【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ5【8mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
VHS(S-VHS), 8mm(Hi8), Beta(EDBeta), LD等のアナログソースをデジタル化して保存しましょう。
次世代メディアの登場やHDDの値下がりが続いているいまこそ、最適な時期ではないでしょうか?
動画ファイル形式や保存メディアなど、語り合ってください。
http://hibari.2ch.net/
過去スレ
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ4【8mm】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1262841605/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251078902/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ2【8mm】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1206238691/
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ【8mm】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172939744/

関連スレ
【レンタル】 VHSをDVDに 【ビデオ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1047170586/
●キャプチャ向けのビデオデッキは? Part.3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058366470/
LDをキャプチャーするスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051885045/
2名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:39:55 ID:qdrSjUyc
>>1
乙!
3名無しさん@編集中:2011/01/19(水) 23:40:19 ID:VkpsHC0i
なんで半角なんだよ!
4名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:01:03 ID:EssdpFQ2
文字数制限に引っかかるからだろ
5名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 06:30:01 ID:x48zWwpd
どうせ見ないんだけど
でもやる
6名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 16:50:00 ID:rDcS4jv2
>>1

即死回避
7名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 05:23:57 ID:9jc2qxbi
カラーバーも入ってないソースの色あわせって…適当でいいよね?
8名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 07:32:24 ID:WVhbkK3W
お姉さんの肌色が一番綺麗と感じる色に調整するんだ
9名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 16:01:15 ID:Zikisk/L
>>1
これからよろしく
10名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 16:36:38 ID:AyzIDBRj
保守
11名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 23:37:37 ID:g5q7tIiD
>お姉さんの肌色が一番綺麗と感じる色に調整するんだ

液晶テレビでは無理。てか、みんなAVは何で見てる?
どうやっても液晶では肌の色調が好みにならん。
仕方ないのでブラウン管テレビを1台、オナニー用に残してある(^^;
12名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 22:08:24 ID:Qh4GIl1N
しねよ
13名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 00:15:21 ID:b9Y9qrdH
AV?ネットで検索してみてるよ。
14名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 07:13:30 ID:MLdWFV10
は?
15名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 09:03:17 ID:OVleCQZp
液晶で肌色なんかいとも簡単に出るけど
よっぽどへっぽこな液晶使ってるのか・・
16名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 19:32:43 ID:++v/r0IB
液晶なんか使ってるのか・・・
17名無しさん@編集中:2011/02/01(火) 23:27:06 ID:ml2FzdU/
デジタル化考えないならブラウン管で完結するけど
最終的には液晶で見るから液晶に合わせて調整してるなぁ
18名無しさん@編集中:2011/02/03(木) 01:56:01 ID:tO0ABWI+
AV見るの?有機ELテレビだろ JK
19名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:03:59 ID:iMWUaHwe
再生デッキARENAで
再生DNRスーパーファイン+エディット入りでざらつきがMAX
逆に再生DNRソフト+エディット切っちゃうとのっぺり感がMAXで
間にファインなんてのもあって、6パターンある中の落としどころが全くわからない
エディット時はDNRが切れるとどこかで見たはずなんだがなあ
20名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:04:29 ID:5AOeeHnx
いまさらビデオデッキのノイズ処理回路は使わない方がいい。
21名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:16:31 ID:/LKnGO6Q
GV-USB2を使って、家にあるVHSテープの映像をHDDに保存したいのですが

http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-usb2/spec.htm
↑の仕様 注意事項に
・他のTV機能やビデオキャプチャー機能を搭載した環境では併用できません。
とあるのですが、
現在、MonsterTV HDUSFの環境下にあるのですが、
GV-USB2との併用は無理ということでしょうか?
詳しい方教えてください。
22名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 10:38:37 ID:XlQYMsXs
age
23名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 16:44:49 ID:dgbKZDL/
>>19
このスレに書いたってことはデジタル化前提なんでしょ?
ならば20のいう様にデッキのNRよりはPC上(動画編集ソフト、エンコソフト)の処理の方が良いかと
NRの種類も各種あるし、調整範囲が広いから自分の好みに出来るし、効果も高い

しかしまあソフト揃えたり処理速度を突き詰めるとPC等にカネも掛かるから
手持ちの機材で妥協するのも仕方ないかも
24名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 14:06:03 ID:PIjbasV0
>>23
>>19は「NR切れる設定はどうしたら良いの?」と聞いてるように思えるんが
25名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:21:16 ID:ka6sQunR
その質問を無視して「今時デッキのNRなんかヤメロ!」と言ってるように思えるんだが
26名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 16:03:14 ID:Wl0UooZt
>>21
デジタル専用のチューナは基本アナログ世代とは全然違う物だから基本大丈夫だと思うけど
27名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 01:17:16.77 ID:dSZzOqe8
VHS100本ぐらいのデジタル化を検討しています。

現在VHSデッキ破損、DVDレコ無し。
DVDレコーダーあるいはBDレコーダーを買おうと思っていますが
一体型SR-HV250を買うかそれともヤフオクで中古のS-VHSデッキを買って、
BDレコーダーは売れ筋を買うかで悩んでいます。

S-VHSソースは3倍速で録画したものが多く、標準画質で撮ったのは
2本程度しかありません。また3倍で録画しているソースは
上書きしている番組が多いです。

メインの選択基準は夜VHSのデジタル化をセットして翌朝には終わっていて
HDDへは各録画ごとにファイルが切り分けられていて、あとはDVDに焼くだけってのができる物です。
PCから録画結果を見られればベストです。
上書きが多いソースがほとんどなので切り分けなんてできるのかってのと、
そもそもそんなソースでセットするだけで翌朝にはきちんとデジタル化できてるかってのも不安です。

よい、選択肢がありましたら教えてください。
28名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 09:33:45.33 ID:VWdp1Rbl
100本でS以前のものもあるとなると
相当テープが老朽化してる
一体化かうと即効VTR側の機構が死ぬと思う
下手に一体型にしないほうがいい
29名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 09:38:22.73 ID:4lRB3RZU
>>27
まずアナログ入力でBDレコーダに入れるんだったらSONY機じゃなきゃ駄目。
少なくとも1年前まではそうだった。
SONY機以外は取り込みはもちろんディスク書き込みにも実時間かかる。
SONY機は高速書き込み。

番組の切り分けはHDDに取り込んだ後で自由にできる。
SONY機にはアナログ入力にもタイマー取り込みが付いてるので、寝る前にスタートしたりとかには便利。

具体的には、寝る前に外部入力タイマーでテープ丸ごと取り込みスタート。
翌日HDDに取り込まれたデータを早送りで確認しながら番組を分割したりタイトルを付けたり。
ディスクに纏める番組が揃ってきたらディスクへ高速ダビング。
こんな感じ。

一体型は使った事が無いから分からないが、素直にSONYの単体を買っといたほうがいいと思う。


30名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 11:18:30.02 ID:dSZzOqe8
お二方レスありがとうございます。

>>28
湿度の少ないところに置いてたのですがやっぱり厳しいでしょうか。
18年前から7年前までのテープです。

>>29
ヤフオクでS-VHS機手に入れてBDレコ単体買ったほうがいいのですかね。
自宅のTVがREGZA Z1&PT2ユーザーだったのでできたら東芝レコが良かったのですが、
SONYも見てきます。
31名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 11:25:08.13 ID:LtLF6zbO
SONYのBDレコを使う最大のメリットは、
15MbpsのH264が使える点。
15MbpsのMPEG2でいいなら、MTVでもいいし、
9Mbpsでもいいなら、それら以外でもいい。
32名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 16:49:28.93 ID:w+lERhr8
廃盤になった昔のライブVHSをコピガスルーしてBD化しておきたいんです
所有機器はMTV2000PlusとBDZ-RS15です
VHS→MTV2000PlusでコピガスルーしてDVD化→SONYのBDレコでBD化
で出来ると思うけど、これだと意味無い気がする
画像安定装置買ってBD化した方がいいのかな?
33名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 17:59:08.65 ID:NvcAG6Th
>>32
MTV2000PlusでAVIキャプしてそれぞれへエンコ
34名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 18:05:48.10 ID:LtLF6zbO
>>32
MTVなら、TMEでBDの方がいい。
35名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 19:48:47.43 ID:PAWiAeAS
>>15
液晶といっても、LED液晶とかは、肌色がよく出なくて、青味がかっている。
女性アナウンサーとかが目の下を青くクマつくっている姿をよく見る。
青味を消そうと、いろいろな調整しても、目的の色が出ない。
LED液晶以外のものは、比較的自然な色合いが出る。

ブラウン管のつやつやした発色は、懐かしくもあり、改めて完成された技術だったと思わせる。
36名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:08:51.42 ID:CrgxkIyF
ブラウン管のフルHDテレビとかマニア向けに少数でも生産してくんないかな
50万以内なら買っちゃうわ
37名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:14:03.70 ID:4vKY68MQ
SDソースじゃHDブラウン管要らなくね?
W-VHSでアナログHDのソースが大量にあるなら突き進んで欲しいけど
38名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:02:28.07 ID:UC8LEFay
>青味がかっている。

単に色温度設定が高いだけじゃ?
メーカー出荷時設定(ディフォ)じゃどこも概ねそうなってる気が

>>27
SONYのレコーダなら外部入力でも自動でチャプターが付く
録画の切れ目(切り替え目)とかに
まあ勿論100%確実じゃないが、主観で70%位

HDDに取り込んだ外部入力は
・SONYは、BDなら高速ダビング(データCOPY)、DVDへは実時間(再エンコ)
・他社は、DVDへは高速ダビング

SONYの良いとこは外部入力もAVC録画でmax15Mbps
だからソースが高画質(情報量が多い)である程威力を発揮
3倍録画(画質的にいまいち)であれば普通のMPEG2(DVD画質max9Mbps)
でも十分かも
しかし3倍で100本もあるとDVDであれば枚数が相当になる
その点容量の大きいBDであれば枚数も相当減らせる

>>30
テープの状態は、こればっかりは実際に再生してみないとなんとも言えん
39名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 19:49:56.90 ID:I+xPqNGh
>>38
青味がかった件だけど、ほぼ全ての設定を見直して、さんざんググッた上で、
どうしても気に入った色が出なかったんだよね。
もちろん色温度も真っ先にいじったし。まぁあきらめた。
40名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:16:07.46 ID:HfhKtgu3
VHSをデジタル化したいのだが、
悩みに悩んだ結果 DV-AVIの形式で保存することにしました。
可逆圧縮とか無圧縮を考えたけど、容量的にでかすぎで、編集も考えてそうゆうことにしました。
41名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 21:44:33.97 ID:Z8Z5BTt+
>編集も考えて

MS-DVは編集時の劣化が笑えないですし
他社のDV-AVIはコーデック供給ストップで再生環境が消失の危険が・・・
42名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 22:38:45.89 ID:QAyxAINP
HDD安いんだから可逆で良いだろ
43名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:34:44.40 ID:UC8LEFay
保存形式よりも再生デッキ、キャプチャーの方がずっと画質に関わる要因は大きい
幾ら無圧縮でもそっちで失われた情報は取り戻せない

>>39
ということだと
>LED液晶以外のものは、比較的自然な色合いが出る。
ということも鑑みて、バックライト(LED)に起因するものなのかもね
バックライトの色(本来の白)ばっかりは設定では如何しようも無いのかも
44名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:36:48.42 ID:8LUpgbhS
>>43
そうだよね
45名無しさん@編集中:2011/02/27(日) 23:50:30.10 ID:HfhKtgu3
Windows7で、ADVC-100っていうDVコンバータをもってなくて、
最近、ヤフオクで手に入れたMTV2000は持っているのだが、でかすぎてはまらないし、

なにでアナログ映像を取り込んだほうが良いかな?
取り込んでる時に使うソフトは何がいいのかな?

テック アナログ/HDMIアップコンバーター ANTOHDMI とか、

HDMIコンバータをつかって、ふぬああ???アマレココ???で

デジタル化?

何年間も検索していろんなHP見てるけど、正直わけがわからない。
46名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:00:19.49 ID:Z8Z5BTt+
入力時にアプコンは要らんだろw
余程出来が良くない限り害悪以外のなにものでもないし
47名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 00:39:06.84 ID:9sxO1HHK
トラッキングが合わなければ、どんな高価な機器を使おうとも無意味。

バーノイズが盛大に出た映像を延々と見てどこが楽しいのか。
48名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 19:51:39.11 ID:tCoJf35G
>>45
大きさ以前に、MTV2000はXPまでしか使えないだろ
49名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 20:23:20.54 ID:DkBlB82z
>>48
7で使えてるよ。
x86でだけど。
50名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 22:13:17.50 ID:tCoJf35G
x86でない7なんてあるの?
51名無しさん@編集中:2011/02/28(月) 23:09:31.48 ID:94ORPTAY
32bit用と64bit用が存在する海外ソフトなんかの場合は32bitをx86と表記するから間違いではないな
52名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 23:46:55.74 ID:DTAbJvCY
最近自分で保存するより
みたくなったらようつべを検索するほうがいいきがしてきた
53名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 00:30:27.24 ID:EN86n2/E
sage
54そういうことだな。:2011/03/08(火) 22:48:31.61 ID:Gcmd1Fjg
最近せっくすするより
したくなったらネットdeえろ動画見てしこるほうがいいきがしてきた

55名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 02:49:11.57 ID:yiLx8f3t
ブラウン管テレビでは全く気付かなかったけど
VHSや8mmをプラズマテレビで見ると画面の下のほうに
酷くノイズが走るのですごく気になるね
56名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 03:41:12.25 ID:1CrU+1vs
そのうち慣れるさ
57名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 08:24:37.44 ID:z+tBGixn
いまどきの国産テレビなら入力機器毎にアンダー、オーバースキャンの設定は可能なはずだけどね
58名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 13:14:58.12 ID:VjSXQO/C
ソニーのBlu-rayがVHS取り込みに最適だという書き込みを
過去ログで見たので買って試して確認できました。
トラッキングずれでも破綻しにくいのは有難い。
これの前にπのアナログレコーダ、デジアナ機と二台続けて
テープのエラーを敏感に感知してしまい
ろくに取り込めないのが沢山ありましたが確かに破綻しないで吸ってくれる


んでもってこの吸い出したのをディスクに焼いたとして
PCではいわゆるリッピング可能なのでしょうか?
まだPC用のBlu-rayは導入して無いので検証できてません。

59名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 14:10:12.51 ID:0ApTpTGi
>>58
今月のラジオライフを本屋で探して確認するとリッピングについてもにゃもにゃ。
60名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 16:28:49.14 ID:MZRDmTBh
>>58
πに限らず、MPEG2機の宿命やね
いちばんいいのはトラッキングがずれてないデッキを用意することだけど、今となっては難しいね
BDディスクにデジタル放送のコピー制御番組と混在させければ面倒なことをせずに普通に吸いだせるよ
61名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 18:03:15.11 ID:/pIYlSRU
吸い出してないし・・・
変な言葉は使わないでください
キモオタ糞ジジイ
62名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 18:10:04.42 ID:MZRDmTBh
>>61
メクラはDVR-120Vで遊んでろよw
63名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 18:24:01.05 ID:sFhDlWd/
>62
120V基地害に触っちゃダメだよ。
64名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 19:49:35.88 ID:/pIYlSRU
テメェのチンコでも吸ってろ
65名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 21:55:42.11 ID:ZvC0kJ/t
コイツは一体何と戦ってるのか
66名無しさん@編集中:2011/04/04(月) 23:04:59.58 ID:/pIYlSRU
メクラとかキチガイとか
ご年配は怖いよ
67名無しさん@編集中:2011/04/12(火) 23:54:15.59 ID:eCyY7yIw
過去ログ読んで、sony機がいいというのはわかりました。

アナログ映像をBD化するに辺り(hi8やs-vhsですが、主にhi8です)、
8mmだとGV-D200なんかもあるようで、この場合i.LINKが使えますね。
そこで質問です。
普通にs端子で映像出力しようと思ってましたが、この場合i.LINKを
使った方が綺麗ですか?
理論的にはi.LINKの方がいいというのはわかりますが、実際やったとして
s端子とi.LINKの差は大きいですか?
過去経験がある方などどうかお教え願います。
68名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 00:13:23.97 ID:xD/kGB14
i.LINKを通したら非可逆圧縮を二度行うことになるから
理屈から言えば画質はむしろ悪くなるよ。
69名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 00:18:14.87 ID:ZVWYaorR
S端子⇒MTV2000とか⇒無圧縮AVIで保存⇒1分何十Gととてつもないことになる
可逆圧縮でふぬああ?とかアマレココ?とかで可逆圧縮すると上記同等に保存でき
圧縮してるが、また元の無圧縮にも戻せるし、とてつもない大きさになるのを軽減してくれる

iLINK⇒DV-AVI(miniDV同等)だと圧縮されるけどキレイっちゃキレイ

まぁそこまで保存する画質に神経質でこだわらなければ
iLINKで直接ブルーレイレコーダーにつなげて保存で。

iLINKで一回HDDに保存して編集して更に保存すると劣化します。
70名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 00:52:07.95 ID:vaiII3kO
>>68
え、hi8テープをGV-D200からi.LINKでsonyBD機に送っても
非可逆圧縮を2度もしてるんですか?
71名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 00:59:19.67 ID:bhINvJbU
DVコンテナの中身はコーデックが違っても基本同じ物が入ってる
しかしPC上ではまったく別の物としてしか扱えない
故にPC内での編集時には個々のコーデック特有劣化が様々起こる
無編集で書き出す分には問題は特に無い

ケーブル腐ってるとアレだけど
72名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 01:39:58.20 ID:xD/kGB14
>>70
i.LINKを通すと、GV-D200の中で一度圧縮されるからね。
73名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 01:50:32.43 ID:vaiII3kO
>>72
ぎゃw
それは知りませんでした。GV-D200内でデジタル化して出力送信してるのかと思ってました。
故にs端子に比べ幾分ですが映像損失が出ないだろうと思ってました。
結局、元がアナログな物はilinkで2度圧縮になるか、s端子で伝送損失が起るかのようですね。
素直にs端子で出力したいと思います。
ありがとうございました^^
74名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 07:51:23.26 ID:/WF8m44L
だな

GV-D200内でDV圧縮
それをBDZ内で展開しMPEG4-AVCにエンコード

S端子とilink、両方やってみて綺麗だと思ったほうが正解だよ
75名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 09:56:54.72 ID:PdUTNvmt
GV-D200ってものを初めて知ったが最近の商品なんだな。
まだ再生環境を提供するなんて凄いなソニー。
76名無しさん@編集中:2011/04/13(水) 13:07:37.82 ID:ZVWYaorR
どっちが綺麗か教えて〜〜〜〜
77名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 19:37:23.18 ID:E668hz4K
DVは糞
78名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:35:48.80 ID:2FPteGs7
>>72 >>74

あれGV-D200からilinkした場合、これってGV-D200内で変換だけして無圧縮で送ってるんじゃないの?
圧縮しちゃってるのか?
79名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:39:15.81 ID:PTz7D65c
再圧縮が無いだけで無圧縮とはちと違う
規格通りのDV圧縮はされてるだろう
80名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 23:55:13.05 ID:1UIChRV4
DVは糞はいいんだけど、

Windows7で可逆圧縮で取り込めるキャプチャーってないの?
81名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 06:12:00.58 ID:mNFs/re2
XPにしとけ
82名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 14:21:04.87 ID:dLi1TAgW
>>79
なるほどなーそれは俺も知らなかったわ。勉強になったよ。
俺もilinkで考えてたがちと微妙になったな。
それだと高級S端子ケーブルで接続する方がいいかもね。
83名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 10:25:25.67 ID:k7nbdaFh
ビデオテープとビデオデッキのことでほかに適当なスレが探しでせなかったのでここで確認と質問を
させてください。

確認は切れたビデオテープをつなぎ合わせるとき、つなぎ合わせるテープの切り口の角度は適当で
いいですよね。昔どうやってビデオテープを補修したか思い出しているとき、それがビデオテープだった
か定かではないのですが、以前つなぎあわせるテープを重ねてから斜めにカットした記憶が蘇ってきて
補修作業をためらっています。

質問は最近ビデオデッキのステレオインジケータが点滅して音声にブツブツとノイズが入るように
なりました。これは部品の寿命なのかヘッドクリーニングをすれば改善されるも症状なのかをお聞き
したいとおもいます。

どうかよろしくお願いします。


84名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 12:29:29.27 ID:bOlb+fZE
確か規格的にカットする角度あったと思うけど
修繕した部分は専用テープ使っても経年劣化で糊が出てくるから保存には向かない
バックアップ前提で一回再生出来ればいいだけと割り切るなら適当で良いでしょ

一応専用スレもあるので紹介
ビデオテープのカビ取り・修理 2巻目【VHS・β・8】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1183541692/
85名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 13:36:57.90 ID:YK9pLfuG
Windows7 64bit VHSを取り込むための良いキャプチャないじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン

DVコンバータで5分の1圧縮でDV-AVIにします。編集したいので。
あと、再生できなくなったら怖いので、
観賞用にSONYブルーレイレコーダの最高画質で保存します
86名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 13:50:56.31 ID:YK9pLfuG
>>84
5000本の中にあるある俺>>83じゃないけど、ありがとぉおおおおお
87名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:36:24.46 ID:sCGUWU0u
DV-MPEG変換はやめた方がいいぞ
88名無しさん@編集中:2011/04/16(土) 19:58:53.93 ID:YK9pLfuG
DV-AVIはきいたことあるけど、DV-MPEGは初めて聞いた
8983:2011/04/16(土) 23:52:59.55 ID:k7nbdaFh
>>84
回答ありがとう。紹介してもらったスレをこれから読ましていただきます。
所要で出かけていたためお礼が遅れて申し訳ございませんでした。

90名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 13:38:12.77 ID:F/jCo1CT
おまいらは、Blu-rayに保存しないの?
91名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 18:27:00.53 ID:8CJ9T4xA
今時ブルーレイ?
92名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 22:19:02.25 ID:MoVmTWnd
貴重映像の可逆圧縮aviはたまにBDに焼いておく
93名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 08:12:42.59 ID:ICZ4cLNv
あっそ
94名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:38:50.77 ID:Cj0sKKi5
可逆圧縮AVI将来見れなくなるに100万ペソ
95名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:41:29.43 ID:NfyqxmJb
どれにしても一種類で保存が怖い
96名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 01:46:11.80 ID:Cj0sKKi5
沢山の種類で保存汁。

将来、その規格が編集できるソフトが無くなったり
何が起きるかわからないぜ。
97名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 02:17:28.96 ID:s3b3yZ5+
いちばんいいのは35mmフィルム

機械がなくても目で見える
98名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 12:40:40.65 ID:Cj0sKKi5
不覚にもワロタ 確かにそうだ。
99名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 14:26:51.86 ID:/6hZe6oF
でもキネコじゃ失う情報多いだろw
100名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 16:03:15.83 ID:Be1CKiUN
実売4万程度の東芝のVHS付属DVDレコーダD-W255Kは、買いでしょうか?
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/d-w255k/
101名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 16:42:40.82 ID:g0ELFXFN
>>100
中身がFUNAIでよければ
102名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 17:53:57.36 ID:Cj0sKKi5
>>100
Blu-ray一体型なら文句ないな。
103名無しさん@編集中:2011/04/24(日) 21:05:41.01 ID:aRnjCN+G
VHSの新品は手に入りにくくなってるから
予備的に買うのはありかなと思います
104名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 22:55:02.54 ID:NajXyQ48
もう、この仕様でとりあえずDVDを作成する予定です。
http://www.youtube.com/user/FromJapan1984

なんか、公開してから1日も持たず1件削除されていて、ここの命も短そうなので
宣伝も兼ねて何か批評でもあればいいかなぐらいの感じで、よろしく。
105名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:15:49.73 ID:nuU5Lb5t
レアな映像はブルーレイ一番高画質で!

それか金に余裕あるなら無圧縮AVIで!
106名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:21:39.46 ID:jG0Xkz4H
>>104
もらったw
取り込み機材は何をお使いですか?
107名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:27:24.25 ID:NajXyQ48
>>106
なにも動画についてのコメントもくれない人の質問にはお答えしません。
情報はギブアンドテークが基本だろ。

ていうか技術的な質問には一切答えないけど、、、
108名無しさん@編集中:2011/04/25(月) 23:50:17.35 ID:NajXyQ48
なんか、強く言い過ぎたのでちょっと反省。
アナログソースをデジタル化するにあたって、どの程度レベルでデジタル化できるのか調べるために
Youtubeを閲覧していたところ、信じられないレベルの動画を見つけ(番組によってはCSで再放送
しているのを後から知った)じゃ、俺にもできるかなと始めたのがYoutubeに作成した動画をUPする
きっかけ。

まあ、正直いって、当時自分で録ったビデオをUPする者にとってあまり気分の良い場所ではなかった
技術的なことをしゃべるのは、クズみたいな連中を喜ばすだけなので、それは勘弁してほしい。

取り込み機材は普通のS端子付のキャプチャーボードです。
109名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 00:11:35.64 ID:e+b22aX3
俺の部屋にある5000本のVHS、βもデジタル化しるかー

俺がまだ生まれて無い頃の
1984〜1986 日本テレビ 海賊チャンネル ティッシュタイムとかいろいろあるぜ
110名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 01:28:26.39 ID:WoMHhTUS
>ていうか技術的な質問には一切答えないけど
>技術的なことをしゃべるのは、クズみたいな連中を喜ばすだけなので、それは勘弁してほしい。

イミワカラン。
懐かし系のスレと勘違いしてる?
111104:2011/04/26(火) 01:41:46.53 ID:f3+QDrF0
>>110
つまんない所に噛み付くなよ。
112名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 15:16:41.75 ID:psZf9GAO
なんでこんなに上から目線で偉そうなの?
アップロード者のほうが立場が上とか思ってる老害?
113名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 20:41:08.89 ID:e036Ixxw
> 何か批評でもあればいいかな
> 技術的なことをしゃべるのは勘弁してほしい


まあ自分的にはあの人はおかげですの貧乏コントで
じゃかじゃかジャジャジャ♪チャラチャチャチャ〜〜〜をリク
・・・・ってこたえればいいのか
114104:2011/04/26(火) 21:15:09.32 ID:f3+QDrF0
このスレの皆さんには悪いことをした。俺が106の「もらった」ってレスに
過剰反応してしまったせいで性質の悪い連中呼び寄せてしまったようだ。
115名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 21:17:13.01 ID:e+b22aX3
よくわからないが、落ち着いてDVDより、Blu-ray化するといいよ
116名無しさん@編集中:2011/04/26(火) 23:44:10.69 ID:QCQXrpKI
ダメだよこの人、まともに会話が進まないと思うw
それでも良いと思う人だけ語ってくれ、他に話題も無いし。
117名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 03:36:30.62 ID:+LK2KBfW
>>114
なんで自分から敵をつくろうとするのかね?
そもそも何のためにココにレス付けてるのか意味不明

118名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 09:42:00.83 ID:Z/Awi05I
コミュニケーション能力不全の恥ずかしいオッサンは放っておきましょう
119名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 11:37:09.67 ID:RnR7jQgl
確かに BAD COMMUNICATIONだ。
120名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 20:58:00.94 ID:+LK2KBfW
>>119
不覚にも
121名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 13:17:39.15 ID:ngdXN1QN
>>104
この程度の画質ならMTV1000で十分だろ
おぎのめちゃんはいいけどw
しかしピクチャーサーチすると画面が乱れるmtvわろた
ピクチャーサーチで画面乱れないカード激減
なんかないか
122名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 14:33:15.27 ID:bCT0o+qa
いざとなりゃDVDレコでもええね
芝レコでHDDに録画してLANでPCに転送
L-PCMでも録れるし、音楽番組だからこそ音質にも拘りたい
Win7に対応してないカード多すぎなんだよな
123名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 15:17:53.98 ID:ILXc8V/H
そうだ!そうだ!
124名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 00:03:41.36 ID:62hkuu2j
>>111
別に重箱の隅をつつくようなことではなく、
根本からおかしいだろ。
何のスレと勘違いしてるんだ?
125名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:31:42.75 ID:2gegnkxl
LDを取り込みたい場合
LPCMのまま取り込んでるひと
いますか
126名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:36:46.76 ID:DRq7Mz5O
光デジタルのこと?
127名無しさん@編集中:2011/04/29(金) 23:56:29.24 ID:QOZpglp/
そうです
44.1kだった気がするから
光アウト取り込めるのかなあと

ダニーケイとニューヨークフィルの夕べとか、ズービンメータのこうもり序曲がアナログだと割れそうで
128名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 00:06:15.52 ID:3djPa16x
映像 コンポジット→コンポーネント変換機
音声 光デジタル
でPV4あたりを使って取り込むのかな?
129名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 05:15:49.06 ID:OS814o7z
Monster X2も光デジタル入力が付いてたから可能かもね
130名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 20:30:23.65 ID:teFm0sbg
VHS→DVD化の送り側デッキで、値段も手ごろなNV-SV1、NV-SVB10、NV-SVB1あたりを物色中
この3機種、再生だけでいえば基本画質は同じと考えておk?

