TMPGEnc Video Mastering Works 5 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
H.264/MPEG-4 AVCフルHD動画出力やMPEG-2TSコンテナ内のAAC音声入力
・H.264エンコーダーにx264を採用
・Intel® Media SDKを使用したH.264エンコードに対応
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応
進化を続ける定番エンコードソフトTMPGEncシリーズを語りましょう。

TMPGEnc Video Mastering Works 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html
前スレ



         ----2ch検索-----


注意事項
・各製品には体験版が用意されている場合があります。
 購入前の質問や相談はできるだけ体験版を使ってからにしましょう。
・バージョンやプラグインの有無によって機能が異なります。
 質問する時は正確なバージョンやプラグインの有無を明記するようにしましょう。
・過去ログは有用な情報の宝庫です。できるだけ目を通すようにしましょう。

★★★必ず公式サイトのパッチでアップデートしてください★★★
旧バージョンは様々な致命的問題を抱えており、最新バージョンでその多くが修正されています。
5.1AAC入力、HD出力時の色化け問題、WTV形式への対応などがあります。
あとAVIで出力する方は、アップデート後の環境設定で以下の設定を忘れないでください。
「環境設定→で入力/出力フォーマット一覧→AVI設定」で
使用するコーデックの設定を「はい」にしておく。
これがなされていないとHD出力時に色化けが発生してしまいます。
2名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:04:39 ID:a21gCRp4
関連サイト
株式会社ペガシス (公式サイト)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/
FAQ (よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja
TMPGEnc NET 掲示板 (公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_menu.html
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

ペガシスは普通にユーザーサポートやってます

■ 電話による受付 O3-5624-2161
10:00〜13:00/14:00〜18:00 ※土日祝日・弊社指定休日を除く
■ 質問受付フォーム
https://ssl.pegasys-inc.com/inquiry/inquiry.php?lang=ja&category=seihin
3名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:12:18 ID:a21gCRp4
◆関連スレ
【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 59【エンコ専門】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292668975/

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress 49【アニヲタ用スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254106044/

【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272111768/
4名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:21:16 ID:a21gCRp4
x264CUI派の為のコマンド一覧
【GOP構造】
--ref             最大参照フレーム
--keyint            GOPの標準フレーム数
--min-keyint          GOPの最小フレーム数
--bframes            GOP内でのBピクチャ数
--scenecut           シーンチェンジ検出感度
--no-scenecut          シーンチェンジを検出するのチェックを外す
詳細設定
【映像の設定】
---videoform          ビデオフォーマット
--colorprim           転送特性
--colormatrix          マトリックス係数
--vbv-init            VBVバッファ初期充填率
--ipratio           Pピクチャの相対品
--pbratio             Bピクチャの相対品質
【動き検索の設定】
--me               動き検索タイプ
      "dia"        ダイアモンドサーチ
      "hex"        ヘキサゴンサーチ
      "umh"        アンイーブンマルチヘキサゴンサーチ  
      "esa"        徹底サーチ
      "tesa"       アダマール徹底サーチ
--merange      動き検索範囲
5名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:24:14 ID:a21gCRp4
【MPEG-4AVCの詳細設定】
--slices     スライス数
--8x8dct    8x8トランスフォーム許可
--constrained-intra    制約付きイントラ予測
--qpmin    最小クォンタイザ値
--qpmax    最大クォンタイザ値
--chroma-qp-offset     色差QPオフセット
--cqm    量子化行列
--deblock     デブロッキングフィルタモード
    ダイレクトモード予測
--direct "none"        禁止
--direct "auto"        自動
--direct "spatial"      空間モード
--direct "temporal"      時間モード
       重み付け予測モード (Pピクチャ)
--no-weightp    なし
--weightp 1        シンプル
--weightp 2 スマート
        重み付け予測モード (Bピクチャ)
--no-weightb          なし
--weightb            暗黙的
6名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:25:53 ID:SYFknkVZ
>>4
CUIっていうかCLI版だろ。
DOSプロンプトでオプション打ち込んでエンコードしてるわけじゃあるまいし。
7名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:27:32 ID:a21gCRp4
【x264の詳細設定】
--slice-threads     スライスをスレッドで処理する
--fast-pskip       高速 P-skip 処理を行う
--dct-decimate      DCT係数削減を行う
--deterministic     決定論的処理を行う
--psy          視覚心理最適化を行う
--chroma-me       動き検索で色差を考慮する
--mixed-ref       混合参照を行う
--mbtree         マクロブロックツリー最適化を行う
--b-pyramid       Bフレーム ピラミッドモード
       適応Bフレーム挿入
--b-adapt 0       無効
1 高速設定
2 最適        
--b-bias      適応Bフレーム挿入の傾向
--subme         サブピクセル動き予測モード
       レート歪み最適化による量子化
--trellis  0      無効
      1      MBエンコード時のみ
       2      常に有効
       視覚的心理適応QPのモード
--aq-mode 0 最適化なし
     1        分散
     2        常に分散
8名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:27:50 ID:65ogmDT2
>>6
CUIとCLIは海の向こうでも同義だよ
9名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:29:40 ID:a21gCRp4
--aq-strength 視覚的心理適応QP強度
--psy-rd         
 視覚的心理最適化のRD強度
   視覚的心理最適化のTrellis強度
--sync-lookahead スレッドの先行検
--mvrange 動きベクトル最大長
--mvrange-thread 動きベクトルスレッド間バッファ
--ratetol ビットレート変動の許容度
--rc-lookahead レートコントロールの先行検査フレーム数
--deadzone-intra イントラ量子化デッドゾーン
--deadzone-inter インター量子化デッドゾーン
--qpstep クァンタイザステップ数
--qcomp          QPカーブコンプレッション
--cplxblur        QP事前カーブコンプレッション
--qblur          QP事後カーブコンプレッション
--nr           ノイズ除去
10名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:31:24 ID:EGiBLNSw
>>8
いやだってCLI版使ってるけど別にCUIでエンコしてるわけじゃない。
メモ帳やAvsPmodだってGUIだ。
11名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:37:05 ID:65ogmDT2
>>10
それはお前の定義だっておしえてあげてるんだよぼうや
納得できないならdoom9でスレでも立てて暴れてきなさい
12名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 23:50:10 ID:a21gCRp4
◆x264の設定に関してはx264スレでもテンプレ化されてません!
x264の開発は常に進化されてる為です!
設定に関してては各自で調べてみましょう!


【x264関連wiki】
http://mewiki.project357.com/wiki/X264_Settings

http://nicowiki.com/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%20x264%20%E5%87%BA%E5%8A%9B%EF%BC%88GUI%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html

http://www13.atwiki.jp/mediacoder/pages/26.html
13名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 09:06:39 ID:nMy8rZ/s
このテンプレじゃあ、何が書いてあるかわからんぞ。
スレが立ったことには評価するがね。
14名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 09:48:38 ID:dEIZnNGO
>>13
part 1のスレだテンプレは仕方ないだろう
なんなら作ってやればいいじゃない
15名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 10:04:20 ID:5XOjafiB
【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/

なんでわざわざ既存スレと重複させるんだ?
16名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 10:17:02 ID:d4BAgxhW
スレタイ略してるからだろう
正規名で立てるのが普通
17名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 10:28:42 ID:5XOjafiB
略してるからとか正規名で立てるのが普通、とか
こっちのほうが正しいんだから正義だ、って精神病的なものを感じるな。
18名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 10:33:58 ID:d4BAgxhW
スレ立てたの俺じゃないから
そんな煽りいらん
お前が読みたいスレに行けばいい
19名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:39:07 ID:mtQwEgJo
じゃあ俺も俺の信じる正義の重複スレ立てよっかな
20名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:42:21 ID:d4BAgxhW
>>17
商品名をスレタイにするのは
検索で引っかかりやすくする為だろう

とりあえず>>1乙
21名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 12:44:45 ID:d4BAgxhW
アンカー間違えた
>>17じゃなく
>>19
22名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 13:41:33 ID:Sev9nP6P
印象に残りやすいTMPGEncで探すだろうから
別に大丈夫なんじゃないかと思うが
23名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 22:51:39 ID:EXJg6jI6
ペガの掲示板ができて、略称が「TVMW」になるのか「TMW」になるのか
気がかり
24名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:08:58 ID:tKQ3quLL
大至急!教えてくださいm(_ _)m
ママに買ってもらったテーエムペッティングウンコ4.0
とかいうソフトでエンコしたんですが
モデアプレイアーで再生したらコーラックが何とかとか出て見れないんです。
まさかとは思うんですが、ママに買ってもらったテーエムペッティングウンコ4.0は
ニセモノだったのでしょうか?
PC初心者で無知なんですがよろしく尾根貸しします。
25名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 01:09:51 ID:SxSQrIso
26名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 10:20:23 ID:tgS8KrDh
>>12
前スレでも同じような事いってる人いたが、わざわざ、テンプレ作成を制限する予防線を張る必要はないだろ。
27名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:24:54 ID:ApkyA1vS
>>26
そのオプションはx264の--XXXだ。
--XXXそのもののについてはggrksで十分
--xxxさえわかれば>>12に貼ってあるニコWikiの
【拡張 x264 出力(GUI)の設定項目とその機能について】に詳しく書いてあるだろう
載ってない項目だったりをx264初心者スレで聞けばいい
x264使えるAviUtl AviSynth MediaCoder Wikiやスレにすら設定なんて書いてない
MainConcept違ってぐぐればいくらでも設定考案でてくるだろう
そんなのも調べられないような奴はチューニングだけいじってればいい
28名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:28:36 ID:tgS8KrDh
それは単に>>27ひとりの好き嫌いの問題じゃね?
どうするかは今後の流れ次第でいいかと
29名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 14:38:25 ID:tgS8KrDh
桟橋込みでのTVMW5テストが載ってたので貼っとく

元麻布春男の週刊PCホットライン デスクトップ用Sandy Bridgeを検証する
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
30名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 17:16:52 ID:d5IOPjMW
ttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51094367.html
デモでは現行のCore i7マシンで4分必要なエンコード処理を、たったの2秒で完了させた。


やっぱりこれからのエンコ生活にはサンブリが必須だね
31名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:16:10 ID:GtgfTC1g
xpだとsandyのgpuエンコ出来ないってホント?
32名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:20:15 ID:e9LWj2wT
公式にちゃんと書いてあるな
非対応って

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw5.html#01
33名無しさん@編集中:2011/01/03(月) 20:54:13 ID:b759sxh+
まぁ4は今後あるとしてもバグフィックスぐらいだろう
34名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:24:40 ID:212yRawx
VMW5いいな
編集でレイヤーがあるから動画にテロップをつけたり画像つけたりできる。
しかもプレビューも遅くならないし。
今までNicoVisualEffects使ってたけどプレビューが超遅かった。これは買いだわ。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22520.png
35名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 01:41:42 ID:+8WE0uGJ
モザイクのフィルタ、えっちだわぁ
36名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 16:36:26 ID:bimSgYKz
VMWって書くと、VMwareと紛らわしいから止めた方がいいと思う
37名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 18:25:41 ID:Arr/up6D
こっちのスレの方がマッタリしてるんで素人的の質問です。

5体験版でいろいろ試しているんですが、WMV出力で大手無修正動画配信サイトのビットレート4000kbps、1280×720pxで出しても
画質的に敵わないのはソースが悪いのでしょうか? エンコの設定にコツがあるのでしょうか?

38名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:59:41 ID:ZLZdk3Uj
ソースはHD? DVDみたいなSDなら悪くて当たり前
また内容も同じようなAVじゃなくて、動きの早いスポーツやPVとかだと画質は悪くなるよ
39名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 02:36:01 ID:LKIp349w
エンコすれば画質は落ちます。
劣化を最小にしたいならWMV出力でなく、x264使いましょう。
40名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 03:03:02 ID:7rUGxi0E
WMVってデフォでNRとか効いてるからボケるのじゃなかったっけ
WMV自体の設定を嬲らんと
41名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 11:38:52 ID:2yRf3lPQ
とりあえず体験版の期限が切れるのでアンインスコした。もっといろいろ試したかったのだが・・・w
42名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:55:48 ID:61gZYAWN
>>8
>CUIとCLIは海の向こうでも同義だよ
↑は「CLI」違いじゃ(爆)
43名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:01:01 ID:bZSS0TjW
44名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:08:39 ID:bZSS0TjW
CLI
コマンドラインインタフェース (Command line interface) 。
キャラクターユーザインターフェース(CUI)と同義。
(character user interface)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/28 06:23 UTC 版
45名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:14:11 ID:Z+Hfwjdq
MpegEditor3の機能もごっそりはいってたりするの?
46名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:16:48 ID:Z+Hfwjdq
mediaespresso 6より早くなるんかな
まぁとりあえず買ってみるわ。
Sandyも買う予定だし。
47名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 13:29:48 ID:iRX+OKH8
>>44
頼むから>>42にみたいなのはx264スレに誘導しないでくれよ
x264初心者スレでも迷惑になるからマジで

>>45
MpegEditor3の機能は入ってないけど4.0よりはカットがマシになった
体験版試してみれば?Sandyの報告頼むわ・・・
48名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 14:48:34 ID:61gZYAWN
Common Language Infrastructure
49名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 15:22:46 ID:iRX+OKH8
>>48
お前は十分頑張ったよ
わかったからとりあえず休め
次からは(爆)とか付けるなよw
50名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 17:09:26 ID:3Sftb2za
VMW5って、編集機能がパワーアップしただけで、エンコ画質や速度は変わらないでFA?
sandyのハードエンコには対応してるぽいけど。
51名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 20:14:44 ID:B385Idb2
viとかはCUIだがCLIではないという理解だったのに。
52名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 21:36:46 ID:VeFnyqvz
いろいろ試したかったのに使用期限が切れてしもうた
でも、発売までもうすぐか
53名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 21:39:38 ID:HjiAAOzO
>>45
スマレン以外は大抵入ってるお
54名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:40:59 ID:sENchv5O
TMPGEnc Video Mastering Works 5は
avisynthで入力できますか?
55名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 23:47:18 ID:sENchv5O
>>54
本スレで入力できることを確認。
56名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:19:15 ID:uQYnJFmt
いろんなフリーソフトで読み込めないTSファイルがこのソフトの体験版で読めてる。
アップグレード権付のTMPGEnc 4.0 XPress買おうかな…。ちょっと安くなるし。
57名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:21:02 ID:nWUmY+0J
tssplitterでちゃんと分離すればまず読めない事はないと思うが。
58名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 03:30:45 ID:QJUZCNJi
そういう手間削減を金で買うお手軽ソフトだから
59名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 10:02:47 ID:N+giNxFZ
Video Mastering Worksなんてたいそうな名前付けたんだから
せめてMpegEditorで出来ることを完全に取り込んでしまっても良かったのに
60名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 10:08:10 ID:wjmNq3Ie
タイムライン編集ができるようになったからジャマイカ
61名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 11:50:04 ID:g/ekuNZ8
>>59
そしたらMpegEditor単品で売り出せないじゃん。あくまで商売なんだから考えたら分かるでしょ・・・
62名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 12:33:05 ID:JzII5Vsq
TME3は音声をAACで出力できない、TE4XPはAACで出力できるけど画像は必ずエンコードされる、
差別化といえばそれまでだが、ユーザにとっては1つのソフトで全部できるほうが嬉しい。
63名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 14:07:27 ID:+ZYaT/Qx
MpegEditor3
Authoring Works 4
MediaEspresso6

TV動画にはこの3つで十分なんだけど、
Video Mastering Works 5を使うことによって
MpegEditor3とMediaEspresso6がいらなくなるのかなと
期待している



64名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 19:33:24 ID:bJMYC7WM
エンコ無しの編集は無理なんじゃね
65名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 10:26:42 ID:Pu/Ww6EK
>>62
TMEのほうはアップデートで対応か4でするかかな
66名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 18:51:36 ID:knNi57rv
1156 Core i3 530から1155 Core i5 2500kに変えたらx264のエンコが3倍くらい速くなる?
67名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:04:51 ID:btwJFAx8
sandyのハードエンコが爆速すぎて
時代が変わる!!!
68名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:08:51 ID:KzJnWCKs
エンコしてる間に時代が変わっちゃってひとりぼっちで取り残されたわけですね
69名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 20:29:24 ID:XTvMWoZT
>>66-67
幻想王国
70名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 01:38:15 ID:AWKrFTpq
 ヒストリーチャンネルの日本語と英語音声の入ったTSファイルがあるんだが
どちらか一方だけでエンコすることってできますか?
71名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:15:18 ID:Pi14b8+a
今日発売日だっけ?公式の更新まだか
即購入したいんだが
72名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:20:34 ID:1wSd7Irp
>>71
明日
73名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:24:16 ID:7dajHuY3
2011年1月12日予定となっているな
74名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:24:46 ID:Pi14b8+a
>>72
thx
お試し切れてるから早く使いたいんだよな
75名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:47:48 ID:smoafkVf
0時販売はないよね?
やっぱり明日の昼頃かなぁ・・・?
76名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 10:58:49 ID:Pi14b8+a
深夜販売はさすがに無いだろうなw
Sandyのオーバークロック報告スレやら
x264+AviSynthのベンチスレですら
TVMW 5に期待してる層も多いし
早く正規版で試したいもんだ
77名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 15:28:24 ID:Gs146eIM
俺はまだC2Dで頑張れるIvyが出るまでは
と思ってたけどSandy買いそうだわ…
78名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 15:43:56 ID:uhJNE/EH
戦え
79名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 19:44:23 ID:X8xUeELC
こっちを本スレとして再利用するのかな?
とりあえずageとこう。
80名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 20:37:09 ID:JCGKoq2R
実写エンコサンプル乙
自分は2Mbps程度が多いから参考になりますた
81名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 20:53:28 ID:we6Lf/fO
CUDA糞だな
82名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:21:27 ID:L988BL9Y
誰でもお手軽に高画質なH264を作れる・・・はずだったのに
ペガシスが初期設定を変えたせいで初心者には敷居が高くなったかもね
cqmとかpyramidもアレだけど--crf指定の時には--vbv-maxrateをオプション設定にして欲しかった
最近作った動画でビットレートの最大値を調べたよ

やっぱりx264.exeにパイプが最良だったねw
r1867が使いたい
83名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:35:12 ID:VZnV5tkj
地デジの字幕放送が簡単にテロップ表示できて楽しいな
購入ケテーイ!
84名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:35:36 ID:r5M4U9CE
Sandy買った人ちょっと教えて

SandyのGPUエンコはインテルのグラフィックドライバと連携して機能するそうだけど、
このドライバ入れたらH.264やMPEG2エンコードのDirectShowフィルタが一緒に入るのかな?
85名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 21:56:05 ID:JCGKoq2R
自動CMカットが付けばいいのにな
86名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:05:15 ID:3RQ8Jigq
要望はどんどんペガシスに投げましょう
87名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:46:02 ID:3RQ8Jigq
ちなみに、TE4XPのダウンロード販売開始は15:30でした
88名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:48:06 ID:h+7Vtgvr
4.0はビットキャッシュEXで買ったけど、5.0も電子マネーで買えるんかな?
89名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:52:47 ID:n8prWbP+
さぁーきたぜ
本家x264の最新更新 r1867 ぺガシスの更新対応を見てみましょうか
さすが本家空気読んでるなwぺガシスがいつ更新するか見もの
90名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 22:58:41 ID:bi8gu/lL
ペガシスのx264はcoreナンバーしか表示されないからリビジョンは分かりづらいな。
91名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:12:11 ID:G1sVUqW7
ペガサスが更新なんかするかねぇw
92名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:13:34 ID:G1sVUqW7
うわぁ〜!ペガサス。やっちまったぁ!
93名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:16:54 ID:n8prWbP+
x264積んでる以上更新しない訳いかないでしょう
最新の使えないんじゃフリーソフト以下に
AviUtlのGuiEX x264forAviUtlですら最新のx264使える
94名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:19:10 ID:7qA9sHRd
体験版のcore110て古いの
誰かが最新版て書いてたけど?
95名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:24:04 ID:bi8gu/lL
>>94
r1804〜r1820が110だったと思う。
96名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:27:07 ID:n8prWbP+
リビジョン自体は新しいはず
ただ昨日本家が更新されたのを
正規販売で入れてくるかどうか

本家スレから転載
656 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 20:14:26 ID:7X8YcRM2 [1/2]
WARNING: This change redefines x264's internal quality measurement.
x264 will now scale its quality based on the framerate of the video due to the aforementioned frame duration logic.
That is, --crf X will give lower quality per frame for a 60fps video than for a 30fps one.
This will make --crf closer to constant perceptual quality than previously.
The "center" for this change is 25fps: that is, videos lower than 25fps will go up in quality at the same CRF and videos above will go down.
This choice is completely arbitrary.
Note that to take full advantage of this, x264 must encode your video at the correct framerate, with the correct timestamps.

一言で言うと、同じcrfでも25fps以下の動画は質とサイズうp、25fps以上ならダウン


それなりに変わってるからぺガシスの対応が見物
97名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:34:58 ID:7qA9sHRd
よく分からないけどcoreが古くてリビジョンが最新てありえるの?
98名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:38:49 ID:MRa/Pb28
ねーよ
体験版はコアが一個前だって話
99名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 23:46:22 ID:Ilb75VPp
アニメとかでVFRにしてフレームレートを増やしてもあまりサイズが増えなくなったようだな。
まぁVFR作れないこのソフトにはあまり関係無いな。
100名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:21:08 ID:0y1cHZzZ
体験版のバッチにも最新版を積まなかったから製品版でもx264の更新は無いと予想
仮にr1834搭載されてもcoreは112だから判別が難しいような?
101名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:21:36 ID:82THhQhC
どうせすぐに修正パッチくるだろ。
102名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:23:46 ID:BqR2mNtk
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_tvmw5.html

(゚Д゚)ゴルァ!! クリックさせろや
103名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:27:10 ID:zynZOQ04
coreだけならMediaInfoで調べられるだろう
104名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:41:29 ID:YlrRY3MT
r1834=core112←一個前
r1867=core112←最新
105名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:44:58 ID:Ql8dbi3Y
0時になったらダウンロードできるとばっかり思ってた
106名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:57:16 ID:0BmpHslI
ペガシスの1日は何時からはじまるのかね?
107名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 00:58:48 ID:k0R1V6JY
ペガシスの人が出勤してからじゃね
108名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:13:13 ID:82THhQhC
プレゼンで発表してからじゃね?
109名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:17:48 ID:QQlfn/MC
BSから持ってきたライブ映像結構ガサガサしてたんだけど
スムージングのフィルタ少しかけて圧縮率上げると画質結構落ちるかな?

まやってみるか
110名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:59:24 ID:EN2yLtf9
めんどくせーから、mastering works 5 pro とかでTME統合してくれよ。
優待で15kくらいなら満足だろう?守銭奴がぁ!!くれてやるから統合汁!

5無印からproへのうpは、スマンカッタ価格で3kな。
111名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 02:02:17 ID:3XNxGYa0
>>110
別ソフトでもいいから両方買ったら統合させてくれ
それかTVMW用のTMEプラグイン出してくれ
112名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 06:29:15 ID:QciDt6LJ
セット版になったら、大した進化もしない
AdobeCSみたいに1年半でバージョンアップ!
15Kときそう。これは避けてほしい。
113名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:26:57 ID:RIe5b/hr
両方買ってくれた人のための統合インターフェイスを3800円で販売します
さらにAuthoring Worksも統合できるSP統合インターフェイスを5800円で!
そしてそれぞれがバージョンアップするたびに・・・
ペガシスさん、こんな感じで(ボロ儲けしてみては)いかがでしょう
114名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:31:42 ID:tCijt5VX
購入ボタンまだー?(AA略
115名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:52:46 ID:U6sFtlV1
tmpgenc4.0xpressは、H.264品質が常軌を逸してあまりにも酷かったので、
TMPGEncVideoMasteringWorks5を待ち焦がれてたぜ。
早く俺にTMPGEncVideoMasteringWorks5を買わせろ。
116名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:52:49 ID:HYd30Z5v
くそ、さっさと購入して、溜まってしまったTSをバッチ処理かけて出かけたかったのに、まだかYO
117名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:54:34 ID:HYd30Z5v
そういや試してないが、4XPressだと、いつだったかのバージョンアップから24fps化がバグって
ときどきなぜかカットしているはずの最終フレームがインターレス縞で入り込んでしまうってのがあったけど
治ってるかな?

