Adobe After Effects初心者スレ コンポ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

質問するときは、なるべく丁寧に
情報が足りない人や自分語を使う人には世間の風は冷たいのです。
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます。
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索。

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310290513/

関連スレ
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1305735757/
2名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 22:00:40.42 ID:eAedkt6R
乙です
3名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 09:13:55.79 ID:bM7MR5py
本当に初歩的な質問で恐縮ですが、
親レイヤーを設定して、Y軸回転を同期させたいのですが、
なぜか子レイヤーが追随してくれません。
単純にA.jpgを親、B.jpgを子にして、
A.jpgの数値をいじればいいだけですよね?
4名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 10:02:13.88 ID:to3n4uK2
両方3Dレイヤーならそれで合ってる
5名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 16:14:24.02 ID:bM7MR5py
ありがとうございます。
一から作り直したら、普通に同期してくれました。
6名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 22:47:19.84 ID:poxYKeFD
しっかり英語勉強しとけば良かったなって思うの
7名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 23:23:02.40 ID:Xm3c4WFQ
今からでも遅くはないぞ。
おれを見習え!
8名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 00:22:53.50 ID:wW9y/Bqf
フォトショやイラレみたいにオブジェクトを複数開けないのでしょうか?
オブジェクト間のレイヤーをドラッグしてコピーとか…
9名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 01:54:39.58 ID:8WmBTavz
オブジェクトとは?
10名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 10:21:20.83 ID:Yc8BmKst
プロジェクトを複数開いて橋渡ししたいんじゃない?
11名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 17:07:32.85 ID:wW9y/Bqf
>>9
すみません。プロジェクトの誤りでした。
>>10
フォローありがとうございます。たぶんそのようなことだと思います。
タイムラインパネルでエフェクト掛けたり、色々いじったレイヤーを
ほかのプロジェクトにまんまいじった状態のものをコピペする方法です。
あと先との重複になりますが、プロジェクトは複数開けるのでしょうか?
12名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 17:23:36.22 ID:8WmBTavz
プロジェクトの中に他のプロジェクトをまるごと読み込めるよ
13名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 18:13:59.56 ID:wW9y/Bqf
>>12
ありがとうございます。解決しました。
14名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 23:58:33.40 ID:I4MyaChY
カメラレイヤーについて、
詳しく覚えたいんですが、
どこかに分かりやすく説明してくれているサイトなどありませんか?

ズームの値や被写体深度、目標点など、
なんとなくそれぞれの役割はわかってはきたのですが、うまく扱えません。
カメラワークも、「方向」とXYZそれぞれの回転との組み合わせなど、
微妙な合わせが難しくて難航しております。
15名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 02:06:28.71 ID:Z3gklgNI
質問です。
OSX lionでAE CS5.5なんですが、書き出しの形式の中に、Proresという形式がありません。
何かプラグイン等をインストールしないといけないのでしょうか?
16名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 02:29:29.00 ID:JEM3tpr5
FinalCutがインストールされてないとProRes使えないはず
17名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 07:53:04.56 ID:nL1vRD+9
真っ白な空間の中を物が落ちていくのをカメラが追従してる
ってのを表現したいんだけど、なんか良い方法ないでしょか?
背景が無いから、なんか動いてるように見えなくなってしまう…
18名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 07:58:10.52 ID:H3CX7n6H
ブラーとか集中線みたいなのとかでごまかすしか
19名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 08:01:09.79 ID:ZzXCvjN2
>>17
背景つけたらいいじゃないか
20名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 08:21:09.29 ID:nL1vRD+9
>>18
ブラーとかエコーとかですかねぇ
うーん、頑張ってみます

>>19
他のシーンとの兼ね合いで
そのシーンにだけ背景ってのはちょっと難しい感じなんです
21名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 08:24:05.46 ID:H3CX7n6H
通りすぎる何かがあるだけでも違うよ
22名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 08:25:14.19 ID:ZzXCvjN2
パーティクルでも何でも対象物がないと分からないと思うが
23名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 19:01:55.79 ID:Cs5O60pD
セーラー服着せてバックからガンガン突いた
深谷にあるラブホ?
24名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 19:02:32.94 ID:Cs5O60pD
誤爆 すみません
25名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 19:11:39.53 ID:w1GOFDGC
IDがCS5なのになんて誤爆だ
26名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 22:07:01.63 ID:Hh0CLHnk
>>17
下に落ちるのを追従させたのとカメラ固定で落ちて小さくなっていくのを2カット用意するとか
27名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 23:22:26.00 ID:Xwh/cX0b
レイヤーに境界線を適用し、スケーリングで拡大した場合、
境界線まで太くなってしまうのを防ぐ方法があったらご教授願います。
28名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 23:55:27.93 ID:z8HVOR5w
拡大してプリコンポして境界線
29名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 00:03:00.41 ID:btWMYS1s
>>28
レスありがとうございます。
ですが、拡大するアニメーションを作成したいので
「拡大・縮小しても境界線の太さは変わらない」境界線の実現方法を模索しています。

説明足らずで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
30名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 00:07:26.43 ID:9gjRIhFx
拡大するアニメーションをプリコンポして境界線
31名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 01:01:45.89 ID:btWMYS1s
>>30
ああああ、わかりましたありがとうございます。
32名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 14:53:24.26 ID:sHl5pHpj
Full HDコンポで作ったものを DVDサイズコンポにプリコンしたものは、、
初めからDVDサイズコンポで作ったものと、DVDにした時、どれくらい画質が変わるものですか?
詳しい方教えて下さい。BDのこと考えてFULLで作ったのはいいが、DVDにする必要が出てきたので・・・
33名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 16:01:44.04 ID:d0i1gEVM
HDで作ってDVD規格にエンコ専用ソフトでエンコしたほうが綺麗だろ
34名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 20:43:57.66 ID:IlP1De3+
>>33 ありがとうございます。そうですか・・・どっか(本か何かで)でDVDサイズコンポにプリコンして、
DVDにした方が綺麗と見たもので、やはりそうですようね・・今まではエンコ専用ソフトでエンコしてましたし、
1.2度比べても、エンコ専用ソフトでエンコのほうが自分の環境では綺麗なので、何処か自分のやり方が間違ってるんだろうなと
思ってました。
 
では、エンコ専用ソフトでエンコしたとして、FULL HDをDVD規格にエンコし、DVDにするのと
DVDサイズをDVD規格でDVDにするのでは、どれくらい画質的変わるか、おわかりですか?
素人目にも、明らかに変わるようなら、DVDコンポでの作り変えも検討しないといけないかなと(ただ膨大な時間がかかるので、悩んでます)
お手数ですが、おわかりなら教えてください、お願いします。
35名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 20:51:21.49 ID:ulVduKUe
書き込みをみたところ環境は揃ってるし画質の判断もできるようだけど
自分で試してみないの?
36名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 20:57:19.75 ID:dFnaE6BG
そりゃSDサイズで初めから作ったほうが綺麗でしょ
縮小なら気にしないでいいレベルだと思うけど
37名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 22:35:23.52 ID:ZJGnNbN0
>>35 すみません・・・試してないです。
それに、自分感覚(画質判断)が正しい自信がなかったので、ここの方たちなら、自分で判断するより、数倍確かかなと・・・

>>36 ありがとうございます。気にしなくていいレベルですか・・よかった

皆さん くだらない質問に、お答えいただきありがとうございました。  
38名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 00:04:06.59 ID:k0mcKKtU
カメラの目標点・位置・方向を、
1fのものを10f目にそのままコピペしても、
2~9fの間、変な方向にカメラが振られてしまうのですが、
どこか違うところがそうさせてるのでしょうか。
39名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 00:08:45.30 ID:mICC+/5R
>>38
どうせ変な補間
リニア補間にしろ
40名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 01:19:06.54 ID:s1CyGyt8
>>38
多分、そのレベルの質問なら手取り足取り教えないと解らんと思うw

@そのカメラレイヤーの位置のキーフレームを選択して右クリック
Aキーフレームの補間方法を選択
B空間の補間方法をリニアに変更

この現象について知りたかったら「After Effects 補間 ブーメラン」でググれ。
41名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 19:37:02.91 ID:aVtuhf2l
>>34
HDで作って、最後にDVD(SD)にした方がはるかに綺麗。

それに後からBlu-rayにも出来る。
SDで作るとBlu-rayには出来ない。
42名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:17:44.66 ID:CaVExohE
・顔A→顔Bに画像を変化させたい
・A→Bの間の動きを補間したい
・キーフレームの設定の仕方がよく分からない

超初心者でどう質問したらいいかもよく分からないレベルなんですけど
教えてくださる方がいましたらどうかお願いいたします
43名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:41:22.77 ID:bNwspSmE
44名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:46:31.68 ID:ZK43/GB+
仕事でAEについて勉強することになったのですが、
超入門的な本でおすすめってどのあたりでしょうか?
映像編集系のソフトではDirectorを少し触っています。
(本当に少しですが)

よろしくお願いします。
45名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:47:59.15 ID:bNwspSmE
何したいのかによる
46名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:54:16.27 ID:zxdryphs
会社でAE使える人に聞きなよ
47名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 21:30:20.82 ID:ZK43/GB+
>>45
AEは何ができてどういうデータ構造になっているのか、
基本的な動作とソフトの使い方です。

>>46
いろいろ聞いたのですが、触って覚えたというのがほとんどで・・・
ソフトのライセンスが足りないので、先行して本を読んでおきたいなと。
48名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 22:31:14.67 ID:bNwspSmE
>>47
MGつくるのかVFX足すのかポスプロ的な処理をするのかすらわからんのじゃ何とも
ヘルプファイルコピーしてもらえ
49名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 23:11:27.84 ID:DDIhfyHb
>>47
じゃあ触って覚えろよライセンス貰えよwどんな会社だw
50名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 23:55:58.30 ID:IIt8tEE5
パチンコだろ
51名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 23:56:19.25 ID:PlpKf7qI
>>47
AEで何がしたいのか明確じゃないと、いくら本でもオススメできないねん。
52名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 01:02:03.64 ID:p3m9FE8c
>>30
なんだかんだで、その方法でも駄目でしたorz
53名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 01:16:32.24 ID:p98ZqSTD
レンダリングしてから境界線付けるのはダメなの?
54名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 01:23:58.92 ID:p3m9FE8c
そして、つい先ほど解決しました。

一応方法を・・・。
1:拡大したいものをイラレ形式で保存。
2:連続ラスタライズをONにして拡大アニメーション作製。
3:境界線をつけても太くならない。

おさわがせしました。
55名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 03:35:13.64 ID:gZpgn8D/
拡大してから境界線でいけるけどな
56名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 01:56:22.95 ID:E9L3JtCQ
画面を飛び回る物体にフェアリーダスト的な光の効果を付けたいのですが、標準のエフェクトだけで作ることは出来るのでしょうか?
57名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 02:04:01.92 ID:kjpElsB1
できます
58名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:53:27.05 ID:8Tg9X/UE
720*480NTSC DVの映像を作りたいのですが、
素材の写真って正方形ピクセルでいいんでしょうか?
変換したほうがいいんでしょうか?

またピクセル縦横比補正はチェックが入ってない状態が正しい状態で大丈夫でしょうか?

59名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 00:57:46.50 ID:izNWnjYb
元素材は正方形ピクセルで作っとけ。その方が面倒がなくていい。
ピクセル縦横比は好きにしろ。
編集時は正方形ピクセルでやっておいて、書き出し時にDV比率にすると言う手もある。
60名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 02:18:10.90 ID:QfKEVz5Z
なにゆえにDV?
61名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:02:50.67 ID:zcrjHLvc
ケーブルテレビとか、DVCAMマスターでDVDつくるとか
そんなとこじゃない?
62名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 15:53:12.79 ID:dPYEsgCj
HDDの残り容量が20GBの状態で3GBのデータを圧縮率の高い形式に再変換してる途中で、残り容量が少ないとエラーが出て止まってしまいました。
レンダリング途中だったファイルを消しても残り2GBの状態です。
キャッシュクリア等したのですが変わらず、どのファイルがこんなに容量を食ってるのかわかりません。どこでどのファイルが容量を食ってるのでしょうか?
63名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 17:26:13.00 ID:uUPUYukB
エクスプレッションとスライダ制御のおかげで1レイヤー内で多量の文章を表示する事には成功した
しかし、フォントサイズを大きくしたり小さくしたりする手段が分からない!!
キーフレームで調整出来る形にしたいのだが、誰かやり方知ってる人いたらご教示願う…
64名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:06:53.14 ID:Z0gyCmGX
テキストアニメーションのスケール調整ではダメなの?
65名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 02:18:08.30 ID:3io6FCex
本当に初歩の初歩で申し訳ありませんが、きっと検索の仕方が悪く分かりません。
教えて下さい。

テキストに影を付けるにはどうしたらいいですか?
(ワードなどではプロパティで付けるような簡易なもの)
66名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 04:00:44.54 ID:GvpDQgao
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2096209.jpg

画像のようにタイムラインパネルの部分に入力したいのですが
どうしたらできるでしょうか?
67名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 08:09:13.75 ID:F7Zvj3K2
>>65
エフェクト>ドロップシャドウ

>>66
alt + (プロパティ名の左にあるストップウォッチのようなアイコンをクリック)
68名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 14:32:37.43 ID:oTo9J8A/
レイヤースタイルでドロップシャドウの方教えろよ
69名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 15:24:47.58 ID:Trn6JmRW
>>68
ナゼ?
70名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 21:48:56.25 ID:xQ0B0DzX
初歩的で申し訳ないんですが、質問させてください
今度撮影する予定のカメラが1280×720の30pと60pに対応してるんですが
60pで撮っておいてAeでスローではない形で30pに変換するとコマ抜き(?)のような感じになって
最初から30pで撮ったものと比較すると不自然になるんですか?
ちなみにそれはフッテージ変換からやるのが正しいんですか?
60pで撮っておけば、あとでスローにしたいと思う箇所があった時スムーズになると考えたからで
最終的に30fpsで出力するので上記のやり方が不自然になるなら最初から30pで撮ろうかなと思ってます
71名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 22:36:09.80 ID:cIf/isx1
>>67
>>68

ありがとうございます!
72名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 20:26:27.93 ID:S9DTpOx+
エフェクトに関することなのですが
昔のTVやビデオであった、文字なんかが画面を舞って
モーションブラーを極端にしたようなにじむエフェクトがよくあったんですが
あれを標準AEでやることはできますか?
またあの手のエフェクトには名称があるのでしょうか?
73名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 20:55:50.78 ID:KiyWuHoG
文字を舞わせてモーションブラーを極端にかけたら良いんじゃないかな
74名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 21:45:10.16 ID:S9DTpOx+
ありがとう
ブラーだとちょっと違うんですよねえ、調べるとエコー?とブラーを組み合わせた感じのような
じわっと動いた残像が残るようにしたいんですが、
アニメのアキラのテールランプみたいなあれをちょっと荒くした感じです
75名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 21:56:14.22 ID:pxMtUkNl
>>74
ReelSmart Motion Blurならできるよ
76名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:15:38.09 ID:kYYIDfb2
>>74
エコー+モーションブラーでできる

>エコーとブラーを組み合わせた感じ
自分で解答だせてるのに質問すんなよ
77名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:07:02.12 ID:Ocqu022q
QuicktimeのH.246形式、ビットレート3M〜5Mで書き出ししたいんですが
ビットレートの設定はどこをいじればいいんでしょうか?
Kbpsはいじれる箇所があったんだけど、Mbpsとは違うかなと思って
触れませんでした。
初歩的な質問で申し訳ないです
78名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:20:13.07 ID:6LdInkqs
MbpsをKbpsに換算して入力するんではダメ?
79名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:20:30.35 ID:dvTR2b6N
そんなんでよくPC使ってこれたな
80名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 01:47:06.44 ID:eEjrcZag
>>77
Kbps=カロbps
Mbps=マスbps
※bps=ビット パー セカンド(一秒間のデータ量)

KbpsのKはその名の通りカロリーのこと。
MbpsのMはイギリスで用いられる重さの単位、マスのこと。

これを日本人に分かるように変換すると
7200カロリーで1キロになります。

ですので>>77さんがビットレート3M〜5Mで書き出していて、
同じように今回も書き出したい場合は
3Mで書き出す場合⇒3*7200 = 21600Kbpsで書き出す。
5Mで書き出す場合⇒5*7200 = 36000Kbpsで書き出す。

これで大丈夫です。
初心者でいきなりエンコードは難しいかもしれませんが頑張ってくださいね^^
81名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 02:36:29.83 ID:AiztkmRX
参考になったありがとう
82名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 10:55:15.14 ID:fsN9R6dS
イラレで描いたパスをAEに複数移す時、レイヤーは何を使えば良いのですか?
シェイプレイヤーであってますか?

例えば、りんごのパス・みかんのパスを一気にではなく、それぞれコピーして、線のエフェクトを使って同時に描写を始めたい場合などです。
83名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 14:57:47.43 ID:tnTQo+xv
>>82
平面レイヤーでいいよ。
84名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 16:36:48.11 ID:fsN9R6dS
>>83
平面レイヤーに2つの絵のパスを置くこと出来ますか?

そのパスを線のエフェクトで動かした物を、別の映像に合わせたい場合、どうすれば平面レイヤーの背景を透明化出来ますか?
85名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 16:39:55.09 ID:fsN9R6dS
>>83
>>82の訂正です。

1つのレイヤー内に2つの絵のパスを置いた場合、線のエフェクトで全てのパスを選択すると、絵が1つずつ順番に描かれるじゃないですか。
それを2つの絵を同時に描き始めたいのです。
1つずつマスクを選択するしかないですか?
86名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 17:37:37.22 ID:p2zBHsbi
>>85
一つのレイヤーにこだわる理由は?
パス毎に平面レイヤーを作成すればいいのでは?
どうしても一つのレイヤーでというならパスの数だけ線エフェクトを適用してそれぞれでパスを指定すればいいよ。
87名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 18:37:33.53 ID:fsN9R6dS
>>86
レスありがとうございます。

1つのレイヤーじゃなくても良いんです。
レイヤー分けして、それぞれのレイヤーの背景を透明にすることって出来ますか?
新規レイヤーで作ると、背景色選択しなくてはならないじゃないですか。
88名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 18:59:06.08 ID:9qGYV3i3
>>87
せめて使いたいエフェクトなら全部のパラメータいじるように
一番したのパラメータで透明にできるよ
89名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 21:55:50.29 ID:fsN9R6dS
>>88
出来ました!
ありがとうございました。
90名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 14:29:33.33 ID:1pev6Am/
イラレで描いたパスに沿ってカメラを動かしたい場合はエクスプレッション使わないと出来ないですか?
91名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 14:40:42.32 ID:m1wCdp/y
パスをヌルにコピペしてカメラをヌルの子にしたらヨロシ
92名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 19:14:23.02 ID:IoLDA7sg
直接カメラの位置にペーストしてもヨロシ。
93名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 02:25:05.37 ID:0ir2FPLR
環境設定でレンダリング速度優先MAXにしても、レンダリング中にタスクマネージャを見てるとCPU使用率が50%以下なんです。
どこの設定をいじればもう少しCPUを酷使して早くレンダリングをしてくれるんでしょうか
94名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:00:57.17 ID:oTjS8cqb
複数フレームの同時レンダリング
95名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 11:50:52.94 ID:F+DAe305
HDDに書き込む時間でも左右されるから気にしなくていいよ
96名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:12:25.86 ID:W1T/7h/p
描画モードのオーバーレイで焼き付けられたようなウォーターマークってどうやって消したらいいのでしょうか?
消したいウォーターマークと同じロゴ等を作り、オーバーレイの逆の処理をすればいいというのは分かるんですが・・・。

97名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:15:02.75 ID:huU0f+8j
素材くらい買えよ
98名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:45:56.78 ID:IWdU9iy4
フリーソフトで消せると思うけど完全に消すのは無理かな
99名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 18:55:07.34 ID:vko3Q1z7
そこでフリーソフトってなんのためのAEだよw
ってそうじゃなくて消して使うなよw買えよw
100名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 00:21:46.05 ID:yVff2V5t
みんな結婚式の余興とかで
式場がDVD指定の時ってどうしてる?

パソコン持ち込み?
まぁ、プロジェクターやからDVD程度の画質でいいのか。
101名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 00:37:39.27 ID:xwNWvPF3
素直にDVD焼けよ
102名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 01:05:30.84 ID:g4aQOH5i
俺、結婚式のオープニングとエンディングまかされた時に、楽しくてスゲー気合い入れて作ったわ。
その時に、「こんなスゲーの作ったんだからもっといい環境で見てほしい」と思って自宅のFULLHDプロジェクター持ってったよ。

んでもって、ほとんどの結婚式場はDVDしか対応してないじゃね?(FULLHDのプロジェクターは置いてない)。
未だに「手作り=DVD」っていう概念が強いのかも知れん。
youtubeに上がってる結婚式の動画見てみなよ・・・ほとんど4:3だから。


話が脱線したけど、式場が「DVD持ってこい」って言ってるのにパソコン持ってくるって単にアホの子と思われるぞ。
「式場の安いDVDプレイヤーよりPS3の方がスケーリング(拡大)すると綺麗なんで(ドヤッ」
とか言ってPS3持って行くなら褒めてやるがwww
103名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 01:37:50.81 ID:yVff2V5t
さんきゅ!

DVDの画質になること考えたら
ぼやっとした古い感じのエフェクトかけといた方が素敵かな。
そういう雰囲気の動画にしよーっと。
104名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 12:03:11.18 ID:XiTLhDwS
>>100
ワイド映像を4:3に引き伸ばされて流されてんなりした

4:3スクリーンが多いから4:3で作った方がいい
105名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 17:21:50.06 ID:Tb+yo4Hh
BDにしてPS3とHDプロジェクター持ち込んだ
106名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 23:27:12.46 ID:whqarrMe
ぐおお
ttp://www.pic-loader.net/picfile/155ddddd.jpg
こういう風にコピー用紙を舞わせたいけど、After Effectsで表現可能?
参考動画↓開始1分半の所なんだが、舞っていく紙が手書きなのか判別出来ない
ttp://www.megavideo.com/?v=3OPMJTBS
107名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 23:43:48.75 ID:xwNWvPF3
可能だけど重そうめんどくさそう
リアルじゃない曲がり方の紙でいいなら楽
曲がらない板みたいな紙なら超楽
108名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 23:45:58.82 ID:Ze27dgVl
>>106
参考動画のは手書きだとおもう
木にひっかかってユラユラしてるのはAEで表現できるけど
回転しながら舞ってくのは無理
109名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 23:50:04.81 ID:xwNWvPF3
回転しながら舞ってくのは頑張ればfreeformで出来るよ
多分1枚ずつ作んなきゃいけないしAEで作るもんじゃないと思うけど
110名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 23:58:00.60 ID:0vGRXR1N
現在Ver 6.0を使っています。
そろそろ新しいAE買おうと思うのですが、PCが32bitです・・
我慢してCS4を買うか、PCを64ビットにして、CS5を買うか迷っています。
アドバイス下さい。
111名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 00:32:51.30 ID:xfYZDnK2
CS5買えばCS4もついてくるだろ
まあメモリ量のメリットが大きすぎるから基本的にはCS5一択だと思うけど
112名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 00:38:48.61 ID:Qig8xnj1
>>110
俺はcs5買ったけど、メインで使ってるプラグインがまさかのcs5非対応で、
泣く泣く同胞されてたcs4つかってる。
こういうケースもまれにあるので注意
113名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 01:54:41.45 ID:s5ZEzlyH
同胞かよ
114名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 11:24:15.52 ID:tEko+65f
>>106
手描きのほうがいいと思うよ。
CGっぽくしたいなら3Dソフト使わないと、って感じじゃなかろうか。
115名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 15:22:36.62 ID:T3nMwQ6t
>>106
コンテ画が上手くて笑った
これが描けるんなら、手画きで逝くのがベストクオリティ

フォトリアルにやるのであれば、3DCGだけど
いい感じのアニメーションさせるのはとても大変だと思う
116名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:56:00.52 ID:gO7pobgW
>>111 >112 ご返答ありがとうございます。
同封されていたんですね。32bitでCS4を動かしてみます。
もう一つ参考程度に質問させて下さい。
AE6.0だと例えばパーティクルのエフェクトを使うと読み込み(RAMプレビュー)にかなり時間がかかります。
そういったフェクトの読み込み速度orプリレンダリング速度はCS4などでは改善されているのでしょうか?
117名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 23:21:16.80 ID:4K1Aa2Gs
それはほぼCPU依存
多少速くなると思うけど、まずはPC買い換えたほうがいいと思う
118名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 00:12:52.82 ID:qcMnLuSc
>>117
便乗質問ですが、いま買うならPCはなにがよいですか?Core i7 2600クラス?
119名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 00:32:11.06 ID:L/CdUevD
単品にもCS4同梱ってされてるっけ?
120名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 00:37:00.91 ID:tY4eAix5
ない
121名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 01:05:46.49 ID:R/dO1MYD
2600kとかでもいいけど年末まで待ってsandy-eでメモリ24Gがベスト
122名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 02:45:17.17 ID:aCtXze0P
>>108>>114>>115
thx
やはり描くしかないのか('A`)…
123名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 19:05:31.93 ID:qr8mP5n4
>>122
サクッと>>106みたいなの描けるならできるやろw
がんばりーや。
124名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 05:17:13.73 ID:uKnjHUm7
床に正方形のタイルが敷き詰められていて、
人が足で触れた個所のタイルを違う色にする方法を考えています。

一人や二人なら、一つ一つのタイルの色をキーフレームで変えればいいのですが、
人数が多くなると作業料が跳ね上がってしまいます。

何か良い方法などありましたらご教授願います。
125名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 06:26:18.30 ID:VrfRN2fg
人は実写なの?カメラの位置は?
126名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 10:37:17.92 ID:oqxzfYLh
>>125
返信ありがとうございます。
人、タイル等すべて描いたものです。

人:3Dで作成したシルエットを歩行させます。
タイル:イラストレーターで1ピース作って、それをAfterEffectsで敷き詰めます。
カメラ:真上から見下ろします。
127名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 13:07:39.21 ID:rvnizKk6
http://www.da-tools.com/AE/exp/jisen/sampleImage.html

これを応用すれば出来なくもないかな?
128名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 13:12:42.43 ID:FrBl/LSv
>>127
人が足で触れた場所の色が変わるからそれはちょっと遠いかと
でもエクスプレッション使え、としか
129名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 13:17:50.35 ID:rvnizKk6
>>128
足だけのレイヤーを用意すりゃ良いじゃん。
3Dで足だけレンダリングするか、マスク切る必要があるけど。
130名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 13:27:59.09 ID:rvnizKk6
http://blog.livedoor.jp/adobep/archives/404624.html

衝突判定のエクスプレッションがあった。
これでいけるんじゃないかな。
あとはコンポの構成次第。
131名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 17:23:47.17 ID:EVe6EujB
適当に足跡みたいなのを作成し、そのコンポを沢山並べてモザイクとグロー適応させるとか
132名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 22:56:38.36 ID:uBTTnM8n
4:3で出力の仕方が分かりません。

コンポジションの設定で
DVCPROを選ぶっていうだけじゃダメなのですか?

