↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ22↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
【Adobe After Effectsオフィシャル】
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/

【前スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ21↑
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1290153910/
2名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 01:24:46.85 ID:s2i6EMC7
【関連スレ】
【合成】コンポジションソフト総合スレ【エフェクト】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071198488/

Adobe After Effects初心者スレ コンポ15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1305369156/
3名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 01:29:10.49 ID:s2i6EMC7
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html

AEP PROJECT(国内で最も勢いのあるユーザーコミュニティ)
http://ae-users.com/jp/

Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)

CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html

Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html

Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://wiki.livedoor.jp/adobeaftereffets/

Video Copilot.net (チュートリアル動画が充実)
http://www.videocopilot.net/
4名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 01:31:49.74 ID:s2i6EMC7
前スレ1000近いから潰すんなら新スレ立てろよw

テンプレはmomo削り、wikiは新wikiに修正。
AEP PROJECT追加しました。
5名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 02:17:44.22 ID:FqQ94zmg
質問なんですが
テキストのアニメでプリセットにある
フェードアップを使うと
文字が1文字ずつフェードで出現してくれるんですが
そのフィェード速度を指定することってできないでしょうか?
範囲セレクターを使って文章全体のフェードが完了する時間は指定できるのですが
これだと文章の長さによって個別文字のフェード速度が変わっちゃうんです。

エクスプレッションなんかでできそうな予感もするのですが
知っている方おねがいします。
6名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 03:59:08.94 ID:qCrlB7tA
ここの連中は本当に何か作ってんの?
7名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 06:45:54.89 ID:s2i6EMC7
>>5
同じフェード速度に統一したいってことなら、
文章の長さによって、範囲のキーを伸ばしてやればいい。
testとtesttesttestなら、後者のキーを3倍の長さにする。

テキストレイヤーはwidth,heightの取得ができない気がしたので、
エクスプレッションじゃ無理じゃないかな?

>>6
うんそうだね、ニコニコの連中の方が作ってるね。
巣へオカエリ。
8名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 07:06:09.78 ID:s2i6EMC7
>>5
エクスプレッションでテキストレイヤーのサイズ取得の方法見つけた。
http://www.aenhancers.com/viewtopic.php?f=6&t=931

取得したサイズから、範囲の値をサイズによって変化させれば、
自動処理できるかもね。
9名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 10:30:25.51 ID:7+UogxMZ
>>1乙!
丁寧な仕事だな
10名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 18:17:33.96 ID:cCr34/jt
>>8
わかんねー
詳しく教えてくらはい
11名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 18:53:42.90 ID:Qs/7hkrc
>>10
理解しようとすらしないバカには教えても無駄だろ
12名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:03:47.49 ID:wr5qMwWx
愚痴書かせてくれ。
職場の同僚Aが結婚するっていうから、同僚B,Cに余興動画を依頼したんだ。
同僚B,Cは動画編集も何も知らないでPowerDirectorのみで結婚式動画作ろうとしてたんだ。
そこまではいいんだ。PowerDirectorでも結婚式の動画は問題なく作れる。

だけど、出来たもんがチープ過ぎて他の同僚がレビューしたときに「チープじゃね?」「スライドショーかよ・・・。」「パワーポイントで作ったの?」とか酷評されたんだよ・・・。
俺は作った動画を批判された時のストレスの溜まり具合は知ってるから、「あーおわったな」って思ったよw
提出締め切り3週間後だし、初心者が今から何とかしてどうにかなるもんじゃない。
案の定、B,Cは半ギレになって動画のクオリティは上がらなかった。
フェードすらない、まさにスライドショーにBGMくっつけただけの余興ムービーだったからな・・・。
12分程度、同僚が挨拶をするだけの、本当見ててつまらないムービーだ。
作った人は何も思わなかったのだろうか・・・・。
結婚式の会場で12分、新郎以外、誰も知らない人がひたすら挨拶をし続けるムービーに面白みがあると思ったのか・・・。

ここで謝ってもどうにかなるもんじゃないが、新郎新婦さんごめんなさい。
余興ムービーはきっとつまらないです。
新郎さんシャイな人だから、ムービーに対して何かコメントするわけでもなく沈黙の12分となるでしょう・・・。
ほんとごめん。

正直俺も手伝ってやりたかった。だけど、期間が2カ月しかないのに撮影して編集できる自信がなかったんだ。
せめて適度に動画編集くらいは手伝いたかったんだけど・・・正直動画編集するなら一人でやりたかった。
動画編集って下手に共同作業すると絶対破綻するから・・・。
ほんとごめん。
最近、この動画のおかげで同期同士がスゲーピリピリして苦痛。

なんでジューンブライドって露なんだろうね・・・。日本にまでそんなの持ち込むなってーの
13名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:06:32.86 ID:NDQF5uAQ
3週間後、自信をなくす方で凹む>>12の姿が・・・
14名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:14:08.51 ID:jvX6qfYI
動画編集のやり方も知らないやつに頼んだのもどうかと思うけどな
15名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:58:08.40 ID:0wiAnv5v
そんなもん何も知らない奴に頼めばそうなるのは当然の結果だろ
そんで12もどーでもいい言い訳並べてんじゃねえよ
16名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:09:08.07 ID:vLBsL54e
新郎新婦の成長の過程とかのスライドショーとは別?
まともな素材やテーマ無しに12分の余興映像で楽しませるとか、プロでも悩むぞ。
何作るかって時点で破綻してるのに、動画編集でどうにかなるレベルじゃないよ。
17名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 05:28:10.96 ID:9MMzDnfl

それならいっそ、スライドショーに徹したら?
iPhotoのスライドショーみたいにゆっくり動きつつズームする思い出写真をフェードで繋いで、あとは粋なタイトルと、最低限の字幕、気の利いた音楽を流して、曲の終了と同時に絵も終わればバッチリ拍手喝采でしょ

使えるようなアセットやテーマがないなら、もういっそやめたら? 誰に喜んで欲しいのか根本的に考え直したほうが良い
少なくともBさんCさんのための発表会じゃない
作ることが目的になってる作品は絶対面白くない
18名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 06:11:13.61 ID:RVpuwT8f
スライドショーなんかクロスディゾルブで繋いで
小田和正の歌流しておけば何でも感動するんだから簡単だよな
19名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 07:57:06.57 ID:jgRzW+Vo
スライドショーと余興は普通別だと思う
スライドショーなら最悪業者に頼めばいいし
20名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 10:25:55.13 ID:NwHqLCeP
そもそも他人の結婚式自体つまらないものだから問題無し!
21名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:40:04.16 ID:zhuJ6/lc
ブライダルビデオでクオリティ高い映像って見た事ないな。
Youtubeで探しても微妙なのばかり。
プロが金勘定抜きに本気で作ったビデオとかありそうなもんだけど…
22名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:44:42.46 ID:OuUWGVf8
しかもテンプレート買ってきて写真とテキスト書き換えただけのとことか、もうね・・

23名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:08:31.40 ID:q8QdT+/i
ActionEssential2を買おうと思っているんですけど、2K版と720って値段ほど差がある?

商業レベル映画→2K
自主制作→720
っていう認識でいいのかな?プロジェクターに映したいけど、どっちを選ぶべきなのか……
24名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:45:35.63 ID:aUeP/ufd
ブライダルビデオはぼったくりも良いところ。
撮影代はまだともかく、DVDコピー代で数万とか取るしな。
25名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:48:51.20 ID:0WRfo3Ve
低レベルの映像見るたびに思うことは
ヨツベに自慢げにアップロードする行為こそプロ失格
26名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 19:54:27.13 ID:T7CJWrmn
>>25
低レベルでもセンスあればいいんだよね。
premire proみたいなソフトだけでもBGMと兼ね合いさせればいいのできるはず。

マジで作る人は新郎新婦泣かせる気で作ってほしいと思うわ。
27名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 20:18:09.16 ID:9MMzDnfl
>>23
あなたのプロジェクトの最終フォーマットによる
720pだと小さくて使いにくいことは結構ある
28名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:29:36.99 ID:vKFRxSpM
携帯でもフルHD動画撮ろうかって時代だし、
2K買っといたほうが良いんでね?

29名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:35:51.03 ID:RfkpCNQZ
ブライダルビデオ屋さんってBGMの著作権はどうしてるんかな包括で契約してるのか?
30名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 23:59:16.63 ID:NwHqLCeP
>>23
動画素材のこの範囲だけ画面いっぱいに使いたい!って場合などもたまにあるので、
720pが最終フォーマットであっても2kあると何かと便利よ。
31名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 00:18:50.94 ID:CunS+NwJ
>>27-28
>>30
回答ありがとうございます
やはり大きいほうが良いですか……
VCにしては値段が高いので、躊躇してしまいがちですがもう少しお金貯めて2K版買おうかと
思います。
32名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 00:33:49.39 ID:GFoD25+E
披露宴とかで流すビデオなら普通は会場側が一括で払ってるはず
33名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 04:17:57.82 ID:HmmV4IwB
プロモとかCMでたまに見る、銀残し処理をAEでやる方法ってないですか?
ちょっと光沢感を持たせたいんです。
プラグインがあるなら導入も考えてるのですが。
34名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 04:46:14.82 ID:HdmAGMWO
photoshopやらと同じやり方で出来る
bleach bypass専用プラグインもいくつかある
35名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 04:48:13.26 ID:n79MTiQ0
>>33
ayato@web、またはポストプロダクションワークフローって本にやり方書いてある
36名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 08:49:35.82 ID:HmmV4IwB
ありがとうございますた
37名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 16:45:59.65 ID:+u0Qc2qk
そういえば、5.5はlooksLEとかFalloff Lightingみたいな無料プレゼントプラグイン無いのかね?
38名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 17:14:46.12 ID:sMErHnbi
Falloffはもう組み込まれてるんじゃなかったかな
39名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 17:04:54.71 ID:hhijhoeB
ていうか、5.5の新機能として大々的に言ってる3Dでの自然な影って
Falloff Lightingを組み込んだだけかw
5でも無料で貰えるし、何も変わらんなw
40名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 19:59:38.93 ID:8iwpwuoF
エクスプレッションでy軸の縦揺れを特定時間から開始して
特定時間までに段々と収束させて行くふうにするには
どう記述すればいいでしょう?
突然地震が起きて完全に静まるまでの時間を指定して
いろいろタイミング調整をしたいんです。
41名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:02:36.20 ID:NNMIUFVU
揺れ幅をエクスプレッション制御のスライダやらに同期させる
42名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:02:38.81 ID:g52ufRY0
>>40
初心者スレ
43名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:37:18.31 ID:mFsXa4Q5
個人で完パケちゃう場合って皆さん8bpcと16bpcどちらで作業してますか?
44名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:55:48.66 ID:9XPbioiS
案件とか作るものによるだろ
45名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 22:59:03.49 ID:CPjL75un
64bitに移行してからはよっぽど重いものでない限り32bpc
46名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 04:54:02.71 ID:yd1tPii9
おー。32bpcはまだまだ少数派かなと思いあえて選択肢に入れなかったんですが、
もしかして案外多かったりするのかな。
でも32bpcだとエフェクトが対応してなかったりという心配がありませんか?
自分は今まで特に問題がない限りは8bpcだったのですが、16bpcあるいは32bpcを
新しい基準にするべきかどうか悩んだので、皆はどうしてるのかなーと。
47名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 05:22:13.95 ID:7tp2D14A
俺は32はまず使わない
最終によるけど基本16か8
4845:2011/05/25(水) 06:20:35.96 ID:nOxXKIEt
俺の場合は16にするならいっそのこと32にしちゃえば?ってノリで32にしてる。
単に気分の問題。
エフェクトはCS5になって古いの全部使えなくなったから今のところ問題出てない。
49名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 07:02:28.02 ID:7tp2D14A
なんか32はエフェクトの挙動というか質感が物凄く変わってるような感じで思い通りにいかないんだ
8から16は上位互換なイメージ、あくまでイメージだけど
50名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 17:36:52.82 ID:j0ST6ExG
Warp Stabilizerすげえええええ
一眼手持ちが簡単にマシになる
けどこんにゃくプルプル
51名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 20:37:21.01 ID:jlCqIGTx
エクスプレッションでプリコンポを
loopout(type cycle)を使ってループしつつ、
その速度を二分の一にしたい。
time/2
を組み合わせたいのですがどうしたらいいでしょう。
取り合えず追記したら loopoutのほうが
むこうかされてしまいました。
52名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 21:25:19.39 ID:bpCAK4Je
時間伸縮使えばいいんでないの?
それかキーフレームを半分のところまで持ってくるか。
53名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 03:58:40.54 ID:N6oB0b9c
>>50
メルカリみたいなプラグインより操作少ないのに、結果がこっちのほうがいい。
しかもこんにゃくまで治るっていうね。
54名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 04:31:25.91 ID:N6oB0b9c
発言撤回
回転、スケール、位置を個別に設定できないのはダメだわ
55名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:29:56.55 ID:KJwvAG08
今、12GBメモリ環境から24GBへのアップグレードを検討してるんだけど
同じように増強した人居る?倍は速くなると思ってないけど
レンダリングやRAMプレビュー、それなりに体感出来るくらい速くなるかな?

i7-920,Windows7-64
56名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:52:51.84 ID:RkvFhrCp
>>55
つい2週間ほど前に12Gから24GにしたけどCS5ならやってよかったって感じられたね。
57名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 16:58:04.70 ID:K+gJgip1
よかったじゃわからんがな
具体的にレンダリング速度とか、操作速度上がったの?
RAMプレビュー時間はいうまでもないが
58名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 17:53:18.05 ID:RkvFhrCp
プレビューは1カット丸々出来て作業の効率は上がったね。
レンダリング速度は試してないからわからないけど多分速くなったと思う。
動作についてはグラボが悪いんで変わったかは不明。
あまり詳しく言えなくてゴメンな
でもフルHDでもサクサク長時間のプレビューが出来るのはかなりの利点だよ
59名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 17:53:42.66 ID:KJwvAG08
忘れてた。バージョンはCS5
確かにもう少し具体的に知りたいかも…
60名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 17:57:02.27 ID:KJwvAG08
>>58
書き込み制限食らってたら前後してしまった…
ありがとう、RAMプレビューの範囲が広がるってのは相当嬉しいな
今デカイ映像いじってて5秒くらいしかプレビュー出来なかったんで…
2万円弱でそれならかなりよさげ
61名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 19:13:45.32 ID:RkvFhrCp
>>60
Windows7 Home Premiumは16GBまでしかメモリを認識しないので注意ね。
後、設定でメモリの割り当てしてますか?
5秒くらいしかプレビュー出来ないのは少し疑問。
62名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 20:07:30.03 ID:W+by4AbU
5秒くらいとかAEのバージョンは何なのさCS5以上じゃないと恩恵無いぞ
63名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 20:12:38.78 ID:kgkjX2XU
文盲かよ
6455:2011/05/29(日) 21:28:45.80 ID:KJwvAG08
>>61
Windows7はUltimate
70%以上割り当てるとOSがメモリ不足になるんで70%で使用中
おそらくプレビューが少ないのは、4000x4000pxくらいの解像度だからかと…
それが最終出力用じゃなくて、別コンポでフルHDサイズに落としてる
(全体を動かしながら、1部分だけカメラを動かすような演出にしてるため)
6555:2011/05/29(日) 21:31:00.67 ID:KJwvAG08
(Lv規制ウザすぎる…)

全体を作ってる時に、軽く動きを見たい時に5秒くらいのプレビューになる感じ
短い時間でレンダリングして確認するからそんなに困ってはいないけど、
でっかい状態でのプレビューが長くなればラクだな…と
66名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 02:48:05.82 ID:fmK1AR+x
67名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:21:56.83 ID:FHVCFOmh
re:visionのプラグインのアンインストールはどのようにすればいいのでしょうか?
フォルダ削除だけじゃ駄目ですよね?
68名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 17:20:24.09 ID:fe3scw8z
削除だけでいいよ
69名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:40:09.77 ID:ZWAG0vEj
>>68
ありがとう
70名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 09:00:05.73 ID:dfIN/u9p
保守
71名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 20:58:23.59 ID:D1FyM6is
質問ですが、調整レイヤーでその下の階層の
画像を全て右へ200ピクセルずらす、などしたい場合は
どうしたらいいでしょう。
ヌルを使うにはちょっとレイヤーの数が大杉て関連ずけが
大変なのでエフェクトで一気にしたいわけですが
トランスフォームエフェクトだとステージをはみ出している画像が
切れてしまうので使えませんでした。
72名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 22:16:45.16 ID:ROqcck1/
どのくらいレイヤーがあるか知らないけど
Ctrl+Aとか選択アイテムの反転とか使えば割合簡単にヌルの子供に出来ると思うけど
73名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 08:55:34.73 ID:MHM/gBJa
プリセットなんですけど、一度「アニメーションプリセットとして保存」を実行しないと一覧表示されません。
これを改善させる方法ってありますか?

AE CS4
win7 32bitです
74名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 18:04:31.45 ID:No9Nw0Td
エフェクトパネルのメニューに"アニメーションプリセットを表示"って
なかったっけ?
75名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 18:08:27.19 ID:No9Nw0Td
CS4の話ね。勘違いだった。ゴメン。
76名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 19:06:08.50 ID:atvw3aex
>>73
たぶん起動時にプリセットを読み込みに行ってないんだだよねうちでもたまになる
改善方法はわからんw
77名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:10:21.83 ID:MHM/gBJa
>>74>>76
ありがとうございます
自分の場合たまじゃなく、多分毎回なんですよね
改善方法なければ諦めて保存を日課にします
78名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:09:09.98 ID:EJC/bgSS
正直、VIDEO COPILOTの素材集(ActionEssential2やesigner Sound FX)の質ってどうですか?
価格相当なのか、持っていて損はないレベルなのか、それとも他の素材集の方がいいのか……

頻繁に使用される、プラグイン(particularやOpticalFlaresはよく見かけます)があれば教えて貰いたいです。
79名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:23:59.47 ID:kH7UQBNp
何の変哲もない普通の素材集だから使えるか使えないかは自分で判断するしかないだろ
80名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:51:33.68 ID:M6hkP336
その手の素材集なら円高な今ならこれがよさそうだけど日本では売ってないからなー
海外サイトで注文するしかないからちょい敷居が高い・・・
http://www.digitaljuice.com/products/product_lines.asp?plid=12
81名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:12:58.21 ID:OuqFAKvE
>>79
主観でもいいので、現場で働いている人の意見を聞きたかったのですが……

>>80
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
82名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:40:08.41 ID:GgnurwLL
>>81
素材なんて必要に応じて使い分けるのにこちらが役に立つって言っても貴方にとっては不必要な場合がよくある。
自分で判断しているかいらないか考えた方がいいよ
83名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:44:11.91 ID:Vt9qE3Oh
何でも他人に判断を煽る奴は何も作れない
作れる奴は素材の良し悪しよりもまず手が動く
そこから必要な素材、ここをこうしたいからこの素材が欲しいと文句が出る
作ってもいないのに良し悪しなんて分かる分けない
せいぜい解像度足りないとかだろ、後は自分のスタイルに合う素材かどーか
好みだったりもあるし
作るものによって素材なんて変わるのに他人に聞く時点で頭おかしい
84名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 10:29:19.81 ID:Bjfo689X
>>78
Designer Sound FXはちょっと俺にはあわなかったw
まさかリバーブ類がかかった状態で入ってるとは思わなかったモンで

でもActionEssentialは重宝してるよ
DJのCompositor's Toolkitも大変重宝してる
VFX系動画素材なんてなかなか売ってないし
あるだけ嬉しいものですよ
85名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 11:07:14.33 ID:R5oEycb8
>>82-83
確かにそうですね。頑張って精進します。

>>84
貴重な意見が聞けて、ありがたいです。
86名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 20:34:37.39 ID:IQ6HDcrl
質問ですが、
アニメーション→キーフレーム補助→シーケンスレイヤー
はショートカットが用意されていないので
ショートカットで実行するためには
スクリプトで記述するしかないっぽいです。
調べたところ
var cmp = app.project.activeItem;
if( cmp instanceof CompItem ){
with( app.project.activeItem ){
for( var i = 1; i <= numLayers; i ){
layer(i).selected = false;
}
for( var i = numLayers; i >= 1; i-- ){
layer(i).selected = true;
}
}
}

と書けばいいという記事に出くわしました。
しかし、これをそのまんまコピペしてjsxにしたものを読み込んでも
機能してくれません。コードがどっか省略されているのかなと
思うのですが、どう記述したらいいんでしょう?
87名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 21:38:19.31 ID:M/oh/aiN
コンポジションのレイヤー数の数だけ非選択にする
コンポジションのレイヤー数の数だけ選択する
処理内容こんだけしか書いてなくね?

layer(i).startTimeをいじらないといけない気がする
88名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 21:38:58.88 ID:03LdZjPc
89名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 22:31:46.36 ID:IQ6HDcrl
>>88
いやそれじゃないです。
そのスクリプトも便利なんですが、
それだと強制的に全部のフッテージが指定されたデュレーションに
一括整形されちゃうんですよね。
通常の「シーケンスレイヤー」だと配置された現在のばらばらのデュレーションのまま
階段状に配置されてくれるはずなんです。
http://aekami.ldblog.jp/archives/51557461.html

コードはここで見つけたんですが
やっぱり中途半端な記述なんでしょうか。
90名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 23:08:24.97 ID:03LdZjPc
var selLayLi =[];
for( var i = numLayers; i >= 1; i-- ){
if(layer(i).selected == true) {
selLayLi.push(layer(i));
}
}
for( var s = selLayLi.length; s >= 2; s-- ){
layer(s).starttime = layer(s-1).starttime + layer(s).duration;
}

多分こんな感じのコードが足りてないよ。
これも、いまPC無いから記述がアヤフヤだし、
sort()が必要かもしれないし、sを++してく方も入れてないけど。

つーかクレクレしてないでちょっとは自分でやれよ。
91名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 23:16:52.05 ID:OCAZD8rr
>>90
>86の記述でコピペして実行しちゃうってことは、
スクリプトについては素人なんだと思う

>>86
スクリプトの基本を勉強しなさい。俺も頑張ってる。
92名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 23:43:52.95 ID:+JBSgIck
var cmp=app.project.activeItem;
if(cmp instanceof CompItem){
with(app.project.activeItem){
for(var i=2; i<=numLayers; i++){
layer(i).startTime=layer(i-1).outPoint-(layer(i).inPoint-layer(i).startTime);
}
}
}

自分も勉強中なんでやってみたがこんな感じか?
選択した部分のみとか選択した順番になるとさすがにめんどくさいのでパスだな
93名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 20:21:23.66 ID:CvYao2dt
すごい、
上手く行きました。
ありがとうございます。

でもcs3では上手く行くのにcs5だと全体選択されたところで
終わってしまいます。
cs5用に変更すべき点とかあるんでしょうか?
94名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 21:04:09.88 ID:KJvH2gRw
ファイル > スクリプト > スクリプトエディターを開く
コードをコピペしてF5で実行
値を検証しながらエラーや不具合を探す

ある程度自分で考えないと成長しないですよ
95名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 21:05:12.39 ID:prckeUH1
3と5でちゃんと同じファイル実行してる?
96名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 21:04:37.06 ID:DzxvCMd9
今までテキストエディタでjsxを開いて
コピペしてたんですが、cs5の専用エディタで開いたら
ぜんぜん中身違ってました。

そこで再度コピペして成功しました。
理屈はよくわからないですが
ありがとうございます。
97名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 17:39:09.97 ID:iT0TM/eT
天狗の仕業だろ?あるある
98名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 19:52:09.39 ID:T9BbjWOk
いやほんとにテキストエディタで開くと修正済みだったんですよ。
windows7のせいかな?
99名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 21:18:19.50 ID:lzjohFfx
ど派手なテキストエフェクトの参考になるような動画がまとまって見られるところ知りませんか?
Youtubeとかで検索しても大半が素人のテストレベルで、たまに有っても系統が似通っていてパターンが決まっています。
100名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 21:37:43.28 ID:P/MB47qd
>>3じゃだめなのか
youtubeの素人動画の数々は大抵Creative Cowとかの出来損ないだ
101名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 23:09:29.46 ID:uMJzULnf
>>99
ayatoにでもいって丸パクリしておいで

