PX-W3PE Part.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 15:56:26.28 ID:UuX4P9/x
3名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:06:10.11 ID:6pf5PBXz
4名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:36:23.70 ID:XL2JYtEz
W3PEに残された問題点って何だっけ?
地上波の18ChはPT2よりも調子が良い事も有るくらいになってる。
TVTestで並べて視聴しているとPT2側だけドロップが出たりしてるくらい。
まぁ、放送波の受信状況とか分配状況にも依るから
場合によっては逆転するだろうけどね。
5名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:38:02.07 ID:UuX4P9/x
>>4
不具合起こす内蔵カードリーダーの撤去かな・・・
6名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:39:03.56 ID:kxzF2XJV
一番の問題点は、そうやってPT2と比較したがる馬鹿が後を絶たないことだ。
7名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:40:50.09 ID:EH5T35a0
別に比較くらいしたっていいと思うけどね
何神経質になってんだか
8名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:43:14.94 ID:XL2JYtEz
>>5
Multi2Decが使えないのは地味に不便だね…。
まぁ、こればかりは仕方が無い。
9名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:45:19.96 ID:4GDho1rn
PT2を擁護したり、比較されて騒ぐのはPT2転売厨じゃね?

PT2使ってるけどW3PEにも興味あるって層なら
>>4の話題には積極的に参加すると思う。

PT2使ってない(使ったことがない・使ってたけどやめた)層なら
>>4の話題は「もう何も問題ないと思うけど残ってるのかな?」
という疑問を解決してくれる話題。

これからPT2を転売屋から買おうか、それとも店でW3PEを
買おうか考えている層にとっても、気になる話題。

しかし、大量に抱えたままのPT2の在庫を何とかしたいと
思っている転売厨なら、PT2と比較されるのは嫌だろう。
10名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:46:58.61 ID:4GDho1rn
書き漏れ

PT2使っててW3PEに興味無い層は、ここには来ない。
11名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 16:54:16.49 ID:q4RQ62/x
問題点
1.内蔵のリーダー
2.LNBの電源供給
3.BSCSの受信安定化(有料・無料問わず)
4.内蔵ブースター

Ver.1.0.3になってから地上波は安定したね。
BSCSもこの調子で宜しくお願いしたい。
12名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:00:30.21 ID:hPTRbcT1
>>11
linuxドライバがないのは?
13名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:20:21.75 ID:veCYo+d/
問題とはまた別のくくりだろw
14名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:23:06.35 ID:q4RQ62/x
>>12
Windows MediaCenter用ってのが
表向きの使い方だからねぇ。
あったらいいな!っていう要望ってことで・・・。
15名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:29:36.31 ID:57OZmUsA
>>5
その内蔵リーダーも、新凡だと解除漏れが起きない(or殆ど漏れない)
16名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:38:34.70 ID:2wMknkRm
【内蔵リーダー問題】
・rev1.3公式BDAドライバ1.0.3+新凡+内蔵リーダーでNHK総合東京またはNHKEテレ東京を録画すると
 映像や音声で解除漏れ発生。(他チャンネルでは発生しない)
・解除漏れしたデータをtvTestで再生録画を試みても新たに録画したデータは解除されていない
・内蔵リーダーでMulti2decが使えないので八方ふさがり
17名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:39:25.82 ID:2wMknkRm
>>15新凡でもnhkだと発生しまくり
18名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:48:03.43 ID:57OZmUsA
>>17
NHKじゃわからん。地上/BSの区別と、地上ならチャンネル番号で
19名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:51:28.37 ID:GuTFsutg
1つ2つ上の書き込みも見れない
IDを追うことも出来ない

これだから工作員と言われる
20名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 17:55:49.26 ID:2wMknkRm
まあとりあえず>>16のチャンネルを改めて言うと
地デジ NHK総合1・東京 番号38 チャンネル51ch サービスID1024
地デジ NHKEテレ1東京 番号39 チャンネル52ch サービスID1032


以上の件、>>18社員さん対処の程よろしくお願いします
21名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:10:10.24 ID:llTXpoXn
NHKって言ったって地上波なら地域によってチャンネルも違うんだから
そのくらい書かかないと
単に電波状態が悪いんじゃねえの
22名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:11:58.49 ID:llTXpoXn
ああ上のほうで書いてるんだな
23名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:14:07.79 ID:2wMknkRm
>>21 CATVだし他チャンネルでは発生しないので電波状態とは考え難い
24名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:15:54.87 ID:llTXpoXn
だからちゃんと書けよ
25名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:18:39.33 ID:2wMknkRm
>>24他に聞きたいことは?
26名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:20:06.54 ID:llTXpoXn
聞きたくねえよ
書くならちゃんと書けって言ってるだけだ
27名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:21:11.80 ID:2wMknkRm
なんだ。いちゃもんつけて不具合隠蔽したいだけか
28名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:22:02.43 ID:llTXpoXn
いちゃもんなんてつけてねえだろ
アホかよ
馬鹿には無理なんだろ
29名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:27:14.61 ID:2wMknkRm
>>16もよく読まずにレスしまくってるあんたに言われてもねーw
30名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:28:56.75 ID:llTXpoXn
読んでもわかんねえだろ
馬鹿なんだよお前は
31名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:30:17.19 ID:57OZmUsA
>>16読まなかったのは悪かったが、
最低限>>20の情報と、CATVならそうと書くべきだとは言っておく。
ID:llTXpoXn のツッコミ程度でキレるとかお前が工作員じゃねえのかよと疑いたくなるよ
32名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:30:44.21 ID:SBCc+aOE
ツイッターでやれ
33名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:31:24.71 ID:llTXpoXn
少しでも力になれればと思って書いてるやつに
いちゃもんとか頭くる
34名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:42:41.96 ID:7fFe8jmd
前スレからNHKで漏れるっつってんのは一人だけだしなー
35名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:48:02.78 ID:57OZmUsA
>>33
気持ちは有り難いが
中途半端な情報は混乱を招くだけなんだ
36名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:49:01.58 ID:XL2JYtEz
最初から>>16に必要な情報が書いて有れば問題なかったんじゃないかな?
37名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:55:40.45 ID:Ym8Mc6KF
どこのCATVかはともかく
51chと52chで設定してる人が居れば確かめて欲しいな
引越しや新規で買う時にNGなのか切り分けにできるし
38名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 19:02:48.06 ID:2wMknkRm
悪かったね。何度やってもNHKだけまともに録れないから俺もイライラしてた。
他に受信出来る人いたら確認頼む。
あと読み帰し用にまとめて書いておく。

【内蔵リーダー問題】
・rev1.3公式BDAドライバ1.0.3+新凡+内蔵リーダーの構成。
 CATV経由でNHK総合東京またはNHKEテレ東京を録画すると
 映像や音声で解除漏れ発生。(CATV且つ他チャンネルでは発生しないので電波状況とは考え難い)

 チャンネル詳細
  地デジ NHK総合1・東京 番号38 チャンネル51ch サービスID1024
  地デジ NHKEテレ1東京 番号39 チャンネル52ch サービスID1032

・解除漏れしたデータをtvTestで再生録画を試みても新たに録画したデータは解除されていない
・内蔵リーダーでMulti2decが使えないので八方ふさがり
39名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 19:32:14.13 ID:4EwGwp2e
地デジの視聴・録画用にPT2使ってる。
http://www3.to/pt2wiki
40名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 20:07:43.92 ID:E9cRDSHq
とりあえず
ドライバはプレクスから最新版落としてきて、凡ドライバはBon_Driver PX_Series最新版で、TvTest.exeは最新版で
これらだったらBSの新局も取り込めるでおk?
TvRockは別に新局の手動での登録が必要で面倒くさいならEDCBを使うでおk?
41名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 21:03:06.62 ID:6pf5PBXz
俺の地域のNHKは内蔵+新凡+新ドライバで両方大丈夫だよ
ちなみにクマ+旧ドライバでもdrop経験一切無し
さて環境再現が難しそうだがどうしたもんかね・・・
42名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 05:37:16.54 ID:8pY90Bm+
>>38
とりあえず、すでに保存したい解除漏れTSがあるなら外付けを買え
毎回、録画時間と同じ時間をかけて再録画は面倒すぎる

CATVで特殊なchだから確認作業ですら困難
18・19chのように修正されるのを長期間待つよりも
外付けを買ったほうが精神的に楽になるぞ
43名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 05:47:53.53 ID:uYA71FuV
二枚目のPX-W3PE購入を検討しても問題なさそうだ。
今なら流石に最初期リビジョンに当たることも無いだろう。
44名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 07:51:08.11 ID:5Rj2XLH/
>>43
は?
と思ったが、
中古買うのが前提か
45名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 09:55:29.11 ID:MYbR439L
>>38
TVTestでの再解除も効かないって事は51ch-52chが全く解除されないって事?(一切視聴不可?)
それとも、一部に解除漏れがあって、それの解除ができないって事?
>解除漏れしたデータをtvTestで再生録画を試みても新たに録画したデータは解除されていない
再生自体はできてるの?
46名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 10:27:29.14 ID:3LSkYUkE
言ってる内容からバカっぽいから何か間違ってるんだろ
47名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 14:43:34.79 ID:HOFAhFsJ
PT2には勝てない。か…
48名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 15:57:53.58 ID:VozzI56R
M/Bの下の方におまけのようについてるx1スロットでも大丈夫?
49名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 17:24:54.46 ID:uYA71FuV
>>44
うん、そうだよ。
駄目なようであればマザーボードを買う。
>>48
それこそオマケの出番ではないだろうか?
指す場所で不具合の出るマザーボードなんてあったかな?
50名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 18:17:20.99 ID:mNjDQ/eD
BIOS設定で使えなくなったりx4になったりx1になったりする場合があるな
51名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 18:36:43.23 ID:F9dRBU/T
もともとX1ちゃうのん?
52名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 18:45:24.83 ID:8pY90Bm+
>>49
スロットを変えないとDROP頻発するって報告なら何度か出てるな
MBの型番は報告されて無いけど場合によっては
挿すスロットを変える必要がある
53名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 18:53:37.18 ID:5Rj2XLH/
PT2は勝てない。か…


嫌がらせが好きな転売屋さんお疲れ様です・・・
54名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 19:40:16.83 ID:q6vqazdp
PT2に勝てないのは知名度くらい?
55名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 19:49:28.16 ID:reKA/lVP
スロットの長さ
56名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 19:54:56.25 ID:MYbR439L
F端子の数
57名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:00:47.03 ID:kqxCypJW
うさぎドロップの数
58名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:54:30.89 ID:cd2thYGD
http://www.plex-net.co.jp/grandprixform.html

期間が延長…きっと募集が少なくて成立しなかったんだなwww
59名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:58:41.02 ID:GeH0aZqQ
>>58
PT2が一緒に映ってるんだろ

それか、みんな外付けリーダー使ってるとかw
60名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 21:55:39.54 ID:V1HO5GIG
>>58
plex製品の売れ筋ってUSB接続タイプじゃないか?
ノートで録画したいとかそんな感じ
61名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 23:14:19.63 ID:BEkR+z1D
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2206058.zip.html

FakeWinSCardを作ってみた。ネタだな…。
62名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 00:55:19.53 ID:2EgEnR9i
これってMulti2Decで使える?
63名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 01:19:45.86 ID:ROTYqBOv
>>61
これはヤバイ。。。
64名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 01:21:54.51 ID:FjgzUeJV
【社会】地デジ保護新方式、2012年7月末に関東から開始 '13年4月に全国で運用開始へ…カードを不要に、ダビング10のルールに変更はなし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320072633/

関係ある?
6538:2011/11/01(火) 03:13:55.27 ID:jbKhXuei
>>61
ありがとうございます!
これを使って録画してみたところNHKでも解除漏れなしで録画できました
Multi2Decでも使えるようですし、他にも応用が利きそうなので内蔵リーダー系のトラブルはなくなる気がします
本当に感謝m(_ _)m
66名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 06:07:30.36 ID:hd4YA2sq
>>64
既存のシステムと併存になるんだろ
モバイル向けとか導入後以降の新製品向けだろ
カードの流通は止まるかもしれんが
67名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 10:19:15.65 ID:PadnXrLL
>>64
チューナー側の新製品は新方式になり、カードの流通は段階的に縮小というオチだろ。
従来機器のサポート維持があるので、使えなくなったり、B-CASカードの入手に即座に影響は無い。

転売が無意味な祭り起こして、短期的な在庫の値段高騰はあるかもしれん。
最大の懸念は新規が見込めないのでチューナカードの新設計が無くなり、リビジョンだけになるかも。
68名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 12:07:37.98 ID:T2fXqBlF
どうみても新たな天下り先を増やすための官僚主導のシステムでしょう
何よこれは

6月には、新方式運用のためのライセンス発行・管理機関「一般社団法人地上放送RMP管理センター」を6社で設立。
69名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 12:12:48.23 ID:LlA9XR2Y
BS.CSの有料放送は今までと同じでカード使うんじゃないの?
そしたらモバイル端末以外は一緒じゃね?
70名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 16:46:51.86 ID:8qAtxA3L
NET認証システムを追加するだけじゃないの
WOWOWのような月額課金番組は定期的にNET接続が必要です
みたいな感じのシステムとか
71名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 17:26:06.39 ID:tx8iStxw
単にカードの機能を最初から機器に搭載するって話だろ
72名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 18:04:40.70 ID:LlA9XR2Y
いずれはね
でも当面はBS.CSはカード必要
73名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 19:08:00.52 ID:CyU9dvn+
>>71
そしてその端末の所有者から犬HKの寺銭を盗るつもりだろう……
74名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 22:43:07.76 ID:Q+8NgdRY
安定した環境が増えたからだろうか書き込みが減ったな。
いい事なんだが、これはこれで寂しいな。w
75名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 22:56:37.07 ID:tO7cR1Sd
年末に向けて導入しようとかと思ってたから
安定してるなら嬉しい

でもHDDがなぁ
76名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 23:11:11.01 ID:tJ8qmboM
駄目なところはすでに洗い出しされていて、
大抵の問題は利用者でどうこうってよりPlexが修正する以外道ないしね。
それ以外の新しい話題が出てくることもなさげで、せいぜいコンテストの結果発表くらいか。
77名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 23:11:35.95 ID:XeQ0KBLF
もうすぐ導入してから一年経つけど、ずっと安定してる
まぁPT2と負荷分散してるのもあるだろうけど
それでも優先的にW3PEを毎日3〜4時間使っての感想
78名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 23:22:49.28 ID:UU7tZ0dS
ウチの場合、フリーオからの乗り換え。
フリーオはちょくちょく固まったりして
たけど、W3PEはそれが無い。
今は2枚挿し、外付けリーダー、BS別電源で運用中。
アンテナ入力レベルを気にしてやれば結構いい感じで
動くと思うけど・・・。
79名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 23:23:17.84 ID:Z/+Nd8fL
今日、初心者なのにポチッタ。
80名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 23:53:50.82 ID:dwzvKXBV
PT2に比べて、配線がシンプルになっていいね。
分配器とカードリーダーが無いだけでスッキリする。
81名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 00:01:53.05 ID:Ub4pvaGu
>>80
そこだよね
microATXだからPCIEといい有り難いわ
82名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:09:53.58 ID:yIw2lTRv
価格的にも PT2 + 分配器 + カードリーダー > PX-W3PE だからPT2より経済的
性能、安定性も遜色ないしPT2超えたね
83名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:19:45.55 ID:Q9K5CNHw
でも無料のlinuxで運用できないのが玉にキズ
録画サーバーにしてる人はOS何にしてるの?
84名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:49:32.91 ID:61gO71AQ
録画ソフトにptTimerみたいな簡単なのあれば最強なんだが
TvRockやEDCBはイマイチ安定性がないんで
85名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 02:45:22.77 ID:CVMUS3ZR
ソフトが安定するかは環境に依存するからな
俺は何やっても復帰に失敗するから
余ってたVISTA使ったら安定したわ
86名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 07:24:02.83 ID:1r9vOiZE
復帰はWindowsのタスクマネージャーにやらせたらいいんじゃないの?
87名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 08:11:14.04 ID:2THYopA2
すぐ壊れるけどな。
88名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 10:51:43.48 ID:CVMUS3ZR
>>86
1週間くらいそれでやってたが面倒だった
HDUSだけの時は頑張ってたんだけどな
89名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:08:29.99 ID:X1OaeSsT
TvRockからタスクマネージャー使えるだろ
90名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:11:03.13 ID:+Q3CSYOn
animaxって微妙だわ
91名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:29:22.85 ID:CVMUS3ZR
>>89
それでも低頻度で失敗するからTvrock経由をやめて
フリーソフトで設定してたけど面倒だったので
VISTAに変えたんだよ
92名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:40:05.88 ID:X1OaeSsT
じゃあソフトのせいじゃないでしょ
93名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:58:48.63 ID:yZVrwvOt
常時電源つけとけよ
94名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:56:58.30 ID:83enPOUA
復帰にブルースクリーン出して失敗しても、
再起動してくれるので、見て見ぬふりしてた。
95名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 13:11:53.86 ID:Ub4pvaGu
今アイオーのUSBチューナー使ってるけど、
復帰とかじゃなくて突然週に1回はブルースクリーンになってるw

早いとここれ買わないとやばいわ
96名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 15:07:07.95 ID:6GCrZMKT
俺もアイオーつかってたけど
アプデとかインストがめんどくさい
アプリが起動が遅いわ
保存した番組みるのに機器接続しないとみれない
正に糞だった
97名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 17:48:04.13 ID:E6hhi8FW
ソフ板のAviUtlスレより

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 11:47:25.90 ID:+M4KiUfe0 [1/4]
W3PEは内部部品の設計不良らしく受信不能になって3回交換してもらったが
また受信レベルが落ちてきたのでジャンク箱行きになったふざけんな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 11:49:40.63 ID:+M4KiUfe0 [2/4]
つーかAviUtlスレで不良品の宣伝するなボケ

791 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:02:57.82 ID:wJGediNu0 [2/3]
>>789
嘘を言うなって
デカルチャーじゃあるまいしw
W3PEのRev.1.3はいろんな面が強化されたのでPT2よりかは上になってる
知ってる人はW3PEを買うけど
知らない人はオクで転売屋からPT2買っとけ
98名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 17:48:46.67 ID:E6hhi8FW
792 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:06:34.20 ID:+M4KiUfe0 [3/4]
>>791
けいあん!買った方がずっとマシ
不具合修理の伝票と問い合わせメールと回答全部取ってあるからここで晒そうか?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:09:49.60 ID:+M4KiUfe0 [4/4]
まとめサイトに転載されそうだからあまりやりたくはないが

794 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:13:12.69 ID:ogstySjC0
>>785
もし10/28のbs11Fateとシャナをドロップ無しでとれたと言ってるのなら
単にdrop検知ができないだけじゃないのか?

795 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:14:23.81 ID:wJGediNu0 [3/3]
>>792
内部部品の設計不良じゃなくて初期不良なんだろ
俺のW3PEはPT2より安定してますけどw
内部部品の設計不良だったらW3PEスレで話題になってるだろ
なってないのはアンタだけの個体ってこったよ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 12:17:19.24 ID:8EPBpx5J0
スレチはよそでやれカス
スレタイ読めるようになってから来い低脳
99名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:06:05.68 ID:nkbL+25l
>>97-98
メールの内容を解放してもらわないと、言ってる内容がただのクレーマーだな

押さえておきたいポイントは、
Plex側が、クレーマーの受信環境を知らない点と
クレーマー側が、電波強すぎでも感度表示が小さくなったり受信不能になることを知らない点だな。
100名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:25:20.98 ID:h/RrW9Nx
PT2しか使えない初心者がW3PEの高性能に嫉妬してるんだろ
101名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:39:16.81 ID:mvS2xq2r
長文やめろ
102名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:46:44.34 ID:fUjxm8+9
知らない人はオクで転売屋からPT2買っとけ

の一文が、素人お断りなことをズバリ言っているなw
103名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:49:31.97 ID:A2ArpvgR
どう考えてもPT2の方が初心者向きじゃないだろw
初心者はオーノーデータとかバッキャロー買ってろ。
104名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:57:53.93 ID:aKwzeTsz
PCIでアンテナ端子が4個付いてるPTは無いわ
105名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:58:55.48 ID:Zr23Zvqz
W3PEは所詮、PT2X2レベルだしな・・・
不安だね@drop
106名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 18:59:40.09 ID:PIjhoa3v
せやかて挿すとこあらへん
107名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 20:49:22.27 ID:IYdXWuyh
wiki見ながら数日前に導入した俺が通りますよw
wiki見ても新型Bonのやり方が意味不明だったのでkumaBon+TvRockで実装。
とりあえずスリープ復帰録画も動いているみたいなのでこれでいいやと思ってる初心者に毛が生えた知識の香具師ですw
PT2の方がまだ導入は楽だった気がするんだけど・・・
108名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 21:35:53.54 ID:rSOPlm1l
この辺が普通のユーザーの率直な感想。(この文章の最後あたり)
http://d.hatena.ne.jp/akb2011/20111101
109名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:20:39.51 ID:no+D2AIC
>>108
不安定が何のことを指しているのか意味不明であかんやん。
110名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:36:09.56 ID:Hj9/og+0
使い方が理解できない事を棚にあげて、故障だ不良だという声の大きな初心者は、PT2にでも流れていってくれ
複数の機器でONしときながら、壊れたと叫ぶLNB電源厨とかのことだよ

>>107
通りますよとか香具師とか恥ずかしい…ネタですよね、おじちゃん
111名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:54:12.32 ID:ygj5QRWa
つまり初心者が来ないように転売屋が防波堤になってくれてるのか
実に有難い話だ
112名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 23:16:48.63 ID:KsLOjeOg
まあ商売なんでうまく利用しろってこと
pt2みたいに、まとめ買いさせてその代り安く売って儲けさせれば
1台数千円でもとれれば、あのクズ転売屋どもはゴキブリみたいに
そこらじゅうチョロチョロしてあることないこと言って働くぞw

クズも使い方しだいだろ
113名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 23:20:48.35 ID:AuI0da/4
最近kumaから新driverに乗り換えたんですが地デジでTVtestを2つ起動させると
後から起動させたTVtestがBondriverの初期化ができませんとなってしまいます。
チューニング空間/ドライバから空いているドライバを選択してやれば同時視聴出来るのですが
空いているdriverを自動で使ってくれるようにするにはどこで設定するのでしょうか?

win7 Rev1.3 scard方式 内蔵リーダ使用
114名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 23:32:14.24 ID:+qfJ2A1U
>>113
Interface_W3PE.dll入れてるだろ?
115名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 23:46:34.96 ID:AuI0da/4
>>114
確認しましたがInterface_W3PE.dllは入っていませんでした
これは入れなくてもいいんですよね?
116名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 23:50:45.62 ID:nkbL+25l
T0、T1で起動のTVTestのショートカットをそれぞれ用意する
117113:2011/11/05(土) 00:00:57.17 ID:Fli3XROa
最悪それですが、出来ることならばスマートに生きたいので
他に設定をミスっていそうな所に心当たりありませんか?
118名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 00:06:05.50 ID:GxD2ZNq0
TVTestの設定で、一般 -> デフォルトのBonDriverが最後に使用したBonDriverになってるからでしょ。
119113:2011/11/05(土) 00:12:56.01 ID:Fli3XROa
>>118
そこは指定したBonDriverになってます。2つ起動してそれぞれT0、T1と設定させてやりましたが
TVtestを再起動するとBondriverの初期化ができませんとなってしまいます。
120名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 00:21:52.39 ID:GxD2ZNq0
>>119
設定ファイルが同じなら、T0かT1のどちらかしか保存されてないでしょ。
で、T0が保存されてるとして、再起動するとT0が開く。次のもT0を開きたいがT0は既に使われてるから、エラーが出る、
121113:2011/11/05(土) 00:32:58.68 ID:Fli3XROa
確かに単純明快なエラーですが、これは設定ファイルを分けることができるのですか?
それとも設定ファイルに使用中なら別のdriverを探すという内容を加える事が出来るんですか?

録画の事を考えるとkumaみたいに空いているdriverを選んでほしいのですが
ちなみにみなさんはどうしてるのでしょうか?
122名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:01:37.91 ID:eMCvxGXf
Spinel通しとけよ
123113:2011/11/05(土) 01:15:33.09 ID:Fli3XROa
ちなみにミスなく設定出来ていれば空いているdriverを上手いこと探してくれるんですよね?