根本的に理解できていないorz
133名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 23:01:51.02 ID:vIxhGiKl
根本的に理解できてないから入門書なりをちゃんと読んだほうがいいよ
134名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 00:37:18.29 ID:eXrsD1aH
そのレベルでAE購入しちゃうとかバブリーな時代になったな。
135132:2011/10/17(月) 20:05:18.38 ID:Whx9s7Jr
AEは無料版をとりました
136名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 20:29:59.32 ID:X+szYl3U
137名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 23:46:29.14 ID:mWGHeT3J
便乗してQUICKTIMEの出力で質問させてください
Winなので、prores422は使えないんですが同じくらい扱いやすい圧縮形式ってありますか?
このあとmacでもwinでも再編集する可能性があります
無圧縮みたいに容量食いまくるのも避けたいです
138名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 00:53:52.12 ID:/ejESUEG
エフェクトとしてwiggleなどを使って画面揺らすときに、移動ぼかし的なブラーをかけたいのですが、この動作の時のみに強くモーションブラーをかけたい場合はどうすればいいですか?
コンポジション設定でモーションブラーの設定かえれますが、そこを変えると他のモーションブラーが全て過度に強くなります…。
139名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 01:45:15.69 ID:IDYmNDzs
>>138
対象レイヤーの(移動)速度に比例してブラーの強さを変えたいってこと?
140名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 02:04:06.78 ID:/ejESUEG
>>139
移動速度に比例して…というよりかは、レイヤー個別やエフェクト個別にモーションブラーの強さを変えたい、ということです。
分かりにくくてすみません。
AE標準のモーションブラー以外にも似た効果の出せるエフェクトがあればそれでもOKです。
141名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 02:33:37.87 ID:p4cZ63yZ
Force Motion Blur
142名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 02:35:04.80 ID:IDYmNDzs
それなら、ブラーの強度を別けたいレイヤーをプリコンポーズすれば済むんじゃないの?
143名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 02:37:05.30 ID:p4cZ63yZ
144名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 02:51:10.31 ID:NW4szTLK
CGを素材に使うならReelSmart Motion Blurは買っておいて損はないな
145名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 08:13:48.22 ID:t0Hv11od
R12で質問させてください
円柱などのオブジェクトを編集可能にする前にオブジェクト軸を中心から変えることはできますか?
床の上に円柱がある場合、オブジェクト軸を下にできれば、床との接地点を保ったまま属性マネージャの「高さ」が使えるので、便利だと思ったんですが・・
146名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 08:17:45.67 ID:t0Hv11od
C4Dスレと間違いました!すいません
147名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 10:30:14.42 ID:GeeFgOzz
質問です。
Plexusに付属しているOBJ Sequence Exporter for C4DでC4Dから出力したobjはTrapcode form 2で読み込めるのでしょうか?
form 2でobjファイルを読めるのは知っているのですが、「objはPlexusに OBJ Plexus Object としてインポートすることができます。」と書いてあるので、Plexusしか読めない独自ファイルだったりするのでしょうか?
148名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 17:35:41.10 ID:x+l6Tt1H
質問させていただきます。

AECS5.5使用ですが、カメラレイヤーにエフェクトってかけられないんですか?
149名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 18:58:42.72 ID:r6Vh5q18
>>148
掛けられるよ
映らない物にエフェクト入れても無意味だけどな
150名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 19:20:58.18 ID:NkzMoiIi
それいいな、エクスプレッション制御掛けたかった
151sage:2011/10/19(水) 05:43:36.45 ID:vpaVBy1j
Movのアルファ付きは書き出し出来ますが、
mp4の書き出しでアルファチャンネルって出来ないのでしょうか?
152名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 05:50:50.75 ID:PMM7MuI7
できるわけないだろ
153名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 10:51:31.35 ID:wKBTfl5Z
テキストレイヤーのテキストをウィグルを使ってランダムに動かそうとしているのですが
位置や回転は2D方向にしか設定できないのでしょうか?

※テキストを3Dレイヤーにしても出来ない
154名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 10:53:06.56 ID:yAfouY15
>>153
個別3Dにすべし
155名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 11:16:56.49 ID:qMsnNInu
サイズが1920×1080のテンプレートを編集後
640×380でレンダリング(ムービー作成)したいんですが
どう設定したらいいのでしょうか?
156名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 11:42:02.11 ID:wKBTfl5Z
>>154
すいません、個別3Dってなんですか?
157名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 12:00:35.67 ID:rFxx+ri+
>>155
スケールでリサイズしたらいいだろ

>>156
テキストのアニメータの一番上
158名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 12:25:41.77 ID:wKBTfl5Z
>>157
おおお、ありがとうございます。解決しました。
159名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 14:05:32.16 ID:/dryoQcW
質問させてください。

コンポを別々に作って、最後に合わせて
1つのムービーにしようと思ってます。
(Aコンポ+Bコンポ=Cコンポ)
音楽はCコンポに乗せようと思うのですが、
Bコンポを作る際に、音楽のタイミングを合わせるには
どうしたらいいでしょうか。
Aコンポのタイム分を削った音楽をBコンポに入れる、
という方法しかないでしょうか。

音楽のリズムに合わせて動きをつけようと思っているのですが、
うまく合わず、困ってしまいました。
160名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 15:12:29.47 ID:wwL1Hcl2
そういう編集は別ソフトでやる方がいいと思うんだが
161名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 15:54:34.61 ID:fuCzPl8q
下記のビデオのような
モーショングラフィックはどうやったらいいんでしょうか。
http://vimeo.com/8172361
作者曰く、プラグインを使用しているというのですが。
テキストを1語ずつ分解して…という作業ではないですよね??
やりたい事は、テキストの一部を残して、
それを次のテキストにはめ込む、という感じです。
162名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 17:21:40.28 ID:XX8zag1A
テキストを1語ずつ分解して…という作業です。

こんなのが楽に出来るプラグインがあるかどうかは知らんが、
柔軟にやろうと思ったらその方が手っ取り早い。
163名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 17:24:56.47 ID:yzZcaiys
プラグインつかうほどのことか?
文字の動きだけなら10分あれば出来るだろ。
164名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 18:13:21.47 ID:Lu+iU/tQ
文字の動きだけなら一字ずつバラして動かすのが一番楽

他のオブジェクトのレイアウトにはプラグイン使ってるかもな
165名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 22:29:19.60 ID:suD4eSZv
>>141
こんなものがあったとは…ありがとうございます。
ReelSmart Motion Blurも前々から気になってましたがよさそうですねぇ。
アカデミックでプロじゃない版は8000円、買ってもいいなぁ…。
166名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 00:55:18.40 ID:C/WwOyW8
エクスプレッションでのwiggleについて質問です。

コンポジションが60FPSの場合、
wiggleで作られた値も60FPSで変更されます。

これをコンポジションは60FPSのまま、wiggleで作られる値を30FPSで変更させるにはどうすれば良いのでしょうか。
エクスプレッションの計算式で完結する回答を探しています。

※wiggle対象をプリコンポーズしてそのコンポジションを30FPSにするとかは無しで・・・。

よろしくお願いします。
167161:2011/10/20(木) 01:06:24.06 ID:9SJDmWXJ
>>162,163
有難うございます。
やっぱり地道にやるのが術なんですね。
おかげで覚悟が決まりました!
自分の力じゃ10分どころか10時間掛かるかもしれませんが、
頑張ります!
168名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 01:11:54.84 ID:pTzson4F
>>166
最初に
posterizeTime(30);
の一文を追加
169名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 01:33:41.12 ID:C/WwOyW8
>>168
ありがとうございます!
170名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 06:40:52.09 ID:UiiC9K8o
>>159
最初にCコンポを作る。音楽のレイヤーを任意の部分で分割。二つに分かれたレイヤーをそれぞれプリコンし、Aコンポ、Bコンポとする。
171名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 01:31:38.75 ID:4c8LvTT6
お前、チンポチンポって連呼してんじゃねぇ!
172名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 16:42:51.68 ID:900a1pZO
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000341.gif
こういう画面切り替えやりたいんだけど、プラグインある?それとも地道?
173名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 18:15:33.35 ID:ot5dl0YF
マスク切ればいいだけだろ
174名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 20:19:57.61 ID:ajcbtxKm
>>172
プラグイン探すほどでもないし、地道にやるほどでもない。
サクっと書け。
175名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 03:30:24.02 ID:QacHcycp
http://s1.gazo.cc/up/s1_3839.jpg
Quick Looks LimitezにあるこのInfusionエフェクトみたいに、
グローみたいにボケたりせずにシャープな光線を水平に描画するエフェクトってないですか?
Infusionのこの処理の部分だけというか。
176名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 03:37:15.56 ID:yeno2QFY
>>175
starglowじゃね?
177名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 03:47:15.74 ID:kR0eY1JC
そんなもん標準グローで出来んだろうが
178名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 12:42:25.74 ID:56kctp3/
ここで質問してるヤツは無料で簡単にやる方法が知りたいだけだから
地道(笑)にマスク描けとか有料プラグインの名前出してマジレスしても無視されるよ^^
179名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 12:44:16.06 ID:rymv3e+H
動画制作なんて基本地道なもんだしな
180名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 12:53:32.00 ID:SNQiup0C
無料で簡単な方法が知りたい奴がAE持ってるのが不思議だなー
181名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 13:03:21.02 ID:nXkc7fZ0
そういう奴は割れじゃないのか
182名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 13:11:01.36 ID:fE1wWCoX
CS買ったらついてきたからとりあえずAE使ってる俺としてはできれば安く済ませたいから無料だとありがたい
アドビ製品だから簡単かどうかはもう諦めてるけどさ
183名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 13:11:01.42 ID:deuqeATV
割れしてる奴なら有料プラグインも割ればいんじゃね?って思考にたどり着くんじゃね
184名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 13:12:23.07 ID:zsZ56Nqm
割れ割れは宇宙人ニダ
185名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 17:03:40.33 ID:wGBXeWof
だったらNiVE使えばいいじゃん
プラグインはすべて無料だし
186名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 17:52:02.28 ID:Td+7boFJ
>>182
元々AEが必要なかったのなら、ムリに金だしてまで使おうと思わなくていんじゃない?
187名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 17:55:21.36 ID:erjM85Zf
パラメータとかよくわかんないから
何もいじらなくても俺のイメージにぴったり合致する
ピンポイントなプラグインを教えてくれってことだろ

ボタン一つで映像ができると思うな
お前らが欲しいと思った効果は「エフェクト」だけか?映像の「構成」も含まれてないか?
プラグインがやってくれるのは加工までで映像の流れまでは考えてくれないぞ
188名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 00:31:16.38 ID:nuE5BY4p
よく分からんけどなんかすげー拡大解釈されてフルボッコになっててワロタ
189名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 00:34:08.95 ID:rNfi60Jq
>>186
学生教職員版だとそれなりに安価に買えるし・・・

別にPPr+AEじゃないけど動画編集ソフトはほしいしDWとIDとPSとAIがほしかったらマスターコレクション買ってた
190名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 06:35:34.18 ID:nb8QqZHd
質問です。ご教授お願いします。
http://youtu.be/oSxKVsWuSlU
↑のトランプみたいな「表裏で柄が異なる」&「一枚一枚絵柄が異なる」物体を
particularで散らすにはどうしたら良いのでしょうか?

表裏はカメラに対するベクトルを判定して計算チャンネルで…ってチュートリアル見つけたんですが、
textured Polygonに適応すると上手く行かないです。
ムービークリップで用意するしか無いんでょうか?

絵柄に関しては力技で個々に用意すればいいんでしょうが、
シャッターのように一枚絵からアルファで…という風にして、出来れば調整しやすくしたいです。

上手いやり方をご存知の方よろしくお願いします。
191名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 16:38:03.13 ID:V541dQzX
その動画アップしてる人に聞いてみたらどうなの
192名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 17:34:21.05 ID:hGfaxFOw
パーティキュラーってobj無理だっけ?
193名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 18:42:15.79 ID:rlozgM4z
>>190
Comp1:トランプの表と裏(Z-1)を作って、表と裏を親子でリンクで回転させる。
Comp2:Comp1を入れてParticularで調整

これで出来たけど、間違ってたらごめんなさい。
194名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 18:45:50.35 ID:7XzWbx7e
表裏をパーティキュラーのほうで回転させたいってことだと思うぞ
195名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 20:44:53.62 ID:IpMfwRyZ
エロゲOPとかのトランジションなどで特によくみかける、
レイヤーを縦や横(回転することでナナメとか)で分割して、それを1つ1つスライドイン/オウトさせるにはどうしたらいいですか?

1234 こう縦に4分割するとして、


|2
||3
|||4 (←この行が表示領域)
こんな感じでシュッシュッシュとトランジションさせたりとか。
196名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 22:43:43.86 ID:hGfaxFOw
>>195
その説明だとやり方も何もそのままだろとしか言えない
なんかガイドになる映像をつべか何かで探して貼った方がいいよ
197名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 23:04:37.00 ID:07QJ+Ccs
返信ありがとうございます。
>>192
objってPSエクステンド必要ですよね?エクステンド持ってないです( ;∀;)

>>194さんの言う通りの要望だったのですが、>>193さんのような回転してるクリップを用意するのが現実的そうですね。
異なる絵柄についても"Number of Clips"で複数のクリップを放出するチュートリアルを見つけたので行けそうな気がします。

>>191
それが確実ですよね。ただ、早めのレスポンスが欲しかったので。すみません。
198名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 23:09:51.10 ID:7XzWbx7e
>>197
表裏のチュートリアルが知りたい
199名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 23:17:21.25 ID:07QJ+Ccs
>>198
>>190で書いた奴ですか?どうぞ↓
ttp://ae.tutsplus.com/tutorials/motion-graphics/control-a-3d-deck-of-cards-like-magic/

ムービーで説明してる式より、下のコメントにあるif elseの方が良い?のでしょうかね。
僕はそっちでやってます。
200名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 00:06:01.50 ID:oyh1VJxZ
thx
particularでのチュートリアルってわけじゃないのか
やっぱ回ってるのをテクスチャーにしてるんじゃないかなあ
ワールドじゃなくて各オブジェクトをオフセットさせられればなあ
201名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 00:48:23.41 ID:idxLu7Vz
>>195
いたじゃん作ってるなら説明してやれるが、それ以外ならパス。
202名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 14:52:43.70 ID:JvzzzjZa
キヤノン7Dで撮った動画が1920*1080で、
色調いじってから、同サイズでレンダリングしたんですが、
H.264で書き出したら、上下に黒い帯が入ってしまって、
その分横伸びしてしまいました。。
aviだと大丈夫のようですが、膨大なサイズになってしまうので、
H.264で書き出したいと思います。
どうしたら上記のような現象を解消できますでしょうか。
203名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 15:14:29.58 ID:JvzzzjZa
すいません…解決しました。
コンポジションのピクセル縦横比がなぜか正方形ピクセル以外の
設定に変わっていたようでした。
ただの不注意でした。失礼しました。
204名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 02:03:19.93 ID:DvPP6iSf
Trapcode Form付属のOBJをFormでOBJModelとして使いたいんですがエラーが出て使えません
どうしたらよいでしょうか・・・バージョンはCS5です
205名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 19:55:57.08 ID:wfIbZeRz
エクスプレッションで絶対座標を取得する方法ってどうするんでしょうか・・・?
206名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 04:03:12.60 ID:qFxf1yHt
AE使ってる人がFLashで動画のベース作るメリットってなんなの?
207名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 07:46:22.42 ID:tvYS8bTj
本人に聞け
208名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 20:55:26.75 ID:4AFedwE+
http://www.youtube.com/watch?v=15YAxG_6dhA
とあるアニメのオープニングです

最初の10秒ぐらい(ロゴがでる辺りまで)を再現したいと思ってるのですがうまくいきません

人物のレイヤーに色が異なる3つぐらいのフラクタルノイズのレイヤーをうまく重ねて
合成するという方法を使ってるのですが・・・
209名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 21:29:58.42 ID:nrbtWqOa
>とあるアニメのオープニングです
と聞いてアレじゃなかろうな、と思ってみたらアレだった
210名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 21:49:46.23 ID:1TefCuL9
何が足りないのか・・・
211名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 21:59:56.59 ID:2joRYGgS
>>208
逆なんじゃない?
ノイズ映像の上に人物レイヤーをオーバーレイやスクリーンで重ねてるんでは?
人物だけマスクしてるかもだし。
212名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 23:00:05.37 ID:sbXILns4
CS4を使っていますが、最近突然書き出ししようとしたら、

「After Effects 警告:書き出しコーポネントが書き出しに適切なデータを見つけられないため、書き出しできません。」

って表示が出て書き出しができなくなりました。
どなたか解決方法を教えてください。
213名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 00:46:01.73 ID:dEUD36bg
ビデオカードは、HD6950でも快適に動きますか?
214名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 01:49:15.51 ID:5abcWS3s
>>212
そのまんまの意味だろ・・・。
最近ファイルの削除とか移動とかしたんだろ。
215名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 19:19:22.74 ID:iuIhNXnd
>>211
ノイズ部分はどんな風に仕上げた方がいいでしょうか
なかなかオリジナル通りの感じになりません

魔方陣のようなものが見えなくもないですがそれらをどうやって作るかなど・・・
216名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 20:36:04.88 ID:sn56a3WY
今日久しぶりにCS4のAEを起動して書き出しをしようとしたら
>>212と同じく
After Effects 警告: 書き出しコンポーネントが書き出しに適切なデータを見つけられないため、書き出しできません。

のエラーが出て、.swf以外の形式で書き出すことができません
>>214
mp3とmp4を読み込んで音声を入れ替えて書き出すだけなのですが
何度読み込み直してもダメです..。
217名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 20:47:25.64 ID:9FcWv855
>>215
After Effects上で画像を作らないで、photoshopでがっつり加工した画像を何枚かまず作ったほうがいいんじゃね
218名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 23:15:43.23 ID:X+EdxmrZ
>>215
英字の書籍を何枚かフラッシュさせてる気がするけど。
魔方陣もそういう禁書的な文献を探して、>>217さんの言うようにフォトショで加工した方が早いんでは?
219名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 14:34:57.83 ID:m3+/90TG
AEだけでは無理がある
220名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 15:47:55.38 ID:YmqcCp4g
64bit環境のwindows7でffdshowを使うように設定を変えた状態だとRAM previewがフリーズしたりものすごく遅くなったりします。
コーデック環境をwindows7デフォルトに戻せば元に戻りますがこれって他に症例ありますか?おれだけ?
221名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 16:12:56.99 ID:eDDQOVTk
あなたの環境なんてだれもわかりますん
222名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 16:16:25.95 ID:8y7MLG7D
ここで聞くよりソフトやPC買った代理店経由でAdobeとかに問い合わせたほうが答えは早いよ

遊びでやってる個人ユーザーは知らね
223名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 17:39:22.77 ID:zUAr/sEw
>遊びでやってる個人ユーザー
出たよ労働厨
224名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 21:17:55.92 ID:gANRFsi5
ID:8y7MLG7D
↑はここでなにしてんだろ
225名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 02:30:31.29 ID:bQE6hAwX
>>224
たぶん労働基準法に基づいた休憩時間の付与にもかかわらず
左脳を使ってるんだと思うwwww
226名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 10:16:48.34 ID:EyXVae+F
なんでいちいち代理店通すんだよw
とりあえず代理店の人間に「お客様」として怒鳴り散らして
自分の無能さを忘れたいだけだろw
227名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 10:41:01.43 ID:ZG8+XVp7
>>218
それっぽいフォントで円を描く感じでいいですかね?
そういうのもフォトショでできるんですね・・・
228名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 10:53:10.55 ID:G5w3/+pg
>>ID:8y7MLG7D
もっともらしい事言ってるけど答えが分らないのに突っかかるかまってちゃんだときづけよ
229名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 12:44:54.16 ID:hcECLKHC
winでサードパーティプラグインのNodesみたいな表現をするのはどうすればいいのでしょうか?
230名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 12:53:14.70 ID:gafNSLL0
プラグイン買ったらいいだろ
231名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 13:42:51.71 ID:eXpzvLtS
代理店ww情弱すなぁww
232名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 13:43:48.55 ID:wD5RjVER
>>227
0から作るんだったらそこら辺はイラレが必要
233名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 18:14:17.62 ID:ZG8+XVp7
>>232
イラレとはイラストレーターのことですかね?
フォント探しに結構手間取っていて(フリー)まだそっちの作業まで進んでいませんが、
古代の文献っぽいものを作るにはフォトショの方がいいでしょうか?
234名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 23:16:38.19 ID:67uXHCi4
AEの素材は基本イラレで作った方があとあと捗ることが多い
235名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 23:22:23.37 ID:2CXNQ2YX
うっかりラスタライズし忘れてずれて大変な目にあった苦い記憶が・・・

ってかAEスレでイラレをIllustratorのことですかって質問するのはどうなんだ?
236名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 00:00:57.04 ID:qZQop17p
あ、0から作るんだ。なんというか真面目だなぁ。
てっきり個人製作のMADかなにかかと思ってたけど、版権厳しいのかな。

魔方陣の描き方とか探せば腐るほど出てくるよ。
文献っぽいのはフォトショでいいんじゃないかな。イメージ物なんだから調整&扱いやすい方で。
ビットマップでもある程度の解像度で用意しておけば、あの用途であれば問題はないはず。
237名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 00:56:03.93 ID:tXaG6UDl
解説サイトいっぱいあるのって0からの俺にはきついもんだな
238名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 01:04:01.79 ID:2tqBv4Ux
>>230
NodesはMac用のしかないのです…

http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/yanobox/nodes/index.html
これみたいな感じの、3D空間でのワイリングの表現がしたいのです。
2点の座標を指定してそれを結ぶ方法があればいいのですが、デフォルトで入っているエフェクトでそれっぽいのが出来るのってありましたっけ?
239名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 15:36:41.43 ID:vFqu9LwW
>>235
敷居をあげてどうする。どんな人でも使えるようになったほうがいい。
240名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 17:14:10.59 ID:LwHUiHuU
>>238
親子とかエクスプレッションで地道に作るしかないかも
241名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 18:41:37.11 ID:NU3P4oaN
遅かれ早かれエクスプレッションは避けて通れないもんな
242名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 19:46:32.94 ID:yh/SPeIJ
エクスプレッション使いはじめてやっと初心者卒業だろうな
243名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:18:04.25 ID:J3h0D+iq
>>238
線で出来る
シェイプレイヤーのラインだかでやるチュートリアルもどっかで見たな
244名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:33:10.92 ID:Qh+Gr2JF
>>236
いや個人製作のMADです。OPを再現しようと思いまして
とりあえず言われた通りのものを5個ほど作ろうと思います
245名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 20:50:33.11 ID:GeH0aZqQ
>>238
NEWSZEROのオープニングみたいなのができるの?
246名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 21:51:27.56 ID:J3h0D+iq
線じゃねえやビームだった
247名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 23:07:20.32 ID:uuSjo6D2
大量にグラフの線つなぐようなアニメーションで組んだな。
一回組むと使い回せて便利だから試行錯誤すれば?
シェイプレイヤー使うと3D表現もモーションブラーもコラップスも使えるし。
248名無しさん@編集中:2011/10/31(月) 23:20:19.21 ID:2tqBv4Ux
皆さんありがとうございます!

