【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中

■過去スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256283003/

■本スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1308737494/
2名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:04:38.43 ID:2yyWRmyF
2getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:05:51.46 ID:b7Dz7YRP
結局立てちゃったのかよ
4名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:06:31.83 ID:8kIVbvNR
乙。18日まで暇だな。
5名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:08:36.93 ID:b7Dz7YRP
643 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 20:14:54.57 ID:jaH++asI
7/18に祖父の一部店頭と.comにてKTV-FSUSB2/V2が10台限定で2980円みたい
ソースは店頭に置いてあったチラシ
6名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:16:37.87 ID:pTq+24PR
> 971 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 22:59:49.24 ID:e///pQZl
> キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
>         へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
>           >    >    <      <       <      >      >
>
> 972 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 23:15:45.77 ID:hEWqs9kV
> ソフマップか?
>
> 974 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 02:52:12.50 ID:WO3qed7p
> 7/18か

俺は前スレのこれでオンライン版のチラシを見にいって理解したけどわからなかった人もいるんだねw

> 997 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/07/09(土) 15:23:31.43 ID:b7Dz7YRP
> 18日にFSUSB2が2980という情報が本スレにしか書かれてない現状
7名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 17:25:41.39 ID:u7P3DfIN
>>1
8名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 17:34:16.90 ID:QnPNBWcm
うあっ!くっっさ!
9名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 19:44:14.99 ID:43eGZNd2
今回は何十分で売れきれるかな。GWはなんだかんだで1時間くらいかかったよな
10名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 20:09:19.74 ID:0YZ5NfgY
USBケーブルと一緒に買えば送料無料になるかな
11名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 20:13:19.38 ID:nKjff2J/
乾電池でもかっとけ
12名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 20:28:37.47 ID:AaJ+bPFF
ニッパーでも買っとけ
13名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 20:52:16.00 ID:L+PG6I0K
というかたった10台でこの騒ぎ?
商売上手だな、祖父
14名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 21:26:09.12 ID:AepVuJLC
>>9
GWは限定10じゃなくなかった?
今回の10なんてたぶん瞬殺だろ。
15名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 22:04:36.52 ID:OyT8Vh3r
マスキングテープでも買っとけ
16名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 22:35:09.85 ID:z3CbysRE
前スレ見てみたら前回4/30(土)の2980の時は
ドットコムのネット販売は限定20台だったんだな
で当日9時45分頃に値段が2980に変わって
10時半過ぎに売り切れ表示になったらしい

ただ前回は設定ミスか何かで
20台以上買えた可能性もあるみたいだから
今回きっちり限定10台なら結構きびしいかも
17名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:08:09.38 ID:T1tlnPh+
PCIEの特価情報もおながいしまっす
18名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:14:05.40 ID:l7gebgD8
祖父で、USBは普通に398だったけど
PCIEは、価格カルテルのようにアキバ全域で498で確定ですた
19名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:15:16.49 ID:T1tlnPh+
きっと祖父が特価で出してくれる!
20名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:17:31.50 ID:3Bwa7y1i
21名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:56:14.10 ID:2I6wVAB3
22名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 00:59:06.26 ID:6zwK9wka
>>14
GWも10か20台くらいだったよ
23名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 03:23:48.83 ID:CKnfvWP7
実際は20台以上有っただろ
24名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 04:58:03.23 ID:FgBLLY39
もっともっと
25名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 05:19:18.00 ID:wtPQjq4y
各店舗って秋葉じゃないのな
26名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 23:32:09.94 ID:9zYJjvq4
ポチッった
泡版だったらどうしよう・・・
27名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 23:45:45.66 ID:Gz4xM1wF
削ればいいじゃん
28名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 03:03:09.04 ID:9JtqBXYC
いいじゃん いいじゃん
29名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 13:57:51.22 ID:pKS54SnF
冷や汗かきながらチマチマ削りやがれ
30名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 03:32:47.43 ID:hiAhmOrJ
汗でベトベトになってしまいました。動くでしょうか?
31名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 17:32:04.85 ID:fh5SdfrA
イ動くでしょうか?
32名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 21:54:30.79 ID:MKvABPdH
中古298が終わってる
新品398も終わってる
33名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 09:47:39.70 ID:hqy+459R
キミも
34名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 15:49:37.95 ID:YjhBm4Sy
\(^o^)/
35名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 08:53:34.11 ID:nkU1dFuI
祝 P5Q超安定使用3ヶ月目
36名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 18:23:40.07 ID:ShVmJO43
おめ
37名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 20:14:45.28 ID:wjbGpKyi
>>35
買う権利の人か
38名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 22:16:19.34 ID:P8N53F/o
安定して動くのを喜ぶのはPCパーツくらいだよな
39名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 02:09:27.37 ID:s0Em604z
PCパーツくん?
40名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 20:14:26.53 ID:ZqC5wmii
いまさらすげえアホなこと訊くかもしれんけれど、
加工した後は、お仕着せソフトでも視聴できるの?
それとも駄目?
41名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 21:10:34.20 ID:kwJdFcwL
何を持って お仕着せ おヌカすんやろ?

改造前提ならヤル前に公式ソフトで初期不良検証をやるんが当たり前やろが

コイツらアホどもに限って改造失敗をものともせず 交換要求 しよるアホどもやな
42名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 02:56:23.64 ID:g1p5/dML
しかし秋葉でFSUSB2が地デジ化直前特需なのか、品薄だな。
昨日(16日)ソフマップ本館で品切れ、ドスパラにもなく、
クレバリーはやや高かった(4000円台)のでパス、
最後にTWOTOPになかったら帰るか…と半ば諦めつつ入ってみたら、
ようやく3980円のFSUSB2に出会えたよ。シリアルはK1103。

ちなみに近所(都内)にPC DEPOTがあるんだが、
そこでは5480円でワゴンに平積みになってる。
あと秋葉各店でもFSPCIEのほうは割と潤沢にあるっぽい。
43名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 03:28:44.32 ID:fH113LcC
デポは全国共通セール?で
月一くらいに3970円で売ってるよ。
44名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 08:14:26.70 ID:hA2gEgh/
>>42
明日なら特価価格で買えるのに?
45名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 08:20:45.93 ID:4JVv1FLm
>>44
シー
46名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 10:31:32.96 ID:XrHctKKC
デポ工作員さんたちか?
47名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 11:12:31.34 ID:REzMYT2m
祖父通販は398復活してるな
48名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 13:31:46.05 ID:J2GzrQLX
特価待ちに疲れたんだが
3980円で買うべきだろうか。
49名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 13:41:15.14 ID:vvGVipIE
地デジ前はなー
しばらくしたら安くなるんじゃね
50名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 14:21:47.59 ID:aXP94Jfz
51名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 15:53:01.43 ID:se2HrSdq
2980
52名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 16:57:20.01 ID:1O98smAT
>>43
デポのチラシ見たが18日の台数限定特価が4980円だったぞwww
53名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 17:04:17.11 ID:Rho2lwLt
たっかw
54名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 17:28:35.19 ID:71cvaTSW
抜ける前に、当時の相場の7〜8千円で買った頃とは隔世の…
55名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 17:56:29.47 ID:YSJo9IHe
まあ地デジ持ってない人にしたらこの品は貴重だからな
56名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:00:45.74 ID:C8ik7m5J
>>41
加工する前に訊いておこうかと。
もともと、フルで見る予定はなくて、ワンセグ用だったもので、
ガン泣きにワンセグ視聴機能なさそうだし。
57名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:29:24.86 ID:5mwq3q1P
改造後にワンセグ見たいならTVH264使えばOK
58名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 02:15:43.19 ID:jqBLOTwC
>>50
今日か。もう1個買うかなぁ。アキバの店舗が入っていないけどアキバでもやるのかな?

ちなみに今マップでUSB2を買うとシリアルはK11何?
59名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 02:38:17.99 ID:fQnqjlBQ
06
60名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 02:55:56.68 ID:EeO1D8Lh
>>58
k1103
61名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 08:51:35.01 ID:Fn0kP0su
さてっ、買出しに行くかな。帰りは、はんcafeによってR19除去してくれば
即FW出来るし。
62名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 09:08:58.89 ID:Zv8xzJuF
即帰ったほうが早いよ
63名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:10:27.58 ID:LhiBCyqW
3980…だと…
64名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:11:31.50 ID:35MGd75h
ドットコム日替わり398になってるけど298じゃないの?ずっと待ってたのに。
65名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:11:35.26 ID:S+0d4vBY
>>63
2980の方はもうとっくに売り切れた
66名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:11:49.39 ID:Zv8xzJuF
>>63
遅い・・・遅すぎるよ・・・
67名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:11:59.49 ID:TpMLLxCH
.com で2980はガセだよ。
店頭だけだ。
68名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:12:15.50 ID:WMzVt4YI
祖父がうんこだということがよ〜くわかった
69名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:12:53.78 ID:yDfU1V3N
10分前からリロードしまくってるけど全然値が下がらん
で、ネットチラシを見てみると.comの2980円がなかった事にされてる
70名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:18:47.44 ID:mGzpzZpb
日替り超特価で通常価格 これは詐欺ね
71名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:20:10.51 ID:Zv8xzJuF
早く店頭行ったほうがいいぞ
72名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:21:26.02 ID:ct9Cu+Ep
うわ
.comでも同じ値段だからと
店に行かなかったのに
73名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:22:18.00 ID:LhiBCyqW
購入完了w
74名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:22:35.52 ID:Zv8xzJuF
きたw
75名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:22:54.89 ID:/4had3ho
.comで2980になったぞ。
76名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:23:01.97 ID:yDfU1V3N
よっしゃ、セーフ
77名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:23:04.14 ID:Zv8xzJuF
ぽちったお( ^ω^)
78名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:23:23.06 ID:LhiBCyqW
お一人様一点限りだから気をつけてね
79名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:23:29.77 ID:ujFDx2dR
よっし買えたw
もう売り切れてるw
80名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:23:39.53 ID:Dv5pBE/O
おわた
81名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:24:25.84 ID:ct9Cu+Ep
あー、2chに書き込んでたのが敗因か・・・
82名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:24:55.85 ID:/4had3ho
限定数オワタw
83名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:25:18.98 ID:Zv8xzJuF
次はお盆かな?
84名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:25:25.00 ID:yDfU1V3N
もう売り切れか
GWのセールみたいに100台ぐらい用意してなかったのか
85名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:25:25.08 ID:ujFDx2dR
86名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:27:25.95 ID:ujFDx2dR
3980の方まで完売した
87名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:27:27.90 ID:/4had3ho
本当に10台だとは思わなかったな。
88名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:27:33.36 ID:mGzpzZpb
カード番号の入力に手間取ったけど、買えたのかな?
お 申 込 み あ り が と う ご ざ い ま す のメールが来てるから買えてるよね?
89名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:27:48.88 ID:35MGd75h
朝からずっと待っててどうなってんだと思ってこのスレ見てたら終わってた。そういうシステムなのか。勉強になった。
90名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:28:32.06 ID:Quna0lQh
10時23分位に買えた
91名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:28:37.83 ID:aLYHvWAq
カートには入れたが+20〜の品を入れてる間に売り切れたわ
+20〜の方を先にカートに入れとくべきだった
92名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:29:03.47 ID:ZAvNi4ok
KEIAN大勝利!!!!!
93名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:29:43.80 ID:/4had3ho
2分で完売か。
94名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:30:10.82 ID:jPPrVO8i
3980でもいいかと思ってカートに入れて注文したら
勝手に2980になってて限定数終了してたクソッ
95名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:31:44.49 ID:/4had3ho
完売してから日替わり特価の値段が2980になったw
今回ドタバタしすぎだな。
96名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:48:08.43 ID:TpMLLxCH
購入手続き中に終了した。
GWより限定数が少ない上に待ち構えてる人多かったな。
97名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:53:04.99 ID:pphATiim
来週だっ…!
地デジ化完全移行セールがあるに違いないっ…!
驚愕の980円セールっ…!
98名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:56:09.56 ID:LhiBCyqW
>>21をカートに確保して待機&リロード、ポチポチっと購入
まあタイミングよく更新された運だと思うけどね
99名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:56:31.10 ID:E6Z8Tfmp
あるわけねえだろボケナス
100名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 10:57:36.13 ID:PT56rITB
あるといいながある
101名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 11:11:12.55 ID:s4ou1woU
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 11:16:15.49 ID:rG+1nhpW
新宿西口マップでUSBが2980だった。
103名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 11:24:44.76 ID:TpMLLxCH
店頭を少なくして、その分を通販に回してもらえないかね
104名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 11:36:21.38 ID:BwbUwXKM
1万円以上購入したら298にしてくれるとかやればいらないもの買って売り上げ倍増
105名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 11:39:33.02 ID:Zv8xzJuF
けいあん!!だけ4倍売れる予感
106名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 14:16:24.05 ID:OipcppUI
ソフ新宿西口で2980でゲット。ダブルチューナーだ。
107名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 14:17:58.42 ID:YIbYwhF+
usbばっか割引になってpcieの方は何故来ない
108名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 15:11:25.66 ID:mClfv/A4
日本橋一号店で2980円でゲット!
109名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 15:12:47.53 ID:mClfv/A4
>>107
ノートパソコンでもデスクトップでも使えるので需要あるからだろ
110名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 15:30:56.80 ID:zXl1bp6n
需要がないほうが安くなるもんじゃねーの普通
111名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 15:35:51.08 ID:YwApd+S8
>>110
なんで?
112名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 15:45:38.21 ID:zXl1bp6n
>>111
売れなきゃ在庫処分で値下げ
113名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 16:12:04.01 ID:i36WSKPv
PCIeって搭載してないマザーは無いくらいに普及してるのに
板自体をほとんど見ないのはライセンス料が高すぎたりするのか?
114名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 18:17:38.46 ID:ARqw7eVJ
けさ11時杉アキバ祖父にて\2980げと
S/N:K1103
115名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 18:43:04.96 ID:VeqnC62q
秋葉の祖父で普通に売れ残ってたな
USB2台、PCI-E1台あるから今回は買わなかったけどw
116名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 19:45:28.92 ID:SvlZxYAe
PCデポ横浜店¥4980でK1103でしたが泡なし。
117名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 19:45:47.32 ID:EeO1D8Lh
>>116
たけーよ
118名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 19:56:17.28 ID:SvlZxYAe
まぁ泡なし情報ってことで。
119名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 22:55:32.40 ID:VB2abORl
PCI-EなのかUSBなのかによって
120名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 23:12:21.11 ID:EbxABgU6
>>119
ニューカマー(もちろん>>119じゃないよ)のために補足説明しておくと、
外付けUSBモデルがFSUSB2で、
PCI-Eスロット部に内蔵する(けどPCI-E配線は一切使用しない)内部USB接続モデルがFSPCIEね。

どちらも接続はUSB2.0
121名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 23:19:35.35 ID:VB2abORl
安いか高いかかわる
122名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 17:06:33.24 ID:lRN0u5C7
>>120そんなことは誰も聞いていない
123名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 21:17:50.73 ID:5FA7WwzK
改造完了。視聴OK。受信レベル20〜0.
ま、マップは翌日に届けてくれるからいいね。
124名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 13:02:09.70 ID:xrp6f9q1
質問おねがいします。

DigiBestTVを起動すると「COPP対応不可。ご利用の環境では動作不可能です」と出て
どうしても地デジを視聴することができません。
調べたところによると、グラフィックカード、メモリ、OSなど問題は無いようなのですが
原因がわかりません。


CPU:Intel Core2 6400 @ 2.13GHz 2.13GHz
メモリ(RAM):2.00
OS:vista 
システムの種類:32ビットオペレーティングシステム
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7900 GS
チューナ:FSUSB2



が環境情報です。
宜しくお願いします
125名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 13:10:54.50 ID:YEKX+K/2
スレ違い
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310648921

