【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・Intel® Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297680360/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/
前スレ


注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます
2>>1 次スレテンプレ案:2011/04/30(土) 02:47:38.26 ID:nvMuRdWA
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・Intel® Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html

前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part6 (実質Part5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1304097004/
過去スレ
Part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293890580/
Part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295329909/
Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297680360/
Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1299889312/

注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます。
3名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 07:50:36.38 ID:7GbgB+Bt
4名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 10:20:26.91 ID:x52aiTob
スマレン可能な6はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51:2011/04/30(土) 16:17:53.77 ID:z4+Qtshs
>>2
あ、修正ありがとう。
6名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:09:57.22 ID:LDbtwv9x
アナログDIGA(E220H)でLP画質の動画が
30分400MBくらいなんですけど、
これをもっと縮められないですかね。

標準画質くらいだと同じかそれ以下で
そんなに変わらない・・・

7-64bit,Divx
7名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 18:28:07.40 ID:FWFx+927
>>6
30分400MBは400MB/(30分*60秒)*8bits*1000=1800kbpsくらいなんですよ
自分で900kbps指定したら半分になるですよ
8名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:16:05.37 ID:bHoYWJ7F
1440x1080 のTSファイルを非圧縮のAVIに変換したら
同じ1440x1080なのに、上下135ピクセルずつ黒くなって細長くなってしまったわ
9名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:21:43.48 ID:62f5B5CD
再生ソフトの問題です。
10名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 19:49:45.60 ID:+lyiZazn
>>8
非圧縮?キチガイか?
なんにも分かってない馬鹿だろうなw
11名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:19:54.05 ID:x60szkX5
>>10
言いたいことは分からないでもないが、いきなりキレるなよ・・・
12名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:37:35.51 ID:HkmnDh9c
>>8
フィルター画面のリサイズフィルター内のアスペクト比保持を切ればいいよ
13名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 04:00:17.42 ID:qaycZAJD
なるほど、アスペクト比維持のフィルターがデフォルトでチェック入っていたのか
ありがとうございます
14名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 08:35:00.36 ID:WhXFNM6G
>>10
具体的な説明もできない()笑
お前なにも知らないんだろ。
15名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 09:26:48.56 ID:6EY8kuBS
>>14
それはお前だろ(笑)
16名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 10:19:14.04 ID:zTznQeys
16:9へのこだわりがなければ別に左右8つづクロップして704x480にする必要はないですよね?
大概左右4づつクロップしてアス比保持解除すれば黒幕は出ないので、最近はもっぱら712x480でエンコしてるんですが・・・。
17名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:40:13.10 ID:T0sjsfPD
個人の自由です。
18名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:49:42.30 ID:ZhhARYZ+
何度も既出だと思うのですが、
4ではフィルターにしかCUDA使えなかったのを
5ではエンコードそのものに使用することが出来るのですか?
CPUとGPUとで結託して爆速になると考えてOKですか?
あとその場合は画質が異様に劣るとかいうことはありませんか?

それからphysxSLiやってたら、片方のGPUしかCUDAの支援は働きませんか?
19名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 11:54:02.30 ID:Y0spCVlT
>>18
全てイエス
20名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 17:09:12.02 ID:7cifcKWj
>>18
全てノー
21名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:05:12.46 ID:sr3YBgyz
>>18
CUDAエンコードはあるが、内容は通常のx264エンコードとは別の物で、質は悪い
x264エンコードでも、デコードやフィルタにCUDAを使うことはできる
SLIには今の所対応していない

Q9550・GTX285の環境で、デコード・IP変換・サイズ変更程度の処理だと、
CUDAを使っても使わなくても処理速度はほぼ変わらなかった
22名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:18:49.24 ID:mS6JmQzm
地デジをキャプってビットレート5M程度でMP4にエンコードした動画の方が後から出るDVDより画質が綺麗ってどういう事よ
DVDのビットレートって10Mだったよな?
これじゃDVD版を買うのが馬鹿らしくなるだろうに
しかも1080pで放送してるのにDVDじゃ720*480とか馬鹿にしてるのかと
23名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:21:14.10 ID:ZqyXhMpK
腐っても鯛
今更DVDなんてオマケ期待して買うもんだろ
24名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 00:54:12.44 ID:oEN5mRHX
HDTVの規格をmpg4のac-3にしとけば良かったんだけどな
25名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 02:17:12.77 ID:0uZafaTB
有料プラグインでもいいから、BD規格準拠のAVC吐けるテンプレート入れてくれ
26名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 02:22:57.05 ID:qaedTvic
>>22
mpeg2とmpeg4/avcを単純にビトレで比較しちゃ駄目だろ
27名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 02:37:20.39 ID:qhw0VdFv
ISDB字幕のソフトサブ希望
28名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 07:25:32.97 ID:pVfI8vX+
>>22
> しかも1080pで放送してるのにDVDじゃ720*480とか馬鹿にしてるのかと

ん、DVDならそれはしょうがないんじゃないの?
29名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 08:00:13.95 ID:Ff9mXYV+
TMPG4に比べて倍以上のサイズなんだけど、もうちょっとスリム化して欲しかったな
30名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:31:30.14 ID:8xWB94nj
さすがに>>22は釣りだろ。
31名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:41:04.37 ID:LXM96IF6
×釣り
◯タイムスリッパー
32名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 18:49:30.65 ID:h+p0vREf
ん? aup読み込むときにlogodata.ldpの場所指定しろって出て指定しても読み込みエラーになるようになっちゃったのか?
もうロゴ消した後TMPGEncに持ってくるのはできなくなったのか・・・?
33名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 19:21:35.63 ID:vF7gdmpe
Xvidって支援効かないの?
34名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:10:52.87 ID:82v+pMtI
>>22
1080pの放送?一体何十年後の世界からワープしてきてるんだ?
欧州ではHD放送が1280x720pという話を聞いたことがあるが、
日本(や米)のHDは全部1080iだ
(1020x1080i、地デジなど劣化版は1440x1080i)
35>34訂正:2011/05/02(月) 21:12:38.23 ID:82v+pMtI
訂正前 (1020x1080i、地デジなど劣化版は1440x1080i)
訂正後 (1920x1080i、地デジなど劣化版は1440x1080i)




36名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 21:35:20.79 ID:Svu4kyPK
大事なところで噛んだらアカンわ
37名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 22:22:45.37 ID:hGVig1tm
にょんっ♪
38名無しさん@編集中:2011/05/02(月) 23:16:21.98 ID:DNQXK3r1
x264の設定で、MainタブのSample Aspect Ratioの所にあるSAR widthとSAR heightの数字を変更しても
アス比に反映されないんだけど、他にどこか設定する項目あるの?
39名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 01:59:26.99 ID:mEcn2ba+
Sandy BridgeのノートPC(i7 2830QM・Win7pro)で体験版を試用中なんだけど、QuickSyncのIntel SDK Hardwareを選択できない?
ネットで検索すると今年初めあたりに製品版でベンチを走らせた記事で、BIOSのVGA設定を変えてモニタをプライマリに変えないと
できないって記事は見つけたんだけど、うちのノートのBIOS設定にはVGAの設定項目がないっぽい。

別の動画変換ソフトのMediaEspressoの試用版ではモニタの設定を変えなくても使えるみたいだったので、TVM5でもその後の
バージョンアップで、モニタの変更なしで使えるようになってないのかなーとも思ったんだけど。
40名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 03:22:55.48 ID:lfKNpANB
なんでチップセット名とか機種名とか書かないの
41名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 05:41:31.89 ID:Cuqva6On
結局アスペクト比の件は直す気ないのかな
42名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 06:56:48.84 ID:eQstz8Fu
43名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 07:06:56.38 ID:ynwRdfP/
>>41
まだ言ってるのか屑
44名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 09:49:04.07 ID:+U6I/BUu
前スレ見てきたけど、Haali Media Ssplitterの問題っぽいね
Haaliの更新待ちかx264をr1876より前のバージョンに戻すしかないか・・・
45名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:17:22.94 ID:kCjbzVib
このスレはx264スレ住民に監視されています(含俺
46名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:18:34.31 ID:GxUeC8hu
俺は普段ffdshowのDXVA使ってるから、この件は痛い
Haaliの問題?が解決されるまでは内蔵orPDVDのデコーダーで我慢だな
47名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:33:32.09 ID:GxUeC8hu
720x480(アス比16:9)でDVDからエンコした動画なのに、なんでサムネが16:9じゃなく4:3みたいに
表示されるのか理由わかります?
48名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:50:23.71 ID:8AfvUGyt
サムネはXPだと720p以上のHD動画に対してはそままで表示されるが、
それ以外(480p)の16:9動画はなんか表示がおかしいね
49名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 10:51:02.63 ID:Lh37/sg8
Virtu の d-mode に対応しているのは、Media Espresso と Media Converter だけか
TVMW5 も早く対応してね。
50名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 12:23:49.07 ID:jPKRnGvE
これ64ビット7でも問題無く動きますかね?
51名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 12:52:48.13 ID:wV9SMKId
>44
LAV Filter使えばOKじゃね?
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191

ちなみに、OPPOのBDP-93も1876以降のSARが反映されない。
PS3ではちゃんと反映されることに驚いたw
52名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 15:06:59.70 ID:8GPTS4W4
よく分からんけど、mp4出力の時に、mp4のコンテナにPAR情報を入れてくれるようにしたら解決なんじゃね?
53名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 16:16:53.00 ID:F0aE1mfb
>50
公式HPの動作環境に書いてある様なことを聞く奴には何も教えられないな
対応OSに書いてあるのが見えないのか?
54名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 17:49:34.27 ID:LeWX6q3/
これはいいツンデレ。
55名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:12:22.08 ID:4+cBI5Ap
TSファイルをそのまま開けれるらしいですが、開けません…。

VOBファイルを開けとは言いませんが、AVIファイルも開けないとは…

DVD dececrypterでIFOに変換しましたが、IFOファイルも開けません。

どなたか助けてください!
56名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:14:51.23 ID:dgOhmHhg
>>55
TSもVOBもAVIも普通に開けるよ。
使い方間違ってるんだろ。
57名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:26:38.07 ID:guxAsnEQ
頭腐ってる奴をどう助けろと
58名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:28:41.19 ID:4+cBI5Ap
ファイルから開こうとしても表示されず、仕方なくドラッグ&ドロップしても 開けません と出ます。

ちなみに体験版です。
59名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:48:16.33 ID:dgOhmHhg
もしかして起動画面から動画ファイル開こうとしてるのか?
動画ファイル開くのは「新規プロジェクト」をクリックしてからだぞ。
60名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 18:54:31.73 ID:4+cBI5Ap
もちろんそうしてます。

TSファイルを詳細に解析して追加する とかを押してみても、肝心のTSファイルが表示されないんです…
61名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 19:02:52.46 ID:wV9SMKId
>52
うん。PARいれればOK。
ただ、今までそうしていなかったので。
62名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 19:23:23.06 ID:zIy4TPcK
PARまともに処理しないプレイヤも結構あるよなー
携帯スマホはまだまだ
63名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 19:39:10.99 ID:n478kusp
TS解析はものすごい時間かかる場合がある
俺の場合はCS803で状況が出やすい
その場合は分離して読み込んだ方が速い
64名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:10:33.23 ID:nF3fnrRM
>>55
DVD dececrypterは、DVD Decrypterのことだよね
IFOってISOのこと?
そしてVOBとかAVIとかの話が出てくるってことは、
DVDのVIDEO_TSフォルダのことをTSファイルと思ってるってことかな

それなら、追加ウィザードのDVD、(略)などから追加する、で
そのVIDEO_TSフォルダを指定してやればいいよ
65名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:33:43.99 ID:F0aE1mfb
このソフト買って良かったよ
ネットで他の人の設定を参考にしてしまえば
あとはバカチョンで満足できるエンコができる
インタレ識別の精度も上がってる?きがするし
66名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 21:56:58.17 ID:4+cBI5Ap
MPEG-2ファイル→すべてのファイル にしたら出ました!

表示されなかっただけなので、もう大丈夫です。


あと、別のファイルとファイルを繋げるってできますか??
67名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:31:25.04 ID:4+cBI5Ap
ごめんなさい、自己解決しました。

エンコードする際、映像ビットレートは自由に変えられないのですか?
68名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:33:06.13 ID:4+cBI5Ap
自己解決しました。
69名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:46:07.89 ID:4+cBI5Ap
無事、編集してエンコードできました…!

今までaviutlを使ってたのがバカバカしいくらい、簡単かつ早く動画が作れますね!

今から製品版買いに行きます!
70名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:50:28.23 ID:q8xc5mfZ
昨日秋葉行ってソフマップの貯まったポイントで買おうと思ったら売ってなかったよ。
DL版でいいかなぁ・・・。
71名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 22:55:36.24 ID:V06k2vYT
DL版買ったけど、説明書があった方が…と思ったことはある。
72名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:45:10.86 ID:TiM0xVX+
ヘルプでよくね?
73名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 00:27:30.36 ID:I7EXTges
紙じゃないとダメな奴が多いんだよ、特にニワカは
74名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 01:48:50.72 ID:bw4D1miV
>>73
紙を好むかどうかにニワカなどの期間は関係ないだろ
75名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 07:18:10.57 ID:yAXw0FiV
箱とか邪魔なんだよね…捨てるのもなんかもったいないし
76名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 08:26:37.43 ID:4IseBHOa
>>74
エンコというよりPCのニワカは紙を好む傾向はあるかも
77名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 08:28:01.36 ID:4IseBHOa
それにエンコをするようなオタクなら尚更だろう
78名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:06:39.62 ID:fTVV44GN
このソフト買おうと思ってるけど、会社が潰れたら使えなくなるってマジ?
79名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:59:20.93 ID:683kC/Pl
なわけねーだろ池沼
80名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 10:02:48.76 ID:fTVV44GN
体験版ダウンロードしたらウィルスに感染したぞ!どうなってんだ!? 全部消えちまったじゃねぇか!!
81 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/04(水) 10:13:17.26 ID:AQvuel4c

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
82名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:40:29.86 ID:fTVV44GN
再起動したら直ったWWW
TMPG最高!フッー!
83 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/04(水) 12:50:27.14 ID:SmFV+vh+

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
84 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/04(水) 13:13:54.55 ID:hDenvVaQ
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |

85名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 13:50:34.24 ID:fTVV44GN
曲を流しっぱなしで、映像だけをカット編集するのってどうやるんですか?

曲もカットしちゃうんですが…
86名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 14:22:54.89 ID:MIO4w8+8
>>85
タイムライン編集でオーディオトラックと映像トラックを分けて編集すれば出来る。
レイヤー毎にオーディオのみとか映像のみとか。
素材が同じ物を利用することも出来るし、別々に設定する事も出来る。
87名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 14:34:52.70 ID:fTVV44GN
>>86
自分は曲を聴きながらどのタイミングでカットするか決めてます。

ですが、タイムラインだとそれができませんよね? 映像のクリップ編集に移ると曲が流れませんから…
88名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 14:37:57.75 ID:IkkggOiO
実写最強の設定教えてください
89名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 15:21:03.84 ID:MIO4w8+8
>>87
必要な映像区間を切り出すってやり方をすれば良い。(消す区間を合わせるんではなく)
キーフレーム追加できるし時間も表示されてるから一時停止してあわせるだけでも簡単に編集できると思うけどな。

音声と映像が別々のソースで非同期の場合は、キーフレーム追加を多用して編集するしかないんじゃないかな。
別々だと聞きながらクリップ編集は無理だと思う。(タイムライン編集画面なら聞きながら見る事もできると思う)
俺も使い込んでるわけじゃないから上手く説明出来んけど。
90名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 15:56:16.24 ID:fTVV44GN
>>89
これからは切り出しにしようと思います。

曲聴きながらは無理ですかぁ
フレーム数を毎回引き算していくしかないのか…
91名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:06:38.94 ID:tUxhm6Vn
ID:fTVV44GN
本日の中二ですね
わかりますわかります
GWだけに
92名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 20:08:42.11 ID:tUxhm6Vn
お前らよく
ID:4+cBI5Ap

こいつの言ってる事が理解できたな・・・・
今今日の分読んでるけどこいつの言ってる事が最初理解できなかったわ・・
93名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:53:05.41 ID:VS3hqd7/
>>88
実写最強はデフォルト設定。
そこから動画によってカスタマイズ。
まずは動画を見てからじゃないと教えられない。
94名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 22:54:32.69 ID:IkkggOiO
>>93
ありがとう。
どうやら容量気にしないならデフォルト最強っぽい。
95名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 01:18:17.30 ID:LB4I6Mqt
>>90
ちなみにタイムライン編集画面なら映像と音声は別々の素材でも聞きながら見れるよ。
mkvtoolあたりで映像と音声を入れ替えて素材にしてみたり、色々と手法はあると思うけど。
96名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 01:26:44.48 ID:iIWOt2Bh
オプションの設定でデコーダにCUDAを指定するとPureVideoを使ってデコードしてるみたいだね
GPU-ZのSensors画面で確認した

デコーダでCUDA Hardwareを使うとVideo Engine Loadが30〜50%くらい使用される
標準デコーダを指定するとVideo Engine Loadは0%のままだから間違いないと思う

CPU使用率も標準デコーダ時より10%くらい上がる
デコーダ:PureVideo
エンコーダ:CUDA
だとCPU使用率30〜40%くらいなんで、エンコマシンでは携帯用はCUDA
本保存用はCPUでx264エンコを走らせている

97名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 01:29:00.36 ID:iIWOt2Bh
>CPU使用率も標準デコーダ時より10%くらい上がる
10%くらい下がるの間違いでした

ところで一つ質問なんですが
TVMWはソース5.1ch AC3→5.1ch AACだとそのままマルチチャンネルでエンコしてますが
5.1ch AC3→2ch AACでエンコしたらダウンミックスされるんでしょうか?
それとも L Rのみエンコされるんでしょうか?
98名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 01:59:43.97 ID:TFdpDGq5
>>96
PureVideo使ってるわけじゃないよ
CUDAを使ったペガシス製デコーダー
99名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 04:07:50.40 ID:kZwPbQ/S
TSファイルのエンコードだとCPUが遊んでて100%使用されない

mp4とかを携帯用にトランスコードするために変換すると100%使い切ってくれる

バグなんかな
100名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 06:56:05.42 ID:tkfwY8Cn
x264くらいしか、自分は6コアフルで使ってくれないおもてるケド
101名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 07:05:55.22 ID:fKqF7KYw
>>95
タイムライン画面では、映像のカット編集ができないんですが…
102名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 07:08:34.83 ID:7aOPgrVV
h264 だとCPU使用率90%とか行くが
x264だと30%程度しかいかないから2分割して2重起動でエンコって終わったら連結
そんな事をしてるの俺くらいだろうなww
103名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 07:28:31.90 ID:um12Ik+v
設定の初期値変更ってできますか?
104名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 09:49:22.76 ID:bfqtbxS0
おそレスだけど

前スレの>>705さんありがとう!
105名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 10:11:45.02 ID:bIeyOkS8
ノートパソコンの
NVIDIA NVS 4200M Optimus
ちゅうのでこのソフト動きます??

CPUは
Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz, 3MB L3, 1333MHz)
106名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 10:56:40.54 ID:LB4I6Mqt
>>101
曲を流しながら映像が見れるだけだよ。
キーフレーム追加が出来るから映像の頭(クリップ編集)が分かればタイムライン編集画面でクリップ出来る。
素材の終端は端をドラッグすれば長さを短く出来るから映像の頭出しさえカット出来れば簡単に貼り付けることが出来る。
どの様な映像を作りたいのか分からないので、使ってみて出来る範囲で編集してみるしかないかと。
リアルタイム編集がお望みならVJソフトなどを利用した方が良いと思う、向き不向きがあると思うので。
107 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/05(木) 17:09:39.56 ID:uUxuIo/N
>>105

体験版
108名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 17:45:04.85 ID:fKqF7KYw
>>106
言われたことを試してみると、格段に作業効率が上がりました! ありがとうございます!
109名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 18:45:43.49 ID:kVmTOrpa
1:27:04(DVDDecypterのIFOモード、DVDShrink,PowerDVD9,MPC-HCで確認)のDVDの映像を読み込ませると
1:27:09の映像・音声と認識され、出力ファイルも1:27:09となります。
この現象は環境によるものなのでしょうか?
Win7x64,Q8400,Mem6GB,x264mp4出力
110名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:33:08.15 ID:fKqF7KYw
エンコード中、CUDAの実行でエラーが発生します!
どうすればいいですか?
111 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/05(木) 19:48:36.33 ID:qwABUVx6

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから自分で解決しろ低脳デブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
112名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:54:11.77 ID:A7caQsRZ
ぷー、 クスクス
113名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:56:56.65 ID:uUxuIo/N
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1304097004



/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ _
/ /i \ ヽ /  ̄  ̄ \
| | /////.∧ | | | | ∧|\、 /、 ヽ わかったから落ち着けデブ
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ |・ |―-、 |
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ q -´ 二 ヽ |
| | || * ノトェェイヽ ・ l ノ_ ー | |
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / \. ̄ ` | /
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ :::: ノ O===== |
//∧| \__ '、__,ノ_/ / |

114名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 20:13:35.19 ID:qwABUVx6
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

115名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 23:11:56.63 ID:bIeyOkS8
>>107
いや、逆。
TMPGEncVMW5は購入済みでデスクトップに入れてるんだが
ノートPCを物色中
116名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 23:39:38.72 ID:RO3Hvj76
>>115
ttp://www.the-hikaku.com/pc/lenovo/ThinkPad-T520-2.html
とりあえず動くみたいだよ。
117名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 23:48:30.07 ID:uUxuIo/N
なら、はじめからそう書けよ。

118名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 00:14:55.35 ID:svxXasxX
エンコード中、CUDAの実行でエラーが発生します!
どうすればいいですか?
119 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/06(金) 00:49:44.93 ID:Al0vBRPV


   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから自分で解決しろ低脳デブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |


120名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 04:53:49.35 ID:+SrpC5E4
CUDA使わなきゃいんじゃね
121名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 07:57:28.51 ID:svxXasxX
>>120

CUDA使わなくても問題ないんですか? そもそもCUDAって何ですか?

ゲフォについてる機能ですかね?
122名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 10:17:23.77 ID:aXEGNSFw
すまん、誰か教えてくれ
フィルタのリサイズ使わなくても映像設定のサイズにリサイズしたい数を入れれば出来ると思うんだけど
フィルタのリサイズとどう違うの?
123名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 10:21:31.19 ID:0M87TTKE
ひどいなあ
124名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 11:00:01.25 ID:LXS+a5Jy
色空間YV12の動画をVMW5にDirectShow経由で読み込んだ時にそのままYV12として編集出来る方法無いですか?
125名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 13:01:54.73 ID:2/b1QFuH
無いです。というか何したいわけ?カット編集?絶対再エンコされるから無理だよ。
126名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 14:28:04.26 ID:4xar4vNz
TVMW5を使って、mtsファイルだけからAVCHD形式で出力できますか?
(AVCHDフォルダを再構成したいのです。)
127名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 14:29:24.26 ID:/8oH8vFi
i7-2600KとASUS P8H67-Vで組んでいそいそと念願の
ハードウェアエンコを堪能しようと思ったら
Intel Media SDK Softwareとしか表示されない・・・

モニタは1台だし、なんか事前設定あったっけ?
もちろんグラボを挿したりもしていない。
128名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 15:04:14.89 ID:uJQyTDu0
>>127
OSは?
129124:2011/05/06(金) 15:30:09.64 ID:/ftseY3U
>>125
レスthxです。
書き忘れてたので環境(Win7 64bit)
目的は前に地デジソースからx264にエンコした動画(ほとんどアニメ)の数が増えてきたので、
再エンコして容量小さくするついでに不要部分カット&ロゴ除去でもして見ようかなと。
やりたい事はAviUtlだけで事足りるんだけど、せっかくVMW5あるんでそれで試みた結果、
ソース(YV12)→AviSynthでフィルター適応→VMW5(RGB32?)→x264(YV12)となって、
ソースの色と見た目で違いが判るほどに変わってしまいます。
ffdshowで強制RGB出力にして読み込ませれば若干マシになります。
130124:2011/05/06(金) 15:31:46.83 ID:/ftseY3U
当然普通に読み込ませた場合、
VMW5標準のMPEGファイルリーダーで読み込み→x264だと色変化無し(もしくは気付かない程)
AviUtlだけで編集→x264も色変化無し(もしくは気付かない程)

タイムライン&カット編集のしやすさがあるんでWMV5使いたかったけど、
無難にAviUtl等使っとけって事ですかねぇ。
131名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 15:40:26.95 ID:/8oH8vFi
>>128

おっとごめんWin7Proです。
132名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 15:41:09.10 ID:/8oH8vFi
の、64bitだ。
133124:2011/05/06(金) 15:44:51.18 ID:/ftseY3U
上>>WMV5使いたかったけど、
VMWだすzz
134名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:12:09.21 ID:svxXasxX
エンコード中、CUDAの実行でエラーが発生します!
どうすればいいですか?
135名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:14:15.73 ID:wZw2cWSw
CUDA使わなきゃいんじゃね
136名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:15:01.41 ID:wZw2cWSw
>>135

CUDA使わなくても問題ないんですか? そもそもCUDAって何ですか?

