TS初心者勉強会 23頁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
TS初心者が集まり色々と議論して解決していくスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守ってください。 時にはびしっと解決してくれると助かります。
編集やエンコの話から画質・音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ、テンプレ
http://friio.k-ota.net/
まとめサイト
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
http://park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
http://homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm
過去ログ
http://karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317135205/
2名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 00:26:08.18 ID:gzLOcMKS
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 10:09:03.23 ID:g3C/zr4q
4名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:40:54.48 ID:zafoHwXD
エンコめんどい
5名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:44:14.93 ID:knm+N5Qy
m2v+ac3でええやん?
6名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 16:54:51.56 ID:AB18jcY6
HDDの容量は日進月歩で拡大しています。
エンコードする時間や消費する電気代を鑑みると
番組前後のCMだけカットしてTSファイルのまま保存
容量が逼迫してきたらHDDを増設するのが賢い方法だと思います。
7名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 19:03:36.09 ID:bICLDm7n
という方はこちらへどうぞ

TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1313759028/l50
8名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 22:17:28.84 ID:oqbENgTk
990 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 03:06:14.56 ID:Lf+bP+lY
>>989
Vistaは32bit?

ああ32bitのSPだよ

994 返信:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 09:16:24.80 ID:4EQ3RvDu
>>989
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 (ISO)
これって、VisualStudio用じゃなかったけ?
VisualStudioは何使ってるんだ?

これがWindwos SDK 7.1じゃねーの?
もしかして有料ソフト?
9名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 22:29:17.74 ID:rMD/AQJF
使わないにしてもVisual C++ 2010 Express Editionが必要ってこった
10名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:23:31.67 ID:QP3Vo3wR
てかDGINDEX改ってバッチまで用意してるのになんでコンパイルしてないのさ?
11名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:29:47.72 ID:u3cc/1tU
>>10
日本や米国では、MPEG LAの特許が有効なので、バイナリは配布しない方が無難。
12名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 23:47:41.93 ID:rMD/AQJF
そういえば昔午後のこ〜だだかこ〜でっくだかで
パッケージ解凍してファイル1つ叩くだけで全自動でコンパイルまで完了するやつあったな…
13名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 00:28:56.45 ID:xHzgvlo8
懐かしいな
14名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 00:56:25.38 ID:4LjBPae6
>>9
はて、本当に必要なんだっけ。
ま、うまくいかないとか言いつつ、エラーメッセージも貼らないようなのは無視するに限るが。
15名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 05:48:33.10 ID:aomUVmL/
TsSplitterで、drop,scrambling,biterrorが0でない時だけ
ログを書き出すようにしたいけど何かアイデアないかしら。
16名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 10:04:04.78 ID:70K8KHEV
>>11
すいませんが、無料のWindwos SDK 7.1ってどこで落とせるか知りませんか?
お手数おかけします(ぺこり)
17名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 10:08:09.67 ID:3/FP75fp
ggrks
18名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:02:23.62 ID:70K8KHEV
ぐぐったけど、見つからない。
変な所で落としたらウィルス入ってるかもしれないし…
19名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:19:42.10 ID:xIcF1BSa
20名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 12:39:14.05 ID:70K8KHEV
>>19
Googleを英語圏にして検索しないと駄目でしたか…
ありがとうございます。
21名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 21:49:48.62 ID:mzSYKKQR
>>19
それ、前スレのISOの奴と同じでした。
インストールが途中で止まります。
OS云々より「Visual Studio 2010」って奴買わないとインストールできないのかな…?
DGINDEX改使いたいのに…
22名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 22:51:42.06 ID:4LjBPae6
どうせISOのダウンロードに失敗してるんだろ。
23名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 00:38:56.49 ID:qPvcowAm
tsをa's video converterでエンコードしてるんだけど出来たmp4の音声が途中から消えてる
事が良くあるんだけど何故か分かる人いるかね、もちろん元のtsは問題ない
24名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 03:06:03.35 ID:DChq4PHW
>>21
なんで無料のを紹介してもらってるのに買うことにこだわってるんだ?
25名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 03:06:17.07 ID:6DMdR7+B
tsファイルをHDTVtoMPEG2で変換したら最後のほうが切れてしまいました
対処法はないでしょうか?
26名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 03:09:28.62 ID:57VF9vS9
切れない位置で切る

>>23
音声チャンネルが変わってんじゃね?
2725:2012/01/11(水) 04:05:20.32 ID:6DMdR7+B
>>26
すみません、まるまる変換したのですが最後が切れてしまいます
2825:2012/01/11(水) 05:58:09.79 ID:6DMdR7+B
たびたびすみません
HDTVtoMPEG2ではなくTsSplitterGUIでした
29名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 06:51:45.72 ID:3TOdcrDF
TsSplitterのreadmeを10回音読しろ
30名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 08:56:13.13 ID:6Gnl0Q8f
そもそも>>5のやり方がわかりません。
tssplitterで分離した音声を変換するところまでは分かるのですが、その後動画と音声を再結合してムービーファイルにするのはどのソフトを使えばいいのですか?
31名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 10:18:45.18 ID:ybhRwJiT
>TsSplitterの最近Verで
>通すと途中までで途切れたファイルが出てくることがある
って書いてるブログがあったから
それじゃないか?>>28
( TsSplitter Ver1.26のバグ でぐぐってくれ)
32名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:41:58.74 ID:jP2By7WF
>>24
7用のSDKはVISTAにインストールできないけど
本当に試したの?
33名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:06:17.07 ID:vC7TRuFU
後3ヶ月でサポートが切れるOSを使い続けることを前提としてることがそもそもの間違い
7Basicの数倍もするVS2010を買うとか選択肢が出る時点で釣り
サポート切れのOSを使い続ける覚悟があるくらいなら無料版くらいすぐに探せるはずだ
34名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:08:28.92 ID:DChq4PHW
>>32
XPでもインストールできてるぞ>7用のSDK
35名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 22:06:39.08 ID:2c5ixjwy
昔はこんなスレじゃなかったのに今は釣り掘。
36名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 23:16:52.09 ID:LyTyWv31
>>24
Vista用のSDK↓で
http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?displaylang=en&id=23719
ビルド無理っすかね?
可能ならば、これで
ただ容量が数GBもあるのでADSLの低速回線では辛いorz
37名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 00:06:23.36 ID:snpEN8xy
どんだけ思い込みが激しいのか
1. Visual C++ 2010 Express Edition = 無料で使えるVisual Studio
  1ヶ月以上使わなければ登録も不要、登録すれば無料でずっと使える
2. XPだろうがVistaだろうがWindows7用のSDKを使った開発ができる
3. ダウンロードしたISOのSHA1ハッシュがあっているかちゃんと比較確認しろ
38名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 00:44:56.93 ID:MHrTAWzM
この手合いに何言っても無駄かもね
SDKのダウンロードページに対応OSが列挙されてるのを見ても
Microsoftが間違えてるんだって言い出すと思うよ
よしんば環境が出来たとしても次はそのままじゃビルド出来ないから
(pathを)直したものをUPしてくれとか言い出すに違いない

詳しい友達(いなければ作れ)に代わりにやってもらうことを薦める
39名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:06:36.94 ID:L5scDi/c
>>38
いや、いくらなんでもそこまでは…
対応してなければインストールする前に「対応してない」って言われるだろう
インストール途中で止まるんですよ。エラーログが出てね
エラーログは膨大すぎてここに書き込んだら荒らしになるからコピペしないけど
インストールする前になんか必要なんじゃないかな?
KBXXXXみたいな修正ファイルが
40名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 02:16:03.72 ID:OS2mZTg4
This issue occurs as Visual Studio 2010 SP1 installs a newer version of Microsoft Visual C++ 2010 Redistributable than the VC++ runtime included in Windows SDK 7.1. So the installation of Windows SDK 7.1 is blocked with the error message.

俺はこれで糞ハマったわw
41名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 02:50:25.26 ID:KzrdQPgi
VisualStudioみたいな激有名ソフトだったら、ここで聞くよりグーグル様に聞いたほうが
早いんじゃねえかなぁ。
42名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 08:11:26.62 ID:bIYYpNGz
基本的な仕組みについての質問です
以下の認識であっているのでしょうか?

地デジは60iで放送されていて、TVではこれをインターレス解除して補完することによって表示している

PCのソフトではインターレス解除しないとしましまになるため、TVと同じように再生ソフトでインターレス解除しなくてはいけない
この解除するときにfpsの設定を30fpsにしているとそのまま表示され、60fpsにすると足りない部分は補完して表示される

このインターレス解除は、再生時だけではなく、エンコード時にも可能

120fps化は更に足りない部分を補完する

アニメなどは24fpsで元々作成されているので、TV放送では60iになり余計に補完されたものをオリジナルに戻すため24fps化を行う人が多い
43名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 12:55:18.62 ID:TRhFJ7cG
録画したファイルを無線LAN経由で
Androidタブレットで再生するオススメアプリ、実際に使っている方教えてください
直接tsを開けるのでも、変換後のDivXファイルなら開けるのでも構いません
44名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 13:06:17.98 ID:8NOBe2kv
>>42
色々間違えてると思う
45名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 13:30:33.41 ID:MHrTAWzM
>>43
MX動画プレーヤーとか
その前に無線LANで20Mbpsとか速度出るタブレットなのか調べれ
46名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 16:29:37.18 ID:KeTQXWYX
>>45
はい。ありがとうございます。
ICONIA TABなんですが試してみます。
47名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 17:32:52.56 ID:bIYYpNGz
>>44
間違っている箇所を指摘してもらえると嬉しいです
48名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 17:35:32.20 ID:P6cTn1uK
>>47
まず、通常日本においてはインターレスではなくインターレースと言います
49名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 17:39:43.59 ID:MHrTAWzM
>>47
TVの120fps化は補完だけど
PCで120fps化は描画タイミングを調整してるだけだよ
50名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 17:47:11.36 ID:P6cTn1uK
>>47
さらに、揚げ足取りみたいなってしまいますが、ブラウン管TVについては60iをそのまま表示できるので補完することはありません
また、60iから30pにするのはいろいろなアルゴリズムがあります
他は概ね合ってるかと思います
51名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 18:05:49.80 ID:bIYYpNGz
>>48
指摘ありがとうございます

>>49
なるほど!
完全に勘違いしていました
PCの120fps化は24と30fpsのタイミングを合わせるためにするもので、60fpsのソースを120fps化しても意味がない、という認識であっているでしょうか?



あともう1つ疑問なのですが、動きの速い映像をPCで再生してTV画面で見るときと、同じTVで普通に視聴したときでは、後者の方が滑らかに見えます
TVに倍速機能はありません

この理由は60iを補完するときの性能の差によるものなのでしょうか?
それとも他の要因があるのでしょうか?

PCの再生ではTVTestとTvtPlayプラグインを利用しています
52名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 18:08:52.13 ID:bIYYpNGz
>>50
ブラウン管は、そのまま表示してもしましまに見えない機能があるということですかね

補完したりしなくていいからブラウン管は遅延が少ないのかな

ご指摘ありがとうございました
53名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 18:36:54.32 ID:KCExg4Xz
>>51

質問の仕方が悪い。
インターレース解除の方法とか理屈とか、
とてもすぐに理解できるほどの予備知識がないようだし、
理解できたところで現場の問題解決に活かすことにはならないよ。

TVTestのデコーダやレンダラ設定をを出来る範囲で組み合わせいろいろ変えてみて試してみるといいよ。
54名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 18:42:24.85 ID:P6cTn1uK
>>52
そもそもインターレースは上から電子ビームで走査していくブラウン管での表示を想定して作られたもので、
1フレームにおける走査を奇数行、偶数行の2回のフィールドに分けることで滑らかさを損なわずに情報量を削ることができます
現在市販されているフラットパネルディスプレイは走査する方式ではないのでインターレースをそのまま表示するのは不可能です
したがってプログレッシブに変換するのです

また、通常のブラウン管(SD/アナログ)においてはデジタル高画質回路が搭載されていないので遅延は極めて少ないのですが、
ハイビジョンブラウン管や現在市販されている薄型テレビはデジタル高画質回路によって入力信号を処理するので遅延が発生します

まぁスレチですが・・・
55名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 19:04:56.88 ID:8NOBe2kv
>>51
レンダラのプロパティ見て59.94fps付近だったら滑らかさはそう変わらないとは思うが
PCのプレイヤーでのデインタレはGPU等環境によって結構変わるのでなんとも言えない

エンコでよく言われた120fps化はCFRしか扱えないavi等のコンテナに
24/30/60fps混合の映像を入れる手法なので家電の倍速とは違います
56名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 22:10:06.48 ID:00PLft8R
あのすみません・・・・

どなたか>>30に答えていただけますか・・・・
57名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 22:23:12.60 ID:I26KBNqY
tsMuxerとか。
つーかググればなんか出てくるだろ。調べ方がわからないならPC初心者板にでも行け。
58名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 23:02:35.28 ID:nAWBVjia
>>51
ここから入門し直すといい
http://home.catv.ne.jp/dd/pub/book/mpeg.html
59名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:53:58.54 ID:+hhKckVX
こんなとこで偉ぶってる奴いるのか
60名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 00:56:01.55 ID:ryRFjf56
こんなとこじゃないと偉ぶれないからな
61名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 03:10:12.41 ID:y4I1V5r/
えっへん!
62名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 06:42:19.67 ID:Oty0KCKd
おっほん!
63名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 07:07:08.98 ID:1HRUAQt/
>>55
fpsはそれくらいでした
なんかボヤッとした感じになります


>>58
ありかとうございます
また疑問が増えて、TSだとインターレース解除しなくてもしましまにならない、これをH.264にエンコードするとしましまになる理由がわからなくなってしまったので、勉強してみようと思います
64名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 07:38:16.92 ID:1HRUAQt/
MPEG2はインターレースが当たり前なので、プレイヤー側のインターレース解除機能をオフにしても、ちゃんとインターレース解除されるんですね(デコーダのおかげ?
65名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 11:22:36.18 ID:uxiwb4aL
DIGAから抜いたtsは、TSSplitterで分割が難しくて出来ないこともある...orz
番組情報は消えるし…
6616:2012/01/13(金) 12:52:09.47 ID:gWV7Au/M
Windwos SDK 7.1がインスコできない謎がわかりました。
VC10 runtimeに問題があったようです。
VC10 runtimeは入ってた(銀光インスコした時に入ったかな?)のですが、
それをアンスコして古いランタイム↓
ttp://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=5555
入れたらWindwos SDK 7.1インスコできました。
調べたらVC9andVC10ランタイム周りでVisual StudioandWindwos SDK 7.1がインスコできない問題があったようで
これはMSクソとしかいいようがない。
ADSLなんでダウソにかかるのでビルドは夜にします。
わからないことがあったらまたお願いします!
67名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 13:00:20.26 ID:gWV7Au/M
>>38
>Microsoftが間違えてる
MSの欠陥は今まで腐るほどあるぜ
箱○なんか死ぬほどある
68名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 13:15:37.99 ID:CTrmYKG0
それは素直にVS入れていれば解決できたのではないのか
69名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 14:37:17.00 ID:u0EvLU1c
>>66

>>40に感謝しとけや
70名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 18:36:01.56 ID:gWV7Au/M
とりあえず、バッチ通りのパスでD:\dev\bin\NASMってフォルダを作りその中に、
nasm-2.10rc8-win32の中の、nasm.exeを入れました
で、DGIndex1.5.8を解凍し中のsrcフォルダの中に付属のmakefileと_set_env_nasm.batを入れて
_set_env_nasm.batを実行コマンド画面が出たのでnmakeと入れてENTER

NMAKE : fatal error U1073: '"idctmmx.obj"' のビルド方法が指定されていません。
Stop.

って感じのエラーが出ました。説明書通りにやったのですがどうすればよろしいのでしょうか?
71名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 18:50:14.19 ID:gWV7Au/M
readmeに書いてないけどdgindexのサイトからdgindex158srcを落として
dgindex修正版の奴をdgindex158srcに上書きコピーして実行するのかな?
なんかできたけど
72名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 19:02:30.71 ID:+NvUTc1d
何言ってるんだかさっぱりだが出来たんならそれでいい
73名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 01:24:14.10 ID:6KMiCP34
質問です
切り替えで表示される「字幕表示」や、緊急地震速報が表示される直前に画面上に表示される「赤い緊急地震速報」をTS録画する方法はありますか?
7428:2012/01/15(日) 02:39:30.07 ID:QfFve3e1
>>31
有難うございます。 読みましたが当方はVer1.23でした(切れるのは最後の数秒程度です)
75名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 02:40:18.11 ID:+8s5WGpH
>>73
余計なことしてなけりゃ信号は記録されてるよ
ただ再生するのが面倒
字幕はTVTestに字幕プラグイン追加すれば出てくるけど
表示された状態でエンコードする方法とかはわからん
76名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 11:52:00.78 ID:QN7Idumt
>>75
d
字幕はTV Caption入れて無事に表示出来ました
エンコは難しそうですね
77名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 15:02:59.33 ID:M73KdNRU
むしろ字幕あるタイトルしかエンコしてない
78名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 20:54:08.91 ID:EZzppJ/z
スレ違いかもしれませんが

シャープ AQUOS で撮ったm2tsファイルをPCでカット編集・DVD化したいのですが
セキュリティがかかっているようで編集出来ません ← これがtsでts抜き?
このセキュリティを解除するソフトかサイトを教えてください。

ちなみにブルーレイでもらった中身のm2tsファイルPCにコピー出来ています。
79名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 21:09:27.73 ID:i7M0BJJq
「かも」でなく、違うんで。他所でやってくれ
80名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 21:30:29.85 ID:EZzppJ/z
>>79 ありがとうございます。
そうですか済みません。
出来れば、スレか検索キーワードを教えてくれませんか?
自分が思いつくキーワードでは、どうしても、このスレが出てくるので
81名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 21:55:05.31 ID:w82eNEJv
82名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 22:56:36.61 ID:KYt8c1h0
>>80
この板を「BD」で検索……
83名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 23:10:58.80 ID:qIC7yO5F
TSファイルの中にあるデータ放送を見たいのですが、Windowsでソフトウェア的に見るのは無理みたいなので
何らかのハード(PS3みたいな)を使ってできないかと考えてるのですが、そういう事ができる機械ってありますか?
REGZAだとPTS化が必要みたいで、できれば直接再生で
84名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 06:32:32.85 ID:nZeyj+zq
psに変換したらwmpとかの汎用メディアプレーヤーで見れるようになる?

tsだと音が出ないこととか多いでしょ?
8580:2012/01/17(火) 07:30:02.04 ID:+WRBOVY1
>>82
サンクス、
今ちらっと2-〜3スレみました何とかなりそうな感じです。
本当にありがとうございます。
86名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 08:46:56.73 ID:OG33vzl+
TSファイルを編集してCMカットしてTSのまま保存してPS3で再生したいんだけど有料、無料問わずいいソフトないですか?
87名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 08:49:37.87 ID:pWf2o+8Q
ない
88名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 11:10:03.71 ID:yDNvWc6U
>>86
バイナリエディタ
89名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 12:50:18.83 ID:toSP4XOX
DGIndexで
tsから
d2vとaac出力しました

Aviutl 拡張x264でmp4にエンコードしたいのですが
「test PID 110 DELAY -375ms.aac」
のPID 110 DELAY -375msは何処で調整すればいいのか解らないので教えてください
90名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 13:17:06.98 ID:/VUYr5gz
>>89
そのAACをどういう経由でAviUtlに読み込ませるつもりなのかわからんけど、
フィルタの「音声の位置調整」じゃダメなのか?
91名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 16:21:57.23 ID:zttuHFZs
NHKのジャパノロジーの副音声をBonTsDemuxで抜き取ろうと苦戦させられた。
副音声がなかなか反映されないってことだろうけどあちこちクリックしてるうちに
日本語が出てくれた。マグレ当たりみたいなもんで次回も苦戦しそうだ。
なんとか安定して出せんものかな
92名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 16:26:44.69 ID:iQeGG5bt
CMと番組のつなぎでブロックノイズが入るのは何かすれば改善するの?
録画した生TSでなってるけど。
93名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 16:31:58.90 ID:pNOlb/GS
CPUかGPUをいい奴に変えると改善すると思う。
94名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 17:31:44.93 ID:GUrJr8KR
BS-TBSではその状態でデフォなことが多いから安心しろ
95名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 21:00:49.87 ID:FStpt9Pm
まったくの余談チラ裏だが、レコで数年前に同じ事を○芝に問い合わせたら
「番組冒頭に情報が書かれすぎてて処理が追い付かないんです。
どうしてもコマ落ちするけど勘弁してくれ」と、向こうが泣き言を言ってきた。

ちゃんと処理できるものを売れよw
96名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 03:20:22.37 ID:ll0Revbt
TsSplitterで「番組情報及び、PMT情報で分割する」「音声チャンネル切替で分割(1)」で分割したTSファイルから音声を抜き出すと27:59なのにデータ上は28:04になってしまう
もちろん、編集も不可
どこの設定がおかしいんだろうか
97名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 03:24:56.07 ID:n1FWdaTM
再生は出来るの?
98名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 03:32:58.68 ID:ll0Revbt
>>97
WMPでは再生は出来て、きっちり27:59で終わる
aviutlに読み込ませるとバリバリバリバリって感じのノイズの音量がデカイような耳障りな音になる
99名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:43:43.93 ID:wRCQhuaG
>>98
音声抜きは何使ってんの?
100名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:49:40.97 ID:U0AYNvwt
偽装
101名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 04:57:24.03 ID:taCjm66z
>>91
ジャパノロジーで通用するかは分からないですけど、NHKで二ヶ国語放送の
地球ドラマチックとトラッドジャパンの副音声の英語を分離するときは
音声出力方式は主音声で音声ESを1にしています。

102名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 05:10:00.71 ID:taCjm66z
1月16日分の録画分までは問題なかったのですが、17日以降に録画したTSファイルをtssplitterで分割したファイルが、
WMP,とGOMPlayerで再生ができなくなってしまいました。GOMはコーデックが対応していないとでて、
WMPは時間は進みますが真っ暗で音声もでません。

TVTestで視ると録画したファイル、tssplitterで分離したファイルとも再生できます。

半年以上弄っていなかったtssplitterの設定を色々変えて試したのですが駄目でした。

17日以降の録画ファイルで同様の症状になった方はいますか?
103名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 07:04:40.79 ID:n1FWdaTM
>>102
B-CASのデスクランブルされてないのでは?
TsSplitterでB25Decorder.dll併用してたりする?
104名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 10:07:51.89 ID:ll0Revbt
>>99
BonTsDemuxとDGIndexで試した
105名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 11:09:38.99 ID:IyNGVQ5x
>>90
なぁる
106名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 13:32:07.22 ID:wRCQhuaG
>>104
DGIndexって改造版?
普通のは最近のはダメだったはず
ts2aacも試してみて
107名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 18:44:22.52 ID:1vaxeq2E
>>101
ジャパノロジーは主音声が英語で副音声が日本語になってる。
あれからいろいろ練習して設定を確実に反映させることができるようになったよ
習うより慣れろってとこかな

先日の駅伝の回は良い回だった。バラカンもおもしろい人だ。
108名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:32:44.31 ID:5SjpEByZ
>>107
それはよかったですね。
自分もNHKの副音声を分離するときに上手くいかず、色々試して
上記の設定に行き着きました。
109名無しさん@編集中:2012/01/18(水) 19:48:32.79 ID:5SjpEByZ
>>103
b25decoder.dllは使用していないです。
試しに録画した今日の分は問題ありませんでした。
何故17日分だけ駄目なのだろうか。

新たに分かったことは、録画ファイル、分割ファイルから
BonTsDemuxModのVer1.10とBonTsDemusのVer1.10でm2vとwavを抜き出したところ、
録画ファイルをBonTsDemuxで分離したときだけ正常に抜き出せ、
それ以外の組み合わせはm2vが0バイト,wavが1KBになってしまう。

それと録画ファイルをtssplitterで分割するときに進捗状況を示す
(XXXX MB/ XXXXMB) XX%
の箇所が駄目なファイルを分割するときだけ
(XXXX MB/ XXXXMB) XX% H:XXXXK
の様にH:XXXKと表示が増える。
いままでH:XXXKの表示は見たことがありません。


普段、分割ファイルをGOMで倍速再生で視ていたので、それが引き続き出来れば
17日の録画分だけTVTestで視ればいいのですが。
110名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 01:47:44.08 ID:JriCkPrJ
スクランブル解除してないtsファイルを
(あとからカード刺して)カット編集(と解除)できるソフトってないでしょうか?
111名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 01:50:16.78 ID:dwvj/eNJ
Multi2DecとMurdocCutterもしくはHDTVtoMPEG2もしくはTSSniper
112110:2012/01/20(金) 02:44:37.45 ID:JriCkPrJ
>>111
すみません、1回で出来たらいいなと思いまして
HDTVtoMPEG2は未解除tsはカットできませんでした(カードは刺しています)
113名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 03:22:57.52 ID:dwvj/eNJ
TsSplitterで我慢してください
114名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 03:29:03.36 ID:OiAukfKp
解除できる状態にしたら
TVTestで再生しながらもう一度録画しなさい
115名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 04:40:37.35 ID:nK1WoS+P
>>106
やっぱり出来なかった
一部を抜粋して、元データのTSと抽出したAACとエンコード結果がこれ
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/151121.zip&key=ts
116名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:27:54.85 ID:Ad+yVXDE
手間を惜しむな。多くを求めるな
117名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:30:42.40 ID:D4u6iefX
>>115
これAACは普通に再生出来るじゃん
つーかMP4のほうはFAWでWAVにしたものをそのままエンコードしてるぞwww
118名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 05:32:36.28 ID:D4u6iefX
>>100が正解だったなw
119名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:30:17.70 ID:dPvR1VwJ
一度でもFAW化された偽装wavをwavとして聴いてみたことある奴は
バリバリ音って聞いただけでピンとくるもんだが。

なんていうか、こういうやつ意外と結構いるけど、
安価付けられたレスにしか反応しない奴ってなんなのかね。
周辺のレスって見てても文字の形した画像としか見えてなくて
文字として認識してないんだろうか?