ソースは12年前にDVカメラで撮ったカーレースをVHS(標準)で録画したもの
131名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 21:05:30.34 ID:8vrxSaKN
VHS⇒DVD ブロックノイズうあーーーー

VHS⇒Blu-ray ^^
132名無しさん@編集中:2011/04/30(土) 22:27:28.52 ID:6E3OKfWP
クロスカラーのことについて、少し教えてください。
今、古いアニメのLDをキャプしてるんですが、クロスカラーが盛大に出る物があります。
これを、何とかしたいのですが良い方法があれば教えてください。

現在は CLD−HF9G(ダイレクトコンポジット NR切)=> pure-D(Y/C分離 D端子出力)=> MonsterX2(D端子)でキャプチャしています。
pure-Dが悪いのかと思い、HF9GでY/C分離 pure-Dはバイパスにしてもクロスカラーは盛大にでます。
aviutlで補正しようにもどうしようもない状態です。

他のLDだと特にクロスカラーは気にならないんですが、相性とかあるんでしょうか?
ちなみにキャプチャソフトはアマレコTVです。

よろしくお願いします。

133名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:48:59.24 ID:Ga0cBOwW
>ソースは12年前にDVカメラで撮ったカーレースをVHS(標準)で録画したもの

何でだwww
134名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 14:59:23.60 ID:2Hrj5XAV
マスター紛失とか、案外よくある話だw
135名無しさん@編集中:2011/05/01(日) 15:45:59.78 ID:opq1K5u8
>>133>>134
友人に撮ってもらったものなんだけど、当時はそんなに映像品質は重視してなくて家にあった安物デッキで録画したのよ
最近実家に帰ったらそのVHSが出てきて、懐かしいから残しておこうかなと
友人もたまたま親父がDVカメラ持ってただけで、映像にこだわる人じゃなかったからもうマスターは残ってないと・・・

最初実家にあった安物デッキ(NV-HV7G)とGV-USBで取り込んでみたけど、見るに耐えない画質で
可逆・無圧縮でやっても送り側がダメなせいかあんま変わらんかったから、とりあえずデッキ側をどうにかしてみるかと
136名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 09:56:28.56 ID:Lnj4IJ82
victor
bluray VHS HDD250GB一体型
SR-HV250

地デジ×2
BSデジタル×2
アナログ×1

SVHSは簡易再生
137名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 14:36:31.18 ID:ANpncDQR
>>136
業務用ブルーレイディスクレコーダー

業務用だと!?すげぇ欲しいな。
138名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 19:32:46.05 ID:SYi/eBb+
ルパンでビクターは死んだはずだがwww
139名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 20:19:29.69 ID:42tG3zFS
それたしか三菱フナイのOEMでしょ
140名無しさん@編集中:2011/05/03(火) 23:46:35.89 ID:rVV1PIgU
トラッキングあうなら
これでもいいなあ
8万しないんだもん
141名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 02:39:40.17 ID:0g/9OX2g
トラッキングなら持ってるデッキをメーカーに調整頼めばいいじゃん
5000〜10000くらいでやってくれるぞ
142名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 09:30:21.97 ID:cA6qMgUM
8ミリビデオをDVDにしてるんだが、かんじんの8ミリビデオデッキが壊れた・・・

どこか修理できるところありませんでしょうか?
ソニーのサービスセンターに聞いたら断られました。

故障箇所は駆動系と音声です、駆動系はちょくちょくテープ絡み発生、音声はプツプツ途切れる、って感じです。

検索すると修理してくれるようなところもあるけど、どうも個人でやってるような感じで技術のほどがよく分からんとです。
どこか良いところがあれば、ヒントだけでも下さいませ。
143名無しさん@編集中:2011/05/04(水) 12:00:35.79 ID:8yqCSJ4u
中古でDigital8かHi8か8mmを買う!
144名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 16:45:12.91 ID:z3TMLaQ8
修理するより中古買う方が安いな
オクで数千円で4〜5台買えばええ
相性もあるし
145142:2011/05/05(木) 19:14:12.81 ID:qjBP9Ny5
うーん、良い修理屋さんはないのですかね〜。

何台中古買っても同じようなことになりそうなので、なんとかちゃんと修理して使いたいとおもってます。
146名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 19:41:59.47 ID:ovazzXxp
補修部品が無い以上、パーツを持ってる修理専門店か個人経営の電気店あたりを探すしかないでしょう。
修理となれば最低1万以上は飛んでいくだろうし、程度のいい中古を探したほうが安上がり
メーカー修理以外が嫌だとなれば尚更そうするべきです
147名無しさん@編集中:2011/05/05(木) 23:42:48.65 ID:pl+3WVBD
DV-G200を新品で買い
ダビングが終わったら2万くらいでヤフオクに売る

かなあ
148名無しさん@編集中:2011/05/06(金) 00:48:51.19 ID:8UxR/wpj
DV-G200をヤフオクでレンタル!


かなあ
149名無しさん@編集中:2011/05/07(土) 03:56:58.81 ID:zjNR3+JE
年に数本デジタル化して飽きて…の繰り返しで一生かかってもおわらねえや
カビだらけのテープですぐにビデオデッキ汚れるし
150142:2011/05/07(土) 09:28:47.05 ID:hQG93SOK
なかなか良い修理屋さんはなさそうですね〜。

メーカー修理以外が嫌なわけではなく、技術のほどがよく分からないので、
修理に出すのに躊躇してるって感じです。

もう少し気長に探してみますん。
151名無しさん:2011/05/07(土) 21:17:10.24 ID:bdE8BqnB
GV-USB2が使い物にならなかったので
DIGA DMR-E220Hに録画してRAM経由でPCに移した。
(s5730jpなんだが、なぜか微妙にカクつく。
早歩きがササッとなったり、エンディングロールもククッとなる)

ノートンをオフにしたけどダメだった。何が原因なんだろう。
キャプチャ中は他のソフトはいじってない。触れないようにしてる。
キャプチャ中の再生を見ていると、やっぱりカクつくんだよな。
(カクカクというより、わずかにぶれたかな、という感じ)

で、今日も6時間ビデオをDIGAに入れていたら
アナログなのに「コピー禁止信号」で4時間55分で終了してしまった。
原因はビデオテープのノイズを禁止信号と勘違いしたためかも。
幸い、番組の終った後だったから、中途半端にはならなかったけど・・・
152名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 00:38:42.14 ID:hw66gz6U
>>150
いろいろ考えて一番よい方法が見つかるといいですね!


>>151
そんなめんどくさいことをせずに、
VHS+Blu-rayを買ってBlu-rayに汁!

DIGA DMR-E220Hは、ヤフオクで3000円位で売れるね。
153名無しさん@編集中:2011/05/08(日) 19:32:17.37 ID:QyG5zP9O
>>152
一体型のことですか?
あれだとどっちかがあぼんすると修理行きなので。
それにW録画できないし。

カビが1箇所のテープが1本、
3箇所くらいのが1本あります。
ネットの業者だとカビ取りが1600−3000円と
あほらしい。

捨てるデッキで再生しようと思ったけど、
いつの間にかデッキが壊れていた・・・
見れればいいかなあ、でLP画質で取ったけど、
やっぱりキレイなのがいいな。だから、面倒だけどブルレイ
買ったらまた録画するか。キャプチャの失敗は死ぬほど痛いな。
でも、圧縮で400MBだから、LP画質で800MBで満足。
154名無しさん@編集中:2011/05/20(金) 23:35:57.17 ID:5iqPOKt2
VHSをデジタル化中 昔のビデオを安定して再生できるパナソニックのビデオデッキ使用名前忘れた

Windows7 64bitでMTV2000とか色々と無圧縮AVIで記録できるキャプチャーが

無いのと、外付けHDD(3TB)をいくつもいくつも買うのはきついため、

編集用にDV-AVIでDV圧縮(24Mbpsらしい)で保存。

無圧縮だと1時間保存に何十GBいくのだろう・・・。

将来、再生できなくなったら怖いのと、

2度圧縮するのは嫌なので、SONYのBlu-rayレコーダでXRモード(15Mbps)でも保存。

以上俺のデジタル化でした。
155名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 00:52:06.03 ID:lKnSN1zT
↑正解
156名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 02:17:43.00 ID:lA8Ufxv8
35_フィルムにキネコ
それをイマジカでHDCAMにテレシネ
blurayにもオーサリング

以上妄想デジタル化でした
157名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 16:01:21.07 ID:INRC3GEo
そーやって保存しても99%は二度と見ないんだよなー
158名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 21:18:50.75 ID:xOoAsAQh
電子立国 日本の自叙伝くらいかなあ
デジタル化のたびに見る番組
10年前にdvr1000でDVDRWに
5年前にbluray1.0に
去年現行のblurayに
そしてDVCにも
iphone用にしたらおわりにしよう
159名無しさん@編集中:2011/05/21(土) 22:05:10.63 ID:grwkkS9i
>>157
HDDに入ってるのは見るよ。

けど、Blu-rayとかに焼くとほとんどみないよね。

音楽CDもそう。HDDに入れていたほうが聞くよね。
160名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 10:43:31.75 ID:CvP77ARv
光学メディアに焼いたやつなんか、めんどくさくて一生見ないと思う。
今、ハードが安くなってきたから、ハードに移行中。
161名無しさん@編集中:2011/05/22(日) 23:59:10.77 ID:lcCoMoa3
一応、Backupはお金がかかっても月1回必ず行おう。
162名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 01:45:27.44 ID:zJrL+jZ0
つきいちて
もう仕事やん 笑
163名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 13:48:02.44 ID:0ThbmUIe
もっと気合を入れるなら

月1回自動Backupできるソフトを導入。
あと、全国の親戚の家にお金払ってサーバー置かして貰って
無圧縮動画ファイルを全国へBackup保存

地震でも津波でも問題なし!
164名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 15:15:58.82 ID:tlZJD9l9
どうせ最後は死ぬだけだ
妥協してやれば良いよ
165名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 23:16:04.61 ID:ntklJldU
そうそう、DVD/BDなんて焼くのも面倒見るのも面倒だから
東芝レコのHDD数珠つなぎがベストオブベスト!
で、死んだらそのHDDらに数珠巻いて棺おけに入れると
末裔までくだらんビデオの遺産を残さん事が吉
166名無しさん@編集中:2011/05/23(月) 23:40:24.11 ID:/QNuwoHE
非公開でようつべにあげときゃいいんじゃね?
167名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 03:49:51.45 ID:VF8COCj+
>>165
RD-X9だっけ?
アナログと言うかVRモードの画質は悪いらしいな。
168名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 09:52:50.49 ID:hZa/ibNF
東芝のBDレコにはS端子がない
169名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 10:00:54.73 ID:zo5xIU5m
今年のモデル以降
各社レコどれもS端子廃止なんじゃないっけ?
170名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 10:56:04.91 ID:1w4HCAjx
VHSをデジタル化したけりゃVHS一体型を買えってことか。

βの人とか、Hi8、8mmの人オワタ!w
171名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 18:20:45.94 ID:TBoBVAW4
終わってないだろ
ちょっと前の機材なら捨て値で手に入るわw
172名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:00:33.69 ID:22tdj0ph
DVDレコって
どういう処理してデジタル化すんだろ
S端子→
のあとが知りたい
173名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:09:45.09 ID:1w4HCAjx
S端子→無圧縮HDD→MPEG2に圧縮じゃね?
174名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:13:13.30 ID:22tdj0ph
あ、いや
コンポジットアナログが
いつコンポーネントデジタルになるんだろうとおもって
S端子が分離されたままならきれいになんのかなあとか妄想に近い
175名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:15:19.11 ID:22tdj0ph
ちなみにぽすぷろだと
1インチのアナログコンポジットは
D2デジタルコンポジットは介さず
いきなりD1コンポジットに変換されてたから、1インチのくせにきれいだった
176名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:23:48.06 ID:zo5xIU5m
そういやドラマとか最近の再放送で
90年代より80年代以前の方が画質良いことあるよな
177名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 20:31:38.54 ID:22tdj0ph
1インチのドラマ
1インチの収録素材→1インチのマスター→デジタルベータカムだけど

D2時代って
D2収録→デジタルベータカム編集→放送用D2納品て時代があったから
水平768ドット→720→768しちゃってるのを
また720にしてDVDだからきたないのかも
178名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 00:17:04.93 ID:asBWQXrO
>>172
一例と言えるかわからんが、このブロック図で想像できないか?
ttp://www2.renesas.com/digital_av/ja/3dyc/d64015a.html
この後段にエンコチップかましてるんじゃないかなぁ
179名無しさん@編集中:2011/05/26(木) 17:39:44.48 ID:gHT3g10r
で、↑のチップを搭載したキャプボはあるの?
180名無しさん@編集中:2011/05/27(金) 09:08:39.23 ID:oxhH5jRD
>>175
D1のVTRの中で分離処理してるのか。
181名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 00:18:56.51 ID:h3js8HBt
>>179
貼っといてアレだが知らない。が、LEADTEK WinFast PVR3000で使ってるようだ。
ttp://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pvr3000_deluxe_1.htm
古い64012ならIOのGX2Wに使われてた。
182名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 21:46:55.38 ID:XcqjiU0l
うちのデジタル化
画 SRVS30経由firewireDVコーデック
音 上に同く LPCM48k16bit
183名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 10:15:15.26 ID:jJV0XUdi
吸上げ、キャプチャー、録画/録音フォーマットだのは二の次
デジタル化においては、送り出し機器のクオリティが最も重要
キャプチャーやフォーマットが幾ら良くても送り出し性能が貧弱だと駄目
後段でカバー出来るのはノイズ(は幾らでも減らせる)位
送り出しで欠落した情報は後段ではカバー不可

184名無しさん@編集中:2011/05/30(月) 10:16:36.15 ID:Dgsi8kaV
4:1:1ですか
185名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 22:50:05.62 ID:LhqY/IeE
もう業者に任せちゃった方がいい気がしてきた。。。
186名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 06:13:25.84 ID:rxRg7sC6
業者は数あると出費がデカイぞ
187名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 09:03:09.23 ID:RpuxbjbL
家電でデジタル化して、最終的にはHDDに保管したいんですが、
HDDに移せるのって東芝だけですか?

メディアで保管するとかさばるし、バックアップもめんどくさそう・・・
なにより、わざわざ取り出して見ないよなぁ・・・
188名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 16:24:04.46 ID:UTn4taT1
RWで移せばいいだろ
189名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 17:26:04.27 ID:1nuQBe1V
そういう目的なら芝レコで録ってLANで引越しが楽。
190名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 17:27:16.21 ID:UTn4taT1
芝レコは糞
191名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 17:43:54.96 ID:RFPuuQDt
アナログRDも
X-5やXS53/43くらいの世代は
人気もあって部品もよいもの積んでいるとかで
素人が迂闊に作る環境よりはよっぽどキレイと聞く
アナログ機ならいままさに値段崩壊の真っ最中だし

ネット転送は実時間くらいかかるが
録画中も裏で転送できるので
次のテープがおわるころには前のテープがPC上に届いてる

192名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 18:54:12.91 ID:UTn4taT1
まぁ勝手にしろや
BDレコ(SONY)>>>芝レコ
193名無しさん@編集中:2011/06/03(金) 20:15:22.58 ID:1nuQBe1V
東芝はX8からエンコーダー糞になっちまったよな。もう良くなることは無いだろうな。
ソニーは残像発生とコンポジットで異様に眠いのを改善してほしい。
194名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 22:07:27.32 ID:drVz38M+
>>187
芝レコの外ズ毛HDDは、沢山増設出来てそのまま見る分には良いのだが
そのレコでしか使えん(買い換えたらダメ、故障してレコがNGになったら一巻の終わり)し
PCじゃ無論見れんし

しかし沢山あるといちいち焼く(HDD→BD)のも面倒だしで
SONYのBDレコ使いの俺も芝レコの増設HDDは良いなとは思う
195名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:28:34.52 ID:uVh/t4Qa
ここはアナログソースの変換のスレなので
最近のUSBで増設できる東芝機ではなく
もっとふるいアナログ用に作られた東芝機でのお話

東芝機には古くからネットdeダビングという機能があって
コピガがなければ東芝機の間でイーサネットを通じて録画ファイルがやりとりできた
第三者が作ったPC上で東芝機のフリをさせるソフトを使うと
PCの上にMPEG2をとりだすことができた

転送には実時間くらいかかるが転送中にも録画ができるので
テープのダビングであれば録画中に転送しかけておけば
録画がおわるころには前のテープの動画がPC上に完成している

芝機はこうした細かいところに気の利いた造りで絶大な支持を集めていた
196名無しさん@編集中:2011/06/04(土) 23:35:56.56 ID:ISfv8Zzd
>>195
まさに東芝レコの黄金期だったよな
197名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 21:34:25.69 ID:qayaECSV
今も福山効果で東芝の時代じゃん
タイムマシンも開発したし
198名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 05:50:32.29 ID:24jm99NM
タイムマシンって・・・
あんなの単なる力技で何のひねりも独創的発想も無いがな・・

安定性こそ芝レコに必要なものw
199名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 14:49:49.64 ID:6/FgtNhj
確かに力技だけどオンリーワンだし便利だよな
200名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 06:20:13.03 ID:cS5rQm/Z
あれが便利だと思う人は相当TV漬けでxxな人生なんジャマイカ?
まあそれが趣味や仕事の人にとってはイイの鴨
201名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 08:57:28.14 ID:vshcN/b/
でもあれはあれであこがれるわ
2chとかで話題になった番組とかあると
追いかければすぐts保存できるんだから
202名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 12:47:29.38 ID:bqdg0d5M
タイムシフトマシンはソニーが昔から作ってるでしょ
203名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 14:06:48.32 ID:0GewEJ4P
あんな中途半端なのと一緒にしたら東芝が可哀想だ
204名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 14:15:15.40 ID:FvL+UI6X
そういう同時録画機能って外部入力も同時にってことかな
たとえばVHS、8_、LD、ベータの4台を同時再生しながら
4入力で同時に食ってしまうという・・・・
205名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 19:00:59.75 ID:Sxn8qT1r
S-VHSで再生して

パソコンとブルーレイに同時デジタル化!
206名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 16:53:27.19 ID:MRsiQCvP
カノープスのADVC-300って、ADVC-100の裏技は使える?
買おうか迷ってる・・・
207名無しさん@編集中:2011/06/13(月) 14:37:07.53 ID:RfyFDEy7
無理
208名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:17:03.83 ID:GLOaX87z
最近は中古のアナログレコーダーが暴落中ですが
MTV2000よりも綺麗に録画の出来る機種はありますでしょうか?
209名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:25:26.24 ID:ZBj8SEY3
「綺麗に」の基準次第
210名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:35:01.43 ID:C6yMo7Eu
なんかもうフィルタがどうでコーデックがどうでと完ぺき主義だと疲れるだけなんで、
自由度が低い家電レコーダーで機械的に粛々とVHSをサルベージすることにしたよ。
異論反論は受け付けます。
211名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:42:26.56 ID:ZBj8SEY3
それでいいんじゃね
データ化が終らないよりは終った方が気が楽という物
こだわるなら全部が終ってから再度ガンバレばいいかと
数が多いとなにはさておき長期戦だからね
212名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 00:46:09.87 ID:tkBb3m1B
>>208
受けはそれでいいとして、送りデッキに気合入れたほうがいいかも?
213名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 01:05:54.60 ID:C6yMo7Eu
とりあえず三菱のTBC搭載S-VHSデッキが評判良いみたいね
214名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 01:17:42.01 ID:vSDmKttF
VICTORでとったひとには
MITSUBISHIはトラッキング辛いから
気をつけてね
215名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 02:02:48.50 ID:x7rlaXgu
俺がS-VHSの高級機を買いあさって試行錯誤した結果だけど、
三菱デッキ:   テープの状態がそこそこなら神的品質。「VHSってこんなに綺麗だったか?」みたいなw
           だけど、テープが痛んでるとHi-Fi音声にバリバリって感じのノイズが乗りやすい。
           それから、若干ながら色味が緑っぽくなる。でもこれは好みの問題レベル。
ビクターデッキ: あらゆる意味で無難な感じ。「THE・VHS」みたいな。可もなく不可もなく。
松下デッキ:   三菱デッキほど綺麗ではないけど安定してそこそこ綺麗。
           テープが痛んでいてもHi-Fiノイズが出にくいのには非常に助けられた。
っていうか、三菱の画質+パナの音質のデッキがあれば神だな。
216名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 09:35:53.10 ID:9fV1hlfw
ビクターのSばっかで撮ったので
ビクターのSさがしてんだけどSQPBばっかり
217名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 12:38:13.22 ID:iN0IyQ1G
三菱って画質をシャープに細工してるだけだろ
それをカミソリとか・・・
218名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 13:47:28.36 ID:ZBj8SEY3
>>216
Victorは最後まで作ってたほうだから探せば程度の良いのが山ほどあるでしょ
最終期のならメーカー修理もまだ出来るだろうし
まあ最終期のモデルが求める絵を出すとは限らんけど
219名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 14:05:16.53 ID:tkBb3m1B
>>217
白飛び黒潰れ色破壊のおまけつきw
220名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 18:48:56.01 ID:HZpONcrL
デジタル化しようと数年使用していなかったVHSデッキを引っ張り出し、とりあえず再生を試みました。
音声は通常通りだったのですが映像が砂嵐です。クリーナーテープも使用しましたし、ビデオ端子に問題が無いのも確認済みです。
これはテープとデッキどちらに問題があるのでしょうか?スレ違いでしたらすいません。
221名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 19:16:23.11 ID:jgKXCba+
コンデンサだろ
222名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 19:22:42.17 ID:tNRsEDIw
音声は何?
ハイファイが生きてるのならテープは正常かもしんない
223名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 19:32:54.31 ID:SEh0Mj3r
デッキが何かを書かないとな
224220:2011/06/15(水) 20:04:44.54 ID:HZpONcrL
デッキはSONYのslv-fx55です。
コンデンサやハイファイというのもさっぱりなのでデッキを借りて試そうと思います。
ありがとうございました。
225名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 20:22:39.67 ID:TR5HVFXf
>>224
ナメてんの?
基礎知識もないならDTV板じゃなくてAV板に逝けよw
226名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 00:10:07.60 ID:rnDz9znl
こんなド素人が紛れ込むなんて由々しき事態だな
我等の高貴なる映像制作板にこんなゴミが紛れ込むなどと
227名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 00:13:26.26 ID:NBCho8to
wwwwwwww

おまえら、偉そうにキレんなよw

優しくググレカスって言っておやりなさいw
228名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 00:31:47.90 ID:qB0ZXz+Y
ちょw
では親切な俺様が代表して一言

>>220 = >>224
ggrks

基本的に、DTV板は映像制作をなりわいとしているプロ主体の板、
AV板はAudio・Visualを趣味としている一般人の板なので、
適切な板で質問することをお勧めします。
229名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 02:22:41.91 ID:NUZwTAz3
ここがプロ主体の時だったのはMTV1000発売前くらいまでだったと思うが。
230名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 03:31:55.51 ID:DJkBJgTz
>>229
貴様は素人なのか?ならば去れ!
私はこれから寝るぽ
byキー局1時請け
231名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 04:57:04.90 ID:Q+icepN/
そういえば、ガスレンジの魚焼きグリルにVHSテープをセットしたままだった。
仕方ない、似ているのだから。
232名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 07:49:26.96 ID:LuJ1ZhkG
うちのお父さんが昔テレビをとったVHSテープがたくさんあります
綺麗にDVDにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
233名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 08:07:56.90 ID:YRp+HszO
>>232
業者に依頼してください
ttp://www.dubbing.jp
ttp://www.actas.jp
ttp://www.v-apex.com
等々、ぐぐれば山のようにヒットしますよ
234名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 13:50:35.46 ID:e+W64928
MTV2000
HR-X7
HV-V6000

の3つの中でLDのY/C分離するとしたら皆さんどれ使いますか?
気持ちV6000かなって気がしてますが
LDプレーヤはCLD-99Sです
235名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 20:00:17.06 ID:xsV/LM09
X0買えばいいよ
236名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 12:08:12.46 ID:hRcfr2A5
>>235
そこまで必死にはなりたくないんですよ
あくまで手持ちの機材の範囲内でということで考えています
237名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 17:53:51.20 ID:J3m77qN0
LDって、安価で中途半端にS端子ついてる製品より
コンポジットだけの方が良いんだってね。知らんかったわ。
238名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 19:43:13.18 ID:WwyYhy7d
そりゃそうだろ、LDはコンポジット記録なんだからさ
記録されたままのピュアな信号で出した方がいいでしょ
239名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 22:46:15.19 ID:c+glQbIN
>>234
全部試して自分でイイと思った方法にすれば良いんじゃ?
手持ちの機材なんでしょ?
見るのも使うのも自分だし
試して迷う(bestが解らん)ならそれが自分のスキル
だからといってそれが悪いとう訳でも無し
240名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 23:11:54.01 ID:hRcfr2A5
>>239
客観的な意見が聞きたかっただけです
主観ではV6000にしようと思います
241名無しさん@編集中:2011/06/17(金) 23:20:09.53 ID:EfezV+BK
3種類、機種名伏せてサンプルうpして
どれが綺麗に見えるか

ってのがやりたい
242名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 00:34:43.64 ID:MfYBUpQ2
>>239
まったく参考にならないアドバイスを、
上から目線でえらそうにありがとうございます。
243名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 00:51:07.61 ID:hQiBOX7O
>>234
自分なら
LDのコンポジットアウト(黄色)を
MTV2000で分離させます
回路や端子をなるだけ通らない方法とります