フィルタはいじってないっぽいからむりかー?
5でもおきたら、詳細なバグ報告するかあ
118名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 09:59:59 ID:/WAjd2iP
結局SandyのHD2000とHD3000ってどれぐらい速度違うのかな
119名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:01:03 ID:qRWG6HbW
10時廻ったのにまだコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
120名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:17:48 ID:z7l2E/5f
顔文字えらぶ暇があったらログくらい読めよ・・・
121名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:21:33 ID:a7OYDa0t
寝坊したついでに風邪で午前休ということにして待っていたが、
15時ぐらいにならないとDLできないか・・・
122名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:22:13 ID:FNoyvgMb
"Sandy Bridge"追加検証 - TMPGEnc Video Mastering Works 5のHW処理を改めて試す
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/11/sandybridge/index.html
123名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:28:07 ID:rn0DyoE3
いつも発売日はクレカ決済でしか対応できない時間に売りだすから
たぶん購入できるのは15時以降だね
124名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:36:54 ID:BqR2mNtk
supersプラグイン発売日は15時だったね TME3の時は知らね
125名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:37:31 ID:qRWG6HbW
10時半廻ったのにまだコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
126名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:45:12 ID:i5sRZDig
過去の実績を考えると15時販売が妥当なのか
127名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 10:49:37 ID:EN2yLtf9
スーパーじゃねーよw
128名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:02:18 ID:qRWG6HbW
11時廻ったのにまだコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
129名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:23:38 ID:a7OYDa0t
>>128
君、いい加減にうざいよ・・・

バッチ仕掛けて仕事出たかったけど、
帰ってからの楽しみにするかと思っていたら
なんか胃の具合が悪いぜ・・・
全休にしようかな。
130名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:28:51 ID:Zketgp1F
こないね
131名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:35:08 ID:qRWG6HbW
>>129
そのまま死んじゃえば良いのにぃチーンm9( ゚∀゚)www
132名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:36:15 ID:l6ChobbH
ベクターから支払い可能の通知が来たけど、家に帰るまで試せない…
133名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 11:59:34 ID:U6sFtlV1
昼間になったから、いくらなんでも当然、もう販売してるだろう。

・・・・・・公式サイトで買えねぇ 
に・・・ににににに日本でこんなに発売が遅い会社があったなんて驚き ガ゙━━━━(;゚д゚)━━━━━ン
134名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:05:57 ID:Zketgp1F
ベクターでは買えるんか
買わんけど
135名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:07:35 ID:qRWG6HbW
12時廻ったのにまだコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
136名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:12:54 ID:i5sRZDig
ベクターは購入可能になってるね
137名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:15:01 ID:EN2yLtf9
今多分、DLカウンタを延々見てニヤニヤする為の会場のセッティングしてるな。
具体的には会議室でプロジェクタでカウンタ表示して社員全員で見守るという、
ペガシス恒例の悪しき行事だ。俺の頭ん中では!
138名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:17:33 ID:1QVzdLm1
>>137
俺もそう思うw
139名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:21:06 ID:UCC02IcI
x264で、5.1ch出力できるんだろうか?
140名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:21:23 ID:s/c0IZG8
13:00からプレス向けプレゼンしてから
15:00から販売だろうな
141名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:37:21 ID:RIe5b/hr
ベクターのPayPal払い半額キャンペーンマダァ?
142名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:42:16 ID:QciDt6LJ
>>139
MVKなら、DD5.1ch
MP4なら、AAC5.1ch
しかし、MP4のAAC5.1chをデコードできるAVアンプは少ないよ。
(地デジは、Mpeg2のAAC5.1ch)
143名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:45:26 ID:mHJfNXEb
XPressでH.264エンコをアレコレ試して、諦めて結局放り投げたのが懐かしい
まぁ、あれも御布施だったと考えるしかないか・・・
MPEG-4 AVC出力に対応したAuthoring Works 5 まだ〜?
144名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:50:07 ID:2KzajL7H
>>143
君は見事、鴨にされてんな。
145名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:51:01 ID:Zketgp1F
2600Kマシン作らないとだなぁ
146名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:52:05 ID:Zketgp1F
アップグレード版だとTMPGEnc 4.0 XPressの使用権なくなるのか
147名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 12:52:26 ID:5C1HPeH6
AVアンプって、元のコンテナがなんであろうがHDMIケーブルや光デジタルケーブルやコアキシャルケーブルに乗った信号は同じだろ…
148名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:02:21 ID:i5sRZDig
AACはヘッダにMPEG4かMPEG2のヘッダ情報があるから
そこで再生不可にされたりするんじゃないのかな
AAC対応アンプ持ってないから実際の所知らないが
149名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:22:38 ID:/e+Y4m6D
で?
買った?
150名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:24:07 ID:s/c0IZG8
まだ発売してない
151名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:24:54 ID:eIymfaZa
>>147
信号の中身が違うだろ。
アンプ側が対応してなければ、ドルビーデジタルやdts、AACはPCMにデコードして出力しないと
再生出来ない。
152名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:31:57 ID:QciDt6LJ
YAMAHAのAVアンプは、
MPEG4-AAC5.1現時点では再生できない。
全滅なのは、メーカー確認済み。
153名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:38:23 ID:82THhQhC
4年ぶりだから盛大にプレゼンするんだろうな〜〜
154名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:51:33 ID:8nMPksap
起きたがまだ販売はじまってないじゃないか
155名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:56:49 ID:iHxjjP5h
待てなくてVectorで買ってしまった
156名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 13:59:27 ID:s/c0IZG8
Vectorで買ってもライセンスが届くのは
ペガシス販売後の罠
157名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:01:45 ID:iHxjjP5h
その可能性も考えたが、支払い直後にライセンスが表示された。
認証も出来て、既に使えてるぞ!
158名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:03:43 ID:s/c0IZG8
マジかwww
おめでとう
とりあえず優待だから買えないが
159名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:19:26 ID:Zketgp1F
ここみてるヤシはほぼ優待で買うんでそ
160名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:27:56 ID:Zketgp1F
エンコだけならMediaEspresso6.5のほうが速いらしいな
161名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:33:37 ID:9jnV1JKd
速けりゃいいってもんでもないし。
162名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:43:04 ID:QciDt6LJ
MediaEspresso6.5ユーザーだが、
PS3用のH.264だと、最少ビットレートが6Mbpsだよ。
サイズがデカくて、汚いよ。
163名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:46:14 ID:82THhQhC
楽天ダウンロードこねえええけど、
製品版は12000円とか安いな
164名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:46:39 ID:XXsfioWW
いつになったら購入できるんだ?
165名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:52:22 ID:T5/KnbQo
来たんじゃね?
166名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:53:20 ID:RIe5b/hr
来たようだね
167名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:54:02 ID:6LwgzKGN
キタ!
168名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:54:57 ID:Ql8dbi3Y
起きたらちょうどキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
169名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:55:28 ID:82THhQhC
楽天こねええええええええええ
170名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:56:09 ID:dQoEitWZ
公式から購入、Paypalで支払い完了。
171名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:56:55 ID:Zketgp1F
きたね
172名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:57:02 ID:82THhQhC
楽天のポイントで買いたいんですw
173名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:57:16 ID:s/c0IZG8
2011.1.12 /体験版 Ver.5.0.2.21
<修正>
・MPEG-4 AVC 出力の x264 エンコーダーのパフォーマンスの設定で「標準」と「やや速い」で使用されるオプションをそれぞれ画質重視、速度重視に微調整しました。
・MPEG-4 AVC 出力の x264 エンコーダーでパフォーマンスの設定を変更した際、一部正しく設定されないことがあった問題を修正しました。
・MPEG-4 AVC 出力の x264 エンコーダーの詳細設定で、一部の排他となる設定を行った際に無効となるオプションを表示しないようにしました。
・MPEGファイル出力で、プロファイル&レベルの設定でレベルの規格制約に違反する設定が可能となっていた問題を修正し、違反している場合は選択出来ないようにしました。
・MPEGファイル出力で、VBVバッファサイズの初期値を0 (自動) とし、この値を変更した場合はストリーム形式を変更してもその値を保持するようにしました。
・モバイル向けMPEGファイル出力から「MPEG 出力へ移行」を行った際に一部の設定が書き換わることがある問題を修正しました。
・SpursEngineファイル出力で用途を汎用 MPEG-4 AVC にした際に、プロファイル/レベルの設定が正しく行えない問題を修正しました。
・4chのDolbyDigital音声を読み込んだ際に、一部の音声chのデータが不正となってしまう問題を修正しました。
・その他細かい修正を行いました
174名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 14:59:31 ID:fsrTH47b
早く試して結果を報告しろよ購入厨ども
175名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:00:24 ID:8nMPksap
やっと来たかい
3時のおやつかい
176名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:01:26 ID:82THhQhC
うらやまwwwwwwwwwwww
177名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:05:01 ID:2KzajL7H
買いました。しかしH67マザーが届きませんorz・・・
178名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:05:44 ID:dQoEitWZ
スレに情報を投下するまでのこの天界から愚民を見下ろす感じは発売日ならではの特権
179名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:07:17 ID:yAuQxZH4
かっけーw
180名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:11:10 ID:5e/09UZa
あれ?
ユーザ登録の新製品にライセンス登録しようとしたら、リストにVMW5なくね?
ユーザ登録できないぞw
181名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:12:06 ID:82THhQhC
m9
182名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:12:29 ID:dQoEitWZ
>>180
いや、リストにちゃんとあるし登録もできたぞ。
183名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:19:04 ID:dQoEitWZ
184名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:25:46 ID:w8u9es2+
さっきアップグレードしてきたぞ。ぽまえらまた仲良くしてください。
185名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:28:53 ID:s/c0IZG8
はい。設定完了
AviUtlで使ってた設定をそのままテンプレ化終了
さてさてぶん回すかな
186名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:33:39 ID:Ql8dbi3Y
テストでこういう時こそ48人が同時に動き背景もライティングで破綻するAKB48と思ったら
破綻しすぎてわからないw
しかもCD音声なので音ズレもわからんw
わかったことはAKB48ファンはTS保存をオススメする
いきものがかかりでチェックしてみるわ
187名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:39:04 ID:Jh7YlGVC
スパーズプラグインのバージョンアップ版出てないが、含まれてるの?
188名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:49:00 ID:tCijt5VX
TSの字幕が選べるのに気が付いた。
TS回りの強化が無駄に力入ってるなぁ。
TMEに入ってた音声チャンネルの切り替えでキーフレーム付ける機能は無かったのが残念。
189名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:52:53 ID:EN2yLtf9
190名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:55:25 ID:6LwgzKGN
AVCの出力で固定量子化ってなくなった?
191名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 15:59:20 ID:1QVzdLm1
さて、インスコするか。
192名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:01:40 ID:s/c0IZG8
>>190
本家ですら固定量子化薦めてないからな
固定品質で十分だろう
193名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:02:51 ID:NSlFYmt0
AKBファンって現実に存在するんだな
新しい発見だわ
194名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:03:49 ID:Ql8dbi3Y
195名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:04:41 ID:Ql8dbi3Y
>>193
過酷そうなの選んだだけだよ
酷いところが寄り酷くブロック表示されると思って
196名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:05:05 ID:s/c0IZG8
>>194
MPEG出力へ移行
197名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:08:06 ID:BqR2mNtk
Q9650 定格で
23分のTS フィルター無しで1440×1080i で品質固定で
インターレースも保持 x264普通の設定

単純な変換で50分かかる・・・もうパソコン替えどきかなぁ・・・・・?
sandyでどのくらいになるんだろ?
30分切れますか?
198名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:17:56 ID:82THhQhC
定格で切れるか微妙なところじゃない?
ベンチ的にいうと。
199名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:18:14 ID:EN2yLtf9
Q9650だと、4の感覚だとソース時間の倍以上は普通な気がする。
俺もsandyのソフトウェアエンコの時間が知りたい。
200名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:21:03 ID:s/c0IZG8
>>197
AVX実装してからが本番だろう
今の段階だと
x264+avisynthベンチスレ見る限り
6コアのが優秀ぽい

ただ975以下クラスはやられた感あるけど
201名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:25:24 ID:aLkxMMO6
AVX実装してもたいして変わらないっての
202名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:25:56 ID:i5sRZDig
AVXはx264には無意味なんじゃないの?
フィルタ周りで効果有るのかもしれんが
203名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:28:02 ID:s/c0IZG8
x264自体には無意味だろうけど
読み込み等書き込み等効果上がるみたいだから
その辺りじゃねかな?
劇的に変わるとは正直思ってないが
204名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:29:27 ID:82THhQhC
6コアって8万のでしょ?
ヘノムじゃないよね?
205名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:31:39 ID:aAcuGeOC
浮動小数点演算の命令セットが読み込みと書き込みにどういう効果があるの?
206名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:32:06 ID:pg6S18zx
1280x720の5.1chWMVファイルをPS3用にAVC5.1chにエンコ
E8400+CUDAのCUDAエンコ
90分の映像だが31分でエンコ
はえー
マスター残しとくなら使えるな
207名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:35:47 ID:s/c0IZG8
>>204
980X 970やらやね
Phenom IIのデータも載ってたから気になるならスレ覗くべし
OCやらしてるのも居るし
64bitのx264で回してるのも居るから
TVMW 5との比較は難しいところじゃないかな
208名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:39:16 ID:jsZBOA7w
>>197
Q9550定格→2600K定格
エンコ速度25〜30%はアップしたよ
確認したのutlでだけどなw
209名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:39:41 ID:82THhQhC
>>206
それ全然速くねーぞw
210名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:47:04 ID:XewWmJ2B
980Xで>>197の設定だと24分のTS動画が16分で終わる
2600Kを4.5GHzまでOCすれば20分切るんじゃないか
211名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:49:33 ID:k0R1V6JY
qpcomp 1.0で事実上固定量子化なんじゃないっけ?
212名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:50:45 ID:82THhQhC
2600Kよりやばいの出てきそうだから静観しよ。
213名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:51:36 ID:pg6S18zx
今まで4.0XPの2パスエンコしてたから
x264品質固定のテンプレ欲しいな
実写向けとかアニメ向けとか
214名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:53:29 ID:s/c0IZG8
>>211
--qcomp 1 で固定量子化とは言われてるけど
実際試したこと無いな

>>210
さすが980X早いな・・・うらやましい・・・
早く値下がってくれ・・・
215名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:55:00 ID:zynZOQ04
216名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:55:19 ID:SJcmYy+m
>>214
エクストリームシリーズは値下げなんてしないでdisconだぞ
期待するなら970のほうだろ
217名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 16:57:58 ID:s/c0IZG8
>>216
現時点で970と980の差が1万なんだ・・・
どうせなら980欲しいじゃない・・・
970があと2万下がったら即買いなんだが
218名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:00:46 ID:Ql8dbi3Y
ソース
8分47秒の1GBのTSファイル

1280×720 インタレ解除
MPEG-4 固定品質63
AAC 160kbps

MediaCoder:10分・552MB
TMPEGEnc5(詳細設定触らず):11分30秒・465MB
219名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:01:06 ID:pg6S18zx
>>215
d
220名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:05:07 ID:Ql8dbi3Y
あぁ、最大ビットレートが違ったっぽいorz
容量の違いはそれか
221名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:06:32 ID:s/c0IZG8
このx264ってx64じゃないよね?
222名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:11:25 ID:eUmCo8Db
ペガシスがイジイジしたから詳細設定をかなりイジイジしないと画質がだめぽ
デフォの値を変えるとかバカジャネーノ
223名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:13:30 ID:k0R1V6JY
製品版のcoreはいくつになってる?
224名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:14:58 ID:BOSs5HgO
メールでの製品版不具合報告の専用ページが無いようだが
報告はどこに出せばいいんだ?

体験版からそうだったけど
環境設定でプレビュー移動量のキーボードの設定を
「%でスクロール」にしても実際にそれが機能しないんだが
225名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:16:27 ID:0vwkks2+
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/145981.rar
パス x264
実用エンコベンチのやつ使うほうがわかりやすそうなんではっとく
226名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:18:05 ID:oN8/wFJg
6月にCore i7 990X Extreme Edition
9月にCore i7 995X Extreme Edition
って事は今年末以降にしかLGA1365がでないのかぁ
それまで松ことにする
227名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:23:43 ID:XXsfioWW
>>197
Q9650@4GHzでやってみた。
地デジの30分アニメをMPEG4に変換。フィルタなし、4は固定量子化、5は固定品質。
他のオプションはデフォルトのままでバッチに投入。

かかった時間は4は約32分、5は約50分。
228名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:23:51 ID:oN8/wFJg
8-coreの“SandyBridge”はLGA2011?
229名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:25:09 ID:Zn7l9T1F
俺は使えないからわからないけど
誰かIntelSDK使ったもの上げてくれ
サンディならできるんでしょ?
230名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:27:03 ID:pUsteusw
>>229
SandyでOCの出来ないH67マザーの人ならな
231名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:27:41 ID:FBa8ZDlH
>>229
インテルのソフトエンコはどのCPUデモできるヨ
232名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:34:18 ID:Zn7l9T1F
>>231
凄い時間かかるんだがこれが普通なの?
Sandy使えば爆速!とか思ってたんだけど
持ってないだけに
233名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:39:44 ID:G/vGuswr
今更新押したら販売開始キター
234名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:52:21 ID:Zn7l9T1F
Google ChromeでのH264サポートが終了 自社製WebMコーデックをごり押しへ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294790794/

はやくWebM出力に対応するんだ
235名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 17:52:41 ID:FBa8ZDlH
>>232
Sandyだとハードエンコの項目が現れるよ
236名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:14:57 ID:FNoyvgMb
>>230
OCなんてやらんだろ普通
自作板にいるマニアックおじさんくらいしか
237名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:16:54 ID:4Yp6eqoM
アホが現れたw
238名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:21:22 ID:dQoEitWZ
普通とか常識的にとか言う奴に限って世間知らずの法則
239名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:22:45 ID:1QVzdLm1
なんか妙な訳が癌でx264との対応(コマンドはともかく設定値ががが)を確認するために、
そっち方面の環境を構築してる……えらく本末転倒な気がorz
240名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:25:42 ID:2QPCfXJs
>>239
全くもって同感
いちいち無理矢理変な訳しないでそのままの用語使えばいいのにね
3DCGソフトが変な日本語化してわけわからんようになった時と全く同じだわ
241名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:27:24 ID:s6fy+uy1
ツールチップで本来のオプション名を出せるようにすればいいのに
242名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:27:36 ID:zbxstRMx
せめてポップアップでオプション名が出るようにでもしてれば良かったのに
243名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:28:25 ID:zbxstRMx
かぶったwでもみんな思ってるよなw
244名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:33:09 ID:9uNYT1Bl
\ここにもいるぞ/
245名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:36:41 ID:s/c0IZG8
まぁー数種類テンプレ作っちゃえば
そこまで直す箇所もないけどな
246名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:41:20 ID:Jh06GbKq
俺なんかだと、日本語の方が分かりやすくていいと思うわ
購買層の大多数はそうじゃねえの?
247名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:43:51 ID:U6sFtlV1
>>239
日本語訳でいいよ。初心者向けソフトとしてはそれがいい。エンコマニアは我慢してくれ。

>>236
そうだね。普通はやらんね。パソコンの自作程度すら、普通の人はやらない。



それはそうと、
TMPGEnc Video Mastering Works 5でさっそく不具合を見つけてしまった。
「そのファイルは既に存在しています。上書きしてよろしいですか?」と確認メッセージが出たから、出力先のファイルをリネームしようとしたら固まる。
248名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:48:43 ID:XgWroNkK
これまでx264に触れたことのない初心者にとってはわかり辛いとか自体がわからんだろうから
同じことだろうな
触れたことのある奴にとっては苦痛レベル
249名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:48:58 ID:uyhF4QDP
さっきアップグレード版買いました。
お手軽が売りのソフトのはずなので
深く考えずプリセットの遅いを選んで回してますw
自動フィールドシフトによるvfrに対応してくれればもっと良かったんだけどなぁ・・
250名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:55:41 ID:s/c0IZG8
>>248
初心者にはこれだなw
ある程度いじってる人間には苦痛なのは確か

522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:31:58 ID:zcrF8qey
とりあえずx264初心者固定品質(66〜52)
最大ビットレートはソース次第だが10M〜25M
パフォーマンス(速度)をやや遅い
GOPの標準フレーム数 fpsx10倍
これで試しとけ
意味もわからず動かすくらいなら動かさない方がいい
251名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:56:46 ID:U6sFtlV1
>>248
お前に苦痛を感じさせるために日本語訳はあっててほしい
252名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:03:21 ID:8nMPksap
前スレに誰かが対応表を貼ってくれてたような
253名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:09:38 ID:1QVzdLm1
>>241,242
それ採用して欲しいわ、マジで。
254名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:12:08 ID:s/c0IZG8
>>7-9に貼ってあるな
255名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:14:25 ID:0y1cHZzZ
coreはやっぱり110のまま

製品版のpreset値
--profile high
--preset veryslow
--crf 21 ※注意(Default26)

: cabac=1 / ref=3 / deblock=1:0:0 / analyse=0x3:0x133 / me=umh / subme=9 / psy=1 / psy_rd=1.00:0.00 /
mixed_ref=1 / me_range=24 / chroma_me=1 / trellis=2 / 8x8dct=1 / cqm=2 / deadzone=21,11 / fast_pskip=1 /
chroma_qp_offset=-2 / threads=6 / sliced_threads=0 / slices=1 / nr=0 / decimate=1 / interlaced=0 / constrained_intra=0 /
bframes=3 / b_pyramid=0 / b_adapt=2 / b_bias=0 / direct=3 / weightb=1 / open_gop=0 / weightp=2 / keyint=250 / keyint_min=25 /
scenecut=40 / intra_refresh=0 / rc_lookahead=60 / rc=crf / mbtree=1 / crf=21.0 / qcomp=0.60 / qpmin=3 / qpmax=51 / qpstep=4 /
vbv_maxrate=8000 / vbv_bufsize=7995 / crf_max=51.0 / ip_ratio=1.40 / aq=1:1.00 / nal_hrd=vbr
256名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:19:10 ID:zynZOQ04
cqm 2がデフォルトなのは相変わらずか
qpminもなぜ3なんだろうな
257名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:21:54 ID:eCzF0/M/
H264固定品質でちょっとエンコしてみたが、まえのとだいぶ違うなあ。
速かったし、出来もそこそこ。
なんで最初からこれが出来んかったのかな。
258名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:23:34 ID:2UeX3ysO
qpmin=3って独自設定だよね
以前の10ならいざしらず何故独自に3にしてるんだろうな
259名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:25:59 ID:s/c0IZG8
>>258
正規販売前はちゃんと新しいx264と一緒でqpmin 0になってたけど
なぜ3にしたんだろうか
260名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:28:47 ID:0y1cHZzZ
pyramidも嫌いらしい
独自custommatrixも出来が悪いのに初期設定とか

ところで他の人も書いてたけどcoreが古いままでリビジョンだけ新しいってアリエナイよね?

commit a51816a5dc33ad7fbd0301c8dd2d61c161213107 r1834
Author: Steven Walters <[email protected]>
Date: Sat Dec 11 20:30:29 2010 -0500

Support for native Windows threads

Patch originally by Pegasys Inc.
261名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:34:01 ID:zynZOQ04
本家で--b-pyramid直ったのっていくつからだっけ?
--b-pyramid切ってるってことはそのベースのリビジョンだよね?
262名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:39:18 ID:zynZOQ04
すまん--weightpと勘違い
--b-pyramidはスルーしてくれ
263名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:41:16 ID:BqR2mNtk
sandyでソフトエンコどのくらいかかるんだ?
264名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:44:45 ID:foAdQhcs
>>263
2600Kを持ってるが出力設定がよくわからんので試してあげられないw
265名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:47:34 ID:ODOCtcF7
mbtreeがONでb-pyramid切ってるってまるで併用出来なかったr12xxみたいだな
266名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:57:35 ID:zynZOQ04
--b-pyramid切るのって動画サイト用だよな?
前まではPS3も再生できなかったみたいだが
最近のは直ってるはずだし
267名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:01:37 ID:IrNAoELb
動画サイトで問題ないよ
てかb-pyramidが問題になったことはないと思うがw
今でも問題出るのはweightp
268名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:04:54 ID:zynZOQ04
>>267
そうなのか
俺はニコとかやら上げる時毎回切ってたからさ
モバイル用やら動画サイト用にオフにするのかと思ってた
情報thx
269名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:07:33 ID:k0R1V6JY
>>267
b-pyramidはQuickTimeで問題が起きる場合があったと思う
270名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:08:27 ID:WAkoQHDB
qpmin=3になるのはどうもx264の仕様っぽい。

最新(r1867)のx264.exeを使ってTVMWのデフォと同じマトリクス(--cqm jvt)で
エンコしたらqpmin=3になった。

>>260
独自つうか所謂JVTマトリクスだね
271名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:09:47 ID:k0R1V6JY
フツーqpが3まで到達するような設定でエンコしねーから関係ないな
272名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:11:06 ID:zynZOQ04
>>270
ほう
新情thx普段--cqm flatにしないから試したことなかったわ
273名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:12:48 ID:0STyh0rd
おれもflat一択だったから知らなかった
274名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:16:50 ID:1EpTa8Ho
flat以外のマトリクスと、aqやmbtreeって併用してもいいのかな?
275名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:20:21 ID:zynZOQ04
aqやmbtreeは問題ないだろう
276名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:22:58 ID:XJiDlyy0
当然
あとAQはmbtree使ったら強制的にONな
277名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:45:53 ID:/e+Y4m6D
ダウンロード販売のメールがようやく届いた
278名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:47:42 ID:QZUyhh1B
本家でアプグレ購入したけど、決済後にライセンス発行されるまでどれくらいかかるのかな?
まさか明日の営業開始まで放置とかないよね?
279名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:52:20 ID:1EpTa8Ho
でもflat以外って、もともとレートに歪みがかかっているようなもんじゃないの?
flat + aq 1or2にするか、jvt +aq 0にするかってな認識だったんだが、flatと同じ数値で併用していいのかなぁ?
あとaqが空間軸で、mbtreeが時間軸方向のレート歪みという認識でいいのかな?
どうもこの辺の兼ね合いがよく分からない。
280名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:58:32 ID:2ddHSY4h
見ればわかるがflatは周波数による圧縮率を変えない
jvtは高周波ほど圧縮する
281名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:00:37 ID:ueuCVwQH
おっもう来てるのか
早速DLしてこよう
282名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:15:32 ID:s/c0IZG8
>>279
量子化関係は全く詳しくないんでわからないが
似たような例だと
--deadzone-intra と--deadzone-interが --trellis 0以外だときかないとか
--trellis 1でも本当はきいてるとか
その辺りの情報の誤訳情報もあるし
詳しく知りたいならDoom10やらで質問するしかないんだろうな
283名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:20:52 ID:qRvQOamk
>>277
いつ決済終えた?
284名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:26:31 ID:E9tDxLkS
トップページでは「購入」マークがグレーのままだけど
詳細ページからはちゃんと購入できる罠
285名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:32:59 ID:Jh06GbKq
つリロード
286名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:46:29 ID:E9tDxLkS
ぺガシスめ、俺の書き込みを見て修正したな。
かわいい奴よの
287名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:47:26 ID:/dWdsAvd
>>192
PMP用でmicroSDに詰めてるから
容量と画質のバランスとれてる固定量子化必要なんだよ・・・

まぁこんなんニッチだとは思うが
288名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:50:58 ID:E84yb2xD
それなら4.0を残したまま5.0をインスコすればいいんじゃね?
289名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:57:00 ID:/dWdsAvd
ですよねー
290名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:44:02 ID:2sCH6+sr
これのCUDA指定したときのエンコーダってmainconept?
スカパーのSD画質の実写ものをクロップしてエンコードするレベルだと
x264との画質差は感じるほど無いなー
かたやエンコード時間差は5倍近い

しかしCUDA指定してエンコードしてもSDソースだからかCUDA0%のままなんだが……
フィルタはクロップ以外特にかけてない
291名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:45:44 ID:bh4r5cWV
CUDAでmp4作成テストしてます
GTX260使用
(CUDAエンコード有効)となってますが
CPU=100% CUDA=0.0%
となっています。

仕様ですかね?フィルタは特に何もかけてません。
292名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 22:50:26 ID:/e+Y4m6D
カード決済終えたら5秒も経たずにライセンスメール来た
今回はファイルもさくっと落ちてきたし、前とは違うなww
293名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:03:02 ID:mNrDVnn9
俺は昨年末にTMW4買ってライセンス未使用の奴があったから特別優待ですぐ使えたわ

ちなみにフィルタでCUDA使ってる(はず)んだが0%のままだな
294名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:03:12 ID:zlSacUXF
これってHandBrakeみたく再生機器ごとのプリセットとか無いの?
295名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:06:55 ID:YlrRY3MT
ソフトエンコーダーは画質も速度も設定次第
動画の画質比較を静止画でする人達にはx264とか不要かもな
296名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:23:11 ID:MvtAM+ho
4.0から乗り換え考えてるのでおまいら頑張ってレビュー頼む
297名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:25:30 ID:bh4r5cWV
俺は新し物好きだから迷うことなく
4を残さずUPGを選んだ
298名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:27:28 ID:tCMIlO0v
BDAV用mpeg2で
Intel Media SDK Hardware の設定できるのかな
299名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:29:06 ID:NO6jXt7I
CUDAが0%なのはバグだと思う。
実際、GPUの使用率見ても使われてるし、
再起動してやり直したらCUDAが使われてた。
300名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:31:23 ID:2ddHSY4h
それは4.0んときもあったな
表示がバグってるだけで使われてるけどね
301名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:46:20 ID:YnF64A14
2500Kでトライアル版を使ってみたんだけど、ハードウェアエンコードを選択すると固定品質が選択できないね
302名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:54:28 ID:tNiRzGhF
>>291
CUDA自体動作が不安定だからあんまり期待しないほうがいい
x264使ってるのにCUDA使用率60%とかもうね頭悪いとしか
303名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:54:31 ID:+5RvK/ww
x264のコマンドラインオプションと設定パラメータの紐付け、ヘルプに載ってるやん
使用方法
 →出力設定
  →出力フォーマット選択
   →フォーマット別出力テンプレート
    →MPEGファイル出力設定(詳細設定)
304名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:56:19 ID:3XNxGYa0
>>302
それってデコとかフィルタとかで使ってないか?
305名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:57:37 ID:1yv6pbD8
とりあえずアップデートしてみた。
ブルーレイエンコ専門だが、
手間が減ったのとiphone用にブルーレイのチャプター情報付与できるのはいいな。
306名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:58:18 ID:Jdl6wa9I
>291
 状況
 ・現在行われている作業を表示します
 ・MPEG出力において標準以外のエンコーダーを使用している場合エンコーダの名称が表示されます
 ・CUDAフィルター処理を行なっている場合、CPUとCUDAの使用割合が表示されます

ってあるから%表示はフィルタ処理中だけのよう
307名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:58:26 ID:mNrDVnn9
「TSファイルを詳細に解析して追加する」ってのが神かも
308名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:10:53 ID:57XDZrt1
>>293
4の時からそうだけど、ヘボGPU・高性能CPUでCPU処理のほうが速い場合はフィルタにCUDAは使われないよ
309名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:16:54 ID:aCepdrai
な、、、んだと?