>>122
Spinelの前にもう一度入れ直してみます。
124名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:26:45.25 ID:CBt6iq2G
PT2には遠く及ばない、か。
125名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:51:04.59 ID:KBP3kIIe
PT1発売が3年前の10月で、PX-W3PEは去年の12月だし、
PT1/PT2と熟成度で比べたら不利なのはどうしようもない。

PT3とかがロープロPCI-Eで出てきたらPX-W3PEは葬式かもだけど
今のとこ選択肢としてはアリだと思うよ。不安なら使わなきゃいいだけ。
126名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:53:34.12 ID:6tvG0san
ん?PT3が出てきたら転売屋の水葬だろ?
127名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:55:10.12 ID:KBP3kIIe
転売屋はもうそろそろ葬式だろ
128名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:04:20.33 ID:p1DC0FMw
Spinel使わないのならT0、T1なんか設定しないくていいんじゃないの
Tだけの一つにしときゃ勝手に割り振ってくれる
129名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:35:01.21 ID:ESbY0vRD
PT2の話はもうよせよ
しつこすぎ
離したきゃほか行け
130名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 09:05:53.41 ID:JdhrDTB0
>>126
環境破壊(・A・)イクナイ!!
131名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 09:11:18.22 ID:bjLxpQiz
たしかに情弱はPT2でも使ってろという感じ

easystoreH340 + W3PE(内蔵カードリーダー) + Spinel

無線LAN経由でワイヤレステレビ環境最高ですわ
132名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 09:43:30.89 ID:JdhrDTB0
Windows→W3PE
UNIX系→PT2
これで(゚з゚)イインデネーノ?
133名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 09:58:10.32 ID:bjLxpQiz
今日も転売ヤー釣ってきたw
59 :名無しさん@涙目です。(庭) [] :2011/11/05(土) 07:34:23.58 ID:tS3ilBwM0
HDDの値段が上がってきてるし、代わりにPT2でも買うか。
http://www3.to/pt2wiki

67 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [] :2011/11/05(土) 08:59:14.52 ID:pRiOU/cf0
>>59
PT2? 情弱時代遅れ転売やー乙
こっちで十分
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7

69 :名無しさん@涙目です。(庭) [] :2011/11/05(土) 09:11:59.17 ID:DDMPeYiQ0
>>67
なにその高いゴミ

70 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [↓] :2011/11/05(土) 09:16:54.91 ID:NF8p/ouz0
>>67
受信感度カスなゴミ

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [] :2011/11/05(土) 09:18:28.46 ID:up7nv1xr0
>>67
感度と安定性がゴミ
PT3まだかよ
134名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 10:30:13.71 ID:8c8KGKT5
PT2って凡ドライバのリネームなしで勝手に割り振ってくれるけど、ここの機種はまだそうなっていないですよね?
135名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 11:27:57.24 ID:p1DC0FMw
あれできなかったっけ
じゃあPX-W3U3と勘違いしたかな
W3U3はそれで設定したばっかりだったから
136名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 11:38:52.98 ID:w/E6b/fU
BONのリネームなんてしなくてもちゃんと認識されてるよ。
137名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 11:41:29.61 ID:GxD2ZNq0
>>134-135
Interface.dllの入ってるやつでできるでしょ
138名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 11:56:41.86 ID:8c8KGKT5
Bon_Driver PX Series(修正版)ではなくてKumaドライバを使うと言うことでしょうか?
139名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 12:47:41.64 ID:YaHNsoNk
今季のアニメは面白いの無いな
140名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 13:36:38.03 ID:1gS9Nrjx
>>61
これいいな。スマートカードリーダーで動くし解除が安定してる
他のW3U2でも動いたわ。これはけいあんみたいな乗っ取り型なのかな
141名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 13:53:03.75 ID:+gPOuBXd
142名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:00:44.04 ID:2DQoGnwu
FTAチューナーか?
改造で化けるかどうかだな
143名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:13:37.94 ID:8kopOEqZ
それはLINUXドライバあるんだな
144名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:17:34.62 ID:GxD2ZNq0
海外の衛星放送みてみたいな・・・
145名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:28:36.94 ID:9CxeqntZ
アホの俺にはよくわからん新製品としか思えん
どんな奴に需要があるんだ
146名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:58:24.00 ID:ESbY0vRD
地デジチューナーは持っているなどでいらないけど
衛星テレビ・ラジオをPCで視聴・録画したい人
147名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 15:38:34.85 ID:X1ElIik5
6981ならすでに凡ドラもあるし、普通に有料放送も見えるが
148名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 15:42:04.59 ID:GxD2ZNq0
そしてまたPT2転売屋が意味もなくドロップ連呼する流れか・・・
149名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 17:43:11.75 ID:gGYqK0B4
微妙な新商品より「プルダウンどうにかしろカス」とか
テレビ局に悪電波送信付きチューナーの方が需要あるだろ
150名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 18:03:55.79 ID:F2lNUVKo
日本語の文法で頼むわ
151名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 18:51:03.12 ID:KQckdrRz
物は随分前に買ってて今日録画鯖を組み込んで稼働させてみた。
1階の居間にあるブラビアにpx-w3weを積んだ録画鯖を配置。
2階の部屋にPT2を積んだ自分のPCを配置。
1階でいろいろ設定をして稼働を確認して2階の部屋でPT2を起動したら動かず・・・
なんじゃこりゃ?と中身を開けてPT2を差しなおし配線を地デジ一本でやったら無事起動。
ほっとして全部配線を終え起動したらPT2を認識せず。
ドライバーを入れ直そうとしても拒否される。
なんじゃこりゃ?でPCIのスロットを変える。すると無事認識。
一応復帰したんだけど、これの原因ってLNB電源なのかな?
PT2もON、PX-W3PEもONって不味いんでしょうか?
現状怖いので居間に配置した録画鯖はシャットダウンしてアンテナ線は接続せずに放置してあります。
何かご指導頂ければ幸いです。
152名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 19:18:35.44 ID:xb6MBGI9
>>151
ブラビアあるんならそこからだけ給電するようにしておけばいいんじゃね?
153名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:53:07.61 ID:KQckdrRz
>>152
アドバイス有難うございます。
明日ブラビアの方で設定をいろいろ探してみます。

しかしPCIのスロットが一発死んでしまった感がありますね。
干渉するとしたらやはりLNB位ですよね?他に何か考えられるのはあるんでしょうか?
154名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 21:41:19.01 ID:CBt6iq2G
他に何かって、沢山ありすぎて列挙しきれないよ。
155名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 21:50:34.81 ID:KBP3kIIe
>>145
BSアンテナ無いからって、けいあん!使ってた人が
けいあん!の環境はそのままにBSを追加できるじゃん。

>>153
PCIスロットの数だけPCIボードを使えると思うのは間違い。
156名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 22:08:43.28 ID:eQJviVaJ
>>155
勘違いしていないか?
ISDB-SじゃなくてDVB-S2だぞ
157名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 22:12:55.15 ID:99MFzMVL
海外衛星受信に憧れた時期が俺にもありました……
158名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 22:20:56.05 ID:6tvG0san
この話だね。CS124/128度のアンテナ立てる必要があるから三波より敷居高いけど。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1311134461/
PLEXなかなか調子乗ってる感じで良いね。
159名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:07:57.57 ID:4hm6i1KL
PLEXで作ってるわけじゃないけど
日本で楽に買えるのは良いことだろう。
160名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:14:42.31 ID:1gS9Nrjx
>>155
けいあんをリーダーにしてW3PE使うのは悪くないね。内蔵リーダーの性能は今ひとつなのは間違いないし
161名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:42:25.28 ID:xypWIviQ
内蔵リーダーからNTTのリーダーに変えてみた
ch切り替えのレスポンスが良くなった
満足した、以上
162名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 00:10:11.48 ID:BM9Z5tyF
初期型だからなのかフジテレビTWOで謎のドロップが発生したりするのが痛いからPT2も使ってるけど、こういうもんなのかな?
163名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 00:17:12.60 ID:dkf7xHW7
>>161
そういうメリットがあるのか。
最初から外付け選んでたんで比較したこと無かった。
164名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 03:16:54.51 ID:wYOO3vix
>>151
LNB電源の供給はどこか1つでいいよTVとかレコとかでも
集合アンテナとかで給電がアンテナ線側から来てるなら全部OFFでOK
アンテナ線側からの給電無しでPT2も繋いでるなら家のどっか1つだけでいい
(このカードをONにするのはおすすめしない)
165名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 03:23:03.22 ID:UO7MIWSj
どれか1つってのは危険だよ
コンセントを抜かれたらオワリだしね
すべての機器をon
166名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 03:30:45.12 ID:l923nZ+D
複数から送りこんでパラ壊れないのかね
極端だとテレビメイン、サブx2台、レコ3台、PCそれが10部屋分から同時とか
167名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 03:31:23.57 ID:Drdtkxjx
>>165
おまえみたいな無知は、PT2でも買ってそっちに行ってくれ邪魔だ
168名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 03:55:38.35 ID:wYOO3vix
>>165
それ不味いよ
というかこのカードのLNBが壊れたって報告そのせいじゃないか…と
保護がされてなかったり甘かったら他から給電されてこれもONにすると
ぶっ壊れてもおかしくない
169名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 04:16:15.62 ID:tRf31NCC
無線分配器みたいなの欲しい
170名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 04:50:30.09 ID:GLWpsx8O
>>167
言ってる理屈そのものは間違いないんだ。
何台もAV機器あるとどれから給電してるか忘れてしまうことも。
新しいレコ買ったんで古いの処分したら新しいレコでいきなり録画失敗とかな。
一度でも経験すると神経質になる。
俺は専用電源いれたがな。
171名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 05:07:44.72 ID:OvZXhdI2
最近のテレビは常時給電できないものが増えてるな
172名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 06:23:54.54 ID:oR5gKRhN
説明書などに記載する待機電力に影響するから
常時ON機能を省く必要があるから仕方が無い
そもそも日本製家電なら他からの供給を検知したら
強制ONじゃない限り自らは供給しないような作りだった気がする
173151:2011/11/06(日) 07:43:59.08 ID:tl5MRGgD
皆様の貴重なご意見有難うございます。
無知な私に大変参考になります。
節電が叫ばれている今我が家でも寝る時や外出する時はスイッチ式のコンセントでテレビを全オフにしています。
となるとLNBの電源がテレビのみだとBSの録画予約は失敗するということになるんでいろいろな場合を想定して
どこをいれれば最善か考えてみたいと思います。
174名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 07:46:39.84 ID:dkf7xHW7
>>172
UPSのインバータ切り替えみたいだな。
でもその方式だと切り替え時に確実にノイズが入りそうな気がする。
175名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 09:33:53.68 ID:MOKyAgc/
>>165
そうやって普段からカードに逆流してて壊れたら
壊れた壊れたって騒ぐわけですね
176名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 09:39:09.23 ID:vvUCTdhG
分波器なり分配器なりブースターなり、受信機(Tvなど)の
電源ON/OFFに依存しない機器から供給すりゃいい
177名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 09:49:52.19 ID:jGmALk4c
受信機器からの給電ってのがトラブルの元なんだよなぁ
178名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 10:25:57.70 ID:jBxeYSFi
>>140
処理はCardReader_PXを呼んでるだけだから変わらんよ。

内蔵リダで後から解除出来ないって騒ぐから作ってみた物の
全然話題に上がらんし、騒いでたのは転売屋だったかと・・・orz
もうロダから落ちてると思うけど再upはしない方向でw
179名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 11:45:21.90 ID:0hNYK9hU
>>173
馬鹿だ、馬鹿がいた。

給電してなきゃアンテナは動作しない。視聴・録画する時はなんらかの機器から給電しろ。
180名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 11:55:54.15 ID:MOKyAgc/
>>173
BSアンテナはHDDレコーダを経由してその下流にW3PEを繋げば常に給電されるはずなのでそうするべきだね
レコーダBSアンテナ出力側は元々テレビを繋ぐ事を想定してるので
181名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 12:29:58.00 ID:tl5MRGgD
>>179
馬鹿なのは認めますけど給電しないと動作しない給電しろとかそんな事位はわかってるんですけどwwwww
参考にもならない無意味なレスですね。

>>180
なるほど・・・貴重なアドバイス有難うございます。ただレコーダが無いんですよね。
取りあえずpx-w3pe側でLNBをオフにしてテレビからの給電だけにして稼働を確認しました。
なのでテレビで常時給電させるようにする事にします。
182名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 13:26:27.56 ID:oR5gKRhN
>>181
TVなどの家電から常時ONに出来る機器が1つでもあるなら
それ1つから供給するようにして
他の機器はオートじゃなくてOFF設定にした方が省エネになるぞ
183名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 14:45:54.64 ID:3uW7Qp5w
>>178
実はほかのスレでも役立ってた
184名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 14:49:19.15 ID:DNZIsIrz
>>178
大抵の人は、

a. スクランブルどーん発生→困ってネットを見る→仕様だ諦めろと書いてある→外付けリーダ購入
b. PX-W3PEに関心をもって購入前にネットを見る→内蔵リーダの悪評を知る→外付けリーダを同時購入

この流れですでに対策しちゃった人が多いだけじゃないかな
ちなみに、去年12月の初回予約購入組な俺は、aのパターンだった。

たまに数千〜数万単位でスクランブルエラーがどかっと出て、
FAW使って編集すると音ズレしてどうにもならなかったから、
外付けリーダ買って済ませた。
内蔵リーダで安定した解除ができるなら素晴らしいことだけど、俺みたいな人にとってはもう手遅れ。
今更外付けをやめて内蔵に戻すとかいうこともリスク的にしたくないから、
そもそも公開されたソフトの試用にも至らず、話題にできるスタートラインにも立てないのよ。
185名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 15:49:55.79 ID:uLzxSgkW
>>178
いやいや物凄く役に立ってるし、他の人もありがたがってるはず………たぶん。
186名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 16:12:27.13 ID:VmRZ1goh
>>178
近々買う予定なんですけど、出来れば再アップお願いできませんか?
187名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 16:17:31.11 ID:dkf7xHW7
>>178
買ったばっかでwiki見てTVTestで番組見れて感動してる段階なんですけど、出来れば再アップお願いできませんか?
188名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:09:33.34 ID:Nqj67gZ0
fujitsuのMX130S1に初期のPX-W3PEをさして使ってるんですけど。
休止状態から復帰するとPX-W3PEが認識できなくなってしまうことが
多々あるのですが、何か設定が悪いのでしょうか?
OS:Windwos7PRO、WMCのクラック版を利用しています。
だいたい1日〜2日ぐらいはちゃんと録画できてるんですが・・。

189名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:30:28.11 ID:4+qMpEIV
>>178
旅先でスマホでDLしたんだが、
失敗したらしくファイルが壊れていて解凍できない。 orz

再upしてくれたらものすごく嬉しい
190名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:36:18.82 ID:8ooVi4zK
>>178
何言ってるんですか非常にありがたく使わせていただいてますよ。助かってます。
騒いでたけど転売屋じゃないです。
191名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:59:45.67 ID:jwpao/9+
>>178
録画時に解除漏れしたのを>>61とMulti2Decで解除しようとしても、解除できなくない?
俺も同じようなの作って試したんだけど、うまくいかなくて封印してた。
Multi2DecWinで試したのがまずかったかなぁ
192名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:02:33.01 ID:oR5gKRhN
>>188
挿す位置を変えてみたら?
過去スレに同様の報告あり
193名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:06:16.93 ID:8ooVi4zK
>>191
うちもMulti2DecWinはエラーで落ちずに動くけど何故か解除はできなかった。謎すぎる。
でもNHK録画した時点でのスクランブルは>>178で激減したので感謝してる。
194名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 19:46:06.05 ID:VsvyvqMQ
>>191
ナカーマ。
俺も同じようなもの作ったけど何故かMulti2Decだと解除できなかった。
TVTestだと期待通り動作してたからまるっきり実装ミスってたわけでもないし。
195名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 19:59:23.80 ID:8ooVi4zK
ラッパーから呼んでる大元のCardReader_PX自体にバグか単なる未対応で
複合化できない暗号部分があるって事なんだろうか?
196名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:34:05.16 ID:HIqSgabQ
ダイオード保護されてない安物のハリガネ分波器使って
高いチューナー壊してるアホがいるのはこのスレですか??
197名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:47:56.76 ID:oE1+1Grg
>>196
いいえ、ここはLNB給電を直列する小学生以下の理科知識のアホのいるスレです
198名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:50:11.07 ID:465qnGmK
W3PE導入して地デジ録画していたら、あまりに快適すぎて勢い余ってパラボラ買ってきたw
テレビでアンテナ調整して、推奨受信C/N以上の数字(BS言うと推奨C/Nが36で50ぐらいの値が出た)が出たんだけど、W3PEで見ると受信感度が12〜14dbぐらいでCSのチャンネルによってはノイズだらけのチャンネルもあります。
これはいままでのスレにある様に受信感度が高すぎるのでしょうか?
それとも本当に低くてもっとアンテナ調整する必要があるのでしょうか?
199名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:57:05.82 ID:oR5gKRhN
>>196
あえてダイオードをつけない分配器もあるわけだが

>>198
分配器を挟むかDVDレコを経由させるとかで
減衰させて試してみるしかない
200名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:57:58.62 ID:3uW7Qp5w
まずはデコーダを変える
201名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:08:34.31 ID:465qnGmK
>>199
早速のレスありがとうございます。
分配器+デコーダー通してみましたが、あまり改善しませんでした・・・
アッテネータの導入も検討してみますです。

>>200
デコーダと言うとmpg2デコーダですよね、ちなみに今使っているのはATIの奴です。
違うのも試してみます。

う〜ん、BS・CSそれぞれの適正なdBっていくつぐらいなんしょうか?
202名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:15:14.30 ID:VsvyvqMQ
>>198
ノイズだらけのチャンネルはTVではちゃんと映るのかな?
203名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:25:20.01 ID:465qnGmK
テレビではちゃんと映ります。
W3PEでもBSは12〜14dBの感度ですが、一応ちゃんと映ります。
CSの一部だけですね〜
204名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:26:14.57 ID:3uW7Qp5w
>>201,203
BS8.5dBとかCS6.5dBで映るはず。
CSの特定のチャンネルはATIのデコーダでブロックノイズがでると、どこかの過去ログにも書いてあるはず。
205名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:26:50.01 ID:ys8pAKGK
分配器は減衰するが、ふつうDVDレコの分配は減衰しないよ
206名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:32:11.88 ID:465qnGmK
>>204
おお、ありがとうございます。
dBに問題はなさそうなので、デコーダの可能性が高いのですね。
地デジでは30dB弱で問題が無かったので、てっきりdBの値が低いのかと思いました。
さっそく違うデコーダを試してみます!
207名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:39:21.30 ID:Nqj67gZ0
>>192
ありがとうございます。
差す位置変えて様子を見てみます。
208名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:42:32.81 ID:NwkwCqWY
>>205
パッシブ分配器なら必ず分配損失があるだろう
209名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:56:49.91 ID:oR5gKRhN
>>205
減衰した分を増幅して出す機種もあるけど
そういうのでも多少は減衰してる…はず
中にはアンテナレベルを安定してくれる
良性能なのもあったりするけど基本は増幅して出力はしない
210名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 21:57:39.66 ID:465qnGmK
198です。
デコーダを変えたら、ノイズは収まりました。
どうもお騒がせしました。
レスをくれた方々に感謝!
211名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 22:03:53.74 ID:JlqZtzSo
地デジのシャナのノイズが酷いんだけどこれもデコーダかえたらよくなる?
212名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 22:24:24.65 ID:FepjYe/1
>>197
直列にするほうが高度なテクニックだが
213名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 22:46:02.91 ID:MOKyAgc/
>>211
W3PEがどうとかでなく元ソースのノイズが多いので無理
214名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 23:22:43.00 ID:JlqZtzSo
>>213
orz。。。BSシャナはまだましだったりする?
215名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 23:26:18.22 ID:ys8pAKGK
>>209
間に介する機器は増幅して出力するのが基本なんだが、
別に中の妖精がどんな仕事をしてるかは問題じゃないだろ
結果として、アッテネータを介した時のように電波強度を変えたいという話だろ

だから、>>199
>「DVDレコ」を経由させるとかで減衰させて
という言葉を信じるのは危険だよと言ってるだけ

ただ、もう話が終わってるのに粘着した俺が悪かったごめん
216名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 23:44:35.52 ID:WeaDw7z4
今kuma版を使う意味ってあるのか?
wiki修正してくれよ
217名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 23:45:56.25 ID:3uW7Qp5w
>>211,214
どんなノイズか知らないけど、ためしにデコーダ変えて再生したりしてみればいいよ。
一般人的にはノイズなんてアニメで見たことないけど。

もうないとは思うけど、BSシャナはこのまえ、衛星の問題で一瞬ドロップしたね。
PT2でもTVでも全国的にドロップした問題だから転売屋は出てこないよーに。
218名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:08:16.70 ID:S3O9wjOs
PT2はCSのND16以降がドロップ出やすいけどW3PEは出ない
PT2のBS/CSチューナーは感度が悪いのがアキレス腱なんで俺ん家のようにBS/CSが弱いとドロップが起こる

ソフ板のAviUtlスレでW3PEの話題をすれば「dropが」って馬鹿にされるがね
現実はW3PEのチューナーの方が感度がいいのだよ
219名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:14:51.70 ID:S3O9wjOs
>>217
遮那の方はドロップなかったぞ
fateの方は派手にドロップこいてたので遮那も心配になってMulti2Decで調べたけどドロップ0
ドロップ出たって人は予約の時間を区切らず(29分以降は宣伝だけなので区切る)
一括でキャプしてんじゃないの?それかPT2クオリティw
220名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:27:46.99 ID:Z5BFDXIM
>>219
Multi2DecだったかEDCBだったかのログがD=0だったな。

実際に再生してみれば、映像と音声の一瞬の乱れがわかるさ。
たしか女の子たちとすれちがうあたり。
問題なかったらラッキーだったと思えばいい。
221名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:52:24.44 ID:BR48E4Wz
今はBSをRectestでは録画できない認識であってる?
Rectestが新BSに対応していないから?
222名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:57:09.19 ID:Z5BFDXIM
>>221
前からあるBS局ならTvRockでも録画できるでしょ。
223名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 01:12:52.87 ID:Z5BFDXIM
>>221
あれ、言葉足らず…。

前からあるBS局なら、TvRock経由でもRecTestで録画できる。
新BSは、更新終了したRecTest単体でも録画はできるが、TvRockからRecTestを新BSへ選局できないので予約録画はできない。
RecTaskだと、新BSへの選局もTvRockからコントロールできるが、ベータテスト中。プラグインは未対応。
224名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 03:07:50.34 ID:TnceFlcS
225名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 04:53:58.93 ID:e0uuNCST
>>219
Multi2Decもだけど
HDDが損傷・データの破損などでTSデータにダメージ受けた場合
分単位でデータが消えてもDROP0になるから
特に重要なTSデータならログデータを毎回残した方がいいぞ

>>220
3話のBパートが開始されてから7分経過した付近
夕焼けの土手で坂井悠二と部活ランニング中の緒方真竹がすれ違う部分
JCOM@PT1でもDROP5だから送信施設と衛星の間に通信障害が発生したと予想
226名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 05:11:08.94 ID:Z5BFDXIM
>>225
そう、主人公が女の子たちとすれ違うシーン。ネタバレしない感じで略したのだけど。

実況ならこの辺のログね
BS11 3533
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1319813137/
227名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 05:25:40.88 ID:VQDaIZ42
>>225
ドロップが0でも安心できないとするとTSのデータ破損を他に検出する方法ってないのかな?
228名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 05:29:43.69 ID:i+YSg1EZ
>>61
乗り遅れた
再うpのチャンス頂けないだろうか?
229名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 06:35:15.40 ID:e0uuNCST
>>227
IntelやAMDのオンボRAIDが制御してるHDDに保存すれば
録画時の失敗はRAIDツールが監視してくれる
その後の不要データの除去やCMカットもRAID制御下のHDDで行えば大丈夫
保存する状態のTSデータをMulti2Decかtsselectで検査した時のログを残しておく
HDDに異常や気になった時に再度検査して数値を見比べるか
2重保存して内容比較するくらいしかない

俺の場合は、システムバックアップツールでバックアップ中フリーズ
容量の小さいデータはバックアップ済みだったがTSは残したままだった
でTSデータを確認中したがDROP0
後でTS再生してる時に話が飛んだので
ログデータをよくよく確認するとDROPは0だけどデータ量が減ってた
230名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 12:18:37.98 ID:bFO1FJsO
感度調整の必要がないくらいの完成度を持った
チューナーユニットを採用した後継機出ないかな…?
231名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 13:11:23.71 ID:Cd/zUG0c
これPTよりBS/CSの感度がいいよね
てかPTのBS/CSチューナーって黒フリ並なんだよなあ…
232名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 13:15:00.15 ID:Cd/zUG0c
転売屋がW3PEを貶してくれれば、使いこなせない莫迦がここに来て質問しなくなるので
大いに歓迎だよ。
233名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 13:27:58.45 ID:LFt24oZB
そんなの歓迎する奴は転売屋くらいだ
売れなきゃ次も期待できなくなるし
サポートも期待できなくなる
234名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:44:25.54 ID:lLou5eEJ
今さ〜ちょーー暇なんだよね
235名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 17:54:36.41 ID:6a/J//QS
>>229
なるほど情報サンクス。RAID導入検討してみる
236名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:12:36.50 ID:7sqbS1A4
>>225
HDDが壊れてdropが発生するのはてめぇの環境のせいだろ。
だいたいこの手のスレで不具合について文句を言う奴の不具合の原因は環境のせいだったりする。
例えば休止から復帰できないって言ってる奴。休止の復帰は電源の+5vsb回路が関わってるから
まともな電源を使えば復帰できるようになる。
237名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:16:04.34 ID:7sqbS1A4
てかWDのグリーンの奴で低速病が発生した時はMulti2Decで調べたらdropしてたよ。
238名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:20:24.75 ID:O1n5y5MI
>>188
devconって奴をsuspender等の復帰ツールに登録して使う。
239名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:32:59.16 ID:d9onMcj+
>>188
電源オプションのPCI Express周りをいじってみたら?
240名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:43:19.44 ID:/Nlo3Y5T
PX-W3PEのドライバってTS抜く場合32bitドライバ使うんだっけ?
更新来てるの今気づいたんだけどどっち入れてたか忘れちゃった・・・
241名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:56:36.20 ID:wOtW1XpQ
>>240
ハード動かすのはOSなんだから、仮にOSが64bitなら普通に64bitドライバ。
それでも32bit版アプリは普通に動く。

つか、別のを入れようとすると怒られるから、試しにやってみれば分かるべ。
242名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:57:28.64 ID:e0uuNCST
>>236
お前の個人世界ではそうなんだろうけど
自作板のある現実世界では
使ってるうちにHDDが壊れる事もあるし
復帰の失敗では相性問題が数多く存在してる

>>240
安定動作してるなら更新なんて不要だぞ?
243名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 19:31:12.44 ID:LFt24oZB
>>188
WMCなんて使ってるからだろ
他のカードでもよく聞く話
わざわざくそソフト使うな
244名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 21:17:02.22 ID:De+v3dhU
新盆で >>113 の様な空いてるチューナーを自動的に使うのって無理?
試しに最後の数字消してみたけど0番固定として認識される…。
245名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 21:50:49.24 ID:ayG5Weu1
プレクスグランプリ参加マシンが一部紹介されてるねー
246名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 22:15:14.36 ID:neKzVURt
>>242
Multi2Decの計測は正確だよ。
少しブロックノイズが出る程度でコマが飛んでなければdropは発生しないケースもある。
俺なんて再エンコするし多少のブロックノイズは目を瞑る。
しかしコマが飛んでるのは駄目だ。音が一致しなくなる。
247名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 22:25:16.12 ID:AIv3++6f
>>242
>使ってるうちにHDDが壊れる事もあるし
それはHDD使ってるレコーダでも同じこと
そんなに録画失敗が嫌ならアンテナ複数立てての複数キャプしかありません!