以前、音楽ライブのVJで出してる曲タイトルが、全部ayatoのパクリで吹いた記憶がある
あれはayatoさんにギャラの半分を渡してやるべきだ
102名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 08:37:14.85 ID:pC1oS67F
ayatowebには本当に本当にお世話になった
103名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 09:09:46.06 ID:uFEnLiWv
ワシが育てた
104名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 10:53:48.13 ID:VM+uF7i3
そういって恩着せてなんやかんやと押し付けてくるじじいがいるのはムカつく。
確かに世話にはなったし、恩を感じてはいるが、自分でそれを口に出していう奴は
信用できん。
105名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 11:20:31.29 ID:d3Z+Z+wt
104みたいなやつなんか、ワシは育てとらん
106名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 19:52:49.69 ID:vUO9hoKu
おまえら下らない議論してないで働けよ
107名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 22:45:35.01 ID:mCOAa6tA
制作やクライアントから「こういうのを作ってほしいんですよ」と
あやとwebを見せられると何とも微妙な気持ちになる
108名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 22:58:59.51 ID:VM+uF7i3
こないだそれ言われたばかりだ
109名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 23:30:19.59 ID:jnKxQ0Yv
簡単でいいなラッキーと思うわ
110名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 02:03:44.36 ID:o5S6cp3m
>>107
ほんと羨ましい
111名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 02:09:44.79 ID:0nI7VmkG
作るのが好きで仕事にしてる人は少数派なのか
112名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 07:09:24.49 ID:Hqvr6HVD
好きなら苦痛になるから仕事にしない
113名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 07:26:16.86 ID:aEDlOf9U
作るのが好きで好きな事ばっかりやってると
他にできる事が無くなるんだよ
114名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 17:17:25.09 ID:Q5BsMGMt
好きだからって仕事にしたら純粋に好きになれずその後破滅
115名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 19:49:02.92 ID:u9tlR06N
AfterEffectsを使う職種じゃないけど>>114が言った通りの状況になりつつある
猛烈に好きな趣味がある人間は公務員になるのが一番だな
国民や地域の人に奉仕しながら、有り余る余暇で思う存分好きなことをすればいい
116名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 05:23:24.54 ID:fWjT0OvX
>>112
本当にそうだよな、趣味でこういうことやってると楽しいけど
これが仕事だったらと思うと・・・
117名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 12:31:37.58 ID:aLSCwHke
仕事で作るのは好きだけど、
趣味でこんなことやる気はしないなぁ
118名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 12:41:42.72 ID:Q8n1sTWX
それは作るのが好きなんじゃ無く金が好きなんだろ
119名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 13:56:34.42 ID:h4uRbgOK
好きで仕事にしたけどそれで金が安いと好きな事を馬鹿にされた気がして値切りたそうな客には逆に多めに請求してしまう
120名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 14:44:20.95 ID:CEeHN+aa
作るのが好きとかで格安で受けるバカもいるしなぁ
良いんじゃね?
121名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 16:57:11.37 ID:OnkL6wyx
AEから話が離れすぎてないか
122名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 10:18:32.68 ID:6QJqtouB
一応好きでやってるが、好きにやろうとすると
クライアントやら代理店やらに無難な方向にシフトさせられるでござる。
123名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 12:55:06.54 ID:P5kEHV4H
>>99
ビデオコピロットをやれ。
あれはいいぞ。
124名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 12:58:04.59 ID:CzHACmEr

コピロっとてw
125名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 13:13:39.79 ID:xGVk5Xcp
コピれって事だよ
126名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 15:19:44.60 ID:z7OQ38T0
コピロットうけたw
中学の時、PILOTのペンをピロットって言ってた奴を思い出したわ
127名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:05:48.79 ID:I8Z9GJBL
ちょっとツイッターでビデオコピロットが良いと言われたと拡散してくる
128名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 02:08:01.07 ID:BCmcZsY1
コパイロットだろ
129名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 06:09:47.49 ID:Jp2MXPWM
もう少しふいんき(何故か変換できない)読んでレスしような
130名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 08:01:13.83 ID:7zdvkrvd
フレンチっぽくするなら「コピロッ 」だ。

プレミヤの事をプルミエールと言うようなことだ。
131名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 08:57:44.58 ID:IGP6fHpw
AE高いよね・・・
132名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 09:12:31.91 ID:vzxmm05A
敷居は低いよね
133名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 10:54:44.97 ID:63Gs4YSJ
AE快適に動かす自作PCも考えると倍近い値段になっちゃうよね
134名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 14:51:40.68 ID:NNMRltVb
ん〜まぁデュアルXeonとか行っちゃうよね
自作はめんどくさいからMacPro買っちゃったけど。
135名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 15:52:34.81 ID:1tkzM+U1
「アイスの実ってシージーなんでしょ?しーじー」
シージーって言われても困るよね
136名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 17:18:27.70 ID:k48jpJOe
趣味ならお財布と相談して好きにすればいいし、仕事にしたいならそれは諦めろ
137名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 17:43:49.75 ID:jlmuLVvL
今時Mac買ってるやつって情弱だろww
138名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 17:48:39.13 ID:ERKs+R3K
fcpとの絡みでmac使わなきゃいけなかったりすんだよ
139名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 18:16:01.77 ID:7zdvkrvd
>>137
悪かったな。情弱で。

という訳で来週辺りにはご迷惑をお掛けします初心者です。
よろしくお願いします。
140名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 18:29:57.03 ID:mUaJmaDI
>>139
これからさんか
初心者スレもあるので活用すべし
141名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 20:36:42.04 ID:lv6eEGAC
>>137
もっと広い目で社会をみたほうが良いぞ
仕事は一人でするもんじゃないから、
性能うんぬんだけで語れない部分がおおいよ
142名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 21:47:00.54 ID:c2WlyxaH
>>131
高いのは分かるけど、昔のpro、standardと分かれてた頃に比べれば、ね。
それに基本的には仕事の道具なんだから15万は別にフツー、って言う数字だな、
143名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:12:41.38 ID:hGf2v3ox
ProResが要る所はどうしてもMac必要だよな
144名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:29:06.42 ID:Jp2MXPWM
ProResは単体でコーデック売って欲しいぐらいだな
145名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:42:50.76 ID:ERKs+R3K
一応winからProres書き出し出来るソフトも出てなかったっけ
146名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:47:18.15 ID:7zdvkrvd
FCPXが出てしまったんですけど。
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/

今After Effectsを買ってしまった。早まったんでしょうか?
正しい選択だったと誰か言って下さい。
147名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:47:37.53 ID:c2WlyxaH
出てる。ただし新しいの(4444/LT)などには対応してない。
148名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:48:14.53 ID:c2WlyxaH
>>146
それぞれ目的が違うソフトなんだから気にするな
149名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:52:46.05 ID:ERKs+R3K
>>146
ここで気にするのはfcpよりmotionのほうね
5,800円…
150名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 22:57:29.39 ID:k48jpJOe
モーション安すぎだろw ただ、基本テンプレソフトだから、素人動画が増えるのはあんまり美味しくない気がするけどね
151名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:00:35.27 ID:hGf2v3ox
>>145
ハードウェアのは何社か出してる
沢山機材ある所向けじゃない?アレ
152名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:12:11.10 ID:510i91ty
今時FCP買ってるやつって情弱だろww
153名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:16:50.45 ID:46ou0s9S
なんで?
154名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:23:53.67 ID:510i91ty
FCPにはAEのような機能はない
PrとAEの連携考えるとFCP買うやつは・・・
155名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:28:19.84 ID:wnf9mhZS
レベル低すぎワラタ
156名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:28:40.49 ID:LyFUqLo8
いや、PP持ってるけどPrは使わないわ…
157名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:29:36.30 ID:510i91ty
>>155
批判だけなら小学生にもできる
お前は小学生以下だなww
158名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:37:03.99 ID:wnf9mhZS
そうだねw
MAD製作頑張ってねw
159名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:38:59.98 ID:510i91ty
あらあら反論もできないんですか
池沼だったんですねww
160名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:52:04.17 ID:8sNZZOvD
つまり>>155がレベル低すぎるってことでいいんですね
161名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:54:27.81 ID:510i91ty
問題ないです
162名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:55:39.81 ID:wnf9mhZS
それでいいよw
163名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:08:09.70 ID:6AzgtdOa
下げろよ
キモイやつだな
164名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:09:24.00 ID:joFaadVv
そいつは池沼なので何を言っても無駄ですよww
165名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:10:46.08 ID:ZWj2B8BO
知ったかで反論出来ないやつほどウザイやつはいないよな
166名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:11:05.61 ID:joFaadVv
ですよNE☆
167名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:20:59.72 ID:6DXpQbns
連携は便利だけどそれだけのためにプレミアとかどエムすぎんだろw
168名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:25:12.93 ID:6AzgtdOa
連携出来た方が便利ではある
169名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:35:15.00 ID:OyitwN/H
MotionGraphics単独で
仕事をしている人は
あまりビデオ編集まではやらないが
ビデオ編集のコンポジション用に
AEを使う人達は映像制作会社の殆どが
FinalCutを使う以上FCP+AEの
組み合わせにせざるを得ない。
どんなにPrとAEの連係が良くても
仕事上、仕方ないのさ。
それを知らない人は業界の事を知らないね
まあ今時はアマチュアのほうがいいもの
作るけどな。
170名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 01:01:12.83 ID:UJt3cAKe
>まあ今時はアマチュアのほうがいいもの作るけどな。
すごい示唆に富んだ発言だね
それは仕事でやっていると効率や締切に追われるせいで
スキルアップに時間が割けないことに起因すると思ってる
趣味なら締切はないから、たとえ少しずつだとしても何十日もかけて
スキルを身に着けて納得のいくものを作れるから
好きなことを仕事にしてはいけなかったんだなと痛感する今日この頃です

そしてチラ裏だな、これは
171名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 02:03:18.56 ID:QIaeE58V
自主制作系で評価されてる人って、
プロが仕事しながら、自分の時間で作った作品が多い気がするけど。
例えば、新海誠はファルコム時代から、
作品発表してたはず。

ニコニコとかはよく知らないが、今時は違うものなのかな?

なんか作る奴は○○だったらもっと出来るのにとか言わず、ただ作るのが好きな印象がある。

結局、生活や他の趣味を削ってまで、
映像作品につぎ込めるほど好きではないってことなんじゃないの?
172名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 08:42:17.49 ID:IayNMI3c
あくまで趣味なんだから配分はその時の状況によるでしょ
173名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 14:54:31.66 ID:eoe1F+h2
winってデフォルトだとhelveticaも入ってないんだよね
174名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 17:17:11.68 ID:WSbUpEWb
>>171
アマチュアは自分が作りたいモノを作る
プロはクライアントが作ってほしいモノを作る
175名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 18:36:04.10 ID:73nIa9Lj
仕事以外の創作=アマチュアって事で
いいですか。
176名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 18:48:29.63 ID:8tm14kjP
職としてやってるならオフで作ろうがプロじゃね
プロボクサーがリング外では普通の人って言われても通らないですし
177名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 18:57:02.18 ID:QhVd5Rik
趣味で人殴ってますとはいかんな、確かにw
178名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 19:26:43.93 ID:WSbUpEWb
プロが仕事以外で作るのは、まぁ、あれだ。
オナニーだな。
179名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 20:30:03.15 ID:nsdAU+XL
じゃあ趣味はオナニーだな

俺のことだけど
180名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 00:54:00.57 ID:t1h6ETY0
>>178

じゃあ仕事ならセックスなのか?
181名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 01:03:45.75 ID:bqMZlUbf
俺は彼女に手コキして貰ってる時が一番気持ちいいです
182名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 04:14:22.43 ID:PvG7G6oX
加算用の黒背景画像をプリコンポしてから色調補正したらなぜか
黒背景が加算にもかかわらず可視化されてしまうんですが
対処法ってありますか。
183名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 08:15:31.59 ID:ufnsbJgG
>>180
まぁそう言って良いんじゃない?
自分だけが満足すればいのか、そうではないのか、って言う程度の問題で。
184名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 08:21:25.41 ID:lO7NS+cz
自分用に作るわけじゃないだろ
金取るかとらないかだろ
185名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 09:05:54.54 ID:j7ULukCv
>>182
加算=黒が透明になる では無いのだから
色調補正すりゃ黒だって色が変わる

対処方はいっぱいあるけど、簡単なのはunmultかな
186名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 09:09:54.67 ID:PvG7G6oX
ちょっと説明足りなかったのですが
色が変わるのではなく、完全に加算が無効にされて
真っ黒まで表示されてしまうんです。
加算なのに黒が表示されるのは原理的におかしい。

バグかな
と疑ってるんですがそんな報告あがってないですか
187名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 09:15:30.12 ID:kTz1EUHr
コラップスをオン
188名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 10:04:19.09 ID:dJRI3A9f
黒を加算で乗っけてる状態ってのは、別に黒が透明になってる訳じゃない。
背景を透明にするか、アルファチャンネルを見ればわかると思う。

なので、unmultを使って黒レイヤーにアルファチャンネルを作るか、
コラップスをオンにする。
189名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 03:19:14.89 ID:zOlMsrYd
サイトリニューアル記念Red Giants全製品10%OFF来てる。
http://www.redgiantsoftware.com/blog/2011/06/21/3-days-of-discounts-day-three-10-off-everything-storewid/
190名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 10:39:34.29 ID:2I1nb5wg
一昨日は30%オフだったんじゃ?
191名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 19:22:13.74 ID:sJl5BNny
半額セールもあるのに10%じゃ買う気にならん
192名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 00:01:42.95 ID:WPjdmViH
深夜3時頃の新着メールは大抵RedGiant
193名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 01:28:42.46 ID:DV6TyIY/
自分で作ったパーティクルを
放射状に飛ばしたくてparticle world ってエフェクト使ったんですが
全部のパーティクルの角度が一様だったりランダム回転だったりで
各自が飛び散る方向に向けて固定することができません。
標準のlineだとちゃんとラインの先端が飛び散る方向に
向いて花火のようになっているのになぜでしょう?
194名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 02:11:51.19 ID:6al6AHIA
>>193
どのようにやって結果がどうなったかちゃんと書きましょう。
そのような雑な聞かれ方をしても困ります。
ParticleにあるParticle TypeをTextured SquareにしてTexture Layerを飛ばしたいレイヤーにする。
195名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 02:25:28.97 ID:DV6TyIY/
その設定でやっているんですが、
各パーティクルの角度が飛び散る方向を向かずに
みんな初期配置のような状態で飛び散ってしまいます。
196名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 02:41:22.79 ID:P6nuaF0G
ラインも元々点の集まりだからそう見えるだけで、もともと回転はしてないよ
そういう処理は出来ないんじゃないかな?
私は粒が少なければエクスプレッションで、そうじゃなきゃ3Dソフトでやってます
197名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 03:48:00.03 ID:6al6AHIA
あぁ、回転しないように固定したいわけじゃないのか
198名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 05:23:12.55 ID:n0AL2AZR
Textured DiscにしてAlign To Directionにチェック。
Rotation SpeedとInitial Rotationの値を0に。
これでどーすか
199名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 16:07:31.35 ID:DV6TyIY/
その設定で上手く行きました。さすが!



ついでにお聞きしたいのですが、この設定だと(他の設定でも)
手前にあるパーティクルの拡大率が奥よりもかなり小さいモノが
結構あるのですが、これは仕様でしょうか?
サイズをランダムで制御するパラメータはないっぽいのに
どうしてこういう見え方になるのかちょっとわからないです。

消失時のフェードで消えるのを調整するパラメータは
あるのに、出現時のフェードは調整できず
半透明のパーティクルが混じるのをどうやって
やめさせられるんかもわからないです。

ずっと不透明なパーティクルにするのは無理でしょうか
200名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 17:09:39.75 ID:n0AL2AZR
おいもっとがんばれよw
SizeVariationを0にすればすべて同じ大きさになるはず
フェードはOpacityMapってのがあるでしょっ
201名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 19:31:40.20 ID:DV6TyIY/
ありがとうございます。
でもサイズバリエーションを0にしても
まだ変な大きさのがあります。
かなり目立たなくはなりましたが。。。
202名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 21:13:30.15 ID:VSZe4l+B
パーティキュラー買えばいいと思うの
203名無しさん@編集中:2011/06/26(日) 19:39:04.26 ID:mzKL9mD5
Twitchを使用するときに、音楽に合わせてドックンドックンやりたいのですが、
決まったタイミングにアクションを起こさせるのはどのようにすれば出来るのでしょうか・・・・
204名無しさん@編集中:2011/06/26(日) 21:55:40.16 ID:e2HlFWTW
音流しながらリズムに合わせてマーカーくらい打てるだろ?
そこに合わせてキーフレーム打てばいい。

俺は打つのかったるいからSound Keys使うが
205名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 20:41:10.23 ID:tDMYzC7p
>>204
ありがとうございます。
206名無しさん@編集中:2011/06/27(月) 22:41:21.66 ID:VcOmcSpa
trapcodeのparticularを使ってシェイプを発生させる際、そのシェイプを真上に上昇
させるにはどうしたらよいでしょうか?
Gravityをマイナスにして上には上がりますが、放射状に開いてしまいます。
207名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 00:12:33.12 ID:LxdIECNC
>>206
velocityをゼロに
208名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 01:38:17.08 ID:91rWxkD9
>>207
出来ました。ありがとうございます。
209名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 17:14:26.47 ID:H2Zhcr6A
ttp://library.creativecow.net/articles/stern_eran/Tornado_Text1/video-tutorial

こんな感じで、抜いた人物レイヤーの周りを文字が回転するていうのは出来るんですが、
たとえば、
人物が両手を前に出して合掌していて、その手の周りだけを文字が回転するというのは深度マップか何かで可能でしょうか?
回転させたい文字の前後にレイヤーが存在する。みたいな。
マットで腕と人体に切り分けたほうが早いでしょうか?
210名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 17:19:49.10 ID:f57dxf9r
>>209
そこまで分かってるならパス抜きするなりしたほうが早いでしょw
211名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 18:34:09.21 ID:H2Zhcr6A
>>210
合掌させた手が奥行き方向(頭の真上→胸の前)に移動する間、
文字のリングを追従させたかったもので・・。
パス抜きよりオートメーションでキレイにかつオサレにできる方法があるのかなと、深度マップ周りを探し回ってました。
(人物レイヤーは深度チャンネルを持っていないけど、白黒で個別に書き出すことなら出来るので)
212名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 18:36:19.92 ID:UHYjxjzn
どっちにしろ自分グラでかけて深度マップつくらんといけないんじゃないの?
213名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 23:47:34.15 ID:j70fXAPF
beautybox便利なんだけど、滑らかにした分、ディテールを保つ機能?
が働いて、1ピクセル大のカラーノイズが出現しちゃうんだけど、皆どうしてるのかな?
(諧調がクリップたような感じ。)
ディテール周りをいじってもいまいち改善しないんだよな…
214名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 07:07:19.57 ID:7vJl0yWa
videocopilotになんか新しいプラグインきたね
215名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 07:25:16.73 ID:Dfd8e4N2
また同じような映像が大量生産されそうなヤツだな
216名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 07:35:31.47 ID:ufMHaFrq
どれのこと?
217名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 09:12:51.77 ID:yKx0Rdci
218名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 10:52:14.18 ID:ZylA/Yss
見た感じ素材をプロシージャルな感じにまとめてみましたーって感じがするね

上じゃないけど、動画からVC臭がした時のがっかり感はすごい
219名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 14:32:57.90 ID:QaekNri6
Super8の悪口はやめろ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=vpzUCA5i6zY
220名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 11:11:41.32 ID:uy9tqbvN
例のプラグイン公開されたね
3Dメッシュとして扱えて、それぞれ簡単なマテリアル設定のできるパーティクルソフト

任意のobjファイル読めるみたいだし、
思ったより柔軟性あるから、3D全く無理な人が手っ取り早くアブストラクトなエレメントを放り込みたい時にはぴったりかな?
3Dできてもセットアップめんどい時にはいいかもね
221名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 13:06:34.56 ID:o3E0sME3
例のとは?
222名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 13:51:55.69 ID:PC5wz9MZ
http://www.videocopilot.net/videostream/element3Dv2/
パーティクルの配置パターンがまだ一種類しか見当たらないが・・・
223名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 14:28:48.67 ID:oPwNPSCl
*OpenGLが必要です
224名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 23:21:37.47 ID:spQijUg1
>>220
価格とかはいくらぐらいになりそうなんでしょうかね?見た感じはすごくいいですが
225名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 00:56:21.97 ID:K1H1KcLm
そんなもん知るかよw
226名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 05:19:32.71 ID:bhvID5Y/
いつぐらいにリリースなのかな
227名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 11:15:48.99 ID:szDe4j9T
>>224
予言者である俺が大胆に予言してやるよ。
なんと29$から599$の間で発売される。
ちなみに俺の予言の的中率は過去100%だ。
今回の予言でさらに外れのない予言の信頼度が高まるだろう。
228名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 17:34:26.13 ID:WS/Uij+j
>>224
ブログのコメントで$300-400ほど高くなく、出来るだけ価格を抑えるって言ってた
から$150-250ぐらいと予想。英語弱いから誤訳かも。
229名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 19:27:11.07 ID:bhvID5Y/
>>228
ありがとうございます!
本当にそのくらいの値段だといいな〜
230名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 20:34:08.56 ID:QZMfgwYZ
まぁどうせセールの時に買うし
231名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 23:36:14.53 ID:IxuHW7X4
CS5.5にバンドルのmochaAE5.5なんだけど、
キーボードショートカットの一部が効かなくない?
[shift+o]とかは、効くんだけど、[x]とか[z]でツールを切り替えるショートカットが効かない。。。
CS4についてたmochaは効くんだけどな。。

osx10.5.8
232名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 06:34:11.29 ID:bG7++lAY
http://www.videocopilot.net/real30/
この30%の10日間セールっていつからやってます?今もOKですよね?
233名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 19:18:01.59 ID:V1JMdaGi
>>232
一昨日ぐらいからだったと。
自分も買おうと思っているですけど、DVD版って関税とかどうなの?
買ったことある人教えてください。
234名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 19:46:54.26 ID:fY8UXXqv
去年25%引きの時ActionEssentials2を買ったけど
送料は14ドルだった
安いほうなのかな
プラス後から関税の振込用紙が来た
いくらか忘れたけど そう高くはなかったはず

ただ 今はフラッシュバックで買っても
結構安くなってる(ドル円100円換算程度)ので
高くないものだったり海外買いが心配だったら国内で買ってもいいかも
235名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 22:25:19.83 ID:xfmAd5VP
Copilotは比較的親切な対応してくれるけど
宅配業者はどうだかわからないからなぁ

何かあったら送り返せば返金か再送してくれるとは書いてあるけど
236232:2011/07/08(金) 23:33:58.23 ID:bG7++lAY
>>233
ありがとうございます
関税なんかあるんですね
考え無しに円高+バンドル割引+3割引で10−PACKを買ってしまいました
DVD配送料14ドルは自分も同じですが関税は書いてないな〜
237名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:39:17.35 ID:V1JMdaGi
>>236
ActionEssential2K版欲しいなぁ

支払いってカードかpaypalだけですよね?
238名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:45:40.56 ID:IOn9bnyO
2K版はセールじゃないぞ
239名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:49:02.40 ID:fY8UXXqv
おわwホントだw
ケチくせーぞアンドリュー
240名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:04:14.49 ID:FUtz3cpy
えっ?英語でSave All Video Copilot Productsって…
購入画面でクーポンコード入れると30%OFFになるんですが、確認画面で変更されるのですかね?
241名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:14:24.35 ID:mw3SmQDE
あ 申し訳ない 反映されるね
セールトップ画面だけで判断してしまいました
カートで確認すればよかった…
すまんアンドリュー
お詫びにELEMENT3Dでたらすぐ買ってやる
242名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:17:14.92 ID:K+lgj9jl
オレにも買ってください
243名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:39:50.73 ID:X98KtJud
俺にも買ってください
244236:2011/07/09(土) 06:51:57.20 ID:FrvopblP
>>237
2K版も3割引ですが10−PACKに入ってるのは2K版じゃないですね
しかしAEのプラグインは映像ファイルが多いので容量がでかい
1つ1つが数ギガある
245名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 10:04:06.01 ID:b2A2dhK/
いやそれプラグインじゃなくて素材集だから
246名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 14:41:43.90 ID:f1KOl2L2
お目に掛かったことないけどプラグインがギガもあったら立ち上げにめっちゃ時間かかりそうww
247名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 16:19:44.64 ID:uRK8Lk5J
tinderboxのskyやauroraskyみたいな
お手軽にカメラと連動する空と雲を作れて
CS5で使えるプラグインってないかな
248名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:52:53.26 ID:mw3SmQDE
>>247
対応するのを待てしか
といってもCS5が出てからもうずいぶん経つわけだし
期待は出来ないかもな…

関係ないけどcompositor's toolkit3も安くなってたから買った
といってもコレ1や2ほど使いどころが広くないんだよね…
送料も相変わらず高ぇ!VCを見習え
249名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:58:40.85 ID:K+lgj9jl
tinderは開発中止になったからCS5以降への対応はないよ
250名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 00:40:32.58 ID:zkmJJSIQ
>>248
VCの素材集はYoutubeとかでよく使われているのを見かけますが、
toolkitってどういうところで主に使われているのですか?

