SoftCas質問スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
【初心者】 SoftCas ソフトカス ソフトCas 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337808345/
2名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 21:14:09.29 ID:2wyNcFkX
デジタル放送 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/
「B-CAS」の検索結果 - Yahoo!ニュース
http://news.search.yahoo.co.jp/search?ei=EUC-JP&fr=news_sw&p=B-CAS

3名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 21:50:59.07 ID:yXRnFlD4
4名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:05:17.12 ID:9B/MlxBa
中級スレは?
5名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:09:16.88 ID:K2v6a+Fb
>>3
そこはwinscard_x64.zipとかにするべきだろ
6名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:18:30.86 ID:+AQpX+rn
おつ
7名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:20:06.92 ID:gVVJxtjv
「B-CASさんこんにちは」してまいりました。
8名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:34:38.20 ID:+AyZuKcV
災害時だからB-CASカードや無料放送の暗号化を無くせば、どの程度の節電になるか試算したデータないのかな?
9名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:05:00.41 ID:omjjDH8w
>>4
スレタイにはどこにも、初級なんて書かれてないが
10名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:11:05.56 ID:Ep2YcGka
>>9
高級とも書かれていない
11名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:12:23.16 ID:omjjDH8w
>>10
そう、だから自由なんだよ
12名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:23:50.00 ID:yWB94dUz
ハードのスマカリーダを無効にして試してみたら、
ちゃんと観れたぜー。dll置くだけで認識されるんだねぇ。

でも、BS弱いのか3チャンネルしかスキャンされないし
音がぶつぎれで聞こえるのみorz
ブースターってやつやらないとダメかw
13名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:30:50.09 ID:t1KSoeGR
ブースターは50を100にする能力はない
50が40になっちゃうのを防ぐものだ
14名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 00:24:24.20 ID:T3tkl0AU
なんかBonDriverが古かったりとか、色々変わってるっぽい。
2011年6月ごろ設定してそれっきりだったからなぁw
15名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 11:02:39.35 ID:Fmfjfkd7
超初心者なんですが
カードツールのソースは持っていて、EMMのデコードとエンコード
ECMのエンコードとデコードをコンソールで行いたいと思ってます

例えばciphertextをcipher.txtファイルに「90 36 00 00 47 00 07 99 ....」と書いてアプリを実行すると
plaintext.txtに平文が出てくるようなものを作るには
BCAS::Decoder::DecodeEMM(なにか1,なにか2,なにか3); に入れればいいのだろうというところまでは何となくわかっています
何をどうやって入れるのか教えてもらうのはここでいいですか?
16名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 11:20:37.53 ID:Ck4kA/hL
自分で試行錯誤するんだな
ここにいるのはお前の親じゃないんだ
17名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 11:25:23.08 ID:Fmfjfkd7
ソースにそのままciphertextを書いてplaintextを表示させるまではできたぽいので
あとはC++の勉強ですね

初心者には優しくないのがわかりました、そもそもここじゃないんでしょうね
ありがとうございました
18名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 11:58:33.65 ID:QDpiDc2N
>>15
お前には無理
19名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 12:14:00.27 ID:+Ck0ZZtc
流石に鉛筆の持ち方からレッスンするのは…
ふさわしいのはプログラマー板の初心者質問スレあたりだと思うけど
おそらくそこでも半年ググってこいとか言われちゃうんじゃないかなw
20名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 12:17:01.67 ID:WigLMUOS
初心者 って言っても色々あるし
21名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 13:05:17.91 ID:AewKJTdW
>>17
>初心者には優しくないのがわかりました

馬鹿に優しくないってのは現実と一緒だぜ
22名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 13:57:08.41 ID:Z60i8X4Y
だったらちゃんとしたやつ流せよ
23名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 14:18:56.53 ID:1S34hc34
>>22
m9(^Д^)
24名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 17:38:00.60 ID:Ck4kA/hL
>>15
初心者という言葉は免罪符ではない。
自分がゆとりだからということも甘えでしかない。
考え方を改めろ。そうしないと一生何もできないぞ。
25名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 18:28:57.47 ID:trEXqcq3
初心者に毛の生えた程度の奴ほど初心者には厳しい。


これ2ちゃんの法則ねw
26名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 18:51:04.14 ID:+qr08lPj
こんなとこで説教じみたこと言う奴とかw
27名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 19:14:44.17 ID:YuFAuqQV
オマエも早くそうなれればいいな、まぁ無理か馬鹿だからw
28名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 19:49:42.27 ID:umC/iu6g
クレクレの意図が見え見えの自称初心者は、
2ちゃんではどこに行っても相手にされないだろ。

試行錯誤と悪戦苦闘を繰り返してる初心者なら
救いの手が差し伸べられることもあるけどね
29名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 19:57:47.41 ID:oyyrSpMy
2chで初心者が情報を引き出すには
クレクレするよりさも知ったかぶって間違った情報をひけらかすと
真っ赤になって正しい情報で訂正する奴が出てくるって
うちの死んだばあちゃんが昔言ってた
30名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 20:00:34.17 ID:+qr08lPj
スルー出来ない奴ってのは必ず居るもんなw
31名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 21:01:24.79 ID:gk9xWFFj
嘘を上乗せしてきて嘘だということだけが分かる展開が大半である
32名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 23:31:02.70 ID:jLK0MIz0
初心者以下の奴ほど初心者に厳しい奴には厳しい
33名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 23:56:16.82 ID:I4mwODZt
>>29
死んだ婆の時代の話だ
34名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 23:57:32.92 ID:KJwnyAYe
>>32
(;^ω^)うわ、つまんね
35名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:38:58.79 ID:qp2DQ5F6
同族嫌悪w
36名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:58:56.35 ID:tIcZZxdA
これって地上波も見れるの
37名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 01:27:28.35 ID:vgxxBotH
けいあん用のラッパーDLLをダメもとで使ってみたら、VirtualPT行けた。
38名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 05:45:11.63 ID:RNVUZzw0
>>36
見れる。
39名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 06:28:34.25 ID:jz9xTeT2
下手に出るから舐められるんだよ
40名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 06:42:26.45 ID:1OPvf/CK
>>37
Delay Locked Loops がどーしたって?
41名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 08:38:01.28 ID:qp2DQ5F6
>>40
うわ、つ(ry
42名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 10:47:50.28 ID:frh0Hs8O
パナのレコで試してみたらいけた。
43名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:40:24.35 ID:NvNPtbyk
いまどきパナソニックとかねーわ・・・w
44名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 23:44:55.18 ID:p6TRhvy9
ナショナルで
45名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:12:40.83 ID:z2I41iz1
サンヨー(苦笑)
46名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:17:28.81 ID:DAdqn2sM
パナソニックってさ、大きな会社、ブランドなのに何か安っぽいんだよね。
なんだよ Panasonic って。まったく安っぽい名前だぜ。

名前変えるなら、Matsushita の方が威厳があって良かったのに。
47名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:19:24.43 ID:mJH4J6kl
ナショナルセミコンダクタ
48名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 00:21:13.98 ID:MzaYpNhH
>>46
>名前変えるなら、Matsushita の方が威厳があって良かったのに。

そこは伝統のTechnicsブランドでしょ
49名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:40:51.19 ID:XQs/dIek
さらに安っぽいNationalに統一
50名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:47:24.01 ID:moxECRFX
先祖返りしてinternatonalに改名
51名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:48:09.29 ID:sWL6juI+
たーてー飢えたるものーよー
52名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:48:38.63 ID:moxECRFX
Internationalです、ネタで誤字スマンです
53名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 01:51:10.28 ID:hXvdlJM1
おっさん大杉
54名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:18:43.36 ID:DPxlBH67
てんてー
いんたーなとなるでーす
55名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 03:37:41.17 ID:uRIsxMPl
素直に開き直ってマネシタで統一
56名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 05:41:50.46 ID:k3o/fZsh
知名度が高そうだしコーノスケでいいじゃん
57名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 06:01:42.28 ID:DA1yj8RC
パナウェーブで決まりだ
58名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 07:17:15.84 ID:NFKDuR4A
パチソニックが出てないな
59名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 08:23:06.48 ID:Ve+LJ21r
BRAVIAで試したらいけたわ。
60名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 09:06:19.50 ID:JSchcQp9
質問です

逮捕されますか?
61名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:17:34.18 ID:u8DoWdCP
質問です

海は死にますか?
62名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:18:37.96 ID:uXP8Rqrt
聞く前に自分で試すのが基本だろ?
63名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:35:11.57 ID:duWuyQAC
山も死にますよ
64名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:54:52.72 ID:htsLUtbs
>>60
バブルガムブラザーズの存在感の薄いほうの人の事ですか?
65名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:05:46.58 ID:frMiIgAg
>>64
あれ?ほとんど歌ってる方じゃなかったか?
アフロは合いの手だけで。 
66名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:10:00.25 ID:MgYvYedA
トムさんは芸人だしな
67名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 11:20:15.23 ID:htsLUtbs
>>65
へぇ。ブラザー・コネとかいう人のほうが歌も交友関係もスゴいんだな。
68名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:17:25.49 ID:JxNOlgyj
小柳トムと同時代の芸人で六法全書持ってネタやってた人って誰だったっけ?
69名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:22:44.80 ID:jC1T7bqc
難破船でナンパか
70名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 13:33:06.39 ID:WkMRTaHY
ミスター梅介
71名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 14:29:09.09 ID:u8DoWdCP
小柳トムの警官コントと竹中直人の形態模写は面白かったなぁ
逆に笑い取れずに滑ってたのはサンマの小林の形態模写とか漫談
72名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 15:23:57.55 ID:SEiHHcnp
近藤くんやっちまったな
やっぱDQNはダメだな
これからはうちらみたいな人当たりのソフトなオタクの時代よ
73名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 21:26:27.60 ID:NhmlPNYF
うどんこ南無
74名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 23:16:48.41 ID:Ou/pHlVc
釣りなんて本来そんなもんだろ
75名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 00:51:15.71 ID:tf3obONg
小柳トムと言えば
俺はおまわり君
76名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:41:37.46 ID:/P+zQbRd
あれ?ここなんのスレだっけ
77名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:50:26.63 ID:ps6PQ+Ti
ゆる粕
78名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 17:54:54.73 ID:mjliH5i7
虎の威を借るコーンのスレ。檻檻檻Oh−!
79名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:10:05.38 ID:/O3S+LQA
もろこし
80名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 18:10:26.36 ID:Np1fsLI/
もはやネタ切れ 終了
81名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 20:58:11.87 ID:B+iENA1z
このスレも住人がほとんど逮捕されて過疎ったな・・・
82名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 21:11:20.63 ID:j13IjzGx
ああ、これはそういうことなのか
83名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:04:42.01 ID:esU+sKBC
Softcas入れれば、KTV-FSPCIEでもBS/110CS見れるようになりますか?
公式では地デジのみ対応となっていますが…
84名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:05:52.62 ID:QjdRmEwK
見れます
85名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:15:38.08 ID:mujj4WQS
Softcas入れれば、MonsterTV HDP2でもBS/110CS見れるようになりますか?
公式では地デジのみ対応となっていますが…
86名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:18:38.23 ID:cj8wTxQO
>>85
BS/110CS対応のアンテナと
BS/110CS対応のチューナーあるいはテレビ
が必要

さっさと国に帰って兵役にいけよ
87名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:18:41.97 ID:+l7sozCu
刑務所で見れます
88名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:28:54.47 ID:8SOywJAc
>>86
残念ながら、在日は俺だw
89名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:31:01.38 ID:wrOIb1+g
韓国では日本の有料放送をタダで見るのが普通です
90名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 22:32:49.35 ID:+l7sozCu
>>89
BS、CSでチョン番組が多いのはそういうことか
91名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:01:17.83 ID:pt4NShIQ
日本にいても朝鮮人はタダで見れるんでしょ
92名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:02:23.76 ID:K7a+dV5M
>>90
地上波でも十分多い
一番邪魔臭いのはレンタル店で結構なスペースを韓流が占めていること。
俺が観たい過去の名作が置けないじゃねーかよ!
93名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:03:12.30 ID:wrOIb1+g
韓流ブームだのう
94名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:13:11.17 ID:guOhGoIY
朝鮮民族は神に選ばれた民族。
95名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:16:51.06 ID:esU+sKBC
>>84

ありがとうございます!
BS/CSアンテナのDSA-456Kと、変換名人アンテナ分波混合器を買って
DSA-456Kと地デジのケーブルを変換名人アンテナ分波混合器に収容して
そこから1本のケーブルをKTV-FSPCIEに繋ぐ構成にしようと思っているのですが
それで問題なく視聴できるでしょうか?
もし私が何か勘違いしているようならご指摘頂ければ幸いです。
96名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:25:00.38 ID:8SOywJAc
在日は、アジアのユダヤ人って言われるぐらい優秀だからな
97名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:33:25.53 ID:2j2OIBby
>>94
そのまま神のもとに召されてくださいいっぴき残らず
98名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:45:09.17 ID:0GHCfnTj
何でもかんでもチョンに結び付けるのな
99名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:52:30.86 ID:mujj4WQS
>>86
意外にちゃんとしたレスしてるあたりが可愛いなw
100名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 23:54:27.02 ID:yU2XnXhT
>>95
チューナーが無いのに見られるわけが無い。
KTV-FSPCIEは地デジのみ対応と知っているんだろ。
101名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 00:50:31.64 ID:lCaYSqKU
>>94
というか神は朝鮮人だし
102名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 00:51:17.98 ID:yHrp0RYL
アナタハ カミヲ シンジマスカー
103名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 00:56:04.50 ID:G3Vdvu5t
神の起源は朝鮮人
104名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 01:40:47.50 ID:muT/R0lw
疫病神か納得
105名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 01:47:27.51 ID:jeJgx23b
過負債神です
106名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 02:09:37.16 ID:VTf1dC7m
>>105
辛いですか?
107名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 02:52:39.51 ID:Nz5FniKB
ちゃんと更新料払ってくださいねっ
108名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 04:16:43.37 ID:NrX+6PQv
キムチ
109名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 05:52:52.10 ID:yRMDG1Z8
ブラジャーKONEや銀蝿ですら大卒なのにお前らときたら
110名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 06:31:45.57 ID:jf2Ht7d8
> Softcas入れれば、KTV-FSPCIEでもBS/110CS見れるようになりますか?
> 公式では地デジのみ対応となっていますが…
BS・CS対応のSoftCasだったらね。いくつも種類があるんだよ。
111名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 07:14:17.46 ID:o6YoHw0D
>>110
面白くない
112名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 09:50:59.88 ID:oEDrfe7H
>>109
え?
お前は博士課程修了してないの?
113名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 09:57:14.62 ID:tAVlPwmr
オーバードクターで悪かったな・・・・orz
114名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 10:25:51.36 ID:zhfOXyBg
>>112
韓国人なら普通だよな
115名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 10:41:07.47 ID:b0y3zz2k
必!殺!オーバードクターアターック!
116名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:00:46.08 ID:oEDrfe7H
>>114
俺は日本人だよ
お前は韓国人以下の学歴なの?
117名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:03:44.02 ID:zhfOXyBg
>>116
ああ、2chだと日本人のフリしてないとだめだったな
わるいわるい
118名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:06:30.81 ID:oEDrfe7H
>>117
で、お前は中卒なの?w
119名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:08:59.82 ID:zhfOXyBg
>>118
韓国人はほんと学歴にこだわるんだな
120名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:34:02.54 ID:oEDrfe7H
>>119
韓国人と中卒ってどっちが犯罪率高いんだろうね?w
121名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:41:26.46 ID:skwIVnhg
>>120
圧倒的に南朝鮮ヒトモドキだな
122名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 11:42:06.25 ID:zhfOXyBg
>>121
この粘着ぶりからもわかるよな
123名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:11:58.75 ID:oEDrfe7H
>>122
粘着してんのはお前だよ、カスw
124名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:13:36.87 ID:zhfOXyBg
粘着韓国人はさすが口が悪いな
125名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:16:54.29 ID:oEDrfe7H
126名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:30:20.55 ID:zhfOXyBg
>>125
だよな、そいつの口調はどうみても韓国人だよな
127名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:33:23.40 ID:oEDrfe7H
>>126
もう秋田
128名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 12:34:23.81 ID:zhfOXyBg
>>127
うわ秋田は韓国固有の領土とか言い始めたぞ
129名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 13:06:52.86 ID:zhfOXyBg
(`・ω・´)われら義勇軍、韓国との戦いはまだまだ続く!
130名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 14:15:37.33 ID:FUGIs8Vy
最新のSoftCasはどれ?
131名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 14:43:54.60 ID:8u31grTN
各自のHDDの奥底
132名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 15:43:19.99 ID:iaGUBohM
今から作ればそれが最新
133名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:01:14.11 ID:AG8c22wp
だがウィルス作成罪
134名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 18:49:11.91 ID:f5jArVOL
初版が通信してなくて良いやつなのか
135名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 01:06:43.05 ID:ZzXa8ttY
SoftCas入れたら彼女ができました。
136名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 01:10:25.85 ID:6w16sPNz
マジかよちょっとビルドしてくる
137名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 06:05:59.57 ID:pE70cXJz
Softcasのソースをざっと読んで見たけど、これってWindowsが実行ファイルと同一ディレクトリに存在するDLLを、優先して読み込む性質を利用しているんだね。
ゲームのModとかで、よく使われるやつ。
138名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 07:38:40.83 ID:4RHEmtdx
デフォルトの設定がそうなっているだけでレジストリで変更は可能
139名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 08:25:52.49 ID:ManedR5/
それ、別にソース見なくてもファイル名で想像できるだろ
140名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 08:56:33.85 ID:K2FhX1O4
彼女にソフキャス入れたら処女だったのに毛ジラミ伝染されたでござるの巻
141名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 09:19:32.56 ID:09Q8mlip
>>137が恥ずかしいなw
俺ってソース読めるんだぜーwwwと自慢したかったけど
windowsの基本的な動きを理解してなかったことをばらしただけというw
142名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:53:17.91 ID:2uVNGTj/
>ソースをざっと読んで見たけど
カコイイ
143名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 11:17:10.30 ID:wjgXDhs+
そのしくみとソース
まったく関係ないかどな
144名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 11:19:43.83 ID:HmMQZHlU
ソース読もうと思ったら真っ黒で読めなかった。
145名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 11:28:58.99 ID:ZlM1NaxU
どろソースはマイウ
146名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 11:38:07.37 ID:vRoLViAq
そいソースはしょうう
147名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 12:07:48.52 ID:lO8CWYsP
ソースはおたふくだな
148名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 12:27:13.92 ID:ZlM1NaxU
>>147
しもぶくれは、スパイシー感がだりん
149名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 12:37:37.20 ID:KLxpOdfj
お湯半分捨ててソース入れるのもむせなくていい
150名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:07:35.59 ID:AgMK21QN
ソースをざっとかけてみたたけど
冷奴にはあわなかった
151名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:12:41.09 ID:80yIzAiG
やっぱ冷奴には生醤油だよな
152名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:23:04.92 ID:6hC28emu

