1 :
名無しさん@編集中 :
2012/10/21(日) 18:46:15.37 ID:UhLRvfFL
2 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 18:49:02.83 ID:RBiWKC5I
3 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 18:49:27.46 ID:0ZeS+lLa
4 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 18:58:09.13 ID:RBiWKC5I
前々スレの手順通りにやったらできた。 動作問題無し。 ファイルサイズってビルドした環境で多少変わるもの? リリースでビルドして1,589,248だった。 手順8の所はdiff_src下のファイルを全部上書きした。
5 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 19:00:42.11 ID:7+DP1jg7
うpお願いします。
6 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 19:04:32.92 ID:4o/C5vA2
7 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 19:05:17.87 ID:Q5Bz7gj+
斧でTVTestで検索
8 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 19:07:46.66 ID:zKTdUHC0
著作権保有者の意図しない録画方式は10月に施行された著作権法改訂で 違法になりました。なのでそれを可能にするソフト作者は逮捕、家宅捜査 されるかも知れません。 TVTest作者様は法律に即して録画出来ないようにしてるのであって、 録画できるように改造したものを配布するのは違法です。うpもダウソもしないで下さい。 そのような事が広まれば作者様に社会的責任が生じてきます。 皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。m(_ _)m
9 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 19:10:19.45 ID:ZZLbjOUp
テレビ画面を接写したらどうなるんかな
まぶしい
>>8 改造系の話題は本スレから切り離したほうがいいんじゃね?
ちょうど毛虫でてきたからあっちとかでさ。
とりあえず場所があればあっちいけカスって言えるし。
第30条の4では,公表された著作物を,著作物の録音・録画等を技術の開発又は実用化のための試験の用に供する場合には,その必要と認められる限度において,利用することができることと規定されており,具体的には, ・ テレビ番組の録画に関する技術を開発する場合に,技術を検証するため,実際にテレビ番組を録画してみる行為
>>8 別にいいじゃないか。
スクランブル解除しないと不便なんだし、そもそも視聴もできない。
そう固いこと言わんでくれ。
いつの間にか公式が工事中になってんのな
不便なんだし、って警察に言い訳すんの?
新しくなって何か変わったの(スクランブル問題以外)? 殆ど完成されたソフトだと思うけどWindows8で 正常稼働するかどうかぐらいかと。 作者に迷惑かけるな
Windows8じゃMSDTV-DVDデコーダが使えないからひと手間かかるぐらい
kita
頼む、馬鹿な俺にこれだけ教えてくれ >ファイルサイズってビルドした環境で多少変わるもの? >リリースでビルドして1,589,248だった。 前スレの方向や手順の人の結果に比べると若干小さいがこの程度の差は出るのか? 不安で不安でしょうがない。 一連の手順において問題は起きなかったし、ビルドでもエラーは起きなかったと思う。 気になったのはVC++のプロジェクトを開いた時の変換で、変換結果にいくつか警告があったくらい。
×前スレの方向や ○前スレの報告や
Metro用TVTestマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チソチソ
斧にスクランブル解除版らしきものがあがってる
23 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 20:02:46.49 ID:HwN0eo6z
>>16 0.7.23はWindows8じゃ使えないの?
TVTest_0.8.0_Mod_x86.zip 録画時スクランブル解除するらしい ってのか?
25 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 20:10:22.57 ID:HwN0eo6z
>>24 これ誰だよ、コメントにまんま書いてるし・・
それともコメントは餌でなんか仕組んだものなのか?
今やってるビフォーアフター3時間SPのサザエの声が、たまに右だけしか聞こえなくなるのは放送局のせい? 俺のPCのせい?それともtvtestのせい?
今日耳日曜なせい
放送局のせいなら実況スレが加速するだろ
MSE、avast!Online scannerじゃ何も引っかからなかったな
30 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 20:29:47.79 ID:4o/C5vA2
1589760じゃない?
>>19 ちなみに俺のも1,589,248byteだった
不具合なく動いてるみたいだし、あまり深くは考えていないw
俺はリリースで1,589,760byte 何が違うんだろうな
37 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 20:58:02.81 ID:4o/C5vA2
ビルドの一連の作業の流れの中で、デバッグやリリースを混ぜて行うと 同一環境でもファイルサイズに差違が生じる。
VS2005以降だったかな、実行ファイル中に、 ビルドしたslnがあるディレクトリ名がフルパスで記録されているので、 ビルドした場所でもサイズは変わる。 それこそ、C:\User\名前\〜とかでビルドしてると、個人情報丸見え。
作者が止めて欲しいと言ってるんだからやめろよ やるなら黙って勝ってにやれ。 これ以上ソフトが減るのはマジで勘弁して欲しい
利用規約も読めない基地外に何を期待してるんだ
>>39 そういうのは自分で作れるようになってから生意気言おうな、なw
うpお願いしますとか言ってるのが何煽っているんだか
そんなのに釣られるとかマジかww 自分でビルドってもなんとなくノリにのってただけなんだけど
だから基地外に何を期待しているんだ
ID:7+DP1jg7
GPLウェアやフリーウェアの規約はたとえ合っても無いような物だろ ましてやコピフリ環境を使う人がそんな縛りにまんまと拘束されるわけもない
48 :
名無しさん@編集中 :2012/10/21(日) 22:21:17.48 ID:HwN0eo6z
番組表のHD・SD・5.1・無・有のアイコンの色を変えてみたんだが 中々しっくりくる組み合わせが見つからない・・・・
>>33 おお、同じ人がいたか。
同じになるって事は何かしらの環境が一緒なんだろうな。
音量の変更すると100まで勝手に上昇するんだけど、同じ症状になった人いる?
たった今俺もできた。素人でもできるもんだね。 Releaseビルドで1.57 MB (1,655,296 バイト)だったよ
度々すまんが、TVCaptionMod2の最新版って1.2で合ってる?
定義ファイル今日の21:50の熊先生は反応なしだった 230しかDLされてない 需要ないのか
>>51 これで次に更新されても乞食をせずに済むね。
乞食って期間の利益も喪失しているしホントバカだと思うわ。
乞食ってナマポのことだろ
>>51 サイズが違うけどいいのかな?普通に録画できるし
1.51 MB (1,589,248 バイト)
もうクレクレ厨はウイルス入ってようが使っとけよ 手に入ったら今度はサイズの質問とか 答えてるやつもほっとけよw
さて
作者さーん、EPG番組表の番組の検索かなり便利になって嬉しいんだけど キーワード入力して、Enterでも検索できるようにして欲しいです この時検索ウィンドウごと閉じてしまって不便 何回やってもこのミスしてしまって・・
てことはアレか、iesysなんたらってのを手に入れとけば、 PC内に抜いたTSがあろうが、柔らかいのがあろうが、PTxとやらが刺さってようが、 すべて遠隔操作されたってことで無罪放免なんだな、うん
俺は宇宙人に遠隔されてるようだ
林先生ここです
tune BS-17/TS-0 between 2038 04/08 to 2038 04/21 least 2 hours 299 名前: 名無しさん@編集中 Mail: 投稿日: 2012/04/03(火) 17:12:03.02 ID: pBnmlP4q ECM 903600004c0006fc2570dd45443fe447359abef43610bebd9a1edea64bb5f10f240f07ec5cf5a1b806f29a599021ed43039af524c77f768c57b480031216c246d79c66ce6973bc3916cd596e5f73bb1dca00 304 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/03(火) 17:31:00.12 ID: pBnmlP4q ECM 9034000021441e02a85a1f47604902d18df9207b36f50ba9a631f29414bf0bd6a44c846ed88400 00 15 00 00 A1 FE 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 90 00 テロECM入りのTSファイルをばらまけばTvTestとかで再生しただけでCASカードが死ぬ
なにそれこわい
遠隔操作くらいはしてくれないと面白くない
67 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 03:13:41.97 ID:HUGovutw
TVTest入れたけど、初期設定のウィザードが出てこない。どうすればいい?
>>67 壁か床を2〜3回殴りながら「くそおおおおおおっ!」とか叫ぶ
69 :
67 :2012/10/22(月) 03:22:07.05 ID:HUGovutw
できた。
さいてー
そもそもラッパーあれば通常使用で困ることないのに なんで必死でうpお願いしますになってたのかわからん
Hey- Hey- Yo- おれたちゃTVみるごきげんDa-Ze- チェケラッチョー
どんなハチャメチャな 夢でもこうやって真劍に一心不亂に 願い續けていれば リアルになるいつかは そんじゃなけりゃ全部ビックバン
75 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 07:04:40.99 ID:qO2JzAMz
ちんちんかゆい
巛 ヽ 〒 ! | | / / ∧_∧ / / (´∀` / / ,- f / ュヘ | 〈_} ) | _、 / ! _,(<_,` )-、 ./ mn | i j /ヽ-| |´ゝ ,n _i l ――――――――――E_ )__ノ
成長期です。
>>72 何をもって普通の使用と言っているのか分からんが
視聴時だけでなく、録画時にもスクランブル解除してくれないと普通に困ると思うが。
79 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 07:56:32.29 ID:n/NH1NVA
設定のEPG番組表のところにある外部プログラムって具体的にどんなもん?
録画予約はともかく視聴予約はTVTest単体でできたらよいのになぁ、とか思った
/⌒ヽ ( ^p^ ) / ヽ | | | | | | | | || || し| i |J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄
>>78 あとから解除すればいいだけで別に困らんよ
だいたいTVTestで録画は殆どしないよね
うpお願いします_(_ _)_
一度上げたんだから責任取って期限付けずに上げろや
夢でもこうやって真劍に一心不亂に 願い續けていれば 旧字体を優先しているのか?
/⌒ヽ ( ^p^ ) / ヽ | | | | | | | | || || し| i |J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄
PaypalがFreeTVの件を調べるらしいぜ
女子高生の太ももじゃ仕方がないよね
うむ、やむをえない
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
TVTESTって最大化した時、マウスカーソルって消えなかったけ?
0.8.0便利だわ。 番組表周りの機能追加ですごく使いやすくなった。
番組表関連が充実したことはTVTestだけで事足りるようになって新参向けに良いとは思うが すでにts抜きは新参向けじゃなくなってるからな すでにRockやEDCB入れてるとTVTest番組表自体あまり使わないからな〜 TVTestで録画しないのなら更新する必要性もあまり感じない。ただビルドは面白い
× TVTestで録画しないのなら更新する必要性もあまり感じない ○ TVTestで録画しないのなら更新する必要性は全く感じない
個人的には ・お気に入りチャンネル/最近見たチャンネル/注目の番組を表示するホーム画面を追加した ・メニューのカスタマイズ機能を追加した ・チャンネル番号の2桁・3桁入力機能を追加した ・タイトルバーに番組の時間を表示できるようにした ・チャンネルスキャン時に連番の BonDriver があれば、まとめて反映させられるようにした この辺の追加もすごいありがたい。 すごく利便性が向上した。
PT刺さってないPCでtsファイルもってきて再生するのは プラグイン入れたTVTestフォルダをコピーするだけじゃ見れないのか?
102 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 15:53:51.08 ID:sfD+4EAJ
手順みながらやったらビルドできたけど 自分がなにをやっているか全然分からないわけよ 結局クレクレすんのとあんま変わんねえなあ
再生だけならPTは不要。カードリーダーも普通は不要だが未解除なTSを再生したいなら せめて凡カス蔵ぐらいは常駐させとけ。
なんで再生するのにわざわざTVTest使うのか不思議だ
GOM
未解除TSの話なんじゃないの?
仮に未解除だとしたらなんで未解除なのか不思議だ
どこが不思議なんだ?
未解除なところ
111 :
101 :2012/10/22(月) 16:41:28.69 ID:mV6RkQKG
64bitはTVTplayの中身も64bitつかうのですか? 音声フィルタも登録できないし・・
なんの理由があって64bitを公開するんだろ いやがらせかな?
>>111 64bit版のTVTestを使うならライブラリプラグインBonDriverコーデック等一から十まで64bitで揃えなきゃ駄目
64bitOSでも32bitバイナリが普通に使えるから
集めるのが面倒なら特に64bitにするメリットはないからx86(32bit)を使えばいいよ
>>110 0.8.0を改造しないで使う場合は未解除がデフォだろ
録画後解除すればいいだけ
0.8.0って軽くなったの?
>>116 いや、それが面倒だからスクランブル解除版ビルド済の需要があるんでしょ?
あんなにダウンロードされてたし。
最初からスクランブル解除してくれないと困る。
spinel使えよ
そういう話じゃないだろw
0.8.0でBondriver_File使うと、どんな不具合が起きるんだっけ?
ああ、スクロールバーがどうとかか。 問題なく使えてるなぁ・・
>>116 今月から解除は違法(罰則付き)になったんですよ
>>124 解除の罰則は未だ無いんじゃなかったか?