炎などは使えそうですが、水の素材とかどうやって使われているのか気になって…
251名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 01:43:26.24 ID:n1H/Tz1f
んー 具体例をといわれると難しいね
でもどこかしら使われてるんじゃないだろうか
俺も1も2もよく使うし

3はほぼ水だからねえ
少なくとも俺はあまり活躍の場がないかもw
安くなってたから衝動買いしたというのが正直なところ…
飛沫なんかだとparticularで済んだりするし
逆に流体をちゃんと意識する動画だと
自分で撮ったほうが細かくコントロール出来て良いし
(もしくは人にrealflowで作って頂く)

まあ エレメントの概念にとらわれず
「素材」として柔軟に使っていこうかとw
252名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 02:18:47.27 ID:P6pcPNVS
炎・爆発系でtoolkitとVCのやつ以外で何かいいやつある?
253名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 02:35:28.76 ID:n1H/Tz1f
有名すぎるほど有名だけどArtbeats
ただ鬼高いぞ
俺にゃ手が出せない…
254名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 02:35:34.46 ID:jr1SVt02
有名どころだとArtBeatsとか、Pyromaniaとかかな?
良い素材な分結構お値段貼るけど、だからこそアマの界隈ではActionEssential人気なんよね
255名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 02:37:41.64 ID:jr1SVt02
6秒差…w かぶっちゃってごめん
256名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 03:20:23.88 ID:P6pcPNVS
2人ともサンクス!
参考になりますた
257名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 23:31:19.91 ID:7VRfj/OE
ほしゅ
258名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 06:45:52.52 ID:fqm2D5A9
After Effectでカートゥーンエフェクトのプラグインってないですかね?デッサン調とか油絵とか…
デフォルトだとやや不満なので
259名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 06:54:56.26 ID:alqEe6T1
使ったこと無いけどこれとか有名
http://www.flashbackj.com/red_giant/toonit/index.html
260名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 07:07:50.78 ID:fqm2D5A9
>>259
ありがとうございます!さすが高い
261名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 20:42:10.61 ID:vGL5QesY
CS4なら標準でカートゥーンエフェクトあるけど
これのどこが不満なの?
262名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 21:56:05.33 ID:W6upUNQQ
カートゥーン自体わざとらしすぎて
何に使うんだこれ?といつも思ってたり
263名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 22:00:11.94 ID:mGfZp8Fb
264名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 23:04:11.17 ID:fqm2D5A9
>>261
鉛筆デッサン風にうまく調整できないので…腕の問題ですかね
>>263
こちらもありがとうございます
265名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 23:16:01.92 ID:BSixBwU7
266名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 23:46:32.60 ID:fqm2D5A9
>>265
ありがとうございます
267名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 19:26:09.24 ID:J7nZbUn6
ロトブラシで切り出しした映像にさらにパスで交差を加えたいんだけど
一回ロトブラシ使っちゃうとパスとか使えないの?
268232:2011/07/13(水) 20:55:37.93 ID:SmHc3qWe
金曜日にVIdeoCopilotのセットを注文したらもうDVDが届きました
特に関税も取られなかったけどカード払いだから勝手に加算でもされるのでしょうかね
269名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 21:17:17.59 ID:54GD+J4y
後から来るんじゃないの。
270名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 21:19:02.73 ID:HnSOkgLs
後から振込み用紙がくるよん
271名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 01:15:20.23 ID:vX5QDN7W
>>267
ロトブラシはエフェクト扱いだから、あとはトラックマットかプリコンで。
272名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 23:28:53.93 ID:bG29pzH8
>>271
なるほどプリコンして上からマスクかければいいのか
さんくす
273名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 05:05:29.03 ID:rWU9VCvl
新しいlooks結構良いなぁ
274名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 09:24:00.81 ID:c7R0Giy7
街中などを歩いている動画で、自分以外の周りの人間だけを逆再生するにはどうすればいいんでしょうか?
クレクレ&説明下手でスイマセン
275名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 09:27:54.89 ID:Ffm8BmJY
>>274
自分だけ後ろ歩きしてあとで逆再生すればおk
276名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 13:33:58.07 ID:wiBdAUAS
>>274
街中の空画と、モブと被写体の歩きをオンリーで撮って合成

とかしてるのかなぁ
277名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 09:23:33.09 ID:81HGFY4b
http://www.videocopilot.net/blog/2011/07/info-about-element-3d/
結局149ドルくらいになるらしい
安い
278227:2011/07/21(木) 12:34:47.07 ID:ytSQ2tlT
予言がピタリだな。自分の才能が怖いぜ(嘘
279名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 19:07:35.07 ID:sVnvWgo6
撮った動画をJPGシーケンスでレンダリングしようとすると、30フレーム目ぐらいで画面がカラーバーになってしまいます。いろんな動画でやってみましたが結果は一緒でした。どなたかカラーバーが出てこないやり方わかりませんか?
CS4です。
280名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 19:29:10.34 ID:mJiH2xRr
普通にjpegシーケンスで書き出せます
CS4でも5.5でも
281名無しさん@編集中:2011/07/21(木) 19:40:49.37 ID:n3bsBnvp
その情報だけでエスパーするとディスクエラーでオフラインになってる
282名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 08:25:26.91 ID:Zuwg8ewE
変な構成の映像ファイルなだけじゃね?
283名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 10:12:45.25 ID:TquVuB/O
連番の途中が抜けてるとか
284名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 11:07:10.21 ID:SV3WWf1+
279です
copilotのサンプルでもエラーが出てしまうんですよ。
恐らくスペックが足りてないんでしょうね
皆さんありがとうございました
285名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 11:27:38.15 ID:hCjIRnw3
スペック低くてもそんな現象出ないよ
メモリにエラーがあるとか、なんか原因あるはず
286名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 14:26:18.21 ID:and3jRdO
過疎ってるちがうほうにも書いちゃったんだけど、
OS Lionにしたらいきなりレンダリング時間三倍になったんだけど
原因わかる人いますか?
メモリのとこ設定変えてもたいして変わらない…

マルチプロセッサってよくわかってないんだけどこれが関係してるのかな
287名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 14:42:57.26 ID:27ECeqJl
>>286
興味あります。何か良い共通のテスト方法を教えて頂いたらこちらでも試せますが。
288名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 15:34:24.01 ID:KTve6x05
AEベンチ
でも古くて今となっては軽いからあんましあてになんないかも
http://www.media-motion.tv/aebenchmarks.html

http://aekami.ldblog.jp/archives/51539884.html
289名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 19:00:28.66 ID:27ECeqJl
>>288
環境は Macbook Pro 15" MC723J/A 8GBRAM です。
OSX Lion 10.7をスノレパよりアップグレード済。

>>289のテストファイルレンダリングの時間は、
fractacle fire : 35 ~ 36秒
burning man : 4分6秒~4分8秒
*いずれのテストも再起動後、直にテストファイルを開いてテストを開始しています
*環境設定のAfter Effects マルチプロセッサー設定は全く影響せず

他のアプリを開いて使用しながら同じテストをしてみました。
Adobe After Effects, Finder, FireFox, Google Chrome, Coda, 2chブラウザThousandなどが起動。
レンダリングを裏で処理しながら、radikoでラジオを聴いて2chしている。
レンダリング直後のスレッドは約560、プロセス数90。
fractacle fire : 36秒
burning man : 14分24秒
*環境設定のAfter Effects マルチプロセッサー設定無し
290名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 19:27:23.60 ID:rIxlwR9P
wiggleを二つのマーカで減衰させて調整したのですが

marker1=marker.key("1").time;
marker2=marker.key("2").time;
amp = linear(time,marker1,marker2,90,0)
wiggle(10,amp)

これだとマーカー1がくる前にwiggleが効いてしまいます。
マーカ−1が来るまではwiggleの威力を0にするには
冒頭にどんな記述を追加したらいいでしょうか?
291名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 19:32:27.52 ID:27ECeqJl
追記

このテスト:fractacle fire : 35 ~ 36秒  burning man : 4分6秒~4分9秒 は、
環境設定のAfter Effects マルチプロセッサー設定を有効にした状態と無効にした状態でテストしました。
1. After Effects マルチプロセッサー設定無し
2. After Effects マルチプロセッサー設定有り、他のアプリに確保するCPU数6、ラム割当3GB
3. After Effects マルチプロセッサー設定有り、他のアプリに確保するCPU数1、ラム割当3GB
292名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 19:40:04.10 ID:w67nRAX2
>>290
//試してはいない
marker1=marker.key("1").time;
marker2=marker.key("2").time;
amp = linear(time,marker1,marker2,90,0)
if(time<maker1){
value;
}
else{
wiggle(10,amp);
}
293名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:03:06.69 ID:rIxlwR9P
1カ所markerのスペルが違ってますが
ちゃんと動きました

ありがとうございます
294名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 20:14:34.28 ID:w67nRAX2
>>293
ありゃ、作る人になっちゃったね
動いたのなら良かった
295名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 01:56:44.30 ID:tY8w9Ex/
みんなどんなハードで作業してる?
296名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 02:05:39.08 ID:aD4TKGVw
俺スーファミがメイン
サブはメガドラ
297名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 02:18:13.70 ID:l911dwWq
俺はZ80使ってるぜ
メモリーは256kで無茶苦茶快適だぜ!
298名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 02:25:21.68 ID:tY8w9Ex/
今時バーチャルボーイとか勘弁してください><

深夜にする質問じゃなかったか…
299名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 04:16:40.68 ID:1URHz8fR
過去ログでも漁ってろよ
300名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 14:48:02.62 ID:y2MuSUfi
全く関係ないんだけど、微妙にかぶるからちと聞いてみるけど
今度、ファミコン?スーファミ?再現風の動画を作らなくてはならなくなったんだけど
AE+PSで行けるかな?
それとも、ドット打ち専門のソフト+ドット絵をアニメーションさせるソフト(ってのが有るのかな?)でやるのが無難なのかな?
AEでそれ系やったことある人いる?
良かったら感想とかコツ教えてもらえないだろうか
もしくは、解説してるサイトとか無いかな?
301名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 14:56:02.59 ID:aD4TKGVw
>>300
PSでドット打ちしてパーツ作りまくりーののアニメレイヤー作っとく
それコンポで読み込んでAEで使用が一番楽

よりファミコンテイストにするならインターレース風に縞模様つけるとテレビ画面風
縦線つけると70年代後半のアーケード風(インベーダー的な)
スーファミ風にするなら拡大させたときモザイクかけると雰囲気出る
302名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 16:01:27.03 ID:y2MuSUfi
>>301
ありがと
参考にさせてもらって、色々試しながらやってみる
でも、PS+AEで出来ると聞いて、正直ホッとした
やっぱりある程度慣れてるソフトでやれた方が良いしねー(PSは慣れてるって程は詳しくないのだけど)
303名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 16:17:51.98 ID:GJEXSypQ
ドッターで普通にPS使ってる人いるしね。
知り合いのドッターは4.0だったりするけどw
304名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 20:13:28.22 ID:N7gh7tVz
移動したときにドット単位で動かすのが面倒そう
305名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 20:19:21.53 ID:aD4TKGVw
ファミコンベースで考えたらドット単位で動かすっていっても16*16で一マス程度だからね
PSで作ると拡大した時にラスタライズ使えていろいろ捗る
306名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 06:37:43.35 ID:SE97Vpkh
ああ、なるほど
ファミコンとかもうすっかり覚えてないけど
移動なんかもぬるぬる動くんじゃなくて
表示非表示が半マスずつずれて移動するんだっけ?
凝ったら面白い演出になりそうだね。
307名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 07:07:29.77 ID:x/qKFCJA
PSで作ると拡大した時にラスタライズ効くの?PSで?
308305:2011/07/26(火) 12:06:10.36 ID:XVk5FO0z
>>307
PSではならんねAIと混同してた
309名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 21:52:52.42 ID:KV6x6XtY
PSとAIを混同したりしないだろ
310名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 22:18:59.24 ID:XVk5FO0z
AIで作業することが多いからね
311名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 22:41:43.71 ID:OH1n/W9F
おまえらのAIハイスペックそうで羨ましいよ(´・ω・`)
312名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 01:25:02.37 ID:nxzjSJ1g
AIなんてロゴをばらす時くらいしか使わねー
313名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 09:00:41.43 ID:ISuZr4jn
ドット単位の移動はエクスプレッションで端数丸めればいいんじゃないかな。
つい最近お金出ない映像でファミコン再現やったけど、最小単位2*2pxで、移動を
・端数を丸めない
・1*1で丸める
・2*2で丸める
の3パターンやってみて、2*2で丸めるのが一番雰囲気は出てた気がした。
回転もリニアにやるんじゃなくて15度刻みくらい(実機と同精度)がよかった。
参考になれば。
314名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 12:30:59.11 ID:FmyyYaqW
AIはシャターのカスタムマップを作るときによく使うな
315名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 13:59:29.35 ID:bUbgqVma
複雑な形のマスク作る時にAIで描いてからコピペしてる
316名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 14:54:35.25 ID:r/Yj4GAV
立派な犯罪
317316:2011/07/27(水) 14:56:40.62 ID:r/Yj4GAV
誤爆しました
すみません
318名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 16:30:38.45 ID:l9Vt4VXb
AEメインだとPSよりAIのほうがお世話になるよね
つか必需品
319名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 17:37:07.73 ID:oAmNal7W
>>313
横からなんだけど、移動で端数丸めるってどうやるのかヒントだけでも教えて貰えないだろうか?
小数点切り捨てと同じようにやるんだろうなとは想像出来るんだけど
2*2で丸めるってのが分からない・・・。

もうちょっとエクスプレッションを基本から勉強しないとあかんなぁ・・・。
320名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 17:38:13.34 ID:VVBVE2xy
エクスプレッションで端数丸めるのってどうやるの?
321名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 17:46:59.26 ID:lhWPNzdk
Math.floorを使う
例えば位置を4ドットずつ動かしたい場合
//transform position
h = 4;
pos = transform.position;
x = h*Math.floor(pos[0]/h);
y = h*Math.floor(pos[1]/h);
[x,y]
322名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 18:43:58.73 ID:nxzjSJ1g
>>318
そうか?例えば何で使うの?
簡単な図形やらはAEで作っちゃえるし…
323名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 18:56:55.91 ID:oAmNal7W
その数で割って、小数点以下丸めて、も一回かけてその数の倍数にする感じですか・・・。
なるほど、勉強になります。

試しに使ってみたけど、移動距離と時間と数値を調節すると面白い感じですね。
数フレームに1フレーム、二倍量移動してるフレームが有るのは
キーフレームをちゃんとした倍数の距離で置いてあげれば良いのかな。
楽しいなー。
324名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:01:09.86 ID:GZDMi4wR
簡単な図形しか使わないならそりゃAEで十分だろうw
325名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:08:22.04 ID:nxzjSJ1g
AEで使う複雑な図形ってどんなのだ?
それってデザイナーの仕事じゃね?
326名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:14:09.54 ID:K+wB1GVF
AEってデザイナーは使わないツールだとでも思ってるのだろうか?
327名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:21:39.28 ID:nxzjSJ1g
AEメインにイラレは必需品って言ってるから聞いてるだけじゃん
話の流れも読めない馬鹿は黙ってろよ
328名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 19:22:38.33 ID:mrVA52vd
デザイナーじゃないけどAIのデータがあればとても便利
329名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 20:24:06.65 ID:CJcUtO2o
>>327
AEメインと言っても様々。素材も自分で用意する人はイラレ必須
イラレでグラフィックつくったりする
完全分業のところで仕事してるとその辺ピンとこないかも

とはいえシェイプレイヤーが結構便利だから、イラレの使用頻度が激減したのは事実
330名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 20:36:30.96 ID:E/gv9MM1
シェイプレイヤーの使い方に詳しい参考書ない?
331名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 21:17:16.05 ID:CJcUtO2o
知らない。欲しいと思った事も無い。
332名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 22:31:11.35 ID:aet1oFLz
>>330
http://ae-users.com/jp/tutorials/2009/04/シェイプレイヤーのススメ(基礎編)/

あとAEトレーニングブックは必携だよ。こんなの全部頭に入んないけど
333名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 02:53:05.40 ID:dblSAi3S
AEってペンタブあったほうが捗るの?
334名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 07:06:05.46 ID:Gr48gtzR
こういう映像編集系はピクセル単位でピタっと動かせるほうが捗る。
AE上での編集でペンが欲しくなるほどブラシ加工はしたことが無いし。
だからマウスのほうがいいけど、絵も描くならそれはそれでペンもあったほうがいいだろう。
335名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 10:05:42.21 ID:BbWqFG2o
マウスで作業する利点を感じないからペンタブ
ピクセル単位作業は上下左右キー
正直ペンタブでない人が理解できない
336名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 10:16:33.64 ID:sl0YGnEp
多ボタンマウスに色々ショートカット割り当てが最強
337名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 10:23:15.45 ID:faz6wg4c
>>332
マジかよ、これで俺もグニャグニャに変形しながら弾むボールが作れるぜ
338名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 10:30:02.76 ID:krbVH3wL
長時間マウスだと指や手が疲れるからペンタブにしたけど
作業捗り過ぎて試行錯誤できる回数増えたから余計に疲れるようになった
339名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:21:22.44 ID:VgZxKCEz
>>336
ボタンに割り当てられる位のショートカットしか使わないの?すくなくね?
340名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:21:54.78 ID:VgZxKCEz
>>338
たしかに。作業はかどりすぎるね。
341名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 12:26:00.01 ID:sl0YGnEp
>>339
なんでそれ以外のショートカットを使わないって思ったの?
342名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 15:47:07.09 ID:nuE68OZg
ペンタブはストロークだけなら良いけど
ペン側の指でボタン押すのはキモすぎてダメだわ
変なクセが付きそうで普通の操作には使いたくないな
343名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 18:40:24.01 ID:flShUfz7
loopOut("cycle")を2つのキーで可能にする
エクスプレッション作ったんだけど需要ある?
フッテージやコンポのループ設定が捗ると思う。

ループ回数の取得がマージン入れないとずれるので、
近似値求めて補正してるので、極希にループの最終フレームがずれるかも。
使い物にならんほど頻発するようなら破棄してくれ。

ずれる場合は時間伸縮などで、
何かの拍子にキーがフレームとフレームの間に入ったときに多い。
正しい位置にキーがあればずれないと思う。
344名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 18:42:03.18 ID:flShUfz7
//2つのキーでloopInOut("cycle")
if(numKeys!=0){
coe = + 1/256;
//最終キー含まずループ
//keyTime = key(numKeys).time - key(1).time;
//最終キー含めてループ
keyTime = key(numKeys).time + thisComp.frameDuration - key(1).time;
loopNum = (time - key(1).time) / (keyTime);
margin = Math.floor(loopNum) + 1 - loopNum;
if(margin<=coe&&margin>0){
loopNum = Math.round(loopNum);
}else{
loopNum = Math.floor(loopNum);
}
sTime = time - (keyTime * loopNum);
if(sTime<0&&sTime>=-1/thisComp.frameDuration){
sTime = key(numKeys).time - thisComp.frameDuration;
}
valueAtTime(sTime);
}else{
value;
}
345名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 18:49:26.50 ID:yNK8ybks
>>343
loopOut("cycle")は元々2つのキーで可能だろ?
346名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 19:07:49.03 ID:flShUfz7
>>345
loopOut()のキー2つでの挙動は[01231230123]ってなるのよ。
これは[012301230123]か[012012012]にする。
347名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 20:44:26.06 ID:uXuLesyd
その違いはなんの役に立つの?
348名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 21:43:27.77 ID:vHACQBf0
おー、ちょっと使ってみる
外部でループ素材作って、それをAEでループさせると
なんかループ辺りで変な空フレームがあったりしてて謎だったんだよなぁ
349名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 23:37:04.95 ID:BbWqFG2o
>>346
0と3と0で三つキーを入れりゃLoopくるのに
350名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 00:08:27.56 ID:S7I40JOn
ループ素材多く扱うから、
そのキーを3つに増やすのが手間なんだよ。
キー3つの状態で時間延ばそうとすると、
またループズレたりするし。

まぁアニメ素材特有の悩みかもしれん。
351名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 00:21:32.75 ID:jSKusR18
時間ロービングだか何だかすればいいんじゃねーの?
352名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 10:16:25.14 ID:h0kw9zBv
時間ロービングでうまく調整できるのかは知らんけど、
そういう調整の手間を無くすためのエクスプレッションなんだってば。

なんで手間がなくなるよって言ってるのに、
手間かければできるよって言われるんだw
353名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 16:55:05.96 ID:NDGSOwDv
>>352
たしかに、たまにループさせると、1ループ目が狂ってて
「ああ、そうだった。。」ってなるよね。
354349:2011/07/29(金) 17:26:08.81 ID:ozCc9+g9
>>352
すまん。
キー3つに増やすのとエクスプレッションを組み込むのとどちらが手間なのかと思って
レスしたんだけど、
たくさんループがあるなら、エクスプレッションだね。
早トチリ申し訳ない。
355名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 03:14:11.24 ID:qlYHcwBt
CS5でファイルの読み込み履歴の消し方を教えてください
356名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 22:36:38.30 ID:mLA45aX1
Adobe After Effects 10.0-x64 環境設定.txtを削除する。
357名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 15:24:03.19 ID:4mq4UIB6
>>354
適用時の話なら、ちょっとカスタムして、
アニメーションプリセットにしちゃえば速い。

上のエクスプレッションに、
if(numKeys==1){
framesToTime(timeToFrames((time-startTime)) % timeToFrames(source.duration))
}
の条件を追加して、タイムリマップに適用、
キーを1つにしてアニメーションプリセットの保存をしておけば、
単純なループはプリセットの適用でできる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:42:25.46 ID:IoVKSmsD
アドビサマーキャンペーンの毎日5人キャッシュバック当選者をツイッターで発表するって書いてあるんですけど
そのツイッターってどこにあるんでしょうか?
359名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 22:11:34.34 ID:sIDhRUhh
情報持っている奴がいたら教えてほしい。

CS5で、受信ウィンドウ自動チューニング レベルを変更すると、起動時にフリーズする事象って、
知ってる奴いる?

受信ウィンドウ自動チューニング レベルはRWINのしきい値を変更するものみたいだけど、
デフォルトのnormalから変更したら起動時にフリーズした。。

実際に売ったコマンドは以下なんだけど
# netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted

環境はWin7 64bit Pro

受信ウィンドウ自動チューニング レベルは"光回線 高速化”とかでググッてくれ
360名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 22:20:33.72 ID:8+2qTQU0
>>358
ここで29日に発表されてたよ。
http://twitter.com/#!/adobecs_jp
361349:2011/07/31(日) 23:17:47.27 ID:bGoeFiP5
>>357
おおサンクス
ちょっと試してみる。ありがと!