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  今うどん食ってた?
     (っ=|||o)   完全に無意識だったわ
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
153名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:27:33.31 ID:VQRIksa0
俺はエバラ焼き肉のタレだが
154名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 13:39:34.11 ID:MFMaNOV4
焼肉のタレっつったら戸村だろ
155名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 14:24:47.22 ID:NT6r0/h3
俺は、Java+Oracleで長年開発をしてきたプロのSEだけど、
これってWindowsが実行ファイルと同一ディレクトリに存在するDLLを、優先して読み込む性質を利用しているんだね。
つまりネットワークに情報がダダ漏れしているということだよな?
俺はCは知らないけどプロの意見として、ゲームのModとかで、よく使われるやつ。
156名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:02:37.93 ID:4Njhul7D
改正版ってどこにあんの?
157名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:04:00.92 ID:80yIzAiG
エバラ焼き肉のタレは、ひこばんばんに行くときの必需品。
158名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:08:22.06 ID:4Njhul7D
あった。
スレ汚しすまん
159名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 15:45:57.32 ID:WZoq43uL
>>155
>つまりネットワークに情報がダダ漏れしているということだよな?
ネットワーク通信にはRFC1149のプロトコルを使い、
物理制限を突破しているらしい。
160名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:04:22.03 ID:MFMaNOV4
つまんね
161名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:31:36.44 ID:HmMQZHlU
>>159
伝書鳩でいいじゃん
162名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 17:58:44.89 ID:2uVNGTj/
RS232Cなら知ってるぞい
163名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 18:02:28.00 ID:9CPaFJZB
B4670なら知ってる
164名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 20:51:25.16 ID:MWfIy0bT
なるほど
165名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 20:59:32.16 ID:y4v+Uzh7
B-CASが必要と言う時点で負け組。
166名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 21:26:25.54 ID:wjgXDhs+
167名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 00:26:14.73 ID:n7n0uli2
pt3につかえますか?
168名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 00:32:09.53 ID:RPUsMtoU
つかえますん
169名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 00:52:10.57 ID:YYLdLOui
当然つかえますん
170名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 00:56:16.59 ID:ZCL9ge+V
当然つかまえますん
171名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 01:08:39.72 ID:sgIcni8c
病める時も健やかなる時もPT3につかえる事を誓いますか?
172名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 01:31:04.92 ID:ySyYKtuS
Softcasのソースをざっと読んで見たけど、
誓えますん
173名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 02:07:40.02 ID:YYLdLOui
やっぱり、と思い直し振り返りながら誓えますん。
174名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 12:44:19.12 ID:uJxc6PMs
例のソフトcasいれたら地デジ見れないんだがどうにかならない?
175名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 12:50:57.77 ID:PakEFfjb
これいれて、カードリーダーもつないでいると
1番組録画のときはリーダー読みにいかないのですが
2番組以上録画しているとリーダーを読みにいく
リーダーはずすと2番組以上の録画に失敗しそうで
つないだままにしてる
もちろんtvtestで設定をきりかえてます
176名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 12:58:11.13 ID:BAKC+P49
日本語でおk
177名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:01:12.29 ID:EKImhX+0
>>174,175
設定か環境が悪い
つまりお前が悪い
178名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:04:38.81 ID:TI0CYf2q
>>175
いや だからどうでもいい番組で試せば良いだけはないかい
179名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:08:34.31 ID:yNS0owNu
失敗しそうなんです!!
180名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:20:49.28 ID:zh4Kpd3X
>>175
日本語で頼む
181名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:30:56.54 ID:yNS0owNu
だから失敗しそうなんです!!!!
182名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 13:32:31.56 ID:D+NV18Tc
使わなきゃいいよ
183名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 14:17:29.34 ID:YYLdLOui
この道を行けばどうなるものかー
184名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 16:15:02.10 ID:IX2H4C3j
行ってもわがんね
185名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:43:30.53 ID:eFawJBxU
祭りになるかと思っていたんだがそうでもないな。
186名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:52:40.97 ID:PcUQ6ZI9
今日PT3買いました。
ドライバーもアースソフトから落として入れました。
TVtest0.7.23入れました。ソフトキャス落としました。
ソフトキャス解凍してTVtestのあるフォルダにwinscard.dll入れたら
起動しません。
どーしたらいいのんTT
XPでやってます。
187名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:53:48.49 ID:1SsFZ7UW
24時間放置しておくと絵が出てくる
188名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 22:54:48.59 ID:Sl7q4N8P
>>186
窓からPC投げ捨てれば悩まされることもなくなるよ
189名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:00:30.33 ID:c73/R9jS
>>186
パラボラ買ってこい
190名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:07:15.28 ID:yGOrkkxq
>>186
自分でコンパイルしないとだめだよ
191名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:10:44.27 ID:PcUQ6ZI9
>>188
そうですね。ダメなら捨ててみます。

>>189 
パラボラ買えばいけるんですかねぇ。今の状態はPT3自体
付けてなくてソフトの動作確認だけしてるんですが・・
TestTVの設定とかも関係あるのでしょうか?
192名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:13:17.98 ID:h5WGHmmB
>>186
今すぐ窓から投げ捨てろ
拾ってやっから
193名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:13:29.85 ID:Sl7q4N8P
>>191
とりあえず窓からダイブしろ
194名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:15:01.25 ID:y2Ok2w2q
このスレ誰も答えないから意味ないよなw
195名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:21:33.52 ID:yGOrkkxq
ちゃんと質問すれば誰か答えると思うが、
エスパーでない限り分からない聞き方するから
196191:2012/06/18(月) 23:29:34.73 ID:PcUQ6ZI9
ろくに調べもしないで聞いてすみません。

もう一度調べてまだわからなかったら聴きに来ます。
197名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:32:15.64 ID:DYf44H2/
>>191
エスパーレスだが、FPGA回路更新ツールをやってないと読んだ。
198名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:34:07.21 ID:7te6ei+f
何KBの奴使ってんだ?
MS製って落ちじゃないだろうな?
199名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:34:09.05 ID:VZWsLoRU
297:テレビ東京→5:BS朝日にch切り替えると、
デスクランブルに失敗するのはバグですか?
200名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:45:08.72 ID:I36Mv89x
はい
201名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 23:49:02.87 ID:MrqtuETI
>>199
失敗しないけど・・・
設定がおかしいんじゃないの
202名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 06:43:02.13 ID:Mj0G4gSf
ランタイム入れたか?
203名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 06:46:30.97 ID:67NlgDmX
ランタイムってなんですか?
204名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 06:46:56.49 ID:/eHLlwZs
走る時間
205名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:28:58.45 ID:67NlgDmX
つまんないです
206名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:39:31.01 ID:67NlgDmX
どうしてsoftcasはBカスに比べて人気ないんだろ・・・
PCでTV見てる人が少ないんですか?
207名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:39:51.12 ID:q8vdfug0
> ランタイムってなんですか?
ネットワークの接続時間です。
英語で書くと「LAN Time」
208名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:42:46.10 ID:67NlgDmX
>>207
なるほど!ありがとうございます
Bカス質問スレに比べて、このスレって人がいなくて寂しいですね
209名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 07:46:09.03 ID:wtAmHbnP
えええええええ
210名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 08:35:38.51 ID:ufAHn+hs
>>196
Tvtestの起動にはVisual C++のランタイムライブラリが要るよ
Microsoftのページに行ってサクッとインストールしてきなさい

あとパラボラ買えばいけるんですかね?とか書いてるけど当然BSアンテナ無いと見れないからな

softcasはただのB-casカードの代わりでしかないし、PT3もただのデジタルチューナーなんだからね
211名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 08:41:57.46 ID:lyxgido8
なんのかんのいっても、
おまえらやさしいのなw

ツンデレかw
212名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 08:51:15.35 ID:eDl402er
PT2と同じwinscard.dll使えるの?
PT3でも安定してる?
213名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:00:48.01 ID:CQ+no1ht
ツンでもデレでも優越感に浸りたくてレスを書く奴はみっともないw
214名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:04:12.99 ID:IBGLhLOL
安定してますん。
215名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:11:28.70 ID:eDl402er
>>214
ありがとうありがとう!!!
PT3買う決心ついた!!
216名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:16:46.85 ID:jOGzUxmJ
ますん、も知らずに書き込みとな。
217名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:19:31.95 ID:eDl402er
2ch暦10年以上だから知ってるよ
でも、ずっと思ってたけど、ますんってただ、ます に「ん」をつけただけやん

そうですん とか見たいな軟らかい印象に変えてるだけ

できますせん の方がいいと思うけどなぁ
218名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:22:50.58 ID:67NlgDmX
>でも、ずっと思ってたけど、ますんってただ、ます に「ん」をつけただけやん

でも、ずっと思ってたけど、ますんってただ、ませんの「せ」を抜いて「す」をつけただけやん
219名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 09:38:48.78 ID:Ya1ra+ip
ソフカスなんて気にしないわ〜♪
220名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:23:41.78 ID:8yXAtnlP
ソフカスを他の倉pcから共有するのは
どれでやるのがいいの?
7のx64
221名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:31:26.65 ID:crU+nBHc
共有する意味あんの?
222名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:35:24.83 ID:Mzw+jy9U
理解できない使い方をサラリと言ってしまうよな
223名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 10:35:24.86 ID:sbHQNj9x
意味あるか知らんが共有フォルダとか使えばいいんでね
224名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 11:01:44.83 ID:8yXAtnlP
ん?Spinelとかあるじゃん
録画もするならどれが一番失敗少ないのかなと。
225名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 11:05:35.59 ID:jOGzUxmJ
>>224
それぞれローカルに置く。ネットワークも使わないから一番失敗ない。
226名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 11:08:27.33 ID:BMmDWnpj
録画失敗したくないならSpinel.iniの
DescrambleControl = 0にする。
あとは>>225
227名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 11:08:34.47 ID:CQ+no1ht
いおなすん
228名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:55:29.54 ID:Ya1ra+ip
 |___
 |   \    お、おまいら
 |  ,ノ  \   何のお話
 | ( ●)u \  してるんだお?
 |人__)    |
 |⌒´    /
(⌒ー─'  )
229名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 12:58:20.29 ID:jOGzUxmJ
「ありますん」ってどういう意味って話
230名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:01:21.53 ID:Ya1ra+ip
>>229
有馬温泉の芸者言葉
231名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:50:27.37 ID:YBeTUbnO
spinel側で複合すればええやん
232名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 15:02:48.66 ID:m6sE3we1
カードリーダでチャンネル変更する時間が5秒
コレでチャンネル変更する時間も5秒で変わらないからカードリーダでいいや
チューナ1個しかないし(´・ω・`)

俺の日記 2012/6/19 15:20:46
233名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 15:18:08.86 ID:BZxLXNuX
おまわりさんこいつらです
234名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 15:31:18.36 ID:1GbiWyXz
おさわりまんこいつらです
235名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:42:58.74 ID:b+JrAiTY
winscard.dll以外のsrc.zipファイルとかって何の為にあるの?
無くても問題ないっぽいけど
236名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:43:54.25 ID:y1XmppzR
改造方法をネットで公開した東京都や京都府の男2, 3人
改造ツールをうpした東京都の数人
黒カス購入者6人
黒カス転売者1人

> 府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、
> 不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。
> 約6万5千〜約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html

> 府警はまた、カードを書き換える不正なプログラムをインターネット上などで公開したとして、都内の男ら数人を立件する方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061900322
237名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:50:41.48 ID:jtw9atre
>>235
おまえは・・・
238名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:51:15.22 ID:jOGzUxmJ
>>235
元々は、ソースから個々人がビルドするものじゃったんじゃ。
239名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 16:53:15.23 ID:jtw9atre
>>238
じゃったんじゃってw
おじいちゃんw
240名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 17:13:41.80 ID:oeRD5+c6
# make install
241名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 18:19:30.10 ID:5gLjg85A
NHKwwwwwww
242名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 18:59:59.43 ID:IBGLhLOL
一応、怖いからソース見てからビルドしたけど、
16進の部分が変なレジストリ書き込み
だとか実行コードだったらお手上げだね。

まぁまじめに読めばいんだけどさ。
java oracleの業務経験があるからさ!w
243名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:08:12.23 ID:BZxLXNuX
おまわりさんこいつです
244名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 19:08:43.15 ID:W2UcAd0K
>>215
ちょっと待った!
でも肝心のPT3が不安定です。
245名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 20:28:04.53 ID:v4ZHDn9T
【速報】平成の龍馬 逮捕
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/19(火) 20:25:51.88 ID:n2jtAv7j0 ?2BP(1012)
京大職員ら2人逮捕=不正「B―CAS」事件―京都府警

時事通信 6月19日(火)20時14分配信

 有料放送を無料視聴できるよう、「B―CASカード」を不正に書き換えるプログラムをファイル共有ソフトで提供したとして、
京都府警サイバー犯罪対策課は19日、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の職業不詳浅野智和容疑者(36)を逮捕した。
 また、電磁的記録不正作出などの疑いで、京都府宇治市の京都大職員多田光宏容疑者(30)を逮捕した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000131-jij-soci
246名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 20:51:34.19 ID:q8vdfug0
こいつが平成の竜馬?
247名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:13:57.96 ID:BZxLXNuX
ソフキャスは華麗にスルーっぽいな
248名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:42:01.68 ID:Zf9pqg2N
浅野智和って誰だよ?
249名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:42:40.74 ID:D+IY1aVg
2senの管理人
250名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:46:06.86 ID:Zf9pqg2N
マジで!
>>249サンクス!
251名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:46:59.18 ID:Zf9pqg2N
つながらねええええええええええええ
252名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:18:33.30 ID:cTiJaux7
MXのほうはつながるからDTVを切っただけか?
253名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:27:05.97 ID:DG8L9dZl
【話題】 「平成の龍馬」 京都大職員逮捕・・・不正B-CASカード作成し、自宅のテレビに差し込んだ疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340112090/
254名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:52:12.86 ID:bt4ANP2x
>>250
んなわきゃあない
255名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 22:59:28.66 ID:dfGyGYmq
電磁的記録不正作出がどういう理屈で適用されるの?
256名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:09:16.72 ID:+6bsLh9L
龍馬がアップしたSoftCasを使ってる奴は削除して使うなよー
257名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:16:37.78 ID:67NlgDmX
>>256
どうちて?
258名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 23:42:56.02 ID:82Q3UjOk
ログ押収されてるだろ
259名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:04:09.53 ID:+6bsLh9L
SoftCasって龍馬がアップしたわけじゃないんじゃね?
リンクを張った程度で
260名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:08:40.97 ID:UTaBn9t3
エロ画像のモザイク消しソフトのリンク貼って、有罪喰らった奴はいたが
立件されるまでの取り調べの言動と、弁護士次第じゃね?
261名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 00:10:48.15 ID:V7TtFYDi
有罪になるかならないかは問題じゃない。
逮捕者が出ただけで抑止効果は期待できる。
nyと一緒。
262名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 01:27:42.36 ID:atMs1a+n
SoftCasは今回関係ないだろ。
263名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 06:12:45.22 ID:hBJLml4J
nyの時と一緒だな
作ったやつと金儲け目論んだヤツは逮捕
264名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 07:56:14.00 ID:sTDJcKJg
ny、シャレ、PD、散々逮捕者出てるけどトラフィックはほとんど減らなかった。
カスも同じで減らないどころか、ニュース見た情弱が俺も俺も状態。
大麻やハーブと同じでマスコミが宣伝してる。
265名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:45:55.92 ID:3n604SKw
今回の逮捕報道でこのソフト知りました。
もちろんすぐダウンロードできました!良いソフト紹介してくれてありがとう>マスゴミ
266名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:47:20.48 ID:1G3W6192
nyは如実に減ったよなぁ〜
あのゴールドラッシュを知らない世代か