体験版入ってた環境にに製品版をいれたら、体験版で作ったテンプレ設定が全部消されたorz
310名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:23:51 ID:X5MC+f4z
>>304
フィルタなし、デコは標準
311名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:25:32 ID:8sHvpPJW
 アスペクト比はソースに合わせるとかのオプションも欲しかったな。

あとVGAがATIに載せ替えたのにnvcuba.dllが無いって出るのは自分だけ?
起動・動作はするんだが。
312名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:26:52 ID:wRh1V3mJ
TMPGEnc 4.0 XPressなら正常に読み込めるファイルが、
TVMW5で読み込めないファイルがあるな。
313名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:28:59 ID:VUEpNTkE
iphone用にチャプター情報付与って具体的にどういう操作ができるようになるの?
314名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:36:47 ID:bJapfnKW
H67でもやっぱ、プライマリにしないとあかんのかー。
P67でHWエンコ使えるようになんとかならんもんか。
315名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 00:50:07 ID:SfaER5+n
>>313
早送りボタンを一発押しすると次のチャプターに飛ぶ。
316名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 01:11:33 ID:VUEpNTkE
便利だぬ〜
317名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 03:12:42 ID:N8/bFdJ0
>>314
こう考えるんだ
ゲームする時だけGPUに切り替えて、普段使いは省電力な内臓ですませると、、!
GPU付けるだけで消費電力はあがるんだけどな
318名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 04:31:06 ID:sbzCpQKe
チャプターつけれるようになったんだ!
Handbrakeみたいにチャプターにタイトルもつけれますか?
319名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 05:41:19 ID:D9dclfBX
4のspursでエンコしてたmp4をCUDAで再エンコしようとはじめたら
46分の番組に9時間てアホか(;;)
320名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 06:50:04 ID:DB3CX0tH
4に比べて編集が軽快なのがポイント高い
321名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:14:01 ID:abszTP/M
mp4のエンコでCUDAを選択して、出力画面でCPU=100%になるのはもしかしてCUDA使われてない??
CPU Q9650
グラボ GTX260
322名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:16:10 ID:D9dclfBX
291 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 22:45:44 ID:bh4r5cWV [1/2]
CUDAでmp4作成テストしてます
GTX260使用
(CUDAエンコード有効)となってますが
CPU=100% CUDA=0.0%
となっています。

仕様ですかね?フィルタは特に何もかけてません。

299 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:29:06 ID:NO6jXt7I
CUDAが0%なのはバグだと思う。
実際、GPUの使用率見ても使われてるし、
再起動してやり直したらCUDAが使われてた

302 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:54:28 ID:tNiRzGhF
>>291
CUDA自体動作が不安定だからあんまり期待しないほうがいい
x264使ってるのにCUDA使用率60%とかもうね頭悪いとしか

306 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 23:58:18 ID:Jdl6wa9I
>291
 状況
 ・現在行われている作業を表示します
 ・MPEG出力において標準以外のエンコーダーを使用している場合エンコーダの名称が表示されます
 ・CUDAフィルター処理を行なっている場合、CPUとCUDAの使用割合が表示されます

ってあるから%表示はフィルタ処理中だけのよう
323名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:21:05 ID:abszTP/M
>>322
なるほどありがとう
実際にx264よりは速いからこれでいいかな
これでもうKARMAいらね・・・
324名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 07:43:30 ID:D9Awn5sZ
バッチエンコ中にアプリが落ちた。4ではそんなこと無かったのに、まだ不安定なのか。
325名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:00:31 ID:HWhgf+12
CUDAはまだまだ糞だな。
326名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:03:08 ID:Nz/fY2rK
まだCUDAに期待してた奴が居たとは・・・
化石だな
327名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:33:53 ID:b87MIo8c
CUDAが俺の期待に応えたことはただの一度も無かったな。
エンコ以外にも、ウィルススキャンの高速化とかどうなったんだ?
328名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:36:35 ID:4wzCxuC6
TVMW5のx264設定のデフォルトを
x264デフォルトのVeryslowに変えるための初心者向け解説誰かお願い!
329名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:40:03 ID:yaw+V3Gj
522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:31:58 ID:zcrF8qey
とりあえずx264初心者固定品質(66〜52)
最大ビットレートはソース次第だが10M〜25M
パフォーマンス(速度)をやや遅い
GOPの標準フレーム数 fpsx10倍
これで試しとけ
意味もわからず動かすくらいなら動かさない方がいい
330名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:56:11 ID:4wzCxuC6
GOP300だとTXP(MainConcept)のテンプレ値と同じだよね?
やや遅いがveryslowなの? veryslowのGOP標準フレーム数っていくつ?

固定品質66だとcrf18、固定品質62だとcrd20か。
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-54.html
>(crfの値) = (-1 × (TVMW5の品質) ÷ 2) + 51
>つまり品質50だと--crf 26、品質62で --crf 20となる。
>品質100にしても--crf は 1 なので、--crf 0とかはできない。
331名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 08:59:45 ID:yaw+V3Gj
x264はveryslow問わずGOP250がデフォ
x264の--presetがTVMW 5だとチューニングって名前になってるだけ
veryslow=やや遅い

いいから試せカス
332名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 09:45:54 ID:opzFXC4G
何も考えずHIGH 4.1(XBOXは4.2が再生出来ない為)GOP300
品質固定VBR66% Max25000 とても遅いでエンコしてる私は隙だらけだw

LDキャプのSDアニメを高精度映像ノイズ除去を使うと非常にいい感じだけど
CUDA使えるVGAとか持ってないので普通でも実時間の20倍掛るのが辛いところです。
333名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 09:53:53 ID:4wzCxuC6
TMPGEnc Video Mastering Works 5 製品版インストールプログラム Ver.5.0.2.21
今落とした。
>x264はveryslow問わずGOP250がデフォ
ありがとう

今日コンビニ払いして、OS(XPSP3予定)入れ直してインストールしてみる。
334名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:05:06 ID:yaw+V3Gj
まてXPなら早まるな
前スレから報告あったが正規版でもエラーでてる報告ある
XPユーザーは慎重にいったほうがいい

119 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 02:51:30 ID:j2PL8iFF
正式版も試用版も記憶域エラー出るよ
XPだけ?
335名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:12:36 ID:Nz/fY2rK
>>332
placebo乙
MAX 25000にするなら素直にLv4にしとけ
336名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:29:40 ID:lgrrUtVJ
体験版も新しいの来てる
Spurs積んでたら何故かtsエンコでロゴの焼き込みが行われない穴が塞がれてたw

ま、買うからいいけどなー
337名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:31:36 ID:1Z2S1b6E
リモートデスクトップで操作すると、Intel Media SDK Hardwareが
使えないの、どうにかならんかね。
338名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:35:58 ID:YEQEN/SA
>>317
そういう理由でPにしたわけじゃねーだろ。アホか
339名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:38:13 ID:TD2UMIPY
>>337
他のリモートソフト使えばいい
340名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:40:04 ID:b87MIo8c
日本語のx264解説サイトをまわるより、
本家の英語解説を適当に斜め読みする方がよほど為になる件。
341名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:42:05 ID:zlLbKW8I
windows7 32bitでも出たよ、記憶域エラー。
バッチエンコードで一定量処理すると駄目だね。
ファイル読み込みキャッシュとかOFFにしてるんだけど。
342名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:46:06 ID:Eub8xS93
30分アニメを500MB程度のサイズでなるべくキレイにしたいんだけど、
現時点のオススメ設定教えて。

TE4XPの頃は、テンプレ通りにH.264の固定量子化してた。
343名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:47:09 ID:zQqLmTGN
>>314
むしろH67でOCもできるようになればいいわけだろ?
344名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:50:53 ID:sWZCz8F9
m2v+wavを読み込もうとすると劇重になるんだけど、同じ症状の人いる?
m2vが10GB超えだと1分過ぎても読み込めない・・・。
345名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:50:54 ID:yaw+V3Gj
>>342
うぜぇな>>1からちゃんと読めよカス!

522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:31:58 ID:zcrF8qey
とりあえずx264初心者固定品質(66〜52)
最大ビットレートはソース次第だが10M〜25M
パフォーマンス(速度)をやや遅い
GOPの標準フレーム数 fpsx10倍
これで試しとけ
意味もわからず動かすくらいなら動かさない方がいい
346名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 10:55:08 ID:Nz/fY2rK
>>342
TSファイルをAviUtl用に分離したのか?
普通に読み込まないなら
AviUtlからプロジェクト作って読み込ませてみれば?
347名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:02:31 ID:opzFXC4G
>>335
>MAX 25000にするなら素直にLv4にしとけ
HIGH Level4.0と言う事ですか?
348名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:08:19 ID:Nz/fY2rK
349名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:28:58 ID:D9Awn5sZ
バッチエンコードでエラーが出るのは仕様ですか?売り物なのになんで俺らがモニターみたいな事やってるんだ。
350名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:30:25 ID:xl+RrEU8
4.0でもバッチで色々問題あったねぇ。
351名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:35:00 ID:zlLbKW8I
体験版でバッチエンコード試せないのに、そこに不具合があるなんて
納得がいかないよ、ほんと。
352名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:39:03 ID:yaw+V3Gj
お試し版の時の報告だと
バッチじゃなく
XP32bitでFHDで出力すると記憶域エラーでるって書き込みあったな
その辺りは大丈夫なのか?
353名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:46:37 ID:sFXllK+t
TSの読み込みも、まだ不安定だね、編集中にエラー出るし。
4.0の初期を思い出したわ、相変わらずの有料ベータ版
354名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 11:58:14 ID:Eub8xS93
>>345
ええ〜・・・何度も出てるコピペ晒してえらそうにされても・・・

そのコピペ設定はとりあえずのもんであって、
500MBでキレイという設定じゃないんじゃ?
355名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:03:19 ID:yaw+V3Gj
>>354
じゃあ試してもしないで書き込んでるカスは
>>12一通り読んで>>4-9で設定しなおせ
お前にはそれがあってる
356名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:16:02 ID:Eub8xS93
>>355
結局コピペかよ
357名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:19:52 ID:yaw+V3Gj
お前みたいなくれくれ坊の為のテンプレだ
まずその辺り理解しろ
わからないなら素直にプリセットで出力しとけ
>>12
読めば詳しく書いてあるだろう
>>4-9でちゃんと訳してあるんだ
調べられない小学生が書き込み場所じゃねぞ
358名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:22:31 ID:Nz/fY2rK
359名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:27:15 ID:2VDaENdR
今はいろいろ自分用のセッティングのためにみんな実験中だよね。
だから、そんな事今聞いても誰も答えてくれないよ。
一週間後くらいなら、やさしい人いるかもよ。
360名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:30:55 ID:Nz/fY2rK
x264に限っては設定晒す奴いないと思う
Wikiが豊富にあるんだ
それ読めば誰だって設定できるだろう
あとはMediaInfoもあるんだ
自分が高画質だと思う動画拾って
設定真似すればいいだけ
361名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:33:53 ID:yi16xNmN
体験版で普段使いの設定ファイル作ったから昨夜から通常営業

>>328
体験版のだから違う箇所も有るけど
【編集】TMPGEnc VMW 5【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293028418/111,112
362名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:35:04 ID:Eub8xS93
>>359
そうかすまんかった。
x264は普及してるので詳しい人いっぱいいるもんだと勘違いしてたよ。
過去ログ見ろしか言わない奴うぜえと思ってたけど素人なら仕方ないな。
363名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:38:32 ID:yaw+V3Gj
>>362
とりあえず頑張れ
チューニングだけいじれば
MainConceptよりは綺麗なのは確かだから
364名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:39:52 ID:FLgea4xK
そして良いチューニング結果と設定だけよこせ
365名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:41:46 ID:yi16xNmN
> 30分アニメを500MB程度のサイズでなるべくキレイにしたい

作りたい動画の解像度すら書いて無い
こんなカキコに反応する方もアレだと思うな
366名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:42:10 ID:Nz/fY2rK
MediaInfo使って自分で調べろ
367名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 12:57:12 ID:tyn7MqIg
GOP10倍までしたら、再生ソフトのシークバーつかんで早送り、
画面表示されるまで、異常に遅い。
368名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:06:51 ID:ZfvSskyD
GOPの最小フレーム数 1
369名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:14:08 ID:D9Awn5sZ
まだ不具合はあるけど、詳細設定触らずのプリセットでも十分綺麗だな。
後は安定性向上と64bit化だけで満足。
370名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:24:20 ID:uvz0thEX
64bit化されると良いことあるのかな?
エンコード速くなったりする?
371名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:27:08 ID:D9Awn5sZ
>>370
X264の64bit版は1割以上速くなるよ。
もちろん64bitCPU&OSである必要があるけど。
372名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:40:47 ID:b87MIo8c
Atomでも使ってるのか?
373名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 13:55:29 ID:CIwCHNru
>>365
釣りに夢中でレスしてるのは前スレでおもしろ動画(アス非違い)をupしてた初心者
釣り師とともにスルー推奨

x264初心者はhelp熟読推奨
読むのが面倒とか言うやつは縁故非推奨
helpの内容すら分からない人はここに池
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/

helpに無いx264本体の詳細等はここのlog嫁
お奨め設定みたいのもいっぱい有る
ttp://doom10.org/index.php
374名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:07:18 ID:Dy/GjY0S
http://doom10.org/index.php
ここは本当に面白いぜ
2ちゃんたいして変わらんレスがいっぱいある
ログよめ、自分で試せ、ここ見て調べろ
エンコード職人の性格は世界共通のようだw
人の事は言えないがなwww
375名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:21:21 ID:yuKbbReh
ID:Eub8xS93 は ID:yaw+V3Gj のツンデレをもう少し理解してやれよw
376名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:37:44 ID:b87MIo8c
俺もツンデレに1票入れとくわw
377名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 14:48:53 ID:jcfGiiux
勢いで買ってしまった。コンビニに支払いに行って帰ってきたら
もうメールが来てたw
378名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:11:01 ID:49hxnRcH
うっ、タイムラインで編集していたらフリーズしてもおた…
379名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:30:59 ID:9osHXp5n
AVIUTL+X264でなぜかよく失敗するんで
購入検討中です。

x.264の設定はデフォでいけますか?
おすすめ設定とかあれば教えてください。
380名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:33:29 ID:071VGSGT
>>379
> AVIUTL+X264でなぜかよく失敗するんで
それじゃあ難しいんじゃない?なにやっても。
381名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:36:33 ID:pIZ4NqHO
>>379
体験版でこれ試せ

522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:31:58 ID:zcrF8qey
とりあえずx264初心者固定品質(66〜52)
最大ビットレートはソース次第だが10M〜25M
パフォーマンス(速度)をやや遅い
GOPの標準フレーム数 fpsx10倍
これで試しとけ
意味もわからず動かすくらいなら動かさない方がいい
382名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:40:33 ID:ZfvSskyD
--tune もプリセットも付いてるAviUtlで失敗するなら
TVMW 5でも失敗する
素直にエンコ自体諦めたほうがいい
383名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:42:43 ID:QHHdwv1i
駄目な奴は何やっても駄目
384名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:43:20 ID:9osHXp5n
>>382
いやNeroEncoderがらみで失敗するんすよ
映像だけならちゃんと出来てるんですが音ズレや無音などが頻発するので
TMPGEncなら大丈夫だと思います。
385名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:48:47 ID:ZfvSskyD
>>384
その音ズレの現象は古いMP4BOX使ってるから
tc2mp4mod同梱のMP4BOXに差し替えて使ってみ

>TMPGEncなら大丈夫だと思います
その自信があるならAviUtlのWiki読めば対処方法書いてあることを実行するべき
386名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:49:31 ID:128kjhSO
これエンコに慣れてない俺でも割と簡単に使える。いいね。
カット編集・チャプター機能なんかはさすが有料ソフトって感じ。
音ずれも試した範囲ではない(TS→MP4orMKV)。
x264の設定はプリセット使えば難しくないし、
こだわりたければ詳細設定でできるしね。
他の人の設定もいろいろ参考にしてみて一度決めればいいだけだし。
PT2で録画したTSファイルをMKV変換で主に使ってる。
PAV-MP1使ってパイオニアのAVアンプ経由で再生させているので
MP4だと音声がでないのでMKVでLPCMかDolbyDigitalに変換。
チャプターがつけれるのが便利でうれしい機能だけど、
ソニーレコみたいな自動チャプターがあればもっといいね。
エンコ中のプレビュー画面の下あたりに
エンコ中のファイル名とかの情報を表示してほしいな。
387名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 15:49:53 ID:EqiHexyK
素材がDVで、出力するファイルもDVだったら無劣化で編集できますか?
388名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:05:53 ID:tyn7MqIg
MKV(MP4+AC35.1ch)、PS3で再生されない(泣)
389名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:05:54 ID:49hxnRcH
またフリーズした…
390名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:13:27 ID:D9Awn5sZ
あんまりフリーズする奴はPC自体が不安定なんじゃねーか?
PCに負荷テストくらいかけた方が良い。
391名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:18:01 ID:VFIqEj1d
OCしといて「エンコするとバグるのはソフトのせい」とか言いだす奴もいるしな
392名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:21:23 ID:XfT/+Xd0
5で読み込んでくれないファイルを4で変換してから5に入れて編集素材にするという茶番
393名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:22:54 ID:128kjhSO
>>388
PS3はもってないから詳しくわからないけど、
音声だけだめならLPCM試してみれば?
容量はちょっと大きくなるけど。
映像もだめなのかな?
>>392
2千円が生きてるね!
394名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:24:24 ID:ZfvSskyD
>>392
あまりにも悲惨な状態を想像して泣けた
持ってて良かったTXP
395312:2011/01/13(木) 16:24:26 ID:QTOsGZ+6
>>392
仲間発見w
396名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:28:54 ID:ZfvSskyD
>>392
>>395
AviUtlでVFAPI経由も無理?
397名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:29:06 ID:kC59bB7V
4からアップグレードするか優待するか迷ってるんだけど
優待にした方が良さげかな
398名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:30:58 ID:XfT/+Xd0
>>393
3⇒4で旧型DIVXファイルで認識エラーがあったから、
念のために今回は4を残しておいて助かったぜ
399名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:32:25 ID:K6ldv2G7
やっぱ4を残して正解だったか
2000円差だが4と5は別製品と思ったほうがいいね
400名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:35:28 ID:QTOsGZ+6
>>396
元はmp4ファイルだったし、
AviUtlじゃ読み込めなかった。
プラグイン入れるのもめんどいので。
401名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:35:52 ID:XfT/+Xd0
mp4ファイルなんだが、
4のMP4ファイルリーダーだと問題なく読み込むのに、
5のMPEGファイルリーダーだと読まないファイルがあるっぽいな
402名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:37:22 ID:ZfvSskyD
>>400
なるほど
それにしてもMP4読み込めないなんてきついなw
バグ依頼でサポートに電話か公式掲示板書いたほうがいいかもね
403名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:41:58 ID:XfT/+Xd0
>>402
すでにファイル自体をペガシスに送ったから何か動きがあるまで待つさ
404名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 16:49:32 ID:jcfGiiux
対応速いね。ありがとう。
405名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:00:48 ID:XfT/+Xd0
あ、見直したら俺への返レスじゃねえや
406名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:27:52 ID:+NiGT4oH
うおおおっ!
帰宅したら、仕掛けておいたバッチ処理が止まっとる!
フリーズとかならともかく、使わないから切ってあるCUDAなのに
よりにもよってバッチとバッチの間で、CUDA使わないの?ってポップアップ出して処理止めてやがった
バッチ処理止めてまでアピールすんなペガシス!
407名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:40:10 ID:Edpa3fVa
>>388
PS3はMKV非対応だろ
408名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:40:34 ID:QHHdwv1i
>>388
そもそもPS3はMKVに対応してないだろ
409名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 17:43:05 ID:5vtMSlv1
PMS使えば、mkvだろうがなんだろうが、たいがいの動画はPS3で再生できるが
それでもダメなのか?
410某スレ38 ◆.E2TEo4Lhs :2011/01/13(木) 17:44:00 ID:GCo6aESL
>>388
PS3なら,m2ts形式(h264+AC3)にすれば再生できますよ.
LinkTheaterとPS3でDLNA経由なら再生を確認済みです.
411名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:03:04 ID:tgh7Ef7i
>>388
PS3で再生したいならmp4だけど分離したAC3 5.1ch音声をYAMBで統合すれば
PS3の音声切り替えでAC3 5.1ch再生出来るぜ

412名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:10:50 ID:jC6+jmnS
>>392
これって大問題者ね?暴動ものじゃん。
413名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:18:50 ID:nZ3qiJg8
17:30にコンビニ決済したけどまだメールがこねぇ・・・
414名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:19:23 ID:uo0QI3I7
>>412
常識的に考えてそんなのはそのうち修正されるから寝て待つといいよ
415名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:22:24 ID:jbGVKGCF
TMPGEnc5はこれまでの続きであって続きじゃないんだろうな
ドラクエシリーズで言えばDQ1〜DQ3のロト三部作の次に出たDQ4が天空シリーズの1作目で話がリセットされて続きじゃなかったみたいな

分かりにくい例えですまん
416名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:25:42 ID:xtbvx4j9
さすがペガサス()クォリティだ。
417名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:28:28 ID:NWLL/YQs
これってCSとかBS-HI録画したときにTS分離しなくてもそのまま読み込めるんだね・・・
もうTSスプリッタいらんわ
418名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:28:32 ID:ZfvSskyD
>>415
すまん全然わからなかった
ガンダムで例えてくれ
419名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:29:56 ID:i2IKwcvN
頼みがある。
量子化行列はデフォルトかフラット16のどちらがよいか教えてほしい。
たぶん後者だと思うんだけどどうかな?
jvtとデフォルトは違うよね。
420名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:30:06 ID:9osHXp5n
>>403
俺も昔DVD-RAM送ったことあるなあ

めんどいけど対策はちゃんとやってくれたから
問題あったらジャンジャンファイル送るのがいいね
421名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:34:29 ID:jbGVKGCF
>>418
TMPGEnc5はGガンダムなので前作のVガンダムに当たるTMPGEnc4とは雰囲気が違います
422名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:35:26 ID:ZfvSskyD
>>419
x264のデフォルトだとフラット16(--cqm flat)
(圧縮しにくくなって実写には向かないらしいが・・・)
ただ自分は--cqmはflatしか使ったこと無い
423名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:36:17 ID:ZfvSskyD
>>421
すまん余計わかりにくなったドラゴンボールで頼む
424名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:39:57 ID:jC6+jmnS
>>414
わかった。今日はもう寝る。ただし、
425名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:45:40 ID:b+vXBX0L
>>423
アニメで無印→Z→GTと進化してきたのがTXP4で
ハリウッドで実写化されてスケールアップしたのがTVMW5みたいなかんじじゃね・・・あれ?べつもの?
426名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:47:12 ID:1GF2+QR6
>>417
ゲームセンターCX読み込ませたら、80%で止まったまま動かなくなった。
時間的に余裕がなかったので他のは試していないけど、家に帰って他ので試す予定。
427名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:48:52 ID:i2IKwcvN
>>422
ありがとう。
デフォルトが、どういうのかわからないのにデフォルト。
フラットはいいとして、jvtもないし・・・
やっぱりフラットが無難だよね。
428名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:54:40 ID:ZfvSskyD
>>425
なんとなくわかった気がしたけどまだわからん
池上彰の口調で頼む
429名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:56:26 ID:CaGWTWjk
>>400
関係ないかもしれないけど

