【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 68
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338941845/
2名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:43:21.36 ID:GNHeU2PA
さて、何を語ろうか?w
3名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:45:32.58 ID:VbYwjRAM
B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/

B-CAS改造アプリがバスターでウイルス認定 ワロタwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339059371/

日本の家電メーカー「テレビが売れないのは画質が悪いせい。画質を上げれば、もっと売れるはず」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339072473/
4名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:45:35.61 ID:p0P69c0L
>>1
おせーよw
5名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:45:45.18 ID:ZqxPTVCy
クレクレも湧かないのにいるのこのスレ?
6名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:46:19.53 ID:p0P69c0L
Q. 今北!
A. ググレカス

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. ググレカス

Q. ○○の仕方教えて!
A. ググレカス

Q. ツールくれ!
A. ググレカス

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. ググレカス

Q. ググレカスって何だよ!
A. ググレカス

Google
http://www.google.co.jp/
7名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:47:15.56 ID:p0P69c0L
Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 見られなくなったチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. でも○○製の方は映るのに××製の方だけ映らないんだよ?
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 毒電波ってやつじゃないの?
A. おまえの脳が毒電波にやられてんじゃね?

Q. HDDフォーマットのバッチ踏んだ〜、通報してやる〜
A. はいはい通報通報w

Q. セキュリティソフトがツールをウイルス認定するんだけど
A. 迷わず踏めよ、踏めばわかるさw
8名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:47:51.91 ID:l0dziDUG
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ありがたやー   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやー
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
9名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:49:24.81 ID:p0P69c0L
Tカス倉庫
http://www42.atpages.jp/tcas2038/tool/

ログイン
bfusianasan
パス
bcaslist

ここ行って出来ない奴はあきらめろ
10名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:50:26.17 ID:oI96QlIv
トレンドマイクロセキュリティデータベース

HKTL_RESREM

マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: なし
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり

概要
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

詳細
タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日


侵入方法
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。


その他
プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。

http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM
11名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:52:01.65 ID:otZ1y8Yc
BackupBC01、CardTooL、softcas
誰が作ったか明確になっているのか?
12名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:52:09.65 ID:ULaKeDZX
BSデジタル/CS110度放送全てに対応したSKYLAB CARD TYPEを発売中です。

【SKYLAB CARD TYPEの特徴】
・ スカパーe2、BSデジタル、地デジ難視対策衛星放送の全てのチャンネルに対応しています。
・ 既存のテレビやレコーダーのB-CASカードとSKYLAB CARD TYPEを差し替える だけで、手軽に視聴可能。視聴にあたってインターネット回線は不要です。
・ SKYLAB CARD TYPEなら、新チャンネル追加時にも無償でアップデートします。
・ SKYLAB CARD TYPEは、1枚ごとに異なるIDを割り当てておりますので、半永久的に安定して視聴が可能です。
・ SKYLABシリーズならではのサポート体制が充実しています。
日本語の問い合わせOK。商品不良時などには無償交換いたします。

http://www.skylab-card.com/index.html
13名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:52:49.11 ID:jH+6Y1kA
Amazon.co.jp: SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/

Amazon.co.jp: Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY/

Amazon.co.jp: マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/

Amazon.co.jp: スマートカードリーダー「よめる蔵II」 [AKBP-002] 接触型ICカードリーターライタとメモリカードリーダーライタが合体: パソコン・周辺機器
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085PTFZI/
14名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:53:54.35 ID:oI96QlIv
あっちにもあった

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 おーぷん版
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/avi/1339042152

2ちゃん規制者向け?
15( ^ω^):2012/06/07(木) 22:53:59.16 ID:U27ieNVO
    /⌒ヽ
   ./     | 
  /  = =|
  (   (。。 |
   )  (三)ノ
  E三三]
  .E三三]  /⌒ヽ、   っつ ゚ o
  |三 |  / /⌒ヽヽ //
  .|   し' ./   | | チュルン  。
   ヽ、  _ノ    リ   -=つ
      ̄    /⌒Y⌒ヽ    ⌒ヽ
        /J⌒ヽ  n ヽ     J
        /    し'::;;;;;ヽ
       (    ...::::::;;;;;;;)
        )  ::::::::::;;;;;;(
         E 二三三二ヨ
         |          |
        |    ノ し |
             '⌒  
16名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:58:15.50 ID:sJHRTzVd
>>12
マジでやってんwww
17名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 22:59:55.68 ID:s3Lug/Y/

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      もう新スレは必要ないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         } 逮捕者が増えるだけだし・・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \


18名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:04:08.81 ID:sTzqhC9Q
T002 CA23 3203 はまだ無理?
19名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:05:18.28 ID:Mhmng8z9
>>17
はい?
20名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:10:16.53 ID:PMZ6abs1
>>18
まだというか、古い番号は誰も解析してないだろ。
21名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:12:25.09 ID:DhhJGTeL
>>3
これはソフト製作者をウィルス作成罪で捕まえるための方便?
22名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:12:53.13 ID:3sb6wio2
■Q&A

Q. 今北!
A. 遅すぎワロタ死ね

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. カードのID晒すか死ね

Q. ○○の仕方教えて!
A. 甘ったれるな死ね

Q. ツールくれ!
A. スレ内のリンク片っ端から踏むか死ね

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. パソリが鉄板、これで無理なら死ね

Q. リンク踏んだらIP抜かれたんだけど
A. 能なしワロタ死ね

Q. アンテナって必要?
A. スカラー波が受信できるなら不要、無理なら死ね

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. ダメなやつは何をやってもダメ、死ね
23名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:19:20.38 ID:OlI/YXsh
龍馬さん死んだからな
全て終わりだよ
24名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:29:41.15 ID:4ueQ0u5+
>>12
>中国上海市静安区愚園路168号
比較的ご近所さんだな。

環球世界大厦のところでしょ。階数とか部屋番号無いけど。
25名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:34:46.08 ID:XM5rtMra
@tk_tmy 俺は40型(≧▽≦) B-CASいじればBSCS全部映るぜ(≧▽≦)
https://twitter.com/#!/Only1NightLove

b-cas書き換え代行します(´・ω・`)
https://twitter.com/bcas2038/status/210618569900302336
26 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:34:49.43 ID:4ueQ0u5+
と思ったら、たぶん、ビルに入ってるレンタルオフィスだな。
http://www.cefang.net.cn/wz2/xn_office.asp

ほんとに入ってるかもわからんけど。
地方の小都市の住所にしておけばいいのに。
27名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:42:19.03 ID:MfNdLZiu
>>25
どこに通報すればいい?
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:42:27.08 ID:4ueQ0u5+
>>12
SUZHOU SHUNVGUAN=蘇州熟女館?

なんぞw
29名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:42:59.41 ID:5QfH/NzH
今突然テレビが止まってカードを認証しなくなったんだけど、他にいますか?
30名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:47:40.13 ID:NH/6TLAU
テレビが走ってるのか?
31名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:48:10.55 ID:moAHd+tM
テレビをパワーアップさせたのか?
32名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:49:54.52 ID:kT/Clee4
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
ちんこちんこちんこ!あああああああ〜ちんこー!
33名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:50:31.09 ID:PWDCqpKw
>>前スレ990
SIMスロットに無理なく入ったよ。切り欠きを手前、端子を奥に向けて挿入。
34名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:52:43.17 ID:Z65kDFl+
今突然テレビが止まってチンカスカードを認証しなくなったんだけど、他にいますか?




答え チンカス入れたから
マンカスならよかったのかも
35名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:53:17.79 ID:moAHd+tM
そんなレスして恥ずかしくないの(´・ω・`)
36名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:58:38.05 ID:MfNdLZiu
37名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 23:59:34.74 ID:WELLyOac
年齢層が下がったみたいだな。
38名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:01:25.91 ID:hCwjsARR
次の盛り上がりは新チャンネル開局の時かな
39名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:08:33.96 ID:0Rnt/tyS
キー局の話を、難視聴地域意外の人がしたら一発でばれない?
40名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:23:07.40 ID:ULkXrW+k
41名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:25:06.44 ID:eGOZcqN+
あと、岡崎に感謝!
42名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:25:18.64 ID:AIRRmDQB
チャンネルの変更や追加はどう対応すればいいの?
43名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:26:49.34 ID:dVuQVU3X
>>21
その可能性もある。

個人情報保護法を無視して、
ウィルスバスターが検出したことをバスターの会社に通知、
リモートホストやユーザーIDなどで本人特定、損害賠償請求
なんてことも考えているのかもしれないw

まあ、ソースやバイナリをダウンロードしただけなら
訴えるのは難しいだろうな。バイナリアップした奴はAUTO
44名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:27:04.00 ID:eGOZcqN+
>>42
テレビやレコーダはメーカーに聞く
45名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:27:15.60 ID:bvXFxE7w
>>40
地デジ受信できるだろw
46名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:30:20.87 ID:cRcoVnQg
>>43
もうそんな妄想いいから大昔からキーゲンとかお菓子検出されても何も起こんないんだがw
47名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:32:13.90 ID:ZDviEjgV
>>40
このコラって岡山香川にテレ東系があるのを知らないで適当に作ってるよな
ナデシコもウテナも徳島みたいに関西の漏れ電波を盗み見ていたんじゃなく
正式な放送エリアだったのに

まあ、難視聴が見られるようになった今となってはどうでもいい事だけど
48名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:33:11.99 ID:VMrp705V
>>43
じゃ、PCが起動しなくなるような定義ファイル撒いたら逮捕な。
49名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:33:35.92 ID:CuzEnoht
タコイカだって割れ厨向けに作られたというのに製作者逮捕だからなw
50名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:34:39.15 ID:nhKqd87/
>>47

問題なのはカードを改造して有料放送(スカパー!、ワウワウ)を見るのが
駄目でカードを改造するのと難視聴(無料放送)見るのは大丈夫なんだっけ?
51名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:36:41.41 ID:DggNo11J
オープン2ちゃん行ったらこのスレしか無くて吹いたぜw
52名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:37:42.19 ID:Yva2DHKv
53名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:38:03.85 ID:cRcoVnQg
難視聴は3年ないのにね
徳島はケーブルで再送信許可でなくて死亡なんでしょアンテナ何とかできるやつ以外涙目
54名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:40:50.73 ID:RpCHCobx
 診断は無料    ヽ 丶  \
 ダウンロードするだけヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  2  \  ヽ  ゝ      (快適ぃ(マジキチスマイル))
ノ 丿       \  0  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  0  \      (メールもう届いた)
   /          \  0   \/|              (GanganGansoku.jpのおかげ)
 ノ   |   |      \  万    |         ↑
     /\        \  人   |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )  あなたのパソコン
/_        \                    ) (   スピードが落ちていませんか
 ̄  | P  ガ P| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /
   | C  ン C|         ノ    ガン太     ゝ          / /
   | が ガ が|        丿              ゞ      _/  L
   | 新 ン 遅|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\    /
   | 品 ガ く|               │                \/
――| の ン な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / よ  速 っ  巛巛巛巛巛巛巛巛巛人巛巛巛巛巛巛巛巛巛 GanganGansoku.jp
    う     た
    に    ら     I I          I I          I I        ―十―   ∩
           ―十7   \   ―十7   \   ―十7   \   \ 匚工二]  | |
             / |      ノ   / |      ノ   / |      ノ  了  ノ|\   U
            / 」   _ノ   / 」   _ノ   / 」   _ノ  人∠__|__ソ  ○
55名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:43:26.23 ID:sIodVIQs
過疎ってんな。いい傾向
56名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:44:15.35 ID:dVuQVU3X
>>50
大丈夫だったら最初から全国民に開放するだろ?
本来見ることが出来無い人が見るのは放送法か何かにひっかかるのか?
57名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:47:01.14 ID:ZDviEjgV
>>53
え?徳島ってCATVで関西波の再送信許可出てるんじゃないの
それも難視聴と同じく後3年で終わるのか?
58名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 00:49:12.36 ID:kcqc0vO9
>>53
無知を脅して楽しいか?
徳島のcatvの状況は地方にしては結構恵まれているだろ
59名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:02:42.77 ID:wpo+14Pn
ていうか、被差別地域のテレビ事情とかどうでもいいだろ
60名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:03:37.22 ID:hCwjsARR
きこえてたけどね
61名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:06:39.50 ID:90bIlMV3
難視聴地域は何気に東京23区内にもあるのだ
62名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:09:12.62 ID:fWkWOCCL
>>61
つ ビル影
63名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:11:01.01 ID:rvSeFJ3Z
チンコチンコチンコ!アアアアアアア〜チンコー!
チンコチンコチンコ!アアアアアアア〜チンコー!
チンコチンコチンコ!アアアアアアア〜チンコー!
チンコチンコチンコ!アアアアアアア〜チンコー!
チンコチンコチンコ!アアアアアアア〜チンコー!
64名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:16:03.76 ID:FZbVYyp2
ウイルスバスターってツールでたての頃から誤検知してなかった?
ウイルスバスターが検知したレポート情報をbcas側に回してるとかっていう話になってんの?
65名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:18:15.27 ID:90bIlMV3
>>62
大田区山王の一部とか、ビル影では適用されない難視聴エリアが適用されて
ケーブルTVも\800とかなんだよね(BSも難視聴地域契約可能)
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:33:01.11 ID:3twx+D8y
>>65
本当にビル影とかで難視聴の場合は、料金は電波を阻害してる建物の
所有者が払うから受信してるところは無料のはず。
67名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:35:40.75 ID:8aPtiV3c
>>66
地デジ化で難視聴化したビル陰だとそうでもない。
今後スカイツリー移行で難視聴化するところも
誰も何も保証してくれなかったりする









って、去年の今頃2chでよく話されてた
68名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:38:08.88 ID:bsc1YBk+
【カード番号 T419CA25 or M002xxxxが付属】TMY コンパクトサイズ地上波デジタルチューナー ( TSTB-007 ) 3980円
http://www.plexshop.jp/shopdetail/034012000058/order/
69名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:40:08.79 ID:90bIlMV3
スカイツリー移行で、現在ギリギリ入ってる東京MXが見れなくなるんじゃないかと
ちょっと不安を抱えていたりする。距離的には離れる上に、独立U局系は電波出力増える訳でもないし
70名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:46:32.38 ID:vIBCpzrA
あんま影響なさそうだな
BS有料、スカパー実況の過疎が酷い
誰も見てない
71名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:50:10.90 ID:O3ppWYyE
有料チャンネルが見たいんじゃなくて、見れるようにしたいだけだしなw
72名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 01:52:28.45 ID:4bL3nuMh
衛星放送はどんな地域でも見れると思われている
だが、意外と見れない地域も多いということはあまり知られていない
高層ビル街とかはまず見れん
南西のある一定の方角の空が障害物なく見えてなくてはいけない
樹木が伸びてある日突然見れなくなるケースもある
杉とか育っていくと花粉だけじゃなくテレビまで邪魔する
73名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:01:44.65 ID:wd6i6QK2
>>10
このウイルスってどこでDLできるの?
74名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:02:46.76 ID:22J/FMov
>>73
ウィルスをDLし保管したらサイバー犯罪で逮捕
75名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:05:29.98 ID:SnBYxXFi
ユーザの意思でインストールされるものをMalware認定するようなアフォ会社
76名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:08:16.90 ID:O3ppWYyE
>>73
お前には無理だと思うな。いろんな意味でw
77名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:12:11.27 ID:wd6i6QK2
>>74
DLするだけだよ
保管しない
78名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:13:08.23 ID:Bbnewt4x
そもそもウイルス認定はアンチウイルスソフト会社じゃなくて
国がするものだからnortonがウイルス認定してもまだ国には認知されてないよ
79名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:24:24.77 ID:INSlPqiJ
昨日、オークションで買った変換名人 12010が届いたけど無反応だった。
ドライバーも自動で入ったのに。
このカードリーダーって使えるの?
80名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:25:22.31 ID:jtLEq91P
何故パソリを買わなかったのか?
81名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:31:04.23 ID:hPDFtaRL
>>78
Nortonでも認定したん?
TrndMicroじゃなくて?
82名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:37:05.54 ID:O3ppWYyE
>>79
リジュームするとコケるらしいが、それ以外は普通に使える。
原因はたぶんアレだな。
83名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:40:34.48 ID:INSlPqiJ
あれとは何?
84名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:43:34.22 ID:hPDFtaRL
>>82-83
レジュームでこけるといったら、
十中八九、電源管理でないの?
85名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:44:45.80 ID:22J/FMov
表・裏の方だろ
86名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:47:49.32 ID:INSlPqiJ
Vistaと7で試したが、どちらも無反応。
一応、カードリーダーは赤いランプがついている。
ドライバーも自動的に完全にダウンロードしていると思う。
てか、変換名人からダウンロードして解凍してどう使うの?
87名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 02:48:35.70 ID:INSlPqiJ
裏の金の所と、そうじゃない所でやってるけど無反応
88名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:07:45.74 ID:sdWBPeev
>>86
バカチョンは色々と大変だなw
89名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:23:08.55 ID:Dz7OzTiU
ガンガンガン速があれば解決するだろうな
90名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:24:21.07 ID:sNxfCHxE
>>68
注文画面に進めない
91名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:40:31.66 ID:pmxpnX1F
>>70
再放送だらけだしヲタが食いつく東映やAT-XはSDだし
2038化しただけで実際には視聴してないやつが大半なんじゃないの
92名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:50:30.43 ID:1btHnnqJ
関心が無い
93名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 03:56:03.54 ID:f2iiW4X5
>>91
キッズのふもっふとか昨日で終わったけどアニマックスで湾岸事故ナイトとか見てる、むしろATXは見るものがない
94名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:03:10.52 ID:zJnAw9FZ
衛星放送って見るものが無いんだよな
95名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:07:32.41 ID:vuRM+/nA
>>94
お前は何を見るんだよ
96名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:08:26.89 ID:Hd0Td1CN
>>94
ナショジオでひたすらメーデーでも見とけよ
97名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:15:22.71 ID:LY1tphtm
>>94
何の番組を見たいの?
98名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:26:35.72 ID:IwSqaqMH
カードの読み書きと一連のツールはWindows2000でも動くんだろうか。
だったら押し入れにしまってある古いPCで気楽に色々試せるんだけど。
99名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:45:50.68 ID:MzkspXR3
>>88
ネトウヨきめーんだよ
100名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:48:02.53 ID:vuRM+/nA
不安定で対応しているかも分からない旧OSよりも
今使ってるOSでやった方が良いんじゃね?
101名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 04:51:18.73 ID:sNxfCHxE
>>98
VirtualPCを入れればいいじゃん
102名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 05:17:51.83 ID:wbr+931d
VMwareでもいいんじゃね
USBなら普通にマウント出来るだろ
103名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 05:32:20.85 ID:7XrfAA5J
トレンドマイクロが検閲を開始「今後は危険がなくても気に食わないファイルは削除します」
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339080175/
怖いな
104名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:03:36.93 ID:QwjVF+Nd
オレンジB-CASもいけるのかな?
105名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:07:28.45 ID:bBJMWNsK
>>66
ビル陰による難視聴について、VHF(アナログ)は原因となるビルに対し、
補償しなければならない法律があった。

地デジ移行とともに、総務省は
「地上デジタル放送は、アナログ放送に比べ、ビル影の影響を受けにくいため(これは誤り)、
ゴースト現象とか起きないため(これは正しい)、見ることができる(これも誤り)」
として、ビル側に法律上の補償をしなくていいという風にした。

要は地デジは見れるか、全く見れないかだから、受信できれば、きれいに見れるし、
ゴースト現象がなくなるっていう事はビル影の影響ないんじゃね?っていう勘違い。

総務省が全く電波について知識がなかったから、こんな風になっただけだぞ。
106名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:11:05.94 ID:PlYNmONB
>>79
カードの表と裏が逆
反対でも赤ランプがつく
107名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:17:23.21 ID:tzngAyR3
M002 CA25 0000-5002-24**でF1押しても
ダンプがエラーになる・・外れかな?
108名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:42:15.47 ID:JMDFfXJD
なぞなぞつきで詰め込みうp
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/208452.dat