質問おねがいされても困る。特にない
126名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 16:26:12.90 ID:u7YpYp62
月曜の特価2980が届いた
K1012だった、泡確認はまだ
127名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 23:23:48.83 ID:xwu9FvkV
今でもK1012なんて残ってたのか
128名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 01:36:03.69 ID:0CUowdfR
ソフ以外はダメだな
地デジ需要のせいで下がるどころか上げてやがる
129名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 06:54:35.60 ID:DuMIfyEb
月曜の特価2980
シリアル色々なんだな。こっちはK1103だった。
130名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 07:14:18.99 ID:p+uvVst4
>>128
元からソフマップとその系列店以外は高いよ
安いところで5,000円台、平均だと6,000円以上になる
よく出てくる2980円は秋葉ソフ限定の話で通販や地方でそこまで下がるのは稀だ
131名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 11:28:44.32 ID:4VwsAZ8L
デポが3980円から4980円になってたな
132名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 16:01:45.46 ID:JHK1vdxM
>>127
結束テープでくくって値札シールが貼ってあったからどこかの店舗在庫だったのかも
泡付きじゃないから良かったけど、最新版じゃないのが良かったのか悪かったのか
初導入だから判断つかないわw
とりあえず次のセールが来たら2台目ポチりたい
133名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 16:33:59.06 ID:DuMIfyEb
ソフが3980なのに完売御礼だ。なにごと〜〜
134名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 16:50:21.22 ID:3vdJ0NFh
今は時期が悪いぞ
135名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 17:14:46.21 ID:wIWmf6mv
祖父の2980は秋葉リニューアルセールの数量限定20ケ程度の店頭販売もので、
3980ドットコムはせいぜい同数程度の枠だったんだろう。
ひと月待てば価格も落ち着き、安売りセールが多発するんでねえか?
136名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 17:39:49.78 ID:JS2YqMlk
そもそも取り扱い店自体が少ないから。
現時点で大量に入荷してる店以外はセールなんてやる必然性が無い。
137名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 17:58:38.15 ID:15Kwr05l
ほっといても売れる時期なのに安売りする意味が無いわな
138名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 18:21:38.70 ID:FZoji3mV
>>132
3
139名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 18:22:28.22 ID:FZoji3mV
>>132
3台揃えると便利ですよ
すみません。送信になっちゃいました;
140名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 18:26:15.21 ID:15Kwr05l
3台とか中途半端すぎ
男なら限界に挑戦しろ
141名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 19:10:56.24 ID:UdXTwmlX
やっぱ受信出来るチャンネル分は台数必要だよな
142名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 19:50:28.46 ID:DuMIfyEb
アニオタは失せろ。映画は許す
143名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 20:06:29.80 ID:tCfmsERt
アナヲタは?
144名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 20:58:50.55 ID:3Nm33EPf
あ〜ほしい。
買い逃したよ
145名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 21:32:05.64 ID:z88KKvav
>>142
アニメ映画は?
146名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 21:53:18.52 ID:gfxGJeiz
そのうち対策版に変わるんだろ
今の398がボッタクリ価格で売れる
147名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 22:03:15.62 ID:LN5twOID
対策版に変わるって言って何年経った?w
148名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 22:07:46.53 ID:oOBKUnT8
対策しただろ。泡とかw
149名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 22:47:15.10 ID:wIWmf6mv
キャンセル出たのか、祖父の398が復活してる。
それとも数量限定はただの釣りか?
150名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:13:56.96 ID:lbKEGB4T
1日に売る数を決めてるんじゃないの?

地デジ駆け込み需要があるから、また切れるかもね。
151名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:21:29.69 ID:qc2Ho00m
7/24 2980 またやるみたいだね
152名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:22:56.43 ID:3Nm33EPf
>>151
ネットでも?
153名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:24:14.74 ID:qc2Ho00m
うん。
http://chirashibu.jp/CSP0100190/SOF000001/

.comの方は7/22〜のチラシ更新がまだみたいだから
154名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:27:57.12 ID:3Nm33EPf
>>153
さんきゅ!
今度はなんとしても買うわ。
日付変更前に張り付く!!
155名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:31:15.86 ID:IophCehD
買っちまった…
156名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:38:50.93 ID:3Nm33EPf
でも.comって値段反映されるのって日付変わってから?
それとも10時から?
以前はどうだった?教えて下さい。
157名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:42:25.31 ID:qc2Ho00m
上のログを見なさい
158名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:50:54.75 ID:wIWmf6mv
チラシは店舗販売(秋葉の3店舗程度の10ヶ)だけじゃないの?
ドットコムも有るって情報は?
159名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 23:53:38.55 ID:qc2Ho00m
チラシの下の方を見なさい
160名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 00:21:16.65 ID:BDwW0rZX
地デジ
161名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 01:11:41.05 ID:5DIGCafU
ソフマップドットコム&デジタルコレクションの数量限定3980円は5月頃からやってるよ
在庫切れしても早ければその日のうち、遅くとも数日で復活する

家電系は品切れ続出のようだがPC系は駆け込み需要とかあまり関係ないと思うがね
そもそも3月の時点で普及率95%を超えてるのに今更チューナーだけ買うヤツがそんなにいるわけがない
162名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 01:41:54.06 ID:o1GALO2Q
>>161
その普及率ってデジタル対応のテレビやチューナーが一台以上ある家庭の率だろ
逆に言うと一台くらいしかない家庭も多い
今高まってる需要って2台目、3台目の需要
自分の部屋用とかに今さら買うやつが多いんだよ
163名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 02:13:29.64 ID:AatJVZvo
駆け込み需要で高騰してる今、2台目や3台目をわざわざ買う奴なんてそんなにいるかな?

総務省が言う95%の調査対象は1県につき条件付きの数百世帯
全世帯から無作為に選んだわけではないうえにサンプル数も少ないので信憑性がない

実際は地デジ機器を全く持ってない世帯が結構あったのさ
その証拠に自治体の調査では総務省の調査を大幅に下回る結果が出てる
164名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 16:22:48.59 ID:AdIDHOwO
家電チューナーのスレに貼った馬鹿死ねよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1310254186/
お前らも買う予定の奴は2980じゃ高いって書いて来い
165名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 01:36:48.83 ID:pLmhC1HO
たかが1000円安く買うために待ち構える奴の方が馬鹿かと
166名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 01:58:08.72 ID:9DmMxGWY
さすがに自動化してるだろjk
167名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 07:37:06.98 ID:jVQp8+HM
ho
168名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 08:50:44.90 ID:XJW70ukp
漏れが10台全部買い占めてやるぞっ!!!
169名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 10:13:29.86 ID:KAU5aSdV
>>165
ヒキニートは収入はないけど時間は余ってるから問題ない
170名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:21:15.12 ID:VYnAwxAe
とりえあえず10時前にポチっとく
あと何か適当なのを1個ポチ
あとは値下げされるまでF5連打
171名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:26:53.37 ID:uccmKAF+
そんな面倒くさいことするくらいなら3980円で買うけどな
172名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:29:30.08 ID:Lcp7anka
>>170
適当な物も入れないとダメなん?
173名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:37:47.72 ID:ke+mk4Qb
2980円だと送料525円かかってしまう
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=501
174名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:43:11.15 ID:gmdFpCmS
特に欲しいものがなければ100円程度の消耗品やサプライ品を足して送料を浮かせる
もちろん送料がかかっても良いなら「適当な物」は必要ない
175名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:43:30.15 ID:MZ6ra9xi
ジャンパ買えば良い
176名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:44:07.41 ID:Lcp7anka
おお、親切にどうもありがとう。
何も考えずに送料払う所だったw
177名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 12:57:20.72 ID:Lcp7anka
あれ(´・ω・`)?カートに入れても入ってない
何回押しても入らないけど同様の現象起きてる人いる?
178名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 13:11:47.09 ID:4y3mf3aG
ブラウザ変えてみ。アマゾンでだけどOperaでカートの中の整理ができなくなった
でもなぜかJavaScriptオフにすると動くって言うね・・・
と言うこともあるので試してみる価値はあるかと
179名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 13:28:12.49 ID:vXoMIpUT
5個目ポチって古い基板のと置き換えるよ(`・ω・´)
180名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 13:31:36.06 ID:KAU5aSdV
そこまで行くと病気だな
181名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 14:08:03.77 ID:1R9pQZUZ
通販でもやすいの?
直接店行かないとやすくないんじゃないの?
182名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 14:23:18.59 ID:ke+mk4Qb
183名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 17:00:33.51 ID:Lcp7anka
カートに入らない原因が分かりました。
KTV-FSUSB2をカートに入れようとすると「こちらの商品はいかが?」ページで
カートに入れるボタン押してなかった・・・。
よく確認しないで書いてスミマセン。
184名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 17:01:29.34 ID:NVoygWpu
いつまで張り付いてればいいの?
185名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 17:02:20.02 ID:vXoMIpUT
0時〜12時くらいが怪しい
186名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 17:16:53.67 ID:XLqdnYGd
187名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:33:02.26 ID:lGuuVJ8C
10個限定だと買える気がしない
188名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:45:30.50 ID:MZ6ra9xi
本当に必要なら店に並ぶしかないさ
189名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:56:19.46 ID:pLmhC1HO
店だと余裕。
ネットだと相当頑張らないと無理。
190名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:58:56.99 ID:vXoMIpUT
3980円のうちにカートに入れておいて
このスレにきたって書かれたらそのまま会計に進むだけだよ
191名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:15:49.69 ID:RbAGV3yp
同じ商品IDとは限らないぞ
192名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:39:50.17 ID:IzVvirp+
明日日本橋行ってくるか
開店待ちしなくても余裕だよな
193名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:44:01.35 ID:KAU5aSdV
明日店頭行くとアナログ終了見れねーんだよな
194名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:46:16.04 ID:IzVvirp+
店頭のテレビで見ればいいじゃない
195名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:54:06.13 ID:q90h/B8S
>>193
リモコンでアナログに切り替えるw
VHFアンテナはつながってないだろうけど・・・

>>194
店頭のテレビは皆デジタルだから、って意味だと思うよ。
196名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:55:54.17 ID:xvOqNzh6
今まで何していたんだ…
197名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 21:56:57.13 ID:8kYHAGnL
テレビを見るのに忙しかった
198名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 22:03:05.79 ID:MZ6ra9xi
>>193
時間によっては見れるかもしれない
199名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 22:05:42.60 ID:eD+fFSlW
壮大などっきりが成功しようとしている
いいのかこれで
200名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 22:28:51.89 ID:HIu8vWsV
>199 おい!ばらすなよ
201名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 04:51:13.09 ID:P+Gx6P4w
TvRockについて語るスレ48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310525172/

381 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:05:35.88 ID:2SwsHOPi [1/5]
[11/07/24 00:01:34 0.9u2]:期限が切れこのバージョンでの使用はできません
[11/07/24 00:01:27 0.9u2]:TvRock番組表2.0の期限が切れたのでOFFにします。

おいw

382 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:06:10.68 ID:qqU2kUwM
0時を境に番組表がなぜか古いのに戻ってしまった・・・

383 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:10:35.79 ID:XpQFSlmQ
もう、前回の更新から1年経ってるし、どうなっちゃったんだろう…

399 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:27:56.17 ID:nUFtCJOM [1/2]
つか、録画予約そのものができなくなってない??

406 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:25.36 ID:bh6Q5MRL [1/2]
t8aに戻したら、予約できるようになった。
なんだよこれもう・・・

407 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:27.47 ID:2SwsHOPi [4/5]
自動検索予約もあきませんな

おいおい・・・
202名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:27:21.80 ID:iv4gkwPB
よっしゃー
今から張り付くべ
203名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:30:53.69 ID:gVf84W7H
(´・ω・`)おはよごじゃまーす
204名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:32:57.92 ID:GoNF3HmU
ネットなら一瞬で売り切れるけど
店頭なら夕方くらいまで普通にあるから
近所に実店舗ある人はそっちに行ったほうがいいぞ
205名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:34:58.32 ID:ke/589cL
カートに入れてログイン確認
欲しいものないからボールペンにした。再計算を自動で押すスクリプト作ったぞ
206名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:39:14.66 ID:gVf84W7H
お腹痛い(´・ω・`)
207名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:42:19.29 ID:NsiqZjC/
ウンコ行け
208名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:51:50.50 ID:gVf84W7H
行ってきた(`・ω・´)
209名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:53:35.86 ID:pHSoIOuU
まだまだ足りないだろ?
ウンコ行け
210名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:57:46.95 ID:ke/589cL
とりあえず10分位はトイレに入っとけよ
211名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 09:58:57.60 ID:iv4gkwPB
早くトイレ行って来いよ
212名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:02:36.56 ID:FuYGtAGQ
売り切れはええwwwwwww
213名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:03:50.68 ID:SWsCEdxD
一瞬だったのか?
3980円のままだぜ
214名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:03:57.35 ID:ke/589cL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:04:06.88 ID:iv4gkwPB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
216名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:04:31.73 ID:iv4gkwPB
よし買えた
217名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:04:37.58 ID:/BCs7o1H
瞬殺でオワタorz
218名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:04:50.58 ID:BYIpjSEw
どないなってんの!
219名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:05:04.81 ID:3CfyS59p
まだ2980のこってるよ
220名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:05:06.92 ID:DcNOOT96
10台限定じゃねーだろwww
221 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 56.7 %】 :2011/07/24(日) 10:05:08.92 ID:tcbSyLiP
ミッションコンプリート
222名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:05:48.19 ID:dPfq9gUC
とりあえず買えたw
223名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:06:00.14 ID:EtV/QUgS
おわた
224名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:06:04.58 ID:eXUPfEgW
買った張り付いたかいがあった
225名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:06:17.64 ID:c8GSR4VD
買えた。全回の教訓を活かせた。
226名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:06:28.15 ID:ydrZ6P3A
KEIAN大勝利!!!!!
227名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:07:09.39 ID:gVf84W7H
ぽちれた
228名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:07:14.56 ID:iv4gkwPB
229名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:07:32.32 ID:SWsCEdxD
注文手続きしてたら完売になったorz
230名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:08:58.96 ID:gVf84W7H
なんかポイントまで10%に増えてね?
231名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:09:03.22 ID:TuXwYKCw
前回より売り切れ速かったな
232名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:10:02.79 ID:Ahb7YF4W
なんかすんなり買えて、値段見間違えたかと思ったが、買えない人もいたのか。
233名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:10:11.87 ID:ke/589cL
http://iup.2ch-library.com/i/i0372847-1311469776.jpg
買えた!ソフマップ最高や!
234名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:12:56.31 ID:9IKKPkmg
結構すんなり買えたな
235名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:15:14.59 ID:O5O3+3iY
オメ
236名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:20:17.07 ID:1dx1lW8N
10台以上はあったみたいだなギリ買えたw
ポイント10%も大判振る舞い最安かも
237名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:25:03.57 ID:dPfq9gUC
再ログインしたり支払い方法入れわすれたりであたふたしたけど
売り切れ前になんとか買えたわw
238名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:27:30.41 ID:Tt2HvkMu
秋葉本店で10限定だったけどあったよ
2980で今買った帰り道
俺が最初の一台だったからまだあるんじゃない?
239名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:33:13.75 ID:1dx1lW8N
ごにょ前提だからスキ者しか狙ってないのかも
そのうち処分値になりそうだけどな来週に1980だったら('A`)
240名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:40:21.04 ID:pHSoIOuU
今が一番売れるだろうから、どうだろうね
241名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:42:36.54 ID:DcNOOT96
1980はさすがにねーわw
4980で売ってるとこもあるのに
242名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:42:57.41 ID:gVf84W7H
TVRockがアナログ放送より先に終了したw
243238:2011/07/24(日) 10:52:04.93 ID:rni5XpTw
ただいまっと
工具も駅のダイソーで買って帰ってきた


>>242
え?w録画出来なくなってるって事?
244名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 10:53:08.08 ID:O5O3+3iY
パッチ当てろよ
245238:2011/07/24(日) 10:54:49.96 ID:rni5XpTw
ちなみに中身はK1103だったよ
246名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:46:06.42 ID:h4V7qmhF
お前らの価値って3000円程度だなw
247名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:50:00.93 ID:ezOBn3IU
俺3000円もあるのか
248名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:52:33.58 ID:Ng3ooInL
大阪府内で3980でまだ売ってないの?