TMPG_KARMAの去年の9月くらいのバージョンアップで、それまで読み込
めてたmp4(H264AVC)の特定ファイルが読み込めなくなった。サムネイル
作成でエラーというか応答停止する。
原因は画素サイズが16の倍数でないイレギュラーサイズだったためで、
コンテナをflvにするか、画素数を16の倍数にすると読み込めるようになった。

サポートにファイル送付して現象は確認してもらったが、どうなるかな。
430名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 18:58:16 ID:D9Awn5sZ
今日の朝、DVDからX264へのバッチエンコードを25本程のセットして来たけど、止まらずに動いてるだろうか。
心配になって来た。
431名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:00:33 ID:X1DaVzd1
aqと違って、自分で圧縮の仕方をカスタマイズしようってのがカスタムマトリクスなのかな?
良くわかんなければflatとaqの組み合わせでいいか。
432名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:00:45 ID:+cQ/K1FD
>>430
俺がPCのコンセント抜いといたよ
433名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:02:42 ID:HCdakM2T
wktkして会社から帰って来たんだが
ぺがしすさんから支払い方法とかのメールが来ないのう
434名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:05:37 ID:D9Awn5sZ
>>432
ぐぬぬ!
435名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:07:14 ID:eRD7tuKU
バッチエンコードで同時出力バッチ処理数を2にしたら、

「Dolby Digital音声出力の順番待ち…」 だとおおお

使用版でバッチエンコードできなくしてたのはこのためだったか、くそお。
436名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:08:50 ID:4KkMqQPL
やっぱりバッチエンコ終了時に音が鳴る機能は無し?
437名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:09:02 ID:ZfvSskyD
>>431
fiatにしてaq使えば問題ないと思うが
実写だけ--aq-mode 2にしたり
--aq-strength強めにしとけば問題無いんじゃね?
そこまで崩れるとは思わないし
あまりにもファイル膨れるならmbtreeを使えばいいと思うし
その辺りは1度ファイル出して見比べるしかないと思う

逆にPsy-trellisとかが良く分からん
この辺りうまく使えれば綺麗になるとは思うんだが
ファイルが膨れるってことで使ったこと無いんだよな
438名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:09:03 ID:eRD7tuKU
>>435
使用版 → 試用版
439名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:12:52 ID:D9Awn5sZ
そーいや、バッチエンコードで同時出力処理数を2以上にして、CUDAでデコードしたら、劇的に遅くなった。
CUDAは同時処理苦手なのかな。
同時出力処理数1ならCPUによるデコードと全く同じ速度だった。
CPUはPhenomU1090T(3.4GHz駆動)
ビデオカードはGeforceGTX580(定格駆動)

CUDAエンコードは速度以前に画質がウンコでテストする気にもならなかったわ。


440名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:13:43 ID:nZ3qiJg8
やっとペガからシリアルメールが来たわ
クローズアップ現代を録画して5.0を試してみるか
441名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:17:10 ID:yxvkpgyS
おれはスルガVISAデビで一瞬
442名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:19:02 ID:49hxnRcH
>>427
x.264のデフォルト=jvt=TVMWのデフォルトだよ
443名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:20:53 ID:ur4smx0M
>>442
嘘つくなよ
デフォルトはflatだっつーの
444名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:21:12 ID:K6ldv2G7
クローズアップ現代でどういうことがチェックできるの?
録画予約したから調査に協力するよ。
445名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:23:45 ID:ZfvSskyD
>>442
--cqm <string> Preset quant matrices ["flat"]
- jvt, flat
446名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:26:42 ID:D9Awn5sZ
アニメはflat、実写はcvtで良いの?
447名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:28:47 ID:ur4smx0M
かつてはjvtは実写向けと言われたが今は実写もflatでやってる人が多い
448427:2011/01/13(木) 19:29:48 ID:i2IKwcvN
>>442/445
default=joint video team
知らなかった。jvtと書いてくれたらわかりやすいのに。
flatをしばらく使ってみるよ。
449名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:30:24 ID:ZfvSskyD
>>446
量子化関係は本当に詳しくないからあれだけど
自分の感覚だとflatだけでいいと思う
実写アニメこだわりたいなら
他のオプションいじったほうがいいかも
詳しく調べたいなら--cqmでぐぐっていけばなんかしらでると思う
450名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:44:31 ID:Ac698Q5T
 
な〜〜〜んも考えずに、試用も動作確認もせずに、
TMPGEnc Video Mastering Works 5 買ったわ。
ぺ餓死す(=デフォの誤変換ワロスwww)だから信頼してるし。
一応、TXP4との併用考えて「優待」にしたけど。

451名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 19:56:11 ID:xIZZ6VoL
>>437
psy--rdはどこかで検証比較を観たことがあるが、よほど高精細のソースを用意して、
ビットレートも潤沢に盛らないとほとんど意味が無いと思った。
大抵はソース自体のディティールが甘いか、もしくはエンコ時のビットレート不足でたいした効果を出せない。
そのくせかなり大飯喰らい(サイズが増える)なので、ハイビジョンやBDソースでも無い限り
no-psyにしてその分crf下げて画質稼いだ方が良さそう。
452名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:06:03 ID:h+9WqJGh
>>406
くそワロタ
453名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:09:30 ID:d0ADKGyZ
CPU 2600K定格
M/B ASUS P8H67-M EVO
MEM 4G×2G

溜まってたTSをMP4化しています

今やってるのはお正月にやったBSフジの
TopGear Polar Specialを

CMカット[約58分→約50分]
プログレッシブ化
1280×1024 29.97fps CBR 2500kbps
他はデフォルトでIntel MEdia SDK Hardwareエンコードしてます。

CPUは1コアだけ75〜95%位指してますが、
他の4コアは10〜40%を行ったり来たり
残りの3コアは0%です。

メモリは現在3100MB使っています。

このままいくと30分くらいで終わりそうです。

下手なレポートで申し訳ありません。


454名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:23:00 ID:nZ3qiJg8
>>444
「世代を超える鉄道ブーム」ってあったから
単に鉄道好きなだけ
しかし映っていたのは何故か岡田のインタビューだった・・・
455名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:28:04 ID:K6ldv2G7
>>454
民主党のせいで急きょ内容変更
456名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:30:56 ID:9SOMXE9F
BD Aチーム DTS読んでくれないから日本語吹き替え再生できないよお..
457名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:42:02 ID:49hxnRcH
TopGearって25fpsじゃないの?
458名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:46:36 ID:oihrks1W
x264のオプションとのこれの設定値の対応表ってなかったっけ?
459名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:46:52 ID:d0ADKGyZ
30分15秒で終わりましたが、解像度がおかしいようなので、
1920×1080のVBR 2500bps(MAX8000bps)
に変更して再度作ってます。


>>457

すいません、詳しいことはわからないので・・・。
そのままいじらずにやったら29.97でした。


460名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:48:35 ID:nZ3qiJg8
>>455
民主党め・・・
21:00からBS朝日で「鉄道・絶景の旅」を録るからいいや
列車や風景のエンコ具合が楽しみだ
461名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:48:53 ID:E76jirAQ
>>427
TMPGEncの量子化行列は1.0のころからデフォルトjvt
MPEG2時代最強といわれたCCE-SPもデフォルトjvtだったけどね
462名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:48:59 ID:xIZZ6VoL
>>459
自動で適切なfpsにしてくれるわけじゃないよ。
463名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 20:54:39 ID:lJzf6tpd
このスレx264初心者レベルのニワカが知ったかぶりばっかしてるから
質問はx264初心者スレで聞いたほうがいいよ、でもx264スレにはくんなよ
464名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:11:33 ID:lPMa6ybx
この手のスレのにわか知ったかは本当にイライラするな。
465名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:23:56 ID:zw4uFEuI
>>453
TopGearってヨーロッパの撮影方式だから29.97fpsで大丈夫なの?
しかし1280×1024の2500kbpsにしちゃいますかー。
466名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:25:45 ID:K6ldv2G7
PAL-NTSC変換くらいしてるだろ
467名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:36:57 ID:jK47X0j5
くそぅ、またバッチエンコがエラーで停止してた。
実行ファイルとの接続が切れるってどういうことだってばよ。
468名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:43:02 ID:5vtMSlv1
>>453
topgearは元がPAL25fpsだから、その設定でやるカクツク動画になるぞ。
469名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:44:02 ID:oihrks1W
設定値を↓にしたいんだけど、どこをいじればいいの?
--preset slow --crf 21 --qcomp 0.70 --min-keyint 4 --partitions p8x8,b8x8,i8x8,i4x4 --no-fast-pskip --no-dct-decimate --colorprim bt709 --transfer bt709 --colormatrix bt709
470名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:45:12 ID:m/GyGfJ1
先輩方有料ベータテストお疲れ様ッス

ところでパッケージの優待版はまだ出ないんスかね?
471名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:47:14 ID:mToIHera
Win7の64に入れてやってみたけど、こっちでも実行ファイルとの〜が出た
安定してないからとりあえずバージョンUP待ちか
472名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:50:05 ID:ZfvSskyD
>>469
>>4から>>9に書いてある
473名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:50:17 ID:49hxnRcH
>>469
ヘルプ読みんなさい
474名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:54:44 ID:Ac698Q5T
あれれれ?
これってx264で細かい詳細設定できないように出来てるの?
475名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:57:38 ID:ZfvSskyD
>>474
MPEG出力へ移行
476名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 21:57:46 ID:d0ADKGyZ
みなさんのアドバイスを元に

25fps出力
1920×1080 5000kbps(MAX8000kbpsのVBR)

でHW、SW、x264と3種類バッチで作ってみます。
当方が無知な為に大変皆さんにご迷惑おかけしました。
477名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:05:05 ID:Ac698Q5T
>>475
ああそうか。トン。

vfwで築き上げた神設定を、またもや全部一からやり直しか・・・。
めんどいなあ。
478名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:09:55 ID:r63E5G06
TSファイル解析機能いいすなあ
簡単にDual Stereoな番組の副音声と映像だけでエンコできる。
479名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:11:28 ID:Ac698Q5T
これってわかさも分離してくれるの?
480名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:20:22 ID:KXdIP2SN
TS読むのってちゃんとYUY2読みとかになってんの?
481名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:23:00 ID:HOhNNm0r
>>476
テストついでにプログレ化してもらえないかな?
内部で逆PALするのか興味ある
482名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:24:11 ID:E76jirAQ
・フィルタ使わない
.VFAPIやDirectShowを使わない
ならYUY2でしょ
483名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 22:32:30 ID:d0ADKGyZ
>>481

インタレース解除の所を 常にインタレース解除を行う
インタレース解除の方法 適応補完
あと出力時のビデオタイプをプログレッシブにすればよろしいでしょうか。

逆PAL・・・。
ググってきます。
484名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:14:34 ID:HOhNNm0r
>>483
そのままでも良いけどインタレ解除のところは 必要ならry でも桶かもです
上手くシマシマが消えたら逆PALなんて言葉は覚え無くて大丈夫
485名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:27:41 ID:xIZZ6VoL
x264ならYV12だろ
486名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:29:46 ID:4wzCxuC6
コンビニ払いで買ったよ。シリアルもメールで来た。
でも、メールって伝送経路で盗み読みされる恐れがあるんじゃ?
優待販売の場合はメールでシリアル送信じゃなく、
自動ユーザー登録に代えて欲しいわ。
487名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:34:15 ID:X1DaVzd1
x264には最終的にYV12にしなきゃ渡せない。
Avisynthなら最初から最後までYV12で通せるが、
AviutlだとどうしてもYUY2を挟む。

このソフトはx264を前提に開発したんだから当然YV12入力・・・・だよね?
488名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:38:01 ID:E76jirAQ
x264を前提に開発したわけじゃないでしょ
あくまでも出力コーデック・エンコーダのひとつ
Aviutl同様yv12入力はできないよ
489名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:39:20 ID:z8z8alSR
>>460
22時のBSフジは録らんかったの?
490名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:56:49 ID:fzit/3MO
>>455
あのテーマは以前も差し替えで運休した
待ちに待った放送だったのにな
491名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:09:01 ID:took1Qlm
複数の音声を扱える?
492名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:13:05 ID:EeLO14W+
このくらいでまあいっかと。
23.976fps、プログレッシブ、やや遅い、固定品質70、最大ビットレート25、GOP240、cqm=flat、qp-min=10、あとはデフォルト
24分アニメソースがだいたい500MBくらいに。エンコ時間は35分くらい(i-2600k)。
493名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:23:41 ID:G0K58dl2
cqm=flatにこだわるとHighプロフィルにする意味あまりないよね・・・

Mainだと絶対にflatになるんだからHighの利点は8x8トランスフォーム許可()だけに
なるんじゃないかな

--8x8dctが絶大に効くという訳ではないだろうし、俺のスマートフォンにはHighが再生できる
いいプレーヤーがないし・・・
494名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:34:59 ID:jtCW2+QT
質の悪い死にかけのMainなんて使う奴ほとんどいないけどな
495名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:50:57 ID:1c2FAF5P
これでやっとaviutilともおさらばだ
496名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:53:57 ID:cDkIAbwg
時間かかるわ…
2時間の地デジTSをMP4にエンコ
プロファイル&レベル High@自動4
固定品質54 最大ビットレート8000
インタレ保持 パフォーマンス標準
最大参照フレーム数 4
GOPの標準フレーム数 300
他はデフォルトで詳細設定は使用せず
これで10時間ぐらい

Win7 64bit
Core2 Quad Q8300
MEM 2G

この程度のマシンじゃしょうがない?
497名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 00:57:54 ID:rvaHUg9S
遅すぎる
どっかおかしい
498名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:00:33 ID:aCr5taFl
64bitOS でメモリ 2GB ってほんとかよ。
499名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:05:20 ID:1c2FAF5P
>>496
とほぼ同様の設定で30分番組のエンコに40分かかった。

WinXP 32bit
Core2 Quad Q6600
MEM 3G
500名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:09:44 ID:cDkIAbwg
ありがと
そっか…
保存先フォルダ・元ファイル・tempフォルダのHDDを
変えてみたりしたけどあんまり効果なし。
メモリは安くなってきたし4Gにするつもりなんだけど、
今までは2Gでも困らなかったんだ。
30分のが40分ってうらやましい…
501名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:16:00 ID:1c2FAF5P
>>500
2.4GHz→3.0GHzにしてるけど・・

でも、x264+aviutilだったら2時間くらいかかってたから
倍以上速くはなってるなと・・
502名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:23:00 ID:Pd1kUz3+
フィルタとかの前処理をCUDAでやって
最後の圧縮(エンコ)をIntelのQSVにまかせれば速そうだけど無理なんだっけ?
503名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:30:58 ID:cDkIAbwg
メーカーPCなんでOCは無理そう
グラボもなしなんだ
グラボ買うならsandyかなっと…
フィルタは使ってなくてほとんどデフォルトのままなんだけどな…
いろいろthx
他のファイルでも試してみみます。
504名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:35:46 ID:e/jgVBtC
10時間はさすがに遅すぎて何か問題あるんじゃねーの?
505名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 01:48:58 ID:R3mMQtWi
>>503
デフォルトフィルタでチェック外せない速度調節(だったけ?)内の、
なぜかデフォルトでチェックが入っている、
インテリジェントフリッカー低減(うろ覚え)が悪さしてるかもと適当に行ってみる。

同様にチェック外せないリサイズ内の、
やっぱりデフォルトでチェックが入っている、
インタレ時高画質リサイズ(やっぱうろ覚え)が悪さしてるとも思えないし。
……まさかリサイズなんてしてないよね?
506名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 02:18:26 ID:59zynDCu
iPhone用のチャプターがずれている
設定が悪いのかな?
デフォルトなのに…
507名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 02:21:08 ID:DvdiqSah
>>503
8Mのインタレだと 4Mのプログレでリサイズのほうがきれいことないか
エンコ時間もかなり速いし
508名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 03:07:11 ID:cDkIAbwg
>>505
デフォルトでチェック入ってる箇所があるね。
外せるところは外してみた。
あんまり変わりないみたい…
リサイズはしてないんだが…
>>507
ブラウン管で見るのでインタレ保持の設定
メディアプレーヤーで再生ならプログレでもいいの?

環境設定の映像の先読キャッシュを64→128に変更
気持ち早くなった(プラセボかも)
気長にやってみます。ありがと。
509名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 03:17:00 ID:FvWsokFS
>>502
それが出来たらいいんだけどな
510名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 04:06:47 ID:g6O52/fi
>>508
凄く根本的に勘違いしてる
511名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 05:25:23 ID:sgr8gErf
まだざっと試してみただけだけど、デフォじゃx264は可能なら調整したいかなと

おお?っとびっくりしたのはIntel Media SDK
うちのは旧i7 920なんでSoftware動作、処理時間が半端ないけど
画質面ではデフォルトでも満足できる出来、Sandy Bridgeが欲しくなった。
512名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 07:15:52 ID:gPP7E+Hq
CUDAエンコード確かに爆速だけど、設定出来る項目が少なすぎるなー。2PASSと固定品質が無いと使う気にならん。
画質もいまいち。

さて今日はflatとjvtの比較でもしてみるか。
513名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 07:25:36 ID:ZfjvwxXU
せっかくなので
ttp://www5.puny.jp/uploader/download/1294956598.png
パス:tmpg
左がソース(非TS)右が5.0エンコ
設定はテンプレ通り
固定品質62、最大25M
CMカット、45分44で出来たファイルサイズが2.47GB、3時間弱かかった

>>489
ノーマークだった・・・
514名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 07:47:52 ID:nYL3rkBG
SandyのハードエンコでiPhone用の低解像度ムービーを
エンコさせたら、超爆速になるんだろうなと思って試したんだが
全然速くないな。おまけに画面アスペクト比の指定が無視されてるし。
515名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 08:04:30 ID:Sbzny4CD
>>514
まじで?
いぽ用エンコで使おうと思ってんだけど。
516名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 08:25:58 ID:tAjBV6yw
モザイク処理、便利ですね。

「自動設定」では、「シフトキー」を押している間だけマスクがかかる
というのは、ヘルプを読んでわかったけど。

「シフトキーを押す」というのは直感的にわからなかった。

「シフトキーを押している間だけマスクしない」としたほうがわかりやすかったかも。
517名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 08:58:16 ID:XZ/NXCpQ
>>514
なんか設定間違えてるんじゃない?
518名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 09:43:38 ID:e0ikJxir
>>513
明日の朝と来週の木曜22時に再放送ある。
519名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 09:57:05 ID:1yrEx2U/
42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:21:20 ID:4WQ4Pawd
【CPU】 Core i5 2500K(定格)
【クーラー】リテール
【M/B】 BIOSTAR TH67XE
【Mem】 青鳩 4GBx4
【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB
【VGA】 オンボ DVI 1920x1080
【LAN】 オンボ 蟹
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Pro x64
【電源】 マクロンのそこらについてるいい加減な電源
【他】PT2

アイドル18W

特に問題なし。PT2もドロップないよ。
520名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 10:47:52 ID:aAF060GN
>>514
それソースとフィルタ次第なんだよ。
多少の出力サイズの違いは処理時間に影響しない位エンコードは速いんだが、
デインターレース処理や高画質リサイズを行うとそっちがボトルネックになって遅くなる。
試しにリサイズなしインターレース保持の大きいサイズでエンコードしてみな。
俺は結局、iPhone用はデインターレースして1280x720pに変換してるよ。
それでも実時間の2/3以内では終わるから。
521名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:24:03 ID:dSeMaPYw
シークをぬるぬるにしたいんだけど
x264のデフォルト設定のどの辺をいじればぬるぬる度を調整できるの?
522名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:27:21 ID:HnQmD3mk
GOPを下げる
最小GOPも下げる
523名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:28:41 ID:XvZOAm9C
>>484

報告遅くなり申し訳ありません。

CMカットして51分45秒、77633フレームとなったTSファイルを
プログレッシブ化してmp4で出力してみました。


・IntelMedia SDK Hardware [1920*1080 3000kbps(MAX8000kbps)]

  所要時間 28:34

・IntelMedia SDK Software [1920*1080 3000kbps(MAX8000kbps)]


  所要時間 4:54:12


・x264 [1920*1080 3000kbps(MAX8000kbps)]

  所要時間 1:54:39


逆PALについては素人目には
問題なく綺麗に見えていると感じました。
524名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:29:48 ID:dSeMaPYw
>>522
ありがとう
とりあえず
GOP標準を250→15
最小を0(自動)→1
これにしてみたよ
525名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:32:00 ID:9dLXjR2N
>>523
IntelMedia SDK Hardwareだとx264の約4倍速ってとこだね。
つーか、エンコ作業に要する時間が録画時間を越えなければ、多少時間掛かっても
問題ないんだよな。
526名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:46:24 ID:P69PBU3B
GOPは30くらいでいいんじゃね?
ってかkeyintってrc-lookaheadの上限でもあったような。
527名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:51:24 ID:cbkFKjRl
ぬるぬるがどの程度のスムースさか解らんが、
俺もGOPは1秒間隔(FPSと同値)でいいんと思う。
細かく打ってもファイルサイズ大きくなるし。
ま、15でも0.5秒間隔だから細かすぎるという訳でもないけど。
528名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:56:17 ID:P69PBU3B
scenecutも増やすとIフレームが増えやすくなるけどシーク速度に影響するかな?
529名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:14:59 ID:cbkFKjRl
目的が違う物だから何とも……。
確かにIは増えるけど、シークをスムースにする為にscenecut上げるのは間違ってる。
素直にGOP細かく刻んだ方が絶対いい。
530名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:19:02 ID:nYL3rkBG
i7 2600Kでx264エンコしてるんだが、CPU使用率が5割り程度です。
なにか設定間違ってるんでしょうか?
531名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:22:15 ID:j3TCUhEN
ハードエンコならCPUはそんなもんじゃねえの?
532名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:29:17 ID:GcHHuWW+
>>530
1回フィルタ使わないでデフォルトで出力テストしてみれば?
533名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:31:34 ID:aAF060GN
TMPGEncでSandyを使ってハードエンコすると、何故かフィルタ処理してるはずのCPU使用率が上がってくれない。
MediaEspressoを使ってエンコードした場合との極端な速度差の理由がここにあると思うんだけど、何でだろう。
CUDAの場合も似た様な感じになって速度上がらないよね。
534名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:32:37 ID:61gOdNXf
早速5を買っていろいろ試してみたんだが
x264のパラメータをいじれない人は以下の設定をしたぐらいでは4よりむしろ多少画質が劣化するってことでOK?
TVMW5x264は25分アニメ200MBぐらいではMainConceptよりも多少画質が劣化する感じ。
やっぱりx264は低ビットレートの場合に有効なんすかね?


522 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:31:58 ID:zcrF8qey
とりあえずx264初心者固定品質(66〜52)
最大ビットレートはソース次第だが10M〜25M
パフォーマンス(速度)をやや遅い
GOPの標準フレーム数 fpsx10倍
これで試しとけ
意味もわからず動かすくらいなら動かさない方がいい
535名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:37:31 ID:HnQmD3mk
>>534
どこから200MBって数字出たかわからないけど
MainConceptよりは綺麗
とりあえず論より証拠だと思うから試してきなよ
536名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:39:29 ID:044SeiRI
一等兵
二等兵
三等兵
四等兵
五等兵

じれで
537名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:44:19 ID:g6O52/fi
なんか馬鹿にx264使わすと凄いな
538530:2011/01/14(金) 14:44:25 ID:nYL3rkBG
>>532
フィルタかぁ。ちょい後で試してみます。

>>531
ソフトエンコっす。
539名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:46:45 ID:dSeMaPYw
>>525-526
さっきの設定でエンコしたら
デフォルトの値と比べてファイルサイズが倍以上になって大変なことになったわorz

Divxの最大キーフレーム間隔15
と同等くらいになってくれればいいのだけれど…
540496:2011/01/14(金) 15:01:53 ID:cDkIAbwg
496の設定から以下変更
環境設定
映像の先読キャッシュを64→256に変更
出力設定
固定品質54→50
最大参照フレーム数4→3
GOPの標準フレーム数300→250
つまり、デフォルトから環境設定の先読キャッシュを変更し、
出力設定で固定品質を選択してあとは変更なし(デフォルト)の状態。

これで地デジ2時間TSに10時間ほどかかっていたのが
3割から4割程度エンコ時間が短くなりました。
固定品質54→50の設定変更によるところが大きい感じ。
時間と品質とのトレードオフの関係のまんまって感じでしょうか。

元ファイルがライブもので全体的には暗いけど
光がピカピカする映像だったので遅めになったのかもしれません。
エンコ中の残時間の変動幅が大きかった感じです。
いろいろありがとうございました。
インタレ・プログレについてはもうちょっと調べてみます。
541名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:06:50 ID:GcHHuWW+
>>540
ねぇ・・・一つ聞きたいんだけど・・・
そのTSファイルってちゃんと1度HDDに保存してるよね?
随分前のTXPスレでドライブで回したままエンコしてた人居たからさ

Core2 Quad Q8300クラスでそんな時間掛かるわけないと思うんだが
542名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:08:30 ID:61gOdNXf
>>535

一応自分の目で見て比較しないと気が済まないのでいろいろと試してみたんだが。。。

TMPGEnc 4では以下のような設定でやってる。これだとだいたい25分アニメが200MBちょいになる。
1280x720 24fps
1パス固定量子化
GOP240
Bフレーム 3
参照フレーム数 3
量子化係数 Iピクチャ 24
Pピクチャ 25
Bピクチャ 26

同じようにTVMW5で
固定品質 52
最大ビットレート 10M
パフォーマンス やや遅い
GOPの標準フレーム数 240

どうもTVMW5で出力した動画は線などのエッジの周りにノイズが乗る。
MainCompactの方はちょっとぼけた絵になるがノイズはでない。
やっぱx264詳細の設定をいじらんといかんのかね。ちょっと馬鹿にはむずいねこのソフト。
543496:2011/01/14(金) 15:15:53 ID:cDkIAbwg
>>541
え、TSファイルってHDDに保存しとくもんなの?
ってなればむしろいいんだけど…
内臓SATAのHDDで外付けHDDに保存ってわけでもないんですよ。
ファイルコピーは普通にできているのでPIOでもないと思う。
544名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:24:35 ID:GcHHuWW+
>>543
1度TSファイルをHDDに保存して
そこから読み取らないと・・・
1度それで試して・・・
545496:2011/01/14(金) 15:28:17 ID:cDkIAbwg
>>544
すいません。わかりにくい表現して。
元ファイルのTSは内臓HDDに保存してあって、
エンコファイルの出力先も内臓HDDの設定になってるんです。
一度ニュースでも録画して試してみます。
お騒がせしました。
546名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:37:02 ID:jLacI8VK
そこまでグロテスクさをアピールしなくても…
547名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:41:14 ID:1c2FAF5P

IMEを使うとエンコ速度激増(ペガシス自賛)はデタラメ?w
http://journal.mycom.co.jp/special/2011/sandybridge/022.html

548名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 15:51:16 ID:WFkXkA/Y
VC-1映像フォーマットって読み込めないのねorz
549496:2011/01/14(金) 16:12:08 ID:cDkIAbwg
10分の地デジニュースTSファイルをMP4にエンコ
デフォルトからの変更点
環境設定:映像の先読キャッシュを64→256に変更
出力設定:固定品質を選択
     アスペクト比率16:9を選択
他はさわらず
エンコ終了までの経過時間24分7秒
実時間の2.4倍ぐらい これならそれほどおかしくはない?

