PX-W3U3 Part.5 【W3U2・S3U2・S3U】
1 :
名無しさん@編集中 :
2012/02/21(火) 05:16:00.91 ID:y2isAq82
2 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:16:52.11 ID:y2isAq82
■質問テンプレ 回答者は貴方のことを知りません。情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると問題解決が近づきます。 丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。 ※チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様です。 VLC media playerやGOM playerで音声が出ない時はオーディオトラックを変えてみてください。それでもうまく音が出ないか操作が煩わしい時は、プラグインを使ってTVTestで再生してみてください。 【ドライバ】BDA 1.0.1 / PBDA 1.0.1 【カードリーダ】内蔵/外付 【OS】Win XP/Vista/7 SP 【VGA】 【デコーダ】デフォルト 【レンダラ】デフォルト 【使用ソフト】TVTest ver.0.*.* 【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に 【質問】
3 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:17:39.96 ID:y2isAq82
■良い質問例 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP1 【VGA】ATI RAGE Mobility 128 【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.17 【TV受信環境】CATV・地デジパススルー・2分配 【質問】 TVTestでエラーが出ます。 1番組リアルタイム視聴時にもう1番組リアルタイム視聴したいとしてTVTest起動すると BonDriverの初期化ができません。チューナーを開けません。 IBonDriver::OpenTuner()の呼び出しでエラーが返されました。と出ます。 デバイスマネージャではチューナーが2個表示されています。 ■悪い質問例 地デジは受信できるんですがBS/CSが受信できない。 どなたか助けてください!
4 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:19:03.76 ID:y2isAq82
■凡ドラの入手先は? DTV関係ツールのDTVアップローダよりPX-W3U3用BonDriver、PX-S3U2用 またはBonDriver_PX_Series(修正版)をそれぞれの型番に合わせてダウンロードして使用してください。 ■TVTest、EDCB(EpgDataCap_Bon)、TvRockとは? TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。 BonDriverをTVTestに組み込むことで視聴・録画ができます。 EDCB、TvRockは、番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。 基本的に視聴機能は無いため、TVTest等の視聴用のソフトを別途導入する必要があります。 DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。 ■TSファイルの再生 録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のPlugin(BonDriver_FileまたはTvtPlay)を TVTestに組み込むことで再生できます。 VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。 ■付属のリモコンは? MediaCenter および TVTestでリモコンが使えます。
5 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:20:04.90 ID:y2isAq82
導入方法は、ググればいろいろ出てきます。ここでは基本的な説明のみ ■BDAドライバ導入方法 1. 公式より[ドライバ・各種ツール]をダウンロードします。 - Windows 32bit/64bit BDAドライバ Ver.1.0.x - LNB PowerSupply レジストリ設定ツール(PBDA/BDA共通) - 地上波デジタルチューナ用 感度調整ツール S3U2の場合、BDAドライバ以外の2つは公式から落とした中身はW3U2用なので エディタで開いて\0B06_0004の所を\0B06_0003に変更する。 2. BDAドライバの Install_Driver.bat を実行します。 3. PX-W3Ux・S3Ux にACアダプタ・アンテナ線・B-CAS・USBケーブルを接続し PCとUSB接続します。 4. デバイスマネージャに下記のデバイスが表示されるのを確認します。 - サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ HDTV PX-xxxx USB BDA Driver (W3Uxの場合2個) - ヒューマンインタフェイスデバイス HDTV PX-xxxx HIDIR USB Remote Control driver for DTV (W3Uxの場合2個) 5. LNB PowerSupply レジストリ設定ツールで、LNB給電の有無を設定します。 パラボラアンテナはLNB給電しないと受信できません。 LNB給電の必要可否については環境により変わるため自分で調査してください。 【LNB給電を有効にする場合】 LNB_ON_PX_xxxx.reg をダブルクリック 【LNB給電を無効にする場合】 LNB_OFF_PX_xxxx.reg をダブルクリック 6. 地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールを展開し ISDB_LNA_Manual_Mode_ByPass.reg をダブルクリックしてください。 以上でドライバのインストールおよび設定は完了です。
6 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:23:42.46 ID:y2isAq82
■TVTestでのBonDriver導入方法 1. DTV関係ツールのDTVアップローダより型番に合った「BonDriver_PX_xxxx」を入手します。 2. TVTestのフォルダに、解凍したフォルダの中から以下をコピーします。 BonDriver_xxxx_S.dll BonDriver_xxxx_S.ini BonDriver_xxxx_T.dll CardReader_PX.dll CardReader_PX.ini 3. 内蔵のカードリーダを使用する場合は、下記3-1、3-2のいずれか1つを選んでください。3-2では有料放送が視聴できない代わりに負荷が軽いです。 3-1. DTV関係ツールのDTVアップローダより、PX_Series用FakeWinSCardをダウンロードし 解凍した中に入っているFakeWinSCard.dllをwinscard.dllにリネームしてTVTestのフォルダに入れてください。 TVTestではカードリーダの設定を「スマートカードリーダ」にします。 3-2. またはBonDriverのiniファイル末尾に [M2] M2_Dec=1 の2行を加えてください。ただしBonDriver_PX_xxxx_T.iniというファイルはないので この2行だけ入れてこの名前のファイルを追加で作成してください。 TVTestではカードリーダの設定を「なし(スクランブル解除しない)」にしてください。 4 TVTest.exe のショートカットを作成します。 5 TVTestを起動し、BonDriver_PX_xxxx_TとBonDriver_PX_xxxx_Sでチャンネルスキャンをすれば完了です。 ○参考 - 内蔵カードリーダを使う場合にTVTestフォルダ内に追加するファイル winscard.dll(3-1のとき) BonDriver_xxxx_T.ini (3-2のとき)
7 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:25:34.47 ID:y2isAq82
■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に ・公式ドライバをインストール・アンインストールするときは、必ずドライバに添付の Install_Driver.bat / Unstall_Driver.bat を使用すること。 ・TVTestのカードリーダ設定は、3-1、3-2それぞれで正しく設定すること。 ・チューナーが一個しか使えません。一個しか認識していません。(W3Ux) ACアダプタが刺さってないと、チューナー一個分(地デジ1個+BS/CS1個)しか認識しません。 ACアダプタをつないだ状態で運用してください。 ・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題 CMとCM、CMと本編などの切り替わりで上がる場合は、MXの「わかさ問題」の可能性があります。 SDとHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ありません。 ・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題 地上波の受信感度が弱い・強いといった場合、ブースタおよびアッテネータが 内蔵されており調整が可能です。地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールの ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier とISDB_LNA_Manual_Mode_Attenuationをそれぞれ 試してみてください。 ・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題 B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか? 抜き挿ししても変わりませんか? 以前のガイドを見てCardReader_PX.dllを.scardにリネームして使っていませんか?
8 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 05:26:03.19 ID:y2isAq82
9 :
名無しさん@編集中 :2012/02/21(火) 20:37:26.26 ID:VxwiAOsK
一乙 夏に向けて熱対策はしたほうがいいかな?
PT2だろ普通
>>9 そのPT2と比べてワットチェッカーだと消費電力は少し少ないけど
風通しの悪いところだと発熱が気になる
外置きだからあまり積み重ねずに置いとく程度でといいと思うけど
前スレの96と同じで黒い画面しか表示されないうえに音も出なくて困ってます [M2] M2_Dec=1 上のを BonDriver_PX_W3U3_S.iniに書き加えて、BonDriver_PX_W3U3_T.iniを作ってそこに書いたんだけどなにか間違ってるでしょうか
質問テンプレ
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】内蔵カードリーダ 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit SP1 【VGA】Intel GS4 GMA 4500MHD 【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 【TV受信環境】UTF・地デジパススルー・2分配 【質問】 テンプレを使っていなかったので書き直しました。失礼しました 前スレの96と同じで黒い画面しか表示されないうえに音も出なくて困ってます [M2] M2_Dec=1 上のを BonDriver_PX_W3U3_S.iniに書き加えて、BonDriver_PX_W3U3_T.iniを作ってそこに書いたのですがなにか間違いや勘違いしている場所があるでしょうか
チャンネルは設定したの
前スレ
>>998 ありがとう。セルフパワーUSBハブかましたらいけた
>>14 前スレの96と同じでチャンネルスキャンもできて、信号レベルも15dB/30Mbpsくらいでててるのだが、 画面が真っ黒のままで音もでない。
デコーダ、レンダラが上の通り
だとしたら、理由は判らないけどスクランブル解除失敗してるとしか思えないな。
全部M2_Dec=0にしてから
>>6 の3-1の方法にしたらどうなる?
カードの向きが逆とか
皆さんレス有難うございます。
>>15 チャンネルスキャンはできています。
>>17 信号レベルが28dB前後、20Mbps前後と少し低めですが他の条件は同じです。
>全部M2_Dec=0にしてから
>>6 の3-1の方法にしたらどうなる?
試してみましたが同じ症状が出るだけでした。
>>18 チャンネルスキャンができているので向きはおそらく問題ないと思います。
カードが読めてなくてもチャンネルスキャンはできるし、信号レベルも出るよ TVTestの下の方でSの数字がどんどん増えているなら、カードがきちんと読めていない証拠
先月のことだが、年末年始特番が録りたくて、生赤CASを発動させてみた。 が、一向に黒画面のままS値だけが増えていく! friio時代からこの手を弄ってるオレ様が、カードの裏表を間違えるわけが無い! 小一時間後、カードの前後を間違えてたことに気づいたオレ天才! なんでICの端子部分がリーダーの外に見えてるかなぁwww
>>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 皆さんレスありがとうございました。
B-CASカードの前後が逆だなんてありえないと思っていました。
実際そんなことはありませんでした。
上下が逆になっていました。
ICチップが上を向いていました。
ごめんなさい。
まれによくある事
うそ・・・だろ・・・
日立だとちょっとの間気が付かない事がある・・・
ブルスク落ちの件、W3U2を3繋ぎでノートで使っていたが 一晩だけ何度もブルスク落ちの症状が出た 普段常時電源ONだが仕方なくしばらくOFFで数時間休ませたら それだけで復帰した 100Vの方の電圧落ちなども考えられなくは無いと思っている・・・
28 :
名無しさん@編集中 :2012/02/23(木) 10:43:13.61 ID:b41y5iXR
PX-W3U3をwindows7(64ビット)で使ってるけど、快適だぞ。
>>27 ブルスクはドライバーのバージョンとはあまり関係ないと思う
俺のはUSBの挿し直しで治ったけどね
Win7でブルースクリーン発生はドライバがらみが多いらしい
どう考えてもドライバだろ。ブルスクにHDTV_PX_W3U3_BDA.sysって出るんだから
(Tvrock経由でも)tvtestを起動した瞬間にBSoDになるんだよね うちだとドライバ再インストでその症状がしばらく消えるんで定期的に入れ直してます
>>29 はドライバのバージョンにあまり関係ないと言ってるだけだろ
>>31 は質問テンプレで上げろ
W3U3のドライバのバージョンって1種類しかないんじゃねえの
参考までに、うちの環境では 旧ドライバでほぼ同時に2つTVTestで録画開始すると100%ブルスク 4秒ぐらい時間をあけて録画するとセーフ 新ドライバでは同時に2つ録画開始してもセーフになったが 実際に作成される録画ファイルは4秒ぐらい時間差がつく
36 :
名無しさん@編集中 :2012/02/23(木) 17:50:59.55 ID:NZY/fTRq BE:1711899173-2BP(0)
チューナーの立ち上がり時にUSBからの電流を一時的に大きく消費してるのよなぁ これがからんでたりすると予想
それあった 電源付きのUSBハブに繋げたら落ちなくなったよ ノートPCのUSB電源が弱かったと睨んでる
デバックしてみるわ
貼ってきたけど、なんか迷惑なぐらい長かった
よくわからんけどBonCasServerがうんたらIPうんたらって出てる
せっかく貼ったのにこっちにもあっちにもレス付かないな
前スレでACアダプタ外したら安定したって書いたけど昨日BSOD出たわ。 ブルスク出ると自動的に再起動にしてても再起動後にまたブルスク出て再起動ループになるんだよな。 一旦USB抜いて差し直すと問題なくなる。なんか内部にカウンター的なものでもあるのだろうか…
44 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 07:56:30.74 ID:8ab/xflk
SpinelやめてからBDODが一度も出ていなくて嬉しいです
セルフパワーUSBハブを経由させる Windows起動時にdevcon restartする これでうちは改善した
505 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 09:26:28.96 ID:zQYNVp0V
>>502 PX-W3U2の使用関係ないけど
大容量のHDDにOSインストールしててスリープから復帰時にブルースクリーンが出るとかなら
電源オプションでHDDの電源を切らないように設定。
あと仮想メモリも切ると改善されたりする。
うちの環境だと仮想メモリ切ると逆に不安定になるからパス 最初から電源別のHUB使ってたけどブルスク出てた 起動してしばらくの間(10分ぐらい?)PX-W3U関係を扱うとブルスク出るわ
うちは常時ONのZACATE E350で使ってるから起動時の問題とは無縁 1日に何本も予約録画するようになったらあんまりこまかくONOFFする意味がない気がしてこうした 起動のときにはW3U2だけじゃなくデバイス見失う危険あるし、毎回マシンにも負荷かかる
ノート鯖だから24時間運用でブルスクは普通は出ないけど リモートからの復帰とか再起動かけた後がやけに不安定になる
ダンプした情報をPLEXに送ろうかな ドライバを更新して欲しいし
みんなでどんどん不具合報告してドライバをまともなものにしてくれ 良くなったら買うと思う
この手の製品ってよっぽどの事がないと更新されない気がする もう俺は諦めた
なんか今日半端ないぐらい不安定なんだけど OS壊れたんかな
ウォーキングデット録画したいのにさっきから再起動繰り返してるわ
一旦USBケーブル抜いて味噌
>>54 以外に断片化してたりして
この前断片化でフリーズしまくってた
けっこう盲点
FOXは殆どの番組はクソばかりだけどウォーキングデッドだけは面白いな
デフラグは定期的にやってるから関係無いと思うわ とりあえず、ドライバを削除して再インストールしたら録画はできてる 何度観てもブルーバックにはW3U3_BDA.sysが出てるから何かやってるんだろうけど
ノートが数台とデスク1台あるよ。ほとんどノートだけど
安定してる他のPCでブルーバックさせてシステム壊したくないのが本音 使ってるのが録画とファイル鯖専用のThinkpadだから。仕事用のマシンのシステム壊したくない
>>62 気持ちは分かる
システムドライブの空き領域何パーセント?
ノート用500GB HDD使ってるから8割ぐらい余ってるよ SSDも使ってたけどHDDに戻した
ドライバーだな
66 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 22:36:07.50 ID:3Pz1Sv5l
ぶつかるOSはxp?7の32?7の64? どれよ?
7のx64だよ BSODスレにダンプ貼ったのも俺 いまThinkpad T61をもう一台買って7クリーンインスコしてシステム構築し直してる最中 これでもブルーバック起きるならPCを変える
68 :
名無しさん@編集中 :2012/02/24(金) 22:40:59.41 ID:3Pz1Sv5l
>>67 ありがとう。
自分は7の32なので少し安心した。
急にTVTest起動したら必ずブルースクリーンになるようになったけど、 USBさしなおしたら直った 変なタイマーでも設定されているのかね
>>62 安定してる他のPCでブルーバックさせてシステム壊したくないのが本音
これって何を言ってるのか良くわからん。BSODを起こすPCは落ちる条件が何か揃ってるんだから
チューナはそうでないPCで動かせば?とアドバイスされてると思うんだが
最初からW3Uxを動かしたらBSODが起きると決めてかかってるように見えるが
うちもIBM関連の仕事が多いからThinkpadが何台もあるけど、ちょっと前のThinkpadはいろいろ作りが特殊だから
あまりいろんなデバイスぶら下げて使うのには適さないと思うよ
ちなみに俺はフリーオの時からチューナー用にクリーンなサーバ立てている。フリーオの
デバイス相性はこんなもんじゃなかったから
thinkpad T61はそんな古くないけど
うちはX61をこないだ引退させた
地デジなし衛星だけ4TS出ないかなあ…
74 :
名無しさん@編集中 :2012/02/25(土) 00:10:10.96 ID:dN1ItVbV
これでスカパーの毒電波を回避できるの? スカパーのタダ見は可能でしょうか?
>>73 需要と供給かな。それにスカパーHDと違ってISDB-S専用チューナーチップってのがあまり出てないから
衛星専用チューナーを作ろうとしても中身は地上波共用チップでISDB-T分を殺してるだけのものになりそうな気も
OSクリーンインストールしたけど駄目だった。やっぱり落ちるね 何が原因なんだか
T61あたりのノートだと965チップセットだと思うけど オンボのUSBとは相性があまり良くないという話が前あったな 拡張USBカード経由で繋いでみろよ。2千円くらである筈だし ウチでは前X61にジャンクの牛のUSB経由でW3U2動かして安定
前ににUSB3.0のExpressCard(μPD720200)に接続したけど解決しなかった ここに書いてあったような事はあらかた試してるよ
USBカード入れてそうならUSBの問題じゃなさそうだってことはわかる TPみたいなノートだとツールボックスやらでいろいろリソース使ってるから ここは他のPCで動かすことを考える 他のPCでやって見てもそうなら、W3U3本体の問題がうたがえるから障害対応依頼 PDってそういう進め方だろ。万人向けの製品じゃないんだから使う人の腕の見せどころ
しょうがない、ノート変えるかな。でもCore2世代じゃないと鯖に使う気がしないな
81 :
名無しさん@編集中 :2012/02/25(土) 01:20:21.64 ID:dN1ItVbV
XPか、7の32を入れればいいのではないのか?
そういうのもやってんだろ。結構ちゃんと試してるみたいだし まあ割り切りも大事。ノートはセキュチップとかいろいろ積んでるから、結局は良くわからんこともある
別のUSB3.0のEXPRESSCARDで試したらとりあえず落ちる事は無くなったみたい 様子見だけど、やっぱりUSBドライバとの相性なのかな
駄目だ落ちた
>>81 俺XP(32bit)3台あるけどどれもダメだ
>>83 そのUSBチップはルネサスとはちがうタイプ?
ノート用はルネサスばっかり
ひょっとしてW3U3を2個使ってるのが問題なんかな。一個ずつ認識させないと駄目とか
連投ですまんけど不安定なのは2枚差しが原因臭い
>W3U3を2個使ってる 最初に言えよ
1個の時も落ちてたから2個だからというのは関係ないと思うけど 最近の異常に不安定なのはドライバの読み込みで何か問題あるみたいな感じだけど
いずれにしろ情報の小出しは良くないな ここで情報聞きたいのなら質問テンプレで上げてくれ
プレク終わったな ざま〜
それは転売屋の断末魔の叫びであった さようなら。今度生まれ変わったら真人間になれよ
転売屋の持ち数なんてわずか
ド安定とか言ってる人の環境の方が知りたい
うちのショップにくるお客さんの大半は安定して動いてるようだから、W3U3とS3U2は手離れいいよ。 といってもほとんど自作ユーザーでスキルも高めだから、自分で解決してるんだろうね。
ド安定って言ってるの人の真似をすればうまくいく可能性があるから知りたい スタンバイとかスリープとか再起動とかの使用状態も知りたい
PT3開発中の記事を見たけど、これだとW3PEとほとんど変わらないな まあ競合することで値段が下がったり、プレクスのドライバー開発が速くなると有り難い 去年4月にW3PEとW3U2関連のソフトが急に完成されたのもPT2再販の影響があったろう
>>98 晒せと言われても範囲が広すぎるだろ
うまく行ってないんなら、その環境を教えてくれればいい
テンプレで構成と、今まで何をやって見たのか
>>100 残念ながらウチにはまだ無い
知りたい内容はこのくらいだと思う
PLEXのどの機種
CPU
マザーボード
OS
カードリーダ
USBハブ
ドライバ
録画ソフト
録画頻度
他に接続しているUSB機器
BIOSでUSBブートを許可しているかどうか
スタンバイ、スリープ、ハイバレーション、再起動の利用状況
102 :
名無しさん@編集中 :2012/02/25(土) 11:26:45.02 ID:qmOUMDxH
USB2.0N6P-PCI+電源コネクタで幸せになれる 電源コネクタ付けると5個動かしても何の問題ない
>>103 まともに動かない環境ならすでにあるから増やしたくない
別に情報の小出ししてるつもりは無いけどな PLEXのドライバ関係でエラー出てるのは事実だし
>>105 お前実際やってる? うちのThinkpad T61でWin7x64オンボUSBにW3U3挿して動かしてみたけど
何のこたあなく使えてるぞ?