LDの冒頭や最後の
『このディスクは』などの
青ベースにテロップの画面で

青にムラが出ないか
テロップが滲まないかを見て頂き

肌色等の好みはかなり個人差があるので
そのあと試してみてください

244名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 11:16:31.49 ID:q7jH2obf
VHS/HDD/DVDデッキならば
VHS映像をDVDに出来るの?
245名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 11:24:23.68 ID:q7jH2obf
iLINKをと搭載されたデッキの方がPCで編集できて良いのですかね?
246名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 13:05:21.03 ID:hQiBOX7O
>>244
出来ますよ
247名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 13:06:56.02 ID:BhPYJ/gg
>>244
機種による
できない物も少なからずある
出来るのは大抵「ボタン一つでダビング」とかついてるのでカタログ等を確認すれば判るかと
あと3in1機は基本市販VHSソフトはコピガの関係で
ダビング出来ないってのは頭において置いといてな

>>245
iLINK付いててもPCから扱えるのはDVデッキぐらいだから要らん
D-VHSの資産があるならテープからBDとかに移せるのは利点かもしれないけど
248名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 13:59:21.97 ID:q7jH2obf
>>246
>>247
ありがと。

DVD化したいのは20年以上前の撮り溜めたテレビ番組。
249名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 14:26:47.28 ID:ZOGksH8a
>>240
以前LDのスレでMTV2000でバックアップをとるのにY/C分離は
どうするかって話があった。色々実験したヤツがテストの動画を
上げたりしてた。結論は手持ちのパナのSB900でY/C分離したのが
一番と言うことだった。主観でV6000なら、そういうことなんだろうな。
250名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 18:08:29.13 ID:rFhR3qQs
そんなバナナ
251名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 19:26:49.21 ID:hQiBOX7O
いまから20年見たら
もう人生おわるわ...
252名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 19:39:51.62 ID:q7jH2obf
>>251
そんな後期高齢者にアドバイス頂いて感無量です
253234:2011/06/18(土) 20:15:52.19 ID:aa+Sngdu
>>241>>243>>249
アドバイス参考になりました。ありがとうございます
少し先の話になりそうですが、ブラインド比較うpはやってみてもいいです
でもCLD-99Sで再生すること自体が、そもそもY/C分離などに拘る以前に画質が悪いので
その意味では細かいこと抜きでMTV2000でやってしまえばいいようなことなのかも知れませんね

焼け石に水であってもあえて質問したのは確固たる結論が既出ならいいなあと思ったからですが
やはりググっても情報が得られなかったので、大差もなければ手法としては亜流なのでしょう
それこそX0や最新のBDレコで挑んでこそ意味があることで、中途半端はダメですね
254名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 20:24:49.75 ID:hQiBOX7O
返信ありがとう
せっかく買った機材
愛してやってください
どこかのだれかが
作ったんだと思いますよ


255239:2011/06/18(土) 22:27:29.17 ID:FBHL2gVZ
>>240、242
客観的事実は
・画質の好みは人によって違う
・ソースや視聴機器環境によっても異なる
・人が綺麗だの良いというのは上記によって判断される
それだけだ

人が良い(画質なり結果に)といったものが自分の好みや価値観に合うとは限らない
人の好みや判断基準も解らずに鵜呑みにするのはとても客観的とは言えない
だから、自分で試行出来る環境ならば自分で試して判断すべき
大多数の意見が自分にとっても最適とは限らないから

人のアドバイス(良いだの悪いだの)は、その人也の判断基準(=多くは好み)が
示されていなければ意味は無い
アドバイスする側もそれ(好み=主観、や判断基準)を示すべき
それら無しに・・・が一番だの最高だの最強だの言うバカモノが多すぎる

>結論は ・・・・ が一番と言うことだった

にしても、その人の好みや判断基準が示されなければナンセンス
物事は全て相対的である
256名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 23:33:07.33 ID:UWjABJUu
↑バカモノ
257名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 00:13:01.47 ID:kwlupM9n
どうでもいいはなしだが、

【CIAも採用した動画高画質化ソフト】vReveal
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1238589187/


アナログをデジタル化してvRevealでちょっと編集したら画質良くなるかな?
258名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 00:13:17.67 ID:kwlupM9n
259名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 00:23:42.12 ID:TDoOy2du
>>257
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100625_376774.html
> “超解像効果”を利用できるのは576ピクセル以下の解像度をもつ動画ファイルに限られる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0325/motion.htm
> 今回紹介するMotionDSPが開発した「vReveal」は、携帯電話クラスのカメラで撮影された動画の画質を劇的に高画質化させるコンシューマ向けソフトだ。

260名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 01:41:13.61 ID:5tgF+wq2
3倍のVHS程度なら割とマシになる
261名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 13:54:10.57 ID:poWTQ2qh
ここがプロが集まる板って、釣り針でかすぎ。
頭のオカシイアニヲタが自説を執拗に主張する板だぞ。まともにとりあうと酷い目にあう。
262名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 20:27:42.48 ID:9KAPvFYH
随分前に書き込んだが俺様はY/C分離にはGXWを薦める。
MPEG2だけだけどなー
263名無しさん@編集中:2011/06/19(日) 22:38:25.91 ID:gozRzE6A
>>261
>頭のオカシイアニヲタ
自己紹介乙w
264名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 16:51:02.34 ID:m3rxh75B
VHSのデジタル化の為に3in1デッキを買おうと思うんですが
どのメーカーのデッキを買っても問題なくデジタル化できますか?
265名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 16:54:42.82 ID:T/qLcFNm
3in1は確かに手軽ですが
VHS部分が安物過ぎるので出来れば避けた方がと思いますよ
特に3倍で録ってるとトラッキング合わない可能性は大ですし
266名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:26:10.80 ID:EPyH5dmT
何か障害があったときにビデオS部分だけとっかえるということができない
あとパターン的にビデオ部分が最速で壊れると思うのでそのときに全体が使えなくなる
他にビデオかってきて残りの3in1の残りの2部分使ってもいいけど

ほんとうに画質に拘らず事務的に変換したいとき用だな
267名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:30:24.81 ID:jmb63oeW
3in1は短命だからやめたほうがいい。
フナイのやつで3倍録画のVHS3000本ちょいでうっすらとノイズが乗るようになってしまった。
パナSB900は4000本は大丈夫だったから耐久性が全然違いますよ。
268名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:34:32.57 ID:WdMA0MMR
>>267
3000本ごときでノイズが乗るなんて相当不運だなw
ちゃんとヘッドクリーニングしてるか?
269名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:48:24.12 ID:m3rxh75B
じゃー特定の機種、メーカーを教えてもらっても良いですか?
VHSは300本程度です。
270名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 17:57:22.14 ID:EPyH5dmT
録画に使った機械と同じメーカー、同じくらいの世代のものを使うのが原則
VHS末期は中身別メーカー製造だったりして余計にあわないこともある
情報小出しにされるとこっちも困るんであとは自分で考えて
271名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 18:01:48.42 ID:T/qLcFNm
基本通りあるなら録るのに使ったデッキをそのままがベスト
もしくは同じメーカー(出来れば同一機種か上位機種)
複数社のデッキで録ってるならパナのS-VHS機辺りが扱い易いかと

デジタル化の録る側はSONYのBD機でいいんじゃない?
外部入力がH264録画出来るからコンパクトかつブロックノイズ起き難い
272名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 20:14:06.02 ID:kZjwbmCg
録画したデッキ以外で再生してもドンピシャなトラッキングは無理なことを悟ったぜ
273名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 01:16:58.27 ID:+FfOsR12
>>263
おまえのことだよ、アニヲタ。
274名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 01:40:00.82 ID:4nMzT2wV
>267-268
120分テープの3倍モード?
だとしたら1本6時間として3000本ならトータル18000時間だよな
そんだけ回せばHDD側の寿命も怪しい頃合だぜ
個人で4桁5桁もビデオテープ持ってる奴なんて僅かだろうし大半の人には充分な耐久性なんじゃないか
275名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 01:56:27.86 ID:VES//2RG
人生50数年の大半、VHS全盛期を生きてくると溜まったテープも半端ないよ
276名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 09:43:43.56 ID:hGf2v3ox
酷使するつもりなら家電屋の長期保障にでも入れば良いだけじゃね?
5〜10%プラスで修理なり新品になって帰ってくる
そもそも3桁以上は1台でやること自体時間的にも限度があり過ぎる
複数並列で処理してもなかなか終らんだろ
277名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 23:46:43.92 ID:01tIYJOC
>>276
家電屋の長期保証って、業務用もしくは業務用に準じる
使用頻度の場合は対象外のとこが大半じゃね?大丈夫なん?
今どきのVHSデッキは走行時間カウンタが標準装備だぜw
278名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 00:22:05.30 ID:lhZDLUJw
すっこんでろ
279名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 18:32:38.44 ID:ISIhKOyV
>>278
無料修理拒否の経験者かw
280名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 19:03:50.29 ID:6mAENkxW
Panasonic NV-HV72Gというコンポジット入出力しかないビデオデッキで
地デジを録画したテープがあるのですが、(録画時もコンポジ使用)
キャプチャ(GV-MVP/RZ2)の方にS端子入力があるので
S端子出力のあるビデオデッキを入手した方がよいのでしょうか?

テープはTDKのHG(T-120HGUX)に標準録画したものが20本程度ですが、必要な部分は数時間ほどです。
ちなみにキャプチャには3D Y/C分離機能とフレームシンクロナイザー機能があるそうです。
281名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 19:42:44.41 ID:Rissl2uV
>>280
GV-MVP/RZ2のY/Cは比較的まともなんで、
何も考えずにコンポジット入力に繋げばおk
282名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 20:13:41.50 ID:V2Yr2ztZ
3in1のネタを出すと・・・
DVR-120V最強伝説クンが降臨する恐れw
283名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 21:28:30.89 ID:gxxNwTZ3
>>282
あれは2in1のしょぼいウンコデッキだから大丈夫。
現行フナイ3in1機はパナ製TBC積んでることもあって末期のHI-FI機より断然きれいだから侮れない。
DVR-120Vなんぞと一緒にしたら可哀想だw
284名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 00:15:53.13 ID:ypT9Ehz0
すごい素朴な疑問ですみません…
業務用のSVO-5800とかをDVDレコやブルーレイレコへの送り出しに
使う場合、映像端子は普通にS映像端子で接続できても音声出力端子が
業務機ってXLR3Pinしかなくどうやって家庭用のレコに音声を繋ぐのでしょうか?
ドしろうとが選ぶ機種じゃないと知りつつ最近オクで安いので買って試してみたいのです。
家庭用機器との接続に必要な変換アダプタとか売ってるんでしょうか?
知恵袋で聞くような質問ですが釣りじゃないです。
どうか無知なバカが紛れ込んだと思って御指南&誘導お願いします。
(ホント、すみません!!)
285名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 00:55:04.19 ID:5kHx7JVB
286名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 04:50:07.89 ID:ypT9Ehz0
おおっ♪
感謝します、RCAという言葉すらろくに知らずうまくググれず
難儀しておりました。
早速、ネットで注文することにします。
285さん、ありがとうございました!

287名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 06:23:56.48 ID:2Ng3HzV/
>>284
285のやり方が正しいが、応急処置的にはヘッドホン出力を使うこともできる
XLR変換コネクタよりは幾らか安い
無論品質に期待しちゃいかんよ
288名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 08:26:16.93 ID:LxvSKZSp
ビデオテープをデジタル化するのにDVDにしてもBDにしても
画質は変わりませんか?
289名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 13:04:34.19 ID:p6ZHZ6zK
>>288
DVDもBDも単なる入れ物なのでデータが同じなら関係ないです。
小さな入れ物に入れようが大きな入れ物に入れようが。
290名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 07:49:09.61 ID:CTgRCQv0
>>288
入れ物は関係ないが、
世の理論家が力説してる「SDものをHDにするのは無意味」は嘘だよ。
実際にやってみればわかる。
データ的にはどうだか知らないけど、実際に最近のTV画面で見るとかなり違う。
HD化するときめが細かく見える。
大切なソースならば、軽く補正をかけながらHD化しブルーレイにするのが一番。
291名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 09:17:30.35 ID:GbDPuDkJ
一番糞ってことかね
292名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 21:34:52.64 ID:pjgC9YID
その理屈でいくと、低解像度の写真をプリントアウトした後で高解像度のスキャナでスキャンすると高画質になる?
293名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 21:41:24.24 ID:IlKg/v/0
モザイク入りエロVHSをモザイク無にできるのと
同じ理論なんだろうな
294名無しさん@編集中:2011/06/24(金) 23:55:51.92 ID:9zg3pxmy
>>290
SDで保存して再生時アプコンでよくね?
アプコン自体進化途上だし
295名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 08:49:38.71 ID:pNa5dRIF
最近はSD動画を再生時にアプコンするのがトレンドだからね
296名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 10:03:21.32 ID:T6j7ElMU
>>292の指摘通りの「理論家」さんぶりに笑った。

騙されたと思ってやってみろって。
ウチのBraviaではけっこう違って見えてるぞ。
297名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 10:04:52.32 ID:T6j7ElMU
>>294
デッキのアプコンはプリセットだから自由が利かない。
エンコ時に自分の好みも加味してやっとくのが好き。
298名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 10:12:38.04 ID:VOBsO7CP
ソースを弄くるの好きじゃないからなあ
299名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 13:50:28.17 ID:1XXL/1ZS
SDのままデジタル化して、見るときにPS3でアップコン、これ最強。
300名無しさん@編集中:2011/06/25(土) 22:41:07.96 ID:Cm4Idi9c
>>297
PCでアプコン再生すれば?
そういやHTPC最近聞かなくなったきもするけど
301名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 03:46:35.11 ID:TU4SF/1G
PS3のアップコン凄すぎて吹いたw
ボケボケかつノイズだらけの4MbpsなMPEG2を
どうやったらあんな破綻のない映像にできるんだろ?
あれ何ていうアルゴリズム?フリーソフトで再現できない?
302名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 05:21:08.01 ID:BGEUULJK
Windowsだとffdshowのリサイズやシャープ、ポストプロセッシングあたりをいじり回せばなんとか
マシンパワーにかなりの余裕があれば、の話だけどね
有料だとPowerDVDのTrueTheaterがイイ感じ
303名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 17:41:21.91 ID:p/1Fvdwc
PS3で見ればリアルタイムに超高品質なアップコンされるのに
わざわざPCで時間かけて容量増やしてまでアップコンするってバカみたい
304名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 17:55:22.33 ID:FsZB75lJ
ブラウン管で見れば超高画質なのに
わざわざアプコンして液晶って馬鹿みたい
305名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 18:32:02.84 ID:nRorha+q
あまりにもPS3のアプコンの評判が良いのでそのためだけに買いたくなってくる
306名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 19:22:53.10 ID:FsZB75lJ
たいしたことないよ
効果あるのはDVDのアニメだけ
307名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 19:33:05.27 ID:nRorha+q
>>306
キャプったTVアニメはどうだい?
アナログキャプチャだからDVDと同じSD解像度なんだけど。
ってスレチか。
308名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 21:55:44.75 ID:iq8ItK+R
>ブラウン管で見れば超高画質なのに

あんな
・スダレ越し(走査線のことね)で
・フリッカー(インターレースのことね)
の酷い画質が超高画質だと
プゲラッチョwww

SD画質はブラウン管で見るのが一番なんて
5年以上前は通用したが
今や殆ど都市伝説w
309名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 23:05:46.26 ID:nOAmxvmv
PS3でなくとも、今時のTVとDVDプレイヤーならSDでも結構きれい。
去年、寝室のブラウン管TVが壊れて、地デジ導入兼ねて仕方なく
液晶TV入れたけど、SDの画質は予想外に良かった。数年前と較べたら
雲泥の差、認識を改めた。まあ>>308の表現はオーバー過ぎるけどなw
インターレースでなくてもいいので、youtubeとかで落としたような
低質のSD動画でも、それなりに見せてくれる。ブラウン管TVは、この手の
動画は苦手。ただ、質の良いインターレースのSD動画は、やっぱり
ブラウン管TVがいい。色の感じが良い、とくに人肌。

元のMPEG2とインターレース解除してH264にしたヤツを較べても、液晶だと
ほぼ同じに見える。ブラウン管なら元動画の方がきれい(当たり前か)。
今の放送はHDに最適化しているので、TV視聴ならHD液晶でもいいかなと。
ただ、デジタルHDのない時代のSD動画は、やっぱりブラウン管が良いな。
310名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 23:27:22.67 ID:Xxz40wcx
308のボケは死んだほうがいいよ
311名無しさん@編集中:2011/06/29(水) 15:07:20.76 ID:mpGcbE51
今だにブラウン管の方がSD画質サイコーなんて思ってる奴は
10年以上前のVGAの液晶TVかなんかでのSD再生画質での印象(確かにサイテーだった)
をそのままひきずってる野郎だろうwww
見もしないで(orハイビジョンTVも買えないビンボー人?)ホザイテイル
オオバカモノw
一生ブラウン管TV使ってろよ
バカは死ななきゃ直らない
墓場までブラウン管モッテケドロボ〜〜!w
312名無しさん@編集中:2011/06/29(水) 15:43:19.57 ID:8j0QxKmc
311のボケは死んだほうがいいよ
313名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 01:38:16.17 ID:Tyi6wVg3
>>311
頭が弱いのが丸分かりで吹いたw
314名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 02:18:25.41 ID:r4JUA62s
>>311
罵倒のセンスが昭和だねえ

なんかこのごろ、よく見かけるのが質問しておいて意に食わぬ回答だとキレちゃうとか慇懃無礼な香具師とかいて
そういう香具師はだいたいゆとり世代で片付けられちゃうだわけけど、半分くらいは暇を持て余している団塊世代
じゃないかと最近疑っている。
315名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 04:26:11.82 ID:jFzBI/XP
確かに団塊世代は天国だったよな
イケイケで少しの努力で上流になれた時代だし
逆に団塊世代で上流じゃない奴は怠けてたってこと
ゆとり世代も全体で見るとレベルこそ低いけど
競争率では団塊世代より苦労してると思う
316名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 09:55:51.21 ID:8GkNtSHW
D-VHSを持ってたので
アナログビデオ→D-VHS→PCで取り込んでたんですが
D-VHSのエンコーダは相当古くて最近のDVDレコの安いのでも
相当綺麗にダビングできるって知りました
最終的にPCに取り込む場合、東芝のBDレコのLAN経由で取り込むのを知りましたが
他の選択肢だと何があるでしょうか?
317名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 11:18:32.53 ID:vuwbxJbi
定番はソニーBDレコでAVC保存でしょうか。
最終保存先がPCだったら東芝BD/DVD機のほうが使い勝手は良いでしょうね。
318名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 13:09:20.65 ID:+KNbAKRF
MTV2000がマゼンタ病なので他の買おうかな
最近でも鉄板はMTV2000なのか?
319名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 14:50:23.87 ID:8GkNtSHW
>>317
ありがとうございます
ソニーブルーレイにAVCで録画して番組ごとに切り分けてBDに保存して
録画したBDディスクをパソコンで取り込んで
ひとつひとうつの番組をファイルとして保存するってのは可能なんでしょうか?
320名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 18:22:05.24 ID:Kr0mw6ii
>>319
AVCなm2tsファイルを編集できるソフトがあれば可能
321名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 20:04:55.29 ID:8GkNtSHW
編集して切り分けた映像も
BDに焼くときにひとつの繋がったファイルになってるって事ですか
ありがとうございます
322名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 08:28:01.37 ID:+/NMjA+o
>>321
繋がってない。
切り分けた映像の数だけm2tsファイルができてる。
情報ファイルからm2tsファイルをレコーダで登録した番組名に変換してくれるツールがある。
映像名のファイルにしてHDDに突っ込んどけば充分。
編集したかったらTMPG系のソフトではみんな扱える。

以上はSONYレコ使いのアナログ保存方法でした。
323名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 09:07:09.80 ID:yZOzXENg
A-B消去でカット編集したものなら繋がる
タイトル分割したものはそれぞれ別れる
324名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 11:14:00.33 ID:+J1pEK9E
アナログ側の機材はそろってる前提で
最終的にパソコンに保存する場合
ベストな機器はなんでしょうか?
予算は5万くらいです
325名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 11:38:55.68 ID:GKr4Fr6i
え?
326名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 12:32:32.62 ID:pWNNHTIK
>>324
ソースで相性有るから複数使う方が無難

単純に特定機器と相性キツいのもあるから
使う予定の機器名書いた方が機種選びはすんなり済むかと
327名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 13:33:35.66 ID:uc86qRph
うるせーデブ
328名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 15:10:57.81 ID:PguCaPdh
>>322
>情報ファイルからm2tsファイルをレコーダで登録した番組名に変換してくれるツールがある。
詳しく教えてください
329名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 15:18:22.54 ID:uc86qRph
うるせーばか










330名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 22:11:51.57 ID:Y+WZnpaZ
>>318
MTV-2000もよいけど、その上にはMVR-D2200がある。
MVR-D2200はチューナー等がないぶん、画質・音質ともMTV-2000より良い。
また、内臓TBCが優秀で、ON/OFFできるNRも副作用なく優秀。
プロ用エンコーダなので新品時の価格は20万円したが、
中古なら手頃な値段で入手できる。
まぁ、みかけること自体が少ないが。
MVR-D2000でもよい。
331名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 07:05:51.17 ID:88kZ2Ufh
ペグ2なんかイラネ
332名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 14:37:39.07 ID:/jS17BVP
MPEG2の性能でみたらMTV2000は古いだけのカードだから利点はないでしょ
あくまで入力時の素行の良さで重宝されてるだけだしな
333名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 14:43:34.62 ID:09outSK0
>>332
確かにスペック的にも画質的にも今さら感が強いカードだよな
同じビットレートなら現行機のDIGAの方がよっぽど高画質だし
でもオクに出しても千円にもならないんで何となく惰性で使ってる
334名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 17:01:12.64 ID:Af+2oepd
>>331
画質と保存だけならそうかも知れんが、今のBDは操作性が悪すぎ。
特にBDレコはまともに早送り巻戻しすらできない。エロネタの場合、
著しく実用性が劣る。この点に関してはDVD-VIDEOの圧勝。

女優さんの、あのポーズで抜こうと思ってるのに早送りが決まらず、
間違って男優の逝き顔で抜いてしまった時のガッカリ感と言ったら・・・
335名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 19:33:48.77 ID:UToRt8kh
チャプターつけときな
336名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 22:13:57.72 ID:0RCMVZUL
>>332
>>333
禿同
MVR-D2000シリーズあたりは実際にお宝VHSからの復刻DVD
を起こすのに使われたりもしているだけあって価値があるが
MTV-2000はアナログ放送をキャプチャするのに便利だったにすぎない

337名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 22:59:24.79 ID:jpeLpMZ6
>>336
ある意味でMTV-2000がMPEG2は画質が悪いという、
イメージを定着させてしまったともいえるね。
アイドルDVDなんかのオーサリングに使用されるMVR-2000シリーズは、
業務用だけあって、まったくもって画質・音質が別物だよね。
338名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 23:45:54.04 ID:GiK4z7A1
そんな骨董品使ってネーよボケ
嘘つくな
339名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 23:49:06.34 ID:oA4lw24s
>>337
それでも、クソカードが氾濫してた時代のカードにしては良い部類だっただろ。
それに、あの頃のカノープスのカードには信仰に近い夢やロマンがあった。
340名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 00:07:49.61 ID:h75cDITd
今プロのDVD製作現場で現役なのはMVR-D2200V以降だな
MVR-D4400とか
MVR-D2000はさすがに古すぎだろw
MTV-2000とはエンコードされた画質音質は雲泥の差だったが
MTV-2000は誰でも入手しやすいだけで素人のオナニーにすぎなかったよな
341名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 00:15:33.96 ID:fxlqZkjQ
やっぱ無圧縮でも違ってくるならデジタイザの性能が違うわけ?
んでもって最近のBDレコのデジタイザはMTVのそれよりも優れてるんかな?

どうしてもエンコーダ通して考えるなら、MTVで15Mbps→ソフトでH264
BDレコでハードH264のそれぞれ同一ビットレートで比較してくれないと話にならないし
342名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 02:06:01.48 ID:7B0n+JVW
>>341
あまりに狭い視野に吹いたw
人間やり直したほうがいいぞw
343名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 11:16:31.80 ID:uELLhwVO
DVDレコは
DIGAはTBCの効きは良いが肝心のMPEG2エンコード画質がいまいち
エンコード画質ならRD-X5の方がずっと良い
PCにもLAN経由でまんま吸上げられるし

SONYはXP+という15Mbpsモードがあってかなり良かったが
DVDにまんま焼けないのがNG
芝レコにも15MbpsモードがあればLANで吸上げられてbestだったが

レコならまあ今更MPEG2でもないだろうし
レコで完結するならSONYのBDレコの15MbpsのAVCがbestかね
344名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 12:06:39.63 ID:IzHUfQzx
D-VHS最強伝説
MPEG2 28Mbps
345名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 12:13:41.20 ID:IzHUfQzx
いま考えるとD-VHSってすごいよな…
普通のS-VHSテープに25GBも記録できたんだぜ?
25GBっていうとブルーレイと同じ容量なんだぜ!
346名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 12:30:42.38 ID:19W3DTI6
テープとディスクの表面積の差を考えるとどうかなぁ
347名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 13:00:57.60 ID:NTR0Syow
>>343
そんなん言ってるとまたDIGA君とかDVR-120V最強が来るぞw

>>344-346
外部入力は28Mbpsフルに使い切ってくれないんだよな。
機種にもよるけど12〜17Mbpsだった筈。
エンコーダーの世代は古いが情報量でカバーって感じだもんね。
ドロップアウトさえ無ければもっとD-VHSを活用できたと思うよ。
348名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 16:58:38.82 ID:uELLhwVO
>>347
DIGAクン、テラ夏貸しw
DVR-120V最強伝説クンも居たなあ・・

D-VHS 28Mbps、ビットレートだけ考えると良いんだが
アナログフロントエンド〜A/D〜MPEG2エンコード画質はどうなんかなあ
パナD-VHS機なんかだとTAPEに記録しなくてもLINE〜iLink〜BDレコでいけるけど
349名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 19:34:34.18 ID:oZ3GTNMu
アナログ入力をMpeg2に変換してi-linkから出力できるBDレコがあれば最強なんだが
350名無しさん@編集中:2011/07/05(火) 20:05:22.97 ID:fxlqZkjQ
なんだ?結局ビットレートが物を言うような流れだな
だったらしっかりしたデジタイザ積んだハードで無圧縮か可逆圧縮が最強なんじゃないのか?