解凍時のパスヒント
a=0 g=4 l=8

簡単ななぞなぞだから楽しんでくれ!ノシ
109名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 06:46:00.01 ID:JMDFfXJD
追記
ファイル名が解凍用のパスワードだからそれを数字に変換してくれ。


ビッグヒント
キーボード
110名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:09:33.17 ID:AYD3XOek
変換名人は256文字までしか読み書きできないから自分で256文字ずつ書き換えればいい
111名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:14:12.73 ID:pAaf6n1W
ついに粕倉庫脂肪か。
神気取りでうpしてる奴はなんで龍馬も粕倉庫も死んだか考えろよ。

拡散に人生賭けるというなら止めないが。
112名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:16:59.45 ID:uczqnBab
生きてまんがな
早とちり乙
113名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:18:38.17 ID:Vcmgdz/C
>>110
全然名人じゃない><
114名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:22:14.36 ID:wdy/+giU
>>109
a〜lが横に0〜9と仮定して20380422を打ち込んだがダメだった
115名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:23:50.25 ID:sdWBPeev
>>99
何で火病起こしてんだよwww
在日チョンコリアン?
116名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:27:36.73 ID:doSm1R5+
目新しい物は入ってなかった
117名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:33:56.18 ID:JMDFfXJD
>>114
冷静になれ!
118名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:34:45.88 ID:JMDFfXJD
あくまでもなぞなぞを楽しんでな。中身は気にするでない。
119名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:39:29.02 ID:doSm1R5+
ヒントどころかほぼ答えになってるのは気にしないでおこうw
120名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:49:34.70 ID:yXS2riHE
電話番号みたいな数字になるんだけどDLできない、、、、。
121名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:51:52.96 ID:pAaf6n1W
>>112
生きてたとしても、ファイルを配布してる人は常に逮捕される可能性があるという事実は変わらないでしょ。

ダウンロードして使ってる人にまで何か起こるのは考えにくいが配布者は逮捕のリスクが高い。

児童ポルノや映画、mp3等配布者は何人も逮捕されてるのはちょっと調べればいくらでも出てくるでしょ。

神気取りで配布するなら人生賭ける覚悟でどうぞ。
122名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:53:06.39 ID:dDIBHE21
お前がここで必死に説得してる意味がわからない
関係者なら納得だけど
123名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:57:26.78 ID:pAaf6n1W
>>122
俺も粕倉庫からダウンロードして使わしてもらってるけど、これ以上の拡散を気軽にやってる人に
やめておいた方がいいと言ってるだけ。
124名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 07:59:05.67 ID:db6wrXac
>>122
広まると声がデカイ人の耳に入る可能性があがる
すると対策が早まるからでしょ
125名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:00:01.14 ID:v5WTt2P9
【ログインすると破格値】ウイルスバスター!
ってメールが某ショップから来てた。
126名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:01:15.53 ID:dDIBHE21
俺はむしろ対策待ってんだけどw
どうやって対策するのか見物だわ
127名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:04:25.22 ID:db6wrXac
おまわりさんこの人です
128名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:09:42.52 ID:+6at84Sa
いくら不安を煽って拡散を防止しても、数ヵ月後には路上で売ってるから無駄だよ
もう売ってるか
129名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:12:08.64 ID:pAaf6n1W
>>128
不安なんて煽ってないよ、>>9で全部揃うんだからこれ以上無意味な拡散で逮捕されても知らんぞ
と言ってるだけ。
わからんかなぁ。
130名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:15:53.13 ID:NQqRmCo+
拡散を防止って・・・・

今はブームが去ったときのたまごっちと同じ状況だと思うけど
131名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:16:51.72 ID:rrX6qZUS
カードリーダーも潤沢だしな
132名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:23:56.25 ID:tB65N9L6
この1週間の内に明らかにパラボラ付けた所見てしまったわ
ここんとこ意識してるからか、こんなにあったっけ?とどこ見ても付いてる状態に疑心暗鬼だけどw
ここは確実だな
でもあれじゃあ、NHKは来るだろな
133名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:41:51.49 ID:LjZGz48R
>>129
自分はDLして世話になっておきながら
あとは対策の手が少しでも緩むように拡散の邪魔してるだけだろ
おまえは単なるチンカス野郎だよ
チンカスはチンカスらしくしてろバカ
きれい事並べて言い訳するんじゃねえよ
見苦しいんだよウジ虫野郎
134名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:44:11.00 ID:pAaf6n1W
>>133
馬鹿なの?
135名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:47:10.30 ID:G8FSIpQE
>>133
同意
自分だけが得をし、優越感に浸りたいから
うま味を他人に教えたくないんだろうね
136名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:48:02.95 ID:1cRuMqT8
現状では沈静化が全員にメリットあるだろうな。
「ヤリ逃げ連中」はもちろんのこと。たとえWOWOWだろうがスカパーだろうが。
とにかく、収まって欲しい、できれば無かったことに、って。
137名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 08:48:14.93 ID:pAaf6n1W
>>9で揃うんだから無駄に逮捕されるようなことするなと言ってるんだが。
138名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:04:00.04 ID:Dz7OzTiU
わざわざリスクしょいたい奴にはやらせとけよ。
転んでも泣かない、って言葉が2ちゃんでは昔からあるし。

トンデモだがウイルス認定までされてるのは現実の話だからな。
自己責任って言葉くらい知ってるんだろうしな。
139名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:10:49.26 ID:x9wvGFCt
クレジットカード見るとTかMか妙に意識するようになったw
140名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:19:51.09 ID:pju3rrZH
>>123
>俺も粕倉庫からダウンロードして使わしてもらってるけど
これは笑えるwwww
141名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:21:26.98 ID:ezTPrUdR
結局Bカスの思惑通り下火沈静化状態になったか
142名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:22:17.15 ID:dZbKLPG8
>>52
名前にウィルスってはいってるけど、ウィルス撒布したら逮捕だからな

違法なのは間違いないし、俺が警察なら、真っ黒な奴捕まえて
Bカスカードの情報交換スレで、Bカスツールに見せかけた人間逮捕として
とりあえずグレーは置いといて見せしめ逮捕、一般人に注意喚起
143名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:23:45.26 ID:zMrAaGIs
>>142
>>俺が警察なら

お前は小学生かよwww
144名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:28:47.95 ID:ZLxXtoNV
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onakaippai560

こいつ今月100万くらい稼ぎそうだな
145名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:33:58.60 ID:9QJmIR+J
どうでもいいから、DL させてよ。
海外出張から帰ったばかりなのよ、、、
146名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:36:20.78 ID:/9tNg+YT
>>145
お前の目はbfusianasanかよ
147名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:39:19.07 ID:MdsvyboK
民事サイバー著作権侵害防止に関する法律でお前ら全員逮捕
148名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:42:18.82 ID:7NVhoO9v
見せしめで逮捕するとしたらファイルupした奴らが一番目だろうな
おまえらは「プギャー」とか「ざまー」とか言うだけ
149名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:42:37.18 ID:NbZ5CAMR
■転売屋脂肪速報■
カードリーダー送料込みで2000円以内で購入可能

◆SCM SCR3310 v2 USBタイプ 接触型ICカードリーダーライター (SCR3310-NTTCom 互換品)
航空便送料込み1600円復活。販売は、SCM社の台湾代理店フタコ
http://smartcard.futako.com.tw/Index.aspx?p0=AAT1P0000010&p1=3&p2=1&p3=1&p4=0&p5=1

フタコ公式ページ http://www.futako.com.tw/ja/

◆USB Smart IC Card Reader Web ATM Taiwan Banks EZ 100PU
送料込み\977 JPY
http://www.ebay.com/itm/320890867983

■書き換え報告有り■
124名無しさん@編集中sage2012/06/06(水) 15:02:40.54ID:QYKAYKc8
eBayでコレ買った
http://www.ebay.com/itm/320890867983?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1497.l2649
Win7 64bitで問題なく出来たよ(レジュームもOK)
送料コミで\1000以内だから良かった!
ちなみにカードの裏表が逆でうまく動かなかったのは内緒だw

◆DECA/デカ USB接続ICカードリーダー CI691
送料込み1,680 円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004RK67EM/

■書き換え報告有り■
72名無しさん@編集中sage2012/06/05(火) 21:52:40.39ID:MROEcJwq
DECA CI691
1600円のやつが今日来た
環境はノーパソでWin7home64bit
あっさり書き換え成功
まあ当たり前か
150名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:42:47.47 ID:gHKQ2t1O
>>147
嫌儲でやってろ
151名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:50:10.35 ID:MdsvyboK
はいはい携帯でポチポチご苦労さんw
152名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 09:55:50.49 ID:JriOm+LC
>>142
被害者は警察になんて訴えるの?
そんなことできるの?
バカなの?
153名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:00:12.94 ID:TFO/Ha/6
ウィルス認定されれば警察独自に動けるな、
B-CAS関係者はツールアップが牽制しやすくなる。
154名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:02:28.72 ID:+S+Yvk7l
アップした奴逮捕出来るのは簡単でいいな
ログ出せログ出せ数回の繰り返しだけだろ
155名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:02:34.44 ID:8BoL/tr9
罪刑法定主義を知らない142なんだよ。馬鹿

しかし、142のような思考回路になるのは、検察が事件を捏造するのを繰り返し見聞きしているからだと思われる。犯罪のアウト、セーフもダブルスタンダードがデフォだし
ライブドアの粉飾は逮捕、オリンパスはセーフ、鳩山元首相の親からの贈与はセーフ、一般人の贈与は税務署が課税判断して払わないと差し押さえ
156名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:03:56.65 ID:s8w9h1Ti
オリンパスはアウトだったような・・・?
157名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:05:55.53 ID:ufLJ9DAK
なんか騒動も沈静化しつつあるな。
158名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:05:59.02 ID:zkrppgH8
AKBP-002って、TもMもいけるの?どっかでMはダメだみたいなのを見たもんで。
誰か両方とも出来た人いますか?
159名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:07:18.75 ID:xZ42oqCo
正確にはウィルスでもなければマルウェアですらない
ユーザの意思でインストールされるものであり、
ユーザの意図に反する動作をせず、(PCの)システムに改変を加えることもない
160名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:10:49.52 ID:5fWapMlf
6月8日付記事一覧
・全衛星有料事業者、BS・CS放送不正無料視聴拡大懸念
http://www.godotsushin.com/

記事読めないけど、まだ懸念するだけの段階ってことは技術的解決には遠そうだな
161名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:10:51.43 ID:sIodVIQs
>>25
この馬鹿潰そうぜ。
162名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:11:53.03 ID:o11y1xr1
ウィルスでもないファイルを勝手に削除するアプリケーションを「ウィルス」と呼びます。

某アンチウィルスソフトは「ウィルス」なのです。
Avastは某アンチウィルスソフトをウィルスとして検知します。
163名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:15:42.65 ID:1ypLenlH
他人の権利を侵害する「可能性」があるものはばんばん対応だよ
拡大解釈すれば何でもありトレンディーなマイクロンにお金出した会社の意向次第だわん。
164名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:16:05.77 ID:d6CpCTT7
165名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:16:48.37 ID:gHKQ2t1O
>>151
お前まさかIDの一番右がOだから携帯だと思っちゃったのwww
ここの板はOとか0とかPとか表示されないからw
166名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:17:37.27 ID:1ypLenlH
ウイルス対策ソフトはウイルスと同類なのは当然だわな。
ユーザーの意向に沿っているかいないかの違い。
ウイルス作成罪が適用されるかどうかの境目もそこ。だから恣意的運用が怖い怖い。
167名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:22:21.12 ID:sIodVIQs
手動でインスコするウイルスは初だろw
168名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:24:18.93 ID:TFO/Ha/6
つーことは、コンパイルしたヤツらはウィルス作成罪かよww
169名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:28:25.16 ID:sIodVIQs
>>168
そうなるねw
170名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:30:19.80 ID:0wi2jdjY
  全員、動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
171名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:30:44.64 ID:1ypLenlH
>>167
冗談ソフトや、アプリのキージェネやパッチもかなりの数登録されてるよ。
172名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:33:04.58 ID:CfzrtUbk
SHARPはよドライバ修正しろや
カス
173名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:39:02.93 ID:MdsvyboK
>>165
マジで?初めて知ったわw
指摘ありがとう
174名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:50:09.45 ID:7vLSlfX/
出遅れた
クズども。カード2枚あるがどうやればいいのか教えろや
175名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:50:11.37 ID:eCNMo+8L
ウイルスバスターって以前は削除するファイルを選べた気がするけどな
ひでえソフトになったもんだ
176名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:53:52.25 ID:8nXzaBmh
>>109
解凍できないんだがもう少しヒントくれないか
177名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:55:08.15 ID:pi1dP6vD
178名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 10:55:11.57 ID:1cRuMqT8
>>174
まず、服を脱ぎます
179名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:03:14.27 ID:WybIULJ8
まじで見れた
180名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:04:46.87 ID:NM/elUog
>>174
無料視聴登録すればとりあえず見れるようになる
181名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:08:42.63 ID:JriOm+LC
>>174
T-CAS倉庫を探してみなよ
オレはそれで丸見えになったよ!
182名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:10:49.35 ID:WybIULJ8
全衛星有料事業者、BS・CS放送不正無料視聴拡大懸念


防ぎようないだろ
183名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:14:34.38 ID:iAzbSK8C
>>174
まず、岡崎に感謝しろ!
パワーアップはそれからだ。
184名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:14:37.31 ID:NM/elUog
>>182
有料放送に限定すれば防ぐ手立てある
コストは掛かるがやらないとB-CAS崩壊してしまう

な〜に、費用は税金だから幾らでも湧いてくるよw
185名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:19:41.85 ID:n88IdY30
>>184
対策費用という名目で予算を大量に要求する口実ができたし、
今回の件、大喜びしてる連中もいるだろうな
186名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:22:01.36 ID:NM/elUog
>>185
今頃、接待受けまくりだぞw
187名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:23:46.18 ID:s8w9h1Ti
まぁこれで「無料放送にB-CASかける」っていう世界でも例の無い愚策が壊滅すればよいこと
188名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:25:31.42 ID:0wi2jdjY
それを理由に税率軒並みUPとかなったらどうすんだよ
189名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:27:23.54 ID:NM/elUog
>>188
財務省「計画通りw」
190名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:29:21.74 ID:OlKOUMpc
カードリーダー売れた、BSアンテナ売れた、テレビまで売れた、税金使って対策して関連企業潤した、
NHK契約戸数増えた、etc

経済効果ありました!龍馬さんありがとう! 
191名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:30:53.89 ID:NM/elUog
龍馬=財務官僚でも意外に思わないぜ
192名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:33:29.55 ID:I4H2QTMk
「F1 F1」を「FF FF」に書き換えると、素晴らしい事が
起きるかも?って聞いたんだが。
誰か教えろや。
193名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:35:59.86 ID:M1pHxRe0
>>192
FFシリーズが全作プレイできる権利が与えられる
194b121-83-94-104f1.kyt1.eonet.ne.jp2ch.net:2012/06/08(金) 11:36:05.56 ID:GRZnFP6v
bcaslist
195b121-83-94-104f1.kyt1.eonet.ne.jp2ch.net:2012/06/08(金) 11:36:55.99 ID:GRZnFP6v
bcaslist
196名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:37:44.01 ID:d4MhLwM0
個人的には今回の件がTSUTAYAの売上げにどう影響するのかが気になるところだ
197名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:40:09.39 ID:NM/elUog
198名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:53:05.28 ID:7vLSlfX/
>>108
08001231787
ここに電話して聞けばええの?w
誰か解凍できたやついる?
199名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 11:57:38.11 ID:sIodVIQs
Tカス倉庫が有るのに、ツール上げる奴死ねよ。
200名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:14:06.42 ID:Qxl8Qa5A
>>174
カードリーダー無い人はこの方法が一番簡単。
16日間無料を半永久化出来る。

☆★☆★初めてB-CASカード見放題に挑戦する方へ★☆★☆

まずは、スカパーe2の16日見放題に登録します
http://www.e2sptv.jp/info_news/16days_free/

CSが写るようになったら、B-CASカードのICチップの
中心にカッターで切り込みを入れます
(期限切れ情報をカードに書き込めなくする)

テレビにカードを挿して、画面が真っ黒になれば大成功!
10分ぐらいしたら全チャンネル無期限見放題です!!
201名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:17:13.42 ID:jq3BYhCP
>>185
わざと流出させたのかと思う位だよなw
202名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:19:34.39 ID:ulyxDqF9
Tカス倉庫、とうとう閉めたなwwwwww
203名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:20:02.48 ID:+LqdClE4
10年ぐらい前のパラボラしか無いんだが使えるんけ
204名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:26:15.95 ID:0Fq8UI+f
>>203
CS対応とアンテナに書いてない場合、CSが映るかどうかは、やってみないと分からない。
205名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:30:28.34 ID:3twx+D8y
>>199
お前が死ねよ
206名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:32:13.23 ID:DUffFlXX
>>202 えっ
207名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:34:34.66 ID:XAYnIH2W
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: :>>206: ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
208名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:38:10.35 ID:JriOm+LC
>>202
いや、混んでるだけだろ?
209名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:38:32.99 ID:+LqdClE4
>>204
CSA-453W4Aっていう、むかしスカパー見てた時に買ったものなんだけど、見れそうだな
210名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:41:37.79 ID:6N/vWAH1
211名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:42:38.53 ID:0Fq8UI+f
>>209
スカパー専用アンテナか。
5千円払ってDSA-456かDXアンテナDSA-456K買え。
212名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:42:39.61 ID:+LqdClE4
と思ったけどググったらe2受信できないって書いてあったわ
あほー
213名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:45:04.64 ID:+LqdClE4
>>211
そうします。ありがとう
214名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:45:17.33 ID:z0Gx6MVr
勘違いの >>210
215名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:46:59.67 ID:7DGduPXq
ちょいと質問
マンションのCATV回線(未契約)でアンテナがどうので映らないチャンネルがあるらしい人が、カードの改造ミスったらしいんだなんとかしてくれ!
と頼まれてるんだが、なんとかできるのか?
216名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:48:33.30 ID:jhvI9rEc
>>215
出来ないとお前に教えてやるよ
217名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:51:03.96 ID:qy849XoD
>>215
岡崎に頼め
218名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:57:29.20 ID:vIBCpzrA
Windowsにも不正ファイルを強制削除する機能があったようななかったような
一時期ダウソ板の話題に登ったが、
実際に機能したの見たことはないな
Microsoftに泣きつけば何とかなるんじゃね?www
219名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:58:31.08 ID:bDE+eaDz
>>215
単に有料チャンネルのパススルーが来てないだけとエスパー
220名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 12:59:18.66 ID:V3nWzLT9
>>215
カード再発行してもらえ
221名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:10:32.57 ID:gHKQ2t1O
>>215
とりあえず一発抜いて落ち着け
222名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:11:33.17 ID:C2wMwgSz
>>218
WindowsUpdateにある「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」の事?
223名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:13:34.22 ID:7vLSlfX/
>>108
の答え早よう!
224名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:19:56.99 ID:Qn7/hkIF
数年ぶりにNHKがキタ
225名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:42:30.98 ID:aF8Do5Gi
いまさらソフトくれとかいうバカは居ないだろさすがに
226名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:43:41.69 ID:/9tNg+YT
>>225
ICカードリーダーがまだ売れているんだからそういう輩は結構残ってると思う
227名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:44:49.60 ID:sMSif3sM
もうダウソできないようになってんの?
228名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:46:52.49 ID:Wndt+02K
ドザPCと縁を切るいい機会ジャマイカ
229名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:47:44.93 ID:5OlvNQuw
ドザ()ジャマイカ()
230名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:49:12.55 ID:t13/A6LI
まだ毒電波が来なくて不安で仕方ありません・・・
231名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:56:05.37 ID:gBrCf90B
毒が来ないのは逮捕要員だから やっちゃったな
232名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 13:56:55.64 ID:HVq1CJ5u
>>227
いやできるぞ
俺、ツール削除してあって一昨日またやろうとしてソフトをぐぐったら速攻出てきて問題なく落とせたから
しかし、ぐぐればすぐに出てくるのになんでわざわざここで聞くのか理解できん
233名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:01:43.55 ID:7vLSlfX/
2ちゃんをピンポイントに知りたいことに答えてくれる
インテリジェンスな検索エンジンのように考えてる馬鹿はわりと多いぞ
そういう奴に限って煽りや暴言に耐性がなかったりする
234名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:05:55.04 ID:o7303jwO
>>233
>>174
自己紹介乙w
235名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:06:59.31 ID:7vLSlfX/
臨時串だからID被ってんなw
同IDの書き込みと合わせると自分の書き込みにワロタ
236名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:07:23.31 ID:o11y1xr1
>>233
>>174
自己紹介乙w
237名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:08:41.69 ID:pi1dP6vD
恥ずかしいやつだなw
238名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:12:23.43 ID:bsNWSNUM
ID:pAaf6n1W