あ、ぼくはトラフィック見てただけですんで
267名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 08:53:20.31 ID:hBJLml4J
>>260
FLMASKか
懐かしいな
268名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:35:05.47 ID:mNGcuwbX
>>265
おまわりさんこいつです
269名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 09:56:52.37 ID:mactce5k
だからテレビに差し込んだらバレるって言っただろ
270名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:13:02.45 ID:LJSGc8iB
そふかすってただの謎ファイルだからな。Bカスと違い所有権が無いから立件は難しいと思われ
271名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:41:46.58 ID:GvdrYzWd
こっちは合法なのでこれからは、SoftCASにしたほうが良いな
272名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:43:31.88 ID:R805MCs5
所有権関係ないから
273名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:43:55.08 ID:uDvBWwHY
こっちは合法?
なんでこっちだけ?
ってかむこうも書き換え自体はアウトなの?
274名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:50:16.49 ID:/qm6gytq
ソフトカスが合法とか謎の文字列とかの言い分は取調室で聞いてあげるから
一般人は警察に任意で引っ張られただけで人生アウトのやつが多いから楽しみだ
275名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:50:48.93 ID:1mcblFc9
>>273
こっちは書き換えじゃなくて偽造。
執行猶予無しの一発懲役決定の重い罪だ。
276名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:51:35.34 ID:hCsGMhDu
まあ脱法ファイルぐらいかw
277名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:55:27.50 ID:QJytHw5Z
有料放送をタダ見した段階で、放送法違反。今のところ罰則はないが。
無料放送を見てる限り、今のところ刑事罰も損害賠償もないだろう。ただ
改正著作権法で、暗号化手段を回避しているので、来年正月から違法になるだろう。
こっちも売ったりしなければ、罰則ないけど。
278名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 10:58:51.78 ID:uDvBWwHY
罰則はないけどWOWOWとかの有料チャンネルから損害賠償はされる可能性あるってことか
その場合はツールアップとか成功報告したやつらとか?
279名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:14:37.26 ID:QJytHw5Z
>>278
実際に有料放送見た人間にしか賠償請求できないんじゃないかと思う。
請求額も見た相応の料金くらいだろ。鉄道のようにキセルやったら3倍とか
約款に書いてあるなら別だけど。ツールの作成者相手にするとなると逸失利益
の算定が困難だろ。
280名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:17:05.92 ID:CYuqBq28
民事と刑事
281名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:19:10.30 ID:FczCYpwl
まあ、法律論はいいとして、問題はどうやってソフカス使用を特定するかだよな。
逮捕も家宅捜索も、礼状がいるし。
282名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:20:26.82 ID:1mcblFc9
>>278
有料放送をエミュレータ使ってタダ見すると捕まるぞ。
放送法とか言ってるバカを信じるのは勝手だがw
283名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:23:59.36 ID:QJytHw5Z
普通は暗号が危殆化したら変えるもんだ。なんでまるも氏の松コースやらないんだろ。
284名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:28:23.75 ID:uDvBWwHY
まぁどの道そういう報告してる人くらいしか特定出来ないだろ
285名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:30:07.58 ID:zj3F5Q7V
>>255
機械を騙そうと思ってデータを偽造・書き込みするのが電磁的記録不正作出。
使う前の段階でも捕まえられる。
これのお陰で偽造テレホンカードを持っているイラン人を逮捕できる。

人間を騙そうと思って金券を偽造・印刷するのが有価証券偽造。
使う前の段階では詐欺にはならない。具体的な詐欺の計画が無い場合は
「使うつもりはなく趣味で作っただけ」と言い逃れして詐欺未遂も成立しない可能性が
あるので取り敢えず有価証券偽造容疑で逮捕する。
有価証券偽造と同じ事をデジタルの世界で置き換えたのが電磁的記録不正作出。
286名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:31:07.90 ID:kxRF5QH/
>>283
松コースだと無料放送は放置することになるけど
そうするとそもそもセキュリティとかスクランブルとか必要なのかよって話になって言い訳ができない
287名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:35:14.16 ID:l6qA4yrZ
>>283
松コースをやってからだと逮捕する根拠が薄まっちゃうからじゃね?
有料番組不正視聴が出来ない状態になったのにブラカスやカード書き換えで逮捕とか何を今更だし
いちおう摘発して制裁を加えてから松コースをするということかね
288名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:38:54.30 ID:QJytHw5Z
>>286
そもそも無料放送にスクランブルは必要ないって、原点に戻ることは…ありえないか。
>>287
まあ松コース、時間かかるし、コストかかるし。やれるのはsoftcasをスパイウェア認定するくらいのことかw
289名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:41:06.62 ID:3n604SKw
無料放送にスクランブルかけても別に違法じゃないし、
放送する側に放送する義務があるかっていったら、
単なる企業が金儲けのためにやってることで、向こうの自由。
DVDだってプロテクトかかってるけど、誰も文句言わない、当たり前だ。
と思ってるのに、どうして放送だけスクランブルかかってる、でもbカスあれば
問題なく無料で受信できるのに文句たらたら言うんだろう。
290名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 11:52:24.61 ID:sRFa2y1x
>>289
って、文句たらたら…
291名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:35:22.22 ID:n/t5tx7C
B-CAS社が独占私企業だからだろ
292名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 12:50:35.69 ID:Q+zUAkNn
タラタラしてんじゃねーよ
293名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 15:09:20.71 ID:g2l8BZlH
はいですー
294名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 16:36:23.45 ID:f8H1msTX
タラちゃんの声優って若本だよねー
295名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 19:05:01.12 ID:atMs1a+n
>>265
だから、逮捕報道にSoftCasなんか出てきてねーよ。
296名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:17:46.61 ID:SPbNtGut
>>275
何を偽造したことになるの?
297名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:23:51.50 ID:1R399Vet
>>250
早漏番長らすい
298名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:48:41.66 ID:amAKzgAb
299名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 23:58:42.80 ID:BQHXFI8N
ここは割と平穏だな
300名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:15:58.45 ID:b7eOBSot
softcasって2種類ありますが、どっちがおすすめなんですか?
301名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:26:18.14 ID:gaZrAqa+
あっち
302名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 03:52:21.36 ID:S4i4tTpo
違うだろこっちだろ
303名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 04:16:17.67 ID:tdfJAAqj
あっち⇔こっち
304名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 04:47:38.62 ID:sp2P4Rag
ステーション
305名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 07:49:17.11 ID:6GZIAmhP
はハッチポッチ
306名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 17:51:32.47 ID:IqKCiHjP
あっちこっちそっち
307名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:11:21.93 ID:RjCznAGu
もし梅コースきたらコレもだめなんですか?
308名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 19:19:30.98 ID:HlAx7OBs
あっちこっちそっちどっちぽっち ?  あ゙…
309名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:38:35.69 ID:EP8Xts2h
俺は、Java+Oracleで長年開発をしてきたプロのSEだけど、winscard.cppがインクルードしているファイルに、
Windows.hが有ってそれが、winsock.hを参照していた。つまりネットワークに情報がダダ漏れしているという
ことだよな?俺はCは知らないけどプロの意見として、SoftCasは使用しないことを勧める。
310名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:39:52.19 ID:rtE+kker
コピペ飽きた
311名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:25:05.77 ID:N9LNt91c
スタンドアローンならだだ漏れの心配なし
312名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:34:22.01 ID:edkqCq3R
スタローンに見えたぜ^q^
313名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:55:38.98 ID:0sbQt/yh
心配ならwiresharkとかでパケット見てみたら?
314名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:58:10.39 ID:N26J7t1E
録画再生専用機として使うならネットワークに接続する必要はないよな
ガチャポンにHDD入れて一杯になったら交換

315名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 00:59:30.52 ID:EEl2R3b3
>>313
既に通信されてるって報告があったはず
316名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:02:00.49 ID:KQ41bis6
>>315
されてるわけねーだろ
工作員消えろ
317名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 01:04:45.70 ID:kdex/bqP
でっち


ごめん、川行って流れてくる
318名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:05:45.38 ID:d3g4nqqg
winscard.dllはネット通信するタイプとそうでないタイプがあるみたいだけど、
こいつがネット通信するタイプか否か誰か調べて欲しいお(*´∀`)
http://www.duote.com/dll/WinSCard_dll.html#
319名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:10:42.93 ID:ftG0GMQG
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
320名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 02:13:17.49 ID:K9/ZgLJ+
>>318
それWindows標準っぽいけど
SoftCasは19kb
321名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:17:24.76 ID:d3g4nqqg
ランタイム内蔵版ってニセモノですか?
322名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:19:03.95 ID:ld2VKMQR
放課後ランタイム
323名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:24:50.94 ID:d3g4nqqg
>>322
カンベンしてくれよ(´;ω;`)
324名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 03:45:53.47 ID:d3g4nqqg
MD5これで合ってる〜?イエーイ( ^ω^ )ニコニコ


1BB296FEE523E073F54DB2C0A9729A9E
325名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:26:52.38 ID:AbWmlO2G
それウイルス
326名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:32:45.13 ID:qpX+fAIc
a) md5: 1bb296fee523e073f54db2c0a9729a9e winscard.dll 19.456 byte
b) md5: 40d1a66cfd5f03465e214f11f6312b24 winscard.dll 19.456 byte
c) md5: 4fa5f886352d03d689939298afb956a9 winscard.dll 18.944 byte
d) md5: 2945cf499027f73c8a559c02fdedac96 winscard.dll 96.256 byte

(a)は、src付きの肉バイナリ。無害
(b)は、vc++10でビルドしたバイナリ。無害
(c)は、たっくん版注意(だが通信している形跡は見られない)
(d)は、どっかと通信する(相手は台湾人?)
327名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:43:59.22 ID:lECjYl7C
>>326
96KBのはランタイム含んでいるヤツだろ
328名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:47:51.56 ID:/VWQ1uzl
>>327
ランタイム入りは50kb前後
100kb前後のはネットカス
329名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 10:51:27.96 ID:D92394ek
>>327
台湾マフィアに情報垂れ流しですねw
330名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 11:16:27.54 ID:Bmh88Yvr
今までに変なとこに通信するのは上がったのか?
ひとつもないだろw
331名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 12:25:43.81 ID:ouhf0Qiz
新しいチャンネル増えたらビルドし直すしか無い?
テキストのチャンネルリストを読み込む形ならいいのに
332名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 12:34:08.85 ID:lECjYl7C
>>331
新しい事業体が追加されたらな。たとえばスカパーe2の中でいくらチャンネルが増えても変更の必要ない。
333名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 13:22:19.29 ID:lTpRf17d
MXの録画を失敗するようになった
どうもSD2本放送してる時間からHDに変わる番組で失敗してるみたい
ワンセグだけが録画されてる
俺だけ?
334名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 13:26:49.14 ID:/VWQ1uzl
>>333
わかさトラップっでぐぐれ
335名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 14:20:13.01 ID:ROZrReGi
全般的に録画を失敗することが多くなったのでT-CASに戻した。
336名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 14:56:31.61 ID:AEB1BWMV
拡朗あぶねーよ
最近こういうの多いぞ拡朗
337名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:44:43.11 ID:ZJZQZ8UD
SoftCas x64 対応版
www42.atpages.jp閉鎖しちゃったけど
どっか転がってないですかね?
338名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 21:46:16.99 ID:D2i+ao9c
ぜんぜん大丈夫だけど?録画
という夢を見た。
339名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 22:04:42.97 ID:gKm7pNif
32bit用(?)で普通に64bitで使えたような
340名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:11:16.36 ID:33HmO+KZ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120623/etc_astock.html

ソース付きってまさかアレじゃねぇだろうなおい。
このメーカー?が摘発されて潰れてしまうとアキバチューナーがなくなる
ので困るんだが。自重してくれ。
341名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:04:25.79 ID:6i0tUtSv
>>340
ブルドックの焼そばソースだろ
342名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:07:00.11 ID:6BJ4v98w
>B-CASカードスロットも用意されていない。
そういうことだろうな
343名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:37:25.05 ID:mvzxqZtg
これは必要ありそうもないんだがちょっとほしいな
興味ある
344名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:46:51.21 ID:bh93x7Z6
誰かがBonDriver作るまで控えた方がいいだろ。
自分で作れるなら別だが。
345名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:18:13.54 ID:rKivqr1/
x1 x1のチューナで、この値段は高いわ。
346名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:37:15.00 ID:rftpBuS3
>>345
PT3はその状態でもっとお高いんですけど
347名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:46:35.56 ID:LwU0DGNb
はぁ?
348名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:48:00.18 ID:x9xnUS5/
>>346
PT3は x2 x2 でしょ
TS抜ける?以外の共通点少ないと思うんだけど
どの状態比べてその発言なの?
349名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:12:05.00 ID:q9AJCHgs
>>346
値段を決める前に、PT3の仕様ぐらい調べろってw
350名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:26:04.92 ID:h7LYfzoF
>>334
サンクス
うまく検索できなくてこまってた

それにしてもBカスで何年も使ってた時はなんともなかったのにSカスにしてみてからちょいちょい失敗があるのはやっぱりSカスのせいなのかね
わずかでもカードリーダ分の消費電力を節電できるかとおもって導入してみたがやっぱ元にもどすか
351名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:50:58.01 ID:rftpBuS3
>>348
チューナー2個付いてても2個立ち上げると両方ともとも受信できなくなる
実質1チューナー
352名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:19:32.37 ID:x9xnUS5/
>>351
改善が期待される物と
永久に1チューナの物を
同じ状態と定義して値段比べちゃったのか
353名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:29:32.70 ID:nwbw8Kjq
>>350
そのTSちゃんととれてると思いますよ
スプリッターかけました?
354名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:38:49.43 ID:q8zV4OXE
探しても見つからねーよ
どこにあるか誰か教えてくれ
355名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:43:42.99 ID:JIGGkKAN
これって違法なんだろうけど
使用者をどうやって発見して摘発するの
356名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:52:21.49 ID:ShpkOe7h
>>355
別件逮捕
357名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:02:32.12 ID:9rI8TWZ+
>>351
そうなん?知らんかった。
358名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:08:28.29 ID:8neF8gJN
>>355
逆探知
359名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:09:34.08 ID:4plEOmbG
>>355
TS抜きチューナー購入者
サーバーのログ

これで目星をつける。
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/23(土) 11:36:47.12 ID:nVHciGok
>>359
バカ?
液晶テレビに差し込んであったから逮捕されたんだよ、龍馬は。建前上
361名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:37:04.80 ID:FSK70uJ6
>>353
80Mぐらいだから無理だとおもう
362名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:51:06.35 ID:4plEOmbG
>>360
そんなのは理由を適当に作るだけ
363名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:16:41.24 ID:nVHciGok
>>362
どんな理由を作るのか詳しく教えてくれ。
よくご存知なんだろ?
364名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:34:59.49 ID:zVfDgBfE
>>355
おとり捜査
365名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:04:08.70 ID:iLd2YfLd
ゆとり操作しておとり捜査
366 ◆po73KQOmZk :2012/06/23(土) 14:12:11.07 ID:bh93x7Z6
お前らみたいな三下は逮捕なんかされないから安心しろ
367名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:45:19.46 ID:3kBSpIkI
おれ木下なんだけど大丈夫かな?
368名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:53:57.39 ID:QZL8Rn6B
おれ朴なんだけど大丈夫かな?
369名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:55:44.68 ID:2Osfyp1i
李さんと朴さんが始めたリーボックっていうのは妄想
370名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:08:58.38 ID:CoU4XG5F
俺は橋下逮捕できるもんならやってみろ
国政牛耳って地方公務員法全面改正して、俺の権限で給料1/10にしてやる
371名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:31:35.32 ID:+rU8myPM
>>355

密告

司法取引
372名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:31:08.53 ID:KQw1+Dcb
>>355

【京都府警】警官2人、窃盗事件の被害者でっち上げる 「実績上げるためだった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340366142/
373名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 18:52:18.90 ID:mWjVNt2s
病弱な妹が「さっさとpttimer用のsoftcasを持って来ないと、浮くまで蹴り上げるぞ!」と
扉の外で待ちガイルの姿勢で怒鳴り散らしています。妹のためにうpの方をお願いします。
374名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:08:07.46 ID:SfqP5ULG
>pttimer用のsoftcas
そんな物はありません。あしからず。
375名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:18:33.88 ID:nnkRAvT2
pttimerってなに
376名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:29:13.64 ID:kNOxzrYp
何でpttimerなんて使ってんの?
もっと便利なツールがあるのに
377名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:42:23.17 ID:etIBC27o
>>376
もっと便利なツールって何?
378名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:46:53.88 ID:DWSYqdsI
もっと便利なツールですよ。
379名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:47:53.66 ID:u21ju/j0
ゴラム かよ(´・ω・`)
380名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 20:08:59.70 ID:Ce4O8nk8
>>369
イーパクとリーボックって
あんまり似てないじゃん
381名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 21:31:17.89 ID:9rI8TWZ+
もっと便利なツール.exe
382名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 21:39:27.83 ID:dfPWHgp3
↑AUTO
383名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 22:50:10.09 ID:Q/cRIHeY
>>373
妹 浮く 蹴り
このワードでバーチャ4のサラを思い浮かべた
384名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:14:04.75 ID:upOoNAaL
>>382
マジなのか釣りなのか
わからないが
AUTOはないやろ
頼むから
OUTにしてくれ