ええー!?ASUSの定番マザーを使うのを前提とすれば復帰失敗のハードウェア的要因は電源に絞られる
248名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:02:14.24 ID:2ec96KcM
俺の昔の友達がテレビ局に勤めてることを知ってから、ここ1か月は生のデータを貰ってるわ。
CMが入った物の持ち出しと配布は、局内では黙認されてるらしい。
ドロップ全く無いぞ。楽だぞ。

その代わり、俺の尻を月に一回、一時間好きに使わせる約束だ。今週の土曜日が俺の処女を奪われる日。逃げたい。
前は童貞なのに、クソッ
249名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:37:10.29 ID:De+v3dhU
>>191
Multi2DecWinとTVTestでBcasCardReader.cppの実装が微妙に違うな。
SCardConnectのdwActiveProtocolがSCARD_PROTOCOL_T1かチェックしてたり。
Multi2DecWinデバッグすれば何が足らないか解る気がする。
250名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:44:39.88 ID:OFt0GO1w
↑アホ
251名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:45:27.74 ID:OFt0GO1w
ゴメン アホは→ >>248 ね
252名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:47:19.47 ID:P7KdDyAV
何…コピペじゃないだと…くやしいビクビクッ
マジレスすると前も捨てちゃえばいいじゃない人類皆ホモサピエンスだよ
253名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 03:36:21.28 ID:pCNLWkIe
>>252のID、末尾がAVなのな。
254名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 04:22:21.86 ID:jrnEFnFx
>>249
神に期待!!
255名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 07:33:25.80 ID:xFAvYnD0
>>249
外人さんデスカ?

英語率高いな
256名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 07:35:24.23 ID:Zv0DU/wM
あれが英語に見えるようだとなにげに問題。
257名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 10:44:57.92 ID:tAAosHVE
>>241
ありがとう
いろいろ調べて32bitじゃないとダメって言われてたのはtvtestだったの思い出して64bit入れました。
>>242
視聴は安定してたんだけど
番組表見たときにNHKの番組表がなかったりしたので
何が原因だろうと思っていろいろ更新ないか調べてたときに見つけたのでやっておこうかなと
258名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 15:01:38.18 ID:JdmzFju2
プレクスグランプリ参加マシン ?一部紹介?
http://www.plex-net.co.jp/grandprixlist.html
259名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 15:15:54.25 ID:6m1gmSdT
ネタに走ってるか無駄に金かけてるだけとか工夫なさすぎだろ。
結局一番チューナーが多い奴が優勝するんだろ。
260名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 16:17:19.96 ID:6FLwSUko
>>258
思ったより面白いと感じた
261名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 16:17:58.27 ID:YgvpLaQY
>>258
投稿8件か。関係者だけかもなw
262名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 16:21:04.36 ID:f7BZu58x
W3PEの隣に写っちゃいけないものがあるから無理だな。
不自然にPCIスロットが空いてたらバレバレだよな。
263名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 16:51:12.44 ID:JdmzFju2
MVK協賛だから、ASUSのマザボやクーラーマスターのケースを使ってるとポイント高い

>こだわりパーツ 「センチュリー 5インチベイにまとめるラック CMRK-S2OD」
他社製品だから減点
264名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 17:01:54.35 ID:j33F2v3h
そんな盛り上がらないイベントより俺たちは>>249の件に注目すべき
265名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 18:34:59.22 ID:F9iAOWcr
PT2はPT2X2と親戚だもんね
PT2X2の開発の経緯は中国のPT2工場で働いてた従業員が基板のプリント情報をリークさせて作ってるから
PT2X2はPT2のOEMと言っても良い
W3PEは全て自社で開発してるからなあ。
266名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:06:47.75 ID:Lwd1ud6z
>>265
偽赤がOEMとかワロス
>W3PEは全て自社で開発してるからなあ。
まじか…チューナーまで開発してたとは恐れ入った
もしかして、コンデンサまで自社開発だったりするのか?
267名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:15:24.18 ID:2yXimJZa
>>266
パソコンのパーツを組んだだけなのに自作パソコンというようなもんだろw
268名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:33:40.88 ID:pqi6kW4t
>>265
SKNETのHDUSの仲間たちやPlexのW3PEの仲間たちは
台湾のASICEN Technologyが開発生産したものをOEM販売してるんじゃないかな
269名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:46:57.66 ID:Lwd1ud6z
>>267
自作PCの定義がそうなってたと思うが
そんなことより266の3〜5行目にマジレスするなよ
270名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:49:31.47 ID:Zy9ezbfj
そんなこと言ったらトヨタの車もデンソーが作ってることになるな
271名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:56:30.71 ID:y/wNX574
>>258
入賞賞品も8名分だし、すでに8名以上いるとすると、応募しても微妙な気がするし、悩むな・・・
せめて特別賞の新製品x8個(1名様)が、新製品x2個(4名様)だったなら・・・。
272名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 22:22:06.03 ID:ShkKBR/z
>>264
SCARD_PROTOCOL_T1はデマだった。スマソm(_ _)m
SCardTranmitの戻りバイト数とステータスが戻ってきて無くて、
適当に上書きしてみるとMulti2DecWinのGUI上解除漏れは0になるけど解除出来てない希ガスorz
まだなんか有る感じだけどコマンドのバイト列追うの面倒…
273名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 22:31:43.49 ID:DeqrVgeo
一連の首謀者は >268の言うとおりだろうね。
発売元は名義貸ししてるだけで、パターン一本、バイナリの1バイトも
作ってないと思うよ。というよりそんな技術無いし。
そのA$ICENにしてもRF回路やドライバは外部ベンダに丸投げっぽいし、
W3ペのPCIeコントローラなんかはFARADAY Technologyに丸投げ。
「開発ツールは?」って聞かれて「MS Word」って答える職場が見えるようだ。
274名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:39:45.84 ID:j3ppYAw9
内蔵カードリーダで地デジを見てます。
スクランブル解除できなくてSがカウントされまくるんですが
これはドライバの改善で何とかなるのでしょうかね
PX-W3PEのRevが上がらないとダメかな
275名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:44:40.93 ID:fync3ICd
首謀者?何を鬼の首取ったみたいに騒いでるんだか。plexが単なる発売元なのは周知のこと。
今回のPX-TBS6981もそうだが、おもしれえもんを売ってくれればそれでよろし。
だいたいPCパーツで日本のベンダーが設計して売ってるのは一体どれだけある?

それともPT2はそうだからエライって言いたいのかな?あれは暗号化モジュールなしのシンプルな製品だから、
社長1人で設計できてるだけ。本来TVチューナーとして売るためにはその辺もアリバイ必要だけど、
PT2はあまりに小さな会社がゲリラ的にテストパーツとして出した製品だから見過ごされただけ。
276名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:53:44.18 ID:5EmVBvPi
>>274
それM2方式での地デジ用カードリーダー指定ini作ってないんじゃないの
BonDriver_PX_W3PE_T0.iniファイル作って
[M2]
M2_Dec=1
277名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:58:27.73 ID:VXElwYDE
>>275
なんでそんなにPT2に対抗心燃やすんだろ?
やっぱり大負けして悔しいの?
ゴミつかんじゃったから?
278名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:58:45.38 ID:ShkKBR/z
SCardListReadersも怪しいなぁ。
\0\0ターミネートなのに\0しかないし…。

というか戻りのコマンド列見てみたらオール\0なんですけど…
タイミングの問題?orz
279名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:03:12.92 ID:JbGgrFnI
頑張って!応援してる
280名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:19:05.31 ID:eJq66UbV
>>278
同じようにハマったなぁ。そこからどうやっても解決できずにオイラはあきらめた。
281名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:22:13.77 ID:M8uLXSDi
コンテストも良いけどwikiとかkumaとか初期のwrapper作ってた有志に寄付すりゃよくね?
282名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:45:42.93 ID:3ANCiDU1
第1弾に応募して第2弾が豪華だったらどうしよう・・・
283名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 01:14:23.58 ID:nbpgx7dO
>>258
俺のPX-W3PE付きのRB鼻毛ちゃんじゃ全然勝てそうにないな
284名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 01:28:48.41 ID:M8uLXSDi
>>280
どうもチューナーが動いてないとNGみたいだ。
285名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 01:36:24.72 ID:eJq66UbV
>>284
それで上手く行く?

CardReader_PX.dllのSCardEstablishContext()を呼び出す前にIBonDriver::OpenTuner()
SCardReleaseContext()を呼び出した後にIBonDriver::CloseTuner()

もやってみたけどダメだった記憶がある。
286名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 02:37:26.01 ID:MQnWJONA
いまでもTOYOTAのエンジンはヤマハ製なの?
2000GTはヤマハGTだもんね
高出力エンジンはヤマハ製だったね
287名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 03:30:23.77 ID:/2ArA82p
PT2の圧勝か
288名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 05:35:08.80 ID:82oiReEr
PLEXのチューナーはSKnetが裏で作ってる
289名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 06:46:13.16 ID:clUl92XH
ヤマハとの共同開発は4AGEだけだろ
元はトヨタ製の3AUをヤマハが再設計チューンしたもの
290名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 08:11:45.67 ID:1FvS4Frs
>>285
裏でTVTest上げとくと一回目のInitializeコマンドだけ応答有るよ。パワーコマンドでも投げてみるか?
291名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 14:07:53.77 ID:JJYmmoYU
PLEXのチューナーはSKが作ってSKのチューナーはSONYが作ってSONYのチューナーはSAMSUNGが作ってるという美しい流れ作業
292名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 14:55:59.85 ID:MQnWJONA
F1エンジンはヤマハ製
293名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 15:14:19.05 ID:2ae7musc
http://response.jp/article/2007/10/05/100100.html
レクサス IS F のエンジン開発にはヤマハも参画
エンジンの型番にGが付いたのはヤマハが絡んでる
294名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 15:51:41.47 ID:1YsExNHf
どうでもいいよ
295名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 16:10:58.87 ID:8N3JfE3R
スレ違い
とは言うものの一言
ヤマハはトヨタの心臓部をよく手がけるな
技術は一流だが褒めてはいない
2輪一流企業の正体は惨めな4輪下請けというだけだ
296名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 16:14:54.66 ID:6VRlSLo5
しつけえよ
297名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:19:05.04 ID:D9LZSc21
PX-W3PEを2台買おうか悩んでるんだけど、B-CASは内蔵じゃなければOK?

構成としては、PT2のバックアップ用(これは別のPCで、TvRockの同期を使う)で、
B-CASは新凡を使ってPCを組もうと思ってるんだが不具合とか気をつけることってある?
298名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:21:53.84 ID:743qalfa
お前聞いてばかりだけど調べるとかそういう脳はないの?
299名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:33:36.93 ID:xAhFoMtk
まじめだなぁw
そんなの適当に問題ないとか答えておけばいいのにw
馬鹿に授業料払わせればいいだけなのにw
300名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:51:54.51 ID:q2ScKjOY
>>290
流石です!自分で解析できない者にとってあなたは希望の星です
大変だとは思いますがどうか諦めずに頑張ってほしい
301290:2011/11/09(水) 22:21:58.75 ID:M8uLXSDi
誰か試してみてくれ。タノム
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2242394.zip.html
302名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:32:18.39 ID:YyGoPhTQ
>>301
M2dでもSpinelでも使えた。 GJ!
303名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:18:18.27 ID:rk4dR9fu
>>301
multi2docで溜まっていた解除漏れTSの解除できました!
NHKの録画も試しましたがスクランブルでずにできました!パーフェクトです。
もう何とお礼を言っていいか・・・お忙しいところ本当にありがとうございました。涙で画面が・・・
304名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:38:27.30 ID:AR4fWLF8
>>301
これでもう、外部リーダーが全く要らなくなるのか……?すげえ
こんどスクランブル解除漏れ出たら試させて貰うわ。ここ最近全然漏れないけど
305名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:53:13.82 ID:3WMxWVCU
>>304
理由は分からないけどこのドライバ使ってスマートカードリーダーでtvtest稼働させると
scrambleのエラーが減ったな
306名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 01:26:46.54 ID:AR4fWLF8
>>305
いや、新凡使ってる
307名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 01:32:48.61 ID:5ydf9gRl
>>301
やはり、チューナー起動中しかM2Dで複合はできないのかな?
308名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 02:02:00.33 ID:rk4dR9fu
>>301
あとTvTestやRecTestを起動してない状態でも何故かMulti2DecWinで解除できました。
それと今気が付いたのですが、前のバージョンでは再解除を試みてもログの最後のECM Process : 〜
は0の値としかでてなかったんですがこのバージョンから何故かちゃんとした正の整数値が付くようになりました。設定や操作は以前と変えていません
309名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 13:59:42.55 ID:AOoMvB69
むしろMulti2DecWinで解除するのになんでTvTestやRecTestを起動しなくちゃいけないと思ったのか不思議。
310名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:17:25.25 ID:aGeo+/id
むしろなんで近くのログも読まずにそんな事を言えるのか不思議
311名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:27:15.79 ID:TfeWQXhw
読んでも理解できないんだから仕方が無い
312名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:11:30.43 ID:hGkYpv8B
PX-W3PEを購入しようか迷っている者ですが
素人にも簡単に取り付けできますか?

細かい配線とかが必要なものでしょうか?
313名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:14:06.71 ID:jLxrVNul
>>312
そんな質問をする時点で無理
大人しく外付け買いなよ
314名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:29:45.41 ID:Uy4Y4P+7
>>312
ソフトの設定が難しいかもしれない
買う前によくウィキとかこのスレを読んでおいたほうがいい
315名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:31:57.74 ID:VIqwK8xS
>>312
スキルもないのに抜こうとか考えるなw
自力でサイト検索して調べられないならレコ買えレコ
316名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:09:45.39 ID:w8+AnfrB
自分で素人と言うほどの
本当の素人は無理だろうよ

たぶんレコも無理
素人向けの平凡ビエラでリアルタイム視聴をお勧めする
317名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:13:42.53 ID:hGkYpv8B
>>315
どうもです。

>>313
>>314
ソフトの設定はUSBタイプのを何個か持っているので慣れてます。
今回、初めてPCIタイプ(スリムなのでPT2は無理)のに挑戦しようと思うのですが
配線とか大変でしょうか?
それとも、ただ差し込むだけで大丈夫ですか?
318名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:15:20.72 ID:bsEZ8Maq
めっちゃ大変だよ
319名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:21:28.47 ID:Uy4Y4P+7
>>317
馬鹿でもできる
PCI Expressの空きがあれば
320名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:22:43.68 ID:U/pOLhrz
>>317
差すだけ
スペースあるならファミコンと一緒
あとは相性次第で差し替得たりしないといけないかも
321名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:30:23.88 ID:VFvAsqZh
スロットの埃はエアダスターで飛ばせよ
ファミコンのカセットみたくフーフーすると後々接触不良になったりするぞ
322名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:37:55.86 ID:iDP66Qrk
ファミコンて何?
323名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:42:08.89 ID:JwZvPz1e
それはない
324名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 23:11:32.66 ID:hGkYpv8B
>>319-321
返答感謝です!

ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
325名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:28:24.73 ID:KryYMv6b
PCI-Eスロットに挿して
アンテナ線を加工してカードに挿して
ソフトをいれてちょちょちょちょいするだけですよ
簡単ですよねー
326名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 01:17:15.96 ID:Sst5rLtZ
>>323
ファミコンあるよ
327名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 01:30:39.09 ID:KryYMv6b
お兄さんそぅと〜あるよ〜に見えた
328名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 01:32:47.05 ID:Sst5rLtZ
>>327
日本語でお願いします。
329名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 01:36:30.81 ID:KryYMv6b
>>328
おいしくな〜れ、燃え燃えきゅん♥
330名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 02:45:33.27 ID:wNRqxmDC
周辺機器のセットアップでスキルとか書いちゃう人増えたね。
そういう時代なのか。
331名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 04:10:51.71 ID:RYp6Ganw
メーカPC使っている人だと、ケース開けるだけで冒険だろうからなぁ
332名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 06:25:14.34 ID:huX/e1Eq
>>330
アホか。
周辺機器のセットアップでスレに質問書きまくる奴を見たことないのかよ。
どのスレもそういう教えて君で大賑わいだぞ。
そういう時代なんだよw
333名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 06:31:55.77 ID:OXZQDNdH
>>330
わーい、アホやアホや
334名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 07:40:03.78 ID:T+BgOtiI
マニュアルなるものが公式サイトにpdf上がってるけど最近のはついてるのかな。
しかしドライバの説明、逆なような。
だから素人には無理w
335名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 07:47:40.69 ID:7wEZr8Si
ACアダプタとか書いてあるしw
336名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 17:45:21.45 ID:nM6OLMmR
>>301結局何が原因だったんだ?
337名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:06:44.40 ID:+u9nftDi
Spinel導入方法について質問
新版BonDriverで全部設定して視聴録画出来るようにしたんだけど
Spinelを導入する場合はkuma版ドライバでなきゃ駄目なの?
Tvtest+TvRockで設定した後にspinelを導入することは可能?
つまりspinel+Tvtest+TvRockって状態
spinelでなくてもサーバーのPX-W3PEからリアルタイムで視聴する方法ってある?

338名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:30:32.31 ID:w98DKuvh
新版でSpinelが使えないと誰が言った
wikiの説明は、基本的にkuma版で書いてあるが、新版で読みかえるだけの話
339名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:33:06.95 ID:+u9nftDi
それが聞きたかった
ありがとう
340名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:33:09.49 ID:pLHZSFxW
むしろ、kumaより楽だな
341名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:21:16.16 ID:Thca7W2M
うち画質汚いなブロックノイズみたいのあるし
画質関連のサイト教えてください
342名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:23:06.74 ID:cj8++/5X
エラーかDROPでも無い限り画質は同じなわけだが?
343名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:28:48.10 ID:pJmW6nLu
>>342
日本人じゃなさそうだからスルーでおk
344名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:31:40.99 ID:Thca7W2M
>>342
そうなのかー
345名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:34:49.97 ID:huX/e1Eq
>>342
なに言ってるんだかw
画像の復元ソフトが悪いと画質は悪くなる。
そういう視点でみれば再生ソフトなりデコーダなりのスレに誘導できんだろうが。
このスレ向きじゃないが他スレに誘導するならいいだろう。

俺は面倒なのでやらんが。
346名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:40:53.88 ID:Thca7W2M
>>345
なんか変わるのか
いろいろ探してみますわ
ありがとう
347名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:07:31.36 ID:FtlLWvlH
>>336
DisconnectするとConnectで失敗してたw
348名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:46:16.04 ID:GYZWYK0s
衛星アンテナ立ててから10日過ぎた。
TVではもちろん無料期間過ぎたからダメって出るんだけど、W3PEでは普通に見れちゃう。
これってこのままでいいのでしょうか?
それともただ単にTVのCASカードと最初に受信した時間差?
349名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:13:55.25 ID:eehOcIAJ
時間差
350名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:20:30.92 ID:VLqL1YFM
wikiは度重なる凡ドラの紆余曲折の歴史を綴っただけのもので
初心者が見ても混乱するだけだから、適当にググって出たブログを参考にしたほうが早いと思うの
351名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:21:41.70 ID:1jtEzAsd
>>349
はい、今見れなくなりました・・・orz
352名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:22:57.84 ID:pNtOxN/5
適当にググッて文字だらけの某ブログにあたったら涙目だなw
あれ本人もよくわかってないから、まとめられないんだろうな
353名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:30:13.56 ID:+ZhANuIM
わたしがまとめます。
354名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:32:09.28 ID:JSHAVng2
>>347
それが分かっただけでも凄いわ。お疲れ様
355名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 06:44:29.96 ID:i0UCSpDz
>>352
ぬるま湯さんをディスるのはやめてください
356名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 08:12:42.91 ID:nfaRwbnd
これ叩き売って、PT2に乗り換えることにしました。
357名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:05:51.46 ID:WkCmIeYT
それが無難。今は
358名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:15:18.07 ID:8wTeMbPq
>>356
俺と逆だな。
PT2を売ってこれ買ったよ。
全く問題なかった。
359名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 12:43:41.51 ID:3B1LOTME
px-w3pe @ ウィキをみながら Spinel導入してるんですが
TVTest設定の段階で地上(D)は問題なくスキャンできたのですがBSのチャンネルスキャンが出来ません

TVTest設定画面のチャンネルスキャン画面がグレーで何も出来ない状態です

ドライバ別設定 画面で

BonDrive(B) BonDriver_Spinel_PX_W3PE_S0.dll  を選択して

指定したチューニング空間/チャンネル(S): をチェックしても

下の四角い枠に [すべて] しか出て来ません

なにか設定を間違えてると思うのですがはまってしまって解決できません。
考えられる原因を教えて下さい




360名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 12:55:27.69 ID:8lGNv9HT
〜\TVTest.exe /init
からやってみるとか
361名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 14:56:29.46 ID:6vSff8CP
公式新ドライバや内臓安定化など最近いい感じで来てるな
362名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 15:19:31.82 ID:i0UCSpDz
MVKが代理店になったし順風満帆だな

あのカードの次はこれで決まり! 最大4番組同時録画対応 内蔵型チューナーカード
http://www.mvkc.jp/product/other/excard/pxw3pe_rev13.php
363名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 15:51:08.53 ID:K7NlKstm
お墨付きだな
364名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 16:25:40.83 ID:BLrLekgt
>>301
Spinel、EDCBは大丈夫だったけど BonCasServerはダメだった
漏れだけかな・・・
365名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 17:37:26.47 ID:dkXu5QPL
代理店とかww
366名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 17:38:32.10 ID:oFVgjxR5
>>361
linux対応してくれたらもう一枚買うのに
367名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 18:01:57.31 ID:bmrhR/kE
HDDが安く手軽に入手できるようになったら買う
いつになることやら・・
368274:2011/11/12(土) 21:00:17.13 ID:rWfNz+lB
>>276
遅レスですがおかげさまでスクランブル解除失敗による音飛びは無くなりました、ありがd
画面のカクつきは変わらずです、これはオンボVGAが貧弱なのかな
369名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:12:32.80 ID:z37wp1rO
px-w3pe @ ウィキ 見ながらspinelの設定したんだけど
どうしてもクライアント側でスクランブルが解除されない。
サーバー側のiniも書き換えたんだけど
他に設定しなければいけないところってあるの?
370名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:55:49.22 ID:fwZvdIWK
371名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:12:58.97 ID:BLrLekgt
>>369
B25Decoder.dllがSpinel.exeと同一フォルダに無いとか
あとBCASカードを内蔵してるんなら301をつかわなきゃ無理かな
372名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:11:59.53 ID:kN2qagEY
>>364
ごめん。試行錯誤のゴミが残っててうごがんのだよ。帰ったら対応版あげるよ。
373名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:59:25.85 ID:6vSff8CP
神が降臨なさるとな
374名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 00:43:31.87 ID:a2YO6a0c
375名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 01:53:49.32 ID:3qXDkQeX
スリムPCだからPX-W3PE買おう

2ちゃんで安定しないって書き込み見る

PT2をスリム上手く使える方法を探る

めんどくさくなって結局これを買う

wiki見ながらあっさり導入完了。普通に安定してる。

当たり引いたのか
376名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 02:33:36.31 ID:QDKDdbfV
>>374
BonCasServerでも動作を確認。うちの環境では問題が無くなったかも
素早い対応+有用なツールありがとう

あと参考までにこちらで確認した環境列挙しておきます
Windows7 x64 Ultimate
BDA_driver 1.01
BonCasLink 1.10
EDCB x86 10.19あたり
Spinel 3.5.7.2
377名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 03:36:57.33 ID:4CTcfd/f
いや、もうこれには手焼いた。コリゴリ
ヤフオクで売っぱらって、PT2に乗り換えるわ。
素直に最初からそうしときゃ良かった。
みんなもだまされるなよ。
378名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 03:57:27.47 ID:PbLRjsaQ
騙されないよ
379名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 06:36:01.86 ID:qel30ZFS
誰かPT2とこれ交換してくんない?
こっちがPT2RevB
380名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 08:35:02.68 ID:R+F+dsLH
>>375
PT1/2は、どの録画ソフトでもすんなり環境の構築が可能
PX-W3PEは、見てる導入サイトが悪いのか試行錯誤する羽目になる人が
定期的に出てくる
381名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 08:47:33.61 ID:4s7ViHR4
導入はけいあん泡に比べたら簡単すぎてつまんね
382名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 11:52:29.80 ID:ItfsBb70
>>379
+5000
383名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 13:18:46.26 ID:rUXa/Kl9
NEC鼻毛PCのWindows8でもPX-W3PE導入できました
デコーダーがデフォではうまくいかなかったので、そこだけウィキとは違うやり方をしました
デコーダーはMPC-MPEG-2 VIDEO Decoder(Gabest)を使ってます
普通に安定して、ドロップもなし、TvTest、TvRock、RecTestも導入できました
うまくいかない人は相性次第かもね
384名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 14:35:58.32 ID:iw66EJ1Q
Windows8はMS謹製のデコーダ付いてないから不便だな
385名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:28:47.24 ID:v4mMPHDh
PX-W3PEのWIKIは不親切だから導入は苦戦する。
だから使えないという判断になる。
その点、PT2はぐぐれば情報が多い。
でもPCIなんぞいらねー。
386名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:30:01.96 ID:4gQZODNu
スリムタワー以外の人がこれを導入するメリットってあるの?
387名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:34:31.28 ID:RoFI6dTa
俺も昨日買ってきて内蔵カードリーダーで視聴は問題なかったけど
録画はwikiに書いてある通りにEpgDataCap_BonにBonDriverを入れてM2_Dec=1にして録画したらNHKEテレがscrambleエラーが出たから
>>374とCardReader_PXのdllとiniをEpgDataCap_Bon.exeと同じ場所においてM2_Decを0に戻した後
HDUSFをプラスした5チャンネル同時録画とかフィギュアと囲碁を録画しながら女子駅伝を見たりしたけど
今のところscrambleエラーは出なくなった
388名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:46:12.89 ID:aCZ7/8zf
>>386
後ろの配線がスッキリする。
389名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:52:53.19 ID:r8YC19h/
>>386
・PCIスロットがない人
・IRQ共有のせいでPCIスロットとPCIチューナーで相性が出る人
・新品を定価〜定価以下で買いたい人
にとってはメリットあると思うよ。

外付けカードリーダー用意したほうが安心かもだけどね
390名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:06:21.94 ID:lKuCpXt3
>>389
に補足すると、
・PCIスロットしかない人
・PCI無反応チューナーをたまたま今持っている人
・保証切れの転売品をボッタクリ価格で買いたい人
以外ならメリットがあると思うよ。
391名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:20:28.51 ID:JqpxhLzN
つか2600kで省電力駆動鯖だし
メリットもとか視野狭いわ
そもそもPT2択なんか端から無いんだよ
392名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:38:56.83 ID:G5mgVV+u
>>391
お前のCPUとか知らんし
393名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:59:31.14 ID:P96UB4dm
>>391
1155はPCIがネイティブじゃないからPCI-Eが良いよね
394名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 18:49:04.73 ID:R+F+dsLH
ネイティブじゃなければPT2が動かないって話ならだろ
一部PCIの設計に問題があるマザーもあるが
それがネイティブだったら大丈夫だったという事にはならない
395名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 20:48:40.51 ID:2lw6Else
要はPT2だろうがW3PEだろうが使えればいいんだよ。
マザボ変えるのが嫌なら付けられる方を選べ、自分の好きにしろ。でFAだろ。
これ売るわとかPT2の方がいいとか永久ループはもうどうでもいい。
自分は両方使ってるけど両方ともドロップもなく録画出来ているから問題ない。
396名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:03:52.80 ID:4gQZODNu
PT2の存在知らなくてスリムタワー買ってしまった俺涙目w
397名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:04:29.97 ID:4gQZODNu
>>395
revいくつ?
 