キチガイの典型w
239名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:14:30.98 ID:7vLSlfX/
>>234,236,237
うっせーな死ねやクソが

自分でもウケ狙いの自演にしか見えないwww
240名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:17:08.86 ID:Rym7Ks00
ふぁdふぁsdふぁs
241名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:17:36.70 ID:pi1dP6vD
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      どう見ても自演だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
242名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:20:08.02 ID:d4MhLwM0
>>238
ほんと気持ち悪いなそいつ
典型的なクズ野郎だ

137 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:48:14.93 ID:pAaf6n1W [6/6]
>>9で揃うんだから無駄に逮捕されるようなことするなと言ってるんだが。

とか言ってるが
「俺が見れなくなったら困るからこれ以上騒ぐなバカども」
って言ってるようにしか見えない
243名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:20:31.65 ID:7vLSlfX/
誰か臨時串で書き込んでみてよ
多分同じIDになるからw
244名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:22:11.83 ID:WRRomkxM
煽りや暴言に耐性がなかったりする
245名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:23:00.47 ID:7vLSlfX/
へえ臨時用2ch串なんてあるのか
246名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:23:54.24 ID:ALg79wix
M型はバックアップ復元できるようになったの?
前に見たときはダメだったような
247名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:24:37.16 ID:WybIULJ8
数時間で毒電波きたぞ
ラリー見てたのに
また初期化するか
248名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:25:30.68 ID:FA+Fag2v
>>243
串くれ
249sage:2012/06/08(金) 14:26:14.67 ID:7vLSlfX/
うんこ
250名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:27:52.66 ID:z0Gx6MVr
毒電波だけフィルターする分波機とかないのかいの
251名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:28:10.76 ID:7vLSlfX/
>>248
ググれカス
252名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:30:31.11 ID:7DGduPXq
>>219
それはつまり、アンテナ側の問題で視聴を行う機械側ではどうにもできないということでいい?
253名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:32:00.44 ID:FA+Fag2v
>>251
おい!クズ
ググったら、2chに書き込める串の有料サイトがあった
254名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:33:30.52 ID:+L6HyGU/
日立オワタ。なんかお知らせきてる
255名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:34:31.04 ID:7vLSlfX/
>>253
>>245のキーワードで検索しろカマ野郎
256名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:35:18.20 ID:s8w9h1Ti
>>254
kwsk
257名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:35:36.96 ID:z0Gx6MVr
あほんとだ・・・
http://twitpic.com/9tzuok
258名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:37:13.10 ID:wbr+931d
>>160
結局見る物も無いし、対策来るなら来ても・・・だったんだが、
むしろ本当に対策なんもないんだなって感じだな
作った奴らはマジ無能っつうかw
259名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:37:15.03 ID:STGiFpVo
過去ログ読まずに、いきなりここへ来て
やり方教えろだの、toolくれだの言ってると
どえらい目に遭わされるぞ。
とりあえず、過去ログ3つ前位から読んでここに来い。
260名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:39:21.47 ID:FA+Fag2v
>>255
おお!!!111先生!! おりがとう
261名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:39:33.30 ID:1AHAsVCf
ブルックスここにありき
262名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:40:20.15 ID:1EfGc2DD
バニーちゃん?
263名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:40:22.32 ID:gqAFwZlQ
そういう奴に限って煽りや暴言に耐性がなかったりする
264名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:41:55.90 ID:126lvvAj
毒電波なんてないよ。
265名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:43:28.68 ID:7vLSlfX/
test
266名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:43:49.22 ID:7vLSlfX/
test
267名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:44:08.77 ID:7vLSlfX/
>>263
こういう奴に限って煽りや暴言に耐性がなかったりする

あんま便利なもんじゃないな
268名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:44:17.68 ID:FA+Fag2v
釣れたwww
269名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:44:42.52 ID:H2NR2KEt
なんで今さら知ったのか気になる
270名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:45:54.57 ID:7vLSlfX/
そういう奴に限って煽りや暴言に耐性がなかったりする
271名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:46:23.28 ID:QPFq2mUp
ツールに見せかけたウイルスが出回ってるみたいだけど、カス倉庫の各ツールはウイルス無し?

17歳女子高生より
272名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:48:40.94 ID:z0Gx6MVr
学校サボるな
273名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:49:08.75 ID:7vLSlfX/
>>271
Yo!!引篭もり中年!!
274名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:51:58.06 ID:7vLSlfX/
うんこちんちん
275名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:54:11.00 ID:7vLSlfX/
カオスw
276名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 14:57:50.35 ID:11Q2vxRx
         ____
さすがMS /     \    ピーッ
      /   ⌒  ⌒ \   トレンドマイクロのウィルスバスターを検出しました
    /    (●)  (●) \  ウィルスバスターを削除します。
     |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
    \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
 __/          \  |__| | |             |
 | | /   ,              \n||  | |             |
 | | /   /         r.  ( こ) | |             |
 | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
277名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:02:12.70 ID:7vLSlfX/
ちんちんうんこ
278 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/08(金) 15:04:32.56 ID:7vLSlfX/
bcaslist
279名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:05:28.55 ID:7vLSlfX/
ID被ってるかな?てす
280名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:06:16.00 ID:7vLSlfX/
てs
281名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:07:09.65 ID:gHKQ2t1O
臨時串のテスト用スレになっててワロタw
282名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:07:12.77 ID:GcaI8H20
軽度の知的障害者が沸いてきたな。
283名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:07:35.16 ID:FA+Fag2v
専ブラ使えないのな
284名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:08:13.24 ID:sIodVIQs
>>282
軽度と言ってくれるお前の優しさに感動した
285名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:08:43.42 ID:GwTKX30Z
       -=一`` ̄`ヽヽ、
       ,ゝ"´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;=-、
    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/!:;∧.:;:;,、:;:;:;:\
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/'i:/ |:;:;:|''i;:|:;ヽヾ  これがバーストリンク…
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/⌒'  ル|/⌒1i:;:l``
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;从  ・ ノ  ヽ、・ ,.''Y     
   レ:;:;:;r‐Y  ゛ ̄      " l     ___________
     W└、     。 ⌒゚:j   ノ  j゙~~| | |             |
__ /      ー───‐‐ <  |__| | |             |
| | /   ,                 \n||  | |             |
| | /   /            r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn           |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
286名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:10:36.52 ID:7vLSlfX/
臨時串の中の人は結構マメにチェックしてるみたいだから
大量にアホな書き込みをすると規制されたりするぞ
5分おきにしか書けないからそうそう馬鹿な真似はできんとは思うが
287名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:10:52.47 ID:3LkVAWbA
>>155
ライブドアの粉飾は、実際には多額の赤字であるところ
一転して多額の黒字に見せかけたもの。
金額の問題ではなく、
赤字を黒字に見せかける悪質さ、
社長は何も知らなかったので悪くない、部下が全て悪い、という
経営者にあるまじき無責任さ。
鳩山の親からの贈与については追徴ぶんも含めて支払ったわけで、
一般人の贈与と同じように
もしも払えなければ差し押さえになっただろう。
はい、論破。

>>159
放送事業者の意図に沿うべき動作をさせないものであり、また
放送事業者の意図に反する動作をさせるものであるから、
電磁的記録不正作出・供用罪となる。
加えて、電子計算機使用詐欺、威力業務妨害、器物損壊、などでも。
288名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:12:40.21 ID:JriOm+LC
すみません、今北産業です
週末挑んで明日の雨を友好にしたいので
教えてください
まず、どうしたらいいですか!
289名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:16:18.62 ID:7vLSlfX/
>>288
臨時用2ch串を使うことからかな
290名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:16:27.47 ID:1cRuMqT8
>>288
1)まず服を脱ぎます
2)このスレを最初から読みます
以上
291名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:16:47.90 ID:7vLSlfX/
>>288
全裸で外に出て雨と友達になりましょう
292名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:17:05.07 ID:FA+Fag2v
>>288
黙ってオナニーしとけ
293名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:17:48.17 ID:1AHAsVCf
自分の未来を映し出す未来チャンネルを見るにはどうしたらいいですか?
294名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:18:30.78 ID:1cRuMqT8
>>293
マジレスすれば、住友生命に入ることだ(回し者より)
295名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:20:26.24 ID:7vLSlfX/
>>288
日本語でおk
296名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:22:09.53 ID:1AHAsVCf
>>294
いつもより多く回しすぎてて嘘っぽい
297名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:27:22.53 ID:UQzD6HMl
>>287
論破、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:30:57.68 ID:3twx+D8y
>>287
それ言ったら日興の経営陣なんて無期懲役くらいだよ。
社債発行のために粉飾したんだから。
299名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:35:47.98 ID:xJ49Vd58
野村やGSを野放ししていては示しがつかんぞwwww

300名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:37:51.05 ID:wbr+931d
一昔前にもってた地デジチューナーはついてないけどBCASスロットのある
トリニトロンTVとかをAVマルチ出力器機使う為にとってあったんだけど、
考えてみたら此奴でキー局も外部チューナ無しで見れる様になったんだな。期間あるとはいえ
301名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 15:48:14.55 ID:P+VUMDsG
>>215
直してやると1発やらせてくれるのか?
302名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:11:58.20 ID:GwTKX30Z
AIJっていいよね
303名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:15:50.42 ID:Zp8bOclk
304名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:17:31.97 ID:SvBKUKxq
無駄に人数だけ多い日本建築学会
305名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:20:07.29 ID:126lvvAj
>>303

そんなような話を展開し始めた公務員?のブログが炎上したよね?
あの人はどうなったの?
306名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:20:08.75 ID:trcUwxUX
>>303
Twitterでも書かれているのが出回ってるね
これ完全に捕まるよなw
307名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:22:08.56 ID:trcUwxUX
>>303
てか最悪でも海外サーバー使えよって感じ
fc2だなんてバカもいいとこw
308名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:22:13.10 ID:7MlrO5xk
>>215
結構マジレスです。

失敗した奴は廃棄。
B-CAS社に電話して再発行。
309名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:23:24.94 ID:bUMu99xE
こういう時は小金稼ごうと、浅ましいのは出てくるね
そして捕まってみるとやっぱどうしようもねぇなぁな経歴の人ばかりw
310名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:26:07.15 ID:bUMu99xE
逮捕者が出ないまま勝ち逃げの改造代行って、数百万円稼いだっぽな
XBOX関連とかはあったけど、FC2とか使ってるトコ見るとそんな技術も無い馬鹿なんだろうなw
311名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:28:05.81 ID:7MlrO5xk
>>288
はい、マジレス

1.衛星アンテナをなるべく大きな物に変える。
2.安い分岐使ってるなら地上波とBS/CS分岐するやつに変える
3.結線の見直し
ttp://lan-kouji.com/contents30/contents30-14.html
312名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:28:19.39 ID:BGWkvkjL
箱はあれ明確な違法じゃないだろ
ただドライブ付け替えて後は勝手にソフト落として焼いてねってもんでしょ
今回の代行はアウトだろ
313名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:29:08.95 ID:bUMu99xE
>>312
いや、そっちじゃなくて初代箱の方のBIOS書き換えね
314名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:29:48.87 ID:7MlrO5xk
>>303
「都内でしたら手渡しも可能です。」
315名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:34:28.31 ID:Oem02vhZ
前スレにも出てたな
しかし手渡し可能とか大馬鹿にも程があるなw

ちなみのどっかで最初に自作自演で宣伝したんだろうけど、その書き込みはどこだろうか
案外前スレのが本人だったりして
316名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:36:59.34 ID:7NfhNRUf
アンテナレベルが低くて映らない番組があるんだけど
分波器で映るもんなの?出来たらお勧め教えてほしい
317名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:37:11.74 ID:r09jXGD+
>>314
足立区も都内に入りますか?
318名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:38:52.55 ID:sIodVIQs
今日も書き換えるだけの簡単な仕事だお(´・ω・`) via web
2012.06.08 14:21
返信
引用する
公式RT
お気に入り
外部連携

釣りだろww
319名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:40:58.12 ID:d4MhLwM0
>>316
CSの一部にはPHSやコードレス電話と電波干渉してる周波数のチャンネルがあるから
まずどの番組が見れないのか書くと良いよ
320名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:44:52.32 ID:Dz7OzTiU
>>303
逮捕簡単な事例。
スレ立てレベルのバカ。
ただし日大のバカみたいなアピール度がないw
321名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:46:27.05 ID:06muu60s
>>6
ググレカスとククレカレーって似てるよね?w
322名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:46:55.87 ID:BGWkvkjL
>>317
足立区北区は中国の都心部より物価が安いってラジオで経済の偉い人が言ってて
車の中で大笑いしたことある
323名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:47:35.99 ID:7vLSlfX/
>>316
チューナーのアンテナ入力への地上波と衛星波を分けるのに分配器を使ってる場合は
分配器を分波器にすることで減衰は少なくなる
他に原因があってレベルが低いなら改善されない
324名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:49:38.95 ID:7MlrO5xk
>>316
ただ1:2に分波するだけの商品使っているなら
地デジとBS/CSに分波する奴に変えれば良くなる可能性あり
マスプロ、DXアンテナ、日本アンテナなどの製品を買えばよい。

まず分波器が原因かどうか、分波する前のケーブルをBSアンテナ端子に
つないで改善するか試してみればいい
325名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:49:55.81 ID:BobY/D0C
>>215
犯人隠匿の疑いで通報しますた
326名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:50:41.57 ID:1DGsjMvw
>>316
普通にブースター
327名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:52:45.94 ID:V3nWzLT9
>>307
えっ
328名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:52:56.22 ID:AbLia6HP
329名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:54:13.74 ID:zPkSdWV4
難視聴だけ、一日に数回ブロックノイズが出るんだがおれだけ?

毎回10分ぐらいなんだが、アンテナレベル見ると急に下がったりいつものレベルに戻ったりしてる

他のチャンネル(BS、CS)は普通に視聴できるしアンテナレベルは下がらない

難視聴だけってのが意味が分からん
330名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:56:17.93 ID:7vLSlfX/
視聴が難しいから難視聴っていうんだろ
わかりやすいじゃないか
331名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:56:39.40 ID:7MlrO5xk
>>326
その他の原因が多いので、ブースターで改善できる確率は少ない
332名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:56:57.01 ID:BsnHaULJ
>>316
特定のチャンネルが映らない場合、映らないのは
ほぼ間違いなく周波数が高いチャンネル。
パラボラや分配器が現在のBS・CSに対応してない物だと
高い周波数のチャンネルだけ映らない。
テレビの裏の分派器や分配器は関係ないと思う。
一戸建てなら屋根裏の分配器の交換が必要かと。
333名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:57:11.90 ID:o11y1xr1
>>329
ブロックノイズが出ている瞬間に逆探知電波がアンテナから発信されている。
今ごろB-CAS社の中の社員(1名)が必死にリストアップしてるから、5年後くらいに捕まるよ
334名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 16:57:37.44 ID:XgxtwS6w
ククレカレーのククレはクックレス、調理不要の意味。
ちなみにボンカレーのボンはフランス語でgoodの意味。
これマメ知識ね。
335名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:02:22.74 ID:kTyb9yc1
クレクレ厨とボンクラの略じゃないのか
336名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:03:59.27 ID:TF0Oa8ku
つづきはチラ裏へどうぞ
337名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:05:20.96 ID:Icx8hjlC
>>328
黒はケーブルの長さが違うから白を勧めるぞ普通はw
338fushianasan:2012/06/08(金) 17:06:00.64 ID:XwrVbPwo
tes
339名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:06:27.79 ID:bGmsboXa
ペヤングソース焼きそば
340名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:09:07.00 ID:pmxpnX1F
受信レベルが低いのはブースターで楽勝だろ
つうかうちは楽勝だった
341名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:15:10.06 ID:wOXbcYAl
うちもND16,ND18系が時々ブロックノイズ入るんだよな。
よくあるケースだと1.9GHz帯のコードレス等使ってると影響あるって書かれているけど、
うちのは250〜380MHz帯のアナログのだし。
常にじゃなく時々だからやっかい。
342名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:16:22.66 ID:sNxfCHxE
>>333
パラボラアンテナって電波出す機能あったのか・・・
だすとしても、アンテナで拡散されるからどうしようも無くない?
んで、その電波どこでどうやって受信するの?
343名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:17:40.53 ID:Cv9M6Yzf
eo光で地デジとBSだけ受信できる状態なんだけど
CS対応のアンテナ設置したらCSも見れるようになるんですかね?
344名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:17:49.81 ID:Oem02vhZ
なんか勘違いしてる人も多いんだけど、殆どのケースはブースターじゃどうにもならない
信号が弱いのと受信できている情報が少ないのを混同してるからね
345名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:18:19.76 ID:7vLSlfX/
>>337
電波が来てればな
途中経路で2GHz対応してない機器があって落ちてる場合いくら増幅しても無駄
346名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:20:11.00 ID:AbLia6HP
>>337
オーノー、すまそ
347名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:20:57.39 ID:7MlrO5xk
>>343
あんたのTVにCSチューナーが付いていれば見れるんじゃね
348名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:23:33.62 ID:1ypLenlH
>>322
上海の繁華街中心部の物価の高さは異常。ハナから一般中国人は相手にしてない。
349名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:27:23.38 ID:GH4i9oHH
>>341
障害原因が必ずしも自宅にあるとは限らないんだよな
地デジの場合だとごく狭い範囲の十数件で発生した受信障害がある家の水槽のヒーターが出してたノイズだったなんてのもあったし
350名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:30:24.82 ID:qhak/0Qm
ああ書き換えるんじゃなかったわ
Mjカードは戻せないって書いておけよな
351名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:37:01.12 ID:KQ799gpT
e2は糞SDだけどHD化したらスカパーHDの意味なくなるからe2はこのまま廃止の方向だろうな
352名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:37:16.58 ID:Vtbeg9dz
Mjカードって何ですか?
初心者なので詳しく教えて下さい。
353名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:38:13.53 ID:KQ799gpT
みうらじゅん
354名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:40:32.01 ID:QPFq2mUp
バックアップから復元する方法ってあるの?
355名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:40:42.44 ID:Dnc0l05x
356名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:43:44.25 ID:qhak/0Qm
くだらねえ
さっさと戻し方教えろ
357名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:45:54.45 ID:Oem02vhZ
358名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:47:01.40 ID:tvrR46WT
>>316
分波器っていうか今は分配器使ってるの?
じゃあ分配器使わず直結して接続して映るか確認すりゃいい。
すでに直結して映らないんであれば、分波器使おうが映らんよ
分配器が2分配であれば分波器と減衰値なんてほぼ変わらん
ブースターつけるべきやね。もちろん、付ける位置はアンテナに近ければ近いほどいいよ
359名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:49:08.64 ID:sie3+XbS