せいぜい民事で訴えられたら不利になる程度だろ
10月のを広く捉えたら刑事の可能性もある。ソフト制作者は悲観的に見てるよ TVTestに限らずEDCBだってスクランブル解除保存できないようにしたしVirtualPTは公開停止したろ BonTSDemuxやらB25なんかも2sen消えてから基本的にはもう手に入らないし
10月のを広く捉えたら って具体的にどの部分だか書いてよ
>>128 笑かすなw
広く捉えるなら車道走らないチャリンコは全て犯罪者で御用ってのと一緒じゃねーか
引っ込んでろ
・お気に入りチャンネル/最近見たチャンネル/注目の番組を表示するホーム画面を追加した ホーム画面て何?どこにあんだ
抜けるチューナーの値下がり具合が酷い 追加で買うには良い感じだけど
>>128 旧版なら2senが無くても手に入るが作者の更新はされないだろう。
たいていソース同梱なんだから自分で更新すればいいだけのことだし
何も困らないだろう。
>>131 設定でサイドバーに追加するかキー操作等に割り当てれば出せるようになる
注目の番組機能便利だな。 ただ、検索条件に引っ掛かったのが全部表示されちゃうから、 条件毎にツリー表示なりで切り替えて使えるともっと便利だ。
まず服が脱げます
誤爆。私が脱ぎます
TVTest_0.8.0_Mod_x86.zip 録画時スクランブル解除するらしい まだぁ〜
そんなに欲しいならビルドしろよ。 何も考えずに頭空っぽにして手順通りに手を動かせば誰でもできるんだから。
いつのまにか0.8来てたのか・・情弱すぎる ビルド方法載せてくれた人ありがとう
正直わざわざTVTestで解除済み録画する意味が分からない 見ててさかのぼり録画をするにしても、TVTestで再生するなら再生時にデスクランブルされるし、 加工に使うならTsSplitterで余計な物捨てるついでに解除出来るし
お前に分からなくてもそれを使いたい人には意味があるのかもしれないんだからいいんじゃね。
146 :
名無しさん@編集中 :2012/10/22(月) 21:41:35.41 ID:h6OE6s/d
そこに山ガールKARA
副音声ってどうやって再生するの?
あ、普通に二ヶ国語放送と同じ方法で聞けた めだかボックスで数字の声が聞けるとかあったけど、 単純に最初のセリフ部分は副音声を流してないだけだった
画面を右クリック
>>106 GOMは特定のchで視聴中にお亡くなりなるのでダメ
あとヌルヌル再生しない
やっぱMPC-HCでそ?
斧消したのか
ビルドに使うVC2010++の話だが MFCライブラリってVC2010のどのフォルダに入ってるんだ?
Express版には入ってないので買ってください^^^
TVTestModBuild2からパッチ貰ってくればExpressでビルドできるやん
>>152 あり
これで新たな更新が来てもビルド挑戦出来る
自分でビルドした0.8.0はビルドしてテストした所で満足して放置状態だが
>>156 コンパイラの試用期限が過ぎなければいいですね
当たり前の話だがVisual Studio Express 2012 for Windows Desktopでビルド成功した。 これ単体でx64でもビルド出来るからお得だな。
山猫は眠らない 何回、放送してんだコレw
>>137 を見て、
「複製のために解除して録画するのが違法なわけで、視聴の時だけ解除ならOK…だよね?」
っておそるおそる公開されてるのが今の状況
であってる?
ソフカス使ってるやつらが捕まったときに作者は対策してますっていう逃げじゃねーの
>>154 timeBeginPeriod,Decorder patch済 これ?
遅ればせながら0.8.0をビルドしたんだけど 3桁入力ってどこにあるんだ?
>>165 設定のキー割り当てかリモコンで好きなように
レンダラ・デコーダ変更以外で動作軽くする方法ないですか
パソコンをよりハイスペックにする。
ソースを全部書き直す
俺くらいのショボスペックもいないと思うが このTVTestで動作が重いとかはないよ そう思わせるのはカスのせいかと
また、そういったプログラムを公開、販売しているサイトへのリンクを紹介することは、 違法行為の幇助にあたる可能性がありますので、避けるべきです。 (報道、社会への警鐘等を目的とするケースもありますので、実際に責任が発生するとすれば、 相当直接的に違法行為を助長、推奨しているような場合に限られるのでしょうが。)
さかのぼり録画と普通の録画ってなにが違うの? イマイチよくわからん。
>>173 一般論だと…
通常の録画:録画ボタンを押した時から録画
さかのぼり録画:録画ボタンを押す前に放映された分(さかのぼり用に割り当てたバッファ量分)も含めて録画
>>171 ふむふむ D端子キャプボは捨てないで取って置こう
もうD端子は付いてないのが普通
>>173 録画はせず何気なく視聴中おっぱいが映る
おまえ「あ、おっぱい!! 録画路gくあ(;´Д`)ハァハァ」
録画ボタンを押す前におっぱい消える
通常の録画の場合
「あ、録画ボタンを押すの遅かった(´・ω・`)ショボーン」
遡り録画の場合(数秒前からの映像を録画できるので)
「よっしゃー、おっぱいゲットだぜー(・∀・)」
> VSの評価版を一時的に導入する方法もあります。(\atlmfc以下をVCフォルダに移植すれば以降Expressでも使えるようになります) これが有効なら誰も製品版なんて買わないだろ で、\atlmfc以下に試用期限をチェックする時限装置でも埋め込まれてるのかね?
>>178 埋め込まれているわけが無い
ただし、MFCライブラリ組み込んだからってコンパイル自体は可能だけど必要なツール群は
付いていないので結局はPRO版を買わざるを得ない
別にコンパイル自体が可能なら十分なんですが何か?>179
シーッ
>>181 つまり、EDCBみたいに削られた機能の復活とかまですることになるとかなりめんどくさくなるってことね。
キジも鳴かずば撃たれまい
>>179 え、ダメなの?
でもこのスレで前、Expressでビルドできたって言ってたやついなかった?
あれはVS評価版入ってたからビルドできただけにすぎないってこと?
細かい事気にしてるとハゲるぞ
>>166 ん・・ちょっとやり方がわかんない・・・
おれはてっきり番組表に数字を打ち込む場所があって
そこに198とか打ち込むのを想像したた
>>188 設定→操作→マウス操作のどれかの操作に「チャンネル2桁(3桁)入力」を割り当てるか
設定→キー割り当ての下の方に「チャンネル2桁(3桁)入力」があるから自分の好きなショートカット設定する
すると、↑で設定した操作すると左上に入力のOSDが出るからそこに数字打ち込めばいい
2桁(地デジ?)と3桁に分かれてるのが地味にメンドイね
Enterで決定することにして一つでいいのに
>>189 頭に"0"付ければイケるぞ、
例えば、"55" -> "055" or "1" -> "001" みたいに。
>>191 ドライバ跨いでチャンネル切り替えできないのか・・・残念。
お気に入りに追加して、リモコンかキー割り当てで「お気に入りメニュー」を使う様にすれば良いのでは
ぱっと見た感じ、スカパーSD以外でサービスIDの被りは無さそうだな スカパーSD見てる人は殆どいないだろうから、ソース弄ればできそだね
さすが在日工作員、詳しいな
BS1でBSのロゴ来たんだけどCSのロゴが来ない。。。 BS1つけてればCSも来るはずだよね? XP SP3、TVTest 0.7.23
198 :
名無しさん@編集中 :2012/10/23(火) 21:43:21.02 ID:VCpn/4/V
ミンスに入れた馬鹿な国民笑える
次の選挙で自民民主公明に入れるのは馬鹿国民
じゃどこに入れればいいんだよー
コピペ活動ご苦労様です
∧∧ コイヤァァァァ!! (д´* ) (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
急に湯気だらけになったぜ
「注目の番組」って、条件にヒットしたのを表示するだけでチャンネルの切り替えはできないんだな
>>174 なるほど、でもさかのぼり録画でもボタン押したところからしか録画されてないんだよなぁ、なんでだろ
>>207 設定ってさかのぼり録画のメモリサイズってやつ?
・「ステータスバーでの録画開始の動作」は変更したか ・キー割り当ては変更したか ・ステータスバーの「■<録画>」を右クリックして「さかのぼり録画を有効にする」にチェックを入れたか
今試してみたらそれでいけたぞ? 設定画面でさかのぼり録画用のバッファを増やすよう設定する さかのぼり録画を有効にする にしてバッファにデーターをためる 適当にためたらさかのぼり録画開始 でさかのぼり録画を開始する 普段は特に使ってないけど明らかに録画指示前から録画してる事を確認した TVTestで視聴することが多いなら使用するにこしたことはないかな
>>211 設定した直後にボタン押したからバッファが溜まってなかっただけなのかな?
ちょっと試行錯誤してきます!
チャンネル変更直後とかいうオチじゃないだろうな
CSのロゴってどういう条件で取得されんの?
「録画開始ボタン」で録画を開始しているに違いない
ロゴ照射!
ただ今、お電話が込み合っております うそつけ
急なパンチラブラチラ捕獲の為にさかのぼり録画は欠かせない
そんなの捕獲してもオカズにはならんだろw
おまいらさかのぼり録画にMAXの1024MiB割り当ててるの?
さかあがり録画のメモリは ステータスバー?の「xx.xx dB / xx.xx Mbps」のMbps を÷8した量が毎秒消費されると考えていいの?
MX見られる人で、スカイツリーより東京タワーの方がなぜかdb値が大きい人いる? 普通電波が強くなったんだからツリーに変えたらdb値が上がるんだよな?
>>222 上がる場合が多いだろうけど、必ずしも上がるとは限らない
入力が強くなりすぎで(過入力気味)CNが下がる可能性がある
移動先の物理チャンネルに何らかのノイズが入っていてCNが下がる可能性がある
チューナーの個体性能で物理チャンネルごとに若干のCN値の差が出る可能性もある
>>167 RadeonならCCCでビデオ>品質の項目のチェックを適当に外す
うちはスカイツリーが27dB、東京タワーが29dBだな 神奈川県川崎市
うちはスカイツリーが37dB、東京タワーが33dBだな 千葉県松戸市
東京タワーとスカイツリーが全く同一の方角にある奴以外、その比較無意味じゃね?
アンテナの向きも書いてもらわないと、情報の意味は薄いよね ちなみにうちはJCN八王子で20ch:31dB、16ch:34dB
だから受信場所書いてるんじゃないの?
>>229 受信場所書けば無意味な比較をしても良いと?w
松戸はともかく、川崎は南北端ではぜんぜん角度違うぞ
ツリーはMXしか本放送初めてないんだから普通は東京タワーに向けてるんじゃないの?
>>220 俺は160MiBくらいかな
1分30秒くらい遡る設定にすれば、「やっぱ録画しとこう」と思った時に安心して録画出来る
TVRockの番組表って初めてみた まぁEDCBとpt3Timerしか使ったことないんだけどね
TAIくん。。。
魚が好きなのか?
魔法使いTai!
録画廃人
録画は偉人
Rockがhigh神
0.8.0の番組表ってやっぱり便利? 地上波だけならまだしもBS、CSも見るとなると かなり番組表が左右に広がるし・・・・
0.8じゃなくても、番組表で表示中の放送局に合わせてくれるTVTestのプラグインあるじゃん
243 :
名無しさん@編集中 :2012/10/24(水) 21:32:34.36 ID:V7j2ZJHU
テレビロックは○時から始まる番組を毎週録画するみたいなことが出来ますが、 TTRecっていうやつは同じ時間帯の番組を毎週録画するような設定は無理ですか?
さあ、スレタイを読んでみよう。
PT3買った。TVTestも導入できた。 が、腹が立つほど難しい。 いろいろなソフトが乱立して折り重なって理解できないことだらけ。 新参には難しすぎるTS抜き。 全体を理解できている兵ははいるのか?
すごく簡単にできるだろ まあソフト製作者のおかげではあるんだが
>>246 基本はTVTest + EDCB or TVRock
ここまでは割りとわかりやすいとは思う
それ以外は必要ない人もいるし、必要と思うんなら多少は時間かけて理解しようとしないとアカン
で、なにがやりたくて今なにがわからないんや?
>>244 てれびのてすとについてかたーるすれパートよんじゅうさん
けいあんのほうが難しいぞ
とりあえず、定番のTVTestのプラグインと定番補助ツールを教えてください。 あと、Softcasの現状を知りたいです。
PT3を買う TVTestを導入する 予約ソフトのpttimerを導入する これでOK EDCBやTVRockと違って一番導入及び準備までの手数が少ない
>>248 なんでpttimer見捨てられたん?