まぁ、1台持ってるから急がないけど
確認取れたらいまから買いに行く
249名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:53:01.89 ID:GoNF3HmU
>>248
日本橋行けば?
250名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 12:53:30.14 ID:s9O0C8eN
今から近所のソフマップに奪取してこい
251名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 13:34:24.57 ID:7KKF93Df
252名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 13:47:21.59 ID:GRHspS8G
今のタイミングで値上げかよ
253名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 13:54:23.29 ID:GoNF3HmU
ポイントは10%になってるな
254名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:23:17.01 ID:rUbbFqv5
「じゃね?」>> とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」 「増えてね?」>>230

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。

ちゅうより、今日の非常時、とっとと死にさらしたらええねん、ドアホが!
255名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:26:38.53 ID:pHSoIOuU
一ヶ月もしたら安くなってんじゃね?
256名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:31:58.90 ID:Ahb7YF4W
b-casカードの値段が2000円でしょ?一応。
本体は1000円程度ってことかな?
257名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:35:46.18 ID:s9O0C8eN
メーカーもカスを2000円で仕入れてると重ってんのか?
258名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:40:46.56 ID:GoNF3HmU
>>256
馬鹿すぎだろ
259名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:11:34.16 ID:V849kIW6
>>256
(´゚ c_,゚`)プッ
260名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:13:15.44 ID:vuFFY/SQ
馬鹿はうつるから気を付けなさいってばぁちゃんが言ってた
261名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:17:32.97 ID:G6ZsYKE4
10台確保して帰還!!!出かけてる間に祭りがあったのは知らんかった
262名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:46:20.50 ID:yD32OI1F
デジタルチューナーもHDDレコーダーもすべて2割程度値上がりしてるな。

地デジ人気どうなってんだ。
263名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:48:17.34 ID:s9O0C8eN
ヒント:需要と供給
264名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 15:51:11.13 ID:yD32OI1F
結局、アナログ終了まで待って買い換えたら、高くついたというオチですね。
(強制終了3ヶ月前に購入するのが一番安かったという事でつね)
265238:2011/07/24(日) 15:59:09.15 ID:rni5XpTw
2980で買えたから満足
秋葉が近所だからね
266名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 16:26:15.54 ID:u9/CtUiK
ソフマップすら値上げかよ
今頃焦って買うやつ意外と多いんだな
267名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 16:31:22.47 ID:dhFXckCm
たまには通常価格で販売してないといけないんだ
268名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 17:21:58.42 ID:3CfyS59p
またすぐに3980になるよちゅうか、4480でもポイント10%
ついてるからあまり変わんないんじゃねえの?
269名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 17:38:15.97 ID:TuXwYKCw
しばらく4480で、そのうちポイント20%にするということかな。
270名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 17:39:31.40 ID:GtuWyWYN
夜には3980になりそう
271名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 17:51:34.10 ID:f+8CVQcv
日本橋店頭でも余裕で買えたわ
これで2980円のFSUSB4つ目
272名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 17:57:05.12 ID:MY26AtHs
日本橋ザウルスは2時頃には3980円だった
273名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 18:19:26.22 ID:f+8CVQcv
>>272
確かに3980円のシール貼ってたけどレジに持っていったら2980円で買えた
274名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 20:11:22.01 ID:Ng3ooInL
あーーー、チャリで寝屋川から梅田の祖父行って
結局3980円だった

ってか大日にパソヲ夕工房なんていつの間にできたんだ?www
275名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 20:12:21.94 ID:69i0NDqs
初日に行ったけど大日の工房小さい
276名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 00:11:33.05 ID:rh60Xod2
KTV-FSPCIEが3980円って来ることはないか
277名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 00:40:57.26 ID:yUb9U9p7
>>276

PCIEはPX-W3PEの為に取っておくべしw
278名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 08:50:35.40 ID:FPp0ba/H
うちの近所、つくばにPCデポが8月にオープンするんだが・・・
開店セール商品として3,980円以下で売り出して欲しい・・

よくデポでFSUSBが週末セールに出てるけど
たいてい4,980円か3,980円なんだよな
279名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 09:04:04.24 ID:YQIJ1hz6
>3,980円以下で売り出して欲しい
>たいてい3,980円なんだよな

は?
280名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 09:46:25.36 ID:jEmcY+s4
けいあんで2チュな以上してる人は
全てのけいあんにB-カス挿入してるの?
281名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 09:52:15.02 ID:GOwSqMp5
デポなら3970円にしてくれる
282名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 11:12:13.85 ID:FPp0ba/H
>>279
いや、できれば2,980円とかで売り出して欲しいな、ってこと
なんたって開店セールだし
283名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 11:18:22.58 ID:9EpJpwx2
そいつはそれはわかってて、「以下」が3980円を含むことを揚げ足取ってるだけだろ
284名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 11:57:20.76 ID:yUb9U9p7
>>287

2チュしてるよ

B-CASは一枚で2チュ視聴できるけど
まぁ、間違って開けてしまったから
どちらにも差してるけどね

っていうお子様的な回答でよかったのかな?
285284:2011/07/25(月) 11:58:14.88 ID:yUb9U9p7
安価ミス

>>280
286名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 11:58:48.01 ID:+m9QWrGb
>>280
それぞれに挿してる人もいるだろうけど1枚を共有できる
それにしてもB-CAS廃止とかいう話はどうなったのか
B-CASとカードリーダーを省けばもっと安くなるだろうに
287名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 13:06:08.39 ID:jEmcY+s4
>>284
>>286
ありがとうございました
あまったB-カスは他で使えますね
288名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 16:12:22.98 ID:Abu4S+IA
.comの方届いたけど1103だった
289名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 18:42:13.36 ID:8desPCSj
値上げした祖父無くなった
売り切れ?
290名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 18:45:43.30 ID:vo1uC0zS
確かに無くなってるな
やっぱアレでも結構売れるんだな
291名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 19:43:33.89 ID:lmCbSXMr
地デジ化特需だろうな。普通に手に入るフルセグチューナーの中じゃ最安クラスだし。
292名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 20:38:32.77 ID:BU7o/5Gq
時間を空ければまた以前のような値段に戻ると思うけどなぁ・・・
東電がやらかして関東圏のペットボトルの水が一時的に無くなったようなもの
293名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 21:09:35.47 ID:C9rPgZPB
もう一台買おうかなぁ・・・って迷ってたら値上がりか・・・
やっぱ思ったときが買い時ってことか(´・ω・`)
294名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 22:21:04.60 ID:4zUA9GPF
また4000に戻ったらもう一台買っとこ
295名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 22:31:47.92 ID:yUb9U9p7
祖父店頭は3980じゃないのか?
296名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 23:20:20.05 ID:LHk4AxoX
祖父からFSUSB2が消えた
297名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 23:21:29.26 ID:LHk4AxoX
あっと、ドットコム
298名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 23:21:51.43 ID:FXkz/M2f
そろそろ新基板こないかな〜
299名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 00:07:31.43 ID:Gr4BrWrB
300名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 14:33:05.15 ID:IEBEoyJT
ヤフオクも高くなってきた
そんなに買いたい奴がいるのか
301名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 14:48:15.78 ID:DryfTwa7
近所のソフマに398で売ってたけどね
302名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 15:14:29.64 ID:UGMd9L6P
立川のソフマは5000円ちょっと超えてたけどなw
303名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:33:34.71 ID:YCx82bhS
もにーぎゃんもばえりー
304名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:11:02.12 ID:Cuwi0xRP
sofmap.comはもう売るのやめたっぽいな。
これで買わない決心がついた。
305名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:17:36.34 ID:vi4gpYV9
どっかのスレで見たが、メーカーの時点で在庫が尽きた、ってハナシだぞ。
次の入荷は8月にならんとダメだそうだ。ま、すぐに8月だけどw
306名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:21:41.05 ID:hnRIswWT
転売屋が歓喜する訳か
307名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 02:37:32.63 ID:bLBTxnKL
>wanoyt わの @
>@PCDIYFreeT KEIANの内蔵チューナーも置いてます?
>7月26日

>@PCDIYFreeT
>PC DIY SHOP FreeT
>@wanoyt 在庫ないですねー、
>KEIANにも在庫がなく、チップが入手が難しく納期が未定になっているようですねー。
>7月26日 TweetDeckから

ないぽいね
308名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:19:40.09 ID:TYrGpv35
KEIANオワタ
309名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:54:28.22 ID:CeJ2NQDT
一ヶ月もしたら元に戻るだろう
310名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 13:36:45.93 ID:/89yDgpf
K1107くるー
311名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 13:55:01.61 ID:ntGZsZ+G
地デジ用の部品は、各社取り合いになってたのかな
312名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 16:04:05.71 ID:RVTARA4S
震災直後に買占めで食料がなくなったのと同じ。
予想を上回る需要があったので供給が一時的に
間に合わなくなっただけ。
ボツボツ作ってるからいずれまた店頭に並ぶでしょう。
313名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 17:08:29.59 ID:vi4gpYV9
蛍光灯買いに近所の家電屋行ったら、地デジチュナー、レコーダーが品切れ連発しててワロタw
まあ、慌てて買いに行く人が多いだろうってのは分かっていたけど、それでも面白い現象だな。
今後はブースターの買占めブームが起こるかもシレン
314名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 17:43:31.53 ID:CnEXbJIr
次は2015年だ!m9
315名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 17:51:32.59 ID:jgiuywvE
デジアナ終了か。
その時のほうが今回より騒ぎそうな悪寒
316名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 18:06:58.53 ID:4i3mK+E0
文句言って延ばしたこと忘れてまた文句言ったりするやつもいそうだな
規模は小さくとも一部で騒ぎにはなるんだろうな
317名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 18:23:27.89 ID:vi4gpYV9
テレビが大好きな団塊世代が死滅する前に売りつけたいところだろうなあ、無駄に高い機器をw
318名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 23:46:38.16 ID:RVTARA4S
デジタルになって帯域があまりまくってるのに
新規参入するテレビ局がひとつも無い。
というか、参入できない。
既存マスゴミの電波独占はまだつづく。
319名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 00:45:25.94 ID:ZdRrqdXP
そりゃみんな甘い汁吸いたいし
320名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 05:11:13.69 ID:/poy+Rqs
地デジってアナログみたいに個人で電波飛ばせないの?
321名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 07:28:21.93 ID:1cucGM14
暗号化しなかったら簡単そうだな
322名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 08:38:09.86 ID:s85fWaiY
テレビの配信方法がMPEG2からH264など他の方式になったら
けーあん使えるの?
323名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 09:20:35.96 ID:SZ2M9uqI
きゆう
324名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 11:41:54.89 ID:HgR3sxz/
>>322
そんなことになったら巷の地デジTVも単体レコーダーも全部取り替えだろ。
325名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 11:45:15.69 ID:s85fWaiY
>>324
なんだみれないのか
データをそのまま保存してるからデコーダ入れたら見れる野蚊と思ってたよ
326名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 12:11:49.36 ID:ki5/F3Vi
いや、総とっかえになるからそんなことは起こりえない、と言ってるんだろ
あんたの言うとおりTVTestで見る分にはデコーダ変えるだけだから見れるだろう
327名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 15:05:11.08 ID:gK0mYfou
comで復活してるな4480か。。。
さてどうするかな・・・
328名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 19:03:54.57 ID:Dl8CwXCd
祖父終了
329名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 19:26:02.42 ID:C+G8x5x/
時期が悪い
じっと待つべし
330名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 19:44:16.12 ID:6P5t0sHP
まあ、ポイントを後で使うあてがあるのであれば、値上げ幅は僅かだけどね。
331名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 21:05:41.08 ID:Yo1m6YNl
4480でももう完売じゃんw
332名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 21:19:15.50 ID:MsRJUYn8
マジかすげぇな地デジ難民の駆け込み需要wwwwwwwwww
333名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 00:25:30.01 ID:9DHpZR8E
こりゃ当分値段下がりそうにないな
334名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 00:26:19.14 ID:5DFwl7zt
一ヶ月は待ちなさい
335名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 02:43:37.91 ID:nowOZv/K
オクで セット1台 B級品3台買ったオレは勝ち組
336名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 03:15:00.82 ID:Ln7kYoct
ヤフオクの貴重なうんたらもずいぶん値上がりしてるな
4600円とかアホかと
337名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 05:59:31.16 ID:IFfRoqSk
どうしても早く欲しいって人が熱くなって相場考えずに競り上げちゃうパターンかな
実際のところ、24日以降の平均落札値は2500円くらいだよ
338名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 09:41:03.20 ID:OotbCy8l
祖父復活
339名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 12:36:57.73 ID:Tah4ks5s
販売価格:\4,480 (税込)
ポイント:448  10%還元
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:38:49.97 ID:my2r8sg7
この時のために仕入れておいたのをオクで放出しようか。
万超えだと嬉しいな
341名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 15:39:26.74 ID:5DFwl7zt
3個出せば万届くんじゃないですか?
342名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 15:46:16.64 ID:4YSdjK/z
マンコえた?
343名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 16:45:29.35 ID:p5XPpmwR
祖父3980になってるじゃないかw
ポイントは1%に戻ってるけどな
344名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 16:47:34.74 ID:kN5DTGeW
祖父サンキュッパじゃん。
345名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 16:49:02.80 ID:thmDr/lU
10個買った
これで5年はがんばれる
346名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 18:55:48.53 ID:tcN/z+Yr
お一人様1点まで
347名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 02:08:50.41 ID:hXMzyOZF
これとボールペン買えばいいのか?
348名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 08:39:56.51 ID:ra2xlbLx
それは298争奪戦のとき
349名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 19:55:54.04 ID:goxXBN/p
ボールペン買え
350名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 04:12:04.47 ID:iqqoOvM8
今、PT2使ってるんだけどこれ買ってきて中をごにょごにょすれば
TVtestとかTVRockとかの設定はほとんど触らず抜けるんですかね?
351名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 07:30:21.93 ID:TXWMrW/E
夏休み
352名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 13:33:26.57 ID:DFa69HKc
あ〜
353名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 18:02:59.74 ID:HafFwvk9
>>350
君には赤いPT2をお勧めする
354名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 17:17:22.61 ID:XkdeipAw
祖父売り切れ
355名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 21:59:20.05 ID:svzeRYKZ
大阪の祖父ならネットと店舗で売ってる
356名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 22:10:38.38 ID:ceWkT5NR
>>355
大阪の祖父のネットって、ドットコムとは違うの?
357名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 22:12:51.80 ID:tnAl9Wxx
アマゾンだって日本とアメリカじゃ別だろ?
358名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 22:43:07.26 ID:svzeRYKZ
大阪民国万歳
359名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 22:43:11.36 ID:9RZUiR3l
何ライダーのこと?
360名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 23:39:02.40 ID:Rc0ZDdf0
8/6秋葉のツートップ店頭でKTV-FSUSB2のK1106が\3980だった。PCIEは\4980。
361名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 23:43:37.19 ID:RDfGXvmu
別に安くないだろう
362名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 00:23:28.29 ID:ZQMURscp
報告なんだから別にいいじゃないか。情報は多い方が良い
最安よりも安くないとケチつけるとはどんだけ乞食だ
363名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 00:32:06.22 ID:oj4Cnjl0
通販だとamazonの4500円ちょいが最安?
やっぱ3980円復活待ちだなぁ
364名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 01:02:02.94 ID:48KpETRe
なぜ、ソフマップの3980円を買わなかったんだ?
365名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 01:05:52.12 ID:oj4Cnjl0
時期が悪かった!
366360:2011/08/09(火) 01:25:14.30 ID:KIHoJtA1
>>364
まづソフマップの在庫を眺めてPCIE\4980、USB2は見当らなかった。
隣のツートップに行ったらUSB2の在庫があった。
安くないのは承知の上、それを買った。
367名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 08:47:18.84 ID:g+qyLHRo
PCIEはヤフオクストアが最安か
368名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 18:04:59.44 ID:SgwBqQIa
ヤフオクだったらCAS無しが、2500円くらいで売ってたじゃまいか。
去年の話だけど。
369名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 03:58:58.66 ID:j9MRzpn/
改造品をオクで売ってる奴らはなんなんだかなぁ
5〜7000円ってぼろい商売だよな