マジレスカコワルイ
覚悟で書きました
385名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:19:03.10 ID:RGIjh6yu
キニスンナ
386名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:25:29.79 ID:aEscqRNX
ドンマイ
387名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:49:19.95 ID:HwD34rKp
Softcas自体どこも消されて落ちてないんですが、どっか残ってませんか?
388名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:57:53.95 ID:7faqST0P
389名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:58:11.44 ID:WvV9PD85
ソースを探して自分でコンパイルすれば
390名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:36:31.47 ID:gKZwZbXP
そーっすね
391名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:43:36.03 ID:74yr6izN
>>387
今落ちてるのって12割はウイルス入り
392名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:50:19.29 ID:s4v8ZITM
120%
393名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:13:25.71 ID:zoSPqw/M
>>391
そうですよね
>>326のmd5に一つも合わないし、19kbのやつがない
ビルドするか
394名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:33:17.35 ID:MhWSBgIX
12割ってどういう状態?
「120%の力を出して頑張ります」ってどういうこと?
395名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:40:13.49 ID:6tQIsa1t
十ニ割蕎麦なんてあったらボクは…
396名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 01:46:26.90 ID:jBspqJrx
やっぱファイル共有は強いね
397名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 03:21:26.82 ID:/i/zaJLV
>>394
100%がウイルス入り。
さらに20%にはもうひとつ別のウイルスまで付いてきてお得!
398名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 04:11:17.96 ID:o6hw9Chz
うわそれ買うわ
399名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 07:26:34.38 ID:iLC1ZbSB
>>395
この間、十割蕎麦って看板掲げてる店に入ったらそば粉十割、つなぎ二割ってかいてあった
400名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:56:56.23 ID:D3wTR+b3
aを持ってるオレは勝ち逃げ
401名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 08:59:01.40 ID:vONFtjnV
宇宙戦艦ヤマトの波動エンジンか。
402名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 09:18:20.74 ID:53lp8Cqo
ウィルスチェックしてトレンドマイクロだけ
ウィルス認定すれば本物ということ。
403名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 11:07:10.36 ID:chF6su8Q
>>402
天才杉ワロタ
404名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 12:29:59.36 ID:Q2PRZM57
10個のファイルが流れてて
全部解凍したらウイルスが12個出てくるんだよ
405名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:49:57.22 ID:fnqOl6/0
>>399それが本来の正当な十割蕎麦でいわゆる外二と言うんだよ。
406名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 16:47:30.36 ID:vctA2v7z
二八蕎麦だと思ってた
407名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 18:11:52.30 ID:3K6ig9+e
>>405
それは蕎麦屋が勝手に言ってるだけでしょ
本来の十割蕎麦はつなぎ無し。
408名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 18:20:29.04 ID:d1aLDKEX
まぁつなぎ無しの蕎麦が口にあうかどうかは別の問題だけどな。
409名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 18:22:05.35 ID:iim3S59P
十割引蕎麦なんて滅多にお目にかかれないからな
410名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 21:48:20.24 ID:RTGIyHYa
塩つけただけで喰うんだよな
411名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:09:08.31 ID:7iC3h9sk
412名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:17:30.40 ID:PkE/rhKZ
>>399
十割名乗るなら水も足さないでほしいもんだな。
413名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:31:15.78 ID:jAPanQ+a
ヤマトきたで
414名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:27:48.21 ID:joc0HL31
415名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:37:35.44 ID:Nu8TNlU0
>>412
単なる蕎麦粉じゃんw
416名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:59:09.02 ID:jBspqJrx
今居候だからいいけど、学生だったり仕事してて
こんなことやってたらつい誰かにしゃべりたくなって
しゃべっちゃってタヒりそうだ(´・ω・`)
417名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:28:45.54 ID:StnhLBfS
肉バイナリ
ってどういう意味?
418名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:32:34.88 ID:StnhLBfS
>>417
みーとそーす?

ソース付きって意味か?わからん…
419名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 02:35:10.03 ID:NshWcVl/
いい加減スレ名変えろやw
蕎麦スレにでもしろw
420名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 07:43:34.59 ID:GYoZVFOL
【究極】十割蕎麦を語るスレpart3【至高】
421名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 10:45:36.51 ID:ae3QBg99
ここか、蕎麦屋の場所は…

422名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 11:28:35.35 ID:BDhSXhMe
猿楽町の松翁いきてぇ・・・
だが好き放題やると2万いく恐怖の店
423名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:17:23.78 ID:BxKpkTWU
どこで何を食ったってそんぐらいは普通に掛かるだろうに
424名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:30:14.69 ID:9HxM06CW
>>423
国立大の学食で2万円分食ったら死ぬぞw
425名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 15:02:57.40 ID:l4bBERC1
>>423
そんないつもいつもゴチバトルしてられっかよゼロが一個多いわ!
426名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 17:14:03.85 ID:BxKpkTWU
国立大の学食利用者が松翁行くなんて10年早い
行っていいのはちゃんとした社会人になってから
社会負担な存在なうちは学食だけ行っとけw
427名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 17:24:47.78 ID:h+XDDzmD
>>426
国立大学の教授様も学食くらいいくだろw
428名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 17:31:03.90 ID:/Qbb0+NT
うむ、ヤツらは若い時の経験から貧乏根性刷り込まれてるからなw
429名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 17:53:13.88 ID:GltuoXV4
>>407オマエなんにも知らないんだなぁ
>>405の外二の話は二八のこと話してる
二対八が内二で十対二が外二
十割なんてモンの話してない
430名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 18:12:02.33 ID:TdAV1rWQ
そばじい、ウザイ
431名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 18:25:09.23 ID:gRbkSwFt
>>429
お前馬鹿だろw
>それが本来の正当な十割蕎麦
432名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 18:26:03.25 ID:55o3+zeF
本来の正当な十割蕎麦wwwww
433名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 18:37:57.70 ID:vOt6/sHp
国立工学部の食堂こそ、本来の正当な学食。
434名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 18:40:49.30 ID:CglFXyqC
困ったときのWikipedia先生に聞いてきたよ

蕎麦麺の分類
 蕎麦粉割合による分類
  十割蕎麦(生粉打ちそば)
  九割蕎麦
  二八蕎麦    蕎麦粉8:小麦粉2で打った蕎麦
  外二八蕎麦   蕎麦粉10:小麦粉2で打った蕎麦
  七割蕎麦
  六割蕎麦
  五割蕎麦

>十割蕎麦は小麦粉を「つなぎ」に使ったいわゆる二八蕎麦よりも切れやすく、
>江戸時代には今のように茹でる蕎麦ではなく、蒸籠に乗せて蒸し、そのまま
>客に供する形の蕎麦が主流だった。現在も一般的なメニューとして名を
>連ねている「せいろそば」はその名残である。

どうやら、本来の正当な十割蕎麦は、蒸籠に乗せて蒸したまま
客に供されるもののようですね。
435名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 19:13:58.16 ID:Pv8i4PPN
俺の大学は農学部食堂が正当な学食でしたね
前身が農学校だったのものですから
工学部は普通だったかな
俺の学部(文系)にはなかったorz
でも学食の上の茶店のウエートレスには綺麗なねえちゃんがいた
436名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 19:18:44.56 ID:CglFXyqC
北大?
437名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 19:32:38.33 ID:vOt6/sHp
ポプラ臭がプンプン匂うぜーッ!
438名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 20:27:12.20 ID:9HxM06CW
>>426
ヒント 大学職員
439名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 20:28:16.78 ID:fkkP7Szh
京都大学職員か
440名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 20:51:48.95 ID:tD+qG+eU
沖縄そばは明らかにうどんの失敗作
そば粉使ってないのにそばをなのるな!
441名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:15:16.07 ID:IicksdzX
中華そばはどうなるんだ。w
442名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:54:00.60 ID:0Be7gUqd
ネット契約のCATVケーブルを分岐して地デジを見てるんだけど、
これにBSやCSのデータも乗ってると思って、チョメチョメしてみたんだが
全然BS,CSのチャンネル拾わない。
視聴ソフトも何か決まったものを使わないとアカンの?TVtestとやらなんやら。
443名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:55:47.58 ID:RrJ9DInW
トラモジワラタ
444名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 22:16:51.75 ID:EuPPANHh
お前らは冷麺でも食ってろw
445名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 23:08:30.16 ID:C6DfaO6P
softcasは新しい放送チャンネルが追加や変更になったら再コンパイルしないとつかえないの?
446名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 23:13:27.02 ID:LOVB9Leo
ソース嫁
447名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 23:16:56.21 ID:AtsTap3I
           /::::::::::,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
         ,.!::::::/::::::::::::::::::::::::::/!::::i:::::::i、::::::::::::::::::::::゙、
        /:::::::/:::::::::/:::::::/::// i:::::ハ::::i:lヽ::::::i::::::::::、、i`
        ,':/::::::l::::::::::|!:::::/://  l:i::| l::i:| ヽ:、:l、:::::::i゙、!
         i/!:/:::|::::::::::|://l/Tヽ、!i::|  i:!i! ,. -i:!i!l:::i:::i:| !
         〃i::::|_::::::::i,'! !,.- 、 !i:!   !   ,.-、  l:ハ:|i!
        / l::|::::| !::::::|   l. ○}     _  ',○ノ ,'i:::!
         !iハ::l.|:::::::!  ゙'''''"   , ,    ̄  |:::i::|
            |:i:::::|                  |:::i::!
          _,. -!i:::i::|                 ,'::::i:|
          /   i!:::|:l゙ヽ、     , '" ̄ヽ   /!i::| !゙゙'ヽ、
       __/-- 、   l::|i:| |:::゙i- .,, `'''二 ´,. -'"  i!::|    ヽ
    /::::::::::::::::::::ヽ ゙i! ! l゙、::ヽ、 `'' ‐ ''// ,. -'!i!l''‐-、  ゙、
  ./::::::::::::::::::::::::::::::::i i|   lヽ;::::ヽ__,.-'"::/i./::::::::::::::::::::::ヽ  l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |   l ヽ;:::::::_///:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
448名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 23:27:52.37 ID:kugcJslW
十二割蕎麦なんていって悪かったよ、今も反省していない。
まさかこんな展開になっていたとは!
449名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 23:33:08.55 ID:CglFXyqC
>>448
気にすんな、おまえ(>>395)のせいじゃねーよ。
全ては>>405=>>429が悪い
450名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 00:21:00.65 ID:8rxX0YIe
>>445
いいえ
451名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 06:14:36.18 ID:rwXiZ0tW
ながながと罵り合って結論はうろんが最強ってことか
452 ◆/x2g04tvNs :2012/06/26(火) 08:18:31.77 ID:kCpjtOgR
お米は天才
453名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 09:36:59.12 ID:lnb1ogfe
>>442
CATVのBSはトラモジが多いのでSTBが必要。
パススルー?でも周波数変換されているのでコンバーターが必要。

> ケーブルを分岐して地デジを見てるんだけど、
分岐するとモデムの入力レベルが下がるのでセンターにバレてる。
モデムのステータスをリモートでチェックしている。
あと流合雑音が増えて他人に迷惑をかけるからフィルター使って。
454名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:18:48.92 ID:+yvpI4RB
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!違法!
455名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:23:46.22 ID:078f6xLD
>>454
一つだけ合法が混じってるな
456名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:25:34.67 ID:QoV8b1I4
>>455
えっ、2つじゃないか?
457名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:31:00.99 ID:YHOOeeeQ
ジッと見てると動き出すよなこれって
458名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:32:09.98 ID:7e/Sr5pe
精神年齢低いなこの>>455-457屑ども
459 ◆slJfQfG2uc :2012/06/26(火) 12:32:47.38 ID:kCpjtOgR
       違法
     違法  違法
   違法      違法
 違法          違法
違法  違法違法違法違法   違法

    違法違法違法違法
    違法    違法
    違法    違法
    違法    違法
    違法違法違法違法

違法違法   違法
       違法
違法違法   違法
     違法違法違法
       違法
  違法   違法
違法   違法違法違法
     違法
   違法
   違法違法違法違法違法
460名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:34:33.16 ID:QoV8b1I4
>>458
基地外は心に余裕が無いねw
461名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 12:43:15.72 ID:gLLv3L3S
だって、屑だもん
462名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:29:54.19 ID:VazkC4c1
無能なヤツほど「心の余裕」とか言い出すのな
463名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:35:15.01 ID:QoV8b1I4
>>462
コンプレックスを山ほど抱えてる人のしがちなレスですねw
464名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:48:56.34 ID:WlZ12hzv
なにこいつきもちわるっ
465名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 13:51:00.40 ID:QoV8b1I4
>>464
独り言を書き込むなよ
466名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 14:01:59.09 ID:WlZ12hzv
よほど悔しかったのか粘着なのか、重症だな
467名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 14:46:31.47 ID:qzfgT0xp
いちゃいちゃすんな糞ニート
468名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 16:01:18.50 ID:QoV8b1I4
>>467
店番中だ
いくら暇でも、席を外すわけにはいかんので
2chとTVと読書くらいしか暇つぶしの手段が無い
469名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 16:54:35.79 ID:gvWzdOMt
それが普通
470名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:34:58.48 ID:Kq8vUTkO
>>468
そこは努力しようよ
471名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:42:47.48 ID:KATJyOmn
>>468のような
基地外は心に余裕が無いねw
472名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:50:33.07 ID:NNsWBgQe
そりゃ店番なのに暇じゃ余裕もなかろう。
473名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:51:19.49 ID:QoV8b1I4
>>471
何の捻りも無いのな
やり直し
暇じゃなきゃ、お前みたいな馬鹿の相手はしないんだぞ
もっと頑張れ
474名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:51:55.26 ID:KATJyOmn
>>468のような
基地外は心に余裕が無いねw
475名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:52:15.05 ID:QoV8b1I4
>>472
俺は暇だけど店は儲かってるよw
476名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:56:34.09 ID:NNsWBgQe
儲かってるならおごれよw
477名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:57:27.07 ID:KATJyOmn
自宅警備員は店番とは言わない
478名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:20:03.50 ID:AU6dv13w
仮にまるっと受け入れるにしても暇な店番は戦力外だろ
479名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 19:52:48.04 ID:QoV8b1I4
>>478
実家だから良いんだよ
480名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:29:49.91 ID:AU6dv13w
関係ねえよ
481名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:36:54.92 ID:8n/cvAYF
もう移動おわったみたいだなw
もうこのスレは雑談で埋めて良し
482名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 20:48:53.57 ID:Mu/JSRbb
え、移動ってどこに移動すればいいの?
483名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 21:16:22.77 ID:Ad/de5KN
んじゃこっちは埋めますか
484名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 21:36:38.41 ID:rgEzkqw7
>>480
店長(親)が所要で外出している間
従業員が怠けないように
店にいる事が俺の主な仕事
せかせかと働く必要は無い

あとは従業員の質問に答えたり、
たまに来る俺のお客さんの相手をするだけ
485名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:10:23.65 ID:AfJLucUg
難視だけ見れるバージョンってないの?
有料chいるものだけ契約してるからいらない
486名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:25:19.95 ID:eP/DXPzl
ソースいじれば可能じゃないの
487名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:35:14.97 ID:Mu/JSRbb
え、移動ってどこに移動すればいいの?
まじで教えてくれ頼む
488名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:53:59.43 ID:zPlXb2+i
駅前の交番の向かい
489名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:30:15.50 ID:TDwZxtj5
駅前の交番の向かいは駅だなあ
490名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:36:50.71 ID:rgEzkqw7
>>489
最寄り駅の駅前交番の向かいはバスロータリーだ
491名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:43:20.51 ID:LETazx6y
近くに交番なんかねーよ
あるのは駐在所だ田舎なめんな
492違法を探せ!!:2012/06/27(水) 00:39:21.09 ID:0duMNsfy
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!違法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!遣法!
493名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 00:42:05.10 ID:ZzKyBMQm
向こうはマシだけど、こっちはカスばっかだなw
494名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 00:42:17.19 ID:2kcrEU7s
舌から段目の中央付近
495名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 00:44:24.10 ID:w+CyB8qa
こっちはソフトなカスだぜwww
496名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 01:07:11.41 ID:L6bnUx6E
実家の自宅警備員、つまりは役立たずなごくつぶしID:Mu/JSRbb
497名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 01:13:52.23 ID:FMxtfDFy
君達、SoftCASを十二分に活用しているか?
498名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 05:06:44.46 ID:RwHmG2Rf
ほぼニート
499名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 05:17:43.32 ID:1JDjbOGK
>>484
従業員がお前になにを質問する必要があるんだよ?
500名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 06:03:35.66 ID:bS17KygD
おやつ食べる?とか
501名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 06:23:45.14 ID:WFOR2WfV
>>493
だから、とっとと教えろよカス
どこに移動したんだよ
502 ◆Y6eYq8n0tw :2012/06/27(水) 06:53:13.58 ID:/UIu2jbA
交番に行きたいのですが、外はものすごい雪と風でとても…
503名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 07:12:16.22 ID:7q8gcv6a
移動先はちゃんと書いてあるだろ?ちょっと上のレスすら読めないのかよ
504名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 07:15:31.88 ID:uLTCN8K3
>>503
だから、全部読んでみてもわからないって言ってるじゃん
URLを教えてよ
どうして教えてくれないの?ケチすぎ
まじで教えてくれ
505名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 08:25:53.30 ID:r72sldAd
分からんレベルのカスは来ないでください(苦笑)

マジで
506名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 08:43:09.03 ID:yoIQQ8Dv
五十歩百歩(片腹大激痛)
507名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 11:07:33.92 ID:rPZ+exo5
>>499
従業員に判断が任されていないこと