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
>>253 PT3対応が当たり前だけど凡が出たタイミングより遅かったから忘れてたンゴ…。
すまんな
ど素人がrockまで検索しまくって試行錯誤でやった 一度やれば難しくない 理解は後から
>>253 pttimerはデバイス自体占有しちゃって付属の専用BonDriver(TVTest専用といっていい)くらいでしか他ソフトとの連携が取れない
テレビ見れて録画できりゃいいや、ってユーザーではなくLAN越しに色々やりたいとかそういうユーザーになるとpttimer自体が邪魔物になる
むしろ導入だけなら一番簡単だな PTtimerでもリモート予約できるしな…(別のソフト使わないとできないが) 特に俺は地デジだけだから十分だ
定番プラグイン TvtPlay 録画ファイル再生 TVCaptionMod2 字幕 TSMemory キャプチャー NicoJK ニコ実況 おすすめプラグイン SignalTalker アンテナレベル読み上げ TSDataExtractor データー放送抜き出し TTScroll 視聴チャンネルのEPG表示 ほとんど話題に出てこないけど、TSMemory と AviUtl の組み合わせは神
AviUtlは色空間が
>>246 個人的に機能面で一番充実しているのは
↓この組み合わせだな。
TVTest ver.0.8.0(Modスクランブル機能戻し)
TTScroll_0.2.2
tvtplay20
Spinel_ver3.6.1.1
EpgDataCap_Bon(人柱版10.69Mod スクランブル機能戻し+EPG不正文字コード対策)
EPGデータビューア 1.54
>TTScroll_0.2.2 0.2.4が公開されてるのに何で?
TTRecで十分。
>>259 TSDataExtractorって抜き出して何に使うの?
他のツールでデータ放送が見られるとか?
>>264 ああ、そういう事。
なんか自動でチャンネルを切り替えるとかそういう事を言ってるのかと思った。
>>262 おぉ、そうか。指摘thx
他は大丈夫かな?
268 :
名無しさん@編集中 :2012/10/24(水) 23:19:50.61 ID:V7j2ZJHU
>>268 TTRecを入れてるという前提で説明すると、TVTestの番組欄表示させて、目的の番組上で右クリック。
クリエ登録でおk これで分からないなら諦めるべきな位簡単な事だから。
詳細な設定なんかは、番組表上で右クリして出て来たメニューを全部確認てみるといい。
どれが何でどんな機能とか解る筈。
うちはEDCBで撮って、TVTest + tvtplayで見る 持ち出すやつはBonTsDemuxでエンコ
スカチャン5ってのはスカチャン0〜3の次ぎにあるの? スキャンできなかったのかな・・・
TTScrollってまだどっかにある?斧を検索しけどなかったな
クマちゃん工事はやく!
ビルドとかの知識がある人って番組表に新機能をつけたりできるもんなの? 番組表に「次ページ」「前ページ」みたいなボタンついてるといいな 今はドラッグしてスクロールにしているけど、これだとクリックで番組内容表示ができないんだよな PT3で地デジを見ているときに番組表を開いてBonDriverの切替で衛星を選んで「すべて」表示にしたときとかに ボタンで移動ができるとすごい楽だと思うんだな
生理中かも
ごばくってる
>>278 Inspirium BMLブラウザ V4.0
Inspirium BMLブラウザは、地上デジタル放送のデータ放送向け言語BMLに対応しています。
Inspirium BMLブラウザを導入することで、スマートデバイスやカーナビなどのテレビ機能をより豊かにすることができます。
(富士通のサイトから引用)
らしい。データ放送サービスとネットサービスを各種器機にて自由自在に利用、とか書いてある
>>259 おまけに
ChBack 直前に見ていたチャンネルに変更する
を追加してあげて!
>>278 富士通のサイトで公開されている試用版のとサイズが違うようだけど、
別物???
285 :
名無しさん@編集中 :2012/10/25(木) 08:43:21.99 ID:T6HzHgE7
>>277 ここの連中はビルドのみだよw
追加とか無理無理
醤油どこ?
[前のチャンネルに戻る] ってのが標準であるんだけど。 ついでに[次のチャンネルに進む] も。
→でやるやつじゃないの?
ビルドした0.8.0を別PCに持って行ってMSVCR100D.dllがないってしかられた場合、 マルチスレッド DLL (/MD) を マルチスレッド (/MT) に変えたらいけますか?
ヌーがぬうっっと出てきた!
はいすべったあああああああああああああああ
STD-B10の記述子タグ値ってTsSelector.cppにガンガン書き込んで対応させればええのん?
>>288 2つのチャンネルを交互にザッピングする場合デフォルトの機能だと進むのか戻るのか
意識しないといかんでしょ
ChBackだと何も考えなくてすむ
0.80のスクランブル解除版ってどこに上がってるんですか??
>>289 違う、それは[次のチャンネル]と[前のチャンネル]機能でしょ。
リモコンキーの順番通りに進んだり戻ったりするだけ。
キー割り当ての所みると、[前のチャンネルに戻る] と [次のチャンネルに進む] っていうのが別にある。
>>294 ん??ごめん意味わからん。
ChBackと[前のチャンネルに戻る]は全く同じ挙動だと思うんだけど、何が違うの?
>>294 ああわかった、chbackだと1キーで2つのチャンネルを行ったり来たりできるのか。
[前にチャンネルに戻る]は見てきたチャンネルをどんどん遡っちゃうもんな。
それほしい どこあんの?
>>296 気づかなかったけど、いつの間にか本体に実装されていたんだね。
あ、持ってたわ
WHS2011でのPT3運用は問題ない?市長に問題出てくるのかな?
市長には退任願います
そしてメジャーを目指してもらいます
(・∀・)つ ChBack(1.0.1).zip
今、最悪の状況 トイレが詰まってクラシアン呼んだ なぜかトイレの鍵が中からかかって開かない 鍵のカギの110番が来るのを待っている なんか催してきた
そんなことよりまんたまみよーぜ
>>307 トイレのカギは外から開けられるようになってない?
コインとかで回せるように。
彼女がトイレ中に開けていつも怒られてた
ラブホには鍵がない
最近のラブホは基本オートロックだろ。 非常時以外は料金を払えば内側からドアが開く。
お金払わないと開かないヤツ、不便だよねー
最近のラブホはトイレもオートロックなのか…
作者のツイートによると新しいBonDriver_Fileがそろそろ出そう
コマ送り機能くるかな?
配布すると言ってる? まぁ無理かな
バグが残ったまま公開してるのは云々ってツイートは全く別の物に対してかね。 今って公開してないものな・・・
はい
>>261 Spinel挟むなら、野良VirtualPT探してきた方が幸せになれると思うぞ
>>250 あれは‥チップ抵抗飛ばすのに苦労したよ。うん。
>>290 Visual C++ 2010 Redistributed Packageとか何とかが足りてないだけでは
>>307 なんで鍵のトラブルで水道屋呼ぶんだよw
mediacenterなんて無用の長物 デコーダなんて代わりがいくらでもあるし
性能等だと他に譲るかもしれないけど 俺の環境ではMSのが一番安定してるな。 ・UACでブラックアウトしても平気 ・ウィンドウを別のモニタに移動させても平気 ・サブモニタが切り離されたり再接続されたりしても平気 等々。 これらを満たすのはなかなか無い。
えっメディアセンターにも入ってないの
一時期PDVDのデコーダが外部から参照できなくなってたみたいな感じなのかな? TVH264のH.264デコーダとしては使えるんだけど>Win8標準のMicrosoft DTV-DVD Video Decoder
EPG番組表で歯抜けが出来た場合って、放っておけば埋まるの? いつも歯抜けになってる局を2、3秒くらい映して埋めてるんだけど
329 :
名無しさん@編集中 :2012/10/26(金) 07:25:38.84 ID:wnyOpJcS
>>269 キーワード登録っていうのが最初どういうことなのか最初分かりませんでしたが、
ちょっといじってたら「こういうことか」というのが大体理解できました。
目的のものが毎週予約登録出来そうです。
ありがとうございました。
>>328 歯抜けになってるって事は普段観ない局って事だから放っておいていい
>>290 >>322 ビルドした0.8.0を別PCに持って行ってMSVCR100D.dllがないってしかられた場合、
デバッグをリリースに変えたらいけます
>>195 マジレスすると
今までは"何もしなくても"申請なしで全額免除になる「法定免除」だったが
これからは"自ら″免除申請の手続きをする必要がある
全額免除は"免除期間の1/2"しか金額として年金の金額に反映されないから
そもそも満額にならない
>>332 未払い縮小の為に休日に職員が免除申請の紙もって家まで来てくれるよw
>>332 マジレスすると、それスレチだからいい加減気付きやがれこのやろう
残り 1日 です。 (´・ω・`)
>>333 最近は職員の訪問は縮小している
業者に委託して未納通知を送りつけてる
電話で取り立ても委託業者だよ。 名簿合わせも委託業者だったし、 職員楽でいいなw
今フジテレビONEが熱い!!
余計な手間はかけずに予算をうまく使い切るのが仕事だからな
防衛省への水増し請求だってどうせ省庁側からの指示でやってたはず 以前PR冊子の仕事の話があった時に帝国データバンクに信用調査かけたら 100%省庁受託の零細企業の売り上げが過去3年間毎月525万円になってたのにはワロタw
おまえらが公務員減らせ減らせ人件費減らせ減らせと言うからその通りになってるだけやんか('・ω・`)
外注に丸投げするのは遥かずっと昔から
在日の工作がひどすぎる
あまりにスレチ
346 :
名無しさん@編集中 :2012/10/26(金) 13:33:21.68 ID:+T0BQP5o
>>342 公務員の人件費って減ってないけど?
今年はじめてコンマ何パーセントか減っただけだ
それまで毎年右肩上がりなんだが?
ついにTVTestスレも雑談スレになったか、こうやって段々風化していくんだろうな …とでも言わせたいのかな、この手のスレチ工作
そんなこといったら余計逆効果 スクランブル解除版をビルドしたバイナリうpすれば活気もどるのでうpよろ
350 :
名無しさん@編集中 :2012/10/26(金) 14:19:05.43 ID:1UCf4BYM
スクランブル解除らしいはビルド済なの?
もともとTVTestのプラグインの話よりも雑談を重視するようなスレだったよ 例の騒ぎで話題ができたので治まっていただけのこと
X-day以来だけどどうなったん
>>352 ビルドしなくてもラッパー使用でもんだいないね
で、気になる人は勝手にビルドすればいいよって流れだったけど
空気読まずに誰かがビルド済み配布するからアレ
>>353 改造の目的は録画時のスクランブル解除だろ
録画時のスクランブル解除がいらない、TVTestで録画しないなら改造する必要がない
winscardのラッパーは関係ないな
いまのところ録画はRecTaskで困ってないからそこまでする必要は無いよ。 新B-CASに挿し換わった時に本当に解除できなくなるのかってのも怪しい話だが
>>355 だからTVTestで録画する層がそんなにいるのかっていう
視聴できればいいんだからTVTestはラッパーだけで機能するじゃんっていう
>>357 ラッパーはkeianとかでwinscard.dllを使う場合以外必要ないだろ
ですよね
ああなんか無性にいっぺいちゃん食べたくなってきたな
Catalyst12.10でavivoインストールできなくなった?
AVIVOが入っているのは12.6以前のみ
最近のATI MPEG Video Decoder(atimpenc.dll)はAVTに入ってるけど 12.6より後のバージョンはメリット値が0x00200000(MERIT_DO_NOT_USE)になってて インストールしてもそのままじゃTVTestとかで認識できなくなってるみたいね
.cpp書き換えなならんの?(´・ω・`)
あんな糞デコーダいらん 男ならDTV-DVD一直線!
国家公務員給与削減法案や人事院勧告見てる? それに天下りを抑制すりゃ肩叩きやめて定年まで面倒見るようになるわな。
ATI MPEG Video Decoder と Microsoft DTV-DVD Video Decorder だと ATIの方が綺麗なんだっけ?
>>363 めんどくさいので12.6のAVIVOを使うか、PowerDVD12のデコーダを使う
Microsoft DTV-DVD Video Decorder で十分、差はないよ
俺の環境だとATIが一番CPUとGPUへの負荷が小さいから重宝してる。
Windows8いれたのにタッチパネルにならん どういう事?
昔の俺と同じだなw マルチメディア対応したはずのWindows3.1入れても音が出なかった サウンドカードもスピーカーも無かったけど
>>368 わざわざ古いもの使ったり、有償のもの使うまでもない
メリット値の変更なんてDirectShow Filter Toolとか使えば楽勝だろう
377 :
名無しさん@編集中 :2012/10/26(金) 21:47:26.52 ID:Ousc0gKu
ハードとソフトの違いを理解していない人が余りにも多すぎる 阿呆かと
Win8(64)+TVTest(64)でもメリット値変えれば12.10でも視聴できたよ
>>376 内部バージョンを見れば分かるが12.6も12.10も12.5だから同じ
PowerDVD12のデコーダは体験版から入手可能
ATIのデコーダーアプデしたら認識しないなーと思ったらそういう人結構いるのね
そもそもお前らのグラボいつのだよ 古いグラボに新しいドライバ入れるのはトラブルの元だぞ 特に問題ないならグラフィックドライバは無意味に更新しない方がいい
グラボってビデオカードのことか?
え、VGAのことだろjk
Voodoo2枚差しの事です
いいえ、グラフィックアクセラレーターボードですキリッ
俺のVGA、SPECTRA 7400 DDR だよ!
お気に入りのグラボがAGPなので、マザーを買い換えられない><
未だに画面が16色のやつ挙手
Metroってさ、16色で済みそうだよね
アナログの画質なら今でもMatrox Millennium2が一番だと思う
なつい
1200円だからよく考えずにWin8にしたら見れねえ
win8≒me≒vista
98SEを軽量化してカリカリチューンした不安定なmeや フルモデルチェンジで新機能を満載してクソ重くなったvistaとは訳が違う
vistaは普通に使えるよ と言っても俺が買ったのは7が出た後だったんだけどね メインPCは7、録画機はvistaで安定してるよ vista発売当時のハードが糞なだけ
PowerDVD12 体験版のフルはどこ?