検索しない奴とか過去ログとか全然見ない奴にある種共通した挙動かもしれんけど。
120名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 12:55:20.12 ID:vBOc33dn
なにムキになって偉ぶってるんだ?
121名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:08:01.68 ID:dPvR1VwJ
いやいや素朴な疑問だよ。

困ってると口では言ってるけど、エサを待つ雛鳥みたい
にただ口をあけてエサを待ってるだけってのはどういう考えなんだろうね。

すぐ目の前にエサが転がってても、親が口に入れるまで待ってるというか。

ぶっちゃけ全然困ってないんじゃないのかねと。
122名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 15:14:45.89 ID:mVSMaKbP
うぜえ ただただひたすらうぜえ
123名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 18:18:21.23 ID:nK1WoS+P
>>117
FAWでかませてるから出力の音声はFAWか
出来た
124名無しさん@編集中:2012/01/20(金) 23:35:45.32 ID:A+t4XXGc
これ、ただのズコーってレベルじゃないか

まあ、ID:dPvR1VwJみたいにいきなり発狂するのはどうかと思うが
後出しでFAW使ってましたテヘッっていう>>96も解決する気がなかったと見られても仕方がない
125名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 07:27:23.46 ID:2NOVCcNi
>>121
頼むから二度とこのスレに来ないでくれ
126名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:19:19.63 ID:ZDDJCvXQ
BonTsDemuxやTsMuxeRでDemuxすると、MediaInfoでvideoの長さ(Duration)が元のTSと大幅に異なり、
数秒とか数分とかになってしまうTSがたまにあるのですが、原因及び回避方法を教えて下さい。

・EDCBで録画
・受信環境要因のドロップは0、tsselectのdrop検出でも0
・複数の局で確認(今残ってるログで確認出来るのはCBCとNHK-E)
・TvTest等でTSそのまま再生する分には特におかしいところは無さげ
・TsSplitter、mpeg2repair、TsTimeKeeperをかけても改善せず
・異常が発生したファイルをAvisynth/x264でエンコードすると途中でエラーになったり異常終了したり
又は、異常な長さ分しかエンコード出来てない事が多い
127名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:26:38.69 ID:ZDDJCvXQ
書き忘れ
demux後のvideoファイルをMediaInfo取得したDurationが異常でもも、
ファイルサイズ自体は本来の長さ分あり、それをMPC-HCやqonoha等の再生ソフトにかけても本来の時間分再生出来ます。
しかし、そのm2vをエンコードしようとすると、スプリッタやデコーダにより挙動が異なりますが、ほぼうまくいきませんでした
128名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:36:07.18 ID:GONJeLXZ
>そのm2vをエンコードしようとすると、スプリッタやデコーダにより挙動が異なりますが、ほぼうまくいきませんでした
試した方法を挙げるのがいいんじゃないかな。
129名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:43:13.25 ID:OEi9qb2P
前の番組部分(録画マージン)を切って試せ
130名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 11:53:25.97 ID:RvyolM6F
tssplitterかけてるからマージン部分は無くなってるだろ
131名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 12:48:07.89 ID:NcLLsuEM
2senのこれと同じ症状じゃね?
未解決っぽいが

24 名前:WRGAC 2011/09/07 (水) 00:58

とりあえず報告がてら。
発症原因がわからないのですが。
ワールドビジネスサテライトなどの超時間番組でのスプリットが上手くできません。
録画時間58分に対して38分で出力されてしまいます。
読み込みや再生自体は58分までできるのですが、エンコードすると情報の通りにエンコードするせいか38分での出力になってしまいます。
対策可能でしたらお願いします。
132名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:46:08.98 ID:YWOmKjF8
PT2で録画したファイルの編集を始めることにしたんだけど
まずTSファイルに動画以外のいろんなデータが入ってることは
理解できたけど一般的な番組を録画すると実際どれだけのデータが入ってるの?
tssplitterでいらないデータを捨てると多少はサイズを減らせるみたいだけど
格納されているデータの一覧などが簡単に確認できるソフトがあれば教えてください
133名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 21:48:19.59 ID:Tl6FzAho
134名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:27:08.84 ID:upVZZTt1
>>131
俺もこの症状出てた。なんとなーく録画時の復号漏れのせいかなーと思ってたけど
詳しく調べる根気がなかったから、今はts2aacで音声だけ取り出して
TSとAACをaviutlに読み込んでエンコードするようにしてる。

ところで今字幕取り出すのにCaption2Ass_PCR使ってんだけど、
文字コードの指定をUTF-8にすると「♪」が「笙ャ」になるのはバグ?
SJISにすると文字化けしないけど、MP4に埋め込みたいから
取り出した後にUTF-8に変換し直してるんだけど、この余計な一手間無くしたい
135名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 22:36:03.41 ID:YWOmKjF8
>>133
なるほどこのスレでよく見るワンセグデータとか字幕データの他に
PATなどのよくわからないデータがたくさん入っているのか
もしかしてEITというのがこのスレでよく見る番組情報なのかな?
いろいろ試したいんだけど格納されているデータの一覧が確認できるソフトはないですか?
136名無しさん@編集中:2012/01/21(土) 23:09:16.44 ID:lf9UhEY2
>>135
TSReader Lite
137名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 00:00:01.72 ID:IINhCeK1
>>136
ありがとう難しそうだけどいろいろ試してみます
真空波動研SuperLiteというソフトも見つけたけどこれはちょっと違いますかね?
138名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:29:17.34 ID:r3R6k0yq
TsSplitterで音声を全部残すことは出来ないのでしょうか?(日本語部分しか残りませんでした)
139名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 01:34:26.46 ID:L3Fyljed
pid指定で残せる
140名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 02:40:22.45 ID:/jcygOuQ
超時間番組ってなんかすげーな
141mark10als:2012/01/22(日) 14:46:28.24 ID:NzhvGtr0
>>134
>>ところで今字幕取り出すのにCaption2Ass_PCR使ってんだけど、
>>文字コードの指定をUTF-8にすると「♪」が「笙ャ」になるのはバグ?
使われている「Caption2Ass_PCR.exe」と「Caption.dll」のバージョンを
教えて下さい
尚、Caption.dll ver.0,2,0,0以降の場合、
「・ユニコード用のiniファィルは、utf16leで記述」
となっています
確認してみてネ
142名無しさん@編集中:2012/01/22(日) 16:23:29.91 ID:D/Gsqre4
>>141
Caption2Ass_PCR.exeは0.2.0.1、Caption.dllは0.2.0.4です。
他には⇒が筐になるのを確認しました。
143名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:19:38.52 ID:cFG4Q6qT
地デジになってもモノラル放送って多いの?
それとも家の環境でtsがモノラルになっちゃうの?
144名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 00:27:54.87 ID:/KgxP4OH
ニュースはモノラルが多い。
145名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 05:38:20.03 ID:hmTsLYZy
>>143
それはひょっとしてTOKYO MXの話?
146名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 10:38:13.60 ID:YEq4WQLq
生のTSファイルを見てると突然プレイヤーが落ちる事があるけど
これはどんな原因が考えれるかな?
どれかで落ちると他のプレイヤーでも落ちる。
落ちないファイルは他のでも落ちない。

またそんなファイルは何か処理をすればちゃんと再生出来るようになる?
いつもはmpeg2repairを事前に通してるけど通す通さない落ちるのは落ちます。
147名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:18:49.78 ID:BflZJtKf
どんなプレイヤーか晒さずに何が原因とか言われてもな。

TSファイル自体が原因とか考えてるんだろうけど
TvTest使って一度も落ちたことは無いな。
148名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:39:17.35 ID:YEq4WQLq
プレイヤーをあえてかかなかったのは
どれかで落ちれば他のでも落ち、落ちなければどれでも落ちないからです。

使用プレイヤーは
VLC(1.1.7 32bit 1.1.7 64bit 1.1.12 32bit 1.2.12 64 bit), MPlayerX 1.0.11, QuickTime Player 10.1

iMac 2011 i7 3,4GHz SSD+2T HDD 16GBメモリー Radeon HD 6970M 2GBメモリー
Mac OS X Lion 10.7.2 or VM 4.1.1+Win7 SP1

これで分かりますか?
149名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:42:23.24 ID:V16o7tRT
落ちたプレイヤー全部書かなきゃ意味ないでしょ
150名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:46:22.29 ID:Pj2LNFFO
HDD調べてみな
エラー出てると思うぞ
151名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 12:49:48.04 ID:YEq4WQLq
使用プレイヤーは
VLC(1.1.7 32bit 1.1.7 64bit 1.1.12 32bit 1.2.12 64 bit), MPlayerX 1.0.11, QuickTime Player 10.1
152名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:21:24.16 ID:nvWWLnTp
海外のソフトは日本の閉鎖的な放送事情になんて熟知していないから落ちる物がある。
MPEG2Repairなんて通すくらいならPSへ変換してしまえ。
153名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:43:16.14 ID:Dvk1Ak00
>>146
原因はプレーヤーのバグでは?
154名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:52:21.28 ID:3iFtkOnR
なるほどPSですか。
いつもはエンコするファイルはリペアを通してCMカットしたファイルをエンコしてTSもNASに保存してますが、
エンコせずに見るだけのものはリペアせずにプレイヤーで見てました。
以前どこかでPSにしたものをエンコすると音がずれると見た事があってPSは敬遠してきましたが、どうなんでしょうね。

・mpeg2repairしてCMカットしたTSとエンコしたファイルの2種
・元TSを見るだけで廃棄
・元TSを見てやっぱりカットして保存

これと録画してNASに入れる前にPSにしておけば後楽なのかな。

アドバイスもらったので少し考えてみます。
ありがとうございました。
155名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 13:55:41.36 ID:3iFtkOnR
>>153
バグですか。
1つのプレイヤーだけなら分かるのですが、バージョン違いでメーカー違いでも同じように起こるので、ファイル自体に問題あるのかな?と。
ドロップした所で起こるなら何かソフトで修復したらいいかなと思ったり。
156名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 14:28:53.18 ID:BflZJtKf
プレイヤーが違ってもレンダラやデコーダが全部一緒って場合もある
157mark10als:2012/01/23(月) 15:41:20.06 ID:xq7qq+qe
>>134,>>142
当方で「UNICODE_cc_DRCS.ini」に以下の2行を追加して
-----
407057C7B7B1A91D058D572D9A9D3AA5=⇒
E736B8AAD8E113B7C7A6A5E5F6C677BF=♪
-----
テストしましたが、指定した代用字が表示されました
-----
1
00:00:33,968 --> 00:00:37,168
<font color="#ffff00">(白鬼院⇒々蝶・ナレーション)</font>
<font color="#ffff00"><メゾン・ド・章樫></font>

20
00:01:54,331 --> 00:01:56,767
♪(女性トレーナー)
ゴールデン・レトリバー?

-----

使われている「UNICODE_cc_DRCS.ini」をzipにして
アップして下さい
158名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 17:37:30.85 ID:dshb+CUI
送信されてくるTSって壁時計の1時間分に対して
59分59.9秒間分しか送られてこないとか
ちょっとアンダーカット気味になってるのかな?
それでないとテレビ等のプレイヤー側のペースで
リアルタイムで再生してる時に捨てるデータが生じるよね?
159名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 17:41:08.78 ID:DbeFjFUV
そ、それがドロップフレームってやつか!?
160名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 18:21:23.41 ID:Dvk1Ak00
>>155
TVとかハングさせるようなデータならテロができるな
161名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 19:00:23.25 ID:ewmwJdgt
>>157
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/74397
こちらが今使ってるiniファイルです。
162mark10als:2012/01/23(月) 20:01:16.98 ID:xq7qq+qe
>>161
早速のアップ、ありがとう
ダウンしました
163mark10als:2012/01/23(月) 20:30:29.93 ID:xq7qq+qe
>>161
ダウンした「UNICODE_cc_DRCS.ini」と手持ちのTSファイルで
テストしましたが「⇒」は「⇒」となりました

つきましては、テスト&検証の為にエラーになるTSファイルを
以下の手順でスリム化してアップして下さい
お願いします
1.TVTestの「ストリーム情報」から必要なPIDを確認する
ーーーーー例ーーーーー
サービス1 (OHK) SID 0x1430 (5168) Type 0x01
● PMT PID 0x0101 (257)<<===必要なPID
映像 PID 0x0111 (273) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
音声1 PID 0x0112 (274) Component tag 0x10
● 字幕1 PID 0x0114 (276) Component tag 0x30<<===必要なPID
データ1 PID 0x0810 (2064) Component tag 0x40
データ2 PID 0x0811 (2065) Component tag 0x50
データ3 PID 0x081a (2074) Component tag 0x5e
データ4 PID 0x081f (2079) Component tag 0x5f
データ5 PID 0x0816 (2070) Component tag 0x60
データ6 PID 0x081b (2075) Component tag 0x6e
● PCR PID 0x0100 (256)<<===必要なPID
ECM PID 0x0060 (96)
ーーーーー例ーーーーー
2.tsselectを使ってTS 再構成を行う
..この時、上記のPIDの他に「0x0000」も指定してください
ーーーーー例ーーーーー
tsselect.exe src.ts dst.ts 0x0000 0x0101 0x0114 0x0100
ーーーーー例ーーーーー

お手数をおかけしますが、お願いします
164名無しさん@編集中:2012/01/23(月) 20:36:50.43 ID:AUhTQdFg

***************** 〆切 ********************

          【スレ終了しますた】
165名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 06:08:59.75 ID:uKZAe5U9
>>163
こちらこそ対応していただいてありがとうございます。

録画した番組は1月19日NHK総合で放送されたブラタモリ「国分寺〜遺跡編〜」です。

ストリーム情報はこのようになっていました。
サービス1 SID 0xde00 (56832)
PMT PID 0x01f0 (496)
映像 PID 0x0100 (256) Type 0x02 (MPEG-2) / Component tag 0x00
音声1 PID 0x0110 (272) Component tag 0x10
字幕1 PID 0x0130 (304) Component tag 0x30
字幕2 PID 0x0138 (312) Component tag 0x38
データ1 PID 0x0140 (320) Component tag 0x40
データ2 PID 0x0160 (352) Component tag 0x60
データ3 PID 0x0161 (353) Component tag 0x61
データ4 PID 0x0162 (354) Component tag 0x62
データ5 PID 0x0170 (368) Component tag 0x70
データ6 PID 0x0171 (369) Component tag 0x71
データ7 PID 0x0172 (370) Component tag 0x72
PCR PID 0x01ff (511)
ECM PID 0x0901 (2305)

tsselectで0x0000 0x01f0 0x0130 0x01ffを分離したのがこちらになります。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/74430
私の環境では1分16秒の字幕に♪の文字化けが、2分38秒の字幕に⇒の文字化けが確認できます。
166名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:53:32.33 ID:d3Zyof0Y
>>146
PCR/PTS/DTS ラップアラウンド ではないの?
167mark10als:2012/01/24(火) 11:57:12.17 ID:EejqJW7m
>>165
早速のアップ、ありがとう
ダウンしました
168名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 14:58:38.39 ID:hh8exz4d
横からでスマン
>>161,165
ウチの環境では正常に変換できました
00:01:16,819 --> 00:01:22,158
♬〜
00:02:38,517 --> 00:02:41,320
<font color="#00ff00">実は この辺り 1,300年前には➡</font>

ちなみにウチでは2:38と同じ文字に変換される
00:02:09,522 --> 00:02:15,328
<font color="#ffff00">学生の時に 友達が この辺にいて</font>
<font color="#ffff00">1回 来たんですけども➡ </font>
は正常なのでしょうか?

エスパーですがUNICODE_cc_gaiji.iniの
[ARIB外字代用字]内
9201=➡と9390=♬
は正常に表示できてますか?
ここだけmark10alsさんが最初に私がUnicode対応を要望した時に例示した文字に
取り替えてらっしゃるようですので。

後は>>141で書かれているようにiniをもし自分で書き換えている場合はUTF-16leになっているかどうか。

何となくOSかフォントの問題のような気がしなくもないのですが…。
ウチの場合はWin7Pro64bit SP2 でFixedSysとMSゴシックとYOzFontNで確認済み
Caption2Ass_PCR0,2,0,1とCaption.dll0.2.0.5です。
169名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:48:38.07 ID:uKZAe5U9
>>168
見落としてましたが2分9秒時点での字幕もこちらの環境では文字化けしています。
gaiji.iniも、メモ帳で開くと正常に表示できています。(サクラエディタでUnicodeを指定してファイルを開くとなぜか文字化けしますが)

アップローダからCaption.dllとCaption2Ass_PCRの最新版をダウンロードし、
何も手を加えていない状態で字幕抽出しても文字化けしています。
しかし、同じTSファイルを使用して、そちらでは正常に抽出できているということは
こちらの環境が原因という可能性大ですね。
とはいっても、こちらもWindows7の64bitSP1だし、デフォルトの状態でも駄目だとなると
他に何を疑えばいいのか……

ところで、「BGMが流れている場面」と「文字表示数オーバーによる改行」は、
TSファイルをプレイヤーで再生した場合もARIB外字代用字の?(連桁付き16分音符)と?(黒矢印)で表示されますか?
私の環境では、TVtestの字幕プラグインや、Caption2AssでSJISを指定して抽出すると
DRCS.iniの外字代用字に記述されてる♪(8分音符)と⇒(白矢印)で表示されるのですが。
170名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:51:49.57 ID:uKZAe5U9
何故>>168での記号は正常に表示されるのに、それをコピペして書きこむと文字化けるのか……
171名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 17:05:29.20 ID:lPlogEJx
そりゃ代用字が指定されてればそれが優先されるのは当然じゃないの
ARIBフォント入れてない場合もあるんだし
172mark10als:2012/01/24(火) 18:47:00.80 ID:EejqJW7m
>>165
当方でのテスト結果は、>>168さんの検証結果と同じでした
そのことから、>>168で言われているように
>>何となくOSかフォントの問題のような気がしなくもないのですが…。
なのではないかと思えます
開発環境はWinXPPro32bit SP3 でFixedSysとMSゴシックで確認

ただし、iniがUTF-16le以外の場合は、「・」が表示されるはずです

うーーーーーーん
ごめんなさい
確認は、どのようにしていますか?
173名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 19:47:57.93 ID:uKZAe5U9
すみません、どうやら解決しました。

普段はサクラエディタでiniなどの編集をしているのですが、
>>169でサクラエディタを使ってgaiji,iniを開くと文字化けしていたので、
もしかしたらと思いメモ帳で開いてみたら正常に表示されてました。

まさかエディタが原因とは……色々とお手数を掛けて頂いたのに
ショボイ&Caption2Assにまったく関係ない理由で本当に申し訳ないです。
174名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:08:19.80 ID:hh8exz4d
>>169
少なくとも2chでの表示やメモ帳での表示は正常にできるようですので
ますます謎が深まりました。

UNICODE_cc_gaiji.iniをメモ帳で読むと正常だが、
作成されたsrtをメモ帳で読み込むと化けてしまう、と。

あまりお勧めしたくはないのですがOSの再インストールでどうなるのか…。
さすがにそこまではしたくはないですよね…。

問題解決とは別ですが
・サクラエディタの場合Ver1.xでは仕様によりUnicodeであってもShiftJISに無い文字は化けるようです。(Ver2.xで解決)
>>168の書き込みでは数値実体参照を使用しています。
&#9836;を半角で入力することによって♬になりますが、コピペできません。
・TSをプレイヤーで再生させる場合、私はTvTest+BonDriver_File+TV Caption、
記号のフォントをWindows TV 丸ゴシックにしているためUnicodeの文字ではなくARIB外字が表示されます
175名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 20:14:35.58 ID:hh8exz4d
…と書いている間に解決なさったようですね。
まさかサクラエディタの仕様が原因だったとは…。
お疲れ様でした。

もし、サクラエディタを使い続けるのでしたらsakura2-0-4-0.zipであれば正常に表示できましたよ。
sakura_2010-10-17.zipでは化けましたが。
176mark10als:2012/01/24(火) 20:50:48.73 ID:EejqJW7m
>>173
>>174,175
解決できて良かったです
ご協力に感謝します
177名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 03:04:58.32 ID:tacyxNEO
字幕が2行表示されて、2行目にルビがふられていた場合
ルビが1番下の行に表示されるんですが、iniのどの辺り変更すれば
1行目
2行目ルビ
2行目
このように字幕が表示されるのでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/bancodesrt/main/srt-style.html
ここを参考にフォントや余白を変更したりしましたが、うまくいきません
178名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 08:45:43.85 ID:XKH60/li
TSのCMカット編集を試みているんですが、Murdoc Cutterで切った物を繋ぐとDropが検出されます
同じソースを同じような場所でHDTVtoMPEG2でカットしたものはDropがないのですが、字幕などの
情報を保持できて、カット後に繋いでもDropが出ない編集ソフトはないでしょうか?
Murdocでドロップが出ないようにカット出来る設定があるのでしょうか
Clippingオプションは全てチェックを外しています
179mark10als:2012/01/25(水) 12:32:45.14 ID:q6OwpX2z
>>177
うーーーーーーん
これは、どのソフトの事か?
Caption2Ass_PCR0,2,0,1とCaption.dll0.2.0.5で作成した
ASSの字幕については、放送に合わせています
私は、TvTest+BonDriver_File+TV Captionの表示と
確認しています
180名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 15:56:20.74 ID:YGtVF2z0
>>178
Dropが出るのは仕方ない
181mark10als:2012/01/25(水) 16:57:36.12 ID:q6OwpX2z
>>178
tsselect等では、TS_HEADERやADAPTATION_FIELDの
カウンターエラーを検出したパケット数を表示している様です
想像ですが、Murdoc Cutterでは、そのカウンターを
変更していないため、Dropが検出されていると思います
あまり気にしなくても良いのでは
182名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 16:58:49.58 ID:4yLC1CHq
うむ
183名無しさん@編集中:2012/01/25(水) 23:15:55.63 ID:InB+kZI4
TSのパケットについてなのですが、ちょっと分からないことがあるので教えてください。

PSIを運搬するPIDのpayload_unit_start_indicatorが1のパケットに、
複数のPSIテーブル(の開始情報)が含まれる事はあるのでしょうか?

13818-1を読んだ限りだと、pointer_fieldの次のアドレスからpointerで示された
アドレスの一つ前のアドレスまでに、以前のPSIテーブルの残りのデータが入っていて、pointerが示すアドレスから、
新たなPSIのテーブルを格納し、その後はstuffing(0xff)で埋める物であると理解していたのですが、
ARIB STD-B10のp75を読むと、セクション長を読むことで次のセクションの開始位置を知ることができると書いてあり、
別のセクションを開始すのが不都合である場合にstuffing byteで埋めると書いてあり、
複数のPSIテーブルを一つのパケットに格納できるように読めます。
184名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 01:09:01.42 ID:92otJPjR
可能性としてはあるかもしれないけど、実例として見た事ある人いないんじゃない?
仮に実在してたとしても、みんなそんなところ見てないし気付かないと思う

仮にその可能性がないとしても、本当に存在しないかどうかってのは悪魔の証明になりそう
185名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 01:14:54.95 ID:92otJPjR
そもそもPSIってPAT、PMT、NIT、CATの事だし、1つのPIDに複数の異なる情報を乗せる意味ないんじゃないかな
186名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 02:14:50.30 ID:aeETbfU/
この手の話題は↓の方がいいかもしれない。
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/

あとは実装されているソースコードで勉強するとか。
187177:2012/01/26(木) 02:39:25.19 ID:IxgfWrKf
>>179
TSのままTVTestで再生させたら、元からそういう配置でした
こちらの勘違いでした、すみません
188名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 05:56:53.73 ID:uNUXJfYb
>>180-181
レス有難う御座います
TVTest+TvtPlayで再生すると、ドロップのあるMurdocで編集したファイルでは
TsTimekeeperを通しても倍速再生をすると固まってしまうので実用上問題があります
HDTVtoMPEG2で編集したものは問題が出ないので修正できればと思って質問しました
Murdoc Cutterで分割だけしてTsConnectorで繋いでもドロップ判定なので、切り口が
ちゃんとGGP単位ではないのかなぁと思ったのですが、色々あるのですね
教えて頂いた単語を元にちょっと学習してきます

ちなみにドロップ確認はMurdoc Cutterで行いました
189名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 12:57:32.84 ID:zor3GOQ/
PSIパケット限界長より大きなデータを送信する場合、パケット分割される。
TSパケット上でPSIパケットの境界位置を示すのがunit_start
PSIパケット限界長はTSパケットより十分大きいので、境界位置は一ヶ所だけ
190名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 13:42:12.73 ID:08wIczYl
1920*1080の動画を縦横比維持したまま解像度下げると
720*405とかになると思うんだけど、この解像度って何か不都合とかないの?
191名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 13:49:34.06 ID:vZ2YtqA9
不都合?
数字的に不吉とか?
4はあるけど、7も5もあるしいいんじゃない?
192名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 13:52:23.02 ID:SkCpj1Qe
>>190
4:2:0には、偶数の解像度が必要。
193名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 14:02:39.15 ID:UU7P3ScQ
>>188
倍速再生で固まるのは、音声のDelay値が繋げた前後のGOPで変わるからだろうな
194名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 17:04:32.42 ID:RDN+SlRg
PID解析にTSReaderLite 2.8.46gを使ってみたんですけど解析に録画ファイルと
同じぐらいの時間がかかるんですがこういうものなんですか?

あと解析の結果ですが紹介されているHPなどの結果と比べると赤いマークのついた
ワンセグデータのH.264VideoなどのES PIDはあるのに本体のMPEG-2Videoなど
のES PIDがなかったのですが本来なら表示されるはずですか?

PT2で録画したファイルで再生は問題ありません。設定は何も触らずファイルを開いて解析しています。
195名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 18:48:38.85 ID:KjHnQ1KG
>>189

小さい場合の話をしているんだろ?
196名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 01:55:42.89 ID:Tlu33Zqd
>>188
TvtPlayについて語るスレ Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316931478/
197名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:59:08.81 ID:puvKwEzR
録画したtsファイルを再生してデータ放送を見れるソフトってあるのでしょうか?
また、一般に売られているレコーダー(+テレビ)では可能なのでしょうか?
198名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 02:22:54.26 ID:K56qU/eO
>>197
釣り?
199名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 02:41:36.36 ID:XEW1v4lV
>>197
まず録画した機器のスレで聞くのが良いでしょう
200名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 03:57:21.12 ID:LlUyOb+R
>>197
Windows7で特殊な方法で再生すると見られるらしいよ
あと昔のREGZAならptsに変換して再生できたらしいよ
201名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 05:38:04.29 ID:TJ4emAy6
DIGAに書きもどせばいいだろ
202名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:23:26.49 ID:8ZDV+wFo
家電レコーダーの録画TSもここでいいのかな?
録画ソースがHD→フルHDとサイズが変わりAviutl等でHD部分しか読んでくれない
TME5だと読めたのだがこいつでエンコードしたくないので回避案をエスパーさんよろしくお願いします
203名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:14:44.55 ID:DmlC2pYQ
>>196
根本的にDrop出るのが問題では?
HDTVtoMPEG2で問題が出ないんだし
なんでも誘導すりゃいいってもんではない

ちなみに俺は知識がないからフォローは出来ないw
204名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:30:38.88 ID:NcoohOc4
衛星放送でドロップ出るのは気候によって時々あるが
地デジで大量ドロップがある場合は何が原因だろう?