その後の補正とエンコードは設定が追い込めるPC上で好きなだけやればいいだろ
それよりもBDレコのほうが画質で上とか言うなら話は別だが
351名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 15:43:12.78 ID:l06LXKkZ
>>350
きもっw
352名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 19:06:52.16 ID:wcfLJ/+K
12bitのキャプボはないのかね?
353名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 21:26:33.94 ID:Ht6jyb0L
>>351
こっちは真面目に聞いてるんだが
354名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 15:03:12.59 ID:/ABNyWRT
>>350
例え、そのままの画質でデジタル化出来たとしても、無圧縮で保存は
出来ないだろ?ファイルが出が過ぎて。それを何かの形式にエンコすりゃ
程度の差こそあれ画質は落ちる。細かく編集する必要がある場合以外は
ハードエンコ一発で保存フォーマットにするのが実用的だと思う。
元のソースがVHSの場合は、そこまで画質に拘っても意味があるのか?
まして自家録の地アナのテレビ番組なんか映りが悪すぎて・・・
355名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 15:21:28.05 ID:eoC0NncF
>>354
つ可逆圧縮

> 細かく編集する必要がある場合以外は
まさしく、そういう場合にはなるべく元ソースそのままの映像が欲しいんだよ
方針が真逆だから絶対に理解してもらえないだろうけど
356名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 17:34:57.27 ID:9cZ3wogH
可逆でもデジタイザが糞なら意味が無い
357名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:26:48.98 ID:WDvi9gHn
受け側がどんなに素晴らしくても、一番大事なのは送り側だぜw
358名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:27:21.20 ID:+A0exiid
βとS-VHSとHi8とLDのハイエンド機をヤフオクで買おうかと思ったけど
買ったところで大して違わないような気がしてきたんで
手持ちの機器でデジタル化することにしました
359名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 18:36:33.78 ID:S3i6fQ6D
もっと良い機材があるかもしれないと
機材ばかり増えて作業が進まない訳ですね
360名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 21:41:59.22 ID:dx8FFZls
>>357
そのとおり

1万円のビデオデッキ + 10万円のキャプチャー機器
10万円のビデオデッキ +1万円のキャプチャー機器

どっちが高画質に取り込めるか?
無論後者
361名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 21:59:44.37 ID:I91gwbjO
10万円だろうと100万円だろうと、ビデオテープはトラッキングが合わなければ
どうにもならん。
録画したVCRで再生するにしても、長時間使ってくると摩耗してトラッキングが
合わなくなってくる。特に3倍モードのS-VHSは顕著。
362名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 23:03:45.31 ID:WDvi9gHn
ビデオデッキも定期メンテが必要だ
磨耗した状態でテープパスが狂ってきても、自己録再では問題ないことが多いから構わず互換性の無いテープを量産しちゃうんだよなw
これで悩んでる人は結構多いように思うけど、要は定期メンテを怠ったツケだ
そうなってしまった以上、メーカーにずれたテープに合うようにデッキを調整してもらえばいい
デッキも捨て値で手に入るようになったわけだし、変なところで妥協する必要は無いでしょう
これができるサービスマンが居るうちに頼んでおこうぜ
363名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 00:24:26.20 ID:NfLsOTfz
バブルデッキは使用しなくても経年変化があるから怖い
電解コンデンサは通電しなくても経年劣化する
たとえば、HR-20000は定期メンテナンスが必須
外観がきれいで、元箱もきれいな個体は一回もメンテナンスに出してないということを意味するから
逆に画質は本来の真価を発揮してない
HR-20000はコンデンサや抵抗のシビアなバランスの上に成り立っているので
修理・調整のスキルとノウハウを持っていれば別だが
もはや本来の性能を発揮している個体を探すのは難しい
完動するのと真価を発揮するのは違う
364名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 00:28:36.23 ID:NfLsOTfz
あとHR-20000は真価を発揮した状態での自己録再でこそ価値があるが
その状態でもセルビデオの送り出しではダビングモードでも映像が甘く
のっぺりかつ残像が残るので要注意
アイドルのイメージビデオのDVD化には向かない
アニメビデオのDVD化にはよい
HR-20000を新品で買ってさらに予備にもう1台買い足した漏れがいうのだから
間違いない
365名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 00:34:19.99 ID:NfLsOTfz
イメージビデオの送り出しとして使うなら
放送の送り出し用のSVO-5800等の業務用が最強だな
HR-20000はSVO-5800に負けたと所有者として認めざるを得ない
ただ業務用といってもSVO-2100のような中身は民生用そのもの
といったものも多いから要注意
366名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 00:39:24.50 ID:NfLsOTfz
SVO-5800は画面下部のスイッチングノイズをマスクする機能など
放送局向け業務用ならではの機能が満載
しかもTBCはバブルデッキのはおもちゃにおもえるくらいしっかりしている
DDメカも当たり前のように搭載しているし
経年変化も少なく信頼性重視の設計などさすが業務用だ
ただオクに出ているものは状態のよくないものも多いので要注意
367名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 03:27:31.81 ID:fy5Ex6XS
だまれ爺
368名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 03:30:35.78 ID:fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
369名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 03:33:10.85 ID:fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
370名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 03:34:51.95 ID:fy5Ex6XS
ソニーは

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
371名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 03:39:49.93 ID:fy5Ex6XS
ビクター様を馬鹿にするな
372名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 06:52:18.56 ID:vR6Gvs2M
ソニーがどうビクターがどうというより、
業務用と民生用では大きな違いがあるということだだよね。

HR-20000はチューナーやタイマーな内臓で定価で40万円で実売価格が20万円後半〜32万円に対して、
そのSVO-5800はチューナーもタイマーも3倍もなしで定価55万円で基本的に割引はなしだったわけだから、
そりゃ金のかけ方が違って当然だろう。

ソニーは業務用の放送映像機器はまじめにつくっていたのに、
民生用は明らかに手を抜いているな。
おまけに民生用にはタイマー仕掛けてやがるし。

373爺 ◆T8miq3iXNA :2011/07/08(金) 08:05:11.59 ID:f8QHLs1N
>>367
俺じゃねーよw

>>372
ごもっともw 民生機と業務機の差が露骨すぎるもんね
374名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 12:22:57.02 ID:GAnuwMaU
トランス電源はビクターだけ
ビクターの勝ち
375名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 13:20:51.92 ID:DhliNbD9
三菱はHV-V6000などににビクターのHR-20000よりもでかいトランス使ってたな
しかもフローティング構造
実際にはトランスかスイッチングかよりもその電源の品質と容量あるいは種別のよる分離
の方が重要だろう
トランス使ってるメーカーは多かったんだよ
大切なのはその結果得られる二次側から負荷を回って変えるループのパワーインテグリティ

ビクターにせよソニーにせよ業務用はそのあたりの金のかけかたが半端でないし
376名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 18:47:59.11 ID:z4j2lPN8
ビクターのBR-S822も素晴らしい
再生だけならBR-S622でも良いな
BR-622の方が状態の良いモノにあたる確率は高いかな

ちなみにBR-S822に相当するのがSVO-5800
BR-S622に相当するのがSVO-5600
これらを見てしまうとHR-20000も家庭用なんだとその差が歴然

ただBR-S822は定期メンテナンスを受けてないと不調になりやすい
特にTBC周り
BR-622も同様
SVO-5800/SVO-5600の方がタフ
いずれもオクに出品されているものに状態の良いモノが少ないというのは同意
377名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 18:54:38.40 ID:giKyhwdl
>>375
20000はトランス入ってネーよボケ
ソニーもスイッチングだし音わるいし
ビクターが最強なんだよ
378名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 19:16:36.15 ID:lWyqm+2F
業務用デッキ一度手に入れてみたいもんだけど自分のテープは3倍が多くてなあ
379名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 20:24:33.20 ID:4nqv/mKU
3倍な上に電波状況悪くアナログ放送受信した時点でノイズだらけだった俺はもう諦めた
380名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 20:29:28.55 ID:+D6HUcKo
おれは90年代以降ゴースト酷くてやってらんない
テレ東のミニスカポリスギルガメミスマップ天国水着でキスミー・・・・
381名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 22:07:00.53 ID:yOPRJBsd
そりゃ、市販のクルマよりはレース仕様のクルマのほうが性能がいいにきまってはいるが。
整備、(ビデオデッキの場合は電気系の調整)はどうするのかねぇ。
飾っておいて自己満足するのもいいけどw
まぁ、5万〜10万くらいだしてオーバーホールしたうえで「最強」ってのなら納得はするけど。
382名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 22:17:52.70 ID:giKyhwdl
録画したデッキが糞なら
あんま意味無いよな
そんな時はSB900さ
383名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 22:53:18.46 ID:X7V30hG5
SB900じゃなくてBS900ってのが家にあるんですが
全然別物なんでしょうか?
384名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:04:43.06 ID:6d5pdld5
世代も別だし絵の傾向も別
よく売れたから中古入手性は悪くないんだが
コンデンサの性で殆ど死んでるんで修理前提な機種だね
385名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 23:55:50.84 ID:sGHw5flG
386名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:04:02.46 ID:NfLsOTfz
>>377
ソニーの民生用のは音悪いけど、
ソニーでも業務用の音は断然いい。もう全然違う。

上の方でもいわれてるけど、
違いが大きいのは、ソニー対ビクターではなく、
業務機対民生機の違いだろ。
業務機のはビクターもソニーもスイッチングだけど、
その設計や大きさが全然違うね。
実物見れば明らかだよ。
あとコンデンサも多数パラってあって、
一部が死んでも影響が少ないような設計になってる。
ビクターもソニーも業務機はね。
387名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:07:02.35 ID:FrUyDob+
民生機は使用や使ってなくても経年による特性劣化が激しいし、
そもそも買い替えを前提としてる。
そのあたりが業務機との違いだ。
HR-20000は特に使ってなくてもコンデンサの劣化で画質が悪くなる傾向が
他のバブルデッキより大だから、
その意味でも設計が家庭用前提だよ。
388名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:24:33.61 ID:b7c7TU9+
ビクターマンセーしてる香具師は自分で自分は馬鹿ですw
っていってるような馬鹿丸出しのレスばかりだが、
これってアンチビクターがわざとやってるのか?
389名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:25:53.14 ID:AztJ0uLp
こういう場で一番いらないのって>>388みたいなすぐに信者論争に持って行こうとする類の低能なんだよな
390名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:33:32.56 ID:bxYxZEDn
374 :名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 12:22:57.02 ID:GAnuwMaU
トランス電源はビクターだけ

377 :名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 18:54:38.40 ID:giKyhwdl
>>375
20000はトランス入ってネーよボケ

どっちがホント?
ビクター信者って精神分裂症or単なる馬鹿?www
391名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:37:10.49 ID:AztJ0uLp
いい加減世の中の需要もほとんど無いような枯れた技術の論議で煽り合いとか恥ずかしくないの?
392名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:40:23.17 ID:eyZLkZbq
業務機だって
製造からだいぶ経つし
酷使されてるから
劣化は同じ様なもんだ

ビクターの業務用はトランス入ってるよ
糞でかいやつ
あれの音を聴いたことのない馬鹿は
SONY最高とか言ってんだろうな

死んで来い
393名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:54:14.81 ID:bxYxZEDn
だから議論はソニー対ビクターではないだろw
それにしてもなんでビクター信者はソニーを目に敵にするのかなww
コンプレックスの塊みたいでみっともないよwww
394名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:55:29.24 ID:AztJ0uLp
どっちもみっともないです。
395名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 00:57:21.20 ID:bxYxZEDn
トランスが入ってるかどうかは問題じゃないだろw

>>376 も言ってるように
BR-S822/SVO-5800 BR-S622/SVO-5600
これらを見て聴いてしまうと
HR-20000も所詮は家庭用で業務用とはその差が歴然だ
というのは紛れもない事実だと俺も思う
396名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 01:13:22.57 ID:FrUyDob+
HR-20000が劣化しやすいのは論外として
業務用でもBR-S822/BR-S622は神経質で経年で特性が変わりやすい
その意味で定期メンテナンスが必須
きちんと調整されたBR-S622はHR-20000レベルの存在がふっとぶほどの性能
SVO-5800/SVO-5600は業務用のなかでもメンテフリーでいける方
397名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 01:22:18.98 ID:hmzd0kil
>>392
おまえさんのいうその糞でかいやつこそがまさに>>376が言ってるBR-S822だよ。
これの音は素晴らしいし、同様にSVO-5800も甲乙受けがたいくらい素晴らしい。
ただし、SVO-5800はXLRをきちんとバランスで受けるのが前提。
BR-S822は後期にRCA版も出たけど、SVO-5800はXLRのみだからね。
間違ってもヘッドフォンモニター端子からとらないように。
あれはあくまでモニター用にすぎないので。
398名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 01:26:11.50 ID:hmzd0kil
あと、XLR-RCA変換プラグもダメ。
デイファレンシャル信号の片方だけをシングルエンドとしてとるのだが
その際にインピーダンスの整合がとれなくなるので歪む。
399名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 01:31:18.80 ID:AztJ0uLp
標準での究極が業務用機なのは解ったんだけど、
家庭用のちゃちいデッキで録った3倍VHSは結局何が一番いいの?SB900?
400名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 08:15:29.54 ID:RhotKA+F
S-VHSの中では最強のTBCで歪みを除去
圧倒的に強力なDNRでノイズを根こそぎ除去
これらのことからSB900が最強であると結論が出ています
401名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 09:13:33.73 ID:BEXWOqys
http://www.roland.co.jp/products/dtm/VMC-1.html

こういうの使っても送り出し側のTBCには敵わないのかな?
402名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 11:11:35.04 ID:3fVS50g5
あくまでそうういのは簡易的な物
上流で補正出来るに越した事は無いし
安定してれば別にTBC無いデッキ再生で構わないんだし

VMC-1自体は良い機種だと思うよ
DVコンバータとしても最低限の物は備えてるし
画像安定化装置としても
色調整がボリュームツマミになってるのも扱い易い
403名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 12:38:11.03 ID:BEXWOqys
なるほど・・・

って、VMC-1はもう生産終了してるのか。
これ系であと残ってるのはADVC-300くらいかな?

メディコンって需要ないの?
HDDも安くなってきたし、DV-AVIでガンガン保存するのも
選択肢としてはアリだと思うんだけど・・・

家電でPCにスルーできるのが出れば一番ラクでいいのだが・・・
404名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 12:45:14.45 ID:DpcwGYkL
DVは糞なんだよ
405名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 13:27:15.53 ID:B643ixHq
>>400
出品者乙。
406名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 18:29:13.03 ID:7ACwpsEf
トラッキングについてなんですが
1本のテープを同じビデオで録画して違うビデオで再生する場合
最初にトラッキングを合わせれば途中で狂うって事は無いですか?
407名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 18:57:41.36 ID:KJiqLNi2
ニッパーの糞でも食らえや

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
408名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 19:02:19.33 ID:KJiqLNi2

お前らそんなに一生懸命デジタル化して意味あるの?
409名無しさん@編集中:2011/07/09(土) 23:17:26.83 ID:vSI3mqMM
>>408
AACSとかいう組織が各AVメーカーにアナログ端子排除を呼びかけてるから。
410名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 01:00:42.53 ID:ek5gDMKO
>>406
ある
っていうか、日常茶飯事。
411名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 01:15:13.90 ID:t2XhEGD3
ここのスレを参考にソニーのBDレコーダー買いました
録画モードはどれがいいんでしょうか?
ドラマを録画して、ソースとSRとXRを比較してみたんですが
違いがよくわかりません
412名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 01:31:55.73 ID:JwvJtRrJ
豚に真珠だな
ほほほほ
413名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 22:27:54.35 ID:Xuoawotk
違いがわからんかったらSRで医院じゃ内科医?
時間が長く録れてオトクだし
詰め込む必要無くてSRじゃBDがあまり過ぎるというならXRにするとか
SRの下のも試してみるのもイイ鴨?
414名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 22:39:46.41 ID:Xuoawotk
>圧倒的に強力なDNRでノイズを根こそぎ除去
>これらのことからSB900が最強

ノイズを根こそぎって・・
DNR-on(標準)でもあのザラザラ画質のSB900が?
TBCとトラッキング能力は認めるが
あのザラザラ画質はねえ・・
SB900最強クンはもしかしてあれが見えんのか?
それとも、あれこそが高解像度の証しとでも勘違いしてるんだか・・
白トビ(輝度高過ぎ晋作)もSB900の欠点だし
415名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 22:46:35.31 ID:kIbuuG5X
↑これがお前の欠点
416名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 23:24:10.48 ID:pvYHA2vu
SB900に匹敵する画質を叩き出しつつ、価格を抑えた機種がSVB10やSV1といった機種である。
今後GRTは不要だろうし編集はHDDレコかPCでやるだろうからジョグとシャトルも要らないしな。
414はどうせ時代遅れのブラウン管プラズマ有機ELのどれかで見てるんだろ?www
そんなもんで画質を語ってる時点でppp
417名無しさん@編集中:2011/07/10(日) 23:45:42.50 ID:kIbuuG5X
↑これもお前の欠点
418名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 10:30:15.65 ID:by9BABAk
VHS→BDだったらAVCの4MのLRでもいいような気がしてきた
419名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 10:59:17.52 ID:CvAgplmk
好きにしな
420名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 14:44:41.05 ID:ZuJBS1E4
>SB900に匹敵する画質を叩き出しつつ、価格を抑えた機種がSVB10やSV1といった機種である。

SB900のあのざらざら感も見事に受け継いでるけどね
421名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 15:13:28.92 ID:q+lN/DIY
好きなもん使えばいいじゃん
○○最強ってのは真に受けないほうがいいけどw
422名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 19:05:43.96 ID:OB9WgHy8
ざらざら感とか言ってるけど
そんなの気にしてんのマニアだけだから
関係なし
423名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 21:29:57.08 ID:xX5OWDIa
三菱HV-SX200最強
424名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 22:06:37.35 ID:OB9WgHy8
はいはい、おめでとう
425名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 23:00:30.39 ID:hMXbWCBJ
ビクター最強

パナは糞
426名無しさん@編集中:2011/07/11(月) 23:46:21.65 ID:nvMKjY6W
>>423
確かにHV-SX200は神機だけど入手性に難があるな
427名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 00:03:34.55 ID:6fZDUc+d
ヘナヘナの紙機だけどね
428名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 00:35:56.12 ID:vu4/WMez
ヤフオクの出品者が必死に絶賛するスレはここですね。
昔は騙されて高値づかみしてくれたけど、今はどうかねぇ。
429名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 00:59:36.05 ID:6hGmvai1
どれも安くなってきたから手を出しやすくなったよな
いい傾向だよ
430名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 01:32:09.06 ID:7Quo8Fap
VHSやDVや8mmなど合わせて600本以上。。。
気が遠くなってきて欝になる
431名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 01:47:51.91 ID:6fZDUc+d
ヤフオクと結びつける馬鹿は
どんだけ視野が狭いんだろうな
432名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 04:25:17.10 ID:oTH7qE7x
>>431
日本は世界的に見ても馬鹿に甘すぎるんだよな
馬鹿には人権制限やネット利用制限をするべきだ
433名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 12:38:21.99 ID:ZMCP/8Qx
>>430
8mmが何本あるか知らないが
8mmは地獄だよ
434名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 13:02:54.38 ID:d1zltp2o
>>433
kwsk
435名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 13:42:25.62 ID:6hGmvai1
8mmデッキ・ハンディーカム・ビデオウォークマンあたりを幾つか用意して、同時録画可能なHDDレコかPCで一気にやればいいだけでは?
8mmに限らず、1本ずつやってると気が遠くなるぞw
436名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 21:13:14.56 ID:aU311bdd
ヤフオクの出品者が宣伝しまくっているのかどうかは知らないが、
このスレなんかでバブルデッキが実力以上に神格化されたおかげで、
俺も漁夫の利を得た。
HR-20000を出品したのだけど、予想以上に高値で落札されたのだ。
出品商品は経年変化に依る劣化も少なく美品だと思うと書いたのだけど、
あくまで外観についてであって、再生映像は明らかに劣化していた。
新品で購入して一度も修理やメンテナンスに出してなかったからね。
ラックに押し込んでいたから、傷や汚れはなくかなりの美品だったのは間違いないけど。
437名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 21:16:43.42 ID:aU311bdd
落札者は元箱までもがとてもキレイな保存状態なのに大変感動していた上に、
貴重な品をお譲り頂いたというお礼までいただき、ただ恐縮の至り。

逆にその落札者が本来のHR-20000の性能を知らないようで残念だ。
一度も修理やメンテに出してないHR-20000をヤフオクで買うのは、
メンテや調整をするスキルがない限りは、
元所有者としてまったくおすすめしない。
438名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 21:18:32.77 ID:6hGmvai1
20000の宣伝はあんま見ないな
SB900とかSV1、あとはX7が多いような気がする。
439名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 21:37:31.37 ID:HS+8KFkU
ヤフオクの話はスレ違いだから
やめろボケ
440名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 21:48:11.18 ID:k365Wm+r
単なるトラッキング不良ではなく
極端に走行系がズレた状態で録画されたテープを正常に再生すことはできないんでしょうか?
わざとずらしてそのテープに合わせてやれば再生できるようになると考えているんですが
これは素人がやれるわけがないので
該当のテープをセットにして依頼すれば調整をしてくれる修理屋って果たしてあるんだろうか
441名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 22:15:54.95 ID:6hGmvai1
>>440
メーカーでやってくれますよ
変な修理屋に出して壊されたらたまらんでw
442名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 22:18:33.49 ID:k365Wm+r
>>441
え、メーカーってそんなことまでやってくれるんだ・・・知らなかった
443名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 00:09:28.91 ID:Bs0tpt+S
うっそー
444名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 00:27:57.29 ID:Uh2SZmaN
テープパス調整ですね
445名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 13:48:47.29 ID:1hGeasx+
まだどちらの機器も買ってないんですが
ノーマルのVHSテープを、ここで話題になるSB900で再生して
ソニーのAT300にダビングするとき
S端子とコンポジット、どちらで繋ぐのがいいんでしょうか?
446名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 14:27:23.69 ID:Uh2SZmaN
S端子。
ソニーBDレコのコンポジット入力は悲惨です。
実機で確かめてみてください。
447名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 15:10:18.84 ID:hyNrMwQE
コンポジットとかアホですか
448名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 15:32:52.35 ID:qKK+x9Wz
レコによるけどAT300のY/Cはタコだな。
そもそもVHSの記録方式がコンポジットなんで、
外部で高度なY/C分離した方が綺麗なことも多い。

>>447
頭湧いてるなw
449名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 15:52:23.69 ID:eXu36K1Q
>>447-448
最近のモデルはAACSとかいう組織のせいでS端子排除されてアホです。
450名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 16:17:49.63 ID:hyNrMwQE
>>448
お前アホだろ?
なんでVHSの記録方式がコンポジットなんだよ
そりゃLDだろ
451名無しさん@編集中:2011/07/13(水) 23:49:49.69 ID:GE6MdwGB
>>450
ggrks
452名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 00:15:09.19 ID:Wzgv4Lh7
今日もまた洗濯ばさみでマゼンタ病を治す仕事がはじまるお…
453名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 00:22:34.36 ID:6glrk1QO
>>451
ぼ〜か
454名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 00:37:17.25 ID:Y3ppY5xj
mtv2000と3000ってTBC性能が違うらしいけど、そんなに大きく違うかな?
マゼンタに悩まされない2000のほうがいいような気がするけど
455名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 01:49:54.79 ID:Vp4tyCav
8mmVIDEOで唯一買ったVOICE OF LIBERTYってソフトをBDレコにダビングしてるんだが
コピーガード検出しないんだな
456名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 04:12:50.29 ID:JZJQKA0R
なんか低レベルなスレだな
最低限の技術知識がある奴以外は素直にAV板にでも逝けよ
ここは誇り高きエンジニアが集うDTV板なんだぞ
特に>>442>>453は見てらんない・・・
457名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 06:09:42.39 ID:TuVvpFJp
周波数で分離してるだけで信号そのものはコンポジットじゃなかったっけ?
だからこそコムフィルターの性能で画質が左右されると思って
458名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 09:53:33.82 ID:EV0QhmmA
>>456
おまえが一番低レベルな役立たずだ
459名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 10:11:27.49 ID:EV0QhmmA
分離して記録されてるものを
コンポジットとは言わないだろ
460名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 22:46:47.08 ID:TAZrTIZn
>そもそもVHSの記録方式がコンポジットなんで

コンポジットの意味が丸で解ってない奴が紛れ込んでるな
あるいはデカイ釣り針かw

ならばS-VHS以降S端子が付いた意味は如何に?
まさか・・S-VHSはY/C分離記録でVHSはコンポジットのままだとか


まあ仮にAT300の3DY/Cがタコならば
S端子で接続すりゃいいだけ
461名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 23:02:12.48 ID:Y3ppY5xj
HiFi音声とならコンポジットと言うかも知れない
462名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 01:35:15.03 ID:gkj+xLs1
>>460
コンポジットということにしておけ。
人の言うことを素直に聞く人だけに、
本当の事を教えればいい。
情弱にバカにされた上に、
本当の事を教えるなんて、
お人好しにも程がある。
463名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 04:40:47.79 ID:KOGR/cVs
ホントはチンポジだけどね
464名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 14:16:37.37 ID:MNuC3Ss8
VHSを、D-VHSのデッキ、20万くらいのS-VHSのデッキ、1万くらいのVHSのでっきで再生してみたんですが
1万円のVHSはオートトラッキングが安定してるのに
S-VHS・D-VHSでは頻繁にトラッキングを修正します
トラッキングは回転ヘッドの手前の固定ヘッドでを綺麗にすれば安定するんでしょうか?
465名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 15:06:31.47 ID:uToDQDDt
関係ない
466名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 11:15:13.56 ID:/CVax+Uk
テープ修復業者のサイトを見ると
当社で開発した溶カビ剤ってあるんですが
どんな液体かわかりますか?
467名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 13:22:50.23 ID:/XjsoesU
俺の精液
468名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 17:19:23.34 ID:6NUz4ASz
んなもんカビキラーに決まっとろうが
それを薄めただけ
開発なんておこがましいw
ビデオテープのカビ修復の定番中の定番、カビキラー!
469名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 17:49:31.26 ID:LWXQfv6V
騙されるなよ
470名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 20:12:39.01 ID:V132llxM
磁性体剥がれまくって泣く奴続出の予感www
471名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 00:05:40.65 ID:07ZBgDEv
8mmビデオなんですが、再生もできずリニアタイムカウンターが全く進みません
テープの窓側1mmくらいが延々としわしわなんですが
ここにその手の情報が書き込まれてるんでしょうか?
472名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 00:10:47.21 ID:b9rvzI5j
それ絡まってるだけじゃね?
473名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 00:27:53.64 ID:FKoTIpNA
>>471
デッキを変えるか、修理に出すべし。
巻き戻しとかもそのデッキでやっちゃだめだよ。
474名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 17:11:34.71 ID:rVrXRf4a
かびたビデオテープを無水エタノールにひと晩漬けてみたら
テープがふにゃふにゃになっちゃいました・・・
エタノールはテープを溶かすんでしょうか?
475名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 18:07:09.06 ID:3criVfg0
水を吸ったんじゃ
476名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 20:28:47.29 ID:gwpPa/ff
無水なのにか?
477名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 21:10:08.75 ID:aFiRP01C
業者に出せよwww

ビデオテープのカビ取り・修理 2巻目【VHS・β・8】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1183541692/
478名無しさん@編集中:2011/07/19(火) 21:10:15.75 ID:FWgophJu
次はカビキラーで泣く奴が出てくる予感
479誰出藻解瑠巨大菜吊罵詈:2011/07/20(水) 12:56:07.72 ID:0rKdo1rH
・カビキラーを百倍に薄めてフタを開けたカビテープにくまなくシュッシュする
・数時間放置後、ビデオデッキで早送り巻き戻しを数回繰り返す
・その後、念には念を入れて念のためにリセッシュをシュッシュすれば完璧〜!
480名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 14:45:15.31 ID:WMggL7vF
チンチンシュッシュまで読んだ
481名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 23:52:26.76 ID:JV6i/cEl
>>479
再生できなくなりそうだな それ。
482名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 04:03:07.15 ID:lOzXov8b
>>464
録画VTRと再生VTRの
相性の良さ悪さからくるものだと思います

一昔前、SONYがDVR28のヘッドを変えたため
アンペックス社のVPR300というVTRで記録した放送用テープが再生しづらくなった時期がありました
483名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 05:57:54.75 ID:lOzXov8b
VHS
輝度信号FM
カラー変換