例えば、お客さんや卸業者の人が
いつもと違うことを言ってきたときに
従業員は勝手に判断出来ない

俺は店長の留守中はある程度のことの判断を任されている
508名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:47:51.25 ID:oLchckce
移動なんてしてないよ。
509名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 14:27:46.13 ID:gjA5gO5y
>>507
で、なに屋なんだい?
510名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 14:32:14.85 ID:9fAbq8eE
三輪車をヒックリ返して焼き芋屋の営業中w
511名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 20:13:14.97 ID:Zrs/lGgH
>>509
二階の部屋
512名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 20:56:38.68 ID:NSk27pyE
>>510
タラちゃん?
513名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 21:00:24.53 ID:rPZ+exo5
>>509
薬屋
514名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 21:59:12.03 ID:LrNWMjC1
>>505
しばくぞカスが
515名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:33:24.24 ID:6sggTF14
春日
516名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:34:14.20 ID:6sggTF14
ハルヒじゃねーわ!
517名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:46:47.80 ID:gjA5gO5y
>>513
で、おまえの時給幾ら?
518名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:50:12.69 ID:rPZ+exo5
>>517
ニートや社蓄は自営業者の専従者給与も知らないのか?
時給の訳無いじゃん
519名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 23:50:24.20 ID:HIQGnlLZ
>>517
50円
520名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:31:16.46 ID:MIs6bjOV
>>509
名古屋
521名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:34:27.56 ID:UoAjhR1h
中村屋!
522名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:45:51.43 ID:MIs6bjOV
薬局でいつもと違うこと言う客ってなんだ?
523名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 00:55:23.32 ID:UIPdr8qM
>>519
俺より低いな。
俺は190円
524名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 02:05:15.73 ID:qmdW5iIE
時給換算だと37円
525名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 06:07:18.47 ID:u5yq/id5
>>509
ミヤネ屋
526名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 12:38:56.72 ID:Qj81bC5v
         ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
527名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 12:48:28.17 ID:II6A3P2h
キモすぎて雇ってくれないから
528名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 13:29:54.59 ID:tBxbyrR3
働いてるよ。会社から書き込んでるの。
529名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 13:51:03.65 ID:FdO2RM+m
梶原システムで悠悠自適さ
530名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:57:21.19 ID:k3ulNo9B
国民に寄生してるのかw
531 ◆JfY1ekq/8k :2012/06/28(木) 19:14:56.68 ID:6geQq4Zv
働いてるよ。今、会社のPCから書き込んでるよ。
532名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 20:12:02.67 ID:S9swIhMe
いい流れですね
これでsoftcasも忘れ去られるでしょう
533名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 20:51:42.44 ID:j9X/R0ql
>>530
時給650円で働いてるんだぞ!!!!
534名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:03:26.70 ID:tBxbyrR3
残業中。また会社のPCから書き込んでるよ。
残業やっても手当付かない。始発で帰って朝9時出社だぜ
自給換算したら200円くらいだと思うわ
535名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:06:08.86 ID:fqijxBUl
>>534
FSのコールセンターなら時給1000円だったのにwww
536名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 21:07:32.94 ID:UIPdr8qM
>>533
俺は190円だ。
537名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:01:01.37 ID:/Y1p8SDh
時給190円の仕事って何?
538名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:05:01.11 ID:4aEfDzTf
内職か
539名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:16:47.85 ID:3r6bIKe5
チラシ投函だって8000円以上貰える世の中なのに
540名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:32:51.28 ID:4aEfDzTf
チラシ投函はグレーだしな
541名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:33:03.83 ID:d1VhqfxN
内職って完全出来高制じゃね
10個作って一円とか
542名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:47:50.64 ID:wLWkGrKm
>>539
時給8,000円てマジ??
543名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:51:09.52 ID:s79oMPL3
ポスティングは10部あたり0.01円とか聞いたことあるぞw
業者同士が価格競争してるから、配る側の取り分が
どんどん下がってて、それでもマンションのポストに
まとめてガーッと入れられたりして楽にまけるからって
主婦とかが小銭稼ぎにやってるらしい
544名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 22:55:16.63 ID:N46IC5sc
10万軒配って缶ジュース1本の稼ぎにもならないのか
小学生の小遣いレベルにすら程遠い気が
545名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 00:26:13.32 ID:aC40zoGl
BS、CSアンテナが古いと一部チャンネルが見られないって本当ですか?
546名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 00:26:45.28 ID:PlHxcTBA
10万軒配り終える前に喉が乾いてジュース買ったら負けかw
547名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 01:04:51.71 ID:OWiFIBXV
その前に一日1秒に一軒配っても間に合わない
548名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 01:30:02.72 ID:zp/LVSO9
つまり「10部あたり0.01円」は
ガセだってことだな
549 ◆JfY1ekq/8k :2012/06/29(金) 03:48:38.64 ID:MtAyjkuv
>>545 本当だよ
今は昔の仕様には存在してなかった帯域まで使ってるからね
昔のアンテナ(とケーブル)はその帯域の電波をカットしちゃう
550名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 04:30:25.87 ID:uNWxhU4z
未だに、softcas で必死に検索してる奴はいるんだろうか?
551名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 06:56:45.35 ID:hfNMbDPy
普通に使えてるけどな
552名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 15:26:13.58 ID:vYxH+hcp
>>549
うそおしえるなよ。相手は初心者じゃないか。
553名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 17:57:14.39 ID:5qDiymga
薬屋困っちゃったな
554名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 17:58:07.74 ID:oCunJmiT
>>543
さすがにそれはない
条件にもよるけど1箇所1円から30円だよ
555名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 18:46:56.69 ID:7hOvzxfG
みんなは、駅前の薬屋の倅がニートだったってことを知ってたの?
556名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:00:24.95 ID:ARpbhenV
自分の仲間を増やそうと必死な奴がいるなw
557名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:17:27.65 ID:0DPgVXkw
割のいい内職教えてください
セル塗り以外で
558名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:19:51.81 ID:+4/FXcjs
>>556
黙れよニート
559名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:29:55.62 ID:ARpbhenV
ニート必死杉ワロタw
560名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:34:39.28 ID:+4/FXcjs
>>559
しばくぞニートが
561名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:38:55.11 ID:ARpbhenV
>>560
おっさんは禿げたから引きこもりになったのか?
ハゲじゃ就職口も無いだろうから大変だろうなw
562名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:53:51.04 ID:+4/FXcjs
>>561
大学生ですが^^;
563名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:57:13.72 ID:ARpbhenV
>>562
大学生でもうハゲてんのかよw
就職は諦めろ
564名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 19:58:16.01 ID:+4/FXcjs
>>563
ハゲてないんですけどwwwwwwwwwww
565名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:15:00.40 ID:LtcEUEBv
ハゲのくせにハゲたことを言うなハゲ
566名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:26:53.13 ID:RWKWdqnU
っていうか、もし女子バレー選手が奥さんだったら、ドMな旦那たまらんだろうなw
567名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:29:10.95 ID:+4/FXcjs
ほんと、ここ糞コメばっかだな
softcasについて語れや
568名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:43:03.33 ID:VWH81dlP
こっちは雑談でええよ
569名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:50:14.51 ID:ICd7c/Ww
ID:ARpbhenV 本日の薬屋
570名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 20:59:33.63 ID:+4/FXcjs
>>568
だから、もう一つはどこかって効いてんだろうがカス
571名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 21:10:03.52 ID:N02Wovtw
今だに移動先を見つけられない奴は来なくていいよw
572名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:20:20.20 ID:+4/FXcjs
>>571
まじで教えてくれださいお願いします
573名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:24:28.24 ID:2n5Mke9u
>>572
0.5じゃないよ
574名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:29:08.03 ID:+4/FXcjs
>>573
意味がわかりません・・・
575名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:35:49.51 ID:ulkGNx0o
あぁ、何日か前から居るヤツ?

まだコッチに張り付いていたんかい。いい加減アッチ行けよw
576名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:00:59.06 ID:OWiFIBXV
仕方ねーなー
だから駅前の薬屋に行くと一人おばちゃんがいるからー
その人に小声で合言葉を言うんだよ
合言葉は「やらセット下さい」で聞き返されるから3回繰り返しな
577名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:08:11.82 ID:VWH81dlP
みんなこんだけヒント出してくれてるんだからアースソフトにまで迷惑かけんなよw
578名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 23:13:33.18 ID:+4/FXcjs
冗談はまじで教えてくれって・・・
freenetでやってんの?わけわかんねー
579名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:00:36.26 ID:RWKWdqnU
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
580名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 00:42:40.52 ID:t4kCI8J1
>>61
山は死にますか
581名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 03:38:22.86 ID:uZZ2eehK
ID:+4/FXcjs=病弱の妹に甚振られているM兄貴?
582名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 06:58:26.39 ID:Q1SvZfAR
裏スレに釣られるような奴ってBSアンテナとか取り付けできるのか?
583名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 10:57:20.16 ID:3KcFyMJ/
>>569
よくわかったね
毎度、ID変えながらご苦労さんです
で、これが今日のIDなw
584名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 13:11:34.53 ID:ACQY8e+P
winscard.dllをいまさら探してるのがいるのか・・・。
585名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 13:15:23.98 ID:4gr04Mdd
てか、softcasなんて都市伝説だし
最初から存在してないんだし
586 ◆dOCghbOTuY :2012/06/30(土) 13:33:49.81 ID:Hti4AJV+
そうだよな。存在しないものは見つからないよな。
587名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:11:27.22 ID:EPlqleQa
いやいや、存在してるからw
ちゃんと探せよ
588名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:20:55.39 ID:RZ+1mB50
ねーよ。あるんならさっさとURL書けよ、カス
589名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:34:26.35 ID:e9ya1bUC
自分で書いてコンパイルすりゃいいだろ
590名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:45:52.08 ID:FhbFYWxn
都市伝説とか存在しないとか言うてる奴はファイルも持ってない、コンパイルすら出来ないお馬鹿さん?w
591名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:50:44.39 ID:RZ+1mB50
は?持ってる自慢するなら早くURL書けよ、うすのろ
592名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:50:49.10 ID:k6htS7TT
winscard.dllってこの先もずっと使えんの?
ゴミになる日が来るの?
593名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:51:52.57 ID:zue8Lq8r
早く上げろよカス!
594名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:55:13.74 ID:CboGzq2i
595名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:57:49.77 ID:6v3E0t+9
あのさ、持ってるのはいいんだけど
移住先を教えろって言ってんだよ
ファイルの場所なんてどうでもいいんだよ、もう持ってるし
596名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:59:26.88 ID:CboGzq2i
597名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:59:37.43 ID:t3L7O+ay
598名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 15:59:39.57 ID:8PGdBfCM
winscard.cppでググれ
599名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 16:06:12.31 ID:EL1zKPN2
P2Pで見た気がする
600名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 16:09:27.05 ID:d0SZl8F4
>>594
softcasちやうやん
601名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 16:15:35.69 ID:CboGzq2i
>>600
実質そっちがsoftcasのメインだからなぁ。
>>596はいわばラッパー程度のもの。
602名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 17:25:18.02 ID:HoA2YOOp
怪しい動作をするのもあるので、みつけても、気をつけて導入しろよ。
603名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 18:09:07.51 ID:4gr04Mdd
>>590
キミは展開も話の流れも読めないお馬鹿さん?
604名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:38:43.24 ID:s61F+u0C
ちゃんと探せばpttimerでも動作する最新版が見つかる。
がんばれ。
605名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:19:48.03 ID:RZ+1mB50
だからちゃんと探すってどうやるんだよ!!ぜんぜんみつからねぇよ!!
やっぱ、壮大な釣りかなんかなのか?
606名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:22:31.31 ID:YcYUdD2G
中学生かよ
607名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 23:23:09.68 ID:ECEDHWAE
生姜臭えだよ
608名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:10:22.88 ID:YnAOEQ8V
>>588
おまえのシステムフォルダーに正規品が入ってるだろ
609名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:11:05.03 ID:YnAOEQ8V
>>605
システムフォルダー検索しろ
610名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:13:46.47 ID:i3AMi3Hs
611名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:08:59.27 ID:zXx4HVwB
>>610
いや、多分softcas自体じゃなくて移動先のスレを教えろって言ってんでしょ
しかもそれファイルサイズ怪しくない?

>>605
みんな裏2ちゃんねるに移動してるよ
612名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 02:18:54.95 ID:lAKwqucH
softcas とか世の中に存在しないもの探しても見つかるわけないだろ
613名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 03:15:17.97 ID:6hvdi+lt
韓国版とか台湾版ならまだあるよ
614名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 03:18:33.88 ID:4Q0kroGK
台湾マフィアに送信するやつだね
615 ◆WRTXjXZUVDv9 :2012/07/01(日) 05:15:25.32 ID:uxIBXo7A
おいおいソフトで有料放送なんか観られるわけないだろ。
B-kasuCrackで派生した都市伝説なんだよ。長澤まさみに調査してもらえよ。
616名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 05:30:24.99 ID:RKn2cfx8
もうすぐ違法ダウンロード法で、youtubeやニコ動見た奴はみーんな逮捕

617名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 06:16:11.45 ID:ZgMxXIct
くすくす
618名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 06:48:18.52 ID:FQNyIxq+
>>616
いやもっと酷いだろ
児ポ法と一緒で違法の定義を絶対にしないんだ
改正で対象をガンガン増やしていくだけ
今度の改正で政府批判も違法な情報の対象になりましたってなったらゲンダイの記事のURL貼っただけでも
話題にしただけでも逮捕
そらアノニマっさんも怒るわ
619名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 07:18:11.83 ID:B987q+so
まいんちゃんはそろそろセーフ
620名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 07:26:14.92 ID:QMSPR4Vp
なんという流れだwww
621名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 09:01:56.83 ID:XS3aDlEY
まいんちゃんと聞いて
ドル円スレから飛んできました(´・ω・`)
622名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 10:02:11.77 ID:Y36McMvK
市場2は、ロリコンw
623名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 11:08:19.77 ID:k/5NGbIX
まいんちゃんは二年前からAUTOだよ
624名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 11:25:25.96 ID:Fuje3W4s
歩く児童ポルノだからな
閲覧したらAUTO
625名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 12:44:16.95 ID:yU1PrLKg
>>881
>>サクセックスストーリー...

それはサクセスストーリーと言いたいのか? 成功というか違う意味の"せいこう"だなw
626名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 12:51:27.24 ID:MDbj7DrD
で?
627名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 12:59:43.81 ID:mZSqoVDz
っていう
628名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:00:23.53 ID:gnedFR2A
名の
629名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:25:11.76 ID:y2stQBNE
>>616
ストリーミングはおkなんだろ
630名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:26:03.70 ID:lgdLj+FK
>>629
キャッシュがダメらしいよ
631名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 14:32:47.20 ID:NesWT6vr
ストリーミングが云々は関係ない、警察が「うるせえ逮捕だ」でアウト
632名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 18:31:09.47 ID:QULiAyip
3つはサーチだけど、他の3つは買いもらしとか宝箱かなぁ
633名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 20:07:01.91 ID:uyGso4Zw
>>631
目ん玉が繋がって、鼻の孔が1つのおまわりさんにな
634名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 20:54:10.57 ID:w+3hoduR
駅前の薬屋の倅はやっぱりニートでした。
635名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 22:46:48.55 ID:XS3aDlEY
>>634
随分、粘着するね
俺のことが好きなの?w
お前と違って、ちゃんと納税してるよ

ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0007190.jpg
636名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:06:27.66 ID:NWolqZzN
うわぁ…きもい…
637名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:13:10.72 ID:XS3aDlEY
>>636
消費税しか払ってない奴は
2chで遊んでる暇があったら働けよ
638名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:18:27.17 ID:gA/nz9D7
ニュー速から拾ってきた画像でドヤ顔とかワロタw
しかも少ないw
639名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:22:29.38 ID:XS3aDlEY
wwwwwwwwwwww
給与所得者の基礎控除も知らないの?
ニートって可哀想だな

640名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:24:01.71 ID:vlEmw+tx
↑バカ丸出し.
もう消えてるぞ(笑)
641名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:31:08.83 ID:XS3aDlEY
>>640
自分で消したんだよ
いつまでも個人情報晒すわけないだろ
仕事場でプラプラして雑用するだけで月収50万
親が現役の二代目なんてそんなもんだよ
親が引退したら本気出せば良い
642名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:31:09.05 ID:NWolqZzN
ああ、キモイなぁ…
643名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:32:05.34 ID:w+3hoduR
>>635
ちゃんと納税してるって、偉いね。

でも、それって住民税の請求書でしょ、
所得税と国民年金と健康保険料も自分の専従者給与から払っているんだぜ、っていう確証も見せてよ
644名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:36:55.87 ID:XS3aDlEY
>>643
お前、税務署か?
面倒臭杉
お前の納税額を晒したら、考えてやる
645名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:37:48.56 ID:NWolqZzN
スレチな上にきちんとレスとかキモ過ぎるわ
646名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:39:38.31 ID:XS3aDlEY
ここは雑談スレになったんだろ?
お前、ドン臭いな
647名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:40:57.80 ID:NWolqZzN
キモ男に言われたくないわ
648名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:42:37.78 ID:XS3aDlEY
>>647
禿ニート必死すぎてワロタw
649名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:43:29.36 ID:NWolqZzN
禿げてないしニートじゃないから気にしないけどキモイ男はほんとキモイと思う
650名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:44:18.65 ID:NWolqZzN
>>621
これがキモイ
651名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:50:10.77 ID:XS3aDlEY
>>650
ドル円スレ住人を対象の暗号だから
住人以外は気にするな
652名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:55:23.96 ID:NWolqZzN
ID変わる前にいっとくわ。俺、実はニートで禿げてるんだ。
ホントは君と喧嘩なんてしたくなかった、
なんでこんな性格なんだろう自分で嫌になる。
明日病院行ってくるわ。
653名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 23:58:38.20 ID:XS3aDlEY
>>652
暇だから遊んでいるだけで
別に喧嘩しているつもりもないけど
お大事に
654名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:00:53.90 ID:gA/nz9D7
ID:XS3aDlEYが嘘バレて顔真っ赤過ぎてワロタw
655名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:09:02.83 ID:yve4f7Hl
test
656名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:19:11.93 ID:yve4f7Hl
>>654
自分の想像の範囲を超えた世界は理解できないんだろうが
これで満足か?
10分で消す
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0007191.jpg
657名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:20:57.44 ID:yBR05sk4
>>656
俺に寄付しろ。来世が開けるぞ。
658名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:23:32.71 ID:/jWmC2KO
サイバーショット、だいぶ古いやつだな
659名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 00:28:15.51 ID:yve4f7Hl
>>658
www
660名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 01:23:24.81 ID:7DajRzzA
必死だからからかってるだけで、誰もお前なんかに興味ないよw

お前がニートだろうが薬屋だろうがどうでもいい。
ここまでしつこいのも珍しいw

せっかくID変わったんだからリセットしろよ馬鹿
661名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 01:29:07.18 ID:yve4f7Hl
毎回、IDリセットしている人の言葉は重みがありますねw
ご苦労様です
662名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 06:17:47.08 ID:ZODpn8x6
そういうのはチャットでやってくれw
663名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 06:55:05.55 ID:S1fJws0t
>>656
そうか嘘か
664名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 08:13:01.17 ID:+sdKPLrf
ソフトksっておまえらの事?
665 ◆6tRPrZxoUn0p :2012/07/02(月) 08:52:56.91 ID:SfCIFJQi
ありもしないものをいつまでも追いかけるより僕と踊らないか?
666名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:27:42.72 ID:Zm7f5IB6
てst
667名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 10:19:43.39 ID:l6SYybjT
株やりながらまいんちゃんとかね
株が妹に見えるくらいオ・タ・クみたいな
668名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 10:38:59.29 ID:PPyWFzq6
株じゃなくて為替な
今日もニートや社畜の妬みの声が
そよ風のように心地良い
669名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 11:01:03.71 ID:QRR3sNQu
底辺ニートなオマエの脳内話はもういい
670名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 12:38:19.03 ID:PPyWFzq6
そうやって現実から目をそむけてるから
いつまでも低収入なんだぞ
もっと現実と戦えよ、ハゲ
671名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 14:10:22.78 ID:9GgWn6rz
>>557
そういえば、セル塗りって以前は主婦の内職の一つだったけど、今は無いの?
672名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 14:21:22.39 ID:UulUqOzX
>>671
セルなんか使ってないよ
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 16:28:20.08 ID:zwJdkwk6
ナメックとかだよ
674名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:31:06.85 ID:7DajRzzA
脳内アニメーターだけど、何か質問ある?