平素はドロップなんて皆無なんだが数百回で1回とかの極偶に
まるで大雨時のBSみたいなファイルが出来るんだが。
205名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 11:40:11.49 ID:k6TWVx/Z
違法無線?
206名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 12:24:58.52 ID:LjUQke7k
近くを、車かバイクが通った時に出る気がする、
207名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 14:25:00.09 ID:Bt+PPybT
物理チャンネルが13ch〜15chの局はC/Nが高くて受信状態が良好でもタクシーの無線でドロップする
例えば東海や近畿のNHK-E等が13ch
特にブースター付けてるとかなりの頻度でドロップする
208名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:22:49.59 ID:TMw3BdEK
>>202
環境設定→システムの設定で最大画像サイズを1920×1088にする
209名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:20:30.79 ID:G/nHQ99c
2000x1200とかじゃダメなの?
210名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:22:52.56 ID:4AOu03rQ
1088?
211名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 00:48:52.16 ID:y1jDJk2b
1080は内部的に16の倍数の1088で下8をカットという状態になってるのさ
212名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 01:13:18.47 ID:LewGERvJ
横から
SDサイズで縦488って数字を極たまーに見るんだけどあれは480じゃない理由なんなの?
213名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 06:04:29.18 ID:LT+f7YaJ
tsファイルをHDTVtoMPEG2でカット編集しようとすると「問題が発生したためプログラムが停止しました」となり、
murdoccutterだとgetGOFの後、メインウインドウにすら登録できません。
tsファイル自体に問題があるのでしょうか?
214名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 06:09:10.55 ID:6pJk3orK
ありえないとは言い切れない
215名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 06:29:09.52 ID:IcXJ0UMT
>>209
最大サイズなんで別に構わない
216名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 10:51:47.29 ID:dVa4DuEq
>>200
tunerzで再生はしたけど、とても実用と呼べるレベルじゃない
リネームしないと再生できんし、ちょっとしくじったら、チャンネル登録からやり直しだもんなぁアレ
217名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 11:15:33.98 ID:UEBNggRr
どなたか>>194の質問もよろしくお願いします。
設定は何も変更しなくてもいいですか?
218名無しさん@編集中:2012/01/30(月) 19:18:58.32 ID:3UWB5eEL
>>217
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
219202:2012/01/31(火) 13:35:46.88 ID:joG27r1D
>>208
REGZA RD-BZ800なのだがその設定はないんだよ
ソース解像度が可変していても読み込めるTSカッター類を求む
220名無しさん@編集中:2012/01/31(火) 13:44:00.60 ID:WaQGkZpU
Aviutlの設定では
221名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 01:58:00.60 ID:V5mhuxmU
>>212
SD時代が720x486だったからじゃない
222mark10als:2012/02/02(木) 17:22:36.40 ID:Opq8Jk5j
>>188さんへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/308

>>178で報告されているMurdoc Cutterでの編集時に発生する
Dropを軽減する対応をしてみた
*映像PIDには、未対応
「TsTimeKeeper 3.4.15.2 を勝手に改造」
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0851.zip
を試してみてください

223名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 20:16:11.04 ID:b6hfacTo
例えば、PT2で録画したtsファイルが

@CM1、Aオープニング、BCM2、C本編、DCM3、Eエンディング・次回予告、
FCM5、という順序で構成されてるとして、

このtsファイルのコピーを3つ用意し、そのそれぞれからAだけ、Cだけ、
Eだけを取り出した(例えば、Aを残すときは、@とB〜Fを一気にカット
する)とします。

この後、この3つをブルーレイで焼いて市販のプレーヤーで見れるように
したいのですが、複数のCDから曲を集めてマイベストを作る場合のように、
バラバラのtsファイルを複数集めて1つのディスクで連続再生でききるように
することは可能でしょうか?
224223:2012/02/02(木) 20:29:23.17 ID:b6hfacTo
普通にCMカットをしたのでは、音ズレが生じかねないみたいですので、もし
手間には目をつぶって前後のカットのみをしたtsファイルを複数結合すれば
音ズレが生じなくなるのでは?と素人的に思った次第です。

ソフトは、有料のものはパイオニアの206MBKに付属していたPowerDirectorが
あります。前後のカットは、字幕等も残したい場合にはSmart Cutter PS/TSが
無難って理解でOK? Tssplitterの方が良い? 一応、HDTVtoMPEG2とかだと
無理っぽい情報が出てくるから、避けようと思ってます。
225名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 20:36:02.32 ID:SgBc/F3i
>>899
俺はカットはmpg2cutでやってるけど、分割したヤツをtsMuxerで結合したりしてる。
もしくは、TSSniperという手もあり。
226名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 20:36:55.09 ID:KXN4LUPs
音がズレるって言うひとはあれこれソフトをとおしすぎだよ。
生をカットしてエンコすれば音なんてズレない。
分離して切った貼ったしてるからズレるの。
227名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:15:13.22 ID:GZKnRQDy
( ゚Д゚)イッテヨシ
228名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:17:14.75 ID:sfxXj9EO
字幕まで気にするとか、そこまでするならTMPGEncのDVDなんちゃらで簡単に解決しそうだけれど
Smart Cutterで編集すると、他ソフトで素材として使えない、という話がある
229名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:30:42.66 ID:6tjLvl5i
無理に繋げなくてもchotBDAVとかで並べときゃいいんじゃないの
連続再生できないっけか
230223:2012/02/02(木) 21:34:27.03 ID:b6hfacTo
>>225
CMカットが可能な無料ソフトはたくさんあるので悩んでしまいます。その
パターンでは音ズレは無いですか?

>>226
やりたいのは、CMカットと結合(結合して音ズレが生じるなら結合せずに複数の
tsファイルをBDに入れて連続再生できるようになりさえすればOK)のみです。
エンコは、今自宅にあるのがE8400を積んだ自作機と鼻毛だけなんで、能力的に
無理っぽい話が多く出てますし、ホントはやってみたいけど今回は諦めようと
思ってます。ちなみに、tsファイルは、トラブルを避けるために最初から「現在の
サービスのみを録画」にしてます。

>>228
外国ドラマも対象に含まれるので、どうしても字幕は切れないんです・・・。
後、できれば追加出費無しでCMカット・結合・ディスク作成をしたいと考えて
ます。
231名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:35:46.84 ID:fBuUA+KV
>>223
普通に出来るよ
232223:2012/02/02(木) 21:38:07.72 ID:b6hfacTo
>>229
そのソフトは初めて聞きました! ちょっと調べてみます!!!

>>231
>>223の方法なら音ズレは生じないでしょうか?
233名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 21:43:54.71 ID:fxq7ir+p
>>223
字幕まで気にするなら >>228が言うようにTAW5。
223でのやりたい事も全部出来る。
234223:2012/02/02(木) 21:55:55.99 ID:b6hfacTo
Smart Cutterでカット→chotBDAVでBDAV化だと、音ズレが出るみたいですね。
CMカットスレを一読したはずなのに、その後更に検索を続けてて、頭から抜けて
ました・・・。
235223:2012/02/02(木) 21:56:38.59 ID:b6hfacTo
>>233
有料ソフトですか・・・。それしか無いのかなぁ・・・。
236名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 22:27:16.00 ID:k+/3BFJ6
結局tsファイルをカット編集して音ズレが発生しない方法ってまだ的確な答えが出てないの?
murdoc cutterやHDTVtoMPEG2でカット編集してTsTimekeeperをとおすではダメなの?
237名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 22:28:14.68 ID:IcNoR0ed
>生をカットしてエンコすれば音なんてズレない

AACの最小単位であるADTSフレームはPES境界を跨いでも良いという凶悪な仕様なので、
殆どのカット位置では何らかの補正処理をかけない限りどう足掻いてもズレるよ

ツールを開発していて最初にこの仕様を知った時は泣きそうになったぜ・・・
238名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 22:33:44.39 ID:KXN4LUPs
編集してもズレないんだからズレるとウソは言えない…
239名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 22:52:28.46 ID:IcNoR0ed
映像ストリームのように単純なPES単位(⊃GOP単位)の編集では不可能だって意味だよ
編集してもPS変換でズレを起こさない音声ストリームを生成可能なツールは、
原理的に必ず無音区間の追加か削除境界で(小さな)AACの再エンコを行ってTSペイロードを加工する

TVTestでしか見ないという前提のTS編集ならまた事情は違うんだけどね
240名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:02:36.78 ID:Zz7Rad66
それだけの知識はもっててもズレるって…
それになんでわざわざGOP
241名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:14:23.93 ID:IcNoR0ed
映像と違って微小な劣化が発生する事を受け入れて、かつ映像よりも面倒な
実装を施したツールでないとTS上で期待通りの編集は出来ないと言っただけで、
どこから俺自身が音ズレに今でも悩まされているという話に?
242名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:23:49.57 ID:fUgIoxx3
誰か呼んだか?
なんとなくだが俺は音ズレに悩んでいるぞ
243名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:31:30.21 ID:leUzfWkG
原理的に不可能ということならなぜBDレコーダーなどは編集しても音ズレしないんだろう?
認識できないだけで微妙に音ズレしてるか内部で補正処理をしているということ?
もし補正処理をして音ズレをなくしてるならその処理がPC上でもできるようなソフトが出てきて欲しいなぁ
244名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:33:52.51 ID:GZKnRQDy
「編集」をどう考えるかだね。
245223:2012/02/02(木) 23:34:26.31 ID:b6hfacTo
>>241
ってことは、やはり、複数のCDから好きな曲だけを複数集めてCDを作るような
感じで、単なる前後カットのみのtsファイルを複数集めてBDを作るってな感じの
単純な方法では、tsファイルの結合をしないようにしても、そもそも前後カットの
時点で音ズレが生じうるから、音ズレ無しのベストPV集・ドラマ集みたいなのは
作れないってことになるのかな?

ちなみに、ts→psにしてからCMカットするって手順に変えたとしても、音ズレ
対策としては無意味?

無料ソフトでも音ズレせずにCMカットできる方法があるなら、ご教授願いたい
です。
246名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:36:22.43 ID:zH7saFMV
>>243
BDレコーダーは編集した繋ぎ目の部分をエンコードして再生させている
247名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:51:44.10 ID:vnc7yjNW
字幕とかマルチ音声を諦めれば方法はあるんだけどな
248名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:53:38.04 ID:d9ewAAvq
>>237さんが詳しそうなので聞きたいんだけど
TME3は編集しても音ズレしないと聞くけど実際どう思いますか?
いろいろ議論されてますが現状で編集して音ズレがもっとも起こりにくいだろうと思う手法を教えてください
249名無しさん@編集中:2012/02/02(木) 23:57:26.06 ID:IcNoR0ed
>>245
A1.
単純な編集ツールでは難しい。カット位置がクロスポイントに一致すれば
可能かも知れないけど、毎回その偶然に期待するのは多分無理。
A2.
ADTSフレームの格納仕様自体の問題なので、無劣化のAACを維持しようと
する限りPSに変えても解決しないと思われる。
A3.
公開されている無料ソフトでの方法は自分には分からない。

結局、削除境界の音声を維持するにしても無音に差し替えるにしても
AACの再エンコが必要となって無駄に実装の面倒さが上がるため、簡単にツールが出て来ないんだと思う。
ADTSフレームは一個たかだか21ms程度なので、境界毎にそのレベルの
音ズレを受け入れるならもう少し実装も楽だけど、それでもPESの
再フォーマットだけは必要になるから、再生トラブル周りのサポートが面倒に思える。
250名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:00:16.77 ID:j8yqBZRS
>>248
TVTest以外で再生しない事
251名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:05:57.88 ID:TAIBIPJZ
>>246
それってTME3と同じようなことをしているってこと?
252223:2012/02/03(金) 00:22:10.84 ID:sFvFH6+o
>>249
そうでしたか。いくらググっても音ズレ問題の結論が出てないのは、仕方のない
ことだったんですね・・・。勉強になりました! そうなると、どこかを妥協
するしかないか・・・。

>>247
それってどういう方法ですか?
253名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:23:08.99 ID:re6N6PVs
初心者な俺に>>237を分かりやすく説明してくだしあ
254名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:23:19.39 ID:3ArEvWDQ
>>251
TME3はしてないと思うよ

BDレコは編集するときに、スムーズに繋げるクリップを作成している模様
http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/25/pdf/90_04.pdf
1・5・2 ブリッジシーケンス  参照して

A→Bだとスムーズに再生されないから
A'→ブリッジクリップ→B'としてスムーズに再生できるようにしているみたい
255名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:23:33.94 ID:MKRVGNRo
>>251
違う

フレームを指定してカット、実データはGOP単位でカット、プレイリストにカット点の情報を追加
再生時、プレイリストの情報を基にカット点前後の余計なフレームをスキップ
256名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 00:53:28.29 ID:SiW67W9H
だえからリップしたやつPCで再生させると
カットしたとこで余計なゴミ再生されてたのか
257名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 01:41:17.84 ID:YWbBS7Xt
>>254>>255
その作業によって音ズレを補正しているということか
TME3は繋ぎ目だけを再エンコードするらしいけど
そういう音ズレを補正する作業はしていないということなのかな?
258名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 01:59:27.29 ID:FE1/UMSg
TME3は映像はカットした部分だけエンコするけど、音はすべて
再エンコしてac3にするか、pcmで出力するだけだよ。
259名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 02:02:50.16 ID:MKRVGNRo
TME3はAAC出力が無いため、TSの音声はフルエンコードで別の形式になる
260名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 02:04:47.01 ID:mTJq1mIv
つーかきちんとPTSつけるだけじゃないの?
261178:2012/02/03(金) 06:49:29.88 ID:dj1SSFQW
>>222
頂きました
本日帰宅したら試させていただきます、ありがとうございます
262178:2012/02/03(金) 17:43:51.33 ID:dj1SSFQW
>>222
Murdoc Cutterで編集してTsTimekeeperで修正した倍速再生すると固まるファイルを
上げて頂いたファイルと同フォルダにmsvc*100d.dllとTsTimeKeeperGUIを置いて
TsTimeKeeperGUIからもう一度修正を掛けたところ、見事にドロップが消え固まらなくなりました
非常に助かります、有難う御座いました
263名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 18:36:09.29 ID:tQhfLwmY
msvcr100d.dll ですね
264名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 18:57:16.53 ID:P+UTYs+W
だけじゃないライブラリ
265名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 19:07:28.30 ID:re6N6PVs
すみません初心者な俺に>>237を分かりやすく説明してくだしあ
266名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 20:30:47.29 ID:X138ToxQ
うちも色々勉強中。TSをどう扱ったら良いかで悩んでる。

カット処理で色々悩みたくないなら、TME3使ってやるのが一番手っ取り早いってことか。
ただしその場合は、出力がTSじゃなくて素のMEPG2になるから、字幕やら何やらは諦めろと。

TAW5ならば、字幕とかも保持したままでいけるけど、出力はディスク用のみ
(オーサリングソフトだから当たり前だけど)
TVMW5なら、いろんな形式で出力できるけど、CMカットだけにはオーバースペック?

CMカット&圧縮してスペース開ける&PCでの使用がメイン、だとすると、
TME3でカットして、別ソフトでH.264とかにエンコするとかがいいのかな?
一部、二重エンコになっちゃうけど。
どういう形にしておくのが将来便利なんだろうなぁ。
267名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 20:39:26.73 ID:SKCXe2BC
TME3でカット後にTSに戻したいなら、ts2aac→FAW→TME3→FAW→tsMuxeRの順で使う
268名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:08:57.76 ID:lFb06j8x
>>267
TSに戻すとどんな利点があるの?
もしくはMPEG2で出力すると後でどんな不都合があるの?
269名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:28:27.87 ID:EzUddSaG
TME3見たいなフリーソフトってないの?
270名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:39:15.71 ID:TG5n7lJ5
私はあの落ちまくるやつを使っていますよ。
271名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 21:53:40.59 ID:xH6uuRko
TME3って編集しても本当に音ズレしないの?
いろいろ意見があるけどここの人の見解を聞きたい
272名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 22:44:49.26 ID:w2JduRaZ
うん
273名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 23:06:34.42 ID:X138ToxQ
編集機能はTME3と同等でいいから、TSをスマレンしてTSで出力できたり、
H.264や、AVCHDの入出力が出来る、TME4が出てくれればいいのにな。
274名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:14:41.51 ID:7bNfZnKp
>>273
TAW5で可能だから、TME4も発売しようと思えばできるのでは?
出し惜しみをしてTAW5を売りたいだけかも

書く言う自分も、字幕の処理にずっと悩んでいて
MKVにしていたけれど手間がかかって大変
TAW5の購入も考えているものの、BD形式しかできないから、未だに思案中
市販ソフトでも良いから、TS編集の決定版が無いものか
275名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:51:41.26 ID:4fRSoPYR
>>271
ズレないってか、体験版があるんだから興味があるなら自分で試せよ。
276名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 00:58:15.72 ID:6jCqqsyd
ズレるズレるってどうすればズレるんだ?
カットしてエンコしてるがズレてる事なんてないんだけど。
277名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:11:03.56 ID:ZwEltxPl
>>274
あ、いや、技術的には十分できることはわかった上で^^;
TMEとTAWとTVMWがうまい具合にどれも一長一短になってるから
販売戦略なんだろうなぁ、というのもまたわかった上で、
TMEの後継版兼TVMWの廉価版的な位置づけで、
そういうのを出してくれたいいのにって願望w

それを出しても、高度なビデオ編集をしたい人は、TVMW5買うだろうし、
メニューとか高度なオーサリングしたい人は、TAW5買うんじゃないかなぁ、とか。
CMカット程度の簡易編集を手間をかけずに簡単にってTMEの路線からは
外れてないとは思うんだけどなぁ
278名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:31:45.10 ID:fRXSCEm5
>>276
円弧しないとずれるってことだよ
279名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:39:47.28 ID:6jCqqsyd
何をやっても駄目人はほんとだめなんだな…
カットしたままでも、それをエンコしても普通はズレないのにな
280名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:50:38.73 ID:fRXSCEm5
そのカットの仕方は特許が取れると思うよ
281名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:51:37.63 ID:7bNfZnKp
>>279
どう処理しています?


自分の希望としては

・二ヶ国語などの複数の音声を扱えて
・字幕も保持できて
・GOP単位でなくスマートレンダリングでカットできて
・正常なTSを書き出せる

だけなのですけれど
今現在、これらを満たしているソフトはあるのですか?
282名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:54:48.16 ID:fRXSCEm5
あっ、そうかわかった前後のカットしかしないってことか。
だったらズレないね。
283名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:57:36.30 ID:6jCqqsyd
無能どもばかり・・・
284名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 01:59:07.87 ID:UpQB4Uif
音がズレるズレないってみんなどうやって判断しているの?
見た感じじゃなくて正確に数値化してコンマ何秒ズレてるとか調べられるソフトってあるの?
285名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 06:59:52.94 ID:TycYaiCr
前番組がモノラルで本編がステレオの番組を、そのままエンコードするとステレオ部分が無音になってしまうのですが、
これを回避する方法はありますか?
286名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 07:09:22.21 ID:0Q1jvQzD
>>284
正確に分かる必要あるの?
カット前の動画とカット後の動画をそれぞれ確認するだけでズレてることはわかるだろ?
287名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 11:23:40.76 ID:DvcWvRlo
>>285
モノラル部分をカットする
288名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 11:39:00.04 ID:EvSNQ7/3
>>285
MXのラグりん?
289名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:36:28.03 ID:18Q2/bUn
>>284
MPEG2 SYSTEMにはPTSというものとSTCというのがあってだな
詳細は自分で調べろ
ttp://mumudvb.braice.net/mumudrupal/sites/default/files/iso13818-1.pdf
290名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 14:37:14.97 ID:DoOiR1jQ
禿はズレるのが嫌い
291名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 15:54:20.76 ID:tFUz1E9V
禿ではなくカツラの人でしょ
292名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 16:32:43.31 ID:TycYaiCr
>>288
はい

>>287
自動にカットする方法ありますか?
Linuxなんですが
293名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 17:49:41.38 ID:j0BSI7bw
わざわざ録画環境にLinuxを選択しなければいいだけ
294名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 19:10:01.37 ID:vaQRwLfK
>>286
いや見てすぐわかるほどズレてるならともかくコンマ何秒とかだと大丈夫だと思ってても
後で微妙なズレに気づいて悲惨なことになることもあるだろうからどれだけズレているか
調べられるソフトがあったらいいなと思っただけ。

これだけts関係のソフトがあるから音ズレを調べるソフトとそれを元にズレを補正するソフトも
あるかなと思ったけど素人にはわからない何か難しい問題があるのかな?

音ズレの話は常に出てくるからこの2つがあったら
編集する→音ズレを調べる→音ズレを補正する→音ズレしてないか確認→安心する→みんな幸せ
になると思うんだけどないかな?
295名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 19:33:02.33 ID:j0BSI7bw
ないよ
296名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 19:44:29.54 ID:EvSNQ7/3
TME3に突っ込んで音声の波形見ればいいだけ
簡単でしょ
297名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 19:56:28.06 ID:6jCqqsyd
波形?w
298名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 20:15:53.77 ID:SQQEFXVY
299名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:34:23.75 ID:fRXSCEm5
>>294
音ずれを判断できるのは人間だけだから
300名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:00:53.20 ID:jwIEqpVX
>>299
えっそうなの?仕様上不可能なの?
通したら-0.15秒ズレてますとか数値が表示されるソフトを想像してあったらいいなと思ってた
301名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:02:51.35 ID:jxMP7vyJ
それができたら音ズレ防げるやん
302名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:04:04.25 ID:PTO98RPw
なんでDemuxしたらズレてんだろうな。
TSには同期情報入ってんだろ?
足りない映像フレーム、音声は適当に補填してくれるだけでいいのに。
303名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:06:26.74 ID:wAFsEMqC
>>301
それも出来ないのに、音がズレるズレるとか
どんだけ神経質なんだ…
304名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:09:54.12 ID:JqsJnXr7
>>300みたいに機械的に判断するのが無理って言ったつもりなんだけど
>>299にレスしたと思われたのかな?
305名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:26:11.35 ID:pbg04tg2
>>300
何言ってんだお前w普通に有るだろwww
ひょっとして釣り?
306名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:42:02.81 ID:7/5phF18
>>302
どんな映像と音声を入れればいいんですか、ご主人様?
307名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:07:34.07 ID:mx6Z04FP
単純に再生することもまともに出来るソフトがほとんどないのに
全域走査して編集点認識してソースと同一と覚しき箇所を見つけて音を比較して…なんて…
308名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:53:03.53 ID:odadcUZU
>>305
えっあるの?本当はどっちなの?あるなら教えて
309名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:20:59.94 ID:0RbyHYQY
あるあr・・・ねーよwww
310名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 08:55:01.12 ID:3BIyaaf6
>>294
コンマ何秒もずれてたら普通気付くだろ。
311名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 13:06:42.52 ID:FkmGAFgg
カツラの人にはこのうえなく耐え難いスレですね
312名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 14:54:37.33 ID:PTO98RPw
>>306
映像は前のフレーム、音声は無音でok。
BonTSDemuxは音声は補完やってくれるけど、映像側をしてくれない。
313名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 16:20:33.08 ID:cUgMSvjZ
簡単に言ってくれるなぁw
314名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 16:36:25.60 ID:8SMo3Lsq
ド初心者なんでよくわからないんだけど、それって音ずれはなくなるかも
しれないけど静止画になって音切れになるんじゃないの?
デジタル放送だと15フレーム/GOPで0.5秒だっけ?
315名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:40:25.23 ID:anWkp1NK
Win7(64)環境 PT2でWMC導入
bwthelper.exe で BonDriver が表示されず「無効」のみ

BWTunerドライバは64/32bitどっちでもいいが
BonDriverは32btじゃないとbwthelper.exeが認識しない

で合ってる?
316名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:26:40.89 ID:JE17/mdW
字幕情報って規格(ARIB STD-B4)上は8つまで入れることができるみたいですが、
実際に1つ以上入ってる放送ってありますか?
317名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:27:12.57 ID:JE17/mdW
ARIB STD-B24の間違い
318名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 03:55:05.63 ID:q32Sk/Xl
BSジャパンでやってるんじゃない
319名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 04:45:41.85 ID:kYvyFu6V
>>316
ブラタモリは字幕が幾つか入ってるってwikipediaにあったけど。
320名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 05:19:52.22 ID:JE17/mdW
>>318
ほほー。BSデジタルですか。地デジしか環境もってないんですよね・・・
>>319
情報ありがとうございます!今週の撮って確認してみます
321名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:36:00.33 ID:Ov10GEBF
標準規定では8字幕でも、運用規定で2字幕だったはず。
でも、民放がCM入りのときに入れる第2言語の画面消去を除くと、実際の番組で2字幕が運用された例は皆無だと思う。
322名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:42:55.74 ID:JE17/mdW
>>321
さんきゅです。家電の説明書でも2つですよね。大抵。
一応言語で分かれてるから、なんか海外の映画とドラマとかだと
英語字幕とかもそういうのもあるのかな、と思った次第です。

そもそもこんなことを聞いたのも、自分の作ったVLCの
字幕表示のモジュールのテストがしたかったというのが、
一番の目的だったりしたわけですがw
323名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:42:38.40 ID:BhKF3fxt
pt2で字幕も録画するのってどうすれば良いですか?
324名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:48:31.02 ID:SAQ1ECTa
TVTestなんかだと字幕を保存するかしないか選べるから
保存するにしとけばいいんじゃね。

あとスレチだから、何かあるならこっちへ行け。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325564028/l50
325名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:06:08.64 ID:BhKF3fxt
>>324
あざっすあざっす
326名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 22:21:55.18 ID:dLSJSLSc
あざっすあざっす
327名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 06:34:20.98 ID:Ww1nxlii
ASUS*ASUS!
328名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 11:02:48.27 ID:nuX2vvKd
PTやクイックさん後に出た抜けるチューナーってどれが有名ですか?
329名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 12:39:13.75 ID:RuW7NPcH
>>328
美保純
330名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 16:15:04.54 ID:5se/z8w2
331名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:29:25.91 ID:DiPkmqhM
せっかく録画した「ガンダムSEED_HDリマスター」がこんな風になってしまったんだがどうしたら良いんだ?

http://viploader.net/anime/src/vlanime068167.jpg
332名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:40:11.65 ID:8XJrJqL+
どうも何も
ts保存派ならそのまま持ってりゃいいしエンコ派ならL字除去使うだけだろ
333名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:13:53.33 ID:imesGbcY
>>329古すぎw
334名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:14:39.65 ID:7A6p5d3D
BSの方も録画しておけばよかったのに
335名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:44:54.68 ID:6Ccjm2Yo
>>330おお、ありがとう

やっぱりアレか〜。
もう少し安いのがあればいいなあ…
BSはとりあえず揃えたいだけなんで

契約しないとさほど観たいのがないような気がすんだが
みんな有料契約してんのかな?
336名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:07:52.83 ID:ZlrYO2+0
>>333
古すぎってどういうこと???
337名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:40:12.96 ID:Wb+jq89k
>>336
時代がってことじゃね?
338名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:33:39.05 ID:MhDDM3z2
美保純って昔の人なら誰でも知ってる有名人なのか?
339名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:45:41.39 ID:7IpReqVR
>>338
美保純
可愛かずみ
早乙女愛

当時の3大鉄板
340名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:25:13.04 ID:D0/z7VMd
>>338
ゆとりは宿題やって寝ろ
341名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:36:23.80 ID:fjOqt0H+
キモオタうぜー
342名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:33:39.50 ID:fj40qmEJ
などと意味不明な供述をしており
343名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:10:44.15 ID:iNlk987c
それよりBS各コンテンツ配信社と契約しないで
オンデマンドで月30番組でいくら、みたいな契約ねーかな
344名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:53:44.32 ID:6QXE6WbM
美穂由紀
345名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:17:59.67 ID:kK8hvDO/
それならネットかCATVのオンデマンドでいいだろ。
衛生経由では相互通信できない。
346名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:14:08.12 ID:hWS+aOPQ
秋元ともみ
347名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:18:49.12 ID:AwELmf3N
豊田香里奈
348名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:20:25.80 ID:v9abmTv3
小林ひとみ
349名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:24:56.51 ID:Ws6j4reD
杉本ゆみか→娘の名前ユミカにした理由
上さんにはないしょな
350名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:42:40.78 ID:x+bobtQJ
どういうわけか美保純って名前が頭から離れない
検索したらVHSしかないから見る機会はなさそう
351名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:20:07.60 ID:6QXE6WbM
え!?
今でも、ドラマとか映画に出てるんじゃないの!?
352名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:25:17.73 ID:LnkD5yE+
美保純の画像検索したらここに辿りつきました。
353名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:29:11.57 ID:UmXn44vU
三条まゆみ