 
398名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:24:50.17 ID:R+F+dsLH
>>395
内蔵でドロップなく安定動作してるのなら運が良い
399名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:32:23.49 ID:hzs1QyMY
言うまでもなくPT2は過去の遺物。
それを認めたくない転売屋は哀れな奴らよ。
死んだ子抱えたまま離さない猿と同じ(笑)
400名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:34:30.44 ID:G159nO9W
新凡+1.0.3で外付けリーダなんだけど特定の番組だけ毎回ドロップするなんてことあるのかな
CBCでガンダムAGE録画すると毎回字幕が5ドロップしてるってログができるし
他の番組なら全然ドロップしないのなんでだろ
401名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:38:49.08 ID:R+F+dsLH
>>400
ドロップしてる詳細な場所を突き止めろ話はそれからだ
402名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:41:42.45 ID:bD87OqBG
>>400
他のスレでは以前から何度も出てきてるネタだけど
終了マージン部分にある次の番組の字幕パケットが来る際に、連続性指標がリセットされていたりするせいでdropと誤検知するのが原因
字幕以外でも、副音声のPIDや番組連動データ放送のPIDで発生したり番組情報の更新時にEITのPIDでも同様に検出したりする
これらは局側送出機器の都合かつ視聴には全く影響しないので気にしたら負け
403名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:53:08.01 ID:G159nO9W
>>402
OP飛ばして見てたから気づかなかったけど番組始まる直前にドロップ増えてた
気にしたら負けなんだな、ありがとう
404名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:58:59.54 ID:8ARvmZwR
>>403
PT2でも同じってことだ安心しろ。
405名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:10:32.47 ID:2lw6Else
>>397
1.3だな。
>>398
内臓で録画のログみてもD0となってるからドロップはないみたい。
406名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:12:18.46 ID:8ARvmZwR
>>398
内蔵リーダが原因のドロップなんてRev1.2でもねえよ
407名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 23:19:03.05 ID:W376o/Rn
問題なのはDよりもSなんや
Dなんてよほど変なことをしない限りでない
408名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 23:19:37.30 ID:v4mMPHDh
中日よりヤクルトか・・・。
409名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 03:33:12.28 ID:+ZvpEQlb
そう、童貞より処女に限ります
410名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:27:39.15 ID:+2FZgY4F
こんな使えない製品買って損した。
最初からPT2にしてれば。こんなにすんなり導入・安定運用できるなんて!
411名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:32:19.90 ID:IOtBmrwg
まだ売れ残ってるのか・・・・大変だな転売屋も
412名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:46:47.69 ID:MjOCqwg4
土俵の違うケーアンスレでも必死に工作してたからな。
PT2転売屋はもう瀕死なんだからほっとけ。
413名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:50:09.07 ID:qX6XIBr5
ND16以降でdropの発生する低感度チューナーPT2は我が家ではありえない
414名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:53:01.22 ID:FKSOmYLs
さらに土俵の違うAKB-PVR101スレでも必死に工作中だな。
死んだ子を「あんたたちより立派だ」と言って回る基地外おばさんみたいで、あわれ過ぎる(笑)
415名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 09:57:52.14 ID:6IIae9+/
缶チューナー(笑)
416名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 10:04:45.45 ID:6f0Zrw/3
地上波よりシビアなBS/110℃CSを犠牲にして地上波の感度を上げたPT2の設計はアフォかと。
地上波なんか難視聴地域を除けば安定して見れるだろ。
BS/110℃CSは降雨で不安定になるしこっち重視して設計しろよw
417名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 10:52:25.42 ID:QQ3AuDR6
5000円ぐらいならPT2買ってもいいかも
418名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 11:04:02.56 ID:IOtBmrwg
>>416
アンテナをケチるからそうなるんだよw
ある程度ちゃんとしたアンテナがあれば問題ないBSと違って距離のハンデがある地上波を優先したのはいい設計だ。
うちは20エレの難視聴用パラスタックにブースター2連でTOKYOU MXがギリなので助かってる。
419名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 11:10:55.33 ID:FKSOmYLs
>>418
屁理屈こねなくても、もう全てにおいてW3PEに負けてるよ(笑)
420名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 11:55:39.06 ID:k5bdA3k4
つか現在における高クロックCPUと同じで缶チューハイのメリット薄いんだよね
シリコンが発達してむしろ発熱・面積で有利という・・・
まあここらなんて語り尽くされてるから今更だが
421名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 12:32:58.43 ID:C02+hpCp
ん〜?
W3PEのチューナーユニットって、そんなに性能いいかぁ?
電波状態の変化に弱いし
感度調整もシビアでセッティングが決まるまで大変だぞ?
422名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 13:58:02.92 ID:FKSOmYLs
>>421
屁理屈こねなくても、もう全てにおいてW3PEに負けてるよ(笑)
423名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 14:15:47.30 ID:o5icjojX
もうスレタイ以外の話は止めろや、見苦しい
424名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 14:19:54.24 ID:p//+PB7F
遮蔽物や劣悪アンテナを使わない限り
全国どこでも同じ受信感度を得られるBS/CSが強くても無意味だし
地上波はBS/CSよりもチューナーの精度が必要な事くらい常識だろ
W3PEとPT2のどちらの感度が良いかは住んでる場所によるから
1人2人の意見だけで決まるはずも無い
425名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 14:47:24.35 ID:FKnTCRvQ
買おうかと思っているんだがうちは地上波オンリー
慶安二台にしようか迷っているんだが衛生見てなくても
どうせ買うならこっちの方がいいのかな?

慶安二台と比べると、デメリットは値段が倍くらい
メリットは接続するアンテナ線が一本で済む、ってことかな?
426名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 15:10:51.23 ID:p//+PB7F
>>425
ケイアン2台だと安いのがメリットで
分配によるアンテナレベルの低下がデメリット
W3PEは高くなるけど分配が不要なのでアンテナレベルが低くならない

見た目とか配線とかその他色々差はあるけど
大きい所だとこんな感じかと
427名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 15:16:30.42 ID:orTHncGF
>>425
BS/CSアンテナ立てると色々捗るぞ
おいらも地上波のみで運用予定だったけど、アンテナ設置して正解だった
428名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 15:48:22.35 ID:pE/A8SuM
>>413
家自体が糞?
429名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:43:44.55 ID:QfRXpYhY
>>426
こっちのがずっと感度がいい
いろいろ面倒だしお金に困ってないならこっちにしといたほうがいい
430名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:45:43.35 ID:CuSaMtv9
ID:FKSOmYLs
○LEX社員なのか何なのか知らんが、必死すぎて笑える。
そもそもトラッキングフィルターの無い、あっても何それ?程度の特性しか持たない
シリコンチューナーなぞ、まだまだ論外だろ。
芝の復調が死ぬほど誤り訂正しているから一見エラーフリーだけどさ。
431名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:48:56.87 ID:L3I20htI
>>430
うるせえよゴミ
いいからもう書き込むな
432名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:49:29.69 ID:lTiCTHMu
デジタルをアナログ感覚で批判する馬鹿って未だにいるんだな
433名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:51:59.43 ID:tpgUp4fC
>>426
どっちみちゴースト対応高素子アンテナやブースターや分配必要だから
この機材より他の部分でお金がかかるw
434名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:55:37.02 ID:p//+PB7F
>>432
430へのレスか?
435名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:59:58.23 ID:lTiCTHMu
うん、かぶった
436名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:05:39.35 ID:p//+PB7F
>>435
残念だが、デジタル放送でもトラッキングフィルタがあるぞ?
しかも、この技術は品質的に重要項目
437名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:06:20.29 ID:7ddtVoK3
>>430
もうデマも一切通用しなくて泣きたくなったな。転売屋。
苦しくなるとバカの一つ覚えで社員だの言い出すのもサル並。
永遠に売れない在庫抱えてろ。
438名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:06:44.66 ID:MjOCqwg4
これやPT2以外に内蔵で性能が同等のボートって他にある?
439名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:11:38.96 ID:p//+PB7F
地上2衛星2の4番組同時が可能って事ならPT1と
環境依存度が高く博打要素の高い偽赤くらいかな
440名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:12:27.78 ID:lTiCTHMu
>>436
エラー訂正でエラーフリーになるなら不要
そのためのデジタル化なんだから
441名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:25:26.83 ID:7nKDZE9D
転売屋の"うろ覚えで語るDTV技術"は笑えるが、スレチだ。
もうまともに売ってない過去の商品と比較する事自体が無意味。
いいかげんスレタイに戻ろうぜ。
442名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:40:09.09 ID:p//+PB7F
>>440
エラーが出ない環境ならな
元々が性能の話からの流れだから電波が弱い地域や
ノイズの多い環境で、こういう技術がものをいう
443名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:41:29.49 ID:p6k9/Blu
PX-W3PEとPX-W3U
ならどっちの方が今のところ優れてるの?
444名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:48:34.39 ID:p//+PB7F
>>443
個人的にW3PE
低速USBで録画失敗の心配がないし
リモコンが使いたいとかの理由があるならW3Uかも?
もっと金を掛ければW3PEでも可能だけど
445名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:50:55.23 ID:IOtBmrwg
>>443
それは飛行機と潜水艦はどっちが優れているのか?とか
砂糖と醤油はどっちが優れているのか?とか

結論から言えばおまえがバカ
446名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:51:53.31 ID:X23iKrPM
>>443
USBはいまいち信頼できない(主観
ある日突然機器を認識しなくなったり
一回別のポートに繋がないと駄目だったり
日常的にそういうの見ちゃってるからねぇ
447名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:01:05.63 ID:uhv/nTNO
中身はUSBコントローラー以外同じような作りだから使い方次第。ここで聞きゃあ、W3PE派が多いよ。
444の言う通り、例えばスリープを多用するならUSBはちょっと信頼できない。
立ち上げっぱなしでスモールサーバーを使うならW3Uもいい。
448名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:01:44.57 ID:tpgUp4fC
>>446
安定性ならW3PE
ノートで使うならUSBだな。停電に強いのが強み
449名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:09:10.34 ID:p6k9/Blu
>>444
今、PX-W3Uとは違うUSB接続タイプのチューナー6つ使ってるけど
USBが原因での録画失敗は経験した事が無いなぁ・・・
PX-W3Uではあるのかな?

>>445
言葉足らずですまんね。接続の違いは別にしてって意味

>>446
それは俺もあるわ。
スタンバイから復帰した時に認識しない事がよくある。
その点ではPCI接続の方が良いのかな?
450名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:09:28.72 ID:Dh0XjW1Z
USBチューナー2つ使ってたけど、確かにスリープでの失敗は偶に起きてた
451名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:09:56.55 ID:x5XIg8jq
W3PEとPT2以外PC用チューナって使ったことないんだけど、アッテネータが必要になるって
割りと普通のことなの? 今のマンションに住んで10年、TVや録画機は色々使ってきたけど、
アッテネータが必要になったのはこいつが初めてだったもんで。
452名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:15:00.13 ID:p6k9/Blu
>>447
なるほど。
ずっとPCの電源つけたままの人ならUSB
スタンバイにしといて録画時間になったら立ち上げる人はPCI
がオススメって事ですかね?
453名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:15:29.79 ID:1InRxW+V
普通だからアッテネーターと言う製品が普通に売ってる訳だが。
454名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:16:44.21 ID:X23iKrPM
>>451
割りと普通なのかもしれん
新規でアンテナ設置工事依頼すると必ず
ブースターとアッテネータは持ってくるし
455名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:17:04.52 ID:lTiCTHMu
>アッテネータが必要になったのは
今はツールで調整できるでしょ
アッテネータ要らないよ
456名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:18:03.03 ID:p//+PB7F
>>449
USB1.1動作になることが経年劣化?で起こりやすくなったりする
復帰失敗とかもあるし安定動作という観点でみるとUSBは避けたほうが良い

>>451
VHS全盛期の日本メーカーではすでに克服済み
生まれてなかったので間違ってるかもしれないけど
昭和50年代前半以前のTV受信機には必要な機種があった気がする
あとは、強電地域で電気屋さんが
「この地域では必要です」とか言ってくれてた
少なくともここ最近の国内メーカー製AV家電じゃ不要
457名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:22:37.25 ID:MjOCqwg4
新しく出たPX-TBS6981はなんで情報少ないの?
458名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:26:31.66 ID:oNh3zxBk
バカには見えないだけ
459名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:26:49.54 ID:urn504Le
>>456 アナログ時代のアッテネータと同列にしてるよ、こいつ。
W3UにUSB1.1病あるかってのも転売厨独自のデマなんだが、やっぱりうろ覚えで語るアホだな。
460名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:28:33.68 ID:0Wz6/TRX
>>457
同型品が以前から海外通販とかで個人輸入されいて、スカパーHDスレで語られてる
461名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:33:27.94 ID:GKjNY1fi
W3Uはチャンネル切り替えドロップが残ってるみたいだな
462名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:35:31.47 ID:p//+PB7F
>>459
アナログ時代とデジタル時代の差をkwsk
W3UがUSB1.1動作になるんじゃなくてマザーとの兼ね合いでなるから
W3Uに限った話じゃないんだが?
頭の弱いID:urn504Leには理解できないだろうけどな
463名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:40:15.53 ID:p6k9/Blu
ここの住人って皆、PCIがロープロファイルしかないから
PX-W3PE買ったの?
その他に理由があったら教えて
464名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:40:35.43 ID:qIMZFh8s
>>462 そうムキになるなよ。
-少なくともここ最近の国内メーカー製AV家電じゃ不要-
このソース頼む。少なくともウチの会社で呼んだ業者は逆の事を言ってたが。
465名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:42:30.46 ID:p//+PB7F
フリオから抜き製品は4つ目として
定価・新製品・面白そう
という理由で買ってみた
466名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:45:36.69 ID:FS9vUVPu
PT2手に入らない、新製品出た、安定したらしい、
で年初めに買った
467名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:50:41.10 ID:p//+PB7F
>>464
強電地域とか反射ノイズの多い地域の人なんじゃ
普通にAV家電にアッテネーターなんて付けないだろ?
チューナーの受信感度もだけど、送信設備の性能も向上して
最近じゃブースターすら不要になってきてるしな

ソースと言われても俺の場合は実物を見てだからな
一時期と言っても年単位だけど
国内の某メーカーのTVとレコは全機種
その他の国内メーカーも頻繁にチェックしてたが必要な機種は覚えが無い
468名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:02:29.22 ID:qIMZFh8s
>>467
ん?アンテナ線の段階でアッテネータなりブースターは普通に使ってるだろ?何主張したいのか知らんが。
469名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:05:11.33 ID:sQNB366Q
>>467-468
お前らスレチ。他所でやれ。
470名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:20:09.69 ID:7HNLT2p5
USBは経年劣化怖いからやめとけと言うなら
部品数の多いW3PEもそんなに薦められるもんじゃないしなぁ
471名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:23:20.56 ID:Dh0XjW1Z
経年劣化というかそもそも安定しなくない?
HDDとかも外付けにした途端切れやすくなったり
手軽さはいいけど安定という意味ではいい印象はない
472名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:31:06.32 ID:0Wz6/TRX
>>462
USB1.1病の原因はASV5211らしいとされているから、すべてのUSB機器で起こるわけじゃない
S3UxやW3UxはこのASV5211が使われてるから、USB1.1病発症が懸念されている
473名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:36:55.53 ID:j39XP+/2
おまいら、そんな事よりプレクスグランプリのエントリページが更新されてるぞ。
474名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:46:31.77 ID:7HNLT2p5
うちのメインPCは枯れたマザボ使ってるからUSBで不安定になる事はないな
最近買ったノートPCはたまにUSB認識しなくなるけど

ちなみにPX-S3Uは一年半使ってるけどUSB1.1病にはなってない
W3PEも一年経ったけどこっちも好調
475名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 19:56:43.46 ID:wHYwfv9w
だいたいUSB1.1病本家のHDUSでも、今年に入って対策版になったASV5211では出なくなってるんだが、
一例も報告のないW3Uでそのデマにすがる所が、死にかけ転売厨らしいというか、、哀れだな。
476名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:04:09.23 ID:0Wz6/TRX
最近はHDUS系スレでもUSB1.1病発症の話も聞かないけど、そもそも抜けない最近のやつを買ってるやつがスレにいるかどうか怪しい
あとASV5211の対策版云々の話は聞いたことがないな
初期版のS3Uはふた冬めの今年にどうなるかだけど、何事もなく乗り切れればそれはそれでいいことだ
477名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:06:42.49 ID:wHYwfv9w
>>476
HDUSのスレ良く読め。
478名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:11:24.70 ID:0Wz6/TRX
いつごろのを読めばいい?
479名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:15:32.61 ID:1QBy9Pkw
今年の年初あたり盛んにやってたよ。
480名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:17:49.96 ID:iGeYCPoE
って言うか>>477も言いたいことがあるなら具体的に言うべきだよね
自意識過剰なんじゃないの?
481名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:20:57.67 ID:qIMZFh8s
>>480
って言うか>>480も言いたいことがあるなら具体的に言うべきだよね
荒らしのくせに自意識過剰なんじゃないの?(爆)
482名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:25:33.44 ID:iGeYCPoE
>>481
「言いたいことがあるなら具体的に言うべきだ」が具体的でないとか、どんな感性?w
鸚鵡返しの失敗の可哀想な見本としか思えません><;
483名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:29:50.31 ID:Ax26VOtq
>>481
単発の荒らしの相手をするなよ。ただのガキだ。
484名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:31:10.24 ID:lTiCTHMu
ID:qIMZFh8s なんてほっとけよ
485名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:32:19.15 ID:iGeYCPoE
>>483
自己紹介乙
486名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:32:50.74 ID:0Wz6/TRX
あー、発症個体・未発症個体のASV5211の刻印を並べて共通性がないか調べてた時の流れか?
つかこれ俺も殻開けて刻印の番号書いたわ
でもこれ結局共通性とかはなにも出てこなくて、話題を振ったやつが手直しとかはないんじゃね?って推測を出してたな
487名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:38:18.60 ID:qIMZFh8s
>>486
やっぱりうろ覚えで語る奴(笑)
488名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:46:58.55 ID:p//+PB7F
USBの1.1動作の現象はHDUSのような抜き以外でも結構報告出てるぞ
DROPによる実害が大きいからHDUSとかで大騒ぎされたんだろ
HDUSが発売されて半年後くらいに買ってメインとして使ってたけど
ノートだと大丈夫でもデスクで発症しやすかったりと
相性問題のように特定の原因があるようには思えなかった
489名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:48:09.77 ID:iGeYCPoE
>>487
やっぱり自分の主張を述べずに他人の批判だけする奴(笑)
所謂卑怯者
490名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 20:56:03.99 ID:0Wz6/TRX
俺が挙げた部分はここらへんで、手元にDATも残ってる
今年の初めあたりではこれ以外は覚えがない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277205410/300-450

>>488
デスクトップ機のなかでも、シャットダウン時にUSB機器の電源が切れないマザーにつなぎっぱなしだと発症しやすく
消費電力節減のためUSB機器の電源が切れるものが多いノートPCでは発症しづらいみたいな噂はあったな
実際どうなのかは結局よくわからんかったけど
491名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:19:07.33 ID:4+TzvmiZ
>>424
だから同じ地域に同じアンテナでPT2よりW3PEの方がND16以降の感度が良いのはどういうことよw
492名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:22:46.26 ID:4+TzvmiZ
ピーティーツー
ピーチィーツー
ピーチークソー

                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ビチグソ
493名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:23:09.12 ID:4JE3AJTx
PX-W3PE感度悪いな
レジ手動でいじってもPT1.・2には当たり前で
クイックサンにも負ける
クイックサンは当然のように1.1病発症してるが
494名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:31:21.12 ID:z7chcnxi
お前はクイックサンしか持ってねえだろ
495名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:38:10.04 ID:4JE3AJTx
PX-W3PEは地デジBSCS全て
PT1.・2以下だぞ
PCIe以外にメリット無い
カードリーダーもカード付けて売れないのだから
無しで1000円でも安くすれば嬉しいぞ
496>>383です:2011/11/14(月) 21:48:46.30 ID:H+Wj/pqX
カードリーダーは内蔵のを使用しています
個人的には、テレビを見られればいいと思っているので
スリムでおさまって快適です
497名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:49:38.67 ID:0GcI4lw4
今日はPT2信者が荒れてるな。なにかあったのか?
498名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:52:36.61 ID:kdCANjEb
どっちも持ってる人にとってはどうすればいいんだろう
499名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:52:59.28 ID:yVnKYOA6
PCIがどんどん天然記念物になるんだからそりゃあばれるさ
500名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:53:18.45 ID:p//+PB7F
>>491
アンテナの特性とチューナーのチューニングの差だろ
どの帯域に対して感度をよくするか等の調整が
アンテナ側にもチューナー側にもそれぞれ
時代・製造メーカー・型番でそれぞれ特徴があるんだよ
501名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 22:06:59.47 ID:z7chcnxi
無知のくせに何知ったかぶってインチキ語ってんだよ
502名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 22:38:52.51 ID:IOtBmrwg
>>497
プゲラ
転売屋相手になにむきになってんだよw
503名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 22:40:13.46 ID:p6k9/Blu
>>496
rev何ですか?
504名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 22:52:45.92 ID:FWIylIEa
AVS5211問題はすでに解決ずみ
ていうかUSB1.1病って何年前だよ
505名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 22:54:04.37 ID:p//+PB7F
>>501
俺に対して言ってるのなら
お前が無知なのがばれるぞ
506名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:01:51.74 ID:p//+PB7F
>>504
何年と問われると3年くらい前か?
つか解決したのか
原因はIC自体・HDUSのハードかソフト・その他のどれだったんだ?
507名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:07:29.32 ID:RAX5l7LC
チップのロットに依存するんじゃなかったか
508名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:12:54.40 ID:0Wz6/TRX
>>506
いろいろ言われてたけど、結局原因は突き止められていない
販売元も開発元も一切この問題に触れていないっぽいから、直されたかどうかも全くわからない
507もいうような、発症しやすいはずれロットのチップが存在する説も有力説の一つだな
509名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:15:41.00 ID:wJm/XmbO
>>506
2年前ぐらいだろ。3年前の今頃はHDUSの全盛期で、PT1の予約で右往左往してた頃だ。
510名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:25:43.84 ID:pmqeF5IP
>>500
結局PT2がND16以降の感度が悪いということやな
511名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:59:59.09 ID:p//+PB7F
>>507-509
ありがと
ハードの問題なら手元のHDUSは治せないな
512名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 00:03:52.68 ID:RfQLhL+v
>>510
感度が悪いと判断する基準は何?
PT2とW3PE両方とも受信レベルは悪くないし確かめられないけど
ソフトに表示されるdBの事を言ってるの?
513名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 10:35:42.03 ID:G4B4Eejr
>>505
「アンテナの特性」とか言うからバカにされるのでは?
質問者はアンテナはまったく同じ条件だって言ってるんだぞ。
だから知ったかぶって答えていると思われたんだと思う。
514名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 10:43:00.83 ID:Lcjq4WzS
基地外に触るな
515名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 11:38:19.23 ID:UvOKwlik
売れなくなるからってアンテナ特性とか言っちゃう転売屋必死だな

てか高値すぎて、もう誰も買わないけどな

せめて当時の市価+1000円にしとけば良かったのに、馬鹿だな
516名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:18:28.79 ID:yzjZGY56
>>422
君はW3PEを買うことから始めよう。
使っていれば判ることに対して
そんな事しか返せないのは
持っていないからだ。
517名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:23:54.35 ID:EZw3hqBg
なぜ内臓カードリーダーが残念なんだろう。
全く使えないならともかく、部分的にダメな理由が分からない。
518名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:26:46.98 ID:6+FXyAbY
>>515
これがあるからどんな奴がどんな使い方をしたかわからんPT2の中古はリスクが高すぎて買う必要が無い
519名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:28:29.21 ID:6+FXyAbY
Bキャスカードと内臓カードリーダーが別売りのPT2(笑)
520名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:52:17.97 ID:yzjZGY56
>>517
メディアセンターさえ使えたら良いって事なんじゃねーかと思ってしまう。
流石に考え過ぎなんだろうけどね。
521名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 14:10:12.85 ID:EN+mQbiS
>>517
内蔵カードリーダーが駄目なんじゃなくて、ドライバのスクランブル解除コードが
バグってるだけな気がする
522名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 16:13:07.95 ID:RfQLhL+v
ソフトレベルで修正可能なら良いんだけど

>>513>>515
使ってるアンテナによってチューナーとの相性があるのは周知の事実
知らないと恥ずかしい事象なんだけど
523名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 16:27:08.59 ID:xSTfpii3
>>522
>>491は同じアンテナというのが周知の事実
524名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 16:39:45.65 ID:RfQLhL+v
>>523
アンテナが同じであっても
そのアンテナからの信号を受信するチューナーに得手不得手があるって事
データ信号(TS)の内容は同じであっても信号に差がある
525名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 16:42:00.61 ID:Kz5o8UoA
アンテナとの相性みたいなカルトなこと言わずに信号強度と言えばいいでしょ
526名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 16:58:04.61 ID:RfQLhL+v
アンテナが、どのch周波数帯の受信に最適化してるのかによって
ch周波数帯によって信号強度が異なると言っても理解できるとは思えないけど

昨日から「トラッキングフィルター」という単語を見て
アナログとデジタルをとか無知な連中が多すぎ
527名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 17:36:28.63 ID:3FAgI3iP
なんかHDMIケーブルに近いものを感じる

TSの内容が同じなら全く問題ない。
異なるからブロックノイズになったり、ドロップしたりする。
528名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 18:03:20.81 ID:Anivp7fb
いまだに内蔵カードリーダーがおかしいって言うやつは、
ドライバをいつまでも古いのを使い続けてるんちゃうんか?

