
を指定して、強制的にドライバ読み込ませることが出来るが。
ATIで試してないんで、なんとも胃炎が、試してみる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:32
>>888
非常に初歩的なことを聞いてあれなんだが、
TVとメディアプレーヤーを同時に動かしてない?

そうするとCPU使用率100%になって激しくコマ落ちしたりするんだが…
891890:02/03/10 17:35
X メディアプレーヤー
○ ファイルプレーヤー
892何か変:02/03/10 18:07
AIW7500さん、素早いレス有難うございます。
AVIとかMPEG1だと全然問題なしです。
CPU使用率も低くて、コマ落ちも殆どありません。
MPEG2だと、4MでもCPU使用率100%になってしまいます!
(キャプチャ時はCPU使用率50%以下なんだけど、
 再生時は100%になってしまいます)
再生時にはTVは落としてます。
MPEG2デコーダに何か問題があるんでしょうか?
893879:02/03/10 18:55
>>887
自作板で、アドバイスを貰いながら悪戦苦闘の末、インストールに
成功しました。
インストールに失敗した原因は、標準ドライバをWindowsが勝手に
組み込むPCI標準(VGA)のままにしていたことでした。
無理矢理ドライバを標準(VGA)にしたら、うまくいきました。
いろいろありがとう>All
インストールに成功した途端、こんな古い環境でもちゃんと動く
AIW7500が突然大好きになってしまいました。
さて、これから細かい設定をやります。
さて、これから、細かい設定をやります。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:10
もしかして、AIW8500ってBSデジタルチューナーから
IEEEでキャプチャできるのか・・・・・・・・・
それはいいな。
895AIW7500:02/03/10 19:39
>>892
AVI キャプしたものを、オフライン(TMPEGenc等)でソフト・エンコ
したものでも、再生時にCPU100%消費しますか?
リアルタイム・エンコでは、綺麗なファイルが吐かれていないので、
デコードがしんどいのでは? (と、素人の推測です)

AIW に付属してきた MMC 7.5 の DVD プレーヤはだめみたいです。
(速度が10%速くなるのを手始めとして)
いろんなところの掲示板読んでも、MMC についてはいい印象聞きません。
ただ、インストールしないと、AIWのフル機能使えないような気がするので
一応インストールだけはしている。

私は
MPEG1, MPEG4 -> Media Player で再生
MPEG2 (DVD含む) -> WinDVD で再生

MPEG1 -> ATI TV でキャプ(メモ程度にテレビを録画)
MPEG4 (DivX), MPEG2 -> AVI でキャプした後、オフライン(?)でエンコ

MPEG2 は 640x480 であっても、リアルタイム・エンコでは、禿げしく
コマ落ちすることもアリ。(禿げしくコマ落ちしたようなmpgファイルは
再生時もCPU負荷高まります。)
896最近購入:02/03/11 12:30


つい先日AIW RADEON 7500 Bulkを購入したのですが、
タイマー録画をコンポジット入力でやろうとすると、
必ずTVチューナーに切り替わってしまいます。
アプリはMMC7.5です。


どなたか対策をご存知の方ご教示いただけませんか?
897AIW7500:02/03/12 00:21
>>896
俺も今やってみたが、やはり コンポジットで予約を入れても
自動的にチューナーになる。
う〜む。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:48
ageいん
899最近購入:02/03/12 10:42
>>897

あ、やっぱりですか。
うちはCATVなので、コンポジットで録画できないと辛いです。
WIN DVRも試してみようと思っています。
>>899
MMC7.5の一番困ったバグ。7.2以前のバージョンなら大丈夫。
901P866:02/03/12 23:41
AIW PROに
TVの7.5を入れ、問題なく動いてるのですが
キャプチャーした動画を
ファイルプレーヤー7.5での再生中に
静止画のキャプチャーが出来ません

TV7.5での
静止画はキャプ出来ます

何か方法はありませんか?
>>901
MMC7.5の二番目に困ったバグ。
として、諦めてますが・・・・・・
AIW128pro(MMC6.3)で、3Mbps(30分一話をCD1枚の割合)
程度で録ってるんですが、
ATIVCR2.0とMPEG1-3Mbpsとどっちで録った方が有利なんでしょうか。