いや、いいです
354名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 04:50:29.60 ID:6tHbRDjq
>>352
マジかよwワロタ
355名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:43:59.76 ID:OtSB3cEQ
ごめん嘘です
356名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 09:09:41.52 ID:qNyQqswh
嘘はイカン 嘘は
357名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:57:12.91 ID:KpdM2dc+
ムービープラスHDの一撃って元からアスペクト比狂ってない?
358名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:39:30.28 ID:VnBpMYUA
加藤夏希に枕要求したセガールおじさんの映画か...
359名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:42:03.72 ID:VnBpMYUA
間違えた、正確には映画監督からだった
360名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:50:27.49 ID:bzjun+Kr
MurdocCutterで編集→TsTimeKeeper_Kaiで完成
361mark10als:2012/02/13(月) 18:31:39.46 ID:cQMh3jmh
>>360
ごめんなさい
TsTimeKeeper勝手に改造にバグがあったので修正しました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/379
362名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:27:18.07 ID:RCtSlScB
これのGPU無関係版+無料版作って
h.264のtsの扱いにくさは鬼畜
http://neuron2.net/dgdecnv/dgdecnv.html
363名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 01:29:55.35 ID:RCtSlScB
昨日は書き込みが1件しかなかったのでage
364名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:40:25.74 ID:BrvDDeiA
字幕つきでアバターやったのって
BS・CS含めて今回がはじめて?
365名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 07:10:32.83 ID:EROQkl/o
>>363
余計なことすんなヴォケ
366名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:40:52.10 ID:F2n5Cjri
一番手軽で高画質なエンコ方法教えてくさい
367名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:43:39.01 ID:Fz/ugTQ5
mp4
368名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:57:38.92 ID:F2n5Cjri
>>367
どのソフト?
369名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:27:53.50 ID:G6yBX/7y
XVD
370名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:28:37.17 ID:G6yBX/7y
誤爆
371名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:29:57.80 ID:334k7XaX
AviUtl
372名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:35:06.57 ID:xz20pMjN
手軽さならAdobeMediaEncoderオススメ
373名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:16:18.11 ID:BH1KTCFO
次世代放送規格に可変フレームやI<>P可変とかって盛り込めないのかな。
映画やアニメの24Pや60i撮影、30p撮影が共存。
混合ソース?auto_vfr?なにそれおいしいの的な時代・・・始まらんか。
374名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:10:07.86 ID:eq8flqUW
>>373
WOWOWやBSJapanでは昔から、去年開局の新BS等でも採用されてる
375名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:37:06.44 ID:c8yDtXSY
ほんとBSの可変フレームは性質が悪い。
音ズレしまくり。
376名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:29:04.66 ID:kg2YlhgE
まったくずれない俺がおかしいのか
377名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:20:02.50 ID:CWDPUAjv
今DVD,BDのデータをDLNA対応のテレビで再生したくていろいろ調べているのですが、リッピングからエンコードまで一気にやってくれる有料ソフトを買っちゃった方が楽ですかね?
もともとHDDに保存してたisoファイルからMPEG2ファイルを作ろうとしてるんですけど、失敗したりで一つのソフトで出来たら楽かなと思ってます…
378名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:25:49.18 ID:J+8oIsA1
PS3オススメ
379名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:00:30.31 ID:2BJvuFyE
まあ金払うことに躊躇いないなら買えばいいんじゃね
380名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:44:48.51 ID:CWDPUAjv
>>378
どういうことでしょう?知識不足で申し訳ないのですが教えてください
381名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:46:23.34 ID:CWDPUAjv
>>379
そりゃ無料で出来たらうれしいのですが…
isoファイルをmegにリネーム出来ません…
もとのファイルの原因ですかね?
382名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:26:02.72 ID:N6TbIR5z
へー、isoをmegにリネームしたら再生できるようになるんだー(棒)
知らなかったなー(棹)
383名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:29:28.05 ID:R7pW3Ny7
釣りに付き合っちゃいけません。
てか、そもそも377からしてスレ違いすぎるし。
384名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:38:08.98 ID:kRVte2b5
mv example.iso example.meg
385名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:52:36.54 ID:MZAiksBD
最近の機種は知らないけど、smb共有できたREGZA Z9000は
DVD isoなんかのmpeg2ファイルは、拡張子をisoからmpgに
変更するだけで再生できたけどね。
386名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 13:15:54.10 ID:1Pkj4SxB
REGZA Z9000てREGZA厨に騙されて買った糞機だろ
387名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:14:39.73 ID:cR7MGWjQ
HD600A買えば?
388名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:03:07.50 ID:KVBxxn/L
みなさんtsファイルがPCR巡回してないかどうやって調べてますか?
自分はMurdocCut使って時間を見てるんですけど
それだけのためにこれ使うのは面倒で……
389名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:10:18.42 ID:R7pW3Ny7
>>388
何のためにそれを知りたいの?
とりあえず、簡単なスクリプトでも検知できるけど…
390名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:14:15.66 ID:R7pW3Ny7
とりあえず、他人のページだけど
スクリプトでやってる例
http://www.gcd.org/blog/2010/09/648/
391名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:20:41.98 ID:CWDPUAjv
>>382
Webではそのような記載がたくさんありましたよ
392名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:29:22.95 ID:6YqwEYsX
へー、Webではそのような記載がたくさんあったんだー(棒)
知らなかったなー(棹)
393名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:40:35.17 ID:a2MtkZ5Y
本来がどんな形式でも、とりあえずディスクイメージなら拡張子はISO、
動画ファイルならAVIにしとけば万事おっけーみたいなアホな記載はあるな。
394名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 17:50:36.47 ID:R7pW3Ny7
だから釣りには反応するなよw
395名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 18:06:38.30 ID:CWDPUAjv
>>383
isoファイルをバックアップするとTSになるのでこのスレでいいのかと思ってました…初心者なもので…
スレチでしょうか?
396名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:41:32.14 ID:KVBxxn/L
>>389
エラーチェックの一環ですね
たまったtsファイルを整理するときにドロップのチェックやらリネームやらを
一気にしてから保存用フォルダに移すんですけど
そのときにPCR巡回しているファイルには印をつけておきたいんです

もし後でそのファイルをエンコードしたいと思ったら
tsTimekeeperとかで一手間かけないといけませんし

397名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:47:41.05 ID:1hmZhwm8
PCR巡回を確認する手間
TsTimeKeeperをする手間

どっちも大して変わらないだろうから全部にTsTimeKeeperすればいいんじゃね?
398名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 19:56:11.92 ID:sRRK/6cY
>>388
> 自分はMurdocCut使って時間を見てるんですけど

録画後の自動処理で、tssplitterにこれの前処理させてるか?
399名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:55:05.74 ID:KVBxxn/L
>>397
確かにそういう考え方もありますね
というか皆さんそうしてるんでしょうか

>>398
GOPリストの作成ですか?してません
なるほど、GOPリストを前もって作っておけば幾分楽に検査できますね
直接GOPリストを読んでもいいですし

あ、あと現状PCR巡回の確認をしている(出来ている)のは
一部のエンコするファイルだけです
400名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 20:58:08.20 ID:1hmZhwm8
>>399
俺はそのまま保存だから知らん
つか、

全ファイルPCR巡回を確認する手間
エンコするファイルだけエンコ前に無条件でTsTimeKeeperをする手間

なら後者の方が明らかに楽じゃね?
401名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:06:11.49 ID:l40PmUt0
というかPCR巡回ってエンコに影響ある?
402名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:08:43.30 ID:sRRK/6cY
>>399
> 直接GOPリストを読んでもいいですし
そうだよ。
検査の目的は違うけど、このファイルをD&Dするだけで結果的にそれも検査
出来るようにして、録画ファイルのチェックをうちではしている。
403名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:32:30.68 ID:+/O20wbU
B25Decoder.dllの新しいのって、どこで手に入ります?
404名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:40:51.98 ID:+/O20wbU
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328024067/298
この情報を見たんですけど
まだ、出ていないんですよね?
405名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 21:44:00.18 ID:KVBxxn/L
>>400
そうですね
まあ、余計な工程を増やすと余計なトラブルを招くので
いい方法があれば検査したいって感じです

>>401
tsをじかに再生したときと同じ感じで
ラップアラウンドの部分で一瞬止まります

>>402
おお、なんか出来そうな気がしてきました!
ありがとうございます
406名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 01:55:15.25 ID:xVokMLeo
ts2aacの作者様へ
スカパーHDのtsに対応してくれ
407名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 01:59:32.90 ID:xVokMLeo
現状、スカパーHDのtsを地デジ・BS・110度CSみたく編集する方法を知りたい
フリーソフトに限る
408名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 02:50:26.95 ID:V8NDd3Ud
限るなら自分で作る。これ常識
409名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 03:04:23.36 ID:thjoZowQ
有料ソフトでエンコするならどれがオヌヌメなん?
このスレ的には
410名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 03:08:45.96 ID:f26FxnD1
>>407
あるよ
411名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 12:36:29.19 ID:JUK7SF4W
>>406
mpeg2映像に特化させちゃったから無理ぽ。
関係ないけどdropのあるtsはエンコめんどいよね…。
412名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 18:03:54.39 ID:L5eKEKDh
>>411
ワンセグのtsも抽出できなかったこと思い出した。
分離なら、DGAVCDecを使えばいいのだが、プロジェクトファイルが使い物にならず、分離したaacのディレイの値が正常じゃないんだよな
DGDecNVを使えば解決なんだが、有料だしNVIDIAのGPUでCUDAに対応してないと使えないが…
まあ、俺は買ったけど
413名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 18:15:23.92 ID:e0L2eY/C
有料でもいいからNV縛りは嫌だって言うならDGAVCDecDIにすればいいんじゃない?
DGDecNVより安いし
俺はDGDecNV使ってるのでDGAVCDecDIの使用感は答えられない
414名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 22:44:47.83 ID:g89mIp4w
身の丈にあったものを使えばいい
415名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 01:07:56.27 ID:iGdeZu3F
ts2aacを逆汗汁
そして、スカパーHD対応版誰か作れ!
俺は無理...orz
416名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 08:05:29.38 ID:lxp+5AVd
FAAD 改造版 0.7 TS読み込み対応
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up1195.zip

スカパー!HDのAAC抜きにはこれが使える
ワンセグのAACも抜けた
417名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 08:23:22.94 ID:1zBZX9XJ
0.7はDELAY検出がダメな場合あるからな
418名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 15:59:30.90 ID:bsf9S/9g
TsSplitterの【時間で分割】の機能を使う方法も、
MurdocCutterと同じようにGOP単位での分割ですか?

TsSplitterの【時間で分割】を使ったところ、
エクスプローラで表示される長さが正常だったものが滅茶苦茶になる例が発生しました
この場合、表示されるサムネイルもノイズがかかったようなおかしな感じでした
(分割時間を数秒ズラす、もしくはMurdocCutterで分割することで解決)
419名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 19:39:28.63 ID:pkNI3PRC
新しく追加された機能だからバグ抱えてるんだろ
420名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 00:34:05.18 ID:SqonWU3O
覚え書きというか同じことが起こった人向けに書いとく
いつもTsConvGUI使ってts2aacだけ使ってるんだが
なぜか今日はアプリケーションが正しく起動できませんでしたって出てて
色々試した結果avastを一時停止したら使えた
最近あったavastのアプデで問題が起こったっぽい
とりあえずの対策は
ファイルシステムシールドと挙動監視シールドを無効にするとちゃんと動く
421名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 02:15:57.84 ID:HcaGCRd8
TVTest(梵ドラファイル)で再生すると音がでるのに、MPCその他のプレイヤで再生すると(映像は出るが)音が出ない場合があります
そういうファイルを真空波動研で調べると、AACが「1.0ch」になってます
でもTVTestではちゃんとステレオで流れます

これはどういうことですか?
MPC等で音を出すにはどうしたらいいんですか?
422名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 02:18:37.54 ID:lr3bYRBF
>>421
MurdocCutterでカットするかTsSplitterで音声分割してチャンネル数が切り替わるところをなくす
あるいはTS対応のMPCを使う
423名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 05:30:51.00 ID:S2KFPVH9
>>421
MPC-HCで再生しても変わらんの?
出ない場合がある ってのがよく分からんけど、ファイルによって違うって事か
424名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 06:03:46.99 ID:HcaGCRd8
ファイルによって違う、ってことです
言われたとおり、頭を切ったら2.0chになりました

けど、頭切っちゃうしか方法ないんでしょうか?
数フレームは諦めるしかないのかな?
なんで本編始まった後に音声切替ポイントがあるんだろう?
425名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 10:38:37.42 ID:S2KFPVH9
>>424
そりゃ音声切り替えるからじゃ?

TSSniperとかCMカットで使えそうなツール使ってコンテナ詰め直せば直らんかな
426名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 10:55:16.83 ID:pJ2k+/Lw
>>425
直る、過去にバッチ作ってみた事がある

ただ、サイズがサイズなんでHDDガリゴリうるさいし時間かかるしで
結局TVTestで見ればいいやで落ち着いたな
427名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 14:26:31.40 ID:8ESDYGjd
くううーgomプレイヤーでなんとかtsファイル再生できるようになったけど
フレームレートが低っw
428名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 17:02:09.59 ID:4r6E3hou
あほってなんでそんなゴミソフト使いたがるんだろうな

アホがよく使うソフト
GOM、lilith
429名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 17:07:51.23 ID:2SXCtuZc
gomは有料化で転覆してるしね
430名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 17:39:58.44 ID:WbDZOQ/3
>>428
アホじゃないと何使うんだ
431名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 18:06:19.26 ID:Gco4uj5e
TvtPlay
432名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 18:09:38.80 ID:WbDZOQ/3
>>431
へぇ勉強になります
ありがとう!
433名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 20:24:24.20 ID:+cUUOsw1
VLC
434名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 20:53:28.43 ID:WbDZOQ/3
>>433
VLCだとGOMのようにカーソルキーの左右で15秒進み戻しが出来なくて不便に感じてたんですけど解決方法ありますか?
435名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 21:24:51.31 ID:RGmuHEMH
436名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 00:29:51.23 ID:zlbtOhdC
>>421
MPC-HCのオプションで内部スプリッタのチェックを外し、
外部スプリッタにHaaliを使うと音声が正常になる
コーデックパックのK-Lite Fullをインスコすると簡単
437名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 01:26:30.52 ID:abYn2+lE
GOMはレンダラが糞

コーデック内蔵でもMPC-HCとかVLC media playerの方がスマート
438名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 01:46:20.13 ID:8+PVHDJv
韓国産が気にならないならPotPlayerオススメよ
439名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 01:51:44.00 ID:05MerUb+
日本人の人で朝鮮ソフトなんて使う人いないでしょw
440名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 03:58:03.10 ID:TNyTzXOl
録画中にバックグラウンドで謎プロセスが発動し、HDDにアクセスしまくってDROPしてしまうことがあります
とりあえず、オートINDEX、オートデフラグ、SUPERFETCH、自動更新、は切りました
他には何が勝手にアクセスしてくるんですか?

発動したらすぐにタスクマネージャーを開き確認したいところですが、
稀にしか起こらないし、ガリガリいってるのに気づいてからだと間に合いません

みなさんはどう対応されているんでしょうか?
441名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 04:49:59.32 ID:ZU/fmMk9
録画の優先度上げておけば
442名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 05:02:29.31 ID:RFmflZQb
Win7だろうけど、サービスとスケジューラになんか入ってるな
443名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 06:16:12.69 ID:TNyTzXOl
録画アプリのプロセス優先度も「高」になってます
それなのに何かがHDDに負荷をかけてDROPしてしまいます
444名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 06:21:59.60 ID:TNyTzXOl
録画しながら他アプリで意図的にHDD読み書きしてもDROPしません(プロセス優先度のおかげ?)
かなりハードなアクセスしてもDROPしません
自動でやってくる謎プロセスのときだけDROPします
445名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 07:14:34.02 ID:tdj2mzu9
別のパーティションに録画すれば
446名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 09:36:09.00 ID:zlbtOhdC
>>440
同じような症状だったが無線LANをやめたらドロップが無くなった
447名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 12:13:24.56 ID:cxDH0AQI
シェアハウスで共用の録画自動エンコ鯖作ったんだけど
一人Dorperがいてムカつく
自動CMカットがおかしくなるから、いつも土壇場録画すんなっつーの
448名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 12:23:48.15 ID:05MerUb+
何をしてもがさつなやつがいるからな。
そういうやつにCMカットさせたら数フレーム残ってたりするんだろう
449名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 12:36:50.07 ID:NOkb8A4U
>>440
OSが暇なときにドライブの圧縮を始めるとかじゃないか
ちゃんと切ってある?
450名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 12:38:18.03 ID:NOkb8A4U
ああ、録画中なら暇ではないよねスマンw
451名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 14:11:36.54 ID:G6ecVpzW
>>447
自動CMカットがおかしくなるってどういう仕組みなんだろう?
そもそも使ってるのは何?logoGuillo?
452名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 18:54:15.91 ID:vxGvfLOE
バッチファイルに詳しい人居る?
全角空白を、半角の_か、半角空白にするバッチファイルって、
どう書いたらいいんだろう。
453名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:02:02.60 ID:j91A523a
set NAME=死 ね
echo %NAME: =_%
454名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:07:56.55 ID:vxGvfLOE
お礼に、俺が死んだら枕元に迎えにいくよ。
455名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:18:53.67 ID:FboOnVbS
>>453がやさしさにあふれててわろた
456名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 19:51:59.77 ID:G6ecVpzW
使ってるかは知らないけど、setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION使うなら
リネームした後に宣言したほうがいいぞ。
あと!や?とかは全角にしたほうが扱いやすいけど、〜だけは半角に変換しないと上手くいかない。
457名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 07:36:05.18 ID:fWct5FFY
GOMだとmp4音声切り替え楽だな
458名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 08:23:32.53 ID:neWUT2RU
でもレンダラが糞
459名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 11:46:55.46 ID:fWct5FFY
なんか色が薄いしな
mp4音声切り替えだけだな良い所は
460名無しさん@編集中:2012/03/01(木) 15:04:37.76 ID:UImEqn1N
VLCよりマシ
461名無しさん@編集中:2012/03/03(土) 21:08:12.11 ID:7OjoynG9
VLCもなんか音おかしいよな

Media Player Classic HCから離れられない
462名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 23:49:33.27 ID:TcUNFAuC
スターチャンネル無料放送の未知との遭遇をエンコしようとしたけど
BonTsDemuxで5.1ch音声を分離できないわ
なんか上手いやり方とかある?
463名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 00:37:53.71 ID:vAVL3m4W
ts2aac
464名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 13:27:33.10 ID:CMp7sDY9
PT2で録画したファイルを劣化させる事無く、前後の余計な部分カットしたいのですが、
MurdocCutterというソフトを使えばいいのでしょうか?

また、フレーム単位でカットできるようなソフトを導入した時に、
前後の削る部分が少なすぎてカット出来ないというようなトラブルを防止するために、
どの程度の糊代があれば大丈夫でしょうか?
465名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 13:32:12.46 ID:Zx1cHEUu
>>440
おそらく"helpsvc.exe"だな
プロセス優先度「高」で割り込んでくるから切った方がいいよ

自動デフラグその他もそうだけど、こういう情報って何でまとめられてないんだろう?
多くの人が通ってくる道なのに
466名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 14:12:48.18 ID:0R30owia
>>464
MurdocCutterというソフトを使えばいい

必要な糊代は1〜3GOPで変動するので3GOPあれば確実
15秒程度を仮出力して糊代具合を確認する手間をかけられるなら
糊代を最小にすることも可能
467名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 15:15:07.03 ID:Jypku/Kn
468名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 22:14:45.23 ID:DYcQcntf
>>465
言い出しっぺヨロスコ
469名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 23:02:07.67 ID:q1EEJKv7
>>465
サーバーOS使ってるとその辺関係無いから。
470名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 23:04:46.68 ID:zLy8zqsm
>>444
亀だけどWDのHDD使ってない?
471名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 00:03:00.03 ID:DY3dVMy0
次起きたときにおおよその時刻が分かるのなら、イベントビューアあたりで確認してみてはどうかと。
つか専用機用意するなら録画用とOS用でストレージ分けるのは必須じゃね?
472名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 00:19:51.49 ID:0JGM1oWG
>>465
うちのWin7Pro x64にはそんなサービスはなかったな
473名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 15:29:16.31 ID:XL0EwgYR
質問なんですが地デジBSCSの放送局で1440x1080のPAR=1:1で放送してる時ってあるんですかね?
474名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 17:16:18.49 ID:DY3dVMy0
1440x1080だと丁度4:3?
475名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 17:19:10.19 ID:mS4LQNq/
1920x1080に引き伸ばさない事があるかってこと?
数年前だけどBS朝日のおジャ魔女どれみが4:3の1440x1080で放送してたのを覚えてる
476名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 03:39:19.96 ID:FAUJ6P/l
アニマほとんど4:3
477名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 05:12:20.39 ID:PUJv/Hw5
あることはあるんだ。悩むな。まぁ滅多になさそうだから1440*1080は引き伸ばしのpar=4:3でいいのか。
mp4Boxなんだからすぐ変更できるし。
478名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 05:34:17.06 ID:gJQM3v8r
サイドカット用の4:3信号とか、今現在どれくらい必要性あるのかね。
479名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 06:09:40.53 ID:FJGYornj
放送するEITにはきちんとソースのアスペクト比を入れておいて欲しいものだ
EIT情報が信用ならんから、自動処理バッチでCROP範囲計算するのにいちいち画像処理させないといかん
480名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 06:41:12.48 ID:uD8LWcyc
CMの度にアス比変わるのもどうなんだろうね
TVTestはちゃんとやってくれるからいいけど
481名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 06:45:38.33 ID:bJ4VGUWt
29.97fpsと23.976fpsの切り替わってるあれなんなの?
482名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 07:20:38.29 ID:FJGYornj
>>480
そっちはMPEG-2のDARね(DAR自体かえる場合はそもそも黒帯つかない)
それとは別にEPG情報にアスペクト比情報がある(EPG情報だからデコード処理には影響しない)

BS-TBSとか放送は1920x1080 16:9固定で、SDソースの場合はEITにきちんと4:3を入れてくれる局が一番やりやすい
483名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 11:38:45.21 ID:PUJv/Hw5
>>281
げー。テレビって全部29.97fpsのトップフィールドのインターレースじゃねえの?
それはかなり面倒くさそうだな。
Mediainfoで最初情報とってから分岐させたほうがいいのかな?
484名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 11:39:51.72 ID:PUJv/Hw5
485名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 17:53:38.68 ID:hd8O83sG
スレチっぽいけど>>1になんでもありと心強い宣言があったので聞いてみる。

1週間くらい前からMediaInfoの挙動がおかしいんだが、オレだけか?
・起動の度に"Progid"は不正な型です的なエラーが出る
・コンテキストメニューから起動できない
・言語設定がおかしくなって寄付ボタンがあらゆる言語で表示される

MediaInfoの再インストールはやってみたけど効果なし。バージョン0.7.53で、OSはXP。
使えなくなってるわけじゃないから放置してるんだけど、いい加減気持ち悪いんだよなあ。
486名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 18:38:51.78 ID:oXcfOvZK
霊かなんかだな
487名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 20:41:40.36 ID:hR0z4yAn
宇宙からの怪電波の所為だな
488名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 21:28:32.04 ID:hd8O83sG
ありがとう、オレの環境が悪いんだな…

もう一台XPがあったこと思い出して入れてみたが、そっちは大丈夫だった
つまりレジストリを一度綺麗にしてから入れ直せば大丈夫なんだな…たぶん
489名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 02:50:43.72 ID:rfotwIdP
さっきやってたギルティクラウン#20@フジをts2aacにかけたら
「PES_packet_length=0を検出しました。未対応です。」
ってのが8つ出てきたんだが
なんぞこれ
490名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 07:54:55.28 ID:NBPXJReW
たぶんだけど、PESパケット長0が8つあったのだと思う
491名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 23:06:47.64 ID:3j81+mPP
Win7 x64でのTS再生について質問です。
今まで標準のWMPでTS再生が難なくこなせていたのですが、
Microsoft Expression Studio 4をインストールした後からどうも音だけ再生されるようになりました。
調べてみると、別の事象でmfds.dllが変わったから〜みたいながあったので調べてみましたが、自分の症状とは逆のようです(音声が再生されない)
結局、クリーンインストール時のmfds.dllとファイル比較してみたらまったく同一のものでした。。。

結局システムの復旧も試してみましたが、何も状況は変わらず・・・
結局別のコーデック(K-liteとか)入れてもダメでした。

誰か原因になりそうなこと、わかったら教えて欲しいです。
よろしくおねがいします。
492名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 23:26:03.45 ID:JrYqwJQ/
wmpでts再生が出来てたってのがおかしい
wmpは諦めて素直に録画したソフトで再生するのが吉
493名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 01:21:17.24 ID:JJ6T0CCm
>>492
たまにおかしくなるけど、普通に録画したやつなら再生できるんじゃねーの?
まぁMPC-HCなりVLCなり他のソフト使った方が良いという考えには賛成
494名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 02:29:18.94 ID:VBshDgsK
movieファイルは再生されるだろ普通に
音声には対応できない事が多い
495名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 08:43:18.86 ID:5J1MiePY
加工前の放送TSなんて再生できたほうが奇跡
496名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 09:36:56.40 ID:AwQAT5GI
考えたこともなかったけど、うちでは映像は再生できて音声は再生できないな。
でも、こんなもん、よく知らんが音声のコーデックをてきとーになんかすればいいんじゃないの?
497名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 10:56:47.51 ID:an0xsxml
>>495
Windowsで?
録画はWindowsだけど見るのはMacだけど、生TSを見れなかった事ないよ。
498名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 11:12:52.21 ID:rmfXTqOx
>>491
Win7DSFilterTweakerを使って現在何が優先されているかを調べる。
別に入れたコーデックの方を使いたいならそちらを優先に。

>>497
> Windowsで?
標準のWMPで。
499名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 11:25:55.97 ID:qO3AaG9A
491です。
簡単な対処としてはMPC-HC入れろって感じですかね。
grapheditも使ってみたんですが、そもそもグラフ生成されなくて涙目になりましたw
Win7DSFilterTweakerで見てみます、ありがとうございました。

ちなみにWin7標準のWMPだとTS結構再生しますよ。
500名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 11:38:13.59 ID:rpCl8WX9
設定の手間がないぶん、7のWMPのほうがMPC-HCよりも良いくらいだよ。使わないけど。
>>491の問題に関しては、アップデート後にトラブルが出るような話をどっかで見た覚えがある。

つーか、TSをきちんと再生したいならMPCとかのプレイヤーじゃなくてTVTest使いなよ。
501名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 12:30:02.86 ID:qO3AaG9A
>>500
確かにTVTestのBonDriver_file使うべきですね・・・w
ちなみにアップデートの時は問題がなかったです。まさかまったく関係ないアプリ入れた時になるとは思っていなかったので・・・
あーもしかしてExpression Studio全部入れたからEncoderインストール時にフィルタ群変わったのかな・・・

なんか自己解決しそうな方向に向かい始めました。ちょっと色々試します。ありがとうございました。
502名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 19:18:23.78 ID:KHO6TnbA
TVtplayいっとけ
503名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 12:36:34.73 ID:iumZXNWT
昨日のプリキュアオールスターズDXをTsConvGUIに放り込んだら
25分もかかったぜ…
504名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 16:35:28.88 ID:itN4kLNG
ってことは、TsConvGUIに放り込んだら25分もプリキュアオールスターズDXの処理にかかったってことか
505名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 17:56:10.87 ID:wr3+7puL
要約するとプリキュアオールスターズDXはTsConvGUIの処理に25分もかかるということだな
506名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 18:02:38.81 ID:SwgZUkEP
端的にいうとプリキュアをおっさんがみているってことかと
507名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 18:06:42.93 ID:bckL8plL
TSの取り扱いに慣れた女児の可能性も捨てきれない
508名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 18:21:37.49 ID:SwgZUkEP
女児「コマンド書いて録画後自動でCMカットエンコするようにしたの」
509名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 18:39:36.20 ID:46xYLjm7
子供のためにやってるんだよ

って言い訳が来ると思います
510名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 19:54:43.14 ID:MkwRcIGv
>>475
自動CMカット&エンコのバッチ書いたけど録画鯖が非力すぎるから
TSをメインPCにコピーしてから実行させてる。
ああ、あの時鼻毛にしとけばよかったー、いくら何でもAtomでエンコはねーよ
511名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 23:26:42.16 ID:TVK9Qw1N
愚息の為にやってるんだろう
512名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 00:21:39.89 ID:ZWTxpqPm
質問があります。
PT1を使いRecTaskで録画しています。(TVTestやTVRockは導入しています)
ほぼすべての番組はエラーなしに録画できるのですがWOWOWの映画だけうまく録画できません。
録画したtsを再生すると、かくついたりします。
おそらく5.1chの音声が原因なのではないかとふんでいるのですが・・・
tssplitterで分離してもかわりません。
なにか対策がわかる人がいればおしえてください。
513名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 03:43:19.48 ID:CjckqVqo
24fpsだから? プレーヤー変えてみたら?
514名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 04:24:57.26 ID:VDeYHlde
>>512
WOWOW映画の録画だけがおかしいってことは無いだろう
試しにステレオ音声の映画を録画して、正常に再生出来るなら録画に問題は無いよ
再生はTVTest使ってるの?
515名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 10:23:08.73 ID:e3mj+Eh0
WOWOWって3チャンネル化してもボトムファーストのまま?
ボトムファーストだと、再生環境によっては変になる。
516名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 13:18:48.72 ID:QJI68Ntb
AT-XソースのTSってどうしても音ズレするもんですかねえ?
517名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 15:08:30.77 ID:4O76DYUM
>>515
映像ソースによって違う。改変前からね。
トップファーストだったり、プログレッシブだったりもする。
518名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 18:56:19.64 ID:P0xVuk9M
そんなのも設定しなきゃいけないのかよ。
インターレース開発した奴はいっぺん詫びて欲しい
519名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:00:30.83 ID:LyP7BpWX
すまんこ
520名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:06:26.53 ID:slGbohy3
じゃあ俺は地デジ化の時に29.97fpsのままで30fpsに戻さなかった奴に詫びて欲しい
521名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:11:35.24 ID:LyP7BpWX
しるかぼけ!あまったれんな!
522名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:21:03.97 ID:+W5c7MNs
>>517
最近はプログレッシブは無いような気がする
523名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:34:12.70 ID:HvBG0OOs
インターレースの開発者を恨むとは‥
アナログでプログレッシブ配信なんかしたら大変な事になりそうだけど。
524名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:34:38.86 ID:HvBG0OOs
>>521
11分間の間に何があったんだよw
525名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 19:34:57.38 ID:VP/aeqKb
じゃあ俺はmpeg2にした奴とコピワンにした奴に
526名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 20:13:16.69 ID:QegH969l
未だにインターレースを超える圧縮技術は存在しない
527名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 20:31:16.97 ID:HvBG0OOs
>>525
コピワンは俺も個人的に恨みがあるから乗せてくれよ。
あとこの際だから地デジにのB-CAS(青カード)も恨んでおこうぜ。
528名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 20:48:41.74 ID:LHzGoFG3
>>526
YUV色空間とかもほめようぜ。
529名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:12:51.37 ID:P0xVuk9M
まじでProgressive放送はないのな。信じるから!
530名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:13:24.98 ID:4jrj5Xcn
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330452013/394

の通りにやったらXvidとmp3の動画はできたけど、H264は『指定されたAudio Encoder は存在しません。[neroAacEnc.exe]』と出て無理だった。
これはちょっと前にも言ってたNeroがインストールされて無いからか。で、ググってみたらこんなこと書いてあった↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139051546

インストールしても無理って次はどうすればいいの?