画像探したり、難しい言葉をググる時間さえくれれば何でも答えるよ。
675 ◆JTz8nf9rrx2y :2012/07/02(月) 17:22:25.93 ID:SfCIFJQi
>>674
どうやったらFXで儲けられる?
676名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 17:24:51.97 ID:QohOXdwV
>>674
薬屋の息子の頭に効くお薬は、なぁ〜に?
677名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 17:43:22.83 ID:7DajRzzA
アニメーターだ

証拠っぽい画像探してるから待ってろ、禿ニートども
678名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 19:19:43.26 ID:9GgWn6rz
うちのかーちゃんセル塗りの内職ちょっとやってたから、遊びでやらしてもらったことある。
アレ、マシーンになりきらないと精神力持たないわ。
女性だと編み物のノリで平気な人が居るのかね。。。
679名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 21:27:37.51 ID:2VIAr/Ws
softcasくれ
680 ◆XHM5n0AhgA :2012/07/02(月) 21:52:09.08 ID:SfCIFJQi
>>677
エミール・コールの紙フィルムはどうやったら手に入るんですか?
現在価格はお幾らくらいなんですか?
681名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 21:55:17.86 ID:2VIAr/Ws
はよくれ
682名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:02:25.08 ID:5JVVPE7b
結局薬屋でいつもと違うこと言う客ってなんなん?
683名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 22:20:00.73 ID:Fkys9bpD
もちろんsoftcasの中身だけの情報じゃ足りないだろうけど
それをまっさらなICカードに書込んで
それが改造B-CASになればいいのにな
684955:2012/07/02(月) 23:25:34.65 ID:M1C0GlsV
を2chMate 0.8.3.2 dev/LGE/L-04C/2.2.2
685名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 05:03:54.52 ID:GsTazmpA
>>678
>うちのかーちゃんセル塗りの内職ちょっとやってたから

嘘こけ!!お前のかーちゃんやってたのは、金握りしめて、股開いて、
客のザーメン顔に塗りたくられる内職だろが。
旦那があまりに粗チンなので実益を兼ねてやってると言ってたぞ。
おれも世話になったからお前とは兄弟だな
686名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 05:59:55.22 ID:iXyUdkgc
目視しとかないと悪さする薬剤師ってのもワイルドだな
687名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 11:38:20.80 ID:UBoaNmEx
>>680

しったかで、みんなに迷惑を掛けてしまった
つい、出来心で・・・
これからは自分の書き込みに注意して、不愉快な思いをさせないようにします。
いつか立派な薬剤師になれるように一生懸命勉強しようと思う。
688 ◆ISWGBVJHAo :2012/07/03(火) 11:58:01.78 ID:yLgC0t9s
>>687
今、薬剤師になるためには大學に六年くらい通うんですよね?
689名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:47:43.02 ID:UBoaNmEx
>>687

はい、そのようですね。
たぶん僕みたいなヘタレには難しいですねw
らくして生きてきた分、ツケが回ってきたかんじです。
けんとうし
690名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:08:01.08 ID:jm/HKw76
遠い親戚のオバサン。ダンナの稼ぎが悪く20年ぶりに薬剤師の仕事に復帰したら
完全に浦島太郎状態だったという…変化が早いのね。
691名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:56:24.91 ID:EKImdBTp
20年って変化が早いとかいうレベルじゃないだろ、3、4年ならともかく。
692名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 18:19:19.92 ID:sXeLRnQZ
薬価基準がどれだけ変化してると思ってる?って話だよな
693名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 18:33:02.69 ID:u0X58hbh
最近の薬剤師は、ドラッグストアでレジを打ってるだけじゃないの。
694名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 18:34:45.41 ID:7vpceIvy
>>693
完全な浦島太郎状態の人がここにもいたよ
695名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 18:47:35.89 ID:oTFPo8Cc
20年とかどんな仕事か関係なくリアルに浦島太郎じゃん
696 ◆aPTIianoS6 :2012/07/03(火) 19:11:13.88 ID:yLgC0t9s
日々新薬が開発されるし、昔は使えた薬も薬害が発見されて使えなかったり。
20年ぶりの人を雇う薬局にも問題があると思うが。
そんなに人手不足な業界なの?
俺も56だけど、今から薬剤師目指そうかな。
697名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:17:02.30 ID:JMq+03N1
おっと失礼
ココは薬板だったか
698名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:20:19.96 ID:0rfCQHcP
この業界では薬剤師争奪戦が起こってるね、
薬学部が6年化されるからってのが大きいらしい。
699名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:29:09.58 ID:5qfXTuNH
行きつけの医院も薬局併設で支払総額が高くなったし
700名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:50:39.18 ID:7vpceIvy
>>698
つまり、薬剤師バブルは2年で終わる
今から薬学部目指すなんて愚の骨頂
701名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:54:25.44 ID:RRnB9S0O
>>696
今年から薬剤師になるのに大学6年通わなくならないといけなくなったので
2年間ほど新人薬剤師が出なくなっているので一時的に人手不足になっている。
56なら学費の回収すら無理
702名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:56:08.18 ID:wDpSjzte
薬剤師はいいんだけどヤクザ医師だけは絶対にヤダ
703名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 20:11:35.90 ID:UZ1tLXol
おまわりさんヤクザイシはこいつです
704名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 20:22:39.87 ID:gv+kUZ1O
ヤクザ医師っていうと
ドラマの大都会PartIIの石原裕次郎を思い出す
オレはやっぱりおっさんなんだな
705名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 20:36:48.79 ID:lxV3S1/S
私大薬学部はぼったくりもいいとこだし、旧帝薬学部いけるなら地方大医学部もいける
706名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 21:47:17.94 ID:0e1qYXmF
>>705
完全な浦島太郎状態の人がここにもいたよ
707名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 21:50:46.37 ID:JQvovHUI
>705
マジな話、薬剤師程度じゃ薄給でやってられない。
Drコースまで行って製薬会社にでもいかなきゃさ。安定求めるならお役所でもいいけど。

薬局だってチェーンに席巻されちまって自分で商売もないから昔ほど魅力はない。

私学は最初からカウントされていないだろ。
708名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 22:01:24.24 ID:IaV/fq+5
そういや薬剤師の変わりみたいな変な資格も出来たんだよな
製薬会社の開発も薬学部からじゃなくてもいけるし
709名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 22:20:59.77 ID:Tr6PEZmh
>>705
駅弁医学部なめんな
710名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 22:36:43.86 ID:KzNBOWZr
ヤクザの医師よりケモノの医師がヤダw
711名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:05:16.55 ID:JjkyTpFu
で、駅前の薬屋の息子はどこの薬学部を出てるの?
712名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:10:32.08 ID:WweaiqsG
ホムセンのサロンパスコーナー用だろう
713名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:35:03.98 ID:7uHcQdjY
時給よくて3500円くらいかな?
35才、高卒地方公務員だけど、自給換算4000円超えてるw
有給の31日分は入れてないから、もうちょっと上がるかも
714名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:52:22.03 ID:aLC9jFnS
>>713
年収からの時給換算か?
だったら契約時給3500円の薬剤師も4000円超えるだろ
残業手当も有給休暇も賞与も有るし
715名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:28:41.16 ID:AJ8ndwNr
なんだこの流れ
716名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:42:59.78 ID:jUx/Z4ZT
川の流れのように
717名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 01:08:25.06 ID:cESPo/42
ここは市況2のドル円スレみたいだなw
718名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 02:37:11.47 ID:fB+OojjU
>>713
年収300万以下の自営業だけど時給換算なら1万超えるぞ
719名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 03:28:42.99 ID:KLYmvytn
どんな仕事だよ?
720名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 05:24:48.46 ID:diykdoqh
年商5000億のIT企業CEOですが、何か?
721名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 05:43:16.90 ID:aswIGHxZ
年商3兆5000億円のソフトハウスの会長
722名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 08:27:46.71 ID:vhV/NWNL
同人の売上が400万、一般紙のコミックスが240万だった漫画家ですが何か
723名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:12:42.25 ID:ARg552O7
エッチなのはいけないと思います
724名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:13:47.38 ID:BjwhWXai
税務署の方から来ました
725名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:17:09.58 ID:sGID7jDa
税務署の方のの方についてだが
726名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:18:32.78 ID:ePVQszp3
Softcasって、今からではほぼ入手不可能だからこれ以上被害は拡大しないと思います。
727名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 10:20:26.83 ID:1BZcrGxW
テレビやレコーダーでは使えないからなあ
PTx持ているやつ全員捕まえればいいだけ
728名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 11:28:27.09 ID:a2BLCAWd
民事警察の方から来ました
729名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 11:30:08.46 ID:3TxFQbDp
京都府警に行って来ました
730名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 12:44:53.27 ID:9xaH/0CY
>>694
近所のマツモトキヨシの薬剤師は、法律で求められてるから仕方なく時給1300円くらいで雇われてる爺さんが店番(しかも補助)してるだけだぞ。
実際仕切ってるのは登録販売者をやっと取れたガタイの良いネーサマ。
731名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 12:53:59.31 ID:sGID7jDa
薬剤師なのに品だしとか挨拶とかバイトと変わらないことさせられててかわいそう
732名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:06:18.73 ID:Vp88XPUJ
そこをかわいそうと取るか、羨ましいなと取るかで
その人の性格がわかるよね
733名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:11:12.16 ID:cGTqtC8R
>>730
そこじゃない
薬剤師→ドラッグストアと連想するところが浦島太郎
734名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:12:18.42 ID:WQg/gsff
ヤクザ医師
735名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:13:31.60 ID:/mtAWso9
将門スパラを見た後だけに余計やるせない
736名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 15:07:52.81 ID:9xaH/0CY
近所の調剤もやってるドラッグストアwの薬剤師は、若くてきれいなネーチャンで時給1800円だけど、
調剤なんてめったになくて、たまにロキソニンSとか買いに来た客に型通りの説明してるだけだぞ。
しかもロキソニンとロキソニンSの違いも知らない。

ちなみに前述のマツキヨの爺さん薬剤師は、何も言わず黙って第1種を売ってくれるプロ中のプロ。
737名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 15:16:08.25 ID:cGTqtC8R
>>736
薬剤師バブルが発生しているのは
医薬分離推進で急激に増えた田舎の調剤薬局
大手のドラッグストアチェーン店が無いようなところだ
都会は職場も多いが薬剤師の資格持ちも多い
738名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 16:27:48.68 ID:pyp7ygsS
田舎の調剤薬局みたいなタコ部屋にだれが来るかよwwwww
739名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 16:32:46.92 ID:cGTqtC8R
>>738
募集しても誰も来ないから給料が上昇してるんだろ、JK
740名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 17:13:20.63 ID:zJILJyPq
epgdatacap_bonで使えるの?
使えるとしたらどうやって使うの?
741名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 17:35:46.51 ID:420rVvDC
>>739
今のうちだけでしょ。
742名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:10:56.62 ID:1ZS8MzO5
地方にある程度大きなドラッグストアチェーン、初任給で600万なんてのもある
進んでドラッグストア勤務なんて薬剤師は、ほとんどいないからバブルが起きただけ
調剤薬局や製薬会社、卸はバブルじゃない
743名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:13:20.35 ID:I8FgVV2s
s32 BCAS::Decoder::DecodeECM(const u8 *Payload, u32 Size, u8 *Keys, u8 *Nanos)
{
u8 Plaintext[256];
u8 Key[8];
u8 MAC[4];

if (Payload == NULL || Size < sizeof(ECM_t) + sizeof(MAC_t))
return -1;

const ECM_t *ECM = reinterpret_cast<const ECM_t *>(Payload);

if (DecryptECM(ECM, Size, Plaintext, Key) < 0) {
if (Keys != NULL)
memset(Keys, 0, 16);

return -2;
}

Size -= sizeof(MAC_t);
BCAS::Crypto::GenerateMAC(ECM->ProtocolNumber, Key, Plaintext, Size, MAC);
if (memcmp(MAC, Plaintext + Size, sizeof(MAC_t)))
return -3;

ECM = reinterpret_cast<const ECM_t *>(Plaintext);

if (Keys != NULL)
memcpy(Keys, ECM->ScramblingKeyOdd, 16);
if (Nanos != NULL)
memcpy(Nanos, ECM + 1, Size - sizeof(ECM_t));

return 0;
}
744名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 21:33:23.46 ID:SMzttjLh
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    駅前の薬屋のせがれ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
745名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:08:00.05 ID:nrPha38I
薬剤師資格のことすっかり忘れていたでござるの巻
746名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:21:58.36 ID:I8FgVV2s
747名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:35:03.81 ID:13/YW8uo
>>743,746
なんだこの流れは?
748名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:36:28.71 ID:LIvyXaJ/
W32/Virut.a
749名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:38:09.55 ID:Vp88XPUJ
softcasとboncasclientの違いを教えて下さい
750名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:44:30.63 ID:pXBE0e2W
>>743,746
どんな風に役に立つの?
751名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:49:07.25 ID:ezlKOE6l
すぐ消すと言って、まだ有るからウイルス。
752名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 22:54:39.74 ID:N5nXnYzA
コピペして何がしたいんだ?
753名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:04:10.76 ID:eJisyrp8
作成日が2011年とかだった
754名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:09:27.99 ID:ezlKOE6l
MS謹製か?w
755名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:12:08.07 ID:qKyCumrC
ウイルスじゃねか(#゚Д゚)ゴルァ!!
756名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:29:24.89 ID:91z4KfIc
>>738
30代で給料50万なんだが、田舎だから集まらないね、ほんと。
都会で20万のバイト優先なんだよな。
757名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:33:22.62 ID:a2BLCAWd
薬科大学出てホムセンの片隅で陳列とレジ打ちか
758名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:33:46.53 ID:uIPSX0ow
しかし、薬剤師って本当に中途半端な職業ですよね。
処方箋も独占的に出せるってことでもないから、何とか権威付けしようと
必死で、お互いに先生と呼び合ってるところなんか見ていて滑稽ですよ。
医師がいるところでは小さくなっているし。
ただ、医師以上に世間知らずな方が多いから、医師がいようがいまいがところかまわず
偉そうにしてひかれている方も多々見ますね。
女性ならまだしも、なぜに男性で薬剤師になるのかどうしても理解できかねます。
医学部に行けばいいのに。
759名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:40:52.61 ID:C+HVdOEd
などと、意味不明の供述しており・・
760名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 00:26:59.02 ID:a5aIyIZS
ていうか、月の手取りが100万を切る世界とか考えられないんだが・・・
761名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 00:30:31.82 ID:YTgZowI7
そういう人はBS・CS、ちゃんと契約して見てください
762名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 00:35:49.55 ID:53MPkE7F
>>760
100万ウォン=約7万円

確かに考えられないな
763名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 00:38:48.15 ID:9Je/EV2/
手取りも何も
ここはゼロがデフォじゃないのか?
764名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:40:53.45 ID:KVgDArCf
いいえ、時給190円が基本です。
765名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 01:58:52.12 ID:AYP+uHkj
薬剤師って、医師なみに学校6年になったんだよな
766名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 02:38:44.40 ID:oHyNntrG
薬版でやれ
767名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 03:17:40.61 ID:McrZ1dkQ
25歳、現役バリバリの薬剤師です!何か質問があったらドンドンお受けしますよ!
あ、彼氏いる?とかいう質問はノーサンキューです☆
768:2012/07/05(木) 03:32:56.88 ID:UCf62O1h
40過ぎたおっさんが
こんな書き込みをしているかと思うと
涙が止まらない
769讓ェ螻ア繧?縺吶@:2012/07/05(木) 04:00:02.52 ID:SJnPFnU2
>>760
じゃ、なんでお前はその考えられない世界で仕事してんのさ?
白タクの運ちゃんなんて最下層の仕事をさ。
タクシーの運転手いうたら昔のかごかきやないけ。しかも白タクて。
モグリかごカキか?
770名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 05:44:00.43 ID:46Q+0fDu
お前はプロレス下手だな
771名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 05:53:52.77 ID:HYcsMNni
やかましい、変態が!!
772名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 08:27:33.51 ID:Jh5xMeVJ
>>726
P2Pで普通に流れてるが
773名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:02:00.48 ID:Rp/T5xdL
もうダメだなこのスレ
初心者並のチンカスしかいない
774名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 09:53:02.57 ID:zmV/vnzC
第一種って第一種向精神薬?
775名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 10:15:27.28 ID:Y/boAQoQ
>>767
しつも〜ん!