ゲフォについてる機能ですかね?
137名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:16:44.26 ID:2/b1QFuH
うーん、色空間のことを厳密にやりたいならやっぱりAviUtlになってしまうよ。
YV12 ⇔ YC48 なら劣化なくて安心だし。

avsの最後にConvertToRGB24付けてみても結果はマシになるのかな?
あと、BT.709と601辺りでどこかで余計な変換とか入ってないか確認するとか。
TVMWではavsリーダーで読めてるのかな?
138名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:22:54.32 ID:p03qA3L/
俺も昔体験版インストールしてGT210でCUDAエンコしようとしたら不明なエラーだかなんかで止まって動かなかったわ
GT210じゃへぼすぎたのかな
139名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:30:01.00 ID:6QJn3NuO
なんか、youtubeとかで落としてきたやつを再エンコさせてると、落ちたりするときがあるんだよな。
リーダーが未完成。
仕方なしに、TME4で中間ファイル作らせてエンコすることがしばしば。この辺改善して欲しいなぁ
140名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 16:35:16.06 ID:3kG61Gyx
>>139
貴方がサンプルを提出すればおk
141名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:24:33.83 ID:7lo+IUeL
バッチエンコードツールで2つずつエンコード。
実行中、CoreTempで4コアすべてLoad 80%以上になっているのを見ると、
CPUを有効利用してるなと充実感を感じる。
142名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:52:47.86 ID:svxXasxX
エンコード中、CUDAの実行でエラーが発生します!
どうすればいいですか??
143名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:58:25.89 ID:wZw2cWSw
CUDA使わなきゃいんじゃね

136 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/05/06(金) 16:15:01.41 ID:wZw2cWSw
>>135

CUDA使わなくても問題ないんですか? そもそもCUDAって何ですか?

ゲフォについてる機能ですかね?
144名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 17:58:31.66 ID:kjnLFZkC
         :∧ ∧:
        :(ノ∀;): ここまで馬鹿とは
          :.(  )ヽ:
          :.<  >:

         ∧ ∧
        (・∀ ・) まあ、知ってるけど
         ノ(  )ヽ
         <  >
145名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 18:14:44.37 ID:/ftseY3U
>>137
avs→AVIリーダーで読み込み だと色は問題無さそうでした。
avs→DSリーダーで読み込み だと色変化します。
動画ファイルが多数あるのでffdshow→DSリーダーで動画直読みさせてたのがダメだった模様。
まだ色々試してみたい設定あるので続きやってきます。
146名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 18:22:07.06 ID:/ftseY3U
>avs→AVIリーダーで読み込み だと色は問題無さそうでした。
今見直したら微色違いましたzz
147名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 18:39:18.57 ID:2/b1QFuH
VMR5での読み込みでavs経由なのに何故AVI Reader?
DSかVFAPIのD2V/AVS Readerじゃないの?


しかし、YV12→YUY2→RGB24→YV12とかすごい変換になってそうだね…
avs内では可能ならYV12のままフィルタリングして、最後にRGB24化させてからVMW5にRGB24のまま渡せば良いんじゃないか?
148名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 18:50:41.61 ID:It7/ngZb
>124
avsは5だと基本的にはAVIリーダーで読み込まれるようです。(なにか仕組みがあるようです)

Directshowリーダーで読んだ際もYUV であることは認識しているようなので
5のフィルター画面の色補正からYUV のCCIR601補正で輝度・色差共に255にしてはどうでしょう?
どうもCRになってる感じがします。
>137さんのBt. 709とかの線も怪しいですが設定が無さそうなので。
149名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:06:08.56 ID:svxXasxX
エンコード中、CUDAの実行でエラーが発生します!
どうすればいいですか?
150名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:16:23.81 ID:6QJn3NuO
>>149
ビデオドライバーを最新のにクリーンインストールする。
というか、nVidiaのボードだよね?
その前に、CUDAを切って試せ。それでもエラーが出たら他が原因
151名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:17:07.59 ID:/ftseY3U
>>147-148
レスthxです。

>avs→AVIリーダーで読み込み だと色は問題無さそうでした。
再々度比べなおすとやはり問題無しでした。(もう目がzz
DSリーダーだと色変化するので147、148さんの方法試してみます。
152名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:39:03.18 ID:YnIlNbUj
ID:svxXasxXみたいなのって気持ち悪いね……
153名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:51:31.88 ID:svxXasxX
CUDAを切るってどうやるんですかね?
154名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 19:54:33.04 ID:kjnLFZkC
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <CUDAを切るってどうやるんですかね?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
155名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:29:30.62 ID:7AL+bgy5
>>153
そのPCを窓から投げ捨てろ
156名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:32:04.80 ID:6Xb7GDUu
CUDA有効にしても、処理中に表示される画面で
「CPU100%、CUDA0%」
って出るんですが、CUDAって役立たずですか?
157名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:34:43.93 ID:/fqNlAIV
>>153
メーカーサポートに連絡しろ
158名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 20:41:01.86 ID:svxXasxX
>>155
10kgを持つ筋肉がありません、どうやったら筋肉つきますか?
159名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 21:22:03.06 ID:KohKAXSm
なんなのこのスレ?
答えたくないなら、答えなきゃいいのに、わざわざ煽るなよクズ

マニュアル読め!位でやめておけよ
ウザくてかなわん

ID:svxXasxX もいい加減、マニュアル読め
ヘルプすら読んでねぇーだろ、クズ
ここはお前の落書き帳じゃねぇーんだよ
バカの一つ覚えで、同じことをくり返しやがって
160名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 21:35:49.43 ID:svxXasxX
>>159

体験版なんでマニュアル無いです。

ヘルプにも書いてなかったので質問しました。
161名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 21:44:50.44 ID:Al0vBRPV
>>160
馬鹿を何匹も釣って楽しそうだねw
162名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:02:02.80 ID:GACbu9Y+
CUDAだと画質がめちゃくちゃ汚くなるんだけど、
こんな画質なら早くても当たり前じゃね?
163名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:02:40.96 ID:mbo61Nxn
>>160
オプションの環境設定に、CUDAの項目あるでしょ
164名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:04:16.67 ID:ajWPG9Cq
   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●) 欠陥クソ脳を回収しろやっ!   ./ ̄\
 |     (__人__)                   |脳障害|
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                   \_/,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. _|__   
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .ウッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
165名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 22:19:52.81 ID:GACbu9Y+
ズレてるAAは とても恥ずかしいけど落ち込むなよ
166名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 00:04:28.69 ID:D/+Fc/Rb
TVMW5でタイムラインに追加した動画の音声の左だけ音量0ってやりたいんですが
できますか?
167名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 03:11:51.72 ID:uSd55AbQ
>>163
たしか体験版は設定保存できないんじゃなかったっけ?
体験版使えねえー、と思ってすぐ製品版買った
168名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 03:49:57.98 ID:hiLk6ojP
CUDAはVNC繋ぐとエラーになるの勘弁してほしいな
169名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 05:27:51.59 ID:F47HHrZs
>>162
ならお前が作れよ低脳
170名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 07:49:01.20 ID:47fPl7zB
あれ?内蔵VGA側をメインにしなくてもQSV使えるようになってる?
これでだいぶQSVを使いやすくなるわ
171名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 08:08:54.84 ID:OTZzzpnW
QSVってテレビショッピング?
172名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 09:56:51.70 ID:8xvSODMh
>156

使うフィルターの処理が軽すぎてCUDA使ってくれないだけじゃね
インタレ解除2倍fps化は軽くてCUDA使ってくれなかった

重いフィルターはインタレ24fps化、ノイズフィルター、スマートシャープ辺り。
173名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 12:30:28.65 ID:dr+UTWli
同じ設定の24fps化で全く同じシーンが間引きされたりされなかったりするね
詳しくないので理由がわからん
174名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 12:42:07.54 ID:j3qe8oLb
Z68の場合のQSV動作が気になるな
175名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 13:28:02.50 ID:fNDNZ/GQ
フィルタにCUDA、エンコにQSVという使い方ができるようになるといいんだけどな>Z68
176名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 13:31:28.51 ID:Cu0rP0dg
>>175
あれ、それ出来ないの?
QSV目当てに一式買おうかと思ってたんだが
177名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 13:34:12.69 ID:R671zEPO
>>175
H67で出来るんだから当然出来るんじゃね。
178名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 13:56:11.22 ID:H2bWyV1i
QX9650+GF9300+GT240+Windows7から1090T+780G+GT240+VistaにしたらCUDAの使用率が0%になって使われなくなってしまった。
誰かAMD環境でもCUDA使えてる人いますか? Vistaが悪かったのかな?
それでもエンコード時間、約半分になったからいいけどw
179名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 14:01:05.29 ID:Cu0rP0dg
>>178
俺も1090T+GT240+だけど、CUDA使えてるよ。
使ったフィルターは何?



つーかこのスレ、1090T+GT240率がやけに高くないか?w
180名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 14:10:18.70 ID:Skvz9IiS
VistaにもProがあればよかったんだがなぁ
MediaCenter付きエディションはサポート延長ねぇし・・・
181名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 14:12:53.12 ID:Cu0rP0dg
>>179
×1090T+GT240+
◯1090T+GT240+Vista

182名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 14:33:35.33 ID:H2bWyV1i
>>179
インタレ解除、映像ノイズ除去、スマートシャープ
じゃあOS再インストールでもすればうまくいくかな?
設定は出来るけど、CUDAの使用率は0%でGPU-Zで見たGPU Loadの使用率も上がらない。
QX9650+GF9300+GT240+Windows7ならGPU Loadが20%くらいはいってたのに
183名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 14:59:53.79 ID:fNDNZ/GQ
>>177
え、そうなの?
排他利用だと思ってたのは俺の勘違いか
184名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 15:43:57.34 ID:YuwtrF8G
なんだ、やっぱりエンコはIntel有利ですか。
185名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 16:03:51.40 ID:z+SgaIbH
そう思うのならずっと大好きなインテル使ってれば?
誰が何使おうと各自の勝手、カラスの勝手
186名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 16:37:27.91 ID:YuwtrF8G
>>185
いきなり何キレてるんだよ。
俺が使ってるのは1090Tだよ。
187名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 16:56:18.49 ID:LPQ1w4fU
ほとんどのアプリがIntelで調整してくるんだからIntel優位なのは仕方が無い
Phenom2 945で使ってるけど満足できるレベルだよ
188名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 16:57:19.10 ID:F47HHrZs
アム厨は朝鮮人並にインテル意識してるからな
名前出しただけで妄想で淫厨と思い込んでキレ出す基地外
189名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 17:56:40.68 ID:iTJoSu6C
なに興奮してるんだキチガイ
スレ違いだ 自作板池
190名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 18:22:46.04 ID:mNad2CO/
>>189
完全に自己紹介だなw
191名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 18:59:00.57 ID:IEevIB+i
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??

192名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 18:59:39.94 ID:j3qe8oLb
AMD使いは確実にセガサターン派
193名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 19:05:53.69 ID:LPQ1w4fU
俺Vサターンだった、馬鹿にされまくった思い出がある、中身一緒なのに
194名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 19:22:22.84 ID:DLEiwnGI
>>192
車はスバル派、カメラはオリンパス派、シンセはコルグ派ですね、分かります。
195名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 19:39:09.06 ID:gXK+u2wq
インプレッサvsランエボは横から見ててキモイわ〜
196名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 19:39:54.98 ID:yKXxb08c
cudaって、そんなにダメなのか?

cuda x264でググって出てきたblogで写真付きで比較してあったけど、
なかなか善戦している気がするんだが

ソースによるってーのはわかるが、一概には言えないような気がしてきた

ttp://rest.seesaa.net/article/198050960.html

197名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 19:47:04.81 ID:z+SgaIbH
>>196
そんなことウダウダ逝ってないで自分で試せよ
ハード支援エンコがどれだけ未完成か自分の目で判断することだ
所詮人それぞれの好みってものもあるし、OKと思う奴もいるようだしw
で、動画の画質は動画で比べないと話にならん
静止画で見てもダメ
198名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 20:06:59.61 ID:KXJvbH7J
>ID:z+SgaIbH

落ち着けよ、本当に・・・
199名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 20:33:57.69 ID:6HyvpLXl
>>197
お前はカルシウムが足らんな
骨でもかじってろ

そいつはくーだを使うエンコの画質で納得してるならそれでいいじゃないか
とりあえず見れる画質で保存して後は見ないって事はよくある
そして見直したら「なんだこの糞画質!?」ってなるわけだよ

そんなの誰しもするひと夏の苦い経験だよ
200名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 20:37:28.33 ID:hiLk6ojP
>>196
ビットレートが高いからだよ
>ビットレートは平均を13Mbps、ピークを15Mbpsで
201名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 20:39:04.49 ID:6HyvpLXl
>>200
おいおい
そのビットレートじゃ地デジそのまんまじゃねーかよww
202名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 20:53:46.72 ID:mNad2CO/
CUDAエンコなんてゴミだろ
1000ならまだしも5000となると大して圧縮できんし
1000〜2000だとノイズのオンパレード
フィルターだけ使える
203名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:07:08.19 ID:6HyvpLXl
>>202
てかクダなんてフィルターにしか使わないものだとばかり思っておりましたが
違うんでしょうか?w
204名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:36:08.17 ID:YuwtrF8G
>>187
まぁ、もうちょっと早いと嬉しいなーと思っただけなんで…。
205名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:39:39.40 ID:e36+vcIQ
206名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:47:47.20 ID:IEevIB+i
207名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 21:56:35.74 ID:6HyvpLXl
>>206
再度やりなおしたらええやん
208196:2011/05/07(土) 22:01:42.28 ID:yKXxb08c
>200
あ、なるほど!
よくみたら、ビットレートむちゃくちゃ高いな

じゃぁ、あれか、ビットレートが低い場合には、CUDAは使いものにならない?


次のページにcudaとx264、mpeg2の比較が出ているが、
mpeg2が破綻し過ぎてる感じがするが、
これはTMPGEncのmpeg2エンコーダーが悪いってこと?

同じソースでここまで酷くなるのか?
209名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 22:03:09.13 ID:6HyvpLXl
>>208
だからあくまで補助で使うなら って限定なんだってば
210名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 23:17:12.26 ID:tfqA8g55
>>208
MPEG2であのサイズのビットレートとしては低すぎるだけ。
211名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:03:31.27 ID:iixPjz2x
CUDAも静止画ならそこそこ使えるから俺は震災番組のエンコはCUDAでやってたよ
そのPCは電源が壊れたから、解体してsandyで組みなおしてGT8800は外したままだけどね
intelのハードエンコはCUDAよりだいぶマシなのでよく使ってる
212名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 05:38:26.40 ID:XdOmfABG
インタレ保持でエンコしてたのを見たんだが、
リサイズのインタレ時の高画質リサイズを有効にすると解除されたような感じになるんだね。
確かにそんな書き込みがあったなぁーと思ってたけど忘れてて寝てる間にエンコさせておいたら見事に駄目だったw
213名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 05:55:49.50 ID:lP1K/Dci
結局BDMV素材としての推奨設定はどうなんだろう?
品質音質は好みでビットレート割り振るとして。
解像度をBDMV推奨にするのとスライス数を4にしておくくらいか。
まだTAW4ではMP4扱えないけど、いずれオーサリングできるようになると思う。
そのとき再エンコードが必要ない設定を今のうちに判っていたら良いと思う。
214名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 06:14:03.10 ID:cFx5OmNj
>>191
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??

やり直すってのは無理です
215名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 06:49:47.42 ID:76XlSuqi
Video Mastering Works5
216名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 16:00:34.65 ID:5tYlDXFv
すみません、HDになる前のBS1の動画なんですが
TSをMPCで見ると自動的に上下に黒帯が出来て16:9できれいに見れます
でもTVMW5で720×480でエンコしてMPCで見ると縦長になって
アスペクト比を手動で16:9にしないときれいに見れません

これっていちいち手動で16:9にするしかないのでしょうか?
217名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 16:53:56.67 ID:qIfUd1jW
mp4でエンコした動画は先頭フレームがサムネになるの?
フェードインで始まるPVだとどれもサムネが真っ暗なんだけど・・・
218名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 18:18:37.22 ID:UMvyYmv1
219名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 23:10:08.98 ID:Kx0X0kyy
アス比720x576のPALDVD数枚あるんだけど、左右12づつぐらいクロップしないと黒幕が取れん
220名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 07:18:22.45 ID:mWjumlWg
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??
221名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 09:05:50.66 ID:cOV9EfeC
いっぱいファイル追加したらおk連打しなきゃならないんだが
offに出来ないの?これ
面倒すぎだろ
222名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 13:24:51.55 ID:gVJbtKdk
だめでした。
mp4動画を作成したのですが、
シークする度に静止画になって、
10秒も待たないと動き始めません。
なにがいけないのでしょうか。

エンコーダ:x264
プファイルレベル:5.1
サイズ:1920*1080
アスペクト比:ピクセルアスペクト比
フレームレート:23.976
レート調整モード:固定品質100/ビットレート10,000kbps
VBVバッファサイズ:0自動
GOP最大参照フレーム数:3
GOP標準フレーム数:250
GOPの最小フレーム数:0自動
GOP内でのBピクチャ数:3
シーンチェンジ検出ON:感度40
223名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 15:14:53.10 ID:UFIlUmaf
>>222
プロファイルレベル 4.0〜4.1

固定品質 56〜66

ぐらいでやってみたら?
224名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 16:46:25.45 ID:MFTRbsf+
プレーヤーには荷が重いということだな
225名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 16:55:34.51 ID:720xDt8D
>>222
品質100かよw キチガイだなww
226222:2011/05/09(月) 17:23:01.24 ID:gVJbtKdk
そうはいうが?
俺の可愛い画像の品質を落とすことになるのだよ?
品質100以下にすると俺の画像が劣化するのでしょうか―――
とても悲しいです
227名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 17:57:08.38 ID:8pyxcypc
>>226
エンコードする時点で、多かれ少なかれ劣化は避けられないかと。
ちょっとの劣化も許せないならエンコードせずにHDDを買い足すべき。
228名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 18:32:35.62 ID:tNV0BSPQ
何のためにエンコしてるのか?って話だな。

大事なものはソースを残せよ。
229222:2011/05/09(月) 19:31:51.14 ID:gVJbtKdk
>>227>>228
完全論破されました。
本当にありがとうございました。
230名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:32:30.26 ID:SlpV4jhG
エンコするというのは取り回しをよくするためであって、保存データを圧縮するためではないよ。
TSなどのソース映像はきちんと残しておくのが基本。
だからエンコする人はエンコしない人と比べてHDDは余計に用意する必要がある。
一番HDDの容量を使わないのはエンコせずに全てTSなどオリジナルのソースで運用すること。
231名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:37:53.76 ID:zWa829Qk
フルHDなら品質80で劣化は感じられない
なんのためのX264なんだよと
実際はもちろん劣化するけど、品質80の画質を気にするヤツがいるのかね?
232名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:41:42.00 ID:zWa829Qk
ソースをどう扱うかは拘りによるね
俺はエンコ後は削除してる
233名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:43:28.47 ID:SlpV4jhG
いないとは言えないが極わずかだろう。
エンコするというのはファイルサイズと画質について自分なりの妥協点を見つけることが大事。
結局妥協できない人はエンコしなくなる。
ロスレスの圧縮という選択肢が良いんだけどね。
さすがにそれは厳しいだろう。
234名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 19:58:39.80 ID:ybqAUdhx
うあー、DL版を間違ってベクターから買わずにペガシスから買っちまった・・・orz
235名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 20:36:02.06 ID:5E6Mb17A
GOP値を小さくすれば良い
236名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 21:37:06.72 ID:cDXzJwHj
サッカーの試合を毎週20〜30試合えんこしてるけどソースなんてまず残さない
ワールドカップとかそういうレベルだけ
CL決勝だって今までソースは削除してきた
237名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 21:39:10.11 ID:SlpV4jhG
まぁ、サッカー程度ならな
238名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 21:57:20.12 ID:Blgl1BER
Intel Media SDK Hardware使っている人いる?
マザーボードをP67からH67に入れ替えたので試したんだけど、
確かにエンコの時間は早くなったけど画質は綺麗とは思えないんだけど…
P67のX.264エンコ(これはソフトエンコなの?)の方が自然な仕上がりになる。
好みの問題か?
239名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 22:29:40.61 ID:sACxjICD
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
240名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 22:39:36.67 ID:LG62RytG
エンコはCPUでするもの
短時間のエンコは糞

Intel Media SDK Hardware (笑)
241名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 22:44:34.05 ID:r0aquIzi
品質は100でデフォだよ
242名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 22:45:07.96 ID:SUm1jHae
>>238
quick sync videoでググると大体どこでもそういう評価やね
画質はCUDAより良いけどソフトエンコには及ばないという

Ivyの新quick sync videoとやらに期待
243名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 22:58:16.10 ID:720xDt8D
1080iなら品質55で十分だよwww
244名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 23:06:47.67 ID:cDXzJwHj
>>238
動きが激しいシーンではどうしても同設定のx264には負けるね
でも時間はx264の約半分(i5 2500)だから使いまくってるよ
245名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 23:18:23.46 ID:cF/xKBnO
ウンコしてきますた
246名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 23:33:04.33 ID:IP+ipwQ/
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110509_444225.html
>あわせてディスプレイドライバも更新。
>Intel HD Graphics 2000/3000で、インターレースコンテンツの
>MPEG-2ハードウェアエンコードがサポートされ
これも対応くるか?
247名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 23:44:20.34 ID:oBQaYjZD
>>222

> GOP標準フレーム数:250

これを小さくやってみ。
例えば、「24」とか
248名無しさん@編集中:2011/05/09(月) 23:46:26.44 ID:mWjumlWg
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??
249名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 00:04:06.84 ID:mitj6m3N
まず全裸になりなさい、それが最初の必須ステップ
250名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 00:26:29.27 ID:L+UPUY+t
だがしかし、君が紳士を目指すというなら
靴下は履いたままでいなければならない
251名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 01:41:56.80 ID:Fwdj1G10
とりあえず脱ぎましたが、次はどうしたら良いですか?
252名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 01:58:45.76 ID:TwS0WpI2
ネクタイをしめるんだ
253名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 03:24:47.47 ID:8l0ztcgV
4に比べて音ズレ対策はどうですか?
254名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 11:36:42.30 ID:CTF4j59i
大丈夫だ。問題ない。
255名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 12:26:13.34 ID:atyWquHd
尿漏れも安心だぜ
256名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 12:57:42.98 ID:ONJ2T9Q3
私はサイババ
257名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 15:37:20.01 ID:8zYXoR+y
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??
258名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 15:51:06.26 ID:N+hUJf4D
>>257
このコピペ何が面白いのかわからん
259名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 16:08:37.01 ID:mitj6m3N
欲求不満の粘着ヒッキィのキチガイ行為だよw
スルーするか弄って遊んでやるかどっちかに汁
260名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:50:23.02 ID:SK+nR7xm
mp4でインタレ保持出力すると
4:3になっちゃう不具合ていつ直るのかな?
261名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:53:58.25 ID:njDqGjso
TVMWの不具合ではないので直りません。
再生環境を見直して下さい。
スプリッターをLAVFiltersに変えれば解決します。
262名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:56:57.69 ID:SK+nR7xm
不具合じゃないの?
でもこれ、こないだのアブデ以降なんだけど。
263名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:59:12.98 ID:Rafw6ktu
だからアプデで修正された。
264名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 23:59:33.40 ID:njDqGjso
TVMWの不具合ではなくて、スプリッターの不具合だよ。
265名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 00:05:44.95 ID:x9LxWTKM
そうだったのか。
やってみる。
d
266名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 00:07:57.80 ID:buWACV50
あ、Haali入れてるならアンインストールしておけよ。
267名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 00:56:45.47 ID:9BiUpkkZ
LAVFiltersってのは入れとくといいことあるの?
268名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 01:27:19.91 ID:buWACV50
LAVFiltersはmp4のデコードにおいて
・x264(TVMWで採用)のsarオプションを正しく解釈できる
・iPod形式(TVMWで採用)の日本語チャプターを正しく解釈できる
が他のスプリッターに比べて有利な点。
他フォーマットではHaaliの方が有利。