Windows8ってマジ失敗作だろ なんでタブレットOSを標準にしてんだ こんなの仕事で使えねー
もうデスクトップなんて売れてないんだろ ノートかタブの時代らしいぞ
いまや市場ではタブレットとミニノートが9割以上 Win8と7は基本カーネルが共通、無理して8にすると使い勝手が悪くなるだけなんだよね 7でデスクトップPC使用中ならさまざまな環境の整うWindows9?頃まで我慢するのが正解だと思う。
Classic Shell入れとけばツールバーや一部ダイアログが違う程度で7と同じように使えるぞ
8のタスクマネージャーだけは気に入ってるんだけどね
Win8で使うデコーダだけど MPCのMpeg2DecFilter.axって使える?
406 :
名無しさん@編集中 :2012/10/27(土) 11:11:02.29 ID:8/s9NYf6
タッチパネル付いて無いのにwin8入れて画面タッチ出来んぞ!って奴らと同じで TVTest動かねーぞって因縁付けて来る奴が絶対出てきそう
それは別の話だろ
おとさんってどこの国の言葉やねん日本人ならおとうさんだろ
在日乙
ダイハン(大阪)民国ではおとんと呼びます
MediaCenterを入れてMPEG2再生できると思ったら、Tvtestからは使えねー・・・
>>411 Win8のMedia Center Packは
WMC以外からはMPEG-2デコーダとかが使えないように細工されてるという話
TVTestに限らずMedia Center Packを入れてもたとえばWMPでDVD再生とかはできないままとのこと
なのでWin8でTVTestを使って視聴する場合は
今のところMS標準以外のMPEG-2デコーダを別途インストールする必要がある
ちなみにMedia Center Pack関係なしに
TVH264のH.264デコーダとしてはWin8のMicrosoft DTV-DVD Video Decorderは使える
ただしWin7でMicrosoft DTV-DVD Video DecorderをTVH264のH.264デコーダとして使う場合と同じく
設定→再生→フレームレートの調整を行う(ワンセグ向け)(A)のチェックを外しておく必要はある
boottimerが使えないようだ。7に戻すか・・・
7で何も不自由な点が一切ないんだからわざわざ8に移行する事はないわ 8は女子供やジジババなどこれまでパソコンから縁遠い層向けって事でいいんじゃないの PTx使ってるような層がわざわざ8に移行する意味は現状ほとんど無い
>>397 マウスでも普通に使えるだろ。
マウスでまったく操作ができなくなったとかなら
失敗作としかいえないがそうじゃない。
Win8もろくに扱えないような能無しは早々に辞職しろ。
それが会社のためにもなるからな。無能者はニートでもやってな
俺は2ヶ月くらい前に移行して、Win7に戻りたいとは思わんな。 今までの無秩序なインターフェースが非常に論理的になってユーザ体験を殆ど例外無しに統一しているあたりは Microsoftが言うRebuildは結構的を射ていると思う。 一時的にクソvaio()のWin7使った後でWin8使ったら「やっぱりこうだよね」ってなることが多い。 特にチャームがいい。 Win32アプリからも制御できるAPI無いのかしら。 暇になったらModernなTVTest作りたいわ。
Modern UIのTVTest面白そうだけど全画面表示しか出来ないとしたら微妙だな
工作はよそでやれ
今フジ見てるとずっとSのカウントが増え続けるんだけどなにこれ
糞環境乙ってこと。
>>403-405 直接は関係ねーけど、MPC-HCは1.6あたりからビデオデコーダがマルチスレッド対応になってるっぽ。
1.5以前はシングルスレッドだから、その辺も考慮して選ぶとよさげ。フィルタも同じだと思う。
>>412 Win7みたいに、Win8のMediaCenterPackからBonDriverって使える?
>>414 この板的には、録画鯖にXP使ってる人とかは延長サポート目当てに乗り換える人案外多いんじゃね?3000円だし。
>>416 Tabletで難なく操作できるTVTestか‥その辺のロケフリ擬き駆逐する勢いで頼む
>>395 vista、すごく快適に使えてたんだけどスリープ周りが不安定だった。
俺のハードウェア構成のせいなのかしらんけど、TVRockで失敗しまくるからWin7に変えたら治った。
>>421 製品版ではまだ試せてないので不明
WMCが同梱だった頃のCP版だかRP版だかで試した時は
Win8のWMCでもWMCからBonDriverを使う実験で
WMCからBonDriverを認識して使えた
ただし製品版より前のWMCは
実質Win7のWMCをそのまま使ってたという話だから
実際の製品版で動く保証にはならないかも
あとWMCからBonDriverを使う実験のBWTunerT.sys/BWTunerS.sysはデジタル署名がなくて
Win8のx64版はデジタル署名なしドライバを使うのにVista/Win7のx64版以上に苦労するので
ほとんどの人がx64版を使うことになるであろうWin8では
テスト目的ならともかくWMCからBonDriverを使う実験を使おうと思う人はほとんどいないんじゃないかと思う
Win8製品版のWMCをゲットした人で興味のある人は
>>1 のDTV補完所(
http://www3.wazoku.net/2sen/ )のDTV関係ファイル置き場のup0326.zipから
WMCからBonDriverを使う実験が今でもダウンロードできるので実験よろしく
up0326.zip
Size: 209,226 bytes
CRC32: fb89a269
MD5: 69a764bf5ce21d608ce2b567b4494711
SHA-1: 741db69dc8cf1da0e4f5f8a57d5fb8fe7eeb5a40
win8へ移行したよ。UIは端的に言えばwin7に一皮かぶせたという感じで、すぐ慣れた。 スタートで終わるというインド哲学から離れるのがちょっと寂しものがある。 スタート画面にTVTest080のアイコンのまた楽しい。1ポチでテレビ視聴に入れる。 win8のメリット HDDの仮想的統合により録画ファイルの管理がしやすくなったところかな
TVTestの動作報告ならまだしも、誰も聞いてない8の利点報告はいらないです 邪魔だからOS論争は該当板でやってくれ
オレWin8入れたよーすげーだろ ってトコなんだろうな うぜーーーーーー
TVtest使う上での利点は0に近いのに無駄な苦労してまで8に拘る理由が気になるな
>>424 マウス操作からの終了が面倒になっている
すべてのプログラムもない
ウンコOSだな
俺の場合パソコン本体が離れているので
電源ボタン押すのが面倒だ。
電源ボタンから終了出来るかわからなけどね
何でもいいから録画したかった!!
>>429 あらそうなのアプリは見つけたけど
タスクバーがあるんだからスタートぐらい表示しても問題ないのに糞OS決定
秀丸スタートメニューくらい入れろやカス汁
TVTestについて語るスレ Part 43
>>432 便利なのがあるのね
我慢してインストールしないで様子見ます。
教えてくれてありがとう。
Win7、Microsoft DTV-DVD Video Decoder+EVRで、テロップとかコントラストの高い細い横線とかが カクカクチラチラするんだけどなんでですかね? レンダラをデフォルトにすると収まるんですが
バージョンも書かねーカスばっかだな
普通に0.7.23ですね
438 :
名無しさん@編集中 :2012/10/27(土) 18:20:55.64 ID:0KBl4HU8
Microsoft DTV-DVD Video Decoderはインターレースの解除が甘いからLAVfilterにしろ
LAVはチャンネル変えた時のブロックノイズをどうにかしてほしいわ
使ってみなけりゃ判断できんな。
PowerDVDのデコーダ試してみたけどやっぱEVRにするとチラつき半端ないわ…
VGAがしょぼいんだろ
チラはパンチラ以外みとめん
そんな事よりスクールウォーズ見ようぜ
これ画面4分割で同時視聴とかPinPみたいにTVTestの画面内の右上とかにちょこんと裏番組表示して視聴とかできないの?
447 :
名無しさん@編集中 :2012/10/27(土) 20:33:49.68 ID:0KBl4HU8
複数起動しろ
4つ立ち上げてサイズ調整して好きに並べたりPinPっぽくしたいウィンドウを最前列にして 重ねたり工夫するか、自分でソース弄って望みの機能を追加すればいいよ
やっぱいいや
アナログとちがって同時に見れるチューナー数が限られるのに PinPみたいな使い方してもメリットは少ないだろう。
>>363 dftool.exeでメリット値あげたら使えるようになった!thx
>>450 アナログは出来たのか…
まあデジタルじゃ無理と言うことは分かるがそんな点もなくなってたんだな
0.7.23 のソースってもうどこにもない?バイナリはあるけど
>>452 ん?
PinPはウィンドウが出せないアナログテレビの技術なのだが・・・
Windows7だったらエアロプレビューでいくらでも小さい画面で映像が動くよ。
Error: TS Packet has payload_unit_start_indicator but no PES header 10月からRが688になってドロップするようになった・・・
>>453 作者にメールでも送ってソースコードを添付したメールを返信してもらえば?
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ r.二二.) / ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
AAに糞環境とかどんだけ
そうだろうけどもw
0.7.23から0.8.0に上げるメリットってありますか? 画質が向上したりするのでしたら上げたいんですが
更新履歴よめ
画質は変わらんよ。
画質が変わるとかwwwww 新しいレンダラでも積んでるの?
おっぱいもいいけど乳首もいいよな
中二病か!
音量増幅って2倍とかにしても音質変わらない? 音小さすぎるんだが
TVTest v0.8.0 ビルドって何?
鋼鉄ジーグ
ビルドアップ
マグネットパワー
腕が飛び出す (ババンバン) 脚が飛び出す (ババンバン)
雨でアンテナレベルがw あかん、完全に切れたw オーマイガッ
よりによって今日ゲリラ豪雨とは・・・
今日GTX660を増設したらTVTestが立ち上がるたびにプライマリモニタが暗転するようになったんだけどどう設定変更したらいい?
478 :
名無しさん@編集中 :2012/10/28(日) 20:17:19.18 ID:fnm7i5Zh
ドライバーを落とす
グラフィックボードのサポートセンターに電話する
エアロでえーやろ
∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓ (,, ). || | || | | | | | | |┃ | つ━●| | | | | | | |┃カーン… 〜 |彡|| | || | | | | | | |┃ U~U . ━━━━━━┻
Windows8でのMPEG2デコーダみなは何使ってる? Win8Codecs入れてみたけど、WMPでのシークが遅くなる悪影響がでてしまって 使い物にならん。 ここは、ffdshowかな・・・
ATI MPEG Video Decoderはどうよ
再生支援の可否は分からないけどIntelやNVの環境でも使う手段有ったはず
>>477 自分も680で同じトラブルに遭遇したけどHDMIからDVIに変更したら直った
番組の始まりに必ず数秒ほど音声がCDが音飛びした時のような感じになって処理が重く?なる現象があるんだけど これってTVTestの仕様なのかな? PX-W3PEなんだけどこっちだろか その初めの1秒ほどブブブとなって正常に戻ってそれからは一切問題なく また次の番組がスタートするとその最初の方でブブブとなって〜の繰り返し 地上波は見てないからBSCSの海外ドラマとか中心です
再生設定を調整したかい?
486 :
名無しさん@編集中 :2012/10/28(日) 22:30:03.12 ID:s5HeXRA6
0.7.23は持ってる 新しいやつが欲しい
>>488 これって、ひょっとしてURL貼り付けただけでNGだったりする?
(不正競争防止法的な意味、ソフトCAS内蔵してる件で
不正防止って言うけどBカスって一社独占で定価\2000競合製品なしの安売りなしなんでしょ
せやな
ほじゃの
>>491 機器メーカが買ってる値段は100円だよ。2000円なのは一般人が直接買う場合だけ。
B-CASの原価は100円以上するので差額は放送局など事業者側が負担してる。
FILENAME freeTV.exe 000689BB: 32 B0 000689BC: C0 01
>>485 主にDlifeだからどうもそこみたいですね
でもそこの3つの設定のどういう組み合わせにしてもウマく行かないようでw
相変わらず初めと、あと終わりにもブブブとなりますね
でも仕様?ってことが分かったんでしばらく様子見ますどうも。
>>497 スペックが足りないってオチは大丈夫?
あと、XP使ってたりオンボだったりする?
>>498 XPで使ってるやつも山ほどいるのにアホだろお前
いや、TvTest使いでXP常用者は居るには居るが山程はいない。
そうだよな、俺のPCは7台がWin8だ
>>499 いや、こっちでは8買って余った7をXPマシンに入れると同じ現象が改善したから。
XP+オンボの時はチャンネル変更後0.5秒後に一瞬音声が出て、0.5秒くらい飛んでを5回ほど繰り返した後映像が出て安定。(結果的に映像が出るまで5秒近くかかる)
XP+USBオーディオインターフェースの時はチャンネル変更後0.5秒後に一瞬音声が出て、0.5秒くらい飛んでを2回ほど繰り返した後映像が出て安定。
Win7の今はチャンネル変更後0.6秒後に音声が出て1秒後くらいに映像が出て安定。
Win7はオンボだろうがUSBオーディオインターフェースつけようが変わらない。
環境は所謂鼻毛鯖(Express5800/S70 タイプRB)+PT2+PT3
>>484 地上波は見てないからじゃなくて、そこで検証しないからダメなんだよ
良いこと言った!