PX-W3U2 1枚の時でもログイン、再起動の後はBSODして悩んでたけど 今考えるとW3U2のドライバの読み込み時にエラーが起こってたんだと思うわ W3U3も現状では起動後に1枚ずつさしてディレイさせて認識させることでBSODは起こらないみたいだけど
この手のノート用Core2は今のFusion Eより遅いんだから、2個同時認識は重いかもな
C2D T7500 2.2GHzだからそこまでスペック不足という訳ではないと思うけど マシンの寿命ってのもあるけど、W3U3使わなければ安定してるんだよな
RecTaskで録画&Spinel専用だからスペックはそんなに必要無いし。視聴はしないからグラフィックのスペックはいらない
いいかげんに地上波とBS/CSを一緒のカードに付けるのをやめて欲しいな 地上波4チューナーのみとかBS/CS4チューナーのみにして欲しい 地上波チューナーだけ余りまくるわ
これとW3PEどっち買うか悩んでいるんだが、こっちはW3PEみたいにBS13同時視聴で不具合出たり内蔵カードリーダが不安定になったりっていうことは起こらないのかな?
>>108 電源OFF・ON 再起動 ログオフ・ログオン 今の所どれも問題なし
ThinkPad T61 7663-DW1 Windows7x64 Pro
ただW3U3 1台しかないから、2台でどうなるかは知らない
いずれにしろ自分で判ってるつもりでも、他人はエスパーでなきゃ
お前の問題なんて判らないんだから、ちゃんと環境と今までやったことくらい書けよ
>>73 ,112
ドングル式のチューナーが安く売られたらそれに越したことはないな
必要な人が必要なだけ追加できるんだし
別にケンカしてる訳じゃないのに何でそんなにケンカ腰なんだろ
>>116 何度言われても質問テンプレも晒さないからだろ
キミのチラ裏じゃないんだからな
まぁあれです プレクは終わりです
>>118 769 :名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:12:55.78 ID:tEzC2iY+
むしろ転売ヤーがオワタな
すでにプレクに客は流れて、残ったアース信奉者もPT3待ち確定
アキバで露天で売るしかないな
500円くらいなら買ってやるよ
770 :名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 10:13:15.95 ID:t5hZ0zzD
プレクより転売屋が終わり
さっさと在庫を吐き出した方がいいねww
気に障ったんなら申し訳ないけど別にケンカしたいわけじゃないから ダンプも貼ったし、そちらのT61とこちらでもサービスパックとかアップデートとか当ててるドライバ違うだろうし Thinkpad T61(7658-A2I) Windows7 Ultimate x64 SP1 メモリ4GB、HDD500GB 定例パッチは全部当ててる。 常駐ソフトは ATOK11/TVRock/TVTeat/Spinel/BonCasLink/DaemonToolsLite/PeerBlock Tversity/PMS/AirVideo/EYE-Fi Helper/Splashtop stremer/MS SecurityEssentials eSATAカードで外付けHDDを10台使用(2TB*10) HDD外してもBSODは起こる 以前はW3U2 1台で使用。再起動、リモートデスクトップ等でブルーバック多発 W3U2 2台にしても同じようにBSOD多発。ドライバは最新版 情報はこれくらい。
HDDの構成が違った 2TB*5/3TB*2/2.5TB*1/500GB*1 でした
別に質問してる訳じゃないから。チラ裏だし ここを見てるだろうPLEXの目に止まって欲しいだけだし
あと、カードリーダーは内蔵のを使用してるわ B-CASは赤でこの前ブラックキャスも買ったわ
今動かしてるBCASは内蔵だな 改善要望があるならプレクスに直接投げたほうがいいよ ここはしょせんは2chだし
メールはとっくにしたよ。返事無いけど
よく判らんな。 まあ、HDDとか黒CASにそれだけ投資してるんなら、サーバももう少し新しいのにすれば? T61がダメとは言わないし現にうちのでも動いたから、何かのドライバとのバッティングかもしれないけど 所詮は玄人向け製品なんだから、自分で動く環境を見つけてさっさと使うのが速いと思う
動く環境が分からないのにどうしようもないだろう 読んでて個体差のような気もする もし個体差ならロットなりシリアルナンバーの指定買いできなきゃ宝くじ状態
>読んでて個体差のような気も
どう読めばそうなるのか、その方が謎だ
ID:8NYtDVdvは自分で持ってもいない
>>100-101 のに
まともに動かない環境ならある
>>104 とは不条理君だな
ノートPC修理してた。ようやく終わった T61は安定したら問題ないからそのまま使ってるけど、別PC使って環境作り直すのがしんどいってのが本音だし また鯖作るとしてもCore2ノートだろうし、USBまわりで同じ問題起きそうだし。環境作り直すのがとにかくめんどくさい
132 :
26 :2012/02/25(土) 19:07:54.08 ID:Mixo0y8S
>環境作り直すのがとにかくめんどくさい まあ、そうだよな・・・ ちなみにそのノートヘタっちゃってるんじゃない?
本日、PX-W3U3が届いて、早速PX-W3U2からU3に乗り換えようとしたら、 初期設定(ドライバのインストール)等がうまくいきません・・・ 公式から PX-W3U3_driver_Ver.1.0.0をダウソして XP(32bit)を使っているので PBDA_driver_32bit の Install_Driver_and_PlugIn.batをクリックして 先に進めて 本体とUSB アンテナ 電源をつないでドライバをインストールしたら デバイスマネージャに出ているのは HDTV PX-W3U3 USB PBDA driver (!が出ていて認識してない?) と HDTV PX-W3U3 HIDIR USB Remote Control driver for DTV の2つしか出ていません。 DTVアップロードの up0848 をダウソして BonDriver_PX_W3U3のフォルダの中身をすべて TVtestのフォルダの中に入れて TVtestで BonDriver を指定しても 「BonDriverの初期化が出来ません」 と出ます。 親切な方いましたら、教えていただけないでしょうか? PX-W3U2からPX-W3U3への乗り換えの仕方を・・・
>PBDA_driver_32bit の Install_Driver_and_PlugIn.batをクリック ありゃりゃ、見事に間違い。その場合入れるのはBDAの方 PBDAを必ずUnstall_Driverで削除してからBDAの方をInstallしてください
本体をUSBに接続するのはドライバのインストールが完了してからですね
Yes
そういえばXPだとインストーラー使っても結局新しいハードウェアの追加ウィザードで ドライバのあるフォルダ指定してインストールすることになるからマニュアル直したほうがいいと思う
PX-W3PEと比べてTvtestの起動やチャンネル切替の時間に違いはある?
PX-W3U2を都合3台経験したが、PCI型と比べると多少の遅れはあると思う なぜ「思う」のかと言うと、PX-W3U2は普段は地デジx1+BS/CSx1の2チューナーだけを認識してるらしく 地デジx2チューナーとか使おうとすると、USB機器を挿した時の「ピコンピコン」と音が鳴る この時にデバイスマネージャーで機器が増えてるから、使うタイミングで認識させてるっぽい だからその分のタイムラグはあるだろうね まぁ気にはならないレベルだけど
ネタですか?
ネタでしょう
>>133 です。
結局ぐちゃぐちゃになり
PX-W3U2に戻してもTVtestでチャンネルが映らなくなってしまったので
とりあえず今は、2日前の状態にPCを復元してPX-W3U2が使える状態にしています。
PX-W3U2のドライバなどはアンインストールなどはせずに
そのままPX-W3U3の BDA_driver_32(XP_Vista_Win7) の Install_Driver.batをして
次に、PBDA_driver_32bit の Install_Driver_and_PlugIn.batをすればいいのでしょうか?
あと、その他の設定等は何か必要ですかね?
ちがいます
PBDAとBDAを両方インストールできるわけないだろ MediaCenter使わないのならPBDAはインストールしない
>>たびたびすいません
>>133 です。
BDAをインストールし
TVtestのフォルダ内にDTVアップロードの up0848 のBonDriverを置き
TVtestを開こうとしたら
BonDriverの初期化が出来ません と表示され、チューナーが開きません
BonDriverをそのままTVtest内のフォルダに置くだけではダメなのでしょうか?
他にツールなど必要でしょうか?
W3U2と変わらないよ
>>145 それだけなら大丈夫そうとしか言えないけど
>>5 の4-6の確認
>>2 の質問テンプレ
以上を宜しく
>>145 BonDriverはダメな時はトコトン動かない
俺は同じマシンで以下のような結果になった
XP Pro…BonDriverが初期化できませんとエラー出る
7 Ent…全く問題なし
同じマシンでもOSによってコケる事があるから、最悪OS事変える必要があるかもね
W3U2が動いていたなら動くだろう それよりW3U2のBDAドライバをちゃんとUninstallできてないのかもね W3U2の元のBDAドライバのフォルダにあるUnstall_Driverを走らせてから W3U3のBDAドライバフォルダでInstall_Driverを走らせるのが確実なんだけど その辺言って理解してくれるタイプなのかどうか
プレク終わったな ザマー
一度安定したら一週間起動しっぱなしでも安定するんだけどな。起動時だけがどうもね
>>133 です。
PX-W3U3を導入しようとしたら
パソコン自体がおかしくなり (たぶんメモリあたりが悪くなったのか...)
色々なアプリが動かなくなったりしたので(ウイルス検査はしたが検出されず)
結局 リカバリディスクでCドライブだけ 購入時の状態にしました。
落ち着いたら 再度 PX-W3U3の導入をしようと思います。
153 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 13:30:11.14 ID:ObWCHSKZ
>>152 設定はそんなに難しいの?
注文してまだ届いていない状況だが、先が思いやられる。
青画面で落ちる不具合もあるし、とんだカスをつかまされてしまった印象だ。
・同時録画数はPT2と同じ ・PCIEX x1対応 ・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1 ・ロープロ対応だからスリムPCでも使える ・PT2より安価になる おそらく12800円
155 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 13:43:03.98 ID:q0LZ+OPH
そもそもW3U2からW3U3に乗り換える意味ってあるの? ファームウェア違いがあるけど性能差ってないよね? ファームウェア違いで結構性能差ってでてるのかなあ
>>153-154 子供はパパにやってもらえよ。お前BLACKCASも妄想で語ってるだけだろ?
157 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 14:05:47.07 ID:ObWCHSKZ
>>156 どうして発狂するの?
理解できませんよ。
落ち着いて話しましょうよ。
PT3はラジオライフの妄想記事じゃないの
PT3は店長によれば今年秋発売かもね。PCIeだからこっちじゃなくW3PEとの競合
>>157 はケイアンの3波にしろよ。毎日マダーって書き込んで待ってるんだろ?
>>155 W3U2からW3U3に変える性能上のメリットはないな。
上の人は乗り換えじゃなくてW3U2は別の所に移すんじゃね?
混在させれば区別できるのでそこそこ便利。
なにしろW3U3を2台つかうと今どっちのチューナ使ってんだかわからなくなる。
>>156 ・同時録画数はPT2と同じ
・PCIEX x1対応
・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1
・ロープロ対応だからスリムPCでも使える
・PT2より安価になる おそらく12800円
>>159 今年秋なんて随分先の話だね。一種の転売屋対策か
まあ競合はあったほうがPLEXも必死になってくれるけど
USBで使える無反応3波はまだ競合がないんだよな
ブラックカスの能力は青カード+α程度ってwikipediaにあったので あんまりうらやましくない
赤カス+α+β+γぐらいはあるよ
てんばいやーさんたいへんだなーはやくうれよ
PCI-EとUSBは棲み分け違うだろうに
黒カスとブラックカスが別物だったとは
>>133 です。
リカバリした後
PX-W3U3を導入しましたが BonDriverの初期化が出来ず 見れませんでした。
PX-W3U2に戻しても
TVtestを開いても 真っ黒のままで...
19800円無駄にし
さらには今まで使っていたPX-W3U2もなんだか見れなくなっちゃうわ
最悪です...
W3U3でチューナーが急に1個しか認識されなくなって焦った。USB差し直しで直ったけど
>>170 USBポートが弱ってね?
俺のもそうなって別のポートにさし換えしたら出なくなった
ケーブルが長すぎたみたいだわ
173 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 16:14:26.64 ID:q0LZ+OPH
>>160 d
成る程ねえ
ならW3U3持ってる人は買い足すならW3U2が良い訳だ
これから新規で買う人はW3U2で十分とも言えるんだね
・同時録画数はPT2と同じ ・PCIEX x1対応 ・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1 ・ロープロ対応だからスリムPCでも使える ・PT2より安価になる おそらく10000円前後か
で、同型のチューナーを並べたときにリモコンが誤作動する問題は解消できるのか?
少なくともW3U2のリモコンにW3U3は反応しない W3U3のリモコンは無くしたから逆はわからん
リモコン使ったこと無いけど使ってる人いるの?
プレクはボッタクリだったんだな
NGNGっと
>>177 割り当てすればそこそこ使えるよ
ニコニコ実況や字幕のon offとか
ニコニコ実況なんか観ないし
182 :
名無しさん@編集中 :2012/02/26(日) 18:40:58.97 ID:Fx/qKOQG
TVtPlayで録画番組再生するのにけっこう便利だけどな、付属リモコン レグザにPCつないでるから、最初レグザのリモコンで設定したら (当たり前だけど)音量とか双方が反応するので焦りつつ爆笑した
ちなみに XP SP3 (32bit)で PX-W3U3使えてる人いますかね?
XPで使ってる人は普通にSP3 32bitだと思うけど、どういう意味?
XPで使えるのかぁ Bon Driverが初期化が出来ないのは 設定とか ドライバーの入れ方が悪いからかなぁ... まぁ性能はU2と変わらないなら いいか
186 :
sage :2012/02/26(日) 21:09:36.18 ID:/2sotG14
XPSP3でPX-W3U3問題なく使えてるよー BS2チャンネル地上波2チャンネル合計4チャンネル録画でも問題無し
やばい、1チューナー病になったかもしれん また1チューナーしか認識されてないわ
>>185 Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
Visual Studio 2005 Service Pack 1 ATL セキュリティ更新プログラム
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
をMicrosoftのダウンロードページから入れて
Microsoft .NET Framework 3.5
Microsoft .NET Framework 4 Client Profile
をWindows Updateのカスタムのソフトウェアから入れて
あとDirectXを入れて
関連するWindowsUpdate全部適用すれば
この界隈の大概のツールは動くようになるよ
しまった前提ランタイムをテンプレに入れてなかった。。
190 :
名無しさん@編集中 :2012/02/27(月) 09:24:36.56 ID:riawgeHh
tvtestで付属のリモコンを動かすにはどうすればよいのでしょうか? 方法を教えてください。
参考までにS3UスレではXPで使えてた人もいたけど 導入に苦労してた人も多かったよ・・・ 自分はすぐに録画したかったので7機運用に逃げて試してはいない・・・
・同時録画数はPT2と同じ ・PCIEX x1対応 ・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1 ・ロープロ対応だからスリムPCでも使える ・PT2より安価になる おそらく12800円
>>190 "px-w3u3 リモコン"でググればいろいろ情報出てる
>>191 XPの場合ドライバInstallするだけでなくUSB挿した後にきちんと画面に答えていく必要があって
間違い易いところがある、という話もあったと思う
>>188 さん
>>193 さん
とりあえずそれが
Bondriveが初期化できない原因ですかね?
確かに USBを差して ピコンピコンって音がやたら出るから
その辺で間違えると 厳しいのかなぁ
デバイスマネージャを見るとしっかり入ってるんだけどなぁ...
PLEXで注文すると届くのにどれくらいの日数掛かる?
197 :
名無しさん@編集中 :2012/02/27(月) 18:46:31.96 ID:W7Y082DM
pxremoconって付属のリモコンを普通に使うのとどう違うの?
W3U3のリモコンを他でつかえるとか、そういうこと?
>>196 使ったことないけど普通の通販と同じだろ
199 :
名無しさん@編集中 :2012/02/27(月) 23:18:59.84 ID:iFU8N+ub
winscard.dllで地デジ難視対策衛星放送を視聴できますか?
>>200 つまり付属のリモコンに満足できない時にKTV用とか
自分で調べれば他にもいろんなリモコンに対応できると?
多分便利なものなんだろうなと思いつつ、そのへんが良くわからなかった
・同時録画数はPT2と同じ ・PCIEX x1対応 ・内部分配搭載 アンテナ端子は 地デジx1 BS/CSx1 ・ロープロ対応だからスリムPCでも使える ・PT2より安価になる おそらく12800円
>>194 です
PX-W3U2と同じUSBポートは使わない方がいいんですかね?
U3に乗り換えるには
>>204 何を聞いてるのか考えたくない
>>2 を10 回読んで、理解できるまで質問しないでください
USB問題って相性で片付けているけど本当はちゃんとした理由があるのにわからないだけだろうな
207 :
名無しさん@編集中 :2012/02/28(火) 12:05:16.32 ID:RWbDelwK
開発側が複数台使用の検証をしていないからですね
USBチューナーなんてこんなもんじゃないの 家のW3U2も今は安定してるけど、最初の頃のスリープ失敗とブルー画面で いろいろやってみる気力がなかったら挫けてたかもしれない スリープや休止を常用する人は内蔵タイプが面倒がないと思うよ USBは小さな省電力のPCで立ち上げたままにする時に便利 つなぎ変えが楽なのもメリットになる
209 :
名無しさん@編集中 :2012/02/28(火) 14:03:40.94 ID:xgJT2aW9
USBチューナーを一括りにしないで
210 :
196 :2012/02/28(火) 18:47:59.41 ID:WvQxaQYE
>>198 そうですか、ありがとうございますm(_ _)m
4台16tsで安定 z68オンボードUSB2.0 16ts同時利用でもドロップ無し。 割と最初から安定して動いた。 単体でのBSODは経験ないけど、外付けUSB-SATA変換アダプタでHDD付けたらBSOD出たことがある。 それはアダプタの問題だったらしく、別のタイプにしたら出なくなった。 スリープ⇔復帰を頻繁に繰り返すとHDD寿命が短くなったりするのもあって常時ONで運用中。
プレクスは佐川だから決済さえとっとと済ませれるのなら数日で届くんじゃね?
HDDだけeSATA稼動で常時電源ONにしておけば?
本体でアイドル30W台だからあんまりHDDだけ電源入れとく意味が。。 まあ時間追尾のためにおまかせ番組情報取得もしょっちゅう立ち上がるし。
HDDのスピンアップには回数制限があるから常時稼動しておくのが吉
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0 【カードリーダ】内蔵 【OS】WindowsXP Pro SP3 【VGA】AMD M780G 【デコーダ】なし 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.21 【TV受信環境】地デジ+BS 【質問】 PX-W3U2をWindowsXP環境でセットアップしてみた けれど何故かBonDriverが正常に動かないのか、全チャンネルで0Mbpsのまま放送波を受信してくれない 全く同じセットアップ内容でWindows7なら受信できるんだけど、こっちは時々録画失敗するから WindowsXPでセットアップしてみたのだが…うまくいかないね TvTestで0Mbpsになっちゃうのって何か原因あったっけ…?