もしスプリッターって何?ってレベルなら気にしなくていい。
269名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 02:53:14.79 ID:rzTpURGw
結局BDMVスマレンの推奨設定って何だよ。
270名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 03:10:43.40 ID:9BiUpkkZ
>>268
>他フォーマットではHaaliの方が有利。

ってことは、m2tsとかを使う場合はHaaliのほうがいいのかな。
271名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 12:03:54.82 ID:hwY7yA+n
体験版使ってみたんですが、1440×1080(16:9)の動画を1440×1080の画面アスペクト比16:9もしくはピクセルアスペクト比4:3で出力しても、
1440×1080の画面サイズに1440×810のレターボックスで表示されます。
1920×1080で表示するにはどうすればいいんでしょうか?よろしくお願いします。
272名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 12:24:55.30 ID:fFEtuQ0S
どうするもなにも

1440×1080 画面アスペクト比16:9 で良いだろう。

1920×1080って書いてるのはフルHD液晶いっぱいに表示したいって意味で
リサイズしたいって意味じゃないよね。
273名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 15:23:57.97 ID:9GEmqJVz
もしかしてWMPでレターボックスなら正常ですよ(設定いじってなければ)
自分は全画面あんましたくないからいつもそれで見てる

表示するのは全画面表示にすればいいだけだよん
274名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 16:50:06.01 ID:Fbvhi/Cv
mp4で出力した物を再度取り込んでカット編集してみようと思ったのですが、
コマが一秒毎にしか表示されません。
どこか設定ってあるのでしょうか?
275名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 16:51:46.74 ID:hwY7yA+n
レスありがとうございます。
リサイズしたいという意味じゃなくて全画面表示したいという意味です。
Handbrakeで同じサイズ設定でエンコしてWMPで見ると全画面表示になるのですが同じようにするには1920×1080にリサイズするしかないんでしょうか?
ピクセルアスペクト比4:3にすれば引き伸ばされて表示されるものだと思ってたんですが

あとやはり有料なのはフリーに比べれば同じビットレートでエンコした場合画質は綺麗になるとかなんでしょうか?
体験版で比較してみたのですが設定とかをまだ使いこなせてなかったのであまり違いがでるほどエンコできませんでした。
また質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
276名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:01:23.28 ID:gr9KIqIq
>>275
アスペクト比を正しく認識出来る再生ソフトを使われよ!
277名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:06:38.50 ID:1/REN5id
>>274
上画面右クリック→表示設定
278名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:07:56.57 ID:fFEtuQ0S
なるほどSARを認識しないプレイヤーを使ってたのか。
VLCとか使ったら?

それが嫌なら1280×720あたりにリサイズを薦める。
ソース以上の解像度にすることには意味を感じないな・・・
279名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:29:10.70 ID:Fbvhi/Cv
>>277
ありがとう!
280名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:30:42.31 ID:sCgmOeID
>>275
ビットレート同じならほとんど差はでないよ。
おそらくHandbrakeを使ってるんだろうが、Handbrakeはアップコンバートはできないし、編集やいろんな出力ができる。
画質だけを求めるなら購入する必要はあまりない気がする。
281名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 17:54:23.70 ID:7/gphvJX
一度編集して保存したのですが、それを開こうとしても開けませんでした。どうやって開くんですか??
真剣に分かりません
282名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 18:00:04.85 ID:vJU1BDkO
まず全裸になりなさい、それが最初の必須ステップ
283名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 18:45:53.16 ID:wHaLEPrV
なんで「ペガシスに電話する」って選択肢が思い浮かばないんだ・・・
いつまでGW気分なんだよ、底無しの阿呆だな。
284名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 19:50:16.65 ID:1/REN5id
まあ主語すらないからな
電話しても伝わるかどうか難しいだろうな
285名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 19:54:14.89 ID:rzTpURGw
開こうとしたのはプロジェクトファイルなのか、エンコしたファイルなのか、ソースのファイルなのか。
たぶんエンコしたファイルだとは思うけどね。
開くというのはVMW5で再編集することなのか、再生ソフトで再生することなのか。
たぶんVMW5の再編集だとは思うが。

OSも判らなければVMW5のバージョンも判らない。
映像ソースがどんなものなのか、それをどんな設定でエンコしたのか。
全然情報がないので、これ以上情報が出ないならスルーするしかないな。
286名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:35:55.76 ID:rpQgZFrS
>>285
馬鹿だかキチガイだか釣りだかわからんやつに
一生懸命お節介ババァみたいなレスするのはやめとき、みっともないだけ
287名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:37:20.21 ID:wuH2iXVG
そいつ釣りに決まってンじゃんw
288名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:41:35.76 ID:e8jYGzPu
>>281
一度保存したものを、もう一回開くのは無理
もう一回編集からやりなおせばOK
289名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:43:37.73 ID:+69xRY3J
Video Mastering Works 5って評判良いらしいね。
で、聞きたいんですけど、
地デジの30分番組3.5GB
これをデフォルトのx264でエンコすると、どれ位の容量になるの?
290名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:46:02.82 ID:/RTs0+Fe
>>289
デフォルトのビットレートってどのくらいなのよ
291名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:47:12.14 ID:exlemaYl
>>289
エンコードをした事がないのなら、他に収集すべき情報があると思うよ。
馬鹿にしてるんじゃなく。
292名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:49:16.46 ID:9AdOhB9s
1時間が2000kで1G
1000で500って所だな
その半分って事
293名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:50:28.66 ID:peK98JeF
>>288
何で無理なのだろうか

出力したものをソースにできない理由が俺には分からん
なにか俺が勘違いしているのか?
294名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:51:30.94 ID:/RTs0+Fe
>>289
なんかこういうちょっと聞きかじった様な素人が調べもしないで
質問してくるとイラっとくる
私の悪い癖
295名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 20:52:55.86 ID:peK98JeF
>>289
動画の容量は大体ビットレート×時間
x264も固定じゃないが平均で作るのでこの計算式が当てはまる

>地デジの30分番組3.5GB
これも同じだよ
なので同じビットレートで作ると同じ大体容量になる
296名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:07:38.45 ID:u0GyWMhl
>>289
3.5GBのTSファイルをIntel Media SDK Hardwareで高速エンコしてみました結果、エンコ時間5分で350MBになりますたよ。
297名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:28:15.73 ID:DrHRZlod
当たり前だけど、エンコ済みでもまた読み込めるよ。
298名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:33:20.57 ID:OnDnOAet
>>296
Video Mastering Works 5 高速エンコードって凄ごいな 欲しくなった
299名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:38:19.76 ID:/RTs0+Fe
>>298
ただし画質は・・・・
300名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:42:17.64 ID:7/gphvJX
>>285

プロジェクトファイルです。
301名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:47:15.55 ID:DrHRZlod
>>300
プロジェクト履歴から開くか、オプションの項目から開く。
302名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:54:23.01 ID:7o2BbZwI
Intel Media SDK Hardwareでエンコしてもそこまで速くならないんだが…
せいぜい実時間の1/3くらい。なんか設定でもある?
303名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:00:17.75 ID:rzTpURGw
>>286
なんでジジィじゃなくてババァなんだよ。
304名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:08:52.08 ID:rpQgZFrS
>>303
むかしからお節介はメスの得意技と決まってるのだよ
オスにもタマにいるが、メス化したオスだけ
305名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:10:17.32 ID:sVf+kePY
Intel Media SDK Hardware
マザーボードとCPUパワーも必要なんだよね。
306名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:19:01.16 ID:rzTpURGw
>>304
なるほど。納得した。
307名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:21:18.77 ID:rpQgZFrS
>>305
糞画質は論外
x264でも
エンコが得意な4コア6コアCOUなら
1440x1080iのそのまんまのエンコで実時間以下は常識
308名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 22:39:39.84 ID:7/gphvJX
>>301

やってみますありがとうございました
309名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:07:21.61 ID:exlemaYl
>1440x1080iのそのまんまのエンコで実時間以下は常識

ついに常識化させちゃったか。
自分の常識=世間の常識とか、成人高校生かよ。
310名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:11:17.11 ID:/RTs0+Fe
>>307
>1440x1080iのそのまんまのエンコで実時間以下は常識
それはx264の設定に寄るだろう
画質はそこそこで一番早いのを選択していれば再生時間の半分程度だし
311名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:14:04.89 ID:rzTpURGw
>>309
単語一つとって揚げ足とらないで文章全部んで意図を理解すればいいのに。

エンコが得意な4コア6コアCPUなら、、、って書いてるし。
画質をある程度優先したって最近のはそれくらいの速さになってるよ、ってことでしょ。
その上で画質が悪化させてまで速さを求めなくても、ていう意味だと普通は思いそうだけど。
312名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:14:30.13 ID:peK98JeF
>エンコが得意な4コア6コアCOUなら
>1440x1080iのそのまんまのエンコで実時間以下は常識

抜き出すならちゃんと抜け
1行目省いたら条件がおかしくなるだろう
313名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:15:09.93 ID:peK98JeF
かぶったし、上の人のほうがきちんと説明していてすばらしい
314名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:16:30.22 ID:/RTs0+Fe
>>311
ここはエスパースレじゃないんだよバカ者が
315名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:17:32.74 ID:B0gcw2dq
そもそも高速エンコ=糞画質って思い込みが時代遅れ。
実際に体験していないだろ?
316名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:20:47.25 ID:/RTs0+Fe
>>315
QSVのエンコ画質を見た事があるのかい?
317名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:23:25.94 ID:rzTpURGw
>>314
いやいや>>309はエスパーとかそういう問題以前だろ。
318名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:38:56.47 ID:/RTs0+Fe
>>317
>その上で画質が悪化させてまで速さを求めなくても、ていう意味だと普通は思いそうだけど。
言ってはなんだがエンコってとりあえず見れればいいやみたいな動画の時は
速さしか求めない
意外とそういうエンコードの方が多かったりするのも事実
319名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:41:27.44 ID:rzTpURGw
>>318
否定はしないけどそれは人それぞれじゃないのかな。
残す以上は綺麗にしたいとは多くの人が思うだろうし、見れればいいやって程度ならエンコしないで
見たら消すとかって人も多いと思うよ。
320名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:26:05.00 ID:CssY9blV
>>318
>意外とそういうエンコードの方が多かったりするのも事実

一体いつからオマエの常識が一般の常識になったんだ?
321名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:26:33.23 ID:rJMpwbw/
>意外とそういうエンコードの方が多かったりするのも事実

それも人による
見るだけでも綺麗に仕上げたい人も居るし
何でも同じ設定でやる人もいるし
というのも事実だろ

322名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:30:03.61 ID:am8+vWxh
>>321
おお、俺は何でも同じ設定だな確かに

いったん決めた設定いじるのめんどくせぇんだよなぁ
323名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:47:11.75 ID:cas+F/aq
1090Tと2500持ってるけど1440×1080で速度標準なら実時間の1.5倍くらい

QSVならその半分
324名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:52:26.43 ID:CssY9blV
1440x1080iというのはこの場合入力のTSだけじゃなく出力mp4のほうもだろ
で、出力に1440x1080i使うくらいの奴がQSVの糞がしてで間に合ってるとは
よほど目が悪いとしか思えないな

325名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:53:39.81 ID:CssY9blV
× QSVの糞がしてで
○ QSVの糞画質で
326名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 00:56:00.89 ID:hlI9ss4n
糞して寝ろ。
327名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 01:09:07.34 ID:1tY0EXdE
>>323
QSVの速度って実使用じゃそんなもんなの?
早いっちゃ早いが、画質と引換にするほどの有り難みは感じられないレベルだな・・・
328名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 01:29:30.00 ID:GBOTYgu0
マザーボードとCPUによりますけどね。
329名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 10:37:03.44 ID:rhlTsxQe
画質は用途次第だろ・・・

持ち出し目的でPSPやiPhoneに入れるためにエンコするのに
画質を追っても仕方ないわけで
330名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 11:22:50.40 ID:ENReNgO8
>>329
そんな用途のエンコなら別にQSVやCUDA使うまでもなく大して時間もかからず終わる
エンコを何とか速くしたいのは半端なく時間がかかる高画質フルHDエンコの場合
で、そういう場合に糞画質で使い物にならないってんじゃ話にもならん

それに加えて、QSVとx264の切り替え使用はかなり不自由(再立ち上げ)というヲチ
ほとんどゴミだな
331名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 11:27:06.18 ID:19IGXicB
そもそもQSVはスレ違いだからおまいらそっちでやりな

SandyBridge Quick Sync Video
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294234594/l50
332名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 11:39:30.53 ID:q+l+CkEn
別にスレ違いとは思わんが・・・
333名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:15:42.30 ID:rhlTsxQe
>>330
再立ち上げ?
何が言いたいのかよーわからんな。

そんなに大事な番組ならTS保存するし、
思い入れがあるならDVD/BDを買う。

エンコは結局その人にとっての用途による落とし所でしかないんだけど、
こういう話をしてるつもりはないのかな?
かける手間と質のバランスはその人の用途と価値観次第、と言ってるんだけど
わかる?
334名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 12:19:54.31 ID:rhlTsxQe
ああ、iPhone/PSPを例に出したのでそれのみに食いついちゃったのね。
335名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 13:12:36.65 ID:eO9ME3xf
決まった時間にバッチエンコードを実行してくれるように出来ませんか?
336名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 13:46:54.32 ID:MElp5J9r
tmpgencのアプコンとしての性能ってどうなんですかね?
たとえばDVD-VIDEOを高解像度にエンコした時の補間の良さってどうなんだろ
337名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 15:16:48.00 ID:LSEXnO9d
単なる拡大リサイズだよ。方式は選べるけどね。
338名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 15:22:17.22 ID:rhlTsxQe
アプコンなんか再生側にまかせとけばいいじゃん。
PS3優秀だぞ。

いくらLanczos3が優れていても補完は補完でしかないし、
それで容量がたいして縮まらないならそのまんまMPEG2置いとくほうがマシ。
339名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 17:41:15.25 ID:GFjGDiK3
ゲームしないのにわざわざPS3を買わないといかんのか。
勘弁してくれー!
340名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 17:58:37.01 ID:q+l+CkEn
>>336
PS3が嫌ならBDを買えばいいじゃない
341名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:17:15.66 ID:MElp5J9r
tmpgencの拡大(アプコン)性能をPS3と競るぐらいにしてほしいな。
ペガシスの人頼みます
342名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:45:27.06 ID:Q76pHska
動画編集素人というかエンコすらやったことないんですがこれ買えばいいのかな
軽い気持ちでPT2を導入したはいいけど2GのHDDが2月たたずにいっぱいになっちゃったもんで
343名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:46:52.95 ID:Q76pHska
2Tだった
344名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:47:37.55 ID:7FDyMROe
>>342
MediaEspressoにしとけ。細かい編集だとか1日中エンコードしてる廃人向けだよ、ここのは。
345名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 18:52:38.06 ID:BRDygj2i
>>342
細かく自分なりにやりたいならいいと思う
ま、やってるうちに細かくやりたくなるからいいと思う
使ってるOSやCPUとマザボにもよるけどね
346名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:23:55.92 ID:cas+F/aq
>>342
PT2持っててTSを扱うならこのソフトにしといた方がいいよ
347名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:25:28.50 ID:0CupFPBJ
何で?
348名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:38:54.98 ID:8wGvusIY
無精者は選択肢の一つとすべきだろ
349名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:43:02.81 ID:3kQI0nLZ
TME3って選択肢もあるんじゃないか?
350名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:47:47.06 ID:/hkr6GPd
>>349
ないでしょ。
>>342はエンコしたい感じなのに。
TME3でBD化できるけどそれはHDDがいっぱいになったからBDに逃がすんじゃなくて
積極的にBDとして扱いたい人向けだと思うよ。
HDDが逼迫している状況をCMカットで乗り切ろうって感じでもないし。

いやTME3は良いソフトだし俺も愛用してるけどね。
>>349の目的とはちょっと違うんじゃないかな。
351名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 20:52:03.82 ID:7FDyMROe
CMカットしてフィルターかけて云々したいならこれだけど、
iPhoneにただ流し込むだけとかならいらない手間が増えて面倒になる可能性もあるわな

一言で言ってしまえば動画に強いこだわりがないなら楽な方が良いんじゃないかと。
352名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:01:13.64 ID:3kQI0nLZ
ごめんごめん
342読んでなかったw

そして342はエンコードするにしても時間かかるし、本当に保存する価値あるものだけ選ばないとキリないと思うよ
その上で足りなければHDD増設かBD用意した方がいいと思う
353名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:49:24.19 ID:lB2q9hjo
>>347
TSの編集が驚異的に楽。
これ以外でTS編集が楽なソフトある?
354名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:51:32.72 ID:lB2q9hjo
>>344
MediaEspressoよさそうだけど、
CMカット編集できるのかな。
355名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 21:55:10.70 ID:BRDygj2i
>>353
まぁ画質云々はおいといても編集はすごい楽だな
TSをAVIUTLでやろうとするとヤルまでの前工程が多くてめんどくさすぎる
356名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 22:36:50.14 ID:oHAYvNw+
PT1/PT2ユーザー用に作られたようなもんだからな。あのボードが無かったら全然売れてなかっただろうな。
357名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 22:38:34.97 ID:BRDygj2i
>>356
PTxがなければAVIUTLで十分だったりする
358名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 23:06:15.94 ID:9Mro4oP4





          AVIUTLで十分 (笑)




359名無しさん@編集中:2011/05/12(木) 23:06:54.52 ID:veHIZ7I+
TMPGEnc Video Mastering Works 5
その他には
Freemake Video Converter←このソフト使っているけど、用途によって使い分ければいいよね?
360名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:00:51.56 ID:FQujNgNH
AVIUTLはもう一年以上使ってないなぁw他のソフトも試して今はこれに落ち着いてるかな
これもダメだなと思ったら次のを探すw
今のAVIUTLどうなんだろ進化し続けてるのか?w
361名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:13:40.59 ID:qhvoSe/E
TVMW5になってx264が標準、5.1ch音声も一発mp4出力になってから
Aviutlは全く使う必要がなくなった
362名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:25:42.61 ID:nR/SOao9
tsをいくつでもD&Dで放り込めるのが楽ちんすぎるよな
363名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:30:37.34 ID:3DQxafwI
あとはBDMV作成機能があればいうことないな。
TME3がMPEG2でBDAVを作れるように、VMW5ではアウトプットしたMP3をBDに入れて
普通のBDプレイヤーで再生できるようになれば完璧だ。
364名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 00:49:20.05 ID:qhvoSe/E
せっかくHDDに取り込んだのに、
それをわざわざBDに焼くという神経が理解できない
365名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 01:07:00.23 ID:Vb8lfye8
チャプタ付きのMP4作れるとありがたいんだけどね〜
366名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 02:09:03.78 ID:Qbb+Mczx
いや、作れるだろ。
367名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 02:20:05.60 ID:Vb8lfye8
tvmw5だけで出来るの?
368名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 02:33:25.31 ID:Qbb+Mczx
おうよ。
369名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 05:28:42.46 ID:glKPhyAC
>>364
PC以外で再生するんじゃないの?
370名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 08:09:03.19 ID:y4i/deNu
PV4の人って少ないのかな?
PT2の人気に嫉妬
371名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 08:16:46.24 ID:5U/6xGlp
キャプチャとチューナーで用途が違うじゃん。
372名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 08:20:52.93 ID:25sSjTO1
最近PT1という言葉を見かけなくなったんだが
現役でPT1使ってる人って少数派?
そんなに壊れるものでもないと思うんだが、まだ使えるのにPT2に
変えたりしてるの?
373名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 08:26:00.25 ID:Qbb+Mczx
PT1は絶対数が少ないじゃん。
PT2は今でもアキバで普通に買えるしかなり数出てるハズ。
ユーザーが多いほど話題も多いのであろ。
374名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 15:23:48.25 ID:U5Y+5PFY
そりゃPT1は2万枚も流通してないし
PT2は10万枚近く流通してまったく同じようなものなんだから
自ずとPT1より2のほうが話題にでると思うよ
375名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 17:58:59.14 ID:XD14uc6T
>>330
> >>329
> そんな用途のエンコなら別にQSVやCUDA使うまでもなく大して時間もかからず終わる
> エンコを何とか速くしたいのは半端なく時間がかかる高画質フルHDエンコの場合
> で、そういう場合に糞画質で使い物にならないってんじゃ話にもならん

他人が決めつけるな
376名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 18:00:05.68 ID:XD14uc6T
>>364
私の想像力は貧困です自慢はいらない
377名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 18:49:21.73 ID:CiJfuDgF
ハングリー精神ってヤツか
378名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 19:02:19.65 ID:KRsVmIXO
バンゲリングベイを思い出した
379名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 19:20:31.76 ID:BxFdHEee
PT1使ってるよ。2年前の春から24hノンストップで。
いちおう予備にいるかなと思ってPT2も買ったけど(出てすぐだったのでRevA)
出番が来ない。それくらい堅牢。

TSなんてドロップなけりゃできたファイルに品質の差なんかないからな・・・
380名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 19:56:54.07 ID:3DQxafwI
>>364
いろいろあるじゃん。
部屋から出ないの?
381名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 20:10:57.46 ID:jPayuqys
藤島部屋
382名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 20:19:16.15 ID:NutN7XZk
おれUD200だ。
アマゾンでポチった次の日にメーカーが倒産したw
これ壊れたらどうしよう。。
383名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 20:33:13.19 ID:3DQxafwI
>>382
転売屋から買う羽目になる前に市場で買えるうちにPT2を買っておくのがいいと思う。
384名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 22:30:07.01 ID:L3Z9fx0P
今から買うならW3PEのほうがいい
385名無しさん@編集中:2011/05/13(金) 22:34:32.75 ID:U5Y+5PFY
>>382
アマゾンでもPT2は定価+1000円で売ってるw
386名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 03:49:51.76 ID:VKrM5KCC
TVMW5で作ったmp4ファイルだけどメモリリークしないか?
ファイル選択するとExplorer.exeのメモリを数MB食いメモリを解放しないで、これで作った他のmp4を次々とファイル選択していくだけでメモリが増加していくのだが、皆はどう? 
過去にaviutl+x264で作ったファイルではこの現象は起きてない。
387名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 04:31:55.67 ID:MPL2ZmBZ
選択しただけとか意味がわからんわ
OSは何なのよ
388名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 05:18:58.41 ID:meOhMZwz





    aviutl+x264で作ったファイルではこの現象は起きてない。 (笑)