俺のは去年の12月に買った初期型で
動かし始めた当初はわけのわからん解除エラーがあったから失敗かと思ったけど、
新凡になってからはエラーは皆無やわ
529名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 18:07:15.63 ID:csZeNw93
>>528
新凡よりBDAドライバじゃなイカ
530名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 18:31:16.57 ID:kLSzIQgX
プレクスグランプリの参加マシン一覧更新
エントリー総数18名
531名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 18:50:33.19 ID:5ea7Hqpr
No.12の汚いPCが嫌すぎる。
PT2、2枚にPX-W3PEかよ
532名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 18:58:10.94 ID:kLSzIQgX
メール投票用のフォームは未完成だな
http://www.plex-net.co.jp/grandprixlist.html
533名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 19:02:49.60 ID:K7ILzj+8
>>531
うへえ…汚ねえww
写真撮る前に掃除しようとか思わないのかな。すごい神経だ
534名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 19:29:40.27 ID:Anivp7fb
>メモリ ノーブランド baffaroチップ

baffaroはいつから半導体メーカーになったんや?
535名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 20:04:41.07 ID:Cp9wCokm
転売屋が尼で大量に確保していたVita全キャンされる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321031523/

転売屋って馬鹿なの?w
536名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 20:26:22.04 ID:1juv/fgt
>>527
デジタルと言っても伝送波形は理想的矩形波じゃないって事を言いたいんじゃない?
537名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 20:44:07.59 ID:wGATrGTD
>>517
グロいからだろ?とボケておこう
538名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:15:48.99 ID:7uhpgp06
無駄なコストだよな。カードは。
539名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:26:07.43 ID:JJe52eEt
揚げ足取りつまんね
540名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:27:14.74 ID:kLSzIQgX
プレクスの新製品
http://www.plex-net.co.jp/
USBドングル型フルセグ対応地上デジタルチューナー PX-S1UD
541名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:34:09.86 ID:j/t9SCDL
こんな普通の構成でも選ばれるなら俺も投下すればよかった
http://www.plex-net.co.jp/grandprixplex_en14.html
542名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:45:36.24 ID:kLSzIQgX
賞品のプレクス新製品(5千円相当)ってのが
USBドングル型フルセグチューナーなら嬉しい
543名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:12:53.66 ID:csZeNw93
特別賞の1人に8個くれるやつだね。
544名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:18:46.20 ID:csZeNw93
この地上デジタルTVチューナーPX-S1UDは、
フルセグ対応なんだね。
545名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:27:57.67 ID:kLSzIQgX
PX-S1UD
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=23
カードリーダー無し・他のプレクスチューナーと同時使用可能

PX-TBS6981の製品ページアドレスが
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=22
だったから、最後の数字を23に変えたら非公開の製品紹介のページが出てきたw
546名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:32:05.28 ID:YMLsl86S
>>545
何気に欲しい
547名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:46:45.20 ID:bkGJ+2Rk
USB接続のチューナは誰かsniffの結果上げりゃ良いのにと思うけど誰も上げないのね。
W3UにしたってASVだし変わってるにしても起動ロックが増えてるぐらいで
linux系から使うコードは書けると思うんだけど。
PX系は入手が簡単な事も有って野良開発者が付かずユーザー層がまさにユーザーに偏ってるのが難だなぁ。
ってW3PEのスレで書くことじゃ無いけどPT2の時代と比べてスレで初歩的な質問が多いのも、
ユーザ層の偏りのせいも有ると思う。
548名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 23:48:21.17 ID:5LZiKHUa
>>541
とりあえず組んだだけのPC
見た目でウケ狙いしてるだけのPC
コンセプトと矛盾した構成にしてるPC
ただ単に金がかかってるだけのPC

酷すぎだろこれ
549名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:10:38.70 ID:/ZWisPo5
多分ここを毎日チェックしてる人なんて10人もいないと思う
550名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:22:07.23 ID:VztnRujv
551名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:28:35.21 ID:anJyrw5w
ブロガーの人は、このスレを定期チェックしてるみたいだな
552名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:31:10.44 ID:t1PTrC4s
プレクスショップでSCR-3310売ってるのか
なるほど
553名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:31:35.53 ID:OAwUPcOe
>>545
面白いな
ワンセグだけ通すように出来れば
24時間ワンセグ野郎に使えるかも
554名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:32:50.41 ID:yFKFkMRq
PX-TBS6981はLinuxに対応しているんだな。
これでTS抜きできたら・・・
555名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:36:49.56 ID:m651YUYQ
>>548
お前が考える酷くない構成を教えてくれ
556名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:46:45.03 ID:J6Dfn0/1
>>545
抜けるのは前提として問題は価格だな
今まで出てきたTS抜きできる地上波シングルチューナーの価格を考えると、可能なら5000円台かそれ以下
高くても1万円を大きく下回らないとどんどん増設はやりづらいか?

>>554
それはDVB-S2チューナー
スカパーHDスレでも覗いてこい
557名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 00:54:37.07 ID:33iWr65h
>>556
5000円相当なんでしょ
558名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 01:02:19.98 ID:PWvf7Ike
3000円くらいだったらいいのになぁ
559名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 02:58:42.18 ID:hJIgXVtL
>>545
けいあんが3000円代だから5000円以内でないと売れないだろうな
560名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 07:18:36.36 ID:x9x69qVJ
>>545
PX-TBS6981って地デジがないバージョンか
14,800円・・・・なんか微妙に高く感じる値段だなぁ
561名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 07:24:31.66 ID:XJ27DPbW
何を言ってるんだお前は
562名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 07:27:02.91 ID:Jpi8midV
ISDB-Sx2なら買ったんだけどなぁ
563名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 07:37:09.01 ID:TICni3EW
ISDB-Tx4なら買ったんだけどなぁ
564名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 11:15:08.52 ID:v1RqywFh
>>563
これはマジで欲しい
565名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 11:29:18.84 ID:i7s6boOO
>>560
TBS6981は国内の衛星放送は受信できないよ
海外の衛星放送受信用

実績はあるものなので、海外放送受信に興味があるなら
使ってみるのもいいと思う
566名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 12:07:45.70 ID:TbreS/zZ
DVB-S2のスカパーは海外扱いかよw
567名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 12:56:09.62 ID:V46y1HEv
ホンネとタテマエ
568名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:10:34.74 ID:RAQf0Jpr
>>545
PX-S1UD
>他のプレクスチューナーと同時使用可能

PX-W3PEの地デジ3チューナーは欲しいと思って、もう一枚増設しようか迷ってたからマジ歓喜
これが安ければPX-W3PEは幅が広がるな
569名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:17:41.07 ID:x9x69qVJ
>>565
海外の衛星放送受信用だったのか・・・
恥かいた、ありがとう
570名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:40:39.71 ID:HRJ3cKHx
>>568
余りまくってるUSBポートにぶっさっせるのがいいよね…
571名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:53:41.22 ID:qYCkuTdG
刺しまくると電力足りなくなりそう
572名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:12:16.72 ID:OAwUPcOe
刺しまくるとしたら
入手性が良くてMTT対応のUSBハブ

バッファロー
573名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:45:41.08 ID:SHy4wp/w
10個くらい挿しまくるとハブ→PC間の帯域が足りなくなるぞ
という冗談はおいといて
デスクトップ本体に直接挿すとアンテナ線の自重を考慮しないと
USBポートが破損するな
574名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:57:55.62 ID:gMw33t9N
>>555
押し黙るあたり自分の構成も糞なんだろうなww
575名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 16:25:32.14 ID:SvS2mjyi
>>565
なんでそんな嘘つくの?
日本の衛星放送受信できるぞ。
スカパー見れる。
576名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 16:37:29.00 ID:1ckFT1ww
>>575
(・∀・)カエレ!!
577名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 19:32:38.82 ID:SvS2mjyi
>>576
なんでだよ。
てかプレックスから出てるTBS6981は日本仕様のやつだから電圧変換しなくてもいいしな。
578名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 20:49:58.01 ID:OPmRIpKC
579名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 20:50:37.47 ID:x0wTM7/z
慶安なんて3000円で青カスまでついてくるんだぞ。この商品はだめだ。
580名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:07:15.74 ID:q9wfaMDW
どうしてもkeianとの比較になるからな
2000円くらいで売るかCASなしで見られる魔法が掛けてあるとかじゃないと売れねーわ
581名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:22:53.18 ID:SvS2mjyi
>>577
いや、俺が言っているのはなんで日本仕様じゃないから海外の衛星しか受信できないって嘘をつくんだよって話なんだが。
582名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:23:56.16 ID:1ckFT1ww
>>581
(・∀・)カエレ!!
583名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:24:04.67 ID:SvS2mjyi
アンカ間違えた
>>578だった。
584名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:24:46.22 ID:7slQ1E2E
>>579
だな
小型USBがメリットと感じるならありかもだけど
585名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:39:53.99 ID:q9wfaMDW
新仕様のチップに載せるタイプのCASが普及したら小型USBタイプは珍しくなくなるだろうな
586名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:44:28.13 ID:7PmgsFfy
>>581
いや、俺が聞きたいのはなんでW3PEスレでTBS6981の話題をしつこく延ばすんだよって話なんだが。
587名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:45:32.18 ID:SHy4wp/w
>>579
3000円はオクで買えてたって意味?
3000円なら1つ欲しいから調べたが3980円しか見つからないんだけど
588名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:52:04.44 ID:SvS2mjyi
>>586
いや、俺が聞きたいのはなんでTBS6981が国内の衛星が受信できないと嘘をつくんだって話なんだが。
嘘をついてまでこのスレから出ていかせたかったのか?
589名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:55:29.05 ID:kopfnjRN
ID:SvS2mjyiはNGで
590名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:00:05.07 ID:1ckFT1ww
>>588
(・∀・)カエレ!!
591名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:02:21.82 ID:7PmgsFfy
>>588
黙れアスペ。もう一度だけ言う。スレチだ。
592名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:02:31.31 ID:kopfnjRN
>>588
一応言っとくけど、嘘つくなとか暴れるぐらいだったら
最初からおまえが正しい情報を書きこめばそれで済んだ話。
それ以上の話をしたいならそれなりのスレでやればいい話。

そもそも嘘なのか誤解やよく知らないだけなのかも確認せず、
一方的に嘘つき扱いして暴れるとか、おまえ頭おかしい
593名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:16:50.34 ID:SvS2mjyi
>>592
なんか勘違いしているみたいだけど別に暴れてなんかないよ。
むしろ暴れてるのはカエレって煽ってるやつだと思うが。
それに誤解だったとしても結果的に嘘になってしまうし。
594名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:23:16.41 ID:F56n13qN
>>592
>一方的に嘘つき扱いして暴れるとか、おまえ頭おかしい
その点については頭おかしいのはおまえだと思うけどな。
595名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:27:42.81 ID:lPfKYAH1
別に帰らなくていいから、「スレチ」だから自重しろ
596名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:32:59.22 ID:1ckFT1ww
>>593,594
(・∀・)カエレ!!
597名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:01:29.07 ID:3w4mVvLq
おまえもスレチだカエレ
598名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:15:16.96 ID:nvR0NiPB
565が馬鹿なのは566 で解るだろ?
599名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:24:14.19 ID:l8610ikL
あのー、PX-W3PEの話しませんか?
600名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:38:54.38 ID:fT5DTMXL
601名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 23:57:31.81 ID:ch56HsVX
>>587
まともに検索すら活用出来ない人間は安売り情報にすら辿り着けないという残酷な現実だな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310193712/
検索ワード:FSUSB2 3000円
602名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 00:35:36.31 ID:fUXJrpA6
>>601
ここ最近の通販では無いって事か
603名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 01:30:43.23 ID:C9Uwguek
慶安とか地デジだけって時点で産廃だろアホか
604名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 02:15:26.28 ID:gJ2kPXfB
お前よく人の話聞いてないって言われるだろ?
605名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 12:36:35.01 ID:s8X0eWtc
ケイアンと比べるなら増設か否かって点だな。
地デジ一つ増設ならカスもいらないしUSBで手軽だからケイアンいらねってなる。
606名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 12:45:43.33 ID:gPCdb7DV
漉し餡
607名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 13:27:24.17 ID:zbJMmjsj
改造要らないだけでも購買層は広くなるだろうな 。
608名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 13:36:05.70 ID:iFSuLBdj
>>603
お前アホすぎだなww
609名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 13:44:44.02 ID:E4ekDRJm
>>603
難視聴地域の人ですね
610名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 13:56:39.61 ID:gPCdb7DV
粒餡
611名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 21:46:25.12 ID:8ZDrCvid
新凡で2枚差しっていけるんだっけ?
612名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 13:29:30.36 ID:8fp7CVSw
kumaドライバならいけるんだっけ?
613名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 16:51:06.28 ID:Sn6Ei6eW
px-w3pe @ ウィキのSpinel導入方法にはスクランブル解除についての記述がないんだけど
書いてるままに設定すればクライアント側でTVtestで視聴できるの?
614名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 17:31:50.47 ID:zMA+bSCG
>611
対応。
特別なことをする必要なし。

>612
小細工が必要。
詳しくは、同梱ファイル参照。
615名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 18:09:42.44 ID:v8BKfWs9
ND16以降でdrop出まくりのPT2(笑)
616名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 18:22:20.53 ID:yuwqciDm
kumaから新凡に移るメリットって何があるの?これ導入したときに新凡でやったら、移らなくてkumaにしたら写ったんで今はkuma使ってます。
617名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 18:28:58.67 ID:dwt8oD4v
どうせini入れてないんだろ
618名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 19:30:24.45 ID:8kgSxxS5
>>615
PT2のND16より前・ND16・ND18のTvTest表示でのdBと
W3PEのND16より前・ND16・ND18のTvTest表示でのdBは幾つなのか書いてくれないか?
PT1/2初心者スレでは設定が間違えてるか
同じアンテナ環境での比較が無いので参考にさせてもらう
619名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 19:37:30.50 ID:AK8tdsNb
新凡って1,2,3,4って凡ドライバをリネームしなけりゃいけないんだろ、マンドクサ
620名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 19:44:27.00 ID:EarTlcaH
kumaはBSでドロップしまくり
621名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 19:52:53.85 ID:i7q3rC+v
しないぞ?
622名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 20:27:00.76 ID:oUUPXF3h
過去ログ漁ると新凡はドライバをinf書き換えず入れて凡もそのままでOK
S0,S1,T0,T1が2つづつ出来るぽい。

これ逆手にとってInfを0022にすればS0とT0が4つ出来てチューナー選択悩まなくて良い…はず。
新凡はS0S1でバイナリから違うから逆に凡にパッチ当てれればS2S3も作れそうだな。

2枚でBCAS共有したい場合、M2DEC=0でCPU使ってM2解除しても良いけど、
01はカードに解除させて23はCPUとかiniが同じじゃ無い方が使いやすい。
ってフォルダ分ければ良いんだろうけど。
623名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 20:55:21.49 ID:62dx9fsX
自分もkumaだとドロップ出たから導入しなかったなー
まぁずっとSpinel使う環境じゃないからそう言ってられたんだけど
624名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 21:47:59.12 ID:iS0FQhXU
kumaはBS11がダメだったんじゃなかったかな
625名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 11:51:12.36 ID:kn+AWUkd
このカードを使ってるんですが、TVRock以外に録画予約ソフトってあるんでしょうか。
TVRockは更新も停止しているみたいなんで他のソフトに興味があります。
既にドライバとTVTest&TVRockは導入してあります。動作も問題なしでした。
主に地デジの録画利用が目的です。
626名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 12:05:56.32 ID:nyVXdI0a
>>625
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1318837766/l50
627名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 12:11:45.22 ID:kn+AWUkd
>>626 トンクス。
ちょっと試してきます。
628名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:14:39.82 ID:Gobl03AA
改造いらなくて64bitで動くのを探してポチってきた。
質問をさせてもらうかもしれないので宜しく願いたい。
よさそうな製品なのにあまり名前を聞かないね、
見逃してバッファロとかを買いかけた。
629名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:20:20.35 ID:Z3vfPWqr
今、スリープから復帰したら認識しなかった。
再起動したら直ったけど


これってよくある事?
630名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:24:27.37 ID:6hMhbl/i
>>629
W3PEに限らず稀によくある
631名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:28:49.29 ID:Z3vfPWqr
>>630
そうなんだ。
今までUSBタイプのチューナー使ってて
スリープ復帰後に認識しない時があるからPCIタイプのに乗り換えたんだけど
意味なかったな・・・
632名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:33:13.95 ID:ws8sGXK3
>>630
まあ、稀にたくさんあるよね
633名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:33:27.28 ID:P/1Q0xk7
>>631
ウチではPX-W3PE、PT2、USB外付けを併用してるけど、
スリープからの復帰で見失った事は多分一度も無い。

チューナーと言うよりPCを疑った方が良いのかもしれないね。
634名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:36:34.92 ID:z7NQStAG
>>631
俺もそれで導入したけどw3peだと問題ないよ
USBの方は結構なってたからそこが一番嬉しかった
635名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:37:37.79 ID:Z3vfPWqr
>>633
USB外付け
何個使ってる?
636名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 16:39:30.68 ID:Z3vfPWqr
>>634
そうなんだ。
じゃあ、俺がUSB使いすぎなのかな?
637名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:07:44.94 ID:iLep0lTt
TvtestのSの数値が急増する時があるんだけど
改善する方法ってあります?
 
638名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:15:43.74 ID:Hi8SRZ+d
PCI-Express接続だったらスリープからの復帰で見失うってことはないだろ
639名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:19:14.78 ID:e6ZICUlY
挿す位置を変えるとか
USBを全部抜くとか
原因を突き止めるのが先決
640名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:22:17.78 ID:Ma8ujNGQ
>>636
S3やS4からの復帰時にデバイス初期化に失敗すると認識しなくなる。

つまりスタンバイとかスリープとかハイバネーションって
言われる機能を使ったときに起きる問題で、全ての環境で
等しく発生するものではない。

OSが古いとか、ハードウェアに問題があるとか、さまざまな原因が
予想されるので原因追求と解決は結構難しい。

>>637
電波受信が安定してるなら出来ることはないんじゃないか
641名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:46:54.08 ID:e6ZICUlY
>>638
見失わなくても失敗する事はある
GPUの場合はほぼ100%大丈夫なんだけどな…
OSの管理が悪いのかデバイスの作りが悪いのか不明だけど

>>637
諦めろ
642名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:55:41.09 ID:z7NQStAG
>>629の書き方だとこれが初めてかもしれないし
取り敢えず差し替えてもう少し様子見てたら?
643名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 18:07:51.17 ID:u4oFcD3M
電源容量足りてないと、スタンバイや休止状態からの復帰で不具合出ることがあるよ
644名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 18:42:45.22 ID:wHcMH0Dg
OSの設定でPCI Expressの省電力をオフにしても駄目かな?
645名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 19:09:49.12 ID:e6ZICUlY
やってみろとしか言えない
同じマザーで同じデバイス、同じOSなのに
失敗する環境と安定稼動の環境があったりもする
646名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 20:55:26.24 ID:eaIHAKuh
おっぱい見たいな〜
647名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:25:30.13 ID:iwcl6h2f
俺はもみたいし舐めたい。見るだけじゃ物足りない
648名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:32:47.35 ID:jYzXMGCD
公式サイトのhttp://plex-net.co.jp/plex/px-w3pe/PX-W3PE_driver_Ver.1.0.3.zip
が破損ファイルでインストールしてるんだが、なんか初歩的なミスしてる?
649名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:38:24.24 ID:OyEQoviV
まず日本語をミスってる
650名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:42:02.98 ID:jYzXMGCD
確かに…
すまない
訂正
破損ファイルでインストール出来ないんだが、
651名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:47:25.67 ID:E6urQ6IK
破損してなかったぞ
652名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:55:01.39 ID:jYzXMGCD
わざわざ確認してくれてすまない
上手く解凍ができないから、破損なのかと思った
こっちのPCが悪いならもっと調べてみるよ
トンクス
653名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:57:22.47 ID:6AhxDAzN
>>629
もしかしてNECの鼻毛鯖?
PX-W3PEだと何故かスタンバイ復帰で録画できないけど、USBのPX-W3U2にACアダプター付けとけば問題なく録画できるようになった。
654名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 22:02:39.22 ID:jYzXMGCD
>>653
そう鼻毛鯖
なんか不具合あったんだ、原因分かっただけでもよかったトンクス
PX-W3U2もACアダプターもないけど…
655名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 22:26:53.91 ID:z7NQStAG
なんだこいつ
きめぇな
656名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 23:20:53.36 ID:wHcMH0Dg
俺はBIOS書き換えた鼻毛鯖+PX-W3PE+WHS2011で問題なく使っている。
657名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 23:34:29.92 ID:Z3vfPWqr
>>654
なんで成り済ますの?


>>653
いや、DELLのPCです。
658名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 23:46:22.21 ID:6hMhbl/i
自演失敗か?
659633:2011/11/20(日) 02:40:02.27 ID:aAEaMEa2
>>635
USB外付け何個?って、チューナーは1台だよ。
あとPX1枚(Rev1.3)とPT2が1枚。
外付けHDDはUSB4台、ESATA1台。
内蔵HDDは3台。
本体は鼻毛鯖。
OSはWin7@64bit。
BIOSはデフォのまま。
Keyboard、Mouseは付属のPS2。
メモリは2GB*2。
660名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 02:55:22.51 ID:2cx/5J1i
USBの復帰失敗の原因を突き止められるのなら
Windows7発売時かSP1で改善されてるだろうな
661名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 09:00:04.59 ID:pUpHDyLF
OSじゃなくてマッザボな気がする
662名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:06:47.52 ID:2zwcNN0L
>>637
家では
内蔵カードリーダ+kumaドライバでS頻発、音飛び、映像飛び多数
内蔵カードリーダ+新凡ドライバもしくは外付けカードリーダで回避出来た
663名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:10:37.92 ID:MRhKCgMf
kumaは創成期には世話になったが、もうお役御免だな。
664629:2011/11/20(日) 15:35:20.44 ID:yUopVx5n
もしかして、OSが原因なのかも・・・
皆Windows7使ってるっぽいね
おれVISTAだ・・・
665名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:40:31.84 ID:EAFZYKBS
>>664
OSはあまり関係がないある。
666名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 15:52:59.73 ID:6NxEjOGR
Vistaが原因なことも稀によくある
667名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 16:16:55.86 ID:BR862/NZ
OSの種類が原因かと思ったら
使い古したOSの各種ゴミとかが足引っ張ってたとかも稀にそこそこある
668名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 16:50:23.86 ID:LQpElLIW
>>662
ありがとうございます。
新凡で試してみます。
669名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 17:09:36.16 ID:2cx/5J1i
VISTAから7で改善する割合の方が多いけど
VISTAから7に変えて復帰失敗に遭遇してるケースもあるから
OSが原因だとは思う
670629:2011/11/20(日) 17:14:48.80 ID:yUopVx5n
USBの使いすぎも原因なのかな・・・

PX-W3PEとは別に
USB外付けチューナー4台使ってるので
671名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 17:35:56.80 ID:6NxEjOGR
>>670
USBチューナー数を減らして、スリープ→復帰を試せばいいだろ。
ぶつぶつ言ってて何か進展あるのかよ
672名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 19:27:52.63 ID:fnfxCoAi
PX-W3PEは最近使い出したので何とも言えないけど
長いこと使っているPT1やPT2は休止からの復帰では録画を失敗したことは1度もないけど
スリープからの復帰だとVistaは問題なかったけどXPと7だと録画に失敗することがちょくちょくあったかな
673名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 01:18:24.80 ID:56W8AfUS
休止からの復帰はボードは関係ありません
マザボか電源のせい
674名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 03:03:14.53 ID:SsZ5y0p6
と、情弱が申しております

連動のUSB外付けHDDが安定稼動する前に復帰処理に入って
復帰失敗になるのがあるし
PT1のRevAが一部環境で復帰に問題発生するなどボードが起因のもある
675名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 07:46:33.59 ID:UPPpI3md
と、情弱が申しており動機は不明です。
676名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 08:09:34.74 ID:F7ZdOgYP
>>674
専用スレで他機種とかwwwwww
677名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 09:51:47.20 ID:bfX2zX37
>>674
USBHDDと一緒に使う情弱。ありえないんですけどw
678名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:34:30.88 ID:SsZ5y0p6
流れも読めないバカが3匹

復帰失敗の原因は
マザー・電源・USB・ボードのどれでも可能性があるから
PX-W3PEが原因ではないと断言するのは不可能
679名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:40:08.65 ID:yKsH9JIj
こういうのはだいたい電源だな
680名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:54:37.24 ID:6zYWYOXg
そもそも>>629は復帰してから見失ってるって書いてるけど
スリープからの復帰までは上手くいったのに、
それから外れた状態になったってこと?
681名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 14:25:40.69 ID:iyLB+bZp
>>680
スリープ前→視聴可
スリープ復帰後→視聴不可
再起動→視聴可

って感じです。
682名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:09:29.85 ID:Nbgg2xzS
先日購入しましたが、3つの感度調整やってもチャンネルスキャンが全く映らないので、
過去スレ調べてみたら「JCOMは〜」と色々レスがありました(我が家もJCOMです、PC=XP)
アッテネーターを買えばいいのでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/satellite/att06-10-15set/
それともYAGIかBuffaloあたりの地デジアンテナを別途取り付けるべきでしょうか?
683名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:17:15.62 ID:Un6uoaep
>>681
スリープしなければいいじゃない?簡単な事だ
684名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:19:26.24 ID:MdIuN9NY
スリープを入れない珈琲なんて
685名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:38:29.35 ID:SsZ5y0p6
>>681
OSとマザーの型番は何?
それと「スリープ」だけなのかを確認

>>682
他のTVでは正常に映ってるのか?
アンテナ配線がどうなってるのかを詳しく説明して
686名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 15:55:19.15 ID:Nbgg2xzS
>>685
m(_ _)m
今までアナログ用ので見てました(BSも見れてました、2枚挿し)。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm

JCOMなので地デジ移行からはそのままデジアナで見れてましたが、
・BSが見れない
・番組予約などでエラー落ちが多くなった
・録画コーデックがMTV専用になってしまい変換が面倒
なので買い替えを決定しました。