>>217 の続き
BDAドライバを1.0.1に更新してみたら、今度はBonDriverが初期化できない云々のエラーが出た
XPだと何故かうまくいかんなぁ…
もちろんC++2005やC++2008、.NetFrameはインストール済み
219 :
名無しさん@編集中 :2012/02/29(水) 14:47:06.99 ID:SwW2RV+b
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】内蔵 【OS】Windows 7 Ultimate 32bit SP1 【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 【TV受信環境】BS 【質問】 1階の液晶テレビではBS-TBS、BS朝日が視聴できますが、 2階のPCのPX-W3U3ではBS-TBS、BS朝日が視聴できず、約2dBの0.00Mbpsとなっています。 1階、2階共にアンテナケーブルは壁の地デジ・BSの端子から接続しています。 どうずれば視聴できるようになりますか?
>>219 まずは、1階の液晶テレビが2階でも視聴できるか、
2階のPX-W3U3が1階でも視聴できないか、試してみましょう
223 :
名無しさん@編集中 :2012/02/29(水) 19:48:23.60 ID:kdSghSWa
PX-S3U2+NTTのカードリーダの組み合わせで買って、昨日設定したけど、 設定に戸惑うこともなく簡単にできていいよね。 気に入った。
>>222 んーむ、似たような症状だね……
USBカード増設までするなら、Windows7で何とかした方が良さそうだ
どうもありがとう!
<正常動作報告> 共通 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 Windows7構成【OS】Windows 7 Professional 64bit SP1 【チューナー】PX-W3U3 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom→BonCasService→BonCasProxy 【M/B】Intel DH67GDB3 【VGA】Intel HD Graphics 2000 【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏)→2分配(壁コンセント内)→分波器 WindowsXP構成【OS】Windows XP Professional SP3 【チューナー】PX-W3U3 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom→BonCasService→BonCasProxy 【M/B】Intel DH67GDB3 【VGA】Intel HD Graphics 2000 【デコーダ】CyverLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【レンダラ】VMR9 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏)→2分配(壁コンセント内)→分波器 【チューナー】PX-W3U3 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【M/B】Gigabyte GA-890GPA-UD3H Rev.2.0 【VGA】Radeon HD 4290(AMD890GX内臓) 【デコーダ】CyverLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【レンダラ】VMR9 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏)→2分配(壁コンセント内)→分波器
<つづき> 【チューナー】PX-W3U2 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1 【カードリーダ】BonCasProxy 【M/B】Gigabyte GA-890GPA-UD3H Rev.2.0 【VGA】Radeon HD 4290(AMD890GX内臓) 【デコーダ】CyverLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【レンダラ】VMR9 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏)→分波器 【チューナー】PX-W3U2 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1 【カードリーダ】BonCasProxy 【ノートPC】Acer A3820T-F52C 【VGA】Intel Intel HD Graphics 【デコーダ】CyverLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【レンダラ】VMR9 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏)→分波器 【チューナー】PX-S1UD 【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.1 【カードリーダ】BonCasProxy 【ノートPC】Acer A3820T-F52C 【VGA】Intel HD Graphics 【デコーダ】CyverLink Video/SP Decoder (PDVD8) 【レンダラ】VMR7 【TV受信環境】マンション共同アンテナ・4分配(天井裏) 上記の構成では全て不具合なく動作しました。
<つづき2> 動作可能の範囲内ですがPX-S1UDのみ受信感度が悪く、 「本来は受信できないはずだが、チューナーの感度が良くてたまたま見れていた局」 が受信できませんでした。 当方の場合のチューナーの受信能力は ZG2 > 【PX-W3U3/PX-W3U2】 >> DT300 > 【PX-S1UD】 >>>>>> K-DIGIBOX-V03 という感じでした。 また、分派器を「ケーブル直付けプラスチック製」から「金属シールド製」 に変えたところ、受信感度が改善されましたので、 ギリギリの受信感度の場合には改善される可能性もあると思います。
5x4+1=21チューナかよ。。
PCを何度も組み替えて、 OSインストールから何パターンか検証しただけです。。。
なるほど 同時に存在するのはW3U3 W3U2 S1UDが1台づつってことね 検証おつかれさん
はい、「WindowsXPで動かない」などの書き込みが続いていたので、 Windows7とOS以外が同じ環境でのXP動作実績が 安心材料になるのではないかと思い書き込みしました。 W3U3に限定して言えば、 GA-890GPA-UD3H(XP)→DH67GDB3(XP)→DH67GDB3(7) の環境移行での動作実績になっています。 XPの2環境については各1ヶ月以上は運用していました。
>>231 お疲れ様っす
AMDチップセットも入ってたので、参考になります
XPはシェアが大きいOSだから安定使用してる人は多いと思いますが
この商品は結構、相性問題が多いなぁ…ドライバで挙動が変わるあたり
ドライバに何かの原因がありそうだけども
W3U2はBSの問題なさそう。一応W3PEのスレ見てテストしたけど うちの4台(1台U3)とも新BS21,23同時使用も問題なし(もちろん13,19も問題なし) この辺安定してるね。
あのブログの人か
BSと言えばチャンネル増えて日次EPG更新に1時間以上かかるようになったわ TVRockのログ見たら1時間だと取得漏れ発生してた
週一で取得してると漏れるね 俺は毎日取得にしてる たまに当日に番組時間変更とかあり得るからなぁ
tvrockのBSはなぜか時間かかるよね チャンネル数はCSの方がずっと多いのにBSCSで同じくらいかかる勢い だからEDCBにしろって話はなしってことで
>>227 W3U3の受信能力がそんなに良かったとは
前使ってたHDUSとはだいたい同じくらいの感覚なんだけど
設定にもよるんじゃね レジストリのやつ
BS新チャンネルの放送始まったね
241 :
名無しさん@編集中 :2012/03/01(木) 00:38:24.28 ID:X8UHeNba
bsの新チャンネルはスキャンしても出てこないが、どうしたらいいの???
243 :
名無しさん@編集中 :2012/03/01(木) 00:43:50.87 ID:X8UHeNba
>>242 五分ぐらい前にスキャンしましたが、ディズニーもDlifeも出てきません。
なぜかfoxでさえ出てきません。
あれ?この人なんかマルチだ。
マルチやね ググれば対処法いくらでもヒットするんだし自力でやれ 上げてマルチやってる時点でもう誰もまともに相手なんかしてくれんよ馬鹿だね
246 :
名無しさん@編集中 :2012/03/01(木) 01:11:26.10 ID:X8UHeNba
許さん
助さん
249 :
名無しさん@編集中 :2012/03/01(木) 09:16:25.92 ID:gzECvqNi
コックさん
さわやかコーク
TVtestで2窓にした際に片方を閉じる際ブルスクになってしまうことがたまにあるなぁ
w3u3の内蔵カードリーダでetaxってできる?
↑ ググったけど出てこないな、写真だけか
W3PEは新BS関連でトラブってるようだがこちらは問題ないのか
258 :
名無しさん@編集中 :2012/03/02(金) 22:02:22.78 ID:sRe3YId6
逆に問題がなくてつまらないよ(*´д`*)
>>257 今のところBSの問題は一切出てないみたいよ
うちのW3U3の2台も問題ない
ドングルの中に入ってるチューナー使って廉価な小さい3波出してほしいな。
PX-BCUD出るんだ W3U3の地デジ使ってないから処分してBCUD2つ買うかな
分からんけどカードリーダーが面積とってるんじゃないの カードリーダー無くせば半分ぐらいの大きさになりそうだけど
アンテナ線を分岐したら減衰しちまうから、無駄に分岐させる仕様なのは避けたいなぁ
ブースターかましたら
ブースターは魔法の箱ではない
たまにDorpでるから プッシュプラグからF型接栓に変えてみようかな あまり関係ないか?
Drop
科学の箱ですね
BSの番組とCSの番組を同時に録画できますか?
できます
PT2持ってるけど予備にチューナーがほしいです ノートPCでも余裕ですか? 誰か低スペック自慢してほしいのですが この製品の価格は安いほうですか?高いほうですか?
高いか安いかぐらい自分で判断してよw
IONなしATOM機でも大丈夫だよ
録画だけならN270でもいけるお
276 :
名無しさん@編集中 :2012/03/03(土) 10:57:28.05 ID:1TNI0TDu
PX-S3U2 現時点での一押しチューナーだ。 たんなる独りよがりかもしれない。 設定が簡単で、不具合が起きない。 ひょっとして俺だけか? TS抜きは当たり前として、タダ見にも対応している?
タダ見! /つ_∧ /つ_,∧ 〈( ゚д゚) |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか! ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |  ̄\/___/ ̄ ̄
278 :
名無しさん@編集中 :2012/03/03(土) 11:46:38.41 ID:1TNI0TDu
>>277 一ヶ月契約、解約でカードの有効期限内はタダ見ができるらしい。
それ以前にB-CASカードの16日の無料期間を利用すれば、9月いっぱいのタダ見カードに変身させらるらしい。
あくまでもうわさだね。
ここの連中ならわかっているはずだ。
バカが踊らされているな
WOWOW解約したけど、期限が5月いっぱいまで残ってたわ W3Uで使うならTvtestのEMM更新オフで5月いっぱいまで使えるんだろうけど
PT3待ちでしょ普通に
>>278 これはうわさじゃなくて当たり前のことを言ってるだけじゃね?
PT2使ってて興味本位でW3U3買い足したら画面がワンセグサイズでカクカクに録れてた TvTestフォルダにWinSCard.dllも一緒に放り込んだことが原因で削除したら解決した。 外付けリーダ使ってる場合は入れちゃダメだったなんて、一体何を見落としたんだろう
BSCSの1チューナーのやついつ発売なの? W3U3売って4個買う予定なんだけど
追加で1台2台ならまだわかるが セルフパワー4ポート食い潰してF型接栓4分岐させて 他にも受信機器あるならブースタ必須になるのにドMだな…
>>285 W3U3売って4個買うのと追加で2台は同じことでは…
PT2ならまだしもこれなんか売っても二束三文にしかならないよな
PT2 が 2枚あるんだけど、BSが足りないので BCUD 買ったら使えそうですか? B-CASの同時視聴制限数は大丈夫ですか?
使えるんじゃね?同時視聴制限はBCUDだからどうのってより、地上波4TS、衛星6TSでB-CAS 1枚で大丈夫かってことだと思うけど 今まで使っていた外付けリーダなら大丈夫だろうとしか。衛星で「現在のサービスのみスクランブル解除」とかに気をつければ
290 :
名無しさん@編集中 :2012/03/04(日) 22:31:05.95 ID:EMJEX8Vz
転売中って大変だな
S3U2は安定したいい製品だと思うけど、これで1万切るぐらいなら ドングルと組み合わせるベースに最適なんだけどな
ベースはPT3だろ普通に
294 :
名無しさん@編集中 :2012/03/05(月) 02:53:59.80 ID:Yt2WNx/b
公式サイト見てもスペック同じで分からんのですが、 W3U2とW3U3の違いって何かあるんですか?
うん
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ… ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノ,. - > /|/(ヽY__ノミ .{ rイ ノ
疲れたらネロ!
299 :
名無しさん@編集中 :2012/03/05(月) 20:09:58.65 ID:Yt2WNx/b
生放送とかの画像だとカメラがパンすると画面がブレるな。 ラデオンの省エネグラボで省エネパソコン環境ではダメだな。 やっぱゲーフォースしかないのか・・・。
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ… ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノ,. - > /|/(ヽY__ノミ .{ rイ ノ
寝ろ
【審議中】 ,、_,、 ,、_,、 ,、_('・ω)(ω・`)、_,、 ('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) ゙uu゚( '・) (・` )uu' ゚uu゚ ゚uJ゚
303 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 00:48:47.28 ID:d0ouWfnt
304 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 00:52:09.74 ID:37Uk71aE
雌雄は決した。 ブラッカスの勝ち。
プレク終わったな ザマぁ
何が終わったの?
PT3が出るって話じゃない
アースソフトってPT3出すのもいいけど、USB型作ってくれなきゃ乗り換える気にならない
PT3ってあのW3PEの二番煎じな感じで半年先に出るかどうかって奴? で、何が終わったんだっけ?
光学ディスクの話だろ?
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ… ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノ,. - > /|/(ヽY__ノミ .{ rイ ノ
イキロ
W3PEはすでにlowprofile対応でシリコンチューナーなんだからPT3の出番はないよ 長田社長の作る製品が高クオリティなんてプラシボ効果だよ
裏モノ雑誌の情報に踊らされてる池沼がいるねぇ
316 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 13:33:01.09 ID:81A0sepz
>>314 シャッチョサンはロープロファイルよりローコストが前提なので、W3PEより安い\16,800-程度で
発売されたらそれはそれで意味を持つ。ぶっちゃけ鼻毛で使うんだから、ロープロに拘る
必要なんて殆どないんじゃない?拘ってるのはカスリムな肉を買ったユーザーくらいだろ。
プレクに余命宣告 ざんこくだなぁ
ロープロにしろPCIeにしろここで語るのはスレチ。USBの競合製品なら意味あるけどな PT3とかW3PEのスレに誘導すればいいこと
ていうかけいあん!みたいにM/BのUSBピンに直付けするような配線にすればいいのに リモコンも複数台ならべると使えないならUSBレシーバーだけ別途つけてくればいいし カードリーダーもNTTMEのを使えばいいんだから。
もう時代は変わったな。漏れもPT2の時は三月兎に行列したクチだが あの頃は選択肢なかったし、いつ規制が入るか分かったもんじゃなかった。 今はU2とドングルみたいなので自由に組めるのが進化だと思ってる
ドングル追加を考慮したUSBハブ内蔵のチューナーも出たりしてな
新しいものを出すヒマがあったらドライバーの不具合をなんとかしてくれ
323 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 17:21:23.74 ID:d0ouWfnt
マシン3台所有の漏れは、やはりUSBタイプのやつがいいな。 USB切変器持ってるから、一台だけ買えばすむ。PCIスロットタイプ のヤツだと三台買わなければならんだろオイ。
ドライバ更新も金かかるからやりたくないんだろ
つまりドライバ更新の為に発売するという事か
いい加減B-CAS同梱にしてくれてもいいと思うんだが けいあん!は出来てプレクスが出来ないのは何故なんだい?
B-CAS社から添付販売の許可が下りていないから 金やら手間やらかかるだろうから、そもそも許可申請自体をしていないと思うけどな
同梱したら高くなるんじゃ
329 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 19:34:14.65 ID:ZEq9xLnR
けいあんに出来るのは、無改造だとちゃんとコピガかかってるからでしょうに
プレクスがコピガ対応の付属アプリを同梱させればクリアされるんじゃね? 9割のユーザはEDCBとかTvRockを使うだろうから気休めにしかならないだろうが
ASIE5606BはHDUSの時点で割られて5607に移行したという経緯があるから 今更このチップを使って「コピガしてます」つっても通らないと思う 後上でも出てるけど、無駄なカードで2000円高くなるくらいならカードなんか付属しなくていい
>>330 生データが流れているので絶対に認可が下りないよ
もしプレクスが頑張って値段据え置きにしてきたら?
334 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 21:21:43.98 ID:DvSWHQ2c
今ほしいのは、地デジ4チャン、BS4チャン、で省電力かな。 出ないかな…。
335 :
名無しさん@編集中 :2012/03/06(火) 21:22:45.58 ID:DvSWHQ2c
地デジ3チャン、BS3チャンでもいいな。
そこまで行くと、HDDへの記録が間に合わない気がする 実際、HDDのシーケンシャルライト性能を考えれば、簡単に足りそうなのに 結構ドロップするんだよなー 録画中に録画済みファイルを他PCにコピーしようとしたらドロップ増大しまくったり ノートの2.5インチだからHDDのライト性能は低いのかもしれんけど 3つ以上同時録画はちょっと怖い
同時アクセスしたらシーケンシャルじゃなくてランダムアクセスになるのは当然でしょ
一つのファイルを書き込む事をシーケンシャルだと思ってそうで怖いな
省電力タイプのHDD、特にノート用の2.5インチとかはランダムアクセスの性能がかなり低いからな デスクトップ向けの7200回転固定のなら、HDD的には地上10TS同時保存くらいは問題ない程度の余裕があるけど
あぁ、すまん 確かにボケて書いてた 他のアクセスしたら、アクセス箇所が変わるからシーケンシャルにはならんわな 試した事ないけど、デスクトップでSATA2以上の3.5インチHDDなら、4TS録画も余裕でできるもんか?
何台も持っている猛者だったらプレクスターのSSD辺りを使っていそう
SSDの速度なら確かに余裕でいけそうだがSSDに頻繁に書き込むのは 製品寿命を縮めそうで小市民の俺にはできそうもない
SSDの容量なんて4tsだとあっという間になくなるよ
SSDはOS稼働用と仮想メモリ確保用ぐらいに留めておいたほうがいい。 録画先なんかにすれば一気に容量限界に達するぜ。
1TBプラッタのHDDならどうなんだろ?
未来人から1ペタのSSDもらった お礼に1ペソあげた
EDCBスレの次はここでHDDの話か
デスクトップでHDDが何台あっても、Windows7がインストールしてあるHDD・SSDにファイルコピーとかでIO負荷をかけるとdropしやすくなるってどこかのスレで見た覚えがある Windows7がシステムドライブへのアクセス時に何かやってるのが原因らしいけど、詳しいことはしらん
録画鯖のキャッシュ用にJM602の120GB使い倒してるけど 4年目突入でもEraseCount元にした予測寿命で2015/01だし 神経質な基地害が喚くほど単寿命って訳でもないけどなw 寿命気にするぐらいならSSDに目一杯溜め込まないで録画完了後に 日次バッチとかでNASに移す程度の対処で簡単に無駄な消耗抑えられるしな
今から録画専用PC作成するんだけど、w3peとw3u3でかなり迷ってる。どっちが安定してるん?他のPCで使うことはないんだけど誰かお導きを・・・( ;^ω^) 構成 OS:win7 CPU:intel i3-2105 HD3000 マザボ:gigabyte ga-h61m-usb3-b3 rev2 メモリ:4GB
351 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 11:58:16.96 ID:ZyLr2Ec4
>>350 スリープさせるならUSBは無し
W3PEはダメな子なのでPT3を待て
353 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 12:01:00.40 ID:ZyLr2Ec4
winscard.dllを使って視聴すると、カードは不要なんですね。 winscard.dllで視聴用のTVtestフォルダをもうひとつ作ったほうがいいよね。
>>352 あざっす!
スリープさせて使う予定でした。
355 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 12:04:34.58 ID:ZyLr2Ec4
windows7の32で、 カードリーダのSCR3310-NTTCom+PX-S3U2の環境で視聴しているが、すばらしいね。 感激だぜ。
356 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 12:19:41.35 ID:ZyLr2Ec4
>>351 一行目と二行目は関連性がありそうな書き方になっていますが、全く関係ありません。
PX-S3U2のすばらしい機能を箇条書きしたまでです。
信じるものは救われるのか?信じるものは足を救われるのか?
それはわかりません。
キチガイの戯言とスルー願います。
俺は持ってるからいいけど DLパス書かないんじゃ本家から拾うのと変わらないんじゃね
パス書いてあんじゃん
>>350 一応W3U3(S3U2)の選択ポイントだけ言っておくと、USBならではの自由度が高いこと
悪条件でもなかなかDropを出さない強い粘り腰をみせること、弱点は特にXP環境だと
USBコントローラとの相性があるので問題あったらUSBカードを使うこと、Sleepからの
復帰を確実にしたければdevconなどのコマンドを入れることくらいかな。
出ていない製品(PT3)とは比べようがないし、他所の製品やファンの悪口はいいたくない。
2chじゃなく、自分でWebで調べて選ぶのが一番だよ。
うーん……難視聴チャンネルを初めて見たけど、やっぱり聞いたとおり720x480のSD放送かよ これじゃ見る気にならんなー
おそらくW3PEはドライバがダメなだけだろうから ドライバがアップデートされればまともになる可能性は十分ある でも直す気は無さそう いっそのこと仕様を公開してしまえばいいのに
W3PEのその辺の話はスレチになるのでここではやめよう。でもW3U3で全く無問題な話を 向こうが引きずってるのは設計がちょっと古いせいもあるんじゃない? PT3は出るとしてもまだ半年先だから、それまでに何か根本的な対策はやってくるだろうとしか言えないな
>>360 だがガチで難視聴な地域でキー局のテレビ番組を見たい人にとっては
480iのSD画質でもじゅぶん有り難い話だろ?