いや、今までろくに知識がないのでよく判らないVCRに目もくれず、
単純にMPEGで録ってたんだけど、
間違えてVCRで録ってみたら容量大して変わらん上に、
こっちの方が編集がしやすそうだから、
こっちで録って編集してTMPGでMPEG化した方がいいのかなあ・・・って。

音がモノラルなのが不満なので、いずれビデオソースからステレオ音声を引っこ抜いて、
それと直接取り込んだ映像ソースをくっつけて、
CMカットしてからVCDかSVCDにでもしようかと思ってるんだけど、まだ知識不足なんで
直接録ったのはとりあえずモノラル音つきでCDRWに退避させてます。
後で音声くっつけるか…挫折するに1000点
all-in-wonder 128 pro でテレビ出力利用したいんですが
テレビ画面に全部表示しきれなくて困っています
どーすれば改善されるのでしょうか?
906sage:02/03/13 03:24
905です。
申し訳無い解決しました。
つまらんことでログ流しちゃってスマソ
907903:02/03/13 10:11
>>904
やっぱりかなーり大変ですかね・・・?

>>906
ディスプレイの解像度を640*480にした上で
テレビ出力にすれば大丈夫・・・のはずだけど、
それ以外の手あった?<解決
908最近購入:02/03/13 10:18
>>900
USのATIサイトにバグ情報載ってました。
あのサイトわかりにくいですねぇ。。。。
早くパッチ出てホスィ。
909905:02/03/13 10:35
907
その方法です・・・
910ねぎ猫:02/03/14 23:35
すべての PC で無理なく動きますように....
911AIW7500:02/03/14 23:39
All In Wonder Radeon 7500 (英語版リテール)を
手持ちのOSでいろいろ試したが

Windows 2000 日本語版 SP-2 : 動作可
Windows 98 Second Edition 日本語版 : 動作可
Windows 98 (無印) 英語版 : 動作不可

Win98 (無印)は DirectShow のコンポーネントがちゃんとインストールされて
いないので、WebTV (英語版 Win98に付属)をインストールするとドライバが正
しくインストールできると ATI.COM の WEB に書かれているが、うまくいかない。
結局、ATI TV Tuner デバイス が「!」マークついたままで、動作していないので
キャプチャすら出来ない。

解決方法知っている人いますか?
912最近購入:02/03/15 13:40
たまにはageてみる。

>>911
手動でドライバインストールしなおしてもだめなのでしょうか?
うちには98(E)が無いのでテスト出来ないですが。。。
他で動いてるからコンフリクトも無いだろうし。。。
う〜ん。

ところで、TV出力がうまくいかなくて悩んでるのですが、
設定方法などご教示いただけるとありがたいです。
イマイチ英語が読めなくて。。。。。

AIWRADEON7500バルク
S端子経由33インチ4:3TV

です。 
教えてクンでスマソ。
913AIW7500:02/03/15 20:26
>>912
>TV出力がうまくいかなくて
TV出力自体がされていないのでしょうか?
「画面のコントロールパネル」で出力先にTV出力を加えても。
(出力先に加える前に、Sコードはつないでいますか?)

1024x768 , 800x600 , 640x480 のどれもがうまくいきませんか?

一応試してみました。が
1024x768 で S ケーブルで SONY の WEGA につなぎましたが、一応映って
います。(かな〜り、ぼやけた感じですが、テレビの解像度はこんなもの?)
コンポジットでもつないでみましたが、映りました。

で、今度は、アップスキャンコンバータのS端子につないで、PCモニタに映して
みました。なんか、画面がちぢんで見える。(中央部80%程度に)
コンバータは、「あぷこん」と言うやつです。
914AIW7500:02/03/15 20:30
>>912
制限行数を越えそうなんで 別投稿