アンテナは普通に壁からL字型のアンテナコードを差し込んで、そこから
分配器を通して上のMTV2枚それぞれに装着させてました。
687名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 16:41:04.88 ID:1cHgPfp+
>>684
生きてる化石、発見!!
688名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 16:52:24.34 ID:uirEzzj5
>>682

スキャンがNGだったの?スキャンOKで視聴がNG?
あと、視聴NGの場合は民放BS両方ダメダメ?
チャンネルスキャン用の設定ファイル変更してたとかは、、、ないか。

分かりそうな事は答えてあげれるけど、ハードソフト使用環境は詳しく書いた方が良いよ。
ATT買った挙げ句問題そこじゃなかったら、無駄骨だしね。

うちも同じJCOMだけど、スキャンは両方OKでBS視聴がNG(感度高でドロップ大発生)だったから、BS側にATT噛ましてる。BS

>>684

節子、それクリープや・・・。
689名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 17:13:52.54 ID:Nbgg2xzS
>>688
スキャンの時点でNGです・・・
信号無視・読み込み10秒などでやってもチャンネル1つもスキャンできません
BS・CS、とにかく全然スキャンできない状態です
690名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 17:19:47.74 ID:aozHbEBY
>>689
JCOMは地域によってBS/CSはSTBいる
691名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 17:21:55.40 ID:6pz7FSKX
J-COMってBSのパススルーってやってんの?
692名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 17:22:49.90 ID:mzlC+Z71
やってると事やってないとこが混在している
693名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 17:27:42.87 ID:6pz7FSKX
へぇそうなんだ〜って繋げてみたらマジ電波来てるわwww
694名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:48:12.14 ID:IhwXyGv5
>>686
うちもJ-COMやけど、
衛星の電波は来てないから
途中で混合してチューナーとかテレビの前で分波して見てる
あと内蔵ブースターはOFF
695名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:49:39.68 ID:4IQQmMSC
>>674
ないない
休止からの復帰は電源の+5VSB回路に依存する
どんな電源使ってるか知らんけど
15k以下の電源はゴミだから買い換えた方がいい
696名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:57:26.40 ID:Pj/8boZk
TX650Wを4000円で買った俺に死角はなかった
697名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:04:08.81 ID:V3jMs6QP
P5KでHDUSつこうてたときサイズのコアパワーは復帰に100%失敗してたのに、
AntecのTP650に換えたら失敗0になったなw
休止復帰に電源がここまで重要とはおもわなんだ
以後安物電源を買うのは銭失いなのでやめた
失敗する人ってサイズやけいあん!の安物電源なんじゃねー?
ゴリマックスとかブルマックスとかあのあたりの
698名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:08:42.73 ID:Gq8scLdv
転売厨の次は電源厨か
699名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:46:33.77 ID:SsZ5y0p6
>>686
JCOMに電話して自分の家がBSとCS
それぞれがパススルーで配線されてるか確認する事から始めようか
うちのマンションはBSパススルーで入ってるがCSは無い

>>697
電源の立ち上がりが遅いので復帰に失敗するのがあったな
冬場の気温が低いと〜って所まで原因を突き止めてる人が居たわ

まぁ作りのしっかりしてない電源が原因な場合が多いけど
安いか高いかだけで比べるのは無意味
内部パーツの構成、特にHDDの構成でも変わってくるし
700名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 19:46:38.80 ID:uU3bFBps
1.03は安定してきているのか
701名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:09:51.36 ID:cFltrq4m
>>699
BSなの? >>682 って「地デジアンテナを別途取り付ける」って言ってるから
地デジが見れて無いんじゃ?
702名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:49:17.68 ID:SsZ5y0p6
>>701
確かに地デジアンテナと書いてるな…
デジアナが来てるなら最低でも地デジは問題なく来てるはずなんだけどな

>>ID:Nbgg2xzS
分配器なしで地デジかBSだけで試してダメなら
分配器ありで地デジかBSだけで試してみてくれる?
703名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 22:05:12.64 ID:faFEXD4z
J-COMだが地デジについてはパススルーしてるので受信できるけど、BS・CSは
再配信していないので無理。
J-COMの入ったマンション等でBS・CSも受信できる場合は、自設のアンテナで
受信した電波をミックスしているだけ。
自分のマンションでBS・CSが受信できるかは、J-COMに聞いてもわからないので
マンションの管理会社に。戸建てなら自分の心に聞くか親に聞くしかないな。
704名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 22:26:50.90 ID:Nbgg2xzS
どうも皆さんレスありがとうございます・・・(ノ_;)
地デジは普通にリビングと居間にある薄型液晶TVで見れてます(両方とも赤カード)
今回PCに装着させてるのも赤です
705名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 22:36:58.11 ID:mzlC+Z71
>>704
> 地デジは普通にリビングと居間にある薄型液晶TVで見れてます(両方とも赤カード)
ということは少なくとも地デジはパススルー確定なのでPX-W3PEで確実に見れるな。
お前さんの家はBSやCSはリビングと居間の液晶TVで見えるのか?
見えるならPX-W3PEでも見れるはずだが。
706名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 22:43:52.60 ID:SsZ5y0p6
>>703
そういうマンションもあるけどJCOMがBSも提供してるマンションもある

>>704
一応聞いておきたいんだけど、W3PEで地デジを受信できてるの?
カードの色は気にするな
707名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:02:30.45 ID:L+gahpew
まずJCOMのどこなのか書いた方が良いなw
例えばウチはJCOM西東京、BS・CSのパススルーは無し。
集合住宅だとその建物のパラボラからの入力と混合させてる場合があり、
この場合は無契約でもBS・CSが見れる。
契約した場合、STBから出てる線1本をTVに繋げると地デジもBS・CSも映る。
その線を分波してみたがBS・CSだけ取り出す事は出来ない感じだった。

PX-W3PEは一度置いておいて、
そのアンテナ線で地デジやBS・CS見れるのか確認するのが先決かな。
708名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:06:29.64 ID:PcuIzOJI
>>704
地デジのみパススルー(オリジナルの周波数で提供)っぽいね。
BS/CSはモジュレーション(JCOM特有の周波数に変換されて提供)っぽいから、
諦めてBS/CSアンテナ建てるしかないな…
709名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:11:48.23 ID:H18k11yu
ちょうどJCOM部屋住んでてポチったばかりだから不安になる流れだ
どうもトラブル多いみたいで
710名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:15:00.16 ID:PcuIzOJI
>>709
別にW3PEに限ったことではなく、周波数の問題なのでどれでも起こるよ。
CATVの場合は別途アンテナを建てるのが吉。
711名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:17:18.96 ID:Nbgg2xzS
>>705
見れます。

「まとめ」
・普通の2F一軒家(自室2F)
・JCOM横浜(CATVってやつですか?)
・1Fリビングと居間にある液晶TVで見れる番組
 地上波各局、BS1、BS2、MX、TVK、千葉テレビ、放送大学、JCOM横浜
 (↑アナログ時代と同じです)
・地デジ化により地上波各局以外は見れなくなってしまいました
 (アナログのMTV2006でも見れますが、もちろん地上波のデジアナだけです)
・PX-W3PEを導入して3つの感度調整を試しましたが駄目でした
・チャンネルスキャンは0.00dB/0.00Mbpsで一つも受信できない状態です
712名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:17:20.57 ID:SsZ5y0p6
多くはないだろ
マンションにしろ一戸建てにしろ
アンテナ配線や電波の状況を把握してないのは良くない
713名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:19:49.17 ID:Nbgg2xzS
・壁のアンテナ口からアンテナコードを引いて分配器で2分配させて2つに装着させてます
・B-CASカードは赤です
714名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:23:52.77 ID:PcuIzOJI
>>711
JCOMのFAQ→神奈川→例として横浜青葉区奈良町(JCOM横浜管区内と思われる場所)

Q:ケーブルデジタル(CSデジタル)放送は市販の110度CSデジタル対応チューナーで視聴できますか?

A:
ケーブルデジタル(CSデジタル)放送は110度CSデジタル放送と異なる周波数で送信しているため、
市販の110度CSデジタル対応チューナーでは視聴できません。
J:COMTVデジタルにご加入のお客様にお貸し出しするセットトップボックスをテレビに取り付けることで、
ケーブルデジタル(CSデジタル)放送をお楽しみいただけます。

モジュレーションだ。諦めよう。
715名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:36:41.90 ID:cFltrq4m
>>711
見られないのが地デジかBSかはっきりしろ。地デジは〜T0選んでるよね?
後は分波器一回はずしてみ。
716名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:48:36.13 ID:H18k11yu
あー、トラブル多そうって思ったのはW3PEじゃなくてCATVの方です
自分もポチる前にあれこれ調べたけど、馴染みの無いSTBとかが理解しづらくて
とりあえず

711のとこで結局地デジが写ってるのであれば俺的には問題ないです
717名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:53:11.29 ID:mzlC+Z71
>>711
BSがテレビで見えるならJCOM自体に問題はないな。
あと原因の切り分けをしないと
PX-W3PEが繋がっている同軸までちゃんと電波が来ているかどうかを調べる必要がある。
もしかしたらケーブルやアンテナコンセントの問題かもしれないから。
その同軸にTVなどの受信機を繋いで電波がちゃんと来てるか確認。
718名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:54:20.82 ID:oYeBfcE7
>>713

配線切れてないか確認
分配器壊れてないか確認
地デジ・BS交互に繋いで信号来ないか確認

・・・確かに地デジ映るのか書かれてないね。
719名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:54:49.72 ID:IhwXyGv5
分波器の出力を逆につないでるってオチはないやろな
720名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:55:30.95 ID:Nbgg2xzS
直列やってみましたがダメでしたw orz
721名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:56:56.30 ID:SsZ5y0p6
>>716
契約するCATVの説明を見てパススルーなのかそれ以外なのかがを調べろ
どーしても分からないのなら
CATVのアドレスかを書き込めば教えて貰えるかもな
722名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:00:17.78 ID:xQ7jC2LX
>>720
>>716
CATVの「パススルー」 「トランスモジュレーション」などの意味はこのサイト見ればわかりやすいと思うが。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278025953/
パススルーかトランスモジュレーション方式かはHPに明白に記載されていないことがあるので問い合わせたほうが確実。

地デジはほとんどのCATVでパススルー方式が採用されているから心配してなくていい。
たまに区域外放送局だけトランスモジュレーション方式の場合があるらしいが。
BSはトランスモジュレーション方式のところが未だに多い。
110度CSは極一部でしかパススルーを実施していない。
723名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:03:51.81 ID:Nbgg2xzS
>>721-722
ありがとうございます。ちょっと読んでみます。
話はズレますが、どうしてこんなに受信形式(?)があるんですか?
B−カスみたいに何かの利権とかですか?
724名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:08:38.25 ID:Fzg3LD0I
>>714
> J:COMTVデジタルにご加入のお客様にお貸し出しするセットトップボックスをテレビに取り付けることで、

これがSTBってやつですか?
でも1Fのは何も取り付けてなくても見れてるのはどうしてなんでしょうか?
725名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:11:02.48 ID:xQ7jC2LX
>>723
> 話はズレますが、どうしてこんなに受信形式(?)があるんですか?
変調方式を通常のOFDM(パススルー)でなく64QAM(トランスモジュレーション)で送信したほうが帯域の節約になるから。
またSTBを契約させる動機付けの意味合いもある。
ただそれではユーザーが不満に思うので、最近はパススルー採用のCATV局が増えている。

>>724
そうそれがSTB。
> でも1Fのは何も取り付けてなくても見れてるのはどうしてなんでしょうか?
パススルーの説明は読んでないのか?
726名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:13:11.26 ID:SJJU0AFg
パススルーってのは元の電波と全く同じ電波な
CATVは古くから使ってる線をそのまま使う会社がある
そういう会社では電波を変換して送信してる(専用受信機で受信)
設備投資や送信線のノイズ的にパススルーが不可能な場合等などの理由が殆ど

それよりも、W3PEで地デジが受信可能なのか答えてくれ
727名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:25:35.28 ID:Fzg3LD0I
>>725-726
では1Fの液晶TVとWP3Eにはそれぞれ別の受信システムがあるってことですか?

>それよりも、W3PEで地デジが受信可能なのか答えてくれ
チャンネルスキャンではなくてですか?
728名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:38:26.22 ID:YEKocoWb
>>727
1Fのは、BS/CSも見られているの?
テレビやBC/CSは入力1とかで見て、テレビとは違うリモコン等でチャンネルを変えてない?

とりあえず、次のことを試してくれ。
1.W3PEに挿そうとしているケーブルを、TVの「地デジ」に挿入
 →見られる→地デジパススルー。W3PEでも地デジは見られるが、BS/CSは見られない。
 →見られない→W3PEでも無理。諦める。

2.次にW3PEに挿そうとしているケーブルを、TVの「BS/CS」に挿入
 →BS映る、CSは映らない→地デジ、BSパススルー確定。W3PEでもCSは見られない。
 →BS映らない、CS映る→地デジ、CSパススルー確定。W3PEでもBSは見られない。(滅多にない)
 →BSもCSも映らない→地デジのみパススルー確定。W3PEでもBSとCSは見られない。

729名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:39:34.97 ID:YEKocoWb
1.W3PEに挿そうとしているケーブルを、TVの「地デジ」に挿入
 →見られる→地デジパススルー。W3PEでも地デジは見られる。BS/CSは2.へ。
 →見られない→W3PEでも無理。諦める。

2.次にW3PEに挿そうとしているケーブルを、TVの「BS/CS」に挿入
 →BS映る、CSは映らない→地デジ、BSパススルー確定。W3PEでもCSは見られない。
 →BS映らない、CS映る→地デジ、CSパススルー確定。W3PEでもBSは見られない。(滅多にない)
 →BSもCSも映らない→地デジのみパススルー確定。W3PEでもBSとCSは見られない。

↑ごめん。こうだった。
730名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:46:46.30 ID:SJJU0AFg
>>727
パススルー形式のCATVの場合は
家に壁のアンテナ差込口に来てる電波が
地デジアンテナや衛星アンテナで受信する電波と全く同じ
なのでパススルーなら専用の受信システムは不要
しかし、何かしらレンタル機器を設置する形式の場合
壁の差込口に来てる電波は変換された波形になってる
これをレンタル機器で見れるように変換してる

>>それよりも、W3PEで地デジが受信可能なのか答えてくれ
>チャンネルスキャンではなくてですか?
分配器なしの直結で片方に挿して地デジのチャンネルスキャンを実行
ダメならもう片方に挿して地デジのチャンネルスキャンを実行
両方ダメなら設定が間違えて無いかの確認をしてみて
731名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:54:46.58 ID:xQ7jC2LX
ID:Nbgg2xzS
ID:Fzg3LD0I
正直、本人の説明が不完全だと思う。
PX-W3PEでBSが映らないというのは読み取れるが、地デジのほうはどうなのかが明白に書いてないし。
地デジも映らんのなら配線自体の問題の可能性が高いと言えるけどなあ。
732名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 01:05:02.32 ID:g3cMjJN6
一戸建てだし実は混合とか、
一階のTVもデジアナ変換のVHF帯域でUHF帯域漏れまくりとか。
坊ならお家の人に相談しなさいw
733名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 01:20:08.93 ID:D+RcTqH3
>>732
私は僧侶ではありません
734名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 02:00:28.33 ID:Fzg3LD0I
1Fの居間からデジタルTV(赤カード)持ってきて直列で繋げてみました。

・コードのジャック口は2つ、「VHF/UHF、地上波入力」と「BS・110度CS」です
 前者に繋げば地上デジタルが映りました。後者では何も映りません・・・。

・1F居間に戻してよく確認したら地上デジタルしか映りませんでしたw

でもリビングのデジタルTVだとBSは確かに見れてます(CSは有料なので見れてませんが)
で、リビングで見れるのは↓ので「神奈川」「JCOM横浜」で絞ると左011NHK総合から右は181BSフジまでです。
http://www.tvguide.or.jp/TF0701LS.php?regionId=13

これって「1Fリビング」と「1F居間と2F自室」じゃアンテナの受信設定とかが違うってことでしょうか?
家族が1F居間にデジタルTVを購入して置いた時に、「こっちの部屋じゃ(BSか何かが)見れない」
みたいな事を言っていたのを思い出しました・・・。
多分のその事に関連してると思うので、とりあえず明日聞いてみます。。。m(_ _)m
735名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 02:06:18.01 ID:Fzg3LD0I
>>730
> 分配器なしの直結で片方に挿して地デジのチャンネルスキャンを実行
> ダメならもう片方に挿して地デジのチャンネルスキャンを実行
> 両方ダメなら設定が間違えて無いかの確認をしてみて

それからこの件なんですが、チャンネルスキャンの「対象チューニング空間」
にはBSとCS110しかないんですが、これはこれで正しいのでしょうか?
736名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 02:11:47.36 ID:SJJU0AFg
とりあえずBS/CSは後回しだ
地デジの電波は届いているから
ttp://plex-net.co.jp/plex/px-w3pe/px-w3pe_manual.pdf
の地デジアンテナの方に直挿しして確認作業を再開しよう
737名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 03:36:55.27 ID:3svOUz8t
>>695
+5VSB どうこうは、スリープや休止からの復帰自体ができるかどうかでしょ?

話の発端になった >>629 みたいな現象は、
どちらかといえばドライバの出来等ソフト面の問題の可能性が高いような。
電源断で失われた状態を復帰させるルーチンが、
本来はどんな状況でも確実に元に戻さねばならないところ、
ほかのデバイスの状態に左右されたりして、結果ハードをいじると直るということはあるが。
738名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 04:20:32.80 ID:SJJU0AFg
>>735
ドライバ別設定のドライバを地デジのドライバを選んでるか?
もしかして、衛星電波が来てないアンテナで
衛星のチャンネルスキャンだけしてたのか?

どこのサイトを見ながら設定したのか書いた方が良いかも
739名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 04:25:10.16 ID:SJJU0AFg
連投で悪いが

>>737
失敗の原因が電源だけと思い込んでる奴に何を言っても無駄だろ
復帰の失敗なんてソフトが原因かハードが原因かすら
突き止めるのは用意ではない
740名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:15:44.02 ID:bBk0pd4e
>>737
コールブート失敗は電源よりM/Bの不良の可能性が高い。

+5VSBってのはスタンバイ状態の時でも入ってる。(電源のカタログ見れば、
スタンバイ時何Wってあるだろ)
これがなきゃスタンバイから復帰できないわけさ。
キャプ用に使うなら、最低↓でよく語られてるような電源を使うべきだよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318338913/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315891349/
741名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:19:22.05 ID:qXRO1/CA
そんな金出さなくても問題なんてでないだろ
まあテレビ録画がとても重要だって言うならいくらでも金かければいい
742名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:39:05.37 ID:slt6btMI
休止ならサイズや玄人志向の5000円前後の電源でも全く問題はでないのに
スリープは金がかかりそうだな
743名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:45:31.52 ID:0xi5mF2R
問題なんてそうそうでねえし
高いのかっても出るときは出るんだろ
だいたいスリープとか使わなくてもいいし
744名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:50:27.23 ID:hJQbQp/F
今はクロシコの80PLUSGOLD電源でも5000円台で買えるから代えてみる価値はあるな
745名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:30:35.44 ID:bBk0pd4e
甘いっ!80プラス認証を取れば良質ではない。
良い電源は「リップルノイズが少ない」
およそ30mvくらいが良質が良質でないかの境目だな。
リップルノイズが多いとシステムが不安定になるし、パーツに損傷を与える。
復帰失敗もおそらくリップルノイズに起因してるものと思われ。
話は脱線するが、HARROCってキャプボの電源部が凄い糞でリップルノイズのせいで画面が揺れるというものだった。
そこでノイズフィルタを付けてみると横揺れが収まったという。↓
ttp://www.junkshop.tk/create/HARROC01/HARROC01/harroc-01.html
このようにリップルノイズが多いとパーツに悪影響を与える。

価格で「起動しません」「パソコンが落ちます」「OCして壊れました」っていってる奴の大半は電源が糞だったりする。
初心者ほどCPUやグラボに金をかけるが電源をケチる傾向にある。
電源とメモリはマシンの寿命や安定性にかかわる重要なパーツだからいいのを使った方がいいよ。

746名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:39:15.71 ID:QclNGAFp
5千円以下の安物電源使ってた頃は2年くらいで調子悪くなったな。
リブートを繰り返す症状に始まって、WMPで再生する動画の音や映像が飛ぶ症状も電源のせいだった(電源換えたら無くなった)
以来安物電源は避けている。
747名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:51:44.45 ID:RF5Rhekv
動物電源使ってパソコン全体死亡させて以来、電源には気をつけてるよ。
748名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:55:56.49 ID:ePg0ClAy
>>746
電源が安いだけじゃなく、電源容量に対して消費電力が
大きすぎてもそういう症状出るんだから、安物電源が
原因って断定できる要素はないぞ、その書き込みに
749名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:58:27.45 ID:28jFf2+o
>>748
いや別に断定してはないと思うが…
750名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:12:34.92 ID:RF5Rhekv
>>748
電源は慶安のKT-520RSって奴で症状が起こりました。
購入した当初は起こってなかったんだけどね。半年くらいして起こりだしたw
で奮発してCorsairの650HXに換えたら症状が無くなったのw
やっぱ安物は駄目ねw
751名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:21:22.91 ID:4KV+BEaK
まだやってるんすか電源厨さん
752名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:32:42.72 ID:LxnHH/CQ
最初に安いの買っちゃうような貧乏人だから
一万くらいの電源でも高いと感じて
そう思いこまないとやってられないだね
753名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 13:55:12.09 ID:CX8LnzOj
電源はアビーだろ。常識的に考えて
754名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 14:42:58.72 ID:VCN5MuM+
PX-W3PEすれなのにCATVと電源の話しかしてねえじゃねえか

だれかSpinel導入方法のwikiにB25Decoder.dllも導入するように記述してくれ

てか誰でも編集できるのあれ?
755名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 15:19:15.55 ID:WLkt/8RD
電源で寿命縮むって具体的にはどのくらい縮むの?
DELLの安鯖をキャプ&エンコ鯖に払い下げて
数か月くらいCPUほぼ100%の状態を続けさせてるけど
特になんともないおれは単にラッキーなだけ?
756名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 15:23:03.53 ID:twNZZi5n
いい加減電源の話はよそでやれ
757名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 15:32:06.53 ID:hJQbQp/F
加減電源なるものがあるのか
758名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:35:21.62 ID:D+RcTqH3
>>757
出力を加減できる電源はあるね
759名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:55:33.59 ID:/pTpMV1t
録画の品質は電源だけじゃないぞ。当然おまいらはUPS使ってるよな?
一般家庭ならテレビ付けたりエアコンつけたり白物家電etc入れたり切ったりするからな
760名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 16:58:09.88 ID:SJJU0AFg
電源は使用期間より時間と温度依存だろ
80であろうと1日8時間くらい起動してれば2年前後で
定格出力が80%くらいまで落ちると想定して
内部構成を考えておくと安物でも大丈夫
761名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:50:49.59 ID:xQ7jC2LX
お前ら電源で盛り上がりすぎだろw
どんだけ大好きなんだよw
762名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:00:03.45 ID:5KT1aVoX
俺は2台あるPCの電源は両方とも1万以下のものだがスリープ等全く問題ない
片方はもう4年ほど使ってるが問題なし
要は値段云々より、良い品質の物をどう目利きするかって事
1万5千以上でないとだめだと言ってる奴は値段で安易に判断してる真の情弱
763名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:23:12.62 ID:C42CAXE5
値段が高い電源の中にも産廃や江成や地雷は紛れているが
安物(終息投売り除く)に高品質な電源は一切無いのは自明の理
安物でも低負荷で使い続けるなら2-3年ぐらい問題無いレベルだけどね

あと80Plusのランクは品質とは関連性無いので80金でも白金でも
素人騙しの産廃電源は沢山ある。盛大なリプルで主にHDD殺しに来るからガンバレよw
764名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:35:49.25 ID:IzdQzSEN
つまり「ニプロンしかないよ」ってことですね
765名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:42:27.97 ID:FaUOT4E3
    _ _
   ( ゚∀゚ )  ニプロンなんて意味ないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
766名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:46:52.31 ID:mtGYTvqn
眉毛がくさい
767名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 19:49:08.05 ID:OtHJg4Qg
昨日からJ-COMでトライしてるやつは、1Fのアンテナジャックで全部セットアップ
済ませたほういいな。
2Fのアンテナジャックは怪しすぎるww
あとBSの給電とか誰も突っ込んでない気がするんだがどうなんだ?
768名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:00:10.05 ID:5KT1aVoX
>>763
別に頑張らなくても、安物電源で4年ほど24時間付けっぱなしで高付加運用してるが全く問題なし
HDDも全く異常なし

2-3年低負荷じゃないといけないとか相当ヘボいのを毎回つかんでるんだろうなwww
ガンバって無駄金つぎ込んで100万ぐらいのPCでも組んでろよw
769名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:06:20.81 ID:zivnwivS
PT2四枚の環境にW3PERev1.2一枚を追加しようとしている俺を誰か止めてくれ…。
770名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:07:31.07 ID:c9z4xR5D
>>769
不慮の事故で全滅したときに備えて予備としてとっとけ
771名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:19:48.94 ID:SJJU0AFg
5枚で安定動作が可能なのか気になるところだけど
やめとけ
772名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:20:51.37 ID:d2CZW4fh
>>769
そんなに多く使ってると電力過多でスリープ復帰後に
認識不足になったりしないの?
773名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:21:49.22 ID:d2CZW4fh
あと、チューナーカードを多く使うことによって
火事になったりしないの?
774名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:24:47.35 ID:zivnwivS
>>770
了解。
さっきまでTVRockとEDCBでチューナーを分けて使うことまで考えていた。
775名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:31:52.85 ID:Ro47HsED
>>766
   ( ゚∀゚ )  ニプロンなんて意味ないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
776名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:35:51.95 ID:zivnwivS
>>771-773
安定動作は問題ないと思われる。
むしろ、田舎なのでそのまま使うと受信する局が足りないだけとか
TVRockさようならになる方が問題だったかも。

電力関係でスリープからの復帰で認識不良等、不安定になる事はありませぬ。
ライザーカードが火花を散らしたことはあるけど流石に火事はない。
外付けHDDケースの方が稀にドライブ認識しねー!とかあったけど。
(ホストカードの問題だった)

この辺に関してはマザーボード変更の都合で
休ませているW3PEの方が良いのかもしれない。
W3PE自体が認識不良になったり動かなかったとか一度もないから。
777名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:43:51.44 ID:8vmR606C
一昔前は安い電源ってホント酷かったけど
最近のは5千円くらいのでも十分良質だと思うよ
778名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:45:10.83 ID:d2CZW4fh
> ライザーカードが火花を散らしたことはある



あぶなっ!
 