通報通報っと
370名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 08:10:46.83 ID:U/ef3zBY
何か違法なことか?それが
371名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 09:02:19.94 ID:WJwLl30p
改造できない情弱からしたらありがたいだろ
372名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 18:08:53.14 ID:IQna+BWc
自分は何もしないくせに、人が儲かるのが気に食わないだけだろ
373名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 18:15:44.12 ID:gDQgbXxg
抵抗外して2〜3000円なら美味しいよね
374名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 18:20:55.29 ID:8rA+rJRt
ぼろい商売とか美味いと思うなら参入すりゃいいじゃん

つぶしあえーーーー
375名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 18:53:08.58 ID:BMzcrWqz
壊してゼロになるよりは成功品を
376名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 19:09:02.26 ID:BSo8TCz1
成功品ったって改造品位がわかんねえ
377名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 19:13:01.68 ID:nyqz+wIV
1年以内に壊れても事故責任
自分で改造した場合はあきらめも付くが
378名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 20:45:50.19 ID:HLGv181I
ジャンク品として売れば保証しなくても問題ない
379名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 22:03:21.45 ID:JTr+i4w6
ジャンクで売れるの?
380名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 22:25:16.65 ID:ssyoUiV2
オクだとジャンク扱いで売っているものも少なくない
381名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 22:56:05.07 ID:76XIpSyT
ガワは新品の使って中身は自分の使ってたやつ入れて売れば
経年劣化とは無縁になるな
382名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 23:17:56.87 ID:BSo8TCz1
死んだじいちゃんの遺言で中古のPCパーツは買うことにしている
383名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 23:35:34.68 ID:BSo8TCz1
×買う
○買わない




吊ってくる・・・
384名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 01:47:35.74 ID:2NJ2RELm
>>371
情報だけではない。工作技能もね。

>>376
確かに品位は分からない。不安だね。
電機メーカーの技術の人がするならいいかな。
ところでR19は抵抗といっても0Ω。ジャンパー抵抗だね。
385名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 05:01:24.74 ID:0gbdx9Am
仕入れ時の送料だの落札システム利用料だのあるからな
仕入れ値から差し引いた2000円程度の利益がでたとしても、
落札金額の6000〜7000円の5%もの落札システム利用料を持ってかれるからな
386名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 06:46:36.15 ID:ww67BS8F
1台数千円のあがりで(多分ないだろうけど)
慶安やDPAあたりから、法的措置を喰らうリスクを負うならいいんじゃねーの?
やってることはpspのCFW並みにグレーだとおもうけど
387名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 16:40:16.73 ID:1mZTmDat
祖父入荷
388名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 17:44:47.45 ID:lXrKIg+C
389名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 18:03:52.44 ID:Y2Xt1omn
BS対応の奴が5千円切ったら教えて
半田くらいならやるからさ
390名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 19:47:10.18 ID:dyABPHqi
1107キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 19:53:15.50 ID:C9iYjCWK
基板パターンかわた?
うpよろ
392名無しさん@編集中:2011/08/14(日) 07:09:24.70 ID:1TaGld73
KTV-FSPICEを以前に3980でソフマップで買ったんだけど
最近はずっと4980なの?
393名無しさん@編集中:2011/08/14(日) 07:39:47.14 ID:YYovJvNT
だね
394名無しさん@編集中:2011/08/14(日) 09:23:21.29 ID:M9zsFz4y
>>388
昨日、アキバ祖父に行ったらKTV-FSUSB2が無かったので
ZOAで4,580で買っちゃたよ。k1103だった。
395名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 00:07:48.76 ID:19P8LIOY
4千円切ったのなら祖父で買ってみるか
396名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 19:45:51.44 ID:7VFa5imu
ソフ、今日来たけどK1107だったよ
397名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 20:40:51.12 ID:TdAgjHnR
きっと110のあとの数字は製造月なんだよ
398名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 20:41:23.37 ID:G98jG7c9
>>397
え・・・
399名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 23:07:49.28 ID:MJfwu7oy
ΩΩΩ < シッテター!!
400名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 00:05:47.03 ID:MqfJRJ7l
ああロット番号の最初4桁、製造年月なんだな
このやりとりで初めて気づいたわ
401名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 00:18:04.71 ID:ZG+HvQnN
先頭のKは納入先がKEIAN(つまりKEIANからの発注分)って意味だと思う。
1101がないのは製造元が旧正月に合わせて休む関係で(グレゴリオ暦の)2011年1月には出荷できないと見越して発注かけてるのかも。
と考えてるんだがどうだろう?
402名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 01:40:46.50 ID:Pk9q/r+k
>>400
次はK1108
403名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 04:04:33.95 ID:szrDAG5c
K2828やK1919は無いのか・・・
404名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 09:15:29.87 ID:CqiSxHbB
>>401
どうでもいい
405名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 20:56:19.26 ID:PKYkAtrC
年月そのままでも無いけどね
具体的にはK1103なら2月中旬〜3月上旬に製造されてる
1月発売なのに「2月号」みたいなもんだな
406名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 01:16:31.74 ID:iVKbNYT9
てことはシリアル変わっても中身はずっと同じってことか
407名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 05:02:01.30 ID:J36GzLVk
とは限らない
408名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 07:37:51.25 ID:4043WiDv
ageてまで無知全開の妄想してないでとりあえずwiki見とけ
409名無しさん@編集中:2011/08/21(日) 08:45:53.41 ID:hw2PNOB3
祖父は入荷してもすぐ売り切れるな
410名無しさん@編集中:2011/08/21(日) 10:54:39.55 ID:HsTVKG9I
さっき祖父でポチって来た。
411名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 00:35:14.96 ID:mB3AE+ga
祖父復活マダー
412名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 04:28:39.64 ID:DiFRE8gI
消費者心理を利用しているな
413名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 14:17:11.19 ID:waJ4+snD
再入荷の期間が少し長くなってるけど半年前からそのパターンだよ
小刻みに入荷/売切れを繰り返してる
だから売切れたって焦ることはない
414名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:11:42.53 ID:t8ULcY+L
K1111を狙います
415名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:44:27.83 ID:BNZNTcNJ
祖父の来たけど(K1107)、総合スレの写真上げてくれてた人のよりシリアルが結構若い奴だった。
手入れる前に動作確認しようとしたけどCOPPP非対応でワンセグしかみれんかった…。

416名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 21:24:43.95 ID:pv0IJE7Z
パッチ当てて見れば?
417名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 21:28:14.19 ID:pv0IJE7Z
あとはグラドラ更新、解像度変更かな?
418名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 21:31:56.13 ID:cc+/9x89
IEEEEE802.1111gg対応とか、320GB HDDDとかか
419名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 00:08:05.62 ID:MQJwHS3F
PCIE安くならないかな
420名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 01:02:50.49 ID:s7qVDg76
>>419

PCIE買うんならPX-W3PE買うよ・・・

俺なら・・・だけどね
421名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 02:06:34.31 ID:MQJwHS3F
流石に2万は出せないや
422名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 07:04:28.10 ID:CDqFXosk
BSいるかどうか
423名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 13:37:12.04 ID:MQJwHS3F
BS/CS必要なら慶安買わないだろ
424名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 15:18:49.28 ID:y/vDKlMX
BSCS見ないのにW3PE買ったらバカだな
425名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 16:56:43.75 ID:2jJepA/8
俺の友人にBS/CS環境無いのにPT2の2枚挿しいるな…w
FreeBSDで録画鯖組みたかったんだとさ。
426名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 17:26:51.07 ID:KFE+f5mZ
USB4台+カードリーダ繋ぐと問題出るからじゃね
昔は高かったし、安いのはdropしまくりのしかなかったし
427名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 21:28:59.58 ID:5E5biQJx
KTV-FSUSB2 祖父町田 3980でまだ大量にあったな
S/N : K1106〜で蓋開けてみたらケース内側に2011.3.1
てシールが2枚貼ってあった
428名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 21:38:51.05 ID:9wWUoxlJ
パソコン工房も3980円になってた
ポイント分はソフが安いが
429名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 21:56:23.37 ID:1NBdjF8w
2980円で特価
3980円だと普通って感じだっけ?
430名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 23:09:21.14 ID:KFE+f5mZ
青カス980円としたら本体2000円かよw
ICカードリーダがわりになってチューナーもついてくる
431名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 03:25:59.66 ID:LY0v7bJ4
逆の感覚だな
432名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 19:29:32.88 ID:kn5xgQ/d
1106買ったけど認識しねぇ…
433名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 19:32:50.28 ID:J1YmVrRF
ぷらぐあんどぷれい
434名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 20:21:48.95 ID:/5fdpvrE
しぃはぁはぁ
435名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 11:02:42.97 ID:8as7GTCA
ふうふう
436名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 13:11:17.68 ID:4KExJZUR
この機種でTS抜きをしているのですが、
たまに0KBのTSファイルが出来ていることがあり
正常に録画できていない状態になります。

アンテナ線は繋がっており、何が原因かわかりません。
おなじような経験がある方いませんか?
437名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 14:49:21.99 ID:Vjxk22Lr
PC側の問題じゃないかな?
スリープ復帰したときにチューナー見失ってるとか
438名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 15:30:26.94 ID:KyQgWOG4
EDCBでチューナーだかドライバーが開けませんでしたとなって失敗してるのが何回かあった
たまにPC再起動するようにした
失敗したあとはTVtestも起動しなくてシャットダウンもできなくなるから強制電源OFFしかない
439名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 15:55:50.07 ID:rSc+S7W9
タスクマネージャでHost_FSUSB2Nを終了させればよいかも
440436:2011/08/28(日) 17:54:40.03 ID:+ivpwVPa
事故解決しました
441名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 17:59:15.39 ID:fTBdo/dX
解決法書いてけよ
後々同じ症状で困る奴の参考になる
442名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 07:49:22.13 ID:uXFE6XFs
ここは価格情報スレだぞ
443名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 12:18:57.00 ID:Z0MzzPyU
>>438
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 35
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1312101986/916
444名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 20:08:34.92 ID:1oPJE1KN
祖父のFSUSB2 \6,480 (9月末頃入荷予定 予約) なんで高騰してんの?
445名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 21:28:16.60 ID:VV2VhWNH
とうとうWチューナーが出るって事か!?
446名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 21:29:05.76 ID:CN2vaT/W
そうならむしろ安くしてさっさと売り捌く
447名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 22:09:08.39 ID:tOa4Zk9R
このまえ6000円で売ってしまった・・・
448名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 22:21:14.59 ID:1oPJE1KN
そしてまた398で買うのか・・・
ヤフオクにminiUSBケーブル欠品でずっと出してる人がいるね(BCASはもちろんなし)
欠品明記してないし評価みたら罵詈雑言でわらた
449名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 22:30:37.22 ID:bkziZif2
KEIAN大勝利!!!!!
450名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 14:49:42.38 ID:fxpQrhSS
sofmapが品を手に入れることができないからだろう
451名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 15:45:18.49 ID:tPLDQeMB
一方 Tsukumoは \4980 残23個 即納であった
452名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 16:20:21.48 ID:8FaM1fc/
決算で物入れないって事かね?
453名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 17:55:27.89 ID:l2sK3V9/
>>444
人気出てきたから、いっちょ値上げしてみるかってことじゃないの?
454名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 18:17:56.05 ID:1Hf9XUej
そういや、前回品切れしたあと再入荷して3980円で売ってたとき
自分もソフでFSUSB2持ってレジ行ったら、店員Aが店員Bに
「おい!今日はなんかやたらとチューナー出るけど何かあったのか?」
ってな会話してたぞw
455名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 18:31:32.15 ID:b8pbYaW7
ほかほか
456名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 19:29:21.10 ID:l2sK3V9/
またFSPCIE 3980円やらないかな。
もう1枚買って置けばよかったか

>>454
地デジ移行後にアナログTV接続用のチューナーがどこでも売り切れに
なってたでしょ。
それで仕方なく、PC用のカードを買っている人もいたはず。
457名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 22:15:58.11 ID:hW9QBKB1
改造出来なくて手放す奴出てこないかな
458名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 23:29:00.07 ID:kxmFtLG7
むしろ改造しても感度が悪すぎて手放すと言うことならありそう
459名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 00:33:45.64 ID:2cb24799
ロッドアンテナ取れば感度は他のチューナーと変わらないだろ
あとこれだな

> 既知の不具合
> チャンネル切り替え直後にTS出力が安定しません(ハードウェアの仕様?)
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
460名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 18:27:41.30 ID:KE4qYftt
Fコネ直ってあんま変わらないぞ
461名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 20:24:43.86 ID:ywwjgyMz
安定しない人が悪あがきでやるもんで
問題が無いならアンテナ触らないほうがいい
462名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 20:55:09.13 ID:RLigA+C5
電源の上にぽんと置くにはむき出しのアンテナは不用意すぎる
463名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 18:39:53.96 ID:sdfCISVT
祖父\3,980あるぞーー
464名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 16:12:01.02 ID:9edYrHch
2980はまだかーー
465名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 19:09:12.15 ID:bUbk0VIm
2980なら俺の横で2台仲良く寝てるぜ
466名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 01:11:30.83 ID:8ZTNdxDp
>>52
デポは伝統的に4970円だったはずだが、変わったのか?
467名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 01:48:44.75 ID:aPzz/g57
>>467
俺も3970円で買ったぞ
今の伝統なのか知らんが年末から年始めは結構やってた
468名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:01:29.77 ID:epyI3bbJ
>>467
あ、伝統ってのは、末尾価格の70円な。
3980とか4980ってのは無くて、常に3970か4970なんだよ。

3980円とか4980円って書いてやつが大量に湧いていたから
気になって書いただけだ。
469名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:15:52.52 ID:aPzz/g57
確かにいつも末尾70円だけど
見間違い・勘違いレベルだからスルーでいいじゃん。
470名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:00:58.43 ID:Vk+399oA
>>469
値段程度の最低限の情報もあやふやな奴の書き込みが
信用できないじゃんって事だ。
471名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 02:12:29.17 ID:PiHUME7U
ソフマップ398在庫復活だね
472名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 19:47:25.38 ID:MPat7MyZ
キター 398円 最安値・・・
473名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:03:47.74 ID:dlLPo2aR
USB2 2980@ドドスコ
474名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 00:07:46.93 ID:mJ2gdGob
尼も結構値段荒れてるな
475名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 10:17:27.10 ID:llsWF7+v
CD欠品で3480
476名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 08:14:28.28 ID:IC12uGiu
梅田のおじいちゃんで3980円/USB
SN1107・V2J93F(添え付けCD:1102と同じ)
平積み・棚で20台。つか鬼積みw

あいかわらず「火気」表示。文字校しなおせよ。
477名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 10:53:41.42 ID:VsvizjI7
日本語でおk
478名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 12:52:02.26 ID:31j0boiG
3980ならどこでも売ってるな
2980じゃないと買えん
479名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 19:35:07.70 ID:fnJrN4U6
2980でしか買わんと決めて数ヶ月。
買えないままアナログも終了してしまい、地デジ難民化してしまって、
もう2ヶ月テレビ見てないけど、あまり見たい番組もないから、
もうテレビ見なくても良い気がしてきた。
480名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 19:45:42.35 ID:UdLci3M8
いいんじゃないか?それで
481名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 00:22:44.40 ID:cnCc5q7A
俺も2980円じゃないと買わないな。
482名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 00:44:26.98 ID:g5y6lVUo
そうか俺は1980円でも買うけど
483名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:18:48.33 ID:AlinN4ZG
>>482
読解力の低下が見受けられます
484名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:21:54.09 ID:sPdbzBMu
そいつの場合は言いたいことは分かっててわざと屁理屈言ってるだけだろ
485名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:42:01.65 ID:Blv2JpNI
4000の7掛けで2800
298は客寄せ専用価格だな
486名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 00:27:56.25 ID:gFTniPSe
0.7な
487名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:16:47.30 ID:VvU9IAB+
デポのチラシにFSUSB2と思しき外付け地デジチューナー(型番書いてない)が
今日(24日)限定で4970円って出てるな。
全国で150台、各店舗2〜3台ずつとのこと。
全然安くないけど一応、情報として。
488名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:33:35.06 ID:7gMTRBkx
7掛けって日本語を理解できないゆとりがいるようだ
489名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:34:18.87 ID:8mLakAhA
1+1=0.2
490名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:36:33.13 ID:7gMTRBkx
491名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 13:34:42.53 ID:3tuz9B8G
4000円でテレビ導入!と思ったけど
アンテナケーブル代8m1000円
保護モール800円かかることに気がついた
492名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 20:01:53.31 ID:yfx0WBGv
>>491
ケーブルなくても、ワンセグモード!
493名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 20:31:32.12 ID:oXBG1DZn
Faithでタイムセール3599だった。2980を待つのも良かったんだろうけど2個購入…
494名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 20:45:01.01 ID:e9Twk6J8