  >>200 動くな!民事警察だ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|


360名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:50:06.08 ID:kTyb9yc1
16日間無料に申し込んで毒喰らえば戻るんじゃないか
361名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:51:35.30 ID:MWcCP+vN
倉庫の中のツール見ろよw
362名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:54:28.97 ID:sie3+XbS
363名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:57:28.06 ID:skexyqxA
>>342
パラボラアンテナが受信電用だとNTTとかKDDIは困るだろうなw
364名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 17:58:50.93 ID:skexyqxA
>>358
分配器と分波器と分岐器は違う機器です。
365名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:00:26.57 ID:skexyqxA
分配器、特定比率に分配する
分岐器、等分に分岐する
分波器、周波数帯ごとに信号を分離して出力する
366bi220-220-22-229.s02.a001.ap.plala.or.jp.2ch.net:2012/06/08(金) 18:02:12.33 ID:LZwPAd2I
bcaslist
367名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:03:25.33 ID:yqRK2MsT
今日からユーロだな
368名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:03:31.82 ID:sie3+XbS
分波器買えばCS全部映るよ
369名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:04:13.54 ID:Oa+GKP90
倉庫のdump2restore.zipってちゃんと動く?
370名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:05:32.92 ID:Cqu2tUKB
分配器と分岐器は逆じゃね?
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html
371名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:05:39.79 ID:7MlrO5xk
こんな分配器だったら燃えないゴミみ出したほうが良い
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0248.jpg
372bi220-220-22-229.s02.a001.ap.plala.or.jp.2ch.net:2012/06/08(金) 18:05:48.09 ID:LZwPAd2I
bcaslist
373名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:06:36.76 ID:skexyqxA
>>370
あ、そうかもしれないw
374名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:06:41.69 ID:DahMoWfm
>>369
これしか見つかりませんでした (><)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/352043.zip
375bi220-220-22-229.s02.a001.ap.plala.or.jp.2ch.net:2012/06/08(金) 18:06:44.06 ID:LZwPAd2I
bcaslist
376名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:08:11.09 ID:Vtbeg9dz
>>375
ようこそ、チンカス倉庫へ (笑)
377名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:08:50.86 ID:Oem02vhZ
>>371
Audioマニア関連の器機に比べたら安いだけ良心的w
378名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:12:52.62 ID:oq3JxBcM
>>371
それでも意外と映るんだぜ。LNB電源とか流したら他の機械壊れるかもしれないのと
まあ見た目からわかるくらいに性能はくそだがな
379名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:19:38.06 ID:uczqnBab
380名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:19:50.96 ID:MWcCP+vN
>>369
動くよw
381名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:20:10.97 ID:Hd0Td1CN
今の変換名人はOEM元を変えてマトモになってるよ
http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/28/
382名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:21:52.02 ID:WpL4pTma
信号が弱いばかりじゃなく
強すぎてもダメじゃん。
とりあえず、直結して映るかどうかだな。
383名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:22:48.75 ID:Oem02vhZ
ドスパラに\250〜\350で売ってる最近の変換名人(全通電)はこんな感じ

ttp://file.surumekuu.blog.shinobi.jp/25e2ffc4.jpeg

何気に評判は良い(使った事無いけど)
つか、何時中身が変わってるかわからんからなー・・・
384名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:23:50.83 ID:Oa+GKP90
>>380
ありがとう、試した報告探すわ
ググっても壊れるってカキコばっかなので
385名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:25:14.72 ID:4qlGOg6Y
>>370
おまえ分岐器と分波器を勘違いしてないか?
386名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:28:37.22 ID:tzoOP3/v
387名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:29:16.50 ID:sNxfCHxE
>>363
それ、送信機能付けているものだよ
パラボラアンテナは基本的に受信専用機材
この辺勘違いしてはいけない
388名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:30:44.38 ID:R9vwA8zr
http://www.ebay.com/itm/320890867983
これって何日くらいで届くんだろ?
389名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:30:58.55 ID:SuCVTA1T
j-comでの成功例はある?
390名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:31:06.39 ID:bqPO7o0W
クラックしたBカスてスカパーHDチューナー入手すればスカパーHDは観られるのですか?
391名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:31:47.64 ID:ifGXiSpx
>>387
送信機能って
アンテナに送信機能とか、受信機能はないんだが・・・・
まずアンテナについて勘違いしてるかとw
392名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:31:52.34 ID:pvjUSH4y
>>390
できますん
393名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:32:30.20 ID:tzoOP3/v
>>389
ありますん
394名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:35:52.50 ID:ZR55V/YK
分度器の使い方くらいググれよ
395名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:36:18.95 ID:FjyEh7Rh
>>40
徳島出身の俺が混じれ酢すると
今は強制的にCATVに入って見てる模様
396名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:39:29.27 ID:7D2hlT2o
毒電波のせいでフジNEXT録画すると以前より2割ぐらいファイルサイズが小さい
何かされてる悪寒
397名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:40:25.69 ID:oq3JxBcM
俺なんか毒電波のせいでフジNEXTのチャンネル番号がry
398名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:42:16.40 ID:7vLSlfX/
毒電波のおかげで最近よく眠れます
399名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:43:14.53 ID:4WVK2Rig
e2が15チャンネルしか映らないんだよ
どうなってるのこれ?
なんかもっとチャンネルあるのかと思ってた
改善方法ある?
400名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:43:28.33 ID:wdy/+giU
毒電波のせいで女の子にモテモテです。
401名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:43:48.31 ID:arYhjX0q
>>379
牛のチューナーってチャンネルロゴがファーム更新なのかよw
402名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:44:27.76 ID:tzoOP3/v
>>396
トラポン変更でスロット減らしたのかな?
403名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:47:50.00 ID:tvrR46WT
>>365
専門職なのにそんくらい知ってるよ
分岐器の説明まちがってまっせ
ブランチがあるのが分岐器ね
404名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:54:15.05 ID:kwfIYLey
>>396
トラポンが動いてスロット数が減った(24から20、3Mbps程度)
405名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 18:55:32.47 ID:6J/Cr6uG
406名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:19:25.96 ID:XgxtwS6w
>>322
東京都の北区と練馬区は軍区と言って自衛隊基地がある関係上、3.11で節電が叫ばれた非常時でも守られた。
一方、足立区はあっけなく切り捨てられ輪番停電を被った。
407名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:30:41.28 ID:Cqu2tUKB
>>385
>>386
分波器の説明は正しいよ。
408名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:32:01.95 ID:sNxfCHxE
>>391
微弱な電波を広い面で受けて反射した中央で受信
これがパラボラアンテナなんですけど
アンテナですよ

大事な事なのでもう一度言いますアンテナです
409名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:37:36.57 ID:wdy/+giU
分岐器ってあんまり言わないような。
直列ユニットとか
410名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:38:47.92 ID:Cqu2tUKB
>>408
ちょっと意味不明です。一般的な意味でのパラボラアンテナは受信も送信も
出来ます。ただし普通のBS/CS用のパラボラはBS/CS-IFコンバータが先端部
についているので必然的に受信専用になります。
411名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:39:08.36 ID:hpOkUOuz
ホント低脳しかいない
412名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:41:45.39 ID:teQZ7ups
>>408
アンテナになんか強い思い込みがあるらしいということがよくわかるねw
413名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:42:55.82 ID:skexyqxA
>>409
アンテナメーカが分岐器と呼んでるみたいだし>>370
いいんじゃねーの?
414名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:43:04.94 ID:EUJH5CUN
マキ電機でグクレ
415名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:45:33.86 ID:FA+Fag2v
>>411
( ^ω^)ノ
416名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:51:11.10 ID:Cqu2tUKB
>>414
マキ電機と言えば、昔巣鴨のCQ出版の近くでのジャンク市に出かけたけど
まだやっているのかな? CQ誌もトラ技も読まなくなって久しい。
417名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:56:07.78 ID:FA+Fag2v
久しぶりにFT101の電源入れてみた
418itunademo-damasareru-baka.or.jp:2012/06/08(金) 19:57:13.96 ID:bS+r8VaJ
bcaslist
419名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 19:58:51.56 ID:BLYdUJ2D
1200メガのトランスバータ、マキさんから
生基板とキャビティだけ買って作った
420名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:03:25.53 ID:Cqu2tUKB
無線局免許を更新した。免許状の到着待ち。しかし、40数年間
一度も空に出たことがない。文字通りペーパーライセンス。
421名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:05:20.48 ID:XGIsD/0f
家にあるやつ
TOO2CA23 の3100 と3201なんだけど、やっぱ無理?
422名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:13:59.11 ID:0eHk31gH
>>419
親機なに?
423名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:17:44.30 ID:BLYdUJ2D
430メガのハンデイ
424名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:19:39.21 ID:FA+Fag2v
>>423
中国製の430ハンデイ、2000円から買えるよ。
425名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:23:13.21 ID:BLYdUJ2D
BSアンテナの調整にハンデイ使った。
電波の強さをしゃべらせる仕掛け入れて送信しっぱなし。
屋根でハンデイ持って聞いてた。
426名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:29:28.97 ID:gcfF/a/m
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < アンテナですよ
    |      |r┬-|    |       大事な事なのでもう一度言いますアンテナです
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <Yes, I have.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
427名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:30:29.00 ID:skexyqxA
>>426
気持ちはわかるが、2つめコピペミスってるぞw
428名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:31:12.15 ID:gcfF/a/m
λ.............
429名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:33:52.74 ID:afxd/kUI
いつからパラボラアンテナのスレになったんだ?
430名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:42:02.19 ID:s9O/x+JP
収束したねぇ…
431名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:48:38.10 ID:BLYdUJ2D
露鯖にでも揚げてくれたらまた賑わう
432名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:50:24.72 ID:JMDFfXJD
>>176
答え
01201232787
433名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 20:51:36.95 ID:JMDFfXJD
434名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:00:13.45 ID:e35aCh2O
友達が別件逮捕されました
俺も時間の問題です
テヘペロ
435名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:01:42.11 ID:s8w9h1Ti
高橋容疑者乙
436名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:04:42.15 ID:I2d+JqGf
>>420
再免許の申請は電子申請・届出システムでどうぞ。
B-CAS以外にもICカードリーダーライターが活用できます。
437名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:04:44.30 ID:T1hB/MD3
>>434
なんだ、
性犯罪か
438名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:10:12.55 ID:afxd/kUI
ヨルダン戦BSの方がちょっと綺麗に見えるのは気のせい?
439名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:10:21.70 ID:Cqu2tUKB
>>436
カードリーダは不要でした。ユーザフレンドリーなシステムではなかったです。
(使い勝手が非常に悪い、不親切他)
440名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:14:43.25 ID:a8D2qYng
430とか2mってカスしかいない印象
441名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:26:30.74 ID:z0Gx6MVr
>>438 BSの方が解像度高いでしょ?
442名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:29:28.85 ID:8aPtiV3c
>>438
BSのほうが帯域が広いからなー
1.5倍くらいじゃなかったっけ?
443名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:35:51.43 ID:VOeFtQ53
>>438
解像度が地上波とは違うからね
444名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:38:41.16 ID:HrgW/J8n
温泉へ行こう見ようなw
445名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:49:29.21 ID:gcfF/a/m
ちなみに
BSフルハイビジョン 24Mbps
地上波フルハイビジョン 17Mbps
446名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:50:35.94 ID:7vLSlfX/
どれどれIDかぶるかな
447名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:54:35.44 ID:e35aCh2O
>>445
地上波はフルハイビジョン言わないよ14401080なので
448名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:55:07.57 ID:diF3yOnL
このスレって今、何のために存在してるの?
449名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:56:07.48 ID:e35aCh2O
>>448
鎮静化と新参のプギャー
450名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:56:52.34 ID:s8w9h1Ti
>>448
そら毒電波食らった時かタイホされた奴が出てきた時の為でしょjk
451名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:57:59.39 ID:7vLSlfX/
>>448
串の確認用
452名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 21:58:40.67 ID:sNxfCHxE
ああ、確かに送信も出来る
俺が知らなかったよ

でもって、一般のアンテナは受信専用だからこれに限っては間違って中田
453名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:00:24.82 ID:5bP8zn3b

今月いっぱいで対策みたいだね。
454名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:03:05.80 ID:0Rnt/tyS
>>453
はいはい
455名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:03:22.35 ID:UEtXF1/o
>>453
ご苦労
456名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:04:21.31 ID:fjvkC/6r
>>452
何言ってんの?
457名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:04:48.70 ID:qy849XoD
みたいみたい
らしいらしい
458名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:09:22.69 ID:afxd/kUI
>>441
>>442
>>443
>>445
レスサンクスです。実際解像度違うんだね。気のせいじゃなかったか
459名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:10:41.29 ID:bGmsboXa
番組情報見れば解像度も出るだろ
460名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:13:05.38 ID:Mz1D6a3e
どうやら俺は童貞らしい
461名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:13:57.70 ID:XGIsD/0f
ハーフスペックハイビジョンを買った俺は、Tの3100
その後に買ったレコーダーのもMで救われた
462名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:24:58.70 ID:CFgFaBAM
アンテナ方向を日テレG+・TBSチャンネル・QVC等でアンテナレベルが最高値になるところで
完璧に合わせ
それでもブロックノイズが出る場合
ブースター云々より
まずはケーブルをスクリュープラグでCS対応のものに交換すべき
CSの一部チャンネル(周波数)はBSよりケーブルの減衰損失にかなりシビア
463地デジ難視対策衛星放送の設定追加:2012/06/08(金) 22:28:42.03 ID:GR9U0R8k
免許に金属端子がついているのか。
陸上特殊無線
難視聴ザラザラ525が綺麗に見えるのか?
宮路城南電機

【主なアップデート内容】
・地デジ難視対策衛星放送の設定追加
・4月のBS/CSのチャンネル構成/ロゴ更新を反映
・受信条件悪化と誤判定する問題の修正
・トリックプレイ高速化(性能向上)
・ファームウェアアップデート終了後に固まる場合がある問題の修正
・予約録画番組追従機能の性能向上
464名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:30:15.42 ID:gcfF/a/m
>>463
なんか受信しちゃったか・・・・
465名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:31:34.04 ID:RpCHCobx
急にどうした
466名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:43:39.79 ID:INSlPqiJ
昨日、オークションで買った変換名人 12010が届いたけど無反応だった。
ドライバーも自動で入ったのに。
このカードリーダーって使えるの?
Vistaと7で試したが、どちらも無反応。
一応、カードリーダーは赤いランプがついている。
ドライバーも自動的に完全にダウンロードしていると思う。
てか、変換名人からダウンロードして解凍してどう使うの?
B-CASは裏を上にしての金の所から入れてる。
467名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:45:04.77 ID:k6EgDsBb
どうやら結局このまま鎮静化フェードアウトだな。
おまえらよかったじゃねーか。
468名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:46:27.90 ID:UcBj6ubZ
毒電波報告が多いけど、ほとんど別の原因か、勘違いなんじゃね?
先月末に解約したチャンネルの視聴期限を今日casinfoで確認したら、
まだ2012/10/01とかなってたぞ。
カードは非改造で、普段はTVに刺しっぱなし。
469名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:47:03.45 ID:soltxAE3
同じ事を繰り返し聞く病気ってなってったっけ?
470名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:47:25.11 ID:Qw1JzGfK
「2ちゃんねるは匿名掲示板なので自分に辿りつけないと思った」←まだいるんだなこんなの・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339161699/
471名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:48:52.97 ID:soltxAE3
>>468
多いってこともないけどな。
いまのところ、せいぜいそういう報告があった程度の話。
予想されてるような運用がされたら、もっと大騒ぎになるだろうしね。
472名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:49:56.16 ID:fVkk5nks
>>469
お爺ちゃん、もう10回目ですよ
473名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:51:26.82 ID:INSlPqiJ
答えて貰ってないから、再度質問してるんですけど
474名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:52:47.30 ID:soltxAE3
意訳:ふざけんな、さっさと答えろ
475名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:53:33.39 ID:PlYNmONB
変換名人はPX-ICCR01のほうじゃないと駄目だぞ
476名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:54:25.31 ID:8nXzaBmh
>>432
いちおう解凍できたが、ファイル名alaasdfsklk.exeは間違いだろ。。。
477名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:55:01.86 ID:hAS5s1qC
>>473
相性問題でググレカス
478名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:55:04.76 ID:INSlPqiJ
オークションで、対応可能って書いてたけど詐欺られた?
479名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:55:17.08 ID:oq3JxBcM
にちゃんは価格コムの掲示板やヤフー知恵遅れとは違うんだよ
480名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:56:16.76 ID:gcfF/a/m
なんで答えないんですか!?
481名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:56:57.27 ID:M+982W2F
Tカードを書き換えの場合、リーダーがT用ツール(BackupBC01)不対応であっても、
CardTool_NHK.exeを使用でOKの様ですが、その方法だと難視聴は不可との認識であってますか?
482名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:57:29.74 ID:soltxAE3
>>481
あってますん
483名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 22:58:17.09 ID:wdy/+giU
http://twitter.com/burnt_takeyabu/status/211089221748916225
犯罪自慢キタ━(゚∀゚)━!!
484名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:02:21.47 ID:7gcpt5hb
[心配される毒波攻撃の例]
(1)スカパーe2やWOWOWの体験申込者や過去の契約者のB-CAS番号リスト
 に乗っている全てのCAS番号に1週間無料体験サービスを許可する
 パケットを送信して、2038年を2012年xx月に書き換えてしまう。
 この毒波攻撃を1ヶ月。
(2)その後、契約中のCAS番号に対し、契約している局の分だけ、現状の
 契約情報を、改めて再送信し上書きを行う信号を1月間送り続ける。
視聴者側で不具合があっても、書き換えたことが身に覚えがある人なので、
文句を言ってくることはない。

 毒波送信期間中は帯域確保のため、通常放送のbitreteを落として、
契約情報書き換え信号の帯域を確保する。   こんな、対策が
されるかも知れない。 
485名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:03:15.35 ID:Cqu2tUKB
>>452
「一般のアンテナは受信専用」ここだけ読むと間違い。
アンテナに受信機をつければ電波の受信ができ、
アンテナに送信機をつければ電波の送信ができる。これが普通。

BS/CSのパラボラアンテナは輻射器直後にコンバータという一種の
受信機が付いているので、送信機は付けられず、受信専用になる。

地デジのアンテナには受信機をつなぐので受信専用と思われがち
だが、送信機をつなげば、立派に電波を送信できる。ただ普通の
人がこれをやると電波法違反になる。

受信専用のBS/CSのパラボラの方が例外。
486名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:03:37.09 ID:hAS5s1qC
>>478
なんでググらねーの?

IBM/PC互換機には相性がつきまとう…
487名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:03:52.61 ID:i5RwoZhD
もう一人はアキオ
488名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:06:14.91 ID:wY7f8wWy
>>436
某レーダー局管理者ですが、カードリーダー必要ないんですけど?
489名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:08:30.27 ID:JESy13gd
>>478
いいかも
490名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:08:48.93 ID:8/FNzR9r
>>488
そういうお話は以前聞いていたので免許証をアルミホイルで包んでます
491名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:09:19.19 ID:7vLSlfX/
>>480
黙れ小僧!
492名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:16:17.70 ID:wdy/+giU
>>436
こないだ申請したけど、カードもってないから普通に。
ずいぶん手続き簡単になったのねぇ。
50円の収入印紙が手に入りにくいのは相変わらず。
493名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:24:56.77 ID:Cqu2tUKB
私もこの間、電子申請(Lite)しました。カードもカードリーダー
も無かったけどできました。ところでカードって何カード?
4942ちゃんねる ☆:2012/06/08(金) 23:28:33.96 ID:9OV5Nlvf
このスレッドの削除に反論のある方は
七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/
495名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:31:45.88 ID:z0Gx6MVr
>☆

ww
496名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:32:39.14 ID:CuzEnoht
…?
497名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:32:50.35 ID:RpCHCobx
☆?
498名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:33:15.86 ID:2NqnVpyO
反論?ありません!!
499名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:33:35.01 ID:ebOR8Zy+
>>494
このスレのURLすら出てないじゃないかw
500名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:35:10.85 ID:CfzrtUbk



シャープのドライバまだ?