Windows 98 (無印 SE じゃないやつ)の件ですが、
ドライバ手動インストールでも、やはりだめ。
チューナー・デバイスがまったく認識されず。
まあ、Win98 (無印)で使うこともほとんど無いので、いいのですが。
ATI.COMのFAQで「WebTV入れたらインストール可能」というのは、やはり
デマなんですかね。
WebTV , DirectX , ATI driver の順序をいろいろ変えてもダメ。

ハードウエアは結構満足なんで、ドライバがんばって欲しい > ATI
915P866:02/03/16 20:39
>>901
AIW PROだけど
OSはMEだったんだけど
XP PROに変えたら
ファイルプレーヤー7.5での再生中に
静止画のキャプチャーが出来るようになったよ

>>911-912
オレのAIW PROはバルクの英語なんだけど
今まではAIW RADEON日本語のCD-ROMで使ってたよ
今回は
AIW8500DVのCD-ROMを使ってるんだ
まともに動いてるよ
これじゃあ、7500とか8500の価値がわかんないよ
916AIW7500:02/03/17 00:18
>>915
ゲームおたやベンチおたでなければ、AIW7500 で十分。
Rage Theater チップは同じなので、キャプ性能もほぼ同じでは?
(チューナーが、AIW8500は小型だが… 使ってる人の感想キボン!)

Microsoft Flight Simulator やってるけど、1024x768で最高画質でも
特に問題ないね。(重いプラグインや地表データ入れない限り)
GeForce2MXとほぼ同じ使い心地だった。(フレームレートとか)
あっ、画面の発色、移りのくっきり度とかは、ラデの方がかな〜り良いが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:52
All In Wonder Radeon 7500 (英語版リテール)って、チューナーはステレオ?
あと、ATIVCRはなにで編集するのでしょうか?
i-Link端子を馬鹿にするな!!!!
919AIW7500:02/03/17 12:34
>>917
俺が試した限りでは、ステレオ、二ヶ国語には対応していたぞ。
英語リテールといっても、ドライバCDはマルチ言語対応なので、日本語Winでは日本語のドライバと日本語のMMCがインストされる。
要は、日本語でサポート受けられるかどうか、だけ。
どうせサポートなんて受けるつもりも無いので、安い英語版にしとけ!
バルクは、まだ見かけんが、どうなんだろうね。やはり AIW 7500/LEなんかね。
クロックさらに低下〜。GeForce2MXにもぼろ負け。ってなるんだろうな。

ATIVCR ? ATI TVでキャプチャするときのコーデック? 使ったことないです。
無圧縮,MJPEG, huffyuv しか使ったこと無い。
他のソフトで読み取れんかったりしたら 、困るからね。
どうしても、この形式で試したレポート希望?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:17
やっぱ7500はステレオ非対応なのか・・・
8500は対応なのに・・・悩むる。
>>920
は?
>>921
プ
923920:02/03/17 19:39
スマソ勘違い。
7500もステレオ対応してるんだな。
924最近購入:02/03/17 20:15
TV出力出来ました。
原因は単なる接続不良。
ビデオカード側の接続が奥まで入ってませんでした。

映った感想は
デスクトップはかなりぼやけますね。
でも、チューナや、ビデオを再生してる時は十分です。

有難うございました。
925最近購入:02/03/17 20:22
>>919
ウチの買ったAIW7500はバルクですよ。
2千円ケチってリテールあきらめました。
ちょっと後悔。

VCRも試したけど、MPG2と変わんないと思う。
926AIW7500:02/03/17 21:46
>>925

バルクって売ってるんですね。リテールが出たばかりだというのに…
2千円安い、か。 並んで売っていたら、相当迷うよね。

で、クロックはやっぱし、低いんでしょうか? 同じクロックなら 買い! じゃ
ないでしょうか!