389名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 07:46:49.11 ID:MPL2ZmBZ
muxの順序が違うというだけでうまくソースにできないって
ツールが報告されているのだから別におかしな話じゃないだろう。
選択した時にプレビューとかサムネイルとか生成しようとして
失敗する、みたいなね。
390名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 07:52:37.84 ID:rfA052jV
osがデータ解析しているだけじゃないのか
391名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 09:16:38.06 ID:Fl4ABTzZ
Z68の映像出力なし(d-mode)を購入しようと思うのですが、
TMPGEnc Video Mastering Works 5で使えますでしょうか?
392名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 09:25:23.78 ID:aL3qYrk3
>>391
windowsが動くPCなら、大抵使えますよ。
393名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 10:05:00.24 ID:Fl4ABTzZ
>>392
ありがとうございました。
394名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 10:05:57.05 ID:0Rqs7VS/
すまん、教えてくれ。
TVMW5のDownload版を買おうと思うのだが、
TME3は導入済みなので、本家の優待販売が一番安い?
395名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 10:09:24.51 ID:rfA052jV
Z68映像出力端子(d-mode)
とかで地味にグーグル検索して確認して来い
396名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 11:16:00.68 ID:fjchk1/b
DL版値段比較すればいいだけじゃね
397名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:01:54.80 ID:R/UPuxJS
TMPGEnc Video Mastering Works 5の体験版で
x264の詳細設定でBフレーム ピラミッドモードの選択項目がないぞ
このソフトの解説してるサイト見たら乗ってるのに・・・どこいった?
バージョンは5.0.6.38
398名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:27:56.72 ID:VKrM5KCC
>>387
> 選択しただけとか意味がわからんわ

フォルダからmp4ファイルを次々と選択した際(シングルクリックで再生はしない)、
タスクマネージャーのプロセスでexplorerのメモリの増減を確認してほしい!
オレの環境(Win7_64bit)では、explorerでメモリリークを起こすファイルが出来てしまう。
399名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:36:47.70 ID:VKrM5KCC
放っておくとExplorerのメモリはGBまで溜まるので再起動して処理しているので、
何かこのmp4ファイルを治す方法があれば教えて欲しい。
400名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 13:48:34.47 ID:rfA052jV
http://www.win32lab.com/bbs2/index.cgi?no=10311&reno=10298&oya=10284&mode=msgview

なんか俺が書いたのとにたようなことがあるみたいだな
401名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 16:19:01.55 ID:Mv8DZbvF
>>397
最大参照フレーム数を4以上にしてみ
402名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 20:48:39.14 ID:Jjhvvn0Q
BDのアニメ動画変換してるんだけど画面全体が動いた時に
カクカクになるのは何の設定いじれば改善されますか?
403名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 20:49:56.52 ID:Jjhvvn0Q
説明追加で申し訳ない
mp4に変換する場合です。
404名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 21:15:18.44 ID:wDhlplK3
プログレッシブじゃなくてインターレスにする
405名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 22:42:01.92 ID:LEt224gP
ニコ生の動画をx264にエンコしようとしてるんだけど
ソース映像が854*480なのに
エンコの設定が856*480になってて、
いじろうとすると852までしか下げられないんだけど、
どうすれば854にすることができるんですか?
406名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 22:43:05.45 ID:wDhlplK3
いいやん、2ピクセルくらい。
407名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 08:56:18.96 ID:eXuztFgG
>>405
どうやら解像度は4の倍数でしか設定できないみたいですねー。

@左右1ピクセルずつカットして横852にする
A左右1ピクセルずつ縁を追加して横856にする

のどちらかしかないのでは。
408402:2011/05/15(日) 10:24:16.18 ID:HvMcSiBO
>>404
インターレス関係の設定をいろいろ変えて試してみますね
ありがとうございました。
409名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 10:43:31.59 ID:SMpu8v4m
>>405
704x480の16:9で作成するって手もあるよ。
410名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 21:24:51.59 ID:o4qXRk0V
そもそもh.264の仕様的に、4の倍数、できれば8の倍数で作るべきもの
411名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 21:27:29.26 ID:5QYWlT5A
8の倍数以外ありえないだろ
マクロブロックが8x8なんだし
412名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 22:14:36.46 ID:HvvcoixD
IntelmediaSDK hardwareでのエンコードができないのですが
IntelmediaSDKをインストール、プライマリでの起動以外に何か必要でしょうか?

i7 2600 + H67A-UD3-B3の環境です
413名無しさん@編集中:2011/05/15(日) 22:39:12.70 ID:N7p8SeW+
プライマリは関係ない
内蔵をディスプレイと繋いでおけばおk
414名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 01:11:02.01 ID:oyzMPwlj
>>412
俺もH67でできなくて悩んでたけどインテルのドライバ最新にしたら
出現したぞ
415名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 01:49:16.16 ID:e5mzDUnS
>>414
インテルのドライバって何のドライバ?
416名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 10:23:39.05 ID:ZfXpXQDx
グラフィックドライバ 内臓GPUね
417名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 10:41:49.54 ID:paehg63i
>>414 >>416
ありがとう!

IntelR Graphics Media Accelerator Driver for Windows 7*, Windows Vista* (exe)
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20035&ProdId=3319&lang=jpn&OSVersion=Windows%207*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90

これでアップデートしたらできました。

ギガバイトのほうでDLしたやつだとダメだったのになぁ
418名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 20:18:55.28 ID:+n8XH3T9
普通にBDから取り込んだm2ts扱えるんだね
凄いほしくなったけど1万円するときた
割引セールとかやってたりします?
過去にやってるなら安くなるのを待とうかなと思っています
419名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 20:21:08.58 ID:oE6r2wxE
まぁそんなに欲しいわけじゃないなら無理して買わないほうがいいよ。
420名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 20:32:09.70 ID:Q4DrEpCv
>>418
ペガシス製品他に持ってれば7800円らしい。
自分はTME3持ってるから、そのうち買うつもり。
421名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 21:01:13.96 ID:NvQtFi5E
>>418
HD-Audioは読めないけどな。
422名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 21:53:34.00 ID:E/fOipDr
HD-Audioってなんぞ
423名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 22:08:51.99 ID:zA/UkBFf
tvmw5で作ったMP4を結合出来るソフトないかな〜
何種類か試してみたんだけどことごとく失敗

誰か助けて
424名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:08:07.76 ID:r+nsPVWg
失敗の症状ってのがわからないんだけど
tvmw5で結合したらどうなるの?
425名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:32:13.48 ID:x3/agxDQ
再エンコードはしたくないって意味じゃね?
426名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:42:28.68 ID:zA/UkBFf
エンコード時は個別に分けて作って、再エンコードなしで結合したいんです
427名無しさん@編集中:2011/05/16(月) 23:45:56.85 ID:X3Ae8iwD
UniteMovieで結合出来たけどつなぎ目がちょっとおかしいな
428名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:05:15.97 ID:mUF7CU5C
UniteMovieも試したんだけどと1時間物x13を試したらエラー出ちゃって動かないんだよね
試しで1時間物x2だと成功はしたんだけど
成功してもつなぎ目おかしいのか〜

ありがとう
429名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:15:15.25 ID:1L+Tg86P
AviUtlの追加読み込み→エクスポートは試してみた?
430名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 00:22:01.09 ID:mUF7CU5C
まだ試してないや今度試してみます

ありがとう
431名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 01:45:05.40 ID:gSHHEfNC
エンコ設定が同じのじゃないと無理かもね
432名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 02:11:16.86 ID:BImPlsqz





      AviUtl まだ試してないや 今度試してみます ありがとう




433名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 07:30:00.70 ID:Sjctv9kh
明らかな嘘でもないしいちいちつっかかるなよ
TVMWが再エンコードなし出力出来ないのは仕様なんだから
他のツール使わざるを得ないだろ
434名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 08:03:15.34 ID:S+VkTLj1
aviutlではmp4は嫁んだろ、aviコンテナならh264でも嫁るし色々出来るが

h264なaviの場合はaviutlに限らず切り貼りできるツールが色々ある

435名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 14:09:12.57 ID:lp/DlHhy
>418
BDからのエンコは楽でいいよね。
プログレだから、面倒なインタレ解除も間引きとか、
まったく考えなくていいし。

つか、最近は忙しくなってきたから、
BDからのエンコしかやってないわ。

放送版は面倒だからTSのまま放置
436名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 14:57:03.54 ID:cCZFrd4q
BD(MV)からのエンコやと!?
DTS-HD等の高音質の音声(原語)や日本語字幕は入れ込めないだろ
それにメイキングなどの特典映像も捨てかよ
ちょっと考えられんな
その一方どうでもいいようなテレビのtsは肥大容量のまま放置って...
逆だろ・・・・・
と思うが、まー色んな奴がいるもんだな
437名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 15:06:46.37 ID:bz5hjeTm
>>436
その子はアニヲタだろう。
音にはまるで無頓着、もともと日本語の音声、メイキングに興味なしの厨房な。
インタレ解除するのがデフォらしい所見ればアニヲタで決まり。w 
438名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 16:05:48.74 ID:14jpieYk
そりゃあ別にいんじゃねえのと思うけどな。
自分と違うだけで全否定かよw
439名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 16:14:20.61 ID:WR9mN1/m
>>434
プラグイン入れればいけるんジャマイカ
440名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 16:23:07.87 ID:bornJ9Ip
>>434
MP4Plugin入れると出来るよ
441名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 19:59:55.88 ID:3ZcRz/jH
>>437
決めつけ厨のお前も十分痛々しいけど。
442名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 22:12:05.73 ID:AQwnxAkV
Ver.5.0.6.38
ISDBの字幕機能で落ちる人ませんか? 
NHKでやってるglee3話だけど、プレビュー(エンコードも)すると落ちる。
字幕なしだと問題ない。
443名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 22:30:14.36 ID:cCZFrd4q
>>437
アニオタw なーるほどw
それと考えてみれば字幕不用は邦画というのもあるんだな
俺は全然興味ないけど
まーそれでもBD(MV)なら丸ごとリップが一番楽で劣化ゼロで
使い勝手もいいだろにw
444名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 23:48:11.42 ID:gOttnWnP
>>423
MP4をMP4BOXを使ったツールなどで結合すると失敗することが多いよ。

時間が合計時間の倍になったり。

MP4BOXをコマンドラインで使うとうまく結合できる。

ツールなどの記述覗いて見るとコマンドラインと同じ記述が書いてあるんだけど

何故かとんでもない物が出来てしまう。
445名無しさん@編集中:2011/05/17(火) 23:55:20.94 ID:mUF7CU5C
>>444
aviutl早速試してみた結果
結合だけなのに時間がかかりすぎるのでそちらを試してみようと思います

ありがとう
446名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 00:09:13.25 ID:Lfd3nwiP
447名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 00:32:48.20 ID:T8XRTrZD
Aviutlで再エンコ無しの結合だけならMP4 Exportで一瞬(ディスク書き込み時間)で終わるよね?
448名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 00:41:37.73 ID:bNL1Jx4n





          Aviutlで再エンコ無し (笑)




449名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 00:48:02.85 ID:gn0VSu/i
>>447
いい加減スレ違いだろ
450名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 01:14:27.50 ID:GmYFkUPy
わざと間違った知識をひけらかして釣りしてる奴が一番悪い
451名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 02:10:24.23 ID:pWgqZh4G
>それにメイキングなどの特典映像も捨てかよ

うちの環境だと、BDの特典なども全て、
TVW5でマウントできてるよ。

出来てないのなら、たぶんそれ、BDのリッピングをミスってる。
452名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 06:58:09.34 ID:2ZLmj63r
>>447
Aviutl総合スレッド61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298736244/
向こうでやってね。
453名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 07:22:49.46 ID:Lfd3nwiP
誘導先のスレで話すことはもうないだろ
454名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 08:02:49.14 ID:7MKY5fme
>>451
>>436の一体どこにリップで抜け落ち発生などと書いてある?
BDをアホ丸出しでわざわざエンコした場合のこと言ってるんだよ、ちゃんと読めタコ


455名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 09:02:09.18 ID:hcUL5kEL
>(りゃく)日本語字幕は入れ込めないだろ←出来ない事を言っているように見える
それにメイキングなどの特典映像も捨てかよ←出来ない事の続きを書いているように見える


なので特典映像もなくなると言っているように解釈してもいいんじゃないか
456名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 12:36:29.59 ID:KiguRXA6
>>447>>445での時間かかる事に対するレスだろw
発端の>>423「tvmw5で作った〜」だから、まったくスレ違いでも無いだろうに。
423自体が釣りならシラネ
457名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 13:23:25.87 ID:173SHoeG
PT2で録画した地デジのCMカットとか
好きなところだけを残したいと思いTVMW5を買ったのですが、
MP4に変換したりしてみたものの、
どうも出力設定でテンプレートを選ぶだけでは綺麗な物は作成できないんですね・・・。
別に容量はTSくらいのデカさでも構わないのに。
つべにあがってる1080pとか、低容量なのに高画質であらためて凄いと思いました。
458名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 13:34:46.40 ID:dYAZasth
>>457
それだけじゃ何のアドバイスもしようがないな。
愚痴は自分ちの便所でやってくれ。
459名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 13:43:03.09 ID:pWgqZh4G
>PT2で録画した地デジのCMカットとか 好きなところだけを残したい

その目的だとTME3が便利。

>つべにあがってる1080pとか、低容量なのに高画質

TVW5のx264で、設定デフォのままでやるだけでも、
かなり良いモノが作れるよ。
460名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 13:45:11.93 ID:KiguRXA6
話変わるが、環境設定のMPEGデコーダー設定で「標準」「CUDA」の違いを少し試してみた。
PC環境:E2140 GF8600GT win7 64bit(しょぼすぎPC
とあるフルHDソースからリサイズのみ、x264 VBR(固定品質)で出力に掛かった時間。2回ずつ計測。
461名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 13:46:06.06 ID:KiguRXA6
標準:一回目(3:10) 二回目(3:09) / (CPU=100% CUDA= 0%)
CUDA:一回目(2:32) 二回目(2:32) / (CPU= 34% CUDA=66%)
リサイズ無し (CPU=9% CUDA=91%)

デコード負荷をGPUに任せられるので、しょぼPCならそれなりに効果有りかな。続きは他の人に任せた!
既出ならスマソ。
462名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 14:56:06.46 ID:173SHoeG
>>458
確かに愚痴っただけですね、すいません。
これから過去ログをみたりして勉強します。

>>459
ありがとうございます。
TME3の体験版を試してみます。
現状ではうpされている動画と比較して、設定デフォだと粗い印象を受けました。
いろいろ設定を弄ってみます。
スレ汚しすいませんでした。
463名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 16:27:19.67 ID:Lfd3nwiP
うpされている動画って地デジソースなの?
464名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 16:49:59.56 ID:S5/LZD9A
↓ブログに動画を載せたら、エスカレートするだけだと思うが?
http://www.blogdelnarco.com/2011/05/video-en-donde-integrantes-de-la-linea.html
465名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:17:37.25 ID:HJ6MklCp
アップデートマダー?
466名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:48:04.32 ID:S59Upkmg
>>454
BDからのエンコだと、特典映像を捨てるって決めつけてるのは変じゃね?
もっとちゃんと説明して
467名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:51:34.18 ID:BrQ/e5pq
皆さんはエンコードにどれくらい時間かかりますか?
因みに私は約1時間40分のTSをDVD形式(CBR・高速・ディスク100%のサイズ)で40分くらいです。
環境は i7 2600k メモリ8GB Radeon HD5850
468名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:52:28.28 ID:93xFU+Se
>>462
元ソース(録画)は再生して確認した?
録画の環境が悪いとデフォの設定では綺麗にエンコードできないと思うけどなぁ....
469名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:53:24.57 ID:+Ts9DQSs
>>454
字幕も入るでしょ。焼き込みになっちゃうけど。
470名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 20:54:51.52 ID:uSoamw52
>>462
PT2で録ったTSファイルをエンコするんなら、何も考えずに
・フィルター =インターレース解除しない、weave
・出力設定  =x264、テンプレの非常に遅い、品質固定、品質58、最大ビットレート15M
でやりゃ、まず大丈夫だと思うが・・・
細かいところは慣れてきたら弄ればいい
471名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 21:03:06.82 ID:kG+XJM0Y
>>446
品質固定だから失敗しちゃうんかな?
ビットレート以外は全て同じ設定の物しか結合してないんだけど

ファイルごとでしかレジューム効かず何話で見るのやめたか覚えてないとってのが面倒だから結合したかったんだけれどもオーサリングソフト待つしかないかな

回答下さった方々ありがとうございました
472名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:25:14.26 ID:7MKY5fme
>>>466 >>469
なら音声=英語DTSマスター5.1chのまま、字幕日本語でエンコして見せろよw
また特典映像もメニューから選べるようにw
で、エンコはmp4じゃ音声がDTSのロスレスなんか入らんからどのコンテナ使うつもりだ?(爆)
473名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:32:40.77 ID:+Ts9DQSs
字幕にしか触れていないんだが、文盲?
474名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:43:18.66 ID:7MKY5fme
>>473
字幕だけの話題としか読めないアホか?
475名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:44:58.28 ID:MA16Og+h
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
476名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:50:47.10 ID:+Ts9DQSs
後出しでメニューが出てきちゃう人の文章を理解できるほど賢くは無いな
477名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:51:41.64 ID:ZzQz2mnH
名前がアニメキャラ由来のソフトを使いながらアニヲタを嘲笑してみたり、
自分基準で他人のエンコ用途を馬鹿にしてみたり、相変わらずで安心した。

478名無しさん@編集中:2011/05/18(水) 23:53:04.43 ID:hcUL5kEL
>>472
何がやりたいのかわからん
貴方のやりたいのは他の人のやりたいモノと違うと思うな
479名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:03:37.49 ID:7MKY5fme
>>478
もともとBD(MV)をエンコしてtsはエンコしないでいる、という厨房がいたから
始まった話だよ

BDエンコしちゃったら、高音質音声トラックの選択も字幕の選択も特典映像も
みんな出来なくなる上に画質劣化
アホじゃね? BDは丸ごとリップが一番
テレビのTSの方こそ肥大容量のまま持ってるのは何を考えてるのかね

って話なw
480名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:07:03.19 ID:k0Txqghc
頭悪いから 436 と 479 の内容が同じに読み取れないや
481名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:11:39.98 ID:Mr3frvoS
頭悪すぎだろw
482名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:23:43.00 ID:/7YfDihV
>もともとBD(MV)をエンコしてtsはエンコしないでいる、という厨房がいたから
うん 別にいいんじゃね


>>435のことだな
BDからのエンコは楽、TSは面倒なのでやらない(後回し)
特典とか音声劣化とか考えたらそれは何もしないのがベストだよ
だけどエンコして容量落して保存したり必要な部分だけ残すのがエンコする目的なんじゃないかなぁ
TSは面倒ってのはおそらくCMカットするのか面倒なのだろうと予想

俺はDVDからだけどTMEでチャプター区切って簡単に1話.2話.3話と出来るのでいいが
TV録画ものはCM場所探すの面倒で後回しだぜ
そうして後からレンタルDVD出たらそっちから変換する、アナログより画質もいいし手軽さも違うし
483名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:31:01.28 ID:/7YfDihV
>>472の目的はBD化なんじゃないかと

TSをTME3とTAWでBD化すると言う考え
こっちのソフトは変換なのだから逆じゃないかと思うわけよ
BDからMP4やWMVにするために使う人が多いソフトじゃないかなぁ
だからメニューなしとか音声の劣化などは当然なってもしょうがないと思うんじゃないかな

484名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 00:47:40.59 ID:Ah7lqaJi
>>479
あんまり暴れるから
日付変わってもIDそんまんま晒し者の刑
485名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 01:11:46.39 ID:M+O2UrZI
>>479
特典映像が出来なくなるってなに?
特典映像だけエンコできないってこと?何故?
BD読み込みで選択してエンコすればいいだけでは

んで、ファイルサイズ縮めるのがエンコする一番の理由だと思うが、
HDDに入れとくのに、BDの馬鹿デカイファイルをエンコしないの?
エンコしないなら、リップもしないで直接再生してればいいのでは
486名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 01:12:05.08 ID:XQor70Wz
つかこのソフトQSV利用時にGPUクロック上がって欲しいな・・・
487名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 06:48:17.87 ID:yaQFrzIc
>>485
触るな危険
488名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 08:07:13.05 ID:NV6ASHkC
x264のアス比問題、俺には関係ねぇと思ってたんだが、
俺のiPodも誤認識でおかしくなっちゃうなww
489名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 12:12:55.27 ID:/lImqXrq
VBR(平均ビットレート)の1パス
VBR(平均ビットレート)の2パス
VBR(固定品質)

この3つの中からどれを使えば、一番綺麗になるの ?
ソースはアニメ(BD プログレシッブ)です。
490名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 12:13:33.80 ID:25wDzx4b
>>489

固定品質

アニメならなおのこと。
ただサイズは予測できないからね。
491名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 12:40:35.92 ID:/lImqXrq
>490
ありがとうございます。

10秒くらいで区切って実験してみたのですが(数値は適当に60くらいで)、
満足のいく画質になってました。
492名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 15:19:07.34 ID:z0CFdZoY
>>457
・容量はTSぐらいでいい
・好きなところだけを残したい

その条件ならTVMW5もいいけど【Murdoc Cutter】がいいよ。
フリーだしTSのまま残せてカットできる。
493名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 19:32:52.21 ID:gy3GrZWL





        【Murdoc Cutter】がいいよ。 フリーだし (笑)




494名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 20:20:47.90 ID:WGPTDq4A
Murdoc Cutterって確か、フレーム単位じゃなくGOP単位でしかカットは出来なかったような?
最近はそうじゃなくなったのか?
495名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 20:21:52.78 ID:cxGoD79E
>>457の条件は、
CMカットしながら好きな場所だけ残して
容量はTSと同じでいいんだよね。
だったら【Murdoc Cutter】がいいよ。 フリーだし^^
496名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 21:04:57.00 ID:vMBZoGT7
smartcutterもフリーだしいいよ
497名無しさん@編集中:2011/05/19(木) 22:59:41.17 ID:I0kIlVgo
smartcutterはやめとけ
498名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 01:36:53.45 ID:mkA3V+d2
smartcutterつかってみたけどええわ
BDを切りまくりだぜ
先頭部分に変な文字が入るけどな・・・
499名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 02:46:00.25 ID:B6qlG+zW





          smartcutterつかってみたけどええわ (笑)




500名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 02:54:26.43 ID:PTTxIclI
smartcutterは悪くないよ
TMEよりシーク速いし
使い辛いって言ってる人は操作説明読んでないか慣れてないだけだと思う

でも音が消えるのは勘弁だし
デジカメで撮った1080/60pもあんまりうまく繋がってくれないし
安定性はまだまだだな
501名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 03:38:37.97 ID:B6qlG+zW





    smartcutterは悪くないよ TMEよりシーク速いし フリーだし (笑)




502名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 03:54:47.98 ID:PTTxIclI
いまどき空行とか()笑
とか返してほしいのか?
503名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 07:38:22.46 ID:0zlyGxID
どこだったか忘れたけど
頭に文字でない方法書き込まれたよ
profileのkey.txtをちょこっと細工って
504名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 08:06:42.96 ID:B13l5K7V
mkv形式(H264のflac)を読み込もうとすると音がでないんですが、どうすればいいですか?
505名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 08:38:39.62 ID:PCQZP9ss
swfをエンコ出来るソフトって無い?
506名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 08:45:27.15 ID:V7hZ/V57
>>504
flacのdirectshow filterを入れる

>>505
「swf 動画」でググれ
507名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 09:43:59.59 ID:PCQZP9ss
tvmwで対応するのは無理?
508名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 09:51:18.98 ID:lWcTebgm
ペガシスに電話できない対人恐怖症メンヘラの駆け込み寺じゃねーぞ
509名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 09:53:45.20 ID:iRIMwaea
FLVってコンテナなので中身次第