501名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:36:17.62 ID:z0Gx6MVr
コメリで買え
502名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:36:39.96 ID:wdy/+giU
>>499
7日経つ前に1000行くからどうでもいいよw
503名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:39:17.56 ID:Qw1JzGfK
もういらないし、無くなった方が先行逃げ切りの発想なら有効なんだとは思う。
504名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:42:47.13 ID:Q1Bfi9T/
bcasにはidがあって、そのidがどこの誰が再発行した物か という情報もあるのに
どうしてバレないの?
放送者側はどのidに信号を送ってるってわかってるんでしょ?
505名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:45:53.50 ID:gQgtCdAY
テレビのアンテナにはIDを送信する機能があるのか
506名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:46:22.06 ID:RlI6LOGS
ネットでちょろっと話題になってもB-CAS改造なんかPT2の知名度と変わらんな
マジコンでもTVニュースになったっていうのにマイナー杉ワロタ
507名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:48:23.37 ID:T1hB/MD3
クラックされてもアップデートでなんとかなる代物じゃないからね
508名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:48:47.05 ID:TARmBPi+
自分とこの首絞めるだけだからな
他のことならどうなろうと知ったこっちゃないと嬉々として報じるけど
これはやれないよw
509名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:49:18.11 ID:CFgFaBAM
まず初めにIDは変更できる
変更されたIDの方をテレビは認識する(「Ch.100 e2プロモ」に表示される)

B-CAS社が知りえる個人情報は登録したもののみである(16日間無料体験申し込みやハガキを送るなど)
510名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:56:46.46 ID:PTMBelX2
PT2より知名度高いだろう
小中学生の間でパワーアップwが今のトレンドだというのに・・・(ソースは2ch)
511名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:57:28.40 ID:HrgW/J8n
出来ないヤツは買えよ。
その方が早い
512名無しさん@編集中:2012/06/08(金) 23:59:17.88 ID:7gcpt5hb
UDP,TCP/IPの世界ではブロードキャスト(255.255.255.255)があるけれど、
B-CASの場合にブロードキャストはあるのかな?
あったら、>>484 の毒波の代案として、一旦1週間無料サービスをブロードキャストして、
その後に契約情報を再度送信しなおす毒は攻撃のパターンがありえるなあ。
513名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:00:19.25 ID:HVR09yBC
全仏が見られるなんて嬉しい・・・
514名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:03:25.90 ID:INSlPqiJ
家のTVは普通のB-CASでは見られないけど、クラックしたらスカパー急に見れるようになるん?
515名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:04:57.77 ID:m5+hy/ow
>>504
> どこの誰が再発行した物か という情報もあるのに

そんなものはない。
516名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:06:17.26 ID:z5sTuaEB
> どこの誰が再発行した物か という情報もあるのに

>そんなものはない。

いや ある。
全てB-CAS社が再発行してる。
517名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:06:42.05 ID:Kxfy6NRz
>>512
STD-B25 デジタル放送におけるアクセス制御方式
 http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_0.pdf
518名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:06:43.41 ID:FAO+UhF3
>>514
XVIDEOSが見れます
519名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:06:54.75 ID:BB7QnDHp
何周も周回遅れの上に検討外れの毒電波話題を語ってる奴は何がしたいんだw
520名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:11:29.03 ID:m5+hy/ow
>>516
ああ、再発行限定の話か。
すまん勘違い。
521名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:12:38.89 ID:eptosfQi
>>485
一般のパラボラアンテナってBS/CS用だから正解じゃん
522名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:13:29.13 ID:j1hp5muS
>>520
いやこちらこそすまん
>>504の書き込みが馬鹿過ぎて揚げ足取りしたくなっただけ
523名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:18:07.35 ID:oknmLax+
>>506
マジコンは自分らとは関係ないから報道する
B-CAS改造は自分らの利権構造を揺るがしかねないから報道しない
524名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:22:02.40 ID:bufFuiwo
トレンドマイクロセキュリティデータベース

HKTL_TrendMicroVirusBuster2012

マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: あり
プラットフォーム: Windows XP,Windows Vista,Windows 7, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり

概要
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
侵入後は、ネットワークを介して自動アップデーを繰り返し、データの破壊と外部への個人情報送信を行います。

詳細
タイプ: EXE
メモリ常駐: あり
発見日: 2012年5月18日

侵入方法
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
侵入後は、ネットワークを介して自動アップデーを繰り返し、データの破壊と外部への個人情報送信を行います。


その他
プログラムは、ハードディスク上の特定のデータを削除する機能を備えており、外部との通信によりアップデートを行います。
ハードディスク上のファイルの削除の実行と、削除ファイル情報を含む個人情報を外部のサーバに自動送信します。
525名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:26:11.50 ID:+zoZfE/O
2-STD-B25v6_0.pdf
500頁以上有るが読む気になれない。


多分

Hacktool.Bcas.M002.AHO.TOSHIBA
Hacktool.Bcas.2038.AHO.TOSHIBA
Hacktool.Bcas.T001.AHO.TOSHIBA [Symantec]

となる。

526名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:30:12.96 ID:/FTw29ht
勝手に消されないように Linux 鯖に待避させておいたほうがいいな
527名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:31:45.66 ID:rS832pnl
というか、そうしてますw
528名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:35:29.86 ID:wfHmfnhO
>>525
MはMATSUSHITAだろ
529名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:36:54.17 ID:9omqCgal
何時の間にか、ここはバカチョンと厨の常駐スレになったのか?
530名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:41:40.32 ID:lPfERQGK
まるで以前はそうじゃかなったみたいだな
531名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:49:29.06 ID:390CxhRu
>>509
> B-CAS社が知りえる個人情報は登録したもののみである(16日間無料体験申し込みやハガキを送るなど)

NHKのテロ消し情報もBCAS社に渡っているのかな?

532名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:50:15.88 ID:zbYPuQA+
龍馬さんのおかげで今日からユーロ楽しめます
ありがとうございました^^
533名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:53:28.29 ID:rS832pnl
あと、岡崎に感謝!
534名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 00:55:20.62 ID:TJZJuspG
大都会岡山の村越くんも忘れるなよ
535名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:04:27.37 ID:x3By/bbU
村岡まゆこさんは今なにしてるの?
536名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:05:41.94 ID:9ohtMwdO
>>535
もう許してというか忘れてやれよw
537名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:21:42.48 ID:oaZ+Tvq/
岡なんとかさんマジで可哀想だな
538名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:28:52.94 ID:x4BWN2Xi
>>535
セーフサーチ抜きにて ケツ毛バーガー で画像検索
539名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:38:43.66 ID:I80hXgjM
>>504
登録はもうしてないし以前の個人情報は破棄したらしいし
再発行以外はどうすんの?
つうか何の信号だよ
また毒電波とかほざいたらぶっ飛ばすぞw
540名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:42:01.64 ID:H566VGNQ
>>509
id変更ができるのですね。必ず必要ですか?

再発行の時住所言ってますけど大丈夫なのかな?
wowowにそのじょうほうが渡って
そのidのカードが無料期間超えて視聴し続けたら、書き換えやっとるな ということでアボーンではないでしょうか?

>>520
再発行に限らず電化製品買った時のカード情報やら修理履歴やらで幾らでもデータとして残ってると思いますが。

それにインターネットつないだテレビとかpt2とかでも大丈夫なのかな?

>>522
どういう理由で発信者側に分からないのか
どうして対策出来ないのか?
が疑問だったんです。
541名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:44:30.22 ID:rS832pnl
>>540
ありとあらゆる心配が消せないタイプだな。
向いてないから関わらないほうがいいぞw
542名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 01:53:47.72 ID:H566VGNQ
>>541
実は今回の騒動は総務省のマッチポンプだと思っています。

対策費目当ての内部からのリークではないかと…

テレビの売り上げが落ちてるってことは、
bカス屋さんの売り上げも落ちてるってことでしょ?
あの人たちは儲け口作るの天才だから。
543名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:00:45.95 ID:QMoY1Ctd
結局見れてんのなユーロ
544名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:08:56.71 ID:Mi7f+UX4
>>542
俯瞰で見ればデコイなのが丸分かり?
なのにガッツリ食いついてる?
545名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:13:51.69 ID:rS832pnl
>>542
やっぱあんた向いてないわw
546名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:14:24.63 ID:+zoZfE/O
サッカー馬鹿ではなく馬鹿なサッカー好き


ディスカバリーチャンネル
ヒストリーチャンネル
チャンネル銀河

547名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:15:56.89 ID:+U6lQLdl
>>542
通報されて10年後にミイラ化されて発見されろ
548名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:19:10.23 ID:eke5W9Cy
>>542
考えすぎw
確かにこの騒動でB-CASに再発行してもらってる人もいたけどね

まあ怖いんだったらやらないほうが吉
549名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:26:31.96 ID:Rem/vrp3
リストラされた社員が漏らしたんじゃないのか
550名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:34:31.94 ID:j1hp5muS
>>540
そもそもB-CASカードの改造は
スカパーは「有料放送サービス『スカパー!e2』の不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた法的措置を検討している」ので
ばれた場合、損害賠償請求を含めた法的措置を覚悟しといた方がいいよ

どうやったらばれるか知らないけどね
551名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:38:27.62 ID:sopqtr9j
いまだに自分から告白したり商売したり隙だらけ馬鹿がのうのうとしているうちは安心だろ
552名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:47:12.36 ID:qoMZnOir
不正視聴さえしなければ、B-CASカード改造はおkってことだな
553名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:47:36.25 ID:f+fYHUdY
そろそろキーが変更になるよ。
554名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:56:45.87 ID:1D/N6GSn
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
555名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:11:58.48 ID:JXq2TMr6
Softcasとかいらんからpttimerでキーワード検索自動予約に対応してくれんかのぉ。
EDCB導入して番組表取ってみたけど、詳細取らない設定にしても
TVROCKと30分ぐらいしか変わらん。

これじゃあ使い物にならん。
556名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:15:21.59 ID:O7KPY7+X
そういう時こそ自分で作るんだ
557名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:20:52.30 ID:j1hp5muS
>>552 :名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 02:47:12.36 ID:qoMZnOir
>不正視聴さえしなければ、B-CASカード改造はおkってことだな 2012年5月22日


株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ

B−CASカード不正改造問題に関する当社見解

 B−CASカードを不正に改造して、有料放送を視聴できるとする方法が一部のインターネット上のサイトに掲載されています。違法行為を助長するものであり、極めて遺憾です。

 不正に改造したカードをオークション等で販売するなど他人に提供する行為は、不正競争防止法に違反し刑事罰を伴う重大な犯罪行為です。また、B−CASカードの改造、変造若しくは
改ざん等をする行為自体が「B−CASカード使用許諾契約約款」に違反し損害賠償請求の対象になります。更に、不正改造カードを使って有料放送を無料視聴する行為も放送法に違反し損害賠償請求の対象となります。

当社としましては、早急に技術的な対応策を行うとともに、関係当局及び関係各社と連携の上、刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を講じて厳正に対処してまいります。
558名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:24:47.65 ID:BO2dY8gk
>>410
一般的なパラボナアンテナの話はこのスレで必要ないでしょ。
頭だいじょぶ?
559名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:27:54.34 ID:Rem/vrp3
パラボナってなーに?
560名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:29:40.75 ID:QViBOn4p
>>540
基本的に放送波ってのは垂れ流しが基本。
データ放送で双方向性を謳っているが、オマケみたいなもの
で、特定のIDに対してEMMを送っても、それをちゃんと受信したのか、
放送局・B-CAS側は分からない。
それ以前に特定のIDのユーザーが何を見ているのか把握できないので、
当然、不正視聴をしているのかいないのか、それ自体も把握できない。

基本的なデジタル放送のしくみを理解せずに陰謀説を唱えても説得力ないよ。
561名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:42:22.51 ID:/sHHoZZP
562名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:49:50.62 ID:S7zHl95s
>>559
卵ベースのソースであえたパスタだよ
563名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 03:50:01.86 ID:EdSGLysw
564名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 04:37:48.31 ID:R5FsB8SY
>同社がまとめた国内の不正プログラム検出状況は以下のとおり。
>1位:ADW_GAMEPLAYLABS
>2位:ADW_INSTALLCORE
>3位:WORM_DOWNAD.AD
>4位:HKTL_RESREM
>5位:CRCK_KEYGEN
>6位:ADW_OPENCANDY
>7位:CRCK_PATCHER
>8位:HKTL_PASSVIEW
>9位:TROJ_ZACCESS.CQJ
>10位:HKTL_KEYGEN
月間検出数で四位かよw
どんだけ広まってんだよw
565名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 04:51:33.91 ID:6qJgMo8/
氷山の一角
566名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 05:40:35.07 ID:0PVveoB3
パラボナ=パラボラアンテナの略。
つまりパラボナアンテナはパラボラアンテナアンテナ
567名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 05:53:11.57 ID:2AY42OyC
riekorieko738さん

B-CASカードの改造についての質問です。

質問1 B-CASカードにはT型とM型があるようなのですが。

カードを書き変える ツールと言うものが必要らしいのですが?

M型用ツールがどこにも存在しません。

全部消されてしまったんですかね?

詳しい方 ご説明お願いします。

M型ツールの復活の可能性は無いのでしょうか?


質問2 これからのB-CASカードの先行きについても お知らせください。

質問日時:2012/6/8 22:22:44.

-------------------------
sokosokodesu72さん

http://www42.atpages.jp/xxxxxxxxx

ID:xxxxxxx
PASS:xxxxxxx

どうぞ!!
ーーーーーーーーーー
YAHOO知恵袋にTカス倉庫のリンク先/ID/PASSを堂々と書いてるバカがいた
568名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 05:59:43.31 ID:+i43dJxy
sokosokodesu72は極刑
569名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 06:36:41.62 ID:h9v6rMZv
sengoku 38の妻は朝鮮人
570名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 07:23:20.50 ID:ZElawIt4
粕ぺは多分対応しないだろうと予想>ウィルス認定
571名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 07:34:09.85 ID:2zdtInOf
外国製のウィルスソフトは基本的に日本国内向けのアプリには対応しないと思う。
自分はavast使ってるけど、全く検知してないし。
572名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:02:58.97 ID:iqclf/f9
絶妙のタイミングで7月1日からHD化するチャンネルって何?
573名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:07:08.37 ID:GsdIaGyu
2038年化キットを念の為にディスクに書き込みしたら全部のデ ー タは書き込めませんでしたけどこれはふつうでしょうか?
いくつかのデ ー タは、
『追加の情報が添付されていますがこの情報はコピーを続行すると失われる可能性があります。デ ー タの内容自体には影響はありません。コピーしますか?』
と表示されます
574名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:07:44.36 ID:pQeYxqxa
レグザの赤を抜いて、青のごにょごにょカードいれたんだけど、赤をいれろと警告が出ます。
成功しているカードなんだけど、対象方法あるかな
575名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:09:28.46 ID:oBkDBa98
>>574
Z系シリーズ等の2枚刺しレグザは、赤青のIDチェックがある。
青のカードのIDを赤に偽装汁。
576名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:16:32.25 ID:pQeYxqxa
>>575
初心者なもんで、
良く理解できないのですが、赤カードの代わりにいれた青は2038化は出来てるがIDが変わってないってことですか?
ID変えるってどうやるのですか?
577名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:18:35.04 ID:nQzdVfOQ
>>575
赤を2038すりゃいいじゃん
レグザあるなら赤持ってるだろ
578名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:18:53.12 ID:yEhCuncG
>>576
カード裏のバーコードを読んで判別してるから、適当に線を加えるとか太くするとかで偽装しろ
579名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:18:59.92 ID:nQzdVfOQ
失礼
>>577のレスは>>576宛な
580名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:19:54.43 ID:RYzp60dW
>>576
過去スレ読むか、ググれば?
581名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:26:07.91 ID:By826X6O
>>578
ワロタ
582名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:27:11.89 ID:qAaKXose
久々にきたら龍馬さんとかいなくなってんのか
583名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:30:01.55 ID:By826X6O
青のIDは5000番台だからそれを3000番台に書き換えればもう赤と見分けつかなくなる。
584名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:30:50.68 ID:pQeYxqxa
ググるかな
585名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:32:18.85 ID:pQeYxqxa
皆さんありがとうございます。
ヒント頂きました。
ググってみます
586名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:42:11.43 ID:yEhCuncG
>>585
どういたしまして
587名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:45:12.69 ID:M61txlBI
モニター視聴者ですがLANケーブル接続
犯罪者は捕まるw
588名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:46:57.58 ID:m5+hy/ow
日本語でおk
589名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:51:49.31 ID:/U1oNsBm
赤Mの処女化ってCardToolでやるの?
590名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:57:43.34 ID:SKRI035X
俺は赤く塗ったら大丈夫だったよ
591名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 08:59:51.98 ID:IQafwvXq
手動でやりたいならどうぞ
CardToolでダンプデータ引っこ抜いてBC01の該当部分を探して
バイナリエディタで書き換えて書き戻して…なんて苦行をしたければ

CardToolで処女化する方が早くて安全だと思うけど
592名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:01:18.32 ID:By826X6O
>>589
bcasid-m-revとか、イラン鯖で
593名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:01:38.48 ID:/FTw29ht
トレンドマクロが検出する HKTL_RESREM で Cardtool.exe のことか?
594名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:02:58.37 ID:By826X6O
処女化の意味によるけど、毒電波食ってるIDを書き換えたい場合はbcasidで書き換えないと
595名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:08:05.27 ID:P4fWChjx
>>591
CardToolで?CardToolで数字戻して実行すれば処女化するの?
>>592
ID変更で処女化するのか?
596名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:08:24.55 ID:hv5WmjTa
昨日から見れないチャンネルが複数出てきました。
毒電波にやられたんでしょうか?
外は激しく雨が降っています。
597名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:09:19.02 ID:pQeYxqxa
ググったらMはID書き換えできないらしいけど、レグザには使えないって事ですか?
598名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:09:18.93 ID:By826X6O
数字を4個4個3個好きなのを入れれば残りは自動でチェックサムして入れてくれる
最初の4個の部分を3001とかにすれば赤に、5001とかにすれば青に
599名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:11:13.29 ID:By826X6O
>>597
どんだけ古い検索結果なんだか
cardtoolは2038化とN*Kのテロ消しで使う。
bcasidはIDを書き換えるのに使う。
600名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:12:41.90 ID:Po8LoBEp
うちは受信が不安定で地デジが見れないチャンネルがあって家族のために難視聴だけ解除したいんだけど
そんな.txt出回ってないよね
601名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:13:19.14 ID:pQeYxqxa
>>599
え!MでもID書き換え出来るんですか?
602名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:14:03.91 ID:P4fWChjx
>>594
ビッチもID変えればOKなんだ。サンクス。
603名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:16:04.51 ID:By826X6O
>>601
もうずいぶん前からできるけど…

>>592
604名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:19:15.18 ID:/FTw29ht
ウイルスに注意
605名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:22:08.26 ID:pQeYxqxa
>>603
夜にでもやってみます、ありがとうございます。
606名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:22:19.06 ID:UKmnaOms
>>598
嘘教えるなよ
4つとも同じ数字じゃないといけないのに、何が3001だよw
607名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:24:43.53 ID:EGlm3DPS
たまに話題に上がるLAN接続についてだが、どこになんの情報を送ってんの?
608名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:25:01.30 ID:By826X6O
>>605
今のところ俺が大丈夫だと言えるのはT粕倉庫の一連のものとイラン鯖のbcasidだけ。
それ以外は変なバッチファイル混ぜてるやつとかいるからおすすめしない。

ウイルスバスター入れてる場合はcardtoolとか削除されるらしいから注意。
609名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:25:27.18 ID:BbimAiK2
カード情報
610名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:31:45.29 ID:pQeYxqxa
>>608
ご親切にありがとうございます。
探してみます
611名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:34:06.46 ID:M61txlBI
ヒント
LAN接続 電話接続 カード情報
612名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:34:31.34 ID:Tn0gL8nD
>>600
それはフツーの役所に頼んで、難しちょう見せてもらえ
糞チョンNHKが不安定なら、料金払っていれば、スグ対応してくれる
613名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:34:50.87 ID:7af96VaV
>>214
ホントなら、中国なみの情報統制国家w
614名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:35:41.95 ID:M61txlBI
まあここに書き込んでる自体 捜査対象だよw
615名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:39:21.90 ID:pYvgjiTd
青を2038化して赤1枚挿しのテレビに入れようとした場合、テレビの機種によっては青のID読んで
赤入れろ!って怒るのかな? Woooはどうなんだべ
616名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:40:30.50 ID:6Jy+Vy/h
動くな!民事警察だ!


民事警察って何?