とはいえ>>344のエクスプレッションの記述をパッとは理解できないw
ただコピペすれば使用可能なんだろうけど、くやしいw
がんばって解読するねー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:24:37.84 ID:IoVKSmsD
>>360
ありがとうございます
毎日発表ってわけじゃないんですね
363名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 04:00:49.22 ID:VuFSx/O6
CS5でGrass Valley Codec見失うことない?
AEに読み込めるのに、レンダリングしようと設定すると、
コーデックが認識されてなくて、書き出し出来ない。
364名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 06:14:57.25 ID:q9V0q079
読み込みはデコーダー書き出しはエンコーダーで別モノでしょ
無償版は再生のみじゃね
365名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 10:02:59.93 ID:a9UBS9PM
いまだにカノープスコーデック使うDQNがいるんだね。
終わった感がある会社の技術を使うのはやめてほしいな。
366名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 10:29:19.65 ID:o0ipnoun
うちでは中間素材の一時的な書き出し用に使ってる。
最終出力には使わないからいいじゃないかよう…
367349:2011/08/01(月) 11:19:47.52 ID:Fs4+hqvJ
古い映像確認しようとAVIを開こうとするとカノープスコーデックだったりして困る
再生専用コーデックも入れる気にならないし
そして打ち捨てられたPCに眠ってるDVStormがかわいそう
368名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 17:23:07.85 ID:VuFSx/O6
EDIUS入れてるから書き出し出来るはずなのに、
AEが書き出しコーデック見失う。
369名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 17:27:18.49 ID:b0OAK9RN
そのコーデックは64bit対応なのかね
370344:2011/08/03(水) 10:31:50.45 ID:sErBuaHI
何度も申し訳ないが、キーループの最終版ができた。
いろいろ試したけど、どうやってもキーがフレームの間に入ったときの、
ずれの発生は抑えられないみたいだ。

関数化して数値の指定で動作変更できるようにした。
keyLoop(0);//最終キー含まずループ
keyLoop(1);//最終キー含めてループ

後は各自でアニメーションプリセットにしてくれれば、
いちいちフッテージ設定でループ回数変更したり、
コンポのタイムリマップキーを打ち直す必要がなくなると思う。
371344:2011/08/03(水) 10:32:58.83 ID:sErBuaHI
keyLoop(0);
//時間伸縮はキーの位置がフレームの間に入るので使用禁止
//キーがフレームの間に入るとずれるので注意
//ソースのFPSがコンポと違うとずれるので注意
function keyLoop(n){
if(numKeys==1){//単純ループ キーはアニメーションプリセットのため
var setTime = framesToTime(timeToFrames((time-startTime)) % timeToFrames(source.duration));
return setTime;
}else if(numKeys!=0){//2つのキーでloopInOut("cycle")
var fKeyFrame = timeToFrames(key(1).time);
var lKeyFrame = timeToFrames(key(numKeys).time);
if(n==0){//最終キー含まずループ
var keyTotalFrame = lKeyFrame - fKeyFrame;
}else{//最終キー含めてループ
var keyTotalFrame = lKeyFrame + 1 - fKeyFrame;
}
var nowFrame = timeToFrames(time);
var loopNum = Math.floor((nowFrame - fKeyFrame) / keyTotalFrame);
var setFrame = nowFrame - (keyTotalFrame * loopNum);
var setTime = valueAtTime(framesToTime(setFrame));
return setTime;
}else{//キー0
var setTime = value;
return setTime;
}
}
372名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 23:55:11.45 ID:JgVzCiVn
Core数が12個なら単純計算で36G以上メモリが必要なの?
373名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 11:08:45.33 ID:CnTLD1cT
>>372
あるといいってだけで必須なわけではないよ
374名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 11:10:56.96 ID:6cL/Ra29
8コアの20GBだけど、HDのプロジェクトだとたまにメモリ不足と言って
めぇ〜、が聞けるよ。
375名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 02:15:04.66 ID:igIhdgxy
初めて聞いたときは心底驚いた
あれは心臓に悪い
376名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 16:24:20.68 ID:j5Fu4AJ6
そんなの聞いたこと無いな…。
377名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 17:34:48.74 ID:BMCfBWTF
めぇーってなに?
カスペルスキーは昔、ウイルス見つけたりすると「ギャー!!」って叫び声が聞こえたんだけど
そんな感じ?
378名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 17:38:56.92 ID:NYi2znpu
多分そんな感じ

メェエエエエエエエエエエエエエエエ
379名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 17:43:41.99 ID:BMCfBWTF
マジかよ・・・夜中にもうAE触るの怖くなった
聞いた事ないし突然聞こえたらひっくり返るわ
380名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 19:30:28.70 ID:aJtU7eUa
381名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 19:37:52.50 ID:/MRkl+66
382名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 13:40:15.92 ID:10CMQi3K
macのCS4で英語版起動するやり方教えてください
アプリの言語メニューからやる方法は知ってるんですが、10.6だとそれがないんです
CS5だと簡単らしいですが、どなたかCS4で出来てる方いませんか?
383名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 13:56:31.85 ID:rW0MVGlR
>>382
CS4で試したことないけど、
http://blogs.adobe.com/toddkopriva/2009/02/running-after-effects-cs4-in-e.html

*CS5では出来なくなっていた。
384名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 15:49:19.90 ID:FMx9/P1p
>>381
めぇ〜出たw 知らんかったわ。
これから作業に煮詰まったときに聞くことにするw
385名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 21:44:43.43 ID:p7/fxO4N
>>383
できました!感謝です!
386名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 22:50:02.66 ID:Bj7w5DHL
>>382
システム環境設定の言語で英語を一番上にしてAEを起動
起動がはじまったら日本語に戻してよし
387名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 23:02:59.20 ID:rW0MVGlR
>>386
382じゃないけどありがとうございます。ここ
ttp://blog.kamikura.com/archives/1216
で紹介されていた
http://www.tj-hd.co.uk/en-gb/languageswitcher/
でもいけました。
388名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 23:03:37.39 ID:rW0MVGlR
環境書き忘れていました。
OSX LionでAfter Effects CS5.5です。
389名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 21:34:01.54 ID:GrXJYwjq
ae_fouce_us.txt?をドキュメント直下に置いとけば英語版で起動するよ

いま外出中だからtxtの名前間違ってると思うけど、
390名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 21:39:19.84 ID:YhinO5Yj
Win CS5だとae_force_english.txtかな
Macは知らんけど
391名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 11:52:38.06 ID:eZUoUIkh
質問させてください!
Windowsのマイドキュメントにある"User presets"フォルダってMacだとどこに作られますか?
もしくは自分で作れますか?
392名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 00:04:37.96 ID:OTJaYWcH
WindowsのマイドキュメントはMacでは書類フォルダ
Windows同様書類フォルダ内にAdobeフォルダがあるはずなのでその中にあるはず
393名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 03:33:36.39 ID:bv0PYIpX
プリコンポ内の最大解像度を維持してくれる
コラップストランスフォームですが、
初期設定で全プリコンポに適用したり、
現在のプロジェクトにあるプリコンポ全てに
一斉に適用するにはどうしたらいいでしょう?
394名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 09:46:07.12 ID:In3q2jWU
>>392
レスありがとうございます。でも、生成されてないみたいですね。
これ自分でこのフォルダをUserPresetに使うってことできないんですかね?
395349:2011/08/10(水) 14:27:36.62 ID:uPm7Fj78
>>393
スクリプト
396名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 15:25:18.63 ID:3CLNoKxg
>>394
ググったら下記の物が出てきたが…。

http://www.b9-design.net/?p=81
397名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 00:40:18.65 ID:SwTibvAt
http://ae-users.com/jp/tutorials/2011/03/tilt-shift/
このページの
まずマスクを作成し、ぼかさない部分を囲み、それ以外の部分にブラーをかけます。
っていう部分のやり方がわからないのですが、
どうすればマスクを作成した以外の部分にエフェクトを適用することができるのですか?
398名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 00:47:08.09 ID:8t4XNkXo
>>397
さあ その文章の該当する画面をよーく見てみよう
答えは載っているぞ
399名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 01:31:00.54 ID:TTEO+Wy4
>>397
中々面白い冗談だ
400名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 02:08:10.42 ID:dtp7lE7q
殺すのは最後にしてやる
401名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 18:27:33.76 ID:2Vob2tle
>>397
レイヤーを複製してみ。
マスクして、下のレイヤーぼかしてみ。
402名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 21:33:01.28 ID:1JxtlvYt
CS5を使っていて質問なんですが
http://www.youtube.com/watch?v=acIU7yxzJ70&ob=av2e
みたいな線画を描くにはどのようにすればいいのでしょうか?
ブラシツールでも似たような事はできるのですが他にあれば教えてほしいです。
403名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 21:43:44.66 ID:Cj9+e2mV
AEで書いてるとはかぎらんですよ
404名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 21:54:14.23 ID:1JxtlvYt
>>403
確かにそうですね、AEでもこのような表現は可能であれば教えてほしいです!
405名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 21:59:29.51 ID:VFYSfvkr
輪郭検出、落書き、タービュレンスディストーションあたりで試行錯誤する
406名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 22:02:18.26 ID:1JxtlvYt
>>405
ありがとうございます!早速試してみます!
407名無しさん@編集中:2011/08/20(土) 00:52:47.93 ID:903N6RgF
>>398
調整レイヤーですね!
もう一度よく見たら気づきました!
ありがとうございます!


>>397
できました!
ありがとうございます!
408名無しさん@編集中:2011/08/21(日) 01:44:29.56 ID:bnYujJEV
CS5です。エフェクトを適用して重ねたいくつかのレイヤーのうち、
ランダムで1つのレイヤーのエフェクトだけをオンにするような制御ってどうやればいいでしょうか?
409名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 11:18:01.40 ID:+a/0/RHR
After Effects CS5.5を購入するのですが、皆さんのおすすめの書籍ってありますか?

Adobe After Effects トレーニングブック サンプルデータを触りながら学べるハンズオン形式の解説書
After Effects CS5マスターブック for Windows & Mac

ここらへんが気になってるんですが、やはりCS5まで対応してる下記の方が良いでしょうか?
410名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 15:29:43.75 ID:Py6IH8kU
個人的には絶対上の方が為になると思う
素材読み込み時の単語がちょっと違うだけで何も困らんし
CS5独自の機能なんてあんまないし
411349:2011/08/22(月) 15:58:14.86 ID:Fj3lg6c9
>>408
もうちょっと解りやすく質問してほしいが
おそらく「エクスプレッションで制御する」という回答になると思われます
412名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 20:08:20.24 ID:xvLcwVBe
>>411
例えば4つのレイヤーにグローをかけたとして、
レイヤー1のグロー強度が1の時に他のレイヤーは0にして、
更にその制御を1〜4のレイヤーにランダムで行いたいんですが
そういうエクスプレッションってどう書けばいいんでしょうか
413名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 20:30:09.97 ID:YWkUnd8k
>>412
エクスプレッションを調べてみ。結構すぐわかるよね、
414名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 20:55:19.73 ID:dHXWss/3
エクスプレッションで作った値はとって来れないから、
何気に難しいんじゃない?
415411:2011/08/22(月) 23:03:35.28 ID:Fj3lg6c9
グローを1フレごとにランダムにかければ良いのであれば、
ダミーのテキストレイヤー"text"を用意して、ソーステキストに
Math.floor(random(0,4))
これで毎フレーム0-3の値をランダム取得できるはず。

で、各レイヤーのグローの強度に
レイヤー01 ... if(thisComp.layer("text").text.sourceText=="0"){1}else{0}
レイヤー02 ... if(thisComp.layer("text").text.sourceText=="1"){1}else{0}
レイヤー03 ... if(thisComp.layer("text").text.sourceText=="2"){1}else{0}
レイヤー04 ... if(thisComp.layer("text").text.sourceText=="3"){1}else{0}

と入れてやればランダムに光る

ただ上記のやり方だと、1フレームごとに切り替わる事になっちゃうw
こんな無理くりなやり方でなく、もっとスマートに出来る方法を誰か教えてやってくれー
もっとちゃんと考えないとイカンと思うけど面倒だw
416411:2011/08/22(月) 23:11:24.90 ID:Fj3lg6c9
あ、やっぱ
Math.floor(Math.random()*3)+1
で1-4の整数を取得するほうが正解かなー?よくわからん。
教えてエロい人
417名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 23:34:48.60 ID:xvLcwVBe
>>413
ぐぐったり色々したのですが勉強不足でした…

>>415
ありがとうございます!すごく助かります
randomの値を多めにしたらかなり思った感じに近い明滅をしてくれました。
確かにできれば光る時間の長さもばらつかせたいところです
418417:2011/08/23(火) 22:06:02.43 ID:QxUr5Cga
Math.floorにposterizeTimeでランダムなフレームレートを与えることでなんとかしてみましたが、
ちょっと機械的な感じになってしまいました。もっといいやり方があったら教えて下さい
419名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 22:16:28.90 ID:a2vOtiDC
各レイヤーに複雑なエクスプレッション使うんじゃなく、
1フレームに1つのレイヤーが光るコンポを作って、
タイムリマップにrandom()入れた方がシンプルで良いんじゃないかな。
420417:2011/08/23(火) 22:40:23.24 ID:QxUr5Cga
>>419
確かにそっちのほうが制御しやすいかもしれません。
今のだと処理が重くなってて使いづらいので、ちょっと試してみます…
421名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 19:11:02.84 ID:Vpsoq/l7
iMac買ったのでAEもCS5.5にしようと思ってるんですが、Lionには対応してるんでしょうか?
adobeのHPみたら10.6までしか書いてないんですが。。
422名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 19:31:52.51 ID:paFDMbm0
公式に書いていないならたとえ動いたとしてもサポート受けられないだろ
そういうことだ
423名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 20:57:57.03 ID:kwLyqB9O
Lionはなんか不具合が起きたとか何とか情報があった気がする。
どこで見たか忘れたけど。
424名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 21:02:53.87 ID:paFDMbm0
このスレだな

286 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 14:26:18.21 ID:and3jRdO
過疎ってるちがうほうにも書いちゃったんだけど、
OS Lionにしたらいきなりレンダリング時間三倍になったんだけど
原因わかる人いますか?
メモリのとこ設定変えてもたいして変わらない…

マルチプロセッサってよくわかってないんだけどこれが関係してるのかな
425名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 21:05:39.05 ID:Vpsoq/l7
すみません、質問した者ですが、ここに書いてありました。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/908/cpsid_90816.html

AEは大丈夫そうですね。
426名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 21:07:15.34 ID:Vpsoq/l7
>>424
あ、そんな問題も…orz 他の人は困ってないんですかね。。
427名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 21:15:21.50 ID:sJ5D6iDC
レンダリングした後、ほとんど操作不能な程凄く重くなる。
メモリが8ギガなのが悪いのか何なのか。
428名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 22:51:33.15 ID:imidBivB
>>427
スペックが分からないからなんとも言えないけど、
お金の許す限りメモリーを増やす!
429名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 23:07:41.60 ID:DoQzE9G8
今まで875Kで1コアあたり0.75GBの割り振りで「7並列!最強!」とかやってたけど
ふと1コアあたり1.5GBの3並列にしてみたらレンダリング時間めっちゃ短くなって泣いた
やっぱAEはメモリ重要だな・・・
430名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 07:39:53.89 ID:JgPgh+JM
レンダ後重くなる原因は、AEは使えるメモリ目一杯に設定すると、他のアプリやシステムのメモリを退避させるぐらいガチで全部使っちゃうから
メモリを増やすのも必要だけど、1GBは残すよう制限するとレンダ後の作業に響かないよ
細かいのが多いときは、そうした方が効率的に作業できたりとか
431名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 09:14:04.45 ID:/bnWJ0Nu
3GBは強制的にほかのアプリに割り振られないか?
432名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 10:59:24.26 ID:adeZqRxw
24GB積んでるけどタクスマネージャーで20GBチョイまでしか使わないね
433名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 15:18:28.46 ID:Coqnny5j
OSだけで約2GB消費するしレンダリング中暇だからネット見たりしてると3GBは必要だよね
434名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 15:46:12.07 ID:JgPgh+JM
環境によって違うかも? OS Xで16GBだけど、空きメモリほぼ0まで食べられちゃうよ
さすがに連打中のネットはラップトップ使うけどさ
435名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 17:17:10.25 ID:6Qy0YIVx
Macbook Pro (Sandy Bridge)ですので、Maxが16GB ¥ 108,000です。
ttp://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=3395
*8GBは6000円前後。

某286氏に、レンダリングしたコンポジションの長さと出力モジュールの設定などその他を伺いたいです。
436名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 17:37:55.73 ID:cfhd34/K
ここのスレはいつのぞいてもPCスペックの話しかしてないな
437名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 17:54:20.16 ID:+y9PlQxu
使用者のスペックの話しようぜ
438名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:03:02.16 ID:6Qy0YIVx
>>437
初心者ですが何か?
439名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:12:15.55 ID:8cHGtoww
魔法使いです(キリッ
440名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:17:03.77 ID:6Qy0YIVx
>>439
既に大魔法師の年齢ですけど、まだまだ魔法使い見習いです。宜しくお願いします。

スペック話も良いが叩いてもロクな埃が出てきやせん。
After Effects買ったんだけど、何を作れば良いのか分からんとです。助けて下さい。

ところで、video copilotがバージョンアップしますたね。
http://www.redgiantsoftware.com/products/all/trapcode-suite/
http://www.cgchannel.com/2011/08/red-giant-releases-trapcode-suite-11-for-after-effects/
441名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:31:02.34 ID:/bnWJ0Nu
こんな安くもない物を目的も無く買うんだなぁ
442名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:36:28.39 ID:Coqnny5j
Photoshopとイラレが必要だから買ったら勝手についてきたんだよ
443名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 18:46:41.21 ID:/bnWJ0Nu
ああ、ProductionPremiumを買ったのね。
その両者だけが必要だったのならバラで買った方が安かっただろうに。
買ったからにはなんか目的を作りましょう。
自分の平面デザイン(だよね?)のビデオ作品集でもつくる?
444名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 20:07:35.85 ID:6Qy0YIVx
ついでにビデオが撮れるカメラも買いましょう
ついでにレンズも三脚、フィルタ、あれもこれも

で、気がついたら30〜50万位は使っているコースです
445名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 23:06:12.23 ID:Y+u90SpD
目的なくAE使うとか地獄だぞ
446名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 23:48:46.97 ID:gZqvBelg
>>445
まずはカラーコレクションから始めようかと思っています。

PhotoshopとAEを使ったカラコレの方法〜その後プレミアで編集
http://vimeo.com/14396098
*本当かどうか知りませんが、このビデオによると、アドビダイナミックリンクは
ProductionPremiumのみ利用可で、Ae/Prそれぞれ単体で買った場合は使えないとの事。

ストックフォト売り用に撮りためたビデオが44ファイルあるんです。これからボチボチ
始めて見ます。
447名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 23:57:59.92 ID:zgSuUnq5
AEじゃない無料ソフトでも出来ることのような
まずカラコレってことは自分で撮った映像を編集するんだよね?でもコンセプト無いの?
448名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 00:50:53.37 ID:4IOoYgR0
ストックフォト売りの方は、買って頂く方が使いやすい様にカラコレはしておきたいのです。

AE使った作品作りの方は、まずは3秒程度のロゴを動かす奴を作ってみます。
友人がyouTubeに自作音楽を投稿しているので、習作にそれ用のを
作らせて貰おうかと思っています。
449名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 20:51:43.60 ID:f294i7GC
シーケンスレイヤー機能で
コンポジットの長さとレイヤーの長さの合計を比較して
自動的に等間隔のディゾルプを付けて並べてくれるようなスクリプトって有りませんでしょうか?

コンポの長さが10で、それぞれのレイヤーの長さが5/4/3だったとしたら
それぞれの繋ぎに1の長さのディゾルプを感じで
450名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 21:57:09.60 ID:F4sCuApc
シーケンスレイヤー自体にその機能があるだろう?
451名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 22:36:44.18 ID:f294i7GC
えっと、シーケンスレイヤーのオーバーラップ設定で
上の例だと「1」って入れればたしかに出来るんですけど
その入れる数値が「1」ってのを自動的に計算して並べてくれるような機能
設定次第で出来るんですか?
452名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 00:16:50.09 ID:s2Bf/eN9
むしろこの機会にスクリプト勉強してみたら?
453名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 19:59:09.59 ID:VH1fX6Ga
Windows7の64bitでAE5.0を使ってるんですが

突然コンポジションのフッテージが別のファイルのものと入れ替わったりとか
同じファイルないでも順番がおかしくなったりし始めたんですが

誰か原因判る人いますか?
454名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 20:00:08.35 ID:VH1fX6Ga
>Windows7の64bitでAE5.0を使ってるんですが

間違えました。
AE5.0でなくてAEのCS5.0です。
455名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 20:57:01.05 ID:Y7L7wDul
ファイル名変えたとかじゃなくて?
456名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 21:07:12.80 ID:5ZEtVsP8
>>449
そう都合よく自分の目的に合致したスクリプトなんてネットにはない。自分で作りな
457名無しさん@編集中:2011/09/01(木) 02:38:06.73 ID:S+Vo8zR8
>>455

ファイル名もレイヤー名もレイヤーの順番も変えてません

さらにファイルを読み込むと全然違うファイルが開かれたりします。
458名無しさん@編集中:2011/09/01(木) 12:21:38.09 ID:8fXSY8Pu
>>457
CS5はなんか相対パスが上手く動かなくて、
フォルダ収集しても相手側が上手く開けなかったりとかあるけど、
勝手にファイルが入れ替わったりしたことは無いなぁ
459名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 17:18:20.74 ID:MvAIFSJY
>>455
>>458

とりあえず新たに作ったaepファイルは大丈夫なようなので
たぶんaepファイルが壊れたんだと思います。

悩むよりやり直した方が早いと思ったのでやり直しました。

気にしてくれてありがとう。
460名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 20:04:42.54 ID:jHfLVbcC
Win7ってMacで言うタイムマシンみたいなバックアップ機能なかったっけ?
461名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 21:43:26.24 ID:YWxDgRDO
シャドウコピーかな
462名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 21:46:14.85 ID:YWxDgRDO
CS5(64bit)になってから、MacのUnMultと、WindowsのUnMultに互換性がなくなったのですが、
とっても不便です
対処法わかる方いらっしゃいますか?
463名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 21:52:18.59 ID:LU0MPyxO
ayatoの使って見たら?
互換性あるのか知らんけど
464名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 23:48:14.12 ID:FlAKLxJi
CS5だとUnMultの代わりにalphaFromMaxColor.pbkが使えるはず
C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe Utilities - CS5\Pixel Bender Toolkit 2\pixel bender files
にあるからPlug-insにコピーしてやれば使用可能になる
465名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 19:51:36.64 ID:4qd8oll5
質問です。
当方Windows 7 32bitを使用していまして、AEの体験版を使用したいがためにCS4の体験版をダウンロードしました。
解凍作業は終わり、setup.exeが見えている状態までもっていってます。
そこでsetup.exeを実行してもタスクマネージャーのプロセス覧には出ますが、画面にはどこにもインストーラーが見当たりません
5時間ほど待ってみましたが一向にインストーラーが現れないのでプロセスの削除をしたところです。
何回も試しましたがダメで、前々からインストールしていたほかのCS4の体験版削除の際にもアンインストーラーが起動されません。
対処法をお願いします。
466名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 19:57:05.54 ID:iY94YOj+
CS4ってまだ体験版落とせたっけ?
以前落として一回インスコして期限切れてるだけじゃね
467名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 20:00:47.58 ID:4qd8oll5
AEは初です。
CS4の体験版は昨日とりました。
そもそもインストールされているAdobe全般のSetup.exeを実行しても何も表示されません。
468名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 20:41:57.61 ID:0BOzVfky
とりました(笑)
469名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 20:58:02.96 ID:elUFsRrZ
何処で取ったんだよw
470名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 20:59:25.46 ID:4qd8oll5
普通にAdobeの公式サイトからです
471名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:03:25.47 ID:WP+4O2Di
普通にadobeに聞いたら
472名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:42:16.43 ID:0BOzVfky
>>470
ダウンロードした、もしくは落としたって言え
とるってのはネットイコール携帯のお子様用語だぞ
473名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 21:44:19.08 ID:iY94YOj+
adobeのサイトで前のバージョンの体験版って落とせるのか知らなかった
もし良かったら参考までにURL貼ってくれ
474名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 23:36:47.55 ID:RAAYz0Zp
割れでも拾ったんだろ
475名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:40:35.93 ID:yjzk09cX
普通に公式に残ってるよ
http://koukokutou-club.com/gyao/tryout.html
476名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 01:53:09.56 ID:pobadxuO
なんていうかお前らって実は頭悪いんじゃね?
477名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 02:15:06.27 ID:+MZcEXYT
頭悪いながらも一生懸命生かさせて頂いております。
生暖かく応援して下さい。
478名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 05:23:16.49 ID:zjGarrDn
ここの住人なら製品版持ってるだろうから必要無い情報だしなぁ
つかマスコレ or PP買う以外にcs4のキー入手可能なの?
479名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 06:53:56.33 ID:85j4W7d+
体験版さえ手に入れれば後は何とでもってことだろ
480名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 10:42:11.01 ID:6hwHXfEi
公式で落としてもこの言われようw
481名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 14:05:06.83 ID:QqZbUhs6
自分の間違いを認められない点を見るだけでも、どの程度の人間なのか知れるよなw
>>474とか無知をわかりやすい日本語で晒してくれて恥ずかしいったらないわ
482名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 14:51:45.44 ID:zk/oNrSZ
レス遅くなりましてすみません。
>>463
情報ありがとうございます。ただ、ayato氏のってPhotoshop用でしたよね。