 
779名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 21:24:13.64 ID:xQ7jC2LX
>>767
> あとBSの給電とか誰も突っ込んでない気がするんだが
給電は関係あるのかこの場合??
780名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 22:33:07.31 ID:3svOUz8t
>>740
私の書き込み、ちゃんと読んで理解しようとしてる?
今回の件では、システムの復帰自体はできてるんだから
電源は直接関係なさそうってことなんだけど。
+5VSB についても、どう読めばそんな説明が必要そうに見えたんだろう。
で、なんでコールドブートの話まで増えてるの?
もしかして「電源断で失われた」を誤読した?
話の流れや、「初期化」ではなく「復帰」や「元に戻す」という言い方をしていることから
「休止等への突入時にマザーからデバイスへの電源供給が断たれた」
という意味だとわかると思うんだが。

もしかしたら、電源についての知識は私よりずっと上なのかもしれないが、
こういう的外れなレスをする人は、
メーカー等の宣伝を鵜呑みにするだけで
自分で考えるということをしないタイプかもしれないと、
失礼ながらあまり信用しないことにしている。

ということで、みんなも電源の話は控えてくれ。
>>629 さんのような問題が起きている人に必要なのは、
「○○を付けていると巻き添えで不安定になるよ」
「○○の設定を○○すると安定するよ」
といった情報だと思うんだ。
781名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 23:48:49.20 ID:NseHRjd7
>>780
てか、使用環境を晒した方がいい
ブート失敗はマザーボードの故障が可能性が大きい
最近のメモリチェックがシビアだからその辺引っかかってるのかもしれんし
スタンバイ復帰失敗はBIOSにバグがあるのかもしれん
P5GCのどのrevか忘れたけどBIOS更新したらスタンバイ100%失敗するようになった
すぐ修正版が来たけどね
君と似たような環境の人が10人いて君だけが失敗するのならば故障を疑うんだ
君じゃないかもしれんがだいぶ前のレスにブルスクが発生したってあるのはたぶん故障だ
故障しないとブルスクはほぼ出ない(たまにドライバのせいで出ることがありますw)
782名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 23:52:03.03 ID:NseHRjd7
ま、使用環境晒しても原因はわからんだろう
一個一個パーツを外してどのパーツが怪しいかめんどうだけどチェックするのじゃ!
ショップに持ち込んでこの作業をやらせれば1万円取られるから自分でやった方がいい
原因をつきとめればそのパーツにまだ補償が残ってるのならお金はいらないだろう
783名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:01:00.53 ID:0dgD+kBR
>>780
復帰後デバイスを見失うってこと?
EpgDataCapBon使って復帰後再起動を行うでも駄目かな?
784名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:38:45.21 ID:jqf/rGYk
ID:3svOUz8tさんの現象の頻度だな
たまにならW3PEだけでなくPT2やフリーオでも起こる
頻繁に起こるようならW3PEが壊れてるのかもしれないな
まあ、再起で起こらないのならEpgDataCapBonを使うべき
実は言うと復帰後は再起動をした方がいい
がTvRockは付いてないんだよな・・・一応、作者には言ったんだけど
785名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:45:28.58 ID:JoDq8Wpk
TVRSupport
786名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 01:16:53.68 ID:MoNxqsvf
しかし>>780って質問してるのにすごく偉そうだね
787780:2011/11/23(水) 01:20:20.37 ID:DZ0ZqI3D
>>781-784,786
いや、私は問題の起こってる当人じゃないよ。
もし相談してる立場なら、>>780 みたいな書き方絶対しないってw
ID やアンカー追いかければわかると思うが、まあそれを期待し過ぎるのはアレとして、
>>629 さんのような問題が起きている人に必要なのは〜」とか書いても、
こうも勘違いされるものなのか……。
788名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 01:26:40.61 ID:39jXViuu
赤b-casを外付けリーダーに刺して繋げばCSの有料見れる?
789名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 01:29:38.69 ID:nqQucAdo
電源だけじゃなくマザーが原因とか
断言する事自体がナンセンス(ナンセンスなんて久しぶりに打ち込んだな)
休止やスリープとかモードはなんでも良いけど
復帰時の不具合はその環境で1つ1つ確認する以外に
見つけ出す事は不可能だという事を理解しろ

復帰失敗は、最悪OSが正常に復帰するのなら何かしらのソフトで
再起動を挟む事で凌げると言えば凌げるが…面倒なんだよな
790名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:21:24.37 ID:CnIcQHLm
だからEpgDataCapBonを使えば面倒じゃないだろ?
791名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:24:18.85 ID:9Yp0/R5I
EDCB使った事ないんだがTVrockより優れてるのか?
792名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:34:32.07 ID:2c65hoit
EDCBで復帰後は再起動してみたらいう話だろ
TVrockで不自由なければどうでもいい話だ
793名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:44:57.25 ID:9Yp0/R5I
連続する番組を同一チューナーで録画すると先番組のファイルに後番組もいっしょになって入るのがTVROCKの不満点
分割してくれよ・・・
794名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:47:26.28 ID:KTso7nYU
それこそEDCBにすればいい話
795名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:48:37.73 ID:nqQucAdo
EDCBとTVrockのどちらが優れてるかはどうだっていいだろ
重要なのは、自分が使ってみて使いやすいと感じるかだ
多少慣れも必要だけど、両方使ってみて
どうしてもダメだと判断してから考える事だな
796名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:54:07.31 ID:yx2QhxT+
EDCBは使いにくいだろ。役割によってソフトが分割されてるし。
797名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 05:23:31.87 ID:c7X8SVd9
>>791
復帰に関しては優れてるよ。昔から評価が高かった。
絶対キャプミスをしたくなければTvRockよりEpgDataCapBonを使うべき。
798名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 05:25:00.34 ID:4V5e5gew
>>786
質問じゃなくても思いっ切り上から目線だよ。
自分が言われたことを
そのまま他人に返しているだけかもしれないが。
799名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 05:46:37.09 ID:JIJxrpyh
EDCBはモニタの電源制御できないのがなぁ

TvRockで連続番組を同一チューナーで録画した時に後番組が先番組のファイルに〜って
録画終了時間を00秒から変えてる?
800名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 07:32:36.56 ID:4V5e5gew
録画時にモニタ電源をON
を試してみたが、今ひとつ意味が判らなかった。
予約録画実行時は殆どスリープからの復帰でモニターの電源が入ってる状態だからか。
801名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 08:09:08.60 ID:f0ES9GwX
>>800
普通は予約からスリープ復帰モニタはオフのままだからね。
オンにしたい人がする設定。
802名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 09:12:54.66 ID:MUb1mMJN
寝る前とかはモニタの主電源をオフにすればいいじゃん!という結論に至ったEDCB使いの俺
てか、長時間使わない時でもモニタやスピーカーの主電源切らない人多いんだな
803名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 09:17:27.82 ID:4V5e5gew
>>801
ありがとう。なるほどねー。
>>802
Windows7で電源管理使って設定しても思うような動作にならないので
いらっときて諦めた。
804名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 09:32:11.41 ID:f0ES9GwX
>>803
電源管理とデバイスマネージャーで設定しても無理なら機器とかの相性かもね。
なんか無線のマウスかキーボードを使ってるとモニタがオンになっちゃうってどっかで見たけど。
まあ、相性特定は大変だからね、主電源のほうが楽かもな。
805名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 10:40:12.71 ID:/1lWOcSS
ちょっと聞きたいんだけど、BSチューナー部だけ壊れた人って居るかな?
普通に使えていたんだけど、ある日から突然BSだけ入力ゼロになった。
PT2と2枚差しにしていて、同じアンテナから分岐してる。
PT2のBSは正常に映るけど、PX-W3PEのBSは方は映らない。
PT2でBS見ながらでも駄目なので、アンテナへの電源供給の問題でも無いみたい。
TVROCK配下の録画用TVTESTとは別に構築してる視聴用TVTESTでも映らない。

あと何か切り分け方法とか確認箇所とか心当たりあったら、ご教示願いたい。
最悪ハードの故障だと思うんだけど、修理に出す前のふんぎりを付けたくて・・・。
806名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 10:42:27.83 ID:ou/NmtWH
>>805
ドライバー入れなおすとか、OS再インスコとかは?
807名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 11:09:17.14 ID:/1lWOcSS
>>806
なるべく今のマシンの録画環境を壊したくないので、
とりあえず別マシンに挿して、環境を新規構築してみます。
808名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 13:04:26.16 ID:PEVICq7K
写るほうのケーブルと交換くらいしてるよね?
809名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 14:54:27.32 ID:nqQucAdo
>>805
808の言うようにケーブルを交換と
W3PE用のドライバと録画ソフトを入れなおすくらいしか無い
810名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:04:18.55 ID:C++hsnwV
EDCBはハードウェアレベルで調整してるからそりゃ復帰の信頼性は高いわ。
811名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:07:31.96 ID:C++hsnwV
あくまでTvRockに拘る人は>>785にヒントがあるのにな。
俺はEDCB使う方がスマートだしEDCBを勧めるけど。
812名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:47:17.39 ID:2Z+LkLwt
でも機能ごとにソフトが分割されてて使い難いんでしょう?
813名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:52:03.06 ID:dqwUOVSc
で結局 P2 とPX-W3では どっちを買うのが正解なのか結論だけききたい
814名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:56:04.46 ID:q0uv3PoX
どっちも持ってない俺だけど
スリムPCで配線スッキリならw3pe
初心者で色々自信ないならPT2のほうが安心かもね
って印象
815名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:56:15.16 ID:S2HbPxIq
今から買うならこっち一択だろ
816名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 15:58:39.32 ID:dqwUOVSc
ありがトン  PX-W3PEいっときます
817名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:02:10.97 ID:zrdodwC0
>>814
初心者に定価に1万円以上も上乗せしたぼったくり商品買わせる気かよ
最低だなお前
818名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:28:08.78 ID:MUb1mMJN
>>812
それいっちゃうと、受信機能を外部に頼るTvRockはもっと使いにくいってことに
819名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:47:28.42 ID:nqQucAdo
使い勝手は使う人次第だって
両方試してみて、直感的に使いやすいほうを選ぶほうが良い

>>813
マザーのスロットがPCI専用ならPT2一択
PCI-exしかないならW3PE一択
スロットが両方種類あるマザーでも使うケースがスリムならW3PE一択

PCIもPCI-ex両方使えるマザーで
ケースがフルハイト対応ならPT2でもW3PEでも好きな方を買え
本体の値段差を考慮するのも忘れるなよ
820名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:48:37.32 ID:scAM5d51
両方試してみて

www
821名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:48:41.47 ID:xU7HAm7X
>>793
そんな風にならなくない?
822名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:51:38.14 ID:xU7HAm7X
>>813-816
>>819
俺スリムPCだけどPT2をこんな風に使ってる・・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2297927.jpg

823名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:54:39.67 ID:lVyPCCtV
なんというwwww
824名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:56:07.64 ID:YpX646Sf
>>822
DELLか?
825名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 16:58:53.69 ID:xU7HAm7X
>>824
そうです
826名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:03:02.09 ID:nqQucAdo
>>822
ライザーか?そんなの初心者に勧めるのは…
と思いながら見たらフイタ
ツワモノ過ぎるだろ
827名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:03:13.88 ID:s+b9Uaz7
安いケース買えばいいだろwww
3000円くらいで結構なの買えるんだぜ?
828名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:04:18.55 ID:MUb1mMJN
>>821
連続した予約は録画を停止しないにチェックすると同一チャンネルの連続録画が1ファイルにまとまる
頭欠けや尻切れを防げるけど、あとで分割処理やリネーム処理が必要
829名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:09:05.28 ID:xU7HAm7X
>>828
今、探したがそんな設定なくない?
古いバージョンのTVrockだと無いのかな?
830名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:09:53.76 ID:xU7HAm7X
>>827
入れ替えられる技術ないorz
831名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:10:46.88 ID:xU7HAm7X
>>826
でも、意外とこれでも使えるんだよね・・・
832名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:14:17.27 ID:MUb1mMJN
>>829
ttp://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html#chedit
Ver0.9mで実装みたいだから、これよりふるいの使ってるならないと思う
833名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:17:23.42 ID:xU7HAm7X
>>832
あーあったあった

でも。これチェックしなくてもNHK以外はCMあるから
頭欠けや尻切れ殆ど起こさなくない?
834名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:18:47.69 ID:nqQucAdo
>>831
使えるなら良いんだ

それはDTXのオリジナルマザーかな
フルハイト対応MicroATXケースか
運がよければPCIスロットが2つあるMiniITXキューブケースに入る
まぁ、別に入れ替える必要性を感じないのなら現状維持で良いと思う
835名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:20:10.85 ID:B99PhVui
>>827
安物は安物だよ
鉄板ペラペラで共振が凄い
ケースは1万以上出さないとな
836名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:21:27.94 ID:H4ktfxZe
南部鉄器でPCケースを作りたい
837名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:23:22.92 ID:xU7HAm7X
>>834
ただ火事が起きないかだけ心配。
一応、ホコリよけにビニールシート被せてはいるけど。


でも、入れ替えに失敗して壊すリスクよりかはマシかなぁとは思ってる。
838名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:30:13.86 ID:PMWVT8ft
>>808 >>809
ありがとう。
ケーブルは交換してみたけど、やっぱりPT2は映って、PXは映らなかった。

なので、新PCに挿して環境構築しなおしてみます。
ハードの不具合が確認出来ればまだメーカー保障期間内なので
入院治療という選択肢もあるし。
839名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:32:27.57 ID:xU7HAm7X
>>805
ナカーマ
俺もBSチューナーの方だけぶっ壊れた・・・
840名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:35:14.18 ID:nqQucAdo
>>837
ビニールよりもプラ板の方が良いかも
安く仕上げるのなら100均の下敷きとか
俺はエアフローの改良の為に100均下敷き使ってる

>>835
1万の電源の次はケースかよ
後は1万以上のメモリとマウスとキーボードか?
841名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:35:28.33 ID:xU7HAm7X
でも、BSってそんなに見る時ないし、そこまで頻繁に
確認できてないのでやっぱり>>839は取り消しで。
842名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:36:54.46 ID:xU7HAm7X
>>840
100均の下敷きをうまく切って
蓋をするって事?
843名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:39:47.25 ID:B99PhVui
>>840
安物のケースはHDDを早死にさせる
844名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:46:09.13 ID:MUb1mMJN
>>833
機能自体はヘルプに書いてある通り、ほぼNHKのためのものだな
俺は793じゃないから、793が何で連続した予約は録画を停止しないのチェックを入れているのかは知らん
845名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:50:13.96 ID:xU7HAm7X
>>844
なるほど。dです。
846名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:51:45.36 ID:nqQucAdo
>>842
100均の下敷きはカッターで楽?に切れるから
何枚かで蓋を作って蓋した方が良いかと思った

>>843
それはビリビリを放置とか明らかに共振してるのを放置してるからだろ
1.5万のケースでも共振はする
電源の時にも誰かが書いてたけど、高いから高性能という訳じゃない
847名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:57:31.15 ID:jYDvtxZ5
安物ケースだろうが鉄板薄かろうが固定してるなら大した影響無いでしょ
裸族やガシャポンなんかの未固定や固定あまあま状態ぐらいだよ影響出てくるのは
848805:2011/11/23(水) 17:59:37.34 ID:PMWVT8ft
>>841
BS・CSチューナーを沢山使う機会って、番組表取得の時なんだよねw
そして取得した番組表を見るかというと殆ど見ない・・・。
849名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 18:00:46.96 ID:nqQucAdo
酷く共振してるケースは裸で置くよりも揺れるんだぜ?
850名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 18:01:11.32 ID:xU7HAm7X
>>848
なら、BSチューナーは壊れてても別に良くないか?w
851822:2011/11/23(水) 18:03:38.17 ID:xU7HAm7X
>>846
その発想はなかったです。いいですねそれ。
ホコリされ防げれば別に100均の下敷きでも支障はないですし・・・
852名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 18:04:00.24 ID:nqQucAdo
>>848,>>841
見たい番組が無くて見ないのと
年に1度であっても見たい番組があっても見れないのじゃ
雲泥の差だろ…壊れてるかの確認くらい出来るんだし
確認くらいやっても損はないだろ
853名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:02:20.10 ID:cvW5aKq3
>>822
それはさすがにPX-W3PEに買い換えた方がいいだろうw
っていうか、アンテナ線1つしか繋いでないの?
854名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:10:01.00 ID:xU7HAm7X
>>853
いや、PX-W3PEも挿してるよ・・・
足りないからPT2も挿した。
855名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:22:07.96 ID:VYn3Tidm
ていうか>>805のBSが壊れたっていうのは
チューナー二つとも?
なら壊れたとしたらチューナーじゃなくてブースターちゃうん?
856名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:26:00.40 ID:R3d9o+YX
買って2か月程になりますが、稼動当初から以下の現象が発生しています。
ご教示お願いしたいです。

・B-CASは外部リーダ接続
・OSはWindows7-64bit
・PX-W3PEのドライバはBDA-64bit版1.0.3
・凡ドラは新版0625
・TVTestのバージョンは0.7.22-32bit(x86)

現象:

TVTestにて、S0のチャンネル変更→S1のチャンネル変更(S0と同じ)すると、
S0側がまともに受信できなくなる(続く)
857856:2011/11/23(水) 19:28:20.09 ID:R3d9o+YX
#グリーンチャンネル
 症状・・・
  S0受信できず、S1ドロップの嵐、その後S1終了するもS0受信回復せず
  S0を終了し再度起動するもグリーンチャンネル受信できず、S1を再度起動するもグリーンチャンネルはドロップの嵐
  S0チャンネル変更しないまま終了後、S1を終了し再度起動するもドロップの嵐は継続
  S0チャンネル変更でS1のグリーンチャンネルは復帰

#BSフジ・181、BS日テレ
 症状・・・
  S0受信できず、S1正常受信
  その後S1チャンネル変更すればS0受信復帰
  S1チャンネルをBSフジに戻すと、またS0受信できず

S1オンリーの現象

#BSフジ・181、BS日テレ
 症状・・・
  チャンネル選択後、NHKBS1 or NHKBSプレ選択で受信できず
  一旦、BS11 or TwellV(他確認したのはFoxBS238)の
  選択を経由しないとNHK系列のチャンネルしても受信できず

受信できずというのは、TVTest読みでdBは数値出てますがMbpsが数値出てなくて映像が来ないという状態です。

T0,T1は共に不審な現象は発生していません。

余談ですが、全般的にS0受信できずの状態でしばらく放置すると、S0のTVTestがフリーズする場合があります。

グリーンチャンネルは前スレにも書いてる人が居ましたが、読むと解決していなさそうだったので、挙げました。
858名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 19:49:24.77 ID:5qrSqzE9
>>857
プレクスのサポートに報告した方が良い
ドライバの更新がないと解決しない
859856:2011/11/23(水) 20:47:00.89 ID:R3d9o+YX
>>858

そうですか、サポートに報告することにします。
ありがとうございます。
860805:2011/11/23(水) 20:58:27.37 ID:rXtQPv1W
>>855
そうですBSは2チューナーとも映りません。
壊れたのがチューナーでもブースターでも、ハードの故障と判れば修理に出せるので、
どちらなのかの切り分けは特に必要ないと考えています。
861名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 21:04:18.08 ID:nqQucAdo
別環境に乗せても同じようにBSだけダメならハード故障だと思う
俺なら修理に出す

まぁ、修理に出して問題なしで戻ってきて再度確認すると使える
なんて事もたまにあるんだけどな
862名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 21:21:31.30 ID:cvW5aKq3
>>860
ブースターの調節とかしても駄目なの?
863名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 21:38:00.54 ID:rXtQPv1W
>>862
公式のチューニングツールは地デジ用の様ですが、他に何かチューニング手段はありますか?

とりあえず別PCでも同じ症状でした・・・orz
ショップ経由でメーカー送りになりそうです。
快適な番組表取得ライフとも暫しの別れ・・・。
864名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 21:47:00.41 ID:B99PhVui
>>846
それもあるけど安物はHDDの間の隙間が無くてエアフローが悪くなる
安物は銭失いだよ
俺のはP183なんで大して高くないケースだけど
865名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 21:48:23.10 ID:cvW5aKq3
>>863
あ、ごめん。内蔵ブースターって地デジだけだっけ。
866682:2011/11/23(水) 21:53:56.57 ID:muQZRshr
散々ご迷惑をお掛けしております・・・m( _ _;)m
知識を補うのと色々な状況を正確に把握するため、少しばかり勉強・調査・問合せをしてました
で、我が家の状況なのですが、、、

・我が家は地上波デジタルの電波障害地域になっている
・よって地デジのアンテナはJCOM横浜からケーブルで引いている(もちろん無料)
・BSデジタルは2FベランダのBSアンテナ→分配器から引いて1Fリビングと1F居間で見ていた
 (1F居間は配線貫通工事をしていないので、「BSを見たい時だけ」ドアを開けて繋いでいたとのこと・・・orz)
・2Fベランダに設置してあるBSアンテナと自室PCの位置は対角線上の正反対の位置にある

ということです。
なのでこの部屋でも「地デジは」見られるはずなんですが・・・PXの設定が悪いんでしょうか?
インストールとかはwikiを見てやったんですが・・・。
867名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:02:33.95 ID:rXtQPv1W
要するにBSは見れなくて当然だとして、地デジも映ってないと言う事ね。
俺のPXと交換し・・・いやいや。

WIKIの繰り返しになるけど、まずはこれの確認かな。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1295363075265.jpg
868名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:10:15.00 ID:Z0gX3jdm
justmyshopで売ってるのに気づいた
もうちょっと早ければポイント使えてただけに残念
869名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:20:37.45 ID:MUb1mMJN
>>866
チャンネルスキャンにたどり着けるってことは、TVTest起動時にBonDriverの初期化エラーは出ていないってことかな
地上波に関しては、チャンネルスキャンタブの対象チューニング空間「地上D」と「地上D(CATV)」の両方でチャンネルスキャンを最後まで完走させてみるとか
870名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:31:51.69 ID:nqQucAdo
>>866
めげずにガンバレ応援してる

>>864
エアフローがどうこうとか隙間とかは値段と関係ないだろ
DVDデッキのような〜という謳い文句の2万近くするケースの
エアフローなんて無いに等しいのだってあるぞ?
反対に4000円でお釣りが来るケースでもエアフローが良いケースもある
871名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:37:22.75 ID:5qrSqzE9
ツクモでもプレクスチューナー取り扱い開始

玄人向け、4番組同時録画対応 地デジチューナーが入荷<今週の新製品>
----------------------------------------------------------------------
◆ 【今週の新製品】4チャンネル同時録画・試聴対応 外付け地デジユニット

>> B-CASカードは“付属していない”玄人仕様!Windows Media Center 対応
<PLEX> PX-W3U3(USB接続、外付け仕様)
                        ネット特価 \19,800 【198pt】
→ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580340460062/?cid=NET111123n21

<PLEX> PLEX PX-W3PE REV1.3(PCI-Expressx1接続)
                        ネット特価 \18,800 【188pt】
→ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580340460055/?cid=NET111123n22
872名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:52:36.64 ID:w7QCh30t
別に玄人仕様って言うほど大げさなもんでもないと思うがな
情報が蓄積されておらずwikiもない状態ならまだしも今はググレば誰でも使えるだろ
873名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:00:18.37 ID:Tw6qwJT2
USBで4番組も出たのか。もうfriioの存在理由ないよな
874名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:03:03.34 ID:9JO+BbwE
これドロップ直ったの?
875名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:08:19.46 ID:nqQucAdo
フリオさんは先駆けだからな
今からわざわざ地上波かBS/CS用として買う理由はないな
876名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:15:19.67 ID:435+wWUZ
久しぶりにDTV板で笑ったな今日はw
877名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:22:25.16 ID:jPP8g/43
>>870
最近の穴開きまくりのケースは埃がね
ケースは窒息に限るな
878名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:25:15.49 ID:p+qSZtaV
>>877
正圧になってれば埃なんてほとんど入らないだろ
879682:2011/11/23(水) 23:34:40.10 ID:muQZRshr
>>869
チャンネルスキャンは「BS」と「CS110」しか表示されてないんですよ・・・
多分この辺が何か違うんだと思うんですが・・・
>>870
(ノ_;)ありがとうございます
880名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:34:41.73 ID:L800pvLB
一時期俺も5インチベイ pci ブラケットのEZ-FP01を使って外付けDVDドライブのガワにPT2とかぶっこもうと考えたなぁ
PCIeの延長ケーブル+PCI変換カードとかで
881名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:46:08.93 ID:HnqUQ/J5
>>874
ドロップはPT2厨のネガキャン
882名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:46:56.97 ID:MUb1mMJN
>>879
地上波用とBSCS用のBonDriverは別になっている
地上波を受信するとき使用ドライバは
BonDriver_PX_W3PE_T0.dll
BonDriver_PX_W3PE_T1.dll
なので、こののどちらかを選択してチャンネルスキャンしてみる
883名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:56:26.16 ID:MUb1mMJN
勘違いされそうなので念のため訂正

>>879
地上波用とBSCS用のBonDriverは別になっている
地上波を受信するときに使用するBonDriverは
BonDriver_PX_W3PE_T0.dll
BonDriver_PX_W3PE_T1.dll
なので、TVTestでこののどちらかを選択した状態でチャンネルスキャンしてみる
884682:2011/11/24(木) 00:10:25.63 ID:nLrWv261
>>883
チューニング空間/ドライバーを
BonDriver_W3PE_S_kuma から
BonDriver_W3PE_T_kuma に変えました・・・ら、
スキャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
見れたああああああああああああああああああああwww

と思ったら、数秒間隔でカクカクして一瞬止まります・・・orz
CPUは13%程度です

アナログのMTV2006も再度インストールして両方見てますが、
こちらはヌルヌルです・・・どうしたらいいでしょうか?
885名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 00:13:58.36 ID:UTCo5vEQ
チューナアプリ、たとえばTVTestのレンダラの設定で他に変えるんじゃなかったか
ビデオカードがしょぼいとどちらにしろだめだが
886名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 00:16:27.56 ID:IqyanBPn
>>884
ステータスバーの信号レベルはどのくらいで推移してる?
20dB以上出てるか?
887名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 00:22:13.46 ID:pbqAeBRS
>>884
見るのは後回しだ
録画してTSデータが保存されてるかを確認して
TSデータのチェックでエラーやDROPが無いかの確認からだ
888856:2011/11/24(木) 00:35:09.18 ID:GT/JDm+y
サポートに報告すべく、内容を書いている際にふと思ったのですが、
BDAドライバ使ってるにしてもTVTest上での事なので、