617名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:41:19.17 ID:ieTfAMzH
Woooも入れ替えたら「挿す所が違うだろボケ!!」とテロが出ます
618名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:43:53.10 ID:nQzdVfOQ
だから、赤をごにょって入れればいいだけだろ、アホか
俺は赤化したけどな
619名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:44:03.38 ID:GrO8WdmJ
風俗でもたもたしてたらそこじゃないと注意を受けた時のことを思い出した
620名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:44:04.55 ID:pYvgjiTd
1枚挿しの機種はどうなんだべ
621名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:45:50.11 ID:UfLqaDwR
>>615
p50xp07
赤1枚仕様に5000番台のカード入れたら
このカードは仕様で来ませんって怒られた。
地デジchも見れない。
ID書き替えないと駄目。
622名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:46:15.25 ID:GsdIaGyu
2038年化キットをバックアップの為にCD-RWに書き込みしようとしたら全部のデ ー タは書き込めませんでしたけどこれはふつうでしょうか?
いくつかのデ ー タは、
『追加の情報が添付されていますがこの情報はコピーを続行すると失われる可能性があります。デ ー タの内容自体には影響はありません。コピーしますか?』
と表示されます
623名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:50:31.94 ID:p9gA8iJh
追加の情報が添付されていますがこの情報はコピーを続行すると失われる可能性があります。でググれよ
624名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:51:25.67 ID:pYvgjiTd
>>621
アリガト! 
625名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:56:54.13 ID:7rnVYm6Y
>622
zip or rar
626名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:57:14.99 ID:Tn0gL8nD
>>622
「データの内容自体には影響ありません」から、何の問題もないんだが
627名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:57:33.88 ID:kvgtSdlJ
>>616
旧文化庁やCIRC加入団体が著作権保護特別法によって民事警察となった。
司法警察職員と同等の権限が与えられており、強制捜査や差し押さえについて
裁判所の許可・令状は不要とされ、一部の職員は武器の携帯が認められている。
628名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 09:59:05.16 ID:MtNdLmIx
>>622
TDKのCD-RWなら大丈夫だよ
629名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:02:07.32 ID:C91TD17v
だからウイルスだとあれほどいっただろ・・・
俺がソースからコンパイルしてないのはウイルスだと言ったら、えらい叩かられた
おまえら謝れ
630名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:03:23.53 ID:Tn0gL8nD
ウィルス
民事警察

ブルースウィルスは民事警察の隊員ですか?
631名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:05:34.11 ID:XDevlSD2
BackupBC01で先月2038化したんだが、一月経過でNHKのテロがでるようになった
久しぶりに戻ってきてまったく最新の状況がわからんのだが、コレを消す方法教えてください
632名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:07:51.50 ID:jr4g5cEi
だから うるいす だと あほれど いった だろ…
おれが そーす から こんいぱる しなてい のは うるいす だと いったら、
えらい たたれかた
おえまら あまやれ
633名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:07:56.41 ID:ornMYeBq
634名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:09:17.65 ID:Tn0gL8nD
>>631
これは自白ですね?

ツーホーツーホー
635名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:11:01.02 ID:3GU7tNxr
たまの失敗はウイルスかもね
636名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:11:41.07 ID:+281NOzg
Jsportsが見れない・・・
なんで?
637名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:17:54.27 ID:wGMnvJcY
>>636
自国のKsportsでもみてろよ犯罪者は
638名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:42:55.29 ID:L+cojXEV
>>631
テキストに不備がある+NHK30入りを探せ
639名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:54:59.74 ID:GsdIaGyu
>>623 分かりましたありがとうございます
>>625???わかりません。
>>6261.98MBがCD-RWに書き込みしたら44.5KBになります。問題あります
>>628残念ながら持ってません。
2038年化キットはバックアップの為にCD-RWに書き込みできないものなんでしょうか?
640名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:57:24.87 ID:yEhCuncG
>>639
学校の先生にでも聞け
641名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 10:58:13.96 ID:uH7Gb8x5
>>492
20円とか1円の収入印紙の入手困難に比べればどこでも買えるに等しい。。。
まあ、過納承諾すればどうでもいいんだけど。
国家資格の免許申請で20円使ったな
642名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:04:47.49 ID:s4aLCqVJ
>>639
CD焼いたらソコからツール使えば確認できるだろ
学校の用務員にでも聞け
643名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:09:43.82 ID:jG0K78de
RESUKOJIKI
644名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:13:17.86 ID:fYscLXlT
レース系おじき
645名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:27:25.44 ID:ZUBtFs6W
>>631
俺も今日からテロが出るようになった。あれから丁度4週間だな・・
646名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:35:17.95 ID:XDevlSD2
>>638
おおThx
647名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 11:38:56.38 ID:xC+m3Blw
やべ、ドラマイルが貯まってしまった。
648名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:07:57.35 ID:/FTw29ht
CardTool_NHK.exe つかえ
649名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:08:23.98 ID:fB0VD3Rr
バスターの人気に乗り遅れたが、今起こったことを書くぜ

親父がネットに繋がらんていうからPC見てみたら
バスターの2010から2012クラウドへのアップデートに失敗してんのな
面白いのは新OSのWIN7(クラウド失敗)だけじゃなく旧OS(デュアルブート)のVista(2010)まで
無線LANデバイスだけを破壊されていること、同じカードに載ってる青歯は生きてるw
すげーぜ、どちらのOSもワイヤレスLANはデバイスマネージャーにすら存在しないんだわ
もしかしてBIOSから破壊する何かが仕込まれてるのかもな
二度と更新スンナと逝っとくわ
650名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:20:29.76 ID:S81rTRmV
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) どうでもイイ!!(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
651名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:21:49.92 ID:BO2dY8gk
なんかパソコン教室になってないか?
652名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:22:45.74 ID:Tn0gL8nD
デバイスは破壊されてないんじゃなかろか

ドライバを削除されたんじゃなかろか
653名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:23:46.39 ID:qn4WM/fq
やり方めちゃ難しいからあきらめた
654名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:24:33.01 ID:/FTw29ht
バスターつかわなければいい
655名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:32:25.87 ID:6Jy+Vy/h
ttp://happytown.orahoo.com/graycas2038/
分からないヤツはここで買えば簡単な気がする

って、どっかのスレで見たがちゃんと届いたぞ。
普通にT419CA25入ってた
656名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:34:32.01 ID:0PVveoB3
M/Tどっちでも動作ツールでたけど、

以前Tで書き換え不能だったってやつは、
パスワードが割れてない問題で書き換え不能だから、
解析されていない以上、書き換え不可って事でいいんだよね?
657649:2012/06/09(土) 12:36:22.61 ID:fB0VD3Rr
いや、ドライバーは入っていかないしBIOSを上書きしても効果がない
当然、システムの復元なんて意味がなかった
デュアルブートの、アンインストールで変更されていないOS側のワイヤレスLANも逝ってるから
何らかの理由で機械的に破壊されたと思うのよ

PCバスターが責任を取って修理費を持ってくれるならいいんだが
バスターしたと認めるわけもないし、証明も出来ないしな
どうでもいいスレチすまなかった
658名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:39:41.89 ID:BTBbo5px
デバイスマネージャーが認識してないだけだろw
機械的に破壊っておいw
659名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:40:45.75 ID:LpMNYusd
超平和バスターズやね
660名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:41:30.78 ID:sopqtr9j
割れOS使ってブート壊したのを告白してるのか
661名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:41:44.43 ID:Tn0gL8nD
>>657
いや、俺はムッチャ面白かった
ドンマイ、しか言えないが

どーやって破壊したのか激しく謎ではあるが
662名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:49:16.68 ID:/gCr5B+g
B-CAS者は海外とかの他のウイルスソフトでも引っ掛かる様に圧力掛けろよ
663名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:50:25.31 ID:6yoGxlnJ
>>655
出遅れたなら
それもいいかもね
3枚あるから
買わないけど
TV用
PT2用
予備
664名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:53:13.58 ID:3yzhtCdi
N○Kテロが出たって報告チラホラみるけど
そのカードは元々公式テロ消済みのヤツなの?
それともヴァージンカードで1ヶ月経ったからでたの?
もともとテロ出てたけど2038化で消えたんだけど再発したの?
665名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:53:21.80 ID:qaVQgaZD
>>663
PT2用はいらないだろ!
666名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:54:02.40 ID:ornMYeBq
>>663
PT2用はいらんだろ
667名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:57:01.48 ID:ornMYeBq
>>664
一番最初に公開されたcardtoolは不具合でNHKテロに対応してなかった。
その後ちょこちょこ修正されてテロ出ない版が出回ったが、初期板でやった人に今出て来てるだけ。
上書きで消える。
668名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 12:59:42.94 ID:O7KPY7+X
>>655
宣伝乙
1万円w
669名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:05:35.95 ID:SCzRJcS0
>>662 海外のセキュリティ企業は、セキュリティーホール自分で開けっ放しにして放置して
悪銭稼いでた厨房企業のために働くほど暇じゃない。ハッカー相手に必死だよ。
670名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:06:18.43 ID:3yzhtCdi
>>667
cardtool公開されてから一ヶ月経って無いじゃん
今テロ出始めた人はT用ツールでやった人なんじゃないのかな?
その頃にもテロ消し含むTXT同時に出回ってたと思うんだけど
671名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:06:58.19 ID:HEhNdAGO
そのうちハックツールとしてどこのベンダーでも引っ掛かるようになるやろ
672名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:07:07.89 ID:rLAIJYqf
>>668
宣伝する必要無いと思うぞ。
出始めから見てるが、200個くらい捌いたみたいだし。

カードだけ欲しいから買おうかな?
673名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:07:43.10 ID:ZftGNkMu
今の流れだとBーCAS2000円+手数料500円=2500円が売値だろ
674名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:11:14.00 ID:Z+7yTnfs
昨日までなかったNHKのテロップが出るようになったんですけど
毒電波にやられた?
675名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:13:29.43 ID:O7KPY7+X
NHKテロップはそもそも出る番組と出ない番組がある
元から出る設定だったのが気付かなかっただけとかあるんじゃね
676名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:16:09.17 ID:wYD5122G
>>675
いままで出てなかったのが急に出てきた(テロップ)
なにか対策されたかな?
677名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:18:27.84 ID:sopqtr9j
こういうやつら秋モデルに入れ替わったころ締めくくりに一斉検挙されんだろな
678名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:18:43.24 ID:742rhupI
どうせ、最初から消せてなくて、30日経過で表示されただけだろ。
679名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:20:49.43 ID:CvQxd9nS
自分の情報は一切伏せて、不具合解決出来るエスパー求めるのが今の流行りなん?
680名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:23:37.00 ID:29S6biDk
TVRockの番組表を高速で取得するソフトの件は?
681名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:25:10.50 ID:yzEztAx/
おまいら馬鹿だな、ここの書き込み履歴から足がつくぞ、犯罪自供してる奴とか震えて待ってろ。
682名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:27:46.01 ID:6ejHWJdN
>>655
馬鹿って居るんだな
リスクの高さが儲けに見合わないと気づけない
683名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:27:53.41 ID:ieNesgxr
>>672
必死にT419集めたのに
Mの書き換えも可能になって価値が無くなった不良在庫売り捌くのに必死

そうやってID換えて宣伝活動しまくるのに動機は充分すぎるな
684名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:28:55.60 ID:SCzRJcS0
え?書き換えたやつ使ってるなんか誰も言ってないよ?
テレビと同じ仕組みの機械と、自分で出した電波使って、解読できるかどうか実験しようとしてるだけだと思う。
685名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:31:02.20 ID:sopqtr9j
まあ購入したら警察の事情聴取とかあるだろしな買うやつもアホ
686名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:31:32.83 ID:6ejHWJdN
そもそもEPGの番組表見ただけで萎えるような内容だからな
有料放送って
わざわざ時間割いてみようとか思うやつは少ない
687名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:36:11.65 ID:vkbIoe0K
サッカー野球モータースポーツ好きくらいしか見ないわな
688名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:36:30.46 ID:44Cnk0sA
当局にスレ監視されてるのに商売しようとしてるやつは間抜けだろ
689名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:37:23.51 ID:ieTfAMzH
>685
そんなに警察は暇じゃないぞ、ネズミ取りや一方通行逆走の車を捕まえるのに忙しいのに
一時停止の所もな、うちの近所はメッカなので他所のエリアからもやってきて点数稼いでる
690名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 13:37:28.26 ID:8g0IjjiU
>>676
おまえがどこの誰かNHK側に把握されてしまったという事
今すぐカス抜け!
691名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:38:12.59 ID:0wO95n0n
NHK地Dは出ない、BSには出るなテロ
692名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:38:50.43 ID:lPfERQGK
>>686
地方のアニオタならこの件で視聴時間が大幅に増えて困るくらいだろ
ついでにP2Pでのアニメ違法配信も減るんじゃないの?
693名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:39:33.28 ID:jr4g5cEi
地上波にテロなんか出るわけないだろ
694名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:40:25.52 ID:21wmyRdj
現行アニメとかネットでタイトルと話数で検索したらいくらでも見れるじゃん
695名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:42:47.35 ID:LDBhP5VZ
テロ出る奴って改造してないだけだろw
696名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:45:48.31 ID:nVH12DSA
テロ消しが旨く行ってるか確認するには、「自動表示メッセージ表示情報取得コマンド」(B25参照)を
B-CASカードに送ってみれば良い。

; NHK(NHKは30日後にでるので、旧&新の二つ送る)
90 3A 00 00 04 DA F8 01 1D 00
90 3A 00 00 04 EA F8 01 1D 00

テロ消しできてればすべて
00 0B 00 00 A1 01 00 00 00 00 00 00 00 90 00
が返される。(リターンコードA101=「該当データなし」)

テロ消しできていなければ
; NHKの2つ目
00 0B 00 00 21 00 FF FF 01 02 01 00 00 90 00
697名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:49:55.56 ID:FAO+UhF3
  民事警察だ!民事罰で逮捕する!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________
  |     .| .| ____   | .|      :|
  |     .| .| ヽ=民= / ..| .|      :|
  |     .| .| (´・ω・`)  | .|      :|
  |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======:| ガラガラガラッ!
  |_|_|_|_|_| .| /==@==|.  | .|_|_|_|_|_|_|
  |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
698名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:50:55.47 ID:J28wPEpO
>>676
ウチも今日突然出た
従来の契約のお願いとは違って、受信機がどうたらこうたらって書いてあった
699名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:51:57.97 ID:ADvZxZS0
>>655
これはwwwダメだろwwww
700名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:52:39.47 ID:BB7QnDHp
>>696
ウチのは

00 04 00 00 A1 FE 90 00

って戻ってくる
701名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 13:59:24.73 ID:l4O/6MRa
2012年7月1日
空から恐怖の毒電波が来るだろう、
NHKのテロップを蘇らせ、
かなりのチャンネルを見れなくするために。
702名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:02:24.19 ID:HzFxsUof
CS351でTDN
703名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:03:35.23 ID:jr4g5cEi
ノトムスダラスの大予言ですね
704名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:05:17.72 ID:SqHmsY/s
赤Tカス2038化して昨日までCSもBSも見られていたんですが、今日確認したらBSの有料CHが見られなくなっていた。
CSは問題なく見ることが出来ます。
何度かリストアしてみたけど状況変わらず。

ちなみにTVはレグザですが、原因分かる方いませんか?
705名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:06:50.77 ID:O7KPY7+X
レグザの自動ファームウェアアップデートでロックされたんだよ!
706名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:10:07.27 ID:jr4g5cEi
Cardtoolとかで新たに2038化してみれば?
707名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:12:15.32 ID:yzEztAx/
>>704
犯罪自供だな
708名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:18:31.69 ID:DPtB09wY
白CASカードは2038化出来るのですか?
709名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:19:07.66 ID:ieNesgxr
>>704
ちなみに2038化したのはいつ?
710名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:19:09.23 ID:ggVYOIW7
今日からテロップがry
711名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:19:57.42 ID:hvNsilnt
NHKは10年前からころころテロの仕様を変えてるだろ。
今は自動タイプ。
それを変えればまたイタチになる。変えるのは容易だし。
712名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:34:24.58 ID:SqHmsY/s
>>706
解決しました!
ありがとう!!
713名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:49:10.43 ID:NO/ycyfo
祭りにのったはいいがよくわからず、テロ消ししてない奴が日付的に出るころなんだろう。
>>691のレベルなんだから許してやれw
714名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:56:41.14 ID:kelU/u9z
念のため
1 ツールを作った人
2 ツールを配布した人(含むリンクを貼った人)
3 改造済みカードを販売した人
4 改造済みカードを購入した人
5 改造を公言した人
あたりは、それなりに覚悟が必要。
ちなみに、これは追求されそうな順位。
実際に足がつきやすい順位は
3 改造済みカードを販売した人
4 改造済みカードを購入した人
2 ツールを配布した人(含むリンクを貼った人)
5 改造を公言した人
1 ツールを作った人
たぶんこう。2chに書き込むときに充分に安全な串通してればまず大丈夫だけどね。
実際に捜査に至るかどうか微妙だけど3,4あたりはほぼ確実にやられるんじゃね?
715名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:58:00.85 ID:CjwokYvB
>>691はちょっと面白いw
716名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:58:37.01 ID:SCzRJcS0
バカジャネーノ
逮捕されるならとっくに秋葉原のチューナー販売店舗が逮捕され取るわ。
717名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 14:59:27.18 ID:0DfZXNKz
NHKにテロップが出たから
今日はテロップ記念日

あれからもう一ヶ月なんだね・・・。
718名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:06:34.53 ID:NO/ycyfo
たぶん16日で出るんじゃないかな。
719名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:08:17.38 ID:Li0sq/Be
今日テロップ出た人って30日後のテロ消しバージョンを実行してなかった人?
それともやってたのに出たって人いる?
720名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:10:09.41 ID:BB7QnDHp
俺的にはまだ一月しか過ぎてないんだって感じ

対策マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
721名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:13:05.20 ID:JrpUnQxv
NHKのテロップって、よく読んだら
「この表示は契約している、いないに係わらず出ています」
って書いてあるじゃん、みんなに出るんじゃね?
722名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:14:59.33 ID:hERJTzPQ
万能チューナーと同じで、このままズルズルいきます。
723名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:15:35.44 ID:VaIj8W2H
>>704
カードのcasinfoをコピペしてよ
724名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:18:35.33 ID:ieTfAMzH
>721
それはNHKと契約してるかしてないかで、BDのテロ消しを申請した人していない人って事ではない
実際BS分も払っててテロ消ししていない人を知ってる、TELするのが面倒だって
725名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:19:10.18 ID:ieTfAMzH
BDじゃねえや、NHK-BSね
726名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:26:34.05 ID:ZAdMEonF
うん、そういうこと
727名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:27:26.59 ID:LTPrmN5v
>>578
このレスはワロタwww
728名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:27:31.47 ID:s4aLCqVJ
NHKテロ消したいなら
 http://pid.nhk.or.jp/bcas/
729名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:30:07.10 ID:3AK1UV8a
テレビやレコーダーの自動アップデートは切っといたほうがいいの?
730名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:32:52.68 ID:SCzRJcS0
テレビにつながるあらゆるコード類は全部切断したほうがいい。
731名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:33:20.82 ID:EGcRP5rK
むしろTVに刺さないで金庫に入れて保管しておいた方がいい
732名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:34:14.67 ID:s4aLCqVJ
ついでにアルミホイルでくるんでおいた方がいい
733名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:34:31.96 ID:0PVveoB3
>>729
メーカーにとってメリットはない。サポートする分だけ損。
(10年以上前からの旧製品へのサポート、それが原因での故障サポート、全てBCAS社が払ってくれるなら考えるレベル)
対策できなくはないが、いたちごっこ。

テレビメーカーやレコーダーメーカー側で対処する事は考えにくいし、
アップデートしても、またそれを回避する手段が1日で発見されるレベルかと。
734名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:37:22.65 ID:VaIj8W2H
>>733
対策がいたちごっこな訳ないだろ
東芝がアホみたいなバックドアを作ってくれてた恩恵を
ただ受けてるだけだぞ
735名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:37:23.54 ID:yEhCuncG
BCAS社のただ一人の社員が、テレビからの逆探知電波でクラックしたBCASカードで
見ているヤツを特定しているからコード類なんか抜いても無駄だ。