>>464
試してみましたが互換性もあって、使えそうです。ありがとうございました。
ちなみにこういう情報ってどこで知り得るのでしょうか?
アナウンスとかニュースってありましたでしょうか?
pixelBlenderについては自分の技量ではなかなか開発ができないので、
あまり真剣に探ってはいないのですが・・・
483名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 15:31:08.71 ID:epOLmNe8
ググれば出る
484名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 15:49:13.36 ID:6hwHXfEi
>>482
CS5ならPS用と共用できる。
よく読め。
485名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:55:02.79 ID:jtRYCRvh
既出かもしらんけどtoolfarm.comのアカデミック製品の購入について。
ググると「国際学生証を取得してファックスすると買える」ってあるけど全然そんな必要はなくて、
普通の日本語で書かれた学生証の写真を撮ってメールするだけでOK。
サポートに聞いて確認した。
486名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:59:28.12 ID:NyyxHNYV
それはちょっと嬉しいお知らせだがそんなんで買えるならちょこっと学生証作って写メ送っても
買えそうだな法的にどうこうは置いといてだけど
487名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 08:12:56.22 ID:Xliy0pVv
実は学校までちゃんと問い合わせて在学の確認をしており
捏造が発覚したら破産確実な賠償請求というオチ
488485:2011/09/06(火) 08:51:51.71 ID:OD1sjWgy
そりゃ捏造はあかんよw
489名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 13:56:11.84 ID:IEf4pkys
Boris製のプラグインの質ってどう?
それなりの値段するし、かといってセットは見た感じ標準エフェクトと機能被ってそうなのが多そうでちと迷ってる
490名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 14:17:13.28 ID:vR53H/Vh
つ体験版
491名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 15:41:21.46 ID:IEf4pkys
やっぱ体験版かなぁ
なんか評判探してる時に見かけた記事で
Borisの体験版はとんでもなくレジストリを汚すからあまり入れない方が良いっての見かけたから
出来たら評判だけでも聞いてからって思ったんだけど
492名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 18:38:29.13 ID:okO3NvFP
今HDD安いんだからお試し用のHDD1個作っておけば?
何か試したいときはそっちからbootさせるとかつなぎ替えるとか
493名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 13:48:27.66 ID:FvNc+Na9
ロートルだなぁ
システムの復元でインストール前の状態に戻せばいいだけでしょww
494名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:32:23.75 ID:o+LtZexo
AdobeのCS5.5にアップデートしたんだけど
古いのはアンストールして良いのかな?
アンストールしたら何か不具合出ます?
495名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 15:45:12.31 ID:tOusoASm
>>493
そういう処女膜再生手術みたいな方法はイヤなんです!!!
496名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 18:22:51.93 ID:hNmiaMzC
>>494
様子見で残しといた方がいいよ
完全に不要と判断してからアンインスコでも問題無い
497名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 01:37:57.88 ID:qim2flJT
早くこのクラスのができるようになりたい・・・

http://www.youtube.com/watch?v=5o7iYAtcdI4

498名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 03:12:46.74 ID:lRg86aiX
宣伝してんじゃねえよ、カス
499名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 03:21:33.33 ID:A5yrAHvW
>>497
良いビデオカメラが要りそうかな。他に何か良い作例ありませんか?特撮じゃ無くて
モーショングラフィック系で。

話し違うけど、LionのMacでAE cs 5.5を使っている人で凄く遅くなるって人居たんですが、
レンダリングの出力設定は何を使っていたんでしょう?
AEデフォルトの設定(レンダリング設定 最良設定、出力モジュール ロスレス圧縮)でレンダリングすると
マシン全体が極端に遅くなります。因に最良設定のh.264・画質100%でレンダリングなら大丈夫でした。
500名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 04:47:18.73 ID:LqHBqKwh
h.264(笑)
501名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 08:19:25.37 ID:3DgS2Xyf
AEで圧縮するやついるんだ
502名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 08:29:03.27 ID:A5yrAHvW
>>501
素人ですみません。youTube位しかAEの用途がないもので。
503名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 08:33:13.08 ID:6V8OSf+Q
テキトーなプレビュー用にAEからh264をそのまま出すことはある
最終がyoutubeでも一度一本になった完成品を劣化のないコーデックで書きだしておいて
それをh264なりで圧縮したほうがいいよ
504名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:09:25.56 ID:qim2flJT
505名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:21:54.94 ID:Ui+9UIPB
頭でっかちで、実際つくる映像がショボイひとほど、
h.264(笑) とか書いちゃう気がする
506名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:47:49.37 ID:RG37EXtH
h.264(笑)
507名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:04:11.14 ID:lPaUPNGL
大事なのは何を使うかではなくて何を作るかなのにね。
h.264(笑)(笑)
滑稽に過ぎる。
508名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:23:22.11 ID:RG37EXtH
え?
509名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:39:29.37 ID:A5yrAHvW
一瞬H.246と書きまちがえたのか不安になった。
上に書いたH.264は、QuickTime(コンテナ)でH.264(品質100%)です。
誤解を招く書き方ですみません。

試しにAEデフォルトのH.264を指定して設定をいじらずにレンダリングしてみたら、
こんなの使うはずが無いみたいな品質でした。止まっている部分は良くても
動いている部分に酷いブロック歪みが出てしまいます。
510名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:42:35.56 ID:LqHBqKwh
そういう話じゃねーよ
AEから直接h.264にせずに非圧縮等で書き出し
その後別のソフトで圧縮しろって言われてんの
511名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 14:56:28.12 ID:lPaUPNGL
日本語が不自由な人って生きるのが大変だね
がんばってね>>510
512名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:48:34.10 ID:mH0jmPeE
えっ
513名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:53:59.31 ID:yDi4/3kL
>>509
画質調整をするためにも最初は最高画質で出しておいて、それを分かった上で
その後h264にエンコードするときにパラメータいじろうよ、ってこと。
514名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:22:00.61 ID:aLyNvXPB
え?これは突っ込んだら負けなの?
何なの?
515名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:22:47.77 ID:yDi4/3kL
勝ち負けなんざありはしない話なんだからとっとと終わらそう
516名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 21:48:26.70 ID:A5yrAHvW
>>503
アドバイス有り難うございました。

>>513
今の所Adobe Dynamic Linkを使っているので、再編集・調整のためにレンダリングをしていませんが、
他人にファイルを渡す際に参考にさせて頂きます。
517名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 00:03:07.67 ID:kftEqxBt
optical flares買って、今インストールしました。
平面にエフェクト>video copilotから選択すると、
アンカーポイントみたいなのは表示されるんですが、
肝心のフレアが表示されません!
「オプション」から設定はいじれるんですが、
なぜかコンポパネルでは表示されないんです。

どうしたらちゃんと表示されるのでしょうか。
518名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 00:09:40.50 ID:JHDLNmms
マルチ
519名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 03:15:56.17 ID:bykhSGHM
みんなエンコソフト何使ってる?
520名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 03:54:22.65 ID:Sb6fFA95
お前の言うみんなはそんなことに興味はない
521名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 08:19:43.14 ID:46a2Civ+
俺はモバゲーかな
522名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 09:16:54.80 ID:Ga8X05KM
>>521
どう釣られて良いのか悩む
523名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 09:21:44.42 ID:M/vwxiEE
60p対応のビデオカメラがあるみたいですけど、60pで録画したファイルは加工なしで読み込むことって出来るんですかね?
524名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 10:48:40.93 ID:IeC4NXUX
コーデックがあれば可能
525名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:26:50.48 ID:M/vwxiEE
ありがとうございます
ビデオカメラメーカーのAVCHD独自規格みたいなんですけど、この場合なんというコーデックが必要なのでしょうか?
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 12:53:40.36 ID:lkuOuh93
そのメーカーに確認しろ
527名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 18:37:13.64 ID:mZN9OSJG
>>525
すみませんが、AEのバージョンとプラットフォーム(OSXかWin)を教えて頂けませんか?
528名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 20:37:45.78 ID:M/vwxiEE
>>527
CS4 winです
529名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:42:01.80 ID:AZQnyaR3
movで動画を出力する必要があるのですが、
wmvでレンダリングした場合よりも倍以上容量が増えて、しかも画像が汚くなってしまいました。
H264とWMV9ってそんなに圧縮率が違うんでしょうか?

アニメコンペ用の3Dアニメなんですが
movという規定がある場合はどんな設定が推奨されるんでしょう?

非圧縮のaviでも可能なのですが
全30分あるので容量が凄まじく多くなってしまいます。

ただもちろん、汚くなるよりは綺麗な方がずっと望ましいのですが・・・
530名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:42:59.85 ID:AZQnyaR3
倍は大げさだったかな。
でもそのくらい結果が違っていました。
531名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 22:48:40.92 ID:ZH65tXSY
圧縮率はコーデックではなくビットレートに依存します
SDならH264の1Mbpsもあれば必要充分な画質になると思いますよ。
まずは非圧縮で書き出した後メディアエンコーダでも使って調整してみてください。
532名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:14:08.31 ID:oI3wX2f3
After effectsでも一応画質は設定できるのですが
直にmovを出力したら汚いんですか?
533名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 02:15:33.01 ID:oI3wX2f3
細かい音もいろいろAFで色々とつけているので
一気に出力したいという思いもあります
534名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 03:12:21.21 ID:wWo/jl6Z
外部ツールでのエンコードが推奨されるのは
AE単体だと1passエンコードしかできないから
535名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 06:55:35.99 ID:pXu5xGVZ
音付きで無圧縮もしくは可逆圧縮で出せばいいじゃん
それを外部ツールでエンコ
536名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 08:56:41.72 ID:gL5YGCqy
最初に非圧縮で出すメリットは、作った物の画質の上限が確認できること。
例えばh264で最初に出してノイズなどがあったとき、その原因が特定しやすいこと、
結果的に作業時間も短縮しうること、などが挙げられますし、エンコードの際も
元素材とエンコード後のプレビューを比較しながらビットレート等の落としどころが
調整できることなどがあります。
音に関しては535氏が書いてるようにAEから出すときに一緒に付ければいいだけの話ですね。
537名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 09:01:48.39 ID:XYdCCRSv
>>528
macなんで違うかもしれないけど、
ビデオカメラじゃ無いけど、さっきGH2のAVCHD1280x720(59.94fps)で試してみたら
普通にAEへドラッグ&ドロップで読み込んで再生できましたから、憶測だけど行けるんじゃ無いですか?

>ビデオカメラメーカーのAVCHD独自規格
普通にマジレスすると、ビデオカメラメーカーのAVCHD独自規格らしいのならば、余計に
そのビデオカメラメーカーとビデオカメラの機種次第で話が変わってくる気がする。
多分、ソニーかパナソニックで、一般用だとパナならtm750か650、ソニーならCX560VかCX700Vの事を
言っているんだろうけど。ビデオカメラ含めて色々購入を考えているんですか?
538529:2011/09/11(日) 17:36:32.82 ID:oI3wX2f3
いろいろとご指摘ありがとうございます。

実はサウンドと映像を同期させる前に、
すでに映像部分はPNGの連番画像として出力しております。

つまりほとんど非圧縮のAVIと似たような状態にしてから
AEでwavサウンドをかぶせていました。

このデータを用いてさらに非圧縮のAVIを作成すると
なにしろ30分近い映像で画像サイズもでかいので
容量が50Gを超えるファイルができあがってしまい、
HDの残り容量がヤバイです。


PNGの連番をAVIみたいな扱いで読み込んで
なおかつAEから全部繋げて出力したwavと合わせて
2passでエンコードできるソフトウェアってないでしょうか?

サウンドは premiere pro が業界標準みたいな話を聞いたのですが
premiere だったら簡単に可能なんでしょうか?
(CS5のセットでもっているけど使ったことなし)
539名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 17:53:48.97 ID:Xq0oPsTX
安いんだからHDD買ってこい
540名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 17:54:21.23 ID:DgcG1PVs
HDDを増設しろ
映像制作の感覚からすれば「たった50GB」だ
541名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 20:47:45.70 ID:9K5K0TT7
>>537
ありがとうございます
普通に読み込み出来そうですね

カメラはこれから購入予定です
542名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:01:11.07 ID:wWo/jl6Z
50GBなんてむしろ小さい部類だよな
543名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:53:22.93 ID:oI3wX2f3
非圧縮のAVIで出力したら150Gになりました・・・。

しかもなぜかwmvで再生できないです。
Quicktimeだとなぜか再生できるのですが、
動きも音も極端にカクカクです。

movを作成しようとして
QTconverter でコンバートしようにも、
ファイルが開けません、となってしまいます。

非圧縮AVIのレンダリングし直しは時間がかかるので
あと一回が限度なのですが、画像サイズを小さくするなど
したほうがいいのでそうか?

1024*760でつくっています。
544名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:54:58.65 ID:oI3wX2f3
いや音は正常でした。
545名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 21:59:34.71 ID:Xq0oPsTX
BMP静止画出力してその中の1枚のサイズ見て見なよ
そのサイズX1秒あたりのフレーム数X動画時間数で非圧縮のサイズ出るだろ

非圧縮を再生するにはCPUパワーがそれなりに必要

動画作る前にもう一度勉強しなおしたら?
AE全然関係ないし
546名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:29:43.86 ID:oI3wX2f3
一枚2.78Mなので30分の非圧縮AVIで150Gぐらい
サイズ的には正常です。

wmvやQTconverterで扱えないのはaviの2Gの壁のためでしょうか?
短いファイルなら正常にQTconverterで開けて、
なおかつAEからmovをつくるよりもずっと綺麗でした。

2G以上のAVIファイルを
movに変換できるフリーソフトウェアってないでしょうか?

547名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 22:46:44.49 ID:tgKI+2+D
非圧縮のミドルHDクラスがどれくらいのサステイン性能要求するとか知らんで
どうして映像つくろうなんて思うんかね... パソのスペ全部晒したほうがいいよ。
548名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:04:33.67 ID:TzWXQsyM
[新製品]SAMSUNG M378B1G73AH0-CH9 (2011年9月10日)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110910/ni_cm378b1g73.html
8GBで25kなら導入しやすくなったな
549名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:26:03.37 ID:woRSNiKU
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan233700.jpg
↑アニメとかでよく出てくるこういう混乱した時の目みたいなのって
AfterEffecstの機能でサクっと作れますか?
こういう絵ってプラグインとかの知識があれば確実に汎用化できそうな雰囲気漂わせてるんですが
標準機能の組み合わせでも出来たりしますかね
550名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:28:01.36 ID:BoO0cbXJ
出来るけど手で描いてもたいした手間じゃ無い
551名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:29:31.17 ID:KRJADdol
アニメの作画がエフェクトで描かれてるとでも思ってるのかお前
552名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:29:58.02 ID:woRSNiKU
あと、体の周りに出てるプルプル線みたいなのも出来たら嬉しいんですが
553名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:33:16.18 ID:BoO0cbXJ
出来るけど手で描いた方が早い
554名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 00:33:16.68 ID:woRSNiKU
>>550
出来るんですか?
>>551
この絵自体がAEのエフェクトとか使ってるかは知りませんけど
AEとかフォトショでもこれっぽいの出来そうだなとなんとなく思ったので
ちなみにこのアニメ(日常ってやつ)の中で結構マンガ調のプラグインとか使ってそうので
http://www.psoft.co.jp/jp/product/comicstyle/speedlines.html
もしかしたら目もなんかしらやってるのかもなあと思ったんです
555名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:00:17.98 ID:+7YETOL+
>>549
フォトショスレの質問のほぼコピペ過ぎて答える気しないわw
556名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:16:51.00 ID:zXHEZ++7
557名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:30:18.58 ID:woRSNiKU
>>555
答えられる能力がないだけだろゴミが
>>556
ペンタブくらい持ってるわナメとんのかハゲが
558名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:37:01.39 ID:zXHEZ++7
じゃあ数コマ分手書きしてシーケンスレイヤーとして読み込めばいいよ
559名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:42:50.68 ID:+7YETOL+
>>557
次はイラレスレかなんかで質問してください^^
560名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 01:43:40.48 ID:m6uebLr0
豹変クソワロタw
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 06:23:23.03 ID:w6otCw+4
質問して、スキル無いなって怒鳴る
いつものバカだぢょ
562名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 07:21:56.57 ID:C3srXw8X
質問者を全力で煽りまくるお前らもお前らだが
質問者もクリエーターにあるまじき沸点の低さだな……
563名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:09:36.26 ID:GgxNQmPR
>>541
これからAVCHD2.0対応のカメラが出てくるので、人柱が出てからでも
良さそうですね。
564名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:12:57.27 ID:h3FTVvDB
だってここはクリエーターとは名ばかりの底辺オペレーターのすくつですから
565名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 10:18:05.47 ID:D2DGAz36
初心者が来るとこじゃないっすよ?
566529:2011/09/12(月) 11:35:03.95 ID:wBkTKscn
たびたびすいません。
どうもぼくはDV-NTSCで動画を作成せねばらならなかったようです。
AEのプリセットでそのような設定があったのでさっそくそれを使って
部分的に出力してみたところ、
品質の設定がまったくできないのですが、割と綺麗に出力できました。
(縦長の動画のわりに)

ためしに非圧縮AVIも出力して、それをQuicktime proから
DV-NTSCの最高画質で出力してつくった縦長動画と比べても
品質、容量的にあまり差異がないようでした。

この設定の場合は2passの設定は存在しなくて
何からレンダリングしても同じような結果なのでしょうか?
少なくともQuicktime proだとH264のときは複数回エンコードを実行という
選択項目があったのにDV-NTSCではありませんでした。
567名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 11:50:01.60 ID:wBkTKscn
あれ?

というか Quick time から出力したNTSCは異様に汚い気がする・・・
568名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 11:59:49.38 ID:wBkTKscn
あっと、それはプレイヤーの設定で綺麗にできた。
スレ汚しすいません。
569名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 12:04:42.47 ID:TSStkXkX
もういいからとっととエンコスレに行け
最初っからスレ違いだっての
570名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 18:27:28.49 ID:Vbd3ArHR
>>566
DVコーデックはフレーム単位で圧縮していて時間軸前後フレームとの比較はしないしビットレート固定
なので2passなんて存在しようがない
571名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:18:25.25 ID:c3/qrxI+
knoll light factoryって、平面作ってエフェクト適用しますよね?
一番上に平面持ってくるとかぶさっちゃって
他のオブジェクトが見えなくなるんですが、
モードをスクリーンとかにしなくちゃダメ?
particularみたいに適用したら透けないの?
572名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:31:58.23 ID:BB85Wjtd
なんでパラメーター自分でいじらないの?
マニュアル読もうって気は無いの?
バカなの?
573名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:44:08.80 ID:FGCdN4+Z
マニュアルないんです
割れだから
574名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 19:52:58.39 ID:u3QFK9VH
平面適応も出来るし直接素材に適応も出来るだろ
575名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:27:29.04 ID:Sm0G2BAB
>>573
今は印刷マニュアル別売りですが
576名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 20:51:55.19 ID:u3QFK9VH
ビデオチュートリアルがあるだろ英語だけど
でもパラメーターも英語だから問題無いよね
577名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 23:22:54.13 ID:g/v9X9gF
この程度自分でトライアンドエラーできない、ググれもしないカスが
どうしてこのデジタル土方ジャンルに居るのか分からん。
578名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 01:24:35.57 ID:5HRssKof
でも俺もOpticalFlares使い始めて1年になるけど今だにパラメータよく分かんないや
579名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 08:08:17.13 ID:k5JsCmx8
>>575
そんなことすら知らないんだよ
580名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 09:01:47.23 ID:ymRLs3bE
つまりそんなことすら知らない>>573が割れ厨ってことか……
581名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 09:31:26.91 ID:svwn5NcM
>>573
PDFのマヌアルがあるだろ
582名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 12:39:28.15 ID:rkf4I/lh
>>571
スクリーンでいいじゃん。
583名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 14:47:19.85 ID:yvdaMzlp
友人に頼まれて結婚式の2次会を撮影に行ったんだけど、動画編集も頼まれて昨日ようやく完成。
至って普通にカット繋げて見せ場とかもつけたりしてそれなりに作ったんだけど
友人に見せたら「もっとAEとか使って綺麗な感じにして欲しい、なんとかならないか」とか言われた。
何のことかさっぱりだったんでこのスレで持っても居ないAEのことについて調べにきてるんだけど
普通の動画編集とはかけ離れた分野だよねこれ、友人が一体何を求めてるのか余計わからなくなった
ブライダルムービーでこのソフト使って一体どんなエフェクト入れろって言うんだ
いや、実は友人もAEについて全然知らないのか?

YOUTUBE見ても出てくるのは魔法使いや特撮、宇宙系のエフェクト動画ばかり
俺はこのソフト使って何すりゃいいの?
584名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:07:35.07 ID:YyKVejOI
>>583
とりあえずその友人とやらにAE代として15万払って貰ってきてから
もう一度来てくださいね
585名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:10:26.29 ID:ZWKh20cd
ワロタ。今からAE覚えても、いっぱしのプロモムービーを作れるだけの引き出しを修得するのは間に合わないだろw
586名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:10:39.89 ID:yvdaMzlp
>>584
今夜また会うので、AEの値段とか見せて言ってやろうと思う。
昔専門学校で少しかじってたようだから、無駄に知識をひけらかしたいだけなのかもしれん
587名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:12:27.43 ID:/7Z5UUgv
どっかでみたようなコピペだな
588名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:51:18.57 ID:wx6LVEll
基本は単純なソフトとはいえ、それなりの物を作れるようになるまで時間かかるわなw
センスと経験と頭脳と自由に使える時間があれば
ダサいものなら3日とかで作れるようになるかもしれん
エボリューション買って張り付けまくるとかでさ
589名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 15:54:18.34 ID:wx6LVEll
あと、AEの値段見せてやるときに
業者にプロモムービー作って依頼したら幾らぐらいかかるかってのも、一緒に見せてやるのが良いと思うよ
590名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 16:02:49.37 ID:o3I+ZxyR
>>583
youtubeとかでモーショングラフィックスって検索すると、
友人が期待してるだろう物がたぶん見れると思う。
591名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 16:08:31.69 ID:yvdaMzlp
>>589
それでも文句言ってくるようなら自分でやれよと言ってやろうと思ってます。

正直ロクに知らない新郎新婦の2次会に無償で撮影&編集をして、文句を言ってくる友人にウンザリしてます。
メシと酒は無料で提供するからとか言ってたけど、撮影でそれどころじゃなかったし
店内、雰囲気出すためか終始薄暗くてゲイン上がりすぎな映像でフォーカスも合わせにくいし・・・

こんなとこで愚痴ってすいませんでした
でも唯一の収穫は、友人のお陰でAfterEffectsを知れて面白そうだと興味が持てたことです。
色々デモムービーとか見て自分にも出来そうな分野だったら購入してみようと思います。
592名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 16:41:31.34 ID:xW/TrOCX
>>591
とてつもなく難解なソフトだから体験版で試すといいよ
大丈夫そうならフォトショとイラレが入った抱き合わせ買った方がいい
593名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 17:02:21.90 ID:q6/gWDM1
>>589
で、業者に頼んだら幾らなんです?
594名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 17:03:30.26 ID:RmF+juag
時価
595名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 17:04:41.79 ID:q6/gWDM1
>>591
12万程でiMac買ってiMovieで編集した方が、無難に喜ばれる作品が
出来上がると思う。これお勧め。
596名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 18:00:34.24 ID:YyKVejOI
テンプレに写真をはめ込んだだけので諸経費込み5万〜って感じだっけ
素材が動画になったり、ちょっと凝った演出になるとどんどん料金増えていく
597名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 18:06:27.44 ID:z5pXKcyV
>>591
体験版インストールして、
・編集したムービーを読み込んで少しトーンカーブでしめてビデオの生っぽさを減らす
・全体的にやんわりとグローかけてオメデタい感じにする
・テキストプリセットつかって、タイトルまわりなどテロップ要素に動きをつける
 標準装備のモノでもいいから、テロップのキメにフレアをたすとなお豪華