実際やって出来ないのなら出来ないと言えるかも

とにかくググレとアドバイス貰っているのだからググって自分でやってみな

510名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 10:23:15.04 ID:SdYywbFF
>>502
触っちゃダメよんw
511名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 10:43:04.14 ID:PCQZP9ss
swfってこんな変換しにくいものだったんだな
aviutlかtvmwでやりたかったんだけど結局別ツールインスコか
>>505はソフトっていうかプラグインって言いたかったw
512名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 10:50:33.21 ID:kKH3Gtvo
mkvファイルのエンコしたいんですか、
前有ったと思うのですが、どうやるんですか?
あと、アニメエンコの詳細設定ファイルとかこちらで拾ったのですが(前verだったかも)
有れば、助言お願いします。
513名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 10:56:35.80 ID:PCQZP9ss
普通にプラグインあったけどvfpってtvmwでどうやって読み込むの?
514名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 11:09:24.17 ID:PCQZP9ss
aviutlから読み込めるな
tvmwで直接読み込めるように出来ないの?
515名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 11:20:01.45 ID:PCQZP9ss
読み込めてもまともにエンコ出来てないな
uitは白紙、tvmwは一枚絵
このソフトじゃ不可能か
516名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 12:04:38.50 ID:0zlyGxID
30日制限なしに使えるからいいかもよこれ
http://www.cypheros.de/tsdoctor_e.html
517名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 15:04:56.31 ID:PTTxIclI
>>514
環境設定でVFAPIを有効に
518名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 16:31:32.32 ID:PCQZP9ss
>>517
その機能でutlのaupからなら受け付けるがtvmwで直接は無理だった
519名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 18:27:35.32 ID:fpE0Kptl
>>518
HKEY_CURRENT_USER\Software\VFPluginに登録されてなかったら自分で登録する
520名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 18:46:11.28 ID:PCQZP9ss
出来たサンクス
メモにレジに手動登録とかあったけどやり方分からなかったわ
プラグイン自体バグの塊だから無駄だったけどw
専用ソフトじゃないと無理な形式か
521名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 21:38:06.96 ID:AVCSd68k
今powerdirector9ultra64を使ってるんですが、こちらのソフトが気になってます。
sonyのSDビデオカメラ370でビットレート17Mの映像をブルーレイ化したいのですが、TVMW5で29Gサイズをエンコード→メニュー付きdisc化まで出来るでしょうか?PD9だと自由度が低いので後悔してるとこです。
522名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:10:34.97 ID:dCF8BBD3
>>521
ブルーレイへのメニュー付オーサリングと書き込みなら、TMPGEnc Authoring Worksってソフト
ここではなく、TAWスレがあるよ

使ってるカメラはこれだよね
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX370V/feature_4.html#L1_340
1920×1080i AVCHD記録

TAWはMPEG2でのオーサリングしかできないから、MPEG2にエンコードされてオーサリングされちゃう
使い易さや安定性はいいけど、そこを許容できるかだね
523名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:01:00.50 ID:3R4P/8nM
定期的(3時間経過ぐらい)にntdllに対する読み取り違反が起こったってエラー出てエンコ止まるんだが
何が原因かエスパー出来る人居ない?
一応エラー文のok押したらエンコの続きは開始されるが放置が出来ない
524名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:04:23.75 ID:bCnHV1A3
時間経過後ntdllでコケるなら、典型的な熱ダレな気はする
CPU、GPU温度測って問題なければ、次点でメモリ
525名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:10:47.51 ID:3R4P/8nM
やっぱそうか
流石エスパーだな
526名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:14:23.68 ID:DEC6xUMO
サポートに聞けカス
527名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:31:52.41 ID:3R4P/8nM
という低脳カスの助言を頂いた
528名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:54:12.65 ID:yRGE6sKH
>>522
レスどうもです
さっきTAW4見てみました。これですね・・・これがやりたかったんです
はやまったなぁ・・・
529名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:56:37.75 ID:iWM8nlHO
うわーd-mode対応してないのかよ・・・
530名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 01:59:33.46 ID:ZOjW0w23
pagefile.sysが破損してるかもしれんので
pagefile.sys無効化→再起動(削除)→pagefile.sys有効化→再起動(作成)で試すとか?
531名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 02:32:52.86 ID:3R4P/8nM
例のアレにtvmw登録すれば使える
532名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 02:49:19.12 ID:3R4P/8nM
うわーこれ登録しても使えないのかよ・・・
MediaEspresso以下か
533名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 10:01:54.06 ID:SxtV9UT6
何に登録したんだ?
結婚相手紹介所か?
534名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 13:47:39.70 ID:CDX3IsHd
そんなもん、登録するだけ無駄だろ…
顔見て言えよ
535名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 14:11:37.50 ID:JXA/xCEg
登録してお見合い(面接)するのにお金だして
駄目で

もしうまくいったら成立料としてお金取られて
お金だけ持っていかれて振られるんだよな

536名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 14:33:05.49 ID:U8uI2tdz
結婚詐欺とか起きないの?それ
疑問におもっちゃったもんですまんw
537名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 15:35:35.75 ID:C2m6fCX9
始めましてm(__)m

結婚相談所について質問したらこちらに誘導されました。
ぶっちゃけ安心できてコスパの良いおすすめの結婚相談所はどこになりますでしょうか?
ツヴァイとかは大手で安心できそうですが、料金が高めだとか聞いたんですが・・・
538名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 16:54:29.44 ID:DPq0/i6I
yahooのも賛否両論だけど、良い相手に当たれば結婚まで早いよ

ってか、どんどんスレチじゃんw
539名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 17:32:26.88 ID:+b8vOAuz
>>506
ありがとう!
読み込めるようになった
これでやっと……
540名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 17:37:40.88 ID:if0BzSVi
最近使い始めたんだけど、x264のエンコード速度がvfwと比べて物凄く遅いんだがこんなもの?
設定ミスってるのかな?
541名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 18:35:40.91 ID:DEC6xUMO
>>540
設定がどこか大きく違ってるなそれ
時間ばかりかかって大して画質には変化が出ないような狂いだろうね
mediainfoあたりで双方のパラメータをじっくり比較してみな
vfwとTVMW5のx264、完全一致は仕様上_だが、設定を可能な限り合わせれば
エンコ時間は似たようなものになる
542名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 01:08:49.03 ID:mYJ5vWDi
MP4のAAC-LCエンコ音質すごい悪くなってるね。
TMPGEnc 4.0だと160kあれば十分だったのに
これだと190kでも明らかにシャリシャリしてる。
543名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 09:12:33.45 ID:KBqBWdT/
マジか。大問題じゃないか。
ちょっと試してくる。
544名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 09:32:36.73 ID:9fPB8pu4
>>542
俺も「音質悪いんじゃねーの?」と思った。
545名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 09:48:14.32 ID:o328p63/
お前らこの製品購入して炉利動画のお気に入りシーンを編集してるんだろ。
546名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 10:24:54.93 ID:GBK0QUgi
>>543
匿名掲示板の有象無象の書きなぐりを簡単に信じ込むんじゃねーぞw
モノホンはせいぜい2割、残りの8割以上は(略)と相場はきまっとる
547名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 12:05:30.92 ID:iAEB4g2+
>>546
ワンダーライフってオカルト雑誌の編集長も似たようなことを書いていたな。
昔のことなので知ってる人が居ないかもしれないが。
548名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 12:45:02.46 ID:c6wCKOy6
>>539だけど言われたやつインストールしたのにも関わらずBDなどをMKV(H264 flac)に変換したやつは音声読みとってくれない

誰か助けて……
549名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 12:53:52.40 ID:GBK0QUgi
>>548
おまえいい加減ペガシスのサポ逝け
550名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 14:40:24.71 ID:nZ/wuSDI
みんなQSV(このソフトの場合SDKのHWでいいのかな)使ってる?H264だとCPUエンコと比べて
速度○
画質×
サイズ×
らしいんだけどSandyちゃんまだ買ってないから確かめられないんだ

551名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:15:44.20 ID:pZ1CHy3J
>>550
直接画質が悪いというわけではないが、
VBRの固定品質が使えないのがだいぶ痛い。
x264と比べた場合、そこで決定的に見劣りしてしまう。
552名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:20:57.03 ID:HyJ6GC3k
昔から速度○画質×か速度×画質○なのは変らない
現時点では自分の中での妥協点を見つけるしかないだろ
553名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:22:07.27 ID:cwkmwOIj
QSVは携帯端末用と割り切る方がいい
554名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:23:00.25 ID:nZ/wuSDI
>>551
ありがとう
ということはやっぱりこのソフト使ってもCPUでエンコする人のが多いのかな
CPUだとたしか倍以上遅くなっちゃうんだよね
んーSandyどうしよ
555名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 15:34:22.82 ID:GBK0QUgi
>>554
sandyにすれば今使ってるのがQ9450みたいなゴミだとしたら
CPUエンコでも大分速くなるのはガチ
556名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 21:25:16.99 ID:5MSofmwD
編集中やたらフリーズするんだけどなんでかなー
再生してるだけでも固まるよ
エンコード時はまったく固まらないのに
d2vだからなのかな CUDAは未使用
557名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 22:41:36.17 ID:37t/ZzB0
>>556
タイムライン編集の時とかカットしたクリップ毎にデコードフィルター読むからな。
メモリ増やすかPC性能上げる位しか手立てなさげ。
558542:2011/05/22(日) 23:20:13.47 ID:bhg6ugny
>匿名掲示板の有象無象の書きなぐりを簡単に信じ込むんじゃねーぞw
>モノホンはせいぜい2割、残りの8割以上は(略)と相場はきまっとる

俺は2割のほうでお願いしますw
と言うか俺の耳では劣化してるように感じるんだが、みんなの耳ではどう?
559名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:31:10.56 ID:4jwZUw0X
みんなはエンコしてる間、同じPCで他の作業をしてる?
ネットや音楽、TV視聴とかも含めて。
どうでもいい動画じゃなくて、いちおう保存したい動画のエンコ中で。
560名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:32:53.83 ID:rZWkrZDG
2ちゃんスレの未読読みしてたり、TV見ながら実況してるかなぁ。
561名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:36:47.96 ID:GBK0QUgi
>>558
TXP関連ソフトはアニヲタがアニヲタ向けに作ったのが始まりで
音関係は手抜きがひどいというのは有名な話で、まぁ事実
ただ、TVMW5のmp4(AAC)に関しては特段の劣化は感じないぞ

つーかおまい、何か音関係のフィルタ処理かませてるんちゃう?
音量コントロールとか何かのフィルタ処理
それやったら一発で音が糞になるのだけは全く直ってないよw

音関係のフィルタ処理は、たとえ2ヶ国語音声の主言語指定みたいな
単純な物でも一切やっちゃダメ
フィルタなしストレートコンヴァージョンなら、
TS音声がmpeg2AAC576kbps、出力がmpeg4AAC256kbpsという風に
ビットレ変換が入る処理でも、ビットレ劣化以外の劣化が目立つようなことはない
562名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:37:50.75 ID:RmgordRp
エンコ専用PCなので、そのPCでは他の作業はしない。

ネットとかは別のPCを使う。
563名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:45:55.77 ID:RT6269Zh
匿名掲示板の有象無象の書きなぐりを簡単に信じ込むんじゃねーぞw
564名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:55:59.28 ID:GBK0QUgi
>>563
8割方はなw
565名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:05:13.71 ID:6znSU9uc
音質悪いのは事実。特に低ビットレート。
160kbps以上なら俺の耳ではあんまり違い判らんけどな。
だから音声だけwaveで吐き出して別ソフトでエンコさせてる。
566名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:08:00.29 ID:NmUjplnU
>>560,562
thx
普段は>>560と同じ感じかなぁ。
でも大事なエンコの時は、気持ちの問題かもしれないけど、
他の作業はしないようにします。
567名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 00:14:58.82 ID:vKkrPFvw
128で満足な耳悪い俺でも音悪くなったなと感じる
568名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 14:54:17.78 ID:rlKJen4U
内部的にコールしているAACデコーダルーチン、AACエンコーダルーチンまで
ぺガシスが内製しているはずは無い
どこかのソフトを買って流用してるのはガチ

ま、TXP系での音の劣化は、それ以外のフィルター処理などで発生するんだろうね
569名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 15:37:22.69 ID:D/siQx+u
>>566
すげー気持ちわかるw

でも普及機のCD-Rじゃあるまいし、ほんと気分の問題だよね。
570名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 16:02:58.06 ID:LtzkfSdR
>>559
今の多数コアCPUならいいけど
古いPCならエンコ中は弄らない、メディアに焼く場合は
絶対に弄らない

今だペンDマシン使っている俺は
エンコ中に負荷かかるとおかしくなった経験あるよ

最近レノボのノートPCを買ったのでそっちでエンコ
時間早いしノートなので省電力だし専用品あると便利だね
571名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 16:28:53.90 ID:V2hi0IK6
ACER AspireRevo3700なんだけど、nVidia IONがCUDAに対応してるらしいんで、
CUDAの設定して、エンコ中なんだけど、状況のところみると、
前処理(CPU=100% CUDA=0.0%)になってる。

やっぱ、このマシンではCUDAは使えないんでしょうか?
572名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 16:51:49.89 ID:rlKJen4U
なんでぺガシスのサポに聞かないの?
573名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 17:02:04.80 ID:hWIMoQX/
>>571
その表示が出る時点で対応はしてるでしょ。
IONの処理能力が弱いから殆ど使われないって事じゃないかと。
574182:2011/05/23(月) 19:01:19.16 ID:dv0zwTpm
>>571
こっちもQX9650から1090Tに変えたら使われなくなったけど、高精度映像ノイズ除去を使ったらCUDAが使われるようになった。
CUDAを使うかは有効にしても自動判断するみたいだから、もっと重いフィルター使ってみたら?
575名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 19:51:56.03 ID:rlKJen4U
CUDAもフィルターも道具だよ
道具を動かすことが目的の本末転倒が好きか、お前ら
576名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 19:58:45.34 ID:e5gd6DJC
CUDA使わなかったドンだけ重いフィルタ-なんだよ、ってくらい時間かかる
577名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 20:24:18.28 ID:hbCQO3ss
>>575
誰もそんな話はしていないわけだが
「CUDAが利かないのは設定不良?」「んなもん別フィルターで動作確認すれば?」ってだけの話だぞ
578名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 20:30:31.55 ID:SG2VU1uH
CUDAらない
579名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 21:38:26.61 ID:zRMR39t5
GUDA GUDA
580名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 10:22:26.51 ID:qX7LGYhz
TSファイルを詳細に解析して追加するを選択すると、
プレイリストとプログラムという二つのクリップが登録されるのですが、
どちらも中身は同じようなんですが、どのように使い分ければいいのですか?
カットなどの編集をしない場合は、どちらをつかってもいいのでしょうか?
581名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 12:17:56.28 ID:p7CyXrik
この間、バッチを使わずに2つエンコを走らせたら
GPUにエラーが発生しましたと出て画面に星のようなちらつきが発生した。
PCをリブートしたら直ったが、それからはCUDAが使われなくなった。
確か、その前までは50から60%くらいはあったはずなのに
今は0%のまま、別に設定を変えた覚えもないんだが…

再現試験は何となく怖そうなのでしていない
582名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 18:30:13.10 ID:lqH4DI84
>>561
そうか、なんか音わるいなーと思ったら音声フィルタのせいだったのか。
しかしそうなると音は別ツールでいじらないといけないのか?
面倒だなあ。
583名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 19:04:36.11 ID:sbzUlRYb
>>561
> 音量コントロールとか何かのフィルタ処理
> それやったら一発で音が糞になるのだけは全く直ってないよw

音量をいじるだけで音質が悪くなるってどういう理屈なんだろう?

584名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 23:43:37.31 ID:2oKbOFTf
解像度4区切りでしか選べないのな。
800×450で出力したいのにできねー
585名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 00:29:07.45 ID:R049I3rc
このソフトってFastStartストリーミング再生ができるmp4は作れないの?
586名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 00:52:08.97 ID:hCW4qm0W
TVMWの話題とあまり関係ないのですが・・
エンコ終了後にスリープ移行するようにしているのですが、復帰後にUSB-HDD(外付け)が認識されず困っています。
この状態になるといったん再起動してUSBの差し直しが必要です。
エンコとキャプチャを同じPCでやっているため、エンコ終了後シャットダウンすることは避けたいのです。
USB-HDDにはエンコ後のファイルを保存するようにしています。

環境はWin7 Pro X64ですが回避方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教示ください。
587名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 01:09:55.30 ID:bV6Bp2iK
>>586
USB-HDDはもしかしてバッファローかな?・・・・
自作PC?・・・内蔵HDDを増やした方がしあわせだと思うけど?
588名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 02:12:23.79 ID:LmUbV4Oy
>>585
MPEGファイル出力に移行したら
「ストリーミング向けで出力する」ってのあるよ
589名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 02:13:17.01 ID:9JVy3dnr
>>586
ここを参考に何とかならん?
ttp://blog.tomiyama-web.com/?p=1842
590名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 05:48:58.00 ID:ylHcUrZV
エンコが趣味の人はフルタワークラスのPCケースを使って、内蔵HDDは4台以上がデフォかと思ってた
俺の場合、外付けHDDは元内蔵でバックアップ専用にしてるな
591名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 06:48:34.66 ID:mZpWIdoW
>>590
大きさがフルタワーでHDDの搭載力がミドルタワー程度ってケースがあるんだな。
で、外付けで録画してもケーブルが抜けたこと以外のトラブルはなかったなぁ…。
eSATAだったからかもしれんけど。
592586:2011/05/25(水) 07:00:49.73 ID:hCW4qm0W
皆様ご回答ありがとうございます。
PCは自作PCで、外付けUSB-HDDも玄人の側に2GBのHDDを突っ込んでいます。
外付けにしている理由はTVで見る場合などHDDをそのまま外してつなげられるからです。
あとは必要時以外落としておける節電のため。

NASとDLNAを使った構成も考えたのですが、やはり転送効率や容量を考えると
人の手で運んだ方が効率的かなと思いました。
でも、USB-HDDへのエンコはそもそも不安定なんですよね。
TVMWが異常終了することもしばしばです。
内蔵3.5インチベイが2つ、5インチベイが3つほど余っているのでガチャポンを使ったSATA接続を考えます。

>>589
この方法試して少し改善したのですが、いまいち不安定で電源復帰時に認識されないことも多々あります。
593名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 07:16:10.57 ID:/xO8PPN9
ガチャポンは退避用でエンコは内蔵HDDにしとけ
594名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 07:31:25.91 ID:RNtcNKdp
USB2.0よりGbEで転送したほうが速くないかな?
595名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 07:41:10.89 ID:3uS6Pv7X
>>592
5インチベイが空いてるなら
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=122&sbr=541&mkr=&ft=&ic=79890&st=1&vr=10&lf=0
コレを5インチベイに差して、
TVとかで見る時は裸族系を用意して使えないいんでない?
596名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 09:45:36.58 ID:JRkscpgH
>>595
すでにガチャポンと話が出てるのに何をわざわざ言ってるんだお前は

>>593
ガチャポンは内臓HDDと全く変わることはねーよ
597名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 10:29:19.63 ID:YzZAdEja
>586
まさか、USB-HDD(外付け)を接続したままで、
なおかつUSBのHDDの電源が入ったままの状態で、PCを起動とかしてないよね ?
598名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 11:45:43.37 ID:AV7lDcrn
>>597
貴方も何をいっているのか
録画用PCでもあるのでスリープ移行スリープ復帰での不具合と言っているのに
599名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 11:46:43.95 ID:AV7lDcrn
あーそうそう
pc再起動させなくともusb復帰はログインしなおしでも認識するとおもうけどね

600名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 18:29:37.21 ID:R049I3rc
>>588
おお、項目あるの気づきませんでした。
教えてくれてありがとう。
601名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 03:23:05.80 ID:xmXNL1D4
クク

602名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 03:52:21.97 ID:VIObJtSp
>>584
h.264を8の倍数以外で作る奴は馬鹿
しんでいいレベル
603名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 12:36:58.28 ID:8tfYU714
>>596
変わらない?ケース外だと風当てなきゃアチチになるだろうが
そもそも内臓とかキモいわ
604名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 12:55:47.10 ID:ArXD/Cia
ガチャポンって入れ替えするケース全般だろう

>>603が言っているのはもしかしてら族のやつ?

>内蔵3.5インチベイが2つ、5インチベイが3つほど余っているのでガチャポンを使ったSATA接続
とある文面から>>595とかをイメージするもんだけどな
605名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 13:03:35.80 ID:t51yO8qZ
keygenで使ってる人っているのん?
606名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 13:36:00.10 ID:Mg692HiG
>>605
いないの?
607名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 20:24:51.97 ID:ZAd5I1ej
>>605
エジソンは偉い人
608名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 21:21:13.71 ID:Gnw0cQsR
買えよ、そんな高くないんだからw

音声分離しなくなった分楽だぞ。(映像はこったフィルタ使えんけどな)
609名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:10:22.58 ID:Yd9fMumy
TVMW5で作成したMPEG4/AVC動画だけどMedia Player Classic Home Cinemaの
内蔵フィルタだと全面ブロックノイズでまともに再生されないね

QuicTimeやffdshowのデコーダだと大丈夫だけど
610名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:16:00.00 ID:VIObJtSp
んなこたねえw
611名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:18:56.31 ID:XIQiftYC
MPCHCは日々変わっていくからちゃんとバージョン書いてくれないと
612名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 23:31:21.32 ID:MlXjeQTc
>>609
最低限OSとVGA、MPC-HCでどのレンダラとデコードフィルタ使ってるかは書かないと何とも言えないぽ。
613名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 10:55:00.42 ID:XKoAofMt
TMPGEncVMW5では、動画ファイルの再エンコード無しでの無劣化結合ってできないのですか?

以前のヴァージョンではツールにあったようなのですが、
TVMW5では、映像/音声の分離しか見当たりません

614名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 11:29:22.21 ID:HNCBuSRT
Movie Plug-in SpursEngineって
4.0 XPressが入っている状態でインストールした後、
Video Mastering Works 5にアップグレードしても引き継がれるかな?
615名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 11:38:05.10 ID:R5trCixZ
>>613
「無劣化結合」でファイルAの後ろにファイルBを
くっつけるような結合を指してるのなら、
旧バージョンにもそんな機能はなかったと思うぞ

「無劣化結合」で多重化を指してるのなら、
現行バージョンも出来るぞ
616名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 11:42:03.58 ID:R5trCixZ
617613:2011/05/27(金) 13:14:25.91 ID:ihy8e4tp
>615
ファイルAとファイルBをファイルABに結合する機能はないんですね
自分が勘違いしていたようです
ありがとうございました。
618名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 13:20:45.73 ID:erqe31jI
そのファイルの詳細による
MPEG2で同じじょうたいなら結合可能だよ
619名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 13:23:06.21 ID:+nLvPHnv
>>612
>最低限OSとVGA、MPC-HCでどのレンダラとデコードフィルタ使ってるかは書かないと何とも言えない

つか、それが言える位なら、「MPC-HCでブロックノイズまみれ」などとアホ丸出しを書く前に、
さっさと自分で適切なチューニングをしちゃってるよw
620名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 14:08:37.84 ID:/07Bdtd6
最近使い始めたんですが、コマンドプロンプトから入力ファイル、出力ファイル、テンプレートを指定して
エンコードを実行する方法ってないですか?
621名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 15:21:28.36 ID:XHja2Z+r
スクリプト書けばいけるけど、直接は無理
622名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 16:02:35.81 ID:6jU/81NN
DL版買おうかな
623名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 23:53:48.79 ID:NrXJO1Qf
このソフトはH.264/AC3なm2tsファイルを無劣化で編集できませんか?
624名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 23:59:12.31 ID:W03uIN3f
無理です。
625名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 23:59:22.41 ID:N8lzzTA+
なぜすぐ上の書き込みを読まないんですか?
626名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 01:49:10.28 ID:U9tHdBAC
過去は振り返らないのさ
627名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 05:17:28.61 ID:KmFnTKEi
ラーメン屋に置いてある胡椒ですか。
628名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 08:04:53.36 ID:9giTIUWb
>>627
意味分からん。誰か解説plz
629名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 08:10:53.49 ID:VddZA4Qr
630名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 08:15:09.24 ID:KmFnTKEi
正直スマンカッタ。
宇宙刑事って言いたかったんだよ。
631名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 09:38:08.74 ID:wiQt8fUh
ちゃっちゃちゃらー♪ギャバンギャバン♪

あの黒木メイサの小さい踊りは許せなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=ytvEO2ovP9w
632名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 11:47:38.20 ID:mSbKeVvD
ギャバンって国内メーカーなんだぜ。
おれ輸入ものとばっかり思ってた。
6331:2011/05/28(土) 12:39:10.54 ID:V8eKmFzB
>>630
宇宙刑事だよなー

634名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 12:45:40.97 ID:jppoXl/x
ギャバン!ギャバン!俺ギャバン!
635名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 15:04:54.57 ID:OWCTTjS6
胡椒のことか
636名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 22:37:32.34 ID:agbGL1E4
ギャバン隊長ぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!!
637名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 00:36:50.82 ID:nRABqNuE

蒸着!!
638名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:31:22.52 ID:+jhox/x/
x264でエンコードするとき解像度を1440*1080にすると
再生時のシーク速度が元のtsファイルよりかなり遅くなるんだけど解決方法って無いの?