あとXvidとmp3のエンコードだけで(45分の実写ドキュメンタリー)2時間近くも掛かっちまったんだけど、遅いほう?こんなもん?
H264とACCでエンコしたらもっともっと時間掛かる?
531名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 02:52:12.27 ID:gXYkufJ6
なんかもうやってる事が5年くらい古い
532名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 09:30:02.58 ID:jBeRS58W
しょうもねぇ
533名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 21:45:28.27 ID:dUF6e8+s
おまいら、ts抜きが違法化されますよ

872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 15:42:06.56 ID:vibx0TL30
改正案出たぞ

著作権法の一部を改正する法律案:文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/1318798.htm


875 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 16:22:33.89 ID:vibx0TL30

第二条二十号 技術的保護手段の定義に
>当該機器が特定の変換を必要とするよう著作物、実演、レコード若しくは放送若しくは有線放送に係る音
>若しくは影像を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する方式

が追加された。要は暗号化(スクランブル)を技術的保護手段とする、ということ。

第三十条二号では技術的保護手段の回避による複製を私的使用のための複製とはしないとしている
ここでは技術的保護手段の回避を以下のように規定している

>同号(第二条二十号)で規定する特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは
>放送若しくは有線放送に係わる音若しくは影像の復元(著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く。)を
>行うことにより、当該技術的保護手段によって防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によって
>抑止される行為の結果に障害が生じないようにすること

TS抜きはスクランブルの解除を伴うものなので、技術的保護手段の回避に当たる行為になる
今のところ、技術的保護手段の回避行為に罰則はないけど、そのための機器、プログラムの提供は罰則がある
534名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 21:52:32.61 ID:PPlJ17hg
こっちが無反応機使ってるかどうか、相手には解かるの?どうやって?いつから開始?ふりおの入手自体を違法化して防ぐってこと?
535名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 21:53:44.81 ID:gXYkufJ6
いつものザル法
536名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 22:18:26.99 ID:BwzwchcQ
>>533
B25で正規のB-CASカードを使ってデコードをすることは
「著作権等を有する者の意思に基づいて行われるもの」
でしょう。
netcasは「国内では」だめでしょうね。
537名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 22:26:41.29 ID:Zv1KryZ8
ブラカス対策ですか
538名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 23:13:29.34 ID:pnTXfAm7
>>533
それ、複合せずに保存して再生時に解除するなら違法でもなんでもねーな
539名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 23:27:44.98 ID:PPlJ17hg
よくわからんがやばいの?エンコもしたら駄目なの?CMカットしたり、バカに解かる様に翻訳して
540名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 23:42:10.10 ID:I1Vkn9tn
個人使用してるぶんには気にしなくていいんでないかな
541名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 00:00:55.74 ID:LBBrf8+S
>>539
>>533が『TS抜きはスクランブルの解除を伴う』とか書いてるけど、ts抜くだけなら別にスクランブル解除する必要は無いので、
B-CASスロットが付いてないチューナが流通する分には無問題かと。プレ糞とかフリーオとかは改正案で引っかかるかもね(ざる法だけど)。
542名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 00:10:24.83 ID:JUgcQiU5
見れなくなったらテレビなんてみなくなるだけ。
見せたくないなら見ない。別の困らない。
困るのは放送する側と天下りB-CASの連中だけ
543名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 03:43:51.44 ID:I1RjM4Vz
つうかテレビに映すだけでもうだめじゃん
544名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 09:05:51.99 ID:0p2p99qW
改正しても過去の商品まで囲うのは無理がありすぎる
これはシートベルトが付いてない車に対して違反切符切るのと同じ
545名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 10:04:56.99 ID:LBBrf8+S
シートベルト云々と一緒に語ってもなぁ
546名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 13:05:40.84 ID:+QZo0QSQ
VLCプレイヤーなどでtsファイルを再生して、タイムバーで一気飛ばしするとブロックノイズみたいな画面が一瞬乱れるんだけどこれってDROPしてるの?
GOMで再生して一気飛ばししてもブロックノイズでないんだけど。アンテナもフリーオも買ったばかりなのに・・・なんで・・・
547名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 13:14:53.40 ID:3z4c3f4G
548名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 15:48:38.76 ID:qJ4bI9D8
>>541
正規視聴用のソフトをつけておけば問題ないのではないか?
購入者が勝手に他ソフトを使って視聴する分については販売側に責任はないだろう。
549名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 15:51:02.47 ID:qJ4bI9D8
個人でリッピング、ts抜きをしようが、そんなものはばれないから問題ないよ。
違法ダウン撲滅が狙いなので、アップしない限り問題ない。
550名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 16:45:57.98 ID:LBBrf8+S
>>548
地デジの場合ARIBの認定だか何だか受けないと正規視聴とやらはできねーんじゃないか?
551名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 17:00:51.86 ID:0kA9vPSl
>>549
もう少し脳みそ働かせろよアホ
お前はそれやるツールを全部自作してるのか
552名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 17:21:17.45 ID:xDQWa5Pg
例えば、ダビングフリーの無料番組があったとします。
録画後にそれをTSダビングしたものと、
(PCなどで)HDMIキャプチャーしたものは
理論的に同じなんでしょうか?
それとも、HDMIキャプチャー時にエンコードしてる分、劣化してると考えられるのでしょうか?

もちろんエンコーダーの性能が違えば違うんでしょうが、
仮に一緒だとしてという前提で教えていただければ幸いです。
553名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 17:29:37.16 ID:H9Dmv1jd
>>552
TSダビングしたものとHDMIキャプチャーしたものは違うもの

画質は主観が入るからどっちが良いかは見た人次第
554名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 17:34:49.05 ID:qJ4bI9D8
>>551
国外からそのソフトをダウンすれば問題ないだろう。
555名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 19:02:20.82 ID:27bO5/AK
>>552
時が経てばそんな事気にならなくなるもんだよ
556名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 20:31:16.98 ID:xDQWa5Pg
>>553
サンコス。
両者比較の内容・構造が全く同じものではないってのはまぁ解かるとして、では

TSダビングは例えば10世代のダビングしても(理論上)初代と10世代目は全く同じものですよね?
HDMIダビング(キャプチャー → 再生(出力) → キャプチャー・・・・)
は10世代やっても初代と10世代目の比較で同質なんでしょうか?
557名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 20:37:13.20 ID:Ura8E81Y
>>556
> HDMIダビング(キャプチャー → 再生(出力) → キャプチャー・・・・)
> は10世代やっても初代と10世代目の比較で同質なんでしょうか?

HDMIを非圧縮でキャプチャーし、それをそのまま保存しておいて、
さらに非圧縮のソースをそのまま出力して……

なんてことを繰り返すの?HD映像を非圧縮のまま保存なんて、現実的とは思えないよ。
途中で非可逆圧縮を一度でもしたら、劣化するのはあたりまえ。
558名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 20:46:24.73 ID:28iPHRDX
普通に非圧縮で保存してるけど
559名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 20:51:23.79 ID:Ura8E81Y
そりゃエンコのための一時保存だろ。しかも可逆圧縮だろそれ。
非圧縮だと映画一本で3TB HDD一本だから、そのまま保存しておいているわけじゃないだろ。
560名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 00:02:27.04 ID:rw/0DCTM
デジタルだから無劣化って思い込んでるんだろうな
561名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 00:14:39.58 ID:m5BbMt+T
媒体によって(ry
ピュア(ry常(ry
562名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 09:10:28.08 ID:C7xSQkAA
聞いてる奴は理屈的なことを知りたいっていうことだろから
意味があるかどうかとか、気になるかどうかを説明しても意味なかろうて。

>>556
放送番組を普通のレコでTS録画(DR)するのと
巷にあるHDMI入力のレコでするのとどっちが劣化しないか?または同じかの比較を聞きたいのなら
DRの方が本当の意味での無劣化録画だよ。
HDMI入力での記録は、記録する機器側でかたちを変えて記録、つまり映像情報として2回目(1回目は放送局で実施)の
非可逆圧縮であるエンコードをするからそこで映像情報が一段階劣化する。

1度目と2度目の差を気にするしない、違いがわかるかどうかとはまた別の話だけどね。

確かに雑誌やネットの広告で、HDMI入力のレコ、
「デジタル信号だから無劣化コピー」みたいに謳ってるけど言葉を繋ぎ合わせた宣伝用の文句。
伝送上は無劣化だけど、それを再び圧縮フォーマットで変換・保存するんだから普通のレコで録画したものを
再エンコするのと理屈は同じ

機器間で無劣化ダビングできるのは、現状DLNAでのダビングだけ。

ちなみに、上記は「HDMIは劣化する」ということじゃない。
HDMIで繋いだ情報を再現、つまりテレビでみるだけなら一般的に言う意味での
劣化はしない。その信号をモニタに再現するだけなら非可逆変換しないから。
非可逆変換である何らかの圧縮フォーマットで記録・保存するから劣化が生じる。

可逆変換・保存する機器や非圧縮保存する機器があれば劣化しないわけだが、
実質的にそんなことがレコ並みの手軽さでできる市販機器はない。
563名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 10:17:00.57 ID:cPvn0ySS
>>556
RGB24(無圧縮か可逆圧縮できるコーデック)でHDMIダビングすればデータ的には同じものになると思う

実験したこと無いからわからないけど・・・
564名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 22:11:37.29 ID:Nsqe0UVl
どーでもいいけどHDMIは誤り訂正しないからデジタル伝送でありながら劣化するよ
565名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 23:44:15.78 ID:msTl2k9k
>>550
それを通ってるから、ケイアンとは正規B-CASカードついてくるんだろ。
566名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 23:49:20.01 ID:HYO3+XQW
抜け穴みたいなの放置してたらその内認可降りなくなる可能性はある
567名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 00:05:46.57 ID:Iy4giP3X
そのときはテレビをみなくなるだけだ
うちらはこまらん。
568名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 00:14:41.81 ID:dvyPIi79
>>564
そらよかったね
569名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 00:42:43.61 ID:eQnUQYgD
>>565
ts抜き違法化云々の話の流れでなんでKEIANのチューナーの話が出てくるの?
フリーオとプレ糞チューナがARIBの認定受けられるとは思えんって話なんだが‥
(復調するだけのPTxならともかく、あの辺の機材は何の目的でカードスロット付けてるんだ。)
570名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 01:28:34.87 ID:PVdAhpxB
なんかN某Kが使ってるのがあったよなあ
571名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 03:13:34.10 ID:iuz24wja
うん
NHKもしっかり全チャンネル録画してる
PT2でなww
572名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:18:18.90 ID:NUaIBWk6
NHKでもPT2とTVTestバリバリ運用中
573名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:28:52.05 ID:4SEsbAmv
全チャンネル録画=キチガイ
574名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:36:22.30 ID:t1scTLv7
pt2で録画したアクエリオンEVOL12話なんだがAパートの最後あたりでmpc hcがクラッシュ
する。wmp12も試したけど同様のところでクラッシュ。デコータを変更してもダメ。
ログを見てもドロップしていた形跡もないんだけど同じ症状の人いる?
575名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 11:44:32.26 ID:pOEtLNvo
PCR巡回?
576名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 13:53:16.56 ID:98i93Mhk
>>574
帰ったらチェックして報告するよ
577名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 14:15:28.35 ID:oV3Z+w3H
spritもしてないtsで確認したけど再現しない

しかし規制めんどくせえな
PCからじゃ書けん
578名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 21:17:24.48 ID:98i93Mhk
>>574
12話まだ見たいだからチェックできなかったよ
579名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 09:55:16.45 ID:71CER209
1980*1080に見慣れると1440*1080がクソ画質に見えてくるな。
580名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 13:45:46.61 ID:EFT9mWmu
>>574
月曜午前の書き込みってことは関東エリアか。
なら俺は関係ないや。
581名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 00:25:15.95 ID:plZnLB5R
>579
視聴距離どのくらい?
セルのBDみたあと同じ映画とかを地デジの映画見るとき以外は
そうそう画質気にならないけど・・
という私も実のところ先日アバターみて、アレ!って感じた(^_^;)
582名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 01:02:44.72 ID:agCPxc0h
地上波の映画は明るさ調整してたりするからな。
583名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 07:30:30.48 ID:84yLCnlh
すいません、PT2+pttimerで録ったtsファイルをTME3でBDAV化しようとすると書き込む直前にISDB違反になります〜と出ます。
1年ほど前に作った環境なんですが、何が悪いんでしょうか。
今まではPC上でD1くらいに変換していたのですが、tsを生かそうと思ってやってみたのですが。
当然ながらtssplitter通してもダメだし。東芝RDも受け付けないし。
パナソニックの最近の機種が受付てくてるので何とかなっていますが。
PEGASYS/TMEのスレでは場違いと言わされて、なんか狭間みたいで、どこで聞けば良いのかでも良いの教えて下さい。
584名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 12:49:55.87 ID:VV07tUsF
ドライブかメディアが糞なんだろ
うちでは一度も出たことない
585名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 22:23:29.88 ID:4/oJ+Sbn
>>485
俺もまさにそれと同じ症状で困っている。
再インストールしても治らない。

改善した人、いたら教えて。
WIN7 X64 SP1
586名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 22:42:47.75 ID:YgC+lo6F
黒フリオとレグザに分配器で2分配した状態でtvtestで録画したtsファイルをMulti2DecWinでエラーチェックするとドロップエラーが出てる
アンテナ線から直接フリーオのみに繋いだ状態で録画したtsファイルはどれもエラーはなしだった。

フリオとレグザに分配した状態だと、tvtestを起動した直後にD/が2〜5ぐらい、S/が500〜1000ぐらいまで一瞬だけ上がってすぐに0に戻って安定する
tvTestのチャンネルを変えたときもこれと同様に一瞬だけDとSの数値が上昇して安定

Tvtest側では録画してないでレグザ側(HDD内臓側録画機能付きなので)で番組をHDDに録画して、録画が開始された瞬間をTvtest開いてDESのバーを見てるとこれまた一瞬上がる
番組の録画が終わった瞬間も同じく上がる。

そして問題なのはTvtestとレグザ両方同じ時刻同じ番組を録画予約していると予約録画は一応成功したけど
D/のバーの数値がずっと10と出たまま。S/は1000出てる。そしてそのtsファイルを調べたらドロップエラーが出てた。

同じような経験の人いる?対処法あれば教えてほしい。てかこれって分配器を通して互いに電波や乱れが漏れてるってこと?
587名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 22:59:16.09 ID:gC2gDFac
>>585
Win7 pro 64 SP1、MediaInfo7.50 だが、そんな現象は出ていないな。
588名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:03:03.56 ID:FJK2l0nL
>>586
>てかこれって分配器を通して互いに電波や乱れが漏れてるってこと?
元の信号が弱過ぎるということも考えられるけど
たかだか2分配くらいで信号が弱くなりすぎる、ということは
考えられないから、相性が悪いんだろうね。
もしかしたら分配器そのものに問題があるのかもしれない。
何処メーカーの分配器を使用しているのかな?
まさか、変換名人(笑)とかじゃないよね。
589名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:14:22.84 ID:YgC+lo6F
>>588
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004ZW9780/

高いやつ買えば問題なくエラーも出ない?
分配器使ってフリオでエラー出ずに問題なく録画してる人いたら、どんな分配器使ってるのか型番教えてほしい。

こうなるならちゃんとしたやつ買っとけばよかった・・・
590名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:38:11.91 ID:FJK2l0nL
>>589
>高いやつ買えば問題なくエラーも出ない?
俺はDXで統一しているよ。
高い=良いモノ、とは限らないけど
DXアンテナ等のメジャーなメーカーの方が精神的に安心出来ると俺は思う。

591名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:45:30.28 ID:m2rAK3RY
分配器なんてその辺の安売りショップので十分w
200円のでも2000円のでも同じよ。
それで問題があるなら元が悪いんだよ。
592名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:52:39.10 ID:EUS1UvrV
ソリッドはマイナーだけどまともなメーカだと思う
俺もアナログ時代はPCからのノイズが原因でテレビ側のVHF帯にビートノイズが発生してた
593名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:53:45.40 ID:YgC+lo6F
>>590
どれ使ってるの?型番おしえて

これとか買えば完璧?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0GJG

>>591
おれさあ、ここ2週間で黒フリ導入してからトラブル続きっていうか1個問題を片付けると次から次へとトラブル出てくる感じなんだが
俺の持ってる黒フリーオ発売当初に購入されたもので初期ロットなんだよね。黒フリの初期ロットって出火トラブルとか曰く付きのやつだから。こんなに問題山積みなのかねー

もう大人しく分配せずにフリーオ直結で繋げたほうが煩わしさからは開放されるんだけどそれじゃマジで大型液晶テレビでBSの番組録画もできないし見ることもできなくて魅力半減なんだよな
この為にマルチアンテナまで買ったってのに報われないよ

ちなみに今レグザとフリーオを分配器で両方繋がれた状態で、レグザ側は録画せずにフリーオで録画した番組をエラーチェックしたら問題なかった(まだ1番組しか試してないからまだ解からないけど)
はあーめんどくせーなんで分配しただけでここまで不安定になっちゃうのか
594名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:56:56.71 ID:YgC+lo6F
あとこれはあまり関係ないが。

レグザとフリオ両方分配器でつながれてる状態で、Tvtestを起動したりレグザの電源を付けたり消したり交互にすると
レグザ側が受信不能になりました〜みたいなメッセージが出る。(これはショートしそうになって安全装置が働いてるらしくてレグザの電源切ってコンセント抜いて1分経ったら電源入れれば直るけど)
明らかに正常じゃないよなwww
595名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 23:59:10.97 ID:FJK2l0nL
>>593
CSD-74N
というダイカスト製のモノを使っている。
596名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:06:47.32 ID:1j16SaeY
>>589
http://www11.ocn.ne.jp/~sunaba/repair.html

なんか地雷っぽいなw
597名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:10:37.67 ID:8tnyWVL6
HORIC アンテナ2分配器使ってるけどなんも問題ない
でかいの邪魔だし要らない
598名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:13:53.27 ID:1YnwmWwD
ID:YgC+lo6Fはいろんなスレで元気いいなあ。
何かいいことでもあったのかいw
599名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:22:37.88 ID:GUjPQg4a
うちはじっちゃんの世代からずっと日本アンテナ
600名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:29:53.44 ID:T0F7bYy2
この中で買いなおすとしたらどれが一番いいかな?これ買えばとりあえず大丈夫だろうってのある?とはいっても予算は1500〜2000円内が現実だが・・・


http://www.amazon.co.jp/dp/B000NOKEDQ/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMADK8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0GF0/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002ERO6W/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001HL0GJG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000H7IM7E/

>>598
どこが。もう参ってるよ

ちなみにおれがやりたいのは。本命の番組をレグザとフリーオ両方で録画し、録画したもんはレグザで視聴、フリオで録画したほうは永久保存版としてコピー
601名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:35:36.87 ID:1j16SaeY
BDに永久保存、、、ねw
602名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:36:22.40 ID:T0F7bYy2
まさに安物買いの銭失いってやつだ。最悪だ

今レグザとフリーオをまったく同じ時刻開始の同じ番組を予約録画してみたtsファイルをチェックしたら

[PID: 0x0000] Input: 16592, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 920, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 11873, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 342302, Drop: 10, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 367, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 734, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1100, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 27775, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 18314, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 22332893, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 325622, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] Input: 16592, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0500] Input: 239386, Drop: 3, Scrambling: 178

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 13 Packet
Total Scrambling : 178 Packet

Total Input : 23,334,470 Packet
Packet Stride : 188 Byte

となった。信号漏れってのが175検出された。



603名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:37:58.62 ID:T0F7bYy2
こっちはレグザとフリーオが分配器で繋がってるけど、レグザのほうは録画せずフリーオのほうだけ録画したやつ

[PID: 0x0000] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 770, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 10276, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 292409, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 307, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 613, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 920, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 30689, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 15339, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 20224334, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 215985, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0201] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0203] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0401] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0411] Input: 45964, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0460] Input: 1208362, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04D8] Input: 3059142, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 25,181,795 Packet
Packet Stride : 188 Byte

エラーは見られないよね?
604名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:38:57.76 ID:T0F7bYy2
これはアンテナ線をフリーオへ直結して録画したtsファイル

[PID: 0x0000] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 1600, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 21585, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 610520, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 640, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 1828, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1919, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 63987, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 31982, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 41931327, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 453073, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0201] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0203] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0370] Input: 2619587, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0408] Input: 33222, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0409] Input: 33222, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04D0] Input: 2619587, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04E0] Input: 263010, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet

Total Input : 48,815,001 Packet
Packet Stride : 188 Byte
605名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 00:42:42.66 ID:cTpU/XqG
0x0140と0x0141がまともならそれでええやん
606名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 01:29:01.29 ID:FnnwCaeO
これって別に問題ないじゃん
映像と音声以外のDropなんてよくあるから気にしなくていいよ
レグザが受信不能になるのは黒フリとレグザが同時にアンテナ給電してるからなんじゃないの?
607名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 08:12:34.70 ID:FmD5DKTs
そうそう。引っ越すしかないな。
608名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 00:35:12.03 ID:WIg0cSmG
>583です。
自己レスですが、TME3を7で実行したのが問題だったようです。
お騒がせしました。
609名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 10:03:45.04 ID:/aGj8bkl
一番大事なのはアンテナケーブル
F型使ったらほぼアウト
610名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 11:44:26.38 ID:icRjKuP1
適当なこというな
611名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 11:52:37.48 ID:2l9QOamW


                  適当なこと

612名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 12:29:53.44 ID:M9FfFw8T
>>609
な訳ねーだろw 自作結線失敗してるだけじゃね?
ソースは?
613名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 15:22:09.56 ID:7WfNafuy
F型でアウトなら何使うんだよ・・・
614名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 15:55:34.55 ID:2l9QOamW
ご来賓のみなさま型
615ゆかちん:2012/03/25(日) 01:25:24.37 ID:t7vcZ8hz
韓流ドラマを副音声だけで録画したいんですが、できますか?
616名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 01:33:05.58 ID:9hzwZ8/W
何の機器だかソフトの話だかわからないけどたぶん無理です
617名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 05:35:27.10 ID:hBkb6kaU
tsで記録した後に主音声削除すればいいんじゃね。
618名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 16:15:24.94 ID:VZme1Kf5
.tsファイルのおすすめフリーなCMカットソフトはありますか?
無劣化、音ズレ無しがいいです
619名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 17:10:41.59 ID:usV++/Jt
tsをカットしてズレるって人がたまにいるけど
音声と分離なんてしてるからずれるんだよww
適当なアプリで切ってつなげればずれないw
音声がズレるなんて10年以上前の話。
620名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 19:30:24.62 ID:lnUtjiPC
Caption2Ass_PCR(v0.2.0.4)使って字幕抽出して
エンコしたmp4ファイル(無編集)とあわせて保存してるんだけど
これってGOPの先頭から始まってないtsファイルだと
デコードできないフレームの時間分だけ字幕が遅れるの?
621名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 20:47:06.92 ID:OP2uF8NO
>>618
マルチにもほどがある
622名無しさん@編集中:2012/03/25(日) 20:52:12.61 ID:9G0QtWty
ゴミにいちいちレスつけんなクズ
623ゆかちん:2012/03/25(日) 21:33:49.17 ID:t7vcZ8hz
そうです!
どうやって主音声削除できますか?
624名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 05:36:40.54 ID:Uer4H0zL
ゆかちん=ゆかにちんちんこすりつけれ!
625名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 14:07:44.22 ID:CgJKdtNM
>>619
適当なアプリってなんですか。
626名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 14:24:25.46 ID:Y8IWPz6G
ggrks
627名無しさん@編集中:2012/03/26(月) 17:27:57.78 ID:DVctF22/
約 14,600,000 件
628名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 09:44:00.96 ID:CoHSq6m9
629名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 10:06:44.07 ID:tTzP+4LW
なんでこのスレはキチガイが常駐してるの?
630名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 10:18:39.97 ID:4/zHBgSq
631名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 13:09:22.71 ID:YG8znMlo
ソース:BSプレミアム
解除出来ないんだけど何が原因かよくわからない
復号漏れならMulti2DecWinやTsSplitterで解除できるんだけど何故か出来ない
TvPiayでの再生も出来ない