ATI MPEG+madVR のXP i5 750 NVIDIA GeForce GT 640だと結構詰る グラボって何以上積めばいいの?それともXPだとダメかな
ATI MPEGをやめれば?なんでゲフォを使いながらATI MPEGを使いたがるんだ? ATI MPEGはラデを使う環境にCCCをいれてこそ正常稼動できるアイテムだろうに Xcodeから抽出して単体使用したところで、ラデを使わないならなんのメリットもない。
よく分かんないけどここでATI MPEGが綺麗って聞いたような どのデコーダなら良いの
ATIのでもいいだろ
Geforceならlav filtersのCUDA利用がおすすめ
madVRでも効くのかそれ?
英語出来ないからわけ分からん みんな凄いね
みなさんレスありがとう CCCPってソフトの中のLAVを設定して madVRと使ってみてるけどこれが一番スムーズかなぁ これで様子見てみますありがとない
Windows8にWin8Codecs入れたら ATI MPEG Video Decoderが緑画面に MPC-MPEG-2 Video Decoderが消されたので再度強制インストール インストールしたMPC-MPEG-2 Video Decoderの解像度が固定されて どうしてもD3に出来ないので、Win8Codecsはアンインストールした。 デコーダはMPC-MPEG-2 Video Decodeが一番だと思う
ATI MPEGはGPUで再生支援目的で使用するのがセオリーなのに GeForceでATI MPEGを無理やり使って何の利点があると? 単にMPEG Videoを再生させるだけならgabest+EVRとかで十分だろう。 60fps再生できるしCPU負荷もそれ程掛からん。
ネトバPentium D 930(6年前のCPU)、Geforce 9500GT(4年前の)、 Windows XP、TVTestと同じ所で貰ったMPCのMPEG2 Decorder、VMR7、インタレ解除Bob これで問題なく動いてる
インタレ解除Bobしながら録画できるの?抜き出したTSもインタレ解除Bobになってるの?
んなわけない
ですよね〜
>>515 ATI(AMD)チップじゃなかろうとATIデコーダーでDXVAの再生支援はできる
Cata12.10にしたらTVtestが動作しない件
523 :
名無しさん@編集中 :2012/10/29(月) 16:47:42.74 ID:2L3obfcJ
うちは相性でるので昨年からカタリあげてないよ。
ラデってドライバクソ「なの? 不安定なんだね。
>>525 さすがに某GPUのようなチップを焼死させる
クソドライバーは作ったことないよw
そんなレアなケース回避する為に日常的に不安定なの?
余所でやれ
グラボを一度も買ったことないオレ最強!安定だわ!
>>521 それは再生支援じゃないから。さも再生支援できている風に勘違いしているだけだから。
余程の糞環境でない限りPEG2Videoの再生なんて殆どCPU使わないんだしな。
ATIのXcodeをゲフォで使えるならPureVideoなんてカスみたいな扱いになるだろ?
実質PureVideoはカスだから目も当てられないわけだがw
渾身の空改行
そろそろ突っ込ませてもらっていいか ス レ 違 い じ ゃ ね ?
TvTestのデコーダでATI MPEGを使う使わないの話だからスレチではないだろ。
前にも書いたが俺の環境だとATIのデコーダが一番CPU&GPU負荷が小さくていい感じだ。 madVRとの相性も一番いい。 Windows7 x64 HD7850
>>530 DXVACheckerで見てみろよ
お前さんが再生支援できていない風に勘違いしているだけだから
今時のPCならMPEG2の再生支援なんてあってもなくても大して変わらないってのはそうだけどな
>>535 さらにぶっちゃけるとgabestのデコーダーでも再生支援されるから。
あとMadVRもデフォの設定で運用すると条件付で再生支援される。 あまりGPUにばかり負荷をかけても意味無いと思うけどな。 VGAファンが煩くなるだけだし、オンボVGAだと静かかもしれないが
Defender(旧MSE)でtsやTVTestを除外にしてないに一票
>>509 まじ神
ちょっとテンプレ入れといてレベル
ATIのデコーダはDxVA使ってないみたいよ。 最近のRADEONはDxVAが有効になってるとGPUクロックとメモリクロックが固定されるから、すぐに分かる。 HD7850の場合アイドル時がGPUクロック300MHz・メモリクロック150MHzで、 DxVA時はそれぞれ450MHz・1200MHzに上昇して固定される。 ATIのデコーダ使ってもクロックが上昇して固定されないからDxVAは使ってない事になる。 ただハードウェアデインターレースは使われるから60fps再生は出来るよ。
うちのHD5770では Microsoft DTV-DVD Video DecoderとかCyber Link Video/SP Decoderだと GPU400MHzメモリ900MHz固定で地上波1画面でGPU Load43%くらい ATI MPEG Video Decoderだと GPU850MHzメモリ1200MHz固定で地上波1画面でGPU Load26%くらい BSを2画面見るときだけATI MPEG Video Decoder使ってるよ Catalystのバージョンによって違うかもだけど
あんま興味なかったけど、こうも話題になってるとWin8入れたくなってくる
>>542 だよね、なんか一種の洗脳だよねw
オレも今使ってるPCが、まだ組んで2年くらいでそのとき7買ったkら
まだまだ7を使いたいんだけどさ
おとなしくPDVD使っとけ
簡単に流される人って…
すぐ股開きそうで素敵ですね
Win8マジ最高や 7でTVtestで時々起こるカクつきが減りまくった 減ったというか全然起きない
Wim8マジ最高や 空から美少女が降ってきた
>>547 うおおおおおおお
8買うか!!!!!!!
標準デコーダ変わったの?
UIに関しては賛否あるけど、変更点や新機能は地味にいいよ。
547で書いたことはまじ
スムーズすぎる
>>550 相変わらずDTV-DVDデコーダ入ってるけど
Media なんたらパックってのいれないと使えないらしいな
まあおれはLAV使ってるからどうでもいいが
>>551 もしものときのXP modeが無くなったのが痛い
別のVirtual PCが入ったらしいけど、XPのイメージなんて持ってないからさ…
互換モードとかはSP1とかで付くかもね
>>553 いい加減XPとは決別するんだ!前を見ろ!
XP、もう三世代前なんだな
>>553 Hyper-Vと糞VirtualPCを一緒にすんな
そろそろE.HOBAを動かしてもいい頃だと思うんだが。
エホバの証人
栄養ドリンクみたいなネーミングだな Hyper-V
win8で軽くなったという人はスペック晒してくれないかな?参考にするから
エアロないんだから、軽くなるのは当然 あのサクサクは7が、いかに重いかわかってワロタ
4亀で既に結論でてるだろ。アップグレードする必要なし。
エアロ切って軽くなるとかどんな屑環境だよ
TVtestはともかくゲームでは結構影響あるんだよな…>エアロ
アロエ
エアロ切るのって逆効果じゃないの?都市伝説?
じゃあアロエ切るのは?
>>569 単にCPUの負荷がほんのちょっとあがるってだけでしょ
ゲームでは一般的に切ったほうがパフォーマンス良くなる
というか8ではAero切った状態とはまた違うよ
Aeroのパフォーマンスを良くしたものと言ったらいいかな
>>569 AeroじゃなくてDWMじゃないかと。
DWMはWindows 8でも有効なはず。あと負荷云々は恐らくAero Glassが原因。
とは言ってもバックグラウンドのウインドウが透け透けで動きが見えるの気に入ってるから、当面Glassから離れられそうにないぜ‥
透け透けとか朝っぱらからいやらしいですね
おう、朝からビンビンだゼッ ミ☆
って 何書かせてんだよオイ
やだ、かっこいい…
8はエアロ切ったからゲームが軽いとか言ってる人が多いけど
>>577 を見てもまだそう言えるの?w
お、おう、せやな
おきたらきょうはとても寒いのでホットコーヒーを作って飲んでます
誰もエアロ切ったなんて言ってねえっての
エアロ切る(エアロを切り捨てる) エアロ切る(エアロをオフにする) どっち?
エアロはアプリによって強制的OFFとか切り替わる物もあるから基本OFFにしてる ONでもOFFでも利用に一切関係しないしな
エアロで問題なのは負荷じゃなくて表示遅延の問題だよ エアロ有効状態でゲームすると画面の表示が2〜3フレームくらい遅れる FPSとかだと致命的
エアロはGPU使ってるからゲームによっては影響が出る だから、基本的に不可の多いゲームはエアロOFFを推奨してる
ここまでアロエにしか見えないんだが
DWMとAeroとAero Glassがごっちゃになって「エアロ」と呼ばれている感
588 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 12:22:42.69 ID:r/C6XNqF
もうこのへんでエ〜アロ
/\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | / ̄\″/ ̄| .:::| | 、_(o)_,: _(o)_, :::| . | ::< .::| \ /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\
windows8もちょっと透けてるじゃん。 win7使い始めてからスタートメニューにある検索窓へアプリ名を入力して 起動してたから、ランチャの類は一切不要だったんだけど、win8はどうするべ・・・
>>590 classic shellっていうのを入れるとWindows 8でもスタートボタンのようなものが…
>>591 スタートボタン付くのか・・・
昔vistaにした時、explorerに「上へ」ボタンを付加する為に使ってたな。
>>584 AeroオフかつFlipQueueSizeを0か1にすると全然違うね
classic shell 入れてみた。普通に使えるじゃん、これはいいや。
アロエ切ると汁が出るよね
596 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 14:11:09.53 ID:eFDufHdK
聞いてアロエリーナ
実家にあったわ 火傷に効くよね
エアロって浅田真央のプードルだろ?
だれかChBack上げてくれ・・・どこにも残って無い。
お断りいたす!!
ChBackってなんぞ?
直前のチャンネルに変更するっぽい。いらねぇ・・
BonDriver_Fileの作者が公開してたPluginか、、、ちょっとこれは・・・
だよなぁ、作者の意向に反してここでアップロードってのはアレだよね・・・
よく知らんけど、チャンネルを戻すだけのプラグインなら自分で作れば良いのでは
作れるくらいならここで聞くかよ!
今回の騒動でみんなビルドぐらいはできるようになったみたいだから 俺も今度からバイナリ出さずにソースだけ公開しようかな
>>606 なんつーか「最近見たチャンネルリスト」をQキーあたりに割り当てたら
"Q"→"1"のストロークでいけるからそれでいったら?
2つ前とかも"Q"→"2"とかで行けるからわりと汎用だし
あ、ソースあればビルドする。
あーそうか、これだと順順にもどっていけないのか…
というか「前のチャンネルに戻る」あるじゃん、どういうこと?ChBackとなにか違うん?
一つのキーで行って来いできる
614 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 16:13:24.90 ID:1ow9Z1Pg
それはどういう状況で使うの? 全然イメージできない
これ以降、犯罪予告での冤罪がまた起こるのであった
絶対に落とさない
MD5一致しました。 良かった、間違えて消しちゃって不便してたんだ。
ハッシュドビーフが食べたくなった 金ないからツナしょうゆ風味パスタ食べるけど
>>614 サッカーとか二番組同時進行で見てるときとかよく使う
1チューナーのみカワイソスw
?
ブローラが飲みたくなった 金ないからクライネリッシュ飲むけど
>>615 ありがとうございました!!
ぎりぎり間に合いました
感謝、感謝です!!
冤罪が123人…
エアロなんてOCしたら普通に切れるだろJK 最初からいらねーんだよ。あんなゴミオプション
123-92=残31回 急げ!
いらないのに落としちゃう・・・><
chbackなんて使わん cashbackいますぐ貰うがw
>>627 冤罪でも何でもなく単に犯罪だろ
まあ親告罪だからってのはあるけど
ニュース見ない人に洒落を言っても通じませんな
プラグインでそんな高度な事出来るのか
TVTestのプラグインってdllで実装されてたような
いまさら、拡張子をリネームするだけだろ
??? 任意のコード実行できるでしょって意味
そんなことより公式版はいつになったら配布を再開する気だ? 隠れ蓑にはPDFしかDLできないように細工されているぞ?
画面サイズが4:3から16:9やら逆やら、切り替わるときでもチャンネルを変えて変わったときでも、 画面サイズが上手に切り替わらないことがあるのが直らんかな。 まあザッピング中に画面サイズがころころ変わったら鬱陶しいような気もするけど。
dlしたファイルの検証もできない馬鹿が引っ掛かるだけ。
>>548 しかし、受け止め損ねたんで、地面にベチャッてなった
公式版などいらん。 自分で古いソースからコンパイルすれば良いだけだ!