デコーダはffdshow
639名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 23:38:12.16 ID:hVUDsTyG
GOP長の話じゃなくて?
解像度依存してんならシラネーけど
640名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 18:06:43.02 ID:4IXJQMJb
GOP長はの話しじゃなくてMPCHCでシークバードラッグしたあと数秒反応無しになる
生のtsファイルだとサクサクシークできるのに

720pなら問題ないけど1080iだとかなり重くなるね
うちのMP4デコーダの問題か?
641名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 18:21:15.87 ID:ff6Qh5xj
MPCHCの内蔵スプリッターがうんこなので、外部のを使用すると幸せになるかも試練
642名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 20:03:13.92 ID:ZombAEwl
OS等何か分からないけど、自分はプレイヤーorフィルター変えたらうまくシーク出来た経験はあるかな。
でもそのファイルの為だけに別プレイヤー使うのがめんどくなって結局妥協したけど。
tsは地デジのかな?地デジは基本mpeg2だからH246の再生とは事情が違うのと、
インタレ解除あたりでモタついてる可能性も無きにしも非ず?
643名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 21:02:51.32 ID:auzWEpsv
>>640
そりゃGOP長の問題だ。例えばGOP長300フレームだったら
シーク時に最悪299フレーム空デコードする必要があることは分かるよね?
644名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 21:55:01.91 ID:4ziY/nwX
ちょっと質問させて下さい。

vREC+を使ってゲーセンで録画したmp4のデータがあるんだけど
(↓URLのTV Mode H.264 Main ProfileのHigh設定)
http://www.bitbay.com/vrec/spec.html

5.0.6.32で読ませると、9.99fpsで認識されて、エンコしてもカックカクになる。
5.0.6.38で読ませると、29.97で認識されるんだが
カット編集とかしようとすると、映像がちょうど全体の3分の1で止まる(音声は異常なし)
エンコしてみても、やっぱり3分の1のところで映像だけ止まる。

録画データ自体に異常があるのかな…
645644:2011/05/30(月) 22:21:02.96 ID:4ziY/nwX
書き忘れた、再生は異常なしです。
WMPとMPCで試したけど、29.97fpsで最後まで再生されます。
646名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 22:58:29.51 ID:uwj5zP3W
>>644
そのファイルDemuxして映像だけ読み込ませてみるとか
647名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:09:50.22 ID:d7Q/605F
そら再生はDirectShowリーダーだろうから
敢えてMP4リーダーもQuicktimeリーダーもオフにするって手もあるけど
メーカーにサンプル送りつけてやればいいんじゃないかね
648名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:28:25.29 ID:m+xeoEUf
1つの動画を36のクリップに分けたいんですが、なにか簡単な方法はないでしょうか?
今は、1つクリップを作って、また動画を読み込んで、またクリップを作るという手順でやっています
これよりも簡単な方法があったら教えてください
649名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:45:11.06 ID:QxkRV7mk
>>648
クリップ分割点に指定→クリップ分割するで
650644:2011/05/30(月) 23:45:12.11 ID:4ziY/nwX
>>646-647
ありがとう。
結局しつこく何回も読み込み直してたら正常になってくれた。
原因が不明のままでスッキリしないけど解決だ…

このソフト持ってる別の人に試してもらったら一発で普通にエンコできたみたい。
よくわからんなー
651名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:48:47.83 ID:sTLNooDN
>>643
それは分かるけどWindowsMediaとかだとキーフレーム300にしても
サクサクシークするからやっぱデコーダの問題かなという気がする

そもそもGOP長は普通、fps×10でない?
652名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 23:55:17.78 ID:yPPNcF3g
>>651
デコーダじゃねーよスプリッタだと何度言ったら・・・
653648:2011/05/31(火) 00:29:17.09 ID:u5m310nu
>>649
本当にありがとうございます
654名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 04:03:01.17 ID:Nmt4mdL3
カット編集用に買ったTME3の出来が良かったので、VMW5も検討してるんですが
エンコ初心者なので書籍を読まないと、きちんと扱える自信がありません。
Amazon等で調べましたが、4.0Xpressまでの公式ガイドは出ているようですがVMW5のはありませんね。
今後数ヶ月以内に公式または社外のガイドブックは発売される予定はあるのでしょうか?
またTME3からの優待ダウンロード購入より、説明書のあるパッケージ版のほうが良いでしょうか?
655名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 04:45:49.03 ID:e4Gq23gC
>>654
ガイドブックの発売予定はメーカーに問い合わせてみては?
製品購入はパッケージがkakakuだと送料込み1万円ちょっと。
優待DLは7,800円 
アップグレードの場合は旧製品のライセンスが抹消になるけど
この場合は制限もないので、あとは好みとしか。

使い方はとりあえず体験版を試せば基本的な流れは把握できると思う。
ファイル読み込み→編集→出力設定→エンコ

あとは全機能を把握したい感じならガイドブックが便利かも。
ただあくまで個人的にだけど、この手のエンコ系ソフトは
基本さえ覚えたら、あとは満足のいく結果が出せるまで、
独学でいろいろ設定を変えるなり、ネットを参考にしたりしながら
馴染んでいくのが近道なような気もします。
656名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 15:35:23.39 ID:tlhdkKoN
つべの.webm強制変換のニュースを聞いて情報を漁ったが
VMW5ではまだVP8+Vorbisの入力対応しかしてないのな…
657名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 18:20:13.10 ID:wjI7ZE8X
>>643
GOPといえばPSP用にエンコするとき
GOPを100にしたら早送りがスーパーマッハ早送りで困ったわw
けっきょくGOPは3にした。
658名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 21:27:59.74 ID:jmHx+Wjt
>657
いくらなんでも3は極端すぎ(^_^;)
30くらいでいいんじゃないのcudaとかもたしか30のような
659名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 21:55:30.14 ID:BTFm+Sfe
mpeg2でも18あるというのにw
圧縮効率も悪くならね?
660名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 01:03:18.40 ID:EjNVyVWD
いま見てみたら3じゃなくて30だった orz
661名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 01:53:05.01 ID:ZsYa8OYH
デコードとフィルタ(TSを720Pにリサイズするくらい)をCUDAに任せようか
と考えているのですが、GPUの性能ってどの程度影響しますか?

予算や消費電力考えるとミドルレンジまでが購入対象なので、大して差が
無いようだったら、ローエンドでもいいかなと思っているんのですが
662名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 10:29:11.98 ID:vVKidLOA
結局X264のGOP長はいくつが最適なのか・・・
シークしやすさとファイルサイズがトレードオフの関係にあるとして
エロビデオみたいに頻繁にシークするファイルなら120〜150あたりが最適値かな?
663名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 15:26:35.39 ID:ctNprpsP
考え方が逆だよ
664名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 15:35:28.61 ID:mAXsw2Yn
もう誰も信用できない…
665名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 23:06:28.92 ID:ynQRhFA4
>>662
俺はシークが重要な場合は60にしてる
シーク時のひっかかりは無くなるし、300の場合と比べて
ファイルサイズは1割も変わらないし
666名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 23:08:17.14 ID:+3oihKdN
確かにエロ動画は60くらいがいいな
667名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 05:27:58.59 ID:r4rd4cg6
通常はfps×10だな
シーンチェンジonにしてるだろうし十分
668名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 12:16:44.27 ID:V0YH5G9z
ではそのシーンチェンジの数値は、デフォルトの40で良いのかね?
669名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 12:52:03.45 ID:/bfl7MJo
スマレン対応マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
670名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 14:42:59.46 ID:C3c2TMPF
>>667
SD画質ならそれでいいけど1080iはきびすぃわ
MPCHCでシークするときしばらく無反応になる
671名無しさん@編集中:2011/06/02(木) 14:58:11.88 ID:xmkhHsJy
GOPに加えてBフレーム設定もシークには相当影響があること分かって炒ってるんだろうな?
672名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:28:49.80 ID:vsODR3dK
将来的にQSVで、2パスや固定品質できるようになるのカナ?
673名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:30:12.25 ID:8EjUgRNW
無理じゃな烏賊?
674名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:39:29.24 ID:5XXxBCNc
なぜnano?
675名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:43:17.75 ID:8EjUgRNW
特定の処理に特化してそういう柔軟な処理が出来なさそう・・・とか思ってる
グラボなんかもそれが原因なんじゃないかな?
676名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 00:57:27.12 ID:vsODR3dK
それじゃ、あまりSundyの意味ないじゃ〜ん
677名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:04:32.72 ID:8EjUgRNW
でなきゃP67なんて作らないだろ
678名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 01:22:57.81 ID:fiEsTyvV
>>676
ハードエンコなんてどれもそんなものだよ
679名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 10:37:34.11 ID:E/XKVfzZ
おでかけ前にモバイル機器用にさっとエンコ、なんてのはいいんだよ。
680名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 19:41:35.84 ID:yypch5Ae
>>670 MPCHCにこだわるなら64bit版にすれば
それほどストレスは無いはず。potのがシーク面では良いね。
681名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 20:08:10.74 ID:fiEsTyvV
>>679
>おでかけ前にモバイル機器用にさっとエンコ

おでかけ最中にわざわざチッコイ画面で動画視聴かよ、きめーなw
一体何のためにお出かけしてるん?www
682名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 20:14:56.38 ID:GNIzhp1Z
メニュー作成はフリーソフトでやるとして、TVMでDVD向けのMPEG2を
カット編集くらいして作れますよね?TDAの古いバージョンからの乗り換えです。

TDE3とTAW4と両方持つのは経済的にしんどいw
683名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 20:21:15.52 ID:/IOcfV8Q
>>681
お出かけしない人には分かりづらいのかも
684名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 21:47:39.45 ID:fiEsTyvV
>>683
お出かけする時は、買い物なりコンサートなり目的があるだろ普通w
685名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 21:53:32.75 ID:4WMF6XpF
香ばしいかほりが...
686名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:08:05.92 ID:FqY4l7SS
引きこもりの焼死体の香りだよ
687名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:37:44.83 ID:fiEsTyvV
きめー奴らがピクピク反応www
688名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:41:57.97 ID:VkTrKs3b
CUDA、ATi Stream、SpursEngine、QSV の4者の中で普及が一番見込めるハードエンコだしさ〜
もうちょっと頑張って欲しいよねインテルにはさ。 それか仕様公開して自由にSDK組めるように…
689名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:44:30.40 ID:44nyqOcX
>>686
火葬場の匂いを嗅いだこと有るのかー!
人によっては吐くぞー。
690名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:45:14.88 ID:8EjUgRNW
CUDA 瀕死
ATi Stream 死亡
SpursEngine 死亡さえ認知されていない
QSV このままじゃ予後不良
691名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:46:05.42 ID:8EjUgRNW
>>689
今年に入ってから骨上げ3回だぜ・・・へへ
葬式すでに6回とか以上だわ
692名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:53:16.19 ID:44nyqOcX
>>691
オィオィ…。
仕事ですか?
693名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 22:54:19.27 ID:8EjUgRNW
>>692
いや、プライベート
仕事なら毎日のように人が死んでる職場
694名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 23:29:38.33 ID:DRa25KE5
ベクターの、ペイパル半額まだ〜〜??
695名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 23:37:44.44 ID:VkTrKs3b
>>690
QSVはネットで自称情強の人達が、ガシツガー ガシツガー言わなければ一般層にも支持されるんじゃないかな〜?
普及しさえすれば、対応ソフトも増えて切磋琢磨され、SDKもより洗練されていく… と良いんだけどなぁ。
696名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 23:50:13.78 ID:vcUgfcQN
今認証サーバー繋がる?
697名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 23:57:28.95 ID:myJNAtXO
たった今起動してみたけどちゃんと繋がる
698名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 00:08:01.09 ID:HkBWNRJS
PCを再起動してみたら繋がるようになった。
ありがとう > 697
699名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 12:04:12.96 ID:tFWV0kcF
>>693
カイジさん、こんなところで何やってるんですか?
700名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 12:19:56.52 ID:93smcLNC
>>693
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
701名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 13:39:43.30 ID:d9KnqRQN
最初から合格点の製品を作ってもうまみが無い。
最初はワザと画質イマイチを出しておいて、
次に改善した物を出せばQSVに飛びついた層ならまた買い換えるって
淫テルの戦略かもな。
702名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 13:46:13.23 ID:GI3tHswU
intelさん、情弱の恍惚信者いっぱい抱えてるから、
そういうお布施搾り取り策考えてるってのは十分の考えられる

そこが怖いところだなw

仮に対抗馬皆無のintelさんの市場独占になったら、、、と考えると背筋が凍るw

703名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 14:30:06.48 ID:93smcLNC
昔からIntelの画像関係はショボイ。
戦略云々じゃないと思う。w
704名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 18:59:22.53 ID:ykBlUG1X
>>693
うちは毎日じゃないけど週に1人くらいで月に4人くらいかな
時期が悪いと日に2人とか毎日とかあるけど
だんだん慣れてくるのが怖いよね

新人は泣いたり嘔吐してるけど
あれが普通なんだよねぇ〜って時々思う
705名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:11:46.75 ID:EFsV61Yj
原発のこと?鳶でもそこまで死なないぞ
706名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 21:19:11.01 ID:nIGu2dVg
医療なら週1で死んでても普通
707名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:33:20.33 ID:QqK57TVc
老人ホームか救急救命とか
708名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:19:47.93 ID:hsXP3KEu
2600Kに変えたんやけどCPU使用率が20-30%しか使ってくれない(´・ω・`)
x264で1280x720にリサイズ、CUDAはON(GTX460)
ソースはPT2のTS
なにが原因だろう?
709名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:23:23.32 ID:nFHCiyCx
前にどんなCPU使ってたかわからないけど
変換速度は変わってるの?
710名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:23:50.11 ID:4ygpeDwW
泥臭く働くのカコワルイ。クールに余裕ぶるぜ!
って事なんじゃないのか
711名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:33:04.75 ID:hsXP3KEu
>>709
Q9650→2600KでGPUは使いまわし
変換速度は同じ条件で50分が30分くらいになったかな
712名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 00:49:35.05 ID:nFHCiyCx
CPU負荷テストツールとかで100%まで上がるのなら
転送速度とかがボトルネックになってるのかもね
フィルター等でCPU使用率が下がる報告も過去にあったみたいだし
713名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 01:05:08.87 ID:dhjILgYJ
最近使い出したから以前の環境は知らないんだけど、
2600K(定格)使用率100%で、
実時間の8割くらいかかってる気がするけど、これでも速い方なのか…。
どんだけ重い処理なんだよ。
714名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 02:15:13.56 ID:RXLWz1en
>708

エンコードに使うコーディックやフィルター、エンコードの品質やビットレートなどでもCPU使用率は変わる

あとはCPU/GPUの設定項目もう1度見直してみたら?
715名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 08:36:25.66 ID:lG+WuOp0
TmpgencVMW5でライセンスの確認が出来なくなった
ネットに繋がってないってメッセージが出てくるんですが
原因は何か分かりますか?
ちなみにネットには繋がっているしファイヤーウォールも一時的に切ってもダメでした
716名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 08:47:14.85 ID:p6ch2m0e
Intel Media SDK(Hardware)を試したが、へっぽこSpursに比べたら全然綺麗なんだな。
このスレ見てたらもっと汚いのかと思ってたんで嬉しい誤算だ。x264気合全開に比べたら
ダメって意見も多いんだろうけど、個人的には速度考えたら画質容量ともに許容範囲。
SpursEngineはテストのみで1度も実戦投入せずに引退させたが、これは使う機会ありそう。
717名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 08:55:57.30 ID:jOi+j0g8
seに比べたら全然良いよ
cgやアニメとかのシャープネスが重要な素材は特にね
突き詰めるとx264にはまだまだ届かないけど
718名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 10:12:26.58 ID:rjeYVlKZ
>>716
4のMainConceptよりは高画質?
もしそうなら俺も乗り換えを検討するけど
719名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 13:26:33.15 ID:KMqQZMzI
久々にこれ系使ってみたけどなんか使いにくいね
やっぱフリーソフト時代のがちゃんと作ってた気がする
720名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 13:34:06.92 ID:BNSNi6cL
まだRadeonでフィルタ処理出来ないのかよい
721名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 16:01:40.34 ID:kcFNOtia
ラデはゴミ
ゲーム専用だろ
722名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 16:25:13.68 ID:9hf4Kku9
バッチエンコーダに10本ほど放りこんで、エンコード開始して寝る
起きて確認すると、1本だけエンコード完了して、Geforceバージョン不足というメッセージが表示されて
残りがエンコードされず
そもそもCUDA使ってない
次回からこのメッセージを表示しないにチェックを入れても、何度も出てくる

なんじゃこりゃあ
バッチエンコーダの意味がねえじゃねえか
723名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 16:58:57.86 ID:kzPNUddv
>>721
ファンレスビデオカードを選ぼうとするとゲフォは話しにならないのだが…。
724名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:06:29.46 ID:m1WUu1C3
Ver6.38あててからCUDA絡みのエラーが目立つようになった気がする。
一応映像と音声分けてエンコすればエラー率減ってるから俺はそうしてる。

Adobeと言い、ラデに対応しないのは圧力や利権絡みで何かあるんかな?
ラデ+win7+WMP12のアップサンプリングが優秀過ぎるんで、仕方なくラデ+GFの2枚差ししてる。
725名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:32:44.93 ID:jOi+j0g8
向き不向きの問題でござる
ゲフォは汎用GPGPU向きな設計だけどラデはそうでもない
あとはライブラリ作るのが苦手
グラボとしての効率や動画再生支援専用回路なんかはラデの方が得意だけどね
726名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:42:12.18 ID:+i8j6Mf8
>>720
高精度映像ノイズ除去用ならNL-Means for DX11でいいんじゃね?
ゲフォどころかTMPGEnc自体いらなくなるけどw
727名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:43:11.71 ID:kcFNOtia
ファンレスの話なんて誰もしてないぞマヌケなラデ厨さんw
フィルタ処理すら対応してないゴミなどお話にならない…。
728名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:47:05.56 ID:jOi+j0g8
宗教戦争は自作板でやれ
729名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:49:16.00 ID:H8pzB6ve
ファンレスって性能面でメリットあるの?
730名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 18:00:34.91 ID:kcFNOtia
sandy以降は阿保しか買わない代物になるな
現状ゲームはラデGPGPUはゲフォなんて常識だろw設計がそうなんだし

ファンレス(キリッ

>>720が読めないとか文盲かよwww
ファンレスラデがフィルタ処理に対応してるとでも思い込んでンのかwププ
731名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 18:12:30.32 ID:kzPNUddv
頭のおかしな人だったか。
732名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 18:25:05.52 ID:kzPNUddv
>>729
性能が何を指すかによるけど、エンコ性能じゃなくて
低消費電力・低発熱・静音なので動画鑑賞の邪魔になりにくいという点が重要。
エンコ専用PCを別部屋に隔離しているなら関係ないが
一つのマシンに集約してユルユル運用でまったりエンコしてる人間の存在を理解出来ない人が居るようだ。
733名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 18:51:57.39 ID:dyyhrLBV
QSVをメインで使うようになったら電気代が1500円下がった
エンコが早く終わるしCPUは半分遊んでる状態だから当然といわれればそうなんだけど
734名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:22:47.34 ID:y74zSAhq
HD動画再生ではラデ一択でゲフォは論外
エンコ関連ではゲフォ一択でラデは論外

735名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:25:33.01 ID:RBWf+R2M
一台であれもこれもと欲張ろうという奴がファンレス静音とか言っちゃうのは
確かに理解出来ない
736名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 19:43:31.33 ID:L3U1kroQ
GTX460でもフルHDを数本同時再生するくらいの低負荷じゃケース外に漏れるほど音しないが
737名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 20:44:48.60 ID:3VXZD/Pb
ざけんなよ
qvsボヤボヤじゃん。使えんわ。金無駄にした。
738名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 21:12:16.42 ID:9/+qU7Nw
>>737
kwsk
設定を詰めてもアウト?
739名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 22:43:10.77 ID:jOi+j0g8
設定っちゃ設定だけど、ビットレートある程度高くしないと駄目
ビトレ抑えようとするとどうやってもx264の圧勝
740名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 22:50:19.15 ID:y74zSAhq
ビットレ高めにするって一体何のために圧縮エンコするのか分からないね
アホみたいな話だなw
h264コーデックがデファクト標準の最右翼に昇りつめることになった「売り」が、
まさに高画質のままトップクラスの圧縮率をたたき出すコーデックだからだぞw
741名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 22:52:55.85 ID:y74zSAhq
画質が残念で圧縮率が取れないh264エンコーダー(ソフトまたはハード)など存在価値がない、、、

とまでいうと語弊があるかも知らんが、まぁほとんどそんなもんだ
742名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 22:57:32.73 ID:msjYsVb1
QSVは急いでる時ぐらいにしか使えないな
そんな場面ほとんど無いけど
今後の進化に期待
743名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 22:59:13.35 ID:9/+qU7Nw
Ivyに搭載される次期QSVには高画質化を期待してたが、どうも高速化だけっぽいしな・・・
744名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 23:14:11.86 ID:jOi+j0g8
qsvスレでも書いたけど、割り切って使うにはいいよ
高ビトレでフィルタ補正はあまりしないで処理時間優先
HDDとか安いしねッ!って人にはオススメ
あと実写モノソースが多い人にもオススメ(誤魔化しやすい)

アニメソースを1Mbpsラインで保存用として貯めてくような用途には
しょーじき向かない
745名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 23:15:20.72 ID:SGRc5CJV
QSVはあと2・3世代挑戦して消えそうな気もする
746名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 23:51:26.89 ID:jOi+j0g8
放送規格が当分変わらずにこのままストレージ価格が下がり続けるなら
qsv他H/Wエンコにも分がないとは言えないけどな
gpgpu分野はまだまだこれから感もあるし

と、毎回騙されてるのに期待してしまう俺がいる
747名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 00:46:37.09 ID:Zctucs4K
エンコをQSV丸投げでCPUに余裕が出来たんだから、レコーダーみたいに
TS録画→即エンコ(同時エンコ)もやろうと思えば実装できそう?
CM検出もついでにやればマジに実機レコ要らずだね。画質もAVCRECよりは良いんでしょ?
748名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 00:50:41.56 ID:UPJ+9+jQ
>画質もAVCRECよりは良いんでしょ?