ホントに25歳、女?
776名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 10:16:38.41 ID:7E5Ylj/+
>>775
女って書いてないやん。
777名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 10:37:17.88 ID:HYcsMNni

今の世の中

彼氏いる ≠ 女である

という時代なのだよ、ハゲジジイ。
778名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 11:23:29.62 ID:Vz32Dd0l
>>777
(2008 年 4 月 12 日) Comments (10)
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今の世の中 彼氏いる ≠ 女であるという時代なのだよ、ハゲジジイ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
779名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 11:46:54.45 ID:6Rw/5wfW
うほ」っ
780名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 12:17:39.63 ID:8iN1bgqW
うほって!
781名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 15:40:22.00 ID:8sN4Dp9O
うほってハニー
782名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:35:19.06 ID:BSSz4MZZ
欲しい人いる?
783名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:44:31.01 ID:gYOqMQBz
逮捕されちゃうよ(´・ω・`)
784名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:47:38.93 ID:qqB3XE/U
softcasなんて都市伝説だったんだなー
785名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:57:20.02 ID:YTgZowI7
そんな便利なものがあってたまるか
786名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 00:33:48.58 ID:YdqP2Trp
そもそもB-CASカードは絶対にクラック不可能という総務省のお墨付きがあるからな
クラック出来ないものを『クラックでけた』とかって2chなんかの怪しいサイトに投稿するからタイフォされたんだよ
787名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 01:41:48.45 ID:xn7VvwVk
あるわけないじゃん
softcas なんて
788名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 04:26:53.27 ID:rQaCf6g6
>>787
やっぱりそうだったんだ! がっかり
789名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 05:39:20.81 ID:q3MMsjLE
日本が世界に誇るB-CASの仕組みが破っれるわけないだをw
790名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 06:11:25.12 ID:n6rrnJeL
そうだよね、bカスカードもないのにテレビが見れるわけないよね!
791名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 07:58:02.46 ID:xn7VvwVk
softcas と 杉沢村 はよく似ているんだぜ
これについてはトイレの花子さんもだまっちゃいないぜ
792名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 08:03:39.87 ID:jTzxIpp9
でも、おらぁ見たんだ、あれは間違いなくsoftcasだった
おらの村の連中は信じてくれないが…
793名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 08:41:19.97 ID:5Pv4DEJL
本家のB-CAS社でも作れない物をキモヲタが作れる訳ないだろ
794名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 09:05:53.28 ID:C6/IyhLY
>>791
WILDだぜー
795名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 09:13:51.76 ID:4vq7/L/Z
ファイル softcas.zip 衛星放送 有料放送 AT-X B-CAS http://www.wazoku.net/softcas.html より輸入 @藤原望=N1KwT4mO8Nssw3i3q7iMLCu5lZ1 20,156 c33306dc15ae7e75709c3720822ff3b33a9d26ec92ee2a4ee1e081d554ae999b
796名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 09:23:09.18 ID:11WyGJC/
softcasとは
舐めると冷たくて甘くておいしい
797名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:01:28.64 ID:UOWK1f0l
798名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:51:12.23 ID:3yovBQto
softcasって何種類あんの?
799名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:53:20.50 ID:ggWRBEZe
グレープ、オレンジ、ミックスの3種類。
チョコがあるとかないとか。
800名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 11:27:27.72 ID:x/lr+6Fd
コンパイルした数
801名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:07:43.91 ID:bx9jYaEO
softcasは幻
802名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:43:11.48 ID:mH8KBMMb
>>795
やっちまったなー
803名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 16:19:30.02 ID:/SJrMTa+
ハゲの悪口はそこまでだ、誰がカスやねん!
804名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:09:38.15 ID:xZyePyf+
そろそろSoftCasでは釣れなくなる頃
805名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:19:16.98 ID:IuE8ZJ7D
virtualPT側でスクランブル解除するとCPU占有して使い物にならないな
まだどっかの関数がおかしいのかも
806名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:25:43.12 ID:b3p0DWQE
P2Pで捕まるとか本気でおもってる情弱ばっかやなw
807名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:30:08.86 ID:bx9jYaEO
>>795はキンタマ
808名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:35:05.64 ID:uwEwUj8/
そして扇風機おばさん
809名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:54:32.75 ID:q3MMsjLE
世界に誇る日本の技術で做られているB-カスカードが解析されるわけないじゃないじゃいか(笑い)
810名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:17:36.50 ID:6RQREDCT
そりゃ日本の技術は世界一だからなw


マスゴミが脳天気に曰う度に
この国オワタと思い知らされるよ
811名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:44:08.58 ID:IuE8ZJ7D
だれか修正よろ
812名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:59:12.43 ID:/ISEEGWh
このスレ見てるとソースにウイルスやマルウェア的なコードが入ってても
ビルドして使っちゃう人が結構多いような気がしてくる

バイナリをいきなり使うなんてのは愚の骨頂としても
ソースでも中身確認しないでビルドしちゃうんだろうなぁ
813名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 00:15:49.30 ID:roRpdTi3
懐石スレに誤爆している馬鹿がいるぞw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339357847/345
814名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 00:33:38.06 ID:8eOZ09Zp
埋め
815名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 08:53:06.96 ID:IdAF97Nk
816名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:04:31.83 ID:yCQ3/WG0
取説もなければシュリンクラップも免責もないから
別に使っても何のお咎めもないんだよ
817名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:44:05.71 ID:5Z+CGVQK
ワッフルワッフル!!
818名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 16:40:24.94 ID:b+jPZoZR
819名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 16:42:12.60 ID:qgvqT7Q/
まずそう
820名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 16:45:59.02 ID:NyvGuJiV
うまそうなんだけど
821名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 16:52:49.30 ID:PxAYbUrj
世界に誇る日本の最先端技術で造られたB-CASカードが解析なんか
される訳ないだろ。しかも東芝とか三菱といった大企業が製造してるんだぜ。
822 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/07(土) 17:07:44.91 ID:7DoBsFIC
>>820
うん、うまそう
823名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 17:16:04.20 ID:7jdGa05F
>>821
おいおい天下の三菱様を舐めるなよ
mは松下だからな!覚えておけ
824名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 17:47:57.71 ID:i0MMNDmb
ソースよく見てないんだが、
柔かsDLLのソースからかsのハードエミュレーションできないの?
それともDLLのソースにはかsの動きすべてが網羅されてるわけではないの?
825名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 18:20:58.97 ID:GlKaJzC1
>>824
どうせ解析するなら、ダンプリストの方を解析したら確実じゃね?
6805だか6803とか言ってたっけ?
826名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 18:30:43.59 ID:i0MMNDmb
>>825
あれって、該当カードの全ダンプ?
ならすべて解析せずともカードのI/Oが分かる程度に解析して
ST7かST19のエミュレーター積んだカード(システム)にダンプを実行させればいいということかw
827名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 18:42:00.82 ID:GlKaJzC1
んで、中身の書き込み前のカラICカードにシステム書いたら、エミュレータは作れるだろうさ。
クロッカスと同等に捜査されかねないレベルの危険物だろうけど。
828名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 18:48:00.26 ID:GlKaJzC1
>>826
わからん。
全ダンプも出たような記憶があるけど、
オレって覚え違いの常習者だから…

まあ、仮に全ダンプじゃなくても、読み出し方が出てるから、可能だろ?
カード種類によるけど。
829名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 19:34:50.26 ID:e7xJXReV
ETCとか大丈夫なん?
830名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:25:25.09 ID:0TfFkFEf
>>829
通過時写真撮られるし
831名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 22:40:39.45 ID:xoS+PrsY
全ダンプの写真撮られてるし
832名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 22:46:08.02 ID:Wc95D6s9
マジだぜ!
833 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/07(土) 23:20:42.61 ID:7DoBsFIC
ぬるぽ
834名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 23:33:32.22 ID:NyvGuJiV
ガッ
835名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 07:28:37.26 ID:stSbdgCf
>>829
中身まったく違うもの
836名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 16:40:21.48 ID:IjXGt8me
>Q:このAmazing-CASカードを使うと捕まりますか?
>A:Amazing-CASカードを使用しても、どこで誰が使用しているかを調べることは不可能ですので、何の問題もありません。
>
>Q:【Amazing-CAS CARD】の本物の識別方法は?
>A:本物には、カード裏面に印字された偽造防止レーザーラベルが貼ってあります。品質の良い本物のみがアフターサービスをご利用可能でございます

気持ちいいほどの厚顔無恥ウラヤマシカ(´・ω・`)
837名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 17:03:54.13 ID:9nhk67r+
>Q:このAmazing-CASカードを使うと捕まりますか?
>B-CASの使用許諾約款に抵触し、逮捕!
838名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 18:02:03.35 ID:iQu4lsCd
>>837
それだけじゃあつかまらん>約款違反
839名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 00:41:23.32 ID:gSInXXZU
そもそも約款に違反したところでBカス側にできるのは使用権を取り上げることだけ
法律違反や有料放送のタダ見は別の問題だしね
840名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 00:49:04.78 ID:4vnzyD6m
PT2とかでも書き換えカス使ってる人は
やっぱCPU負荷がイヤで柔粕使わないの?
841名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 00:57:49.72 ID:k15AvT2H
そんなヘタレPC使ってない
842名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 01:01:54.41 ID:/6K+5q4c
約款って契約して初めてなりたつものでしょう?改造カードを使うのだから
誰とも契約していないと思うが。
NHKの受信料だって民事で「金払え」ってやってるのでしょう?
どうみても買う側に刑事になる要因がないけど。売る側は当然逮捕だろうが。
843名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 03:54:56.11 ID:eLrMSml8
でもホントにつかえるかもわからないカードに何万も出したくないな
844名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 05:11:47.38 ID:NPdhw2k0
>>840
理論上は、softcasの方がCPU負荷が小さいはずたが。
USBみたいなIOへのアクセスって、負荷が大きいんだよ。
845名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 06:27:41.82 ID:VsPtk5Tl
vista付録のCPU使用率メータがピーク表示なのか、
ソフトカスのほうが吹け上がり具合がいいので、実カードにもどした。

まぁ、cpuだけの効率で考えるか、ハードのバッファになげて空いた時間に他のこと
させるか好みの問題だろうな。
846名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 06:39:41.86 ID:F8+c8B2y
CPU負荷云々とか、デバッガで処理追ったり
プロファイリングしたりしてから言ってるの?

あの程度の微々たる処理量で老け上がるPCなら捨ててしまえよ。
847名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 06:51:31.87 ID:VsPtk5Tl
録画ように、たいそうなPC使うこともなからろう。
あるもの有効利用すればいいだけ。

まぁ、そういうバランス感覚がないんだろうな。
848名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 06:58:34.00 ID:1PrSUAmZ
SoftCasの負荷と
物理カード(SmartCardService、各種ドライバ)の負荷を比較したら
SoftCasの方が軽そうだけどどうなんだろ?

まあ、秒単位でしか発生しない処理だから
録画鯖の糞環境考えても誤差程度だろう
849名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 08:27:20.16 ID:yL9+tnVK
視聴オフでも苦しいなら捨ててしまえでいいとおもう。
850名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 08:44:32.88 ID:ZUzNK7kS
ソフカスにしたらスタンバイ復帰時に0mbps病が発生するようになった
851名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 10:16:16.73 ID:54PRVVd3
カード挿してBonCasServer使えばおk
852名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 11:12:25.31 ID:llJb+BRt
B-cas社名義で一枚注文してみた
853名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:16:02.44 ID:acYwqvOb
残念ですが、私文書偽造罪と詐欺罪ですw
854名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:34:35.32 ID:NPdhw2k0
>>844
カスcard読むのもソフトカスも、どちらも低負荷なんで較べても意味は薄いけど、CPUのキャッシュ上だけで処理が終わりそうなソフトカスと比べると、I/Oアクセスの膨大なウェイトとかの分、実cardだと重い気がする
I/OのなかでもUSBは重い気がするしな。
(負荷の面より、待ち時間の面で重い)
実cardに仕事なげたら、処理結果が帰ってくるまで最低でも0.1 秒、たいていの場合に0.2秒かかるしな。

といっても、これの処理はたぶん選局の時ぐらいだろうから、負荷の大きさとしては誤差だろう
855名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 13:47:26.33 ID:mgeAQMjz
完全に出遅れてしまいました・・・orz
Softcasまで、わかったんですけどNetcasってどうやればいいですか?
856名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 14:11:16.15 ID:q+Vt64on
>>855
【Friio】Net CAS 関連スレ2【乞食禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1322756904/l50
857名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 14:20:58.04 ID:Mh8/zkTr
>>854
CPU負荷はその通り違いは無いと言っていいが、反応速度が全然違う。
録画時にデコードしなかったファイルをデコードすると速度の違いが露骨に出る。
858名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 15:24:17.19 ID:I9Ni3plf
それは帯域的な問題で反応は変わらないだろ
859名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 17:52:21.73 ID:/aMuZGE5
Netcasてまだ使えるん?
860名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 19:17:26.96 ID:1PrSUAmZ
数レス上も読めない人は使えない
861名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 19:43:15.74 ID:/aMuZGE5
>>860
Netcasのサーバーはまだ生きとんかいう意味や
862名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 19:51:25.97 ID:1PrSUAmZ
>>861
そこは理解してる
863名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:40:17.12 ID:dASyUyu+
>>861
数レス上も読めない人は使えない
864名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:41:32.76 ID:XcyMHcfh
>>863
そこは誤解してる
865名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 23:36:59.40 ID:giUmFOmN
>>864
今更、説明する人は誰もいない。
866名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 00:14:19.11 ID:8dMy+Gg/
俺もそう思ったw
867名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 00:21:12.30 ID:sS4tvXgi
使えるがな・・
あるもの入れれば
868名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 00:21:59.57 ID:sS4tvXgi
あえて使わないけどw
ネットが切れたとき止まるからw
869名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:40:03.73 ID:jrv5cKoT
BonCasLinkでクライアントPC4台以上で録画するとCSでドロップ発生したことがあった
SoftCasでその心配がなくなったな
870名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:42:03.99 ID:VA1RNyeg
↑おまわりさんこいつソフCAS使ってます。
871名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 19:57:30.80 ID:kB70cEjk
え?ソフトカスって何か法律に触れるん?
仮に触れるとしても民法でそ。民事警察と刑事警察は別組織だからね
(^∀^)ゲラゲラ
872名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:56:21.03 ID:iq+IHsI5

  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|

873名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 20:57:41.57 ID:VA1RNyeg
まあ実際問題お努めするには及ばないかも知れんが
賠償金はタンマリふんだくられるだろうな
874名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 22:02:57.59 ID:8fgoqLHu
ごにょごにょのwinscard.dllをwindows謹製のファイルに上書きするとどうなるの?

なんでもかんでも解除されちゃう?
875名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 22:07:27.98 ID:VA1RNyeg
接触型のIC使ったキャッシュカードに入れたら
貯金全額おろせたよ。
876名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 22:12:20.24 ID:MCbqVsCO
>>874
宇宙を支配できる。
877名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 23:13:38.07 ID:Ce8BUulS
878名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 23:24:27.30 ID:WV+eh5GL
879名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 23:26:13.66 ID:V0fiUjV/
マルチポスト
880名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 07:50:32.47 ID:l24p7u7N
>>872
  ______________
  |     .| .|| .|      :| 三
  |     .| .|| .|      :|三  二
  |     .| .|| .|      :| 二
  |=====|o||o|======:|  ∧∧
  |_|_|_|_|_| .|| .|_|_|_|_|_|_|  (  #) 三
  |_|_|_|_|_|_.||_.|_|_|_|_|_|_|⊂    \
     ピシャッ!