>>240
エクスプレッションは全く扱えないというわけではないのですが、今回のケースの場合にどう書いたらいいか分かりませんでした…。

>>246
ビーム…描画の中にあるレーザーのことでしょうか?
3D表現でカメラを動かした際に、開始点と終了点も適宜動かさなきゃいけないのが…

>>245
あのオープニングスタイリッシュで良いですよね。
ああいうのいつか作ってみたいです。
今回は違いますがw

>>247
なるほど、シェイプレイヤーですか!試してみます!
249名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 03:53:09.30 ID:uEbB0485
>>248
ビームでもエクスプレッション組めばちゃんとついてくるよ
3次元位置情報を2次元に変換する奴はメジャー
250名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 11:29:43.61 ID:kbnngqZM
>>248
toCompやtoWorld使えば2点間のリンクは出来るよ。
プラグインのような複雑な親子作るのは大変だけどね。
http://www.da-tools.com/AE/exp/jisen/zahyo.html
251名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 07:55:42.56 ID:MzjLlPWz
今まで回転やスケールやエフェクトの値をいじっている最中でもリアルタイムで変化を見ながら編集できていたのですが
さっきから変更して一度値を決定して止めなければ変化の確認が出来なくなってしまいました
非常に不便で原因がわかりません
何かわかる方いたらお願いします
CS5.5です
252名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 08:01:42.70 ID:F+5+lG8k
Youtubeのafter effects のテンプレート動画をダウンロードしてテキスト入れ替えたいのですが。aepファイルで保存するにはどうすればいいですか?若しくはmpegで保存してaepに変換しないとだめですか?
253名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 08:08:03.64 ID:NANKu9tg
>>252
その発想はなかった
254名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 08:27:56.81 ID:dSuuV3Wv
ググってみたのですがよくわからず、諸先輩のご指導を仰ぎたくお願いいたします。
というのは、レトロなテレビの画面中に別に制作した映像をはめこみたいという
ことなんです。
 つまり茶の間のシーンで小道具のテレビに別録りの映像を流したいと。
 カメラは移動しますのでそれに連動してテレビの表示画面を変形させる
必要があるのですが、このようなことは可能なんでしょうか。
 出したい映像をテレビで現実に表示させるのが最も簡単だと思うのですが、その
テレビの映像をグーンと拡大して画面一杯にする処理をしたいと思っていますので
何とかAE(CS4)でできないものかと、ご教示お願いいたします。



255名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 08:30:50.11 ID:8K6pmzNi
テレビの枠をトラッキングしてコーナーピンを使う
256名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 09:09:06.46 ID:dSuuV3Wv
>>255さん。ありがとうございます。やってみます。
257名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 10:44:35.65 ID:K3Oq3EIP
>>251
ライブ更新がオフになった。
スイッチとかインターフェース周りはポチポチ押して試しとけよ。
258名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 12:27:53.00 ID:F+5+lG8k
>>253
可能ですかね?
259名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 15:35:26.83 ID:DOLy2mxq
魔法を使えば可能じゃないかな
260名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 16:12:09.08 ID:SvNz9Ibp
>>258
小学生は学校の勉強から頑張りましょうね^^
261名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 17:13:20.26 ID:W1cz/Bhe
>>258
拡張子とかもわかってないのによくAE使う気になったね尊敬します
262名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 17:20:19.26 ID:n702WnzL
>>261
拡張子云々以前に、パソコン使い始めたばかりのようだ
263名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 20:27:31.86 ID:xh/7Fj6c
キャンペーンもあったことだし、
production premiumを買って、aeの勉強はじめた。
難しそうだね。こことか参考書みながら勉強しますわ。
264名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 21:25:07.72 ID:mOpZybZ6
F+5+lG8k
本気で言ってるのか???
265名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 04:45:55.41 ID:xaYUeOn7
てかその要望ならむしろプレミアの方が良いと思うよ。
プレミアってFLV読み込めたっけ?てか最近にYouTubeはm4vとかなのかな。
266名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 04:57:50.38 ID:xaYUeOn7
あ、ごめん、AEチュートリアル動画の字幕を日本語に変えると、勝手に勘違いしてた。悪い悪い。
テンプレ動画ね。なるほどなるほど。

動画はあくまで見本だからDLする必要はないよ。
aepファイルは別のとこからDLする必要があるね。コメント欄とか注釈にリンクがあるはず。
もし無いようであれば、もしかしたら製品の紹介動画かもね。
まぁその動画リンクを貼ってもらえれば手っ取り早いかな。

ここのおじさん達怖いからね^^ 直接色々教えてあげようか?
もし男だったらAEのチュートリアル全部やってから来な。
267名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 05:48:38.40 ID:KaFv7rVZ
おいおいマジレスかよ
268名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 08:55:32.26 ID:Doyl3IYs
100%割れ厨だろうに相手すんなよ
269名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 09:08:04.08 ID:HkRk45Sv
あからさまだな
270名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 19:40:42.51 ID:It0LwsA+
平面画像の色を変えるエフェクト教えてください
271名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 22:25:45.53 ID:EV1cW/D5
いやです
272名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 00:32:17.12 ID:kf8b9uHv
AEをこれから学ぼうと考えています。
独学で基本からキッチリと学びたいので、トレーニングDVDを利用したいと考えています。
国内でも各社からAEのトレーニングDVDは発売されていますが、定番と言いますか、評判が良いのはどちらのメーカーの商品になりますでしょうか?
判る方が居ましたら教えて下さい。
273名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 00:42:52.81 ID:eEoiKDMy
本の方が内容も濃いし、見ながら操作できるし、じっくり取り組めると思うけどな
274名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 00:52:13.62 ID:Ab+6wCj+
俺もとりあえず本1冊買っとくほうがいいと思う
275名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:31:25.66 ID:kf8b9uHv
>>272
自分も同意見で、DVDは高額なのでそこまでする必要があるのかなとは思うよ。
ただ参考までにという事であれば、アテインの「誰でもわかるAfter Effects〜」シリーズかな。
根拠は実売実績と何よりもスクールでの採用実績の多さ。
実際に自分も学校で貸出してる教則DVDを数本借りて観た事あるけど一番マトモだった感触。

定価で買うと結構するので、今だと激安で売られてるCS3とかCS4用を狙うのがベストかな。
AEの基本オペがメインなので、最新版(CS5用)のDVDを買っても内容の大差は無いので。
276名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:34:38.36 ID:5w92uwOJ
あれ?
何これ;;
277名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:38:58.55 ID:LnxzMxtq
ん?んんん!!!???
自問自答??
278名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 01:59:43.31 ID:Ab+6wCj+
自演乙
アテイン株式会社かヤフオクあたりで古いの売りたい奴か
実売実績と何よりもスクールでの採用実績の多さなんて普通知らねーし
279名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 02:53:58.86 ID:aXzrf+WA
久しぶりに大声で笑ってしまったw
面白いネタをありがとうw
280名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 02:58:56.67 ID:PVyxjeQj
やっちまったのかネタなのか
281名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 03:58:50.37 ID:b9m0zXWs
久々にひどい自演みたww
282名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 06:49:44.02 ID:jaFbd+fw
272 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 00:32:17.12 ID:kf8b9uHv [1/2]
AEをこれから学ぼうと考えています。
独学で基本からキッチリと学びたいので、トレーニングDVDを利用したいと考えています。
国内でも各社からAEのトレーニングDVDは発売されていますが、定番と言いますか、評判が良いのはどちらのメーカーの商品になりますでしょうか?
判る方が居ましたら教えて下さい。

275 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 01:31:25.66 ID:kf8b9uHv [2/2]
>>272
自分も同意見で、DVDは高額なのでそこまでする必要があるのかなとは思うよ。
ただ参考までにという事であれば、アテインの「誰でもわかるAfter Effects〜」シリーズかな。
根拠は実売実績と何よりもスクールでの採用実績の多さ。
実際に自分も学校で貸出してる教則DVDを数本借りて観た事あるけど一番マトモだった感触。

定価で買うと結構するので、今だと激安で売られてるCS3とかCS4用を狙うのがベストかな。
AEの基本オペがメインなので、最新版(CS5用)のDVDを買っても内容の大差は無いので。

昔の曲で 
体の傷なら直せるけれど〜 心の痛手は癒せはしない〜  とかいうのあったが
心境にてるな
283名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 06:57:04.70 ID:2jPrQ9Og
日付またいでもID変わらんの?
284名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 08:30:50.72 ID:Ba7EQoFO
ほのぼの(´・ω・`)
285名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 08:31:15.02 ID:UM9fdLz5
国内のトレーニングDVDなんかより、
VCのチュートリアルを翻訳吹き替えとか、日本語版で再収録した方がよっぽど需要ありそう
286名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:21:47.72 ID:iUEWOVyL
エクスプレッションについて質問です。
物の揺れを表現したく、wiggleを使おうと思ったのですが、タテヨコ揺れではなく横だけ揺らしたい場合はどのように記述すればよろしいでしょうか?
287名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:27:28.59 ID:LJ4zhANd
288名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 11:51:25.49 ID:iUEWOVyL
>>287
参考にコピーして適応して見ましたが、
エラーが出て使えませんでした。
289名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:12:23.08 ID:UM9fdLz5
コピペしただけで参考にやってみたとかどんだけゆとりなんだよ
290名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 12:12:28.36 ID:aXzrf+WA
コピーじゃなくて勉強しろってことだろ・・・
291名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 13:45:35.81 ID:zVoh+zli
>>288
エラーで使えないのは君自身

アニメの道具箱の信用度と君の信用度は、天と地程の差がある
間違いなく君に原因があると思われるYO!
292名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:48:05.16 ID:LwC6x8Ae
読み書き同じHDDなら片一方を外付けHDDにしたほうがレンタリングはやいですか?
293名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 03:19:12.96 ID:iv+hGQ7d
いいえ、どちらも内蔵のほうが早いと思います。一概に言えませんが。
294名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 03:22:04.97 ID:2a0Yuv7p
そんなことないぞうってかwwwww
295名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 13:14:43.02 ID:LwC6x8Ae
そうなんですか。ありがとうございます。
HDDが高くなって内臓飛び出ちゃうぞうwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 14:01:25.95 ID:I/OUn+Q2
書き込みがボトルネックになるほど処理軽くないもんね。
複数のHDDを駆使しないといけないほど速度求めるのって、どのジャンルの人だったっけ?
リアルタイム放送してるアニメを追っかけエンコして、最速で上げるとか、そんな1秒の世界とかじゃないかな。
297名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 16:40:24.49 ID:PeerGBbR
自分も勉強始めたから、本とかをこれ読んでるって言おうとしたら
サクラ業者かなにかの自演ミスとかワロタス
知恵袋とかも、プロのサクラ業者がいるっていうんだから怖いもんだ

アテインは買わない事にしよう。
298名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 19:37:01.65 ID:0UK2LpC0
ついでじゃないけど一から勉強するのにオススメの本とか定番の本ある?
イラレ持ってるのにイラレあんまり使いこなせてないのが勿体なくなってきた
例えばAEだったらAfter Effectsトレーニングブックっていう定番があるんだけど
イラレの場合は本の数自体が多いから、絞りきれないん感じなのかな
299名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:19:53.81 ID:5+6fFsRZ
イラレのオススメ本聞いてるってこと?
300名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:45:52.68 ID:0UK2LpC0
ごめん、イラレスレと混ざったw
でも、メインはAE使いだからここの人に聞いてみるや
イラレだとかフォトショで、AEトレーニングブックみたいに役に立ったなって本ある?
301名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:32:05.04 ID:5+6fFsRZ
知らねーけど逆引きは定番じゃね。
302名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 16:32:35.54 ID:pEMjHJCh
色調について勉強したくて色んなサンプルとかのってるサイトありませんか?
303名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:14:03.05 ID:SkloFWuo
最近カラコレの本出たからそれ買っておけばいいよ
304名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 17:28:02.97 ID:pEMjHJCh
>>303
ありがとうございます!これで間違いないでしょうか?
http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=226
305名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:49:11.84 ID:SkloFWuo
>>304
それそれ。
細かすぎてウザい部分あるけどまぁまぁ使える
306名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:58:38.18 ID:fzJE7Jb4
質問です。(同じ日同じ場所で撮った内の時間帯がずれた素材に対して)色のマッチングって基本どうやるんでしょうか?
自分の目だけに頼って色をいじっていくことしかできないんでしょうか?それともちゃんとそういうツールがありますか?
307306:2011/11/06(日) 20:02:43.12 ID:fzJE7Jb4
自己解決しました。スレ汚しすみません。
308名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:14:48.82 ID:15uE5wgy
よくアニメで用いられる表現で、
カメハメ波や巨神兵のビームを食らった対象が
「(黒くなって、)欠けていき、欠けた欠片がゆっくり上昇していく」
ような表現を表すにはどうするのがお勧めでしょうか?
309名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 00:49:30.03 ID:yIlAl+V8
そのまんま欠けた欠片1枚1枚がゆっくり上昇していくのがベスト
テキトーでいいならパーティクルやシャッター
310名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:44:50.77 ID:JR4aOvc/
スンマセン質問です。
フォトショップ5.1で作ったたくさんのpsdの素材を
cs5.5で編集しようと読み込んだところ、何故か全部
同じファイルが読み込まれてしまいます。

ファイル1・2・3・4・・・と名前は合ってるんですが、
中身は全てファイル1の内容なんです。これは何故ですか?

ファイル2を再読み込みや置き換え作業しても、読み込んだ
ファイルの中身はファイル1になってしまいます。泣きそうです。
311名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:49:25.04 ID:+/o51bEy
PSDを別の形式(pngとか)に変換しちゃいけないの?
312名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:55:54.80 ID:hdKUXwrn
連番シーケンス
313名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:56:41.03 ID:hdKUXwrn
違うか。。。
314名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 15:07:57.98 ID:O1nyJQz5
>>310
入ってるフォルダ名を英語に変えたらできるかも
315名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 15:12:37.89 ID:a9HKvU+k
読み込んでできたやつを再生させたら何が悪かったかわかるだろ
312が正解だと思う
316名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 03:14:05.93 ID:7LAEvNTf
すごく初歩的な質問です。
10秒程度で作ったものをaviで書き出したら(コンポジション→ムービー作成)、1G以上になりました。
もっと軽く保存出来ませんか?
プロジェクト→書き出しでflvだとすごく軽くなりました。
ちなみにエフェクトは2種類使ってます。

書き出したあとPremiereに取り込む予定です。
317名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 06:58:58.76 ID:Hxa8X1Zf
「コーデック」で検索しろ
318名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 09:06:50.60 ID:d/O2Ipi/
ある程度のマシンパワーがあるならダイナミックリンクで繋げてもいいんじゃないか?
319sage:2011/11/08(火) 09:23:50.11 ID:2pPAJhfB
友人の結婚式のプロフィールビデオを作っていて、完成間近でした。
昨日、セーフゾーン内に作らなくてはいけないことを
友人から聞かされ、知りました。
(TVモニタではなくスクリーンだから大丈夫と勝手に踏んでいた…)

もう全部を直すの厳しいので、
一旦、1本の動画として吐き出してから、
再度読み込んで、
セーフゾーン内に格納したのをDVDにしようと思うのですが、
どうでしょうかね。邪道とは思うのですが、時間が無くて・・
320名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 09:27:00.59 ID:LFD77g79
>>317
ムービー作成で書き出したものを可逆圧縮すれば良いという事でしょうか?
321名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 09:27:23.24 ID:FoxKMeUN
それはこのスレで聞くことじゃなくねーかw
322名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 09:30:39.44 ID:8gdFDxRU
スクリーン上映だけなら良いんじゃね?
そのあとDVD渡したりするなら知らね。
323名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 09:40:49.28 ID:LFD77g79
>>318
書き出したものを別のPCで編集予定なんです。
やはりダイナミックリンクがやりやすいですよね。
324名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 10:18:29.53 ID:Hxa8X1Zf
>>320
aviのコーデックを変えろ
325名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 11:46:04.77 ID:uF3ZUmgL
>>323
このスレで聞く事じゃねーって言われてるだろうが
死ねよ
326名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:13:05.95 ID:Hu82bzh8
>>321>>319に対するレスだろ
日本語不自由か?
軽々しく死ねとか言うな恥ずかしいw
327名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:16:33.19 ID:uF3ZUmgL
コーデックについてはこのスレで聞けば良いんですね
死ね
328名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:24:19.67 ID:pX3b3TXv
329名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:31:03.17 ID:Hu82bzh8
>>327
>>323でコーデックの話はでてないぞw
日本語不自由か?
軽々しく死ねとか言うな恥ずかしいw
330名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:43:58.85 ID:ZdqrUhzH
お恥ずかしながら、
例えば花の画像を根本から花弁に掛けて徐々に
表示していく方法ってどうやるんでしたっけ?
テキストや細い矢印なんかを書き順通りにやるのは分かるのですが…
331名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 12:51:35.21 ID:WTdi+/0H
>>330
マスクで少しづつやってく
332名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 13:11:20.09 ID:fmTsbAEn
>>329
頭大丈夫か?
333名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 13:50:26.48 ID:Hu82bzh8
>>330
基本おなじ方法だよ
花の画像をばらして、マスクやワイプ系のエフェクトでシコシコと
334名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 16:33:30.28 ID:r2+n+IhV
>>329
えっ?
335名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 17:06:02.97 ID:2pPAJhfB
>>322
有難うございます!
確かに、その場はいいかもですが、
微妙は微妙ですね。
取り敢えず自分ちのテレビモニタで確認して
余りにも見苦しいようだったら、
やっぱり作り直します。。
336名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:25:48.88 ID:J3bacwdj
>>335
結婚式用なら、セーフティの外側にはかわいらしいフレームでもつけて
映像はちょっと縮小してセーフティに納めるとかだめなん?
337名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 21:49:26.43 ID:KMhNHxuK
そんで新郎が手抜きすんなと逆ギレしてきたりなw
セーフティいるって言ってきたの新郎だよな?

友人側が自発的に好意でやるならともかく、
新郎から依頼があったのなら、ロクなことにならなそう。
338名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:39:14.53 ID:ONfFMs/b
今度買おうと思ってるんだけど、一万から何万までと3つくらいある中でどれを買えばいいかわからないです
339名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:48:25.66 ID:jvmICLBS
>>338
お前にはAE無理だから諦めろ
340名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:55:41.58 ID:fmTsbAEn
>>335
セーフティー入れたほうがいいよ
でかい式場でプロジェクタでのスクリーン上映だったけどかなーり削れててびっくりした
プロジェクタなら100%出せるとか思わないほうがいい
341名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 23:57:20.40 ID:coCWf9DW
>>338
君には無理だ諦めろ
342名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:00:07.25 ID:DgmO1LUK
>>338
AEだけだとほとんど何もできないからAEを使いやすくするソフトが入ってる
creative suite master collectionってやつ買え
343名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:02:03.61 ID:JBIw6WW/
>>338
AEにそんな種類あったっけ?
いくらなんでも1万なんてありえないだろう
344名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 00:03:43.41 ID:5Xv/16F4
>>343
15kのアップデート版のことじゃねーかな
345名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 04:20:15.22 ID:MIvLalcz
初心者ならスタンダード買えばいいと思うよ(何時の時代だよ
346名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 07:54:56.44 ID:Etm9YgR9
338じゃないけどマスターコレクションだとどうちがうん?
なんか40万くらいするみたいだけど…('A`)
いっぱいソフトついてるやつはどれも割安だけど
知らないソフトがいっぱいあるよなぁ
セットものだとプロダクションコレクションとかだと使いやすくするソフトは入ってないの?
347名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 07:55:34.56 ID:QMbGGN8T
>>346
自分で調べろ
348名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 07:56:51.89 ID:Etm9YgR9
>>347
言うと思った
早起きだな( ^ω^)
349名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 08:06:39.79 ID:9VYDDvnD
マスコレは使わないソフト多過ぎ
350名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 08:12:25.99 ID:QMbGGN8T
PPでもAE、イラレ、Psぐらいしか使ってねーなー
プレミアはゴミ過ぎて使う気になれんし
って、Auditionはたまーに使うか
351名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 08:13:08.57 ID:aSIAgJfn
>>348
言われると思ったならレスなんてしてないで実行しろ
352名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 10:19:43.83 ID:s27xFxVo
質問失礼します
表示形式はフレームの状態です、コンポジションに素材を読み込んだ後タイムリマップを使用してキーフレームを作ったのですが
このキーフレームのインとアウトの場所をタイムラインパネルに数値として(イン:00001、アウト:00003の様に)表示出来るショートカットを教えて頂けませんか?
バージョンはCS4です、宜しくお願いします。
353名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 13:02:26.91 ID:AARn/jRh
>>352
質問の意味が・・・
キーフレームのインとアウトって何?最初のキーフレームと最後のキーフレームの事?
何にせよそういうショートカットは無い。という回答になりそうな気がする

レイヤーのインとアウトって事ならタイムラインパネルの左下の {} のアイコンクリック
354名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 13:20:51.53 ID:9W4gDTjI
単に「タイムリマップ」プロパティのみの表示ならRR
355名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 14:10:54.07 ID:s27xFxVo
>>353
すみません!キーフレームじゃなくてレイヤーなんですね
そうです、レイヤーのイン・アウトを表示したかったので{}のアイコンを押したら無事出来ました、有難う御座いました!
>>354
Rを押したら回転のプロパティが出ましたが…RRとはどのように押すのでしょうか
ショートカットキーももっと調べてみます
356名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 14:38:32.69 ID:bLvlRKMj
>>355
ayatoに色々載ってるからそれ見てみ
357名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 14:54:30.32 ID:2DuTJ1Nu
>>355
Rを連射してみ
358名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 15:57:27.74 ID:s27xFxVo
>>356
ayatoですね…分かりました、調べてみます
有難う御座います!
>>357
成る程、連打するとタイムリマップのプロパティが出るんですね
助かりました!
359名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:40:30.12 ID:tacl0sja
重すぎで動きが悪いので、一度コンポをバラバラに書き出しして
新規コンポで新たに作り上げたコンポを書き出ししたら
解像度がメチャ下がってたんですが何でですか゚(゚´Д`゚)゚
360名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:57:29.62 ID:Eg8HRI53
しらんがな
とりあえず、プリレンダっていう単語を調べてみると良い事起きるかもね
361名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:58:01.20 ID:Mf3y4zaQ
顔文字とか使うなキモい( ̄ー ̄)
362名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:59:40.06 ID:ghnSRCQI
:)
363名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 20:00:55.90 ID:w2IjieTF
>>355
逆引きデザイン辞典に、ショートカットが
たんまり載ってるので買ったらいいですよ。
364名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 20:04:24.50 ID:w2IjieTF
例えば写真を、くるっと球体に変化させて弾ませる、
みたいな動画を作りたいのですが、
エフェクトのCC Sphereは、元々の画像を球体にするだけで、
変化はできないようなのですが、
何か方法はありませんでしょうか。
365名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 21:32:05.30 ID:8ImlHz6u
変化って?
366名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 21:46:03.73 ID:bLvlRKMj
紙を丸めるみたいなのを作りたいんか?
だったらAEじゃ無理じゃね
367名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:49:26.09 ID:5Xv/16F4
freeformで頑張れば出来ないこともないと思う
俺は絶対嫌だけど
368名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 23:00:00.94 ID:li0Tpj/M
ベジェワープとマスクを使ってそれっぽくは出来るけど平面処理だから球体は静止状態もしくは
見えてる表面だけ回転とかの味気ない画像になるな
完全球体にしたいなら3Dソフト使わないと厳しいと思う
369名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:04:02.43 ID:07n3Wp7R
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16115505

この動画3Dソフト使ってると思ったのですが、動画作者がバカアフターさんということは全部AEでやってるんですかね?
パーティキュラーやシャターで何とかなる部分もあると思いますが
矢印が立体になって伸びるところとか3Dじゃないと難しいと思うんですが
370名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:06:23.73 ID:jLxrVNul
>>369
わざわざ連絡先乗せてるんだからそっちに聞けよ
371名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:07:21.25 ID:n/sHgXVo
>>350
PPrはゴミだけど何だかんだで連携させると使いやすいから仕方なく使ってるわ
372名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:09:13.20 ID:XZHrePFo
>>369
マイリストの作例見れば判るだろ
判らなかったら連絡先載せてるんだから本人に聞いて見たら?
373名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:20:17.33 ID:Ov3+xHpl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7823513

上の大河ドラマ「功名が辻」オープニングムービーの
1:20くらいのところでカコイイ馬のシーンがあるんですが
これどうやって作るんですかね?
これかっこいいっすよね〜。
374名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:33:01.13 ID:7iWuNmud
マスクからシェイプレイヤーに、逆にシェイプレイヤーからマスクに変換ってどうすればできますか?
375名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 01:22:16.73 ID:D8wYqNBU
先ほど総合スレッドの方で質問したらこちらに書き込めといわれたのでここで質問します。

http://www.youtube.com/watch?v=JOzdMkan9DQ
上の動画の1:04〜1:11の間の線?傷?の様な表現はどうしたらできますか?
分かる方いましたら教えてください。

素材などがある場合は素材なども教えてもらえると幸いです。
376名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 02:37:22.30 ID:Ex8NbQvt
>>375
そういう素材を重ねただけやろうが
377名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 04:09:22.23 ID:LDT3F1Dw
>>375
ちゃんと回答貰ってるのに何回聞いてるんだお前は。
ただ線を引いた画像を重ねただけだって
378名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 05:37:40.61 ID:GyHYSTXN
>>375
そういう素材を重ねただけやろが
379名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 06:55:03.42 ID:LKCd1fWB
>>369
バカアフターって人すごいな
標準機能だけなのか
380364:2011/11/10(木) 17:10:04.88 ID:obv+xMnu
>>366,367,368
ご回答有難うございます。
なるほど、AEを以てしても出来ないんですね。
諦めがつきました。助かりました。
381名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:23:03.94 ID:Ex8NbQvt
>>380
お前には出来ないの間違いな
382名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:06:40.34 ID:GyHYSTXN
曲面レイヤーはAEが苦手とするところ
383名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:25:38.22 ID:jLxrVNul
>>382
それぞれ専門があるのにAEで全部やる必要なくね?
384名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 23:15:50.20 ID:5dDzAlAj
Mac snow leopard Macbook pro(2011)で、
After effects CS5をインストールしようと試みたのですが、
インストールの途中で「インストールに問題があります。」となってしまいます。
64bit起動でインストールしています。
何か考えられる原因があるでしょうか?
385名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 23:41:35.28 ID:9jHDSMnD
>>384
それが原因か知らないけどMac版は32bitカーネルで起動で動作確認されてるよ。
386名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:18:38.23 ID:VXRfhLXc
29.97pのコンポからNTSC DVD用のきれいなm2vを作るには
どんな流れがベストでしょうか?
自分なりにインタレ除去など試していますが、480iになる際にどうしても
編集時には滑らかだったフォントや細かい絵柄のビデオ素材などがじらついてしまいます。
387名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:56:31.51 ID:YzxiZVmr
PCで確認せずにDVDに焼いてテレビで確認してるか?
388名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:07:04.02 ID:ToXEnIHC
>>386
インターレース除去すると細いフォントは汚くなります
389名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 00:15:33.20 ID:LaVoGPMl
複数のコンポジションをメイン画面に同時に表示することは可能でしょうか?
390名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 02:02:30.55 ID:+rbzAdP9
>>389
Ctrl+shift+Alt+Nかな
391名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 08:47:34.99 ID:izMHz6Dj
>>390
ありがとうございます。
392名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 09:15:27.64 ID:yELVNHWR
誰か>>374を・・・
393名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 10:02:56.68 ID:TOWUamOf
シェイプレイヤーの『線』って項目だけを選択した状態で貼り付ける
394名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:08:17.21 ID:izMHz6Dj
廓って言葉は池袋で遊び好きな男ならだれでも知ってるソープランドの名前なんだよなw
肉便器ってそっから来たと思ってたわ・・・。
395名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 15:29:07.36 ID:0oBitAII
うわぁ
396名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 19:59:13.14 ID:P+ucw9wP
CS5.5を使用しています。
アマレコTVで録画した映像(コーデック>AMV2MT 圧縮>Y2)
をAEに入れると、映像を読み込めないのか、真っ黒で映りません。

PCにはAMV2のコーデックはしっかり入っています。
AEには入力コーデックの優先順位等はあるのでしょうか。

どうしたら映るようになるのか、ご教授ください。
397名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 20:21:08.49 ID:TZpzxBxk
>>396
AMVは32bitにしか対応してません
64-bit ネイティブになったCS5以降では読み込めませんよ

64bit対応のコーデック使ってください

アマレコTVの公式サイトにProxy Codec 64というのがあるのでそれ使えば一応は使えると思いますがたぶん重くなると思われます
398名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:15:19.78 ID:P+ucw9wP
>>397
そうでしたか。有難う御座います。
399名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 04:15:42.30 ID:xnVik4/0
アニメ絵にヒビが入って写ってる像が屈折してるような演出をしたいんですがどうすればいいですか?