496で2時間のが10時間かかってて(実時間の5倍)、
540で2時間が6〜7時間(実時間の3〜3.5倍)
今回は10分のが24分(実時間の2.4倍)でした。

マシンの限界ですかね。
いろいろアドバイスありがとうございました。
今は溜まっているTSファイルがあるけど、
それらの処理が終わるとせいぜい月に2本ぐらいなんですよね エンコするの
sandyはぐっとこらえてIvyまではがまんします…絶対します。
550496:2011/01/14(金) 16:17:38 ID:cDkIAbwg
せっかくなので参考に
549でのファイルの容量です。
元ファイル999,400KB
エンコファイル252,947KB
ざっと4分の1程度ですね。
551名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 16:27:38 ID:sVOTzNy1
552名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 16:40:25 ID:1c2FAF5P
>>551
おお・・追試してたんだ。

しかし、IMS使いたければH67にしてなおかつグラボ搭載不可ってのが超ワロス
553名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 16:42:09 ID:YKYCzCct
CUDAは有効にした方が早くなるのかな?
それともCPUの負荷を減らすためのものなのかな
554名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 16:59:15 ID:GcHHuWW+
初めて知ったんだが
お試し版ってVerUPした奴なら
更新押せばまた14日間使えるんだな・・・
555名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:02:47 ID:sVOTzNy1
>>552
記事の出だしに追試のページリンクしてあっただろw

でもその意見には同意
エンコ専用PC作れって?
そんな何台もPCいらん
556名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:04:54 ID:fT3Sx4Qn
>>554
557名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:09:59 ID:0Tj82JcQ
タイムライン便利でいいわぁ
558名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:33:14 ID:KpLw8H3P
>>542
あんまり動かないアニメなんかな?
俺が実験した限りでは品質固定58まであげても、容量はTVMW5の方が少なかった。
俺はアニメOPしか実験してないから・・・。
559名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:38:04 ID:XUiAgKU6
「ちょっと」とか「たぶん」とかの言葉を使うのはこういうモノ書きとしてどうなんだ?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/11/sandybridge/
560名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:45:02 ID:1c2FAF5P
>>558
>どうもTVMW5で出力した動画は線などのエッジの周りにノイズが乗る。

そうそう、背景が動いてる前面にある文字の輪郭がザワザワザするのは
x264のデフォ設定の特徴? ノイズを含むディテールを重視している
設定だと思うけど、アニメエンコや高圧縮には不向きみたいな。

観るに耐えないモノが出てくる。

パラメーターをいじればきれいになるけど、X264は設定画面が違うので
どういじればよいものやら・・
561534:2011/01/14(金) 17:49:26 ID:61gOdNXf
>>558

マジすか。。。
確かにあんまり動かないアニメ。
動きの激しいOPでいろいろ試してみるわ。サンクスコ
562名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:52:14 ID:M/fySk7+
>>559
ハードエンコ使えないPで「徹底検証」して「エンコ速くなんない」とか書いちゃう時点であれだ
563名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:55:09 ID:bAUo+sHm
マイコミなんか信じてるヤツいるのかよ
嘘プレスと並ぶ提灯だぞ
564534:2011/01/14(金) 17:55:10 ID:61gOdNXf
>>560

確かにディテールははっきりしてる。やっぱそうなのか。
うーんx264の設定をいじってMainCompact以上に持って行くのは結構大変そうだな。。。
ちびちび試すしかないか。。。
565名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:56:23 ID:GcHHuWW+
>>560
その辺りはオプションいじらないと無理だね

また体験版入れてみたんだが
新しいverは--b-pyramid Bフレーム ピラミッドモード が無くなったのね
566名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:56:43 ID:vgxNtsMM
おまけに「H67+Discrete Graphicsの環境では利用できない」とか言ってるウンコだし
567名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 17:58:03 ID:gtvieVMb
H67でグラボ挿しても内臓をプライマリにしとけばハードエンコ使える
検証が足りないよこの人
568名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:01:28 ID:HnQmD3mk
>>560
普段アニメエンコしないからあれだが
ニコニコにTVMW 5でエンコしたアニメのOPあったから
それ参照にしてみれば
569名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:07:33 ID:yHf7BBP/
>>559
内蔵GPUが使えないとハードエンコできないって分かった後で
「グラボさしたらメニューからIntel Media SDK Hardwareが消えた!」
って書いちゃうんだからすごい
570名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:11:03 ID:62LAf+XD
スカパー!HDのTS抜き1時間ドラマ(正味43分)、
カット編集しようとしたらメモリ不足で云々

TE4XPだときちんとカットできたから
TVMW5のバグだよな
571名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:14:13 ID:ZfjvwxXU
>>518
d
函館予約した
572名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:16:14 ID:YKYCzCct
>>570
スカパー!HDってTS抜きできるのか・・・
573名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:16:22 ID:XvZOAm9C
>>525

そうなんです。
時間短縮と喜んでいたのですが、
作業が捗る一方、その準備作業が増えて
大変な状態です。
574名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:17:54 ID:MEFZJFBI
>>570
メモリをたくさん必要とするようになったか設定がそうなってるだけじゃないか?
575名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:33:24 ID:g6O52/fi
>>572
できるよ
576名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:38:42 ID:YKYCzCct
>>575
なんと!!!

調べてみます。

半田ゴテとかじゃなければいいんだが・・・
577名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:44:22 ID:R3mMQtWi
>>565
使用条件満たしてる? Bフレーム使用で参照4以上。
578名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:45:53 ID:GcHHuWW+
>>560
せっかくお試し入れてみたから
普段ニコニコにUPしてる設定で良ければ・・・
汚くても文句言わないでね 
試してくれると嬉しい

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194170&key=3625
579名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:47:41 ID:GcHHuWW+
>>577
ありがとう。消えるだけなのね
まぁー普段オフだからいいけどw
580名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:49:23 ID:KIYPbXXK
スカパーHDはBDレコで録ってripすんのかな
581名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 18:57:00 ID:yHf7BBP/
海外製チューナー用意してなんちゃらかんちゃら
同じ板に該当スレがある
582名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:00:26 ID:qcF2ARjz
>>580
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 5 [H.264 AAC]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1287764011/
583名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:06:17 ID:KIYPbXXK
>>581,582
浪漫か
BDripが現実的な手段だね
584名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:07:22 ID:YKYCzCct
>>581-582

後数年待ちます。
へたれユーザーである僕にはまだ敷居が高いw
585名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:08:12 ID:NsSvPrNH
>>570
ありがとう
ちょっとの金額差だし4残し決定
586名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:54:54 ID:dSeMaPYw
>>521だけど
やっぱりシークがぬるぬるにならない
つうかcore i7なのにシークすると重いんだけど
GOPの数値低くしすぎると動画自体がおもくなるのかな?
ぬるぬるシークほしいお
587名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 19:59:54 ID:R3mMQtWi
>>586
再生環境が悪いとしか言えんよ。
588名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:34:30 ID:guAjRG8I
sandyでTSをx264ソフトエンコ+フィルター無し、リサイズなしで再生時間を切ることは無理?
589名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:37:32 ID:RMyuls7X
>>582
BDレコがあれば
BDにダビング
○○を使って
PCのHDDに保存が簡単と思われる

ただ、ウィザードでBDAVフォルダを読み込むと映像でず
直接m2tsを指定しないとダメだったw
590名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:57:06 ID:GcHHuWW+
>>588
設定次第じゃない?
早さ求めるなら画質落としてやるしかないと思うが
591名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:00:07 ID:HnQmD3mk
>>589
有料の動物と無料の動物?
592名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:03:08 ID:kVQtrplK
スカパーHD抜いてBDAV向けのmpeg2に変換しようとつかってるんだけど、
4だと問題なかったのに、5だと

標準エンコーダーの作成に失敗しました。
理由は以下のとおりです。
このVBVばっふぁサイズは指定したレベルでは多きすきます。

てエラーはく。
ちなみにエラーの出た解像度は1440x1080出力設定。
これを1920x1080出力設定にしなおすとエラーをはかずに出力してくれる。
いったい何がいけないの?
593名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:06:39 ID:GrVFsrot
やっぱ4.0の固定量子化が楽で綺麗だわ
5は扱えそうにない
594名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:09:53 ID:HnQmD3mk
>>593
扱えば綺麗になると思うけどな・・・
画質は個人の主観があるから
その辺りは何も言えんが
595534:2011/01/14(金) 21:27:52 ID:61gOdNXf
mpeg詳細じゃない設定をいろいろといじってみたがやっぱり4を超えられない・・・
やはりmpeg詳細設定をいじらないとだめなようだ・・・
俺のような馬鹿にはつかえねぇ・・・
mpeg詳細のテンプレが出てくるまで4使うか・・・
596名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:31:13 ID:GcHHuWW+
>>595
あれ>>578に貼ったの無理だった?
597名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:31:54 ID:VP21rX2Q
リモートデスクトップ(っていうのかな)で接続して、起動したら、案の定、CUDAはOFFになってますね。
起動したあとに接続するとCUDAを使える。
どうでもイイ? ハイ

598名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:36:20 ID:VP21rX2Q
>>597
とおもったら、エンコ開始するとエラーが、、orz
599名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:38:54 ID:oTSF8f4o
実写とアニメで、この設定は変えた方がいいっていうのある?
600名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:40:50 ID:62LAf+XD
>>589
BW690で作成したBDAVはウィザードで取り込みできたよ?
601名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:48:26 ID:u1zzi0c3
>>523
わざわざありがとうでした
とても参考になります
602名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:56:15 ID:jUAhifF+
なんかファイル復元ソフトの販売も始めたみたいだな
603名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:58:07 ID:Q0BYNN3d
俺はアニメ見ないから良く分からないが
アニメ エンコ x264
これでweb検索したらいっぱい出てくるけど参考にならないの?
604名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:08:05 ID:eXn+KeAx
>>435
4だとこんなことはなかったのに。地味に制限が増えてる。
605名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:48:54 ID:dKtVkowZ
>>548
WindowsMediaコンテナにMUXしてから読み込めばいいんじゃないの?
606名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:55:50 ID:1miDFEH0
固定品質って出来る映像の画質を一律にエンコするってことっすよねぇ?画質を固定してんのに速いとか遅いってパラメータがあるのは何故?遅いにするとファイルサイズが小さくなるのかな?と試したら逆に大きくなったぞね!誰か素人の俺に解説キボンヌ!
607名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:06:34 ID:GcHHuWW+
>>606
VBR
映像の視覚的品質を指定する。固定量子化量と同様、値が小さいほど高画質・低圧縮になり、値が大きいほど低画質・高圧縮になる。0に設定すると可逆圧縮になる。
品質基準VBRでは人間の視覚では劣化を認知できないような、複雑であったり動きの激しいシーンのqp(量子化量)を上げてビットレートを節約するため、より少ない容量で高画質に見せることが出来る。
エンコード後の容量に制限がない場合であれば、通常VBRを使う。
608名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:06:43 ID:dSeMaPYw
GOPっていうのがシークに関係してるってところまで分かって
自分が納得のいくシークを調べようとしてたんだけど
GOP標準 1
GOP最小 1
とかにしたら求めてたぬるぬるになった
と同時に画質が面白いくらい劣化してたw

これを少しずつ増やして自分の妥協できるシークポイントを探ればいいんだなあと
チラ裏ごめん

なんか勉強になったので
609名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:16:54 ID:b1eDZwSG
普通はGOPデフォの250、最小1で普通にシークできるんだが、
一体どんなプレイヤーを使っているのか。
610名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:19:59 ID:Fkhfz1K+
そもそもシークでぬるぬるって意味がさっぱりわからん
611名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:27:20 ID:VPNNWK8v
>>542
品質値が低すぎる気がするが。
64位でもう一度やってみなよ。
612名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:43:26 ID:dSeMaPYw
>>609
WinだとQonoha VLCとか
macだとQT

Qonohaだとシークできず
QTだとガクガク

ヌルヌルって
簡単に言うとビデオデッキのテープの早送りみたいに
ざーっと表示される感じ
今の設定だとコマ送り感が激しくて急に違う場面に言っちゃうのがいやなんだよね
613名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:46:47 ID:HnQmD3mk
それは再生プレーヤーが悪いとしか・・・

>簡単に言うとビデオデッキのテープの早送りみたいに
ざーっと表示される感じ

MP4のシークでは無理だろう
倍速があるソフトでシーク範囲を任意で選べるタイプじゃないと
614名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:47:00 ID:7c6JBXxA
最新のTVMV5体験版を入れたらTXP4のパッチエンコードツールが機能しなくなった
体験版をバージョンダウンしたら直った
1台で両方使う人は少ないんだろうけど一応ご報告
615名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:47:19 ID:b1eDZwSG
ああ、そりゃまるで早送りのようにシークするには全部Iフレームにするしかない。
でもそれじゃ圧縮にならない。
616名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:49:20 ID:dSeMaPYw
>>613,615
無理なのか
Divxではできてたから、なんかにたような設定が合ったらいいなあと思っていたんだけど
617名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:51:45 ID:GiWgMJXq
今、バッチエンコードしてるんだが、TMPGEncVMW5Batch.exeとTMPGEncVMW5Encoder.exeのハンドルがどんどん増えていく。
ハンドルリークしてね?
618名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:54:23 ID:qVJIy37l
音声出力の「チャンネルモード」でデュアルチャンネルが選択出来るようになって
いますがチャンネル毎の音声割り当てはどのようにするのでしょうか?
デュアルチャンネルの素材を使っても「クリップの情報」では1つの音声ストリーム
しか選択出来ないし・・・。
タイムラインモードでレイヤーを追加して、そこに音声を入れればよいのでしょうか?
619名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 23:57:39 ID:MWqztCbm
うおお、なんじゃこりゃ?
アニメでインターレース保持の時は良かったんだが、
インターレース解除のフィルター入れたら、輪郭が
ジャギジャギになってしまった。

アニメ補間とかいうのを使ってみたんだが、
もしかしてフィルターの使い方間違ったのか?
620名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:01:55 ID:biN3BOo1
>>619
逆プルダウンとかいろいろやってみるといいよ
621名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:17:45 ID:X8GSTEdy
>>620
アニメだからって、アニメ〜ってのに
拘らなくてもいいんですね。
ありがとう。いろいろやってみます。
622名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 00:45:52 ID:DhkL1F9O
ニコニコ観てこのスレきました
これくらいの画質なら本当に簡単にできるのでしょうか?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13178277
623名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 01:10:36 ID:3/iEij/N
ハードウェアというかGPGPUエンコードってなんで設定少ないのかね。
まだそこまで実装できてないのか、
制限があってあんまりいろいろできないのか、
いろいろやると遅くなってGPGPUを使う意義がなくなるのか。
624名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 01:13:19 ID:Z7VB3fc4
>>621
とりあえずアニメや映画が普通どうやってインターレース化されているのか調べるべし。
その逆(>>620の言う様な)をやればほぼ元どおりにプログレッシブ化できる。
625名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 01:54:36 ID:slRg9JYJ
>>623

ソフトは複雑なパラメータでもプログラムにするから試行錯誤もバグのアップデートも
しやすいから作りやすいがハードは設計を実装するコストは複雑なほどに高いし複雑すぎる
ものをバグったのがあとで見つかると取り返しがつかないからテストの質も段違いに厳しい

よってハードウェアエンコはある程度の柔軟性を犠牲にしてコストと品質の天秤で現実性
はからざるをえない
626名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 03:08:03 ID:tVKaE8tT
一応言っておくとGPGPUはソフトエンコだよ。CPUの代わりに大量のPEを使っているだけ。
CPUほどの自由度はないけど、ハードウェアほどの制約はない。
627名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 05:37:57 ID:5lKCaPEZ
mkvでDirectshow使わせてほしいんだが・・・
アップデートに期待
628534:2011/01/15(土) 07:24:13 ID:iervk3Xa
>>596

ありがとう。
けどいったときには既にファイが見つかりませんだった。。
すぐいったんだけど。。。
よければ再アップしてくれるとうれしい。
629名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 07:27:07 ID:nuhMUTJx
サイズを720×480
アスペクト比率 4:3
で、ファイル出力をすると、動画が微妙に横長になります。
アスペクト比率 16:9でも、やはり横長になります。

サイズを716x480など、720×480以外で出力すると、横長にはなりません。
どこかの設定を弄る必要があるのでしょうか?
↓ちなみに、こんな感じです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194374
630534:2011/01/15(土) 07:29:48 ID:iervk3Xa
>>611

それが65とかでもエッジのノイズ感が消えないんだ。
これはmpeg詳細をいじらないとだめっぽい感じがする。
ファイルサイズなどの変化も見てみたいので今64でアニメ25分まるまる縁故中。。。
631名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 08:10:12 ID:3/iEij/N
>>629
プレーヤー側の問題って可能性も。
632名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 08:57:06 ID:s+EQ6rWr
うーむ CUDAエンコはちょっと……いや酷く汚いかも……
SDソースならこの速さを取るっておもってたが
同じビットレートならTXP4(mainconcept)がキレイに見えるぜ
633名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 09:41:04 ID:WH3aKtCk
>>632
デコードとフィルター処理だけでエンコ自体はx264でおk
ていうか使用率表示バグとか初歩的ミスだろ・・・
あとたまにCUDA使うとエラー起きたり微妙
634名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 09:55:20 ID:IJsC5Ttq
>>630
ちなみにソースのアニメと容量の制限とかあるか教えて
635名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:00:29 ID:lrapstIj
う〜ん、--me tesaを選んでエンコしても、
できた動画ファイルをmediainfoすると--me uhmが出力されるている不思議。
バグ?

あと、0,1刻みで設定できると書いてある項目に0.01単位で値を放り込めるのも何だかなぁ。

極めつけは16:9ソースでAVC出力を選んでるのに、初期設定が4:3になってること。
これぐらい気を利かせてよ。

ヘルプのx264対応表に抜けがあるのも直してちょ。(クァンタイザのステップ数あたりだったかな?)
ついでにコマンドだけでなく設定値も対応表に盛り込んでくれ。

後、数値の増減でどう影響するのかが書いてない項目もなんとかしてくれ。
増やしたら効きがよくなるのか、それとも減らした方が影響が大きくなるのか明記してくれ。
636名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:07:39 ID:IJsC5Ttq
>>635
チューニングの速度あとからいじったら上書きされるから
--meやらいじりたいならチューニングの部分が
カスタム設定になったこと確認して出力すれば大丈夫だと思うが
637名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:15:53 ID:DfRJKo+5
CUDAエンコってフィルターのみじゃないん?
5.0ではフィルター以外にもCUDA使える設定にできるの?
638534:2011/01/15(土) 10:16:02 ID:iervk3Xa
>>634

そーすは先週の爆漫。
今とりあえず画質はおいておいてファイルサイズとパラメータの関係の感覚をつかむためテストエンコしてる。
だいたい200MB前後のファイルサイズをめどに固定品質でエンコすることにしてる。
5で固定品質58で縁故するとちょうど200MBぐらいになった。全体エンコしてみると結構縮む印象。

今比較のため4でいつもやってるパラメータで縁故中。
639名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:17:50 ID:hS3yY3vy
CUDA出力もできるようになった
640名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:19:10 ID:s+EQ6rWr
>>637
MPEG4ではエンコーダを
IntelとCUDAとx264の3つから選べる
CUDA選ぶとCUDA使用率表示は0%だが糞早いのでおそらくCUDA使ってエンコしてる
出来上がり品質はちょっと試行中

つーか体験版ためせば?
641名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:29:27 ID:IJsC5Ttq
>>638
爆慢ならたぶんこれで問題ないと思うけど
試してみて

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194389&key=3625
642名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:31:45 ID:xLF0rlDf
体験版だとアス比の混在してる動画の場合、最初の解像度部分しか
表示されずにそれ以外は音声だけになっちゃうんだけど製品版だと
この問題クリアされてます?

冒頭のCM部分がx480の場合、本編に入って解像度が変わる
部分から先の映像がサムネイル含め表示されない
643名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:33:07 ID:nuhMUTJx
>>631
レス、サンクス。
こちらの環境に問題があるなら、しょうがないですね。
体験版だけの症状で、製品版だと正しく出力されるといいんですが、
それも期待できそうに無いので、ちょっと購入は控えることにします。
644名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:36:37 ID:A1HVG//Y
Aviutl+x264で使ってた設定を移植してテストしたが、画質は概ね良好。
エンコ速度もソースの実時間と同じ程度に収めるために
Aviutlの時はi7-920を3.5GHzにOCしてたけど、同じi7-920の定格でこの条件をクリア。

Intel MEdia SDK(soft)の画質も悪くなかったし、i7-2600で1台組んでみようかと考えたけど
2600と2600KでIMSエンコにどの程度のタイム差が出るんだろか?
645534:2011/01/15(土) 10:40:05 ID:iervk3Xa
>>641
すまんもうなくなっとる。。。
646名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:43:33 ID:IJsC5Ttq
>>645
DL数指定しちゃダメか
時間制限にしといた

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194392&key=3625
647534:2011/01/15(土) 10:50:09 ID:iervk3Xa
>>646

なんどもありがとう。
恩に着るよ。
早速今のエンコが終わったら使ってみるよ。
648名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:51:41 ID:IJsC5Ttq
>>647
結果報告待ってる
汚くても叩かないでね・・・
649534:2011/01/15(土) 11:02:34 ID:iervk3Xa
>>648

叩くわけないジャマイカ。。。
650530:2011/01/15(土) 11:02:37 ID:DY3WgAuX
x264で地デジソースをiPhone用にエンコしてんだけど、やっぱ出力解像度をSD程度に下げるとCPU使用率が上がらない。何がネックになってんだろう?それと、誰かも書いてたけどチャプター位置がおかしくなるねぇ。画質は十分満足なんで細かな修正入ると常用出来る。
651名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:12:29 ID:s+TihgDp
>>644
Aviutl+x264で使ってた設定を移植してテストしたが、画質は概ね良好。

その設定を教えてください!
m(_ _)m
652名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:17:04 ID:lrapstIj
>>636
一応カスタム・アダマール徹底サーチになってるのは確認してるけど、
徹底サーチ->出力、アダマール徹底サーチ->出力としても変わらず。
というかtsaもumhに置き換えられる。

で、調べてみたら何のことはない。
インターレースだとtsa , tesaは使えないってだけだった。
すまん。

そいうえば参照フレーム数も5までしか受け付けないけど何が原因かな?

しかしパフォーマンスって--presetじゃなく--tuneなのか?
653名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:17:53 ID:s+TihgDp
「CUDAが不安定」というのを見かけますが、
不安定といっている方の使っているビデオカードは何ですか?