そんな話でてたっけ?
749名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 01:08:04.10 ID:nX9Npo6I
DVDをアップコンバートしてエンコードしたかったのですが、このソフトのアップコンバート機能はどうなんでしょうか?
Hand brakeを仕様してたのですがアップコンバートできないのでこのソフトを購入検討してます。
体験版は以前に使用してしまったのでどなたか教えてください。
750名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 01:20:17.06 ID:aZV7IPue
DVDをアプコンしたい人なんて初めてだ。
技術的には出来るけど再生機側でアプコンすれば良いと思う。
わざわざデータを肥大化させる意味は無い。
751名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 01:50:49.49 ID:nX9Npo6I
そうなんですか。ありがとうございます。
再生ソフトをWinDVD2010を使用してたんですがGPUがインテルHDグラフィックスでアップコンバート機能が対応してませんでした。
なのでエンコードの際にアップコンバートしようと思いました。
752名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 07:55:35.30 ID:E4mBW8H0
ベクター半額祭りまだ?
753名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 10:40:50.04 ID:sCGeQKbp
ProCoder3でええやん
754名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:01:36.11 ID:Y00x/2OL
>DVDをアップコンバート

       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
755名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:15:40.27 ID:IezjbL2t
CUDAなんか使わないから切ってるのに
ソフト起動してるだけでGPU、メモリクロック最大にする糞仕様いい加減に修正してくれ
756名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 00:08:03.85 ID:z+4Arhs4
>>755
ゲフォ捨てちまいなよ、それですべて解決
757名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 00:37:18.78 ID:ixVbd9sT
>>751
WinDVD2010でのDVD再生なら、
CPUだけでもアプコンできなかったっけ?
All2HDのほう


758755:2011/06/07(火) 00:53:45.85 ID:MbXnz0zo
>>756
HD5770が余ってるから入れ替えようと思ったけど
最後の悪あがきでレジストリいじったらクロック上昇固定回避出来た
TVMW起動中のアイドル時の消費電力がで50Wちょっと下がったよ(GTX460)
もしCUDA使わない人で無駄な発熱に困っている人がいたらおすすめ
759名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 08:11:41.26 ID:AnnF2vNe
mp4(x264)で使ってる音声AAC(LCでもMainでも)ってなんかすごく音悪いですよねー?
128kbits/sec以下にするとなんか変な音が混ざるというか、表現しがたいけど。
キュルキュルした音が混ざってるみたいな感じ。

PCMで取り出して他のエンコーダーでやればよいのだけど、正直めんどくさい。
せっかく編集機能が便利なのでこっち乗り換えようと思ったのに・・
760名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 10:23:07.09 ID:1WqC9h8p
そりゃこれから買おうとしてる人には役にたつ情報かもしれんけど
正規ユーザーなら改善要望出すべきでないかい。
761名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 10:32:51.29 ID:XdQVzXbF
右端のロゴを消したいけどこれじゃ無理?
762名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 10:50:37.40 ID:TtQqpa5M
無理
763名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 11:11:27.27 ID:MCPCt5JF
>>761
トリミング
764名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 11:24:41.66 ID:HjRTONMM
ライブ会場などの暗い場所で撮影した時にのったノイズは
このソフトのノイズ除去でどの程度改善されるものでしょうか?
765名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 11:28:09.55 ID:TtQqpa5M
そんなんソース次第だしやってみなきゃ解らんから体験版どぞ
766名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 19:24:07.85 ID:AnnF2vNe
>>760
改善要望かぁ。了解!
でも皆さんはAAC音声はさほど気にしてないのかなぁ?てか使ってない?まさか・・・
x264でエンコって本命中の本命と僕の中では思ってるけど、その音声がこれでは悲しぃ。
それともこんな低ビットレート(48〜80)なんぞ使わないのかなぁ?

ドキュメントとかのナレーションがメインの音声なんぞ、低ビットレートで十分と思っているし。
でもこの音声は、なんか疲れる。どこか違う感じなんだよねー。
767名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 20:14:28.41 ID:z+oSb1La
>>766
128kbps以下で音質うんぬんとか無駄だろ
768名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 20:23:24.42 ID:A9lxmTHu
確かに128kbps以下で何いってるんだか、って感じだな。
192kbpsが音質悪かったらそりゃ改善要望欲しいだろうが、128kbpsより低いビットレートで文句言われるなら
そもそもそんな設定なくしちゃえばいいのにって思う。
769名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:09:00.07 ID:z+4Arhs4
>>766
2ch音声なら224程度は使え、6chなら576、それで解決だ
音声をそれくらいにしたところで、HDテレビなら映像の方が1920x1080i h264で
7Mbps程度は使うだろうから、トータルのビットレ・容量いくらも違ってこない
770名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:09:22.22 ID:AnnF2vNe
うーん、やっぱり説明しにくいというか・・音質と言えば音質なのかなぁ?
http://uploda.2chdb.com/
↑のロダに「up1196.zip」の名前でパス「333」であげてみた。
2つのAACが比較用で入ってるんだけど、最初のおばさんの台詞で「失礼−」って言っている所あたりが分かりやすいかな?
その音の中に「キュルキュル」した音が混ざるのと、混ざらないものと。

まぁ低ビットレートの話だからほとんどの人がスルーする話題で申し訳ない。
でもAACって低ビットレートでも破綻が少ないのがまた良いところでもある訳で(mp3と比較すると)。


771名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:13:53.56 ID:AnnF2vNe
>>769
うわー やっぱり皆さんそこまで音声にビットレート振ってるんだ。
うーん・まぁ確かにそこまで上げれば何の問題もないんだけどねー。
772名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:18:54.50 ID:S0sEGnVc
なんかイラってくるな…
773名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:23:30.72 ID:A9lxmTHu
みんな音声を気にしていないんじゃなくて、音声を気にしているからこそそれなりのビットレートを
割り振っているんだろ。
映像が締めるファイルサイズの割合に比べたら音声の割合なんて小さいだろ。
L-PCMで使いたいって人もいるくらいなのに128kbpsより小さいビットレートの話題なんてどうでもいいよ。
ワンセグ録画した動画編集してるんじゃないんだから。
774名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 21:24:26.40 ID:AnnF2vNe
ごめん。消える・・
775名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 22:17:01.98 ID:KT58G+Y6
音声はソースそのままとmuxしたら?
776名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 22:18:02.23 ID:UF0pe++k
>>773
それは使用目的によるだろ。
保存用とかとりあえずエンコな時は192k以上にするけど、
ニコ動みたくファイルサイズに上限ある場合は音声のファイルサイズはバカに出来ん。
777名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 22:18:28.52 ID:TtQqpa5M
なかよくやれよ
778名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 22:32:49.81 ID:TyvGvvs0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  
779名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 22:36:45.73 ID:4Byj0IMq
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
780名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:00:15.48 ID:NedljbI7
俺基準だと音声でモノラル56k、ステレオ112k、曲はステレオ144kが下限だな、TEVMW5のAACだと。
781名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:02:16.52 ID:TtQqpa5M
音声ビトレ抑える必要あるならnero辺りでエンコしてmuxした方がいいかもな
782名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:21:34.34 ID:z+4Arhs4
>>781
neroだって別に変わりはねーよw
783名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:37:44.75 ID:zRRYnavU
ニコにうpするときなんかで、32kにしたいときは、neroのHE-AAC2でエンコしてmuxしてるなー
784名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 23:43:51.89 ID:z+4Arhs4
ご苦労なこったw
785名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 06:16:20.42 ID:whbHHlC1
>>ID:z+4Arhs4
おまえさぁ、その程度の耳しか持ってないのに音の話題にレスするなよ。
全然同じゃないし
サイズ縮めるためにエンコするのに、そのアドバイスがbitrate上げればいい?ハァ?

目的のサイズなんか人それぞれだろう。
なぜ自分の決めつけだけで話が出来るのか不思議でならん。
TSをエンコして音にこだわってL-PCMだぁ?そんな奴は最初からエンコせずソースのまま保存しろよ。
786名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 08:26:37.80 ID:91VFXp1P
>>785
お前も決め付けてるじゃねーかw
音良くしたいなら圧縮率下げるのは当たり前だと思うがな〜
787名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 10:05:34.58 ID:3NZrAYVH
またカス同士で煽りあいか?死ねよお前ら
788名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 10:24:26.17 ID:HBowdZH8
配信厨はきめーなw
789名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 12:05:03.59 ID:QKyWmCTJ
喧嘩しないとできない話題か?これw

「TVMW5」の低ビットレート音声が他のソフトに比べて悪い、って話なら
やはりそりゃ改善要求だろう。

代替法を示すってのは違うんじゃないかな?
790名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 14:44:42.34 ID:zzTq1A/f
こんなときこれがフリーソフトだったら音声はあのフリーソフトで音質改善とかできたのにと思う
791名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:12:45.96 ID:HBowdZH8
AACエンコーダーのプログラムcode自体はぺガシスが作ってるわけはない
どこかの有名なcodeを買ってきて使ってるはず
h264エンコーダーのcodeを他から買ってるのと一緒
だから仮に低ビットレではTMVWのAAC音声が良くないというのが
(よくありがちなDQNの勘違い・思い込みでなく)本当のことだとしたら、
ぺガシスが買って使ってるcodeの問題になる

だが、h264エンコーダーの場合とは違って、
AACエンコーダーに関してはアッチがよくってコッチが悪いとか、
アッチは低ビットレートだと音がカスになるとか、そんな特段の情報は
ネットでも見たことも聞いたこともないね

792名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:17:41.73 ID:HBowdZH8
TVMWにする前はmp4エンコ用にはneroばかり使っていたが、TVMWにしてから
特段音が悪くなった印象はない
ただし相変わらずTXP系では
音声フィルターを使うと音が糞になるのは直ってないと思う
793名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 16:19:48.60 ID:zcW24KUL
FAACはすぐわかる糞音質だよ
794名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 17:25:50.05 ID:3P92Xgp5
> AACエンコーダーに関してはアッチがよくってコッチが悪いとか、
> アッチは低ビットレートだと音がカスになるとか、そんな特段の情報は
> ネットでも見たことも聞いたこともないね

どんだけモグリだよwww
と思ったけど話題が古すぎて情報が消えてるんだな…
もう昔話か…
ttp://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-8-15-index.html
795名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 18:22:08.27 ID:3YH30iYx
俺が良く使うAAC-LC 96kbpsエンコ比較は、AdobeCS5>TVMW5>Nero だった。
まぁスレチかもしらん。
796名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 20:10:52.08 ID:HBowdZH8
>>794
7年以上前とか...そんなに古いともうはるか過去の
太古の話もいいところだな
PCによるオーディオヴィジュアルの世界は
2年経ったら大昔の世界


797名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 20:27:48.30 ID:+5KMBsuk
今から2年前とは大して変わってないかと
798名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:23:43.29 ID:HBowdZH8
で?
オマエの俺様ランキングなんか聞いても何の足しにもならんけど、
何か他にソースが?
799名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:31:11.93 ID:0GmCEt7y
ID:HBowdZH8は何と戦ってるんだよ
800名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:38:11.86 ID:FHQJV26S
いつもの人です
言ってることが間違ってるわけじゃないけどいちいち噛み付かずにはいられないアレな人なので放置が基本
801名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 22:55:28.04 ID:5x4c8z9d
>>800
あんたもなぁ、一々他人のレスの仕方に難癖つけずにはいられない人なので
放置が基本でいい?
802名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 23:01:26.48 ID:5x4c8z9d
あれ?良く見たらここは単発IDの巣みたいw
自分は単発IDでコソコソしてる一方で、単発じゃない他人のカキコ内容を
じ〜っとストーキングしてるような暗〜い奴が多い巣なの?
803名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 23:08:33.23 ID:0GmCEt7y
はい
804名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 23:59:42.04 ID:R6t61x1W
2chは煽りが正義だと勘違いしている哀れな子。
昔は、ああいう方法で広告価値を上げてきたからな。
805名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 00:06:05.26 ID:ogBk3C1m
>>804
煽りはやめな
806名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 07:01:45.87 ID:U9Gb98NT
初歩的質問で悪いけど、TVMW5 で可逆圧縮できるフォーマットってある?
807名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 08:24:01.77 ID:Ya37moC0
704x396を1280x720等アプコンエンコする場合4からアップグレードした方が、
手軽に高画質にエンコできるでしょうか?
808名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 12:39:29.31 ID:Vk2UDr+s
そのままのサイズでエンコしたほうが高画質
809名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 12:39:46.31 ID:CZSHywq8
810名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 13:18:52.52 ID:lA3/7uP8
うーん
811名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 15:21:45.86 ID:1ch1nhwJ
なんで優待版より安いのよ
812名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 15:28:55.39 ID:6SgeWWO7
30%オフだからじゃね
813名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 15:38:12.29 ID:syRzMgMo
優待版買った人より依り優待したかったから
814名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 16:39:15.10 ID:1zsRzjBS
mkvのアニメなどのファイルを
mp4(PS3用)似変換することが出来ますか?
体験版ではエラーでたのですが・・・

GOMENCDERの方が手軽でいいですかね?
815名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 16:51:14.87 ID:RT4SMrsC
>>809
売り切れて。。。データやん、せっこいのぅ
816名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:00:14.92 ID:pJBJBEmT
既存ユーザー馬鹿にしてる感じだねw
817名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:01:42.66 ID:pHOztOfl
>>815
予算が決まってるんだろ。

先々週にアップグレードしたばかりでちょっとむかついたw
818名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:22:13.75 ID:ANq9RX3R
>>814
mkvなんてただのコンテナなんだから出してmp4に詰め替えればいいだろ。
819名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:36:22.89 ID:JYij9mYx
>>809
もう無いじゃん
糞が
820名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 17:37:40.34 ID:ANq9RX3R
なんでもいいから見られればいい。
再エンコのほうが気楽、という事であれば止めはしないけど
中身がH.264AVCのmkvなら読めるはずだから、その元のmkvじたいの
素性次第じゃないの?
821名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 18:44:12.86 ID:UI8PrO0v
このソフト、カット編集機能はTMPGEnc MPEG Editor並にありますか?

TAWとTME両方を今すぐに入手するのは予算的にしんどいので。
取り合えずDVD化はDVDFlickなどで焼いて鑑賞、BD入手したら元ファイルで焼き直し〜
ということをやりたいのですが。
822名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 18:57:36.73 ID:Om1abhKb
>821

このソフトはエンコード用だぜ?
823名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 19:06:32.46 ID:UI8PrO0v
>>822
へい、知っておりやす。OSをwindows7(64bit)にしたので
TMPGEnc DVD Author1.6が使えなくなったもんで・・・。
凝ったメニューって意外と作らないから、オーサリングはフリーソフトに任せて
エンコードに長けたTVMを取り合えず買っておいたほうが損が無いかなと思いまして。

優待販売使えるし >>809再ダウンロード出来るようになってるwこっちの方が安いな
824名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 19:51:48.11 ID:YVrAnmFo
ダウンロード版売り切れってイミフだな
データの在庫がございませんってか
825名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 20:12:20.70 ID:1Vag3+ov
物理的な在庫じゃねぇよ
そんくらいわからんのか?
826名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 20:16:07.01 ID:sTs9zIrQ
ニートには無理
827名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 20:20:51.89 ID:QEx5/IyU
場違いな質問かもしれませんが、
XP64ビット環境にインストールする方法はありませんでしょうか?
828名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 20:25:50.62 ID:7+eujQLj
このスレしばらく見てるけど、初めて聞いたなそれは。
829名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 23:06:13.22 ID:J/Nh6cO9
予定販売数に達したためなんたらとか表記しとけばすっきりなのにな
830名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 00:03:39.39 ID:QSo59+xQ
質問の回答になってないのは重々承知してるけど
64bit環境にしたいなら7に移行してもいいんじゃないかい〜

もうしない理由もないよ〜
831名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 00:13:01.93 ID:q82SoN6E
>>827
XPx64使ってれば、分かることだが
ソフト殆どはx32しか対応せず、x64はVistaで対応と行ったぐらいだから予想できるだろ

諦めてWin7入れてこい。
832名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 00:15:56.49 ID:uZEGNY9l
ベクターのPayPay半額、まだ〜〜?
833名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 00:38:34.27 ID:ChD4NSje
2ヶ月ぶりくらいにスレ覗いたんですが、ソフトに大きな変化はありましたでしょうか?
834名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 02:19:01.28 ID:qVjBzCzl
(>>39>>414)

うちはデスクトップだけどだめ。
「Intel SDK Software」しか出ない。

・H67(P8H67-M LE r3.0)+2400S、グラボ無し
・Win7 Pro 32bit SP1
・最新ドライバ ver8.15.10.2361(2011/4/10、Win7Vista_15221.exe)
・最新板TVMW5.0.6.38

なんじゃろ。低電圧版CPUのせいってわけじゃないだろうし。
835名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 07:44:55.95 ID:nWy+thdA
DVDソースのアニメ高画質設定を教えて下さい。
設定項目が多すぎて僕には解りません
836名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 08:37:11.52 ID:nUrNJUHF
貴方の好みが解らないので
僕には解りません
837名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:12:08.31 ID:nWy+thdA
>>836 そうですね 個人の好みって他人には解りませんですよね

では、ここだけは押さえておけってポイントなどはありませんか?
838名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:23:42.98 ID:LOEL71Sg
デフォルト
839名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:26:31.87 ID:XG4UrSbB
>>835>>837
>DVDソースのアニメ高画質設定
>ここだけは押さえておけってポイント
エンコしないこと
840名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:33:53.69 ID:G6IhgJUA
まじでわかんないのはデフォルトでいいよ。
せいぜいインターレース解除をどれでやるかくらいじゃね。
そんなのは10秒くらいのクリップをいろいろ試してみればよい。
841名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:34:37.82 ID:u75WK/HX
教えて教えて言う前に、このスレのログぐらい読めよ。
ラクすんな。
842名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 10:43:08.44 ID:gwu47YyK
ちょっと教えてください

・HD動画などををiPhone4で見れるようにデータサイズを落とす
・flv、wma、mpgなどのファイルをmp4に変換
・動画から音声のみを取り出し
(音声が多チャンネルの場合、チャンネルを指定して取り出し)

などの作業を主にmediacoder等のフリーソフトでやってたんですが
不具合に悩まされたりしているので、安定して動作する有料ソフトをと
探してここに辿り着きました。
たまにハンディカムで撮った動画を編集してDVDに焼いたりもするので
こちらのソフトさえあれば完璧!と勝手に思っているんですがどうでしょうか
ちなみに予算、PCスペック共に問題ありません

あと、「動画からフレーム単位で指定して静止画像を切抜き」という作業はできるでしょうか?
その際に静止画の画像サイズなども指定できると一番いいんですが
843名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 11:08:03.59 ID:G6IhgJUA
>>842
静止画保存はカット編集画面で右クリックからできる。
サイズもリサイズ適用すればいい。

というかそんだけ確かめたいことあるならそのために体験版がある。
844名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 11:20:52.46 ID:gwu47YyK
>>843
すみません、サイトの説明いろいろ見てたのに
体験版あるのを気付いてませんでした
落として使ってみます
845名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 11:31:17.15 ID:4e6eYRNU
俺もやっちゃって困ったけど、試用期間長いわけでもないから
時間とれる時にインスコしてモリっと試すがよろしいかと
demuxは別ソフト使った方が楽かもしらん
846名無しさん@編集中:2011/06/10(金) 22:25:41.04 ID:fufd5Ora
>>49
さっき試してみたら、d-modeでできるようになってた
virtuのバージョン上がったからかな?
ちなみに上がる前は試してない
847名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 00:21:09.18 ID:dcOj/RHH
i3でもQuick Sync Videoつかえるの?
848名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 00:33:56.94 ID:jfX0uMkU
i3なら使えるだろ
849名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 02:46:02.56 ID:dcOj/RHH
母板 H61MX 4980円
CPU i3-2100 9880円
MEM 2Gx2 尻 2980円

コレで爆速エンコマシーンが手に入るのか・・・
AMD捨てるときが来てたんか
850名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 13:28:06.19 ID:qDAoSWCn
>>849
画質はウンコだけどな
851名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 13:34:05.70 ID:u7oaZ5F8
それほど悪くないだろ
852名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 13:40:29.41 ID:jfX0uMkU
画質上げたらサイズがウンコ
853849:2011/06/11(土) 15:12:00.10 ID:dcOj/RHH
え?画質うんこなん?
速くても意味無いやんそれ
それじゃ15980円で1100T買った方がいいやん
電圧落としたら良いし
今のエンコ専用機が640で1920x1080「やや速い」で品質52で満足画質
なんだが、Quick Sync Videoと比べて画質どうなん?
854名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 15:29:09.65 ID:ZN55QGCb
すれ違い
855名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 15:43:41.35 ID:FOo7UjX5
画質そんなに気にしないし VBR固定品質さえハード処理できればかまわん
856849:2011/06/11(土) 16:36:16.01 ID:dcOj/RHH
もう明日一式買うわ
857名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 16:47:41.75 ID:9sFztpFl
他の有料の編集ソフトってスマレンだったりオーサリングまで出来てお買い得感あるけれど
Tmpegenc2から引き継いできたからなんも考えてなかったけれど
PEGASYSにこだわるメリットってあるんかな?
858名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 17:38:45.54 ID:lEtHtzN8
PEGASYSに限らず設定してエンコした動画が増えたら離れられなくなる性格の人て多いかも
859名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 19:05:45.24 ID:2MkoeSvG
ずっと前から来てた
860名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 20:41:49.89 ID:1gE1QZvu
>>853
レコーダーのAVC録画よりはマシって程度じゃない? -> QSV
使ったこと無いけどw
861名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 21:29:57.55 ID:Kyo5dMmh

x264>>>>>>レコーダー>>>>>>>>>>>>>>>>>QSV
ですが…
862名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:10:33.85 ID:Cs9UbtPs
QSVはハードエンコの中では高画質だよw
しかも爆速w
863名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:42:06.94 ID:j4uTzLvH
実写のQSV、どれくらいが落とし所なんだろうか
美味しいビットレートがつかめない
864名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 23:54:48.23 ID:Qm44KOL7
>>855

ん?QSVで固定品質エンコはできないぞ。
865名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 23:59:10.11 ID:jHosQ0h4
だから「できたらいいな」なんじゃね
866名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 00:26:24.32 ID:cIwFK1nb
お前らは何をいってるんだ?
QSV固定ビットレートだろ
867名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 00:28:12.94 ID:XAHye7ID
違いの理解出来てないアホがいるのか
868855:2011/06/12(日) 00:31:24.18 ID:0rEWgrCD
>>864
できないんすか! サンディセットまだ買う気無くてよく調べてなかったんで。
悲しい情報だけど買う前にわかって助かりました ありがとう
869名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 00:35:40.11 ID:RuFr7Pa4
QSVスレにサンプルあげてくれた人のがまだあった
 
913 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 01:49:49.74 ID:7PW9J3Uj [1/2]
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/33991
パス=sdk
画質が悪いと不評とされる内蔵GPUのSDK使用の高速エンコードと通常のエンコードの見比べテスト
画質がイマイチだといわれるが比べて1か2かどっちかわかる?
(SDKのON./OFF以外ビットレートはもちろん一緒)
870名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:03:50.27 ID:YIRmJtSN
>>869
俺の目では違いが全く分からなかった
レコーダーのAVCRECだとコレより汚いね。1080iだけど
871名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:12:35.34 ID:gdf+GfGC
実際使ってみたりQSVスレ見てるとわかるけど、H/Wエンコとしては
今まで出てきたブツの中では良い出来だよ

高ビットレートでフィルタ処理をかまさない≒ファイルサイズ大きくてもおk

この条件飲めるならx264の代わりになりえる
上にに出てる動画も3-5Mbpsなんでそんなに気にならない
逆を言えばよく使う1Mbps程度に抑えると、どうしてもアラが見えてくる
まあ使いようだよ
872名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:30:22.01 ID:TQmMcK78
>>869
3〜5Mはビットレート使いすぎ。
x246なら更に低ビットレートで同じ画質に出来るって事でしょ。
873名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:30:32.54 ID:mFg4kYIL
>>861
俺が試した限りでは、
 AVIVO(1280x720p 6M、実測4.9M、ソース時間の40%でエンコ完了)>>>レコーダー(DMR-BW690 HE、1440x1080i、実測5.2M)だったけど、
QSVってそんなに品質悪かったの?
874名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:32:35.05 ID:TQmMcK78
↑x264ねzzz
875名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 01:55:11.87 ID:L9EdM2do
>>874
低ビットレートでx284で出す時間よりも、2MBでQSV使ったほうがはるかにはやいんよ。
だから、保存用ならx284、とりあえず数回みれればいいやっていうのはQSVで使い分け
という話をしてるんじゃない。
数ギガもあるtsデータをそのまま開いてみるってのも使い勝手悪すぎでしょ。
876名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:25:22.39 ID:i2C5Ip5d
284w
877名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:34:44.85 ID:8hcdbCey
Bitrate Viewerでみたらアベレージもピークも違うやん
ソフトとハードの違い?
878名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 02:45:10.55 ID:vj+4k4G1
2回もx284書いてるのはタイポじゃなくて本気で間違えてるなw
879名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 09:07:20.36 ID:RDZlWVpc
アホの子か
880名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 09:39:53.48 ID:xojdRZOo
X284なら7MBも余裕でつ
881名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 11:27:30.21 ID:vv218urj
>>872
いつも720pでQB55だとだいたい3Mbps-5Mbpdくらいになってるけどソースによるのかな
1Mbpsとかだとさすがに画質破綻が怖い
882名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 11:31:11.91 ID:RuFr7Pa4
>872
そのために時間と電力を3〜5倍懸けるかどうかだよ。俺には無理だ
883名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 12:16:09.12 ID:tK+ThN4R
246と間違えたり284と間違えたりする人がいるスレ
884名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 13:40:00.84 ID:3e2ZMhQe
現状CUDAやQSVに過大な期待をするのは無理ということで
CPUを強化する方がいい
885名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 13:49:36.10 ID:8gIm2JQw
そして貧乏人はQSVの画質と速度、何よりも低消費電力に満足し今日も2TBのHDDを追加購入したのであった
886名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 20:31:34.15 ID:gdf+GfGC
アニメエンコなんかで後々BD買うしー放送ソースはそれま保存できてればおkおk、とか
撮り溜めたtsまだ観る時間ないけどHDD容量やべーなあ…、とか
まあそういう用途にも使える

あとはおソースによって必要なビトレ全然変わってくるから、
とりあえずQSVってみて、やっぱキチイなぁと思ったらx264って手も
SDやDVDソースなんかは元が元だから目の色変えてエンコするのもアレだしね

使い分けお勧め
887 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:28:33.43 ID:QGSuIHuH
現状どれにもメリットデメリットがあるのに、必死にQSVを貶める奴は何と闘ってんの?w
888名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 22:38:09.02 ID:l0WnG8KD
必死にQSVをマンセーする奴の視力が信用できないからだろ
889名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 22:38:49.60 ID:Bpc2eGSL
インターレース解除やフィルター使用を全否定してる奴と同一じゃね
890名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 22:49:22.85 ID:8hcdbCey
アニメいまだにエンコしてる人多いの?
絶対BDとかにならない奴とかはのこしてるけども
今日日本橋行ったらx6と880G 890G、990Gなんかの
マザー買ったら3500円〜5000円引き各店でやってた
サンディ買うつもりで行ったのにもう一思案だなこりゃ
891名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 22:57:55.46 ID:DBIdTVpG
QSVはモバイルとかで高解像度が必要ないもの用なら良いんじゃね?
892名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 22:58:28.34 ID:nqs5143I
支離滅裂すぎ
893名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:14:25.97 ID:0xbGDDl0
PT2などで録画したtsファイルをiPad2で観たい(air videoを介して)が為にエンコソフトを物色中なのだが
1万もする割にはフリーのMediaCoderと速度的に変わらんのな。
894名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:27:41.04 ID:OT/VR6Ff
>>893
横レスだが俺も知りたい。雑誌なんかのSandy記事でエンコ速度比較してるけど
MediaCoderやMediaEspressoと、VMW5では圧倒的に前2者が速い。VMW5はフィルター無しでも遅いの?
895名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:37:43.53 ID:lVHhlPBW
このソフトのメリットは速度じゃないからな
高圧縮で最高画質のエンコを簡単にできるのがイイんだよ
896名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:41:43.01 ID:qCEgBs9d
用途に合わせてエンコ出来ることじゃね?
897名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:47:58.22 ID:l0WnG8KD
>>895
それこのソフトのメリットちゃう、単にx264のメリットや
898名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:49:38.13 ID:PrpaIYSY
>>893
MediaCoderはmeconder使ってて、
mencoderのH.264はx264ライブラリだから、
エンコードだけなら差が無くて当然ってことじゃないの?