これコンポジットじゃない?
484名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 08:21:53.51 ID:qUKI13SV
その理論だとデジタル記録もコンポジットw
485名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 14:41:34.99 ID:nF2rin4z
>>484
デジタル記録でコンポジットとか普通だろ
代表的なデジタルVTRなD2もそうだし
486名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 16:51:22.26 ID:RGTmzYb3
切れたビデオテープについてなんですが
VHS・βだと裏からセロハンテープとかで大丈夫だったんですが
8mmだとテープの厚み(0.1mm)がありすぎて
走行のさまたげになってテープの走行が止まってしまいます
薄い片面のテープってありませんか?
両面テープだと日東に0.01mmってのがあるんですが

もしくは切れそうな部分に接着剤を塗って裏にビデオテープを貼ろうとやってみたんですが
硬くならない木工用ボンド、アロンアルファも駄目だったんですが
なにかいい接着剤ありませんか?
487名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 17:03:51.98 ID:SEiRrV3c
セロハンテープは駄目だぞ
488名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 17:45:00.97 ID:P77ckiVQ
一回切りなら
サランラップとかは?
厚みはないし
489名無しさん@編集中:2011/07/22(金) 18:05:14.34 ID:Rzp5l0Se
曲がらない程度にピンチローラーの回転を補助してあげてみては?
490名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 02:48:41.18 ID:ZZVXYI6z
>>488
とかなんだよ、カス。情報小出しにする奴は死ね!
491名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 02:53:50.80 ID:LYTjbb+d
あれこれ試すのが嫌ならさ・・・
素直に修理に出すか、トルクの強い機種を調達しろよ
492名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 05:35:23.29 ID:kn5wtrGR
>>490
おまえどのつらさげて小出しとか言ってんだ?
ろくにgoogleで調べもできねーくそだろ
なんか問題が発生したならメーカーに出せよ
テープがかびたならSONYPCLに出せば綺麗にしてくれるわ
切れたならテープメーカーに聞けよ
トラッキングあわないのなんか固体差に決まってんだろ
調べる脳みそもねーのか?
おまえもう生まれてくんなよ
493名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 11:51:29.46 ID:BXJvl8b2
>>492
>>490>>486の振りをして煽ってるだけだろ
水風呂でも浴びて頭を冷やせよネット弁慶さん
494名無しさん@編集中:2011/07/23(土) 14:12:31.81 ID:M2D5vskX
こんなニッチなスレまでわざわざ荒らしたい物好きがいるらしいな
495名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 01:57:53.97 ID:zXf05gAS
昔二吋VTRテープを繋いでたのが
スコッチのなんかだった気がする
いまでも磁気を帯びないハサミ売ってるくらいだからスコッチ社ならテープをつなぐ
なにかしらのテープがあるのか
これからD2やHDCAMも経年劣化がすすんて切れることが増えそう。再生VTRのコンディションも保証できないし
いい機会だからスコッチにHI8ほか、磁気テープ対応の修復テープがないか問い合わせて見る

映画がデジタル化して
一部マスターがネガフィルム等じゃなくHDCAMテープだったりする
VTRがなくなったらどうすんだろと
496名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 04:22:52.83 ID:bL5FgAOR
オートトラッキングだからと思い多少上下にノイズが乗ってる
映像だけを見て8mmビデオを30本近くダビングしたんだが
初めて音声を確認したらトラッキングがずれてた・・・・・
試行錯誤でやっとトラッキングを調整するネジが見つかった
497名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 08:54:00.56 ID:W9/A9yto
かん違いするかたがいらっしゃると悪いので・・・

>一部マスターがネガフィルム等じゃなくHDCAMテープだったりする

HDCAM-SRね。
498名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 11:45:54.95 ID:zXf05gAS
邦画だとSRじゃないやつもありますよ
ひどい話しですよ
499名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 14:20:19.79 ID:UbHkmcAT
>VTRがなくなったらどうすんだろと

上映用ポジ使うんじゃないの
500名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 22:29:54.44 ID:jnx2+82V
200本弱のVHSをデジタル化したいです。
自分の環境だと何を揃えるのがいいのかよく分からずご教授いただきたいです。
パソコン→メモリも空き容量もあまりない
ビデオデッキ→最近不調で新しいHDDレコを購入予定
再生するとからまるからやっぱビデオデッキ買わねばならないですかね。
501名無しさん@編集中:2011/07/24(日) 23:48:35.22 ID:d5t1uLwG
>500
スキルも無くこんなとこで聞くような情弱の人は
PCでキャプチャーなんて無理
一番良いのはVHS一体型のレコーダ(VHS/DVD/HDD)
だが、現行機種であるんだっけ?

HDDレコ(DVD/BD)レコを新調するんだったら
VHSデッキはまだ新品が買えるから
HDDレコとVHSデッキを買う
502名無しさん@編集中:2011/07/25(月) 00:20:28.10 ID:OWge4NqH
もう単体VHSデッキは現行品は存在せず店頭在庫しかないから
近所で買ったりするのは買えない可能性有り

DVD+VHSでよければ
地デジ付きのVHSがあるけど2万近くするし中途半端だしオススメしかねる所だが
503名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 00:40:49.04 ID:5kPQehiu
ここで最後のVHS/S-VHSデッキ在庫放出中だから、安いから買っとけ
http://nttxstore.jp/_NGXYMN_01_32_99_02_11?JCD4=99

8980円のHR-VT700がいいだろう
http://nttxstore.jp/_II_VI10790557
504名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 01:05:43.02 ID:OHgacZau
なんでST700のほうが高いんだろ
505名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 02:41:45.90 ID:/PsQovwO
>>502
チューナー+VHS+DVDのレコーダーが二万以内で売ってたけど
販売員さんからこれでVHS→DVD化はかなり画質悪くなるからやめた方が良いですよってアドバイスしてくれた
VHSを見たい人には最適だろうけどね
506名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 12:01:58.41 ID:tkuYCcDa
VHSから録画する場合
740X480のMpeg2の8Mと比較すると
1920X1080のH264では、どのくらいのビットレートが同じくらいになるでしょうか?
507名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 12:58:56.39 ID:tgOVtLvG
HDとSDのビットレート比較しても参考にならんでしょ
ノイズなどでエンコード時に無駄な帯域食うMPEG2の場合
ビットレート高くてもソース次第でブロックノイズが出やすい。
アニメなんかだったらh264で低ビットレートでも奇麗だけど
実写はMPEG2の方が個人的には向いてると思ったりするかな

まぁ、このスレ的にはh264で作った方が間違いは無いとおもうよ。
508名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 23:07:37.17 ID:7cDv9Tka
つーかSD以外でどうやってデジタル化するつもりだよ
馬鹿か?
509名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 00:35:20.45 ID:7zUztzFM
元がVHSなのに記録がSDとHDの比較に何の意味があるのか解らん
もしかしてSONYのBDレコの外部入力なら
1920X1080のH264(AVC)じゃ無く
720X480のH264(AVC)
510名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 13:50:57.25 ID:GN3FUVA+
そこ勘違いしてる人案外いるよね
511名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 15:47:15.23 ID:w4iMZ735
アップコン記録至上主義の馬鹿も意外と多いからな
512名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 16:53:37.98 ID:yS8Z4VEe
アナログのほうがノイズ多いからビットレート多くしないと量子化での画質は同じにならない
量子化係数でエンコードすれば一応理論上は同じ画質
513名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:19:11.04 ID:Q3cHLUpX
デジタル化してデータが劣化しなくなっても保存する器が劣化するからどの道テープも保管しておいた方が
514名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:19:22.04 ID:Oe+VEpbP
一旦35mmにキネコしたあと
イマジカに持って行ってHDCAMにテレシネだな
515名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 00:22:27.66 ID:2zPaINEM
きな粉とイマジン?
516名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 01:10:48.55 ID:b3LSq8wT
>>515
激しくツマンネ
517名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 01:15:37.93 ID:Oe+VEpbP
キムコとイソジン
518名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 04:26:11.73 ID:Y8rVgFWQ
トラッキングについてなんですが
トラッキングのつまみをひねるとヘッドが微妙に動くんでしょうか?
それともテープの角度が変わるんでしょうか?
519名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 05:07:24.55 ID:FA6rJziD
家庭用のVHS等といったビデオ規格は走行するテープに対して回転ヘッドに角度をつけて斜めに連続して記録されています
////////////////////////→再生時の走行方向
この斜線を回転ヘッドが正確になぞるように読んであげればいいわけですが、この中心点を電気的に調整するのがトラッキング調整です
テープが痛んでいたり、経年劣化で調整が狂ったデッキで録画したテープはこの斜線の直線性が無くなりますのでトラッキング調整だけでは追い込めないこともあります
この場合はテープ走行系をできるだけテープに記録された斜線に対して正確にトレースできるよう調整します これはテープパス調整です
ヘッドが動いたりテープの角度が変わったりはしません
アバウトですがこんなところでw
520名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 16:56:59.18 ID:RoFgab7D
なんでもかんでもTBCかければ画質良くなるって
思い込んでる人が時々いるね

繰り返し録画したくたびれたテープなら
TBCオンにする事で細かい上下動を抑える事が出来るから
デジタル化する時のブロックノイズを最小限に出来るけど

滑らかにするってのはピントが甘くなるって事だから
状態の良いテープならTBCオフにした方が高画質
521名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 19:07:43.96 ID:RoFgab7D
失礼

TBCが抑えるのは上下じゃなくて細かい左右の揺れでしたね
522名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 20:13:16.75 ID:YyW+5MRH
MTVはTBC切れないからなあ
523名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 09:15:03.58 ID:+FLGfjsd
TBC無いMTVなり他のを使えば良いじゃない
どうしてもキャプチャは1枚じゃ万能じゃないから
傾向違うのを複数有るほうが融通効くし
524名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 15:35:40.58 ID:SjJkmEBU
>>521
ど素人はすっこんでろ
525名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 15:59:27.75 ID:2wMkdERc
おまえがな
526名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 17:56:43.64 ID:5KhU/xuv
19インチの液晶テレビしか無いんですが
映像をBDレコに録画して再生してみてオリジナルと比較して
ほとんど同じだなと思っても、40インチとかで再生すると
オリジナル映像と全然違ったりしますか?
527名無しさん@編集中:2011/07/29(金) 18:16:39.57 ID:zDNBfkfX
ビデオデッキにTBCが搭載されてるなら
TBCオンとTBCオフの状態で比較した方がいいよ

ブロックノイズが乗った状態でデジタル化しちゃうと
取り返しがつかないから
528名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 11:00:01.37 ID:QuRRM0dU
>518
テープの走行速度が変わるだけ
走行速度の微調整
529104:2011/07/30(土) 17:41:33.62 ID:cWHJztzE
どーも、その節はお騒がせしましたが、それをバネにもうちょっとがんばって見ました。
もう疲れたので、これらを最終仕様にします。決定です。。。

S-VHSテープ ノイズ処理最小限タイプ
http://www.youtube.com/watch?v=nxXA4Q2duxM

S-VHSテープ 標準ノイズ処理タイプ(深夜の低予算番組なので照明の数が足りない)
http://www.youtube.com/watch?v=i0UabYP3KiQ

VHSテープ 標準ノイズ処理タイプ
http://www.youtube.com/watch?v=tPSLkdi3aIM

S-VHS → S-VHS ダビングテープ だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=s5ac4FHhlxg

S-VHS → VHS ダビングテープ(S-VHS録画の残骸を発見)
http://www.youtube.com/watch?v=pG3EkSOEdvA


ちなみに、このチャンネルは去年デジタル化を始めてから最初に動画をアップロードしたチャンネルです。
530名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 20:13:42.44 ID:EEo5wVOz
104さんとこはTV映りが抜群に良いね。家は阪神間なのに難視聴で有名な
ところで、地上波は全然ダメ。酷すぎて、録画する気にすらならない。
お袋の実家と関東へ転勤になった弟の所は実にバッチリ映るとこで、
ここで録画したテープを借りてDVD化したことがある。
もうビデオのDVD化は元のVHSの映りで95%は決まる。元が良ければ
余計なことさえしなけりゃ、それで十分。ホント。
531名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 20:46:17.72 ID:9sRGz6Ai
ソースの画質で決まるのは何でも一緒
532名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 20:58:46.05 ID:cWHJztzE
>>530
確かに俺が上げた動画の関連動画を見ると俺のソースがいいことは
わかっているが、それはTV放送の受信状態がいいからじゃないよ。
533名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 21:16:31.33 ID:Gj4/2OIC
口調くらい統一しようよ
534名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 21:25:26.51 ID:yMxuAAVu
登場時からなんかブレてる人だよねw
535名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 21:34:10.38 ID:cWHJztzE
>>534
なんだよ、人がせっかく親切心で勘違いしていることをそれは間違いだよと教えてあげているのに、、、

俺は答えを教えてあげる程の情報を530からもらってないから答えを教えてあげるつもりはねいけど、
君が間違いの答えを教えて上げればいいんじゃないかな。
536名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 22:58:53.01 ID:Gj4/2OIC
また怒りはじめた。もう意味ワカランから来なくていいよ
537名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 23:06:03.28 ID:QuRRM0dU
>>529
>S-VHSテープ ノイズ処理最小限タイプ
>http://www.youtube.com/watch?v=nxXA4Q2duxM

インタレ解除がうまくいってない?のか、1080p化の為か、ジャギーが気になる
自分で気にならないかい?(ならOKだけど)
シャープネスが強めなのが原因かも

それとどの動画もイエローが少し強い感じで肌の色がイマイチ
自分なら補正する(ま、その辺は好み)
538名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 23:17:38.39 ID:sVk+Ca6g
千葉美加が大量に出てきてワロタ
539104:2011/07/30(土) 23:24:21.31 ID:cWHJztzE
>>537
ご感想ありがとうございます。

> インタレ解除がうまくいってない?のか、1080p化の為か、ジャギーが気になる

うん、DVD化するのが目的だから、1080pにはこだわっていないので、Aviutlのインレタ解除偶数固定で処理している。
ま、1080pしたのはだだのコケオドシです。

> シャープネスが強めなのが原因かも

編集の段階では輪郭補正系のフィルタは『アンシャープ』を適応量15範囲3閾値60で掛けている、自分としては抑えた
つもりだけど、強いですかね?

> それとどの動画もイエローが少し強い感じで肌の色がイマイチ

参考にさせていただきます。


自分としては、http://www.youtube.com/watch?v=nxXA4Q2duxM
などでは、奥行きの臨場感を重視して作成したつもりなのですが、そこら辺のところのご意見も伺わせていただけると
ありがたいです。
540104:2011/07/30(土) 23:28:11.70 ID:cWHJztzE
>>539
> 1080pには
訂正
プログレッシブ化には
541名無しさん@編集中:2011/07/30(土) 23:53:11.24 ID:IusL0st2
家に質屋で500円で買った千葉美佳のデビューCDアルバムの未開封のサンプルがあったんで
検索してみたけど別にプレミアが付いてたりしなくてがっかり・・・
542104:2011/07/31(日) 00:04:05.24 ID:EoIe23LF
>>541
すまん、このスレとは関係ない話だけど BRAND-NEW TOMORROW は俺には
小室哲哉の曲にしか聞こえない。作曲のVax Poxは小室がらみだと思って
ググッてみたのだけど関係ないみたいなんだ、でも気になる、、、なにか知らないか?
543名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 00:20:26.49 ID:kF8ko4UM
お引き取り下さい
544名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 00:31:15.52 ID:76p7Pg1t
>>542
すまん音楽に詳しくないんで全然わかりません
千葉美佳自体も見たことも聞いた事も無いです
斉藤由貴はファンでした
解説書に古室哲也の名前は見当たらないですね
最後に書いてある関係ありそうなとこを書いてみると
プロデュース MIKIMASA MAEKI
ディレクテッドバイ TOSHIYUKI TAKANO
レコードMIX KUNIHIKO OHNO
アレンジ KUNIHIKO RYO
コーラスアレンジ KANJI CHOSHI
545102:2011/07/31(日) 00:40:35.47 ID:EoIe23LF
>>544
情報サンクス、これからググッてみる。

お礼に、ご存知かも知れないが、豆情報を1つ
http://www.youtube.com/watch?v=xLBY_tKRIhI
のピンクが小室哲哉の最初の嫁さんだ

>>543
すまんね、これで終わりにするよ。
言っておくけど、自作自演じゃないぞ
546537:2011/07/31(日) 01:13:06.81 ID:YGgSr6xW
>>539
DVD化には1080p化(アップコン)は意味は無いけれど
Youtube的には十分意味があるよ
Youtubeは元がSD画質でも480pのままでUpするよりは1080pにしてUpした方が良い
1080pの方が割り当てられるbpsが高い(当然だけど)
480pだとせいぜい1Mbps、1080pだとmax6Mbps
特に全画面表示した時に差が出る(ディフォルトの縮小表示なら解らない)

DVD化が主目的で、つべupはオマケなら、p化は確かにアレだが
昔はつべはインタレ解除しないと駄目だったが、今は確かiのままでもp化してくれる
が、画質的にはちゃんとまともにp化してup方が良いはず

迷宮は、つべ的にはこの時代のソースがテープのものなら
十分高画質な方でしょう(上には上がいるけど)
自分的には(繰り返しになるが)ジャギーと色調が気になるが

ちなみに「真夜中のエンジェル」だとジャギーは気にならない(無い)

シャープネスは好みだけど
アイドル(女性)ならあまりかっちり掛けるよりはもう少し柔らかめの方が・・とは思うが
ま、その辺は自分の好みですな
547名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 01:43:54.49 ID:EoIe23LF
>>546
明日、指摘を受けた黄色を落とすの実験(CMYKのフィルタでOK?)して結果がよければ
またUPする気になるもしれないが、これでもうUP作業は終わりする予定です


> 十分高画質な方でしょう(上には上がいるけど)

興味ありまくり。 良かったら検索ワードだけでも教えてくれ

ちなみに、この間のTBSの中川翔子の歌の動画(1080p)があのチャンネルに眠っているぞ
まあ、Winkの相田翔子から名前をもらった中川翔子に興味がないっていうのなら、それまでなんだけど、、、
548名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 04:21:52.69 ID:GWHO8d7X
逆逆

つべは昔なんでもp化していたが
いまはiはそのままiでのるようになってみんな困ってる
549名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 10:55:10.14 ID:9C1DWG9H
U中部は糞画質にしかならないのに、そこで画質云々を評しろというのが無茶な件
550名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 13:05:01.12 ID:76p7Pg1t
>>545
キララとウララは事前に全く知らなかったんですが
デビューCDの発売情報のジャケットを見ただけで予約してしまいました
当時映像で見たのはベストテン内でのキリンのCMだけでした・・・・
録画しようと準備してたのに、その後そのCMは他の人に代わっていました・・・
マイナーなアイドル誌の付録のおしゃべりソノシートがあったはずと思って倉庫を探したけれど見つからないし・・・・
551104:2011/07/31(日) 13:40:00.71 ID:EoIe23LF
一応、黄色を下げるテストをしてみた。結果としてはまあまあといったところ
実は自分の動画では緑の方が気になっていて、今まで緑の補色であるマゼンダ
の調整に気をとられていて、黄色の調整は盲点だったかも。537さんサンクス。

正直に言うと俺のもっているビデオはそんなに画質が優れているわけじゃない。
俺のビデオは保存状態が良いだけ。

俺が見るところ他の方がアップロードしている動画をみているとコントラストが
弱い感じを受ける。おそらくメーカー初期設定だとユーザーのなんどもダビング
繰り返したようなくせのあるビデオも想定して安全マージンを大きくとった設定
になっているのだろう。

じゃ、簡単にコントラストを上げれば済むかといえばそうでもない。状態の良い
ビデオならそれで終わるけど、状態の悪いビデオだとインターレース縞も強調さ
れて醜い絵柄になる。ノイズ除去フィルタ全開でかけて、ノイズ除去でボケた
画像を輪郭補正のフィルタも全開でかけて、塗り絵みたいな画像で良しとするか、
コントラストの足りない白茶けた画像で我慢するか。。。

2010/03/28に上げた動画「ノイズ処理全開」
http://www.youtube.com/watch?v=rW9-t5CkiKs

2010/06/07に上げた動画「キャプチャー設定Ver0.1、動画編集Ver0.2、ノイズ処理半開(ブロックノイズ発生)」
http://www.youtube.com/watch?v=mFnYd5SefgE

2011/07/30に上げた動画「キャプチャー設定Ver0.6、動画編集Ver0.4b、ノイズ処理最小(念のため)」
http://www.youtube.com/watch?v=aSbrAolMY8M
552104:2011/07/31(日) 14:27:32.56 ID:EoIe23LF
度々すみません。
なんか、今自分で確認したら2010/03/28も結構きれいかも(ボケてるけど)
Youtubeって時々上がっているファイルの再エンコードするからしばらく見て
いなかった動画をみると、こんな動画だったけと驚くことがある。

もし、上の動画をする気になってくれたら360pで統一してください。
2011/07/30の動画はしばらくしたら消します。
553名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 18:48:19.04 ID:/OkSd7BC
久々に盛り上がってると思ったら粘着質クンが連投してるだけなのね。。。
554104:2011/07/31(日) 21:28:01.81 ID:EoIe23LF
>>553
つまんない奴だな
>>551みたいなこのスレに相応しい情報も提供してるんだから、そんなイライラすんなよ
555名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 21:41:03.20 ID:KsV+AzbP
いっそのこと
DVDイメージをうpしてみれば
いんじゃないかって思うんだ
556名無しさん@編集中:2011/07/31(日) 21:41:46.70 ID:9C1DWG9H
色は、使ってるVGAとかドライバのversionとかモニタとか設定で人それぞれ全然違うのに、
真に受けちゃってるお馬鹿さんな件
557102:2011/07/31(日) 22:07:58.86 ID:EoIe23LF
>>555
それやると、へたすると前科持ちになるから断る

>>556
別に俺が試して納得しているだからかまわないだろ。
つーか、最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・

558名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 00:06:24.92 ID:IPDudNAD
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
>最近のグラフィックボードとモニターはDVI接続なんだけど・・・
559名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 00:12:17.68 ID:MBCDBqUo
最近はこうやって燃料投下するのか
560102:2011/08/01(月) 00:31:59.54 ID:jzFDXPlB
>>558
ふむ、人数は1人で使用IDは3つか・・・
561名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 00:53:10.41 ID:jzFDXPlB

つーかさ、気にいらない奴がいるのなら気に入らない奴の話題とは別のネタ振って、別IDがそのネタ拾って広げて
気に入らない奴を話から弾き出して、スレから追い出す方がスマートで効果的だぞ。
562名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 02:32:04.50 ID:JrOsISB2
>>560
アスペルガー症候群?
563名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 17:33:48.14 ID:u+8drx3g
>>548
???
やっとインタレ保持対応になったの?
それとも単にインタレ縞が出るだけのpってこと?
564名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 22:24:11.75 ID:rg1weQ37
こういう手合いはスルーしてもかまわず粘着するよ
565名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 23:41:34.89 ID:8KY4+S31
ただの縞p
566名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 13:30:55.84 ID:MetxBGwK
お山の大将は自分のエンコ画質でオナニーしてなさい
俺のエンコ画質最強〜!なんだろ
それでいいんじゃ?
所詮自己満足の世界
567名無しさん@編集中:2011/08/02(火) 20:23:59.35 ID:eNeNXrh6
鼻で笑うに相応しい画質だな
目が悪いのか頭が悪いのか
568名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 01:35:45.38 ID:4GD73ETA
pでも60pならまだいいが、30pとかありえんだろ。
しかも縞p。
569名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 20:57:18.12 ID:OGJSU+ax
ここはプロが語り合うDTV板なんだぞ
素人はAV板にでも逝けよカスが
俺が担当者なら5秒でクビにするレベル
570名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 00:17:04.90 ID:d2KLvmgp
プロが語り合う
571名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 00:30:51.14 ID:Dyvhdyyr
プロ気取りの奴らが語り合う
の間違いだろ

編集で稼いでる奴がこんな所書き込まねぇよ
572見上げた揉んだヨ風゜呂屋の煙突:2011/08/04(木) 15:55:21.00 ID:EbbRIhEi
俺こそがプロの中のプロ
素人クン掛かってきなさい!
573名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 17:21:02.96 ID:u26U7uyZ
先日ソニーのBDZ-AT700を購入し、試しに数分ほどLSRモードで
ビデオテープのダビングを試してみましたがビデオ映像と見比べても
劣化が判らなかったのでこのモードでBD化していこうと考えています

ビデオテープをレコでダビングするのは初めてなんですが
シーンによって縞々(インターレース?)が目立つのと
画面上下に常時ノイズが入るのは仕方の無いことなのでしょうか?
(4:3テレビで見ると隠れて見えません。ワイド液晶で初めて気が付きました)

デッキを二台持っていますが録画し比べてみると
シャープは上下のノイズが常時入っていてたまに映像の一部分のドットが粗くなる(録画するとなる)が
画質のシャープさとステレオ音質は上
フナイは上のノイズが殆ど出ないが画質が微妙に甘くてステレオも若干響きが悪い
安価なデッキなので高性能ではありませんがどちらを使おうか迷います

それとRCAコードですが、普段安物や中継プラグを使っているのですが
5C位太くて短い物で繋いだほうが画質音質が良くなるのでしょうか?
574名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 20:52:08.23 ID:qtNVf2G6
ド素人すぎるだろ
最高画質でやれよ
LSRモードだからブロックノイズになってるんだろーが
575名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 21:18:48.47 ID:V45YdDrA
ここはプロばかりだからデッキ側の不調なぞ力技で解決するわけよ
君はAV板逝ったほうがええ
576名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 22:32:08.36 ID:ZfOSE7HR
LSRでもいいかなって場合もあるけど、プロレスはLSR(4M)でダビングしてるけど
基本的にSR(8M)で、3倍速とかで録画したのはXSR(11M)って感じになってしまう
577名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 22:50:37.83 ID:u26U7uyZ
プロのスレに迷い込んでしまってすみません、勉強してきます

>>574
ブロックノイズではないんです
最高のXRモード(AVC16M)で録画してみても変わりません

>>575
親切に有難うございます
AV板でダビングスレか質問スレを探してみます

>>576
元の画質が悪いものほどレートを上げてダビングしたほうが
いいってことでしょうか?ああ…逆かと思ってました
578名無しさん@編集中:2011/08/04(木) 23:03:47.17 ID:x8UuNUSk
>>577
ノイズそのものがビットレートを消費するので、レートは上げた方が良い場合も多い
579名無しさん@編集中:2011/08/05(金) 00:43:27.38 ID:f344z8Eu
>シーンによって縞々(インターレース?)が目立つのと

正常。
むしろ目立たなかったら壊れてる。
液晶テレビが初期設定のままの可能性大。
580名無しさん@編集中:2011/08/05(金) 05:25:17.51 ID:wChqFuzT
VHSのジッターとかノイズは
あえていうなら超高解像度の信号
ともいえますからね
そのノイズも劣化なく再現するとなると
ビットレートが低いと無理かもしれません
581名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 15:20:08.56 ID:tOLGM3rM
ソニーのBDZ300なんだが、S入力をそのまま見てるのに
VHS3倍録画の濃い色の背景のノイズは、すごいことになってるんですが
3次元分離とか、そういうのが付いてるビデオじゃないと駄目なんでしょうか?
582名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 20:33:02.33 ID:2heN5z78
再生側のビデオデッキのNRで調整した上で、S入力したほうが良いのでは
583名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 21:21:35.32 ID:oxNwcb8/
>>581
入力スルーで見てるならエンコ入力段のフィルタは通ってないよ
エンコ録画して再生した物も「濃い色の背景のノイズは、すごいことになってる」のか?
584名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 23:10:30.18 ID:tOLGM3rM
>>583
11MのAVCでもビットレートの低いDivxみたいになってます
>>582
付いてる調整が、EDITボタンと、シャープネスだけなんですが
EDITはオンにした方がいいんですかね?
585名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 23:20:02.06 ID:2heN5z78
>>584
入力後は余り改善期待できないので、スルーの段階で画質改善させる