[PID: 0x0000] Input: 15291, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 19656800, Drop: 0, Scrambling: 19656800
[PID: 0x0110] Input: 294018, Drop: 0, Scrambling: 294018
[PID: 0x01F0] Input: 15292, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01FF] Input: 51038, Drop: 0, Scrambling: 0

Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 19,950,818 Packet

Total Input : 20,032,439 Packet
Packet Stride : 188 Byte
632名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 13:12:12.47 ID:91T5HTN5
ECM保存してないんじゃ?
633名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 13:42:51.60 ID:YG8znMlo
ECM無いと解除出来ないのか・・・了解です。
一度TsSplitter通した(HDのみ保存)
諦めます。
634名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 14:08:43.55 ID:TqfqvwM1
>>633
オリジナル削除は処理成功チェック後にね!
635名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 14:17:23.24 ID:sEFYRTIS
tssplitter使う時は解除オプション使用推奨
636名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 14:31:10.32 ID:QeZWo3Au
ECMを残しておいたってそんなにファイルサイズ増える訳でもなしに
なんでわざわざ消すんだろ〜
637名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 14:33:55.05 ID:sEFYRTIS
デフォルトで消えるんじゃなかったっけ?
使用時に考慮してなかったら消えて後の祭りってこと(今ここ)じゃん。
638名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 14:54:13.01 ID:B0E+H1k8
解除できないならエンコすればいいじゃない
639名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 20:10:47.67 ID:sEFYRTIS
釣りだよな?
640名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 20:25:37.69 ID:Ct4KZiKo
>>635
録画時に解除してあるのなら、それを常用するのは遅くなるだけだよ。
tsspitterはSD-HD切替時にけっこう解除漏れもするし。
641名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 22:51:54.09 ID:CoHSq6m9
tsファイルが素材ならmp4にエンコするときシャープフィルタとかそういうもんはいらん?使ってない?
642名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 23:19:03.60 ID:4JSPCOXb
要らん。エンコブログを鵜呑みにしてフィルタ山盛りにすると色々遠回りになるぞ。
tsエンコならインターレースの扱い方だけわかってればいい。
643名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 00:59:28.66 ID:F5vhmYZm
XvidとかDivxとかH264とかってインストールしたばかりの状態(それかH264ではデフォルトをクリックすれば)何も考えずにそのままエンコ出力ボタン押しただけで無難なもんができるように設定されてたりする?
QBを弄るだけで?それならそうしようと思う。

>tsエンコならインターレースの扱い方だけわかってればいい。

Aviutlに標準搭載されてるインたれ解除機能は糞?専用のソフト使ったほうが綺麗になるの?変わらないか?
644名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 03:19:02.79 ID:7MJbqcJ7
いろいろやって試せばいいじゃない
645名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 04:06:53.36 ID:nyq1wwdn
60、30、24fps混在の素材だと物足りないこともある。プラグインを探せ
24fpsなら標準搭載でじゅうぶん

放送波のエンコではデインターレースせず60fpsのプログレッシブにするよ、俺は
30fpsでエンコして時間軸のデータが失われるのはもったいない
646名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 09:33:14.21 ID:wWCFX6DN
てすと
647名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 09:38:02.37 ID:wWCFX6DN
最初はエンコ系ブログを参考にするのは良いと思うよ。
エンコ系で有名でちゃんとしたブログならね。
どう検索したら地雷をピンポイントで引き当てられるのか気になる。

このスレに貼られるの参考サイトは地雷ばかり。
648名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 11:22:58.45 ID:anGLl7o/
ステマ




ステマ
649名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 11:30:31.83 ID:9bIBPMgx
このスレはキモい奴がいるからな。
650名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 17:08:53.86 ID:tkvT/ZNU
>>647
そこまで言うならまともなサイトを貼ってやれよw
651名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:10:45.92 ID:fYjnXaka
地震速報や電車情報などのテロップは除去することができないんでしょうか?
652名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:13:54.85 ID:mL/8i4g0
地震速報も震度4とか5ならいいが、震度2とか大雨注意報の解除とか非常に迷惑だ。
どうして映像に埋め込んで送信してるのかわからない。
653名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:18:37.45 ID:q0cZN4Lv
地震速報とかって字幕みたいに別のESとして届く訳じゃないんだ
654名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:20:02.56 ID:LsXUiqtS
チャンネルによる
BSやCSの一部の局ではデータ放送として送られてくる
655名無しさん@編集中:2012/03/28(水) 22:44:37.17 ID:cJZjk/v9
>>652
底辺チューナはデータ放送対応しとらんやろ
656名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 03:36:02.45 ID:bE7AyKUP
ここ1週間内で、BSをPCで録画しながら、同じ番組をPCとTVで見てたら、
地震 第一報はデータの字幕(PCは表示でない、TV出る)だった。
続く、各地の震度は画像に埋め込まれてた。
657名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 13:33:18.92 ID:Sa4jC5kO
全部データー放送に入れることはできないんですか?
658名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 13:41:05.22 ID:W79dePkQ
>>657
底辺チューナはデータ放送対応しとらんやろ
659名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 13:41:52.16 ID:6q8XGHzS
>>657
データ放送に対応してないTV、チューナーがある
データ放送の表示に自動的に切り替わらない

この時点で無理だよ
660名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 13:44:12.14 ID:xaMYC3IE
>>657
できるけどやらない が正解
661名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 14:00:08.47 ID:Sa4jC5kO
うおっ!

>>658 >>659 >>660

たくさんのレスありがとうございました
一度にこんなにたくさんの人が答えてくれるとは、びっくりしました
662名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 15:56:03.52 ID:cOsTsqHR
BS世界のドキュメンタリーって二ヶ国語分離できないのでしょうか
663名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 23:06:06.14 ID:cAjCwloY
>>662
BonTsDemux 10k7 fix05で、できてますよ。(-sound 1 or 2)
664名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 01:42:45.85 ID:DzTNQdYA
>>663
あー出来ましたありがとうございます
PIDも見えないんでどうしたものかと
665名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 07:56:47.08 ID:Kl9R/uC5
ffmpeg の -map 0:a:0 とか -map 0:a:1 とかでいいやん
666名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 15:37:23.04 ID:mmU1jeGP
tsファイルの解除漏れってなんですか?
667名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 16:16:34.59 ID:/pW523Zr
解除されない部分は、5分に1フレ〜3フレ映像がカットされ保存されるんです。
大半の人はそれに気づかないですが。
668名無しさん@編集中:2012/04/01(日) 18:24:12.24 ID:I5idW3Ab
なるほど、NHKワールドの4チャンネル?副音声も分離できるかな。
今ソースがないので試せないですが。
669名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 02:11:55.51 ID:AzHjyenz
録画後のTSファイルのMurdoccutter編集用のGOPを自動で取得してくれるバッチってありますか?
670名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 02:13:19.45 ID:YK5/mv2z
>>667
解除漏れとは、PCに負荷などかかって
部分的にスクランブルかかったまま保存されることだと思ってたんですが
それとは違うんですか?
671名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 07:28:22.35 ID:Ys13gYX1
>>669
TsSplitter -GOPONLY
672名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 14:58:17.13 ID:LW6uE8ko
tsファイルは変換してからCMカットを行うってのは音ズレ出ないんでしょうか?
673名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:02:27.40 ID:dgWhm9jr
その動画形式をまともに編集できるツールなら。
674名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:18:23.51 ID:MekrT4de
普通はtsをフレームカットしてからエンコするけどな。
675名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 23:32:21.64 ID:IB7rkfzk
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/794-796
↑で質問した者ですが、改めてこちらで質問させてもらいます。

字幕データにも色々あるようですが、
放送に使われているものは何という形式のものなのでしょう?
TMPGEnc Video Mastering Works 5 等の市販ソフトを使った場合、
色や位置情報はきちんと継承されるものなのでしょうか?
ググってみて、TS から字幕を抜き出してエンコ時に合成する方法を考えている人を
いくつか見かけましたが、TV と同様の表示ができているのか、
画面下部に白一色で表示されるだけなのか判別できませんでした。
そもそも、TVTest +プラグイン以外で、
色や文字位置を TV で見るのと同じように表示できるプレイヤーはありますか?
676名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 00:49:22.97 ID:5k6tMC20
677名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 02:27:13.09 ID:E5rIrz68
圧縮画像はいらんよ
678675:2012/04/04(水) 07:45:53.82 ID:7KKu3MhG
>>676
私への反応だと思いますが、どうやって作ったファイルを
何で再生しているのか書いてくれないことには、なんとも……。
TV の字幕って、半透明や不透明の矩形がバックにあるのしか見たことありませんが、
放送の指定を無視するような設定にしているのかな?

ところで、TVMW5 での字幕ですが、非常にわかりにくいところに設定があり、
ISDB 字幕というのを選んでみたところ、エンコ中のプレビューで
きちんと表示されていて喜んだのもつかの間、
さあ、どのプレイヤーで見られるのかなと、とりあえず MPC で再生してみたら
……私的には非常に予想外なことに、なんと映像に焼き付いていましたw
なんでデフォが字幕なしなんだろうと思っていたらこういうことでしたか。

凝ったメニューのディスクを作るとかにはまったく興味がないので
TAW には無関心でしたが、もしかして TVMW と TAW を両方揃え、
プロジェクトが共用できるとはいえ、
似たようなソフトを二つ起動してえっちらおっちらやらないといけないんでしょうか?
商売なのはわかりますけど、これはちょっと……。
少し高くてもいいので、全部入りソフトも出して欲しいですね。
679名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 08:29:43.65 ID:8QL8M9ik
Caption2Ass_PCRで抽出したassなりsrtなりをMPCの画面にD&Dすりゃ表示される
680名無しさん@編集中:2012/04/04(水) 15:34:59.17 ID:UmD/aOHs
TSの字幕には絵文字みたいなものが入ってくるので
字幕データがテキストベースで保持される形式に完全にコンバートするのは無理
681mark10als:2012/04/04(水) 15:46:05.95 ID:2R0NgU1z
>>675,>>678さんへの回答>>679に「Caption2Ass_PCR」が
書かれていたので、一言、、、
・TSの字幕データは、文字コードと図形が混在しています
「キーワード=ARIB 字幕」
・字幕も残したい。・・・ソフト・サブにしたい
.このためには、テキストファイルのassやsrtが必要になります
(注意)
ass:字幕の位置や色等の指定が出来る
srt:基本は、画面の下部に白色でセンタリングで表示される

なお、Caption2Ass_PCRで抽出したassは、図形を代用字で
置き換えていますので、家電TVとは異なっている
ARIBとassの違いにより、未サポートもあります

私は、
録画→TsSplitter→Caption2Ass_PCR→HandBrakeCLI→mkv(mp4)
で処理しています

再生はassに対応のもの(好みで選んでネ)
682675:2012/04/04(水) 22:05:59.64 ID:7KKu3MhG
>>679-681
ありがとうございます。よくわかりました。
ttp://heieiei-islands.blog.so-net.ne.jp/2012-01-19
↑を参考にさせてもらおうと考えていましたが、srt を使っているようなので、
そこを ass に変えればいいのかな?

って、読み返していたら、サクラエディタのくだりに何か見覚えが。
えっと、バッチファイル編へのリンクが間違っており、
さっき気付くまで、まだ未執筆なのかと思い込んでました
……って誰に言ってるんでしょうw
683675:2012/04/04(水) 22:06:41.91 ID:7KKu3MhG
ところで、編集時の音ズレについて、このスレでも過去に話題になっていたようですが、
TS を TS として再生する分には、どこで切っても問題ないわけですよね?
元々、チャンネルを切り替えたあとすぐに同期でき、
特定のパケットのみドロップしたときにズレっぱなしになっては困るわけで。
また、バイナリエディタで適当に切っても大丈夫そうなので、
パケット境界で切れていなくてもヘッダか何かで同期する仕組みもあるんだと思います。
もちろんフレーム単位の編集はできませんし、カット前後は多少乱れますが、
自分的には問題ありません。市販レコではその部分を隠しているだけですし。

私のやりたいこと……ここでは書いていませんので改めてまとめます。

・デュアルステレオや 5.1 の場合それを維持し、字幕も残したまま、映像のみ圧縮したい。
・編集は前後カットのみ(追加で多少のゴミはまったく気にしない)。
・わかさトラップ、BSJ 等の 24p でおかしくならない。
・もちろん、できたファイルをなるべく快適に視聴したい。

どのようにすれば希望通りの mp4 が作れるか考えていましたが、逆転の発想で、
TS 内の MPEG2 VIDEO パケットのみを H264 のパケットですげ替えた TS
を再構築できれば、すべて解決すると思うのですが、難しいでしょうか?
素人考えですが、パケットに時刻情報を埋め込むのがネックになりそう?
再生は、TVTest の作者さんのところにある MPC-HC の改変版でいけそうに思います。
684名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 07:06:40.40 ID:1O4Pc0R8
あんたもそのブログもなんだかびっくりするくらい遠回りしてんな
それはそれで後人のデータにはなるだろうからいいけど
685名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 09:14:53.37 ID:IXWvaeK6
PT2で録画したTSファイルなんですが、再生中に冒頭のCMから本編に入るところで
GOM PlayerとかMedia Playerだと映像が止まってしまう。(音は聞こえる)
VLCだと本編まで問題なく再生できるんで見てみたら、たぶん映像のサイズが違う?っぽい
CM部分だけカットしようとしても、エンコしようとしても途中でエラー吐くか処理が止まってお手上げ・・・
最悪VLCで視聴はできるからいいんですが、このままだと気持ち悪いんで何かいい対処法ありませんか?
686名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 09:20:52.42 ID:4mmeNcA/
TsSplitterで解像度毎に分解する。
687名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 09:33:18.42 ID:IXWvaeK6
>>686
アッサリすぎて驚愕した
できました、ありがとう!
688名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 16:11:35.25 ID:rFMHnS5D
すげえな、おい
689名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 18:51:17.90 ID:LxrNiiHX
TsSplitterで解像度毎に分解するって具体的にどうすんのさ・・・
690名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 19:04:13.63 ID:rlCqVuXI
添付ドキュメントに目を通してとりあえずguiを起動して画面を眺めればわかるだろ
HDを残すとかSDを残すとかあるから
691名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 19:06:12.26 ID:NuA6EVSY
>>689
振り向かないことさ
692名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 19:09:48.45 ID:zIP16FsH
うるせーばか
693675:2012/04/05(木) 19:50:21.91 ID:tT4LBzXK
>>684
いやあ、自分的にはやる気ないものの、周期ズレを考慮してのインタレ解除や
ロゴ除去やL字消去等、高度なことをやっている人がいるくらいなので、
レコができることくらい簡単にやる方法が確立されていると軽く考えていたらそうでもなく、
市販ソフトを使えばできるのかと思ったらそれもあてがはずれ
……と、確かに遠回りしてますね。
一応、わかさトラップ(>>685 がまさにそれですね)や
BSJ の擬似プログレ放送とそれに伴う 60i 時のフィールドオーダーランダム等、
注意すべき基本的なことは抑えていたつもりだったのですが……。

今は >>683 ができないか色々調べていますが、
予想はしていましたけど TS を作るソフトはなかなか見つかりませんね。
メジャーどころの tsMuxeR は多重音声や字幕に対応していないっぽい?
HDD の容量がやばいので、TVMW を買うつもりだったお金は増設にまわりそうですw

ときに、私はともかく、ブログの人もということは、
何かもっと良い方法があるということでしょうか?
694名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 06:09:10.87 ID:v33GMo0A
1920x1088のtsファイルをBDAVとして焼くにはどうしたらいいのかしら?
695名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 08:43:56.20 ID:p0eCHAQz
696名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 09:26:31.09 ID:j/7j83OV
逆に今の技術で音ズレの報告が耐えない現実ってなんなの?
697名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 09:31:37.89 ID:1QjXb2Yw
どこで教えてもらったのか、わざわざ映像と音声を分離してまた合わせてなんてしてるからズレるんだよ。
普通に編集すればズレません。
698名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 10:24:17.07 ID:HvAWydDX
> 映像と音声を分離
主にAviUtlを使う流れだろうな。
699名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 14:04:32.66 ID:NUC/L3mp
分離してから結合してもmp4boxで連結してもどっちもズレるよ
1フレームズレてても発狂する基地外の俺が言うんだから間違いない
700mark10als:2012/04/06(金) 15:08:04.49 ID:YpAqUtOg
>>683
・デュアルステレオや 5.1 の場合それを維持し、字幕も残したまま、映像のみ圧縮したい。
=>Caption2Ass_PCRで字幕を抽出
=>HandBrakeCLIでデュアルステレオや 5.1 の場合それを維持・可能
........映像のみ圧縮したい。・可能
・編集は前後カットのみ(追加で多少のゴミはまったく気にしない)。
=>TsSplitter
=>Murdoccutter
・わかさトラップ、BSJ 等の 24p でおかしくならない。
=>遭遇してないので?
・もちろん、できたファイルをなるべく快適に視聴したい。
=>好みのプレィヤーを探す

>>683
・デュアルステレオや 5.1 の場合それを維持し、字幕も残したまま、映像のみ圧縮したい。
=>Caption2Ass_PCRで字幕を抽出
=>HandBrakeCLIでデュアルステレオや 5.1 の場合それを維持・可能
........映像のみ圧縮したい。・可能

・編集は前後カットのみ(追加で多少のゴミはまったく気にしない)。
=>TsSplitter
=>Murdoccutter

・わかさトラップ、BSJ 等の 24p でおかしくならない。
=>遭遇してないので?

・もちろん、できたファイルをなるべく快適に視聴したい。
=>好みのプレィヤーを探す

701名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 17:38:13.53 ID:mkw6sCBa
>>696
tsの仕様がわるい
h264放送に移行すべき
702名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 18:01:52.77 ID:lMcbV8+Y
701は阿保だな
H.264放送にしたってtsコンテナーのままだろ、何が言いたいんだ?w
703名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 18:04:25.24 ID:b+nPyvzs
>>701
コンテナと圧縮規格の違いくらいわかっとけ。
704名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:19:03.81 ID:ZCsSeIof
h264wwwwwwwwwwww
705名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:44:56.03 ID:PQldbQqg
TSのパケットフォーマットがわかりやすくまとまってるサイトない?
ARIBの資料見てもよくわからん

↓であってる?

TSパケットにはPIDが含まれている
PID00がPATで番組ごとのPMTのPIDが格納されている
PMTにはその番組の映像、音声、字幕などのTSパケットのPIDが格納されている

映像などのTSパケット内には、PESが含まれている このヘッダには時刻情報がありペイロードには分割された映像などのESが含まれている
同じPIDのESを繋げると映像、音声、字幕などを取得することができる
706名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 08:54:04.44 ID:UiV6qGA+
ARIB STD-B10の6章あたりがわかりやすいよ
707名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 10:12:21.75 ID:gvo+LnYk
MX放送のシャナをAviUtilでエンコードしようとしていますが、TSファイルが正常に読み込めません
応答なしでしばらくした後最初のCM部分のみ読み込まれます

どうもCM→本編で解像度が変わるためのようですが具体的にはどうしたらよいでしょうか
708名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 10:16:00.81 ID:j65WWRDX
709名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 10:29:03.61 ID:gvo+LnYk
>>708
すみません、ありがとうございました
710名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 16:28:03.71 ID:Obh7nTt0
>>705
とりあえず、この辺↓眺めて概要を把握し直す
ttp://www.mpeg.co.jp/libraries/video_it/video_01.html

ちゃんと勉強したいならMPEG教科書とかデジタル放送教科書の書籍を買うべし
711名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 17:29:24.31 ID:a7Rh7M1g
>>705
CRCはどこからどこまで計算するんだよ1!
とか
配列長ってどこからどこまでだよ!1!
とか
ポインターフィールドってなに111

とかあったときは実際のTSをアナライザーで見ながら理解するのがいい。
欲を言えばTektronixのMTSとかだけど、DVB translatorでも十分いける。
http://sourceforge.net/projects/dvbtranslator/
712名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:23:08.86 ID:gvo+LnYk
bontsdemuxで音声を抜き出そうとするとaacファイルが0バイトになってしまうんですが・・・
713名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:28:39.96 ID:Ue7JYyB3

素人丸出しの質問で恥ずかしいのですがちょっと教えてください
普通の地上波TSって、短時間のものであれば(=容量的に納まるサイズのファイルなら)HD(1440x1080)のままでDVDに焼けるのですか??
それともBDを使わないとダメなんでしょうか??
714名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:36:08.41 ID:enry57ck
なんでやってみない?
715名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:40:43.02 ID:sCDcw45R
>>713
データとして焼くなら容量次第
プレーヤーで見れるようにするならオーサリングソフトで編集する必要あり
大雑把ならこんな感じかな?
716名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:44:42.19 ID:0B3L0kLl
>>697
馬鹿乙。
717名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:47:11.77 ID:wnR5ZDhd
>>713
AVCREC
HD Rec
718名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 19:47:44.46 ID:Ue7JYyB3
>>715
有難うございます。
もちろんオーサリングソフトで焼き付けるのですが、
その際、画質の低下はないということですね?

有難うございました
719名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 21:11:33.50 ID:FILMMAPu
>>718
オーサリングソフトでDVD選んだら自動的にSDにならないかね?
720名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 21:26:50.98 ID:UYqqDxGL
うぜぇここでやれ

FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ100枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1304690257/
721名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 21:31:23.19 ID:SOPUmLPF
>>718
DVDというディスクとDVDビデオは分けて考えてるか?

DVDプレイヤーで再生できるのはDVDビデオであってオーサリングでDVDビデオに
するならDVDビデオ規格まで画質は下がるぞ。

当たり前の話だけど。DVDビデオは地デジより画質悪いからな。

PCでしか読めない状態にするなら単なるコピーだから画質の変化は無いけど。
722名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 21:44:57.15 ID:fb+7Fxy+
わかさトラップ食らうアクセルワールドは定時に始まって、その次のわかさ関係ないZETMANは頭に1分CM入れる
逆にしろよ>MX
723名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 21:49:44.54 ID:nULGEKon
>>722
そういうのは他所でやれアホ
724名無しさん@編集中:2012/04/08(日) 01:11:05.47 ID:bN7synR/
>>721
DVD-Videoではなく上にも出てるAVCRECや
AVCHDでオーサリングすればおk
725名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 00:46:13.52 ID:s51NyMmL
TsSplitterで音声による分割をなくすことはできないのでしょうか?
726名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 07:21:29.98 ID:3g1G2nEJ
>>710-711
ありがとう

wiresharkみたいなものが欲しかったんだ
地デジ教科書はGoogleBooksである程度読めるね
727名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 18:58:12.00 ID:rzmM61FY
フルハイビジョンでもあるサイドの細い黒線ってどうしてます?
クリップするもんなのでしょうか
728名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 19:00:25.48 ID:O50YeVEK
気にしないでそのまま。
729名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 20:13:25.50 ID:QOhF6cL8
>>727
モバイル用に縮小してエンコするときはクリップしてる。
そうじゃない場合はクリップしないで原寸を維持してる。
730名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 19:45:45.35 ID:RDlO0vyV
なるほど自分は神経質すぎたかな
ありがとうございます
731名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 21:21:46.13 ID:3qGUxOXM
つかクロップしたら横に引き伸ばしてアス比壊すかアス比維持のために四辺全部削るかの2択になるわけで
そんなの普通どっちも御免だろと
732名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 22:40:45.06 ID:J0NkSqHV
クロップした後SARを計算
733名無しさん@編集中:2012/04/13(金) 20:03:09.54 ID:j2Z7khyF
Caption2Ass_PCRでデフォルト以外のフォントに変更して出力した字幕ファイルをmpc等で再生させた場合
(ここで表示できるかわかりませんが)♪や⇒、?のような外字が「・」に置き換わってしまいます
使用フォントは「しねきゃぷしょん」です
デフォルトフォントのMS UI Gothicでは、正常に表示されます

37F6ECF37A0A3EF8DFF083CCC8754F81=♪

おそらく下2つのどっちか
5978428D7EC57109ECD5B27E75E79249=⇒
4BA716A88C003CA0A069392BE3B63951=⇒

あともう1つはニュアンス的にこれ?
3336F18E849144658F212BD9399BEC5F=♪♪

よくわかってないんですが、こういった外字が使用フォントによって表示されないのは
そのフォントファイルに必要な文字セット?文字コード?とかがないからってことなんでしょうか?
それとも何か「・」に置き換えずに、iniで記述している外字代用字を表示させる方法があるんでしょうか?
734名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 02:11:57.28 ID:kdt6krzX
>>733
>そのフォントファイルに必要な文字セット?文字コード?とかがないからってことなんでしょうか?
その通りだと思います。が、Caption2Ass_PCR2以降のUnicode対応時にARIB外字の置き換えが
最初にUNICODE_cc_gaiji.iniの設定が反映されるようなので、
以前に私が要望したときの名残で⇒は➡に、♪♪は♬に変換されます。
➡と♬は「しねきゃぷしょん」には入っていない文字なので「・」になってしまいます。

「しねきゃぷしょん」にも「⇒」と「♪」なら入ってるみたいですので、
UNICODE_cc_gaiji.iniの[ARIB外字代用字]の部分の
9201=➡を9201=⇒に、9390=♬を9390=♪♪に書き換えれば
それぞれの文字で表示されるようになると思います。

…収録文字を眺めてみましたが、Unicodeは非対応だと思われますので
他に文字化けするモノがありましたら該当部分をシフトJISの範囲の文字に置き換えれば
よろしいのではないかと思います。
735名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 06:44:40.28 ID:l2fCDPaf
先日のリーサルウェポンの本編で音声が聞こえません。
CMでは聞こえます。
TSでCMカットしてその後エンコしたいのですが、どうすればいいでしようか?
736名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 07:19:48.48 ID:Yok8+gUM
>>735
TsSplitter
737名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 07:27:32.75 ID:l2fCDPaf
>>736
なるほど。
よく使い方がわからず使ったことが無いのですがあれこれやってみます。
ありがとうございました。
738名無しさん@編集中:2012/04/14(土) 17:52:40.14 ID:BuCxGlSm
>>734
丁寧な解説ありがとうございます
おかげで文字化けせずに表示されるようになりました
他にもいくつかフォントを変えて試したところ、他のフォントでも表示されるようになりました
・・・そもそも「・」に置き換えが起きるものと、置き換えが起きないフォントがあるんですね
知らなかった
739名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 15:43:48.15 ID:PRadEF0r
みなさんバックアップはどうしてるの?
740名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 17:00:10.93 ID:4+1izRb2
なんのバックアップ?
741名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 20:21:01.18 ID:QZLLkDLS
>>739
激しくお気に入りは外部HDDへ。
そうじゃないのはエンコ後に破棄。
742名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 22:02:26.07 ID:lgZHHQe2
>>739
今日2T×2台でRAID0組んで、今必死にバックアップ中・・・
ノートでポートが余ってないからUSB3.0も一緒に増設してみた

完了したら、ラックをはずして安全な場所へ。
743名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 22:20:37.18 ID:UdHmvh1P
backupとかやりだしたらほんとにHDDがいくつあっても足りない
744名無しさん@編集中:2012/04/15(日) 23:11:08.58 ID:34HUXANT
>>739
アーカイブという意味でなら
永久保存版はBD-Rに焼く
それほど重要じゃないものは外部HDDに移す。気が変わっていらなくなったら消す
どちらもエンコはしない。TSのまま
745名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 01:13:10.03 ID:B93kdvRm
BD-Rは永久保存メディアじゃねーぞw
746名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 01:15:01.53 ID:IPPcRMJ2
俺は石版に刻んでるよ!
747名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 02:19:06.73 ID:uUqEqyFd
俺も、必要があればディアハで呼び出す
748739:2012/04/16(月) 03:09:38.16 ID:jVFg5IgP
やっぱ重要なものとそうでないもので分けてるのか…俺もそうしよう
さんくす
749名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 06:26:06.24 ID:Hb01VyCo
光学メディアはどうせ読めなくなるしって嫌ってたけど
2TBのHDDが立て続けに死んだ時考えが変わった
管理のしやすさは確実にHDDだと思うけどね
750名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 07:51:15.15 ID:vHjQRsEH
エントロピー増大の法則により
有体物は必ず壊れるのだよ
751名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 09:45:31.91 ID:mAOyTXOW
>>749
その辺悩ましいよね。
それこそ専用スレが立つぐらい奥が深いし
人によって考え方がまるで違う。