>>642 おまえにその能力があるとは到底思えないが。
せめてまるも氏ぐらいのスキルがあれば何だってできるかもしれんが・・・
馬鹿の典型的な意見
まるもなんて屁みたいなものだろ。
Visual Studioでコンパイルなんて多少ものを調べる根気さえあれば馬鹿でも出来るだろ
VisualStudioでコンパイルなんかしたら ウイルス作成の容疑者にされちゃうよ
じゃあ僕はBorland C++だ!
じゃあ俺はLSI C-86試食版で
VisualStudioってC言語なの ビルドってコンパイルの事なの
もう、アセンブラで良いよ。
12.10でATI MPEG Video Decoderを使える技をお教えくださいorz
DirectShow Filter Tool等で、メリット値を0x00200001(以上)にする。
>>655 今後のためにその方法もやってみました。
御親切にありがとうございました。
657 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 22:10:38.77 ID:qldvdktB
誰か0.7.23のソース下さい・・・
658 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 22:21:17.76 ID:yj9o1WAd
毛虫
斧落ちてるみたいだけど、落とせなくて正解?
661 :
名無しさん@編集中 :2012/10/30(火) 22:32:45.98 ID:qldvdktB
ごめん sage忘れてた
画面が真っ白だぞ!!
関係ないけどようつべアクセス難儀だわ
その作業に1日も掛かるのかよwなんという無駄な時間。
>>664 http://127.0.0.1: (空いてる番号)/ を使ってffmpegを利用するのでカスペがそれの統計取ってるだけ
外部と通信してるわけではないよ。やろうと思えばffmpegは外部にリアルタイム配信することも可能
局ロゴ降ってる?
win8は今回もDTCP-IPへの対応を見送ったのか・・・いい加減にしろや・・・
>>669 そんな日本だけの独自規格に対応するわけないだろw
まだだっ!可能性は・・ゼロでは・・・ないっ!
>>669 それはMSが対応する必要ないんじゃね?ソフトメーカーが対応すればいいんだから。
なにもかもOS側でもりこまなきゃいけないルールなんてもうコリゴリなのだと思われ
Windows8(Win7Pro→Win8Pro 3,300円コース)にしてから最初の 2〜3番組予約(スリープタイマー)はうまくいっていたが、この処録画途中で エラーで録画停止になる エラー内容は下記 ↓ 《ターゲットアプリケーションの異常終了コードを検出しました (0xc0000005)》 スクリーンセイバーからマウスを動かしたら上記と同じエラーが出た どうしたもんか??? TVTest+tvrock環境 Windows7時代は全く同じ環境で何の問題も発生しなかった。
>>673 それはTvRock側のトラブルシュートじゃないのかい?
PT3導入したんで久しぶりにTVTest入れてみたけどすげぇ苦労した なにやってもCATVのチャンネルスキャンできねぇんだもん いろいろ調べたらBonDriver_PT3-T.ChSet.txtがおかしい これUHF前提に設定されてるぞヽ(`Д´)ノ
そりゃそうだろう。大多数の人はケーブルTVなんて使わないんだから
えっ?
な?このような一部の人間の行為に某団体や政府が右往左往してるんだぜ?
>>676 tvrockスレ覗いたら同じような人がいました。
スレ違いで失礼しました。
CATVパススルーについて勉強していらして下さい
683 :
664 :2012/10/31(水) 21:13:45.43 ID:muVE8X9f
win7から取ってきたデコーダーを入れて登録してもNG MediaCenterPackをぶち込んでもNG・・・ 素直に他のデコーダー使った方が簡単だねw
誤爆か?
Microsoft DTV-DVD Video Decoder Cyber Link Video/SP Decoder ATI MPEG Video Decoder Windows8環境では結局どれが一番いいの? HD7750なんで一応ATIの使ってるけど
うちもラデなんでATIでこ使ってる。 SPHDはMicrosftので問題無いから良いね。
ハードウェアエンコード使うならどれも同じ
めんどいのでLAV Filters使ってる
RadeonでもDXVA2でNV12出力できるLAV Filtersでおk sandybrdge以降ならintel quicksincでもデコードできる ソフトウェアデコードでも最新のffmpegでyadifも選べる とりあえず全部LAV Filtersでおk どのデコーダがいい云々の情報はLAV Filters以前の情報だから
マルチメディアプレイヤー界では鉄板だからな
DXVA効かすとTVTest落ちちゃうな・・・何でだろ。
>>690 LAVはチャンネル切り替え時にブロックノイズが出るから嫌い
作者さん、LAV Filtersでノイズが出ないように工夫して!
Windows8に変えたら予想通りデコーダにMicrosoftDTV-DVDVideoDecoderが使えなくなった WMCインストしたらコーデック使えるかと期待していたが そうじゃなかった 皆さんお薦めのデコーダを教えてください MicrosoftDTV-DVDVideoDecoder綺麗で好きだったんだけどな。
LAVのノイズって他のならブラックアウトで見えないようにしてるだけ、LAVは隠さずその分早く表示してるだけだろ
隠せやボケ!
目でも瞑ってろよ!
わろたw
今日はロゴ取得できるかな
>>697 ブラックアウトすると
画面にキモメンが映ったと苦情が来るので
お断りします(´・ω・`)
>>421 遅レスだしスレチになるけど
ダウンロード版のWin8 ProにMedia Center Pack入れてWMC使えるようにしたら
BonDriverを使う実験使ってBonDriver経由で地デジが見れてデータ放送も見れた
ただMPEG-2デコーダがWMC以外のTVTestとかで使えるようにならないのは
他の人も書いてる通り
専用スレの方に書いたので続きがあればそちらで
【Win8】TS抜きハード・ソフトのWindows8対応状況
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1350393864/
Media Center Packのありがた味がまったく感じられんよなw Win8Codecでうま〜でした。
ブラックアウト! ヒデオ
>>312 料金を払わないと用を足せないってひどいな
いずれ非常事態にはなるけど、それならオフロでしちゃうよな
排水溝に詰まるだろ。。。
TMPG MPEG Smart Renderer 4 使っているやついる? 0.8.0にTVCAS食わせてRボタンで録画したTSが読み込めないんだけど、同じかな? 0.7.23で録画したやつは普通に読み込める。 これを回避するにはビルドしないと駄目なのかなぁ…。
TMPG MPEG Smart Renderer 4て字幕とか番組情報のこせるようになった?
公式更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!1!
>>693 LAVのノイズもこのソフト以外では出ないよな
CSのロゴはいつ落ちてくるんだろ?
すいません勘違いでした大変申し訳ありません
おれ焼きそばパンとコーヒー牛乳な
NGっと。
アンテナ線切って首つってね
あ?図に乗るんじゃねえよカス なぜ俺が首を吊らなければならないのか説明しろ
早く買ってこいよ
場の空気を読まずに平気でウソをつく奴は罰せられるべきだな。
空気を読めないのがアスペルガー症候群の特徴なんだから優しくしてやれよ
誰の何が悪いのかようわからん
>>721 ,723
同軸ケーブル買う金ないの?譲ろうか?
更新と聞いて見に言っちゃったじゃないか…
あえて騒ぐほどの間違いでもなく謝ってもいるからスルーが妥当かと
>>730 いや、大問題。
こういうリンク先が遠隔操作ウイルスだったら大変だしな。
実際かなり多くの人がリンクに騙されている。
日付が変わってから自己弁護かいな
>>731 ならそう言えば良かったんじゃね
なんでそこまで騒いでるのかわからなかったよ
てか騒いだ理由がわかったな そういうわけだID:B00XWomF
自分で自分にフォローかよ。わざわざIDコピペしてまでご苦労なこった。
そう思うのは勝手だし、そう思われてもどうとは思わない ただID:B00XWomFはこれ見ればニヤニヤすると思うぜ
はい、終わり終わり、 みんな仲良くしようね(´・ω・`)
>>737 ‥さてはお前が ID:B00XWomF だな!?
739 :
名無しさん@編集中 :2012/11/02(金) 12:05:19.77 ID:yexUnmPC
0.8.1まだ?
つ0.8.1
職安行っておいで
どの会社も僕のことを断ってくるんです><
雇ってやるとか言ってきたから 椅子蹴っ飛ばして帰ってきた
744 :
名無しさん@編集中 :2012/11/02(金) 13:24:16.13 ID:yexUnmPC
1画面(1アプリ)で複数チューナーに対応とかしないかな0.8.1
俺の使ってるのは既に0.8.1さ! …解除版をオリジナルと区別する為ビルド時にver表記1つ進めただけのなんちゃってだけど 今考えると番号よりmod表記にしときゃよかったな
作者さんここ見てるのかな? 要望です ・パネルの番組表示、必ず一行スペースが挟まれるのを無くしたい (パネルを横長に表示したいのに、スペースが邪魔で縦に長い。横長に表示できたほうが画面隅にテレビ画面をおいた時に その上下に余分なくパネルを表示できます。) ・最大化時にパネルを表示・非表示させるとメイン画面とドッキングして出てくるのをやめさせたい (テレビ画面は最大化したままパネルだけ表示してチャンネルを確認・切換したい。なおかつ 常に手前に表示させていてパネルが邪魔な時もあるので不必要なときはパネルを消したい。)
パネルが切り離せること今はじめて知ったわ…
Windows8-Style UI バージョンのTvTest やTvRockがあれば面白いかも
>>747 俺 何かの拍子に外れたパネルを元に戻せなくて3日悩んだ
CM自動スキップって無理ですか。
CM自動ドロップなら
CM自動ドロップ?
Part41で その話出てて ムズいってさ
754 :
名無しさん@編集中 :2012/11/02(金) 17:53:25.32 ID:X3j77f02
TVtest本体って入手できないの?
斧だと何度
756 :
名無しさん@編集中 :2012/11/02(金) 18:21:15.23 ID:X3j77f02
斧に0.8.0あります? 検索でも見つからなくて。
TVTest_0.8.0.7zでググってみ
ありがとうございます。
ウイルスも紛れこんでるから気をつけろよ
マスクして外出、帰宅後にうがいと手洗いしておけば ウィルスぐらいよゆーだろ。
ィヘ{:: :::::::| |ヘ,i: _ __ .::::f} '、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l / f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|. /ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐ ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ ´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三 彡¨? |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;; |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;
ファンファン大佐が死んでる
とっくの昔に死んでるわ 2006年没
0.7.23より後で何か便利な機能が追加されたとかあるの?
バイナリ版はB25関連・インタレ解除関連の無効化と 凡設定のファイルフォーマットが変更になったのと あとは雑多などうでもいい小窓デザインの向上ぐらいだろ。 普通に使うんだったら0.7.23でも問題ないよ。
ありがとう 録画環境が安定し過ぎてて逆に弄りたくなるんよね
>>766 0.7.23と0.8.0両方使ってますがどちらもあんまり変わらないです
と言うかTvtest自体完成してるソフトだと思います
近年で一番便利になった機能としてはTTScrollの登場かなw
データ放送プラグインはよ
教えてください。 TVtestでチャンネルを選択しても、ウィンドウ上部に番組名は表示されますが、映像も音声も映りません。 右下の数字が15Mbps前後で変動していることから、電波は受信できていると思います。 録画のボタンを押すと録画が開始され、そのファイルの再生もできるのですが、画質は非常に低いです。 原因を調べていると、B-CASカードが認識されていないのかと思ったのですが、どうでしょうか。 まとめサイトを参考にしてMicrosoft Visual C++ の2005,2008,2010や、チューナーのドライバ、BonDriverの インストールを終え、チャンネルスキャンまでは終わっています。 OS:Windows8 チューナー:PX-W3PE アプリ:TVTest ver.0.8.0 デコーダ:ATI MPEG VIDEO Decoder
データ放送は実際地デジと無料BS局ぐらいしか使わないから別になくても構わない どうせ天気予報とか地域情報が見れる程度の話だし、局によってはウェブ回線に つなごうとするからあれこれめんどくさいよ。 どうしてもPCで見たいならWMCとか使えばいいんだけど
>>769 単に解除してないだけとか。
>右下の数字が15Mbps前後で変動していることから、電波は受信できていると思います。
その数値はあまり関係ない。むしろ重要なのはその隣のdb値の方。
>>769 0.8.0は自分でソースファイルをコンパイルしないと暗号解除できないから
0.7.23を使いなさい
>>769 スクランブルが解除されてない。
TVCAS_B25.tvcasをTVTestのフォルダに入れる必要がある。
774 :
769 :2012/11/02(金) 22:36:56.74 ID:X3j77f02
わかりました。 0.8.0は難しそうですね。 0.7.23ならその作業が必要ないということですが、まだどこかに置いてあるのでしょうか。
>>774 /⌒ヽ
(^ω^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
TVTest_0.7.23.zip
769ならきっと理解できるはずさ
778 :
769 :2012/11/03(土) 00:30:48.25 ID:p6R+YQQn
ありがとうございます。 0.7.23でも同じように映りませんでした。 もう一度最初からやり直してみます。 何度もありがとうございました。
工事もうすぐ終わります宣言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>778 どうやら受信できてはいるようだから、デコーダの問題かと。
ATI/EVR以外に試した?
>>778 BonDriverでスクランブル解除しないで内蔵カードリーダーを普通のカードリーダーとして使おうとしてるとか?