従ってNRを掛けないようにするeditはOFFの方が良い場合が多い
再生ビデオデッキに高級機を使えないならば、画像スタビライザ等を購入し
TBCや3次元NRで改善させるという手もある。


586名無しさん@編集中:2011/08/06(土) 23:38:04.98 ID:CgrMeNF/
>>584
VHSから取り込んだのを見るときだけBDレコの出力解像度をD1(525i)にするとか
587名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 02:49:49.92 ID:nNdbYcL8
PS3買えば、録画された映像が多少は改善されますか?
588名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 04:18:46.70 ID:gHt1pP44
PS3買う予算があるなら、その分を良いVHSデッキに投資したほうがいいよ
589名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 13:11:09.33 ID:FWRxxI7Z
>画面上下に常時ノイズが入るのは仕方の無いことなのでしょうか?
>(4:3テレビで見ると隠れて見えません。ワイド液晶で初めて気が付きました)

元がビデオなら見えて仕方ない
4:3TVで見えなかったのは100%表示じゃなかった(オーバースキャン)から
液晶TVなら100%かそれに近いから

>ワイド液晶で初めて
って勿論ハイビジョン液晶TVだろうね?
TVとBDレコの接続はHDMI?
で、1080iか1080pで表示?
なら
>縞々(インターレース?)が目立つのと
なんて無いけどね

再生してるVHSデッキの型名は?
多分そいつの再生能力の問題(良くない)だと
録画状態の良くないテープ(特に3倍録画のは)だとなおさら
590名無しさん@編集中:2011/08/07(日) 21:23:51.60 ID:YG6cXLdH
>デッキを二台持っていますが録画し比べてみると
>シャープは上下のノイズが常時入っていてたまに映像の
>一部分のドットが粗くなる(録画するとなる)が・・・

これはノイズじゃなくてトラッキングだね。トラッキングが合わないテープは
どうしようもないから、違うデッキで再生してみるしかない。
591名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 11:41:51.94 ID:tf5ipTl8
上下のノイズが常時入っていて

これはヘッドの手前と後にあるネジを、ほんのちょっと回したら直った
なんて名称なのかわからないが
592名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 01:00:55.03 ID:LVMuzldd
ノイズが多い映像は似たようなビットレートなら
H264よりもMpeg2の方が適してたりしますか?
593名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 01:19:57.40 ID:5yhe0NsB
逆だろ
594名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 02:54:32.85 ID:kKhYd2kw
H264が使えるのならmpeg2を選ぶ理由はない
595名無しさん@編集中:2011/08/09(火) 14:10:40.14 ID:+SPTUQLE
逆だろ
596名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 05:29:00.79 ID:rzRtYzt8
さー「今年こそはデジタル化」の、お盆休みだぜ。
597名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 06:25:50.94 ID:CGIypQyg
いらなくなった大量のS-VHSテープ
不燃ゴミでいいのかな?
598名無しさん@編集中:2011/08/10(水) 08:12:52.57 ID:dLq8Aia1
>>597
オクに出せば1本あたり100円くらいになるよ
いいSテープだともうちょいいく
599名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 08:48:53.40 ID:3Jm35KZa
数百本単位で不燃ゴミに出しちゃった
600名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 12:54:38.52 ID:edHseJMr
わざわざ報告しなくていいよ。「もったいねー」とか言ってほしいだけなんだろ?
601名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 13:29:38.28 ID:z2VQQRxH
普通売れるとは思わんだろ
602名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 18:25:48.06 ID:cxmnEEPm
TV録画テープ売ったら捕まるよ
603名無しさん@編集中:2011/08/12(金) 23:16:21.42 ID:9lcTUnTu
日本製だった頃のSテープは意外なほどに高値で売れるぞ
録画済ならテープリフレッシャー通してからの方が安全だな
604名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 01:28:27.22 ID:E1dg7dUq
いまさらS-VHSテープを何に使うの?
605名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 02:01:21.06 ID:X++XRFSb
いまさらレコードを何に使うの?
いまさらDVDを何に使うの?

これらと大して変わらんだろ
606名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 02:05:46.45 ID:0kzsJ8DZ
レス乞食はあぼんしとけよ
607名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 02:07:39.08 ID:QRAIrkrD
>>606
>>605って何かおかしいか?
608名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 07:04:51.96 ID:z5x9PXD9
>>605は別におかしくない

ただ今の時代>>604の疑問ももっともだと思う
BDとか使わず、過去のものにこだわっているのが馬鹿らしく見えるもんだよ
609名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 07:26:15.68 ID:zk+Kjy+/
古いメディアの市販ソフトを買ったり再生したりするのは不思議じゃない。
古いメディアしかないものもあるし。

でも、今から古いメディアに記録するの?

っていうことだよね。
610名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 07:42:59.56 ID:z5x9PXD9
そうそう そんな感じ フォローしてくれてありがと
611名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 09:02:42.55 ID:E1dg7dUq
そう、そういう意味です
日本製のテープを消去してからって事なんで、中の映像目当てじゃないとして
中古で買ったテープに記録する用途が思いつかなかったもんで
もうテレビ録画じゃないだろうし、あとはビデオ撮影くらいしか思い浮かばなかったもんで
あとはHIFIでラジオの長時間録音かとも考えましたが
612名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 09:16:46.93 ID:QRAIrkrD
BDレコーダを買うのはまだ早い。
しかし、今さらDVDレコーダを買うのも…。
だからVHSデッキを現役で使ってる。

したがって、過去のものにこだわってる訳ではなく
BDレコーダに移行する予定でVHSを使ってる。
613名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 13:07:15.37 ID:f9afDKM3
分からないなら聞いてみれば?
出品して落札者に「ねぇ、何に使うの?ねぇ!」ってさ
614名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 20:30:37.32 ID:OegGWwwJ
パソコンのHDDみたいに消しちゃってもサルベージ出来るなら
サルベージしたいデータいっぱいあるな・・・

貴重な録画を何度か誤って重ねどりしてしまったから
615名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 20:34:31.85 ID:OegGWwwJ
録画用の予約待機をしなくても
録画可能なテープがデッキ内に入ってるだけで
時間になると自動的に録画を開始してしまうデッキがあって

前の晩にビデオを観ながら寝てしまったら
次の日気が付いたらそのテープに上書き録画されてしまった
みたいな

そんな危ない仕様のデッキだったが
どこのメーカーのデッキか忘れた
616名無しさん@編集中:2011/08/13(土) 20:43:47.61 ID:wtjmeW4U
>>615
すごいなその仕様w
アメリカなら速攻で訴訟されるだろうな
617名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 09:54:50.10 ID:NH7CFMgu
>BDレコーダを買うのはまだ早い

理由は?
まだ高い?
ありていに言って・・カネが無い、貧乏、ケチってことかね

>BDレコーダに移行する予定でVHSを使ってる

ケーブルのデジアナ変換でも録ってるってこと?
まさか地デジチューナ出力をVHSで・・
移行予定でせっせとビデオに録る位ならさっさとBDレコ買って録った方がはるかに・・
溜め込んだビデオをBDに移すのは量があると面倒で大変
618名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 15:06:16.43 ID:NXS/HlsJ
>>615
俺の使っていた日立のデッキなら

見っぱなしで寝る

テープ最後まで到達

自動巻き戻し

予約が近づくと電源切って良いか聞いてくる

無反応だと電源落として録画待機

予約録画

という可能性があるなあ、そういう失敗はした事無いけど。
619615:2011/08/15(月) 18:21:47.05 ID:suQ+azVP
>>618

ソレダ!!

VT-S730 2台
VT-S1000 1台
所持してた

いづれも走行系が弱くて2〜3年で使えなくなった
修理に次ぐ修理で嫌になって廃棄したデッキだった
620名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 18:34:42.94 ID:NXS/HlsJ
>>619

> VT-S730 2台

ソレダ!!
所持してた。
確かに走行形が弱かったがバブル期らしくいろいろな機能が付いていて楽しかったな。
621名無しさん@編集中:2011/08/15(月) 18:52:37.24 ID:suQ+azVP
CATVのスペースシャワーTVってのが
CATVの箱を介さず予約録画できるって基準でビデオ探してた

当時他社のデッキはCATVがC13〜C38ってのが多かったけど
日立はC13〜C62まで搭載してたのと、ダビングしながらリアルタイムで
タイトル入れられたのと、ジョグシャトル搭載してたのと
スーパーアモルファスヘッド?(横文字に弱い人)
というなんかカッコ良さげな名前に惹かれてダビング編集用に
S730を2台同時購入してしまった

状態の悪かった1台を諦め、S1000を購入したが、やっぱりそっちも
すぐに走行系がヘタって使い物にならなくなった

それ以降日立は「絶対に買っちゃダメなリスト」の筆頭になった
622名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 12:17:50.62 ID:t7CfVdOU
日立かあ
買わないなあそういや

マクセルくらいかな
623名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 23:09:59.59 ID:1s1xzuI6
30年前のテープ、再生できないのがまくせるが多い気がする
624名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 23:22:26.94 ID:KzIHs7xu
30年持っているほうがすごいわ

625名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 23:52:17.81 ID:g6PTxbAG
デジタル化しないと劣化するわ 部屋に邪魔だわ
けど、デジタル化で10年はかかりそうだ。
標準2時間テープに15分しか録画されてないテープからデジタル化するか・・・
626名無しさん@編集中:2011/08/16(火) 23:59:16.92 ID:KzIHs7xu
がんばりな

デジタル化できたらとりあえず
それ以上劣化しないから
627名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 00:00:18.23 ID:z0SUxOgV
地アナ終了でキャプボやアナログチューナーのHDDレコが安くなってるよ
テープデッキと共に同時複数処理すればいいと思う
628名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 00:04:22.05 ID:QtAUZigc
確かにそれいいアイデアだわ

ただレコーダーだけで再生側どうするよ
VHS一体型でも買う羽目になるのか
629名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 00:17:38.73 ID:z0SUxOgV
VHSは現状まともなデッキが無い以上、周りから借りるか中古で程度がよさげなものを探せばいいかな。
一体型なんてロクなもんないからやめといたほうがいいよ。
630名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 23:03:40.00 ID:5F8T6t1I
数年前からMTVX4枚埃かぶってるわ。
近所のハードオフにあるキャプボの値段見ても、売っても雀の涙みたいなもんだろうなぁ。
市の不燃ごみ処理場に直接持ち込んだらPC本体の部品は引き取れんって断られたw
こういう処分に困ってるキャプボは今結構あるんじゃね?
631名無しさん@編集中:2011/08/17(水) 23:24:26.55 ID:GH0eZOrZ
うちはS-VHS1000本だったから、昼夜問わずにキャプチャしたら1年くらいでほとんど完了した
X7の走行系がそうとうヘタったけどね

どうでもいいのはmp4にエンコして、保存は2TBHDD×8台で二重化している
別途、高圧縮したmp4の検索用映像を1台のHDDに収めて映像を探しやすくしている
632名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 03:29:10.43 ID:MDK2+WZv
レス頂いていたようで有難うございます

>>589
AQUOSのフルハイビジョン対応液晶TVで接続は1080i(D4)です
HDMIと画質の差がわからなかったので普段はHDMI→DVI変換で中サイズのPCモニターで視聴しています

デッキですが、
画面上のノイズは少ないが画質が甘くステレオが弱いのがFUNAIのVR-F8Kで
画面上下のノイズは目立つが画質はままシャープで音も良いのがSHARPのVC-HF920です
安かったのでどちらもあまり性能は良くない部類だと思います
SONYのSLV-FX5という1993年発売のデッキもあり、ノイズの多いレンタルビデオ再生用の切り替えスイッチが付いていたり
画質・音質も良くてダビング編集に愛用していましたが、つい数年前メダカノイズまみれで再生されなくなり仕方なくVC-HF920に買い換えました
しかし音声だけは生きているようで今回三台で再生を試してみて一番音質が良かったです。惜しい

>>590
試したのは市販されていた音楽PVビデオテープなんですが
作品として売られていたビデオテープでもトラッキングが合わないこともあるんでしょうか

>>591
そんなこと出来るんですか
ちょっと掃除がてらに開けて見てみようかな
633名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 06:17:40.15 ID:qF3k/ut6
>>632
どっちに何度回したか覚えておいて、元の位置に戻せるようにしてね
俺はドライバーに紙でどのくらい回したかわかるように目印付けてから回した
634名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 06:24:11.31 ID:6PTApp7N
>接続は1080i(D4)です

は?
635名無しさん@編集中:2011/08/19(金) 06:25:39.98 ID:6PTApp7N
ああ、スマン
「接続は1080i(D4端子で接続)です」
って意味か
636名無しさん@編集中:2011/08/20(土) 20:05:36.83 ID:zbgF58A2
MN673744ってMN673794よりもそんなに綺麗になるものなの?
637名無しさん@編集中:2011/08/21(日) 00:46:52.55 ID:XTU521nR
>HDMI→DVI変換で中サイズのPCモニターで視聴しています

信号的変換的にはそれで画は出るが
PCのHDMI(DVI)とTVのじゃRGBの階調が異なるから
PCモニター側でAV用の設定が無い(DVIの場合)と
本来の画質にならないよ(黒が浮く)
638名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 03:14:43.38 ID:mlD1Osi8
デジタル化した後のテープどうしてる?
どこか高く買ってくれるとこない?
639名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 12:21:44.88 ID:nN2uQMUi
TV録画じゃオクだけじゃね
市販も中古屋が買い取りする店減ったからオクの方が無難
ジャンルやいつ頃のを録画してるか匂わせて
消してないので消してお使い下さいと入れるのをお忘れなく

箱単位だと一回ではけるけど額はいかない
数本単位なら内容によっては数百円/本ぐらいも見込めるかな
内容イマイチだと箱単位の方が無難かね
640名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 12:58:17.51 ID:Au1OjqD7
アナログ放送が終わって録画ソースがデジアナのみなのにブランクテープの需要なんてあるの?
641名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 15:04:41.95 ID:O7X6q6Da
VHSで地デジの録画はしちゃいけないの?
642名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 16:33:13.25 ID:xs0+kdqU
CATVやフレッツTVでデジアナ変換して見てる層がいることをお忘れなく
あと東北3県もあと1年限定でな
643名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:21:54.04 ID:CZXB4abe
地デジチューナー搭載のVHSデッキが50代以降を中心にバカ売れしてるみたいだぞ
644名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:25:43.69 ID:vB3+s/r7
馬鹿売れするほど市場に出回ってないだろう
各店舗1台2台の在庫しか確保して無い状態でどうやって馬鹿売れするんだよ
645名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:39:01.40 ID:CZXB4abe
>>644
知らん
テレビで見たんで文句はマスコミに直接どうぞ
646名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 18:50:08.32 ID:vB3+s/r7
マズゴミに
間違ったネタ放送スンナ恥かいたぞと自分で言ってください
647名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 19:15:02.02 ID:Au1OjqD7
DTV板で>>641-643のようなレスがあるのに驚いたw   このスレとは逆行する話なのにネ
648名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 19:27:02.76 ID:oQLr6O2s
>>646の私見よりマスゴミの方が遥かに信用できると思うがw
649名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 19:52:25.83 ID:vB3+s/r7
そうか でも現実みようぜ

DXとかしか新機種だしてないし
マジ売ってないぞ
売ってないという状態は人気があって売り切れじゃ無いことは
誰もが知っていることだろう
650名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 20:17:53.78 ID:369IX3vm
箱入り10本セットのビデオテープはまだまだ売ってるなあ
BDと同じような値段でサイズは倍以上、でもまだそれなりに売れてそう

>>640
W録画機で3番組重なったときは、TVの外部出力からビデオデッキに録画できるからまだ使い用途はある
アナログTV+チューナー環境の場合もビデオデッキで録画するしな、録画予約のセットが面倒だけど
651名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 20:46:36.32 ID:WV10rvXy
近所のホームセンターでDXR150Vが人気で品薄って言われたが
地アナ停波してから家族連れでジジババが買ってくんだそうな
俺も爺さんのために買いに行ったんだが品薄とは驚いた
652名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 21:08:54.33 ID:Dkc1TC4l
>DXとかしか
>DXとかしか
>DXとかしか
>DXとかしか
>DXとかしか

日本語おかしいけど、笑うところ?
653名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 21:18:53.56 ID:xs0+kdqU
現行DXの3in1機はパナ製TBC積んでるんだってよ。
DVR-120Vの頃とは大違いだな。
654名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 22:49:46.69 ID:qoSRCMp5
>>638
内容次第じゃオクに出せば中身目当て(故に未消去に限る)のその手の奴らが
ウン万円で買ってくれる・・・こともある
実際それ(出品)で稼いでる奴もいるしね
655名無しさん@編集中:2011/08/23(火) 23:02:47.78 ID:ZiF3aVZj
古いCM集めてます。捨てずに出してほしいですね。
656名無しさん@編集中:2011/08/24(水) 02:35:28.17 ID:0adbDCuX
>>654
たまに通報されて削除されてるよ。
ID削除される覚悟でやらないと、それまでためた評価が水の泡になる。
657名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 23:09:02.84 ID:l6JsFabA
1984〜βテープとか貴重なのか?デジタル化したら捨てるけど。
658名無しさん@編集中:2011/08/25(木) 23:12:56.32 ID:HAEKl2Gb
84以降だと並かなそれ以前のだと跳ね上がる
659名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 23:04:00.52 ID:WcRncW5n
深夜の海賊チャンネルとかいろいろテレビで真面目に放送されてたアダルト番組でも貴重ではないかな。
660名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 05:11:05.87 ID:OK39IxFI
ドラマとか映画とかでも、意外に手に入らないの多いよな
映画のテープは全部捨てようかと思ったけど
当然DVD化されてると思っていても意外に手に入らない映画ってあったりする
ダビングしたなかでは、リトルダーリングとセントヒヤシンス物語と夢のサーフシティー
ドラマだと長渕関係は全くソフト化されてないな
661名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 19:10:56.30 ID:zZDWJZTt
まだまだ需要ってあるんだな
662名無しさん@編集中:2011/08/27(土) 19:20:54.68 ID:XnH7bQGE
年寄りだけ
663名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 00:00:04.26 ID:Nw3wCVDJ
ゆとりはその存在すら知らないからなぁ。長渕剛は知ってても、「石野真子って誰?」
「志穂美悦子って誰?何してた人?」だもん。
664名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 01:02:44.69 ID:ErnQ0USQ
そんな事
自慢にもなりませんが
665名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 01:19:01.74 ID:pLVHgNh+
長淵剛は、トンボ以外知らないな。志保美恵子ってだれ?
666名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 01:32:11.34 ID:dHOj75kB
貧乏な若者どもより金持ってる年寄りをターゲットにした方が儲かるもんなJK
団塊世代はいいカモだよな全く
667名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 11:32:32.28 ID:dLmUdYU4
ゆとり世代だが>>662>>664みたいにはなりたくないな
ドラマに限らず過去作品を知ったほうが今をより楽しめるし
知識を得ようと思えばネットでいくらでも満たされるし無知は恥だよ
668名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 11:54:17.11 ID:pLVHgNh+
頑固アナログデッキマニアじじぃもここにいるのか。早く脳内もデジタル化しようぜw
669名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 14:03:16.32 ID:DkEhohbc
>>667
意味不明
さすが、ゆとりw
670名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 14:17:46.40 ID:bueVFP8P
お前らAV板でやれよ。
ここはプロのためのスレだぞ。
671名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 16:36:02.90 ID:S1L4W29o
ロンバケのDVDレンタル版をずっと待っていたが
諦めて、CMをカットしてDVDに焼いた。
672名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 18:27:20.05 ID:XJVCsUrx
本編をカットしろよ
673名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 20:30:07.94 ID:pLVHgNh+
あっ湿気とり買って来るの忘れた。ビデオが痛むぜ。
674名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 20:34:14.19 ID:vsTMe6sV
>>671
ジャニーズはドラマに出るなって思う
675名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 12:23:49.71 ID:ipw+zX6l
>>656
違反申告=即削除なんかにならんよ
一つ二つ位じゃ全く平気、5つ喰らっても平気で落札されてる奴もいるし
まあしかし数じゃなく運だな
676名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 12:30:06.44 ID:7A9EnMeA
○○年代のものでデッキが無いので中身が確認できない、とかいうのを俺は狙ってるよ
あからさまにタイトル書いてあったりするような消されるの分かってる商品には参戦しない
677名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 20:54:21.53 ID:n6Ut6QPK
うん
678名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 21:10:48.51 ID:n6Ut6QPK
>>30と同じデジカメのアクティブ補正を使った動画
http://www.youtube.com/watch?v=cGlvseNoYG0
どう考えてもどれが嘘で何が本当かわかるよね?
679名無しさん@編集中:2011/08/29(月) 21:12:07.05 ID:n6Ut6QPK
誤爆すまん
680名無しさん@編集中:2011/08/30(火) 02:48:53.24 ID:Vc4oh1Fc
>>679
許さん
681名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 12:09:54.52 ID:nuEKZAhB
200本近くダビングし終わったんだが
あと7本なんだが、まったくやる気がなくなった・・・・
682名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 12:51:19.09 ID:VQD0HHjj
あとちょっとだ、がんばれw
寝る前と出勤前にセットして放置でいいべ
683名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 19:00:55.42 ID:DQhhq5Ya
>>681
あと7本か、いいな。
俺はあと70本くらい。
684名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 22:23:17.42 ID:Ajj+QVjB
おれの肉棒は残り1本
685名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 23:56:46.50 ID:5+EbZCER
今日も

うさぎちゃんコーナー最終回と
タイム小学生と
じかんですよ(ドラマ)
のエッチシーンを救出した
686名無しさん@編集中:2011/09/01(木) 00:30:54.92 ID:DxSdx+x3
>>685
>じかんですよ(ドラマ)

1970年代の浅田美代子が出てるやつなら超レアだけど
多分、トンネルズが出てるやつだよね。
687名無しさん@編集中:2011/09/01(木) 01:12:22.05 ID:FWV3SHXx
MarsTVは、スタッフがま○こ見たいだけに番組作ったんちゃうのか
と問いたい、問い詰めたい
688名無しさん@編集中:2011/09/01(木) 07:44:39.55 ID:A1u1kVHS
>>686
時間ですよは白黒のなら、半年くらい前にe2スカパーの無料期間で全話録画したな
689名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 13:07:43.73 ID:+1ajhKOn
とんねるずの方がレアじゃないのか
690名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:20:42.23 ID:gMQJ6s3z
この間デジタル化したのではとんねるずじゃなくて
たけしが出てた。特番かなんかだったのかな?
691名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 17:34:00.02 ID:gMQJ6s3z
692名無しさん@編集中:2011/09/03(土) 23:48:22.19 ID:2AzCMoZw
数本はダビングあきらめてベータのダビングは終わりにしました
ねばねばしてるようなやつとかアルコールで拭いてもどうにもなりませんでした
テープが錆びたようになって、ヘッドとの摩擦でキュルキュルするやつとか
693名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 09:20:51.06 ID:9Fugmw2e
湿気吸い取りのやつ買いに行かなくては・・・・

とんねるずかぁ ねるとんの映像とか歌ってる映像とかいろいろあるなぁ
694名無しさん@編集中:2011/09/04(日) 23:21:50.12 ID:Tr516QUu
VHSじゃないけど手持ちのLDを全て
DVDに焼いた。
LDプレーヤーをやっと処分できる。
695名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:20:14.21 ID:d7gjytky
>>694
そしてLDプレーヤーを処分した直後に
未保存のLDが出てきて買い直すんですね
分かります
696名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:26:33.13 ID:e1rYWA2a
完動するLDプレイヤーなら除湿等に気を付けて大切に保管しておこう
諸事情で今後、DVD・BD化や再放送がされない作品のLDを古本屋で見つけた時のダメージと言ったら・・・

体験者は語る
697名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 00:35:00.93 ID:FtqWHp0V
>>694ですが
処分するならハードオフぐらいしかないかなと思っています。
その他は処分代が発生しそうです。
>>695さん>>696さんのおっしゃる通りもう少し所持することにしようかな。
698名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 20:45:40.79 ID:AVeXRnxE
LDプレーヤーなんてそんな場所も取らないし手元に置いておけば?
捨てるにしても粗大ゴミ費用なんて最小クラスで200円程度だし
699名無しさん@編集中:2011/09/05(月) 21:54:23.70 ID:h+2U66i6
バラして普通に不燃ゴミ
700名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 04:28:09.68 ID:+Jmz9tn4
貧乏人は200円のためにそこまでするのかwww
701名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 14:43:48.47 ID:04KX+S//
>>699
モラルの欠片もない社会のクズだな
大抵の自治体は規約に粗大ゴミを分解して
一般ゴミとして捨てるなって書いてあるだろ
702名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 17:25:24.38 ID:GTSnxOse
村のごみ処理所に電話したらビデオデッキとか燃えないごみの袋に入ればそのまま入れて大丈夫って言われた
703名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 20:36:22.06 ID:8tUrqYf+
おまえんとこの村が例外なだけ
704名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:09:10.37 ID:mDcBafrB
ふくいちに捨てとけ
705名無しさん@編集中:2011/09/06(火) 23:37:32.70 ID:L8ecDp2J
ゴミのことで熱くなるなや
706名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:06:58.23 ID:ac/4+Tes
>>702
今どき「村」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ田舎物にはモラルがないのかな
707名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:09:31.51 ID:MTNFO956
ところで、デジタル化したら
アナログソースは直に処分しているの?