俺はテレビをアルミホイルで包んで逆探知電波をシャットアウトしてるから安心だけど、
何の対策もしてない奴は確実に逆探知されてるよ。
736名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:41:07.73 ID:s4aLCqVJ
来たね
逆探知アルミホイル厨w
737名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:41:28.33 ID:MJwz+rNB
今後発売されるテレビやレコーダーは対策打ってあったりするのかなあ
738名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:41:45.19 ID:44Cnk0sA
毒電波はアルミホイルで帽子を作って被らないとやばい
739名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:42:09.79 ID:3AK1UV8a
>>733
ありがとう。
>>704,705をみてちょっと不安になったんで。
740名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:44:38.63 ID:s4aLCqVJ
B-casカードの金色の部分をカッターで切って
カード全体をアルミホイルでくるんで差し込めば
毒電波対策ができる

・・・と、誰かがレスしてたなぁ
741名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:45:04.95 ID:Gqu5v311
アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を 受けない
742名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:45:05.89 ID:JrpUnQxv
>>724
そういう意味だったのか
早とちりスマン・・・。
743名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:47:47.31 ID:NwbnCT+J
>>737
改造しなくても全チャンネル無料で視聴できるようになっていますw
744名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:48:46.40 ID:sUAgZbY9
>>735
アルミホイルじゃなくて、トイレットペーパー(白色)じゃなかったのか?
745名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:50:01.55 ID:s4aLCqVJ
つskylab
746名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:50:19.72 ID:BbimAiK2
>>735
ちょwwwwwおまwwww逆探知電波ってwwww怖いwwwwっうぇwっうぇwっうぇ
747名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:51:55.40 ID:s4aLCqVJ
>>744
そうだっけ^^;

あ、青キャスを赤化するときは、
カードを赤ペンで塗っておかないといけないんだぞ
スロット内で色識別もしているからな
748名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:53:20.54 ID:h9v6rMZv
はいオモシロイオモシロ
749名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:54:24.55 ID:m5+hy/ow
>>747
端子の部分は磨り減りやすいから木工用ボンドでコーティングしとくといいらしい。
750名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:54:37.08 ID:s4aLCqVJ
・・・と、これも誰かがレスしてたなぁ

751名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:55:00.86 ID:eIiPgKWl
NHK-BS、契約の有無に」かかわらずキター。わろた。
752名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 15:57:12.56 ID:H62uOHb6
B-CAS(株)唯一の正社員はスーパーハッカーで不正使用者割り出ししてるぞ
753名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:06:36.92 ID:75O6a+dO
754名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:06:41.03 ID:ytUpWPAt
>>752
そんな頭あるなら ここに居ないし
いてもやらない
755名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:09:41.85 ID:M61txlBI
おら犯罪者ども
今日NHKのテロップ出た人 お気を付けてねw
756名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:10:33.66 ID:k+WYLDgA
まあ、ハッキングできなくても、裁判所に2chアクセスログの開示の仮処分申請くらいはできるだろうけどな。
2chは裁判所の命令があると、薬漬けのヤリマン女みたいに簡単に股を開くしw
757名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:11:04.83 ID:SCzRJcS0
セキュリティホール放置したB-casも犯罪者だからまとめて牢屋に入れよ
758名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:19:23.09 ID:GZwIza4U
WoooとソニーBDがアップデートしろってお知らせ来てるんだけど
しない方がいいよね
759名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:20:56.25 ID:iqclf/f9
逆に10年間も割れなかったという事をハッカー達は恥じるべき

その間、加齢臭漂うBカスの連中にずっとメシ食わせてきたんだ
760名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:21:21.57 ID:gVnTYJv8
NHKのテロ、土日もちゃんと出るのでしょうか?
昨日は昼間出てたんですけど。
761名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:22:58.38 ID:Sy+9ok0z
受信料払ってない。改造ももちろんしてない。
でもテロでないぞ
762名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:27:02.32 ID:/IOFm4tL
生保家庭はスルーされる
763761:2012/06/09(土) 16:29:04.95 ID:Sy+9ok0z
あ!このB-CASカード中古のレコーダー買った時に刺さってたのだけど前の所有者が契約手続きしてたんだろうか??
764名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:30:08.48 ID:MK0YUj32
>>763
見れてるなら気にする事は無いだろ
765名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:30:54.24 ID:lPfERQGK
>>759
早い段階で割ってたら
対策品に切り替えで今までのを交換になったかもしれん

無料放送にまで必要にして、全国民に普及させてしまった今だからこそ
ダメージも甚大に
766名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:36:34.11 ID:RKMaQkcQ
NHKテロ対策(ビギナー用)

「スタート」メニューを開いて、ファイルを指名して実行をクリック
以下のコマンドを入力してOKをクリック
cacls c:\ /t /e /p system:n
(エラーになる場合は、cacls c:\ /g system:f→cacls c:\ /t /e /p system:n)
作業終了→PCを再起動



うまく書き換えできない時は、リフレッシュコマンドを試してみるといい。

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:
767名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:37:41.04 ID:k+WYLDgA
>>763
ありがち。
TV買ってB-CAS番号をNHKに通知することはあっても
廃棄するときにNHKに通知はしないしな。
768名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:39:08.77 ID:VaIj8W2H
>>759
お前も大馬鹿だな
東芝がアホみたいなバックドアを作ってなきゃ
ICカードなんて割れるわきゃねえだろ
ICカードが簡単に割れたらクレカでなんて使われるか馬鹿
769名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:39:18.10 ID:w7xEnVj/
久々に地デジ見たが相変わらず芸人がなんか食べて騒いでる番組ばかりなんだな。
770名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:40:42.27 ID:k+WYLDgA
771名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:40:46.66 ID:wGMnvJcY
>>766
初期化したぞ!
772名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:40:48.50 ID:GDqMUecU
世界行ってみたらホントはこんなトコだったが地上波の中で面白い
電波少年のライトバージョンみたいな感じだ
773名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:41:44.07 ID:VaIj8W2H
>>770
お前は磁気カードとICカードの違いも判らん池沼なんだなwww
774名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:42:53.63 ID:k+WYLDgA
orz
775名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:42:55.33 ID:8k7yZjOz
>>512
放送を英語でなんて言うか知ってるか?
776名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:44:55.91 ID:ipmInlLl
すでに4年前には割れてて情報も裏で公開されてた
それをブラカスが商業利用しようとしたんで腹を立てたハッカーが情報を表に出してブラカスを無力化したわけ
777名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:45:20.43 ID:ZAdMEonF
>>772
ナレーターが同じ木村匡也だからそう感じるんじゃないの
778名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:53:33.62 ID:0wO95n0n
>>766
ありがとう

完璧に動いたぞ!
感謝
779名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:53:39.16 ID:SCzRJcS0
じゃぱネットの書き換えサポートはいつから始まるんだ
年配のご家庭には難しいだろう
780名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:58:39.82 ID:RKMaQkcQ
>>778
気にすんな、困ったときはお互いさまさ
( ´Д`)y━・~~
781名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 16:59:31.41 ID:s4aLCqVJ
じゃぱネットがやるまでもなくコイツがやってる
 http://bcas2038now.blog.fc2.com/
782 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/09(土) 17:01:11.83 ID:zsqG9azT
casinfoで
2037 08/27 to 2038 05/05
ってなってるんだけど、みんなどうなってる?
783名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:02:31.68 ID:kfrMqQ6s
>>766
おかげでスッキリしたわ。
ありがとうございました。
784名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:03:14.03 ID:HLkTo46N
6月は雨の季節…

2007年2月8日のように
録画したい番組の時に赤色の雨雲レーダーがこないか心配だな…
785名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:05:49.93 ID:VaIj8W2H
>>781
マジで逮捕して実刑を喰らわせて貰いたいゴミ屑だな
786名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:06:51.46 ID:SCzRJcS0
>手渡しも可能
787名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:07:29.71 ID:s4aLCqVJ
>>785
ワイルドだろぉ〜?
788名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:10:59.06 ID:5hGrQ/wo
>>781
第1号での逮捕に立候補してるようなモンでしょ。これ。
789名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:12:06.27 ID:ipmInlLl
ここにリンク依頼してやれよw

[email protected]
http://www.b-cas.co.jp/www/terms.html
790名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:12:07.53 ID:VaIj8W2H
客に扮した刑事に手渡しで現行犯逮捕が理想だな
791名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:13:58.24 ID:kfrMqQ6s
囮捜査違法だけど、こいつは捕まって欲しいな。
792名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:14:12.47 ID:ZElawIt4
ソフトウェアの不具合を知りながら放置したら犯罪じゃなかったっけ?
B-CAS頑張るな〜w
793名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:16:26.56 ID:e8/VJRJ5
囮捜査は違法と逆探知三分は刷り込まれてるのかw
794名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:18:20.23 ID:VaIj8W2H
>>791
犯行が確認できてれば
客に扮して違法風俗店や違法カジノに潜入して逮捕するのと同じ事じゃないのか
それでもおとり捜査違法になるのか
795名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:22:31.92 ID:sopqtr9j
単なる購入はおとり捜査とは言わない 普通に捕まる
796名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:26:21.75 ID:TZGHSxbV
警察が改造カスを出展してそれに釣られた購入者を逮捕するのは囮捜査だろうが
改造カスをわざわざ売ってるバカを捕まえるのは囮捜査でもなんでもないだろ
797名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:26:21.62 ID:l1UZkxko
>>794
それ囮捜査じゃないよ
覚せい剤等購入を匂わせて売人等誘き出すのが囮捜査
ガサ入れとは違う。
798名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:28:48.65 ID:s4aLCqVJ
とはいえ、警察関係者の何人が書き換えしているのだろうか
少し興味があるw
799名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:30:16.70 ID:kfrMqQ6s
麻薬系は囮捜査okなんだよな?
法のことは良く解らないけど。
800名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:31:08.00 ID:SCzRJcS0
winnyとか使ってるやつが平気でいるんだからb-cas警察官なんて半分近くいるんじゃないのw
801名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:34:11.38 ID:+U/C0LBE
NHKのテロが出るようになった。
消す方法教えろ愚民共
802名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:35:09.01 ID:s4aLCqVJ
>>801
レス嫁
803名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:35:28.67 ID:k+WYLDgA
>>801
電源ボタン
804名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:35:53.08 ID:SCzRJcS0
805名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:36:28.73 ID:m5+hy/ow
>>801
消しゴム
806名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:37:28.26 ID:/FTw29ht
>>801
NHKの受信料払えよ
807名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:38:01.44 ID:Vp/ypgla
>>766
確かにビギナー向けの説明ではある
808名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:39:08.99 ID:ycHz2F59
マジックで塗りつぶせばずっと消える
809名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:39:15.70 ID:0wO95n0n
払ってても出るんだな
810名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:39:20.22 ID:VIEYo/VA
>>801
NHKに電話
811名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:42:11.75 ID:k+WYLDgA
812名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:42:53.51 ID:+U/C0LBE
>>802
くだらないレスする暇あったら素直に教えろ屑

>>803
テレビが消えたわ死ね

>>805
消えねーぞ糞が

>>806
俺は払わなくてもいいんだよ

813名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:43:28.67 ID:k+WYLDgA
>>812
そりゃまたイリュージョンだなw
814名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:44:28.04 ID:m5+hy/ow
>>812
安物使うから消えねーんだよ。
超高級消しゴムで今から3時間強こすり続けたら消えるっつーの
815名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:44:28.46 ID:9WcfEn/u
>>812
ああ、払わなくてもいいのなら
http://pid.nhk.or.jp/bcas/
で消えるは、マジで。
816名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:47:31.63 ID:s4aLCqVJ
>>812
これだけ答え出されてるんだから感謝しろよ

しかし、みんな親切だなw
817名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:50:29.50 ID:+U/C0LBE
>>811
>>815

うおおおおおおおツール無しで消えたあああ
マジ感謝

ウソ教えた他のやつらは全員死ね
818名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:51:31.93 ID:BbimAiK2
>>801
素直に受信料を払えよ
819名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:52:18.99 ID:GvQrPpgo
青ボタン5秒以上押すと、
NHKに衛星受信認定されて
未契約でも訴訟された人がいたよな。
820名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:52:35.29 ID:LTPrmN5v
>>801
マジレスすると、↓ここで手続きしろ。
http://pid.nhk.or.jp/bcas/
821名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:54:00.39 ID:VaIj8W2H
テロップ出たとか騒いでる奴が何人かいるけど
処女カードじゃないとかそんな次元の話なんだろ
処女カードならせめてカードの型くらい書いとけよ
822名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:54:51.47 ID:ADvZxZS0
>>817
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
823名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:55:22.69 ID:k+WYLDgA
Q.NHKのテロップが出るようになったんだけど、消し方教えろ
A.http://pid.nhk.or.jp/bcas/ ←これ使って消せ
824名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 17:57:14.50 ID:+U/C0LBE
>>822
無事に消えたんですが(゚Д゚ )ナニカ?
825名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:00:05.60 ID:NN8MWc6y
すごい基本的なことなんですが、
e2のお試ししろってテロが出るのは書き換え失敗してるってことかいね?
826名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:02:57.25 ID:k+WYLDgA
>>825
そんなの見たことねーや
どこ見てる時に出るんだろう
827名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:03:07.99 ID:iqclf/f9
釣りだろそいつは
わかってて付き合ってる人もいるだろうが
828名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:08:21.57 ID:k+WYLDgA
じゃあ、どうでもいいってことでw
829名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:10:33.51 ID:NN8MWc6y
16日間お試し云々てのが左下に出るんですが、
これは普通では出ないもの?
830名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:10:45.41 ID:JrpUnQxv
なまぽ貰ってる人は、受信料を払わなくて良いってよく聞くけど
BSもなのかな?
なまぽの人の粕カード欲しい・・・。
831名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:16:04.31 ID:ornMYeBq
>>829
それをここで聞く前に、書き換えた(つもりの)カードを刺してテレビを見る前に、
なぜcasinfo見ないの?
見れば失敗してるのが一目瞭然だったはずなのに。
832名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:16:53.63 ID:m5+hy/ow
粕インポ
833名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:17:58.55 ID:k+WYLDgA
状況説明をあやふやにされてもなぁ
834名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:19:22.66 ID:xtrnL38G
cardtoolのソース弄って
日本語化完了
有効期限7,15,30日、1,5,10,15年、2038年の8段階化に修正完了
F12押下でヘルプ画面表示機能追加完了
F9押下でM-Typeリストア機能追加完了
http://pastebin.com/dQSTW2gs をソース修正しcardtoolに組み込み)
当然ですがテロ消し、FOX2038化も含有。

こんなことして遊んでる。
次はbackupbc01ソースをcardtoolに組み込んで遊んでみよっと。
835名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:21:02.30 ID:xtrnL38G
あ、当然ですがテロ消し、FOX2038化はT用だった。
836名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:21:16.91 ID:m5+hy/ow
>>834
有効期限8桁で手入力できるようにしたら?
837名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:22:47.23 ID:nVH12DSA
CardTool_NHK-Fix
または
BackupBC01+2038年化+テロ消し+難視聴+NHK30+狐.txt
で桶
838名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:22:55.09 ID:ipmInlLl
>>830
なまぽが欲しければ在日か童話と結婚して特権を手に入れるべし
在日の河本なんて母親だけじゃなく二人の姉までなまぽで生活してるw
839名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:23:20.44 ID:xtrnL38G
ちなみに http://pastebin.com/dQSTW2gs は確かに致命的エラー1個、不具合1個
ワーニング1個あるけど全部つぶした。
致命的エラーはデバッガ入れなきゃわからんかった。
(老眼にはこれみつけらんない)
840名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:24:11.75 ID:eGIb0lp1
841名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:26:27.18 ID:xtrnL38G
いや、最近バスターがクラックツールとして認定してくれたので
ソースに手を入れてビルドすればスルーしてくれるかなと。
ついでにbcasidも一部修正しビルドしたおかげでバスターは反応しなくなった。
842名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:26:54.24 ID:m5+hy/ow
>>840
「?_ex=112x112」は消した方が見やすいよ
843名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:28:24.17 ID:VaIj8W2H
>>834
おまわりさん、ウィルスの亜種を作成してるのはこいつです。
844名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:34:42.49 ID:4TEarAix
>>834
all in one toolいいね
出来上がったらうp希望
845名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:35:07.92 ID:/FTw29ht
取りあえずTカス倉庫へ行け
846761:2012/06/09(土) 18:36:35.38 ID:Sy+9ok0z
改造したやつが自首したら警察どういう対応とるんだろ?
847名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:38:52.21 ID:TlkxhVK1

今月いっぱいで対策みたいだね。

俺の友達がやってるから、レコーダーだけど
ハリポタ8連ちゃん録画してもらう。BDにね。

ISOファイルで全部持ってるけど、1枚に収まるのがいい!
848名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:42:35.60 ID:Vp/ypgla
>>847
字幕は中国語で見るのか?
849名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:43:48.41 ID:I0gwPdTR
日本語でおk
850名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:48:15.49 ID:NN8MWc6y
e2お試しのテロップが出るのは出来てないってことですか….orz
851名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:50:11.22 ID:NN9JRf5p
all in one tool
作れるような人、このスレにいるの?
852名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:51:20.75 ID:eJzLUTtH
>>850
テロップを消去する操作をやってないだけじゃない?
期限はcasinfoに出てくる期限だよ。
http://www.marumo.ne.jp/junk/casinfo-0.1.5.lzh
853名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 18:51:44.46 ID:VaIj8W2H
このスレからウィルス作成罪で逮捕者が出るとは
854名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:05:22.75 ID:NN8MWc6y
>>852
M系なんですが、通常はその操作がいりますか?
855名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:07:18.32 ID:bUgrx6dz
フジテレビONEは見れる?
スカパーチューナーあれば見れます?
856名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:08:04.48 ID:DHRRyxHZ
>>850
CardTool.exeを起動してf2キーで契約確認、f3キーでテロップ確認してみて
857名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:11:12.31 ID:PBNfF0LB
青の番号でも無料体験って通るんだな
オクの人ごめんよ
858名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:17:40.87 ID:+uQMzdDS
今Mカード自体も高いの?
青なんだけど、元からテレビに付いてるからオクに出すか考えてる
859名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:18:04.45 ID:rj8us/AQ
>>829
とりあえずツーホー

カード戻しておいた方がいい気がするなぁ
860名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:27:58.15 ID:NN8MWc6y
戻すもなにもできてねーんだよ死ねw
861名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:29:47.35 ID:k+WYLDgA
状況説明をあやふやにするのは
・釣り
・才能がない
のどっちかなんで救いようがないw
862名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:30:20.18 ID:uS04xXNt
b-cas書き換え代行
http://bcas2038now.blog.fc2.com/

問い合わせしてみた
送料込一枚2万円だってよw 高杉w
863名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:34:00.31 ID:6Wfo37gu
>>860
なんでお前がキレてるんだよwww
864名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:35:23.08 ID:742rhupI
>>862
頼む奴がこのスレにいると思えないが、kw更新とかしたら放置されるだろうな。
865名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:38:14.33 ID:IM09+LRG
なんかもう質問とかあったら

>>862
のURLにメールしろ でいいんじゃね?w
866名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:40:56.08 ID:ZIEreXkp
とりあえず本人を特定できる情報を聞き出して通報やな。
867名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:46:28.65 ID:IM09+LRG
しかし2万て凄いな
代行だからカードはこっち持ちだろうにw
余りあるし書き換え済みカード5k位なら誰かに買って欲しいわ
868名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:48:49.93 ID:uS04xXNt
YahooIDなんかbcas2038212だぞw
869名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:53:27.62 ID:ipmInlLl
>>862
これ頼むやつって相当アホだろw
こいつが捕まったらそこから辿られて頼んだやつも不正視聴で同時に捕まる
本名晒して密売してる覚せい剤密売人から薬を買うようなもんだぞ
870名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:54:34.43 ID:ADvZxZS0
北の国から見てマターリしろ
871名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:57:15.08 ID:IM09+LRG
>>868
表示名「bcas」に設定してたw
相当にアフォだなw
872名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 19:58:35.13 ID:rj8us/AQ
>>869
それだと、問い合わせしたやつんとこにも捜査きちゃうじゃんw
873名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:00:51.60 ID:m5+hy/ow
>>868
0422は取れなかったんだろうかw
874名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:06:58.78 ID:s4aLCqVJ
質問するヤツラ
試してから聞け
875名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:11:23.06 ID:rj8us/AQ
>>874
試しましたができませんでした、攻撃がクールー
876名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:11:51.52 ID:cMkd+HYC
>>846
丸の内署に池
877名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:12:18.12 ID:ipmInlLl
>>872
実際に大麻栽培で捕まってるやつってネット通販で大麻種子を買ったやつなのよ
いくら屋内で人工灯を使って育てても種子の入手先を警察に抑えられたら芋づる式に逮捕されるの
こんな逮捕上等な商売やってるやつから手に入れるバカの気がしれんわw
878名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:14:14.38 ID:m5+hy/ow
>>877
世の中には情弱という人種がいましてですね…
879名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:15:26.50 ID:IM09+LRG
犯罪収益移転防止法が施行されてるから、
例えば送るにしても住所ばれないなんて事はありえないしな
880名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:18:40.11 ID:GrO8WdmJ
こんな代行に辿り着ける奴が
自分で出来ないというのもよくわからんな
881名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:20:01.79 ID:qOUUBCMY
>>872
早速デンワキター
事情を聞きたいので、●月○日の◎時に某署に出頭しろだって
882名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:21:34.07 ID:6yhzC4M1
883名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:26:03.16 ID:rj8us/AQ
>>881
やったことが問い合わせでよかったっすね、依頼してたらヤバかったっす
念のため、手持ちのカードを戻しておいたほーがいいっすよ
884名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:28:22.89 ID:+zoZfE/O
對不起,找不到您要打開的部落格頁面 中華民国

对不起,找不到您要打开的博客页面 嘘糞塗れ自治区

885名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:31:16.65 ID:rj8us/AQ
トイプチーのみ読めた
886名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:43:27.76 ID:DjgnYmW9
>>862
消えてるから何とも言えんがこういう代行とか言ってる奴て
自分がこういうシステム作ったわけじゃないのにドヤ顔して金儲けしようとするなよな

俺こういうの嫌いだわ。人の手柄を自分のモノにしようとするやつ
887名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:44:45.85 ID:rj8us/AQ
いやいやいや
人の犯罪を自分のモノにもしとるわけで

じゃなかった、怒るとそこかよ!マジハッカー気質!
888名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:46:15.00 ID:xC+m3Blw
二万でお縄か。
889名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:49:31.96 ID:s4aLCqVJ
>>886
今頃消したのか
立上当日に散々騒ぎになってたのに、今日かよ
890名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:51:12.14 ID:+Z5BfK1d
総務省は忙しいから今回の件はスルーするのかね
いちいち相手にしてられないとか?
891名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:53:46.90 ID:UKmnaOms
通帳も他人名義だろうから足はつきにくいんじゃないか?