ウチはGTX285なんですが、今のところCUDAで問題は無いんですが、
GTX400番台や500番台に買い換えるとまずいのかぁって、思いまして。

ビデオカードの種類は関係ないのかな・・・
654名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:19:04 ID:tE1zsVEP
あと透過ロゴフィルタが入ればこれだけで完結できるのになぁ。
655名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:27:30 ID:IJsC5Ttq
>>652
へぇーインタレ保持だとtsa tesa 使えないのか
勉強になったthx

ペガシスの仕様変更名ですw
--preset=チューニング
--tuneが無し

参照上がらないのはたぶんだけど
デフォルトで--b-pyramid none にしてる感じ考えると
再生負荷が掛からないような設定上限を
ペガシスが独自でしてると思われる
656名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:27:57 ID:iervk3Xa
>>648
ただいまエンコ中。
25分アニメで2時間かかりそう。
5って保存先に作業用の領域を一気に確保するんだな。
4GBぐらい確保されてた。保存先をファイルサーバーにするとかなり不利かも。
657名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:33:30 ID:IsVdpHpw
>642
わかさトラップは追加ウィザードのTS解析読み込みを使わないとだめ
658名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:43:02 ID:lrapstIj
>>655
あぁ、ペガシス地方の方言かw

こういう余計なお世話をくらい続けてると、
やっぱコマンドラインオプションで設定できる機能が欲しいな、x64バイナリと共に。
659名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:47:34 ID:IJsC5Ttq
>>658
コマンドラインとx64に関しては同意
詳細出しすぎると変なオプションいじる恐れあるから
AviUtlくらいのオプションくらいでちょうど良かった
あとは任意でコマンド打ち込めたほうが間違わなくて良い
660名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:00:58 ID:s+EQ6rWr
>>653
俺もGTX285
全く問題出ていないね エラー見たことない
661名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:15:09 ID:6wpOIhe9
AviutlでCMカットロゴ消し、エンコはTVMW5
これがベストかね
662名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:21:06 ID:lrapstIj
放送局のロゴはまだいいけど、EDに提供を重ねるとかは勘弁して欲しいな。
663名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:21:25 ID:hS3yY3vy
AviUtlで局消してだけしてプロジェクト経由でいいだろう
それが1番早い
664名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 12:31:52 ID:A1HVG//Y
651>>
人の設定聞いても仕方ないと思うけど、ソースによって様々だし・・・
自分のは処理スピード重視で30分/800〜900MB程度になるように変更してるだけ。

GOP構造 - 最大参照フレーム [2]
x264詳細設定 - サブピクセル動き予測モード [5]
x264詳細設定 - 視覚的心理最適化のRD強度 [0.0:0.0]
x264詳細設定 - 混合参照を行う [0]
x264詳細設定 - 動き検索で色差を考慮する [0]
x264詳細設定 - レート歪み最適化による量子化 [0]
MPEG-4AVCの詳細設定 - 量子化行列 [0]
MPEG-4AVCの詳細設定 - 色差QPオフセット [0]
GOP構造 - GOP内でのBピクチャ数 [0]
PEG-4AVCの詳細設定 - 最小クォンタイザ値 [10]

何でこの数値かは聞かないように
あれこれ試してこれで放置してるだけで理由は覚えてない
665名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:24:20 ID:3/iEij/N
>>643
エンコードはちゃんと出来てるけど、再生ソフトがアスペクト比をちゃんと解釈できなくて、
横長になっちゃったりするんじゃないの?って意味だったんだけど。
666名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:38:35 ID:DfRJKo+5
>>640
なるほど
製品版使ってるけど、X264+CUDAの事しか頭になかったので見落としていた
667名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:42:08 ID:slRg9JYJ
>>626

GPGPUのエンコードは基本的にハードウェアエンコードのはずだよ。
PEはCPUより高速な演算ユニットであってエンコードするためのコードを
PE用に書いて動かしてるわけじゃない。
nVidiaのGPUエンコードも一昔前で言うPureVideoのハードウェアエンコードが
使われているのであってCUDAのPEでエンコードしているわけではない。
フィルターではPE使うけどね。
インテルのQuickSyncVideoもハードウェアエンコード。
668名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:44:34 ID:Y3taCl+S
>>653
>>660
ウチはGTX460だけど何も問題起きてないよ。
x264とSDKのときはGPU使用率80〜90%ぐらいl。
CUDAのハードエンコだと100%<当り前か?

ただ、CUDAのハードエンコは同じビットレート設定だと
x264と比較して汚すぎるので今のところ使えなさそうw
669名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:45:34 ID:nuhMUTJx
>>665
プレーヤーって再生ソフトのことですかぁ。
私自身のPC環境のことと受け取ってしまいました。
VLC media playerと、Windows Media Playerで確認したんですけど、
アス比がおかしいんですよ。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/194374

すみませんが、誰かこのファイルを再生して、アス比が正しいか
確認お願いできませんか?
670名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:52:31 ID:2RNq94i9
なんで716x480???
671名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:52:48 ID:hS3yY3vy
>>669
確かに縦長しかも横も480ない
ファイル上の数値はちゃんとなってるね
672名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 13:53:46 ID:hS3yY3vy
すまん横じゃなく縦
673名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:02:22 ID:fUANaaAQ
aviutlのプロジェクトファイル読み込むとVFAPI経由になっちゃうんじゃないの?
なんでわざわざ色劣化させてまでこっちを使う必要が?
674534:2011/01/15(土) 14:12:59 ID:iervk3Xa
>>648

とりあえずもらった設定でやってみた。
かなりよくなったけど時間が倍でサイズが倍以上になった。。。
いろいろ見比べてみてエッジのノイズ感はかなり消えたと思う。
その設定で今固定品質56でまたエンコ中。

いろいろとやって4の固定量子化と比較してみたけど
4はやっぱりフィルタがかかっていてちょっとぼけた感じになる。
5はディテールを重視してる感じ。
4はある意味きれいだけどそれはぼけているからそう見えるというのがわかった。アニメだと特に。
それがよくわかるのが先週の爆漫の10分過ぎの剣の説明をしている赤い画面で、表現としてわざとノイズがかかっているところ。
5はディテールがはっきりとわかってノイズの表現がよくわかる。解像感が違う。
4だと表現としてのノイズがぼけているため少しブロックノイズになる。
これは自分的にはやっぱり一長一短かな。
今のままだと時間が倍でサイズが倍以上なのでこれが何とか調整できるかいろいろ試してみるわ。
ありがとう。かなり光明が見えたよ。
675名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:24:15 ID:s+TihgDp
>>664
ありがとう。
試してみます。
676名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:26:09 ID:xLF0rlDf
>>656
ぐるナイ48分だと2時間58分で終了、ファイルサイズ2.8GB
フレームレートは23.97→29.97に変更したけど
実写だと3倍ちょいかかるなー、その分綺麗だけど見て消しには過ぎた設定でした

こりゃ5はBD専用、4は通常回転用って事で両方保持しなきゃいかんな

>>657
あー、これがわかさトラップって奴なのか!
でもTS解析で解決できるんですね、ありがとうございました
677名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:33:24 ID:IJsC5Ttq
>>674
すまん自分の好きな設定が細かい部分のくっきりさせたくて
少し強めの設定したかも

それならフロッグフィルタをOFFにして
視覚心理最適化のRDを0.4Trellisを0にしてみて
で・・・ファイル抑えたいならDCT係数軽減を行うにチェックいれて
視覚心理適応QPモードを自動分散にして

速さに関してはスペックの違いあるからあれだけど・・・
もし早くしたいなら
サブピクセル動き予測モードを7にしてみて
678名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 14:51:43 ID:jgh+AkeF
>>669
mpc-hc
716x480.mp4=640x480で映像表示される
720x480.mp4=654x480で(ry
679名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:09:27 ID:IJsC5Ttq
>>669
716x480=640x480
720x480=655x480
波動研やMediaInfoでは716と720でちゃんと表記されてる
なんでだろうね?
680名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:10:10 ID:eFCPcyJ7
716x480 はDAR=4:3
720x480 はSAR=10:11

指定になってるんでないかい?
681名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:11:03 ID:tNbcQoR9
>>118
>結局SandyのHD2000とHD3000ってどれぐらい速度違うのかな

2400Sと2500Kを交換してIntel Media SDK Hardwareを試してみた。
プロファイル&レベル High/4 1440x1080 VBR 4000K、あとはデフォルトで、
実写の地デジTSの28分のソースをエンコードする時間。

2400S 14:48
2500K 12:57

この程度だと、CPUの能力の違いかなぁ。
682名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:17:06 ID:gcINcovb
>>681
グラフィックOCした時の違いも希望
683名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:20:36 ID:eFCPcyJ7
>>629
TME の癖なのか、変に規格に沿ってるのか良く分からんが、720×480を指定すると、4:3指定ならSAR=10:11、16:9ならSAR=40:33 でエンコされるみたい。
なので、ちょっと横長になるのは普通。704x480ならぴったりになると思う。たぶんw

684530:2011/01/15(土) 15:32:50 ID:DY3WgAuX
HDソースを低解像度にエンコすると、やっぱTVMW5でのリサイズが足枷で
あまり速度が出ないわ。試しにSDソースでリサイズ無しのエンコならCPU使用率も
上限近くまで上がって速くなる。
ソース:1440*1080 m2ts 10:00→640*480
ハードエンコ:3:55
x264やや速い:4:22

ソース:720*480 mpeg2 10:00→720*480
ハードエンコ:1:18
x264やや速い:2:02
685名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 15:55:28 ID:tNbcQoR9
>>682
今、他のエンコードをやってて、しばらく試せない。
使ってるマザーは、DH67BLなんだが、OCとかできるのか?
686名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:09:26 ID:gcINcovb
>>685
インテルか・・・・どうなんだろ
687名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:25:23 ID:hJpyXda2
できないよ
それにH2000だろうがH3000だろうが
関係ないよGPGPUじゃなくて専用のチップが組み込まれてるらしいし
688名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:28:40 ID:pa3/ELO5
専用チップあってハードエンコ用なら2600でいいんだけど
そこらへんの明確な回答ってあったっけ?
689名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:31:55 ID:bEUO0api
>>687
HD2000とHD3000でハードエンコの性能変わらないのは知ってるが
それだと2600でも2500でもハードエンコの速度変わらないって事になるぞ?
OCはエンコに関係してるクロックを上げるんだから速くなるだろ
690名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:34:58 ID:Tk22IRUw
つまり、H67でGPUOCに対応してるマザーを買えばいいということだな
GPUOCってK付きじゃなくてもできるの?
691名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:37:30 ID:3Yf4Ay0a
i7-2600=850/1350MHz
i5-2500=850/1100MHz

この差はあるらしいからOC出来れば速くなるんじゃないか?
あと本当かどうかはしらないが変態H67で内蔵GPUのOC報告はあった
692名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:38:33 ID:hJpyXda2
だからデコードやフィルタ処理はソフト(CPU)だから変わるよ
重いフィルタ入れまくったら2400より2600が早いと思うHTもきくし

でも>>681くらいの差ならあんまり気にする必要もないかなと思うけどね
SDK最適化されて化けてくる可能性のほうに期待するわ

693名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:46:53 ID:3Yf4Ay0a
>>692
ハードエンコにはGPUのクロックが関係してるからHD2000かHD3000かは関係ない
じゃあそのクロック部分が上がったら早くなるんじゃねって話でしょ?
694名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 16:49:56 ID:QXZclI7I
CPUは弄らないでGPUだけOCしてハードエンコが速くなるかって話だな
695名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:07:45 ID:JxjCwiys
>>629
左8右8クロップして704×480で出力
696名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:24:30 ID:lvoFq3Ys
ああ、720x480、画面アスペクト比4:3でMP4出力するとおかしいな
15:11とかになってしまう
697名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:34:56 ID:nuhMUTJx
>>671,678,679,680,683,695
確認していただいた皆さん、ありがとうございました。
私の環境のせいではなく、TMPの仕様なんですね。
今まで、aviutl + x264で、720x480を4:3、16:9にしていたものですから、
同じようにしていました。
アス比のことを、もう少し勉強してみます。
カット作業が非常に楽なので、購入することにしました。
698名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:46:11 ID:lvoFq3Ys
でもこれバグだよな
699名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 17:54:52 ID:VpDQ9/yb
>>680
だね。720x480はSAR10:11で正解。716x480はそんな変態解像度なんて知らね。
700名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:06:16 ID:nuhMUTJx
>>699
720x480の時だけが、うまく4:3や16:9にならなかったもんですから、
716x480でも、724x480でも、720x480以外なら何でも良かったんです。
変態解像度と言われるような解像度にしたのは、アス比について無知で、
704×480でのエンコを知らなかったからです。
701名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:10:08 ID:N0fneo2I
>>700
BS1/BS2やNHK教育のSD動画で両端に黒い帯があるだろ?
あれを左右8ずつ切ると、704x480になる。
702名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:10:22 ID:lvoFq3Ys
出力設定では画面比4:3になってるんだから、出力したものが画面比4:3になってなきゃおかしいだろうと思うんだが
703名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 18:43:26 ID:DfRJKo+5
24分アニメをエンコ
4.0の固定量子化18、19、20で700M強
5.0、X264の固定品質70で約550M
X264は同画質で縮むね
4.0で言われていた通りだった

次はBShのきみまろ劇場で試してみるか
704名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:15:49 ID:eFCPcyJ7
>>702
俺も最初、それではまった(´・ω・`)
705名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:33:18 ID:F00sb5pc
地デジの千と千尋のエンコードのフィルターでお勧め設定ってあるでしょうか?
赤っぽいのを青っぽくしたいです。
706名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:38:27 ID:Jy0lDkpm
>>702
TMPGEnc 4.0 XPressの時も、そうだったんだな・・・・・

TMPGEnc 4.0 XPressの初心者向け内蔵H264設定
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/36940.zip
の、AVC_30fps_720x480p_4:3.txp4e
AVC_30fps_720x480p_16:9.txp4e

を、何も考えずそのまま使っていたけど、
今見たら、4:3、16:9になってないでやんのw
全く気が付かなかったw
707名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:43:35 ID:lvoFq3Ys
>>706
ですねえ
720x480だと画面アスペクト比4:3とピクセルアスペクト比10:11の設定がどちらも同じ結果になる
708名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 19:44:47 ID:JxjCwiys
俺は、だいぶ〜前の過去スレで
720じゃなくて704で出力しろって書いて
同意者は1人だけいて、あと多数は720でおk
ってことで叩かれまくったけど、やっと証明されたか!
709名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:06:22 ID:eFCPcyJ7
>>708
かわいそす(´・ω・`)
710名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:12:04 ID:DfRJKo+5
>>705
YUVで調整すればいいよ
711名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:16:34 ID:wYMNfCD+
最近のDVDは左右8ドットの黒帯は無いのが多くね?
712名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:37:20 ID:s+TihgDp
黒帯無いのも多いし

上だけ2ドットぶんとか

なぜか色々あるよね。

黒帯なしで発売できないのかな
713名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:45:47 ID:riZsKxUZ
黒帯つきのデメリットは?
714名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:51:46 ID:s+TihgDp
クロップがめんどう

あと、カットした時の解像度がなんとなく嫌な感じ

でも、文句言いつつ頑張るけどね。

きっと 仕方ない事情があるんだよね。
ね?
715名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:55:30 ID:pq79Wa1+
これで作ったmp4をWMP12で再生すると若干音ずれしてる。
それと、AACの設定でmain conceptを選択するとWMP12では音が出ないファイルになってしまいます。
どの辺が問題なんでしょうか?
ちなみにMPCとVLCでは音出ました。
716名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:15:06 ID:Unctnea3
BDMV準拠のエンコ設定は無いのか
717名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:20:53 ID:eFCPcyJ7
>>714
地デジソースなら、クロップいらんよ。
DVDソースや、アナログキャプ等のNTSC準拠の720x480の時に必要。
718名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:25:51 ID:s+TihgDp
DVDのことです。
アナログキャプチャは やったことが無いのですが、
インターレースのアナログだとキャプチャーした動画の両サイドがギザギザするからカット
ってことでいいのでしょうか?
719名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:38:29 ID:2WHliNZv
4と同等の画質、サイズを目指すとして、エンコ速度は速くなる?
720名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:39:10 ID:2WHliNZv
あ、QSVなしで。
721名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 21:44:45 ID:eFCPcyJ7
ギザギザというより、左右8ドットが無効領域と規格で決められてるからかな。
左右8ドットずつ削った704x480が本来の領域。これを16:9なり、4:3なりに伸縮させれば正しいアスペクト比になる。
720x480をそのまま、720x480でエンコしちゃっても、きちんとSARを読んでくれるプレイヤーなら、正しいアス比で見られる。
上の例で、720x480が、655x480で表示されてるのは正しい。
あくまで規格に沿うならだけど・・・
722名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:00:53 ID:eFCPcyJ7
面倒なのは、地デジソースをリサイズする時に、アス比を保持せずにぴったり720x480にした場合。
TMPEGで720x480にして16:9指定はSAR=40:33でエンコしちゃうから、きちんとしたプレイヤーで見るとちょっと横伸びして見える。
リサイズのアス比保持にチェックが入っていたら、左右に黒幕が入ってるはず。
723名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:17:17 ID:eFCPcyJ7
連投すまんが詳しく知りたければ、下を参照してみて
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240149543/2
724名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 22:24:16 ID:s+TihgDp
>>eFCPcyJ7
ありがとうございます。

なんか、読み返してみたら、少しスレ違いだったかなぁって、反省してました。

もっと自分で勉強しないとだめですね。

もう少し色々試したら結果を書きこみます。
725名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:07:43 ID:goamADVu
なんかBフレームピラミッドモード使うと一気に圧縮率上がるな
なんでデフォルトはOFFになってるんだろ?
726名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:14:29 ID:slRg9JYJ
ほんと?
画質には問題なし?

なら一回やってみるかな
727名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:16:59 ID:E0mEphoJ
性能の良すぎるx264(無料)とMainConcept(有料)の差を縮めるために
x264のDefault値を変更してTMPGに搭載したから
信者達は細かいことを気にせずMainConceptマンセーしてればよろしい
728名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:18:51 ID:/81sblIK
>>727
おれらがCLI使ってるのは無料だが
企業が商品として使うのは有料だよ
729名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:22:26 ID:qBZW8vPb
>>725,726
体験版が出た日から話題になってたけど?
過去ログすら見ないのか?
730名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:31:04 ID:goamADVu
>>726
画質には問題無かったよ
同じ画質で、データ量だけ3割ぐらい減った(通常を使用)
再生負荷が上がるらしいけど、今時H264の再生ならGPUがやってくれるので
気にする必要無いと思う

>>729
そんなにカリカリすることか?
731名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:41:05 ID:PbcNP8PZ
>>723
まぁよーするに、画面比ではなく、
ピクセル比でせってーさせてくれって事だな。
それなら、ぶっちゃけ解像度はどーでもよくなるし。
てか、TXP4はピクセル比で、10:11/40:33とか設定出来てた気がしたんだが、
なんでなくなったんだ?

732名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:41:21 ID:slRg9JYJ
これ入れてないとPフレームより前にBフレーム置くの端折るから圧縮率減るわけか。
それにしても随分変わるんだな
733名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:44:06 ID:Uv9BPswG
これでエンコードされたMP4ってdts圧縮が有効になってるの?
734名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:45:27 ID:JxjCwiys
>>732
俺が思うに、初心者により一層わかりやすくする為に
画面比表示だけにしたんだと思う。
画面比4:3
画面比16:9
って書いておけば、よっぽどの初心者じゃない限り理解できるからな。
735名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:52:36 ID:8NhB3LR6
>>725
Bフレームピラミッドモードってオプションが存在しないんですけどw
736名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 23:54:55 ID:slRg9JYJ
Bピラミッドは参照フレーム数が4以上じゃないと使えないな。
参照フレーム数が多いとしょぼいデコーダチップ積んだ再生機器じゃ
再生できない場合あるからちょっと敷居高いな。
737名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:00:05 ID:oIkL60sE
>>735
Bフレームの最大参照枚数を4以上にすると出てくるよ
デフォルトは3になってる
738名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:11:32 ID:kY7SeGNZ
x264本家じゃBフレ2で使用可なのに何でそんな独自仕様になってるの?
739名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:29:58 ID:RVRGQVTL
>>737
おー!出た出た!
で、「厳密」を選べばいいの?
740名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:31:45 ID:a9XtPlDM
何を選ぶかなんて自分の用途次第だろ
ちゃんと調べて考えろよ
741名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:37:50 ID:nK8Sqsio
>>734
俺はPC再生用のファイルはぎりぎりまでクロップしてるから
4では変態解像度でピクセルレシオ40:33でやってたのに
画面解像度しか指定できないとキレイにきりとれねえじゃねえか!
742名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:38:19 ID:oIkL60sE
>>739
厳密はブルーレイ用で、性能的には通常の方がいい
そもそもBピラミッドの設定だけではブルーレイ規格にはならないし
743名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:43:45 ID:RVRGQVTL
おー、なんか勉強になるなぁ
とりあえずヘルプ熟読した後に、適当にググってみます。
ども。
744名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:51:34 ID:pjKktIFo
以前誰かがうpしてくれたテンプレはBピラ通常になっていたな
745名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:55:36 ID:oaXigqpt
>>741
yambで好きなようにアス比入れればいいじゃん
746名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 00:59:39 ID:UsNSrhCL
そんなのソースと目的によるけどな
暗部やフェード多いソースなら使う人いるだろうし、また使うにしても
mbtreeとの兼ね合いでざわざわが嫌だからってどっちか切る人もいるし
再生状況によっては遅延を嫌って切る人もいるだろうし、PC以外の機器再生目的で
対応してないから切る人もいるだろうし
その人にとってどれが最適なのかはその人にしかわからん
747名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:11:54 ID:zJBiJOL/
やっと割れたか
しょーがねぇな、暇つぶしにちょっといじってやっか
748名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:16:28 ID:51HKdC7+
と書き込むことで潤うID:zJBiJOL/の人生
749名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:27:11 ID:oaXigqpt
>>747
嘘つくな馬鹿w
750名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:30:55 ID:gxWaVMCZ
>>741
それならピクセルアスペクト比1:1でいいじゃん
751名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:34:08 ID:78cxPhQ0
頭が割れてんだろw
752名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:35:01 ID:nK8Sqsio
>>745
たとえば740x480のなかの540x414をクロップで切り取りたい場合
16:9指定すると額縁になってしまうんだけど これをどうにかできるの?
540x360を切り取るのは16:9で額縁にはならないんだけど

4のときはPAR40:33の指定でよかったんだがなー
753名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:55:09 ID:NEAUP3DA
>>752
縦414って16の倍数でもなければ8の倍数でもない
今まで黒縁がつかなかったって言う方が不思議だけどなぁ。
754名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 01:58:49 ID:fgr45TBu
>>738
x264.exeはBピラミッド使用すると参照フレーム数は強制4以上になるね。
例え--ref 2指定していてもだ。

TVMW5は設定値そのままでエンコされるようUIで色々制限掛けられている。
755名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 02:30:00 ID:qsaaWaKN
>>715
実写ソースでインタレ保持29.97fps.してエンコしたら、うちも音ズレした
ソースはフジテレビTOWのTS、よゐこの生放送
終わり際なんて、10秒ぐらいずれてるという始末

徐々に離れていくから、音ズレ補正でも直せないし、もうかんべんしてくれよ
ずれかたが徐々に遅れていく感じだから、もしかして30fpsだとずれないとかなのかねえ
756名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 03:20:54 ID:9R9FNVNb
sandyのハードエンコ使うには
どこで設定すればいいんですか?
757名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 03:59:37 ID:qq30b9wn
tsで出力するにはどうしたらいいんですか?
758名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 04:03:05 ID:qSza94LT
tsで出力する必要が感じられない
psでいいだろ
759名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 04:18:49 ID:bgWNnbuy
コンテナをMPEG2-TSとして、H264+AACで保存できると一部の液晶テレビで見るときに便利
760名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 07:07:24 ID:rSNEVDMg
もはやTVMW5スレというより、TVMW5 & x264 スレと化しているわけだが、
TXP4の時代からずっとWMV9でエンコしてきた。当時P2Pとかに転がっている264のエンコものと画質を必死で比較してみたが違いがわからず、まあ自分の目には同じに見えるのだからWMVでいいかという結論に。

WMVは確かにあほなほど時間かかるが、まあ設定はVBR品質を自分の好みにする程度で簡単なところと、WMPでの再生の軽さが気に入っている。

バッチエンコードを含めTVMW5での出力に現在のところエラーなし。
TVMW5でもっとも気に入ってるのはDolby TrueHDをネイティブ読み込みに対応したこと。DTS-HDはNG。対応求む。

【マシン】
M/B:ASUS P5K-E
CPU:Q6600
MEM:DDR2 800 8GB
HDD:INTEL SSD 80GB/Segate 2TB×6

【主なソース】
BDMV / DVD VIDEO

【エンコード設定】
WMV AP VBR 90
 ソースによるが、成果物はBDMVの場合24分アニメで300〜600MBくらい


WMVと264について考えたことある人いる?
まあここの住人はx264好きだということは承知のうえで聞くが。。。
761名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 07:41:11 ID:oqytXgUQ
H.264は画質向上のために あらゆる手を尽くす感じ。だから同じ圧縮りつならWMVより綺麗な場合が多い。
そのかわり再生時には高負荷。
WMVは高画質を狙いながらも負荷を軽めにすることを考えて作られた。

って、認識で。
私は、以前はWMVを使っていましたが、パソコンの性能が上がったので今はH.264を使っています。

でもBDってVC-1(WMV9)が多いような気がします。
762名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 07:49:32 ID:SdpLeK1j
ワーナーがVC1てだけじゃね
シェアはAVCのほうが多いはずだよ
763名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 07:52:26 ID:adI8eXCh
CUDA使用のためドライバを258.96にうpしたらブルーバック頻発orz
かと言ってソフトエンコだけにしてもメモリ不足云々で途中終了

とりあえずメモリ消費量を何とかして、
197.45でもCUDA(フィルタリングのみでおk)
使えるようになって欲しい
764名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 07:58:28 ID:oqytXgUQ
すみません、そうかH.264 AVCのほうが多いんですね。
ウチのBDラインナップが偏っていたんですね。
(^^;)
765名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:12:12 ID:oqytXgUQ
CUDAの不安定は環境の問題ですかね。
ウチはかれこれ35時間くらいCUDAでフィルタ処理やエンコを試していますが不安定になったことないですよ。

そういえば、バッチ処理も問題無しです。
ドライバやGPUの相性なのかなぁ
766名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:13:26 ID:Nxh1ImqK
いまさらWMVとかないわ
767名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:16:29 ID:pjKktIFo
ほぼ一時間番組(ごきげん笑劇団)を60fps、フルHD、CUDA(フィルター)でエンコしたら約9時間かかった
実写でフルHDだとさすがに時間がかかるね

CPU:Q9550、メモリ:6GB、GPU:GTX460
768名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:32:43 ID:pALGsfyw
えー、それはかかりすぎだろー
769名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 08:47:41 ID:oqytXgUQ
フィルタによっては かかるよね。
使ったフィルタとエンコーダを教えてほしいな。
770名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 09:16:39 ID:B3Eg18E3
BShiのドラマ TS
フィルタなし
x264 品質66 最大20Mbps インタレ保持
Q9550
これで動画時間の10倍近くかかった
771名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 09:21:12 ID:uvD2tjZ1
品質が普通〜やや早いにしてみたら?
遅いならそれくらいの速度かと
772名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 09:39:24 ID:oqytXgUQ
【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】のほうは変なことになってるね。
こっちが本スレ?
773名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 09:53:47 ID:FWciAmvF
普通はスレが3つも有れば初質用とか分けるのに
TMPGユーザーはユニークだとつくづく思う@他スレ住人
774名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:01:41 ID:THvz6EmA
264使ってみようと思ってここ見に来たけどむずかしいじゃん
775名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:04:57 ID:oqytXgUQ
たしかに。
いずれは本スレ一本にして、別途 初心者スレが必要ですよね。

でも、私の本当の問題は
なんとなく始めた 重いフィルタのエンコ時間検証がすごく長時間かかっていること・・・
776名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:08:50 ID:nK8Sqsio
>>753
TE4XPだとPAR40:33が選べたからその場合は画面が16:9であろうがなかろうが
関係なく指定解像度で出力できたんだ
でもTVMW5はピクセルアスペクト比は1:1しか指定できない(現バージョン)
画面解像度で指定するしかないのでどうしても黒帯が四方に出てしまう
これx264の制限じゃないなら バージョンアップで加えて欲しいなあ
PCでのみ見るファイルなので 変態でいいんだ!
777名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:09:19 ID:pjKktIFo
>>769
X264 フィルターはインタレ解除、色調補正(ウチの環境的に使わざるを得ないんで)、スマートシャープ
40インチのテレビで映した時の人物の美しさを優先で品質は70、やや遅い
778名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:45:02 ID:Zw5xtwMM
tmpg5はやっぱ最新CPUじゃないと動作きついのかな。
起動までに結構時間かかる。tmpg3から4にした時も感じたが。

SSDだと起動まで早くなります?
779名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:45:10 ID:vuqubW0T
初心者なんですけど、TMPGEnc4でMP4プリセット標準で使ってました。
TMPGEnc5では品質固定58標準くらいが同じでしょうか?
この場合エンコ時間はTMPGEnc5の方が遅いのですが正常でしょうか?
780名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 10:57:52 ID:qsaaWaKN
俺も昔はwmvだったけど、iPhone4も買ったし、このタイミングでmp4 H.264に切り替えようと思ってる
理由はもう単純に、iPhoneで再生できるかどうか

SharePlayerとかいうwmv再生できますってソフトも試してみたが、320x240程度の解像度しか再生できないのでだめだ
mp4なら、1280x720までいける
普段はDLNA経由でみてるので、NASのデータを全部iPhoneで再生できるので快適

ただ、PCやPS3で再生する分には、wmvで十分だった
あとは他人に貸したりするときに、wmvならまず間違いなく再生できるってところ
mp4だと、場合によっては再生スペックみたなかったりがあるからな
Atom機なんかだと顕著
781名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:18:55 ID:iEaVNhCW
>>725
intelのハードウェアエンコードだと出ないね
782名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:40:02 ID:55iGyIQh
>>780
昨日>>646に貼ってあった設定でiPhone再生できたよ
画質も綺麗だった
783名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:01:00 ID:TAjLeOwe
エンコーダはよくなったけど、フィルタが古いままなので、全体的な画質があんまし
進化してない気がする。
NLMeans相当のGPUフィルタが内蔵されるといいんだが。
784名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:08:50 ID:oIkL60sE
>>777
品質70の1時間ってファイルサイズはどんな感じです?