俺のリテール AIW 7500 は コア 260MHz, メモリ 360 MHz (DDR 動作)
(DDRをどう解釈するかで、メモリは 180 MHz と出ることもある)
(Radeonator http://radeonator.cjb.net/ で読み取った値)

AIW ぢゃない Radeon7500 は コア 290 MHz 、メモリ 460 MHz と聞くが、
俺の AIW はそこまでクロックアップ耐性ないだろう。(メモリが1ランク下
の10ns遅いやつがついている)
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:33
>>919
917です。
レスどうもありがとうございます。
チューナーステレオっていうのはすごいですね。
バルク買って来ます。
928AIW7500:02/03/20 20:36
>>927
クロックよく確かめてから…
バルクはクロックが押さえられていることもある…
(もしかしたら、リモコンのあるなしで値段が違うということもありえるが)

>>925 さん、クロック情報希望 !
929最近購入:02/03/21 21:55
ども。お呼びのようで。。。(ワラ

話題のクロックですが、まったく同じ260MHz/180MHz動作です。
箱が無いのと補償が無いだけで、他は変わらないはずです。
リモコンもあるし、英文取説もついてます。
ちなみに私は秋葉のツクモパーツ王国で買いました。

今回このカードでキャプでびゅーなので、
詳しいことがよくわらないのですが
こいつでMP2キャプしてPremiereで編集しようとすると
ファイルを認識してくれないのです。。。。
930AIW7500:02/03/22 00:00
>>929
並んで売っているなら、バルクのほうが安いはずなので、「買い」という
ことで、いいようですね。(いまのところ)

相性問題(あまり聞かんが)で、祖父地図に売り飛ばす予定を考えている
なら、リテールの方が有利かも。
ってとこかな。

MPEG2 キャプしたやつは、Premiere では開けんかった。
ので、DVD を AVI にコンバートするツールを使ったら、AVIに直ったので
それで読み込むことは出来たが。(アスペクト比がおかしくなったので、
少々調整要)
まあ、ATI もWEBで認めているように、MPEG2キャプチャ関連は、相当バグ
ってるようなので、あまり使わんほうがいいんじゃないか?
容量変わらないならMPEG2の方が良いかなー、
などと初心者な事を思ってMPEG2で録画してかなり泣きが入ったよ・・・。
編集なんて出来たもんじゃないし。

VCR2.0で録ってaviutlでカットして、
TMPGでMPEG1or2にした方が数倍マシな気がする・・・。
#MPEG1で直録ってもいいんだけどさ

あ、huffyuv辺りで容量ふんだんに使える人はそっちの方が良いけどね。
あにぺぐを1G前後の容量でやりくりする場合の話ですから、自分のは。
932mmc:02/03/22 11:57
AIW7500+MMC7.5で
MMC閉じるときに必ず
"0x10003110"の命令が"0x10003110"のメモリを参照しました。
メモリが"read”になることはできませんでした。
というようなエラー出るんだけど、ATI独自の仕様ですか?
933AIW7500:02/03/22 21:25
>>932
Win 2000 または XP の制限ユーザじゃないか?
-> 解決策 アドミニストレータ権限で実行(メニューをシフト押しながら
    右クリックで、別のユーザ実行を行う)
別の Direct Show アプリケーション(Media Player 含む)を起動中では
-> 解決策 同時並行で DirectShow は使わない
あっ、関係ないと思うけど、リムーバブル・ディスクの排他制御を使っている
-> 解決策 最新の ASPI ドライバを Adaptec からダウンしてインスト

で、解決せんだろうか?

>>931
ATI TV の MPEG1 のビットレートを上げ、取り込み解像度も上げて、
リアルタイム MPEG1 キャプチャ。
出来上がった mpg ファイルを 再圧縮して VCD にダウンコンバート。
いきなり VCD 解像度で取るより少しはきれいかも。
934yu:02/03/22 23:20
AIWradeon7.5でXPですが何度やってもプレミアで編集するとできるファイル
が真っ黒でしたがDIVX5コーデック入れるとスムーズにできました。AVIキャプ、コピー後
繋げてインターレースだけ解除して出来た30FPS640*480ファイルを15FPSのDIVX5AVI
にする。セレロン600だと15FPSが限界ですが、出来上がるファイルの美しさには
満足できました。3分ファイルだと自分的にはこの方法がベストです。
935yu:02/03/22 23:42
それとお聞きしたいのですが、WMV640*480PEN4でリアルタイムキャプ
15FPSでだと出来ませんかね。自分のでも320*だと設定によっては
できるですが、1.5mbps以上だと音ずれでるんで使ってない。
この感じだと、半年後には24FPS位でできそうな感じなんですが。
たぶん次のAIWあたりでできるでしょう。
936AIW7500:02/03/23 00:13
>>934 - >>935
セレ600なのか ペン4なのか、どちらなのか?