昔あった地上波アナログはせいぜい480iまでだったんだから
H264だったら難視聴地域のビットレートでもHDで結構高画質なのになぁ〜
42インチの液晶テレビをモニタがわりに使ってるけど 720x480(100%)の大きさのウィンドウで、ながら試聴するにはSD画質で十分だな 民放が3局しかない地方の俺にとっては見られるだけでありがたいわ
とりあえずSD画質というよりも DVD画質と書いた方が伝わりやすいかも 要はアップスケールするときの環境次第で画質はいくらでも改善する。
>>211 > スリープ⇔復帰を頻繁に繰り返すとHDD寿命が短くなったりするのもあって常時ONで運用中。
はあ?負担がかかるのは電源、HDDは勝手に止まるいだろONでも
>>343 SSDを使うならRAIDするに決まってるだろ
4台で2TBで足りるだろ一時録画なら
エンコ環境ですら既にSSDでRAIDやる意義は希薄になってるのに 未だに猿真似馬鹿ってRAIDガーRAIDガーって吼えるんだよな…w 2chとネット動画しか見ないのにハイエンドグラボ付けて悦に入ってるベンチマーカと全く同じw
録画中にRAID中のSSDのどれかがハードウェア障害を起こして哀れなことになったらゾッとするよ PCパーツなんてものは、気まぐれで、ほんと何が起こるかわからないんだから 絶対安全みたいな保障はまずありえないしな
371 :
名無しさん@編集中 :2012/03/07(水) 19:04:17.98 ID:Nv2Br2+3
RAIDをわかって無くって知ったかする男の人って。
RAID0とRAID1以降をごっちゃにしてる人がいる気がする
そもそもストライピングをRAIDと呼ぶのはいささか疑問ではある 共通点なんて複数のHDDを使う事だけだし しかも冗長性がHDD○個使ったら○倍落ちるというのもなー……
障害を起こして哀れなことになるのはHDDでも変わらんし
シングルのHDDとRAID0のSSDでどちらが確率高いか微妙だし
確率低くても壊れるときゃ壊れるし、というのを自分で言ってるよな
>>370
チューナごとに保存先を別々に用意すればいいんじゃね
>>375 何言ってんのお前、512GBのSSDと512GBのHDDとじゃ価格差が全然違うだろ。
W3PEのBSの問題は新ドライバで直ったみたいだな
381 :
名無しさん@編集中 :2012/03/08(木) 00:13:13.55 ID:Oyx9898n
おまいら、RAIDならよそでやれよ。うぜえ。
価格差が全然違うだろ
383 :
名無しさん@編集中 :2012/03/08(木) 12:38:14.80 ID:7rqIPMId
TVtestのEMMを有効にして無料体験を申し込むと、カードに有効期限が書き込まれる。 スターチャンネルなら16日後。foxとスカちゃんは2000/03/01。その他は2012/10/01。 ログにはEMM処理をしましたと出る。 EMMの処理を確認後に、EMMを無効にする。 これで、いつまで視聴できるのか? スカちゃんはいつまで視聴できるのか? 16日後までか?
>>383 それはきっちり16日後に使えなくなるよ
一般契約だとその方法は有効
無料体験申し込むと死ぬほど電話かかってくるのがな
Core2 T7200 2GHz程度のCPUで運用されている方いらっしゃいますか? CPUがボトルネックになるのでしょうか?
ならない T7400でW3U3を2台だけど全く問題なし
最近の固定電話なら携帯電話と同様に着信拒否や居留守拒否もできるのに
毎回違う番号でかかってきたよ。WOWOWは 下請け業者なんだろうけど
名簿が出回ってるんじゃね?
無料体験申し込む→下請けの業者に電話番号流す 本契約するまでエンドレスで電話かかってくるようになるよ 契約しても電話かかってきたしなw
業者ならエンジェルラインで調べればいいのに
業者に聞けよ
>>391 あるあるw
「いや、契約のときはWEBから申し込みますから・・・」
「実はこのお電話で申し込まれた方だけの特典で****円キャッシュバックが・・・」
とか、とにかくしつこいw
395 :
名無しさん@編集中 :2012/03/10(土) 01:41:40.58 ID:x50VYzy9
PX−W3U3をXP(Home Edition)とWIN7(64ビット)にインスコして みた。結果からいうと、XPの方が安定してるわ。7だと画質のブレやカ クカク感(とくに生放送で)が残る。
XP > 7 > Vista ?
TVTestの問題だろ。設定見直せよ
デコーダーの問題だろ
オレの場合はW7>>>XPだったけどなー
生放送ってなんか関係あるの?
あれこれ試行錯誤&検証してから書きこめよって思う
>400 マラソン中継とかだとソースがカクカクしてることがたまに。 受信側で改善する方法なんて知らん
あまり安くないな 前スレは15000円台でGET!だったろ
聞いた事もないような店からは怖くて買えないわ
15000円で2個ゲットしたけど店の対応悪すぎたわ。マジで
TvTestはどーやっても視聴は走査線がズレるようなノイズが出るなー PowerDVDのコーデック使ってもダメだった 今の所、俺が知る限りでは唯一、TSファイルの字幕表示ができるソフトなので どーにか頑張って欲しい BMLブラウザのプラグインがあると最高なのになー
>>409 Windows7-64bitでM780G(チップセット内蔵)とかRadeon6310(CPU内蔵)とか
>>410 うーん…単体GPU使わないとダメなんか?
WMP12とかじゃ問題無く見られるんだけども
>>408 それはティアリングが出てるんじゃね?
ビデオカードの設定でトリプルバッファを無効にして垂直同期を常にオンとかにすれば軽減されるはず
TS見るならTvTest一番不具合が生じにくいように思う
>>408 コーデックとレンダラが正しく設定されてないだけだろ
AMDの内蔵ビデオ使ってるからと言ってATIコーデック使う必要はない
Radeon使っててもコーデックはffdshowかMicrosoft DTV-DVD Video Decoder使うのが無難
レンダラはVista/7ならEVR、XPならVMR9
文読む前に全角英字使ってるの見ると駄目だなこいつって思ってしまう
416 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 15:13:46.44 ID:5scCB+cV
>>414 Win7(64ビット)はVMR9 だろJK
417 :
297 :2012/03/11(日) 15:39:19.57 ID:nbO946ZR
全角英字使ってる奴ってだいたい○○だからしょうがないよ
>>419 Win7はEVRのが安定するだろ
XPはDX9までしか使えないからVMR9しかダメだが
30fpsでいいならVMR7でもいいが
俺にアンカしてどうすんだよ
423 :
名無しさん@編集中 :2012/03/11(日) 22:32:48.99 ID:5scCB+cV
>>420 ウチ、その設定でやると画像がブレるんだよねー・・・
グラボの問題やろ
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】SCR3310-NTTCom 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit SP1 【VGA】AMD Radeon HD 6800 Series 【デコーダ】ATI MPEG Video Decoder 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 【TV受信環境】マンション 地デジ・BS/CS・2分配 【質問】 SCR3310-NTTComを接続しインストールして、設定でカードリーダーを「スマートカードリーダ」に設定していますが、 SCR3310-NTTCom にB-CASカードを挿入しても認識されません。 PX-W3U3本体に挿入した場合はちゃんと認識されるので現在はそれで使用していますが、 BSのフジだけカクカクになります。また、CSの番組表が、TVTestからは見えますが、TvRockの方は認識してくれません。
またB-CASカード裏返しくんちゃうか NTTのリーダはICカードを表にして挿すんやで
ICチップ部分を表にの間違えやったわ
あ、それはもうやりました。 カード入れた時ライトが点滅するのも確認しています。
429 :
名無しさん@編集中 :2012/03/12(月) 21:08:59.31 ID:nHMED3T+
あ、すいません。Microsoft DTV-DVD Video Decoder でも特に変わりはありませんでした。
>>425 ,428,430
どうせ内蔵リーダーを使うように設定しておいて、外付けが使えません><ってだけの話。
>>431 手動でやってみたらなんか途中で終わっちゃいますね。
とりあえずおまかせ取得の時間伸ばしてみますが。
>>432 TvTestでスマートカードリーダに設定してるんですが
それ以外にも設定する場所あるんでしょうか。
>>433 >>6 には内蔵カードリーダーを使う設定方法が書いてある。
内蔵カードリーダーを使う設定にしておいて「外付け使えない><」って言ってるんだよ
外付け使うならM2の項目もWinSCard.dllもいらない
あとは
>>22 のようにカードの上下左右前後裏表をまちがえない
B25のバージョンを変えたらスクランブルもりもり病が治った
>>435 >B25のバージョンを変えたら
何から何に変えた?
鉄板は2.1.4.0だろ
438 :
435 :2012/03/14(水) 00:51:20.72 ID:fLnt644M
>>436 こないだD-lifeに対応させようとしてWindowsサービスから外したりしてたら、
スクランブルが解除できないようになったんだけど、TVTestでは問題なく解除できてたから、
よく調べてみるとB25が原因だと判明した。(EDCBは10.65)
2.2.0.0から1.2.1.0に戻したら治った。TVTest7.23は2.2.0.0でも問題なし。
スマン、黒不利って売り切れたままなんだな・・・
誤爆か?
御免なさい
マンションです。現在、ケーブルがきていますが、別に加入しなくても、ケーブルとは別にマンション屋上に 共同視聴用BS/CSのアンテナを立てているようなので、壁のアンテナジャックに アンテナ線を繋いでTVのCS/BS・地デジのジャックに差し込めば普通に見れています。 壁には2つジャックがあるので、2つとも使用してW3U2に接続しました。 それで、何とかTvTestで視聴可能なところまで設定が完了したのですが、地デジは普通に映ります。 しかし、BSが物凄くレベルが低く、何とかみれるところでも、10db程度で、その他は5〜6をいったりきたりで、6を超えると 見れたりという状態です。CSは15〜20dbでたまにカクツクところがありますが、なんとか見れるレベルです。 家電TVではアンテナ線等の質を考えずに繋いでも結構な数値が出ています。 いまのところ、もしかしたら、アンテナケーブルが古いやつだからかも!?で行き詰っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、その他、これだけはやってみろ!!というようなことがあれば、ご教授いただければと 思います。宜しくお願いいたします。m(__)m
エスパーでよければアッテネータだな
>>443 ありがとうございます。ケーブルをマスプロのものに変えてみます!!
どうしてこうなった!
分波器じゃない?
447 :
名無しさん@編集中 :2012/03/15(木) 20:27:33.40 ID:AAqzMgRg
>>444 分波器(分配器じゃないよ)を入れなさい。
7だとあっさり動くのにXPだと初期化エラーで躓くな
>>448 俺も全く同じ
ここで得た回答は、USBの増設してみ、だったけどそれもなぁ
デバイスは認識してるから打つ手なしじゃね? 仕方ないのでゲームPC用の7で使うわ
お、動いたわw S3Uスレ Part3の400感謝だわ
>>451 おお、解決法があったのか
後で試してみよう
ちなみにこっちにも内容をコピペしとくか
400 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/08/29(月) 19:09:05.14 ID:f4UB314W
PX-S3U2 ですがやっと当方の環境(WinXp)で視聴可能になりました.
DELL SX-280 (PIV,1G,WinXpPro SP3) です.
TVtestを起動してもBonDriverの初期化エラーで"チューナーを開けません"
状態でした.
PX-S3UでもWinXPで同様のエラーがでるということなので,
ttp://club.coneco.net/user/29831/review/52411/ を参考に直接 HDTV_PX_S3U2_Loader.inf を指定してドライバーを
インストールするとあっけなく成功.ご参考までに.
ちなみにカードリーダー(gemalto)を使用しています.
まぁ住人にとっては前スレ嫁なんだろうけどな
ふぅこれで録画もよし XP+E6600OCもまだまだ再利用可能だぜ 以上チラ裏日記
>>447 ありがとうございます。マスプロの分波器もケーブルと一緒に購入しました。
通販なので到着してから試してみますね!!
しかし、家電のREGZAでは分波器を使用しなくてもバッチリ映るのですが、
どうしてなんでしょうか??
あと、TVTestのスレにも書き込みさせてもらったのですが、TVTestを立ち上げると、ntdll.dllが読み込めないとかいう
エラーがいちいち出るようになってしまいました。OKを押せば視聴できるようになるのですが・・・。
ググって対策を探してもめぼしい記事が見つからず、お手上げ状態です。
OSはXP,SP3です。
以前はクイックサンを使っており、乗り換えにあたって、TVRockをアンインストールしたくらい位なんですが、
ほとほと困り果てております。
クリーンインストールはあまりに労力がかかるので。
7の安いPCを買ったほうが捗るかもしれません。
443だけど単にチューナが飽和してるかもしれんからアッテネータモードにしたらどう?ってつもりだったんだがなんかごめん マンションとかだとやたらブーストされてたりする事もあるし
>>451 ID:Uqf2JTfIだけどできた
説明にもあった通り、Install.batを実行して(これ実行する必要あったのか?)
デバイスドライバインストールの時に、ディスク指定でドライバの展開場所の
OSに合った場所をしつこく指定したらできた(計6回)
使用機器はPX-W3U2で使用PCはHPの6535sだ(Turion-2.1GHz仕様)
今までどうしても出来なかったけど、出来て嬉しいわ
さんきぅ!
ってかこれ、プレクスのインストールプログラムの欠陥だよな…
うぜー
くだらない質問スマソ ACを使わず、USB接続だけで運用できている人います? 当方の環境だとACを繋がないとシングルチューナーとしてしか認識しない為、しかたなくACを利用してる状況です
1から読み直せよ
orz すまん、読み逃してた
test
>>456 ありがとうございます。一応、auto以外、全部のモードを試しましたが、
変わりませんでした(汗
今回はちゃんと確認しました 当方、現在DELLのVOSTRO200で利用しているのですが、現状ですとS3のスリープモードからの復帰は安定しています。 ただ、ネットでの情報を見るとS3は復帰失敗が頻発するのでS1がいいという意見が多いのですが、みなさんはS1で運用されてますか? または、S3で不具合が発生したことがありますか? よろしくお願いいたします。 ※S1はTBSの番組名ではありません。
これ末尾がU2のやつとU3のやつがあるから USB3対応かと思ったら、関係ないのかよ
綺麗になりました。
468 :
名無しさん@編集中 :2012/03/16(金) 17:36:11.06 ID:fRabI8Kz
>>468 愛知県で泊まった事すらないけどなんで?
455です。本日、マスプロのケーブルと分波器が届いたので、 試してみたところ、12〜15dB程度ですが、BSが全部映るようになりました。 ありがとうございました。m(__)m
>>470 マスプロのケーブルと分波器
どっちが効果あったの?
>>471 レスありがとうございます。ケーブルが原因のようでした。
それぞれ地デジ・BS/CSと2つのケーブルで接続してみたら、
映るようになりました。
2つのアンテナ差込口をつかって、ごちゃごちゃするのが嫌なので、分波器ですっきりさせました
ただ、結構築年数の古いマンションなので、電気関係の配線が怪しく、エアコンやらそういった機器が始動するときとかに
、なんらかの影響で
ノイズがのったりするのが辛いところです(汗
あと、windows7 64bitでも試してみたのですが、ドライバインストール時に
”AUSBDTVが接続されていません”とエラーメッセージが出るのですが、
デバイスマネージャを見ると、4つのドライバはインストールされていて、
TVTestの設定を終えて、起動すると、地デジ・BS/CSとも普通に閲覧できましたが、
これって、特に問題ないのでしょうかね??
ただ、私の環境ではCSがなぜかカクツクので、TVTestの設定を見直すと、なんとか
普通に映るようになりました。
Win7の場合最初に挿した時にAUSBDTVの認識エラーが出ても 結果デバイスマネージャで正しく認識できればOK
>>473 ありがとうございます!!安心いたしました。m(__)m
重ね重ね、このスレの方々には本当に感謝です。
475 :
名無しさん@編集中 :2012/03/17(土) 23:25:08.58 ID:GYObWnvO
>>472 すいません、私の環境でもCSだけがカクカクするのですが、TVTESTの設定の
どこを見直したのでしょうか? 教えていただければありがたいです。
477 :
名無しさん@編集中 :2012/03/17(土) 23:58:13.30 ID:GYObWnvO
>>476 ありがとうございます。CS絶好調になりました。
きのう PX-W3U3が届いたばっかりで、、まだまだ勉強中です。
面白そうなオモチャが手に入ってしばらく楽しめそうな心境です。。
>>477 いえいえ。私も始めての導入なので、ちょっとしたことでもこれでいいのかどうか大変気になって
ググりまくっています(汗
うまくいってよかったですね^^
最初はS3U2でいいと思ったんだよね やっぱ各2チューナー欲しいわ
>>479 USBだから好きなだけ増設するのがいいよ!て話じゃだめ?
BS/CS 1チューナーのやつってまだなんかな
と思ったら予約受付中だったw
6980円か。ちょっと高いな
484 :
名無しさん@編集中 :2012/03/18(日) 11:19:04.54 ID:qZ6Pc7PJ
やっぱり、ノートパソコンに接続するんだよね。 まさかデスクトップに接続するなんてことはありませんよね。 ノートパソコン全盛期だからこそ、USB接続タイプが売れるんですよね。 異論、反論をお待ちしております。
>>484 当たり前だろ
さらに外付けHDD、外部モニタ、キーボード、マウス、スピーカーも繋ぐのが一般的
486 :
名無しさん@編集中 :2012/03/18(日) 11:36:32.42 ID:qZ6Pc7PJ
>>485 そこまでやるとノートパソコンの意味なしだろう。
そこまでやるならデスクトップを買いなさい。
君は無邪気な人ですね。
たまに青画面出る以外は普通に使えてたんだけど最近ドロップが増えてきた…;;
ブルスク厨やドロップ厨は定期的に現れて大騒ぎするのだが その後とうなったかの報告は一切無い
前後の糊代部分をカットして、エラーチェックしたらドロップしていない場合が多いよ TVRock+TVTestから最近移行したけど、安定度は抜群
補足:録画環境をTVRock+TVTestからEDCBに変更して安定度が増した
不具合に触れる時はどの機種かくらい書こうず
前はドロップゼロだったんだから糊代云々は関係ないっす。 ツールも設定も変えてないし、録画専用機で他にアプリは入れてない。 デスクトップのPT2では変化ないのでアンテナ故障でもない。 W3U3 4ヶ月使用 検証用にもう1台買ってみるか…
単に凡との相性じゃない?