でも人のやり方を聞くのって参考になって面白い。
752名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 10:31:49.93 ID:ZaeRKuon
鉄鋼だけ元気
753名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 10:32:35.02 ID:ZaeRKuon
誤爆
申し訳ない
754名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 10:33:43.67 ID:JCMILJFL
ただ、HDDは突然死ぬので
正・副・予の3台が必要になるのが欠点。
755名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 13:29:11.09 ID:8+nEQ4HI
フジテレビNEXTをDGIndexとts2aacでmp4にしているんですけど
どうも音ズレしてしまいます。

スタートエンドはどちらも同じ絵と音なのですが
音のほうが徐々に早くなっていき1時間半番組だと1分以上の差が生まれていきます。

同じ条件で全てではないですが他の局ではそういった症状が見えません。
検索してみるとフジテレビNEXTは音ズレすると言う事を書いているサイトもありました。

原因と解決方法を教えてくれませんか。
756名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 13:59:07.37 ID:eMQPtSGp
m2tsの音声切り替えに対応してるプレイヤーはmpc以外にありますか?
(有料無料問わず)
757名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 14:29:22.93 ID:S3tX+p5K
>>755
とりあえずその音声のサンプルレートが他の番組と同じかを確認
>>755
以下、e2フジNEXTの1番組を確認した限りの内容。

この放送局はRFFフラグ(俗に言う24p検出)を用いたTSデータを出力しているが、
24p化できていないフレームにもRFFフラグを間違って設定する事が多々発生している。
コレにプルダウン処理を全適応させてしまうと映像フレームを元の60iの状態よりも
増加した状態にしてしまう、っていうのが原因(のはず)。音ズレと言うより映像が長くなる。

対処方法は、DGIndexでd2vを生成する際に、間違ったRFFフラグ(プルダウン処理
を適応するに当たってTFFフラグとの組み合わせに不整合が生じた所)を検出した際に
"Correct the field order transition?" と聞かれるけど、この補正処理を適応しない事。
コマンドラインからDGIndexを使った場合は補正処理が強制的に実行されてしまうが、
d2vと一緒にできている .bad ファイルの方を .d2v に直して使う様にする。
759名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 15:37:33.98 ID:8+nEQ4HI
>>757
サンプリングレートは他と同じ48.0khzでした。

>>758
結論を先に述べますと
>>758さんのおっしゃるとおりの原因で
解決策ともに正確正解でした。

RFFフラグを初めて聞き勉強になりました。
コマンドプロンプトでやっているのでbadファイルを気づきませんでした。
if exist "temp\%~n1.d2v.bad" (del "temp\%~n1.d2v" |rename "temp\%~n1.d2v.bad" "temp\%~n1.d2v")
みたいな処理を考えております。

>>755の質問に対し考えて下さった方々に感謝を申し上げます。
以上です
760名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 16:55:30.74 ID:vHjQRsEH
>>756
VLC
761名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 17:18:45.60 ID:gsJozKto
>>749
別に記録面がやられたんじゃないならいくらでも復旧できるだろw
762名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 18:49:48.90 ID:eMQPtSGp
VLCはなんか画面がカクカクするんだよなあ…

でもありがとう>>760
763名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:04:05.24 ID:ZKe0ZCxx
設定さぼってるだけだろ
764名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:05:26.31 ID:TgbQcKpu
さぼっていない設定を教えて頂ければ大変助かります。
765名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:09:06.34 ID:ZKe0ZCxx
別人だろうけどさぼることしか頭にないのか…
環境によって変えなきゃいけないから教えようがない
766名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:58:56.33 ID:Ud8VpIGy
>>762
新しくPC買えw
767名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:26:35.45 ID:YYJ8+o4J
TSファイルのクロッピング(1088から8切り落とす)したいんだけど、無料ソフトでクロッピングできるのはない?テンプレはだいたい覗いたんだけど見つからない…
768名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 01:40:57.24 ID:ya2qAVjI
tsは元から1080だ
d2vを直接読ませようとするからそうなる
769名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 03:10:43.46 ID:b/4o71sU
d2v読ませる話だったらクロップで困ることはないと思うが…
770名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 09:59:36.30 ID:fHQeGJyz
>>768
知ったか乙
tsはファイルフォーマットであって解像度とは無関係だ
あと、MPEG-2は16x16のブロックで構成されているから1088になるのは必然
DirectShowフィルタ経由だと1080で出力されるのはフィルタ内でクロップされているから
771名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 11:20:53.81 ID:3o0uKKXY
>>766
3007WFPと2190UXIを使っていて3007でだけ反応が出るので
ディスプレイをPA301Wに替える事にしたよ
安定するよう祈ってます

>>765
知識がないのでハードに頼る事にしますた
すぐ上の方はウリじゃないニダ
772名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 13:34:53.94 ID:FAHwRL5+
>>767
AVS script MPEG2Source() で自動的にクロップされる
d2vをVFAPIで読み込むとクロップされない

773名無しさん@編集中:2012/04/17(火) 19:04:16.64 ID:PcALeo+v
編集したいのではなく、たぶん下8ドットを削除したいだけ(ts保存)なんだよ。
774767:2012/04/17(火) 21:46:26.64 ID:6yT9P9o6
>>773
そうです。

d2vってよくわからないからぐぐったけど関係あるの?
tsファイルのまま1920×1080にしてそれ以外は編集するつもりはないんだけど…

Windowsもプレーヤーも1088って認識するからさ…
775名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 02:17:38.85 ID:7idJHVnr
8ピクセル削るだけで全部再エンコードとか馬鹿らしいから再生側で対処しろ
776名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 07:11:28.55 ID:IIOYa3xG
>>774
どのソフトが縦1088になるのか詳しく書いて

MPEG-2 Video 規格において、実際には 1088 本が符号化される。
エンコーダで有効ラインの下に 8 ライン分の架空の映像データ(ダミーデータ)を付加し、
実際には 1088 本分の映像データとして符号化処理される。
デコーダでは 1088 本分の映像データの内、上からの 1080 本、すなわちダミーデータを除いた
1080 本の有効ラインを持つ映像信号として出力される。

下8本削るのはデコーダの仕事でその仕様による


777名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 09:05:28.73 ID:ivAF/oKx
>>776
放送局側のエンコーダにもよる。

・SEQUENCE_HEADER で、垂直画素数 1080 と名乗るもの
・SEQUENCE_HEADER は 1088 だが、SEQUENCE_DISPLAY_EXENTION で
 垂直表示画素数 1080 と名乗るもの
・実データ&SEQUENCE_HEADER 共に 1088 のもの

最後のやつに関しては 1088 でデコードされてもデコーダの不具合と
言って欲しくない。
778名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 09:23:14.88 ID:RHpnGYa2
vertical_size_value を1088で送信してる放送局ってあるの?
779名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:20:40.38 ID:hdsmvh80
手持ちのDirectShowなmpeg2デコーダを試したけど、1088になったのInterVideoのはデコーダだけ
ffdshowもMPVもATIもUleadも、ちゃんと1080で出力される
780名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 11:23:59.31 ID:tXFCvx75
確かTVTestのソースで1088から1080へ変換みたいな記述を見た覚えがあるから
デコーダで対処不可能な放送ソースが実際にあったんだと思う
1088でgrepすれば出てくるはず
781名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 15:17:14.57 ID:NzdfsTKN
HD放送されている地デジ

SEQUENCE_EXTENSION
MP@HL 1440x1080 (16:9) 29.97fps/nominal bitrate=24000000bps/VBV buffer=597
frame type=interlaced/chroma=4:2:0/constrained=no/low delay=no

上記の場合か bitrate=20000000bps になっているやつの2種類しか見つからんな 

STD-B32に従ってるから1088なんてないんじゃね?
782739:2012/04/18(水) 18:58:02.01 ID:D544Gkfp
>>776

エクスプローラーで1088になるし、GOMもTVTestも1088として認識される。あとPS3とかも。
でもVLCは1080になるっぽい。

1088を1080にしたいのはBDAVとして焼きたいからなんだよね…
783名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 19:29:58.24 ID:Tm0sqidu
全放送でそうなるのか特定のchなのかとか、その辺の詳細も多分書くべき。地域もね。
TVTestのバージョンと使用デコーダ・バージョンも。
とりあえず俺の地域の地デジ7chとBS/CSのHD放送ではTVTestでリアルタイム/録画とも
1440x1080と1920x1080以外が表示されるのを見た記憶がない。BS/CSは一部しか見ないが。

>>780
void CVMR9Allocator::CalcTransferRect (...)
{
...
  if (m_bCrop1088To1080 && m_NativeVideoSize.cy==1088) {
    pSourceRect->top=pSourceRect->top*1080/1088;
    pSourceRect->bottom=pSourceRect->bottom*1080/1088;
  }
...
}

これの事かな。ただこれは>>777の3番目への対応という可能性以外に、
1・2番目を上手く処理しないデコーダへの対応という可能性もあるんじゃないだろうか。
真偽はそれこそTVTest作者さんにでも聞かないと分からん気がする。
わかさトラップとか考えると、地方独自の細かいケースまで情報が集まる立場でないと結論とか無理。
784名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 19:38:02.31 ID:FTFhX4Fc
その1088になるTSってどの局のどの番組?

1088でデコードされたクリップの一番下の8ライン見て、
実際に有効なデータが入ってるなら元から縦1088ラインのソースなんじゃないの

無効データ(8ライン分グレー一色とかブラック一色とか)しか入ってないなら、読み込む側の環境の問題か、
ソース側でヘッダに入れるパラメータミスってる
785名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 19:41:00.41 ID:hdsmvh80
>>781
何言ってるの?
STD-32に実際には1088本ってちゃんと書いてあるだろ
P.23の(注1)をよく見ろ
786名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 19:59:04.82 ID:tDbIKH24
>>785
1088本符号化されるのはmpeg2だから当たり前
実際のTSがどうなっているかヘッダを見て調べたんだよ

SEQUENCE_EXTENSIONをSTD-B32が規定する1080じゃなくて1088としている局があるのかを
787maki@TFFやた..orz:2012/04/20(金) 23:13:58.69 ID:iKguxnuP
>>759
スマン。 >>758 におけるRFF/TFF云々の説明に間違った内容を記載してました。
以下は訂正。対処方法はあっているのでエンコ影響等はないです。

> 24p化できていないフレームにもRFFフラグを間違って設定する事が多々発生している。
24p化できていない(RFFフラグ未使用)フレーム上でRFFフラグと組み合わせて使用する
TFFフラグの変化箇所が存在している。これに対してDGIndexは補正処理
(TFFフラグ変化に合わせたRFFフラグ有効化)を行ったd2vファイルを生成する。

>間違ったRFFフラグ(〜)を検出した際に
RFFフラグ未使用のTFFフラグ変化箇所を検出すると
788名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 13:25:03.29 ID:chQMcD5w
DVDに焼く手順なんだけど、

テレビで放送した映画を録画、ts生成
MurdocCutterでざっくりCMカット(TsTimeKeeperなどで調整)
BonTsDemux mod 10k7で片面一層に収まるmpeg2にエンコ←ここで音ズレ発生

なんも難しいことをしようとは思ってないんだが、うまく行かないのはやはりCMカットのせいなんでしょうか?
ただエンコ前の段階ではズレていないので、解決策を探してます。
映画の音声はステレオで、aacだけを抜くと-422msの遅延が発生してる様子。
789名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 13:39:09.50 ID:chQMcD5w
VideoFrame補完でマシになった。
自己解決しました。
790名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 14:02:39.32 ID:EWu2AtfV
>>788
おいらはMurdocCutterで前後のみカット、CMごとBonTsDemuxでmpeg2化。
DVDオーサリングソフトでCMカットとチャプター付けを行っておりまする。
791名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 14:09:50.11 ID:in98B0EH
初心者過ぎて
>BonTsDemuxでmpeg2化

この時点で分かりません。
BonTsDemuxで音声と映像が別々に引き出せるまではわかったのですが、それを統合して一つのファイルにするにはどうしたら良いのですか??
792名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 14:37:17.98 ID:EWu2AtfV
>>791
GUIで説明すると「エンコード方式」を「DVD_1(-4)h」を選べば良い。
音声と映像のレートなど詳細は「cap_sts_sea.ini」に書かれているので
自分にあった値に変更すればOK!
793名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 14:42:08.16 ID:in98B0EH
>>792
ご丁寧に有難うございました。
教えていただいた方法で一度やってみます。
794名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 15:03:41.63 ID:chQMcD5w
>>790
おお、自己解決野郎にレスをありがとう。
参考までにオーサリングソフトを教えて下さい。
フリーじゃないと使わないけどね。

ちなみに僕はこの後DVD Stylerでオーサリングしてます。

前はCMカットしたtsを直接DVDFlickにぶち込んでたんだけど、
1時間半を超えたあたりで音声がなくなったり、エンコ時間が長かったり、
初めから容量枠内のデータも4.7GBギュウギュウに詰めたりするのが嫌で乗り換えました。
795名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 16:53:31.13 ID:EWu2AtfV
オーサリングソフトはDVDドライブに同梱されていた物(moviewriter)です。
DVD化以外はDVD2AVIで下処理してaviutlでDivx変換などしております。
そろそろスレチかと・・・
796名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 17:28:44.12 ID:in98B0EH
>>792
たびたびすみません・・・

「エンコード方式」の中に「DVD_1(-4)h」というのが有りません・・・
そのプルダウンを出すのに特別な操作とか要るのでしょうか??
797名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 20:31:53.96 ID:atA/sDkR
>>796
たぶん古いやつ使ってるんだろ。
up1091使ってみ。
798名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 00:57:43.63 ID:4+wPBEE7
>>796
補足説明。
特別な操作は必要ないけど797推測のバージョン違いの可能性あり!
「DTV関係ツール」でググって「Friioアップローダ」からup1091を入手して
試して下さいな。
もし「DVD_1(-4)h」を「DVD_1h、DVD_2h、DVD_3h、DVD_4h」と理解出来て
いないのなら・・・
799名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 17:03:13.53 ID:y2SKF5Uw
すみません質問なんですが、
Windowsに保存してあるtsファイルをCentOS+sambaのファイル鯖にコピーした時に一部tsファイルが

「新しい場所へコピーできないプロパティを持っています。本当にコピーしますか?」

と警告を発してきます。そのまま無視してコピーをしても特にプロパティの内容が
消えている訳でも無く、再生も通常通り出来るのですがこれの言うコピーできない
プロパティというのは何なのでしょうか?

よろしくお願いします。
800名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 17:24:55.65 ID:HgE8gMkC
ファイルシステム独自の情報でしょ
801名無しさん@編集中:2012/04/23(月) 18:54:50.45 ID:QGcvFmNm
エスパー予想
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%A0%B4
%E6%89%80%E3%81%B8%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99
を眺めた結果
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%A0%B4
%E6%89%80%E3%81%B8%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%2Bxfs
だと推測。

Windowsのバージョン/エディション
CentOSのバージョン(sambaのバージョン)
CentOSのファイルシステム
等々、何一つ書いてない以上、これ以上は無理。
802名無しさん@編集中:2012/04/24(火) 23:26:00.83 ID:DZ04Y9Qo
宮市って肩を怪我したとか聞いたけどどうなった?
803名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 18:17:25.06 ID:/2rc6+ft
Scramblingエラーというものを今まで無視してたけど結構多いことに気づいてしまった。
古いのはtsのまま保存してるからいいけど、今年に入ってからはエンコしてソース消しちゃった。。。
必死でMulti2Decかけてます約6TB。以上チラ裏。
804名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 20:42:46.92 ID:Qbu6vGsx
pttimer付属のtstools使えばいいやん
805名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 03:14:00.91 ID:XK8H0Ld+
入力したTSの番組情報だけ抽出するツールは何かないんでしょうか?

epgdumpを使ってみたのですが
こちらは入力したTSの番組だけでなく、1週間分の情報が出力されました


806名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 03:28:53.81 ID:u5SGM4fe
eit_txtout
TSファイルに含まれる番組情報(EIT)を解析し、含まれる情報をテキストファイルで
出力するプログラムです。

rplsTOOL
おまけの機能としてTSファイル中の番組情報を表示する機能も有しています。

rplsinfo
rplsinfoは、rplsファイル, TSファイルの番組情報をテキスト出力するツールです。
807名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 04:41:08.59 ID:XK8H0Ld+
>>806
入力したTSの番組情報だけ抽出できました
ありがとうございます
808名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 06:36:01.36 ID:IKmwWACt
>>804
そんなツールが!バッチにしてみます。
あとはtvrockのコマンドに入れておけばおkですね、ありがとうございます。
809名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 18:05:44.48 ID:+NxTkLgP
DGIndexを使って特定のアニメ(アクセルワールド)を放り込むとAACが壊れたファイルが出来上がります。
今までこうなったことがなかったのですが、何か方法が無いか教えてください。
検索したらたまに壊れたAACができる現象があるそうですが、アクセルワールドの1話も2話も同じ状態でした。
通常は変換画面で1440×1080となりますが、壊れたファイルができる場合は1920×1080でした。フルHDだとダメなのでしょうか。
BonTsDemuxを使って試したところ音声は分離できたのですが、出来上がったm2vがaviutlでエラーを吐きます。
m2vをDGIndexでd2vにするとなぜか画面の下にグレーの何も写っていないラインができてしまいます。
こんな説明ではわかり難いと思いますが何かよい方法があれば教えてください。
810名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 18:15:20.63 ID:Bubc0MU2
>>809
番組ギリギリまで頭切るかスプリッターに通す
811名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 18:20:15.80 ID:smvVt1AS
>>809
改造版使う
812名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 20:01:19.14 ID:+NxTkLgP
>>810
返信ありがとうございます。
冒頭のCMをギリギリまで削ってもダメでしたので、TsSplitterというのを落として通してみましたが結果は同じでした。
ToWaveにAACを通すと正常時には緑色のインジケーターが赤色になり途中で止まってしまいます。
再生してもまともに再生できません。

>>811
改造版とは何の改造版なのでしょう?
813名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 21:39:17.56 ID:f/zDKrgx
一本木蛮
814名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 21:48:06.26 ID:aItz7BJl
>>812
本スレにAACのMPA誤認、ダメ文字修正などのDGIndex1.5.8改のリンクが貼ってある。
815名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:18:38.95 ID:V7M2KccN
>>812
アクセルワールドってBS11の?
俺もエンコしてるけどまだ不具合でてないな。
aviutlは使ってないけど。
BonTsDemuxでm2v+wavにしてm2vをDGIndexに投げてd2vファイル作って
そのd2vファイルをAvisynth経由でx264に渡してる。
これで問題ない。
改造版って2senに上がってるやつだと思うけど。
ts2aacでも使ってみれば?
816名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:32:45.55 ID:NDDIJfan
1440とか言ってるからBS11じゃないだろ。
817名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:36:20.56 ID:V7M2KccN
>通常は変換画面で1440×1080となりますが、壊れたファイルができる場合は1920×1080でした。フルHDだとダメなのでしょうか。
この一文がちょい分かりにくいな。
818名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:41:52.88 ID:Bubc0MU2
どこの放送局のなんだろう、てっきりMXかと思ってたんだが
819名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:51:15.75 ID:ArSEYoPg
>>817
そこの部分を注目して読んでいれば、これは、
去年の4月以降、公式dgindex1.58でBS11のaac音声を正しく分離できないという既知の問題に今更ハマってるやつだな、と推理でき

以下のどちらかの方法で対処するようアドバイスするはずだな
・改造版
・音声はts2aacを利用
820名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:52:55.44 ID:V7M2KccN
DGIndexのMPA誤認ってBS11とかのADTS-AACで発生するんじゃなかったっけ?
821名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 22:53:34.19 ID:V7M2KccN
>>819
ああ俺はそう解釈した。
822名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 08:33:01.09 ID:Lh3LvUZH
>>809の者です。
みなさんが仰る通りBS11の不具合のようでした。
TS保存がメインでエンコードの欠片も知らなくiPad購入を期にエンコードを始めたド素人です。
みなさんにとって当たり前のようなことでご迷惑を掛けて申し訳ないです。
放送局によってデータの内容が違うってことも知りませんでした。

>>814さんと>>815さんの助言を頼りに2senからDGindexの改造版をダウンロードしてきました。
しかしWindows SDK 7.1のインストールが上手く行かずに手詰まり。
次から次へと問題が発生して申し訳ないですが同じ症状の方がおみえになりましたら助言をお願いします。
ちなみにMicrosoft Visual C++ 2010 はSP1では無い物が入っていましたがとりあえずアンインストールしてから試してみました。
ISOデータを仮想ドライブに放り込んでいるのが不味いのでしょうか?
今日帰ってからDVDに焼いて試してみようと思います。
823名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 08:40:10.93 ID:Lh3LvUZH
>>815
>BonTsDemuxでm2v+wavにしてm2vをDGIndexに投げてd2vファイル作ってそのd2vファイルをAvisynth経由でx264に渡してる。
同じことを考えて『BonTsDemuxでm2v+wavにしてm2vをDGIndexに投げてd2vファイル作って』って作業までは試したのですが、
その結果画面の下2%程度の部分がグレーに切れてしまうデータが生成されます。
DGindexのビルドが上手く行かなかったらts2aacってのを試してみます。ありがとうございました。

>>816
1440は他のファイルの話でした。BS11のファイルは初めてだったので。
分かりにくくて申し訳ないです。

>>817
今まではBS11以外のファイルを扱ってきた為?1440×1080サイズだったのですが、
壊れたファイルが出来る場合は1920×1080サイズのデータでした。って意味です。
1440×1080なんか元データを大きくしてるなんて初めて知りました。奥深い。

>>819
まさにドストライクな解釈です。
824名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 09:10:14.64 ID:Ty+RPVUr
>>822
このスレの>>70ぐらいまでの流れは読んだ?
つか、まともなレスが欲しいならOSぐらいは書こうな。
825名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 09:31:47.97 ID:Lh3LvUZH
>>824
ありがとうございます。
同じことになってた人がこのスレにもいたんですね。
帰ったら早速試してみます。
OSはwin7 home 64bitです。
826名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 09:34:06.39 ID:8A9JtP8d
同じ事で悩んだけど色々ランタイム消したら大丈夫だった。
その代わり色々動かなくなるけどな。
大人しくaacだけ別のアプリ使ったら?
827名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 10:15:05.22 ID:Ty+RPVUr
>>825
因みに俺は>>815だが、第3話も無事エンコ中。
その前後のモーパイ、ZETMAN、氷菓も全部正常。
Win7 Pro 64bit、ノーマルDGIndex1.5.8だが、なぜこうも違うんだろうな。
そもそも改造版使うのはaac音声に対応するためで、m2vを読ませるだけなら
最初から問題ないはずなんだが。
俺は他にも障害があると見た。

>>826
ビルドが済んだら元に戻せばいいだけじゃ…。
828名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 11:39:07.67 ID:LgdpmZPi
別にWindows SDK 7.1無くてもビルド出来るけどな
reademeに書いてあるんだからちゃんと読めよ
829名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 12:45:20.80 ID:+5+vRKjE
>>809です。
皆さん色々教えていただきありがとうございました。
無事ビルドできAACも正常な物が生成できました。
本当にありがとうございました。

消したラインタイムは入れなおした方がいいでしょうか?
何を入れてて何が必要か忘れてしまいましたw
830名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 13:15:13.57 ID:EmfloLpO
>>822
>みなさんが仰る通りBS11の不具合のようでした。

ウチのはエラーでないよ
糞環なんじゃないの?
831名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 13:28:59.69 ID:LxJuJKiR
BS11の不具合って書き方が悪い。悪いのはDGIndexであってBS11ではないのにな。
832名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 17:25:41.93 ID:W+O1iIeS
行間読めない人って
てかネタだよな?
833名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 17:31:34.54 ID:FR0ZUCb8
>>830が、問題を全く把握できていないことを指摘しておくべきだな
834名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 17:41:07.57 ID:gZArVuJi
自分のは大丈夫だから糞なんじゃね?は凄い発想
835名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 19:31:08.03 ID:Z1pkwUx4
>>828
makefileでの手順では必要って書いてるな
ビルド方法は1つだけじゃないんだから、お前こそreademeちゃんと読めよ
836名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 21:02:58.19 ID:EmfloLpO
結構、糞環のまま使ってるのが多いんだな
所詮、自組だからしかたないかw
837名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 21:04:53.17 ID:FR0ZUCb8
糞ユーザーが黙らない
838名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 23:25:29.83 ID:dc7Z7w8e
誰もエラーなんて言ってないのに「ウチのはエラーでないよ」って
839名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 23:27:10.78 ID:dc7Z7w8e
言ってたかスマン
840名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 23:33:57.22 ID:iSsmFQir
最近TsSplitterに通すと番組開始前後で分割されるようになったけど
何か変わったのだろうか?
841名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 03:51:49.45 ID:iebDtvkp
TsSplitterは何も変わってない
842名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 09:15:42.94 ID:UuDRnAYT
>>840
「番組情報で分割する」にポチ付いてないか?
何かの拍子に自分で付けたんだろ。
843名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 20:33:56.20 ID:Dg79/1aR
>>533
533で既出だけど著作権法改正案が出てるから10月1日からTS抜きが違法化される見込み

>>536
正規のB-CASカードを使った「不正な」デコードは使用許諾契約違反
「著作権等を有する者の意思に基づいて行われるもの」 ではありません
B-CASカードを著作権保護に対応していない機器で使用してはいけません

◆TS抜きとは一般的にB-CASカードを使用して復号だけしたMPEG2-TSを保存すること
スクランブルがかかったままのMPEG2-TSを保存するだけなら問題ありません
844名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 22:22:22.50 ID:fnFYicTm
でっていう。

TS抜きをさせる機器なんてものは存在しないのだし
バラバラの機器を個人で組み合わせてTS抜きを成したとして
それをどうやって外部の人間が知るのか。

ネット上に流通させでもしない限りわからんというのは現状と何も変わらない。
845名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 00:13:43.60 ID:tgfKLBhH
>>842
PMTでも同じでした
846名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 06:15:13.74 ID:ArVxPcOG
>>843
netcas提供者が捕まるだけやんw
847名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 07:42:52.83 ID:b7CxpXGW
>>845
真ん中の列にポチ付けんなよ。
左列の「HD映像を残す」にチェック入れるだけ。
848名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 10:52:10.99 ID:4yAn7KqA
ラジオボタンはチェックボックスと違って、選択されてる状態でもう一度クリックすると選択解除されるのが感覚的にわかりづらいってのはある。
849名無しさん@編集中:2012/04/30(月) 21:06:32.33 ID:HF6Zn/WS
>>844,>>846
TS抜きが違法化されてもバレなきゃおk、逮捕されなきゃおkという奴なら問題ない
グレーゾーンだから大丈夫って言えなくなって、無法者とか日蔭者になる程度の違い
普通の人は改正案が可決されたら足を洗った方が良いと思うな
850名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 00:43:53.68 ID:H0zw951x
グーグノレの盗撮マップが違法じゃないんだから問題ないだろwwwwwwwww
851名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 08:33:39.12 ID:YoxDWQ/2
>>849
個人がTV作ったら違法ってかwwww
852名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 12:51:00.75 ID:GW52yiWg
>>851
テラ銭寄越さない奴は逮捕ってのは昔からだな……
853名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 15:50:35.61 ID:DmLdZrxs
T銭って換算するとおいくらk円?
854名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 18:59:55.48 ID:Q6+Owx+v
>>850-851
おまえらのwは全部おまえら自身に降りかかっているぞ
グーグルの撮影と一緒にするな、TS抜きは法律改正で違法になるんだ
見るためのTV組立は違法じゃない、TS抜きは録画だから違法なんだよ
B-CASカードを不正使用して録画すると違法だってこと
855名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 19:17:16.34 ID:S1uZktfT
法的問題専用のスレたててやるべき話題だな。ここで啓蒙活動するのはスレチ。
856名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 20:01:33.61 ID:Q6+Owx+v
TS抜きが違法化されようとしていることを初心者には知らせておかなきゃいけない
テンプレにも著作権法改正により10月1日から違法化される見込みと書くべきだな
857名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 20:14:22.93 ID:q5HkWnIK
ほうほう
858名無しさん@編集中:2012/05/01(火) 23:08:56.48 ID:IqLbYRLo
違法違法って騒いでる奴は著作憲法が非親告罪になってから出直してこい
859名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 01:35:55.37 ID:Y8RSRNUa
どこのスレにでもいるんだな…
こういう自分の正義を振りかざしてドヤ顔するやつ。
860名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 07:27:47.24 ID:TqWnXDiA
カス人生なんだよ
判ってやれよ
861名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 11:36:04.33 ID:iAUzTCWr
>>856
> TS抜きが違法化されようとしていることを初心者には知らせておかなきゃいけない

余計なお世話なので今後はやめてください。
862名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 12:20:56.87 ID:QUaa+f+1
>>856
まずはその「TS抜き」を定義しなよ。
構成要件が不明確なまま犯罪が成立するわけないじゃん。
863名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 12:48:37.47 ID:iAUzTCWr
>>862
ここはそういうスレではないので他でやってください
864名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 22:35:52.38 ID:Y+vDaFO5
>>862
定義:TintinSyusyu抜き
少子高齢化が進む現代において無駄玉を浪費する罪は死よりも重い
865名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 23:27:01.48 ID:B2GqnpQt
はいすべったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
866名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 23:38:59.54 ID:v21rgC0Z
弱い者いじめはやめろよ
867名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 10:58:39.74 ID:VTbWC90C
SDからHDに切り替わりが発生したとき、
前後で、再利用しているPIDがあるのですが、このような方式で切り替えているのはTOKYO MXだけでしょうか?TSパケットの仕組み上よくあること?