またはいいプラグインありませんか?
最近見たのではこんな感じです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2255576.jpg

お願いします。
400名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 12:47:36.16 ID:1P1TQqSE
adobe終了のお知らせ

【PC】Adobe(アドビ)、アップグレード対象を「直近1バージョン前まで」に変更 [11/11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320987446/
401名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:00:25.02 ID:8pvRvFWV
>>399
実際にやってみてないから何とも言えないけど、
グレーの平面をシャターでヒビ入れて、
ライティング調整して、出来た陰影をマップにして、
ディスプレイメントマップとか?

パリン!つって画面を止めちゃう演出なら
がんばって静止画をフォトショップでつくる
402名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:12:00.02 ID:hXleyCzm
手書きできない人は限界が低い
403名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 19:24:12.22 ID:RHUUESey
>>401
なるほど
参考にしてみます
ありがとうございます
404名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 19:37:12.81 ID:3aGufdKI
>>400
買えばいいじゃん
405名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 20:19:25.85 ID:SM+r882R
4画面のビューとかで、指定したオブジェクトが見えるようにスケール・目標点・位置とかを変える方法ってないですか?
平面のときのように扱うというか。
406名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 20:22:49.34 ID:gFyFQzOH
若者のAdobe離れ
407名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:09:51.97 ID:NA+qW0wk
>>403
フォトショ使ってるならガラスひび割れのブラシとかあるからそれを使うのも良いかも
408名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 01:19:52.87 ID:6O0W9Jd0
学生なら破格の値段でmaster買える
409名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 02:47:41.41 ID:Tc1dE2lp
2年に一度メジャーアップグレードで値段が6万くらいだから気にするほどのことでもないだろ
410名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 06:47:30.62 ID:/AgGOB4P
CS5で終了の瞬間フリーズするんだけどうちだけなんですかね?
あと、起動直後の最初の3分ぐらい何もしてなくても
CPU使用率が100%近いんだけど、これはなんなんでしょ?
411名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 08:04:21.46 ID:KGGGqEDB
スペックが足りてないんだろ

CPU使用率100%とかwww
412名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 13:19:32.19 ID:/AgGOB4P
うちだけかあ
プラグインかなんかかなあ
413名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 13:33:30.15 ID:ey2YWycw
古いPCしかもビスタと言うオチだろうね
414名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 13:40:17.72 ID:GsT/i7Jm
CS5だけどレンダリングが終わって正常終了できないことは結構あるな
415名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 14:05:05.58 ID:/AgGOB4P
win7 pro 64bit、6コアi7、quadro 2000、メモリは24Gです
割と新しいと思ってまつ
占有率が100%近くなるのは起動直後だけなので、その数分を我慢すればあとは平常運転な感じです。
416名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 14:41:03.29 ID:eXQq5b7W
起動時100%になってるときのプロセスとかシステムログ調べてみたら?
何かが悪さしてなきゃそんな現象は起きないよ。
417名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:49:50.51 ID:hELTHZaI
変なプラグイン読み込ませてるんじゃねーの
418名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:27:58.67 ID:/AgGOB4P
ありがとうございます。
>>416
プロセスみたら原因がわかりました。
マカフィーでした。。。お騒がせしました。。。すまんかった。スマンカッタ。。。
419名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 02:42:36.60 ID:JpQBlsPx
モザイクを自動検出してマスクかけるプラグインありませんか?
外し方は1/4〜1/16縮小orグレインノイズ→デノイザー→拡大
あとは手動でマスクして元画像と合成してるけど、ロトブラシみたいなのあったら助かる
420名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 09:39:41.33 ID:C7CLxnKA
助かりません
421名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 10:25:05.81 ID:X/I8isna
機械にしてみればモザイクも実際の動画も区別つかないだろうしなぁ
422名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 11:27:47.15 ID:F5Gtm634
>>419
日本だとKDDIが似たような機能の特許持ってる
モザイク用ではないけど
今日とか幕張メッセ行けば説明してくれるよ
423名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 11:32:28.91 ID:0gsyQf+6
モザイクの判定程度なら作れそうだけどな
逆があるんだから
424名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 15:32:26.63 ID:6S/e688d
地道にやるしかない
425名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 20:03:08.34 ID:y3+MXF2+
スクリプトで隣接の色がある程度の範囲で同じ部分があればマスクをかける、みたいにすればいいんじゃないかな
426名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 21:04:14.50 ID:+ml2Trvx
スクリプトで指定座標の色取得できるっけ?
エクスプレッションなら出来るけど。
427名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:39:17.24 ID:JpQBlsPx
・色の境界線が井になってる場所を検出
・#になってない周囲をペジェ曲線で覆う

で簡単に作れそうだと思ってしまう自分は浅はかかな
428名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 04:12:59.11 ID:Oeo4P5cQ
>>426
スクリプトでエクスプレッション適用してマスクもかけるように書いたら楽かと
429名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 10:44:04.56 ID:SZTelsEw
Trapcode Particular やCCパーティクルで生成した光のツブツブを
チカチカと高速に点滅して光るような表現をしたいのですが、
どのパラメータがそれにあたるんでしょうか?
どれねじってもキラキラしない・・
430名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 11:04:36.99 ID:hanXlkeL
チカチカと高速に点滅して光るループ素材をつくり
それをパーティクルとして使うのじゃダメかい?
431名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 11:05:53.02 ID:lhfX7Tje
>>429
透明度や大きさの項目をいじり倒すといいよ
432429:2011/11/17(木) 11:33:24.87 ID:SZTelsEw
>>431で同一のレイヤーのパラメータを上下させると全てのツブツブが同時に点滅してしまうので、
ツブが個別に(最大で光るタイミングがズレて)光ってくれるとうれしょんです。。
430の方法だとツブが生成されたタイミングがトリガーになるかな・・ちょっとやってみます。
ありがとうございます。
433名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 11:57:54.71 ID:lhfX7Tje
>>432
レイヤーじゃなくてパーティキュラーの設定のな
434名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 12:34:54.08 ID:Ycs8GFnT
パーティキュラーは持ってないから知らんけど
パーティクル生成時からテクスチャーレイヤー再生スタートの設定あるだろ
CCにすら有るんだからさ

教えてやったんだからパーティキュウラーくれよ
435429:2011/11/17(木) 13:00:32.21 ID:SZTelsEw
「宝石みたいに光ながら降る雪」が作りたかったのですが、
CCパーティクルで「キューブ」を超回転させてそれにスターグローかけてなんとなく解決しました。
グロー的な設定でランダム値が付加させられるのか??って思ってましたが、
やはりツブの素材をいじったほうが早そうです。
皆さまアイディアありがとうございます。

>>434
ぬるぽ
436名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 14:03:32.47 ID:WRTVusdh
今更だけどopacity over lifeをランダムにすれば結構チカチカ点滅してくれるぞ
437名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 17:13:36.14 ID:Ycs8GFnT
そいえばついでに聞きたいけど
パーティキュラーとCCパーティクルワールドって重さどの位違う?
設定項目や3Dでの柔軟性がかなり違うっていうのも魅力ではあるんだけど
CCの方で色々凝ったことやろうとするとかなり重くなって四苦八苦する
個人的な感想でいいんで、「結構違う」のか「多少軽くなる」のか教えて欲しい
438名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 17:27:08.35 ID:lhfX7Tje
イメージ的にはccのが軽い
でもccは軽いものを作るときだけ使うからかも
439名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 17:34:26.28 ID:SZTelsEw
画面全体に降り注ぐのがCC、パーティクルでラインを引く時パティキュみたいな使い分けをしてたので比較にならないけど、
同じくCCは軽い用途にしか使わないので、パティキュをいじる時は多少気合入れて使うイメージがあるな。

パティキュラーが重いというよりそれぞれ得手不得手で違うんじゃないかな。
440名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 17:59:30.93 ID:Ycs8GFnT
なるほどなー
海外のチュートリアル動画とか見てると
大抵途中から「はい、ここでパーティキュラーをかけて」って出てきて切ない気分になるし
今度セールでもやってたらポチってみようかな
441名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 18:37:11.73 ID:WRTVusdh
trapcodeとか素材集って持ってるのが当たり前みたいな風潮あるからな
442名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 23:41:28.23 ID:hyisX9MK
位置とパペットのフレームを同じにしたいんだけどどうすればいいの?
教えてください
443名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 15:19:10.85 ID:TlxJFR6l
>>374の質問に似てますが、illustratorからシェイプ形式で複雑なパスをインポートするにはどうやったらいいですか?
普通にコピーすると大量のマスクパスになってしまい処理重いのでシェイプでやりたいのですが…。
444名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 18:24:10.42 ID:EL+ToXkl
>>443
先にシェイプレイヤーのコンテンツにパスをいくつも追加しとけば良いんではないかな?
445名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 21:09:04.91 ID:Nx5HoFP3
リアルにキルレ3のやつがいてくそわろた
446名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 03:59:45.36 ID:cAMdfY9V
MIDIデータからキーフレームを作成するようなプラグインかスクリプトはありませんか?
447名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 08:43:43.78 ID:SkwrHtrj
MIDIから直接は知らないがMIDI扱えるならキーフレーム打ちたいMIDIだけWAVに変換して
読み込ませれば元からの機能で自動で打ってくれるよリズム系の強弱ハッキリしてるやつなら
正確に打ってくれる
448名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 22:47:30.68 ID:IkTSegLB
割引滑り込みで買って3週間ほどたつけど、これはおもろいね。
本みながら一週間で基礎的な使い方なら覚えられた。

動画をなかに入れるとかなりRAMプレビュー重いけど、MP4で少しファイル軽くしてSSDに素材入れると捗るね。
もっとスペック上げたくなってきた。
449名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 23:42:45.93 ID:wiwp0IGw
ここは便所の落書きですので次からはチラシの裏にどうぞ
450名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 23:57:57.57 ID:IkTSegLB
どう違うのかよくわからんなw
棄てたチラシをとってくるか…
451名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 00:02:47.48 ID:s3g+lsP3
パーティクルワールドを乗せた平面をプリコンポして
その上位コンポに置いたカメラに連動させてパーティクルをグリグリ見回したいんだけど
上位コンポのカメラでは直接は3D空間の物としては見れないようです
下位コンポにカメラ置いて、それと連動すればなんとかなりそうなんですが
上手く行きません……
ヒントや解説されてるサイトなど教えて頂けないでしょうか?
452名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 02:15:05.34 ID:fBHMgCe3
先日、知人にアフターエフェクトで編集したファイル(aepファイル)と編集元の動画、
素材としてpsdデータを送信しました。 知人の方で、そのaepファイルを開くと、
「ロックがかかっており編集できません」と いう旨の表示がでて、
編集ができないそうです。
ロックの解除は送信側である私が何か設定をするのでしょうか?
どなたかご教授いただければ幸いです。
453名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 11:23:15.00 ID:Pb8xlsKr
>>451
エクスプレッションで、カメラのリンク付けをすれば動きの同期はとれるよ

>>452
ファイルが読み取り専用とかになってるの可能性が。
右クリ>プロパティ で読み取り専用のチェックボックスをオフる
454名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 20:08:47.38 ID:6nDbuIfd
ディスクメディアのままで編集しようとしてるとかいうオチじゃなくて?
455名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:08:30.66 ID:SDbNbr5s
>>426と内容のだぶる質問で申し訳ないのですが
映像レイヤー中の特定のピクセルの色や明るさを数値化して
エクスプレッションの参照先にすることは出来ますでしょうか。
どなたかわかりましたら解答お願いします。
456455:2011/11/21(月) 21:11:11.33 ID:SDbNbr5s
情報の不備申し訳ありません。
当方CS4のアカデミックを使用しております。
457名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 21:14:54.50 ID:FEGJcMQh
sampleImage関数を使う
詳しくはヘルプなりda-toolなりに
458455:2011/11/21(月) 21:23:28.35 ID:SDbNbr5s
da-tool非常にわかりやすいです。
大変ありがとうございました。
459名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 23:24:31.78 ID:R88qKfAo
スクリプトさわり始めたけど難し杉ワロタ
自動化作戦の道は遠いお…
460名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 02:50:26.90 ID:PyB5F0HI
当方After Effects CS4(windowsXPSP3・32bit)を使用しています。
下記画像の赤マル部分を、これとは別のプロジェクトにコピーして使いたいのですが
別プロジェクトを開くとペーストができません…
何か方法があるとは思うのですが、どうすれば良いでしょうか?
http://pc.gban.jp/?p=35735.jpg
461名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:30:47.47 ID:+E7pUb18
プロジェクトにプロジェクトを読み込めるよ
462460:2011/11/22(火) 15:22:56.34 ID:PyB5F0HI
プロジェクトにプロジェクトを読み込めたのか…!

しかし読み込んだプロジェクトだとマーカーは表示されても
トランスフォームの情報が全部消えてしまっている…
マーカーのコピペも出来ないので、この方法ではダメなようです…
463460:2011/11/22(火) 15:35:59.63 ID:PyB5F0HI
別プロジェクトを読み込んで、トランスフォームが含まれてるフッテージを選択して
[コンポジションで開く]をしてみたら、タイムラインにコンポジションが新しく作られて
無事トランスフォーム情報をコピーすることができました!
ありがとうございます!
464名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 17:24:29.69 ID:CpREfQjA
ボールのバウンドをloopOut("cycle")で作ったはいいが途中で止められない事に気づいた死にたい
465名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 18:09:06.59 ID:45gUZItv
タイムでif分岐すればいいじゃない
466名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:26:26.32 ID:kpTXYk+0
>>464
勝手に銅像
467名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 23:43:03.61 ID:CJQuejue
そんなことで死にたいんだ
468名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:00:51.01 ID:Ns0+oLW+
牛丼専門サンボ
ヽ(´▽`)/
469名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:46:29.99 ID:PmNixeLX
質問です
sony nx5jでHD撮影したmpeg-4 avc/h.264の素材を
aftereffects pro7.0で読み込み作業することは可能でしょうか。
その後、premiere element10で編集する予定です(バージョンがばらばらですが)

AE7.0は、h.264およびQT7.0には、対応してないのでしょうか。
ためしにAVI非圧縮をh.264に変換したものを、AE7.0で読み込もうと選択しただけで
サポートしてないというエラーが出ます。

QTのバージョンを下げると、H.264が再生できないようですし。

http://www.sony.jp/nxcam/products/HXR-NX5J/images/pdf/SPC_HXR-NX5J.pdf
470名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:48:49.24 ID:etU/jVOG
AE7.0から使ってるベテランに助言なんてないですよ
471名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:50:44.85 ID:37wQHZ4H
CS5から入った人間としては32bit時代のベテランがどんなふうにメモリと戦ってきたのかが気になる
あとSB-Eで32GB積んだ人が快適になったかどうかも気になる
472名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 03:42:19.17 ID:ZuT0ZxlV
>>465
デキタ(゚∀゚)!!!
473名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 05:00:50.37 ID:Mf031xQN
ワープスタビライザー使った感じ
処理早いし処理が安定してると思ったけど
皆さんはどうでしたか?
474名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 05:21:52.53 ID:iFDTW6MW
かなり良いよ
やっすいカメラで撮ったわやんわやん歪むようなのも消えるし

でも、そんなに使用頻度高くないんだよなぁ
475名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 08:52:59.13 ID:c3bpDL2l
>>471
まぁあの時代はSDサイズだったからってのも。。
476名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 09:06:21.04 ID:hPjDjide
スレッドも1だったしね
むしろCS5は無駄にメモリ食い過ぎてる印象がある
477名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 17:31:19.99 ID:c3bpDL2l
>>471
それよりSLIでグラボ2枚刺しが快適かきになる
478名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:04:48.08 ID:IWt+6lR6
質問です
AEで1枚のpsd素材からフェードイン フェードアウトを作る事は可能でしょうか?
479名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:13:06.74 ID:etU/jVOG
日本語でおk
480478:2011/11/23(水) 22:18:00.79 ID:IWt+6lR6
>>479
すいません、1枚の絵を最初ブラーをかけてフェードインさせて、また同じようにブラーをかけてフェードアウトできるかというのを聞きたかったのですが。キーフレームは4つ打てますか?
481名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:18:17.49 ID:K6l5GNLd
ライディーン ライディーーン♪
482名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:20:57.49 ID:mj2wkknZ
同じ素材でレイヤー2つ作っちゃダメなの?
483名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:22:57.75 ID:mj2wkknZ
すまんが本文よく読んで無かった。
できるとしか言い用がないわ
484名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:26:43.01 ID:etU/jVOG
>>480
キーフレームは好きなだけフレーム数の数だけ打てるよ
というかフェードインフェードアウトだけならAEいらないだろ
485名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 22:27:34.11 ID:K6l5GNLd
>>480
基本中の基本ニダ
486名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 09:24:18.89 ID:FyHGG210
>>480
フェードしながらブラーもしてほしいなら、エフェクトのブラーも同じようにキー打てばよい
487名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 19:22:10.34 ID:plltiHNX
初歩的な質問ですが・・
CC Cylinder で丸めた平面と同じコンポにカメラがある場合、
カメラの動きを無視して平面を常に固定するのは、プリンコンポすればできると思いますが、それ以外にやり方ってありますか?
488名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 21:02:05.79 ID:aJSTRnOK
これかな?

http://baaaf.com/neta.html
■3Dレイヤーを、カメラの方向に向かせたい
「レイヤー」→「トランスフォーム」→「自動方向」→「カメラに向かって方向を設定」です。
489478:2011/11/24(木) 21:27:29.84 ID:AYY8J5mh
>>482
>>483
>>484
>>485
>>486
遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
やってみたら出来ました、ご回答ありがとうございました。
490名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 23:06:27.71 ID:jZ7I/Xxs
aafってもう誰も使ってないもの?
491名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:31:37.46 ID:4oso1Wlk
新しくPCを買うにあたってAF使用も視野に入れてます
お尋ねしたいんですが、ビデカはGTX560Ti1枚でも動きますか?
2枚挿しのほうが軽かったり、それともあまり関係なかったりしますか?
492名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:32:54.91 ID:AWXtaCn7
オートフォーカス付きのビデオカメラのことですか?
493名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:41:10.14 ID:6TiwYXSI
GTX560Ti1枚で十分

CPUとメモリーに注ぎ込んでください
494名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:44:10.25 ID:4oso1Wlk
わかりました
ありがとうございました
495名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 01:36:26.40 ID:ukTJMpgV
aaf使ってるよー。Ediusから編集データ持ってくるとき。
496名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 10:08:55.15 ID:y6gVlRmY
HD6850でがんばってるけどちょい物足りない。
HD6970にしたらなんぼか気持ちいい。けど3Dぐりんぐりんするにはもうちょっと快適になりたい。
497名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 10:24:17.76 ID:Mq9Tyy5j
i7 860とHD4850、メモリ16GB
CPU&グラボをもうちょい改善したいけど
CPUは出たばかりで値段落ち着かない
グラボは超絶微妙な谷間時期
買い換えるのは春以降かなぁ
498名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 11:36:51.61 ID:3gFxVGUt
2600Kでいいんじゃね
499名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 13:36:50.83 ID:zRl+ynx3
http://youtu.be/aqwKOit9Ges
これに出てるような光の玉が円形に移動してるようなのを作りたいのですが
イマイチ動かし方がわかりません。
オプティカルフレア等の位置にパスをコピペでParticularのAuxで似たようなのが出来ると思ったのですが
どうもこういうように上手く位置が動かず、手詰まり状態です
どなたかやり方ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
500名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 14:28:19.85 ID:fzdvV/TF
ライトを適当にヌルかなんかにリンクさせてクルクル
Particularのエミッタをそのライトにしてパーティクル発生
もう一つ平面を作ってオプティカルフレアをライトをエミッタにして適用
こんなもんじゃろうか?
501名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 15:19:43.79 ID:Y21Ti54r
これで出来ると思うよ
http://vimeo.com/13969797

揺れ自体は手付けかwiggleか知らんけど円形に回ってるのは一応…
@楕円形ツールAlt押しながら円を作る
A新規ヌルの位置にパス1のパスをコピペ(パスの方向性をオン)
B上動画と同じように設定
Cグルグル回るおwwwwwww
502名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 16:38:09.29 ID:kocWWYhd
>>499
>>500が一般的な正解だろうけど
それをどうやって作るかを考えるのが、パズルのようで楽しいのに、
解答をきいたら作るの面白くなくなっちゃうよ!

自分なりの作り方で作った方がオリジナリティがでる
503名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 18:35:53.95 ID:eVyLMIe3
質問スレで何言ってるんだこいつ
504名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:47:30.28 ID:u1H/Tysy
Lenscareって狙ったところを綺麗にぼかしたい場合は深度マップは必須ですか?
505名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:07:51.10 ID:csUeyKGS
http://www.youtube.com/watch?v=9JAnvRCp0J0

これの最初の文字が変わる表現はモーフィング?
506名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:22:39.28 ID:L5O1gCdr
>>505
ブラーと透明度で切り替えてるだけに見えるが?
507名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:28:06.94 ID:OFWsWZ90
ReelSmart Motion Blurを強くかけるとできる
508名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:41:00.61 ID:csUeyKGS
>>506
最初の文字が伸縮して次の文字に変化する感じを出すのはただスケール変えるだけ?
509名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 23:43:39.05 ID:csUeyKGS
>>507
有料プラグインなしで作りたいのです。
510名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:10:51.06 ID:7pkf2aX+
>>508
に見えるけど?
スケール、ブラー(なめらか)、透明度、グローにキーフレ打ってとりあえずつくってみ
511sage:2011/11/26(土) 00:10:59.50 ID:pcwza9Z3
質問なのですが、
AECS5.5で未圧縮aviにレンダリングした際に
ところどころ不規則なノイズが入ります。
他の形式では今のところ起こらないのですが、
似た症状が出る方、もしくは原因を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?