2ヶ月使ってるけどブルスクなんてでねぇよ どんな使い方してんだ
大人しくPT2使ってれば? 転売屋がすぐに売ってくれるよw
PT2だって相性あるよ。 GigaのG41マザーでは挿しただけでブルスク連発だった。
W3U2でブルスクがちょいちょい出てたから、以下のように対処した Windows7-64bitでブルスク発生 リモートソフトをTrueRemoteからSlashtopRemoteに変更 BDAドライババージョンを1.0に戻した 今の所、一応はブルースクリーンは出なくなったが、本当に解決したかは謎 特定の番組(チャンネル?)でドロップがやたら多発する もう一台念のために組んだ同一機のWindowsXPの方とドロップ数の桁が違ったので ソフトウェアに何か問題がある可能性 TvRock+TvTest環境を一回改めようかと考え中
正常に動いてる時点で復元ポイントを作成しておくとか普通するよね。
お前の普通と他人の普通は違うのだよ
500 :
名無しさん@編集中 :2012/03/18(日) 21:58:17.52 ID:6nBW6qBO
PT2と併用してるが、ブルスクなんて一度だってないわ。 単一ハードでそんなん煩雑に出たら、おおごとだろ。
>>500 頻繁に、と言うかちょいちょい出るんだよな
BDAドライバの、特に64bit版の作り込みが甘い気がする
まぁ32bit版もちょっとアレだったけど
まあブルスク出る人がいるということは怪しい個体が出回っているということだな 俺のは今のところ大丈夫だが心配だ プレクスで対応して貰えなさそうだし
S3Uのスレだとほとんどブルスク報告って見ない
まあそれだけ使う人が増えたってことだろ うちのW3U2の2台なんて絶好調だけどね
こたつとか照明を消すとたまにPX-W3U3見失ってその時に TVTest起動するといきなりパソコンが再起動する、PX-W3U3 電源切ってUSBケーブル外さないと戻らない QRS-UT100BでTVTestの起動中に照明を消すと 止まることがたまにあったから同じ事なのかも (QRS-UT100BはTVTestを再起動すれば問題なし)
電源が不安定になってるという原因は見過ごされがちだね。ACとUSB給電のどっちか 原因不明の性能低下は実はその辺というケースも多い希ガス
>>507 照明とかのスイッチ操作をした時のノイズか電圧変化の影響かな
照明オンオフしたときにラジオやPCのスピーカーから「プツッ」って音が聞こえるやつ
うちは同じタイミングでUSBマウスが動かなくなってたけど電源変えたら発生しなくなったな
これでブルスクだーって騒いでいるような低能は大人しくBDレコーダー使ってろ
ブルスク出たって人も出てないって人もまずは環境を晒すべきだと思う じゃないと永遠に平行線だよ
無視されたけど俺の環境だとブルスクは
>>502 で改善された
俺が思うにブルスク厨は一人なんだと思う
514 :
名無しさん@編集中 :2012/03/19(月) 09:47:42.22 ID:Yz70YcNE
デスクトップで使うから問題が起きるのでは? ノートで使ってみるとよい。
>>513 俺もなったから少なくとも二人はいる。
最初は安定してたから人事だったんだけどね。
とりあえず外してたけど、いくつか改善策があがってきたので
おいおい自分でも試してみるつもり
明日は我が身よ
スレチかもしれんけどW3U3+rectaskでWOWOWの録画失敗するの何でやろ。番宣みたいのが1時間引き延ばされたように記録されるわ 現在の番組のみ記録するをチェックはしてるんだけどな。W3U2は問題無かったのにな
>>517 B-CAS読めてないかEMM更新してないんじゃね
まあ、BCASカードが黒いアレだから文句は言えないんだけど 期限書き換えられた嫌だからEMM更新はオフにしてあるけど何か問題あるのかな
メーカーサイトからドライバDL中にブルスク落ちしたなw あれはいったいなんだったんだろう。
先週W3U3と赤カス入手したので環境構築中。 WIN7 64bit A8 3850で映像はオンダイ。 USBポートの相性発生はまぁ仕方ないが、TVTestとTVRockセッティングして半日くらいでブルスク。 最初は、TVTestを再起動しようとしたらd3d9.dllエラー。 その後メモリーダンプ発生でブルスク連発。 TVTest再構築して様子見中だわ
USBには何か別のものぶら下がってる?
>>523 似たような構成だが全く問題なし
メモリ本体の不良か設定がおかしいとみた
A75マザーは数種類つかってるがUSB本体直挿しなら相性はないよ。
Win7 64bitで以下の3台稼動中(TVtest+TVRock+RecTask)
A8 3820 F1A75-I Deluxe
A8 3850 A75M-ITX
A8 3850 A75M-D2H
526 :
523 :2012/03/19(月) 20:17:47.25 ID:WwpMF7an
>>525 たぶん設定が上手く行って無かったんだとは思う。
導入指南サイトで設定コピーするときにミスしてたのは、見直し中に気付いたしね。
いま改めて設定してるから、今度はそんなにゴネないと思うが。
むしろ、今の一番の懸念はアンテナの感度かな。パススルーの感度最大23にしても
チャンネルによっては表示上24dbとかだし、30db出てるチャンネルでも、コマが途切れるし。
>>524 背面のUSBにはスピーカーとプリンターくらいかな。W3U3がフロントの増設ポートか、背面に8つあるうちの一カ所でしかランプ点かないw
527 :
523 :2012/03/19(月) 20:24:54.07 ID:WwpMF7an
一応、XP環境のAtom D525のMini‐ITXマシンにも環境設定してみてるが 録画鯖としてのパワーは足りるかな?処理落ちしなきゃいいけど。
>>526 >30db出てるチャンネルでも、コマが途切れるし
それは受信レベルとは別の問題と思われ。常駐ソフトの変な割り込みが入ってないか、
>>476 の設定は正しいか
良く確認してみること
W3U3 の内蔵カードリーダってハードウェアでデコードやってくれるの? それともPCのCPUがやらなきゃいけないの?
530 :
名無しさん@編集中 :2012/03/19(月) 20:58:53.25 ID:+C2Jy8m7
>259 ??意味不
これがまともに設定できないやつはPT2でも無理 諦めて家電に行けとしか言えない
>>527 同時に映したりしなければATOMで余裕
>>528 うちはNHK教育だけヌベッと画面の更新してコマ送り状態
17dbちょいだが同条件のNHK総合は全く無問題。
その他のチャンネルも良好そのもの。
ブルスクやフリーズとは今んところ無縁だな
こんなのって、他の人の環境では起こってない?
>>533 Eテレ(教育)は他より電波弱いから、EテレだけDrop多発してそうなっても不思議はないよ
うちも手作業でUHFアンテナ立ててるから昼間そうなることがあるけど、Eテレほとんど見ないから気にしてない
535 :
名無しさん@編集中 :2012/03/20(火) 01:05:10.10 ID:RSarNU9C
Eテレだけ、電波が弱いってそれはない。 出力はみな同じはず。地域によって差は あるだろうけど。
アンテナの向き悪いんだろ
俺んとこも調べたら違ってた 2kW(総合) 1kW(Eテレ)
W3U3でWOWOWの録画ミスるのはFakeWinScardが古いバージョンだったからみたいだわ
>>539 FakeawinSCardてバージョンありましたっけ?
素のやつが17KBでW3U3凡ドラ同梱は43KBだからバージョン違うんじゃないの
>>541 素のup0800.zipもBon付属のも同じ43KBに見える
2011/08/20付けの17KBのやつもある
てことは43KBのほうが新しいバージョンってことでおk?
up800のやつが一番新しいバージョンのバックアップだろ。 別のに同梱されてるなら、それは勝手な親切で最新版を同梱しただけの話だろ
難視聴観られるやつはFakeWinscardじゃないんかね。
>>548 >>203 ただもともとフリーオ用の仕組みだから、一種のただ乗りで負荷上げることになって
向こうのユーザーに迷惑かけるから注意。あくまでちょっとやってみる程度に留めること
まあこの仕組みそのものがグレーゾーンなんだけど
まだあれ塞がれてないのかよ カスの元締めはなにやってんだ
まあブラカスと違って誰に損害与えるわけでもないから、あまり大騒ぎもできないんじゃないの? あえていえばローカル局の利権を侵してることになるけど、この程度の規模じゃ民事訴訟もむずかしいだろ
フリーオもBlackC○Sも開発はおなじとこらしいな
EDCB運用で一台組んだけど、悪くないんだがTvRockよりテレビ欄が使いにくいなぁ TvRockは外部からのアクセスが容易だし、一週間分の1ジャンルがまとめて見られるのがいい ジャンル選択部分の「アニメ>>」の「>>」をクリックすると、全チャンネルの1週間分のアニメ番組だけ一覧で表示されるのは秀逸 逆にEDCBはチューナーの使い方がTvRockより優れてるね 17:00〜17:30/17:30〜18:00、みたいに同チャンネルで連続して放送される場合 TvRockだと2チューナー使わないと重なる部分が録画できないけど EDCBだと1チューナーで2ファイル作ってくれるし、録画済みファイルのログ一覧も見やすくていい けっこー一長一短やなー
まぁ実際侵略目的なら発見するまえに終わってるだろ
おおみすったw
>>553 テレビ欄はTVTestのEPG番組表を使うんだよ
プラグインを入れればEPG番組表からEDCBへ録画予約が出来る
>>553 一週間分のアニメだけを一覧表示〜ってのは、検索絞込み有効のリスト表示番組表タブ作っておけば同じような状態にできるかも
あらかじめ作っておかないといけないのがネックだけど
558 :
523 :2012/03/21(水) 07:43:07.97 ID:mu+kp43Y
とりあえず、Win7 64bit環境でのW3U3&TVTestの設定は安定し始めたかな? 受信状況の問題は、スタートアップのソフトウェアの割り込みよりは受信レベルの問題のような気がする。 (常駐で重い可能性があるのはウイルスバスターくらい) 昨夜TVRockでアニメ二本を連続で予約録画してみたら 一本目→TSファイル再生時に音出ず 直後の二本目→音声も問題なく再生 両方とも受信エラー部分が多数ありだった。
>>558 再生で音が出ない話は
>>2 の可能性もなくはないけど、EとかDが多発してるんだったらどちらにしろ受信環境に問題ありかな
もはやW3U3とはちょっと離れた問題かも(ちゃんとLNA調整すればW3Ux,S3U2の受信能力はPCチューナーとしては優秀。ただ家電のTVよりは劣る)
560 :
558 :2012/03/21(水) 11:42:51.18 ID:+2kc1bG6
>>559 デフォルトのメディアプレイヤーで再生してみたんだけど、先の録画分では映像回りだしても音が出なくて
全く同じチャンネルで、直後に録った方は音でてるから謎。
電波状況は、元々坂の下の立地で良くないんだ
アナログの時は坂上の高層マンションからの共聴アンテナ来てたが廃止になって
デジタル放送は配信方向変わったから、ブースター付き中磁界用アンテナ使ってる
とりあえずアンテナの向きと位置は見直ししてみますわ
>>560 マジレスするとWindows7 SP1だろ
SP1のWMPはファイルによって音が出たり出なかったりする不具合がある
解決方法はググってくれ
あるいはTvTestでファイル再生のプラグインを入れろ
てか本当にエラーやドロップで音が出てないんなら、画面もグズグズになってるはずだぞ
563 :
523 :2012/03/21(水) 19:16:40.15 ID:mu+kp43Y
>>561-562 Thx。やっと自宅のPCで確認できた。
仕事行く合間に設定しなおししてるんで、手の遅さは勘弁してくれ。
低スペックのPCでFakeWinSCardを使うと同時録画で 後の番組の録画開始時に先の番組でドロップが出る。 .scard方式を使うとドロップでない。
>>564 低スペックでFakeの時だけ出るんだったら負荷の問題かな、CSとか一部BSだったら
E4500だが別にそんな問題は起こってない
ふーん
568 :
名無しさん@編集中 :2012/03/24(土) 11:19:54.23 ID:ALhJAEg0
プレクスには、ぜひ、usbタイプのスカパーHDチューナーを出していただきたい。 よろしくね。
初期不良かどうかの判断するために教えて欲しいんだけど アンテナ繋がない状態でTVTest起動しても BonDriverの初期化ができませんでこける事はないよね? もう一台のPCまでアンテナひけなくてさ
570 :
名無しさん@編集中 :2012/03/24(土) 13:22:48.53 ID:ALhJAEg0
16日無料体験は16日以降も見られるんだね。 無料体験は実際には何日なんだろうか?
571 :
名無しさん@編集中 :2012/03/24(土) 16:09:30.22 ID:ALhJAEg0
先生教えてちょうだい。 視聴できない番組を録画しても、そのままだと再生できませんが、 未使用のB-CASカードがあれば、ひょっとしてスクランブルが解除でき、みられるようになりますか? こんなことができるようになるわけありませんよね。 もし見られるようになるならば、未使用のB-CASカードを悪魔のカード”デビルカス”と名づけたい。
解除してないの撮りだめして、後で未使用使って解除するとか言ってた人いたな
マジレスするとできる B=CASの契約期間には終了日の情報しかなくて開始日の情報がないから
W3U3に未使用のB-CASカードさしてEMM更新しなければWOWOWずっと観られるん?
無理
7日間無料の期限は 最初に喰らわせたECMの日時+7 だからEMMとは無関係
その部分を0Dayクラックすればいいんじゃない?
>>577 それが自前でできりゃあたいした暗号博士だよ
そうできないように作ってあったがたいぺーの人がやっちゃったのよねん
一年赤キャス寝かせればまた7日間 1年録りだめて毎年まとめて解除
一年寝かせはデマだよ。
最初に喰らわせたECMの日時+7と現在日時+7がごっちゃになってるんじゃないのか
そうか1年使わなければB-CAS初期状態にリセットされるってのはデマだったんだな。前に見たページもう一回見てみたらその話消されてたわ。
583 :
名無しさん@編集中 :2012/03/25(日) 11:51:30.97 ID:h9jf+KgG
完全なFAQだと思うのですが探したけど見つかりません。 PX-W3U2買って設定してるんだけど、TVrockで2番組同時録画すると片一方しかTS解除できてません。 どこらへんの設定を見なおせばいいのでしょうか? TVrockの設定は RecTest.exe /d BonDriver_PX_W3U2_T.dll /min /nodshow /DID A /d BonDriver_PX_W3U2_T.dll /min /nodshow /DID B としてあるます。 また、外付けのSR3310を使用してます。 もしかして、TS抜くにはB-CAS2枚いるのですか?
それが直接の原因とは言えないかもしれないけどrectest.exeじゃなくてtvtest.exeにしてみれば?
>>583 RecTestはTvRockからBS新チャンネルの制御できないから、後継のRecTask使ってみれ
>>583 ちなみに
>TVrockで2番組同時録画すると片一方しかTS解除できない
てことは普通は絶対ないから、最初からスクランブルの解除できないチャンネルを片方録画してないかとか
片方をTvTest、片方をRecTestでやっていてそれぞれスクランブル解除の設定が違ってないかと疑ってみたり。
いずれにしろRecTestはもう古くてメンテもないので、584と585の言う通りなんだけど。
587 :
名無しさん@編集中 :2012/03/25(日) 18:53:27.89 ID:Rqw97hq3
W3U3買ってから気づいたがW3U2が5000円も安い。 W3U3はW3U2に比べ利点あるの?
S3UかS3U2とW3U2を勘違いしてるとか?
589 :
名無しさん@編集中 :2012/03/25(日) 19:18:13.05 ID:Rqw97hq3
うんにゃ 両方ともダブルチューナー
>W3U3買ってから気づいたがW3U2が5000円も安い 普通はない。それどころかW3U2新品売ってるところ自体が既にほとんどない。 W3U2中古でそれなら妥当。そうでない新品なら即刻GO!
591 :
名無しさん@編集中 :2012/03/25(日) 19:33:06.61 ID:124ljRKY
5000円ありがとうございます。
W3U2はパソコン工房店頭で処分特価15,980円だった
性能に変わりはないしW3U3既に持ってるなら区別できるというメリットもある というので個人的には買いなんだが、もう売り切れてるかな。。
昔から工房はあまり値引きしないからなぁ
595 :
名無しさん@編集中 :2012/03/25(日) 21:27:27.90 ID:Rqw97hq3
あきらめた。今更返品したら目立つし。 初期不良チェックで試しにメディアセンターで使ったが BSが駒落ちするな…。TVtestで使う場合、感度上げ.regとか効果あんすか?
>>595 せめてテンプレで質問してくれ
環境も何もわからなけりゃこれ以上答える人なんていないよ
598 :
名無しさん@編集中 :2012/03/26(月) 09:07:10.93 ID:HqKpI8In
サーセン596 地デジのみなんすか〜。地デジは問題ないんだよな… マンションの集合アンテナでLNBに給電しても感度変わらんし 困ったな まあQUICKさんもロブロよりTVtestの方が問題少ないし これもTVtestにしたら問題減るかも知れないが
この機種に限った話じゃないけど ハブとかで増設した元はひとつのUSBポートに 視聴ハードとHDD両方付けて録画中にファイル移動させた場合 録画分の転送速度は維持されてその余りでファイル移動って感じになるの? あるいは録画してる時にHDDの残量がヤバいと気づいて 録画してるtsファイルと同じHDDのファイルを移動させた時どうなるのかとか
詳しく調べたわけでもないけど、大元のUSBコントローラーからコネクタまで 既にハブかましてるような状態じゃね?
大元のUSBコントローラがハードウェアトラブルを起こしてデバイスエラーになったら そこへつながるすべてのデバイスは心中することになるよ。
602 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 02:38:36.51 ID:sObZLL7S
コマ落ちは地デジでも出るだろ。番組内容による。
どうも宅内配線あたりでかなり電波が減衰してるのか 部屋のTVコンセントからW3U3に5Cの同軸持ってきて取り込むと 30分でDが5桁超えやがる・・・。 宅内へ入る前の保安器あたり見直さなきゃならんかなぁ・・・
5Cにもいろいろあるだろう
605 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 08:10:22.09 ID:h9YNn0Om
クーラー カラーテレビ カー ・・・・・・思いつかない orz
606 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 09:18:33.23 ID:JWSgnNh+
>>6 FakeWinSCard.dll
これを入れるといいことがあるの?
内臓のカードリーダーが使えるようになるだけなの?
>>606 内蔵カードリーダー使うのにFakeWinSCardがいるいらないじゃなくて
FakeWinSCardを使うと有料放送にも対応できるようになる、と読み取れるが
俺は無料放送しか見ないから、3-2の方法でWinSCardは使わないようにしてるけど
今日、FriioのネットCASを使うWinSCardを廃して、
>>6 の3-2の方法に戻した
ついでにB-CASカードの抜き差しをして、きちんとローカルで復号してるか確認してみたんだが
そこで奇妙な現象が起きた
2台同一のPCを並べて、一方はWindows7+EDBC、もう一方はWindowsXP+TvRock+TvTestで運用してるんだが
青CASを挿してBSが見られなくなればきちんとローカル復号してるんだな、となる予定だった
ところが2台とも青CASでBS放送が見られるでやんの……これって正常なのか?
使ってるのはどちらもPX-W3U2で、普段は赤CAS挿してる
B-CASを抜くと復号できなくなってたから、ローカル復号してるのは間違いないんだが
もちろんLANも切った状態での確認
青CASでBSも見られたらマズイだろうに
>>608 なん…だと…
知識不足でスマンかった
B-CASカードややこしいな
610 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 19:25:21.99 ID:sObZLL7S
W3U3なんだが、スピーカーの近く、モニターの近く、及びHDMIケーブルの接触 で受信度が落ちたぞ。 似たような症例あるか?
ちなみに松下製B-CASカードを ・・・すると 2038年まで、有料放送も・・・ ・・・BLACKCAS ・・・ になる
612 :
611 :2012/03/28(水) 19:31:30.46 ID:+uRx8kLg
訂正 >ちなみに松下製 "青色" B-CASカードを ・・・すると ですハイ ちなみに今はブラカスは全赤です
613 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 19:48:11.39 ID:JWSgnNh+
>>611 ・・・の部分がめっっちゃ気になるが、なんだろうか?
16日間無料体験に申し込みをすると、か?
このぐらいしか思いつかない。
614 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 19:51:49.56 ID:JWSgnNh+
青でも左下にNHKのメッセージが出るのか? 青でNHKを見るとメッセージが出ないのだが、たまたまか? 詳しい解説を頼む。
>>610 部屋の蛍光灯の紐引っ張ったら、ってのならあった(瞬間的に)
他にもこれはTS抜きとかじゃなく、テレビでの視聴の話だけど
特定のノートPCを使っている時だけ、朝日テレビがまともに視聴できなくなったりね
いずれも俺の実体験
616 :
名無しさん@編集中 :2012/03/28(水) 20:43:39.08 ID:JWSgnNh+
わかったよ。 クラックすると、が正解だね。
なんかスレの流れが掴みづらいのでコーラックしてくる
>>606 まあFakeWinSCardを使えば普通のカードリーダとして使える(但しBCAS用として)
だからS1UDとかPTxとか他のチューナと併用するときの共通カードリーダとしても使える
S3U2って分波器必須?