貧乏人
495名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 21:26:13.38 ID:BIXUtL+j
>>491
そういうときはもういっこけいあん買うと1台あたり900円になって安くなる
496名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 04:42:27.79 ID:yqLhtWxb
そして分配器とFコネも追加
497名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 05:13:52.01 ID:2UEXwdNV
さらにもう一個けいあん買って、3分配にすれば1台あたり(ry
498名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 05:16:18.36 ID:eFiQCZBG
分配器買うことになってまた出費
499名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 14:47:13.18 ID:lBOmKuEd
USBは3980円だけど、FSPCIEは4980円だなー
500名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 14:48:17.01 ID:lBOmKuEd
>>499はソフマップの話です
501名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 16:37:33.29 ID:QOWBarOK
久しぶりに2980円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
502名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 16:49:07.48 ID:2+20I8fJ
大宮店だけじゃねーーーか
503名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 17:11:40.32 ID:ANxhzFzC
何時から2980円?
504名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 18:08:54.92 ID:9kSyN7ud
4台体制だが、それでも重複することあるな。
教育やUHFでいいのやってると。
505名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 06:58:19.24 ID:Vk8ttaXc
2980円!?
大宮店のみなの?
さすがに大宮にはいけねーわ
506名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 07:46:36.15 ID:oNSOuUe7
年末年始にWebで2,980やらねーかなー
507名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 11:02:22.18 ID:k/eZe5d/
いくらで仕入れてんだろ
1980くらい?
508名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 11:09:48.94 ID:JAgNrtHz
2980円ならせいぜい2〜300円の利益ってとこじゃねーの?
秋葉原もこの値段で出すなら即行くんだけどなw
509名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 14:16:40.93 ID:k/eZe5d/
それじゃあ通販で50円のクロスとかと買って送料無料になったら赤が出ますな
510名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 17:29:15.64 ID:mIGWSZM7

貧民
511名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 19:06:54.66 ID:GsSvVk9s
PCIE安くなれよ
512名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 19:38:25.82 ID:U8ce8znC
リモコンが高いんだろう
513名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 06:32:44.53 ID:6r7V3N5/
B-CAS、リモコン無くして売らないかな
514名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 07:41:46.97 ID:cDwgaKaq
そういうのはオクで落とせば?
515名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 02:05:15.64 ID:lhckeu34
>>512
近所の工房ではFSPCIE 4780円 FSUSB2 4980円だよ
516名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 03:03:43.33 ID:nj4IlL+d
大学の頃、通販サイトの品出しや梱包とかのバイトしてたけど
佐川の送料1個130円だったぞ。
517名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 10:27:50.89 ID:/ml9Y31N
そういや佐川っていっつも同じ人が来るな
ヤマトは3人ぐらいローテしてる
郵便はしょっちゅう変わる
518名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 14:21:53.33 ID:tiffqAUS
佐川は小荷物の女性、大荷物の男性、代引きのじじいの3通りだな
519名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 17:04:27.11 ID:DbDRJQ72
佐川やペリカンの運ちゃんから「あ、月一アマゾンの人ねw」って覚えられてそうで恥ずかしい・・・
520名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:10:05.27 ID:LaZqqtBH
代引きは信用ある奴じゃないと出来ないんだろうな
521名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 23:12:07.67 ID:klOncrgF
代引は手数料かかるから使わん
522名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 23:28:05.44 ID:kDyYhYZQ
○○は消費税かかるから使わない
523名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 23:35:40.18 ID:tiffqAUS
電車賃より送料のが安い、出掛ける時間も節約できる

振り込みと代引き手数料大して違わなくね、振り込みだと1日遅れるし
524名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 05:24:06.67 ID:Y3h6XL5r
振り込み手数料ならかからないこともあるし
525名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 09:11:29.80 ID:DYBBXlKA
代引き手数料ならかからないこともあるし
526名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 09:29:59.44 ID:b3OURUgm
ジャネットが負担だし
527名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 09:38:18.70 ID:qMGt2BPA
ジャクソン?
528名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 11:59:11.33 ID:FlfK/hKG
通販やオク多用するなら振込手数料無料の口座くらい持ってるもんだと思ってたわ
529名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 12:54:40.41 ID:DYBBXlKA
あれは入金側が負担して送金側が払わないだけで無料になってるわけではないよ
530名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 13:04:15.22 ID:FlfK/hKG
んなこたーお前に言われなくてもわかってるっつーの
531名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 13:07:04.68 ID:qMGt2BPA
あれはジャパネットが負担してるだけで、無料になってるわけでないよ
532名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 13:26:59.02 ID:ysqfxhUo

貧民専用スレ
533名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 19:34:22.39 ID:nRZyp0N3
KEIANそのものが安物ブランドだからな
534名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 20:09:47.69 ID:ysqfxhUo
2chそのものが安物BBSだからな
535名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 22:40:19.87 ID:65fLCK6E
>>534
2年に一回使用料の請求が来るよ。
あんまり書き込んでると高額請求来るから気をつけないとダメだよ。
536名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 23:43:10.57 ID:0K5mBgwH
●買ってればそれの値段が上限だから事実上定額だって聞いたよ?
537名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 04:24:30.83 ID:GBTIipp+
●は携帯のパケホーダイみたいなもんだからお得だよね
538名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 04:30:04.64 ID:jCxWQHGs
●くらい、このスレ民なら当然買っているよな
539名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 07:36:18.27 ID:xtXSVKRM
PCデポでいつものセール
540名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 14:53:54.81 ID:mmvHKAOo
>539
¥3980だったかな。通販の送料考えたら、思わずレジに並んでしまったw
541名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 17:41:13.88 ID:FFF7DHp5
そういえばデポは3970円だって怒ってた人いたな
542名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 20:44:58.05 ID:A5/HOeHO
いたなwなつかしいwwwww
誰かがデポで3980だって報告したら、デポはいつも末尾70だボゲェってファビョった人でしょwww
543名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 22:08:21.26 ID:Kecdl90f
¥3000以上だったかな。通販の送料無料
544本人:2011/10/18(火) 00:21:11.47 ID:/m6Q40uP
>>542
ファビョってねぇよ!
545名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 01:08:13.11 ID:jzJ8/TTG
いや。あれは酷かった。
546名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 02:07:35.93 ID:72/EZSoJ
KTV-FSUSB2(K1102)使用です。
ファーム書き換え済みを新しいPCで視聴する場合、
どこから作業すればいいのでしょうか?
547名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 03:31:14.84 ID:jvygy/Nc
R19除去からだよ
548名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 04:24:48.59 ID:qo43rlH1
改造ドライバセットのinf読ませるだけだよ
549名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 13:50:10.73 ID:H/DkJpxQ
+ドライバーを買いに逝く事からだろ
550名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 14:33:48.65 ID:GD+8hay7
まず服を脱ぎます
551名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 15:02:36.13 ID:+mUdq1tv
そして鏡の前に立ちます
552名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 15:16:12.74 ID:qo43rlH1
無かったらグレアモニタの前でもいいです
553名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 18:41:42.12 ID:vhsavszR
お前らどうした!?面白いじゃないかwww
554名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 19:00:37.68 ID:+mUdq1tv
などとつぶやきながら
555名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 19:06:04.93 ID:SGVB2JE9
最近全然値段変動しないね
地デジからしばらく経って下がってくると思ってたんだけど
556名無しさん@編集中:2011/10/19(水) 20:41:43.37 ID:QmdbgdOJ
意味不明の証言を繰り返しており・・・
557名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 06:27:30.68 ID:X1MS3wCE
今の3980にポイント10%でも随分違うんだけどなぁ
558名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 13:38:13.33 ID:p0m4/VBf
1+2+4+2+1で10%?
559名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 15:08:33.90 ID:c2gvRmn6
欲しい人に行き渡って2980を待つ状態になっちゃったね
560名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 19:10:00.52 ID:VLQ6+Jeb
パソコン工房店頭 10/22(土)KTV-FSPCIE 特価3,980円
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/sale_new.php
561名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 19:11:39.36 ID:VBci+gHk
全店合計200台って少なっ
562名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 17:32:58.32 ID:+9sDKq62
FSPCIEの安売りて珍しいな
563名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 19:57:05.89 ID:hBiTAHKH
>>560
夕方のぞいてみたら特価品売れ残ってたけど
もう少しお金を貯めてPX-W3PEを買うことにした
564名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 23:37:00.65 ID:0cFd2kt3
>>560
これってアキバの工房もカウントされるんかな。
565名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 09:21:29.27 ID:Nt3k+IUL
週末の安売り情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
566名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 19:56:00.99 ID:ZoKXCYxr
祖父.comで中古のKTV-FSUSB2 2980円で買ったら新品のSN1107だった!
567名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:47:39.86 ID:1HELeDIW
>>565
祖父で安売り
 【在庫有り】KEIAN
KTV-FSUSB2/V2 (USB接続 フルセグ&ワンセグチューナー)
商品番号 4534782898976
価格 2,839円 (税込 2,980 円) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/akibamac/4534782898976
568名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 20:35:19.77 ID:qjtvDJ0W
売り切れました
569名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:27:02.87 ID:pJXfsjRX
楽天だったのかよorz
570名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:53:09.58 ID:kDElFEcG
貼るんじゃねーよ
俺が買えなかったじゃねーか
571名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 06:11:03.11 ID:tzbcAyIC
ここへ貼った瞬簡に在庫が減りすぐに売り切れた
572名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:28:19.84 ID:ChbqhCuI
また注文可になってたからぽちったお
573名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:36:50.61 ID:DLyb+bE2
>>572
ぽちったお( ^ω^)
ありがとお( ^ω^)
574名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:48:45.60 ID:vmoP6Zk4
>>572
ありとうお。
でも録画するHDDがない…
575名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:49:35.09 ID:1uLowaKR
1台しかポチれない
576名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:51:36.10 ID:vmoP6Zk4
民放二局しかない(´・ω・`)
577名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:58:09.79 ID:DLyb+bE2
売り切れだお( ^ω^)
578名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:00:55.37 ID:hwYBC1rR
会員登録してる間に売り切れた
三木谷に住所売っただけになった
579名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:51:20.33 ID:1uLowaKR
明日もくればいいな
580名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:32:57.01 ID:eUtPlSVU
祖父は処分に入ってんのか?それとも高騰したHDDを買わせる罠なのか?w
先週末アキバのビックマップ一店舗だけ2980円だった
581名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 17:49:06.12 ID:2z2XUwUg
楽天在庫ふっかーつ!
582名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 17:56:37.16 ID:q7CENSln
>>572
在庫あるお( ;ω; )
583名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 18:10:31.45 ID:qbyONA1F
価格もふっかーつ!
584名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 18:15:35.29 ID:5/bL4jJ+
昨日買えてウキウキしてたけど価格が元に戻ったのを見た瞬間
もう一台買っておけば良かった…と胸が苦しくなって来た。
585名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 18:50:21.91 ID:4nYUSviS
京都のソフマップ店頭でFSUSB2が2980になってた

値札が3980のままになってるのもあったけど
店員さんに聞いたら3980になってるやつでもレジで2980にしてくれるみたい
586名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 20:26:23.46 ID:VVFBJkm3
Webでもやれや
587名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 20:36:39.96 ID:IN6rgzmJ
欲しい奴らにひととおり行き渡って、調子こいて仕入れた在庫がだぶついてきてんだろ
588名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:05:20.56 ID:HD8h1DId
BS/CSいらんから、けいあん!!4台にしてPT2売ろうかな
589名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:08:51.07 ID:gR7U9wIZ
>>567
届いたよ。S/N:K1108でした。
とりあえず通常のインスコして動作確認したところ問題なさそう。
590名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:10:27.22 ID:izkEH+g1
FSUSB2裸に剥けば5インチベイに4個入るしな、4分岐もバラせば収まる
591名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 02:21:25.29 ID:0CuGCzCO
む〜 今KTV-FSUSB2の最安値っていくら?
ソフ通販の3980円?
592名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 02:28:43.92 ID:0CuGCzCO
実店舗で2980円かよ〜
行ったら交通費で通販の方が安かった、ってパターンになるし
593名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 07:50:41.57 ID:9sd5mkiH
限定じゃないならソフ店舗通販3980円、パソ工店舗3980円だと思う
ソフ通販2980円は他に何か買わないと送料がかかるのに注意
594名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 08:02:33.01 ID:FKnTCRvQ
>>593
パソコン工房の店舗でも3,980円なの
近所ってかちょい行ったところに工房の店舗あるんだよな・・・
行ってみようかしら ありがとう
595名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 08:21:55.34 ID:9sd5mkiH
ちょっと前に行った時の情報だから最新わからんので、高かったらごめんね
596名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 08:23:57.35 ID:FKnTCRvQ
>>595
うん、高かったら仕方がないわ
597名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:02:06.45 ID:1tjdhHn+
工房の店舗に行ったらUSBが無くてPCIEが随分な値段で置いてあったことがあった。
598名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 12:35:32.06 ID:LLyPDXq+
ソフ通販2980円がある度に
+何を買うかを議論するな
マスキングとかペンとか
599名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 13:44:46.87 ID:nZyS//b/
だめだ、近所の工房は4,480円だった・・・
近所のデポでたまに土日セール品で3,980円になるけど
500円違いなんだよな 買っちまおうかなぁ
600名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 20:15:01.46 ID:ifkEtm0i
>>598
2個買えばいい
601名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 22:17:35.81 ID:CVxZlV6U
>>599
祖父の通販で3980で買えるぞ
602名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 03:30:24.63 ID:zQ83fWr8
祖父売り切れたね。
本当に安売りした後はロット変わるパターンなのか?
603名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 04:20:12.91 ID:0PnnMILA
>>567のって二日目は一台しかポチれなかったけど
何回も契約すれば契約分送ってくれたの?
一人一台の表記はなかったよね?
604名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 12:05:14.13 ID:kq7pHf+6
あら本当だ3980も切れてるな
もう何ヶ月も限定特価!3980とか書かれながら在庫あったのに
605名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:20:47.53 ID:x9x69qVJ
今まで売っていたのってK1108だったんだっけ?

うちの近所、車で気軽に行ける範囲にデポと工房はあるのに
なんでソフがないんだろう 2,980円で買えた人達うらやましいなあ
606名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 13:27:01.43 ID:KKI0v3Ow
ソフ通販
607名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:12:45.18 ID:x9x69qVJ
ソフ通販、\6,480で9月末頃入荷予定とか何なんだ?
608名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:22:40.71 ID:x9x69qVJ
楽天の登録ショップに3,980円(送料込み)ってのがあるな(ゴクリ
609名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:23:24.83 ID:NSaw1n/0
メーカーのご機嫌取り用のダミーラベルだろ
610名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 14:23:30.67 ID:x9x69qVJ
と思ったら売り切れてた
611名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 16:36:41.80 ID:9ttPRBhv
近所のパソ工は3980円だった
ソフが売り切れならそっちか
612名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 19:11:51.12 ID:NSaw1n/0
いったい何個買うつもりなのか
壊れやすいのか
古参は買って去り、新参が沸くのか
613名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 19:59:31.34 ID:egHOuiH9
今年6個買った。
614名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 22:30:07.47 ID:beNliN39
祖父コムのFSUSB2、俺が知る限り昨日が今月2回目の限定数終了、完売御礼。しかし、前回の
限定数終了は半日後に、今回はほぼ1日かかったが特別価格:\3,980(ポイント40)でまた復活した。

以前からずっと『※限定数終了で通常価格(ポイント)に戻ります。 お急ぎください!!』や【在庫限り】
と表示しているにもかかわらず限定数終了したはずなのに結局通常価格およびポイントに戻らない。
閉店しない「閉店セール」のようなものだ。
615名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 20:42:45.07 ID:fYMG358x
楽天PCIE3,980円!
と思ったら送料別かよw
500円だからビミョー
616名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 20:58:54.98 ID:D29ffhAp
ソフマ復活してるからそっちでいいじゃん
617名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 16:53:29.67 ID:P9R51AJN
楽天ってどういう梱包?