使用状況を書いて置きます。
AECS5.5 Ver10.5.0.253
OS Win7 Home Premium64bit
Radeon HD5870

宜しくお願いします。
512名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:18:57.69 ID:3r3XebkH
7.0使ってるのですが、MTSファイルをそのまま使えるようには、ならんでしょうか。
どうしても変換が必要?変換したAVIもそんなAVIないっすって言われます。
513名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:26:58.42 ID:KyqOYAUK
カラーカーブって有色でしかグラデ作れないの?
青から透明になるようにしたいんだけど…
514名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 00:51:53.65 ID:xUB4VGti
>>513
それはトラックマットとかで作る
515名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 01:14:46.10 ID:ZG6W6KFB
複数のキーイングエフェクトをうまく共存さすにはどうしたらいいですか?
Keylightで微妙に消しすぎたところをロトブラシで修正したりしたいのですが。
逆に、Keylightで消えなかった部分は、普通に下のエフェクトとしてロトブラシ挿したらいいですが。
516名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 02:21:09.09 ID:7pkf2aX+
>>515
一回プリコンもしくはプリレンダ
517名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 02:32:22.79 ID:lgUqopVJ
>>510
出来ました!
ありがとうございます!
518名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 03:28:06.53 ID:Ld6a2d/j
>>500
>>501
ありがとうございます!
参考にさせていただきます

>>502
ちょっと煮詰まってたので
やっぱ楽したくなっちゃいました
519名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 10:59:54.18 ID:KyqOYAUK
>>514
やっぱ1レイヤーじゃ不可能かあ…
FP-LaucherCCというスクリプトが便利で使ってたんだが
チャンネル設定のおかげでマスクが使えないんだよねえ

元の奴を自力でYY_Rampに置き換えるしかないか…
520名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 12:47:04.81 ID:xUB4VGti
>>519
プラグイン自作するって手もあるけどね。
アルファグラデ程度ならPixel Bender で簡単に作れそう。
521名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 17:36:22.18 ID:Ptsp3Yun
プリコン多用すると最終的にその部分だけエフェクトかかってないでレンダリングされるって事ある?
522名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:02:19.99 ID:u6bFQ4/W
たとえば300フレームのフッテージを最後のフレームで止めたままにして600フレームにする
(300フレームの動画+300フレームの静止画)には
最後のフレームだけ静止画で抜き出してレイヤー化するしかないんでしょうか?
523名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:18:49.80 ID:odmwvJcB
それでも良いしフリーズ使ってもいい
524名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:35:59.83 ID:GK8Cu7gP
タイムリマップかけてレイヤー伸ばしたらまさにその状態になるんじゃね
525名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 18:22:58.14 ID:u6bFQ4/W
タイムリマップでいけました!伸ばすからプリコンポーズしないといけないんですね。
ありがとうございました
526名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 10:47:12.50 ID:2vLb5DUG
キックティメ7.7.1って不具合はレンダリング時の解消された?
527名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 15:07:10.58 ID:gEh9rnzb
フッテージに読み込まれてる素材全てを1つのフォルダに格納して、パスを設定しなおすような方法やスクリプトはないですか?
ぐちゃぐちゃなフォルダ構造になってしまったaepをエクスポートしたいのですが…。
528名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 15:50:03.38 ID:uV8XRC9b
>>212
自分も同じ状態になってしまってムービーが書き出せない。

データの中身もいじってないし、ソースも動かしていない。
ただ以前書き出した時と同じ設定で、再度ムービーを書き出そうとしたら
エラーが出て書き出せない。

調べてもこのスレか引っかかるくらいで、原因がわからず、
仕方無しに再インストールしてみたけどそれでもダメでした。
さらに追い討ちで、再インストールしたら、英語版になって日本語表示できなくなりました。

いったい何が原因なのでしょうか
529名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 18:27:11.79 ID:LT0mVnnV
そういうのは完全に環境だからなあ…
一応参照
http://911.ddtea.com/?eid=1286748
530名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 18:41:54.60 ID:2vLb5DUG
>>527
一つのフォルダにまとめる機能は標準でついてるよ
531名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 20:11:50.53 ID:oyLWdt/i
>>530
どうするの?
532名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 08:50:27.57 ID:uRCd6awY
AE7.0をいまだに使ってるんだけど、非圧縮AVI(HDサイズ)8秒くらいにいろいろエフェクト加えて、クイックタイムH264で書き出そうとすると途中で落ちちゃいました。AVI非圧縮書き出しも「エフェクト何々のスタート時エラー」で止まってしまいます。
クイックタイムとの互換性か、レンダリング時間が10分超えるからなんでしょうか。

AE7.0プロ(×86にインストール)
win7 64ビット
クイックタイム7
非圧縮AVIをそのままかH.264で書き出したい
エフェクト tinderbox1(かなり初期の)

2秒ほどの素材でレンダリングが短いときは成功しました。
533名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 09:30:40.58 ID:KtMVX7Lt
>>532
マルチプロセスをBIOSでオフにしてみるとかはどうでしょうか?
ていうか、非圧縮で書き出して別のエンコソフト使ったほうが早そう。
534名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 14:12:44.26 ID:/aESJf4v
AVIって1ファイルあたりの容量制限ってなかったっけ?
それでエラーでてるとか。
535名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 15:10:44.93 ID:IfKhE/zs
今スクリプトを組んでいて、ボタンを押して選択ダイアログボックスを出現させた時
前回参照したフォルダを表示させたいと思っているのですが、上手くいきません
フォルダが未定義時の処理も良いのが思いつかず色々苦戦しています…
何かアドバイスを下さい

var myfolder = "C:\Documents and Settings";
〜中略〜
var button_A = winobj.add("button", [ 27, 146, 27+ 53, 146+ 22], "..." );
buttonA.onClick = function (){
SFolder = Folder.selectDialog("フォルダを選択して下さい",myfolder);
myfolder = SFolder;
app.settings.saveSetting("mysystem", "myPath", myfolder.fsName);
}
536532:2011/11/29(火) 19:00:22.18 ID:uxAK7mEq
tinderboxをwin7なんかでつかってるのがいけないのかな。
AE7.0と互換性というか相性のいいQTはver6でしょうか。それだとH.264にはできないし。
それとも>>534のように、容量制限か。レンダリング短いと成功してる。
537名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 02:51:20.65 ID:e24ylMS+
キーフレームを、レイヤーみたいに等間隔で整列させることってできますか?
http://pc.gban.jp/?p=35916.png
↑やりたいのはこういう感じです。

今日初めてキーフレームの「停止補完」っていうのを知って衝撃を受けた。
目から鱗。歯茎から血。
538名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 07:38:06.52 ID:9W4GW8Zt
多分ないな
値の変化が等間隔ならロービングすれば等間隔になるかもしれないが

作業量が膨大ならエクスプレッションかスクリプト組むかするね
539名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 16:31:16.18 ID:fyc31Gnc
3D空間に3軸で曲がる線(アニメーションしなくても、書かれているだけで良い)を書きたい場合って
パーティクル系のエフェクト使う以外に方法無い?
平面に線エフェクトだと、その平面上しか書けないし…
540名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 19:12:09.42 ID:9k0aiWuQ
平面を継ぎ接ぎすれば一応できるかな。
541名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 20:05:32.45 ID:gj25uvjj
なるほどなるほど
平面継ぎ継ぎかー
どうするかな…
明日起きたら枕元にパーティキュラー落ちてないかなぁ…
542名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 20:56:54.54 ID:nXGg0u88
頭皮のパーティキュラーなら落ちてるはず
543名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 21:11:09.42 ID:K6tGHzC3
そういうtipsがayatoにあった気がするけど
あれも頭皮のパーティキュラー使ってたっけ?

そもそもayatoになかったらゴメン
544537:2011/12/01(木) 05:52:37.42 ID:jYTFUPl0
>>538
無いのにちょっと驚き…
曲のリズムに合わせてアニメーションさせたいんですよねー
ちょっと知らない単語[ロービング][エクスプレッション]が出てきたので
調べて出直します!
545名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 08:08:33.81 ID:b4I3yi/t
>>539
平面レイヤー3Dで動かしてエコーでいける。重くなるだろうけど
546名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 08:33:47.03 ID:EhltkmkV
>>544
曲のタイミングに合わせてマーカー打って(BPM入力でマーカー打つスクリプトとか探せば転がってると思う)
キーフレームをshift押しながらドラッグで吸着させながら手作業でずらすのがまだマシに思える
ていうか、バラバラのキーフレを等間隔にって話だったと思うんだけど、最初から等間隔に作れば良かったんじゃ無いの?

>>545
重いエフェクトの代表格と言われるエコーさんですね…
帰宅したら試してみます
547537:2011/12/01(木) 13:55:16.63 ID:jYTFUPl0
>>546
曲の長さがわかってるから、最初と最後だけタイミング合わせて
拍数分キーフレ置いて等間隔に整列できれば楽だなあって思いまして。
手置きだと量があるから時間かかるし、
同フレームずつコピペで伸ばしていくと少しずつタイミングがズレていっちゃって…
曲の等間隔≠フレームでの等間隔 っていうのをどうにかしたかったのです。
548名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 21:43:24.13 ID:ID56MuAf
汗や涙の表現におすすめの
プラグインややり方があったら
教えていただきたいです
どうかお知恵を貸してください!
よろしくお願いします 
思いついたの↓
・涙の軌跡に沿ってベガス
・cc mr.mercury

549名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 21:54:16.90 ID:eZIRlVQW
水滴って事?
550名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 21:59:24.60 ID:ID56MuAf
そうです
551名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 15:12:52.45 ID:0s9XTElJ
涙と言ってもリアルなのかパロディっぽくなのかで表現方法が違ってくるね。
552名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 18:04:32.36 ID:glURlkhW
水滴が少ないなら静止画がから切り抜くのが手っ取り早いと思う
多いならパーティキュラー
553名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 20:10:09.97 ID:7nIOG1H4
>>552
ありがとうございました^^
パーティキュラー万能ですなー
草にょきにょき生やしたりなんでもできちゃう
554名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 00:24:07.58 ID:k4Ve6YbO
出力のファイル名ってカスタムで[Width]とか色々記述でできるみたいですが、
現在の日付と時間にすることって可能ですか?
555名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 13:58:12.06 ID:L4UTdHCt
AEというかマスコレCS5.5買いました。
総合スレのチュートリアルやTIPSサイトはいくつか回って実践してみたんですが、
ショートカットを全然使えてないので作業効率が悪すぎです。
「これだけ覚えておけば捗るぞ」ってのは無いですか?
556名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 14:20:25.39 ID:4RhZ6UjI
AEでも使い方によって重用なショートカットは違ってくるし、Adobeのショートカットはソフト間でバラバラだから諦めろ
557名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 16:22:55.06 ID:BFto/V80
自動方向の常時カメラの方を向くって奴
出来たらY軸だけカメラの方向いて、X軸Z軸はそのままで居て欲しいんだけど
そういうことって出来ますか?
558名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 16:37:20.87 ID:4RhZ6UjI
エクスプレッションを使えば可能
http://www.motionscript.com/design-guide/auto-orient-y-only.html
あるいはCS5以上では標準でできたりするのだろうか
559名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 17:06:22.12 ID:BFto/V80
>>558
おお、ありがとうございます!
エクスプレッションすごい・・・
でも、スケール変えてないのに、なんか大きくなったように見える不思議・・・
画角とかそういうカメラの設定も勉強しないとなー
560名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 05:07:03.52 ID:RuRryw2l
スクリプトは最初に覚えるもんだ
561名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 13:28:42.01 ID:Od0CN3Js
http://www.ayatoweb.com/ae_tips/ae05.htmlを見て作成したんですが
これは平面上に作成させてますよね?文字の上をこのラインが通るようにしたいのだが
「ABCD」のうえにこんな感じのラインを通らせたいです
上の方法だと平面上に作成されてるから文字のレイヤーを上にしても表示されないけど
うまく表示でき方法教えてダサい><
562名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 13:29:28.63 ID:Od0CN3Js
動くライン……が最初ぬけてた(´Д` )
563名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 17:34:07.22 ID:VMKCFE8B
トラックマットじゃダメなのか?
564名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 17:41:41.73 ID:rbWjc+do
舞うリボンって標準のプラグインだけでは出来ませんでしょうか
565名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 19:19:16.54 ID:TGy5JKNK
>>563>>564
初心者なもんで……よくわからん
kwskお願いします
566名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 19:28:40.46 ID:XaJshiaz
>>565
方法提示されてもググらんの?
それは初心者だからで片付けられないだろカス
567名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 19:34:35.62 ID:TGy5JKNK
>>566
だな。すまん。
今電車で移動中だったら書いた。
言え着いたらググる
568名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 01:34:54.87 ID:5zA2OZPy
テキストレイヤーや画像レイヤーなどをプリコンせずにレイヤーサイズを変更することってできますか?
平面やプリコンポジションとかはコンポジション設定や平面設定からサイズ変更できますが…。
569名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 11:19:49.61 ID:0tFjh5Yn
スケール
570名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 18:59:52.08 ID:r6xkF9Mh
すみません、質問をさせてください。
Trapcode Paticularを使っているのですが、リンク先のCC Particle Worldの様な別レイヤーとの前後関係を自動で計算してくれる機能はParticlarにはないのでしょうか?
http://qep.jp/weblog/2008/10/cc_particle_world3.html
色々試したり調べてみたのですが、どうしても同種の機能が見つけられませんでした。
恐らくとても簡単に解決できるような事なのでしょうが、どなたかお助け頂けると嬉しいです。
571名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 10:16:02.62 ID:sap05Vb+
>>570
それ俺も気になってた。
ファーバニッシュで定義してあげるくらいしか思いつかない。
572名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 11:46:54.09 ID:XwMFunoI
>>565
>>564は質問ですww
573名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 11:55:55.61 ID:8zQtvUdf
>>572
リボン投げて、それカメラで撮れば?^^
574名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 12:12:13.59 ID:aEvyGiR0
>>573
お前頭いいな^^
575名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 13:01:11.97 ID:q8oFWS+/
普通に無理そう
576名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 15:18:54.17 ID:sap05Vb+
そもそも舞うリボンってどんなのさ?
577名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 17:55:17.62 ID:8zQtvUdf
>>576
ググったら出てきたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=sBwApOjemFk
標準エフェクトじゃなかなか難しそうだな
578名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 18:11:23.31 ID:sap05Vb+
>>577
これAEじゃぜってー無理だろw
mayaとか使わないと。nyayaとか。
579名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 18:30:06.08 ID:/aLciC7y
>>570
Particulerパラメータ下部に
obstruction layersとかいうのがあったと思うので
それ使うと挟みこめるはず。
580名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 18:43:45.77 ID:YwhVsG8o
obsculation layerでダメじゃないのなら、
>>570がほんとに色々試したかどうか怪しい
>>571は思いつかないという問題ではなく、マニュアルを読んでない
って事になるぞw
581名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 18:56:11.95 ID:YwhVsG8o
ただobscuration Layerも3Dレイヤー化してあることが前提なので、
3Dソフトからアニメーションするカメラをインポートして、
3D側でレンダリングしたオブジェクトの回りにパテュキュラーを飛ばしたりはできない
カメラが動くと3Dレイヤー化されたものが一緒に動いちゃうので

そういう場合はレイヤー2枚にわけて挟み込んでfar Vanish使わないとダメだと思うけど、
2枚のParticularを同期とるの面倒い。パラメータ多くてエクスプレッションだらけになる
582名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 20:46:33.62 ID:uGluj75D
>>581
パティキュラーのレイヤーを複製するだけじゃないの
583名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 23:27:48.66 ID:YwhVsG8o
無論それでもいいんだけど、パティキュラーの調整するたびに
古いレイヤー消して、修正したレイヤーを複製して、レイヤー順序変えて、FarVanishの設定を変えて
って作業がスマートじゃないので、個人的に嫌なんだよね
2枚のレイヤーの同期をとって、一方の修正が反映されるように作りたい

まあ、個人的な趣向でしかないから、>>581の最後の1行は聞き流してほしいw
584名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 23:59:18.13 ID:MNADxP3r
複製して一部のパラメータだけ変えたりすると確かに修正が面倒だね
エクスプレッションならリンク外しとけば済む
585570:2011/12/07(水) 02:08:20.11 ID:QsB40qL8
>>571,579,580,
obstruction layersの設定で出来たのですね、非常に助かりましたありがとうございます。
586名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 19:07:56.16 ID:0NirqBm5
「誕生日おめでとうー!」パンパーン
っていうクラッカーをCCParticleWorldでやりたいんですが、
Gravityを-にすると上に吹っ飛んで落ちてきません…

もしかして飛ばす方向は設定出来ないのでしょうか?
587名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 20:12:56.54 ID:dAoZuijQ
Gravityは重力のパラメーターでで弾け飛ばすパラメーターとは別
588名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 10:15:49.36 ID:K+50Oofk
方向の設定がわからないならレイヤーごとななめにしちゃえ!
589名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 15:34:08.62 ID:iauPhv3A
VC reflect を導入したいのですが、video copilot のページに行ってもチュートリアルしか見つけられないのですが、どこから落とせばいいのでしょうか?

あともうひとつ、大量に複製したレイヤーを1Fずつずらして配置したりするのが大変なのですが、何かいい方法はないですか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
590名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 15:58:54.53 ID:zIb25YTM
サンプルプロジェクトのファイルに同梱されてるんじゃなかったっけ
591名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 16:15:25.85 ID:6oiLk5Kp
>>589

>>レイヤーを1Fずつずらして配置

「シーケンスレイヤー」
ttp://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/8.0/help.html?content=WS3878526689cb91655866c1103906c6dea-7e8b.html
592名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 19:24:30.14 ID:l0EYwPvz
>>589
>レイヤーを1Fずつずらして配置
http://www.videocopilot.net/tutorial/shatterize/
593名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 21:33:28.31 ID:KxDrjQB+
AECS5.5で質問です
テキストの入力時、入力エリアというかテキストボックスというか、そんな感じの入力ウィンドってありませんか?
エフェクトの旧バージョン→基本テキストだと細かい設定出来ませんし……
594名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 21:50:47.30 ID:BtJCpm6L
イラレじゃだめか?
595名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 23:26:11.73 ID:C1EWMbox
>>569
スケールをテキストレイヤーに適応すると文字自身まで大きくなる→pt小さくする→枠が結局小さくなる…。
596名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 23:32:36.23 ID:iauPhv3A
>>590
同梱されてました…確認が甘かったです。ありがとうございます。

>>591
こんな方法があったのですね、ありがとうございます!

>>592
フレームの間隔だけじゃなく順番とかもいじれちゃうんですね〜
597名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 16:14:30.29 ID:5F1fnEVj
平面とか作るとコンポの長さ一杯に作られるんで
途中で透明度が0になった場合とかそのままレイヤー切らずに放置してたんだけど
これってやっぱり切って行った方が重くないのかな?
それとも透明なら変わらない?
598名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 16:24:00.42 ID:WjRETJOu
>>594
イラレかー、いじった事無いけど試してみます
599名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 04:00:33.48 ID:vxXxCaVw
>>597
平面がそこにある以上重くなる、はず
600名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:42:25.49 ID:U0+pe9Q7
>>597
そこに平面があって透明度を0にするという仕事をさせている以上多少の影響はあるだろう
実際には数枚の平面を放置したからといって体感出来るとは思えないが、数が膨大になれば多少はw
601名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 10:44:09.39 ID:z4rO6R4r
AEはレイヤー毎にレンダリングしてるわけではないから不透明度が完全に0なら重くならないよ




602名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 21:47:05.68 ID:TBbgeDlG
>>601
そんなことはないみたい。
レイヤー1枚のコンポと、1500枚の不透明度0のレイヤーを足したコンポで比較した。
後者の方が明らかに重たくなった。

レイヤー毎にレンダリングしていなくとも、レイヤーの透明度の判定はする訳なので、
当然といえば当然の結果。
603名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 00:36:17.16 ID:G89bG4Qj
>>602
面白い実験だと思うけど正確に実験するなら

・レイヤー1500枚平面レイヤー透明にしてコンポいっぱいの尺に表示したもの
・レイヤー1500枚平面レイヤーをコンポの1フレーム目のみに表示してそれ以外の範囲でワークスペースを設定したもの

を比較すべきじゃない?
でなきゃ質問者の意図にはそぐわなくない
604名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 00:49:05.73 ID:8Kj6g8Gz
さすがに一つのコンポに1500枚レイヤーおいたことないな
605名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 04:28:47.16 ID:orXlaeMo
さすがに不透明度0なら「不透明度0でレイヤーを合成する」という計算はスキップしてるだろうけど
レイヤーを無視するかどうかの判定はしてるだろうから1500枚もあれば多少は影響するんじゃね
606名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 20:03:33.61 ID:aOJrN4nh
ちなみにNullは透明な平面と同じだから、1000以上置けば当然重くなる
607602:2011/12/11(日) 22:29:35.81 ID:FJtIzOe1
>>603
なんだよ!偉そうに!ちくしょーめ!

という訳で、再実験してみた。
5秒のコンポを二つA,Bを用意(DV-NTSCサイズ)
2つのコンポ共通で、
 1レイヤー目はテキストレイヤーで5秒かけて不透明度100から0へ
 これは毎フレーム違う値のレイヤーがあることで、かならず1フレームごとに計算をさせる為。
 (キャッシュを使ったりするといやだったのだけど、効果があるのかは不明。)

このコンポに以下のレイヤー1500枚をそれぞれ追加。
Aのコンポ 1フレ目は不透明度100、2フレ目は0のレイヤー1500枚。2フレでレイヤーのアウト点。
Bのコンポ 1フレ目は不透明度100、2フレ目は0のレイヤー1500枚。レイヤーは5秒間ずっと存在。

結果、Aのコンポレンダリングに5秒。Bのコンポのレンダリングに8秒。
1.6倍ほど時間が多くかかりましたー。
プリコンとかして階層が深くなれば影響も大きそう。
使わないレイヤーはちゃんと切っいたほうが良さそうですね。コンポも見やすくなるし。

いかがでしょうか?
608名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 02:26:22.83 ID:kuBHkZrj
GJ面白かった
今後はもうちょいインアウトしっかりするかなw
609名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 02:27:38.39 ID:lQQ5S5iY
>>602
あなたが真面目だと言う事がよくわかりました。
ありがとう。
610名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 09:46:22.17 ID:k1bj/jdQ
>>602がかわいいぞ
GJ
611名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 10:44:22.50 ID:LQP5ls1W
軽いからって使わないレイヤーそのまま放置は良くないって事かー
ちゃんと切る癖つけるようにしよう
612名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 15:24:59.47 ID:72JQ00VT
それじゃ、次は目玉クリックして非表示にしたレイヤー1500枚で実験だ
613名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 17:37:06.70 ID:p8hrcUx+
自分でやれ
614名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 17:56:42.58 ID:oJoh10gs
レイヤーが存在>目玉>インアウト内>不透明度>スケールに0が存在
普通ならこんな順番で判定するだろうから、少しは速くなるかもね。
615名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 00:10:40.94 ID:4dApSXwd
お楽しみのところすいません。

色んな素材(形や大きさが違う)をパーティクルで飛ばすには
どうしたらいいんでしょうか。
標準エフェクトしか持っていません。

クラッカーをパンってすると紙切れとかが一辺に出てくる、
そのようなことを考えています。
616名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 02:03:11.09 ID:FaJ1DinB
>>615
http://qep.jp/weblog/2008/09/post_2.html
素材ごとにパーティクル重ねてあとはサイズランダムかければ
617名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 05:55:19.07 ID:5Futc+5c
質問なのですが、下記の動画のように線をウェーブさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=_rimpTW907k

力技だと線に対してベジェワープを使えば同じ事が出来そうだと思ったのですが、もっと効率的にやる方法が見つからなくて・・・。
どうかお願い致します。
618名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 23:57:16.85 ID:i6ZEOlFg
RedGiantのセールそろそろおわるぞ。
619名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 00:11:52.73 ID:27Uak0Ws
After effects CS5.5を最近購入して使い始めました。

作成した動画をWMV形式として出力したいのですが、
なぜか色や動きがおかしな動画が出力されることがよくあります。
全く同じ設定にしていても、うまくいくこともよくあります。
レンダリングの設定を見比べてみても、うまくいくものといかないもので全く違いがありません。

AVI出力だとうまくいくので、おかしな場所はレンダリングの部分だと思うのですが
何がおかしいのか分かりません。
どなたか助け船をください。
620名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 00:30:20.49 ID:ATzkjclC
AVIで書き出してから他のソフトで圧縮しなよ
621名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 09:27:41.11 ID:cDrVIXxL
>>618
RedGiantの単品もSuiteからインストールするんだな。
おかげでLooksが勝手に2にアップグレードされていた。
\5000くらいなので購入したがビックリした。
622名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 10:37:56.90 ID:LwcL/we5
AVX対応まだか?
623名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 13:02:51.30 ID:mmHwb5lq
アニメーションプリセットファイル(ffx)が読み込めません。。。
Bridgeではちゃんとアニメーションの動きをしています。それをダブルクリックしてもafter effects
に反映されません。
何かの設定がダメなのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

CS5.5を使用しています。
624名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 14:08:45.59 ID:LwcL/we5
>>623
それは一大事だよ
すぐにadobeに連絡を!
625名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 15:02:17.90 ID:mmHwb5lq
623です。
adobeに確認したところ、再インストールしたら大丈夫でした!
ありがと!
626名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 03:10:38.17 ID:GxuHfriK
>>616
やっぱり一個一個パーティクル作って重ねるだけなんですね。
うまくいくよう、調整頑張ります。
有難うございました。
627名無しさん@編集中:2011/12/16(金) 08:05:00.82 ID:o2glcu8p
ネットワークレンダリングについて質問です。
主にサーバー的用途のために2台目のPCを導入しようとしてるのですが、
OSをWHS2011するか、Windows7にするか迷っています。
WHSはかなりWindows7に近い操作ができると聞いたので、AECS5の対応OSには記載されてませんが
もしかしたらネットワークレンダリングが利用できるのでは?と期待してます。
どなたか挑戦してみた方はいますでしょうか?
628名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 09:38:17.94 ID:9M8BTl7V
評価版使えよ
629名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:14:35.90 ID:vpTURwts
読み込んだ画像や平面オブジェクトを
画面いっぱいに広げたいのですが、
ぴったり合わせるのがなかなか大変です。
イラレみたいに枠にスナップさせるような機能はAEにはないのでしょうか?
630名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:19:23.43 ID:IfxLEtuW
普通にあるよ
いろいろいじってみ
631名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:25:08.08 ID:vpTURwts
>>630
既にいろいろいじっているのですが、
shiftやaltやctrlキーを押しながら動かしたり
環境設定も見てみましたが見当たりません。
どこらへんにありますか?
632名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:27:48.39 ID:IfxLEtuW
>>631
まあいろいろあるからね
レイヤーを右クリックから変形とかあるはず
633名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:28:35.78 ID:+kdA7Spv
5分位の短いものを製作しています、質問させて下さい。
premiereでカット割をしてカットごとに
adobe dynamic link でAEを呼び出して使っているのですが、
AEでカラコレをしてエフェクトをかけたりすると
premiereで再生時に遅れが生じてきます。
CS5.5、64bitwin7 を使用しています。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。何卒、宜しくお願い申し上げます。
634名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:12:58.19 ID:GfSWStzP
>631 トランスフォーム
>633わレンダリング
635633:2011/12/18(日) 12:16:56.34 ID:+kdA7Spv
>>634様 レス有難う御座います。
AEでレンダリングして保存すれば、premiereでサクサク動くということでしょうか?
とりあえずやってみます。ありがとうございます。
636633:2011/12/18(日) 12:35:30.29 ID:+kdA7Spv
AEでレンダリングしてプレミアで再生してもカクカクしてしまいます。
プレミアで再生した後AEに戻ってみると、
レンダリングの時に赤が緑に変わる帯に青い所があります。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。何卒、宜しくお願い申し上げます。
637名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:55:42.05 ID:Iv2CzBZa
カクカクするってことはPCのスペックが足りてないのかも。
グラフィックボードとCPUとメモリが問題ありそう

重い映像は一度書き出ししてから読み込んで編集した方がいいよ
638名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 13:11:34.05 ID:cwT2UKlz
>>636
Premiereでレンダリングじゃないかな
DLしてる以上ある程度の遅延はあるからAEでレンダリングしたらそのファイルにするか、PremiereでEnterするとレンダリングできるよ
639名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 13:25:20.10 ID:euxMtIP7
>>630
いろいろあるニダ
じゃなくて教えてやれよ
640633:2011/12/18(日) 13:41:14.86 ID:+kdA7Spv
637様 レス有難うございます。
CS5.5、64bitwin7 グラフィックボードはNVIDIA Geforce GTX560M
CPU は i7 2760QM 2.40GHz メモリは16Gと書いてありました。
結構がんばって店で高性能をだと言われてPCを購入したばかりなので、
スペック不足だったら悲しいですw
一度書き出してみます、ありがとうございます。
>>638様 レスありがとうございます。
プレミアでもレンダリングしてみたのですが、まだカクカクします。
AEでレンダリングしたらそのファイルにするということは、
プレミアのDynamic Linkでaftereffects コンポジション読み込みをするということでしょうか?
PremiereでEnterするとはどういうことでしょうか、
お手隙でしたら教えてください、何卒、宜しくお願い申し上げます。
641631:2011/12/18(日) 13:51:01.42 ID:vpTURwts
>>634
トランスフォームを使うということは数値入力ということですよね?
マウスでアナログ的にフィットさせる機能はないということでしょうか?
642名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 13:55:35.92 ID:Grpi8w4n
>>641
>>632でレイヤーを右クリックってあるのに
ホントに色々いじってるのかね?
643名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:01:40.38 ID:vpTURwts
>>642

レイヤーと仰っているのは、右上の動画パネルにある
レイヤー上ということですよね?