本来こんな雑な作業ではダメなんだが、
アホに奉仕してやる分にはそれだけで十分。それ以上のことをやってやる必要なし

上記作業くらいなら、慣れてればものの1時間で作業終了。あとはレンダリングするのみ!
ゼロからスタートしてやるには少し大変

つうか、これくらいの作業ならそれこそiMovieやPremiereで行けそうなんだが・・・
どういうソフトか勉強するつもりでやってみる価値はある
598名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 19:05:59.43 ID:/S6+UkiH
>>583
今はブライダルのテンプレート作ってる商売があるんだよ
正直いま一番割りのいい仕事だよ
ブライダル、ムービーで検索してみな
599名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 19:22:27.27 ID:q6/gWDM1
>>598
しらなんだ。とりあえずググってみたらこんなソフトが出て来た。動画、画像、音などの素材付き。
こんなアクションが使えます以下にyouTubeのデモ動画みれます・
ttp://www.magrex.co.jp/mp/wedding/
これだったら2万円でおつりが来る

その友人さんが求めているのは、実はここの常連が考えるレベルほどで無い様な気がする。
一般ピープルは、意外と分かりやすい単純な物を好む傾向にあるから。
600名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 21:20:38.90 ID:1u26R7Tq
とにかく派手に動いて光ればオッケー
繋ぎもキチンと考えていようがカットはダメ
なにも考えずにありったけのプリセットエフェクトかけまくれ
601名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 21:30:14.25 ID:c78ii8gy
>>591
そのままじゃクズにいいように使われて手柄総取りされるだけだぞ!
602名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 22:27:46.26 ID:q424NXWk
ちゃんとテロップに
監督・編集・特殊効果 [お前の名前]てやっとけよ!
ギャラはちゃんと覚書を交わして踏んだくれ!
603名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 22:39:09.81 ID:ZWKh20cd
Dreamweaver、photoshop、After Effects、CADは使えると、「○○作ってくれ!」って奴がホントに多い。
学生時代は自分の勉強にもなるし、すごいと言われたいとかそういう下心があってよく引き受けてたけど、
今は、無料かつ丸投げの依頼はたいてい断るわ。
いい歳こいて自己顕示欲もクソもないし、断ったぐらいでどうこうなる人間関係なら重荷になるだけ。
604名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 22:48:55.10 ID:rW9XnwIm
一回断ると「いやほんと簡単でいいから。片手間でいいからお願い」とか言われてキレそうになる。簡単でいいならお前がやれよって
605名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 23:10:29.78 ID:nrik0E3W
そして片手間でいいのかとカット編で渡すと何だこれとキレられる

話変わって、円高なので海外のプラグインのセールやらないかなぁ、
606名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 23:17:26.21 ID:q6/gWDM1
>>605
Trapcode Suite 11欲しい
来月頃に来ないかなあ
607名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 23:44:39.63 ID:8mJzKx0X
ブライダルって事でプロフィール映像とかかと思ったら二次会の編集かよ
それでAE使うっていうならエンドロールとかタイトルぐらいじゃないの?
608名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 07:09:34.39 ID:mmKlZNlk
いっそのこと、クローバーフィールドとか ブレアウィッチプロジェクトみたいに、ホラーシーンを勝手につないじゃえば?
二次会の帰りに次々と起こるホラー現象
609名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 09:41:13.73 ID:aBNRoMV6
>>608
窓ガラスが突然割れたり、エーリアンが空中でグネグネを合成ですね。
エンディングは生き残った新郎新婦二人っきりでヘリコプターで脱出。
610名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 10:57:33.27 ID:aiq/2M5d
嫁さんがエイリアン出産するなら見るぞその映画
611名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 12:53:50.24 ID:5lY3ffZF
おれなら気に入らない主席者を消去するかな
612名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 13:04:34.88 ID:7aF2z8AM
興信所使って新郎新婦の調査して、
浮気やら風俗通いが発覚したら、
動画披露の場で差し替えて流す。
613名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 13:05:28.81 ID:aBNRoMV6
>>611
気に入らない奴を消去で思い出した。これ試した人居るかな。
USING AFTER EFFECTS WARP STABILIZER FOR REMOVING OBJECTS IN FOOTAGE
ttp://lesterbanks.com/2011/06/using-after-effects-warp-stabilizer-for-removing-objects-in-footage/
このvimeoの3:15から。ロトブラシと併用して邪魔な人物を映像から消去するチュートリアル。
614名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 16:17:32.68 ID:GsUGl4m/
>>613
スゲー期待して見たら 最後でちょっと残念な感じだったw
やっぱり使えるレベルで処理出来るのはMocha Proくらいか…
615名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 17:31:42.29 ID:lP6uppHJ
>>604
www
あり過ぎてワロタ
616名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 15:57:10.61 ID:lk+kCDXJ
おまいらパーティキュラー花火大会参加するの?
何気に賞品が豪華なんだが。
617名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 15:58:33.80 ID:iyxGkDen
自慢じゃないが、そんな技術力は持ち合わせていないぜ。
618名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 16:00:55.61 ID:lk+kCDXJ
身につけるために参加してみるとか無いのかよw
619名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 16:51:18.19 ID:Tved4u3+
出してみようかなぁ
しかし背景を足すのはNGなのか…
620名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 17:21:59.34 ID:9FJCPFZp
えっ背景ダメなのか…
クレーンで吊り上げる巨大線香花火大会作ってたけど
群衆が映ってないとスケール感無いわ
621名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 17:35:37.98 ID:WOEFl5Wm
商品のほとんどを持っているので、テンションは上がらないけど、
ちょっと参加してみてもおもしろそう
622名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 18:07:27.64 ID:cZVg93v6
パーティクルワールドでも大丈夫ですか?(^^)ノ
623名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 18:30:53.72 ID:nB1ImX9Z
参加規定も自分で調べようとしない奴はまずダメだと思う
624名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 22:09:31.96 ID:sRxnpwkd
入賞するにはかなり作りこまないと無理そうだしなあ
作り込んで入賞しなかったらショックでかいしリターンが微妙
625名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 22:23:08.47 ID:cD5QjIIs
別に作り込み路線じゃなくて、
アイデア勝負するのも有りだろ。
Twitter民の投票で決まるらしいし。
626名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 01:36:20.28 ID:oMgBY57s
ロトブラシがこれ以上進化する点て取り囲んだ顔とかを1フレームずつ回しても
絶対ズレないようにすることかな。これできたら編集も楽になる。
627名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 02:06:29.20 ID:qyShXuZ2
日本語でおk
628名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 10:45:44.35 ID:I4NxbnMN
フォトショの 「コンテンツに応じる」 でポンッと一発で出来るの
出てこないかな。
629名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:19:59.60 ID:fKIiTLT3
パーティキュラー花火大会は背景を加工するのもNGなの?
例えばカラコレとか
630名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:29:38.48 ID:mVU4MzVr
カラコレくらいはいいんじゃないだろうか
(というかそれをNGとされるとかなりキツい)
加工に関してもどうなんだろうな
雲や空がレイヤ分けされてるけど
それをあーだこーだと弄っても良いものか
OK/NG例やらが早く見たい
631名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:36:55.32 ID:fKIiTLT3
聞いといてなんだけどokにしちゃうと線引きが難しい気がするし
ようは全く同じ背景で連続して花火が上がるようにしたいわけなんだろうし
632名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 11:58:44.47 ID:steokvhm
雲に花火の光りが反射するとか、雲が流れるとかは良いんじゃ?
背景っていうか同じ会場って解釈じゃないの。
633名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 14:29:00.91 ID:DwUSJdJg
>>632
しっくりくる解釈だな
花火大会の会場で上げる花火を競おうってのに、会場を変えたらそりゃ失格だわな
634名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 03:13:43.71 ID:xP4wizZz
cs5.5 win7 64bit Quicktime7.6
で新しく増設した2TBのHDDにQT形式でレンダリングしようとすると、
レンダリングが進まなくなるんだが、
解決方法知っている方いますか。
フリーズしてるわけでなく、
最初のフレームの書き込みで
詰まってるような感じです。

他のHDDやQT以外の書き出しなら
問題ありません。
QT7.7にあげたらこうなったような
気がして7.6に戻しても変わりません。
635名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 03:42:19.95 ID:bKpWOCHK
>>634
あーそれ俺もたまになる
俺もQTのバージョンあげてからこうなった気がしたけど戻しても治らんし
違うプロジェクトだと大丈夫だったり駄目だったり
再起動すると治ったり治んなかったり
再インスコすると治ったけど再発したり
出力先は色々変えてみても変化なしだった

さっきもなったけどwinアップデートして2バイト文字を極力排除したら治った
何が原因なのか何で治ってるのかよくわからん
636名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 16:57:46.68 ID:bKpWOCHK
やっぱ2バイト文字が原因な気がする
英語モードだからかも
最近はそういうトラブル少ないからなめてたぜ
637名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 19:12:15.39 ID:zS300DO5
英語モードで日本語のファイル名のデータを読み込もうとすると
ユニコード読めないって怒られるね
638名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 23:27:38.72 ID:jOsK4t0J
634です。
自分の場合は、普通に日本語で使っていますが、症状が出ています。
作成するムービー名を日本語にしてみるなどあとでやってみます。
2バイト文字が理由なら、
特定のHDDにレンダリングしようとした時だけ起こる理由は謎ですね。
同じ症状の方がいることがわかっただけでも収穫です。
639名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 23:40:42.50 ID:bKpWOCHK
俺の場合はプロジェクトが入ってるフォルダ名が日本語だった
もしかしたらHDDの名前に2バイト文字使ってるとか?
でも全く同じ状態で普通に出せてた時もあるしよくわからん
640名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 01:03:36.89 ID:7/RuCscu
うちではレンダリングのパスに2バイト文字を使わないようにしてる。
あとはレンダリング時の埋め込みの設定を「なし」にするとか
641名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 09:06:02.18 ID:XSQTxudz
osも英語版使うだろう普通
642名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 09:17:19.62 ID:X6i51z10
使わねーよ普通
643名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 09:20:51.88 ID:XSQTxudz
>>642
windowsだとXPの英語版と日本語版は明らかにスピードが違った
ビスタ以降はあまり変わらないと思うが
644名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 09:44:04.33 ID:X6i51z10
いまだにXPでAEを使ってる奴はいないだろ
645名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 10:06:24.08 ID:XSQTxudz
呼んだ?
646名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 10:17:00.58 ID:6qb7o5Cg
お呼びでないって言ってるんです
647名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 12:50:51.64 ID:BiKJWaq0
去年の今頃はxpだったよ
webに落ちてるちょっと凝ったサンプルファイルでも糞重たかった
648名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 15:36:06.24 ID:UILp0hKh
windowsはいつになったらosの誤訳を直すんだ?
この種のファイルは〜とかwin95の頃から間違ったままじゃん
649名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 04:32:25.50 ID:P8Qsr2NE
CS5でスターボウ? ドップラー効果?
亜光速で宇宙を移動するときに
星の光が伸びたり七色に輝いていくようなの
をつくろうとしたらどんな風にやるのがスマートでしょう?
とりあえず宇宙の画像に CC Radial Blue で放射状ブラーみたいなのを
かけてもそれっぽくはなるんですが、所詮は元が静止画なので
あんまり動きがないです。

科学的な正確さよりも、格好良さと手軽さ重視で
調整できたらいいんですが。
どういうエフェクト組み合わせるとよさげでしょうか?

ほんとにオレ流スターボウでいいから
教えてもらえるとうれしいです。
(有料プラグインはなしの方向で)
650名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 08:22:27.00 ID:PLurbk+a
Optics Compensation
651名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 08:25:10.47 ID:oV+sGnjC
とらっぷこーど ぱてぃきゅらーたいけんばん
652名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:29:36.21 ID:vNz+CU8I
エクスプレッションでソーステキストにコンポの縦と横のサイズをそれぞれ改行して表示させたいのですが、上手くいきません。
エクスプレッションによる改行はできないのでしょうか?また、使える数値(戻り値?)は一つじゃないとダメなのでしょうか?

ご指導の程よろしくお願いします。
653名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:48:44.54 ID:7BNweDPT
エスケープ文字で検索しろ
654名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 17:04:25.28 ID:KFtiBLOm
>>649
パーティクルワールド
655名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 20:56:33.69 ID:lyoeWxL2
相談させてください

フォトショップで画像を作り、psd形式で保存して
それをAEのプロジェクトウィンドウにドラッグして、入れて
プロジェクトをダブルクリックして画像を下のタイムラインのコンボにいれているのですが

フォトショップで作った画像が縦長になってしまいます。
どうしたら、そのままの縦横比で持ってこれるでしょうか?
656名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 22:39:04.41 ID:gJwO/3cG
初心者スレいけ
657名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 22:55:14.73 ID:nAWPuu9P
>>655
PhotoshopとAEの縦横比が違う。
同じにすればいいだけ
658名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:14:51.74 ID:Db3OTwtW
>>653
javascriptの\nで改行できなかったので困ってましたが、「エクスプレッション 改行」で検索したら出てきました、ありがとうございます。
ですが、複数の戻り値?を併記する方法に関しては未だによく分かっておりません。

A=thisComp.width;
B=thisComp.height;
"A\rB"

このように書くと一応改行されますが、数値ではなく
A
B
としか表示されません。長文かつ繰り返しの質問ですみませんが、どなたかご指導頂ければ嬉しいです…。
659名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:59:08.37 ID:Db3OTwtW
A+"\r"+Bで自己解決しました、ありがとうございました。
660名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 16:19:33.23 ID:bM7MR5py
trapcodeのLux使うと
前に配置した画像を透過しちゃうんですが、
これは仕様ですか?
Luxもライトも画像も一通り触ったんですが、わかりませんでした。。
661名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 19:59:19.00 ID:zP32Ok76
After Effects technique bible5.5とかいう本を中古でてにいれたついでに、
戦闘妖精雪風邪見てみた。何コレカコイイ!
662名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 08:25:58.76 ID:y20fowbs
QuckTimeアップデートしたら、BridgeでQTの動画を再生できなくなったんですけど、
同じような人いませんか?
663名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 12:05:55.19 ID:bvn3nl6v
俺はQTでのエンコが出来なくなった
最近急になったから原因が分からない
664名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 17:18:49.70 ID:xQWug/Jq
CS5.5で別マシンでaep開くとリンクが切れる対処法って無いんでしょうか?
665名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 17:20:31.45 ID:oWyRNWgx
>>662
7.7はアレだけ入れるなって言ってるのに
666名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 18:10:49.88 ID:5ws3QTdL
自分も同じ現象になったことがある。
納品時にQT使う事が多いから焦ったが、一旦QTをアンインストールしてから、旧バージョン入れたら治った。
667名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 19:30:54.39 ID:dbeZ4Jmz
QT両方入れて使い分ければ良い
668名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 23:30:19.86 ID:goSd+ZlD
質問です。
AE CS4を使用しているのですが、
先日OpenGL描画の高速化を夢見てRadeonからFireProへと乗り換えました。
ところが、AMDの公式アンインストーラーとドライバクリーナーを使用し、古いドライバを削除した後、
FireProのドライバをインストールしたところ、「OpenGLを使用」がグレーアウトしてチェックできない状態に。
それならドライバを入れ直してみるか、とドライバを削除するとWin7が暫定のドライバを当てたらしく、
少し古いバージョンのドライバがインストールされている状態になり、OpenGLが使用できるようになりました。
しかし最新の、あるいは1つ以前のドライバをインストールするとまたOpenGLが使えない状態に逆戻り…。

FireProはAMDの公式ドライバをインストールするとAfterEffectsでOpenGLが使えなくなるのでしょうか?
PhotoshopEx CS4では公式ドライバをインストールした状態でも問題なくOpenGLが使えています。
669名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 23:34:29.49 ID:zWECewCZ
ドライバでトラブルならバージョン位書きましょうよ
670名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 23:44:13.21 ID:yHWUoLV5
>>668
是非ともアドビのfeedbackにバグ報告(不具合の報告)してくださいな。
ttps://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=wishform&loc=jp
今メンテ中なんで明日にでも。ただし、feedbackに報告しても無視される可能性大です。
671名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 01:46:33.45 ID:bjcSpBhs
もうCS4はサポート切れてるんじゃね?
672名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 02:35:01.60 ID:H3CX7n6H
まずAE自体をアップデートしたほうが…
67377:2011/09/27(火) 03:00:01.25 ID:N4b4QNwF
>>668
普通、Quadroだと思うが、
なんでFirePROに行くのかな?
不思議な人ですね。
674名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 18:05:37.01 ID:ImkanQ/l
使い比べて思ったけど、速さで中堅のクアドロとラデオンの最上級で速さ変化無い。
値段はクアのほうが大分高いのに。

安定はしないけど。
675名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 18:52:30.21 ID:w1GOFDGC
そもそもビデオカードでそんなに速度は変わらないし…。
3Dや3Dレイヤー多用するなら変わるのかね。
676名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 18:55:47.88 ID:hFKxZvzS
高解像度素材を3Dレイヤーにした時とかの描画は早くなるの?
677名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 11:22:24.45 ID:pG0nazi9
素材を3Dに変換する方法を教えてくれないか
678名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 11:25:35.22 ID:m3vz6Mbo
>>677
お前には無理だから諦めろ
679名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 12:45:41.42 ID:pG0nazi9
というか、無理でしょ
680名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 14:47:40.08 ID:uQaZ0U/8
自認した
681名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 15:48:33.13 ID:pG0nazi9
誰がやっても、無理だって
たらん奴だな
682名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 16:08:23.20 ID:uQaZ0U/8
はいはいw
683名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 16:48:23.76 ID:u1zaZKYV
ID:pG0nazi9の頭の悪さがやばい
684名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 16:49:31.92 ID:uSZl5DYW
で、>>676はどうなの?
685名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 16:54:20.11 ID:u1zaZKYV
持ってねーから知らねー
686名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 18:36:46.18 ID:JEW9kIzm
3Dのためにクソ高いグラボ買うなら、CINEMA4Dと一般向けのハイクラスなグラボで作業した方が捗りそう
687名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:13:50.73 ID:4u7e/Yet
クソ高いグラボよりもC4Dの方が高い件
688名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:19:44.63 ID:uSZl5DYW
3Dレイヤーの話でなぜC4Dがでてくるの?
689名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 09:18:54.64 ID:ztFjhoVu
C4Dはもはやアフエフの一部だろ
690名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 09:34:11.80 ID:g5czmcN2
アフエフって略すやつ見たことない
691名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 16:06:53.54 ID:XETKdDKD
あふぅあふぅ
692名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 17:15:55.00 ID:yqTlYDcV
C4D高い。
無料で使えるblender、比較的安価なShadeとどう違うんです?AEで使う事前提で。
693名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 17:21:39.14 ID:vFL3WiO1
何もしなくてもAEとの連携が取れる
そういう売り
まあ使える人ならBlenderでもAEと連携できるけどね
694名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 17:48:28.23 ID:sVHAQ9uR
まあ、maxの方が連携強いけどな
695名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 17:53:04.03 ID:ztFjhoVu
>>692
体験版があるから使ってみて
696名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:07:21.53 ID:12eEFQn/
やけにC4Dとか押す奴がいるけどC4Dなんて覚えても業界標準じゃないから
697名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:15:32.10 ID:ztFjhoVu
>>696
そんなんだから標準的なものしか作れないんだろ
698名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:20:13.59 ID:Ne176+z0
本格的に3DやるならC4Dはあり得ないが、
AEメインで3Dコンポジット強化したいって目的なら有りなんじゃないの。
Maxほど高くないし。
699名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:33:09.79 ID:g5czmcN2
でもどうせ覚えるならmax覚えたほうがつぶしがきくよね
700名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:37:36.19 ID:X2dovZiz
覚える必要が無いように、
UIとか操作性を近づけたとか謳ってたようなw
701名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:44:59.78 ID:12eEFQn/
C4D押してる奴は趣味でやってるか零細で全部自分でやらなきゃならないやつだろ
max覚えるかMAYA覚えた方がいいわ
702名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 18:51:20.58 ID:b7djPq6k
業界標準ってどこの業界だよ
C4Dはバリバリ使われてんぞ
703名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 19:08:52.02 ID:ZaAEMsSQ
MaxMayaまでやる方がよっぽど全部自分でやってるじゃん
704名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 19:56:21.86 ID:TOwhI3cu
質問させて下さい!
コンポジションサイズ
・7680x1080(ピクセル縦横比1:1)
・3560x1080(ピクセル縦横比2:1)
のどちらかで、できるだけデータサイズを落としてレンダリングしたいのですが…

・h.264→横幅4096がMAX、ピクセル比2:1に対応していない
・AVI→重すぎる
・QT→エラーが起こりレンダリングできない
・WMV→横幅2000がMAX

となり、完全に行き詰りました。
何かいいレンダリング形式ないでしょうか?
705名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:04:55.55 ID:P6f6VLau
連番系は?
706名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 20:31:29.11 ID:TOwhI3cu
704です
スミマセン自己解決しました

QTのエラーがバージョン7.7の不具合だったようで、
QT7.6に落としたらレンダリングできるようになりました!

あとはどこまでデータサイズを落とせるか…
圧縮JPEG2000で妥協ポイントを探すぜ
70777:2011/09/30(金) 00:39:24.97 ID:EFQXyu2V
>>702
使われてるのは
お前の脳内だけですよ
708名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 08:58:43.77 ID:R2Zz0nIL
CS5ですが文章のパスに沿って曲げるにはどうしたらいいんでしょうか?
イラストレーターではできたようなきがするのですが
709名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 09:50:38.05 ID:6/DqmVWt
文章のパスに沿って×
文章をパスに沿って○
710名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 10:53:08.79 ID:HOjkB21m
>>707
Cinema4Dは駄目なの?

Boujou,Matchmove等でYouTubeで検索すると、
Cinema4Dがやたら目につくので気になってるのですが…。
711名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:02:50.65 ID:ZYcxtTVl
3DCG屋さんは基本Maya、3ds Maxでしょ
712名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:05:32.71 ID:ixeGX6ei
ぜんぜんダメじゃないよ。
そりゃMayaMaxが買えればそっちのがいいに決まってるが。
713名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:13:06.64 ID:sDFkqR8R
3D屋としてC4Dで食って行くのは大変だろうが、
コンポジッターとして扱えるなら、悪くない。
ちょっと豪華なAEのプラグイン程度に考えれば良いかと。
714名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:20:55.17 ID:6/DqmVWt
>>711
一度AEとCinema4Dの連携を味わってみたら
体験版もあるし
他の3CGとは用途が違うと考えた方がいい
715名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:28:46.64 ID:6/DqmVWt
716名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 12:14:30.57 ID:cTTAVHze
>>711
3Dを扱うのと3DCG屋になるのは違うでしょ。

3DCG屋がコンポジットまでやる必要があってAEを覚えるってケースはよくあるけど、
AEから入って本格的な3DCG屋になる人はほとんどいないんじゃ。
717名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 13:17:37.17 ID:gZpgn8D/
C4Dはmayaとかmaxに比べて安いんだよ
それでも40万とかはするけど、大幅に安い
まあ、趣味で扱う3Dソフトでは一番格上じゃねーの?
718名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 13:45:19.24 ID:t/bwhEK8
>>710
日本の3DCG界では高級アプリケーション使用者が他のソフトをバカにする傾向があるのが問題ですが
実際にはバリバリ使われてます
所謂モーショングラフィック用途なら非常に優秀です
719名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 14:33:42.32 ID:6/DqmVWt
>>718
専門学校とソフト屋の癒着だな
今、専門学校はMayaやMAXが多いの?
720名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 15:27:05.83 ID:ZYcxtTVl
随分たけープラグインだな
721名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 15:36:32.88 ID:LkMI7KIs
prologueはC4Dだよね。
つまりモーショングラフィックスならMax Mayaでなくても十分イケる。
レンダリングが早いのもいい。
722名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 16:07:20.20 ID:y4gUy0hK
誰もC4Dが駄目だとか使えないなんて言ってないだろ
723名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 16:34:41.79 ID:oiMh/f1Z
Mayaとかstand-aloneで使うもんじゃないから
毎年保守料払うとか
724名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 16:41:25.50 ID:dSX5BuGs
プラグインで何とかなっちゃうmaxは兎も角
Mayaは片手間って訳にいかないからなぁ
725名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 18:02:29.07 ID:+aJk6c5b
確かに、ライセンスサーバーとかも稼働しないといけないし…いろいろと大変
ただ、仕事もらう為にはmaya,max,softimage 以外では相手にしてもらいにくい
726名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 18:04:56.30 ID:PgVfJvXn
ハッタリが必要な業界だからな
727名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 18:48:51.92 ID:y4gUy0hK
AEでいいのにハッタリで編集室はいる位だしな
728名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 20:10:30.94 ID:P21CLw2B
高いソフト使っていることにしないと高い金取れないからな

いい意味で
729名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 02:41:03.06 ID:qQ4k5Cnu
エクスプレッションで質問なのですが

thisComp.layer(1).transform.position.valueAtTime(time-10/30)

こうするとレイヤー1の動きを取り込めるのですが、
レイヤー1の動き+現在の自分自身のレイヤーの位置情報
を再現するにはどう記述したらいいんでしょう?
730名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 13:43:58.98 ID:qBv7DsvV
2600kでも快適に動きます?このソフト
731名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 13:46:54.79 ID:Q9YRsHv9
ぬるぬる動くよ!やったね!
732名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 13:54:30.37 ID:qBv7DsvV
じゃあ今から調達してきます。
733名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 14:22:13.52 ID:bBvJLSts
>>729
レイヤー1に追随させつつ、自分自身にも動きを付けたいということ?なら
transform.position + thisComp.layer(1).transform.position.valueAtTime(time-10/30)
でいけるはず、例えば
transform.position.wiggle(10,10) + thisComp.layer(1).transform.position.valueAtTime(time-10/30)
とか

valueAtTimeって初めて知ったけれど便利そうだ!
群集っぽい動きとか作れそうー
734名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 14:57:41.76 ID:bBvJLSts
Trapcodeの3Dstrokeに関して質問です

最近windows XP 32bit→7 64bit、CS4→CS5.5にOSとバージョンをアップしたのですが、

以前はレイヤーの範囲外に書いたパスに3Dstrokeの線を表示させたいときは
「範囲拡張」を使っていたんですが、
バージョンアップ後3Dstrokeに範囲拡張が適用されなくなってしまいました…
これは仕様でしょうか?
735名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 19:29:00.53 ID:qQ4k5Cnu
>>733

ありがとうございます。
736名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:35:15.36 ID:8zUTOgJp
CS5でファイル収集しても他のマシンで読もうとすると
パスが切れるんですけど、これってバグ??
ちなみに体験版使ってます。
737名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 02:37:06.27 ID:QfKEVz5Z
バカの方
738名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 12:41:52.56 ID:pO7ezvnU
3Dレイヤーってフッテージの見かけのサイズは変えずに
奥行き(z座標)だけ変えるとかできましたっけ?