祖父や尼は買ったことあるけど楽天はないからさ
618名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 17:00:20.00 ID:5cKDAiQ0
店舗ごとに違う
619615:2011/11/18(金) 18:01:08.43 ID:1Pz/W7GB
11/30まで3000円以上送料無料ってなってるな
ということは込みかも?
620名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 23:26:04.23 ID:oMCeNJyu
かもじゃなくて込みでしょ
知ってる限り最安だと思う
621名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 01:01:10.19 ID:/k/pJiF/
ソフマップの梱包は藁半紙がいっぱい入っててヤダ
622名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 10:08:00.62 ID:+XBl6as4
梱包材にまで文句かよw
623名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 21:25:32.14 ID:vuwFDVKU
エアパッキンより紙クッションの方がゴミ出しが楽だからいい
624名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 12:51:57.39 ID:bH8RxzWR
誰か本スレの次スレ”【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39”立ててくれ。
新参者の俺には無理(規制?)だった。
625名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 13:35:20.03 ID:sngI0GRQ
>>624
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321763560/
626名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 13:42:04.21 ID:bH8RxzWR
>>625
乙!!!!
627名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 12:18:33.16 ID:RriL2kty
楽天PCIE4,980 円に値上げ!
628名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 02:15:13.02 ID:HGXzUKle
26日土曜日
629名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 02:32:55.91 ID:i+N8l0lD
またドットコムは限定10台か
100台くらい売ればいいのに
630名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 08:44:52.87 ID:WInNw3xC
祖父通販PCIE3,980円に値下げ
631名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 10:33:22.53 ID:fM2GTucX
久々じゃないか
632名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 13:22:30.56 ID:lrL52LAj
26日セットした(^ω^)
633名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:06:28.43 ID:rmafuz/g
26日の2,980円ってソフ通販?
工房店舗でFSUSB2がセール特価3,980円なんだけど
2,980円になるんならそっちを考えるんだが・・・
FSUSB2を買ったとしたらコネクタ付き2C線も買って直づけしたいから
+1,000円くらい余分にかかるから出来るだけ安く買いたいんだよな
まぁ工房で隣にPXも置いてあってお金さえあればそっちも悩むんだけどな
634名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:11:43.42 ID:fM2GTucX
>>633
各店舗でも2980
635名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:14:46.75 ID:lrL52LAj
1000円て何mのケーブル繋ぐ気だ?
636名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:02:42.07 ID:bLBwpugI
>>634
まじかよ・・・
637名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:11:37.70 ID:YUD89RCn
店舗も各店限定10台じゃなかったっけ?
638名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 02:36:29.74 ID:pptT7Mp9
10もあるなら朝一で行けば並ばなくても帰るんじゃね?
639名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 07:18:47.41 ID:ipOj/P09
>>637
“店舗も”ってことは、通販も店舗も各10台限定ってことなの?
通販で10台ってのは・・・きっと買えないんだろうなぁ
店舗10台は並べば何とかなるかもしれんがガソリン代や駐車場代を考えると
素直に地元の工房店舗で3,980円で買うのがよいかな・・・

>>635
切り売りケーブルを使えば安いけど
取り回しのし易さから2Cを使いたいのに、切り売りじゃ3Cまでしかないんだよね
だから1,000円くらいする延長ケーブルしかない・・・
640名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 07:49:06.87 ID:vsoMWHaY
オレはマスプロの4Cの8mケーブル使ってる
1700円だった
641名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 11:38:29.04 ID:EoBqsIW7
知らん間にドスパラもUSB398になってる
642名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:25:26.15 ID:iL0IgRXC
1年か2年前にPCIE版をヤフオクで買ったな
カード無しの怪しいの。ただ2.5k位で安かったわ。
643名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 20:11:28.49 ID:kwExWHuO
工房とかデポも台数限定でいいから
ソフに対抗して2980円でセールしてくれればいいのに
644名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 23:16:52.41 ID:AVl/wLAT
>>643
で、3台限定じゃ買えねえよ
と騒ぐわけですね
わかります
645名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 07:10:36.88 ID:ueUg7vsb
やべぇどうしよう
うちの近所、工房で27日まで3,980円
デポの開店セールで12月3日に2,970円(限定5台)

デポを狙いに行って買えなかったら
1,000円高くても工房で買っときゃよかった、って後悔するだろうし
デポの開店セール狙いにいっても予想以上にたくさんの人が
朝早くから行列してたらその時点でアウトになっちまうだろうし・・

贅沢な悩み
646名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 07:42:42.88 ID:5Hgg+kuP
3,980なら通販で送料込みで買える
2,980のセールで買い逃したら通販で買えばいんじゃね
647名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 07:50:10.72 ID:ueUg7vsb
>>646
やっぱ限定5台を狙ってみるべきか・・・
明日のセールで2,970円で売ってくれればいいのにさ
648名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 09:11:36.50 ID:h++TQLo8
わざわざ店に出向いてけーあん買う人は少なそうなので開店時間に逝けば余裕で買えそう
649名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 09:31:45.87 ID:ueUg7vsb
>>648
そこが問題なんだよな
けーあんを使っていると5台じゃ速攻売り切れるくらい買いたい人がいるんじゃないか?
と思ってしまう
650名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 11:24:50.21 ID:LIp/Hmmh
たかが1000でそこまで気に病むなよ
複数台買えるわけでもなし
651名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 19:50:55.40 ID:4KwMb7RS
PCIE版の送料無料2980円はまだかね?
652名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 21:58:57.33 ID:xfo/OaSv
3980が復活したとこ
653名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 10:10:51.43 ID:kT/f1a8/
sofmapでUSBが2980になっとる
前からそうなの?
654名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 10:33:52.06 ID:GpzFHe8V
本日10台のみの限定
655名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 10:35:33.78 ID:GpzFHe8V
と書いてる間に限定数終了
656名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 11:59:09.18 ID:ye72o5aV
10分も持ってたのかよ
よっぽど需要が落ちてんだな
657名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 12:14:19.39 ID:OSOmB37I
わすれてたw
658名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 12:52:51.51 ID:OKptWTBP
今起きた
659名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 13:22:40.01 ID:Z30doF+k
あ〜あ バイト明けだったからぐっすり寝てた・・・
660名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 14:43:02.23 ID:BNQlGLxI
うあああああああわすれてたあああああああ

まぁいっかw
差額1000円だしww
661名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 14:47:07.79 ID:kT/f1a8/
30分くらい持ってたぞ。
お前ら何やってたの?
662名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:04:01.65 ID:Z30doF+k
今度はいつ2,980円で売ってくれるのかな・・・・
クリスマスとか年末にはあるのかしら
663名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:49:31.61 ID:EDhb6zl9
夕方でも余裕だった(^ω^)
664名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 10:33:55.20 ID:FKAvFvaT
祖父のFSUSB2 3980円だけどポイント10%になってる
665名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 09:26:41.16 ID:d8YVl38c
関東に住んでるんだけど
昨日の夕方あたりからMXの受信が悪くなってる
他の局はdbが変わらないのにMXだけなぜかdbが低下してる

他の局は下がってないのでチューナー自体はおかしくないと思うんだが・・
しかも家電テレビではアンテナ設定のレベルを見るとMXはこれまでと変わらない
666名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 10:33:15.60 ID:d8YVl38c
>>665
すまん誤爆った
ここじゃなくて総合スレのほうに書き込むつもりだった
667名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 01:43:38.80 ID:iwJC3kuH
>>665
夕方は地表と雲の関係で電波がうまく伝わらない。
電波状況が良い局は気にはならないが。
関東はスカイツリー本稼働まで結論を急がないほうが良い。
668名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 02:46:54.35 ID:zxJb8chn
ケーブルTVというのを知らないのか
669名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 08:00:50.83 ID:hhcbyn6C
>>667
スレチなのに答えてくれてありがとう
やっぱそういうのってあるのか
670名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 18:16:00.85 ID:b/ZChWg5
2台のPCでFSUSB2を共用するのが面倒になってきた・・・
挿しなおすだけだがw
もう一個買おうか?
でも4000円出してまでってのが・・・
たいした額じゃないがw
671名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 18:59:58.44 ID:F9EhhOfm
母艦を決めてSpinelで飛ばせば?
672名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 21:25:25.97 ID:koC0efmZ
共用の理由はわからんが、今なら4000円でPCIEも選べる
673名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 23:06:13.30 ID:aO7p+hir
昔は29800円のフリーオをみんな必死で買ったもんだ
674名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 23:54:06.50 ID:yET2I2/p
そのちょっと後に定価1万程度のものを2万で買って、一定期間内に値下げされた場合に期間内に申告すれば
値下がった分返してくれるのに、1日遅れたから無理だったのも今ではいい思い出
675名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 01:15:47.15 ID:VrNuuJA4
>>670
you買っちゃいなよ
676名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 08:28:04.70 ID:dnSy7Pgp
2台あればどっちか故障した場合でもしばらく安心
677名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 09:09:00.67 ID:mdaZYsCV
2台無いと調子悪くなった時アンテナなのかチューナーか切りわけができない
678名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 10:01:48.73 ID:1PVl0KN0
1台しかないけど裏録出来ないのは不便と感じたな。
ただ本当にテレビ見るならPCで見るより、
安いテレビ買った方がいいと思った。
679名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 00:19:14.89 ID:+F7oH77H
さっこんのテレビの値段を見るに
テレビ本体を買ったほうがお得な感じになるのも時間の問題かもしれないなぁ

今ソフで3980円10%ポイントなので一台買った
680名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 01:02:24.03 ID:ri5Vur1R
いっこん、にっこん
681名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 04:12:20.59 ID:CKLki0gr
テレビを買うにしても、外付けHDDのtsファイルを再生できるヤツじゃないと金の無駄になりそうだけどな
改造けいあん!で録画したtsファイルなら移動、コピーも自由自在なのを生かさないと
682名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 04:24:05.52 ID:zILP1Mvr
TS抜き出来るTVってあるの?
683名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 09:15:08.94 ID:FuyTcdSm
ねーよそんなの
あるはずがない
684名無しさん@編集中:2011/12/08(木) 11:55:59.36 ID:ro/ik9cp
祖父PCIE3,980
685名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 02:35:57.02 ID:qaT9WaSB
18日日曜日
686名無しさん@編集中:2011/12/09(金) 06:44:18.38 ID:vRLmHIZj
>>682
何かなかったっけ?
687名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 12:24:48.52 ID:aJ4EIp4q
688名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 12:35:14.34 ID:V+s78kJ8
完売してる件
689名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 12:35:42.34 ID:V+s78kJ8
てしかも中古じゃねーか
690名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 14:00:50.46 ID:q3wJRSPD
PCIEで298はレアだから中古でもアリなんじゃないの?
USBと違ってケース分解するの楽だし
691名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 14:05:33.29 ID:V+s78kJ8
>>690
泡版とか来たら厄介だろ
692名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 14:20:17.62 ID:qW+NjwEY
エージング済ですか
693名無しさん@編集中:2011/12/10(土) 15:05:16.24 ID:Bga9AKSg
調子悪いのを売った可能性もある
694名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 02:25:07.30 ID:JvP0m8ZB
ソフ梅田 USB定番価格:3980円 棚&平積み40箱以上。
普通1商品5個ぐらいだろうに、圧倒されたよw
695名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 05:31:26.47 ID:l2/UyBCD
梅田と神戸のワゴン積みは見た事ある
696名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 10:36:14.53 ID:akQQ+pns
寝坊したぁああと急いで祖父のサイト行ったら無くて、
もう売り切れか・・・と思ったら来週だった(テヘッ
697名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 16:22:19.95 ID:eF9NQZJ9
来週何があるん??
698名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 16:36:56.22 ID:kQYUaloJ
今年もクリスマスがやってくる〜
699名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 16:38:57.13 ID:FbzaLzz+
何がクリスマスじゃぁあああああい!
700名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 17:17:03.62 ID:AGocrGwq
クリスマスを祝うんなら恵安1,980円くらいで売れや
701名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 17:47:05.41 ID:iMpoMvBl
昨日買っちまったよ・・・
702名無しさん@編集中:2011/12/11(日) 20:48:37.00 ID:sAmK0lRz
キリストが1980円の恵安で喜ぶのか?
703名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 00:41:18.79 ID:nxIg0YHF
実際クリスマス特価とかで2,980円より安く売り出されたりする可能性はあるの?
704名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 00:53:59.09 ID:xRYOMRgS
クリスマスより初売りに期待したら?
705名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 06:48:25.34 ID:Gv/mXG3l
例えば5000円の福袋に入ってるとかね
706名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 07:33:46.81 ID:t4C6OPgo
クリスマスでも新春特価でも、今まで2,980円より安い値段で売り出された実績はなし?
707名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:19:57.00 ID:PvXwkusr
それ以上安くしたらカードだけ取って本体を捨てるという社会問題になりかねんしな
708名無しさん@編集中:2011/12/12(月) 20:27:33.30 ID:JtAmYt80
けいあんのビックリマンチョコ化か・・・
709名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 00:49:53.11 ID:hNUwad/v
お一人様3個まで
710名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 06:39:52.07 ID:BrCU72Yo
711名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 11:35:59.82 ID:Vqe4HJbV
712名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 19:22:55.94 ID:q4sAAj1x
もう一回にっきゅっぱこいや
713名無しさん@編集中:2011/12/13(火) 22:47:15.27 ID:RlVpWBz2
情弱乙
714名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 00:06:33.03 ID:7ve+A+D8
楽天かどっかで2,980円で出てる?
715名無しさん@編集中:2011/12/14(水) 05:25:12.70 ID:kb7ayHmy
価格.COMで値段見てたんだけど。
今なら、ソフマップ店舗(梅田とか神戸とか)に電話注文して配送してもらった方が安いと思うぞ。


2980が出るまで待つなら別だけど。
716名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 00:51:08.23 ID:7HIvUoxn
祖父のチラシに2,980あるのね(´・ω・`)
717名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 11:18:19.24 ID:fdsCzwNt
にきゅっぱはよ
718名無しさん@編集中:2011/12/15(木) 14:26:16.10 ID:n2nOINxU
にっきゅっぱ見つけた 待ち遠しいな
719名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:01:15.83 ID:4dZEKj6k
明日デポでFSUSB2が3,980円
720名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:12:11.23 ID:+ame082N
祖父2980の日に3980とか…
721名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 15:44:09.13 ID:aNe+H5pS
80円って書くと怒られるぞ
722名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 16:42:39.44 ID:N5rYYL4h
なんで?
723名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 16:46:53.06 ID:spOrxQke
デポは70円だからだろ。このスレを70円で抽出してみ
724名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 16:48:01.80 ID:EMDsypZi
725名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 21:45:30.56 ID:MZR64E+b
sofmap.comのUSBはもう取り扱いなくなったみたいだな
726名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 22:32:47.76 ID:spOrxQke
>>725
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp50001/-/sid=0019
この広告を良く見てみ。明日店舗だけじゃなく祖父コムもFSUSB2980やるから
727名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 22:48:20.73 ID:utuxLctO
(○)お得な情報を読み込んでいます
728名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 22:54:52.28 ID:4dZEKj6k
明日秋葉に行けばソフの店舗で2,980円で買えるのか・・・
729名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 00:57:43.53 ID:bRGIpLzM
ソフの在庫無しは時々あるから、復活もありえる
730名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 01:02:37.62 ID:X2Iyk93x
祖父の在庫は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
731名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 01:17:16.47 ID:e04IOlnh
ソフコムは何時更新?
732名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 01:46:08.64 ID:Qbr2N7p+
限定10じゃなくて弾数温存してるんじゃないか?