>AIWradeon7.5
AIW Radeon 7500 か? せめて 7.5k にしろや

>セレロン600だと15FPSが限界ですが
意味不明 ファイルをエンコするのに、所要時間以外のファクターが
あるとでも? (時間掛けてやればいいじゃん)

>たぶん次のAIWあたりでできるでしょう
たぶん、次の世代のCPU,メモリテクノロジ,バステクノロジでできる
でしょう。
すくなくとも、Rage Theater は 「ソフト・エンコード」であることを
理解できてるか? AIW だけのせいじゃない

もうちょっと、整理して書いてください
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:32
MMC7.6出たね。
938yu:02/03/23 00:48
セレロンですよ。MMC7.5です。エンコ後に出来上るファイルが音ずれるんで
要するに再生能力不足です。だから15FPSだと限界なんですよ。ソフト
エンコ位理解できますよ。そんなことより素材と結果のほうが
重要でしょ。今は無理ですか?シリアルでも?あそれと7.6はペグ2
音高くなるの直ってますかね?本当全レート限界短時間ファイルは
きれいですよ。
939最近購入:02/03/23 12:48
MMC7.6って何処に出てるの?
探し回ったけど見つからないんだけど。

ドライバーはアップデートしてたよ。
すぐ見つかった。rage3d.com
941yu:02/03/23 14:30
7.6今日入れました。VCR、AVI、MPEG1,2、WMV全部不具合
直ってますね。自分のセレロンでも640*WMV1.5m24fpsで
コマ落ち45%だからPEN4だと24fpsで5%落ち位じゃないかと
思うんですよ。それ位だと十分見れますからね。320*WMVは
音ズレ直ったから十分使えます。メニュー文字化けする以外は問題なし。
942最近購入:02/03/23 20:23
ウワァーン見つからないyo!!!!
(^∀^)ゲラゲラ
折れも見つけれないYO ヽ(`Д´)ノウワァァン
945AIW7500:02/03/23 21:39
俺も見つけられん…
(WDMキャプチャドライバうんぬんしか見つけられん)
946yu:02/03/23 21:47
シバにあるよ。AUDIGYは相変わらずだめ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:58
AIW8500買おうかどうしようか考え中
948最近購入:02/03/23 23:09
>yu
シバ?????
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:22
BeOSでAIW 128pro pci使ってる人いる?
ドライバー認識しないでこまってんだ、、、、たすけて
950AIW7500:02/03/23 23:57
これのことか?
 http://membres.lycos.fr/radeondriver/Mmc76_by_T2k!.rar
どうもダウンロード出来んが。
同じくDLできない(;´Д`)y-~~~~
ミラーも駄目だった
手遅れだったね
掲示板の直リンとか言ってる方じゃないのか?
漏れはftpで落としたけどもう氏んでるし
見つけた〜〜〜〜。
アリガトンヽ(´ー`)ノ
956最近購入:02/03/24 00:56
MMC7.6鋭意落とし中。だが、14kしか上がらない。(鬱
すでに導入された方で、7500使ってる方
コンポジット予約録画できるようになってますか?
レポきぼーん。
ファイル名 MMC76.ZIP
サイズ 46,246,457 バイト
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:28
>>956
コンポジット予約録画はできるようになったよ。
でも、そのかわりにファイルプレイヤーが不安定になってるけど‥
使用は無印のAIWRADEONなり。
959ムシ:02/03/24 02:35
MMC7.6はどこで手に入れることができますか?
試してみたいです。
厨房には無理
(´-`).。oO(春はまだ始まったばかりか…)            
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:45
(´-`).。oO(春はまだ始まったばかりか…)            