MediaCoderはさっさと筋を通して、
hall of shameから外れてくれ

899名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 23:50:06.51 ID:Bpc2eGSL
>>897
>>895を声に出して読んだ方がいいんじゃね
900名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 00:02:03.38 ID:L3GHs/rJ
>>888
必死・・・?
用途によっちゃ十分じゃね。かける時間と品質はトレードオフと割り切れるなら。
と言ってる人しかいないと思うんだけど。
どっちかというとQSVはウンコウンコと必死な印象。
901名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 00:03:01.89 ID:HOq77yrV
>>894
MediaEspressoはたしかにエンコは速いんだけど、最初のファイル読み込みにめちゃめちゃ時間かかるからトータルではVMW5と大差無いと思う。MediaCoderは知らん
902名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 00:31:26.56 ID:T1ESfE2C
>>898
Hall of Shame自体が消え去ってるのがまずいな
soucecode出すだけでいいってのに、頭腐ってる
903名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 00:31:48.85 ID:sgTjw8Zi
QSVでいくつかのパターンで試してみたよ。
元動画はtsだったり、リップしたものだったり色々。

まずフルHD(1920*1080)規格でエンコードするとなると、
最低で4000kbpsないと動画きつい感じやね。
動画によってはもっとビットレートないと駄目かもしらん。
地デジ(1440*1080)だと3000kbps、
dvd(720*480)くらいで2000kbpsってのが、
俺から見て目安になりそうなビットレートでした。

なおQSVでエンコードすると、
全般的に色飛びがはげしいので、
フィルタ色調補正の簡易設定で、
彩度を15〜20程度足してやった方が良いです。

いずれにせよビットレートを高めに指定しないと、
ブロックノイズが目立つので、
必然的にファイルサイズはでかくなっちゃうけど、
このエンコの速さはいいわ。風呂はいってる間に、
エンコおわるのは便利。
904名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 00:49:11.60 ID:9VLCII/A
画質劣化上等で、1440×1080を手は入れないで
2Mbpsくらいで保存してる人はあんまりいないのかな。
固定画質に放り込んでるだけだけど。
905名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 01:47:09.69 ID:QBZPzE6i
>>901
そうなんだ… 調べたらバッチエンコードなる機能があるんだね。
寝る前に仕込んでおいて朝起きたらばっちこい、みたいな使い方してるんかね。
906名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 02:27:23.80 ID:7BSWjBjh
>>893
air video介すんならTsSplitterでバラしておくだけでいいんじゃないの
907名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 15:54:53.04 ID:H0uDZRXi
>>893
商品価値を見出しすのはそこじゃないからな。
使っていくにつれ、編集機能、とくにシークなんかが優秀で、
大量にエンコする人ほどありがたみがわかる。

長いことAVIUtlとx264使ってたから余計そう思うわ。
908名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 16:30:37.72 ID:rcTr+dKd
ユザーフレンドリーなインターフェイスに尽きる。

簡潔
909名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 17:10:48.68 ID:qnLDHntY
>>905

今日のあさバッチエンコ仕込んできたお。
幼稚園にいる間に仕事してくれて、エンコが終われば
PCの電源まできってるれるお。
910名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 17:18:33.26 ID:H0uDZRXi
最近の園児は進んでるなー
911名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 17:38:24.18 ID:GBk2TUXH
幼稚園にいるからといって園児とは限らないわけで…

おまわりさーん
912名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 18:49:16.67 ID:tZbAQslQ
おまわりさん、>>911です
913名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 19:31:26.02 ID:bNJUmoVU
サラウンド音声tsから一発でサラウンド音声そのままのmp4に吐き出せる、
これに尽きる
ま、h264エンコーダーが昔のままのmainconceptだったとしたら
音声はそれで神だとしても結局は映像糞で使い物にならなかったが





914名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 23:25:04.35 ID:h1MJpLkH
お聞きします。
映像の真ん中の一部、四角い部分だけ真っ黒にしたままエンコしたいのですが、
それはフィルターのどれを使えばいけるでしょうか?
915名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 23:33:22.96 ID:XGncE1XX
クロップの事?何を言ってるのかわかりづらい
916名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:44:12.02 ID:cM8BnF4h
>>914
一部を隠したいならタイムライン編集でレイヤー追加して別用意の画像等を被せてやるのが良いかも。
917名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:47:42.25 ID:cM8BnF4h
もしくはモザイクフィルターで、、
918名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 02:07:54.19 ID:i/ZWHrbk
>>916
>>917
なるほど。ありがとうございます。
919名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 21:25:05.83 ID:r20htUVo
>>894
MediaEspressoのユーザーだが、まじで糞画質だよ。
速いだけ。あっ、ビットレートが高ければ別だよ。
地デジだと6Mbps以上でギリギリ。
1/2減れば良い方。
TMPEGは、1/3以下でしょう。
920名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:13:16.34 ID:emcrHfAf
MediaEspresso体験版使ってるけどドロップのあるTSだとエンコ途中で止まってしまうんだよな…
ioplazaでTmpegEnc5が6800円の今のうちに乗り換えようかな
921名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:20:21.27 ID:Jg2RzFpa
>>920
>ドロップのあるTS

PT2なんか使わずに
BDレコからBD-RE経由で狐などでリップすれば
ドロップなんて皆無だぞw

922名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:28:08.53 ID:5L6SgxXj
BDレコだってドロップするときゃドロップするよ
923名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:28:28.88 ID:kBOk5Gw6
えっ
924名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:35:28.41 ID:AdYQJqpJ
ダビング&リップする時間がバカらしい&邪魔臭いし
PT2なら軽く編集とエンコがおわっとる
925名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 23:37:33.95 ID:C5QYH+eo
BDレコだけどよくドロップするw
うちの受信状態が悪いのか?
926名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 00:08:46.29 ID:s2vcnrEz
アンテナと録画機器が万全でも、放送波そのものにドロップがある場合もある
927名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 00:38:52.59 ID:dWVn8quR
>>926
アンテナ新品でも給電線そのままとかブースターアンプアナログ時代のままとか
地デジはUHFになってるからロスは今までよりも大きくなってる

一番良いのはレベル計で計るのが良いんだけどどうしてもドロップするなら
電気屋さんに見てもらう方が良い
928名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 00:42:08.85 ID:Lr85YXcZ
>>921
えーと、鉛一`と綿一`なら鉛が重いって人?
929名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 01:17:46.77 ID:YXd5LJxK
今、パッチエンコードツールでエンコしてるけど、何でかCPU遊んでしまってるな。
数日後になるけど、エンコード終わったら、BIOSや色々な設定見比べてみるかな。
930名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 01:25:34.65 ID:5QyYqyq2
2つ同時にエンコすればほぼ使い切るよ
931名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 05:13:20.84 ID:eFHEz2d1
優先順位を最高にすればいいんじゃね?
二つ同時エンコは二つ登録したバッチを順次エンコするよりも時間が掛かるしなぁ
932名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 10:42:17.07 ID:JDeOc/8i
>>921
何言ってんのこの人w
933名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 12:25:04.78 ID:cAuH/XSs
>>925
俺のところは同じ分配器からBDレコとPTにつないでるけど
C/N値が悪くPTでドロップ出まくりだけど、BDレコではドロップなど
は全くでない、PTは低いC/N値の環境だと使い物にならないな
934名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 13:26:18.70 ID:wx31KFSw
そういえばドロップとはそもそも何なのか知らないことを気づいた俺がいるw
935名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 13:27:48.58 ID:sgs5HIrW
1234567890

12 45678 90

ドロップ
936名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 14:00:43.12 ID:Hi2yRA7n
たまに再生中一瞬止まったり前面ブロックノイズが出たりするだろあれがドロップ
937名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 15:35:42.70 ID:woUTqnO9
>>928 >>932
なに言ってるんだこのアホ
BDレコも買えなくて
PT2みたいなPC用のオモチャパーツしか使ったことがない貧乏厨か?
938名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 15:57:43.88 ID:mG/pG92E
せやな
939名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:05:13.93 ID:ZaDXY5Fc
PT2でもBDレコでもドロップしないのが普通
普通じゃない設備環境ではPT2だろうがレコだろうがドロップする
普通の環境でレコを使っていてドロップ報告を見てPT2のせいだと思う奴は想像力が足りない
940名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:10:40.54 ID:5kOVhDij
地デジは、バイクが発する妨害電波の影響を受けるし
違法無線を使ってるトラックによる妨害電波の影響も受けるし
BS/CSは悪天候による電波障害はよく発生する。

てか、TMPGEncのスレだよねココ
941名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:25:51.64 ID:tqNSAA/A
スレ違いネタで盛り上がってるからついでに

ドロップなんて言葉は使わんよ
少なくともうちの職場では

「あーブロック(ベリ)でてんぞー」
「ブラックアウトしたwww」
「これ音声無音?ソースは?」
「音ch切り替えできなくね?これ」
「誰だよこの嘘EPG作った奴www」

アメッシュ見ながら「次のCM開けー、受信点きかえー」「ういーッス。ポチッとな」

そんなわけで送出時に既にアレな事も多いもんだよ
942名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:31:47.57 ID:tqNSAA/A
で、レコで大丈夫でUSBとかのチューナーで駄目って人
これはもう環境がアレなんでブースター入れてちょ
レコには簡易ブースター入ってたりするから大丈夫なだけで、
同一分配器からまわして差が出るようなら素で利得低いから要改善
943名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:34:02.98 ID:ZaDXY5Fc
アンテナ同じでPT2はドロップするけどBDレコはドロップしない、という奴はPCが普通じゃない可能性が高い
何の対策もしてない、アースすらちゃんとしてない自作PCはノイズ源だらけ
そんな劣悪環境なら普通にノイズ対策設計されているBDレコのほうが安定するのは確か
でもPT2ユーザーの全てがそんな環境だと思うのは以下同
944名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:37:16.59 ID:tqNSAA/A
日本語へんだt
スマホからだからかんべん
945名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 16:49:38.46 ID:c7OSiugb
気にすんな
誰も長文は読んでないから
946名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 17:09:41.21 ID:JDeOc/8i
>>937
いやその程度で自慢されちゃうような暮らしはしてないな。
というか地デジの仕組みをわかってないんじゃないのか?
947名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 19:12:58.45 ID:k+IV58m8
PC初心者で家電レベルでいっぱいいっぱいなんだよw
わかってやれよw
948名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 19:34:20.27 ID:0EsJyVIP
>>937
お前が田舎暮らしで電波厳しいところに住んでて
電波やPCの知識に乏しいことだけは良く分かったよ
949名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 22:50:38.65 ID:G4uZLKEL
痔デジですね
950名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 01:17:56.63 ID:+RogWoZ6
アホ丸出しだなこいつ
しかもTMPG関係ねえし
951名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 01:43:18.56 ID:s9QdlrPQ
PT2から録画したtsをMP4にエンコードしようとすると、必ず「TMPGEncVMW5encoder.exeとの接続が切断されました」
ってエラーが出て止まっちゃう
エラーメッセージでぐぐってもなにも出てこないし、自分なりに
再インスコしてみたりテンプレート変えてみたり元ファイルを外付けから安定してそうな内臓HDDに移してみてみたりといろいろ試してみたけどまったく改善しません
952名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 01:46:56.83 ID:9EXuAA+A
うちじゃ出ません
953名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 02:05:11.38 ID:2qfw3daM
凄い強力なファイアウォールでも入ってるんじゃね
954名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 02:16:31.47 ID:3IYio0vT
エンコ中にLEAPシステム発動してんのかよ!w
いやでもマジにやりかねないと思わせるから困る。
955名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 05:52:43.99 ID:aL3ExsXd
バッチエンコツール起動時にもチェックしてるぐらいだぜ? 不思議じゃない。
956名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 09:15:01.83 ID:afuQwMg+
まじか。ペガシス必死すぎんだろw それだけ割れに警戒してんだろうけど、ちょっとなぁ…
957名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 09:49:48.70 ID:7yYk5BMD
>>951
それね、今ぺガに問い合わせしてるが、
うちでBD-RE経由狐抜きのm2tsでも時々出るようになってるよ
ぺガがいろいろ調べてる最中だと思う
おまいもぺガにちゃんとゴルァしろよ、してるか?
958名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 10:35:14.81 ID:PuP/9kYg
実写ビデオ放送のts (m2ts)エンコだけど1080i→720pのときの2倍fps化ってのはみんなやってるの?

たしかにテロップのスクロールとかは滑らかになるけどファイルサイズが膨張するし
互換性で問題でないのかなって思うんだけど
959名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 10:44:08.46 ID:tqZroGnn
>>958
インターレースそのままの方がラクじゃね?
まぁ人それぞれだけどさ
960名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 10:45:16.37 ID:nedPEU4L
>>957
おまえ昨日の初心者じゃないかw
別人装うなら単語の使い方くらい変えとけよw
961名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 11:31:28.67 ID:PuP/9kYg
>>959
水平解像度1080→720だからインタレ保持って出来ないよね?する方法ある?

あとインタレ保持についても疑問なんだけど、結局再生時はffdshowでデインタレされちゃうんだよね
これってビデオカードの再生支援とかが対応していたら60fpsとかで滑らかに再生してくれるようになるのかな?
962名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 11:40:40.07 ID:Sd/HX0dp
>2倍fps化

そこまで画質にこだわるんだったら、ぶっちゃけエンコしないでソース保存するのが無難な気がする。
画質にこだわる人だと、微妙なエンコしてソース消去してしまってから、
1年ほどしてから、エンコしたやつを見る「あぁ‥俺なんでこんなエンコしちゃってたんだろう‥」
と頭抱えるパターンが少なくはない‥。
963名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 12:59:22.69 ID:cZSMPDat
DLさせる用動画ならカクカクでもいいだろってことで29.97fpsのままだ

964名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:43:05.34 ID:7yYk5BMD
>>960
いったい誰のストーカーやってるんだ変態w
なにかくやしい思いでもさせられたのか?ww
965名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:43:44.30 ID:nedPEU4L
わ、めっちゃ顔真っ赤にして反応したw
966名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:53:14.49 ID:7yYk5BMD
ストーカー変態野郎がピクピク反応してきたぞw
967名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:54:23.07 ID:a4h6UIss
子供かお前ら・・・
968名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:58:18.62 ID:nedPEU4L
昨日の突っ込みを全員スルーしてるところをみると
くやしくてたまらなかったのは自分でしたってオチか。

ピクピクって文字列にも見覚えがあるなと思ったらおまえ
ID:fiEsTyvV
なんだなw

おまえの書き込み、初心者というかほんとなんとも恥ずかしいぞ。
もうちょっと勉強してから絡んでこいよ、な。
969名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:59:03.70 ID:3VYdfqJO
>ID:7yYk5BMD
>ID:nedPEU4L
とりあえず、お前らイラネ
970名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:59:49.93 ID:nedPEU4L
携帯から自演もいらないよ。
971名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 14:22:35.07 ID:EiTHjeVq
このソフトってRADEONのハードウェアエンコって対応いつするん?
972名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 14:29:12.60 ID:7yYk5BMD
>>968
ストーカー変態きめーよオマエ
一言も言い返せないアホが悔しさ爆発でストーカーかwww

973名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 17:24:11.72 ID:pgEkLjxo
エンコと関係ない話はそのくらいにしとけや。
974名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 17:55:34.49 ID:GCIVDi/W
自演すなわち自慰行為ですかね
975名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 18:16:57.08 ID:hJvU31Zu
エンコ自体がオナニーだと思ってた俺参上
976名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 18:20:47.61 ID:8cj8dZS1
性癖を語らなくていいよ
977名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 18:36:34.73 ID:Q1vIheAf
>>951
うちでも出るけど同じソースで
出たり出なかったりでハードの問題かと思ってた
978名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 19:36:29.61 ID:zXFI0LXR
ピクンピクン
まほきゃすと画伯を思い出す
979名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 20:01:01.13 ID:4ZZrXC91
入力フォーマットの豊富さと編集能力に惹かれてます。
TVMで編集してtsMuxeRみたいなフリーのオーサリングソフトで焼くというやり方もあり?

TAWも買いたいけど予算オーバーなので。旧バージョン使用してたけど。
980名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 20:59:11.24 ID:s9QdlrPQ
>>977
ハードの問題だったらめんどくさいなぁ
原因が見当つかんから対処しようがない
1万5千円も出したのに無駄になっちゃったなぁ 無念
981名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 21:01:40.41 ID:4bF8Fxne
>>976
せい‐へき 【性癖】
性質上のかたより。くせ。「大言壮語する―がある」
◆「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、
誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で
用いることがある。
982名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 23:50:38.05 ID:C/GJ3Yxt
>>961
ffdshowのインタレース解除ならyadifでフレームレート倍を選べばヌルヌル再生される
983名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 00:56:40.16 ID:sPRQid7n
>>982
そんな話じゃねーよw

>>961
一旦内部的にプログレ60fpsに変換してから1280x720にリサイズ、その上で
60i出力(インターレース29.97fps出力)するしか手は無い
これはTVMW5(TXP4もだが)なら出来ちゃうというかやってやれないことはないんだが、
内部的に変換に変換を重ねる処理になるので画質は恐ろしく糞になる
なのでやる意味なし
まぁ余計な処理をなるべくスルーしてインタレのまま、
解像度sageによってファイル容量を小さくしたいのなら、
縦解像度は一切弄らない1440x1080iとか1280x1080iへのリサイズエンコを推奨する
こういう奴なら意外に画質劣化を少なく出来るし処理時間もかからない



984名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 01:04:03.26 ID:sPRQid7n
>>961
あ、それとインタレ動画をデ・インタレしながら再生するということは、
再生ソフト側(又はDxVAハード支援内で)で
60i(インタレ29.97fps)を60p(プログレ59.94fps)に変換しながら再生する=ディスプレイ
に送っているということを意味する
985名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 03:00:54.73 ID:WcSSPQEH
ちょっとすいません
ソースが1440x1080のものを1440x1080で出力するときもリサイズのアルゴリズムは使われてるのでしょうか
入力と出力が同じ解像度なのにリサイズとか って思ってる人は無視してください、わかる人にお聞きしたいです

もしリサイズされている場合、それを通さないようにするパラメータはありますか?
たとえば「解像度変更なし」みたいなものです
986名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 08:17:55.97 ID:KM0oxv9N
久しぶりにこれでエンコしようとしたらアバストに安全ではないと思われるアプリケーションを開こうとしていますって言われたんだけど…
987名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 08:42:38.77 ID:EuZoB48B
>>986
そりゃ認証のために外部と通信するからだろ
988名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 09:15:48.27 ID:YIkrDIcp
>>985
リサイズにチェック無し>入出力同じ解像度・インタレ関連はそのまま
上記設定なら使われないと思うけど、内部の事だから、ペガシスに聞くしかないんじゃないか?

avisynth>x264使いなよ
989名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 09:42:05.03 ID:rytLrLaR
TVMW5買いました。

ライブBDから音声だけを抽出してiPodに入れて持ち歩きたいのですが、チャプターごとに分割してリッピング出来ますか?

他のツールで可能な物があれば教えて下さい。
990名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 09:43:00.40 ID:9CWOdZQ+
>>989
これでリッピングはできません。
991名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 10:22:43.83 ID:8pERcJia
989です。対象となるBDはプロテクトがかかっている物ではありません。AIFFで抽出はできるようですが、チャプター分割の方法が分かりません。
992名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 10:44:49.73 ID:c0kMSB2V
マニュアルやヘルプを読んだらいいんじゃないかなー?
993名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 11:10:44.26 ID:DEfoHHr4
このソフトだけでできるよ。
やり方はここで教えるほどのことじゃないと思う・・・
マニュアル読んでよ。
994名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 11:15:33.18 ID:5OqQCAI8
>>991
とりあえずオプションでもない画面上の機能くらい把握する努力しろよ
995名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 11:42:00.26 ID:PF45fs8g
カット編集で操作中、プレビュー画面がカクカクになったり
操作に何秒もタイムラグが出たりしてまともに使えない
どこか設定変えたら良くなるでしょうか
996名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 12:01:47.47 ID:BWw/OmhQ
マシンパワー不足だな PC買い替えろ
997名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 12:31:44.39 ID:t67hcTft
Sandy2600Kだと快適だぞ
d-ModeでQSV使えないのだけ痛い
998名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 12:45:11.28 ID:ZB5Fcj1O
2222222
999985:2011/06/17(金) 13:33:13.76 ID:WcSSPQEH
>>988
ありがとうございます
カスタマーにでも聞いた後にそのavisynth>x264について調べてみます
1000名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 13:55:10.30 ID:8+Q5tPd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。