俺は、テレビを録画した物は、ゴミに出しているが
ビデオカメラで撮影したテープは残してある。
708名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 00:40:50.11 ID:B4/H0j8L
毎年全国レベルの大会でビデオテープでドミノ倒しやってたけど
小学校に持ってけば引き取ってくれるのかな?
709名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 01:34:57.55 ID:zlW1rJhk
>>707
前に捨てた時にゴミ捨て場をあさられて
袋を破られて何本か無くなってたんで、
今は防止策(というか嫌がらせ)として
テープにマヨネーズかけてから捨ててるw
710名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 02:36:12.38 ID:7hXDDnVz
>>701

知性の欠片もない社会のクズだな
大抵の自治体は粗大ゴミを分解して
不燃ごみとして処理してる
711名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 04:02:40.29 ID:UgrTkyKl
>>710
頭大丈夫か?
712名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 05:55:02.04 ID:9hQODBCj
さすがの俺様も>>710の異常者っぷりには言葉を失った。。。
713名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 03:19:42.28 ID:tPVa+IvJ
>>71
頭大丈夫か?
714名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 03:20:24.01 ID:piqe933M
さすがの俺様も>>712の異常者っぷりには言葉を失った。。。
715名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 12:18:31.10 ID:9B/9PHFn
いい歳こいたオッサン達が何恥ずかしい応酬してんの
716名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 13:49:32.66 ID:NWBlHndV
まったくだな
とりあえずゴミくらい普通に捨てろと
717名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 16:30:44.05 ID:zgSmNIj0
うるせーボケ
718名無しさん@編集中:2011/09/09(金) 22:19:20.19 ID:9cPeeJjV
「そのうち手元のVHSをDVD-R化しよう」と考えつつ、
気がついたらBDが登場し「ああ、どうせならBDで」と先送りしていたら、
気がついたらVHSデッキがもう手元に存在しないことに気付きました。

「カセットテープをMP3に変換するプレーヤー」みたいに、
VHSデッキにUSB端子がついていて、そのままPCで取り込めるような、
ハードウェアはないでしょうか?
単体では録画とかTVでの再生は出来なくても良いので、
手持ちのソースをPC上に取り込める機能さえあれば良いのですが。
719名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 11:54:02.93 ID:FCFx49cV
前から居るけど、USB房しんでね
720名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 09:30:42.23 ID:HeytvptS
>>718
ttp://www.ionaudio.com/products/details/vcr-2-pc
ttp://ascii.jp/elem/000/000/136/136858/
こんなのがあるが、性能がアレなので国内代理店からは販売されなかった。

ttp://www.ionaudio.jp/products/
721名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 12:38:16.66 ID:tEY/b9Qh
>>720
ありがとうございます。
amazon.comで新品が円換算で1万円半ばくらいですね・・・
その金額出すならデッキとキャプチャケーブル買えちゃいますね。
オクみたら数千円台からあるけど、中古かぁ・・・

コンパクトで再生機能とH.264でVGA画質でエンコ機能あるハード出ないかなぁ。
722名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 13:34:30.74 ID:MbTWDNPY
カセット-USBやレコード-USBは売ってるのにVHS-USBが無いのは
やっぱり売れないんでしょうね
まあカセットやレコードよりもはるかにメカの敷居が高いから
性能もコストもと

そこそこのS-VHSデッキに数千円のUSBキャプチャーを組み込み改造して
USB出力端子付けたら・・・オクで売れる?w
723名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 20:15:02.91 ID:BMcT6PRh
つい最近まで、IOがだしてなかったけ?<USB
724名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 23:19:35.28 ID:jCLgHEAG
さっきVHSテープがデッキ内でからまって強制電源ダウン・・・
一気にモチベーションが下がったw
725名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 05:09:42.58 ID:bz75D0Yl
年式の古いビデオデッキならネジが付いてるから
ケース開けるだけで簡単に取り出せるよ

年式の新しいビデオデッキでは稀にネジが付いてない
はめ殺しのビデオデッキも存在するから
その場合はサポセン持ち込みしないと
テープが取り出せなかったりする

以前、NV-HS10ってのでテープが取り出せなくなった時に
開けようと思ったらネジが付いてなくてビビった
「ケースだけなら・・・」と思って無理やり開けたけど
中のありとあらゆるものがはめ殺しで
ケース開けただけじゃテープが取り出せなかった

結局デッキよりもテープのほうが大事だったので
再起不能なまでに破壊してテープ取り出した事がある
726名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 04:38:37.30 ID:DqP9izjk
30年くらい前のVHSを再生してみたんだが意外なほどにマトモに映って吹いたw
保存環境さえ良ければDVD-Rなんかより耐候性はいいのかも知れないな
ただ、規格上Hi-Fiじゃない頃のテープなんで音質は極めて悲惨www
727名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 07:57:34.22 ID:tYtpcid9
βIのノーマル音声を
聞いて見たいもんだ
728名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 15:56:31.36 ID:+KeUu0Op
お断りします
729名無しさん@編集中:2011/09/16(金) 22:12:10.19 ID:TUUXjoi0
βTのノーマル音は悪くはないよな
カセットテープと同じくらいだった気がした
730名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 00:45:08.24 ID:9wnVNe79
俺の部屋に1977年に録画したテープがあるけど、再生できる機械が無いから見れないぜ!
731名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 15:41:54.28 ID:weB5GeLO
金持ちかよ
732名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 15:48:32.38 ID:5xtdtAns
デッキ手に入れて視聴やダビングする気がないなら捨てても問題ないだろうw
733名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 19:20:46.18 ID:gDTN3BHL
別に見られてまずくないものだったら、ダビング業者に頼んだら?
734名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 19:23:41.70 ID:2SRB4caU
80年より前だとTV局にも残ってない物が多いんだっけか
一時期積極的に集めてたみたいだけど最近も集めてるのかな?
735名無しさん@編集中:2011/09/18(日) 14:56:26.41 ID:sZQ+1UIu
>80年より前だとTV局にも残ってない物が多いんだっけか

75、6年頃が境目だったように思う。何か技術的な理由があるんだろうな。
関係ないけど、衛星で再放送されたやつで判るけど、75年頃からTVでも
音声はステレオで録ってるのな。
736名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 06:01:57.69 ID:2Iu1y9rs
>>726
NHKアーカイブはテープで保存してる。実績があるから。

>>735
テープが高価だったので上書きしてたんだよ。だから残ってない。
737名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 09:19:42.36 ID:pSt0bSk1
>>735
Uマチックと1インチVTRの普及じゃない?
ttp://www.totsu.com/com/editing/history.html

>>736
保存してたのに管理が行き届いてなくて社屋移転等で
貴重な映像テープ大量廃棄してしまった馬鹿野郎な局も多いらしい
738名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 12:33:14.44 ID:pRyxz9jN
TBSも数年前まで倉庫内が何がなんだか分からなかったみたいだしな
739名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 16:04:01.52 ID:W756iRyS
ビデオテープを処分する代わりにデジタル化を考えていて
このスレにたどり着きました。
テレビの前にノートPCを置いて、気楽にキャプチャしようと思って
アイオーのGV-USB2かGV-MDVD3で行うつもりですが、
GV-USB2のような数千円レベルだとやっぱりイマイチでしょうか。

740名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 16:15:05.19 ID:OcHqrRg6
そりゃいまいちでしょうよ
凝れば凝ったでキリがないから、適当に折り合い付けるのがいいけど
741名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 17:06:48.74 ID:BKnwgdSL
最新のBDレコ買ってバックアプしてたんだが
途中から8年位前のキャプチャカードに切り替えたわ
エンコーダの差が相当あるらしいが
再生してみても俺には違いがわからん
742名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 20:04:22.93 ID:JW+Iynqh
>>741
自分が気にならないなら何でもいいじゃん
仕事でやるならクオリティー気を使わないとダメだけど
743名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 21:06:48.52 ID:7PItxv1/
>>741
理由が知りたい
744名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 22:41:31.22 ID:4dKlDIlh
BDはVHSに比べると情報端折り過ぎてて画質悪いからね

画像の輪郭がギザギザになってる事を途中で気がついたけど
手間暇かけてる時間が無いから諦めて、そのままBD化続けてる
745名無しさん@編集中:2011/09/19(月) 23:31:05.77 ID:+r8A+lH3
ブルーレイレコーダーでブルーレイ化するより

パソコンでブルーレイ化の方がいいのか・・・・・

あんまり神経質になるとデジタル化に時間かかっちゃうから
俺はWindows7で無圧縮と可逆はキャプチャーが対応してない&ソフトが対応してなくて
無理だから、DVコンバータでDV-AVIとブルーレイレコーダでブルーレイ化してる。
746名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 00:10:46.15 ID:AfDkYxh6
デフォの720x480って解像度が低過ぎなんだよね
デフォが1280x720位で変換されるなら高画質でBD化出来るのにね
747名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 00:13:56.76 ID:qqskHgYg
アホかよ
アプコン厳禁だろ
748名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 00:21:18.79 ID:AfDkYxh6
720でアプコンとかアフォ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 00:28:42.09 ID:AfDkYxh6
DVDなら720にするとアプコンだが
S-VHSなら720でもダウンコンバートだぞ
750名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 01:46:24.74 ID:VtdZVxBS
またアプコン厨が湧いてきたなw
元解像度のままキャプって見る時にアプコンが一番だって結論出てるだろ
751名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 02:30:01.82 ID:1HNAoaLc
また知ったか厨が湧いてるな
S-VHSの元の解像度は縦は800だぞ

水平解像度ってのは分離して見える黒と白が合計400本って意味で
黒と白の間には無数のボケ成分が存在してる

黒と白の間に灰色だけがあるとしても縦は799ドット無いと表現できない
752名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 02:36:46.71 ID:1HNAoaLc
水平解像度と解像度は言葉は似ているが
意味は全く違うって事を理解して無いと
訳分からん議論が延々と続くことになるだけ
753名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 02:41:43.52 ID:1HNAoaLc
文字とかクッキリハッキリした映像を表示したい時は
ボケ成分は邪魔なだけだが

斜めの線をちゃんと斜めに表示させるためには
ボケ成分は必要不可欠

ボケ成分を排除するから斜めの線が斜めじゃなくて
階段状に表示されてしまう

アナログの情報量の多さをなめちゃいかんよ
754名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 09:54:52.29 ID:UKzEi6hf
>>738
TBSの倉庫は、アミューズ会長の大里洋吉氏が資材を投げ打って整備したようなもん。
2,008年4月4日のキャンディーズ同窓会イベントの為に、後楽園での解散コンサートのビデオを捜索した。
当時の関係会社の社員がかき集められ、大里氏のポケットマネーで管理システムが導入されたそう。
当時大里氏が使っていた若手社員が集められたので、今はみんな役員やら社長やらが大集合。
彼らは自分でやるのが嫌だから、当然自分の会社の若手を無償で大量動員。
こうして期せずしてTBS倉庫始まって以来の大捜索が行われた。
その過程で未整理のテープは見直されてラベリングがされた。
TBSは大喜びだっただろうねw
755738:2011/09/20(火) 13:27:32.96 ID:WVvuBcSb
>>754
うげ、ここにもキャンディーズファンいたのかw
756名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 13:48:41.68 ID:es+n820n
>>737
基本的に放送終わったら不要なもんだからなぁ。報道はともかく番組は。
757名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 21:25:13.04 ID:v3P9y6Et
>>751
水平解像度といいながら縦とは・・・。
縦方向は走査線で決まるから480で十分。
横方向はいくらでスキャンしたら十分かはCDの44.1Khzのサンプリングが十分かと
同じことで結論は人それぞれだろう。
バランスを取って決められたSDの標準が720と言うこと。
それが不十分というなら好きにしたらいい。
PV3とかってs端子やD1のSD画像を1280*720とかでキャプチャできたっけ?
758名無しさん@編集中:2011/09/20(火) 23:17:34.97 ID:OmlOwFBf
つうか、アナログだろうが何だろうがNTSCは走査線525本だぞ。
アナログだから走査線以上の解像度があるとか主張してる池沼は氏んだ方がいい。
759名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 00:36:19.46 ID:O0aaKBrv
また、おかしいのが沸いてきましたよ〜
760名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 01:05:49.43 ID:63425aGw
>>759
必死だなw
761名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 03:30:20.76 ID:PAD450hU
>>757

>水平解像度といいながら縦とは・・・。

アフォ丸出しwwww
算数苦手でしょ
762名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 04:39:08.28 ID:2mfznAU/
>>761

自己紹介乙

水平解像度ってのは垂直な線を横に並べて何本見分けられるか
って意味だから、縦じゃなくて横だぞ

もしかして「水平な線が何本見分けられるか」って意味と勘違いしてた?
763757:2011/09/21(水) 20:58:34.18 ID:v3Km7RzS
>>761
あっけにとられてたら762さんが書いてくれたわ。もう一度勉強してからおいでw
764名無しさん@編集中:2011/09/21(水) 21:52:24.90 ID:c5hlgAtJ
なんか逆に頭が混乱してきてわからなくなったよ!!
765名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 16:21:24.28 ID:LYkfHjhi
90年ごろ水平解像度で競ってた当時も
よく間違われてたなあ

縦は486か480でいいが
水平方向は10000くらいだったら
劣化しなくなるかな

1吋をDVW-A500受けでdigital betacamにダビングするとかなり劣化した気がする

D2完パケのDVDはきたなかった
766名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 19:08:31.17 ID:UA6UJCXr
まあD2はコンポジだからなぁw
デジベはそんなんでもなかった希ガス
767名無しさん@編集中:2011/09/22(木) 20:43:04.70 ID:O517rJ5V
>>765
コンポジットからコムフィルターでのコンポーネント分離だから仕方ないわな。
古いD2完パケのVPをDVCAMにコピーした時に思いっきり感じたな。
768名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 01:34:00.96 ID:LfTg9TBl
業務用のことは他でやれ
769名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 03:04:20.39 ID:c6OP6JLM
>>768
池沼乙w
ここはプロが集うDTV板だぞ
素人はAV板に逝け
770名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 08:53:58.74 ID:avoI7Jmv
まあまあw
このスレは映像制作板の中では素人寄りのスレではあるけど、
板としては基本的には映像制作を生業としてる連中のだからな。

>>768は他人の家に土足で踏み込んで文句垂れてる池沼レベルだけど、
大人として生暖かく許してあげようじゃないか

それから、
>>768はに二度と映像制作板にくるな
771名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 09:36:11.83 ID:X7fHK2yV
↑なにこの馬鹿爺w
772名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 11:46:32.27 ID:ECwPaACe
SD画質=VHS/S-VHSであるから
故に720×480
なので元がVHS/S-VHSには720×480以上でデジタル化は無意味
という解像度至上主義クンには何を言っても無駄

ソースが解像度チャートのような白黒のクサビのような大振幅信号相手ならイザ知らず
この意味が理解できん奴には何を言っても無駄
773名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 13:05:06.17 ID:Fj3AQ7L0
じゃ、勝手に規格に逆らってデジタル化してくださいね
無理でしょうけどねw
774名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 15:04:25.98 ID:SYB0LSeI
頭が悪いんですね
かわいそうに・・・
775名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 15:40:44.22 ID:Fj3AQ7L0
俺より↑
776名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 16:36:46.83 ID:440Y98Nb
安かったから中古のMVR-D2200買ってみた。
これって付属ソフト以外、例えばふぬああとかでaviキャプチャする方法ある?
付いてるドライバだけ入れてもふぬああ側で認識されないんだけども。
777名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 17:01:18.61 ID:V3r4cXci
貧乏過ぎて高画質でアナログを再生できる環境が無いんですね
かわいそうに・・・
778名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 18:46:07.02 ID:8X2GtoKF
>>776
頭が悪い人には無理ですよ、色々と
779名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 18:51:25.48 ID:WCk/3Vqt
↑はやくしねよ
780名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 18:55:39.69 ID:440Y98Nb
>>778
いきなり辛辣な回答だが、真面目に訊いてるのでできれば答えてほしい。
MVR-D2200用のaviキャプチャのドライバは存在しないの?
今まで使ってたMTV-2000plusと変わらんだろうと思って買ったら同様には使えないみたいなんで少し困ってる。
画面右下に偶に出るマゼンタの線から開放されたくて買ったんだが、今更mpeg2だけじゃなあ・・・
781名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 19:52:52.29 ID:WCk/3Vqt
ねーよ
782名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:01:33.94 ID:8X2GtoKF
>>780
>真面目に訊いてる
真面目に答えたつもりだったのだけどな。

あなたが調べてaviキャプチャのドライバがないなら無いだろう、それともあなたがドライバを作るしかない。
人に聞けば何でも解決すると思っているのなら、あなたの期待通りならないから諦めろ。

おまえはaviファイルで保存するつもりなのか、そんな馬鹿なこと考えているやつには付き合えない。
783名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:17:33.49 ID:4E++nOiL
>>772
別にSDに拘ってる訳じゃないけど、そもそもVHS/NTSCを720x480以外で
キャプる方法ってあるのか?BDレコっても、あれはSDでキャプって
アプコンしてるだけじゃないの? >>772以外でも知ってる奴は
教えてくれないか。
784名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:32:06.54 ID:440Y98Nb
>>782
一応訊く前にだいぶググッて調べたけど無いから、じゃあ無いのね。
MVR-D2000の方だとずいぶん昔にaviキャプチャの話は出てたから少し期待したんだけどダメか。
aviキャプチャはまず可逆圧縮で録った後補正・編集してH.264で保管してる。
そんな馬鹿なことかな? まあ出来ないならもういいや。MTV-2000plusの方で我慢しとく
785名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:50:24.83 ID:WCk/3Vqt
>>782
しねやボケ
786名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:55:16.80 ID:8X2GtoKF
>>785
784もお前もmpeg2だろうとH.264だろうと設定しだいで無圧縮でエンコードできることもしらない馬鹿なのだろうな、きっと。
787名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 21:58:08.43 ID:WCk/3Vqt
↑馬鹿はおまえだろw
キチガイ死ね
788名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 22:20:01.64 ID:8X2GtoKF
>>787
何の反論にもなっていないぞ低脳底辺君。
789名無しさん@編集中:2011/09/23(金) 22:47:43.48 ID:EHg5oO57
やっぱ連休は低脳が湧いてきて荒れるな
790名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 00:03:27.22 ID:FfE71AW6
「フナイのDX最強」君が荒らしてると思われ
791名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 00:34:00.67 ID:SWLOx9KC
キチガイID:8X2GtoKF
792名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 00:51:42.01 ID:Cl5Tqszj
>>791
IDが切り替わった頃を見計らって早速でてきたか、さすが低脳考えること行動が幼稚だな。
どうせ学校でも迷惑がられていじめられていたのだろう。

よかったなここがネットの世界でこれが実社会だったら影でこっそり嫌がらせしているところだ。
793名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 01:12:49.76 ID:SWLOx9KC
IDが切り替わった頃を見計らって早速でてきたか、さすが低脳考えること行動が幼稚だな。
↑お前だろ
794名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 01:32:46.53 ID:Cl5Tqszj
>>793
>↑お前だろ
さっきからそればっかりだな、そう言うのを馬鹿の一つ覚えというのだよ。わかったかい社会のゴミくず君。
せめてあまり親を泣かせることはやめなさいと先生にも言われただろう
795名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 01:50:13.38 ID:GRBuDNPp
NTSCをアナログRGBにする
電波新聞社のマシン経由で
キャプしたら?
796名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 01:53:03.39 ID:SWLOx9KC
↑おまえが言われたんだろ
797名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:12:50.28 ID:Cl5Tqszj
>>796
それ多分俺に言っているのだろうけど、、、

本当に馬鹿はやること成す事全てが雑で周りの人間が迷惑するので困る。
798名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:20:44.20 ID:wCTM82FJ
小学生以下の応酬を繰り返すオッサン達
799名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:25:03.07 ID:Cl5Tqszj
>>798
子供はもうねなさい。歯磨けよ!
800名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 02:59:39.55 ID:OKQPUVvl
流石DTV板
まさにプロ顔負けの書き込みばかりだぜw
801名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 03:36:09.64 ID:Cl5Tqszj
>>800
つーか、質問する奴のレベルが低すぎるだけだろ、ここに限らず質問なんだか独り言なんだか判らないような書込みが多すぎ
そんなレベルの質問に答えてる連中の答えも初心者に毛の生えたような教えたがりが書き込んでいるようなものばかりだし。
802名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 10:00:25.00 ID:GSE/GZwN
>>772
おまえが>>751で書いて、みんなに指摘されて恥晒したのは垂直解像度と水平を間違ってたことだ。
垂直方向は走査線本数以上の情報は無いから縦は同期信号部分を除いて480本以上の情報は
存在しない。垂直方向はデジタル的にすっきりと525ラインしかないんだ。それ以上でキャプチャできても
それはただのアプコンだ。
まあ実際は飛び越し走査だからその半分なんだけど、ちゃんとキャプチャするには525と考えて良い。

水平方向はアナログ的に情報がグラディエーションしてるから、みんなどのくらいあれば十分かは人それぞれで
難しいなと言ってるじゃないか。
悔しいのかもしれないがみんなの言ってることは間違ってないと思うけど。
803名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 10:34:48.65 ID:aQ7nfOZk
俺もついでに

白黒セットで数えるのは印刷の線数だったはず
TVの水平解像度は白と黒各々数えるのでドットでの表現と同じ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TV%E6%9C%AC

さらに言うと水平解像度は画面の縦横の比率を1:1として見た場合なので画面全体を表すドット数にそのまま当てはまらない
例えば水平解像度400本なら400÷3×4≒533



可能であるならサンプリング数を上げてキャプチャする方が良いのだろう事は他のデジタル機器(オーディオやスキャナ)の事例でも明らかだろうが、手立てはあるんかな?
※アプコンではなく
804名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 10:38:27.37 ID:5lUU5jmb
解像度は難しいだろうけど
色深度なら既存でも出来るのあるじゃね?
805名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 11:52:27.96 ID:YMp3pvGd
あるじゃね?
あるじゃね?
あるじゃね?
806名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 11:54:35.86 ID:YMp3pvGd
スキャナの事例はフィルムにあてはまるけど
所詮VHSとかそんなもんには関係なし
807名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 12:00:13.82 ID:GRBuDNPp
水平方向を1920で取り込められればなあ
1920×480
1440×480でもいい
808名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 12:14:12.26 ID:zvLOu6Jq
>>803
オーディオはむしろオリジナルの味を損なうだけという見方もあるぞ
アナログメディアからのエンコードだとハイサンプリングに越したことないけど
それはもともとの音源がデジタルをまったく通してない場合のことで
CD→カセット→再エンコの場合はむしろ量子化ノイズを減らすディザーとかでやって
周波数やビットはオリジナルに合わせた方が理論上は同じ音になりやすい
809名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 12:18:56.87 ID:zvLOu6Jq
補足。最終的なビットを合わせるということで途中ではハイビットで処理してるんだから
映像でも同じことをすれば量子化ノイズの抑制には効果ある

でもこの場合はあくまでカラーノイズの話であって、解像度の話じゃないんだよな
810名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 12:39:11.86 ID:YMp3pvGd
>>807
お前は・・・
比率があわんだろ
811名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 14:46:11.52 ID:Hf7AcixE
>>810
そんなの合わなくても全く問題ないだろ
812名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 14:52:01.93 ID:YMp3pvGd
馬鹿には問題ないけどね
813名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 16:47:56.44 ID:Hf7AcixE
>>812
また厨房が必死になって見苦しいな
問題あると思うなら理由を説明してみろよ
いちおう聞いてやるぞ
814名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 18:35:21.44 ID:YMp3pvGd
キチガイID:Hf7AcixE
815名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 18:48:41.14 ID:FfE71AW6
>>803
wikipediaは公式に何の信用性もないことを明示してるので、
そこのリンクを貼り付けることは
「俺は2ちゃんと同じレベルのソースを信じてますっ(きりっ」
となって、かなり恥ずかしい。
intelのcpuの項目すら間違ってるんだぜ。
816名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 19:41:12.95 ID:aQ7nfOZk
>>815
で?どっか間違ってるなら指摘してよ
817名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 20:29:58.88 ID:xZMCIL8n
>>ID:YMp3pvGd

地デジの縦横比がおかしいから歪んで見えるって、
総務省に報告してあげないと。
818名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 20:36:23.90 ID:YMp3pvGd
馬鹿ばっかだな
819名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 21:28:58.24 ID:X507xYj3
>>818
お前が一番バカだろwww
他人のフリしてもIDで丸分かりだよ
820名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 21:50:28.67 ID:YMp3pvGd
はいはい、よかったね
821名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 22:29:25.16 ID:dBQSdEYi
VHS→DVDにする場合VHSデッキも良い物を使ったほうがいいんですよね?
S-VHSデッキよりD-VHSデッキの方がやはり画質はよくなるものですか?
822名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 23:36:25.23 ID:QMU8zI1f
>>802

勝手に同一人物にするなよ
さすが池沼は言動が意味不明だなwww
823名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 23:42:42.86 ID:QMU8zI1f
貧乏過ぎて高画質でアナログを再生できる環境が無いから
アフォな理論で理論武装してるんですね

論より証拠、実際にやってみればすぐにわかる事だけど
貧乏過ぎて高画質でアナログを再生できる環境が無いから無理なんですね
かわいそうに・・・
824名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 23:48:53.20 ID:Cl5Tqszj
>>822
でおまえは >>772>>751とどちらの人物なんだい、普通別人と言うのならどちらの
人物か名乗ると思うのだが、どうせ両方ともお前だから名乗れなかったのだろう。

間抜けだなあ。。。。
825名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 23:59:24.04 ID:QMU8zI1f
さすが池沼www

電波まで入ってたか
予想外だったわwwwwwwww
826名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 00:12:05.25 ID:lDf3PcyT
吉我意に情報をタダで教えてやる御人好しの集団…。
俺なら、こんなやつにはウソを教えるけどな。
827名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 00:15:49.18 ID:7p8ghlLy
さすが基地外さん
言う事が違いますね
828名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 00:19:38.81 ID:wlVBRs6/
VHSはインターレースだから垂直解像度は240ドットあれば十分で
VCD画質でキャプるのがベストだとかなんとか主張してるのがいたなぁ。
ウィキペディアにこう書いてあるから正しいのだとかなんとか言ってて、
ウィキペディアのコピペもして得意げになってた。

それ以来、ウィキペディアを出してきた奴はアレな人にしか見えなくなった。
829名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 00:23:46.99 ID:wlVBRs6/
そういえば、最近見なくなったシマコもウィキペディア大好きだったような
830名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 07:40:50.57 ID:JpuXJOC1
素人は適当な妄想を展開できるからいいよな
もちろん俺も昔は素人だったんだけどさ
今もし職場で ID:YMp3pvGd みたいな妄想を
主張しようもんなら即効でクビだもんなw
831名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 08:04:29.70 ID:0vSVz6Tp
>>821
○ VHSデッキは良い物を使ったほうがいい
× S-VHSデッキよりD-VHSデッキの方がやはり画質はよくなる


×と書いたけどD-VHS機はVHSを再生時にMPEG2-TSにエンコードしてくれるので
私はデジタル化に使ってます。 最近まで新品が手に入りましたし
832名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 08:49:50.16 ID:BMx9OctE
>>823
なんかもう哀れになってきたな・・・。でキミはどうやってSDを縦480以上でキャプチャしてるんだい?
縦は800の解像度があるんだそうだからもれなくその情報をキャプチャしてるんだろ?
アプコンみたいな馬鹿な話は無しだよ。恥の上塗りになるよw
833名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 08:52:23.77 ID:4ea00jFS
>>831
回答ありがとうございます。
オークションでD-VHSデッキがそれなりに安くなっているので
買ってデジタル保存したいと思います
834名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 09:59:21.09 ID:lNkYV62/
アプコンとかいって
バカ丸出しwwwwwww
835名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 10:02:05.51 ID:lNkYV62/
>でキミはどうやってSDを縦480以上でキャプチャしてるんだい?