スケールの調整はphotoshopで行うので、
z座標をいじったときにスケールまで変化してしまうのを
止めたいわけです。
739名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 14:12:08.58 ID:0fFFIEvt
>>738
擬似3Dの背景用途ならZ軸を移動した後で見かけ上元のサイズになるようスケール拡大で対応するのが普通かと
カメラマップするならヌル噛ましたりエクスプレッションでやってるチュートリアルを何処かで見た
740名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 08:25:42.74 ID:IK6ahj/g
741名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 01:00:32.28 ID:36wtkAaN
Element 3D: Update! video copilot
ttp://www.videocopilot.net/blog/2011/10/element-3d-update/
まだ発売されんですね
742名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 11:59:04.47 ID:rhAG6jqQ
743名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 12:56:35.56 ID:MCkTRin6
>>742
30%OFF & 円高
俺が半額で買った時より安くなってるかも…。


RedGiantは毎日のようにメールが来るな。
744名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 16:25:40.04 ID:RbrAdA09
どうせクリスマスセール海外であるだろうし、
多分そっちは40-50%オフ+円高でもっと安い。
745名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 18:28:19.89 ID:hYkYSplX
>>744
よっしゃー!金貯めてtrapcode suite買おうっと。今からならまだ間に合う。
746名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 19:00:11.10 ID:IMYNIsvu
スクリプトでアイテムの名前変えると、エクスプレッションがおかしくなるのはなんとかならんのか。
普通は、名前を変えるとエクスプレッションも自動で変わるんだが、
スクリプトで変えると、自動で変わってくれないので、エラーになるというもの。
CS3とCS5で試したがダメだった。

Aというコンポアイテムがあって、
Bというコンポのレイヤーのプロパティに
comp("A").〜 とかいうエクスプレッションがあったとして、
AをCという名前に変えれば、自動でcomp("C").〜 になるのに、
Aを選択して、
app.project.activeItem.name = "C"
とかすると、comp("C").〜 になってくれない。
747名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:08:05.16 ID:wOosDaGn
>>746
その普通に自動で変わる方法でやればいいんじゃない?と思うけど、そうできない理由は?
748名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:11:17.85 ID:N/kdQcEs
そりゃスクリプトで自動化出来るなら自動化した方が効率良いだろ。
749名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:16:57.04 ID:E0/K2fBt
やったことがないからエスパーだが
その名前を使っているエクスプレッションを検索する方法がない
つまり全プロパティに対してExpressionのチェックをする必要がある(めんどくさい)
逆に言えばそのへんスクリプティングガイド調べて乗ってたら解決じゃね
750名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 21:17:51.89 ID:BzEbPiO9
変換したいコンポ名をつかってるエクスプレッションを検索して、
書き換える指示をスクリプト側で出さなきゃならんのでは?
それが可能かどうかは解らんけど。
751名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 01:54:51.34 ID:FFcO/3fY
スクリプトにautoFixExpressions(oldText , newText )てメソッドがあるけどねえ
上手く機能するかどうかは知らん
752名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 20:53:23.84 ID:PYRf0RyG
まず、なんで名前を変えなきゃならんかというと、予めコンポ済みのaepがあって、
それを雛形として新しいプロジェクトに何度も読みこむ時、(カット製作時など)
Aというコンポがプロジェクト内でダブる。(当然だよね)
で、ダブってると、Bコンポでcomp("A")ってエクスプレッション組んであると、
どのAなのかわからなくなってちゃんと機能しない。

ちなみに aep 読み込みは、スクリプトで読んでいる。
なので、1つ目の雛形を読んだ時に、Aの名前を変えておかなきゃならんわけだけど、
リネームするとエクスプレッションが壊れるという・・・。

エクスプレッション自体の検索は、カンタンにできるけど
問題は、エクスプレッションが文字列として返ってくるので、
今度は、その文字列解析ルーチンを作らないといけないので、凄くめんどくさい。
この場合は、comp("A")という文字列をピックアップして、
更に、AをCに変えて、全体の文字列を再度expressionパラメータにぶち込むという処理。

なんかもっとスマートな方法がないかと思ってるわけです。

autoFixExpressionsメソッドは、いろいろ試しましたが、
結果は、何も変化せずです。

手動でやれば解決だけど、そんなこと言ってたら、
そもそもスクリプトなんていらないじゃんってなるし。
まあ、実際は解決できてないので、手動で毎回リネームしてるわけですけども。
753名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 21:25:01.82 ID:nBOiNQEQ
そこまで出来るのに文字列解析ルーチンそんなに面倒か?
754名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 21:33:10.69 ID:FFcO/3fY
そういう使い方を想定しているなら最初から絶対に重複しないであろう命名をするべきなのでは?
755名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:31:02.97 ID:nBOiNQEQ
同じコンポ読み込むから重複しない命名ってのは無理だろ。
もし変えるならエクスプレッションの方。
756名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:35:08.62 ID:nBOiNQEQ
つーか正規表現じゃダメなの?
単純な置き換えすれば良いだけなのに、
文字列解析ルーチンってほどのものが必要か?
757名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 09:56:21.17 ID:JmYj4i8I
標準で文字置換スクリプト入ってなかったっけ
758名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 20:40:25.96 ID:FN+gkeZt
・・・ああ、うん、そうね、正解。
暫く正規表現じゃ処理できないスクリプト書いてたんで、忘れてたよ。
正規表現使うとこんなカンジ。

// コンポアイテムゲット(oSels[0]がAコンポoSels[1]がBコンポ)
var oSels = app.project.selection;

// 検索パターン作成
var sPattern = "\"" + oSels[0].name + "\"";

// 正規表現オブジェクト作成
var oRE = new RegExp(sPattern, "g");

// AをCに名前を変える
oSels[0].name = "C";

// 選択されてるレイヤーのエクスプレッション文字列を置換してその返り値をゲット
var sResult = (oSels[1].selectedLayers[0].transform.position.expression).replace(oRE, "\"" + oSels[0].name + "\"");

// 結果を戻す
oSels[1].selectedLayers[0].transform.position.expression = sResult;


思ったより簡潔だな。w
思いつきで書いたので、これがちゃんと動くかはわからんけど、たぶんいくと思う。
間違いがあったらツッコミたのむ。
関数か、クラスメソッドにしとけば幸せになれるかも。
759名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 23:04:39.11 ID:OhoAAcCd
exp = exp.replace(/comp\("A"\)/g,'comp("B")');
760名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 18:53:15.31 ID:DImglBpB
名前決めうちだとそれでもいいが、
検索パターンが動的だとダメじゃね?
761名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 20:55:39.81 ID:9EqV9iMH
762名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 22:58:21.00 ID:nZiemV4I
先に名前変えるコンポと一致するか調べとけば良いだけじゃ?
763名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 08:52:52.26 ID:gWVz3ISR
グリーンバックを使ったコンポジットがうまくいきません。
カラーキーとKeylightでグリーンバックを抜き、背景と合成すると違和感があります。
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
764名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 08:57:14.76 ID:vvjRBAJq
色をあわせてないだけとかじゃないよな
765名無しさん@編集中:2011/10/20(木) 08:57:34.07 ID:vvjRBAJq
あと照明とか
766名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 05:08:11.14 ID:ot5dl0YF
どう違和感があるのかわからないな
767名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 06:55:00.76 ID:BuqVAxsw
動画とは言わないが一枚静止画でも上げると指摘が付くんじゃないだろうか
768名無しさん@編集中:2011/10/22(土) 21:26:33.46 ID:AGRQtBfX
パース
色調
コントラスト
焦点距離
縮尺と速度
エッジ
ライティング、影
769名無しさん@編集中:2011/10/23(日) 00:17:21.24 ID:db0E4kK3
オプティカルフレア最安で買うならどこがいいですか?
770名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 00:26:19.86 ID:wV6CF6gG
どなたか助けて下さい。AE CS5 windows のユーザです。

psdファイルが3つ入ったプロジェクトファイルがあるのですが、
プロジェクトを読み込みしなおす度にpsdファイルへのリンクが
おかしくなります。

具体的には、読みこむ度に3つのpsdファイルのリンク先が
最後にphotoshopで保存したファイルになります。
違う3種類のファイルのはずが、同じファイルが
3つ表示されるということです。

フッテージの再読み込みなどをすると、画像は見つからず。
photoshop側で画像を更新、保存してから再読み込みすると、元の画像に戻ります。

ちなみに、psdファイルはそれぞれレイヤーが2つあり、
読み込むときはコンポジションとしてレイヤーのサイズを
維持を選択して読み込んでいます。

毎回読み込み毎に修正するのが面倒で参ってます、
どなたか対策ご存知ないでしょうか。
771770:2011/10/26(水) 02:17:27.30 ID:wV6CF6gG
事故解決しました。

どうやらCS5特有のバグのようで、環境によって起こるそうです。
プロジェクトファイルが入ってるフォルダをリネームしたら治りました。
772名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 03:10:49.31 ID:hw8AIV/p
>>771

フォルダー名に日本語使ってるとなるんだっけ
俺も最近なったわ
773名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 20:57:52.98 ID:EFWJ6c2D
日本語版でもフォルダ日本語だとバグる可能性あるの?
774名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 21:40:51.11 ID:hw8AIV/p
>>773

なる

今時日本語フォルダー名でも大丈夫だろうと思ったら
>>770と同じ症状になって作ったプロジェクトが全部ダメになった

最初は普通に作業できててどっかの時点でだんだんめちゃくちゃになってった

アドビのページで見てフォルダー名変えたら何とか普通に作業できるようになった

ファイル名は日本語でも大丈夫なようだけど
775名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 00:52:27.94 ID:ntOtNd96
俺はQTの書き出しができなくなった
776名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 11:07:08.77 ID:zeFYspaJ
なるほどなー
次のプロジェクトから気をつけるわ
777名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 11:18:29.09 ID:5qAhkPjG
英語版OSとAEも英語表示が基本だろ
778名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 11:55:06.75 ID:A34WcdBk
英語版OSと英語版ソフトでやってる人とか見たこと無い。
3Dの人だといたけど。
779名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 11:59:52.51 ID:5qAhkPjG
日本語辞書フォントがいかに重いかわかるよ
780名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 12:10:51.00 ID:hIEhVfC7
てことは日本語テロップ打てないの?
781名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 12:42:26.87 ID:HlgvtAAE
それは打てる

素材のファイルも日本語は大丈夫みたい
フォルダー名が日本語ってのがやばい
782名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 12:46:25.97 ID:hIEhVfC7
いや英語版OSの話ね
783名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 13:09:21.01 ID:MbCgLY7+
フォントが重いか軽いかじゃなくて2バイト文字に対応できてるかどうかだろ
784名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 13:51:03.63 ID:cP9KiK0J
AE cs4でつくったプロジェクトをAE cs3で開く方法ってありますか?
切羽詰ってます宜しくお願いします。ソフトは両方あります
785名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 15:09:21.13 ID:fX+xTqAe
>>784
イラレみたくCS4で下位バージョンで保存できるなら可能だよ
786名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 15:20:56.72 ID:cP9KiK0J
>>785
レスありがとうございます。
しかし、見たところ保存形式が".aep"".aepx"くらいしかないので困ってます;;

いい感じのスクリプトでもあればよいのですが・・・
787名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 16:06:48.17 ID:A34WcdBk
無理だよ。
知る限りスクリプトも無い。
788名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 16:13:03.03 ID:5qAhkPjG
>>784
目的は?
789名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 16:43:54.84 ID:cP9KiK0J
>>787
レスありがとうございます。
そうですか。残念です><、

>>788
レスありがとうございます。
取引先にCS3しかないそうで開けないとのこと;;

汎用性を考えるとCS3の方がよかったですね。。勉強になりました
790名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 17:39:36.32 ID:O0oMWzwD
>>784
できることにはできる、というより出来た。

方法は、
バイナリエディタでCS3のaepのアドレス00000000〜00000069(文字列でいうとLISTの直前)をコピーして、それをCS4のaepのアドレス00000000〜00000069に貼り付けて保存。
そのままダブルクリックで開いてもエラーになるから、予めAEを起動した状態でプロジェクト内にドラッグ&ドロップ。
※作業前に元ファイルのバックアップはしておくように。

確かその方法でCS4→CS3、7.0に読み込めた。
もちろん読み込めないaepファイルもあると思う。エラーが出たり、不安定になったりする可能性があるからあくまでも最終手段。できるだけ控えたほうがいい。

バイナリエディタの使い方に関してはスレチだからググれ。間違っても関係ないこのスレで聞くな。それで理解できなければ諦めろ。
791名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 18:51:57.11 ID:cP9KiK0J
>>790
レスありがとうございます。
この発想は無かったですねw
一晩かけて地道に中身を写していく作業から一筋の光明を見た気がしました。
今後のため?に一度試してみますね。

気がしただけで終わっても泣きません。
792名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 20:15:39.80 ID:pgs+R4Fc
>>790
おおーーーすげー
793名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 20:31:18.05 ID:sWahvlsT
バイナリエディタの使い方を教えてください
794名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 22:20:42.46 ID:r0Sxxw0f
ライトが後ろに来た時に逆光によって物体が暗くみえるようにしたいのですが何かいい方法はありませんか?
795名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 22:32:48.88 ID:w5Qj69S+
逆光で撮影すれば良いと思います
796名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 22:52:26.87 ID:r0Sxxw0f
>>795 
すいません、実写素材じゃないもので・・・
797名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 22:59:14.55 ID:w5Qj69S+
MADの話ならよそでやれ
798名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 23:07:01.16 ID:r0Sxxw0f
すいません・・・
799名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 03:31:34.97 ID:LHsAINi0
>>793
簡単だよ Bzが有名だけど
800名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 17:47:03.39 ID:l1jRl8hL
教えてください!

均一な間隔で1pxの縦線が並んだレイヤーを横方向に動かしたところ、
レンダリング後線に謎のちらつきが発生しました…
フリッカーというんでしょうか

これを防ぐ方法やエフェクトなどありますか?
801名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 21:08:10.73 ID:UYnjRGxm
そういう細い縞々を動かしたりするのは駄目だよ、ジラる
どうしてもそういう素材を使わなきゃいけないときはその部分にブラーかけたりして誤魔化す
802800:2011/11/02(水) 09:45:45.84 ID:b4hCeLOl
>>801
ですよねー…
ううむ、どうしても横スクロールで見せざるを得ない素材なので
ブラーで誤魔化すことにします!
803名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 10:42:26.44 ID:K3Oq3EIP
座標に小数点が入らないように動かすと少しマシになるかも。
もしくは0.5px単位で補間が入るように動かすとか、出来るだけ均一になるようにする。
804名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 11:56:27.69 ID:jxaZvdp1
http://www.niconicommons.jp/user/upload/12395
これアウトじゃね?
805名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 14:04:41.53 ID:pPvjzzug
http://www.niconicommons.jp/user/12395
ビデオコパイロットの素材だっけ?
どっかの素材集であることは間違いないな
ニコ厨終わりすぎだろ
806名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 15:34:04.11 ID:DOLy2mxq
特定して代理店に報告、法的処置が望ましいな
807名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 17:55:03.41 ID:WhtP9kvG
確認してみた。
http://www.niconicommons.jp/material/nc31109
これはAction Essentials 2のGlass_Smash_09と完全に一致しました。
誰か通報頼みます
808名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 17:57:41.01 ID:T8qBNLJq
>>807
お前が通報しろ
その時はお前のハードヂスクもチェックされるよ
809名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 18:07:55.37 ID:WhtP9kvG
810名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 18:15:26.79 ID:AfERupHb
小学生レベルの脅しがw
http://www.cvalley.co.jp/videocopilot/action_essentials_2/
とりあえずcvalleyにメールすれば対応すると思うよ
素材関係はこういうの凄い厳しいからな
ダウンロード回数までしっかり出てるし終わったな
811名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 20:09:14.26 ID:F3wVHG5G
>>810
通報する前にブログで教えてやろうよ
http://725.blog.so-net.ne.jp/
812名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 09:02:17.07 ID:e2ZRJsSN
そして結局誰も動かない
813名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 13:54:52.35 ID:zVoh+zli
通報して事の経緯を説明する手間は面倒w

素材UPした本人も、おおもとの出所が解ってないクチじゃない?

おおかたMAD用に方々から素材を拾ってきて
それをみんなで使い回そうよっていうアホの善意でやってるんでしょ
814名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 13:59:37.19 ID:aXzrf+WA
ごめん忘れてたけど通報はしておきました。
確認の上対処するって言ってた
815名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 19:45:56.25 ID:InDWMbn6
GJ
816名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 22:45:16.13 ID:Gcmekhhg
プラグインが足りてなくて、警告が出るプロジェクトがあって、
その足りてないプラグインを使用しているフッテージを検索して削除とか通常エフェクトで代用するとかしたいのですが、
検索するにはどうしたらいいでしょうか?
817名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:02:23.33 ID:3LwDVML4
フッテージ全部選択し、Eでエフェクトを一括表示してチェックするのはメンドイ?
818名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:21:37.72 ID:Gcmekhhg
先輩

ちょーめんどいっす
819名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 23:47:55.53 ID:ljppdZWu
どっかにエフェクト置き換えのスクリプトがあった気がする
820名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 00:49:02.07 ID:Hu82bzh8
821名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:09:47.57 ID:Na/nGX0c
822名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:11:56.40 ID:Na/nGX0c
>>821すみません。間違って書き込んでしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=JOzdMkan9DQ
上の動画の1:04〜1:11の間の線?傷?の様な表現はどうしたらできますか?
分かる方いましたら教えてください。
823名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:23:07.07 ID:th3Ran16
そういう素材を重ねただけやろうが
824名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:43:27.79 ID:Na/nGX0c
>>823さん
そういう素材とは具体的にどういった素材なのか教えてもらえませんか?
825名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:45:40.31 ID:DS1luzgH
初心者スレに行ってもらえませんか?
826名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 22:46:43.60 ID:li0Tpj/M
初心者スレでやれ
827名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 02:28:10.53 ID:67RI5lP1
OpticalFlaresのプリセット2が出ていたことをToolFarmのセール案内で知り
828名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:38:57.93 ID:ct1bRk9f
adobeアップグレードポリシー、過去1バージョンのみ対応に、だってさ
829名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:53:06.00 ID:Ex8NbQvt
メール来たな
安いけど、まあなんて言うか迷う
あと、過去1verって、今の0.5刻みだとどうなるんだ?
5.5は6.5までOKなんかな?
830名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 18:51:59.37 ID:aXd9AI24
プロダクションプレミアムを毎回アップグレードするのと、
Creative Cloudで毎月固定で支払うのとどっちがいいのか迷う・・・
他のソフトいらんし

まあ、仕事で使ってるのであれば、毎月5,000円っつうのは安いのだけど
なんか腑に落ちないなー
831名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 18:56:56.26 ID:H4gUnzyH
よほど機能が向上しなきゃアップグレードはせんわ。
832名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:26:32.80 ID:ct1bRk9f
1バージョン毎にアップしてない自分としては改悪って印象かな
クラウドの年6万はパッケ20万で買って少額減価償却しないでいいメリットはあるけど
そもそもここ数年来は30万未満の損金算入の特例が続いてるので関係ないし
833名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:37:32.58 ID:raG5WV3D
俺はAEは毎バージョン上げてるから問題ないけど
プレミアイラレフォトショをsどうするかだなあ
834名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:44:01.51 ID:t49t4mJ9
毎回アカデミック版を買えばよい
835名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 21:56:11.26 ID:aXd9AI24
フォントフォリオも使えるのなら、という気もするが
多分対象外だろうな・・・
836名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 23:34:46.96 ID:vXeGPxy8
ほっといても2年くらいでプロダクションスイートアプデし続けるつもりだったから
毎年新バージョン使えるなら安い気もする、つーか安いな要はマスコレ買うのと同じだし
837名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:39:34.72 ID:S7Qwd76D
大量にあるフッテージのリンク先を
テキストとかで開いて一括置換とかでパス修正する方法ってないでしょうか?
838名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 11:43:03.19 ID:UGugNZx4
新バージョン"しか"使えないなら対応できないプラグイン系涙目
839名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 12:13:12.75 ID:6CMehAvb
CS4使わせてくれるなら良いけどなぁ
840名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:07:05.69 ID:c+teWZ6B
まあ、とりあえずよっぽどの新機能でも入らない限り、1年半後?のCS6.5まで様子見かな
CS5は6.5まではアップデート対象なんだよね
841名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:12:44.57 ID:MjE6NVTT
x.5って毎回出るわけじゃないだろ
842名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:19:05.14 ID:xPzoO3r/
CS7発表されたときにCS6買えば良い
無償アップが今まで通り付けばだけど
843名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:21:03.97 ID:c+teWZ6B
>>841
ん?5.5出るときに
今までの1.5年周期から、0.5刻みの1年周期にするって発表してなかった?
一回の更新でもう覆すのかな?
844名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:22:07.84 ID:c+teWZ6B
>>842
それのタイミングとかやたらシビアにしてきそうだよなぁ
Psスレなんか見てると、CS6出た時にそれやろうとしてる人間多いし
そいつらが上手く行くかをまず見させて貰うわ
845名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:28:04.38 ID:MjE6NVTT
>>843
ググッてみたらそうみたいだね知らなかった
まあ今回みたいにあっさり覆されたりしそうで疑心暗鬼になってるけど
846名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 13:59:30.12 ID:mttW7sLH
*.5が正式版
847名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 14:15:10.65 ID:VFgJdrPe
来年から0.25で半年周期にする
848名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 14:39:29.93 ID:021g1cuB
>>843,845
ブラウザ、Linuxなどのように0.xのバージョンはわかりにくいので
少しでも修正すればメジャーアップデートとして発売します! (`・ω・´)
849名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 15:43:26.29 ID:jZIxMF9p
現在の所、
production premium アップグレード
0.5 上げるのに56,000円
1 上げるのに94,000円

production premium サブスクリプション
月々プラン 一ヶ月19,000円 x 12 = 一年 228,000円
年間プラン 一ヶ月12,000円 x 12 = 一年 144,000円

production premium 製品版価格は249,000円
850名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 16:29:57.45 ID:D5DVLr0o
絶対プラグインがついてこれないな
851名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 16:33:38.28 ID:mZKwvZc1
プラグインはCS5に対応してればほとんど動くんじゃ?
852名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 16:39:45.10 ID:0ASWaO/K
CS5とCS5.5でもプラグインSDKは別ものだし何の保証もないかと
853名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 17:40:52.66 ID:vzO37RAb
確かにAdobe Creative Cloudはプラグインがどうなるか不安ね
854名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 17:46:43.90 ID:PX02rDHf
サブスク導入になっただけでプラグインとか関係ないじゃん
855名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 17:50:42.32 ID:qF2KRtVf
最新Verは使えると書いてあるけど
旧Verが使えるとは今のところ書いてない
旧Verでしか動かないお気に入りのプラグインとかあったら糸冬
856名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:07:09.55 ID:pyJt0arM
現場で完パケじゃなくプロジェクトで受け渡しとかどうなるんだよ
現場全部が最新バージョンに右ならえでアップしていかないとならないのか
857名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:18:10.68 ID:mZKwvZc1
それは別に今まで通りじゃん
858名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 18:35:19.68 ID:qF2KRtVf
アップしてきた人は所持してる古いVer使ってもライセンス的に問題ないでしょ
サブスクリプション型はそのへんどうなのか不明
859名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:42:25.75 ID:cGG0BMKM
CS4からCS5.5のアプグレも\94kでしたっけ?