内蔵カードリーダーを普通のカードリーダーとして使うならW3PE用のwinscard.dllを入れなきゃ使えんけど
このスレを見て、0.7系では0.7.23が最新だと気付いた。 つい先日導入したのに、0.7.23は0.7.2.3みたいなものだと誤認して、 それよりも3桁目の大きい0.7.9が最終版だと思って入れちゃってたよ…
ワロス
784 :
769 :2012/11/03(土) 11:02:03.77 ID:p6R+YQQn
>>769 再生できる汚いファイルはワンセグだろ
スクランブル解除に失敗してる環境でよくある状況らしいぞ
TVH264ならリアルタイムで見られると思うよ
フルセグが見たくてカードリーダーを持ってないなら
>>781 の言うとおりにしないと
バージョン表記は普通に考えれば多分、メジャー.マイナー.リビジョン か?
TTScrollみたいなプラグインで番組表をもっと使い勝手良くするのが出ればいいな
788 :
名無しさん@編集中 :2012/11/03(土) 13:36:21.96 ID:lB/NEFsz
データ放送のプラグインはなぜだれも作らない? 需要あると思うんだが
だしかに。 俺も欲しいわ
アレはなんか10万円ぐらいの仕様が書いてある本を買わないとつくれないらしいから寄付すればいい
しかもデバックが大変らしく 数人がかりで数ヶ月とか だれもタダじゃやらんわ
788氏の誕生か
>>790 作りたいからお金寄付して!って作者が言ってネットから簡単に寄付できる仕組みを
用意してくれればするのに・・・一口500円くらいでさ。
10口くらは払う。
NHKのテロップ出るぞ データ放送が有効になると 改造したなら出ないいけど
言い出しっぺがやるって決まってんだよ
頼んだ
>>788
データ放送を見るならWMC、でもWMCは強制タイムシフトだからなぁ
USBメモリにシフト領域とかを割り当ててるけど不便だわ
やっぱ見るならTVTestでだね、てことで
>>788 に期待
データ放送に対応させる時点でTvTestのプラグインである必要はなくなるんじゃね? もういっそ別名にリネームして作り直しちゃえよ。たとえばデータのテストとかw
>>790 国会図書館で閲覧して頭に全て叩きこめば無料
むしろ国会図書館にノートパソコン持ち込んで開発しよう
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_b.htm#3 【名称】
Marumo ISDB Splitter
【機能】
日本のデジタルテレビ放送に採用されている ISDB 形式の MPEG-2 TS ファイルの再生に対応した DirectShow フィルタです。
実際に qonoha 等で利用するには MPEG-2 VIDEO に対応したデコーダフィルタと MPEG-2 AAC-LC AUDIO に対応したデコーダフィルタが必要です。
【注意事項】
公開版のこのソフトウェアでは MULTI2 でスクランブルされた TS ファイルは再生できません。
有料放送が無料解放期間に放送しているデータや、無料枠で放送しているデータを録画したファイルに対して利用してください。
相変わらずあざといなぁ。
自分用はデスクランブルできるようにしてつかってるあたりがなw
神マダー
放送の本編とCMでは信号が違うから、東芝とかのレコーダーでその境目に 自動的にチャプターが打てる。と新聞で読んだのですが、TvTestで自動的に CMをスキップするのは難しいんでしょうか。
あとは音声選択ができれば普通に使えるな
ソースもちゃんとついてるしまあアレだ 未だにlhaとかわけわかんねーけど
bcas_card.h bcas_card.cpp
>>806 必ずしも信号が違うわけではない
最近だとステレオ放送もあるから音声切り替わりポイントでチャプター打ってるだけ
ロゴ判別でカットできれば最高なんだが
真っ白なシーンが出てきたら判定できないと思うが…
これ入れたらqonohaでテレビが見れるの(´・ω・`)?
スプリッターだけあってどうするの
(・∀・)
MULTI2デコードできたまるもさんマジありがとうヽ(´ー`)ノ
シークにバグありそうだな
純日本製のスプリッタに期待してたがすぐに戻したw
メインPCのTVTestのチャンネルやボリュームを、サブPCからコントロールしたいのですが、 そういう事ってできるんでしょうか?
サブPCからメインPCを操作したいのならVNC メインPCのチューナーを使ってサブPC上のTVTestでTVを見たいのならBonDriver_Spinel
>>822 やはりその辺になるんですね
dクスです
Input Directorとかsynergyでマウス・キーボード共有してもええね
それよさそうだ 今まで隣室からHDMIで引っ張ってテレビにつないだときはVNCで操作してたけど 操作用のミニノートはフルHDじゃないし使いにくい
あとは○もが遠隔操作ウイルスに感染するだけ
遠隔操作なら仕方ないな 隠してたものが流出してもまるものせいじゃない 暴露ウイルスに感染した場合もやっぱり仕方ない
>>791 デバッグな
ベッドをベットとかバッグをバックとか書く人が増えたけど意味が変わるだろ
ティーバッグ ティーバック ほんとだああああああ!
ティーバッグってなんぞ?
紅茶飲んだ事ないのか?
833 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:02:54.09 ID:arAY7y/w
さっきBSプレミアムの番組を予約してたら何故かNHKのラジオ放送みたいのが録画されてた(古臭い映像のおばさんが喋ってる映像)んだけど 何が間違ってんだろ?これって確かチャンネルスキャンのとこが設定と表示が一致してないと起こるんだっけ? 今もう一度BSプレミアムの番組予約入れたらちゃんとその番組が録画されてた。変なの
834 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:14:54.06 ID:arAY7y/w
ごめん、また予約したら別の番組が録画されてた・・・「でぶでぶさんの作品」とかいう番組・・・ あと天気予報?みたいのが入ったり、映像がとにかく古いです さっきのは予約録画したけど録画開始して1分ぐらい撮った段階で録画停止したファイルです そのファイルはちゃんとBSプレミアムの番組が取れてたのに、今予約して番組を最期まで録画したのを再生したら その天気予報の古い番組が撮れてた
835 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:17:11.42 ID:IU2FhQgT
にっきは にっきちょうに かいてくださいね
>>834 見てはいけないものを見てしまいましたね…
まるもスプリッター弄ってるうちに気づいたのだが
Win8でMediaCenterのDTV-DVD使えないのは単にTVTestのメディアタイプ設定バグみたい↓
--- BonTsEngine/MediaViewer.cpp.orig
+++ BonTsEngine/MediaViewer.cpp
@@ -40,6 +40,7 @@
// ビデオヘッダ設定
VIDEOINFOHEADER2 &VideoHeader = pVideoInfo->hdr;
//::SetRect(&VideoHeader.rcSource, 0, 0, Width, Height);
+ VideoHeader.bmiHeader.biSize = sizeof(BITMAPINFOHEADER);
VideoHeader.bmiHeader.biWidth = Width;
VideoHeader.bmiHeader.biHeight = Height;
要全角スペース置換。既出かしらんがビルドのついでにパッチしとくと吉。
あとWin8+VS2010Expressでビルド中によく「mt.exe はコード 31 を伴って終了」しちゃうから
そういう時は一時的にWindows Defenderのリアルタイム保護切ったらいける(糞環境乙かも)
837 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:32:23.48 ID:ARsH3bM9
いきなり画面が映らなくなった 画面オフのチェックが外れない 録画できてるかどうかもわからない たすけて
839 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:34:38.63 ID:ARsH3bM9
すみません 録画はできているようです ですが画面が映りません 画面オフのチェックが外れません
840 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:40:44.74 ID:IU2FhQgT
>>834 それケータイ大喜利とれてるんだわw
地上波の総合な。
841 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:41:44.34 ID:ARsH3bM9
ぬわあああ すみません、自己解決しました。 不要なDVDプレイヤーをアンインストールしたら、 TVTest用に入れていたコーデックまで一緒に消しちゃってたようです お騒がせしました
842 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 00:46:35.00 ID:arAY7y/w
>>836 Tvtest→設定→録画→データ放送を保存するにチェック外して番組表から予約じゃなく、直接□ボタンを押して録画するとBSプレミアムの番組でも
この天気予報(東京の夜景とともに流れる)じゃなくちゃんとした番組が撮れる。今まで民法のBSやDlifeばかり観てたから盲点だったわ。誰かちゃんと治す方法教えて
>>840 何故BSなのに地上派・・・
Preset_BS.ch2が古いんじゃね?
>>842 難視聴見れるようにしてねえか?
あとTvRockつかってんならチャンネルエディタの所とか
チャンネル設定のサービスIDと10桁ぐらいの数字の見直し。
自分はすでにTvRock捨ててしまったんでこれ以上答えられんわ。
>>842 そらおめーあれだよ、BSプレミアムと同じチャンネルのもう一つのサービスで放送されてるWNI ウェザーニュースだよ。
すげぇ低画質の天気予報だろ?
設定→録画→現在のサービスのみ保存する にチェック入れてみろ。
ビルド済みをうpしろ
847 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 01:03:46.00 ID:arAY7y/w
ごめん、どこを確認すればいいのかすら解からないんだ。>難視聴見れるようになってるか Tvtestのどこを見ればそうなってるか解かる? Tvrockってのは使ってないです。Tvtestと黒負利だけです Preset_BS.ch2 については、今年の3月に設定して新BS(DlifeやイマジカBSも写るので一番新しいものの筈・・・ ただこれを設定する前はDlifeなどが映らなく、確かファイルを書き換えたりしてTvtestのフォルダに入れたりしてようやく映るようになって その後チャンネルスキャンはしてない状態だったと思います(チャンネルスキャンをやると大量のチャンネルを検出した上にBSプレミアムとかBS朝日のチャンネルが3つづつ) とか出たり、Dlifeのチャンネルが消えたりしてたのでトラウマで設定以降はチャンネルスキャンができずにいる状態・・・
848 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 01:04:21.88 ID:arAY7y/w
すげぇ噛み砕いて言うとね、デジタル放送っていうのは一つの放送で複数のチャンネルを流せるの。
で、BSプレミアムとWNI ウェザーニュースはその同じ放送内の別チャンネルな訳。
TVtestとかで録画する時は
>>845 の設定してないと両方録画されちゃうのよ。
D:arAY7y/wが上手く録画できなかったってデータにもBSプレミアムとWNI両方が保存されてて、
切り替えて視聴できるはず。
>>845 の設定は目的の番組のみを保存する様にする設定。
お前はTVtest以前にデジタル放送とはなんぞや?みたいな予備知識を付けてこい。
>>829 ティーバックって2種類の意味があるよね
852 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 01:23:48.08 ID:arAY7y/w
>>850 >>845 の方法を設定してから、BSプレミアムの番組を番組表から予約録画して30秒経ったら録画停止を10回ほど繰り返しましたが
10個すべてに天気予報は録画されてませんでした、直ったみたいです。
それでデータ放送を保存する。もチェック外してたほうがいいのでしょうか?
前に初期導入したときに聞いたときは一応チェック入れとけ。みたいなこと言われたんでチェック入れといたんですけど
今回みたいな余計なデータが撮れちゃうような万が一のことがあるなら外したほうがいいのでしょうか?
>>845 の設定しとけば間違いは起こらないですか?
今まで取ったDlifeの番組とかにも今回みたいな変なデータ入ってたのかな・・・
データ放送は今の所見る手段が無いので、チェック外しておいてもいい、データ容量の節約になる
将来的に見られる様になった時に見たいという事であればチェックしておいてもいいが。
>>845 の設定しとけば間違いは起こらないですか?
大丈夫、バシッと狙ったチャンネルだけが保存される。
>今まで取ったDlifeの番組とかにも今回みたいな変なデータ入ってたのかな・・・
Dlifeは同時に流れてるサービスないから、余計なデータは含まれてないと思うよ。
>>836 >要全角スペース置換
半角にしろってこと?