マスク、マスクとシェイプのパス、・・・
みたいな選択一覧がでてきて、どれを選択したら良いのですか?

それともレイヤーパネルのことですか?
パネルのドッキングを解除、・・・とかがでてきますが
それらしき選択は見当たらないのですが。
644名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:04:46.59 ID:Grpi8w4n
>>643
ああすまんね
タイムライン上のレイヤー
645名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:06:41.49 ID:vpTURwts
>>644

タイムライン上でも右クリックしていますが、

マスク、マスクとシェイプのパス、・・・

という選択項目がでてきます、
どれを使用すれば良いのですか?
646名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:08:24.72 ID:vpTURwts
ああ、

トランスフォーム→コンポジションに合わせる
というやつですか?

つまり、スナップさせることはできないということですよね?
647名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:14:34.32 ID:PdBrs6zW
コンポサイズピッタリにしたいんだろ?
なんでマウスドラッグでスナップさせる必要があるんだ?
648名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 14:14:45.25 ID:Grpi8w4n
>>646
ctrl shiftでできるだろ
649名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 17:07:08.01 ID:nmNmZ6h/
60FPSで設定したコンポジションにてmp3のオーディオファイルを追加したのですが、
オーディオの(開始)位置が60FPS基準でしか移動できないため、映像と音楽のタイミングが合わせられません。

もっと細かく移動したい場合はどうすればいいのでしょうか?
650名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 17:08:38.77 ID:F/pnRkuZ
画面からはみ出した画像などの、はみ出た部分も見えるようにしたいんですがどうしたらいいでしょうか?
イラストレーターみたいな感じで、画面の枠以外は全部透明になっているような感じです
651名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:14:16.98 ID:Lmt4AOGo
>>649
あらかじめ頭を合わせておくとか高いFPSの別コンポで合わせるとか
それ以前に素材にmp3とかflvとか使うのはやめろ
YouTubeから抜いてきた素材でMAD作りとかなのか?

>>650
コンポジションのサイズを上げろよ
652名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:22:45.95 ID:F/pnRkuZ
>>651
大きいサイズのものを作りたいんじゃなく
画面のまわりが透けた状態というか、はみ出た部分も見える状態で作業がしたいんですが
そういうことはできないんでしょうか?
653名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:58:48.21 ID:Eoeg6iqK
出来るし
簡単にできる奴フリーでスクリプト配布してくれてる所もある
探せ
654名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:59:21.68 ID:0TYsTLns
After Effectsって外側の領域記憶出来なかった気がする
プリコンポありだってんならdA-toolsのCamStandマジ便利だぜ?
655633:2011/12/18(日) 20:13:21.63 ID:+kdA7Spv
adobe dynamic link でAEを呼び出して使っているのですが、
AEでカラコレをしてエフェクトをかけたりするとカクカクするので、
adobe dynamic linkで呼び出したAEのコンポジションを書き出して、
Premiereに持ってくる方法が分かりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
何卒、宜しくお願い致します。
656名無しさん@編集中::2011/12/18(日) 23:23:11.26 ID:aiNHwqtG
Premiere指定のグラボはGTX570からじゃなかったかな。
657名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 23:29:15.22 ID:1+rA+7NP
>>655
ノートPCじゃなくデスクトップの良いやつ買えよ
658名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:06:45.38 ID:yKU4mQz5
あ、ノートでやってるのか。そもそもAEとかPrをノートではやらないよ
659名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:10:13.14 ID:l5sILFhU
AEで友人の結婚式の余興の動画を作ってます。
100インチくらいのスクリーンに映します。
メディアはDVD-Rになります。
会場に聞いたら、1024*768で作ってくれと言われました。

PremiereもEncoreも使ったことがないのですが、
AEで作った素材をDVDに焼くのには、
どういう作業が一番画質をなるべく落とさず、
簡単にできますでしょうか。

一回、無圧縮AVIに書き出したところ、
20GBになり、Encoreで書き出してる途中でフリーズ(応答なし)してしまい、
完了することができませんでした。
また、Premireにプロジェクトファイルを書き出してみたら、
サードパーティのエフェクトを
受け継げず、ダメでした。

PCは今年の春に購入したMacBookPro17inch、
OSはWindows7です。

ご面倒ですが、アドバイスお願いいたします。
660名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:14:15.17 ID:7uvHIquY
>>659
ノートPCじゃなくデスクトップの良いやつ買えよ
661名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:43:15.45 ID:zySPzQyQ
>>654
なるほどありがとうございます、なんだか思ったより難しいことみたいですね。
いろいろやってみます。
662名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 01:14:05.81 ID:yKU4mQz5
>>659
MacならiDVDで十分。そしてデスクトップの良いやつ買えよ
663名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 10:43:37.83 ID:WiepP0wp
>>662
有難うございます。
ということは一旦外付けHDDにAVIを書き出して、
ブートキャンプでMacに戻して
iMacでDVDに焼く、ということですかね。
Mac用AEを持っておらず、Windows7で作業しておりまして…。

ちなみに、100inchスクリーンなら、
H.264で圧縮しても、そこまで目立った劣化はなさそうなんですが、
やめた方がいいでしょうか。
664名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 11:12:13.61 ID:U4h6V+Ed
>>659
なんでそんな中途半端なサイズなん?
DVDにするんでしょ?映像の規格に沿って作ろうよ。

665633:2011/12/19(月) 11:12:40.26 ID:y8T/QOeT
 >>656>>657>>658様 レス有難うございます。
ノートでは限界があるのですね、AEで一度書き出ししてから読み込んで編集しています。
どうしてもノートでなくてはならない理由があったので仕方がないのですが、
デスクトップも検討します。有難うございました。
 質問させて下さい。
一度premiere上でaftereffectコンポジションに置き換えたフッテージを元に戻すには
どうすればよいのでしょうか?
AE上でコンポジションを消去してみたりしているのですが、
元に戻ってくれません、解決策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
666名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 11:16:55.51 ID:U4h6V+Ed
>>663
プロジェクターへの入力は何か調べた?
コンポジットで繋がってるならあんまり画質を言っても変わらないよ。
720×480で十分。
会場がBlu-rayに対応してるならフルハイビジョンで作ればいいだけの話。
667名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 11:19:13.46 ID:U4h6V+Ed
>>665
俺もノートで仕事してるよ。
AEとPrはコピぺでやり取りが出来るよ。
668名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 11:45:36.46 ID:WiepP0wp
>>664、666
確かにDVDであれば720×480ですよね。
スクリーン投影って初だったので、
会場の言われた通りのサイズで作ってしまいました。。
ちなみにブルーレイは対応していないみたいです。

iDVDか、昔使っていたpower directorで
DVDへ焼くのが良さそうですね。
Premire,Encoreは無勉強の私には使いこなせなそうです。。
669名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 11:48:00.02 ID:WiepP0wp
連続書き込み、申し訳ございません。

下記の27秒辺りから出てくるパーティクルは、
何かエフェクト・プリセットを使ってるのでしょうか。
それとも、一つずつ作り込んでるんでしょうか。
制作者に連絡してみたんですが、
回答が得られなかったので、ここでアドバイスもらえればと
思いまして。
http://www.youtube.com/watch?v=CaQzQJG0Yrg&list=FLjizrKMI8iKsG6EiUMnKUrQ&index=16&feature=plpp_video
670665:2011/12/19(月) 11:55:32.97 ID:y8T/QOeT
>>667様 レス有難うございます。AEとPrはコピペ可能なのですね、
元のフッテージをAE上でコピーしてpremiereでペーストすることで解決致しました。
本当に有難うございました。
671名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 12:14:05.88 ID:7uvHIquY
>>668
スクリーン投影PCからのAVIファイルなんじゃない?
DVDプレーヤーが繋がってるならオーサリングして持ってかないと写らないし
そんなサイズ指定してくるってことはたぶんAVIファイル直接読みだと思う
672名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 13:13:09.40 ID:c7eqfaFh
>>669
particularで出来る。が、
アレくらいの数ならべつに手作りでもいけるだろ。
3Dレイヤーの粒のコンポをコラップスで読み込んで複製してレイアウトとか。
ちったあ自分で考えろ。
673名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 15:07:31.79 ID:TMOCd9Yd
ていうか、だいなみっくりんく()なんて使ってる情弱いるんだなw
674名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:13:18.16 ID:7gkFe6vu
情弱って何?
675名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:26:00.86 ID:00Ozlt6s
>>674
つ 鏡
676名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:26:33.94 ID:7gkFe6vu
>>675
マホカンタ!!

危ないところだった
677名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:34:00.41 ID:t0bdmXh8
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=C-dVnG8drxs

このような作品を作ってみたいのですが、CGの断面図を出力するのはAfterEffectsで出来ますか?
678名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:55:54.19 ID:r44/lu0e
>>677
無理
そういうソフトではない
679名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 18:03:08.07 ID:t0bdmXh8
>>678
では作中で使っていたソフトってなんだか分かりますか?
他で聞いたほうがいいでしょうか…
680名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 18:18:25.65 ID:EGxE1bQl
>>679

具体的なソフト名はわからないけど、3dsMAXとか、MAYAとか、3D-CGが作成できるソフトだと思う。
681名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 20:18:24.99 ID:BW5Sw2QH
>>679
Cinema4DとAfterEffectsで>>677と同じ感じのもの作れるよ。
建物の映像よく作るし"私"が作るとしたら簡単。

ただ、>>677の動画のどの部分(時間とか)を作りたいのかよくわからない。
断面図を出力するアプリを作りたいのか、それともあんな感じの動画を作ってみたいのか・・・。
682名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 20:40:29.34 ID:FCRBvFPs
683名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 00:14:12.25 ID:04X6feiZ
フリーのプラグインでおすすめありますか?
自分的にはquick effectsの無料のやつが最強でした
http://qep.jp/products/freedownload/index.html
684名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 00:25:41.83 ID:8HW86QPv
宣伝乙
685名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 01:03:27.04 ID:RpO1DIHZ
プラグインを自分で調査・評価できない奴がプラグインを使うなんて1年早い、と言いたい。
686名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 01:08:34.86 ID:RpO1DIHZ
それと>>683のプラグインが最強って何と比較して最強なんだよ。
そんなださいプラグイン、金もらっても使わねぇよ
687名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 01:26:22.05 ID:p0wTAqOW
無料とは言えこんなもんわざわざプラグイン化する必要あんのかってぐらいダセェw
688名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 01:26:32.93 ID:b+3Ib8pj
すいません、プリセットの設定内容を書き換えることはできますでしょうか。
VideoCopilotでDLしたプリセットが「Sliderがありません」と
毎回エラーが出て、いろんな部分を書き換えるのが面倒で…。
689名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 01:48:05.16 ID:RpO1DIHZ
持ってないから憶測。

編集できないプラグインのエフェクトは商品として成り立たない。
ましてやコパイロット見たいな1,2位を争う知名度のプラグインなら設定内容を書き換えられないはずがない。

考えられるとしたら
・購入してないから設定内容の変更をできない
・単にAE(もしくはプラグイン)の使い方が分からない
くらい。
690名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 02:06:01.46 ID:RHBUOsJX
>>688
定番の質問なので過去ログ探せば変換方法あるはず
でも英語版に慣れるのが一番早い

>>689
馬鹿は黙ってろ
691名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 07:47:22.03 ID:N5Ok4PJ7
>>689,690
具体的なアドバイス出せない馬鹿共は黙ってろ
692名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 08:19:31.32 ID:YIN7GMIS
>>688
英語版で立ち上げるのが一番手っ取り早い。
ググれば直ぐに出てくる。

CS4とCS5は、立ち上げ方が違うから!
693688:2011/12/20(火) 11:23:53.43 ID:+5PCbdcF
>>689
無料で配布されているプラグインなんですが…。

>>690,692
皆さん、英語版でやってるんですね。すごいっ。
一度、チャレンジしてみます。
694名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 12:15:38.41 ID:aKZDbavf
質問させて下さい。
レンダキューで書き出してやりくりしているのですが、
結構ノイズがでます。(1フレームだけ黒い線が入っていたりします)
Quicktimeで書き出しているのですが、
設定等で気をつけるべき個所はありますでしょうか?
最良設定 ロスレス圧縮 フィールドレンダリング 偶数から
位しか変更しておりません。CS5.5 win7 で使用しております。
解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い申し上げます。

695名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 12:28:27.67 ID:YIN7GMIS
>>694
無圧縮でも駄目なの?
696名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 12:43:41.43 ID:wCSnQQoq
>>693
アドビ製品はマルチランゲージだろボケナス
韓国人なら気持ち悪い文字で使っとけ
697694:2011/12/20(火) 14:58:27.45 ID:aKZDbavf
>>695様 レス有難うございます。
コンポジションを無圧縮で書き出す方法が分かりません
出力モジュールの設定でロスレス以外を選ぶということでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
698名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 17:20:43.10 ID:b5oU2q1O
メモリ足りなくてノイズ入ってるんじゃねーの?
同時になんかアプリ起動させたりしてない?
あと、環境書くならハード構成とかも書かないと意味ないと思うよ
699名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 17:58:05.68 ID:YIN7GMIS
>>697
設定を何も変えなかったら無圧縮じゃない???
ロスレスの意味を分かってる???


>>696
何をそんなにイライラしてるんだ?
700694:2011/12/20(火) 21:14:13.87 ID:aKZDbavf
>>698>>699様 レス有難うございます。
無圧縮にしたらノイズ消えました。
有難うございました。
ファイルサイズが大きくなるのが気になりますが
無圧縮で使います、本当に有難うございました。
701名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 16:27:45.55 ID:7rJeWl34
無音で編集したいのに動画を読み込むと自動で音声が付いてくる…
音声カットして読み込む方法ないの?
702名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 17:13:13.30 ID:v9v57AZy
無音で編集した動画に音声つけてレンダリングしてしまったんだろ
703名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 18:09:58.61 ID:90YuyPrL
読み込んだ後に音声切れば良いじゃない
704名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 19:39:34.12 ID:eQ88TJck
表現に関する質問です。
http://www.youtube.com/watch?v=rEoup_je3aE
こちらの動画の、23〜24秒、それ以降のキャラ紹介の部分に使われている
#のような模様がシュババッと決まる表現方法がわからず、悩んでおります・・。
何かのプリセットだとも聞きましたが、探したのですが見つかりません。

AEで似たような表現はできないでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いします。
705名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 19:47:43.48 ID:ugJgK3jq
この質問ホント定期的に出てくるよなw
なんかそれっぽい素材を合成モード変えつつ納得いくまで調整しろとしか
706名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 20:07:18.16 ID:90YuyPrL
たぶんAEがなんでも一発で出来る魔法のソフトだと思って買ってるんだろ
高い金だして買ってるんだから出来るだろって
707名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:05:24.84 ID:N4VGVoGI
>>375が同じ事言ってるね
708名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:21:46.64 ID:uC1PGRan
コマ送りで見てみればどんなトランジションでも作り方は想像つくだろ・・・。
709名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:27:58.85 ID:RxXo0Ru9
質問なのですが、二次MAD作ってるのですが、PremiereとAfterEffectsどう違うんですか?
というか、それぞれ何ができるんですか?

現在、AVS4YOUのビデオエディタ使ってるのですが、これに近いのは
PremiereとAfterEffectsのどっちですか?

仮に、動画@から任意の形にきる抜いたパーツを、動画Aの中で重ねて動かす処理。
再生速度の変更や、逆再生ができるのはどっちですか?


ちょっと自分でもうまく説明できなくて申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
710名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:33:33.27 ID:uC1PGRan
うまく説明できる出来ない以前に、ちっとは自分で調べろ。
711名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:45:15.47 ID:90YuyPrL
>>709
あなたには全部入りのマスターコレクションをお勧めします
712名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:50:26.73 ID:CsQR0HOB
>>709
たとえば、結婚式ビデオを作製する際、「いい場面だけを取り出してつなげたり、或いはいらない場面をカットしたり」といった作業に向いているのがPremiere。 映像にキラキラエフェクトを足したりといったエフェクト効果を加えるのに向いているのがAE。

とりあえず体験版いれてみたら? 
713名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:50:38.49 ID:SnJJ9E2E
なんでレベルの低すぎる質問で出てくるサンプルってキモいアニメばっかりなの?
714名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:51:27.10 ID:JjYnavrk
察しろ
715名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 21:59:07.78 ID:mgV/D9+k
そして、感じろ
716709:2011/12/21(水) 22:38:10.18 ID:RxXo0Ru9
>>712
ありがとうございました。
とりあえずAFの体験版入れてみます。
717名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 00:12:44.78 ID:g6FWA4eH
二週間後・・・そこにはAEの使い方が全く分からないで挫折する彼の姿が・・・
718名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 00:14:23.18 ID:0s5rIbJm
2時間後の間違いだろ
719名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 02:00:26.77 ID:hX98PAZ6
AEライクなフリーソフトがあるんだから最初はそれいじって練習してそれから体験版DLすりゃいいのにね
720名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 03:57:52.75 ID:gCdr3tuV
PSデータをコンポジションとして読み込みたいんですが、
1つだけなぜか、どう読み込むか訊かれずに、
統合レイヤーのフッテージとして読み込まれてしまうんですが、
他のPSデータと何が違うかわからないです。

何が原因でしょうか。
721名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 09:38:35.31 ID:de+n/16k
>>720
それだけで分かるわけないだろ?
722名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 09:55:20.53 ID:ZXCxYVaV
質問者もそれに対する回答者も初心者っぽいのが多いのはなんでですか?
723名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 09:59:04.06 ID:gCdr3tuV
>>721
そうですよね…。
今までから設定いじってなくて、
PSDの方も他のものと同じように保存してるので、
差異が分からなくて。。
ただのバグかもしれないので、改めて作り直してみます。。
724名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 10:02:07.00 ID:ZdIpxUyC
>>723
読みこんだ後、AEの中でフッテージ変換できるのは知ってる?
それも駄目なの?
725名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 10:35:44.81 ID:r6Qsv9Bw
>>723
せめてOSとバージョンぐらいかけよ

思い当たるものとしてはCS5特有のバグで、psdが日本語ファイル名だとうまく読めないっていうのがある
726名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 11:25:32.50 ID:cmEp+hdO
>>722
初心者スレだからじゃないか?
727名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 18:26:16.05 ID:jMdGRi62
Photoshopでの保存の設定を見直して
他の人と違いが無いか確認してみた方がいいかもしれない
728名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 18:28:02.04 ID:jMdGRi62
あ、確認済みか。すまんこー
729名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 19:02:00.36 ID:cmEp+hdO
>>720
カラーモードがCMYKになってるとか?
730名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 06:04:11.87 ID:ATjOJPFN
AEの3Dレイヤーで、床を無限に設定することってできますか?
731名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 07:10:37.81 ID:LCrT025T
無理
732名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:43:30.63 ID:hCT4yw3U
>>730
モーションタイルだったかな?
試してみ。
733723:2011/12/23(金) 15:18:39.73 ID:mviOvDRR
アドバイス頂いた皆様、本当に有難うございました。
729さんの仰る通り、カラーモードがCMYKになってました。
新規から作ってた場合は初期設定がRGBでよかったのですが、
WEBから引っ張ってきた元データがCMYKモードになっていたようで
そのまま作業してしまった結果、
このような事態が起きたようです。

皆さん、本当に有難うございました!
734名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 15:41:52.51 ID:EvbH7BZy
イラレから出力した画像の赤色と
上記の画像をAEで取り込んだ後に
AEで出力したWMV動画の赤色って
明らかに後者の方がくすんだ色になるのですが、
これってなぜか分かりますか?

出力設定ではイラレでもAEでもRGBに設定してあるのですが、
WMV動画ではCMYKのようなくすんだ色になってしまいます。
735734:2011/12/23(金) 15:42:38.03 ID:EvbH7BZy
あっちなみに、赤色だけではなく
全ての色がくすんだ色になります。

736名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:01:24.84 ID:vcil7yjt
画質というか書き出しの問題じゃねーの
737名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:07:00.14 ID:EvbH7BZy
>>736

レンダリングの設定ではRGBを選択しているので
これ以外、他に設定する箇所はありますか?
738名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:13:35.01 ID:LCrT025T
一回非圧縮で出してみなよ
739名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:21:24.58 ID:vcil7yjt
そもそもAEから直にwmvで書き出しするのが間違いじゃねーの
740名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:50:45.13 ID:EvbH7BZy
ありがとうございます。

>>738
非圧縮でも出してみましたが、
やはりくすんだ色になってしまいます。
ちなみにAEの画面で見ると綺麗な色が再現されています。

>>739
2分程度の動画でも7〜10Gbyteになるので、
それ以上長い動画だと取扱が大変ではないですか?
741名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:53:15.93 ID:EvbH7BZy
RGBを保持
という設定がありますが、これはオンでもオフでも特に
変わりがないのですがこれは関係のない設定でしょうか?
742名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:12:36.50 ID:V0O8qfJG
>>740
出した非圧縮の動画をAEの読みこんで比べてもくすんでるの?
プレイヤーのせいでくすむことはよくあるけど
あとはカラースペースとかが変なことになってない?
743名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:25:15.24 ID:EvbH7BZy
>>742
ありがとうございます。
確かにはき出したaviを再度AEで読み込ませると正常に表示されます。
wmvファイルの場合には再度AEで読み込ませてもおかしいままです。

つまり、aviファイルがおかしく見えるのは動画再生ソフトウェアの問題でしょうか?
aviファイルを、WMP12だとくすんだ色になりますが、
DVというソフトウェアで再生してみると綺麗に表示されることが分かりました。
WMPの設定ですが、
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006087.htm
拡張設定あたりしか色を変えられる箇所が見当たらないのですが、
明るさやコントラストだと綺麗なRGBを出すことができません。

また、WMVだと色がおかしいままなのはなぜでしょうか?
744名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:31:01.24 ID:EvbH7BZy
wmvの圧縮率を下げたりしてみましたが
やはりおかしいままです。
wmvで他に設定は見当たらないのですが・・・・
745名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:33:47.37 ID:EvbH7BZy
はき出したaviファイルをaviutlでwmvに変換しても
やはりくすんだ色になるため、
Windows Media Videoの仕様なんでしょうか・・・・

ていうか、皆さんはそういうことになっていませんか?
746名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:35:58.43 ID:REPnD4pg
味があってええやん
747名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 20:49:25.54 ID:FtLx0lGn
DVでは赤の表現が弱いのは確か。
鮮やかなほどノイズが激しい。
748名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 21:00:14.86 ID:V0O8qfJG
まずAEからwmvとかにするのはとりあえずのプレビュー用とかそういう場合だけ
h264やwmv、mpegなんかにする時は普通AEから非圧縮等の綺麗な状態でで出したあと他のソフトを使ってエンコする
749名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 21:22:50.28 ID:MzNp7VTq
AE関係ないじゃんコーデック勉強してこいよ
750名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 01:15:30.28 ID:7qO69TH8
イラストレーターで作った"★"を回転させながら無数に降らせたいのですが、
これに適したエフェクトなどありますか?
751名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 01:27:56.71 ID:xS0faiuw
particularもしくはcc particle world
752名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 01:29:02.38 ID:7qO69TH8
どうもです。ちょっと試してみます。
753名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 14:13:03.99 ID:XV2SrcTk
イブで半額とかないかな
754名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 12:38:01.47 ID:W/8ZpwmO
とある素材を"大きさ"・"場所"をランダムにして、無数に散りばめさせたいのですがどうすればいいのでしょうか?