90秒の動画で試したところ、品質50で20M、52で22M、54で25M、56で29M、
58で34M、60で40Mと、増え幅が2、3、4、5、6とどんどん大きくなっていった
どこら辺を基本にするか考え中
785名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:18:32 ID:QpGzTRKp
強制ピクセル比1:1って大問題だな
786名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:25:56 ID:pjKktIFo
>>784
10.1GBだったw
ttp://www5.puny.jp/uploader/download/1295148149.jpg
パス:kimi
さすがに綺麗だけどね
アナログボードなので若干ボケてはいるけど
787名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:40:20 ID:Zy1oGOaL
やっと時間できたんで初エンコ
TSの1時間ものバラエティ番組をCMカットして46分にしたやつでx264試してみたけど速い!
41分で出来た
仕上がりも綺麗!
T4XP(VBR2100k)で55分ぐらいだったんですごい速くなったよ

設定は固定品質52でサイズ1024x576(16:9)、インタレ解除、音声96k
あとはデフォのまま

以前に試したAviutl+x264だとT4XPの2.5〜3倍かかってたんで正直T4XPより速いのは予想外だったw
パラメータがよく分からないのでこのスレ読みながらちょこちょこいじってみるw
788名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:49:05 ID:Zw5xtwMM
>パラメータがよく分からないので
なんじゃそら
789名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:49:25 ID:KCndIEDd
aupやavsで読み込むと色がおかしいな
ts直読みなら問題無いのだけど
790名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:57:52 ID:Qit3NQI7
このソフト性能いいぞ!
今までAVC/x264とACCの最新コーデック使いにくかったが、
かなり簡単に出来る!いいの買ったわー。勝手に2passもしてくれるし、
フレームレートが60まで対応してる。すげーーーー
791名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 12:58:06 ID:QWPdhjTE
>>762
B 何とかディスクの あぁ リスト
http://pcbanko.at-ninja.jp/B-nantoka/B-nantoka.html
792790:2011/01/16(日) 13:05:15 ID:Qit3NQI7
>>783
フィルターは確かに変わってなくてがっかりだったが。
aviutlの方がまだ結構ある。。
793名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:05:59 ID:oqytXgUQ
「はやかった」とか「きれいだった」とか多いけど、
できれば パソコンのスペックと設定も書いてほしいな
(^^;)
あと、フィルタにCUDAが使われているかも知りたいです。
ね。
794790:2011/01/16(日) 13:15:00 ID:Qit3NQI7
ソースはDVDで、パソスペックは今ノートパソコンでやってるので
・システム評価は3.1
・CPU:2コアの2.4GHz
・メモリ:2.5GB
で、だいたい、50分のが2passで2時間だわ〜〜〜
795名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:22:06 ID:vuqubW0T
すみません。本当に早いですか?
うちは同じ設定(例VBR1500とか)だと4の方が早いのですが・・・。
796名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:29:00 ID:oqytXgUQ
フレームレートについてなんですが、
例えばDVDだと元ソースが毎秒30枚や24枚のアニメや映画ですよね。
60pにするのって意味あります?
自分で試した限りではあまり必要性を感じなかったんですが、何かメリットがあるんでしょうか?

あと
知人いわく、地デジの24と30混合は120pにしちゃえばイイって言われましたが、これはあってますか?
理屈としてはイイような・・・
あ、でもこのソフトじゃ120は無理か
797名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:32:44 ID:Zy1oGOaL
うちのはPhenomU965BE/3.4GHz Win7 64bit
フィルタは常にインタレ解除の適応補完だけ使用
バラエティをエンコする時はT4XPでもフィルタはインタレ解除だけ使ってます

速くなった理由と思われる要因がもう1つあった
うちの環境ではT4XPはCPUを100%使い切ってくれなくていつも80%前後だった
なにをどうやっても改善しなかったから諦めてそのまんま使ってたよ
TVMW5は100%完璧に使い切ってくれとります
速くなったのはこれの差か?
あと違うのはVBRと固定品質か
798名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:33:38 ID:oqytXgUQ
>>795
設定次第だと思うんですが。
x264エンコーダーは4.0のエンコーダーよりは速いと思います。

とりあえず、速度が速くても遅くても暗部の処理とかは綺麗になりましたよね。
799790:2011/01/16(日) 13:34:20 ID:Qit3NQI7
オレ仕事が画像処理系だから・・・
>>795 速くはなってないです。無料のx264と同じです。
>>796 24→60にする意味ないです。

基本は元の画像情報をそのままにして変換するのが基本です。
800名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:36:00 ID:oqytXgUQ
あと、品質やビットレートが同じだけでは同じ設定とは言えないと思います。
801790:2011/01/16(日) 13:37:42 ID:Qit3NQI7
例えば昔Divxでやってましたが、aviutlでインターレースを
プログレッシブに変換すると横流れ画像でスムーズにならない現象が
起こります。
これはフレームレートをあげると解消されるかもしれません。
802名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:38:16 ID:oqytXgUQ
>>799
なるほど、ありがとうございます。

速度比較については無料のx264ではなく4.0との比較かと
803名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:39:57 ID:7LgHWDFC
>>796
mp4はヌルフレームが使えないんじゃなかったっけ?
だからVFRなんて面倒な事をやる。

あと60fpsって言っても単純に30を2倍にしたものとはちょっと違う。
Bob化っていって詳しい説明は省くが、フィールド単位であるインタレの30fpsを
フレーム単位のプログレで全く同じ動きにするには60fpsになる。
だから24/30の混合でもbobで60にしたのなら両方ヌルヌル動く。
804名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:40:30 ID:oqytXgUQ
>>801
前後の画を重ねたような中間フレームを作って挿入するような感じですか?
805名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:44:37 ID:oqytXgUQ
>>803
たしかに、可変フレームレートで解決ですよね。
そのほうが容量も減らせるし負荷も低くて済みますね。
このソフトってVFR無いですよね、やっぱり再生互換性とかで問題がでたりするんですかね?
806名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:44:48 ID:KCndIEDd
24/30/60とか考えずとも、TVMW5なら素直にインタレ保持でいいんでないかい
807790:2011/01/16(日) 13:44:52 ID:Qit3NQI7
>>804
それはインタレ解除っすよね?一般的なアルゴリズム
オレはインタレ解除はしてません。単純2重化です。
理由は見た感じがよかったから(笑)だけど、このソフトはインタレ解除の
性能がかなりいいみたいです。 オレもう出かけるんで〜ではでは〜
808名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:46:25 ID:vuqubW0T
>>798
>>799
そうですか。5の方が早いですか。
私はパラメータとか良くわからないので、標準プリセット仕様でせいぜいVBRの値や固定品質の数値を変える程度です。
出来上がりの品質と容量には納得しているのですが、時間だけが4より遅いので購入をためらっています。
ちなみにE6850の2Gメモリです。CUDAとか使いません。もしかして体験版は遅いのでしょうか?
809名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:46:49 ID:F2mYcogh
24分アニをエンコ

すぺっこ
Q9650 @3.0G
MEM 4G
OS XP 32bit
グラボ GTX460

せってい
フィルタ インたれ解除
映像ノイズ除去 高速
輪郭強調 普通
映像シャープネス 20
スマートシャープ でふぉるとお

ソース
1440x810i

出力設定
形式 MP4
えんこーだ x264
purofile High 4.1
サイズ 1440x810
fps 29.97
レート VBR 固定 55
パフォ 標準
GOP標準 300
シーンチェンジ 70
こんな設定で、画質満足。時間が32分ですたよ。
GPU負荷は70-99、CPUは4つとも80-95くらいですだよ。 やっぱ、早いよな。

810名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:48:44 ID:KhMTCufE
初心者の厨質に初心者が的外れな回答をして話題がループを続けるスレ
811名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:48:45 ID:oqytXgUQ
私も色々と悩んだあげくプログレッシブにしちゃいましたが、もちろんインタレ保持でもイイと思います。

でも、リサイズが入るときはプログレにしてしまったほうが綺麗にしやすい気が
812名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:54:23 ID:oqytXgUQ
>>807
出かけちゃった?(^^;)
単純二重化ってインタレ解除だと思うけど・・・
813名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:55:54 ID:XvTZRZx/
それコピペじゃないの
814名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 13:59:09 ID:7GrQE6z+
>>780
あいぽんならGoodreader入れとけば色々快適だぞ
815名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 14:13:57 ID:ZnWFJnE8
速いだけにCUDA画質イマイチね
CMカット糞重いし私は使えないかな
816名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 14:30:19 ID:oIkL60sE
>>793
ソースは地デジアニメ24分、フィルタは24fps化のみ、CUDAはデコードとフィルタに使用
CPU : Q9550 , GPU : GTX285
設定
やや遅いから、参照フレーム数を4、最大GOPを240、Bフレームピラミッドモードを通常、量子化行列をフラット16,
サブピクセル動き予測モードを9、レート歪み最適化による量子化を常に有効、それ以外はデフォルトで

1440×1080、品質60だと、エンコ時間110分、ファイルサイズ790M
シーク対策に最大GOPを60にすると、エンコ時間110分、ファイルサイズは815M
GOP60のまま品質56にすると、エンコ時間85分、ファイルサイズ570M

1280×720、品質60、GOP60だと、エンコ時間60分、ファイルサイズ420M

エンコ時間短縮に、動き予測モードを7、レート歪み最適化をMBのみに下げると
1440×1080、品質60、GOP60で、エンコ時間65分、ファイルサイズ835M
1280×720、品質60、GOP60だと、エンコ時間40分、ファイルサイズ430M

自分的には品質60なら画質は文句無し、56より下げると気になってくるかな
GOP数は、下げてもそれほどファイルサイズが大きくはならなかったので60でいいかな
CUDAは、デコードとインタレ解除だけだと、使っても使わなくても時間はほとんど変わらなかった
817名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 14:39:28 ID:QW+2sGqj
114 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 14:24:08 ID:JyMDShmg
あと、マザーボード(P8H67-M-PRO)にGPU Boostという機能があったんで、
2500kのGPUを1100MHzから1450MHzにオーバークロックしてみたところ、
ほぼリニアに変換速度に反映されました。

OCしたらはやくなるみたいだ
818名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 14:43:28 ID:oqytXgUQ
私も品質は60くらいを目安にしています。
というか、地デジtsは元の2分の1〜3分の1の容量になるようにしています。
アニメとかは5分の1でもいいかなぁ、とも思いますが。
i7 970(6コアOC4GHz)でも実時間より少し長く時間がかかるのが悲しいですね。
まぁ、設定次第なんですが。
実時間以下で、できるだけ綺麗になるように調整中です。
819790:2011/01/16(日) 14:55:15 ID:Qit3NQI7
>>812
お土産忘れてきてしまった。。間に合うかなぁ

インタレ解除ってIP変換っていいます。
アルゴリズムは色々あるけど、中間ライン補完が有名です。
(aviutlは空間補完と時間補完どちらか分からないですが)
インタレ解除って言ったら普通、中間ライン補完だと思ってた

インタレ解除の中の
中間ライン補完か単純二重化なら自分は単純二重化にして
ます。アニメーションでは輪郭にちらつきが出る為です。
このソフトではインタレ解除アルゴリズムが5種類くらい
ありますよー

やばい、遅れる。。。
820名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:02:23 ID:SdpLeK1j
>>819
やはりインタレ解除を理解してないようだな
ひょっとするとインターレース自体わかってないかもしれんが
821790:2011/01/16(日) 15:07:03 ID:Qit3NQI7
DVDはインターレース格納だよ。NTSC規格のなごりかな
822名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:18:57 ID:XvTZRZx/
最近の作品のDVDならソフトテレシネが多いから
ソースのデコードの段階でプログレに戻せるぞ。
823名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:40:58 ID:c5QWKXEI
>>820
お前大丈夫か?
824名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 15:52:32 ID:oqytXgUQ
12年くらい前かな、ちょうど家庭用の5.1chAVアンプが出始めた頃に内部でIP変換するテレビとかDVDプレーヤーとかが発売した記憶がある。
現在のテレビのIP変換って優秀だよね。
VMW5も高精度で自動判別してくれたらラクなんだけど。

静止画で観たらアレだけど、動画で観るわけだから二重化はラクでイイといえばイイよね。
825名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:13:34 ID:Qit3NQI7
>>824
地デジがなんかIP変換してるって聞いた事あったなぁ
最近性能いいよなぁ。全然きれいだし。
826名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:24:08 ID:oqytXgUQ
たぶんQit3NQI7さんの言っている中間ライン補完っていうのは、
動き適応型のI/P変換で奇数フィールドと偶数フィールドから生成される中間走査線のことだと思います。

静止画のi/p変換は奇数フィールドと偶数フィールドをかさねるだけですが、
動画の場合は奇数フィールドと偶数フィールドにズレが生じるので中間の走査線を生成してコーミングノイズが無い画を作ります。

二重化はコーミングノイズが出たフレームを重ねてギザギザの部分をボカす処理だったと思います。

つまり、動き適応型のI/P変換をした結果コーミングノイズが残った部分を二重化して目立たなくしているということだと思います。

違うのかな(^^;)
827名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:29:53 ID:4wRou+5u
誰だHDにインタレースなんか導入したNHKみたいな奴は
だからこんな無駄な苦労するハメに
828名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:39:22 ID:Qit3NQI7
>>827 激しく同意。もうインターレースでなくても表示出来んじゃね?
昔、電子銃つかってやってたからだろう。
829名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:40:23 ID:U+uhfRjo
インターレース利権というのがあってだな
830名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:42:24 ID:51HKdC7+
>>829
> "インターレース利権"との一致はありません。

詳しく教えれ
831名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:43:39 ID:U+uhfRjo
解除するとお金がもらえる。
832名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:44:09 ID:nHVx/Deh
質問です
5.1chの入出力に対応したとありますが、出力された5.1chは無劣化なのでしょうか
また、2chも無劣化だったりするのでしょうか
833名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:47:21 ID:c5QWKXEI

いいんだ、結果的にはこれで良かったんだ。
NHKは間違ってなかったんだ、そう思うしかない。
834名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:49:59 ID:4wRou+5u
いやだ
一部に得したやつがいるのが余計むかつく
835名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 16:53:39 ID:B3Eg18E3
エンコ時にインタレ解除するメリットって
・非対応機で縞が出ない
・大元のソースが24pや30pの場合に容量節約
以外にある?
836名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:17:25 ID:YzVGhLv2
リサイズしてエンコする場合は、どのみちプログレしかないだろ。
画質重視以外の大半の番組録画は480pで事足りるし。
837名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:40:55 ID:kPidbmMC
高精度映像ノイズ除去めちゃくそ時間掛かるな
838名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:51:46 ID:oqytXgUQ
正直、インターレースでもプログレッシブでもいいよね。
普通に再生できるし。
まあ、プログレッシブ化は自然な流れだよね、テレビやPCモニタがブラウン管から液晶になって表示自体が走査線ではなく一枚の画になったから内部でi/p変換したりが当たり前になったっていうのも一因なわけで。

836も言っているけど、特に水平方向の解像度をいじるとインターレース解除するほうがイイだろうし。

tsをそのまま保存ならインターレースになってしまうし、それでイイと思う。
1920×1080にエンコならインタレでもプログレでもイイ。
1280×720にするならプログレがデフォかな

あと、ウチはDVDの4:3は640×480でプログレ
16:9のDVDは解像度が微妙だからエンコやめた。それでもエンコする時はフリーソフトでアプコンして1280×720にして容量を二分の一くらいにしてる。
839名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:55:52 ID:4wRou+5u
高精度ノイズ除去は標準より効果あるんだろうが重すぎて実用にならんな
CUDA買う気ないし
840名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 17:59:37 ID:h7+mYJEH
>>836
TE4XPのときは普通に地デジ1440x1080i -> 704x480iで容量と速度を稼いでいたぞ?

輪郭が思った以上にジャギる(まぁピクセルのアスペクト比が腐ってるからな、どっちも)が、
解除漏れの方が見苦しいし、動きのなめらかさはそのままだから俺はこっちにした。

トップとボトムを別個で処理してるんだから、
ソフトが余計なお世話でもしないかぎりそうおかしくはならない。

上記ジャギを軽減できるインターレース時高画質リサイズで、
横流れのテロップとかに悪影響が出てたりするのがその典型例。

ソースがプログレ化しない限りインタレ保持から離れられんよ、たとえリサイズするとしてもな。
841名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:00:49 ID:ip3L0WNi
>>838
最後の3行とか全く意味無いことやってんな。
842名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:02:08 ID:3Sv1TTe+
今週末、いったい何回美咲ナンバーワンをエンコしたんだろう。疲れた。
843名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:02:12 ID:h7+mYJEH
>>838
あせって頓珍漢な解答するぐらいならレスするな。
844名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:08:13 ID:4wRou+5u
TMPGで作ったMP4をmediatomb0.11でDLNA配信するとPS3で「ファイルが壊れている」と
いわれて再生できないことが度々あるが、MP4ファイルをMPEGツールに一回かけると直るな。
TXP4のときにどこからかのアップデートから急にこのエラー起こるようになったが
5でも同じ。
TMPGが悪いのかmediatombが悪いのか。
845名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:14:45 ID:oqytXgUQ
>>841
そういわれてもしかたないよね。
実際のところウチではDVDはエンコしないでiso保存がデフォになってしまっています。
841はDVDはどうしているの?

>>843
「あせって」ていうのがなんなのか よくわからないけど。
「レスするな」っていうレスはしなくていいと思うんだけど(^^;)
言葉づかいが悪い人は何かにおこってるのかな・・・。

むしろ、843はDVDやTSをどのようにしているの?
凄くイイやり方があるなら教えてほしいです。
よろしくm(_ _)m
846名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:19:23 ID:h7+mYJEH
>>842
おれも切り出したテスト用のクリップ(3m08s)をここ数日で何百回エンコしたことか……
これでVer.Up.時に「パラメーターの意味が大幅に変わっちゃいました、てへ」とか言われると殺意が芽生えるな、たぶんw

>>845
お前がこのスレを見ている限りカキコしないとだけは言っておこう。
847名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:22:32 ID:oqytXgUQ
>>846

・・・なんで?
良い設定や方法があるなら教えて(;;)
848名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:29:46 ID:55iGyIQh
>>846
x264が更新したら多少変わるからまた頑張れ
849名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:31:16 ID:He2caxo9
おいおい、VC-1のBD読み込みできないのかよ
なんでVC-1だけ読み込みできるソフトが極端に少なくなるんだ?
コーデック自体は今じゃそこまで新しくないのに今でもないに等しいだろ・・・
850名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:40:03 ID:58QQy6Hp
>>818

一本だとそんなに時間短縮出来ないけど、
バッチエンコで違うソースを二本同時に走らせても、
30分位で終わる。CPU使用率は100%張り付きになるけどね。

ちなみにうちはグラボがGTX285で、品質62
映像ぼかし、映像シャープ、輪郭強調のフィルタかけて、
2本同時出力の時間が31〜35分くらい@980X/4GHz
851名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:42:55 ID:h7+mYJEH
>>848
……どうもorz
852名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 18:49:10 ID:oqytXgUQ
>>850
ありがとうございます。ウチもGTX285なんで ある意味環境は同じですね。

CPU使用率が90%前後だったんで二本同時とか考えていませんでした。

複数エンコする時は二本同時にしてみます。
853名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:29:05 ID:58QQy6Hp
>>852
ただ、GTX285だとCUDAがあんまり仕事しない(GPU使用率12%)ので、
フィルタの設定値が強かったりすると、もう少し時間掛かるかも。

ソースは地デジのTSアニメ30分モノをCMカットしたもの。
解像度は1280×720
インタレ解除 24fps化(コーミング除去)/トップフィールド/アニメ補完2
映像ぼかし=2
シャープネス=10
輪郭強調=100/範囲=広い

シャープネスの強さが10だと2本同時で30分前後だけど、
30にすると45分位掛かる。
854名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:30:29 ID:4wRou+5u
crf = 51 - 固定品質値/2 ってのが合ってるなら
固定品質値60と61ってのは同じってことか。
何気に残念な値のつくりだなTVMW5
855名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 19:48:56 ID:RbgA8qhh
やっぱ市販ソフトは手軽でいいわ
一時ファイルとかつくんなくていいし
856名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:05:17 ID:laRVbpsE
>>854
数値次第では1単位でもビットレート量が違う
0.5にしてくれたのは逆に良い部分だと思うが
固定数値を上げて高画質じゃなく
従来通り数値を下げて高画質のが良かったが

変動関係について詳しくはx264初心者スレpart3
939〜以降読んでみて以前読んで同意できる部分あったから
857名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:10:39 ID:gqxwvCkc
アニソンSp4 29分、固定品質64で
約1.6G。でかい。アニメだと700MBぐらいなのに。
858名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:11:59 ID:KuF+Cspz
きっと編集にバグがたくさんありそうだけど
誰も使ってないんだろうな
俺も編集ソフト別に持ってるし
859名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:12:21 ID:VLSIYGQH
WOWOWの映画をTS保存したものをCore i3 530でx264エンコードは無謀ですか?
860名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:13:46 ID:c5QWKXEI
>>838
>正直、インターレースでもプログレッシブでもいいよね。
凄い事言うね
861名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:25:24 ID:Yqp/IX8m
プログレ一択
862名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:26:15 ID:gO4DZ4m0
正直、4より良すぎてうれしくなるわ。インタレ解除の方式を変えたわけでもないだろうに、
H.264のエンコーダー性能がいいのかな。よっぽど前のエンコエンジンが酷かったんかな。
863名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:41:52 ID:SwoHOiIV
はじめてTMPGEnc買うので教えて欲しいのですが、
TMPGEnc Video Mastering Works 5を買っても
録画したTSファイルのCMカットをするには、
別のTMPGEnc MPEG Editor 3を
買わなきゃいけないのでしょか?
Video Mastering Works 5だけはCMガット編集はできませんか?
864名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:45:14 ID:QW+2sGqj
>>863
CMカット出きると思うよ
買わずにまずは体験版使ってみよう
865名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:45:26 ID:55iGyIQh
TMPGEnc MPEG Editor 3よりカット機能は弱いけど
普通に切る分にはTMPGEnc Video Mastering Works 5でも問題ない
866名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:45:47 ID:gqxwvCkc
>>863
カットのみか、mpeg2のトランスエンコレベル->Editor 3
カット+再エンコ必ず行われる->Works 5
867名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:46:01 ID:LSVBSRpI
>>863
出来るよ
868名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:51:00 ID:VLSIYGQH
あとはTMPGEnc Authoring Works 4との連携が良くなれば良いのにな。
869名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 20:51:15 ID:nNPZBI/a
ガットw
870名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:11:16 ID:YzVGhLv2
TokyoMXとかでやってる複数の解像度を含む曲者TSはTME3じゃムリでしょ。
871名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:16:10 ID:4wRou+5u
>>856
それってx264のcrfの値が小数点含む数値が実際使えるってことなのかね?
872名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:16:15 ID:j96RFvum
カットだけはできない

必ず、全体がエンコされるってきちんと教えてあげないと
873名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:25:53 ID:4wRou+5u
ああ、よく読んだら切り上げだと言ってるのね
要するに61は62と一緒か
自分が言いたいのは数値100の分解能が2刻みってのが残念だということなんだが
だったら0〜50でいいじゃない
874名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:27:32 ID:55iGyIQh
>>871
細かく割った以上使えると思うが
ちゃんとテストしてないからわからないけど
0.5単位で上げてアニメのOPであとでテストしてみるよ