>>731
朝10時くらい
733名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:01:17.81 ID:xUm7gXSU
はよはよはよ
734名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:05:34.25 ID:KivcvWMX
こねえええええ
735名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:06:03.29 ID:FIOVx3Jj
KEIAN特価きた
736名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:07:23.83 ID:ThfvufxZ
買えた\(^o^)/
737名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:07:36.17 ID:8uJ4Lr9n
完売御礼
738名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:08:35.29 ID:X2Iyk93x
オワタwwwww
739名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:08:57.19 ID:aS7g1KUY
はやsyぎわろたww
740名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:09:09.39 ID:xUm7gXSU
あああああああああああああああああああああああああ
741名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:10:00.33 ID:FIOVx3Jj
1000円安いだけで瞬殺とかまだまだ需要あるんだな
742名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:11:11.70 ID:4LodOVXz
買えたー!
商品ページ見付られんかったけど
前回買い損ねたのがカートに入ってたwww
743名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:11:29.87 ID:ThfvufxZ
カード情報登録してなかったから焦ったあぶねー
744名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:15:27.63 ID:FlwgC3YN
買えなかった…
745名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:17:19.38 ID:KivcvWMX
いまだに商品ページが分からないああああああ
746名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:29:29.67 ID:xUm7gXSU
クリスマスセールはよ
747名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 10:41:53.44 ID:aS7g1KUY
昼頃店舗行っても間に合うかな?
前は棚積みであったよね?
748名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:11:11.19 ID:4LodOVXz
てかさ、どうやって商品ページに行けば良かったの?
749名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:24:36.71 ID:PCe6KtVl
http://www.sofmap.com/ec/topics/2959/950x50_111216.jpg
このバナーに「怒涛の日替り特価品」って書いてあるでしょ。
これをクリックすれば一番上にあったんだよ。今はもう他の商品に差し替えられてるけど
750名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:38:23.72 ID:zLvspZPQ
秋葉でいっぱい買えたお(^ω^)
751名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:38:48.48 ID:4LodOVXz
>>749
そこからかー
ありがとう!
752名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 11:59:26.16 ID:/QN0Ovqe
前回は30分くらい残ってたのに。

ここで書かれちゃうとダメだな。
753名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:28:01.11 ID:p6Tp/YKM
ソフって3,000円以上で送料がタダになるだろ?
ってことはみんなあらかじめ100円くらいの乾電池とかを先に注文しておいて
FSUSB2をポチるの?

それともポチれば、送り先とかそういう情報を打ち込まなくても
ポチって時点でとりあえず確保できてるの?
754名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:40:14.14 ID:xkfcmSoq
新宿もまだあったなー
相変わらずネットと現地の人気さが激しいなw
755名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 12:52:15.40 ID:/QN0Ovqe
そりゃ現地に行ったら電車賃とかで損するから
756名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 15:33:56.49 ID:410oMU7F
チャリで片道30分かけて最寄の祖父へいってゲットできたお
公式で動作確認までやったらそろそろサッカーがはじまる時間だお
きょうはこのまま公式で観戦するお
757名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 15:39:01.56 ID:2TRJJTjr
近場のデポで3,970円で買った
758名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 16:36:55.30 ID:aS7g1KUY
さっき秋葉原見てきたけど本店の4Fに40個くらい積まれててびっくりした
30個限定って書いてないし全部2980円だと思う
リユース総合館と駅前店でも10個以上置いてあった
一人一個とも書いてないのに全然売れてないみたいだ

関係ないけど駅前のアニメイトでピンク色の袋持っている人いっぱいいたけどなにあれ?
759名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 18:21:53.41 ID:p6Tp/YKM
>>758
もったいぶってないで通販にまわせばいいのにね・・・
760名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:07:01.13 ID:/QN0Ovqe
通販はやっぱり取扱終了っぽいな

祖父通販は終息のある程度前に取扱終了する。
761名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 19:12:21.63 ID:M3+wbaEP
デポは限定と言いながら無くなったら在庫から補充してた
762名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 22:21:47.31 ID:aS7g1KUY
1〜2週間したらまた3980円で通販するだろうね
年末年始のセールで告知なしで店頭売り2980円すると予想
っていうか店頭だとあんなに売れないんだな
あんまり改造できることって知られてないのか?
ちなみに今日青カードが600円で路上で売られていた
カードの原価が安いんなら2980円よりもっと安くなってほしいな
763名無しさん@編集中:2011/12/18(日) 23:09:16.77 ID:xUm7gXSU
ここ見てるような変態しか知らないだろ
764名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 18:36:56.27 ID:lKK9/Ojo
改造したら保証がきかなくなるし失敗しても修理すらしてもらえないから
知っててもなかなか手が出ないのでは?
改造しなきゃ使えない糞視聴ソフトがついた感度の悪いチューナーなんだし
765名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 22:50:05.81 ID:XBLH2MKj
4000円前後なら、失敗して無駄になっても
ハズレの飲み会に参加したと思えば諦めがつく程度の金額だろ
766名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 22:51:11.15 ID:vrzeIoK/
楽天USB2も在庫切れ
767名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 23:34:38.71 ID:hHnAKtV2
>>765
すごく説得力のある返事w
コンパで簡単に落とせたはいいが、いざ脱がしたら乳首陥没してるわマ○コ臭いわ
とりあえずホテル代チャラにでもとすることはしたけれでも…と同じレベルか?
768名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 23:38:15.67 ID:0uDhymbL
>>767
全然抜けなかったわけですね
769名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 00:21:07.92 ID:A0FHmVeb
>>767
それでも壊れちゃうくらいいじりまわすんだよね
770名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 04:21:07.53 ID:9wyU5t2/
目を瞑って別人をイメージすれば大抵は大丈夫
771名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 06:10:17.86 ID:yOx+PxkL
コテで乳首とっぱらって、ニッパでヒモパン切るんでつね。んで
フェライトゴムつけて一気に挿入でつか
772名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 07:31:54.97 ID:NjuMb3rh
「でつ」とか使うヤツまだいるんだな
773名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 08:22:01.06 ID:VDRAfH+p
いるお
774名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 09:33:15.04 ID:2mPGNXNa
「でつ」とか・・・
4〜5年ぶりに見た
775名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 09:55:16.58 ID:6ry25MN0
そうでつね
わたしも久しぶりに見ましたでつよ
776名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 10:00:27.35 ID:ftGmXMQS
でつて言う
777名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 12:41:11.76 ID:ksT211HJ
2980はよでちゅわ
778名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 18:41:20.16 ID:MLYfw2s1
次はいつ安くなるんだろう
779名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 20:36:04.33 ID:Py8KVHF3
ソフマップのFSUSB2届いたけど有効期限の過ぎてる買取り5%増額チケットが入ってるぞw
780名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 04:29:02.67 ID:yOeFn8gP
本当だ。11月で切れてる。なんだこれ
781名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 06:08:47.95 ID:CEhJKZwH
11月以内に売り切るつもりだったんだろw
782名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 10:15:25.66 ID:9pWwWJ3Z
もうこないの(´・ω:;.:...
783名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 23:52:49.13 ID:nUwoi2dF
まだまだにっきゅっぱこいや
784名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 23:40:25.12 ID:rTb1Z/7k
28日水曜日
785名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 01:40:27.56 ID:oOfGvTOh
10台
786名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 01:45:21.32 ID:hZ9azqlN
最近ハイペースだな
787名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 01:50:05.33 ID:s1tE/wOu
商品終息が近いんだろう
788名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 02:09:53.58 ID:4P77oXpB
もうさすがにいらないや
2980で何個も買ってしまった。PT2は持ってないのにチューナーいっぱい

ってチラシ見たら、恵安のデジタルフォトフレーム?!
恵安って色々やってるのか?!改造ありきのサポート事実上無しのチューナー売ってるだけじゃなかったのか
789名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 06:50:29.42 ID:1cEyezDj
デポのセール広告の29日にまたFSUSB2がでたがいつもの3,980円
年末なんだから2,980円くらいで売ればいいのに
790名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 11:04:13.50 ID:P8sVfOQN
KEIANは代理店だからな
よそから変わったもの見つけてきて自社ブランドで売ってるだけ
791名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:38:33.71 ID:fEgK4Lrz
KEIANは電源とLED電球もやってるよ。
取り扱い商品の中ではこのチューナーが秀逸だろうね。
なんせ低価格で抜けるようになるっていう競合がない商品だから。
792名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 13:48:30.90 ID:7h+b0UwD
祖父のチラシに年末限定2980のってたよ。
793名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 21:40:08.52 ID:2kQ2vlpC
これの次に低価格でTSぬき出来る製品ってなに?
794名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 22:13:34.35 ID:peWNfJtP
現行でS1UDあたりかなあ。使ったこと無いけど。
795名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 22:45:08.38 ID:2kQ2vlpC
それもう販売開始してたんだ。
796名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 23:18:59.84 ID:R2ED+Z0J
次こそ初めてポチりたい(´・ω・`)
797名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 23:20:12.01 ID:DMVqm26T
>>791
PCケースも
798名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 23:21:36.63 ID:hDyDrRHj
799名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 23:40:25.85 ID:R2ED+Z0J
(ノД`)10台じゃムリぽ
800名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 23:47:07.48 ID:KHkabFIY
ふんわりピンクで女の子気分を盛り上げてこ
801名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 00:23:25.78 ID:rCy+9JX/
この前のは何台だったんだろね
802名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 09:00:12.60 ID:0ERa/G3G
28日水曜10時集合
803名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 14:04:28.56 ID:aiUAIoHl
なんでソフってこうやって小出しにするんだよ
804名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 16:21:53.88 ID:Q4uEp69Y
私を見て見てお願い忘れないでってこと
805名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 19:12:07.75 ID:qy8DDVfq
祖父が価格コムに出してきた
価格競争勃起
806名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 21:27:27.64 ID:2jyvcdmq
明日28日
807名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 22:10:23.10 ID:9ypqTASw
で、何時から?
808名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 22:24:07.19 ID:222W99+o
>>807
11時から
809名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 23:06:10.61 ID:ZSIwdxf6
いや15時から
810名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 05:34:28.82 ID:GS2oIgXx
決戦の日
811名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 08:09:14.06 ID:Rq+mddDF
俺は余裕を持って店舗に買いに行くからお前ら頑張ってくれ
812名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 09:38:12.94 ID:tD2nZ/F2
今日もフライングするかな
813名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 09:47:15.52 ID:wPOD0IGF
やべぇウンコしたくなってきた
814名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 09:53:30.59 ID:e5rP4/4F
コネー
815名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 09:56:49.41 ID:EHfSuOlQ
11時開始まで後1時間か…
816名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:01:02.90 ID:r8BADCrw
かえたかー
817名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:03:17.02 ID:EHfSuOlQ
余裕で買えたやん…
おもんね
818名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:03:25.56 ID:uCgpkI+t
立川のソフマップなら自転車で30分でいけるんだが
あそこは売ってなさそう
819名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:04:49.21 ID:wPOD0IGF
ソフマップ.comまだこない
820名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:05:53.06 ID:EHfSuOlQ
カートに3つ入ってしまったんだけど買えるのか?
821名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:06:27.67 ID:0CaERXy/
かえた買った後まだ在庫あった
今回盛り上がってないのか
まとめて買うとお一人様一個いわれるだろうけど
買った後にもう一個変えるのかな
822名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:07:19.00 ID:r8BADCrw
リロードしたら終わってた
823名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:08:07.37 ID:uCgpkI+t
\(^o^)/オワタ
824名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:08:22.84 ID:EHfSuOlQ
売り切れまで6〜7分か。
結構余裕あったね。
825名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:08:53.29 ID:e5rP4/4F
1回も表示されること無く瞬殺オワタ
826名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:09:18.83 ID:y3n4uoUI
今回もダメだった…
827名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:09:38.38 ID:W1avF/qW
配送料がかかるのに単品で注文しちゃった
500円未満の別商品を入れておけばよかった
828名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:11:35.97 ID:riUCi+eA
はー買えた買えた
829名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:14:53.69 ID:y3n4uoUI
今から店舗行ったら売ってるかな?
830名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:23:20.83 ID:C08a/Mml
次こそ初めてポチりたい(´・ω・`)
831名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:33:34.23 ID:n3s7+mbL
ずっと「KTV-FSUSB2」で検索かけてた。
日替わり特価のページがあったんだね・・・。
それに気付いた時には終わってた・・・。
832名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:38:07.23 ID:Z/+m+8gD
おまえら店舗に買いに行けよ
今からでも余裕で間に合うぞ
833名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:42:25.96 ID:EHfSuOlQ
店舗が無いからココに住み着いてる
834名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 10:48:40.17 ID:7etTbbUl
   余裕で寝坊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


835名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 11:20:43.69 ID:Rq+mddDF
なんだ6分も持ったのか
行かなくても余裕で買えたな
836名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 13:25:03.26 ID:WSRqOC9L
忘れてた。
くっそうw
837名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 15:40:03.35 ID:tlz2h+5Y
楽天にもきてたが買いそびれたorz

838名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 20:03:06.88 ID:wbeNzoWB
ソフの通販で買った人って全員ここのスレの人なのかな?w
839名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 20:56:04.28 ID:o0wnehJV
ホントに10個だったのか?

取り合えず一つは俺が買った。
840名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 22:16:54.86 ID:C65WSUGv
今回のってまだ泡改造でおkなやつなのかなぁ?
届いた人のレスお待ちしております。
841名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 22:20:26.33 ID:Rq+mddDF
1年前から泡なんか付いてないわけだが
842名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 22:20:54.35 ID:wbeNzoWB
>>840
普通にK1108だろ
843名無しさん@編集中:2011/12/28(水) 22:48:05.74 ID:C65WSUGv
>>841-842
そうだったのか…俺の頭が過去ログになってたよ orz
844名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 02:20:17.47 ID:jT8SRIcM
ゆうべ8時ころアキバに行ったら2,980だった
845名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 02:24:41.86 ID:xa+nmHVr
都会は良いね(´・ω・`)
846名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 07:21:27.58 ID:ujoYwwYN
>>844
いいな、夜8時頃ふらっと秋葉にいけるなんて
847名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 08:11:47.75 ID:VipGf3ck
>>845-846
そのかわり、常に欲望と戦わなければならないタフな精神が必要
848名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 08:55:13.36 ID:B+vvmtuH
今日も秋葉に安い商品があるんじゃないかと、
無駄に秋葉に行くことが多くなる
849名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 10:20:14.32 ID:hTvCAPct
で、余程のついででない限り電車賃でマイナスになると。
850名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 10:38:04.69 ID:my1ex/zA
チャリンコで行ける距離が最高だよねえ。
昔より回るところ減っちゃったけどさ
851名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 10:40:44.27 ID:gSj+IIE0
電車賃はねえ…
一応解決策はあるにはあるが

・歩く
・それだときついから自転車
・鉄ヲタになる(電車乗るのをメインにして、ついでにチューナーを買うことにする)
852名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 11:02:23.45 ID:URBBY7Kv
・アキバで働く
・神田あたりに安アパートを探す
853名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 11:26:32.08 ID:DSB3hsVi
854名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 12:15:19.07 ID:VipGf3ck
確かに自転車で行く、っつーのが体にも財布にもいいね。
ただ「クレカ+電気街」な俺だった時には、物欲太郎と化していた…
のちの借金地獄に落ちて、初めて目が覚めたがw
855名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 13:05:21.68 ID:3feovTl7
>>853

※「公開前のチラシ情報だった」(ショップ)との連絡があったため、当初掲載していた写真を削除しました(12/29)

になってるね
画像に出てたのはFSUSB2とBDドライブ(LG?)のセットが9800だったっけ?