※CC particle worldだと不都合なことがあるので、それ以外の方法でお願いします。
755名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 13:15:43.63 ID:fRUo3XQ/
>>754
どんな不都合があるの?それによる。
756名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 13:24:43.32 ID:W/8ZpwmO
>>755
実際にやりたいことは、
大きさ、場所をランダムに散りばめたものを 「場所を変えずに、個々に拡大→縮小」 することです。

CC particle worldでやる場合、素材が動いてしまうのでプリコンポーズしてから
タイムリマップ「フレームを固定」にしてやろうとしたのですが、
「フレームを固定」にすると、"固定にしたフレームで素材の大きさまでも固定になってしまう"ので途方に暮れています。
757名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 13:58:20.90 ID:nSMIteRD
エクスプレッション使えばいいんじゃねーの?
記述は誰かに任せた
758名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 14:29:52.21 ID:gbHz563p
拡大→縮小する素材をテクスチャ設定して重力0じゃ駄目なの?
とロクに確認せずに書いてみるテスト
759名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 15:51:47.59 ID:ODkaGxq1
何を表現したいのかにもよるね。
アプローチは色々とあるはずだから。

760名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 20:46:17.71 ID:RbjE/3io
>>758
エフェクトのフレームが固定されていると、
素材のテクスチャをキーフレームで弄っても
エフェクトを固定した時間でテクスチャも固定されるから意味ない。
761名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 15:01:53.46 ID:aX8+G9AT
particularでいいだろ
762名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 00:10:37.54 ID:cBz3f2bu
先ほど無事リリースされましたので、宣伝・マルチ失礼致します。

標準のシリンダープラグインを元にして機能を大幅に拡張した。
他のプラグインには無い、色々な機能を詰め込んだ国産プラグイン 『円柱』

http://aescripts.com/za-enchu-cylinder-plus/
763名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:29:13.16 ID:NqUr8F7d
質問です。
after effectsでレンダリングした際にかなり彩度が下がってしまうのですが、
高い彩度を保ち画質の劣化が気にならない程度にレンダリングするコツなどありますでしょうか?
分割して書き出したら画質あがったりしますか?
後にエンコードしなくてはならないので、非圧縮aviで既に画質下がってると不安です・・。
764名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:32:06.06 ID:LYZQeAUc
彩度が下がった事なんて無いから知らん
765名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:41:54.33 ID:63nlXgMw
そう言うのは大抵確認しているプレイヤーの問題だったりする

書き出したものをAEに放り込んで比較したらいい
766名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:49:19.88 ID:NqUr8F7d
>>764 彩度を極端にあげたので、気になるのかもしれません・・。レス有り難うございます。
767名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:51:22.32 ID:NqUr8F7d
>>765 確認してみたところ、確かにQuick timeで見るより画質が向上しました。
プレイヤーの所為もあったみたいです。少し安心しました。迅速なレスありがとうございます。
768名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 16:04:34.21 ID:RWuhQXVf
>>762
キモいオタ絵はなんなの?
769名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 21:14:08.81 ID:Pr5+mWud
>>768
分からないなら、まずググれ
そしてスレチ
770名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 02:00:36.13 ID:wjJ9svaZ
キモいオタ絵の何をググるの?
771名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 05:16:15.33 ID:TgLjEWf8
すみません AEのCS4使用の初心者です

フォトショップCS4エクステンデットから読み込んだ、3Dオブジェクトの軸の位置を変えることは出来ないでしょうか?
「本が開く」表現がしたくいんですが、どうやってもうまくいきません。

ページとページの間はあまり気にせず、片方のページだけアンカーポイントをオブジェクトの端に動かして180度回転のすればすぐ出来ると思っていたんですが、
[レイヤーコントローラ]というレイヤーのアンカーポイントを移動しても回転軸の中心が変わらないんです。
何か方法をご存じの方よろしくお願いいたします。

772名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:37:24.89 ID:XBqyWK1c
>>771
>「本が開く」表現がしたくいんですが
フォトショップでは無理じゃないかな。
3Dソフトが要ると思います。


これでは駄目ですか?

http://www.ayatoweb.com/ae_lab/lab24.html



ayatoさんのHPは最近更新がなくなったな…。
773名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 11:46:04.05 ID:Yg3vYdvf
3Dオブジェクトの話だろ?
774名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:16:59.63 ID:gtfOGQiS
AE CS5.5です。
ドロップシャドウをつけた文字に
ブラーをかけたいのですが、
そうすると、シャドウの部分がおかしくなってしまいます。
半透明だったものが不透明になってしまいます。
どうにか文字にだけブラーをかける方法ってありませんか?

イラレだとアピアランスパネルでエフェクトの順番を変えるとうまくいったりするのですが
AEだとエフェクトをかける順番とかって変えられないですよね?
775名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:25:52.33 ID:T6QPAkg7
エフェクトの方のドロップシャドウ使え
776名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:42:28.31 ID:bbZvNkAg
>>774
変えられないわけないw
イラレやフォトショよりよっぽどエフェクトまわりは柔軟だと思う
777名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:44:43.65 ID:gtfOGQiS
>>775
さんざん探したのですが
レイヤースタイルではなくエフェクトでドロップシャドウをかける方法がありますか?
778名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:52:52.13 ID:bbZvNkAg
>>777
あるよw
さんざん探してないだろw
779名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:56:44.12 ID:qD7Pxebz
>>777
エフェクトの遠近にドロップシャドウがある
レイヤースタイルは便利だけど一番最後にかかるって欠点があるから困るよね
取り合えずレイヤー複製して黒くして下に引くって手もあるね
780名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 14:07:45.29 ID:gtfOGQiS
>>778
ありがとうございます。見つかりました。

でも、エフェクトでドロップシャドウをかけると
シャドウの大きさを変えることはできませんよね?
コントラストの強い背景の上に黒い文字を置いたときに
文字がちゃんとみえる白いドロップシャドウを置きたいのですが
これだと文字を覆い隠すことができませんが・・

イラレだとドロップシャドウと光彩(外側)を組み合わせることで
これが実現できるのですがAEだとどうすれば良いでしょうか?
781名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 15:36:00.63 ID:T6QPAkg7
softnessで足りないならグローを文字の裏にかけろ
他にもいくらでもやり方はある少しは自分でいじれ
782名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 15:56:40.97 ID:c4yLT+CX
人に聞く前にどんなエフェクトがあるかひととおりいじってみるべきかと。
783名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 16:43:32.60 ID:gtfOGQiS
>>781
文字の裏にかける、というのはどういう操作を指していますか?
784名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 17:13:06.55 ID:co0uyar/
こいつ絶対なんもいじってないくせに聞いてるな。
いじってないというか想像力が欠如してる。
どうせチュートリ通りにしかできないんだろうな
ゆとりの極みとも言えよう
785名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 17:31:28.38 ID:TgLjEWf8
>>772
ありがとうございます。イメージ的には参照先のような感じです。
「紙のペラペラ」感は必要なくて、ただ回転(本が開く・閉じる)だけ出来れば良いんですが




AEには3Dオブジェクト(3Dレイヤーではありません)の軸のみを動かすという概念がないんでしょうか?
786名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 17:52:02.14 ID:qD7Pxebz
AEもPhotoShopも3Dオブジェクトはあくまで簡易対応だからマトモな動作を期待しない方がいい
取り合えずヌルを使うとできるみたいだよ
http://qep.jp/weblog/2009/01/photoshop_3d_1ae_cs4.html
787名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 18:03:21.99 ID:23DOy/lv
>>780
同じエフェクトを何度もかけることが出来るだろ
788名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 22:08:38.42 ID:TgLjEWf8
>>786
ありがとうございます!ヌルを試して見ました。が、参照元にあるような原因不明のズレがあり軸を動かすことは諦めました。

今の所、読み込む前の3Dオブジェクトに透明のポリゴン等を置いて調整して、無理矢理本の端を中心(軸)に持ってくることにしました。
進めていく上で問題あるかも知れませんが、出来るところまでやってみます。

助言をくれた方に感謝いたします。

789名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 03:09:52.07 ID:kiwe+Oux
質問でございます
ネスト化したコンポジションを別コンポジに入れたあとにも、
3Dカメラで、位置の情報を再現するにはどうしたらよろしいのでしょうか
ぺらっぺらにならずに、奥行きを維持する設定なんかはあるのでしょうか
790名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 03:12:04.01 ID:d1AqLXaR
コラップス
791名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 18:43:08.88 ID:kiwe+Oux
コラップスっていうのは、ベクトルデータをキレイに見せるあの機能のことですか?
792名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 18:50:04.52 ID:MT+Fgsdk
Googleにコラップスと入力した時点で答えが出てるが調べて無いだろ
793名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 01:55:51.60 ID:KPYdF9Ip
aviで中身がH.264のファイルをAffterEffectsCS5.5によませると
音声だけしか読み込まれないのですが、どうしたらちゃんと動画も読んでくれるんでしょうか

ググると同じ目にあってる人は居るけど解決はしませんでした
得られたのはコーデックが入ってないんじゃないのというヒントくらいで、
ffdshowと、x264vfwというのは入れてみたけど効果なし

もともとウィンドウズのメディアプレイヤーでは再生できるし、
aviuitlでも編集できるのでデコードするためのコーデックは入ってる気がします

件のファイルをaviutilで無圧縮aviに変換したらAffterEffectsでも開けましたが
なんらか再変換するしか手は無いですかね…
794名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 03:31:20.96 ID:KPYdF9Ip
↑解決しました

MP4Boxというのを使ってaviからH264のデータを取り出してmp4形式に入れなおす
という技があることが分かりました
それでできました
795名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 08:44:01.99 ID:lXeqd2id
トランスフォームをコラップスすると、ネスト化されたコンポジションのレイヤーの
3D プロパティを追加先のコンポジションで柔軟に操作できるようになります。つまり、
ネスト化されたコンポジションが 3D レイヤーと交差したり、3D レイヤーにシャドウを落としたり、
追加先のコンポジションの 3D レイヤーのシャドウを受けたりできるようになります。
また、追加先のコンポジションのカメラとライトによってネスト化されたコンポジションを制御することもできます。

これのことですか・・・逆引き辞典には書いてなかったっすわ あざす!
796名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 20:45:49.36 ID:h8y4n8fX
このスレで
>>739>>748さんが仰っているように
最終的にwmvなどの圧縮形式にするために
非圧縮形式で出力して別のソフトウェアで圧縮するのはなぜですか?
エンコード機能自体はmicrosoftが提供しているものを
プラグイン的に付属しているだけなので、
AEを使ってもaviutlなどの他のソフトウェアを使っても
エンコード結果は同じになると思うのですが違いますか?
797名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 21:01:49.12 ID:LklvLrfY
ものにもよるけど普通レンダリングとエンコードはどっちも時間がかかる作業
レンダリング1時間、エンコード2時間の作業があったとして、それをAEで一度にやると、
どちらか片方の設定変えてやりなおしたい時、あるいはどちらか片方に間違いがあってやり直さざるを得なくなった場合
3時間まるまるやり直しになる
別々にしておけば、たとえばレンダリング終了時点でミスに気づいたらやり直しはレンダリングだけで済むし、
エンコード設定だけ変えたい場合はレンダリングしたものを設定変えてエンコードだけすればよい
説明下手だけど
798名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 21:06:58.19 ID:h8y4n8fX
>>797
ありがとうございます。
つまり、エンコード結果には違いが見られないということですよね?
エンコード設定を固定にして、絶対に変えないというのであれば
一度、非圧縮形式を介して行うのは無意味ですよね?
間違っていますか?
799名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 21:11:54.18 ID:LklvLrfY
>>798
単にやり方の問題なので、自分がそれで良ければそれでいい
設定変えたくなったり、レンダリング、エンコード中にエラー等不可抗なトラブルがあっても自己責任で
800名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 21:16:26.11 ID:8FTSgIT9
絶対に変えないんならいいんじゃない?
普通は綺麗な状態のファイルで別に持っとくと思うけど
h264とかはエンコーダも色々あるし拘る人は我慢出来ないんじゃない?
801名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 21:53:26.22 ID:BLBy8SXn
自分の場合はAE単一で映像作る場合がないからかな
キリのいいところで切って後でPrで繋ぐ。その方がリスク少ないし、なにより直し安い。
802名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 22:49:08.57 ID:8U3HUxcn
>>798
君の好きにしたらええ
803名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 22:59:03.16 ID:L2Kcjj1z
要は効率の問題だよ。
804名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 23:41:16.23 ID:POPNGKdY
AEはコンポジットソフトなのでそれだけで完結しないのが普通だから
805名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 14:29:10.87 ID:yArYQUPu
After effectsでフォントを選択する際に日本語フォントと英字フォントをそれぞれ分けて管理できないでしょうか
ドラッグで変更しながらフォントを決定する場合が多いので英字と日本語が混ざっていると若干手間です
806名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 00:51:43.85 ID:TqmDJvUP
疑問なのですがAdobeはなぜAEとPremierを二つのソフトに分けたのでしょうか?
前者は動画に対してエフェクトをかけるためのソフト、
後者はAEで作った短いムービーを繋げるためのソフト
と私は考えていますが、
二つのソフトは機能がかぶっている部分が多いので
一つのソフトとして統合しても良いと思うのですが、
なぜ二つに分ける必要があったのでしょうか?
807名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 00:58:03.23 ID:JhSqGlv0
純粋に知りたいんだが、あんたはそれを聞いてどうすんだ?
808名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:00:46.73 ID:q/RFbvk7
adobeに聞けよ
809名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:07:05.01 ID:10Ob9x7r
>>806
Adobe以外にも選択肢はあるだろ
好きなの使えばいいんだよ
810名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:08:18.76 ID:uIuoKHJK
ID:TqmDJvUP=ID:h8y4n8fXか?
スルー推薦でいいか?
811名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:33:23.03 ID:CidJ9/8d
高い金出してAE単品買ったは良い物のPrは買ってない。単品にまた7万も出すのは億劫だから全部AEで済まそうとかそんな感じかね。
素直にsuite買っときゃいいのにな。まさに安物買いの銭失い笑
812名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 03:10:26.11 ID:8Urg6rZf
>二つのソフトは機能がかぶっている部分が多いので
かぶってません
813名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 08:07:43.86 ID:YaJtBcVm
生い立ち調べたらいいよ
814名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 09:36:29.12 ID:W+swn2VI
>>806
使えばわかるさ。
815名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 11:05:15.58 ID:grueOymR
それは以前気になって調べたときにアドビが回答してるのを見つけた
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/211/211.html
816名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:13:09.79 ID:5MhWat9b
そもそもAEとプレミアは別の会社が作ってたソフトだしなー
817名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:45:41.95 ID:2nNc6VYg
それぞれ効率のいいインターフェイスも違うし、統合したらプログラムがでかくなりすぎて不都合も増えそうだな
818名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 15:40:15.73 ID:zitiiD41
AEのロトブラシでレイヤー上でctrl押しながらドラッグしてもブラシの大きさが変わらず
逆に画面の倍率変わるんだけど何でか分かる人いますか?

あとキーボードの矢印キー押してもフレーム移動できません

creativi suite CS5 windows7 64bit です
819名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 16:37:52.39 ID:CidJ9/8d
キーフレーム移動はpege up/downな
820名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 17:24:49.60 ID:8Urg6rZf
ロトブラシのキーフレーム移動は01じゃないの
821名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 01:48:10.99 ID:mvBKVmmd
フリーソフトに例えると
AE→NiVEやJavie
Pro→AviutlやWM

こんな感じであってますかね?
822名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 01:56:25.39 ID:nBxRVU53
絶対違うと思う
823名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:30:29.68 ID:NqIzd9u1
今度AEを買うのですが、一緒に解説書も買おうと思います。
・Adobe After Effects トレーニングブック(著者:高橋篤史)
・AfterEffects 標準エフェクト全解
検索してよさそうなのがこの2つでした。
両方ともあった方が便利ですか?それとも、片方でいいですか?
ネット上のチュートリアルも見るつもりですが、オフライン環境で編集するときもあるので、
解説書は買っておいた方がいいかなと思いまして。
824名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:37:57.80 ID:nBxRVU53
トレーニングブック読み終わってから考えればいい
825名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 02:44:51.61 ID:t22mF38/
>>823
Video Copilot
http://www.videocopilot.net/tutorials/
これで十分
826名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 03:24:02.97 ID:5eNPdApG
>>823
その二つは本当に便利だからおすすめ
827名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 03:55:27.25 ID:sM6/5SxC
チュートリアルだけで育った奴の応用力のなさは異常
828名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 05:46:43.66 ID:T6J1QR86
応用力をつけるにはチュートリアルだけではなく他に何で育てればいいのでしょうか?
829名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 08:00:47.77 ID:0PrJMtaj
実践。
目的なく作ってもあまり身にならない。
自分が何を作りたいかはっきりさせて
とにかく作品を完成させる。
つまずいた時に人に聞いたり、チュートリアルを見たりした方がいい。
まずは自分の頭で考えるということが大事。
830名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:03:56.98 ID:nplJKlST
毎日お題を決めて動画を作ってみるとか
831823:2012/01/04(水) 18:47:50.15 ID:NqIzd9u1
皆さんありがとうございました。
とりあえず、トレーニングブックは買っておこうと思います。
もう1つ質問です。AEはノートパソコン(15.5インチ)でやろうと思っています。
いろいろなサイトに書いてあったのですが、デュアルモニターにすると、作業がやりやすくなるみたいです。そこで、
ttp://kakaku.com/item/K0000254472/
を買おうと思いますが、デュアルモニターだと作業しやすいですか?
ノートパソコンの方の解像度は1920x1080です。
832名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 19:13:06.21 ID:WT29U5lE
何これ笑うところ?
833名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 19:26:59.89 ID:5eNPdApG
これはひどい書き込みをみた
834名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 19:38:01.15 ID:ghjt2IjW
>>831
俺は優しいからマジレスしてやるけど
一回デュアルにしたら元に戻れない程度は快適
そして、AEはノートで動かすようなソフトじゃない
超高いノートをガンガンに冷却しながら使うとかならまだ行けるかもしれないけど
間違いなく、快適に作業したいならデスクトップでメモリ16GB以上積んでやれとしか

マジレスしてやったんだから、おっぱいうpよろしく
835名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 19:49:46.08 ID:p48pbZEg
いつからここはアホな質問も受け付けるようになったんだ?
836823:2012/01/04(水) 19:58:15.63 ID:NqIzd9u1
ほとんどのサイトにはデュアルが快適と書いてあったのですが、
描画が重くなると書いてあったサイトもありまして。
信用はしませんでしたが、気になったので質問させていただきました。
>AEはノートで動かすようなソフトじゃない
おっしゃる通りです。体験版を使ってみてサクサクほどではありませんでしたが
作業はできるくらいだったので、ノートパソコンでもいいかなと。
うちのデスクトップはノートより低スペックで、買い買えるお金もないので。
837名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 20:19:08.57 ID:Frj7Mapd
3万でマザボとi5とメモリ16GBとVGAも手に入るだろ
モニタ後回しでパーツ買って入れ替えろ
838名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 20:26:50.60 ID:bi6S6y8C
>>835
お前も初心者の時があっただろ!?
優しく教えてやれよ。
839名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 21:03:47.21 ID:qHUAvW05

さあ、自演臭が漂い始めましたーーー
840名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 22:11:12.20 ID:4iRQBJoX
金がないならAE買わなければいいじゃない。
841名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 22:43:02.90 ID:WZNMdVn8
AE CS5とwin7を使用しています。

AEを使ったあとプログラムを閉じた後でも
dドライブにファイルサイズが0byteの
4664_1520604_MVM_0.tmp
4664_1520604_MVM_1.tmp
・・・・
みたいなファイルが自動生成されたまま消えずに残っています。
これはキャッシュファイルですよね?

なぜファイルサイズが0byteなのでしょうか?
これは気にせず残しておいた方が良いのでしょうか?
842名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 23:16:15.00 ID:4iRQBJoX
「知るかよ」っていう感じの質問多いなw
843名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 02:20:58.15 ID:nOMmnAwC
particularで作ったパーティクルの影を簡単に平面レイヤーなどに落とすことが出来るらしいのですが
その設定はどの辺に有るのでしょうか?
Shadingの項目を色々弄くり回してるんですが見つかりません……
それとも単純にライト置くだけじゃダメで
COPILOTのチュートリアル108(particular1.x時代のチュートリアル?)みたいに
レイヤーコピーして黒くぬって床に配置してってやらないと無理?
844名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 03:56:13.13 ID:j2/ZsRNt
グラフエディターでXYのグラフが表示されているとき、Yのグラフだけ上下反転させたいのですがどうすればよいでしょうか?
845名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:13:56.84 ID:YdShnG8e
particularってAEにデフォでついてないの?
買うしかない?
846名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:20:04.36 ID:XH4IHG8h
これが割れ厨である
847名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:30:14.87 ID:YdShnG8e
>>846
ちゃんと買いましたがsimulation→CC Particle Systems Uと CC Particle World のみしか見つかりませんでした
particularはTrapcodeとかから買うしかないんですか?
848名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:52:41.34 ID:b49Azn2Q
そうだよ
でもParticle Worldでも似たようなことは出来るよ
849名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 14:57:50.73 ID:l2Z36w1w
>>847
ネタに必死に反論するってことは真性か
850名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:02:19.82 ID:ILjyZ500
いや普通にさ、ホントにAE買ったならそれがparticularでなんで買う以外の選択肢探るのさw
851名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:05:09.97 ID:YdShnG8e
>>849
video copilot からダウンロードしたプロジェクトファイルを読み込んだらparticularが見つかりませんという表示がでたので

ちなみにparticularなら何を買ってもこの問題を解決できるんですかね?
852名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:05:33.52 ID:l2Z36w1w
割れ厨なら割れ厨らしく我を貫けよな
853名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:07:47.15 ID:l2Z36w1w
>>851
え?wwwwwwwwwwじゃあSliderが見つかりませんって出たらSliderってプラグインがあると思うの?wwwwwwwww
すげーwwwwwwwwwwww

ちなみに俺の本文の本旨と違うこと書いてるけど頭大丈夫?
854名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:17:20.92 ID:YdShnG8e
>>853
それはSlider→スライダーに変えればいいんですよね?
855名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:18:25.43 ID:ILjyZ500
変なやつはいるから構うなよ
バージョンは体験版で確認したらいい
856名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 16:09:32.37 ID:c92mbJWR
>>847
自分でプログラム組めばいい
プログラム組めないなら黙って買え
857名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 17:12:21.57 ID:ERdQYsUh
効いてる効いてるw
858名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 17:54:39.31 ID:vunkl22O
l2Z36w1w
新年そうそう何か嫌な事があったのか?
859名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 19:41:17.92 ID:W7ZLaTc6
関係ない人まで不愉快にさせるから"割れ"っていう言葉使わないでくれる?
860名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 20:06:48.50 ID:l2Z36w1w
>>858
ν速がステマ連呼でつまらんからな。煽って憂さ晴らさんとやってられんわ
861名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 21:03:05.28 ID:tVXMQrUs
効いてる効いてるw
862名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 21:33:53.38 ID:TnIVbhXp
AviUtl関連スレを中心に、以下のような習性をもつ珍生物が出没することがあります。
  ・初心者を装い、それなりに低姿勢な文章で、比較的アホな内容を質問する。
  ・回答しても、なんだかんだと屁理屈をこね、更なる回答をするよう求める。
  ・バカにしたり追い払おうとすると逆ギレした感じで荒らし始め、
   罵倒でもなんでもいいのでスレ住人からレスを恵んでもらおうとする。

現代社会に適合しそこねたかわいそうな妖怪だと思われるので、餌(レス)を与えてはいけません。
たまにスルーできないバカが大量に餌を投下しますが、珍妖怪と同レベルの愚行だということを理解しておきましょう。
863名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 22:15:48.16 ID:rb/7KFLh
ステマ乙
864名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 22:20:23.28 ID:4P10KoDv
別に・・・
お世話になってるアドビ様ならステマだろうがなんだろうが貢いでやるよ。
っていうかそろそろクラウド始動だからアップデート気にする必要はないがな・・・。
865805:2012/01/06(金) 00:55:42.47 ID:g0elznno
誰かお願いします
866名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 00:55:52.05 ID:/XmBMBMI
これからはHDDのクラッシュに怯えてRAID組まなくてもよくなるんだっけ。
5.5アップデートしたばかりで買う気は殆どないけど検討くらいはしてみるかー。
867841:2012/01/06(金) 01:12:39.73 ID:Np1oyWqc
どなたかよろしくお願い致します。






868名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 01:19:42.20 ID:/XmBMBMI
>>865
説明が分かりにくいと答える気すら起きん。
下の要求で合ってなければ知らん。



複数のフォントが混じってる一つのテキストレイヤーのがあって、
片方のフォントだけ別のフォントに(楽に)変えたいっていう話なのか?