>>623 意味が分からない
S3U2だけらな要らないし、分けてテレビにつなげるなら要るし
そもそもそんなことで質問してくる時点でアレだわ
そうでもないぞ。混合入力で来ているなら、地上波とBSCSで分波したほうが良いのは確か そのまま分配器で分けてもいいはずだが、事例としては分けてから入力したほうが相互にノイズにならないらしい
ああ、ケーブルか 地域で違うからそっちで聞いてもらうしかないだろ
ありがとう
ごめんあとUSBケーブルは本体に直接くっついて取り外し不可になってる?それともAオス-Aオス Aオス-miniBオスとかで取り外し可能? それとケーブル長も目測でいいので教えて下さい
>>628 ケーブル長は忘れた(元々手持ちを使ってるので)
ケーブルはAタイプからMiniBタイプなので、市販のケーブルを使う事も可能
取り外せば完全に長方形になるよ
おおありがとう 付属品にUSBケーブルって書いてくれよ・・・つくづく不親切な会社だ
>>623 うちはW3U2だけど、分波器つけないとドロップしたりが有ったけど
つけたら全く問題なくなったから、必須ではないが状況によるのかも
S3U2ですが、1チューナしか認識しません。最新のドライバでインストールとアンインストール を2,3度やってもダメ。Win7とXPのパソコンで試してもダメ。当然、ACアダプタは、接続している。 とりあえず1チューナでTVTestでチャンネルスキャンしてもひっかからず。アンテナ線は、 Keianで実証済。 返品しかないかな。
>>633 書き直し
地上波かBS/CSかも書いてない
知らん間に含み益1200万越えてた
誤爆すまん
ポジを晒しなさい
俺は左
>>634 地上波チューナ側のみ認識。ACアダプタに電圧がたっているかも確認。
BS CSをケイアンでどうやって実証してんだよ
>>639 一旦、ケイアンの方でチャンネルスキャンだけしといてチャンネル選択できるようにして
S3U2にするとシグナル表示はどうなる?(エラー出ずに0dbになる現象もある)
>>641 認識してるのが地デジ側だけだから、KEIANを引きあいにしたんだよ。BS/CSは、認識
>>645 してないから、アンテナ線のG,NGチェックする必要ないだろ。
ごめん、誤爆した
ブルスク対策版ドライバまだぁちんちん
なんかブルスクに規則性ないかなあと色々ログを取っているのだけど 録画専用PCを24日間起動し続けられた(総録画時間15時間)こともあれば 31時間(同5時間)で青画面出ることもあってさっぱり規則性ないな ちなみに稼働時間に対して録画時間が短いのは青画面が怖くてなるべく録画割り当てないようにしてるからで 別PCのPT2は24日間で532時間録画してる
最近気づいたのは ブルスクが解決できないと言ってる人に限って自分の環境に絶対の自信を持っていて 他人にあれこれ言われたくないタイプってことだな
俺は新しいPC買ってW3U3しか繋がないってのを試したし旧PCのOSもXPからWin7に入れ替えてみたよ
じゃあテンプレで環境きちんと上げてくれ 大多数がド安定で使えてるもんが障害を起こすってのは何か原因があるわけだから
環境1 【ドライバ】W3U3 BDA 1.0.0 【カードリーダ】HX-520UJ 【M/B】Intel G33 【VGA】オンボード 【OS】Win XP MCE2005 SP3 【使用ソフト】RecTest 0.2.3 → RecTask 0.1.4 → TVTest ver.0.7.23 環境2 / 2' 【ドライバ】W3U3 BDA 1.0.0 【カードリーダ】BonCasLink 1.10z1 → BonCasLink 1.10z2 【M/B】Intel H57 【VGA】GeForce9800GT → GeForce GTS 450 【OS】Win XP Pro SP3 → Windows7 Pro (64bit) 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 / Spinel 3.5.7.2 + BonDriverSpinel 3.5.2.0 (Win7移行後も32bit版) 環境3 【ドライバ】W3U3 BDA 1.0.0 【カードリーダ】HX-520UJ 【M/B】GeForce 8300 【VGA】オンボード 【OS】Win XP Home SP3 【使用ソフト】TVTest 0.7.22 → TVTest ver.0.7.23 環境4 【ドライバ】W3U3 BDA 1.0.0 【カードリーダ】HX-520UJ 【M/B】Intel 945 【VGA】オンボード 【OS】WinXP Home SP3 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23
あとセキュリティソフトも1つに依存しないようにしてるのでバラバラ 環境1 ESET Smart Security 4.2 環境2,2' Kaspersky Internet Security 2012 環境3 Norton Internet Security 2012 環境4 Microsoft Security Essentials
環境2' でオンボードUSB2.0接続でもNGならカードリーダか常駐ソフトを疑ったほうがいいね うちで4ヶ月連続稼働してる環境とカードリーダ以外ほとんど同じ G33/945のオンボードUSBとXP SP3の組み合わせは過去にも問題が報告されているので USBカードを使うのが無難。それが嫌で「青画面が怖くてなるべく録画割り当てないようにしてる」のでは本末転倒だと思う
>>658 カードリーダーとUSBカードの型番教えて下さい
USBカードは挿すところがPCIeかPCIかノートのExpressかCardBusかで違うけど、牛やIOの安いもので良いと思う
ラジオライフ5月号でPXシリーズの導入ガイドが書かれてるけど、端折りすぎてるのはいつものこととして W3PEとW3U3はFakeWinSCardを使う手順なのにカードリーダなしにしろと書かれてるな 画面が黒いままでうつりません、の質問がここに来そうな予感
アンテナ立てるときに便利だな>USBチューナー
>>664 なるほど
ノートとコレでおkって、その発想なかったぜ。サンキュー!
TvTestで再生オフにして感度だけ見れば、スペックはほぼ関係ないからね
ノートとコレで録画鯖にすると電気代の節約になるぜ
>>667 アンテナ給電無しのときACアダプタは何Wくらい?
USBデバイスサーバ(SX-DS-4000U2)で、PX-W3U3を使おうと試したがダメだった。 デバイスサーバで使う方法はないのかな?
>>669 アイオーのデバイスサーバーなら、自社のチューナーを動作機種に入れてたな
かつ、VPNとか張ればネット越し可能とかいうレポも見つかる
あ、でも元々SXのOEMだったよな
671 :
名無しさん@編集中 :2012/04/01(日) 01:10:52.58 ID:fdei/Z7Y
すみませんが先輩方にご教授いただきたく... ログ・web情報はひととおり確認したつもりです。 PX-W3U3 + NTT-ME SCR3310 をトライしようとしているのですが EDCBでscrambleが解除できません PX-W3U3内蔵リーダを使った @M2方式 ACardReader_PX.dll+winscard方式 ではそれぞれ動作しています。(ただM2方式ではたまにscrambleが10000程度エラーとなります) そこで、SCR3310を追加し、リーダでのデコード(上記@,Aの設定・ファイルをすべて削除したデフォルト状態)を 用いたscramble解除をトライしているのですが、解除ができていません。 ちなみに、SCR3310付属のインストールチェックツールでは スマートカードリソースマネージャが動作していない と表示されますが、win管理ツールで確認するとサービス動作中となっています スマートカードリーダを利用するためのアドバイスをいただけると助かります ご教授よろしくお願いします
ぶひぶひ 豚が通ります
どういう用途でUSBデバイスサーバ使いたいのか書けば 解決策ではなくとも代替策ぐらいは分かるんじゃないか?
674 :
名無しさん@編集中 :2012/04/01(日) 02:49:39.82 ID:ZmJ21Pga
たぶんこの商品のことを勘違いしてる
>>674 に必要なのはAKB-PVR101とかだな
679 :
名無しさん@編集中 :2012/04/01(日) 11:28:20.65 ID:fdei/Z7Y
680 :
名無しさん@編集中 :2012/04/01(日) 15:50:20.35 ID:TACWQZTB
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】SCR3310 外付け 【OS】Windows 7 32bit SP1 【VGA】 【デコーダ】デフォルト(cyber link Video/sp 【レンダラ】デフォルト 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 【TV受信環境】CATV 昨日から設定してるんですが、TVtestで6,8チャンネルがチャンネルスキャンしてもどうしてもでません。 特定のチャンネルだけみれないことはあるのでしょうか? FAQかもしれませんが、見つけられませんでした。 (内蔵のカードリーダーでもやりましたが、同じでした)
>>679 当方は、S3U2で附属リモコンが使えず困っています。いろりろ調べて、PXremoconも使って
見ましたが、どうしても動作しません。もし、もし、そちらで使えるようになったら教えてくだ
さい。
【ドライバ】公式BDAドライバVer.1.0.0 【カードリーダ】W3U3内蔵 【OS】Windows 7 Pro 64bit SP1 【VGA】A8 3850オンダイ マザーはGA-A75-UD4H 【デコーダ】Mpeg2 Dec 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVTest ver.0.7.23 【TV受信環境】CATV・地デジパススルー TV難視聴エリア(周囲に高い建物が多い坂の下)でCATV入ってて地デジ波を取り込み CATVの保安器→UHFブースター→二分配で、一本は分配器から2mくらいでSTB行き もう一分配を、昔アナログ地上波を近所のマンションの共聴アンテナからの引いてた回路に付け替え(共聴が廃止されたため) 前述の保安器とは別の保安器を通って、宅内で多分四分配くらいされてる。 TVTestの表示で25〜30dbは出て、転送速度が12〜20MbpsでDropが30分で5桁とか行く W3U3周辺に大きなノイズ起こす要因はないはずなんだけどなぁ CATV保安器以降は配線を5C-FBで引いてるけど、共聴から宅内あたりの配線がネックなんだろうかorz
パススルーなのにブースター必要なのか?
>>683 ブースター無しだと12dbとかでまともに映らないorz
ブースターって文字をみるとブシロードの名前が・・・ほんとあのCMいらねぇよな。
>>684 ・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
地上波の受信感度が弱い・強いといった場合、ブースタおよびアッテネータが
内蔵されており調整が可能です。地上波デジタルチューナ用 感度調整ツールの
ISDB_LNA_Manual_Mode_Amplifier とISDB_LNA_Manual_Mode_Attenuationをそれぞれ
試してみてください。
>>686 ソフトで試しててた時はもっとダメだった
んでブースター掛けてる
利得は安定した数字出ても、転送速度にムラが出てDだけ増える
このメイン機と別のサブ機でやっても同じ状態でDだけ増えるのよ
特に説明無いからSTBでの視聴は問題無いと判断するが STB行きの方のラインは使えないの? STBとの結線封印されてても大抵背面にアンテナ出力付いてるから そこからPX-W3U3繋げるとか出来るはず
つーかなんでそんな厄介な配線になってるのか説明しろよ 自分で工事したのか?それ?
説明しろよとか、こいつ何様?
>>690 乱暴で済まんかった
>>682 かなり特殊な配線なんでどうしてこんな事態になったのか知りたかったんだわ
692 :
682 :2012/04/03(火) 11:07:28.51 ID:L22bY3JE
元々電波の谷間で、周囲の世帯が坂上のマンションの共聴アンテナから受信。 その後、そのマンションの横を高架道路が通るようになって、CATV導入補助がでるようになったから加入。 だからCATVと宅内が別回路になってる。STBに繋いでるTVはBDレコの録画は問題ない。 だから、宅内に入る線が細いのが原因かなとは思うんだ。保安器の下流でブースター&分配だから。 まあ、スレが荒れるようならROMるよ
まず転送速度はとりあえず受信の参考にならんので無視 信号レベルは、適当なチャンネルを見ている間の短時間に25〜30dBを行ったり来たりしている状態は安定しているとは言えない チャンネルによって差があっても、短時間の変化が±1dB程度なら安定してる 信号レベルが大揺れするようなら、配線に問題がある可能性が高いけど、何が問題かはその場にいない俺にはわからん CATVのサポートに聞くのがいいかもしれない 自分で試すなら、まずW3U3に接続しているケーブルをBDレコやSTBに、STBに接続しているケーブルをW3U3に配線してどうなるか確認してみるあたりか
春厨ばっかり
この製品をAtom機のネットブックとかで使ってる方いますか? まったく起動することがなくなってしまったvaio pを録画専用機にしたいと思ったのですが… 生TS再生できない個体で4番組同時録画いけるものなのでしょうか
少なくともN280+HDDで4TSの安定運用は無理だった
TVTest.exeで/nodshowオプションとかスクランブル解除しないで録画だったら大丈夫じゃない?
4TSともなると、一番のネックはHDDになりそうだけどな
まさか
4TS程度でそれはないだろう 12TSでも平気なのに
USB2.0接続のHDDだと4TSは無理だと思ったほうがいい
ちょwそんなHDDを録画用に使うなんて 外付けならせめてeSATA接続にしておけよ
>>701 BSで24Mbps→3MB/s
USB2.0は上限480Mbps→60MB/s
規格的には問題ないし、2.0接続のHDDでも実測20MB/sは普通に出るから余裕
転送に時間取られるとドロップが増えそうですね
OSと同じドライブ&2.5インチ5400rpmとかのATOMネットブックでも2TSくらいまでは問題ない
そのままネットワーク越しにTVTestで視聴しても負荷は大丈夫?
708 :
695 :2012/04/04(水) 09:41:54.58 ID:EhiLZlJG
なるほど…2番組はいけそうですね! まったく使えないわけではないのなら購入してみます! どうもありがとうございました!
W3U3でスターチャンネルの録画が失敗するな 曇りの日の電波状況悪い時みたいにドロップしまくる 視聴は問題ないのにな
視聴はOKでも録画するとドロップすることはある CPUパワーが足りなかったり、同時にたくさんの複数録画をすると起こる スクランブル解除しないで録画してみたらいいよ
PX-W3PE これはkuma版ボンドラで新BSのTS抜きできないよね PX-W3U3 これは新BSでもTS抜きできる?
熊は使わないほうがいいよ 黒フリーオのような古いBS/CSチューナーでも新局にすべて対応している 見れるかどうかはBonDriverが対応しているかどうか
713 :
名無しさん@編集中 :2012/04/05(木) 19:42:36.11 ID:Ht+VuiSS
BSの団栗って宮殿どうすんだろうな
714 :
名無しさん@編集中 :2012/04/07(土) 11:01:36.57 ID:XaYUXvtS
PT3待ちでしょ
Spinel version 3.6.1.1 PX−S1UDに正式対応(ver3.6.0.2) S1UDとW3U3,S3U2の定義体反映
717 :
名無しさん@編集中 :2012/04/07(土) 16:04:36.05 ID:PD6kKNnI
PX-W3U3買おうかと思ってるんだが チャンネル切り替えの速度ってどれ位ですか?
遅かったらやめるのか?
|←−→| だいたい、このくらいだ。
マジで!?
テレビでも2秒以上かかるだろ
うちの1.5秒くらいだよ
ちなみにうちのテレビは2010年度モデルの パナのブラズマだけど
この間、量ったときは62kgだった。
すみません BSCSだけ写らないです・・・必要な受信レベルってどくらいでしょうか? C/Nは13〜14db辺りをさまよって安定しない (他のチューナでは表示されるのに)
今頃予備機併せて2つぽちった。 PT1/2持ってるけどやっぱ内部バスに依存しないUSBがいいわ。 BS欲しくてHDUSからPT1に乗り換えたけど、PCI 付きMB選ばにゃならんわ、 ビデオカードの熱回避やらで結構苦労した。 今後これをメインに使っていこうと思う。
安定させてしまえば問題無いけどUSBはUSBで不安定要素があるからハマると色々苦労するぞw
うちの不安定要素はCPU割り込み時間の設定だったわ
>>726 必要ゲインはわからんが、
BSの低周波chで17dB
CSの高周波chで15dB
で安定して映ってる。ちなみにブースタの類いは一切使用してない
それってどこで設定するの? 割込み周期なんてユーザ設定できた?
>>730 ありがとう
現状ではこれが限界なので場所変えてみます
(マンションとマンションの間からなので屋上にでも検討)
>>732 全く映らない?
13あれば降雨時でもなければ多分映ると思う。PT2/1で11dB切ると映ったり映らなかったりしてた記憶がある。
このCNは結構機種間互換があるように思う。理屈通り、内部分配分だけPT2/1よりちょっと低い数値だし。
734 :
731 :2012/04/07(土) 21:45:35.91 ID:HkRO5FZN
>>726 >割込み周期なんてユーザ設定できた?
おかしなこと言ったわ。割込み周期なんてない罠、周期があるのはポーリングだ。
割込み時間て何?
穴を掘ること?
アッー
それ単純に優先順位上げることと同じだから。 割り込みとディスパッチの区別もつかねぇやつじゃそらUSBもへそ曲げるだろ。
わざわざムカツクような事言う病気なんだろうな
これusbで不具合出たりしますか? (某チューナ使用中で寒いと動かないので)
敢えて言えばド安定
Googleで検索窓にW3U2って入れてスペース押すと… まあきっと1人声が大きい人がいるということだろうな
頑なにド安定としか言わない人がいるのは確か
DX受信とか極限の感度とかはわからんが、 普通に見る分にはど安定 plexの商品構成も流通もアースよりずっと魅力あるんじゃないかな? W3U3もドングルも。会社の規模も違うけど。 内部バスに依存するより絶対USBがいい。 これで壊れなきゃいうことなし。壊れたとかあんまり報告ないよね。 これmade in Taiwanだな。フリーオ、ブラカスとか関係あんのか?
>>733 今日再調整で
瞬間15db超えた時に映ったので13では駄目です
機種によりけりなのか
個体差あるのかな 性能?S3U2は?
地上波も DC10(14〜15)>>OZZIO(12〜13)>>>S3U2(9〜11)
弱電界には厳しい仕様
本当にド安定なら別にいいんだけど どうも嘘をついてるのが少なくとも一人はいるみたいなので 安定してるという情報が信用できない 逆にトラブルがあったという情報の方が信用できそうな感じになってる 良かれと思ってやってるんだろうけど嘘を混ぜるのは勘弁して欲しい
748 :
名無しさん@編集中 :2012/04/09(月) 19:22:39.72 ID:vIU/O4kd
逆に安定しない理由を200字以内にまとめよ
俺のW3U2もPT2と変わらないくらいド安定してるけど?
俺のはネタだから信憑性ゼロだよw ちなみにPX-W3U3って入れてスペース押すと4番目にドロップが出る
>>746 こういう話もあるよ
>>227 誰かも書いてたけど、S3U2やW3U3はPCチューナの中では感度良いけどテレビやレコーダよりは劣ると思う
ただし挙げている機種でちゃんと映るならC/N比は悪くないと思われ。ブースターやアッテネータで調整すれば改善する可能性はあり
>>746 >瞬間15db超えた時に映ったので13では駄目です
これってBS/e2だよな。
しきい値ぎりぎりなら降雨障害真っ先に受けるやん。
沖ノ鳥島なら知らんが本州とかそんなぎりぎりのわきゃないけど。
あと、地上もレベル低すぎ。PT2でもW3U3でも30以上はかるーく出てるよ。
どうもT0,T1と同時に使うとブルースクリーンが出やすいみたいだ・・・
>>753 バスが混み合うと信号伝送に支障を来してるんだろな。
MBで液コン使ってたらへたってないか?バス周り。
それか、サウスブリッジの電圧1.4Vぐらいまで盛ってみ。
これで解決したなら、パスコン含めて電源周りの問題だから。
予備の意味でも定評ある電源買って見て交換してみる。→それが原因じゃなくてもライフサイクルが長くて次に使える
ブルースクリーン出るやつは個体不良ではないの
ド安定じゃないものは全て不良品
W3U2はノートではブルースクリーンが出ないが、デスクトップでは出るな 早く新ドライバアップしろよ こっちは待ちくたびれてるんだよ
>W3U2はノートではブルースクリーンが出ないが、デスクトップでは出るな ちがうだろ。なんでそういう解釈するんだ。 デスクトップ一般に問題あるんじゃなく、 お前の使ってるデスクトップPCに問題があるんだよ。
760 :
名無しさん@編集中 :2012/04/10(火) 18:33:50.05 ID:/EMrlu2v
どストライクのどって何かね?