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111231/price.html
856名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 14:56:21.97 ID:saV/YS9l
相変わらずNHK開くときフリーズする
857名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 15:58:39.19 ID:spJv/0rm
祖父3980が復活してる
858名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 17:39:15.32 ID:xIYjXk+T
>>851
たまに1時間かけてママチャリで秋葉に行くな
先週もチャリでソフまでけいあん!買いに入ったらK1107だった
まだ在庫があったのかよ…普通K1108だろ…まあ同じだけどさw
859名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 23:04:33.28 ID:RwEn+lDx
>>857
コムの方じゃないよね?
今6,480円て出てるんだが…価格差あり過ぎ
860名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 23:21:08.96 ID:spJv/0rm
>>859
昼間は復活してたけど今見たら消えてた
861名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 23:27:17.27 ID:e8pyXpz8
楽天はまだあるな
862名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 06:59:13.03 ID:5YiipuyH
工房でワゴンセールで3,650円くらいで売ってたって
でも通常並んでいるものは3,980円くらいだって FSUSB2な
863名無しさん@編集中:2011/12/31(土) 22:55:22.69 ID:GNttYr3a
K1111ってなんだよw
864名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 12:49:30.16 ID:zcmNj50W
まさかけいあんが正月に抱き合わせ販売されるほどになるとは思わなかったわ
865名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 17:59:34.35 ID:ZPXmaW8i
改造しないと性能発揮しないから人選ぶのにな
866名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 18:01:00.43 ID:lynvoBOX
まあでもPC用地デジチューナーでは最安だろ?これ
867名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 20:47:16.17 ID:XK/6Jpd5
>>864
パソコン工房のことかwww
868名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 22:32:34.18 ID:P50Uz6KB
工房は2TB HDDとセット、祖父はBDドライブとセット

単品2980円くると思ったのにがっかりだ
869名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 22:46:20.66 ID:/537+oUk
工房完売御礼
2テラとセットだとおいしいな
870名無しさん@編集中:2012/01/01(日) 23:06:14.96 ID:GM3xqink
売り切れで詳細が見られないけど
送料は掛かったの?
2TBのHDDとセットで1万なら良いよね。
871名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 21:52:59.13 ID:CaCctAuP
工房の福袋は店舗行けばまだあるぞ
今日の閉店間際に行ったが、普通に買えた
872名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 14:21:40.03 ID:E+ZwEOOJ
さっさと祖父か尼で3980で売り出せよ
873名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 14:37:11.02 ID:2CRom2S5
3980なんて今更すぎる
874名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 18:19:26.66 ID:BESyg7l4
>>872
もはや3,980円では普通すぎる
工房、デポの価格だし
875名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 20:18:04.37 ID:3NlEPpCW
AKB-PVR101
高いけどどんなもんジャロ
876名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 21:31:26.99 ID:IYCSo5Kk
かすだぞ。
877名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 06:51:13.89 ID:qBw0KW3o
tes
878名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:34:53.05 ID:p0QkShwU
3980円の送料無料でいいからさっさとネットに出せ
879名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 10:58:38.92 ID:q3uMAovU
正月ぼけか?
3980の送料無料でいいなら祖父コムで昨日の朝から普通に売ってるぜ。
880名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 14:30:30.21 ID:QDsevt6R
元旦の昼にはあったぜ
881名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 15:49:56.80 ID:fWlGktyw
前は2480円やったんに
882名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 16:39:15.59 ID:V7/MZkTS
元旦の昼www
883名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 20:16:36.79 ID:pvaUJbk3
>>882
鬼の首をとったんですねw
884名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 21:47:56.99 ID:dZffo4lA
山手線、駅増やすなら新大久保駅とか要らないだろ
885名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 19:20:25.77 ID:PqlIb0Jk
次の特価はいつですか―
886名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 22:17:42.65 ID:lFGpFtED
福袋からの投げ売りがヤフオクにいっぱいあるじゃん。
887名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 23:13:42.55 ID:pNdrLowS
めぇ駅のソフマップ行ってもよぉ
わしが行くと、てぃあぎゃー3980円だでよぉ
ちぃっとも安ぅなっとらんのだわー
大須あたりでもっと安い店ないきゃ?
888名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 07:49:10.74 ID:TsQL4Zmn
なごみゃは祖父が一番安いんだがね
889名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 11:39:42.70 ID:LeLhHkKh
デポで他店対抗3770だった
890名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:27:51.87 ID:RKGS0rRR
やっとソフコムでPCIE3980円になったで
891名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 14:56:56.04 ID:BwCILhyB
楽天ソフマップも来るかな
892名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 13:09:41.70 ID:mQJ41Hew
ライバル登場?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502827.html
CS見れてこの価格!
TS抜き出来るかどうかが問題ですな^^
893名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 13:22:47.97 ID:6O7MMUyf
ts抜き出来なきゃただのゴミだが…もはや64bitOSに対応しないとお話にならないレベルになってるよな
家電屋のPCコーナーでも、32bit版Windows7を押す店員なんていなくなった
わずか一年前は、まだ32bitの方が無難、メモリ沢山積みたい方は64bitで、って半々くらいだったのに。
ま、32bit版は4GBのメモリ積んでも3.2GBしか使えません、って説明するのが面倒になったんだろうなw
894名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 13:27:34.72 ID:mQJ41Hew
32bitは今更感がある
895名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 15:29:21.76 ID:/IXQE7NZ
64bitでフツーにエロゲとか動くもんな
32bitはオワコン
896名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 20:55:13.64 ID:HQStp6CT
>>895
>家電屋のPCコーナーでも、32bit版Windows7を押す店員なんていなくなった

エロゲがポイントなのですね。
勉強になりますw
897名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 21:22:17.13 ID:8bpZANAD
普通に64の方が速いしな
A3のスキャナ動いたら全部移すんだけど
今はXPのスキャナ専用機作ってる
898名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 22:09:02.77 ID:jWnI/lJs
家電店で冷やかしで国内各社PC見たら、
以前は初回起動時に32/64bit選択する仕様だったけど、
今じゃ64bit決め打ちなんだな。
899名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:41:50.92 ID:wB0YyL9p
>>897
スキャナはPsの32bit版入れてXP互換で動かしてツワイン認識するからそれじゃ駄目か?
俺はこれでうごかねえプラグインも乗り切った。アイコンぱっとみどちらがどちらかわからないのが難だが。
900名無しさん@編集中:2012/01/08(日) 23:44:25.63 ID:jco/YIi/
>A3のスキャナ
何使ってるの?EPSONのES-9000HあたりならSCSIさえどうにかすればいいだけなんだけど。
901名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 05:30:00.19 ID:PJYEySkQ
VMplayer入れてそこにXPインストールする方法もありかも。
USB接続機器だったら認識してくれるし。
902名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 07:23:11.20 ID:saHnNyLu
7で動くTSから音声を分離するソフトがあればなあ・・
903名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 08:34:31.07 ID:q0aB1har
>>902
TMpegencなら、MPEG EDITOR 3でも
VMW5でも簡単に分離できるぜ?
904名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 09:52:50.31 ID:7kzkjZ5x
使っているエンコソフトが64に対応してくれたら大歓喜なんだけどな・・・
PCを新しく組み直したとき7の64を買ったけど
ちゃんと64の恩恵を受けているのかいまいちよく分からないや
905名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 14:55:46.84 ID:ESufr0AZ
>904
まともに動いている時点で十分恩恵を受けてると思う。
906名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 15:46:30.78 ID:8t1BXN3z
洪水さえ無ければTS残しの方が費用対効果高かったんだけどなぁw
でも今のHDD価格でもエンコの電気代コスト考えればトントンぐらいなんだよな
907名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 20:29:07.75 ID:JIsHU3w5
恩恵を受けているかどうかも分からない奴が対応したら大歓喜って 私はバカですって言ってるようなもんだぞ
908名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 21:38:52.53 ID:7kzkjZ5x
>>907
今は64bitネイティブのソフトを使っていないってことなんじゃないの
だから64bitに対応してくれたら嬉しいって言ってるんだろ
909名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 13:19:12.50 ID:3kOaFm4d
ケーアンのは常時3980でたまに特価で安く・・てな感じなんで
>>892のに浮気しそうだわ。CとBが見れんのはデカイな。
抜きテストした香具師はまだかいな?
910名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 13:30:29.13 ID:SiZq7RJj
むり
911名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:00:18.12 ID:Vj9QS3nm
3波見れても抜けないゴミなんかいらないだろ
912名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 18:20:53.43 ID:rGWqThCl
社会のゴミ
913名無しさん@編集中:2012/01/10(火) 20:35:36.57 ID:Z6Y7M4eW
HDDはいずれ安くなるのでエンコしてしまうと数年後やっぱりTSで残しとけば良かったと後悔する
914名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 01:29:25.72 ID:Ie0Bx/Gf
TS保存派 VS エンコ保存派 Round2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1313759028/
915名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 09:15:58.98 ID:l5fGYso3
何で残そうが見ない
916名無しさん@編集中:2012/01/11(水) 22:22:56.93 ID:UimQZNv+
>>915
見ないもん録るなよ
917名無しさん@編集中:2012/01/12(木) 15:54:17.76 ID:f4YD7d99
もっともな意見だが、そこは理屈では語れない
918名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 10:26:54.69 ID:/CsJLVVw
2800円で売ってるとこない?
919名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 14:05:46.26 ID:vjPpbNRz
ドスパラ3950円だった。30円の戦いが始まっている
920名無しさん@編集中:2012/01/24(火) 16:00:25.05 ID:jNnqU/Qt
祖父は3980でポイント10%だよ
921名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 23:04:20.03 ID:9qzV8D86
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 に、きゅっぱ!に、きゅっぱ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
922名無しさん@編集中:2012/01/26(木) 23:18:04.25 ID:7KXZEz9m
ドスパラもポイント付くね
923名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 00:25:51.96 ID:fs5HfeBW
02/05
924名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 20:58:03.64 ID:YUF17Mlq
祖父FSPCIE3980送込(2月1日午前8時まで
925名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 13:55:23.79 ID:e7KjQoLg
20 10 5
926名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 22:47:17.30 ID:Qxmgafdx
秋葉のFaithでUSBの方が2980円で売ってたな。
明日まであるのかは分からんが・・・
927名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 23:22:34.04 ID:jGPtlvTo
928名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:09:54.51 ID:afIpiRSF
Sofmapの値下げアイコン。
値上げしても値下げって・・・
詐欺に近いと思うが・・・
なぜ騒がない???
929名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:20:18.08 ID:CZr8ORM1
なぜ騒がなきゃいけないの?
930名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 00:41:23.03 ID:cOGqgoI3
そのための6480デコイ置いてあるだろ
931名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 01:33:21.82 ID:cbT7MXrG
>>926
最後の1つを買っといた
932名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 08:59:06.35 ID:RT8YXDtk
そろそろ1,980円とかにならんかな
933名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 10:41:56.45 ID:e3Q29eMX
ディスコン後の流通在庫にでもなら無い限り無理じゃね
934名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:05:11.70 ID:O4M+qaJK
ディスコンは困るな
935名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:08:00.73 ID:5mHkvCYm
2月5日ソフマップ2980円
936名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:23:03.96 ID:/zH00znN
日曜日カ
937名無しさん@編集中:2012/01/29(日) 18:42:51.77 ID:7U4VSz5P
ナダw
938名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 16:11:15.36 ID:FvHtkVFp
うわっ、ついさっき買っちゃったよ。
939名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:36:26.71 ID:ozkRAvQG
明日ソフマップどうなん?
940名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 21:57:04.11 ID:06j5NEd8
>>939
昼過ぎまで残ってるとおもうけど。
941名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:33:59.46 ID:BtQG7djW
今予備入れて3台持ってるけど、みんな何台くらい持ってる?
942名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 00:59:34.76 ID:VCTu5Vx0
3台。
民放は二局
943名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 01:54:03.55 ID:ARpnJrKi
4台
録画PCに3台とメインPCの視聴用に1台

今録画PC壊れててメインで録画もやっているが
たまについシャットダウンしてしまって録画ミスる
944名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 04:06:29.40 ID:v2KsmM4v
3台。
2つのアンテナの混合がうまくいかないから、
アンテナA用に2台、アンテナB用に1台と分けて使ってる。
945名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 05:02:14.48 ID:lrMiKpBM
今日は店頭だけでしょ
946名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 05:57:21.17 ID:5X8Cdlee
6個(2鯖に2台ずつ+予備2)
947名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 09:14:15.04 ID:VCTu5Vx0
【在庫限り】 KTV-FSUSB2/V2 (USB接続 フルセグ&ワンセグチューナー)
いつでもどこでもパソコンで楽しめるUSB接続のお気軽TV フルセグ・ワンセグTVチューナー
販売価格:\3,980 (税込) ポイント:398  10%還元
948名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:02:04.48 ID:VCTu5Vx0
販売開始
今日は何分もつかな。
949名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:16:31.46 ID:VCTu5Vx0
全然売り切れんなぁ。
もう2980円+10%じゃ見向きもせんのか?
950名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:28:53.07 ID:HwpusAeE
10%付いてないよ
951名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:29:49.80 ID:VCTu5Vx0
ポイント10%じゃなかったw
952名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:36:21.08 ID:j/nVmDi3
終了?
953名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:37:14.67 ID:bxR5fa4R
まだ
954名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 10:42:11.89 ID:VCTu5Vx0
ドットコムだと何個在庫あるのか確認が出来ず勢いが分からんから見てても面白く無いな
955名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 11:09:25.81 ID:VCTu5Vx0
やっと完売か。
次は1980円とか来ないかなー
956名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 11:55:42.08 ID:W0nsZQig
明日はあそこー
957名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:02:04.33 ID:/JTLJx+m
つーか3000円にしてくれ
たとえ100円でも使わない物は買いたくないんだよな
缶ジュースとかなら良いけど
958名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:43:42.52 ID:/czDb7lx
祖父お前らが買っちゃって在庫ないから6000円の方ポチった
959名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 12:46:24.60 ID:v9pU/7Tt
って言ってみただけ
960名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 14:15:31.12 ID:9lkjhry7
寝過ごして買えなかった
2980円は本当だった?
961名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:10:34.37 ID:07HDwHBS
実店舗だけ?
962名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:36:19.24 ID:B3K/RmLp
>>960-961
午前中で終了
963名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:38:14.88 ID:zv4Ct/r1
11時に見たら終わってた。orz
9時半に見たら出てなかったから無いと思ってたよ。
964名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:42:04.42 ID:uKS7g5l5
名古屋の祖父店舗には置いてあったのかな
965名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 18:49:04.41 ID:HwpusAeE
見てた限りだと30分位はあった
966名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:13:29.13 ID:/CaAfgop
11時半頃にはまだめっちゃ余ってたよ。

ちなみにシリアルナンバーは K1111 だったよ
967名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 20:19:30.43 ID:uKS7g5l5
ありがとうございます
また次回あったら見てみよう
968名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 22:40:55.30 ID:aIq8bEA6
明日だよ
969名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:03:49.16 ID:U1zyWVMy
ネットでも売ってたってこと?今日見たあった時3990円だったからやめたんだけど
970名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:27:48.57 ID:3fYW53zH
ネットでも2980円だったよ。
珍しく一時間位売り切れなかったね。
971名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 00:46:36.04 ID:onn0E54P
しまったわー
972名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:38:57.13 ID:f2AGmmUl
ポイント30もついてたよ
973名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:39:06.10 ID:DeG+jg6l
>>968
明日って何
今日も安売りするって事?
974名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 07:48:53.06 ID:8L1BTN+G
>>973
そいつはいつものキチガイだから無視して大丈夫だよ
975名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:19:55.56 ID:4hj4C/mR
ドットコムは嘘だろ、昨日起きたら丁度9時半くらいいだったんで張り付いてけどなかったぞw
9時半くらいまでは在庫ゼロで、その後お取り扱いできませんに変わった。
釣ってるだけだろ?
976名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:28:41.30 ID:V1mrYJNU
ログ見ればわかるけど10時頃から11時位まで2980円で販売してたよ
特価サイトにもあちこちで載ってたし

昨日ポチったのが帰ったら届いてた
977名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 19:57:00.36 ID:KgNs5HZw
改造転売もやばくなってきたから需要も減ってくるだろう
978名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 20:10:53.14 ID:8L1BTN+G
>>975
9時半頃までは3980円+10%で在庫有り
その後2980円+30pで在庫無しに変わって
10時になったら在庫復活して2980円+30p
いつもこんな感じの流れじゃん。
979名無しさん@編集中:2012/02/06(月) 21:26:56.21 ID:eZNLwO9o
>>831
このへんじゃね?
980名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 01:41:28.71 ID:keUOHGd8
早起きは三文の得じゃないの?
981名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 01:53:51.25 ID:ZLrXSAaw
次のセールはいつ?
982名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 02:51:51.05 ID:MIOX8HFV
明日だよ
983名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 05:44:00.55 ID:pL5yYme5
そろそろ、新たなステージに突入して欲しいんだけどな・・・
2,480円くらい
984名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 17:15:22.93 ID:Aaz9Q6Zv
馬鹿が宣伝して売れているうちは安くならない
985名無しさん@編集中
次スレ

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE価格情報 04
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328604740/