以下、実例ですが、0x0112が再利用されています。

サービス1 (TOKYO MX1) PMT PID 0x0101
映像 PID 0x0121→映像 PID 0x0111
音声 PID 0x0112→音声 PID 0x0112

サービス2 (TOKYO MX2) PMT PID 0x0102
映像 PID 0x0131→映像 PID 0x0111
音声 PID 0x0132→音声 PID 0x0112
868名無しさん@編集中:2012/05/05(土) 14:42:25.51 ID:A4rLf1VF
それは再利用じゃなく、継続利用な
映像はSD←→HDで大きく変わるけど、音声は2chステレオなままで変わらないからPIDを変更してないって話
これぐらい、ちょっと考えればすぐに分かるのでは?
869名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 03:26:36.99 ID:S50Nnao3
モーパイのTSが死んでやがる
GOMならかろうじてクソ画質+カクカクで再生できるけど、それ以外では再生もエンコもできん・・・
870名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 03:33:47.68 ID:/CDNqGZZ
ワンセグ乙
871名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 05:56:31.49 ID:YaouLf6Z
ゴムゴム言ってる奴は童貞
872名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 09:36:20.07 ID:S50Nnao3
スクランブル解除したら生き返ったわ・・・
肝心のスマプリまで同じ状況だったから冷や汗かいた
873名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 14:10:11.29 ID:VCcQ+r1S
WOWOWでハリポタが3D放送されるけど
これ保存してPCで3D再生可能か?環境整えるにはナニが必要か?
エンコしても3D再生できるかって疑問があるんだけど
アンサーお願いします。
874名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 16:38:36.78 ID:gI6/2ptF
@OK
A3D対応ディスプレイ+NVIDIA 3D VISION(+対応OS)
+NVIDIA Stereoscopic 3D Video Player(+推奨グラボ等まともなPC)
BOK
875名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 23:17:24.61 ID:Gv6Tltsa
PowerDVDとか入れたら別にATIとかのグラボでも見えるよ
876名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 01:43:13.58 ID:SNUviTFJ
Bontsdemux+ffmpegで録画&自動エンコード運用してるんですが
付属のffmpegと比べて今の最新ffmpegとは変換速度は変わるものでしょうか?
877名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 04:23:57.31 ID:7dzG6fSW
>>876
よく知らんが最新のをどこかで落として自分で確かめたほうが早いんじゃね?
指定してるオプションによるかもしれないし、リビジョンによっては不具合出るかもしれんし。
確認できたらレポよろ。
878名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 22:24:16.12 ID:cf2woQ/W
昨夜、wowowで行われたUFCをW3U3を使って録画しました。
できたtsを他の形式に変換しようと究極動画変換というソフトを使おうと
したところ、ファイルの読み込みは可能なのですが、ファイルの再生時間の表示等が0になり、
変換操作をしても上手く作動しません。
今まで、同様の手順でファイルを変換してきたのですが、こういったことは初めてで戸惑っております。
原因等はなんでしょうか。また、対応策があればご教授いただければありがたいです。m(__)m
879名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 23:24:54.81 ID:ltMxOGhP
売ってるとこに聞けよ
880名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 00:54:03.28 ID:wND6EJuk
Murdoc CutterでCMカットするとカット部分で途切れるらしい
TMPGEnc MPEG Editor 3だと繋ぎ目でエンコされたり音声がAACから変わるらしい(二か国語でも何か変わる?)
なのでとりあえずの措置としてMurdoc Cutterで番組の前後だけカットしてた
バージョンは1.9g1
でもたまに途中で途切れる
途切れるファイルは何度再生しても必ず同じ所で途切れる
プレイヤーはGOMで強制終了になる
もちろん途切れずに出力できてる場合もある
加工してない所で途切れてるんだからソフトが出力ミスってるんだろうけど、これは普通に起こる事なの?
ググってもCMカットで途切れる話題ばかりで見つけられない
881名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 01:19:30.93 ID:7PM7csxF
882名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:14:29.01 ID:wND6EJuk
そりゃTVTestだと再生できるけどさ
TVTestで大丈夫だけどGOMでは駄目な微妙な不具合がファイル自体にあるのかもって不安がある
883名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:18:10.12 ID:YiQ6UTsE
汎用的に再生させたいならPSにすればおk
884名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:30:52.59 ID:6F21bj6L
>>880
ドロップしてるんじゃなくて?
885名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:48:38.80 ID:FgU+6lJa
すみませんスレチかもしれませんが宜しくお願いします。

現在tsファイルをCentOSが稼動しているファイル鯖に保存しています。
ファイル鯖にあるtsをクライアントから再生したいのですが、
見るに耐えないほど動きがカクカクします

再生ソフトはWMPでもTVTestでも同じでした。
ちなみにファイル鯖とクライアント間はギガビットの有線LANで繋いでおり、
転送速度も50MB/s程出ていますので特に環境が悪いという訳では無いと思います。

ちなみに別のWindows機に共有フォルダを作成しtsファイルを置く→クライアントから再生
これは普通に再生されるのですが…
886名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:51:21.66 ID:wND6EJuk
>>884
元ファイルは見る前に加工して消してたから不明
今度からしばらく保存して様子見してみる
887名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 02:52:10.15 ID:9wwLLGqF
Murdoc Cutterで切ったんなら結合するな
切ったままにしとけ
見る時はプレイリストで見ろ
888名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 05:05:09.66 ID:NqeTAMtW
私はHDTVtoMPEG2で前後余分な個所だけカットするだけにしています
889名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 06:59:01.57 ID:GUsZWrv+
TME3に突っ込んでもつなぎ目を問題ない状態にするなら
おいらはmpg2cut2(他のやつでもいい)でカットしたやつをtsMuxerに通せばGOP直してくれるからメシうまし
890名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 06:59:38.68 ID:GUsZWrv+
2行目日本語変w
891名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 07:27:19.26 ID:Jpjsrqwh
TME3でもつなぎめになんか問題でたりするん?
892名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 11:38:19.25 ID:WhC2e6em
問題が出たらその環境を疑えってレベル
893名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 17:04:36.76 ID:8fiLw2f2
>>889
音ズレしないのか?
TsTimeKeeper使った方がいいんじゃないか?
894名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 22:04:04.70 ID:EbQpN/Bz
PX-W3PE板で質問したら板違いだったようでこちらを案内されました。初心者ですがよろしくお願いします。

PX-W3PEを最近導入し、録画したtsファイルをAviUtlでファイル展開すると
解像度が1440*1080と表示されます。tsファイルをWMPで再生すると1920*1080で表示されるのに
なぜAviUtlでtsファイルを開くと1440*1080の縦長に伸びた映像で表示されてしまうのでしょうか?
私の設定が悪いのか確認しようとしましたがTVTestやTVRockの取り込み解像度設定を
どこで変更するのかわかりませんでした。
生TSファイルを再生する時はフルHDの1920*1080ですがAviUtlでファイルを見ると1440*1080に
なってるのはバグでしょうか?それとも私の設定がどこか悪いのでしょうか?


また、NHK総合とNHKEテレ、それと他chの映画関係を録画すると殆どの番組で音がでません。
生tsファイルならTvtestで視聴することで再生時の問題は回避できますがエンコードする時に
AviUtlに取り込んだ時も音声の波形が表示されないので、そのままエンコ保存すると
やっぱり映像は表示されますが音声がまったく出ないMP4ファイルができあがります。

これもtsファイル時に映像と音声を分離してAviUtlで両方を取り込む事で回避できますが
NHK系やBSや映画系などをエンコする時は毎回分離しつつやらないといけないのでしょうか?
もっとシンプルな方法があったら教えて頂きたいです。
895名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 22:16:07.31 ID:nCmm+pJi
曲がりなりにもTS録画ができてるのにこの知識レベルって正直どうよ?
896名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 22:28:29.73 ID:tNTP5Onm
自分で調べたり試行錯誤する気が微塵も感じられないな
897名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 22:42:39.79 ID:EbQpN/Bz
>>896
>>894のとりあえず予約録画とエンコできるようになるまで約3週間近く自分で調べて試行錯誤してやっとここまできたんですが・・・
898名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 22:52:38.56 ID:Ldbovsb3
調べ方が悪いか理解力がないか要領が悪いか

初心者スレだから軽く答えとくが、アスペクト比の指定があるんだよ
1440x1080(4:3)を1920x1080(16:9)に引き伸ばすような指定がね
これ以上は自分で調べれ
899名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:06:11.34 ID:gj2avsCp
>>898
> 1440x1080(4:3)
これも違うだろう。
まず、「1ピクセルの縦横がどの場合でも 1:1 である」という、
誤った考えから改めないといかん。
上記場合は1ピクセルが正方形ではなく横に長い。
900名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:34:44.83 ID:gsU5iIbq
技術というよりは、法的な質問なのですが。

地デジの生TSを、他の動画形式に変換するソフトを作ったのですが。
変換する過程でCCI(Copy Control Infomation)が欠落するのが
少し気になってます。国内で公開しても大丈夫でしょうか?

日本の地デジのような法的な縛りの無い海外では、市販orフリーともに
TSのCCIを無視する形で、様々なソフトが大量に公開されていますので。
国内での公開で問題があるようであれば、海外用として海外鯖で
公開しようと思うのですが。気にしすぎですか?
901名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:47:43.12 ID:dIE2qYqk
CCIはむしろ維持する方が面倒だし。そんなの望んでる人間なんて権利関係者くらい。

そもそも暗号化されていない生tsとしてPCに保存できてる時点でそういう人間にとってはクロなんで、
そこから先のプログラムがその辺気にしたところで意味がない。
もし問題があるなら、この界隈でも有名なまるも氏の方に先に影響が出る。
902名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:53:03.23 ID:+PG30h6Q
復号する過程を避ければいいのでは。
TS関連だと特許とか多そうだからそっちのが面倒くさそう。
903名無しさん@編集中:2012/05/08(火) 23:57:16.71 ID:XecKpWxj
最近の著作権法の議論だか改正だかで、権利保護手段の回避行為がアウトになったとか聞いた気がするが。
904名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 00:14:37.82 ID:SdqEpN0d
>>901-903
情報ありがとうございます。
国内での著作権法の縛りが強化されるような話もありますし、国内での
公開は少し慎重になった方がいい感じですね・・・。
英語版として海外で公開する方向で検討するようにいたします><;
905名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 01:52:51.22 ID:xv53mqoP
>>894
面倒臭いなら「TMPGEnc Video Mastering Works 5」でも買っとけ。
906名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 02:54:44.25 ID:izSgfiBh
>>894
まさかAviutlで「サイズの変更」がONになったままって事はないよね。
そうでなければ、地デジとかで元々1440x1080だからじゃないの?
うちのAviutlでも1440x1080を入力すると、縦長に伸びた映像で表示される。
TVTestやTVRockは解像度の変更は出来ないから、設定なんてないよ。
907名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 03:30:32.86 ID:xv53mqoP
アスペクト比を反映したまま表示させたいなら「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」を使って
取り込めばいい。デフォルトがそう言う設定だから。
908894:2012/05/09(水) 06:20:29.12 ID:GM/i9t+A
皆様いろいろ教えて頂きありがとうございます。

私も不器用ながら今まで調べていましたが、どうやら解像度については>>906さんの仰る通りのようです。
映画系をAviUtlに取り込んでみたら1920x1080と表示されました・・・。DTV系は情報が多くて難しいですね^^;
どうやら1440x1080で取り込んでるわけではなくて、多分もともとの放送データが1440x1080なのですね。

あと音についてはやはり現状は分離してエンコする時に読み込むしかできないのでしょうか。
自分で調べた限りではそれしか見当たらなかったので、分離読み込みでしかできないのであれば
仕方ないのですが、ベテランの識者様達なら他の方法もご存知かなと思いまして。

それと約2時間のtsファイルをエンコしようとすると出力に残り9時間以上とかでるんですが…これは正常でしょうか?
なにぶん今まではテストで色々やっていたので、せいぜい5分〜20分くらいの動画のエンコしかしていなく
エンコ時間も数分から数十分で済んでいたのですが、本番の約2時間くらいのtsファイルを
ちょっとクオリティ上げてエンコしようとしたら、まさかの9時間オーバーです。それとも何か設定が違うのかな・・・

それでGPU支援なども考慮して有料版も検討していますが、有料版ならもうちょっと早くなりますでしょうか?
ネットで調べたらPowerDirector10が安くて評判も良さそうでしたが>>905さんの教えてくれた
TMPGEnc Video Mastering Works 5も良いのでしょうか?値段は似たようなものなので機能的には同じなのかな。

また上記2つ以外に動画編集やエンコードが簡単に早くできるようなソフトはありますでしょうか。
私はゲームもやるので64bitOSに一世代前ですがGTX580をつんでるのでGPUも活用できればと思いました。
909名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 10:54:55.42 ID:LpRsueBy
エンコードの話は完全にすれ違い
そっちで聞けよ
910894:2012/05/09(水) 12:20:34.83 ID:GM/i9t+A
>>909
そうでしたか。失礼しました^^;
911名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 12:39:21.49 ID:ImTS8B8z
> 編集やエンコの話から画質・音質的な荒れそうな話題まで
> TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
> ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。
だけどね。
912名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 12:51:05.45 ID:AtgVImF6
>>909
すれ主旨理解不足のくせに偉そうな態度する奴もどっか行ってくれ
913名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 12:55:16.39 ID:RqBFHqly
>>909
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
914名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 12:58:38.55 ID:vD109knd
>>909
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
915名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 13:17:27.62 ID:pR5FI3IB
>>908
知っているかどうか知らんけど1440x1080を1920x1080にリサイズするのは無駄なだけだからやめたほうがいいよ
916名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 14:09:41.06 ID:v7i37u+C
エンコードの話は完全にすれ違い(キリッ
917名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 11:03:20.98 ID:8yYfILOp
ちょうかいぞうぎじゅつを使えば無駄ではないかもしれない
918894:2012/05/10(木) 15:12:02.46 ID:3I+shnZs
tsファイルをSmart Cutterで編集すると音声はどうなりますか?
多重音声だったり5.1chだったりした場合は編集後もそのまま残りますか?

また編集箇所にDEMOの文字が入る動画と入らない動画があるのですが
どういった基準で入ったり入らなかったりするのでしょうか?
919名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 15:39:14.97 ID:JTzj6pId
>>918
スマートレンダリングのついでにロゴが入るみたいだから
GOP箇所で切れば入らないんじゃないの
920894:2012/05/10(木) 16:09:39.22 ID:3I+shnZs
>>919
GOP箇所とは番組の切れ目のことでしょうか。ちょっと調べてみます。
本当は有料版が欲しかったんですけど英語がわかりませんでした^^;
ありがとうございます。

Smart Cutterでの編集後の音声についてもどなたかお願いします。
921名無しさん@編集中:2012/05/10(木) 18:56:49.19 ID:TgTYwagV
ソースファイルはなくならないんだから試せばいいだろ
922894:2012/05/10(木) 19:37:49.71 ID:3I+shnZs
>>921
解析の仕方を調べて試してみます。
ありがとうございました。
923名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 12:41:18.33 ID:BJss0IJL
ナウシカってどう補正したらいいんでしょコレ
924名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 12:48:21.61 ID:oTSUjZH1
補正しなくてもおk
925名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 14:36:35.09 ID:w14WfatA
赤身を取る
926名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 15:33:12.97 ID:pdwy+9kX
取った赤身は捨てる
927名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 15:35:56.39 ID:2ByjR4HC
それをすてるなんてとんでもない!
928名無しさん@編集中:2012/05/12(土) 16:59:19.64 ID:l2LeYfyk
余った煮汁は家庭栽培に
929名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 19:19:53.88 ID:lXMMQVzE
tsファイルの無劣化編集にはSmart CutterとTMPGEncおすすめはどっち?
930名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 19:48:32.36 ID:ZxPCoqT1
すまん、今はそれどころじゃないんだ
931名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 20:05:29.65 ID:fAf1tqdQ
HDTVtoMPEG2
が最高です
932名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 20:14:24.97 ID:RCYT3MN8
>>929
音声がac3で良ければ断然TMEだね。
操作性が全然違う。
SmartCutterは操作し難いことと、環境によっては頻繁に落ちるからね。
SmartCutterの利点と言えばEPG情報が残るのと、MPEG-TSのままである事ぐらい?
TMEが吐くのは、正確にはMPEG-PSだから。あんま違いは無いんだろうけど。
どうせ金を出すならTMEだね。割るならどっちでも。

>>930
カスカードの事か?
M002な俺には関係ない事だな。
ガチャする気も起こらん。
933名無しさん@編集中:2012/05/13(日) 21:55:44.19 ID:OoMf+S0/
>>929
両方とも使っています
感想は932と同じです
操作性は圧倒的にTMEが圧勝
SmartCutterは、自分は地上波ソースはよく落ちます(BS/110度CS、無印CSはなぜか落ちません)

ただし、どういったソースを、どう残したいか、が重要かと
TMEは音声が一つのみ、字幕や番組情報は残りません(TSではなくPSになるから当然ですが)
SmartCutterは全部残ります

自分の場合ですが
海外ドラマがソースでは、SmartCutterでカット編集、Caption2Ass_PCRで字幕を抜いて、MKVにしています
ここまで手間をかけるならば、TAWを使えば良いかなぁ、とは思いますが、、、
934名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 02:26:09.14 ID:fXULEng9
>>929
SmartCutter はXP環境じゃ、よく落ちる。以前はWin2Kだったが落ちなかった。
今は、TME-3を使って編集、PTSにしてそれに編集前のPTSから音声、字幕、番組情報を
取り込んでいる。ツールは自分で作成した。
プログラム組めるんだったら、自分で組めばいい。自分は2日程度で作成した。
935名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 16:05:54.07 ID:aoW+X3IZ
>>932
一昨年買った液晶テレビの処女カードを、使わずにどこかにしまっておいて
どこにしまったのかわかんなくなっちゃったんだよね
936894:2012/05/14(月) 23:36:29.45 ID:0jD3ZPj7
録画したTSファイルをロスレスで編集できるソフトでこれ使ったらいいよってのがあったら教えて下さい
有料無料は問いませんので編集後音声や字幕など元情報が極力失われないものでお願いします。
937名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 01:04:51.14 ID:n8MASLPi
編集=CMカットと勝手に解釈して、現状で鉄板はない
なのでMurdocCutterで番組の前後0.5秒だけ余裕をもたせて切って放置が最善
俺は切り過ぎ覚悟で余裕をもたせずに切ってる
繰り返すが現状で鉄板はない
たぶん今後も出ない
938894:2012/05/15(火) 01:31:27.36 ID:g50Jnjqj
>>937
仰る通り前後とCMカットの編集です。
なるほど、現状オススメは無いんですね・・・
ご意見ありがとうございました。
939名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 10:00:06.48 ID:WSE/31+T
>>936
限りなく近いのはTME3だと思う
スマレン出来る素材ならTMA5でも良いかもね……
940名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 10:17:08.80 ID:yS9D7qRR
MPEG2を扱う限りロスレスと任意のフレームの編集というのは両立不可能だからな
941名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 10:34:20.49 ID:Dz8U7sdz
>>934
ツールを公開してもらえませんか?
942名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:49:33.61 ID:Ga8eCI9H
現状はTS保存一択
HDDの単価は下がってるし
待ちの状態
943名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:12:50.75 ID:MXnQhPql
CMが嫌いな俺はCMごとに区切った複数のTSファイルで妥協
944名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:36:53.10 ID:7cZBAyUd
基本カット無しで保存
気に入ったのはTME3でCMカットして保存してる
945名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:40:38.31 ID:YXf9b3Nq
よっぽどアニメやってない地域に住んでますとかじゃない限りとてもじゃないが足りない
946名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:23:51.64 ID:TC6MXNvE
俺も>>944と似たような感じだけど
半年に一度、保存したTSを取捨選択して
こりゃこの先も見そうにないなってやつは
フォルダごと削除してるわ。
947名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:05:02.15 ID:GYlyOigR
基本TS放置
見そうもないってのは一旦全部CMカットしてエンコ
しばらくしてそこから更に見そうもないってのは削除
948名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:10:00.53 ID:+9HDUJKN
基本まるっとTS放置
エンコするときだけCMカット

しばらくしてHDD埋まってきたらHDD購入
949名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:40:33.95 ID:mrZ5TT4A
録画鯖なので基本放置
容量が足りなくなってきたら録画プログラムが古い物から自動削除
保存したい物だけ別HDDに手動でコピー
950名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:48:01.34 ID:Je29meUz
全部自動CMカットしてエンコ。ソースTSは自動仕分けで一部を残して削除用フォルダに
移動。容量足らなくなってきたら削除用フォルダ内で古いものから自動削除。

エンコ生成物が溜まりすぎたらBDに焼いて削除。
エンコだけしてソースもエンコ後も見ずに削除してBDに焼いただけってのが結構あったり・・・
951名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:01:45.04 ID:0jW89y3j
>>950
設定面倒くさそうだけど、それはかなりオートメーション化されてていいなあ。
機会があれば調べて真似してみようかな。
952名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 14:20:58.63 ID:sTU/0pTj
>>950
自動CMカットエンコ、まとめてアップしてよ。
953名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 21:07:58.03 ID:Je29meUz
人に見せられるような代物じゃないので勘弁してくれ。
CMカットにlogoGuilloを使ってるんである程度バッチ書ける人なら問題なく自作できると思うけど。

後は細かい機能の積み重ねで大した事をしてるわけじゃないしな。
954名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:16:38.37 ID:BtSynE+5
色んなサイトを参考にBontsdemux+FFmpeg+taskenc.vbsの流用で何とか自動エンコードまでは持っていけてるが
ここにlogoGuilloをどう組み合わせればいいのか見当もつかない
955名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:26:05.26 ID:7HKY6mYL
その流れのどこかにCMカット情報を書き込むだけでしょ。
956名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 22:26:33.64 ID:7HKY6mYL
もしくは、略
957名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 10:36:21.74 ID:rdwhYeHi
TS抜きできるTVを探しています
誰か知りませんか?
958名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 11:34:28.38 ID:Nyx2Ucgg
ありません
959名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 12:42:40.01 ID:JSFU3Vv5
>>957
具体的にどういう物か教えて
場合によってはあるかも
960名無しさん@編集中:2012/05/18(金) 12:50:34.73 ID:HWvXvDH7
>>957
今はない。
むかーしのソニーのテレビで
microMV"出力"端子のついてるモデルなら。
でも中古市場でもほぼ間違いなく見かけない。
961名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 02:47:36.34 ID:v3OlPEJd
ないなら作ればいいじゃない
962名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 11:50:14.08 ID:EHF33iGZ
どうぞどうぞ
963名無しさん@編集中:2012/05/19(土) 13:08:25.59 ID:ne11NGT/
つくれないならたのめばいいじゃない
964名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 08:07:33.89 ID:+DaA3fat
tc2mp4modが見つからないのですが
公開終了ですか?
965名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:08:53.22 ID:bEqdW534
TsSplitterで先頭1GOPだけ出力させない方法ってない?
この1GOPが破損してるおかげで自動エンコがうまくいかない場合が時々あるんで
最初からカットしてしまいたいんだけど。

あるいは先頭GOPをGB単位の書き込み無しに修復する方法。
966名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:11:15.38 ID:1e20BXmw
試してないからわからんけどマイナス糊代はつけられないのかな。
967名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 12:12:39.69 ID:bEqdW534
それがマイナス不可なのよ。
968名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:08:34.94 ID:qv10Bb4j
Murdoc Cutterで切ったら
もしくは録画開始や待機に余裕をもたせるとか
それでもダメなら破損しちゃう録画環境を見直すとか
969名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 17:29:39.56 ID:w7WfZdg2
>>965
自分の糞環を見直してみては?
970名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:28:40.90 ID:bEqdW534
>>968,969
先頭破損するのは現在放送中の番組の途中から録画した時だって
大体わかってるんだけどね。

最近手動エンコは全くしないで自動エンコに任せっぱなしだから
出来たら先頭切り取りまで自動でさせたいわけなんだ。
971名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 18:58:09.62 ID:66kTU+Wt
BonTsDemuxでm2v+aacにしてみれば?
自動で前後1GOP切り落としてくれるよ
972名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 21:17:33.76 ID:bEqdW534
>>971
自動エンコの構成を結構変えることになりそうだが考えてみる。

情報ありがとう。
973名無しさん@編集中:2012/05/21(月) 01:50:31.81 ID:tJeZaF0b
自動エンコって周期無視の24p or 30pエンコ?
普通に考えるとインタレ保持エンコだと思うんだけど
逆テレシネまわりどうしてるの?
974名無しさん@編集中
30fpsだってわかってるもの以外は自動VFR(ITVTC)で。
そこまでフレームレートにこだわりは無いから多少誤爆してカクカクあっても気にしない。
24にテロップがかかってるとことかね。

ソースの情報を元にavsやらエンコ用バッチをvbsで書いて番組毎に構成を変更できるようにしてる。