ドレッドノートのド
>>759 違うだろ
W3U2 が初期不良品なだけだって
>>762 それだとノートで何の問題も無く動いてるのはおかしいだろ。
しばらく使ってみないと何も問題無く動いてるとは限らない
BSoD出るならむしろ原因絞るの楽なんだけどw エラーコードすら出ないフリーズ多発で 原因は糞USBケーブルだった時の徒労感ときたらもうね・・・
>>763 んなこたーない
チューナがUSB2.0の規格を満たしてないって可能性の方が高い
ギリギリで設計して個体差で規格から外れる
PC側が十分マージン取ってれば運よく動くかもしれないが不良品は不良品
どっちでもいいが交換して解決するなら不良品だな
W3Uxでそんな交換品続出しとるとは聞いたことはないが
>>766 は不良品ヒット率が高い人生なのか?
まあ不良品なんだけど、プレクスはそれを認めないから 泣き寝入りですわ
769 :
名無しさん@編集中 :2012/04/10(火) 19:49:27.41 ID:0gLPVYND BE:4402026869-2BP(0)
俺が不良品だから、製品を攻める気がしないぜ
なんら具体性のない話だな。不良品、なきネイ入りというキーワードを スレに載せたかっただけかい
個体不良じゃないのか?、と言ってるのに「製品すべて不良品なのが仕様」に置き替えてられてる気がす
ウチの場合、memtestでは問題ないけどメモリーが原因で ブルースクリーンが頻発する事はありました。 メモリーの問題を解決した端末および、もともと問題の無い端末の合計8環境に PXシリーズ9台計30ts分のチューナーをイロイロな組み合わせで試したけど、 不安定なそぶりは全くありません。 (PX-W3U3, PX-W3U2, PX-W3PE, PX-S1UD) 通常視聴、tvrock録画、edcb録画、lan内spinel経由視聴、 VPN接続spinel経由視聴、遠隔録画VPN接続ファイル転送 カードリーダー直接、boncaslink、winscard 全てテストしましたが、快適です。 (全てOSクリーンインストールから設定) ウチで不安定の原因だったのは、メモリー以外では 受信環境の問題しかありませんでした(解決済み) 自分の経験からは「全ての製品がブルースクリーン出るほどの不良品」 というのは無いと感じますが・・・
>>755 それを疑ってみる
どうもI/Oに負荷かかると落ちやすいんだわ
SATA,LAN,USBの転送量が増えたときに落ちやすい
ありがとう。
アースのUSBで プレクなんざ瞬殺だろ
PCIeもダントツPT3人気だしな USBならなおさらだわ
転売屋さんはPT2の在庫どうするんですか
777 :
名無しさん@編集中 :2012/04/11(水) 18:55:59.10 ID:ZSPCjA3P
導入しようか検討中なんだけど W3U2とW3U3って何が違うん? 黒白の皮違いってだけ?
デバイスIDが違うだけで中身は同じ
出てもねえものの方が人気とか 頭狂ってるな
780 :
名無しさん@編集中 :2012/04/12(木) 14:02:48.20 ID:KAJgVhqc
PX-W3U3、PX-W3PE、PT2、PT3 それぞれの消費電力ってどの程度なんでしょう???
みんな5Wぐらいだろ
アンテナ給電するなら更に+4Wぐらい
783 :
名無しさん@編集中 :2012/04/13(金) 13:11:23.48 ID:TSfzb2EW
これマックのfusion4やparallelsなどの 仮想OS上のwin7なんかで使えるでしょうか? もし、そういう使い方してる方いたら出来るか教えて
いや、無理だろ。ハードウェアドライバがない。
ドライバはそのまま使えるだろ
786 :
名無しさん@編集中 :2012/04/13(金) 13:28:27.99 ID:TSfzb2EW
無理なんでしょうか? monsterTVっての友人に借りて macmini2011〜fusion4〜win7〜SONY液晶HDTV環境で テストしてみたら視聴も録画も動いたんで ただコピガでcoppとやらでSD画質でしか視聴出来ないんで
↑サーバ側でMacMini+Parallels+PX-W3U2+Spinelサーバーで動かしてると言ってるので Parallelsでの動作は問題ないみたい。CrossOverでBonDriver_Spinelが動かないと言っているだけで
789 :
786 :2012/04/13(金) 21:21:05.15 ID:aRxA2LXO
>>787 有難う。parollelsでは動くのか
とりあえず本体購入してみて
parallels体験版でテストしてみます
地上波は糞過ぎて全くどうでもよいのですが
BS、CSをHD画質で視聴録画したいんだけど
mac用にはないようなので
>>789 レポよろしく。Macでts抜き環境には良いかもね
791 :
786 :2012/04/14(土) 18:53:02.97 ID:FvK+AjP9
MacMini2011+Parallels7で
boot campのwin7(64bit)を仮想化
【cpu】2.3GHzデュアルコアIntel Core i5
【VGA】Intel HD Graphics 3000
ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/px-w3u3-240f.html ここ参考設定まんまのspinel使わないクイックで
PX-W3U3、問題なく視聴録画おkでした
ただTVtest視聴で、インターレース解除がうまくいかないようでスダレ状態になります
初期設定のデコード、レンダラを弄ればいんでしょうか?
bootcampのネイティブwin7環境ではスダレ全く出ないですが
792 :
786 :2012/04/14(土) 18:59:37.51 ID:FvK+AjP9
【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR です。 fusion4の仮想化環境では「チュナー見つかられない」が出てダメでした 詰めていけばfusion4の仮想化環境でも動く?のかはわかりませんが
MBP2011+Win7onParallels7 設定したのだいぶ前のことなんでよく覚えていないが ffdshowでインターレース強制解除でいけたはず ただしCPUによる解除なので表示解像度高くすると負荷がすごいことになる ちなみに今の自分は"CyberLink Video/SP Decoder (PDVD10)"のDxVA使ってるがこれもスダレが全く出ない 有料ソフトなんだが体験版ゴニョって無料でデコーダだけ使う方法があったはず、自分はパッケージ持ちなんでよく知らんが
794 :
786 :2012/04/14(土) 20:05:43.68 ID:tJ4H8Vb3
>>793 有難うございます
PDVD8なら何かのバンドルで持ってたはずなんで探してみます
そのデコーダー使えるのかな?ダメならゴニョるかな
自分の仮想環境mini2011+Win7onParallels7では
1ts視聴録画でtotal負荷35%ってところです
実用はbsは2tsが限界っぽいです
地デジ×2にbs×1だとギリギリ3tsいけるかも? (ただFAN全開でウザイ)
bootcampのネイティブwin7では4tsも負荷50%以下の余裕でした
仮想環境だからGPUの再生支援が使えないのはしょうがないね 1台で何画面も観ないだろうから1tsがきれいに再生できればいいんじゃね?録画環境では/nodshow指定すれば負荷かからない
>>795 そうですね
個人的にLIVE視聴はスポーツのビックマッチ位ですし
しかもそれもリビングの大型テレビでみるからw
しかしminiですらネイティブwin7では4ts余裕すぎには驚きました
多重コ○ガがいかに余計な負荷かけてるかって事?なのかな
先日テストしたmonstertvではネイティブwin7の1tsで負荷30〜40%も喰ってたんで
ん?意味が通じてない? 一台のPCで何画面も出して見たりしないだろって事だろ? チューナー自体は4ts同時でも余裕だからSpinelで別PCで観る分にはご自由に
798 :
名無しさん@編集中 :2012/04/14(土) 23:05:27.89 ID:FvK+AjP9
すいません、この手のts抜き設定初めてで半日程度で spnelとやらがまだ何かまで行ってない段階でw ただspinelとやら設定してtsデータを他pcに流しても 再生出来るスペックのマシン持ってないです (8年落ちのPenMノートしか)
1台4tsと言ったって1台のPCで何画面も出す使い方はしないよ。TV局のモニター室で使うなら別だけど 残りは裏で録画に使ったりSpinelで飛ばして他の部屋の人が見たり。録画に使う限り上で言っている再生の負荷は関係ない。TVRockの設定を間違えなければ
800 :
名無しさん@編集中 :2012/04/15(日) 02:21:31.12 ID:FbsGMfTT
最近w3u2買って取り急ぎspinel使わない簡単設定したんだけど cs映るのにBSと地デジが画面が真っ黒で音も出ない そういう人居ます? 最初はグラボドライバー疑ったけどCS試しに見たら映ったから違うみたい もちろん電波は全部問題なし。全くわからなくなってきたわ…
HD画像だけ出ないのならデコーダの問題のような
1.試しにみたチャンネルが無料チャンネル→カードリーダの設定・スクランブル解除の設定不良 2.試しにみたチャンネルは有料チャンネルだがSD解像度→デコーダがHD解像度に対応していない 3.BLACKCAS 42枚目の304を食わせた→BCAS交換
803 :
名無しさん@編集中 :2012/04/15(日) 09:36:42.48 ID:FbsGMfTT
なるほど解像度ですか…。PDVDとかいろいろ試したんですが でも音も出ないんすよね…。ありがとうございます。 いただいたアドバイスを順次試してみます CS大丈夫でBSダメとは全くイミフですわ…
CSの無料放送なんてスクランブルすらかかっとらんわ。この無知ども。
806 :
名無しさん@編集中 :2012/04/15(日) 12:42:37.34 ID:hn2nZLUV
Pentium-Mの1.1Ghzメモリ768MのオンボロXPノートが 液晶割れちゃってセミジャンクで余っちゃった 録画専用サーバー利用だけなら動かせそうでしょうか?
>804
アハハほんとだ。B-CAS抜いただけで見事に
>>800 は再現されるな
ID:FbsGMfTTさん、スクランブル解除に失敗してるだけだ
ということは、カード表裏逆とかよくあるパターンのあれか
>>800 です。
えっw。カード逆でもチャネルスキャンできて信号検出できるんでしたか?
つうか地デジすら見えないんですが地デジってスクランブルかかって無いですよね?
そりゃ、Bカスカードは放送データを複合するためにあるし お前もうちょい勉強してきたら?基礎の基礎知らないのにこんなもん買うなよ
B-CASカードで大事なのはカードの裏表じゃなくICチップの読み取りだけだろ。
サーセン…
w3u3用のファイルをリネーム&中身書き換えしてたんですが
cardreader_PX.iniの中身直すの忘れてました
お騒がせいたしました…
>>811 さんありがとうございます。
cardreader_PX.iniの中身間違えてもsが増えていかないんですね
814 :
名無しさん@編集中 :2012/04/16(月) 02:26:59.83 ID:KIqSOq9x
これってScard方式だとヘルパー使ってWindows media center で使えないんですか?それともどんな事してもダメなんですか?
>>814 PBDAドライバに入れ替えれば普通にMediaCenterで使えると思うけど、すまんscardでヘルパー使っての意味がわからない
816 :
名無しさん@編集中 :2012/04/16(月) 07:08:36.58 ID:KIqSOq9x
>>815 Bonとヘルパー組み合わせるとmedia centerでts抜きができます
>>816 その方法でなくてもW3U2用クラック版PBDAのHDTV_PX_W3U2_PBDA.sysを抜き出して
リネームして置き換えればいけそうな気はするけど。。
もしくはscardで使えないならM2_Dec=1
818 :
名無しさん@編集中 :2012/04/16(月) 18:37:47.18 ID:KIqSOq9x
>>817 クラックのPBDAはやたら重かったんですがmediacenterの番組表の
トラブルのせいですかね?
819 :
名無しさん@編集中 :2012/04/17(火) 07:04:24.92 ID:mRqerno6
BDAだとWMC付属リモコン使えないけどいいのか?
>>818 それよりCS番組表が来ないのはPlexだけ?
おそらくインテリジェント→番組情報所得からCSを有効にしていないだけだろ
823 :
名無しさん@編集中 :2012/04/17(火) 15:02:25.15 ID:uOC1cuOz
SKYLAB CARD TYPE(仮称)
GOD-TUNER.NETでは2012/5/1からBSデジタル/CS110度放送全てに対応した
SKYLAB CARD TYPE(仮称)の発売開始を決定しました。
発売日:2012/5/1を予定
商品名:SKYLAB CARD TYPE(仮称)
価 格:59,800円(予定)
仕 様:BSデジタル/CS110度放送(地デジ難視対策衛星放送、ス○パーe2)対応
※ス○パーHDは対応していません。
ただいまこちらのお問い合わせフォームより、予約およびお問い合わせを受付中です。
発売前までに仕様の詳細などをメールでご連絡いたします。
http://www.god-tuner.net/report01.html
スカパーHDに対応しないならゴミだろ。 その値段でうるならスカパーHDに対応するのが大前提ぐらいでないと売れねぇから
825 :
名無しさん@編集中 :2012/04/17(火) 18:41:04.80 ID:mRqerno6
>>820 インテリジェントってQuixun使ったころはTVrockの中の設定だったが
WMCでもあるの?
MediaCenterでBDAだと付属リモコンが使えないって話。PBDAなら問題ないが
826 :
名無しさん@編集中 :2012/04/17(火) 21:18:53.06 ID:PeC3KFv5
814です。ドライバー以前にヘルパーインストール失敗してました。すみません。 mediacenterで使えました。リモコンは使えなくてもかまいません。 画面いじればデータ放送が見れるので。ただし、確かにcsの番組ガイドが来ないです。 あとチューナーが地デジ 衛星110 各一個しか認識されない… そういえばTVtestの段階でそうでした…。ので後回し BDA+ヘルパーでmediacenter使う場合、CS番組ガイド取れないんですかね?
むしろ826自らが人柱として実用化してくれることを希望
エロい人教えて下さい。 S3Uなんですが、最近tvtest起動するとブラックアウトで再起動します、ハード故障なのでしょうか? MediaCenterでも設定しましたがチャンネル受信時に再起動・・・ Win7-64-R5770です
エロくないので教えられません
>>828 保証が残ってるなら交換してもらうといいよ
832 :
名無しさん@編集中 :2012/04/18(水) 19:28:21.80 ID:wClKj1Wz
運が悪かったのか PLEXタイマーか
834 :
名無しさん@編集中 :2012/04/18(水) 20:21:26.62 ID:TsKqXV2F
P-LEX
835 :
名無しさん@編集中 :2012/04/18(水) 21:17:43.74 ID:wClKj1Wz
なんだ、ネタかよ
W3U3のあの基板でタイマーとか考えにくい むしろPCの電源相当へたってないか? あるいはMBサウスブリッジ周辺の電解コンとか
別に真面目に答える必要ないんじゃないの? 質問もふざけてるしタイマーだのくだらない話に簡単に乗ってる所も論外
なんでW3U3の話になってるんだ?
うちのW3U3とS3U2もたまにそういう状態になって青画面になるけど USB抜き差しで復帰するなぁ どうもドライバーが認識されない状態になってるっぽい
内のPC、W3U2を使用中、いきなりブルスク死亡、でAvastとW3U2のドライバを壊してもーとったw Avastを再インスコ、W3U2のドライバ再インスコで、ようやく復旧・・・・・・ W3U2でブルスクになることはあんまりないが、一旦ブルスク死亡してしまうと必ずアンチウイルスを 巻き込んで逝かれてしまうw のがちょっとなぁ。 まあ他にも何か問題があるのかも試練けど。
>>841 それむしろAvastスキャン中にW3U2ドライバーに何か起きてるってことじゃん
普通PC強制Offしたってアンチウィルスが壊れることはなかなかないだろ
>>842 アンチウイルスがスキャンしてた、というような操作はバックグラウンドでもしてなかった。
ブルスク画面でも、W3U2ドライバが原因で、みたいな事が表示されとったw
で、今回で今年に入って3回目。 でAvastを必ず巻き込んでもーとる。
まあ、アンチウイルスが悪さをして、それでBDAドライバが飛んでしもーとる、という原因も
考えなくはなかったんだが、どー考えてもブルスクで死んだ時、別段変わった操作もしてなくて
HDDとかもアクセスしていたような感じもなかったんだけどなー
844 :
名無しさん@編集中 :2012/04/19(木) 21:11:58.81 ID:mzseS0Aw BE:1304303982-2BP(0)
うちはサウスブリッジの電圧を もりもりもーりしたら、ブルスクでなくなった
うちはAvast7常駐(Security Essentialsはvncをウイルスだと言うのでやめた)でW3U3常時ONで使ってるけど特にブルスク出たことないな 落ちるのはAvastの問題じゃなくPCとの何かの問題だと思うけど、Avast巻き込む理由はわからないな。デバイスドライバがAvastに何か悪さできるもんかね
最近はサンドボックスで開くとかウイルス扱いだとか ちょっとavast先生がおかしいな
ここ見て試しにavast入れて 予約実行時の一発目にブルスクばっちりでたw ブルスクにW3U2ドライバが原因でみたいな事が表示されるね
ソフトウェア同士の干渉なのになんでドライバを一方的に悪者扱いしてんだ。 むしろavast側の誤検出だろ。NISでは一切そういう症状はでない。
comodoは大丈夫
850 :
名無しさん@編集中 :2012/04/21(土) 08:29:49.46 ID:wnl7bFXZ
ドラゴン?
ティーチャー
W3U2の2台持ち 今は録画が走ってるので検証できないが、地デジ1チューナー/BS1チューナーになったっぽい 今年に入ってから同じ症状で2台目(つまり両方) これ壊れやすいのかね……ホントにタイマーを疑うわ 1台目は十分保証期間だったから、交換して貰えたけどね
>>853 W3U2に限った話ではないが、中華製ACアダプタの動作不良も多いんよ。
まずACアダプタ疑ってみたほうがいいかも。出力不安定=1チューナ化だし
>>854 1時過ぎに録画が終わったら確かめてみるわ
2台持ちだから検証できるけど、普通に1台のみの人は切り分けしにくくて大変だよなぁ、コレ
いや、電気製品だから色んな事は起きえるけど、二台中ニ台はちょっと起き過ぎだね。 もちろん偶然ってこともあるけど。 チューナーが半減するのはACとUSBのどちらの給電不足/不安定でも起きるし、さらに その原因として100V電源やPC電源の不安定だったって事例があったはず。 その原因で不可逆に劣化してたり、たまたま個体差で交換したら動くこともあるだろう。
うちのはセルフパワーUSBハブを買い替えたらそういうのも出なくなったよ
日本向けを謳っているPC電源は 定格100Vでも90Vくらいまで落ち込むことがあるのを考慮してマージン設計してるよな そこまでこだわった品質設計にはなってないってことだな
>そこまでこだわった品質設計にはなってないってことだな そんなこたぁわからないだろ。現実にどんな条件で起きたのか 確認出来ない限り、予想で物は言えないよ。電源としての一般的な注意はすべきだろ
>>853 だけど、さっき検証してきた
結果、ケーブル/アダプタとクロスチェックしてみたけど、いずれも異常なし
元の構成にそれぞれ戻してみても、異常が無くなった
物が動くような場所には置いてないんだが、抜けかけてたりしたのかなぁ…
なんか気持ち悪いけど、これでは保証を訴える事も出来ないので様子見する事にする
騒がせてしまったようでスマン
W3U2などのドライバーってまさかネットワークに影響する? おなじマシンで7をDualBootしてるんだけどBDA入れてないほうはネット80Mbps 入れてるほうは20Mbpsなんだよな、、、、 まあ入れてるほうはVHDブートでおまけにWMC用にbwthelper入れてるんだけど あまりに差がありすぎて、、、
>>861 うちは7とXPで同一構成のPCだから比較できるけど、どっちも100Mbpsと言える速度は出てるよ
廉価PCだからNICが元々100Mbpsなんだけど、極端に遅くなる事はない
1Gbpsと比べると糞だとは思うけどさ
ふむ他に何かが影響してるのか、、、、ありがとう
>>862
そういやW3U2持ってるがドライバとか接続時のハードウェアの読み込み回数が異常に多いよな 最新の機種でも相変わらずなのか? もしそれが大幅に減ってればそれだけで改善が進んでると言えるが
>>861 なんでそんなおかしな聴き方するんだ?