もし0.5でも変動するとなれば2パス感覚でファイル押さえが容易になるから
結構使えるとは思うんだよな
875名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:36:13 ID:W88cJuyI
実際にエンコしてみて4.0から乗り換えるメリットはありそうですか?
876名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:43:18 ID:laRVbpsE
>>875
x264だけ目的ならない
それ以外を求めるならあり
性能だけは上がってはいる
877名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:43:47 ID:RbgA8qhh
>>875
テレビがHDになってあんまりフィルターとか使わなくなったから
これで十分という気がする
作業手順が減るし 中間ファイルも必要ないし
CUDAのH.254エンコードも思ったより画質良かったし
なかなかいいソフトだと思うよ
878名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:44:00 ID:XvTZRZx/
自分で数字打てばもっと細かくできるよ
879名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:44:38 ID:RbgA8qhh
>>877
ごめん 264だったわ
880名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:46:16 ID:laRVbpsE
>>878
コンマ単位で打ち込めても反映しないけどなw
881名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:46:54 ID:7BM4b0ZR
x264で出力するときPARしか設定しないだったら無効領域部分はお任せします
といっているようなものだからsar設定だけでもできるようにお願いします

以上、愚痴でした
882名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:57:31 ID:TAjLeOwe
同じx264設定で、TVMW5で24p化+ノイズ除去したものと、avisynthで、
TIVTC24p+NLMeans_light_GPUを使ったものをアニメエンコードで比べてみた。

24p化はそこそこ。ただ、横方向に線が走るようなものは、誤爆が多い感じで、
線が眠たくなる感じがする>TVMW5
あとノイズ除去が段違い。NLMeansは、やっぱアニメ向きだわ・・・・

というわけで、手間がかかっても、avisynthでじっくりやった方がいいってことで、
TVMW5を封印気味。24p化とノイズ除去の性能改善を求む。
883名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 21:57:35 ID:XvTZRZx/
>>880
crf25.8とかにできたよ。
884名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:13:26 ID:laRVbpsE
>>883
あれ出力できるのか?
画質変わってたか?w
AviUtlのGuiやらvfwのスライドなんかコンマ5桁とかいくのは知ってたが
怖くて出力したことないわw
885名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:32:42 ID:4wRou+5u
マジ?
なら品質値61とかも意味あるってことか
886名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:43:22 ID:bai6UgPL
すいません、>>646の人いたら最うpお願いできないですか?
887530:2011/01/16(日) 22:44:54 ID:3eChTqS0
60と61でエンコしたけどビットレートビットレートやファイルサイズがちゃんと変化してるよ。
888名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:45:54 ID:4wRou+5u
了解! ありがとう
自分もやってみる
889名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:47:04 ID:XvTZRZx/
QPカーブ(qcomp)とかも自分で打てば小数点単位で設定できる。
890名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 22:54:47 ID:75nC8ew5
2台のパソコンに、それぞれ体験版をインストールしたんだけど、
片方のパソコンには体験版の透かしが入らないのですが何故なんだろう?
すごく不思議。
891名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:02:57 ID:7GrQE6z+
>>876
今回の5だと今まで使ってた4と同じ手順、手軽さでBDリップからエンコ出来る
(音声管理・字幕管理含め)

俺はこれだけでも十分ありがたい
892名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:07:23 ID:h7+mYJEH
というか上下は1単位、左右は0.1単位、手入力なら0.01まで許容する項目もある。
893名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:27:50 ID:6y/uMa3K
これってtsをそのまま無劣化でカットして出力するにはどうしたらいいの?
894名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:33:28 ID:oIkL60sE
>>893
TMPGEnc Video Mastering Works 5 は、編集だけという使い方はできないよ
出力は必ず再エンコードになる
無劣化編集ができるのは TMPGEnc MPEG Editor 3
895名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:34:49 ID:6y/uMa3K
>>894
ありがとうです!
TMPGEnc MPEG Editor 3
でもtsカットでそのままts出力って出来ないですよね?
896名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:37:29 ID:VLSIYGQH
MPEG2出力だね。
だから映像以外のデータ放送とかはなくなっちゃう。
でも放送データはMPEG2だから画質に関しては無劣化と言って良い。
897名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:38:13 ID:JUnpQTg1
エンコード中、CPU使用率ほぼ100%に張付き。
タスク優先度をアクティブ、非アクティブ共に下げても変化なし。
CPU使用率90%程度に下げる方法ないのかね?
エンコ中、他の処理が重くてかなわん。

構成
win7-64bit
mem4G
CPU Core2Duo E6850

やはりCPUを4コア以上にしないとあかんのかなぁ。
898名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:48:59 ID:Bx3nWMwW
>>897
優先度下げてればCPU使用率100%でも問題ないだろ
バッチに登録して本体側しか優先度下げてないとかじゃないの
899名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 23:55:35 ID:QWPdhjTE
>>897
つ Process Lasso
900名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 00:04:35 ID:PZDFSgVN
CPUフルに使ってくれるのは本当にありがたいな
今まで4本並行で流してたけど
5は1本で済むからストレージへの負荷も和らいで多少速くなったわ
901名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 00:41:01 ID:ENg44dd0
TMPGEnc+x264で初トライだな
いつもはaviutl+x264で 720p crf=25でドラマ1本だいたい実時間+500M前後だから
同等画質、同等容量、同等エンコ時間みあいで
TMの場合、固定品質でどの辺が落としどころなんだろう
902名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:03:51 ID:ENg44dd0
終わった。
パフォ標準で最大ビットレート8M 品質50%のベタデフォでもけっこういける
時間も実時間より速いのでOK
まあ、容量が1割程度でかくなったが誤差の範囲だな
903名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:26:34 ID:gugpcLqp
地デジのtsエンコしたんですが
エンコした動画の4辺から5p位の所
が黒くなってるのですが
どうしたら正常にエンコ出来ますか?
904名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:34:58 ID:ouH585Xe
おーばーすきゃん ggrks
905名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:47:58 ID:gugpcLqp
すいません。
ググったのですが
解除し方が良く分かりません。
やり方教えて下さい
906名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:54:51 ID:rSjEMA0p
>>905
氏ね
907名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:56:52 ID:pgRg3ruL
そのレス返す時間も含めて

   13分

しか調べなかったの?
アンタ、人を舐めてない?
908名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 01:59:28 ID:mw2k4iS3
ここ見てピラミッドモード試してみたら、ザックリ圧縮率上がって驚いた
これほんとに効果大だな
909名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:03:30 ID:SJGpUKhr
どうせx264採用するんだったら、コマンドラインオプションを書いたら
そのまま反映してくれる様な機能を追加してくれたら良かったのに

TMPGenc上の設定項目だけではx264のオプションを完全に網羅してないみたいだし、
設定項目と該当オプションの比較がめんどくさ過ぎる
910名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:03:42 ID:Nb6LSzji
CPUがi7 980かi7 970でOC 4GHzくらいの方で、ビデオカードをGTX285からGTX400番台や500番台に変えた方はいませんか?

フィルタを使う場合に285から570とかにしたら速くなりますか?

例えば、重いので私は常用しないのですが、高精度ノイズ除去を使ってエンコすると
CPUに7%前後 GPUに93%前後 の割合で処理が割り振られ
その際のCPU使用率が25%前後 GPU使用率が98%なんですが

CPUに余裕があるのでGPUを強化するとかなり変わるのかなぁ、って思うんですが。
911名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 02:36:28 ID:GPxTtCat
>>909
あくまでも、初心者がx264で楽しめる為のものですから。
912名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:19:40 ID:ENg44dd0
高精度ノイズ除去ってすげー根性あるな
俺の環境じゃ時間が止まっているみたいだ
これって単なる aviutlのプラグインのWaveret NR Type-G程度なのかな
感覚的には5倍ぐらい遅いなTMPGenc
913名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:26:53 ID:cPnpufhY
2500K + P8H67-M EVOで、ハードエンコさせてみたいんだけど、上手くできん。。。

TMPGEnc Video Mastering Works 5 日本語版のトライアル版にて
MPEG-4 AVC映像デコーダーで、Intel Media SDK Softwareを選択して
1440x1080のTSを同サイズでMP4エンコさせてるんだけど、
30分の動画をエンコするのに45分くらいかかってる。。。

エンコ時間ってだいたいこんなもの???
914名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:35:25 ID:IO/eEYir
>>913
ソフトじゃなくハードにする
915名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:36:31 ID:QF83mUk9
ドライバ入れてないんじゃない?
916名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:43:08 ID:Nb6LSzji
私も重くて使わないと思います。
でも、試した結果だけ書いてみます。
i7 970(6コア OC 4GHz)
GTX285
CPUに7%前後 GPUに93%前後 の割合で処理が割り振られ
その際のCPU使用率が25%前後 GPU使用率が98%

素材は5分間のアニメで地デジTS
x264エンコーダー
1440×1080→1920×1080
固定品質60

低速 122分
低速CUDA有り 46分
低速ディテール 204分
低速ディテールCUDA有り 95分
普通 83分
普通CUDA有り 29分
普通ディテール 134分
普通ディテールCUDA有り 59分
高速 52分
高速CUDA有り 17分
高速ディテール 81分
高速ディテールCUDA有り 31分

あんまり意味が無い検証に思った以上に時間がかかってしまいました。
重いですよね。
917名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:44:39 ID:Nb6LSzji
>>916
スミマセン。高精度映像ノイズ除去のことです。
918名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:45:28 ID:cPnpufhY
TMPGEnc Video Mastering Works 5ってAdobe Premiere Pro CS5と比べてどうなの?
919名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 03:57:19 ID:Nb6LSzji
>>916
High Level4
29.97
映像設定のパフォーマンスは標準です。
920名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 07:42:18 ID:b0ac6sz0
ttp://puny.dip.jp/uploader2/download/1295217441.zip
パス:test

X264新参です
各種設定は検証ブログ、関連スレのテンプレを参考にしました
40分の動画でエンコ時間はほぼ二倍だったと思います
それから切り出してうpしました
921名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:13:26 ID:s9FnypDG
>>916
これはいい人柱だな
922名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:37:19 ID:qlXGoPlN
ぬおおお
4のときは、RAMディスクでカット編集したあと、バッチ登録してから元ソースをRAMディスクからけして
ばっちリストからTMPGEncで編集を選ぶと、元ソースが見つかりませんってでたあとに、元ソースのパスを再指定できたので超方法してたのに
5になったら、それができなくなってるー

TSのカット編集だとHDDに置いてると重くてイライラするから、RAMディスクで編集してたのに
これからはそのテクニックが使えないのは痛い


923名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:41:22 ID:1oAZQN1N
カルワザクーポンゲットして来たから
ベクターでこのソフト1500円引きで
買えるな(^人^)
924名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:43:18 ID:Ql3mddqX
CMカットの所でプレビューの移動量調整をマウスのホイールに連動って出来る?
設定をちゃんとしていないからかもだが、どうも使い勝手が悪い。
aviutlのプラグインの時間ジャンプみたいな機能が使えればいいんだが、
なるべくキーボード使わずにいい方法ないかな。
925名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:45:14 ID:Q5Z8fh09
>>918
体験版を使って自分で判断しろ
926名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 09:57:24 ID:kV0Hgpi8
>>924 サムネイル表示の上で右クリック。真ん中から離れるほど高速移動。
真ん中(マウスホイール)クリックのシーンチェンジ検出とあわせて使うと便利で仕方ない。
※感想は個人のものd(ry
927名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:36:36 ID:OWCg9H6M
intel新CPUでCUDA有効になるビデオカードって、CUDAコアいくつくらい必要なの?
928名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:44:52 ID:Ql3mddqX
>>926 サンクス! 右クリックで調整出来た。
もう一つ教えてくれたシーンチェンジの方は設定して色々試してるが違いがよくわからん。
もうちょっとイジってみる。
929名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:47:22 ID:oDoN85mb
Intel Media SDKって項目出てこないんだけど、ドライバとか必要なの?XPじゃ無理?
930名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:47:59 ID:LmpSAaa5
>>926
俺も同じ感想w
右クリック(というか長押し)知らないと、このソフト使う意味ないんじゃね?ってくらい。
931名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 10:57:51 ID:+WdB3+vS
>>926
シーンチェンジ検出しようとしてホイール押しこんでもウィンドウ選択(キーボードショートカットののalt+tabと同じ)になってしまう
MSマウスドライバのボタン割り当てから「中クリック」に変更したら使えるようになった
932名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 14:30:29 ID:ATPPEDf2
同じPCで録画したTSなのにどうしても音ズレするファイルがある。
TE4XPでエンコしたら全部問題ないのになんでだろう?
原因がさっぱり分からない。
困ったなぁ。
933名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 14:52:05 ID:+Wct/n4f
>>932
TSファイルを詳細に解析して追加する で読み込んでるか?
934名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:22:44 ID:OWCg9H6M
>>929
XPでは表示されない

>>909
>どうせx264採用するんだったら、コマンドラインオプションを書いたら
>そのまま反映してくれる様な機能を追加してくれたら良かったのに
さっきサポートに言っておいた。
935名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:38:30 ID:zLX28p75
AVX対応するのだろうか?
936名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:46:58 ID:Gz3/3PfI
CUDAダメだな・・・
SpursEngineよりは幾らかましだがブロックノイズ発生率高いな。
i7-975のx264でCPU40%で粗リアルタイムでエンコしてくれる。
937名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:56:52 ID:Gz3/3PfI
>>929
※ Intel Media SDKは対応CPU以外では、ソフトウェア動作となります。
※ Windows XPでは利用できません。
938名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 15:57:24 ID:eLNK4rKD
シーンチェンジ検出って結構便利なんだけど、これってショートカットキーは無いのね。
マウスホイールクリックを別のことに使ってたんだけど、どうしたもんだか。
なんとかショートカットキーに割り当てられないのかなぁ。
939名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:41:01 ID:cNdaiXx9
SandyBridge との相性がなあ・・

QSVを活用したけりゃ、H67でOC&CUDA使用不可。
逆に、H67でOC&CUDA使いたけりゃQSV使用不可。

屁理屈だけは一人前のどうしようもない非互換・排他性どうにかならないの?
Intelってバカとしか言いようが無い。

940名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 16:44:19 ID:cNdaiXx9
訂正

× 逆に、H67でOC&CUDA使いたけりゃQSV使用不可。

○ 逆に、P67でOC&CUDA使いたけりゃQSV使用不可。
941名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:16:22 ID:CH0VDEM+
x264を軽い設定でエンコした方がマシな画質になるんじゃない?
942名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:25:26 ID:Nb6LSzji
ペガシスに電話してAVXについて聞いてみた。
「開発陣がAVXを使って色々とやってみたのですが、あんまり速くならなかった」
って言っていた。
対応の可能性はあるけど「AVXの為に買い換える必要は無い」ってさ。
943名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:28:55 ID:6bchBrEm
SandyBridge
944名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:32:06 ID:ouH585Xe
そのレベルで答えてくれるのは良いなw
945名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:33:29 ID:LmPftB1a
何が?
フィルターが?
x264が?
MPEG2が?
DivXが?
何が速くならなかったって?
946名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:37:25 ID:zLX28p75
>>942
947名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:38:33 ID:Nb6LSzji
ファイル容量とかエンコ設定とかできるだけ近づけつつ、実際の仕様を想定して画質をひかくしたけど
皆の言うとおりだった。
x264>Intel M SDK>CUDA>Spurs
だね。
IMSDKは思っていた以上に綺麗だった。
でも、IMSDKはソフトウェアだと激遅なんですね。
あんまりこだわりが無い人とか、エンコの為にパソコンを用意しないような人は、IMSDKのハードウェアエンコが速くて そこそこ綺麗でいいかと。
特にノートでエンコしてPSPやウォークマン入れている人にはおすすめかも
948名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:42:56 ID:F3Lra7Cq
ハードウェアエンコード的な機能はだいたいが速く見せかけるために処理を削ってるんじゃないの?
949名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:44:34 ID:Nb6LSzji
>>945
ごめん。開発陣がどんなふうに試行錯誤したかまでは聞かなかった(;;)
でも、「AVX使ってもあんまり速くできなかった」って言われた・・・
今後はわからないけど。
なんなら電話で聞いてみてください。
950名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:47:12 ID:e5YlYVQA
CUDAは、そんなにダメか
sandyで組み直す方が早くてうまいのかな
951名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:48:14 ID:ouH585Xe
spursってCUDAより汚いんか。CUDAは使ったことはないが、
spursは盛れば綺麗にはなる…って、そりゃそうか。
952名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:54:53 ID:7zRiVjXZ
今TMPGEnc4使ってるけど、こっちに乗り換えた方がいいかな?
BDからエンコ出来るってのが魅力的なんだけど動画に対してそんなに知識はないから難しくなってるなら見送ろうかなと思ってる
953名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:55:44 ID:YfEX5Jan
俺も不具合見つけたからサポートに電話
ついでにx264に関して質問
x264のベースはr1814 x86 x64対応は今のとこ難しいらしい
誤設定減らす為設定項目を減らしてコマンド入力タブ検討中
ただ全オプションは使えない可能性があるとのこと
--tuneやらも追加予定 他機種別プリセット追加予定
954名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 17:59:44 ID:Nb6LSzji
CUDAはSpursよりはかなり綺麗
急いでエンコしてウォークマンに入れて外出する時は速いからCUDAを使おうと思います。
955名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:03:16 ID:CH0VDEM+
>>953
使用するx264のバージョンも選べるようになるといいな。
やばいバージョンや、嫌な改訂が入ったやつも回避できるし。
956名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:06:33 ID:cw/ugwrE
CUDAはせいぜいフィルタ処理までだな

ただスマートシャープ使うとそれでもバグるときがあるorz
957名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:17:37 ID:YfEX5Jan
>>955
パイプ形式の話もしたけど
更新するユーザーと更新しないユーザーが分かれるから
リビジョン違いで不具合でちゃうとサポートの対応が難しくなるらしい
x86とx64は先々なんとかしたいとは言ってた
958名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:26:48 ID:Nb6LSzji
各エンコーダーの画質を比較するために、同じ容量になるようにエンコした際のタイムです。
フィルタにCUDAは使われていません。
環境i7 970(OC 4GHz)+GTX285
元素材は140秒248MBの地デジts(アニメ)
すべてHigh 3.1 1280×720で35MBになるようにエンコ。

CUDAエンコーダ
平均ビットレート1900(最大7000)
CPU使用率50% GPU使用率45%
変換タイム 50秒

Spurs(SpursEngine使用)
平均ビットレート1950(最大は設定不可)
CPU使用率35%
変換タイム 64秒

x264
固定品質58(最大ビットレート7000)
パフォーマンス標準
CPU使用率98%
変換タイム 81秒

Intel Media SDK(ソフトウェアエンコ!)
平均ビットレート1950(最大7000)
パフォーンス標準
CPU使用率25%
変換タイム 7分06秒

※CPUの使用率はタスクマネージャーの値
 GPUの使用率はGPU-Zで確認
959名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:31:57 ID:CH0VDEM+
>>957
色々お疲れ様。
まぁ、リビジョンは致命的な不具合が無い限り変更無しでもいいかな。
x64対応で少々の速度アップを期待できるのは朗報ですね。
しかし、パイプにまで機能制限をつけようとするのは何だかな。

一歩踏み込んで、値の範囲や必要なオプション、単純な綴り間違いの指摘とか、
統合開発環境の内蔵エディタっぽくならないかなw
960名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:35:50 ID:9hkt7u9V
なんか持ってる身としてはフクザツな気分だがSpursいいところないな・・
GTX460使いだからなおさら
nVidia以外のGPUを使っててCPU負荷を抑えたい時にしか使えないな
スロット1個塞ぐし
961名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:38:06 ID:Nb6LSzji
たしかに、Spursは一番汚いのにCUDAエンコより遅い(;;)
ウチのSpursはずそうかな・・・
962名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:43:02 ID:Lw/MGVGC
AVX効果ないのか
あの前評判やエンコ速度が1/5なるとかいってたレポートは
いったいなんだったのか
963名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:43:11 ID:twikkKTs
>>939
H67上でフィルタにCUDAを使って、同時にエンコードにQSVを使うのは、
プログラミング的には可能らしいよ。
964名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:46:49 ID:Nb6LSzji
速度5分の1はIntel M SDKのハードウェアエンコじゃないかな
965名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 18:47:56 ID:Nb6LSzji
>>964
間違えた
エンコ時間が5分の1
966名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:00:35 ID:hG0PNNmx
x264の画質は固定品質62/crf20位だと全然ビットが足りてないな
固定品質67(crf17.5)が最低ラインで、良質なソースなら固定品質70crf16は欲しい感じ

CLI版でも似たような感じになるから、このソフトの癖というより
x264自体の傾向として以前のVerより同crf比の品質がかなり下がってる感じがする
967名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:07:18 ID:Db04j2Xs
↑キー
↓キー
シーンチェンジ検出
968名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:12:58 ID:Nb6LSzji
あ、Spursって1440×1080を1920×1080にするのはCUDAより速いのかな・・・
縮小には弱い?
あとで試してみます。
969名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:22:20 ID:SEzu85hR
ver.とrev.を混同しないようにね

そして ID:YfEX5Jan おつんつん
r1812だったか
970名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:31:07 ID:CH0VDEM+
地デジメインの俺は暗部のディティールしか比較検討してないな。
いかにもビットレート食いそうな場面はソースの時点でメタメタだしw
971名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:35:22 ID:lm7fixQK
>>962
提灯記事ってそういうもんだ
x.264開発陣も意味がないから対応の予定はないって言ってたし
972名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:37:02 ID:vE7y9p5A
x264に限っては意味が無いという程度の話だが、
x264にしか俺にとってはAVXこそ意味が無いというオチか。

ところで次スレはどうすんの?
乱立スレを再利用?
973名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:37:51 ID:vE7y9p5A
× x264にしか俺にとっては
○ x264にしか用が無い俺にとっては
974名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:41:58 ID:CH0VDEM+
流用でいいんじゃないの?
二つもあるし。
975名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 20:47:02 ID:8OGKROOu
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/en/product/tvmw5.html
英語版なら 4と5セットで5だけの値段なんだね。
これって既出?
976名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:03:32 ID:mcIPhLLz
>>975

> If you purchase TMPGEnc 4.0 XPress now*, you can upgrade to TMPGEnc Video Mastering Works 5 for FREE when it is released!
> * IMPORTANT INFORMATION: You must purchase the full priced version of TMPGEnc 4.0 XPress (English version) between January 5, 2011 and the
> release date of TMPGEnc Video Mastering Works 5 (TBD). Upgrades, bundles, and user discounted purchases of TMGPEnc 4.0 XPress are not eligible.

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_tvmw5.html
(特別アップグレード)ダウンロード版 0円
対象期間中、弊社ショッピングページでTXP4を購入あるいは条件に合致するユーザー様
2010/12/22〜2011/2/10まで

期間こそ違えど、内容大体同じような気がする。
977名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 21:33:13 ID:kV0Hgpi8
タイムライン編集でレイヤーグループとかレイヤーフォルダとかが欲しい
あと、音声の音量だけじゃなくて左右バランス変更が欲しい
978名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 22:07:44 ID:ozBvb4ym
結構サポートさんがやさしいようなので購入に踏み切った。アップデート楽しみだな
979名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 22:48:50 ID:1oAZQN1N
カルワザクーポンで1500円引きで買えるから買うか迷ってる(´・ω・`)
980名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 22:51:50 ID:vE7y9p5A
今立ってるのはこのくらい?

【編集】TMPGEnc VMW 5 パート2【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294706588/

【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part59【TXP】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293893334/
981名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 23:19:42 ID:PakQGTUT
まじで「不正なメモリタイプです。」は速攻で修正してほしいな。
おれのディスク容量がtsでマッハなんだが。
982名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:08:23 ID:vGLtUZfP
んー
T7200でHDやるの無謀すぎるなあ
983名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:22:24 ID:KM1qsWJW
某所のkeygenが速攻消されててワラタ

先にやる仕事があるだろks
984名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:23:34 ID:BGlkYkXf
ソフトに1万はなぁ〜と思ったけどアプデも無料でサポートも良いみたいだから購入した
前作と比べると使いやすくなってていいね。たまに読み込まないBDあるけど。
985名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:29:18 ID:5pqdpVdR
パソコン初心者です

今回ミドルエンドで組みたいと思います
現在の環境

NEC VARYUSUTAR
CPU PENTIAM D 2.4GHZ
MEMORI SIMM 128MB
GURABO 16MB

お願いします
986名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:30:41 ID:hoTKJtTW
某所?
TXP4も最新Verはkeygen使えなくなってるらしいし、TVMW5も当面割れないだろw
987名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:31:44 ID:hoTKJtTW
>>985
いつもの荒らし君うざいよ
988名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:33:41 ID:0qnAOxjz
この機能で1万円は安いと思うけどなぁ。
989名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:35:54 ID:mwVuBqKF
1万で買えば数年は無料アップデートしてくれるだろうしね
990名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:36:57 ID:1dxin9iF
1万の価値がものすんごく高い人もいるけどなw
991名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:41:47 ID:5pqdpVdR
「盗人猛々しい」とは、お前らのことだ。
人として恥ずかしくないのか?
992名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:50:39 ID:Bw3uAURU
一万はともかく一年くらいは人柱の皆様にバグ出し頑張ってもらうつもり
来年の正月にでもゆっくり弄るわ
993名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 00:57:50 ID:V2+R2FYF
>>991
なにをお願いしてんのか説明してくれw
994名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:00:27 ID:KGacwigA
1万は高いわ
5800円位なら買ったもいいのにな
995名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:03:20 ID:mwVuBqKF
ベクターで半額セール待ちというのもあるよ
996名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:04:36 ID:mNdvcDaG
PCのソフトで1万は安い方だよなぁ。他社の1万はだいたい最下位のグレードだなw
997名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:07:55 ID:3DP47foE
追加ライセンスを5K以内で売り出して欲しいわ
998名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:18:56 ID:BowAYSVz
Nero Multimedia Suite 10と較べてどうですか?
Neroは再生・オーサリングソフトもついてきて
CM検出機能やAVCHDにも対応してるみたいだけど…
エンコードはTMPGencのがいいの?
999名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:33:16 ID:KM1qsWJW
>>986
問題なく動いてるっぽいよ
俺は副業の経費で落としたから別にどうでもいいんだが
それよりコマンドラインにさっさと対応してもらいたいわ
1000名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 01:34:29 ID:LsvxLLk1
次スレどうすんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。