4から5.5のアップって5の新機能は別として、基礎的な機能として64ビット対応以外に
例えば動作が明らかに軽いとかのメリットって何かあります?
860名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:31:45.32 ID:Tq8qycfc
64対応で軽くなってるのはダメなの?
ていうか、このメモリ量に慣れたら4なんかに戻れねぇよ
861名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:42:12.27 ID:NQyZZITK
>>849
今度からは全製品使えて年間6万だろ?比べたらアホみたいに激安じゃん
862名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:16.48 ID:Tq8qycfc
>>861
金払うの止めたら何も残らないけどな
863名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:19.92 ID:94rrgioX
ハシゴ外しといて価格上げるかもよ
864名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:45:08.00 ID:2RWFcisZ
使わないアプリもあるし、安定した旧バージョンを使い続けたいと言うようぼうだってある。
865名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:46:56.06 ID:NQyZZITK
>>862
それって何か意味ある反論なの?
金払うの辞めるって仕事なり創作活動をやめるってことだろ?アプリいらないじゃん
866名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:50:12.26 ID:94rrgioX
資産価値の事でしょ
ライセンスは譲渡できるわけですし
867名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:52:41.50 ID:NQyZZITK
アプリを使用できることに価値があるしそのための対価だろ?
いらなくなったら売る、そのためにパッケージ買う、って何がしたいのか分からないぞ
868名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:54:42.39 ID:Tq8qycfc
>>865
ん?
旧verでも機能的には満足してるから
まだUpdateしなくていいやって層結構居ただろ
AEはUpdateしてた割合多いとは思うけど
869名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:55:00.25 ID:mZKwvZc1
>>865
NTTの電話加入権だって使わなくなっても資産価値は残るんだぜ。
役には立たないけどな。
870名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:33:00.58 ID:ZJ5+WM26
>>859
64ビットの恩恵はでかいがそれ以外は糞だな。細かい所で挙動が悪い
871名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 01:12:35.54 ID:Xnn/2AXQ
全部フリーソフトでも良いやと思っていたけど、Ps, Ai, Pr, AE, 揃っていると実に便利っす。
Flだけは余計。アレをみていると嫌になる。カタリストと一緒にあの分だけ金を返して欲しい。

>>859
OSX Lionだったら、CS5.5ではまだ不完全対応。完全にLion対応はCS6からだろうと思う。
速度はcore i7でも若干ノロノロ。16GBほどラムメモリが欲しい。
872名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 01:14:30.07 ID:eOruPfEW
>>870
例えば?俺は全く気にならんかったけどな
873名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 02:56:47.75 ID:TOWUamOf
>>871
プレミアみたいなクソソフト使うなよw
874名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 04:29:57.76 ID:eOruPfEW
時代遅れのfcpよりはよっぽどマシになってる
875名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 09:31:55.45 ID:z0zEBx77
>>872
スクリプトがもっさり、日本語がフォルダにあるとエラー。閉じるときの確認にキーボードショートカット使えないとか
挙動が変なんだよ
876名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 10:25:13.47 ID:Xnn/2AXQ
AEと連携するならプレミアが楽でイイ
Adobe Dynamic Linkがあるから

但しプレミアは、使い難いスイスナイフ。
FCPXは開発途上で出来無い事だらけ。
877名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 10:56:49.05 ID:TOWUamOf
Dynamic Linkなんて使ってる奴居るのかよw
ていうか、mac使いって時点でお察しか
878名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:11:40.90 ID:Xnn/2AXQ
>>877
こう、適度に切り分けて、動画編集ソフトでつなげる
情弱の初心者です。お察しください(笑)よろしくお願いします

で、最初から最後までAEで編集だと、最後の方できつくないですか?
879名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:30:25.32 ID:TOWUamOf
別の編集ソフト使うに決まってるじゃん……
880名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:32:42.45 ID:1Uw3oiQe
他人が何使ってるとかどうでも良い。
何と戦ってるん?
881名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:44:52.32 ID:aC0sc57d
他人を貶めないと精神を保てない人間の典型

ああ、まさにこのレスもそうか
882名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 20:39:54.43 ID:FWShPsOo
フッテージの座標を出力するスクリプトってご存じないでしょうか?
883名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:16:26.12 ID:1BIILjjR
>>879
何使ってんの?
884名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 21:33:33.54 ID:HLbM0fqa
ウインドウーズムービーメーカー
885名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:40:23.02 ID:Xk/04S7l
>>884
無料ソフトかよ。おれはビデオくん編集スタジオだぜ。
886名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:59:50.76 ID:gL2xUqE0
>>882
da-tool辺りにあった気がする。
887名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 01:10:20.83 ID:8J7o3/6T
15日までQuick Looksが$11.00
ttp://www.toolfarm.com/buy/magic_bullet_quick_looks
888名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 04:22:25.38 ID:R58ZklCv
>>887
111111だから一生に一度の(r
889名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 07:25:45.19 ID:je+LcPlo
あれ?Quick Looksてフリーでなかったっけ
890名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 11:57:07.84 ID:XFKO/Bfh
CS5&5.5のおまけだな
って、ちょっと違うんだっけ?
891名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 12:27:39.63 ID:R58ZklCv
ここでもらえる
http://www.flashbackj.com/red_giant/free_plugin
Magic Bullet Quick Looks Limited
892名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 12:36:21.70 ID:1P1TQqSE
adobe終了のお知らせ

【PC】Adobe(アドビ)、アップグレード対象を「直近1バージョン前まで」に変更 [11/11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320987446/
893名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 13:14:03.89 ID:eeMaqx1f
>>892
情報遅いぞw
894名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:35:06.71 ID:LOw2uG/B
正規登録ユーザーならとっくにメールで連絡着てただろ
ということはつまり
895名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 15:48:16.03 ID:WjO3rB21
登録済みの正規ユーザーだけどそんなメールは来てないぞ
ニュースで知った
896名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:02:47.15 ID:5N9N9mHA
アドベストアで買ってるけどメール来てないぞ
897名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:04:13.47 ID:yR3hJcEX
自分は11月10日にメール来てるな
あどべIDの登録情報間違ってるとか迷惑メール判定されてるとかじゃ?
もう忘れたけどメールいらない設定とかあるのかもな
898名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:12:08.07 ID:Pa35HJ2M
>>894
"非”正規ユーザーなら
アップグレードポリシーの変更なんか
どうでもいいんじゃないか?
899名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:22:39.49 ID:qteVmbSf
こんな高いソフトに金払う奴はバカw
〜のアンチadobeの方々にとってメシウマニュースなんじゃね
900名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:32:50.23 ID:ESu4EHiR
windoes7 で sc5 を使ってるんですが、
windowsの「2時間放置しているとスリープになる」設定が
レンダリング中に発生してレンダリングが中断されてしまいます。

AEのレンダリング中はスリープしない、
もしくはレンダリングが終了してからスリープ、ないしはシャットダウン
させるにはどうしたらいいでしょう?

ググったところ
BG Renderer 2 というスクリプトで可能だとわかりましたが
これは日本語フォルダを認識しないらしくて・・・
901名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 16:41:41.20 ID:WjO3rB21
普通に電源設定でスリープしないようにすればいいだろ
902名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:20:18.74 ID:ESu4EHiR
そんな・・・
903名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 17:39:15.59 ID:hXleyCzm
Windowsって作業してるのにスリープするアホな仕様なの?
904名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 18:02:28.40 ID:rS62DGsm
日本語フォルダにレンダリングしなければ良いじゃん
905名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 18:31:13.50 ID:osXR3sxX
CGアプリで日本語名はトラブルの元だから使わないほうが良いよ。
業務だと日本語名は禁止で作業するよう徹底させられるし。
厳しいことを言うけどレンダリングするマシンにスリープ入れる感覚も問題ありです。
906名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:15:52.34 ID:ESu4EHiR
趣味で使ってるから
会社行く前にレンダリングとかしたい。
そのまま放置でもいいけど・・・何時間もつけっぱなしだとアレだから
いつもレンダリング時間を予測してスリープをしかける。
でもときどき忘れてレンダリング中にスリープしてしまうことがあるのでいや・・・
907名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:23:06.87 ID:1jSS2VAT
Macで良かった
908名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 21:30:12.73 ID:U6e9XC9o
24時間365日つけっぱなしだぜ
909名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 22:01:02.46 ID:NA+qW0wk
スリープ設定無効にして出かけるときにモニタの電源切ればいい
ちょっと古いモニタなら液晶でも結構電気食ってるし
PCの寿命考えてスリープにしてるならつけっぱの方が寿命長かったりする場合もある
910名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 10:26:04.27 ID:XkOWy0ss
ここは節電の相談所か
しょうもないなw
911名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 10:45:19.50 ID:ey2YWycw
出掛けた後にWindows Update喰らって再起動
912名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 10:55:37.36 ID:hELTHZaI
さすがに自動アップデートは切ってあるだろw
でもスリープ状態だと勝手に起動させてアップデートする行儀の悪いソフト最近多すぎ
913名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 11:14:44.44 ID:eXQq5b7W
app.project.renderQueue.render();
app.project.save();
//休止状態 環境によっては復帰時にエラー出るかも
//system.callSystem("rundll32.exe powrprof.dll SetSuspendState");
//シャットダウン
system.callSystem("shutdown.exe -s -f -t 10");

スクリプト書いたから終わりにしようぜ。
これ見てどうしたら良いかわからないレベルなら諦めてスリープ切った方が良い。
914名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 16:59:36.61 ID:LbdbCF+E
aftereffectsのスクリプトってシャットダウンまで出来るのか…。
つーかレンダリング必要なソフトは標準機能として付けて欲しい。
915名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 17:03:16.34 ID:PgPadKvD
>>914
諦めてスリープ切ったほうが良い。
916名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 18:33:12.33 ID:PmdW4PZx
system.callSystem();って知らなかったな
他のアプリと連携できるならなんか色々使えそうだな
917名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 21:38:07.97 ID:GsT/i7Jm
基本JavaScriptなんだから外部呼び出しなり書き出しもできるし使えれば便利だぞ
918名無しさん@編集中:2011/11/14(月) 23:29:39.21 ID:gle6GE5q
Mochaの使い方、日本語でわかりやすいサイトないですかね?
919名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 14:00:05.02 ID:ccNO+gOO
Quicktimeが7.7.1になったけど、
例のAEでの不具合が治ったかどうか
確認した人いますかね?
920名無しさん@編集中:2011/11/15(火) 14:02:14.87 ID:MjohHyPQ
×ですかね?
◯ですか?
921名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 02:49:13.50 ID:3ralz92b
>>920
もしかしてキミは
その正誤判断が正確だとおもってるんですかね?
922名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 07:58:21.99 ID:EK0K06cX
>>920
こういう奴職場にいるわ〜
仕事できないくせに言い回しばっか注意してきてめっちゃ嫌われてる
923名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 09:27:47.72 ID:aVFRgklB
>>920
こういうのって、一対一の時にサラリと指摘しなさい
とこの前親父に言われた。
924名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 00:29:00.98 ID:Cni9aEhq
>>892
まじかよ・・・・adobeのメールなんかいちいち見てないわ・・・・・
アップグレードポリシーが変更されました。じゃねーよコンチクショウ
925名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 01:36:41.88 ID:iZ9ecvvo
情弱乙
926名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 12:46:36.70 ID:XBZZYd8Q
スペックオタのお前らはSnady Bridge-E買う?
メモリスロット8本で簡単に32G積めるっぽくて気になる
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/065/65678/
927名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 13:24:56.98 ID:R6x8vQP/
>>926
8GBメモリを8枚させないのか?

Xeonのデュアルで組んだほうが安うなるかな?
928名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 13:41:12.78 ID:XBZZYd8Q
一応MAX64Gって書いてあるね
でもそこまで金かけるならxeonのws買ったほうが安心じゃね?
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_2011/P9X79/#specifications
929名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 13:48:08.25 ID:rFcDieTV
64Gとかちゃんと使ってくれるのかな?
6コアでも32Gあれば十分な気がするが。
930名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 14:12:30.49 ID:XBZZYd8Q
6コアでもht効かせたら仮想12コアになるからなあ
931名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 14:26:58.08 ID:R6x8vQP/
Xeon6コア12スレッド×2の方が魅力的
932名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 14:29:11.11 ID:XBZZYd8Q
でももうちょいしたらこれのxeon版が出るんだろ?8コアの
933名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 14:40:17.92 ID:R6x8vQP/
10年経てば京のデスクトップ型出るよw
934名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 14:59:11.71 ID:vcLLDgMP
>>926
ほんのりレガってから考えるよ。
仕事で使ってるし。
935名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 03:10:37.77 ID:wku8CU2b
>>926
メモリ挿したいだけならAMDを買え
990FXは普通にECC Reg対応だからkingstonのECC8GBを4枚挿せる
通常メモリを買うのがアホらしくなってくる安さ
高くても良いならSandy-EじゃなくてXeonを買えば同じくECC/Regを挿せる

http://www.coneco.net/specList.asp?OP2_ID=5628905&OP3_ID=7210537&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&SPEC=1&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=30&CATEGORY3=52&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0&x=31&y=0
936名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 09:01:06.04 ID:fhj2QHJc
conecoが貼られる時代になったか
937名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 09:13:01.37 ID:KWHuGvod
メモリ、最近16じゃ足りなすぎる…

それはともかく、プラグインって何処で買ってる?
海外の方が安いんだっけ?
938名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 09:35:34.80 ID:4r5BNjlC
>>935
スロット8個ある方が安くつくだろ

8G1枚7000円×4枚で32Gで28000円
4G2枚セット3000円×4セットで32Gで12000円
http://kakaku.com/pc/pc-memory/

Sandy Bridge-Eベンチ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111114_490745.html
939名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 15:14:35.54 ID:psO4G9MV
サファイア買ったった^^
940名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 17:09:54.60 ID:jlqsDDmu
おーかーねーもーちー
941名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 20:40:38.83 ID:6IEUo/D5
AEはAVX拡張命令に対応まだなの?
942名無しさん@編集中:2011/11/19(土) 22:29:37.99 ID:kNxjUdrq
まだどころか対応なんてしないんじゃね?
943名無しさん@編集中:2011/11/20(日) 00:27:18.14 ID:nErSXFJo
しない訳が無いだろ
CS6の目玉じゃないの
944名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 12:55:17.97 ID:uCN91yjZ
アップグレードポリシーの変更ってCS5以前のもそうなの?
3世代またげるからって契約で買ったのに出来なくなりますって一方的に契約変更できるもんなの?
945名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 13:41:25.92 ID:cr7LqOxu
その契約には自由に規約を変更出来るってあるんだろ
3世代のアップグレードも今後のこととは書かれてないはず
946名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 14:01:34.38 ID:LuxfSYPW
そもそも今の製品の規約変更は行われてない
次の製品の規約が気に入らないなら買わないしか無いね
947名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 14:03:23.04 ID:mv3QfFmV
まだリアルタイムエフェクトできねえのか

何やってんだよ アドベは

バージョンアップごとに重くなりやがって
948名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 10:54:29.16 ID:jdbUVrMx
助けてください!

winXP32bit AE CS4→win764bit AE CS5.5
とOS変更&バージョンアップしたんですが、なぜかエフェクトの
「範囲拡張」がTrapcodeのプラグインと併用できなくなってしまいました。

今まではshineやstarglowなどの描画がレイヤーの端を超えた場合に
範囲拡張で対応できていたんですが…

原因・対処法わかる方いますか?
949名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 15:57:37.42 ID:X3nNYaN3
>>947
何もしてないし、する気もないけど何か?byアホビ
950名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 00:02:56.04 ID:Ns0+oLW+
牛丼専門サンボ
ヽ(´▽`)/
951名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 12:40:38.15 ID:inu4lqiE
FlashbackのMagic Bullet Suiteの料金設定が
どう考えても捨て駒としてInstant HDとMojoを買ってから
優待アップグレードした方が安いんですが何か勘違いしてますか?

LooksとColorista欲しいな・・・でも単品買いだともう少しでSuite買えちゃうな
あれ?Special Upgradeの条件おかしくね?そんな美味い話が・・・という感じです
952名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 13:19:40.59 ID:rGr54acw
海外で買った方がもっと安い
953名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 13:45:20.08 ID:s8VYR7ri
trapcode suiteの安い買い方を知りたいです。
954名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 17:42:55.73 ID:OnIelAS8
海外のクリスマスセールで買え
955名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 22:59:08.10 ID:hVuSFbPG
Adobe After Effectscs5.5公式では1万5千円くらいなのに、オークションだととんでもない値段になってるのは何で?
956名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 23:09:19.07 ID:gXURaaWk
アップグレード版じゃないないんじゃない?
957名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 23:11:34.82 ID:m6Wpetq4
>>955
日本語でおk
958名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 00:55:55.36 ID:isM+5Odo
アップグレード版なんてものがあるのか
959名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 04:41:54.96 ID:0nzepJ/7
割れ厨はその辺意識薄いな
960名無しさん@編集中:2011/11/25(金) 20:52:10.07 ID:xLZBkq+g
>>951
今だったらGrinderと半額のMojoを買えば98ドルで399ドルのアップグレード買えるな
961名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 16:51:44.84 ID:S8Z33qra
8枚差しのAM3+マザボってあるの?
962名無しさん@編集中:2011/11/26(土) 19:02:19.38 ID:bWd7YLp+
AEに直接は関係ないけど
Mocha Proがただいま半額
スゲーほしい…けど金が…
963名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 01:09:05.44 ID:NkqpKnjT
AEについてきたMocha持ってる人はアップグレード版の価格で買えるの?50%引きで447.5ドルかあ。
ポチるか。。
964名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 20:21:34.81 ID:PSf9AM72
Mocha Pro
そんなに良いのか?

ポチろうかな〜。
965名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 20:39:11.65 ID:rjjyakqG
モチャすんなよ
966名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 21:49:16.63 ID:GSvfLbBC
モカってるから大丈夫
967名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 02:58:07.63 ID:mIhsT9uL
cs5.5なんだけどcolor finesseのシリアルってどこについてるんだっけ?
3.05にアップデートしたら体験版になってしまった
968名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 04:12:24.28 ID:uJNb/ZZy
CS5だけど、AEのシリアルと同じ場所
969名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 04:29:00.23 ID:WGs/kJsC
そこにはないんだよね
そんでAE再インスコしたらcf3.04が使えるようになって3.04のフルインターフェイスからweb登録したらシリアルが出てきて
そのシリアルで3.05インスコできた
970名無しさん@編集中:2011/11/28(月) 22:19:52.40 ID:LT0mVnnV
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/integerq/view/20080913
誰かここに置いてあったスクリプト持ってな〜い?
今一から構築してるんだけど挫折する予定なんだ…
971名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 06:56:16.89 ID:1N9uOzUS
>>891
コレは知らんかった。ありがたや。
972名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 10:36:27.29 ID:kPzDmreO
>>971
いや、知っとけよw
もう一個の無料プレゼントのに比べて使い道多いんだしw

でもまあ、QuickLooksじゃそのままべたっとかけると
「ああ、Looksですね^^」
って画にしかならないから
%下げてかけて、他の色調補正エフェクト重ねないと使えないけどなw
973名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 15:23:46.46 ID:wIg9EK7J
プラグインのクリスマスセールまだー?
974名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 17:52:13.56 ID:25fA+34n
8Gバイト×2枚で1万円以下!! GeILの“価格破壊メモリ”を見逃すな! (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/03/news011.html
975名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 21:21:30.27 ID:Y544Paut
>>974
最近やっと16GB()にしたけど良いよ。マジで。

>>973
早速だが、クリスマスに向けて銀行口座に金を用意した。あとは
red giantsのお知らせを待つだけだ。
976名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 22:43:20.42 ID:wjPdzvM5
16Gじゃ足りないってやつ向けの情報だぞ
977名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 23:14:28.20 ID:D+22UVHB
16じゃ足りないけど、今のマザボが16までしか対応してない
来年の春にでもマザボ電源CPUグラボと一緒に32GBにする予定
978名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 04:29:44.94 ID:JCuPrfs1
OSが16GBまでだけど、どうしたもんかな
今は12GB積んでる(2GBx6)
>>974を3セット買えば48GBか……ゴクリ

win7のProfessional買うしかないのかなぁ
979名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 04:33:11.06 ID:JCuPrfs1
ってマザボ調べたら24GBまでしか載せられないのかw
24GB以上載せられるマザボと電源とOS……さすがに金足りねーなw
980名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 06:00:00.92 ID:GB26N8n5
X79環境なら64GBいけるぞ。がんがれ。
981名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 12:32:49.68 ID:CzHbZe2W
Core i7 3GHz、Memory 24GBだけど
このスペックであと5年はいけるだろう。
982名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 14:39:27.08 ID:ScCkkhpt
五年前のハイスペックマシンがどうなっているか
983名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 17:23:55.46 ID:phSk1sta
5年前のハイエンドというと
Q6600+DDR2 4GB+500GB+HD2900XTぐらい?

今でも使えるかどうかは微妙なところだな
984名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 18:42:11.89 ID:p0bq9BuM
After Effectsのバージョンは7.0?
(リリースは2006年1月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_After_Effects

あの頃はただひたすら指加えて見ていました。
安物パソコンしか買えなかったので。
985名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 20:22:58.27 ID:GzgC3O6t
>>983
それ普通よりマシ程度の環境じゃね?
サブ機には良いぐらいの
986名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 21:21:41.37 ID:phSk1sta
>>985
2006年末でメモリ4GBのPCを
サブ機にしていた人はなかなか居ないと思うが…

ここの住人はそんなこと無いの?
987名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 21:29:16.31 ID:GB26N8n5
うちの会社の引退間近組のレンダーファームだ、そのスペック。RAMだけ8GBだけど。
988名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 21:37:20.28 ID:JCuPrfs1
来年CS6出るっていうけどこれマジなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15970752
CS5.5買ったの早まったかな……
989名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 21:56:35.05 ID:xH8WLYgD
一年周期で0.5ずつ出していくって言ってるんだし
今年5.5出たしでなんか問題有るの?

動画は見てないけど
990名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 22:07:25.16 ID:0IMExFUX
次スレはどこです?
991名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 23:08:45.36 ID:pcI3FmWZ
992名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 01:56:27.70 ID:Hg+hDPQF
>>986
AEスレでハイエンドは最低Xeonじゃね?
993名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 02:11:47.50 ID:H5Sp2ylz
>>992
ごめん、Xeonのこと全然考えてなかった。
Q6600と同時期のXeonってどれくらいのスペックなの?
994名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 12:57:57.95 ID:PRlwXC6z
>>991
ありがとう^^
995名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 14:53:12.83 ID:KZa6q/UB
>>988
プレミアム登録がいると言われた
でもバージョンアップは発表されたスケジュール通りでしょ
996名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 22:42:35.05 ID:+5Fkzw35
アドビは〜.5が正式版w

CS6.5まだ〜
997名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 10:31:36.08 ID:nMg/VMjb
5.0から5.5にマイナーチェンジするだけで金をとるアドビ最高だよな
998名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 11:09:10.44 ID:CioEi7X9
CSになる前の4.1とか5.5とか6.5も金取られたから今更何とも思わん。

ちうか.0より.xの方が安定してて息が長かったよな、当時は。
999名無しさん@編集中
x.0避けるのは定石だよ