  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| ( ´゚∀゚`.)  | .|      :|
  |=====|o|⊂| ・   ・ |つ|ol======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /   つ l  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
881名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 08:44:05.31 ID:NhtF/sir
>>874
元ファイルは必要だよ。

あのファイルは必要な処理のみやって、
あとは元ファイルに投げてるから。

上書きするとOSこわれるじょw
882名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 09:28:43.96 ID:1moH9vd8
洒落

(アプリ)[20120601] B-CAS Krack [2038化][BLACK-CAS] [SoftCAS] crackクラック.rar 3,744,942 a809e851bd1cbda4a2dbbde496a5ee7b2e1e78a0
[アプリ] B-CAS softcas 無料化ツール.rar 27,446 f90aa1e7353d8c06ea0dafee45f8091b532d591b
[アプリ][DTV] B-CASカード不要tool softcas&BonCasClient (20120523).zip 1,120,740 522c1215ed78f4c4b5d6653c464a58a68d85b028
(アプリ) [20120601] B-CASカード Krack [2038化][BLACKCAS][BLACK-CAS][SoftCAS] BカスBキャスcardcrackクラックMagicシリアル集.rar 3,817,646 5647ce4a04552922ff4388a057a02b3ed44ba50a
883名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 10:36:50.53 ID:P8c/Y3fz
>>882
これ流した奴逮捕されちまえ
884名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 11:08:07.57 ID:d8RhpHiy
あ〜あ、取り返しのつかん事しやがった
885名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:03:19.20 ID:RccAr0kw
薄桜鬼がMXもTVKも録画失敗してたんだが何が悪いの?
これにしてからMXが調子悪くなったとはおもってたけどTVKも失敗するとなるとやっぱもどすしかないのか
886名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 12:17:16.70 ID:MSc9YiKs
人類は衰退しました はtvk、テレ玉等々問題なく録画されている
887名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:44:36.16 ID:bTZaAVpH
>>883
どっかで、カスcard書き換えツールをp2pに流した嫌疑で逮捕されたやつがいたが、これのことだったのか?
888名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:49:40.35 ID:HGIxYaPr
>>885
戻してみて正常ならこれのせい
戻しても失敗するなら原因は別のところ
検証の初歩だろ
889名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 14:54:17.18 ID:0Ve6UZg0
>>881
> あとは元ファイルに投げてるから。

そんな親切か不親切か分からん丁寧な作りになってないから
890名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:48:53.95 ID:UhHFJscX
>>887
おれP2P詳しくないんだけど、ダウンロードした人も特定されるの?
891名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 20:52:08.48 ID:uED9luXa
はい
892名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:02:42.34 ID:Repa3Iv8
softcas.zip見つけた!
893名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:33:20.71 ID:KQmBEXwz
くれくれwwwww
894名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:39:15.42 ID:CoGEBNfn
ウイルスやった…
895名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:45:06.35 ID:jlAXWatc
jackoffポチった
すげぇ賢者だわ・・・
896名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 22:26:51.58 ID:H6QuHE2X
>>890
今や全てのP2Pの暗号化は解読されている。
誰がどんなファイルをやり取りしてるのか、完全に特定可能。
だから児童ポルノの奴ら逮捕されただろ。
897名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 01:21:43.19 ID:SvYz5KtT
ソフカスのデメリットってなんなの?
898名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 01:23:19.00 ID:4IkIBp7S
不具合てんこもり
899名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 01:24:11.30 ID:11XZLMlB
イミフ
900名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 02:10:19.56 ID:O5cF5Nyj
 
901名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 02:32:39.08 ID:hST0POEJ
>>897
有料放送を正規契約できない
902名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 04:35:46.53 ID:tKTBNzdJ
>>896
P2Pの開発目的からしたら、参加メンバー(発言者とか閲覧者、DL)の身元特定とか、論外だったのにな。
もっとも、torrentみたいな、DL時の鯖の負荷軽減目的で、まったく身元隠蔽をしないソフトもあるし、
ツリーをたてる?とかいうことをすると、探知しやすくなるらしい。
あと、2chとか掲示板に何か書いてたら、そこからたどれたり。
必ずしも暗号解読されてなくても逮捕できる場合があるらしいよ。
903名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:14:41.02 ID:mSMMTvl6
ソフカスで復帰に失敗するのは何が原因でしょうか?
症状は全てのチャンネルが0db/0mbpsです。
再起動すれば見られるようになります。
904名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:30:15.18 ID:LW71lzZk
糞環境乙
905名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:36:26.67 ID:mSMMTvl6
>>904
参考にしたいのでPC構成教えてください
906名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:44:49.02 ID:LKat4Q0y
10年ぐらい前に、各プロバイダーに警察がブラックボックスを置いて、
認証ログや会員情報を収集して、専用ネットワークで中央に送り、
IPと時間から瞬時に個人を特定するシステムを構築するという話を
聞いたけど、どうなったんだろう?
907名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 08:54:02.29 ID:eyDLYzsB
>>906
無いよ
まともな教育受けていたら当然に気が付くと思うが
908名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 09:13:37.10 ID:GhfGRwO6
なんだ?まともな教育?w
909名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 10:04:25.81 ID:yYjQ97LZ
ああ、イジメはいけません、て教える教育だよ。いじめっ子ども。
910名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:21:22.76 ID:o6F5SWSS
>>903
SLIC2.1をbiosに仕込む際にACPIテーブルをいじったから。
911名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 12:30:32.22 ID:YUgaD1cO
とことん割りまくるんだなw
912名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 13:19:50.71 ID:ZcDla4Oq
>>906
携帯電話なんかだと似たような話も・・・


携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/685.html
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=153866

恐怖?】携帯で24時間監視されてるラシイ【考えすぎ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/
コンピューター監視法案
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301426258/


913名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:35:11.97 ID:ffDGsfco
インターネット利用履歴は全て個人と紐づけていいよ
ネット犯罪やネットを使った無責任な誹謗中傷が多すぎる
ネット社会の害虫を国家権力で一掃してほしい

インターネットは現実と地続きだと
クズ共に逃げ場はないと教えてやってほしい
914名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:49:28.94 ID:3ZZrYecw
ソフカスってバージョンアップとかある?
どうも俺の持ってる奴は安定しないわ
915名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:54:07.62 ID:ucY8ohtm
>>914
ネットにつないで使っていたのならもうすぐ警察が来るから心配するな
916名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 14:59:27.25 ID:TmWXOAIg
龍馬さんのが至高
917名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 17:14:50.25 ID:x9//Lsih
>>914
匿名性がより高いインターネッツがあるんだってさ
918名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 17:46:00.87 ID:xbAwTs8Q
>>913
お前も無責任な誹謗中傷をしている件について
919名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 17:52:11.04 ID:Va6ZkQeX
誹謗と中傷とは異なることについて
920名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 19:38:52.68 ID:xbAwTs8Q
国語のお勉強はよそでやれ
921名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 20:09:03.56 ID:jtPoE7hQ
ここは酷いインターネッツですね
922名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 20:47:59.03 ID:KJRPnylX
火病通称
923名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 21:56:54.19 ID:icCWKEZT
924名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:10:47.38 ID:Ax+OZS33
>>923
残念でしたー^^
今まで通り、通名は利用できます^^
またこんな特典付きです^^


特別永住者の制度が変わります!
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/index.html

◯再入国許可の制度が変わります

「みなし再入国許可」が導入されます

有効な旅券及び特別永住者証明書を所持する特別永住者の方が,出国の際に,出国後2年以内に
再入国する意図を表明する場合は,原則として再入国許可を受ける必要がなくなります
(この制度を「みなし再入国許可」といいます。)。

◯再入国許可の有効期間の上限が「6年」になります
施行日後(2012年7月9日以降)に許可される再入国許可は,
有効期間の上限が「4年」から「6年」に伸長されます。
925名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:11:03.47 ID:Ax+OZS33
>>923
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/q-and-a.html

Q5:特別永住者証明書は常時携帯する必要がありますか。

A.特別永住者証明書は常時携帯する必要はありません。

ただし,入管職員等から特別永住者証明書の提示を求められた場合には,
例えば,保管場所まで同行するなどして,提示することが必要になります。

この新しい取扱いは,平成24年(2012年)7月9日から施行されますので,
それまでの間は外国人登録証明書の携帯が必要です。
926名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:15:07.81 ID:xbAwTs8Q
スレタイ見れない基地外は国から出ろ
927名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:25:55.66 ID:lpHxJD44
コピペしても在日は減らないぞ。
行動しろ。
928名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:43:44.96 ID:cAAVSTTy
在日へったら日本国内でのものづくり()が困るぞw
あいつら昭和の頃はマトモに就職できなかったから自営で町工場たちあげとかザラにあるよ。
929名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:46:22.62 ID:/eGwGXZw
在日が減ったら困るwww
930名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:47:43.25 ID:Ax+OZS33
在日が減っても誰も困らねーよ
931名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:04:58.10 ID:2ziXN4s9
ネトウヨ兄貴はさっさとスレから出てけよwww
932名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:21:08.70 ID:q06Tf8ZE
さぁ朝鮮人がゴキブリのようにわいてきました
933名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 04:17:14.39 ID:FMAMirle
同列に扱うのはゴキブリに失礼
934名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:38:18.52 ID:meXRGu1Z
.                 ┌─┐   .      |     | |     |
      /\          |●|     /\   |   在 | |  日 |
     < ● \ / ⌒`":├─┘、  / ● > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄愛●国 ̄ /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
           在日のみなさん       'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
           いろいろごめんなさい      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
           どうか許してください。
935名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:05:34.73 ID:DvMktGPS
よし
936名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 17:58:12.48 ID:hkCVQJMR
在日チョンコw
937名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 18:49:26.87 ID:eUKsaPKW
>>934
こういうAAチマチマ作るあたりが在日の気持ち悪さの所以だなぁ


やっぱ生理的に駄目だわ、在日ってwww
938名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 18:53:27.43 ID:PaR6jgwE
そりゃあ彼らは人ですらないもの
939名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:15:15.51 ID:E1qYZqvE
あんたは生物ですらないもの。
940名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:18:32.25 ID:ThvziiEh
在日だけど質問ある?
941名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:22:09.64 ID:PaR6jgwE
なんだよ俺は無機物かよw
942名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:24:00.11 ID:n7Zsrqyf
パーマン2号だよ
943名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:25:05.85 ID:PaR6jgwE
ウィーウィー
944名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:26:02.24 ID:n7Zsrqyf
>>942
それは「ムッキー」だろ!
945名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:37:47.51 ID:itucZ2N3
アキャキャー
946名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 19:55:16.41 ID:hA2RZSiM
【大津】緊急説明会で加害者母(PTA会長)「息子はプロレスごっこをしていただけ」 自殺生徒の親にも脅迫
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174027/

すげーぜ 親子ともどもキチガイなんだ(´・ω・`)
947名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 20:48:49.09 ID:GwMSMtfZ
プロレスごっこで部屋荒らして金盗むとはなんという興行w
948名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 21:32:56.65 ID:OT862phs
>>946
おいおい、スレチはやめろよ

それにしても、部屋主を脅して金品を盗むようなやつだとわかったんなら、とっとと強盗罪で逮捕して少年院に収監するべきだよな。
あのいじめ方だって、あわせて殺人未遂扱いにでもしないと、世間は納得し無さそうだ。
さすがにそこまでやると、やりすぎっぽいけど。
949名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 22:31:51.80 ID:E1qYZqvE
>>946


     こいつら(親も子も)の犯罪をすべて晒して断罪しろ

     2ちゃんねるの全ての板、SNSのすべてで日本中の国民の

     怨嗟の声をこいつらに浴びせ掛けろ!!!!


950名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 23:52:07.07 ID:6JOeFsHG
>>948
お前がいちばんスレチ
951名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 02:12:58.41 ID:pJdGOoIw
大津は在チョンとかB民等の圧力団体が色々やってるせいで教師は黙殺なパターンが多い
952名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 03:55:02.00 ID:xAsKZNAl
在日だけど質問ある?
953名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 03:55:52.67 ID:rlvE5TV5
>>952
空はなぜ青いのですか?
954名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 04:11:17.57 ID:2VErDQyF
>>952
なぜ地上の楽園の祖国ではなく、後進国の日本に居るのですか?
955名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 04:40:09.22 ID:xAsKZNAl
>>954
地上の楽園じゃないよ
956名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 15:14:31.91 ID:8VVM0O+s
じゃあ南朝鮮
957名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 16:13:25.58 ID:33tn8Glu
Softchon質問スレだね
958名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 17:47:34.83 ID:7jA9wvfV
PCの中にチョン入れたらどんな駆除ソフト使っても
居座られそうでやだな
959名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 18:04:54.04 ID:EPH7OOjn
チョンコロ ダメ 絶対
960名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 19:06:58.52 ID:xAsKZNAl
>>956
南朝鮮も楽園じゃないよ
日本の方が快適だよ
961名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 19:38:36.17 ID:BVZPlC0S
>>960
何が快適だカス。祖国の為につくしてみろ。
962名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 19:39:17.94 ID:xAsKZNAl
>>961
あんな国のために尽くせるかw
963名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 19:41:04.81 ID:4RGaf2n0
喧嘩スンナ

それより一緒に犬食おうぜ!
964名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 19:44:22.79 ID:5O+uzD5C
チョンコロダメ
965名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 20:21:22.18 ID:xAsKZNAl
幼い頃、向こうで犬食ったことあるけど
味は覚えてないな・・・そこまで美味しくなかったんだろう
最近の人は野蛮だからと言って、滅多に食べないよ
966名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 20:28:23.57 ID:VRLRcSYq
日韓ワールドカップか何かの時に表向きには食べるの禁止になったんじゃ・・・
967名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 20:37:42.38 ID:ZT/aj5xS
ブラジルのワールドカップの記念碑

ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/l/a/u/laugh0812/eb255682-s.jpg

02年に注目
968名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 20:42:55.22 ID:3a/7Iq8D
決勝やったのは日本だからはぶられてるとかそういうことじゃないんだけどねw
まぁワロタ
969名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 20:55:07.39 ID:86Z6cXzx
東京なら食べられるよw
970名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:01:21.46 ID:xAsKZNAl
>>966
え、そうなの?初めて聞いた
971名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:15:45.05 ID:VRLRcSYq
店で出すのが禁止とかだったかもしれない
972名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:42:38.78 ID:TP53oxoI
ええやん
中国と朝鮮系は古来より四足の生き物は椅子とテーブル以外喰う風習なんやし
巨大ゴキブリ食うのが普通の国だってあるんやから

つまり、他国の事にいちいち意味不明な因縁つけているシーシェパードはキチガイ
973名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:43:28.72 ID:33tn8Glu
台東区東上野朝鮮街で喰える。
974名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 21:45:50.95 ID:N0RSBtqn
>>966
ソウルオリンピックじゃ無かったか?

>>967
KOREA JAPANの順で記述されてたから、
日本の中のコリアと理解しているのがいると聞いた。
975名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 22:13:45.97 ID:BVZPlC0S
>日本の中のコリアと理解しているのがいると聞いた。
うわっ最悪w
俺らのことキムチだと思ってる奴が居るのかよ。
976名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 22:18:01.83 ID:xAsKZNAl
>>975
割と多いぞ
ヨーロッパのB層にとっては、特定の人以外
東アジアのことなんて興味もないからな
977名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 22:31:12.08 ID:BVZPlC0S
いや、一緒くたにしてるのとキムチと認識してるのでは全然違う。
978名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 22:33:22.62 ID:4RGaf2n0
テコンVはコンバトラーVやガンダムのパクリだって言う奴がいるが断じて違うぜ
やつらのほうがマネしてるんだ!
979名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 22:56:38.31 ID:lKgYrwUB
どんな質の悪い後出しじゃんけんなのよ
980名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:03:58.01 ID:CdIDZ9NY
>>965
日本では江戸時代までしか犬を食ってないぜ
江戸時代には、近所の飼い犬を食うやつまでいて、かなりトラブル多発だったらしくて、何度も禁止令が出た。
981名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:08:00.99 ID:5k0yHO3P
人肉、犬猫獣の肉を喰らい髪は伸び放題
町中に糞尿を垂れ流し、風呂も入らず強烈な悪臭を保つ世界一醜い民族韓

どうしょうもない田舎臭い整形猿にも唯一美点、左翼日本人が学ぶ点がある

それは全てが愛国者
国賊、左翼、反国テレビマスコミは無い
982名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:12:48.37 ID:TP53oxoI
>>981
そうやって矛先を日本に向けようとしてもシナチクがはみ出とるで
983名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:16:34.26 ID:4RGaf2n0
徴兵制のある国の人はちょっと考えが違うんじゃね

そんなことより風呂で垢すりでもやろうぜ!
984名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:26:13.36 ID:8XtzWl49
ついこの前、勧告ドラマで子供の服にモザイク掛かってて、なぜ?と調べたらマジンガーZの絵柄だったらしい
テコンVだったかもしれないが、なぜボカシが入っていたのか?
985名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:30:51.34 ID:9tNJN9XE


    自分の国に帰れ!!!

    ネトウヨチョンコロども!!!!


986名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:31:25.55 ID:8XtzWl49
http://ameblo.jp/mike-on/entry-10881166013.html

あったwこれ

>アジドラではモザイクかかってましたが、ユンチエの着ていたTシャツはマジンガーZでした。。。

このHPとは違うシーンだけど、このドラマの子役のシーンでモザイクかかってた(子供のボカシは違う絵かも?)
単に著作権?
987名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:39:44.63 ID:UrzZk9be
マジンガーZというか永井豪とダイナミックプロは著作権にとてもうるさい。
他にもドラえもん・藤子不二雄・小学館とか、
やなせたかし・アンパンマンなんかも著作権にはうるさい。

一番うるさいのはディズニー。
幼稚園の敷地内にミッキーマウスのようなペンキ絵を書いてるだけで
「これはミッキーマウスですね、今すぐ消さないと訴えます!」
って乗り込んでくるw
988名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 23:45:06.10 ID:j+yPKwM1
この前スタバでコーヒー飲んでるときにコイン3枚テーブルの上に置いておいたら
ディズニーGメンに同じ事言われて3分くらい何が起こったのか把握出来なかったぜ
989名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 12:56:57.76 ID:njNR/ruc
次スレは?
990名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 13:23:53.76 ID:OTMQOfYH
要らない
991名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 13:49:18.89 ID:zS/1OVG7
次スレ要らない。
992名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 13:53:15.45 ID:gZbuXrhk
要らない次スレ
993名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 14:00:19.72 ID:djgAgYDM
兵どもが夢の跡
994名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 14:10:47.64 ID:d91T+iZm
次スレたてますた

SoftCas part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342329032/
995名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 14:26:13.09 ID:y1yyYqnB
>>994
すね!
996名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 15:50:33.96 ID:CrXBkXVN
このスレの存在意義がわかん無い
997名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 16:20:40.34 ID:WboJs+VZ
SoftCasなんて幻〜
998名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 18:46:28.78 ID:oC4KBmwY
>>996 乙であります。
999名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 18:47:57.57 ID:oC4KBmwY
1000名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 18:48:28.08 ID:oC4KBmwY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。