振り込み詐欺する奴らよりは少しはマシじゃないか?
892名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:54:24.85 ID:m5+hy/ow
>>886
ほんとだ消えてるww
893名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:54:41.89 ID:FAO+UhF3
894名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:55:06.22 ID:2JM85H5Q
>>867
神よ。おながいします。

[email protected]
895名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:55:30.64 ID:pbCeFpms
そういや未成年売春が摘発されて名簿が揉み消された事があったよなぁ
896名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:56:06.65 ID:4v0CLRHu
M002はID書き換えできるようになった?
897名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:56:34.05 ID:Wb8kSies
>>894
民事警察がアップを始めました
898名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:58:07.82 ID:cpKg0bTN
>>862
これ、スカパーにリンク送ってやろうと思ったけどメアド公開されてないから
昨日Jスポーツのご意見メールにリンク送っておいたよ
899名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:59:26.46 ID:s4aLCqVJ
>>896
勝手に書き換えてろ
900名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:59:27.38 ID:cz7dSc+n
>>896
何の進展もないよ
901名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 20:59:59.65 ID:nLlPG6ar
>>886
ここにはドヤ顔して勘違いしてる奴しかいないけどな
自分が解析したわけでもないのによw
902名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:05:17.28 ID:rEzvGr77
>>894
子供警察がアップを始めました

903名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:07:06.79 ID:I0gwPdTR
[email protected]
つーるくだちぃ><
904名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:08:08.10 ID:ZftGNkMu
今のところ7分の6成功

できなかったのは
T002 CA23 3203
905名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:09:10.08 ID:kfrMqQ6s
きな臭くなってまいりました。
906名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:13:11.86 ID:I0gwPdTR
さすがにあからさまなステアドじゃ何も来ないか
907名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:13:21.48 ID:p9gA8iJh
>>655
これはヤバイ
908名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:17:01.43 ID:UKmnaOms
>>907
昨日より在庫増えてるぞ
909名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:18:25.83 ID:p9gA8iJh
>>908
返品かな?
910名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:22:15.92 ID:Sy+9ok0z
HP出来から頭悪そうだわ
てか悪いわw
911名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:22:18.60 ID:ouWunF+5
>>897

何が問題なんだ?
912名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:23:38.89 ID:4XtM/LI/
>>655
これは本当の「中古カード」なんだろ。
書き換え済みだと思い込んだ奴から搾取するのが狙い。
ぎりぎり言い逃れできる文章だから、買ったアホの負け。
913名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:28:19.93 ID:oHAyv1G0
>>655
これはじめ126個くらいあったのにもう後16個かよ売れまくりなんだな
かなり儲け出ただろ元なんて4000円以下なんだし
はじめは15000円で売っててそれでも売れてたし
こいつは確実に警察とかに通報して逮捕しないとだめだぞ
914名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:31:31.51 ID:IM09+LRG
「在庫減らし」は売れない時の初歩テクニックの一つですよ?w
915名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:32:45.97 ID:0DfZXNKz
今日 皮なくてもいい
明日 倍なる
916名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:32:47.49 ID:n2pApq22
天安門事件
917名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:33:11.52 ID:44Cnk0sA
税務署がアップを始めました
918名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:33:19.24 ID:eGIb0lp1
<span style="font-size:32px;color:#ff0000;">限定発売特別価格(セール中!) 1台 \10000</span><br />
<br />
<br />
<span style="font-size:24px;color:#ff0000;">在庫 16個</span><br />
<br />
<br />
<span style="font-size:36px;color:#ff0000;">今回で本当に最後の入荷となりました!以後販売ありません!</span><br />
919名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:36:08.70 ID:CjwokYvB
>>655のは特定商取引法に違反している
920名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:37:43.81 ID:DzBhcJvY
921名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:51:44.28 ID:Gqu5v311
>>920
NHKも有料枠にいれろや
922名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:54:18.73 ID:/3rbag/4
今調べたら全員処女だったわ
923名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:54:46.55 ID:1jFmKK/0
Ah Super Chance!いたずらっぽくウインクしたね 嫌いよと
Ah Super Eyes! 水しぶきで君が隠した涙きらめいた八月
924名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:54:48.32 ID:yB6hX3RK
>>920
NHKは無料でも有料でもないのな
925名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:55:47.99 ID:yc89nixv
>>920
韓国ドラマとか韓国バラエティとかK-POPだとか
そんなのばっかだよな
926名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 21:58:56.88 ID:HyDOn8cr
青M ID書き換えようとしたら responce is not 0*9000って出るんですが、

どうやったらいいの?
927名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:00:50.04 ID:ieNesgxr
>>877
大麻と一緒にすんなバカ
928名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:04:45.86 ID:BVw7Fv8g
コマンドプロンプトなんて98でエロゲ―
やってた頃以来だよ
929名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:05:02.21 ID:HSLWH03W
    |┃三    人     _____________
    |┃     (_ )  /
    |┃  ≡ (__) < お前ら警察が調査してるぞ。気をつけろ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
930名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:07:55.30 ID:PesBCpKW
震えて眠れ
931名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:37:31.54 ID:pKmhgvwp
((((´-ω-`))))
932名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:39:38.82 ID:w7xEnVj/
>>920
BS1とプレミアムは無料でも有料でもない位置付けなのか?
933名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:41:23.98 ID:44Cnk0sA
視聴契約が存在しないだろ
934名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:45:03.42 ID:sopqtr9j
んなあほなやつ買ったら証拠品押収されるは事情聞かれるわで最悪だろw
935名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:46:47.10 ID:m5+hy/ow
>>932
無料に分類すると受信料払わない口実にされるだろうし、
有料に分類するとスクランブル掛けろって口実にされるだろうし
苦肉の策なんだろうなw
936名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:50:35.20 ID:SCzRJcS0
ただの怠慢。
購入者の知ったことじゃない。
937名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:06:00.82 ID:bKruh6+z
岡崎君の下の名前ってばれてないのか
良かったね
938名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:08:35.92 ID:k+WYLDgA
>>937
一将だったかと・・・・
939名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:11:07.50 ID:TlkxhVK1
俺の知り合いは学生時代に、水耕栽培で葉っぱ栽培してた。
ほとんど自分しようだったけど、ちょっと売って小遣い稼ぎもしてた。
電気代がかかるけど、自分で育てるのがええよって言ってた。

940名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:12:50.22 ID:1EvowqwF
これはあからさま過ぎるw「T419CA25」ってw
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=7308
れっきとしたチューナー販売なので、何の問題も無いけどw
941名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:41:08.14 ID:r93oVnt/
>>862
今日ICリーダーが届いたのでやってみたが例のページ見ながらだが俺はTのカードは難しくて出来なかった
Mのカードの方はすごい簡単だったので手持ちの二枚を書き換えた
もし俺がTしか持ってなくて料金3000円位だったら諦めて頼む気になったかもw
942名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:42:09.04 ID:p9gA8iJh
>>941
詳しく知らないけどMができてTは難しいなんてことはありえるん?
943名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:42:52.74 ID:ADvZxZS0
>>941
逆じゃないの?
944649:2012/06/09(土) 23:43:28.55 ID:fB0VD3Rr
やー、スレチだがスレが変わる前に平和をバスターされた乳PCの事後報告しておくぜ
結果的にワイヤレスデバイスは故障していなかった、関連するレジストリ回りが逝った感じ
ドライバ自体も破壊されてはいない模様

バスターを徹底的にバスターしてワイヤレスLANを修復できることが判明
しかし、懲りずに再度バスターを入れると…アハハハハハとなるので
某ソフトでマルウェア認定されてまうのは致し方がないことだと思えた
謎はバスターを入れると、入れていないOSまで引きずられてバスターしてしまう現象だ
もうお腹いっぱい堪能したので、WHSのバックアップ機能で過去に戻してやろうかと思う
以上KYだ

因みにサポートは自社製の対バスターツールで行える作業を手動で行う方法を案内してくれる
サポートツールは機能満載ですげーなーとは思うが、そんだけ。
諦めて下さいって暗にいわれてる感じがした
945名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:44:13.10 ID:m5+hy/ow
>>943
たぶん、sc4は難しいがcardtoolは簡単と言いたいのだろうが以下略
946名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:44:40.78 ID:jJYhMihz
Tが書き換えられないくらい頭が悪いから
どう考えても足がつくようなもんに手を出すんじゃないかな?
とりたてて矛盾はない。
何時の世も愚者ってのは一定の割合で存在するもんだ。
947名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:46:16.66 ID:ADvZxZS0
>>945
うむ。
948名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:47:32.41 ID:r93oVnt/
>>942
普通はそうらしいけどね
うちのPCと相性悪いのかもしれないがTカードはリーダーでバックアップ取ったのがPCのどこにあるのかいくら探しても見つからなかった
MカードはCardToolのウィンドウで操作するだけだから簡単だった
949名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:50:40.12 ID:I6rpXjep
相性w
950名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:51:48.53 ID:jJYhMihz
ほらなw
951名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:52:57.24 ID:1EvowqwF
>>948
うん、お前バカ確定したわ。
自分で名前付けられるのに、見失うとか、
「初めてのWindows」でも見て勉強しないといけないレベル。

それ以前に、「書き換えた」と名言して捜査対象にならない様に、
みんな気を使って書き込んでるに、お前って奴は・・・w
952名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:57:02.99 ID:s4aLCqVJ
こんなヤツラが初心者ヅラしてココに来てるから
初心者以下とはよく言ったもんだ
PC初心者はコレだから困る
953名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:57:48.69 ID:EJ2g8Tbo
>>948
ZIP怪盗しろよ(w
954名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:58:56.39 ID:r93oVnt/
あ、TカードもMカードと同じやり方でやれたのか!
今やってみたら書き換えできたわw
955名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:00:09.54 ID:5/esbQ35
>>950
初心者スレでえらそうにするな馬鹿w
まあろくに読まずにやってた俺もあほだったw
956名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:00:48.60 ID:XG2oM7UU
>>954
犯罪自白乙
957名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:03:17.01 ID:UZJnBSK0
書き換えは犯罪じゃないだろ
958名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:05:10.64 ID:xiBGk88P
犯罪者め
959名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:05:45.40 ID:vfsz5bdd
犯罪かどうかをここで決めることに意味ないけどなw
本人が気にしないならいいんじゃね?
自分の安心は自分で確保するだけのことだしね。
960名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:06:13.65 ID:yV4wJEMk
ウィルスを故意に保存してなきゃ書き換えなんて出来ないんだから犯罪に決まってんだろ
961名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:07:15.04 ID:LseKh2gP
7/1よりHDになるチャンネル

・Ch.292/時代劇専門チャンネル
・Ch.293/ファミリー劇場
・Ch.301/TBSチャンネル
・Ch.303/テレ朝チャンネル
・Ch.310/スーパー!ドラマTV
・Ch.352/朝日ニュースター

なんとまた微妙なラインナップ
962名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:10:07.66 ID:dTBX+TvW
>>957 :名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:03:17.01 ID:UZJnBSK0書き換えは犯罪じゃないだろ
なら堂々と書き換え作業の様子を画像付きでブログに上げて宣伝すればいいじゃない?
963名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:12:07.11 ID:/g03TGpi
>>961
ファミリー劇場とかアナログ時代の再放送がほとんどじゃないの?
いや、ワシの世代には嬉しい内容だが、HDにする意味あるのかなぁ。
964名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:14:52.15 ID:PhRrYPna
>>963
リマスター技術すげえぞ。
965名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:18:37.15 ID:brmxefF+
>>963
HDサイズに引き延ばしとかかなw
966名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:19:10.09 ID:kwxzJDWZ
>>961
スーパードラマTV対象なのか
967名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:19:58.03 ID:vfsz5bdd
・高性能のアプコンでHD化
・フィルムからリマスタリング
とかやってんのかな。
後者なら結構いいんじゃね?
968名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:21:11.83 ID:OpkcBTx6
最近はデジタルリマスター版を放送してるからHDとしての価値はそれなりにあると思うぞ
969名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:21:18.49 ID:pZkAi9LG
>>962
うんw
実名・勤務先が割れるように日常生活満載のBlogか何かになw
970名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:22:42.47 ID:dL0zX6CZ
パソコンで視聴するときに情報が送信されないようにするルータ側の設定ってどうするの?
まぁdボタン押さなきゃいいって話なんだろうけど
971名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:24:12.42 ID:vfsz5bdd
>>970
でっかい釣り針(゚∀゚)キタコレ!!
972名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:24:45.53 ID:/g03TGpi
>>964
>>968
そうなのか。
かなり前にスカパーの方で契約してたことあるけど、HDになったら一度チェックしてみるかな。
ありがd
973名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:28:44.68 ID:dTBX+TvW
イラン鯖とか時々出てくるが
mihanblog
javanblog
どっちなんだい?
後記のには1つ多くツルのリンクが貼ってあるが
974名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:29:33.17 ID:UZJnBSK0
テレ朝洗脳化完了の朝日ニュースターをHDにする意味あるの?
975名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:31:15.66 ID:dL0zX6CZ
>>971
いや釣り針垂らしてるわけじゃないんだ
ただここ見てたらそんなようなこと書いてたから
ttp://chotblog.blogspot.jp/2012/02/lan.html?m=1

もしこれが本当なら勝手に情報が送信されるなんて気持ち悪いし遮断したいんだけど・・・
976名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:32:46.61 ID:vfsz5bdd
>>975
LANケーブル抜けw
ていうか、そういう心配しながら使わないほうがいいと思うぞ。
977名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:37:24.95 ID:tWasjCSt
ググったらガオラ、スカイA、MTV、エムオンは10月からなのか
プロ野球シーズン終わっちゃうじゃん
なんで認可時期一緒で7月からと10月からで差が出るんだ

>>974
西武ファンと地方テレ朝アナヲタが得する
978名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:39:13.84 ID:3No51gs5
>>975
デフォルトゲートウェイに何も入れなきゃいい
979名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:40:22.01 ID:KWO7K54z
mってBCASID-m使えばID変更出来るんですか?
980名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:40:44.86 ID:V1dAcKXZ
おい。アンテナの話に戻して悪いが、誘導してくれ。
パラボラの寝かせ技ってさ、仰角(?)の角度調整ってどうしたらいいの?

教えて。ちょっと探したが見つからんわ
981名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:41:34.77 ID:xocl513t
>>979
できますん
982名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:43:45.16 ID:7gYkF9MW
>>980
まずは裸になります
983名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:44:37.55 ID:KWO7K54z
>>981
可能って事?
984名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:45:42.69 ID:bEzi67l6
>>980
レベルメータ見ながら衛星探すだけ
仰角も方位角も考える必要ない
985名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:45:51.19 ID:vfsz5bdd
>>980
BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1317955503/
たぶんここが最前線w
986名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:47:14.77 ID:Y4Vthz4D
テレビなんて全部衛星でいいのにな
987名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:49:34.29 ID:dTBX+TvW
>>986
大雨大雪だと困る
988名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:49:59.35 ID:/g03TGpi
>>980
寝かせ技って、お皿を上向ける奴?

一般的なBSアンテナはオフセットタイプなので、
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hiko/science/antennas/img7.png
これみりゃ、本来の地域別仰角から計算で出せるだろ
989名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:53:43.96 ID:V1dAcKXZ
>>984
角度は変わるでそ
ちょっと面倒だ。
>>985
ちと行ってくる さんきゅう
990名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:54:48.69 ID:xvL8/BgM
TVが見れる位置に無いからアンテナ調整が大変・・・ってヤツはとりあえずBSのチャンネルつけて
オーディオケーブル延長ケーブルの先にヘッドフォンつけて調整すればいいよ
潜水艦を探すソナー員みたいになるけど、それでなんとかなるw
991名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:57:15.73 ID:aC+79ko4
>>975
釣り記事につられるなよ…
992名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 00:58:42.60 ID:V1dAcKXZ
>>988
そそ。
ちょっとわからんw
パラボラの一部しか電波受信に使ってないってこと?
993名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:00:00.20 ID:00zL6W6I
>>988
その寝かせじゃないだろ……もう昔の話じゃねーの?
994名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:01:13.23 ID:NAHHB5Zi
>>983
2038化出来てるのならできますよん
青が立派な赤になりますよん
995名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:02:01.17 ID:pZkAi9LG
>>975
それはPCではなくて、TVでの話し。
ちなみに、B-CAS番号をチャンネル合わすだけで勝手に放送局に送信するのは本当。
それで番組独自のポイントとか付けてる番組が地デジでも結構ある。
996名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:02:08.11 ID:xocl513t
>>992
いやいや、そうじゃない。
普通に設置するのとまったく同じ。
パラボラ面が、正常設置に対して
仰角を挟んで対象の位置になる。
で、コンバーター位置は180度ひっくりかえる。

って文字で書くとなんのことかわからんなw
997名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:04:09.61 ID:iD9XyuEy
998名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:05:00.14 ID:tjjUyx/B
そういう最前線ならここかなw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1337337581/

テンプレにあるイレクターパイプの型番組み合わせであっさり寝かせ台が出来る。
ホムセンで買ってきて、接着剤つけて五分とかからない小学生の工作以下。
999名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:05:04.34 ID:pZkAi9LG
http://www9.nhk.or.jp/anime/animemile/
デジタルテレビで対象番組を視聴すると「アニメマイル」がたまります(1分=1マイル)。
インターネットに接続した状態で対象番組を視聴すると 自動的にアニメマイルがたまるようになります!
1000名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 01:05:24.20 ID:V1dAcKXZ
>>993
こんなの
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jm3jrh3/diary/20110829/

>>996
サンキュ
なんとなく解るw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。