どこにそんな事が書いてあるの?
電波がそう言ってたの?
746よく読め
836名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 10:42:38.69 ID:znIkjK61
キチガイID:lNkYV62
837名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 11:22:50.08 ID:t6SuLhMw
キチガイID:znIkjK61
838名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 15:27:51.53 ID:UEq1QWxR
キチガイID:t6SuLhMw
839名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 18:56:51.74 ID:BMx9OctE
>>835
みんなが>>746以降の流れをを改めて読むとますますキミの馬鹿さが際だつんだけどそれでもいいのかい。
もういい加減あきらめたら?
「いつも寝転がってテレビ見てるんで縦と横を間違えました」とでも言ったら?w
840名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 20:07:02.84 ID:KUu7KoLK
いつまでこの厨な流れ続けるの?
飽きてきたし面白くも何ともない
841名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 21:58:02.22 ID:Sr7hDeRT
>>815
是非知識や資料がある人は出来る範囲で良いから修正してよ
特定時期の資料の少ないのか抜けてるのとか多いし
842名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 22:07:43.90 ID:u1ed1soO
キチガイID:BMx9OctE
843名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 06:56:42.24 ID:YtxL3gUf
PS3のアップコンバート使ってみたら
どうなるんだろ
844名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 09:48:08.33 ID:e1vuaAcB
PS3ってVHS入れるトコなんてあったか?
845名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 13:05:28.23 ID:x5ahL1UI
解像度至上主義クン、ガンバレ!
846名無しさん@編集中:2011/09/26(月) 16:51:27.08 ID:g2Ob7Q2Q
は?
847名無しさん@編集中:2011/09/27(火) 21:47:58.83 ID:RV+SsH7P
どうせたいしたネタ無いんだし良いんじゃない。
AV板じゃなくDTV板で口と肛門間違えたような内容をドヤ顔で書き込むからタコなぐりになってるだけ。
まあ、もう青息吐息で>>842みたいな反応しか返せなくなってるからそろそろ死ぬだろうけどw
848名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 00:27:26.60 ID:Ab/b/y7/
池沼の不快な書き込みがされるより閑散としてた方が健全だろ
849名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 11:56:06.50 ID:bKPjWMlh
キチガイID:RV+SsH7P
850名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 14:46:27.45 ID:76/8V3Tl
アナログレコードとカセットテープをMP3に変換するプレーヤー
http://www.thanko.jp/product/av/music-movie/record-cassettetape-mp3-player.html
851名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 15:56:58.49 ID:nWiILJwj
いかにも安っぽいがw、音はどうなんだ
852名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:22:35.73 ID:KdILJLII
>>851
おまえはどう思う?
853名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:38:15.32 ID:ZNJWZghE
カセットテープをMP3に変換するプレーヤー持ってるけど音質は最悪だよ。
少なくともカセットをmp3化して永久保存用に・・・という使い方はする気にならない。
懐かしくなって、その曲のCDとかを中古で漁ることとなった。

ラジオとかもう音源がない人にはロスがなく、
ダイレクトに転送できるから、自分でノイズ除去とかすればいいのかね。
854名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 19:49:12.30 ID:KdILJLII
>>853
おまえは851なのか?俺は851に聞いている。
おまえの使用機器もソフト名も無い、何の情報もない糞みたいなお前の感想など聞いていないよ。
855名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 22:18:25.23 ID:JlJ0YZPi
そこそこのサウンドカード使えば、音は悪くないと思う。
使うソフトは、定番のSOUND IT
856名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 22:19:24.50 ID:KdILJLII
別ID使い切って、日付が変わるまで潜伏中かな。

いつも妙なハードを紹介して何の根拠も無い主観による評価と知ったかぶりの知識で荒らすいつもの池沼が・・・
857名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 22:55:47.07 ID:DlvAZSsj
>知ったかぶりの知識
>知ったかぶりの知識
>知ったかぶりの知識

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 23:10:01.41 ID:76/8V3Tl
>>851
まあ、128kbpsだからね。 自分はカセットテープからのダビングに高音質は求めていないし、
この値段で無音部分でファイル分割してくれるのがいいなと思ってる、、、って今気付いたけど
カセットテープのスレと間違ってたw すまん、さいなら。
859名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 23:39:45.72 ID:aqTSrkJK
>>831
>×と書いたけどD-VHS機はVHSを再生時にMPEG2-TSにエンコードしてくれるので

そのエンコーダ性能(アナログ〜A/D含めて)が肝なんじゃと
幾らMPEG2-TSでエンコードしてくれてBDレコでDR(TS)のままで記録出来ても
肝心のエンコード性能が・・・ならそれなり
平たく言えば当時のD-VHSデッキのアナログエンコード性能はあくまでオマケでそれなり
860名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 23:51:37.13 ID:ZNJWZghE
>>ID:KdILJLII

すまん、映画見たりしてた。つーかそこまでスレに張り付いてないよ・・・
何でそこまで切れられてるのか良く分からないんだけど、
そんな別ID駆使してどうこうしてるような不快なレスだったのなら謝る。
てかそのレベルの人間の内容に思えた?

ノイズ除去とか駆使するような使い方をしない、
その機器単体と付属のソフトでは保存用に適さない。
結局中古でCDを買ったりレンタルしてリッピングすることになった。
でもUSB端子でダイレクトに転送してるから、
色々出来る人にはその限りではないかもね。

と、機器単体での評価をしました。
861名無しさん@編集中:2011/09/28(水) 23:59:43.21 ID:ZNJWZghE
ただ、「かつて聴いていた懐かしの曲」を色々再発見できたのが楽しかった。
その後、色々なソフトでノイズ除去とかするよりも、
CD化されてるならそっちで聞いたほうが安いし早いって結論になっただけです。

ただ、個人的にはこのレベルで良いので、
これのVHS版が欲しいとは思いました。
862名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 00:56:00.19 ID:wbL3m6BM
>>880

キミにキレてるわけじゃなくて

「自分の気に入らないレスを書き込んでる奴は全部同一人物だ」

っていう変な電波受信しちゃってる電波君だから
気にしない方がいいですよ
863名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 00:56:54.00 ID:wbL3m6BM
レス番間違えた

×>>880
>>860
864852:2011/09/29(木) 01:18:10.55 ID:iQKwar0t
>>861
カセットデッキなら再生側はドルビーシステム、ポジションセレクト付きを選べよ貧乏人。
レコードプレーヤーなら
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=usb%83%8C%83R%81%5B%83h%83v%83%8C%81%5B%83%84%81%5B&x=14&y=19
の中から2万以上の物を選べよ貧乏人。。

> これのVHS版が欲しいとは思いました。
前にもVHSをUSBでとか言ってた低脳がいたな。。


>>862
相変わらず仕事が雑だぞ低脳、底辺、貧乏人君。。。
865名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 01:25:45.75 ID:wbL3m6BM
>貧乏人君
>貧乏人君
>貧乏人君

wwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 01:36:39.94 ID:pA9c/JqT
二万以上出してレコードをmp3化?何か本末転倒してるな。
金があるならレコードのまま聞けば良いじゃん。
867名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 01:41:37.89 ID:QRduetu5
>>866
頭が弱いみたいだからヒントやる
つ 経年劣化
868名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 01:58:26.82 ID:pA9c/JqT
>>867
しっかり管理すればお前の残り寿命より長持ちするぞ。
869名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 02:08:07.16 ID:iQKwar0t
>>866
アナログソースのデジタル化総合スレで本末転倒なことほざいているのはお前

> 金があるならレコードのまま聞けば良いじゃん。
つーか、金のあるピュアオーディオの世界じゃ2万のプレーヤーなんかゴミくず扱いだぞ、貧乏人
870名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 02:33:26.92 ID:pA9c/JqT
>>869
だからゴミクズプレイヤーでわざわざmp3なんていう糞形式にしないで、
良いプレイヤーでレコード聞けば良いんじゃね?って言ってんのよ。
871名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 09:57:03.19 ID:wmernGQG
「貧乏人」という言葉にコンプレックスがあるだけだから
そっとしておいてあげなよ
872名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 11:55:46.16 ID:XnaKNdVX
普通にそれなりのコンバーター買ってやるのが一番だよ。
マスタリングも自分が使い慣れたソフトでやるのが良い。
間違っても勝手にフィルター掛けてmp3にするようなのは使わない事。
コンバーターは安いやつは使い物にならないからここには金かけろ。
オーディオ専門メーカーのやつが無難。
873名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 12:38:22.39 ID:2qPnsMx/
とりあえず、デジタル化せずに
アナログのまま見ろ聞けってのはスレ違い
スレタイ読んでから書き込めカス
874名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 22:30:29.65 ID:/PaV6lrt
ピュアオーディオ(笑)みたいなオカルトを持ち出す時点でキチガイの貧乏人
USBメモリのメーカーで音質が大きく変わるなんて世迷言がまかり通る世界
875名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 23:36:04.79 ID:uGUFl3be
貧乏人君=SD解像度縦800本君だねw

やっと話題が変わってよかったね。がんばって今までの鬱憤晴らしてねw
876名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 23:55:22.77 ID:sjiIv5GU
貧乏人君=SD解像度縦800本君=ID:iQKwar0t
877名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 00:35:53.15 ID:CSMTTT3r
レコードならレーザーターンテーブル使うのが基本だぞ。
878名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 00:43:23.99 ID:dSX5BuGs
24bit/192kHzで録ってDSD変換辺りなら色々選択肢有って良いかもな>レコード
879名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 02:02:52.54 ID:5lIhEa3n
レコードのデジタル化なら木工用ボンドを全面に塗りまくって剥がし、
ホコリやカビなど諸共ベリベリ除去して綺麗になった後でレーザーが基本だよな。
880名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 11:39:13.01 ID:OYqwf1CQ
>>867
お前あと何年生きるつもりだよ
881名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 22:03:37.31 ID:woVqAktM
レーザーターンテーブルはノイズは無くて音も並のアナログプレーヤよりは良いが
カネ掛けたプレーヤの音と比べるとどうもね
882名無しさん@編集中:2011/09/30(金) 22:10:50.55 ID:Z0ejFHfG
持ってんのかよ
883名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 00:51:46.02 ID:FVCeibD5
>>882
持ってるわけないだろ、いつもの知ったかぶりの朝鮮土人だよ。

現在でも、平均を比べると日本人の5分1以下の収入で買えるわけないだろ。
10万円が向こうのだと50万円だぞ、10年前ならさらに10分の1程度の所得だぞ。
884名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 00:54:09.91 ID:IfFpysB8
こんなとこでまでネトウヨが湧いてきたか
2chのガンだなぁ
885名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 01:04:39.43 ID:FVCeibD5
>>884
事実を言う者をネトウヨと呼ぶのならネトウヨは褒め言葉になるな。
886名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 01:28:00.19 ID:IfFpysB8
へいへいそーですね
そうやって一生他国民を土人とか蔑んで世界に恥晒しながら薄っぺらいプライド保ってりゃいいよ
でもそういう書き込みはここじゃなくて相応しい場所でどうぞ
887名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 11:09:52.89 ID:G1Q62UHh
レーザーターンテーブルって高音が篭ってないかな?
オレが頼む業者はレーザーを売りにしてるんだけど高音が出てこない。
友人が自分でやったやつの方が、普段聞いてる音に近い。
もちろん針音はガンガンに入ってるけどさ。
その業者特有の問題なのか、レーザーの特性なのかが知りたい。
888名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 13:57:24.75 ID:UaZDm4tE
業者って違法だろ?
889名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 14:36:30.77 ID:UZJsB9vk
>>888
違法なわけないだろバカ
どうせ自炊問題とかを聞きかじって
どや顔で書いたんだろうけど、
頭の弱さ暴露しただけだったなw
890名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 21:35:39.46 ID:bkNm52X1
↑違法業者
891名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 23:54:26.29 ID:PwQarM2Z
>>890の釣りはさておき、巷で溢れてるデジタル化業者の合法性ってどうなんだろうな?
ビデオサロンとかにも普通に堂々と広告だしてるし問題なさそうな希ガスるんだけど
892名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 10:04:58.49 ID:HYrYARpK
レーザーターンテーブルがサイコーなんて思ってる奴は方式論だけでだろ
ノイズが無くS/Nが良きゃサイコーなんだろ
単なるスペック至上主義者
893名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 11:32:31.91 ID:++Dalyjz
d vhsって
アナログVHS再生時にTSに?

ILINKから出てんの?
894名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 22:45:23.62 ID:Oj8+NRbu
>>892
おまえ使ったことないだろwww
羨ましくて必死に否定してるんだろうけど見苦しいだけ

>>893
機種にもよるけど大抵はそのとおり
895名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:14:25.67 ID:gFJjcHQm
↑違法業者
896名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 23:49:50.40 ID:rr9rBnl1
>>895
何で違法業者?
説明求む。
897名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 00:10:19.06 ID:+j+8W919
「違法業者」って新しい言葉を覚えて使いたくて仕方がないだけの厨房な悪寒w
898名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 08:25:55.48 ID:Ws9H6P7P
>>887
3年くらい前だったけど、俺が頼んだ業者も同じだったよ。
霧がかかったような音だね。
音の解像度も低いような気がする。
16bit44kHzの生wavで納品してもらったんだけど、けっこうガッカリしたよ。
色々とググってみたけど、どうやらレーザーの特性みたいだね。
俺の好みは、針音があってもノーマルプレイヤーの音だな。
899名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 09:07:05.95 ID:Ghkuu3UU
↓違法業者が一言
900名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:02:23.65 ID:l+McDJd7
質問お願いします。VHSの映像を
ハードディスクに取り込んで
音ズレなしで高画質保存 ニコニコ生放送で
スムーズに映像 音声を配信する事ができる機材
ソフトウェアなどがありましたらぜひ教えてください、
901名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:18:42.83 ID:/htboNP/
ソニーのレコーダーで画質XRでキャプして、BDに焼いて、リップして
その後は知らないw
902名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 20:53:03.49 ID:CDAmESdO
また犯罪者か・・・
903名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 21:40:56.29 ID:fScymFTB
>>900
価格コムで最安値検索しただけなので使用感とかワカラナイけど
類似品はいっぱい有るから口コミとか調べて使えそうなの選んだら良いと思う
ttp://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/other/usb2cup-l.html

今時だとRCA入力付のアナログチューナーカードがジャンクでいっぱい有るから100円ぐらいで買えるw

mp4ならふぬああでhuffyuvかut-VIDEOのAVIキャプしてavisynth+x264cliで縁故すれば良いかと
YV12のまま処理出来るしね

flvはしらん
904名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:06:03.98 ID:jlVeJS3y
SD解像度縦800本君>貧乏人君>違法業者君へと変身していってるんだよ。

あいかわらず知識もボキャブラリーも乏しい池沼のようだけどw
905名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:24:08.55 ID:4sD0EQNd
>>904
自分が言われたことを他人にそのまま返すのが朝鮮人にとっての反論らしい。

だから、他人のまねしかできないパクリ国家と呼ばれる所以。
906名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 00:56:16.87 ID:eBWkxMzm
ニコ厨ってちゃねらーよりカスだな。
運営はもっとカスだが。
907名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 01:04:19.08 ID:X92oTiYZ
「SD解像度縦800本」で皆に笑われた後「貧乏人」「違法業者」と何とか叩き返そうと必死だけど
もう見るも哀れな状態に・・・もう出てこなけりゃいいのに。
どんな形にせよたとえ言いがかりであっても誰かを言い負かすまでは彼のプライドは傷ついたままなのだろう。
908名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 02:15:00.27 ID:bkaVeeFz
>>903
ありがとうございます。
VHSの映像を鮮明にした映像をみましたが。
まるで別物ですね、給料日に揃えて観ます、
909名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 12:16:44.46 ID:IjifdWCF
あっそ
910名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 13:11:30.04 ID:qlJBTDiQ
PC用VHSドライブとかでないかね
911名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 15:01:03.39 ID:YGr+yj6W
あっそ
912名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 20:23:50.48 ID:QehuXtSd
ホント哀れだよな

SD解像度縦800本君=ID:BMx9OctE=ID:uGUFl3be=ID:jlVeJS3y=ID:X92oTiYZ
913名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 20:33:40.45 ID:QehuXtSd
”SD解像度が”縦800とか言ってるのコイツだけだから
スレ内検索でバレバレ
914名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 23:30:41.89 ID:oa5byPZP
ネンチャック君
チミのとりえはそれだけだ
ガンバレ!
915名無しさん@編集中:2011/10/04(火) 23:32:57.01 ID:N0jB2L+i
うちはではSD解像度が8億本だ!!
916名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:33:40.10 ID:z7ZS9WDe
おれのプロジェクタは8億光年だ
917名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 00:47:41.88 ID:2RDc7qhd
お願いだから素人は出て行ってくれ
918名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 12:21:11.64 ID:FeavsdFz
俺の好きな味噌は8兆味噌!
919名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 22:13:27.05 ID:onKNyVWB
>>912
どうにもならなくてとうとう「それは俺じゃないんだ!!」と他人にすりかえようとしてきたな。
もう完全に心の病気だねw
まだこのスレ流れてないから、だれでも>>751以降を読めばキミがガイキチであることは
わかるし。

自身満面に「S-VHSの元の解像度は縦は800だぞ」ってかw
もうどうやってもキミの恥は消えないからw
920名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:33:19.88 ID:WTJwh016
確かに

>S-VHSの元の解像度は縦は800だぞ



>SD解像度縦800本

と言ってるように見えるなら
アフォ通り越して頭おかしいな
921名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:37:29.38 ID:WTJwh016
俺は

S-VHS解像度縦800本君

だが

お前は

SD解像度縦800本君

922名無しさん@編集中:2011/10/05(水) 23:42:38.60 ID:ZUF3u9vi
クドイ
923名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 00:03:50.78 ID:Wu6thpwr
>>910
> PC用VHSドライブとかでないかね

お前朝鮮土人だろ。VHSデッキの実物を見たことあるなら
PC用VHSドライブなんて、バカな発想は浮かぶはずない。

せいぜい、フルタワーケースにVHSテープを縦に入れるのが
精一杯回転型ヘッドを設置するスペースなど無い。

この愉快犯の傾向として、どの機器も実物を触った経験もなく
思い込みと、聞きかじりの曲解した知識だけで語る愚か者。
924名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 00:04:10.10 ID:JS/wWXaR
えっ!もしかしてSD(Standard Definition:標準画質映像) でないS-VHSがあったのか?
キミが縦800本解像度のS-VHSを使ってるなら納得だ。
で、どこのメーカーのなんて言う型番のデッキがSDじゃなかったんだい?w
925名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 00:14:14.71 ID:JS/wWXaR
>>923
「貧乏人」「違法業者」の次は「朝鮮土人」か。
どうあっても他人を見下して罵倒して自己満足したいのだろうが、ほんとにわかりやすいキチガイだなw

926名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 00:33:31.15 ID:hygaRL+K
人種差別はイカンよ


まあ自分の敵は多いはずが無い、一人に違いない
=自分の考えは間違っているはずが無い、絶対だ
というのは典型的な2ch脳だがねえ
927名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 00:45:55.05 ID:A6e/afp+
なるほど・・・
SDがそもそも何なのかを根本的に知らんのか
928名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 04:41:07.85 ID:A6e/afp+
>えっ!もしかしてSD(Standard Definition:標準画質映像) でないS-VHSがあったのか?

バカ丸出しwww

720x480のSD画質で記録するように設計されたS-VHS
ってのは、どこのメーカーのなんて言う型番のデッキなんだい?w
929名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 07:00:29.31 ID:kg/ufK4M
いつまで続くの?このアホ臭い流れ
930名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 18:34:00.73 ID:Ue93bCTi
バカな二人が飽きて失せるまでだろう
下らなすぎて話にならない
931名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 18:56:06.06 ID:7tBGgzba
>>929
ずっとじゃね
数スレ前からこの手のずっと居るし
932名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 21:33:07.78 ID:JS/wWXaR
>>928
で、キミはアナログ地上波の放送形式はなんて呼んでるの?
NTSC-Jはなんて呼べば良いんだろ?
933名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 21:40:53.27 ID:JS/wWXaR
で、縦800本解像度を持ったS-VHSを先に紹介してよ。
キミは博識で自信満面なんだから無いなんて言わないよね?
NTSC-JはSD画質ってことはキミには通じないみたいだからもういいよ。
デジタル記録の「SD」と僕の言ってる「SD画質」の区別ついてないみたいだしw
934名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 00:08:50.28 ID:7yIBkok8
粘着菌のお陰でクソスレになりつつあるな
つーか、もうなってるか
935名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 01:30:58.93 ID:ANEWFRh7
質問お願いします。
ウィンドウズXPのムービーメーカーの動画取り込み機能と
同じような性能の取り込みフリーのソフトはございませんでしょうか??
容量抑えられて高画質で便利だったのに
ウインドウズ7で使えなくなり困っております。
デ○造使ってます。付属のソフトですと、ビデオ映像がノイズがでるとすぐに停止するので
使い物になりません。
936名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 13:38:57.93 ID:KVsxUVkn
よかったね
937名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 20:11:34.99 ID:h5Kd8YuS
>>935
XP機買ったら?
キャプるだけなら性能要らないから
OS付きで1万以下の十分でしょ
938名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 20:13:06.29 ID:h5Kd8YuS
〇>OS付きで1万以下ので十分でしょ
939名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 06:41:51.88 ID:0uHaMpft
>>935
ふぬああで良いのでは?
容量と画質はencoderの設定を変えれば良いだけだろうし
940名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 07:20:05.34 ID:YsC0/v6y
押入れのダンボールから昔買った裏ビデオVHSが大量に出てきた。
どうすりゃいいんだこれ。
941名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 07:31:59.00 ID:752sNbTZ
>>940
テレビ番組の録画じゃないから俺は捨てるぜ
942名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 08:30:10.00 ID:2z4l0AzZ
ヘタに捨てるとゴミあさられて身元特定されようもんなら
近所で一生ネタにされ続けるからなwww
ちなみに俺は重ね録りして証拠隠滅してから捨ててる
943名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 16:23:11.34 ID:96t/gRBk
>>937
XP機買うのは禁じ手です。
ほんとは欲しいっすよー

>>939
ちょっと検索しましたけど7で使えるのってフヌアアしかないみたいですね。
難しそうですけど、やってみます。

ありがとうございました!!
944名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 19:31:34.68 ID:81i4pq5X
>>943
> XP機買うのは禁じ手です。

なんで禁じ手なんだよ。
いつものキチ外の予感。
945名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 23:27:14.15 ID:8Kgd6fFK
WIN7ならそのムービーメーカーの進化版があって入れられんだろうがw
946名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 03:21:15.86 ID:LCiuGuDd
>>944
ヒント:バルセロナオリンピックとトミーとマツ

>>945
7のムービーメーカー取り込みできませんでした
ビスタのムービーメーカーも無理でした。
947名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 12:53:14.26 ID:N1hX0HBc
旧バージョン(いっこ前位のVer)の動画編集ソフトなら
オクで数千円で買えるでしょ
であればXPムービーメーカー同等以上の機能はあるし
その位のカネも無いならアレだが
統合動画ソフトならアキバあたりで数百円で買える
948名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 18:29:21.80 ID:NXECs2ny
ぶっちゃけた話どうしても残したい!て映像はないんだけど。。。
ほとんどテレビドラマとかの録画でDVDも出てるし。ここの人たちお宝映像いっぱい持ってるんだろうな
何気に貴重だと自分で思ってた「マンガ夜話」の映像も今検索したらとっくにあがっててなんだか悔しいww
1.ビデオデッキでVHSを再生
2.VHSデッキとPCをつないでPCモニタに映像を投影
3.PCモニタを動画キャプチャー
これでいけるんですかね?
949名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 18:40:04.03 ID:LOApeWUQ
>3.PCモニタを動画キャプチャー

えっ?
950名無しさん@編集中:2011/10/11(火) 01:46:44.99 ID:i3r3O050
>>949
釣られたら負けですよw
951名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 04:08:07.83 ID:2GguM4zm
GV-D200買おうと思ったら先月で生産終了してた。
みんな知ってた?
952名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 04:21:04.29 ID:zgzSdc9l
ソニーのD8とHiMDのハードはは先月で終了だよ。
953名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 10:32:51.96 ID:/4rinuQg
流通在庫が豊富で生産終了でも何ら困らないから心配してないよ
954名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 12:28:46.04 ID:2GguM4zm
>>952
使えねーやつ。
955948:2011/10/12(水) 13:35:32.90 ID:C7MGgffL
>>949-950
それしか思いつかなかったw
専用のアプリとかあるのかな?いろいろ調べてみる
956名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 20:28:21.67 ID:HdUcCPcY
何で使えない奴なんて言われなきゃならんのか意味が分からんな。

事前に知らせろってか?ここはデジタル8のスレじゃないのに。
957名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 22:35:53.33 ID:mbo+gbWe
うちはHi8のテープをミニDVに全てコピーしてある。
後は、暇をみてはHDD-DVレコーダーにコピーしDVDに焼いている。
958名無しさん@編集中:2011/10/12(水) 22:39:01.57 ID:mbo+gbWe
]HDD-DV
○HDD/DVD
959名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 00:25:24.19 ID:CLTRc9uS
ダビングした後のminiDVテープはHDVが現役バリバリ規格なお陰で
ヤフオクとかでけっこうな高値で売れるからダビングのし甲斐があるよな
960名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 00:48:26.98 ID:zTMo4y+q
>>956
自分の期待していた返事とは違ったので捨て台詞吐いてうっぷん晴らしたいだけのガイキチだからスルーで。
「えーっ!うそぉ!知らんかった。教えてくれてありがと。オクで探すわ。」とでも書いて欲しかったんだろうw
961名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 01:15:09.14 ID:qdB9+0Sg
>>951
GV-D200はプレミア状態で、新品でオクだと倍くらいの高値が付くこともあった
http://aucfan.com/search1/smix-qGV.2dD200-tl30d-ot1-vmode_0.html
962名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 02:02:38.74 ID:FDhyLGVi
何だよ。
GVとか言うから、1394TV系のやつかと思っりたわ。
963名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 12:11:48.71 ID:83qD6OZV
>>960
浅墓なやつ。

知ってたなら先に書いとけってことだよ。
964名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 17:05:09.78 ID:u8tMOvgZ
>>963
嫌味なやつ。
965名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 19:57:26.66 ID:g8BEqRMC
このスレはねっちゃりしたオッサンばっかやなぁ
966名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 20:18:45.97 ID:iS6Utp8R
デジタル化したいようなアナログソースを所持してる時点で平均年齢は高くなるだろう
問題はいい年こいて性格が悪い奴が多いことだw
967名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 21:41:27.64 ID:fD5+/GkG
ビデオなんてむかしは2.5cmも幅がある
オープンリールにしか記録できなかったんだろ
それにくらべりゃなんでもいいだろ
968名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 00:22:56.87 ID:iyvQOjC7
>>967
はいはい、昔の人なんですね、偉いですね。
とでも言って欲しいのか化石人間w
969異名:2011/10/15(土) 13:30:07.99 ID:fF9rD58f
すいませんビデオテープをパソコンに入れるにはどうしたら良いのですか?
970名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 15:18:40.46 ID:uhQml1Na
ヒント ドライバー
971名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 19:15:37.74 ID:8lueDkXC
>>969
ビデオの挿入口から真っ直ぐに入れる
972名無しさん@編集中:2011/10/15(土) 19:21:07.97 ID:03YIikic
>>970-971
言いたいことは分かるがイマイチだな。共に35点。
973名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 00:27:01.97 ID:Xw9J/0Qb
>>969
ビデオコンとか。
974名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 00:28:00.27 ID:Xw9J/0Qb
自分で点数つけるわ。
-26点
975名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 01:58:37.49 ID:9GOnMz21
ノート型でもなければ普通に蓋開ければ入るだろ
976名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 16:32:09.91 ID:PMCD5uRy
俺の


 Hi-MD MDをWAV可能と、Digital8 3台 はどれくらいの価値があるかな?
977名無しさん@編集中:2011/10/16(日) 19:01:47.65 ID:iTPB8OTF
0円
978名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 22:20:30.92 ID:WbXrm0L0
>>977
つまらんレスするなカス
979名無しさん@編集中:2011/10/17(月) 23:12:32.56 ID:oJhouEZo
つまらんとは思わなかった。
なるほど、っと思った。

俺は。
980名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 10:40:58.97 ID:7V5IlyqY
>>979>>977本人ですね。
言い訳は見苦しいですよ。
981名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 19:35:59.45 ID:eMD+e7cD
>>980
>>979だけど>>977じゃないよ。
言い訳もしていないし。
君は>>976>>978ですね。
982名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 19:43:07.55 ID:9DJlo9dM
ソフトバンクのCMのあみん映像きれいだなー
983名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 22:49:57.56 ID:FcdBzTRO
>>981
必死だなw
984名無しさん@編集中
>>982
できるよ。
以上。
↓次の方どうぞ