>>856 おう。というか一行だから手パッチのほうが早い
データ放送と言えば、Inspirium BMLブラウザ使った人いるかな? うちの環境じゃ1分のデータが1分以上(1分10秒くらい?)かけて再生されるんだけど、それが正常な動作か知りたい。 前にTVTestのストリームを食わせるプラグイン作ったんだが、どんどんズレていって使い物にならない罠が発動して切なくなった。
測定してみたが遅れてるようには思えない たまに使うけどメモリ食い尽くしてくれるのが困る
>>836 dd
うちだと8でインストールしたコンパイラ動かなかったので7に戻ってコンパイルして8で
正常動作確認しました。
>>858 2分14秒のファイル喰わしてみたら2分40秒くらいかかった。計測は携帯のストップウォッチ。
>>852 録画→現在のサービスのみ保存する
録画→現在のサービスのみスクランブル解除する
一般→現在のサービスのみスクランブル解除する
この3つにチェック入れとけ
madVRのお勧め設定なんてありませんか ffdshowと一緒に使うと重たいみたいで
T字の下着と茶葉の入った下着 いつでもどこでも紅茶が…
[12/11/04 09:30:33 0.9u2]:[T3]チャンネル[J SPORTS 2]の番組情報は取得できませんでした(Sg:6.55db 15.9Mbps) [12/11/04 09:28:50 0.9u2]:[T3]チャンネル[J SPORTS 1]の番組情報は取得できませんでした(Sg:6.55db 15.9Mbps) [12/11/04 09:27:07 0.9u2]:[T3]チャンネル[グリーンチャンネル]の番組情報は取得できませんでした(Sg:6.63db 16.2Mbps) 契約してないからかまわないといえばかまわないんだけど急に取得できなくなったから気になる。
>>866 それ見てやってみたんだけどね
日本語じゃないし、どうも改善されないし
項目が微妙に違うところあるし、他にも設定出来る部分が結構残ってて
ffdshow側に依存するため全部切るって書いてあるからffdshowの設定も必要tってことでしょ
更に分からなくなったんで聞いてみました。
朝からランジェリーフットボールもいいなw
870 :
858 :2012/11/04(日) 10:16:52.38 ID:YKXm6ieK
>>859 >>861 さんくす。
ズレない環境もあるってことで、原因究明できたら使い物になりそうだ。
ただ、ズレる環境だとかなり派手にズレるだけに、肝心の原因に検討がつかないな・・・
>>867 どうせ16日の無料期間が終わっただけってオチだろ
>>867 15db程度は無いとな。
アンテナの向きが悪いんじゃない。
>>876 のど自慢の水樹奈々聴きながら試してるけど
音声がほんのちょい速いかな
>>873 >>874 ありがと。
でもマンションだから調整は無理なんだ。見ないからいいけどねって負け惜しみ言っとく('A`)
[12/11/04 13:04:35 0.9u2]:[T3]チャンネル[J SPORTS 2]の番組情報は取得できませんでした(Sg:12.78db 16.2Mbps)
[12/11/04 13:02:52 0.9u2]:[T3]チャンネル[J SPORTS 1]の番組情報は取得できませんでした(Sg:12.78db 16.2Mbps)
[12/11/04 13:01:09 0.9u2]:[T3]チャンネル[グリーンチャンネル]の番組情報は取得できませんでした(Sg:12.78db 16.2Mbps)
882 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 14:42:12.84 ID:arAY7y/w
度々悪いけど、前からTvtestで録画や視聴するときにおかしな点があって
BS民法の番組が放送開始して10秒〜30秒の間に、下のステータスバーのS(スクランブル解除エラー)の数字がどんどん増えていく現象
今までは黒不利の標準カードリーダで視聴録画してたからだと思ってたんだけど、昨夜ジェムアルトのPC USB-TRを導入して試したんだけど
やっぱりこっちでもなるわ。何が悪いんだろう?
>>862 のチェックを入れましたがそれでもスクランブルエラー出ました
又すべてのBS局がそうなるわけじゃないみたいで、BSプレミアム、BS日テレ、Dlife、この3つの局は放送開始直後にスクランブルエラーになることは無いみたいです。
これ以外のBS朝日、BSTBS、BSジャパン、BSフジなどがエラーを吐く
あと外付けカードリーダって形状的に意外と不安定というか、置き位置が安定しないというか。
黒不利のは直接カード刺すから本体に余程の衝撃や落としたりしない限り、カードが振動でブレたりはしないと思うんだけど
外付けリーダの場合は、テーブルやデスクに置くとカードがテーブルに触れちゃったりしてちょっとした振動でエラー吐くとかない?
さっき外付けカードリーダで読み込んで1時間番組を録画したら、Tvtestのステータスバーでは0になってたのにMulti2DecWinでチェックしたら
Sのとこが70もエラー出てました。知らず知らずの内にテーブルに振動が伝わり、外付けカードリーダにそれが伝わりエラー出たとかですかね?
エラー出た箇所はこれです↓
[PID: 0x0111] Input: 131907, Drop: 0, Scrambling: 70
[PID: 0x0150] Input: 45307, Drop: 0, Scrambling: 1
>>882 > ちょっとした振動でエラー吐くとかない?
NTTcomのと日立のやつが手元にあるけど、どっちもそんな現象ねぇなぁ。
ジェムアルとのは分からないけど、黒bonで同じ問題が起きてるなら他に原因がありそう。
>>884 茂の人の目指すところはもっと違うところにあるんだろうけど
WMPとかでワンセグトラップに引っかかることなく再生できるようになりそうと密かに期待してる
>>882 PX-W3PEかTvRockを使ってるならそれが原因かも。
>>885 現状TVTestの作者が昔公開していたMPC-HCの改変スプリッターより劣る。
>>885 よく分からんが、現状TVTest+Tvtplayで再生してる人には
不要のものということでよろしいか?
分からないなら使わなくて良いんじゃないかな
>>887 興味深い。劣ってるところ、勝ってるところどんなのがあるか教えてくれない?
>>889 どんなもんかも分からないから必要かどうかも分からないから
聞いてるんだが?
>>890 少ししか試してないが、readme.txtに作者自身も書いている通り現状音声ストリームの
切り替えができなかったりとそのあたりが弱い。
手持ちのデュアルモノラルのTSを読ませたら即プレイヤーが落ちた。
>>891 どんな物かはreadme.txtや
>>802 のページに書いてあるだろ。
書いてある文章の意味が理解出来ないという事なら使わない方が幸せだと思う。
>>893 readme.txtや
>>802 のページに書いてある文章の意味が分からないから聞いてるんだが?
分からないなら使わない方がいいって回答は的外れ
そもそも
>>802 はTVTestに関係あるの?
自分の無知を棚に上げて逆切れとは酷いインターネッツですね。
これは斜め上すぎる
ホントお前らネット上ではライオンだけど 現実ではハムスターなんだな
現実ではハムスターでもネットではライオンになれるんだから みんなでライオンになれば良いよ
アメリカ人「友達のいないチキン野郎!恥ずかしい連中!ダサすぎ!」
はいはいジョックはすっこんでろ
Marumo ISDB Splitter公開するのが早すぎたんだよ巨神兵じゃあるまいし BSアニマックス読み込んでシークバー動かすとQonohaが落ちるし二か国語の音声選択できないし
>>894 TVTest以外のDirectShowベース(メディアプレイヤーetc)のプレイヤーでTSファイル再生できるようになる
実際に快適に再生できるかはプレイヤーの実装の巧拙にもよるけど。
TVTestは内部でBonTsEngineってのが同じことやってるから直接は全く関係ない
>>902 レスありがとうございます。
どういうものなのかよく分かりました。
>>836 の件もコンパイルして試したところWin8で選択可能になりました。
ありがとうございました。
>>882 それ多分tvtestのバージョンが古い
昔のバージョンでそのバグに悩まされたことがあった
>>895 答えたくないなら放置すればいいのに煽る様な書き込みする奴もアレだと思うがね。
どっちもどっち。
NGID:fcIZXmt/
>>836 の修正した祖父カス対応のTVtest誰かうぷってちょ
>>836 なにをしたらいいのかさっぱりわからん・・・・・・・・・・・・
VSc++2010Expressでいじってみたけどようわからん 低画質のデコーダーにも慣れたしもういいや。
911 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 18:38:32.78 ID:arAY7y/w
>>904 最新ヴァージョンは0.7.17?
>>886 >>883 さっき外付けを垂らした状態にして録画したらエラー吐かなかった。置き方が悪かったのか。
どちらにせよこんな不安定じゃ目当てのもんの録画にはちょっと使えないな・・・
PCのUSB周りがクソなんじゃね
TVTestで指定したチャンネルの24時間、全番組録画したいんだけど(番組ごとに録画) TvRockとかRecTaskでできる?
TvtPlyって.tsダブルクリックでTVTestを起動して再生できる?
いや、特にいらんよレジストリの書き換えなんて
Win8使ってないけどいつか使う日がくるだろうから836さんの取り込んでビルドしておいたけど たぶんATIのデコーダー使いそうなのがアレ…Mediaなんたらパックは無料じゃなくなるんだろうし
>>916 質問した者ではないですが、これは便利ですね。
教えてくれてありがとう。
関連付け面倒だからな。 自分は、TVTestに渡すだけラッパー作った。
x86が見つからん
字幕付きで見る以外で、TSファイルの再生にTVTestを使う理由は無いと思うが…。
レジストリの書き換え面倒だからTVTestのフォルダ2つ作って再生用と視聴用にした
フジでCM一本一本始まる毎に[字幕]って右上に出るけど事故か?
これはフジの自爆 なんちゃってー
(;^ω^)・・・
なんちゃってカクカク
俺はTVTest+TvtPlayを関連付けして地デジ・衛星はiniで分けてる
俺はEpgDataとLogoDataだけ全TvTestで共有させて 放送波・チューナーボード別にフォルダ分けしている TvtPlayも余計なDLLや凡設定を読まないように専用のフォルダに常備。 そこへショートカットしているが、直接視聴するときは決まってTvRock経由で起動してるわ。 番組情報の更新とかでなにかと捗るから。
931 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 22:14:02.46 ID:arAY7y/w
0.7.1.7から0.7.2.3へVerウプしようとしたけど、案の定初期設定を弄らないと写らず苦戦している。 解凍→適当なフォルダへコピ→Tvtest起動→スマートカードリーダを選択→ドライバをBonDriver_Friio(3.1.0.0)に指定 このやり方で写ったと思ったんだが、やり方忘れてしまったわ・・・
>>924 CM一本一本に字幕がついてるから出るだけだろ
CMに字幕をつけ始めたんだろ
933 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 22:52:12.45 ID:arAY7y/w
と、思ったら映った。しかもチャンネル設定とかすべて前使ってたVerのと同じだ。
今まで使い古してたBonDriver_Friio.dllをそのままコピペしてきたからかな?
言うまでもないけど、0.7.1.7より0.7.2.3のがすべての面で安定してるよね?
>>904 の言ってるバグはもちろん他のバグやエラーなども?
ウプってなんだよ気持ち悪い うpにしとけ
>>923 俺もそうやって枠の色だけ変えて使ってる
936 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 23:13:47.13 ID:arAY7y/w
>>934 今外付けカードリーダと不利おのUSB2本と占有してて、マウスなしで書き込んでるから誤字とか多い。
で、0.7.2.3を起動させられたんだけどTTrecを解凍しTTRec.tvtpをTvtestのプラグインフォルダに入れたんだけど
起動→右クリック→プラグイン→のとこにちゃんとTTRecって出てるんだけど、そこをクリックしても何故かチェックが入らず
番組表から予約しようとしても出来ない。なんでだろう
TTRecの設定を済ましてないだけだろw
938 :
名無しさん@編集中 :2012/11/04(日) 23:35:22.81 ID:e2PnKXWx
右クリ→設定→プラグイン
modern ui スタイルのTVTestって需要はあるみたいだけどどうやって配布すんの? ストアに登録は無理よね。。。
TVTest+BonDriver_Fileは難しくはない、というかむしろ簡単 TvtPlyのやり方が知りたい 毎度ファイル選択のウインドウが開くのがウザい
おれもBonDrive_Fileで時代が止まってる TvtPlyのメリットって倍速再生対応ぐらい?
942 :
名無しさん@編集中 :2012/11/05(月) 01:13:46.85 ID:aC9PK/HH
>>938 その項目で、ドライバーをBonDriver_Friio.dlに指定したら動いたわ
BSTBSもBS日テレも放送開始直後にスクランブルエラー出なくなった
着々と0.7.2.3に以降していってるけど、まだ何時間も録画テスト試してないしいきなし本命の番組をこっちで録画すんの不安だわ
他に何かデフォルトから設定して弄っておくべき設定ある?
>>862 以外で
>>942 マウスホイール設定を音量にしてると便利だよ
録画ファイル名に「%event-name% %channel-name% %month%月%day%日%hour%時%minute%分.ts」これ入れておけば
記録ファイル名称が 番組名、チャンネル名、録画日時 で記録されるの後でファイル名だけで何の番組なのか仕分けが楽になるよ
誰か
>>836 のビルドしたTvtest.exeくださーい0.7.23で・・
オレもBonDrive_Fileで、しかも再生専用のTVTestフォルダ作ってあるわ
>>940 iniのTvtpCmdOptionの;取ってデフォルトのBonDriverをUDPかPipeにしときゃいい
あとはダブクリなりドロップなりで再生できる
>>943 ビルド環境はお金かからず作れるんだからこれを機に…
0.8.1はよ
win8でビルドしようとしたらpatc254wが働いてくれないんだけど自分だけ? 仕方ないから手作業でシコシコ書き換えてなんとかビルドできた。 ちょっと苦労しただけあってMicrosoft DTV-DVD Video Decoderの映りが綺麗に見えるw しかし、まぁ、糞環境の自分としてはVS2010Expressを残したくないんでビルドする度に システムの復元をつかって消してるんで大変だわ。
VMware PlayerにVisual Studio入れとけ
>>949 うちはランタイムを消してもSDKが入らなかったから仮想でやった
仮想包茎
953 :
949 :2012/11/05(月) 15:03:14.06 ID:Vs2//K3w
>>950 仮想マシンを入れると起動時にどちらのOSを使うか選択が必要になったり面倒だと思い込んでたけど
最近のやつはかなり手軽に使えるようになったのね・・・知らんかった。
良い情報をありがとう。今度試してみるわ。
そんな時代あったっけ?