963最近購入:02/03/24 02:53
やっと落ちました。
早速インストール!
>958さんの言う通り
コンポジット予約録画が可能になりました。
ヤタ--------!!!!!
>956
まあ、あれだ。ここはお約束の

  過 去 ロ グ を 読 め

って奴だ。特に >946 と >34 あたりをな。
965964:02/03/24 04:08
>959 だった。
うつだしのう。
966AIW7500:02/03/24 09:41
そろそろ、1000だぞ 誰か、新スレ 建てろや。

ここに来てるユーザども、
新スレ先頭に載せる、お約束の「リンク集」「テクニック集」のネタ、を
そろそろ、書き込めや

俺的には、「Radeon ドライバのインストールは、MMC アンインスト、ドライバ
アンインスト、新ドライバ インスト、新 MMC インストって言う順序」と、
「ドライバ インストする前には、 標準PCI VGA ドライバに変えてリセット
すべし」と言う辺りかなと思うんだが
967AIW7500:02/03/24 12:26
いつのまにか 新スレに移っているようだな   鬱だ氏脳
新スレは こちらだ
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/998247483/

****************** このスレ終了 ********************* で、いいか?
128ユーザーの私はどこへ行けば・・・
MMC7.6の文字化け、なんとかならんの?
971MMC76ほしいな:02/03/26 23:56
972困困:02/03/29 19:35
AIWpro128なんですけどXPにしてからみれなくなりました
ドライバ入れたんですけどビデオドライバが見つからないって出ます
どうすればいいんでしょう???
973消えるゥ〜:02/04/04 01:13
ALL-IN-WONDER RADEON 、MMC7.6、ドライバは4.13.9016
コンパネのマルチメディアデバイスに Microsoft WDM Image Capture が追加されなくてGSHOT等が使えなくて困ってます。
一応、同様の検索をかけたりして以下にあった手順も試したりしてみたのですがダメな模様……
クリーンインストールも、マザボ変えた時にやってみたんですけどねぇ……一体何がダメなんでしょ?
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/ati.htm
974 :02/04/04 17:27
>>973
とりあえず、ドライバが古くない?
俺のは、6.13.(略)なんだけど・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:49
976消えるゥ〜:02/04/04 20:55
6.13(略)って、WDM Capture Driver っスよねぇ?
入れてあるっスよ〜(ToT)
4.13.9016 ってのはDisplay Driverです。紛らわしくてスマンス。

暇をみてWindows98(無印)のクリーンインストールからやってみますかねぇ……
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:29
AIW 128pro(16MB)でMPEG-1or2で3.4Mbps程度でキャプチャー後、
TMPGEncでVCD形式に再圧縮かけるとだんだん音と画がズレていくんですが、
同じような症状の人いませんか?
OSやサウンドカードやAIWのドライバも色々替えてみて試してみたのですが、
一向に埒があきません。
CPUはDuron800MHz、メモリは256MBです。
AIW RADEONとかにしたら改善されるかなぁ〜?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:42
キャプチャ後の生データでずれてるならキャプチャ側の問題

変換後ずれているなら設定ミス

以上
>977
同じ症状。おそらく、キャプチャ側(AIW)に問題ありだと思う。
どうも、ATIのMPGはおかしなことしてるんじゃないかと疑っている。
とりあえず、WME7.1+DVDコーデックでWMVにすると圧縮は出来る。
TMPGENCは諦めた。
とりあえず、これからは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016967402/
で聞きなされ。
以上。
980もうあきらめたら?:02/04/16 12:40
ATI使って3年・最近やっと安定・ピクセラ買って1週間・買ったその日から
超安定音ズレ無しTMPG使えるし画質綺麗!ATIいつまでつかってんのおまえら。
981
買う時はお手軽にVGAボードとキャプ環境が手に入っていいけど、
VGAボードを変えたい時に困るワナ。

Rage128じゃ辛くてGF4MX MTV同時に買うのは
貧民な俺にはきつかった。