ドライバ入れて、HWを動作させてるのかさせてないのかどっちだ?
ドライバいれただけでW3U2を動作させてないのに速度が落ちると、かオカルトだろ。
ドライバがアプリ側から呼ばれることもなく勝手に起動してポーリングでもやってんのかよ。
MTUの設定の問題?
ドライバ入ってるほうは一旦削除 入ってない方はドライバ入れて見れば良いじゃん それでドライバ関係ないことが分かるから試して
868 :
名無しさん@編集中 :2012/04/23(月) 20:29:41.66 ID:P80H96YN BE:1304303982-2BP(0)
869 :
名無しさん@編集中 :2012/04/24(火) 14:06:03.26 ID:J/APS55K
S3U2+TVTestでPXRemoconでリモコンを使えるようになりましたが Ch+-や音量+-は利用できるようになりました。 リモコンの数字ボタンに地デジ難視対策放送を選択できるようにしたいのですが どのように設定すればよいでしょうか?
>>869 やったことないから、これで合っているかわからないが、
TVTestの設定→チャンネルスキャンのBSのところで
難視聴対策のchを選択し、プロパティを開き、
リモコン番号を設定すればいいのでは?
871 :
名無しさん@編集中 :2012/04/24(火) 15:07:01.97 ID:J/APS55K
>>870 レスありがとうございます。
出来ました!!
こんな簡単なことに気付かずスマソ
>>869 S3U2+TVTest PXRemoconでリモコン動作しません。どこかまちがってるんだと思うんですが、
設定の仕方、詳しく教えてください。(サイトの紹介お願いします。)
PT3出たらW3U3値下げあるかなぁ? 期待できるならもう少し待つわ
USB版はウチだけ!ってことで値上げすら有り得る
価格見ると今が底値かなぁ…
ドライバの安定版が出るまで待ったほうがいい
ちょい前に尼で15500円だったが そこrへんが底値じゃね?
PT3出たら12000円くらいまで下がるかなぁと期待w とりあえず在庫がない訳でもないみたいだし、6月まで待ってみるわ
W3U3は下がらんだろ。分野違うし PCIexのは知らんけど
880 :
- :2012/04/26(木) 20:36:35.32 ID:o/12cVV6
S3U2ド安定で何の不満もないんだが、W3U3も含めて PT3のほうが優ってる部分があるとしたら何でしょ?
>>880 PT2持ってるけど基本変わらないじゃない?カードリーダーいらないこと考えるとW3U3の方がいいかも
PT2は内部だから安定性高いっていっても安定した環境作るのにえらい時間かかったからどっちもどっちだわw
PT3をやたら競合製品にさせたい輩いるが USBなんだから似て非なる物といっても言い訳で 今のpc事情ではUSBのほうが汎用性高いから値段さがんないでしょ
そっかぁ、まあUSBの欲しかったしちょっと様子みて買うわ
884 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 00:22:05.27 ID:DQmqe6YU
過去に貼られた画像みたいな粗悪品はさすがにもう混入してないだろうけど やっぱ安くても変換名人ブランドのは気分的に使いたくないな うちはアサヒデンキで買ったソリッドケーブル製のケーブルや分配器が多いわ
家電屋のボリ値のアンテナ線は、外観だけ作りが良さそうに見えて異常なほど受信が弱く 録画失敗の原因になった レコとかの付属品の黒いケーブルの方がよっぽど普通だった
BS/CSでDropが発生してしまいます 配線はこんな感じです BSアンテナ−3分配−10m−プッシュプラグ−W3U3 全ch視聴可、信号レベルは12〜14dB、Dropは1時間番組で100くらい アドバイスお願いします
ログを見て検討すればよい
OSがドライバ認識中に、TVTest起動すると青画面になるね 予約入れてて他番組視聴中予約終了でスリープ(TVTest起動したまま)→すぐ復帰→青画面 根本的に、外付けドライブとかと同様にデバイスが復帰で都度再認識するのがいけないんだろうな けいあんでは都度再認識とかしないから青画面とか無かったんだがなー
おそらくそれは、復帰後にUSB機器を見失うという事に対する対処療法なんだろうな W3U2で一番困ったのが、W3U2自体がハングアップしてしまった事 この状態でTvTest起動すると、絶対にブルースクリーン発生してた OSを再起動しても直らないどころか、番組情報取得予約があったせいで 再起動→即座にTvTestが起動する→ブルスク再起動、の繰り返しで全く操作できない状態になった 番組情報取得の予約時間を過ぎるまで待って、USBケーブル挿し直しで直ったけど 外出先からは直せない症状なのでホント困った
長文の割に中身がない
すっかり産廃だな、W3PEの方がよかったんじゃないの?
無知な人間には何であろうと参拝になるってことだね
現実逃避もいいがBSODが出る時点で実用範囲外だろ。
>>894 お前にとってはWindowsも実用範囲外、スマホもIPhoneも用心して使わない方が身のためだろうな
ブルスク厨に限ってオカルトな原因予想をして結局製品とかドライバーのせいにするのは何故だろうな ド安定に持っていく力がないのか最初からそうする意志がないのか
エラー処理しないドライバが悪い 金ケチったんだろうな
独創的に作り上げたエラー環境なのかどうか、スレで相談してみればよい
>>896 W3PEスレにも成りすましユーザーはいるよ。どんな状況でも決して納得せず文句言い続ける奴が。
まあ建設的な意見や問題判別を買って出てるならエセ呼ばわりされないけど、そういうのに限って
環境も明かさずいいかげんな問題判別をして、さも一大事のように振る舞う
W3U3はブルスクの件ぐらいしか騒ぐネタがないんだけどね
他のUSBチューナーはブルスクならないし そのPCが悪いとしても「○○を改善すればいいだけ」って条件が付けられる時点で 相性があるということについては間違いない
あ、今は安定してるよ
解決したのなら、困っている人のために教えてあげればよい
ブルスクの書き込みがあると全力で人格攻撃する人が現れるよねw
結構ブルスクの報告多くないか?俺もなったことあるぞ。
905 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 20:48:47.75 ID:F+hMxvgQ
PT2でもブルスクなるけどねw
906 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 21:03:48.74 ID:c7IAEe2z
はじめてブルスクなって驚いた。 原因は電源
俺も PC移動したときHUBのACアダプタ入れ忘れたらブルスクでた。 原因は電源
908 :
名無しさん@編集中 :2012/04/27(金) 23:39:09.47 ID:c7IAEe2z
鉄板になったな
910 :
名無しさん@編集中 :2012/04/28(土) 00:07:55.51 ID:ziGgS/rb
ブルースクリーム
ブルスク以外はどこが悪いとかパーツが悪いとかないの?
リナッグスのドライバーがないのが致命的にダメ
リナッグス?(笑)
Linuxのドライバ出来たら本当に安定してるかどうかわかるね
釣られるバカ Linuxなんか使えもしねえのに
916 :
名無しさん@編集中 :2012/04/28(土) 03:57:03.83 ID:H+duOugg
俺もリナッグス使いたいわw
使うだけなら誰でも出来るわ ドライバくらい自分で書けよ!ってレベルには達していない そもそも「Windowsが使える」って言った時にどの程度のレベルを想定するのか、馬鹿馬鹿しい話だろ
熟練の技が必要だから 初心者にはオススメできない
>>915 Linuxってどこが難しいの?
普通に使っている俺には分からない。
PC-UNIXなんてemacsとviを人並みに扱えたらあとはどうにでもなるだろ マウスに頼り切ってるWinユーザにとっては相当苦痛かもしれないが
さすがにそれだけじゃ無理やろ
Ubuntsuはインスコ易しいけど、アップデートしたら再起動しなかったことがある
むかしはGUIを立ち上げるだけで一苦労だったな そこで挫折した人も多かったはず
>>923 スペルから間違っているようでは・・・
Linuxで録画鯖を運用している人けっこういると思う
対応して欲しいもんだね
926 :
名無しさん@編集中 :2012/04/29(日) 19:21:21.76 ID:Mgp9epgz
Vista WMC Tvpack持ってるんだけど、これWMC用ドライバー入れたらVista WMCもBS見れるの? Vista Tvpackの元の使用は地デジのみなんだけど。 今は7で使ってるがVistaでも使いたいんだよな、、、
見られるよ
928 :
名無しさん@編集中 :2012/04/30(月) 05:37:22.56 ID:YCvdHYkr
PX-S3U2でBS/NHKの102(サブチャンネル)をTVTESTでどうしても見れません チャンネルスキャンで出てくるのですが選択しても真っ暗です 放送は間違いなくしてるはずなんですが・・・ どっかiniいじんないと写らないんでしょうか? 分かる方お願いします
>>928 FakeWinSCardつかってみればいいんじゃないの
>>928 内蔵リーダではうちもそうなった。外付けなら問題なし。XPにて
>>928 4/1からNHK 102chは、放送終了じゃなかった?
932 :
名無しさん@編集中 :2012/04/30(月) 21:09:36.05 ID:H59UeIat
ちいと教えてくれ。 これのWMC用クラックドライバでCS2の無料放送を予約録画した。 その局は普段無料放送波見れるし録画もできたのだが、 MediaPlayerで再生可能アンド、ネットワーク経由で茶の間のテレビで見れる。 しかし、録画したMediaCenterでは見れん。これ普通? 普通は逆だろうと思うんだが、、、、、
>>931 旧BS2ではなく、NHKBS1のサブチャンネルのことだ。それくらい知っとけ
W3U2でTvTest起動したら何も出なくなった 変だと思って再起動してTvTest起動したら今度はブルースクリーンになった BlueScreenViewerの表示では、 0x0000003b SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION 赤字部分は、 ntoskrnl.exe rdpbus.sys W3U2本体からUSBと電源を一旦抜いて挿したら直った
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrqnBgw.jpg W3U2で深夜アニメ見てたら急にブルスク表示になったので記念に一枚
今までtvtest起動時に落ちたことは数回あったけど、視聴時に落ちたのは初めて
以前組んでたPCでもよくブルスクで落ちて、イヤになってメモリ使い回しで新しくサブPCとして組んだのにw
てかこいつが原因のような気がしないでもないんだけど、Win7標準のメモリテストでは異常なし
メインPCに挿さってるW3PEではまだ目立ったトラブルはないんだけどなあ
まいっちんぐ
だからこの機種はブルスクが出るというのに
937 :
名無しさん@編集中 :2012/05/01(火) 13:54:50.01 ID:EhGC07B3
みんなspinel使わなくてもブルスク出るのかい?
中身はU2と同じらしいW3U3だけどspinel使っててもブルスクなんて出ないよ
ずっとPCつけっぱの人がブルスク出やすいと予想
何ヶ月もつけっ放しだけどブルスクなんて出ねえよ
おれはWin7ノーパソで出たな フリーオですら出たことないのにプレクスのドライバ開発能力低すぎ
東芝、パナ、レノボのノートでW3U2長期テストしましたが安定してますよ。 スレ見る限り給電不足、USBチップの相性プラスXPとか、原因になり易いのは見えている感じなので 経験した人は出た/あるいは解決した環境を書いてみればいいと思いますよ。 それなしにいくらブルスクを嘆いても成りすましのアンチと見られるだけですし
MacBookのBootCampでこれ使ってるよって方、居ますかね? 導入考えてるんですけど、安定性とかいかがでしょうか?
ブルスクで困っているユーザーをアンチとして片付けたい奴がまた沸いてきたw
困ってたんだ、環境も晒さないんじゃ解決する気ないじゃんw 愚痴ってるだけかと思ってたwww
ブルスク出すドライバはとっとと直して欲しいね
環境を晒してもチューナーと凡ドラ以外 自分と同じ環境になることなんて殆どないだろう。
ブルスク って ブルマとスクール水着 って思う俺は変態ですかそうですか
950 :
名無しさん@編集中 :2012/05/02(水) 03:32:24.76 ID:jP8kFVTU
まあブルスク 環境は言えましぇん ドライバが悪いボクは悪くない という粘着は居るな。同じことをPT2スレで言ったらバカ呼ばわりされるだけなのにここのスレの人は優しいからね
うるせえな どんな環境だろうがちゃんと動かすようにするのがメーカーの責任だろ?
うるせえな。俺の環境なんか知ったこっちゃねえよ どんな環境だろうがちゃんと動かすようにするのがメーカーの責任だろ?
953 :
名無しさん@編集中 :2012/05/02(水) 03:51:29.57 ID:jP8kFVTU
まあ落ち着け。 ブルスク愛好家でない限りBSOD出さないノウハウは既にいろいろあるんだから、自己責任で解決するんだな
BSOD ブルスク ソフト オン デマンド
ノートPC+USBチューナーで構成したほうが電気代とか停電対策とか有利だよね、 と思ってW3U3を選択したけど全然安定させられないわ。 環境環境言われてるから新しいPC買ってみたけどやっぱり青画面出くわすし もう諦めてデスクトップPC+PT2で運用することにしたわ。 UPSだと短時間しか保たないから停電対策は諦める
停電対策「も」だった
PT2スレからパクって改造した。ある程度情報が集まれば何か分かるかもしれない。 ブルースクリーン報告用テンプレ 【型番】W3U2/W3U3/S3U/S3U2 【ドライバ】BDA/PDBA v1.0.* 【OS】Windows XP/Vista/7 HomePremium/Professional/Enterprise/Ultimate 32/64bit SP* 【M/B】 【CPU】 【GPU】 【HDD】 【メモリ】 【電源】 【カードリーダ】内蔵/外付け 【MPEG-2デコーダ】MS/ATI/CyberLink/ffdshow 【BonDriver】up0625.zip etc 【給電】AC/USB 【使用ソフトウェア】TVTest ver*/TvRock Ver.*/RecTest ver.*/TvRockOnTVTest ver.*/EDCB ver.* 【ブルスク前の状況】 【ブルスクの詳細】0x0000003B/0x0000007E *.sys
【型番】PX-W3U3 【ドライバ】BDA 1.0.0 【OS】Windows 7 Professional 32bit SP1 【M/B】Intel HM65 Express 【CPU】Core i3-2310M 【GPU】オンダイ 【HDD】HDD 250GB 【メモリ】3GB 【電源】 【カードリーダ】外付け SCR3310 【MPEG-2デコーダ】MS 【BonDriver】up0771 【給電】どちらでも出る 【使用ソフトウェア】TVTest 0.7.23/TvRock 0.9t8a/TvRockOnTVTest Mod 9.1r2 【ブルスク前の状況】予約録画開始時(常に電源ON) 【ブルスクの詳細】0x1000008e HDTV_PX_W3U3_BDA.sys+861a 0xa74e889e-0xa2f058b0
W3U3でブルスク出くわしたのは1回だけだな そのときはUSBとACのケーブル両方抜いて挿し直しただけで治った その後は安定してる あと,常時電源ONだとW3U3自体が結構熱を持つように感じたので 俺はスリープ運用に移行したよ 電気代もその方が有利だし
個体差の激しい商品だから俺のはOK!なんてのは意味が無い ブルスク頻発する個体を引いちまった奴は・・・ 残念でしたと言うしかない
またいいかげんなデマ飛ばす奴が沸いてきたw
ネガキャン少年必死だな
個体差もあるんだろうけど ブルスクはドライバが不出来なせいだ
>>958 の人はノートPCの機種名も書いて欲しいな
SandyBridge系チップセットのUSB2.0+Win7だと相性起因のブルスクは起こす方が難しい
でもUSB3.0は元々のチップセットにないから使ってるコントローラは機種によりけり
そこが相性起こしてしかもそれしか使えないノートPCの場合、ExpressカードでUSB追加するのが吉
>>964 USB3.0は互換性にまだ問題あるみたいだね。W3U3とは関係ないけど、うちのPCはPC切替機をUSB3.0に繋ぐだけでブルスク起きる
USB3.0のポートは互換性要注意なんてPC自作やってる人には常識かもしれんが USBチューナーをこれから使う人はPC筐体を開けたこともない人もいるだろうから あまり区別もしてないのかもね。次のテンプレにも入れるのを推奨
アンチだのネガキャンだの、認定厨は大変だ ブルスクでクレーム付けてもプレクは完全無視だもんな
>>967 お前が隠してるブルスク情報をとっとと詳細に書きやがれ
そういやW3PEスレにもプレク言ってる自称アンチが子供扱いされてるな GWに遊んでくれる友達もいないのか?
970 :
名無しさん@編集中 :2012/05/02(水) 23:06:44.40 ID:zTd+Fha4
PX-W3U3を2個持ってるんだが物凄く感度差があるのだが 感度差を直す方法あるのかな、それとも、こんなもの 例 A側15db b側5db チャンネルは同じところ
W………Windows8を買えと言うのか!?
でもこれwin8cpで使えるらしいじゃん
>>970 15dbってことは衛星のほうか?5dbは低すぎるけどアンテナケーブル入れ替えても同じ?
まあそれだけ2.0との下位互換性を担保するのが難しいってことだろ
>>964 FMV LIFEBOOK A561
USB3.0は付いてない
>>978 富士通のノートPCだったらUSBポート制限ソフトのPortshutterってのが常駐してない?
録画鯖新調しようと思って W3U2+ノートPC W3PE+省スペースPC のどちらにしようか迷ってます たぶんこっちのスレの方が両方の環境で回してる人が見てそうなので どっちか一つと言われたら、こっち。 みたいな結論と理由があれば是非
981 :
名無しさん@編集中 :2012/05/03(木) 10:55:33.15 ID:6VYA9fOm
bwthelperつかうとTvtestとMediaCenter両方で使えるけどPBDA入れないとWMCで リモコン使えない。 レジストリ設定だけでリモコン使えないかな? AutoHotkeyしかないか?
>>980 W3U2+省スペースPC という選択もあるよ
3.5インチの大容量HDDが使えるしチューナの付け替えも簡単
>>982 なるほど逆はムリですからね
ノートで高速大容量ストレージ扱うならUSB3.0必須になって
最近の機種に限られ選択肢少なそう
常時稼働だとノートの省電力が魅力に思ってましたが、省スペースのがいいのかな
eSATAの方がええやん
>>983 デスクトップでもUSBチューナーの利点はあるよ
アンテナ線付けてるといちいち取り外すのも取り回すのも大変だけど、アンテナ線につないだW3U3は動かさずに
USBケーブルの方を延長してPCにつないだら、PCを移動して作業したり置き場所を変えたりがだいぶ楽になった。
>>984 eSATAのが、ドライバ周りはシンプルで済みますね
ノートでeSATAついてると15インチ以上が多くて15インチノートよりは省スペースPCかなあというのがあります
987 :
名無しさん@編集中 :2012/05/03(木) 20:16:19.03 ID:LIyT6Yx6
【ドライバ】BDA 1.0.2 【カードリーダ】内蔵 【OS】Win 7 32bit HOME SP 1 【VGA】 GeForce 9600 GT 【デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder 【レンダラ】EVR 【使用ソフト】TVH264 ver.0.5.2 【TV受信環境】東京都江戸川区・アパート共同アンテナ -分配器-地デジ/BS分波器-PX-S3U2 └-TV・録画機へ 【質問】 B-CAS入手前にワンセグ受信でPX-S3U2の動作確認しようとしたが、 音声のみ聞こえて、映像が受信できず。 数分経って、酷いブロックノイズで映像らしきものが映る場合あり。 29〜30dB 12〜16Mbps なので、信号は来ていると思うのですが・・・。 推定される原因と解決法を教えて下さい。 動作しているのでAC電源をつないでいませんが必要でしょうか?
>>987 デコーダの間違い
H264の場合はffdshowなどを使う
ノートPCの常時ONはファンの寿命的に… バッテリーは80%充電とか設定出来る機種は保つのかな
バッテリーはACつなげて使えば寿命そんなに変わらない。ACをつなげたり外したりが多いと消耗する ファンはつけっぱなしだと1年ぐらいで軸ブレだけど消耗品だからしょうがない。 オークションでファンの交換品買える機種買うしかないね