TVTest上の事については調べられないし答えられない

というオチになるかもしれない・・・?
まぁ、送ってみますが。orz
889名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 00:44:51.78 ID:NhXlpgVc
>>888
mediacenterではチェックしてないのか?
サポートに言うんならそれで動作チェックしないと。
890856:2011/11/24(木) 01:06:22.60 ID:GT/JDm+y
>>889

ああー、してなかったですね。orz

もう送ってしまいましたが、明日PBDAでやってみます。。。
891682:2011/11/24(木) 01:35:09.74 ID:nLrWv261
>>885
ビデオカードは多分これで、購入時のままのを使ってます
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_998_gt_512mb/index.html
ちなみにPCはこれをXP-Homeで使ってます(部品等は変えてません)
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/FX4710-JB002A.html
>>886
→のでいいんですかね?17〜18dBでウロウロしてます・・・orz
>>887
見たかった番組あったのでレスが遅れてしまいましたが、
ついでにPXとMTVの両方で録画してみました
PXのはやはり(?)チラチラノイズが映ってしまってます・・・
すいません、TSとかDROPって何ですか?orz
892名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:43:12.22 ID:pbqAeBRS
>>891
tsselectなどを使ってTSデータの解析をする
TSの再生はVLCで良いと思う
もしくはTvTestで再生する方法もあるが…自分で調べて出来るか?
TSデータの取り扱いはPT2関連の方が豊富
893名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:48:03.36 ID:IqyanBPn
>>891
TVTest下部のステータスバーに表示される、「xx.xxdB / xx.xxMbps」の左の数値が受信レベル
17〜18dBだと受信レベルが低いんだけど、CATVとのことなので過入力の可能性があるかも

BDAドライバと一緒に入っているISDB-T_LNA_Controlの中のレジストリを使ってみて、20dB以上になるようにしてみる
AUTOは使い勝手が悪いので、ByPass・Attenuation・Amplifierの3種類を試して、受信レベルが変わるか確認
894682:2011/11/24(木) 02:01:10.80 ID:nLrWv261
>>892-893
892さんの方でで24dB出ました!(・∀・)
以前色々試してたAttenuationの方のままだったみたいだした
AutoとByPass両方で24前後出てますので、とりあえずAutoにしておきます
893さんもお気遣いありがとうございますm(_ _)m

で、ふと思ったのですが、Eテレが映ってません・・・
というかスキャンの時点で無いです・・・

あとEPG番組表もテレビ東京は全然番組が埋まってません
(もちろん番組は映ってて見れてます)
Eテレに至ってはEテレの行すら無いです
これってどうなんでしょうか?
895名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 02:10:03.86 ID:IqyanBPn
>>894
AUTOは時々変な動きをするので、ByPassで使用するのがおすすめ
受信レベルが若干低めだけど、しばらく視聴してみてステータスバーのD/E/SのDの値がもりもり増えていなければとりあえずおk
Eテレに関しては受信がうまくできない状態でチャンネルスキャンしてたと思うので、もう一度チャンネルスキャンしなおしてみるんだけど
そろそろ放送終了するチャンネルも出てくるので注意が必要
番組表は、そのチャンネルを受信しているときしか更新できないので、テレ東を視聴した状態で2分ほど様子を見てみるとか
896名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 07:04:08.74 ID:ipOj/P09
金が欲しいなぁ、もしくはPXがもうちょっと安くなってくれれば・・・
これってきっと値段が安くなるって事はないよね
897名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 08:03:59.39 ID:bFGa1P8b
安くなるのを期待して待ってたら、生産終了とかあるかもね。
898名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 11:06:49.04 ID:llBqaxXx
>>896
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
899名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:35:16.20 ID:iL0IgRXC
PT2の人は儲けたし、もう出さないでしょ。
今後はPLEXの天下じゃないかな。
900名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:06:55.34 ID:pbqAeBRS
PT1/PT2の出荷台数もW3PEの出荷台数も分からないからな
まぁ、認知度とか考えるとまだPT1/PT2の方が上だろう
なにせ新機種が出た時に
「PT2の後継」とか「PT2と同等」とか書かれるだろうし
901名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:23:30.87 ID:UZcuU1T7
>>899
じゃあ少々儲かったくらいでビルゲイツはWindows出すのをやめたのか?
902名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:23:38.88 ID:zEpriiqq
>>899
同意。
アースはPCI-Eのラインが現状では無い。
生産ラインが整った所でその頃にはより完成度の高いW3PEの後継機が出てるし、
他のメーカーも多数3波対応のボードを出してるであろう。
まあ、その点ではfriioの人は商売上手だな。
スカパーHD抜きボードは競争無いので天下だと思う。
903名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:37:41.62 ID:mygn50Ub
アースの社長はゲイツのような欲が無いからな。
普通なら増産するだろうけどしない所をみれば。
価格設定も割安に抑えてるしね。
904名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:40:41.03 ID:BeQScs/1
品薄商法
905名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:52:30.38 ID:twZOVkTU
PT2増産がなかったら手抜きのドライバのままだったと
容易に想像できるのがPLEX
新製品出てもあまり期待できないな
906682:2011/11/24(木) 20:04:31.31 ID:nLrWv261
>>895
スキャンや番組表は深夜だったせいか上手くいきませんでしたが、
再度スキャンなどをしたら上手くいきましたm(_ _)m
とりあえず一山超えることができました


ところでこのTVTestは、ソフトを起動したままじゃないと予約録画はできないのでしょうか?
MTVだと予約時間前になると勝手にソフトが自動的に立ち上がって録画してくれるんですが・・・
907名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:05:01.00 ID:YPqZerfv
>>904
あほ
908名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:24:14.77 ID:pbqAeBRS
>>906
実験で2分ほどの予約して再起動で放置して試してみれば?
T0とT1それぞれと同時録画で失敗しないか等の確認作業は必要だよ
909名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:05:53.93 ID:IqyanBPn
>>906
TVTestは基本的に視聴用のソフトで、TVTest自体には予約録画機能はない
予約録画を行うための別のソフトやTVTest用プラグインがあるのでそれらを利用する
910名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:25:54.53 ID:NhXlpgVc
>>906
てかさあ、よくそんなレベルでこの製品に手を出したなw
普通のチューナーとは全く違うんだよ。
TVTest自体に予約機能は基本的についてないんだよ。
他のソフトで予約もしくは連携させる必要がある。
本屋で初心者向きに1から解説している雑誌でも買うか、
ググって構築手順を1から書いてるブログでも見つけんと、
あなたではとてもじゃないが無理だろう。
911名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:35:05.10 ID:/6zELxOD
ってゆうか、そういうレベルのヒトが購入からのトラブルとやったことを
日記みたいにブログにすると受けると思うし「初心者殺到」するんではないの
912名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:01:01.29 ID:XB2JxmKP
ここで聞くよりググったほうが明らかに早いだろう
自分がしたいことをそのまま検索したらいいだけなんだから
913名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:01:27.51 ID:xUq2YRpq
>>903 税金対策とか 派手にやるとどっかに睨まれるからだって 誰か書いてたような
914名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:11:14.74 ID:pbqAeBRS
>>911
やりたいと思うならやれよ

>>913
あくまで予想だろ
実際どうなるかなんて誰にも分からないけど
HDUSのように対策版を売れないと分かってても少量でも売り出せば
言い訳が通る感じだし
915名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:12:32.04 ID:Fhi8YV2K
PT2がないとPLEXもあぐらかいて手抜きするからな
1社の独占市場は結局のところユーザーが損する
アースソフトとPLEXには両方がんばってもらわんと
916856:2011/11/24(木) 23:58:18.98 ID:GT/JDm+y
>>906

http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

の「導入手順」を見れば、おおよそ分かりますよ。
リンク辿れば見出しから丁寧に書いてますし。
恐らく書きっぷりからして、録画予約ツール類知らなさそうなので。


プレクスから現象確認したいから送付してくれと返信が。
まさかBDAの現象メールだけでやってくれるとは思いませんでした。
917名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 12:48:17.28 ID:TYQ1jy32
ドロップはでないけど解除漏れやシーン飛びがわりと起こるんで
受信感度の調整をAUTOから手動で調整しようと思うんだけど
受信感度のdB見る方法ってtvTestしかない?
tvTestだと30dB以上で受信してても30dB未満の数値でしか表示されないとどこかで聞いた気がするんで
より調整するのに適したツールがあれば教えてほしい
918名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:26:00.21 ID:lBNXkQhX
受信レベル表示が30で頭打ちになるのはこの機種のハードかデバイスドライバの仕様なので、WMCで表示しても30で頭打ちになる
TVTestでの表示で30.00dBでべったりになっていれば、内部的には30.00以上出ているはずなので何も問題なし
感度調整AUTOは何かと問題が出やすいのでやめたほうがいい
919名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:55:35.15 ID:TYQ1jy32
了解。自動だと28dB前後だったのが手動で設定したら30dBが頻繁にでててワラタ
920名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 15:09:47.66 ID:uD3mQWVv
二枚挿しでinf書き換えでDriverインストール出来るけど、
T0リネームしたT2、T1リネームしたT3を同時にTVtest
で開けないのはどうしたらいいだ?
921名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 16:17:19.84 ID:dRaDf+gV
ちゃんとやろうとしたら
別でブースター入れるから内蔵ブースターは使ってないな
内蔵のブースターは性能が今ひとつ
922名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 17:27:05.58 ID:TYQ1jy32
マンションの屋上にでかいパラボナアンテナが立ってるんだがBSスキャンしても0dbで全く受信できない
LNBというのをONにしないとだめなんだろうか?
923名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 17:34:02.00 ID:S2iWqSwX
知識歯抜けすぎワロタ
924名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 17:41:01.71 ID:BZ72GLZw
>>922
ONで良いぞwwwwwwwとか書かれたらONにするのかを問いたいんだが
TVか別機器で試せ
「パラボラ」アンテナ=衛星放送受信設備では無いが
そのパラボラアンテナは各部屋にBS/CSを送るためのアンテナなんだよな?
925名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 17:57:19.21 ID:TYQ1jy32
それが俺にはこのPX-W3PEしかないんだ
衛星110℃の方向向いてるから衛星放送用だとは思うが、俺の部屋に分配されてるかどうかは謎
926名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:07:04.52 ID:D+XiHTLh
分波してんだろな?
927名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:20:38.64 ID:TYQ1jy32
調べたが0dbって事は分配されてないという事らしいな
諦めるわ
928名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:45:28.36 ID:DM2v1QG6
うちのマンションは、企業に委託されて置いてある通信用のパラボラがあるぞ
BSの方向を向いてるように見えるが、全く関係なかった
929名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:03:08.80 ID:LK6QvBvz
>>927
てか、マンションの管理会社に聞けばいいのでは?
それに分配と分波は違うのは知ってるかい?
930名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:08:34.26 ID:BZ72GLZw
何を調べたのか謎だが
諦めるのなら良いか
931名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:47:40.25 ID:sQn+UROE
うちのマンションは110csと難視聴は信号が来てないから自前でアンテナ付けたわ
932名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:57:43.17 ID:BZ72GLZw
難視聴の周波数帯だけカットするとか手間かかってるんだな
CATVっておちじゃないのか?
933名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:23:12.61 ID:Q3uL/VWS
CSのアダルト放送見たいんだけどボスケテ
934名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 01:20:51.37 ID:wJO1lpOh
ここに来るなスレチだどっかいけカス。
つーか死ねよ人類のゴミ。
935名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 07:34:48.10 ID:Iw09qbxH
そこまで言う事ないと思ったけどちょっと同意。

それと態度が気に入らない。アダルト見たくてボスケテだぁ〜?

つーか死ねよ人類のゴミ。
936名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 08:57:40.90 ID:pur4nMTb
>>934
キチガイかお前は
937名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 09:57:47.33 ID:mu/TPAyG
>>922
共有視聴設備におまいさんが電力を供給しないと動作しないラインブースターがあると思うか?
938名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 02:58:21.92 ID:9xIEgjpy
プレクスグランプリメール投票は本日11/27まで
http://www.plex-net.co.jp/grandprixlist.html
http://www.plex-net.co.jp/grandprixform.html
939名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 13:39:00.80 ID:QIJF9UhY
>>780
ここを見るといい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90
マシンの安定性と寿命に関わる電源に拘るのは自作erとしては常識である
自作の電源は民生機器の電源のように一定の品質を保ってる訳ではなく、
バラツキが酷いから地雷を踏めば惨いことになる(パソコン破壊、火災など)
ましてやDTVのようなシビアな用途だと高給電源を使うのは自明の理である
アナログ時代だと電源の良し悪しでキャプチャーの画質が変わってたほどだ
940名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 13:47:14.84 ID:PnYC8Ygb
アナログキャプチャの画質が変わるのは電源ノイズとモーターのノイズ
キャプチャ時の電圧変化が大きく影響するからだろ
941名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 13:49:28.00 ID:QIJF9UhY
電力会社によっても変わるよ
942名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 15:54:11.01 ID:Ei6oVSCE
スリープからの起動設定をしてあるのにも関わらす、
手動でスリープさせたら録画されない。
自動でスリープしたときは録画されるようだけど。
どうすれば……。
943名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 16:02:13.05 ID:6ZwJo4Jl
TvRockのタイマーで眠らせれば目覚めもすっきりや
944名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 16:36:28.54 ID:z7c0OyAy
>>939
-この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。-

カスな電源を平気で使う奴は自作素人だが、一方で電源知ったか野郎はどこに行っても嫌われる。適度に自制するんだな。
945名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:08:26.07 ID:mpILPwFJ
>>942
スリープやスタンバイが安定しない場合は
パソコンそのものに問題があると思っていい。

電源、マザーボード、拡張カード類の順に疑って
交換してみると解決するかもしれない。

ほんとはスリープ重視ならノートパソコンなんだが
録画の場合はノート=USBチューナーで、
USB機器はスリープやスタンバイからの復帰時に
認識失敗することがあって・・・・・・
946名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:50:45.47 ID:Mi5ocAra
ノート使ってたときはチューナーの認識失敗たまにあったな
デスクで使い始めてからは一度もないから、USBの電力足らなかったのかも
947名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:51:22.40 ID:FVPb8f73
録画するものの大事さと電気代を天秤に取って好きなほうを選べばいいんじゃね
948名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:54:38.77 ID:v8K3Okei
えーと、放送大学(地上波じゃなくてBSの方)でマルチ編成になってる時間帯、tvtestで、
1ch目とラジオは大丈夫なんだけど、2ch目と3ch目が全く見られず(開くと画面が前の画面でフリーズする)
EDCB10.64でTS録画すると2ch目と3ch目の分は一応まともなサイズのtsは生成されるけど
再生不能で、DGIndex(1.5.8)でVideoを指定すると「No video sequence header found!」と出て
指定できず、Audioをdemuxすると読めないファイルが生成されるんだけど。(1ch目とラジオはOK)

設定が不味いのか、はたまた何かのバグなのか…。
BSでマルチとかかなり特殊な状況が生じるチャンネルだし、あまり視聴されないタイプの局だからどうなんだろうね。
plexのドライバのバージョンは1.0.3で、bondriverは新版の4月8日版です。
949名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 18:45:55.35 ID:FVPb8f73
さすがに放送大学を録画しようって奴は少ないだろうからなぁ
ただやってみる価値はあると思うよ
950名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 18:56:34.75 ID:14kcL318
プレクスグランプリ・・・応募してないや。月末まで延長してくれよう。
951名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 21:39:45.58 ID:MZajGpRs
>>945
>>947
常時オンにするか…モニターだけ切ろう。
952名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 21:57:02.37 ID:HPSTsPsq
今日やっと待ちに待った(っておかしいけどw)スクランブルの解除漏れが出た
>>374をMulti2DecWinで使って普通に解除できて感動したよ
これでもう完全に外部リーダーいらないな
953名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 22:45:26.33 ID:WVuHIz+Q
今頃w
週40本強録画してて週に1〜2本の割合で解除漏れ出てる俺には
>>374は既に手放せないツールとなってる
954名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 22:56:29.58 ID:HPSTsPsq
>>953
週10本程で1ヶ月半ぶりでしたw
955名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 23:57:01.77 ID:x/EphjJN
>>374
なにこれ
956名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 00:07:46.42 ID:C6Y4KVxq
内蔵リーダーを汎用リーダーっぽく見せる何か
957名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 00:14:49.00 ID:DKHUcHDc
>>956
d
消えてたから確認できなかったぜ
958名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 00:31:21.22 ID:Yu71TfMg
俺は1.03でも解除漏れ多発だったから、EDCBを>>374で動くように設定しちゃったよ。
それ以来解除漏れは1つも出てないが、以前はドロップ出なかった番組で
微ドロップが出るようになった。
まぁ、ドロップ出てるのがほとんどデータ放送部分だから、どうでもいいんだが。

これで改善しちゃうんだから、やっぱり公式のドライバやBonドライバのソフトウェア的な
不具合っぽいね。
959名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 00:45:00.95 ID:ADaOWgK3
そんなものあったのか・・・
でも外付リーダー持っていたら必要ないもの?
960名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 04:16:56.22 ID:bP2CTpzU
>>959
不要
バッチでやるにしろ解除をする作業が手間
外付けで解除漏れが出ないのなら安い買い物だと思う
961名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 04:30:51.22 ID:wYrVGBQH
買ったとこで出ない保証も無いのに安くねーよ
962名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 04:40:51.18 ID:Yu71TfMg
バッチとか必要なく録画時に解除をB25Decoder.dllにやらせるだけだよ。
TVTestはscardが使えるから、EDCB使ってる人だけ>>374が必要。

外部カードリーダ持ってる人は必要ない。
内蔵カードリーダ使うとリモートデスクトップでも無効にならないという
利点はあるけどね。
963名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 06:08:35.09 ID:bP2CTpzU
>>961
外付け使用で解除漏れの発生の頻度は
内蔵の比じゃないだろ
まったく発生しない環境の人は不要だけど

>>962
解除漏れを発見した時の話じゃないのか?
964名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 07:18:27.33 ID:DrWHX5Xq
全然手間じゃないし内蔵で十分
こいつまた余計なものを買え買え言ってる電源厨&ケース厨だろw
965名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 08:42:48.94 ID:wntLjIxv
もっとも、誰も再うpをしないがねw
966名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 08:47:45.96 ID:YF3xJ//R
>>960-961
そこでけいあんを買えば地デジが3チューナーになり
B-CASも付いてリーダーにもなる
967名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 16:00:44.25 ID:bP2CTpzU
>>964
おいおい、俺は叩いてた方だぞ

解除漏れを発見してから再度解除するのが手間じゃないとか
時間が有り余ってるのか?
374の最終版の1つ前を試してみたが解除漏れだけじゃなくて
稀にドロップが発生したから録画時に使うのは危険だと思ってる
968名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 16:01:16.91 ID:rQxF9iTe
>>374
up0800.zip PX_Series用FakeWinSCard ver0.0.2(ミラー)
969名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 16:49:50.53 ID:CTjHGUf+
>>968
これ前もあがってたけど
内蔵リーダー+spinel(録画の排他のた)+TVTEST+EDCBで、MDEC=0にして
TVTESTは設定のスマートカードリーダーでスクランブル解除できるけど
EDCB側ではスクランブル解除できない
本来できるの???
970名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 20:01:12.13 ID:riqHOlag
間違ってCardReader_PX.dllとFakeWinSCard.dllをWinSCard.dll にリネームしたやつを
EpgDataCap_Bon.exeと同じ場所じゃなくてBonDriverフォルダーの中に入れてるとか
リネームしてないかどちらかじゃね
971名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 20:45:29.21 ID:CTjHGUf+
いろいろ見直してたら、うまくいきました。
readmeみると「CardReader_PX.dllと一緒に放り込む」となっていたけど
CardReader_PX.iniも入れないとだめなんだね。(常識ですかね?)
tvtestのフォルダには意識しないまま入っていたので解除できてたみたい。
EDCBのフォルダにもCardReader_PX.iniいれたら無事解除できました。

これで解除漏れがなくなれば万々歳。
972名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 21:02:44.04 ID:4JlKWoPe
>>967
たまにしか起こらない解除漏れを処理するぐらいなんてことはないよ
解除が手間って、むしろ週何十時間も録画して視聴してる暇人じゃね?
973名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 21:26:02.40 ID:WPQX3x+h
>>971
>常識ですかね?

常識問題だけに正直に答えますが、常識以前のレベルです。
iniファイルが何か分かってない人は使うべきではないです。
974名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 21:45:26.46 ID:CTjHGUf+
これ、チャンネルの切り替えレスポンスすごくよくなるなぁ
前に比べて、サクサク切り替わる
975名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 23:42:00.45 ID:bP2CTpzU
>>972
全部は見て無いが録画の後にCMカットや
一部エンコに回してるからな
録画の後にエラーや解除漏れが無いかチェックしてるだけ
つか、たまにしか起こらない解除漏れというが
何時間に1回解除漏れしてるんだ?
今は外部カードリーダーで年に1回発生するかしない程度だけど
買った当時に実験した限りじゃ1時間に1度は確実に発生してたが

>>974
何時間使用したのかとDROPは無いか教えてくれないか?
976名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 23:49:00.15 ID:sLewooz6
スクランブル解除漏れがあると何か不便な事ってあるんですか?



ずっとならまだしも
一瞬とかだったら問題ないんですかね?

977名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 00:06:38.76 ID:tow63WL1
>>975
内蔵リーダーで1ヶ月に1回あるかないか
978名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 00:10:21.60 ID:vrKQtGeY
>>976
解除漏れが問題ない・不便でないのなら>>374とか全く不要だろ

>>977
頻度低くて羨ましいわ
979名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 00:39:46.83 ID:8SQBXK6O
>>978
解除漏れがあると何か不便な事でもあるんですか?


無知でスマン
980名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 00:57:07.57 ID:vrKQtGeY
W3PEスレだけでも映像が乱れる音が飛ぶエンコが止まると出てるのに
検索も出来ないのか?
2ヶ国語放送を見てるときに急に音声chが変わった時は焦ったな
原因は解除漏れだったが
981名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 05:30:34.29 ID:PRJqM3ng
スカパー見る場合は>>374も関係無く、外付け必要なの?
982名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 18:42:12.99 ID:kaiZ2IeD
RecTestなんですが、
視聴なしで予約録画すると録画保存できるのに、
視聴ありで予約録画する(もしくは視聴のみ)と録画も視聴もできません
TVTestをアクティブウィンドウにしないと視聴できないし、
数秒間隔で立ち上がったりOFFになったりします
どうしたらいいですか?
983名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 18:53:01.00 ID:vrKQtGeY
設定を間違えてるだけだろ
984971:2011/11/29(火) 19:07:07.08 ID:9cm4Yuvd
4チューナー使って録画テストしてみたけど、今までは、8割ぐらいのファイルで数千から数万の解除漏れがでたけど
今回は解除漏れまったくなかった。


>>968
thanks!
985982:2011/11/30(水) 02:52:36.33 ID:cona/yLd
予約視聴と録画はできました
ただアクティブウィンドウにはどうしたらできるでしょうか?
986名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 03:21:47.85 ID:pbw0tZG2
予約ソフトは何を使ってるのかと
予約録画はRecTestで予約視聴はTVTestという設定なのか?
どのページを見て設定したのか書いた方が早いぞ
987名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 08:29:57.61 ID:OHcBNjaC
windowsスケジューラじゃね?
988982:2011/11/30(水) 11:11:09.28 ID:cona/yLd
>>986
普通に>>1のwikiです。。。
989名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 11:13:29.83 ID:48tqgul9
>>988
視聴有りなら、録画もTVTestにしないと
990名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 11:19:10.05 ID:OJB0W1Ph
もしもTVRockを使ってるなら、設定→チューナーのとこで

実行アプリ(視聴・有)
オプション
実行アプリ(視聴・無)
オプション

がそれぞれどういう記述になってるかそのままコピペしてみれ
991982:2011/11/30(水) 12:00:57.47 ID:cona/yLd
>>989-990

【有】
TVTest.exe
/d BonDriver_W3PE_T_kuma.dll /min /DID A
【無】
RecTest.exe
/d BonDriver_W3PE_T_kuma.dll /min /DID A

wikiのまま↑です
ちなみにここで有にある「テスト」ボタンを押してもTVTestのウィンドウは出てきません
ツールバーには表示されるので、そこをクリックしないとウィンドウが出てこないんですよ・・・
992名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 12:03:34.96 ID:nxu1iWw8
TVest側は/minを外せよ。wikiには/minなんて書いてないだろ?
993982:2011/11/30(水) 12:58:08.31 ID:cona/yLd
>>992
m( _ _;)m
994名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 13:01:36.85 ID:48tqgul9
>>991
無しに/tvrockが抜けてる

【有】
TVTest.exe
/d BonDriver_W3PE_T_kuma.dll /min /DID A
【無】
RecTest.exe
/tvrock /d BonDriver_W3PE_T_kuma.dll /min /DID A
995名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 13:04:56.22 ID:48tqgul9
>>991
rectestを指定してたらそういうもんだよ
録画ソフトにもTVTest使いたいんなら、無しのほうもTVTestにしないと

【無】
TVTest.exe
/tvrock /d BonDriver_W3PE_T_kuma.dll /min /DID A
996名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 13:08:00.11 ID:48tqgul9
ああ有りでも出ないのか
"アプリケーションがあるフォルダ"の項目でちゃんとパス指定してる?

例えば"D:\Tvtest\Tvtest.exe" なら"D:\Tvtest" とか
997982:2011/11/30(水) 13:29:57.70 ID:cona/yLd
>>996
とりあえず992さんので問題ないので、これでいってみます・・・
996さんもご心配ありがとうございましたm(_ _)m
また何か問題が出ましたらよろしくです
998名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 13:41:27.77 ID:48tqgul9
/min 外したら何で解決したんだろ、、、
999名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 14:07:17.79 ID:/WycVM9Q
録画兼視聴の設定で画面最小化のオプションいれたらあたりまえやん
1000名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 14:34:19.26 ID:9pnnc/86
ID:48tqgul9以外にも人がいて良かったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。