状況============================
■:フォントA
□:フォントB
テキストレイヤー@:■■■■□□■■

要求============================
レイヤー@のフォントA(■)をフォントC(◆)に変えたい?

方法(案)=========================
フォントAとフォントBを別々のテキストレイヤーにしてプリコンポーずすれば、
・フォントAとフォントBを一つのフォントとして移動可能。
・片方のフォントのみフォント変更可能。
※ただしフォント変更によるズレの補正は考慮してない。
※この方法以外に良い方法があるが試す気力がないし、説明も面倒だから今回は確実なこれで
869名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 01:26:17.81 ID:/XmBMBMI
870名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 01:27:41.38 ID:izZI3vN6
>>867
気にならないのならそのままで良いし、
気になるのならAdobeに問い合わせすればいいじゃない?
871805:2012/01/06(金) 01:31:35.30 ID:g0elznno
>>868
フォントが増えてくると選ぶ際に手間なので選択前の時点で
日本語と英語フォントを分けて管理できないかと聞いているのです
872名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 01:51:26.48 ID:gqoQgZ8z
できません。以上。
さようなら。
873名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 06:43:22.71 ID:O8yX1vXw
つか最初から日本語フォントと英語フォント分かれてない?
つか何で上から?
874名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 08:30:49.75 ID:diSN+Y3G
何がしたいのかさっぱり
875名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 08:39:37.39 ID:r917RtGU
Q何がしたいのか
A荒らし
876名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 08:57:03.93 ID:O8yX1vXw
>>874
何がしたいかというたぶん楽したいだけだと思う
877名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 09:00:12.23 ID:ovA+wkdB
フォント名を打ち込めばいいんじゃないの?よく使うフォントくらい名前覚えてるだろうし。
878名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:09:37.94 ID:f4oCrkbt
after cs5で質問です。
プレミアでキャプチャーしたmpegをアフターにいれた所、
最適化中に[次のファイルのオーディオを最適化できませんでした。
ディスクスペースの問題と思われます]
という警告がでます。
ディスクスペースの空き容量はかなりあり、原因がわからず困っています。
オーディオは使わないので最適化される必要はないのですが
恐らく最適化を繰り返している為、作業が遅く困難な状況です。

また、別のPCでも同じ症状が出ます。
対処法がわかる方、是非ご教授下さいm(_ _)m
879名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:15:09.05 ID:pbxl/WIp
>>871
質問の仕方をもうちっと考えた方が良い。
若干の手間が惜しいが為に他人に質問しているのだろう?
偉そうに聞こえる物言いはいかがなものか。

上から目線で質問してるつもりが無いのなら、
そう受け止められてしまう日本語スキルに問題があるので、
質問文を推敲する必要がある。

今のところの回答は「若干の手間を惜しまず頑張れ」だ。
880名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:18:58.73 ID:pbxl/WIp
>>878
mpegって色々あるが1? 2? 4?
mpeg以外では起こない?
そもそもmpegをつかってAE作業はオススメできない。
他の形式でキャプチャしてみては。
881名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:29:27.89 ID:/i0BxYgM
>>880
失礼しました。
mpeg2で、mpeg以外では今の所起こりません。
cfaファイルで問題が起こっているとの警告が一度でたのですが…

また事情があり、mpegで編集をしなければいけないのですm(_ _)m
882名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:37:13.21 ID:IuTnpZuH
無圧縮で編集して最後にmpegにすればいいんじゃ、、、
883名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:45:13.30 ID:pbxl/WIp
どういう事情か解らんが
プレミアからmpeg2を非圧縮のムービーに書き出してAEで作業し、
mpeg2に再エンコードするのではだめなの?

AEってmpeg2のネイティブ編集(っていうんだっけ?)してないよね
AE上でmpeg2でなくてはダメな理由って思いつかない
884名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:46:24.51 ID:pbxl/WIp
あ、答えカブった。すまんこ。
885名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 15:38:18.76 ID:fi4UnCGC
空き容量あるといっても念のためメディアキャッシュの場所変えてみるとか。
どこになってるかしらんけど。
886名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 16:13:24.38 ID:/i0BxYgM
皆さんありがとうございます。
そして度々説明不足でほんと申し訳ないです。

キャプチャー元の素材は既に手元になく、
膨大な量のmpegと、作業の締め切りの関係で
このまま作業をするしかない状態です。

また、キャッシュの保存先はデフォルト値から
何度か変更させていますが、症状は変わりませんでした。
887名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 16:32:02.43 ID:l7gPptyC
よく分からんがオーディオのチェック外せば、
最適化されないんじゃないの?
888名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 17:19:50.57 ID:/i0BxYgM
>>887
ありがとうございます。
レイヤー上のオーディオのチェックBOXという事でしょうか?
試してみましたが、やはり最適化をしているようですorz
889名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 18:58:22.64 ID:P60NVwqb
漠然とした質問になってしまいますが、困っています。
引き継いだAEファイルで作業しているのですが、動作がものすごく重くなっています。
普通のクリックすらもアイコンが計算中になるぐらい…。
SDですがレイヤー数も多くエフェクトも多いのですが、
レンダリングやプレビューならまだしも通常操作がこんなに重いのは辛いです。

当方、MacのLion CS5.5を使っています。
何か解決策はありますでしょうか。
890名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 20:23:53.63 ID:pbxl/WIp
Lionがクサイです。Snow Leopardの環境で作業できないの?
891名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:09:25.69 ID:RZt8f8LJ
AEの操作に関する質問です。
複数のレイヤーの同じ項目(例えばレイヤースタイル-光彩(外側)-サイズ)を一度に選択することはできますか?
レイヤーが多くなると、微妙に修正したい時でも1つ1つクリックしていくのは時間かかりすぎるので…。
892名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:22:32.04 ID:gWAXVXZ1
macbook pro17インチで現在映像編集しています。
最近、表現の幅を広げたくAEも習得したいのですが結構独学では難しいですか?
ファイナルカットも手探りでやっていますが、AEは難しいイメージがあります。

後、3dcgも勉強したいのですがMacだとblender cinema4d Liglt waveくらいしかないのですか?
893名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:32:20.76 ID:Z6lh9iN2
>>891
CS4以降だっけかな?タイムライン左上あたりに検索窓があるので「光彩」とか入力すると選択してるレイヤーの目的の項目のみ表示されるので、結果クリックする回数は減るよ。
英語環境で利用すると更に便利な窓だけど、お好みでどうぞ。
894名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:37:53.36 ID:XYE50ZHw
>>892
いっぺんに手を付け過ぎじゃね?
消化不良おこすぞw
895名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:42:34.08 ID:gWAXVXZ1
>>894

最近、知り合いがAEはじめて影響されています。
896名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:51:48.31 ID:UJGiRJBP
その知り合いに聞いたらいいじゃねえかw
897名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:53:03.66 ID:kCBoplv9
>>892
AEは慣れってのもある気がする
自分がそうだったけど
仕事で任せられて無理にやってたら慣れた感じだし
まぁ「気がする」だからね
898名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 00:56:09.97 ID:YSHOqz3z
>>892
AE独学だけど、3か月も使えばいつの間にか使えてるようになってたよ。
※勉強時間は会社帰りの一日1時間未満。

俺は元は3Dメインだけど、3Dソフトは何やるかに尽きるよ。
個人的見解だと、国産ソフトは論外として

・キャラクター中心ならAutoDesk系(3DSmax/SoftImage/Maya)
・風景・建物中心ならCinema4D

AutoDeskのHPに導入事例があるから、このソフトでどういうCGが作れるのかイメージつきやすいと思う。
899名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 02:49:38.11 ID:jzl7Bi+5
>>892
独学でも数こなせば大抵はいける。
というかまずはノートではなくデスクトップで作業しようぜ
900名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 04:33:36.33 ID:mGh0NK5e
http://www.youtube.com/watch?v=J1U93C9hYyc

これってPremiereProとAEで作れます?
901名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 04:47:13.12 ID:5o7qA2as
ボカロとDTMソフトが必要だろJK
902名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 05:49:48.86 ID:q4Ys8S4p
なんでこうゆう動画貼ってくる輩は毎回毎回ニコニコ系とかエロゲの痛々しい動画貼ってくるのかね
903名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 06:00:01.17 ID:ZJZspxzF
ダサすぎワロタ
904名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 06:08:33.32 ID:q4Ys8S4p
つか作れる作れない聞いてどうすんの?
905名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:13:12.50 ID:hdoYvvNM
体験版あるんだからまずやってみれば良いのにね。
出来る出来ない、分かる分からない、の前に、まず考えてみましょうよ。

脳味噌の出来なんてみんな殆ど変わらないんだから。
906名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 09:24:01.50 ID:fxwrBwUg
>>900
作れる。
907名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 10:19:24.27 ID:hdoYvvNM
そか。作れる、と言い切っちゃえば勝手に頑張るのか。
908名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 10:55:54.26 ID:AzGDpE0t
多分この手の人は勝手に頑張らない
三日後に、どうすればいいですか?って戻ってくる
909名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:13:48.47 ID:gWAXVXZ1
>>899

ありがとうございます。
しかし、職業上家に帰る暇ほとんどなくデスクトップ欲しいのですがあっても使う暇がないです。
買うとすれば外部ディスプレイ接続を考えてます。

今のMacbook proはAEくらいなら余裕でさくさくなので、そこは心配していません。
910名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:16:26.85 ID:i/pAGYyL
>>892
3D CGはMaya、3dsMaxもある。

3D CGはノートで厳しいだろ!?
GPUはQuadro FX4000位の物がいるんじゃない???
911名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:06:03.26 ID:gWAXVXZ1
>>910

最低限Macに対応しているもの限定で作品を作りたいのです。
windows欲しいですが、家にデスクトップ置けないです・・・
ワンルームなので・・・
912名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:25:22.12 ID:RKDF0QLX
>>911
本気で3DやりたいならMacを売り払ってWindowsをおすすめする(bootcampという手もあるが)。
趣味ならなんでもいいよ。Macにこだわろうが、どんなソフトでもあなたの自由でいい。

ただね、業務を考えているなら現状はAutodeskのMaya、Max、Softimageを使う企業がほとんど。
他のソフトのベテランになっても、あとで後悔する可能性が高い。
913名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:25:48.13 ID:evEXrSi8
どんだけ狭いワンルームなんだ!
914名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:31:29.61 ID:fxwrBwUg
問題ない。
俺は10年ほどだがずっとノートで仕事してきた。ちなみにMac。
915名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 12:35:53.19 ID:zYWbzPkH
ごめん。AEだったらの話。
CGはBlenderしか使ったことないが、
レンダリングが厳しい。
もっとメモリーが欲しい。
916名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:08:33.19 ID:gWAXVXZ1
>>913

六畳くらいしかないです。。
デスクトップ置いたら、おそらく余計狭くなります。

>>912
Mayaなどの参考書を読むたびに、他のソフトとは格段に上ですね。
CGは自主制作映画など撮る上で取入れていきたいと思ってますので、無理に業務用はいいかなと。

Windowsでしたので、今はMacユーザーになった以上Macは手放せませんし
なんと言っても仕事もMac必修でファイナルカット使用しているので、どうしようも出来ませんね・・

>>915

ずっとMacでやられているのですね。
今、自分のMacbook proはメモリ8GB SSD256積んでます。
917名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:10:46.25 ID:t4s5FE6Y
お前の日記帳じゃないんだけど
918名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:35:53.87 ID:q4Ys8S4p
訓練されたマカーはこれだから困る
macの世界の狭さを完成された世界として見ちゃうから進歩がない
919名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:41:00.54 ID:gWAXVXZ1
>>918
Macの世界の狭さは十分承知しています。

ただ、Windowsに戻りたくないだけです。
920名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:47:50.14 ID:q4Ys8S4p
表現の幅広げたいっていうならOSみたいなちっぽけな縛りから抜けだしてから言ってみろやwww
921名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 22:48:35.53 ID:8cdN1Aqi
ソフトやハードの話ならともかく部屋が狭いからとか知ったことか
922名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 23:08:13.91 ID:gWAXVXZ1
>>920

ファイナルカットないと不便なのです。

>>921

部屋が狭かったらまさしく致命的。
しかも、仕事柄ほとんど家に帰れないので・・
923名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 23:52:12.07 ID:aG2MEIrI
>>922
いい加減ソフト以外の話しないでくれます?

「部屋が狭いからどうしよう」とか本当にどうでもいいです。
924名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 23:57:01.67 ID:DG08RePg
まったくだ
925名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 00:19:20.71 ID:H2EfmpNL
>>922
なんでwinとmac2つ持つって発想が無いの?
プロは大体両方持ってるぞ
926名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 03:04:03.28 ID:YE5iZKCv
もう少しお前らスルースキル身につけてくれよ・・・。
>>922みたいなのは相手にすんな。
927名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 06:20:13.78 ID:H2EfmpNL
だったら他に話題をくれよ
928名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 10:23:20.93 ID:tQsmL7FV
どうでもいいのにわざわざコメントするから
どうでもいいっていうのは、どうでもよくないの意味だわな
929名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 10:52:14.07 ID:mvnxirLX
初心者スレなのに厳しいお前らにわろた
ここより一段下の初心者雑談スレでも作って誘導させるきかよ
930名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 13:09:43.48 ID:Zx92B2WJ
部屋が狭いとかMacじゃなきゃ嫌とか初心者って問題なんだ
931名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 13:50:43.63 ID:Swf2oIcg
そういう事なのです。
932名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 15:26:24.48 ID:H2EfmpNL
>>928が割りとアスペ
933名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 17:53:49.52 ID:xu1j2YWF
このソフトはCPUのハイパースレッディングに最適化されていますでしょうか?
934名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 17:57:56.11 ID:YE7/iwKK
935名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:40:42.75 ID:mvnxirLX
>>933
最適化というより64bit化してからは物理コア数分きっちり使ってくれるから
HTTにしても若干の向上しか無いと思おう
これを使いたいなら物理コア数を多くメモリもふんだんに積んだ方が良い
936名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:12:31.20 ID:CGDyFnsf
HDDはOS、素材、書き出し用に3つ用意するといいと聞きますが、
外付けHDDではあまり意味ないですか?
937名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:23:19.87 ID:rkPo4gQu
パソコンとAE買ってから悩めばいいと思います。

私個人としては「消えろ」って感じです。
938名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 12:27:55.10 ID:QMobFUv8
>>937
スレチ
939名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:28:24.07 ID:1CK9jmax
>>936
これから新しいPC買うなら内蔵の方が良い!

AEだけでどうするの?
Pr,Edius等のソフトが要るだろ?
HDDは何台あっても困らない。むしろあった方がいい!
940名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:29:33.39 ID:jwe0Dgks
たぶんノートなんだろ
941名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 20:36:36.06 ID:sIS8DAXb
グラフエディターで方向ハンドル表示させたいんですがどうすればいいでしょう
補完法をベジェにしても表示されません
942名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 23:14:35.55 ID:Fil2UzGE
以前ビデオカードよりCPUとメモリが大事だという書き込みを見たのですが
ビデオカードを高性能にしても違いは出ないのでしょうか
943名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 23:20:18.55 ID:hzW7Wfgx
>>942
どのレベルでの違いかわかんないど、違い出るよ。
そもそもグラボがショボいとHD動画の再生すらガクガクだよ
944名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 23:31:11.43 ID:SQQTE0px
動画の再生で使われる機能とAEが使う機能って別物じゃないかい?
945名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 00:03:59.16 ID:g5CPBnfZ
一応 Quadro FX1700も持っているのですが、購入予定のHD6850とどちらが快適に動くのかよくわからなくて質問しました
Quadroの説明にはAdobe製品に適してると書いてあるのですが…
946名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 03:18:42.51 ID:8QcyyFue
すいません
FLASH板の方に先に書いてしまい、マルチになってしまって恐縮なのですが…

プリセットのバズ(単語)について質問です
普通だとbuzz_wordsの文字が順番に表示されますが、
これをランダムに表示出来ないでしょうか?
947名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 07:07:04.31 ID:m0QM6wEd
>>946
ソーステキストのエクスプレッションに以下を入れて
buzz_words = "One|Two|Three|Four|Five|Six|Seven|Eight|Nine|Ten";
split_buzz_words_array = buzz_words.split('|');
split_buzz_words_array[Math.floor(random(split_buzz_words_array.length))]

文字の切り替わりのタイミングを任意に変えたいなら、
このテキストレイヤーをプリコンポーズしてタイムリマップかければ良いでしょう
948名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 09:36:10.02 ID:OSJRxnv4
>>945
グラボをかえるより、CPU、メモリに資金を投じなさい
949名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 13:25:30.94 ID:MiRsOWLk
すみません、質問させて頂きます。
ペンツールを使ってマスクを作るとマスクの周り白い線が出来てしまいます。シェイプレイヤーと間違えたかと思ったのですがそうではないみたいで…。
この線を消す方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
950名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:23:11.84 ID:g5CPBnfZ
何度もすいません
今メモリ12GBなのですが16GBにすると快適さにかなり差がでますか
951名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:28:16.43 ID:GXpVHuUJ
でねえよ、死ね
952名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 16:30:45.02 ID:OSJRxnv4
>>950
最大限に積もう!安いうちに!
8GBメモリが搭載可能なら安くなるまで待ってヨシ
953名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:06:53.25 ID:jqfsVRoL
マシンだけ快適になっても無駄になりそ
954名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:10:08.29 ID:OSJRxnv4
テイム イズ マニー
955名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:32:28.66 ID:RsPxUO+g
After Effects 動画制作初心者です、質問があります。

TV用の動画制作をする時にはフレームサイズ100%に対し90%が表示される範囲で云々を表す
アクションセーフとタイトルセーフがあると思うのですが、液晶モニターで動画を映し出す場合でも
動画制作する時にはアクションセーフとタイトルセーフに合わせるのでしょうか、それとも液晶モニターの場合は
関係ないのでしょうか、教えてくろさい。
956名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:40:18.92 ID:uryFtNzd
そんなの状況によるとしか
957名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 17:56:04.87 ID:8bQU4dun
ロトブラシツールでフリーズできないのですが…。
ロトブラシのスパンはちゃんと伸ばしてあるのですが、
フリーズをかけると青くならないで選択が画面いっぱいになってしまうのです。

どなたか原因わかりますか?
958名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:14:03.83 ID:8bQU4dun
>>997です
一回レイヤーのレンダリングちょっとかけたら直りました。
959名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:20:53.25 ID:RsPxUO+g
>>955です
質問の仕方が変でした。
TVだとフレームサイズ90%以上は表示されないですが、これは液晶モニターでも同じですか?
960名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 18:32:05.91 ID:j2WnyHo7
なんだよまだ冬休みか?
961名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:42:00.92 ID:RsPxUO+g
なんだか事故解決しました。
お騒がせしてごめんさい。
962名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 19:43:59.04 ID:nAUq9rSH
>>959
PCの液晶のことなら今見てるまんま
TV液晶のことなら90%から100%までまちまち
だからセーフティって呼ばれてる
963名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 01:01:02.49 ID:e2oOci3G
>>955
結論:動画制作なんてやめてしまえ
964名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:07:25.18 ID:LZedbrsb
>>957
使い方が間違ってるんだろググれ
965名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 11:48:59.58 ID:6fA+ckVF
AVX対応まだか?
966名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 02:35:57.74 ID:sfPC1pFs
コンポジション設定でウィンドウサイズ変えたら中央中心で大きさ変わるのを、左上中心などに変えることはできますか?
プリコンポーズしたコンポジションを小さくしたりしたい場合、そのコンポジションでもプリコン先でも位置ずらさないと行けないのが面倒すぎる…。
967名無しさん@編集中:2012/01/13(金) 02:44:13.58 ID:C6gp3gKY
出来ます
ヘルプとかに書いてあると思います
968名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:37:36.84 ID:tXPPPR+M
黒(0,0,0)だけ不透明度下げるとか出来ない?
969名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 02:00:54.84 ID:ezK7TW6I
つ unmult
970名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:44:03.05 ID:TMs4nh2k
現在CS6.5を使用中なのですが、
半年ぶりに起動していざ書き出ししようとしたら、
After Effects 警告:書き出しコーポネントが書き出しに適切なデータを見つけられないため、書き出しできません
とエラーになり書き出せません。
復旧する手順もググっても見当がつかなく困ってます。
どなたか神の一言をお願いします。。
971名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 20:56:41.33 ID:EaDTwjI8
>>970
未来から来たのか知らないけど
そのエラーはプロジェクトで使ってるファイルが見つからないときに出るエラー。
972名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 21:57:25.67 ID:TMs4nh2k
>>971
コメどうもです。
プロジェクトに新規コンポジションつくって、
いつも通りWMVファイルをドラッグでコンポに放り込んで弄って、
書き出しでそのエラーになったので、
プロジェクトで使ってるファイルがないってことはないはずなんですが。
他に原因ないですか?
973名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:00:40.92 ID:2Wj4dKJg
>>972
どうでもいいからお前の巣に帰れよ
ないはずが〜とか何も触ってないのに〜とかバカがよく言うわ
974名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:12:15.86 ID:TMs4nh2k
すみませんバカなりに調べたのですがどうにも分からなくて質問しました。
お見苦しかったらスルーでお願いします。
975名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 22:28:22.13 ID:KkyhP/bQ
wmvなんか使うからだろ
976名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 02:48:38.02 ID:mWEY9dnB
CS6.5っつうバージョンの問題に間違いないw
977名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 03:36:51.76 ID:+mlr5Zz3
ジョン・タイター氏がお困りのようで・・・
978名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 05:23:57.24 ID:mBAuxY2w
お金貯めてやっと買えました
手始めに乳揺れアニメを作ってみようと思うのですが
メッシュワープを詳しく解説した所はどこかないでしょうか
979名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 06:37:18.65 ID:wpi1re4H
>>978
ワレザー 乙!
980名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 12:13:16.66 ID:AMOyRyYz
調整レイヤーを使って、複数のレイヤーにエフェクトをかけているのですが、
その複数のレイヤーの内一つだけ調整レイヤーのエフェクトをかけたくありません。

そのレイヤーの上下関係を変えずに、調整レイヤーのエフェクトを適用外にするにはどうすればよいのでしょうか?
981名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 12:16:26.53 ID:lePQTfxR
無理
その掛けたくないレイヤーの下に調整レイヤー、そこから上のレイヤーはプリコンポしてコンポ内で調整レイヤーとやれば出来るかもしれないけど
982名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 12:37:06.38 ID:AMOyRyYz
了解しました。ありがとうございます。

※adobeの説明ページに方法が書いてなかったので、出来るかどうか確認したかっただけです。
983名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 18:12:14.20 ID:irZlwJwz
久しぶりにチチ揺れくんみたなw
984名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 19:55:59.02 ID:Cs6WC/PG
かめはめ波と乳揺れはAEの登竜門だからな
985名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 22:55:53.88 ID:AMOyRyYz
カメハメ波って登竜門なの?
初心者の私が言うのもなんだけど・・・・。
あんなの線引いてぼかすだけじゃない?
986名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 23:44:24.53 ID:XZqAfhO/
手元のタメ作んないの?
987名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 23:45:22.10 ID:XZqAfhO/
後は、ホントにその程度の物で満足できるのか?って部分の問題だな。
988名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 05:53:21.91 ID:qOIdwOF2
実写素材を自分で撮ってそれに手加えてかめはめ波出すの楽しいぞ
>>985はgifアニメレベルでしかない
989名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 08:57:32.66 ID:H2e9zL9x
おっさんならヤマトの波動砲だよな
990名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 10:44:21.54 ID:60gGe76u
991名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 12:24:15.96 ID:uV9X310/
他に複数3Dレイヤーがあるコンポジションの中で、特定の3Dレイヤーだけ見えない壁の影から
スライドし出現する効果を作りたい場合どのようにすれば効率がいいでしょうか。

最初は対象レイヤーをマスクすればよいと思ったのですが、マスクの座標はレイヤーに対して
相対的に決まるようで「壁」としては使うことが出来ませんでした。

結局黒平面を壁の形にマスクし、背景としての白平面とプリコンポーズして
それを対象レイヤーのトラックマットに設定することで実現したのですが、かなり無駄な手間を掛けている気がしてなりません…
992名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 13:56:32.92 ID:N6FWZnUz
>>991
プリコンのくだりの作業の意味がちょっとよくわからんけど、
3Dレイヤーで壁を作ってトラックマットとして使用するんじゃだめなの?
993名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 16:22:07.59 ID:qOIdwOF2
>>990
994名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 18:29:09.14 ID:cC+aVyU1
すみません、収集にショートカットを割り当てれますか?
できるのでしたら、教えてもらえませんか


995名無しさん@編集中:2012/01/16(月) 20:58:44.80 ID:N6FWZnUz
996名無しさん@編集中
パーティクルプレイグラウンドを使って物体が弾けていくような爆発していくような感じにしたいのですが、レイヤーエクスプローダの設定をどう設定すればいいかわかりません。
物体がただ上下に伸びながら散っていくようになってしまいます。教えてください。